【経済】農産物高騰、食品メーカーを直撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
49名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:12:44 ID:AAB8Di/d0
値上げがって、その前にさんざん量減らしてきたじゃねーか。今更、新しいことのように偏向報道すな。
ここ3年でこれだけの内容量ダイエットしてお値段据え置きだぞ。この辺から報道見直せ。
 板チョコ:100g→60g
 魚肉ソーセージ:一本150g→1115g
 ポテチ:80g→60g
 カレールウ:250g→225g
 
他にも缶詰、瓶詰、カップヌード○、ソーセージ、どこからどう切ってもダイエットに暇なし。
デフレだなんてどの口が言ってるんだ。マスゴミも経団連とかメーカーが煩いから黙認して
売国援助しやがる。ミンスだけでも十分に売国なのに。
50名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:16:19 ID:2ySswP7N0
結局、デフレはすでに終わっているんだなあw
51名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:22:48 ID:pH1Gw0ks0
前回のバイオ燃料騒動のときには、値段は据え置きだが、
ツナ缶80gx4−>80gx3
ヨーグルト500g−>450g
6Pチーズ25g−>20g
だし入り味噌1kg−>750g
これらの実質値上げは、今でも、そのままです。
52名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:23:49 ID:xvPsTQD1P
>>30
日本の非効率で割高な農産品は、輸出したところでたかが知れてる。

関税を撤廃したら、農業への補助金はどこから出すんだ?
また増税だよ。
53名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:25:16 ID:VApQFSG00
内容量減らして価格据置。デフレじゃなくて、すでに値上げされてたってオチだねwwwwww
54名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:27:15 ID:h+GUU5U60
コーヒーの値上げは搾取し続けてきた貧民たちが豊かになって自らもコーヒーを飲み始めたからなんだってさ。
油と砂糖は例によって投機筋でしょうな。

もうね、品が足りてるとか足りてないとかの問題じゃないみたいね。
55名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:27:16 ID:yN4hs7uQ0
外貨稼いでるわけじゃない産業だけどな
56名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:27:52 ID:cxYBrb2x0
>>38
年契約の消化と円高で、原料の高騰分を辛うじて内包出来たが
それすら限界に来てる。

お前ら大好きな円安に転んでみ?
本年度産の穀物契約で血の雨が降るから
57名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:30:03 ID:xvPsTQD1P
デフレは2年くらい前に終わっとる。
>>49 も書いてるけど、量も味も落ちてるよね。
安いレトルトカレーとか甘味で誤魔化してるけど、リニューアルするごとに味落ちまくり。
58名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:47:03 ID:0q6v4BGQ0
高く売れる所にモノが流れる。
安く作れる所に技術が流れる。
59名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:04:19 ID:A+YcMtBR0
今はスタグフレーションだからしかたねー
60名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:05:32 ID:cxYBrb2x0
>>49
内容量(入数)変更→JANの変更になる。
余程の売れ筋で無い限り併売は不可能だから、店頭及びセンター在庫、メーカー在庫、包装資材の大量廃棄の費用も掛かる上
自社都合で店舗のレイアウトに穴をあける訳だから、同業他社製品への切り替えリスクを抱える羽目になるから
メーカーは規格変更を嫌う。

特売とか、増量企画の形で客に還元してる場合も多いし、メーカーが卸値を下げても問屋、小売でダンマリしてる場合もあるから
一様にメーカーを攻めるのはアタマワルイ。
61名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:36:16 ID:tumP71RO0
>>53
実質値上げと言う言葉が作られているじゃん。
62名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:50:07 ID:xiE6MrzW0
食品メーカは過去最高益出してるだろ
余裕があるんだからコスト増は吸収しろ
63名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:24:20 ID:2ySswP7N0
土だけで野菜作るわけじゃないから、
国産だって、いずれ円安で肥料や石油が高くなった上に、環境税も導入されたらどうなるか?・・・・
64名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:26:15 ID:bwKfnFsv0
>>4
たまねぎage
65うんこ:2011/01/19(水) 16:30:09 ID:LAR8WuYl0
もう、スタ河豚始まってんだろw
いつまで、デフレとか言ってんだ
うすのろが(^O^)
66名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:02:08 ID:ru7xkUzP0
>>63
既に肥料や燃料は値上がりしていて、
相続税うpで農業は先細りだね
67名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:02:56 ID:BczzmsJtO
>>30
馬鹿はおまえだ。

なんで日本の農産物を輸出しなきゃならん?
世界最高品質の日本の農産物を、クソ外国人に食わせてやる義理は無いわ。

それとも、アメリカ人に日本の農産物食わせてやって、
日本人は発ガン性、病原性世界最強のアメリカ農産物食って死ねってか?

ふざけるなよ。

TPPというのは、アメリカ人がいかに日本人を敵視しているかが
よくわかるな。

アメリカ人を見かけたらぶちころしてやれ。
68名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:13:03 ID:BczzmsJtO
>>16
アメ公がきたら、拷問にかけてやれ。
人手が足りなきゃ俺が加勢してやろうか?

大体、日本でアメリカ人にTPPだの消費税だの、
好きなように工作させておく方がおかしい。

見せしめにアメリカ人を痛い目にあわせてやれ。
69名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:20:54 ID:BczzmsJtO
>>37
正確に言おうぜ。

「悪いことはすべてアメリカ人のせい。」

だ。小泉もTPPも、
どちらもアメリカ人の命令で動いているものだから、
当然同じ臭いだ。
70名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:29:07 ID:kUXboIkP0
価格転嫁したらいいだけ
買えない奴は死ねばいいだけ
地球の人口多すぎるのだから
71名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:32:20 ID:VApQFSG00
>>70
死ぬのは中国とか人口の多い国で十分。何で日本人がわざわざtppで死なないといけないよw
72名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:34:26 ID:htlRAQwu0
>>66
>相続税うpで農業は先細りだね
農業を代々、引き継いでいくならば、相続税の心配はいらない。

農業投資価格とは【Pitaco】
http://www.pitaco.jp/shisan013.html
いままで農業を営んできた方が亡くなり相続人が農地を相続して
農業を営む場合、農業投資価格※1を超える部分の相続税が猶予されます。
それを「相続税納税猶予制度」といいます。

※1
農業投資価格とは,税務署で農業の収入に見合うように計算された
農地の価格をいいます。
(参考)平成18年の京都府の農業投資価格は、
10アールあたりで田が75万円、畑が47万円です。
73名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:39:55 ID:htlRAQwu0
>>71
>>66さんが、言うように、
>既に肥料や燃料は値上がりしていて、
既に、日本の農業は、肥料、農薬、燃料のほとんどすべてを、
輸入に依存していて、それが生命線です。
工業製品の輸出競争力により、円高傾向になり、
それが、当たり前に思っている肥料、農薬、燃料を支えています。
円高傾向でさえ、値上り気味で、困っているわけで、
本当の意味の自給は、夢のまた夢。
今後のかじ取りは、どこが与党になっても、難しい。
74名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:42:31 ID:BczzmsJtO
>>41
WTOに提訴されるから何?何かいいことがあるの?

アホか。WTOはアメリカ人の販促機関だ。
自分の輸出に都合の悪いことを、わざわざ自分からするとでも?

アメリカ人がTPPを日本に強制する目的は、
あからさまに日本の農業潰しだ。
日本人を経済的にも身体的にも
本気で殺しに来ているということだ。

日本人として、アメリカ人を絶対に許さん。

呆けたこと抜かしてアメリカ人に加担するおまえも同罪だ。
75名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:45:03 ID:htlRAQwu0
>>74
それは、お前の妄想。
日本や中国も、ときにより、WTOに提訴し、勝ったり負けたりだ。
日本は、むしろ、自由貿易の受益国だ。
76名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:49:00 ID:+49MXfkH0
>>4
たまねぎ高いね!
あれなんなんだろう?
ここまでたまねぎが高いのは初めてだよ。
にんじんは全くそうでもないのが不可解。
和洋中の万能選手なのに困る。
77名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:00:28 ID:BczzmsJtO
>>43
9.11はアメリカ人の自作自演だから、
そんなもの見て溜飲さげてたらアメリカ人が喜ぶだけだがな。

そういうことではなくて、きちんとアメリカ人を滅ぼしてやろうぜ。
核を利子つけてお返ししてやらないといかんしな。
日本のためでもあるし、世界のためでもある。
78名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:05:52 ID:htlRAQwu0
高齢化した農家が、農業機械を使って、採算はともかく、
農業を続けられるのも、円高の恩恵だしね。
今後の農業像については、与野党ともに、真剣に考えてもらいたいよね。
79名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:20:41 ID:BczzmsJtO
>>66
関税うPして貿易を先細りにさせてやれ。

関税は良いぞ。国民の負担も痛みも全く要らないからな。
アメリカ人が日本人に上げさせようと
必死に工作している消費税なんか、
簡単に廃止できる。

特にアメリカ農産物には、高い関税をかけてやれ。
体に悪く周囲にも迷惑かけることでは、タバコ以上に悪質だからな。
80名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:44:54 ID:ATe4BwKdP
農産物高騰は、日本の農家にとっては朗報だな。労せずして価格競争力を手に入れられる。
戦後半世紀かけてもまともな競争力をもてない農家や農協に、どれだけの金を注ぎ込んだことか。
TPPで間引きできそうだったのに、生き残ってしまうかもな。
81名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:59:14 ID:I8ZcdSKH0
高騰すると儲け狙って作付増やすから
来年は下落確実
その前に春には南半球の収穫期がくるから高騰は一服するだろう
82名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:00:38 ID:FDqyV0bZ0
前回値上げした分を原料費が下がっても値下げしてないよな
忘れてないぞゴラァ
とくに日清、カルビー
83名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:50:22 ID:I8ZcdSKH0
農産物価格の高騰は家計に打撃だ
しかしどんなに農産物価格が高騰しても
国産はもっと高くて役に立たない
84名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:55:23 ID:lZDO5VAA0
【タイガーマスク】警察も関係者も困惑 都内の施設に「小澤一郎」名義でモデルガン10丁が届く。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1293804606/
85名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:56:14 ID:d7tu7Gyi0
>>1 食品の原材料に値上げの波が及び始めた。
これは 実に正直な会社、 日清食品どうするのw
86名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:01:05 ID:RE4Hp+3g0
日本は食の流通が行政にコントロールされてるから、
やりたい放題だ。
当分は気象と海外が原因ということで、高値誘導が続くよ。
無理矢理でもインフレを演出しておいて、やはり安定供給にはTPP加入とかの
広報が始まるよ。
87名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:22:04 ID:EjE6hcC8O
>>73
>>73
ばかじゃん。

日本の農業に、輸入品要らねえよ。
どれだけ技術が進んでると思ってる?

おまえの頭の中は、江戸時代にも到達してないな。
88名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:40:16 ID:EjE6hcC8O
>>75
自由貿易ってのは、
アメリカが自国のゴミを日本に押しつけて高く買わせることが自由、
っていうのが語源。
知らないと恥かくぜ。

日本は、アメリカ自由貿易の最大の被害国。
アメリカとWTOに損害賠償請求しようぜ。
89名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:21:34 ID:I8ZcdSKH0
>>87
江戸時代とちがって
農地にはポンプで水を送り
種植収穫を機械化し
農薬で除草害虫駆除
化学肥料で飛躍的に生産量を増大

ポンプの農機具も燃料がなきゃ動かない
農薬も化学肥料も原料は輸入だ
農業に必要な燃料も原料も全部輸入だ
90名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:22:36 ID:nqV/jnrS0
円高なのに上がるとか、おかしいだろ。
他の国はどうやって喰ってるんだ?
91名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:38:13 ID:5ivxjkC30
なんか、ネット弁慶って「〜しようぜ」っていうよねw
お前がやれってのw
92名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:08:50 ID:/CwXzucFP
昨日砂糖特価で1キロ98円だったのでとりあえず4`買っといた
93名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:25:09 ID:h4MnZBZx0
今日コーヒーをまとめ買いしてきた
94名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:41:47 ID:kV8X0jHw0
>>92
ほほーっ、いい買い物をしましたな
当方では数年前までは98円特売が時々あったんだけど
最近は月1頻度で128円が底値になっているでござる
95名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:06:25 ID:IY3SiN7D0
円高意味ねーとか言ってるやつ馬鹿じゃねーの
アルジェリアなんか砂糖の値段2倍で暴動おこってるだろ
円高だからこれくらいで済んでんじゃねーか

無学、無教養、無見識の恥さらしは死ねよ
96名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:08:47 ID:IY3SiN7D0
馬鹿さらし上げ
97名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:56:34 ID:QiG82fbS0
>>72
おぉ、勉強になった。
相続後20年経過で免除か。

実際問題、郊外の都心通勤圏では、農地がどんどん宅地になってるよ。

>>79
だからアメリカは日本にTPP参加させたいんだよね
98名無しさん@十一周年
>>95
大バカユトリ能発見!