【国際】尖閣領有主張へ 世界各地の華人系団体による連盟が発足★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
58名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 07:16:45 ID:5Mx5zbgd0
(#^ω^)ピキピキ
59名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:19:09 ID:HQ917c/OP
今すぐにでも自衛隊なりを駐屯させられないのかね。
まだ乗っ取られていない状況で乗っ取られる具体的な噂もあるのに、
このまま放置する気なのか…?
60名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:19:17 ID:1Cl1Clyg0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%98%B2%E5%8B%95%E5%93%A1%E6%B3%95
国防動員法(こくぼうどういんほう)とは、中華人民共和国の法律で2010年7月1日から施行された法律である。
国防動員法は、2010年2月26日に開かれた中華人民共和国第十一届全国人民代表大会常務委員会第十三次会議で決定された。

国防義務の対象者は、18歳から60歳の男性と18歳から55歳の女性で、中国国外に住む、中国人も対象となる
中国国内に進出している外資系企業もその対象となる
国防の義務を履行せず、また拒否する者は、罰金または、刑事責任に問われることもある
61名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:15:57 ID:2EN2rucI0 BE:2294223089-2BP(0)
関連スレ

軍事板政治総合スレ
[間接侵略] 軍ヲタが政治を語るスレ16 [外国人参政権]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294053289/

情報戦・プロパガンダ総合スレ
[諜報・防諜]インテリジェンス総合19[情報機関]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1290549063/

外交防衛政策総合スレ
[外交・防衛]日本の安全保障政策08[安保・在日米軍]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1292047756/

軍事板中国総合スレ
中国軍総合スレ part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1293508409/
62名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:23:15 ID:QhmZbJah0
◆これ、全部中国のこと。
 アジアで孤立する中国・・・

 「宣言」は、アジアの平和、安全、安定、繁栄を保障する原則として「主権と領
土保全」「自らの政治、経済、社会制度を決定する権利」「不可侵および内部問題
への不干渉」「領土紛争の平和解決および国際条約と国際法の尊重」「軍備管理、
軍縮、大量破壊兵器の不拡散」「あらゆる形態の過激主義への反対と否定」を指摘。
そのうえで、「われわれは、とりわけ、2010年核不拡散条約(NPT)再検討
会議の最終文書で述べられているように『すべての国が核兵器のない世界を達成し
維持するために必要な枠組みを確立するために特別な取り組みが必要である』との
国際的合意、および核兵器禁止条約の交渉を含む国連事務総長の5項目提案を支持
する」と明記しています。
ーーーー
【赤旗】核兵器禁止条約の交渉を支持
       「プノンペン宣言」に明記  アジア政党国際会議閉幕
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-12-04/2010120401_01_1.html
63名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:24:48 ID:2EN2rucI0
関連スレ

英語板 反日宣伝に対抗する総合スレ
海外の反日宣伝活動に英語で対応するスレ Part 39
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1285775318/

64名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 20:29:05 ID:u/zu9YPm0
>>63
アゲヽ(`Д´)ノのうえΣ (゚Д゚;)よろしこ
65名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 20:30:56 ID:hXqK8lg20
沖縄まで領有主張すんなカス
66名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 20:40:28 ID:Un/esb6I0
6月17日に巨大船団を組織して尖閣上陸すると宣言している。
とうとうすさまじい侵略国家の本性をむき出しにしてきた。
石平氏の言わんとするところを簡潔に述べれば中国の目標は日本を占領し
日本人を民族浄化で地球上から消去しようとしているということだ。
尖閣を守れなかったとき日本の未来、家族、子孫の未来もないことを
銘記すべきだ。「日本列島は日本人だけのものじゃない」というような
民主党が政権にある限り俺たちの未来はない。
67名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 22:09:15 ID:95CuYy/40
これ言い出す華人は、商売もいいかげんなんだろ
事実を見ないで投資とかするんじゃないか?
68名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 04:49:51 ID:mN9OqPQB0
69名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 05:05:34 ID:mJn2NTZw0
(1/5)テロ支援企業「パタゴニア」は日本から撤退せよ!

http://www.youtube.com/watch?v=pizA2NLXL_w
70名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 05:06:34 ID:zbidUmWf0
民主は責任とれ。
71名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 05:11:38 ID:qnvPSQ0L0
民主のおかげで調子づいてきましたw
こりゃ実効支配も近そうだ・・・
72名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 07:16:32 ID:5edy3hB50
チョンと同じ手使うんだな
73名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 11:02:49 ID:mN9OqPQB0
【政治】 "第2の「尖閣ビデオ流出」を防げ!" 日本政府、有識者会議初会合開く…情報漏えいの罰則強化へ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294192822/

っていう動きも、うがった見方すれば、これに協力してると見れなくない。
74名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 18:52:47 ID:/s9/tT0X0
ありがとう民主党
75名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 19:41:22 ID:JrUAmK6Z0
仙石のアホめが
76名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 19:52:03 ID:NZyEAMzAP
覇権主義すなあ
77名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 20:04:15 ID:vOR8PxD60
素朴な疑問なんだが、尖閣は日本が実行支配しているっていう政府見解って、
どういう基準で実行支配って言ってんの?

韓国が竹島に軍を常駐させてるのと違って、尖閣は無人なんだろ?
個人の日本人から4000万で国が借りてるって話は、日本国内だけで通用する
形式的な話でなだけでシナの視点では関係ないだろうし、何をもって実効支配
って言ってんの?

尖閣に活動家が上陸したら、即刻逮捕出来る体制整ってるとも思えないが。
78名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 20:39:54 ID:b896Lo3/0
>>77
> 韓国が竹島に軍を常駐させてるのと違って
あれは軍じゃない
納税はどうかな?
79名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 20:43:48 ID:ZpULjpUv0
>>77
昔、日本の缶詰工場があった。
今も地蔵が置いてある。
海保が毎日領土を見守っている。
こんなとこかなぁ?
80名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:40:29 ID:BGi3vVAJ0
大事な事だが、民主党排除が大事だ。
奴らは、重りでも付けて海に捨ててしまうか
八つ裂きにしてコンポストしてしまうのがいいだろう。
81名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:44:00 ID:WAulq4yi0
中華街の奴らもこれに加盟したら
俺は関帝廟と元町・中華街駅で脱糞してやる
82:2011/01/05(水) 23:50:16 ID:GmDhFgXw0
領土だけでなく、森林などの国有資源を外国に買収されないような立法が急がれますね。
そして、領土資源・人命の保全の為に「使用できる自衛隊」にするならば、憲法九条を改正するか、
新憲法を選定しなければ、いつまで経っても米国の顔色に外交を左右される現状は
変わりませんね。

何故、憲法改正が必要なのかと言う知識を持ちたいですね!
83北条時宗の霊:2011/01/06(木) 00:35:11 ID:br4PT99E0
今の日本人は、元寇に立ち向かった侍の血を無駄にするつもりなのか。
第一回目の元寇の時俺はまだ23歳だったが、国の全責任を背負ったのだぞ。
今からでも遅くはない、石垣を作れ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9D%A1%E6%99%82%E5%AE%97
84名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:37:28 ID:yDPhvzDq0
華人系団体が何を言おうと勝手だが、防衛予算を増やせ。
85名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:49:33 ID:HYmPYYUn0
>>84
そうだ。言った者勝ちは許さない
 そこで早急に核武装!
86名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 19:05:32 ID:eeVe5lBp0
最近は武力よりもネットワークテロを志向してるのでは。これはその一環か
87名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:11:41 ID:uPIOmEEA0
>>83
だって政府が国籍は日本にしていても心が日本人じゃないヤツらが乗っ取って
いるんだからなに言ってもなあ
88名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:13:21 ID:59H7YKPn0
先に上陸した方のモノにすればいいじゃん。
89名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 10:13:41 ID:JsYLcwmZ0
90名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 12:46:59 ID:DfjezBLD0
竹島をキチンとケリをつけろ。朝鮮人なんか舐められるな。
91名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:50:55 ID:Ex8X7GnY0
ふlk
92名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:51:33 ID:vwB/KroCP


 さ あ 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た w

はやく占領しろよw
93名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:54:39 ID:grTAxyPI0
尖閣だけとかふざけんな
日本全土の領有宣言しちゃえよ
94名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:56:48 ID:hAdJcrrl0
>>72
違う違う、朝鮮人が朝鮮の宗主国の中国サマの真似してるだけwww
地べたに這いつくばって、単なる使者に土下座する皇帝がいた国が
中国サマを越えられるわけねーだろwww
95B75:2011/01/07(金) 13:58:12 ID:KGDZj5eb0
日本側経由で向かふなら語るに落ちる話だし、
支那側経由で向かふなら、密輸やら
密入国容疑で粛々と逮捕拘留すればいいだけだらう。

わざわざ労を割いてまで御来国していただいた上に、
日本による実効支配を強固にさせてくれるなんて歓迎しなくちゃな、
ほんとありがたう(^w^)
96名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 13:59:22 ID:yK3tbjf40


  まんま国防動員法です。

  本当にありがとうございました。

97名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 14:01:33 ID:vGOs0EBR0
歴史上一度も実効支配したことないくせに領有権を主張だってwww

アホか
98名無しさん@十一周年:2011/01/07(金) 14:08:34 ID:NAZUI14aO
中国はモンゴルに土地を返還してから尖閣諸島の問題を語る資格を得る。
99名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:31:43 ID:7+kYqg890
中華お得意の嫌がらせだな
100名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 16:36:52 ID:wKRDDzt+0
国も領土守る気ないしなぁ。取られちゃうね
101名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:16:27 ID:NyFmmWl10
さっきニュースみてたら、石垣市の上陸許可申請が国に却下された
とか何とかでてた。結局、ヤル気ないんだよね。自分の領土なら堂々
と上陸でも何でもすりゃいい。

結局、中国との摩擦のネタをこちらから掘り起こすのが怖いんだろ?
こんな態度じゃ足元みられるに決まってる。
102名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:23:38 ID:l6qKex+S0
中国の人達って相当焦ってるよね
今までは「日本人が酷い!!!」
って言ってれば簡単に騙されて嘘にすら耳を傾ける人がたくさんいたのに
今じゃ同じこと叫んでも
「お前の方が酷いだろ」
で終わりだし
103名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:26:18 ID:kUXuje+Q0
数の力じゃ敵わないな・・どこの国行っても確実に居るし
104名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:27:17 ID:JhTug3Ri0
最近、中共も民主党もこういうのを隠そうともしなくなってきたな

かつてならこういう工作の危険性を訴えても陰謀論で一蹴されただけだったのに
105名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:28:23 ID:jDbLUKVW0
在日華僑はどういうスタンスなんでしょうかね。
106名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 17:32:00 ID:9/v0z36Y0
中国は日本に核保有して欲しいのだろうか?
きっとそうにちがいない・・・
107名無しさん@十一周年