【愛媛】命奪うの誰のせい 犬猫殺処分あえて公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
飼い主に捨てられるなどして、年間30万匹近い犬や猫が「殺処分」されるなか、
愛媛県動物愛護センター(松山市)の職員の姿を描いた児童書「犬たちをおくる日」(金の星社)が
反響を呼んでいる。同センターは命の大切さに気づいてもらおうと、殺処分の様子を原則公開している
全国でも珍しい施設。ペットの最期に向き合う職員らの思いを聞いた。
   ◇
センターは2002年12月に開設。1年間で、県内で収容された犬約2千匹、猫約3500匹が殺処分される。
06年4月からは啓発活動として、希望者には面談などをしたうえで、殺処分を含めて施設のほとんどの
様子を公開している。岩崎靖業務課長は「犬たちの思いを、覚悟のある人には直接感じてもらいたいのです」と話す。
「犬たちをおくる日」は、センターの職員が写真とともに実名で出てくる。捨てられた犬猫を処分機へ
送らねばならない日常や、人と意思疎通できるようにしつけをし、1匹でも多くの命を救おうと奮闘する
姿が描かれている。

身勝手な飼い主たちも登場する。「アホだから」と飼い犬を処分するよう持ち込んだのに、帰りに子犬を
「譲ってくれ」と言った男性。処分場所である管理棟で、捨てた犬と記念写真を撮り、そのまま置いて
いった親子――。収容した犬猫のえさ代や、処分費用に年間500万円近い税金が投入されていることも紹介。
職員が来場者に「捨てるのは簡単だが助けるのは簡単でない」と伝えている。
著者で動物愛護に関するノンフィクション作品を手がける今西乃子(のりこ)さん=千葉県市原市=も、
取材に訪れた際に処分機のガス注入のボタンを押し、「その日、わたしが殺したのは30頭の成犬、
7匹の子犬、11匹のねこであった」とつづっている。「死んでいく犬たちと、処分という仕事に立ち会う
職員の気持ちに寄り添いたかったから」という。

[朝日新聞]2011年1月18日
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK201101180069.html
「犬たちをおくる日」(今西乃子著、浜田一男写真)。1300円(税抜き)
http://www2.asahi.com/kansai/entertainment/image/OSK201101180065.jpg
殺処分される直前の犬=松山市東川町
http://www2.asahi.com/kansai/entertainment/image/OSK201101180064.jpg
つづきは>>2-
2帰社倶楽部φ ★:2011/01/18(火) 16:13:57 ID:???0
>>1つづき
09年7月に出版、これまでに12版を重ね、約5万部を発行した。金の星社広報室によると、児童書だが
大人からの反響も多いという。「小学校高学年〜中学生向けの本としては、短期間で売り上げを伸ばしている」。
センターには子どもだけでなく、大人からも「捨てられる命を減らす社会に」「知人に本を紹介した」といった
感想が寄せられている。
   ◇
センターを訪ねると、けたたましい鳴き声が管理棟から聞こえてきた。元の飼い主が現れなければ、多くの
犬や猫たちは収容されてから5〜7日で、幅1.35メートル、奥行き1.4メートル、高さ1.2メートル
の金属製の箱の中で、二酸化炭素を充満させて殺処分される。
処分日は、毎週火、木曜。犬たちは毛布の上で身を寄せ合っていた。犬舎には暖房器具がない。「命が絶たれる
最期までは、少しでもいい環境で」と職員が毛布を提案したという。シバイヌのような一匹が人なつこい様子で
近づいてくる。岩崎さんは「元々は飼われていた犬が多いです」と厳しい表情を見せた。
午前9時半、処分が始まった。本の主人公となった職員、滝本伸生さん(43)が慎重に機械を操作し、
15分ほどかけてゆっくりと犬を処分機に追い込む。二酸化炭素注入ボタンを押すと、10〜15秒で次々と
犬が倒れていった。
さきほど近寄ってきたイヌのなきがらをなでてみた。温かく、柔らかい。目はうっすらと開いていた。
滝本さんは言う。「センターの犬猫は人間の身勝手のためにただ死んでいく。殺処分数がゼロになるまで、
この仕事を続けることが使命だと思うようになりました」。本のサブタイトル「この命、灰になるために
生まれてきたんじゃない」は、自身の言葉だ。
しつけがうまくいかずに関係が悪化することが、ペットを手放す大きな原因となっている。このためセンターは、
健康で人なつこい一部の子犬や子猫は譲渡用とし、引き取る人を対象に「しつけ方教室」にも力を入れている。
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK201101180069_01.html
3帰社倶楽部φ ★:2011/01/18(火) 16:14:09 ID:???0
>>2つづき
岩崎さんは「責任を持って命を預かることに、理解を深めることが大切。犬猫を殺す社会をつくったのは自分たち。
一人一人に何ができるのかを考えてほしい」と語る。
   ◇
〈動物愛護センター〉 動物愛護の啓発活動や、捨てられた犬猫の処分を目的に自治体が設けている施設。
保健所が同様の業務を行う自治体もある。殺処分では二酸化炭素を充満させる処分機を使用するところが多いが、
山口県下関市のように、苦痛を軽減しようと吸入麻酔を使う場合もある。環境省動物愛護管理室によると、
2008年度は全国で約28万匹が殺処分された。
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK201101180069_02.html
4名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:14:45 ID:yfjmNACk0
犯罪者を一人殺してくれたら
オレが3匹のネコを貰ってやる
5名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:15:33 ID:NnsWVy5s0
動物飼うのは免許制+動物飼育税とらないと駄目だね。
俺がいつか政治家になったら2番目に手掛けることにするよ。
6名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:17:27 ID:uE2pIYVR0
待望の安楽死施設とはこのようなものなんだろうね


うーむ
7名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:17:46 ID:TvJwG+o00
捨てた奴は一週間断食+手足切り落としたほうがいい

8名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:18:10 ID:8PDXms9R0
野良猫が多くて とても迷惑してる
餌づけして捕まえて 殺処分業者に渡してるんだけど減る気配なし
9名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:18:57 ID:k1iHAPCl0
いよいよ、ペット税近しか?
10名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:19:13 ID:1AFwUcin0
ペット税は実際話が出てなかったっけ?ただ導入直前で捨てるやつが出そうだけど。
11名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:19:35 ID:rznO3ER/0
生類憐れみの令を出すしかないな
12名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:19:56 ID:T8S+2ZNl0
はゃっふぉ〜。
13名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:20:10 ID:hxI5i1VP0
前にTVのドキュメンタリーでみたんだけど
家族旅行できないから飼い猫処分してくれって家族でセンター来たバカ親子がいたっけな
家族全員精神異常なんじゃないのってぐらい意味がわからん
その上で普通にTV取材受けてる神経もわからん
なんなんだあれ
14名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:20:35 ID:nE+5ntoM0
>>11
(中国の)犬公方の話ですね
15名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:20:54 ID:14qCS1d70
>>9
真面目に税を払うのは、ちゃんと予防接種とか避妊とか受けさせる
意識のある飼い主だけだから…
16名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:21:07 ID:k1iHAPCl0
一時は増えるだろうが、そのご減るでしょう。
17名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:21:12 ID:q04eF5ZI0
>06年4月からは啓発活動として、希望者には面談などをしたうえで、殺処分を含めて施設のほとんどの
様子を公開している。

面談で撥ねられる自信ある。
18名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:21:25 ID:aQBb0HLz0
飼い主も一緒に殺せばいいのに。
財産は没収して。
19名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:22:07 ID:iaPYo1h80
60歳以上の政治家も殺処分してくれ
日本にとって害悪でしかない
20名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:22:09 ID:VOkeusMCP
>>15
酒税と同じで販売店側に網をかければいいんだよ。
21名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:22:19 ID:B0jK5PR50
野良猫はあるいみ必要悪
いなくなたたらペストが蔓延するよ
22名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:22:22 ID:tnjtKA5X0
美味そうニダw、美味そうアルw
23名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:22:27 ID:uR0/TAoR0
捨てる飼い主が悪いけど、犬と猫の処分に困ったら食べてくれる国に輸出すればいいよ。
24名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:22:41 ID:5WUgZGTrP
解決策として、ペットの値段に引き取り料金を上乗せするなんてどうだろう?
引き取った動物を施設で飼育(転売可)

で、珍種で施設飼育出来ない品種は免許制にする
25名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:23:09 ID:KcUU8F4d0
ペットを捨てた奴は殺処分
26名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:23:13 ID:V8Lhc55O0
その辺に捨てるようになるだけと違うか
安易に飼って捨てるやつは一時の感情に生きてるんだから
27名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:23:22 ID:+/pkPd1P0
>>13
そんな基地外家族がいるなんて気持ち悪いな
常識がなくなってる人多すぎだ、その家族には苦しんで逝ってもらいたいと思うわ
28名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:23:33 ID:3qo8H+maP
韓国や中国に輸出すれば大儲けじゃね?
29名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:23:58 ID:dK0Hnkz50
死刑も公表しなくていい
これも同じ

社会に闇の部分は必要だ
アホかと思う

ペット税を取る為の工作ですか?
30名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:24:54 ID:X6bm4izO0
ペット税なんて野良犬を増やすだけだよ
31名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:25:08 ID:XnsI7VPI0
競馬も人間のエゴで生産され用がなくなると薬殺されるよね
32名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:25:23 ID:+WQ0mOrR0

飼う自信がないので、飼わない。
33名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:25:34 ID:iaPYo1h80
人間も同等に殺処分すべき
34名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:25:41 ID:UmD22hxw0
>>1
>誰のせい 

いつもの民主党スレかと思った・・
35名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:25:44 ID:sHqrVwdB0
ペットショップを公営にして、捨て猫・捨て犬の飼い主が充足するまで
新規のペットを入荷しないようにすればいいんじゃない。
36名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:25:46 ID:R6XO6g1L0
>>32
それもまた大切
37名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:26:03 ID:KcUU8F4d0
おれはホームセンターでかった青いベタですら、半年
かわいがったら、餌あたえるとき、よってくるようになったから、
死んだあと、煉瓦で墓つくって、線香あげてるというのに・・・
38名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:26:20 ID:uR0/TAoR0
>>28
北朝鮮とか野良犬一匹もいなさそうだし、食料変わりにただでくれてやんなよwww
39名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:26:22 ID:ATYdSjtL0
もうすでに野良ひきとってるから飼えない。今自分には
どうすることもできないしさっ処分されていった動物たちごめん
40名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:26:29 ID:gcv/Fm5X0
>>13
畜生はしょせん畜生
人間とは違うと認識している方が正常だと思うなあ
畜生を人間扱いすることによって精神の慰めの道具にし
果ては人間並みに墓場だの位牌だの供養だのする方が異常じゃね
41名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:27:16 ID:1Om+s0N+0
安直にできる金儲けの道具にできなくすればいいだけだろうに
42名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:27:27 ID:rznO3ER/0
ペット販売禁止法を制定して、ペットを飼う奴は
数年に1回講習が義務付けの免許制。
ペットを手に入れたければ保健所か
どうぶつ愛護センター経由からの譲渡のみにしろ
43名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:27:31 ID:Ih1UGdF10
飼えなくなったら
捨てるんじゃなくて
殺処分すればいいやん
44名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:28:17 ID:C7Hxs9Gi0
>>29
殺処分の現状を公開することによる社会的損失を説明できるか?
45名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:28:35 ID:k1iHAPCl0
>>37
心優しい人が貧乏で、なぜか>>13みたいなバカが

金もってんだよな?  なんかおかしいんだよ世の中。
46名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:28:43 ID:KoC7ooRT0
・ペットを飼うのは登録制で、常に登録票を付けさせる
・定期的に所定の場所にペットを連れて出頭、捨てていないか、適切に飼育しているかチェック
・登録の管理やチェック体制にかかる費用はペット飼い主らが負担
・ペットショップでのペット売買を禁止。売って良いのはペット関連商品のみ
・ペットが欲しい人は、ペットを飼っている人にお願いして子供を分けてもらう
・ノーリード禁止の場所でリード無し散歩や、猫を放し飼いして他人の庭に侵入することで被害を出したりしたら厳罰

これくらいはやってもいいだろ。
47名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:28:44 ID:u9w1c46T0
これはGJ
48名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:29:05 ID:KcUU8F4d0
>>40
それはチャイナレベルだな。
あっちは死んだら人間も犬もおなじ。
だから人肉くってる。
動物かえばわかるが、それぞれに個性があり性格がある。
情がわくもんだよ。
49名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:29:07 ID:gKZ+ybkGP
>>4
お前が犯罪者だったらどうするんだよ
50名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:29:11 ID:9BtXTxm50
ペット税を課すべきだろ。なんでペット飼ってないおれが税金で保健所にペット処理させないといけないんだ?
51名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:29:25 ID:lqv6XX930
ペット税をちらつかせて免許制にするしかないな
当然車みたいに飼える種類を分類して
そうすりゃ「資格」にちゃんとなる訳だからこぞってとるんじゃね?
52名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:30:28 ID:hLOMCFt50
登録制にしたらいいだけなのに
53名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:30:36 ID:Z25L/I650
厳しくしても今度は野に放つ奴が出てくる
54名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:30:57 ID:puQccpT20
>>44
悲しいけど
保健所への持込みが減って
捨て犬捨て猫が増えるだけだよ・・・
55名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:31:32 ID:gcv/Fm5X0
>>48
人間と動物の区別が付かないヒトを異常だと言っている
人肉食をする人間とベクトルが違うだけで異常である事は同じだ
56名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:31:35 ID:X6bm4izO0
おまえら本当にバカだな
十数年間飼って最後の死んでいくのをみたこと無いだろ
それを経験しちゃうと簡単には飼えないと分かるよ
57名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:31:55 ID:JLigvTieP
ペット税って、動物を捨てる事を正当化しちゃうんだよな
58名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:32:43 ID:zupOAJCJ0
携帯殺処分機をつくって飼い主の自宅で殺す事にすればいい。
よっぽど根性座った奴しか頼まなくなるだろう。
59名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:32:45 ID:5URB4VyL0
公開処刑
60名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:33:25 ID:ZKeU/oEQ0
可哀想と言うのも分かるが、動物たちの事を思うならば心を鬼にして、
ガンガン産ませてガンガン殺すべき
61名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:33:33 ID:utfQ460X0
>>54
結局捨て犬、捨て猫を捕獲して保健所行きと

まともに飼えないくせにおもちゃ感覚でペット買うバカは死ねばいいよな
62名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:33:33 ID:5RdsNNuT0
もったいないニダ 天罰が下るニダ
63名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:33:42 ID:KddTnZR7P
最期まで面倒見れないのに飼う奴らが多すぎ
64名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:34:02 ID:cGHLoDut0
アメリカみたいに捨て犬や野良犬を囚人に面倒見させて
介護犬に育てさせるプログラムとかやればいいのにね
65名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:35:16 ID:a1pLeWNs0
>>54
行政コストが上がるわけか

ペット税+登録料でいいんじゃね?
ペット屋で買う人はペット屋に支払い、それを税務署が徴収する
ペットにタグ付けることを強制して、タグのついてない野犬や野良猫は保健所で処分する
友人から譲り受けたり、野良を飼う人は、地方役場でペット税納税とタグの交付が必要となる
66名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:35:18 ID:KWy2lRRv0
・ペットが欲しい人は、ペットを飼っている人にお願いして子供を分けてもらう

増えすぎちゃって飼えなくなったからと捨てに来る奴がいるのに
これじゃダメだろw
67名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:35:37 ID:0SiRpYHo0
捨てた飼い主の目の前で死ぬところを見させないのか?
金払わんで後始末させるんだから、それぐらい義務化させろよ
68名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:35:57 ID:1Om+s0N+0
犬猫より
むしろヒトモドキdqnを保健所で
69名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:35:59 ID:UD6Igwr80

俺は野良犬を認めてもいいと思うんだが。
70名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:36:14 ID:pdFfpRsO0
動物好きってこんな程度
71名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:36:16 ID:pP6rAREF0
しつけもせず犬を吠えさせるバカい主は犬もろとも殺処分すべき
吠え猛る犬は問答無用で頃しても無罪の法律を作れ
72名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:36:25 ID:hxI5i1VP0
>>40
なんかそれ違う
初めは可愛いと感じて飼い出したけど都合が悪くなったら殺していい
そういう認識がおかしいって思うよ
人間と動物を同等にみるのは異常とかそういう問題じゃない
動物だから、人間だからってんじゃなくて
責任感がなさすぎないかって思う
73名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:37:09 ID:Km8QWIoO0
ペットショップで動物売るの禁止しろ
ブリーダーなどから買う場合はペット税を課せ
保健所から引き取るのを奨励しろ
74名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:37:17 ID:u9w1c46T0
>>64
微々たるもんだからそれをやったとしても殺処分が減るとは思えないが
囚人の為にはなるからやるべきだとは思う
75名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:37:43 ID:X6bm4izO0
まあここの大部分のやつは「星守る犬」で涙も出ない冷血野郎ばっかってことだな
76名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:37:56 ID:bvAUBjDq0
殺処分を公開するのを前提に建てたって事か

命の大切さ?
本当の目的は違うだろ
77名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:38:10 ID:8o6y6jDlP
野良犬を世話せずに、好きな犬を買って育てる奴のせいだな。
ペット、タバコ、釣り、バーベキューが好きな人って、
なぜか、自分勝手な人が多いというイメージがあるなぁ。
78名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:38:20 ID:IXKc9NGY0
>>69
狂犬病マジ勘弁です。
79名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:38:33 ID:j47ZQQGy0
>>40
異常かどうかはその人の考え方、ライフスタイルの違いによる部分が大きい。

うちの祖先は昔馬を持っていたから、馬頭観音があるよ・・・。
そういうのは普通じゃないの?
80名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:38:58 ID:gcv/Fm5X0
>>72
責任感があるからそこいらに捨てて
「誰かに拾われてる」とかいう幻想を見ることなく
保健所に持って行ったのだろ

ま、俺は端から動物なんか拾ったりしないし
飼った事も無いけどな
81名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:39:32 ID:NnsWVy5s0
>>55
区別しないことと区別が付かないことの違いがわからないの?
わからないなら、それが「区別が付かない」ってことだよ。
82名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:39:53 ID:5URB4VyL0
>>62
あれ?半島って猫も食ったっけ?宗主国様の方だろ猫は
83名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:40:13 ID:RCFOQo5P0
家電の不法投棄もそうだけど、買う時に処分費用上乗せさせないと
84名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:40:38 ID:x4Jpa26L0
そもそも愛玩目的のペットという存在が、自然に対する背信行為。
85名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:40:59 ID:eGpaCP3f0
>>80
責任を放棄して責任をもまっとうしたツラをされても困るがな
相手は動物なんだから全責任は飼い主にある
86名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:41:06 ID:/VJFmGi20
ペット販売業者の規制を厳しくするべきだな
87名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:41:11 ID:Mqbf715CO
>>65
ペット税はありといえばありなんだが
普通にペット飼ってる人が
他人が変えなくなったペットを殺すための金ださないなきゃならないのはなんか違和感あるわ
88名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:41:11 ID:i7Wxt/V80
ネコはノラでも保健所は介入しない
保健所で殺されるのは人間が持ち込んだネコのみ
89名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:41:21 ID:hxI5i1VP0
>>13に付け加えると一応親は子供に選択させて
その上でその結果を示したかったんじゃないかと思う
飼い猫をその犠牲にしたんだろうね
「家族旅行か、飼い猫かどちらか選べ」と子供に選ばせて
家族旅行を選んだガキ連れて猫殺してくれって連れてきた
その現実をガキどもに見せたかったんじゃないかな

その犠牲が重すぎるだろと思うけどやりたい事はわかる
理解はせん
ガキの見えないところでこっそり引き取り返して親戚に預かってもらったとか
そういう流れを期待したかったけど違ったように思う
90名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:42:03 ID:TEYRH3nC0
飼うなら最期まで面倒見る覚悟を持てということだ
91名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:42:31 ID:gcv/Fm5X0
>>79
馬頭観音は飼っていた動物を祭ってるわけでは無いだろ
祟りを沈めるという信仰によるものだと思うがなあ
92名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:43:12 ID:lWtdwad40
愛媛県動物愛護センターで殺処分→ランドセル化→伊達直人

93名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:43:36 ID:j47ZQQGy0
>>90
そうそう。手間も金も掛かる。

維持費が大変なんだよ。今は不景気だから獣医へ連れて行かない奴が多そうな。
だから、獣医が潰れる。
94名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:43:46 ID:pP6rAREF0
畜生なんぞに生存権は認められていない
飼い犬なんぞぶっ頃したところで
動物愛護法なんていう糞法より器物破損の方が
罰は重いのでそっちが適用されることになる
糞犬なんぞ頃してもそこらの家の窓叩き割るのと変わらんってことだ
分際をわきまえとけしつけも出来ない飼い主のクズどもが
95名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:43:50 ID:JssDLm9p0
うちの犬が脱走した時に、誰かが見つけてここの愛護センターに届けてくれたことがある。
見つけて届けてくれた人は、もし飼い主が見つからない場合は自分で買うから絶対に
殺処分にしないでくれと伝えてたらしい。
96名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:43:52 ID:UY2FggEO0
いい加減な飼い主のせいで処分されるのもいるし・・・
良い飼い主にめぐり合えるノラもいるんだし・・・
犬は狂犬病があるから、ノラは処分しなきゃいけないのはわかるんだが・・・
猫はなんで処分するんだろうか?
ゴミを荒らすとか糞が問題なら、カラスや公園や民主の鳩だって処分しなきゃ
不公平だと思うんだが。
97名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:44:28 ID:BgrTb2Sb0
キレイのカギは岩崎さん!
98名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:44:37 ID:u9w1c46T0
>>89
いや、あの親またペット飼う気だったからまともな親じゃなかったぞ
99名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:44:49 ID:gcv/Fm5X0
>>85
まあ税金を使ってると言う問題はあるが
保健所に連れて行くのは立派に責任ある行為だと思うぞ
最近は少ないが野良犬に迷惑してた事もあるんでな
100名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:45:03 ID:u+xyVi4P0
>>13
http://www.youtube.com/watch?v=8TfvTh25MFU
今音声出せないから見れないけど、これかな?
101名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:45:25 ID:TIBuFM8g0
避妊した犬猫だけ販売可にすればいいのに
その分だけ販売価格も高くして
102名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:45:26 ID:V8Lhc55O0
>>88
持ち込まれるのは子猫が8割だったはず

これさー、縁の下で野良が生んじゃったようなのも含むんだよね
責任ない人が持ち込んでる分は勘弁してやれよ
103名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:45:46 ID:K4MW2IzU0
捨てる奴は気にも留めないだろw
好きな奴が気分悪くするだけだw
104名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:46:35 ID:CeXWMAQl0
そんなことより民主党死刑執行しろよ・・・
105名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:46:53 ID:KsIpODvP0
106名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:47:19 ID:UAmxBXuQ0
>>69
集団化した野良の危険性を知らないガキの意見だな
107名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:47:31 ID:8Z6pkHn70
牛や豚も頼むね。オージーとか欧米向けに
108名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:47:33 ID:UY2FggEO0
>>105
グロ張るな、シネ
109名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:47:36 ID:Z25L/I650
色々考えたが、犬に自立して貰うしかない
脳機能を拡張するチップを開発せよ
110名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:47:51 ID:a1pLeWNs0
>>87
そこはまあ、ペットとの共生をはかるために、何らかの施策をするってことで
111名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:48:16 ID:u+xyVi4P0
>>105
最後の1枚だけ顔隠して何の意味が?w
112名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:48:28 ID:vuBt5yNr0
ペットショップは飼い主にこの本配るの義務化しろよ、もう
113名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:48:29 ID:Pz9Nq8KQP
この猫だったら飼いたい…
ttp://military.sakura.ne.jp/aircraft/photo1/1_f-14.jpg
114名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:49:29 ID:TIBuFM8g0
東南アジアでも行けば分かるだろうが
野良犬が集団でコンビニ前にたむろしてるのは怖いわな
でかいし、狂犬病持ってるかもしれんし、糞だってどうなっているか
115名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:49:48 ID:UY2FggEO0
>>113
えさ代いくら掛かるんだろうかね?
116名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:50:11 ID:HBnOr3h80
でもこの職員だって帰ったら肉食うんだろ
117名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:50:21 ID:/h8/2SwS0
犬、猫を捨てるやつに厳罰を
118名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:50:22 ID:7P8QCsuB0
>捨てた犬と記念写真を撮り、そのまま置いていった親子

こんな親に育てられた子供はロクな大人にならないと思う
119名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:50:32 ID:0zgKiaVF0
>>100
泣くくらいなら、なんでペットホテルに預けないんだ???
120名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:50:42 ID:Lpiq8DR50
まずペットショップを無くせ
121名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:50:45 ID:9oPqbFqR0
>>112
無駄無駄
122名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:51:42 ID:+jvf5Tz/0

 死刑囚は何時までも生かしとくのにね。


 綱吉さん呼んで来いや。
123名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:51:54 ID:utfQ460X0
>>119
あったま悪いんだろう
124名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:52:15 ID:V8Lhc55O0
>>96
猫に噛まれて死んだ人は多分あなたが思っているより多いです
自分も人畜共通感染症の死亡者数見て驚いたから。
犬より猫の方が死んでる
猫ごときの噛み傷、と甘く見るんだろうな
125名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:52:19 ID:u+xyVi4P0
>>119
親が捨てたかったんだろ。
126名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:52:31 ID:6Ba/KKCDP
猫大杉少し殺しとけ
127名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:52:34 ID:JDhsDpR00
>>103
たとえそうだとしても>>54だったとしてもどういう風に殺処分されるかを公開するのは必要だと思うわ
128名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:52:42 ID:R8kmOqyV0
犬猫等の店頭販売を法で禁止すべき。
129名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:52:52 ID:5Kn+xPXY0
犬猫の繁殖力と狂犬病が悪い、死ぬのは仕方ない
130名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:53:01 ID:X6bm4izO0
前の犬が死んで15年が過ぎて決心が付いたよ
今年は新しい犬を飼おうと思う
131名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:53:24 ID:wbO5ctIc0
>>100
「拾ってきた猫」か。
132名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:53:43 ID:dJChn3da0
>>113
屋外で飼うと迷惑になるから、室内で飼うように
それにしても、凛々しい子猫だね
133名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:54:26 ID:XqJTGtdq0
迷子犬とか猫じゃないの
普通の神経した人間が飼ってるなら捨てたりしないでしょ
134名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:54:32 ID:NarIMjGcO
>>113
飼えるなら買えばいいじゃん
餌代かかるよ
135名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:55:00 ID:u+xyVi4P0
>>96
狂犬病は犬の病気じゃないよ、猫含めて全哺乳類がかかる。
名前に犬って入ってるから誤解されやすいけど、一般常識として知っといた方がいい。
多くの外国では日本のようにそのへんの動物に手を出すのは自殺行為と思われるぞ。
136名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:55:06 ID:2w9ZDn9E0
>>100
これは酷い
137名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:55:53 ID:sOpouJvZ0
犬は朝鮮半島に輸出すればいいと思う
138名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:56:28 ID:u+xyVi4P0
>>113
運動場の確保がたいへんそうだな・・・
139名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:56:54 ID:AWTChV170
最近、ホームセンターなどでも小さいショーケースに入れられた
犬・猫の売り場があるのだが、バカなガキが親に
あの犬買って〜とせがむ姿を見る。
そのバカ親も、それは高いから、こっちにしなさいとか・・・
衝動買いすんなよ・・・・本当に寿命を全うするまで飼えるのかよ?

売るほうもバカだし、買うほうもバカ。
一律500万ほどペット取引税を導入するべきだろう。
そうすれば、捨てられても保護する施設が運営できるはずだ。
140名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:57:12 ID:HBnOr3h80
>>100
馬鹿の考えることはわけわからんな
141名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:57:39 ID:qf16WVEP0

こういう記事見ると凹む。

子供の頃、捨て犬や、処分待ちの犬を飼っていた。
母の方針は、飼うなら「殺されそうな子を助ける」だった。
雑種で、穏やかな性格の子達。
贅沢はさせてやれなかったが、天寿はまっとうさせてやれた。

隣に住んでいたいとこの家では、血統書付きの犬(大型、中型)を数匹飼っていた。
ラブラドール、ゴールデン、ミニチュア・シュナウザー、トイ・プードル、
ビーグル…
ほしい犬種があると、増やすという様子を羨ましくも思っていたが、
異常だとも感じていた。
そして、いとこ家の経済状況が悪化したとたん、犬達は放置された。
真夏の炎天下、わずかな日陰。
エサも水も数日おきにしかもらえないせいで、吠えまくって訴えてた。
(↑この状況はだいぶ後になって知った)
やがて、高級な犬達は姿を消した。
おそらく…処分されたのだろうと思う。
いとこ達も一家離散。
今は連絡先も何をしているのかも知らない。

生命とちゃんと向き合えない人間は、ダメだと思う。
142名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:58:06 ID:s3HyOLfr0
あえて全裸で歩いたら逮捕されるというのに・・・
143名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:58:29 ID:5gg6U2X10
保健所が勝手に殺してるだけだろ。
144名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:58:46 ID:Das/Ub090
小学4年生の頃だっただろうか、当時近所に住み着いていた野良犬を本気で友達と思い
常に一緒に過ごしていた時期もあり、並々ならない感情を抱いていた。
在る日、何処ぞの誰かが保健所に捕獲の依頼を出したらしく
白衣を着た保健所の職員が、友達を連れ去ろうとする悪魔に見えたものだった。
やがて、巨大な網と鎖、そして刺す又で強力に武装した職員にあえなく捕縛された
犬は電気柵のオリに閉じ込められ、私の顔を見て涙を流して居た姿は一生の虎馬となった。
保健所の大型トックはけたたましい音を鳴らし、タイヤをスピンさせながら
緩やかに動き出した。
私は居てもたってもいられず、そのトラックを追いかけたのであった。
しかし、当時の私の体力ではそのトラックを追い抜くのが精一杯であったのは言うまでもない。

145名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:58:49 ID:loPfYol60
>>94
最低な奴だな、お前それでも人か?
日本から出ていけよ。
146名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:58:59 ID:wsaeUGXU0
キチガイの屑DQNには何を言っても無駄

飼いますって届出とICタグを買うときに強制させる。
拒否れば販売不可。売ったのばれた場合、売った側にも厳罰。
無届で買ってるのがばれたばあいも罰金。
勝手に捨てたら同じ罰金。
アホにはその行為をすることがコレ以上無いくらいバカで愚かしいと
解りやすくしてやらないとダメだろ。
147名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:59:32 ID:oqBXEWPv0
>>144
そのまま保健所に行って引き取ってこればよかったのに
148名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 16:59:46 ID:geORZ6xa0
子供の頃、
山奥の木に黒いビニール袋がいっぱいぷらさがってて
中には猫の死体があると学校で噂されていた。
探偵ナイトスクープに投書して検証してもらおうと思っていたが
ずっとそれもしてない。
誰か真相知ってる人いたら、教えてください。
149名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:00:19 ID:8o6y6jDlP
食べるために殺される犬の方がマシだな。
(安楽死なら)
150名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:00:22 ID:1t22/b7H0
>>128
賛成

151名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:00:24 ID:YLfk7noG0
>>93
獣医はやたらぼったくろうとするからますます飼い主が行かなくなる
152名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:00:27 ID:J1iGJvnS0
海に行きたいからと飼い犬殺処分させた一家の動画は当然貼られてますよね
153名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:00:28 ID:vfv1nPjA0
昨日、地元のテレビで犬が14頭出産(内1頭死亡)したとニュースになってたけど
飼い主は1頭残して残りは希望者に譲るとかほざいてた
避妊手術しとけよ馬鹿野郎
154名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:01:14 ID:xPMRelQ90
動物愛護団体と表して
公園や道路に居る野良猫駆除してまわる団体があるらしいから
東海地方の皆さんは気をつけてね
155名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:01:19 ID:gcv/Fm5X0
>>100
全然問題無いと思うなあ
親は明らかに猫なんか飼いたくないんだよ
というか貸し屋等で飼えない環境だったっぽいしな
で、海を口実に子供が勝手に拾ってきた猫を処分させたんだな
156名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:01:21 ID:zZ2XokhZ0
それよりも、 ペットショップで売れ残ったペットがどうなるのか知りたい
157名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:01:26 ID:+e0aRv8d0
中国に松山大虐殺とか書かれそうだな
158名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:01:54 ID:oqBXEWPv0
>>146
狂犬病予防法でタグはつけないとあかんらしい
つけてる人見たことないが
159名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:02:35 ID:aKIkbs0f0
>>119
ペットホテル利用すれば金掛かるから海に行けない
海に行くか行かないかなんですよね
子供達に聞いたら「海に行きたい」と
160名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:02:52 ID:K4MW2IzU0
>>127
捨てる奴が気にしないのにやっても無駄だろう
知りたいなら文章上で「窒息死」とかだけで十分だ
161名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:04:03 ID:oqBXEWPv0
>>154
野良猫の取り締まりは非常にやりにくいと教わったのだが
162名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:04:21 ID:1t22/b7H0
>>144
>>保健所の大型トックはけたたましい音を鳴らし、タイヤをスピンさせなら
緩やかに動き出した。

タイヤをスピンさせながら緩やかに動かすのは相当ムズイ。
163名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:04:58 ID:hMlRQceN0
ペット税だな
164名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:05:08 ID:UNTKH+b80
まずペット産業全てに重税かけろ。

生き物を飼うのには要免許と生物の申請許可制にしろ。
その上で飼育税を徴収しろ。
違反者は、飼い主のいない動物の飼育を強制労働を何年かさせろ。

飼ってた生物が死んだら、遺骸は全て自治体or自治体許可施設に持ち込んで処分する。
もちろん高額の処分費を徴収する。

申請した生物が生存してるかは抜き打ち検査する。
居なかったら、死んだ場合の処分費の数倍を徴収しろ。
悪質な場合は家財を接収した上で飼育強制労働終身刑でOK。

増えてるのに申請してない場合も罰金を徴収しろ。

これで野良は減るよ。
165名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:05:27 ID:+e0aRv8d0
昆虫採集と同じです
興味を持てば飼い、飽きれば捨てる
ぶっちゃけ人間に対しても同じことをしていると思いますよ
殺しはしませんけどね
166名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:05:37 ID:Px1WZTUk0
中国、韓国、カンボジア、タイ東北部なら食肉として扱ってくれるのに...
167名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:05:37 ID:u+xyVi4P0
>>162
凍結路だったんだろう。
168名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:05:48 ID:L5Cv+kNH0
犬猫は可愛がるけど、牛豚は殺して食う。
人間って、なんて身勝手なんだ・・・
169名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:06:15 ID:DcS4hXuz0
犬猫じゃない小動物なんて、生ごみと一緒に焼却場で燃やされてるんだけど。
170名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:06:38 ID:muG4wz360
処分センターに行ったことある奴ならわかると思うけど

連中は自分が殺されるのわかってるから目の間にいくと必死で「助けてくれ〜」って哀願してくるんだ
あれは・・もうなんていうかね・・
171名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:07:26 ID:oqBXEWPv0
>>169
犬猫も産業廃棄物扱いじゃなかったっけ?
感染性廃棄物ではなかったはずだし
172名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:07:48 ID:FpHXyBHm0
>>100
海へ行く間にペットホテルへ預ければいいだけなのに何なんだ、こいつらは
173名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:07:51 ID:GyNuFqVA0
犬・ネコはそろそろ完全登録制+ICタグ埋め込みにした方がいいな。
そして、海外のように警察に動物事案を専門に扱う部門を設立するべき。
海外では交通違反裁判のように即決裁判で重い罰金刑が科されているが日本も同様でいいだろ。
今の時代、罰則が無いと何をやっても平気って輩が増えてしまってどうしようも無い。


174名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:08:07 ID:Ixl8zzQ70
中国に輸出すればいいにだ。全部有効に利用してもらえるにだ

加工品の添付調味料などの形で逆輸入にだ。
175名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:08:14 ID:TIBuFM8g0
>>169
それはペットの死体処分ではなくて?
176名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:08:25 ID:BTF0gjwg0
そんなもん見せられてサカキバラみたいのが増えても困る
177名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:08:47 ID:JDhsDpR00
>>160
何かを変えるには意味がないことでも行動することが大事なんだよ
ただ否定するだけならお前でもできるだろ?
178名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:08:58 ID:oVA4J3tEP
まあ命がどーだと言ってたら
かわいーかわいー子犬子猫をショーケースで見て迷うこともできないわけで
売れ残って大きくなった犬猫をあえて買うやさしーやさしー人がいればいいのにね
いないね
口ばかり
179名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:09:38 ID:0zgKiaVF0
>>159
なんじゃそりゃ…
子供がそんな決断したら叱るのが親の務めだろ。
180名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:09:40 ID:oqBXEWPv0
>>173
犬は狂犬病関連で登録しろと法律にあるよ
問題は猫だわ
181名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:09:42 ID:+WQ0mOrR0

ニャン
182名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:10:01 ID:DcS4hXuz0
>>171
うん。
動物用の処分施設が無いとこは、焼却場で処分してる。
183名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:10:14 ID:34i/kKuQ0
松山市は公園犬禁止
http://teke.dyndns.tv/uploader/img/025.jpg

ワンコに厳しい条例があるのです。
184名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:10:16 ID:K4MW2IzU0
>>168
と殺と殺処分の定義ぐらいしっかりしておけw
185名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:10:24 ID:11LXtyke0
動物を飼う奴と野良猫野良犬に餌付けして野良を増やす奴が諸悪の根源。
186名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:10:35 ID:pP6rAREF0
>>145
寝惚けるな
しつけもせずに犬を吠えさせるクズこそ日本から出て行け
貴様らに他人の平穏な生活を乱す権利などないからだ
犬を吠えさないようしつけをするのは当然の責任と義務だ
それができない飼い主とそんなゴミクズに飼われた犬は生きる価値などない
187名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:10:37 ID:HBnOr3h80
>>179
やさしさを持てたと思う とかいっちゃうんだぜ?
188名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:10:42 ID:erONjdF50
>>174
シナなのかニダなのか
煽るならちゃんとしろ
189名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:11:13 ID:u+xyVi4P0
>>155
そういう子供向けの理屈ならいいんだけど、それをTVにまで語ってるとこが「真性か?」と思わせちゃうんだわな。
190はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/01/18(火) 17:11:32 ID:CNnaLZr80 BE:1443366465-2BP(3334)
>>100
ひどい親子だな。
これで子供に選択させたとか、
子供の教育のためになったなどと言って済ませるこの両親は正気とは思えない。
191名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:11:36 ID:oVA4J3tEP
>>170
>連中は自分が殺されるのわかってるから目の間にいくと必死で「助けてくれ〜」って哀願してくるんだ

会話もできないのになんで哀願してるとか分かるんだよww
192名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:11:53 ID:L9zwRavZ0
AIBO最強説。
つか「カワイイ」が唯一絶対至上の価値とする人達の思考回路がワカラン。
「カワイイ」から手ぇ出して、吠えたり噛んだり邪魔だったり糞垂れたりして「キモイ」から捨てる。
犬も猫もアライグマもワニガメも人間の赤ん坊も
「ゲットする→捨てる」までの基本構造が一緒な気がする。
193名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:12:28 ID:FpHXyBHm0
>>178
うちの弟は買ったよ 障害があるために生後5ヶ月まで売れ残っていた犬
手がかかるから余計可愛いって夫婦で育ててる
194名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:12:37 ID:Ixl8zzQ70

ネコひっかき病はネコからヒトに感染する人畜共通感染症の1つ
日本では猫の9〜15%が菌を保有している
195名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:12:56 ID:oqBXEWPv0
>>191
ぶっちゃけ、やけに愛想のいいのか極端に人を怖がってるかの二種類だよなああいう所にいるのって
196名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:13:12 ID:rj1gko3j0
犬って何年も身近に置いておくと思念を飛ばしてくるんだよ
いぬごえって、ある意味本当
197名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:13:24 ID:0zgKiaVF0
>>187
アホすぎる。
ペット殺してやさしさもクソもあるかってw
命に対するハードルが下がっただけじゃないか。
198名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:13:50 ID:MxN/yVwcP
>>100
親も命の尊さとか責任とか教えられるレベルじゃないんだね
つーか殺すときは飼い主にやらせろよ
199名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:14:07 ID:gcv/Fm5X0
>>184
何も食べる時に殺すのだけが屠殺じゃない
伝染病などで処分する時にも使う言葉だろ
保健所の行為を屠殺と言っても問題無いと思うがなあ
200名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:14:34 ID:lpfKEQw7P
>>13
さすがにあれは仕込み臭い
201名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:14:56 ID:TIBuFM8g0
>>179
映像見たけど、子供をダシにして親が捨てたがってるように思えたわ
202名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:15:19 ID:e6psW5QA0
>>170
実際のところ、捕獲から猶予期間が長いから犬同士でグループになってじゃれあってるよ。
当然だが死なんて判ってない。その時まで、ごはんまだー?の毎日。
子供は走り回って大人はちょっかい出したりしかりつけたり。そんな社会。


うちの犬は4年前に処分場から貰ってきたけど、病気もせずに毎日元気に
俺のソファとストーブの前を占領している。寒いのは嫌いらしい。
203名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:15:49 ID:y6IdzXJR0
子供が生まれたら犬を飼えって感動的なコピペがあるけど、
馬鹿な親が犬の躾けや犬の老後は介護が必要だってことも考えず
簡単にペットを買うのはよくない
204名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:16:05 ID:K4MW2IzU0
>>199
区別はしたほうがお勧めだと言っているだけだよ
分けたくないなら勝手にすればいい
205名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:16:07 ID:+aSj+jCY0
この辺は本当に何かやらないとマズいレベルだよなぁ。
ペットショップが今の状態で野放しなら問題。
206名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:16:08 ID:KRirot060
殺す奴が悪い
207名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:16:33 ID:HVVXN7HV0
ここに何度か寄ったことがある
結構長い時間居たけど、ウチではペットは飼えないんだわ

208名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:16:43 ID:+WQ0mOrR0

中国に引き取ってもらえ
209名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:17:02 ID:gcv/Fm5X0
>>189
そもそもTVの取材なんか受けるのがどうかしてると思う
TVは庶民の味方で良いモノとか思ってる脳天気な人って多いよなあ
>>100みたいな編集されて晒し者にされる場合もあると言うのに・・
210名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:17:10 ID:/Xa660N4P
本当のバカは死ぬとこ見せてやったってわからん
211名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:17:22 ID:p6hM0cg90
>>5
で、政治家になるために動いてるの?
212名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:17:59 ID:wbO5ctIc0
>>100の家族はあんまりお金もなさそうだし(失礼)、そもそも環境的に
飼えなかったのを子供に根負けして飼い始めたんじゃないかな。
どうせ飼えなくなることを親はわかってたっぽいし。
「飼えないことを証明するために飼ってみた」みたいなね。最初から
飼うべきでなかったし、飼えないことを子供にわからせるべきだった。
213名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:18:10 ID:DLQpRjDHO
うちの住宅街には野良猫が一匹もいない。
必殺仕事人みたいな奴がいるようで、飼い猫だろうが見つけ次第捕まえられて殺される。
近所では怖い噂になってる。
214名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:18:15 ID:pP6rAREF0
しつけもできないバカい主は
近所からどれだけ嫌悪と憎悪の目で見られているか
このスレをよぉく読んでおけクズどもが

糞飼い主と馬鹿犬の騒音 その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1278580397/
215名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:19:10 ID:vUecXObs0
松山は部落民の巣窟だからしょうがないな
B地区を通ると死んだ犬投げつけてきて
賠償金取られるから気を付けろ
216名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:19:36 ID:2t/RYQqs0
>>178
うちのチワワは売れ残り。
うちのヨークシャーテリアは動物レンタルでたらい回しにされて精神がズタズタになった状態で
引き取った。数年かかったけど、今じゃ堂々としたもんだ。でも、他人が来るとすぐ逃げるけどね。
ショーケースに入れられてるの見ると、かわいそうになるね。店頭販売は規制して欲しいな。
217名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:19:41 ID:u+xyVi4P0
>>212
そんな感じだろうね。
はたから見れば茶番に腹が立つだろうけども、
本人たちもまさか全国に晒されるとは思ってなかっただろうw
218名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:20:04 ID:HBnOr3h80
>>216
チワワどうした
219名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:20:12 ID:uP3o8sFp0
これが等身大の日本人だよ。
220名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:20:25 ID:gcv/Fm5X0
>>204
確認しときたいんだが
食用に育てられた犬や猫なら殺す事に何の問題も無いと思ってるわけね?
しかしペットや野良を殺すのは問題があるという話しなのかな
221名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:20:43 ID:u+xyVi4P0
>>214
犬って声帯潰せないもんかね?
吼えなきゃ飼えるって場合も多いんじゃなかろか?
222名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:21:24 ID:gOMfgJqI0
経済的に余裕が有り、意識が高いペットのオーナーは殺処分の現状を見て嘆くが
貧乏なくせに無理して多頭飼いに奔るバカは平気な顔して保健所に持ち込む。

何というか、矛盾だな。
223名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:21:41 ID:yzWFwZNd0
経済的に余裕が有り、意識が高いペットのオーナーは殺処分の現状を見て嘆くが
貧乏なくせに無理して多頭飼いに奔るバカは平気な顔して保健所に持ち込む。

何というか、矛盾だな。
224名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:22:23 ID:79Qgfgy+0
ちなみにノラ猫の平均寿命は約3年(泣)
225名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:22:45 ID:SMuCrFRV0
ペットを飼うときに車みたいに処理費用上乗せで前払いさせろ。
ちゃんと寿命で死んだら返すということで。
226名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:23:01 ID:2t/RYQqs0
>>218
チワワは我が家を仕切ってるよw
227名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:23:03 ID:7G2SaAVy0
各所轄保健所および役所にて登録
@ペット取得保障料 100.000円(生涯飼育終了すれば全金返金)
Aペット飼育税(年) 6.000円
Bペット管理税(年) 6.000円(但し、各種ワクチン無料提供)
ペットが死んだ際は最寄りの獣医で死亡診断書(500円)を交付
してもらい、保健所に提出し清算。
日本国内においては一切の政府交付の首輪もしくは足輪を付ける義務を要す。
動物愛護センターにおける殺処分料依頼 200.000円
依頼の場合はペット所得補償料は一切、返還されない。

ということで
228名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:24:03 ID:5URB4VyL0
動物アイゴー!
229名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:24:04 ID:JOlfPnDH0
近所に野良猫が多くて、
拾って、2匹飼ってるのまで税金勘弁だわ。
野良が増えるのをちょっとでも減らせると思って保護したのに…
避妊して家からも出さないで、地域の事思ってなのに
230名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:24:09 ID:OHyflF8U0
>>100
教育したかったのかもしれんが、自分の汚れ仕事を子どもに押し付けただけに見える
231名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:24:27 ID:sdAvzK+X0
>>203
生まれて間もない子の育児で大変なのに
犬の世話や躾けで飼う飼わないどころじゃないよ
232名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:24:28 ID:oqBXEWPv0
>>227
ワクチンやっす
A+Bでも現行普通にワクチン接種してる人たちにとっては安いわそれ
233名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:24:53 ID:e6psW5QA0
>>221
1.黒酢を薄めてスプレーボトルに入れる
2.鳴き始めたら頭上周辺1m離れた辺りに噴霧

これを1週間〜一ヶ月で無駄吠えはほぼ無くなる。
234名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:25:12 ID:hMlRQceN0
近所の愛猫家は野良猫が飼い猫にちょっかいだすとエアガン撃っちゃいます
235名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:25:40 ID:+e0aRv8d0
野良犬・野良猫の存在を禁止するってのも特殊なルールだよな
日本の町は大きなマンションみたいな扱いなんだな
236名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:25:45 ID:u+xyVi4P0
>>230
二度と拾って来ないようにトラウマ飢え付けたんだろ。
237名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:26:27 ID:CsM2ih+Q0
登録制にすればいいじゃん。
マイクロチップ埋め込んで。
238名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:26:29 ID:yzWFwZNd0
介護犬とか特殊なケースを除いて、ペットは経済的に余裕が有る層だけに許可するべき。
239名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:27:32 ID:u+xyVi4P0
>>233
DQN飼い主がそんな教育とかしないから、一律声帯潰せばいいじゃないか。
飼い犬で声が出せないのって何か困る?
フェレットの臭腺取るのと同レベルだよ。
240名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:29:17 ID:06ZGwW7M0
飼い主の殺処分も必要。
早急に法整備すべき。
241名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:29:28 ID:MxN/yVwcP
>>75
アマゾンのレビュー読んだだけでモニターが曇りだしたよバカ野郎
242名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:29:42 ID:/z0Y0RUF0
犬猫を殺すのを生業として金をもらっておきながら、さらにそれを本にして大もうけ。
犬畜生に劣るとはまさにこのことだな。死んでからえんま様の前でどうご託を並べるのか見物だな
243名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:29:42 ID:ohKdKjR+0
tp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/eisei/d_suteki/suindex.html

泣いた
244名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:29:47 ID:K4MW2IzU0
>>220
哀れみや国規模の価値観などの問題を含んだら語りきれんし、めんどい
とりあえずペットは問題があるだろ、所有物扱いだからな
245名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:30:19 ID:/Xa660N4P
海に行くために子猫殺して平気っていう子供もよくわからんな
おれは子供の時は動物好きでしかたなかったもんだが・・・
246名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:32:29 ID:+e0aRv8d0
子供の頃は動物が大きく見えて怖かった
247名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:32:59 ID:j+ffarb40
店頭販売を規制すればいい
買うのにハードル上げるのはテだよね

登録料とかペット税とかをガンガン上げると、
やみ市場が元気になるだけかと
もともと水商売なところあるからブラックな人も多そうだし
248名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:34:32 ID:wbO5ctIc0
>>239
え? うちとか地方だから犬は番犬としての意味もある。
だから吠えてもらわないと困るよ。
249名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:34:36 ID:ngUp574C0
250名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:34:42 ID:ZtmD03au0
ペットショップがあって、去勢しない飼い主がいる限り
増えて野良化して殺処分される犬は無くならない
251名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:35:09 ID:e6psW5QA0
>>239
     あの……
     落とし物ですよ………?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ心と)
         `u―u´
252名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:35:17 ID:E6G12Xya0
もったいないニダ
253名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:36:51 ID:f2fN472/0
>>234
それおまいだろwwwwww
動物虐待だぞ
254名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:37:21 ID:aceNNUaj0
犬猫捨てる奴は犬猫のことをゴミとしか思ってないから公開なんかしても意味無い
殺処分に心を痛めるような人は元々捨てないし無責任な飼い方しないだろ
罰則罰金設けるかペット税かけろよ
255名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:37:21 ID:u+xyVi4P0
>>248
地方とか言いながら、軒を並べてるようなとこじゃないだろうな?
直接文句言われないから迷惑かけてないとか大間違いだぞ。
犬の防犯なんてほとんど意味ないから。

まあ、義務化までしなくても、そういう処理って出来ないのかね?って疑問なんだけど。
256名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:37:42 ID:cGHLoDut0
どんな小さな命でも決して玩具じゃない。
いただきますという相手に対しての尊厳を持って
召し上がるのが筋だ
257名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:38:03 ID:u+xyVi4P0
>>251
命と声とどっちが大事なんだ?
犬は人間のように会話するわけじゃないだろ。
258名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:38:24 ID:AbQJxEaT0
殺処分はまじめに捨てた側にやらせるべき
動画見たけど本気で鬱になりかけたわ
今も最後にこっち見てる犬の顔が浮かぶ
259名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:39:37 ID:3bLzTK3k0
愛玩動物の命だけ特別扱いしてんじゃねーよ
可愛くない生き物の命はどうでもいいのかよ
260名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:40:19 ID:jm6XK0cD0
車で犬猫を轢き殺しても罪に問われないのに
普通に犬猫を殺すと動物愛護法の罪に問われるとか
その境が良く分からんのだ
261名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:40:28 ID:sdAvzK+X0
>>251
そいつにははじめから心なんて無かったんや・・
262名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:40:43 ID:XPjfVI3I0
画像のURLをクリックできない。
見たら泣いちゃうかも
263名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:40:49 ID:4XzR/9IQO
ペット税を取るなら殺処分を減らして保護していく方向に切り換えてもらわないとね
とくに今みたいな炭酸ガス使うやり方は早く止めてほしい。
264名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:41:02 ID:UC28/dOe0
飼うなら責任持って食えよ
食えもしない動物を飼うのはただの鬼畜
265名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:41:03 ID:j+ffarb40
>>255
しつけで矯正できるものだから、一律そんなことする必要がない
としか言いようがないけど
コストを誰が負担するのさ

あと声帯取っても、ハンハン音がして意外と耳ざわり
266名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:41:05 ID:OS45oDwB0
どちらかというと、売るほうに規制をかけたほうがいい
267名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:41:34 ID:u+xyVi4P0
>>261
むしろ本気でペットとの共生を考えるからこそ言ってる案なんだが。
去勢はかわいそうとか言っちゃうクチか?
268名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:42:34 ID:OXyaI4dR0
うちのぬこ幸せにするから堪忍な

>>258
野良で増えとるのはどうする?
税金で一斉捕獲・去勢とかやらんとな
269名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:42:43 ID:zJv1f1K40
ペットショップとブリーダー規制しろや。
タブーばっかだろクズが。
270名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:43:05 ID:cfDsSpDe0
マスゴミが安易にペットブームを作るからだね

もっと殺処分の事を報道しろよ

271名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:43:12 ID:BfqMvTflP
ちなみに、ペット店による殺処分数はカウントされてないし、こうして明るみになっている数よりもはるかに多い。

処分すべきはペット業者だからな。
272名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:43:51 ID:/z0Y0RUF0
>>230
じゃぁどうすればよかったの?
ちなみに自宅で勝手に殺処分するのは違法だよ
273名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:44:05 ID:s2vitD2t0
飼えるものなら一匹でも多く救ってやりたいが、アパートで
ペット禁止だからなぁ
274名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:44:15 ID:u+xyVi4P0
>>265
>コスト
飼い主に決まってるだろ。
>耳障り
ワンワンよりゃ音量的に大幅にマシでしょ。
飼ってる人間の問題じゃなく、近所に対しての問題だし。
275名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:44:26 ID:e6psW5QA0
>>257
命のほうが大事だからと赤ん坊の声帯を取ったり五月蝿い子供の喉仏を潰そうとは思わないだろう?
教育でどうにかなる問題をいきなり物理的に取り除こうとするのは大分差別的発想だぞ。

教育の機会や啓発をもっと増やすなり、保健所に設置されている相談員の存在をもっと広報するなり前段階に出来る手段は多い。
276名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:44:28 ID:vQfgXAPB0
猫を家族旅行のために保健所へって言うのは
雰囲気的に「家族旅行決めたのに子供等が猫を理由に
俺の言うことに従わない!!糞!んじゃてめー等こいつ保健所
に持っていくか旅行やめるかどっちかに決めろや!!!」
って偏屈っぽい親父が無理やり保健所に持ってこさせた
って感じに見えるな
子供はこういう親の仕打ちは絶対忘れないから
将来親の身に降りかかってくると思うよ
常識的に考えれば数日知人に預けるなりいくらでも方法はある分けで
277名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:45:24 ID:OXyaI4dR0
>>276
それを逆恨みして高級官僚を殺した男もいたな
278名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:45:27 ID:xPkMqm0a0
昔、臨時で狂犬病予防員やってたことあるけど
野良や飼いきれなくなった犬・猫殺処分をしていた
感情は抑えて仕事をしていたつもりだが、親子を殺処分する時
餌欲しさに、俺に甘えてくる動物を殺処分するのは心が痛んだ
まあ放っておくと、増えすぎるから殺処分も必要だけど
なるべくそうならないような環境作りをしてきたいものだ
279名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:45:41 ID:wbO5ctIc0
>>255
> 地方とか言いながら、軒を並べてるようなとこじゃないだろうな?

いやいや、300平米ぐらいの敷地内を一頭だけで放し飼いだよ。
もちろん塀やフェンスで囲まれた範囲内ね。

隣近所もそう。夜中に誰か歩けば西隣が吠えて、うちが吠えて、
最後に向かいが吠える。
280名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:46:36 ID:7hyc7gbf0
個人で引き取りたいんだけど
愛護団体がゴッソリ連れていくところもあるんだよね
281名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:46:47 ID:j+ffarb40
>>274
躾られるんだから、一律に課す必要がないでしょ
トゥーマッチすぎるわ
そんなことが政策として可能なわけないことは分かって書いてるでしょ?

ナチスの思想
282名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:47:02 ID:u+xyVi4P0
>>275
>赤ん坊の声帯を取ったり
人間とペットは違う。
>教育でどうにかなる問題
現実にどうにかなってる飼い犬は何%だ?
どう多く見積もっても半数以下だと思うぞ、ヘタすりゃ1割以下だ。
283名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:47:30 ID:Z25L/I650
でもこの人たちも仕事やらなきゃいいのにね
飼い主は保健所に頼んでるだけで実際やってるのは保健所だから
殺し屋に依頼してやってもらうのと変わんなくね
284名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:47:45 ID:v+7jxOZB0
>>260
故意に犬猫を轢き殺してるんなら、捕まると思うぞ。
285名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:48:00 ID:aFO+k4pX0
ニートや失業者も殺処分してもらおうよww
286名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:48:50 ID:u+xyVi4P0
>>281
まあ、しつけ出来てるとこには何も言わんよ。
で、声帯除去って実際出来るの?
287名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:49:47 ID:4XzR/9IQO
>>281
動物嫌いの人には何言っても無駄だよ
288名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:49:51 ID:aTRsIHGr0
無責任にペット買っては捨てるバカのせいだろ
あと、責任持てないし持たないくせに、
娯楽の為だけに餌やって可愛がるバカのせだよ
289名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:50:40 ID:sdAvzK+X0
>>286
声帯除去はできるぞ
おまえの思考ってなんか引っ越しでやつれた感じがする
290名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:51:18 ID:gP4+5iTh0
291名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:51:19 ID:HBnOr3h80
>>287
嫌動物板なんて本当にすげーからな
292名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:51:40 ID:zJv1f1K40
>>270
マスゴミはきれいな犬しか出さない。
マジでクズ
293名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:52:15 ID:Ixl8zzQ70
海外へ送る安楽死商売で中国業者が請け負い。
>毎度おなじみのペット安楽死回収業者です。
>無料にて無料にて回収いたします。専門事業なので丁寧に対応
>いたします
こんな感じの宣伝回ってきたらどうする?

294名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:52:24 ID:/z0Y0RUF0
>>276
もともと親は飼うのは反対だったんだろう。
子供はペットはおもちゃ感覚だが、そんな気概で飼えるようなものではない。
親としてはそれを教えたかったんだと思うし、最初から面倒が見られないならその場で処分という約束のもとだったのではないかと思う。

そのために猫の命を犠牲にするのはというのが視聴者の意見だろうが、じゃぁ文句を言ってる人は保健所行って助けるようなことはしてるのか?
これだってテレビ局は放送してるが、自分たちで引き取ろうとはしていない。
文句を言っているだけで解決策を出さないなど偽善にさえなってない
295名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:52:28 ID:j+ffarb40
>>286
それも知らずに書いてたのかいw

できるよ、ただ躾で十分可能なため、してくれない獣医も多い
吠えることが飼育の最大の壁であるというのが
間違った認識だと思う
296名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:53:10 ID:n5qy0x8K0
>>245
あの動画の家族って殺処分の事しってんのかね?
次に飼う猫をここから探したいなんて言ってるし
引き取り手を待つ置屋みたいな物と勘違いしてんじゃないのかな
297名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:53:48 ID:ePHpm1hz0
>>285
その方がいいと思う割りとまじめに
線路に飛び込んで電車止めたりアパートの一室で首吊って腐敗した状態で見つかるより
病院とか専門の所で死ぬようにした方が迷惑度が下がるじゃんね
298名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:55:13 ID:e6psW5QA0
>>282
人と犬が違うのは当たり前だ。
だが隣の家だと五月蝿いのは同じだ。親に責任があるのも同じだ。
教育でどうにかなるし、昭和に比べたら大分外飼いの犬も減った。
品種改良も重なってペットショップではあまり鳴かない犬を沢山置くようになった。

今のところ>>282希望通りの共存に向かって行ってるんじゃないか?

あと1割てそれどこの統計ですか。もし近所で〜とかなら
鳴かない家犬はそもそも目立たないから統計に入ってないだけなんじゃないか
299名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:55:29 ID:hKFtUm810
ケージに入れて中華街か朝鮮街に放置しとけば良いのに。
300名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:55:57 ID:Ixl8zzQ70
>ペットを飼う前に。犬は声帯除去。猫は避妊。常識だよねwww
>http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1280298548/
301名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:56:08 ID:u+xyVi4P0
>>279
そういうとこならペット飼うにもおおらかでいいよねぇ。
犬猫どころか牛馬飼ってそうだw
302名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:57:10 ID:u+xyVi4P0
>>287
動物はむしろ好きなんだけど、吼える犬だけは我慢ならん。
飼い主に対して殺意がわく。
303名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:57:33 ID:Z25L/I650
>>290
気になったからググったらすぐ分かったよ
304名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:57:50 ID:u+xyVi4P0
>>289
サンクス。
トラブったらひとつの提案としてアリだな。
305名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:59:36 ID:u+xyVi4P0
>>295
ありがと。
自分は動物飼うなんてハナから諦めてるからね、そんなに知識はないよ。
306名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:00:16 ID:BccQO9yS0
いっそ食ってやる分シナチョンの方がまだ健全だわ
そんくらいクズ
307名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:00:35 ID:j2gVQNpV0
あの殺処分前の犬の鳴き声はとてもさみしげ
信頼していた飼い主に裏切られ、捨てられた悲しみなんだろう
一度聞いたら忘れられない
308名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:00:38 ID:hMlRQceN0
>>279
そういうとこの犬って夜中に集まって会議してるよな
309名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:00:47 ID:39kI0iRR0
俺は>>43を殺処分したい
310名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:01:19 ID:mdXZZRBw0
殺処分するとこ公開しても見る人いるのかな?
311名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:02:19 ID:wsaeUGXU0
>>294
そもそもキチガイ屑DQNの尻拭いをなんで他の連中がやる必要があるんだ?
それなら屑がそういうアホで愚かな事を出来ないように規制しちまった方が早いだろう。
バカに生き物を飼う資格はないのだから
312名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:02:35 ID:Y7zEDeD40
愛媛のせいだろ・・・。
予算が殺処分に出てるの改めて
愛媛が死ぬまで面倒みる施設作ってそこに予算出せばいいんだよ
予算の組み替えだよ
そこに使われる税金なら皆納得するよ
313名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:02:53 ID:sdAvzK+X0
>>304
デメリットがデカいけどな
脱走したら死んだと思わないといけない(声を出せないから相手に噛み殺される)
提案した人と元飼い主のよくある裁判ライフがまってるぞ
314名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:03:24 ID:u+xyVi4P0
>>298
だから、自分勝手の好きで育ててるペットと、人としてそれが当たり前の赤ん坊とを一緒にすんなよ。
他人の赤ん坊が夜中にいくらうるさくても、それは諦めるわな。それは人として当然だろう。
しつけも出来ないくせに犬飼ってるのとは訳が違う。
315名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:03:37 ID:ppFGQ9YS0
ペット税よりも罰則のレベルを上げる方が良い。殺したら殺人罪と同様の刑罰。
316名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:03:38 ID:8R8pLlu60
どうして、牛とか豚とかの屠殺場は取材しないのかね?
317名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:04:13 ID:nortShrz0
まずヨーロッパのように店頭販売を禁止すべき。
318名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:05:10 ID:u+xyVi4P0
>>313
酷いとこだと手術代こっちが出してもいいくらいだ。
結局俺が転勤したから開放されたけどね。
319名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:05:27 ID:j+ffarb40
まずは、供給元を絞る
店頭販売規制、ブリーダー資格の強化
販売価格はつりあげてOK

その代わりに、犬が欲しくなったら、
保護センターに行ってもらうようにすればいい


320名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:06:19 ID:qNVJ5dMT0
死刑も公開しないと抑止力にはならないよ
321名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:06:49 ID:NKFnkL5f0
ペットの殺処分は徹底的に無修正で公開すればいい!
特にペットショップでの公開は義務化するべき!
あと小中高校でも週一回ぐらい見せて感想文書かせる。
ペット所有者には税金かければいいし、
殺処分している職員の給料はもっと上げればいい。
海外からの非難はすべて飼い主が受ければいい。
322名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:07:06 ID:U7c6i6u80
だからペット税の新設すべき
323名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:07:07 ID:+CG9gtdZ0
一緒に暮らしてれば捨てるという選択肢は出てこないんだけどなぁ。
いなくなることを想像しただけで悲しい。
キモイって言うな
324名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:07:47 ID:j+ffarb40
もう10年ぐらい前に、NHKで殺処分そのものの放送があったけどね
ノーカットで5分ほどかな
あれは衝撃的だった
325名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:09:05 ID:nortShrz0
捨てに来た奴自身がスイッチを押して殺すことを引き取りの条件にすればいい。
あと、そこらに捨てたやつは厳罰化。
326名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:09:14 ID:IIsy7NnP0
ディルさん通っちゃうんじゃないの
327名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:11:04 ID:sdAvzK+X0
>>318
完全には無音にできないぞ
遠目の子供の鳴き声になると思って貰えればいい
328名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:11:34 ID:aKjoCWEx0
公開はいいんだけどさ。
毎度毎度「身勝手な飼い主で可哀想物語」しか紹介しないのよな。
ペットショップに引取りを要求するか販売に規制をかけるように
してくれんかな。せめて飼い主審査するくらいはしろよ。

狭い家なのにすでに何十匹も飼ってる馬鹿をお得意様として
売りまくってるペットショップを販売停止にするくらいの
法整備をしてくれ。

年間の売れ残りを従業員がすべて引き取るわけないんだから
売れ残りの末路をちゃんと公開してくれ。
中国に食肉輸出してるらしい噂を調査しろ。
329名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:11:44 ID:BccQO9yS0
子供殺す親からすりゃペットなんかへでもない
児童相談所だけじゃなくてペット相談所も必要になるのか
330名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:12:37 ID:ngUp574C0
せめて最後はメシいっぱい食わせて・・・泣
331名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:15:03 ID:wsaeUGXU0
とりあえずICタグ埋め込みと役所にペット飼うって申請しないと
売買できないようにして違法に捨てたら罰金100万とかってすりゃ
アホはペット飼おうなんて思わんくなるだろう。
332名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:15:13 ID:6HlXiQEw0
ペット税を課して殺処分なんて道理に合わないな
ペットが死ぬまで面倒を見る飼い主が、なぜ捨て犬猫の処理費用を負担せにゃならん
保健所を有料化したら捨て犬猫が増えるだけだしなー

そこで、免許制にして保証金を預けさせペットが死亡したら保証金を返還
無免許でペットを飼育したら罰金刑
ペットを捨てたり、ペットが逃亡したら保証金を没収するってのはどうだろう
犬猫は多産だから仔が産まれたら大変ってことで不妊化が進むだろうしな
333名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:15:27 ID:u+xyVi4P0
>>327
別に無音を望んでるわけじゃないよ。
窓閉めてほぼ聞こえないレベルならじゅうぶんでしょ。

あと、ナワバリの教育って出来ないもんなの?
犬の家の前の道路を人が通るたびに吼えまくる場合とか。
今日び、夜に歩いてる人だから不審者って時代でもあるまいに、
そういうのに限って「防犯」とか言い出すんだよなぁ。
334名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:16:19 ID:olx2JuCf0
ふざけんな。
野良犬野良猫処分するのは行政の責任だろ。
335名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:18:10 ID:EH2rGU9v0
家には飼い犬(15歳)老犬と迷い犬(元飼犬)がいるがこの前は捨て犬(雌犬)がきたので避妊手術を受けさせて飼っていたら空から撒かれたネズミ退治の薬を食べて死んだわ。
やはり捨て犬は卑しいから何でも食べる。しかしいつか死ぬのでもう犬は飼いたくないな。
336名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:18:19 ID:bsuJ8ClE0
小学校の遠足で薬物依存更生施設共に 見学させるべき
337名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:19:07 ID:a9Ofs6tZ0
>>331
>とりあえずICタグ埋め込みと役所にペット飼うって申請しないと
>売買できないようにして

猫なんかは、ほとんどが野良を拾ってきて飼ってるのが多いから、
ICタグなんかにしても無駄だよ。
338名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:19:20 ID:iZ1h+5kk0
可哀想という人は野良犬に咬まれて狂犬病になって死んでね。
339名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:20:42 ID:/Xa660N4P
>>338
処分してる人達だってかわいそうと思うからこうやって公開して減らそうとしてるんじゃないか
340名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:20:55 ID:vg6vfMs/0
犬怖いよ。標準的な柴犬くらいの大きさの犬に襲われたけど
蹴っても蹴っても襲いかかってくるんだ。追ってきたクソ飼い主がいなかったらどうなっていたか
341名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:22:36 ID:ceCQxcmu0
犬でも猫でも嫁でも子供でも
自分に関わった生き物は幸せにしたいな。

オレは男に産まれたんだから。
342名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:22:44 ID:G/52jOME0
犬猫は可愛いよ
せっかく生きてるんだからちゃんと最期まで買えよな
343名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:23:18 ID:RYEmsjvt0
>>323
一緒に暮らしてる猫、まだ1歳だけど寿命のこと考えると欝になるからなぁ
344名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:23:59 ID:TYQVQChL0
こういう目に見えない所で苦労している人に平気で「動物殺し」「殺し屋
」とか言えるのが今の日本。
かと思えば次の日にはこの記事自体を忘れてる。

本当に頭が悪くなった。
下手すりゃ愛嬌ある分犬より劣るかもな。
345名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:24:03 ID:BccQO9yS0
本当免許制にすればいいのにな
馬鹿な飼い主に育てられりゃ馬鹿なペットにしかならんから
346名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:29:02 ID:v+7jxOZB0
>>345
馬鹿な飼い主が無免で飼うに決まってるじゃん。
で、手続き、金銭面で面倒な思いをするのはまっとうな飼い主。
347名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:38:23 ID:1Z/j1+eMO
はぁ?
犬猫の生命や生活を好きに出来るのがペットだろうが、
「ペット」なんて「奴隷」を人間が都合良く言い換えただけ、
所詮は人間の都合の為の動物でしかない。
348名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:38:44 ID:sHqrVwdB0
理屈的にはどうなるんだろう。野良犬や野良猫は昔からいるもので、
彼らの生存権?は飼われている・飼われていないに関わらず存在していて、
現状、殺処分しているのは、人間の生活に悪影響を与える害獣ということ・・・
害獣対策でないのだろうか。ま、どっちみち「人間の都合」に変りはない。
人は業の深いものだ。
349名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:38:57 ID:UNTKH+b80
>>346
無免で飼った奴は家財接収で、終身飼い主の居ないペットの世話させりゃいなくなるよw

その作業を放棄したら、終身刑者の目の前でペットのエサにすりゃOK
350名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:41:51 ID:WTwNq5fLO
画像の犬達の目がたまらんな…
人間を完全に信頼している目だよ、これからこの部屋で遊んでくれるのかな?みんな何で違う部屋から僕達を眺めているの?そういう目だよ
351名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:42:11 ID:zbz3zTB80
>>312
殺したほうがよっぽど安価で経済的。
よくわからんが10倍から100倍くらいは金かかるんじゃないか?
その税金だしてくれるの?



殺処分が問題を氏って10数年たつけどいまだに
避妊の良し悪しの結論だせないんだけど、喪前らどう思ってる?
352名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:43:45 ID:TE8f/8D10
 捨てる感覚を持つ人は、金持ってるやつはどんなに高く税をかけても払って
捨てる。
金が無い奴は、夜陰に紛れて捨てる。
353名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:44:16 ID:UNTKH+b80
>>351
少なくとも生物を飼いたいと思う奴だけに負担させるしくみを作らんとダメだろ
354名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:44:42 ID:82l2pVMT0
まあ、自分もふくめて人類ってロクな滅び方が許されないだろうな
355名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:45:08 ID:v+7jxOZB0
>>349
いなくなるよって…、
そんなん、できない事わかってるやん…。

で、バレた後の免許の取得が面倒だから飼ってるペットは結局捨てる。
免許制なんて馬鹿な飼い主への対策にはならん。
356名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:48:10 ID:j+ffarb40
>>351
避妊の良し悪しの結論ってどういう意味?

自分のペットに避妊手術させるかどうかってこと?
357名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:48:43 ID:oVA4J3tEP
>>350
犬同士「ここに来た奴は殺される」程度の意思疎通をする知能もないんかな
あいつら死を理解できないんだっけ
358名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:49:35 ID:ylXTbUTR0
u+xyVi4P0が基地外なのはわかった
359名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:50:42 ID:bWpLqXCQO
おかーさん。なんでボクだけ、ハダカんぼうやったん?
おかーさん。なんでボクだけ、シッポついてたん?
おかーさん。なんでボクだけ、おててつかんとあるけへんかったん?
おかーさん。なんでボクだけ、つくえでゴハンだべられへんかったん?
おかーさん。なんでボクだけ、みんなとオシャベリでけへんかったん?


おかーさん・・・。なんでボクだけ、殺されてしまうん・・・?
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hceisei/1179686_930.html
360名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:51:10 ID:UNTKH+b80
>>355
簡単簡単
まず法整備のための財源としてペット産業全てに重税かけろ。

生き物を飼うのには要免許と生物の申請許可制にしろ。
その上で飼育税を徴収しろ。
違反者は、財産取り上げて飼い主のいない動物の飼育を強制労働でOK。
密告者にも金が貰えればあっという間に不正飼育は減るよ。

飼ってた生物が死んだら、遺骸は全て自治体or自治体許可施設に持ち込んで処分する。
もちろん高額の処分費を徴収する。

申請した生物が生存してるかは抜き打ち検査する。
居なかったら、死んだ場合の処分費の数倍を徴収しろ。
悪質な場合は家財を接収した上で飼育強制労働終身刑でOK。

増えてるのに申請してない場合も罰金を徴収しろ。

これで気楽に飼える生物が目の前から激減するから野良&バカ飼い主も減るよ。

ま、逆をかえせばこれぐらいしないと、バカは消せないって事だ
361名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:52:29 ID:vA4tAm0RO
>「アホだから」と飼い犬を処分するよう持ち込んだのに、帰りに子犬を
>「譲ってくれ」と言った男性。


なにこいつ
死ねよ
362名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:54:17 ID:u+H3orzl0
これはいいことだ、
犬持ってくるやつには、自分で殺させるくらいしろ。

いぬ飼うやつは、犬のフンの始末もできないろくでも無い人間が多い。

飽きたら捨てる、犬のフンも始末しない。
それで、自分の子供と同じって言う馬鹿が多い。犬飼うやつらは、最低なんだよ。
363名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:54:48 ID:zbz3zTB80
>>356
ああごめん、書き方が悪かった。
自分のペットをはじめ、増加傾向にある野良猫とかも含めた去勢等の是非。
追加で鳴声とかも同様かな。
増えすぎて殺処分される可能性がでるくらいなら最初から増えないよう
処置するのがいいのかもしれんが、生殖能力と声つぶされるって
生き物に対してどーよ、っていまいち結論がでない。
364名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:55:25 ID:UNTKH+b80
不法投棄みりゃ判るが、重罪化は流れでしょ

不法投棄は既に懲役5年〜1000万罰金 法人で1億。
密告制度作れば激減すんのにな
365名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:56:50 ID:1Z/j1+eMO
近所の老犬も朝晩の散歩と飯以外は1日中鎖に繋がれている、
処分されるよりは、人間の都合で早朝と夜間の30分だけ散歩でき、
後は狭いところに鎖に繋がれている方が幸せなんだろう。
それがペットと言うものなんだろうな。

本気で可哀想なんて思う奴はペットなんて飼わない、
自称犬猫好きな奴ほど現実には目を背けるからな、
その犬猫好きの為のペットショップで売買されてる大半の犬猫、
ずっとゲージの中で晒し者になっているのに何とも思わないか、
散歩にも行かずに売れのったらどうなるかにも絶対に触れない、
それが自称犬猫好きだ。
366名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:59:11 ID:JzFGvGCy0
>>361
猟犬は訓練失敗すると完全に要らない子になるからとか?そいつがハンターだったかどうか知らんが
367名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:59:53 ID:UNTKH+b80
>>365
で、他称犬猫好きならどうなんだw?
368名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:02:09 ID:tVifK7Gn0
>>365
ペットショップで生体売買するようなクズは
愛犬家愛猫家の間でも軽蔑されてるよ
本当に好きな奴は自分の出来る範囲で責任を持って
こういう不幸な運命に見舞われた犬猫を助け育ててる
369名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:04:50 ID:YTbNwZG40
子供の頃、ダンボールに入れられた子犬を見つけてさ
キューキュー泣いていたので、急いで自宅に戻り牛乳を用意してた時に
土砂降りの雨になってしまってな…
チャリンコで大急ぎで戻ったが、ダンボールに水が半分くらい溜まってて
すでに子犬は冷たくなっていた…

未だに後悔してる、連れて帰ればよかったと…
そして捨てたヤツ許せない。
370名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:07:20 ID:zbz3zTB80
>>365
いいたいことはわかるけど、その論調だとナンダカ色々拡大解釈できて、
地球上のどこかで一秒間に1人人間が死んでる事実から、全ての人間は
超ぱーか極悪人か偽善者にしかなれないな。実際そうなのかもしれんが。

>>364
犯罪行為をみたら警察に通報する努力義務だかなかった?
現状それでも泥棒とかなくならないし、密告制度はあまり関係ないと思う。
371名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:08:14 ID:Ny4ASuPP0
飼い主に、処分機のボタンを押させろ
372名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:08:51 ID:2rxBZugF0
馬鹿飼い主には死ねと言いたいが、中にはどうしようもないという例があるんだよな。
飼い主の高齢化とかも問題。
・飼い主の足腰が衰えて、散歩に行けなくなったら無駄吠えが吠えて、近所に申し訳ないとか。
・飼い主が痴呆症になって、世話する家族がペットの世話まではではないとか。
・養護老人ホームに入ることらになったんだけど、ペットの引き取り手が居ないとか
373名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:09:09 ID:8oxdw/aT0
>>371
あっさり押しましたとさ
374名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:11:09 ID:1Z/j1+eMO
ペットは殺さない限り、人間が好きにして良い物、
そう思っているのが自称犬猫好き達、
人間の勝手なルールで生きているのが幸せだと決めつけ、
字の如く飼い殺しにする。

俺からしたら、施設で処分されるのも、飼い殺しにされるのも同じ、
生き物の自由を奪った行為だ、単に死ぬのが早いか遅いかだけ。
375名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:11:15 ID:/awinITw0
死んだら悲しいし、
自分が先に死んでも残った動物が
かわいそうだから
もう猫拾わない。
376名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:11:44 ID:olx2JuCf0
野良犬猫、外飼い犬猫はさっさと殺処分してくれ。
377名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:12:08 ID:jDMesufi0
写真は本当に悲しそうだな
あれは犬でもわかるんだな
378名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:14:58 ID:AcCYBJOG0
車もリサイクル料を販売時に取ってるんだから、ペットも処分料を販売時に取れば良い
379名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:15:02 ID:zbz3zTB80
>>374
お前ほんとに動物たちが大好きなんだなぁ。ちょっとネガティブ
入りすぎてる気はするが、感心するぜ。

>>373
「えーやだよー。そんな残酷なことすんの。
 あんたらの仕事だからあんたらやれよ。
 ところであれよりもっと可愛くて賢いやつ頂戴よ」
380名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:15:05 ID:GpswvWY80
ペット捨てたやつは懲役にしろ
381名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:15:34 ID:8oxdw/aT0
>>378
それでは処分することが前提になるな。
382名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:16:54 ID:r+yh801a0
うちも10年前に拾った猫飼ってるからこういう話はこたえるな
383名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:21:41 ID:A+LUUpLY0
みんな知ってて黙認してることを公開する必要はない。
昔からそうやって交配して失敗作は捨てる。
その繰り返しで奇形じみた今の姿になってるんだから。
384名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:21:44 ID:MNAekKSx0
なんだか怖い人が居るな
385名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:22:05 ID:1Z/j1+eMO
処分する奴らも嫌ならほっとけよ、
家族同然と勘違いして奴隷化している奴らに任しておけば良いじゃん、
間違えなく、殆どの奴らが知らないフリするだろうけどな。
386小日本:2011/01/18(火) 19:27:00 ID:vlTorjY+0
安楽死を讃えよ
387名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:27:36 ID:33ScR+At0
人間のエゴによって造られエゴによって殺されるか
388名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:33:20 ID:D3HQBO6O0
>>49
おまえ馬鹿だろ
389名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:34:10 ID:bJ9JGfTki
>>385
野良が増えて関係ない人の生活に悪影響が出る。
自分の周りにも生じることくらいは、容易に想像つかない?
390名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:34:31 ID:v+7jxOZB0
>>387
動物のペット化ってのは元々人間のエゴなんだから当然といえば当然。

「ペットを飼えなくなったのなら、飼い主が責任を持ってそのペットを殺せ」といった人がいるが、
ペットを飼う覚悟という意味で、この考えには賛同するんだが、
実際やると虐待って事になるんだよね…。
391名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:34:53 ID:1Z/j1+eMO
>>379
ガキの頃、家でインコを飼っていたけど死んでしまった時に、
「わかっていたら最後に自由に大空を飛ばしてあげたかった」
と思ってからそう思う様になった。
392名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:36:22 ID:B3m4y0U00
> 希望者には面談などをしたうえで

何さまだ。死ね。自殺しろ。
393名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:37:33 ID:olx2JuCf0
>>1
結局ここの職員は何が言いたいんだ?
社会として必要な施設だから、税金投入して運営されてるんだろ?
仕事無くして解雇されたいと言ってるのか?
いいから野良猫引き取れよ。
394名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:37:48 ID:YaXE2d3o0
>>13
>家族旅行できないから飼い猫処分してくれって家族でセンター来たバカ親子がいたっけな

いたな。
長い旅行に出られないとかそういう理由だったっけ。
395名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:39:23 ID:olx2JuCf0
>>391
> 「わかっていたら最後に自由に大空を飛ばしてあげたかった」

外来生物野放しにしてはいけない。
396名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:39:43 ID:v+7jxOZB0
>>391
>「わかっていたら最後に自由に大空を飛ばしてあげたかった」
それもどうかと思うが…。
「狭いウチで飼われるより、自由に生きたほうが幸せよね」
とか言って犬猫を捨てるのとあまり考えは変わらん気がする…。
397名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:41:11 ID:olx2JuCf0
>>394
理由として十分だろ。
捨てて野良猫にするよりは遙かにましだ。
何が問題なんだ?
398名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:42:46 ID:BD3Cz7ZOP
職員のことはどうでもいい、嫌なら辞めろとしか言えん。

アホな飼い主には自分で薬殺させればいいだろう、じゃなければ高額有料引き取りで。

捨てた人間は刑事罰に問えよ。
399名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:46:35 ID:vUecXObs0
>>397
旅行の為だけで動物を殺すな
400名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:49:08 ID:8jMPIXcB0
ペットを捨てるような人間なんて
現実社会でもゴミクズだから
殺しても良いと思う。
401名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:50:27 ID:olx2JuCf0
>>399
旅行のためっつーか、その家族にとってそのペットが不要だったってこったろ。
買ったも奴の責任の取り方としては十分だ。
402名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:50:38 ID:puQccpT20
ペット税つくっても
現実的には「公平な徴収」が難しいだろうな
ペットGメンみたいな組織作って厳しくやらないと
403名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:51:09 ID:yczxKSZ/0
>>5
それはいい。
>>7
その世話をまた誰かがやるんだから、無駄な事すんな。
404名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:51:49 ID:Ai8FxSlh0
>>393
異常事態に警笛ならして何がおかしい?
エイズの人間が増えたら儲かるからもっとやりまくれ、なんていう医者はいねーよ
まともな人間は損得勘定だけで動くほどさもしかねえんだよ、お前と違ってな
405名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:52:30 ID:i2UuKFBw0
人間が死んだり殺されたりする動画はわりと平気なんだけど、
動物のはかわいそうでとても見れない
406名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:53:02 ID:QcLDzPOfP
捨てる奴が理解できない
初めから飼うなクズ
407名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:53:09 ID:sMBy6y6M0
犬猫並みの脳しかない飼い主も処分しろよ。
408名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:53:46 ID:PN+wOqnA0
>>100
いろんな意味でひどい、信じられない
409名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:54:33 ID:zbz3zTB80
>>395 >>396
今わの際の開放って意味で弔いに近いだろ。いってることはもっともだが。

>>398
一応、捨てた場合の罰金刑はある。意味なく殺すと懲役もある。
410名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:55:04 ID:VCZVq4dQ0
>>397
お前みたないクズが人間だというだけで生きてることかな
処分されるに十分なほどクズなのにな
411名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:55:47 ID:AbQJxEaT0
>>360引き取りたくなったじゃねえか・・・・・・
412名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:56:12 ID:IelLWCMD0


  野良犬、野良猫をホームレスや老人に例えると全てが見えてくるよ。

413名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:57:55 ID:AbQJxEaT0
間違った>>359

414名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:01:01 ID:7CinA1Dm0
処分費用とれ
415名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:02:38 ID:olx2JuCf0
>>414
愛媛県は

生後91日以上のもの 1頭につき 2,000円
生後91日未満のもの 1頭につき   400円
※所有者の判明しない場合に限り、無料です。

だとよ。
416名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:03:04 ID:acG7VPG70
誇り高き日本人www
417名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:07:17 ID:zbz3zTB80
ホームレスや老人は自分の選択の結果。
殺処分される犬猫の多くはゆりかごから棺おけまで。
効率だけ考えれば不要なものは殺処分がラクなのは確かだな。


つーか殺処分の立会いの義務付け暗いはしてもいいよな。
418名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:08:43 ID:UNTKH+b80
>>372
いやあ、飼う人はペットの最大寿命と自分の寿命を考えて飼うぜ
オウムとかカメとか人間並〜人間以上の寿命の種とか
二世代飼い基本だしね。
419名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:10:09 ID:mpUiKLYH0
ペット買った時にペット取得税として50万ぐらい取ればいい
で1年ごとに10万ずつ還付して5年続ける、と
420名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:11:42 ID:vUecXObs0
こいつは部落民採用の職員っぽいなw

ID:olx2JuCf0
421名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:13:21 ID:jQlvQzWE0
>>417
保健所に持ち込むだけマシだと思うよ
可哀想だからという自己満足で後のことも考えられず捨てる連中よりはって話だけどさ
そんなの義務化したら保健所に持ち込まず捨てる奴が増えるんじゃね?

やっぱ誰でも簡単に飼える状況変えなきゃ駄目なんだろうな
まあ俺も含めこんな事やっても得にならないから誰も動かないんだろうけどさ
422名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:13:23 ID:zDhu1xJp0
基本的にペットショップで販売する犬猫はすべて避妊手術済みのものしか売ってはいけない
飼い主に数ヶ月間の研修期間を課す
ペットにすべてチップを埋め込み、DNAデーターも保存
これくらいガチガチに管理しないと人間的に問題のあるブリーダーがいるかぎりペットは受難の日々が続くよ
もっと肉牛などの家畜の管理を見習うべき
423名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:14:06 ID:mpUiKLYH0
>>40
人間も畜生の一部だからな
お前も殺処分されるといいよ
424名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:15:35 ID:jqJeD2Ly0
処分頼みに来たら、大きなシャワー室みたいな部屋にペットと飼い主を
案内して、飼い主に金属バット渡してあげれば、処分に掛かる税金は
埋葬費だけで済むじゃん。
425名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:15:43 ID:olx2JuCf0
野良猫を犬並に捕獲して殺処分しろ。
話はそれからだ。
426名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:15:56 ID:Ow50T2iM0
ボタンひとつで、ガスでペット殺して給料貰えるなら楽なもんだ。
俺もそういう職場が良かったかもな。
もっともペットなんて絶滅するのが理想だがな
427名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:19:20 ID:OleEpo/x0
個人的な意見だけど
子供に命の価値を教える目的で動物を飼うのはいいが
愛玩で飼うのは好かん
428名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:21:04 ID:wmg/SqPf0
ペットショップをもう少しちゃんと監督する権限とか国がしっかり整備する事がまず先だ
ブリーダーとかもっと規制すべき。
429名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:23:11 ID:VtPvgud20
>>5
怪傑ズバットかよ!
1番目は何だ?
430名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:25:25 ID:MNTCi+VL0
>>415
手ごろなのも問題だな
431名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:27:54 ID:25idg5Kv0
>>427
子供が生まれたと同時に子犬を飼うと、犬の方が成長が早いので
子供が小さい頃は犬は遊び相手兼ガードマンになり、子供が思春期を
迎える頃に犬は寿命を迎えて命の尊さを身をもって教えるのだと
聞いたことがある。
432名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:31:55 ID:VtPvgud20
>>431
ゴルゴ13の「黄金の犬」にもそんなことが書いてあった
433名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:32:08 ID:dJeWrNFV0
見るのは殺処分反対してる人だけだから意味ないよ。
捨てる馬鹿は何をしても捨てる。
434名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:33:57 ID:olx2JuCf0
そもそもペットショップで生体売ってるのがオカシイ。
売れ残れば処分だし、ショップで衝動的に買ったりしたら、買い切れなくて捨てたり処分したりするわけだ。
最初から生産されてるわけだから、最終的な処分数は変らない。
まず、そこから改めること。
あと、野良猫、野良犬は徹底的に駆除、外飼いも野良と見なして徹底的に駆除。
本当に覚悟を持って飼う奴だけが飼うようにしないと。

そういう意味では、動物愛護センターで殺処分を見せてもダメだ。
持ってった奴にとって、基本的にそこで処分してもらうしか選択肢がないんだから。
見せるならペットショップで見せるべき。

435名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:42:12 ID:85u8r2+20
>>144
てゆーか追い抜いたのかよ。先回りして助け出せよ。
436名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:44:49 ID:VtPvgud20
韓国では整形手術の前に手術シーンのVTRを患者に見せて、やるかやらないかを決意させるらしい。
(ソースはキム・ギドク監督の映画)

ペットを買おうとしている人間には、やはり殺処分シーンは見せておくべきだな。
437名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:47:48 ID:NyK0EVRm0
<<148
埼玉県ところざわka?
438名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:48:48 ID:/M0Wi42b0
おい、タイガーマスクよ。おまえらの出番だぞ
439名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:51:46 ID:IXfvMDGh0
>>434
確かに。
最終的に殺処分される哀れな動物を減らすにはそれしかないね。
うわっつらのかわいそうという感情だけじゃ殺処分は減らせない。
440名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:57:05 ID:K1G3KwY6O
愛誤、ペットショップが一番悪い
441名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:00:25 ID:gcv/Fm5X0
>>423
動物のために人間様を殺そうだなんて狂っているな
この手のスレには必ずお前のような異常者が現れるよなあ
それに>>419は頭の悪い小学生みたいな戯言だなw
442名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:00:41 ID:6YjOesf20
人間でも厳しい時代に犬、猫とか(ry
443名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:12:55 ID:aP+vsGhG0
ペットショップが社会悪。
命もてあそぶ業界。
444名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:15:03 ID:iw4tMqsW0
保健所はもっと真剣に猫を捕獲する必要があると思うよ
環境を破壊する外来種は適正に処分しなければならない
猫の個体数調整を市民ボランティアに任せるのはそろそろ止めて行政の責任を果たせ
好きで〆ているわけではないし生ゴミに出すのだって気分が悪い
445名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:15:36 ID:sRNkqCZL0
>>431
それ、イギリスのことわざ
446名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:19:03 ID:V8Lhc55O0
チップ入れて全頭登録制にしてからじゃなければ意味ないよ
447名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:20:43 ID:Yk0og7/h0
ペット免許制にすればいいよ
448名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:26:32 ID:b4dlTMPjP
ペットショップ業界の責任だろ
商売するなら、保健所の犬猫引き取って、飼い主探すことくらいのことやれ
449名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:26:50 ID:9YDcwBRn0
450名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:30:33 ID:xVb88Bvg0
犬を飼いたいけど一人暮らしので躊躇してる俺には
簡単に飼育を放棄する連中の神経がわからん
子供の頃から常に居ぬが居る生活だったから犬欠乏症もなかなかキツい
しかたないから姉夫婦の家に押しかけて、そこの犬を散歩で憂さを晴らしてる
451名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:31:06 ID:Eqy9TtIL0
2022年、ニート殺処分施設が開設されることを
今はまだ誰も知らない・・・
452名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:31:58 ID:2Rla4lTT0
>>449
豚や牛でも同じような光景が見れるな。
朝鮮人じゃないから犬は食わないけど。
453名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:38:51 ID:6VGI9HCR0
ペットを登録制にして、捨てたい場合は
ペットの余命に応じた生活費を支払わせる
べきだと思うね。

それで行政か有志が代わりに飼う。
少なくとも捨てた人間には実費は負担して
欲しい。

たいした額ではないはずだ。
ペットフードだけなら、月3000円もあれば
十分なはず。

だから、7歳の犬なら、10年生きるとして、
36万円が捨てる費用。安いもんだろう?
454名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:45:37 ID:2Rla4lTT0
>>453
いらなくなった犬猫が持ち込まれたら、だまってセンターが殺処分すりゃいいんだよ。
法律でそうしろって決まってるんだから。

問題はそういうアホな飼い主が出ないように、取得する前にみっちり飼い主に教育する事が大切だ。
その時に殺処分の映像なりなんなりを効果的に使えばいい。
455名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:46:05 ID:zxPiNY+a0
>>450
居ぬが居るってどういう意味?
456名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:54:02 ID:K6KL6MNv0
>>450
ホントちゃんと買わない奴ら屑だよな
あんな可愛いのにさ
457名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:54:11 ID:4Z/vqmEh0
不自然に繁殖させて売れ残ったら殺す
ペットショップが悪いに決まってんだろ

あと野良犬猫が居ても別にいいだろ、いちいち保健所送りにすんなよ
無人島にでも住まわせろ
458名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:02:43 ID:Eaw1v3VF0
>>13
日テレの「スッキリ」でやってたやつだな。
朝からまじきつかったわ。

最後のシーンが、歳食って立てなくなってセンターにつれてこられた
ハスキー犬を、職員がガス室の奥に押しやる場面。
朝から本気できつかったわー。
459名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:03:13 ID:ncltSB+t0
飼い主が保健所に犬猫を連れて来たら、その飼い主に殺させればいいんじゃないの?
460名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:05:12 ID:sjKPz6WT0
ペット税を導入して、天寿を全うするまで育てた人には一定額を還付するっていうのはどうだろう?

なんでも金でコントロールしようとするのは、貧困な発想だとは思うのだけど。
461名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:08:35 ID:s3OsYwRI0
ペットショップで販売する動物には小型のICチップを埋め込めよ
飼い主に強制的に責任を負わせろ。でないとこの悲劇は終わらん
462名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:10:06 ID:K6KL6MNv0
うちは大型犬3匹同時に買ってたけど最後までちゃんと見とったぞ
子供のころから飼ってたからそうしないなんて考えられなかった
3匹とも50キロ位あったから寝たきりになったら大変だった
でも苦じゃ無かったよ
事情があるのはわかるが最後まで責任取れない奴は屑だ
463名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:13:41 ID:Eaw1v3VF0
こないだワイドショーで「最新ペットビジネス」てのやってて、
5匹のチワワをオープンカー型のカートみたいなのに乗せて
5匹全部に見せパン履かせて、インナーに皮ジャン(特注5万円:飼い主談)着せて
爪をキラキラにネイルしてた、若いが金余ってそうなチャラ男出てた。


来年は5匹全部トイプーに変わってそう・・・と思った。

464名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:17:19 ID:XHrT2onh0
処分されるわんちゃんってほとんど雑種なんだよね
小型犬などは愛護団体が引き取って譲渡してるけどさ
465名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:17:20 ID:pbbXOA5m0
小学校の社会見学はこれを見せるべき
466名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:20:04 ID:XHrT2onh0
保健所が主になって譲渡会を積極的にやってるところもあれば
そうじゃないところもあるしね
積極的にやって、やむをえない場合処分ってのだったらわかるけど
愛護団体マルナゲじゃねえ
467名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:25:28 ID:04WCwQjv0
ペットショップも責任持てよ
売ったら売りっぱなし
あとは犬猫がどうなろうと知りませんってか

業者から犬猫殺処分がなくなるような仕組みを
バンバン提案していくくらいの動きが、どうして出てこない?
命ある動物を商品にしておいて、最低な連中なことは確かだな
468名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:27:24 ID:IV2ttVwh0
>>454
ペットショップが悪いんだよ。
469名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:33:23 ID:Ow50T2iM0
>>458
ガスで動物が死んで、
ゴミ袋にぶち込まれるまでを放送してこそジャーナリズムだと思う。
感傷的なドラマじゃないんだから
470名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:39:40 ID:1pchZdXz0
東京では殺処分される動物のほとんどが子猫で
野良猫に給餌して繁殖を促している愚か者がいるんだってさ
なんでもチイキネコと呼んでるらしいよ
471名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:42:50 ID:lFNZoFdT0

これは反日サヨクのアカピーが日本を中国の属国にするために捏造した記事だな
472名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:47:33 ID:ioWLtQLV0
うちも大型犬をここに持って行ったな。
ここ電話したらわざわざ引き取りに来てくれる。
トラックの檻に入れられて寂しそうにこっちを見ていた相棒が忘れられない
473名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:53:20 ID:fm0n7Zi10
やっぱり人間が一番悪いわ
犬猫を捨てるやつも、殺すやつも、それを放置してるやつも
474名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:54:33 ID:eQt4530m0
これは機密漏えいじゃないんだな
475名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:11:33 ID:/OGHFtyM0
英雄の方の小泉によれば、
厚生省の役人が悪いらしい。
476名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:13:47 ID:v+7jxOZB0
>>434
店舗が独立してるペットショップはまだマシだ。
来る人間は「飼おう」って意思なり希望を持ってる奴がほとんどだからな。

だが、ホームセンターとかに併設してあるような所はダメだ。
買い物ついでに冷やかしに行って、気に入ってペットを衝動買いするような奴が多い。
しかも、そういうペットショップは、
結構ヤバイの(病気持ちとか、骨格おかしいのとか)を売ってる事がある。
477名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:14:13 ID:AoNFEkFe0
捨てるやつを全員実名で公表しろ
478名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:15:14 ID:M1aOawEu0
税とかなんとかじゃなくて、
なんでペット飼育を禁止できないんだ。

飼うこと自体が人間の身勝手だろ。
479名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:15:56 ID:SJtWPB4JP
>>9
ペット税だと猛反発だろうから予防接種とかで誤魔化しながら取った方がいいね
480名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:23:13 ID:j+ffarb40
>>436
ギドクすげえww
何ていう映画? 全部は見てないからそのシーン知らない

>>469
辺見庸が99年にやってるんだよね。
世紀末の風景  ゴミとして捨てられる犬猫

https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2009008054SA000/index.html
481名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:23:40 ID:f2fN472/0
>>476
ホームセンターで売られてるペットは「早くここから出して」て表情してるよな
482名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:24:25 ID:ooVOnfE10
処分に持ち込んだヤツには死ぬところは必ず見せるべきだと思う。
義務づけてもいいくらい。
483名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:25:36 ID:1pchZdXz0
野良猫の餌付けは禁止して室内飼育を義務化
罰金の設定で殺処分は激減するよ
484名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:29:33 ID:Y8FKu1uK0
>>476
ホームセンター併設のペットショップはかならず奥にあるんだよ、ホームセンター
の商品も見てもらいたいから。
485名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:29:49 ID:ad64Vulv0
>>100
全体的に見ると意味わからんけど、主張を個別に見ると一家の長が飼うの反対で、強引に子供に2者択一を迫ったんだと想像できるね。
486名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:30:17 ID:NglhydSg0
>>478
でも最期まできちんと飼育すればいいんじゃない?
お金かけて病気治して長生きさせて、動物もきっと幸せだ
…と初期は考えていたけど、1匹の猫を延命の末に
苦しませた挙げ句死んだのを見て考えが変わった
飼うってすごいエゴだったんだ
最期まで飼えば良いっていうのもエゴを正当化してるのかもしれない

でも飼わないで野良のままでも繁殖して邪魔になったら結局保健所行きなのかな
考えるとわからなくなってくる…
487名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:34:39 ID:8cbYRUvi0
488名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:35:47 ID:j+ffarb40
>>486
ずいぶんナイーブだね

ペット飼いなんて人間のエゴに決まってるじゃん。
そこを否定してもしょうがないし、それを論点にして
全てのペット飼育を否定するのって、厭世的すぎる
人間の生命活動そのものをエゴと言うのと同等の馬鹿らしさだよ

人間は地球に悪いことしてるから滅びろっていうのと同じ
489名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:36:15 ID:TyOogjx20
飼い主の身勝手さからくる殺処分は許し難いが、野良繁殖した分についてはしょうがないと思う
490名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:38:12 ID:etzbPsNz0
ペット税、免許制、マイクロチップの義務化、違反者への厳罰とか、本当に動物好きならまったく問題にならないんだから、はよ法制化しろよ。

後、ペットショップで動物売るのを禁止しろ。

こういう法案通せば少しは好感度あがるのにな。
491名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:39:44 ID:pogMFJn20
>>470
地域猫は捕まえて避妊手術をして放してる猫のことだろ?
492名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:41:57 ID:v+7jxOZB0
>>490
ペット税とか動物好きだって嫌がるだろw
暴走族の事故弁償費用や取り締まり費をバイクの税金を増やしてそれで賄おうって言って、
バイク好きが納得するとは思えん。
493名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:42:08 ID:0zgKiaVF0
>>483
それ賛成だ。
猫は糞尿が臭すぎるのと、人間の胎児を奇形にする病気の問題があるのに
放し飼いとかわけわからん。
494名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:45:51 ID:pogMFJn20
>>458
大型犬を飼いたいと思う奴は、その大型犬が歳をとってヨレヨレになって、
でも犬が散歩に行きたがったなら飼い主が抱いて散歩に連れて行ったり、
犬が寝たきりになった時は床ずれがおきないように数時間ごとに
寝返りをうたせなきゃならない等をよーく考えるべきだよな
大型犬の老後は大変だよ、大きくて重いから抱き上げるのも一苦労だ
495名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:46:32 ID:RntUXRMD0
基本的なことなんだが、
保健所はなんで動物の殺処分をやってるの?
496名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:47:22 ID:j+ffarb40
>>495
公衆衛生
497名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:47:44 ID:ki1fzAt+0
ゴキブリ殺すのは良くてイヌ殺すのはだめなの?
498名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:47:44 ID:+DRGJt/y0
公開処刑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
499名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:49:40 ID:V9UuTZFj0
>>488
犬や猫などのコンパニオンアニマルと人間の付き合いの歴史を見れば単に人間の側のエゴとは言い難い
500〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/01/18(火) 23:51:49 ID:5ltoXkxF0
種の別ごとに命は平等ではないが
それでも犬畜生を人のように扱ったりすることや
慰み者として産ませ,殺すこと
他の種の生命を「愛玩」としてもてあそぶことが
種の頂点の人間には可能であっても
それをすることは,生き物としても人間としても間違っている

ゆがんだ愚か者のなせる業。
501名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:52:57 ID:Yvlh8oKL0
日本で殺すぐらいなら、中国に輸出したらどうなんだ?
502名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:54:24 ID:GawYY5Zu0
>捨てた犬と記念写真を撮り

これはいいな。捨てに来たやつとペットの写真を撮って
センターとwebで公開しろよ
503名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:55:04 ID:j+ffarb40
>>499
自分もそう思ってるよ

ただエゴ論者っていうのは、それをもひっくるめて
「ペットなんて飼う方が間違ってる」ってことを言うわけ
スタート地点が違うっていうか、そこを踏まえてどうするかって話をしないと
意味がないと思うんだけどね
504名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:55:51 ID:orOrVG4x0
>>494
そもそも大型犬飼ってる人は毎日エサをいっぱいくってウンコもでかくて
フィラリアの薬も割高になること考えて大型犬飼うんじゃないの?
ミドリ亀しかかってないからわからんけどさ
505名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:55:52 ID:qNVJ5dMT0
>>483
多くの場合は野良を捕まえてきて処分してるんじゃなくて
飼い主が飼えなくなったからって持ち込んでるんだよ。
506名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:57:14 ID:qOY4fZS50
507名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:59:35 ID:t7K5MOdd0
広い土地ならともかく
狭い住宅街で
犬を外で飼ってる奴にろくなのはいないね。
508名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:00:49 ID:4VrrmKSR0
>>503
なるほど
もうちょっと言うと俺はペットを特別な存在と考えるのも、人間を特別な存在と考えるのも同程度の根拠しかないと思ってる
509名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:04:27 ID:+VBKQJgk0
かわいいと言って飼って、
めんどくせーと言って殺処分。
動物好き(笑)
510名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:04:32 ID:CvgMbMYT0
>>173
RSPCAがいい例だな。
違法な飼い方だったり、動物虐待してたり、日中車の中に犬とか放置してるのを発見したら容赦なく取り締まる。
時には警察官立会いとかもあり。
511名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:06:17 ID:qNVJ5dMT0
江戸時代なんかは地域犬みたいに長屋のみんなで野良犬を世話してたのに
日本人はいつから動物をかわいがれなくなったの?
512名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:06:28 ID:lQ/5hrOC0
売る側に対し何の規制もせず簡単に犬猫処分って行政糞だな。処分に500万使う前に方法考えろよ。それに施設名愛護って舐めとるなw処分が愛護ですか?
513名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:11:23 ID:4fjLLFyD0
持ち込む飼い主に殺処分させろ
514名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:14:33 ID:+aLjQrUc0
金持ちはペットに金使うし、どんどん捨てて新しいの買い換えてくれたほうが経済的にはいいんだよ。
可哀想なのは言われなくても解ってるし余計なことして水を差すなよ。
515名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:17:04 ID:DLGshmqn0
DVDで「猫と犬と人間と」を観てみてほしい

猫の手術のとことかはかなり映像がきついけど
主張が変に偏ってるところもないし
すごくいい映画だよ
516名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:47:34 ID:JYPaFEJb0
犬猫がペットである限り殺処分自体がなくなることはないよ。
保健所に持ち込むのも飼い主としてのひとつの責任の取り方だし。
517名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:49:58 ID:LzPPmKV80
>>454
教育なんて、なんの効果もないよ。
そんなことしても一定数の捨て犬は出る。
518名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:56:12 ID:TMCysTb60
飼うときはボクが全部世話するし散歩にも連れて行くからお願い

しばらく経つとおかあさんの役目に

保健所へ

心当たりあるやつ多いんじゃない?
519名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:59:07 ID:PEsdIj8g0
>>517
その一定数を減らそうっていうことだから、
教育が何の意味もないわけがない

まあ、まず最初に供給側に規制かけないと、効果は薄いだろうけどね
520名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 01:00:15 ID:a/FckyJ50
>>393
英国みたいに、捨てるな、飼えないなら飼い主が責任もって殺せ、
とはっきりいえばいい

つまり、
犬猫殺処分センターは飼い主が捨てる(殺す)ときのみ引き取ります、
とはっきりいえばいい

もちろんペットはすべて登録制で捨てる場合はペナルティ、違反した場合も何百万という罰金付きなことは言うまでもない
521名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 01:01:40 ID:4VrrmKSR0
とりあえずペットショップでの生体展示は禁止すべきだな
522名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 01:06:49 ID:E0s3cJJ1Q
保健所の職員ってよく毎日可哀相な犬や猫を仕事とは言え殺せるよな
精神疑うわ
523名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 01:16:57 ID:YQkEEvgP0
仕事でもなく、自分の趣味でホイホイ捨てる奴ほどじゃないだろうけどな
というか、気に入らなくなったら、うちの子wをゴキブリ以下の扱いにできる位の神経じゃないと
ペットなんか飼えないよな
524名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 01:20:10 ID:qCqM8s3FO
>>522みたいなのからどうにかしたほうがいい。
525名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 01:23:37 ID:qCqM8s3FO
>>514
金持ちは高級品種をきちんとブリーダーから買うから捨てない。
捨ててんのはむしろ後先考えない貧困層だろ。
526名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 01:27:48 ID:av4HUE8e0
マジカス
527名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 01:39:56 ID:jn6sA1aO0
ペットを簡単に捨てるような奴にジワジワと不幸がたくさん訪れますように
528名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 02:15:33 ID:jKyntxBY0
>>505
猫の殺処分の8割は子猫だよ
室内飼いして野外繁殖を防げれば8割も減少する。
子猫の生まれる数が少なくなれば希少性が出て、保健所の猫は引っ張りだこになるだろう。
>>483が正しい。
529名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 02:23:26 ID:ZOtFZuAL0
保健所や動物愛護センターは、>>1みたいな嫌がらせをやめて、持ち込まれた動物を法にのっとりちゃんと引き取れ。
行政が動物の命を啓蒙すべきは、棄てられる時点ではなく、売買される時点だ。
530名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 02:39:23 ID:Y2e4rlmV0
>>525
>金持ちは高級品種をきちんとブリーダーから買うから捨てない。

金持ちは猫が病気になったりすると、簡単に捨てるそうです。

んで、新しいキレイで健康な猫をまたすぐに買うのです。
531名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 02:47:22 ID:ZOtFZuAL0
>>530
それはそれでしょうがない。不良品なんだから。
ペット産業という産業のもとで生産された商品なんですよ。
たかが、犬猫、人命じゃあるまいし、ガタガタいいすぎ。
532名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 02:47:50 ID:aK/6ZK9o0
ほんと腹立つなあ。
とりあえずうちにも保健所でもらってきた犬がいるが、歳とるほどかわいいけどな。
533名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 02:49:04 ID:THZtZZfT0
ペット関係の仕事をしている。
今まで何頭か犬を飼ってきて、皆、幸せな天寿を
全うさせてあげたと思う。今現在も4頭の犬が家にいる。
ペット税を取るのは、本当にペットのためになるのなら
望むところだが、保健所に犬を持ってくるのが常連になってる
ような鬼畜は、こんなの制定したら、税金を惜しんでより捨てる
ようになりかねない。反対に保健所に出すのを有料制にした
ところで、山に捨てかねない。
534名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 02:49:56 ID:A+bJXdhQ0
まえに某マンションが立ち並ぶ敷地内でダックスフンドが死んでいた。
おそらく車にはねられたんだろうけど、飼い主はどこにもいなかった。
用事を終え、しばらくしてから再びそこを通ったけど
まだ放置されたまま、相変わらず飼い主の姿はなかった。
ダックスフンドの野良犬はいないだろうから飼い犬だろうけど
死んだら簡単に捨てられるその姿がすごく可哀相だったよ。
535名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 03:08:29 ID:B5ZKjSqU0
ブリーダーってこういってはなんだけど人間としても?な人が多い気がする
536名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 03:15:58 ID:4VrrmKSR0
犬業界はヤクザが多いしな
537名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:20:45 ID:dwwc7FBLO
このご時世だし、飼い続けたくても泣く泣く手放す飼い主も多いんじゃないかな
犬と猫と人間とでも離婚とか競売が手放す原因となるケースが多いとシェルターの人がコメントしてたし…
その辺のペットの救済になるような使い方をしてもらえるのならペット税も賛成なんだけどねえ
538名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:31:32 ID:VZqvsZpN0
>>488
え、ナイーブだったのか

まあ飼う事に対する世間の考え全てを否定はしないよ
ただ自分は意見が変わっただけ
この考えを人に押しつける気はない…と思いたいけど

私がショック受けたのは
飼うのはエゴって微塵も思っていなかった事なんだ
だから問題を考える事もしなかった
539名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:49:35 ID:4VrrmKSR0
>>538
あなたは猫を延命で苦しませてしまったことがツライだけだよ。
それが人間の身内でも同じようにツライよ。
そして親に延命治療を受けさせるのだってエゴといえばエゴなんだよ。
540名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:52:50 ID:4b9PlEHA0
買うなら命がけで買え!
人間の子供と一緒
可愛いだけとかの気分だけならヤメとけ
犬が可哀想だ
541名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:55:25 ID:kUzn4CTa0
俺の家の犬はもう16歳だ。
拾ってきて16年目。
まだ元気だが、間もなく寿命が来るに違いない。
16年なんてあっという間だった。
あんな可愛い奴を捨てるなんてなあ…。
542名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:55:37 ID:Tj2SYyLi0
犬猫なんて家畜だよ
ニワトリと一緒で煮て食おうが捨てようが飼い主の自由
543名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:56:22 ID:oP6okfb80
そもそもペットなんてものは家族でもなんでもないんだよな


だってそうだろおまえらは家族を金で買うのかよ
544名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:57:28 ID:jZAbecbw0
>>531
2ちゃんでしかガタガタ言えないクズが偉そうにw
545名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:57:46 ID:Tj2SYyLi0
犬猫を人間扱いして服着せたりしてる方がキモいわ
はたから見たらバカ丸出し
546名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 05:00:23 ID:oP6okfb80
黒人奴隷を奴隷のために買う→奴隷
少女を性欲のために買う→奴隷
犬を家族代わりに買う→奴隷


ペット飼ってる人を見たら犯罪者と思いましょう

ペット税もどんどんかけましょう
547名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 05:00:38 ID:7z77klIk0
野良犬殺す前に
>>542>>543を殺処分してください
548名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 05:03:17 ID:oP6okfb80
>>547
?俺は何もしてないぞペットなんて飼わないからもちろん捨てない

一方おまえらは奴隷としてペットを飼い
理不尽に芸を仕込み捨てる

どっちが最低なんでしょうか
犯罪者はペットを売る業者と
それを買う人間なんじゃないでしょうか
549名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 05:03:23 ID:jLz+kIuM0
動物が好きーとか言って金で買ってくるような連中はマジでクソ

捨て猫や捨て犬を拾ってたり保健所から引き取ったりする人間なら
動物が好きなんだと思うが

金で買って動物が好きとか言う奴はは大体クソ
550名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 05:04:10 ID:P/GhNa0t0
この仕事をするか
死刑囚の死刑執行官
どちらか選択だったら

まよわず死刑執行官を選ぶな!
 
551名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 05:14:56 ID:UNLwhaEvP
ひどい言い方をするが
ペットは商品
その意味では食肉と変わらない

捨てたり嬲り殺したり触法するのは勿論問題だが
法律守ってるペット業者を槍玉にあげるのはどうなんかな
552名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 05:16:08 ID:1+hQvIlN0
>>549
動物に服着せたりする奴も追加しといてw
553名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 05:16:16 ID:RH2FUVhh0
>>46
車検みたいに登録と動物病院への定期点検を義務付ければいいのにね
死んだら獣医が虐待死でないかどうかチェックして、そこまでやったら飼い主の義務解放
「死んだからもう持っていかない」は検死義務で通用しないようにする
もちろん定期点検無視でも罰金発生して市役所が即督促に

まあ小さなエビとかアクアリウムまで適用させるかどうかとか問題は発生するんだろうけど、犬猫くらいは車検を参考に制度作りしてもいいと思う
554名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 05:28:32 ID:MxueN9kc0
ペット税はペットを飼っている人じゃなくて
購入時に消費税みたいな形で課税すれば金払えなくて捨てる奴が増えるってこともないんじゃないか
ペットショップからの税率は高めにして、収容所からの引き取りは税率低めにすれば、買うより引き取るって人も増えるだろうし殺処分される数も減ると思うし
ペット税を去勢や避妊手術の補助に当てられるようにすればいいと思うわ
555名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 05:35:32 ID:yx9+KzTl0
殺す社会というけれど、殺さなきゃならんほど大量に繁殖させてやっている社会とも言えるんだよな
殺すまでもなく人間に居場所奪われて激減、絶滅寸前って動物ばかりなんだから
556名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 05:58:10 ID:Isr6Ld1GP
犬猫を捨てる奴は死刑だ
557名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 06:07:11 ID:YTQJfe0C0
まあこれはどんどんやれ
558名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 06:09:35 ID:+MtM54qv0
いい事だ
無責任な愛玩動物所有者にもっと見せてやれ
559名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 06:09:43 ID:1ZtFiEHt0
>>13
テレビのドキュメンタリーを真に受けてるお前の神経がわからん
560名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 06:12:16 ID:PALGcI0s0
そこ、処分にかかわる職員が個人攻撃されんようにしろよ
561名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 06:13:00 ID:g4gzu10H0
文句をいう身勝手な人間を駆除すれば動物たちと共存共栄できる
わかりきったこと
562名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 06:16:18 ID:mj2mckK/0
くだらねえ。こんなの持ち家状況や収入や資産を調べて、ある程度余裕がある人以外
飼えないようにすれば一発で解決できるじゃん。
こんな公開したって捨てる奴は簡単に捨てるよ。要は極力売らないことが重要。
563名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 06:19:32 ID:AoAfugjy0
>>552
ええっ! 可愛いじゃん。
564名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 06:23:24 ID:PALGcI0s0
>>549買って来てちゃんと飼い続ければ別にいいじゃん
このばあい(おおむね)捨てる奴が糞って話では
565名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 06:24:02 ID:Ud9NASbF0
アメリカみたいに刑務所の囚人に飼い馴らせれば良いじゃね
566名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 06:28:05 ID:PALGcI0s0
昔は山に捨てたりしたようないいかげんなのが、厚顔にも処分場に持ってくるのかなぁ
仕事で殺させられる人からすると、もうちょっとマトモになってくださいって懇願か…

>562新しい利権ですね><
気軽に「誰か偉い人全部が調べて資格制やれ」ってのはよく見るけど、権利を売り渡す事でもあり
567名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 06:28:15 ID:dEryw4R/0
不思議なんだけど貧乏子沢山で給食費も払わないし
国から文房具もらってるような家がペット飼うのあれなんで?
568名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 06:31:38 ID:avI/ba+L0
ちょっと前に「ペット税」導入っつー近未来?のドラマ見たな
あってもいいと思うね
569名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 06:41:30 ID:nRVWlTquP
神田うの誰のせい
570名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 07:01:17 ID:uPBbAShR0
飼ってたハムスターが死んだらそれなりに悲しかったので
もうペットは飼うまいと思ったよ
571名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 07:17:38 ID:7IRybQ5s0
誰のせいって言うか、誰のためって言われたなら
部落の既得権益、排他的雇用体制維持のためだろ
572名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 07:52:08 ID:5p2GU8NK0
>>567
情操教育です!キリッ

今のネコは買ったけど次は里親探してるのにしようと思ってる。
思ってるだけだから偽善者っちゃ偽善者。
病気持ってるとか考えるとちょっと躊躇する。
573名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 08:07:35 ID:l3dCNbgAP
ホームレスでも犬をかわいがっている人が多い。

帰宅途中の1月11日午後8時ごろ、ガレージのシャッターにもた
れ掛かった男性を見かけた。さぞ空腹だろうと、付近の店で菓子パ
ンを買い、手渡した。

「ありがとう」。男性は礼を言ったが、自分は手をつけず、傍らの
マルチーズに食べさせた。業者は温めた缶入りのお茶も渡し、家に
帰ったが、晩酌しながらも気掛かりで、再度、ガレージに向かった
のだ。

日付が変わる直前。呼びかけても、マルチーズがじゃれついても、
男性は反応しない。救急隊員が病院に運んだが、12日午前1時3
7分、帰らぬ人となった。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/kikaku/021/11.htm

「動物」から見える釜ヶ崎
http://www.hars.gr.jp/taikai/11th.taikai/ippanendai/10kodama/slide.pdf
574名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 08:15:20 ID:nXhiPSFoO
ゴミを山に捨てるなんてダメでしょう
街中に捨てるなんて論外
ゴミを土の中に捨てるなどもってのほか

ゴミはゴミ処理場に捨てるのが当然

それで犬猫は燃えるゴミでいいのか
575名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 08:21:46 ID:jOmRpryG0
処分を申し込んだ家族に対して手に刺青を施す様にしろ。それでその家族がどれだけ人で無しか他人が一目でわかる様になる。
576名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 08:26:53 ID:vDSyHnBN0
処分した犬猫をペットフードの原料にすればいいお
577名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 08:33:45 ID:ypzbeZL40
それなら牛豚鶏の屠殺処理も公開しろよ。命奪うのは誰のせいなんだろ
578名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 09:02:09 ID:H9s+HETc0
>>577
食と愛玩をいっしょにするなよ。
愛玩動物に頼るのは人生と人間関係に何らかの欠損あるからだぞ。
579名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:20:43 ID:ip3qeXuU0
>>578
犬猫の殺処分を公開することがよいことなら、
牛豚の屠殺状況を公開することもよいことでしょ。

どちらも大切な「命」(笑)だ。
580名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:44:43 ID:YrKYpkh40
>>579
屠場に行けば見せてくれるだろ。
ただ、この処分場と一緒で、ふざけ半分で行っても見せてくれないだろう
581名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:52:47 ID:Uu503Yn/0
ショッピングモールのショウウィンドウで、あ、かわいい
店員にターゲットにされて抱かされて、ま、いいか
飼ってみたらしつけとかたいへん
いらない

洋服とおんなじような商品にしてるのが問題
582名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:54:05 ID:azzqx0wj0
こんなんで心痛める人はペット捨てたりしない人。
まともな人間だけが辛い思いするだけで何も解決しない。
583名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:54:37 ID:Jn+W1YMp0
>>581
生体販売のコーナーでたむろってるのがガルフィのトレーナー着た超頭悪そうな
人たちばっかりなのを見るにつけ、売るほうも買うほうも、もうどうしようもねえな、と思う。
584名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:56:36 ID:gDoHLb6q0
『はいけい、にんげんの皆さま。』の動画です。
http://haikei.org/
585名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:00:01 ID:azzqx0wj0
>>552
認識が古すぎる。
今では皮膚病対策や防寒対策で服着せるのは当たり前。
586名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:02:44 ID:G0ObwSjsP
>。「アホだから」と飼い犬を処分するよう持ち込んだのに、帰りに子犬を
「譲ってくれ」と言った男性。

アホだからこの人間を殺して。
587名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:06:00 ID:Ck9hnnC90
つ〜か生活保護受給者でペット飼ってる奴全員死刑にしてくれ
588名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:08:05 ID:9AN9LlRK0
簡単に子どもを殺す社会なんだから、ペットなんかオモチャ扱いだろ常考
589名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:10:22 ID:9AN9LlRK0
>飼い主に捨てられるなどして、年間30万匹近い犬や猫が「殺処分」されるなか、

人工妊娠中絶年間130万件に比べれば少ないだろ偽善者
590名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:12:20 ID:m6FcNmvn0
>>13
>>100
びっくりした!
この猫捨て飼い主は、「またいつか猫を飼いたい」とぬかしおった
なんじゃそりゃ・・だったら殺処分じゃなくてペットホテルか知人に預かって貰うだけでいいだろ
まさか、劇団員じゃないよな?
591名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:19:58 ID:Pa5tWU3S0
>>32
あなたの言うとおりです。

犬の十戒を1000回くらい音読してから本当に飼えるか考えたほうが良いね

犬かってるけどウンコは臭いし、調子悪きゃゲロは吐くし。可愛いだけじゃないんだよね。
それでも愛情を注げる自信が有る人じゃないとね。
592名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:21:33 ID:QsCiZUSJ0
民主党員らを殺処分すれば国益につながるのに。
593名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:22:23 ID:zxaRcPCS0
法的に重罰与えればいいじゃないか。
これだけエコエコって騒いでるくせに、根本的な人間道徳の面は無理矢理にでも正そうと思わないのか?
だから胡散臭いってんだよこの国は。
594名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:22:40 ID:aD4tXbjv0
田舎はごみくずが多いからな
595名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:23:59 ID:arXZ0PaM0
本来、生命の尊さを説く親が率先して捨てにくるのな。
しかも記念撮影?
ガキも立派な馬鹿ガキに育つだろうな。

最近、この手の馬鹿多いよ。
なんつーか、人として大事なものが抜け落ちてる奴。
こういう奴が殺処分さればいいのに。
596名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:25:28 ID:MpRhY5AY0
>>594
都会には聖人君子しかいないと
597名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:28:00 ID:O6JNmeua0
子供の情操教育のためにペットを飼い
子供が成長したのでもう必要ないと捨てるキチガイもいるという
子供より前に自分の情操をなんとかしろ
598名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:30:31 ID:+3dw8NaV0
>>552
それは外飼いがデフォだった時代の思考だなw
599名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:30:55 ID:ip3qeXuU0
>>595
昔は、親が直接手を下して殺したり川に捨てたりていたんだがねえ。
600名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:32:47 ID:eSA00jJJ0
無人島に犬や猫入れたら?
たまに上空からヘリでエサを投下。
601名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:41:22 ID:F9ateXQuO
俺宝くじ当たりったら
捨てうさぎが平和に暮らせる用にするんだ


スポーツ選手とか金あるんだから動けよ
602名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:46:34 ID:e+izB0qg0
>>599
犬が子供産んだら水に沈めて殺して川に捨ててたとか親から聞いたな。
戦後の貧しい農家で普通に動物の命が身近だった時代の話だ。
動物がかわいそうなのは確かだけど、ヒステリックに命の尊さを叫ぶ今の時代も何か歪んでる気がする。
603名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:48:46 ID:3+8R522A0
>>1
こういうアホ人間が量産された原因って、朝日を始めとする左系の方々の教育
が原因だと思うんだが。

いわゆるマッチポンプですな。
604名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:50:56 ID:CByNCWl50
犬嫌いや猫嫌いがいるせいじゃないの?
別に野良犬や野良猫くらいいたっていいじゃないの
605名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:52:57 ID:WfPGy2t90
現在提案されている改善策。愛誤とか揶揄されながらも、こういう提言を行っています。

●ペットショップでの生体販売禁止
→衝動買いの撲滅目的。

●飼育免許制+マイクロチップ埋め込み
→マイクロチップをえぐり取って捨てる奴をどうするかが課題。課税化にも関連。
→動物を飼うなら飼う人が費用負担すべき。税による補助は可能な限り減らす。

●殺処分の有料化とセルフサービス化
→殺処分希望者は費用を払い、自分で殺処分室に入れて処理操作を行う
→捨て犬捨て猫の増加。殺すのが楽しみで動物を持ち込む人の増加対策が必要。
606名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:57:41 ID:IegOPQ/l0
嫌なら殺さずに野に放て
自然界を牛耳っておいてこの捨て台詞は無いよねwww
607名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:57:56 ID:qfFUye6W0
>>20
繁殖した場合はどうするんだよ?
608名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:59:32 ID:D8Ehj7NQ0
>「アホだから」と飼い犬を処分するよう持ち込んだのに、帰りに子犬を
>「譲ってくれ」と言った男性。処分場所である管理棟で、捨てた犬と記念写真を撮り、そのまま置いて
>いった親子
こういう屑を死刑に出来る法律を作るべき。明らかに人としての生命倫理が欠如してる
こんな人でなしが来ても苦虫噛み潰して対応しなきゃならんのだから職員も気の毒だ
もっとも、一番気の毒なのはダニに飼われてしまったが為に殺される犬猫たちだが
609名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:05:32 ID:ip3qeXuU0
>>608
> もっとも、一番気の毒なのはダニに飼われてしまったが為に殺される犬猫たちだが

そのダニが買わなかったら、売れ残りとして「処分」されてただろうね。
610名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:08:10 ID:LO6kY/Dq0
愛誤がここぞとばかりに大量発生してるなw
611名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:09:13 ID:OoQKxdpyP
アイスの棒挿しとく
612名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:09:55 ID:tJ0yhyk70
えげつないものに出会ったとき対処できるのが大人
ならばえげつないものに出会わせるのはいい教育
613名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:15:05 ID:WlFg9DIC0
この手のスレで必ず湧く
「ショップから買う奴はほんとうの動物好きじゃない!
保健所から引き取ってくるのが本当の動物好き(キリッ」
って吼える奴もウザイ。
614名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:19:51 ID:CTfJwlf30
田舎だと飼い猫が子ども生んだりすると綺麗なのはあげたり手元においておいて後は山に捨てにいくとか
結構あるけどねw
615名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:21:11 ID:gmPQmrH80
>>605 DQN飼い主なら殺してマイクロチップを抜いて捨てるんじゃね
616名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:22:24 ID:dXwFM9QU0
四足殺して何が悪いノ?
617名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:26:38 ID:LO6kY/Dq0
>>613 愛誤だよ、ショップやブリーダーから買われると困るんだってさ。

愛誤は譲渡の時に寄付と称してカネを請求するからな
618名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:30:57 ID:eyclVf9l0
ショップでの生体販売禁止、って愛護者はよくいうけどさ、それならもう個人繁殖も禁止にすべきじゃないの?
そもそも「ペット」の存在自体いなくなれば「可哀想なペット」そのものがいなくなるわけだし。
販売禁止、繁殖禁止、違反者は実刑、とでもしておけば数年後には数年後には殺処分ペットはいなくなるよ。
619名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:33:03 ID:P3J4IHrL0
こういうのって、本当に見せたいようなひどい飼い主は絶対見ないよな。
元から意識の高い人が熱心に見る。
620名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:34:17 ID:LO6kY/Dq0
>>618 「元」ペットの殺処分は無くなっても
「野良」の処分は種が途絶えるまで無くならないからw
621名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:36:12 ID:Cg9Top3r0
犬を飼うってステキです−か?
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/eisei/d_suteki/suindex.html
622名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:36:45 ID:MsAjmigu0
>>620
中国移民が大量にやってきても?
623名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:38:50 ID:eyclVf9l0
>>620
現時点での野良の処分が途絶えないのはしょうがないね。
だけどテレビでいう問題は「今後の話」でそ?
数十年がかりの規模になるけれど、ペットの入手そのものができなくなればいずれは
確実に全ての問題がクリアできるよ。
「捨てるもの」を入手できない以上捨てられることはありえないから。
まぁ闇で横行する可能性もでてくるけどさ。
624名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:39:36 ID:tChPztWB0
>>609
ダニに飼われて虐待されて殺されるのと、生まれた直後に死ぬのとどっちが幸せか考えてみろよ
625名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:42:19 ID:+FouQxAO0
どっかの保健所で安易に処分してもらおうと持ち込んでくる飼い主を
説得して持ち帰らせるってニュースなかったっけ。
あれはその足で高速のパーキングや山の中に捨てていくだけじゃないかと思う。
「殺されると知らずに保健所に持ってきました」なんて飼い主いるの?
626名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:44:58 ID:fi9opvdH0
ペットショップから里親募集の子猫2匹貰ったけど
こーいうのも引き取り手が無かったら保健所に連れてかれるのかな?
1匹はそのペットショップの前に捨てられてたらしいけど
店の前に捨てるくらいなら、話して預かってもらえと思ったわ
627名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:46:40 ID:ip3qeXuU0
>>625
> どっかの保健所で安易に処分してもらおうと持ち込んでくる飼い主を
> 説得して持ち帰らせる

それ、動物の愛護及び管理に関する法律35条違反なんだけどねえ。
行政が率先して法律違反しちゃいかんよね。
628名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:49:54 ID:gsgr6QZR0
そもそも人間は毎日生き物を殺して食べてるだろうに
629名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:52:52 ID:3J4F7yYB0
犬や猫は良いよな
外見が良いから処分される時もこうやって同情される

ゴキブリなんて悲惨だ
630名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:54:26 ID:AAB8Di/d0
ペットショップのせい。一匹数十万も払って捨てるようなヤシに売るからこうなるw
全部にチップ埋めて市役所に登録するよう義務付けろ。ペット飼う連中にだけは
国民背番号付けてもいい。
631名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:59:11 ID:7ywla4Z80
>602
それ、犬猫じゃなくて間引きされた子供だお
632名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:59:39 ID:zKjB5bz50
公開処刑じゃ〜
633名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:00:28 ID:DOZ5ppho0
かと言って俺よりも冷暖房完備の俺よりもいい家に住み
いい物を食ってるペットはこの日本でさえ何千匹いるだろうと考えると
みじめになってくる
634名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:02:08 ID:BzironpgP
うぅ
635名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:05:37 ID:LO6kY/Dq0
動物も人間も、全て不公平な世界で生きてるんだな。

この糞寒い中凍えてる野良やホームレスが居る反面、大事にされ美味い物食い放題のペットもいる。
636名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:10:16 ID:tChPztWB0
>>627
邪魔になったら殺しても良いという法律など無い
それこそ動物愛護法違反
637名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:11:18 ID:uPa7LAvg0
かわいそうかわいそう言うけどじゃ生類憐みの令復活して
野良犬を追い払ったら死刑になる社会でもいいのかよ
638名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:41:15 ID:Isr6Ld1GP
犬猫さえ責任を持って飼えない、情けない人が増えてるのかねえ
639名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:00:11 ID:jKyntxBY0
>>623
野良猫の餌付けして繁殖させてる人がいる限り供給過剰になるから
ここを一番きつく取り締まらないとな。
640名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:22:07 ID:Isr6Ld1GP
野良猫を迷惑だと言う低次元の馬鹿は死んでいいよw
641名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:29:30 ID:LO6kY/Dq0
>>640 野良猫は悪意を持っているわけじゃないが、野良猫が住民にしてみれば
迷惑な存在なのは明白だろうが。

お前みたいな愛誤くずれの方が余程低脳だと思うがw
642名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:33:06 ID:3aSy3kLw0
>>1
去勢すれば獣医が儲かる

コンビニの弁当はどうしてる?ん?
643 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:33:07 ID:cJqz5hXiP
捨て猫 捨て犬 は居るのに 捨て牛 捨て馬 捨て鹿 は見たことが無い
この差は何?
644名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:33:52 ID:Isr6Ld1GP
>>641
迷惑な存在だって?
どこが迷惑なんだよw
645名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:34:32 ID:hy8ybKXf0
キャバ嬢への貢物でもペットが流通しているらしいからな。
やはりマイクロチップの強制埋め込みは必須だよね。
646名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:35:06 ID:Jn+W1YMp0
>>643
昔リヴリアってバカ高い種牡馬が、繋養元がトんじゃって、捨て馬になったような。
647 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:37:19 ID:cJqz5hXiP
>>645
それならそれで 客→キャバ嬢→ペットSHOP→客 とループさせるルート
でもあれば少しは 虐殺も減るんだろうけど・・・
命あるものをプレゼントとか意味わからんけど。
648名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:37:52 ID:ip3qeXuU0
>>636
ちゃんと法律名上げてるんだからググって読め。

> 邪魔になったら殺しても良いという法律など無い

邪魔になったからという理由で引き取らせてはいけないという法もない。
引き取るのは行政の義務。
どう処分するかは裁量の範囲だけどさ。
649名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:39:36 ID:Isr6Ld1GP
あれ?低脳君は野良猫の迷惑な理由も挙げられずに逃亡したのかな?
650名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:46:17 ID:Isr6Ld1GP
アイゴガーとか叫ぶと
俺2ちゃん知ってる、俺カコイイみたいな低脳増えたよな
東京の路地裏歩いてみろ
そこらじゅうに猫の餌置いて住民が世話してるぞ
地域猫はもはや東京のアイドルだわw
651 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:48:04 ID:cJqz5hXiP
俺は猫好きだから迷惑とか感じた事ないけど、猫アレルギーの人とか
大変らしいな猫の毛とか あと糞が臭いと良く聞く 俺鼻悪いから分からんがw

まぁまったく無害な動物なんて居ないだろ 人間が一番凶悪だと思がw
652名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:53:58 ID:ZW/GzvzbQ
そろそろペットを飼うのは登録制にしろよ。
下手に動物を捨てられて、日本の昔からの生態系を崩されるのは勘弁して欲しいわ。
653名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:54:25 ID:FeIx03m80
殺処分対象がいなくなったらこの施設の人達は仕事なくなるわけでしょ?
同時にペットがあまり売れなくなるだろうからその関係者も職を失うわけでしょ?
ペットを飼っている人も処分が出来なくなるから駄犬駄猫を野に放つようになるわけでしょ?

感情的にならず冷静に考えて誰得なのよ。
654名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:58:01 ID:7ywla4Z80
鑑札つけずに迷子犬となり愛護センターで処分って事が、
増えてるらしい。
655名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:59:09 ID:1AMJPu/y0
>>653
> 殺処分対象がいなくなったらこの施設の人達は仕事なくなるわけでしょ?

そういうわけでもない。

犬猫殺処分ゼロに!その方法とは?1 熊本市
http://www.youtube.com/watch?v=zls58-waNKM
656名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:00:31 ID:8tz5FqGg0
平然と虚勢するのもけっこう怖いよね
657名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:03:59 ID:zo6alxX40
>>656
なんで?
ブリーダーじゃない限り去勢はする方が良いでしょ
老年になってからの病気のリスクも減るし、雄なら性質も大人しくなるんだから
658名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:04:15 ID:Isr6Ld1GP
>>656
世田谷の方では
野良猫を捕まえては虚勢、避妊手術をする人達がいるんだよ
俺が会ったのは、結構美人さんで知的な人なんだが、どうも考え方に賛同出来なかった
ボランティアにも、色々な考えの人もいるんだと衝撃を受けたぜ
659名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:07:55 ID:UNLwhaEvP
>>657
その辺は思想の問題だと思うよ
去勢は合理的な判断だけど生物というものを考えた時に殺したも同然だと思う人がいても不思議はない
660名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:11:11 ID:OD3kFghb0
愛護とかボランティアって、ID:Isr6Ld1GPみたいな頭おかしい人ばっかりなの?
661名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:13:48 ID:Isr6Ld1GP
>>659
うん、俺はそのタイプだなw
野良猫の再生産は、確かに問題なのは分かるんだ
そこらじゅう野良猫だらけになったら、さすがに迷惑だとは思うよ
でもね〜理屈では分かるんだが、どうにも感情がね
去勢してない野良猫は実に美しいし、気高いんだよ
彼らの自由な生き方は尊敬すら覚えるくらいだ
奴らのタマキンを抜くなんて、自分の股間が縮み上がってしまうんだよ
662名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:16:18 ID:LO6kY/Dq0
重症だな、滝にでも打たれて頭冷やしてきた方が良いぞ。
663名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:17:47 ID:Isr6Ld1GP
>>662
おや、低脳君まだいたのかw
お前に俺の猫紹介してやろうか?
一時間で考え方変わるぞw
664名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:18:50 ID:Jn+W1YMp0
>>663
なんという自信w
665名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:21:18 ID:Isr6Ld1GP
>>664
かわいい猫がいっぱいいるんでねw
あれを見てアイゴガーと叫ぶ奴がいたら、逆に尊敬するかもしれないw

ま、あとはアイゴガーの皆さんで歓談してくれ
666名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:21:53 ID:LO6kY/Dq0
>>663 残念ながら、ウチにはお前らが忌み嫌う「ブランド猫」と言われる奴が居るんだ。

猫は死ぬほど好きだが、他人様に迷惑を掛けてまで野良猫を保護するほど高尚な人間ではないんでね。
667名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:22:04 ID:lftKPX+j0
殺すくらいな中国に輸出しちゃえばいいのに
668名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:23:54 ID:Q8Xw/sZU0
age
669名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:23:54 ID:Isr6Ld1GP
>>666
迷惑な理由書いてみろよw
670名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:24:32 ID:ip3qeXuU0
>>655
ひでー話だな。
行政によるサボタージュじゃねーか。
法で決まってるんだから文句を言わず受け入れろ。
どう処分するかを考え実行するのが行政の仕事だ。
671 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:25:10 ID:cJqz5hXiP
極端な奴が基地外って呼ばれてる

猫迷惑→猫を絶滅させる
猫可愛い→猫を虐待する奴は全員死刑

猫も人間もお互いに利益になる部分と害になる部分がある
人間の方が立場が強いのだから思いやりを持って多くの人が悩めば
何か名案が浮かぶかもしれない。

日本の年間30万頭とかは命を商品として売買した挙句 飽きたら簡単に捨てる
馬鹿が多すぎるのがまず問題だとは思う
672名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:25:27 ID:LO6kY/Dq0
>>669 ウチの庭でクソするから、これだけで十分迷惑だと思うけどw

でもお前らはその程度は迷惑じゃないって言うんだろw
673名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:26:29 ID:E0Eeq+fW0
犬猫は公開処刑して死体を展示すべき
悲惨さを隠すからなくならんのだ
674名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:27:12 ID:Isr6Ld1GP
>>672
お前の庭そんなに狭いのか?
貧乏人が猫を嫌うなんて、面白いねえ
もっと大きな庭を持てるように頑張れよw
675名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:29:19 ID:OD3kFghb0
やっぱり愛護鰡ってID:Isr6Ld1GPみたいなキチガイしかいないんだなあ
676名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:31:02 ID:ip3qeXuU0
>>671
年に30万匹処分しても、いっこうに処分数が減らないこと(特に猫)の方が問題だろ。
677名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:35:28 ID:LO6kY/Dq0
>>674 庭の広さはどうでもいい事だろ、さあ、野良猫が迷惑な理由を書いたんだ。

お前はその可愛い猫とやらを紹介する義務がある。

ウチの2匹のラグドールより可愛い猫をさっさと紹介しろw
678名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:36:49 ID:+QPjW/yb0
ちきしよう

>>1の上の写真の犬がウチの犬にそっくりすぎて腹が立つ
679 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:37:36 ID:cJqz5hXiP
>>676
コンビニ弁当あるだろ?あれと一緒で商品として扱われると家畜のように
大量生産して大量廃棄される。だから殺処分頭数へらないのよ

猫は無責任に餌与える奴がカス 餌やるなら責任持って飼えと言いたい
680名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:38:19 ID:8TxjQrgj0
アホだから可愛いんじゃないか
ファッションペット飼いは地獄に落ちろ
681名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:39:12 ID:5p2GU8NK0
>>677
ラグドール何色?
実家に長毛種の雑種がいるけどふわふわでかわいい
682名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:40:42 ID:Isr6Ld1GP
>>677
お前の迷惑は何の迷惑でも無いと、判明したのだが?
お前さ、野良猫も土掘ってウンコするの知ってるのか?
小さい庭なら、掃除するのも簡単だろ
自分の家の掃除くらい自分でしろよ
空からカラスに糞されたら、発病するタイプか?w
683名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:43:49 ID:8TxjQrgj0
>>320
死刑囚のした殺害の現場と遺体も公開した上でな

反ってさっさと殺せ、月16万もの税金で
いつまでも生かすなって意見になると思うよw

>>677
ラグドールかわいいよな

人間の欲望で掛け合わせしまくりのファッションペット
ナルシストのバカが買う奇形のファッションペット
ラグドールなんて恐ろしい名前に疑問も持たない奇形ファッションペット
684名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:43:52 ID:Jn+W1YMp0
>>682
だまりゃ!
画像も貼らずに煽りとな?
685名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:44:54 ID:LO6kY/Dq0
>>681 2匹共にシャム猫みたいに真っ黒焦げのシールバイカラーだよ。
毛がもこもこしてて、モフると大変気持ちいいです。

>>682 >>672のレスで予想した通りの反応じゃ面白くないので別の屁理屈をお願いします。
686名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:45:59 ID:Isr6Ld1GP
>>684
画像なんか貼れないよw
実はね、三毛猫の♂の世話をしている
これがバレたら、誘拐されちまうんでねww
687 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:48:06 ID:cJqz5hXiP
まぁ現実見ろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=i1jcZjtJ11Q

>>686 おま♂ってマジかよ 貴重すぎる どういう経緯で世話してるんだ?
688名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:49:12 ID:8TxjQrgj0
愛犬乗り換えキャンペーン!
殺処分無料で新しい流行の愛犬30%OFF!!○十万円〜

遺伝子操作と掛け合わせでぬいぐるみのようにかわいいワンちゃんに仕立て上げました!
身体は弱いけど皆様の大好きな血統書付です!
ろくな血筋じゃない家系図もないお家でもセレブ気分!
689名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:49:32 ID:OD3kFghb0
>>686 三毛の雄って珍しいね、繁殖させないの?
690名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:55:47 ID:Isr6Ld1GP
>>689
ふふ、タマキンはまだ取っていない
三毛猫だらけの世の中にしてやるのだqqqq
691名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:55:59 ID:sJkUJUUX0
>>689
3色揃うオスは繁殖しても100匹に1匹しか生まれない
692名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:56:01 ID:jKyntxBY0
677の猫もかわいいかどうか判断してやるから晒すべき
693名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:56:30 ID:+49MXfkH0
犬猫捨てる奴は基地外
694名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:56:36 ID:e3UMxh9Z0
韓国にでも輸出すればいいのに
695名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:00:07 ID:UNLwhaEvP
>>690
あーあ……誘導尋問されて
猫に詳しい人じゃなくて
単なる荒らしである事証明しちゃった
696名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:04:32 ID:5p2GU8NK0
三毛猫のオスは繁殖能力が無いんだっけね。
オッドアイの青い目側の耳は聞こえないことが多いとか
697名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:05:13 ID:Isr6Ld1GP
やはり三毛猫の♂は最強だなw
羨ましいだろ、お前たつ
698名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:07:24 ID:azzqx0wj0
野良猫は害獣以外の何者でもないだろ。
野生の熊を殺すなっていってる連中と同じで、当事者のことを何も考えてない。
699名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:08:00 ID:LO6kY/Dq0
>>696 全く無いって訳では無いけど、非常に稀です、2001年に日本で1頭確認されてて
今も生きてるそうだよ。

でも、繁殖能力を持つ三毛猫、サビ猫の♂が親になっても三毛やサビ猫の♂が生まれる
確率は変わらず1/30000程度なんだそうだ。
700名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:11:45 ID:azzqx0wj0
>>669
糞尿、騒音、ペット・人への感染症、アレルギー、物損

想像力ゼロのバカか?
701名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:20:09 ID:Isr6Ld1GP
つちのこ並みの希少動物かもなw
奴のタマキンを取れない理由が分かったかい?w
702名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:22:23 ID:LO6kY/Dq0
>>701 クラインフェルターなら繁殖能力は持ってないので去勢してもしなくても変わらん。

モザイクなら稀に繁殖能力を持ってる場合も有るけど、お前のは妄想だろwww
703名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:27:36 ID:Isr6Ld1GP
繁殖能力は多分ないだろうな
でも、可能性に賭けてみたいのだよw
704名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:33:21 ID:LO6kY/Dq0
そうか、分かっていて夢を追いかけるならそれは否定はしないよ。

珍しい三毛の♂、大事にしてやってくれ。
705名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:34:51 ID:Isr6Ld1GP
>>704
だいぶスレチになってしまったな
お前も自分の猫を大事にな
706名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:40:21 ID:3oyuTYFz0
>>690
三毛猫のオスって繁殖能力ないんじゃなかったっけ?
確か繁殖能力のある前例が極小数あったけど、価格にすると
1千万ぐらいするとかどうとか・・・

ってか文章読んでたら子供の釣りだってわかるけど、俺釣られたか?
707 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:40:43 ID:cJqz5hXiP
何だこのぬるさは 和解したのかお前ら もっと顔まっかにするべき所だろ
自演か? 自演なのか????
708名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:45:42 ID:Isr6Ld1GP
ちょっと言い合いして、最後は和解する
というのを流行らせたくてねw
猫好きどうしは喧嘩しないし
709名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:47:44 ID:LO6kY/Dq0
そうだなw

方向性や考え方は違うし相容れない部分も有るが、根底に有る猫が好きって部分は一緒だからw
710名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:51:26 ID:sRMvECRo0
ペット売る奴飼う奴はいかれてますね
711名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:51:32 ID:PQGDp7py0
生産するほうも問題だろ
無駄に生みすぎだ
712名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:52:34 ID:cJqz5hXiP
まぁスレが伸びれば人の目につきやすい。それで馬鹿が減れば文句は無いな(´・ω・`)
713名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:58:32 ID:FeIx03m80
猫好きってのは珍しい猫を飼うことをステータスにするような人たちのことを指すのか?
714名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:58:35 ID:sCce0cOk0
自民党員も殺処分してください
715名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:21:42 ID:Avrim3JB0
幼い頃に子供が生まれたら面倒だからと去勢し
自分のそばに置くため死ぬまで首に縄をつけたり閉じ込めたりして
気まぐれで撫でてみたり虐待してみたり餌をやったりやらなかったり
飽きたら保健所にポイ

これで「ペットは家族」とか言う奴がいるのが笑える
昔奴隷制度があった頃も、奴隷を使ってる白人は
「私達は奴隷を可愛がっているから奴隷にとっても飼われてるのが幸せなんだ」
と主張したらしいね
716名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:29:42 ID:cJqz5hXiP
>>715
そんなお前に「家畜人ヤプー」を進める。さらに人間嫌いが加速するだろう。
717名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:41:29 ID:Ps7Uw+zX0
 715は嘆いているのだよ・・・
718名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:43:31 ID:ymZYYjdsP
そんなん公開したって見にくるのは愛誤とブサヨしかいないんだから無駄。
やるなら街中でやれ。手打ちそばの店見たいに通りから見えるようにして。
719名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:49:44 ID:5BK984Ht0
犬猫の慟哭を聞け!
無責任な飼い主たちよ(´;ω;`)
720名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:52:21 ID:Jn+W1YMp0
>>719
犬猫がどんな慟哭しようが、所詮程度の低い四足の畜生じゃないか。

…でも感じちゃう、ビクンビクン だからこそ人間。
721名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:52:45 ID:4XUYve2S0
つか、野良猫と糞エサやりを何とかしろよ。
722名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:00:08 ID:58mlzpDb0
>>720
マジで一行目みたいなこと思ってる奴は中国人や韓国人と同じだよね
723名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:18:15 ID:sYfjbOhn0
ここで、生類憐れみの令を発布すべきじゃなイカ?
菅よ
724名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:24:58 ID:58mlzpDb0
あのキチガイもそれくらいやってくれたらいい気違いになれるんだけどな
725名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:32:37 ID:xp6RyKQi0
捨ててもいいよ


自分も一緒という条件付きで
726名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:17:08 ID:kTmyUf890
犬猫の寿命ってすごく短いじゃん
自分の一生のほんの一部しか共有できない
だから普通の飼い主は、短い分それだけ熱烈に愛情を注ぐんだ

ペットの命を軽く見るような家族は絶対に欠陥がある
人間の死とかにも無感動な子供を育てると思う
727名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:26:30 ID:58mlzpDb0
>>726
今の世の中ちょうど親になる世代がキチガイだからなあ
今の若い奴はまともだから親になるころには正常な社会に戻りそう
バブル期とついでに団塊が社会の癌だからね
728名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:53:00 ID:ZOtFZuAL0
>>726
つーか、処分される犬猫の大半は野良と商品にならない生体だろ。
そこをなんとかしないといつまでたっても殺処分はなくならない。
729名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:09:38 ID:Rlz8xEdRP
動物愛護センターの予算増やして欲しいな
てか、ペット業界が負担すべきなのでは?
730名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:22:09 ID:N2x45H1G0
またそういうことを
731名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:23:08 ID:sdbJdnqo0
スレ違い
732名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:26:53 ID:XVXwB9G10
一般人に卸す商材としてのペットは有無を言わさず去勢して販売すればすこしは被害が防げるかも
733名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:28:55 ID:Bu26aP1c0
もう何と言えば
734名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:13:33 ID:GDUx5Jpr0
まあ毎日牛とか鶏食って何言ってんだよという気もするけどな
735名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:15:53 ID:o3FNH/rn0
早くペット税を施行して欲しいもんだ。
飼い主からカネを集めて殺処分代にするという最高の皮肉だ
736名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:59:05 ID:uIh5VcEa0
有料で飼い猫犬の最期を飼い主に見せる様にすればいいだろ
737名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:44:14 ID:I9W0jgFm0
逆だろ。
これから犬猫飼おうとする奴全員に見せてから、飼わせるべき。
738名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:13:11 ID:DVG2eN9T0
Bの巣窟だからしょうがない
739名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:24:36 ID:lWPr662g0
動物管理センター行って犬貰ってきたことある。毛がえらいことになってるゴールデンレトリーバー♀
凄い太ってると病院で笑われたけど妊娠してたwwwwww
まだ出るまだ出るって11匹も生まれたわwwwww
調べたらゴールデンは多産ですってやかましいわwww
しかも産んでもデブwwwww
毛をすっきりさせたけどデブwwwww
調べたらゴールデンは食欲旺盛ですってやかましいわwwww
結局癌で死んだけど最期までニコニコ笑ってた。立てなくなっても起き上がろうとするし、
「ご飯食べようかなぁ」と言うと涎垂らすしwww
もうお前何にも食べられないだろってwwwでも最期まで食べたがってたなぁ。
740 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:42:19 ID:BLqNjzclP
>>739
泣かすな 家もゴールデンだ 大丈夫だその子は間違いなく幸せだった
741名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:15:19 ID:fHaxf4TN0
おばあさんが飼っている犬は、おばあさんが倒れたり、亡くなったりした後、どうしようもなくて、保健所行きになってしまう。
742名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:42:26 ID:utMJDYfjO
家の近所のペットショップが糞すぎる。特に小動物の扱いがひど過ぎ。
クワガタがひっくり返って死にそうなのに放置とか、ハムスターの水飲み器が
何日も替えずに汚れてたりしてる。極めつけはハムスター同士が
共食いしていた。オレが店員に言わなければ閉店まで気付かなかっただろうね。
クワガタやハムスターの単価なんか安いだろうけど、余りにも扱いがひどい
ペットショップがあちこちにあるのも問題だと思う。
長文でゴメン。
743名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:14:14 ID:I9W0jgFm0
愛誤の人たちが、「命のあるものを売買するとは何ごとか!」と怒らないのはなぜ?
744名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:10:44 ID:6bqpQjME0
↑怒っても儲からないから
745名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:25:33 ID:Du4ZGkX00
今のワンコは動物愛護センターで貰ってきたんだが、すごくよく懐いてる
貰う前に講習受けて殺処分される犬も見せてくれるんだが、
もう完全に譲渡候補の犬とは目が違う

なんつうか人間を信用していない目をしてるね
746名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:27:47 ID:VTv0RP+O0
ICチップ導入に支持
747名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 16:48:25 ID:MfoHXyom0
>>734
牛や鶏と同じように犬や猫も食って、
それでいて犬や猫の殺処分だけ問題視するならそうだろうけどな。
殺すという事象は同じでも、それが意味するものまったく違う。
そこが理解できないのは、日本人じゃないかバカかのどっちかだw
748名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:16:25 ID:cUIEqbjT0
>>116
お前友達から馬鹿と思われてるぞ
とんちんかんなことばかりいってんじゃねー
馬鹿には誰も説明してくれないから大変だな
749名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:57:21 ID:K/FObKIR0
どうせ殺すなら同じっていう奴はキチガイ
マジで
韓国人と同じだよ、獣と同じだ
750名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:48:17 ID:Xk14+0ao0
>>749
じゃあ、ハエを殺すのはどうだ?
ゴキブリは?
ネズミは?
人里におりて来たクマは?
増え過ぎたシカは?
751名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:57:03 ID:6bqpQjME0
>>750食用も愛玩動物も害虫も害獣もお前のなかでは同列なんだな
752名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:04:04 ID:K/FObKIR0
>>750
俺の言ってること理解してないみたいだね
上でも他の人が書いてるが理解しない奴ってホント理解しないよなあ
バカなんだろうなあと思うよ、そういうとこがチャイナやコリアンと同じだって言ってんだよ

753名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:08:06 ID:NcxiTAE+0
>>750
命って平等だとでも思ったか?


俺の命>>>超えられない壁>>>お前の命
754名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:10:48 ID:fW/Vx8XSP
まあこういうの見て可哀想だと憤慨する奴も、
その帰り道には牛丼特盛ガッつくわけだから、人間は罪深いよな
755名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:17:25 ID:sltawdsG0
小学校で保護した犬を、教師が保健所に連絡して職員に引き取られ
皆で泣きまくった思い出がある人は多い・・・
756名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:21:09 ID:K/FObKIR0
>>754
だからそういうことじゃねえっつーのw
聞き分けのない奴らだなあw
757名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:23:52 ID:fW/Vx8XSP
>>756
いきなりなんだこいつw
758名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:35:16 ID:MhfNf3q30
>>756
じゃあどういうことよ?
759名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:39:01 ID:dTHQqZnL0
3:00からだけでいいから見てみろ
http://www.youtube.com/watch?v=cE3n2WxYboI&feature=player_embedded#!
760名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:56:29 ID:XJrBfPqu0
ノラ猫エサヤリ禁止で殺処分は激減するよ
761名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:17:50 ID:MhfNf3q30
ドイツ 殺処分ゼロの理由 | dog actually:@nifty
http://dogactually.nifty.com/blog/2010/04/post-b995.html
762名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:34:05 ID:bzZ0XOX/0
>>761
まずは、ペットショップで生体売る事からやめろってこったな。
そりゃ供給を厳しく絞れば、野良の貰い手も増えるだろう。
だが、すでに野良がアホほどいる日本で成り立つのかね?
763名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:39:50 ID:XJrBfPqu0
野良犬なんてあまりみなけどなあ
野良猫は多いけど
エサを与えて野良猫を増やしている愚か者が殺処分数を増やしているんだよ
764名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:45:05 ID:K3zrph1U0
野生の熊はどうでもいいけど犬猫は人間のエゴの犠牲だな
765名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:48:36 ID:ZriFT9Q+0
昔、三宅島の噴火で島民が一斉に非難した時だと思うけど、残された飼い犬が猫を集団で襲ってあっというまにバラバラに
して食ってしまったのを思い出す。
カラスは子猫を襲うし、猫エイズとかも貰うから猫にとっても野生状態はよろしくないと思う
766名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:52:06 ID:ucrXDkZV0
子供のときは犬大好きだったんだけど、今は吠えまくる犬が多いせいで
犬が嫌いになった。なので犬の殺処分には同情できない。ただ、猫はかわいそうだ。
767名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:53:40 ID:V5Er2Jam0
【オーストラリア】猫に毒噴射して駆除「鯨は生かすけど猫は殺すのか」

ってニュースが去年の2月頃出てたけど、シーシェパードってクジラは
守るのに猫は毒殺するのは無視でしょ?金にならないから?

日本はクジラの件で映画隠し撮りまでされたけど、この件や、カンガルーの
駆除とか、牛を大量に食用として殺したり、自分の国に目を向けない
シーシェパードを題材にして、映画にする勇者でてきてほしいかも。
768名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:55:47 ID:wuJ+DSHt0
ま、どこまで許容出来るかって話だからなあ・・
本来の自然任せならば、町に野犬やのら猫が闊歩する
そして、ゴミを漁ったり子供を威嚇したりする訳だ
それに耐えられないから、野犬やのら猫が居ない訳だものな
とか遊びたいと、腕に噛みついてくる家の飼い犬を見ながら思ったり
769名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:03:00 ID:fgBqJXjF0
>>768
そうじゃ無い未来も作り出せるんじゃないかな
意識の問題だと思うよ
上のドイツの紹介ブログ
770名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:07:00 ID:fgBqJXjF0
ごめん途中で投降した
>>761のドイツ紹介ブログなんかもいい例だよ

771名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:14:16 ID:XxcvsX+S0
まずはペットショップで生体売るのを禁止しよう。
あと、野良への餌やりも禁止。
野良は全て捕獲して施設に収容し、希望者があれば、審査の上譲渡する。
772名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:14:59 ID:lUz2F4nY0
スタッフ一同おいしくいただきました
で済むんだろ?
773名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:16:52 ID:0G8QC/tu0
>>766
猫は不潔な体でノミをばら撒くし繁殖しまくるから殺処分されても同情できない
774名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:27:24 ID:MRbJv0OPO
犯罪者でもないのに死刑
…哀しい
775名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:28:15 ID:Gk6Iyxy+0
誰のせいだと?ムカついた!
動物愛護センターなのになぜ殺処分するんだ
殺処分するくらいなら「愛護」を名乗るな
殺処分が嫌な職員は辞めてしまえ
殺すのが仕事なのにおまえらの仕事がなくなってもいいのか
殺処分に反対する職員は殺処分する方針の愛護センターに文句言え
愛護センターをこそ動物虐待強要で訴えろ
愛玩動物であろうが殺す必然があれば当然のように殺処分をする無慈悲を愛護センターこそ自覚しろ
そんな矛盾した愛護センターが飼えない理由のある飼主を偉そうに非難する資格なんかない
愛護センターへの持ち込みは無責任な飼主の捨て犬捨て猫を防止するために
最低限のマナーを守らせる妥協策であることを忘れるな
最終責任を負う機関なら責任転嫁で矛盾したことばかりするな
かわいそうを言うなら殺すな
殺さない方向へ全力を傾けろ
殺すなら余計なことしないで黙って殺処分してろ
776名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:30:23 ID:6qU6odX30
産婦人科で堕胎に向き合う職員らの思いもやってけれ
777名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:30:54 ID:bukFf+z80
確かに殺処分場なのに愛護は無いよな。
名前は良くない。
778南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/21(金) 00:31:54 ID:mOD/a62f0
地球に取っちゃどうでもいい事だな。
人が死ぬのも犬猫が死ぬのもqqqqq
779名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:32:55 ID:01liKlxz0
しつけが上手くいかないから手放すとかありえない
どうしても手放すって言うなら500万くらい罰金取るとか
3年くらいブタ箱行きにすりゃいいんだよ
780名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:38:01 ID:LD4qf/NXO
殺処分じゃ根本的な解決にはならない
まず絶対量を減らすこと
ブリーダーの資格を国家資格にして誰でもなれる状況を減らすべき
その際、資金なんかの条件もつける
今のなんちゃって動物愛護法を他の国を見習って確立させるべき
先進国だからこそペットに対しても権利を認めないとだめだろ
日本は遅れすぎ
781名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:38:36 ID:XxcvsX+S0
>>777
殺処分場じゃ、火葬場見たいに地域住民の同意が取れずに建設できないだろw
782名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:39:43 ID:XxcvsX+S0
>>780
動物に「権利」を認めている国はないと思う。
783名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:51:45 ID:BsmSaGcn0
>>775
お前みたいなニワトリ並な知能で長文書くな。
何が妥協策だよw犬や猫が自分から「この人に飼われたい」って言ってきたのか?お前らクズ飼い主が自ら「飼いたい」と言って飼ったんだろうが?え?違うのか?
それをすぐ忘れるくらいのニワトリ野郎が一端な口を聞くとはw

笑わせるw
784名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:55:11 ID:nNfQn/h10
つまり他の生物の命を食べないと生きられないのだから
それに感謝して毎日食事をすることだ
785名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:01:20 ID:GFTtHK500
日本人も結構カスばっかだな。中韓人共を笑えないわ。
786名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:08:03 ID:YS7k49hq0
動物に権利を与えすぎると生類哀れみの令に繋がっちゃうからな
それはそれで危険

ただ節度を守らせたいのなら
競馬で言う馬主資格みたいにペットにも
飼育免許を交付するべきだろう
787名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:08:17 ID:Sg4eUnLJ0
愛媛は部落の巣窟だからな
福岡の次に
788名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:08:35 ID:Gk6Iyxy+0
野生を含めたすべての動物の今際のきわを想像してみ?
みんなたいがいな死に方してるぞたぶん
狩られて生きたまま食われたり
病気や事故、怪我、寒さ、熱さ、飢え、乾き、公害汚染…
ほとんどが恐怖と苦しみのうちに死んで行くんじゃないか?
人間に大事に大事に飼われて長生きしたペットであろうが最期は苦しんで死ぬのが多い
それを思えば安楽死は問題はあるにせよまだ幸せな死であると言えるな
789名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:10:36 ID:li1X4nNC0
命を奪うというのは別に悪い行為ではない。
ただし、例外として、人が人の命を奪うことを、人の世界の中だけで禁止してるにすぎない。
790名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:12:49 ID:cHGPW1Mf0

動物に満足できなくなって
いずれは人を・・・・・
791名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:15:20 ID:bdMQb1Js0
別に動物愛護の精神からだけで、殺処分減らせってわけじゃないし

民間のせいで需要がだぶついてるのを、税金で処理するなんて無駄の極み
さらに世界的に見て後進国と思われるのもデメリット
792名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:20:36 ID:ks6klm9L0
>>790
子供や配偶者をペット感覚で扱おうとするやつらはいるからな。
そういうのが児童虐待やDVで問題起こす。
793名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:53:26 ID:7Ro7JFGP0
家は猫を飼ってるんだが(元は捨て猫)
家の前に捨てていく奴が少なからず居る
毎年同じ時期に捨てに来るんだが
それが皆生後8ヶ月ほど
家だって老人と病人を抱えてるから無尽蔵に飼えないのに
家の庭先に捨てていく・・・
無性に腹が立つ
今も庭に居るんだけどこれはもう処分に出すしか仕方ないかと悩み中
なんで他人に自分の痛みや無責任さをおしつけるんだろう?
捨てるなら自分ちの庭に捨てて死ぬまで泣き続ける声に耐えてみろと怒鳴りたい気分だ・・・
794名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:39:09 ID:SALwGNGy0
犬猫購入者に、殺処分の見学を義務づけろ。
サラ金のCM見てチワワとか買った奴なんかは1週間くらい講習を受けさせた方がいい。
795名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:00:53 ID:N1DnN3eH0
殺処分というとかわいそうに思えるが、野生の動物は毎日の様に食ったり
食われたりで殺処分されてるわけで。
796名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:17:23 ID:V4ysaVzKP
>>759
ありがとう
久しぶりに確認出来たよ
分かっているのだが、いまだに止められない
何とも、悲しいね
俺も頑張るよ^^

南米院、お前には心底がっかりしたよ
死ね
コテ付けて出てくるのやめとけよ
お前は許さない
このスレで、優しい人達が多く存在する事に安心した
南米院はクズだな
797名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:01:16 ID:VwXBN4HB0
>>100
この状態のハスキーなら動物病院で家族で見守って安楽死でも十分に
飼い主の責任をはたしたと思うだけど・・・ 十何年も飼っていてなんでそれが
出来ないのだろう・・・
798名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:51:39 ID:mM7ByrTZ0
酷い…
799名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:35:52 ID:Iteb0X3k0
>>643
何年か前に岡山の新見で牧場主が寿命で死んで
飼われてた馬たちが山に放たれて野良化してたねえ。

みのもんたがワイドショーで山の模型作って解説しとったよ。
「ここに何頭、あそこに何頭の群が〜」って
800名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:57:06 ID:Z0SmfMmn0
殺処分したあとの死骸をガラケースにでも入れて駅前に陳列しとけ
801名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:11:44 ID:7+aqP+0G0
ミドリムシでも飼ってろよ
802名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:44:27 ID:rxEF/xBt0
>身勝手な飼い主たちも登場する。「アホだから」と飼い犬を処分するよう持ち込んだのに、帰りに子犬を
>「譲ってくれ」と言った男性。処分場所である管理棟で、捨てた犬と記念写真を撮り、そのまま置いて
>いった親子――。

殺意が湧いた
803名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:49:58 ID:fS2fKW680
登録制にすればまたひとつ天下り団体誕生だな、登録料5000円ぐらいかw ウハウハ
804名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:05:32 ID:ObRVkC680
>>100
女友達で、身体の関係は浮気じゃないとか平気でのたまい、そいつを実践してるやつが
「世界の中心で愛を叫ぶはワタシのバイブル、涙が止まらない」とか抜かしてたが、
人って自分がどれだけの事しても、美化してセンチメンタルに浸れるんだと思ったぜ。

非を自覚しない残虐性ほど怖いものはねえな。
805名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:43:10 ID:agoyi4dw0
>>804
そんなキチガイと友達尾のお前がすごいわw
806名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 00:59:43 ID:JIp8yrfA0
部落民の仕事だろ
807名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 01:27:48 ID:/ySZyE0+O
未だに部落とか言ってる昭和脳いるんだな
808名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 01:53:59 ID:GbRlOyhgO
最低の飼い主だな。犬猫が可哀相過ぎる。
809名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 01:56:46 ID:vODVNwAw0
持ち込ませない、捕まえない。
これでOK。
810名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 02:05:43 ID:DnaTzqYV0
>>809
バカじゃねーの?
811名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 07:57:13 ID:Ea25thv10
遺伝病とか病気とかの知識がない奴がブリーダーをやっている時点で
この国の動物愛護のレベルが知れる
812名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:32:47 ID:/MGkGe8M0
捨てるくらいなら飼うな!
813名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 23:47:06 ID:FcM6n13F0
愛媛県警の裏金を使えば察処分しなくてすんだんじゃないか?
キャバクラねえちゃんのアクセサリーにでも消えたんだろ

814名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 23:53:15 ID:O2LV0aTx0
産まれたら捨てるって発想がまだ当たり前の人が多いしなー
去勢避妊手術しとけば一生ものなのに
エサ代は喜んで出すのに去勢避妊代は出さない飼い主とエサやりが多すぎ
815名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 00:02:15 ID:LX37FR8E0
子猫がキャンタマ取られるのは可哀想だが仕方がない
816名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 09:25:01 ID:htA5Zfp0O
腕の良い獣医ならパイプカットの手術ができると聞いたことあるけど本当?
817名無しさん@十一周年
本当だよw