【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!バードカフェの社長回答拒否 メディアがおせち被害者の声を募集★96

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρφ ★
共同購入サイト『グルーポン』で注文すると21000円のおせち料理が10500円になると話題になり500件の注文を
受けた『バードカフェ』。しかしその注文の多さに対応出来ず送られてきたおせち料理は見本とは全然違う物に
なっているとネット上で騒がれている。騒ぎはまだ収拾が付かず、現在もネットを中心に炎上気味だ。

そんなおせち料理を販売したのは株式会社外食文化研究所の『バードカフェ』。代表は水口憲治氏で既に
自身のブログや『Twitter』でも謝罪がおこなわれている。そんな水口憲治氏のブログを見てみると気になる
一文が書かれていた。

「この責任は2011年1月1日をもちまして株式会社外食文化研究所の代表取締役を辞任することと相成り、
引き続きこの件でご迷惑をおかけしたお客さまへの対応を行って参ります」(原文ママ)

今回の騒動を受けて水口憲治氏は社長を辞任するということらしい。そして今後も返金、謝罪を含め対応を
していくとのことだ。
問題のおせち料理について少し説明しておこう。見本はかなり豪華な内容の4人前おせち料理がサンプル写真
として掲載されていた。しかし実際購入者に送られてきたものは中身スカスカのおせち料理だったという。
品数も33品との説明に対して数えてみると25品程しかないとのこと。また、クール便で送られてくるはずが
普通便で送られてきたとの話も。中には腐っていたという報告も挙がってきている。

この件に関して、グルーポン側でも謝罪文を出しており全額返金、そして「お客様にお選び頂ける商品カタログ」が
掲載されている。
今後バードカフェの対応がどうなっていくのか、見守っていきたいと思う。

http://getnews.jp/archives/91986
http://getnews.jp/img/archives/000112.jpg
http://getnews.jp/img/archives/000210.jpg
http://www2.age2.tv/rd2/src/age7188.jpg
水口元社長「ごめん、反響が怖いから黙っててもいい?」ネットのお話「^−^;」
http://net.2chblog.jp/archives/1505014.html
■関連記事
グルーポンで購入したバードカフェのおせち購入者(被害者)の声を募集! http://getnews.jp/archives/92057
※前(ソース初出:2011/01/02 14:54:03):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294172504/l50
2名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:26:48 ID:zBwg55rE0
いいかげんうざい
3名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:27:01 ID:V5vSt3Ry0
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんだかよくわからないけど
    |     ` '    ::|   ここにティッシュ置いときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
4名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:27:33 ID:GAF4vnsy0
>>1
いちおつ。

毎回これぐらい早く立ててくれると有り難い
5名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:27:42 ID:8xk4KOBL0
ついに麻木が降ろされたwwwwwwwwww



【芸能】不倫騒動の麻木久仁子、レギュラー降板か 「ひるおび!」など今週出演せず[01/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294183170/




6名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:27:44 ID:vu7cqz+00
おせちもいいけどカレーもね
7名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:28:18 ID:aQm8mkMd0
8名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:28:44 ID:Cm7H5TS90
なんで★97→★96???
9名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:29:03 ID:74f4DH4M0
どこまでも虚業
10名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:29:32 ID:VsgZDrDd0
今北産業
11名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:30:15 ID:GAF4vnsy0
あれ?これって本スレとは違うのか?
12空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2011/01/05(水) 09:32:43 ID:???0
>>8
何か97も途中なのに98もあるのよorz
スレタイも変わってるから検索からはずれたけど今見つけた。
ちょっと整理できるまでおいらノータッチする
13名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:33:10 ID:2ExPstlj0
本スレは↓こっち?

【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!おせち料理を買った人の声の数々 「おせちを作るだけの実力がない」★98
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294187326/
14名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:35:30 ID:wyhdkU/g0
ここは99として利用だな

逮捕祭りまだ?
15名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:36:54 ID:dnwSnTQ30
>>12
本スレ立たない時の避難所として使うから大丈夫

>>13 が本スレ

16名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:36:57 ID:szJFFBYI0
サーファー社長の終わらない戦いが終わらない・・・
17名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:37:12 ID:/VCoOShk0
バードカフェおせち問題についての報道 前半
http://www.youtube.com/watch?v=FI3KP3JNkvI

バードカフェおせち問題についての報道 後半
http://www.youtube.com/watch?v=sQif9q4Lzgg

朝ズバ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13221221

グルーポンで買ったおせちが酷い!まとめwiki
http://www43.atwiki.jp/groupon2011/

総統閣下はグルーポンのおせちに相当お怒りの様です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13193776

おせちを安く買って蓋をあけてみたらスカスカで腐っていた話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13194736

被害者のおせち写真のまとめ
http://seiga.nicovideo.jp/watch/sg15795

バードカフェのおせち料理
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13197928

【侵略!おせち料理】バードカフェの変態行動をシティーハンターのED風に
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13205174

禁じられたおせち バードカフェ編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13214504

みんなこれ着てバードカフェ行こうよ!!
http://www.smalldesign.jp/?pid=25792916
18名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:37:42 ID:+Y+a0Mpd0
堀江と井戸が出てこなかったらこんなに炎上しなかったのにな・・・
ちょっとかわいそうになってきた
19名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:37:54 ID:zsCWUivz0
20名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:38:02 ID:dnwSnTQ30

本スレ誘導


【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!おせち料理を買った人の声の数々 「おせちを作るだけの実力がない」★98
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294187326/l50

21名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:38:10 ID:tiKK7h080
正月早々ゴミ漁りするのはドブネズミかお前らぐらいだよw
22名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:38:52 ID:8PxKfygW0
>>1さんありがとう!
23名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:39:44 ID:8PxKfygW0
>>21
正月早々客にゴミを送りつけるのはお前らくらいだwww
24名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:57 ID:8S99Gcfe0
おおー
25名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:42:20 ID:8S99Gcfe0
このスレが実質★100か
26名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:42:46 ID:od+C7bZD0
おせち1000件が遅配 楽天・ぐるなびで販売
http://www.asahi.com/national/update/0104/TKY201101040398.html
27名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:44:47 ID:JoIY+XHl0
しかしこれはひどい。
素人でももう少しましなものをつくるよね・・。
28名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:45:14 ID:Hf8x5vRmP
100スレ記念真紀子
29名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:38 ID:nYK3p6NU0


おせちを「作る」というか、仕入れた惣菜を幼稚園児のようにデタラメに並べただけ。

これが外食文化なんだろ、水口君が大口叩いてるw


30名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:55 ID:dtf3RCDa0

本スレ誘導


【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!おせち料理を買った人の声の数々 「おせちを作るだけの実力がない」★98
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294187326/l50



31名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:47:01 ID:AVbOHwKt0
みなさん、ここの社長は飲食業界では知る人ぞ知る存在なんですよ
ずいぶん苦労をされてここまで上り詰めてきた人間です
グルーポンに騙されて粗悪な商品を発送せざるをえなかった
ちょうどホリエモンと同じように、報道の被害者なんです
死者に鞭打つような みなさんのひどい仕打ちは異常ですよ
ネット社会の暗い部分を正月早々から見てしまいまし
32名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:51:09 ID:XVw1yevF0
>>31
工作員乙!
33名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:52:44 ID:/VCoOShk0
> ttp://ameblo.jp/gaishokubunka/entry-10112424042.html
>
> 2008年07月03日
> 理念に帰ろうテーマ:ブログ
> 親愛なる皆様
>
> お元気さまです。
>
> 先週は「ブランド食品の産地偽装」の一週間でしたね。
> ミートホープや、船場吉兆に始まり、まだまだこんな食品、外食
> の信用を失う会社がでてきてしまうのかな〜???
> 本当に残念だし、どこもやってると思われ、信用を失いかねない
> 状況は、ただ事ではないよね〜
> これらの会社の共通点は、利益のみを考えた自分がよければいい
> という考えでしょ。
> それに加えて当初「店長判断」「現場で起こったミス」
> などと説明したが、同社従業員らが反論して、またまた重ねて謝罪する
> 始末。
> その場しのぎで、言い逃れ・罪のなすりつけをしても、真実は一つ。
> 必ず、真実が残り、誤魔化しは人間を崩壊させます。
> やはり「理念」がないということがすべての原因です。
> 悩んだり、苦しんだり、壁に当たっても進むべき正しい道
> を示してくれるのが、理念。
>
> 今月もがんばりましょう!
>
>                水口 憲治
34名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:01 ID:BiMw++km0
グルーポンと掘江の関係
グルーポンの悪行の実態
レシピと違うおせちの内容
カフェで働く従業員の実態
スカスカおせち買った被害者の声とかまとめねーの?
35名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:24 ID:arZh+nOY0
>>32
志村…
36名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:03 ID:BebfneXR0
>>32
志村〜 縦縦!!
37名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:03:50 ID:0wI766c90
まだやってるw
別に良いけど、お前等も暇だな
みんな学生さん?
38名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:05:18 ID:UP/6SYsR0
ほりえモンの「動揺」の件、

従来だったらこういうビジネスにおいては「回収」まで一通り済んで、
被害者の会結成とかトカゲの尻尾切りの逮捕者やら自殺者も出てgdgdになって、
初めてマスコミで取り上げられて「社会問題化」してやっとステージ終了、
というのがお約束のはずだったのが、
今回はマスコミ含め各方面で「グルッポンは凄いゾ」とやってるさなかの
ステージ序盤で強制終了、上場など夢のまた夢。。。
となったわけだから、
いつもの「ハッスル」だと思ってリングに上がったら初期UFCのオクタゴンだった、
みたいな感じで、
「あれ、いつもと違うよ?!」(勧進元にどう説明しよう、、、)
と焦りまくってるカンジなのでしょうか

反射快晴力に資金が渡る前にその芽を摘む、という強い意志のようなものを感じますが、
もしそうだとしたらその意思の源は何処なのか。

39名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:05:44 ID:lyK5GDBFP
さすがリクルート、やることがえげつない
40名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:06:07 ID:34RtMDW80
パート96?被害者以外で騒いでる奴ってなんなの?
被害者とてたかが1万の品にギャーギャーすごいパワーだな。
もし俺が被害にあったら確かに怒るけど一週間も引きずるような話じゃないだろ。
しかも被害者でないのに粘着してるやつって何なの?ネットって恐ろしいな。
どうせ工作員認定されるだろうから書いておくけど、俺税理士だよ。
ウソと思うならなんでも質問してみ
41名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:29 ID:34iwwdjC0
テレビニュースは「共同購入サイト」って名前ぼかすのやめろよ
グルーポンは詐欺の共犯だろ
42名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:09:22 ID:UP/6SYsR0
http://tokumei10.blogspot.com/2011/01/blog-post_76.html
のルーレットバー、

BeforeとAfterの掲載のあいだが4週間あるので
「実は12月1日に9000円に値上げしてたんですよ」と言い張れば
「景表法」じたいには引っかからない、というわけで、
よく考えてますねー。

43名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:09:52 ID:7Bwz7a550
>>1の続き)
ただ、あらためて思うこともある。8Pの凄さ。クリスマス商戦で金粉を塗られて
テーブルにのった生ハムと、お節の器内でのパフォーマンスで伝統文化の現状を皮肉った。
日本人にはなかったフラッシュマーケティングでのクレームの予感が、
すでにあの時点でバカフェの選手にはあったことになる。運。社長の手腕。
今回のおせち騒動は、それだけによるものではなかったということになる。
(スポーツライター)
44名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:10:16 ID:REO0xhlh0
15,000円
セブンイレブン
http://gigazine.jp/img/2010/01/01/oseti_711_vs_lawson_nakami/P1030170.JPG
ローソン
http://gigazine.jp/img/2010/01/01/oseti_711_vs_lawson_nakami/P1030240.JPG

ラッコに振る舞われた「特製おせち」 5000円
http://www.asahi.com/photonews/images/OSK201101020055.jpg


21,000円
ネットクーポン、共同購入サイトのおせち
http://getnews.jp/img/archives/000210.jpg
45名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:10:42 ID:XEB5nRsU0
>>39

いまじゃ、リクルートと電通とソフトバンクの支配力は政治にまで及んでいるからな
46名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:12:18 ID:ubX3/suT0
>>40 税理士and工作員か
死神兼高校生みたいだな
47名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:12:23 ID:Bjh43aIr0
●追及すべき点★ 二重価格疑惑★ 産地偽装疑惑★ 食材偽装疑惑

>バードカフェおせち騒動食品産地偽装へ発展か?
http://inspire.iza.ne.jp/blog/entry/2094583

飲食業の裏側ログ?
http://atmark.tv/gp.gif
二重価格とは?
http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/kurashi/ku-img/law04a.jpg

>クーポン販売サイト 誰も言わない3つの落とし穴
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2010073006-diamond.html

>懲役7年 = 比内地鶏偽装元社長に
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120201000724.html
>懲役4年 = ミートホープ社長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205891591/
>懲役2年 = ウナギ産地偽装事件
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102001000259.html
>懲役2年 = 中国産タケノコの産地偽装
http://souzai-deli.com/news/food/post-102.html
48名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:55 ID:rJeWAI580
>>40
糞税理士さん、仕事無いの?
49名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:19 ID:Q5C2Ac6y0
◆外食文化研究所のおせち

グルーポン、バードカフェ汚せち門題が朝ズバで放送
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13221221

とくダネ バードカフェおせち問題についての報道 前半
http://www.youtube.com/watch?v=FI3KP3JNkvI

とくダネ バードカフェおせち問題についての報道 後半
http://www.youtube.com/watch?v=sQif9q4Lzgg

死亡…


◆一方まっとうなおせち作りは

カネハツ食品のおせち作りにかける情熱
http://www.youtube.com/watch?v=dcgko2UOeRw

感動!!
50名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:16:20 ID:RNIdOayC0
8Pチーズさんのコメント
「ええ、そりゃあもう詰められた時は驚きましたよ。
なんせ私達は良くて給食、せいぜい居酒屋や朝食の添え物という扱いでしたから。
まぁそういった役目すらも雪印さんとか、他社の有名メーカーさんが務めてる事が多くて(笑)
まぁ私達自身、8Pと小さい上に需要があまり無い事はわかっていましたし、
たまにお役に立てれば良いな〜なんて思いながらのほほんとした日々を過ごしていたワケですよ。

だからこそ、あの日は本当にびっくりしました。
まさか日本の縁起物に担ぎ出されるなんて・・・えっ?本当に?ドッキリじゃないの?なんて(苦笑)

更に驚いたのがその縁起物は4人前と聞いていて、私達は二手に分かれる事になるんだろうな〜と思った訳ですが
まさかの一家離散ですよ?
1Pで4人を満足させられた事なんて今まで経験ありませんし、まして縁起物という大舞台でこんな事があっていいのかと・・・
不安でたまりませんでした・・・
せめて少しでも見栄えが良くなるよう、お化粧してくれるんだろうな、という淡い期待も握りつぶされて・・・
これはいよいよ駄目だわ・・・と思って周りを見渡してみると
隣にいるハムさんとか、お肉さんとかも皆顔色悪かったり、応答がなかったりして・・・
なんか私達だけピンピンしてるというか・・・」
51名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:17:28 ID:XUxriAH60
2100円のおせち料理が10500円になったんだろう。
ネットでは0一つのケアレスミスで祭りになるからな。
52名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:00 ID:Q5C2Ac6y0
>>40
公開情報である

・所属税理士会
・登録番号
・懲戒に関する事項
・業務停止に関する事項

・を教えてください。

53名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:08 ID:GHpIO6/b0
5000倍とか三分の一とか
今俺の金玉が小さいって話は関係ないだろ( ;´Д`)
54名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:33 ID:RNIdOayC0
生ハムさんのコメント
「最初はクリスマス用だと聞いていたんです。実際、メロンの上に乗りましたしね。
で、軽く金粉振られてテーブルに運ばれていって、運悪く残されちゃったわけです。
ま、ここまではよくあることです。
あぁ今回は残飯行きだなと覚悟を決めた、その時ですよ。
お店のチーフが「メロン洗って、生ハムこっち」と威勢の良い声で叫ばれたんです。
実はこの店ではよくあることなんですが、要するに再利用されるわけです。
メロンさんだったら、フルーツパフェとかの現場。私だったら、主にサンドウィッチの現場。
でもここだけの話、実は私、サンドウィッチからメロンの現場だったんです。
つまり、すでに再利用組だったんですよ。だからてっきり残飯を覚悟したんですけどねぇ。

連れていかれた先は見たこともない現場でした。
紙箱で敷居があって地べたが金色で・・・。
するとチーズさんがすでにいらっしゃって『これ、お節だよ』と教えてくれたんです。
驚きと同時に日付が気になりましたね。カレンダー見ると、まだ26日なんですよ。
ご存知だと思いますが、私、冷蔵保存なんですよ。
後、5日持つかなぁ、というのが素直な感想でしたね」
55名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:19:42 ID:sCzOdbka0
こう言うのがいるからネットビジネスに余計な規制が入るんだよ。
良くないイメージも広がる。本当迷惑な連中だ。
56名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:19:45 ID:zLFqbRuLO
>>32
携帯でズレズレでも縦だとわかったが…
57名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:20:03 ID:psFkWK4hP
というかこの問題に税は関係ないのに税理士だからなんなのwww
58名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:20:16 ID:Ej7yfKALO
職人乙
バードカフェおせち問題についての報道 前半
http://www.youtube.com/watch?v=FI3KP3JNkvI
バードカフェおせち問題についての報道 後半
http://www.youtube.com/watch?v=sQif9q4Lzgg
朝ズバ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13221221
グルーポンで買ったおせちが酷い!まとめwiki
http://www43.atwiki.jp/groupon2011/
総統閣下はグルーポンのおせちに相当お怒りの様ですhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13193776
おせちを安く買って蓋をあけてみたらスカスカで腐っていた話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13194736
被害者のおせち写真のまとめ
http://seiga.nicovideo.jp/watch/sg15795
バードカフェのおせち料理http://www.nicovideo.jp/watch/sm13197928
【侵略!おせち料理】バードカフェの変態行動をシティーハンターのED風に
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13205174
禁じられたおせち バードカフェ編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13214504
みんなこれ着てバードカフェ行こうよ!!
http://www.smalldesign.jp/?pid=25792916
59名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:20:46 ID:RNIdOayC0
パセリさんのコメント
「えっ、今回おせちに呼ばれると聞いて、ええ、まあ多少の緊張はあったかな
けどまあ、割と彩り的な面で最近は出番が増えてるから特別驚きはしなかったなあ。
昔だったら珍しいことかもしれないけどね。最近はほら、生ハムさんとかとご一緒することも多いしね。
けど、今回の現場にはおどろいちゃったなあ、だってほら僕の定位置って言ったら基本隅の方だからね
それがどうだい、ど真ん中に座らされちゃって、これはただごとではないってピーーンときたね!
しかも周りには8Pチーズさんしかいない・・・あれって思ったら8Pチーズさんが足元を指してんだよね。
はっとしてみたら、なんとそこにはデロンデロンになった生ハムさんがいるじゃない。
大丈夫っ!メロンさんはって尋ねたけどもう虫の息でね。とんでもないとこに来ちまったって・・・」
60名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:44 ID:v5H8X6VN0
今現在の本スレはこちらみたい↓

【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!おせち料理を買った人の声の数々 「おせちを作るだけの実力がない」★98
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294187326/
61名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:25:06 ID:J39tISkz0
夕方TBSでもおせち問題やるから要チェック。

16:53 Nスタ
司会:堀尾正明 / 
出演:長峰由紀(TBSアナウンサー)、佐古忠彦(TBSアナウンサー)、藤森祥平(TBSアナウンサー)、赤荻歩(TBSアナウンサー) / 
お天気キャスター:森田正光 / 
取材キャスター:岩井健浩(TBSアナウンサー) / 
出演:山内あゆ(TBSアナウンサー) / 
ナレーション:鈴木順(TBSアナウンサー)

Nスタ塀の中で流れるラジオ200字のメッセージに受刑者が託した思い…涙の理由は
▽おせちの通信販売でトラブル
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▽釣れれば1匹1千万円初セリ目指し荒海へ!大間のマグロ漁師密着絶品寿司も

http://www.tbs.co.jp/tv/
62名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:25:48 ID:IsjokYZW0
水口の卒業アルバムマダー
63名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:28:37 ID:1XAJwvu90
公正取引委員会は動き出したらしいけど
まだ動いてないのは
保健所、税務署、労働基準監督署、警察あたりかな
64名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:29:59 ID:g+fy4ir20
5年前で例えるなら、1枚1000円とかのオフィスソフトをヤフオクで買っておいて
「本物ではないじゃないか」って、文句を云っている人
65名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:30:12 ID:L6Z2PTct0
ところでおまえら仕事は?
まさか、無職なんて事ないよね?
66名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:17 ID:R8lkZ7CR0

   8Pチーズでハッピー<(*‘ω‘ *)/
67名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:29 ID:GC67hUsu0
とくだねと高木美保が好きになったのは俺だけではないはず
68名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:53 ID:QVJpdtwW0

朝ズバ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13221221

とくダネ
バードカフェおせち問題についての報道 前半
http://www.youtube.com/watch?v=FI3KP3JNkvI
バードカフェおせち問題についての報道 後半
http://www.youtube.com/watch?v=sQif9q4Lzgg

69名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:32 ID:nIuZsDIJ0
全くお前らは。。
お詫びの鳥にまで文句言ってるのか

お詫びの鳥が一羽400円だなんて捏造してんじゃないよ
一羽400円で買えるわけないだろうが
一羽1000円はします!
それを2羽お詫びで送るんだよ?
全額返金までして
立派な誠意だと思うけどね?
70名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:33 ID:arZh+nOY0
そろそろ、グルポンの見本画像も
ネットで見つけて適当に貼っつけたと判明しても驚かないんだが、
そういう話は出て無いすか?
71名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:51 ID:/zNtixA9P
>>65
公務員ですが何か?
72名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:34:03 ID:QVJpdtwW0
>>67
オヅラ「色付けるって言ってるんだよね?」

アナ「系列店で使える商品券とか、」

高木「け系列店・・・」

さすがっす
73名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:34:11 ID:lQJys7sF0


                      , _.人_
                   /,| `Y´
    ____  __   __,_  ‖|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ))。I/ ∴ \ |I。(  ‖|  <   01/05(水) 15時43分 までクマ― !!!
     \ \∵__∵/ /  ‖|    \________________
     /∴\_((⌒) /ヽ   ‖|
   /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-  1位   310 スレ  中国漁船衝突、オリジナル映像が…     
   \ / ●   ● ヽ/つ⌒)   2位   263    朝日新聞社員 差別表現書込事件
   ///   ( _●_)  ミI /|x|   3位   230    毎日デイリーニューズ WaiWai問題
  /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙   4位   156    韓国人によるサイバーテロ事件
 /ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\      5位   117    2ちゃんねる閉鎖問題
  ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//      ★  ☆  ★  いまココ !!  ★  ☆  ★
    ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"      7位   93    民主党国旗切り張り問題
   {I|三三|⌒I|三三〕         8位   83    滝川高校いじめ自殺事件
    |。。/   (| 。 。)         9位   73    インターネット規制疑惑
    ∪     ( ̄\
           \_)   \  追い込むクマ―――――― ッ !!!!! /
                   \                    /
  ∩     ∩     ∩     ∩    ∩     ∩ /⌒)         ∩     ∩
  |   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)  |   ̄ ̄ ̄ ヽ   |   ̄ ̄ ̄ ヽ /∩     ∩  |   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)
  /        | /  /        | ∩     ∩   ,/ |   ̄ ̄ ̄ ヽ /        | /
  |        ノ /   |        ノ |   ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒) /        | |        ノ/
 彡、∩     ∩  ∩、     ∩ ヽ/        | /  |         |
   |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |        ノ /
74名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:34:27 ID:+SQvk36+0
衝撃映像だった・・・
75名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:34:30 ID:Znre+c5Q0
>>65
仕事始めは明日からデス
76名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:34:33 ID:kp6RavV/0
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<  残念ながら堀江貴文さんボッシュートです。
  \____________________

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|
    ,r-/||||||<・> < ・> |
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |
    ∧  u  ヽニニソ  l   
   /\ヽ    u  u /
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ

     ⌒ ⌒ ⌒
   _⌒ ⌒ ⌒__
  /:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
 /::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
/:::::::(   金   /::::/  チャラッチャラッチャーン♪
77名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:34:36 ID:psKdm+ce0
グルーポンさんって駄目な店を教えてくれてるのかな
78名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:34:45 ID:1XAJwvu90
フジテレビから再度電話が。フジテレビのとくダネ以外の報道番組でも継続的に流すらしいです。 おせち問題はまだまだ沈静化しないでしょう・・。
http://twitter.com/#!/sol_getnews/status/22464058108153857

さすがに保健所、税務署、労働基準監督署、警察も動き出すかな
79名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:34:53 ID:wDYZuCvZ0
再利用age
80名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:34:54 ID:R93kme230
>>63
保健所とかは社長と連絡撮れないと立ち入り調査できないから
「社長やめたから関係ない」とか言い張られるとどうしようもないのでは
被害者と連絡をとってそっちから調査を優先させてるかも
81名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:34:57 ID:zkH6kmCb0
   .lミ\.:.:li::..:i|:.:i|:.:i|::.i|:..i|:i|:.i|:.:.|.:i|: .l|:.:l|:.l|レ':彡/
    .lミミヾ.:.:l.:.:.|!.::ll.:..ll.:.il.:.|.i.:li:..:l::.i|:.:i| :.|:.'〃.:彡|
     |.;.;ヾ「 ゙ ‐-===z:!:.,;!_: !;._!⊥斗‐''"´|.;..;.;.|
     |.;.;.;.;!             |        |; .;.;.|
     |.;.;.;.;.〉                    〈.;.;.;.;.|
     |.;.;:.;l′                    ゙!.;.;.;.|
     |.;.;.,;|         ..::.           |,;.;.;|
    |.;.;.,;|          ..:::l:i:::..          |.;.;.;|           !?
    r‐、:.| .,,____ノ.::ノ:ヽ:丶_____,. | r.ヽ
     | ´r┤ ヽ=‐tッ-、 、 .i:: ,r-tッ‐=,‐ l/l` |
    l |{、  ` ̄ ̄ ̄`_ _|::_´ ̄ ̄ ̄  .} } |
    |.i j         ̄´|:: ̄        . / /           ミズグチ      ギ ソ ウ
    ヽ \l,         |、         y' /   相変わらず“横浜のモン”は“作ったフリ”がうめーなァ‥‥!?
       \__、         ゝ/       j ,_/
         |、    、_____,     /|
        | ヽ     `ー ‐'´     ∠|
           |  ヽ    ::.: ::: :    /  |
           |   \      /   |
         ,イ!  ',   丶 __,. .ィ       |ヘ                                  !?
82名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:34:58 ID:t8kRj9Yd0
正月早々6Pチーズでも食ってろDB?
83名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:00 ID:zqC+HbAz0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294190437/

>費用はほとんどが変動費であり、手数料が折半だと考えると、税抜き1万円のクーポンの店の収入は
>5000円である。送料や容器代、追加の人件費を考えると定価2万円とうたっている
>おせち料理のセットにかけられる原資は限りなく少なくなってゆく。

重要なのはこれだな
84名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:01 ID:GfHxc4bQ0
ここか?
85名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:11 ID:5dTf0Lx50
なぜここまで伸びるのか。

日本人的な感覚が一切企業側から感じられないからだろうね。
86名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:20 ID:iE1bD3wM0
実質★101だろこれ

一回ダブってるぞ
87名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:23 ID:mQgQRIis0
堀江も、ババ引いちまったなww
88名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:32 ID:gX6sgZYc0
材料のDNA鑑定作業開始しました
89名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:34 ID:I4v9D0eO0
>>25,>>28
★99
90名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:35 ID:n4LnKSDM0
>>77
なるほどw
91名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:37 ID:RUmVu+ID0
黒豆の産卵
92名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:38 ID:lMO5nsa+0
微妙に100記念カキコ
93名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:38 ID:boAff6fp0
■130 :名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:30:15
倒産シナリオ
 
ただでさえ与信ランク低い(おそらく低い原因は借入過多や未払い金が多くで自己資本比率が低いため)

この件で取引銀行は間違いなく今後の追加融資はしない
仕入れ先も回収条件を厳しくする(掛け売りから現金支払いじゃないと納品しないとか)

金融安定化法でリスケ(借入金の返済猶予)申請→これで一時的にキャッシュフロー確保(今までの毎月返済分が軽くなる)

しかしこのご時世の飲食業、急激な売上回復など見込めない

もともとの自己資本が不足しているところに安定化法申請で真水の金が入ってこない

店舗の改装費が捻出できず設備老朽化
流行りのスタイルへの業態変更もできない

客に飽きられて売上激減

給料遅配ぎみになる
ベテラン社員が見切りをつけ退社→店舗のオペレーションが悪化


客の評判が悪くなり売上更に激減

キャッシュのストックが無くなり「バンザイ(^O^)/」
たぶんこんなシナリオになると思う、胸熱だな
94名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:39 ID:XvFw9lOc0

産 地 偽 装 問 題 は 社 会 に バ レ そ う に な い で す 。 社 長 、 や り ま し た ね  
95名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:42 ID:bYsF9ow80
ここでいいにか?
96名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:42 ID:opAoH1dI0
援護してたホリエモンは今頃泣いてるのかな
97名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:42 ID:YMxwR8BW0
グルーポンのバナーのお寿司が腐ってるように見えてきたw
回転すしでずっと回ってひからびてるの
98名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:48 ID:5q7EGXlg0
消費者庁はこんにゃくゼリー対応中なので
グルーポンには関心がありません。
99名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:49 ID:HPHjCLto0
>当社、または店舗の引き起こした事由により、
>チケットが有効期限内であるのに商品提供ができなくなった場合のみ、
>購入代金を上限として返金を請求できるものとします。

グルーポンの規約によると、
被害者に保障されている権利は

「購入代金の返金」では無く、
「購入代金の返金の請求」だけだぞ。

「購入代金を上限として」というのは、
できれば、半額ぐらいでね♪ということだ。
100名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:49 ID:xOhXPqWL0
特ダネの写真チーズ段がスッカスカの他はそれほどでもなかった気がした
101名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:52 ID:ObpRiEvX0
>>70
ちゃんとした見本を作ってグルーポンに見せた、って話ならある。
102名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:56 ID:/prHqDru0
お前ら、必死に頑張ってるみたいだが、
今回の件で、逮捕なんかありえないからw
法律庁に勤務してる友人も、逮捕はないって言ってたw
まあ、頑張ってくださいよw
103名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:57 ID:7PsmrjmW0
おせちを作るノウハウもなく、ただお金儲けのチャンスだと思っただけで
安易に手を出したバードカフェの責任は重いが、
もちろんそんな話を持ちかけられてホイホイ乗ったグルーポンにも責任はあって当然。
いかにお客に信頼してもらえる商売をするかが大事なのに、自分の金儲けに目がくらんだ商売すると
こういうことになってしまう。

爪を伸ばしすぎると怪我しまっせとはミナミの金貸しがよく言ってた。
104名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:58 ID:Xr8rFeIB0
んでここは★99?
105名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:59 ID:xaa23zKf0
次スレで番号修正してくれるのかな?
106名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:59 ID:cP6LKD+D0
>>80
社長は父親がなるんだから居留守は使えないだろ
107名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:36:18 ID:nhOfs3sl0
>>87
堀江がババなんだ。
108名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:36:25 ID:opAoH1dI0
>>100
肉が腐ってる
109名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:36:26 ID:ESgD75jg0
温泉セクロス君

http://hissi.org/read.php/newsplus/20110103/NEoxcktuQjYw.html

【話題】 若い世代の結婚は 「HIJK」 エッチ(H)してから愛(I)が生まれ、ジュニア(J)が誕生し、結婚(K)する!
285 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/03(月) 12:21:25 ID:4J1rKnB60
誰かIDの変え方知ってる人いませんか?

【話題】 若い世代の結婚は 「HIJK」 エッチ(H)してから愛(I)が生まれ、ジュニア(J)が誕生し、結婚(K)する!
294 :名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:24:42 ID:ZqFFK4U00
>>285
名前欄にnanafusianasanixって入れて書き込めば毎回変わるぞ

【話題】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う! それを受けてバードカフェの社長が辞任を発表 ★50
200 :nanafushianasanix[sage]:2011/01/03(月) 12:31:25 ID:4J1rKnB60
この事件今知って初めて書きこむけどこれ店側はしょうがないよ
ぶっちゃけどっちも悪くないしこれで終りにしよう

【話題】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う! それを受けてバードカフェの社長が辞任を発表 ★50
253 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/03(月) 12:33:38 ID:4J1rKnB60
くっそだまされたあいつ許さん

【話題】 若い世代の結婚は 「HIJK」 エッチ(H)してから愛(I)が生まれ、ジュニア(J)が誕生し、結婚(K)する!
320 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/03(月) 12:36:20 ID:4J1rKnB60
>>294
おいお前だましただろ
調子のってんじゃねーぞ
110名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:36:39 ID:QVJpdtwW0


       ここが実質★99だそうです



111名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:36:41 ID:BRLAxJUv0
二重価格 と 産地偽装 には触れないTV・・・

TVって上辺だけしか報道しないね
112名無しさんφ ★:2011/01/05(水) 10:36:45 ID:???0
>>104
★99です
113名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:36:47 ID:OHKxpAjv0
日本人になら何をしてもいいと思っている証拠。
薄汚いなり済ましや朝鮮ゴキブリを叩き出せ。
114名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:36:49 ID:SrdfG/0f0
>>85
外食なんちゃらってところのロゴも、わざわざハングルっぽく見えるようにするくらいだからね
115名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:36:59 ID:ufd9rZat0
これを謝罪してしまうと、外食のほとんどが引っかかる事になるからな。
楽天の遅延とどっちがヤバいのか
116名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:36:59 ID:34iwwdjC0
>>103
グルーポンは仲介業者なのに
仲介相手の吟味を全くしないってのは致命的な問題なんだよな

魚を見る目が全く無い中卸みたいなもんだ
117名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:37:02 ID:G9PtD7U60
>>106
バードカフェ脳だと、普通に「父親は取締役といっても商売のことはわかりませんから」

とか言い出しそうw
118名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:37:03 ID:iVMmE4640
ここ99だよね?
119名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:37:09 ID:zqC+HbAz0
グルーポンの営業を受けたという店のブログ
http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html (削除済み)

お米の値段ぐらい誰だって知っている
つまり、原価の推測は難しくない確かにお店にしかない付加価値は
たくさんあるが、、、
元値と言われる値段を現在の商品価格の倍にして
半額にしたことにして販売することに対する
良心の痛みというか不正な感じが一番大きく引っかかることだった
さらに言えばグルーポンサイドとしては
さらに通常の販売価格より安くしてほしいというつまり
5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして
それをさらに4500円で売らせてほしいという
http://www2.age2.tv/rd2/src/age7188.jpg
ログ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:oJxeGtBXMbMJ:kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html+http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/+diary/g983500/article/376784.html&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
キャッシュ
120名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:37:14 ID:R93kme230
>>106
まだなってないといや、たらいまわしできるわな
そういうこずるい手でも使ってんだろ
121名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:37:13 ID:NSwbG5TY0
そういえば、こういう時は定番のAAを見かけてないな
焼き土下座のAAを見かけてないぞw
122名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:37:17 ID:EGxymwZP0
940名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 07:47:51 ID: +lYb6S4g0
グルーポンの営業を受けたという店のブログ
http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html (削除済み)

お米の値段ぐらい誰だって知っている
つまり、原価の推測は難しくない確かにお店にしかない付加価値は
たくさんあるが、、、
元値と言われる値段を現在の商品価格の倍にして
半額にしたことにして販売することに対する良心の痛みというか
不正な感じが一番大きく引っかかることだった
さらに言えばグルーポンサイドとしては
さらに通常の販売価格より安くしてほしいという
つまり5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして
それをさらに4500円で売らせてほしいという
http://www2.age2.tv/rd2/src/age7188.jpg
ログ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:oJxeGtBXMbMJ:kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html+http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/+diary/g983500/article/376784.html&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
キャッシュ

123名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:37:20 ID:xC4sdchw0

今北んだけど話するとかいってた水口元社長はでてきた?
124名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:37:21 ID:70qbQPuK0
>>72
見てないんだけどオヅラがなんとなく擁護火消し的な発言をしてるところに
空気を読まず高木がズバっと斬っちゃった感じなの?
125名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:37:35 ID:B5CH3Hnc0
問題の根本はグルーポンの多額の中間搾取と架空の定価
126名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:37:41 ID:/qD5HjTb0
最初は箱詰め作業を手伝っていたという社長
届けたおせち内容の認識に違いがあるようなら
携わっていた人を集めて事情を聴取した方がいいかもな
作業中につまみ食いしまくりでクレヨンしんちゃん状態だったのかもしれんぞw
場合によっては告訴もの
127名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:37:41 ID:mlkVhBs80
>>78
フジの本丸は宿敵堀江だろうな。

爆笑汚節で世論を付けて→クーポンビジネスの怪しさ→堀江 
128名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:37:43 ID:I4v9D0eO0

二重価格表示のルール
http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/kurashi/ku-img/law04a.jpg
※販売期間が二週間未満である場合は表示できません
129名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:37:48 ID:kp6RavV/0
102 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/05(水) 10:35:56 ID:/prHqDru0
お前ら、必死に頑張ってるみたいだが、
今回の件で、逮捕なんかありえないからw
法律庁に勤務してる友人も、逮捕はないって言ってたw
まあ、頑張ってくださいよw


また聞いたことない省庁が・・・・
法律庁ってなんだよww
130名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:37:55 ID:wDYZuCvZ0
>>102
>法律庁


ええっと・・・・・・・
131名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:37:56 ID:cJUnk58w0
スレが96…w
元旦に怒らせちゃったのは不味かったねw
132名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:38:00 ID:LmiMrGR20
.


             ∧..∧  /えぇ〜 正月にはおせち料理が付きものですが・・・
           . (´・ω・`)< 今回は失態は 「時すでにおせち」 なんちってwww
            cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )



133名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:38:09 ID:C408Ogcg0
以前過剰受注で遅配を起こした北海道の会社は、注文より良い商品を手配したりして、誠心誠意の対応を認められてニチレイから融資があったけど…

今回のここはダメだろうなぁ。
134名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:38:10 ID:eLrkuzug0
ひとつ疑問が・・・あの見本は誰が作ったんだ?
135名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:38:13 ID:GC67hUsu0
★フジテレビ「とくダネ!」
バードカフェおせち問題についての報道 前半
http://www.youtube.com/watch?v=FI3KP3JNkvI
バードカフェおせち問題についての報道 後半
http://www.youtube.com/watch?v=sQif9q4Lzgg

★TBS「朝ズバ」
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm13221221

■水口元社長のコメント(TBS「朝ズバ」より) 

一人でも多くのお客様におわびして誠意を持って対応しているところです。

お会いしておわびしていますが「がんばってください」という言葉も多いです。 ←(゚Д゚)ハァ?

フタを開けたら中身がバラバラになっていたという声はありますが

クール便で発送していますので、 ←(゚Д゚)ハァ?

その途中に衝撃などで中身が片寄っていたよ、というご意見はいただいていますので、

ネットに掲載された料理の写真は一番ひどい状態で撮られたのかもしれないと認識しています。 ←(;゚д゚)ポカーン
136名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:38:26 ID:6U1Crg/A0
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
⊂(#・∀・)   ラクティマの8P
 /   ノ∪    クリーミーチーズ!!      
 し―-J |l| |
          ペシッ!! 
     ) (8P> (_  
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
137名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:38:30 ID:cvC5DkoC0
テレビに出て加速ついてきたな
138名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:38:32 ID:I+1oK54n0


バードカフェおせち問題についての報道 前半
http://www.youtube.com/watch?v=FI3KP3JNkvI&nofeather=True

バードカフェおせち問題についての報道 後半
http://www.youtube.com/watch?v=sQif9q4Lzgg&nofeather=True

バードカフェおせち問題についての報道 前半
http://www.youtube.com/watch?v=FI3KP3JNkvI&nofeather=True

バードカフェおせち問題についての報道 後半
http://www.youtube.com/watch?v=sQif9q4Lzgg&nofeather=True

バードカフェおせち問題についての報道 前半
http://www.youtube.com/watch?v=FI3KP3JNkvI&nofeather=True

バードカフェおせち問題についての報道 後半
http://www.youtube.com/watch?v=sQif9q4Lzgg&nofeather=True



139名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:38:33 ID:5dTf0Lx50
>>100
なんの飾りも仕切り小物もない重箱ってふざけてるとしか思えなくね?

おめでたい日のごちそうが、適当に食材ぶち込んだだけの箱って。
頭くるよ。おせちは盛り付けとか彩りとかすごく大事だろ。
140名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:38:32 ID:85Dh96ws0
とりあえず★100見届けるか
141名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:38:33 ID:opAoH1dI0
>>124
いや、特に援護はしてなかった。
むしろ袋だったよ


朝ズバッ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13221221
とくダネ前半
http://www.youtube.com/watch?v=FI3KP3JNkvI
とくダネ後半
http://www.youtube.com/watch?v=sQif9q4Lzgg
142名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:38:38 ID:c8LqpQn+0
>>122
これは何の為に消したんだろうか

ぐるなびに説明して頂きたいわ
143名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:38:44 ID:oexWw4Tp0
Q. おせちにチーズはいると思う?

     8P┐   ┌───いらない
       │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     バードカフェで見た   ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
144名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:38:52 ID:t8kRj9Yd0
グルーポンが悪いのか、バードカフェが悪いのか、どちらなのかよく分からん。
詳しく
145名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:38:52 ID:boAff6fp0
>>114
ツイターの繋がり見ると
不自然に在日っぽいのやハングルの人が大量に出てくるんだっけ。

146名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:38:54 ID:xMcZ13qE0
>>124
今見てるけど、オヅラいつもの調子でボッコボコに言ってるぞw
てかあの写真撮った人が想いのたけを電話でぶちまけてるのが痛快w
147 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/01/05(水) 10:38:58 ID:V8EpqO3u0
         ノ´⌒ヽ,
     γ⌒´      ヽ,
    // ⌒""⌒\  )
     i /  (・ )` ´( ・) i/ 
     !゙ /// (__人_)//|   
     |     | |  |    どどすこすこすこどどすこすこすこどどすこすこすこラブ注入♪
    \    `ー'  /  
    /        \     8Pチーズ注入〜
   |      ,― 、,― \
   \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄)
    |. ̄ ̄\\//
148名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:38:59 ID:+SQvk36+0
日本人が作ったとはとても思えない映像だった
149名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:38:59 ID:ZgIzsKwD0
水ロはもうちょっと質のいい同胞を雇えないの?
150名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:39:01 ID:ho0R3/Y70
>>130
ハリーポッターの魔法省みたいなもんじゃないのか?
法律庁って。
151名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:39:03 ID:GC67hUsu0
>>136
全国デビューおめでとう8P君
152名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:39:07 ID:XvFw9lOc0

産 地 偽 装 と ク ー ポ ン 業 界 の 闇 は 報 道 さ れ ま せ ん

社長再起できる環境は整いました
153名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:39:08 ID:mQgQRIis0
実質★99だろ

>>107 なんか露骨だよな、博之にツイッターでスポンサーついてるの
ばらされたり。自分の投資してる会社をあからさまに擁護したり。
こんなに、頭が悪かったっけか?
154名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:39:13 ID:uoSzx9Xg0
>>102
おはよう、温泉君!
155名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:39:14 ID:bYsF9ow80
朝ズバ予想以上取り上げてて吹いたw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13221221
156名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:39:14 ID:zWGCPF1L0
で、返金って実際行われてるの?
157名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:39:19 ID:eTZDIQMl0

ふらんす亭やバカフェのような、妙に強きの営業をやってる飲食店は
ほとんどが在チョン系の店です。なぜそうなるのか? 理由は簡単。

在チョンは、帰国までの一時措置として法人税の脱税が認められていると
言われています。

そのうえ原価率を抑えることが簡単な商売が飲食業。

加えて食肉を扱っているのは?・・・・・・在チョンの焼肉屋が多いはずです。

このグルポン事件の真相は、在チョンです。


158本日の工作員劇場: 「返金して下さる」:2011/01/05(水) 10:39:30 ID:9RyCJgkL0
78 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:35:35 ID: GgHfA3bz0
いい加減にしろ。
非難するのは簡単だよな。
常識のない奴等だ
144 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:38:00 ID: GgHfA3bz0
食べたら旨かったぞ

174 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:38:55 ID: GgHfA3bz0
買ってない奴が騒ぐ資格無し
228 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:40:46 ID: GgHfA3bz0
バードカフェ行ってみろよ
料理美味しいし接客いいぞ
289 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:42:47 ID: GgHfA3bz0
お前らチーズが気に食わなかったの?
バタ臭くて食べられねーか。
おまいらじゃ

335 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:44:34 ID: GgHfA3bz0
俺は工作員じゃない
正義の人だ

379 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:46:28 ID: GgHfA3bz0
商品見本と実物は違うもの
これ常識

443 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:48:54 ID: GgHfA3bz0
匿名で非難中傷はみっともないからやめろ
堂々と名前、本籍、住所、電話番号ぐらい公表してから物言えよ
159名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:39:38 ID:RjZ//lj7P
何度みてもまずそうだなw
160名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:39:38 ID:Dcg+izbJ0
記念カキコ
161名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:39:39 ID:zqC+HbAz0
>>50,54,59
このシリーズ好きw
162名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:39:43 ID:R93kme230
クール便か
それは伝票見ればすぐ発覚するぞ?
163名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:39:54 ID:NZyEAMzAP
食品衛生管理者だっけ?調理師免許もった人ちゃんといたのかな
数の子塩抜きしないで皮も剥かないってありえないな
164名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:39:56 ID:aHMGH4DH0
二重価格ってグルナビで21000円で売ってたのは実績に入るの?
教えてえろい人
165名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:39:58 ID:8Tb0czFI0
正月ハワイで過ごして帰ってきたら、


おまいら楽しい正月だったみたいだなw
166名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:40:00 ID:opAoH1dI0
>>153
頭悪いから豚箱入った
167名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:40:09 ID:djtMFQ0y0
>>65
今日から
これから初詣して飯喰って解散
168名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:40:12 ID:fVTQSiv50
>>18
半分持っていかれて250万の中からどれだけが利益だったのか知らんけど
儲けの割りに相当な痛手だろうな

だが誰も御節受注前に戻してやる事はできないw
169名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:40:15 ID:psKdm+ce0
今までのグルーポンからのメールはお勧めしない店舗の誤紹介なのかな
170名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:40:17 ID:7hU8di9K0
なんでこんなにこのスレには無職がいるの?
171名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:40:17 ID:70qbQPuK0
>>141
乙です
仕事速いねー
172名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:40:19 ID:C408Ogcg0
>>134
>ひとつ疑問が・・・あの見本は誰が作ったんだ?

おれもこれが非常に気になるんだけどwwwwww誰がつくたんだよアレ
173名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:40:19 ID:2TuOpD4m0
グルーポンは仲介だって言い張ってる奴もいるけどさ
これはどうやらグルーポンが中心になって企画したおせちらしいね
だとしたら新しい法律違反が山のように出てくるよ
174名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:40:23 ID:R93kme230
>>156
返金どころか客と連絡すらとってないことが判明@トクダネ
175名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:40:28 ID:zgbDm8DS0
在日や成り上がりの飲食店は「研究所」って好きなんだよね、自分たちに一番縁がない響きがあるからなのかな、
ヘッドオフィスを○○研究所と名づけて配下に系列の飲食店舗を並べるパターンね。
176名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:40:31 ID:RUmVu+ID0
( 8p8 )
177名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:40:39 ID:2CTVJzao0
>>128
真っ黒じゃん・・・

何で逮捕しないの?ネット犯罪放置してる民主党のせい?
178名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:40:41 ID:uMEHhJjRP
微妙に100スレ記念真紀子
179名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:40:44 ID:VGzS7zKX0
>>40
ここでわざわざ税理士である事を表明して何かあるんか(w
逆にもっともない。
180名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:40:48 ID:8oySKwb70
ID:fnsSqCFq0
 ↑こいつ9時出社?w
181名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:40:55 ID:REO0xhlh0
出社したら俺のデスクがなくなってた・・・
182名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:40:56 ID:n4LnKSDM0
もう社長も、海外から帰ってきてるけど
会見とか開いたのかな?正式な回答をまだみてないきが・・
183名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:41:10 ID:R8lkZ7CR0
★90は超えると思ってたけど★100を超えるとは思って無かった
堀江とかフランス亭のおかげだな
184名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:41:11 ID:SNfv2RvS0
今ここが、実質99ですだ
185名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:41:11 ID:9vat12jm0
グルーポンで御節売ってた業者
全部逮捕しろ
全部が全部胡散くさい
186名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:41:12 ID:+SQvk36+0
これ作ったの、おせち食ったことないやつだよなw
材料がありえないだろw
187名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:41:13 ID:E6+Ozn0L0
どうすんべな 新婚の嫁
188名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:41:13 ID:qghn1iTH0
この期に及んで嘘ついたらどういう目に会うか水口君覚悟はいいだろうね?
189名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:41:26 ID:EPoiAtKO0
ナインティナィンマダー?
190名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:41:32 ID:B5CH3Hnc0
>>134
あれは分からんが見本を作る専門業者がいるらしい
191名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:41:33 ID:jQVyma5rP
>>133
中身が腐ってる&社長が逃亡のコンボだからな・・・
誠意のかけらもないバカフェは素直に潰れるべき
192名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:41:36 ID:3Ox1ia5P0
193名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:41:41 ID:vp0HzE4j0
まあ、外食産業でまずいもんを若いのに食わせて騙すのは有りだろうが
正月のおせちは駄目だよ、ちゃんとしたものじゃないと
そんなことも分かってないのか・・だから男は駄目なんだよ
194名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:41:46 ID:MdmeoyPU0
この会社の責任は当然として、クーポン割引サービス全体の
いかがわしさが露呈したのは思わぬ効果なのかもね。
195名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:41:46 ID:SBH+H2e4P
臭くて食えなかったので実家の犬に食わせようと思って与えたが犬も食わなかった…
196名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:41:49 ID:FgmoBjbr0
>>102 法律庁wwwwwwwwwww
どこの国の方ですか?wwwwwwwwww
197名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:41:51 ID:/prHqDru0
お前ら、調子になってると、痛い目見るぞ
198名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:41:53 ID:Ce1zKThY0
運営[削除要請]
(株)グルーポン・ジャパン
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1294133521/
199名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:41:54 ID:eTZDIQMl0

GgHfA3bz0 → 日本の癌 在チョン。書込から低能ぶりがよく分かる。
200名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:41:59 ID:GfHxc4bQ0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < テレビ局と一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。      >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

201名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:42:02 ID:arZh+nOY0
>>101
あ、そうなんだ。ありがとう。
その話のソースはまだ観覧可能なのかな?
202名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:42:03 ID:K8dziYFo0
>>78
視聴率良かったのかな?w

実況のスレの勢いもすごかったし
203名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:42:04 ID:lDfRmjCL0
グルポンのビジネスモデルって
ネットワークビジネスの亜種みたいなもんだろ
新手のネズミ講というか
そういえばネズミ講の親分もホリエモン同様雄弁だったような気がするわ
204名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:42:12 ID:QJBZsHn00
製作中の写真とか、ブログの書き込みとかあったけどさ
食品扱ってるのに携帯やらデジカメ触った後の手はアルコール消毒したんだよね?
205名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:42:16 ID:PLGmppNR0
日中→擁護
夜中→批判

想像ワロス
206名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:42:20 ID:G9PtD7U60
見本とかはそういうの専門の印刷屋がやってるんじゃね?

サンプルの写真もうなるほどもってるだろうし
207名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:42:21 ID:WEq1h/Hs0
ヤフオクで転売すると、腐っていても高値で売れるな。

「バードカフェ謹製おせち重箱」だけでも1万以上で売れるよ。
購入した人、元を倍取り返すつもりで、腐ったおせちか、重箱を
ヤフオクに出してみな。
208名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:42:36 ID:+hHZlOSQ0
バードカフェはもう悪名広まりすぎてこれ以上の営業はきつい
なんで店舗名変えたらどうだろう
チョンらしいパクリ具合で「バードロックカフェ」なんてどう?
209名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:42:39 ID:6U1Crg/A0
 102 :名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:35:56 ID:/prHqDru0
 お前ら、必死に頑張ってるみたいだが、
 今回の件で、逮捕なんかありえないからw
 法律庁に勤務してる友人も、逮捕はないって言ってたw
 まあ、頑張ってくださいよw


法律庁って、どこの国の機関? 誰か教えてwww
210本日の工作員劇場: 「返金して下さる」「基地外病院へ帰れ」:2011/01/05(水) 10:42:43 ID:9RyCJgkL0
>>1
45 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 08:46:26 ID: 55qBqRt90
返金して下さるんだろ?
購入したヤツもこれ以上蒸し返すな。さもないと、クレーマーだ
それと、無関係なお前らがガタガタ言う権利は無い

128 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 08:50:19 ID: 55qBqRt90
>>95
無関係は黙ってろw

168 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 08:52:28 ID: 55qBqRt90
>>136
工作員じゃねーよw
あくまで中立的な視点で見てるだけ
社長に名誉毀損で訴えられろwww

207 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 08:54:36 ID: 55qBqRt90
>>169
あの会社じゃねーよ
水口社長に謝れカス

249 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 08:56:45 ID: 55qBqRt90
>>198
返金義務が無いのに拘らずってこと忘れんな低脳wwwww

441 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 09:06:46 ID: 55qBqRt90
>>372
同じことしかいえないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
池沼学校か、基地外病院へ帰れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>418
>>418
お前らが馬鹿過ぎて笑いが止まらんからだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:42:46 ID:mQgQRIis0
>>50,54,59    wwwwwwww
212名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:42:45 ID:mFLiuwgv0
グルーポンを宣伝ツールと位置付けた場合、テレビとはもろに利害対立するからなあ
213名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:42:47 ID:XpedbDu40
フジテレビは堀江の同類をスルーする気か?
214名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:42:50 ID:V8EpqO3u0
 (2003年)
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   衆参対等統合一院制議員連盟会長代行の鳩山です。
    !゙   (・ )` ´( ・) i/    一院制実現に向け、頑張りましょう。
    |     (__人_)  |    
   \    `ー'  /
    /       .\

 (2008年)
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
   i /   \  /  i )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   自分たちの考えが通らないから一院制に変えろというのは、
    |     (__人_)  |    ご都合主義以外の何ものでもない!あまりにも身勝手な発想だ!
   \    `ー'  /    ねじれというものが存在している状況だから、
    /       .\    むしろ参院も衆院も存在価値を逆に高める可能性も出てきている!

 (2010年)
          ノ´⌒ヽ,
      γ⌒´      ヽ,
     // ⌒""⌒\  )
     i /  (・ )` ´( ・) i/       ねじれ国会を防止するために、一院制導入を提案するお。
  /⌒) .!゙    (__人_)  |  __    解散は内閣不信任決議が可決された時だけってことで。
 / /_|     |┬{   |__(_ )
 (__ \    `ー' /__/
     \        /
215名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:42:50 ID:S9uI637c0
>>134
去年以前の他店製品かと
216名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:42:55 ID:sjp+3zee0
新春おせちテロ?グルーポンで買った悲劇の1万円おせちはこうして作られた
http://togetter.com/li/84918
217名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:42:55 ID:BiMw++km0
>>143
どうでもいいが、8Pチーズという商品の名誉毀損したらタダじゃ済まさんぞ!?
いいか?バードカフェが糞なだけで8Pチーズは無罪だ
そこら辺混同してんじゃねえぞハゲたれ
218名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:42:55 ID:xMcZ13qE0
>>207
特ダネ、よく入手したよな現物w
219名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:43:05 ID:b6wiZvVG0
今回のとくダネと朝ズバでの報道は、
ガジェット通信の功績が大きいな
220名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:43:07 ID:boAff6fp0
>>168
社長の頭の中では売り上げと入ってくる現金だけで
出て行く方は考えてないんじゃね?
潰れそうな中小がよく陥る状態。説明も不要だろ。

で、材料も掛けだろこれ。今月〜来月末死ぬなw
221名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:43:10 ID:eZBVXv/y0
『バードカフェ』。代表は水口憲治氏
もうこいつの所ではなにも買わない、利用も一切しない
日本全国民に情報が行きわたったと言うことで
倒産。鬱陶しいインチキ商売も永くは続かないさぁ
『バードカフェ』。代表は水口憲治氏
ここ倒産ね
222名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:43:11 ID:7Bwz7a550
要するに、グルーポン系−店−消費者のwin-win-winを目指したところ、
win-lose-winの事案がかなり多かったせいで、2度と使うかって店が増えたので行き詰ったと。
で、それを打開するためにwin-win-loseの方法論で営業をかけに行った結果が
これだよってことなんじゃないかな。しかしながら、グルーポン系自体の
直接の顧客は実際には消費者なんだよね。だから、この構図が見えてしまった時点で
ゲームオーバーにならざるを得ない状況。ここからの信頼回復は容易ではない。
223名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:43:11 ID:ksjM2RfG0

凶の…じゃなかった、今日のお昼の営業はどうなるんだろうね。

〜『外食文化研究所』傘下、お昼から営業の店舗一覧〜
・横浜駅:バードカフェyokohama(11:00〜23:30)
     うる虎 横浜店(ランチ営業11:00〜14:30)
・藤沢駅:ハイサイうる虎 藤沢店(ランチ営業11:30〜14:00)

お近くの方orスネーク様、突撃レポよろしくお願いします!
224名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:43:13 ID:uQ2kjn9n0
>>102

昨日の公安といい、今日は新庁立ち上げご苦労様ですwwwwwwwww
225名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:43:24 ID:2TuOpD4m0
>>193
わかっていても知識や技量が無いんだから
それ以前の問題だろ
226名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:43:26 ID:34iwwdjC0
テレビがこの問題を断続的に流すのは
「バードカフェだけをイケニエにして手打ちにしたい」
ことの現れだろ

喜んでるやつはあほか?

一度でも「グルーポン」の名前でたか?
「共同購入サイト」ってボカしまくりだろうが
227名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:43:27 ID:K8dziYFo0
高木さん「詐欺よ」だのいろいろ言ってたなw
228名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:43:32 ID:LI6X0xQY0
>>190
河童橋に飾ってあったりして。
229名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:43:33 ID:UrUzsYbK0
>>131
実質99らしいけどね
230名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:43:34 ID:831HXSSzO
>>196
バチカン市国にありそうな役所名だなw
231名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:43:37 ID:nhOfs3sl0
仕切りは板を4枚とするところを4分割と間違えて発注してそう。
232名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:43:45 ID:tEYoLh710
こんなに話題になるなら買えばよかった
233名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:43:45 ID:QiHlzGSiP
>>142
グルーポンが2重価格提案してるってとこだろ

ぐるなびの中の鳥カフェのページで2万円でおせち広告だしてたし
これを販売実績とみなして
グルーポンで50%オフとか

こいつらグルだったら元の価格とかマジで好き放題つけれる

234名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:43:48 ID:SrdfG/0f0
>>145
そうそう
まぁあっちの人で「おせち料理」ってのがどういうものなのか全くわかってないからこういう事件起したんだろう
バイトの連中も在日ばかり集めたんじゃねーの?
店内での会話も半島言葉、そこに居れたんだからぐるぽん柳田も同類ってことで
235名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:43:50 ID:I4v9D0eO0
言い訳1:クール便の衝撃で片寄った
言い訳2:間違って4仕分けのが届いたから仕方なくこれでやった
236名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:44:00 ID:3Ox1ia5P0
× 責任を取って辞任
○ 責任逃れの辞任(かわりに妻が社長になっただけ)
237名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:44:03 ID:TtAnqoin0
>>187
サゲマンとして噂が広まるから再婚は無理なんじゃね
水口の女ってだけで半額以下扱いだし
238名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:44:05 ID:qghn1iTH0
>>186
数の子の塩抜きもしてなかったらしいからな
食品を扱えるレベルじゃないんだよ
239名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:44:05 ID:RgKpwAqt0
102 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/05(水) 10:35:56 ID:/prHqDru0
お前ら、必死に頑張ってるみたいだが、
今回の件で、逮捕なんかありえないからw
法律庁に勤務してる友人も、逮捕はないって言ってたw
↑↑↑


ほうりつちょう ほうりつちょうってなぁーに??????????
240名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:44:08 ID:iVMmE4640
朝ズバもとくダネも結構長くやっててワロタw
241名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:44:09 ID:ZgIzsKwD0
>>191
くさったしゃちょうA
くさったしゃちょうB
ゴールドオークAがあらわれた!
242名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:44:09 ID:+pJnNOZk0
このスレが実質★99なん?
243名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:44:14 ID:eUFSumey0
去年の俺に言いたい
バードカフェのおせち予約しろと
244名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:44:17 ID:qN7CIO8P0
これはもう生半可な対応じゃ火消しできないレベルまで来ちゃったね

時すでにおせち なんつって
245名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:44:22 ID:G9PtD7U60
>>235
クール便じゃなく通常配送もあったことが確定してる

そら腐るわって感じw
246名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:44:23 ID:hVld3TmP0
この人が、ランプフィッシュのこととかつっこんでマスコミに言ってくれないかなぁ。

フジテレビから再度電話が。フジテレビのとくダネ以外の報道番組でも継続的に流すらしいです。 おせち問題はまだまだ沈静化しないでしょう・・。
http://twitter.com/#!/sol_getnews/status/22464058108153857
247名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:44:26 ID:A7kgFnJ40
他のところも含めて、マッサージの体験以外では利用したことがない
理美容系は次の集客につなげるための赤字覚悟だな、と思えるけど(実際よければ続けて行くし)
半額食べ物って?それで次につながるのかな? =内容がしょぼい と思ってる。
248名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:44:29 ID:ARKQzylgO
>>107
ジャイアン堀江?
249名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:44:33 ID:TV5ic/970
いち早く報道した四国テレビ
http://www.youtube.com/watch?v=hcUGrgD_adQ
250名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:44:39 ID:rSyMR4lq0
サギカフェ
251名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:44:40 ID:+Y+a0Mpd0
>>141
主人の実家に御節プレゼントして面目丸つぶれってのがワロタ
252名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:44:49 ID:R93kme230
>>244
そのシャレはお前で130人目だ
253名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:44:55 ID:ggyMlKSj0
>>181
解雇?
机の不要な肉体労働系の部門などへの異動?
254名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:45:12 ID:n4LnKSDM0
>>198
さすがに釣りだろ?w
255名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:45:13 ID:RNIdOayC0
>>144
グルーポン
・利益の50%はグルーポンが持っていく→材料費のコストを下げようとする→モラルハザード
・架空の価格を設定させて、割引率を演出

バードカフェのモラルもメチャクチャだけどそれを煽ったのはグルーポン
256名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:45:13 ID:/qD5HjTb0
>>163
飲食店経営に調理師を雇う必要はない
必須である食品衛生管理者は調理知識守備外
257名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:45:13 ID:K8dziYFo0
>>218
あれ提供したの鬼女スレの住人じゃね?
258名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:45:19 ID:4gNrFIm50
グルーポンとって勝間や金子とか森永が勧めてそうなイメージがあるんだけど
今回は当然叩かれてるの?
259名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:45:20 ID:bYsF9ow80
ワイドショー系のニュースで取り上げられだしたらお終いだなwww
こういう時だけはマスゴミ頼りになりやがる
260名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:45:20 ID:wnI4x1in0
>>96
泣いてる訳ないじゃん。なんなら倒産したカフェを買収しちゃうんじゃない?
261名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:45:23 ID:HPHjCLto0
見本の画像なら、
フォトショップで作れるw
262名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:45:35 ID:dLZl7H3p0
>>124
みんなでおせちを笑ってた
ただしぐるぽんについての言及はなし
263名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:45:42 ID:GiDJ15cl0
これ、汚せち送らずに謝罪返金だったら
ここまで祭りになってないんだろうなと思う。
264名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:45:43 ID:2lQjyNFy0
しかし水口が在チョンだったら、フジやTBSが
あんなに時間を割いて報道したのが疑問に残る
265名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:45:45 ID:+hHZlOSQ0
バードカフェyokohama 営業するのかwwww
266名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:45:57 ID:K8dziYFo0
>>219
被害者呼びかけと画像集めとテレビ出演のコーディネート
いい仕事してる
267名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:04 ID:PLGmppNR0
来年からニコ生で通販おせち食事会実況を流行らせるべき。

268名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:05 ID:G9PtD7U60
>>261
いやこの手の見本詐欺、悪徳商法は
チラシには外注でしっかり金をかける。
その分中身に8Pチーズを入れる
269名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:06 ID:zWGCPF1L0
>>174
ありがとう、やっぱりね
保健所とか動かれないように口で取り繕っただけだろうと思ったよ
270名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:07 ID:7Bwz7a550
いまさらこんな事言ってもって感じなんだけど
よく仕込みの画像とか撮影してブログなんかに貼り付けられたもんだよな
あとさ謝罪文章にマネやら店長の氏名書いてさ

写真写ってる奴とかマネ&店長を守るって感覚は無いんだろうな。
ネットに晒すって事がどういうことか分かってないんだろう。
水口の名前は永遠にネットに残っていいと思うけどその他はどうなん?
これから何年後か更正しても、なんかの拍子でネットいじくったら
いつでも自分らがでてきてしまう。自分のケツは自分だけで拭けよ!水口!
271名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:08 ID:9vat12jm0
>>237
表示価格2倍にすれば おk
272名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:17 ID:sjp+3zee0
新春おせちテロ?グルーポンで買った悲劇の1万円おせちはこうして作られた
http://togetter.com/li/84918
273名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:23 ID:mQgQRIis0
>>249 2chのスレが、もろ出てるがなww
274名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:23 ID:831HXSSzO
>>197
どんな目に会うの?
もしかして脅迫?
そう思うととても怖くなってきた。どうしよう。
うちのとなりの警察署に相談の上被害届出してくる。
275名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:27 ID:TKvaeW4o0
>>102
内閣法制局ですねわかります

なわけねーーーーーー
276名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:27 ID:R8lkZ7CR0
>>144
グルーポンとバードカフェの相乗効果
277名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:28 ID:4W9tcQuJ0
御節という縁起物が腐った汚せち

グルーポン 火に油を注ぐ水口ほかホリエモン

DQNの私服金髪の素人盛りつけスタッフ 

二重価格 

6Pチーズ

グロい魚  ツイッター

様々な要素が奇跡的に絡み合った希有な事件だからここまで伸びたんだな
278名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:32 ID:Q8C2FmNR0
レス書いてる間に1000こえちゃったよ・・。早すぎ

前570さん <1部上場で4日から働いてる俺に謝れ!!

すみません

1部上場企業でも、もちろん元旦から出勤の方もいらっしゃるでしょう。
公務員の方々は昨日からお仕事をしていたかとも思います。

平日の真昼間から2ちゃんをやっているからといって、
全員ニートではないぞ。といいたかっただけなのです。

なお、そんな私にもニートの時期がありましたことも申し添えておきます。
279工作員劇場: 「2chだけで馬鹿騒ぎされてるのが不思議だよな」:2011/01/05(水) 10:46:32 ID:9RyCJgkL0
>>102
71名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage投稿日: 2011/01/05(水) 09:39:25 ID: fnsSqCFq0
しかし、実際に誰も被害届けを出したという話を聞かず、
2chだけで馬鹿騒ぎされてるのが不思議だよな
133名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage投稿日: 2011/01/05(水) 09:43:11 ID: fnsSqCFq0
>>114
さっきからコンビニマンセーレスが多いんだが
やっぱりコンビニの人が書き込んでるんだろうか?
359名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage投稿日: 2011/01/05(水) 09:56:41 ID: fnsSqCFq0
>>271
正義とか、道徳的に批判してるわけじゃないしな
ただ儲けてる奴を叩けと言う共産主義的な人たちばかりなのだろう
575名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage投稿日: 2011/01/05(水) 10:09:02 ID: fnsSqCFq0
2ちゃんねらーはマージン取って儲ける企業に嫉妬しまくりだね。
その仕組みを作るのが大変なのが分からないから、底辺なんだろうね。
659名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage投稿日: 2011/01/05(水) 10:13:56 ID: fnsSqCFq0
>>615
全然難しくないんなら、ここの連中救ってやれよw
働いたことのない奴に限って「難しくない(キリッ)」とか言って何もしようとしない。
745名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage投稿日: 2011/01/05(水) 10:18:31 ID: fnsSqCFq0
>>630
現在、詐欺の被害届けは、どのぐらい出てるんですか?
まさか0じゃないよね?
846名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage投稿日: 2011/01/05(水) 10:25:06 ID: fnsSqCFq0
>>774
じゃあなんで、このスレで詐欺とかぬかしてんだ?
スレタイ読めない半島人か
933名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage投稿日: 2011/01/05(水) 10:30:20 ID: fnsSqCFq0
>>903
勝手に2ちゃんねらーが当事者でもないのに因縁つけて騒いでるだけですからw
完全にネットちんぴら
280名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:33 ID:y6lgSRxK0
            ∧,,∧
           ( ´・ω・) おせちでトラブルって
       ____(____)__
      / \    旦   __\
     .<\※ \____|\____ヽ <共同購入クーポンサイトで購入したおせち料理が見本と全然違うとトラブルになっています
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
            _∧,,∧
       ___( ( ´・ω・)___ フゥ・・・ 平和だねぇ
      / \    ̄旦 ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|  <見本ではこのように豪華な御節なのですが・・・
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
           _________
.         /             /
 ..ギャァーー!!!! /             /
  アッチー!!!! /             /
 __      /             /   バタンッ!
(__()、;.o:。 /_________/
    ゚*・/ \ ※     ※__\
     .<\※ \_____※___|\____ ヽ <これが送られてきたおせちです
        ヽ\ ※ ※ ※.| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
281名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:33 ID:K8dziYFo0
>>222
win-win-lose wwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:37 ID:nEhiNtiw0
クーポン商法に騙された消費者や経営者は猛反省しろ
283名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:39 ID:ZgIzsKwD0
>>264
在チョンでも金払いの悪い奴は徹底排除の構えなんだろww
284名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:41 ID:eEvZzi2U0
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬる〜ぽん♪
285名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:42 ID:+SQvk36+0
みほんはCGもありうるだろw
最悪、どっかネットから許可なしでひろった可能性もあるかもw
286名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:45 ID:GC67hUsu0
横浜住みはスネークよろ
287名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:48 ID:xMcZ13qE0
>>257
電話での素人とは思えない理路整然とした話し方とか、
戦慄したわw
なんて連中を敵に回してしまったんだ水口。
288名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:48 ID:vp0HzE4j0
>>264
ホリエモンが絡んでるからフジは報道するんじゃないかな
289名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:51 ID:MRTldx3a0
>>258
そいつらは実態を知っているから、実際には使わない。
さあ、フジ、おせち、来るぞー!
290名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:46:52 ID:qghn1iTH0
>>191
トクダネのインタビュー見てる限り、この期におよんでまだ嘘を吐いてるからな
誠意なんて無いよ
291名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:47:00 ID:34iwwdjC0
>>144
グルーポン:教唆犯
バードカフェ:実行犯

悪質なやり口を入れ知恵したのはグルーポン
本当は名前を出して一緒に叩かなきゃいけないものだ

でも、スポンサーとしてバカみたいにCMながしてるから
テレビは「グルーポン」の名前を出さず「共同購入サイト」と隠している
292名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:47:00 ID:TtAnqoin0
>>271
おまえ頭良いな!
293名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:47:05 ID:RgKpwAqt0
今回ガジェット通信の仕事ぶりは良かった、見直した!!
294名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:47:06 ID:EGxymwZP0
つぎあたりフジ来そうだな!
295名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:47:17 ID:EvSwOIKP0
会社来たけど未読メールが残り5000通超えてて暇だからこのスレで遊ぶおw

フジは甘いよなぁー、ちゃんと検査機関に持ち込んでいろいろと調べてくれないとw
296名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:47:29 ID:eZBVXv/y0
『バードカフェ』。代表は水口憲治氏
お前のところが扱うおせち料理は
コンビニ弁当だよ。
インチキなんだよ
コンビニ弁当なら高くても1000円以内だろ
それをコンビニ弁当より劣るおせち料理に1万円て
どれだけ消費者を馬鹿にするんだ!
家に届いたときには腐っていたおせち料理もあったんだろうに
もう一切利用するなよこんなインチキが罷り通る社会ではもう駄目だ
『バードカフェ』。代表は水口憲治氏この会社倒産に追い込め
297名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:47:35 ID:zqC+HbAz0
>>144
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294190437/

>費用はほとんどが変動費であり、手数料が折半だと考えると、税抜き1万円のクーポンの店の収入は
>5000円である。送料や容器代、追加の人件費を考えると定価2万円とうたっている
>おせち料理のセットにかけられる原資は限りなく少なくなってゆく。
298名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:47:36 ID:R93kme230
>>249
ネット上のお前ら
現実のお前らというわけですね
299名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:47:40 ID:tEYoLh710
バードカフェはもう開店してるの?
300名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:47:43 ID:IlAjMgW/P
汚せち騒ぎでグルーポンて名前は宣伝されたし
ミイラ取りがミイラになればウマウマなんだろうな
301名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:47:49 ID:aQm8mkMd0
>>222
もともとはグルーポンの客ってのは乞食速報状態で
安いなら行くって人集めをして熱狂するって感じで
店は通常より損でも客こないよりマシだからやる
しかし日本式グルーポンは二重価格で店に損させないように
ってグルーポン側からもちかけててそこですでに違法で終わってる
というのがオレの認識
302名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:47:49 ID:SrdfG/0f0
>>271
CカプをFカプにチューンアップしろと?
303名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:47:51 ID:kp6RavV/0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |ドラえもんが | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |なんとかして |   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |くれると思った| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
304名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:47:54 ID:wnI4x1in0
>>235
ツイッターでは、「おせちの重箱が搬入されました(^ ^)」
って喜んでるだけだぞ?
305名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:47:57 ID:kU+zT2nI0
>>102
もしかして、こないだ来てた
法律大学君?
306名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:48:01 ID:K8dziYFo0
>>245
つまり210円をケチって保冷袋でごまかしたとw

結果が腐敗進行w
307名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:48:06 ID:n9K4OFFI0
定価2万円 販売 1万円 マージン50%

店が入るお金は5000円
そこから、原価、人件費、送料 を差し引かなければならない

そら、実質1000円くらいのもんになるのはしょうがない
308名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:48:16 ID:831HXSSzO
>>198
また2ちゃんねる閉鎖のお知らせか
309名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:48:25 ID:J6cfn27/0
6と9が
310名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:48:34 ID:XvFw9lOc0
フジテレビCM明けくるぞ
311名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:48:35 ID:PMDmgn+90
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294190437/l50


【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294190437/l50


【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294190437/l50


【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294190437/l50


【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294190437/l50


詐欺豚ふたたび脂肪wwww
312名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:48:41 ID:+R7E6Wjw0
水口氏は今が勝負どころ。
この勢いに乗って金儲けをしまくるか、敗残者の道を辿ってホームレスになるか、どちらかだよ。
自殺して逃げる道もあるけどね、俺なら金儲けのチャンスだと思う。
313名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:48:47 ID:nZcO1zIY0
アフリカ難民の事を考えたら贅沢な話だよ
日本人は分かってないな
314名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:48:52 ID:na4mNorG0
>>040






315名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:48:56 ID:wDYZuCvZ0
フジくるよ
316名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:48:57 ID:vp0HzE4j0
おせちは信用売り
これで儲けようと思うからこうなる
浅はかなんだよ・・・気軽におせちに手を出す馬鹿経営者は消えたほうがいい
317名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:48:58 ID:eTZDIQMl0

2011年 グルーポン事件発生

これがきっかけとなって、在日朝鮮人の母国送還が始まるとは誰も考えていなかった。
事件から2年後の2013年春。在日朝鮮人は北朝鮮籍、韓国籍を問わず、すべての
特権が廃止され、日本人と同じ土俵にたって生きていくことになった。いままでが異常
であったのだ。これに危機を感じた人々は「これでは勝負にならない」と次々と半島に
帰り始めた。いったいいままでの彼らの悪徳ぶりはなんだったのか・・・・。


318名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:49:03 ID:6U1Crg/A0
EM114-48-250-99.pool.e-mobile.ne.jpは
水口本人だと思うんだけどねwww
319名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:49:05 ID:mQgQRIis0
>>249 的確だな、店にも客にもメリットがないってww
これは、クレジット会社だけが儲けたんじゃないか。

>>102 あわてるなよ、まず保健所が入ってからだろ。
320名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:49:09 ID:1r1ubq1M0
グルーポンのは内容がお買い得の2万でも額面通りの1万でもなく、千円ぐらいの内容しかなく
321名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:49:11 ID:R93kme230
フジきたよー
322名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:49:14 ID:LNCBG/Nm0
もうこれからは御節を作って売る場合は
国家資格が必要になる事しようぜ
資格がない人が作ったのは全部おせち風オードブルにすべき
323名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:49:15 ID:3Ox1ia5P0

客→本来の2倍の50%オフ、つまり普通に買うのと同じ(むしろサービス低下してる場合が多い)
店→売り上げのほとんどがグルーポンにいく(だから二重価格にせざるを得ない)


グルーポンだけが儲かる仕組み!!!!!!!!!!!!!!!!
これが許されるなら皆真似するわ
324名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:49:17 ID:UMi+BMSt0
フジ来る
325名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:49:19 ID:JC1OgOEw0
フジクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
326名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:49:19 ID:EGxymwZP0
フジくるぞー!!!!
327名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:49:22 ID:EPoiAtKO0
>>309
キン肉マン乙
328名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:49:28 ID:opAoH1dI0
フジテレビ おせちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
329名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:49:29 ID:26SXkOIx0
>>284
ガッ!
330名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:49:30 ID:4hVua4zj0
ををこういうことか 2位
331名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:49:41 ID:arZh+nOY0

裏に水口の実名きた
332名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:49:42 ID:uQ2kjn9n0
このフジに出てる黒田って文化放送とかNACK5の単発リポーターやってたんだよね。

ここまで露出上がるとなんかうれしいわ
333名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:49:43 ID:psKdm+ce0
グルーポンさんって駄目な店を教えてくれてるのかな
だってこんなの商品なんて思えない
334名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:49:44 ID:N4zFTxDs0
なんでこんなにスレが伸びてるんだよ!?

みんなグルーポンか水口が嫌いなのか?
335名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:49:47 ID:euWKZDI60
ランキング2位wwwwwwwwwww
336名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:49:53 ID:5dTf0Lx50
おせち商法って他にもありそうだな。

だって1万〜2万とか平気で出しちゃうんだから。
普段千円定食食べてる奴らが。

やりようによっては詐欺れる可能性はかなり大だよね
337名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:50:01 ID:+Y+a0Mpd0
高木美保「素人がその場の知恵を寄せ集めて、正月だから一発儲けちゃおうみたいな感じで作ったとしか見えません」
デーブ 「おせちにも言えない」
338名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:50:05 ID:QiHlzGSiP
>>245
なんで混ざるのかが意味分からん

前半組だけクール便
後半は通常配送とかやってそうだな、こんだけ亡者だったら
339名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:50:06 ID:jQVyma5rP
>>263
実際そうだろうな・・・返金とか謝罪したくなかったのか分からんけど
結局無理してゴリ押ししたのが終わりの始まりだろうな

つか汚せちの画像のインパクトが強すぎなんだよwww
340名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:50:08 ID:XpedbDu40
>>270
こいつら更生不可能だろ
アホはいつまでたってもアホ
341名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:50:12 ID:hVld3TmP0
怒 でくるんじゃないのかこれwww
342名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:50:12 ID:18uC/KoK0
>>40
「定価2万円の品物を半額で売るよ!」と言っておいて
1万円の品物なんだからがたがた言うなというその理屈はおかしい
343名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:50:27 ID:7Bwz7a550
win-lose-lose
344名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:50:27 ID:G9PtD7U60
水口に残された道は、「グルーポンの被害者」を装って

マスコミに露出してグルーポンの裏側を全部暴露し、その上で
土下座しまくって、悲劇のヒーロー役を演じることだな
345名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:50:27 ID:V7pn8yKI0
フジで放送しそう。
346名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:50:28 ID:U89Ckvux0
俺が正月旅行中にこんな勢いあるスレがあったとは・・・
347名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:50:31 ID:cz3z4pihP
>>298
てめーらエロゲーで抜いてる糞デブキモヲタの現実にピッタリじゃねーかww
数に物言わせて成功者の社長叩いて面白いかァ!?
348名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:50:32 ID:v9A+zdj80
          /  /                   \  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
      ≪}}./                    \ : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ : :
        /     /    ,  |     :i   \  :,: :|: : : :|: : : : : : : : i: : |: : :| : : : !: : :
      ∨     ,'    /  ,:!      :|   ヽ ヽ :! : | : : : ハ : : : : : : :|:∧ : |、 : : |: : : :
      .′    /   / // |     ハ:i   | :| |:-ハ―/- ': : {: : : : :ハ:{―ヽ|-ヽ: |: : : :
           んイ/Lイ/_|ノ  、/__}| | | :| |/ ,x===ミ、Vヘ: : :/ ,x:===ミ、 :|: : : :
            | ,x=≠ミ、 ̄ ` ー‐'  ̄L.ハ,ノ :| リ:〃 Y::n:ヽ   ∨ " Y::n:ヽ Y,リ : : : :
       |   |{{ (:9:)  ヽ   ,x:≠ミ、 }   |/:,从 弋せ:ノ       弋せ:ノ 从 : : / :
      Vヘ   N    ー‐       (:9:) }}/   ; :\{ ⊂二⊃  ,     ⊂二⊃/ : /: : :
      ー:、 \|   ""     ,   ー  /  /: : : {       ___        /:/ : : : : :
      ー― 、       ,r==┐ ""-=彡  /| : : : : .      /` ̄´ヽ     /'´ |: : : : : :
        厶-\     /   |    ノィ/ |: : : :|: |\   {     }      /|: : : : : :
      ∨: : : :ノ `  .  、__,ノ   / |  ,ハ: : : |: |  `ト ゝ. __ノ _ . ィ´ } |: : : : :/
      人: : : :⌒\  `ト---r ァ7´  .ノイ/ ∧: ∧|   .人 \ ̄ ̄  / 人/ィ: : :/
349名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:50:32 ID:WfFNUsr/P
実はこの騒動すらも想定の範囲内で売名行為だったりして
350名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:50:36 ID:UrUzsYbK0
フジ喜怒哀楽wwww

怒かなこれは?
351名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:50:37 ID:ODRTA8lw0
おせち販売した同業他社も冷や冷やしながらこのニュース見てるだろ?
明日は我が身ってさ。
ひとつアドバイスするなら、バイトは50前後のオバサン雇え。
若い奴なんておせち知らないから。バードは作り手軽視したのも原因
仕切容器の存在すら知らなかったとか・・・
弁当すら作ったことない素人集団だったことがバレバレだものw 


352名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:50:37 ID:Rdh96zJT0
ほんと購入者はオークションでだしてほしいな
クール宅急便では絶対送りません、腐ってる可能性もあります
冷凍保存はしておきますが・・みたいに
353名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:50:49 ID:vQLo6L8D0
>>226
「共同購入サイト」で一網打尽ならいいんじゃないかな
よく知らんけど、これ自体がイカサマみたいなもんでしょ?
354名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:50:51 ID:cGknpvDS0
>>102
>お前ら、必死に頑張ってるみたいだが、
>今回の件で、逮捕なんかありえないからw
>法律庁に勤務してる友人も、逮捕はないって言ってたw
>まあ、頑張ってくださいよw
やべぇ、法律庁マジこわ
何時の間に在日民主党は法律庁なんて作ったんだ。
マジこえええええ
355名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:50:55 ID:o+9nzVfB0
>>246
フジに電話して産地偽装 食材偽装について突っ込んでもらえばいいんじゃない?
356名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:50:56 ID:96Z3j34u0
朝ズバみてみものんたが好きになった
357名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:04 ID:eUFSumey0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
358名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:05 ID:thAbKmd80
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  グルーポンのおせちで得をした
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!


359名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:06 ID:QVJpdtwW0
みのはテレビサイズの話法をさすがによく分かってるとオモタ

フジ北!
360名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:10 ID:eTZDIQMl0

秘技 グルーポン断絶落とし
361名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:10 ID:Q8C2FmNR0
>>170
だからー。
散々前スレから言ってるけど、このスレには
公務員
1部上場企業社員
専業主婦(主婦業は年中無休)
会社員
自営業
プロのニート
工作員
水口

などがいるんだぞ。
工作員は仕事で書き込んでるから無職じゃないぞ
362名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:14 ID:K2fjMAqw0
フジキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
363名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:15 ID:70qbQPuK0
これで2chしてない主婦にも知られたな

怒キターーーー
364名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:25 ID:cuH3jCC30
365名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:28 ID:ISnLpiPm0
しりたがりキタぞ
366名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:28 ID:EGxymwZP0
>>338
8Pチーズを目立たせるためw
367名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:28 ID:3Lp15l3V0
ID:/prHqDru0

こら! はぶちょ! 東亜から出てくるなwww
368名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:28 ID:85Dh96ws0
バカフードェ…
369名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:30 ID:fnsSqCFq0
>>320
買う人間がいる以上、2ちゃんねらーの価値観が間違っているだけ
370名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:30 ID:EPoiAtKO0
おせちキタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
371名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:32 ID:xC4sdchw0

にこの朝ズ馬みてきた
嘘八百じゃん!常温配送だし
全然反省してないよね水口
372名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:33 ID:R8lkZ7CR0
>>245

むしろ 「出荷前に腐ってた」 からクール便を使わなかったと考えられる

それで搬送中に腐った事にしたかったんだろう
373名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:33 ID:wnI4x1in0
>>312
そうだな。お店で、あのお節を味わえるコースを作るとかすれば、とりあえず客は来るだろう
374名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:34 ID:6U1Crg/A0
バードカフェ謹製おせちは27分だったのか。
調度、朝ズバッ!+特ダネだな。

テロ朝、日テレ、テレ東はスルーwww
375名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:45 ID:n4LnKSDM0
地方だからみれない・・ウッ(´;ω;`)
376名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:53 ID:V5k2xPr60
フジはまだやるのかw
377名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:58 ID:1BarF4lw0
今フジテレビでやってるよ
378名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:51:59 ID:+SQvk36+0
1万円くれれば、おれがもっと、
おせち料理らしいの作ってやんよ!
379名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:52:01 ID:5dTf0Lx50
キタwwwwwwww
380名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:52:01 ID:9YuPqCs+0
うっわ・・・
なんだこれぇ(笑)
これお節ですかぁ?wwwww
なぁにそれぇ
381名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:52:03 ID:OJvM2K0I0
クール便で発送したとは言うものの、購入者は普通便(保冷剤入り)で届いたと言っている
保冷剤入れればクール便になると勘違いしてるとか、そんなオチか
382名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:52:08 ID:qghn1iTH0
つうか俺食品工場にバイトに行ってるけど、昨日朝礼で言ってたからなこの御節の話
383名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:52:15 ID:GfHxc4bQ0
>>312
いい勉強になったんじゃないかな。
猛反省し生まれ変わるつもりで食を追及するか、
開き直って、人を馬鹿にした商売を続けるか、
ただし、後者は自分も周りも不幸になるがな。
384名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:52:19 ID:I2Y3VCpa0
フジテレビでやってるぞ
バードカフェ名前売れたな、従業員やったじゃんw
385名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:52:22 ID:vp0HzE4j0
ぬるい日本人でも、やっちゃいけないことはあるんだよ・・・
そこ分かってないからこうなるwww
386名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:52:24 ID:5dTf0Lx50
里田まい大激怒wwwwww
387名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:52:25 ID:5NbhMtDK0
>>155
最後の提供8Pてなんだよww
388名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:52:39 ID:1DQdXm1b0
普通はできるだけ早い段階で「できませんごめんなさい」して
キャンセル・おわび作業した方が傷は浅くて済むと考えるはずなんだけど
最初に500個やりますっつってクーポン発行してもらった手前、
客よりグル―ポンサイドとの信頼関係裏切る方ががこわくて
中身はどうあれ何が何でも500個達成!に邁進しちゃったんだろうな。
389名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:52:41 ID:4hVua4zj0
もうこれは 消費者庁問題に発展する。
もうスルーできない。
390名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:52:42 ID:/8ezLVAAP
こういうトラブル起した店ってその後ちゃんと生き残れてる所あったっけ?

391名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:52:47 ID:I4v9D0eO0
>>304
前スレのみのソースだから違うのかな

644 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/05(水) 10:13:16 ID:R93kme230 [15/22]
>>625
シャッチョサン曰く、注文したら間違って4仕分けのが
届いたから仕方なくこれでやったんだと
392名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:52:50 ID:IIBPXRKf0
フジ、いじってあそんでますw
393名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:52:54 ID:JQdu4VvR0
知りたがりでやってるな
394名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:52:55 ID:1XAJwvu90
>>311
お、さすが民間の方が動きが早いね
395名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:52:55 ID:ZgIzsKwD0
>>312
ダストセール!
396名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:53:05 ID:+pJnNOZk0
地方民が見れてないのはyoutubeでおながいします
397名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:53:05 ID:UrUzsYbK0
出演者「何これーwwww」

吹いたwwwwwww
398名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:53:07 ID:b5a1YoxCP
399名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:53:08 ID:eZBVXv/y0
『バードカフェ』。代表は水口憲治氏
食中毒起こした消費者に謝れよ
表ざたになってないが
正月休み下痢で正月を台無しにした人もいるんだぞ。
クロネコヤマト宅急便で普通に送れば
そりゃ悪くなるだろうが
送ったもん勝ちってか?『バードカフェ』。代表は水口憲治氏
ああああ2011年の時代でもインチキで一財産がえられると思ったんだろう
もうこの会社一切利用しないようにしないとなぁ
ホームページも削除しろよ、いい迷惑だ!
死人が出てからでは遅い!こんな信用性のないビジネスは潰さないとだめだ
400名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:53:10 ID:IUL26Z980
グルーポンが詐欺システムだってことがいよいよ明るみに出てき始めたなw
グルーポンが気に入らなかったのか知らんがコカコーラまで加勢してるw
こうなるともうビジネスモデルとしてはおしまいだろうな。
というより、元々法的にもアウトなんですが。よくこんなのに出資できるよな堀江も。
401名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:53:15 ID:LmiMrGR20
社長の謝罪会見! マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
402名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:53:19 ID:2TuOpD4m0
>>174
ええ?
こりゃ逃亡フラグ立ったな
自殺フラグも
403名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:53:21 ID:vjwt6aPH0
日テレ!!!!!
404名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:53:24 ID:XvFw9lOc0
【緊急】
報道関係に繋がりある人は

・2重価格
・産地偽装

この問題が悪質でほぼ確定だということを伝えてください
405名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:53:32 ID:plB7y3v30
ところで今日はバードカフェ営業してるの?
ネタに行ってみたい
406名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:53:33 ID:msFfyIXV0
フジ見てる奴 俺に映像を送ってくれテレパシーで
407名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:53:40 ID:NTnv2xzZ0
改めてヒドイなw
408名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:53:43 ID:QVJpdtwW0
フジでツボってるやつ誰だw
ウケ方にねらーの資質があるぞw
409名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:53:46 ID:EGxymwZP0
うわ〜〜〜〜〜っなんだこれ!
なにこれ〜〜〜〜〜〜www
最悪!
なにこれ!!!
心なし!
410名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:53:46 ID:831HXSSzO
>>337
デープのだじゃれが面白く思えるのはすべて水口さんのおかげ。
お前ら感謝しろよ。
411名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:53:48 ID:R93kme230
>>391
社長の言い訳は「業者のミス」

しかし写真を見た人によると、箱に会社名が印刷されているから
最初から4仕分けで頼んでいた可能性大だと
つまり、ミスではなく明らかな故意
412名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:53:51 ID:zqC+HbAz0
フジはグルーポンのビジネス手法には言及しないのか

やっぱり腰抜けだな
413名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:53:59 ID:I2Y3VCpa0
テレビでどうしてこうなったのか?とか言ってるけど
原因は中卒の頭じゃ
414名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:53:59 ID:Xr8rFeIB0
関東じゃないので後でうp たのむ
415名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:06 ID:KkRNiDvU0
よーし、おまいらに好きなほうご馳走してやんよ

バードカフェ 定価21000円→グルーポンで半額10500円
http://img814.imageshack.us/img814/3674/cp98.jpg

セブンイレブン 15000円
http://gigazine.jp/img/2010/01/01/oseti_711_vs_lawson_nakami/P1030170.JPG
416名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:06 ID:nhOfs3sl0
コメンテーター誰一人知らね
417名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:07 ID:dLZl7H3p0
フジはバードカフェもグルーポンも名前はださなかった
418名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:09 ID:4EXT9sBo0
コカコーラどうしたんだ?
419うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2011/01/05(水) 10:54:11 ID:l+0YeXc+0
★98ってさっきなかった?★96も二つあるし。どうなってるの?記者さん。
420名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:12 ID:N1nUSQv90
水口、口だけで金かえさない連絡もしないって
テレビでちゃんと放送すればいいのに
421名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:15 ID:4soxMHyYP
バードカフェ
グルーポン
ぐるなび
光通信
アムウェイ
ホリエモン
フランス亭

こうも次々と燃料投下されりゃ
スレが伸びるわけだw
422名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:21 ID:G9PtD7U60
>>263
もともとバードの信用情報見る限り、経営は順調ではなく
このおせちの売り上げに起死回生をかけていた節があるから
キャンセルという選択肢はありえなかったんだと思う

一店舗分の売り上げになって社長が喜んでいたのも
無理に無理を重ねて、どうしようもない状態で出荷したのも分かる
423名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:23 ID:7sisnDWTP
グルーポンのグの字も出なかったな。ハア
424名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:23 ID:9Ccg/gEP0
>>287
トークが的確で無駄がなくてオズラも満足そうだった。
鬼女恐るべし。
425名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:29 ID:Rdh96zJT0
チーズに触れろよ
426名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:30 ID:Aw6+6AZY0
食堂だったらどこでもある問題なのに騒ぎすぎだろ。
陳列棚に展示されてる食べ物より劣化してるのは普通のこと。
ただ腐ってないだけで
427名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:33 ID:hVld3TmP0
すごいやだー!

ワロタwwww
428名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:34 ID:GC67hUsu0
録画班急げー
429名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:38 ID:cuEPFaAA0


真面目な料理人、料理店のためにも許すわけにはいかない!!


   ヒ  マ  だ  か  ら  な  !  !
430名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:41 ID:J6cfn27/0
>>406
いまZIPでおくったよー(^o^)
431名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:41 ID:PMDmgn+90


【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294190437/l50


【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294190437/l50


【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294190437/l50


【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294190437/l50


【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294190437/l50


【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294190437/l50


【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294190437/l50
432名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:47 ID:uQ2kjn9n0
>>390
個人店じゃ無理でしょ。
企業としては赤福とかあるけどね。
433名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:48 ID:zkH6kmCb0
            〃´⌒ヽ    
.     , -――  メ/_´⌒ヽ    (⌒Y⌒)
   /   / ̄  ´ヽ ヽ     (⌒○⌒).
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ     (_人゛_)    (⌒Y⌒)
  l  / /(((リ从  リノ)) '            (⌒ ○⌒)
  |  i  l   . ヽノ .V l  _           (_"人_)
  l ,=!  l  ///    ///l l  `゙___          (⌒Y⌒)
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l    `’         (⌒○⌒)
  |  ヽヽヽ        //               (_人゛_)
  l    ヾ≧ , __ , イ〃         (⌒Y⌒)
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____      (⌒ ○⌒)
  li   /l, l└ タl」/l´        `l      (_"人_)
  リヽ/ l l__ ./  |_________|         ( ))
   ,/  L__[]っ /      /        (⌒○⌒)
                            (゛)ソ
----------------------------------------------------
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄./ ̄ ̄ 7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ ξ∬/@,<)/ l::::::::::::::::
      l    人  /___/___/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ ░▒/    /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )░ ./ ヾcリ/  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\ /__ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
434名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:55 ID:9YuPqCs+0
ありゃもう終わりか。
上手に別の話題に持って行ったな
435名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:56 ID:WfFNUsr/P
うちの地方、フジテレビ見れないんだけど誰か録画UPして下さい><
436名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:57 ID:opAoH1dI0
もうバードカフェおしまいだろw
冗談抜きでw
437名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:58 ID:4xEBP1uv0
>>404
知らないから報道してないというわけではないだろう。
知った上で判断している。
438名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:54:59 ID:YKa2bOuaP
>>78
フジは本丸ホリエモン迄持って行く気だw
439名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:55:00 ID:EPoiAtKO0
元社長自作っているんだから(TVにもテロップ)
いい訳は無理だな
というか取締役他にも手伝っている奴いるだろ
せめて外部取締役にしろよと
440名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:55:01 ID:x94WF9/j0
昔の人は良い格言を残したもんだ。

「安物買いの銭失い」

世の中にそう美味しい話は転がっていない。
1万円はそれを知る授業料と考えるしかないね。
そうしないと、非常に浅ましい1年になりそう。
441名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:55:09 ID:mQgQRIis0
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |  
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <   保健所に連絡した。
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |
      `-┬ '^     ! / |\   \
442名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:55:12 ID:RUmVu+ID0
鬼女怖すぎなんすけど
443名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:55:14 ID:R8lkZ7CR0
>>383
光通信で悪い事をして、また今回バードカフェで悪さをした
更生の余地は無いと思うよ
444名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:55:19 ID:eTZDIQMl0

水口もダメだろうけど、ノロウィルス井戸は指名手配したほうがいいよ。
飲食店経営をさせるべき器じゃないよ。
445名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:55:23 ID:lijhOegI0
>>381
客の側で普通便と判断したいうことは、単にぬるかったとかじゃなく
伝票がクール扱いになってなかったということだろうにな
446名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:55:24 ID:34iwwdjC0
>>404
二重価格はグルーポン側の入れ知恵だから、
テレビマスコミが報じるわけ無いだろう
447名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:55:25 ID:ZgIzsKwD0
>>402
国外逃亡もとい故郷に帰るんだろうよw
448名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:55:30 ID:GC67hUsu0
>>416
★96が重複してしまってその後スルーされた
実質★99

次は★100
449名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:55:32 ID:EvSwOIKP0
水口の会社前にスネーク居ないの? 今日なんて確実に銀行が回収しに来てるだろw
450名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:55:32 ID:lRPduNDB0
日テレきてるね。

食い物は主婦を怒らせやすいから、
ワイドショーもどんどん取り上げるんじゃないか?
451名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:55:32 ID:831HXSSzO
>>346
しばらく続きそうだから今からでもどうぞ
452名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:55:34 ID:XvFw9lOc0
【緊急】
報道関係に繋がりある人は

・クーポン業界の2重価格
・産地偽装

この問題が悪質でほぼ確定だということを伝えてください
453名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:55:35 ID:opAoH1dI0
>>432
むしろ赤福は復活してほしかった。 あそこおいしいもん。
454名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:55:36 ID:I2Y3VCpa0
>>417
左下にバードカフェ製って感じで書いてあったよ
455名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:55:50 ID:eZBVXv/y0
『バードカフェ』。代表は水口憲治氏
インチキ会社、倒産を望みます。
456名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:55:51 ID:hcmb0QY/0
マスゴミも株主の大部分が2親等以内の会社で辞任をする事の無意味さにツッコミを入れろよw
457名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:55:58 ID:GC67hUsu0
>>419
★96が重複してしまってその後スルーされた
実質★99

次は★100


安価ミスった
458名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:55:59 ID:PgRrZEWo0
できれば、
「そもそもおせちってどうしてあんなに高いんですかね」
っていう論調に発展して欲しかったw
459名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:56:01 ID:Sov1luML0
そういえば昨夜のグルーポン@蕎麦 甚兵衛の件はどうなったの?
http://kakaku.com/coupon/kyoto/003/20110104/id=1/
50%OFF【2,500円】高純度の地下水を使用「蕎麦会席」
≪焼物・天ざる・蕎麦麩の湯葉あんかけ等全7品+デザート≫銀閣寺近く

甚兵衛
≪焼物・天ざる
蕎麦麩の湯葉あんかけなど全7品+デザート≫
 通常5,000円⇒⇒⇒2,500円
〜手打ちそば、本格京会席、純度の高い地下水を使用〜

誰か凸したのか?
460名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:56:06 ID:eUFSumey0
TBSに移動しとくか
461名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:56:10 ID:TDdvkRgW0
安物買いの銭失いってレベルじゃねえな
生ゴミ送りつけられるなんてw
462名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:56:22 ID:MVhTD1CS0
バードカフェと水口はもう終わったな
問題は逃げようとしてるグルーポン
463名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:56:24 ID:jQVyma5rP
>>411
ありえるとしたら「発注の時点で既に間違ってた」とかかね
簡潔に言うと「バカフェ側のミス」というオチ・・・
464名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:56:24 ID:jUa9GwA80
一番困惑してるのは融資してる銀行だなぁ
社長は銀行からも逃げてるんだろうか
465名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:56:25 ID:IlAjMgW/P
>>411
9分割を頼んだのに4分割が来たって言い訳してたらしいが
ハナから4分割発注したんだと思うわ
466名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:56:25 ID:V8EpqO3u0
>>438
そういやフジはホリエモンと因縁あったんだったな
もうすっかり忘れてたよ
日枝だって今何してるの
467名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:56:31 ID:YzLuCHw70
訳わからないのに飛び付くからよ
生鮮品は目で見ないとね
468名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:56:36 ID:PGZ+WgOD0
元社長が記者会見するなら、ささやき女将の同席を希望!!
469名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:56:37 ID:opAoH1dI0
>>455
今は代表じゃないよ
470名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:56:40 ID:vp0HzE4j0
でもさ、これ誰が調理して詰めたの?
日本人なら子供だってもっとマシなお重にするよ
外国人が作った?
471名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:56:41 ID:GfHxc4bQ0
>>415
セブンのだったら毎月正月やりたいな。
472名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:56:42 ID:xXONUbX40
もしかして>>170は世の中の就業者は
全員暦通りに休めると思っている人?
473名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:56:53 ID:rTQPX/RxP
教育って大切なんだな
ここの社長見てるとそう思うわ
やってる事が文化祭レベルが悲しいよ水口よ〜
474名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:56:53 ID:YdSk5ENV0
カネハツ食品( ;∀;) カンドーシタ
何この違いはぁ〜!
http://www.youtube.com/watch?v=dcgko2UOeRw
475名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:56:55 ID:4hVua4zj0
まあ、おそらく弁護士とクーポン会社と 必死で対策練ってるとこでしょ
マスコミと行政対応でもう、購入者に出向くどころじゃないとみた。
476名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:57:02 ID:G9PtD7U60
嘘で嘘をぬりかためた水口の言い訳は醜すぎる
477名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:57:03 ID:+RIxVJUZ0
こんなネタで100までいくとは・・・
478名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:57:06 ID:v9A+zdj80
PON!PON!PON!グルーポン!
479名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:57:10 ID:Rdh96zJT0
ここまで大きくなったら返金するだけ損でしょ
480名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:57:14 ID:6U1Crg/A0
>>417
バードカフェ謹製おせち ってフリップに書いてあった。
外食文化研究所 の名前も出てた。
共同購入サイトまでは出たが、グルーポンは名指ししてない。
てか、20インチでもフリップの文字は判別できたぞwww
481名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:57:17 ID:dLZl7H3p0
>>415
セブンの15000円おせちもなぁ
家族4人で回らない寿司屋で予算15000円でって頼めば
すっごい美味い寿司が腹いっぱい食えるぜよ
482名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:57:18 ID:R93kme230
>>461
工作員は「1万円なんて安物を買うからだ」とかほざいてる
ようだがなw
1万円ってそれなりの金額だぞ
483真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/01/05(水) 10:57:18 ID:E0Rl0ijp0 BE:121260645-PLT(27272)

(゚Д゚) これは、船場吉兆以上だわね・・・
    店たたんだ方が良いわ、マジで。
484名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:57:21 ID:wDYZuCvZ0
>>419
98立てる処を96で立てちゃったスレの再利用
だから実質これが★99
485名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:57:31 ID:XpedbDu40
>>453
悪質さでは雪印や不二家よりひどかった気がするけどなw
おれは絶対赤福だけは食いたくない
486名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:56:48 ID:boGBjrFs0
被害者はたったの500人って言う人がいるじゃない?
でもさ、本当の被害者は500食×4人前=2000人なんだよ。
487名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:57:38 ID:hDq5LRPe0
グルーポンを倒産に追い込むしかないな。
488名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:57:38 ID:TtAnqoin0
井戸実に好物の松ぼっくりを送ろう
489名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:57:41 ID:LI6X0xQY0
知りたがり>横並び>怒

なにこれ〜!

の前の第一声が

うぁ〜汚な〜ぃ

だった。
490名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:57:44 ID:mQgQRIis0
堀江さんゲストで
491名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:57:46 ID:lDfRmjCL0
そば処甚兵衛も思い出してあげて下さい
492名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:57:46 ID:ZgIzsKwD0
ところでワインあげないグルーポンさんは得意のTVCMで汚せちについて謝罪したの?
493名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:57:50 ID:7WI91GRg0
水口家のご長男は何をしている人なんだろう
494名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:57:54 ID:M+U8ZNLZ0
ヨーゴの幼稚なレス見て思ったけど、あの程度の文章しか書けないアタマじゃ、そりゃあ
あんな薄っぺらくて腹黒いヤツにカブれるよな〜

取り巻きは、なぜここまで問題が大きくなっているか箇条書きで考えては如何?まさか自分の心
も判らないの?

店も、どこからか拾ってきたような手書き風の格言見たいのがいっぱい
貼り付けてありそうで気持ち悪い(もし貼ってなかったらゴメン)。
495名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:57:55 ID:eTZDIQMl0

なにこれ、この犯罪に関わるすべてにキムチ臭がする件について
496うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2011/01/05(水) 10:57:58 ID:l+0YeXc+0
>>457
ありがdです。
祭りもクライマックスって感じですねw。
497名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:58:04 ID:EvSwOIKP0
あと500レスでいよいよ100スレか、工作員も胸熱だなw
498名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:58:10 ID:OEbXdwo20
>>442
鬼女版荒らしちゃったからじゃない?
もう店だけじゃ済まないかもね。
499名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:58:11 ID:woXrVryA0
「格安おせち」を業務用スーパーなどで買ってきたものだけで作ってみたらこうなった - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20101231_kakuyasu_osechi/

http://gigazine.jp/img/2010/12/31/kakuyasu_osechi/P1000775_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/12/31/kakuyasu_osechi/P1000787_m.jpg
500名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:58:13 ID:EGxymwZP0

sol_getnews ソル
追加情報。フジテレビは夕方にも放送するってー。
501名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:58:15 ID:AJyC+1pm0
2万円のものを1万円まで値切ったんだろ?そりゃこんなもんさ
出来ない値引きを無理にやった挙句に不良品を出した側もアウトだけどな
502名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:58:22 ID:uQ2kjn9n0
正しい空売りの仕方。

1 まずは証券口座開設。(ただし、この段階では安く買って高く売る。の取引しかできず)
2 信用取引の申し込み。(保証金として30万以上必要。その他条件あり)
3 信用取引OKになる
4 空売りしたい会社の株を新規信用売で売ればおk
5 適度に株価が下がった所で信用返買で買い戻して利益確定
503名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:58:25 ID:xfI9GMhb0
>>246
キャビア=チョウザメの卵じゃないからな
本場では魚の卵の総称として使われる言葉

ランプフィッシュでも全然問題ないし
そもそもちゃんとしたキャビアだったらこの値段で出せるわきゃねーだろ

504名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:58:27 ID:5dTf0Lx50
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwww>里田まいタン
505名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:58:27 ID:r5exLH110
とくダネね実物汚せち持ってきたり頑張った

とくダネ前半
http://www.youtube.com/watch?v=FI3KP3JNkvI
とくダネ後半
http://www.youtube.com/watch?v=sQif9q4Lzgg
506名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:58:30 ID:opAoH1dI0
>>484
もう王手じゃね?
507名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:58:36 ID:fzXtMJkm0
>>440
一万円はお節として決して安物じゃないぞ
中身はとんでもないけどなww
508名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:58:38 ID:VlgOmeea0
黒豆さんのコメント
「実はあたし、フジッコなので2万円のお節に呼ばれるなんて、そうそうあるわけないんです。
 だから目一杯おめかしして出掛けたんですよ。
 原産国の中国にもメールなんかしちゃって、とにかく浮かれまくってました。

 でもなんかおかしいとは気づいてました。
 だって伊達巻さんも小芋さんも、ましてや筍さんも一緒なわけですから。
 2万円のお節ですよ?
 あたし達なんて、せいぜい5千円のお重を彩る程度の役柄ですし。

 現場は思っていた通り、豪華絢爛。
 キャビアさんやフカヒレさん、それに鴨ロースさんもいらっしゃいましたし。
 でも匂いがとにかくきつかったんです。
 最初は上流食材特有の香水かなにかだと思ってたんですが、
 それが腐敗臭だと気づくまでにそんなに時間はかからなかったです。

 お客様の元へ運ばれていく最中、
 どうこの異変を知らせるべきか頭を捻りに捻りました。
 その答えが重箱での大きな暴れようです。
 多分、お客様は重箱の中で飛び散ったあたし達を見て、
 このお節がただならぬものだということに気づいてもらったんだと自負しています。
 フジッコ根性?
 そうですね。あたしは自分がどの程度のものかはわかってますしね。

 余談ですが、伊達巻さんは何食わぬ顔で『さぁ食べなはれ』とアピールしてました。
 ああいう面の皮の厚さは見習うべきものもあるなと思いました」
509名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:58:39 ID:msFfyIXV0
>>404
・産地偽装はしっかりやって欲しい
京野菜に泥を塗った事は決して許されない
フジテレビは専門機関に依頼するなりしてきちんと検証して欲しい
510名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:58:41 ID:fnsSqCFq0
>>482
確かにここで文句言ってる奴らには高額かもな
いいモン食ったことないから騒ぐんだろう
511名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:58:46 ID:ObpRiEvX0
>>458
真面目にやれば高くなるよ。
下ごしらえとかすごい手間なんだから。
512名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:58:46 ID:cvC5DkoC0
>>237
500人集まれば・・・半額になるんですね、わかります。
513名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:58:49 ID:iaJFIxEn0
グルーポンの営業を受けた店長の日記
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:oJxeGtBXMbMJ:kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html
>元値と言われる値段を現在の商品価格の倍にして
>半額にしたことにして販売することに対する良心の痛み
>というか不正な感じが一番大きく引っかかることだった
>つまり5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして
>それをさらに4500円で売らせてほしいという
514名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:58:52 ID:arZh+nOY0
テレビでこれだけ報道されたら
食中毒で入院中の被害者も後日出てくる可能性あるな。
515名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:58:55 ID:qXX4P5ud0
今日のバードカフェはどうなってますか?

1 通常通り営業中
2 事件の重さを真摯に受け止め休業中
3 その他
516名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:59:00 ID:u5yKw4zc0
>>430
解凍できねえ パスは何だ?
517名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:59:01 ID:h8+ltj+g0
>>390
ペッパーランチ

はいろいろやってるが潰れないな
518名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:59:04 ID:mlkVhBs80
>>459
ちょwww97人wwww
519名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:59:09 ID:tiggEPw00
96ってなんだよw暇なのはわかるが
520名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:59:12 ID:okEvAmOy0
あの詰め方でしかも常温配送するなんて並の神経じゃない
521名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:59:13 ID:y6lgSRxK0
           / ̄\
           |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ    クッチャ
          /::::::::::|::::::    `ヽ    
         /:::\::::::::<● >   `ヽ     
    ((   / <●>::::::::::⌒      ) 2万円の残飯セットが
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  なんと半額の1万円に!
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
    クッチャ   ヽ (__ン       人
         人           \
        /
522名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:59:14 ID:ksjM2RfG0

凶の…じゃなかった、今日のお昼の営業はどうなるんだろうね。

 ★★『外食文化研究所』傘下、お昼から営業の店舗一覧〜★★
・横浜駅:「バードカフェyokohama」(11:00〜23:30)
      「うる虎 横浜店」(ランチ営業11:00〜14:30)
・藤沢駅:「ハイサイうる虎 藤沢店」(ランチ営業11:30〜14:00)

★お近くの方orスネーク様、突撃レポよろしくお願いします!★
523名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:59:21 ID:H4Nwx6FH0
5242011年 シャラン鴨事件:2011/01/05(水) 10:59:34 ID:9RyCJgkL0
>>1,317 在日フランス大使館文化部 http://www.ambafrance-jp.org/spip.php?article427 Email : [email protected]
http://toptrading-blog.cocolog-nifty.com/table/2008/02/post_8a73.html
>10名程しかいないシャラン鴨の生産者の中でも特に重要な人物、と言っても過言ではない、SORETさんに出会いました。
205 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/01/04(火) 16:43:39 ID:W3zoW2/9Q
・フランス産シャラン鴨のロースト
フレンチ現役シェフですが、ありえません。シャラン鴨は肥料や飼育方法、地域など厳しく規定があります。
本国でも少数素材のひとつです。ましてや日本には現定数しか輸入がなく、限られたお店にしか納入されていません。
一般の方が知らないと思って、非道いです。こういう人達が食に関わっているのは非常に残念です。
786名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage投稿日: 2011/01/04(火) 17:12:17 ID: 9PZilS7g0
岩手産をシャラン産と偽っただけじゃなく、シャラン鴨って言っちゃったんだからね フランス大使館に連絡したら多分大問題になるよ
国際的な問題になれば、アホどもがいくら沈静化させようとも無駄。
821名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 18:39:04 ID: EeZRf+830
シャラン鴨・名古屋コーチン・鹿児島産黒豚・丹波の黒豆などのブランド食材は偽装されると関係者にとっては死活問題だ。
疑いがあることを知れば徹底的に追及するだろう。結果的にブランドの認知につながるので、いいPRの機会にもなる。
おせちの残りを保存してある人は、まさに残飯が宝の山にかわる。サンプルの謝礼は相当なものになるだろうね。
ただし、早い者勝ちだよ。サンプルはそう多くは要らないからね。
900名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage投稿日: 2011/01/04(火) 22:01:17 ID: qUcTcDSVP
>>813
> フランス産シャラン鴨のロースト グルーポンのメニューにあるね。こりゃ、まずいでしょ。本当にフランス産シャラン鴨のローストを入れようとしてたのかな?水口氏
シャラン鴨を4人前×500セット=2,000人前そろえるなんてかなり難しいと思う。そもそも卸元(代理店?)が不審に思って卸してくれない。
そもそもフランス側の供給能力を超えているんじゃあるまいか?
525名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:59:38 ID:k+idEJQa0
526名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:59:39 ID:GEErzlev0
俺とおまえと、グルーポン
527名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:59:44 ID:W/V17FbH0
鬼女は怖いよ
壮絶なキムヨナ叩きを思いだしたw
528名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:59:46 ID:831HXSSzO
>>347
鳥餌だす飲食の経営者のどこが成功者?
クーポン出して宣伝しないと苦しいんだろ。
客層が上流で一見さんお断りクラスになれてこそ飲食界の真の成功者。
529名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:59:56 ID:PMDmgn+90


   安物売りの店失いwwww       安物売りの店失いwwww       安物売りの店失いwwww    

   安物売りの店失いwwww       安物売りの店失いwwww       安物売りの店失いwwww    


   安物売りの店失いwwww       安物売りの店失いwwww       安物売りの店失いwwww    


   安物売りの店失いwwww       安物売りの店失いwwww       安物売りの店失いwwww    


   安物売りの店失いwwww       安物売りの店失いwwww       安物売りの店失いwwww    


   安物売りの店失いwwww       安物売りの店失いwwww       安物売りの店失いwwww    


   安物売りの店失いwwww       安物売りの店失いwwww       安物売りの店失いwwww    


   安物売りの店失いwwww       安物売りの店失いwwww       安物売りの店失いwwww    

530名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:59:57 ID:/prHqDru0
なんか、勢い落ちたね
マスコミもあまり扱ってないし、
2chの騒ぎで終わりそうだね
531名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:00:03 ID:TDdvkRgW0
>>482
工作員ってなに?
2万の物が半額でしょ?しかもネット購入の食べ物だよ
普通警戒しないか?
532名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:00:10 ID:RjZ//lj7P
返金できるんか?これw
533名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:00:10 ID:QVJpdtwW0
>>519
なめんなこれで実質★99だ!
次は★100だ!


100てwwwww
534名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:00:10 ID:XUoJxOrc0
>>149
一律で低レベルだから仕方あるまい
535名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:00:14 ID:+J0xP/Do0
鳥糞喫茶はまだ休んでんの?もう廃業しちゃったんかな?
536名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:00:23 ID:rTQPX/RxP
>>485
不二家はT豚Sに嵌められたから同情するが
ここは同情できるところが無い
537名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:00:23 ID:GDNuopTd0
役立たずズバモニ打ち切れ
538名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:00:30 ID:n4LnKSDM0
追加情報。フジテレビは夕方にも放送するってー。
http://twitter.com/sol_getnews/status/22471370839425024
539名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:00:38 ID:6U1Crg/A0
>>453
赤福は、普通に販売再開してるよwww
近所で置いてないだけじゃない?
この間買って食った。
少し涙の味がした。
540名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:00:39 ID:IfWst5LS0
二重価格問題を含む、前払いクーポンというビジネスモデルの検証にはいったら
大変だね。
マージン5割ってのが広まったら、えらい騒ぎになるような気がする。
まあ、マスコミもそこまではやらんだろうけど。
541名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:00:44 ID:G9PtD7U60
>>515
昨日から張り紙一つ出さずにシャッターガチ締めらしいよ

なじみの客とか知らずに来たら、普通に倒産して夜逃げしたと思うんじゃないの?
普通今回のことのお詫びや、臨時休業とその理由など掲示するだろって感じ

どんな小さな田舎の個人商店でもやるようなことすらできないのが、鳥カフェクオリティ
542名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:00:45 ID:4rPgr9900
きゅ・・96!?
Hの後でひといき寝てる間に
きゅ・・96!!

あと4で100じゃねえかwww
おまいら、がんがれ!!
543名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:00:45 ID:zqC+HbAz0
表示価格 21000円 
 ↓
実際の価格は 10500円
 ↓
グルーポンとバードカフェで折半だとすると
店の収益は 5250円
 ↓
そこから人件費、材料費、設備費などが削られていく
 ↓
100個限定が500個に修正、
そんな大量生産の施設や冷蔵庫がただの店舗にあるはずもなく

結果
http://www2.age2.tv/rd2/src/age7188.jpg
544名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:00:46 ID:WfFNUsr/P
ゴミ御節が衝撃的なのもあるけど
やっぱり社長やその仲間たちの不誠実な対応や発言が
ここまで事を大きくしたと思うんだよね
でも口の利き方や態度って今までの積み重ねでなせる業だから
反省しました、すぐ直しますって言って直るもんじゃないんだよね
この人らはこれから先も同じことを繰り返して生きると思うよ
545名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:00:50 ID:DHNdM3CK0
>>530
法律庁に凸ってんじゃないかなwww
546名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:00:50 ID:4kNnNB6b0
>>503
魚の卵の総称として使ってるのは他の国の話
日本でそれは通用しないだろ
547名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:00:51 ID:EPoiAtKO0
もりあがってまいりました
548名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:00:54 ID:yn4amChD0

今北、んで現在工作員は何名?
549名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:00:56 ID:03KSk3g5O
無理に記録出そうとしてるのがうざい、燃料も無いのに
過去の★50のが価値あるわ
550名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:01:05 ID:+Y+a0Mpd0
これで通販で御節買うヤツ確実に減るよな
やっぱ丸井とか伊勢丹で2万くらうだして買うほうがいいな
551名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:01:05 ID:Aw6+6AZY0
展示品や写真より優ってる食堂ってないだろ
殆どが劣化してる
552名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:01:06 ID:EGxymwZP0
553名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:01:07 ID:ObpRiEvX0
>>439
21,000円で受注したぐるなび社員も手伝ってるよ。
554名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:01:12 ID:yhywnaF20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   水口はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´


ホシノドリームズプロジェクト スポンサー
株式会社外食文化研究所
http://www.hoshinodreams.com/sponsor/list.html
555名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:01:15 ID:XUdcp1Vc0
完全に勢い落ちたなwwwwwww
556名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:01:21 ID:zkH6kmCb0
   _,,....,,_       「グルーポン バードカフェ謹製おせち」
-''"::::::::::::::::\       だってさ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                   おお、こわいこわい
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ
557名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:01:21 ID:opAoH1dI0
>>538
今回ガジェット頑張ってね?
558名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:01:22 ID:RUmVu+ID0
ぶっちゃけ御節、そんなに好きじゃないから食べてなかったけどこの騒動見てから、冷蔵庫の残り物の御節食べたらかなり美味かった!!!これがメシウマってやつか
559名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:01:23 ID:5l656G9H0
これネット通販の大手からテレビ報道に文句言わなきゃマズイだろ
十把一絡げでネット通販のおせちが悪いって論法になってきてるぞ

悪いのはネット通販全部じゃなくて
グルーポンとか言う詐欺まがい商法だろう?
560名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:01:33 ID:YOKy+urq0
普段からあの程度の料理で2万円とってるんだろ
騙したわけじゃない
561名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:01:34 ID:fnsSqCFq0
>>536
残念ながら無職のオッサンにも同情できるところが無い
562うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2011/01/05(水) 11:01:34 ID:l+0YeXc+0
>>484
了解。有難う。

グルーポンへの悪徳商法についてはTVでは言及してないのか。これからかな?
563名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:01:34 ID:H4Nwx6FH0

今北用
見本(2万円がグルーポンで半額の1万円)
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6266/6266038.jpg
実際に届いた物その1
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110101113255.jpg
実際に届いた物その2
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110101113357.jpg
実際に届いた物その3
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110101113155.jpg
実際に届いた物その4
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/a/t/matsea/201101012036059d0.jpg
実際に届いた物その5
http://img.mobypicture.com/0fdc3d3678f4269d58b21e313bbb4172_view.jpg←初期ロットか?キャビア子皿2個・伊達巻多い
                                                でもチーズは1個
実際に届いた物その6
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/pxw110103002707.jpg
キャビア嵩増しに使った卵のお母さんはコレ
http://www.age2.tv/rd05/src/up13299.jpg
564名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:01:36 ID:aQm8mkMd0
>>530
涙拭けよw
565名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:01:42 ID:fv48lbjC0
最初はアホなりの夢やクソ理念でカッコ良く謝罪をキメたつもりだったけど
予想以上の反響に怖気づき、更に周りからの入知恵も加わり、「謝る⇒認めた」を
恐れるような、まるで自らが原因の交通事故を起こしていきながら
「本当に私だけ悪いの?あとは保険屋に任せてますので」と開き直り状態だな。
566名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:01:44 ID:/qD5HjTb0
>>477
今日あたりから年始海外組が帰国して加わるけど
スレの4日ルールが今日の15時までなのが残念w
567名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:01:45 ID:Me3jf3zb0
>>481
同意。

ただ、元旦に営業してるかのかが問題
それと、元旦に外出する面倒くささ
568名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:01:47 ID:PgRrZEWo0
>>511
自分の家や有名店舗で少量生産なら大変なのはわかる。
でも大量生産でやる分にはあそこまで値段が張るのはちょっとね。
569名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:01:47 ID:PGZ+WgOD0
計画的に店をつぶして、返金をキャンセル、その後ロードサイドのハイエナに店舗買い取ってもらうのは?
570名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:01:48 ID:Ns8zuXtdO
相手の話を聞く
相手に謝罪する
相手に共感する

が基本なのに、何故一番悪い状態の写真を録られたみたいな余計な事を言って再炎上させるんだろうなw
571名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:02:02 ID:9vat12jm0
>>521
wwwwwwwwwwwww
572名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:02:12 ID:EvSwOIKP0
ステージ1・水口    クリア
ステージ2・グルーポン ←いまここ
ステージ3・ホリエモン
573名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:02:15 ID:831HXSSzO
>>351
というかバイトつかって数作るならなら普通はマニュアル作るだろう。
少しはマクドナルドを見習え
574名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:02:24 ID:qXX4P5ud0
>>541
ありがとん。やっぱこのまま閉店するのかな。
575名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:02:28 ID:M1R6hyBl0
バードカフェばかりじゃなく、これももっとアナウンスしていくべき。
知らないでいると他店舗で金を使ってしまう可能性があるぞ。

外食文化研究所

バードカフェ shonan http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14036372/
バードカフェyokohama http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/
博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 藤沢南口店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14028981/
ハイサイうる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14015215/
プクプク 茅ヶ崎南口店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14003699/
プクプク べっ亭 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14002494/
博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14028981/
博多もつ鍋 うる虎 HANARE http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14030703/
炭火焼・水炊き うる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14013331/
いち稟 二俣川店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1403/A140303/14006359/
576名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:02:33 ID:8yivMvmOQ
いい加減スレ番号ちゃんとしてほしい。

577名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:02:34 ID:7Bwz7a550
このスレの加速度に対する分析結果

■もし自分のところにあんなもん送られてきたら、と想像する怒り
■同業者として同じと思われたらたまらん、という同業者の怒り
■救われない被害者に対する、素直な同情心
■日本の食文化を守りたい、愛国心
■祭りと聞いて便乗せずにはいられない、野次馬根性
■詐欺まがい商法のフラッシュマーケティングを糾弾したい、正義感
■俺の家のおせちはうまかった、という安心感
■世の中かわいそうな人間もいるんだな、という優越感
■下品な成金社長に対する、嫌悪感
■無知で自己中心的な若者に対する、嫌悪感
■文化祭レベルの素人企業を受け入れられない、道徳感
■おせちに8Pチーズという新しい発見に対する、期待感
■時間的余裕のあるお正月であるがゆえの、一体感
■退屈なテレビなどの既存娯楽産業に対する、失望感
■敏腕工作員の古典的漫才に対する、素直な笑い
■新たな燃料に乗り遅れたくない、集団心理
■殿堂スレにリアルに参加したい、臨場感
■ホリエモンをも巻き込んでいる事に対する、グローバル感
■証拠品を生放送TV番組に引っ張り出した、達成感     ←NEW!
578名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:02:35 ID:wALV8oH80
オヅラの番組で言ってたけど
お詫びが店のサービス券らしいじゃんw
579名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:02:36 ID:G4PsjA6O0
ID:/prHqDru0 みたいに
日本語が微妙におかしくて
変な単語連発で

っていう擁護厨は
何でキャラ設定がいつも一緒なの??
580名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:02:38 ID:LmiMrGR20
キャビア嵩増しに使った卵のお母さんはコレ
http://www.age2.tv/rd05/src/up13299.jpg

こいつはもう許してやれよwww
581真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/01/05(水) 11:02:41 ID:E0Rl0ijp0 BE:60630252-PLT(27272)

(゚Д゚) 悪いのはバードカフェでしょ。
    グルポンが詐欺なのは別の話。
582名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:02:41 ID:NZyEAMzAP
四つ仕切りのが安かったんだなきっと
583名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:02:46 ID:OnFfsCPW0
グルーポンはフジテレビのスポンサーだからフジは二重価格とか触れないんだろうな。
584名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:02:47 ID:NvY9XsEB0
>>411
普通、包材の業者が4仕分けと9仕分け間違えないだろうw
材料や型の都合などから、コストやら製造の段取りから
変わってくるんだし。
585名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:02:56 ID:umFaXc+w0
グルーポンも鳥喫茶も両方とも潰れてくれ
586名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:02:57 ID:VUV4ucPQP
おまいら、敵はぐるぽんだけじゃないぞ。裏では黒い奴がごっそり動いてる。

・USEN「ピタチケット」
・ネットプライスドットコム「Qpon」
・ヤフー「Yahoo!クーポン」
・ぐるなび「xPiku」
・ 一休「一休マーケット」
・ 楽天「ラ・クーポン」
・ 光通信「Shareee」
・ SBIホールディングス「Shareee」
・半額東京「半額東京」
・グルーポンジャパン「グルーポン」→インフィニティ・ベンチャーズ出資、パクレゼルヴ運営

・パクレゼルヴの幹部
 代表取締役CEO 廣田朋也 元光通信
 専務取締役 瀬戸恵介 アムウエイ出身
 取締役 宮内政雄 元光通信

・半額東京の出資元
 堀江貴文→速攻でバカフェ擁護
 エーステクノロジー(光勇人)
 エムグラントフードサービス(井戸実)→ふらんす亭など経営、バカフェ擁護したチンピラ社長
 青山(大川弘一)→あのスパムまがいの「まぐまぐ」
587名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:02:58 ID:vBeS1ejm0
グルーポンのライバル会社である半額東京の大株主ホリエモン

グルーポンの不祥事をホリエモンが擁護 ←ライバルなのにナゼ?

ホリエモンのことが大嫌いなフジテレビが反応

フジテレビが大々的におせち問題を叩く

グルーポンに大ダメージ

その隙に半額東京が成長する。

ホリエモン大勝利 ←策士
588名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:02:58 ID:2TuOpD4m0
>>424
そんな毅然とした奥様だったのか
一度デートしてみたいな
589名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:02:59 ID:DFTzhb37P
テレビでやってもまだ続くかwwww
590名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:03:00 ID:EPoiAtKO0
>>555
96重複99?に再利用だ
まだまだ終わらんよ
591名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:03:00 ID:OJvM2K0I0
>>539
何で最後ポエムになんのw
592名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:03:01 ID:W/V17FbH0
おせちを買うならやっぱりデパートがいいと思うよ
信用と実績がある
安く手軽にしたいならコンビニかな
消費者も安いものだけに飛びつかないことだよね
593名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:03:02 ID:zqC+HbAz0
>>562
ネットが悪、という事にしようとしている
グルーポンはスポンサーだから叩けない
594名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:03:02 ID:nZcO1zIY0
ふらんす亭の社長マダー?
595名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:03:04 ID:HSF1C4Sz0
なにこの誇大広告
ミンス党かよ
596名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:03:16 ID:4kNnNB6b0
>>551
腐ったのを出す食堂は滅多にないぞ
597名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:03:19 ID:xfI9GMhb0
>>546
法的には通用するよ
犯罪にはならない。あきらめろ
598名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:03:21 ID:18uC/KoK0
>>570
悪い状態の写真を撮られたなんて言ってんのかw
たぶんだけど たぶんだよ
冷ましてからフタ閉めるってこと知らなかったんじゃないかな・・・
599名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:03:21 ID:831HXSSzO
>>530
普段はこんなに延びるスレがないことについて
600名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:03:21 ID:QVJpdtwW0
今回の本体は、やっぱりバードカフェじゃね
どれだけグルーポンが普段からえげつないとしても、
この御節作ったのはバードカフェで
二重価格問題は、たしかにあるが
御節なんて言い値だしなあ
601名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:03:30 ID:arZh+nOY0

裏に水口嫁の実家住所きた

裏のスネークぱねえw
602名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:03:32 ID:cRXolVE60
>>531
しかも、どこのなんなのかわかんない居酒屋のおせちwww
603名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:03:34 ID:1pOsqWuR0
録画していた朝スパ見たよ。
店舗名とか社長名とか全部モザイク伏せですかいな。
つまんねー。
問題点とか違法性とかなーんもいわなかったな。
みのじゃないみたいだった。
604名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:03:39 ID:lDfRmjCL0
水口早く出て来いよ
605名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:03:41 ID:ClNflr5XP
おせち料理は日本の心
606名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:03:43 ID:Fz6UXNCq0
馬鹿じゃねーの
607名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:03:45 ID:GiDJ15cl0
>>531
わけあり半額ではないという建前だからなぁ。
割引しても店側にはメリットがある
という説明をグルーポンが宣伝してるんだからどうしようもない。
608名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:03:49 ID:+pJnNOZk0
>>170
全員無職とでも思ってるのかい?w
609名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:03:58 ID:wnI4x1in0
>>529
不思議だ、右下がりで見える
610名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:04:00 ID:G9PtD7U60
>>530
重複で早く立ったから遅い数字に見えるだけで
実際は3万超えてるぞw
611名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:04:04 ID:xCgUdB/cP
>>424
やっぱり鬼女様の差し金かな

きのう鬼女板を爆撃したときに、鳥カフェの脂肪は決定したんだよww
612名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:04:05 ID:mc0gogxX0
>>501
出来ない値引きもそうだし
何よりもこなせない数の注文を受けたことだな
自分の店のキャパを考えろと・・・
まあ、こういうところは他の全ての事でgdgdなものだよな
613名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:04:13 ID:QJBZsHn00
なんかワイドショー見てると
汚せちを笑い物的なネタで放送して、食品偽装や衛生問題、2重価格まで取材はしそうにないよな
「水口、グルーポン」ってワードは出てこないし、とりあえず放送しましたって
マスコミの面子保つための内容にしか見えないんだけど
やっぱスポンサー様の事は大げさにしたくないんだろうな
614名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:04:24 ID:e1NTbLbH0
96スレとか祭りすぎだろおい
615名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:04:27 ID:ajFYHW5l0
元社長ブログ、お詫びの記事も削除してるな
616名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:04:29 ID:QXjXvBG+0
>>481
某量販店のレストランフロアにある有名な高級寿司食べ放題で
17000円ほど使ったけど、ろくなネタじゃなかったよ。都心を
離れたところにあるがってん寿司の方がよほど良いネタだった。
617名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:04:34 ID:R93kme230
スレ立て今度依頼することがあったら
新しいニュースソース探して依頼すると
いいよ
スレ立て制限がまた4日伸びる
618名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:04:37 ID:ZgIzsKwD0
>>580
ランプフィッシュさんは明らかに被害者なのだが?
腹を痛めて産んだ我が子の名を勝手にキャビアに偽装された
ランプフィッシュさんが人間だったらジョジョ6部並みの修羅場が起こっているw
619名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:04:37 ID:uQ2kjn9n0
>>5300

んで、法律庁ってなんすか?wwwwwwwww
620名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:04:40 ID:t+MapGF90
グルーチョン→汚水口 250万円

汚水口 →お客様 -250万円
汚水口 →宅配便 -80万円
汚水口 →人件費-30万円
汚水口→材料費-5万円
汚水口→御詫び費用-5万円

こんなもんかな
621名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:04:46 ID:wALV8oH80
コピペを貼ってる奴
井戸実はステーキハンバーグ&サラダバー けんの代表だから
ステーキハンバーグ&サラダバー けんを追加してくれ
622名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:04:49 ID:RjZ//lj7P
>>582
あれはカタカタ動くんか?固定されてるのかな?
623名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:04:50 ID:yk4Vzry80
この事件は基本的に日本人を馬鹿にしたやつらの仕業。
お正月とかお節とか日本文化にうんこを投げつけたいやつらの仕業だ。
624名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:04:51 ID:fnsSqCFq0
正月が過ぎると勢いが落ちるのは当然だよな
職のあるやつは飽きてる上に働いてるし
625名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:04:55 ID:34iwwdjC0
>>559
そのテレビに一番影響力のあるネット通販がグルーポンなワケでwww
626名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:04:58 ID:KqGRGSRx0
>>538
今朝の「とくダネ」と同じような内容を使い回すのだろうか。
午後5時台なら関東ローカル、午後6時台なら全国放送だな。どっちだろう。
627名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:04:59 ID:UP/6SYsR0
「けん」エムグラント、日テレ「スッキリ!」で初TVコマーシャル開始。戦場カメラマン渡部さん起用。

フードリンクニュース12/13
麻木久仁子さん所属事務所も関与ですか?
628名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:01 ID:EGxymwZP0
>>614
実質99
629名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:05 ID:lKIELKIa0
こんだけの騒ぎになっても、グルーポン側の金銭的な損失はゼロなんだよな
630名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:06 ID:mo/u426V0
>>559
他の通販会社でも問題になってるんだからそれでいいじゃない?
631名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:07 ID:oRheG6Ss0
グルーポン、創業メンバーが株式を売り抜けていた!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1294078493/

さて、先週Grouponがプライベート・ラウンドで資金調達したとき、(あっ!)と思った点があります。
それは創業メンバーがちからいっぱい持ち株を売っていた点です。
もしGrouponがそんなに素晴らしいビジネスなら、なんで経営陣がIPO前にごっそりキャッシュアウトする
必要があるのでしょうか?(=普通IPO後に公開市場で得た株価評価の方が未公開株より有利な値段が付きます)
いま急いで株を処分するのは一般投資家やVCに見えてない事が経営トップには見えているからだと思います。
http://markethack.net/archives/51672972.html
632名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:08 ID:J4MDFsJGP
食べログの対応もおかしい
佐賀の飲食では、削除に応じないの一点張りで裁判になっているのに
鳥喫茶は次々と削除している
自分達の都合の悪い事は削除してるなんて情報操作じゃない
ネットで仕事してるのに対応が酷すぎる
633名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:10 ID:831HXSSzO
>>565
その路線でいくと返金うやむやかもな。
「資金繰りがつかず…」といって
634名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:11 ID:EvSwOIKP0
ぐるなび株価 116,600 +1,400‎ (1.22%‎) 1月5日 10:42
635名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:11 ID:WfFNUsr/P
>>615
まじで?
どこまで客を馬鹿にしてんのかと
636名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:13 ID:lijhOegI0
>>351
親方の作った見本がちゃんとしてれば、それに似たようなものにはするだろ
バイト以前に最初の一個がもうダメダメってことよ
637名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:21 ID:R93kme230
>>616
漁港が近いとこのすし屋とかの方がいいかもな
638名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:22 ID:n4LnKSDM0
>>557
いい仕事してるよ
639名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:27 ID:PLGmppNR0
ランプフィッシュの卵は全国でキャビアとして使われているよー
みんなキャビアを食べにいって確かめてみようねー
640名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:27 ID:bYsF9ow80
>>68
朝ズバのほうがインパクトあるな。
641名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:28 ID:r5exLH110
>>530
お前が出張してるってことは、盛り上がってる証拠だろw
642名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:35 ID:YFl/tGZR0
ミヤネ屋でやらないかなー
643名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:48 ID:opAoH1dI0
>>546
例えば「キャビア」っていう表記じゃなくて「チョウザメの卵」と書かれて居るのに、ほかの魚の魚卵だったら偽装になる。

でもキャビアとしか書かれてなかった場合はセーフなのよ。ほかの国とか関係無く。
644名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:50 ID:R93kme230
>>632
そこの飲食店に一連騒動を知らせると面白いことに
なるかもしれん
645名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:51 ID:sBqpUtNy0
>>602

裏にはどうやっていけるのか教えてあげた方がいい
初心者もいるだろうから
646名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:54 ID:Vbx7iwVp0
おせちにもいい対応とは言えない
647名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:55 ID:ohi7dZlF0
>>578
高木が笑ってた
648名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:05:57 ID:G9PtD7U60
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい水口、井戸!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
649名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:06:05 ID:831HXSSzO
>>566
ソースはどんどん変わってもだめなのか?
650名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:06:05 ID:YENCoJzC0
                      , _.人_
                   /,| `Y´
    ____  __   __,_  ‖|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ))。I/ ∴ \ |I。(  ‖|  <   01/05(水) 15時43分 までクマ― !!!
     \ \∵__∵/ /  ‖|    \________________
     /∴\_((⌒) /ヽ   ‖|
   /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-  1位   310 スレ  中国漁船衝突、オリジナル映像が…     
   \ / ●   ● ヽ/つ⌒)   2位   263    朝日新聞社員 差別表現書込事件
   ///   ( _●_)  ミI /|x|   3位   230    毎日デイリーニューズ WaiWai問題
  /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙   4位   156    韓国人によるサイバーテロ事件
 /ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\      5位   117    2ちゃんねる閉鎖問題
  ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//      ★  ☆  ★  いまココ !!  ★  ☆  ★
    ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"      7位   93    民主党国旗切り張り問題
   {I|三三|⌒I|三三〕         8位   83    滝川高校いじめ自殺事件
    |。。/   (| 。 。)         9位   73    インターネット規制疑惑
    ∪     ( ̄\
           \_)   \  追い込むクマ―――――― ッ !!!!! /
                   \                    /
  ∩     ∩     ∩     ∩    ∩     ∩ /⌒)         ∩     ∩
  |   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)  |   ̄ ̄ ̄ ヽ   |   ̄ ̄ ̄ ヽ /∩     ∩  |   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)
  /        | /  /        | ∩     ∩   ,/ |   ̄ ̄ ̄ ヽ /        | /
  |        ノ /   |        ノ |   ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒) /        | |        ノ/
 彡、∩     ∩  ∩、     ∩ ヽ/        | /  |         |
   |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |        ノ /
651名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:06:07 ID:GC67hUsu0
今のフジ録画してた奴は居ないの?
居たらつべに上げてくれ
652名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:06:08 ID:6U1Crg/A0
スポンサーのスポンサーは消費者であり視聴者だということが
まだわからんのかね、テレビとテレビのマスコミは。
ガリガリ君に質問しちゃうぞ
653名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:06:08 ID:LTze6VlD0
実物持ち込んだのは
確実に鬼女の住民だよなw
鬼女にだけは爆撃するもんじゃないよ工作員
654名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:06:11 ID:K8dziYFo0
>>580

    ヾ
         ヾ 、、
    ヾ  ヾ  /⌒⌒ヽ
 ───    ノ:::::::::  =・ )
 ───   ノ:::::::     ヽ
 ─── (三__(彡__,3
655名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:06:14 ID:/qD5HjTb0
>>617
社長が会見してくれたらそのニュースソースでまた立ててもらえるんだけど・・・
逃亡しちゃったからwww
656名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:06:14 ID:Gm6Ekt460
★100いくスレって過去にはどんなのがあったの?
真・加藤無双とかホリエモンとかって結構いったのかね
657名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:06:24 ID:hcmb0QY/0
グルーポンは社名伏せるためにマスゴミに金ばら蒔いてるんだろうな
今後テレビ局のCMでグルーポンがメチャクチャ増えるんじゃね?www
658名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:06:26 ID:AC+l70kw0
どこの誰が食品偽装して
こういう事もありますから気をつけましょうね
って言うのがマスコミの仕事だろうが
659名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:06:28 ID:S8DmGNxq0
>>642
今日お休み
660名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:06:31 ID:lRPduNDB0
>>603
今どっかに生産地や衛生状態とか調査してもらってて、
結果待ちなんじゃないの?

あの放送の仕方だと、水口元社長がまだ本当のことを
語っているとは思ってないでしょ。
661名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:06:36 ID:yhywnaF20
次スレは★100?
662名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:06:44 ID:+pJnNOZk0
>>530
おまいがいるから盛り上がってる
663名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:06:48 ID:QVJpdtwW0
>>632
俺もそう思う
ヘンだ
店が金出せば削除に応じるシステムなのかね?
664名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:06:54 ID:xDDet4Uo0
96て・・・w
伸びすぎだろwww
665名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:06:57 ID:XpedbDu40
>>649
スレタイ変えて1から始めれば問題ないらしい
666名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:01 ID:wnI4x1in0
>>619
6Pか8Pか議論するところ
667名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:08 ID:qY53Pfv40
こいつら、食品業界をなめてるよな。俺の友人に老舗温泉旅館の二代目がいる。
ちゃんとした経験をつんだ料理人。このところの不景気で経営は四苦八苦。
だけど、長年、旅館につくしてくれた職人や従業員を解雇したくないと
駅弁業界に打って出たんだが、あいつの努力は凄かったよ。まさに料理人。
一年半くらいかな、弁当発売までにかけた時間は。メイン、サブの地元食材を徹底的に吟味し
あらゆる調理法で作り、相性や原価計算、食材の安定した流通経路と仕入れ価格の維持のために
コネクションを作り、試作品は俺が食っただけでも数十種類だろうな、週一、持ってきたから。
あいつがいつも言っていたのはコストと味とのバランス。いつも悩んでいた。
「一度出したら、味を変えることできないから・・・。」 って

で、発売日に駅に買いに行ったんだ。最終版は三度ほど食ったんだが、やはり気になって。
売れてなければ、さくらで五個でも十個でも買ってやるぞ。と思ってさ。
駅に入ると同時にあいつのあったかい自信あふれる呼び声が聞こえてきて
もうすぐ発車する新幹線の乗客が列をなしてあいつの駅弁を買ってくれてた。
俺は駅弁コーナーが見えるいすにすわり、あいつのことずっと見てた。
買ってくれたお客さんに笑顔で手渡しして、深々と頭を下げるあいつを見て涙が出た。

青森に新幹線で来ることがあったら、ぜひ、駅弁食べてくれ。弁当名は秘密・・・w。

関係ない長文スマソ。
668名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:08 ID:R93kme230
今から予言しとこう
100スレがまた重複する予感
669名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:11 ID:L/ZuGbYC0
ここが実質の99でOK?
670名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:16 ID:4hVua4zj0
>>603
その辺のギリギリはクーポン会社側と話着いてたりするのかもね。新聞各社より時間がたってるし。
671名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:18 ID:LmiMrGR20
>>654
ちょ!おまっ AA出来てたのかwww
672名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:21 ID:ARKQzylgO
>>646 不覚wwww
673名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:22 ID:6doInDkm0
>>597 じゃイクラって書けよ
674名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:24 ID:KLiF4qEo0
>>664
ここは再利用で実質99
675名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:26 ID:34iwwdjC0
>>581
・二重価格はグルーポンの入れ知恵
・中間搾取で利益の50%持っていく

バードカフェはただの実行犯だよ

グルーポンのビジネスモデルによって
発生するべくして発生した案件だ
676名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:31 ID:IGUfW0Gn0
1月3日に水口から電話で謝罪があったって書き込みあったけど、2日に辞任したんなら嫁から電話するべきじゃないの?
677名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:32 ID:hVld3TmP0
>>578
お詫びは以下だぞ。

http://info.groupon.jp/topics/20110101-384.html

<返金内容>
 対象クーポンご購入金額を上限として全額返金

 ※複数枚購入されたお客様には【クーポン代金×購入枚数分】のご返金となります。
 ※返金方法及びスケジュールにつきましては1月5日(水)以降に改めてご連絡させて頂きます。

<グルーポンお詫びカタログ内容について>
 お選びいただける商品
   1)チョコレート(BABBI 5000円相当商品)        ※お届け先へ配送
   2)アイスクリームギフト券(ハーゲンダッツ 5000円分) ※お届け先へ配送
   3)お花 花門フラワーゲート カタログギフト(5000円分)   ※お届け先へ配送
   4)グルーポン5,000円分チケット ※ご登録アカウント(マイページ)に配布

 上記4点の中から、ご希望の商品を1点お選びの上、お申込みください。

 ※お詫びの品につきましては、ご購入者様お一人につき1点となります。

<お申込み方法と期限>
 お手数でございますが 下記のお問い合わせフォームより、お申込みをお願い致します。
678名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:32 ID:dNR41P5u0
ちょ、おまえら速すぎwww
679名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:35 ID:cEtEoInj0
裏2は見ないほうがいいよ
ここより酷いから
関係者はがっくりするだろうし
見られたら訴訟騒ぎかも
680名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:36 ID:/prHqDru0
食品偽装問題でもそうだったが、
弱ったものを執拗に祭り上げる
集団思想って怖いよね
こういうのが、いじめに繋がるんだよな
681名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:40 ID:E4Dw3C+d0
682名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:40 ID:RjZ//lj7P
俺ならバイト雇わないで一人で詰めるわ。
人権ひ高いし、一人の多分早い。通販発送は他人に任せられん
683名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:42 ID:WfFNUsr/P
誰か8Pチーズさんのコメント持ってない?
もう一度見たいんだけど
684名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:43 ID:cGknpvDS0
現物フジテレビが押さえているし既にDNA検査に回してるだろw
逃げられねえよw
685名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:45 ID:ksjM2RfG0

凶の…じゃなかった、今日のお昼の営業はどうなるんだろうね。

★★〜『外食文化研究所』傘下、お昼から営業の店舗一覧〜★★
・横浜駅:「バードカフェyokohama」(11:00〜23:30)
     http://gourmet.goo.ne.jp/restaurant/shopID_gourmet-gnavi-GA8N100/
     「炭火焼・水炊き うる虎 横浜店」(ランチ営業11:00〜14:30)     
     http://r.gnavi.co.jp/p436701/
・藤沢駅:「ハイサイうる虎 藤沢店」(ランチ営業11:30〜14:00)
     http://r.gnavi.co.jp/p436704/

★★お近くの方orスネーク様、突撃レポよろしくお願いします!★★
686名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:46 ID:EGxymwZP0
ホットペッパーまだあんのな
ttp://www.hotpepper.jp/strJ000796553/
687名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:51 ID:jQVyma5rP
>>633
そうするとマジでお父さんフラグが立つな(実際はもう立っててフラグ強化の状態になる)
688名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:53 ID:Qvs2zDgW0
伊達巻きにはケチャップをつけて食べましょう。
689名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:54 ID:GfHxc4bQ0
>>530
どえらい騒ぎになっとるわwwwwwww
690名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:55 ID:cFyN/0Ui0
>>611
鳥ではあれはできんだろ。親父のインターネットの幹部にお願いしたのじゃないの?w
691名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:07:59 ID:PGZ+WgOD0
腐っていたから、(ロードサイドの)ハイエナが食いついたのか?今気付いた。
692名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:08:01 ID:iVMmE4640
一番悪い写真を撮られたってw
届いたときにそれじゃダメなんだよww
693うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2011/01/05(水) 11:08:01 ID:l+0YeXc+0
>>593
本来は、しがらみがない、NHKがやらなきゃいけない仕事なんだよね。
694名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:08:02 ID:fnsSqCFq0
>>652
ここの連中はスポンサーに影響なんて与えないんだからしょうがない
695名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:08:04 ID:1pOsqWuR0
>>616
40歳にもなったら食べ放題は端から相手出来ないよ。
そんなに腹に入らない。
無理しても飲み込めない。
だいたい寿司の食べ放題ってどんだけシャリ喰うつもりなんだよ。
696名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:08:05 ID:nhOfs3sl0
>>632
広告料払ってるか払って無いかの違いだろ。
広告料払っていれば口コミの削除が可能なんだろ。
697名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:08:09 ID:ywzUnDXX0
バードカフェばかりじゃなく、これももっとアナウンスしていくべき。
知らないでいると他店舗で金を使ってしまう可能性があるぞ。

外食文化研究所

バードカフェ shonan http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14036372/
バードカフェyokohama http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/
博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 藤沢南口店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14028981/
ハイサイうる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14015215/
プクプク 茅ヶ崎南口店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14003699/
プクプク べっ亭 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14002494/
博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14028981/
博多もつ鍋 うる虎 HANARE http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14030703/
炭火焼・水炊き うる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14013331/
いち稟 二俣川店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1403/A140303/14006359/
698名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:08:10 ID:sYI5aQAW0
キチガイじみた割引で買おうとした消費者も含めて
守銭奴たちのお粗末
699名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:08:12 ID:dLZl7H3p0
>>587
堀江は半額東京をグルーポンに買収させる腹積もりだと思うんだが
700名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:08:13 ID:RxWLYraP0
正月中の祭りだったようで、よくわからない俺のためにまとめサイトを教えてアップデイトしておくれ
701名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:08:22 ID:GC67hUsu0
>>653
グルーポンで買ったおせち料理が酷すぎて話題に3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1293968492/

380 自分:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 23:07:14 ID:szbOF4C50 [1/2]
バードカフェの御節を注文してしまった者です
産地偽装を通報したいのですがどうすればいいのですか?

420 自分:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 23:47:48 ID:szbOF4C50 [2/2]
>>385,387-388,390,392
ありがとうございます
家族4人で少しだけ食べましたが殆どは取っておいております
私が見た限りでは腐臭はありませんでした
中身の汁が仕切りの下を通って混ぜ合わさってて大変不味かったです

とりあえず今からでも出来そうな>>397を参考にします
それ以外は明日以降にしようと思います
702名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:08:24 ID:3PyOYcYL0
>>620
おせち五百個の総材料費は五万円なの
703名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:08:24 ID:9vat12jm0
>>631
先月あたりに新聞で、グルーポンのリピーター率悪い上に店に利益が出ないから
アメリカではサービスの体系そのものが終わりかけてるって記事見た気がする
704名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:08:25 ID:umFaXc+w0
>>603
えっ・・・ 再炎上させようとしてるのか?ww
705名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:08:32 ID:18uC/KoK0
そろそろ幻の食材小堂院大根とやらを食してみたい
706名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:08:34 ID:CDEEnme+0
>>645
ID変えるには、「山崎渉」って名前欄に入れて書き込めばいいんでしたっけ?
初心者なので教えて下さい。
707名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:08:46 ID:lijhOegI0
>>622
動いちゃ困る場合は、箱の本体側に、仕切りを固定する溝とか作っておくもんだがそれも見当たらん
それじゃ汁物が隙間から染みるだろうって?
だから2次的な容器がいるわけよ
箱に直接載せるとかないわ
708名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:08:50 ID:6hGq6Bmx0
スレ進行速すぎワロタww
709名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:08:56 ID:GC67hUsu0
>>661
YES
710名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:08:59 ID:7WI91GRg0
辞めたと言ってるだけで登記上ではまだ代表
書き換えてない
711名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:02 ID:RNIdOayC0
【グルーポンで買った場合】
                50%OFF             通常価格?
┏━━━━━┳━━━━━┓────────────┐
┃ 店の売上 ┃グルーポン ┃                  │
┗━━━━━┻━━━━━┛────────────┘
┏━┓
┃  ┃原価
┗━┛

【普通に買った場合】
               通常価格
┏━━━━━━━━━━━┓
┃     店の売上.      ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
┏━━━┓
┃     ┃原価
┗━━━┛
712名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:07 ID:QXjXvBG+0
>>637
魚は何より鮮度命だからなー。漁港近くの寿司屋で食った
地魚の握りは最高だった。
713名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:15 ID:wnI4x1in0
>>582
しかし、それ以外のバランやカップが注文されてないのはこれ如何に?
714名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:16 ID:GiDJ15cl0
>>667
弁当名が秘密じゃわからんじゃないかw
715名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:18 ID:v0/PZffY0
ネット発→半額東京行き
716名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:18 ID:ObpRiEvX0
>>632
ぐるなびも削除したよ。
悪い口コミなんか最初から載せないし。

掲載料の問題みたいだけど。
717名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:19 ID:DBrc8cnz0
普段着で盛り付けしていた系列店の画像は流石にテレビでは流せないんだな
あの画像とまな板の上に長髪垂らしながら切物している画像は衝撃的すぎたからな
718名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:22 ID:euWKZDI60
>>667

コピペだとしても素晴らしい!
719名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:23 ID:Fym2Kjid0
>>616
いい勉強になりましたね
720名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:24 ID:ODRTA8lw0
>>554
1001もかよw
胡散臭い連中って類は共を呼んじゃうんだな〜
721名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:32 ID:R93kme230
コカコーラスレで工作員が「おせちくらい自分で作るのが
当然。買った人の自己責任」と暴れまくってて笑える
722名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:33 ID:OnFfsCPW0
>>667
弁当名は秘密 まで読んだ、( ;∀;)イイハナシダナー
723名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:36 ID:S/HmuBr+0
見当違いで一方的共同購入サイトのグルーポンを叩く事は
本当に止めて下さい。グルーポンはあくまでも被害者です。
とにかく悪いの販売した店側で、グルーポン叩きは筋が
違うと思います。捏造した写真もかなり出回っているのに…
うそを見抜けない奴は他の通販会社でも騙されると思います。
724名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:36 ID:4hVua4zj0
>>711
わかりやすい。
725名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:45 ID:lZVpHoa70
いじめは本人に何ら問題がないのに発生。

今回は大いに問題があることをクローズアップしているだけ!
726名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:46 ID:W/V17FbH0
申し訳無いとさっさと謝って、返金と2万相当の折りでも作って送ればいいのに・・・
ネットの叩きに反発して傷口をどんどん広げてるパターンだね
潰れるよ、この会社
727名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:47 ID:6U1Crg/A0
>>624
役所と学校以外の官公庁は、24時間勤務の交代制。
8時間交代のシフト勤務、12時間交代のシフト勤務
早番、遅番、と勤務体系は世界統一されてないがwww
728名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:48 ID:G9PtD7U60
>>632
それどころか、担当者が謝罪が来た様子を真摯に報告して
鳥カフェをいたわるまで書き込みをしていた、
最初の汚せち被害者の書き込みまで有無を言わさず削除
                ↓
        被害者の人激怒で再投稿
                ↓
      それも有無を言わさず削除して証拠隠滅

完全に削除で火に油を注いでる
729名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:49 ID:LTze6VlD0
>>700
http://www43.atwiki.jp/groupon2011/
まとめはここじゃね?
730名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:57 ID:N3/nlXoPO
半額おせちに飛びつくほうも悪い
あと詐欺りたいならもっと販売数絞るとか
箱自体を小さくするとか品数や仕切りはそのままでごまかし技術を向上させるべきw
731名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:58 ID:AJyC+1pm0
世間は厳しいね〜
金取ってプロの仕事しなきゃ罵倒で社会から抹殺されるのはどの仕事も同じって事か
そりゃ日本製品のクオリティー上がるわw
732名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:00 ID:05PPB1wO0
ランプフィッシュの卵→キャビア
すげー出世した、めでたい!
733名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:02 ID:psKdm+ce0
おせちは自宅で作ったものに限る。
734名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:11 ID:R9gIcBuk0
半額の一万円もって年末にスーパー行けばたくさん買えたのに…食いものの通販怖ぇ
テレビで見たけど、あれはひどいなw 三段にする意味ねーよ 
735名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:11 ID:N1nUSQv90
>>570

テレビでも、そんな感じなら
個人宅訪問して詫び入れしても
何て言うかが想像つくよな

水口が家にくる人は
絶対音声録音しといた方がいいぞ
736名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:18 ID:XpedbDu40

994 名前:名無しさんφ ★[] 投稿日:2011/01/05(水) 10:33:19 ID:???0
次スレはこちらへ 実質★100です

【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!バードカフェの社長回答拒否 メディアがおせち被害者の声を募集★96
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294187188/



ここが実質100なのか?
737名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:23 ID:M+U8ZNLZ0
こういう形でバケの皮が剥がれるのって、ご大層な装飾をしてたヤツほど
落差がデカイよね、プライドだけは高いみたいだけど、これを恥ずかし
い、不名誉なことと思う感性はないんだろうな。(だから出来るん
だろうけど)

チカンとか変態犯罪の某教授の「ワタシのタイホは国家の陰謀」思い出したよ。

取り巻きも、お前らが社長を庇っても社長はお前らを守ってくれないぞ。
738名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:23 ID:RxWLYraP0
>>729
ありがとう
行ってきます
739名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:27 ID:vBeS1ejm0
   /             ドッカン  ドッカン
  / /    ,,_                    ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン               
      ∧_∧ヽ\                                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉. _____________________    .  ∧_∧ ∠ おら!出て来い水口
     / ⌒ ̄ /  i\                          、.‐''^i     (`∀´ )  \中にいるのはわかっているんだぞ!
     |   | ̄    i  .\  ,.   6P         .   、 ,,.‐''"'^   i      /     \    \________
 .    |    |  .   i..   .\              、,,.‐''"'^.        i      | |   /\ヽ
       |   |  .    i  . . ...\       、,,.‐''"'^      .    .   i   .  へ//|  |  | |
      (   |  ..  . i  .. ..   ..\、,,.‐''"'^       .           il'ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \.. ..  \      ..  i                  、,,.‐'"'^\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉;  .. . .\ ,  ... .i            .. 、,,.‐''"'^       ..     | |
     / / / /    .. . .\ .. . i    ...  .  、,,.‐''"'^                | |
     / / / /    ..     ...\ .. .i  .  .、,,.‐''"    ,               .  | |
    / /  / /        .. .   .\..l、,,.‐''                     . .     | |

740名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:28 ID:ed3d0dNd0
クーポンというよりオプション取引だな
741名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:37 ID:0jqzu8Vc0
>>632
それまじで?削除に応じない理由はなに?
バード関係を削除したのは自分たちの都合(自分もしくは仲間の利益)が悪いからだろうが
中立性が最も必要な口コミサイトで情報操作はおわっとる ぐるなび、食べログは信じられん
742名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:45 ID:g2YgQQ5e0
※前(ソース初出:2011/01/02 14:54:03):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294172504/l50

スレ立て期限って96時間だろ?
明日の14:54までじゃないの?
743名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:45 ID:A2YGCeBl0
特ダネ誰かうpしてぇ
744名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:45 ID:GDNuopTd0
すっきりのCMか
ダークな事務所だな
745名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:48 ID:4hVua4zj0
>>632
あの裁判どうなった?まだやってるなら
このどんどん削除の例をそっちにもってったら、あっさり決まるんじゃないの?
746名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:48 ID:qN7CIO8P0
>>675
利益じゃなくて売上の50%じゃないの?
747名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:49 ID:4kNnNB6b0
>>683
8Pチーズさんのコメント
「ええ、そりゃあもう詰められた時は驚きましたよ。
なんせ私達は良くて給食、せいぜい居酒屋や朝食の添え物という扱いでしたから。
まぁそういった役目すらも雪印さんとか、他社の有名メーカーさんが務めてる事が多くて(笑)
まぁ私達自身、8Pと小さい上に需要があまり無い事はわかっていましたし、たまにお役に立てれば良いな〜なんて思いながらのほほんとした日々を過ごしていたワケですよ。

だからこそ、あの日は本当にびっくりしました。
まさか日本の縁起物に担ぎ出されるなんて・・・えっ?本当に?ドッキリじゃないの?なんて(苦笑)

更に驚いたのがその縁起物は4人前と聞いていて、私達は二手に分かれる事になるんだろうな〜と思った訳ですがまさかの一家離散ですよ?
1Pで4人を満足させられた事なんて今まで経験ありませんし、まして縁起物という大舞台でこんな事があっていいのかと・・・不安でたまりませんでした・・・
せめて少しでも見栄えが良くなるよう、お化粧してくれるんだろうな、という淡い期待も握りつぶされて・・・
これはいよいよ駄目だわ・・・と思って周りを見渡してみると
隣にいるハムさんとか、お肉さんとかも皆顔色悪かったり、応答がなかったりして・・・
なんか私達だけピンピンしてるというか・・・」
748名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:53 ID:YKa2bOuaP
フジ、スカスカ汚節買い取ったんだなw
749名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:54 ID:fnsSqCFq0
>>733
親に作らせて、自分は作らない無職が言うなw
750名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:55 ID:5k3ruwI40
http://twitter.com/#!/gaishokubunka
問い合わせ受付が2clblogってどーゆーこと???
751名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:56 ID:DFTzhb37P
ここまできたら、ことの真相を全部解明してほしいw
752名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:10:56 ID:bYsF9ow80
朝ズバの取材に答えてる女性、入ってたの6Pチーズって勘違いしてるな。
          8 P チ ー ズ だ
753名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:11:03 ID:1pOsqWuR0
>>660
こんなことなら「てっぱん」を録画しておくべきだった。
ニコ動にもニュースまんま出ているみたいだしさ。
まぁ「てっぱん」は昼にも法曹されるからいいけどさ。
754名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:11:06 ID:/xeGktE20
755名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:11:11 ID:fzXtMJkm0
>>711
取り分利益の半分にすればいいのに・・・
756名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:11:19 ID:HPHjCLto0
そもそも、
外食文化研究所が
内食を提供することが間違い
757名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:11:21 ID:QVJpdtwW0
>>711
分かりやすい
テンプレだな!
758名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:11:23 ID:zqC+HbAz0
表示価格 21000円 
 ↓
実際の価格は 10500円
 ↓
グルーポンとバードカフェで折半だとすると
店の収益は 5250円
 ↓
そこから人件費、材料費、設備費などが削られていく
 ↓
100個限定が500個に修正、
大量生産の施設や冷蔵庫、ノウハウが店舗にあるはずもなく

結果
http://getnews.jp/img/archives/000210.jpg
759名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:11:27 ID:yhywnaF20
来月は恵方巻詐欺に気をつけないと
760名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:11:28 ID:/y/uQwkK0
>>723
新参者が増えているから縦が解らない人多いぞw
761名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:11:32 ID:dLZl7H3p0
>>616
食べ放題じゃそりゃ無理でしょ
本当に良いネタの寿司が食べ放題だったらどうやっても儲けだすのよ
762名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:11:34 ID:9vat12jm0
>>677
   1)チョコレート(BABBI 5000円相当商品)        ※お届け先へ配送
   2)アイスクリームギフト券(ハーゲンダッツ 5000円分) ※お届け先へ配送
   3)お花 花門フラワーゲート カタログギフト(5000円分)   ※お届け先へ配送
   4)グルーポン5,000円分チケット ※ご登録アカウント(マイページ)に配布



1) これは、年末 グルーポンが半額で取り扱った商品なので タダ同然で仕入れ可能
2) これも、グルーポンが150円で何のクーポンも出せないときに提供する商品券なので会社内に大量に在庫あり
3) 知らんが、お花のギフトなんて調達費はたいしたことない
4) これはいうまでもない



本来、デパート共通券とかで送るべき
763名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:11:40 ID:M6OMm/8nP
>>739
そこに水口さんはいませんよ
6Pではなく8Pですよ
764名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:11:47 ID:umFaXc+w0
>>680
工作員おつw
765名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:11:47 ID:2TuOpD4m0
>>546
定価が二万でシャラン鴨とかキャビアとか書いてたら
本物と思う人がいるのは当然だな
完全な食品偽装で逮捕
766名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:11:48 ID:LkmUPqt00
http://pita.jp/zenkoku/deals/kurokimuchi/
クーポン定価4000円→2980円
http://dondonkan.parfe.jp/ciyouhinitiran.htm
店舗価格
黒キムチ880円 赤キムチ735円 ジャン 約520円 送料800円 計2935円

完全な2重価格w
767名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:11:49 ID:R93kme230
>>741
削除するかどうかの権利は店でなくサイト側にある、からだとさ
だったら今回の件勝手にレビューや店情報を削除しまくった
理由は何なのかと
768名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:11:52 ID:wnI4x1in0
>>677
グルーポンの名前を出せないから、ややこしい話になってるなぁ。
TVだけ見たら、返金求めて店に電話かけるだろ
769名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:11:53 ID:+SQvk36+0
グルーポンでは、買ってはいけないということだな・・・
初めて聞いた名だが、もう消えそうな名だなw
770名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:11:54 ID:1Kx7fuVF0
最大97%オフのグルーポンを利用しませんか?
(会員登録無料)
http://www.groupon.jp/subscriptions-lp0004/?qaf=SEM_2a_999_1006_99_french10
771名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:11:54 ID:vDm6Wwc90
みずぐっちゃんぐっちゃん弁当
772名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:11:56 ID:UMi+BMSt0
水口、お前はとりあえず
真面目におせちを作ってる人たち一人一人に謝ってこい
話はそれからだ
773名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:12:09 ID:KbAm7ct20
おせちをネットなんかで買うなよ。せめてイオンで買えよ。
774名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:12:10 ID:EPoiAtKO0
>>723
スッキリしないな
カフェ?バードカフェか
スポンサーにも迷惑かかるし
カットしてやれよTVも
775名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:12:16 ID:gfXcjYec0

この事件に関わる悪いやつが多すぎて2チャネラは叩く相手を見失っている

@ 二重価格問題
A 産地偽装問題(食材偽装疑惑)
B 口コミ削除問題

話題をこの三点に絞るべき
776名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:12:17 ID:n4LnKSDM0
>>747
この8Pチーズさんのコピペは、じわじわくるなw
777名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:12:18 ID:G4PsjA6O0
              ノ´⌒`ヽ
          γ⌒´      \
         .// ""´ ⌒\  )
          :i /   ⌒   ⌒  i )
          :i  (・ )` ´( ・) i,/ 初めてのことだったからしょうがないだろ?
          l    (__人_).  |    これからもしかけなきゃ
          \    |┬|  /    チッ、うっせーなー
       / ̄| ̄|   `ー' | ̄| ̄ \  反省してま〜〜す
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
778名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:12:20 ID:v0/PZffY0
4)グルーポン5,000円分チケット

二次災害 プゲラ
779名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:12:24 ID:+Y+a0Mpd0
2度とこのような事件が起きないために、
見せしめにマスコミは徹底的に報道したほうがいいのかもな
780名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:12:26 ID:zIgD4rlZP
グルーポンのCMやってるメディアは
反社会行動の責任取れよ。
781名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:12:35 ID:77qQmAjX0
>>677
>※お詫びの品につきましては、ご購入者様お一人につき1点となります。

テレビに出てた2個頼んじゃった人のところにもお詫びは1個?
782うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2011/01/05(水) 11:12:36 ID:l+0YeXc+0
特ダネのチーズ見る限り、6Pだと思うんだけど。ホントに8Pなの?
783名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:12:36 ID:KLiF4qEo0
>>736
ここは100なのか
次は101かね
784名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:12:46 ID:2ExPstlj0
ここは実質 ★99 です
785名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:12:47 ID:Fym2Kjid0
本日は、お節休暇取って参加してます。
786名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:12:47 ID:Q2XD84VHP
              ,ィ"           彡
            ,y"              `、
          ミy"         i、ン ノ} ノ'} : 'j
          X`         シ'`)ゾ'" _,ノィ'. '!
         メ         ,/"´  ~  !ハ .ノ 
         }"       _,.'",;;::===ミ、;_ . ;;:ェ\__     
         イ       y-ー彳{ ィでjx ,`バ{ィtj .`}i    
         {  γヾ   彡 ̄ `'`ー===':":  ';`゙='=''゙´  
         ミ, {.{ "彡川 : : : . . .   , ';;:.   ',  ,i  
         ( ゙'`、'-ゞ'!リ : : : : . .    ::、ー=ノ ,'           
          ゙,  \.  j!::.:.:. : . : .    ,,;:::;;:.、.i           
          ';   `「"゙;;::.:.: : : . .   -=ニゾ.}          
           ';,  ハ;:  'ゝ;:.: : . . .:   `'ー '゛j            
           ,イ . ゙ヽ   `': : ..,,;:.:.:.:. . ...:.;:;' 
      ,,,,,,,,,,,,./ l    \   : . : `''ー;r-t''"      
       ,.,'"   .l     \     ,/  'l`ー-,.,
      i、      l     ,,,ゝ┐, ノノ7ヾ}  ,;-  `' 、
水口憲治 

株式会社外食文化研究所代表取締役元社長 生年月日 1968年4月30日生まれ。
大手ゼネコン会社に勤める父と専業主婦であった母の次男として生まれ、
幼少期は大阪で過ごす。 7歳のとき、父の仕事の都合で埼玉へ転居。
中学の頃はサッカー部に所属していたが、高校入学とともにバイトと遊びに明け暮れる。
2年生で高校を中退し、インテリアデザインを学ぶ。
デザイナーでの独立を志していたが、飲食の世界で起業することを決意し、 27歳で独立。
商品・サービス・空間の三位一体で勝負するオンリーワンダイニングを目指し 、
横浜・湘南エリアで「いち稟」「プクプク」「うる虎」といった業態を展開。
2009年からは1年に1人を独立させる独立支援事業も開始した。
http://in-shoku.info/foodfighters/vol161.html


787名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:12:50 ID:+R7E6Wjw0
キャビアはチョウザメの卵の事を指すんだが、国によっては魚の卵全体を指す場合もある。
厳密にキャビはチョウザメでなければならないと決められていれば、ランプフィッシュだかなんだがの卵をキャビアと謳ったら詐欺になるが……。
偽キャビアとかキャビア?で販売すりゃいいんだろうけどね。

まぁ、数の子も曖昧な所があるしなw
788名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:12:52 ID:18uC/KoK0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |      みずぐち?
    | ⊂ニ⊃/        わしはそだてとらん
    ノ `ー.n:n    nn     
      nf|||    | | |^!n    
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|  
      |: ::  ! }  {! ::: :|  
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
789名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:12:59 ID:NoK+gMfg0
>>767
サイト側にあるから勝手に削除したんだろうな
口コミとしての意味が無いな
790名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:13:05 ID:rnJjTV880
>>627
マジダ! 可愛い奥様達が 本気出しそうな予感
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

http://www.foodrink.co.jp/yajiuma10/yajiuma101213.php
791名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:13:05 ID:bYsF9ow80
792名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:13:09 ID:GC67hUsu0
http://www2.age2.tv/rd40/src/age3895.zip.html
フジの動画来たぞー
793名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:13:13 ID:euWKZDI60
>>587

グルーポンのライバル会社である半額東京の大株主ホリエモン

グルーポンの不祥事をホリエモンが擁護 ←ライバルなのにナゼ?

すでに飽和状態のクーポン販売会社のひとつ、
半額東京をグルーポンに買い取ったもらいたかった

ホリエモンのことが大嫌いなフジテレビが反応

フジテレビが大々的におせち問題を叩く

グルーポンに大ダメージ

半額東京はグルーポンに買収されず

ホリエモン残念w
794名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:13:14 ID:fVTQSiv50
この問題バードカフェだけで終わるなよ
グルーポン商法の問題点が浮き彫りになったんだから
795名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:13:28 ID:ObpRiEvX0
>>782
ラクティマの8Pチーズです。
796名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:13:30 ID:5dTf0Lx50
生まれて初めて、
おせちのありがたさを知った。

そして出来る限り自分でつくりたいとい思った。
そう思えるキッカケをつくってくれた、水口さん、ありがとうございます。
797名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:13:48 ID:pY/6JfEy0
「フジテレビもけっこうやるじゃないか」と言ったら
そばから、嫁が
「政治の話じゃないからね」
これにはコケた
798名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:13:50 ID:1H4/iHan0
以前に定価2万で売ってた実績がないと
半額1万でも売っちゃいけないって
ホント?うそ? おしえてえろいひと
799名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:13:51 ID:rUNydVD50
もうすぐ100いきそうだ
800名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:13:53 ID:7Bwz7a550
こ  れ  は  「マスコミ」  の  出  番  だ  ろ

バカフェ :おせちという日本の象徴に泥を塗った罪は重い。
      特に衛生面・食品偽装など隠蔽されている事実の徹底究明が必要。

グルーポン:自ら動く事は多分無い。警戒心は上昇。世論・マスコミが団結して
      徹底的に危険性を暴くべき。

フラッシュマーケティングの強引な営業は目を瞑ってても想像できる。
金の亡者のマネーゲームに、無関係の善良市民が巻き添え食らった。
金を下品に扱う企業を野放しにせず、鋭くメスを入れてほしい。
801名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:13:57 ID:LkmUPqt00
>>762
グルーポンチケットが一番いいな
来年のおせちは5500円でゲットできるww
802名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:14:06 ID:QXjXvBG+0
「一番悪いものの写真を撮られた」って弁明したら
みのが「一人でもそういう人がいたらダメだろ」と
怒ってたな。珍しく正論だった。
803名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:14:09 ID:8oySKwb70
>>723
いや・・・グルーポンと提携している他の企業をたたくのは疑問。
でもこの場合、「グルーポンが提供したサービス」である事は間違いない。
グルーポンにも何らかの非がある。
だからみんなが煽ってもおかしくないでしょ。これ当たり前でしょ?
804名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:14:11 ID:h586YNZk0
盛り上がってまいりました
805名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:14:22 ID:a5WvdFml0
>>503
それ微妙なんだよなぁ・・・
確かに一般名詞としてcaviarと言う場合「チョウザメや鮭の卵の塩付け」って使われる場合もあるけれど、
国連食料農業機関(UNFAO)の定義によると、チョウザメ目以外の卵から作った物は
「substitutes of caviar(直訳だと代替キャビア、意訳するとキャビア風)」って記しなさいってことになってるから・・・

おそらく、日本国内で「キャビアはチョウザメの卵とは限らんぜ」って言ったら、詐欺とはいわないまでも、
悪徳商売と思われるよ。
806名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:14:22 ID:TV5ic/970
>>788
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   水口はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´


ホシノドリームズプロジェクト スポンサー
株式会社外食文化研究所
http://www.hoshinodreams.com/sponsor/list.html
807名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:14:27 ID:9vat12jm0
フジテレビ 現物持ってるなら 鴨をDNA鑑定してよ
絶対、日本の鴨だから フランスから直送とかありえないww


半額東京の堀江 叩き潰すチャンスだぞ
808名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:14:29 ID:EGxymwZP0
グルーポン商法にしっかり着火しないとな!
809名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:14:30 ID:vDm6Wwc90
みずぐっちゃんぐっちゃん弁当 680円相当を
1万円で売ったら逮捕だろ
無料でも西友の290円弁当のがいいや
810名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:14:35 ID:WfFNUsr/P
>>747
ありがとう!
おもろいw
811名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:14:39 ID:2ZbVxMqw0
割引クーポンって赤字覚悟で宣伝効果を狙ってやるもんだろう
大幅割引なのに大儲けってのがそもそもおかしいわ
812名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:14:41 ID:ClNflr5XP
>>667
食べ物って作る人の魂がこもるんだよね
例えばお酒のことをスピリッツって言ったりするけど
まさに魂なんだよね
日本酒を造る人なんかも最初の仕込みのときは朝早くに水ごりで体を清めたりする
そうして丹精こめて作られた食べ物には魂がこもる
食べ物に対して「いただきます」「ご馳走様でした」と手を合わせる日本人の文化を大切にしなくてはと思う
813名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:14:44 ID:VUV4ucPQP
おまいら、敵はぐるぽんだけじゃないぞ。裏では黒い奴がごっそり動いてる。

・USEN「ピタチケット」
・ネットプライスドットコム「Qpon」
・ヤフー「Yahoo!クーポン」
・ぐるなび「xPiku」
・ 一休「一休マーケット」
・ 楽天「ラ・クーポン」
・ 光通信「Shareee」
・ SBIホールディングス「Shareee」
・半額東京「半額東京」
・グルーポンジャパン「グルーポン」→インフィニティ・ベンチャーズ出資、パクレゼルヴ運営

・パクレゼルヴの幹部
 代表取締役CEO 廣田朋也 元光通信
 専務取締役 瀬戸恵介 アムウエイ出身
 取締役 宮内政雄 元光通信

・半額東京の出資元
 堀江貴文→速攻でバカフェ擁護
 エーステクノロジー(光勇人)
 エムグラントフードサービス(井戸実)→ふらんす亭など経営、バカフェ擁護したチンピラ社長
 青山(大川弘一)→あのスパムまがいの「まぐまぐ」
814名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:14:44 ID:ZgIzsKwD0
>>790
右きめーw
815真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/01/05(水) 11:14:45 ID:E0Rl0ijp0 BE:388032588-PLT(27272)
>>675

んだね。

(゚Д゚) だけど、料理人としてこれは出してはイカんでしょ!!
816名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:14:50 ID:rlBWPszU0
>>80
「代表者」の存在しない会社がこの世にあるかぁっww

そんなもんで立ち入りが不可能になるなら俺だって明日から飲食店経営するわw
817名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:15:00 ID:i+tQrea40
失敗は成功のもとって言うけど、これは致命的すぎるな
818名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:15:00 ID:YKa2bOuaP
>>739
コラッ、あまり叩くな8pになるだろうがw
819名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:15:03 ID:KG1H5wft0
バードカフェ買収しようかな

今って買い時じゃね?
820名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:15:05 ID:Xr8rFeIB0
次はいよいよ★100だな
ここまで伸びたのは火消しに躍起だった工作員のおかげです。

漏れもちょっとは貢献したのかな?w
821名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:15:10 ID:0jqzu8Vc0
>>767
意味分からん。評価やランキングも裏取引で弄ってるんじゃないか?
やはりここにもメスを入れるべきだね。今回の件でどうにかしないと、ずっと変わらない。
822名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:15:15 ID:6U1Crg/A0
水口憲治本人が、確実に混じってるなwww
現実から逃走して、2chで闘争してんじゃないよ!

今すぐ外食文化研究所で、謝罪会見しろ!
話はそれからだ。
823名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:15:25 ID:5JOL8GMg0
堀江の言ってることは至極正論だろう
こういう過剰な叩きが日本社会を萎縮させ経済を停滞させてる
824名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:15:32 ID:cFyN/0Ui0
>>798
半額にしなければいい。定価1万にすれば問題なしよ。w
825名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:15:34 ID:+SQvk36+0
配達弁当は手間と内容考えたら、材料+自作いじょうのものはありえないよ。。
だが、これはひどすぎる・・
826名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:15:34 ID:xBU79a990
だいたいお節ってものは、日頃から世話になってるお客に奉仕する気持ちでつくるほぼ非収益商品なんだよ。
それを「今後も仕掛けます」だと?
はぁ?
827名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:15:35 ID:3sa9ZWPrP
おせち2万円の価値を客は購入したのに、お詫びが5000円というのはおかしいだろ。
併せて、返金+お詫びで15000円分しかなってない。
つまり、客は5000円の価値分損してる。

客は2万円のおせち買ってるんだから、やっぱりきちんと2万円分は保証しないとおかしい。
これを認めないと、ぐるーぽん自らが、提供している商品にその価値がないことを認めてる
ことになる
828名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:15:42 ID:fnsSqCFq0
>>803
煽って、因縁つけるのが目的化しているだけ
儲かってるところなら何でも叩く
829名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:15:48 ID:MCyx9FsF0
>>806
料理ではなくエピソードを創りたい。

とんだエピソードやな
830名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:15:48 ID:G9PtD7U60
商売ってのは、出荷した中で「一番出来の悪いもの」を基準に、やるもんだろ

出来の悪いものは仕方がない なんて考え方でやってたら
そらクレームがきまくるに決まってるんだろ
831名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:15:57 ID:cEtEoInj0
ぐるぽんのCM流してる間は
ぐるぽん叩かない、
CM延長されない限り、
契約切れれば、
すぐに叩き始めるよ!
832名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:15:59 ID:u5yKw4zc0
ハズレ食文化研究所
833名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:16:13 ID:hIxVCzsK0
パート100足ったら昼飯いく
834名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:16:15 ID:xMcZ13qE0
朝ズバは店名出てないし、
ブツ入手して専門家に判断させてる特ダネに負けてるなと思ったが、
被害者2人出して来るところと、
クール便でなかったのを伝えたのはGJだな。

どこもグルーポンまでは行かないか?
835名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:16:20 ID:G4PsjA6O0
むしろお詫びの品として
鳥喫茶汚せち2012ver.
のクーポンを無料で配らんかいっ!

836名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:16:30 ID:R93kme230
>>821
一番いいのは食べログに関しては佐賀の飲食店に
この一件を知らせることだと思う
この店のはガンガン削除して、佐賀の方は絶対に応じないなんて
おかしい
837名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:16:33 ID:jQVyma5rP
>>823
叩かれたくなければ叩かれないように商売しろよ水口
838名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:16:34 ID:SIqjbPvB0
8Pチーズさんのコメント最高だねw
839名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:16:36 ID:zFFCcw0H0
>>646はデーブスペクター
840名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:16:36 ID:+fPWy9vE0
>>122
わざわざ値引きして評判落とすこと無いわなぁ。
841名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:16:38 ID:EGxymwZP0
>>828
> >>803
> 煽って、因縁つけるのが目的化しているだけ
> 儲かってるところなら何でも叩く
やり方が問題なんだと思うが?
842名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:16:41 ID:eZBVXv/y0
そこら辺の犬や猫の肉使うような業者だろうが
おせち料理も最早これまで
来年はちゃんと自分でスーパーに行って材料を自分で選んで
作るべきだな
843名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:16:41 ID:XpedbDu40
>>813
よくもこれだけ裏のオールスター揃えたもんだな
844名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:16:42 ID:PufrTlsb0
各ご家庭にお詫びに廻るって逆に怖いよな
ごろつきが直接実家に来るってことだろ?

可愛い娘や綺麗な嫁さんが対応したりしたら
なにされるか判らないから怖いだろう
845名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:16:45 ID:EvSwOIKP0
グルーポンの担当者は既にクビ切られてるんだろうなぁーw
846名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:16:47 ID:p92dk/D40
このペースだと100は厳しいか
847名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:16:48 ID:REO0xhlh0
フジが乗り気なのはこうじゃない

おせち問題→クーポン商法の闇がみえてきた→公取裏付け調査に動く
                                    ↓
ホリエモンまだこんなことやってたのか!←あれれ?ホリエモンが同じような会社に出資してるよ
      ↓
    後はお楽しみうふふ
848名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:16:49 ID:M2Gy/l+e0
巨悪はグルーポン!
849名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:05 ID:GfHxc4bQ0
>>833
何食いに行くん?
850名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:09 ID:ObpRiEvX0
>>798
ぐるなびで21,000円で売ってる。
851名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:11 ID:A2YGCeBl0
>>438
フジGJすぐるw
本丸落とせーっ!
852名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:14 ID:9vat12jm0
そもそも、ホットペッパーとかに1割引きの券つけときゃいいのに
ネットで5割引きとかやるから
ややこしいことになるんだよ

そのうち、ヤクザに2重価格指摘されて
店ごと食い物にされるぞ
853名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:15 ID:dLZl7H3p0
ヤフークーポンで地元の店みると地味なのばっかだわ
お子様にアイスクリームプレゼントとか5%オフとか
グルーポンの50%オフとかどう考えても異常すぎる
854名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:25 ID:YaBtbVMJ0
民主党のマニフェスト違反にそっくりだな。

すべてがほぼ嘘で、実際とは大違いです。

詐欺と言ってもいいでしょう。

民主党がこういう風潮の社会にしてしまったといってもいいでしょう。
855名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:26 ID:QWMan7WYO
朝のテレビで大々的にやってたなwwwwww
856名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:29 ID:mQgQRIis0
おせちの詰め方|おせちの豆知識|カネハツおせちのヒント
http://bb.sky-inet.ne.jp/kanehatsu/mame/040/
857名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:30 ID:rlBWPszU0
>>835
お詫びとして船場吉兆のおせち料理もしくは雪印の牛乳セットをお送りいたします。
858名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:34 ID:aCWIojQq0
特ダネのやりとりワロタ

オヅラ「何セット購入したんですか?」
被害女性「2セットです。」
オヅラ「2セット?1セットは?」
被害女性「1セットは主人のほうの実家で、もう1セットが自分の実家で」
オヅラ「じゃこれ実家にもプレゼントで届いたんだ。」
被害女性「あ、もう面目丸つぶれですよね」
一同笑い。
859名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:37 ID:AJyC+1pm0
他人事としてみると結構笑えるニュースだな

・数の力で取引先に半額値引きを迫るグルーポン
・2万のものに1万しか払わず同じものを手に入れようとする客
・捌ききれない量の注文を受けてしまうバードカフェ

守銭奴三つ巴でこのザマですかw
860名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:41 ID:1C0CY0Sz0
言い訳が見苦しいんだよ。
業者から仕入れた惣菜ばかりでおせちのノウハウもゼロの癖に
「高級食材」を謳うとか悪質。

こんなものは飲食で働いてる奴は一目でわかる。
一般人でも業務スーパーで買えるものばかりじゃねーか。
ふざけるなよ。
861名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:42 ID:2ExPstlj0
ここは実質 ★99 です

次は記念 ★100 です☆彡
862名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:42 ID:OAoXQBBF0

バードカフェおせち関係者は内部告発しませんか。

公益通報といって何ら悪いことではありません。
公益通報者保護法というのもあり方法によっては匿名で行うことも可能です。
サークル感覚の職場,盛り付け作業をしていてこれでいいのかと良心が痛みませんでしたか?
みな実態が公表されることで原因を究明したいと考えているのです。

どのみち(株)外食文化研究所は消費者からの信頼を失っている状態で
このままではバードカフェの存続は危ういのではないでしょうか。
クーポン共同購入サイト経由の二重価格表示,生もののネット販売規制等
ターニングポイントとなる事件であることは間違いありません。

どうして起こってしまったのか真実を語ってくれませんでしょうか。
元社長も謝罪はしてますが、真実を明らかにしてこそ本当の謝罪ではないでしょうか。
このままではこの会社に限らず他にも同じようなことが行われ(ばれなければいいやと)
野放しになってしまいます。
不法行為者を不当に利得させる反面、優良な他の飲食店やネットショップの信頼も大きく
傷つけられることになります。
今後も同様な詐欺的行為が繰り返されないためにもあなたの内部告発をお願いします。
863名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:44 ID:9XgjBXoL0
>>805
完全に真っ黒でしょ

キャビアと称してランプフィッシュキャビア売りつけられたら即警察に言って逮捕してもらうよ
864名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:45 ID:HPHjCLto0
共同購入サイトw
865名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:47 ID:WfFNUsr/P
グルーポンはTV局に幾ら渡して自社の名前を出さないようにお願いしたのかな
866名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:51 ID:zqC+HbAz0
>>711
これ分かりやすいな
867名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:51 ID:N1nUSQv90
>>721

そこのスレに
IDの変え方教えて君がいてワロタ
流行なのかなw
868名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:52 ID:Ix2JoG1D0
こんなおせちなら俺でも作れるわい
869名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:54 ID:R8lkZ7CR0
>>830
そりゃそうだな、それが許されるなら
車も他の車は走ってるから不具合車両のリコールは必要無いと言う事になる
870名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:58 ID:wDYZuCvZ0
【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!バードカフェの社長回答拒否 メディアがおせち被害者の声を募集★100
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294193773/

ばぐ太が早漏スレ立てた
871名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:58 ID:dnwSnTQ30

次スレ
祝100

【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!バードカフェの社長回答拒否 メディアがおせち被害者の声を募集★100
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294193773/l50
872名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:17:59 ID:R93kme230
【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!購入した人の怒り声の数々 店側「おせちを作るだけの実力がない」★100
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294193851/
873名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:18:03 ID:xCgUdB/cP
>>653
鬼女さまって人脈の広さも化け物レベルだからな
ご近所、同窓、子供の学校、夫の上司部下とあらゆるネットワークがある

これでゴミお節の実物にたどりついた可能性が非常に高い

鬼女さまをなめて死んだな、水口www
874名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:18:07 ID:g2YgQQ5e0
※前(ソース初出:2011/01/02 14:54:03):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294172504/l50

期限は明日までじゃないの?今日なの?
875名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:18:15 ID:DFTzhb37P
バードカフェは終わったぽいけど、クーポンサイトは活況だな。
普通にクーポンが売れてるね。
876名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:18:17 ID:R93kme230
>>870-871
かぶってごめんなさい
877名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:18:21 ID:mZVfR+fuP
これって昔スーパーの肉が3000→1500
878名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:18:21 ID:ZgIzsKwD0
>>837
ドロップアウトボーイのまま育ってオッサンになっちまった奴に
無茶な要求すんな!
おせちどころか料理についてろくに予習もしてねーんだろうし
879名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:18:24 ID:4hVua4zj0
>>827
司法に持ち込まれたら どう認定されるかおもしろい事案だよね 二重価格の本当の価値について判断しなきゃならなくなる
景品表示法で規制してることとの かねあいの判断は見物。
880名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:18:29 ID:EPoiAtKO0
>>723
以降の想像しなかったレスの流れにポカーン
881名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:18:33 ID:v0/PZffY0
グルーポンの50%オフ → 表示価格2倍

ふーん 計算だけはあってるな
882名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:18:34 ID:+Y+a0Mpd0
サーファー社長の終わらない挑戦が・・・終わった
883名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:18:36 ID:cFyN/0Ui0
>>823
詐欺師は萎縮する方がいい。w
日本社会は詐欺師ばっかりだから、まっとうなことをすれば萎縮するというのなら大問題だな。w
884名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:18:38 ID:5JOL8GMg0
>>837
それが萎縮だって言ってんだよ
それがチャレンジを阻んで停滞する社会の病巣だっつってんだよ
885名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:18:44 ID:J6cfn27/0
バカフェは実際にお詫びに回ったの?
まだなんもしてないよね
886名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:18:53 ID:ODRTA8lw0
フジが朝鮮系になってしまったのも
元をただせば堀江のせいだからな
不満爆発させてる連中は沢山いるだろ
887名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:18:56 ID:mc0gogxX0
>>667
コピペだとして
発売日に好評だったのはわかったが
今いい評判を継続できているのか気になるな

888名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:18:56 ID:R93kme230
>>873
口コミしか情報源がなかった昭和の時代
一度毎日新聞倒産させてるからな
889名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:05 ID:6U1Crg/A0
>>823みたく、水口憲治本人が、確実に混じってるなwww
現実から逃走して、2chで闘争してんじゃないよ!

今すぐ外食文化研究所で、謝罪会見しろ!
話はそれからだ。
890名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:10 ID:/y/uQwkK0
891名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:12 ID:JNaBnshR0
>>823
その言葉自体は一定の理がある。けれど何事にも限度があるだろう。正月に生ゴミ
送ってきたら袋だたきにあうは当然だべ。

萎縮したくなきゃ胸張れるように頭使って商売するしかねーんじゃねーの。
892名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:15 ID:U8RrCRP30
伸びすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
893名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:16 ID:Q8C2FmNR0
>>785
ねらーの鏡だ。
894名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:22 ID:+hHZlOSQ0
おわびに水口妻のアワビだろwwww
895名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:22 ID:C2J4g0ml0
しかし工作員も元旦から長く付き合うよな。
2ちゃんねるで火消ししようと擁護コメしたって
火の中に油を注ぐだけだって。
896名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:24 ID:EvSwOIKP0
西宮冷蔵とは真逆の対応w
897名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:24 ID:QXjXvBG+0
大晦日の夜、マンションの廊下でなんかずっと声がするから
ドア開けてみたら、大○屋(某定食屋)の兄ちゃんがずっと
怒られてたな。どうやら昼までに届けるはずのおせちが夜に
なってやっと届いたらしい。紅白終わるまでずっと怒られてた。
怒ってないで紅白見りゃいいのにw

おみそか〜年越しってのは人によっては重大なイベントだからなー。
898名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:25 ID:so+bh+OX0
>>884
詐欺にチャレンジするのはやめましょうww
899名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:30 ID:PGZ+WgOD0
購入者の談話(TV生電話でのインタビュー)
「数の子は、未調理で薄皮も取っておらず、パックから出したままの塩味しかしませんでした。」
「なんで、4人前なのに生ハムが2枚で、チーズが1個なのか訳わかんない?」

結果・・・みんなが思ったとおりの感想でした。
900名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:32 ID:GfHxc4bQ0
>>856
凶盛りがないぞw
901名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:34 ID:8BTsSB1CP
購入者どころか、真っ当な御節作って商売してる同業者にも迷惑かけるとかクズすぎるだろ。
902名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:37 ID:+J0xP/Do0
>>792
乙!
903名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:39 ID:34iwwdjC0
>>865
こういうのは大抵、マスコミ側がスポンサーに配慮して「自粛」する
904名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:39 ID:lZVpHoa70
>>863
残念ながらそれは無理!

905名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:40 ID:zWGCPF1L0
>>860
ばっかスーパーから仕入れた食材でもきちんと作ればこうなるんだぞ
http://gigazine.net/news/20101231_kakuyasu_osechi/
もはや、食材調達レベルの問題じゃない
906名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:42 ID:70qbQPuK0
>>667
秘密かよw買えないじゃんww
907名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:43 ID:y6lgSRxK0
>出来ないと判断しキャンセルの依頼をするべきところを、
>出来ないものを無理に行ったことがこのような事態を招きました。

ぼんぼんの次男坊にありがちな過ち
908名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:44 ID:RjZ//lj7P
早いっす
909名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:45 ID:pY/6JfEy0
100スレ達成おめ
910名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:48 ID:RUmVu+ID0
>>888
まじかwしらんだわ(笑)
911名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:50 ID:plB7y3v30
★100がまた重複してるよw
912名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:53 ID:AywtdPWY0
コレで今年の年末年始、
正直なおせち屋さんは
ウハウハだね。



913名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:57 ID:9vat12jm0
>>853
いや、いままでそれが普通だったんだよ

地域限定の無料冊子が、ポストとかに投げ込まれてて
そこに、10%オフとか、飲み放題がついてる
それが普通だったのに

どこかのアホが、表示価格2倍で半額クーポン
やりましょう!とか営業にまわって
話がややこしくなった
914名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:57 ID:rlBWPszU0
抽出 ID:5JOL8GMg0 (2回)

823 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 11:15:25 ID:5JOL8GMg0 [1/2]
堀江の言ってることは至極正論だろう
こういう過剰な叩きが日本社会を萎縮させ経済を停滞させてる

884 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 11:18:38 ID:5JOL8GMg0 [2/2]
>>837
それが萎縮だって言ってんだよ
それがチャレンジを阻んで停滞する社会の病巣だっつってんだ
915名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:19:59 ID:UMi+BMSt0
カネハツ支持
916名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:20:02 ID:PufrTlsb0
>>503
2万円も払って本物のキャビアが来ないのは変じゃね

917名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:20:05 ID:EGxymwZP0
>>880



918名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:20:14 ID:4hVua4zj0
>>830
債務不履行肯定してるよねw
919名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:20:18 ID:HPHjCLto0
途中で間に合わなくなったから、
数を減らしたみたいな言い訳だけどさ、
見本通りの豪華なおせちが届いたお客もいるのか?

どの時点で数の子の塩抜きを止めたんだろうか。
920名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:20:19 ID:REO0xhlh0

おせち問題

クーポン商法の闇が見えてきた

公取調査

摘発

ホリエモン

こうか!?
921名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:20:20 ID:g2YgQQ5e0
>>850
それさ、実際ぐるなびで購入した、って形跡がないと
販売実態にはならんのじゃないの?
「売ってますよー」だけじゃだめじゃね
922うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2011/01/05(水) 11:20:21 ID:l+0YeXc+0
923名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:20:24 ID:VWDBHH0j0
グルポンに頼むとこは銀行融資断られたとこぐらいだろ
924名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:20:28 ID:cuH3jCC30
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
925名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:20:30 ID:2ExPstlj0
次スレ立ったよ
記念 ★100 です☆彡

【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!バードカフェの社長回答拒否 メディアがおせち被害者の声を募集★100
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294193773/
926名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:20:30 ID:ObpRiEvX0
>>885
一軒にはマネージャーがチキン二羽持っていったみたいだ。
たべログに書いてる人いたけど、消された。
927名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:20:40 ID:svCyQ3Dp0
この速さならぬるぽしても余裕
928名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:20:48 ID:+pJnNOZk0
★100確認したら出勤前に3時間ほど昼寝する
929名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:20:55 ID:IUL26Z980
>>761
ちゃんとしたとこだとそれなりのレベルのネタで食べ放題やってるよ
採算で言えばそもそも寿司なんてそんなに食えるもんじゃないし、
グループで来て喋りながら酒とか注文してダラダラ食ってたら若者でも簡単には元取れないんだろうね。
930名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:02 ID:+hQC4tsq0
>>803
おれ
もそ
うお
もう
931名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:03 ID:KG1H5wft0
>>921
大量に偽装購入の形跡アリ
932名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:04 ID:EPoiAtKO0
【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!バードカフェの社長回答拒否 メディアがおせち被害者の声を募集★100
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294193773/

100キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
933名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:11 ID:O1o92uGa0
【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!バードカフェの社長回答拒否 メディアがおせち被害者の声を募集★100
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294193773/
【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!購入した人の怒り声の数々 店側「おせちを作るだけの実力がない」★100
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294193851/
934名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:16 ID:A2YGCeBl0
返金まだって事は現金用意できてないってこと?

銀行は貸してくれるどころか回収しに水口の所に行っているんだろうな。
卸業者も売掛金回収に必死になったほうがいいぞ!
935名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:17 ID:LI6X0xQY0
ひるおびでやってくれれば、
八代弁護士の見解も?
936名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:18 ID:xMcZ13qE0
>>927
余裕でガッ
937名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:18 ID:xCgUdB/cP
>>822
>今すぐ外食文化研究所で、謝罪会見しろ!

24時間前に真剣に謝罪してればなー

いまとなっては債権者から逃亡するのが先じゃないか?www
938名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:19 ID:GiDJ15cl0
>>766
万能ジャンは200グラムで945円か1050円だけど、
それでも二重価格っぽいね。
こんなクーポン商法サイトっていっぱいあるんだw
939名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:22 ID:vdQjF3N5O
>>927
ガッ
940名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:25 ID:ZgIzsKwD0
>>884
チャレンジで作った試作品を客に発送してんじゃねーw
941名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:28 ID:IBSVsj9K0
>>857
赤福と白い恋人とニチレイの冷凍食品と加ト吉のコロッケにJTフーズの冷凍餃子も付けないと
942名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:29 ID:GrekYZJH0
>>852
>そのうち、ヤクザに2重価格指摘されて
>店ごと食い物にされるぞ
甚兵衛 ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル 97枚も
943名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:31 ID:SrhY3SGA0
944名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:33 ID:okEvAmOy0
しゃちょーさんは本国で商売すればいいんじゃないの?
945名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:33 ID:v0/PZffY0
自分で作るか、詰めるか、近所の信用できる仕出し屋で買え
それが最後にバードが伝えたかったことだ
946名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:41 ID:R9gIcBuk0
>>773
毒盛り三段御節はお断り
947名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:43 ID:+SQvk36+0
おれのなかでグルーポンとかいうサイトは
このまま一生いかないで終わるだろうな
948名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:43 ID:VUV4ucPQP
>>813 を見て分かるとおり、
要するに、IT詐欺師連中が、情報商材の次に目を付けたのが
「ペニーオークション」とか「クーポン商法」なんだよ

IT詐欺師のやり方は、常に一定してる。
大量の馬鹿の欲目につけこんでごっそり奪い、炎上する前に逃げ出す。
これにつきる。
949名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:54 ID:lkcVSWtd0
うちのおせち<バードカフェ謹製

だけど、母親が他人におせちを作らせようとしない
塩まみれの数の子? 入ってるだけでも羨ましい
うちは栗きんとん・黒豆・卵焼き、の三品のみだよ! 誰か助けてよ!
950名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:56 ID:+fyN4RcY0
>>538
録画決定
951名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:21:57 ID:U8g9qwot0
>>874
運営の基準は詳しく知らんが、ソースを変えれば延長可だと思ってるから
ワイドショーでも何でも近日ソースに変更でおk
952名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:22:11 ID:J6cfn27/0
>>926
そうなんだ
鶏二羽だけとはいえ
一応は謝罪対応なのになんで消すかねえ
953名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:22:15 ID:z8WeYUAyO
あれよあれよと言う間にスレ消化
954名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:22:15 ID:I4v9D0eO0
>>299
問題の店舗は開店してない
他の支店は不明
955名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:22:23 ID:qSQi7oSo0
とくだね見たーなんだこれww
笑ってるけど、激怒ものじゃないの??
956名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:22:28 ID:OwH3+3Nx0
>>858
4万円相当のおせち料理を、ネットを
使って半額で購入し、「賢い奥さん」
となるはずだった鬼女の怒りか。
957名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:22:31 ID:DFTzhb37P
>>805
結論でたね

グレーゾーンを利用した悪徳商法
そんなの当たり前の展開してたのがバードカフェ。だから叩かれる
958名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:22:33 ID:hDq5LRPe0
>>947
掲載されている店にも行かない。二重価格に協力してる店だし
959名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:22:36 ID:fnsSqCFq0
>>947
そら働かざるもの食うべからずだからな
960名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:22:37 ID:YKa2bOuaP
フジが汚節買い取り。
たしゃがDQN内部告白、交渉中w
961名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:22:40 ID:1C0CY0Sz0
>>905
いまどきどこぞの若社長が何店舗も展開してるお洒落な居酒屋とかイタリアンなんて
みんな業務用の惣菜だぜ。
レンジで温めるだけ、解凍するだけ、火にかけるだけ。
学生バイトばかりで作ってるがな。
962名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:22:41 ID:Io8iBEJO0
>>914
堀江本人が2chに書き込みしてるってことか・・・?
963名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:22:43 ID:+R7E6Wjw0
>>952
その鳥肉にも問題あったんじゃねw
964名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:22:43 ID:UQKK7RYo0
来年も
 バカフェ汚せちで
  お正月
965名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:22:47 ID:WfFNUsr/P
もうすぐ終わりだね
ぬるぽ
966名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:22:52 ID:hsrbI4Em0
今北
TVとか
進展あった?
967名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:22:56 ID:sYI5aQAW0
にちゃんねるは悪事を見逃さない
968名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:23:05 ID:REO0xhlh0


おせち問題

共同購入サイトの問題(二重価格や食品偽装など)

公取調査

摘発

規制(ついでにホリエモン)
969名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:23:09 ID:5JOL8GMg0
このスレの大半が、不二家騒動のときも不二家にあらぬ疑いを掛け捲った挙句
知らぬ顔して、マスゴミに責任転嫁したやつなんだろうな

みのとオヅラが騒動に乗っかってきたようだが
いざとなったらここのやつらはまた責任転嫁するだろうよ
TBSやらフジやらはネットでの騒動でしかないものをいちいち取り上げるリスクを考えないのかね
970名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:23:10 ID:rnJjTV880
ここまでは 2ちゃんの完全勝利!!!!!!!
971名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:23:11 ID:6U1Crg/A0
★100は3つもあんのか?www
972名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:23:31 ID:LTze6VlD0
まだ水口の謝罪会見ないの?
973名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:23:32 ID:NTmPHbCu0
7:00…道路に軍手を片方落とす
9:00…ハマグリに小さなカニを仕込む
10:00…ポテトチップの袋を開けにくくする
12:00…動画をダウンロードしている最中に、ウイルスバスターを起動させる
14:00…部屋の思いがけないところに陰毛を落とす
16:00…ベッドの下に隠しているエロ本を机の上に置く
18:00…シシトウに激辛を混入する
20:00…シャワー中、目をつぶってリンスを探している人にシャンプーを渡す
22:00…窓の隙間から風を送る
974名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:23:38 ID:/Ehyab070
最初の方に作ったおせちはまともだったの?
975名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:23:40 ID:23qs5CBs0
>>949
8Pチーズで4品だぁ
976うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2011/01/05(水) 11:23:42 ID:l+0YeXc+0
>>965
ガッ
977名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:23:47 ID:v5H8X6VN0
>>969
は?
978名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:23:50 ID:a5WvdFml0
>>863
微妙。指導はされるかもしれないけれど、違法と言い切れるかどうか・・・
もちろん、「キャビア(原材料:チョウザメ卵、塩・・・)」って書いておいて中身がランプフィッシュの卵だったら、
偽装確定だけどw

ただマトモな業者は、必ず「代用キャビア」とか「キャビア(ランプフィッシュ使用)」とかって明示してあるし、
原材料表示に「代用キャビア(原材料:ランプフィッシュ卵等、塩・・・)」ってちゃんと書いてあるけどね
979名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:23:54 ID:5dTf0Lx50
こりゃあ伸びるわwww

ネットで知らなかった人たちまでテレビのワイドショーで知ってしまったわけだしなwwww
終わった、マジで水口終わったwwwwwwwwww
980名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:23:56 ID:5NbhMtDK0
1000なら8Pチーズ購入
981名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:24:00 ID:KAann7dU0
>>965
まだだ!
まだ終わらんよ!
ガッ
982名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:24:03 ID:SrdfG/0f0
>>952
その謝罪自体が身内の捏造だからじゃね?
そもそもそんなことしてないけど、ネットがうるさいからしたことにしとこう みたいな
983名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:24:05 ID:/y/uQwkK0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

984名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:24:13 ID:ARKQzylgO
>>639 07年か08年の西武の偽装キャビアは これなのか?
985名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:24:15 ID:ISDeJvgs0
これ儲け話としてやくざの知り合いに話し伝えたけどまずかった?
986名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:24:22 ID:+fyN4RcY0
フジ 11時半のニュースではやらないのかな?
987名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:24:25 ID:QJBZsHn00
水口は謝罪しに一軒一軒、購入者宅を回って返金してるんかね?
500件も?
配送地域も結構な広範囲だったよな?
988名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:24:25 ID:Ej8DLRMs0
1000
989名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:24:29 ID:GEmyO3790
1000なら、IDの変え方教えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:24:35 ID:x4YVcV8O0
>>981
堕ちろ 蚊トンボっ
991名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:24:38 ID:dnwSnTQ30
次スレ

【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!バードカフェの社長回答拒否 メディアがおせち被害者の声を募集★100
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294193773/l50


992名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:24:39 ID:GfHxc4bQ0
99スレ記念ぱぴこ
みんなは100スレに行ったよ。
見てるか?未来のおれ。未来はどんなだ?
993名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:24:44 ID:ISnLpiPm0
1000なら全員家賃半額!
994名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:24:45 ID:JXX8ELoz0
     (⌒'      
    . '´` ⌒ヽ 
     ! リ(ヾ))リ,i
   (ノ(l ゚ヮ^ l)!ヽ
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \    
995名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:24:46 ID:Q2XD84VHP
★フジテレビ「とくダネ!」
バードカフェおせち問題についての報道 前半
http://www.youtube.com/watch?v=FI3KP3JNkvI
バードカフェおせち問題についての報道 後半
http://www.youtube.com/watch?v=sQif9q4Lzgg

★TBS「朝ズバ」
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm13221221

■水口元社長のコメント(TBS「朝ズバ」より) 

一人でも多くのお客様におわびして誠意を持って対応しているところです。

お会いしておわびしていますが「がんばってください」という言葉も多いです。

フタを開けたら中身がバラバラになっていたという声はありますが

クール便で発送していますので、その途中に衝撃などで中身が片寄っていたよ、

というご意見はいただいていますので、

ネットに掲載された料理の写真は一番ひどい状態で撮られたのかもしれないと認識しています
996名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:24:47 ID:RRn8cPe+0
お前等の情けない豪華な正月の実体(笑 ↓

∩∩@ ぼ く ら の 主 張 は こ こ だ け だ    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(`∀´u)  ∧_∧ ||
\ \( ´Å`)―--( @∀@ ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、在日  /~⌒    ⌒ /
   | ホモニート|ー、 アホ   / ̄|犯罪者  //`i 負け犬  /
    | 同和 | | 低学歴 / (ミ障害者 ミ)  |不妊  |
   | キモチビ | 無職  | /  童貞  \ | ドブス|
   | ゴネ |  )デブス /   /\   \|  処女   ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) y  | 
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(^Д^)9プギャー ハライテーwww 

時給500円ナリ  僕達ピットクルーだよ! ★ユニクロ しまむら マック
貧乏車無し!彼女彼氏無し歴産まれてからずっと。庭付き一戸建て・・ナニそれ? 
997名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:24:52 ID:2TuOpD4m0
>>710
社長辞める
全員に返金する
何もかも嘘かよ水口憲治
998名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:24:57 ID:RjZ//lj7P
1000なら鎮火
999名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:24:58 ID:cFyN/0Ui0
>>830
お前バカだな。平均を基準にやるんだよ。だから値引きとか、プレミアムとかつけられる。
最低を基準にしたら、それ以上のものを作るやつはバカみるだろ。w
最低線が落ちていくだけ。w
1000名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:24:59 ID:Io8iBEJO0
>>905
3000円でとりあえず見た目よいものは作れるんだな。。。
にもかかわらず、1万もとってゴミを出す業者って・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。