【話題】「昭和の文房具」が大人に人気 ゾウが踏んでも壊れない筆箱、スーパーカー消しゴム、ロケットペンシル★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
ゾウが踏んでも壊れない筆箱、スーパーカー消しゴム…。ここ数年、子供時代に使っていた懐かしい文房具を再び手に入れる大人が増えている。
背景には、先の見えない現代日本の裏返しとして「古き良き日本」を懐かしむ気持ちがあるようだ。

 現在も買える懐かしグッズを紹介する『まだある。』(大空出版)シリーズの著者、初見健一さん(43)によると、
近年の懐古機運が高まったきっかけの一つが、昭和の日常を叙情的に描いた映画
「ALWAYS 三丁目の夕日」(平成17年)。公開以降、昭和のグッズ情報を扱うインターネットサイトが増えているという。

 懐古機運の象徴的なアイテムが子供時代に最も身近だった文房具だ。

 昭和40年代、「ゾウが踏んでも壊れない」というテレビCMが話題を呼んだ「アーム筆入」。
現在も同製品を販売する「サンスター文具」(東京都台東区)は「懐かしさを感じる大人が、子供用や自分用によく購入する」と話す。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/110102/sty1101022145001-n2.htm
画像 アーム筆入、ロケットペンシル、スーパーカー消しゴム…。近年、懐かしの文房具を手に入れたいと思う大人が増えている
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/lifestyle/110102/sty1101022145001-p1.jpg
過去スレ ★1 : 2011/01/02(日) 22:48:39
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293976119/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2011/01/03(月) 03:28:07 ID:???0
事務用品会社「イケマン」(大阪市中央区)では、鉛筆の芯が付いたパーツを順に交換する「ロケットペンシル」をネット上で昨年から販売している。
昭和50〜60年頃にヒットした削る必要のない押出式鉛筆で、取引先の倉庫で商品が偶然に“発掘”され、
「昔を懐かしむ人が増えた今なら売れるかもしれない」と販売に踏み切った。
昭和50年代に一大ブームとなった「スーパーカー消しゴム」をカプセルトイの景品として、約3年前に出荷した玩具会社もある。

また、東急ハンズ新宿店で平成20年12月〜21年1月に昭和の文房具や駄菓子、玩具などを販売するフェア
「今でも買える懐かしの昭和カタログ」を開催したところ、多くの客が「懐かしい」と喜び、盛況だったという。

 30〜50代の大人が子供だった昭和30〜50年代の国内は成長期で子供の数も多く、アーム筆入やロケットペンシル、
多機能筆入など特異な文房具が数多く登場した。初見さんは「その特異さが元気だった時代の記憶と結びつき、
不況の現代に懐かしい文房具をもう一度手に入れたいと思う人が増えたのではないか」と分析している。(小野田雄一)
(おわり)

3名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:29:22 ID:QqDCPHMB0
そういやそろばん塾がすごく流行ってたな
行きたくなかったけど親に行かされた
4名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:31:30 ID:n0RxERCv0
ゾウが筆箱踏む地域ってどこらへんよ
5名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:33:31 ID:mPQR0IBU0
2スレ目?w
6名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:33:40 ID:TUfXiwcp0
この時間だと殆ど寝たか?

さすがに歳には勝てんわなぁ・・・
7名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:41:59 ID:mPQR0IBU0
隣ん家のにーちゃんが持ってた初代の電子ブロックが好きだった。
ブロックが象牙色。
子供ながらに渋いと思った。
8名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:42:24 ID:XTbHpyOz0
今でも買える懐かしの昭和カタログ

という本がうってるんやな
9名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:43:25 ID:VCnb0VJH0
S44生まれ。懐かしいわw
10名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:45:54 ID:7I8x+Fu8P
>>1
スレ立てありがとうございます
11名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:46:52 ID:n1nGkg9A0
ガキの頃アーム筆入買ってもらってすぐ金づちでぶったたいたらふたが真ッ二つに割れてかあちゃんに怒られた。
新しいの買ってもらえなくて小学校卒業するまでセロテープ貼って使ってたわ
12名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:47:14 ID:MIb38JUBO
俺の筆箱は電子ロック付き。
底板が斜めにせり上がって、ロケットランチャーになった。
13名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:47:43 ID:QqDCPHMB0
野球盤とかボーリングゲームとか魚雷戦ゲームとか欲しかったけど
どれも買ってもらえなかった
自転車は5段変速のフラッシャー無ししか買ってもらえなかった
モデルガンは欲しがる年齢になった頃には鉄製のものは金色しかダメになってた
バイクに乗れる年齢になったら401cc以上は要限定解除免許になっちゃった
14名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:49:27 ID:7I8x+Fu8P
>>6
終盤アメドラマとかマンガで盛り上がったけど、1が終わってから
暫らく経ってたから寝た人多いだろね
15名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:49:44 ID:GJay59JI0
ツイスターってエロゲームだとは知らなくて純粋に遊んだ…
16名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:51:02 ID:MIb38JUBO
>>6
おいら四捨五入したら50だけど、ムーンライトながらで上京中。
10時に吉原のソプに予約入れてる。
17名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:52:18 ID:BVOgK8VJ0
>>16
元気だねw
18名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:54:16 ID:z7eL7ixD0
サクラクーピー色鉛筆ってクレヨンだよね
19名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:55:13 ID:ZUBZyFtl0
俺の周囲ではガンケシが流行ってたな
SDガンダムブームだった

>>16
朝からソープ?
さっさと寝ろよw
20名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:56:20 ID:dXUqVAb30
>>12
俺も電子ロックの黒を持ってた
CMだと鉛筆が自動的に飛び出てたのに、実物は出なかった
すげ〜がっかりした
21名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:56:38 ID:iOSSsZSo0
でも、今のは中国製なんでしょ??
22名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:57:26 ID:CBMx4EVV0
>>12
俺も持ってた。
電子ロックという名前だけど、単に外から磁石でカンヌキ回すだけなんだよなw
23名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 03:57:29 ID:aLvjRmeH0
>>11
コーヒー吹いたがなw
何年生でたたき割ったの?
何年割れた蓋で使ったんだろう?
24名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:01:20 ID:XTbHpyOz0
ロケット筆入れ言うのはミサイル台みたいにえんぴつが45度になるやつか
25名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:01:25 ID:xwOI7nd90
そういえば、ちょっと前に話題になった付録の
「ドラえもん ドレミファ ピアノふでばこ」
そっくりなのを昭和に使っていたんだよね。
ICが鍵盤のしたに入っててボタン電池だった記憶が。
@51年生まれ
26名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:03:39 ID:ChboU5is0
鉛筆の景品?だったか、ドリフの首チョンパが欲しかった。
首チョンパで画像検索はしたくないが
27名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:04:19 ID:dcSrgCkPP
ライディーンや鋼鉄ジーグなんかの定番は持ってたけど
コンバトラーVの5機セットは金持ちの子しか揃えてなかったな。。
28名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:04:55 ID:NIhcDPlF0
俺、高木ブーの持ってた
29名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:05:39 ID:wKswH/ah0
恐怖の対人兵器、爆竹犬ウンコ爆破
30名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:06:25 ID:dXUqVAb30
http://www.youtube.com/watch?v=5d_DTLUt0Vo
の2分26秒の画像のせいで小4だった自分は、しばらく不眠症になった

確か、外国の女性画家の夢でみた映像で、実際に死体も見つかったらしいね‥
31名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:08:53 ID:N7C7KYaG0
勉強しないくせに無駄にいろいろ文房具揃えてたなぁ・・・
32名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:10:39 ID:igsHyNFmP
今日、「ほこたて」で放送するんだっけ
33名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:12:21 ID:B1jXcga20
エスパークス世代だ
噛み付きばーちゃんとかポケットザウルスもあったな〜
文具じゃないが、今ルービックマジックが欲しい
34名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:13:13 ID:mPQR0IBU0
>>31
w
35名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:20:53 ID:6zXtkMC00
>>26
シャーペンだった気が。荒井注のジスイズアペン絡みで
36名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:20:56 ID:hkVhba8B0
営業マンが布巾着からデラックス筆箱を取り出して、練り消しで修正したりするんですね。
37名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:25:07 ID:grEft3vM0
おっさんホイホイスレかw
38名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:25:18 ID:dETNBFhp0
スーパーカー消しゴムが出て、ガン消しも出てるのに、筋消しがなぜ出てこない
39名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:25:25 ID:mMAFx5iN0
アーム筆入れは今も職場で使ってるな。
小学校時代から30年選手だわ。
40名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:27:05 ID:iOnW2sA90
ROXYのカンペンケース
41名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:28:17 ID:Uyk6J0x70
日本が元気だったころのグッズか
42名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:32:34 ID:W5gKe1Yr0
グルーピーケース
43名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:33:52 ID:mPQR0IBU0
>>39
凄いなw
44名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:35:32 ID:mPQR0IBU0
>>38
筋消しはもう一つ若い世代じゃないかな。今30代前半〜半ばくらいの。
45名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:37:26 ID:mMAFx5iN0
キン消しがキン肉マンで、キンゴムがキンタマンだっけ。
46名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:38:19 ID:4kPUxe9S0
噛みつきばあちゃん消しゴムマダァ-?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
47名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:40:11 ID:dXUqVAb30
単なる日常生活の一コマの思い出なのに、話題が豊富なのは昭和40年代の特徴じゃあるまいか?
とにかく色々出てきたし、印象的な社会現象もあった
石油ショックだって、結局、お祭り騒ぎだったし
今よりも笑う回数は多かったし、腹から笑ってたし、温かみがあった
これは断じて記憶の美化ではない


48名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:41:12 ID:7I8x+Fu8P
49名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:42:54 ID:bKvufBpw0
BOXYのシャーペンの手に馴染む感が最高だった。壊れやすかったが。
50名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:45:15 ID:7I8x+Fu8P
>>47
なんのかんのでエポックな時代ではあったと思う
色んな分野で急成長、様々な才能がエネルギーを持って世に出てきたと感じるし
その時代に幼児・思春期を迎えてたのは本当に幸せだったと思う

ただあまりにノスタルジーに耽ると下の世代からは「ウザイ」と言われるだろね
51名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:48:17 ID:gAh2KT4t0
3人に1人くらい何かしら「DON&NOO」のグッズをもってた
52名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:49:51 ID:W5gKe1Yr0
おれはヤフオクで懐かしもの集めたりしたけど、リアじゃ人にいえねいなぁ・・・
なんかカワイソがられそうなきがしてさ・・・
53名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:50:31 ID:yUsaYSmvP
昭和で括るのは無理じゃね? 象が踏んでも壊れない筆箱なんかしらねーし
54名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:51:06 ID:S0Cc3xhE0

君のはふと〜い
55名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:51:56 ID:mAKDhj0o0
スパイ手帳は、当時も画期的だったなー。
56名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:52:19 ID:GJay59JI0
ライダースナックは美味しかったので全部食べましたw
57名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:53:11 ID:N7C7KYaG0
58名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:54:05 ID:7I8x+Fu8P
>>53
昭和と言っても幅が広いもんね
59名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:54:16 ID:ZvXu/l/q0
w
60名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:54:22 ID:mMAFx5iN0
>>53
今でも売ってるロングセラー。
61名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:54:30 ID:1ptzfWjP0
スーパーカー消しゴム灯油に漬け込んだ奴いるだろ
62名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:58:24 ID:7I8x+Fu8P
>>61
プラカラーでキレイに彩色した奴を持ってって1対多で交換してた
それを更に・・・
でドンドン増えて行ったな
63名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:58:29 ID:mPQR0IBU0
>>57
w
象さんの足裏って柔らかいんだよね。
64名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 04:59:55 ID:EtBmoENZ0
最近は落ち着いて来たようだが、昭和スレはどの板に行っても勢いが有る。
まあ、色んな業者さんが2ちゃん良く観てるわ。
65名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:00:49 ID:JqtmpZ7c0
色々突っ込みどころの多い商品ばかりと思うが、それが逆にいいんだろうな
未完成な時代の方が夢があるというか
66名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:04:08 ID:XTbHpyOz0
70年前後はコンポオーディオブーム SONYのミニカセット 
各社ラジカセがでてきた。
67名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:06:43 ID:D5U9dXvAP
ぼくのなつやすみ、続編まだ?
ソニーなにやってるの!
68名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:13:49 ID:N7C7KYaG0
>>63
つかCMの象さn、おもいっきり踏んでないから壊れないんだよねw
69名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:17:14 ID:dXUqVAb30
>>50

しかし、「ウザイ」と言われても、自分の愉しみを中断はしない、
そんなマイペースの傾向が強くなったのも昭和40年代の特徴のように思うねぇ‥
精神的に強い世代だと思う







70名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:18:51 ID:GJay59JI0
71名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:18:51 ID:ZB9GoJ3k0
チョコレート消しゴムとか、フルーツ消しゴムは
年寄りや赤ん坊が食っちまうから、発売自粛になったんだよな。
俺も授業中に匂いを嗅いでで、ついかじったことあるんだが。
いま見かけたら買っちまうなきっと。
72名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:19:34 ID:YQIdlVol0
もう30年以上前に進級祝いでもらったり買ったりした筆箱や鉛筆やクレパスや絵の具セットやクーピーペンシルなんかが未使用新品状態のまま今も押入れの中で眠り続けてる
73名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:23:02 ID:vj89WzYp0
臭い消しゴムは?
74名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:25:56 ID:7I8x+Fu8P
>>69
オタクが顕在化してきたのもこの頃からだね
75名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:26:59 ID:tZq5+pJA0
昭和40年代生まれは幼少からハタチくらいまで
好景気の中で過ごしてるからなあ
得したと思うよ

ただ少し享楽的
76名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:32:40 ID:HzZlW5Ta0
スーパーカー消しゴムの裏にボンド塗って滑りやすくしたなw
77名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:33:35 ID:dXUqVAb30
ま、端的に言って戦前生まれの世代の培った文化の直系の伝承者、
と言うか、もろに影響されたのが、昭和40年代に小学生だった人達だと思う

偉大なのは、当時25〜45歳くらいの大人達じゃないかな‥
漫画家でも音楽家でもスポーツ選手でも、今の原型を作った元祖だらけだもんね

そして、その記憶が薄れるとともに、全てが低調になってる‥
コピーのコピーが劣化した状態だよね
78名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:34:25 ID:7I8x+Fu8P
>>75
戦後で一番恵まれてたとは思うよ
比べて今の20とか不況の日本しか知らないからギャップは大きそうだね
それでも戦後直後よりはよっぽどマシだろうけど
79名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:43:58 ID:xRRyZhX60
像が踏んでも壊れないけどコンクリート床に落としたら割れたぞ
80名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:45:24 ID:S2jAobR30

 BOXYのボールペン
 PIGMA
81名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:46:36 ID:W1n+QxFC0
女が裸になるボールペンに異様に興奮した覚えがある
82名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:48:39 ID:crV3hC+M0
象が踏んでも壊れない筆入れは、今でも需要あるんじゃないか?
若い人でも欲しい人いるんじゃね?
83名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:51:41 ID:zwKwrjob0
アーム筆入って名前だったんだなぁ
84名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:53:55 ID:tKCGd3050
>>16
いいねぇ
吉原の近くの天丼屋にいきたい
85名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:57:57 ID:yl5wQy7S0
>>1
筆箱は良いけど、あとは特に要らないな。
86名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:04:14 ID:mPQR0IBU0
>>81
ハワイの土産じゃないかそれw
87名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:12:23 ID:sFa/hoF80
文具だとボールぺんてるが結構印象強い
ボールペンとサインペンノを合体させたような感じで最強じゃんって思った

ロケットペンシルやアメリカンヨーヨーとか近くの寺西商事とかってところで見本もらって遊んでた。
ボーリングのピンの形したサインペンや芯だけ付け替える色鉛筆もあったような

あと文具じゃないけどカップヌードルだよね
おばQがコップヌードルって名前で風呂いっぱい作って食ってたマンガもあったなぁ

テレビは日曜大工110番てのが好きで良く見てた。やたら木をバーナーであぶって木目だししてた印象がある
88名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:16:05 ID:0pCFIJMF0
池沼が思いっきり踏んで壊してた
CMじゃ、象はゆっくり踏んでた
筆箱より、頭の方が壊れてたんだろ
89名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:16:53 ID:fWSjo6Ja0
こういう感じでオヤジ世代が現実逃避にレトロアイテムに夢中になっているんだな
90名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:16:53 ID:+GYOhjsP0
ロケットペンシルといえば空の境界
91名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:17:13 ID:7PT4VT1Q0
文房具はなかなか買ってくれなかったので、べったん(関東ではメンコか)、バッチ、
あと、グリコのオモチャ(頭とか手とかがつながる人形)とかのオモチャが懐かしいなぁ。
ライダーカードは復刻版を全部持ってるぜ。S39生
92名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:18:11 ID:mPQR0IBU0
シャーボってまだあるのかな。
93名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:18:54 ID:W1n+QxFC0
そういや「シャーボ」ってあったよな
金持ちの奴が持ってきてたわ

>>86
土産かwそれも友達が持ってきてた
94名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:19:21 ID:+GYOhjsP0
鉛筆につける入れ歯の婆がいまだに謎
95名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:21:35 ID:80F8X0V20
TVCMで盛んに、三菱のHigh-Uniを宣伝してたな。

確かに書き味抜群で、裏を返せば、「普通」の鉛筆や紙の質が
未だあまり良くなかった頃だったんだよな。

今の子は、鉛筆を時々舐めながら使ってた、なんて知らんだろうな。
96名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:22:04 ID:mPQR0IBU0
>>93
シャーボ小僧は文房具屋の息子だったりしてなw

ノックするとビキニが外れて全裸になるやつねw
97名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:22:43 ID:crV3hC+M0
YouTubeにアーム筆入れ物語があるね。
リニューアルしつつ、ずーっと売り続けていたのかw
100円ショップで、見てくれはいいけど直ぐ壊れるものが溢れている時代だし・・・
一生に1個でいいから、うちの商品を買ってくれというのはありだよな。
98名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:23:00 ID:mPQR0IBU0
>>95
F を使うのが通だった。
99名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:23:10 ID:W1n+QxFC0
うわっメチャカブリ
もう寝るか
100名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:23:30 ID:XTbHpyOz0
ユニは名前を金文字で入れてくれるサービスがあった。
いまはどうかしらん
101名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:24:41 ID:ROcrz3PE0
年寄りの数が多くて若者が金持ってないからこんな現象が起こるんだな
懐古趣味のジジババが日本の経済を停滞させてる
102名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:25:28 ID:80F8X0V20
>>98
そうだったなあ。

学校からの指導で、子供は力が弱いからBを使いましょう、なんてのがあった。
103名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:33:00 ID:PDNcE5mo0
シベリア郵便局から。
寝たのではない、急に規制をくらったorz
104名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:33:20 ID:rPfEbbav0
先の見えない経済云々と言うより単純にその年齢あたりになると子供のころを懐かしく思い出すってことじゃないのか?
なんでもかんでも現在の経済状況と結びつけるのはあまり感心しないなあ。
105名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:36:29 ID:rPfEbbav0
>>93
ゼブラのペン先をグロスで買うとついてくる券を集めてもらえる最高級商品はいまだにシャーボだぞ。
グロス単位のペン先高いのに、なんでそれで景品がシャーボなのかと。
106名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:43:03 ID:3pl1ryTiO

小学生の頃は、筆箱が鉛筆コーナーと消しゴムコーナーが別れてる二部屋のタイプか、
裏表両面開きのタイプを使うのがステイタスだった。
中学生になるとカンペンに移行して、何かのシールを貼るのがステイタス。

当時の練り消しは、玩具的で、あまりよく消えなかったなw

107名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:51:18 ID:vj89WzYp0
赤い下敷きで消えるペンってなんて名前だっけ?
108名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:52:53 ID:0hAjiRKt0
>>1
これのどこがニュースですか?
109名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:53:25 ID:GOKXepJr0
>>56
嘘つかないようにw
110名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 06:58:32 ID:N7C7KYaG0
>>107
ゼブラのチェックペン?
111名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 07:06:25 ID:rYmvW0Ch0
1、2年前くらいににニュー速+で、
昭和50年生まれくらいが集まるスレがやたら伸びたっけ
112名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 07:09:45 ID:mddCSLwGP
コスモスの著作権無視しまくりパクリガチャの数々を復活してほしい
113名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 07:12:42 ID:YnVhpow20
ぞうが踏んでも潰れない筆箱、かーちゃんが踏んだら潰れました
114名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 07:13:18 ID:3pl1ryTiO
>>112
昔のガチャガチャなんて20円でやれたもんなぁ。
20円のやつは、カプセルも小さかったけどw

115名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 07:13:50 ID:tis0wfOF0
60色のクーピーっての持ってたな
元々、色が薄いし書きにくいのであまり活用できなかった

関係ないけど、新宿の西口駅前で世にも貴重な「シマドリの雛」ってのが売ってたけど
単なるウズラの雛だったw
116名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 07:15:56 ID:DX5hG0CN0
ここまでポケットザウルスは無しか
117名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 07:22:51 ID:rOSluWTE0
三菱のシャーペン替え芯の景品集めに燃えてたな。
おむすび消しゴムとか丼ぶり消しゴムとか。
ガチャガチャで当たるパチもんもあったけど。
118名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 07:28:43 ID:UL8kDW5r0
アーム筆入れかぁ。

「壊れないんだよね」

と、寄って集って踏まれて、机の上から飛ぶ降りて踏むとか有ったなぁ。
結局、傷だらけになって、持ち主涙目。
ヒビが入るまで殴る蹴るの暴行は終わらなかった。

「偽モンだろ」「CMに騙されたお前が悪い」「自慢するな」
子供って酷いね。

今なら大問題かもな。
119名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 07:35:41 ID:msmpuQOj0
カーケシいっぱい持っていたが
20年ぶりくらいにカーケシ詰め込んだダンボール箱開けたら
どろどろになっててどうしようもなかったんで捨てた
互いにくっついていると可塑剤で溶けるのね・・・・
120名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:02:04 ID:8htV8ZiP0
色鉛筆の芯が
持つ部分に横向きに差し込んである奴
なんっていったっけ?
121名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:05:17 ID:cqaLBcJv0
ガチャガチャで、やたら六輪タイレルの確率高かったな
タイレル好きなんだけど、友達とボールペンのノックでレースすると
抵抗大きすぎて最弱だった

となりの家族が旅行好きで、この頃やたら土産にペナントもらった
122名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:06:01 ID:1QJRhP6r0
>>7
何年か前、復刻版買っちまった。
まあ、まだ封すら開けてないんだが。
123名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:27:16 ID:8IgEaOec0
124名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:36:09 ID:QqDCPHMB0
マジソンスクエアガーデンのバッグが流行ったな
うちの中学校ではそれのパチモンを技術家庭の道具入れに使ってた
んで中には製図セットとかのこぎり、かんなが入ってたんだっけかな
125名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:37:56 ID:dI6E9mhm0
正確には文房具じゃないんだろうけど、アルファベットのシールは良く買ってたなあ。
転写タイプと文字通りシールタイプと二通りあったけど両方使ってた。
126名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:41:02 ID:jtZbxG920
ロータリーロックの筆箱ほしい
127名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:45:51 ID:80F8X0V20
LOVE&PEACEのスマイルマークも溢れてた。
著作権を主張するフランス人やら、
そんなものを無視してパクリまくる日本や欧米各国。

というわけで今は完全なパブリックイメージ。
あれは本当に、誰が考えたものだったんだろう?
128名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:49:52 ID:Lag3nz+p0
不景気時に流行る映画、
時代を振り返る意味でタイムマシーン系がヒットする
129名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:52:18 ID:F02d+XNs0
ガキの頃学校帰りに怪しいオッサンが500円くらいで売ってた
プリズムっていう三角形のガラスが物凄く欲しかったのを思い出した
130名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:55:32 ID:qqNGSIL70
相撲取りの消しゴムもあったなあ
麒麟児がよく似ていた記憶がある
131名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:56:02 ID:FbIRhZPm0
昭和じゃないけど「エスパークス」覚えてる人いる?
http://esparks.jp/
132名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 08:59:54 ID:QqDCPHMB0
中学3年の時に初めて短ランを見た
裏地は赤と黒のチェック
まだまだ長ラン・中ラン全盛期だったからすごく違和感があった
昭和53年(1978年)だったかな
全国的に流行したのはそれから10年近く経ってかららしい
えぇ、学生服のメッカ倉敷市出身です
133名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:01:16 ID:WYwSIelB0
http://www.showanavi.jp/archive/archive/1970/7169.php

亡くなってただろうと思っていたがまだあるんだ
134名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:01:46 ID:3CWCfiAFQ
>>125
俺も買ってたわそれ。
で、FMレコパルに付いてるインデックスに転写。
同級生にすげーって感じで自己満してたw

つか、鉛筆ダースで買ったら1本を横向きにくわえる形になる妖怪消しゴムみたいなのなんだっけ?
パクパクなんとかだった気が…
135名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:02:07 ID:taroIuQ50
消しゴムのカスを集めてネリケシとかやったな
136名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:03:00 ID:crV9MSOK0
ロケットペンシルはソロバンで使ったなー
137名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:04:14 ID:kOlSkw410
フレフレ(2020)シャープってあったよな
138名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:08:07 ID:wJ0eMzTP0
文具券の使い途
139名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:17:25 ID:yqdwA8xL0
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <   俺が踏んでも壊れないとは。    >
 / //   ///ヽ  <         よくできた筆箱だな。  >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
140名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:19:59 ID:535yArE/0
鉛筆キャップの先がゴルフのクラブやアイアンやパターになってる奴 消しゴム丸くしてプレイする
机の上で遊ぶ奴がゴルフ場を開くので(木の板にアナをあける)、進級でそういう机にあたるとすげー迷惑だった
141名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:22:07 ID:6YSjIXlQ0
ボンナイフの紙を取り出すと、指ではじくだけで刃の出し入れができて
おもしろかった。
142名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:25:35 ID:uLufwIDD0
ここ見てるとやっぱり書き込む人によって微妙に世代の違いがあるなあw
ちなみにアーム筆入れはランドセルでの持ち運びで鉛筆の芯がボキボキ折れたっけ。
143名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:25:45 ID:7JZGs77D0
昭和47年生まれ。
小学6年生の修学旅行時の二日間に戻れるなら死んでもいいわ・・・
最近生きる気力を無くしかけている・・・
彼女も嫁さんもいない、友達は結婚して子供がいる、
結婚していない友達は、いい年して男だけでつるむことを好まなくなった。
仕事も独立して四年になるが軌道に乗れず、親に借金を申し込む立場・・・
ネットや街中で幸せそうな人達を見て、強がったり僻んだり・・・
夜になると情けなくなって涙が出て来る。
少し前まで聞いていた曲(ジミヘン・グレイトフルデッド・ボブマーレイ)を全く聞かなくなり、
小学生時代に聞いていた中森明菜や中高で聞いていたBOOWYやブルーハーツを聞いて、
昔の思い出にすがりついている・・・
こんな精神状態じゃ仕事も手につかんわな・・・
俺もう10年くらい彼女がいないし、セックスも7年くらいしてなんだよ。
20代後半までそこそこモテてたのに、
元彼女に振られて(原因は俺のわがまま)全く男として人間としての魅力が無くなっちまった・・・
そのくせ強がることだけは一人前で、見栄を張ってばかり・・・
不器用なんだから不器用に素直に生きればいいのに・・・それすらも出来ない俺・・・
親に迷惑かけてばかりだし・・・
もう自信も何もかもなくしちゃったよ。
ネットをやっても80年代の思い出ばかり探している・・・
寂しさからか、意味もなく目的もなく、夜ひとりで車を運転している・・・
他人の現状ばかりが気になってばかり。
BOOK OFFで赤灯えれじいを見て、泣いてんだよwこの年になって・・・
今は本当に彼女がほしい・友達が欲しい・自信が欲しい・・・

正月早々、すみませんおっさんの戯言でした
144名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:43:45 ID:mPQR0IBU0
>>105
シャーボまだあるんだ!w
145名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:46:48 ID:mPQR0IBU0
>>122
くだしあw
146名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:49:22 ID:/ouGqijV0
子供の頃、当時あまり出回っていなかったシャープペンシルを誕生日に貰ったが、
「シャープ」が「尖った」という意味だと思い込んでいたが、
まさか、あのシャープが開発していたとは。
名前の由来がそこから来ているらしいから、間違っちゃいないのか。
今はすっかり電気メーカーとして定着したな。
147名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:51:23 ID:I0tpTmsG0
昭和47年の物価
ハイライト 80円
ビール大瓶 140円
銭湯入浴料金(東京) 48円
山手線初乗り運賃 30円
営団地下鉄(現東京メトロ)初乗り運賃 40円
都電初乗り運賃 20円
タクシー初乗り(都内) 170円
手紙 20円
はがき 10円

参考
148名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:54:29 ID:cpT28HI+0
>>95
ハイ・ユニを使っていた君は金持ちだ。
普通の鉛筆が1本10円で、ユニが60円、
ハイ・ユニが100円くらいだったと思う。

ユニを1ダース買うと付いて来る景品の「ジャンボ・ユニ」を
欲しかったが、貧乏小学生には手が届かなかった。
149名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:55:00 ID:GXzOLmnD0
実家にある「100人乗っても大丈夫」なイ○バ物置の屋根に乗ったら
べっこりへこんだ。体重63キロが乗ったくらいでへこむなよ。
150名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:55:19 ID:heXwLxGi0
>>143
体力の衰えが目立ってくる頃だから、精神にも影響してくるよ。
筋トレでもして、自信付けようよ。 同じ40代だ、頑張ろう。
ちなみに筋トレの効果として以下のような例が

今まで毎日「死にたい・・・」って呟いてたけど、筋トレ始めてからは
性格がポジティブになって「よし、死ぬか!」ってなった

151名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:55:29 ID:xGJfjtCL0
ノスタルジーに浸ってる場合かよ
152名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 09:59:50 ID:JxHm8vCo0
>>143
俺でよければ友達になるから生きろ
153名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:00:48 ID:wIXH8c7C0
元気がなくなったら千円札を折って「笑う伊藤博文」をつくるんだ
154名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:04:58 ID:dK2ypn440
厨房のころ「ちびっこ猛語録」が流行った。
クラス中で回し読みした。
そりゃ楽しかったよ。毎日ワクワクw

そのうち、PTAで大騒ぎになり、禁止になった。
155名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:06:43 ID:foZo/jwfQ
>>143
俺見たいなウンコ以下の奴だって居るんだからそんな悲観する事ないぞ


83年夏〜一年ほど原田知世ヲタだった俺がの使うボールペンは、専らパイロットのハイテックシリーズだった(思いの外書きづらかったが)
156名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:09:51 ID:5y27kRBC0
切手を集めるのが流行った
金のムダだった
157名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:11:54 ID:NmBM79F80
サンスター文具はセイカを吸収合併してからキャラクター物が増えたよなぁ
158!omikuji!dama:2011/01/03(月) 10:12:08 ID:oC5q8aac0
昭和の文房具と言えば首チョンパなんだがな・・・
159名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:12:13 ID:tHcNIMHv0
ユニ鉛筆でHBが普通だったんだが、クラスの誰かが
3Hとか持ってきて、それから固めの鉛筆が流行った
5Hなんて書いてもほとんど見えなかったわ
160名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:14:03 ID:JU8u7J690
>>146
シャープが考えたわけではないよ。早川式と付いているだけで他の形式が
あるのがわかるだろう。イギリスの発明でメカニカルペンシルという。
シャープは迂回特許を思いついただけ。
161名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:20:48 ID:7JZGs77D0
>>143だが書き込みありがとさんです

小学校の頃からの友達に筋トレして体を動かせとは言われた。
体を動かすことで筋肉が付いて、モヤモヤしたものが出ていき前向きになれると。
年末年始から人に相談ばかりしてるわw
年下や20代の子達には見え張って偉そうに仕事や生き方のアドバイスなんかしてるのに・・・
でもそのアドバイスや叱咤激励も自分が不安だから自分に対して言ってるんだよな。

自分で自分の事をうんこやへたれと笑って自虐する事さえもできないからな・・・俺はw
162名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:21:27 ID:+gNQQajh0
>>114
ガチャガチャは元々10円だったが 20円は時代が違うな
163名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:21:59 ID:T36g/sfbO
>>127
トム・ハンクス
164名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:25:22 ID:OPoFNRtIP
今日のイエスタデイ・ワンスモア脳スレか
165名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:26:20 ID:YN8jDn+aI
引越しのさい実家の自室を整理してたら、笑っていいとも!の缶ペンケースと、ゴルフクラブ型の鉛筆ギャップ付きのゴルフ場缶ペンケースが出て来た。
22、23年前くらいのかな?小学校高学年あたりで使っていた記憶がある。
166名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:26:34 ID:sVB4ow7D0
香り付き消しゴムがほしい。
クッキーの香り、カレーの香り、コーラの香り、いろいろあったぞ。
167名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:26:53 ID:vj89WzYp0
>>161
ようつべで懐かしい番組とか漁ってるだろw
おれもだw
168名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:27:41 ID:zryZXtf+0
象が踏んでも壊れない
ノートPCがあったら絶対売れるし、買う。

169名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:28:18 ID:sonpLABV0
>>163
フォレスト・ガンプかよ
170名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:31:38 ID:YQIdlVol0
正確な名称は知らんが、細いプラスチックのテープにアルファベットや平仮名を刻印して貼り付けるやつあったな
夢中になって用事も無いのにあちこち貼りまくった覚えがある
171名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:32:28 ID:QRFskmXbP
合体変形してやたら小部屋のある筆箱
自転車はスーパーカーライト
テレビの前にラジカセを置いて録音
172名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:33:35 ID:Uewc5WFO0
小学校の時に先生がテストの添削の時に
使っていたカートリッジ式のペン
インクの色は赤よりピンクに近かった
それが欲しくて文房具屋に行って
買いに行った思い出がある
当時ではかなり高い買い物だった
発色と書き心地がよく先生の真似して
マルと点数を書いて遊んだな
今でもあの色は好きな色
173名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:34:11 ID:z2MS5bq2P
こういうスレを見ていると懐かしい反面、
新しいモノを作ろうという気概やパワーが世の中からなくなってきたんだなと思う
174名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:34:45 ID:UDxKG+GY0
【中国】 米観光業界のお得意様はかつては日本人、今は中国人だ! 中国人観光客は最も歓迎される旅行客だ!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293962987/
175名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:36:00 ID:woDmVMFy0
ゲーム機の画面みたいな消しゴムが、幼稚園の頃はやったんだけど
商品名とか分かる人いる?
176名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:36:38 ID:7JZGs77D0
どっかの優しい奴が昭和47年スレに俺の書き込みをコピペしてくれてるw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1292727040/563
あんまりここで書くとスレチになって迷惑かかるんで47年スレに移動するよ。

>>167

ようつべ見たら悲しくなって泣いてしまうんだよ。
美空ひばりや中島みゆきなんか聞いたら涙が止まらんし、
チェッカーズとかブルーハーツとか聞いたら昔をどんどん思い出して鬱になってしまう・・・
177名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:36:41 ID:CWP37fIF0
ガキのころ初めてアーム筆入れ買ってもらったやつがいて、
それを取り上げてクラスの男子10人くらいで思いっきり踏んずけたり、
叩きつけたりして壊れるか試した。

ジャンプしてかかとで体重のせて蹴り込んだりするのもいて、
しばらくしてピシッと音がして大きなヒビが入った。

「なんだ!こわれんじゃんかょ!」とか「おれしらね」
とか言ってみんな一勢に散っていった。

教室のすみにぽつんと残った筆箱をしばらくして
一人の女子が拾って無言でそいつの机に置いた。

そいつ泣いていたよ。
178名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:37:30 ID:t9OS8I9A0
行動が同じで笑った。
俺は筋トレじゃなくて水泳だが、胸囲が100cmオーバーに成長したよw
バカバカしいんだけれども、身体つきがよくなると自己満足に浸れるよ。
会社のクソ女どもとか頭の中で殴ってる(笑)
179名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:37:33 ID:tHcNIMHv0
カートリッジ式のシャープペン持ってたが、
カートリッジが替え芯より若干短くて
常に少し芯を折らなきゃいけなかった
180名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:39:35 ID:QqDCPHMB0
>>171
そしてそのラジカセはLLカセットだった...
ってまだラジカセって言葉なかったっけ?
181名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:40:13 ID:94vDVFXq0
VIVOより美味しいのはVIVOだけ
182名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:40:41 ID:wIXH8c7C0
BONカセットテープとTDKの偽物ばかり買ってた
183名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:42:31 ID:ib4SGVeA0
日本は最早未来はないから思い出の中に生きるしかないからなw
184名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:42:38 ID:JU8u7J690
>>166
韓国のタイヤで香りつきというのが売ってたぞ。
185名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:44:07 ID:vGJNgLkN0
>>184
何の匂いか気になる
186名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:44:20 ID:foZo/jwfQ
このスレの住人なら蛍光ペンでライン引きした部分が、消える暗記用下敷きのお世話になった人居るはず
187名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:44:52 ID:/HU/ORHQ0
>>182
おれも
TDK☆TAPE
TDK -TAPE
の違いだったような
懐かしいφ(゜゜)ノ゜
188名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:45:17 ID:wIXH8c7C0
アメフト文具がいきなり流行ったりしていた
189名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:46:07 ID:GXTN0k5j0
家で悪さするとメシ抜きで寒空に放り出されたなー。パンツ一丁でも容赦なく。
今じゃ虐待って言われちゃうんだろうか。
しばらくすると姉ちゃんがそーっと裏口から家に入れてくれて
握り飯とか持ってきてくれた。
具も何も入ってないあの握り飯は本当にうまかった。
190名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:48:58 ID:wIXH8c7C0
>>187
そうそうそう!!!
偽物は星だった
良く憶えてるなー

SPALDINGのIの上に点があってSPALDiNGになっている奴とか
ADIDESとか偽物にはお世話になりました ○| ̄|_
191名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:49:11 ID:JU8u7J690
>>184
ラベンダーかな匂い消しあるようなにおい。
ついついブレーキ踏んじゃうだろうね。
192名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:49:18 ID:/SixXgsH0
幼児期にはウルトラマンや仮面ライダーがあり
小学生のスーパーカーブームを経て
厨房では映画ヤマトやガンダム開始

ヲタクが発生するのも当然だが
確かにいろいろな新しい時代を見た
193名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:53:11 ID:YQIdlVol0
マジソンスクエアガーデンのスポーツバッグで通学してたのは俺だけじゃないはずSA!
194名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:53:25 ID:rErrfKy20
おれがほしくてほしくてしょうがなかったけど、買ってもらえなかった奴

なんか、色鉛筆の芯みたいのが何色も格納されてて、
一本で24色の色鉛筆みたいになるやつ

あと、クーピーの24色
12色買ってもらえただけでも、ありがたいんだけど
24色もってるやつが1人だけいて、うらやましかった・・・
195名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:54:38 ID:oYsZTJ7X0
>>167
俺もスターびっくり箱とか3分勝負15ラウンドの映像を探してるんだが
見つからないな・・・('A`)
196名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:56:25 ID:JU8u7J690
小学生なんて金の計算ができないから安いものでもいいモン持ってると
スゲーとかなるよね。
197名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:57:57 ID:3VHotdE+0
筆箱の中のしきりがロケット発射台みたいに山形に折れるやつで
結構ワクワクしたっけ
脳内では、当時日曜に再放送してたサンダーバードのテーマが流れてさw
198名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 10:58:42 ID:fO0ony4B0
>>47

そりゃ日本って国が青春時代だったから。
中韓なんか軽〜く圧倒する国力で中韓なんぞ話題にもならなかった。
199名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:01:18 ID:JU8u7J690
>>198
毎日出てきただろうが
軍艦、軍艦、朝鮮。朝鮮、朝鮮、ハワイ。
200名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:02:08 ID:8CjaH2u80
戦国武将ゲーム持ってた奴は俺だけか
201名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:02:46 ID:qqNGSIL70
>>194
あったねーそれw 隣の席の女の子が持ってたなあ
自分の持っている色鉛筆の芯を折って作れそうな感じもあった

クーピーと同じような製品で他メーカーからピコっていうのがあって
オレはそれをやっと買ってもらえた
202名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:05:00 ID:1Gbs7Yc10
BOXYの文房具は流行った
203名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:05:12 ID:rYIA5Av90
>>39
ちょw
画像うpwww
204名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:06:01 ID:q3iugn/K0
シャープペンシル用の「ゴールド芯」を考え出した
ヤツは偉いと思う。ただの芯に真鍮の粉まぶしただけ。
これをアクリル製のクリスタルケースに入れて、
普通の芯の3倍近い値段で売っていた。
さぞメーカーは儲けたことだろう。
俺もいつも買って、シャープペンシルの先から
ちょこっとだけのぞく金色の芯を見て授業中、
リッチな気分にひたったものさ。
そんな事で幸福感を味わえる幸せな時代だった。
205名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:06:55 ID:fTRE9Ee00
♪電子ーロックをくっつけりゃー、カチャッとパーと開いちゃうよ♪

206名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:07:26 ID:zk92rlGB0
シャープペンを買うとサッカーボール消しゴムが付いてきた様な気がする
207名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:09:13 ID:WeWh2gSw0
70年代に小学生時代を過ごした世代限定と捉えるとしっくりくる感じだな、このスレ。
80年代は時代がガラッと代わり現在と共通している面が多いし。
208名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:10:44 ID:Uewc5WFO0
ペンで書いた上から白ペンで
書くと
白く書けるヤツってあったな
209名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:10:47 ID:dUsojQ1E0
>>202
あったあった
210名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:11:37 ID:jOjwtRMb0
>>173
懐古というか、振り返ったときに見えたその情景があまりにも眩しくてさ・・・
まぁ、今日までに納めておきたいもんだな

>>175
コスモスのガチャガチャやらでそういうの多かった気がするw
ちゃんとした商品名ないんじゃないかな?
211名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:11:44 ID:HzZlW5Ta0
>>206
それって、サッカーボールがバラバラになるやつ?
212名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:12:47 ID:wIXH8c7C0
子供のころはメンコやベーゴマ、ゲイラじゃない凧を揚げられるお兄さん世代にあこがれていた
自分よりちょっと下の世代はポケペルの話で盛り上がっていたな
213名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:13:28 ID:ujN8xfPWP
ハイユニの鉛筆を1ダース買うと
オマケとして白いスーパーボール状の消しゴムがついていた。
友達はおじいちゃんに買ってもらったそうで、みんなにみせたくて学校に持ってきていた。
うらやましかったな、エンジっぽい色に金色の帯線の入った鉛筆。
そうしたら男子がその丸い消しゴムを取り上げて、
窓からポーンと遠くに投げてしまった。うわっと泣き出した友達。

今売っていたら余裕で買うよ、あの丸い消しゴムがほしいから。
214名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:13:31 ID:rYIA5Av90
>>199
朝鮮じゃなくてチビスだった。
チビスって何だろう?
215名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:15:39 ID:7JaK0KdA0
あのゾウが筆箱を踏むCMはショックだった
無駄に頑丈なのがアピールポイントになるということで
「世の中、こんなのアリなんだ」とショックを受けた

それからだな、俺がグレたのは
216名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:15:50 ID:Uewc5WFO0
たのきんが全盛の頃に黒で
白字や金字で近藤真彦とか田原俊彦って
ロゴの筆箱や下敷きとかあったな
筆箱なんて目一杯近藤真彦って書かれてた
結構集めてたけどw
217名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:15:54 ID:/HU/ORHQ0
>>202
俺もそれ言おうと思ってた。
今もナイロン製の筆入れ(?)現役w
218名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:16:43 ID:WeWh2gSw0
>>75
有り余るほどのモノと娯楽に囲まれて育ったヤツが何ぬかしてるんだか。その点は景気とは関係ないだろうがよ。
219名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:19:55 ID:crV3hC+M0
>>218
今の平均的な家庭なら、昔の金持ちの子より娯楽があるよなw
昔は携帯もPCもビデオゲームも衛星放送もなかった。
だから、つまらなかったという訳じゃないけど。
220名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:21:03 ID:zk92rlGB0
>>211
そうそう、それ
221名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:21:38 ID:2/HJb5PJ0
サンスターのスパイ手帳?とか流行ったな。
水に溶ける紙とか、ぬらすと字の消える紙とか入ってる奴w
222名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:22:12 ID:jcChMl8V0
名称がわからんやつが多いよな
歯車に鉛筆つっこんでぐるぐる回すやつとか
223名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:22:15 ID:wIXH8c7C0
>>208
あったあった
ここで見なかったら多分、一生思い出さなかった
224名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:23:02 ID:94vDVFXq0
サクラふちどりマーカー
225名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:25:46 ID:8Y09vpqe0
>>199
軍艦軍艦ハワイ、ハワイハワイ沈没 

だったがウチは
226名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:25:54 ID:/HU/ORHQ0
>>219
同意
まあ、今の子ども達はその分失ったものも多い感じがするけど。
アーム筆入れ、小学生の頃俺も使ってた。
実家ではそれをまだ使っていると思う。
あのさっぱりしたデザインてのも有りだと思う、いかにも日本っぽい。
227名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:26:37 ID:i1edjU9Y0
>>170
ダイモテープじゃないかな
現在は入手困難らしいです
228名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:27:48 ID:3gW1N3aB0
>>207
80年代は太眉、ソバージュの女とか、肩パット革ジャンとか、土地バブルとか
現代とはまた違うぞ
229名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:28:17 ID:Uewc5WFO0
筆箱で沢山扉が付いてたのって
四面や五面とかあったけどピークは
どこまでなの?
230名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:28:33 ID:QmJ9V/580
>>193
ランドセルは低学年まで高学年からはスポーツバッグだったな
231名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:29:10 ID:uLufwIDD0
ここに書きこんでる奴はほぼ全員、今NHKみんなのうた特番観てるだろ。
232名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:29:40 ID:wIXH8c7C0
多機能筆箱の反動なのか、丈夫さを売りにした筆箱があったな
蓋の折れる部分を強化して、それを強調するCMを流していた
233名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:30:47 ID:/HU/ORHQ0
>>193
中学の頃は、肩からかける白い布製のカバンと、
マジソンバッグが普通の装備だったw
都内23区内
234名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:31:44 ID:Uewc5WFO0
カレーやチョコレートの消しゴムが
流行ったな
235名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:32:46 ID:crV3hC+M0
今から考えると缶ペンケースが流行って、筆箱はつまらなくなったよな。
236名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:34:42 ID:/HU/ORHQ0
>>172
あったねー、低学年の時の担任はそれを使ってた。
真っ赤ではなく、少しピンクな優しい色、って感じの。


>>232
うんうん、あった。
親が「すぐ壊れるから買っちゃだめ」と言い続けていたので買わなかった。
アーム筆入れで卒業まで通したw
237名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:34:54 ID:GXpmCaLZ0
>>222
前スレに出ていたけど、コレ?
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/01/0000002401/87/img609386f2zik6zj.jpeg
スピログラフっていうらしい
238名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:37:34 ID:jcChMl8V0
>>237
それそれ 文房具かどうか微妙だけど
239名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:37:34 ID:crV3hC+M0
>>237
それ、そうやって使うんだ!
その歯車自体は持っている友達を見たことがあるが…
正しい使い方は、今まで知らなかったw
240名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:37:43 ID:wIXH8c7C0
プラスチックの竹トンボでよく遊んだ
でもすぐにタンスの後ろに消えていく
241名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:39:41 ID:zk92rlGB0
>>229
70年代前半はわからないが、後半は確実に存在し、機能がエスカレートしてたな。
80年代過ぎてしばらくすると缶ペンケースの時代に突入してた気がする。
242名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:40:12 ID:/HU/ORHQ0
>>237
>>238
>>239

これって、お祭りの夜店とかにも売ってたよなあ。
で、使っていたのは圧倒的に女子。
だから男子は使い方を知らないのが多いのかも。
ボールペンとかで、滅茶苦茶ガシガシ書いてたなあ女子の連中w
243名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:40:57 ID:YQIdlVol0
>>219
テレビゲームはあったぞ
そりゃ今から見りゃ稚拙で超アナログなモノだが
当時のテレビはただ番組を見る為だけのもの
ゲームなんてゲーセンか喫茶店に行くしかなかった(ってか、当時消防の俺が入店出来るわけなし)
そんな時代に自分の家のテレビでゲーム出来る事がどれだけ衝撃的だった事か
多分、今の奴には100回説明しても分かるまい

>>227
おぉ、まだあったんか サンクス
244名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:42:34 ID:JstgusYy0
ランドセルは小学校を卒業する前に壊れてしまったんで
最後の頃は手提げ鞄で登校してた
245名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:43:37 ID:wIXH8c7C0
ロケットの形をしていて、先端に火薬を入れて上に投げ、落下の衝撃で破裂させるおもちゃ
あれが30年後に発見されても誰も使い方分からないだろうな
246名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:46:01 ID:zk92rlGB0
>>245
そもそも最近テープの火薬売ってるのか?
売人の駄菓子屋すら見かけんのだが。
247名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:47:09 ID:rYIA5Av90
>>227
今はテプラに取って代わられたな。
248名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:48:32 ID:Fi7NL+2t0
練り消しとか擦ると煙が出るとか、貴重な小遣いで遊んでたなあ
いまの子はなんでも携帯ゲームなのか?
249名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:49:26 ID:LpfTFP8h0
>>245

がちゃがちゃでとったよ ロケットというか拳銃の弾丸ような形だった
250名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:50:05 ID:rYIA5Av90
>>245
あったあったw
火薬モノというと、かんしゃく玉を車に踏ませて遊んだなぁ。
251名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:50:58 ID:9qSobuAm0
オレの隣の席の友達は四菱なんていうメーカーの鉛筆
持って、両手でテスト解いてたなぁ・・・
252名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:52:52 ID:QqDCPHMB0
253名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:52:53 ID:wIXH8c7C0
>>246
>>249
なぜか本体だけ持ってました
当時ですら使い道が分からなかった
火薬は専用の鉄砲でも利用出来ましたね
私は断然銀玉鉄砲が好きでしたが
254名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:53:57 ID:Uewc5WFO0
文房具じゃないけどドラゴンっていう
花火は普通は地面に置いて火をつけて
上に花火が上がり下に火花が落ちるタイプ
兄達はわざと横に倒してた
そうすると激しくいろんな方向に花火と共に暴れまくり
怖い(危ない遊び方)
ロケット花火もかなり危険な遊びしてたな
255名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:56:09 ID:zk92rlGB0
>>248
今考えてみると、家庭用テレビゲームやゲームウォッチが登場したり、
銀玉鉄砲があったり、実にカオスな時代だったね
256名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:58:02 ID:Yzn+a7qU0
おまけの辞書消し
257名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 11:59:59 ID:GfiCFmLL0
小学生時代、ゾウが踏んでも壊れない筆箱を買ってきて地面においてちょっとジャンプして踏んづけたらあっさり割れてしまった。
258名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:00:39 ID:kiNz/8TT0
赤でマーキングして緑の下敷きかぶせると文字が見えなくなるってのは今でもあるのかな
259名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:01:33 ID:wIXH8c7C0
>>252
おお!すごいサイトだ。ヘリコプターまで載ってる

おもちゃ1のソフトグライダー
おもちゃ4のプラスチックコマ
おもちゃ5の指輪型水鉄砲
おもちゃ9の切符あそびと15ゲーム
おもちゃ10の丸の内線がなつかしすぎる
260名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:03:58 ID:w9J/0tzW0
そろばん教室のご褒美でロケペンもらってたわ
なつかしい
261名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:04:22 ID:GfiCFmLL0
エンピツ買ってドリフのクビチョンパっておもちゃがもらえてた頃があったんだが、あれはメーカーがクソ真面目に会議とかやって決めてたのか。
262名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:05:44 ID:rYIA5Av90
>>252
何この懐かしいもののオンパレードw
ソフトグライダーなつかしw
飛び物は竹ヒゴ曲げて作るゴム飛行機とかあったよなぁ。
263名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:07:14 ID:rYIA5Av90
>>257
ゾウの足の裏って実はけっこう柔らかいらしいな。
264名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:08:13 ID:0vlm+DTd0
パッチンガムは痛い。('A`)
265名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:09:06 ID:/HU/ORHQ0
>>263
衝撃力と、静荷重の違いなんだろうなあ
266名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:09:40 ID:wIXH8c7C0
>>262
竹ヒゴを曲げるにしてもロウソクの火に近づけたり、
竹ヒゴの接続に金属管を使っていたり、不器用な自分にはハイテクに思えました。
あの金属管、ニューム管とかいうんだったかな?
267名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:11:31 ID:VwdduGPS0
パラパラめくれるエセデジタル時計有ったよな昭和の時代
268名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:14:13 ID:rYIA5Av90
>>267
エセとは何だ、ウチでいちばん正確だったぞ。
50Hzと60Hzの切り替え付いてたから電源周波を基準にしてたんだろうな。
九州電力の周波数が正確だったというわけか。
269名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:14:14 ID:Uewc5WFO0
学校近くの文房具と駄菓子のお店は
子供が多かった頃が全盛だったろうな
自宅兼店舗で奥さんが仕切ってて
わりと年配とかだった
270名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:15:24 ID:+IJK1KAd0
>>252
ヘリコプターとか懐かしいな
271名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:15:33 ID:wIXH8c7C0
>>267
表示が変わる瞬間を見入っていたなー
駅の行き先案内表示とかの機械的動作は見ていて退屈しなかったです
272名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:20:14 ID:KwUvqQAf0
>>94

噛み付き婆ちゃん消しゴムだな
http://yaplog.jp/kotoiro/archive/91
273名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:20:46 ID:3ayA3j/W0
>>258
あると思うよ。
今大学生の娘が、中高で使ってた。
274名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:21:39 ID:wIXH8c7C0
>>272
作者の人がコメントしてますね!
275名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:21:53 ID:6Uf/2CNI0
スピログラフなら今でも100均で売ってる。
276名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:21:53 ID:rYIA5Av90
>>269
ずいぶん前に実家が引っ越してガキの頃の実家のあたりにはずいぶん近寄ってなかったけど、
こないだ用事で近くに行ったんでちょっと回ってみた。
いつも行ってた駄菓子屋があったとこは真新しい一般住宅に建て変わってた。
駄菓子屋のばーちゃん、もう亡くなっちゃってるんだろうな・・・
用水路でザリガニ取って遊んだ赤土山は影も形もなくなってるし、
ビー玉で遊んだ三角公園は草ボーボーで誰も遊んでないし、ちょっと寂しくなったよ。
277名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:22:25 ID:jjZKdChT0
俺はこれが欲しかった
消耗品の補充が面倒だと思いつつも
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2f/413b6e4e925de1d1584ae97aac99be82.jpg
278名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:25:26 ID:6Uf/2CNI0
スパイ手帳復刻してくれ
279名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:27:15 ID:Q89E94jC0
事務にホッチキスの芯がないんですけどって怒られた!><
280名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:27:16 ID:0dn0wgyZ0
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: バードカフェのおせち FF14 FF14 FF14
ゾウが踏んでも壊れない筆箱
281名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:27:32 ID:IdtFrEMZ0
やたらいろんなギミックを内蔵したゴツイ筆箱が好きだった
ボタンがいくつかついてて、押すと鉛筆削りやら消しゴム入れやら何故か虫メガネやらが飛び出してくるやつ

>>276

なんとなく気持ち分かる
去年の盆に実家に帰った時、リアル消防の時の通学路を学校まで歩いてみた
基本的にはそんなに変わってなくて懐かしかったけど、仲の良かった友達と遊んだドブ川みたいな川は
宅地造成で消滅しててちょっと物悲しかったな
282名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:27:37 ID:zk92rlGB0
>>276
逆に最近出来た駄菓子屋なんかもあるね。
どちらかと言えば大人向けなんだろうけど。
283名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:29:08 ID:jlvxb6cF0
ポケットザウルスェ・・・
284名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:30:04 ID:H9MxWtO20
始めて買ってもらったシャープペンシルがペッカーだった45歳。

ペカペカペッカー♪
285名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:30:43 ID:QqDCPHMB0
>>276
駄菓子屋向けの卸のHP見ると扱ってる玩具が当時とそう変わっていないことに
驚いたw
http://www.inokuchi.net/index.html
286名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:31:07 ID:2wgd1Bti0
東京12チャンネル「金曜スペシャル」


「世界女族物語」(男女全裸島、乳房拡大手術、ホモ・レズクラブ、男娼夫人、飾り窓の女)ほか '70/10/9

クワヘリ・残酷アフリカ」(象の解剖、処女生贄、毒蛇世界一、脳手術、血の猛獣闘争、犀の捕獲) '70/10/23 
「驚異!全裸人種を追う」(全裸の生態、棍棒虐殺、恐怖の探検、狂暴な襲撃)ナレーター小林昭二 '71/3/5 
「死刑囚」(独房の死刑囚のうめき)(死刑執行ガス室)(死刑制度の効用)(死刑囚の母の悲しみ) '71/10/22 
「快楽と神秘」(セックスの極致快楽教の実態、死者をついばむハゲタカ、タイのトルコ風呂) '72/4/28
「女体の神秘」[再]驚異!特殊カメラによる胎内撮影▽出産の決定的瞬間▽男女セックスの構造 語り・沢田敏子 '75/1/10

ttp://www.geocities.jp/kmkr_01/kinsp.74.html

見てえw
287名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:32:13 ID:wIXH8c7C0
競馬場の入り口とかで配ってみたらどうでしょう
レース終了後、1時間だけ遊ぶ時間に開放する
収拾がとれなくなるかな
288名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:32:32 ID:VwdduGPS0
おまえら600こちら情報部のイラストのコーナーにハガキ送ってただろ
289名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:32:54 ID:Uewc5WFO0
>>276
まず子供が少ないよ
道には年寄りが歩いてて
子供が遊んでるのも少ない
公園も変質者とかで敬遠してるし
ウルトラマンで団地の公園で遊んでる
子供の多い事
でもあんな感じでもあったな自分の周りも
290名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:33:45 ID:HQe5eSZf0
>>248
今でも変なガチャで取った謎アイテムとかでカオスな遊びたりしてるっぽ。
291名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:34:19 ID:zk92rlGB0
>>288
ナツカシス
もち送ったよw
292名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:37:17 ID:QqDCPHMB0
>>286
昔のテレビって足ついてたよな
さすがに扉つきはもうなかったような気がするけど
チャンネルはもちろんガチャガチャ
チャンネル変えられたくない時はチャンネル自体を取り外して隠してた
293名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:38:53 ID:Uewc5WFO0
>>289
訂正→ウルトラマンの中に登場する
団地の公園で遊ぶ子供達
まず人数の多い事
(ウルトラマンのくだりはこちらデス)
294名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:40:39 ID:rYIA5Av90
>>288
中島みゆきのオールナイトニッポンでハガキ読まれたことあるよ。
握手券希望しときゃ良かったと悔やまれるw
295名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:41:03 ID:VwdduGPS0
>>291
選ばれるとバッジが貰えるんだよな
296名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:42:29 ID:KwUvqQAf0
>>281
http://www.youtube.com/watch?v=ueEt2Pr6uY4
動画であった
もう売ってないのかな
小さいとき欲しかったが学校で禁止されてたな
297名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:43:39 ID:JstgusYy0
俺が子供の頃に行ってた駄菓子屋なんて
もう一軒も残って無いよw
298名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:44:39 ID:jcChMl8V0
昆虫採集セットは赤いのが死ぬ薬で青いのが生き返る薬と思ってた
299名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:44:42 ID:wIXH8c7C0
>>296
鉛筆を固定する輪っかがなつかしすぎる
300名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:47:10 ID:6Uf/2CNI0
>>298
赤いのが真実を知って、青いのが仮想現実空間の中で生きるんだよな
301名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:49:30 ID:snmU/zLi0
筆箱と言えば開くとこが多いほど自慢出来たんだろうが!
302名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:51:43 ID:o6BCwpGk0
「スポロガム」って知ってるか?
型抜きの白いガムとオマケがセットになってた。
303名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:53:48 ID:jcChMl8V0
U字の磁石と折りたたみのカミソリは男の子の標準装備だったな
304名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:54:07 ID:1Gbs7Yc10
>>292
そのダイヤルを寝転がってテレビを見ながら足の指で回して親に怒られたもんだ
305名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:54:17 ID:crV3hC+M0
昆虫採集セットはなぁ〜
注射器だのメスだの明らかにヤバイ臭いのクスリだの・・・
なんか嫌な記憶しかないな。
しかし、メスだけは何故か手元に残っているのだがw
306名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 12:59:22 ID:k73E0VxQ0
蓋が何個もある筆箱と
扉が何枚もある冷蔵庫は…似てる
307名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:00:43 ID:7I8x+Fu8P
小学生の頃、友達の家に遊びに行ったらゴツイTVのリモコンがあったんだよな
先端が丸くて懐中電灯みたいな形してるの、色は赤だった記憶だある
誰か覚えてないかな?
308名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:04:00 ID:U24JbElC0
子供たちが電子ロ〜ック♪とか歌って宣伝してた筆入れ無かったっけ
筆箱の側面からシャキーンと鉛筆が出てくるヤツ
309名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:05:42 ID:2WrPLqr20
あんなゴミみたいな物を置く場所が自宅にあるだけでも勝ち組だけど羨ましくないぞ
310名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:06:01 ID:jcChMl8V0
>>307
自分の友達のうちはワイヤーでTVとつながったリモコンがあった
リモコンのチャンネルを回すと機械的にTVのチャンネルが回って面白かったな
311名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:06:12 ID:QTkc2f+e0
>>307
サンヨーのズバコンの事かな?
312名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:07:24 ID:sFa/hoF80
>>227
有隣堂で今でも売ってるよ
313名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:08:07 ID:uwbvzu6I0
>>228
たしか、そういう女の子を題材にした「フラッパー(お転婆娘)でいこう!」
って漫画があったなー
トレーナーを羽織って「セーラー服風」とか、腕の部分を首に斜め掛けして
「ポシェット風」とか、今思えばダサいんだけど一生懸命真似してた
314名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:10:11 ID:3VHotdE+0
>折りたたみのカミシリ
それ「ボンナイフ」って呼んでた@東京
あとレーシングカー(当時F1出現前)のイラスト付き鉛筆削り
方位コンパスもなんか流行ってた
315名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:12:23 ID:YomtuNCO0
>ゾウが踏んでも壊れない筆箱

今なら逮捕される謳い文句だな
316名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:12:52 ID:kdExf/IA0
全ては糸川博士のペンシルロケットからはじまった JAXA
http://www.jaxa.jp/article/interview/sp1/index_j.html
http://www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/chapter01/01/index.shtml
317名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:12:54 ID:j1RPxToc0
ロケットペンシルの書きづらさは異常。
318名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:15:02 ID:aWIDdOF60
サンスターのスパイメモって
なんで拳銃の構造図が載っていたんだろ
319名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:15:24 ID:N9i8yXYg0
80年代にカンペンケースが出てから「筆箱」はフェードアウトしてったな
裏っ側にもふたのついた両面筆箱、なつかしいなw
まぁ出たての頃は狂おしいほどほしかったんだけど>薄手のカンペンケース

ロケットペンシルはすぐ丸くなって使えない役に立たない代物だったが
シャーペンはぜいたくだからってことで持ち込み禁止だった小学校w
320名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:15:56 ID:7I8x+Fu8P
>>311
ズバコンでぐぐったらありましたわw
どうやら初期のタイプだったみたい、どうもありがとうございました
321名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:16:26 ID:LpfTFP8h0
>>307
みたことないけど これだと
ttp://subal.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_c85c.html
322名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:16:28 ID:sFa/hoF80
ふちに鉄巻きコマが異様に流行った
本体に釘打ったりして強化したもんだ
323名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:16:52 ID:6Uf/2CNI0
>>315
CMでやってたけど実際に象が糞でも壊れないんだよ。
圧力の掛け方が一定だと大丈夫なんだろうけど、子供が机から飛び降りると壊れたりした。
324名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:17:13 ID:elzgUG3J0
ポルシェ911はスーパーカーのカテゴリーに含まれるんでしょうか
325名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:20:11 ID:YQIdlVol0
筆入れと言えば当時は飛び出すロケット台型が大流行り
俺はガッチャマンのやつを持ってた
あと、透明のビニール製でペンシルの形したやつが無性に欲しかった
326名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:20:30 ID:UTp4IFn80
>>292
チャンネル時代にも、もうすでにリモコンが存在してて
仕組みは分からんが、自動でガチャガチャ回ってたな。
327名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:21:50 ID:uwbvzu6I0
>>302
あったあった!
ガムに模様があって、それをくりぬけるようになってたなあ
328名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:22:14 ID:FZWan86C0
三丁目の夕日は昭和三十年代だろ。
今暇になった老人と団塊ジュニアがまざってるな
329名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:24:29 ID:uwbvzu6I0
三丁目の夕日は、オープンしたての頃のナンジャタウン2階が
見事に当時を再現してたなあ。
当時は「ファイアーブル」とかあって、室内遊園地らしくて楽しかったけど
今はただの三十年代テイストの食品モールになってしまった…
330名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:25:08 ID:/bLECHje0
正月らしい良スレじゃねえか。前スレに乗り遅れ今発見した><。。。
とりあえず前スレ読んでくるか。
331名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:25:15 ID:oNGIssQH0
>>324
持ってた当時のケイブンシャにはスーパーカーとして載ってた。
つべにGT-Rとモスクワで直線レースしてる動画あるけどかなり強いな<911
332名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:25:35 ID:FZWan86C0
>>327よく買ってた。車のおまけ入ってた
333名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:28:12 ID:7I8x+Fu8P
昭和30年代と40年代の決定的な違いって何だろな?
どっちもノスタルジーとして語られるけど
334名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:28:20 ID:FZWan86C0
>>326最初の頃のリモコンは内臓できるようにもなってたな
木目エアコンの「リモコン」は有線で壁に貼り付いてる

多面開閉筆箱も復刻したら売れるんじゃねw
335名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:29:20 ID:DStFM0Ik0
>>331
やっぱりスーパーカーというからには以下の項目が必須

・雨漏り
・ブレーキ片効き
・12気筒のうち2〜3個は死んでる
336名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:29:39 ID:Fi7NL+2t0
小学生の頃、牛乳瓶の蓋をメンコと言ってた
337名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:29:59 ID:uwbvzu6I0
40年代後半生まれは、汲み取り式〜水洗トイレ普及し始めを経験しているw
338名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:32:10 ID:uwbvzu6I0
>>336
フルーツ牛乳とかコーヒー牛乳とか、給食のプレーン牛乳の蓋より
10倍くらいの価値があったw
あまりにも皆が持ち込んで、牛乳瓶蓋の持ち込み禁止になったなあw
339名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:32:31 ID:aGf0YXjS0
現実に見放され、現実を受け入れられず、現実に背を向ける。
そういう人達が懐古趣味に走る。
340名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:32:54 ID:1Z9r3jN90
模型飛行機でロケットエンジンの無かったっけ
茶色の円筒形の塊を金属の筒に入れてたような気がする
341名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:33:01 ID:mMAFx5iN0
>>336
牛乳瓶の蓋は「ポン」と言ってたな。
342名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:33:09 ID:1BHJTH7ui
>>333
公害の有無かな
343名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:33:30 ID:7I8x+Fu8P
>>337
それと昔のトイレは小便器と大便器で部屋が別れてるのが標準だったんだよな
トイレがかち合った時は便利だった
344名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:34:13 ID:YQIdlVol0
>>336
給食で全部飲んだら先生から何か動物の絵のハンコを蓋に押してもらってた
で、それを必死に集めてたというw
345名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:34:15 ID:YCsLsGWr0
・クーピー
・練りけし
・紙巻鉛筆
・肥後守
・算盤

最近の小中学校って、まだ使ってんの?
346名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:34:44 ID:FwJcpH7HP
>>1
金余ってんだなぁ
347名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:35:22 ID:rYIA5Av90
>>324
外車ならロータスだろうが文句なくスーパーカーだろw
スーパーカーかどうか意見が分かれるのはフェアレディZだw
348名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:35:28 ID:N9i8yXYg0
>>337
45年生まれだけど、団地っ子だったので家は水洗
学校も新しかったので水洗
でも行楽地の公衆便所はまだまだぼっとんが多く、怖くて跨れなかったw

テレビは生まれたころからカラーで一家に一台状態だったので
この辺が30年代生まれとはギャップを感じるw
349名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:35:49 ID:qU6Fd8hA0
>>345
子供が肥後ズイキなんて使わんだろw
350名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:36:09 ID:6Uf/2CNI0
>>340
持ってたけど、実験に行く途中、自転車の籠に入れてたら燃料の大半を無くしてしまった
351名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:37:00 ID:jcChMl8V0
これが中学校になると潰したカバンとマジソンバッグになる
352名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:39:45 ID:IhA6PrZQ0
>>309
でかい髭剃りみたいな形でフォルダーがチューリップの形したやつか
353名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:39:51 ID:QTkc2f+e0
>>333
モノクロかカラーか
心かカネか

オリンピックが境目だと思う。
あそこで、戦前の日本が持っていた美徳や倫理が地を払った気がする。
そして、それは団塊世代の台頭で徐々に現れてくる。
354名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:40:08 ID:oYsZTJ7X0
355名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:40:24 ID:OXknaNMK0
アルマイトの弁当箱
356名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:41:28 ID:7I8x+Fu8P
>>339
個人で趣味に走るのはそういう事もあるだろうけど
同窓会なんかで共通の話題で盛り上がる楽しさは
どの世代でも一緒だろ?

そんな時の話題の多さでは昭和40年代は恵まれてると思う
技術的にも洗練されてきて、文化的にも色んな分野で熱気があった
357名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:42:08 ID:UTp4IFn80
>>338
お互いが場に出したフタを風圧で裏返して
取り合う遊びがあったぞ。

おわんの形の両手を打って風を起こすタイプと
頬にいっぱい空気をためて「ぷわ!」と吹きつけるタイプがあったかな。
358名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:46:16 ID:7I8x+Fu8P
>>348
>>353
子供の頃にばあちゃんのとこに行ったらまだ白黒TVがあったな
359名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:47:03 ID:q2o0un3e0
子供の頃、
あんなに観たかった日活ロマンポルノ…
今観ても全然抜けない…
360名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:48:13 ID:EXxwwaao0
>>348
俺も45年生まれだが、はじめは白黒だったぞw
どんだけブルジョアなんだ。
たしか3歳くらいのときに、ナショナルのカラーTV14型が我が家に来た。
361名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:49:57 ID:QTkc2f+e0
>>349
釣りで言っているのか、本当にボケて言ってるのかはっきりしてくれw
肥後守でなくて薩摩守やっちゃったのはいたけどw
362名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:51:02 ID:cXJxBApq0
スーパーカー消しゴムはプッシュ式のボールペンとセット
363名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:51:34 ID:uwbvzu6I0
>>345
紙巻鉛筆(赤)なつかしいw

今でも航空自衛隊パイロットにとって、必需品だよw
(地図の上にガラスが引いてあって、そこにルートをグリグリ書きこむ
 使用後はガラス拭きでふき取る)
もともと人体に書くための鉛筆だったらしいけど
364名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:53:28 ID:sFa/hoF80
TVは白黒でクレヨンで色塗って怒られた
カラーは近くの電気屋が一週間くらいお試しで貸してくれたな
365名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:54:17 ID:MENVAZXq0
TVで思い出したが
日立のキドカラーの宣伝列車や飛行船有ったよねw
366名将ヨシイエ:2011/01/03(月) 13:55:32 ID:a1KnbzuJ0
旧き良き時代の話だな

もうすぐJAPは日本から消える
懐古主義も致し方ない
367名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:55:43 ID:JU8u7J690
紙巻鉛筆はダーマトグラフともいうな
368名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:56:37 ID:jcChMl8V0
TVというと「クイントリックス」やら「たっちょんぱ」のフレーズが蘇る
369名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:57:12 ID:ZQgzZ2tv0
>>360
お宅より年上でブルジョアじゃないけど、幼稚園児の頃にはカラーテレビ来たな
木製キャビネットでテーブルみたいな4本足のやつ
370名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:57:28 ID:5wvkg6140
>>359
団地妻シリーズとか、かなり後で「後ろから前からどうぞ」とかw
371名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:57:48 ID:ChHPY6zR0
MOSUとかいう芯だけのロケットペンシルみたいなやつを最近購入したぞ
372名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 13:59:58 ID:MENVAZXq0
木製家具調テレビに家具調ステレオはデフォ
373名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:00:03 ID:JU8u7J690
父が戦前にTVを売りに来たと聞いたが試験放送はしていたみたいだ。
374名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:00:53 ID:dbHznAtY0
昔は無駄な機能のついた馬鹿みたいな筆箱がはやったのだが

http://biclix.sakura.ne.jp/sblo_files/biclix/image/pencase01.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=ueEt2Pr6uY4
375名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:02:02 ID:3VHotdE+0
ステッドラーだっけ、紙巻き鉛筆
なんかカタカナ名称爆発時代だった気がする
昭和39年生まれ、義務教育はもろに全期「現代化カリキュラム」
おばあちゃん子だったから、七輪で焼いた秋刀魚の味を知り得たのかも
あと5年くらい早く生まれたかった
376名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:03:59 ID:JU8u7J690
>>374
スパイセットとかの玩具の流れだね。GT自転車とかもくだらなかったな。
377名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:04:09 ID:A14ukj0H0
漫画の「ルミマヤ」にもあったけど、発射台みたいにせり上がるヤツとかが人気だった記憶があるな。
筆箱なんて学校で統一のモノにすればいいのにな。校則じゃパンツは白なんて決めてるくせに。
378名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:05:00 ID:dNGpujL70
今はスティックのりが主流だが
チューブのりはまだ需要あるの
379名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:05:17 ID:lttFfvVU0
古いけど別によくなかった日本だけどな
380名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:06:32 ID:Fi7NL+2t0
地元にはチョン掛ゴマってのがあった
両手で持ったひもの上に高速回転するコマをチョンと掛けるから、チョン掛ゴマと言うらしい
朝鮮と関係あるかは知らんw
381325:2011/01/03(月) 14:07:20 ID:YQIdlVol0
>>374
おぉ、まさしくコレだw
引き出しやプラスチックのカバーなんかは無かったが
382名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:09:49 ID:vcNmjLx/0
>>378
図工の時間にみんなで使った、ツボみたいな入れ物に入った
お徳用チューブのりあったよね
383名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:10:23 ID:uwbvzu6I0
昔、何かのスレで「どういう最期を迎えたいか」って話しになって

「一日だけ、小さい頃に戻って 日が暮れるまで遊び、親が迎えに来て
 お風呂入ってごはん食べて、ドリフ見てまだ起きていたいんだけど
 眠くて仕方なくなって、隣の部屋で親がテレビ見ながらこっち見てて
 ”おやすみなさい”って言って言われて、寝ながらそのまま永遠の眠りにつく」

ってレスがあった。完全に同意だった。
384名将ヨシイエ:2011/01/03(月) 14:10:29 ID:a1KnbzuJ0
>>369

お前、それ差別書き込みだぞ

街道の凶弾会行だな
明日の朝に玄関に来るぞ

>>380

お前も死ねや
385名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:12:31 ID:dNGpujL70
小学生高学年の一時期に
ゴールド芯が流行った
386名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:14:48 ID:uwbvzu6I0
>>382
フエキノリかヤマトノリだよね。
今、この入れ物のボディクリーム売ってるんだよwカピカピしそうで買えないw
387名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:15:23 ID:ZQgzZ2tv0
>>384
ついでに小二の時にエアコンも付けました ゴメンナサイw
388名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:15:41 ID:JU8u7J690
シャープペンは90年ごろにやっとまともになった気がした。
ポキポキ折れたね。
389名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:17:42 ID:e2qRgesE0
>>388
そういえば子供の頃は芯が折れやすかったけど
いつの間にかそういうストレスがなくなってたな。
390名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:18:05 ID:mMAFx5iN0
>>388
シャーペンの芯と言えばハイポリマー100だな。
あれは折れなかった、気がする。
今使ってるシャーペンは0.8mmの奴だな。
これも折れないw
391名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:18:40 ID:JU8u7J690
>>387
エアコンの前にクーラーが60年代後半にあったな。
冷凍庫を開けたような冷気で無茶苦茶寒かった。
392名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:20:01 ID:dNGpujL70
>>386
手が汚れてキャップがのりで
次に開けにくいんだ
393名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:20:25 ID:FZWan86C0
>>374小便漏らしたw
394名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:20:44 ID:/bLECHje0
ちょっとハイテクでスレチかもしれんがこいつも懐かしいぞ

PC6601が歌うタイニーゼビウス
http://www.youtube.com/watch?v=yi7A2-nWuTA&feature=related

俺の輝いてたあの時代、いつもいつもいつも一緒だった小さな宇宙のような箱♪♪

395名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:20:57 ID:JU8u7J690
>>390
前に各メーカーの高い奴買って比較したらハイポリマーがよかった。
396名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:22:59 ID:Urd+0/kx0
大人になったら消しゴムじゃなくて本物のスーパーカー買おうよ
397名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:23:17 ID:NIhcDPlF0
サーキットの狼が始ってすぐに、クラスの奴が近所にベーエムベー持っている家が
あるっていうので10人位で見に行ったが、スーパーカー初心者の俺たちは
何も解らずベーエムかっけーとか言ってたが、実際は丸目のいすゞ117クーペだった
398名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:23:55 ID:vcNmjLx/0
>>392
キャップを歯で噛んで、むりやり回したりね
399名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:23:56 ID:mMAFx5iN0
>>394
タイニーゼビウスはPC界のオーパーツだな。
MZ700スペースハリアーも同じレベルだが。
400名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:24:03 ID:YCsLsGWr0
>>333
思い出のTVが白黒からカラーになった
学習塾が一般的になり、鍵っ子が増えた
海外旅行者が増え始め、外国が書物の話ではなくなった
コンピュータや素材工学など日本が世界最先端技術に追いつき、
技術関連のニュースがどっと増え、国民の興味の対象となった

こんな感じ?
401名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:24:19 ID:QqDCPHMB0
>>383
ドリフは未だに志村けんを新人と思ってしまう
やっぱり荒井注がデフォだった
なんかすわ親治と同列に見ちゃうw
402名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:24:19 ID:A6orqG6B0
シャーペンだと、振るやつはうるさかった。あとサイドノック式とか折れる様に曲げることで
芯がでるやつは便利だったな。

中学の頃はやたらペン回しが流行してテスト中にやるやつは注意された。
あと、書くと銀色の縁取りができるサインペンみたいなのが流行した。
403名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:25:29 ID:FZWan86C0
>>377パンツの色なんか決まってなかったよ…
筆箱まで統一したらすごい利権だよ…
制服、絵の具セット、笛、裁縫セット、そのうえ

ttp://subal.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_c85c.html
婆ちゃんちはかえって最新式のテレビがあったな。このタックスイッチのやつがずっとあった
三十年くらい?頑丈だったっぽい
404名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:25:50 ID:JU8u7J690
見たスーパーカーを自慢したりしたね。
カウンタックLP500を見たときはうれしかったな、式場壮吉のだと思うが。
405名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:26:56 ID:hC/5ozPF0
象が踏んでも壊れるアーム筆入れ 今でも持っているよ 40年前か 
406名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:27:35 ID:HzZlW5Ta0
>>384
チョンが差別用語だ?
お前らが、他校の生徒とケンカする時に自ら「チョン校だ」って言ってただろうに。
言い出しっぺはお前らだぞw
407名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:27:36 ID:vcNmjLx/0
消しゴムは最後までキレイに使った事が無いな
最初はケースに入れてても、そのうち裸で使うようになり、
いたずら書きしたり鉛筆を刺したりして途中でちぎれ、
最後はどこかに転がって無くしてしまったり
408名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:28:13 ID:mMAFx5iN0
>>404
近所のダイエーでスーパーカーショーとかやってたな。
親につれていってもらってカウンタックの座席に座った写真を撮ってもらったのも古き思い出。
409名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:28:20 ID:TAd2gs8n0
円錐状の筆箱だから、象が踏むと痛くて踏めないだけ
410名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:29:10 ID:crV3hC+M0
カウンタックと言えば織田無道
411名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:29:57 ID:wIXH8c7C0
急に風船ガムが流行ったりしていた
412名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:30:30 ID:JU8u7J690
>>408
それをいわれるとつらいなぁ、並ぶのがメンドーでやらなかった。
友達は座ったことある奴がいて。生写真とか買った。
413名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:31:28 ID:7I8x+Fu8P
>>400
やっぱ科学技術で突っ走り始めたのって昭和40年代からかな
雑誌の付録とかで実験セットとかよくあったよね
科学に対する興味とかも強い世代じゃないかな?
今でもナショナルジオグラフィックとか見入ってしまう
414名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:31:29 ID:8PXXSmcL0
ダイヤルが付いた金庫式筆箱があった。
0〜9までしか書いてないダイヤルが2つだけだから
全然セキュリティになってないんだけどねw
415名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:33:02 ID:JU8u7J690
>>410
松田優作が映画で乗った奴でね。オーナーが変わってショーで見るよ。
ウルフの特別仕様だからとても丁寧に作ってある。
416名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:33:03 ID:wIXH8c7C0
学研の科学、ドウナルノ・ダン・ベイカーの漫画が大好きだった
417名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:33:27 ID:YQIdlVol0
たい焼き君ブームの時に出てたたい焼き型消しゴムは完全なパチ物
やたらデカくて砂消しみたいに硬くてきれいに消せなかった
418名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:33:59 ID:PeZmpWq40
24面ペンケースとか(3面、5面、12面と白熱化して最終的に24面までいったはず
3つに分離・合体できるペンケースとか無茶苦茶欲しかった
419名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:34:04 ID:wavv0X7b0
ハイユニはぼっちゃんの証。
ユニのケースをこれ見よがしに筆入れにしてる奴が羨ましかった。
420名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:34:43 ID:NIhcDPlF0
蘇る金狼
421名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:36:20 ID:wIXH8c7C0
>>420
吹雪ジュンなつかしい
422名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:37:02 ID:fUoelf4g0

コスト削減とやらで国産から切り替えられた
made in china のボールペン、支給されたばかりなのに
もう出なくなった。かえって高く付くだろーが!!
423名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:38:17 ID:Yg0yfroC0
スーパーカー消しゴム
香り付き消しゴム
ときて、何でウルトラ怪獣消しゴムの話題が無いんだ?

当時のガチャガチャは20円で、夢中でバルタン星人とかゴモラとか出してた記憶がよみがえるw
ただ、もらえる小遣いが100円とかだったので、お菓子買った余りで回してた

不思議なことに、ウルトラマンとかセブンとかは仲間内ではハズレ扱いw
あくまでも、価値があるのは「怪獣」とか「宇宙人」だったな〜
424名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:38:20 ID:GdTm2vxX0
有名鉛筆会社のおまけで、なんて名だったか、ボール状でぽこぽこと3つ穴が
開いた消しゴムがあった。大きいから筆箱には入らんし、幾分硬いから消し
ゴムとしても使いづらいが、無性に欲しかったw
あと、「野菜鉛筆」ってのもあったっけ(これは貰ったが単に発泡スチロ
ールみたいな野菜の型の真ん中に鉛筆の芯が納まってただけ)
425名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:38:51 ID:JU8u7J690
ボールペンも昔はよくかけなくなったなあ、ビックとか三菱。
426名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:39:26 ID:LWEsiNHE0
妹が踏んだら壊れた
427名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:39:40 ID:6Uf/2CNI0
ボタンを押すと発射台みたいに起き上がる筆箱を持ってたけど授業中に使うとうるさいって言われて親父に壊してもらった事があった。
今思えば貧乏人の僻だな。
428名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:40:05 ID:nVezDF0F0
,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
429名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:40:27 ID:A6orqG6B0
ボタンが付いてて定規やらルーペやらが飛び出すゴツい筆箱持ってたな
430名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:41:03 ID:BG7j3Ttp0
全然消えない練り消しと全然落ちない板石鹸持ってたな
431名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:41:18 ID:YQIdlVol0
>>424
「ユニ坊主」だな
ボーリングの玉みたいなやつだろ?
自慢しに学校持って行ったら失くしちまったがw
432名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:41:34 ID:wIXH8c7C0
>>424

ここに写真が
>>123

みるからに使い辛そう
どういう企画だったんでしょうねー
433名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:41:57 ID:mMAFx5iN0
小学校も高学年になるとカンペンケースが主流で多機能筆箱はダサイという感じだったな。
434名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:42:53 ID:FZWan86C0
学研のかがくとがくしゅう
終わったんで(´・ω・`)
435名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:43:10 ID:crV3hC+M0
そういえば、芋虫みたいなにょろにょろに釣り糸
みたいの結びつけて、指の間を通らせて生きて
いるように見せる玩具があったよな・・・
あれ名前なんていうんだろ。
にょろにょろに目玉がついててかわいかった。
436名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:43:48 ID:MENVAZXq0
スーパーカー消しゴムと言うより
キン消し世代だから、それでもギリギリ昭和世代だが。
437名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:44:50 ID:6Uf/2CNI0
>>435
モーラーだな。
俺も持ってて、タネを知ってがっかりした。
438名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:45:13 ID:uwbvzu6I0
439名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:45:33 ID:FZWan86C0
440名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:45:44 ID:mMAFx5iN0
441名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:45:53 ID:JU8u7J690
ガチャガチャでもあったな。
442名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:46:06 ID:wIXH8c7C0
モウラはCMにだまされた
443名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:46:54 ID:GdTm2vxX0
>>431 それそれw
>>432 これこれw

持ってた友人も(稀少だったのか、他のやつが持ってないもんだから、これを
使っての遊びがあまり思いつけず)、穴に鉛筆3本の先端を差し込んで立たせる
とか、残酷っぽいことやってたっけ。
444名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:47:35 ID:YCsLsGWr0
>>413
半導体、超電導、ファインセラミック
形状記憶合金、アモルファス金属
CT断層写真、超音波画像
ビッグバン、素粒子

40年代生れの懐かしのキーワードだね
445ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/01/03(月) 14:47:38 ID:Y705xPo20
ゾウが踏んでも壊れない筆箱な
街工場だった家の金床に置いて金属ハンマーで思いっきり力いっぱい叩いたら
バキーンって弾んで部屋の壁やらに跳ね返っていって、それでも壊れてなかった
すげーぞあれ
446名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:47:43 ID:zrVe1oCr0
学研の秘密シリーズの漫画はむさぼるように読んだな。

チューイせよ
447名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:48:20 ID:FZWan86C0
モーラーは知らないけど「なるほどザワールド」で小さい似たぬいぐるみで同じパフォーマンスをしてたな
448名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:48:33 ID:Yg0yfroC0
>>442

CMは、本当に生きてるみたいに動かしてたからなW
子供なら、「な、何だ?」って思っちゃうよな
449名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:48:47 ID:BG7j3Ttp0
>>144 シャーボは下は数百円からある
450名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:49:10 ID:wIXH8c7C0
ユニ坊主、ヤフオクで出ていますね
3色揃って5000円即決
451名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:50:03 ID:GXTN0k5j0
テレビのスイッチ点けてから画面が表示されるまで結構時間かかったなー
452名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:50:06 ID:9F4WQXbS0
むかし近所のガレージにスーパーカー見に行ってたな
家運達句と三浦と裏っ子
453名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:50:24 ID:aoOsn5bG0
昭和昭和もうあきたわ。てかうざい。
454名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:51:24 ID:FZWan86C0
>>449贈答用?のシャチハタ付きシャーボ貰った
決まったことはボールペンで、まだ決まってないことはシャープペンシル…とか言ってたな
455名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:52:28 ID:HzZlW5Ta0
>>423
100だと5体プラスちっさいカタログ?みたいなのが入ってたよね?
でも、100のガチャガチャは当時なかなか出来なかったなぁw
456名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:52:32 ID:YVzYnRX90
S44生まれ。

初代ファミコンが出たのが小学生の終わり頃。最初は碌なゲームが無くて
1,2年ほど鳴かず飛ばずだったと思う。

同じ頃友人がMZ-1200買って初めてパソコンさわったな。
自分は中学生になってからPB-100ってポケコン買うのがやっとだったけど。

いつ頃かは忘れたけど自転車を改造するのも流行ったな。さび落としとかで
スポークにビーズをつけるのもあったような。
そういうお金のかかる系の趣味には手が出なかったけど。
457名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:55:11 ID:crV3hC+M0
>>437
それだ!
あれ手触りもいいんだよね
458名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:55:58 ID:6lwpUczE0
汲み取り式便所→水洗便所
レコード→CD
ビデオデッキ出始め20万円近くする
原付自転車のノーヘル運転が禁止された 他何かある? 
459名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:56:00 ID:FZWan86C0
>>453じゃあ平成スレ行けば良いのに
意味わかんね
昭和は63年とちょいあるから勝手にやるで
460名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:56:25 ID:YCsLsGWr0
>>451
真空管は中の妖精さんが頑張ってるんだから文句を言ってはいけない


ブラウン管は荷電粒子を飛ばしている構造上仕方がないが
画面に静電気が溜まって、埃ですぐ表面が汚くなるのが難点だったなぁ
よく、黄色い使い捨て雑巾で拭いてたな

  ♪ハイサッサでキレイ好き〜
461名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:56:27 ID:JU8u7J690
アタリのブロック崩しとかね。パソコンも子供のときからぎりぎり売っていたので
462名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:56:41 ID:Yg0yfroC0
>>456
スーパーカ−のヘッドライトみたいに、ライトがせり上がる自転車もってる奴とかいたなw
463名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:56:59 ID:pouo6TjN0
464名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:58:00 ID:N9i8yXYg0
スライムにブーブークッションはアメリカからのおもちゃだっけ?
変なものが流行る時代だったネw

ルービックキューブとかリバイバルされてるけど
マニュアルなしじゃできませんww
465名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:58:02 ID:3b29Wu2q0
ウィンカーが付いてて、電子ベル音やグリップを回したらバイクのような音がが出たりする
多ギアの自転車の再流行を期待。
466名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:58:38 ID:6Uf/2CNI0
小学生の時に電子ブロックを少しずつ買い足したけど、中学生の時に電子ブロックの部品で何かを作ろうして台無しにした事を後悔してる。
大人になって復刻版が出る前に浅草でデッドストック品を買ったけど、子供の時に遊んだのとは違うのが残念。
467名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:59:13 ID:CSIPc5Jz0
>>445
凄いのは、ポリカーボネートという材質なんだけどね。
筆箱が飛んでくれて良かったが、飛ばず壊れずの状態だと、ハンマー側に反動が
伝わって手からすっぽ抜け、惨事になる可能性もあった。
468名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:59:40 ID:dNGpujL70
家には今やパソコンがあるから
子供百科辞典は邪魔だが
昔は本棚にあるとちょいと自慢
あれ結構高いんだよな
469名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:59:44 ID:nyZcp/NV0
バリバリカードだったっけ?自転車に取り付け、スポークをカードが叩く事により
バリバリと音が出て、珍走の気分を味わえるやつ。
470名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:00:14 ID:GdTm2vxX0
電力会社の宿敵ゲイラカイト
471名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:00:14 ID:JU8u7J690
GT自転車でしょ
ビデオはではじめ30万だった気が、チャンネル回しが付いていて一時停止を
怠るとすぐ壊れた。
472名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:03:02 ID:YCsLsGWr0
>>465
股のところに棒があって、多段ギアのついた自転車
四角いヘッドライトとか、やたら低くて前傾姿勢の辛いハンドルとか
独特のフォルムの自転車があったよね

最近の自転車屋じゃ、売ってるの見かけない
473名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:04:16 ID:Ev1OOd0C0
>>1
「昭和の〜」って言い方止めて欲しいわ
めっさいい加減になる
せめて10年刻みくらいにしろ
474名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:04:30 ID:uwbvzu6I0
PC88VAが38万円とかだったなあ…
ビデオテープは中学生の頃に出始めて、1本700円とかしたなあ
120分のOVAが12800円、スーパーファミコンがソフト1本9800円とか
PC-ENGINEが付属パーツ全部つけると「カニ」って呼ばれてて
「はにい いん ざ すかい」とか「定吉七番」とかあったなあ
小学生の時にゲームウォッチを見て、物凄い衝撃を受けた記憶がある
475名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:05:52 ID:j+LV6RLq0
小泉進次郎似の韓国通で小泉純一郎・竹中平蔵御用達の在日阿呆陀羅不細工朝鮮人系珍米DQNマフィ
ア記者出世ウホが立てたデンツウゲノムケイワンプロレスプロヤキュウパチンコパチスロキョウテイマ
ンガアニメゲームエンタメスポーツワイドショースレッドは安西水丸・伊集院静・白井晃・サイモンケリ
ー猪木・永井一郎・雁屋哲・尼子騒兵衛・鏡明・佐藤雅彦・堀貞一郎・新井満・安倍昭恵・荒木信惟・ケンイ
シイに認められました。
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 ←出世ウホ 
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  プロレス・K-1・プロ野球・競艇は我々在日の為だけの国技で、マンガ・劇
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  画・パチンコ・パチスロ・アニメは我々在日独特の文化だ!
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  電通・自民党の許可を得てワイドショースレッドを立ててやるぞ!
.i、  .   ヾ=、__./        ト= 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
 \.  :.         .:    ノ
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.chongryon.com/
476名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:07:06 ID:mMAFx5iN0
>>472
今の時代はママチャリタイプかMTBタイプが流行だしね。
477名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:07:41 ID:3b29Wu2q0
>>472
それそれ。
スピードメーターとかが付いてて、
子供心をどこまでも刺激する自転車w
478名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:07:55 ID:Yg0yfroC0
思えば、小学校4、5年のころは本当に恵まれていたと思うわw
景気的にも、治安的にも・・・・・
ちょうど、インベーダーゲームが出始めたくらいだったかな

あのくらいの生活水準が普通であり、当然と思っていた
その考えは、平和ボケに裏打ちされた間違いであったことに大人になってから気付かされた
479名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:08:58 ID:JU8u7J690
間違えたスーパーカー自転車だな。
480名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:09:51 ID:FZWan86C0
>>438モール、欲しくなってきた…

あと十年すれば平成の懐かしやりだすと思う
サラ金CMパチCMとか?

ナショナル自転車
ttp://file.mtrweb.blog.shinobi.jp/Img/1189526464/
電子フラッシャーつき自転車
ttp://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/history/nenpyo/img_nenpyo/nenp59.jpg
スズキの自転車
ttp://blogs.yahoo.co.jp/cycle_tony/60920642.html

昔の自転車のライトって妙に壊れやすかった気がする
481名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:12:49 ID:G1swDpjU0
>>480
壊れたりとか単1電池を10本ぐらい必要だってりして
電池切れで放置ってヤツがいっぱいいたなw
482名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:13:03 ID:Ci70cpg20
短い赤いストローっぽい先につけて作る割れないシャボン玉みたいなやつまだあんの?
あれで、酢酸エチル中毒になった。
483名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:14:10 ID:FZWan86C0
>>482トラバルーン ふつーにネットで出た
484名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:15:31 ID:GXTN0k5j0
>>482
膨らむまでが異様に硬くて
こどもの肺活量では結構キツかったw
ほっぺが痛かったよ
485名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:15:45 ID:2wgd1Bti0
親父の年金記録見せてもらったけど、昭和48〜50年頃から物価が安定し始めるんだよな
それ以前は2,3年で給料が数倍になったりしてるから、「この年の大卒初任給は○○円でした」
とか言うのはあまりあてにならない。
486名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:15:55 ID:mPQR0IBU0
>>347
うちの大家は俺のロドスタNAを数千万クラスのスーパーカーだと思い込んでるw
487名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:17:00 ID:JU8u7J690
富士通からFM-8が81年で手ごろなパソコンがやっと出た。
488名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:17:28 ID:mPQR0IBU0
>>463
酷いなw
489名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:18:55 ID:Ci70cpg20
>>483
トラバルーンか。検索したら妖怪けむりもまだ売ってたW
490名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:19:02 ID:FZWan86C0
>>478児童が殺される数は今の比じゃないな。今少ない
>>485へー(´・ω・`)石油ショック後くらいか
491名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:19:25 ID:/HU/ORHQ0
スーパーカーブームの頃
六本木、青山方面に友達と自転車で行って高級な感じの駐車場に入っては
ロータス、フェラーリ、ポルシェ、カウンタックなどを実際に見て触ったりしてた。
友人はエンブレムを。。。。。してたw
楽しかっなあ、本物だったし。
東京12チャンネルで、スーパーカーの番組毎週やってたよね
492名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:20:05 ID:BG7j3Ttp0
>>478

東西冷戦で核戦争が怖かった記憶がある
493名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:21:19 ID:GXTN0k5j0
>>492
あの頃の仮想敵は赤いミーシャの国だったな
494名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:22:04 ID:FZWan86C0
>>482ttp://www.superdelivery.com/p/r/pd_d/1242097/
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113473276
今でもトラバルーンには酢酸エチルが微量含まれており、成分表示と注意書きがあるそうな

昭和五十年代末期には「石油が枯渇する」ってニュースでよく脅してた
子供ながら、子供をこんなに不安にさせるなと思ってた
495名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:22:06 ID:JU8u7J690
ロボット導入で工場労働者が騒いでいたり、一家心中や誘拐も多かったな。
496名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:23:08 ID:G1swDpjU0
ノストラダムスの大予言も怖かったな・・
497名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:23:20 ID:SQmPUB4K0
股の間に変速機がある自転車とかも流行ったな、ガキの頃。
ボタン一つでライトがぱかっとリフトアップして。金のある家のガキだと、
フロントにディスクブレーキ装備の自転車乗っていたw
498名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:23:21 ID:mMAFx5iN0
「どくいり きけん たべたら しぬで」というのもあったな。
家の近所が現場だったんで刑事が聞き込みに来てたよ。
499名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:23:34 ID:/HU/ORHQ0
>>492
中国が核実験成功の頃、
「雨にうたれると頭が禿げる」という噂で持ちきりだった。
500名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:23:35 ID:46jXTM+O0
逆さにすると女の人が裸になるボールペン
501名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:25:19 ID:FZWan86C0
>>495サラ金心中と
>498森永が土手で森永のセット売りしてて、千円分買ってきて一日で食べて腹壊した上に
親に(たしか)正月用だって怒られた。便所はぼっとん脱臭タイプ

小さいとき駄菓子屋とオモチャ屋に入る事があまりなかったので成人してから「トラバルーン」や「モクモク指けむり」買った…
502名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:25:23 ID:/22sYYVV0
文房具はほぼ制覇したけど、友達に蟻を食う奴がいたはずだ!
503名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:25:34 ID:JU8u7J690
まねして泥入りコーラー作ったな。大の大人が口が開いているジュースを飲むのが
不思議だった。他に農薬入りオロナミンC事件とか。
504名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:25:43 ID:YVzYnRX90
パソコンと言えばハンドヘルドコンピュータというジャンルがあったね。
パソコンに手も足も出なかった当時は、これの中古なら買えるかもと
夢見たモンだよ。

EPSONのHC-20とか、NECのPC-8201とか。
505名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:27:28 ID:BG7j3Ttp0
エイズが空気感染するとか、電車のつり革でうつるとか言われてて怖かった。
506名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:28:37 ID:/22sYYVV0
砂場で泥だんご、砂だんごをよく作った、やかんもってきてダムやトンネル
作って広域に破壊
507名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:28:44 ID:/HU/ORHQ0
>>498
うちは、関東なんだけど、
クルマ用のコンパクトな掃除機を近所の電器屋で買ってた。
そして、その電器屋が伝票の型番を間違えて警察に話したらしく、
いきなり刑事が来て、警察手帳を出してきた。
手帳の表紙しか見せないので、「中をきちんと見せて欲しい」と言って見せて貰った。
そして、たまたま俺たち兄弟しかいない家に、
上がってもいいとも言ってないのに、あがりこみ、掃除機を見せろと言ってきた。(まじ実話)

そして、掃除機をみせると当然ものが違うわけだが、
それに納得しないで、帰って行ったわけだが。
警察というのはこんなに強引なものか、と、かなりのトラウマになった。
508名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:29:18 ID:Yg0yfroC0
>>491
「ザ・スーパーカー」だっけ?
懐かしい〜w

スーパーカークイズなんて番組もあったな
そういえば、当時のファンタとかペプシ(?)の王冠の裏側がスーパーカー
のイラストになっていて、コレクション性が持たされていた記憶がある
センヌキで、いかに王冠を曲げずに抜くかが腕の見せ所w
509名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:29:48 ID:YjuqV9Qp0
お菓子や文房具のCMがTVで流せる時代って
今思うと健全な社会だったのかもなあと思う。

510名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:30:15 ID:FZWan86C0
そういえばお父さんが家出すること、蒸発したって言ってたな
511名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:30:45 ID:SQmPUB4K0
>>502
給食の牛乳こぼして雑巾で拭いて、更には教師にばれて殴られるのを恐れて、
机の引き出し?にしまって、とんでもない香りを発生させていた奴も居た筈だw
512名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:30:55 ID:mMAFx5iN0
>>506
泥団子のぶつけ合いで割れた方が負けとか言うのやってたな。
工事現場からセメントをちょっといただいてきて団子の核にしたりしてた。
513名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:33:05 ID:SQmPUB4K0
>>509
儲かっていたんだろうなあ。広告は直接消費に結びついたし、
今じゃ考えられないw 本当に時代は変わった…
514名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:33:10 ID:BG7j3Ttp0
ロス疑惑の容疑者の家にヤジウマしに行ったな。
515名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:34:43 ID:/22sYYVV0
>>512
それやってる友達いた。俺はピカピカに光らして、板の上に並べて
放置していた。女の子とね
516名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:34:54 ID:QTkc2f+e0
そういや、小学校にルックルックこんにちはの取材が来ていたわ。
517名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:35:34 ID:Yg0yfroC0
>>511
牛乳は無いけど、俺は給食のパンの残りを机の中でよくカビさせてた
今にして思うと、けっこう迷惑なガキだった
518名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:35:46 ID:JU8u7J690
森永やグリコって大正とかだと超一流企業だった、日本は内需しかなかったから。
519名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:35:55 ID:GdTm2vxX0
>>510
冷静に考えてみると、なんで「蒸発」なのか不思議だなw
520名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:37:01 ID:/HU/ORHQ0
ここの年代は、校内暴力も避けて通れないんだろうなあ
521名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:37:16 ID:ZQgzZ2tv0
>>502
食わなかったが口の中に入れた事はある
舌の上歩いた時に刺すような痛みがきてすぐ吐き出したがw
522名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:38:06 ID:qRG/sQi40
>>487
手頃感ならMZ2000じゃない?30万切って対応ソフトも多かったんで人気あった、自分も高校の入学祝に買ってもらった。
523名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:38:43 ID:+LfxuTez0
524名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:39:32 ID:JU8u7J690
>>515
光る泥団子だね。最近おもちゃで製品化したものもある。
525名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:40:32 ID:SQmPUB4K0
>>523
昭和だなww
526名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:40:45 ID:YQIdlVol0
>>458
VHS・VHD・LD→DVD→ブルーレイ
オープンリール→カセット→MD
自動車電話・ポケベル→携帯
ダイヤル電話→プッシュホン
ワープロ→PC
デスクトップタワー型→一体型
CRT→液晶
自動車フェンダーミラー→ドアミラー
パワーウィンドー→軽自動車にも装備
スパイクタイヤ→スタッドレス
ドアの施錠→リモコン
信号ゼブラカバー→薄型LED
バスや電車の行き先表示幕→電光式
フィルムカメラ→デジカメ
時計→電波ソーラー
スーパーレジ手打ち→バーコード
パチンコ手打ち式→電動式
ハロワ職探し 求人票パラパラ→検索機

くたびれた・・・・

527名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:42:11 ID:/22sYYVV0
>>521
俺は断念したwww
528名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:43:33 ID:dmGpM8df0
第二次ベビーブーム世代だからね

商売になるので子供向け商品も各企業がいろいろ出してたな
アニメ番組も子供向けが多かった
529名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:44:46 ID:WJryePH60
戦艦大和とか壊れない筆箱とかスポーツカーのようなオーバースペックなものに惹かれるのが昭和人。
530名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:44:51 ID:FZWan86C0
>>524昭和五十六年後くらいに泥団子の描写をした学童向けの読み物があったが
実物が写ってなくて、あんなに光ると汁のは平成…
531名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:47:27 ID:WJryePH60
>>499
チェルノブイリの時もそうだった。
532名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:47:33 ID:/22sYYVV0
>>524
おもちゃにあるとか・・・w 泥団子は昼休みに作ります
533名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:49:31 ID:FZWan86C0
>>529単発IDちゃん、時代が混ざってるよ

つか小型で凄い性能の携帯だとかが一般的になる前は、単一機能でデカイ機械が一般的だった
泥団子試合より、雑草使った勝負系はやった。カタバミの芯だけで引っかけて綱引き
534名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:49:46 ID:GdTm2vxX0
>>531
なんか、ヨードが「抗放射能に有効」とかで「ワカメうどん」「ワカメラーメン」
(なんで麺類ばっかりなのかw)が巷で流行っていた記憶があるw
535名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:50:05 ID:6lwpUczE0
DVD→ブルーレイとか俺の青春時期ではなかったしなあw
あとテレフォンカードが出始めてあっという間に消えた所かなw
536名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:50:34 ID:qRG/sQi40
>>529
それで日本の製品をが価された時代なのよ。
537名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:50:39 ID:gJ8I/z1h0
匂い付き消しゴム
集めていたな。。。

コーラ、ラムネ、コーヒー、ブドウ、モモ、ミカン…

最近見ないね
538名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:51:11 ID:uYzBMOkf0
福音館書店の古い絵本がほしい。『てぶくろくろすけ』とか『われたたまご』とか。
539名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:51:20 ID:mMAFx5iN0
>>534
ワカメラーメンといえばエースコックだな。
初めて食べたときにそのうまさになぜか感動。
今でもたまに食べたくなるよ。
540名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:51:41 ID:JU8u7J690
541名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:52:39 ID:6lwpUczE0
あ、アンカは>>526>>535
542名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:53:28 ID:SQmPUB4K0
>>533
初期あたりの携帯は通信兵みたいなノリだったからなあ。
肩からバッテリーぶら下げて、今思うと笑える一品だなww
543名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:55:00 ID:JU8u7J690
>>542
ヤクザとか裏ビデオ業者が持っていたね。
544名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:55:04 ID:SMsdqcyq0
これは時代が逆行してるな・・・
545名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:55:20 ID:TahpUm3Z0
最近の子はベッタン遊びなんかする?
546名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:55:39 ID:/22sYYVV0
>>540
ありがとう、おもちゃwww 降雨後かやかんで水を持ってきて、砂場に追加
掘る→湿った底をから砂を固める、乾いた砂をふりかけて磨くです
547名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:55:40 ID:tkphrFYe0
たまごアイス
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/f/fresh-revo/20081006/20081006180513.jpg

袋破るの失敗してアイスを落としたことあるだろ
548名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:56:18 ID:SQmPUB4K0
>>543
バブル期だったから、土建屋の社長とかも持っていたかな。
549名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:56:33 ID:OuhZagB/0
>>544
違うよ
流行ってのは巡り巡って一周するんだよ
550名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:56:38 ID:WJryePH60
売り出された当初のインスタントやきそばにはなぜかワカメスープが添付されていた。
汁気がないと買ってくれないと思ったのだろうか。
551名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:57:23 ID:SD1vM38b0
豪華なフラッシャー付きの自転車が、ツンツンツノダのセイユーゴー
552名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:57:54 ID:7I8x+Fu8P
>>535
ビデオテープ世代だよなぁ
βvsVHSの頃、中期で20万代になって10万を切るようになっていったっけ
なんかPCの進化と似てるな
それとソニーがVHSを出すと発表した時は恋人に裏切られたような気分だった
553( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/03(月) 15:57:57 ID:P3kARRBp0
>>550
今でも、「やきそば弁当」にはインスタントのスープ付いてますが?
554名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:58:17 ID:IVGDBAHI0
>>539
そして今食べると麺のまずさにビックリする
555名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 15:59:54 ID:mMAFx5iN0
>>554
あの麺のチープさがなぜかいいんだよ。
556名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:02:22 ID:sKAdcAMd0
前の方にも書き込まれてるけど、昭和と言っても、昭和30年代・40年代・50年代
でそれぞれ違うだろう。ちょっと前までは、それらを昭和として一括りにした言い
方はされなかったよな。
557名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:05:11 ID:jcChMl8V0
こするとカレーの匂いのするカレーシールとか流行ったな
558名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:05:30 ID:/22sYYVV0
筆箱はよく皮がやぶれたなぁ〜wゴルフゲームがあったような・・・?
559名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:08:02 ID:7I8x+Fu8P
>>556
30年代から40年代前半ぐらいの括りだったかな
オリンピックから大阪万博をコアにした辺りで
560名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:08:32 ID:YCsLsGWr0
>>526
> VHS・VHD・LD→DVD→ブルーレイ
たまには、
 インタラクティブなビデオCD
の事も思い出してあげてください

日本でも主にアニメのコンテンツが売られてたんだよ


あと、
音響カプラ→アナログモデム→ISDNルータ→ADSLルータ→フレッツルータ

昔のFAXは音響カプラ式だったんだよね
受話器を、FAXにおいてデータ送信してたw
561名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:09:35 ID:FZWan86C0
鍵付き日記帳
紙せっけん

>>557石鹸のにおいのシールがあった(シールといいつつ裏が切手のような糊びき)
562名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:10:11 ID:jcChMl8V0
スーパーカーの走る風景
http://ourfilehost.net/up/file1/img/up2409.jpg
563名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:11:07 ID:PUhTnb5w0
昆虫標本セットの注射器を、弟の友人のこめかみに突き刺したっけなぁ
昔は普通に針つきシリンジが付属してた
564名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:11:30 ID:wvdpBVe70
小6になってシャープペンシル使っていいことになった。
アルミ製のキレイなシャーペンを文房具屋で買った。800円だった。
565名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:13:24 ID:FZWan86C0
テニスラケット型の鉛筆キャップ
566名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:14:12 ID:YCsLsGWr0
>>563
昔は病院裏のゴミ捨て場に行けば
使い終わった注射器が山のように捨てられてたから
キレイそうなのを見繕って持ってこれたw

今じゃ、子供がそんな事してたら
病院の管理責任がどうたらで大問題だぜ

567名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:14:20 ID:VwdduGPS0
>>562
周りに居る国産の大衆車の方が今や貴重
568名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:14:34 ID:gJ8I/z1h0
カレーアイスってあったな
あと宝石箱
569名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:15:10 ID:7I8x+Fu8P
>>560
今はFAXも進化したよねぇ
昔は業務の嫌がらせでFAX攻撃とかあったけど、今じゃメモリに溜め込んで
いらない奴は削除出来るし
570名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:15:27 ID:/22sYYVV0
鉛筆とキャップはよく、末端をかじっていた。
571名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:16:04 ID:tkphrFYe0
教室の机に穴を開けて授業中にゴルフゲーム
572名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:18:37 ID:FZWan86C0
>>563昆虫探偵ヨシダヨシミでそんなエピ開陳されてたぞw
573名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:19:19 ID:mPQR0IBU0
>>497
惑星直列とかもw
574名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:20:03 ID:/22sYYVV0
机の中にカビパン、マーガリン、マーマレイド? 教科書w
575名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:22:23 ID:7I8x+Fu8P
>>574
そして用具入れの中には牛乳雑巾が・・・
576名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:23:58 ID:dmGpM8df0
>>562
一瞬コラと思ったが、クラシックカーフェスティバルの写真?
国産車が綺麗すぎる
577名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:25:01 ID:WJryePH60
>>574
親に渡さなきゃいけないガリ版プリントがくしゃくしゃに丸まったやつ
578名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:26:02 ID:SQmPUB4K0
>>576
当時の写真じゃないか昭和50年代の。

40高中とか道路に書いてあるから、多分その時代の写真。
579( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/03(月) 16:26:11 ID:P3kARRBp0
>>576
70年代のスーパーカーブームの頃の写真じゃないかなぁ?

スーパーカーの撮影会とかあちこちで開催されてた時代。
580名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:26:18 ID:JU8u7J690
昔、車が高級だから大衆車でもぴかぴかにしてるんだろうな。
表参道かな、日曜日に家族で車で出かけても都内は空いていたな。
581名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:26:29 ID:CKo1lxIs0
582名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:27:04 ID:FZWan86C0
>>574デキシースイートナッツ(今もある)やチョコスプレッドB(耳輪黒人)を吸いすぎてビニールの味
583名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:27:15 ID:9orr6YBa0
古き良き日本と言うより、懐かしいからだと思う。
584名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:27:47 ID:MENVAZXq0
>>562
車は別として街の雰囲気が中国みたいだw
585名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:29:08 ID:8aMZ5FNP0
>>1
>ゾウが踏んでも壊れない筆箱

 おれんちの小屋の中に新品数個あるぞww
586名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:31:26 ID:8IgEaOec0
昭和40年代の2ちゃんねるは、釣りカキコとかあんまり無かったらしいね。
587名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:31:41 ID:WJryePH60
>>578
ギャラリーがめぞん一刻みたいな服装だしね。
茶髪が一人もいなくて、男女とも妙に髪の量が多いw
588名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:32:31 ID:/22sYYVV0
予防接種「どっちの先生が痛い?ハァハァ」wwwww
589名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:33:54 ID:UGU9ZvhI0
>>523
なにげにアンドロメダの香り
590名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:34:15 ID:7I8x+Fu8P
>>587
言われてみると昔は男女共に多毛症の人が多かったような
今じゃ女の人でも薄いのが問題になってるし
591名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:34:48 ID:A6orqG6B0
噛みつきばあちゃんやら、おでん消しゴムやら、シャーペン替え芯のおまけであったな
592名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:36:30 ID:/22sYYVV0
団地の同級生は殆どが片親だった(当時は知らなかった)
593名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:38:10 ID:oYsZTJ7X0
>>576
対向車線だって S30Z セリカLB ダルマセリカ? etc・・・
594名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:39:02 ID:LdRpTx8Q0
だいたいさぁ、今の子供達って「秘密基地ごっこ」してるか?

俺は、その道の指導者でありカリスマだったよ

放課後、目星をつけていた場所に一人で行って作り始めると、
だんだん他の子たちが集まってきて大工事になった
女の子達も一緒になって盛り上がったもんだ
その当時から、俺は女にはモテ続けている
やはり男は目標とリーダーシップである
595名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:40:20 ID:mMAFx5iN0
>>594
> 一人で行って作り始めると、
> だんだん他の子たちが集まってきて大工事になった

ぜんぜん秘密じゃないw
596名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:40:34 ID:VwdduGPS0
>>593
今ではほとんど現存してないニッサンチェリー、バイオレット、初代ホンダシビックの方が貴重だ
597名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:41:53 ID:SQmPUB4K0
>>594
時々ホムレスに乗っ取られたりしてなw

今思うと池沼のおっちゃんだったかな。
598名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:42:35 ID:Ev1OOd0C0
>>580
>昔、車が高級だから大衆車でもぴかぴかにしてるんだろうな。

いや日本人は車を綺麗に使うんだよ
他所から来た人に「日本ではどの車見ても傷一つ無いピカピカの状態で走ってる」って驚かれた
昔は何で驚くのか分らなかったが。
599名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:42:35 ID:/22sYYVV0
>>593
同じ状況です。リーダーが凄かった。彼から全員学んだ
600名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:42:57 ID:LdRpTx8Q0
>>562

なんと反対車線に日産バイオレットの白の後姿があるではないか!
あの当時、小4だった俺が一番好きだった国産車だよ
601名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:44:31 ID:G7Fp/LEq0
ポケットザウルス、使いにくかったなあ
602名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:45:06 ID:7G9ZYVbz0
筆箱の開ける箇所が多いほど尊敬された。
603名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:45:12 ID:oYsZTJ7X0
>>596
そうとも言えるな(^^;)
604名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:45:45 ID:EtBmoENZ0
B級アイドルが遊園地で営業してないような時代は駄目だよ。
605名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:46:46 ID:/22sYYVV0
間違い
593が594
No.2 No.3(エロ本担当)も凄かった
606名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:47:09 ID:tT41J79H0
なんで昔のテレビって
黄金の茶釜とか十二支の置物とか維新の大砲とか変なオマケが付いてたんだろう
607名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:47:14 ID:SwNKQ32K0
近所の雑貨屋に10年くらい前まで昆虫採集セット売ってたんだが
買いにくるのがいつも大人で不審がってたらどうも薬中が
注射器目当てに買ってるらしくて売るのやめたらしい。
608名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:48:42 ID:TB6NSPmY0
>>284
ペッカー買ってもらって友達に自慢したのを覚えているぜ
ウッドペッカーのCMだったよな
609名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:48:42 ID:Vqk8tTdA0
>>594
今は大人たちが秘密基地をこさえて寝起きしているわけだが
610名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:48:49 ID:q1boKsLT0
サンスター・スパイ手帳
611名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:50:17 ID:EtBmoENZ0
たかが筆箱でテレビCM打っちゃう時代。
612名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:50:57 ID:WJryePH60
>>607
いや、今の昆虫採集はオッサンのものだよ。
鳩山邦夫が例。

↓どうみても子ども向けじゃないだろw
http://homepage2.nifty.com/mushi-sha/gekkanmushi-new.htm
613名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:50:59 ID:JstgusYy0
学研のひみつシリーズが大好きだった。
614名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:51:07 ID:kMU/GvVU0
>>607
プラモデルに接着剤が付属して売っていた頃の注意書き

「この袋に接着剤を入れて吸ったりしないでください」

615名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:51:21 ID:jcChMl8V0
616名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:51:58 ID:gJ8I/z1h0
木目で観音開きのテレビ
なんで売るのやめたんだろうな?

今の液晶テレビにこそ必要だと思うんだが
617名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:53:48 ID:BG7j3Ttp0
ポルシェのデザインがいかに洗練されているかがよく分かる
618名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:53:52 ID:EtBmoENZ0
>>615
当時のキーワード

「冒険」「入門」「百科」「なぞ」「キミも」他
619名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:54:22 ID:3/F+t7Im0
俺の筆箱には何故かコーリンの鉛筆が1本だけ入っていた。
あの三角形の気持ち悪い絵柄が気に入ってたんだろうなぁ。
620名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:55:00 ID:7I8x+Fu8P
>>614
プラモデルを売ってる店も全然無くなったな
駄菓子屋の奥のほうにあったりしたもんだが

今の子供はプラモデルとか作るんだろか?
621名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:55:00 ID:GdTm2vxX0
フィンガーギロチンとか、上のふたを開けると指定していたカードが出てくる
トランプのケースとか、手品セットも流行ったね(というか、少なくともCMは
よくやっていた)
622名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:55:30 ID:bVXIA8vG0
>>615
さみょえる湖
ロプ・ノール湖
623名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:55:38 ID:JU8u7J690
>>616
専門メーカーがあるよ電動で開く奴。中は好きなTVの選んで。
624名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:56:58 ID:JstgusYy0
コロタン文庫とかあの辺の入門百科物も何冊も持ってたなあ
625名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:57:10 ID:8IgEaOec0
>>615
おお!両方持ってた!
626名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:58:37 ID:K3r6F5OK0
ソ連製戦闘機のプラモデルなんてほとんど市場で無視されていた(そもそも外寸等を測る手段が無い)頃
ベレンコ事件のすぐ後に大急ぎでMIG-25のプラモデルが発売されたのには笑った。
627名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:58:51 ID:4qgXdJUN0
ワニの豆本とか豆たぬきとかもうちょっと年長向けのもあったね。
628名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 16:59:48 ID:SQmPUB4K0
>>620
そう言えば小規模模型店もめっきり見なくなったなあ。
小学校高学年くらいのガキの社交場だったが、金持ちサロンの意味合いが強くて、
100円の宇宙戦艦ヤマトシリーズ買うのが精一杯だったな。
629名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:01:08 ID:EtBmoENZ0
小学生の頃、プラモ屋に大人の人が来てお城のプラモデルを買って行くのが不思議だったなあ。
630名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:01:31 ID:51VPHL3B0
ゾウが踏みにくい筆箱ってあったな。
何の番組だっけ?
631名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:01:57 ID:qLhINOav0
ドイツ戦車モーターライズシリーズから帝国軍艦ガンプラやった
632名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:02:14 ID:JU8u7J690
>>626
日本のプラモデルの生産の最高記録だね、ハセガワのMIG25.
633名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:03:21 ID:7I8x+Fu8P
>>628
階層があったんだよな
オレは1000円ぐらいのは買えてたけど、ラジコンカーを持ってた層が羨ましかった
634名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:03:30 ID:/eqc18JW0
模型店の店頭に置いてあった
マルサンの人体模型が怖かった…
635名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:04:20 ID:taroIuQ50
三菱鉛筆のケースが俺の筆箱だったことがあったな

濃さについて
チンゲ生えてるやつでボーボーのやつは
3Bとか4Bとか言われてたな
636名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:04:31 ID:JU8u7J690
637名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:05:19 ID:TUfXiwcp0
>>620
今はプラモも完成品で売ってる時代。

親友が庭先でエアブラシ使ってF-1のプラモに塗装してたら、
近所のお父さんに制作依頼されて組み立ててやったと。

普通、親が作って見せるモンなんだが、今は金さえ出せば
どうにでもなると思ってる輩が増えすぎ・・・
638名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:05:27 ID:LdRpTx8Q0
今の時代、形式主義、保守主義の台頭が激しいよね
冒険を好まない、創造性を萎縮させる、妙な厳しさばかり表に出す人が多い

まるで、ハイジに出てきたロッテンマイヤーさんみたいな人達

子供時代に本当に楽しんだ思い出が無いだろうから、話をしてみれば分かるさ
639名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:05:48 ID:7I8x+Fu8P
>>629
ああ!確かに名城シリーズとかあったよねぇ
今じゃ無いんだろうな
640名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:06:01 ID:SQmPUB4K0
>>631
戦場ジオラマだったか?金持ちの定番はw

カッケーと言いながら、友達のショーケース眺めていた。
資金不足の俺は、厨房になって女の子と遊ぶ方へシフトしたw
641名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:06:05 ID:qLhINOav0
ラジコンはホーネットとグラスホッパーが欲しかった
642名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:06:18 ID:EtBmoENZ0
軸はドイツ戦車とサブで車を作って居たんだけど、
皆には内緒で、たまにロボダッチも作ってたよ。
息抜きみたいな感じかな。でも結構好きだった。たぶん。
643名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:06:48 ID:/zwimSig0
>>632
米軍の機密が漏れた…ステルス戦闘機F-19(イタレリ)とか
F-117の一枚だけ発表された画像を元にプラモデルを発売したらパースが狂っていて大惨事になった…というのもあったなw
644名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:06:50 ID:JstgusYy0
オカルト系の入門百科の気味が悪くて少しエロティックな挿絵が未だに忘れられない
645名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:06:52 ID:SwNKQ32K0
長年シャッター閉めてる本屋があって隙間からチラっと大百科
シリーズが見えたので店主探し出して売ってくれとお願いしたら
こんなのもあるよと言ってケイブンシャの40年代の怪獣怪人大百科を
出してくれた。俺が感動してたらテレビヒーロー大百科とかも
出してくれて感動した。
646名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:08:13 ID:zk92rlGB0
>>562
飛鳥ミノルのミウラはさすがに存在感あるのう
647名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:08:35 ID:MENVAZXq0
今プラモも大人の¥と時間の有る奴の趣味化してるからな
凝ると¥かかるからな(別売りのエッチングパーツとかでよりリアルに)
ほぼ専門店しか生き残ってないじゃん。

既に子供は購買層じゃないだろ
648名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:09:32 ID:GdTm2vxX0
お城のプラモ、一回だけ(姫路城だったかな)作ったことあるけど、
石垣のコケはどうすんだろと思ってたら、緑色のパウダーがついてて
「…なるほど」と子供心に感心した。
649名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:09:41 ID:NUuHL+OG0
>>646
でもヘッドライトが立ったミウラって間抜けな顔
650名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:10:30 ID:WeWh2gSw0
>>245
ボールペンのキャップに火薬仕込んで二階から落として遊んでたな。
651名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:10:33 ID:7I8x+Fu8P
>>637
段々形作られていく過程が一番楽しいのに・・・
それとオレはプラモの組み立てで組立図とか、マニュアルは最初に
一通り読んで、流れを把握してから作業に取り掛かる大事さを
学んだよ
652名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:11:11 ID:0glF89s40
ルイジ・コラーニっていうなんだかすごいデザイナーがいると知った
653名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:11:19 ID:EtBmoENZ0
教科書の隅っこに絵描いてパラパラめくって動画になるのをやってたんだけど、
今のガキも授業中にやってんかな。
654名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:11:58 ID:dK2ypn440
テスターテスター ラーブテスター
だれとだれとが愛しているーかー
テスターテスター ラーブテスター
愛情テスター ラーブテスター!

655名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:13:07 ID:taroIuQ50
ラジコンとか流行ったよな
最近またブームになってるらしいけどね

正月はゲーラーカイトで凧揚げ
町の中で挙げて電線に引っかかってるのをよく見た
俺はクリスマスプレゼントでもらってワクワク正月に
河原で挙げに行ったものの
糸が切れてどっか行っちゃったことがあったけど‥
656名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:14:45 ID:SQmPUB4K0
>>633
小遣いの範囲、親の教育範囲で社交範囲も変わるからなw
プラモ買えないってか金をくれなかった親だったが、
アウトドア系遊びには比較的財布の紐は緩かった。

5、6年生頃は釣師に成ってたかなw
657名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:15:29 ID:JU8u7J690
>>634
マルサンの昆虫の不思議は持ってる。コオロギの解剖模型。
658名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:15:47 ID:ccVY9v3e0
君もハムになろう!
659名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:15:47 ID:taroIuQ50
当時のラジコンは電池持ちが悪すぎたのと
電波が飛ばなくてあまり実用性はなかったけどね
660名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:15:48 ID:wIXH8c7C0
文房具じゃないけど

【わたしはハウスの】たまごめん【コケッコ〜】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1094827352/
661名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:15:52 ID:wpjNNDuD0
>>651
田宮の1/12のF-1のプラモデルなんかエンジンのパーツ分割とか
実物を参考に忠実に作りました…とか謳っていたなあ。
662名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:16:12 ID:WeWh2gSw0
>>641
俺の世代は、すがやみつる先生の漫画に影響されて、ボルシェや米軍ジープ。
京商の速いやつにも憧れてたな、RCマガジンを購読してて。
663名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:16:42 ID:zNCInPHw0
>>620
今は駄菓子屋にあるおもちゃと言えばTCGだな
664名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:16:55 ID:IMCqEVTRP
昭和は60年以上続いているので昭和初期と昭和末期では全然話が合わない
665名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:17:17 ID:EtBmoENZ0
>>658
わらったw
最初、意味解んなくってさあ。ハムって何よ、ってw
頭いい奴が教えてくれたけど。
666名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:18:23 ID:taroIuQ50
コロコロコミックってもうなくなったの?
667名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:18:28 ID:dK2ypn440
この前河川敷で見かけたけど、最近のラジコンは音がしないぞ。
どうやら電動みたいだ。
速度はエンジンと変わらんな。
あんなもんが音もなく近づいてきたら不気味だ
668名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:19:05 ID:ROyKmxwB0
モノじゃないが、猪木がマジでかっこよかった時代
669名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:19:15 ID:JU8u7J690
>>662
田宮が出す前は京商だよね。911 73RSRを走らせていた。
670名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:20:08 ID:zNCInPHw0
>>666
コロコロはいまだに大人気だよ
なくなったのはボンボン
671名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:20:25 ID:7I8x+Fu8P
>>656
男は小学校高学年で釣りに凝るんだよなw
友達5人と土曜の深夜出発して、自転車で海岸の突堤まで釣りに行ったのが
いい思い出になってる

途中で道に迷って彷徨った挙句、やっと明け方到着して1時間だけ釣って帰ったりw
帰りに雨に降られてズブ濡れになったけど、家に着いたら乾いてたな
672名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:20:42 ID:uLufwIDD0
>>661
田宮はポルシェの1/12モデルを作るのにわざわざポルシェを購入してエンジンまでばらすメーカーだから。
おかげでポルシェディーラーに再組み立てを依頼して文句言われてた。

ただしそれ以来ポルシェからの信頼は絶大で真っ先に模型のために資料提供してくれる。
673名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:20:51 ID:wIXH8c7C0
ラジコン技術とか専門雑誌があったなー
ラジオの制作も分厚かった
674名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:20:59 ID:qLhINOav0
>>662
ホッパーの上の棚にあったなような・・・違うか
675名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:21:12 ID:QqDCPHMB0
>>562
警官の制服が昔々してるな

フラッシャーつき自転車も流行ったけど、この写真の手前にあるような
ドロップハンドルの自転車も流行ったね
サイクル野郎の影響だったかな?
一番流行ったのはブリジストンのロードマンだったけど、お金持ちはユーラシアとか
買ってもらってた
うちは丸石のロードエースだったかな
676名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:22:19 ID:EtBmoENZ0
いま、ポルシェ930って言わないのね。
677名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:22:37 ID:8IgEaOec0
>>673
ラ製とGUNは長いこと買ってたな。
678名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:23:01 ID:wIXH8c7C0
>>672
( ;∀;) イイハナシダナー

プラモデルは軍艦シリーズの箱の絵が素晴らしい
679名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:24:31 ID:7I8x+Fu8P
>>668
タイガー対ダイナマイト・キッド戦は今でも覚えてる
680名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:25:01 ID:WeWh2gSw0
>>675
ミヤタのカリフォルニアロードも忘れないで。
681名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:25:16 ID:QqDCPHMB0
>>678
箱絵といえば小松崎茂さんですな
682名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:25:25 ID:uLufwIDD0
そういや本屋で昔の「子供の科学」の作り方で実際に作ってみようって本を見かけたな。

あの当時の子供の科学は広告を見てるだけで幸せになれた。
Uコンとかラジコンとか。
683名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:25:53 ID:CbyFoNxA0
城のプラモデルと言えば、中に紙を詰めて燃やして落城させた事があるな。
684名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:26:11 ID:qLhINOav0
タイガー、キング、パンサー、4突・・・キューベルワーゲン 大和武蔵 かっこいい・・・ 
685名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:26:22 ID:ROyKmxwB0
まだジュースも瓶が一般的で王冠というかフタでコカコーラのヨーヨーもらえてたりしたな。
ところでプラッシーという粒入りのオレンジジュースが最高に美味かった記憶あるが、売れなかったのかな・・・
しかしジュースは小さめの瓶に入ってるのが最高だよね。
686名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:26:29 ID:zNCInPHw0
>>683
wwww
687名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:27:42 ID:RNQNmEe30
スーパーハカー消しゴム に見えた
鷹のマークとUSBポートが付いてそうな
688名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:28:49 ID:/v6BKj8W0

文具とはちょっと違うが、昭和40年代前半頃もでは文房具屋に昆虫採集セットが売られてて、
注射器、昆虫保存用の毒薬、メス、虫ピン、ハトロン紙などが入っていた。
今では考えられないセットだが、夏休みになるたびに買ってもらってた。
689名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:28:50 ID:JU8u7J690
>>681
今井科学の箱絵だね。
昔は、マルサンと日模が一位で田宮はその下だったんだよね、売り上げ的には。
690名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:29:00 ID:WeWh2gSw0
ジャンプとか雑誌に載ってた柏原芳恵や片平なぎさの自転車の広告でシコれたオナ中の頃…。
691名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:29:01 ID:7I8x+Fu8P
>>685
ビン入りのジュースって消えたよね
今じゃコカ・コーラのボトルも業務用にしか卸してないらしい
692名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:29:06 ID:jcChMl8V0
>>684
ロンメル戦車も仲間に入れてあげて
693名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:29:09 ID:I3fEvgf40
学研の学習派と科学派に分かれるも、両方買いするブルジョワにあこがれたもんだ
694名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:30:03 ID:SQmPUB4K0
>>671
釣りが目的なんだが、全般キャンプってか放浪旅のノリだよな、ガキの頃はww
都市部育ちだったんで、自転車で逝ける距離に中々自然が無くて、
電車使って移動していたが、仲間と騒いだ良い思い出が残っているw

695名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:30:40 ID:GdTm2vxX0
>>683
ゴジラ対アンギラスを実演したい衝動に駆られて、後で泣いたやつも
多いに違いないw
696名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:31:02 ID:NIhcDPlF0
コカコーラの1L空き瓶持って行くと30円くれたなぁ
697名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:31:19 ID:18nLv+TV0
誰か
白い普通の消しゴムで青いラベルで包まれたミルクの臭いのやつ
手に入れる方法教えてくれ
698名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:31:42 ID:QO4m1SEP0
ダイヤモンドゲームっつったっけ?
安っぽい厚紙で出来たようなゲームが数種入ったセット。
家族で燃えたなぁ・・・  良い時代だったわ。

おやじ、おふくろ、ありがとな。
699名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:33:33 ID:wIXH8c7C0
>>681
検索したら画集がありました
地元の図書館にもあるみたい
開館したら借りに行ってみます

http://wwwa.pikara.ne.jp/htaka/kenpaku/gazou/drawing/komatuzaki.jpg
700名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:34:03 ID:EtBmoENZ0
ロケットペンシルって女子に借りて使ったけど、使い心地がよくなかった。
701名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:34:52 ID:qLhINOav0
ジオン公国軍試作メカ ジュアッグ手に入れたときは感動した
>>692ロンメルもw
702名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:35:34 ID:7I8x+Fu8P
>>694
友達とワイワイ騒ぎながら放浪するのが楽しかったな
オレのとこは結構自然があったから良かった
中学くらいになると友達のとこに遊びに行ったら、近くの川原に
カップめん持って行って遊び終わったら火をおこして食べたりしてたな
703名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:36:03 ID:JU8u7J690
ウルトラマンのゴモラを見た子供が次の日、大阪城に行ってお城のおっさんに
何で直ってるの?と聞いたら、「1晩で直したんや、大変やったわ」という
話は面白い。
704名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:36:33 ID:ccVY9v3e0
今年は昭和86年だ。
705名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:37:15 ID:qLhINOav0
>>699
コルセアか?持ってた
706名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:37:50 ID:WeWh2gSw0
>>683
浜に降りて、爆竹やネズミ花火で爆破とかエアガンの標的になるのが模型の末路だった。
707名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:37:50 ID:ZRmn0fqJ0
>>691
団地で下にコープの店があって
よくコカ・コーラの運搬車見たけど
ビンはやはり効率悪いよ
衝撃でビンにヒビ割れるから丁寧に
運ばないといかんし
ペットボトルは普通の食品みたく扱えるし
ビンは重いよ1ダースでも
708名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:38:01 ID:7I8x+Fu8P
>>698
こういう正月とかに親戚が集まると子供連中はオセロで遊んでたな
709名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:39:31 ID:QqDCPHMB0
>>699
こういう迫力ある絵に当時は心ときめきしましたw
でも自分はタミヤの1/35の陸軍系が専門でしたが
ラットパトロールとか参考にしてたなぁ
710名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:39:55 ID:ROyKmxwB0
>>691
飲み屋の姉ちゃんが飲む1本1000円のジュース様だよね、それって・・・

>>679
タイガーはキッド、ブラック、小林戦は後世に残したいよなー。
プロレスがすたれてリアル系が浸透するのと妙に世の中がギスギスしだすのってリンクしてるような・・・

あとこの前会社の若い子に広島カープが最強の時代があって、球界最高峰年俸が二人(山本・江夏)もいたって言うとプゲラされた。
711名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:40:08 ID:I3fEvgf40
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
712名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:40:13 ID:BXusxliG0
アーム筆入だけは欲しいと思ったことは無かったな。
一時はクラスのほとんどが使っていたがすぐ傷や汚れがひどくなるし
何がいいのか理解できなかった。
俺が選んだのはウルトラマンAの飛び出す筆入れ(笑)
713名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:44:08 ID:jcChMl8V0
あの頃のように損得抜きで行動すれば昭和の時代は取り戻せる!
714名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:46:11 ID:YVzYnRX90
>>685
ゴールデンアップルは実在した派?それとも都市伝説だ派?

自分は実在した派。ゴールデングレープではない。決して。
715名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:46:18 ID:NIhcDPlF0
そういえば、日曜夕方にMXでAやってた
家族で俺だけしかガチ見してなかった
716名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:48:47 ID:UGU9ZvhI0
>>714
ゴールデンアップル、よく飲んだよ。
717名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:48:50 ID:0qGjiqAeP
おっさんホイホイか
高齢者多すぎ
718ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/01/03(月) 17:49:16 ID:Y705xPo20
夕飯は新作料理 「味噌すき焼き鍋」
719名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:51:17 ID:l5rzMtdu0
懐かしいなあ(1973生)、そういや今中央アジアのキルギスに駐在してるけど
ここは日本とは違うけど1970-80年代から風景が変わらず「ソ連」のまま。
いやー、インフラの更新とか一切出来ないだけなんだけど、日本も下手打つとこうなるのかな?
720名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:51:39 ID:WeWh2gSw0
プラッシーは米屋で売ってた覚えがある。
駄菓子屋ではチェリオをよく飲んでた。
721名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:51:40 ID:pTNYJxTO0
ゴールデンアップルおれの家で売ってたよ ビンのやつ
大衆食堂やってたんでビールのほかにコーラ、スプライト、ファンタ各種売ってた@大阪
722名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:08 ID:ROyKmxwB0
>>714
http://allabout.co.jp/gm/gc/217940/2/

これ読むと74〜75年に存在したみたいだけど、俺は見たことないなぁ・・・さすがに2歳のころだしね・・・
このあとのフルーツパンチが超大好きだったが。
723名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:52:28 ID:SwNKQ32K0
今でも忘れない昭和最後の日。
久々に会ったツレと朝まで飲んでて天皇が崩御したとニュースでやってて
そこからはテレビ番組が全て追悼番組。まだネットもない時代で
みんな暇だったらしく近所のレンタルビデオ屋のビデオが全て貸し出し中に
なってた。
724名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:27 ID:JU8u7J690
プラッシーは米屋で飲んだな。オレンジとトマトがあった気がする。
725名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:33 ID:taroIuQ50
>>719
童話地区へ逝け
726名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:53:53 ID:EtBmoENZ0
>>717
気付かんのか?
この板のマジョリティーなんだぜ。
この世代。
727名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:54:09 ID:YVzYnRX90
>>716
あったよねぇ。

>>721
おお、自分も大阪。

公式になかったことにされてるのは今でも納得いかん>ゴールデンアップル
728名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:55:12 ID:uLufwIDD0
>>714
ファンタゴールデンアップルのこと?
内の地元の川崎じゃ普通に売ってて普通に飲んでたが。
729名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:55:43 ID:wIXH8c7C0
Hi-Cトマトもありましたね
デルモンテ、カゴメと違って缶が大きい
730名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:56:53 ID:+bXVZcqO0
プラッシーって流血乱闘で有名な人か
731名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:57:41 ID:uLufwIDD0
>>720
大学時代に米屋の息子が同じ部活にいたんだが、
「なんで家が米屋だというとみんな『プラッシーはどうして米屋にしか無いのか』と最初に聞くんだ!」って叫んでたな。
732名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:37 ID:WeWh2gSw0
>>730
それはブラッシー、とつられてみる。
733名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:45 ID:qFgUV8PH0
>>2
>昭和50〜60年頃にヒットした削る必要のない押出式鉛筆で、

ロケットペンシル自体は昭和40年代前半にはあったよ。
ここのは50年代の在庫かもしれないけど。
734名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:53 ID:ZRmn0fqJ0
>>482
これ臭いキツイだよね
まぁシャボン玉より風船感覚の
持ちのよさが買ってた気がする
735名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 17:58:56 ID:OHsTKUpv0
プラッシーは甲斐智恵美がCMに出てたなあ
736名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:00:31 ID:QqDCPHMB0
>>699
改めて調べたらいいとこと見つけたw
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tamiya/kadai/boxart/index.htm

個人的には大西将美さんの絵を一番見掛けたかも
737名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:00:48 ID:GdTm2vxX0
>>729
サザエさん一家がCMやってたな。
738名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:00:56 ID:WJryePH60
8時からのプロレスが放送時間内に終わらないのに
新聞のスポーツ欄に結果が載らないのが不思議だった。
739名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:01:49 ID:JU8u7J690
公式から消されるって?
まあ初期のコカコーラライト問題があって冷やすと爆発する、甘味料のせいで
喉が痛くなるとかひどかったけど。
740名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:01:54 ID:jcChMl8V0
電気鉛筆削りにロマンを感じた
741名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:02:27 ID:WeWh2gSw0
>>735
甲斐智恵美のボディはたまらんかった。
742名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:02:28 ID:uLufwIDD0
>>738
それを言ったら俺は子供のころ川口浩探検隊の大発見がなんで新聞を騒がせないのか不思議で不思議で・・・
743名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:02:56 ID:LSjZNZGw0
只今、リング上を清掃しております掃除機は三菱の「風神」です!
744名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:12 ID:qLhINOav0
クーピーを削りまくったらカスだらけで使えなくなったw
745名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:28 ID:3HCidApP0
746名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:03:59 ID:SQmPUB4K0
>>731
その流通系統を聞き出せば、プラッシーの闇が(ry
747名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:48 ID:YUm8c0Na0
カゲマン
あらまそうかい
748名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:55 ID:yReq/YfR0
ナショナルの電気鉛筆削り器は
三色のランプが一瞬にして点くので三つも要らんだろと
子供心に思ったのさ。
749名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:04:57 ID:EtBmoENZ0
ブッチャーって本当にああいう人なのかと思って、接する訳じゃないんだけど、イヤだなと思ってた。
750名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:05:27 ID:6MufZbib0
プラッシーはメジャーだろ。
それより「アジアコーヒ」の「ネーポン」の方が謎。
751名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:05:38 ID:ZRmn0fqJ0
貧しくとも子供産めだな
昭和の30年代は貧乏人の子沢山
当たり前
結局は年金は後の世代が支えるから
資本は子供だよ
子沢山ね家は小さい時は大変だけど
後で子供の援助が普通の家より多いしな
752名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:06:48 ID:SQmPUB4K0
>>742
だよなあ。
類人猿バーゴン発見!とか三つ首大蛇の発見とか、凄いネタのオンパレードだったのにw
753名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:07:08 ID:N9i8yXYg0
>>744
わざといろんな色のクーピー削って
できたカスをかきまぜてきれいだな〜って見とれてたw
754名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:08:34 ID:qLhINOav0
>>753
仲間よwねりけしに消しゴムのカスとク−ピーの色も混ぜますたw
755名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:09:13 ID:wIXH8c7C0
>>736
これじゃあ欲しくなりますよね
756名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:09:49 ID:7I8x+Fu8P
小学校の算数で使ってた、先にチョークを付けたコンパスってまだあるのかな?
757( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/03(月) 18:09:54 ID:P3kARRBp0
>>620
メーカー的には・・・LSが無くなったのは痛い。
1/144スケールの航空機では一番だと思ってたのに・・・。

金型はマイクロエース(アリイ)に引取られた様だが、金型の管理が良くない希ガス。
758名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:09:55 ID:YVzYnRX90
ゴールデンアップルはネット上でも何回か存在したしないで論争になってて、
コカコーラ社の公式見解としては発売したことないってことになってるんよ。
後に「幻の」ゴールデンアップル復刻版っていうのを出してきたが、オリジナル版は
あくまでも否定。
759名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:10:36 ID:Th/TCJaM0
>>742
川口探検隊が最初は何か別の洞窟ネタで番組が始まったのに
途中からこの洞窟は日本一長いのでは…と趣旨が変わり
最後にとうとう「日本一の長さの洞窟でした!」とびっくり日本新記録みたいな音楽がかかって終わった時は驚愕した。
760名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:10:43 ID:JU8u7J690
>>752
脚本家がいるしね。黄金の蛇で金粉塗ったら蛇が死んだとか聞いたことがある。
761名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:11:45 ID:sRqy5iFT0
>>757
LSといえば1/1の拳銃プラモデル
762名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:12:32 ID:ROyKmxwB0
コックリさん遊びが大問題になったな、うちの学校は。
763名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:12:40 ID:7I8x+Fu8P
>>752
川口探検隊シリーズは最高のネタ番組だったよな
「川の氾濫で我々は3日間足止めされた」ってナレーションで
腕組みして睨んでる川口隊長を対岸から撮ってたりしてw
764名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:12:48 ID:SwNKQ32K0
先生が使ってたビヨーンと伸び縮みする指示ペンがこの前
おもちゃ屋でなぜか売られてて欲しくなった
765名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:12:59 ID:SQmPUB4K0
>>760
wwwwwww

流石だwww
766名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:14:35 ID:WeWh2gSw0
>>761
ブラックホーク?だかを作った覚えがあるなあ。
767名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:16:32 ID:7I8x+Fu8P
>>766
ドーベルマン刑事で使ってた奴か?
768名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:16:48 ID:k/li7LK9O
いまでも漫画描くのにロケペン使ってるよ
シャーペンだとだめなんだよなぁ
769名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:17:15 ID:Glk2zeoM0
>>766
規制のおかげで仕方無かったが
モデルガンよりLSのプラモデルの方が内部構造が実物に忠実(ショートリコイルとか再現されていた)だったという皮肉。

770名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:17:25 ID:qxlK+ynQP
そういえばあの頃、昼のワイドショートかの心霊写真特集とかの企画に遭遇すると、
お得感すごくあったな
四次元の世界の体験再現フィルムとかそれこそwktkだったw
あと関西では、土曜のモーレツしごき教室に、毎日放送でTBS系列なのに
藤波と木村健吾がしごきにやってくる時。
771名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:17:41 ID:WeWh2gSw0
>>767
そう。
772名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:17:45 ID:QqDCPHMB0
>>763
湾岸戦争で上陸してくる多国籍軍を陸側から撮ってたマスコミを思い出した
軍隊より先に上陸してるんかいな!ってw
773名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:19:04 ID:JU8u7J690
>>768
ステッドラー 芯ホルダーとか使えば、デザイナーの人とか使ってるよ。
重いのと軽いのがある。
774名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:19:37 ID:7I8x+Fu8P
>>770
ユリ・ゲラーとか20代以下は知らんだろうな
矢追さんはUFO教祖だったし
775名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:19:49 ID:/HU/ORHQ0
>>615
世界のなぞ世界のふしぎ
持ってた
何回も読んだなー
・FBIが捕まえた宇宙人(猿みたいなやつ)
・バンジージャンプ
・アダムスキー型UFO
・太平洋戦線での、南方で何回も何回も同じ死体のところを通ってしまう日本兵
・アルプスの霧の中で大きな自分の姿が映って、それを巨人だと思う
・念写

とか、今でも思い出す。
776名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:22:16 ID:JU8u7J690
未開の裸族なのに腕時計の日焼けとかあったりというのもあったね。
777名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:22:23 ID:GXTN0k5j0
>>774
壊れた時計をテレビの前にかざして下さい、とかやってなかったっけ?
778名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:22:26 ID:NIhcDPlF0
スプーン曲げ清田君
779名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:23:03 ID:jcChMl8V0
あの頃はまさか将来ネットを使って語るなんて発想はできなかったな
780名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:24:35 ID:7I8x+Fu8P
>>777
やってたねぇ
「TVの前の皆さん、ご家庭で動かない時計があればご用意下さい」とか言ってた
781名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:24:41 ID:WJryePH60
>>775
小学館の学習漫画にも、なぜか妙なオカルト本が紛れてた。
それを見境無く買い与えてくれた俺の親も大概だがw
782名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:25:18 ID:hNbNgBD10
公園で捨てられたエロ本で興奮していた子供の頃の自分に
「未来ではネットで無修正落とし放題だよ」と教えたらどういう反応をしたのだろう。
783名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:25:33 ID:/bLECHje0
ビックリマンシールってリアルなお札とか画びょうとか魚の骨とか
家の廊下によく貼ってたな、あれがビックリマンの元祖シールだったんかなぁ
784名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:26:03 ID:uLufwIDD0
>>775
しかしおどろおどろしさではチャンピオンブックスよりジャガーバックスのほうが上だったなあ。

ちなみに「脳が溶ける奇病」は子供のころのトラウマ。
785名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:26:33 ID:qLhINOav0
>>782
過去の俺「ネット?網?」
786名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:27:10 ID:/HU/ORHQ0
>>781
たしか、「世界のなぞ世界の不思議」学研だと思ったんだけど
それって、その後の雑誌「ムー」とかにつながるのかな。

確かに小学館も同じ様な路線の雑誌出してなかったっけ?

それぞれその片鱗があったということかなあw
787名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:27:19 ID:bOccQXWh0
中岡俊哉の心霊写真集がトラウマです
788名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:27:36 ID:Jba4u+kI0
なんでこんな後ろ向きなのかな
日本オワタ
789名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:28:36 ID:JU8u7J690
壊れた時計は何百万人も見てるんだから勝手に動き出すのもあるというトリックだよね。
もともとユリゲラーはマジシャンだし。
矢追とかテリー伊藤とかインチキ臭い奴の大本は康 芳夫だね。調べると面白いよ。
790名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:29:12 ID:kRuw3W9X0
>>383
貧乏な家の子にはそんな思い出もない orz
791名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:29:17 ID:EP7fHnAy0
ロケットペンシルは実用性高いと思うが、なぜ無くなったのか
792名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:29:34 ID:/HU/ORHQ0
>>731
プラッシーって、武田でしょ。
米屋で武田って、なんかビタミン剤(今も同じ様なのあったよね)みたいの
売ってたのかな。
793名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:29:59 ID:wfr9kToe0
「ふしぎだがほんとうだ」という本があったなあ…
後、どこで読んだか忘れたがソ連の超能力者クラーギナ女史とか超能力捜査のピーター・フルコスとか。
794名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:30:17 ID:7I8x+Fu8P
>>782
今の子供からあのワクワク感を奪った罪は大きいなw
795名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:32:17 ID:wIXH8c7C0
>>787
プールで泳ぐ子供の首の所に、ハッキリと写っているやつ怖かったなー
796名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:33:14 ID:7I8x+Fu8P
>>790
昭和40年代前半くらいまでは極端な貧乏ってまだあったんだよね
50年代くらいになると本当に平均化されていった
797名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:33:28 ID:qLhINOav0
>>788
みんな引き返しているんだよ
798名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:33:31 ID:/awI2kYI0
デジカメの普及が心霊写真を殺したわけか
799名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:33:45 ID:jcChMl8V0
>>782
「今必要なんだよ」
800名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:34:00 ID:GdTm2vxX0
>>794
都の規制条例になぜか賛成してしまう要素が俺の中にはあるが、正しいエロ
との出会いは「山で拾う」「公園のゴミ箱を漁る」とか、そういうものであ
るべきだという少年期の体験が大きく影響していることは否定しない。
801名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:34:45 ID:WeWh2gSw0
バミューダトライアングルとか、神隠し、口裂け女。
東北の神隠しが北の仕業とは思いもよらない小学生時代。
802名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:36:18 ID:wIXH8c7C0
サルガッソ海もこわかった
幽霊船とかバミューダトライアングル、海こえー
803名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:36:32 ID:Xa+fbIIU0
>>153
野口英世しかないわい
804名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:37:16 ID:tbf7mYwA0
>>802
メリー?マリー?セレスト号の謎とかw
805名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:37:25 ID:kRuw3W9X0
>>796
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1289220258/
貧乏だった俺は↑のスレを涙無くしては見られない
マイコンなんか夢のまた夢、必死に貯めた金でベーマガの売り買い欄で買った
ポケコンで遊んでいた
806名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:37:50 ID:qLhINOav0
エロ本は怪しいところの隅とか、公園、臨海部を探せ!
807名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:38:01 ID:ccVY9v3e0
矢追とか心霊番組を本気にしてたな。
テレビは、その地位からみて嘘をつくはずはない・・・と。

親に「そんなバカな番組は見るな」と言われても必死に見た。
808名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:39:00 ID:27WPGz8S0
貧乏で「サンダーバード秘密基地」とか「GIジョー」が買えなかった子は手を挙げなさい
809名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:40:34 ID:1ptzfWjP0
>>770
新倉イワオさんだったな
810名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:41:10 ID:WJryePH60
>>786
学研だった・・・。すまんです。
小学館の学習漫画「日本の歴史」の印象が強かったんで混同しますた。

「日本の歴史」は良作だけど、平成になってから近代史のあたりに下手糞な追加カットが入れられた改版が出た。
変な絵描きを使うな!元の作者を出せと思ったけど、どうも旧作の絵を描いた人と同一人物らしい。
歳をとることは残酷なものだと思った。
811名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:41:16 ID:qLhINOav0
>>808 こち亀コミックで薀蓄を見てるだけだった
812名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:41:19 ID:WeWh2gSw0
>>809
故人なんだよねえ…
813名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:42:15 ID:JU8u7J690
>>798
レンズの精度が悪くて写り込む。正面に端の像がくるとか。
手がないとはシャッターの閉まり方。
火の玉はプラスチックに混ざった金属が静電気を起こすため。
後はエアブラシの作りもの。
814名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:43:39 ID:7I8x+Fu8P
>>807
ネス湖の調査の回とか好きだった
日本でもクッシーとかいたような
815名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:45:07 ID:WeWh2gSw0
コリーを飼っている家が地域に一軒は必ずあった。
816名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:45:42 ID:jcChMl8V0
>>808
貧乏で電子ブロックが買ってもらえなかった
817名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:46:16 ID:oNGIssQH0
>>652
ルイジ・コラーニの御陰で人間工学という言葉を知ったな。
T90のデザインは芸術。EOS系でもあれを超えたとは個人的に思えない。
818名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:46:45 ID:kRuw3W9X0
中学生の頃、本屋で同級生ぐらいの女の子の無修正写真集が売っていてドキドキしたなぁ
女子ヤンキーが表紙を見て「○○ちゃんに胸の形が似てる」とか言ってたりしてさ
819名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:47:12 ID:ccVY9v3e0
>>815
スピッツも。
うるさい女子には「スピッツみたいにキャンキャン言うなよ!」と。
820名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:47:18 ID:zk92rlGB0
>>806
ワロタ
川の堤防によく打ち上げられてた
821名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:47:54 ID:7I8x+Fu8P
>>815
ラッシーw
822名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:48:45 ID:SQmPUB4K0
>>806
定番は思春期の兄ちゃんのベットの下も良く探せ!w
823名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:49:57 ID:GXpmCaLZ0
>>801
近所に口裂け女が来たって学校中の噂になって低学年の子らがパニック起こして学校が早く終わったことがあるわ
824!omikuji !dama:2011/01/03(月) 18:50:27 ID:/rlgqFU+0
消えるボールペン、ケルボー。


後日消すと消えないんだよ。
825名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:51:29 ID:ccVY9v3e0
ちょっと前に誰かがtwitterで言ってたけど、えろ本ってモノリスなんだよね。
男の子は、あれに触れて進化するんだよ。

触れる方は「誰かが見ていて罠じゃないか?」とビクビクしながら接近する。
必死の想いで接触しても、濡れて乾いてページが貼りついていたりとか ・゜・(ノД`)・゜・
826名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:52:55 ID:SQmPUB4K0
>>823
あったなあ、口裂け女。
都市伝説の伝播は凄かったな。あっという間に全国へ拡がった。

100mを6秒で走るとか、
ポマードと言う言葉に弱いとか、
色んな尾ひれの情報が付いて逝った。
827名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:53:13 ID:WeWh2gSw0
>>823
そんな子供も、口蓋裂という症例を知ってオトナになっていく。
828名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:54:00 ID:7I8x+Fu8P
>>825
女の子にとってそれに当たる物は何だろね?
829名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:54:32 ID:jcChMl8V0
>>826
うちの地域では「べっこうあめ」が効くらしく学校でみんな復唱させられた
830名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:54:49 ID:GXzOLmnD0
牛乳瓶のふたでメンコ作成。金、銀のペン持ってるやつが作成したのはレア扱い。
831名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:55:31 ID:pTNYJxTO0
>>808 微妙に年代が違うみたい 変身サイボーグと少年サイボーグは持ってた
あと犬型みたいなやつも
832名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:55:40 ID:wIXH8c7C0
いま心霊写真なんて簡単に作れそうだもんな・・・。
昔の心霊写真も、霊なんて写っていないんだろうけれど刷り込まれた恐怖感はどうしようもない
833名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:55:44 ID:3gW1N3aB0
>>828
お母さんの化粧道具とか?
834名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:56:16 ID:oNGIssQH0
自転車に付けるオプション
ハブに付けるブラシ
スポークにボール
ハンドルに風車、手ポンプ式のホーン
長い泥よけは巨人V何とか
サイドに折り畳みカゴ
835名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:56:22 ID:7G9ZYVbz0
>>801
拉致から派生してる感じだよね
ちょうど時代も同じくらいだし
836名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:57:33 ID:/HU/ORHQ0
そういえば、
夏休みの前に、「カワイの肝油ドロップ」って買わなかった?
なんか、柔らかいグミみたいなやつ。
まだ現役だ・・・・
ttp://www.kawai-kanyu.co.jp/
837名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:58:20 ID:3gW1N3aB0
小さい頃は神様がいて 素敵に夢を叶えてくれた
優しい気持ちで目覚めた朝は 大人になっても奇跡は起こるよ
838名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:58:29 ID:wIXH8c7C0
空き地に放置してある冷蔵庫には絶対入るなと親に注意されてた
839名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 18:58:55 ID:GXzOLmnD0
>>828
母親のレディスコミックでした。
840名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:00:21 ID:JU8u7J690
>>838
死んだ子いたな、かくれんぼで。
841名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:00:27 ID:6qYJOXK40
>>836

夏休み前に買っもらってる子は結構いたみたいだけど、
うちは買ってくれなかったなあ。うらやましかった覚えが。
今にして思えば貧乏だったからなんだろうけど。
842名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:00:40 ID:wIXH8c7C0
>>836
水飴状ののど飴も好きだったなー
組み立て式のスプーンが付いてた
843名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:01:27 ID:ROyKmxwB0
>>834
ハンドルにバイク音が出る装置をつけてた。消したい過去です。
844名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:01:29 ID:Xa+fbIIU0
>>288
帯淳子乙
845名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:03:04 ID:WeWh2gSw0
>>839
主婦の友などに告白ネタが載ってた。フェラとか言葉を覚えた。
846名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:03:15 ID:evfueZ8c0
なんでこんなのが流行っているのかわからん
847名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:03:20 ID:wIXH8c7C0
>>840
やっぱりそういう子供が居たんですね
当時の冷蔵庫は金具で締めていたから中からは開けられなかったでしょうね
848名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:03:27 ID:zk92rlGB0
>>836
美味いので1缶食って怒られた
849名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:03:46 ID:7G9ZYVbz0
お前らがいくつか知らないけど、どれも同世代っぽいネタだ
なぜなんだ
850名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:06:17 ID:WJryePH60
>>836
なぜか保育園で配られてた。
おばあちゃんも持っていたので貰って食べてた。
肝油はビタミンAの補給源として昔の軍隊が使っていたもの。
既に当時の食生活ではビタミンAが不足することもなかったのだけど。
851名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:06:44 ID:ZlpBUuXz0
>>836
カワイの肝油ドロップは未だに現役で尚且つ化粧板の定番上位アイテム
852名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:07:33 ID:kRuw3W9X0
>>834
スポーツっぽい自転車でサイドにつける折りたたみのカゴもあったよね
すぐにゆがんで使えなくなるけど
853名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:08:08 ID:oNGIssQH0
>>843
厨房になるとハンドル絞ってバイク用のホーン付けてるヤンキー達居たね。
854名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:08:18 ID:jcChMl8V0
魚雷戦ゲームとかレーダーサーチとかよく遊んだなぁ
855名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:08:49 ID:Xa+fbIIU0
>>340
もってたわ
856名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:09:25 ID:jr5p2c8+0
http://blog-imgs-18.fc2.com/h/a/r/harunao529/IMG_0495_convert_20090301222113.jpg
これが好きで一杯集めてた
あとピコタン人形っていう繋がる奴とか名糖ホームランバーのスティックが
木じゃなくて穴の開いたプラになってて、組み合わせて遊べる奴とか
http://www.maboroshi-ch.com/sun/pha_10.htm
857名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:10:45 ID:3ayA3j/W0
>>848
脂溶性ビタミンは過剰摂取するとよくないんだよね。
いや、当時は勿論そんなこと知らんけど
858名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:11:49 ID:qLhINOav0
>>834
おっと!同じだ 同士よ
859名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:12:53 ID:3VHotdE+0
トマトジュース缶にちっこい穴開けがついてた
教室の後ろの掲示板の柱に、画鋲で紐付けされた牛乳瓶の蓋開け
その下にベルマーク収集箱
カップヌードルには、プラフォークが付いてた

今より豊かだったような
860名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:13:06 ID:eR4imAKY0
>>843
俺らは壊れたラジオなんかの、スピカーを発電機のつないで音出してたw
861名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:13:43 ID:3gW1N3aB0
これが今の子供たちが大きくなった時には
ポケモンとか遊戯王とかになって、同じように懐古談議をしているんだろうなぁ
862名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:14:35 ID:3HCidApP0
>>770
地球人になりすまして活動している金星人のラムダの話が怖かった。
863名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:14:35 ID:6Uf/2CNI0
俺もLSの実物大の銃のプラモデルは拳銃から長物、スケールモデルからエアガンまで作った。
まだ未組み立てのAKMのウッドストック持ってる。
864名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:14:50 ID:jr5p2c8+0
こないだの全員集合でジャンボマックスが出ていて泣けた
865名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:15:29 ID:qLhINOav0
>>856 当時購入済み
>>859 まったく同じ
866名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:18:13 ID:7I8x+Fu8P
>>863
ダーティハリーが流行った時はオートマグとかあったよね
867名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:20:58 ID:oNGIssQH0
水風船は暑くなると大人気だったな。学校に持ち込んで上から落とす奴も居た。
868名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:22:39 ID:qLhINOav0
水風船とアサガオとヘチマ セミの鳴き声 半ドン・・・
869名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:24:02 ID:jr5p2c8+0
870名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:34:05 ID:ptESpnDA0
ゴールデンアップルは未だに当時の
王冠・缶・瓶・広告ともに出てきていない。
つまり記憶以外の実在の証拠ゼロ。
ゴールデンアップルより発売が古い
と思われるゴールデングレープは
瓶・缶・広告ともに実在している。
これはどういうことか?
871名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:37:18 ID:jcChMl8V0
ゴールデンアップルって普通に飲んでた気がするけど黒歴史なのか
872名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:42:39 ID:6Uf/2CNI0
>>866
ダーティ・ハリー自体はオートマグでは無いけど、犯人役が使ったんだっけ?
873名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:42:56 ID:NIhcDPlF0
ゴールデンアップル チクロ
874名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:43:17 ID:mMAFx5iN0
>>872
ハリーがオートマグを使ったこともある。
875名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:44:20 ID:8iwbir860
スカイセンサー持ってた?
876名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:45:14 ID:/3aAJcY5P
もう車とかも当時の復刻販売してくれよw
S30とかハコスカ乗りたいじゃん
877名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:46:13 ID:x6q6XpFo0
今の若いのは全然モノ買わないからな
878名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:47:30 ID:qjkzcMbM0
栗山千明は藤圭子に似ている
879名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:48:03 ID:7I8x+Fu8P
>>877
若いのとか関係無しに全体で物欲が落ちてる気がする
自分達の若い頃の物欲思い出すと信じられないけど
880名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:48:10 ID:ptESpnDA0
チクロ云々では缶瓶王冠広告(含む新聞雑誌広告)
がでてこないことの説明にならない
881名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:50:43 ID:ccVY9v3e0
>>875
スカイセンサー5900なら、今でも俺の隣で鳴ってるよ。
882名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:51:56 ID:6Uf/2CNI0
スカイセンサー5500なら親父が持ってた
883名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:52:02 ID:4sAyZSz40
スーパーボール知ってるか
884名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:52:33 ID:jr5p2c8+0
11955(ひびくごんごん)ビッグベン
885名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:53:18 ID:LpfTFP8h0
クーガー2200 もってた
886名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:53:55 ID:YCsLsGWr0
>>804
食べかけの暖かい朝食があるにもかかわらず
乗組員が消失した船、マリーセレスト号だね

フィラデルフィア実験とかワクワクしたのに
最近、トンデモ番組ですら見かけないのが寂しいね
887名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:54:19 ID:rnuaEc2Q0
金を持っている世代に向けた商品となるとこうなるわな
888名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:54:46 ID:8iwbir860
ワライカワセミの(ry
889名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:56:11 ID:6Uf/2CNI0
>>886
カップのコーヒーなんか20分くらいで冷えるのに発見された時に湯気が立ってたって嘘っぽいと思った。
890名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:58:12 ID:uwbvzu6I0
>>722
ファンタといえば、ダイエットファンタもあったよね
ファンタ・オレンジの、ミカン果汁1%のやつが大好きだった
メロー・イエローと同じ自販機に入ってて、部活の帰りの楽しみだったなあ
891名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:58:31 ID:8iwbir860
「明治は遠くなりにけり」の句も、20年経ったあたりなんだよな。
なつかしくなる頃なんだろうな。
892名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 19:59:01 ID:YVzYnRX90
>>870
確かにそうなんよ。
自分も缶やビンで飲んだ記憶はなくて紙コップで販売されてたのしか
飲んだことない。当時は自分の小遣いでジュースなんか飲めなかったので
買ってもらった場所も鮮明に覚えてるんだけどね。
893名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:03:19 ID:zk92rlGB0
>>883
バンバンボールもあったね
894名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:04:20 ID:8iwbir860
最近の子はナイフで鉛筆が削れないと
嘆かれたな。
895名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:05:23 ID:YCsLsGWr0
>>828
明星かな

初体験の仕方(セックスの仕方)だの
避妊の仕方だの、中絶についてだの
毎号、際どい記事が載ってたね

姉(当時中学生)が買ってて
知り合いと回し読みしてたようだ
俺もこっそり見て、興奮したなぁ
896名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:05:29 ID:zk92rlGB0
>>888
郵便局はどこですか?
897名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:05:32 ID:uLufwIDD0
>>886
以前、友人が飲み屋で偶然矢追純一と遭遇して一緒に飲んだことがあるんだが
彼曰く「最近ではテレビで無茶ができなくなってねえ」だそうだ。

所詮テレビなんて見世物小屋の胡散臭さがあってナンボだと思うんだが、それを排除してしまった結果が今の惨状なんだろうな。
898名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:05:50 ID:bBz5dD3Y0
>>874
ダーティーハリー4だね。
ラストの対決シーンで夜の遊園地をバックにオートマグを手にしたイーストウッドのシルエットが逆光で浮かび上がる…
899名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:06:10 ID:Yg0yfroC0
>>893
バンバンボールでババババ〜ン♪
900名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:06:58 ID:cjYeRbUT0
>>13

よう、俺
901名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:07:25 ID:WJryePH60
>>894
あったあった。
それで肥後ナイフを買わされて鉛筆の削り方はマスターした。
いまだ何の役にも立ってないがw
902名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:09:47 ID:8iwbir860
100人乗っても大丈夫
903名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:10:33 ID:Vjqo6cn+0
>>900
バイクでCB400F(408cc。後で少し排気量を減らしたマイナーチェンジ)があったが
あれは大型二輪だったのかそれとも中型二輪だったのか。
904名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:11:02 ID:aW0Pbds6O
>>901
ボンナイフは筆箱とセットだったよ?
905名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:11:42 ID:uLufwIDD0
>>901
肥後守ならまだいいけど、当時ボンナイフでよく鉛筆を削って皮膚をざっくりとやったなあ。
あれ刃が薄いから結構深く入るんだ。
906名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:11:44 ID:2Vjrpg1i0
おまえらwww

ロボダッチで遊ぼうぜ
907名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:12:02 ID:8iwbir860
教科書の教師が読み上げた部分に墨塗ったな。
908名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:12:40 ID:PvNB9Vzp0
>>852
サイドの折り畳み式のカゴ、自分ではたたんでるつもりだったんだが
実はたたんでいなくて、駐車場に止まっている車と車の間を通り抜けようとして、
サイドのカゴが車の横部分にガリガリガリって当たって思いっきり傷つけたことがあった。
小学生だったしそのままダッシュで逃げたなあ。
909名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:13:13 ID:sIjcmoD80
>>906
人間だったら友達だけど♪
ノンケじゃないからホモだっち♪
910名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:13:37 ID:7I8x+Fu8P
>>905
彫刻刀でもやったよな
今でも小学校で彫刻刀使うかな?
911名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:14:41 ID:vGKCzHUA0
お釣り900円のとこ800円しかくれなかったりな
文句言うと、逆切れされたりな
912名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:16:53 ID:7Gw8LGOT0
ビッグワンガム
ガムのおまけがあのプラモデルだったのかプラモデルのおまけがガムだったのか


913名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:17:07 ID:mMAFx5iN0
>>906
アオシマといえばレッドホーク。
914名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:17:44 ID:5D4RXl9S0
彫刻刀セット 丸く削れるのと三角に鋭く削れる2本がお気に入りだった。。
915名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:18:27 ID:PUxq8RPr0
>>912
公園のゴミ箱に大量に捨てられたカードを抜かれた仮面ライダースナックとかw
916名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:19:08 ID:zFucEgpp0
遠足前になると、友達と一緒に駄菓子屋に買い物行った思い出。

その友達がバスの中で酔ってしまい、「先生!!!○○君が吐いてます!!」
と報告した思い出。
917名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:20:00 ID:6Uf/2CNI0
俺は車に弱いから遠足ではいつも最前だった。
918名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:20:24 ID:epY2xCj90
ドリフの首チョンパは?
919名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:20:30 ID:pWcdCG0h0
>>916
バスで吐くのは問題無い。
問題は漏らす方だ。
920名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:21:17 ID:GXTN0k5j0
仮面ライダースナックって甘かったんだっけ?
921名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:22:19 ID:3HCidApP0
子供の頃、外人がヨーヨーしにきてた。コカコーラのヨーヨーだったかな。1970年代?
922名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:23:55 ID:zFucEgpp0
>>919

それはマズイな。最悪バスをコンビニか何処かに止めて対応すべき。
失禁は見るのは面白いかもしれんが、本人には一生の問題。
923名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:24:53 ID:Ci70cpg20
ケイブンシャの大百科シリーズを本屋でみない。
924名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:26:54 ID:RTksC2Q50
>>922
一生という事は無いだろw
せいぜい「うんこ」というあだ名で学校生活を過ごして
何十年経っても同窓会で延々その話を同窓生から聴かされるくらいじゃないか。

925名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:27:37 ID:Co4WhQJd0
あこがれのクーピー
926名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:28:18 ID:8iwbir860
紅茶きのこ?
927!omikuji !dama:2011/01/03(月) 20:28:55 ID:/rlgqFU+0
>>916
あの子クラスで一番カワイイなと思ってる子(別に好きとかじゃない)が、吐く不思議。
928名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:29:02 ID:WJryePH60
>>922
コンビニが日本国中普遍的には存在しなかったのが昭和。

というか、平成だと「トイレいきたから止めてください」「わはは」
が許されるのかもしれないけど、昭和ってそれが無かった気がする。
929名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:29:18 ID:OP5b8Rjv0
>>826
これ韓国まで広まったらしいよ
ネットのない時代にスゲェー
発信源は子供だそ
930名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:30:48 ID:zk92rlGB0
>>928
街中で変わったと言えば、公衆電話の数だな。
電話ボックスを見かけなくなった
931名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:32:08 ID:zFucEgpp0
>>927

あるある、ついでに寝顔が凄い醜く衝撃受けたり。


932名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:32:26 ID:vM2AQDMr0
>>930
電話ボックスも密閉型→四方全面ガラスに変化したな
933名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:33:47 ID:EXxwwaao0
>>843
まいちんぐマチコ先生に出てくる
チャリンコ軍団だなw
934名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:35:02 ID:sIoLLh8O0
昭和の文房具とかじじいしかわからん話題で2スレ目かよ
2chやる40代とか結構いるんだ
むなしいな
935名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:35:03 ID:ROyKmxwB0
宇宙戦艦ヤマトのプラモが100円だった記憶が・・・白色彗星帝国側の空母シリーズが好きだった。
936名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:36:49 ID:OP5b8Rjv0
>>930
災害の場合を考えて公共機関や公共広場
駅前とかはあるよ
やたら街角にあったのは消えたな
937名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:39:42 ID:AKdil8F10
>>935
科学設定を考える人が
「今度の敵は白色わい星から来ることにしましょう」と提案したら
「『わい星』は分かりにくいから『彗星』にしたよ、てへっ」
とかいう経緯があったのは本当だったのだろうか

938名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:40:09 ID:ROyKmxwB0
>>933
まいっちんぐマチコ先生とおじゃまユーレイくんが当時の小学生の精通儀式だったな
939名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:40:28 ID:W2f1opwQ0
>>856
たこちゅう?

>>870
>>871
そういえば、なんか入っていてはいけない成分が入ってるので発売禁止になったというような、
うっすらとした記憶があるなー。

それが>>873だとしたら、販売していたこと自体を消し去ってしまったのは納得できるのでは?>>880
940名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:40:50 ID:mPQR0IBU0
>>859
あああああ!(`;ω;´)
941名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:41:05 ID:jTLh/rOF0
子供ながらに学研の科学の教材がショボくなってくのを感じたわ
942!omikuji !dama:2011/01/03(月) 20:41:23 ID:/rlgqFU+0
>>921
1978〜9年頃だと思う。
酒屋で外人が来る時間に待ってたら2時間遅れだったでござる。


一人一人外人にテストされて、イキナリ失敗した奴が「bye bye , bye bye」って
言われて、そのまま帰らないでいたら「アナタ、bye bye」ってしつこく言われてて、
涙目になってて、何か許せないものを感じた小学生の頃。
943名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:41:43 ID:pkU80tGTQ
ビッグワンガムって現代の食玩の礎的存在だよな?
944名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:41:44 ID:Zej2G/I+0
945名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:44:42 ID:jcChMl8V0
>>944
変身忍者嵐は指で作れる
946名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:44:43 ID:QqDCPHMB0
>>903
先に出ていた408ccのは大型ですな
んで免許制度改正後に398cc出したんだっけかな?
947名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:47:16 ID:6Uf/2CNI0
のらくろのパスケースまだ持ってる
948名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:47:59 ID:zk92rlGB0
>>944
林寛子が若過ぎw
949名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:48:52 ID:cxNnA1CZ0
懐かしいな

中学の頃はやった カシオのゲーム電卓

http://homepage3.nifty.com/lsigame/lsigame/dentaku/dentaku.htm

世界チャンピオンが近所の駄菓子やに来て、犬の散歩とか東京タワーとかやってた。

http://www.butsuyoku.net/shokugan/yoyo/index.html

950名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:49:48 ID:8iwbir860
カシオミニが12800円で出たときは
衝撃だった。
951名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:50:41 ID:mPQR0IBU0
>>949
断然スーパーヨーヨーがよかったw
952名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:58:04 ID:pkU80tGTQ
なんか駄菓子屋とかに現れたヨーヨーチャンピオンって、当時は千人以上いたんだって?
953名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:58:30 ID:g5EqOTun0
ファンタのゴールデンアップルなら、

学校の給食に発売前の製品が試飲で出されてあまりのうまさに発売後の購入
を決意するもいつまでたっても発売されないから確認すると成分だか沈殿だか
の問題で発売とりやめになったとかでガッカリ

という内容のものをネット上で見た記憶がある。飲んだという者の記憶がたしか
ならば、本来破棄すべき充填済みのとか準備してあった原液分だけは出荷したと
いう可能性はないだろうか? それならば広告が存在しないという面に関しては
不思議ではないと思うが
954名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 20:59:41 ID:2mEsz0Lx0
土田舎にもヨーヨーチャンピオンが来てたよ。
小学校の一クラスが20人くらいで×6≒120人が全校生徒なくらいの土田舎。
955名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:00:05 ID:oYsZTJ7X0
>>859
あれは飲む為の穴と 空気を入れる為の穴
2つ穴を開けないといけないんだが 今の子供にはわからないだろうなw
956名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:01:15 ID:pDYXE47m0
あったなあ、電子ロック付き筆入れ。

授業中に開かなくなる奴続出で、先生切れていた。
957名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:03:05 ID:qxlK+ynQP
小学校の時、セイコーがALBA、シチズンがVEGA、って低価格ブランド出して
vega買って貰ったな。
本当はCASIOのデジタルの奴が欲しかった。デジタルで針表示したりなんでも出来る奴。
あとオリエンタルも定価か各ブランド出してたな、なんだったか思い出せない。
958名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:05:25 ID:4cvo4T8F0
スパイ手帳なら実家の部屋を探せばどこかにあるはず。
959名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:06:34 ID:W2f1opwQ0
燃えよアルバ〜夜明けは近い〜♪
960名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:07:42 ID:qjkzcMbM0
ちびっこ猛語録
961名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:07:46 ID:2Vjrpg1i0
>>953
たまに間違えて覚えてる人が居るが
ゴールデングレープ な。

ゴールデンアップルは最近

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF_(%E9%A3%B2%E6%96%99)
962名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:08:12 ID:SQmPUB4K0
>>952
なるほどなあ。大人の事情ってやつだったのかw

うちの町にも来たけれど、
公園で小汚いヒッピーみたいなおっさん外人がやたらと「ハクシュ!」を連発し、
ガキに拍手を強要していた記憶が残っているw

ポスターじゃ派手な衣装着たイケメンニーチャンが、
ヨーヨーを廻す姿が写っていた記憶が…w
963名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:08:27 ID:fMQhpyOM0
ああ、俺ALBAだったw
964名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:13:33 ID:48+YwgQj0
>>21
同じこと思う人がいたかwww
965名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:14:56 ID:uwbvzu6I0
ゴールデンアップルかどうかは知らないけど、
リンゴ味のファンタなら、中3の時に代ゼミ原宿校で
立ち食いそばの後のデザート代わりにしていた記憶があるなあ
966名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:15:19 ID:bVAstxfD0
>>964
素材は日本製もしくは日本メーカー製だから安心して。
967名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:16:19 ID:g5EqOTun0
>>961
1980年前後の話についての記述なんだがなぁ  あの頃は小ビン60〜70円か?
これ以上は飲んだことがあるという人に聞いとくれ
968名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:19:07 ID:5y27kRBC0
最近じゃカセットテープも見なくなった
969名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:19:50 ID:qxlK+ynQP
俺の記憶ではゴールデンアップルはカップ式では確実に飲んでた。
缶のあのデザインはゴールデングレープと混同してるかもしれない。
なんでハッキリ覚えているかというと、小学校の頃、リンゴが嫌いで、
ファンタアップルも毛嫌いしてた。アニキはリンゴが好きで、ゴールデン
アップルを発見した時、テンション上がりまくりで、ゴールデンやで、ゴールデン
と飲みまくってたから。
970名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:20:04 ID:/HU/ORHQ0
>>885
俺も持ってたぞ。
SINPO5555w
BBCとか、豪のABCとか聞いてたなあ

SONYと迷ったが、友人が持っていたのでクーガーを
せがんでせがんで買ってもらった


971名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:20:55 ID:cxNnA1CZ0
ゴールデンハーフスペシャルなら知ってるゾ

972名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:22:57 ID:fMQhpyOM0
ファンタクラブソーダのガッカリ感
973名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:23:10 ID:/HU/ORHQ0
>>971
ゴールデンハーフスペシャルと言えば、ハンダース
ハンダースと言えば、銀座ナウ
 
974!omikuji !dama:2011/01/03(月) 21:24:49 ID:/rlgqFU+0
私の名前は、スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーキッド28号
975名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:26:28 ID:jcChMl8V0
ミリンダとか今はもうないのか
976名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:27:16 ID:qxlK+ynQP
ハンバーガーの自動販売機w
977名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:28:16 ID:94vDVFXq0
>>975
あれのストロベリー味は飲むと口の周りが真っ赤になった
978!omikuji !dama:2011/01/03(月) 21:29:54 ID:/rlgqFU+0
>>975
2〜3年前、どこかの田舎で見てのんだよ。
台湾南部で美麗島って書いてミリンダなんだが、関係あるのかな?
979名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:30:29 ID:/HU/ORHQ0
>>942
確かに、アメリカンヨーヨー とか言って、コカコーラグループ?が流行らせてたね

外周が透明で真ん中が赤で、コカコーラのマークは入っているのが
\350

外周が白で真ん中がファンタとかのマークのの入っているのが
\250

俺は\250のしか買えなかった。
確かに外人が来て、たしか級みたいなテストがあって、
酒屋で回ってきた外人に見て貰って級をつけてもらった覚えがある。
今でいうハイパーヨーヨーの元祖だろうかw
980名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:32:14 ID:sFa/hoF80
溶けるといえばカルピスやコーラで歯が溶けるって言われてたな
ドクターペッパーは酒屋で試飲してたけど正露丸の味で一口で吹いてすてちまった
981名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:32:49 ID:cxNnA1CZ0
>>973
銀座ナウは知らない・・・関西だからか・・・
TVではラブアタックとかが好きだった。
特にフルコースディナー早食い競争w
982名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:33:19 ID:oNGIssQH0
懸賞でコーラの王冠の裏捲る楽しみ
駄菓子屋のビンのチェリオ
10円のくじ引きガム(厚紙の箱で樹脂のボタン押すと玉が出る)
おばちゃんのレバー式両替機(十円玉十枚)
983名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:34:10 ID:mPQR0IBU0
>>979
紐がすぐダメになっちゃってw
換え紐セットも売ってたなあ。
984名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:34:55 ID:sFa/hoF80
ゴールデングレープはグレープの色素が発がん物質だとかで無理に作ったやつでまずかった

グレープは旅館に行くと飯と一緒に必ず飲んでた
985名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:35:10 ID:/HU/ORHQ0
>>981
確かにあれはTBSの夕方の時間帯だったと思うが、東京ローカルだと思う。

フルコースディナー早食い競争は、必ずポタージュで火傷するのがお約束w
しかも、必ず料理を用意したホテルの人間が紹介されるのがワラタw
986名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:35:43 ID:mPQR0IBU0
当たりアイスを袋の外から見分ける方法w
987名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:36:07 ID:8zUAbtMP0
あの頃はバカ見たいにTVに踊らされてたなあ…
流行歌まですべて広告代理店の思うままに日本中がコントロールされてた
988名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:37:21 ID:/HU/ORHQ0
>>983
そうそう、白いビニールの袋に入ってたよね、コカコーラのロゴ入りで。
たしか、2本は入ってた記憶が・・・

兄弟で換えひもセットも買いました。
989名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:38:26 ID:zk92rlGB0
コーラのヨーヨー、数年前に再発したね
個人的にはミニボトル欲しい
990名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:41:08 ID:Yg0yfroC0
>>979
アメリカンヨーヨーじゃなくって、ラッセルヨーヨーって呼び名じゃなかったっけ?
コーラが赤、ファンタが青、スプライトが緑だったよな、確か
991名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:43:39 ID:Yg0yfroC0
>>981
>>985
「かぐや姫」をめぐって、出場者(男)たちが争うんだよな、確かw
992名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:43:48 ID:3gW1N3aB0
ちびまるこちゃんな時代でもある
993名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:44:03 ID:/HU/ORHQ0
>>990
そうだ、ラッセルヨーヨーか、スマソ
色はその通りだった。
その酒屋も去年廃業したよ・・・
994名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:44:16 ID:mPQR0IBU0
>>988
2本で50円くらいだったかな。。
995名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:45:43 ID:uwbvzu6I0
次スレってどうなってる?

>>990
ラッセルヨーヨーだ!懐かしい〜
996名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:46:50 ID:jcChMl8V0
>>991
あーそれで思い出したw
997名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:46:57 ID:5y27kRBC0
次スレも欲しいな
998名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:47:37 ID:ERKboBGi0
わらたwwwwwwwwwwwwwww
999名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:49:11 ID:Yg0yfroC0
懐かしかったw
おまいら、サンキューw
1000名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 21:49:26 ID:W2f1opwQ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。