【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長 「ネットのおせち写真、一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送が原因」「応援の声多い」★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★「ゴミおせち」社長開き直り「ネット掲載写真は一番ひどいもの」

・「頼んだおせちはこちら。もお〜山海の珍味、珍味! お重からあふれんばかり。
 と・こ・ろ・が――」

 司会のみのもんたが芝居気たっぷりに言う。
 ネットの共同購入サイト(他の報道によれば、この番組でもよくCMが流れていた
 「グルーポン」とのことである)を通して、横浜市の会社が販売したおせちが、
 いざ届いて見たら見本とずいぶん違っていたなどの問題である。

 「めでたいお正月にケチをつける了見、許せない」と見得をきったみのだが、実際の購入者の
 うらみは骨髄に入ってる様子で、「開けたらひどくて、ゴミって感じだった」(購入者1)、
 「駅弁かなんかの食べ残しみたい」(購入者2)といった感想を主として、量や盛りつけ、
 品質や配送日、配送方法(クール便でなかった)について大いに不満をぶちまけた。

 「朝ズバッ!」が販売会社の社長に取材したところでは、社長は誠意をもって顧客対応に
 当たっているとしたうえで、「お会いしてお詫びしてますが、頑張ってくださいという声も多い」
 「ネットに掲載された写真は、一番ひどい状態で撮られたのかもしれないと認識しています」
 などと話したそうな。

 それを聞いたみのはいっそうご立腹であった。
 「とくにヒドいのを写真に撮ったんじゃないか、なんてよく言うね。ひとつでもあったら
 ダメなんだ、こういう商売は。お正月は帰ってこないよ!」
 http://www.j-cast.com/tv/2011/01/05084823.html

※画像:http://getnews.jp/img/archives/000210.jpg

※動画:「運送時の衝撃で中身がバラバラになったとかも」
 ttp://www.youtube.com/watch?v=pdjZEhcgT8A
 
※前(★1:01/05(水) 16:53:56):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294240130/
2名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:24:41 ID:poF7x0Ic0
伸びる
3名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:25:08 ID:Y6kHoZaM0
こっちのほうが早かったのに
4名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:25:48 ID:aqZ1bMtz0
>>1
ちょっと貴方、何者?
次スレは要らないっていうのが住人の相違で決まったでしょ!
5温泉君:2011/01/06(木) 01:26:52 ID:kr0eivNS0
神奈川県在住 バカフェ サーファー社長

http://uproda.2ch-library.com/330168WjP/lib330168.jpg
6〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/01/06(木) 01:27:10 ID:IwFA8QJW0
むこうのほうが少し早いのかな??

1 名前:春デブリφ ★ 投稿日:2011/01/06(木) 01:23:18 ID:???0

1 名前:☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2011/01/06(木) 01:23:44 ID:???0

【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長 「ネットのおせち写真、一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294244598/
7名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:27:11 ID:6sYvHP/k0
31 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] ID:???0
*2 ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
*1 米子の電車で年越しそうになった@☆ばぐ太☆φ ★:2011/01/05(水) 12:04:29 ID:???0
** ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???i
** ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[sage] ID:???0
** ☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???O
** ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
011954たo0 164701たo0
012152たo0 165356たo0
012703たo0 173950たo0
102037たo0 174630たo0
102900たo0 180024たo0
110022たo0 181304たo0
110524たo0 182013たo0
111613たo0 190705−0 
113230たo0 195027−0 
114448たo0
114738たo0
115936たo0
120429米o0
122125たo0
123026たo0
125442たo0
125652たo0
130220たo0
130752たo0
145837たo0
152559たo0
152717たo0
155916たo0
160120たo0
161934たo0
8名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:27:41 ID:sT1yu9QV0
    (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
   (⌒*☆(⌒*☆*⌒)
  (⌒Y⌒) ☆_人,(⌒Y⌒)     激励の言葉だと理解してる
 (⌒*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)    頑張ってくださいという声も多い
  ~(⌒(⌒*☆*⌒)(__人__)~
 (⌒*☆(__人__)゙ \  )
  ~(__人__) \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |   彼となら分かり合えそうな気がする
   \    `ー'  /
9名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:30:06 ID:IARR9a5n0
みのもんた嫌いだから
みのもんたが悪く言ってると味方したくなる
10名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:30:09 ID:7ok/k9a/0
所詮この社長はこの程度の愚民
11名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:31:27 ID:YJBTsTBT0
●ヤマト各軍が配達に見せる根性
陸軍
零式鉄道車両 http://www.justmystage.com/home/9parayolozu/train/SITETU.image/TD627.JPG
五式貨物車 http://feb.2chan.net/dec/b/src/1294241176637.jpg

一式汎用車両 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/54/0000932154/22/imgd48ee1b6zikazj.gif
十式汎用車両(髭センサーON) http://livedoor.2.blogimg.jp/ayacnews/imgs/5/1/5177f884.jpg
(髭センサーOFF) http://backcountry.image.coocan.jp/work/vehicle08.jpg

二十式歩兵戦闘車 http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/9/a/9aeb21f9.jpg
三式高速伝令用力車改 http://engineerlive.jp/images/uploads/article/image/madoka_saito/c_t/1_1.JPG

海軍
駆逐艦こねこ http://img.pics.livedoor.com/012/5/7/57077d007026b76a7b85-1024.jpg
戦艦黒猫 http://apr.2chan.net/dec/b/src/1294230035879.jpg

宇宙開発
K-YMB http://jan.2chan.net/dec/b/src/1294229315864.jpg
宇宙ステーション補給機「くろのとり 」http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/A/Aluminium/20090325/20090325172812.jpg

異星間宅急
クロネコ1号、2号(宅配中) http://jul.2chan.net/dec/b/src/1294233244488.jpg

海底開発
くろねこ2000 http://feb.2chan.net/dec/b/src/1294231509114.jpg

統合参謀本部 http://www.suiten.jp/files/20080301_2.jpg
同 秋葉原営業所 http://jan.2chan.net/dec/b/src/1294230400646.jpg

・戦時中のヤマト運輸
局地宅急便「山猫」改 http://mar.2chan.net/dec/b/src/1294239830224.jpg
ニャン式飛行艇 http://apr.2chan.net/dec/b/src/1294241515135.jpg
12名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:31:38 ID:sHS4ufsi0
>>4
あなたセンスあるねぇ「住人の相違で決まった」吹き出しましたよ。
きっと住人の方も総意をもって、あなたのユーモアをたたえますでしょ。
13名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:33:14 ID:EfpdqyDW0
ヤマトにクールで頼んだのに通常配送したとか責任転嫁しようとしてるんだっけ
事実ならともかく、嘘ならヤマト側から受注書類を盾に賠償請求来るレベルだが
14名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:34:35 ID:o40pMXV00
スレ立て乙

水口元社長本人の謝罪会見がなければ、スレ進行が止まらないな。

誠実な対応ができれば治まる
できなければ荒れる

時間が解決するなんて甘い事を考えているなら、日本人として失格
15名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:34:45 ID:zKrOVwRO0
あれっ?10スレが2つも!?
16名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:35:26 ID:/5xTdedm0
この期に及んで言い訳責任のなすり付けか
マジでこいつ腐ってやがるわw
17名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:40:03 ID:K86JuwSZ0
>>1
事態はどんどん進展してるみたいだよ。
いつまでも古ネタに粘着してると貰えないよw
18名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:46:11 ID:9ygS6oPA0
>>11
カコイイ!感動した!!もうクロネコしか愛せない!!!
19名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:51:12 ID:u5HJmTf40
>>13
風説の流布で貴殿が訴えられないようにね
20名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:52:05 ID:Ei2KzZgk0
あら、どこかしらの**が同じことを言ってたのをまねたのか?
21名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:04:45 ID:YLIeTPJY0
>>8
ルーピーさん、こんばんは!
22名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:05:26 ID:/Jk9/yjO0
まあヤマトに限らず運送の仕分けバイト一度でもやったことあれば
仕分け中の乱暴さは明らかで配送が丁寧であろうと関係ないレベルなんだが
それ以前に中身スカスカなのでクロネコ悪くない、と思う。
23名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:07:14 ID:hI/fPPG80
>>19
ケツに火のついた貴社も早く手を打った方が良いよ
24名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:07:56 ID:6lJqHt890


日本の伝統文化 和食 って滅びつつあるのか?



25名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:08:42 ID:0j3+jDTD0
なるほど
宅配で送るとふわふわな御節が
スカスカになってしまうのだろう。
26名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:09:01 ID:+OzqbHW70
お詫びにゆいぽんの女体盛り 食後のデザートとして中だし可のサービスしてくれたら個人的に俺は許す
27名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:11:16 ID:rP9WuK/60
腐ったおせちでへへぃへぃ〜
売り上げ倍増へへぃへぃ〜
28名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:11:29 ID:PyyCll5V0
>>1
みの正論
29名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:12:07 ID:ZU3Z3jvt0
社長辞めたふりしてパパを後任にして責任は運送会社などに擦り付け
本当にDQNで厚顔無恥で世の中をなめきってるよな
後から出てくる情報がすべて新たな反感を買って世の中敵だらけw
30名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:12:52 ID:0j3+jDTD0
>>16
いいえ、はじめから生ハムは腐っていたんですよ
31名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:15:45 ID:MRgHv8lj0
>>26
今ならクラミジアつき!
32名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:19:19 ID:sT1yu9QV0
御節と生ハムと私
33名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:25:11 ID:YJBTsTBT0
34名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:29:13 ID:Sut5h1hI0
>>6
おー、こんなこともあるのね。
35名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:30:52 ID:Fl2XdWh20
後ろに層化でも付いてるのか?
36名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:32:50 ID:gAXH3KeE0
グルーポンが「バードカフェ 謹製おせち」問題でお詫び、一体何が問題だったのか
http://gigazine.net/news/20110105_groupon_osechi/
37名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:32:52 ID:+OzqbHW70
>>31
付いててもいい かわいいから
38名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:33:49 ID:SFHfYSqE0
でも良く考えてみると騙された500人とその家族とかは悲惨だし、
被害総額500万くらいになるんだろうけど、
部外者からしてみたら近年こんな初笑いの正月なんてなかったわけで、
なんか今年一年が良い年になりそうな、そんな明るい気分になったわけで、
何十万人、何百万人がそうなったってことは
この経済効果は何百億円にも匹敵するものがあると思うぞ。
39名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:34:57 ID:CxAdyC0F0
>>38
振り込み手数料も返金してもらえるのかしら?
40名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:35:32 ID:iD5OQTSm0
>>38
不謹慎すぎるだろwwwwwwww
41名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:35:41 ID:WTqQS5GH0
1.理念なき政治 Politics without Principles
2.労働なき富 Wealth without Work
3.良心なき快楽 Pleasure without Conscience
4.人格なき学識 Knowledge without Character
5.道徳なき商業 Commerece without Morality ←水口とグルーポン! よく覚えとけ!
6.人間性なき科学 Science without Humanity
7.献身なき信仰  Worship without Sacrifice

(7つの社会的罪〜Seven Social Sins〜マハトマ・ガンジー)

42名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:38:24 ID:TW873BU20


     おせちで、一店舗分の売り上げ
   (^^)次も仕掛けますd(^_^o)
    gaishokubunka
水口 憲治


http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0103&f=national_0103_012.shtml
43名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:38:51 ID:kogK3TFR0
水口語録(保健所ガサ入れ前)

店長が犯罪を見逃すのはあってはならないよってクビにする(2010ブログより)

産地偽装は、人間を崩壊させる(2010年ブログより)

40代は今までの結果を本物にします(2008年ブログより)

・・・山のように名言(迷言)をのこしてる水口さんwwww


44名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:40:07 ID:SFynmxW+0
俺のおせちがこんなにひどいわけがない
45名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:40:31 ID:0vSDeCHQ0
>>38
年明け早々2ちゃんに張り付いちゃってひどい正月だったw
46名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:40:56 ID:EcZDgWB50
            〃´⌒ヽ    
.     , -――  メ/_´⌒ヽ    (⌒Y⌒)
   /   / ̄  ´ヽ ヽ     (⌒○⌒).
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ     (_人゛_)    (⌒Y⌒)
  l  / /(((リ从  リノ)) '            (⌒ ○⌒)
  |  i  l   . ヽノ .V l  _           (_"人_)
  l ,=!  l  ///    ///l l  `゙___          (⌒Y⌒)
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l    `’         (⌒○⌒)
  |  ヽヽヽ        //               (_人゛_)
  l    ヾ≧ , __ , イ〃         (⌒Y⌒)
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____      (⌒ ○⌒)
  li   /l, l└ タl」/l´        `l      (_"人_)
  リヽ/ l l__ ./  |_________|         ( ))
   ,/  L__[]っ /      /        (⌒○⌒)
                            (゛)ソ
----------------------------------------------------
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄./ ̄ ̄ 7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ ξ∬/@,<)/ l::::::::::::::::
      l    人  /___/___/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ ░▒/    /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )░ ./ ヾcリ/  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\ /__ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
47名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:41:18 ID:nXQPPisP0
48名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:41:50 ID:y2bYyiVo0
で、どうするの?

商品が間に合わなくてスカスカになったのは、まあしょうがないとして
遅れて生産されてきた食材はちゃんと届けるんだよね?
49名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:43:08 ID:j/eP08AQ0
おせちは自分だけじゃなくて、周りも巻き込むからな
余計頭にくるだろうな
50名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:43:45 ID:0vSDeCHQ0
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm29624.jpg

グルーポンの代表って前職は風俗とかオミズ関係かね?
51名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:47:58 ID:ZU3Z3jvt0
外食文化研究所ってゲロショク・ウンコ・ケンキュウジョって読むんだって
社長の北朝鮮なまりらしいw 
52名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:50:28 ID:iD5OQTSm0
53名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:50:47 ID:bsjiNiv+0
>>50
真ん中のやつはココリコ?
54名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:51:03 ID:VaOyJvlT0
海老さんのコメント

インタビューもいいんだけどさ、フジテレビで言ってたけど
オレ達って決して「やせ細った」わけじゃないんだよね。
オレ達は「ブラックタイガー」でもなければ「コスモタイガー」でもない。
紛れもなく「甘エビ」だ。立派に「ホッコクアカエビ」って名前がある。
そこんとこよろしく。

ところで君、年収いくら?

おっときみは数の子だったな。コレは失礼!
55名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:51:26 ID:vBfzIpUg0
>>1

YouTube - 朝ズバ!グルーポン・バードカフェの酷すぎるおせち (転載).mp4
http://www.youtube.com/watch?v=MsfpqH_nIX8&feature=mfu_in_order&list=UL


YouTube - とくダネ!グルーポン・バードカフェの酷すぎるおせち 前半 (転載).mp4
http://www.youtube.com/watch?v=vRcw97Bonfk&feature=mfu_in_order&list=UL

YouTube - とくダネ!グルーポン・バードカフェの酷すぎるおせち 後半 (転載).mp4
http://www.youtube.com/watch?v=MgeG7Ogy9Kw&feature=mfu_in_order&list=UL


YouTube -スーパーニュース スカスカおせち
http://www.youtube.com/watch?v=uC6-HlE4cNU
56名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:51:40 ID:iryHDjT+0
ネット注文の「スカスカ」お節料理、横浜市が調査開始
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110106/trd1101060130000-n1.htm

横浜市保健所ktkr
そして本丸のグルーポンへと・・・
57名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:52:27 ID:dji6VXOz0
>>52
…?右の奴が金髪DQNだよな。
58パパラス♂:2011/01/06(木) 02:53:24 ID:RARLvrRK0

単にバラバラだから印象が悪いってレベルじゃないだろ。
色味も量的にも残り物をかき集めた感丸出しじゃねーか(*^ー^)ノ~~☆
59名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:54:16 ID:gv/hWyDz0
gigazine チーズ6Pって書いてるよw
http://gigazine.net/news/20110105_groupon_osechi/
60名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:54:23 ID:CwgSFZIR0
一番ひどいと、カマンベールチーズが8Pチーズに変身するのか?
運送で何があると、8Pチーズ1つが4人前になるんだ?
カマンベールチーズと言って8Pチーズを入れるようなところを誰が応援するんだ?

61名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:54:25 ID:xTUHOoEv0
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  やだっ…6Pチーズ入ってる
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
62名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:54:34 ID:wlM/abem0
>>54

海老さんはボイル ムキエビ バナメイ(中国産)w

http://photozou.jp/photo/show/956870/62007102

26日から仕込みだったよね?
常温で食材ほぼ5日も放置したの食わされたのか?
まあ、ボイル ムキエビ バナメイ(中国産)ってだけでもアウトだなw
63名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:54:42 ID:eWk99AJC0
丹波の黒豆が中国黒い大豆 になるのだな。
飲食店も物流業もバカにしてるよね♪
64名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:54:53 ID:qT968e7V0
>頑張ってくださいという声も多い

お前は民主の輿石かよw

輿石氏は、小沢一郎幹事長の資金管理団体の土地購入をめぐる事件に関して
「『民主党頑張れ』というファクス、電子メールが来ている

http://2chnull.info/r/newsplus/1263994667/
65名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:54:59 ID:PyyCll5V0
>>46
そのAAかわいいなw
66名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:55:06 ID:CgybmL620
グルーポン(光通信残党、二重価格表示)
水口(外食文化研究所、バードカフェ・うる虎・プクプク・いち稟etc、残飯汚せち製造販売)
ハイエナ井戸(エムグランドサービス、けん・ふらんす亭・よしかつetc、グルーポン系「半額東京」の出資者)
堀江(グルーポン系「半額東京」の出資者)
http://2.bp.blogspot.com/_MoNRGmEIvfo/TSNUIAqAR2I/AAAAAAAAAEY/oTHa89wHUFs/s1600/groupon.jpg

vs

2ch(無敗伝説)
みの(朝ズバッ)
小倉(とくダネ)&フジ
岡崎トミ子(消費者行政担当相)
クロネコヤマト
67名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:55:17 ID:GvfRyGPrP


                 ∧        ∧      マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ     
                 /   ヽ―――/   ヽ    マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < 景品表示法違反で公取委の強制捜査まだぁー?w
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
68名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:55:23 ID:21yOI3Gj0
黒豆14個w
69名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:55:31 ID:sT1yu9QV0
私オカマだけど、8Pチーズを6Pって間違う男の人って…
70名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:55:32 ID:UZqgOo410
御節がゴミだったんじゃない!!

中卒水口がゴミだったんだよ!!!!!!!!
71名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:55:37 ID:Sut5h1hI0
>>59
ホントだw
72名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:55:43 ID:nXqiGy670
>>50
あれ・・・頭悪そうにみんな見える
73名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:55:47 ID:ZH3MUmRe0

    (⌒⌒⌒)        どかーん! (⌒⌒⌒)
     || どかーん!          ||
                 どかーん!
   / ̄ ̄\      (⌒⌒⌒)     / ̄ ̄\
(( | ・ U  |       ||      | U ・  |
 匚| |ι    \             /     J| |コ
   U 匚    ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\    /    コ U
    \     )    U ・  | ⊂     /
      \  入ヽ ))     .J| | (     ! ̄| ))
       ||  ´ | ̄ ̄||U  ||"~ ̄
74名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:55:55 ID:ozT3fs/L0
グルーポンに商品提供してる時点でその店ももう信用できねぇわな
こんな定価を釣り上げ工作に加担してたら、店内で出す料理の価格設定でも支障出るだろ
広告にもならないし、ゆくゆくは自分の首を締めるだけ
75名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:56:00 ID:MvuEkjlt0
グルーポンジャパンが頭悪いなと思うのは広告の出し方だな。
Adsenseなんかユニークブラウザあたりの掲出回数をコントロールできるのに、
(フリークエンシーキャップという)
現状出せるだけ出すという設定になっている。
これだと獲得あたりの出稿費用がヘタすると10倍以上になる。
それに出すぎてウザいと思われてマイナスイメージを振りまいてしまうしな。
これシカゴに知られたら社長クビになってもおかしくないレベル。
76名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:56:12 ID:zKrOVwRO0
>>59
ミスっちゃったか。
77名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:56:17 ID:FGm1EQLz0
78名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:56:25 ID:RzwiE5Jq0
>>61
8Pよりでけぇのに何が不満なんだよ
79名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:56:30 ID:/5F5M/Ki0
どうせ同族内で肩書き変えて、数年経って忘れかけた頃に店名と品変えて
同じことするんだろ?
80名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:56:43 ID:nTo+769R0
>>59
そりゃ著しい信憑性の低下だな
81名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:56:53 ID:BX0MZQ5u0
>>50
ココリコの田中に似てるといつも思ってしまう
82名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:56:59 ID:H9zGBbp5P
工作員が全員逃亡中

さみしいのでだれか水口役やってください
83〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/01/06(木) 02:57:09 ID:IwFA8QJW0


\  \,---、,----.._//
  \ノ ⌒     イ  ̄ ̄゛l
  >          i    i
  フ ノ7 ̄>  /フ>|----´
--ヘ  ̄ ̄ i  | ノ
  / i  , (ヽ__/ ノ
/   ヽ、|  ̄ ̄||  あんな安物の8Pチーズとか
    / i |\ ||  ありえないよね
   /   \  ̄ ̄ノ
  /       ̄ ̄
84名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:57:10 ID:jowDRc2O0
>>72

なぜか全員 口が半開きw
85名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:57:13 ID:RzwiE5Jq0
86名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:57:13 ID:pceEIOLk0
おせちにチーズ
未加工原材料の塩漬け数の子
通常宅配

これだけで正月早々ひっくり返ったわww
87名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:57:17 ID:4DuR55ha0
8Pチーズがうますぎてこんな時間に食い過ぎた。
寝る。
後は任せた。
88名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:57:20 ID:VaOyJvlT0
>>79
通名変えそうな気がする
89名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:57:27 ID:X3hMlFQJ0
とりあえずクーポンサイトで募集してる真っ当な店舗や企業は
水Pをさくっと追い詰めてアレがソレな感じに詰めちゃえって思うよ、信用を破壊したんだし。
90寝るんで誰かテンプレに入れといてくだちゃい:2011/01/06(木) 02:57:28 ID:7NCA2sH40
※※※このまま祭りが終われば2ちゃんねるの敗北です※※※
  水口社長は万全の後処理をしたことになり再起可能!!

☆完全勝利条件☆
1、食品偽装、産地偽装問題が確定事項になり公的に処分される
    現状況では証拠がありません。購入者はDNA鑑定に備え各自冷凍保存してください
    マスコミは政府も触れている問題ですのでDNA鑑定する価値があります。他社に負けずに。
    証拠がでた場合逮捕となり食品業界での再起は不可能です。
    
2、共同購入型クーポンの裏が社会的に明らかになる
    これも証拠が不完全です。
    マスコミは多数あるグルーポン系に営業を受け断った者のブログから裏を取ってください
    二重価格問題に関してはクーポンを提供してる店も一網打尽となるでしょう。

番外編、頑張ってるからと擁護して逃亡した井戸社長。ぐるなび。食べログ。
ねらーにできることは勢いを保ちつつ新たな火種を見つけ拡大させることです。

1,2は現状況から言って確定の可能性が限り無く高いです。
勝利前提の戦いを途中でやめればそこには敗北が待ってます。

これは2ch史上初めて個人、会社を超えて「業界」ごと潰す可能性のある歴史的戦いです。
今参加してることに誇りを持って各自行動してください。
91名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:57:43 ID:uKjEbOHZ0
記者「総理は今回のおせち騒動についてどう思われますか?」
菅 「やっぱり最初のチラシの写真と同じ中身にすべきでしょうね」
記者「では、マニフェストについては、どのような考えをお持ちでしょうか?」
菅 「内容を抜本的に見直したいと思ってます」
92名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:57:45 ID:fEq157va0
ふらんす亭って松本楼のパクリかと思ってたけど違うの?
93名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:57:45 ID:TpTo5PhY0
次スレはここ?
94名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:57:55 ID:jLP3Dmcr0
http://nagamochi.info/src/up49789.png
いい所に住んでるな。
横浜駅前のタワーマンションの高層階かあ。
この世の春を謳歌してたんだなw
95名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:58:03 ID:LkY2XTbM0
>>11
糞ワロタw
96名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:58:07 ID:ZU3Z3jvt0
水口は逃げ隠れしてるんじゃなくてトレーニングを始めている
大晦日にK−1でゴミオセチ水口のリングネームで参戦予定
それ以外の不始末は全部よそに擦り付けてパパがケツを拭く予定w
97名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:58:08 ID:WigK/nix0
定価釣り上げ商法が、続々とバレてきそうだな。w
今、クーポン業者は100以上あるから、すごいことになりそうだな。w
グルーポンだけで終わるとは思えんな。w
98名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:58:23 ID:wncqY2y90
>>79
【社会】“おせち騒動”で社長が引責辞任の外食文化研究所、新社長に「現社長の父親」が就任予定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1294222020/l100

5日午後、夕刊フジの取材に応じた父親は、就任予定の事実を認めた上で、「まずは購入者に真摯に
お詫びすることが先決であり、次期社長についてはその後の話。すべての問題が解決し、株主への
説明を終えた時点で正式に発表致します」と話した。

グルーポンに詳しい関係者は「グルーポンの手数料は高く、もともと2万円のものを1万円まで下げて
しまう今回のようなケースだと、人件費や諸経費を含めれば利益はほとんど出ない。始めから企画に
無理があったのでは」と首をかしげる
99名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:58:26 ID:tYwR9+bj0
ウォールストリートジャーナル・日本リアルタイム
http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2011/01/05/after-mochi-osechi-the-first-food-brouhaha-of-the-new-year/
100名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:58:27 ID:Pz9x5ZYW0


求む!!!!!!!

 お詫びチキン画像

 共犯ーポンの悪質営業を受けた、飲食店の証言(既出2)

 共犯ーポンの二重価格クーポンを、敢えて買う方

 京都ソバ屋他、二重価格店の「グルなび」「食べログ」ページに書き込む方

 ひたすら共犯ーポンの広告をクリックする方

 「ふらんす亭」「ステーキけん」のゴミ漁りスネーカー


  
101名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:58:30 ID:IZCnrheWP
イメージ偽造なんてわりとよくあるニュースなのになんでこんなに伸びてるの?
みんな正月で暇なのか
102名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:58:46 ID:csTARBTS0
>>91
wwwwwww
103名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:58:47 ID:0B3vIrHN0
>>79
その前にリアル店舗でポカやって大炎上するシナリオに10ヘモア
104名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:58:50 ID:QbmoVzuo0
>>56 まぁ当然だわな
105名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:58:51 ID:VnGFvhBC0
ぐるナビの人が詰め込み手伝ってたって本当ですか?
ぐるナビもこの事件に関わっていたって事?
106名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:58:53 ID:f4IaXbjKP
1000 :名無しさん@十一周年 :sage :2011/01/06(木) 02:54:12 ID:CsZbZwNb0
1000なら水口が燃料投下
107名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:58:54 ID:YwgeuDpn0
なまゴミを売って開き直りするような会社なんだね
108名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:58:58 ID:lcIekiYB0
>>82
つべの動画に年寄り向けサブリミナルが堂々と入り込んでるのを指摘されると

はて?何で工作員は居なくなるんだろうw
109名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:59:19 ID:eaVMFYR50
次も仕掛けるぞおまいら!
110名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:59:19 ID:yT+CJUs60
あれ?工作員は?
(・∀・ 三 ・∀・)
111名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:59:26 ID:kogK3TFR0
               ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)  
              l:::::::;;/___,,,  ,,__V
              (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕   
              (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )         
                ヾ_|;k  . :   ,_ )                       
              l l  、  ,..:: :.:.:::l
              (  \::  ::<_フ::;::l        
             ヽ    ヽ:::_:::_:::;::;ノ        
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾl外食文化研l           親愛なる皆さま、お元気さまさまです。40代は今までの結果を本物にします。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、       
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ         「年末のお節作りは、その集大成。」「お節の重箱を開けた時の、お客さまの感動!」
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、           いかがでした? 私どもの謹製御節の、お味のほどは?
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |     「お客さまからお金を頂くために、全力をもってプロ意識で!」 これを徹底し、詰込管理しておりました。
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |ラクティマの8Pクリーミーチーズの詰込時には、私もついうっかり皆と共に、大笑いを禁じ得ませんでした。今後共に皆さまと成長いたします。さぁ次、仕掛けるぞ〜♪  


112名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:59:27 ID:CgybmL620
横浜市がきたか・・・
サーファー社長の終わらない挑戦が終わりそうだな
113名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:59:48 ID:D/xWAfh50
>>56
4日は保健所に凸した人何人もいたからな
スレでも色々アドバイスしてたし、動かなかったとは思えなかったんで
きちんと行政が対応してて安心したよ
114名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:59:49 ID:0vSDeCHQ0
>>94
あれ? じゃあ鵠沼のマンションは誰のうち?
115名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:59:50 ID:MSCkId640
>>78
8Pは1個49円
しかし、6Pは1個33円。
8Pは輸入品だから高い
116名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:59:51 ID:wlLQm+KX0
ネット見てたら、grouponって結構宣伝しているんだな。
97%OFFって文字だけで、クリック禁止って判断しないとw
117名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:00:03 ID:bsjiNiv+0
こんなに悪い奴は、江戸川サイクリングロードを浦安から関宿のお城まで2往復くらいさせてあげたい。
もちろん自転車はコールマンとかハマーとかのMTBで。
118名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:00:06 ID:ooirnWMH0
>>108
なんのサブリミナルだったの?
119名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:00:06 ID:nXqiGy670
>>109
なんだ釣りだったのか・・・
120名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:00:11 ID:uNCAfjdU0
こんなやつがのさばってるから
まじめに商売してるところが次々潰れていくんだろうな。
121名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:00:22 ID:MvuEkjlt0
グルーポンは公取と消費者庁、横浜市に完全にロックオンされたな。
二重価格や詐欺でこの件はかなりデカい話になる。
鳥カフェはもちろん倒産しかないだろうが、
グルーポンも業務停止の行政処分を受ける可能性は大きい。
これほど国民的な関心を呼ぶ事案は消費者庁にとって名を上げる最高の機会だし、
統一地方選前の民主政権にとっちゃこれ以上の生贄はないから官邸も動く。
グルーポンは少なくとも二重価格紛いの提案はもうできないし、
こんなリスキーなサイトを使うようなアホなクライアントは消えてしまうだろう。
最低でも受注大激減で早晩資金繰りに赤信号がつくのは間違いない。
122名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:00:28 ID:5PDSjCvS0
水口の展望は
あくまで鳥茶1店舗の不祥事って事にして
ここだけ潰れる分には、それほど痛くないと思っているんだろう。
仮に自分が逮捕されても、系列店つぶされるわけじゃないし。
123名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:00:47 ID:lr1xDm8+0








ほりえもんが関係者自殺するとかいってたけど






まったく悪びれてねぇじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









124名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:01:05 ID:ozT3fs/L0
ツイッターでのグルーポン営業の手口が本当だったら、
それでGOサインだした店も同罪だ!!!

今、グルーポンで商品提供している店は猛省しろ!!
125名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:01:06 ID:TpTo5PhY0
つうか彩りが全然ない、茶色一色のお節って斬新だよな
詰め込みしてた茶髪バイトは本物のお節なんて知らないんだろうけどw
126名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:01:06 ID:g/CpLgVg0
このスレも50越え行きそうな予感。
127名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:01:11 ID:6ncIB8l90
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110105/crm1101052131021-n2.htm
スカスカおせち、後任社長は父親?クーポン共同購入に大臣も言及

> 5日午後、夕刊フジの取材に応じた父親は、就任予定の事実を認めた上で、
>「まずは購入者に真摯にお詫びすることが先決であり、次期社長についてはその後の話。すべての問題が解決し、
>株主への説明を終えた時点で正式に発表致します」と話した。

128名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:01:14 ID:Hk1ouYgG0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

129名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:01:22 ID:0vSDeCHQ0
>>119
恵方巻きで特攻だよ!
130名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:01:34 ID:RzwiE5Jq0
>>89
真っ当にやってたらクーポンサイトで募集しないでしょ
蕎麦屋とか飛び火してたじゃん

>>108
サブリミナルではなくてCMの一部がカットしきれないで残ってるだけ
131名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:01:43 ID:b2Ha64RG0
>>99
これまじ WSJなのかww
132名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:01:50 ID:ndFKowGx0
世界のMIZUGUCHEか
133名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:01:54 ID:vBfzIpUg0
>>1

YouTube - 朝ズバ!グルーポン・バードカフェの酷すぎるおせち (転載).mp4
http://www.youtube.com/watch?v=MsfpqH_nIX8&feature=mfu_in_order&list=UL


YouTube - とくダネ!グルーポン・バードカフェの酷すぎるおせち 前半 (転載).mp4
http://www.youtube.com/watch?v=vRcw97Bonfk&feature=mfu_in_order&list=UL

YouTube - とくダネ!グルーポン・バードカフェの酷すぎるおせち 後半 (転載).mp4
http://www.youtube.com/watch?v=MgeG7Ogy9Kw&feature=mfu_in_order&list=UL


YouTube -スーパーニュース スカスカおせち
http://www.youtube.com/watch?v=uC6-HlE4cNU
134名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:01:55 ID:CYHQVYuW0
通名ってことは在日なの?
135名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:02:00 ID:spzBXlmY0
>>111
同一AAのマルチやめて
136名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:02:00 ID:H9zGBbp5P
工作員が消えた理由
→ 横浜保健所のガサ入れにおびえて逃走開始

137名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:02:01 ID:V2h2PAW20
何でこういう人たちってわざわざ火に油を注ぐんだろうね
まあ傍から見てる分には面白いんだけどw
138名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:02:12 ID:zKrOVwRO0
>>116
もうペニーオークションと同罪だよね。
139名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:02:18 ID:aeiwpN2x0
ホリエは自分の悪行で自殺した奴が出てるのによく言うわ
140名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:02:24 ID:kgWUS/yd0
皆さん夜分遅くまでお元気さまです。
141名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:02:30 ID:D/xWAfh50
>>122
ここまで話大きくなると銀行が貸し剥がしに走るから確実に潰れる
逮捕されなくても出資者募らないと無理
142名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:02:41 ID:WigK/nix0
>>123
堀江は、今、関係者(水口)は自殺してほしかったにかわっているだろうな。w
143名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:02:44 ID:tRGDIrsZ0
50%OFF【10,500円】2011年迎春

2011年がみなさんにとって素敵な1年となりますよう願いを込めて、
今回はこちらのグルーポンをお届けします!!


12月31日着≪ワイン・シャンパンに合うお節33品【配送費込】≫
定価21,000円のところ【10,500円】でご堪能いただけます!
ttp://gigazine.jp/img/2011/01/05/groupon_osechi/osechi_11.jpg

通常価格(税込) 21,000円
割引率 50%OFF
割引額 10,500円


バードカフェ 謹製おせち
http://gigazine.jp/img/2011/01/05/groupon_osechi/osechi_01.jpg
144名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:02:49 ID:CgybmL620
ウォールストリート・ジャーナルまできたか
水口、良かったな
おまえのバカフードェが世界デビューだぜ?
145名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:03:00 ID:CwgSFZIR0
チーズ1個じゃどう考えてもスッカスカだろ
8Pチーズ1個を4人でどう分けろと
146名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:03:00 ID:b2Ha64RG0
>>101
ありがちで 気にもとめないレベル」とは 到底思われないレベルではないからここまでのびてるんでしょ
147名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:03:08 ID:L5uX/6Gh0
外食文化研究所系列店
* バードカフェ shonan http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14036372/
* バードカフェyokohama http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/
* 博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 藤沢南口店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14028981/
* ハイサイうる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14015215/
* プクプク 茅ヶ崎南口店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14003699/
* プクプク べっ亭 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14002494/
* 博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14028981/
* 博多もつ鍋 うる虎 HANARE http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14030703/
* 炭火焼・水炊き うる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14013331/
* いち稟 二俣川店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1403/A140303/14006359/
148名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:03:15 ID:6UuNIe9u0
ふらんす亭って、一人でも気軽に行ける数少ないステーキ屋だから
重宝してたけど、行く気なくしちゃったな。
まあ近年、メニューや付け合せ、スープ、ソースがコロコロ変わって、
そのたびにどんどん貧弱になってたから、「?」とは思ってた
ところ。
それと、「ふらんす亭」という名前じゃないけど、横浜駅東口の
スカイビルに入ってるステーキ屋はソースの種類が同じなので、
たぶんふらんす亭系列。
ただ高いだけだけど。
149名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:03:15 ID:ji2HgEYnO
>>50
左からドクロベー、ボヤッキー、トンズラーですね、わかります


で、ドロンジョは?
150名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:03:17 ID:RzwiE5Jq0
>>122
商工リサーチで財務見る限り
資産そんなに無いし新規店舗を担保に入れて
自転車操業的に運営してるっぽいから(まあ飲食は殆どそうなんだけどね)
1店舗つぶれたらマジで大打撃
151名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:03:18 ID:lcIekiYB0
>>130
そうだったら何のCMか教えて頂けませんか?
152名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:03:21 ID:3uZPFP2I0

http://www.youtube.com/watch?v=dcgko2UOeRw
カネハツ食品のおせち作りにかける情熱

ゴミ御節見た後に見ると感動するw しかしこれが 普通 だろ!
虚業にも程があるわw 中国かよ
153名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:03:27 ID:1guhKJ4D0
そういえば問題発覚後にも恵方巻き仕掛けたんだよね?
誰かキャッシュか画像残してない?
154名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:03:29 ID:K+jOnKP00
サーファー全面に押し出してる時点でDQN確実だよ。
普通の人なら誰もカッコいいなんて思わない。
155名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:03:34 ID:WEIG6avH0
横浜の店ってただでさえ観光地価格のイメージがあるのに、
この件で、ボッタクリ詐偽のイメージまでついちゃったら最悪だよね。
156名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:03:37 ID:kq/yZTe30
世界に羽ばたく水口
アノヤロ。。でっかくなっちまいやがってw
157名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:03:39 ID:oKgVqsgF0
公安と保健所が動きだしたら水口逮捕だな  

逮捕される前に辞任とか汚い野郎だな この詐欺会社!
158名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:03:46 ID:8PXzzLlX0
>>137
人をバカにしている人間は集団生活能力無いから。
火に油を注ぐ社会不適合者

159名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:03:47 ID:9qNwgzDM0
派手なテレビCM出しまくってテレビで話題のとかいいだす会社にろくなものがない
つまりグルグルポン
160名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:04:01 ID:ZU3Z3jvt0
外食文化研究所ってゲロショク・ウンコ・ケンキュウジョって読むんだろ
社長の北朝鮮なまりらしいw 
161名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:04:07 ID:aUa5fHBU0
http://2ch-ita.net/upfiles/file2684.jpg

>昨日、一人の店長が退職しました。
>店長という責任ある立場において、あってはならない
>行動で退社という形になりました。

理性と良心のある店長が、おせちを予約したお客さんに
「当店のスタッフでは500人分のおせちが作れません。申し訳ありませんが、キャンセルしていただけませんか?」
とお断りの電話を掛けようとしていたんだね。

で、それが水口に見つかって水口激怒→店長クビと。
162名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:04:16 ID:yoYM8BV30
97%オフなんて訳アリ商品か倒産品を買い叩いたバッタ屋しか出来ない事だろ
163名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:04:29 ID:oyrCu18Q0
グルナビと水口の団体はまさにグルw

株式会社外食文化研究所
横浜エリア統括マネージャー 鷺直剛司
水炊きうる虎に勤務?

(この人物、マネージャーでグルナビで講演までしてる:
ttp://daigaku.gnavi.co.jp/manager/pdf/0805%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%A5%AD%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B70728.pdf

http://stat001.ameba.jp/user_images/20100225/13/motsubanchou/66/7d/j/t02200293_0480064010428348853.jpg
ttp://ameblo.jp/motsubanchou/archive1-201002.html
164名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:04:33 ID:4J84EwhA0
水口「笑ってはいけない御節24H(ロケ地:横浜)」
165名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:04:33 ID:ZH3MUmRe0
         _,ィ'''ー-、,_ _,,,.-‐‐'''""`'''ー-、,,_
      ,.-''"     ::.`'゙!          `""""`'''''ー--、,,__
      ,r',..    . :: ,   .::`'ヽ;:                  '''ー--、
    /- ..: .   :.. ;! :  . :. ゙i                     `ヽ、
    ノ:"''..:-、  . .::/  . . :. :゙l                       ヽ
  /:..  ャ-ァ::.. :::/   ;  ':; . l                        ゙i
  (,:     ´   :l:.  :   :' ノ                        ..:!
.  i:   ::.. r  ,::..!;;,__:':. .;;'r':::..                         .::!
  ノ:.  .::ノ  ,r''"`'i:::: `ヾ;'.. :. .:::.:.. ..     .:. ..:::. .:: ::: :..::.           ::l
  !:.  i",r''"7       ヽ;:.. ..ヽ;:. :.     .:/:::: :..:: .: :..:::!          :.!
  i:. . :.ゞ ノ         ヽ;;:..:::l:.:    .: ./:. :: .::. : :: . .:ヽ        ::l
.,ノ゙!;.. ,ノ ,.イ          .::/`'ヾl::.    .::./:、; ::. :. ..:: .. .:. ::.l        .:!
`"´,!',/ ..:l         .:/   l:     .:i'''"`''i-、;;,_::. .. .::::,'ヽ      :/
  '´`、-  l,        i    i:    i     ';::::. .`'':'':::7''"ヽ;::..:.. . :. .:::i
     ',_,. l        l.     !    l    l:.    .:/    ゙i   ::l
      ゙!,. l        i:..  . .:,!    !:.   .:!    !     l:.    .:l
      ノ: ノ         !::..  .:::l    ,ノ;;:.. .: .::l    l:.. .. . .::l::..   .::l
    r'",r'          r',' ィ   .:l   ,イ::r'::. .. :l   ,/r,ィ:.. . ,r' ィ.,r  .::l
    `'"          `'''"'''''''''''"   `''""'''''''''"   "'"''''''ー "-'ー---'
166名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:04:36 ID:zZ2q6einP
☆8Pチーズまとめ〜更新版〜

Q:どこのチーズなの?
A:ポーランド企業・Lactima社のクリーミーチーズです。
・Lactima社のホームページ(ポーランド語。英字版もあり)
http://www.lactima.pl/
・ラクティマクリーミーチーズの英字カタログ
http://www.lactima.pl/en/produkty.php?id=72

Q:6Pチーズじゃないの?
A:同社のリングチーズは8Pです。6Pチーズは製造していません。
※ちなみに同社は主としてスイスチーズ(エメンタール)と、ゴーダorエダムチーズに
 クリーミーチーズを混合したプロセスチーズの製造・販売を行っています。
 (ただし、日本の食品表示基準では「チーズフード」です。)

  なお、同社ではカマンベールチーズは扱っておりません。
Q:じゃあなんでバードカフェは「カマンベールチーズ」って言ってるの?
A:さぁ?

Q:どこで買えるの?
A:マイナーなチーズなので、コンビニとかには無いです。輸入食材に強い店を探すしか。
  値段は350円前後のようです。
※↓発見報告が多いのはカルディコーヒーファーム。君の近所にあるかチェックだ!
http://www.kaldi.co.jp/store/index.html
・やまやにもあるらしいぞ。
http://www.yamaya.jp/pages/store/index.html

※探し歩くのめんどい人は
・↓はゴーダだけどヤフオクで5パック1000円の例(1/6 10:33まで)。
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x157873391
・↓楽天市場だと428円。
http://item.rakuten.co.jp/kawasakigroup/28529/
167名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:04:41 ID:IRk3nhmr0
前スレでkiriチーズのおいしい食べ方教えてくれた人たちありがとう!
パンとクラッカーとサーモン買ってきて一人パーティするぜ!!
168名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:04:45 ID:GvfRyGPrP
公取委は景品表示法違反でグルーポンも水口も起訴しろやヴォケ!w
169名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:04:48 ID:GPYCbM+s0
>>91
あるあるw
170名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:04:51 ID:jLP3Dmcr0
http://nagamochi.info/src/up49789.png
目的って欄も見ると屑会社の典型だな。
2から6って何だよコレ?って目的www

1.飲食店の経営
2.経営コンサルタント業務
3.労働者派遣事業
4,不動産の売買及び賃貸管理
5.有価証券の売買
6,前各号に附帯関連する一切の業務
171名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:05:14 ID:nXqiGy670
>>161
書いた本人が逃亡してるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:05:18 ID:Z9aO69jS0
ゆいぽん って何?
グルーポンの子会社?
173名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:05:27 ID:1NVV3DGk0
相撲つぶし→歌舞伎つぶし

と来た「日本潰し」プランの次の計画は「神社仏閣潰し」だと俺は思っていた。
ちょうど正月の初詣客で賑わう時期だし、ここらで神社仏閣の不祥事を大々的に
マスコミで取り上げるキャンペーンを「仕掛ける」にはもってこいなんだろうなと。

まさか「おせち潰し(日本の食文化破壊)」に来るとはな。
ぐるぽんと鳥茶屋による単独テロに近い行動だろうが。
予想のはるかななめを行く事件に唖然としたが、
まあかえって詐欺に近い実態が垣間見れたのは幸いだった。

いずれにせよこの計画は日本の国防潰し、教育潰し、そして皇室潰しへと
拡大、進行してゆくものと見ている。
174名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:05:35 ID:A5c+4shC0
保健所にガサられたら、外食文化研究所ごと消し飛びそうだな。
175名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:05:38 ID:RzwiE5Jq0
>>151
しらねーよ
サブリミナル言ってる映像の前にテロップ入ってたのに
次のシーンで不自然に消えてるだろ どう見てもCMだろうが
176名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:05:40 ID:l10JqzWK0
ワイドショーの取材に答えてた人、離れて暮らす夫の両親の分も
注文して「面目丸つぶれでした」って言ってたね
送られた方も何と言っていいか困っているような反応だったとか
本来ならば、相手に感謝されただろう贈り物なのに
177名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:05:46 ID:pceEIOLk0
しかし、この連中おせち食ったことないだろ、どう考えても
塩漬け数の子を未加工のまま詰めるのに至っては、調理経験あるのかとさえ思う
178名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:05:57 ID:LE2VczVL0
砂肝さんのコメント

あの…すいませんこんなグチョグチョで…やだ恥ずかしい…
え?あ、これマスタードソースなんです白いんですけど。苦くないですよ辛いんです。
嘗めてみます?あ、イヤ…ですよねすいません…。

えっと、当日のことですか。私そもそもおせちなんて大舞台、縁がないと思ってましたから
かなりビックリしたんですよ。でも他のお肉さんたちも一緒って聞いて頑張ってみようって思ったんです。
そしたら私だけなんだか白い液体まみれだし…同室の鶏ももさんや黒豚さんのこと汚しちゃって、
ほんと申し訳なくて。おふたりとも、揺れている最中私がバラバラにならないように覆いかぶさって
くれたんですよ…あったかかったです。私、一応冷製なので。はい。

179名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:06:08 ID:iryHDjT+0
>>159
この際「無料です。」のグリー・モバゲーまで一網打尽に出来れば、ってのは贅沢かな
180名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:06:09 ID:8PZrgYE20
おせちってたかいよねしかし・・
名のある百貨店で買っときゃ無難と思ってたが吉兆の件もあるし最近じゃ信用できるところなんてどこもないんだな。
181名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:06:14 ID:Pz9x5ZYW0


水口は往生際悪いが、他の二重価格店は、突っつけば、

グルーポンの悪質さを吐くよ。

バカフェはもう死んでるから、ソバ屋燃やそうぜ!!!!
182名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:06:24 ID:f4IaXbjKP
まあ堀江の部下は他殺だったけどな
183名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:06:29 ID:TW873BU20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1294249874/l50
おせち購入者への全額返金、謝罪と賠償、
外食文化研究所の社長自らの辞職・・・
ここまで誠心誠意の対応をしたのに、
何でそこまで酷く叩かれなくてはいけないのか???
いったい何故なんだ???

184名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:06:35 ID:1guhKJ4D0
>>170
実際にやらなくても、その辺りは最初から登記してる会社多いよ
185名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:06:38 ID:JNQVVvIX0
>>13
この段階では、まだヤマトは傍観でしょ
とんでもない馬鹿でも、バカフェは一応荷主だからw
更に喧嘩吹っかけるようなこと映像で水口本人が言うか
バカフェ公式で責任転嫁するようなことあれば
それこそ無慈悲な報復があるのだろうけどw
186名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:06:40 ID:GPYCbM+s0
>>177
てか味見ぐらいしろよなぁ
187名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:06:53 ID:H9zGBbp5P
>>161
それだ!

いっぽうDQN社長は、500このゴミおせちを配送して得意満面と。ww
188名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:07:03 ID:kHLKuFnT0
中身がスカスカで到着が遅れただけなら
キッチリ責任取って反省すればいいが、
偽装までやってるんだから、
一生食品ビジネスにかかわれないようにして欲しい。
189名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:07:09 ID:ZH3MUmRe0

           ぞうワッショイ!!
     \\     ぞうワッショイ!!     //
 +   + \\    ぞうワッショイ!!  //  +
                                 +
.   +  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       +
      | ・ U      |  | ・ U      |
 +  (( | |ι         |つ | |ι         |つ )) +
      U||  ̄ ̄ ||  U||  ̄ ̄ ||
         ̄      ̄     . ̄      ̄    
      *      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       *
    +         | ・ U      |    +
         +.  (( | |ι         |つ ))    +
      .       U||  ̄ ̄ ||  
      +    +    ̄      ̄   +
         *                   +
190名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:07:09 ID:yoYM8BV30
しかし、この社長はいい所に住んでいるな。
ストリートビューで見たが裏山。
191名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:07:12 ID:eKFHQM7d0
>>170
中卒なのに人材派遣事業wwwww
192名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:07:14 ID:tj+26ZuF0
お前らもプライドと誇りをもって生きて行こうぜ!www
193名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:07:15 ID:KAHSVqfL0
どうもこの社長
全力でいって欲しいのかな
祭って欲しいのだろう
(^o^)ノ お前ら全力だすぞー
194名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:07:27 ID:Bva7flAd0
>今後の対策としては、
>GROUPON掲載店舗に対する事前審査を厳格化するとともに、
>クーポン購入者からの専用お問い合わせ窓口を設置するとコメント。
>また、社内教育および業務管理体制をより一層強化するとしている。


そういうのって馬鹿みたいなCMを糞垂れ流す前にやるもんでしょ?
最初から詐欺る目的だったとしか思えん。
195名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:07:29 ID:0vSDeCHQ0
>>153
270 名前:名無しさん@十一周年 :2011/01/05(水) 15:47:42 ID:I4v9D0eO0
(p)http://tsushima.2ch.at/s/news2ch116558.jpg
水口のtweetで次に仕掛けるって言ってたのは恵方巻き


食べログぐるなびの系列店のページに
姉妹店はバカフェ、オーナーは水口って書いてやれよ
196名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:07:31 ID:NicGTQ+C0
いくらお前らニートが頑張っても変わんねぇから
ノミの心臓の癖に匿名となると途端にいきがるオタク
チンコついてんの?使ったこと無いんだろwwww
ダセーわマジで。同じ日本人として恥ずかしい
いっちょまえなのは口だけの引き篭もりニート
ジャッジメントですのとか言って喜んでんだろキメェwww
ニートはこれだから困る
197名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:07:41 ID:Sry7xc0r0
関係者・団体まとめ

■事業許認可・指導 - 消費者庁ただし無法大臣
■仲介ピンハネ - 広告・クーポン発行・決済事業者
■行政指導 - 保健所
■輸入食材の品質 - 各国大使館
■受注・仕入れ・調理・保存 - 店舗バ−カの管理者、スタッフ、および臨時の手伝い
■保冷・配送 - 運送業者

■被害者 - 安物買いの銭失い、情弱乙な購入者

■内野 - 責任事業者への個人投機家・投機会社・仕手筋
■外野 - 六本木の元社長(収監間近)、反目する各種メディア
■補欠 - 同業者のふらんす亭、楽天等々
198名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:07:50 ID:3V2NQWJW0
>>170
本業は飲食店じゃないって事だろ
199名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:08:04 ID:GPYCbM+s0
>>181
そば屋燃えやすそうだよなw
200名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:08:07 ID:8fQyd3DM0
4人前なのに
チーズ一個とかありえねぇからな
あの写真のやつ意外には
チーズ4個入ってたんだろう
201名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:08:10 ID:peoAw4REO
>>178
wwwww
202名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:08:11 ID:FYqwq2Qq0
もう好い加減、金の為に狂うのはやめろ
こういうチンピラ社長みたいな人種が自分は正義で周りはキチガイばっかりとか子供みたいな女々しい価値観で
親の力借りて部下にくだまいてる、そういう社会が今の日本社会
もう一度、社会全体の理想を掲げて社会活動しないと
戦後の想像力は理想に裏打ちされてたから不死鳥のように国が復活した
正直今は第二次終戦翌日より悪いわ
203名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:08:12 ID:UpQwbF6U0
>>161
なにこれ?自分のこと書いたの?
204名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:08:23 ID:nXqiGy670
>>191
あぁそれ本業とは別に将来何がやりたいとか適当に書いて良いとこ
205名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:08:28 ID:pceEIOLk0
>>183
誠心誠意www
誠意があったら、あれを発送してしまうなんて考えられんのだが
206名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:08:28 ID:RzwiE5Jq0
>>181
本丸はグルーポン、その他中抜きクーポンサイトだろ
そっち炎上させたい
ていうか二重価格の推奨とか確実に黒いんだし官が動けや
207名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:08:29 ID:TpTo5PhY0
>>178
バロスwwwwwww
それコピペ?
208名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:08:31 ID:8PXzzLlX0
>>176
贈答品をケチったのまでばれたらなぁ〜 嫁の面目丸つぶれだぜ。
一生の恥になるからな
209名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:08:35 ID:d/uwBVOi0
お正月のおせちにこんなひどいもの送りつけといて応援とかwwwねーよwww
こいつ世の中舐めすぎwwwwwwwww
210名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:08:44 ID:D/xWAfh50
>>176
あれは本当に悲惨だよな
よりによってこれから新年の挨拶に向かう
旦那の実家にゴミ送ったことは一生の不覚として刻まれる
211名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:08:46 ID:kogK3TFR0
               ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)  
              l:::::::;;/___,,,  ,,__V
              (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕   
              (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )         
                ヾ_|;k  . :   ,_ )                       
              l l  、  ,..:: :.:.:::l
              (  \::  ::<_フ::;::l        
             ヽ    ヽ:::_:::_:::;::;ノ        
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾl外食文化研l           親愛なる皆さま、お元気さまさまです。40代は今までの結果を本物にします。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、       
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ         「年末のお節作りは、その集大成。」「お節の重箱を開けた時の、お客さまの感動!」
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、           いかがでした? 私どもの謹製御節の、お味のほどは?
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |     「お客さまからお金を頂くために、全力をもってプロ意識で!」 これを徹底し、詰込管理しておりました。
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | ラクティマの8Pクリーミーチーズの詰込時には、私もついうっかり皆と共に大笑いを禁じ得ませんでした。今後共に皆さまと成長いたします。 
            さぁ次、仕掛けるぞ〜♪ 

212名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:08:47 ID:lcIekiYB0
>>175
なんだ知らないのか。知らねーのにCMとか言ったんだ。びつくりだw
不不自然なのがサブリミナルかと俺は思っただけ。スレ汚しごめんよ
213名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:09:05 ID:cm/zp4IB0
この真ん中の人、井戸の画像のイメージの人だ
ほんとにいたんだw

http://ameblo.jp/mgrant/image-10758726452-10963699835.html
214名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:09:05 ID:ge9a8ZEU0
>>178
ええ話やー
215名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:09:05 ID:MSCkId640
ウォールストリートジャーナルの要旨誰か書いてくれ。頼む。俺、英語だめなんだ。
216名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:09:06 ID:zKrOVwRO0
>>172
バードカフェの従業員らしき人。
>>179
グリーは今年になって「無料です」発言を控えてるようだし。
217名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:09:06 ID:1guhKJ4D0
>>195
さんくす
おせちがここまで大事になるとは思ってなかったんだろうなw
218名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:09:10 ID:WigK/nix0
消費者庁が入ってきたら、グルーポン1社で止まるかな?w
100社以上ある参入業者に手入れが入れば、水口は、刺されるかもしれんな。
そろそろ、身の危険を感じて逮捕されたくなるころかも。w
219名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:09:12 ID:LE2VczVL0
>>177
見本は自分らで作ってないんじゃないかという疑惑が益々高まるな
220名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:09:15 ID:sJYUrVWv0
完全に狂うぽん
対応が斜めうえぽん
たかぽんもグルぽん
221名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:09:18 ID:QbmoVzuo0
業法のある不動産も阿漕な商売がまかりとおってるし
クソ商売が一斉にに潰せる法律作れよ
222名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:09:20 ID:6L4a/v5O0
>>170
登記としては普通
むしろ少し少ないくらい
223名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:09:22 ID:b2Ha64RG0
>>137
おそらく あるレベルと論理の中で押し付け合いとか 低レベルな言い逃れがまかり通っている世界しか知らないからでしょ。
おれからみるとそういう世界があるらしいことにむしろ愕然とするけど。
で、いつものようにちょこちょこっといえば、何とかなると思ってて 火に油を注ぐ。自分がとんでもないほど 火に油をそそいだことに気づく頃には
ごらんの通り。最初のうちは、行政事案だの大臣まで話がいくだのなんて思ってもいなかったのかもね。
224名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:09:30 ID:ZH3MUmRe0

      も う 怒 っ た ゾ ウ   
          _______
        /::::        ::::::\
       /:::: \、、  , ,/   :::::::ヽ
       |::-=・=-|=  -=・=- |  :::::::ヽ
      |::  //|=  ヽ\ :::|   :::::::|
      |::   ' .|=      ::|   ::::::::|
       |::::   |=  |   ::::|   ::::::::|
       ヽ:::: ,.|-  .| へ ..:::::::\__ノ
        `/ `|-  |/ /  ::::::::::  ヽ  
         / /|   / /   :::::     | 
        ノノ ゝ ノノ、         |
           \_3
225名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:09:42 ID:ULLFqRO30
>>178
食材のコメントはどれも面白いなw
226名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:09:43 ID:6UuNIe9u0
水口のブログだかの書き出しに「お元気さまです」ってのがあったね。
このヒトも「ありがとう」の清水先生に感化されちゃったわけか。
227名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:09:45 ID:Bva7flAd0
【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!購入した人の怒りの声の数々 店側「おせちを作るだけの実力がない」★103
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294200268/



次スレ無いよ!
類似スレじゃなくて、多少タイトル変えても、ちゃんと連番でやってくれ。
228名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:09:46 ID:Q1tNh73F0
>>191
逆に書いてないとやってはいけないから大体どこも定款には同じような事書いてる
うちの会社もだけどw
229名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:10:19 ID:+UKXOgR90
>>8
230名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:10:31 ID:9qNwgzDM0
>>178これのぶっかけモノAV女優風のやつ希望w
231名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:11:10 ID:++DmyBEU0
>>212
あのな。
サブリミナルってのは、無意識下に働きかける映像で、
「見えない」んだよ。
「見えた」時点でサブリミナルじゃない。
お前の脳みそが不不自然すぎてびつくりだよ。
232名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:11:14 ID:H9zGBbp5P
>>161の水口ブログに

「おまえが言うな」大賞を進呈したい
233名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:11:14 ID:zZ2q6einP
なんだかラクティマのチーズが
カルディ325円、ゴーダ入りって話になってるみたいなんだが

少なくとも俺がカルディで買った時は328円だった。

んで今回のチーズはラクティマチーズの中でも↓のクリーミーチーズ
http://www.lactima.pl/en/produkty.php?id=72
下の「Processed cheese in ring 140 g」の下に「Creamy」ってある

んで↓のゴーダ/エダムチーズの方には
http://www.lactima.pl/en/produkty.php?id=67
下に「With ham Gouda Edam」ってある

この表記からするとクリーミーチーズの方はゴーダ入ってないんじゃないのか?
ラクティマの公式読んでもクリーミーチーズにゴーダ入れてるって記述見つけられないんだが
どこに書いてあるのか誰か教えてくれ
234名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:11:45 ID:oKgVqsgF0
水口は逮捕される前に辞任しやがって汚い野郎だ! 

公安と保健所は水口を絶対逮捕してくれ! こんな詐欺会社は許されない
235名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:11:47 ID:0vSDeCHQ0
常温で3日経ったマヨネーズってどんなニオイするんだろう… オエー
236名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:11:50 ID:LZczb/b70
>>196
そこは「じゅもんせつやく」だろ。

もっとも「じゅもんせつやく」ならぬ「しょくざいをせつやく」だが
237名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:12:10 ID:7vRyWH1m0
景品表示法違反 だけで済ませて

二重価格 や 産地偽装 の調査しなければ消費者庁にクレーム入れた方がいい

二重価格 や 産地偽装 を徹底的に調べなければ意味が無い!またおきる問題だよこれは


ついでに口コミ削除した口コミサイトも調べるべき
238名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:12:10 ID:eKFHQM7d0
各宗教団体のみなさーん!各マルチビジネスのみなさーん!
水口から身包み剥がす絶好のチャンスですよ〜!!
239名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:12:30 ID:jowDRc2O0
文字 外 食 文 化 研 究 所
画数 5 9 4 4 9 7 8


画数 運勢
総運(総合) △ 46 不測の明暗運 明暗の著しい半吉数
天運(先祖運) ▲ 22 夢が破れる無力運 無力感に悩まされる凶数

240名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:12:32 ID:kogK3TFR0
               ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)  
              l:::::::;;/___,,,  ,,__V
              (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕   
              (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )         
                ヾ_|;k  . :   ,_ )                       
              l l  、  ,..:: :.:.:::l
              (  \::  ::<_フ::;::l        
             ヽ    ヽ:::_:::_:::;::;ノ        
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾl外食文化研l           親愛なる皆さま、お元気さまさまです。40代は今までの結果を本物にします。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、       
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ         「年末のお節作りは、その集大成。」「お節の重箱を開けた時の、お客さまの感動!」
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、           いかがでした? 私どもの謹製御節の、お味のほどは?
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |     「お客さまからお金を頂くために、全力をもってプロ意識で!」 これを徹底し、詰込管理しておりました。
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | ラクティマの8Pクリーミーチーズの詰込時には、私もついうっかり皆と共に大笑いを禁じ得ませんでした。今後共に皆さまと成長いたします。 
            さぁ次、仕掛けるぞ〜♪ 

241名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:12:34 ID:CwgSFZIR0

4人前のカマンベールチーズの代わりに
8Pチーズが入ってる時点で言い訳できねえw

誰が見ても4人前じゃないし、完全に食品偽装だ
242名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:12:38 ID:h0s1JRU00
>>206
 とりあえず、二重価格で客を出すような悪質な…じゃなくて、
時代を先取りするグル―ポン参加店舗のリストアップだな。
 
 そしたら、グル―ポンに広告出したら詐欺店舗として晒され…
じゃなくて、流行の先端を行く店としてみんなに知らされて、
客が減…じゃなくて、有名になってみんなが注目してくれるからな
243名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:12:41 ID:VKouiGvk0
>>170
普通だよ。 最低限しか書いてないじゃん。
よく知らないのにくだらないこと書かないようにね。
244名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:12:47 ID:dW3K+Ixo0
            l
   / ̄ヽ     l               あ
   , o   ', 食お l         _     .け
   レ、ヮ __/  べ節 l       /  \   ま
     / ヽ  よ料.l       {@  @ i    し
   _/   l ヽ う理 l       } し_  /   て
   しl   i i  を l        > ⊃ <   お
     l   ート   l       / l    ヽ   め
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  で
  ________   |      / / l    } l  と
 ./________/|   l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  う
 |バードカフェ |/    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 
  ̄ ̄ ̄ ̄      l /         `ヽ }/
            l          / //
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/     ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て'-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    凶 凶 凶 (>
245名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:12:48 ID:jLP3Dmcr0
俺は勝ち組だから足引っ張るんじゃねえ!!
勝ち組も失敗することがあるんだから非難するんじゃねえ!!
でも部下のミスは上司の俺は徹底追求するぞ!!
って奴がこのお節詐欺起こせばどうなるかは簡単に予想できるw

潰されて当然だなw
遺伝子が残らないくらい潰されても良いんじゃないww
246名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:12:48 ID:stHTmRSn0
ネット注文の「スカスカ」おせち、横浜市が調査開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000505-san-soci

市保健所が4日、商品を提供した「外食文化研究所」に立ち入り調査し、製造作業に衛生管理上の問題がなかったかなどを調べている。
247名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:12:53 ID:LE2VczVL0
>>207
今適当に考えたw 上手い人補足改変きぼん
ν速でもう既に別コメントあがってるかもわからんが
248名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:12:52 ID:9qNwgzDM0
確か例の京都の蕎麦屋のクーポンは今日から使えるはず
京都の人に期待
249名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:13:03 ID:GvfRyGPrP
>>205
あんなモノ作って売るDQNに誠意なんかある訳がないだろwwww
250名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:13:06 ID:nXQPPisP0
251名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:13:09 ID:tYwR9+bj0
252名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:13:17 ID:UpQwbF6U0
>>161なんかを見ると、ただのDQNと思えないから自殺してくれないかな
253名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:13:23 ID:wlM/abem0
水口「料理ではなくエピソードを創りたい。」
http://www.hoshinodreams.com/sponsor/list.html

水口「うちの料理は、料理人なしで、全て自分達で考えられているものなんです。九州から北海道まで、日本中で食べ歩きをして、美味しかったものをどうしたらお客様に提供出来るかということを日夜探求しています」

http://food-stadium.com/headline/000926.html

誰か語録まとめてくれないかなー?
254名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:13:26 ID:lcIekiYB0
>>231
あの時間帯は年寄りしか見てないから多分誰も見えてない。

って言うか、あんな歌手も芸人も見たことが無いのが一番気になるんですよ
255名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:13:51 ID:eubgB/zy0
>>244
なんだかこっちも泣けてくるわwwww
256名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:13:51 ID:T2UcTQjr0
ところで。。サブリミナルってアメリカの広告会社が、
適当についた大法螺だってみなさんご存知?
257名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:13:55 ID:cMh35tmE0
>>233
ラクティマの8Pチーズ、楽天で買ってみようと思うんだけど おいしいの?
258名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:14:09 ID:Pz9x5ZYW0

>>206

もちろん、本丸はグルーポンだが、まだまだ先だ。

おせち騒ぎくらいじゃ、ビクともしないから、

二重価格店片っ端から叩いて、営業の悪質さを露見させないと!!!
259名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:14:28 ID:3V2NQWJW0
>>243
通常、本業に関連のある事業内容を書くもんだけどね。
260名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:14:52 ID:gCMe+e7s0
>>256
うん
261名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:14:55 ID:H9zGBbp5P
DQN社長に限ってDQN社長どうし群れたがる

理由は似たような守銭奴系のDQNがいると安心するからだな
262名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:14:56 ID:D/xWAfh50
>>257
ソフトタイプで結構いけるらしい
ラクティマは棚からぼた餅だよなw
263名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:15:04 ID:f3dwNozL0
二重価格はNGだけど
クーポン系というか広告事業として応援したいな

ホット○ッパーみたいにしてりゃいいのに
264名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:15:12 ID:9kGmWpg20
ババアのまんこみたいなのがあちこちに入ってるけど

一体ナンなんだアレは?
265名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:15:25 ID:wlLQm+KX0
>>99
こっちが有名になっているけど、別個に楽天では遅配があったんだな
266名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:15:30 ID:TpTo5PhY0
>>227
同一スレタイの継続期限が切れたんじゃね?
それにしても100超えはすげーな
関連スレ合わせたら200ま超えるだろw
267名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:15:32 ID:f4IaXbjKP
>>244
違和感なさすぎワロティーwwwww
268名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:15:34 ID:qQ3/4Zgo0
ホリエモンの擁護のせいでフジを怒らせて炎上させてしまったな
269名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:15:48 ID:aUa5fHBU0
>>203
飲食業のかき入れ時である12月の直前に店長が辞めるなんて、どう考えても異常事態じゃん。
11月末ということも考えると、おせちの制作日程のことで揉めたと、予想が付く。
270名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:16:00 ID:SaO8zPZt0
>>253
まてまて、本当に料理人いないのかよw
271名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:16:01 ID:Q1tNh73F0
キャビアさんのコメントまだー?

ランプフィッシュ代用魚と混ぜられた気分は?
272名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:16:03 ID:RzwiE5Jq0
>>263
それより利幅大きいんでしょ
ホットペッパーもってるリクルートがボンパレたち上げる訳だ
273名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:16:09 ID:WigK/nix0
消費者庁がグルーポン以外の他のクーポン業者にも手入れを行ったら、
明日から、水口氏ね、水口首吊れ、水口自殺しろという書き込みが激増するだろう。w
274名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:16:28 ID:qQ3/4Zgo0
ホリエモンが擁護すればするほど火に脂を注ぐだけだから黙ってろw
275名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:16:28 ID:jLP3Dmcr0
>>243
そんなことは知ってるよw
普通の会社はこんな無様なことが起きないように
してるんだよw
問題を拡大しないようにするどころか火に油をそそぐ
馬鹿にはお似合いの目的だけど。
276名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:16:35 ID:TW873BU20
【おせち騒動】水口憲治の人権【バードカフェ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1294249874/l50
おせち購入者への全額返金、謝罪と賠償、
外食文化研究所の社長自らの辞職・・・
ここまで誠心誠意の対応をしたのに、
何であそこまで酷く叩かれなくてはいけないのか???
いったい何故なんだ???

277名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:16:39 ID:3V2NQWJW0
>>270
料理人っていうか、職人のことじゃね?
278名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:16:43 ID:pceEIOLk0
>>253
調理師免許あるのかなww
279名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:16:45 ID:3uZPFP2I0



    虚業にも限度がある 中国かよ



280名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:16:47 ID:ZiuHh0hi0
クズおせちをクズ人間が叩いているなんて滑稽だね
サービス業じゃこんなの当たり前だろ。むしろ良心的対応だ
レスポンス良くお客様へのクレーム対応も行っているだろ
おまえんとこじゃ見本以上の品物が届いたのか?
せっかく商売が軌道に乗りかけているのに邪魔をしやがって
ちょっとは法律を勉強してきな! 営業妨害に当たるのが判るはず
いっておくがハジをかくのはお前らだからなw
ラクをするため虚偽記載なんて飲食業じゃ当然だし普通のこと
ネット通販しても業績の上がらない同業者の嫌がらせだと思える。
281名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:16:58 ID:kogK3TFR0
               ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)  
              l:::::::;;/___,,,  ,,__V
              (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕   
              (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )         
                ヾ_|;k  . :   ,_ )                       
              l l  、  ,..:: :.:.:::l
              (  \::  ::<_フ::;::l        
             ヽ    ヽ:::_:::_:::;::;ノ        
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾl外食文化研l           親愛なる皆さま、お元気さまさまです。40代は今までの結果を本物にします。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、       
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ         「年末のお節作りは、その集大成。」「お節の重箱を開けた時の、お客さまの感動!」
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、           いかがでした? 私どもの謹製御節の、お味のほどは?
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |     「お客さまからお金を頂くために、全力をもってプロ意識で!」 これを徹底し、詰込管理しておりました。
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | ラクティマ8Pクリーミーチーズの詰込時には、私もついうっかり皆と共に、大笑いを禁じ得ませんでした。今後共に皆さまと成長いたします。 
           さぁ次、仕掛けるぞ〜♪ 



282名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:17:01 ID:D/xWAfh50
>>270
居酒屋やファミレスと同じ
調理師を雇わずに済むから儲かる
283名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:17:06 ID:jnZzahvn0
見本と全然違うのはどう良いわけするのかな。
284名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:17:16 ID:TlJRBRx+0

♪ 在日と知らない子供たちへ
  
    / ̄ ̄ ̄丶  ♪在日と知らずに 僕らは生まれた
   川ノリノノ丶ハ     
   |/||⌒   ⌒||   ♪在日と知らされ 僕らは悩んだ
  (G|| ●  、●||   
  (○)||" ▽ " ノ||○)   ♪大人になって たかり始める 
  / ̄ ̄/ ̄\ ヽ  †† o   。
  | ||三U三三三三m三三Ε∃ ♪差別を武器に 被害者装い
  \__|_/-イ`,.   ††  。""
   /   ハ \  ♪僕らの名前は 二つあるのさ
     ̄// ̄| | ̄   
    //   | |    ♪在日と知らない 子供たちへ〜
   (__)  (__)
285名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:17:39 ID:RzwiE5Jq0
>>253
>>251
世界に発信されるエピソードができてよかったね!!
286名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:17:53 ID:qQ3/4Zgo0
いやグルーポンみたいのがあるから変な低価格競争になってんだバカ
287名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:17:58 ID:UKYs2M8i0
>>257
こういう問題のあとなんだから、通販じゃなくてスーパーはしごしたりして直に買えよw
288名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:17:59 ID:PyyCll5V0
>>280
お、縦斜めか
289名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:18:01 ID:D/xWAfh50
>>278
飲食業種に調理師免許は必要ない
290名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:18:21 ID:vZ1J6qi80
>>280
それ凄いよなw 斜めは最初気が付かなかった。
291名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:18:22 ID:NqNp7bHM0
>>56
これ野次馬からしたら一番望ましい形だな。まだまだ楽しめそうだ
292名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:18:24 ID:TpTo5PhY0
>>247
即興なのか!スゲーなw
あの白液まみれのビジュアルが目を引く食材だからインパクト大だよw
293名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:18:24 ID:MlEMyKQb0
駄目だ、こいつw
294名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:18:24 ID:GoFrHrOF0
勢い、ついに3000台にまで落ち着いている。もう終わりかな
295名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:18:31 ID:nTo+769R0
>>161
10ヶ月前からわざわざ「汚節」の計画してたのかよ
296名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:18:36 ID:sBQsfgrv0
>>19
TVの電話インタビューで、外食文化研究所の人が、
「輸送で片寄った。クール便で配送した。」って明言してるんだけど?
それが放送されてるんよ?
もし事実関係に齟齬が生じたら、謝罪・訂正じゃ済まないんじゃないかな?
297名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:18:42 ID:sJYUrVWv0
>>274
誰が上手いこと言えとゆったぽんw
298名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:18:51 ID:g8S/LvJM0
言い訳しようがないのに言い訳する
これって相手を怒らせるだけ
中卒はこの程度のこともわからんのか
299名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:18:57 ID:aUa5fHBU0
>>223
いざとなっても、裏社会を使ってマスコミと政治家を押さえているから、何とかなると思っていたのでは?
そこまで裏社会の大物じゃなかったのが、水口の不運だなw
300名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:19:21 ID:mcljgIAU0
水口<パパたすけてー
301名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:19:28 ID:H9zGBbp5P
>>253
水口語録まじ面白すぎるよねw

しかしまとめてる時間がない・・
302名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:19:59 ID:js58+0ic0
左下のマスに入ってるもの何?
303名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:20:05 ID:Jtv0q3fZ0
>>289
衛生管理の責任者は必要だろ?

ここは誰が責任者だったのだろうか
304名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:20:08 ID:Pocm5cqV0
燃料投下に余念がない元社長であった
305名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:20:12 ID:PeJLu6A50
怒り心頭の批判を、540度くらい捻じ曲がってプラス方向に解釈する様を
以前どこかでみた事があるような気がするのは気のせいだろうか?
306名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:20:51 ID:yRJMp5gF0
なんか変だ
307名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:20:52 ID:VKouiGvk0
>>296
え? 別に失言でしたって言えばいいじゃん?

政府だって、地検の判断つってたわけだしw
そんなもん大した問題にならねーよ。
308名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:20:53 ID:HUl9QosH0
>>294
もう終わりだよ
頭の悪いつまらないヤツが
「キャビアさんのコメントが〜砂肝さんのコメントが〜」みたいな
駄レスが出てくるともう末期
309名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:20:55 ID:KAHSVqfL0
>>161
上が下を叱りつけることはいつでもできるんだよ
要は、上が全責任を取る覚悟があるかってこと
根性論が好きなんだったら、止めた部下を責め立てるんじゃなくて
もっと他に自分の取るべき行動をやれや今すぐにも
310名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:21:06 ID:tYwR9+bj0
http://uproda.2ch-library.com/329935GqH/lib329935.jpg
http://item.rakuten.co.jp/kawasakigroup/28528/

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /    >>233
⊂(#・∀・)   ラクティマ8Pチーズの
 /   ノ∪    紙箱裏の原材料名表示!!      
 し―-J |l| |
          ペシッ!! 
     )(8P>(_  
    ⌒)(8P>(⌒
      ⌒Y⌒
http://2ch-ita.net/upfiles/file2644.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file2645.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file2648.jpg
http://www43.atwiki.jp/groupon2011/?plugin=ref&serial=39
311名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:21:14 ID:7gInEn8r0
http://nukoup.nukos.net/img/62646.jpg
このおせちをバードおせちに加工してくれる香具師居ないかな・・・
312名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:21:32 ID:FYqwq2Qq0
こりゃ半額東京も利用減りそうだな
313名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:21:32 ID:Xc2mBZTV0
>>270
少なくとも謝罪文の連名に料理長の名前はなかったな
だがグルーポンのおせちの説明では料理長が厳選した素材とかあったw
314名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:21:43 ID:zZ2q6einP
>>257
それなりに旨い。
チーズフードのせいなのかやたらクリーミーなのが特徴といえば特徴だが
激ウマなんで是非食えとかそこまでは言えないなぁ。

まぁ最終的に味は好みなんで、お前が旨いと感じるかどうかはなんとも。
315名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:21:48 ID:cMh35tmE0
>>227
96時間ルールな
316名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:21:55 ID:IlcZ8SY30
応援の声多いっていうのは
管が移動中にどっかのBBAが「管さーん、がんばってー」とか言ってるのを
ミンスを応援してる人は多いって言ってるのと同じですよね
317名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:21:59 ID:0GsaoROf0
>>129
>>153
>>195

以前出てた恵方巻きは誰かが作成した「釣り」画像なので、気を付けよう。
よく見ると恵方巻きだけフォントが違うでしょ!

http://tsushima.2ch.at/s/news2ch116558.jpg



318名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:22:08 ID:k353bV770
はぴはぴ8P〜♪
319名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:22:12 ID:Q1tNh73F0
もうTVでやったし、消費者庁も市役所も保健所も動き出したしそろそろ終焉だわ
320名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:22:17 ID:vHn6YC1T0
おまえら、お節なんかそもそも興味ねえくせに
元   に い       い こ
気  い   は     な  だ
様 ぱ     チ   ゃ   い
でっ       ー じ    す
す         ズ     き
321名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:22:20 ID:SaO8zPZt0
>>307
黒猫さんの気分次第だなw
322名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:22:34 ID:VaOyJvlT0
>>311
奥で見てる奴の視線が怖いのでようしませんwwwww
323名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:22:49 ID:yT+CJUs60
>>313
エアー料理長だな
324名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:22:51 ID:zKrOVwRO0
今日のテレビ欄でどれだけネットおせち問題のことを触れるかに期待して、これから寝ます。
325名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:22:54 ID:kogK3TFR0
               ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)  
              l:::::::;;/___,,,  ,,__V
              (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕   
              (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )         
                ヾ_|;k  . :   ,_ )                       
              l l  、  ,..:: :.:.:::l
              (  \::  ::<_フ::;::l        
             ヽ    ヽ:::_:::_:::;::;ノ        
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾl外食文化研l           親愛なる皆さま、お元気さまさまです。40代は今までの結果を本物にします。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、       
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ         「年末のお節作りは、その集大成。」「お節の重箱を開けた時の、お客さまの感動!」
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、           いかがでした? 私どもの謹製御節の、お味のほどは?
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |     「お客さまからお金を頂くために、全力をもってプロ意識で!」 これを徹底し、詰込管理しておりました。
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | ラクティマ8Pクリーミーチーズの詰込時には、私もついうっかり皆と共に、大笑いを禁じ得ませんでした。今後共に皆さまと成長いたします。 
           さぁ次、仕掛けるぞ〜♪ 



326名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:23:00 ID:D/xWAfh50
>>303
衛生管理責任者は社長・エリアマネージャ辺りだろうな
厳密に言えば責任者不在時に提供できないが
こういう誤魔化しはどこでもよくやる
327名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:23:05 ID:UFO+qrrH0
>>253
>水口「料理ではなくエピソードを創りたい。」

料理を作れよ・・・
328名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:23:06 ID:6UuNIe9u0
三月に西区の食品衛生講習会があるけど、絶対に話題になるなw
しかも会場はバードカフェからもすぐの岡野の公会堂だしww
329名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:23:11 ID:sJYUrVWv0
>>312
半額東京
二重価格ですwと高らかに宣言しているようなものだからなw
330名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:23:19 ID:Xc2mBZTV0
>>303
案外11月末に首にした元店長の名義のままだったりして・・・
331名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:23:29 ID:WigK/nix0
>>312
半額東京も消費者庁の手入れが入ったらおもしろいな。堀江、井戸は涙目になるな。w
332名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:23:30 ID:GoFrHrOF0
もう〜終わりだね 君が小さく見える〜
333名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:23:36 ID:VKouiGvk0
>>309
もっと他に取るべき行動って?

具体的にどうぞ?

会社の株を売却? 誰が買ってくれんの?
買う奴なんていないっしょ?
廃業? 従業員は放り出してOK?

どうしろって?
334名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:23:47 ID:3WsbOEjS0
>「ファーストペンギン」
>この言葉は弊社の社長である水口憲治が先月の社員ミーティングで言っていた言葉です。
>集団で行動するペンギンが高い岩場や氷山から餌のいる海に飛び込む際に躊躇する際に
>最初に飛び込む勇気あるペンギンの事を指すそうです。
http://ameblo.jp/motsubanchou/day-20100204.html

まさに有限実行の飛び込みっぷり
335名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:23:50 ID:H9zGBbp5P
>>313
料理長はゴミお節の出来上がりを察知して、その1か月前に身を引いたんだと思うよ

冷蔵設備すらろくにない店で500個も注文受けたら、生ゴミ化するのはアホでも解るじゃない?
336名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:23:53 ID:tfQaOqlF0
  ( ´∀`)< 私は日本人です おせちをつくりました
 <丶`∀´>< 私は日本人です おせちをつくりました

  ( ´∀`)< 田作り
 <丶`∀´>< 田舎作り

  ( ´∀`)< いくらの醤油漬け
 <丶`∀´>< いくらの醤油煮

  ( ´∀`)< 紅白(壽)蒲鉾
 <丶`∀´>< 紅白嘉蒲鉢

  ( ´∀`)< フカヒレのにこごり
 <丶`∀´>< フカヒレのにごり
 
  ( ´∀`)< 聖護院大根
 <丶`∀´>< 小堂院大根

  ( ´∀`)< 生ハムとカマンベールチーズ(おせちじゃないけどな)
 <丶`∀´>< 8Pテーズ

  ( ´∀`)< 愛犬用 http://image.rakuten.co.jp/2-itamae/cabinet/osechi2011/2011dog/2011_dog_1mojinasi.jpg
 <丶`∀´>< 人間用二万円 http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110101113255.jpg

(´・ω・`) <もう食べるものが無いんだ。ごめんね、パトラッシュ
<丶`∀´> <もう食べるものが無いんだ。ごめんね、パトラッシュ
337名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:24:20 ID:fEq157va0
新年早々流行語大賞候補・・・・仕掛けます
338名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:24:29 ID:DBQmLELT0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL  劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 仁丹 8Pチーズ
バードカフェのおせち うみねこEP7 ドアラの耳 ドカベン 皆殺し編
かにかまぼこ 茶んさま汁 愚者の宝石8箱
339名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:24:30 ID:TpTo5PhY0
>>311
ぬこは寿司よりもお節に興味津々w
340名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:24:42 ID:VtHGJug/0
>>5
・・・・・。
341名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:24:42 ID:6RMec00J0
クロネコだから通常便で済んだものの、西濃神だったら・・・
342名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:24:50 ID:fgkvFqjX0
>>161
>事件発覚まで10ヶ月かかり

ずいぶん前から電話しようとしてたんだなw
343名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:25:02 ID:anPcJGlD0
こんなもん頭を謝るしかないし、逆に言えばそれだけやってれば済む話なのにな
344温泉:2011/01/06(木) 03:25:07 ID:/++h+6Xo0
ぐるナビとか、食べログとか店舗広告に左右されないのを作ろうかな。
営利目的にするからおかしくなるんだよ。
345名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:25:17 ID:f3dwNozL0
>>272
利幅なんてツーカーな企業担当同士ならなせる技なのに・・・
クーポン系の後追い企画した新人リクル社員がう○こだ
なんでクーポンてかプリカ方式にするかな
ユーザーとしてはメンドイわ
346名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:25:26 ID:Pph3wtTf0
347名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:25:26 ID:spzBXlmY0
>>325
マルチ行為、楽しいかい?
スレ民の迷惑になるから止めろって
348名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:25:27 ID:504Td80s0
>>305
いや・・・俺も見たことがある。
決して気のせいじゃない・・・・
そして水口ェ・・・許さねーぞお前
こんな悪徳商法を展開しお正月の笑顔を
何の落ち度もない人々から消しさった罪は重い

俺的にはこいつは悪の手先で
変な商売に片足突っ込んでしまった下っ端だろ
まだこいつの上司や先生みたいな奴がいるはずだ
そいつらを駆逐しないことには正月に笑顔は戻らない

こいつら単なる金儲け集団だろ
おせちをバカにしすぎだろどんだけ不衛生な環境でおせちつくってんじゃ
日本全国の料理人をあまりにもバカにしすぎだろ
金に目がくらんだ悪魔の手先は地獄へ落ちるしかない
349名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:25:38 ID:tYwR9+bj0
>>296
>TVの電話インタビューで、外食文化研究所の人が、
>「輸送で片寄った。クール便で配送した。」って明言してるんだけど?

宅急便伝票の店舗控から伝票番号を公開してから言うんだな!!
      .,__    ., \
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)  \      ヽ  `:,;   ’,  ・ ; . ',.. ∧_∧ ∴.'
         ̄"'''─-、             ヽ  `:, ' .‥   ∵ ・ . (    )∵`
           -─                ヽ,       .  r⌒>  _/ / ・,‘ >>296
           三 ≡               ヽ’,;∴.'∴.`:,; | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
            ∧    _  - ― = ̄  ̄`:,  |’,;' . ,. ', |  /  ノ |∴.'∴.'
           , -''´―'' ̄     __――=  i’,∴;. ‥ , ー'   /´ヾ_ノ
         /   -―   ̄ ̄ ̄"'" .       !∴' . / ,  ノ  ∴.'  ∴.'
        /   ノ    ヾ、 _、          |`:,;  / / /∴.' ∴.'
       /  , イ )     ヾ./_     _   //.`:,;;/ / ,'
       /   _, \   、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/.`:,__/ /|  |
       |  / \  `、   // ./// /    !、_/ /  〉
       j  /  ヽ  |   /  / / /          |_/
     / ノ   {  |
    / /     | (_
   `、_〉      ー‐‐`
350名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:25:51 ID:vBfzIpUg0
>>1

YouTube - 朝ズバ!グルーポン・バードカフェの酷すぎるおせち (転載).mp4
http://www.youtube.com/watch?v=MsfpqH_nIX8&feature=mfu_in_order&list=UL


YouTube - とくダネ!グルーポン・バードカフェの酷すぎるおせち 前半 (転載).mp4
http://www.youtube.com/watch?v=vRcw97Bonfk&feature=mfu_in_order&list=UL

YouTube - とくダネ!グルーポン・バードカフェの酷すぎるおせち 後半 (転載).mp4
http://www.youtube.com/watch?v=MgeG7Ogy9Kw&feature=mfu_in_order&list=UL


YouTube -スーパーニュース スカスカおせち
http://www.youtube.com/watch?v=uC6-HlE4cNU
351名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:26:04 ID:UFO+qrrH0
>>333
続けるべきだとおもう
352名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:26:09 ID:TW873BU20
353名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:26:16 ID:PPM/fFXt0
好きな言葉:厨房は感動・成長・ドラマを生むステージだ!


で、作ったお節がアレ。
サークルのりでやってたんだろうなあ、クズ社長
354名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:26:27 ID:3V2NQWJW0
輸送の件は先にヤマトへ年末大量にお節配達頼みたいからクール便空けておいてくれって頼んでおいたのかね?
ギリになって突然「お節500個集荷頼みたいんだけど、取に来て」とか言っても、年末は運送屋も忙しいから
そんなん突然言われても都合つかないんですけど?でも一部通常便なら捻じ込めるかも?みたいな感じで
発送したんじゃねーかと想像してしまうんだが
355名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:26:27 ID:nTo+769R0
>>335
汚節が理由だとしたら、10ヶ月前の発端はなんなの?
356名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:26:30 ID:ywtXn9PY0
なんかおせちのお節の出来映えといい、反応や言動といい、日本人じゃなさそうな気するんだけど
昔よく目にした反応なんだよね エンコリとかで
357名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:27:08 ID:5PDSjCvS0
ホリエモンはクーポン商法がかなりのグレー商法って知ってたから
世間の目がクーポン商法そのものに向けられないように火消ししてたんよな。
358名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:27:18 ID:LE2VczVL0
>>313
「うちには料理人はいません」とか書いてたのは水口だった気がするが
料理長≠料理人てか?どういうこっちゃw
359名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:27:20 ID:GoFrHrOF0
別にいいだろ、計画倒産くらいでガタガタ言うな。
360名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:27:44 ID:ji2HgEYnO
つくづく思うが和食の和の字も知らん奴がよくも御節なんか販売しようと思ったもんだ
361名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:27:48 ID:VKouiGvk0
>>344
無理無理w

鯖も回線もソフトもタダじゃないんだよw
そんなもん公開したら管理責任を問われるしな。
知りませんっていうなら、最初からやんなって言われて終わりだよ。
362名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:27:50 ID:QOlhQZSi0
WSJの記事になってバードカフェが世界に知れ渡ったのか
水口さん最高だな!!
363名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:28:00 ID:JNQVVvIX0
>>262
掃き溜めに鶴w
364名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:28:22 ID:k/wRzO90P
こんな事いってんのかよw燃料撒きすぎだろ
365名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:28:23 ID:Xc2mBZTV0
>>358
だからエアー料理長疑惑w
366名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:28:29 ID:bFogw5YC0
990 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 03:20:29 ID:ljiWM4t40
カーチャンがグルーポンでバードカフェのおせちを買った

http://www.youtube.com/watch?v=Ukla2-dUzuw

367名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:28:41 ID:GvfRyGPrP
>>354
それか、発送がギリギリになってクール便だと間に合わない地域が出たとか。
368名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:28:46 ID:wI0OibLz0
>>354
その可能性は高いと思うね。

先まで予測して商売していると思えんし。
369名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:28:49 ID:SaO8zPZt0
>>357
黙ってりゃ、自分も絡んでるって拡散しなかったのに・・・・・
370名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:29:00 ID:kogK3TFR0
               ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)  
              l:::::::;;/___,,,  ,,__V
              (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕   
              (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )         
                ヾ_|;k  . :   ,_ )                「料理ではなくエピソードを創りたい。」                     
              l l  、  ,..:: :.:.:::l
              (  \::  ::<_フ::;::l           「美味しかったものをお客様に提供出来るかということを日夜追求しています。」
             ヽ    ヽ:::_:::_:::;::;ノ        
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾl外食文化研l          親愛なる皆さま、お元気さまさまです。40代は今までの結果を本物にします。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、       
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ         「年末のお節作りは、その集大成。」「お節の重箱を開けた時の、お客さまの感動!」
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、           いかがでした? 私どもの謹製御節の、お味のほどは?
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |     「お客さまからお金を頂くために、全力をもってプロ意識で!」 これを徹底し、詰込管理しておりました。
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | ラクティマ8Pクリーミーチーズの詰込時には、私もついうっかり皆と共に、大笑いを禁じ得ませんでした。今後共に皆さまと成長いたします。 
           さぁ次、仕掛けるぞ〜♪ 



371名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:29:02 ID:k353bV770
>>56
これはいい方向で進んでるな
372名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:29:11 ID:zZ2q6einP
>>310
チーズについちゃ「ナチュラルチーズ」としか書いてねーべ
あとはホエイパウダーとかだし

あとレシートの写真、解像度低くてよく読みとれんのだが
それ値段の末尾8か? 釣りの末尾はむしろ2っぽいんだが。
373名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:29:16 ID:H9zGBbp5P
感動とか、ステージとかいう奴に限ってクズ社長なんだよな

これは常に言える。
374名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:29:20 ID:rDPzkKuZ0
375名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:29:29 ID:S5WPRpAfQ
お品書きをざっと見積もってみた(シャラン鴨は一般的なフランス産マグレ鴨で)
だいたい食品原価\4000ぐらい。
50セット限定で店売りなら\10500で売ってもいいかな。
376名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:29:40 ID:qQ3/4Zgo0
もうホリエモンは売り切ったの?
377名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:30:12 ID:LlDs3HF70
>>161
ブログの右のほうに書いてある、水口の好きな言葉
「厨房は感動・成長・ドラマを生むステージだ!」に大爆笑した
本当にドラマを生んだなw
378名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:30:31 ID:Z9aO69jS0
>>366
うわああ
379名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:30:33 ID:MvglRNro0
>>366
泣かせるフラッシュ。・゚・(ノД`)・゚・。
380名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:30:40 ID:6UuNIe9u0
間に合わないと思うんなら、自分らで届ければよかったのにねえ。
少しでも良心の呵責というものがあれば、手渡しで届けられるか
どうかの代物かはわかるだろうに。
381名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:30:46 ID:TW873BU20
【おせち騒動】水口憲治の人権【バードカフェ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1294249874/l50
水口氏を“応援”したいヒトはこっちへ↑
382名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:30:59 ID:anPcJGlD0
>>373
目の前のものを見てない人が好むワードだよな
383名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:30:59 ID:UFO+qrrH0
今は苦しいだろう
恥ずかしいだろう
申し訳ないだろう
全部放り出して逃げたいだろう

でも踏みとどまって続けるべきだ
幹部達の大好きな精神論が今こそ試される
384名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:31:16 ID:KAHSVqfL0
>>333
廃業というより、取締役辞めればいいんじゃね
会社って経営者がいないと成り立たないとかありえねえから
なんとかなるもんだよ
385名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:31:27 ID:3V2NQWJW0
>>367
普段から運送屋使って大量発送するような業種ならまだしもさ、殆ど食材の受け取りだけで運送屋と懇意にしてなかったら
年末にいきなり「お節500個個別配達&時間指定でクール便」とか言われても「ハァ!?」ってなるよ
386名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:31:36 ID:hXECmPSp0
387名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:31:39 ID:SbBL3y/H0
ニュース速報にあったネタなんだが、ちょっと疑問に思ったんだ。

http://kakaku.com/coupon/kanagawa/009/20101223/id=4/

>・飲み放題2h ・・・・・・・・・2,000円
>※今回当クーポンの為に特別に飲み放題をご用意頂いている為、通常メニューに飲み放題はございませんのでご了承ください。

単純な疑問なんだが、通常メニューに存在しないものに2000円の値段をつけてそこから値引き計算って、不当表示じゃないのか?
388名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:31:56 ID:PyyCll5V0
>>383
IDが未確認飛行物体
389名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:32:08 ID:Xc2mBZTV0
>>381
そのスレに水口語録の数々が集うんですね
胸アツ
390名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:32:17 ID:GvfRyGPrP
>>373
学歴低いからボキャブラリーが少ないんだろw
391名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:32:27 ID:jLP3Dmcr0
水口の自宅に返品すればいいんじゃね?
水口の自宅に充満する腐敗臭で少しは理解するかもな。
392名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:32:34 ID:Xn1vSE5oP
やっと沈静化
393名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:32:57 ID:N9L72tac0
産地偽装とかグルーポンもそうだけど
せめてうまく騙そうとするだろ?普通はそうするよな粗悪品でもさ…

これで苦情がこないって本気で思ってたのかが知りたい
作業してて誰一人ヤバイと思わなかったのか?
まじで不思議
394名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:32:57 ID:TEd/9xc/0
>>366
。・゚・(ノД`)・゚・。
だがちょっと待ってほしい。
広い日本、1つぐらいはこれと同じ家族があったのではないだろうか。
395名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:33:11 ID:D/xWAfh50
>>366
いや本当にこうならなかっただけでも僥倖だw
購入者は明らかに腐ってることが分かるお節である意味良かった
396名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:33:12 ID:wI0OibLz0
>>383
ま、もう逃げたから無理ダナー

しかも親に渡しただけでしょ?
397名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:33:27 ID:k+7JHUto0
>>366
おいやめろ
398名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:33:28 ID:IxSbI5L60
久々北
100くらいの勢いあったスレはどうなったん?
399名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:33:30 ID:uIC20YKu0
>>343
そうそう。
楽天のほうでおせち大量遅配をやっちまった会社は、
運送会社に非はない全ての責任は自社にあるって謝罪文で認めたし、
ネット通販事業からも撤退するって言って、あっさり鎮火だもんな。

どうせ「食」の「し」の字も分からんことがバレたんだし、腹をくくればいいのに。
400名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:33:45 ID:vjorrdzK0
さすがに今日から仕事だからな…手遅れだけどよかったな水口
401名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:34:22 ID:QxQqaN8Q0
それほど酷くは見えない
http://viploader.net/jiko/src/vljiko038515.jpg
402名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:34:40 ID:rw8GRK1L0
>>376
堀エモンは去年から半額東京売りに出してたみたい。
今回のような騒ぎになるリスクは知ってたんだろうね。
立ち上げて売る、価値を高めて売る。 このスタイルは一貫してるからなぁ

でも今回はお節のせいで失敗だねww残念www
403名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:34:53 ID:UMA0FMwn0
>>161
理性と良心のある店長が、おせちを予約したお客さんに
「当店のスタッフでは500人分のおせちが作れません。申し訳ありませんが、キャンセルしていただけませんか?」
とお断りの電話を掛けようとしていたんだね。

これのソースある?
404名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:34:55 ID:+O2cc8Bu0
でも、体調崩す人がでなくて本当に良かった・・・
405名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:34:59 ID:ooirnWMH0
>>393
年末辞めた元店長はヤバイと思ってたかもな
406名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:35:11 ID:cWaFDgwO0
普通の弁当ならまだしもおせちだからなぁ
親戚集まってるとこでこんなの開けられないし
買った人は死にたい気持ちだったろうな
407名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:35:11 ID:D/xWAfh50
>>387
そうだよ、だからグルーポン系は真っ黒だと言われてる
greeやベニオクもそうだが、行政の不誠実さはおかしい
408名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:35:28 ID:6RMec00J0
>>366
ここまでじゃないにしろ、それなりの件数の家の正月を台無しにしたのは事実だろうしな
御節買ったよ〜となれば、他にも手製御節を作ったとしても、買ったモノの分を考慮するだろうし
最初からメインに据え様として、他に何も作ってない、作ってても少量って家も多いだろう

そういうことを自分らがクーポン出してる店がやらかしたのに、5k分の何かとかで誤魔化そうとしている会社とか・・・
409名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:35:38 ID:f4IaXbjKP
>株式会社外食文化研究所
>「料理ではなくエピソードを創りたい。」


?????????????????
410名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:35:48 ID:21yOI3Gj0
クーポンの怪しさがばれただけでも今回の騒動は意味があるかな。
411名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:36:06 ID:qQ3/4Zgo0
もう今回の損失補填はホリエモンの本の印税しかなくなったわけかw
412名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:36:14 ID:TEd/9xc/0
>>406
お客さんの前で開けて双方「・・・・・・・・・」になった家庭もあるみたいだよ
413名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:36:18 ID:eubgB/zy0
>>401
彩度上げた?w
恐ろしい着色料漬けに見えるww
414温泉:2011/01/06(木) 03:36:23 ID:/++h+6Xo0
もしやるならレンサバでやるよ。

2ちゃんと一緒。
投稿者に責任あり。
削除も2ちゃんと似たようにすればいい。

ソフトは一応持ってる。回線、レンサバ代ぐらいかまわん。

何より自分が外食する上で安全な店に行きたしw
415sage:2011/01/06(木) 03:36:35 ID:oCtKNZDo0
ひどいなー
416名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:36:41 ID:LJPVuEV10
417名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:36:55 ID:D3rozHta0
>>393
サーファーなら思わないよ。思ったら出来ない、こんな事。
418名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:36:59 ID:Dqz0rACS0
そういえば昔、福岡の○橋というカレー屋がHotPepperに通常5,000円のカレーセットが半額に
なるクーポンを付けてた(今でもやってるかもしれんが)。

よろこんでクーポン持って行って、楽しみにしてたらどう見ても5,000円にはならない料理がでてきた。
他のカレー屋でも似たようなのがあるが、1,800円だった。

それ以来その店には行っていない。今回のことで思い出した。
419名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:37:01 ID:3V2NQWJW0
>>409
後世まで語り継がれる汚節のエピソードが出来て良かったじゃないか・・
420名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:37:03 ID:bItxLZXm0
みのが見得を切っていいわけではない。
421名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:37:06 ID:lr1xDm8+0








ほりえもんが関係者自殺するとかいってたけど 






まったく悪びれてねぇじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 









422名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:37:09 ID:VtHGJug/0
>>401
いまさらだけどさ、この左下の白いのってまさかカビ?
・・・・ではないよね?
何これ?
423名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:37:15 ID:84pOU4P50
そもそも井戸もブタエモンもこのおせち
頼んでないのに
部外者は黙れみたいなこと言えるんだろ?

クーポン商法であぶく銭つかもうとしてた
クズってことだろ
424名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:37:20 ID:qQ3/4Zgo0
海外で詐欺まがいのクーポン商法って知ってるのにひた隠しにしてた
エモンwwwwwwww
425名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:37:20 ID:Pz9x5ZYW0

  一の重  バカフェ

  二の重  ソバ屋ほか二重価格店

  三の重  グルーポン

  なんだ、まだ3分の1しか食ってないじゃないか!!

  まだまだ食い足りないよ!!!!!!

  
426名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:37:22 ID:57H7Kwrt0
注文はしてないが、
21世紀の日本であんなひどい御節画像を見るとは、、、、
427名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:37:28 ID:nXqiGy670
良く解らないですがグルーポンの画像貼っておきますね
http://img2.groupon.jp/img/common/banner/r_banner.gif
428名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:37:29 ID:cWaFDgwO0
>>412
普通は来る前に開けて並べとかない?
まあそのケースが一番可哀想だとは思うが
429名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:37:29 ID:vjorrdzK0
>>403
発覚までに10ヶ月かかってるらしいぞ
完全に別件
430名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:37:40 ID:ooirnWMH0
>>414
おいしいお店は混むと嫌だから他人にすすめたくない。
431名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:37:49 ID:H9zGBbp5P
>>405
元店長が辞めた日は2010年11月27日頃じゃね?
つまり、DQN社長が、狂ったように大量のおせち(→ゴミ)の注文を受けてたとき
もう付き合いきれないていうことで辞めたんだろ

そうしたら、嫌がらせのように>>161の難癖のつけたブログをDQN水口が書いたんだと思うよ
432名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:37:53 ID:D/xWAfh50
>>413
それより砂肝から青カビが出てるように見えるぞw
433名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:38:15 ID:anPcJGlD0
>>393
現実逃避をしていたんだと思う
社長も作業に加わっていたというし
「こんなに皆で一緒に頑張っているんだ!」という幻想に酔って
当然予想できる現実を直視しないようにしてたんじゃないかな
434名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:38:18 ID:x1fQNuTU0
グルーポンは米の会社なんだな。
435名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:38:28 ID:MVTlIGAM0
>>409
本当に、皆さまの心に残るエピソードを作ったな
夢実現おめでとう
436名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:38:30 ID:wI0OibLz0
>>390
まーベンチャーはそういうの好きよ
それを表に出す会社ってロクなトコロ無い気がするけど

>>403
さすがに憶測でしょ
その記事が書かれたのが
2010-11-27
事件が発覚するのに10か月かかっているって言っているから、おせちは1〜2月に売り出されてなきゃいかん
さすがにそれは無いでしょ
437名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:38:32 ID:TEd/9xc/0
>>432
カマンベール砂肝wwww
438名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:38:36 ID:jLP3Dmcr0
水口にはこれから死ぬまで正月にはバードカフェの
腐敗おせちしか食べることを許さないべきだな。
普通のおせち作ったら食わせないのは当然だがw
439名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:38:42 ID:EY1Z1zdX0
>>387
二重価格詐欺見つけたら

魚拓取って通報しまくろうぜ

今潰さないとこの詐欺商売がのさばる
440名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:38:53 ID:3V2NQWJW0
>>422
砂肝のマスタードソースだか何だか
441名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:38:58 ID:qQ3/4Zgo0
誰が自殺するかバーカ

どうせ詰め作業の人間だってネカフェ難民集めたバイトだろボケ
442名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:38:59 ID:LE2VczVL0
>>399
あっちもあっちで「岡山という不慣れな土地」とか「天候ガー」とか
言い訳はしていたけども…しかし岡山県民いわく大した雪は降ってないという。
まあバカフェ汚せち画像と水口のキャラのインパクトが強すぎたおかげで
楽天おせちの件はそれほど炎上しなかったな
443名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:39:00 ID:Z9aO69jS0
>>373
                       /: : : : : : : : : : : : :
                   | : : : : : : : : : : : : :  起     こ  プ
                   | : : : : : : : : : : : : :  き    ん  ラ
                __    ゝ . __: : : : : : : : :  な     な イ
.      r‐-==ニ二     `ヽ_____  Τニi┬-  い    こ  ド
       `>‐┬――- 、 ∨       `ヾ=L}     ん     と  と
      /⌒ヽ | 、_ __   ヽ |         \}    だ    起  誇
      /    \ | rq __   ||ニ=-       ヽ   け     き  り
.    /-‐=ミ ヽ|  ノ     リ^i-‐      Y   |ヽ、ど     な  を
.   {7 ̄\  `|   ‐ァ    〃―-      | }  ,′: な    い  持
. ー--/     ヽ_,∧     / -‐=ミ    j/ /:::::::       ん  っ
.   ′    /    ー--‐く/     ∧  ∠..__/:::::::::: プ    だ  て
      /           /    /__{/      ̄ ̄ラ   け   れ
     /         , '      /            イ    ど  ば
.    /             /     ′           ド    な
.  /             /     /               と
                /    /               誇
             /  /                 り
.             /   ′                 が
           ,イ   /                  あ
         〃///                   れ
        {/イ                     ば
444名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:39:01 ID:rw8GRK1L0
>>412
だんなの実家にプレゼントしちゃった鬼女とかもいたらしく、
地獄の思いだったろうな・・・
罪は重いよ・・
445名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:39:03 ID:D/xWAfh50
446名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:39:18 ID:cm/zp4IB0
>>244

泣ける;;
447名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:39:23 ID:rrTBnJx60
クール便500個時間指定なら
事前に運送屋手配しとかないと無理だ
こういうものは生産から輸送まで用意周到だ
それがノウハウってもんで価値がある
見えないものに価値を見出せないのが
ケチで頭の悪い企業の特徴
448名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:39:24 ID:OBlOuA2T0
さすがに勢いなくなってきたね
449名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:39:28 ID:TW873BU20
【おせち騒動】水口憲治の人権【バードカフェ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1294249874/l50
水口氏を“応援”したいヒトはこっちへ↑

ヒッヒッヒッヒッヒ
450名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:40:08 ID:lKN8XKmo0
クロネコのCM作ってる会社ってどこ?
451名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:40:09 ID:kogK3TFR0
               ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)  
              l:::::::;;/___,,,  ,,__V
              (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕   
              (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )         
                ヾ_|;k  . :   ,_ )                「料理ではなくエピソードを創りたい。」                     
              l l  、  ,..:: :.:.:::l
              (  \::  ::<_フ::;::l           「美味しかったものをお客様に提供出来るかということを日夜追求しています。」
             ヽ    ヽ:::_:::_:::;::;ノ        
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾl外食文化研l         親愛なる皆さま、お元気さまさまです。40代は今までの結果を本物にします。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、       
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ         『年末のお節作りは、その集大成。』『お節の重箱を開けた時の、お客さまの感動!!』
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、           いかがでした? 私どもの謹製御節の、お味のほどは?
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |     「お客さまからお金を頂くために、全力をもってプロ意識で!」 これを徹底し、詰込管理しておりました。
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | ラクティマ8Pクリーミーチーズの詰込時には、私もついうっかり皆と共に、大笑いを禁じ得ませんでした。今後共に皆さまと成長いたします。 
             さぁ次、仕掛けるぞ〜♪ 
452名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:40:09 ID:9qNwgzDM0
>>401
発色剤かけすぎw
453名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:40:09 ID:57H7Kwrt0
>社長も作業に加わっていたというし

ほんとかね?
全員感覚がマヒしてたのかな?
それとも御節にたいする常識がなかったのか?
454名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:40:25 ID:nXqiGy670
>>431
10か月前の事って書いてあるが・・・・
455名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:40:42 ID:qQ3/4Zgo0
なんでアメリカのグルーポンはこんなバカに日本社長頼んだんだろうか?w
どうせ摘発される恐れがあるから?w
456名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:40:50 ID:wI0OibLz0
>>437
砂肝の精子和えだろそれは
457名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:41:06 ID:C17Txhu+0
正直この話題がここまで続くとはおもわなんだ
もしかしてお前ら購入組なの?
458名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:41:11 ID:Xc2mBZTV0
>>403
前店長はきっと10ヶ月前から、あいさつで「お疲れさま」ってバイト君たちをねぎらってたんだよ
で、水口激怒w
ってな事かもよ
459温泉:2011/01/06(木) 03:41:15 ID:/++h+6Xo0
>>430
第一が安全な店。美味しいかは個人にもよるし、食べログとかでもあてにならん。

安全な店(企業)のまとめ的な。
ダメかな〜。
ま、ぼちぼちやりますわー。

460名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:41:18 ID:hGOoq+XN0
461名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:41:21 ID:6ehHv5Yn0
水口が辞任して親がその後って・・・
同族な上に親父は大手ゼネコンの社員?偉いさんだっけ?
そんな上から目線が当たり前の親父じゃ結果は変わらんと思うがなぁ
462名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:41:27 ID:TEd/9xc/0
>>444
一応、テレビでも報道されてるからだんなの実家にも見てもらえたらいいけど・・・
当初(年末〜1日)はネットだけで盛り上がってたから、説明しても信じてもらえなかったかもしれんね
嫁がだんな実家を馬鹿にして安物送ったと思い込んでるジジババもいるだろうね
463名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:41:36 ID:N9L72tac0
>>455
こんな犯罪まがい商法、バカしか引き受けてくれなかったんじゃね
464名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:41:47 ID:f4IaXbjKP
大体砂肝と白い物を組み合わそうとするセンスが理解できんw
目に毒だろ・・・jk
465名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:42:00 ID:L5uX/6Gh0
外食文化研究所系列店
* バードカフェ shonan http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14036372/
* バードカフェyokohama http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/
* 博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 藤沢南口店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14028981/
* ハイサイうる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14015215/
* プクプク 茅ヶ崎南口店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14003699/
* プクプク べっ亭 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14002494/
* 博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14028981/
* 博多もつ鍋 うる虎 HANARE http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14030703/
* 炭火焼・水炊き うる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14013331/
* いち稟 二俣川店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1403/A140303/14006359/
466名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:42:03 ID:oCtKNZDo0
保健所って色々行動するまで時間かかるの?
467名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:42:14 ID:6UuNIe9u0
>>453
「オレも加わったんだからお前らもガンバレ!」なんて
ダイエーで買った安い差し入れの一つも持って社長がきたら
みんなほだされた、という光景が目に浮かぶ。
468名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:42:20 ID:vHn6YC1T0
食いもんをオモチャにしたから罰が当たったんだね
                     こ
                    大
                   好
                  き
469名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:42:28 ID:f3dwNozL0
>>407 >>387
2時間飲み放題でつまみがついてショーがあるなら
お得な気がする

俺なら騙されて買うかな
470名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:42:30 ID:aejVm3Xb0
今さらだが最初から限定数決めてない時点でおかしいんだよ、
デパートの御節も限定数で売り切れにするのにw
471名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:42:50 ID:4/W4LyZ30
>>445
頼んだんじゃなくて、
やらせてくれ、って言われたんじゃないの。
472名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:42:52 ID:D/xWAfh50
>>453
本当じゃないか?
この外食文化なんちゃらって企業がやってる店は
元々ろくな食い物出す店じゃなかったみたいだから
彼らからすればこれが当たり前なんだよ
でなければスカスカに詰めたお節の写真を自らネットにアップしない
473名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:43:05 ID:XeHMFLvd0
井戸実(笑)
グルーポンより先にこいつの店潰れて欲しい
474名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:43:20 ID:TW873BU20
【おせち騒動】水口憲治の人権【バードカフェ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1294249874/l50
水口氏を“応援”したいヒトはこっちへ↑

ヒッヒッヒッヒッヒ

475名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:43:22 ID:N309XFSr0
ゴミおせちで定着してるのかよ

8PAAさん 寝ずにがんばって
476名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:43:41 ID:H9zGBbp5P
>>454
DQN社長が「店長を首にした理由は、店長のほうに問題がある」

としたかっただけじゃないの。

日付が、今回の大問題の11月27日(おせち受注日)という点からして、

本当のクビ原因は、店長が無謀なおせちをやめるように進言したからだと
考えるのが素直じゃね
477名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:43:42 ID:qQ3/4Zgo0
もう他も御節の配送やってるからクール便なんて満杯で受け入れること出来ないだろ
でも送らない訳にはいかないから通常便で配送

シネよ
478名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:44:05 ID:3V2NQWJW0
>>466
食中毒でも出れば即動くけど、今回は無かったみたいだし、正月だから仕事始め以降じゃないと役所は動かんからね
479名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:44:15 ID:Z20Lh/II0
>>406
普通の弁当でも、お腹空いてさあご飯だって時に開けてこれだったら殺意湧くよ
480名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:44:15 ID:TpTo5PhY0
>>366
棒読み(機械読み)じゃなかったら確実に泣いてたぞ!
481名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:44:19 ID:3jsvxZPN0
外食文化研究所なんてご大層な名前付け
言ってる事はリーダーとか成功とか、薄っぺらいことばかり
値段に合った食いもん作ってれば、こんなことになってなかったのに
482名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:44:29 ID:D/xWAfh50
>>467
+に降臨した元バイトの話だと差し入れや買い出しは東急ストアらしいぞw
483名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:44:34 ID:vjorrdzK0
>>462
でも、結局半額の安物送っちゃった事がばれるから
結局面目丸潰れだな。送った人かわいそうにww
484名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:44:36 ID:rw8GRK1L0
>>399
あそこは商品の中身が許される範囲だった首の皮一枚つながった感がある。
鳥喫茶は違うw
485名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:44:38 ID:eubgB/zy0
>>469
砂肝みたいなショーかもしれん
486名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:44:39 ID:10Nvfojk0
水口語録

店長が犯罪を見逃すのはあってはならないよってクビにする

産地偽装は、人間を崩壊させる

40代は今までの結果を本物にします

おせちで、一店舗分の売り上げ(^^)次も仕掛けますd(^_^o)( 節分にあほう巻きか?)
487名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:44:56 ID:kFe6BF/i0
>>161
>もしも、パブリックカンパニーであれば、謝罪会見
>あるいは、どういう形で責任をとるか、説明と責任を明確
>にしなければならない、重大な事件です。


水口ってこんなこと書いてるくせになんで謝罪会見開かずにやめたの?w
488名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:45:00 ID:nXqiGy670
>>387
販売された実績がないのに『半額』と表示すると景品表示法に抵触する可能性がある
489名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:45:01 ID:TEd/9xc/0
>>483
wwwwwwww
半額バレるかwwww
490名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:45:11 ID:N9L72tac0
>>470
最初は限定100で即完売 → 金に目がくらんで400追加

仮に100だったとしてもまともな御節が届く気がしないがw
491名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:45:12 ID:anPcJGlD0
>>453
明らかに駄目なのが見えてて、作業をしている下っ端が半ば投げかけてるところに
「社長の俺も一緒にやるから頑張ろう!」と加わって、どうにか数だけそろえた
という状況だと思うな
492名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:45:15 ID:7Kcdhxqs0
>>476
このまま続行するなら、辞めさせてもらうって辞めたのかもな。
493名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:45:38 ID:wI0OibLz0
>>455
ビジネスモデルとしては必ずしも悪いってわけじゃ無いからな。
商品次第ではあるけど。

馬鹿営業会社出身の馬鹿に任せたのが全ての間違い
494名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:45:59 ID:5I+pMS2/0
>>387
そうだよ。
販売実績のないものにいきなり割引を設定ることは二重価格に抵触してる可能性が極めて高い。
495名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:46:00 ID:jLP3Dmcr0
バードカフェ
うる虎 
プクプク
いち稟
って名前の店には行くなよ、
危険過ぎるw
496名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:46:09 ID:g/CpLgVg0
>>447
確か群馬のとりめし弁当登利平は500食以上の配達が可能とか見たことがある。
497名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:46:17 ID:kkVuqQll0
>>387
飲み放題2ch・・・・・・・・・2,000円
に見えたorz
498名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:46:42 ID:6UuNIe9u0
>>482
足りない分はシァルの東急ストアで調達したのかもなw
それがわかってれば東急ストアのおせち買うわな‥
499名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:46:49 ID:sk1x3Bbn0
>>303
それは必要だな
調理師はいなくてもいいけどさ
所詮鳥の水飲み場とかオサレに言ってもバーカだからな
http://2ch-ita.net/upfiles/file2658.jpg

>>309
いやそれはたぶん元店長もドキュソでドキュソ仲間が犯罪を犯して逃亡するのをほう助してた
ってのを水口が知らなかった、俺仲間外れかよなめんな!と受け取ったが
俺は神奈川住まいじゃねえから逆算して1月頃に何か事件が起こって犯人が見つからず
11月に犯人逮捕って事件が無いか探したんだが
さすがに休み明けに毎日この調子だと仕事中しんどいんだわ
なんか情報あったらオモロイwから情報あったら探してほしいんだが
全文スクショとったやつUPしてあるから気が向いたらたのむ
http://2ch-ita.net/upfiles/file2684.jpg

おまけ
ぐるなび柳田と嫁画像(どれかはわからんが)
http://2ch-ita.net/upfiles/file2683.jpg
500名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:47:10 ID:dIT8uHiX0
501名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:47:11 ID:D/xWAfh50
>>483
言われてみればその通りだなw
引き出物に半額シール付いてるようなもんだわ
502名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:47:46 ID:QXehzUgW0
>>464
白いものもだけど、砂肝を丸ままってのが食べにくそう…めっちゃ歯ごたえありそう
普通スライスするよね。それと黒豆、きんとんに添えてあるはじかみも謎なんだけど、
あれって魚の焼き物とかに添えるもんじゃなかったっけ?何にでも添えて良いもの…?
あれ置いとけば和風!みたいなノリなのかな。
しかし本当にきんとんを適当にボトボト入れて脇に黒豆とか斬新だね。
去年12月のNHK今日の料理に、きんとんの変わりに栗ようかんはどうでしょう
って作り方載ってたよ。あれにしとけばもうちょっと汚くなくできたかもしんないね。
503名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:47:49 ID:4/W4LyZ30
>>496
自分で配達するんだろ。
504名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:48:02 ID:pZf0EAlq0
ここの社長はイロイロと黒いことやってんだな。
食品をゴミのように扱ってやがる。
ここの店舗に行ったことないが、まぁゴミみたいなもの出してるんだろうなぁ。
中卒でサーファーに何かできるとは思えないがねw
金にがめつくナリスギるとこういう風にナルンダナ。。
505名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:48:05 ID:TEd/9xc/0
店長が辞めた本当の理由はもちろん憶測しかできないけど、
今回の件を見ると、おそらく店長が普通の感覚を持った人だったんだろうなと思えるw
506名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:48:12 ID:TW873BU20
【おせち騒動】水口憲治の人権【バードカフェ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1294249874/l50
水口氏を“応援”したいヒトはこっちへ↑

ヒッヒッヒッヒッヒ

507名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:48:39 ID:TpTo5PhY0
>>403
500人分じゃない
1セット4人前だから2000人分だお!
508名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:48:39 ID:qQ3/4Zgo0
残飯 常温配送 虚偽広告 

これで捕まらなかったら日本終わってる
509名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:48:45 ID:xEguya6r0
納品書や厨房に山積みのダンボールの写真をうpしたのはクビになった店長のような気がしてきた
510名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:48:50 ID:4/W4LyZ30
>>500
50コと500コじゃ比較にならない。
511名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:48:54 ID:cfaUTmC/0
いまさらこんな事言ってもって感じなんだけど
よく仕込みの画像とか撮影してブログなんかに貼り付けられたもんだよな
あとさ謝罪文章にマネやら店長の氏名書いてさ

写真写ってる奴とかマネ&店長を守るって感覚は無いんだろうな。
ネットに晒すって事がどういうことか分かってないんだろう。
水口の名前は永遠にネットに残っていいと思うけどその他はどうなん?
これから何年後か更正しても、なんかの拍子でネットいじくったら
いつでも自分らがでてきてしまう。自分のケツは自分だけで拭けよ!水口!
512名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:49:05 ID:DtpGY3dn0
★フジテレビ「とくダネ!」
バードカフェおせち問題についての報道 前半
http://www.youtube.com/watch?v=FI3KP3JNkvI

バードカフェおせち問題についての報道 後半
http://www.youtube.com/watch?v=sQif9q4Lzgg

★TBS「朝ズバ」
http://www.youtube.com/watch?v=MsfpqH_nIX8

★TBS「Nスタ」
http://www.youtube.com/watch?v=dI6SFke6R1I

★フジ「フタ開けたらプ〜ン」
http://www.youtube.com/watch?v=uC6-HlE4cNU

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13205174
513名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:49:23 ID:anPcJGlD0
>>505
ブラックはまともな人から順に辞めていくからなw
514名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:49:28 ID:8J0Zmk0t0
>>502
あの店が羊羹を作れるとは思えんw
515名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:49:31 ID:uIC20YKu0
>>442
雪で配送が遅れたんじゃなくて、天候が悪くて材料が揃わんかったという意味だってさ。
http://image.rakuten.co.jp/visyaktokyo/cabinet/xent/osechi/1101039797.jpg
ここまで経緯を書かれたら、これ以上炎上しようがないわ。
516名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:49:31 ID:eubgB/zy0
>>502
あのNHKの御節は死ぬほど美味そうだったな
517名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:49:36 ID:KAHSVqfL0
>>461
なにその中国共産党wwwwwwwww
518名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:49:50 ID:UFO+qrrH0
試作品とか作らなかったのかな・・・1回でも作ればいろいろ見えてくるだろ
519名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:49:57 ID:JyqqYU0g0
今回の件についてヤマトがブルペンにてアップ中です
520名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:50:06 ID:ZU3Z3jvt0
外食文化研究所ってゲロショク・ウンコ・ケンキュウジョって読むらしいな
社長の北朝鮮なまりらしいw
521名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:50:12 ID:b2Ha64RG0
>>408
だって 「おせち」って正月何もしなくてもいいための料理だろw それが、届いたのがこれだったらほかの食べ物調達しなきゃならないだろ。
その辺のことは全部損害賠償の「通常生ずべき損害」に入るはずだよ。あと慰謝料も。なにが認定されるべきものになるか正確に並べるのは、
オレよりもっと得意で有能な人にお願いしたいが。返金は当然で +お詫びといってるそれが その想定される賠償相当にはおれは足りないんじゃないかという気がする。 
522名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:50:16 ID:EC6pItaL0
>>500
その漫画の店は産地偽装や二重価格なんて汚い事してないぞ
523名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:50:35 ID:qQ3/4Zgo0
量を少なくしたいなら仕切り多くすればいいのに
それも間に合わなかったかw
524名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:50:39 ID:U3r6EvZ00
>>482
ダイエーとかクイーンズ伊勢丹のほうが近いのに、何でわざわざ遠いところに行くだろう?
525名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:50:46 ID:g4e6iHnt0
金曜にまた強烈な燃料投下
>週末のTV・新聞ニュースはそればっか
>その裏でミンスがまた失態起こす
のコンボが見られそうな予感・・・
526名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:50:57 ID:duDY7Vqq0
>>387

お前が言っている事はあっていると思うよ。

今まで出した事ないものに価格を付けて、
それを半額で売ったら、日本の法律違反だと思う。

俺は法律家ではないが、価格2重表示並みに駄目だろ
527名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:51:00 ID:H9zGBbp5P
>>492
店長からすれば当初100でも「無理」と思っただろうが
アホ社長の独断でさらに500に増やした。

これはもう頭がオカシイとしか言いようがない
冷蔵設備すらないのに500こ作れるわけがない

そんなこんなで店長が辞めたのが11月27日だとすると
じつにぴったり日付が合うね
528名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:51:07 ID:f4IaXbjKP
まぁ中卒サーファーでも良いんだけど、それで42歳だからねwwww
恥ずかし過ぎるわマジでwせめて35とかならイタタタ・・・wで済んだのに
529名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:51:14 ID:LE2VczVL0
>>403
どこかの店舗の店員が10か月前にやっちゃいかんことをして店長がそれを黙認していた
→11月になって発覚し、水口の耳に入って店長クビ(当の店員は?)
てことかね。時期的に汚せちは関係なかろう。犯罪うんぬんも例え話のような気がする
しかしブーメランすぎてわろすw
530名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:51:25 ID:dIT8uHiX0
>>510
まあ、500つくろうとしたその心はわからんな

ただグルーポンが関わってなければここまで騒ぎが大きくなることもなかっただろ
531名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:51:37 ID:TEd/9xc/0
>>523
あの量だと囲碁将棋並みに仕切らないと無理じゃね
532名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:51:56 ID:GvfRyGPrP
>>521
DQNのクズ社長にしてやられた悔しさはプライスレスだろwww
533名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:52:00 ID:6UuNIe9u0
>>524
見つかったら困るという変な自制が働いたんじゃね?
だったらせめて成城石井にしておけば。
534名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:52:09 ID:qQ3/4Zgo0
まさに厄年恐るべし
535名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:52:14 ID:57H7Kwrt0
鳥インフルの季節に、加熱もしないで食べるようなものを
正月一斉に全国配達するなんて、、、
御節通販業界は規制してくれ!
536名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:52:16 ID:duRUMsoy0
懺悔の気持ちがあるなら、私財を投げ打ってあのスカスカおせちを崩さず運べる
未来技術レベルのハイテクトラックでも開発してあげればいいんじゃないかな。
537名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:52:24 ID:84pOU4P50
>>457
飲食店やってる

分不相応な注文を受けて自滅した
バードカフェは自業自得と思うが
グルーポンとかいう食い物屋を喰いものにする連中にはご退場いただきたい
そんだけ
538名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:52:27 ID:j4ZuvGCr0
しかしこーいう詐欺ってどこも日本語の使い方が同じだよなー。

金髪のDQNバイト君の詰め込んだ得体のしれない食材
               ↓            
新しいスタイルに挑戦する料理長の厳選した食材

これが譬えばピュアオーディオだと・・

そこらの何処にでも売ってるRCAケーブル 1M 500円
          ↓
何とかエナメルコーティングで99%ノイズカットし音の伝導率を従来の
300%upさせ、尚且つ何とかの二重構造でジッターを極限まで下げた
何か知んねぇけどとにかく超スゲェ特注ケーブル 1M 50000円

とかなるんだぜ? 
ブランド至上主義っつーか権威に弱いっつーか日本人の弱点を
ここぞとばかりに巧みに突っついて来るんだもんなぁ〜ww
しかも引っかかるバカが後を絶たないというww
とにかくさぁ、厳選とか特注とかご大層な美辞麗句に弱すぎだよ。
コレ何とかなんねぇかな。


539名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:52:30 ID:mcljgIAU0
>>531
そういう箱に入ったチョコレートあるよなw
540名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:52:43 ID:5PDSjCvS0
水口が次に

公の場に姿現す時は

改めて記者会見する時か
逮捕されて頭からスーツ被った姿

のどちらかだろうな。
541名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:53:01 ID:bFogw5YC0

              ( 'A`) J('A` )し

     カーチャンがグルーポンでバードカフェのおせちを買った

        http://www.youtube.com/watch?v=Ukla2-dUzuw
542名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:53:01 ID:4/W4LyZ30
>>530
グルーポンが関わってなければ
500コも売れない
543名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:53:06 ID:ji2HgEYnO
>>514
きっとお得用パックのミニ羊羮が真空パックのままコロンと…
544名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:53:06 ID:YxlhLeIXP
─2ちゃんねる等でもかなり話題になっていますが、そういった内容がご覧になられていますか?
水口氏:はい。おおよそのスレッドに関しては把握し、状況を受け止めております。←←←←
http://net.2chblog.jp/archives/1503176.html

239 : 白くま(不明なsoftbank) :sage :2011/01/01(土) 07:07:50.28 ID:29mfX2DU0(5)
運送業者がクール便と通常便間違えたんじゃないの

259 : 白くま(不明なsoftbank) :sage :2011/01/01(土) 07:09:52.18 ID:29mfX2DU0(5)
こんな話も昔あったよね
【ゆうパック遅配】 「これがお役所と民間の差か」 異臭放つクール便などに右往左往の「郵便」社員ら…ペリカン便社員らは必死に作業★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278604071/

659 名前: 白くま(不明なsoftbank) [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 06:01:35.12 ID:29mfX2DU0
この時期は配送業者も忙しくていい加減だからなあ
いくら丁寧に詰めても、運送途中に雑に扱われれば、中身の具は偏るし品質もそりゃ悪化するわ

725 名前: 白くま(不明なsoftbank) [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 06:09:34.12 ID:29mfX2DU0
よく見たら掲示板の書き込みも同じ奴が何度もしてるじゃないか
500件あるうちの数件の手違いなんじゃないの

752 名前: 白くま(不明なsoftbank) [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 06:12:21.70 ID:29mfX2DU0
おせちはナマモノを利用した料理が多いんだし、12月はどこも食材の調達で戦争だった
多少広告と違うくらいで騒ぎすぎ
545名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:53:08 ID:JNQVVvIX0
凶を吉に転ずるには利き腕と反対の手で投げつければいいのか
投げつける対象は販売店でいいのか、水口でなければいけないのかが問題だが
546名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:53:14 ID:wI0OibLz0
ていうか
>>161
の店長ってバーカ横浜店の店長ってわけじゃなくね?

ブログ以外に何か情報あんの?
547名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:53:30 ID:KAHSVqfL0
これじゃバカ息子とバカ親のコラボじゃねえかwwwwww
548名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:53:33 ID:6QFWiD090
ここの社長、ピザのトッピングには向いてるんじゃね
549名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:53:35 ID:f3dwNozL0
>>502
場カフェには和のテイストはない
よって はじかみ はなぞ
550名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:53:37 ID:kogK3TFR0
               ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)  
              l:::::::;;/___,,,  ,,__V
              (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕   
              (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )         
                ヾ_|;k  . :   ,_ )                「料理ではなくエピソードを創りたい。」                     
              l l  、  ,..:: :.:.:::l
              (  \::  ::<_フ::;::l            「美味しかったものをお客様に提供出来るかということを日夜追求しています。」
             ヽ    ヽ:::_:::_:::;::;ノ        
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾl外食文化研l         親愛なる皆さま、お元気さまさまです。40代は今までの結果を本物にします。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、       
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ         『年末のお節作りは、その集大成。』『お節の重箱を開けた時の、お客さまの感動!!』
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、           いかがでした? 私どもの謹製御節の、お味のほどは?
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |     「お客さまからお金を頂くために、全力をもってプロ意識で!」 これを徹底し、詰込管理しておりました。
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | ラクティマ8Pクリーミーチーズの詰込時には、私もついうっかり皆と共に、大笑いを禁じ得ませんでした。今後共に皆さまと成長いたします。 
おせちで、一店舗分の売り上げ(^^)次も仕掛けますd(^_^o)
551名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:53:45 ID:YLIeTPJY0
変態新聞もアホ記者が厚生労働省元幹部妻殺害事件で「犯行予告文」とポポンS氏を
犯人にでっち上げた時に『ネット社会の闇』とか書くんじゃなくて、
こういうインチキ商売を展開した時に「ネットの闇」とか書けば反発されなかっただろうに・・・

まあ、新聞社自身が変態記事をネットで長期間・大量に流しておきながら
記者会見一つ開かないインチキ体質だからムリかね・・・
552名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:53:45 ID:Pz9x5ZYW0

ヤマト巻き込んだのは、モバゲーの宣伝になるから。

そしてモバゲーから、資金調達して、この騒動の赤字にあてる。

同じ穴のムジナ、みんな繋がってるw
553名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:53:55 ID:elf7E4kY0
>>521

「正月気分を台無しにされた精神的苦痛」 で慰謝料10万はもらえるんじゃない?

一年に一度の大切な時間を詐欺まがいの商売にぶち壊されたんだから
554名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:54:00 ID:TW873BU20


害食文化研究所・バカフェ菌性汚節

555名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:54:11 ID:TEd/9xc/0
556名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:54:19 ID:qQ3/4Zgo0
どうせ中卒ボンボン社長の頭は

雲助なんかどう中傷したっていいんだよクズの集まりなんだから

あいつらの責任でOK!ってことでしょう
557名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:54:18 ID:6ehHv5Yn0
>>517

嫌な気分なのは中国共産党だったからか!
教えてくれてありがとよ!スッキリしたwww
558名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:54:30 ID:D/xWAfh50
>>543
8P栗羊羹か!
559名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:54:37 ID:YX4nsg7Y0
日本で去年話題になった鳥はみんなよく見たらサギばっかだな
560名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:54:55 ID:hI/fPPG80
>>531
むしろ箱がデカ過ぎだろ
あの量で500円なら納得いくのに
もちろん大晦日にチルドで届くことが前提で
561名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:55:05 ID:kdzhpLYx0
低学歴の社長の考えなんてこんなとこだろ
驚きもしない

おせちが5000円で買えると思った馬鹿もアホすぎる

低脳、貧乏人の負の連鎖が起こり
それにブルジョワなTV局社員が大騒ぎする

本当に笑える構図だ
562名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:55:07 ID:vHOEy/8L0
>>161
ここまで偉そうなこと書いて水口は言い訳と逃げのコンボか
たいした詐欺師だな
563名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:55:31 ID:Pno/j/390
どんどんスレが減速してるな。結局、いくら外野が
うるさくわめいても、所詮は他人事だもんな。わめくなら同じ
テーブルについてからんしろよ。外野のくせに人をこき下ろして
いやがらせしかしない。自分と関係ないことに執着してばかりいる。
でも、自分のやってることの不毛さには気づかないで、自分は
すべての正義だみたいに勘違いしている。それをマヌケっていうんだよ。
564名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:55:41 ID:qQ3/4Zgo0
まあここのボンボン社長じゃ繁忙期の配達なんか出来なくて逃げ出すのがヲチだけどねw
565名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:55:58 ID:anPcJGlD0
>>543
状態を心配せず食えるだけ今よりはマシだなw
566名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:56:08 ID:sS28e3cg0
なんかこの手の人たちって、料理人じゃない人ばっかりですね

水口は飲食店のインテリアデザイナーで、
たしかロードサイドのハイエナは築地だか市場だかでバイトしてただけでしょ?

小洒落た店作って、それっぽい料理出せば儲かるとかさぁ
安く仕入れた食材を店舗に金かけずにそこそこの料理出すとか

最近、ビジネスって言えば何でも免罪符になるような風潮だよね

グルーポンだって、既成事実作っちゃえばズルしてもかまわないみたいな
567名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:56:17 ID:GoFrHrOF0
ヘタでも一生懸命作ったおせちをゴミ呼ばわりされちゃって、バイト君たち可哀相だな。
568名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:56:22 ID:qQ3/4Zgo0
>>563
風俗イケ
569名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:56:27 ID:6QFWiD090
>>563





570名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:56:30 ID:3V2NQWJW0
>>562
偉そうな事書いてたから余計に収拾付かなくなったんだろw
571名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:56:39 ID:l6HJk+VT0
>>502
砂肝のコンフィとお品書きにあります。
コンフィとは低温の油脂で時間をかけて煮込む料理です。
最近では真空パックに材料と少量の油脂を入れて
80〜90度で5時間程度湯煎する方法が主体です。
ガチガチの牛すね肉なんかも箸で崩れるくらい柔らかくなります。
砂肝は試したことはありませんが、今度やってみますね。
572名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:56:40 ID:q9884Sd00
会社に生問合わせ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13198209
12:00位から
573名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:56:44 ID:f3dwNozL0
学歴は関係ない
574名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:56:51 ID:wlM/abem0
>>520

会社のロゴがハングルに見えてきたw
http://www.hoshinodreams.com/sponsor/list.html
575名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:57:03 ID:whbdoVBC0
106スレの祭りを追ってた人はわかると思うが、
工作員に日本人じゃない奴大杉www

あの有名なパチ屋さまが裏オーナーの工作員会社のチョンバイト、
かなり動員されただろwww
576名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:57:04 ID:TEd/9xc/0
>>563





577名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:57:06 ID:wI0OibLz0
>>537
俺はネットマーケティング系やってっけどさ
普通に考えて売上の50%なんてあり得んわ
どんだけ暴利を貪っているんだよと

こんなん手数料は良くて割引20%で売上の10〜20%程度だわ
578名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:57:13 ID:hI/fPPG80
>>573
中卒乙
579名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:57:29 ID:YxlhLeIXP
─2ちゃんねる等でもかなり話題になっていますが、そういった内容がご覧になられていますか?
水口氏:はい。おおよそのスレッドに関しては把握し、状況を受け止めております。←←←←
http://net.2chblog.jp/archives/1503176.html

239 : 白くま(不明なsoftbank) :sage :2011/01/01(土) 07:07:50.28 ID:29mfX2DU0(5)
運送業者がクール便と通常便間違えたんじゃないの

259 : 白くま(不明なsoftbank) :sage :2011/01/01(土) 07:09:52.18 ID:29mfX2DU0(5)
こんな話も昔あったよね
【ゆうパック遅配】 「これがお役所と民間の差か」 異臭放つクール便などに右往左往の「郵便」社員ら…ペリカン便社員らは必死に作業★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278604071/

659 名前: 白くま(不明なsoftbank) [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 06:01:35.12 ID:29mfX2DU0
この時期は配送業者も忙しくていい加減だからなあ
いくら丁寧に詰めても、運送途中に雑に扱われれば、中身の具は偏るし品質もそりゃ悪化するわ

725 名前: 白くま(不明なsoftbank) [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 06:09:34.12 ID:29mfX2DU0
よく見たら掲示板の書き込みも同じ奴が何度もしてるじゃないか
500件あるうちの数件の手違いなんじゃないの

752 名前: 白くま(不明なsoftbank) [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 06:12:21.70 ID:29mfX2DU0
おせちはナマモノを利用した料理が多いんだし、12月はどこも食材の調達で戦争だった
多少広告と違うくらいで騒ぎすぎ
580名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:58:02 ID:oKgVqsgF0
水口ついに逮捕か
581名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:58:04 ID:mmsYypdx0
肉、痛んでるね
582名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:58:07 ID:g4e6iHnt0
1ヶ月もしたらみんな忘れて、
年末くらいに「去年のおせちはこんな事が」
とか思い出してるんだろうな・・・
583地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/01/06(木) 03:58:09 ID:1ZPfPJX00
そろそろ、おせちも臭くなるころだ。
584名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:58:10 ID:D/xWAfh50
>>564
他の新興飲食業社長もそうだが、まともな修行も勤まらなくて辞めて
金儲けの為に宣伝重視の詐欺企業設立ってパターンばかりだな
基本的に深夜バラエティに出るような経営者の企業は要注意
585名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:58:26 ID:H9zGBbp5P
>>562
やたら偉そうな、仕事できます、みたいなブログを毎日書くけど
やってることは詐欺まがい。

そんな社長の典型が水口だと思ったよ
586荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/06(木) 03:58:27 ID:Vw9FcryD0
結局グルーポンの問題点って大手メディアでは報道されたん?
587名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:58:44 ID:ndFKowGx0

   な ぜ 高 校 中 退 し た 
588名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:58:54 ID:ooirnWMH0
>>567
お前バイトくんなの?
589名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:58:55 ID:ge9a8ZEU0
バイト君たちはちょっとDQN風味だけど素直そうだから是非ちゃんとした店で修行し直して欲しいな
半端な店で飲食業界を知った気になるなんてもったいない
590名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:58:55 ID:xEguya6r0
>>574
そーいやお元気さま教教祖の妻って確か韓国人だよ
マジで
591名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:59:17 ID:aejVm3Xb0
>>561
ちょこっと考えたんだけど、東京のデパートでおせちが売り切れたから
通販に流れたんじゃないだろうかw
あと数年前デパートで予約したら30日にデパートに受け取りに来いって
言われてなんの意味もないじゃんと思ったことがw
通販おせちは便利そうだもん。
592名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:59:17 ID:TW873BU20
【おせち騒動】水口憲治の人権【バードカフェ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1294249874/l50
水口氏を“応援”したいヒトはこっちへ↑

ヒッヒッヒッヒッヒ

593名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:59:23 ID:4/W4LyZ30
>>586
グルーポンのグの字もでないよ
594名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:59:24 ID:pZf0EAlq0
あ、ちょっと調べてみたらこれ食品衛生法に引っかかるんじゃないかw
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO233.html
五条辺りから怪しい気が、、
595名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:59:25 ID:A88P1XKw0
また東京人か!
596名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:59:46 ID:nTo+769R0
>>499
柳田嫁、可愛いな
597名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:00:05 ID:9VOnQ7RJ0
インターネットの共同購入サイト運営会社「グルーポン・ジャパン」(東京)がサイトで販売したお節料理が「見本と違う」として苦情が相次いだ問題で、
商品を提供した横浜市の飲食店経営会社に対し、市が事実関係の調査を始めたことが5日、分かった。
消費者庁も、商品を実際より良く見せかける表示をしていたなどの景品表示法違反が確認されれば、厳正に対処する方針。
598名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:00:31 ID:RIw44UTh0
保健所の次は労働基準局
その次は警察
その次は国税

がんばれ
599名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:00:40 ID:3V2NQWJW0
>>591
便利そうだと思って利用したら、とんでもないおせちが送られて来たら目も当てられんよね
600名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:00:47 ID:sk1x3Bbn0
>>334
いるよな、そういうドキュソの中で息巻いてる所詮ドキュソなやつ
俺が親しまれている!俺が崇拝されている!俺キング!とか思ってんだろうな可哀想に
しかもさらにバカなドキュソはマジで「すっげ!まじすっげ!やばい俺震えきたし」とか崇拝しちゃうからとめどねえわ

めでたく水口は真っ先に飛び込んで「びたーーーーーんww」になったわけだ
かっこいーぜw

つかそれ語りつくされてる言葉でわざわざ下々に話すのも恥ずかしい話だよな
使ってみたくなる気持ちはわかるけどw

>>351
俺もそうもう。
ニヤニヤされ周りに見られながらも真剣に更生しているところを見せないと
姉妹店だってあぶねーべよ
頭が同じなら同じようなことやってんじゃねえの?って思われるってか
ハイサイの湘南の方のはすでに衛生面でどうよって見られてるだろうしな
けつまくって逃げたら本気で戻れねえよ一生
嫁もいるのに
時間がたてば忘れられるなんて甘い考えは捨てるんだハニー
601名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:00:51 ID:k353bV770
602名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:00:58 ID:GvfRyGPrP
>>586
今の所は二重価格表示の問題に言及した産経が進んでるよなぁ

ネット注文の「スカスカ」お節料理、横浜市が調査開始
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110106/trd1101060130000-n1.htm
603名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:00:58 ID:D3rozHta0
>>566
だな。
門外漢だからこそ、これだけ滅茶苦茶な事が出来る。
で、滅茶苦茶でも大勢を騙して上手い事行ってしまえば勝ちみたいな。
誰かがそんなタイトルの本出した奴が居たな。
確か、稼ぐが勝ちとか何とか言う本。
604名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:01:08 ID:cpJJQzyL0
>>467
ちょっとした新興宗教みたい。
605名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:01:18 ID:55OggzRg0
数の子の塩抜きについては、知人の家で抜いてないの食ったことある
箸や鉛筆の持ち方が違うのと一緒で、親がろくな躾してないか、
まともなおせちや数の子を食ったことがないんだろうね
だから知らない

はじかみだって、まともな教養がありゃ、焼き魚の付け合せだって知ってる
ようはおせち作りがダメどころか、まともなおせちや料理を食ったこともないだろう
自称フードデザイナーや自称料理研究家のいう「斬新」が、単なる「無知」なのがわかる。

それにしても、そんな状況で「厳選食材をふんだんに使った究極のおせち」とか、
よくもまあいえたもんだ。スネークの納品書通りなら、産地偽装もあるじゃん
606名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:01:19 ID:qQ3/4Zgo0
辞めて済むからいいなボンボン社長

逮捕の件も大手ゼネコンのパパに頼んで政治家通して許してもらうのかな

いいなースーパー金持ちはw
607名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:01:20 ID:xPQwmGO70
>>595
仙台人じゃね?給食もアレだし・・・
608名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:01:30 ID:Ey2AYbcU0
>>502
普通なら、長呂儀なんだけど、あれは意外とお高い
長呂儀=赤い=安いはじかみ、って発想じゃないかね
609名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:01:32 ID:5PDSjCvS0
>>566
本物の料理人は中学出たら即修行だよ

ベンチャー企業ごっこやって逮捕寸前の中卒とはわけが違う。
610名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:01:33 ID:f3dwNozL0
バイト君たちはとりあえずこなせばいいからな
611名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:01:33 ID:dSd3tnZ/0
店開けないの?
そろそろ営業はじめないと従業員の給料も払えないし、損害額デカくなって潰れちゃうよ?
612名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:01:39 ID:ji2HgEYnO
>>567
客から金取ってる以上下手でも〜だの一生懸命だのは関係ない。結果が全て
613名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:01:43 ID:xEguya6r0
>>593
フジとTBSはグルーポングルーポン言ってたよ
グルーポンの問題点に関する追求はなかったけど
614名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:01:44 ID:kT6H8tW/0
かつどん何たらの社長か
あれも怪しいだろ 油で揚げた屑豚肉など一番誤魔化しやすい
脂身、赤肉の重ねあげなど、ロース単体などと違ってタレを付けて
からしなど香辛料で包められたら、味は解らなくなる
¥5000->¥2500 50%OFFなど実際人件費はたかが知れているし
安ければ辞めていくなら 仕入れ単価を落とす商売しかない
後 クーポンユーザー専用メニュ表だな ¥1000が\1500-2000など使ってるだろうな
実際 これが5000円の料理?で終わってると思うが
非クーポンユーザー専用メニュ表には\500-\1000では無いか
若いころ会員になれば会員加入店では1人セットで幾らポッキリが流行っていたが
出てくる酒の質は何処も最悪だった これと同じ商法だなひっかる方が注意すべき
だろうな
615名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:02:14 ID:rwWTywJj0
三条へいかなくちゃ
三条堺町のイノダっていう
コーヒー屋へね
あの娘に逢いに
なに好きなコーヒーを少しばかりね
616名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:02:30 ID:Tr+WNorm0
ニュースバードで消費者庁の会見やってたけど、景品表示法での違反疑いか。
617名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:02:31 ID:+UKXOgR90
>>409
ふむ
618名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:02:58 ID:TW873BU20
>>593
>グルーポンのグの字もでないよ

グルーポンって何者なの?
怪しい・・・
619名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:03:00 ID:kdzhpLYx0
中卒君はどうやら我慢できなかったみたいだ
やめときゃいいのに燃料投下

この次 どんなビジネスやっても負の遺産はついて回るな
620名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:03:02 ID:hI/fPPG80
来年からおせちはちゃんと自分でつくろうね
621名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:03:05 ID:qQ3/4Zgo0
>>602
産経はホリエモン憎しが徹底してるな
外堀から攻めてるw
622名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:03:05 ID:d0+fUxWl0
お金の赤字は出しても
信用の赤字は出すな
真面目に商売してる人の鉄則なんだけどな
623名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:03:08 ID:S1OHSTAG0
あのおせちの写真を見て1万で買えると思う消費者の薄汚くどす黒さに
現代日本の底知れぬ気持ち悪さを感じています。
624名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:03:14 ID:4/W4LyZ30
>>591
配送可能地域はほぼ全国だろ
625名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:03:24 ID:UFO+qrrH0
マネーの虎の小林社長に叱ってもらいなさい
626名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:03:27 ID:mzxXJDz80
箱盛にすきまを開けた時点で、もう素人以下。
普通の主婦でも、重箱に盛る時は、すきまを作らないよ。

素人以下の者が、商売できていたなんて、ずいぶん甘い業界だね。
627名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:03:38 ID:B3cFJiCk0
謝ったからいいじゃん、許してやれやとか堀江はアホなのかな。
別に、平身低頭被害者に謝罪して、粛々とお詫びするだけでいいと思うよ。
ネットで野次る人間に反論するのも一つの選択だよね。
ただね、この世には低価格で良い物を提供してくれる店なんてゴマンとある。
保身に走りたければ走ればいいけど、我々消費者はもう二度と見向きしないだけだから。
代わりはいくらでもあるんだよ。
628名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:03:54 ID:TEd/9xc/0
>>612
手作りで一生懸命だからね☆で通るのは町内会の祭りとか学祭とかだなw
629名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:03:54 ID:WlLih7H/0
刺身のツマの大根とか、春雨揚げたヤツでも隙間に詰めときゃスカスカにならずに済んだんじゃね
ニンジンの細切りも混ぜとけば紅白でめでたい気分になれたかもー
630名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:03:59 ID:wI0OibLz0
>>618
メディアは大手スポンサーの文句は言わんでしょ

ま、俺テレビ無いからCM知らんけど
631名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:04:01 ID:cWaFDgwO0
>>609
いや、案外やくざ者流れの前科者とかも多いんだぜ料理人って
ちゃんとした料亭とかなら違うんだろうけど
632名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:04:19 ID:eWk99AJC0
>>613
武勇伝で再生された
633名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:04:24 ID:f3dwNozL0
東大中退のモンモンもだし
中卒の奴もだし
学歴は関係ない
634名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:04:26 ID:76YtuiLW0
マイケルさんのお節は31日の10時に届いたということだから(時間指定を守らず通常便で)、多分いい方なんだろうなぁ。
スカスカだけどゴミレベルではないわ。
不幸中の幸い?
しかし不在で営業所保管だったら腐ってたところだわな。
635名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:04:29 ID:3jsvxZPN0
>>574
株式会社外食文化研究所

「料理ではなくエピソードを創りたい。」

食を創造することで、地域に貢献し若者と一緒に成長していきたい。
努力と挑戦を大切にお客様・メンバー・地域から必要とされる
美味しく進化するオンリーワンダイニングを創り続けていきます。


料理は造れずエピソードは造れちゃってるな
636名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:04:35 ID:b2Ha64RG0
>>616
やったのか。調査中?終了?
637名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:04:45 ID:oT6oMhaK0
黒豆のはじかみはチョロギ代わり?
見た目の色だけ合わせたの
638名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:04:48 ID:tYwR9+bj0
「荷物のお問い合わせ」に伝票番号入れれば白黒つくよ
http://www.kuronekoyamato.co.jp/

ネコさんがお預かりできないに「公序良俗に反するもの」と
「他の荷物に損害を与える及ぼす恐れのあるもの」に該当するなw
http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info_101018_02.html
639名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:04:48 ID:k353bV770
         _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .   |     `''-、
   ./   8P   |  8P ./ \
   /ゝ、       |   ./    ヽ
  ./   .`'-、     |  /        l
 │  8P   ゙''-、 . | /    8P     l 8Pマンがみんなをハッピーにするぜ!
  |──────米──────-|
 │       /.|.\          ,!
  l  8P.  /  |  \  8P    /
  .ヽ   /    |   .\     /
   .\/  8P  | 8P . .\ /
     `'-、      |        /
       `''ー ....|...... -‐'″
      /        、`\
     / __     /´>  )
     (___)   / (_/
      |       /
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
640名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:04:49 ID:k353bV770
          _..-ー''''''l'''''― ..、
      ,/      |     `''-、
    /   6P  |  6P    \
   /ゝ、         |      ,-''" ヽ
  ./   `'-、     |    ,-''"     l
 │      ゙''-、 _ | . ,-''"       l    6Pだろゴルァ!
  |    6P      `*'      6P  |
 │        ,-''" | .゙''-、        ,!
  l    ,-''"    |    `'-、    /
  .ヽ-''"       .|      ゙''-、 /
    \   6P  |    6P   ノ
     `'-、.     |        /
          `''ー ....|...... -‐'″
      /        、`\
     / __     /´>  )
     (___)   / (_/
      |       /
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
641名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:04:50 ID:3DaYu5in0

「水口理論、というのはご存知ですか。顧客注文す、ゆえにおせち問題あり、とでも言い換えましょうか。要するに、
この世に顧客なる存在がいて我々のおせちを注文し、我々があのおせちを送って
初めてあのおせちの存在が知られたわけです。ならばあのおせちを注文する
顧客がもし地球でここまで進化することがなかったら、注文するものがいない
以上、あのおせちは存在することがない。つまり今回のような問題には
ならなかった。顧客が注文したからこそあのおせちが作られて問題になって
しまった、という売り手本位な理屈のことです」

             , -―…-- 、
           __/  /  ̄ ̄¨ ー-` ==ー-
          /     /      、  \〈´
        / /  ,ヘ,イ     、 ヽヽ ヘ
.        | /  //~~! iヽ   ヘ ヽ ヽ\\
        ,| !   ! !  ヽヘ\ ___ハ l ヘ  ミゝ
       ,イ !   V  ̄ ヽヽ\ ヽ !   }!l
         !!|   !| tセエ  ゝ エケァ〉ヽ | !ゝ
        リW∧ i!     〈    レ ノリ
             レヽi|、     '   /ル'
            ∨>、  'ニア , '
              ,| >、  /| 
               __∧ヘ ` ´  ト、
             / V |  \_/|ヘ丶、
       , -‐'   /  |  <   > | \ `丶、
   /´      /   !  /ヽ イ `!ヽ/   `>、
.  / /! / )    \/ヽ´  | ヘ | ヽ     |  i
  | l | / /、/)   /  ヘ   |  ヘ|   |      !  !
  | ! il l,,ノ /ン') \  ヘ. !   !   !    │ |
  | ヽ、   ´ <    ヽ  ヘ. i   |   |     イ  !
  |   /ヽ--   〉   ヽ  ヘ!   !   !-─…ili  |
  〈  / ゛===/      ヽ ヘ.   |   !    |i  |
642名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:04:53 ID:D/xWAfh50
>>628
いや町内会の祭りはそうじゃないだろw
町内会の祭りはプロ(地元商工会)が関わるから徹底してるぞ
643名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:05:11 ID:ndFKowGx0
>>632
俺にはサーファーが藤森に見える
644名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:05:16 ID:xWqNVToT0
衛生管理の事も言われてるみたいだが、普通メシを食いに行って
マスク、帽子、手袋着用してる店の方が珍しいだろ
完全に粗探しになってきてるな
645地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/01/06(木) 04:05:19 ID:1ZPfPJX00
>>620
都会じゃ、ロストテクノロジーだろ。
646名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:05:44 ID:OBlOuA2T0
バカカフェってなんの略なの?
あと、ゆいぽんって名前ちょくちょく見るけど誰?
647名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:05:44 ID:qQ3/4Zgo0
グルポンなんか流行ったらデフレ加速する絶対許してはいけない
優良店潰れてクズな店が残ることになる

旨いものは高くて結構
648名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:05:49 ID:6QFWiD090
>>625
オランダ村で数十億の負債抱えて倒産
649名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:05:52 ID:sk1x3Bbn0
>>367
つかそっち方面は異常気象で寒かったんじゃねえの?
ネットニュースでくらいしか知らんが
10度超えてたんか?

もし超えてないかそれ程度の気温だったら
どう考えてもたかだか1日運送屋の仕訳倉庫とトラックに揺られていても
いきなり腐るとは思えねえな

仕込み始めてからの店で経過した日数のほうが俺は気になるよ
650名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:06:09 ID:H9zGBbp5P
>>623
どすぐろいのは、バードおせちの手羽先ですが。
651名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:06:10 ID:aejVm3Xb0
>>624
ほぼ全国だろうけど、TVで年末デパートのおせち商戦取り上げまくったから
早く完売出て値段もお手ごろな通販に流れたかなーと思って。
御節なんかあんまり遠くから取り寄せようとは思わないし。
652名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:06:11 ID:wI0OibLz0
>>644
アホですかあなたは
653名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:06:15 ID:j4ZuvGCr0
>>390
創○っぽいなぁ・・。あいつらそういった耳障りのいい言葉を
やたら表に出したがるし、そうしてないと常に不安な、
如何にも程度の低い生き方しかできない奴は確実にいる。
654名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:06:27 ID:55OggzRg0
>>634
まあ写真写りがよくなるように、きちんと盛り直したみたいだけどねw
マイケルさんもブログで指摘されるまで知らなかったようだし、
せめてなんとかしようと頑張った結果があれなんだろうね
届いたときはぐちゃぐちゃだったと思うw
655名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:06:44 ID:IjoMc61XP
そもそもおせちって壮絶ぼったぐり料理だろ

こんな悪習は消え去るべきだ
656名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:06:55 ID:f4IaXbjKP
>>626
高校もまともに出られない(家庭の事情でもなく)奴がTOP張れるんだからねw
657名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:07:01 ID:WTqQS5GH0
11月で「外食文化研究所」を退職した元・店長さんへ

今ならあなたの証言を、マスコミが高く買ってくれるはずです。
そして貴方の証言が、はびこるモラルなき経営者の戒めとなり、
かつ外食産業、しいては日本社会全体の利益に繋がります。

どうぞ勇気を出して、最寄りのテレビ局へ!!!
658名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:07:08 ID:4/W4LyZ30
>>649
冷め切らないウチに保冷パックにつっこんだら
保温してるのと同じになるだろ。
659名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:07:32 ID:2Gjqg6Lb0
買ったパソコンパーツに「○○製作所 謹製」とか書いてあったんだけど、
途端にパチモン臭がして来た(´・ω・`)
660名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:07:37 ID:76YtuiLW0
>>646
ゆいぽんは系列店のバイト女子高生
私服でお節を作っている写真をブログにアップしていたことから話題になったが、
かわいいので人気に。
661名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:07:37 ID:ooirnWMH0
>>644
その場で出すものと配送するものじゃ違う
662名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:07:59 ID:6QFWiD090
>>648
オランダ村じゃなくてハウステンボスか
663名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:08:11 ID:nTo+769R0
>>646
ゆいぽんと言えば、横浜市だけじゃなくて藤沢市も調査に入ればいいのに。
こっちは自分たちで髪ボサ私服の写真を出してたぐらいなんだから。
でも表立っての問題はないから無理か。
664名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:08:16 ID:TEd/9xc/0
全然関係ないけど、来年はお節食べたいなと思ったw
もう随分正月らしいことしてないからなあ
665名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:08:27 ID:dpWLenXN0
>岡崎トミ子消費者担当相
>対処する意向を示した



何だろうこの不安感
666名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:08:35 ID:tYwR9+bj0
http://uproda.2ch-library.com/329935GqH/lib329935.jpg
http://item.rakuten.co.jp/kawasakigroup/28528/

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
⊂(#・∀・)   チーズはラクティマの8P
 /   ノ∪    ゴーダチーズ入り!!      
 し―-J |l| |
          ペチペチッ!! 
     )(8P>(_  
    ⌒)<6P)(⌒
      ⌒Y⌒
http://2ch-ita.net/upfiles/file2644.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file2645.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file2648.jpg
http://www43.atwiki.jp/groupon2011/?plugin=ref&serial=39
667名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:08:45 ID:KAHSVqfL0
これから言う事はあくまで仮想だけどな

中卒に誰が金を貸すか?
飲食店一件やるのに一千万はかかるよね?
裏に何かないとそんなことできないよね?
売り上げが厳しいと誰かが文句つけるよね?
それ誰?
名ばかりの店長?
今、こんなことになってるけど、誰か命助けてあげなきゃ
おしまい
668名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:08:52 ID:D/xWAfh50
>>648
ちょっと前にQUATTRO CINQUE潰したばかりだなw
669名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:08:58 ID:cWaFDgwO0
>>655
逆だよ逆
料理屋が出すおせちは基本的に
「今年も一年ありがとうございました、来年もよろしくお願いします」という気持ちで出すもんだから
むしろ値段以上に豪華に見えなきゃならない
670名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:09:02 ID:f3dwNozL0
>>655
盆と正月くらいは和に浸りたいのです
671名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:09:02 ID:DtpGY3dn0
保健所の立ち入り調査も始まったのかwwww
水口ざまあああ
672名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:09:08 ID:9VOnQ7RJ0
ゆいぽんの画像うpして!
673名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:09:12 ID:TpTo5PhY0
>>646
バカフェ(馬鹿フェ) = バードカフェの略
ゆいポン = ネット上で内部告発したバードカフェのバイト(?)
674名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:09:26 ID:aejVm3Xb0
>>655
家庭で作ったらそんなに高くないよ。
かまぼこが高いくらいだろw
675名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:09:44 ID:OBlOuA2T0
>>660
ありがと

そのゆいぽんの画像とかないのかな?
676名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:09:46 ID:bwf2Y5DP0
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110106/trd1101060130000-n2.htm

横浜市が参戦か、バッドカフェとグルーポンはこれで官民両方から挟み撃ちを受けることになったな。
しかし苦情が92件もあったということは、「一番ひどい状態」のものが最低でも全体の5分の1はあったということか。
677名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:09:52 ID:cMh35tmE0
>>651
って言っても、バードカフェの汚せちは11月中にクーポン売り切ってるし。
678名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:10:02 ID:vHn6YC1T0
>>566
ビジネス()笑か、、
昔はこういうの「山師」って言わなかったっけ。
ちょっと違うか、、
679名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:10:19 ID:isshxYhW0
どうせ保険に入ってるからそれで返金できるのではないの?

中国産のぶどう豆を丹波の黒豆として売ったり
食材を冷蔵保存しないで腐っているのを知って詰めたり

犯罪なんだよね?
どれくらいの罪なの?
680名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:10:21 ID:sk1x3Bbn0
>>409
それだけは言ったことちゃんと守ったじゃないかwww
エライエライw
681名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:10:44 ID:nTo+769R0
>>657
下手したら使い込みとかが原因じゃないの? 勇気があっても出られるのか?
682名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:10:46 ID:Ey2AYbcU0
>>674
数の子やエビも、ちと高めだが1万円も出せば相当豪華なのが出来る
ただ、手間もハンパないけどね
683名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:10:56 ID:3V2NQWJW0
>>655
おせちって異常に品数多いし、真面目に作ろうとするとえらい時間のかかるモンが多いから仕方ないよ
684名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:11:08 ID:FsYT5Vwf0
http://uproda.2ch-library.com/330168WjP/lib330168.jpg
南海キャンディーズの山ちゃんにしか見えんw
685名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:11:09 ID:qQ3/4Zgo0
>>667
パパ金持ちだから
686名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:11:09 ID:kif4YIF9P
グッチのパパは大手ゼネコンお勤めだったんだもんね
お金には困らないからまた店出すんじゃないの
いいねお金持ちの息子は
687名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:11:11 ID:f3dwNozL0
>>672
ゆいぽんは寝たからそっとしておいてね
688名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:11:17 ID:76YtuiLW0
>>387
その程度ならいいんじゃないの、メニューの一部に定価がない場合、全体として割引できないっていうのは困るだろ。
飲み放題が2000円相当っていうのは一般的におかしくないと思うし。
689名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:11:49 ID:qQ3/4Zgo0
>>686
今度は食品関係は辞めてもらいたいね
690名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:12:00 ID:tYwR9+bj0
>>655
ぼったぐり ・・・ぐり?

今度はオセチガーかwww
691名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:12:03 ID:cMh35tmE0
>>660
そんなかわいくもなかったけどな。
むしろ、友達のあずにゃんのが美人。直接関係ないのに住所まで晒されて可哀想だった。
692名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:12:08 ID:j4ZuvGCr0
ところで

「いかがでした? 私どもの謹製御節の、お味のほどは?」

これのソースってある? どの面下げて言えたんだこんなことww
つーかどんな時でも「謹製」とかカモるための美辞麗句忘れないのなww
詐欺がもう体に染み付いてしまってるんだなww
根っからの自然体の詐欺師体質w
693名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:12:09 ID:eO34Ki5O0
ひどいものだな。
694名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:12:13 ID:55OggzRg0
>>680
NHKニュースから民放も朝昼夕とニュース流しまくり、新聞も報道してるし
ネットはこの話で持ちきり、海外ニュースすら報じた
案外、目立ちたがり屋の水口くんにとっては、今が人生のピークかもしれんねw
695名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:12:25 ID:D/xWAfh50
>>674
高いのは金時と酢蛸と数の子と昆布巻き
伊達巻きやかまぼこは31日の特売狙えばいいが
海鮮と栗はなかなか下がらん
696名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:12:28 ID:ywXCF2Gy0
食い物を通常便で配送しておいてよく言うぜw
697名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:12:44 ID:H9zGBbp5P
考えてみれば軽食と焼き鳥の店やってるだけなのに

本格的な豪華お節を作ろうとか、もう頭わいてるよな
698名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:13:28 ID:aeiwpN2x0
>>694
次は逮捕で有名人だなw
699名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:13:43 ID:v3FYPOjR0
スカスカオセチにジャマイカ人もびっくり!!
700名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:13:44 ID:ueZBr5WJ0
年末にかけておせちの素材は品薄になり相場が上がる事を知らなかったと思われ

特に今年は猛暑の影響で海産物、生鮮食品全般が高値だった
701名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:13:44 ID:ge9a8ZEU0
>>695
酢蛸すごいよね
スーパーの年末の鮮魚売り場の蛸占有率は異常
702名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:13:45 ID:qQ3/4Zgo0
生ハムと数の子を通常便配送とか人殺しとしか思えんw
703名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:13:55 ID:oT6oMhaK0
飲食店のほうでも偽物や偽装の食い物出して稼いでたのかなあ
おせちの食材を見ると信用できないなあ
704名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:14:09 ID:ji2HgEYnO
>>682
まず数の子の塩抜きだなw塩水で数の子浸けて数時間置きに水取っ替えて…
まあ家庭用だと塩抜きされてるのも売ってるけど
705名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:14:09 ID:COv3uI300
>>644
お前馬鹿だろ。
706名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:14:11 ID:k353bV770
>>673
内部告発じゃねえ、バイト高校生が個人ブログに
考えなしに日記書いてただけw
707名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:14:12 ID:nXqiGy670
>>515
最後に謝罪に行くって書いてあるな
708名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:14:14 ID:TEd/9xc/0
>>697
一人暮らし向けに1000円おせちとかやっとけばな・・・
それなら多少、チーズとか入ってても問題ないw
でも儲けが少ないからこんなことしたんだろうが
709名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:14:20 ID:gqG4YFhR0
>>691
マジで?w

それは可愛そうに・・
710名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:14:31 ID:MO2bzP0w0
数の子の塩抜きしてない、皮剥いてないって酷いな...
解凍しただけだろw
711名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:14:32 ID:GvfRyGPrP
>>697
おせち食った事がないんだろ。同じ日本人とは思えない。
712名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:14:40 ID:qQ3/4Zgo0
あとマグロの刺身も入ってたな
すごいな絶対食えないw
713名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:14:44 ID:vHOEy/8L0
40歳超えた水口先輩はいつテレビの前で会見してくれるんだよ?
責任取らない人間はクズなんだろ?
出てこいよ
714名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:14:49 ID:Z7lZr+Yk0
ネットのない時代なら泣き寝入りした人も多かったんだろうな
715名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:14:53 ID:ERAj/oAC0
エピソード【episode】
1 小説・劇などで本筋の間にはさむ、本筋とは直接関係のない、短くて興味ある話。挿話。

2 ある人について、あまり知られていない興味ある話。逸話。

うーん…エピソードねえ
レジェンドにしときなよ
716名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:14:54 ID:Xc2mBZTV0
>>686
ネット工作会社をすればいい
必ず狙ったサイトを炎上させる凄腕としてさ
実績は十分だし、いまや名前もネット上では売れてるし
717名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:14:55 ID:D/xWAfh50
>>701
俺酢蛸好きなんだよな
3日辺りになると一気に下がるんで
毎年2本くらい追加で買ってくちゃくちゃ食ってるw
718名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:14:55 ID:XcHK4NGu0
植村花菜
「今年は…おせちの神様…これや!」
719名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:15:09 ID:4/W4LyZ30
>>700
とはいえ、集めようと思えば集まるだろ。
採算考えなければ。
720名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:15:09 ID:gCMe+e7s0
>>697
買ってきて詰め替えるだけのお仕事だしできるとおもたんちゃう
721名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:15:09 ID:3V2NQWJW0
>>702
鯖寿司もあるんですけど
722名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:15:25 ID:/uTugI7n0
産地偽装疑惑と二重価格疑惑が全く釈明されていないので
水口は逃げ切れないだろ
723名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:15:27 ID:DtpGY3dn0
おせち11万食売り上げるカネハツ食品の場合
http://www.youtube.com/watch?v=dcgko2UOeRw


水口はおせちをなめすぎたな
724名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:15:33 ID:2biv3pFq0
725名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:15:34 ID:QNXXvtnZ0
726名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:15:41 ID:5PDSjCvS0
>>691
晒された×
晒してた○
727名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:15:44 ID:anPcJGlD0
>>706
告発も何もないのに自然とこれだけ漏れてきちゃうってのもすごいよなぁw
728名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:15:49 ID:nTo+769R0
>>691
あずにゃんはかわいいな。父親に早く死ねとか言わないし。
729名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:16:02 ID:WigK/nix0
バードカフェは潰れるのは当然として、クーポンビジネスに消費者庁がどこまでメスを入れられるかだな。
100社以上も参入しているビジネスだから、手入れはグルーポンだけで終わりにしてほしいだろうな。
全部手入れが入ったら、業界の定価釣り上げビジネスが大きく露呈するから、参入業者の本業にも
打撃を与えるところも出てくるわな。特にマスコミは打撃を受けるだろ。毎日は購読者を大幅に減らす
な。w
730名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:16:06 ID:76YtuiLW0
>>684
これ、何の画像??
731名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:16:14 ID:FsYT5Vwf0
>>702
生ハムは意外と持つよ
乾燥してガビガビになったらジャーキーみたいになるし
732名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:16:19 ID:xEguya6r0
>>691
自分で住所も本籍も消さずに免許証晒してたんじゃんよw
733名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:16:19 ID:/msmRfg/0
>>605
スネークの納品書をなかったこととしても
販売時に公開されてたお品書きとコレは違うだろというものばかりでしょ
到着時に既に謎の物体と化してたから突っ込まれないだけで
734名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:16:33 ID:WdHqGtRC0
このおせちを詰めたままの状態で運ぶのはあの藤原拓海でも無理だろw
735名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:16:53 ID:kgWUS/yd0
736名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:16:57 ID:9VOnQ7RJ0
>>667
関東連合か。

誰かあすにゃんと、ゆいぽんのjpgうp
737名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:16:58 ID:55OggzRg0
まあ別に家庭環境が云々っていうつもりはないけど、
おせち食ったことないんだろうなってのはわかるわ
数の子とか、口に入れて「????」ってならないのかな?
それともただの一度も味見もしなかったのかな
してない可能性高そうだけどさw
738名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:17:16 ID:g/CpLgVg0
>>567
昨日のスレで笑ったのが
普通の高校のバイトが作ったのなら腹が立つが心臓病児が作ったのなら同情するみたいな。
アハハ・・・身につまされる。
739名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:17:18 ID:k353bV770
>>726
だなwww
740名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:17:47 ID:N9L72tac0
>>714
ネットのない時代だったらネットで通販しないから被害も出ない
741名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:17:52 ID:ooirnWMH0
>>734
吹いたwww
野田豆腐店に配達依頼しとけばまだよかったのかもなwww
742名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:17:58 ID:V9x6Cq0x0
>>454
書いたの水口だぜ?本当のことを書いたとは思えん。
743名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:18:04 ID:ge9a8ZEU0
>>717
初めてアメ横に行った時、でかい酢蛸に度肝を抜かれたな
って今年はTVのアメ横中継があんまりなくてつまんなかった
744名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:18:16 ID:46Rrm7Xl0
>>691
その上、喫煙、飲酒がバレとったしなw
745名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:18:22 ID:4UC5gEk70
録画してたNスタ観たわ
746名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:18:25 ID:QCLbazII0
>>665
よーく注意して見ておかないとな


@ 注意と数日の営業停止で済ませる ×
A 景品表示法違反等でバードカフェだけ逮捕 ×
B バードカフェ逮捕&二重価格で他の関連企業に注意 △
C 二重価格 と 産地偽装 を徹底的に調べて関係者全員逮捕と業務停止命令 ○


徹底的に調べないなら消費者庁が仕事してないも同然
747名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:18:25 ID:S1OHSTAG0
あんたら本物のかまぼこ・たまごかまぼこって重にいれる本物の奴ってそれだけで1万超えるんだよ
どんな御節食べてきたか知らんけど
748名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:18:35 ID:agyt8P+O0
ネットで13000円程のおせち頼んで12月30日に届けてもらった
冷凍だから、あんまり期待してなかった
解凍して食べたら、自宅では絶対作れない品ばかり
じいちゃんやばあちゃんも喜んでくれた
来年も頼もうと思った
ただそれだけ
749名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:18:37 ID:tYwR9+bj0
>>694
日本テレビだけ報道してない
750名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:18:37 ID:ueZBr5WJ0
>>719
まさにそれ
注文はキャンセルしたくない
原価割れしてまで売りたくない
高度な計算の上で送りつけられたのがあの汚せち
751名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:18:44 ID:TpTo5PhY0
>>706
考え無しのお気楽JKがやったことにしても
結果的に内部告発になってね?>髪も隠さず私服で箱詰め作業
752名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:18:45 ID:PxgtHbys0
もう勢いも落ちたねw
必死になって叩いてた人御苦労さん
753名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:18:47 ID:aejVm3Xb0
>>677
マジかいや、1ヶ月間なにしてたんだw
言い訳できないなw
754名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:18:49 ID:5Q+LB51j0
    r‐、_             _ィ-、
    |::::::::`ヽ、,_,ィー----一-、∠::::::ハ
    >,.''':::''"ソ,.彡'==tr==ミ:ヘ、'''"_,/
     "'ーァ ,. ;i'"_,,_=''ヘ=t=/''=_,_ i! {,
     、ミ゙'' ,i:' tー-、(:、   ノ--ァ'i, 'r
     ミ'" ,il゙  ゙'==';;7   〈=='  ゙! 彡
     ,「;;: i! `'ーノ ;:゙ :::::::::: ヘー'゙ i! 'ミ
    ,.;' '─il-ヾ__,.--{^'ーv‐'^}-、_,⊥-─
    彡,--─===_: `゙'Y'´:.===‐--      VS         
     彡ノ, /'T''--一'^ー-ァヘ´⌒ヽ                ─
     彡'ミ゙  ヾヽ、/l;;;;;;;ハノ,:'  ,ミ`               4 ・ ノ
      } ":シ:::.."ヽ,,__,,ノ`ミヾ`ヾヽ、             (__)>
     /il  ゙:::::::::.:::::::::::::::::::::::::'''   ゙i:,`''ー-、         
      } ゙i! ヤマト運輸                      バードカフェ
        資本金500億円                   資本金4200万円
        社員数136906人                  従業員数28名
755名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:18:51 ID:FsYT5Vwf0
>>730
詳細は分からないスマソ
上のレスのリンクを拝借した

756名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:19:01 ID:cMh35tmE0
>>709
グーグルストリートでその住所見に行ったら玄関の表札まで確認できたw
てか、見に行ってるオレもorz
757名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:19:04 ID:Xc2mBZTV0
>>737
つまみ食いしなかった点は評価していいかもな
758名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:19:04 ID:cWaFDgwO0
>>737
食ったことないもんなら
口に入れて不味くても「まあこんなもんなのかな」ってなるんじゃね
特に数の子なんておせち食う環境じゃなければ食べることないだろうし
759名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:19:07 ID:D/xWAfh50
>>738
いや俺は明日死ぬような美少女が作ってたとしても叩くぞw
家で作って貰うならまだしも、食品を売るってそういうことだろ
760名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:19:26 ID:H9zGBbp5P
ふたを開けたら、すっぱいにおい(腐臭)が鼻をついた

手羽を食べようとしたら娘が(腐ってるよと)止めた

被害者宅のエピソード@今日のテレビ
761名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:19:35 ID:/EczmHRW0
762名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:19:57 ID:anPcJGlD0
>>750
高度ではないだろw
稚拙な計算で儲けようとして破綻した結果がアレ
763名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:20:09 ID:V9x6Cq0x0
>>476
おせち受注日が11月27日開始って遅すぎでは?
デパートだと、10月後半からもうおせちの予約を受け付けているぞ?

そこらへんも、計画の甘さを感じるのだが・・・
764名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:20:12 ID:Zt8YikBK0
なんつーか製作風景ブログにはってたんだし、
まともなのひとつ作っておせちできたーーーー!!
と貼り付けでもしておけば、この言い訳も通用したかもな
765名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:20:20 ID:XcHK4NGu0
>>743
最近の視聴者は鋭いから
アブラガニをタラバガニと表記してたり
銀鮭を荒巻鮭と表記して売ってるのを
見破られて通報されるので業者が嫌がる
766名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:20:33 ID:Ib2utW080
DQNブログさすが。


パブリックカンパニー



。。。て同族じゃねぇか。


767名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:21:03 ID:nCyuQs9F0
http://www.asiapress.org/apn/archives/2011/01/06005101.php

                        _
  ┌――v― ァ┌────┐   / /┌――v― ァ
  └― / / ├===v=┤ /  ,イ  └― / /
     / /\ └──‐/  / / / |    / /\       □、
   ∠__/\_ 」☆ ☆ /_/   ̄ |__|  ∠__/\_ 」    `¬ュ≧ゅ
===========================彡"
            SLICE CHEESE「 ̄ ̄ ̄ ̄」   ┌――v―‐ァ
                      ニニ7 ̄Tニニ┌─‐ニ ―/ /ロロ
                     └‐ァ  ┌─┘―‐┘/ /\
                       /__ /      ∠__/\_」
768名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:21:27 ID:DmoYOfxz0
グルーポンが定価を吊り上げて割り引きなんて絶対してませんから!と嘯いてる件はどうなった?
769名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:21:31 ID:nTo+769R0
>>759
美少女なら許すよ
770名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:21:46 ID:4UC5gEk70
NEWS23Xでの報道したんだなwww
やってないのは日テレだけか・・今日のミヤネ屋でやるのかな?
771荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/06(木) 04:21:50 ID:Vw9FcryD0
>>593
>>602
やっぱちゃんと即時報道したのテレビ四国だけなんかな?
なんで前日か前々日報道したテレビ四国がきっちり問題点含めわざわざ業界関係者の発言までひっぱってきて報道したのに
金も時間もある大手がこの偏向報道糞すぎる
在京マスゴミ、スポンサー様だからかばったのかな?
とりあえず朝ズバ今みたけど酷かった

被害者のブログ引用して記載されてる文面取り上げてた部分
「【共同購入サイトで購入したおせち】 一日遅れて届いた挙句、中身腐ってるしスカスカだし ゴミ入れたのかなぁ?って感じです。
あまりにひどすぎて 元旦からマミーと怒り心頭 社長と電話で話しても全然訳分かんない説明だし」
この口調で共同購入サイトなんて固い書き方するか?と思って探したら キッチリ
【グルーポンで購入したバードカフェのおせち。】って書いてあった 2chの記者でもこんな捏造しないぞ
まるでネットが悪いみたいな言いようだし、おせち以上にこの報道姿勢に腹がたった
ほかも似たようなもんなんかな?あと引き合い出してごめん2chの記者
772名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:21:50 ID:ueZBr5WJ0
>>761
mixyの日記でも擁護してる工作員沸いてる
773名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:21:54 ID:g/CpLgVg0
>>759
あとAKBだったら10万でも買うとか。
価値観は人それぞれだしなあ。
774名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:21:58 ID:WspZA1qi0
こういう言い訳し始めてるようじゃ終わってる
「一番酷い状態を撮影」って、そうなる可能性があるってだけでアウトだろ
食品関係は


自殺するまで叩かれて一人孤独に死んでろ
775名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:22:00 ID:D/xWAfh50
>>743
アメ横は現地の熱気を楽しむところだから
テレビでみるもんじゃないしなw
それにg換算すると全然安くない、ありゃお祭りだよ
776名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:22:26 ID:lDZXyBfz0
>>678
山師で合ってる。
「一発当てよう」的な投機家や、それ自体が騙しの詐欺師の事だから。

この手の輩は極端なまでの利潤追求型で、人の関わる曖昧な面が理解できない。
その割りにおかしな標語をブチ挙げて人を洗脳して行く。

>>161も実際は水口や会社の立場が危うくなるような事なだけなんだろうな。
この規模の会社で謝罪会見物なんて事は滅多にないんだから。
777名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:22:34 ID:gqG4YFhR0
>>735

画像ありがとうございます
普通くらいですね
778名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:22:44 ID:2uZiJzY30
みのもんたが関わると責められてる方に肩入れしたくなる不思議。
779名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:22:50 ID:d0+fUxWl0
>>773
100万でも売れるよ
780名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:23:10 ID:uxoTUm0W0
運送が原因だとして、そこを選んだのはお前らだろという話。
そもそもあんなスカスカじゃ同じだろw
781名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:23:21 ID:tYwR9+bj0
>>747
紀文のセット単品なめんな!
http://www.kibun.co.jp/catalog/index.cgi?id=2010013071
782名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:23:42 ID:XcHK4NGu0
>>773
そんなもんヤフオクで売りにだしたら
大変な騒ぎになるわ
783名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:23:49 ID:57H7Kwrt0
>一番酷い状態を撮影
全部把握してからの発言なら、だけどそうじゃないだろうな?
784荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/06(木) 04:23:59 ID:Vw9FcryD0
>>771
訂正
被害者のブログ引用してる部分
785名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:24:04 ID:Q4d/ojoI0
>>644
マジレスすると、調理場で

帽子をかぶってない
割烹着(制服)を着てない

そんな店は論外。

マスク、手袋は、保存食でなければしなくてもいい。
786名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:24:04 ID:CgybmL620
購入者は通常便で配送されたとTVインタビューに答えたが、水口はすべてクール便で発送したと発言している点、
これ突っついたら水口致命傷だよ
787名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:24:11 ID:/JEHKXlO0
こんな時間だからちょっと気になった事レスするが、水口元社長は42歳で初婚なんだろ?
あの綺麗な奥さんが非常に引っ掛かる。
グルーポン
光通信
ぐるナビ
食べログ
半額東京
ホリエモン
ステーキけんの井戸社長
スターゼン
ヤマト運輸
今回の騒動の黒幕はこの中にはいないと思う。
788名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:24:37 ID:76YtuiLW0
>>747
高級かまぼこ、あんま好きじゃないw
789名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:25:09 ID:cMh35tmE0
>>780
厨房からお座敷に運ぶだけでも、一回つまづいたらああなるわなw
790名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:25:16 ID:xWqNVToT0
> 運送が原因だとして、そこを選んだのはお前らだろという話。

馬鹿ですか?
じゃあお前は運送業者が目的地につくまでずっと見張ってるの?
791名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:25:17 ID:k353bV770
>>751
告発の意味知ってる?

こいつはどっちかというと情報漏洩だな 垂れ流してただけ
792名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:25:28 ID:4/W4LyZ30
>>771
テレビ四国って報道なのか?
793名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:25:31 ID:WigK/nix0
>>749
日本テレビは、クーポンビジネスにモロに参入している。

日テレ ぐるチケ
http://grtk.jp/

毎日新聞もモロに参入だな。

毎ポン(毎日新聞デジタル)
http://maipon.jp/

朝日新聞、産経新聞は提携段階だな。

これが、報道姿勢に影響しているのじゃないか?
794名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:25:31 ID:H9zGBbp5P
腐臭おせち 

文化への冒涜だし、それ以前に犯罪だろコレ
795名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:25:53 ID:f0JP/l410
なにこれ 反省してませーんってこと?
本性出してきたな
796名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:26:01 ID:nXqiGy670
>>779
毎日おせち作るわ
797名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:26:02 ID:D/xWAfh50
>>788
まあ普通の人は弁当に入ってるような蒲鉾の方を好むだろうなw
必ずしも本物が万人に好まれるわけじゃないのは
ジャンクフードみればよく分かる
798名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:26:07 ID:3V2NQWJW0
>>783
てかさ、あの状態で到着して「ふざけんなゴルァ!!」ってなってんのに、いちいち少しマシな状態にして撮影とかしないだろw
799名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:26:10 ID:Ey2AYbcU0
>>789
あんだけスカスカなら、躓かなくても持ち上げるだけで偏るw
800名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:26:16 ID:ZQdMCa8V0
>>760
一番酷い状態のものを言われてもねぇ
実際、頑張ってください!って応援してくれる人も多いんだよ?
酷すぎね?
801名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:26:22 ID:I1jySn7l0
水口社長は悪くないよ
悪いのは配送業者っしょ
あと、撮影者(一部のお客)
802名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:26:26 ID:tYwR9+bj0
>>786

クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム
http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko?init

ここに伝票番号を入力するだけで白黒ハッキリするぜwww
803名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:26:25 ID:lDZXyBfz0
>>709
かわいそうと言っても住所も自爆だけどな。
飲酒喫煙深夜労働も自爆。
ここの店、全てが出鱈目。
804名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:26:32 ID:DOLPs6FQ0
運送が悪かったと言ってんでしょう。
佐川にしとけば良かったんでしょうかねw
805名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:26:44 ID:DtpGY3dn0
ネット注文の「スカスカ」お節料理、横浜市が調査開始
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110106/trd1101060130000-n1.htm

>インターネットの共同購入サイト運営会社「グルーポン・ジャパン」(東京)がサイトで販売したお節料理が「見本と違う」として苦情が相次いだ問題で、商品を提供した横浜市の飲食店経営会社に対し、市が事実関係の調査を始めたことが5日、分かった。
>消費者庁も、商品を実際より良く見せかける表示をしていたなどの景品表示法違反が確認されれば、厳正に対処する方針。
>横浜市によると、ネットの掲示板などに「料理の臭いがおかしい」といった商品の安全性に関する書き込みがあったため、市保健所が4日、商品を提供した「外食文化研究所」に立ち入り調査し、製造作業に衛生管理上の問題がなかったかなどを調べている。
806名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:26:55 ID:76YtuiLW0
マイケルさんに通常便できたっていう証拠うpしてほしいな。
ヤフーブログのIDないからコメントできんが
807名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:27:05 ID:UKYs2M8i0
藤原豆腐店の親子なら、あのスカスカおせちでも微動だにさせずに
ダウンヒルを下りきるよ。
808名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:27:23 ID:oKgVqsgF0
ネット注文の「スカスカ」お節料理、横浜市が調査開始
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110106/trd1101060130000-n1.htm


水口逮捕きたな  逃げてる理由・・・それは食品偽装だからだろ
809名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:27:32 ID:nTo+769R0
>>791
例の写真はゆいぽんじゃなくて、店の公式ブログからじゃないの?
ゆいぽんのブログは、終わった後の写真とハイサイおせちの写真じゃなかった?
810名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:28:07 ID:kif4YIF9P
店では客の残り使い回してたんじゃないかと疑ってしまう

この人自分が目立ちたいだけのタイプだよなあ
まあ正月早々無料で多くのネット、TV、新聞で取り上げられてさぞや嬉しいだろう
811名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:28:14 ID:wlM/abem0
どっちがゆいぽん?

http://pr.cgiboy.com/10184498
812名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:28:25 ID:D/xWAfh50
>>800
これが水口の感覚なんだから凄いよなwww
普通はこの書き込みみたいな、ただのネタにしか思えんw
813名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:28:33 ID:xEguya6r0
>>798
マシな状態に手直しして撮影したのはマイケルさんぐらいだろうね
814名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:28:42 ID:cWaFDgwO0
>>801
あのスッカスカの汚せちを
寄らせずに運べる配送業者って神だな
ぜひ紹介してくれよ
815名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:28:47 ID:gCMe+e7s0
>>807
積み降ろしするときに崩れるから無駄
816名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:29:01 ID:ueZBr5WJ0
>>786
そーなんだよな
でもこれだけ祭りになってるのに通常便で送られたソースが出てこない不思議

送り状の画像一枚出てこない
817名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:29:10 ID:MO2bzP0w0
大体、おせちで「バードカフェ」って名前がふざけてるw
映像観たら、箱にもちゃんと「バードカフェ」って書いてあるのな。
500セットの箱・包装がありながら、中味の準備ができていないって、ふざけ過ぎ。
勢いに任せて、一儲けってのが分かり易過ぎるw
818名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:29:17 ID:anPcJGlD0
>>812
ハイハイ釣り師乙、だよなw
819荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/06(木) 04:29:22 ID:Vw9FcryD0
820名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:29:27 ID:ID+g/m5j0
ホリエモンが破滅するまで追い込むなみたいなこといってたけど、
食品で悪いことするやつは破滅させるべきだと思う
821名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:29:34 ID:55OggzRg0
>>813
この事件で評判がうなぎのぼりなのは、カネハツとマイケルさんだなw
822名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:29:46 ID:JG9Yym9g0
>>623
グルーポンが半額持ってくの知らなかったら買うんじゃね?
お品書きは嘘ばかりだけど、あの程度の見た目なら3千円もあれば余裕で揃う
賞味期限切れ(間近)のブローカー使えばもっと安く済む
人件費、送料考えても、1万で売ればじゅうぶん儲かる
バカフェ社長が「おせちで一店舗分の売り上げ」でウハウハ状態だったのがその証拠
まともに500個作れるスペースと設備がなかったから失敗したんだけどなw
100個で満足しとけよアホって感じw
823名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:29:52 ID:k353bV770
>>751 >>791に追記
告訴・告発(こくそ・こくはつ)は、捜査機関に対して犯罪を申告し処罰を求める意思表示である。
犯罪被害者(もしくは法により定められた親族等)が申告する場合を告訴(刑事訴訟法230条)といい、被害者でない第三者が申告する場合を告発(刑事訴訟法239条1項)という。

内部告発(ないぶこくはつ)とは、組織(企業)の身内の人間が、所属組織の不正や悪事(法令違反など)を、監督機関(監督官庁など)や報道機関へ通報することである。

考え無しのお気楽JKが個人ブログに日記書いてたのを告発とは言わんw

>>809は俺(>>791)じゃなく>>751宛だな そのとおり
例の写真は店の公式ブログだったよな ゆいぽんも似たような写真は上げてたけど
824名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:30:03 ID:qQ3/4Zgo0
あんなスカスカの御節を崩さずに運べる運送会社ってどこにあるんだよw
825名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:30:02 ID:lDZXyBfz0
>>772
mixiでやるかね?
追い込まれるような自爆日記を掘られて逆に退散するような事になるのに…
どうして黙ってないんだか。
毎回よくやるわ。
826名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:30:11 ID:ZH3MUmRe0

                             \みんなで仲良く分けようね!/
                        、 __
                           ´¨ 'ー- 、._                       _,  _, -::; ' ¨´
                                    丶::::゙丶、         ___ ,. - '/':::::; -'´
                                      ´ 丶:::::'ー-t: ,=、イ-イ-、! ∠:::::/
               _, -―――- 、              ̄ヽ:/´ K´>二」´イ´l !
            /        _   ,ゝ           r'-、  /ヘ¨「‐ _ ソ、〉-'、   __,
          , '     ,. '´ ̄: : : :7´ /!        _./´スノ- 'l´ /_.二!ニ!≧x」‐ '´
        '-―‐<: : : : : : : : : i   l |         _」」 Y´,. -, =ニ,´-i   Kr-、
              l: : :_; :-:―:〈_/:_L.   -‐ ' ´ └‐' /l_ノ >'^ーく ト- ヘ
               _./':´:_; : : :-:‐:」-‐、: 「´           r廴/__./       ヽf⌒ヽ
      _, -,‐r イ´ム〈:´: : : : : : : :」  ヘ:'、        (_/´          ´ ̄
 _,tャ'-ー'‐'┘¨ ´   \; : -:‐ '´:\   ヽ|
                  /: : : : : :_; -'´'ーァ
              _/´ ̄ ̄´    /
           丶、      _, - '
                   ̄ ̄   |\
                    |8p\
 ̄ ̄
827名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:30:11 ID:CgybmL620
2chに有象無象の一般人がネタを提供する

マスコミがネタをスネークして報道する

世の中が良くなる

2chとマスコミはこうやって共存していくことになる
現にこの騒動はそうなった
828名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:30:12 ID:pOglLnLO0
TVのインタビューがぬるすぎるよ

「カズノコの調理して無いのは知らなかったんですか?」
「キャビアは本物なんですか?」
「鴨は本当にフランス産ですか?」
「二重価格は詐欺じゃないんですか?」

と聞いてくれよ・・・被害者は全員電話して直接聞くべき、

病気の食品が問題になってる時代に何食わされたか分からないなんて恐ろしいよ・・・
829名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:30:14 ID:uxoTUm0W0
つうかよくもまあ「一番酷い状態」なんて言えるよな。
確認もして無いくせに・・・しかもその一番酷いのを送ったことは認めてるのに被害者面とはw
830名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:30:19 ID:vHOEy/8L0
水口って全部自分のいいように解釈する天才だな
他人は責めまくりで自分に甘い典型
831名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:30:20 ID:TpTo5PhY0
>>781
紀文謹製だけに鯛入り蒲鉾は美味そうだな
黒豆も丹波黒みたいだし、箸が2膳付いてるのもニクイねえw
832名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:30:37 ID:DOLPs6FQ0
クール便で送ってなお食材が腐ってたら、
そっちの方が重篤な過失な気がする…
833名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:30:41 ID:6ncIB8l90
クール便なら受け取った瞬間に冷たいから素人でもすぐわかるよ
834名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:30:44 ID:g/CpLgVg0
>>803
今の小学校はネットのセキュリティを教えるみたいだが
高校は教えないのかなあ。
小学生でもヤバイと気が付くブログだった。
835名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:30:48 ID:URD02cM20
何度見ても6Pチーズが笑える
836名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:30:53 ID:kbTcjgSj0
>>821
コンビニおせちと犬用、ラッコ用もお忘れなく!
837名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:31:01 ID:3V2NQWJW0
>>817
重箱にかける金はあっても、中身にかける金は無いでござる

ってことだろ
838名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:31:01 ID:ge9a8ZEU0
失敗は誰でもするけど、今回のは致命すぎたよね
もう本当に飲食から手を引いたほうがいいだろうな
839名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:31:20 ID:I1jySn7l0
>>829
でも実際その通りっしょ
製作過程は画像で公表してた訳だし
被害者面してると思われているのは、あんたらの妄想
840名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:31:25 ID:7HFK4Y4cI
ゆいぽんとあずにゃんの処分はまだ?
841名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:31:28 ID:LE2VczVL0
TBSにしてもフジにしてもブログで汚せち写真うpしてた人たちに取材してた
みたいだから、まずマイケルさんにも突撃してるだろうな。丁寧に分析してたし
しかしマイケルさんはあれ以上、この件について語ることはない気がする
842名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:31:30 ID:tYwR9+bj0
>>804
飛脚だったら・・・もっとグチャグチャ
郵便だったら・・・もっと腐ってる
ペリカン・・・屠殺済
赤犬・・・保健所
カンガルー・・・西濃ぴょん
熊・・・名鉄クマー
843名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:31:33 ID:sSvQfTKM0
AKBで御節か。買うバカも沢山いるだろうし。
秋元やれ、年末特番で。
ああそうか、AKBもアイドルのデフレみたいなもんなんだな。
今が底だったらいいんだけどな。
844名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:31:43 ID:cMh35tmE0
ちなみに、例の写真てのはバードカフェじゃなくて系列店での仕込み風景

ゆいぽんも系列店のバイト
845名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:31:49 ID:D/xWAfh50
>>818
本当にそんな感じだw
846名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:31:52 ID:76YtuiLW0
まぁ、こんなにぼろを出してくれる水口は悪者の中でも小物だな。
847名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:31:59 ID:Ey2AYbcU0
>>838
失敗と故意は別もんだからなぁ
848名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:32:01 ID:qQ3/4Zgo0
いまマスゴミは裏取りしてるんだろ
以前不二家で痛い目にあったからな

裏が取れたら一気に噴出すると思う
849名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:32:04 ID:xEguya6r0
>>821
マイケルさんはあまりにもスマートで人柄が良すぎた
ブログで指摘されるまで汚せちに関する文句を書かなかったとこなんかもぉね
850名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:32:08 ID:ji2HgEYnO
>>838
失敗とかのレベルじゃないもんなこれwww
851名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:32:12 ID:P+5OIW/60
伝票出てこないってのは郵送代ケチって近所のは自分らで配ったからだったりしてw
852名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:32:23 ID:H9zGBbp5P
今回はホリエモンのせいで大炎上して破滅した、が事実じゃないのか

ていうかホリエモンは最初から追い込むつもりでガソリンまいて炎上させたのかもw
853名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:32:26 ID:k353bV770
>>828
同意 インタビューするならそれ全部聞くべきだな
854名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:32:35 ID:lhgFeY9T0
      . ランプフィッシュ拾いました!
( ’∀’)ノ   心当たりがある人は連絡ください
855名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:32:53 ID:anPcJGlD0
>>837
まぁ、箱も仕切り9→4とケチってますがね
856名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:32:56 ID:uxoTUm0W0
>>839
その通りって、どういう根拠で一番酷いなんて言えるんだ?全部確かめたのか?そんなの無理だろうが。
釣りならもう少し上手くやれ
857名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:33:00 ID:gCMe+e7s0
>>837
箱も9分割→4分割で金かけてません
858名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:33:06 ID:g4e6iHnt0
ヤマトが沈黙を保つあたり、
戦い慣れてるというか、大人というか
そもそも相手が眼中にないというか。
859荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/06(木) 04:33:19 ID:Vw9FcryD0
>>827
んな綺麗な流れじゃないはずだが
860名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:33:24 ID:y2bYyiVo0
近所の料亭で、うなぎ膳コースを4人分頼んでも8000円いかないんだけどw

8Pとかどうやって4人で食べるんだよw
861名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:33:28 ID:WmgvoJNh0
ヤフー掲示板の工作員死ねよwwm

『安物は品質が悪くて当たり前』だってwwww

大体、定価は二万だろ?w一万でも十分たけーよwww
普段は円高だのデフレだの騒いでる癖に都合の悪い時だけ食材価格をインフレさせてんじゃねーよww
862名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:33:30 ID:hCYmjLJH0
だから8Pチーズなんだってばw
863名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:33:35 ID:UlZvxmNL0
>>828
特捜プロジェクトがあったなら‥
864名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:33:35 ID:TpTo5PhY0
>>791
結果的の意味知ってる?w

つうかこんなこまけーことで揉めてないで、バードカフェグループと
グルーポンを再起不能になるまで追い込むのが先決じゃね?
865名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:33:36 ID:cm/zp4IB0
この人が毎回書いてるルピウヨって何だろ

http://hissi.org/read.php/newsplus/20110105/WGVld1YzbUsw.html
866名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:33:41 ID:3V2NQWJW0
>>829
そもそも、こいつの中じゃ500個のうちの数個って思ってんだろ?
買った客からすると、その1個が全てなんだよな、サービス業やってんのに基本的な考え方がなってない
867名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:34:08 ID:nXqiGy670
うなぎとか食い物じゃねえしwwwwwwwwwwwwwww
868名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:34:15 ID:ge9a8ZEU0
なんかね、下手したら責任者が自殺しかねないから許したれよと思うけど、
最初の画像見たら他人事ながら許しちゃいかんと思えるループ
869名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:34:18 ID:ZQdMCa8V0
>>828
国産牛肉がアメリカ産
キャビアもなんとかっていうまがい物。こんなの食べた事ないでしょ?
ホリエモンさんも認める、この信じられないドラマをもっとお楽しみください!!
870名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:34:33 ID:WlLih7H/0
まともな状態で送られた画像があるなら出してこいやー水口
871名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:34:36 ID:ZH3MUmRe0

 `Z::::::::::::::::::::::::::::::::!::::i   ,.-::"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/;ヽ::::::::::::::::::::::::::Z_
...,_ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::: o::::::::::::::::::::/
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;: - '',/|ヽ`ヽ、:::ヽ::::::::::::::ノ
 ,..->::::::::::::::::::::::::::::::::::!○:::::::::::::::::::::::::_;:-'"  // | | ヽ ヽ::|、:_::>"
.. ̄-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::::/      '  '     |:!
   -ニ:::::::::::::::::::::::_rt":::::::::::::::::::::/              !
    -=_:::ノ:::/ i:::::::::::::::::::::/       .,、z:ュ、,_.  ,、=  /
         ̄    !:::::::::::::::::/       ´ ,r'ャ、`' i'rャ; /  8Pチーズーーー!!
             ヽ:::r‐、::/         ''`¨¨´   ヽ ィノ
               Y  ヽ           ,ィ _. ',ト_
               ヽ`            ' `'゙`'‐'i゙} `ヽ,
                 `'、.         ,∠.ニフ ノ  ノ )
              r '" ゙̄`'''─--、     い.... ,' / /'' T>
             /     ヽ  、|''' ''' ,.ヽ`二フ.,'/    `、
             i    _ヽ " / ゙̄` ‐--、゚-‐' ィ!  ∵ r,!r、
             |     i  /         ~`'-、ヽ   / |. !_ ∴ .
             ヽ    i  |    _        ~ヽ-"   ` -`=i_.__._=―
           r ''  ̄ \  `-,ヽ----`、            ・. ‐-`{\    /|≡=―
          /    ノ I'" ̄      ` - ...,_,,,, ... 、    、-,ヾ : \ //=−―
        /        
872名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:34:49 ID:Cl/JH8mj0
>>837
たぶんあの重箱、紙製の500円くらいの奴。
873名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:35:02 ID:qQ3/4Zgo0
2万のやつを共同で買って1万だもんな

え?本当は元値2万じゃねえのwwwwwwwwwwww
874名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:35:07 ID:lhgFeY9T0
      . 中国産ぶどう豆拾いました!
( ’∀’)ノ   心当たりがある人は連絡ください
875名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:35:10 ID:0XkP/LBR0
クロネコは関係ねーだろ
876名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:35:18 ID:1iRDJHtf0




グルーポンから営業をうけた人がこうかいてますけど
------

元値と言われる値段を
現在の商品価格の倍にして

半額にしたことにして
販売することに対する

良心の痛み
というか
不正な感じ

が一番大きく引っかかることだった

さらに言えば
グルーポンサイドとしては

さらに
通常の販売価格より安くしてほしいという
つまり
5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして
それをさらに4500円で売らせてほしいという

おソース
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:oJxeGtBXMbMJ:kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html+http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
877名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:35:21 ID:jvpCFn9r0
>>863
イマイさんに電話してもらいたいw
878名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:35:24 ID:UKYs2M8i0
>>817
ロゴ入りで専用の箱を作った時点で、9分割→4分割確定。
中身の準備はできていなかったのではなく、故意にしていない。
879名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:36:25 ID:Uq3vo9s00
ネット注文の「スカスカ」お節料理、横浜市が調査開始
ネット注文の「スカスカ」お節料理、横浜市が調査開始
880名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:36:53 ID:uxoTUm0W0
>>866
禿同。どういう気持ちで客が写真撮ったのか考えたことあるのかという話だ。
まるで「一番酷いのを撮って我々全体を責めるのは間違いだ」といわんばかりじゃないか
881名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:36:56 ID:oKgVqsgF0
>>828 食品偽造やってるよな〜  
882名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:37:02 ID:4UC5gEk70
水口は会見してないよね?
883名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:37:05 ID:a80+jwik0
>>833
伝票(送り状)でもわかる
884名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:37:15 ID:sk1x3Bbn0
>>531
それだ!それだと料理が混ざらない!!www

>>533
石井はちょっと良さげなもの買うと高いんだよ
好きだけど
ゴミ詰める奴らには少しでも安いところのほうがいいんだろ
885名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:37:19 ID:nXqiGy670
>>876
他のもそんな定価詐欺ばかりだからグルーポンは真っ黒
886名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:37:20 ID:H9zGBbp5P
で、水口はまだ逃げてるんだろ

どこまでも卑怯
887名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:37:33 ID:V5Mm1qNd0
スカスカだった、腐ってた。
そんなことより食品偽装の方が大問題だ。詐欺だからな。
888名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:37:34 ID:WmgvoJNh0
>>873
な?だろ?ww
工作員は二万のおせちは『安物』とか言ってんだぜ?ww

工作員丸出しwww
889名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:37:39 ID:AL8fdwkH0
お前らよく飽きないねこの話題w
890名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:37:53 ID:6ncIB8l90
中田が市長だったらドヤ顔で会見してただろうな
891名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:38:03 ID:+8V5AjWe0
>>828
聞けない理由があるんだろうね
892名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:38:21 ID:nTo+769R0
>>840
DQN高校生が煙草と酒で処分されたら、自業自得とは言え水口の被害者と言えるな
親父に金残して死ねと言うゆいぽんには多少の同情しかできないが、
母親思いのあずにゃんは系列店のバイトですらないし、巻き添え可哀想。
893名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:38:27 ID:76YtuiLW0
9分割だとチーズが入らないじゃないか!!!
894名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:38:29 ID:xEguya6r0
>>883
それ以前に箱にデカい「クール」ってシールが貼ってある
895名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:38:34 ID:mcljgIAU0
広告には
※写真は一番ひどい状態です
をつけるべきだな
896名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:38:37 ID:ihdrvi3VO
水口「ちっうるせーな、反省してまーすw」
897荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/06(木) 04:38:40 ID:Vw9FcryD0
>>876
そう、だからそれが事実なら今回の騒動の問題点ってそこだろ
その無茶なシステムに乗っかって商売した結果バードカフェみたいな失敗かます店がでたわけで
898名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:38:42 ID:55OggzRg0
つうか、業務用スーパーで買ってきた中国産食材なら、
あれギュウギュウに詰めても余裕で原価1000円以下だろ
いくらぼってやろうと思ったのかね
899名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:38:44 ID:anPcJGlD0
>>878
しかしなんで4分割にしたのかねぇ
最初の見本みたいな箱なら、これほど悲惨にぐちゃぐちゃにならずに
済んだんじゃないか
箱の値段なんか大したものじゃないだろうに・・・
900名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:38:44 ID:ZQdMCa8V0
1段1000円くらいだったら、こんな祭りにもならなかっただろうな
カフェが作るお口汚しの創作おせち
みたいな、遊び心で3000円を半額の1500円。
到着あんなでも、遊び心って捉えられれば客も増えただろうに
なんかーこういう拝金主義ばかりでつまらないよ
901名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:38:52 ID:yGf4PVPy0
韓国で口蹄疫や鳥インフルが流行っている時に産地偽装見逃すなんて失態は国民全員の生命の危機だよ

消費者庁は適当に済ませず本気出してくれ。産地偽装はたとえ少量の食品でも見逃してはいけない!!!
902名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:38:55 ID:kbTcjgSj0
>>889
お前は飽きるほど関連スレにいるの?
903名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:38:58 ID:lDZXyBfz0
>>858
何か言われたら集配伝票を出せばそれで片付くからな。
「クール便でも腐ってた」とか店側が言うなら
店がいつ仕入れて仕込んで発送したかまで突っ込めるし。
食材を卸した会社も伝票管理してるだろうから逃げようがない。
904名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:39:05 ID:mdidAimJ0
本日からこの件に関するテレビ報道は一切なくなります
905名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:39:10 ID:Y6RDniT+0
とりあえず平身低頭で謝り倒せば、
ここまで大きな騒ぎになってなかったのかもしれないw
906名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:39:26 ID:S1OHSTAG0
こういう詐欺は引っかかる方が絶対的に悪い
最近、こんなペテンクーポン会社やいんちきペニーオークションが野放しになってきたからね
907名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:39:32 ID:fEq157va0
inumash
逆に“たった500人”にスカスカのおせちを送っただけで
これだけの反響が得られるのだから
もし誰もが驚くようなものをグルーポンを通じて提供できれば
相応のリターン(もちろんポジティブなね)が得られるんだと
いうことを主張するべきでしょう。
908名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:39:38 ID:ueZBr5WJ0
定価うんぬん、高い安いって話しは分かるけど料理ってセンスなんだよね

安い素材使っても盛り付け一つで印象は全然違う

根本的に飲食業に関わるべきじゃなかった。社長、バイト含め
909名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:39:47 ID:QXrqW8vMQ
>>852
確かに。
今回はせいぜいチンケな店のチンケなインチキ御節で終わるはずが、
堀江の豚がイニシアチブを取れるとしゃしゃり出て来てスレに加速がついた。
あの馬鹿はいつまでも自分がヒーローだと勘違いしてるところが哀しいね〜(笑)
910名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:40:09 ID:xjqUlrgIP
>>891

http://img2.groupon.jp/img/common/banner/r_banner.gif

↑聞けない理由ってのは、グルーポンにあるコレの事か?
911名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:40:18 ID:bG8ELxQK0

そもそも4分割の重箱を用意している時点で見本通り作る気ゼロだろ

これが悪意無いと言えるのか?


  
912名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:40:19 ID:y2bYyiVo0
>>888

安物かどうかは
2万のうち、原価にどれほど使われているかだよね。
コンビニで売っている8Pとか詰めてる程度なら、確かに安物ではある。
913名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:40:19 ID:ule0Tx6/0
>>817

そもそも食品を扱う会社であれば、どこどこ産のこんな素晴らしい素材
あるいは、職人の技、衛生上の観点からアナウンスするべきなのに
いの一番にブログで箱の宣伝からしてしまうところが水口クオリティーwwww

外面なんかどうでもいいんだよ!このチンピラ
恥を知れ!
914名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:40:36 ID:nTo+769R0
>>905
ある意味、ふらんす亭と堀江のおかげだと思う
915名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:40:41 ID:76YtuiLW0
>>903
確かに。
ヤマトはおそらく材料の仕入れ時期から発送時期まで把握してるんだよな。
行政に情報提供もとめられてるかもしれん
916名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:40:43 ID:50GJ5xpU0
内装重視のフーディング産業なんて
どこも似た様なもんだろ。

2〜3年で儲けが出たらおk

調理はバイト程度。大して美味くもなし。

でも、スイーツ女子はそれが好き。
美味くても、オシャレじゃない店には絶対行かない。
917名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:40:44 ID:UKYs2M8i0
>>906
ひっかかるのはバカではあっても悪くは無い。
問題は、詐欺師やペテン師がいることであり
そいつらは排除されるべきなんだ。
918名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:40:47 ID:dpWLenXN0
マスコミは一時期中国毒餃子を煙に撒く為に
吉兆とか国内の食品偽装気持ち悪いくらいやったが
時期外れで思わぬニュースソース来て
ちっめんどくせーなーと思いながら番組組んだことだろう
919名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:41:02 ID:3V2NQWJW0
>>899
箱代が意外と高い事に気が付いたんだろ
4分割で店名箔押しなら、上で誰かも言ってたけど500円でもちょっと安い位かも知れん
920名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:41:03 ID:TpTo5PhY0
>>872
発砲スチロール製で500円もしないと思う>お重
921名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:41:07 ID:8rHf2jLV0
>>851
ヤマトはすべての伝票もう集め終わってるんじゃないかなw
発注伝票だけでもじゅうぶんだと思うけど、
受け取り伝票にお届け先各家庭の印鑑なりサインがあれば、以上はない証拠となる
どんなに馬鹿で、責任転嫁してこようとも、現状では荷主様の利益を守ってるんじゃないかな
922名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:41:27 ID:D/xWAfh50
>>899
3*9-実際の食材数がマイナスになってる時点で察しろ
今でも不思議なのは33を訂正線で消して32にしてたんだっけか?
あと7品は一体どこへ消えたんだ?
923名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:41:31 ID:4UC5gEk70
>>889
工作員さま、乙ですw
924名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:41:42 ID:sk1x3Bbn0
>>544
火消しの教育ちゃんとしたほうがいいよな

御節にはもともと生ものは入れねーし
カーチャン休ませてやれよ・・・
運送技術とか進歩したから蟹の御節とか出てきたりしたわけで
魚もマリネとか酢の物にしたりするわけでさ・・・
ほんと病人が出なくてよかったよ
925名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:41:57 ID:ZH3MUmRe0

           |     :|
           |     |
           |      |  
          ,l     ヽ
          /      /   チーズにやられたっ!!
    ガンッ! / /      |
  __从.,/ ,   /   lノ
  |  /|_ //__' ,   i
  |:// (_(_`/- ,_, ノ
  |/      ゝ(  丿
926名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:42:14 ID:CgybmL620
マスコミはスポンサーによる縛りがあるから、グルーポンがCM流すかぎりマスコミが本丸に斬り込むことは無いだろう
ここは本来はNHKが担うべきなんだが、NHKは慎重すぎてこういう問題はスルーするからなぁ
927名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:42:30 ID:55OggzRg0
>>918
まあ吉兆もたいがいだったけどなw
偽装関連で被害者と呼べるのは不二家くらいだろ
未だになんで不二家があんな叩かれ方したか理解できないわ
法律よりずっと厳しい社内基準を数時間オーバーした牛乳使っただけだぜ?
928名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:42:37 ID:rITem+pu0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、激安半額東京のおせちを頼んだら
  | |  (・)。(・)| 世界一高い生ゴミが届いたで御座る、の巻
  | |@_,.--、_,>  ニンニン
  ヽヽ___ノ
929名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:42:42 ID:ge9a8ZEU0
何か、ここでお節を頼んだ人がかなりの情薄みたいな流れだね
ホント、どうしてここのを頼んだかねー
930名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:42:43 ID:qQ3/4Zgo0
コンビニでも8Pチーズを銀紙包んだままで入れないよなw
931名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:42:49 ID:lhgFeY9T0
      ● 岩手鴨拾いました!
( ’∀’)ノ   心当たりがある人は連絡ください
932名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:43:02 ID:mqqaUwBY0

こういう悪質な会社は、逮捕してほしい。

安心してネットで買えないです。
933名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:43:15 ID:lDZXyBfz0
>>896
国母さんみたいな個人競技のアスリートじゃなく
水口がやったら一生起業できなくなる。
つーか、面白いからやって下さいw
934名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:43:17 ID:tYwR9+bj0
      _,,...-───‐-:、._
     ト、____.ィ1        `ヽ、
  ,:'´ l. ‐- -‐ ,j____,,.-‐;'フ、
  i'  〈`ニ''ニ'フ_ノ         ,r''´  'i
  |   ン--t"          〈    |
.  !、 `) ノ〉 _,,.ィ'''7  ,、 ヘ    y'
   ヽ、 ~'"く/\」 L/ \_〉,.ィ″
    ``''‐-:..,,_____,,::‐''"

クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム
http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko?init
935名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:43:18 ID:cMh35tmE0
>>920
マイケルさんのブログには紙製って書いてあったな。
936名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:43:48 ID:jfQhcKjt0
ブラック生産者も、モンスタークレーマー消費者も、どっちもどっちでしょ。
937名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:43:50 ID:sk1x3Bbn0
>>553
そこでPDSD発症ですよw
正月がトラウマになってうんぬんかんぬんですよww

まあ冗談だけどなww
938名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:44:01 ID:H9zGBbp5P
水口はずっと逃げ回ってる

その行動がすでに犯罪者とそっくりだなw
939名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:44:03 ID:9VOnQ7RJ0
>>811
彼氏 としぽんw
940名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:44:09 ID:fAHPMpKb0
>>908
だから創作料理屋らしく、空間を重視した、芸術的な盛り付けをした。それが宅配業者のせいで、、、

発送前と到着後
※画像:http://getnews.jp/img/archives/000210.jpg
941名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:44:12 ID:anPcJGlD0
>>922
>あと7品は一体どこへ消えたんだ?

運搬中にむらなく混ざり合って新たな創作料理に
942名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:44:13 ID:S1OHSTAG0
生ものをネットで買う奴はアフォ
943名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:44:20 ID:Atb8gPvI0
ようするに、謙虚に謝罪できるとか、のちのトラブルを真摯に対応できる
レベルのヤツなら、初めからこんな騒ぎなんぞ起こしちゃいない。


ようするに、謙虚に謝罪できるとか、のちのトラブルを真摯に対応できる
レベルのヤツなら、初めからこんな騒ぎなんぞ起こしちゃいない。


ようするに、謙虚に謝罪できるとか、のちのトラブルを真摯に対応できる
レベルのヤツなら、初めからこんな騒ぎなんぞ起こしちゃいない。


ようするに、謙虚に謝罪できるとか、のちのトラブルを真摯に対応できる
レベルのヤツなら、初めからこんな騒ぎなんぞ起こしちゃいない。


ようするに、謙虚に謝罪できるとか、のちのトラブルを真摯に対応できる
レベルのヤツなら、初めからこんな騒ぎなんぞ起こしちゃいない。


ようするに、謙虚に謝罪できるとか、のちのトラブルを真摯に対応できる
レベルのヤツなら、初めからこんな騒ぎなんぞ起こしちゃいない。


ようするに、謙虚に謝罪できるとか、のちのトラブルを真摯に対応できる
レベルのヤツなら、初めからこんな騒ぎなんぞ起こしちゃいない。


ようするに、謙虚に謝罪できるとか、のちのトラブルを真摯に対応できる
レベルのヤツなら、初めからこんな騒ぎなんぞ起こしちゃいない。
944名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:44:36 ID:a80+jwik0
>>842
飛脚は お客に早く渡す事より
自社のマニュアルを超重視。

数日間 入れ違いで営業所も遠いから取りに行けなかったら
完全に賞味期限切れて渡してくれた。
945名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:45:00 ID:WigK/nix0
>>852
定価釣り上げビジネスが話題にあがってきたので、堀江はヤバイと思ったのかもしれんな。
それで、水口に話題を変えようとして、失敗したのよな。時すでに遅しで、半額東京にも
火の手が上がりそうになる。ガソリンぶっかけた結果になってしまったのな。w
946名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:45:07 ID:WmgvoJNh0
>>912
使われているものが安物とかどうでもいいだろww

問題は二万が定価と謳っているのに『安物』とかって言葉が平気で出るところだしww

二万するけど共同購入で一万になった。

この時点で客は決して安物とか思ってなくね?
947名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:45:07 ID:ji2HgEYnO
>>931
お前はいつまで拾い続ける気だよw
948名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:45:13 ID:qQ3/4Zgo0
オレは御節通販でぐぐったら楽天と価格コムが出てきたけど
なんでココ選んだんだろうね
多分マスゴミに踊らされて以前グルーポン利用した人なんだろうね
夕方の特集で共同購入クーポン特集とかやってたから
949名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:45:24 ID:XqamJKt40
昨日でテレビ放送は終了
今朝の新聞は全部スルー
グルーポンの問題は結局うやむや
950名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:45:26 ID:uaoLHTFS0
確かに写真で見た「おせち」は頂けないだろうけど
クーポンって先に見せる分
減らされるのを前提になってるし
今回は返金するって事だから
もういいんじゃないのか?
騒いでる奴等はこれ以上何を望んでるんだ?
951名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:45:28 ID:tQjLyZUs0
堀江はニコニコの演劇で踊って脂肪燃やせよ
せっかく痩せてかっこよくなってたのに
あっという間にリバウンドしやがってwww
952名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:45:48 ID:55OggzRg0
まあお重の詰め方には何十種類もあって、
乱れ盛ってのもあるから、それを活かした斬新な創作おせちだったのかも知れんな
500世帯は今年一年、食べ物には注意するだろうw
953名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:45:51 ID:/8N8IZp80
>>161
つか、それは何があったんだろう?
マスコミに抜かれた時の為の予防線のようにも思えてしまうが
954荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/06(木) 04:45:52 ID:Vw9FcryD0
>>927
TBS不二家捏造報道問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/TBS%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E5%AE%B6%E6%8D%8F%E9%80%A0%E5%A0%B1%E9%81%93%E5%95%8F%E9%A1%8C

胡散臭いもんの裏には朝ズバいないと気がスマンのかねw
955名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:46:02 ID:xjqUlrgIP
>>940
3個の大きさと1個の大きさが同じだな

特大おせちを送ったんだな
956名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:46:03 ID:D/xWAfh50
>>941
もしや砂肝は・・・元々別の料理だったと!?
じゃあ鯖寿司も・・・
957名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:46:10 ID:aD1svBm10
またねらーが喜びそうなこと言ってるよw
958名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:46:32 ID:S1OHSTAG0
セブンイレブンも全日空の御節も大差ない
オールチャイナキャストだし
まだココの詐欺おせちは3日で腐るだけマシw
959名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:46:46 ID:oD3Wc4hd0
次スレは無しね。
いい加減にしとけよ
960名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:47:06 ID:qeLsXodB0
グルーポンにあったきれいなおせちの写真はどこから調達したんだろう??
961名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:47:11 ID:lhgFeY9T0
      | 田舎作り拾いました!
( ’∀’)ノ   心当たりがある人は連絡ください
962名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:47:13 ID:CYHQVYuW0
ヤマトのコメントはまだか?
963名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:47:17 ID:7ecd33Tk0
中国を笑えない
964名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:47:20 ID:UKYs2M8i0
>>948
マスコミの特集だと、ああいうクーポンや共同購入には
お店も得をする裏があるから儲けにつながって大丈夫、
みたいな内容が多いな。
それをみたら「じゃあこれも安いけど安心だ」ってなっちまう。

マスコミは、クーポンや共同購入の真相を伝えずに
加担している部分もある。
それを追求すれば見直せるのに、追及しないのは利害の一致があるからか。
965名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:47:23 ID:76YtuiLW0
>950
>クーポンって先に見せる分
>減らされるのを前提になってるし

????
966名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:47:30 ID:Yq5mRDf2P
俺が拝金主義経営者だったら、水口からバカ商標買い取ってCAS冷凍で今日からおせち仕込むけどな。
967名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:47:35 ID:cMh35tmE0
>>950
なんだよ、減らされるのを前提って
そんな前提でクーポン売ってるのかよ
968名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:47:35 ID:9VOnQ7RJ0
横浜市、消費者庁が動き始めたらしいからまだまだおわらないな
969名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:47:37 ID:lDZXyBfz0
>>909
堀江は自分の火の粉を掃おうとして先方を火達磨にするのが得意だな。
しかも自分まで火達磨になってるw
970名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:47:41 ID:sk1x3Bbn0
>>572
仕事中で見れないからあとでうpしてくれよ
前の見れんかった

もう寝るっぽ
971名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:47:41 ID:ZH3MUmRe0

┃    _____         ┃
┃   :|  /|        :┃
┃    |/./        :┃
┃     |/           ┃
┃                  ┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┃                  ┃         Λ_Λ . . . .: : :
┃      ┌┐┌┬┬┐┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┃┌┐┌┼┼┼┼┴┘┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
972名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:48:11 ID:NqNp7bHM0
工作員が単発になってきたww元気出せよww
973名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:48:11 ID:H9zGBbp5P
今日あたり水口の逮捕ありますか?
974名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:48:11 ID:kbTcjgSj0
>>747
たまごかまぼこが一万超えるなんて聞いたこと無いんだけどどこで売ってるの?
あなたはどこで買ってるの?
975名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:48:16 ID:mcljgIAU0
工作員もクーポンで安く雇ったの?
たしかに頭の中身がスカスカだけど
976名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:48:19 ID:3aktj8We0
>>950
今後を考えたら、会社の息の根止めたいじゃね?
普通に真摯な対応してたらここまでならなかったよ。
977名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:48:27 ID:fhiE44Fy0
「愛ちゃんは『てめぇバカャロウ!』という脅しのような耳鳴りが24時間
ずっと聞こえることにも怯えていました。
私は神経科を探して紹介したのですが、治してあげられませんでしたね・・・・・」


飯島愛はコンクリート事件の被害者に呪われて死んだ
978名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:48:28 ID:fAHPMpKb0
>>950
>騒いでる奴等はこれ以上何を望んでるんだ?

失った、楽しい元旦のおせちタイム。  ←プライスレス
979名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:48:43 ID:bW0n54fE0
>>950
何が言いたいのかよく分からんぞ
980名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:48:59 ID:MhNy4Gzx0
みのTVから消えないかなー
981名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:49:05 ID:jowDRc2O0
取りあえず通販でトラブル起きるたびに

ジャパネットは神であったと再認識する。
自分が経営者の立場だったら、あの短い時間で
決断する事ができたかと問われると自信はない。

982名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:49:07 ID:ule0Tx6/0
>>956
今となっては鯖寿司はかなり危険だよな。実際に喰ったやついつのかね?
健康被害が出ていない理由は、実際に喰った奴が居ないだけじゃないか?
983名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:49:09 ID:g/CpLgVg0
>>945
またツイッターで書かなくて良いことまで書いてたからなあ。けんか腰で。
まさにやぶ蛇だよなあ。
984名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:49:15 ID:8BPwWgZo0
なんだよ工作員不足でスカスカスレじゃねーかwwwww
985名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:49:23 ID:qQ3/4Zgo0
だからインタビューする人間も裏取りしなくちゃいけないからマスゴミも時間かかってるんだろ
この手の報道はマスゴミも警戒してる
986名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:49:55 ID:k353bV770
>>864
結果的がついてても告発じゃねえよw って言ってるんだが
質問した>>646初め、読んだ人間が
正義感の強い女子高生もいたもんだね、とか普通に誤解しそうな
内容だったからフォローしたまで

バードカフェとグルーポンを追及するのは当然だが
日本語おかしいのを突っ込んだだけでそんなにおこるなよw
987名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:50:24 ID:oD3Wc4hd0
終了終了。
粘着する価値はないですよ。
988名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:50:28 ID:gQDy/OqM0
あんな御節なら売らなかったほうのがよい
こんな言い訳するなら黙っていたほうのがよい
989名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:50:29 ID:lDZXyBfz0
>>966
徹底的に拘るなら今からより価格が安い時期に順番に仕入れるがいい。
990名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:50:30 ID:tYwR9+bj0
>>950
クーポン商売始めてからバーガー小さくなったとか言った
 
 三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、     
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
991名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:50:31 ID:qQ3/4Zgo0
今年最初の食品が腐った御節じゃお先真っ暗だな
992名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:50:33 ID:/uTugI7n0
>>950
汚いだけならごめんなさいお金返しますで済むが
産地偽装なら犯罪だからね
そこら辺があやしい
993名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:50:35 ID:UKYs2M8i0
>>985
普段が裏取りしてるように見えないけどな。
いつもの調子でやってくれよって思う。
994名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:50:36 ID:TpTo5PhY0
>>926
テレビに関していえば、視聴者から「あんな詐欺企業のCMを流すとはけしからん!」
とテレビ局に苦情が殺到すれば、スポンサーとテレビ局の立場は逆転する
995名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:50:49 ID:VGTs6w1E0
\(^o^)/オワタ
996名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:50:50 ID:rw8GRK1L0
>>950
そういう商売だからほとんどが「要予約」か
「前見せ」なんだよ。

本当にグルーポンがいうビジネスモデルが成り立つなら
「期限付きお食事券50%OFF」でいいはずなんだ。
997名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:51:13 ID:7HCUQCYl0
定価2万のお節なんだよね?
店頭でこれ売れるんか?

2万で(笑
998名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:51:16 ID:4UC5gEk70
工作員、頑張れよ!www
999名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:51:16 ID:ihdrvi3VO
>>984
水口「いちばん酷い状態のスレを開いたんだろ」
1000名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:51:20 ID:3aktj8We0
>>981
ジャパネットは商品を売っていない。
夢を売っている。
だから伸びた。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。