【社会】 39歳、話を聞いてもらう それだけのために10分千円のお金を払う 「孤族の国」男たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
きらきらと光る装飾がつけられたハンドルを握り、埼玉県の重機オペレーター、
浅見真さん(39)は帰路につく。今日は電話しよう、そう思うと一日の疲れが和らぐ。

祖母の作った夕飯を食べ、風呂に入って一段落してから、電話に手を伸ばす。
相手は、有料の話し相手サービス「聞き上手倶楽部」。

話を聞いてもらう。それだけのために10分千円のお金を払う。

指名するのは、代表の菊本裕三さん(51)。顔は写真でしか知らない。
会いたいわけでもない。でも、友達のような存在だ。
いや、この世で自分のことを一番よく知ってる人かもしれない。

最初の電話は4年前だった。高額請求を警戒して、プリペイド携帯電話でかけた。

「離婚しました」
「何で?」

意外にあっさりと話せた。月に数度は利用するようになった。中身はもっぱら仕事の愚痴だ。
会社はゼネコンの下請けで、リーマン・ショック以降、年収は半減し、社員も減らされた。不安が募る。

「中間管理職みたいな立場なんすけど、現場の不満を上に伝えても何も変わらない。
でも下からは突き上げられて、板挟みなんですよ」

「職場で元気なのは外国人だけ。日本人は下向いて歩いてて指図聞くだけ。
俺って、沈んでいく日本のど真ん中にいるんだと思うんです」
http://www.asahi.com/special/kozoku/TKY201101020168.html
http://www.asahi.com/special/kozoku/images/TKY201101020173.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:29:53 ID:AHNhFfoT0 BE:1039867092-2BP(0)
2chならタダだよ。さあ語ろう!
3名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:30:19 ID:ztnSWgSWP
  ∧ ∧    まぁ食べなさい。
 (´・ω・)   さぁ話を聞こうか。
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、      ,.-、     ,.-、  
 と__)__) (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■)  
       8Pチーズ 8Pチーズ 8Pチーズ 8Pチーズ  8Pチーズ   8Pチーズ
          ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、         ,.-、 
          (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)        (,,■) 
        8Pチーズ 8Pチーズ 8Pチーズ  8Pチーズ  8Pチーズ       8Pチーズ
      ,.-、    ,.-、       ,.-、          ,.-、       ,.-、        ,.-、 
     (,,■)   (,,■)      (,,■)         (,,■)      (,,■)       (,,■)  
    8Pチーズ  8Pチーズ    8Pチーズ       8Pチーズ    8Pチーズ     8Pチーズ
         ,.-、    ,.-、       ,.-、        ,.-、          ,.-、 
        (,,■)   (,,■)      (,,■)       (,,■)         (,,■) 
       8Pチーズ 8Pチーズ     8Pチーズ     8Pチーズ       8Pチーズ

             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/ コポコポ               ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫.  |;;|:::|~                    ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□~~   旦旦旦旦( o   .旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|
4名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:30:41 ID:D9qIlLvg0
キャバクラと大差ない
5名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:31:35 ID:qcJty0nG0
2ちゃんでレスしてもらうだけで、50円とかだと、
お前らも稼げるのにな。
6名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:31:49 ID:qbRzaw+S0
>>1の続き)

(続きは朝日新聞紙面でお読み下さい)

(以上)
7名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:32:01 ID:Ttv8gm8L0
なけるな
8名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:32:03 ID:ZwrECSV/0
なんだ、結局日本を貶める記事かよw
さすが朝日。もってき方に卒がない。
9名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:32:30 ID:m/kR0Oil0
キャバクラにはまったオッサンの話かと思ったら…

>指名するのは、代表の菊本裕三さん(51)
10名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:32:58 ID:buZyu4XV0
10分1000円なら安キャバ行った方が酒も飲めてお得じゃねーか?
11名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:33:22 ID:ttkmlvW/0
10分千円てエロチャット並だな。。
12名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:34:22 ID:qcJty0nG0
まあ、キャバ嬢より菊りんのほうが聞き上手なんだろう。
13名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:34:32 ID:iZ/bR19I0
相手はオッサンかよ・・・。
14名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:34:37 ID:FWCxRAZ80
これは、ニュースなのか?

朝日の記者は馬鹿にされ過ぎて頭おかしくなったんじゃない?

日本に恨みでもある?
15名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:36:50 ID:2DHFPCi90
キャバクラって、話の合わない女に
「どんな仕事?」
「何歳?」
「どこに住んでるの?」
「今日は忘年会の帰り?」
「休日はなにしてるの?」
と、1時間に交代で三人付く女ども金払って自己紹介するという
罰ゲームというのが俺の認識。
16名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:37:01 ID:WIdRSJTm0
札幌には1時間3000円で飲めるチャンネーの店あるぞ!
17名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:37:19 ID:Ps0k9WFj0
何かもう一個「孤族の国」男たちって題で
ひきももりがどういうスレあるけど
朝日はこの年始に
『精神的弱者攻撃キャンペーン』を始めたのか?

何かだいぶ前の毎日のネット攻撃キャンペーンを思い出すな・・・
18名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:37:56 ID:+BMoj5yi0
なんかもういろいろひどい
19名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:38:22 ID:rx3NmwQ70
お顔を見る限り良心的そうだな。
この値段だと要はセラピーって感じなんだろうね。
20名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:39:34 ID:sPJz5IcgP
キャバより高いじゃねーか!
21名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:39:49 ID:ZwrECSV/0
>>10
キャバは仕事の付き合いで何回か行ったが、キャバ嬢って頭弱いだろwww
なんでこっちが話題振るのをまってんだw?
話題作るにしても、自分の話したいことペラペラ垂れ流すだけw
お前が、役者希望で毎日どれだけ大変なスケジュールでがんばってんのか、まったく興味ねえしw
タバコ吸わない俺の目の前でタバコ吸うしw

それでなんで俺が金払うんだよw?
22名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:39:52 ID:i05jf/ty0
昨年、NHKの特集でやってたよ。
基本、相手は女が多いがオーナーの菊本氏も相手になることもある。
俺も30年位前から10分千円のお話クラブ(在宅テレクラ)で遊んでいる。
変な女が多いけど、なかには頭のいいまともな女もいてくれて
そういう時は何時間も話すときがあるね。
女の子に聞いたらお酒の飲めないひとが多いとか
寂しいとかっていうより、コアな話を本音で話したいって人が嵌るんじゃない。
23名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:39:57 ID:uhWi/erc0
俺は、ただで、両親に毎日愚痴をこぼしているぜ。
24名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:40:22 ID:FKfWDRnu0
殺し屋1のジジイみたいな奴だな
25名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:40:49 ID:QFEmqCz40
占い師も30分で3000円だぞ
26名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:40:52 ID:c4jjVHj10
新手のホモ?
27名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:40:57 ID:3UidDiXi0
ニコ生の生主になって愚痴放送すればいいのに
28名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:41:17 ID:I6m3J9Pc0
>>15
同意。
29名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:41:55 ID:+ZE5zmHO0
>>15

やっぱり そうだよなぁ
楽しみが見出せないのは 何かが欠けてる気がするけど
若いだけのバカねーちゃんと話すのは苦痛でしかない
30[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2011/01/04(火) 22:42:10 ID:pwbRquiF0
>>1
>「職場で元気なのは外国人だけ。日本人は下向いて歩いてて指図聞くだけ。
>俺って、沈んでいく日本のど真ん中にいるんだと思うんです」

朝日民主+共産馬鹿チックだな(笑)

いいから日の丸に自信を持てよ。
31名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:42:18 ID:GTpAwI070
タダで俺の愚痴聞いてくれるなんてお前ら実は良心的だな
32名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:42:37 ID:FOh+++Ss0
>>15
やっぱ女は二次元でいいや
33名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:42:57 ID:rntWfCQX0
>>1
テレクラだろ?
と思ったら、話し相手は男かよ
34名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:43:00 ID:llK3Q6J8P
ただ話すためだけに金を払う。
そういう人には、カウンセラーや精神科に行くことを勧めるべきだろう。
放っておいたら、そんな人からも金を吸い取ろうとする業者を肥え太らせるだけ。
35名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:43:21 ID:n9mIYBTo0
>>21
違う、あれは「ありもしない自慢話をしていい気になりたい人種」が客層だから
基本的にキャバ嬢は話を聞くだけなんだ。
36名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:43:31 ID:+Q/z5Orb0
俺の、俺の、俺の
37名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:43:54 ID:kPYeO+Fm0
男は若いうちに遊んでおいた方がいいのヨ。
じゃないとイイ年こいてから、若い女に騙されたり、
変な遊びにハマったりするって、マミーが言ってたよ
38名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:44:07 ID:UNodsXLp0
占い師ってこういう奴相手にしてるんだろ。
39名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:44:29 ID:zu0x+86/0
新宿の母なんて5分で5000円だろ
目の付け所が朝日でしょw
40名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:44:38 ID:L3vj2K+S0
>>1
41名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:45:42 ID:sPJz5IcgP
他人の悩みを真剣に聞いてる風にして最後にイイコト言うのが得意なんだが、
俺もなんか考えてみようかな、そういう仕事
42名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:45:56 ID:rntWfCQX0
家族、特に婆ちゃんや母ちゃんに仕事の愚痴話すと
かえって説教されることになりかねんからなぁ
愚痴る友達がいないと、こういうとこにかけちゃうのかもね
43名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:46:37 ID:Ygzqjxmt0
「6歳以下は3D使用控えて」 任天堂が新ゲーム機で注意喚起
2011.1.4 19:16
このニュースのトピックス:任天堂
 任天堂は4日までに、裸眼で3D(立体)映像を楽しめる新型の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」について、
6歳以下の子どもは長時間の3Dでの使用を控え、2D(平面)モードで使用するよう注意喚起した。

 3D映像は長時間視聴すると眼精疲労などが起こりやすいと専門家が指摘しており、
成長過程にある子どもへの影響を考慮した。3DSは3D効果を効果なしから最大まで自由に調整できるが、
保護者が暗証番号を入力すると子どもの3Dでの使用を制限できる機能も搭載する。

 今月から千葉市などで開催する体験会では、6歳以下は2Dでの使用に限る。

 3DSは2月26日の発売予定。任天堂は平成22年9月中間連結決算は、7年ぶりに赤字となった。
3DSは、巻き返しを図るゲーム機として注目されている。

2D→3D 脳内変換ニュータイプ
44名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:46:55 ID:byeH+9ZS0
45名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:47:22 ID:0cFKyFRC0
>>37
そうそう、木嶋みたいな殺人デブスに引っかかったりなw
46名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:48:12 ID:HX4xSg/G0
アッー

51の熟女ならまだ理解できるが、何が悲しくて男に話し聞いてもいらって
10分1000円も払うんだよ。
つうかね、焼き鳥屋とかに飲みにいってカウンターで
店主と話したのがよくね?
47名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:48:16 ID:rntWfCQX0
仕事の愚痴は、地面に穴を掘って、そこに大声で叫べばいいんだよ
48名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:48:21 ID:14+Il62nP
猫を飼えばいくらでも愚痴を聞いてくれ、暖房にも使えてgood
49名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:49:04 ID:SuHhbL6Z0
命の電話ならタダなのに。
バカだなこいつ。
50名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:49:40 ID:/wnwE/zY0
ハアハア言わんと?
立たんねん?前立腺が枯れとるがや!?
51名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:49:58 ID:rntWfCQX0
>>46
> 焼き鳥屋とかに飲みにいってカウンターで
> 店主と話したのがよくね?

そういうのは、ある程度の社交性がないと無理
52名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:50:26 ID:ye9bITD+0
>>34
精神科なんて行ったらまっとうな職場ではキティ区画に入れられてオシマイ。
薬なんて飲んだら、正真正銘、元の人格はなくなるね。
本人は元に戻ったと喜んでるが、傍から見てると明らかに昔のまともな時とは違う。
本人はそれが分からんから、精神科に通うガチの鬱上がりはタチが悪い。
53名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:50:40 ID:HX4xSg/G0
ホモは死滅しろ
54名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:50:41 ID:uitjvvm50
新聞の役目ってのは下向いてる日本人を鼓舞するもんだろうが!!
くそったれ!!築地の有毒魚食って反省しろ!!
55名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:50:42 ID:n9mIYBTo0
>>46
つうか、スナックの役割では
56名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:50:58 ID:i05jf/ty0
22
金がなくなったら命の電話にかけるときもある。
あれはタダだけど婆ばっかで余計萎えるんだよね
あと、たまにやる気のない婆もたまにいるから要注意だ!
57名無しさん@Linuxザウルス:2011/01/04(火) 22:51:03 ID:20G85WyN0
2ちゃんならただで話せるのにな
58名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:51:07 ID:h6u3ucBC0
殺し屋イチに出てきたアレ?
実在するんだ…
59名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:51:26 ID:b78MGgU90
アッー!
60名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:52:02 ID:4Dbvi1nd0

メイド喫茶だと、いくらくらいなんだ?
61名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:52:22 ID:mZ2ysNgH0
10分1000円なら半分でオレがスカイプで話聞いてやるよ。
62名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:52:33 ID:sPJz5IcgP
そもそもこういうとこ掛ける奴は酒飲めないだろ
飲み屋に一人で出かけてくようなタイプじゃない
63名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:52:51 ID:XzO9YSDV0
10分1000円ならクイックマッサージと同じやん
おれならほぐしてもらった方が10000倍マシ
64名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:53:37 ID:ao6PCsuC0
キャバや風俗の方がマシじゃね?
65名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:55:44 ID:3Ba1XXH40
孤独な人間が存在するとこと日本国は何の関係もないだろう。
「孤族の国」ってなんだよ
朝日新聞は日本国を孤独の国とイメージ付けたいらしい。

反日くそ新聞。つぶれてしまえ
66名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:56:24 ID:xmOeR1kd0
あほくさ
教会でも行けって
67名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:57:13 ID:HX4xSg/G0
ホモは新宿の24会館にいけ
68名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:57:42 ID:JxKo1wQI0
10分千円?一時間で6千円?
近所の安スナックでも行ってこいよw
2ちゃんならロハなのに・・・・・・・・・・・・・・・・
70名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:58:04 ID:ao6PCsuC0
>>65
どうだろう?
日本に限るのはおかしいかもしれないが、ある種の先進国病じゃなかろうか

独男率日本かなり高いし
71名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:58:19 ID:Suhy32ko0
10分1000円はひどくねぇ?
せめて30分1000円にしてやればいいのに
72名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:58:22 ID:JjljCpac0
このシリーズ「女たち」バージョンもやるんかな
女は平均で男より10年長生きするから、
一人っきりになるのは女の方が多いんじゃないのか?
73名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:58:33 ID:c4jjVHj10
また嘘書いてるなんてことはないよね
74名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:58:34 ID:Ygzqjxmt0
聞きたくもない話に付き合うのは苦痛 10分千円なら割安だろ
75名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:58:36 ID:4XThHhkg0
「離婚しました」
「何で?」

「再婚しました」
「何で?」

「離婚しました」
「何で?」

ボロい商売だな
76名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:59:28 ID:KPfjzaR20
んー 別にいいじゃんこんなの
鳥越俊太郎のつまんないトークに100万円単位のギャラが支払われるテレビこそ「弧族の国」だよ日本。
77名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:59:52 ID:U9+MwubA0
おいら両親と同居の独男だが愚痴ほとんど吐かねえ
愚痴吐くほどの職場じゃないのか
愚痴を吐くほど仕事してないのか

どうでもいいけど不安解消に銭使うってのもなんだか
78名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:59:59 ID:gLQ2+uQR0
元気のない日本が大好きな朝日新聞ww
79名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:00:24 ID:ao6PCsuC0
>>72
女版期待してる
絶対女の方が悲惨だろうし
80名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:01:13 ID:4XThHhkg0
Q2ダイヤルがエロ2ショットから人生相談に変わっただけだろ
81名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:01:37 ID:f3GoW0gh0
>>15
無職の集まりでこの間行ってきたらまさにこれ。
女「どんな仕事?」 俺「無職」 女「なにそれ、ヤバくない」
女「何歳?」 俺「30」 女「え、30で無職なのヤバくない」
女「どこに住んでるの?」 俺「都内」 女「の、どこ?」 俺「三茶」 女「え、遠いー」
女「今日は忘年会の帰り?」 俺「そう」
女「休日はなにしてるの?」 俺「毎日休み、毎日FX」 女「何それ−、つまんなーい」
男3人ほぼ同じ答えで以下ループした。
82名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:01:49 ID:Kq8yP4tA0
>>15
正解

俺も仕事の付き合いで連れて行かれたが
気遣いのない馬鹿女に必死に気を遣って話題を作って、酒まで奢ってやって、金を取られるという
踏んだり蹴ったりな内容
罰ゲーム以外の何者でもない
83名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:02:56 ID:HX4xSg/G0
http://kikiwell.com/contents/globalnavi1218775165218.html

検索したら実在したw

みやもとけいとが いいかな



84名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:03:36 ID:HWsLSQ5g0
また朝日のネガキャンが始まったw
85名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:03:48 ID:9qANJcmh0
>>32
さっきメイドさんと2次元の話で盛り上がってきたw

>>60
メイド喫茶は知らないが、今日行ったメイドバーは
2時間カクテル3杯で2500円だった
86名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:04:03 ID:etHa8MIP0
うお、どうせ朝日の捏造だろうと思ったら会社と代表は一応検索に引っかかるわwww

>>81
なぜ行ったしwww
俺も行ったことはあるけど職場の付き合いだけだな。
先輩も行きたくないっつってたけどね…誰が行きたいって言い出したんだろう
87名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:04:29 ID:XzO9YSDV0
>>83
じゃあ、俺はさやちゃんで
88名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:04:51 ID:f3GoW0gh0
>>85
何そこ教えて、無職の集まりでいくお(^ω^)
89名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:05:20 ID:ao6PCsuC0
>>86
俺かも
俺キャバクラ好きなんだ…
90名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:06:02 ID:ZusCBwmp0
話し相手か、本音が出せない俺が嵌るとヤバそうだから関わらないでおくわ。
91名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:06:15 ID:HX4xSg/G0
菊本はホモ好みの顔立ちなんだろうか
92名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:06:31 ID:uoBFuc2N0
これ聞く方が女だったらダメなんだろうね。
93名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:06:50 ID:JUTR7P1O0
1時間6000円か。
1日何件かかってくるんだろう。
94名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:07:42 ID:etHa8MIP0
>>89
みんな高い金出して女と話すだけなんて意味ねーと思ってますんで…二次会にキャバクラ選ぶのは自重してください…。
95名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:08:17 ID:NAJ/IqLX0
10分1000円でいいなら、俺も話きいてあげるよ。
いっつも友達とか女の同僚(彼女じゃないのがカナシスw)の
愚痴ばっかり聞いてるから、これくらい朝飯前だぜ。
マジで。
96名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:08:39 ID:n9OnUDOx0
こんな美味しい商売が成り立つのか・・・
俺もやりたい・・・
97"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/01/04(火) 23:09:49 ID:I4Y6LjjW0
>>92
駄目だろうな。
男でも論理的過ぎるヤツとか、解決策を考えようとするヤツだと駄目だろうな。
98名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:10:22 ID:HX4xSg/G0
イジリーみたいな名の人がいるわけだが・・・
99名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:10:56 ID:ao6PCsuC0
>>94
ごめん…今度からセクキャバにする

>>95
それ仕事だったら発狂するだろ
女の愚痴はマジキツイ
100名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:11:16 ID:fLS7RZz20
>>79
女は年取っても、ババア同士の友人関係・コミュニティは結構あるからなぁ。
101名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:12:15 ID:etHa8MIP0
>>97
どんな人がカウンセラーに向いてるんだろうね?
うちのおばもカウンセラーなんだけど、なんつーかサバサバした人なんだよね。
事務的っつーか、直截っつーか。ああこの人悪意があるんじゃなく思ったこと言ってるだけだ、って分かるから、悪い気はしないんだが。
あんなんでカウンセラーできるんだから、親身な態度とか必要ないのかな。
102名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:13:07 ID:AXAXW0BU0
これは広告企画の記事か?
テロ朝の帰れま10とか、お願いランキング系の番組と同じ臭いがする
103名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:13:12 ID:AMw8WqTsP
ニコ生しろよ。情弱
104名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:13:20 ID:l0G/P4Jw0
聞き上手な奴ならすぐ開業できそうだ
105名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:13:30 ID:fLS7RZz20
あと、女は子供がいれば、子供に見捨てられるケースは少ないが
男は離婚されると完全に孤独になるケースが多い
106名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:13:42 ID:POcaXri30
>>1
男性のことを男呼ばわりするのはもうやめて欲しい。
男性のことは「男性」と呼んで欲しい。
男と呼ばれると、容疑者とか被告とか犯罪者を連想してしまうから。
男でも男の人でもなく「男性」と呼んで欲しい。
107名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:15:07 ID:JUTR7P1O0
>>101
説教したがる人はカウンセラー向かない。あと同情する人も向かない。
あくまで他人事、でもひたすら聞いてくれる人がいいんじゃないかな。
108名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:15:20 ID:ZDhb/2O00
床屋とか美容院じゃだめなの?
カットのついでだけど、30分くらい話して3,4千円くらい?
いろんな話できるし美容師さんんも常識あるから
キャバクラなんかよりよほど話して楽しいよ

なじみの飲み屋の店員とか、探せばいくらでも話す人なんていそうだけどなあ
109名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:15:29 ID:Y1vVoaDy0
ろくな大学出てないカウンセラーで調子に乗ってクライアント抱えすぎて
人格破綻したり宗教みたいなものを始めたりする奴が少なからずいる
110名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:15:45 ID:YZ8u/Mp/0
>俺って、沈んでいく日本のど真ん中にいるんだと思うんです

こうじうフレーズってマスコミ好きだよね…

すべてをネガティブに考える国民性を植えつけようとしてるとしか思えん
111名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:15:48 ID:fLS7RZz20
いのちの電話のボランティアの人とか尊敬するわ。
何回か掛けたことあるけど、中々繋がんないね。
112名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:16:10 ID:pkTbV6lv0
星新一の小説にあったなあ。
ていうか大抵の隙間ビジネスは
こち亀と星新一が書いてると思う。
113名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:16:21 ID:PBEEy4rv0
戦争始めろ
みんなで特攻するぞ
114名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:16:39 ID:JUTR7P1O0
>>111
ああいう電話って、どういうこと話をするの?
115名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:16:39 ID:YxUWCaUx0
>>101
そう言えば、精神科医は大雑把な性格が適してるらしい
真面目な人は自分もそっちに引き込まれてしまうそうだ
116名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:16:42 ID:uoBFuc2N0
>>94
それなら風俗行って抜いた方がスッキリして良いと思う。
117名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:16:52 ID:shh0oSba0
きゃばでいいじゃん
118名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:17:05 ID:ao6PCsuC0
>>110
でもさ、実際問題、下降感しかないんだけど
119名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:17:18 ID:9qANJcmh0
>>88
田舎で正体ばれると困るからゴメン(^ω^;)
ニコ動みながら周りのお客さんと一緒に盛り上がってきた

そういえば何度か行ってるが >>15 みたいな質問されたことないな
会話のネタがないから >>15 みたいな切り口が必要なんだね
120名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:17:30 ID:etHa8MIP0
>>102
くそっwwwやられたwwwまんまと企業名検索した俺www
そうだよなー、記事中に対象の企業が載ってるって、100%それだよなーwww

>>103
あれ面白いよね。ゲーム配信者にアドバイスという名の茶々入れて配信者が右往左往するの超楽しい。
現実ではゲームで語れる友達も同僚もいねーから…。
121名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:17:47 ID:FtGX0LwX0
>>107
2ちゃんねらーじゃ無理だなw
122名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:17:57 ID:JUTR7P1O0
>>118
日本がだめになっても個人が一緒にだめになっていく必要はないじゃん。
だめだと思ったら、だめじゃないとこに行けばいい。
日本の中にもだめなとことだめじゃないとこがあるよ。
123名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:18:00 ID:pymWdD980
>>1
凄く無理やりです
124名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:18:02 ID:EtkGIMIO0
星新一っておっさんだなあ。
眉村読むとリーマンが嫌になるゾw
125名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:18:04 ID:fLS7RZz20
>>114
自分の時は、就職で迷ってなやんで、もうじぶんだめだぁとかなって
そういう愚痴話をした。
相手はおばちゃん(てかおばあちゃん?)だったわ。
126名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:18:07 ID:41eoby9H0
>>100
女の場合は浅い付き合いだけど、数だけは多いよな^^;;;
仲良くなりすぎると些細な事で逆に喧嘩になり、他人同士のままの方が良かったという場合も多いけどw^^;;;
127"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/01/04(火) 23:18:46 ID:I4Y6LjjW0
>>101
タイプはなんだろうね。

ただ、『あーしなさい、こうしたらどうですか?』ってのは、
相談者に依存するようになっちまうから駄目なんじゃね?

吐くだけ吐いて何も残らなくなったところで
『・・・で、どうしたい?』ってなるとスッキリすると思うんだ。
そういう展開に持っていけるヤツがいいと思うんだ。
128名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:19:20 ID:JUTR7P1O0
>>125
人生生きてるといいこともあるよ、とか言ってくれるの?
129名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:19:35 ID:ao6PCsuC0
>>122
ああ、すまん
日本がどうとかより俺個人の問題の話。。

なんか沈没してく感じしかない。。。

こういう言い方すると語弊があるかもしれんけど、俺みたいな奴
増えてると思う
130名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:19:54 ID:GG89eS0H0
わかるわ。
俺も、泣けるのは精神科医の前か、
飲み屋のネエちゃんの膝の上くらいしかないから。
131名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:19:59 ID:etHa8MIP0
>>119
うわー滅茶苦茶羨ましいなー。

>>115
ああ、すごくおおざっぱだわ。
>>127
一度受けてみたい気もするな。どういう誘導してくれるんだろうね?
132名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:20:09 ID:JUTR7P1O0
>>127
カウンセリングに行く人って、たいていはもう答え決めてるだけで
それを誰かに話したいだけだったりするしね。
133名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:20:35 ID:fLS7RZz20
>>126
一定の年齢以上男の場合は、ほぼビジネスオンリーだからなぁ。
それよりは、下らないことでも理由なく会って話したりできる女同士の友達の方がマシだと思うわ。
いざというとき頼りになるのは、男より女。
134名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:20:38 ID:HX4xSg/G0
女性カウンセラーにエロ会話してもOKなんかな?
135名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:20:48 ID:ZDhb/2O00
>>96
まともなコミュニケーションの仕方も知らないうだつのあがらない連中、
下手したら糖質みたいのの話を延々聞かされるんだぜ
なにげにきついと思う
136名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:20:55 ID:JUTR7P1O0
>>129
カラオケでも行って声が枯れるまで歌でもうたったら
スカッと上向くんじゃね?
137名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:21:10 ID:oCmnaRAP0
女と話すのはホントつまらん キャバなんて金払って疲れに行くようなもん
ヤってさっさと帰りたい
138名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:21:27 ID:EtkGIMIO0
>>134
占い師なんかサービスいいんだな。
139"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/01/04(火) 23:22:18 ID:I4Y6LjjW0
相談者じゃネェ、相談相手だ。>>127

>>132
そうそう。下手に何か意見すると迷わせたり、
変な怒りを買うだけなんだよな。
140名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:22:49 ID:mH0XeBNM0
女相手だとたぶん少し見栄張ったりして本音を出しづらいとか
そういうところもあるんじゃない?
141名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:22:56 ID:pkTbV6lv0
>>5
1スレ全部埋めてもらって約50000円か・・・
1レス10〜20円ぐらいなら商売にならん気がしないでもない。

2000円払って100個レスがもらえたら結構気分が良いと思うんだ。
142名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:23:15 ID:JUTR7P1O0
2丁目あたりに優しくかまってくれる男の人がいるよ。
ゲイは優しいよ。
143名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:23:17 ID:vYiYnK6C0
孤独と甘えを混同しちゃダメだ
144名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:23:59 ID:fLS7RZz20
>>142
キャバクラorホストクラブよりは
ゲイバーの方が楽しめそうだな
145名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:25:08 ID:JUTR7P1O0
>>144
ショーパブ系じゃなくて、普通のバーみたいなのが
ゆっくり話ができていいよ。
ショーパブ高いしねw
146名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:25:23 ID:HX4xSg/G0
濃厚なホモすれにならないとこは芸スポとは違うんだな(棒読み)
147名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:26:19 ID:QQ/n+2QU0
>>15
その中からお気に入りを見つけて本指名だから。
148名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:26:23 ID:fLS7RZz20
2chもある意味、家族友人のいない孤独なやつらにとっての
人とのふれあい不足を補う、コミュニケーションの場なんだよなぁ
149名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:26:27 ID:6qMgM7aQ0
なんかアベするくらい違和感の塊の言葉がでてるな
150名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:26:52 ID:etHa8MIP0
>>143
まーでも甘えでもいいんじゃね?このおっさんは働いて金稼いでここに電話して生きていけるわけでしょ。
んでその電話代で代表のおっさんも食ってるわけでしょ。このおっさんが自殺したら代表のおっさんも食いっぱぐれるわけで、
だからこれはいいことなんだよ。
151名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:26:54 ID:XDqDryqk0
>>118
だよな。どう考えても今以上に貧富の差は広がるし
世知辛い世の中になるのは見えてる。
学生達が就職活動で一流企業に入ろうと必死になってるけど
あいつら世の中がよく見えてると素直に感心する。
152名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:27:58 ID:HX4xSg/G0
>>148
東亜+とかの雑談コテハン見るとそういう人らなんだなあと思うw
153名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:28:11 ID:poYWqjJB0
そりゃ思春期には親父嫌いになるけど
せめて25くらいになったら「親父相手にするより、自分の人生を生きよう」とか思えよw
154名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:28:16 ID:EtkGIMIO0
30代で職があるのになんで彼女の1人もいないんだ?
155名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:30:11 ID:sPJz5IcgP
ヘルス     60分15000円
キャバクラ   60分5000円
ちょんの間   15分5000円
ピンサロ    30分5000円
手コキBOX    10分1000円?

10分1000円は手コキ相当の価格帯でキャバクラよりは割高
156名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:30:16 ID:HX4xSg/G0
>>154

「離婚しました」
「何で?」


「男が好きなんです」
とかすごくありえそう
157名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:30:25 ID:QQ/n+2QU0
>>118
閉塞感とか不幸はマスコミとって蜜の味だから
ただやりすぎてスポンサーがなくなったけどね。
マスコミが潰れると庶民が蜜の味と言うw
嫌な時代だ。
158名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:30:36 ID:HW6ipvqZ0
>>52
抗精神薬を飲んでも人格は変わらないよバカ。
159百鬼夜行:2011/01/04(火) 23:30:45 ID:xJtI7u240
人口の推移と同じだから今後50年間、日は沈み続けるだろうな。。
http://1.bp.blogspot.com/_QxxKcLKz3TU/THMREfVeTmI/AAAAAAAABPo/KR_aSilJFuw/s1600/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%8B%95%E6%85%8B.jpg
160名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:31:04 ID:rYHtQVQT0
電話しまくる金でパソでもかってにちゃんやった方がいいんじゃなかろうか…
161名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:31:47 ID:fLS7RZz20
私の声が聞こえてますか 深夜一時のハートステーション
チューニング不要のダイアル 秘密のヘルツ

心の電波 届いてますか
罪びとたちの ハートステーション
162名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:32:04 ID:77mNWi6x0
最近はまた「弧族」なんて言葉作って流行らせようとしてんのか?
なんか日本人に希望を与えない様な話題ばかり、下を向かせるネタばかり載せやがる。
馬鹿じゃねーか?中韓と戦って行くには地面ばかり見ちゃいらんねーんだよ!!
ネガティブな事ばっか記事にしてんじゃねえ。糞が!!
163名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:32:32 ID:9Sc0E3rc0
>>1
>有料の話し相手サービス「聞き上手倶楽部」。

こんなサービスあるんかwwwww
164名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:32:44 ID:m9Mg5CcH0
いやあ、自分も含めて本当に「話を聴く」ことの出来る人なんて
そうはいないよ
たいていは自分の枠組みで話を変形して捉えるか、つぎに自分のいうことを
考えながら聞き流してる
165名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:32:45 ID:S7V+bIB+O
普通に風俗行くか、趣味友に悩みを打ち明けろよ。
166名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:33:25 ID:QQ/n+2QU0
>>155
キャバクラは指名料とかドリンクとフルーツが入るとそれだけじゃすまんだろww
女の子には水と乾き物で我慢させる鉄の意志がないとw
167名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:33:31 ID:nq+6UqkM0
頭悪いな
カウンセリングなら無料だろw
168名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:33:33 ID:kVLepaqe0
グチリアンズてマンガが現実になるとは。

1.主人公が上司と飲みに行くと、さんざん愚痴られてイライラがたまる。上司はスッキリ。
2.イライラを抜くため風俗のような個室で女の子相手にグチを言う店で、女の子相手にグチをいう。気分スッキリ。延長なし。
3.帰宅中に知人に捕まり愚痴いわれまくりで、せっかく抜いたストレスうp
4.せっかくスッキリしてたの仕方なくレンタルビデオでAV(女の子がニコニコしながらこっちを見てるだけの映像)を借りて
TVに向かって愚痴をいうことにする。
5.家に戻ると、ソファーにはグッチワイフが座ってる。
6.愚痴AVとグッチワイフに向かって愚痴を言うが気分優れず、最終手段として知人の女性に携帯電話をする

女性「キャー○○くん、電話かけてきてくれてありがとう。それから延々グチグチグチグチグチグチグチ」
電話を床に叩きつけて「グチを言うやつは嫌いだ」
169名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:34:27 ID:r8/Jf7LO0
>>1 離婚したってことは一度は結婚してるわけで、それだけのコミュ力が
あるのにオッサン相手の高額電話サービス使ってるとか本当とは思えない。
170名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:34:44 ID:fLS7RZz20
>>167
精神科とかいったら金取られるべ
占い師のババアとかに話聞いてもらったら、ちょうど10分1000円くらいだろうか
171名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:35:03 ID:hGVe3MrK0
てもみんとかと同じ値段かよ
172名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:35:28 ID:GcQVUu3x0
カウンセリングってのは9割方効果ないよ?断言できる
173名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:35:28 ID:EtkGIMIO0
教会はどうしたんだ?
174名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:35:44 ID:ZDhb/2O00
>>163
【聞き上手倶楽部メインサイト】
http://kikiwell.com/

ぐぐったら出てきた・・・
絶対、記者の創作だと思ったんだけどな
175名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:35:59 ID:YY8rnZYH0
>>166
むしろそういう鋼の心を養うのがキャバクラじゃね?w
176"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/01/04(火) 23:37:06 ID:I4Y6LjjW0
>>168
やっぱ、最後は「怒りの手淫」に落ち着くしかない罠。
177名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:37:19 ID:WXIEVdKI0
ま〜メイド喫茶が

そんなもんだ(・ω・)
178名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:37:28 ID:fLS7RZz20
>>168
自分はコミュ力が無さ過ぎて、上司や同僚に愚痴られることすらないw

orz
179名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:38:03 ID:etHa8MIP0
>>175
どんな苦行だよwwwホント勘弁してほしいわwwwwあれだけはほんっと理解できねー。一人で穴でも掘ってる方がまだ楽しい。

>>178
よかったじゃん。愚痴聞かなくて。
180名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:38:13 ID:cRIurxFx0
金が絡むというのを理解してるのならいいと思う
ただでお話できるところもあるんだけどな
相手は年寄りだから聞く側になりがちだけどw
181名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:38:45 ID:hlQQef660
今まで家電や自動車が過労死まで出して稼いだお金ばらまいてもらってキャバとか行けてたじゃん
それができなくなっただけですよ
182名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:38:53 ID:QQ/n+2QU0
企業のトップがコンサル入れるのもこれに近いんだよね。あと占い師。
喪黒福造とか懐かしいな。
記事の最後まで読むと人とのつながりが大切だと言うことで良いのか?これ
キャバクラは話題は別として
183名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:39:36 ID:YY8rnZYH0
>>179
あれに耐えられれば大抵の場所はニコニコしながら切り抜けられるけどなw

顧客の話が変わったときになごやかに追加見積もりを告げるとか、
そういう場面で
184名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:40:22 ID:9qANJcmh0
>>141
1レス20円で運営費50%で返答者に50%還元
返答者は100レスしたら1000円もらえる
レスの質管理がちゃんと出来ればビジネスになりそうな気もする
185名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:41:30 ID:QQ/n+2QU0
>>175
なるほどw
俺はダメなんで最初から近寄らないw
昔散財した痛い過去があるからw
186名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:41:52 ID:VUFTkDSI0
「やぁー大変なことがあってさー」と言ったとき、

「なになに?」とのって貰えるか、聞き流されて話題を変えられてしまうか。

壮絶な戦いだ。
187さざなみ:2011/01/04(火) 23:42:34 ID:OFBodfoE0
教会で神父様や神様に話しを聞いてもらえ。
188名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:42:43 ID:fLS7RZz20
>>179
愚痴られる人って、やっぱりコミュ力もあって、聞いてくれる優しさや懐があるからだと思うわ。
上司っていう上の立場でも、こいつ話きかねえ、短気だと思ったら話なんかしないもん。
愚痴られる人は、そんだけいろんな意味で出来た人なんだよ。
189名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:44:40 ID:ilT5S58OO
沈んで行く日本の真ん中にいる、か。
詞操があると言うか、なんか良いなあ。

この人は、自分や人を救うような詩が書けるような気がする。自殺はしないで欲しいよ。
190名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:44:53 ID:JtBitaRQ0
>>2
これは久々に評価できる
191名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:47:14 ID:hGVe3MrK0
>>173
子供にいたづらするのが忙しくてそれどころじゃない
192名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:47:37 ID:7LprbCK50
高すぎ・・
2chで愚痴れよって思うがなぁ・・
193名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:49:00 ID:fIAkWNWZ0
介護保険が使えるなら1時間2.3百円なんだけどなー。
今の私、めっちゃ聞き上手。
194名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:49:39 ID:fLS7RZz20
>>192
まぁ、2chではあまり具体的過ぎるプライベート話は出来んというのはある
人生相談板とかではどうかしらんが

でも自分で一番悩んでることを書いて「イキロ」とレスしてもらってうれしかったことはあるw
195名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:52:12 ID:NAJ/IqLX0
>>194
がんばれ!がんばれ!
きみはまだがんばれる!
努力をすればなんでもかなう!
だから、がんばれ!
196名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:53:27 ID:yd+u9/6j0
こんな情けない男になりタクねーーーーーーーーーーーーーー
生き恥ジャンかよ
197名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:53:31 ID:XeZYu9Dd0
2chなら話し相手がいくらでもいるぞ
198名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:54:23 ID:Qh9Z4Moi0
2ちゃんならタダで話し放題だよ
199名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:55:24 ID:0U2kE6ck0
>>196
キャバや風俗で嬢に高い金払ってうざがられながら自慢や愚痴こぼしたり
職場で粗雑に扱われながら誰も聞いてない話ひとりで喋ったりする親父になるより
ましじゃないか?
200名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:56:18 ID:cRIurxFx0
聞いてもらいたいんじゃない?
2ちゃんはスルーされることも多々あるから
201名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:56:53 ID:NAJ/IqLX0
友達いないの?
202名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 23:58:38 ID:gIVd/mgWP
>>197
つまんないとスルーされるだけだから
金払ってでも聞いてもらいたいんだろう
203名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:00:14 ID:pNGgtv9c0
2chやってると悩みはほぼ解消されるわなw
代わりに政治&老人に対しての不満はとてつもなく増大はするがw
204名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:00:40 ID:MayzMH4c0
命の電話ってのが昔からあるじゃん。
それじゃダメなの?
利用したことないけど、10分1000円じゃあ命の電話の方が
安いと思うんだけど。
205名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:00:51 ID:A+6/QBo40
俺もこの商売やろう
206名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:01:56 ID:NAJ/IqLX0
>>203
政治、老人、在日、部落、生活保護受給者、朝鮮人、中国人など
いろんなものに対するヘイトがかなり増大になったw
207名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:02:26 ID:Z2OFGCvk0
「職場で元気なのは外国人だけ。日本人は下向いて歩いてて指図聞くだけ。
俺って、沈んでいく日本のど真ん中にいるんだと思うんです」

さすが朝日って感じ
208名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:02:57 ID:SztSKQ9p0
何という朝日記事…
209名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:03:16 ID:01qLzLFS0
金持ちの令嬢とかなら、いいかもw
210名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:03:48 ID:D1Pacl5lO
昨日、居酒屋〜キャバクラ〜キャバクラで9万円使った俺よりいい

211名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:05:03 ID:IS58+Zyq0
俺も会話するんって週に1回行く接骨院の先生くらいだなあ
212名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:05:31 ID:F4IN+gnDP
>>210
あんたの方が日本経済によっぽど貢献してるよ
213名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:05:57 ID:NWXSKm1o0
話を聞いてくれるより
どんな時も、ちゃんとご飯を用意してくれて
温かく居心地のいい部屋、清潔な服を用意してくれて
いつものようにだまって微笑んでくれるひとがいること。

それが幸せだ。
214名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:07:08 ID:7aIkoRha0
>>213
それがお手伝いさんでも?
215名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:08:48 ID:cXIsHtKv0
>>213
めっちゃ金かかるじゃん
1分100円どころじゃないわ
216名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:09:01 ID:Yf9XftW60
人雇うのなら10分千円は妥当な値段だろ

ま、そんなとこ行くより宗教関係に行けばいい
217名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:09:01 ID:NWXSKm1o0
>>214
「どんなときも」というのは
例え自分が貧乏になっても、歳をとって耄碌しても
ということだ。

お手伝いさんは、お金払って契約している期間だけだ。
218名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:11:10 ID:NWXSKm1o0
>>215
自分の知り合い男は、年収300万だけど結婚して普通に自分のお金もあって暮らしてるよ。
奥さんも働いてね。
219名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:13:17 ID:YNazYxl6P
>>213
それってなんてファンタジー?
220名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:13:32 ID:c/evYfPl0
昔ツーショットダイヤルにハマったことあったな
さんざんマジメにはなして、最後はテレホンセックスでしめ。
ほんと俺ってバカだなあ
221名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:13:58 ID:7aIkoRha0
>>217
そういう意味で買いたんだけどね
213が幸福ならそれは金で買えると
222名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:14:34 ID:NWXSKm1o0
>>219
男は結婚すりゃ、それに近いものが手に入る。
ファンタジーではない。
223名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:15:29 ID:Qcm6ACmO0
賞品の当たらない明石家サンタみたいなもんか
224名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:16:57 ID:NWXSKm1o0
>>221
だから、金払って契約している期間だけ、なんだから「どんなときも」ではない。
んで結婚するよりお手伝いさん雇うと段違いの金額がかかる。
よくわからん信頼できない人に家の中、病気になったときの世話なんかまかせられんしね。
225名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:19:38 ID:5hQ8VkoP0
>>224

熟年離婚や介護放棄が溢れてるこの世の中で
そんなファンタジーを語り出す意義ってなんなの?
226名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:20:53 ID:GXeSNbNP0
>>225愚痴だろ
227名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:20:54 ID:7aIkoRha0
>>224
結婚してる?
非難してるんじゃないよwそういう213みたいな結婚って理想的だから
現実ならうらやましいと思うよ
素敵だね
228名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:21:42 ID:NWXSKm1o0
>>225
そういうケースもあるけれど
離婚してないケースが圧倒的に多いわけで
介護は妻が負ってる割合が高いわけで
介護放棄なんてしたら保護責任者遺棄致死で逮捕だよ
逮捕されてない非犯罪者が多数なんであって
話題に上ってる一部のケースをあげつらっても
229名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:22:07 ID:UNbcyYvN0
>>196
案外簡単に孤独になるモンだよ。
例えば知らないところにいきなり転勤とかね。
230名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:24:07 ID:NWXSKm1o0
>>227
まぁだまって微笑んでるという部分だけはいつもそうではないかもね。
でもそれ以外は「奥さん・主婦」になったら必ずしなければならないこと。
231名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:24:59 ID:H71QH4w10
まだ>>1はいいだろ。
俺なんて家に帰ってきてから
独り言さえ言ってないことに気がついた。
上下くちびるが寒さでくっついてた。
232名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:25:43 ID:5hQ8VkoP0
>>228

>男は結婚すりゃ、それに近いものが手に入る。
>ファンタジーではない。

「結婚さえすれば誰もが全員一律で幸せが保証される」ように語るのはやはりファンタジーかと(w

「運良く、金+巡り合わせ+健康で結婚すりゃ、それに近いものが手に入る確率が微妙に上がる」
ぐらいに言っておくべきじゃないかな。
233名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:26:18 ID:YcmSfjJ0O
普通にヘルスに逝って基盤したけど
チンコ入れながら話てたら
234名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:26:22 ID:UNbcyYvN0
>>204
いのちの電話も良いけどそこまでの絶望感も無く稼ぎを得ているなら本当に悲惨な人に譲るほうがいいかな。
アサヒの記者は馬鹿にして書いてるのかどうか知らんけどこんなの会社のトップでもねあることだから。金払って話し相手。
覚せい剤や大麻に逃げるよか健全だよ。
そーいやどこぞの新聞社の社長の息子さんは覚せい剤で捕まってたなwwwww
235名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:28:24 ID:NWXSKm1o0
>>232
100%ではないにしても、それに近いものはだいたい手に入る
ぐらいな感じ

少なくともファンタジーとか宝くじがあたるかのような非現実的な夢物語ではない
236名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:28:51 ID:+DOVN6xE0
おっさんライブチャット、いやライブ電話か。
いろんな商売があるんだな。
237???:2011/01/05(水) 00:31:59 ID:d6+Hp18j0
新聞を読んでもらう、それだけのためにWEBに記事を載せる。孤族の国の・・・。(w
238名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:32:13 ID:Y6Fi4UiR0
この通話は10円8.5秒かかります
239名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:35:11 ID:/+WEBczX0
1日で1700億円が消えてるって知ってました?1日ですよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年金等の高齢者関係費が60兆を軽く超えました。
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/124-1a.html#gaiyo


      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 後期高齢者・団塊 ヽ\
  ///  /__" ヾヽ        
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|  
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|  
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、
 |/\     _/  \_     /ヽ|  おまえらは年寄りの奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/ 1年で60兆円円じゃタリナイ!
   |   |  ,―-v-―, |   |       
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |       
    \\  ___,  //       もっと赤字国債出して年寄りに回せ。
      \\     //
        \_____/       ガキ生めよ。あとで回収するから。
                    あと、下の世話も頼むぞ。
240名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:35:43 ID:RjjUxbPK0
まだ>>2までしか読んでないけど、
胸が苦しい。なんなんだコレ。

正月3が日はずっと一人で誰とも話さなかった。
今日やっと仕事でホッとしたところだったのに。
241名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:35:58 ID:9/db7w440
>>108
そういや俺美容院言ったときやたらしゃべってるな。
242名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:38:31 ID:kdDIAWVt0
こういうのか。

http://www.amazon.co.jp/dp/4198618585
「お話、聞きます」 枚方バンダム

TV、新聞、週刊誌等で話題を呼んだ、「お話ききます」。
2001年9月から、渋谷、原宿、新橋、横浜と、曜日ごとに場所を移動しつつ、
無料で人々の「お話」を聞き続けてきた青年が綴るエッセイ。
243名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:40:57 ID:dWWnNbmB0
>>1
オイオイ、俺らが居るじゃねえか
244名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:44:00 ID:A07lVhA/0
http://kikiwell.com/contents/globalnavi1218775165218.html

スタッフの写真、もう少しちゃんとしようよ
テレクラじゃないんだから、見た目にはこだわってないんだろうけど
川本さんとか、怖いよ
245名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:45:20 ID:jhP2TE/Y0
ガテン系の中年オヤジの汗の滲んだ一日の稼ぎを搾取。
鬼の所業だな。
ま、聞きたくも無い他人の愚痴を無理やり聞かされるのなんか、
自給6000円でもお断りだけど。
246名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:47:10 ID:OBR5NThTP
10分千円ならキャバクラ選ぶなw
247名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:52:00 ID:Htwvsnzw0
一時間6000w

アホらしw
248名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:53:06 ID:79466vBY0
>>1
この人は田舎の旧家かなにかで相応の資産がある家の人だと思う。
だから30年間以上も引き籠もりでいられたのだよ。
この年齢ならかなり特殊な事例だろうと思う。
この世代なら、大卒→就職(→結婚)で収入・地位を上昇させながら
定年まで勤めるというのが既定の人生航路だった時期だから、父親へ
の反抗から引き籠もったというのは、そうした将来をかなり自覚的に
放棄したことになる。
事情は様々だろうけど、一昔前まではこうした人はどこにでも一定数
いたと思う。ただそれを引き籠もりとして社会の側が問題にしなかっ
ただけのこと。

それに較べると現在のいわゆるヒキニートはもっとせっぱ詰まった連
中だし、階層的にも決して余裕のある層ではない。
氷河期以降、就職状況や職場環境が厳しくなってるから挫折や脱落す
る可能性は高くなってるし、引き籠もりやニートだのが社会問題化し
てネットでも叩かれるから精神的に追い込まれるレベルも違う。
年齢的にも20〜30代が中心だろう。

これらとこの人の事例とを単純に同列には論じられない気がする。
それを「弧族」とかの範疇で強引にまとめてる点に、また何ともマス
コミ特有の安直さを感じるんだけどね。

249名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:54:25 ID:1uy2O9kv0
藻前ら、今時他人の話を聞くのも
タダじゃないって事ですよ=自分自身の話はカネ払って聞いてもらう時代ですよ。
他人にそいつ自身の話をされてもウザいだけだもんな
カネくれるんなら聞いてやるけどね。
250名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:56:58 ID:/wHcvMW30
ぶっちゃけ2chでこうやってレスするほうがマシじゃね?
金かからんし、好きホーダイ言えるしな

情弱はこんなサービスを使わなきゃならんのかと思うと悲しくなるね
251名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 00:57:15 ID:uO1s0gu/0
ライブチャットでいいじゃん…1分たったの100円だぞ
252???:2011/01/05(水) 00:58:38 ID:d6+Hp18j0
そのうち新聞屋が記事を読んでもらうためにお金を払う時代が来るのだろうか?(w
253名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:01:18 ID:9ycqmvlg0
>>2
いや声出して話たいんじゃないか?
スカイプの2chがあってもいいかもな。
254名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:01:19 ID:b0Z6OU4m0
俺なら飲み屋にいくな!
255名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:01:56 ID:KODRaEWc0
これからの革命は非暴力運動でなく非経済運動だな
256名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:04:43 ID:MlqAYYW40
犯罪犯しそうな奴がこれで思いとどまるならいいかもな
257名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:05:34 ID:/gEhQDIP0
>職場で元気なのは外国人だけ。日本人は下向いて歩いてて指図聞くだけ。

朝日はこういう↑日本にしたいわけやね。
258名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:07:17 ID:x0/IJFws0
仕事中に独り言(ツイッターではなく)が多い大人って話し相手が欲しいんでしょかね。
それとも独り言を言えば誰かが構ってくれたいた?
259名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:08:38 ID:CSnWOtkq0
1円パチンコとやらよりマシ。
260名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:11:04 ID:CPt0ItDs0
>>258
2chと変わらないな
結局誰かと繋がっていたいんだろ
261名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:12:27 ID:AJfEZDOn0
相手の愚痴を聞き続けるのってすげー苦痛だと思う
オヤジの愚痴は10分でも我慢の限界
262名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:15:43 ID:x0/IJFws0
>>260
とはいえ自分に独り言の習慣がないから気持ち悪いんだよなあ。
(暗記するときぐらい)
263名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:22:40 ID:sJU1SQ9v0
しかし、スカイプでマンツーマンで英会話習うよりも、単なる愚痴聞いてもらうほうが高額な
世の中ってなんかどっかおかしいよな そのうち愚痴も格安でフィリピン人とかに聞いてもらうことに。。
264名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:24:24 ID:9/db7w440
>>257
それ朝日のことをいっているんだよ
265名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:26:08 ID:b0Z6OU4m0
>>1
だいたい友達いないの毛?
無料で聞いてくれるボランティアとか人生相談だってあるのに。
266名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:27:42 ID:vl6rAoFo0
ラジオの人生相談に出演して
全国中に聞いてもらえ
267名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:28:22 ID:IwE2UoXa0
キチガイDV男と結婚したような女より幸せ100倍だろうよ
268名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:29:33 ID:sz0MM60x0
最強伝説黒沢を思い出した。
269名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:30:30 ID:qnvPSQ0L0
ネトゲでもやれよw
270名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:35:43 ID:OOif3rMh0
時々リカちゃんデンワにかけてみるけどリカの声が非常にトシとっていて
聞くに耐えられずその都度深く後悔している…
ジェニーはなくなったし
271名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:35:44 ID:i9lp3L9V0

主要国の離婚率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/9120.html

 日本の離婚率の上昇について、国内的には問題視する場合が多いが、上昇程度、
変化のスピードなどで、世界の動きの中では、まだ、マイルドな動きとなっているといえよう。
272名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:37:26 ID:beZLamy70
今の日本は余裕が無いからか三流ドラマの見すぎなのかは知らんが、他人の愚痴聞くとたちまち
「キイイイイィィィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!
ムガアアアァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!
ファビョオオオォォォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!
不幸なのはお前だけじゃネェェェェェェェェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッ!!!!!!」
となるメンヘラ予備軍が増えていて知人でもうっかり物事相談できないからな。
こういうのが商売として成り立つのも道理だ。
273名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:38:18 ID:BnRqA+ZQ0
それでこいつが心の均衡を保てるなら安いもんじゃねーの。
己で稼いだ金なわけだし別に好きにすりゃいい。
39歳なら同世代の友人たちは家庭も仕事もあって忙しいの解ってるんだろう。
274名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:38:34 ID:b0Z6OU4m0
だから無料の相談なんて、市区町村の生活相談やら人生相談(ネットも)あるよ!
275名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:40:56 ID:5b6iz5oq0
新聞もつまらんバラエティ番組とかわらねえ
孤族とか面白い言葉考えたつもりなんだろうな
276名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:40:58 ID:i9lp3L9V0

朝日→「孤族の国」

NHK→「無縁社会」

「格差社会」の次のキーワードはどれかな?w
日本人は飽きやすいから次々と日本ダメ系キーワードを開発しないと日本人が安心してしまうからな
277名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:46:06 ID:7V4JtfdM0
孤男板があるじゃないの。
278名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:51:06 ID:vcLcWnBu0
これからは狐より狸だよ
279名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:54:04 ID:QPicXLH30
一時期メンヘル板でつらい人の話を聞く側の役をやってました。
カウンセラーの傾聴で自分が鬱を脱したから、誰かの手助けを自分もできるならと。
具体的な解決法を求める人、自分の判断の確認をしたい人、感情をぶつけて反応がほしくてたまらない人……いろいろです。
実生活に関わりのない、後腐れのない人だからこそ話せることってあると思うんです。
ネットで話す手立てのない人たちや、じかに人に会うことで多少なりとも孤独感を癒せる人には、
臨床心理士と話すのと同じくらいの値段ですが、10分千円もありなのかもしれません。
280名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:57:05 ID:hOEoN9MI0
話なんか聞いてもらったって意味はない。
普通の人間だったらコミュニケーションに過大な期待をしてない。
つうかこの新聞記事は極端なバカを取材して、それが日本全体の代表
みたいに取り扱ってミスリードしてるだけだろ。
NHKの無縁仏の番組みたいに不安を無意味にあおっている。
実際は、会話に飢えた人間とか、孤独死する人間なんかありふれている。
それを社会問題のように扱うのが間違っていると思うが。

281名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:58:08 ID:h1P0ERhx0
オペレーター、操艦が素人だ。
なるべく早めに指示を頼みます。
282名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 01:59:24 ID:7I47EQF10
このコンセプト、気持ち悪いけど気持ち分かるぞ
283名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 02:00:05 ID:qLdW5iGOP
俺はライブチャット派。
顔を見ながら好みの子を選んで話せる。
284名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 02:00:39 ID:ZMjQxfmNP
>>15
俺もだいたいその認識だが、お姉ちゃんとのおしゃべりを肴に、同行した仕事関係の人を酔っぱらわせて
腹の中にあるものを出させる場なのかもしれないと最近思うようになった。
285名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 02:01:20 ID:gSK2nT910
>>1をよく読むとわかるけど母でなく祖母に夕飯作ってもらってるんだね
電話したのは離婚がきっかけだったんだろうけど
元々の家庭環境で寂しい思いしてたんじゃないかな
悩みの中には実質友達にも言いにくい事が多そうだ
286名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 02:06:46 ID:sZRH938U0
>>16
えばらきにもあるぞw
287名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 02:22:36 ID:iiEWAr4Q0
今は2ちゃんで十分だなぁ
誰もしらないやつらに名もない俺が適当なこと主張する
そのうち>>1の人みたいに「人間としゃべってる」感覚が欲しくなるのだろうか・・・
288名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 02:23:46 ID:+2+MHGCq0
>>37
遊びって、バイクで日本1周放浪したとかじゃだめかな?
めちゃめちゃ楽しかったんだけど。。。若くないとできないよねw
289名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 03:08:04 ID:UsNR5nBi0
他人の愚痴をまともに聞くのは大変なストレスなるぞ。

俺なんか、3分でギブアップだ。

昔、精神科医で大もうけしてたダチが言ってたが、
「儲けた金はほとんどトルコブロの費用に化けた。」

そうでもしなきゃ、体がもたねいわな。
290名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 03:17:04 ID:PVQHgmUO0
声優事務所がやったらいいんでないの?
若手声優の小金稼ぎになると思うが
291名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 04:06:33 ID:DLJ0usqx0
だったら、2ちゃんかニコ生やれよ。500ちょっとで話聞いてくれるよ。www
292名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 04:10:28 ID:AwyLuImBP
>職場で元気なのは外国人だけ。

まあ、もともと外国人には日本の政治に関する責任はネェからなぁ。
それに、民主党政権じゃあ、外国人のための政府みたいなもんだから、元気にもなろうってもんだろ。
293名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 04:11:47 ID:Dl8QxQRk0
近所のキャバクラは30分3000円ぽっきりって書いてあるよ。
そっちのほうがいいんじゃないか?
294名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 04:12:20 ID:2CtaDocT0
キチガイの代表に近い新聞を月3000千円で買うとか
295名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 04:12:36 ID:voCwQPT30
2ちゃんならタダなのに。
うまい文章ならいくつもレスつくのに。
296名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 04:15:27 ID:AwyLuImBP
>>295
愚痴りたいんじゃダメなんじゃないの?
2ちゃんねるでレスもらうのは、文章力というより着眼点とか視点が重要な気がする。
297名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 04:20:47 ID:E9zi/wq80
>俺って、沈んでいく日本のど真ん中にいるんだと思うんです

セカイ系の39歳とか胸が熱くなるな
298名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 04:21:11 ID:voCwQPT30
>>296
あーそうか。
つい反応したくなるレスって着眼点とか視点だね。
刺激されて新たに思うことが出てきたりするし。
299名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 04:29:22 ID:zxQql5Tg0
はいはいまた一部の人の行動を世間一般の意見にしようとしてるんですね
だから新聞は嫌いなんだよ
300名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 04:38:18 ID:nvs7U8Sc0
>>291
ニコ生は廃人しかいないだろ…
2ちゃんは所詮文章のやり取りで音声のやりとりじゃないしな
301名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 04:39:32 ID:xXBUlYKwP
>>109
マジレスすると、実務経験か、大学院出でないとカウンセラー資格得られない。
302名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 04:57:03 ID:YBv7aAfo0
中々良い商売だな
303名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 05:02:04 ID:QinChZ8n0
要するに下手なんだよな、相対的なリアル社会だけではなく
リアルと背をあわせるネット社会にも入ってこれなくて、そこでも浮き足だって何も出来ないでいる。
その気になればちょちょいのちょいで、自分から向かっていけばいくらでも人と出会うチャンスはある。
ただ一番問題なのは、ソースが朝日なので記事の内容が真実なのか全く信用できないことだ。
304名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 05:07:20 ID:dp4stunk0
人と出会うつってもなあ・・・
東京とか埼玉とか神奈川では、人と知り合うのも大変だろう

本心曝け出せるような友達なんて、できるのかねえ
305名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 05:11:50 ID:8SO7C34C0
また朝鮮人新聞朝日の捏造記事か!!!
「日本にはこんな、情けない奴がいる。」という大嘘で
日本を貶める事が目的の反日捏造記事だな。
306名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 05:14:55 ID:ytoE/c8n0
まあ、みんな仲良くしろよって話だな。
307名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 05:19:52 ID:gk4aLX9v0
これはもっと世に広めるべき
酒の席なら他人に絡んで不幸アピールしても許されると思ってるウザい奴多過ぎ
308名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 05:25:57 ID:AueWLn7A0
>>1
腰抜けに中間管理職は勤まらない
そういうやつは平か役員にならないとな
309名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 05:44:51 ID:OErwjt3vP
昔ダイヤルQ2で占いして貰った時
占いというより話聞いてくれるだけなんだと思ってがっかりしたけど話だけに金払う奴いるんだ
確実に毎日お客がいるならやりたいわ
310リアリスト ◆iOyOVlEzvM :2011/01/05(水) 06:03:23 ID:+lGJeyJy0
おい!俺にも愚痴らせろ!!
去年、同棲してた女が800万持って飛んだ。
死ねしねしね、愛してた、お幸せに。
俺、今年結婚するから。さようなら。
311名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 06:06:29 ID:B0YELakEP

アサヒらしい記事だと思ったら
やっぱりかw
312リアリスト ◆iOyOVlEzvM :2011/01/05(水) 06:10:48 ID:+lGJeyJy0
リア友の前じゃ虚勢張ってるから本音言えねーんだよ。
いつも余裕で冷静で心が広くて素敵な人とか思われちゃってんだよ!
頼られてばっかで甘えたり泣き言える相手がいねーんだよ。
はぁ。
たまには、しんどい、つらい、面倒くさい、とか大声で叫びてぇ。
人の痛みが分かって心が広いのは、俺も同じくらい繊細で傷つきやすいからなんやぞ。
一人ぐらい気付きやがれボケ。


313名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 06:51:11 ID:klhpb+oP0
>>15
自己レスだが、フィリピンパブは結構良かった。まあ話は振られるが、
適当にはぐらかしても、「おー、ワタシムヅカシイニホンゴワカラナイヨ〜」
て感じで、明確に返事をする必要もなく、黙ってても方に腕回してきたりするんで
あごが疲れるまで喋らされることはなかった。
その点、キャバクラより気を遣う必要が無く、楽しめた。
314名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 06:54:47 ID:hVeE4y4S0
こういう人よく見つけ出すな〜 仕込かな
315名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 06:56:39 ID:JC5bekMp0
test
316名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 06:57:53 ID:qfZg91p50
>>313
朝日社員乙w
そんなとこ行くなんて下品だなwww
317名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 07:04:31 ID:VAgR1Xoh0
俺も職場ではジャイアンとスネ夫の二人組みと
3人で仕事していて、正直いって面倒。ウザい。
ジャイアンとスネ夫の二人で呑みに逝ったりするし、
スネ夫の彼女を入社させようと企んだりして、
公私混同の異様な世界。

けど、会社の中には友達がいるし、社内にはお互い腹をわって話せる女性もいるし、
家に帰ったら妻もいるし、遠くにいる旧友もいるし、親兄弟ともときどき話すし、
以上の人々がいなくなったら、菊本裕三さんに電話しようと思う。
318名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 07:09:23 ID:ftmDnD0q0
わからんなあ
愚痴というか 悪口でうちうちで一瞬盛り上がるってのが会社だろ
長くいるみたいだしそんなやつひとりくらいはいるもんだろ
 例えばAの悪口のためにBと話すとか

パンチラみれるライブチャットのほうがいい
というか それじゃ記事にならないな
319名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 07:13:51 ID:v7n5eL6r0
わからなくても暇さえあれば無意識にこんなところに張り付いてる時点で頭おかしいからな
320名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 07:16:06 ID:m9P5+01O0
これか。リスニングスタッフ紹介
ttp://kikiwell.com/contents/globalnavi1218775165218.html
321名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 07:18:07 ID:oGvCZkzq0
愚痴話すのに10分¥1000も金払うようなバカだから、不安なんだろw
ニコ生とかスカイプとか2chなら限りなく無料なのにな
322名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 07:26:06 ID:Wu5Tyqrg0
毎日10回以上ダチから電話やメールが届く
ウザイから無視してるって気づけや
いきなり昔のゲームの話とか始めんなよw
死ねやブサイクハゲ眼鏡
323名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 07:28:12 ID:ITrRbkpiP
愚痴が溜まる環境で、その上にこんな変な商売にひっかかってお金までぼったくられてまじ可哀想。
324名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 07:29:58 ID:JeVop/zD0
両親共働きだったからひとりなのが当たり前で
他人にかまわれるのが苦痛
325名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 07:32:23 ID:g+LkaSLA0
>10分千円

こんなボッタクリ悪徳商法を批判もせずに紹介する朝日新聞って
犯罪に加担してるのと同じ。
326名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 07:35:00 ID:lM3FM6810
セックスするためだけに10分1000円以上出すやつはたくさんいる

気にスンナ
327名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 07:36:06 ID:LfIZC4w00
話を聞いてもらうために10000円って馬鹿だろ。
カウンセラーってのは自分らが役にたてる範囲のことしか絶対言わないのに。
自分らの存在価値がなくなるような、要は早期に問題解決できてしまうような
具体的なことは絶対言わない。商売にならないからな
328名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 07:36:23 ID:UvJQVTHN0
愚痴聞き屋に愚痴を言うのとネットでの愚痴の違い
愚痴聞き屋は答えを出さない&反論しない
329名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 07:49:47 ID:cuWIxiCp0
職場現場で友人知人作ろうとしないのか?
330名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 07:50:44 ID:2iBFkRPCP
> 「職場で元気なのは外国人だけ。日本人は下向いて歩いてて指図聞くだけ。
> 俺って、沈んでいく日本のど真ん中にいるんだと思うんです」

この結論wwwwwwwwアサヒwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 07:52:18 ID:V8rp4+UC0
金額って聞き手によるのか?
高齢者の話相手は公務員のババアか何かがやってて2時間2万円だった
聞き手ババアは封筒を貰って笑顔で帰っていくのをやってたな
332名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 07:54:22 ID:0V0YuqFW0
こういうニッポンネガティブキャンペーンやって広告収入減るのはアカヒなんだが
韓国企業から広告もらえる予定でもあるのか?
333名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 08:05:41 ID:kTqmhVHv0
10分も会話が続く事がすごい
334名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 08:34:39 ID:DyjpQJZN0
10分1000円も払ってオッサンと話する気がしれない
335名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:09:24 ID:RH74NMR70
>>2
ぬくもり求めてるのに関係作れないと不毛で寂しいだけじゃん
2chは世論を見たいときとか(大いに偏ってるが)情報得たい時とか
目的が会話以外のとき使うもの
336名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:14:36 ID:RH74NMR70
>>72
twitterでこの記者が呟いてたけど
孤独死は圧倒的に男が多いらしい
女はつながりを重視するからな
337名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:19:19 ID:RH74NMR70
>>106
「孤独の男性たち」ってへんじゃね?
338名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:21:05 ID:VTNqhXmU0
あ?
話し相手が欲しい?
そんな願望持ってるとは、自室警備員の素質無しだな

楽しく外の世界で働いた方がいいよ
339名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:27:11 ID:RH74NMR70
>>228
女離れを果たした貧しい男たちが今直面しているのは介護問題か
340名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:33:48 ID:RH74NMR70
>>309
占いは上から目線の指導とか背後霊(笑)からのお告げとか
パターナリズム期待する依存心ばりばりの奴が使うからな
341名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:23:13 ID:YNazYxl6P
今の部屋が音ツツヌケで夜タイピングもスカイプもできません
引越し考え中w
342名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:09:03 ID:uMEHhJjR0
>>295
同類相憐れむスレや共通の話題があるスレは
文章力がなくてもレスは結構つく
ソースは俺の実体験
343名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 12:04:47 ID:cuWIxiCp0
てめえがえり好みしてるだけだろw
結局いつもの俺は努力しないが(キリッ
悪いのは
社会が〜
日本が〜
職場が〜
っておきまりの責任転嫁ねw
死ぬまで1000円払い続けとけチンカス浅見真
344名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 12:17:05 ID:BiMw++km0
正月に嫁と娘が実家に帰省したので、2日間一人暮らししたが
寂寥感が酷くてテレビにツッコミ入れたり、意味のない言葉を独り言で喚いたりしたな

これがもし独身だと完全にぼっちで365日続くわけだから、気が狂いそうになるだろうな
345名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 12:20:35 ID:wFca3Prh0
孤族同士でグループつくってスカイプでもやってりゃいいじゃんw
346名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 12:27:32 ID:ykNMaoAI0
10分1000円って一般のスナックより割高じゃねえかw
347名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 12:28:06 ID:uVC5FHQm0
>>1
こいつが単なる馬鹿なだけじゃん。
348名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 12:29:42 ID:uIdsirBqP
>>21
ホントにそう思う。高級店と言われる所でもそう。
俺は外国人は好まないほうだが、それでも外国人の方が芸を持ってて
まだ楽しめると思った。
349名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 12:41:08 ID:Ej8DLRMs0
新聞って自分が支援しようって発想が皆無なのね。
350名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 14:52:50 ID:0N3xPUC30
無料で聞いてくれる所もあるけど
そういう所は指名が出来ないから
お金は掛かるけど同じ人に聞いて
もらえる所がいいんだろうね。
351???:2011/01/05(水) 14:55:40 ID:d6+Hp18j0
新聞を読んでもらう。それだけのためにWEBに途中まで記事を載せる。孤族の国の男たち?(w
352名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 14:58:07 ID:3NhGV9bO0
ちっ、うまいこと考えやがるな
353名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 15:04:02 ID:cuWIxiCp0
>>1の引用が半端だから伸びない

>浅見さん自身、離婚経験ありで友達も彼女もいる

>一緒に暮らす祖母や父との関係が悪いわけではない。肉体労働で鍛えた体にストリート系ファッション。

>深刻な話はしない。愚痴をいうと雰囲気が悪くなる。「話しても仕方ないなって思うんすよ。自分をさらけだせる人、いないっすね」

> 「10年後は大した楽しみもなく引きこもってるんだろうな。さみしいっていうより、すごくひとりなんじゃないかな。孤独死、するかもな」

> こんな話、身近な人には、したことがないし、サービスを利用していることはこれまで誰にも話していなかった。

>思いをはき出したら、翌朝、また現場に向かう力が湧いてくる。

2ch・ネット引篭もりのお前らと比べれば、こいつはリア充といえなくもない。

ただの甘え
354っ●:2011/01/05(水) 15:13:57 ID:OArS4XCc0
一応、キャバクラには「口説く」って楽しみも無くは無い。けど、ほぼ無いワナ
まぁ、2時間で6万5千円のソープでも1時間は会話タイムなら俺からしたら、どっちもどっち
355名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 15:25:58 ID:8INtqpmQ0
うちに帰るとお袋がどうでもいいことを繰り返ししゃべるんだよ。
あいづち打つのもいい加減うんざりだし、
興味のあるテレビ見てるときに面白くも無いどうでもいいことを大声で話しかけてくるのは
迷惑以外のなんでもない。
従量制10分千円の公定価格を法律で決めてくれんかな。自分で交渉する勇気は無いんで。
356名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 15:27:19 ID:Y4gjEpUL0
10分千円も払ってオッサン指名するとか・・・・
357名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 15:30:32 ID:/QFS8mhQ0
>>353
明らかにリア充じゃないか?この人
自分なんか、独身で友達も少ないし、一人で遊ぶことがおおいのに
あんまり愚痴こぼしたいとおもわないし、不幸とか思わない
何が人の幸福かなんて、わからないもんだなぁ。
358名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 15:39:04 ID:uh9eiNo70
家族だとどうしても感情的になる
他人どうしなら冷静に話が出来る
359名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 15:42:05 ID:655l+oYQ0
1クレ5分でゲーセンに置いておくのはどうか。
360名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 15:42:34 ID:4Mn8YvoPO
っていうかプロのカウンセラーが50分6000円
361名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 15:55:09 ID:w5eFHTta0
>>15
そういう場合、
こっちが金払ってるんだから、そっちが自分のこと話して客に興味持ってもらえる会話するように努力しろ
って言えばいい
362名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 17:09:35 ID:zLT8uZYd0
>>3
コーヒーとライス、パスタはあわないって結論が出たw
363名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 21:50:19 ID:hCF4mLIo0
今年に入って誰とも話してないな
でも何も感じない。
364名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 21:53:44 ID:WfBDLnUh0
30分で3千円
なら同僚に飯奢ってグチってもいいんじゃないか
365名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 21:55:22 ID:tQPns2v40
366名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:16:28 ID:TzYiDaLq0
カウンセラーって馬鹿ばっか!
367名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:19:03 ID:B7F2oWdE0
糞欧米じゃカウンセラービジネスでうまうまだろ
狐族だかなんだかしらんが、家族破壊に関しては欧米の方が先進国()
スウェーデンとかもう末期を通り越してる
368名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:21:25 ID:4NZ36K9W0
年収1200万はもらっているであろう朝日新聞社社員が
弱者の味方ヅラしてこの記事かいてるとおもうと
なんかむかつく
369???:2011/01/05(水) 22:21:31 ID:d6+Hp18j0
2chは無料のカウンセリングみたいなものだな。効果のほどは知らないが。(w
370名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:22:54 ID:nQo8Zyam0
2ちゃんねるで十分暇つぶしになるのに、10分千円も払ってなにやってんだ?w
371名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:26:10 ID:nQo8Zyam0
俺は海外大卒だが、俺の留学生活なんて悲惨だったぜー。
1日に自分の口から発する言葉がバーガーキングでの
「No1(ウォッパーのミール)」と「(ラージにするかと聞かれて)Yes please」
だけなんて日がザラにあったものw
あまりに言葉を発さないもんだから口ってどうやって動かすんだっけみたいな日もあったw
懐かしいなぁw
372名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:46:53 ID:nVdunCbZ0
373名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:03:58 ID:RzljI/jG0
>>368
この話、ディティールがおかしい。
得意のデッチ上げの可能性がある。
374名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:12:03 ID:YPkmGcPy0
寂しかったら、2ちゃんに書き込めばいいのに。

だけど、ヒキコモリだけど仕事がしたい人には、この電話で愚痴を聞く仕事
なんていいんじゃないかな。もう別人になったつもりで、ハイテンションに
なる。
「どうしたんだい、いつもの君らしくないじゃないか。落ち込んでるって?
そりゃー誰でも落ち込むもんだぜ!」
375名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:13:07 ID:B7F2oWdE0
まあ去年犬HKが孤独死の不安を煽った番組でちょいとウケたから
それの二番煎じをやりたいだけで、本当に何か伝えたい情報があるわけではないからね
空っぽの駄文なのは仕方ない
376名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:13:38 ID:F9XKagHk0
377名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:15:43 ID:nMct0v3qP
俺がタダで優しくしてやるのに
378名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:39:47 ID:EEFrQiju0
女子高生「嫌なのに・・・でも下からは突き上げられて///」
379名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:41:54 ID:pOwxv9PO0
>>2
2ちゃんの場合
「離婚しました」
「ウケルw さっさと死んだら?wwwwwww」

とかになるのがオチだろ
380名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:00:45 ID:C9TvdnhC0
ショーペンハウアー『孤独と人生』でも読んでみれ
381名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:06:41 ID:2ml2ybZB0
スレタイ、孤高の人と言え
382名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:10:58 ID:azE+YLX60
>>380
ラ・ロシュフコーも良いよねw
383名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:22:01 ID:HKlsZVKI0
マッサージ屋で話聞いてもらっても同じ値段じゃないか
384名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:25:09 ID:g3f+Re+U0
ペットでも飼え。
嘘はつかないし媚び売るし可愛いぞ〜w
385名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:30:00 ID:suZZOfgM0
これって新手の風俗だろ
386名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 03:59:14 ID:Bhavb17z0
6分2千円払えば話相手になってくれてヌードを見せてくれてやらせてくれる女がいるのに。
387名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:01:50 ID:EWzFuqeP0
生きてるうちにやりたいことが山のようにあるから人にかまって貰う暇も
人をかまってる暇もないわ。
388名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:05:47 ID:H+VBLP1t0
>>1のソースよく嫁

離婚歴もある彼女・友達もいる実家住まいのリア充で

本音で話す相手がいないからうんたらかんたらして10分1000円だぞw

こいつはただの甘えJK
389名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:12:54 ID:9mY/SD1l0
おそらく朝日の社是には

 日本のインフレ期待値を絶対に上げてはいけない。

ってのがあると思う。
あと、絶対に「ある!」と断言できるのは、

 すべての日本人を暗く卑屈で悲観的な性格に導かなくてはいけない。

だな。
390名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:13:41 ID:1kLoSYXR0
2chで好きなだけタダで話せば、
勝手におまえらが相手してくれるのにな。

なんで好き好んで俺ら世代の敵、団塊どもの
じじぃの金儲けの道具になってるのだ?
391名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:15:53 ID:8yLlbnJu0
時給6000円か、いいバイトだな
392名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:18:00 ID:2ppH1olu0
リアルとネットは違うだろ
393名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:20:21 ID:SuoOFwkj0
>>388
ほんまやな・・・こんな充実してる環境にいるのになんか病んでるな色々と
394名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 04:20:48 ID:2dwvyhQa0
狐族ばかりだな。
狸の立場がない。
395名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 05:25:29 ID:HYmPYYUn0
>>111
いのちの電話と怒鳴りあいになった鬱男を知っている
396名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 05:30:11 ID:rrTBnJx60
資本主義病だろ
アメリカでもコーチングが大流行だしな
個々の生存競争が激しいのも問題だな
397名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 07:12:16 ID:Zym32z8m0
朝日が孤族の本を売りたくて売りたくてプッシュしてることをニュースにしろよ
398名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 10:02:34 ID:Oano67DU0
> 「離婚しました」
> 「何で?」

この出だし現代文学っぽくていいな
399名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:02:18 ID:al8y5KxX0
正体は聞き上手スタッフ募集(実は研修料目的のセミナービジネス)

【聞き上手倶楽部メインサイト】
http://kikiwell.com/contents/localnavi1286187202515.html

裏の裏をみないとね。
よくあるパターンではないの。
400名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:05:48 ID:PKP61KEu0
この記事捏造だったら怖いな朝日新聞社は
401名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:15:56 ID:5037OBT/0
>>155
手コキBOXって行った事ないけど
自分の顔は隠して相手の顔はみれるなら行ってみたい
402名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 12:23:28 ID:2QsTRlE40
すげーサービスだなw
障害者用性サービスをやってるホワイトハンズの人は
昔、老人の話をただ聞くだけの”傾聴”ってのをやってたなw
それを思い出したw
まあ愚痴りたい時もあるさ。
キャバに行くも良し、居酒屋に行くも良し。
これを孤独だなんだと騒ぐ方がどうかしてる。
403名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:21:26 ID:hW+L7tcr0
稼いでいる方は疑問を持たないのか?
あくどい商売だ
404名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 13:40:28 ID:al8y5KxX0
埼玉県の重機オペレーター、浅見真さん(39)への取材ではなく
あくまで、「聞き上手倶楽部」代表の菊本裕三さん(51)の取材。
内容が事実かどうか、そんな工学を支払う銃器オペレータが実在するのか
確認のしようがない。

そんな金があったら別の事に使うだろ?

「聞き上手倶楽部」のサイトには、スタッフ募集として
さらに、スタッフとしての研修セミナーの案内がある。
こっちが目的の宣伝記事にしか見えないな。

あなたもヒーラーにスピリチュアルカウンセラーになれる、てのと変わらない
朝日も、まじくだらん媒体だな。
405名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:10:56 ID:1oJWzw7r0
2chがあって本当に良かった
無かったらマジでどうなっとるかわからん
406名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:15:45 ID:qA2TxsRI0
ついったーすればいいのに
407名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 21:36:52 ID:+gKAiMdTi
ここでお前らのようなアホどもをからかえるだけ俺は幸せだな
408名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 23:19:06 ID:z1LwVd5x0
菊本裕三さん(51)は10分千円の価値があるのか
ま、最近のキャバクラ嬢ってカスだからな
409名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 01:20:29 ID:7aQsZOJE0
でも2ちゃん依存症の奴らと紙一重だよな。

410名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:01:48 ID:7ldpKztz0
>>409
正鵠を射た指摘だと思うよ
思うってかホントのところだけど…
共通しているのは金がないってことかな。
金があれば外に遊びに行くし、女だって好きなだけ手にはいるよ
とにかく面白いことがいっぱいできる。
貧乏は心を荒ませ最後は狂気に走る。
411名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:07:08 ID:1Fx8lUlp0
キャバクラってそういう場所だろ? 10分1000円=1時間6000円

記事にするまでもない



>>9
wwwwwwwwwwwww
412名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:08:46 ID:goe2w3dS0
ほどほどの金があれば、分相応に楽しめるよ。
例えば、DQN御用達な印象のあるバーベキューも、友人知人を誘ってやってみれば意外に楽しい。
413名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:09:09 ID:i38hoga20
ススキノの杉岡実業系列のさわり放題キャバは
10分1100円だったけど十数年ぶりにいきたいな
まだあるのかな
414名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:09:50 ID:0S9xTYNh0
>>15
金払って女に媚びるとか意味わからんよな
415名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:10:54 ID:mUIo2x7W0
俺の、俺の話を聞け〜〜〜〜〜
5分だけでもいい〜〜〜〜

500円でいい?
416名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:11:29 ID:CvJFjsRt0
趣味の一つも持てば良いのに

でもたまにいるんだよな
楽しむって事を知らない人
417名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:16:51 ID:C+DFsuL4P
なにこれ?
また朝日の造語キャンペーン??
418名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:19:10 ID:ui1bYhfC0
ばーちゃんとしゃべれよ
419名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:19:29 ID:ms6628Hh0
友達も彼女もいないで長年過ごしてきた俺は、この39歳の気持ちが痛いほどわかり過ぎる・・・
どうにもならない蟠りをある程度年重ねた大人の男性聞いてもらいたい気持ちもさ。
今の彼女がいなかったら電話してたかもしれないや。けど今の世代っていいよな。
ネットで遊んでスカイプ出来たり孤独を紛らわせてくれる。それに同じく孤独な人同士で慰めあえる。エロ動画も見放題だしね
420名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:22:01 ID:7ldpKztz0
>>416
自己顕示欲の強い人の精神を満足させるのは趣味だけでは無理じゃないかな。
自分の主張を一方的に聞いてくれないと満足しないタイプだから
金を使わない限り無理だと思うよ。
421名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:24:18 ID:yppyZSwr0
男って女同士みたいに会話で癒しあうようなことないもんね。
共感能力が男の方が無いもんね。
422名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:24:31 ID:CvJFjsRt0
>>420
なるほど。寂しさ紛らわすだけでなく、自分の意見を
満場一致で受け入れて欲しい人向けなのか…
こんなことが商売になるとは、なんだかなぁ
423名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:25:32 ID:Sp+m4sz20
>>350
知ってる人だけどプロフィールは全く知らないという距離感が安心するんだろうな。

多分この菊本裕三はブラウン管マニアだ。
424名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:28:32 ID:7Y3AH/Nu0
>>16
なにそれすごい
425名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:29:55 ID:hlu51Lmo0
心寂しかったから、ヘルスで出した後に嬢にひざまくらしてもらって
お話したことあったな。30分延長中はずっとお話。
頭のいい嬢もいるからね。
嬢も素に戻るのかおっぱい触ったら怒ったぞw
426名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:30:08 ID:2o3OJ5jeP
俺の良く行くババアのスナックの方が何十倍もマシだな。
愚痴こぼして手作りツマミ食って酒のんで
たまにはババアの高校生の娘がチャーハン作ってくれて…
427名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:30:31 ID:ui1bYhfC0
>>16
実はちんこ生えてるとか?
428名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:31:26 ID:WXxkeqJB0
>>424
しかし観光客が行くとぼったくられるのであった。
429名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:31:32 ID:vPO3u8ROP
若くて顔がいいってだけで年収数千万の馬鹿女に悩みなんて言えるわけ無いだろ
影で店中の噂になって大爆笑されまくってお終い
430名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:31:54 ID:278pWAfs0
2chに相談してもググレカスとかかまってちゃんしねよとかだもんな
431名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:32:59 ID:b5PssBvq0
2chで「日本終った!終った!」しか言わない連中と似ているな。
432名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:33:10 ID:6sK6xHSHP
俺の行くスナックは
無制限で3000円だな
アニオタのママだから
カラオケもアニソンOKだし
433名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:35:10 ID:0yidNROi0
10分千円か、俺も電話してくるわw
434名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:35:15 ID:7Y3AH/Nu0
>>428
orz
435名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:36:22 ID:Sp+m4sz20
>>430
くだらない事言ったんだろ。わりと親身に答えてるぞ。
436名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:39:10 ID:uulNH5+i0
朝日は、厭世感煽らせたら恐らく世界最高水準じゃないの?
このノウハウをどこかに輸出すればいい
437名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:41:20 ID:vZ4xlPY50
10分千円はひどいなぼったくりだ
30分千円でかわいい女の子とおしゃべりなら妥当だ
438名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:42:47 ID:lg6S25c00
>>430
あ?かまってちゃんはしねよ
439南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/07(金) 15:43:27 ID:C4XTvPGX0
占いより安いしいいじゃんqqqqq。
占いなんて嘘ばかり吹き込まれてお終いだけど
これは有意義な答えが返ってきそうqqqqq。
440名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:43:45 ID:6sK6xHSHP
39歳の祖母がメシ作るってのも凄いな
アラ100ぐらいだろ?
441名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:44:12 ID:8hH0bM+t0
こういうのが商売になっちゃうのは、確かに問題だな。
442名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:47:18 ID:vjhtTDJb0
>>1の写真、昔の「土曜ワイド劇場」のオープニングを思い出した
443名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:47:28 ID:hVkpPZxF0
こーいう人って中途半端だよな。
孤独が嫌なら社会に出るべきだし、好きでそれが可能な程裕福なら出て来ない。
昔、中国残留孤児や北朝鮮の帰国妻の話で読んだが、「金持ってたら不満は吹っ飛んでしまう」
ってだけの話。
444名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:48:04 ID:E+WtkAk20
2ちゃんやればいいのに。
話の内容次第では親身に聞いてくれるケースもあるw
445名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:50:29 ID:PxpgEFHP0
10分1000円払える金持ちなら
女なんて出来るだろ
金で釣れよ
446名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:51:01 ID:r/Z4UsAQ0
カウンセリング行けよ
保険効くから1時間3000円くらいだろ
447名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:52:13 ID:vZ4xlPY50
>>440
>39歳の祖母

え?もう孫持ちなの
16で結婚してその娘が16で子どもを産むと不思議じゃないけどさ
448名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:52:49 ID:Ec6AeBjo0
>>445
2chでそういうことは毒にも薬にもなりえるからやめた方がいい
ひどい流れ何度も見たことあるわ
449名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:52:57 ID:9T4bYIOjP
>>444
たまに罵倒が返ってきます
450名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:53:58 ID:33JSQJXU0
>「職場で元気なのは外国人だけ。日本人は下向いて歩いてて指図聞くだけ。
>俺って、沈んでいく日本のど真ん中にいるんだと思うんです」

↑ここがアカヒの一番言いたいところです
451名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:55:43 ID:B9ztyA4j0
柳沢きみお の 「SHOP 自分」 の ミーナ の商売。 ( ´・ω・) 単価も同じ。
452名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:57:05 ID:hVkpPZxF0
>>451
その作者、バブル期前後どんな作品書いてたと思うよ。
453名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:57:36 ID:Q0JHiP1S0
国民がイメージした国が出来上がるんだよな
それが脳化社会なんだ
脳がイメージしたものが現実に出現する
「大きなビルが作りたい」と思ったら大きなビルが出来る
「きれいな公園がほしい」と思ったらきれいな公園が出来る
「政治家なんて信用できない」と思ったら信用できない政治家が出来る
454名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:58:03 ID:ui1bYhfC0
>きらきらと光る装飾がつけられたハンドルを握り

もうこの時点でダメ

>祖母の作った夕飯を食べ、風呂に入って一段落してから、電話に手を伸ばす。

ばーちゃん孝行しろよ

>指名するのは、代表の菊本裕三さん(51)。

宣伝?提灯記事?
455名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:58:23 ID:6sK6xHSHP
俺も友だちもパソコン大好きだけど
30過ぎたら最近パソコンに触らないって話を
チラホラ聞くようになってきた

456名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 15:58:31 ID:VbqFJmq70
>>446
大して変わらないことに気づかないか?
家から、電話で気楽に話せること考えたら
値段的には、それほど高くはない。
457名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:00:28 ID:n7mWcIb/0
無料チョンゲーでもやりゃいくらでも釣れるのに
458名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:02:59 ID:vZ4xlPY50
>>453
ガンダムできると思ってもまだ出来ませんが?w
459名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:03:32 ID:B9ztyA4j0
つか、シーマン と話せばいいじゃん。 ( ´・ω・)
460名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:05:17 ID:aFkU1m080
キャバクラは修行の場だよ
辛いテンプレトークの向こう側を垣間見る人生修行

クリアしても良い事無い場合が多いけど
461名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:08:11 ID:tSGQpPqk0
重機のオペレーターって、ブルーカラー系ではワリと良い立ち位置に
居るんじゃなかったっけ。
462名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:10:31 ID:uulNH5+i0
スレ読んだ印象だが
こんなうんこ記事でも“主婦業”の皆さんは相変わらず釣れるのか
困ったもんだ
463名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:10:43 ID:PUduhjLZ0
>>425

嬢だけどそういうお客楽だわ
120分で20分で終わる客なんて神
60分でみっちりの客なんてウンコでしょ
464名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:11:02 ID:CvJFjsRt0
>>458
いつになったら美少女アンドロイドとドラえもんができるんだ?
465名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:17:55 ID:hAZiBzHA0
キャバクラ男版
しかも電話
10分千円
1時間6千円
フィリパブより高い
フィリパブならパンティまで見れるしオッパイも揉める
フィリが嫌ならキャバクラ池
時間6千円なら同程度払ってワンセット行ける
しかも大概飲み放題

詰まり、このオッサンはバカ

466名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:20:47 ID:s7hWd1lO0
>>465
ちょっとフィリピンパブ行ってくる
467名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:22:52 ID:uulNH5+i0
>>465
愚痴りにいくんだか抜きにいくんだかわからない
格安ソープ50分15000円に比べれば経済的かなぁと思ったが
なるほど
468名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:25:09 ID:8kd+E4aa0
世間的なことさえ気にしなければ、人とコミュニケーション積極的にとろうとは思わんなあ
身内と2chだけで十分
469名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:29:58 ID:/VoyqVDD0
>>1
あー
これ、仕事で知ってたわー
とりあえず、利用者を責めるのは筋違いだし、業者も悪いことやってるわけでもない
とりあえず>>1がおかしいとか思うなら、まさに社会の問題で、社会がおかしいだけ
こういうサービスとこういう利用者が出てくる社会だっつうこと
470名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:30:19 ID:h2xuXlNR0
>>465
要するに、指名料込みなんだよ。
ヒィリピーナよりも、このおっさんのを指名したいんだろ。
実際、おしりはどうでもいいから、愚痴聞いてもらいたいって
場合は、若い外国人の女よりも、年配のおっさんの方がいいこ
ともあろうに。
471名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:35:24 ID:ui1bYhfC0
完全ボランティアのいのちの電話はほとんどつながんない品
472名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:38:29 ID:Od7I2VY20
>>379
板と時間を選べば、明らかな釣りでもマジレスで相談に乗ってくれるよ
473名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:39:42 ID:PM4X7MQW0
こんなんでいいなら俺も副業としてやろうかな
474秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/01/07(金) 16:41:18 ID:qmMtESXU0
('A`)q□  週に一回ギネス飲みながら常連と馬鹿話して6000〜7000円。行って1万。
(へへ    時間は4〜5時間。割安だなw
475名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:43:15 ID:6sK6xHSHP
25MSDTスレに来ればいいよ
476名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:45:13 ID:h2xuXlNR0
>>473
スキルがあれば、客はつくだろうな。
ただ、人の愚痴を聞いて相手の苦痛を和らげてやるってのは、
簡単じゃないうえに疲れるとは思うが。
占い師になっても、誰もが儲かるわけじゃないのと同じで。
477名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:46:10 ID:ui1bYhfC0
前に声優のバイトっていうのがあったんだけど
会社の携帯で会社が指定したキャラ(おねいさんタイプとか妹キャラとか)
のどれかになって
朝6時にモニーングコール+雑談
夜の9時か11時頃にお休みコール+雑談

とか1日数回客としゃべるって言うのがあったなあ。
給料は安いみたいだった
朝っぱらからアニメ声でしゃべってたら
家族に気味悪がられるとおもってやらなかったけど
ちょっとやってみたかった
478名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:48:24 ID:hAZiBzHA0
>>470
そんなあなたに熟女キャバ
人生こなれたババアが貴方のお相手
貴方のご機嫌を取る事がお仕事です、なんでも言って
人生経験豊富です、なんでも相談して
はい、これで飲み放題
アフターもあるよ
営業メールも飛ばします

479名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:50:10 ID:WlsoKgan0
ネットあったら特に孤独とか思わないけどなあ
中途半端にリア充だからこのおっさんみたいになるんだろう
480名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:51:55 ID:h2xuXlNR0
>>478
まぁ、あれだ。顔合わせたくない場合もあるだろうし、
女相手だと話にくいこともあるだろうしな。
特に、女相手だと泣き言が言いにくいって性格の人間も
いるだろうし。
愚痴を聞く産業は昔からあるが、その一つということさ。
481名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 16:52:44 ID:Kvi1cbfp0
まあ、飲み屋の女の子には馬鹿話は出来ても、
相談事なんか出来ないからな

それでも、おっぱいの魔力に負けて通っちまう訳だがww
482秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/01/07(金) 16:54:23 ID:qmMtESXU0
('A`)q□ >>477
(へへ   それ、自分の生活リズムがやたら規則正しくなるか、無茶苦茶になるか
客次第で怖い仕事だなw
朝の3時、9時、昼の2時、夜の9時、11時ってスケジュールになった場合、寝る時間をどうするか悩ましいw
483名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:00:08 ID:hAZiBzHA0
>>480
そんな貴方にオカマバー
男か女かわからんよーなキモイ男が貴方のお相手
しかしキモイ男とバカにするべからず、コミュニケーション能力、トーク能力はその辺の女以上は当然です
じゃなきゃ仕事なんてできません
内気な貴方も店を出るときはハッピーです

484名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:03:55 ID:hVkpPZxF0
つーか電話だけで金が儲かる、しかもH系無しなら俳優・声優業のオニャニョコには最高の副業じゃね?
485名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:06:32 ID:wdu0hf7D0
>>484
ユーザーが年行ったおっさんを指名してる事から女不要なんでしょ。
そもそも若い女と話しても馬鹿が多くて疲れるだろうしな。
だいたい離婚の話なんかしても通じないだろうに。
486名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:06:55 ID:BnlMuw1F0
星新一のショートショートでこんなのあったなw
487名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:07:21 ID:qLaQiyF20
ちっとも絵が上達しないね >>451
488名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:13:11 ID:mUIo2x7W0
ウリとして「交渉しだいで会話料タダ」とかどうだ
もちろん交渉も会話に含まれる
489名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:16:04 ID:UoHJLmp+0
むさいオッサンと10分千円で話すならキャバクラ行ったほうがいんでないか?
490名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:19:39 ID:LQ2nPKOy0
孤独が悪いとマスコミに洗脳されるな
491名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:21:48 ID:LQ2nPKOy0
結婚して子供つくって家族があれば孤独じゃないというのは嘘と言い換えてもいいな
過剰な孤独恐怖煽りでなにをしていのだろうか
492名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:25:44 ID:FcryETQS0
こういうのはギャルゲーとかじゃダメなの?
ラブプラスとか。
やったことないからわからんが。
493名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:26:40 ID:qFq/qDm20
>>492
twitterでもやればいいのに
494黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/01/07(金) 17:28:56 ID:Se7TbwH4P
ホモになるといいよ
おっさんなら需要あるしさ!あー、ちなみにエイズは自衛してくれよな!
あとポジっても泣かない
495名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:30:24 ID:btkaIc9y0
キャバなんて俺にとっては地獄だなぁ。
同じ事を何回も話して、酒も飲めない下戸だし。
好きな友達がいるから時々付き合いで行くけど、面白くない。
オッパイパブとか生殺しで最低。
デリヘルに行った方がいい。
496名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:31:47 ID:Kvi1cbfp0
>>491
結婚して、子供も居るのに家で孤独だったら死にたくなるしなww
だから、一人が気楽でいいかも
497名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:32:14 ID:zV/j+e5E0
既存メディアでは孤独は癒せないということだな
498名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:32:39 ID:hAZiBzHA0
>>495
値段が同じような物で比較するならともかく
おっパブとデリを同じものとしして比較しちゃダメだろ
それだったらおっパブとキャンパブで比較しなさい

499黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/01/07(金) 17:35:38 ID:Se7TbwH4P
>>495
ホモの素養があるんじゃなイカ?
っかホモは楽しいぞ!ホモは
500名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:40:04 ID:Od7I2VY20
おっぱいパブって、どこまでOKなの?
501名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:44:55 ID:BWqgaDGN0
近頃、一斉にマスゴミはこの手のキャンペーンやってるなw
国債発行制限、公共事業削減、同時に外資参入の規制緩和で日本国内の経済をズタボロ
にしてきたマスゴミが、落ち込んだ日本人を何処までも貶めるキャンペーンな。
知り合いにマスゴミ関係者(朝日新聞)いたけど、「人の不幸で飯を食ってるんだ」
が口癖の人だったけど、とうとう辞めたもんな。
普通の感覚をしてたらマスゴミで働くのは良心が痛んでしょうがいないわな。
川に落ちた犬を叩けってのは朝鮮の格言らしいけど、まさにそれを実行するマスゴミ。
502名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:46:19 ID:Kvi1cbfp0
>>500
昔はxxxまで出来た店あったけど、摘発されたなw
今はキス+乳モミ、女性からのxxいじりくらいじゃね?
北海道はもっと過激らしいけどwww
503名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:50:33 ID:Od7I2VY20
>>502
それってマジで生殺しじゃん
504名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:51:07 ID:aVmFK1a00
他人に胸の内を語る事なんて、絶対できないオレ様には無縁の話だね。
じゃべりたい奴はネットゲームでもしろよ、
ゲームチャットでしゃべりまくってもタダだぞ
505名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:53:18 ID:u6Uz3w6F0
無職になったら、この商売すっかな。
時給6000円はおいしい。
一日3時間も働けば、十分じゃん。
506名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:57:24 ID:0mO2Eywv0
>>505
お前が全額取れる取り分にはならんてw

事業主になるなら広告だの運営だのと固定費がかかるし、どこかでやるならその分
抜かれるしな。
507名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:58:43 ID:u6Uz3w6F0
>>506
自分のホームページ作って、スカイプでやるとかどう?
508名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 17:59:27 ID:t3reQtMw0
http://www.blue-style.com/photo/todohuken/view-2243.html

辻元きよみの地元やーでや
509名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:00:56 ID:mY1sekFZ0
これ、声優が商売すればぼろ儲けの予感
510名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:02:41 ID:ZKMlXlVM0
地元の格安キャバクラだと最初の35分は1500円だな。
新聞さえ読めないアホ女とクズ女しか居ないがw
511名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:03:42 ID:nuyx5sq70
キャバは嫌いだなあ。
自己紹介→方言の話→血液型の話→星座の話
地獄コンボ
512名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:03:55 ID:wdu0hf7D0
>>505
聞き上手って大変だぞ。
単にはいはいしてればいいいわけじゃないし
ましてや相手の心情わかんないとリピーターはつかないだろう。
離婚とかの話の場合、それ関係の知識とかないともういいです状態だろう。
こういうのって実際の経験があればいいけど、
無いと相手が何言ってるかすら理解もできないだろうし。
513名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:05:09 ID:JOcshDA80
金払ってるから安心して話せるんだよな
ただで聞いてもらってたらつまんねーと思ってるんじゃないかとか
盛り上げないととか気を使うからな
514名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:06:10 ID:u6Uz3w6F0
>>512
まあ、本読んだり情報収集して、少しは知識付けていくでしょ。
無職なら、暇はあるんだし。
515名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:07:30 ID:Kvi1cbfp0
>>509
なんかモーニングコール、イブニングコール1コール300円とかで
商売してなかったっけ?
516名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:16:06 ID:P4GjTRn/0
>>513
気を使い過ぎて、金払わないと安心して話せないのは病気だなあ
精神科でなんとかならないのか
517名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:17:37 ID:sr6ktiah0
毎晩スカイプで愚痴を聞いてるのがタダ働きに思えてくるorz
まぁ、いろんな人の話が聞けてこっちも面白いんだが。
518名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:20:41 ID:9dB6h09t0
>>2
夫が最近、血圧の薬を飲むように成ったんです。
そうしたら「もう立たない」って言われて、それから
半年もご無沙汰です。シルニジビンとオルメティック
という薬です。先生に相談してって言っても「俺の命の問題だ」
と取り合ってくれません。

新婚なのにこのままでは子供がつくれません。
離婚したくともこんな理由恥ずかしくてだれにも言えません。
私は子供が欲しいんです。夫は35歳で既に性欲もなくまるで
老人のようです。私も後数年で30歳です。できれば20代の内に
一人目の子供が欲しいのです。

こんなことになるのなら、若いころに作っておけばよかった。
519名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:39:11 ID:Od7I2VY20
>>511
行ったことないけど、なんかリアルだなぁw
520名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:41:45 ID:lg6S25c00
>>518
シチュエーション変えたらいいよ
うちもマンネリでセックスレスだったけど
エロ雑誌を参考にして真似したらバッチリ
スクール水着きて嫁にお尻弄って貰ったらビンビンきたしね
521名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:47:26 ID:nuyx5sq70
>>519
取引先に連れられて行った銀座の会員制クラブの女の子は、
小難しい話、マニアックな話も興味深そうに聞いてくれた。

プロだなあ、と思った。
522名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:52:52 ID:dKG421tU0
>>511
そうそうw まさにそれw
523名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:53:11 ID:vH40UQ8f0
>>520
スク水着て尻いじられてフルボッキとかマニアックにもほどがあるわwwwwwww
524名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:55:03 ID:fjePsGP90
意味が分からない

これはアーッ!系の話だと理解していいんですか?
525名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 18:55:39 ID:DKM32Dps0
カウンセリングの相場は30分で5千円だから、10分で千円ってのは別に違和感ないな
むしろ割安
526名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:06:29 ID:5M4dV/7l0
  ∧ ∧    
 (´・ω・)   さぁ話を聞こうか。
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、      ,.-、     ,.-、  
 と__)__) (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■)  
       8Pチーズ 8Pチーズ 8Pチーズ 8Pチーズ  8Pチーズ   8Pチーズ
          ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、         ,.-、 
          (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)        (,,■) 
        8Pチーズ 8Pチーズ 8Pチーズ  8Pチーズ  8Pチーズ       8Pチーズ
      ,.-、    ,.-、       ,.-、          ,.-、       ,.-、        ,.-、 
     (,,■)   (,,■)      (,,■)         (,,■)      (,,■)       (,,■)  
    8Pチーズ  8Pチーズ    8Pチーズ       8Pチーズ    8Pチーズ     8Pチーズ
         ,.-、    ,.-、       ,.-、        ,.-、          ,.-、 
        (,,■)   (,,■)      (,,■)       (,,■)         (,,■) 
       8Pチーズ 8Pチーズ     8Pチーズ     8Pチーズ       8Pチーズ

             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/ コポコポ               ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫.  |;;|:::|~                    ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□~~   旦旦旦旦( o   .旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|
527名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:08:37 ID:7/8pQqQC0
よく考えたらきっつい仕事だよな
ゴミ屑底辺の話を10分も聞かされたらついつい死ねよと言ってしまいそう
528名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:10:33 ID:MXcjTNM90
銀座のキャバは政治からWEBサーバーの話までいろいろ話すけどな?
529名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:12:56 ID:wDA67C4S0
わけわからんと思ったけど
2ちゃんでやってることがソレだった
530名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:13:42 ID:eL01qE1l0
僕も聞き役として「後家さん」の愚痴話をよく聞いている。
「夜が寂しくて……」とかって、よくある話。^^;
531名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:18:14 ID:ZSyDrDNg0
2chで妄想や作り話じゃない本気のレスをしてるのが居たらマジで怖いわ
532名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:18:33 ID:nc4xgBLj0
嫁に話して聞いてもらうとスッとする
やばそうだなと思ったらちゃんと聞いてくれるからありがたいよ
何もいわなくても空気で分かってくれて
いつの間にか聞く姿勢になってるし
優しく受け止めてくれる
533名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:19:13 ID:surCFM6N0
メVィZ億HミテNSF< Jメj�クXカ沺セ_7欟ロ貎???"ヲf??7IY9|ト"籘ス燠、
534名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 19:28:40 ID:tn66AJIX0
一時間で6000円は、安くないな
535名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:17:07 ID:Oc3nH7z40
セカンドライフやれば女子いっぱいなのに
536名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 20:22:16 ID:zNZ9X/we0
「話は聞かせてもらった。で、用件は?」
537名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:15:55 ID:9dB6h09t0
>>520
そういう趣味とかの問題ではなくて、本人は性欲がなくなった…とか
言って居るんです。血圧の薬のせいかもしれない、といいながら
お医者には「恥ずかしす」とかいって言わないんです!
すごく重要なことのはずなのに、どう説得してもお医者に言おうとしません。
ホント、困っています。
538名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:18:03 ID:wtSd1Xk40
「日本人は下向いて・・・・」という書き方が、どうみても日本人バッシングしているだけのような・・・
結局、こういう記事って日本人をバッシングしただけかと。
539名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:18:42 ID:zHaJziyI0
精神カウンセラーみたいなもんか
どっちが安くつくんか知らんけど
540名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:22:10 ID:OKWtAJqo0
近所のスナックか居酒屋でいいだろ

てかスナックや居酒屋に一人で行けないのか
541名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:23:47 ID:wN54zqAL0
若い女を集めて、愚痴聞きサービスやったらもうかるんじゃネーの
09ダイヤルでさ
542名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:25:19 ID:wtSd1Xk40
大体本当かね?そんなに金がある時代とも思えん。
543名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:28:21 ID:wDwZwZjR0
ソースよく見ろ。朝日だぞ。日本にネガティブな空気を蔓延させる意図に気付けよ。
こんなスレさっさと閉じろ。でなきゃ朝日の思う壺だ。
544名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:30:45 ID:wtSd1Xk40
>>543

っていうか、そんな愚痴を聞くようなサービスなんて無いだろ?
払えるような奴も居ない。そこまで裕福でもないだろ?
飲みに行く金も無い奴が多い時代なのにさ。
545名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:32:45 ID:0XmS1gCN0
>>451
あんなマイナー漫画よく知ってるなw
最後のほう、大家とコギャルは無い、って話してるだけだぞw
546名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:34:08 ID:f0IUUqj10
0990のダイヤルQ2みたいなものなの
547名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:35:26 ID:Q9iRIowr0
>>544
それがあるんだよ
毒男向けの成年雑誌とかにはよく広告が出てる
オナニーのあとの虚しい気分の時に見ると泣けてくる
心理的外傷ニダ!!
548名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:37:28 ID:f0IUUqj10
>>540
スナックは他の客との戦いがあるし、
結局カラオケを進められるだけだしな。
549名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:38:17 ID:PhDjN52u0
そんなもんに金だしてるからどんどん落ちるんだろ。
マンガでも文芸でも音楽でも好きなもんみっけてみろよ、
勝手に友達増えてくから
550名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:39:03 ID:wtSd1Xk40
>>547

マジかよ?聞いたことないな。
今度コンビニで立ち読みしてみるか。
しかし意外と30代40代は金持っているね?
551名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:39:59 ID:wOw1bBMM0
相手の女が人間不信になるくらい辛辣な罵声を10分浴びせ続けたら
結構スッキリすんじゃね
552名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:46:49 ID:wN54zqAL0
>>551
SMかいな
553名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:51:38 ID:Hh9dHM/l0
なんだキャバクラの話じゃないのか。
554名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:53:43 ID:WHIHIX9P0
星新一のショートショートかと思った
555名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:56:31 ID:nC90Y2840
>>551
相手の女に辛辣な罵声を10分浴びせ続けられて
結局スッキリする、ツンデレQ2かと思ったw

つか、朝日新聞は「孤族」とか新語流行語狙ってないで
大本営発表だけ、垂れ流していればいいんだよ!!!
556名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 21:57:25 ID:DRrwSXny0
10分1000円ってw
キャバやおっぱいパブ1セットの方が全然いい。
557ぴょん♂:2011/01/07(金) 21:59:47 ID:Awdx88mI0
マジ! 俺、いくらでも話し聞くよ! 一言もしゃべらないけどw
558名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:01:20 ID:OsTflkmP0
これって別に悪くないと思うけどな。
アメリカあたりじゃメンタルクリニックみたいのがたくさんあって
そこで解消されるようだけど、日本だとそういうの特別視されるから
ちょっと行きにくいし。
559名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:01:56 ID:f0IUUqj10
でもまあ少しわかるのが、
キャバクラの女は、バカでブス。
スナックは、なまぽ貰ってバイトしているような世間をなめていて
テレビのニュースさえ見たことがないのが多い。
居酒屋なんていうのは、経験もないのに楽そうだと思って
開店したらダメだったというのが多い。
電話の相手は素性がわからない分、いいのかもしれない。
560ぴょん♂:2011/01/07(金) 22:02:04 ID:Awdx88mI0
人工無能に音声認識+音声合成くっつければいいの?
561名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:02:35 ID:9o1KHuW90
これは俺もこういう商売考えたなあ。
幸い別の商売が当たったからそっちに金集中させてるけど。
プチカウンセリングみたいなの需要あるでしょ?w
コンビニで注文するとき以外は会話することもない生活とかマジ狂うって!!
562名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:03:58 ID:A+pZLj3b0
俺「32歳童貞なんです」
菊「何で?」
563名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:05:54 ID:OsTflkmP0
このスレには一応貼っておこうか。
こういうのも寂しいからなんだろうな。
http://www.youtube.com/watch?v=ho-b_1HH1JM
564名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:06:26 ID:UlqJGZPZ0
8Pチーズが欲しいんだけど、8Pじゃないチーズとのアソートとか
要らない6Pとかしか近所にないんだよね
どこ行けば買えるかな
565名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:23:23 ID:f83LVxMR0
>職場で元気なのは外国人だけ。日本人は下向いて歩いてて指図聞くだけ。

なんだ、この嘘がつきたかっただけかw
朝鮮人って相変わらずだなあ
566名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:26:24 ID:t2oqJBBO0
大体こんな人は日本以外にも、普通にいるだろう。
ウッディ・アレンの短編小説で、「話を聞くだけのデリヘル」ってのが
出てくるぞ。
しかも大昔の作品。
全国紙の詐欺集団はなあ、
日本人の男だけがおかしいみたいな誤報を撒き散らすな。
567名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:27:15 ID:1EdKukr10
男かよw
568名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:39:12 ID:WZnp0HPC0
イジリーよしあき
569名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:45:47 ID:NeT/8R9p0
そんなもんに払える金があるだけで十分リア充だろ
570名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:49:54 ID:Xe/T/V2T0
金で買えない幸せが欲しい人はいろいろと難しいんだよ

お前らだって二次元に逃げてたりするんだしその辺は分かるだろ?w
571名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:51:05 ID:DBz2BRYA0
>>562
そんなんこっちが聞きたいわな
572名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 22:53:20 ID:tNfzL8eq0
2chはキチガイが多いからタダなんだよな
573名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 23:17:02 ID:Q9iRIowr0
>>550
嫁と子供がいなければ遊興費にかなり使えるって

………
574名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 23:58:59 ID:7ldpKztz0
>>517
スカイプって難しいのかな?ツイッターさえやったことないおじさんだが
最近焦っている。時代に乗り遅れないためにパソコン教室に行きデジカメ
の使い方とプリンタの使い方から覚えていこうかと考えているが
仕事が肉体労働なのでそんなのは使わない。
一体、ど〜したらいいかな?
575名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 01:20:30 ID:q80z0VnD0
>>574
マイク月のヘッドホンがあればおk
ソフトはフリー。カメラがあれば自分の顔晒したりもできる
まあ、電話だわ。

電話でさえうっとおしい俺はやらん
映像なんか晒したら顔も部屋も汚ねえのがバレる
576名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 02:54:13 ID:jvwjJepk0
>>532
(・∀・)人(・∀・)
577名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 03:15:06 ID:DzZoy1Vt0
寂しいのはわかるから、行為自体をバカらしいとはおもわないし
全然アリだとおもうけど…一時間六千円はたけーーーーー!!!
寂しさにつけこんでそりゃないっすわ…w
578名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 03:16:33 ID:gW0XyMgO0
切なすぎわろた
579名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 03:18:15 ID:p0GKh79F0
話すだけならワンタイム3000円のジモキャバのほうが安いだろ
580名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 03:19:41 ID:tMtb66hd0
Q2のサクラやってる知り合いが、
「話し相手がないおじいちゃんが増えて、オナニーしまくりたい時にできない」って言ってたわ。
581名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 03:21:36 ID:RrN0Zu9O0
たしかに高いけど、仕事としてはしんどいぞこれ。
他人の深刻なグチって延々と同じこと何十回も言うし、
うつも入ってくるから聞いてる方は30分もすると頭おかしくなってくるよ。
582名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 04:18:32 ID:w62f3HWQ0
鬱は、ちゃんと精神をブロックしておかないと伝染するからねえ。
精神科医でさえ、うっかり気を緩めて伝染ることあるのに、素人が聞き役に回るのは
危険だわな。
583名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 07:21:15 ID:JYin7mVJ0
暇な時にたまにニコニコの過疎ってる生放送で雑談するなあ
584名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 08:36:40 ID:IJMNmpYC0
NHKの孤独死番組の時も簡単に信じてたけど
わりとマスコミに簡単に洗脳されるんだな
おまえら
585名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 08:56:23 ID:9WOkOJEO0
バーに行ってバーテンダーと喋ったほうが安上がりだろ
586名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:45:21 ID:9Y98i29H0
勤務先で友達見つけろよ!!
仕事帰りにお互い酒でも飲んで上司とか仕事の愚痴を言い合う。
それが仲間だろう?
いくら電話サービスで相談してもそれは架空の友達であって
あくまでも他人でこちらも状況なんて100%知らないわけだから、
表面の相談しかできないし、お金もかかるし。
それなら、思い切って、仕事先でこえかけて愚痴友達を探した方がいい。
リアル友のほうが何百倍も良いとおもう。
たまにはリア友と気分晴らしに旅行だっていけるし
スキーとかキャンプとかも行ける。
相談サービスの人間とは電話でしか会えない。
何十回相談しても仲良くはなれない。外でも会えない。
お金の損です。
587名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:47:25 ID:+3Gy+ETi0
リスクあるよな〜
>>1みたいな、それでもまだ前向きなところのある人間ならいいけど、
これから自殺しますとか、一緒に死んでくださいとか、
そんな危ないやつも結構いそうだし、
巻き込まれたら大変だわ
588名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:47:57 ID:+RtAkClh0
またバブル世代が良い目を見るってわけか
589名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:48:46 ID:+9Vcgf3R0
これは声だけなのが良いんだろうな
590名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:51:10 ID:AWS+nFyO0
おっさんと話すのに10分1000円払う。こりゃ景気よくなってきたど
591名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:51:45 ID:+9Vcgf3R0
ここではじゃあ死ねとか普通にかけるが

俺がやったら真剣に相手の話聞くから精神的に耐えられなくなって
おそらく鬱になるだろうな
592名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:52:17 ID:ngIb6aXa0
年末年始はずっと部屋にいて全く声を出さなかった
しゃべりたいとか話を聞いてほしいという気持ちすらとっくに枯れ果てている
593名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:53:04 ID:QTY8BHdZ0
なんで金払っておっさんと話すんだよ


もうそういう意味不明なことに金使う時点でダメ人間ってのがわかるわ
594名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:55:09 ID:yU6xWU5+0
江守徹みたいな声のおっさんなら払う
最後に漢詩で締めくくるとか
595名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 10:55:44 ID:JwIE1k4i0
オレの!オレの!オレの話を聞け〜♪
年末歌った〜〜♪ww

596名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:14:10 ID:9Y98i29H0
まあでも確かにその電話サービスのHP見たら
可愛い女性の人もいたから、
そういう系統でリアルではとても
話す勇気が無い人でも電話なら気軽に話せるから、
そういう面ではいいサービスだと思うが、
ただ10分1000円なら
はまらない程度に軽く相談することが重要です。
あくまでも収入の範囲内で、趣味のひとつだと思って。
597名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:17:51 ID:b55e6y8qP
街の酒場はそんな愚痴を聞いてもらう為にあるようなもんだよ。
ついでに酒飲んで、歌って騒いでストレス発散してる。
598名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:27:08 ID:ra0Tdo410
2ちゃんなら「ネトウヨ」連呼するだけでレスが盛り沢山なのにな
599名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:31:31 ID:WW8Hfj/t0
自分の住んでる地域の飲み屋でその土地にいる連中と知り合うという選択肢は無いのか?
若い世代なんかは結構やってるみたいだが。
終電の心配も無いし。
600名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:37:25 ID:sHMuNkqT0
バーに行って酔っ払い女を持ち帰る方が楽しいのにな。
まあ、不幸にも酒が飲めないのかもしれんが。
601名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:40:38 ID:SdK63z6i0
おいおいキャバとか若い女のほうがいいと言ってる奴、
疲れたときに馬鹿が多い若い女と話すのは苦痛だろ
全然目的が違うのだから若い女はむしろ不要とされてんだ。

まあおっさんと話して癒されるかどうかは疑問だが
この「聞き上手倶楽部」ってからには聞き方については
それなりに研究してるのだろう?単に相槌だけ打つ仕事じゃないだろうし。
精神科や心療内科もやりそうだけど、そこまで行くほどでもないんだろうな。
602名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:41:28 ID:lhdJlksU0
「離婚しました」
「おたく年収いくら?」
603名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:43:05 ID:JHvSpbsa0
>>1
民主政権になったら日本の未来は明るいはずだったんだろ?ww
今さらこんな記事書いてて恥ずかしくないのかねぇww
604名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:44:11 ID:PUBAIqjj0
こいつは離婚したけど結婚生活もおくって娘もいて、
今は彼女も友達もいて仕事があって、見た目も悪くない奴なんだろ?
孤独だから金払って話し相手を渇望する、ってのと話しが違うじゃん
たかが千円で愚痴こぼせるならいっか〜ってなノリなんだろ
キャバいって女口説いたほうが、ってのは全くお角違い
605名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:45:16 ID:Wulpngwc0
ま、これならキャバの方がマシなのは絶対だけど
酒飲みながら2ちゃんねるでアホ釣って遊んでるのも最高だけどな
606名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:46:29 ID:eBRzU7U60
俺は、毎晩家に帰ってから
嫁の話を聞いてばかりの毎日です。聞き役って結構面白い。
607名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:48:17 ID:W36Pw0Yb0
昨日オカマバーでオカマと取っ組み合いの喧嘩をした俺が素通りしますよ〜
608名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:51:38 ID:qOqOeYD40
>>554
ボッコちゃんだっけ
609名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:54:25 ID:PUBAIqjj0
日本語読めないアホがいるなぁ・・
610名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:54:32 ID:VXPubXtI0
キャバの方が良いとか政治を持ち出すとか
根本的に分かってねえんだろうな。
611名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 11:59:38 ID:ngIb6aXa0
職場の上司が言ってたな
「女はうっとうしい時があるだろ、男同士で飲んだ方が気が楽なんだ」と。
男が男に癒しを求めるって成熟した男なのだろうと感じだ。

ちなみに人付き合いの嫌いな俺は誘われても断りまくってる。
駄目な奴、と思われてるだろう。でもこれが俺だから仕方なし。
612名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:03:29 ID:0pqi0jOZ0
>>611
ゆとり乙
613名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 12:08:40 ID:qGgFU/Lv0
聞いて欲しいことって、まあ大抵「聞きたくもないつまんない話」が多い
わけでw、その辺を上手いこと、聞く側が苦にならないように話せるテクが
あればいいんだろうけどなー。
614名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 14:23:36 ID:odKidXJH0
たいていの者は話す側でいたい。
賢者は聞く
615名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:50:13 ID:N4+WCRTt0
お前ら勘違いしてるけど
ただ聞くだけじゃないからな
きちんと相手しないといけないんだから
それも個人個人で違う絶妙な距離感を維持しつつな
616名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 19:02:43 ID:gClXM4ni0
これ聞き手側の仕事って副業で出来ないのかな?
稼げそうだけどリーマンじゃ時間的に無理なのかな
617名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:02:30 ID:9arVhQjF0
あほか?
618名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:05:43 ID:NNCfqhIj0
心療内科で健康保険を無駄に使わないだけ殊勝な心がけだよ
619名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:15:51 ID:WJIRpn9p0
今時、2万も出せばソープだのデリだので若くて可愛い子とセックスできる
んだよ。
ついでに愚痴もこぼしてくればいいのに。
もっとも、ソープで愚痴こぼすような男はモテないと思うけど。
ま、毎回相手を替えればOK。
620名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:22:37 ID:VrKSAHFs0
気楽にグチをこぼせるような奴はこんな相談に頼ることはないだろう
621名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:31:47 ID:j4AFO0H5P
儲かるならサイドビジネスとしてやってみたい
622名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 22:55:25 ID:TvY+acmi0
むしろ金払うから愚痴れるのかもなー
623名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:35:16 ID:qZJdpabl0
>>1
要するに、携帯でも使えるダイヤルQ2じゃん。
料金もほぼ一緒だし。




624名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:39:28 ID:2veIyRjrP
2ちゃんで愚痴書いてた方が安いじゃん
625名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 14:47:37 ID:IBSkNFcN0
>>624
ネット廃人になるだろ。
626名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 14:48:57 ID:v2sKmmue0
10分千円払うなら按摩行くな。
627名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 14:50:35 ID:+W5EMU8v0
なんでも仕事になるんだなw
628名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 14:51:44 ID:MIWSa7su0
話聞いてあげるだけでOKなら俺もやろうかな。
でも気が短いから愚痴を延々と喋られると
キレるかもしれないな。
629名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 14:51:44 ID:rSdc+KLm0
そんだけ話術があるんだろうよ。
630名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 14:55:22 ID:BIt1z50M0
1000円カットの床屋行って店員に愚痴聞いてもらえばいいだろ
髪も切ってもらえるし
631名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 15:01:28 ID:u0heOl63P
>話を聞いてもらう。それだけのために10分千円のお金を払う。

キャバクラで嬢に愚痴をこぼす方が安上がりだろ。
632名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 15:04:42 ID:W8FeFSlK0
キャバクラ並みの値段だな。

しかしああ言う所で深刻な悩みを言うのはヤバイかw
633名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 15:11:38 ID:6xuJrJLw0
愚痴聞かされるほうが病んでくんじゃね
鼻くそほじりながら、ほー、それはたいへんですねーって相槌打ってるだけでも結構タルいと思うぞ
634名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 15:11:39 ID:PDp5NN8L0
「キミも情けない奴だなァ。嫁さんなんてモノは、ビシッとしつけてやるのが愛情
ってもんだろ。亭主ばかりか嫁さんが外で恥かくんだぞっ」
「…はぁ。まあ、そりゃ昔と今とでは、もう時代が大きく変化してですね」
「そらそらそら、それがいかんのだよっ。歴史の中で培われた普遍の法則ってもん
を大事にせず、自分のわがままに合わせて世の中を変えて、ヤレ、権利だなんだと
エラそうにする。挙句、別れる羽目になったらリコンは恥ずかしいことじゃないと
かなんとか、見苦しい自己弁護をしてだな」
「はあ…でも世の中の流れで、仕方がない部分も、ですね」
「今の世の中、変に家族に遠慮して何も言わんから、おかしなサービスが出てくる
んだよっ。大体、見ず知らずの他人に個人的なことを相談すること自体が…」
「…あ、お話の途中、申し訳ありません、○○さま。規定のお時間となりまし
たが延長をされますか」
「…え。アソ…。あんまり長いとヨメにまた…。今日はいいわ」

…こういうのも出てくると思うw(すでにあったりして)
635名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 15:27:47 ID:avaV5UY50
ただ聞き流すだけならこんなにお金払わないんじゃね
絶妙な相槌とか、ココロを楽にしてくれる話術テクニックがあるんだろう
ある意味ココロのマッサージ師、30分のマッサージ1回3000円と比べれば同レベル

まあ、自分はこんなのに金払うより、同意を得られなかろうが叩かれようが
ネットで愚痴吐けばそれでスッキリするな
溜め込むよりはずっとマシ
636名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 15:30:22 ID:oZeeZwKW0
相手はおっさんなのかよ
637名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 15:34:42 ID:1bfno5E20
まぁ本人が納得してお金払っていれば良いんじゃない?
自分は使わないけどな。

39歳の重機オペレーターじゃ所得も知れてるし、
中々相手も見つからないだろうな。
無職ヒキニートよりはマシだと思いたいが。

独立しようにもこの景気、
構造不況業種の建設業じゃ自殺行為…。
解決は難しいな。
638名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 15:36:33 ID:hUNiyVxM0
その辺のキャバクラの女に愚痴こぼしたら
お前の努力がたりないからとかとか言われるだろ
昼間は学生夜はキャバ嬢学費は自分で稼いでると自慢されるぞ
銀座の高給クラブにでもいけば少しは話合わせてくれるかもな
639名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 15:48:13 ID:uyqL4xHG0
640名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 15:57:15 ID:KQFaocS10
>>628
10分で千円の高収入を得ておきながら
その顧客に切れるんじゃ
あんた社会生活おくれないでしょ
641名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 16:05:10 ID:1+I17vf8Q
愚痴る相手が居るのは楽なんだろうけど、愚痴られる方は大変なんだよな。
まあ、孤族の国なんて言ってるが、そもそもが児童虐待の国が原因なんだろ。
散々に虐待して、子供に屑親なんかになりたくない、家庭なんて持ちたくない、
孤独は楽だと植え付けたのが原因だとなんで気付かないのかね。

孤族になった家庭環境を調べて見ろよな。
虐待やらマザコンやら子離れできないのやらだらけだからな。
642名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 16:09:31 ID:SgHoXbIk0

1. 今すぐお電話下さい。24時間受付。聞き上手倶楽部総合受付につながります。

2. お名前(ニックネーム可)とお電話番号をお知らせください。

3. ご利用日時を予約。今すぐでもお話しできます。お話し専用電話番号をお伝えします。

4. 予約時間に、お客様の方からお話し専用電話番号に電話します。お話し開始。

5. 基本料金10分1.000円。お話しした時間分の料金を3日以内にお振込願います。



643名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 16:24:56 ID:5cgm8jhe0
振込制かよ
冷やかしのバックレも多いだろうから実質回収率は半分くらいかな
644名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 16:35:03 ID:1+I17vf8Q
>>643
ナンバーディスプレイで非表示は対応してないだろうから逃げられるからなあ。

645名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 16:37:25 ID:Qa4UoNIZ0
こんなんにとって金を払ってしまうのは
脆弱な精神の男と言わざるを得ない。
女ならかなり底辺でも話相手に困ることはほとんどない。
646名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 16:58:39 ID:KQFaocS10
>>645
重機オペでしょ
コミケ能力に欠ける人が多いだろうね

建設現場でも立場的にガードマンと並んで一番下
そりゃ鬱になるでしょ
647名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:10:54 ID:ObX0lf2p0
オレ日本人だけど自民党の作った法律が悪いと思う
648名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:30:33 ID:wqOsYZC10
アマチュア無線やればいいのに。
649名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:31:13 ID:rn8GP0z30
>>646
一番高給だけどなw
650名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:35:22 ID:mJxLAdJn0
結婚もして娘もいる。彼女も友達もいる
離婚したけど、別に孤独でもなんでもないだろ
ただ憂さ晴らしに愚痴る相手は、赤の他人が便利ってだけ。
そんなくだらないことに1000円捨てられる奴ってことだよ。
651名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:38:29 ID:d5hdzAQX0
ネットゲーやればいいのに。
652名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:38:29 ID:v2sKmmue0
>>646
コミケ力って、表紙で薄い本のクオリティを測るとかレンズを曇らせたりとか、
そういうすごい能力の事かとオモタ。
653名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:43:29 ID:+AbXRv/T0
この特集よくできてるとは思うけど、ネットをどうみたって悪く書いてるんだよねww
しかも記者もこういう立場になるかもしれない、とか書いてあったけど、あんたたちマスゴミは大金もらってんだから
仕事やめても急には転落しない。次のスタート切る余裕がある。
貯金もない人はいきなりホームレスだ、何考えてんだか。
654名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:55:18 ID:GyUwEe680
>>47
王様の耳はロバの耳か
懐かしいな
655名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 17:58:47 ID:GyUwEe680
>>81
三茶が遠いってどこのキャバクラ行ったんだ??
656名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:00:25 ID:u6qmlZ550
657名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:09:22 ID:FMD9WPLJ0
すげぇ嘘臭い話なんですけどw
流れならコミュ→スカイプ→オフじゃねぇの?
658名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 18:50:54 ID:1ETeq/Oh0
大丈夫
お前らもここを卒業する頃には同じような状態になってるから
嘘臭いとかは心配するな
659名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 19:52:45 ID:uA2XzVjs0
初音ミクに自動応答させろ。
660名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 20:22:14 ID:Av0Dw5BD0
占いなんか20分で3150円だからそれと比べたら安いもんさ。
661名無しさん@十一周年
カウンセリングは30分で5000円。
良心的だよ。