【グルメ】クーポンサイトで販売の「お粗末おせち問題」がついにNHKや大手新聞社も報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヨハネスブルグ恋物語φ ★
『バードカフェ』の10500円(通常価格21000円)のおせち料理が、あまりにも散々な内容だったため、購入者たちから
多数のクレームが出されている件は、インターネット上で話題になっているのでご存知の方も多いかと思います。

この騒動は、『バードカフェ』の代表取締役社長・水口憲治氏が責任を取って辞任するという衝撃的な出来事に進展していま
す。そんな今回の騒動に関して新しい情報が入ってきました。この話題はインターネット掲示板『2ちゃんねる』や人気ブロ
グ、Twitterなどで大きな話題となっていたのですが、1 月2日からNHKをはじめ、産経新聞や朝日新聞などの大手新聞社の
サイトでもこの件に関して報じていることがわかりました。

NHK(nhk.or.jp)は『ネット販売おせち 苦情で返金』、産経新聞(sankei.jp)は『お節料理「見本と違う」500セット、
全額返金』、朝日新聞(asahi.com)は『おせち200人に届かず 料理にいたみも? グルーポン』、日経新聞(nikkei.com)
は『お節料理「見本と違う」、ネット購入者とトラブル』、読売新聞(yomiuri.co.jp)は『ネット注文おせち「見本と違う」
…納品遅れも』というタイトルで報じています(日経新聞は共同による記事)。

NHK以外は『グルーポン』や『バードカフェ』というサイト名や店名をハッキリと明記して報じています。朝日新聞は『グル
ーポン』のカスタマーサービスの声も掲載しており、「元旦までに商品が届かず、申し訳ない」というコメントを掲載してい
ます。他紙は『バードカフェ』のコメントをメインに掲載していましたが、読売新聞は「届いたおせちは見本の写真と全く違
う、内容がスカスカのものだった」という購入者の声を載せています。

また、このおせち騒動で『バードカフェ』が批判されている件に対して、レストラン『ふらんす亭』のオーナーが「って言う
か止めねぇ?出してる側も一生懸命作ってんだから。水口さん浮かばれ無いよ」と、『バードカフェ』を擁護するかのような
発言をしたことで、インターネット掲示板や『Twitter』ではさらなる大荒れ(炎上!?)状態になっているようです。

おせち画像と詳細
http://getnews.jp/archives/92036
2名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:19:33 ID:/VaKIVcA0
こんなスレまで
3名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:20:05 ID:tmjfID8v0
>>3は水口のおせち食ってお腹壊す
4名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:20:57 ID:O/IEttkp0
           __                         _,,.
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}━━━/,,r"i
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j━━━━ .,"
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ     / / .,' 
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /       | / .,"
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、、/       ~ヽゝ'
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、  そんなことよりおせち食おうぜ!
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
5名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:21:09 ID:iKHf85xN0
これはひどすぎる。消費者を舐めるなって感じ
6名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:21:16 ID:GWYOPJp/0
詐欺罪に当てはまるような気がする
7名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:21:27 ID:HYSla0TR0
他にもあるだろうな
これは氷山の一角
8名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:21:54 ID:a4ZePg0L0
豪州・ブルームの日本人墓荒しのYMOの女好き坂本龍一

豪州・ブルームの日本人墓荒しのYMOの女好き坂本龍一

豪州・ブルームの日本人墓荒しのYMOの女好き坂本龍一

豪州・ブルームの日本人墓荒しのYMOの女好き坂本龍一

豪州・ブルームの日本人墓荒しのYMOの女好き坂本龍一

富裕層2億5千万の社民党福島みずほ・グリンピースジャパンの海渡雄一理事長

豪州・ブルームの日本人墓荒しのYMOの女好き坂本龍一

豪州・ブルームの日本人墓荒しのYMOの女好き坂本龍一

豪州・ブルームの日本人墓荒しのYMOの女好き坂本龍一

豪州・ブルームの日本人墓荒しのYMOの女好き坂本龍一

豪州・ブルームの日本人墓荒しのYMOの女好き坂本龍一






9名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:22:36 ID:u7gnUPBw0
ふらんす亭のおせちも残飯なのかな
10名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:23:10 ID:dYPQoEnO0
11名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:23:54 ID:TTAy4fRO0
そりゃそうなんだろうけどさ、マスコミ各社は2chよく見ているんだろうな。
で、何時もニュースの選別をしているとw
12名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:24:37 ID:YZQ3IxmZ0
朝鮮商法みたいにつぶしてにげりゃいいのに。
わざわざ謝罪して返金するくらいなら、最初からまともなものうっときゃいいのにね。
13名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:24:49 ID:uwErVogc0
ほう
14名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:25:18 ID:zLbk3bDD0
あの伝票はやばいお
15名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:25:19 ID:aTf84vmu0
良い商品が提供されないグルーポンのシステムは、
社会の害悪だから大手マスコミが取り上げるのも当然。
16名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:25:21 ID:bvxS8JD+0
なんか、クーポンサイトってインチキ臭いなあ
17名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:25:43 ID:DOw0AHKh0
NHKもインターネットの画面の撮影でモロに名前を出してたぞ。

マスコミがここまでやるということは
(1)競争相手が韓国/中国企業
(2)民主党がこの陰で何かやる
のどちらかだな。
18名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:25:59 ID:Y8taQp7X0
見本ですら、うちの嫁なら4千円で作れる程度だな。
プロなんで当たり前だが('A`)
19名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:26:11 ID:/VaKIVcA0
サンスポでこの記事を取り上げていて、下にグルポンサイトへの
リンクあったのはクソワロタ
グーグルの自動リンクだから仕方ないんだろうが
20名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:26:47 ID:CA0ktqu90
グルーポンの社長の出身母体は 光通信 です
21名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:26:54 ID:DsZ+H5Yd0
25 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/02(日) 19:13:18 ID:EpOvFZQ40
朝鮮+光通信 → グルーポン


> 279 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 21:47:24 ID:DaMPqzsu0
これ、どこの板のヤツが気づいたの?

> グルーポンの親会社ってパクレゼルブっていうんだけれど
> http://pakureserve.co.jp/c_outline.html
> パク・レゼレブ・・・・?
> パク??
>
> 半島系なんですか?
>
> 290 名前:名無しさん@十一周年[sage ] 投稿日:2011/01/01(土) 21:49:12 ID:3HFpB+9M0
> >>279
> パクれ!ゼレブ
>
> 320 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 21:51:00 ID:Y0UtJgKl0
> >>279
> パクの英語綴りがpaekuってどう見ても半島系です、本当にありがとうございました。


841 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 08:57:11 ID:0OCrJPbQ0 [5/5]
>>707 光通信 詐欺 マルチ商法でググレor察しろ。
グルーポン日本法人の社長他数名が光通信の者。>>530
以上、産業。
22名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:27:31 ID:0sr2v3sj0
グルーポンが自分たちは関係ありませんみたいな態度なのがむかつく。
手数料50%もとっておいて関係ありませんで済まされると思うなよ。
23名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:28:05 ID:LFnk6DOy0
このおせち作りに、ぐるなび社員が手伝ってた件は誰も追及しない。
24名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:28:17 ID:XVzfQxjn0
「一生懸命やってるから」なんて民主党並みの言い訳だな

25名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:28:22 ID:wzoq0ppl0
犬HKが報道だと?
政権与党に何かあったのか!?
26名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:28:47 ID:P7Y9/lkh0
>>1
【グルメ】クーポンサイトで販売の「お粗末おせち問題」をついにNHKや大手新聞社も報じる
の方がいいよ。日本語的に。
27名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:28:54 ID:lBxm6tpQ0
鮑ってな、チリあわびというのがあってな、これはつぶ貝と同じかそれ以下の値段な。
他に、日本貝には沖舌出しというのがあって、騙しようの鮑として使われる。
28名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:29:13 ID:skQFCKFH0
一生懸命作れば超手抜きでOK。
29名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:29:29 ID:0mQWrQ9f0
今初めて知ったんだけど、これはひどいね。
正月早々から縁起が悪い。

しかし発送前に、こんなの受け取った人がどんな気分になるか分からなかったんだろうか?
想像力の欠如は恐ろしい。
30名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:29:31 ID:lFMaxlj+0
次スレここで良い?
31名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:29:50 ID:pcQBkjjK0
>>3

生きてるか?
32名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:30:00 ID:/5RLyL810
>>1
スレタイから「グルーポン」を外すな!
33名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:30:07 ID:lBxm6tpQ0
本物の食材なんて何一つ使ってないよ。
6Pのチーズは本物の安物なんだろうけど。
34名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:30:08 ID:uSPLRMjF0
一生懸命作ったものが残飯
飲食店辞めろレベルだろ
35名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:30:15 ID:emecrrbv0
餅で窒息死と、通販のおせち詐欺ゴタゴタはもう正月の風物詩だろ

絶対に危ないって判っているのに止めないほうが馬鹿だよ
36名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:30:27 ID:Cj/VucAd0
>>10
これはひどい
それにしても、なんで現物が届けばすぐばれる嘘をついてまで売ったかね
泣き寝入りしてもらえるとでも思い込んだのか
37名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:30:35 ID:ohanUj3l0
とりあえず適当に言って金集めてんだろ。

詐欺以外の何者でもないがなw
38名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:30:37 ID:Civ3NClk0
この問題、カタログと全然違うのも問題だけど
不衛生な環境で作って腐ったものを発送、って方がヤバい気がする。
保健所に営業停止処分くらうべきだと思うけど、どうなん?
見た目がヤバ過ぎて食べなかった→食中毒も発生しなかった、ってだけで
もし食ってたら食中毒になってた可能性高いと思うんだが…
39名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:31:13 ID:eVWAj8fx0
>>22
同意。
どっちかといえば、グルーポンのほうが悪質。
40名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:31:54 ID:jyIFXbXJ0
>>25
CMがないからこそ報道できたのだろう。
番宣のCMがあるというのは抜きね。
41名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:31:57 ID:lBxm6tpQ0
>>36
食料研究所なんたらの管理がなってないんだろう。
ということは、普段から店で酷い料理を出していたということだ。
42名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:31:57 ID:i3Oga7mP0
光通信グルーポン・ジャパンCEO 瀬戸恵介のご尊顔
http://pakureserve.co.jp/images/recruit/message05_main_image01.jpg

1980年2月26日生
1998年 3月 私立日体荏原高等学校 卒業
2002年 3月 清和大学 法学部法律学科 卒業

2002年11月 某外資系営業会社入社 ← ????????????????????????????

光通信グルーポン・ジャパンCEO 瀬戸恵介
http://i.impressrd.jp/e/2010/10/20/1063
http://pakureserve.co.jp/c_director.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3
グルーポン日本法人の社長は光通信の残党なんだな

出資会社は光通信
http://pakureserve.co.jp/c_director.html

廣田朋也  1979年4月26日生 2001年 9月 株式会社光通信入社
http://pakureserve.co.jp/images/recruit/message01_main_image01.jpg

光通信グルーポンって、半額にさせた上に,その半額からさらに50%抜くビジネスモデル。店の取り分は定価の25%
http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/08/1000-0691.html

光通信グルーポンに消された、ぐるなびキャッシュ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html

光通信グルーポン消された、食べログキャッシュ
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=QMkXWBOY3foJ&p=%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7&u=r.tabelog.com%2Fkanagawa%2FA1401%2FA140102%2F14037064%2Fdtlrvwlst%2F2339338%2F
43名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:32:29 ID:uSPLRMjF0
2万の料理を一生懸命作ったんならともかく
お前らがやったのは粗悪品の詰め替え作業だろ
何が一生懸命作っただよ
レストラン『ふらんす亭』の馬鹿オーナーの程度が知れるわ
44名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:32:39 ID:TAritoOa0
【食べログ、バードカフェおせち被害者による口コミ削除の履歴】

元URL(現在は削除されている)
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/dtlrvwlst/2339338/
Googleのキャッシュ(2011年1月2日 07:50:02取得)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:QMkXWBOY3foJ:r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/dtlrvwlst/2339338/


上記口コミが削除された後、同じ購入者が返金されるまでの対応を再投稿
元URL(現在は削除されている)
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/dtlrvwlst/2343114/
魚拓
http://megalodon.jp/2011-0103-0050-43/r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/dtlrvwlst/2343114/


再び口コミを削除された購入者、削除は不誠実な対応と怒り再投稿
元URL(現在は削除されている) 
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/dtlrvwlst/2344181/
魚拓
http://megalodon.jp/2011-0103-1305-29/r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/dtlrvwlst/2344181/


本日15:25前後、ついに食べログ上からバードカフェの登録自体削除された。
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/


関連スレ
食べログ.COM 17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1288565167/l50
【業務妨害】食べログ被害者の会【削除拒否】  
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1289379248/
45名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:33:03 ID:LFnk6DOy0
>>33
 ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
⊂(#・∀・)    8Pだけが本物だ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
          ペシッ!!

     ) (6P> (_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
46名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:33:10 ID:uRAFokQS0
「牡蠣にあたった」って言われたら笑う人だっけ?
>出してる側も一生懸命作ってんだから
小学生の考え方だよそんなの。
脳がどうにかなってんじゃないの?MRI検査でも受ければ?手遅れだろうけど。
47名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:33:27 ID:q1ZYNnEP0
年始早々こんなのがニュースなんて日本って平和な国なんだな
48名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:33:27 ID:qI15mVo50
つーかおせちなんて
スーパーの惣菜コーナーで買ってきて
重箱に詰めた方が
通販より安くて美味いと思うけど
49名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:34:26 ID:FP1VldaM0
こいつらはネット叩きの燃料にしたいだけだろ。
50名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:34:41 ID:/VaKIVcA0
51名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:34:44 ID:Civ3NClk0
>>22
グルーポンは日本で商売拡大するために
キャパ以上の注文を受けた店を放置していた責任がある。
本来ならば、グルーポン側が「キャパ以上は注文を受けるな」と店を抑制すべき立場。
儲けのために薄汚い店と契約し大量の注文を取らせて大儲けしたわけだ。
グルーポンがなければ今回の問題も起こらなかっただろうし、責任は大きいだろうな
52名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:34:53 ID:2EmvF9sw0
普段はマスゴミとか言ってるくせに。でもまあ、馬鹿と鋏は使いようってことで。
53名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:34:56 ID:TAritoOa0
54名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:35:03 ID:GJeT75JH0
しかしほとんどの報道は原因が「遅延」であるかのように書いてるな。
例の大雪とごっちゃにしてのりきれスポンサーってことか。
55名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:35:04 ID:Cj/VucAd0
↓船場吉兆のおかみが一言
56名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:35:15 ID:oCOucPIE0
> 出してる側も一生懸命作ってんだから。水口さん浮かばれ無いよ

全く一所懸命作ってみえないから叩かれてんだろ
57名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:35:18 ID:o/bu1j2TO
こういう時の朝日はおもろいな
消費者目線がんばれ
58名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:35:20 ID:lWt4aCzM0
8Pチーズの外装も剥かんと一生懸命とは笑止な
59名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:36:02 ID:lBxm6tpQ0
惣菜屋から安い料理を仕入れて入れ物に満タンにすればクレームこなかったのに。
ただし、6Pチーズだけは特注しないといけないけどな。
60名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:36:23 ID:xEshDPYi0
>>42
清和大学って何?誰も知らない大学なんて行っても意味なくない?
61名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:36:27 ID:JxhqQ9aXP
グルーポンがお世話になっている施設の1つ。
http://www.youtube.com/watch?v=qWb0OlVpcRA
『バードカフェ』関係者の更正にも良いかも知れない。
62名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:36:56 ID:2/NwlADt0
一生懸命かどうかなんて問題じゃない
クオリティが維持されているかどうかだ
品質が確保されて、期日通りに届くならグータラしながら作ったって別にかまわんよ
客にとっては手に届いた物が全てだよ
63名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:37:23 ID:uSPLRMjF0
>>51
店の売り上げがそのままショバ代なんだから
グルーポン側は放置するに決まってんじゃん
64名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:37:44 ID:nikC94800
作ってる方にとってはたくさん作ったうちの一つだとしても
食べる方にとっては楽しみにしてたたった一つの料理なんやで
65名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:37:55 ID:yhPKltZ90
>>22
分け前的に考えて、完全に共同責任どころか
「自分がやりました」レベルの責任度合いなのにな

売上の10%台を取る百貨店でも自分の暖簾で責任取るっての

こういうシステムは社会悪だよ、まさに。
そして産業全体に悪しき影響を与える。
66名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:38:38 ID:uzpCwhp60
気がついたら、新しいスレッドが立ってたよ。

ついでにこっちもね。
おせち料理ネット購入でトラブル 販売会社代表が辞任
http://www.j-cast.com/2011/01/03084787.html
だから、家族企業だから、辞任しても意味ないですって。

今度の社長は、父ちゃん?母ちゃん?それとも嫁さん?
67名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:38:43 ID:lBxm6tpQ0
でも、お節食べた上に、
返金10500円もらって、鶏の丸焼き2羽貰えるんだぜ。
俺も注文しておけばよかった。
68名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:38:50 ID:HJtHvH2q0
>>48
レトルトは不味い
レトルトは飽きる
69名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:39:12 ID:xQLo9Jb20
腐ってたこといってなくないか?



70名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:39:20 ID:i3Oga7mP0
167 :おかいものさん:2010/12/16(木) 15:53:35
グルーポンで15日に宮城地区美容院のクーポン購入しました。
通常1万5千円ほどのカット+パーマが3980円!っていうから
ついついつられて早速出かけたところ、
「お客様の髪質では うちのパーマはかけられません!」と
店長から違うパーマをかけるよう言われました。
高級店だから1万円ぐらい余計にかかっちゃう...。
「普通のパーマでお願いします」と言ったら、「うちでは無理です」と断られ、
泣く泣く帰ってきました。 クーポンを他の方にプレゼントされてもいいですよ
って言うけれど、客寄せして髪質を理由にクーポン以外を強制するなら
悪徳商法みたいで、だれにもあげられないよね.
せっかく おしゃれして行ったのに,がっかり。
安い話にはウラがありますね,勉強になりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↑ この条件に近くて、住所が宮城で、グルーポン発行美容院を発見

http://www.groupon.jp/deal-detail/cid/2532
http://img2.groupon.jp/shop/32/25/2532_top.jpg

73%OFF【3,980円】≪カット+【カラーorパーマ】+シルキートリートメント≫銀座青山で有名な実力派美容師が仙台で独立
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 実力派美容師が贈る“美”スタイル
≪カット≫ +≪AQUAカラー or AQUAパーマ≫ +≪シルキートリートメント≫

通常価格⇒計14,963円が
⇒【GROUPON特別価格の3,980円!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結論
  食べ物に限らず、グルーポンと提携している企業は信用しないほうが身のため。
  グルーポンと提携した形跡は、醜態と一緒にネット上で一生残る。
  提携企業にとって、客の入り口を増やしたつもりが、高い授業料になったな。
71名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:39:32 ID:uSPLRMjF0
おせち画像見て思ったけど
これマトモに配送されて来ても
2000円レベルだよ
21000円なんてふざけた価格はありえない
詐欺もいいところだよ
72名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:39:47 ID:c4BQ/gFB0
     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\     
    /   __人__ ヽ     
   /   /"        ヽ ヽ    
  /   /    /' '\   | |     / http://hangakutokyo.jp/pages/management/
  | ,r-/   -・=-, 、-・=- | |   <   また僕の関係者で損をした人間が居るようだね。
  | l℃      ノ( 、_, )ヽ  | |    |  だから、日本は早く韓国に占領された方がいいって昔から言ってるんだ。
  | ー'    ノ、__!!_,.、  | |     \ グルーポンジャパンの会長も僕の仲間の光通信のやつだよ。
  /  ∧     ヽニニソ   l |    
 彡 /\ヽ           / ヽ   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ ミ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、   
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    堀江 前科者



グルーポン・ジャパン株式会社 取締役会長 廣田朋也

代表取締役CEO 廣田朋也

出身地 東京 1979年4月26日生

2001年 9月 株式会社光通信入社
2003年 9月 株式会社ファイブエニー 代表取締役
2004年 4月 株式会社ファーストチャージ 代表取締役
2004年 9月 株式会社クレイフィッシュ(現e-まちタウン)取締役
2005年12月 同社取締役退任
2005年 11月 株式会社パクレゼルヴ設立 代表取締役CEO(現任)
2010年 6月 グルーポン・ジャパン株式会社 取締役会長(現任)

http://pakureserve.co.jp/c_director.html
73アニ‐:2011/01/03(月) 17:39:48 ID:/yeL3zgq0
NHKは朝鮮企業と知らずに報道したんじゃないのか?w
知ったあとは知らんぷりするだろうさ
74名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:39:53 ID:woYBBQLy0
辞任であって会社やめるわけじゃないからどーせ裏で権力かざすんだろうし
75名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:40:07 ID:Hoq2fMe30
2万円のチーズが半額で!
76名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:40:35 ID:TAritoOa0
定期的に張るかテンプレに追加し解けよ

ここまでのバカフェの違法行為の 疑い まとめ &通報先(調査依頼通報) 

・債務不履行(注文と違う商品が届くまたは商品未着)  → 消費者庁
・二重価格表示   →  消費者庁
・惣菜等の無許可営業(レストランの営業許可のみで御節の通販)  → 保健所
・食品衛生法・・・腐敗した食品送りつけたらダメやろ  保健所
・産地偽装(表示内容と異なる内容)  → 消費者庁
・不法投棄(事業ゴミを一般ゴミとして処分)  →  市役所
・労基法違反(18歳未満の深夜労働)  → 労働基準監督所
・未成年への飲酒幇助  → 警察


補足・追加・修正よろしく
77名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:41:25 ID:lBxm6tpQ0
>>75
しかも6Pですよ。
78名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:41:35 ID:6VPGST0u0
※民放テレビマスゴミはグルーポンがCMスポンサーなので報じません
79名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:42:12 ID:EUUzAZTiP
次の民主の失態を隠すためのワイドショーの餌食?
80名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:42:27 ID:/5RLyL810
グルーポンの親会社「パク・レゼルブ」

パク=朴
81名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:42:38 ID:z7H9meck0
大手企業の食品も外食産業も
クズ料理ばかり
82名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:43:08 ID:i3Oga7mP0
グルーポン被害者 別件


520 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2010/12/23(木) 23:20:52

Mie
本日、横浜のクリスマスディナークルーズに行ってきました。
12000円が5800円ということで、夜景とジャズ+優雅なディナーを大変期待しておりました。
しかし、期待はずれもいいとこで、ひどすぎます。
まず、座る席がまったく無く、食事は立って食べるないしは、窓際のサッシの部分をテーブルにして食べる始末。
メニュー内容の食事は名前ばかりな上、散々並んで食べれたのはピラフとトマトパスタ。
半額以下かもしれませんが、5800円出したとしても絶対に二度と乗船したくないぐらい、お粗末極まりません。
クリスマスに素敵なディナークルーズという思い出作りにいったにもかかわらず、正直、散々な目に遭いました。
このようなサービスを提供する商品を提供したことに対して、貴社はどうお考えでしょうか?
半額以下だから、当然とお考えでしょうか?
ご意見伺いたく。
23時間前

Ta
Mie様 全く同感です。ひどすぎです。よく暴動が起きなかったってぐらい酷かったです。皆あそこで怒って
いやな思いしたくない。せっかくの楽しいはずの場所だから。だけど、皆眉間にしわがより笑顔の人はいません
でしたよね。リクルートさんの方は内容をノーチェックで販売してるのですか?それともこんなもんでしょう。
あの値段ならとお考えですか?

83名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:43:23 ID:ZTHvMjig0
>>17
NHKはインターネットユーザーの書き込み動向を重視してるよ。
海保の映像流出の時も「インターネット書き込みでは流出させた海保職員を擁護する声が多い」と夜9時のニュースで記者が説明することもあった。
インターネットユーザー=2ちゃんねら だから、2ちゃんねらーの声をソースにしているということ。
84名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:43:37 ID:lhwESCSJ0
てすてす
85名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:43:38 ID:Y9dfYs7U0
新年一発目の大笑いだった
頼んだ人はご愁傷様だ!

>>1の擁護の作ってる側も一生懸命やってるんだから、って
そうは全く見えないおせち(?)を平然と売り出す神経が何度考えても凄いわマジで
86名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:44:16 ID:+BAI6TpP0
実物の写真うぷは盛り付け著作権の侵害になるから注意したほうがいいぞ
87名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:44:27 ID:wF63hM+eP
>>52

全否定か全肯定しかないんか?

批判すべきは批判し、使える所は使うのがマスゴミの利用法だろ。

「マス」だけに情報拡散には一番有効なのがマスゴミだ。
88名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:45:07 ID:GJeT75JH0
どっちのほうが悪質かって
どう考えても飲食店のバードカフェだろ。
客に飯食わせるプロが利益見込んで
引き受けてる以上責任逃れができる状況かっての。
最悪グルポンが糞でもバードカフェが良店なら騒ぎは起こってないよ。
受注発注まではトラブル起こってないわけで問題化は製作と発注から先だろ。

もちろん金集めて窓口商売してるグルポンも同罪だが
いまだにグルポンに罪かぶせて
バードカフェを逃がそうとしてる勢力健在なのが逆に哀れ。
89名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:45:32 ID:Hb+zpmKL0
>>82
リクルートさんって書いてるけど、これもグルーポン?
90名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:45:32 ID:LFnk6DOy0
>>77
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
⊂(#・∀・)    8Pだろ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
          ペシッ!!
     ) (6P> (_
91名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:45:42 ID:Xto5UzNj0
>>10
ワロタ
これはヒデ―わ
近所のスーパーのお惣菜の方がマシ
92名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:46:21 ID:CE+SH3mT0

 おけち料理。

93名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:47:00 ID:5PTNIbz00
>>65
百貨店はただ上前跳ねてるだけじゃないもんね。
品質管理も衛生管理もきちんとしてて、指導もしている。
かといって、いたずらに厳しくすれば店子は逃げるから、十分ディスカッションもしてる。

グルーポンは50%も上前跳ねてるのに、何やってんだろうね。
94名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:47:38 ID:HamlV+J00
                 ⌒\  /⌒
           ___ノ⌒>∨─=-<⌒ ー''⌒)  ))
      ((   ( _. . :/こ> <\  \: : . . _)
              (: :/ /        ヽ   ヽ: : :)
.              7 / -‐{   / ‐-    Y´
.               {/{ 八{\{\{\} |   |
                {八Y^⌒   ⌒ヽ/ │ j/  8P8P8Pクレセント〜
             ∨八""「 ̄ ̄!"厶 厶厶       ヨロシクネー
           / `\_>ゝ _ノ イ/ {_ノ
          \  (__}_{⌒{_}⌒} xく
                \/  {`<八>´  ノ7
                    >、_人_/∨\
                  Y_}}_}}_/\/)
                   \_厂    ´
95名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:47:43 ID:zzpIBoEcP
>>10
これ食べかけの写真ですよね??
96名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:47:45 ID:UIuG2Yw80
8Pか・・・
97名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:47:47 ID:oYi8jqhQP
グルーポン怖くて使えないな
98名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:47:52 ID:dw99k8EW0
>>1に変態新聞の名前がないんだけど
単なる漏れなのか本当に記事にしてないのか

記事にしてないならなにか裏がありそうな・・・
99名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:48:13 ID:i95SG/UC0
>>1
一生懸命やってれば1万円で封さえ開けてないチーズがきて、写真とあきらかに違うしきい板が
泳いでるようなスカスカの重箱きてもおとなしく受け入れろってか。

ふらんす亭もそのような運営方針だというなら金輪際行きません。もう数年入ってないけどな。
100名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:48:27 ID:48NIyjbG0
>>77
だからぁアレは6Pじゃなくて8P
ハッピーのカケラの意味なんだよw
101アニ‐:2011/01/03(月) 17:48:28 ID:/yeL3zgq0
おせちがらい料理
102名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:48:32 ID:wF63hM+eP
>>71

いや、2000円だってここまで酷い状況にはならん。

仮に具材は同じでも、見た目だけはちゃんと整える。

こんなスカスカでぞんざいな配置、商品価値ゼロだよ。
幼稚園児のママゴトより酷い。
103名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:49:06 ID:u/LelNKY0
>>70
竿竹屋と同じじゃん。クズ美容室だな。
既存の(クーポン)広告にのれない、そんな程度の企業しか集まらないのか、寄って来るのか、
それともグルーポンがそんな企業にしか声かけないのか。
どっちにしてもいらねえ企業だな。
104名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:49:43 ID:QRFaK+cf0
営業許可証が正しいか
衛生管理責任者がいるのか
調理師免許ある人がいるのか
労働基準法違反の有無
不当景品類及び不当表示防止法違反
の有無
公正取引法違反の有無
食品衛生管理義務違反の有無
食品安全基本法違反の有無
食品衛生法違反の有無
JAS法違反の有無
消費者保護法違反の有無
法人税法違反の有無
雇用保険・労災加入義務違反の有無
社会保険加入義務違反の有無
個人情報保護法違反の有無
神奈川県迷惑行為防止条例違反の有無
そうざい製造業 法許可業種無許可違反の有無
刑事事件の詐欺罪に相当するかどうかの判定
食品偽装に該当するかどうかの判定
未成年者飲酒禁止法違反の有無
未成年者喫煙禁止法違反の有無
所得税法違反の有無(源泉徴収)
廃棄物処理法違反の有無
消防法違反の有無
出資法違反の有無 ←new!!
105名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:49:48 ID:XY5yffXf0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | ← 8Pチーズ
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
106名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:49:52 ID:dBsDEaq30
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  やだっ…私のおせち具なさすぎ…
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
107名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:49:53 ID:Ywt6Mn1I0


この6Pチーズは、

バード社員のオマンコのカスを必死に集めて作ったもの。

これ一つで100万円の価値だよ。(69歳のパート含む





108名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:50:00 ID:nwrE1JJ40
これは店長か?かなりまともだなぁ。
ワンマンで現場に無理させたんだろうか。

http://www2.age2.tv/rd2/src/age7188.jpg
109名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:50:01 ID:MMpRMFXC0
>>9
ふらんす亭は腐りかけの肉と昨日のサラダ出すのがデフォ
バイトのブログにて
110名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:50:04 ID:0CUiZdpA0
本スレ早く立ててよ
111名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:50:08 ID:2/NwlADt0
>>97
グルーポン自体は共同購入者募集サイトなのにこれでかなり悪いイメージが付いたね
トップページでいきなり会員登録要求してくるようなところだから推して知るべしだったのかもしれないが
112名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:50:13 ID:2H0iFqQN0
火消ししようとしている工作員がゲローポン関連のスレにいるけど、ときすでにおせちだよな。








すまん、吊ってくる。
113名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:50:17 ID:lBxm6tpQ0
売るだけで50%のピンハネって酷いな。書籍の取り次ぎだって35%だぜ。更に卸すから実質15%かな。
まぁ、6Pのチーズを入れたのはバーカーとしては殊勝な商売だった。最悪だけど。
114名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:50:27 ID:54MyKjbU0
ハイエナって言われているんだけどハイエナは死肉を食べるんだけどね。
それで「ステーキハウスけん」の肉とかオレはなんか食べたくない。
115名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:50:31 ID:GVILEMXW0
■■今北用全概要詳細まとめwiki(現物写真もクリックなしでOK) 
http://www43.atwiki.jp/groupon2011/

 全9店リスト 
@●博多もつ鍋・うる虎HANARE 【横浜駅西口】 井上ビル2F 045-323-2229
 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14030703/
A●炭火焼・水炊き・うる虎(うるとら)【横浜駅西口】 シープラザ横浜2F 045-326-3570
 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14013331/
B●バードカフェ yokohama アジアンエスニック料理 【横浜駅西口】 富士ビル1F 045-548-5605
 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/

C●バードカフェ shonan アジアンエスニック料理 【藤沢駅南口】 藤沢ツインビル3F 0466-52-5217&050-5816-3517
 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14036372/ 
D●博多もつ鍋・薩摩鶏料理・うる虎(うるとら)【藤沢駅南口】 関野ビル4F 0466-47-2116
 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14028981/
E●沖縄料理・ハイサイうる虎(うるとら)【藤沢駅南口】 コタニビル1F 0466-47-3009
 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14015215/

F●炭焼きバー・プクプク 【茅ヶ崎駅南口】 Sサンコービル1F 0467-86-8770
 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14003699/
G●炭焼バー・プクプク別亭 【茅ヶ崎駅北口】 鳥元ビル1F 0467-85-4460
 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14002494/
H●串焼き・いち稟(いちりん)二俣川店 【相模鉄道二俣川駅北】 博栄ビル1F 045-366-9750
 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1403/A140303/14006359/
116名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:50:40 ID:KYPWMfG80
ルピウヨが必死に騒いでるけど虚しくならないか?
117名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:50:42 ID:cmF68lzz0
この話題がメディアを通して全国民的になったのは
話題の本質的な部分もあるだろうが
工作員の餅つきみたいな合いの手が相当効いたね。

確実に押し上げたねwww
工作員乙!
118名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:50:45 ID:LHpbhvV20
バードカフェの系列店「ハイサイ うる虎」の琉球御節
こちらも広告と比べ内容がおかしい
http://www.groupon.jp/cid/2301

事前にブログで広告していた御節
http://stat001.ameba.jp/user_images/20101208/16/haisaiurutora/87/d9/j/o0480035910905749360.jpg

届いた御節
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026662.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026663.jpg

御節作成風景
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan177116.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan177117.jpg
http://keytest.byethost24.com/upload/1293846269.jpg

水口憲治が経営している店舗

・バードカフェ 湘南
・バードカフェ 横浜

・ハイサイうる虎
・博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 藤沢南口店
・博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎
・博多もつ鍋 うる虎 HANARE
・炭火焼・水炊き うる虎

・プクプク 茅ヶ崎南口店
・プクプク べっ亭

・いち稟 二俣川店
119名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:50:47 ID:ecVcDQVJ0
楽天とグルーポンとペニーオークションは詐欺だろ
120名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:50:59 ID:P+po3hO80
>>95
いいえ違います。
送られてきた物を明けた直後の画像です。

121名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:51:01 ID:9St53IKZ0
>出してる側も一生懸命作ってんだから

は?何この幼稚園児思考?頭おかしいんじゃないの?
鳩山も似たような事言ってたが一生懸命やれば結果がどうであれ叩くべきではなく
評価されるべきなんて幼稚な思考をいい大人が持ってるとかマジでありえねぇ・・
122名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:51:10 ID:OcinmGyr0
グルーポン自体が二重価格の詐欺的商法なんじゃないの
詐欺オークションと同じ部類だろ
123名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:51:21 ID:KHg1w+kD0
ぬるぽ
124名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:51:23 ID:nPtoeI+50
ふらんす亭のおっさん馬鹿だろwww
こんな擁護したら自分の所だって客減るぞ

まともな料理人だったら絶対に許せない事
それをゆるせ=自分も同じ思考って事だからな

125名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:51:29 ID:E2hu/J640


994 :名無しさん@十一周年 :2011/01/03(月) 17:48:58 ID:4J1rKnB60
このスレから以降に俺のレスを晒した奴は著作権を真剣に考えます。
父はは弁護士をやってました。
笑いことでは済まされません
126名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:51:34 ID:4rp7CGaa0
ふらんす亭にも飛び火

127名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:51:47 ID:dcRM3ACI0
半額に踊らされた
128名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:51:56 ID:jc11qw0n0
ネット社会の闇として報道されてるな
129名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:51:57 ID:A91Tzo3G0
1
130名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:00 ID:51VPHL3B0
渋滞の帰省Uターンの中、心和ませてくれるニュースでした。
by.正午のNHKニュース@ラジオ第一放送
131名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:05 ID:ToDDEVM20
ふらんす亭も同じような職業倫理でシゴトをしているようだぜ?w
不買決定だろ!
http://rocketnews24.com/?p=63564
132名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:05 ID:x2HXCNodP
しかし、食い物関連で広告とあまりに違うのが来るって
昭和みたいな話だよなあ。未だにこういうのって一杯あるんだな。
泣き寝入りしてるだけで
133名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:07 ID:Vl01tzgn0
ちゃんと朝鮮関係の店って事報じろよ
マスゴミ
134名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:08 ID:zZFRu4Xk0
マスコミおそいよー
135名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:15 ID:RC6iKwil0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  グル-ポンで格安でおせちを買ったお
  |     /// (__人__)/// |     和牛にキャビア、楽しみだお・・・
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l おせち料理 l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ / 
136名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:17 ID:FHVId7WP0
1500円くらいの駅弁の方がまともじゃないか?
比べるのも駅弁に失礼か。
137名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:18 ID:bDLkXNcD0
>>1
ワロタw
NHKや新聞まで取り上げるってヤバ過ぎるなwwww
138名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:19 ID:N37qOMAJ0
本スレまだ?
139名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:22 ID:u0JdvjJY0

板前魂おせちを待たずにバードカフェおせちを買ってよかった。


 い と                ┌─────┐ 漬
 く  、     ┌────┐  │ 田舎作り .│ け
 方 い     ↓      │  .└──┬──┘ 物
 法 う  ┌─────┐ │  ┌──┴──┐ に
 も 流 .│紅白嘉蒲鉢│ │  │.黒    豆│ 始
 あ れ └──┬──┘ │  └──┬──┘ ま
 る を  ┌──┴──┐ │  ┌──┴──┐ り
 が 作 │8Pチーズ .│ │  │イクラ醤油煮 │
  ・  っ └──┬──┘ │  └──┬──┘
  ・ て    .  ↓      │  ┌──┴──┐
  ・ 盛             │  │フカヒレ にごり│
  ・ り             │  └──┬──┘
  ・ 上             │ . ┌──┴──┐
   げ             .│  .│鮑の冷製作│
   て             │.  └──┬──┘
        .         └────‐┘


しかし、いずれにしても8Pチーズがメイン・イベンターであり、
それをドラマチックに喰いたいわけだ……
140名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:27 ID:WEFHU81a0
>>59
最悪オリジン弁当にかけこめばよかったのにな
24時間365日、大晦日もやってたよw
141名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:27 ID:3yeQq5zL0
843 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 17:43:08 ID:jS/QKLVY0 [1/2]
>>746
44 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/03(月) 17:10:31 ID:wkl+TGRm0
732 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/03(月) 11:20:28 ID:4J1rKnB60
名前:たかこ 1月2日
今回おせちを買ったものです。
いろんな言葉を言われてますが、私の言葉は満足です
元は20000円もしたものが半分のお金で買えました
これは家族もとても喜ぶものでした。
チーズもおいしかったです
この会社のおせちを頼んで本当によかったです
この会社の料理は清潔感もあり作った人の本気が入ってました。
もうこの会社をいじめるのはやめてください
購入者一道
↑これが購入者の本当の言葉らしい
関係ないおれたちが関係するのはもうやめよう

【話題】 若い世代の結婚は 「HIJK」 エッチ(H)してから愛(I)が生まれ、ジュニア(J)が誕生し、結婚(K)する!
273 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/03(月) 12:19:07 ID:4J1rKnB60
すいませんIDの変え方教えてください
できれば2,3個欲しいです

【話題】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う! それを受けてバードカフェの社長が辞任を発表 ★50
200 :nanafushianasanix[sage]:2011/01/03(月) 12:31:25 ID:4J1rKnB60
この事件今知って初めて書きこむけどこれ店側はしょうがないよ
ぶっちゃけどっちも悪くないしこれで終りにしよう

【話題】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う! それを受けてバードカフェの社長が辞任を発表 ★50
253 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/03(月) 12:33:38 ID:4J1rKnB60
くっそだまされたあいつ許さん
142名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:30 ID:DghCOVQe0
ただし、「グルーポン」とは一言も言っていない。
143名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:30 ID:P+po3hO80




「出 し て る 側 も 一 生 懸 命 作 っ て ん だ か ら 」
 


         b y   ふ ら ん す 亭 




144名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:32 ID:cZ2asa9p0
本スレ、まだぁ?
145名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:32 ID:+8wS2ani0
前スレ

抽出ID:4J1rKnB60 (4回)

746 :名無しさん@十一周年:2011年01月03日(月) 17時39分34秒 [夕方] ID:4J1rKnB60 (PC)  [sage]
もうスレに内容がなくなってきたな・・
朝からみんなで頑張ってきたけどそろそろ終わりだな
次スレまじでいらないから

835 :名無しさん@十一周年:2011年01月03日(月) 17時42分54秒 [夕方] ID:4J1rKnB60 (PC)  [sage]
たしかに勢いがない
まだこれ楽しんでる奴っていわゆる情弱なんだろう

912 :名無しさん@十一周年:2011年01月03日(月) 17時45分40秒 [夕方] ID:4J1rKnB60 (PC)  [sage]
購入者が満足してるって話もあるのに関係じゃない人がここまでやるのはいじめ
これはいじめ文化が現れてるよ。
もうやめよう

994 :名無しさん@十一周年:2011年01月03日(月) 17時48分58秒 [夕方] ID:4J1rKnB60 (PC)  [sage]
このスレから以降に俺のレスを晒した奴は著作権を真剣に考えます。
父はは弁護士をやってました。
笑いことでは済まされません

994wwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:36 ID:LFgBm+xo0
>出してる側も一生懸命作ってんだから

一生懸命でも売り物にするには酷すぎだわなぁ
147名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:40 ID:dw99k8EW0
>>111
バードカフェにグルポン社員がおせちの手伝いに行ってたんだとさ
148名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:42 ID:sEKvmDEj0
信頼回復なんて出来る状態じゃないよね。

食べ物扱ってるんだから、自分が受け取ってどう思うかくらい
考えられんのかね、社長とやらは。
149名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:43 ID:MMpRMFXC0
>>115
藤沢の貧乏人対応かね?
藤沢住んでる奴のプライド意味わかんないんだよね
都心に通勤して来る奴とか
150名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:49 ID:LFnk6DOy0
( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>123
 (_フ彡        /
151名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:51 ID:QMvxCUo/O
お節画像と>>104をテンプレ化してほしい。
あとシステムSEも
152名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:56 ID:J6YDU6E70
仕出し営業の許可ってものすごく審査が厳しいんだが、
バードカフェは許可もらってるの?
今まで仕出しをしたことがないところが、食い物作ってますってだけじゃ
絶対に仕出し営業の許可なんか取れないよ
専用設備からしてガチで審査入るから
153名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:00 ID:7s1nswng0
あとぐるなびの柳田ってのはいつでてくんの?
処分は?
154名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:07 ID:zhJT6r7y0
あずぽんとゆいぽんの詳細キボンヌ
155名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:08 ID:zjiIfwOVP
http://victreal.com/2ch/uploader/51394273.html/toukibo.exe

会社の謄本を入手しました (`・ω・´)
156名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:08 ID:Fh4g3VWs0
>>119
其れは激しく同意かも
157名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:12 ID:TC2OAylh0
本スレじゃない…

毎日は記事にしてね―んだよな…
158名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:14 ID:LJZhCkt50
>>123
ガッ
159名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:14 ID:YabFYFWl0
結局チーズメーカーの一人勝ちだったな。
160名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:26 ID:J39XBalO0
>『バードカフェ』の10500円(通常価格21000円)

社長「原価1500円くらいの内容を1万+税で売れば大儲けだな。じゃ、
   通常価格2万、それを半額でお買い得、ってね(笑)」

通常価格が決まるのは最後なんですw
161名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:30 ID:uRAFokQS0
>>109
それ本当?w
バイトのブログ出してw
162名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:32 ID:g4DwHByO0
腐乱亭
163名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:34 ID:RHAQZ0+/Q
これは、ワロタ

410:名刺は切らしておりまして :2011/01/03(月) 16:17:11 ID:XBsaTTML [sage]
グルーポンで割引価格を見る。
       ↓
店に電話して割引価格でやってくれるか聞く(大抵OK)
       ↓
クーポン使わず店でサービスを受ける
       ↓
お客とお店双方に利益がでる最高のビジネスモデル
164名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:36 ID:O8phOKLI0
詐欺で逮捕しろ!
165名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:37 ID:Pno/G5i20
ふらんす亭も同じようなことしてるってことか。
結局あくどいことしないと店は広げられないってことかねぇ。
166名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:38 ID:dBsDEaq30
>>132
情報化社会ばんざーい!
167名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:41 ID:qVsS6SPQ0

ふらんす亭のおせちも信用ならんな・・・
168真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/01/03(月) 17:53:50 ID:BGUpnJ3N0 BE:297087577-PLT(27272)
>>155

exeファイル動かないからtarでよろ。
169名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:51 ID:zrF3L22H0
食って死なないのか
170名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:54 ID:K1iY+oRx0
>>1
ああっ、せっかくスーパー行ったのに、チーズ買ってくるの忘れた!
171名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:58 ID:O8tVGhw/0
こんな悪徳企業、さっさとつぶしてしまえYO!!!
172名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:54:02 ID:nLECXbkA0
>>103

髪の毛の癖は酷いのも多いから
普通のパーマで失敗したらどうする
173名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:54:08 ID:7dH807Oi0
早く次スレ立てろや、ノロマ
174名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:54:12 ID:WJryePH60
マスコミはネット規制のために叩きまくるだろうなあ。
175名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:54:14 ID:dkj8U0cK0
>>119
まともな神経では利用する気にならんわな
176名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:54:25 ID:/Tp53teC0
婆怒カフェ

腐乱酢亭
177名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:54:28 ID:Id9cDJ/x0
2000円相当が10000円にと書きたかったんじゃね
178名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:54:30 ID:FaCjXLrG0
飲食店で一生懸命作ってるんだからで
通用すると思ってる時点でカス
179名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:54:31 ID:KtDMvSzh0
>>1
>止めねぇ?出してる側も一生懸命作ってんだから。


あれが一生懸命作った代物なワケねえだろ!!
180名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:54:31 ID:nveELj2q0
>>163
それはいいなww
181名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:54:35 ID:iwhYfhnR0
そんなに騒ぐレベルかなあ。
正直おれが通販で買った商品の中でもっと酷いのあったんだけど
amazonの SanDisk MemoryStick Pro Duo 32GB SDMSPD-032G-J95
これだけはおまいら絶対買ったらだめだぞ・・・・・

1Gのゲームを転送するのに10分くらいかかるんだが起動時間とか遅すぎてこんなの使ってられるか。

Class表示されてない以上は速度について文句言えないのかもしれないけど
フラッシュメモリータイプでありながらHDDの転送速度よりもあきらかに遅いなんて問題あり杉だろ?

もう保存先としてしか使ってないが一番安いの買ったんだし自己責任で諦めてたが
抗議すべきなのだろうか?



これに対してドライバーが入ってないというレスがあったんだが
そもそもMSやSDカードはドライバなしに使うのが普通だろう。
フォーマットしたら遅くなったとかそれはやっぱ商品に問題があるのではないだろうか?
182名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:54:36 ID:LFgBm+xo0
>159
しかも、ポーランドの会社w 
遥か遠くの異国で、自社製品がこない受けてるとは思ってないだろうなぁw
183名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:54:36 ID:c4BQ/gFB0
     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\     
    /   __人__ ヽ     
   /   /"        ヽ ヽ    
  /   /    /' '\   | |     / http://hangakutokyo.jp/pages/management/
  | ,r-/   -・=-, 、-・=- | |   <   また僕の関係者で損をした人間が居るようだね。
  | l℃      ノ( 、_, )ヽ  | |    |  だから、日本は早く韓国に占領された方がいいって昔から言ってるんだ。
  | ー'    ノ、__!!_,.、  | |     \ グルーポンジャパンの会長も僕の仲間の光通信のやつだよ。
  /  ∧     ヽニニソ   l |    
 彡 /\ヽ           / ヽ   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ ミ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、   
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    堀江 前科者



グルーポン・ジャパン株式会社 取締役会長 廣田朋也

代表取締役CEO 廣田朋也

出身地 東京 1979年4月26日生

2001年 9月 株式会社光通信入社
2003年 9月 株式会社ファイブエニー 代表取締役
2004年 4月 株式会社ファーストチャージ 代表取締役
2004年 9月 株式会社クレイフィッシュ(現e-まちタウン)取締役
2005年12月 同社取締役退任
2005年 11月 株式会社パクレゼルヴ設立 代表取締役CEO(現任)
2010年 6月 グルーポン・ジャパン株式会社 取締役会長(現任)

http://pakureserve.co.jp/c_director.html
184名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:54:39 ID:2/NwlADt0
>>147
mjsk?
それは初耳だ
もしかしてエプロンもしないで盛り付けしてたあの写真?
185名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:54:40 ID:q70xGnXv0
最近のNHKは民放より骨があるな。
お笑い芸人のくだらない番組を垂れ流す民放いらね。
186名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:54:44 ID:P+po3hO80
http://r.tabelog.com/kanagawa/
ゴミクズおせちの画像をクリック!

        ↓

(!)お探しのページが見つかりません。
指定したレストランは見つかりませんでした。


食べログのバードカフェのページが消えとるw
食べログのバードカフェのページが消えとるw
食べログのバードカフェのページが消えとるw
食べログのバードカフェのページが消えとるw
食べログのバードカフェのページが消えとるw
食べログのバードカフェのページが消えとるw
食べログのバードカフェのページが消えとるw
食べログのバードカフェのページが消えとるw

187名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:54:59 ID:I5tASSQ60
>>155
なぜ exeファイル?
188名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:55:01 ID:Xto5UzNj0
>>118
これお節じゃないじゃん
マズイ苦瓜はいった弁当じゃないか
189名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:55:01 ID:0CUiZdpA0
早く次スレ・・・・
190名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:55:05 ID:GVILEMXW0
これだけ世間が関心持っているんだから消費者庁、警察、税務署、保健所にも
動いてもらわないとな。
191名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:55:06 ID:N37qOMAJ0
本スレの依頼誰も出してないじゃん 誰か依頼して来い
192名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:55:07 ID:QRFaK+cf0
ステーキけんが本体というか主流でふらんす亭は雇われ社長でふらんす亭の株主がスターゼンだそうだ
193名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:55:11 ID:bDLkXNcD0
>レストラン『ふらんす亭』とは。ステーキとカレーを主力商品としたチェーン系レストラン
なんでステーキとカレーでふらんす亭なんだよwwww

突っ込みどころ満載だなw
194名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:55:23 ID:xISj4MM10
やとわれ社長が年末遊びまくってバイトに押し付けて、アフォらしくなったバイトはつまみ食いと食材お持ち帰り。
社長は責任取らされて金主から首切られたってところだろ。
195名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:55:25 ID:fHsaBNrL0
6Pチーズならコンビニやスーパーでよく見かけるが8Pチーズなんて初めて見た
196名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:55:28 ID:+zQ5y2hZ0
746 :名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:39:34 ID:4J1rKnB60 ★55
もうスレに内容がなくなってきたな・・
朝からみんなで頑張ってきたけどそろそろ終わりだな
次スレまじでいらないから

835 :名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:42:54 ID:4J1rKnB60 ★55
たしかに勢いがない
まだこれ楽しんでる奴っていわゆる情弱なんだろう

912 :名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:45:40 ID:4J1rKnB60 ★55
購入者が満足してるって話もあるのに関係じゃない人がここまでやるのはいじめ
これはいじめ文化が現れてるよ。
もうやめよう

994 :名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:48:58 ID:4J1rKnB60 ★55
このスレから以降に俺のレスを晒した奴は著作権を真剣に考えます。
父はは弁護士をやってました。
笑いことでは済まされません


あ〜あwかなり2ch慣れして来たと思えばまた「著作権」かいっ!!「父はは」弁護士だし凄いねwww

>273 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/03(月) 12:19:07 ID:4J1rKnB60
>すいませんIDの変え方教えてください
>できれば2,3個欲しいです
197名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:55:30 ID:xNq0LP4Z0
ID:4J1rKnB60
198名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:55:55 ID:TC2OAylh0
6Pチーズメーカーはは風評被害で水口バカフェひいてはグルポン(光通信)を訴えていい
199名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:55:56 ID:VKTJJ7OP0
>>153
ぐるなびの柳田さん、休み明け大丈夫かね。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=2440
200名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:55:58 ID:/GH01dtIP
もちろん一番悪いのはバードだが、これもクーポンビジネスの歪んだ部分が招いた必然の結果だとも思うわ
バードでなくても、いずれ別の会社が同じような事件を起こしてたかもしれん
http://www2.age2.tv/rd2/src/age7188.jpg
201名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:03 ID:6iC+787+0
>>186
食べログから横浜店の情報が消えてるじゃない!
「汚せち」でググってトップにくるから便利だったのに!
202名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:06 ID:LFnk6DOy0
>>107,113
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
⊂(#・∀・)    チーズは8P!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
          ペシッ!!
     ) (8P> (_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
203名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:08 ID:elbAOPK70
おせちもいいけどカレーもね

かれーはふらんす亭
204名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:11 ID:SoIsYtNA0
グルーポンみたいなピンハネ業は潰して行くべき。
205名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:12 ID:RkjStGYH0
ネットの後追いしかできない
「大手マスメディア」 って・・・・
何なの?



206名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:16 ID:Ih3zQJ8t0
もうこの汚節1つの原価くらい判明してるん?
207名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:17 ID:dBsDEaq30
>>181
それ食べるの?ガッチャンなの?
208名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:18 ID:54MyKjbU0
>>182
ワロタw
209名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:18 ID:FHVId7WP0
サービス提供者がサービス内容をコントロールできる商品を共同購入するのは危険だね。
ハーゲンダッツとかそういった物しか買えないな。
210名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:18 ID:zZFRu4Xk0

だ・か・ら

お詫びだけで済まされるような事案じゃないんだって

警察ザタなんだって・・・
211名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:20 ID:dw99k8EW0
>>184
あれは別
ハイサイなんとかっていう飲食店の風景
212名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:33 ID:86E9xZK/0
マスゴミおせーな完全に2ちゃんの勝ちじゃねーか
213名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:38 ID:EWIPHuGo0
>>155
これ大丈夫なのか?
exeになってるし。
214名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:39 ID:JmjqxtIj0
>>185
アホ。

アリバイづくりだよ。

去年はぐるクーポンをよいしょしてたからな。
215名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:39 ID:YkEH6ab00
クーポン詐欺がバレルのも早かったな。

あれは新規顧客を獲得するための宣伝広告費扱い。でも通常料金ではリピーターに
ならない。店にとってもギャンブルなわけで。

クーポンにはまっている主婦とか特集でやってたが、もともと定価を倍にしたものを
割り引いているだけだから少しも得はしていない。ただのアホ。
216名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:41 ID:DsZ+H5Yd0
741 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/03(月) 17:39:17 ID:VeBuJbHC0
   購入者は消費者センターに連絡したら良いよ。
   自分の代わりに店側とやりあってくれるし。
   小売なんかの商売人にとって一番恐いのが、消費者センターへ連絡されること。

   鳥カフェの系列店でも使えるというクーポン買った人も、相談してみ。
   これも有効期限から使えないという、契約不履行やらかしてるしな。
   なのに返金不可という条件が付いてるだろ?

   店やグルポン相手に個人でやり合うよりも、消費者センターに連絡すべし。

     ☆だそうですよー
217名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:44 ID:Cr7AK8yc0
あー、俺もおせち食いてえええ
218名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:49 ID:uRAFokQS0
>>155
謄本が何でexeなのww
そんなもんに引っかかるかい。
219名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:52 ID:lG0ZTB170
しかし大手マスコミがネットネタを
数日遅れで追従って情けないな。
存在価値皆無だろw
220名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:57:01 ID:l+6AJ33IP
>>147
ぐるなび社員じゃなくて?
221名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:57:01 ID:f+gXIw4A0
>>181
それは、ベンチとって公式と比べれはいいだろ
222名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:57:05 ID:9qSobuAm0
ついにサブスレまで立ったw
223名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:57:06 ID:WKVF3HZpP
汚せちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:57:06 ID:/cvSKyDM0
>>131
なんで中学生が喧嘩腰になったような物言いするんだろね?
225名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:57:12 ID:gzuzIGlP0
一注文あたりバードカフェに入る収入は?

2万円の商品を半額の1万円で提供
しかしそこから5千円をグルーポンへ振り込み
バードカフェに来るのは5千円のみ

ここから材料費、人件費、輸送費を抜いた額がバードカフェの利益になる
材料費、人件費、輸送費をそれぞれ求めよ
226名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:57:24 ID:7TMsa/Cj0
>>190
税務署は確実だねw
227名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:57:25 ID:pJp6Q19g0
>>193
フランスは行ってみれば分かるがステーキは普通に食う。
ゲルマン人の国だし。
カレーは意味分からないけど。
イギリス人とドイツ人がカレーを愛してるのは分かるが、
フランス人はカレーは愛していないと思う。
6Pチーズは愛してるけど。
228名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:57:30 ID:LktMppet0
詳しく知らないんだが、マスコミが総叩きモードに入ったと言うことは、
グルーポンのシステムにマスコミの利権を喰う部分でもあるのか
229名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:57:34 ID:QMvxCUo/O
チーズとパセリてんこ盛りや火消しという名の燃料投入せず何らかの安いもので
隙間埋めてクール便で送っいたらここまで騒ぎにならなかったのに
230名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:57:44 ID:cmF68lzz0
おせちが、腐乱す
231名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:57:50 ID:Lkwn8jC90
パクの英語表記はParkな訳だが
232名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:57:53 ID:YlhF43dS0
グルーポンCM見なくなったようなw

おせちのせい?
233名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:01 ID:emecrrbvP
>>155
通報した
234名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:04 ID:HamlV+J00
>>113
書店の取り次ぎ全部つぶしてアマゾンで35%引きで売れ
235名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:04 ID:f3uu/HXd0
おまえら、懲りもせずにまだ書き込んでるのか。
システムSEさんは本当に怒ってるぞ。
まじでIDアドレスから住所がわかっちまうんだからな。
見せしめとして、手始めに>>234の住所を晒してやる。
236カミヤママスオは押し紙のネ申:2011/01/03(月) 17:58:04 ID:Zu3TH49s0
また、ネット発のニュースネタかw
マスゴミ涙目じゃのうww
237名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:09 ID:LHpbhvV20
バードカフェの系列店「ハイサイ うる虎」の琉球御節
こちらも広告と比べ内容がおかしい
http://www.groupon.jp/cid/2301

事前にブログで広告していた御節
http://stat001.ameba.jp/user_images/20101208/16/haisaiurutora/87/d9/j/o0480035910905749360.jpg

届いた御節
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026662.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026663.jpg

御節作成風景
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan177116.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan177117.jpg
http://keytest.byethost24.com/upload/1293846269.jpg

水口憲治が経営している店舗

・バードカフェ 湘南
・バードカフェ 横浜

・ハイサイうる虎
・博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 藤沢南口店
・博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎
・博多もつ鍋 うる虎 HANARE
・炭火焼・水炊き うる虎

・プクプク 茅ヶ崎南口店
・プクプク べっ亭

・いち稟 二俣川店
238名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:17 ID:x2HXCNodP
まあ、消費者もクーポンクーポン言って
あんまり安いものを求める姿勢は改めるべきかもね・・・
食い物に金をケチりすぎるのは不健康な社会だよ
だから、こんな無理くそなビジネスが生まれる
239名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:23 ID:+xCRtjkf0
>>178
一生懸命つくったんだからと
美味しい以外の料理の感想を許さないうちのカーチャン…w
240名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:30 ID:LFgBm+xo0
サブスレって本スレにはカウントされない? 。。。されて欲しいwwww
241名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:30 ID:dw99k8EW0
>>220
そうだったかもしれね
不確かでスマソ
242名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:34 ID:AacsgZ/30
今年から

おせちにチーズは欠かせないものとなった
243名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:35 ID:qr+DV6Ar0
民放はグルーポンが数少ない有望クライアントだから
報道したくてもできないだろうな
あのふざけたCMも早く流したくて仕方ないんじゃね?
244名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:40 ID:Dvt6Kn2u0
>>219
お前よりはあるだろw
245名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:40 ID:2H0iFqQN0
グルーポンのCM今日1回だけ見た。
去年はウザイほど見たが、明らかに減ったな〜。
246名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:42 ID:lBxm6tpQ0
6Pチーズ食べてみたかったな。食べた人どんな味か教えて。
247名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:44 ID:ZCM656gVP
>>228
グルーぽんとはあかしてない
あくまで共同購入サイトといって濁してるのがミソだ
248名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:45 ID:0Y2MNNRE0
ていうか・・・
盆暮れぐらい金使おうぜ
249名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:51 ID:Ywt6Mn1I0
このおせち騒動で『バードカフェ』が批判されている件に対して、レストラン『ふらんす亭』のオーナーが「って言う
か止めねぇ?出してる側も一生懸命作ってんだから。水口さん浮かばれ無いよ」と、『バードカフェ』を擁護するかのような
発言をしたことで、インターネット掲示板や『Twitter』ではさらなる大荒れ(炎上!?)状態になっているようです。

250名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:55 ID:MMpRMFXC0
>>161
喫煙よりパワハラ横行をなくせよ糞社長さんよ

______ふらんす亭_________

354 :FROM名無しさan:04/05/28 22:25
353 禿同 キッチンって何かとだるいよねここ。
偉そうな事言ってくるわりに、使ってる肉は安物だし
ハンバーグは前日の残り使うし、消費期限切れてるソースやデザート出すし。
それでいてトマトの切り方が下手だと!?
ご飯の盛り方が下手だと!!?
サラダが1g多いからやり直しだと!?
なめんなごるぁぁぁぁぁーーーーーーーー!!

そろそろ辞めようかな・・・ orz
http://mimizun.com/log/2ch/part/1056207749/354
251名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:59 ID:lwWfZ0m90
ふらんす亭なんて一度も入ったことないな・・・
肉食いたいときは、つばめかハングリータイガーにでも行けばいいからな
それかいっそ落として牛丼屋か
252名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:59:10 ID:FHVId7WP0
>>155
dmgファイルで頼む。

グルーポンとかに出品してる飲食店の多くは、目先の金に困ってる、常連が居ないのどちらかでしょ。
253名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:59:10 ID:jvVNa0NB0
732 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/03(月) 11:20:28 ID:4J1rKnB60
名前:たかこ 1月2日
今回おせちを買ったものです。
いろんな言葉を言われてますが、私の言葉は満足です
元は20000円もしたものが半分のお金で買えました
これは家族もとても喜ぶものでした。
チーズもおいしかったです
この会社のおせちを頼んで本当によかったです
この会社の料理は清潔感もあり作った人の本気が入ってました。
もうこの会社をいじめるのはやめてください
購入者一道
↑これが購入者の本当の言葉らしい
関係ないおれたちが関係するのはもうやめよう

【話題】 若い世代の結婚は 「HIJK」 エッチ(H)してから愛(I)が生まれ、ジュニア(J)が誕生し、結婚(K)する!
273 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/03(月) 12:19:07 ID:4J1rKnB60
すいませんIDの変え方教えてください
できれば2,3個欲しいです

【話題】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う! それを受けてバードカフェの社長が辞任を発表 ★50
200 :nanafushianasanix[sage]:2011/01/03(月) 12:31:25 ID:4J1rKnB60
この事件今知って初めて書きこむけどこれ店側はしょうがないよ
ぶっちゃけどっちも悪くないしこれで終りにしよう

【話題】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う! それを受けてバードカフェの社長が辞任を発表 ★50
253 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/03(月) 12:33:38 ID:4J1rKnB60
くっそだまされたあいつ許さん
254真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/01/03(月) 17:59:10 ID:BGUpnJ3N0 BE:72756926-PLT(27272)

(゚Д゚) これ・・・作ってる奴は恥に思わなかったのかしら?
255名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:59:15 ID:7s1nswng0
★55
415 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 17:27:04 ID:uva77FD50
>>393
激しく同意
みんなの嫉妬が見苦しいよね

506 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 17:30:23 ID:uva77FD50
>>473
工作員じゃねーしw
認定作業お疲れ様です

626 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 17:34:54 ID:uva77FD50
>>610
こんどはチョン認定か
レッテル張りしかできないんだね
可哀想に…

709 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 17:37:34 ID:uva77FD50
>>688
おめーらに教えられるようなことはないよ


スレッド依頼にて
517 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 17:52:47 ID:uva77FD50
おせちスレはもう立てなくていいです
スレ数を重ねることが目的化してます


どう見ても工作員www
256名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:59:31 ID:QMvxCUo/O
>>219
お年寄りにも知っていただくためには仕方ない措置です。
257名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:59:40 ID:FHHW+uN10
>>152
なんか、別スレで、横浜は仕出しの営業許可がオマケみたいについてくるって書き込み見たよ。
258名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:00:03 ID:ff8AM269P
グルーポンのお詫びって…

>>●お申込み期限:誠に勝手ながら、1月17日(月)18:00までとさせて頂きます。

まさに狂うポン。何様のつもりだろうな。期限付きのお詫びなんて、はじめて見た。
259名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:00:03 ID:Pno/G5i20
>>181
事実かどうかはわかんないし、何が問題だったかもわかんないけど…。
おまいの例は今回の件とはまったく関係ないよ。
260名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:00:07 ID:gKhnGRcm0
261名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:00:14 ID:FL9jVC2r0
>>228
宣伝広告メディア
262名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:00:15 ID:/g+WYPCa0
業務連絡 業務連絡
該当案件が長期化しそうな事から、18時より会議を行います。
擁護担当班、沈静化担当班、スレ流し担当班 以上のSVとSSVは
第1会議室までお越しください。
各班OPは現在の業務を一旦中止し、会議終了まで休息してください。
以上、業務連絡でした。
263名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:00:16 ID:lM7/FovF0
共同購入ってそもそも胡散臭いんだけど
264名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:00:22 ID:NrqEycRw0
とりあえず今からANNでテレビニュースだから報道されるか見るわ
265名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:00:24 ID:ToDDEVM20
>>215
昔から日本には「安物買いの銭失い」金言があるのになw
266名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:00:34 ID:SoIsYtNA0
>>228
楽天とかやほーとか尼とかも潰したいだろうな、この手の業者は
267名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:00:39 ID:LmsvwHwS0
>>235
はやくしろよ〜(棒
268名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:00:41 ID:7s1nswng0
>>260
ナンバーワンだな
新年からの話題性で
269名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:00:45 ID:O8tVGhw/0
>>237
高卒亭脳どもが軽いのりで詐欺犯罪を大々的犯してんじゃねーよ。
てめーら、従業員ども全員、当局に調査されるレベルだっつーの。
270名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:00:52 ID:FaCjXLrG0
>>235
SEてシステムエンジニアの略でそ
システムシステムエンジニアってなに??
271名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:00:52 ID:9qSobuAm0
年末の親戚の集まりかなんかで、「正月の御節は私に任せといてね!」とか
言っちゃって、コレ頼んだ人いたら蓋開けた瞬間、絶句するよな。
272名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:01:03 ID:zjiIfwOVP
273名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:01:05 ID:MCc4d4f90
ミヤネ屋やワイド・スクランブルが始まったら更に加速しそう
274名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:01:16 ID:7whOpGY10
56きたら教えてくれ
275名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:01:21 ID:rq0LBlb70
バードカフェの方は、予想通りその殆どが「出来合いの業務用惣菜を詰め込んで出来上がり」だったが、
ハイサイの琉球おせちってどうだったんだろ?
当然、沖縄料理の業務用惣菜ってのもあるとは思うけど、誰か知ってる?
276真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/01/03(月) 18:01:22 ID:BGUpnJ3N0 BE:54567533-PLT(27272)
>>270

SE=セールスエンジニアかもねw
277名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:01:27 ID:sEKvmDEj0
>>219
マスゴミたる所以ですよ。
周りの様子見てたんだろ、大手スポンサーになるかもしれないし。
278名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:01:31 ID:3yeQq5zL0
安けりゃなんでもいいというクーポン乞食も反省しろ
279名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:01:33 ID:6/NVSvaI0
腐った御節の件を2chに書き込みしたら井戸実が告訴するって呟いてたよー
あの井戸実が
あの井戸実が
あの井戸実が
あの井戸実が

告訴するんだってよー
280名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:01:38 ID:HIckQN8Y0
>「って言うか止めねぇ?出してる側も一生懸命作ってんだから。水口さん浮かばれ無いよ」

勝手に殺すなw
某掲示板より酷いじゃないかw



・・・え?擁護だったの?
281名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:01:39 ID:eN1C/I/t0
>>152
写真を見る限り許可なんて取ってないだろ
店の厨房じゃ狭くて、客席の上で詰め込み作業してるんだから
真面目にやっている業者が見たら激怒するレベル
282名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:01:40 ID:x2HXCNodP
>>270
超スーパーサイヤ人ってことだよ
283名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:01:40 ID:LKj/HzGy0
ふらんす亭wマズーw
お前が言うなってカンジだなwww
284名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:01:45 ID:f3uu/HXd0
>>234
おまえIPアドレス書き込めよ。
285名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:01:50 ID:cXJxBApq0
>>270
頭痛が痛いみたいな感じで選ばれた人間のみが使える高尚な言葉なんだろう
286名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:01:53 ID:NJPuGbhk0
>>254
あるべき完成形をイメージ出来なければ恥と思うことも無いでしょ。
出したらヤバイとも思うことが出来ない。
287名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:02:01 ID:7TMsa/Cj0
>>235
IDアドレスって何?
288名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:02:02 ID:dw99k8EW0
>>263
生協はスーパーよりちょっと高いけど結構悪くないぞ
289名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:02:14 ID:UIUhM6wj0
他のクーポン系も結局一緒だよねぇ
290名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:02:16 ID:P+po3hO80
>>155

イイネ!
291名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:02:27 ID:z6+w6i2xP
>>257
条例なのかね?
以前バイトしてた定食屋で
店頭の弁当販売一つでも結構うるさいと聞いた
292名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:02:28 ID:tNOU3bjm0
やっぱり ふらんす亭()もグルだったのか・・・・
293名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:02:39 ID:9OW1FBr50
ポーランドの8Pチーズも被害者といえるかも知れんな。
これで完全にパチもんのイメージついちゃったから。
294名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:02:38 ID:Zauhawr/0
てめら何度も6P6P6P6P言いやがって。

 8 P

だ。いい加減にしやがれ。
295名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:02:39 ID:bDLkXNcD0
>>237>>118
それはライティングのせいだろw

照明で食い物は見栄えが変わるからwww
296名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:02:39 ID:eTmdfSJK0
グルーポン手抜きおせち通販から
女子高生集団飲酒パーティが発覚する
神展開はそうそうないな
297名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:02:40 ID:VhykkNvbP
      騒がしいなぁ。静かにしてくれる?
       ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
 ______( ・д⊂ヽ,.、,___________
 i\      /     /; .、ヽ、            、.‐''^i
 i  .\  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._     、 ,,.‐''"'^   i
 i..   .\              、,,.‐''"'^.        i
 i  . . ...\       、,,.‐''"'^      .    ..   i
 i  .. ..   ..\、,,.‐''"'^       .          . i
 \      ..  i                .  、,,.‐'"'^
   .\ ,  .. .i            .. 、,,.‐''"'^
    .\ . . i    ....  .  、,,.‐''"'^
      ..\  .i  ..  .、,,.‐''"   
        .\l、,,.‐''
298名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:02:49 ID:SJaorKo/0
スレ分散して伸ばさない作戦なの?
299名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:02:50 ID:kvVAX1KZ0
>>253
訴えます
300名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:02:52 ID:pJp6Q19g0
グルーポンの「正しい」使い方とされているのは、
「余り物が出たので宣伝代わりに皆さん無料同然でどうぞ、メンバーズカードも作ってくださいね」
ってやり方で、グルーポン側は宣伝広告の手間賃として売値の半分持っていくというもの。

普通の共同購入販促ツールではない。
グルーポンがそういう営業をかけたのだとしたら詐欺。
あと通常価格の2倍を「通常価格」として「50%引き」をやると、二重不当表示価格という違法行為。
301名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:02:55 ID:RzmWhI4W0
一所懸命作ってるで許されるなら

中国とかのコピー商品のほうが
よっぽど頑張ってるよ

本物と同じように作ることに心砕いてんだから
悪意であっても
302名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:02:56 ID:QMvxCUo/O
>>222
新しいソースでたったから汚節ニュース は+での寿命が延びたしね。
303名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:02:56 ID:+zQ5y2hZ0
おまえこそ大船からなんか書き込んでんじゃねーぞ>>235

235 :名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:04 ID:f3uu/HXd0
おまえら、懲りもせずにまだ書き込んでるのか。
システムSEさんは本当に怒ってるぞ。
まじでIDアドレスから住所がわかっちまうんだからな。
見せしめとして、手始めに>>234の住所を晒してやる。
304名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:05 ID:rtUAntOM0
>>284
IPアドレス要求するとか随分と無能なしシステムSEですねwww
305名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:08 ID:oGMsHU0I0
もうこのネタ飽きたから、ちがう祭り会場はないの?
306名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:10 ID:A91Tzo3G0
>>270
きっとシステム”スペシャル”エンジニア

I”D”アドレスから”住所”までわかる異次元の人なんだよ
307名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:10 ID:aipvlN480
>>289
宣伝してやる分だけ金を寄越せ、っていう基本は変わらんけどね
その分「質まで落とせ」っていうアドバイスをしたら、どーしよーもない
308名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:10 ID:tAz11Xz20
>>181
Class6 SDカードでもHDDの1/10以下の転送速度なのだがw
309名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:15 ID:P+po3hO80
>>235
>>IDアドレス

笑うところですかw

310名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:18 ID:FHVId7WP0
>>181
今回の件は例えるなら、32GBのClass6と広告してたのに、送られて来たのは8GBのClass2だったんだよ。
311名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:20 ID:hyyfnQpJ0
ふらんす亭は料理出てくるのが早いから
東京にいるときは結構利用してたけど、結構ひどいところだったんだな
これからは使うの辞めよう・・・
312名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:20 ID:529W2hzS0
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu29773.jpg
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu29774.jpg
今日の昼過ぎに見て来たが謝罪文はおろかなんの告知も無かった…
313名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:23 ID:WN5LVWiy0
Twitter

グルーポン2万円おせち事件、ふらんす亭井戸(@mgrantfood)社長にも波及「あんた何才?」「呼び捨てにすんな」と全レス
ttp://togetter.com/li/85332

「やばいぜネットは…」グルーポンおせち事件青木元社長の親友社長(@shimurafuyuki)が語る。
ttp://togetter.com/li/85504
314名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:23 ID:cscmNooV0
ネット通販でお説料理は無いだろ、
そんなのに手出す人間はクズだよ、
せめて店頭受け取りにしろや
315名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:24 ID:3BwxIfri0
また、このおせち騒動で『バードカフェ』が批判されている件に対して、
>>レストラン『ふらんす亭』のオーナーが「って言うか止めねぇ?
>>出してる側も一生懸命作ってんだから。水口さん浮かばれ無いよ」と、
>>『バードカフェ』を擁護するかのような発言をした。

一生懸命作作った形跡が無いから抗議されてると思います。
316名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:26 ID:DsZ+H5Yd0
489 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/03(月) 17:29:57 ID:JO/YK7z50
全くお前らは。。
お詫びの鳥にまで文句言ってるのか

お詫びの鳥が一羽400円だなんて捏造してんじゃないよ
一羽400円で買えるわけないだろうが
一羽1000円はします!
それを2羽お詫びで送るんだよ?
全額返金までして
立派な誠意だと思うけどね?

972 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/03(月) 17:48:15 ID:8RbjvpNI0
>>489
きちんと調査してきたよ。
鳥の卸問屋の若旦那はんのご自宅に電話した。
ブランドでない普通の国産ブロイラーだと
1キロ以下は400円未満
業者が丸焼きにするならこのくらいの重さらしい。
ブラジル産は3キロで500円
2.5キロ以上になると国産でも700円程度
ブランドの鶏は時価。
飲食関係者なら誰でも知ってる業界1−2位の卸だ
高いのは、取引したくないからなのかもよ?

  ☆祭りになるにはいつも理由がある
317名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:31 ID:LHpbhvV20
バードカフェの系列店「ハイサイ うる虎」の琉球御節
こちらも広告と比べ内容がおかしい
http://www.groupon.jp/cid/2301

事前にブログで広告していた御節
http://stat001.ameba.jp/user_images/20101208/16/haisaiurutora/87/d9/j/o0480035910905749360.jpg

届いた御節
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026662.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026663.jpg

御節作成風景
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan177116.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan177117.jpg
http://keytest.byethost24.com/upload/1293846269.jpg

水口憲治が経営している店舗

・バードカフェ 湘南
・バードカフェ 横浜

・ハイサイうる虎
・博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 藤沢南口店
・博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎
・博多もつ鍋 うる虎 HANARE
・炭火焼・水炊き うる虎

・プクプク 茅ヶ崎南口店
・プクプク べっ亭

・いち稟 二俣川店
318名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:35 ID:EWIPHuGo0
ま、まさか

>>155
はシステムSEさんのトラップ!!
319名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:39 ID:MMpRMFXC0
>>279
>>161
今後当社では喫煙者ではマネージャー以上に昇格出来ない。と言う該当要件をつけます。

又禁煙手当も当社にはあります。
禁煙者には月額3,000円〜10,000円の禁煙手当を支給しています。

飲食店で働きたいけど、副流煙で被爆したくないと言う方。
けんの直営店に是非お越し下さい。

僕はタバコの煙が死ぬ程嫌いです。
ゴキブリと一緒に飯食うぐらい辛いです。
上司が吸っていたら立場の弱い部下からは注意しづらいのは間違いありません。
社会で立場が上にある方は積極的に公共の場での禁煙に努めて頂きたいと願います。

喫煙者の健康なんてどーでもいいんです。
とっとと肺がんで病めば良いんです。
しかし周りを巻き込むのはやめて貰いたいのです。
一人誰の迷惑にもならないところで吸って頂ければ何の問題も無いのです。
11月より完全施行です。
もし僕が臨店時に喫煙しているスタッフを見かけたら
如何なる理由があれ『即時解雇』します。
くれぐれも宜しくお願い致します。

潟Gムグラントフードサービス
代表取締役 井戸 実

この人が?
320名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:41 ID:9qSobuAm0
>>256
お年寄りはネットよりも新聞を信じるからなあ・・・
せっかくの行動もどれほどの効果を挙げるか何とも言えない。
ちなみにうちの父母は「2ちゃんねる?子供が落書きしてるだけでしょ」と
のんきに構えるだけで、まるで相手にしてくれなかった。せっかく教えたのに
恨めしいやら、気の毒やらで、複雑な思いを抱いてる。
みんなの家の年寄りもそうじゃないかな?
321名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:42 ID:SgdCAnT40
本日のお馬鹿さんID:f3uu/HXd0
322名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:43 ID:1OE0bwr40
はいはい。グルーポン=情弱、乙。
お正月から原価率3割の御節買ってる奴らも乙。
323名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:47 ID:YomtuNCO0
こいつの顔って、会社で横領とか人の成果かっさらった
アホにそっくり
犯罪者顔ってあるんだな
324名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:52 ID:EaWZ6L3t0
http://ameblo.jp/gaishokubunka/

>商品品質は調理からお正月まで期間の問題を事前にテストし調理方法も
>マネージャーと確認をとりながら、安心できるものを選択して参りました。

>衛生面につきましても、店内全体を冷やしキャップ、マスク、
>手袋、調理用衣類等を着用で調理から詰め込みまでを行っております。


え?じゃあの写真は何だったの??
325名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:53 ID:WzKBnHxt0
もう何をやっても手遅れだとおもうから頑張ってる工作員の人もう休めよw
悪いけど 火事の時に風を起こしてるようなもんだぞw広がってるだろ
326名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:56 ID:k6H54j1I0
>>271
面目丸つぶれだろうね
とくに嫁が旦那の親に、とか
子供が遠く離れた地方に暮らす両親に、とか
お使い物で送ってたら最悪だよ

新聞の休刊あけて、今年初の全国版新聞三面記事にのった気分はどうかね?
って聞きたいわwwwww
327名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:59 ID:zk92rlGB0
>>294
チーズさんになりきるにはAAが必要だ
略してはイカン
328名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:00 ID:TdXMicIw0
>>202
昨日の夜中の人?
つ6Pチーズ まあ、落ち着け
329名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:03 ID:BT4tMhQz0
看板背負った商売しないとダメという好例だな。
330名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:04 ID:iwhYfhnR0
>>259
おれの主張はフラッシュメモリーが外付けHDDよりも遅いのだけは許せないということ。

それよか
おせち=保存料理=数日経てば普通にざんぱん料理が基本なものに
この程度で騒いでる奴の方がなにか違和感がする。

みんなオセチについてどういう物かわかってないんだなあと思えるし。
331名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:06 ID:lBxm6tpQ0
>>297
これって6Pだよね。
332名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:10 ID:fHsaBNrL0
ワイン飲む〜?やっぱあげなーいwっていうキモイCM流れなくなったね
333名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:11 ID:gKhnGRcm0
社員はみんな揃って反対した。
しかし、これまでの成功体験から天狗になっていたのだろう。
ワンマン経営者のごとく、周囲の声に耳を傾けることなく行動に移した。
ところが、これが完全に裏目に出た。まったく売上が上がらない。
銀行への返済額を含めると毎月450万円の赤字。
それまでの好業績がウソだったかのように、会社が一気に崩れだした。
いよいよ資金は底をつき、担当の税理士からは「会社をたたむ準備を始めてください」と言われた。
334名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:11 ID:lwWfZ0m90
こんな内容の御節(5000円)食べるくらいなら
シウマイ弁当(750円)食べたほうがよっぽど良かっただろうな

横浜市民として、こんな糞な店は潰れて欲しいわ。恥だ
335名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:13 ID:hPVJgEcc0
6Pチーズで、はっぴー☆ミ
336名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:16 ID:2H0iFqQN0
しかし、旅に行く=旅行なのに、「旅行に行く」って言うよなぁ・・・。
337名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:19 ID:PNZp5rgH0
>>262
おせーよ

5分前に通達しろよ
338名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:20 ID:LmsvwHwS0
話題についていくために6Pチーズ
買ってきた!カマンベールチョイス!
ブラックペッパーあり

うまいぞ・・・こいつ!
339名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:22 ID:t8Y4Pixt0
最初の定価が2万円という根拠というか実績はあるの?
元から1万円で売るつもりで2万円の50%引きってやったんじゃないの?
そうなら公取も動かした方がいい。
340名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:27 ID:2MFxFOzl0
光通信から圧力でも掛かってんの?

スレ建てるべき時に建たないとか
341名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:28 ID:DAKK76zm0
ふらんす亭オーナーがおせち問題に言及し炎上「にちゃんねらーとか暇だから仕方無いよね」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294030303/
342名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:30 ID:N0hd7rIx0
>>312
もう廃業だろ
343名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:34 ID:P+po3hO80
>>284

ここにいっぱいあるよw

http://victreal.com/2ch/uploader/


344名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:37 ID:Vrkxz28R0
345名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:40 ID:UdAUkVXE0
>出してる側も一生懸命作ってんだから。
いやいや、まともに作ってないからw
346名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:42 ID:dkj8U0cK0
>>181
そんな大容量のメモステにゲーム転送って・・・割厨?
347名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:56 ID:u8nruyTl0
>>1
この画像、なんじゃこりゃwwwwwwwwwwwwwwww
スカスカどころか、明らかに腐ってんじゃんw
ひでぇなこれ・・・・・・
348名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:05:05 ID:VG1tfPvk0
麻木さん、良かったね。
これで騒がれなくなるよ。
349名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:05:06 ID:CEf0a8fL0
【話題】「見本と全く違う」と評判のバードカフェのおせち料理、50食に一食の割合で“まともな”おせちが届いていたことが判明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291458746/
350名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:05:09 ID:1AfzVCyP0
>>254
こんなおせちに1万出すとかバカじゃねーの。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

みたいな感じじゃないの
351名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:05:31 ID:GVILEMXW0
全国紙と全国ネットのTVで報道されてるのに火消しするのは滑稽だよねw
これは2chだけの祭りではなく最早社会問題化してるよ。
詐欺経営者どもに制裁希望。
352名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:05:36 ID:YONStw/n0
>>324
同じ系列の店の写真ぽい
でもあれ見たらこの店だけきちんとしてたってはちょっと考えにくいよなあ
353名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:05:37 ID:SfapzUVp0
>>118
こいつらお節を4分割で出すのが普通なのかw
354名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:05:39 ID:LHpbhvV20
バードカフェの系列店「ハイサイ うる虎」の琉球御節
こちらも広告と比べ内容がおかしい
http://www.groupon.jp/cid/2301

事前にブログで広告していた御節
http://stat001.ameba.jp/user_images/20101208/16/haisaiurutora/87/d9/j/o0480035910905749360.jpg

届いた御節
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026662.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026663.jpg

御節作成風景
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan177116.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan177117.jpg
http://keytest.byethost24.com/upload/1293846269.jpg

水口憲治が経営している店舗

・バードカフェ 湘南
・バードカフェ 横浜

・ハイサイうる虎
・博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 藤沢南口店
・博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎
・博多もつ鍋 うる虎 HANARE
・炭火焼・水炊き うる虎

・プクプク 茅ヶ崎南口店
・プクプク べっ亭

・いち稟 二俣川店
355名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:05:42 ID:ppKWvJPU0
関連企業まで晒されはじめたかw

ゼロからスタートしたんならまたゼロから始めりゃいいだけ。
次は顧客本位の仕事をしような。
356名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:05:42 ID:/pjvJyC70
>>228
リクルートがグルーポンに自分らの畑荒らされて激怒みたいな
レスあったけど、今までクーポン系やってきたとこは気に食わないだろうな
357名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:05:42 ID:lG0ZTB170
>>284
( ´,_ゝ`)プッ
358名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:05:43 ID:54MyKjbU0
>>319
だからどうした?
それ読んで立派だと思うのか?ただのヤンキーがいきがっているだけだろう。
賢いやつは言葉を選ぶ。
359名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:05:51 ID:kvVAX1KZ0
バードカフェも最悪だけど、うる虎の衛生管理も最悪。返金しろ!
360名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:05:53 ID:9qSobuAm0
>>271さんとまたID被ってる
仕方ない、こっちで変えてみるわ
361名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:05:53 ID:gzuzIGlP0
下記のX,Y,Zを求めよ

20000-10000-5000-X(材料費)-Y(人件費)-Z(輸送費)=
362名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:05:56 ID:rz5fxMdzP
情熱だけを武器に今まで誤魔化しながらやってきたのにヤバいことになったらさっさと辞任てw
口だけナルシスト中卒社長さんには呆れるわ
363真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/01/03(月) 18:06:01 ID:BGUpnJ3N0 BE:491103599-PLT(27272)
>>235

はい。

192.168.1.3
364名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:06:13 ID:EP7fHnAy0
もう詐欺で立件できる事件だよ、充分に
警察は高い給料を税金からもらってるんだから、少しは働け
365名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:06:19 ID:P+po3hO80

ふらんす亭井戸(@mgrantfood)社長って何歳なんだ?


366名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:06:21 ID:hftI7lZK0
ぐるなびの柳田も詐欺共犯ってこと?
スッゲー
367名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:06:28 ID:69twQyOzP
>>141
「清潔感のある料理」の時点で終わってるねwww
368名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:06:36 ID:ccVY9v3e0
実業家(笑)
369名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:06:43 ID:R3+JSF9F0
グルーポンというかクーポン会社がそもそも詐欺なんじゃね?
いくらなんでも人数集まったから半額とかありえないと思うんだが
公取とか動かないんかな
370名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:06:46 ID:PNZp5rgH0
>>331
△←6P
凵ゥ8P

どう見ても8Pさんだろ!
371名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:06:47 ID:/0jJRLWI0

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) )) ふらんす亭井戸実
      ∧_∧ | |  ↓                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
372名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:06:49 ID:I5tASSQ60
>>284
優秀なシステムSEたん

58.157.247.112

これは、俺のIPじゃないが、少し詳細に調べて教えてくれないか?
373名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:06:56 ID:5S3CwzOh0
グルーポンのやり方は焦土作戦だからな
上場で売り逃げするのが目的だから先の事なんてどうでもいいんだろw
374名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:06:59 ID:2MFxFOzl0
>>339
販売実績はしらないが、1万のを2万にして50%OFFはグルーポンの毎度のやり方っぽ
今回のは輪をかけてそんな価値ねーよってレベル
何せ素材元が・・・

公取動いても 株を売り抜けた光通信グルーポン幹部 までは捕れないんじゃね
375名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:07:02 ID:a1iczMH80
>>232
年末の需要にあわせてのCM大量オンエアだったと思うよ。
あの騒動があったからといって、CMは急に差し替えられないからね。

でもこれだけ話題になったら、グルーポン側としても
CMや広告展開の仕切り直しはあるかもしれない。
ちょっと自粛しておくとか。
376名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:07:03 ID:2IVmg2+D0
     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\     
    /   __人__ ヽ     
   /   /"        ヽ ヽ    
  /   /    /' '\   | |     / http://hangakutokyo.jp/pages/management/
  | ,r-/   -・=-, 、-・=- | |   <   また僕の関係者で損をした人間が居るようだね。
  | l℃      ノ( 、_, )ヽ  | |    |  だから、日本は早く韓国に占領された方がいいって昔から言ってるんだ。
  | ー'    ノ、__!!_,.、  | |     \ グルーポンジャパンの会長も僕の仲間の光通信のやつだよ。
  /  ∧     ヽニニソ   l |    
 彡 /\ヽ           / ヽ   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ ミ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、   
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    堀江 前科者



グルーポン・ジャパン株式会社 取締役会長 廣田朋也

代表取締役CEO 廣田朋也

出身地 東京 1979年4月26日生

2001年 9月 株式会社光通信入社
2003年 9月 株式会社ファイブエニー 代表取締役
2004年 4月 株式会社ファーストチャージ 代表取締役
2004年 9月 株式会社クレイフィッシュ(現e-まちタウン)取締役
2005年12月 同社取締役退任
2005年 11月 株式会社パクレゼルヴ設立 代表取締役CEO(現任)
2010年 6月 グルーポン・ジャパン株式会社 取締役会長(現任)

http://pakureserve.co.jp/c_director.html
377名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:07:11 ID:kT1QKbWN0
バードカフェの年始営業はいつからよ?
マジで行ってみたいわ
もちろん食い物はヤバそうだからドリンクだけ頼むけどw
378名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:07:15 ID:DuqsyFQLP
テレ朝日本食ネタキタ――(゚∀゚)――!!
379名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:07:28 ID:Ywt6Mn1I0
中卒社長Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:07:31 ID:3YciajO10
ふらんす亭とステーキけんの社長:井出実は

『食中毒なんて客の体調管理が悪いんだし、起きてしまったらしょうがないか』

って考え。


絶対に行くのは止しましょう。
381名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:07:34 ID:mbnxdiYW0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
382名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:07:39 ID:Pno/G5i20
>>284
えーと、192.168.0.5 です。
383名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:07:46 ID:JUWrnMJYP
>>320
そもそもネットを使わないお年寄りなら、グルーポンおせちに引っかかることもない。
自分でつくるか、普段から懇意にしている料理屋に発注してる
384名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:07:48 ID:MMpRMFXC0
>>320
説得出来ないお前が悪いんじゃね?
尖閣ビデオとか、船場吉兆、麻木の悪行は2ちゃんねらが騒がないと、新聞、テレビ報道しないんだよって言えば、普通聞くだろ年寄りも
385名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:07:48 ID:6/NVSvaI0
ふらんす亭オーナーがおせち問題に言及し炎上「にちゃんねらーとか暇だから仕方無いよね」
http://rocketnews24.com/?p=63564

おまえらこれ見ろむかつくww

386名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:07:59 ID:dkj8U0cK0
>>363
何百万人とかぶりまくりですw
387名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:05 ID:pJp6Q19g0
>>291
東京都の許可区分
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/kyoka/kyoka_0.html
飲食店営業 * 法許可業種
* 一般食堂、料理店、すし屋、そば屋、旅館、仕出し屋、弁当屋、レストラン、カフェー、バー、キャバレーその他食品を調理し、又は設備を設けて客に飲食させる営業のこと。
食料品等販売業 * 条例許可業種
* 弁当類、そう菜類、乳製品、食肉製品、魚介類加工品その他の調理加工を要しないで直接摂食できる食品を販売する営業のこと。

横浜市の許可区分
http://www.city.yokohama.jp/me/sakae/eisei/syok/eigyo.html
飲食店営業
* (1) 食品を調理する営業(仕出し屋、弁当屋、自動販売機)
* (2) 設備を設けて客に飲食させる営業(一部の旅館)
* (3) (1)、(2)を兼ねる営業(一般食堂、料理店、すし店、そば屋、等)

法律が、そば屋の出前があった時代の物なので食堂と出前の区分が緩い。
東京都は条例でそこをきつめに縛っている。
388名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:08 ID:tAz11Xz20
>>330
>フラッシュメモリーが外付けHDDよりも遅いのだけは許せないということ。
HDDよりも高速なフラッシュメモリーなんてねーよw
389名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:11 ID:nGXZ2CF+0
IPアドレスとは、インターネット網の中のコンピュータを機械同士で認識できるように1台1台に割り当てられた住所のようなもの。
32ビットのビット列で、通常は8ビットごとに分けて“123.456.7.8”のように4つに区切られた10進数で表記される。
インターネット上ではIPアドレスが重複してはならないため、各国のNICが割り当てなどの管理を行っている。
1つ1つの機械にIPアドレスを固定させてしまうと一気にIPアドレスが不足してしまう為、多くのダイヤルアップ接続では
プロバイダーの持つIPアドレスの範囲の中で、接続するたびにプロバイダーからIPアドレスを借り、切断すると返却するようになっている。
言ってみれば限られた範囲のIPアドレスを使いまわしているということだ。
390名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:13 ID:9rJ+dk7m0
>>300
なるほろ、グルーポンの本来の趣旨ってそういうものか。
それなら納得する。
今まで何度考えてもグルーポンの店側のメリットが分からなかった。
宣伝みたいに「将来の客が確保できる」って言ったって値引きが半端なければ
店にしたら意味ないと思ってた。
391アニ‐:2011/01/03(月) 18:08:16 ID:/yeL3zgq0
1000円のものを5000円で売る商法
そりゃ「ほんとは10万円なんですよ」とか好きなこと言えるよなw
392名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:17 ID:54MyKjbU0
>>380
ブログにそう書いているな
393名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:18 ID:lZkRZ/940
どんだけ徹夜で勉強しても入試の合格点に達しなければ落とされますよね

評価というのは過程ではなく結果に対してするものです
フランス亭さん、おわかりですか?

牡蠣で食あたりとか笑い話?
飲食店を経営する方の発言とは思えません
貝の毒は死亡者も出るほど強烈なんですよ

あきれ果ててしまいました

 
394名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:19 ID:OOCs0LCv0
しかしなんでネット関係の会社って叩かれても叩かれても胡散臭いことを続けるんだろ
395名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:21 ID:aipvlN480
>>330
SSDでもHDDより遅いんだよね、確か

カードでHDD以上に出るのって、どこか出してるの?
396名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:23 ID:u6+ERb8EP
>>235
俺も頼む。

192.168.0.11
397名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:24 ID:6iC+787+0
>>376
経歴が胡散臭すぎワラタ
398名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:25 ID:YkEH6ab00
えっと俺は 127.0.0.1
399名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:26 ID:YFhAmJFi0
超有名ラーメン店「吉村家」の正面にあるんだよな>バードカフェ
400名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:26 ID:2H0iFqQN0
>>284
127.0.0.1
401名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:27 ID:qA+PajLH0
もうさ、生ハムカマンベールってメニューすべてが信じられんよな
この会社のせいでww

そもそも料理じゃないし
402名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:28 ID:XAZJV39O0
まとめwikiは一度見ておくべきものだと思いますよ、と。
古参も見てない人は見ておきましょう

http://www43.atwiki.jp/groupon2011/pages/1.html
403名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:32 ID:MIb38JUBO
ここが56ですか?
404名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:32 ID:mle2i5JU0
バードカフェに行けばLactimaのチーズが食べれるの?
405名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:32 ID:dum8niU+0
食い物の恨みは恐ろしいのおwww
只でさえ2万のお節を半額でせしめようとする強欲者ばかりなのに
下手な食い物を送りつけるなんぞ読みが甘かったのwww
406名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:33 ID:P+po3hO80
>>324

そこまでやってもあの商品しか作れない能力のトップとその配下の集団ということです。

そしてそれを擁護するふらんす亭w

407名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:41 ID:hftI7lZK0
志村〜タテに釣られまくってどないすんねん
408名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:43 ID:C4VAOt8P0
グルーポンが朝鮮系でないことが証明されました?w
409名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:45 ID:86E9xZK/0
>>320
息子の意見よりみのもんたを信じるから困ったものだ
410名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:45 ID:3BwxIfri0

倒産するまで終わらないと思う
411名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:46 ID:s6c7RPBD0
412名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:49 ID:BT4tMhQz0
プライベートIPだらけでワロタ
413名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:50 ID:+xCRtjkf0
ニュースで一言二言読まれたからって喜びすぎだろ
1時間この話題でニュースやバラエティが終わるくらい頑張れw
414名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:55 ID:UIUhM6wj0
>>385
まあ、おかげで堀江との絡みがわかったよね
415名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:09:02 ID:zLbk3bDD0
>>1
改めてみると
ありえんな
縁起わるー
416名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:09:01 ID:6PksIk8j0
ふらんす亭も臭そうだな
叩けばなんか出てくるんじゃないか?
417名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:09:04 ID:kpx/5aHM0
>>385
暇人相手に喧嘩する奴も、相当の暇人だよなw
418名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:09:08 ID:u3rezVg70
>>235
っじゃあおれも
255.255.255.255
419名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:09:11 ID:vBiqFoZs0
これは既出?

おせち料理ネット購入でトラブル 販売会社代表が辞任
http://www.j-cast.com/2011/01/03084787.html
420名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:09:13 ID:P+po3hO80
>>330

バカかコイツw
421アストロ:2011/01/03(月) 18:09:15 ID:zpc0hTxsi
>>151

お前からIDアドレス抜くけん、待っとれよ。
今、コンピョータ組み立て中や。


422名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:09:20 ID:zxqJ5B1T0
お詫びに配るから 社長がカラス1000匹捕まえてこいって
1匹200円で買い取ってやるって
423名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:09:22 ID:dBsDEaq30 BE:1549973568-2BP(777)
>>284
27.50.14.186

あげゆ!><
424名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:09:30 ID:/VaKIVcA0
グルーポンスレ立ちましたよ

【話題】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う! それを受けてバードカフェの社長が辞任を発表 ★56
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294045691/
425名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:09:37 ID:lFMaxlj+0
グルーポンの悪質な経営体質が発覚「創業者達は足抜きで逃げ始めた」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294041387/

あーあw
まぁ去年から計画してたね、これは。
426名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:09:38 ID:Uvy9r1rZ0
>>4
そのバットの意味は?まずかったらぶん殴るとでも…
427名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:09:41 ID:NJPuGbhk0
>>404
あるかも知れないけど、普段は2万円するんでしょ?
428名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:09:42 ID:yvQfjEOl0
普段マスコミを毛嫌いしてるくせに、
こういうときは大ハシャギするお前らはホント天邪鬼だなw
429名無し@十一周年:2011/01/03(月) 18:09:43 ID:XKj1JwbD0
430名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:09:46 ID:x7z6VM8I0
>>365
アメーバのルーム記載のプロフィールによると
>ニックネーム ロードサイドのハイエナ
>性別 男性
>誕生日 1978年1月19日
>血液型 B型
>出没地 代々木上原、恵比寿、渋谷

ふらんす亭この後の予想:「酔っ払ってましたテヘッ」
431名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:09:54 ID:CA0ktqu90
>>315
一生懸命でもプロの仕事の一生懸命とホームパーティの料理並べる一生懸命は
「出来」と言う付加価値の重要度が全く違うって話だね。
432名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:09:58 ID:vmoXgwD30
>>276
>SE=セールスエンジニアかもねw

いや、実は日本で言うSEって、Slave Employeeなんですよ。
433名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:10:06 ID:AkjsLq8r0
>>369
禿同。不正競争防止法の疑いが濃厚だと思う。
デフレを加速する、ろくでもないビジネス。
規制すべき。
434名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:10:17 ID:lwWfZ0m90
>>284
192.168.1.0/24
255.255.255.0
435名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:10:17 ID:SJaorKo/0
>>380
ほんと馬鹿だよな。
なんで炎上してる所に首突っ込むんだろう。
436名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:10:22 ID:+zQ5y2hZ0
>>284 ID:f3uu/HXd0早く返答しろ

お前、団地に住んでるのかよ?
どうせ飯島中出身だろヴァカ
437名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:10:25 ID:/v6BKj8W0
グルーポンのおせち事件はキッチリと監督官庁に対応していただき度い。
船場吉兆がつぶれたのは、食い物商売をないがしろにしたからだが、今回のバードカフェの
杜撰な商売は、食い物をないがしろにしたのと同時に、多くの法令違反がある。
先ず、販売商品が契約前に提示されていた商品と大きく違い、許容範囲を大きく逸脱してい
ることである。また、使用食材には産地偽装の疑いがある。これは詐欺事件として捜査すべ
き事案である。
次に、配送されたおせち料理が腐敗していたとの証言があるが、食べ物商売として完全にア
ウト。腐敗したおせち料理を確認したら、当該保健所は立ち入り検査をする義務がある。
3つ目に納期問題である。おせち料理が1月2日になっても配送されない事態は、おせち料
理の意味合いからして、納期遅延した時点で価値のほとんどを失う。つまり契約書に記載が
あろうがなかろうが、契約の前提であるとの社会通念が認められ、遅延した業者は保護対象
ではなくなる。つまり、グルーポン・バードカフェ側に納期遅延時点で契約は破棄され払い
戻し責任が生じるのである。
食い物商売を単なる金儲けレベルと把握したバードカフェの認識の低さが招いた噴飯ものの
事件である。お客が金を出してもいいと考える商品を納期内に提供できる見込みがないのに
金銭を集める行為は背徳的であり、そんな業者に対して有効な審査もせずに場を提供したグ
ルーポンは、コンプライアンス経営をもう一回見直す義務がある。グルーポンは内部統制が
有効に機能していない実例である。再発防止するため監督官庁にはキッチリと対応していた
だき度い。
438名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:10:28 ID:WQeNsCIO0
> 出してる側も一生懸命作ってんだから。水口さん浮かばれ無いよ
あの茶髪がピースサインしてつくってる画像と
送られてきた生ゴミみてそんなことが言えるのかカス
439名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:10:29 ID:tAz11Xz20
>>389
>“123.456.7.8”
最大値255なんだがw
440名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:10:40 ID:nGXZ2CF+0
自分でIPアドレスをチェックする方法
インターネットに接続している状態で“スタート”→“ファイル名を指定して実行”をクリックして
winipcfgと入力する。左が入力時のダイアログ。
インターネットに接続していない状態の場合“0.0.0.0”となっているが、
接続していれば“123.456.7.8”のように表示される。
IPアドレスはプロバイダーから与えられる世界に唯一の識別番号なので正常に契約しているプロバイダーへ
接続しているのかを知る有効な手段である。
IPアドレスをチェックするたびにwinipcfgと入力するのが面倒な場合は、
通常“C:\WINDOWS”に “Winipcfg.exe”があるのでこのショートカットをデスクトップにでも作っておけばよい
(“ファイル名を指定して実行”はこのプログラムを呼び出しているだけ)。

*WindowsXPの場合はwinipcfgではなく、
「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「コマンドプロンプト」
でカーソルの位置からそのままipconfigと入力して[Enter]キー。

441名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:10:45 ID:C9nNysvk0
俺、ここの系列がやってる横浜のもつ鍋屋に行ったことあるけど結構おしゃれで清潔感あったなぁ。
料理も美味しかったし、マダムが何組かで食べてた。店員はイケメンが多かったね、お洒落な制服だった。
オープンテラスだから厨房も見えたけど、清潔だったよ。

でも、こういう事起こしちゃう会社だったんだなぁ…残念。
442名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:10:48 ID:7Kmwfj8f0
これ、出回ってる画像にも差があるね。
全部事実なら、伊達巻が1切れのところも3切れのところもある。

調理も適当、バイトも適当に詰め込み、検品もなしって事かな?

1.2.3と数すら数えられないのか?

443名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:10:49 ID:TC2OAylh0
この期に及んであまちゃんですな社長

イチゴ入りデザート6pチーズのようだ
444名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:10:51 ID:NrqEycRw0
本スレ立ったよー

【話題】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う! それを受けてバードカフェの社長が辞任を発表 ★56
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294045691/
445名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:10:53 ID:zZFRu4Xk0

バイトの特定まだぁ〜?
446名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:10:53 ID:lG0ZTB170
>>235
こっちが正解だよ
172.16.4.3
447名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:10:59 ID:TyfalQy90
これは写真つきで報道しないとインパクトないな
写真つきなら吉兆の比じゃないほど燃えそうだが
448名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:11:00 ID:Z57s7l/w0
>>421
お、あんた本物のシステムSE?
449名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:11:03 ID:hpn6PIRl0
年末ジャンボ宝くじだと思えば・・・
450名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:11:10 ID:xB1NKdAt0
ふらんす亭オーナー、アホやな
自分の名前晒して下手な擁護したらこうなるのは目に見えているだろうに
ネットを甘く見たらあかんよ
451名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:11:11 ID:MIb38JUBO
僕は272.18.332.65ですが
452名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:11:12 ID:MMpRMFXC0
>>358
立派だと思うお前がおかしいわ
ふらんす亭の代表が労基法無視しますと言い張ってんの

バカは荒らしにくんな
453名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:11:15 ID:vqMssafH0
ここまで露骨にインチキ商売するのは在日しかいない。
水口は在日で決まりでしょ?違うか??
454名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:11:26 ID:aipvlN480
>>429
マスコミに対する嫌悪って、
「嘘をつくから嫌い」なのではなく
「わざと肝腎な情報を伝えないから嫌い」なんだろう

だから、情報が少しでもネット側に近づくと喜ぶのも
べつに天邪鬼だとは思えないんだ
455名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:11:27 ID:Ih3zQJ8t0
汚せちぼったくり商法は毎年の年始の風物詩になるんだろうな
456名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:11:29 ID:wh6AfyY70
*****************

 * IPを表示させる方法 *

1.まず、ムカつく奴のレス番を本文欄にアンカー込みで記述

例) >>999 (これ以外の事を書きこむと無効になるので注意)

2.メール欄に「IP DISP」と記述

3.名前欄に「山崎渉」と記述

4.書き込みボタンをクリック

5.これで名前欄にムカつく奴のIPが表示されます

*****************
457名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:11:38 ID:u/LelNKY0
>>172
最初からその旨書いておくなりすればいいだけじゃん。
それか、クーポン買ってくれた人には、きっちり払い戻しすりゃあ良いじゃん。
458名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:11:39 ID:XAZJV39O0
3段目の
名古屋コーチンもも肉の燻製
砂肝のコンフィーマスタードソース
鹿児島産黒豚の凶味噌漬け

これがごっちゃごちゃのぐっちょぐちょで混ざってるの見ると
ものすごくきもちわりいんだおねえ
なんで仕切らなかったんだろう・・・・
459名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:11:40 ID:uRAFokQS0
>>202
あんたまだやってたのかwwwww
460名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:11:41 ID:YUxgr7rD0
死のおせち
461名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:11:42 ID:MrLn3+8y0
クーポン会社というのは、キャンペーンしたい製造会社を確保できれば
ボロい商売にみえる。

当座の資金負担なしで、
先銭で顧客から資金を集めて、その半分をぶっこぬいて、残り半分を
製造会社に渡す。製造会社は定価が真っ当ならば、定価の4分の1で
ただ働きして、お客さんへの契約を果たすと。

どこかの説明ブログで読んだ内容。
462名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:11:54 ID:QMvxCUo/O
>>314
じゃあ自分一人で作ってみろよ。
うちは2人で2日かかるし子供が小さいと見てくれる人も必要。
普通の料理と違い品数の多さがネックだ。
家族や年賀客が少ないなら万台のお金を払ってお節を買う気持ちはよくわかる。
子供が小さい家庭は少しでも安く押さえたいから値引率より見本写真と値段で選んだ
のだろうな。
そこまでしてお節を食べたいのが日本人。
463名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:12:00 ID:lBxm6tpQ0
みんな本スレに移動しろよ。
ここは6Pチーズを語るスレなんだよ。
464名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:12:04 ID:9yoKOh1w0
>>418
それはデフォルト。。。
465名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:12:06 ID:XZdZj3HJ0
グルーポンを使うお店は宣伝効果を狙ってだろ
これで儲けようとしてるのが間違い
ちゃんと2万円のおせちを作って送るのが当然
募集と違った粗悪品を送って馬鹿じゃないのか?
466名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:12:14 ID:O8tVGhw/0
しっかし、ここまでバカな企業も珍しいな。
467名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:12:14 ID:n0UbSlVc0
>>377
バードカフェ 横浜店(横浜市西区岡野1-12-15 富士ビル1F)は年中無休です。
468名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:12:16 ID:Ky0QEdtcP
>>330
そんなもに20000円も出すかよw
昔の定義と同じじゃないものなど世の中にあふれとるわ。
469名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:12:20 ID:nPtoeI+50
>>131
こいつもセットで叩かないと駄目みたいだな
2ちゃんねらって何百万人いるか知ってるのか
それを暇人なんてツイッターやってる方がよっぽど暇人だろ

味方にすると頼りないけど敵にまわすとどんだけ怖いかこいつらに教えてやらんと駄目だな

っていうか訴訟ってあほか
470名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:12:46 ID:hftI7lZK0
本スレ二つあるやないけ!!!!
471名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:12:48 ID:RzmWhI4W0
>>458
常識的に考えて味混ざっちゃやばいおねぇ〜
472名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:12:48 ID:a4ZePg0L0
【社会】

バイク買い取り専門店「バイク王」、
比較サイトで買い取り価格競争を自演

サギCMを垂れ流し 「バイク王」、宮迫博之 、テリー伊藤の自作自演かよ

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294012125/


473名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:12:52 ID:9yoKOh1w0
>>418
あっ、サブネットw
474名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:13:04 ID:lwWfZ0m90
関係者は警察が踏み込んでくる前に
コマンドプロンプト開いて
format d:
やっといたほうがいいんじゃないかな
475名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:13:06 ID:Kc/JwSC30
前半は全くいらない情報だな。
美味かっただけでいいのに。
476名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:13:07 ID:JwawUxDA0
心意気だとか一生懸命だとか。
典型的なdqnの発想だなぁ。
技術とか質で勝負しないで、なんでも仲間内でつるんで自作自演ぽく評価を高め合うって。
477名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:13:08 ID:FaCjXLrG0
工作員の方が勉強になるスレですねwwww
478真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/01/03(月) 18:13:10 ID:BGUpnJ3N0 BE:181890465-PLT(27272)

■新春!!初笑い!■  今までの笑いどころ

・システムSE
・IDの変え方
・俺の親父は元弁護士

これくらい?
479名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:13:21 ID:ByZkINQL0
最近のマスコミは2chの後追いwwww
2chをニュースソースにしてんじゃねえぞ
480名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:13:23 ID:Xto5UzNj0
お正月にこんな汚いお節とかきたら食べれないし夫婦喧嘩に家族喧嘩するよ
親戚よんでいたら恥もいいとこ
お節は近所の料理屋に頼むのが一番だね
481名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:13:42 ID:cw7zxkTo0
整いました。
市川家とかけまして『バードカフェのおせち』と説きます。
その心は「どちらも海老が腐っています」
水口っちです。
482名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:13:56 ID:NJPuGbhk0
>>429
> 衛生面につきましても、店内全体を冷やしキャップ、マスク、手袋、調理用衣類などを着用で調理から詰め込みまでを行っております。

おや?

にしても、何でお詫び文が画像化されてるんだ?
引用されるのが嫌なのかな?
483名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:14:01 ID:QMvxCUo/O
>>471
お弁当でもしきるよね〜
484名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:14:10 ID:H1FQbUsi0
アニメ作品に、「にょろ〜ん ちゅるやさん」というのがある
もともとは、去年アニメ映画になったハルヒの公式パロディ作品

この作中、主人公のちゅるやさんが「にょろ〜ん」とつぶやくシーンがある
主に期待が外れてがっかりするときの口癖なんだけれど

たとえば、食べられると思っていたものが食べられなかったとき
やさしくしてもらえると思ったのに拒絶されたとき、などね

この、ちゅるやさんが「にゅろ〜ん」と言いそうなシーンは
たぶん日本人にとってのツボなんだと思う

このツボに当てはまるものを、今回のこの事件は持っている
よって、絶対に許してもらえないんじゃないかと思う

類似のケースでは、毒ギョーザ事件
あのとき中国側は、日本側のいつもと違う様子に面食らったのではないかと思う

他には、雪印乳業の事件
事業部門のみだけれど結局老舗の看板を下ろさざるをえなかった
485名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:14:10 ID:x1+pCkmG0
>>10
これは、クソワロタwww

騙された奴は自業自得。
自分で作れず新年早々、自ら災いを招いて乙。
それと正月から祭りとは、もの好きもいいとこ。
一部の暇人も乙。
486名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:14:13 ID:tAz11Xz20
>>478
>・俺の親父は元弁護士
kwsk
487名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:14:17 ID:bSBvFu+h0
グルーポンがも悪質だな。50%とるとかありえんな。
488名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:14:23 ID:/VaKIVcA0
冷やしキャップには笑ったなあマジで
489名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:14:28 ID:PNZp5rgH0
>>284
つ【133.173.2.35】
490名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:14:31 ID:UvzJBZ0k0
>>479
こういう人間がいると思うと本当に恥ずかしいです。

まさにクズ
491名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:14:33 ID:yqFpCa070
>レストラン『ふらんす亭』のオーナーが「って言うか止めねぇ?出してる側も一生懸命作ってんだから。
>水口さん浮かばれ無いよ」

一生懸命作って、あの残飯が2万円ワラ
「浮かばれない」って、成仏できそうもない形で死んだ人に対してかける言葉じゃないの?ワラ
492名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:14:46 ID:1ORZWL1+0
>>60
中国では北京大学に次ぐ名門大学だぞ
493名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:14:54 ID:keWT/RtwP
>>253>>255

ウケたwww 必死すぎwww
494名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:14:54 ID:hpn6PIRl0
1等食あたり
495名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:14:55 ID:FHVId7WP0
>>330

>おせち=保存料理=数日経てば普通にざんぱん料理が基本なものに

おせち料理が保存料理なのはまあいい。
数日経てばざんぱん料理ってのはなんだ?

数日経てば腐るから腐った物送り付けても許せとか言いたいのか?
お前義務教育受けた人間じゃないだろ。
496名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:15:04 ID:Z57s7l/w0
グルーポンって半額じゃなくて、最大98%割引!って宣伝だろ
共同購入で98%引き
はなから詐欺くせwww
497名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:15:05 ID:VTYaeyq00
ここの社長は以前に数年前の産地偽装問題で苦言を呈してらしいけど、こっちの方が産地偽装よりも悪質すぎるw
というか、産地偽装もセットでやってるかもしれんしな
498名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:15:08 ID:SgdCAnT40
>>481
山田君、座布団一枚さし上げてください
499名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:15:10 ID:xB1NKdAt0
まあネットでおせちみたいな食料品は頼んではいけないよってことでしょうか
500名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:15:17 ID:3YciajO10
>>491
井出は確実にA級戦犯
全力で潰しに行くぞ
501真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/01/03(月) 18:15:25 ID:BGUpnJ3N0 BE:169764274-PLT(27272)
>>486

994 :名無しさん@十一周年 :2011/01/03(月) 17:48:58 ID:4J1rKnB60
このスレから以降に俺のレスを晒した奴は著作権を真剣に考えます。
父はは弁護士をやってました。
笑いことでは済まされません
502名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:15:34 ID:rtnQ0mSl0
> にょろ〜ん
> にゅろ〜ん
どっちやねん
503名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:15:34 ID:Pno/G5i20
>>330
おかしな奴だな。

食べ物はいつか腐り、残せば残飯になるのだ。
だから買ったものが腐っていても、残飯のようであっても、騒ぐことではない。

とでも言いたいの?
504名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:15:36 ID:dBsDEaq30 BE:452075472-2BP(777)
>>482
最初の誤字ってm9(^Д^)プギャーされたことひきずってるんだよ・・(´・ω・)
505名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:15:39 ID:yvQfjEOl0
>>369
アホか
最初は、試用で広告効果を狙い、
その後のリピーターで利益を取るというスキームと理解できないから
お前は無職なんだろ
506名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:15:44 ID:lwWfZ0m90
>>235
ほらよ
00-1D-7E-3C-4*-**

さっさと調べろよシステムSE
507名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:15:48 ID:LFnk6DOy0
>>463
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
⊂(#・∀・)    6Pチーズを語るスレはない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
          ペシッ!!
     ) (8P> (_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
508名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:16:01 ID:uaG9r88P0
グルーポンって最近バナー広告でよくみたけど
怖くて利用できないわ。なにこの無責任。消費者どんだけなめるのよ
509名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:16:04 ID:rUB/9dex0
通り過ぎてハズレてw
510名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:16:13 ID:A91Tzo3G0
今見てみたら 
ふらんす亭のHPが落ちてる
511名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:16:14 ID:kT1QKbWN0
>>467
年中無休なのに閉めてるって事は
ほとぼりが冷めるまで待ってるんだろうなw
512名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:16:14 ID:Bb902YLh0
そもそも一生懸命作ってなかったからこうなったんだろうが…
それとも「一生懸命」って一般常識レベルでの一生懸命さなの?
オリジナル基準なの?その結果があのおせちなの?
513名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:16:30 ID:Pr00yrIB0
>>491
要するに「けん」とか「ふらんす亭」でも残飯出してるって事か・・・
514名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:16:32 ID:+xCRtjkf0
>>484
ちゅるやさんもキャラ設定忘れて大激怒だろw
515名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:16:33 ID:/VaKIVcA0
>>501
クソワロタ
516名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:16:42 ID:k6H54j1I0
ていうかIPアドレスじゃ住所調べられないんだけどwww
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪IDアドレスwwバカ乙とか言われて
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     無能システムSEとか言われて
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    IPアドレス知ってどうすんのって言われて
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|>>284::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


192.181.1.2
ほらよ
517名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:16:43 ID:Zg+vPx4H0
>462
オレはこどものころおせちなんて大キライだったけど。
せいぜいかまぼこと玉子焼きくらいだった。
食べれたの。あとぜんぶキライ。
もちろん日本人だけど。
518名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:16:43 ID:wMPpNZCV0
>>491
正月から「浮かばれない」って。死人扱いだよ。日本語無茶苦茶な奴だな。
519名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:16:45 ID:3D+Yzr9m0
 一生懸命やってないから、こんな事体になったんだろ。
 試験の前日まで遊んでて点数取れなくても、テストに
 出ればいいわけじゃない。
  商売は、自己満足のスポーツじゃねえんだよ。

520名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:16:45 ID:aipvlN480
>>505
ただ、日本各地に送る「おせち」で
横浜の店舗にリピーターが来るとは思えんのだけどなw
521名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:16:54 ID:yZA3R71z0
>>491
同じ事思った。日本語知らん人やな。


自殺を予言?
522名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:16:55 ID:lNyT2jYX0
>>485
お前の発想は、もはや日本に住む人間の発想ではない
在日社会でもはぶられるレベル
523名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:16:57 ID:MMpRMFXC0
>>457
使えないとメールすると、ご友人にでも譲ってはどうですか?と返信されるからな
524名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:16:57 ID:77wfDzeK0
広く知らしめる必要がある問題だな
安物に飛びつくとこういう事があると
525名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:17:23 ID:nKWG6A4B0
>>71
常温保存した加工品を、バイトが私服で折詰するなんて、1円でも金取っちゃだめだろ。
って言うか、口に入れるものだという感覚がゼロで、金とって店をやっているのがすごい。

外食文化研究所?
しかし、ここに限らず中身の無い会社ほど、社名に立派なものを付けたがるよな。
526名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:17:39 ID:MDpzqp9XP
おせちは正月休む為に
年末に倍働いて作るもの

休まず普段どおりにすればいらんだろ

527名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:17:47 ID:bNqR6ocv0
ココの工作員って、『バードカフェのおせち』を擁護する振りして燃料投下して
グルーポンから目をそらさせるのがミッションなんだよね(w
528名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:17:52 ID:hAtJ/6m60
ふらんす亭もアウツ
529名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:17:57 ID:J9dagHKa0
>>469
ふらんす亭か…。
数年前に一度、入ったことある。
何を頼んだかは覚えていないが、二度と来ないことに決めたことは覚えている。
530名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:18:09 ID:yhPKltZ90
>>300
でもなー
その展開、普通の飲食店で普通に出すサービスではあまりありえないぞ。

食品工場で正規には売れない商品・・・などなら、まだわかるけど・・・
生鮮加工ではちょっとないわなあ。
531名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:18:10 ID:tAz11Xz20
>>501
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お父さん80くらいの隠居爺さんかw
532名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:18:14 ID:Hbnz308D0
共同購入で割引っていうけど、割引く前の値段に根拠はあるの?
消費者庁などが監視しないと、割安を装ったボッタクリ商品が横行しそう
533名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:18:36 ID:rUB/9dex0
>>513

追随野郎なのになw
534名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:18:39 ID:kOlSkw410
>>525
有言実行内閣とかなw
535名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:18:45 ID:3/ISs7cq0
おそませち
536名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:18:48 ID:Ax5QB/qG0
こういう悪徳業者は潰れた方がいいな。
537名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:18:50 ID:rtnQ0mSl0
>>508
グリーで検索、無料です(笑)
激安とか無料をメディアで急に宣伝しまくる所は信用しないほうがいい
行くなら馴染みのスーパーの激安セールとかにしとけw
538名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:18:51 ID:UvzJBZ0k0
おせちをクーポンサイトで割引で買う貧しい奴が悪いwwww

貧乏人哀れwww

っていうのがいつものお前らだろ?

どうしたんだよ?
539名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:19:00 ID:JwawUxDA0
でも逆に思った。
普段何気ないスーパーやコンビニの惣菜や弁当がいかにちゃんとしているかと。
成功者気取って偉そうに宣伝している所より
普通の会社で普通の社員やパートがやっている仕事がいかにちゃんとしているか。
仕事をしている本人も誇るべき事だし客もそのありがたみを少しは感じるべきだと。
540名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:19:05 ID:x7z6VM8I0
123 :名無しさん@十一周年2011/01/02(日) 23:54:40 ID:pMnbrYGV0
なぜか首を突っ込み炎上中のふらんす亭の軌跡

水口辞任を受けて
>普通やめないでしょ。責任は辞めたら取れないじゃん。詳細はわからないけど。。。詳しく知りたいけどいいや。年明けから水口さん激しいですね。。。
その約2時間後
>って言うか止めねぇ?出してる側も一生懸命作ってんだから。水口さん浮かばれ無いよ。。。
『消費者を度外視した論点で「一生懸命作った」とか年商100億以上の外食産業の社長が擁護するのはどうか。冷静になれ』という諌めに対し
>冷静だし。
『二度と行かない』という顧客に対し
>好きにすれば。

そして伝説が始まった・・・
541名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:19:08 ID:xB1NKdAt0
ツィッターでもミクシーでも掲示板でも自分を晒して発言するときには
注意しましょうってことですな、ツィッターでも発言は残るしね、
ネットや携帯ってのは便利ですが、このように悪意を向くこともあるのですから
542名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:19:09 ID:QMvxCUo/O
>>235の書き込みを見てスーパーハッカーさんが怒ったぞ。
この人はアメリカ軍のコンピューターだって入れるんだぜ。
あとお節料理を馬鹿にするヤツは大嫌いらしいからみんな気を付けろ。
543名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:19:11 ID:mcanFaU00
ソースは2ch
544名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:19:14 ID:wYMiAVEz0
ついでにグルーポンも潰しちゃえ
545名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:19:15 ID:S6hlTia2P
たかだか500万程度の売上げに過ぎないのにめっちゃ飛び火しててワロタww
やっぱあの写真が衝撃的過ぎたのかな
546名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:19:26 ID:/VaKIVcA0
>>491
それを言うなら「報われない」だよなぁ
547名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:19:29 ID:MMpRMFXC0
>>538
乞食速報とは違うだろ
548名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:19:45 ID:nKWG6A4B0
>>458
味を事を気にするぐらいなら、そもそもこんなお節を作ってない。
549名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:19:49 ID:lG0ZTB170
おい、>>284
仕事がトロ過ぎるぞ!
そんなんだから
年がら年中デスマーチやらされるんだぞ。
550名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:19:51 ID:TBpJ41FS0
>>507
それ叩きつけるな
551名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:19:53 ID:EP7fHnAy0
【話題】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う! それを受けてバードカフェの社長が辞任を発表 ★56
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294045691/

こっちに合流
ここは撤収
552名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:20:00 ID:5VlCW6YJ0
ふらんす亭って吉祥寺にあるやつか
一度も行ったことはないが、今後も行くことはないな
553名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:20:02 ID:pJp6Q19g0
>>530
まったくその通り。
食品関係では店舗内で賞味期限内に売り切るのが常套。
これはちょっと考えられんわ。
554名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:20:08 ID:SgdCAnT40
>>539
禿同
555名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:20:08 ID:moLdDVvF0
大体2万のものが1万で買えるって・・・そもそも2万は適正価格だったのか?北海道みやげの木彫りの熊じゃないんだぞ。
556名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:20:18 ID:lwWfZ0m90
ネットだとまるで企業として実態がなくても簡単に粉飾できちゃうからな
信頼できるところを選ぶのは難しいよ

隠れた優良店も少なくは無いが、その数十倍のハズレが眠っていると見ていい
557名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:20:27 ID:Co4WhQJd0
>>235
>システムSEさん

Sはなんの略なんだ?w
558名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:20:40 ID:/VaKIVcA0
>>555
適正っつか今確認してないが昨日あたりまでは
21000円で販売されてたw
559名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:20:57 ID:/LlwURP40
8Pチーズ探しに近所のデパートとスーパーのハーフみたいな店行ったけど、無かった。
代わりに、ギフト解体の生ハムとカマンベールチーズ、
それとミンククジラの刺身買ってきて食った。
560名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:20:57 ID:J37uma7W0
根本的な問題はバードカフェが客を舐めてたってことだけど、
グルーポンのシステムにも問題あったんじゃないかな?

500人集まったら半額ってシステム自体、薄利多売を要求するシステムじゃん。
それを、高々十人くらいで仕入れて、「衛生的に」詰め込んで、
決まった日時に送り出すって、なかなか出来ないと思うよ。
一介のレストランがそんなこと出来るのかどうかとか審査しないのかね、この会社。
561名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:20:59 ID:YVLGmjNMP
消費者にとっては怒り心頭だろうからなw
まあ、こんくらいでやめてやれとは思うけどw
562名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:21:12 ID:77wfDzeK0
>>538
なんていうか笑う以上の衝撃を受けたんだよ実物との違いにw
563名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:21:20 ID:IuaVnnQY0
>>505
グルーポン利用者の8割以上が
次回も同じクーポンを利用してのリピートしかないそうだ

つまりクーポン発行しての商品提供自体が赤字覚悟だが
一度、クーポン使った客は次回もクーポンを使ってしか来ないという
ジレンマに陥っているのが実態だよ

564名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:21:25 ID:bDLkXNcD0
>>527
それもあるのか!w

ぐるーぽんの営業が店に対して儲かりますよ的な営業をかけていたら問題が大きいと思うが
一店舗の問題だと矮小化するからなw
565名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:21:38 ID:GXH6gQXH0
これ6Pチーズが一個だけも相当伸びに貢献してるだろうな。
一個だってしかも包装したままの6Pチーズをお節に入れるなんて
普通の感覚ではないわな。てかお節に入れてるものの謂れを
知らない人がやったんだろうな。
566名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:21:49 ID:h/nt1Uuk0
グルーポンのキモい声のCMってまだやってるの?
567名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:21:52 ID:P+po3hO80
>>284
ほらよ。早く住所調べろやwwwww

182.171.76.239 グローバルIPアドレス

ローカルアドレス
192.168.0.73  VAIO Z(有線)
192.168.0.74  VAIO Z(無線)
192.168.0.75  FMV LOOXU/G90N(有線)
192.168.0.76  FMV LOOXU/G90N(無線)
192.168.0.77  dellINSPILON640m(ローカルLAN)
192.168.0.78  S21HT
192.168.0.79  dellINSPILON640m(WLUSB300AGN)
192.168.0.80  LinkStation2010
192.168.0.91  EPSON EP-901A
192.168.0.92  MUSE
192.168.0.93  2F RoomLink
192.168.0.94  VAIO_H
192.168.0.95  EPSON PM-A900(プリントサーバ)
192.168.0.96  PSP-2000
192.168.0.97  CLIE NX73V WN-B11/CF
192.168.0.98  Prime2007
192.168.0.230  
WLAP-11
192.168.0.232  CG-WLR300NNH

192.168.0.231  GW-AP54SP-P

192.168.0.100〜149 DHCP用(PS3, REGZA 42Z1, S31HT, etc.)
568名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:21:53 ID:lBxm6tpQ0
21000円用と10500円用が合ったんだろう。
21000円で買った人の意見が聞きたい。
569名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:21:57 ID:Pno/G5i20
ステーキけんって、最近俺の行動範囲内で急に増えた気がするんだけど、
ふらんす亭とオーナー同じだったのか。
客に気づかれないようにぼったくるノウハウをいっぱい持ってるんだろうなー。
それで客が満足できるなら、それはそれで悪いことじゃないと思うけど。
570名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:22:04 ID:xB1NKdAt0
>>544
うーん、バードカフェなら潰せるかもしれんがグルーポンは無理じゃねえさすがに
まあだいぶ打撃にはなっているだろうがね
571名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:22:08 ID:529W2hzS0
>>539
あんたこの早さでも読ませる事書くねぇ。
572名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:22:14 ID:TMJfUkV1P
>>538
ですよねーw
貧乏キモヲタの嫉妬醜い
>>539
スーパーコンビニww
あんな糞店どもは安く売ったりすぐに食えるようにするために
心込めずに淡々と作ってんだろうがァ!?
バードカフェさんは成功者の社長のもとで安心して仕事をし
今回の醜い俗人どもにはわからない、心を込めた極上おせちを作ったんだよ
573名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:22:20 ID:3D+Yzr9m0
>>532 年末年始とその2週間前を比較すると食材の値段が2倍とかザラだから。
    そういう常識がわかってれば詐欺には引っかからない。
    お節半値なんて、相当前に手配してた冷凍オンパレード以外無理。
    
574名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:22:20 ID:MMpRMFXC0
>>556
IT関係は日本ではもう信用無くしたよな
本人は勝ち組だと思ってるけど、たいていは出会い系サイトで稼ぐIT会社ばかりだしな
実態ない30代の経営者も信用出来ねえ
575名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:22:35 ID:aipvlN480
>>563
となると、店側としては必然的に品質を落とすか
ずっと赤字覚悟で提供し続けるかの二択になるのかw
576名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:22:35 ID:moLdDVvF0
そういや毎年スーパーにおせち買いに行くと何でこんなに高いのか驚く。
伊達巻は1000円はするし、ただのかまぼこが800円とか信じられないのだが。
577名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:22:36 ID:Y3khBdju0
御節にチーズって良くある光景なの?
578名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:22:41 ID:hAtJ/6m60
1500円くらいのものを2万で表示して1万で売るってことだろ
579名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:22:43 ID:K7uwq4G70
750 名前: スノータイヤ(埼玉県) Mail: 投稿日: 2011/01/03(月) 18:17:56.14 ID: DRl5Y32U0

グルーポンめ…タゲ逸らしの為にモペキチ雇ったのか
またbeポイント増殖やってやがる
糞スレに埋もれるぞ
580名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:22:46 ID:W/DbiZQn0
トロ イカ?  いつから寿司屋になったんだ ウチは!

        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\見本と違う低級料理は 菅内閣の政策と一緒じゃネエか!
       //        ヽ::::::::::|   
     . // .....    ........ /::::::::::::|   
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i << 議員じゃなくなったら 負けかなーと思ってる
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ 辺野古のオレの土地はいつでも提供する
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\ 代表選は敵をあぶりだすためにやっただけ

      ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  来年春には 渡辺が首班で 政界再編だ!
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::与謝野・鳩山弟・参院中曽根と学会には ハナシつけてる
いやなヤツは出て行け!  渡辺って ネベツネじゃねえぞ  「議員での生活が第一  身守党」

菅のヤロー 意外に中国様への属国化進めてるな・・・よしよし

うるせえから 形式だけの政倫審に出てやるよ! だたただ疑惑の否定一辺倒だけどな・・・・

581名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:22:48 ID:FHVId7WP0
>>505
試用?広告効果?

広告効果狙ったのなら、なんであんなおせち料理送ったの?

そもそも、2万円の物を1万円で買った人に、2万円出させるのは大変なんだよ。
広告効果あるなんてグルーポン側の言い分。騙される典型的なパターン。
582名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:23:01 ID:Ax5QB/qG0
正月にしか売らないから通常価格で販売される事は無いwww
583名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:23:01 ID:SgdCAnT40
詰め合わせというより
放り込んだ風にしか見えない(´・ω・)
584名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:23:04 ID:1AfzVCyP0
>>565
そんなもん誰一人知らんのじゃないか
社長ですら知らん可能性の方が高いだろう
585名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:23:09 ID:x1+pCkmG0
>>10 の写真は何度見ても笑えるわ。
蓋を開けた時の顔を想像すると腹痛てえwww
586名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:23:18 ID:lwWfZ0m90
形が少し崩れただけでも
まだ食べられるのに処分価格で出す食品工場

賞味期限にはシビアで、1分過ぎても処分するスーパー・コンビニ

食品を扱う企業としての姿勢の違いを感じるな

>>538
普段ならそれだが、縁起ものでこれをやらかすというのは
日本文化の冒涜だからな
許しがたい
587名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:23:24 ID:TC2OAylh0
>>513
可能性は高い…
588名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:23:27 ID:Co4WhQJd0
>>574
ネット上で商売している企業を
IT関係企業と呼ぶのは、やめて欲しいな。
589名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:23:39 ID:NJPuGbhk0
ふらんす亭のページにアクセスしにくくなってるな。
Googleで検索したあと、「神奈川県横浜市 付近で ふらんす亭 に一致する場所」から

港北東急SC店=>エラー
横浜西口パルナード店=>エラー
上大岡店=>糞重

オマエラ、なんかした?
590名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:23:44 ID:1zkEivEM0
この画像をテレビで報道しろよw
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/pxw110103002707.jpg
591名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:23:45 ID:0CYUaLOa0
グルーポンのサイトに初めて行ってみたがいきなりメアド教えろって言われた
胡散臭さ100%じゃないか
592名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:24:01 ID:ol6ImEWb0
これでもグルーポンも可哀想っちゃ可哀想だよな
ただクーポン発券してやっただけなのに
メーカーよりも名前でちゃってさ

なんかユーストで自殺中継した奴が
2ちゃんに書きこんでたからって
2ちゃんで自殺したみたいな書かれ方と似てる
593名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:24:02 ID:hpn6PIRl0
福袋だと思って買えば・・・・
594名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:24:03 ID:Ih3zQJ8t0
>>539
スーパーのお総菜は食材リサイクルシステムとしては優秀だよなw
595名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:24:14 ID:ppKWvJPU0
深読みだが…
身寄りのない孤児たちを引き取って自分のレストランで雇っていたのではないか?
だからおせちを作るにも、あれが正装で、孤児たちが施設で今まで見てきたおせち
を再現していただけなんじゃないか?

きっとそうに違いない!
596名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:24:15 ID:bXTZfpr60
>>67
工作員が論点をずらそうと必死です。
597名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:24:19 ID:s2Wlfoyr0


・前スレ
抽出ID:4J1rKnB60 (4回)


746 :名無しさん@十一周年:2011年01月03日(月) 17時39分34秒 [夕方] ID:4J1rKnB60 (PC)  [sage]
もうスレに内容がなくなってきたな・・
朝からみんなで頑張ってきたけどそろそろ終わりだな
次スレまじでいらないから

835 :名無しさん@十一周年:2011年01月03日(月) 17時42分54秒 [夕方] ID:4J1rKnB60 (PC)  [sage]
たしかに勢いがない
まだこれ楽しんでる奴っていわゆる情弱なんだろう

912 :名無しさん@十一周年:2011年01月03日(月) 17時45分40秒 [夕方] ID:4J1rKnB60 (PC)  [sage]
購入者が満足してるって話もあるのに関係じゃない人がここまでやるのはいじめ
これはいじめ文化が現れてるよ。
もうやめよう

994 :名無しさん@十一周年:2011年01月03日(月) 17時48分58秒 [夕方] ID:4J1rKnB60 (PC)  [sage]
このスレから以降に俺のレスを晒した奴は著作権を真剣に考えます。
父はは弁護士をやってました。
笑いことでは済まされません


プッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:24:22 ID:Pno/G5i20
>>539
そだね。
スーパーやコンビニで簡単においしい弁当・惣菜が買えることが
どんなにありがたいか、初めてわかった気がする。
599名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:24:29 ID:3D+Yzr9m0
>>593 売ったほうが 大入りですね。
600名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:25:07 ID:TMJfUkV1P
>>577
あって悪いの?
伝統ばっか重んじる糞ジジイはうせろよww
>>583
心を込めてあるから味は極上だよ
ファーストフード食ってるような醜いデブキモヲタにはわからんよww
601名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:24:59 ID:9mcCCCDO0
叩かれて当然だろ。
光通信のフロント企業と組んでる時点で社会悪じゃねぇか。
602名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:25:14 ID:rUB/9dex0
昔の味の方が良かった…
いや、書き込んでる当人がそうおもってますからw

こんなん、マスコミが自爆して何とかして頂戴よw

報酬高いんだろうから、そこまで責任もって当然だね。

こいつら、ニュースで全部始末しようとするから「怖い」よ。

同等だね。
603名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:25:20 ID:RzmWhI4W0
>>590
ばか野郎wwwそんな画像出されても
にわかに商品で届いたものと思えないだろ
604名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:25:47 ID:MMpRMFXC0
>>588
あまりバカとは話したくないな
ネットにあるのを全てIT関係と思い込むようなバカとは
605名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:25:49 ID:K7uwq4G70
>>597
掲示板のたかこ(購入者一同)のコピペが抜けてんぞ
606名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:25:50 ID:Wqagh02J0
どうせこのふらんす低とかいう奴も同類なんだろ
芋づる式にバレるのが怖いから何とかもみ消そうとしてるだけ
607名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:25:53 ID:cnI3QvyS0
ゆとり世代がサークルのノリで経営してたんだろうな
608名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:25:58 ID:Co4WhQJd0
>>590
モザイク入れないと放送できないレベル
609名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:25:59 ID:tguZINI50
来年はおせち好きかという電話が来て、頼みもしないのに、
勝手に送りつけてくるおせち詐欺がはやりそうだ。
610名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:25:59 ID:TC2OAylh0
>>595
苦しすぎる
孤児なら尚更ちゃんとしたものを見せて教育すべきだろう
611名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:26:01 ID:lG0ZTB170
>>567
ひつまぶしうめえよなぁ。
612名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:26:11 ID:NiP+jRNH0
いくらバイトが詰めたとしても、これでいいのかと責任者に申し出るよな
613名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:26:11 ID:pJp6Q19g0
>>575
「まっとうな」使い道としては、航空会社のやっている「ビジネスの空き席に無料でアップグレード」のノリが個人店でもできる、という程度。
床屋とかマッサージ屋が対象で、もちろん食品など対象外もいいところ。
広告にコストをかけない代わりに利ざやの小さい普通の共同購入になれば別の使い道もあろうけど。
614名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:26:15 ID:cw7zxkTo0
「1月1日ってエイプリルフールだったよな」水口
615名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:26:17 ID:3YciajO10
『成功者の社長のもとで安心して仕事をし』
『今回の醜い俗人どもにはわからない、心を込めた極上おせち』がこれwwwwwwwwww

http://getnews.jp/img/archives/000210.jpg

616名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:26:20 ID:i8k+BoWv0
家はネットで大半の食料品を買っているけど
やっぱり安物買いはハズレが多いよ
まずくて食べれなくて捨てたものも多いよ
クレームは面倒なので泣き寝入りしているけどね

ネットで買い物は便利だけど
良い商品を適正価格で買える良い店を探すまで大変でもある
いいものを得るための事業料と思ってた

高級品を買うときは無名の店などは避ける方が無難

注意することは
@買ったことのない商品は(安くても)大量購入しない(特に食べ物)
A高級品であろうと偽装が多いのでお店選びに注意
617名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:26:27 ID:hkVhba8B0
>>レストラン『ふらんす亭』のオーナーが「って言うか止めねぇ?出してる側も一生懸命作ってんだから。

まじめに一生懸命作っても食中毒などの問題は捨てきれないのはわかる。
でも、このおせちは一生懸命作ってないのは素人でも理解できるw
『ふらんす亭』のオーナーからしたら自分の店で2万円で販売させるような合格商品かもしれんがw


プロが素人に説教や料理のいろはを受けて情けないとかないのかね?
618名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:26:31 ID:Cck7+HcT0
510 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/01/02(日) 12:57:51 ID:tPtmVSN10
保健所もだけど、このあたりも警戒体制に入ると思われる

取引銀行:三井住友(三ツ境),横浜(三ツ境),湘南信金(茅ケ崎営業部),三菱東京UFJ(赤坂見附),みずほ(自由が丘),みずほ(大森)
仕入先 :饒田,ミスミ,かいせい物産

東京商工リサーチ企業情報
(株)外食文化研究所
〒241-0812 神奈川県横浜市旭区金が谷2−7−1−505
代表者 水口 憲治
コ−ド : 35-206613-0
電話番号: 045-361-4419
FAX : 045-360-5081
設立 :1999年 3月
創業 :1995年
主業種名:酒場,ビヤホール
営業種目:飲食店経営(100%)
資本金 : 42,000 千円
従業員 : 28 名
役員 :(取)水口悦子,穴井真(監)芦澤章夫
大株主 :水口弘(140株),水口憲治(140株),水口悦子(140株)
支店・営業所・工場:
〔店舗〕東京都目黒区自由が丘1−26−14,
東京都町田市原町田4−11−13天野ビル,
神奈川県茅ヶ崎市幸町3−28サンコービル,
神奈川県茅ヶ崎市新栄町2−2鳥元ビル
取引銀行:三井住友(三ツ境),横浜(三ツ境),湘南信金(茅ケ崎営業部),三菱東京UFJ(赤坂見附),みずほ(自由が丘),みずほ(大森)
仕入先 :饒田,ミスミ,かいせい物産
販売先 :一般顧客

http://img.wazamono.jp/food/src/1293950076174.jpg
619名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:26:33 ID:GXH6gQXH0
>>539
何時も利用する弁当やの550円の弁当は
おかずが6品にご飯も3種類のご飯。
9個に分かれた弁当箱に綺麗に盛り付け。
お節高すぎだな。
620名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:26:35 ID:x1+pCkmG0
>>590
これ、二万円もすんのか?www
馬鹿じゃねーのwwww
621名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:26:40 ID:yZA3R71z0
アメピグやりながらやから忙しいわ
622名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:26:40 ID:W0XQXXC6P
>>603
予備知識無しでは食い残しの残飯にしか見えんわなあ・・・
623名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:26:42 ID:xB1NKdAt0
>>592
まあシステムとしてはこういう問題は出るのは仕方ないだろうな
出さないように管理するのがグルーポンの仕事
それができなかったのだから甘んじて叩かれるべきだろ
624名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:26:42 ID:1y/9sUvd0
システム
ストロング
エンジニア?
625名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:26:51 ID:o/bu1j2TO
>>563
そしてグルーポンは永遠に儲け続ける…
626名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:26:52 ID:bDLkXNcD0
>>592
ぐるーぽんの営業方針が問題を大きくした可能性が高いから
一概に無関係とは言えないだろう。

店側に対して儲かりますよ的な事を営業していたら問題だろ。
コマーシャルがメインのサイトなのに。
627名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:26:55 ID:aipvlN480
>>613
せいぜいがチケットショップと同じレベルだよね
628名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:26:55 ID:MEp5KEMC0
光通信の残党切られたw
クズは何やってもだめだなw
629名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:27:01 ID:hAtJ/6m60
ITや飲食なんて893資本だろ
最初から信用なんてしてねーっつの
630名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:27:01 ID:Lkwn8jC90
>>539
毎日350円の社弁食ってるけど明日から手を合わせて食うようにするわ
631名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:27:02 ID:2H0iFqQN0
搬送途中で片方に押しやられて箱の3割空間出来てたのもあったとか、
数の子の塩抜き忘れていたのが5%ぐらいあったとかなら、
まぁ仕方ないな、と思うんだけど、今回のは意図的なものだしな。
ひどさの質が違うよ。
632名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:27:02 ID:5VlCW6YJ0
>>592
グルーポンには二重価格疑惑(違法)が出てているぞ
633名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:27:03 ID:jmerkd7Y0
ふらんす亭は同じ穴のムジナという事がわかったので
二度と利用することは無いだろう
634名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:27:08 ID:wMPpNZCV0
>>590
おせち十字か。鍵十字なみに禁止だな。
635名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:27:17 ID:KfU5kV/30
汚せちwwwww
636名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:27:31 ID:QMvxCUo/O
>>538
お節の画像が普通の感覚の人なら発送をためらうレベルなのに通常便で送る。
それも6Pでなく8Pチーズを銀紙とらずそのまま入れる。
さらに楽しい火消しも来てくれる。
これは鳥喫茶がネタにして叩いて欲しいと言ってるようにしか見えないwww
637名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:27:35 ID:hpn6PIRl0
ゴミ袋
638名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:27:35 ID:GmBkjHF40
639名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:27:53 ID:GXTN0k5j0
何があっても日本人は大人しいけど
食い物に関してだけはどんな国に対しても食って掛かるからね
640名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:27:59 ID:MMpRMFXC0
>>595
父親にしねばいいと言う、孤児になりたい人はいるようですが?
641名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:28:03 ID:MENVAZXq0
ただでさえ御節に中国産の加工品使われたらそりゃ
幾ら綺麗に並べてたとしても。詐欺になるだろ

その店のオリジナルで調理しないと。
加工品詰めてるだけなら2000円前後で売るべき当然中国産も明記して。
642名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:28:03 ID:Pf5IGFSv0
ちゃんと写真と同じのが出てくるここを見習えよ

http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up1193.jpg
643名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:28:04 ID:nxpVgP3n0
今ニュースでやったけど、肝心の写真が無かったなw
644名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:28:10 ID:7a4TR5zZ0
>>539
おせち買ったことなかったけど、この騒動で知ったセブンのがすごい美味しそうだった。
今度の正月買ってみるかもw
645名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:28:10 ID:ol6ImEWb0
>>632
いやいや
価格の二重表示の問題と
腐ったもん売るのは違うレベルだろ
646名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:28:22 ID:K7uwq4G70
>>634
正月早々「凶」の字の汚せちが届いた時の気持ちったら・・・
647名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:28:37 ID:yvQfjEOl0
>>581
広告効果を上手く使えるか、どうかは店次第だな

普段のサービスが駄目ならグルーポンを叩くけど
今回は年に一回の正月というイベントで、普段、問題がなかったのなら
グルーポン側も予測不可能だろ
648名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:28:40 ID:rUB/9dex0
俺、「青春」って嫌いだからね。

社会主義リアリズムにどっぷり浸かった、
悪魔が漂白剤でふやけたような味わいとか、

不景気の助長にしか過ぎないと思いますよ。この時期、このタイミングでは。
649名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:28:41 ID:r41oyDV30
ネットの10倍は遅い情報だな
ゴミメディアはさっさと消えて下さい
650名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:28:53 ID:e4AVidMy0
これそんな大問題かよ?
お前らのツボって最近よくわかんねーよ
651名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:28:58 ID:FswuFC0t0
こんな流れでマジレスするのもアレだが、洋風だろうがなんだろうが、日持ちすることを前提に
内容を決めなきゃダメだよな。盛りつけ作業は低温でも、室温に一日以上は放置されるんだし。
つか、唯一自前で用意した(しかも加熱されてる)手羽先が腐っていたとか、どんだけだよw
652名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:29:01 ID:xB1NKdAt0
審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>635     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
653名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:29:03 ID:2uU2+P9T0
おせちじゃなくて福箱(ジャンクあり)って名前で売ればどんなハズレのゴミがきても
ここまで問題にはならなかった

社長にネーミングセンスがない
654名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:29:06 ID:yDIYM7E50
>>539
良いはなしだなー(´;ω;`)
655名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:29:13 ID:Di8gS3K+0
>出してる側も一生懸命作ってんだから。
「一生懸命」って言葉で許されるのは小学生まで

ふらんす亭のオーナーは脳味噌小学生なのかね?
656名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:29:19 ID:HPUbnpuUP
ついにっていうか、当然だよな

正月早々ケチ付けられてさ
日本人がどんだけ正月に縁起を担ぐと思ってるんだ

こんな残飯来たら、さい先悪すぎる
657名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:29:19 ID:k6H54j1I0
ID:4J1rKnB60
ねぇねぇ、IDの変え方はもうわかったの?
★50のときに聞いてたけどw

誰か裏2chの行きかた教えてあげてよ
たしかあったよね?ID変更のテスト用スレ
658名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:29:26 ID:nmtnQtq90
>>642
ホテル誰得・・・
659名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:29:29 ID:SgdCAnT40
おせちを穢した罪は重いぜ(`・ω・´)シャキーン
660名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:29:37 ID:W0XQXXC6P
>>592
そういうリスクは当然考慮してないとダメな商法だろ
661名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:29:38 ID:CpSKGLtd0
一般的なおせち製作風景とこことの対比画像ギボン
662名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:29:38 ID:P+po3hO80
>>611
よくわかってらっしゃる。名古屋飯はうまいぜw

663名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:29:40 ID:3YciajO10
>>612
そんな中学生並の気も回せないDQNだらけの店員なのがバードカフェクオリティ
664名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:29:43 ID:Ov6AjEqm0
フランス亭って何の店だっけ?
ググってみようとしたらフランス亭のHPがエラーで見れないんですけど
665名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:29:54 ID:Lkwn8jC90
>>650
食い物ネタって笑えるだろw

いや買った人にはほんとうに気の毒なんだが
666名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:29:55 ID:ERKboBGi0
わらたwwwwwwwwwやったかwww
667名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:30:00 ID:/VaKIVcA0
>>645
混同してるよ
グルーポンは取扱
バードカフェが売ったところ
668名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:30:00 ID:SqQ1PXQU0
>>618
取引先に警告メールしとくべきだな
万一倒産して回収できなくなったら担当者の責任問題になる
669名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:30:02 ID:ywLw3Thx0
福袋の中身が粗雑な売れ残り品であることが多いように、
クーポンの大幅割引で客を釣ろうとする業者は怪しいとまともな客は考える。
670名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:30:11 ID:S6hlTia2P
>>642
なにこれ? 借金のカタに田舎の温泉に連れて来られた女?
671名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:30:15 ID:QMvxCUo/O
>>541
はい、分かりました。
現在気をつけて鳥喫茶話をツイッターやmixiで流しています。
672名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:30:33 ID:3113olSb0
大手企業でもないくせに辞任とか
とっとと店たためよ
673名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:30:34 ID:qE0wEKKk0
ID:TMJfUkV1P
ID:4J1rKnB60

どう見ても工作員です
本当にありがとうございました
674名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:31:01 ID:aipvlN480
>>647
正月というイベントをどう生かせば
その後の展開に繋げられるのか、そのあたりがサッパリわからん

それと、グルーポンがイベント時に
「普段と同様の」契約をやらかしたんじゃないかな

普段の500食と、日程限定の500食では全く意味合いが違うはずだが
675名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:31:21 ID:OcGh1Od10
職場の近くのくら寿司によく行くんだが、レジにおせちのチラシがあって、
誰がわざわざ回転寿司でおせち買うんだろって思ってた

しかし、最寄りのくら寿司でおせち頼んだ方がどれだけ良かったかっつー話だw
676名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:31:21 ID:7hhwU1Jw0
>>229
確かにニュースになるかどうか微妙なところだったかもね
腐ってたっていうのがなぁ
677名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:31:31 ID:WUdVArlDP
>>636
つか、あまりに酷すぎるんだよなw
pgr以前に思わずご愁傷様です…って言いたくなる感じというか
678名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:31:34 ID:iwhYfhnR0
おせちが上手いものなんて思ってる奴の方が義務教育受けたのか?
習慣に習った生活ちゃんとしたのか?と勘ぐってしまうわw

そもそも日本でおせち=真冬の寒い中にずっと食べ続ける=上手いものの訳がないんだがw
679名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:31:38 ID:keWT/RtwP
>>664
ステーキ系じゃない?
680名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:31:44 ID:/XjK+oISO
っていうかやめねぇ?って言ったのって大人?
681名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:31:52 ID:IuaVnnQY0
>>575
おまけにグルーポン社にチケット代の半分だっけ?
料金が取られるというトンでもない仕組み

こんなサイトに広告期待して商品を提供するお店は
グルーポンに騙されてるとしか言いようが無い。
682名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:31:53 ID:Pno/G5i20
>>655
今では「一生懸命」のほうが普通なんですよ、おじいさん。
683名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:31:56 ID:+GYOhjsP0
>>643
グロ過ぎて放送電波に乗せれんのだろう。しかもデジタル放送となるとなおさら。
684名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:32:11 ID:rUB/9dex0
いや、普通に、元社長は皿の一枚や二枚顔に直撃しても、
おかしくはない状況だけれども、

別に、僕の人生と全く関係ないし、どうでも良いですけどね。
685名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:32:24 ID:o/bu1j2TO
>>568
納品書晒したのはあの豪華な見本作った人じゃないかな
本気で二万円のおせち作るつもりで張り切ってたと思う
なんか泣ける
686名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:32:25 ID:SqQ1PXQU0
>>664
【ステーキ】 ふらんす亭 3【焙煎カレー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1150500881/
687名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:32:33 ID:ol6ImEWb0
おせちの中身がかなりしなびてたらしいから
予想以上に反響があったとかではなく
最初からそういうもん売る予定だったってことだよな

この問題はメーカーこそ叩きまくられてこの世から消えるべきだと思うけどな
688名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:32:37 ID:cw7zxkTo0
>>675
くら寿司は無添加おせちが売り。
689名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:32:37 ID:/0jJRLWI0
690名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:32:38 ID:5VlCW6YJ0
>>645
違法なのは変わらんだろ。両方悪い
691名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:32:41 ID:x1+pCkmG0
>>10とか
>>590とか

支那産などを使えば、原価300円位かなw
692名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:32:43 ID:lZkRZ/940
グルーポンのシステムって合法的詐欺商法という感じしかしないな

むかし商店街で「格安で旅行できますよ」ってだまして割引クーポン売ってたのがあった
有れ思いだしたわ

 
693名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:32:51 ID:apib/s770
>>32
なんか火消し工作っぽいよね
もう報道されたじゃんってことにしてる
広めようとしてたりCM流しまくってた民放はだんまりきめこんでるだろ
NHKもBSだけじゃね
694名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:32:53 ID:Lkwn8jC90
>>678
明日は病院行けよ
695名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:33:03 ID:Y8taQp7X0
>>42
なに、このチンピラ兄さんwww
696名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:33:08 ID:2LK4GoUQ0
よく出てる比較画像、実際に送られた方の画像みるとだれかの食べ残しといわれてもしかたない状態だ

社員全員死んで詐欺をわびろ
697名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:33:37 ID:JwawUxDA0
スーパー・コンビニ・オリジンやほか弁の惣菜を御節につめたら
何万円でうれるんだよw・・・と。
698名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:33:38 ID:MMpRMFXC0
>>679
ハンバーグステーキじゃね?
699名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:33:39 ID:nGXZ2CF+0
>>567
ポートスキャンしたら
穴が見つかったけど。。
700名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:33:48 ID:+xCRtjkf0
>>653
誰が買うんだよw
701名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:33:59 ID:LFnk6DOy0
>>638
> http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan177537.jpg ← ★★New! Hot!

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
⊂(#・∀・)    そこは8Pだろ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
          ペシッ!!
     ) (> (_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
702名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:34:09 ID:tAz11Xz20
>>678
その文脈だと、
×上手い
○旨い
だと思うが。

>真冬の寒い中にずっと食べ続ける
腐っていては拙いですよねw
703名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:34:12 ID:+GYOhjsP0
>>642
パワーアップしてますがww
http://www.iwaki-hamatoku.jp/img/contpla202.jpg
704名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:34:22 ID:CA0ktqu90
>>86
ネット上で提示していてあらかじめ著作権等の表示なき物は転載されても申告するまでは
全く問題になりません。著作権はあらゆるものにかかるのではなく、著作権をまず申請して
いなければなりません。
705名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:34:29 ID:c4BQ/gFB0
ふらんす亭の経営者だけどなんか文句ある?
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20101029/ecn1010291614005-n1.jpg
706名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:34:29 ID:4BH6VARV0
>>642
左の汚さはバカお節に匹敵するなw
707名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:34:34 ID:1zkEivEM0
いくら学園祭の模擬店みたいな意識の店でもさ
店員は詰めてて、楽しみに受け取った人が悲しむと思わなかったのだろうか
708名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:34:37 ID:I5tASSQ60
>>284

遅いよだめじゃん。

IPアドレス:58.157.247.112
ホスト名:gaishokubunka.com

709名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:34:50 ID:x1+pCkmG0
>>691 に自己レス

原価300円の内、箱代は多分200円位だと思うwww
710名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:34:50 ID:lwWfZ0m90
>>697
そういやオリジンの御節なんてのもあるね
うちは自宅で作るからわからんけど、まあそれなりの味はするのかな?

ドンキに買収されてたら、残飯詰め合わせになってたかもしれないが
711名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:34:51 ID:kvwTdMYy0
     \           ヽ         |         /             /
      \          ヽ         |           /           /
       \       ヽ           |        /        /
         \     8 P セ ッ ト 大 勝 利 ! !    /
          \       ヽ      ∧       /      /
 ‐、、           \           /  ゙i          /       _,,−''
   `−、、                /    ゙i               _,,−''
       `−、、              /  8P   ',          _,,−''
          `          /         i
                !`ヽ   / ●    ● ',  i⌒!
 ───────‐    ヽ、 \ /  ├──┤  .i ノ ノ   ───────‐
                 \_/:::... ヽ、  ノ   ::!_/
                     /::::::::::...   ̄    .::|
            _,,−''      /:::::::::::::::........    ......::::゙i    `−、、
         _,,−''          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
  ,'´\           / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i \           /`i
  !   \       _,,-┐  \:::::;‐、::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
  ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
   y'         `ヽ/     /  | |      | | ヽ      ヽ '´         イ
712名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:35:03 ID:2H0iFqQN0
おいしいという意味の「うまい」という言葉を「上手い」と書いちゃうバカ工作員がおるなwww
ID:iwhYfhnR0 とか
713名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:35:11 ID:yhPKltZ90
>>553
だよね。

実は俺店やってて、営業受けたんだけど
話聞くごとに???でいっぱいになって。
「このシステムで商売になるわけないよ、せいぜいお客さんに不義理するだけだよ」
って断ったのだけれど。

まあいつもの変な販促系ブラックかー、と思ってたら
テレビでガンガン宣伝やってて「おいおい」と思ったらこれ。

結果的に定価の3割以下しかアガリがない商売なんて、よくわかりません。
そして売価の5割程度料金をいただいて販売窓口になるならば、
販売者として以上の責任を負って妥当なハズ。

世の中いろんな事業者がいるからバードカフェは「そんな人も世の中いるんだな」と思うけれど
より大きな資本下で展開している共同購入サイトにさらなる疑問を感じます。
60%超のオフの言葉も立ち並ぶ、某巨大ショッピングサイトなどにも
大きな不思議を感じる日常なのだけれどね。
714名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:35:25 ID:FL9jVC2r0
>>678
全般的に甘すぎるんだよね
まあ砂糖が多いと日持ちするからしょうがないけど

でも田作りは好きだ
普段から食う
715名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:35:26 ID:FHVId7WP0
>>678
可哀想なお正月だったんだね。

別に保存食とかに拘らなくていいじゃん。
うちなんか「おせち料理」免罪符にみんな好き勝手に食べたい物買って来てるよ。
716名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:35:35 ID:MEp5KEMC0
援護派は叩いてるのはオタと思ってるみたいだけど過去のパターンで行くと。
食い物関係はほぼ女性だよ、それも毒女w。
もう諦めろw
717名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:35:45 ID:lYZtLJBc0
>>642
素足がチラリ
でストッキングはいてるように見えるんだが
俺の目は節穴か?
718名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:35:59 ID:Pno/G5i20
>>678
味の事なんか誰も言ってないだろうよ。食べてないんだからさ。
日本料理は見た目も大事、って言ってるんだ。
おまい、アレを見て「ああ、日本料理って美しいなぁ、お正月だなぁ」って思えるのか?
719名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:36:00 ID:DOw0AHKh0
>>83
うわぁ、亀レスですいませんけど、さすがに釣りですよねそれw

世論のひとつとしては確かに重要視してるでしょうけれど、
それをNHKが使うかどうかに関しては全く関係ないです。

売国の役にたつなら2chの書き込みも利用するけど、
自分たちに不利ならどんなに声が大きくても完全無視。
偏向って言われる所以ですw
720名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:36:28 ID:ZTHvMjig0
>>705
質問します。
レモンステーキのレモンは国産ですか?
外国産だと防カビ剤が怖いです。
721名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:36:29 ID:clmYl9hG0
予想以上に反響といっても21,000円(通常価格)50セットと
10,500円(グルーポン)500セットが来るかどうかの2択なんだから
最初からグルーポンのは決まらないと腹を括ってたって事なんだよな
722名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:36:48 ID:wMPpNZCV0
光秀「うむ、これが鳥茶屋の御節か」
(蓋を開けて)
光秀「凶とな」
(次の重を開けて)
光秀「むむ凶とな」
(さらに重を開けて)
光秀「凶〜、敵は敵はグルーポンにあり!」
723名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:36:58 ID:biU3AoZM0
ふらんす亭の社長の牡蠣があたったら笑い事で済む発言もひどいよなぁ。
食中毒菌での食中毒なめすぎ
724名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:37:16 ID:Xn0F7G6o0
3000円くらいで作れることも判明し来年は素人業者であふれるんだろうな
725名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:37:19 ID:VFQb3JrL0
ネットの闇は大喜びで報じるんだなw
726名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:37:24 ID:nNHHTqWA0
ふらんす亭社長のついったーって
アレなりきりじゃなくて本当に本人か?

公の場で反論できないと
相手を馬鹿にしたり罵倒したりと経営者以前に人として失格だろ
727名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:37:39 ID:ol6ImEWb0
通販でモノ買うと想像してたのと違うことはよくあるけど
バードカフェのは底上げとかなんとかというレベルじゃなくて
健康被害があるだけに悪質だよな

全部食べてた人がいたら食中毒になってたんじゃないかな
728名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:37:42 ID:I/GZ7fb40
有名になって良かった
729名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:37:43 ID:lG0ZTB170
優秀なシステムSEさんはどこ行っちゃったんだろw
730名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:37:45 ID:oCmLAH8w0
ふらんす亭で買うな食うな客ゼロ運動開始じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
731名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:37:50 ID:SqQ1PXQU0
>>713
あなたの店に行きたい
ヒント頼む
732名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:38:00 ID:FL9jVC2r0
>>705
一生関わり合いになりたくない感じ
733名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:38:00 ID:VtT1j/Hq0
この件についてNHKが徹底的に追求しなければ受信料解約したいけど

最初から契約してない俺は涙目www
734名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:38:09 ID:hpn6PIRl0
おせちさん▽
735名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:38:12 ID:uffmyqZp0
>>227
フランスはラテン民族の国ですよ。
736名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:38:42 ID:tguZINI50
テレ東で儲かっている外食上位10社というのをやっていたが、
すべてジャンクフード
737名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:38:42 ID:P+po3hO80
>>699
ありがとうw
738名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:38:57 ID:yhPKltZ90
>>563
それが商売の道理だよ。

一度捨て値で買ったお客さんが、次は2倍の価格の定価で買ってくれますよ、
なんて、ないない。
安物買いのお客さんは、安物買いのお客さん。
良しにも、悪しにも。
739名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:39:03 ID:3ds/qb7Mi
>>724
普通の飲食店の材料原価は精々2割だから、売価1万で原価が3000円って利益でないよ。
740名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:39:16 ID:VE46bh8p0
火が燃え盛っている中、何ら関係ないのに自ら火中に飛び込んで栗を拾う
井戸という人は頭に蛆が詰まっているとしか思えんな
741名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:39:29 ID:NJPuGbhk0
>>705
え…この顔つきって…?
742名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:39:33 ID:fopMvt560
同じ穴の狢
フランス亭も大概酷そうだ
http://togetter.com/li/85332

おれ、今までなんかここ入りたくなかったんだよ
良い勘していたんだなww
743名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:39:45 ID:+MuWd+O00
>>1
枝スレはいらない


皆さん本スレで楽しみましょう
また本スレを伸ばしましょう

【話題】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う! それを受けてバードカフェの社長が辞任を発表 ★56
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294045691/
744名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:39:48 ID:r41oyDV30
ふらんす亭は一生懸命やっていれば、残飯を出しても構わない方針
745名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:40:04 ID:1zkEivEM0
>>705
はんとう亭に名前変えたほうがいいだろう
746名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:40:17 ID:v6JT4UR+0
ふらんす亭というところもまともなものを作れない店なのか
747名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:40:27 ID:i8k+BoWv0
グルーポンのことは今回の騒動で知った
忙しくてテレビはみていないから
利用しようとは思わないよ

それにネットで購入する商品は
特に他人への贈りものなど
買ったことのない店からは絶対に利用してはダメだよ
腐ったおせちなんか送った日には最悪だもの
748名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:40:40 ID:ms/ov1y80
それで全額へんきんって1万?2万?
グルーポンは手数料だけはぶんどるの?
749名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:40:57 ID:aipvlN480
ステーキ食ってるときに隣にカレーのにおいがあったら嫌だろ普通
750名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:41:05 ID:2H0iFqQN0
腐乱す亭
751名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:41:07 ID:Wqagh02J0
バードカフェにしろふらんす亭にしろ、こいつら食の安全とか顧客満足度とかいう概念が全くないんだよな
客は金づるでしかなく、悪事がバレるまでに搾り取れるだけ取って、バレたらとんずらすることしか考えてない感じ
752名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:41:11 ID:x1+pCkmG0
原価300円とか500円程度で、二万円で喜んで買う人が多いんだな。
これはビジネスチャンスじゃないか?来年のおせちで儲けられるぞw
753名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:41:19 ID:c4BQ/gFB0
株式会社エムグラントフードサービス (代表取締役 井戸実)
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20101028/ecn1010281644009-p1.jpg

にちゃんねらーとか暇だから仕方無いよね。
RT @macchalist: @mgrantfood さすがです。やはり器が違いますね!
2chの人間はゴミダメみたいなものですから気にしないで水口さんをかばってください。
水口さんを頼みます!

mgrantfood ロードサイドのハイエナ
ね。俺マジで訴訟するから。RT @vikingman_jp: @mgrantfood 井戸社長、タコ共の相手はやめましょう(笑)




ローサイドのハイエナblog
http://ameblo.jp/mgrant/
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20101028/ecn1010281644009-p1.jpg

グルーポンで買ったおせちが酷い!まとめwiki
http://www43.atwiki.jp/groupon2011/pages/28.html
754名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:41:25 ID:pH2GzhBP0
20000円で買った人には写真通りのおせちが届いたのか

これがすごく気になる
755名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:41:54 ID:/+4x7R/q0
>>678
お前って話を他の何かに持っていこうとしているよな。
PCとか関係ない方向に。それはそれこっちはこっちだ。
挙句の果てにはおせちのうまいうまくないとかとか。
どんだけずるい考えの奴なんだよ。
756名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:42:07 ID:JwawUxDA0
>>747
>他人への贈りものなど

背筋が凍る
757名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:42:20 ID:iwhYfhnR0
>>718
いや、だから俺にとっての
おせちは期待しちゃいけない料理と定義してるからこのバカ騒ぎに違和感しかないw
758名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:42:30 ID:ZVr2ql+/0
えらいもりあがってまんな

正月の騒動では

福男事件依頼やね
759名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:42:39 ID:mbIZMipi0
>>516
うちは固定IPでjpnicで引けちゃうからいやずら
760名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:42:55 ID:HPUbnpuUP
マジスレすると、クーポンサイトなんて広告費の一部を転化して使うためにあるわけで、利益だそうなんて考えたら成立するわけないんだよ

分かっててやるのは確信犯だろ。リピーター狙い(しかも常連になることが必須)で掲載するべきなのに、客減らしてどうする

水口なにがしの無能さがよく分かる
761名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:43:05 ID:S6hlTia2P
>>753
出てくる連中みんなうさんくさい風体(とくに髪型)してるよね
762名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:43:16 ID:yhPKltZ90
>>731
お断りします、興味持ってくれたのにすみません。

店の人間なんてのは店に関する限り
黙っていいもん作って店に来てくれた方に最大限愛想すればいいんです
もちろん私を筆頭にね。

知らずしてお会いできることがあると良いですね。
763名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:43:39 ID:tguZINI50
>>735
ラテン民族はゲルマン民族みたいに戦争であまりむきに
ならない所が好きだ。
764名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:43:55 ID:3ds/qb7Mi
あんな調理場で許可を出した、横浜市の保健所に明日電凸する事にする。
真っ当に商売している人への冒涜だよ。
765名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:44:25 ID:lf05uZNr0
あいかわらずマスゴミさんは愚図ですなあw
766名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:44:43 ID:7a4TR5zZ0
>>757
>>678では義務教育まで持ち出しておせち=不味いものって言ってたのに
急に個人の感想に方向転換しちゃうんだw
767名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:45:08 ID:Xl4lSg4n0
>>563
閑散期を埋めるために使うならそれでもいいと思うけどね。
リピーターが付いたと思ったらそこでクーポンをやめて「同じ割引をしますから
直接店に来てください」と言えばマージン分実入りが増える。
決してそういう客は通常料金でのリピーターになるわけはないが。
768名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:45:09 ID:7eQLECe2P
>>17
こんにゃくゼリーに続いておせち規制か…この2つに対抗している共通の食材がもしかしたらあるのかもしれないな…
769名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:45:14 ID:x1+pCkmG0
これさ。
調理してる人も、こんなもん誰が買うんだよ。
馬鹿じゃねーの・・・・なんて絶対思って作ってたりしてw
770名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:45:28 ID:JwawUxDA0
今回のおせちビジネスは海の家や祭りの露天商みたいな匂いがする。
値段や質が良くなくてもとりあえず売れる。
771名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:45:31 ID:lwWfZ0m90
>>762
興味わいた
せめて都道府県だけでも多少分かればなー


しかし、観光客向けだとか、知らない人向けの商売やってる店を除けば
まあ騙せるもんじゃないよね

うちの近所にも寿司屋が4件あったが
テレビに取り上げられてから味落ちた店と、元々腕が悪かった店は消えて
今じゃ2店になった。
772名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:45:32 ID:ol6ImEWb0
>>748
半分の額が手数料
だから1万円のクーポンなら
一個あたり5000円がグルーポンの収益だね

まあクーポンも全員が使うわけじゃないから
店側もその分の退蔵益で手数料分はペイできるとかなんとか
773名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:45:42 ID:J3grmCBh0
>>53

テレビ四国・・・Juneとか禁断のツボとか、どんだけ2ちゃん好きなんだよw
774名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:45:49 ID:qCc2Rrmi0
ふらんす亭とやらで食べるのだけはやめておこうと思った
775名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:46:02 ID:yv+la5bD0
ふらんす亭のハンバーグも残飯使ってるの?
776名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:46:51 ID:mBX8VEcw0
>>590
食後の画像なんか貼ってんじゃねーよ
糞が
777名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:46:55 ID:MENVAZXq0
>>753>まとめwiki

お前ら早すぎwワロタ
とんだところまで波及してるなw
778名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:47:03 ID:JFJ3fzYy0
>>769
日本のマクドナルドの創業者藤田さんはハンバーガーを決して食べなかったとか
779名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:47:04 ID:2TzxgGVm0
イオンの中にふらんす亭が入居してるから、苦情BOXに投書する。
780名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:47:24 ID:AkjsLq8r0
>>760
ま、ぐるぽん自体、怪しげなビジネスモデルだが、
中卒には、その仕組みすら理解できないのさ。

大衆相手のビジネスモデルなんてものは、
頭の足りないアホにも分かるようにしないとダメなのにね。
781名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:47:43 ID:tAz11Xz20
>>770
海の家や香具師だってもう少しまともだよw
782名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:47:51 ID:ecVcDQVJ0
そもそもちょっと数が集まったくらいで二万円が半額になるわけないし。
元の二万円っていう設定自体が嘘に決まってるじゃん。
グルーポンていうシステム自体が嘘だよ。
783名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:48:04 ID:hN3P/eNK0
おせちは冠婚葬祭の系列で買うのが鉄板だな
784名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:48:17 ID:SqQ1PXQU0
>>762
まぁ、私も何件かお気に入りの店があるけど、そのうちの一つがあなたの店なのかもね
これからも足を使っていい店を地道に探し続けます
785名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:48:25 ID:Cj3nMX9t0
>>762
なんかカッコイイね、軽く惚れたw
自分も店やってるけど、相手から聞かれたらやっぱ宣伝しちゃうな
こんな不景気だもん、どんな些細なチャンスもムダにしたくない。
匿名のままでそんな科白は言えないよ、
まだそういう商売人もいるんだな。
786名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:48:29 ID:/VaKIVcA0
>>782
本スレでこんなんがあった
738 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/01/03(月) 18:43:27 ID:raJ7tsYJ0
グルーポンの営業を受けたという店のブログ

http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html (削除済み)

お米の値段ぐらい誰だって知っている

つまり、原価の推測は難しくない確かにお店にしかない付加価値は

たくさんあるが、、、

元値と言われる値段を現在の商品価格の倍にして

半額にしたことにして販売することに対する

良心の痛みというか不正な感じが一番大きく引っかかることだった

さらに言えばグルーポンサイドとしては

さらに通常の販売価格より安くしてほしいというつまり

5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして

それをさらに4500円で売らせてほしいという

http://www2.age2.tv/rd2/src/age7188.jpg
ログ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:oJxeGtBXMbMJ:kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html+http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/+diary/g983500/article/376784.html&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
キャッシュ
787名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:48:42 ID:7a4TR5zZ0
>>769
農家も自分用に無農薬野菜作ってたりするしねw
788名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:49:20 ID:KiE53q7o0
お前ら何言ってんの?社長直々監修済み・箱詰めの残飯バードおせちなんだから
バイトの暴走じゃねーだろw
789名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:49:22 ID:GmBkjHF40
790名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:49:52 ID:lYZtLJBc0
         ____
       /   u \      【話題】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う! それを受けてバードカフェの社長が辞任を発表 ★56
      /  \    /\    スレ立てタイムリミットで沈静化するはず・・・
    /  し (>)  (<) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\      し、新スレ?
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   【グルメ】クーポンサイトで販売の「お粗末おせち問題」がついにNHKや大手新聞社も報じる
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
791名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:50:09 ID:/VaKIVcA0
>>762の店名は一升庵じゃなかろうな。
(マジレス無用w)
792名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:50:13 ID:7TMsa/Cj0
2万円が1万円になるってとこでインチキだろ

クーポン商法(笑)
793名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:50:35 ID:xFZIll8P0
>>出してる側も一生懸命作ってんだから。水口さん浮かばれ無いよ


君も一緒に一生沈んでいろ
794名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:51:01 ID:v5JrzbiO0
クーポンって言われてもロータスクーポンくらいしか思い付かん
795名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:51:13 ID:fopMvt560
http://ameblo.jp/mgrant/

直営店では月刊クレーム数を20件以下にする!って・・・ww

もう、この馬鹿の思考が垂れ流されて、年明け早々
一件当たり20件以下のクレームなんてもんじゃないだろ?
796名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:51:21 ID:HtZMZh8Q0
テレビのニュースだと、実物のおせちの写真がないから、ニュースとしての面白味がまったくないね。
797名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:52:30 ID:/TBkyQne0
業績大丈夫かココ?
798名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:52:53 ID:7j79ub+D0
>>68
通販おせちもほとんどが業務用の調理済み食材を詰め代えてるだけなんだが……
799名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:53:00 ID:pJp6Q19g0
>>735
フランク王国はゲルマン人じゃ
というのはともかく、ローマ植民地の歴史が長いオクシタニアはラテン系だが、
北部はゲルマンの文化が色濃く残ってるよ。
800名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:53:00 ID:q70xGnXv0
  \  8 P チ ー ズ マ ン   /
     ,∧      ,∧      ,∧
      /  i  .   /  i      /  i 
   ヽ/・∀・ノ  ヽ/・∀・ノ   ヽ/・∀・ノ
   /_8P.」  /_8P.」    /_8P.」
     | ̄|      | ̄|       | ̄|

     ,∧      ,∧      ,∧
      /  i  .   /  i      /  i 
   ヽ/・∀・ノ  ヽ/・∀・ノ   ヽ/・∀・ノ
   /_8P.」  /_8P.」    /_8P.」
     | ̄|      | ̄|       | ̄|

     ,∧      ,∧      ,∧
      /  i  .   /  i      /  i 
   ヽ/・∀・ノ  ヽ/・∀・ノ   ヽ/・∀・ノ
   /_8P.」  /_8P.」    /_8P.」
     | ̄|      | ̄|       | ̄|
801名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:53:03 ID:t8Y4Pixt0
別にゴミを2万円で売ったって構わない。
でも定価2万円を5割引だと表示する為には昨年は2万円で売ったとか
クーポンを利用しない客には2万円で売ったなどの実績が必要。
802名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:53:12 ID:gd2jUUI30
>>757
そんなこと言ってるから、義務教育受けてないだろと言われるんだよ。
ほんと、頭悪いよね。
803名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:53:27 ID:5hZsQw/v0
過剰なネット叩きはダメだと思うけど
これは仕方ないと思った
804名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:53:27 ID:3ds/qb7Mi
このクーポンって、有価証券取引法的には大丈夫なのか?
805名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:53:37 ID:LFnk6DOy0
>>789
  
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
806名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:53:52 ID:RlsKAjb90
グルーポンとかペニーオークションとか最近あやしい商売増えてきたよな
まあそれだけ世間が切羽詰まってるんだろうけど
807名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:53:59 ID:4hjogKot0
>>699
穴は怖ええよな。
以前、VNCの穴があって、外からリモート操作されかけた。
カーソルが勝手に動きやがるの。幸いログイン画面だったから
パスワードではじかれたけどw
808名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:54:13 ID:aipvlN480
>>800
一つくらい偽者を混ぜてくれよw
809名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:54:13 ID:Q3apPIhc0
炊飯器使えばきんとんも黒豆もチャーシューも簡単に作れるし
田作り、煮貝、松前漬なんて醤油、酒、みりん、砂糖あたりで適当に煮れるし
お煮しめは↑の調味料+だし昆布とカツオ出汁(若しくは粉末出汁)で適当に煮れるじゃん
なますも塩揉みして軽く洗って砂糖と酢であえて海老や鯛は塩焼きすれば良いし
鶏肉で人参、インゲンを細く切ったのをラップと一緒に巻いてレンチンで身巻き鶏
その他は適当に買って来て詰めれば本格的とは言わないまでも普通におせち料理っぽくなると思う
810名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:54:31 ID:925HLCiD0
そういえばグルーポンのCM見なくなった気がするな。
811名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:54:52 ID:nbf3QMXH0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351616013
規模は小さいけど、↑もそのうち潰れるな。こういう悪質な業者は淘汰されるべき。
812名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:55:07 ID:ecVcDQVJ0
>>786
グルーポンに出品してる会社は総じてインチキをする会社ってことだな。
食品偽装とかも平気でするような所と考えよう。
813名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:55:08 ID:9x3xEGo30
詐欺だからなぁ。
汚い料理だねぇ。
814800:2011/01/03(月) 18:55:10 ID:q70xGnXv0
>>185
ID被り。初の体験だw
よう俺!
815名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:55:19 ID:I/GZ7fb40
>>776
喰う前なのが泣けるw
816名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:55:29 ID:ZHAZyslM0
御節なんて、冷蔵庫・冷凍庫に残ってるものをテキトーに詰めて、
申し訳程度に伊達巻詰めておけばいいのよ。旦那も怒んないし。

サンドイッチ詰めた時はさすがに両方のほっぺたつねられたけど(TT)
817ぶっちゃん:2011/01/03(月) 18:55:33 ID:GcEZF+v30
我は今年49になるおっさんだが・・・

どうしてまともな事ができないのか・・・by経営者
損して徳取れの精神は亡くなってるな・・・この業界
世知辛いこの時代だからこそ尚更大事なのに・・・殺伐としている(-_-;)
818名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:56:01 ID:v5JrzbiO0
「美味い」を「上手い」って平気で書いてるID:iwhYfhnR0は義務教育受けたのか?
819名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:56:02 ID:4hjogKot0
>>789
(・∀・)イイ!!
820名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:56:24 ID:ip4FBULZ0
>>806
在日企業と、創価学会と、山口組の繁栄、パチンコ業界の陰り、
北朝鮮政権の世代交代と密接にリンクしてる。
821名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:56:39 ID:P/DDHt8v0
>>760
そもそもリピーター狙い(御節ではなく店舗に来店してもらう)にしては、
配達可能エリアが広過ぎではないかな?ウハウハな確信犯ですね。
822名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:56:49 ID:JwawUxDA0
あの普段着で詰める作業してる写真をみると
マスクしてキャップして刺身にタンポポのせる仕事の方がまだ誇れる仕事だと思った。
823名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:56:51 ID:LFnk6DOy0
>>800
1個多い…orz
824名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:56:57 ID:s1NdjSwX0
>>800
なんで9匹いるんだよw
825名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:56:57 ID:dfDllywT0
年末年始はネタ無いから取り上げられ方も尋常じゃないなw
826名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:57:15 ID:rLYPKF/60
社名変更で出直しだな
827名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:57:23 ID:K2KER0010
>>808
どう見ても混じってるだろ。
828名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:57:25 ID:u8nruyTl0
>>724
だな。
年末はフジッコと紀文の株買いあさっておくかw
829名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:57:27 ID:0mQWrQ9f0
>>713
>まあいつもの変な販促系ブラックかー、と思ってたら
>テレビでガンガン宣伝やってて「おいおい」と思ったらこれ。

テレビのCMってまともなものがなくなってる感じがするんだよね、特に最近。
昔からの企業ならまだしも、新しいのってやばいのが多い気がする。
とりあえずテレビでCMやっていたら一切関わらないようにすることにしてるよ、俺は。

830800:2011/01/03(月) 18:57:27 ID:q70xGnXv0
>>808 おk


  \  8 P チ ー ズ マ ン   /
     ,∧      ,∧      ,∧
      /  i  .   /  i      /  i 
   ヽ/・∀・ノ  ヽ/・∀・ノ   ヽ/・∀・ノ
   /_8P.」  /_8P.」    /_8P.」
     | ̄|      | ̄|       | ̄|

     ,∧      ,∧      ,∧
      /  i  .   /  i      /  i 
   ヽ/・∀・ノ  ヽ/・∀・ノ   ヽ/・∀・ノ
   /_BP」  /_8P.」    /_8P.」
     | ̄|      | ̄|       | ̄|

     ,∧      ,∧      ,∧
      /  i  .   /  i      /  i 
   ヽ/・∀・ノ  ヽ/・∀・ノ   ヽ/・∀・ノ
   /_8P.」  /_8P.」    /_8P.」
     | ̄|      | ̄|       | ̄|
831名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:57:28 ID:Cj3nMX9t0
>>809
>炊飯器使えばきんとんも黒豆もチャーシューも簡単に作れるし
>田作り、煮貝、松前漬なんて醤油、酒、みりん、砂糖あたりで適当に煮れるし
>お煮しめは↑の調味料+だし昆布とカツオ出汁(若しくは粉末出汁)で適当に煮れるじゃん
>なますも塩揉みして軽く洗って砂糖と酢であえて海老や鯛は塩焼きすれば良いし
>鶏肉で人参、インゲンを細く切ったのをラップと一緒に巻いてレンチンで身巻き鶏
>その他は適当に買って来て詰めれば本格的とは言わないまでも普通におせち料理っぽくなると思う

なんか適当にとか簡単にとか繰り返してるけど、これ全部やったら凄い手間だと思うよ、
鍋やレンチン用の器を使えば後片付けも必要だしw
832名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:57:42 ID:x1+pCkmG0
災いは自分から招いたから仕方が無いが
まさかこれ、お世話になった恩師とか会社の上司に贈った奴は居ないよな?
俺は知らんぞwww
833名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:57:53 ID:6HiG2iHp0
さっき知ったばかりだけど笑った。
しかし買った客からしたら怒るわな。
834名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:58:04 ID:L44NswSB0
さわやか作戦にだまされる所だった。

ttp://ameblo.jp/lovegreeeeeen/
835名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:58:05 ID:IMjWOfNA0
楽天でもトラブってるね
836名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:58:08 ID:4hjogKot0
>>776
食前だバーカ
837名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:58:19 ID:8Dm/BdoW0
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                      vymyvwymyvymyvy、
                 mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
       rっ    /6⌒ヽ(^^)/ 6 ヽ (^^)/6 ヽ(^^) /6ヽ
      ||    (ω^  )/6 ヽω^ ) ( ^ω^ )  ( ^ω) 
       |/6 ヽ | ___( ^ω^ )/6 ヽ  __   / 6ヽ
       (^ω^ )/ -6-\  ( ^ω^/-6-\ ( ^ω^ ) 
      ___/ (● ●)\___/(● ●) ____)
    / 6P  \::: (_人_) :::/⌒6P⌒\ (_人_)/  6P  \    6 P チ ー ズ
   / ⌒   ⌒   \ ヽノ /( ⌒)  (⌒)\ヽ/    ⌒   ⌒\
 / ,(⌒) (⌒)、   \/::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ,(⌒) (⌒)、\  大 行 進 !
 | /// (__人__)///   ||     |r┬-|     |  /// (__人__)/// |
 \   ` ヽ_ノ    /-\    `ー'´    /\   ` ヽ_ノ   /
   ヽ  , __ ,  イ ゴミヽ   , __ ,  イ凶豆ヽ  , __ , イ
 ____|____      \/  ._________ \/      ____|_"__
l´6Pチーズ `l\  l  | l´6Pチーズ   l  | l..    /l´ 6Pチーズ  `l
|_________|  \-  / |_____________|  | 丶-.,/  .|_________|
\       \ (__ノ\ \        /  /`ー、_ノ /      /
838名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:58:41 ID:NJPuGbhk0
>>786
これ、品質に関するリスクは全て店が負うシステムだよな。

品質がどうでも儲かりゃいいっていう考えと、
問題が発生しても店に被らせりゃいいって考え方、
この二つがマッチしないと成り立たないよな。

なんで、これが「ビジネス」になれるのかが良くわからん。
839名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:58:42 ID:aOlwiOuc0
ちょろちょろ出てくる工作員がことごとくバカでワロタw
840名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:59:06 ID:SqQ1PXQU0
>>760
×確信犯
○故意犯
841名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:59:16 ID:FL9jVC2r0
>>786
「安く売った上にこっちに金払え」ってすげえ言い分だなwwヤクザでさえみかじめ料はとっても安く売ることまで要求しないだろうに
842名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:59:25 ID:J5837O+10
>789の ID:GmBkjHF40「ネット上のお前ら」が書き込んだスレッド一覧 何したいのかなw


【社会】暖房が使えない、ご飯も炊けない、寒い…青森・岩手で停電、2万世帯★3
【話題】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う! それを受けてバードカフェの社長が辞任を発表 ★49
【話題】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う! それを受けてバードカフェの社長が辞任を発表 ★50
【話題】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う! それを受けてバードカフェの社長が辞任を発表 ★50
843名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:59:38 ID:5hZsQw/v0
楽天もか!利ざやでかせぐ商売はロクなもんじゃないな
まっとうに生きよう
844名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:59:53 ID:Hoq2fMe30
ネットだから笑ってられるけど、これ当事者だったらたまらんな
正月早々w
845名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:00:16 ID:pJp6Q19g0
ふらんす亭社長バカだな
余計な発言しちゃって

まるでどっかの国の総理そっくり
846名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:00:25 ID:FZWan86C0
三日に?ニュース?おそくね?
第2段来てるし
847名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:00:27 ID:9x3xEGo30
>>832
うははは。
笑い事じゃないが、嫌がらせとしか思われんよなぁ。
848名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:00:44 ID:Q3apPIhc0
>>831
そう?一人暮らしで毎年作ってるけど手間に感じたこと無いな
炊飯器のは夜寝てる間や仕事行ってる間に出来るし
849名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:00:51 ID:niatuPpF0
>>888
何とか言ってよ、8Pチーズさん。
850名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:01:27 ID:HPUbnpuUP
>>817

経営者として、一緒くたに見られるのは非常に不愉快だが

原因を作った水口とやらには天罰が下ることを願う

楽して稼ごうなんて商売なめんなよ
851名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:01:37 ID:o/bu1j2TO
>>764
流しが三つ以上あって、手洗いが別についてて、
防火設備が基準を満たしとったらオッケーちゃうか
852名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:01:44 ID:4hjogKot0
ふらんす亭サイト
http://www.france-t.co.jp/
エラー: データベースに接続できません

せっかく今度利用しようと思ったのにw
853名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:01:46 ID:5Jx6PVMz0
子どもが留学するので(毒入り)冷凍餃子を買った事件を思い出した。
854名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:01:49 ID:ip4FBULZ0
>>821
しかも通常配送だからな。クール便じゃ無い。
855名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:01:59 ID:eVUOjAaL0
                【水口】
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
          | (     `ー─' |ー─'|    
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   私は昔から、羊頭狗肉のネット商売さ。  
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./    ネット通販で儲けるって事は、こういうコトなんだよ!!
           /\ヽ         /  
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ   グルポン広告の定価2万の所、半額1万の羊頭に騙されて、狗肉な残飯おせちが常温配達されたって騙された話だろう?
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、  私服で残飯詰込作業の人件費安いバイトの奴隷達とでボロ儲けさ。
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ  グルーポンユーザー達は、大馬鹿なネット乞食さ!!
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,  税込1万500円のおせちは、本来ゴミ行きの残飯で詰込んで原価は一切なしだ!
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  グルーポン柳田も詰込に応援に来て、両者共ども承知の、詐欺行為の事実さ!
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |  これがカリスマ社長のカリスマ経営なんだよ、分かったかっー!!  ネット乞食な大馬鹿共めぇ!!




856名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:02:00 ID:1K8qD8yq0
井戸さんって、レインズにいたのかぁ。
なるほどね
857名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:02:00 ID:ApsdHCCx0
今日高速バスに乗ったら、中の電子掲示板でもこのニュース流れてたwww
858名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:02:24 ID:pJp6Q19g0
>>786
> 5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして
は、二重不当表示価格の推奨でアウトー
録音してあればグルーポンに公取か消費者庁の査察が入りマース
859名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:02:36 ID:KPmelXtL0
おまいらがんばっとるのう
860名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:03:32 ID:o/bu1j2TO
>>771
何あんた、グルーポンの営業?
暴露されたと思ってる?
861名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:03:36 ID:ecVcDQVJ0
>>854
あ り え な い w ネ タ だ っよ な w
862名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:03:45 ID:LuyVTcV40
>>548
味を気にするなら生ものを通常便で送るわけないないからな
863名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:03:58 ID:JwawUxDA0
>>854
>クール便じゃ無い。

ええええええええええええええええええええええええええええええ???????
864名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:04:06 ID:qbmOxbTb0
>>284
俺のIPアドレスは【192.168.0.1】だ。
865名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:04:56 ID:OSqSGom3P
今回の件で一番得したのはセブンとローソンな気がする。注文増えたんじゃないか?
866名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:05:08 ID:yhPKltZ90
>>771
ご興味感謝します。中国地方です、このくらいにしましょう。
うちも定期的にテレビや雑誌さんが扱ってくださることはあるんですが、
正直有り難いと同時に怖い存在です。盛衰に対して、力が強すぎですw

>>784
でしたら光栄です。
縁という言葉は本当だなと思うので、いつかあなたに会えるかもと思って仕事します。

>>785
その気持も痛いほどわかります。本当に景気は悪いし、なかなか報われないことも多いですから。
ここまでやっても昔よりも難しいかあ、って思うこともよくあります。


さらにやる気わきましたよ、レス頂いた方感謝です!
867名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:05:13 ID:TM4Gw5Kr0
刑事事件だろ?これ
868名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:05:19 ID:SDPD2fMsP
  ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l  i''": :::::: ::::::::::::::: i彡 < ホリエモンも、半額キッ!キッ!キッ!
  | 」 :: :\:::::::/::::|   \_____________
 ,r-/ ::::<o>::::< o>:: |  
 l    ::: :::::ノ( 、_, )ヽ:: |   ─┼─
  ー'   :::ノ、__!!_,.、|   ─┼─
   |     ヽニニソ  l     │  
   ヽ         /      | | /
       `ー--一         _/
僕が主要な株主なのは別に基地外だからじゃない。
定価に拘るわけでもない。
無駄に良い材料や人件費を使うくらいなら、今はクーポンを使った搾取を貫きたい。
こんなことって、
まわりのがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。

http://hangakutokyo.jp/pages/management/
主要な株主
堀江貴文
株式会社エーステクノロジー (代表取締役 光勇人)
株式会社エムグラントフードサービス (代表取締役 井戸実)
株式会社青山 (代表取締役 大川弘一)
869名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:05:20 ID:v5JrzbiO0
>>852
ムチャクチャ重いけど繋がったぞ
家の近所にはお店なかったけど
870名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:05:46 ID:Vj2Ish5U0
この季節なら通常運送でもいけると踏んだんじゃね!
871名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:06:12 ID:ip4FBULZ0
>>834
爽やかクリーンとか言って、おせちに詰める残飯をあさりに行ってます。
872名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:06:59 ID:aipvlN480
>>870
まあ、店側で保冷剤つけて保冷バッグに入れてれば・・・
873名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:07:08 ID:lwWfZ0m90
>>786
とんでもない悪徳業者だな

真面目に商売やってるお店さんは
グルーポンのセールスに騙されること無く地道にやってほしいもんだな
874名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:07:23 ID:4hjogKot0
>>864
ワロタ
おまえ「自身の」かよw
875名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:07:28 ID:CA0ktqu90
>>848
言っておくがジャパネットたかたじゃパソコン買ってインターネットに接続するのが人気の無償サービスなんだぞ。
要するにそんなもん毎年作ってる人間の感覚で全部くくるのは慣れと興味の有無で手間と言うものが
人によって全く違って感じられるのを無視してるだけだ。
876名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:07:39 ID:Ws9rqNY90
レストラン『ふらんす亭』のオーナー
「って言うか止めねぇ?出してる側も一生懸命作ってんだから。水口さん浮かばれ無いよ」
877名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:07:43 ID:Xl4lSg4n0
>>804
どっかに検証してた人がいたね。確か有効期限が6ヶ月以内なら法に触れないとか。
878名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:07:58 ID:I+kx/Rpl0
次の標的はふらんす亭か…

ナム…
879名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:08:04 ID:RlsKAjb90
例えばさ、スーパーで半額になる商品があったとして
店員が半額にする前に定価を倍の値段にして半額のシール貼るっていうのはあり?
(半額だけどレジでは定価の金額になる)

つまり、元々5000円のおせちを作る予定だったけど
グルーポンがうちに載せるから分け前ちょうだいと10000円のおせちにした

んでグルーポンが10000円で売るのももったいないし
20000円にしておいて500セット売れたら半額になるようにしちゃえば?

みたいな話になった、とは考えられないだろうか
それならこの内容・品質は納得できるはず
880名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:08:25 ID:ip4FBULZ0
>>851
調理する人間にも規定があるだろ?
881名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:08:53 ID:4hjogKot0
>>869
あ、つながった。ありがとう。
車で30分ぐらいのところにあるから今度行ってみる。
882名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:09:01 ID:aOlwiOuc0
>>876
まるで水口がこのおせち事件を苦に自殺したかのような言い草だよなこれw
883名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:09:11 ID:umANmL0U0
http://twitter.com/takapon_jp

スカスカおせちの人をここぞとばかりに糾弾したいのかなあ。。。
もう十分痛い目に遭ってると思うんだが。。。。もうやんないでしょ。。。

不憫だと思いますよ。だから業者は十分に社会的に叩かれているし
元社長は針のムシロな訳で、それ以上に説明責任やらなんやらと
外野が焚き付けるのはやり過ぎと言ってるだけ。

繰り返すが、グルーポンで出来損ないお節を買った人はショックだったと
思うしそれは気の毒だ。だからその業者の社長は責任を取って全額返金
と辞任までしてる。十分に責任は全うしてると思う。
だからこれ以上外野がとやかく騒ぐことではない。

さらにそれに乗じてビジネスが上手く行っているグルーポン社の粗捜しをしたり、
さらにその類似業者の粗捜しまでするというのははっきりいってやり過ぎだし、
調子に乗り過ぎだろ。。。

ほんと、小学校のいじめと変わらんな。
いじめられてる奴を庇ってる奴までいじめられるという。。。


※堀江貴文(takapon_jp)はグルーポン系企業に出資しています。

グルーポン系サイト「半額東京」
http://hangakutokyo.jp/pages/management/
主要な株主
堀江貴文
884名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:09:33 ID:pJp6Q19g0
>>870
事務所や一部の配送者は貨物部分まで暖房効いてるだろうw
885名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:09:38 ID:mtc1kiXT0
生ゴミおせち
886名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:10:01 ID:Cj3nMX9t0
>>848
そりゃ貴方がタマタマ料理好きの上に要領が良いからでしょう。
簡単と書いてるが、魚や野菜の下ごしらえなんて凄い手間だよ
御節は味より見た目の美しさが大事だから、特に大変。
887名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:10:11 ID:DOw0AHKh0
>>768
NHKはその気でみるといろいろわかるよ。
ロッテの社名を大映しにしたり、
万国旗の中で韓国の国旗映すときだけポーズしてみたりとかね。
かなり姑息なことやってる。もう、疑いなしには見られないw
888名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:10:12 ID:lwWfZ0m90
>>860
違うよ。単に旨い物に興味あるだけ。
旅行中なんかに、店構え見て、当たり引くと最高だね。

グルーポンなんて利用したこともねえよ。
889名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:10:14 ID:Dy2Yj8S80
食べログからバードカフェ横浜が消えたな
890名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:10:51 ID:MV//Eu3J0
@takapon_jp 堀江貴文
http://twitter.com/takapon_jp
ホリエモンおせち問題に乱入
グルーポン擁護派(半額東京の関係らしい)
891名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:10:51 ID:lf+ngdlj0
>>51
グルーポンは、規約に一切責任はとわないものとする。
という文言が明記されている、したがってw責任は逃れられるようになってるようです
892名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:11:05 ID:CA0ktqu90
>>883
何で最後に燃料をくっつけてるんだよw
893名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:11:10 ID:aipvlN480
>>879
バーコードの最後の方(そのまま価格が書いてある)を見ると
最初から割引前提って分かる場合があったりしたよねw
894名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:11:44 ID:gZTIJvId0
スーパーのコロッケが特売のときって
普段より小さいんだけど・・。
いつも100円のコロッケが50円の時って
体積がどう見ても半分・・・。
895名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:11:46 ID:JwawUxDA0
>>883
>さらにそれに乗じてビジネスが上手く行っているグルーポン社の粗捜しをしたり、

探されるような粗がまだありそうだなw
896名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:11:58 ID:NkYNpUGb0
グルーポン悪質すぎワロタw
美容院の件なんかさ、広告にすらなってないじゃん
もう2度と行くかって悪評リアル周囲に口コミしまくられるのに
情弱1人1回の詐欺が美味しいのか?
そんなに騙されてくる人多いのか?
何がしたいのかわからんわ…
897名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:12:34 ID:3QH+S/T90
>>883
野次馬もぽつぽつと帰り始めて下火になりつつある火事現場に
全裸にガソリン被って乱入するような馬鹿がなぜこうも次々と湧くのか
898名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:12:40 ID:lwWfZ0m90
>>887
NHKのニュースの作り方は注意してみる必要があるね

たとえば、外務公館だか何だかのワインの備蓄を問題ニュースとして垂れ流したことあったんだが
よくある無駄遣いのニュースに10分以上かけ、CGも流してたんだが

その裏にあったのは「取り上げたくないニュース」
取り上げたくないニュースを流さないために
どうでもいいニュースを大々的に取り上げた
899名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:12:47 ID:ZCM656gVP
>>883
一歩間違えば食中毒おこしてた可能性もあるのに
ガキのいじめと同列に物を語るって道徳的にどうなんだ・・
消費者ばかにしてんのか・・
900名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:13:01 ID:3+S7mE/M0
>>832
旦那さんの実家に送った人がいたみたいだよ。
電話がかかってきてるけど怖くて出れないと言ってた。
901名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:13:16 ID:zxfLiUxH0
>>879
法律的には、ありだろうけど、半額の前の値段みて
客にはぼったくりのスーパーというイメージしか持たれないんじゃないか
902名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:13:19 ID:ip4FBULZ0
あれ・・食べログからバードカフェ 横浜店 自体が消えたぞwwwwwwww
903名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:13:20 ID:K2KER0010
>>883
この期に及んで平気で擁護する同業者がいる。
一部の悪徳飲食店経営者にとって、今回の件は運悪く問題化しただけで可哀想レベルなんだから何度でも繰り返すだろ。
904名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:13:31 ID:YwtkbJr30
>>879
購入した客が、そこまで推理しないとダメな商品って、何なんだよ。お前、アホか。
905名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:13:46 ID:7MmYaG6G0
バード、グル、ついでにふらんすも連鎖アウトになる
失われた信用は戻らんよ
906名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:13:50 ID:aOlwiOuc0
堀江は自分も絡んでる仕事で他人が注目されてるのが気に入らないんだろw
典型的な構ってちゃんだし
907名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:13:51 ID:CA0ktqu90
>>891
現時点でネット商売でもさすがにそれは通用はしないw その商業行為で利益とってる場合
責任ありませんはいくら規約に書いてもほぼ無効。
908名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:13:53 ID:WbPqWJt/0
>>879
>例えばさ、スーパーで半額になる商品があったとして
>店員が半額にする前に定価を倍の値段にして半額のシール貼るっていうのはあり?

割引の誇張のために、実体の存在しない「正価」を掲示するのは違法。
909名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:13:55 ID:x1+pCkmG0
正月から祭りなんて、暇人がやってんだなーと書き込みは一切せず
スレ一覧を眺めてただけだが、こんなにヒドイとは思わなかった。
このスレだけでも楽しめたよ。
さて、風呂にでも行くか。
910名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:13:59 ID:mCLdekUY0
NHKまだ?
911名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:14:09 ID:v5JrzbiO0
ちゃんと作っても遅配しただけで潰れた店もあるんだ
今回の問題は是非みのもんたにバッサリとやってほしいね
みの、お前なら出来るよな?
912名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:14:13 ID:rm1s+S1L0
三面記事NHKとか
相変わらず日本という国は
食い物
に、関しては異常に関心を示すな
913名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:14:17 ID:aipvlN480
>>899
この「グルーポンに責任は無い」っていう考え方が一番怖いわ
売り上げの半分を持っていく分、普通の店舗よりも
その商品を扱った責任を負うべきなのにね
914名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:14:33 ID:7W5HmqpY0
井戸といえばココだろ。

ステーキハンバーグ&サラダバー けん 5匹目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1289745129/
915名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:14:46 ID:I1ZJfHce0
>>899
消費者は馬鹿
黙ってろって堀江は言ってる
従って黙るも怒るも自由
916名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:14:54 ID:qSUtIP560
テレビのニュースだと、なんか1日にちゃんと届かなかったから問題になってて
あと見本と違うって話もあるよ〜って程度にしか報じてないみたいな印象なんだけど。
現実はずいぶん違うんだね。
917名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:14:54 ID:RlsKAjb90
>>901
スーパーの場合はそうだけど
おせちなら大丈夫だと思ってやったのかもしれないと思ってね
918名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:14:56 ID:2s5Wd5Js0
でも俺、来年は2万円くらいのおせちを買ってみようと思うようになってきた
919名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:15:00 ID:6JwnT3fb0
たしかに一生懸命作った形跡は無いなw
食材を安く仕入れて詰め替えてるだけだろ
920名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:15:04 ID:lwWfZ0m90
ホリエモンを評価する人間も居るけど

「部下に罪をかぶせて逃げようとした」

奴なんてろくなもんじゃないよ
絶対に、信用しちゃならん人間だよ
保身と、自己の利益しか考えてないと見ていい
921名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:15:08 ID:NJPuGbhk0
>>902
食べログでバードカフェ横浜店を検索したら、ありえない画像がwwwww
922名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:15:24 ID:Cj3nMX9t0
>>883
堀江はツイッターじゃタカポンなのか、なんかネタみたいだなw
923名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:15:38 ID:4hjogKot0
>>902
ヨコハマのトップにはゴミクズおせちの画像が残ってるがなw
http://r.tabelog.com/kanagawa/

924名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:15:57 ID:ip4FBULZ0
>>903
これはあれだ、ホリエモンならこう言うだろう的なものだろう。
925名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:16:22 ID:v5JrzbiO0
>>883
こういう奴が真のネトルピなんだろうな
926名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:16:38 ID:4hjogKot0
>>923
ヨコハマ→カナガワ

927名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:16:49 ID:q70xGnXv0
>>883
> http://twitter.com/takapon_jp
>
> スカスカおせちの人をここぞとばかりに糾弾したいのかなあ。。。
> もう十分痛い目に遭ってると思うんだが。。。。もうやんないでしょ。。。

1度やれば充分廃業レベルだと思うぞ。
928名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:16:50 ID:aipvlN480
>>923
アクセス数が一桁違うんだが、これエラーじゃないよねw
929名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:16:56 ID:2H0iFqQN0
>>887
さらに酷い放送犯罪をNHKはやっているよ。
シリーズ・ジャパンデビューのオープニング映像でサブリミナルを使っている。
「NHK サブリミナル」でぐぐってみよう。
930名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:17:05 ID:KiE53q7o0
なんで社長はこんな廃棄ゴミおせち出荷したの?問題になる事分るだろ?
931名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:17:08 ID:f/SOdgyE0
うはw
932名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:17:12 ID:1yp2xjRKP
>水口さん浮かばれ無いよ

こういう言い方って、生きてる人にも使うもんなのか?
933名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:17:13 ID:edR+c7zz0
写真よりエビが小さいとか美味しくないならまだいいけど
写真と違うとか言える限度を超えてるわな
しかも痛んでたとかあんまりだわ
934名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:17:37 ID:JwawUxDA0
>>883
逆にわかりやすい「品質表示」ともいえる。
ホリエモンは、はっきりと「こういうレベル」の仕事を「バレなければ」しかね無いということだ。
一般常識レベルの仕事をする気構えが最初からない。
それを分かっててあえてそこの系列の商品を買うのもまた一つの見識だ。
935名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:17:44 ID:x1+pCkmG0
>>923
一番左の1位 バードカフェ 横浜店
(平沼橋、横浜、高島町 / カフェ、創作料理、ラウンジ)

これって犬の餌か?w
936名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:17:51 ID:s+sdwP1R0
937名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:18:31 ID:rCQNOh2n0
>>883
精一杯の対応しとるって言う前に社長がこれでもーいーや、送っちまえって言った時点で終わりなんだよ
キャンセルでゴルァされるリスクと送ってクレームのリスクで送ってクレームの方がマシとトップが判断した結果がこれなら甘んじて受けるしかないだろ
938名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:18:38 ID:ip4FBULZ0
>>907
普通に関与がバレて焦ってる。
彼は反日だし、仲間は在日だし。
939名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:18:54 ID:yIHjiaN10
>>933

同じ業界だしもう首つったって情報が入ってるんじゃないの?
940名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:19:34 ID:bTQcGL7G0
>>112
俺は評価するw
941名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:19:35 ID:/k7GLQJt0
うわー、俺、過去に行ったことあるよ、ふらんす亭。
なんか、恥ずかしくなってきた……
942名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:19:55 ID:yIt/axxw0
943名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:20:23 ID:9oOJ5i7T0
単にスカスカなだけなら、馬鹿がネット通販の安売り業者なんかに騙されてw
と思っただけだろうが
画像ひと目見てオエッとなる、腐れ残飯じゃ
関係無い俺でもムカつくわ。しかも新年のお節じゃさすがに同情。
944名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:20:33 ID:tkt0dyN30
>>883
堀江ってまだ金持ってんだな
945名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:20:36 ID:YwtkbJr30
>>883
大勢の人に膨大な金銭的迷惑をかけて、身近でも命を落とした人がいるのに、
相変わらず脳みそが捻挫してやがんな、こいつ。
マジで、のほほんとしていられる神経を疑うぜ。
946名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:21:12 ID:1yp2xjRKP
>>929
現在ではサブリミナルは効果が無いというのが定説。
だからといって、実際やるのはどうかと思うけどな。
947名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:21:15 ID:bpdW8Gwe0
量の問題?

わかさぎ昆布巻き→DQNが重箱詰め→鰊の昆布巻き
ランプフィッシュ→DQNが重箱詰め→キャビア
岩手ガモロース→DQNが重箱詰め→ フランス産シャラン鴨のロースト
豚バラ肉US →DQNが重箱詰め→鹿児島産黒豚の京味噌漬け
中国ぶどう豆甘露→DQNが重箱詰め→丹波の黒豆
名古屋屋コーチンもも肉→ぁゃιぃ
京人参→ぁゃιぃ
小堂院大根→ぁゃιぃ
フカヒレのにごり→ぁゃιぃ
948名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:21:30 ID:QPOfGVa/0
ほんまトンキンはクズばっかやな
949名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:21:33 ID:yIHjiaN10
>>933 ×

>>932 ○

訂正
950名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:21:33 ID:SqQ1PXQU0
>>920
人死んでなかったっけ?
951名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:21:45 ID:tkB6aUAN0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! って、これじゃ税金でバードカフェ救済するのと同じだろ

【政治】おせち問題で政府が特命対策チーム、返還金の助成や販売企業の風評被害対策支援へ★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291900605/
952名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:21:51 ID:ABqoH0qwP
堀江まで擁護始めたのかw
モラルの無い糞ベンチャー企業同士で庇い合いお疲れw
953名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:22:15 ID:Cj3nMX9t0
>>897
>野次馬もぽつぽつと帰り始めて下火になりつつある火事現場に
>全裸にガソリン被って乱入するような馬鹿がなぜこうも次々と湧くのか

奴らもともと恥はないし、話題になり、叩かれても儲かればよし的な
商売の仕方なんだと思うよ、日垣隆なんかも同じ部類なんじゃないかな・・
どんな形でも注目され反響があれば嬉しいんだろう、
好かれようが嫌われようが話題になればビジネスチャンスが生まれるから、
無視されたらビジネスチャンスはゼロだもんな。

954名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:22:15 ID:CA0ktqu90
>>908
俺が昔いた紳士服の店ではまず16万円でファーコートを1週間店頭に陳列した。
そして次の週にはそれを半額の8万円で半額割引として売った。そもそも輸入仕入れ品なんで
価格決定は会社に任されている。実は円高の時に手当てしていたから半額でも利益が出ると
計算立てられた上だったんだがね。

ちなみに店員の俺はその話を知らないで社員割引(2割)で買ってしまったw
955名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:22:23 ID:4hjogKot0
956名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:22:28 ID:ip4FBULZ0
>>912
食い物は命に関わることだからな。
もしこのおせちを毎年食って奇形児が生まれたとか洒落にならん。
危険なモノは芽のうちに摘んでおく必要がある。

ほおっておけば、オウムやら、創価学会やら、ライブドア、朝鮮総連、パチンコ産業みたいなことになる。
957名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:22:32 ID:AuqgHRKo0
明日からワイドショーが通常営業だからもっと盛りあがるぞ
これを期にグルーポン系の詐欺サイトもつぶれるだろうな
958名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:22:36 ID:lwWfZ0m90
twitterは怖いねぇ

twitterに積極的といえば禿や堀江だが
禿はNTTコムに責任転嫁して総叩き
堀江はグルーポンとバカフェ擁護して、消費者侮辱してアウツ・・・
959名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:22:40 ID:v5JrzbiO0
>>948
分断工作するとある国の人まで湧いたか
960名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:22:40 ID:asI6IHFgP
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;   
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;


チョウザメの卵の塩漬け。世界三大珍味の一つに数えられる最高級食材。
http://www.fishing-shobara.com/nicky/2007/grp0808130701.jpg

グルーポンのおせちの卵の主
http://homepage2.nifty.com/suara-naraka/img434.jpg
961ぴょん♂:2011/01/03(月) 19:23:01 ID:vXvfiU1P0 BE:911305875-2BP(1029)
>>902
どうやって消したんだ?
たしか、食べログって裁判で記事を消せって訴訟起こされてたよな?
962名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:23:25 ID:rCQNOh2n0
つーか一罰百戒でおせちでしくじるつーのはこんぐらいヤバイってのを
同業他社が肝に銘じてくれりゃそれが一番だわ

すこしはマシなおせちが来年から届くようになるかもしれんしな
963名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:24:12 ID:HsS2NaNU0
なんかもう、許せないから叩いてるんじゃ無くて面白いから叩いてるって感じだな。
964名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:24:16 ID:uSPLRMjF0
>>883
こいつもやましい同業者だからな
ビジネスが上手く行ってるグルーポン社て言うけど
こいつノバか高い中間搾取が元凶だろつーのww
965名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:24:17 ID:FL9jVC2r0
>>961
あんときは消さなかったよな
なんで今回は消してんだ?
966名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:24:45 ID:s+sdwP1R0
ttp://net.2chblog.jp/archives/1503176.html

─おせち料理100個の販売数を想定していたと伺いましたが、
実際配送された商品は100個の販売商品の中身を500個に分けた為に中身がスカスカになったのですか?

水口氏
商品の予約自体は2010年11月から行っておりました。
仕込みの準備に入ったのが2010年12月26日です。
ただその状態で予約数が大きく上回った事により、
予想よりも盛り付け作業に時間がかかってしまいました
商品の分量を小分けしたわけではありません。


─でも、ネット上に出ている商品画像はスカスカで貧相なものですよね?

水口氏
本来重箱の仕切りは9つになる予定でした。
しかしその仕切り等の準備が出来ず4つの仕切りに急遽変更した事が考えられます。

─では、4つの仕切りの重箱の中身を9つの仕切りの重箱に盛り付け直せば本来の商品と同じ分量なのですか?

水口氏
実際は、予約時掲載の写真より少々少なくなってしまったと思います。
申し訳ありません。



意味分からん
967名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:25:24 ID:R3+JSF9F0
糞ベンチャー同士というか
やっぱあれなんじゃね外資系ってのがさ
968名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:25:43 ID:rCQNOh2n0
当事者の店が消せつっても消さないとか寝言いってた食べログがこの件に関してはえらい店よりだなw
最初に残飯おせちの第一報いれたユーザーのレビューも無断で消したよな、おお情報統制こわいこわいw
969名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:25:53 ID:v5JrzbiO0
>>966
Don't think,feel.
970名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:25:58 ID:umANmL0U0
34 :名無しさん@十一周年 :2011/01/03(月) 18:20:31 ID:i3Oga7mP0
167 :おかいものさん:2010/12/16(木) 15:53:35
グルーポンで15日に宮城地区美容院のクーポン購入しました。
通常1万5千円ほどのカット+パーマが3980円!っていうから
ついついつられて早速出かけたところ、
「お客様の髪質では うちのパーマはかけられません!」と
店長から違うパーマをかけるよう言われました。
高級店だから1万円ぐらい余計にかかっちゃう...。
「普通のパーマでお願いします」と言ったら、「うちでは無理です」と断られ、
泣く泣く帰ってきました。 クーポンを他の方にプレゼントされてもいいですよ
って言うけれど、客寄せして髪質を理由にクーポン以外を強制するなら
悪徳商法みたいで、だれにもあげられないよね.
せっかく おしゃれして行ったのに,がっかり。
安い話にはウラがありますね,勉強になりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↑ この条件に近くて、住所が宮城で、グルーポン発行美容院を発見

http://www.groupon.jp/deal-detail/cid/2532
http://img2.groupon.jp/shop/32/25/2532_top.jpg

73%OFF【3,980円】≪カット+【カラーorパーマ】+シルキートリートメント≫銀座青山で有名な実力派美容師が仙台で独立
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 実力派美容師が贈る“美”スタイル
≪カット≫ +≪AQUAカラー or AQUAパーマ≫ +≪シルキートリートメント≫

通常価格⇒計14,963円が
⇒【GROUPON特別価格の3,980円!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結論
  食べ物に限らず、グルーポンと提携している企業は信用しないほうが身のため。
  グルーポンと提携した形跡は、醜態と一緒にネット上で一生残る。
  提携企業にとって、客の入り口を増やしたつもりが、高い授業料になったな。
971名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:26:06 ID:lf+ngdlj0
>>958 クーポンやネット販売上場を考えている
こういう商売やるところは、
契約書しっかりしてて、専門の弁護士もいて
防衛だけはしっかりしてると思うよ。

972名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:26:08 ID:ip4FBULZ0
>>950
-知りすぎた野口-  

全てを知っている野口は全身切り刻まれていたが、"自殺"として処理された。

死亡した野口氏が死ぬ間際に残したメモ↓
----------------------------------------------
福岡市 八女 2ー4ー6  『堀江(出身地)氏 止め に し ろ』
----------------------------------------------
福岡市にはこのような住所は存在しない。
実在しない住所は、堀江に宛てた、ダイイングメッセージ。
973名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:26:09 ID:cF1/U8YoP
いつも出勤前に6時台のNHK見て行くんだけど、まさかのおまいら大勝利w
974名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:26:10 ID:mfuV4tnM0
これでグルーポン的なビジネスは日本ではおじゃんだな、よかった。
こんなもんまともな客層がつくはずねーだろwww
貧乏人しか集まらないからリピーターにはならない。
975名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:26:11 ID:wTIcblsz0
>>1
おお、今回は各紙頑張ったなw
976名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:26:23 ID:ZHAZyslM0
>>902
>>961
さ、皆でメル凸だ。面白いネタが拾えるかもよw
977名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:26:42 ID:HsS2NaNU0
エビ蔵みたく弱ってる奴を面白おかしく叩いてるマスゴミと同じ匂いがする。
978名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:26:52 ID:CA0ktqu90
>>962
ブラインドのネット販売で詐欺を働こうと考えるやからが撲滅して欲しいってのが一番だがね。
979名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:26:56 ID:apib/s770
>>772
>まあクーポンも全員が使うわけじゃないから
有料クーポンを捨てるやついるのか?
980名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:27:07 ID:mPcGPi7N0
>>レストラン『ふらんす亭』のオーナー

こいつが一番馬鹿w
くだらん男気だして他人の罪まで被って、てめえの商売まで沈没させるなんざ
商売人として一番やってはならないことだろがカスw
981名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:27:23 ID:O8phOKLI0
>>966
答えになってないw
982名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:27:34 ID:x1+pCkmG0
>>955
一枚目から三枚目のおせちは凄いな。美味そうだわ。
でも、最後の二枚は犬の餌ですかwwwwwww

ヤベー、面白すぎて風呂いけねーw
983名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:28:16 ID:v5JrzbiO0
>>977
本当に弱っているのはおせち買っちゃった人だよ?
984名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:28:26 ID:lf+ngdlj0
報道も弱者、販売元(利用者顧客側)が一方的に問題あるかのような印象を与える報道だけどね
985名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:28:27 ID:asI6IHFgP
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)   
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   盛り付けも刑務所以下と文句出ていますが
              |         }    
              ヽ        }   これはどう釈明されますか?
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    プロに任せました
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /   衛生管理には十分気をつけています!!
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan177116.jpg
986名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:28:47 ID:KiE53q7o0
水口は謝罪やインタビューにもバレバレの嘘付きまくって自殺したいんかw
987名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:29:02 ID:pCihyk7v0
>>817
短期を大事にし過ぎるとこうなる。
988名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:29:04 ID:c2MZqI5S0
ふらんす亭は好きだ。
989名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:29:19 ID:lwWfZ0m90
ライブドア野口だとか西松建設事件で死んだ連中だとか
自殺で片付けるにはあまりにも怖すぎる
990名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:29:22 ID:f3b2Zrag0
明日からワイドショーの玩具だなw
991名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:30:11 ID:YwtkbJr30
>>966
>>予約時掲載の写真より少々少なくなってしまった

あははは。何が「少々少なく」だよ。量はもちろん質だって全くの別物じゃねーかww
しかし、あんな気持ちの悪い代物、よく発送できたよな。
客が怒るのは鉄板で予想できると思うんだけどなー???
992名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:30:18 ID:rCQNOh2n0
つかおせちそのものがボッタ商品だって分かってるからこそ
ご家庭に届けるまでぬかりは無いように気を配るのがまともな料理人であり商売人
993名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:30:54 ID:ip4FBULZ0
>>977
じゃあ、海老蔵役は残飯おせち(画像のアレは4人前 定価21000円)を送りつけられた、消費者だろ?
994名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:30:54 ID:lf+ngdlj0
残念なことに、食の追求よりうまく稼ぐだったのかな・・
995名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:30:59 ID:s+sdwP1R0
>>985
最初は初の企画でみんな楽しかったんだろうが…

注文が5倍でそれどころじゃなく、材料も調達できずに、オワタ
996名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:31:16 ID:O8phOKLI0
親父が何故かこの件知ってるwwwwww テレビで何回か見たらしいwwww
997名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:31:45 ID:KiE53q7o0
水口は頭がおかしくなったんだろう はじめからかもしれんが
998名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:31:56 ID:ZHAZyslM0
>>985
> http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan177116.jpg

この写真、目線無しでだいぶ拡散してるけど、写真に写ってる彼ら(彼女ら)が目を付けられて凹られないか心配…。





まあ、こんな仕事を何も疑問を持たないでやってること自体が罪だから自業自得かw
999名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:32:02 ID:gLTH2ezY0
グルーポンからカネもらってる民放がどう動くかねぇ・・・
1000名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:32:10 ID:lwWfZ0m90
1000ならバカフェ、グルーポン倒産
堀江、水口は路頭に迷いホームレスになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。