【社会】暖房が使えない、ご飯も炊けない、寒い…青森・岩手で停電、2万世帯★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
大みそかから元日にかけての荒天で、青森県南部や岩手県北部を中心に大規模な停電が起き、
1日午後9時現在、約2万1000世帯で停電が続いている。

 雪や倒木が立ちはだかり、復旧作業は難航しているという。

 東北電力によると、強風や積雪による倒木で電線が切断するなどし、12月31日朝から停電が起き始めた。
同社が復旧作業を進めたが、同日夜になって停電地域は拡大。
停電が発生したのはこれまでに40市町村(青森18、岩手22)、延べ約8万7000世帯に上っている。

 青森県南部の新郷村では31日午後8時40分頃から約1900世帯のうち約1800世帯で停電が発生し、
1日夜になっても約1200世帯で復旧していない。

 同村の山間部では、倒れた木が至る所で電線を切断。同村戸来の無職男性(76)は、
「テレビが見られず、ご飯も炊けず、とんだ正月になった。床暖房なども使えず、とにかく寒い」と話した。 .


読売新聞 1月1日(土)19時33分配信 ご飯炊けず、厳寒正月…青森・岩手停電2万世帯
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110101-00000506-yom-soci
2011/01/01(土) 23:23:20
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293891800/l50
2名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:30:03 ID:hzwZqj8O0
年寄りは死ぬんじゃなかろうか
3名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:31:12 ID:4F5j2Min0
戸来村?
ナニャドラヒー?
4名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:32:03 ID:tS1CB3r90
電気がなかったら現代人は一週間もたんな
5名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:32:21 ID:uffjsqGB0
気温くらい載せたら?手抜き記者だなあ
6名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:32:29 ID:60d8kH000
東北って雪には強いイメージあるけど、それでも対応できないくらい凄い降雪って事なのかな
7名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:33:20 ID:QVT1z6WJO
乙女師匠の出番か
8名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:33:27 ID:6sg229B10
ネットが使えないとは恐ろしい・・・
9名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:33:55 ID:VwlGjeqO0
東北より北なら電気以外の暖房も標準でありそうなものだが
10名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:34:12 ID:hs4oMzUO0
普段から土鍋で ご飯炊く練習しといた方がいいよ
簡単だから。
11名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:34:20 ID:bLlXbGrL0
岩手県と石垣島の「かけはし」

校 長? 糸?村?昌?祐

?16 年前の 1993(平成 5)年、梅雨前線が長期間日本にとどまったため、日照不足と長雨による影響で米の収穫量が需要を大きく下回り
米不足現象が起こりました。「泡盛」の原料として用いられ、日本の米とは形や食味そして調理法が異なるタイ米が、
日本政府の要請を受けたタイ政府の配慮で緊急に 260 万t輸入されました。?当時、岩手県ではこの冷害のため米の収穫が激減し、
翌年に田植えをするための充分な種もみを確保することも危ぶまれました。丁度、県の農業試験場が 10 年をかけて研究開発していた
「岩手 34 号」という新品種が冷害に強いことが分かり、平成 6 年から県内で大々的に作付けしようとしていた矢先の大冷害で、
この品種の作付け希望者が急増しましたが、希望者全員に供給するのが難しい状況でした。窮余の一策で、岩手県農政部では二期作を
行っている沖縄県への協力依頼を考えます。石垣島の農家の協力を得て、わずかに残った種もみから冬の間に石垣島で稲を育てて
種もみを増やし、そのまま岩手の種まきに間に合わせようという前代未聞の計画でした。この計画に石垣島の農家の方が応えます。
二期作地帯の石垣島でも、このときは通常の一期作の田植えより2ヶ月も早く行われています。 12月はじめに種もみ 2t が運び込まれ、
種まき、育苗と進み、1月中旬の田植え、4月の出穂、そして 5月7日には当初予定の 72tを大幅に上回る116tの種もみが収穫されました。
平成 6 年の秋、石垣島産の種もみ「岩手 34 号」は「かけはし」と命名され大豊作をもたらしました。研究者の地道な努力、
二期作の沖縄で種もみを増やそうという発想、石垣島の農家の協力、技術指導者として失敗の許されない種もみ増殖生産管理のため
半年間石垣島に移り住んだ岩手県職員など多くの人々の努力と協力の結果が実った話です

以下ソース
http://www.okinawa-ct.ac.jp/UserFiles/File/activity/publication/nl_07_full.PDF
12名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:34:56 ID:aGvl7qgW0
やっぱオール電化はこわい
プロパンガス最強だな
13名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:35:06 ID:T3R4J3kEP
東北みたいな未開の土地にも電気通ってた事に驚き。
まだ炭とか薪かと思ってた。
14名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:35:15 ID:5rGbd56OO
サトウのご飯を布団で2時間かけて温める!
15名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:36:06 ID:olNgKv9o0
もともと電気通ってなかったんじゃねーの?
16名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:36:53 ID:6UX3GJwd0
めしうまwww
17名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:36:56 ID:rOLjz9xJ0
戸来村、思い出したぞ。キリストの墓があるとかいうとこか。
18名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:37:25 ID:bLlXbGrL0
【石垣を岩手が救う】
http://www.iat.co.jp/kakehashi/image2.jpg
さらに、交流は、広がりを見せる。実は1993年の大冷害の5年後の1998年秋。石垣島の稲作はピンチに−。
台風の襲来で島中の稲がほぼ全滅をいう被害に見舞われ、次の稲作で植える種もみが無くなってしまったのだ。
そこにてを差し伸べたのが岩手県だった。5年前のお礼をしようを、岩手県から石垣島へ、主力品種の「ひとめぼれ」の種もみ16トンが送られた。
以後、石垣島では「ひとめぼれ」栽培が主流となり、さらに石垣島産「ひとめぼれ」で作った泡盛「やいま」もデビュー。
「かけはし交流」の広がりを感じるエピソードだ。

【星になった一番の功労者】(2003年10月撮影)
http://www.iat.co.jp/kakehashi/image5.jpg
1993年の大冷害の時、沖縄・石垣島へ「技術指導者」としてわたったのが、当時県職員の菅原邦典(すがわら・くにすけ)さん。
絶対に失敗できない緊急増殖事業を成功させるため、石垣島の農家に岩手農法を伝え、風の強い日には夜中でも田んぼを
見回るというまじめな菅原さんのおかげで、緊急増殖は大成功した。当時は農家から「菅原先生」と呼ばれるほどのまじめな人物。
しかし、2008年6月に菅原さんは逝去。交流が長く続いたのは菅原さんのがんばりがあったからだ、として「岩手・沖縄かけはし交流協会」
のメンバーを中心に「記念碑」交流の話が出る。

【交流ナビゲーター】
http://www.iat.co.jp/kakehashi/image8.jpg
伊波伴准(岩手朝日テレビアナウンサー)。沖縄県西原町生まれ。1998年から「かけはし交流」の取材を本格的に始める。
サトウキビに囲まれる地域に育ち、父親は農業高校園芸科元教諭。農家の気持ちと植物の心がわかる人間であれ、と育てられた。
IAT開局年に入社。社会人として岩手に育てられ、多くの岩手の稲作農家を取材してきた。「かけはし交流」の取材もライフワークとして取り組む。
岩手と沖縄を結ぶ米が「かけはし」なら、放送でこの交流をつなぐ「かけはし」は伊波アナウンサーとも言える。

男は星になった〜岩手-沖縄かけはし交流15年〜
http://www.iat.co.jp/kakehashi/index.html
19名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:38:49 ID:DBzTqvCv0
オール電化は危険だな
20名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:39:39 ID:+zukTxDbP

日本のトップがアホだから
いまもし阪神大震災クラスの災害起きたら日本の人口は半減するべw
21名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:40:14 ID:eHW73j840
オール電化なんかダメに決まってんじゃん。
右手が使えるから左手はもうイラネっていってんのとおなじだよ
22名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:40:15 ID:L8Lb3izyO
ご飯が炊けないならケーキを食べればいいじゃない
23名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:40:21 ID:PoIu5MfN0
薪は停電しないからいい
24名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:40:39 ID:j9gEXR6J0
「どんなに優秀でも、同じ規格品で構成されたシステムは、
どこかに致命的な欠陥を持つことになるわ。
組織も人も、特殊化の果てにあるのは緩やかな死」
25名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:41:07 ID:FHqyW+0o0
ガスの暖房機も電気が無いと稼働出来ない
頼りになるのは電池で着火する古いタイプの石油ストーブだけ
26名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:41:46 ID:bLlXbGrL0
>>19
俺は東京の一軒家(借家)住まいだが、別に意識してオール電化しているわけではないがすでにオール電化だ。

風呂はすでに電気、電子制御。停電したらたぶんお湯はでない。
暖房はエアコン、ガスファンヒーター(要電源)、電気コタツ。
炊飯ジャーだけでなく魔法瓶も今はコンセントにつながれている。

こうなるとガスコンロしか停電時には使用不可。オール電化意識しないでもすでにオール電化の普通の東京住まい。
27名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:41:48 ID:M9jaNVD/0
さて、ここで問題です

今回の事態を招く原因を作った無能政党はどこ?
28名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:41:53 ID:DgOSTxDi0
こういう地方の人って停電で凍死しなないように石油ヒーターとかを常備してないの?
29名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:43:13 ID:8vHdf7LU0
東北の人に「なんでそんな雪深いとこに住むの?」と聞いたら
「日本全国、冬に雪はどこでも降るんだし」つってた。
この人が変わってるつかドラマの大都会の雪のクリスマスとかのシーンを
大げさに考えてるだけだよなあ??
30名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:43:39 ID:j9gEXR6J0
>>28
石油「ヒーター」だとファンを回すのに電気が必要なんじゃないかな。
ただの石油「ストーブ」じゃないと。
31名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:43:47 ID:FHqyW+0o0
仙台在住だが、流石に石油ストーブを一台残してる
岩手や青森の住民なら当然持ってるだろうと思いたい・・・
32名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:44:13 ID:gzTfvohi0
電線の近くの木は切れよ
あほか
33名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:45:10 ID:hduLrsoz0
>>29
そういう発言するぐらいだから明らかにお前が小ばかにしてて地元が好きだからとか言い辛かったんだろ。
で、適当に相手にしない発言で返しただけだろうな。
34名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:45:15 ID:CiSOZe50O
>>27
自由民主党
35名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:46:23 ID:ZkOewSTE0 BE:1213179337-2BP(0)
オール電化最高www
36名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:46:34 ID:lt5sP8to0
一人暮らしだとテレビやネットが出来ないと、
正月も単なる冬の寒い一日にすぎないな。
37名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:46:53 ID:VwlGjeqO0
ときどきはホッカイロさんのことも思い出してやってください
38名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:47:02 ID:qEb4BAWh0
東北では11月に出産ラッシュが来るだろうか
39名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:47:02 ID:erC4d3ws0
電気だけに頼るのも問題だな
40名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:47:08 ID:vtpcLYx4O
ライフラインの整備が急がれるね
41名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:47:18 ID:hzwZqj8O0
こういうのって舞台をコロニ―とかにするとSFだよな
42名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:47:33 ID:8vHdf7LU0
>>33
う〜む。かなり親しい奴だったが、言ってはいけないことだったのか。
つい酒の席だったが今後は慎まねば。
軽い気持ちでも、何の悪意もなくても
相手に小馬鹿にしやがってととられる場合があるってことか!
43名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:47:39 ID:ujhi43EB0
ところで復旧作業は、ちゃくちゃくと進んでるの?
こんな時期そんな作業イヤだなぁ。特別手当なんか付くのだろうか。そんなの要らんから家で正月やっていたいだろうな。
44 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:47:54 ID:LVghknzDP
薪でも炊け
45名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:48:41 ID:c82a/8u20
石油ストーブも電気がいるからな
46名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:48:43 ID:4F5j2Min0
確かエルサレムと姉妹都市だ
47名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:49:53 ID:bLlXbGrL0
>>43
何万世帯という人たち全ての世帯の人たちが毎月電気使用料金を支払っているのだから、
電力会社は商品としてそれを保守・管理するべき義務を負っていると思う。
48名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:50:53 ID:apZVxaUl0
長野県と比べれば東北各県のほうがまだ暖かいんでないの?
49名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:51:54 ID:c82a/8u20
寒波と言うが気温自体は今年はずーと高い
50名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:54:18 ID:a+pIH3VoO
何でもっと報道しないの?
大災害じゃん
凍死者たくさん出るやろ
51名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:54:29 ID:rmJ+hUT90


【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具 12R
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1293568281/
52名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:55:06 ID:vEiPNd/h0
鍋使ってガスで炊いたほうが米はうまい
53名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:55:13 ID:+zukTxDbP
ポータブルストーブも温風式だと電気が無いと使えないしなw
54名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:55:24 ID:H/lP9J7j0
水嶋ヒロは早く500万円分のKAGEROUを送ってやれよ
55名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:56:06 ID:wb/OpyOD0
>>50
田舎者が凍えてるだけじゃないか
くだらん
56名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:56:47 ID:cL4ZJyW8O
昔の人ってどうやって生活してたんだろうね?
57名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:57:56 ID:tofisoeU0
>>42
人間に詳しくないな。
薄っぺらな半生を過ごしてきたタイプとみた。
58名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:07 ID:VwlGjeqO0
>>54
お前は鬼か、あんな寒い内容読んだら凍えてしまうだろ
59名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:31 ID:5OnpOnAy0
ネットがないと、オナP−出来ない(出来にくい)
体になってしまった。w
どうしようww
60名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:58:46 ID:qU5d8zfgO
ひょっとこ
ひよとこ
ひおとこ
火男
61名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:10 ID:IlSCJNTE0
大変な正月だなあ
62名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:59:44 ID:RVUSp3uj0
ガスはどうなんだ。いまどき電気とガスが通っているんじゃないの?
どちらか一方ならこんなときのリスクが大きいだろ、常考。
63名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:00:39 ID:kNIRbTl4O
石油ストーブのジワッとした暖かさが好きだ
64名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:03 ID:apZVxaUl0
いざとなったら練炭を密室でたいて暖をとる、という手もあるぞ!
家族みんなで暖かくて気持ちよーくなってそのまま・・・・

65名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:07 ID:oyA1WPkP0
>>62
ガスでも電気が無いと湯沸かし器が使えないのでは
ガスファンヒータは電気が無いと使えないや
66名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:19 ID:+NlPf8+u0
やっぱりオール電化は危ないな
67名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:20 ID:4fk1u79O0
やっぱ電線地中化しかねぇな。
68名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:23 ID:8vHdf7LU0
>>57
そういわれてみれば俺も含めて周囲の奴はみんな
何も考えないで悩みもなくテキトーに生きてるなあ。。。
69名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:01:29 ID:y78sMsCv0
冷蔵のほうは冬だからいいんだが、冷凍のほうが大変だった。
湯沸かし器も電気ないとダメだし。
70名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:02:18 ID:zSc1uRBp0
この辺は電話が通ったのが昭和50年代だし
電気も40年代じゃなかったかな?
未だにISDNだったはず
71名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:02:31 ID:RVUSp3uj0
奴隷商人いい人かも。

なわけないか。でもとりあえず助かる。
72名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:03:18 ID:UaJObMW00
オザーさんやオザーガールはもちろん岩手2区で雪かきしてるんでしょ?
73名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:04:00 ID:apZVxaUl0
>>62
地方だとプロパンガスの場合が多いから、普段から使うには
コストが高くてオール電化に移行している家庭も多いかも。
まあプロパンなら料理と風呂はそれで賄ってる家庭が多いんじゃないかな。
暖房は石油が基本。
74名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:04:09 ID:y78sMsCv0
>>63
停電時は電池着火のストーブが強いな。
石油ファンヒーターもガスファンヒーターも電気ないと使えないもん。
確か冬場の災害時の長期間停電でもストーブが大活躍した記事みたことあるわ。
75名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:04:18 ID:3deh6THNO
>>64
>そのまま…
冷たくなる

ダメじゃんw
76名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:04:40 ID:dhzZNwwAO
>>42
天然かすげーな
77名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:05:34 ID:9/ElimEF0
停電って、本来の土人生活に還っただけだろ。
問題あるの?
78ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/01/02(日) 04:05:40 ID:XwNtNbfj0
ガスでなんとかなるだろ
79名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:07 ID:BA5Zzbd/0
>>74
マッチかライターで着火するストーブって、今はないの?
80名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:08:09 ID:8vHdf7LU0
>>76
とにかく雪国の人にこういうこと聞いたら怒られるってことを
学んだんで前向きに生きていきます
81名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:09:56 ID:r8mya49T0
電気が止まったら
トイレに行くのが怖くなるな
82名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:10:56 ID:qmfpUdiB0
東北じゃマジで死人でたりするかもね
でもまあ寒い地域じゃだいたい灯油のストーブ装備してっかな?
83名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:11:27 ID:G2ix11BQ0
>>80
別に怒らんぞw
慣れてるからとしか言いようがない
84名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:11:31 ID:y78sMsCv0
オール電化の場合、
風呂や炊事で使うお湯&IH調理器
そしてエアコンでいわゆる「オール電化」住宅という。
基本エアコン暖房なんで、ストーブを持ってる家庭は少ない。
85名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:12:09 ID:F4/BbrnA0
オール電化の家は大変だろうな布団にくるまってるしかない
救われるのは正月で食料の備蓄が通常より多いって事だろうか
86名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:12:36 ID:8vHdf7LU0
>>83
人間は慣れるという能力があるからすごいんですね。
よく考えたら動物全般そうか・・
87名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:13:07 ID:zSc1uRBp0
>>80
ベクトル的には部落民になんで部落に住んでるんだ?とか在日に
なんで半島に帰らないんだって言ってるのと遜色ないぞ?
好きで東北に住んでいる奴は基本的にいない
せいぜい仙台が限界だわな
88名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:13:27 ID:G6u094KSO
オール電化涙拭けよ

死ぬなよ
89名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:14:15 ID:+r9XKZkqP
前スレから読んでみて、ためになることばっかり。
うちは懐中電灯すら用意してなかったから、とりあえずこれ注文した。
めっちゃ便利そう(^^)

SONY 防災用 手回し充電 FM/AMポータブルラジオ
http://www.amazon.co.jp/dp/B002B5ZZ84
90名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:15:02 ID:j9gEXR6J0
>>80
> >>76
> とにかく雪国の人にこういうこと聞いたら怒られるってことを
> 学んだんで前向きに生きていきます

わからないことを聞くこと自体はいいと思うよ。
ただそれが、自分の価値観のみで判断したり、批判したりするとカドが立つというか。
どうしてもその土地を離れられない個人的が理由があるかもしれないし、
もしかしたらアナタの価値観では気づくことができない魅力があるかもしれない。
「雪国に住むことの魅力って何?」って聞くと、その本当の理由が聞けたかも。
91名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:15:08 ID:y78sMsCv0
>>79
芯が痛むけど、じかでもいけるはず。
灯油を染み込ませた(毛細管現象)芯に電熱(ニクロム)で着火する構造だし。

マッチや着火マン用ストーブも確かあったと思う。
92名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:15:21 ID:9cVj++Ei0
>>87
好きで住んでるやつもおるだろ
雪が好きなら北国に住む
日本人全員が雪の降らない都会にあこがれているわけじゃない
93名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:15:29 ID:bLlXbGrL0
>>87
今日は日曜日だが、「仮面ライダー」の石森章太郎は仙台出身ではない。
岩手県との県ざかいの土地出身。「AKIRA」の大友克弘も同じ場所出身であって仙台出身ではない。
94名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:15:47 ID:qmfpUdiB0
>>89
その手の奴は結構使い勝手わるいぞ
きっちりLEDライトと予備電池用意しといたほうがよくね?
95名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:16:58 ID:T3DTfxJ00
子供手当て払って出生率低下じゃ話にならねーから
意図的に停電させたんぢゃね?wwwww
96名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:17:15 ID:4Hy90qfi0
むしろ雪が降らない地域は四季としてどうなんだ
97名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:17:46 ID:bLlXbGrL0
>>96
東京に雪が降ると景気がわるくなるぞ。
98名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:19:34 ID:4Hy90qfi0
気候は寒いくらいがいい
ゴキブリも出んしな
暑いより過ごしやすい
99名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:11 ID:FIXtZPrmO
大都市に雪降れば東北の比じゃないだろ
経済的損失がヤバい
100名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:20:22 ID:qmfpUdiB0
>>96
寒くはなるから無問題
ふらねー地域は住民も自治体も備えがないから
ちょびっと降っただけでもえらいことになる
101名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:21:31 ID:E2YMoQ9L0
>>87 それは前半と後半の関係がかなり違うぞ。
部落は現在は利権があって住環境など逆に安くなってるから。
同和対策費は削られてきてはいるが、各種利権や優遇が全くなくなっている訳ではない。
在日も税控除などで有利になるようされていて、半島に戻った場合に課せられる徴兵も免除ということで
実は「好きで」住んでいると言えそうな側面もかなりあると言えよう。
102名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:21:37 ID:yUO2hvv40
むしろ積雪は文明の象徴ではないか
文明は北のほうが高い
103名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:07 ID:G2ix11BQ0
>>86
まあ苦なら移るしw仮に苦であっても苦以上の何かが得られるから居る
とかそんなモンじゃないの
104名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:12 ID:hQVImprQ0
寒い
105名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:13 ID:RopBumSH0
うわー
こりゃきっつい('A`)
106名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:22:21 ID:q0mynKKe0
囲炉裏と竈があれば問題ないな
薪ストーブと石油ストーブまでは認めてもいいぞ。
107名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:23:46 ID:BA5Zzbd/0
>>91
>マッチや着火マン用ストーブ
阪神淡路大震災のように、冬に大地震が発生することもあるから、
非常持ち出し品として普段から使いたいですね
私のアパートにはエアコンとオイルヒーターしかありませんがw

>>92
「お前の出身地は最悪」と薄笑いを浮かべて言う奴は少なくないが、そういう奴こそ最悪
>>29のようなことを自然に言えるとは、アスペの可能性あり
108名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:24:21 ID:+r9XKZkqP
学力テストと自殺率では秋田県がトップだよね(´・Å・`)
109名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:24:28 ID:/XfG0s1P0
オール電化はダメだなガスでのご飯の炊き方ぐらい覚えとけよ
110名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:39 ID:HAu3IsYs0
>>86
住む場所が雪深い東北の奥地であろうが

・土地、持ち家がある。
・家族がいる。
・地縁、親戚、友人が多い。
・十分な収入と仕事がある。

以上が満たされていれば、生活には満足できる。
外が極寒で豪雪でも、家の中が暖かければ不自由ないしな。
雪かきは面倒だが。

東京に住む人間だって
土地・家賃が高い、人ごみが凄い、通勤ラッシュ、騒音公害などのデメリットはあっても
それ以外のメリットがあるから住む人間が多いわけで。
111名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:54 ID:j9gEXR6J0
夜中に降った雪が積もって、
朝目覚めたときの「音がなくなった世界」な感じは好きだな。
今や東京住みであまり味わえなくなったけど。
112名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:28:49 ID:ORFPTs8t0
>>111
雪明りもいいな
ああいう幻想的なものは都会では味わえない
113名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:28:51 ID:QN7jfyuc0
これけっこうやばいニュースなんじゃないの
114名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:22 ID:/m6IjGSP0
キャンドルジュンを召還すれば良かったのに
115名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:44 ID:Izra8Mew0
なんのためのコンビニだ
116名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:29:49 ID:HAu3IsYs0
>>113
局所的に小規模な停電が起きてるぐらいで
県内全体には及んでないからな。
そんなやばいわけでもない。
117名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:30:06 ID:AfewP3bB0
新年早々、自殺のメッカ「とうほぐ」は大変だなww
118名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:32:37 ID:NtlJt1p4O
>>84
寒い地方だとエアコンってなかなか暖かくならなくて使いかって悪いから
オール電化の家でも石油つかうんこと多いんでないの?
最近のエアコンは性能いいからそうでもないのかな?
119名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:33:50 ID:QN7jfyuc0
ヒーター点けなくても
案外あたたかかったりするんじゃね
極寒の地の家って
120名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:34:46 ID:q0mynKKe0
>>115
停電したら真っ先に機能停止するだろがw<コンビニ
121名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:35:18 ID:EvJzsovC0
>>42
おまえ空気よめないタイプだな
122名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:35:53 ID:j9gEXR6J0
>>112
自然(の変化)が好きだったんだろうなあ。
123名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:35:53 ID:AtZQIFU30
インフラ整備予算から子供手当へwwwwwwwwwwwwwwwww
岩手ザマー
124名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:37:00 ID:Izra8Mew0
>>120
うむ、書き込んだ後しまったと後悔した・・・
125名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:38:43 ID:glDh7p4J0
>暖房が使えない、ご飯も炊けない、寒い…

こんなのホームレスではデフォ
126名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:38:53 ID:Qs1qCdY10
ファンヒーターとかも電気なけりゃアウトだし
薪ストーブや石油ストーブが非常用に必要なんだな
127名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:39:18 ID:AtZQIFU30
何か変な災害で自衛隊が出動しているが、予算を節約してないか?
128名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:41:37 ID:q0mynKKe0
本来自治体で対応するべき事態に自衛隊担ぎ出してる印象はあるねぇ。
どんだけこき使っても自衛隊から請求書が来るわけで無し。
予算削られて自前で対策できないのか、そもそも費用節約ありきなのかは分からんけど。
129名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:42:58 ID:eAGJaL5E0
なるほどいろんな意見があって面白い。
俺は青森県から仕事で札幌に来てるけど、たしかに生まれてこのかた、寒いのにはまったく慣れないし
やっぱり雪かきは嫌だし、冬は嫌だよ。冗談抜きで場合によっては即凍死の危険性と隣り合わせだ。

けど、やっぱり生まれ故郷はいいもんだと思う。理屈じゃないんだよ。生まれてずっとその土地で生きて来て
その土地の空気感と言うかそういうものに慣れてるしね。もちろん食い物だってその土地のものに慣れてる。

あちこち転勤して歩いているけど、結局は故郷がいい。違う意見もあるかとは思うけど、俺はそう。

で、話題になってるけど、石油ストーブはいいよ。あれは必需品。たぶん若者以外はみな持ってる。
冬場の停電は今回だけじゃないしね。以前にもそういうことはあったし、やっぱり経験は大事だよ。
それに石油ストーブも1時間もつけてればものすごく暖かくなる。

余談だけど、青森県は東北ではもっともアイスの消費量が多い。そういえば北海道は全国1じゃなかったかな。
寒くてストーブとかで暖かく過ぎで、結果冷たいものが消費されるという。


130名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:43:48 ID:0TDQSWch0
ガスで飯たけ
鍋でもフライパンでも簡単に炊ける
水加減と火加減には気をつけるように
131名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:44:41 ID:y78sMsCv0
>>107
アパートはストーブ禁止の所も多いから非常用として所持すら難しいのが現状。
個人的には七輪と豆炭(2ダース)くらいは非常用に持っておきたいもんです。(当然やかんも)
132名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:46:27 ID:d046cvHI0
カセットコンロやインスタント食品もねーのかよ
普段から災害の備えしてないからだろ
133名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:47:59 ID:AtZQIFU30
>倒れた木が至る所で電線を切断
民主党は林業で雇用を増やすは嘘でした。管理費を節約をした自治体の
責任です。無能政府も悪い。除雪費用も節約してるねw
134名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:48:29 ID:QrV5HNGLO
こんなときこそ小沢の出番だ
135ぴょん♂:2011/01/02(日) 04:49:06 ID:NA3vof3Z0 BE:1171679459-2BP(1029)
オザワ「献金はまだ?」
136名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:49:47 ID:LR7m8NxQO
ざまあwww
137名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:49:49 ID:+5H/4MVk0
こういうニュースを聞くと、石油ストーブはやっぱ必要だなって実感するな。
138名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:51:03 ID:tYiii8ThO
ありがとう民主党
139名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:52:56 ID:q0mynKKe0
>>137
石油ストーブはいいぞ
干し芋焼いたりスルメ焼いたり、鍋を乗っけてことこと煮込んだり
水入り薬缶を乗せとけば簡易加湿器にもなる
140名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:54:00 ID:j9gEXR6J0
温暖化対策からすると、石油ストーブや石炭・薪ストーブなんて悪の象徴なんだろうけどw
141名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:55:01 ID:AtZQIFU30
民主党はインフラ整備の大切さを教えてくれる政党です。
除雪をまめにやれば自衛隊を呼ぶ必要はなくなります。
今年は以上だw
142名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:56:23 ID:3jyAmxZ/O
>>137
ストーブ入手したら
料理板のストーブ料理スレも見てね!
手数少なく美味しいメニューがあるよ
143名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:57:24 ID:6c6gPS3DO
>>57
何こいつ(笑)
144名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:59:18 ID:3jyAmxZ/O
>>140
でも、エアコン+加湿器+電気ポットがストーブ一台で代替できるし
長時間煮込む料理もこなすから、ガスの使用料も減る
145名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:00:41 ID:raHLnjaM0
温暖化の話はやっぱり詐欺なのかな。さっさと判明させて欲しいのだが。
二酸化炭素量なども勝手に地球は調節して恒常性を保つから恐らく大丈夫だろうし、
またそれが変動する時は多分人類の手などではそれを制止できないなどと言われてるみたいだが。
例えば海水の塩分比率などは、普通に考えるとどんどん濃くなっていっておかしくはなく
もうとっくに死海のような生物が住めない濃度になっててもおかしくはないんだそうだ。
しかしそんな状態にはなっておらず、そのシステムすら実はよく分かってはいないらしい。
少なくとも最近流行ってる人類の手による温暖化防止って意味ないんじゃないの。
146名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:00:42 ID:rkfgpCs40
オール電化はありえないな
147名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:01:13 ID:+5H/4MVk0
>>139
>>142
子供の頃は石油ストーブの上に餅をのせて焼いたり、ジャガイモを銀紙につつんで焼いて
バターに醤油かけて食べてたものだ。。。
水を入れた薬缶にコーヒー缶を入れてリングプルを半分引いて暖めたりしてたものだ。
148名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:02:05 ID:kh3J/Y0Y0
雪で切れたのか
温暖化コワイネー
149名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:02:10 ID:rkQ+RIIV0
オール電化にするやつってホントにアホっていうか情弱なんだろうな
電気が一番高いのに
150名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:02:17 ID:y78sMsCv0
>>118
エアコンの方式?が違うとよく聞くよ。
寒い地方だと断熱もきっちりしてて窓は2重サッシ。
151名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:02:22 ID:g3xuA1h/O
>>139
家の石油ストーブには鍋とか置けるような場所のとなりに
等間隔に穴が開いた場所があるんだが、そこにアルミホイル置いて餅や芋焼くのは間違いではないようだな
152名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:02:49 ID:bhi1AEKy0
>1
>同村の山間部では、倒れた木が至る所で電線を切断。

どっかの人達が自慢気に仕分けしてたっけ
今後こういう所が増えていくだろうね
153名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:02:49 ID:t+Wp9yb+0
>>26
東京連呼しなくたって普通どこだってそうだよw
154名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:03:47 ID:mBSshswI0
停電だと電気自動車の充電ができないわけか
155名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:04:07 ID:GOhSZu6q0
雪国のオール電化は蓄熱式暖房機が普通だぞ。
停電だとファンは回らないが一日半くらいは家の中をほんのり暖めるくらいの温かさはあるんでないかな。
お湯も蓄熱式の温水器に500リットルくらい溜まってる状態。
一日くらいの停電ならオール電化最強なんじゃないかな。
鍋用に持ってるカセットコンロがあれば料理には困らないし。

逆に電気無いと着火もできない石油ストーブやボイラーのほうが危ないと思う。
156p39026-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2011/01/02(日) 05:05:25 ID:bLlXbGrL0
>>153
こうですか?
157名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:05:45 ID:8UYBNy5B0
>>145
今後数百年は生物が生息できないと言われたチェルノブイリは
いまや青々と植物が生い茂り人が立ち入らない
動物達の楽園になってるんだぜ
人間なんざそんなもんだ
158名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:07:25 ID:g3xuA1h/O
>>155
石油ストーブってチャッカマンとかで点火するんじゃ
159名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:09:09 ID:j9gEXR6J0
プチ氷河期に入るって話しもあるしね。
160名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:09:13 ID:+r9XKZkqP
日本が乾いた雑巾を絞るように、死に物狂いでCO2を25%削減しても、
アイスランドの火山が10分間噴火したらそれだけでパーになるんだってw
アホらしw
161名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:09:57 ID:t+Wp9yb+0
>>156
ほんとにばかなの?w
東京以外は薪でご飯炊いてるとでも思ってるのか?w
162名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:10:15 ID:AtZQIFU30
停電の地域の有権者は幸せです。コンクリートから人へで満足だろ?
良い気味だwwwwwwwwwww
163名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:10:16 ID:qKFh71Zs0
>>42
逆を考えるんだ。
なんでそんな人が無駄に多くて治安が悪くて家賃が高くて狭い家に住まなきゃならない都会に住むの?と言われたら、いい気はしないだろ?
164名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:16:01 ID:+5H/4MVk0
>>158
うちは当時はマッチで着火してたな。
衝撃が加わると自動で消火する安全装置もついていたので
火事の心配もほとんどなかった。
難点は、消火時に灯油の臭いが一瞬漂うくらい。
165名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:16:14 ID:foVtNAcS0
電力不足がこれで解消するといいな
毎年停電すれば原発1基くらい停止できるだろう
166名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:17:34 ID:5aBJzvZs0
石油ストーブ最強伝説。
167名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:19:07 ID:qKFh71Zs0
>>149
地方で一番高いのはガス。プロパンだから。灯油は一戸建てみたいに自動給油じゃなきゃ2日に一回は入れなきゃならないし、結局電気が一番手軽。
マンション、二重サッシ、玄関外の廊下もさらに壁ありみたいな部屋が完全に二重に囲われてる防寒建物は、エアコンだけで-10℃位までは乗りきれる。
168名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:19:21 ID:EvJzsovC0
>>145
詐欺もいいとこ気候変動が正しい

海外で温暖化なんて言うと笑われるらしいぞ
169名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:20:02 ID:IxHhxA3h0
>>157
それはちと違うな、チェルノブイリ周辺では遺伝子異常がかなりあってまだまともな生物層とはいえない。
周辺の住民も代々癌発症率が高く、負の遺産は確実に受け継がれてる。
地下水から土まですべて汚染されたからな、この毒はそう簡単に抜けるものではない。
170名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:20:15 ID:t+Wp9yb+0
石油ストーブは家中が暖かくなるけど、あまりにも石油を食いすぎる
お世話になったけど引越しの際おさらばしたわ

でもほんとうにあたたまる。柔らかい暖かさだよなー。
171名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:20:47 ID:eAGJaL5E0
>>162

言っておくけど、ここで青森県がどの政党を支持したかをちゃんと調べていただきたいね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/第45回衆議院議員総選挙

>>155

石油ストーブは着火の際に電池使うタイプもあるけど、基本はチャッカマン、
というかマッチを使うタイプが主だと思うよ。少なくとも俺の経験からは多くの家がそう。
172名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:21:49 ID:nZ8931Jy0
青森とかにでかいIT都市作って物作りとかできるようにしてほしいなクソ狭い東京じゃなくて
173名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:22:05 ID:kj2SPr0n0
カセットボンベ使えるガスコンロもガスヒータもあるんだぜ?
174名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:22:23 ID:i0qrTudA0
>>24
> 「どんなに優秀でも、同じ規格品で構成されたシステムは、
> どこかに致命的な欠陥を持つことになるわ。
> 組織も人も、特殊化の果てにあるのは緩やかな死」


素子!こんな所でなにしてんだ!
175名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:22:58 ID:raHLnjaM0
>>168 でもゴアの「不都合な真実」という映画だったかは
そこらを中心に主張してて、それら活動で結局ノーベル平和賞もらったんじゃなかったっけ。
その内やっぱり完全にお笑いノーベル賞受賞者の例の中に入れられてしまうことになるのかな。
176名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:24:36 ID:+5H/4MVk0
>>167
うちの暖房も今はエアコンとこたつの併用だけど、エアコンは健康面に難点があるんだよね。
室内の空気が乾燥するので喉や肌をやられてしまう。
エアコン派の人は、加湿器を購入することをお勧めする。

その点、石油ストーブは加湿器を購入しなくても、水入れた薬缶を置いとけば
いいだけだからコストパフォーマンスでも優れている。
177名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:25:02 ID:AtZQIFU30
>>171
北斗だろw
178名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:25:18 ID:Eq5m59DR0
情報開示が全然ないよね?
http://www.tohoku-epco.co.jp/
179名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:25:53 ID:GOhSZu6q0
>>158
そういう石油ストーブは能力が小さいので普段使いには厳しい。
新しい家では非常用に持ってる家庭以外はほとんど持ってないと思う。
たいていの家がFF式の石油ストーブを使ってるよ。
180名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:27:03 ID:74z06xfK0
雪国で暖房禁止とか拷問だろw
181名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:27:09 ID:RZzdIFMK0
温暖化が足りないな
中国様に頼んでもうちょっとCO2出してもらわんと
182名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:28:54 ID:j9gEXR6J0
>>174
ネットの海は広大だわ
183名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:29:17 ID:yF23SZV5O
寝ると死ぬジャン
184名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:29:53 ID:EvJzsovC0
>>175
ゴアはすでに嘲笑される存在になってたはず

科学者の間でも太陽の活動周期が原因とするのが大半
185名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:30:30 ID:61o6T9Og0
電気を使わない石油ストーブは非常用に大事だよ
186名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:31:00 ID:Hzsemanb0
>>176
でも窒素酸化物で健康被害受けるけどね>石油暖房
187名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:31:01 ID:eAGJaL5E0
>>177

そういう一部だけを切りぬいて勝ち誇ったような振る舞いするのはあれか、民主サポーターってやつか?
しかも今回の停電の地区とは関係ないし。

ほんと、民主がらみはすべからく性格が異常だな。
188名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:31:33 ID:RBH2U7ryO
停電だとオール電化住宅とかどうなるんだ?
オートロックマンションなら出入りすら出来なくなるんじゃないのか?
189名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:31:52 ID:+to1kuk1O
「オール電化の時代ですよ」と言ってるヤツ!ちょっと説明してくれ。
190名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:32:32 ID:VDK1FIReO
薪ストーブが最高に暖かいよね
東北の冬は厳しい寒さだし早く復旧する事を願う
191名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:32:40 ID:tFsFBFVI0
>>1
エアコン暖房しか無い家だと死ねるなあ。
192名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:32:42 ID:raHLnjaM0
>>184 だったら、温暖化詐欺全般のビジネスやめて欲しいよね。
日本は排出権などでムシられまくってる状態なんだろ。
もしかしたらロボトミーくらい有害な最低ノーベル賞事例ではないのか。ゴア。
193名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:32:48 ID:UrKqpTuQ0
武田とかあのへんのいいかげんな学者の話信じすぎじゃないの?
194名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:34:05 ID:jVEq8Nml0
そういや災害対策費って仕分けされてなかったっけ?
復活したのかな?
195名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:34:40 ID:yVjRQISHO
暖房無いと寒いんじゃないか?
…さてとカップラーメンのお湯沸かすか…
196名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:35:09 ID:AtZQIFU30
>>187
沖縄ビジョンの感想を聞きたい。
197名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:35:15 ID:tFsFBFVI0
>>189
それは財務省の罠だな。
年金世代を淘汰するための・・・・
198名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:35:44 ID:iNWUkWhfi
ガス炊飯器をもってる俺は勝ち組
199名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:36:11 ID:i0qrTudA0
>>189
> 「オール電化の時代ですよ」と言ってるヤツ!ちょっと説明してくれ。

時代なんて、後から振り返ったら全部間違ってるんだ。
問題ない。
200名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:36:54 ID:Eq5m59DR0
「民主党の時代ですよ」
201名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:38:06 ID:+5H/4MVk0
うちの親戚の旧家では、未だに「掘りごたつ」を使ってるけど
あれが足元が暖まっていいんだよな。
202名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:38:15 ID:j9gEXR6J0
>>190
ちょっと隙間風が入ってくるような古い家で、
自然と薪ストーブのまわりに人(家族)が集まってくるような感じってよかったな。
一番の特等席には必ずネコがいてさ。
婆さんちがそうだった。
203名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:38:46 ID:EvJzsovC0
>>193
環境汚染と地球温暖化は別物だよ
204名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:39:45 ID:raHLnjaM0
囲炉裏体験してみたいな。
しかし今の時代だと、ちょっとわざとらしいか。
205名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:39:50 ID:RBH2U7ryO
>>198
いや、ガスレンジあるなら炊飯器使えなくても米は炊けるから…
206名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:39:59 ID:i0qrTudA0
だいたい温暖化ガスって何の話だよwwwwwwwwwww

んなもんで地球があったまったり冷えたりするわけねぇだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宇宙に浮いてんだぞ!アホか!
207名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:40:54 ID:AtZQIFU30
これは正月だから許される事です。納期が遅れたらメーカーは取引停止w
民主党で大丈夫か?wwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:41:15 ID:2qcdWP/H0
>>206
温暖化のせいで寒くなってるらしい(マジw)
209名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:41:53 ID:+5H/4MVk0
>>202
うちの両親の田舎がそんな感じだったよ。
薪ストーブじゃなかったけど、炬燵の中で猫がずうずうしく陣取って
丸くなっていたw
210名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:42:24 ID:Cph1x6eg0
温暖化が無かったら大変だったなwww
今頃尖閣まで氷河到達してるぞ
211名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:42:38 ID:anQaFdP/O
まだ復旧してへんのん?
212名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:43:15 ID:55SHbGJ10
土鍋や普通の鍋でご飯炊けばいいじゃん ガスは止まってないんだろ
213名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:43:37 ID:hHeBCzaV0
オール電化やばそうなんだが
214名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:43:42 ID:D2i2xTRYO
政権交代で生活が変わるってこういう事だったのか…
215名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:43:51 ID:lzAw29X30
小沢県民そのまま凍死しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:43:56 ID:WLGi+DQz0
インフラの威力を思い知れ
217名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:44:14 ID:ILj0FZ2CO
木造アパートだと石油ストーブ禁止のとこ多いんだよなあ

自分が以前一人住まいしてた部屋もそうで、冬場の電気代がバカ高くて困ってたら
友人が昔ながらのガスストーブを自宅物置から引っ張り出してきてくれた
ファンヒーターじゃなくてパネルの向こうで火が燃えてるのが確認できるやつ。
これ湯も沸かせるし鍋もかけられて灯油よりコストも安く最高だったんだが
今このタイプのガスストーブてまず売られてないんだよなあ
218名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:45:33 ID:LnG5G0lO0
>>215
待て待て、青森は関係なかろう
219名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:46:03 ID:53mWXCoz0
CO2出さない国から金もえらえよ。
豪雪で死者もでてるぞ。
220名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:46:40 ID:G+c6hDKTO
死んでる人いるんじゃないの。
老夫婦が寄り添うように…とかやめてくれよ。
221名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:47:14 ID:g1F6eBNf0

暖房が使えても、ご飯も炊けても・・・・・寒い一人暮らしの道程です。
222名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:47:39 ID:AtZQIFU30
大雪で自衛隊出動wは除雪の回数削減だよ。昔は無かった事です。
223名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:48:12 ID:j9gEXR6J0
>>209
なのに温暖化対策だか知らんけど、
オール電気だか効率だなんだと言って、均一化こそ正義みたいに喧伝され、
そのあげくが雪国に大雪が降っただけで暖房もなくなる生活でしょw
224名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:48:58 ID:d8iW4Cqs0
いまどきの東北はみんな床暖房になってきてるからな
石油ストーブ持ってなかったりすんのかな、
225名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:49:03 ID:kh3J/Y0Y0
>>149
エコエコ詐欺に引っかかったエコバカだよ
原発で発電して何がエコか
226正論だね:2011/01/02(日) 05:49:06 ID:gqTnToga0
>>193

武田邦彦先生のHP
http://takedanet.com/

227名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:49:47 ID:kQTbxFb20
あまり語られることないけれど
人口が減ってくると、インフラ保守への人員もまかなえなくなってくるという
重大な社会への安全保障が出てくる訳で
本当は尖閣でワーワーやってる場合じゃなんだよね
228名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:52:22 ID:VejRrH8iO
>>225
エコ=コストが高い

これ豆な。
229名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:52:47 ID:kh3J/Y0Y0
>>184
まだ完全には敷衍していないようであります
230名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:53:51 ID:TnUMoQPT0
怖いな
うちもオール電化なんだよな、基本的に
家が広いから蓄熱暖房器が無い部屋用に
灯油ファンヒーターも数台あるけれど
あれも電気が来なくちゃタダの箱だし
電気無くて使える熱源って
カセットコンロしかないや
あとは夏のBBQで余った炭が6kgほど
231名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:56:14 ID:szxeyUaNO
停電、大丈夫か?
島根といい、マジ大変だな。
232名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:57:42 ID:MiHQYx2BO
学生の頃に長時間の停電で懲りてからは 暖房は石油ストーブである
233名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:59:00 ID:gqTnToga0
>>227
尖閣ワーワー ならわかるけど
嘘つきミンスが内閣改造とか
延命策ナウ ってのは最低
234名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:59:23 ID:UWFRmk9zO
暑さもやばいがなんとかなるんだよな、寒さは怖い
235名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:59:24 ID:45We7Lvd0
アメリカの大停電では人口が増えたけど日本の大停電だと人口が減るな
236名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:00:12 ID:cGu7RYXy0
電力株大暴落の予感w
オール電化(笑)

まぁこれも予算削ったミンスのせいなんだけどな。
237名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:01:46 ID:c2z8Oook0
>>225
エコっつーか電気なら安全だと思ってるんだろ
238名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:02:07 ID:2vGh81b30
新興住宅地でも未だに電柱立ててるしな
電気使わせることにばかり熱心で
供給するためのインフラは旧態依然
239名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:05:33 ID:kQTbxFb20
オリンピックや高度成長期に建てた東名高速や東海道新幹線の
大規模更新期に当たってるし
他にも上水道や電気・ガス・ガードレール・信号の電住と挙げればきりが無い
しかし需要は頭打ち、地方は限界集落の増大
そろそろコンパクトシティーを真剣に考えないと
240名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:05:44 ID:hauzb9AwO
そういやあ、去年か一昨年の正月も
青森で水道管が破裂して苦しんでたなぁ。
試されすぎw
241名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:06:41 ID:3cBeQBbuO
車内の人はおせち食べたいだろうなぁ
242名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:07:37 ID:A0uOiOwo0
ミンスに天の怒りが爆発してるんじゃないか?
243名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:08:40 ID:ILj0FZ2CO
一応書いてみる



エコエコアザラク
244名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:08:59 ID:hauzb9AwO
>>224
石油ファンヒーターってコンセントがいるのよ。
ポータブルは乾電池だから大丈夫だけどさ。
245名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:09:19 ID:qxpqKJ5s0
「寒けりゃ、乾布摩擦でもしろ!」

って、小さい頃よく言われたもんだよなあw
246名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:09:31 ID:WDmrWEV30
ネットが使えなくなったらお前らいろんな意味で死にそうだな
247名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:11:08 ID:ebgQ8C1X0
カセットコンロや旧式の石油ストーブは非常用に持ってた方が良いな。
248名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:11:36 ID:raHLnjaM0
>>246 規制巻き込まれでカキコ停止が長く続いただけで、かなり欝入っちゃったからな。
249名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:12:16 ID:Fn1zvYJOQ
暖房は、災害の起こった時を考えて、オイルヒーター、石油ストーブ、火鉢に分散してある。
250名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:12:19 ID:tVipEVlY0
>>12
プロパンガス代が高すぎるんだよ。

電気が止まることは滅多にないけど、プロパンガスが高すぎて、
今供給停止になってる
251名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:12:48 ID:knnwrNtO0
>>55
こういうこと言ってる奴の神経を本気で疑うわ…
252名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:13:43 ID:ImHkKxOd0
>>24
緩やかな死、じゃないと思う
突然死じゃね?

緩やかだとそれに対応できるだけの時間があるから、全滅までには至らない
けど、急激な変化には対応できないから、突然死はありえる

つか、生物がまさしくそうで、生物の多様性が生物の全滅という事態を避けてる
何事も生き残れるだけの多様性がないと滅亡してるね

人間は進化のルートからはずれた規格外の生物で、
環境の変化に対応する、生き残っていく、というのを肉体の変化ではなく
使用してる道具に依存した多様性を身に着けた
けど、その道具依存だけってのはこれまたひとつの規格品という考え方もできるから
道具が使用不可能になった場合には、突然死のリスクをはらんでるね
253名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:13:48 ID:eQMg8TI10
>>247
旧式石油ストーブは火種さえあれば電気いらずだしな。
つかうちの青森の実家にはまだある
254名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:14:18 ID:6kKfSKplO
めしっ、めしぃーっ
汁っ、汁ぅーと
255名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:16:35 ID:veJU5enl0
エコ活動がんばってるな
256名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:18:28 ID:61o6T9Og0
石油ストーブをつかってるけど火力強いよ。
ヤカン乗せるとすぐお湯が沸くし、
大鍋でおでん作る時も便利だよ。
257名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:18:41 ID:4sdA1YDm0
いざというときに火鉢と炭はどこの家庭でも持っていると思っていた・・・
俺の実家だけだったのか・・・
258名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:19:52 ID:qxpqKJ5s0
>>249
アト、宇宙工学を利用した“断熱シート”

これ一枚にクルマって寝れば、暖房要らず。
259名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:21:09 ID:j9gEXR6J0
>>252
少なくとも原油の輸入が止まると、現状の日本は突然死するわけだよね。

日本全国を東京にしようとすれば、
東京が大雪でマヒするように、
雪国でも東京と同じように大雪でマヒするようになってしまった。
260名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:22:13 ID:uZEMOxwwO
>>253
電池が必要じゃない?
261名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:23:17 ID:ILj0FZ2CO
反射式石油ストーブは勤務先の事務所で現役。
一応エアコンがメイン暖房だけどエアコンから離れた席は寒いので石油ストーブで補助。
そばにチャッカマンぶらさげてあるw

時々昼飯にストーブのうえで餅やジャガイモ焼いて食べてます

262名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:24:11 ID:eYgECaO+0
とうほぐは凍えているか
263名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:25:06 ID:pqjbobJA0
うちはガス釜あるし、大きな火鉢もあるから
まったく大丈夫だな
264名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:25:25 ID:7gz3PDFI0
じいちゃんばあちゃんの生存確認は取れてるのかよ
265名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:25:56 ID:vwj8bzYjO
青森は早く助けてやれ。

岩手は、極悪人小沢なんかを当選させてきたことへの天罰だと思って諦めろ。
266名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:26:57 ID:TnUMoQPT0
http://www.toyotomi.jp/product/oil-heater/convection-item03.html#K-3F
これなら火鉢式石油コンロよりコンパクトだし
非常用に置いてあってもいいんじゃね?
267名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:28:28 ID:uZPXcCGb0
大変だな、なんだったら俺がグルーポンで買った
謎肉おせちを差し入れにいってやるか
268名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:28:32 ID:ISu1hCFz0
うちの仕事で大型発電機を使うので10台くらいある。
こんなときに1件だけ電気をつけてると近所がうるさいだろうな。
269名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:28:58 ID:pqjbobJA0
寒い地方はガソリン式発電機とか確保してないのかい?
270名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:31:02 ID:uVqkqNpq0
>>250
プロパンは地域によって値段が結構違ってきていたような
安いところもあったはず
271名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:31:19 ID:bvzMpTpG0
正月から災難だな
272名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:31:38 ID:qxpqKJ5s0
>>269
ガソリンの保管には免許が必要
273名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:31:45 ID:A2jF+okWO
>>257
炭は今のゆとりには危なくて…
274名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:31:50 ID:4sdA1YDm0
>>260
備え付けのスイッチで点火するには電池必要だけど
ライターで直に点火でいけるんだよ
275名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:32:14 ID:veJU5enl0
>>272
天下り乙
276名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:33:27 ID:raHLnjaM0
炭の手持ちがないなら、手持ちのダイヤモンドを燃やせばいいじゃないの。
277名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:35:42 ID:4sdA1YDm0
>>272
200g未満は消防法の対象外だよ

>>273
ワロタw
278名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:36:11 ID:qxpqKJ5s0
こういう時に備えて、「高性能バッテリー」が必要なのかも

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/258.html
279名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:36:36 ID:8xCJEmSaO
実家のほうじゃみんなドラム缶で灯油買ってるぞ!
冬は100Lぐらい常備しとかないとヤバいだろ…
280名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:37:01 ID:0sZVJLsY0
北海道の俺、停電になったらやばいな。
全部で電気だ。
静岡の実家は石油ストーブなのに。
281名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:37:29 ID:KfmUMrEoP
岩手は、小沢を当選させた罰だ。
282名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:43:37 ID:qvk0Kwtp0
八戸って去年の元日も断水で大騒ぎしてなかった?
283名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:45:24 ID:2BECV+8EO
俺電気屋で働いてるんだけど
うちの会社は外線やってないから関係ねーよと思っていたが
昨日は正月早々呼び出されてしまった…
今日は何も来ないといいな
284名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:45:31 ID:ClauKaJ7O
青森ならみんなで囲炉裏を囲んで暖を取ればいいんじゃない?明るくなるし。
285( `ハ´)<小日本!小日本! ◆tGvKc/1XrI :2011/01/02(日) 06:45:35 ID:LCwRNFaO0
いっそ凍ってしまえば良いアルヨ!
286名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:46:22 ID:zt1DumrF0
ご飯が駄目ならパンを食べなさい
287名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:48:28 ID:U2J1V6dUP
>>250
プロパンガスは安いよ。
プロパンガスの宅配は高いけど。
288名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:50:47 ID:hauzb9AwO
>>282
去年だったっけ?
正月なのに水の配給に行列ができてたよね。
289名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:52:03 ID:TnUMoQPT0
どうせなら新年会中だったおzわの自宅も停電すれば良かったのにな
290名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:54:24 ID:KpplnjRa0
おはよう〜

台風で三日間停電を経験しているから、エコ何たら補助金だのとどんなに勧められても
オール電化を断ってきた。
停電なら自家発電もできない。
被災者は今回の経験談を発表して欲しいね。
291名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:58:01 ID:hgBcA9F40
なんとかしろ前原!
292名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:58:07 ID:pqjbobJA0
で、復旧したの?
ニュースでやってないんだけどさぁ
293名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:02:49 ID:RpwY2FDt0
やはり有事に備えて、電気に頼らない暖房設備が必要だよな。

ファンヒーターじゃなく石油ストーブ買っておこうかな?
294名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:08:16 ID:WLGi+DQz0
>>293
たくさんの毛布買っとけ
これが一番効くぞ
295名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:10:08 ID:z5n13bol0

普段から焚き火の練習は不可欠

備えあれば憂いなしぢゃ

296名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:10:25 ID:fFUVf9MHO
やっぱオール電化はこういう時怖いよな〜
297名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:10:55 ID:GlFeNxGBO
また、灯油泥棒が出るかな?
298名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:12:53 ID:2BECV+8EO
民主党政権の影響かは知らんが
道路の除雪の回数減ったな

しかも今回の大雪は倒木が多い
民主党は本当に林業政策を重視してんのか?
299名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:13:03 ID:WLGi+DQz0
>>295
最近焚き火は禁止事項です
昔とは違うのです

300名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:13:13 ID:Bn4NAh4T0
青森が可哀そうです。早く助けてあげて下さい。

岩手は春が来てからでいいでしょう。
301名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:15:14 ID:6w6XxNg30
寒くなると同時に、タイミング良く
オレの部屋だけエアコンがぶっ壊れて
まだ直してない

(´・ω・`)気をつけろよ、便利快適軟弱文明人どもwってお告げだな
302名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:15:33 ID:4sdA1YDm0
>>293
まぁ有ったことにこしたことないけど、
経験者の意見としては家の中に引きこもるの前提で一人暮らしなら
サウナスーツとホッカイロでなんとかなる
あと何とかしてお湯が作れれば問題ない
プロパン・都市ガス引いてたらOK、そうじゃ無いなら石油ストーブがあった方がいい
303名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:16:29 ID:8xCJEmSaO
>>298
事業仕分けで道路保守整備関連切ってなかった?
304名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:16:31 ID:Ppe+62b20
温暖化を理解していないで、大雪だと勝ち誇ったように言っている人は、
空気を温めると気流が発生するとか、暖かい空気は上の方に、冷たい空気は下の方にとか、
でも、宇宙は冷たいから冷えて雲になるよとか、富士山を見て頭の方に雪が残っている理由とか、
なんかそういった小学校3年の理科のレベルの知識が欠落しているのか?
305名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:23:15 ID:7gqHj4FH0
>>296
ガスファンヒーターでも石油ファンヒーターでも
電気はいるからオール電化はあんま関係ないだろ。
306名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:24:23 ID:ILj0FZ2CO
綿入れハンテン最強
307名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:26:10 ID:Zwjsvq560
床暖房なども使えずに寒いってのは引っ張り出してきたストーブだけだと寒いって意味だろうな。
まぁ本気で暖房器具ない家だったら田舎なんだから車乗って付き合いのある家に避難するだろ。
北海道東北辺りじゃなきゃ布団だけで何とでもなるしな
308名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:26:50 ID:j9gEXR6J0
>>306
ん? 今まさに着てるよw
309名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:27:50 ID:CjsoVSfXP
ん? ←コレきもw
310名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:28:42 ID:GILtrBd10
とうほぐは暖炉とかデフォでついてるイメージだけどそうでもないのかな
復旧するまでは着ぶくれするしかないか
311名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:29:38 ID:FNZkVUGO0
現在も広範囲で停電してるの?
312名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:31:24 ID:5B1HDR5a0
だからあれほど早くオール電化にしろと
313名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:32:11 ID:3pVyVD5C0
各家庭に自家発電の道具があったら良いのにね。
自転車式みたいなのにして
有事以外はちょっと得するエクササイズにもなるみたいなの。
海外のスポクラで見たことあるんだけど。
314名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:32:35 ID:Y2c6RQ/Q0
東北の人たちの家は絶対かまどが有ると思ってた。
315名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:33:59 ID:TnUMoQPT0
俺も東北の家には絶対囲炉裏が標準装備されてるかと思ってた
316名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:35:03 ID:A0KwORI00
296 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/02(日) 07:10:25 ID:fFUVf9MHO
やっぱオール電化はこういう時怖いよな〜
317名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:36:26 ID:UCkzRktF0
御先祖様達は電気も無い、すきま風だらけの藁葺き屋根の家で
暮らして来てたんだから、お前らもがんがれ。

飯なら飯盒で炊け。
318名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:36:58 ID:0rgdFEZa0
オール殿下?
319名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:38:03 ID:PsHQHBNRO
普段当たり前に使ってるけど、こういう時に電気のありがたさを痛感するんだよなあ
電気のない生活とか考えられんもんなあ
うちも一人暮らしなのにコンセントだらけだよ
320名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:39:07 ID:ms2WBp0M0
ウチはオール電化+太陽光発電だから、昼間なら何とか耐えられる。
夜はどうしようもないけどね。寒かったら車へ逃げ込むしかない。
3211000レスを目指す男:2011/01/02(日) 07:40:38 ID:WC+5ZWk/0
だから、電柱の地下化が必要なわけですよ。
322名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:46:00 ID:RjG/zB/g0
こういう時に備えて地下室を作っておくと、以外と暖かく過ごせる。
323名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:46:35 ID:vW703RLBO
>>320
っ自転車式発電
324名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:46:44 ID:ILj0FZ2CO
>>308
一人住みを始めるときは荷物がかさばるし綿入れハンテンなんて持参しないが
あとからオカンが送ってくれたりするんだよなあ
325名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:54:38 ID:iH6uTwKR0
あははwww
オール電化+太陽光発電は雪降られたら御仕舞いだよwwww
ぜんぜん発電できないからwww
惨ポットの煙突ストーブにしとけ。
自然通風で微笑燃焼だけならできるし、PC用の60mm角ファン付ければ
12vバッテリーでも快適だぞw @北海道
326名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:55:53 ID:32pKcYRa0
オール電化は、電線を地下に埋めるのがデフォルト
電線を張ってるんじゃ意味なし。突風や積雪ですぐダメになる


327名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:57:08 ID:YNCv8v950
岩手は公共事業減らすのが好きそうだシナ。電気なんか要らないだろう。
328名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:58:41 ID:61YBuBPI0
雪国でオール電化とか自殺行為だろw
どうせ田舎だからプロパンガスでガス代がべらぼうに高いから
代わりにオール電化選んじゃったんだろうけどさ・・・・
329名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:59:16 ID:VH6mpBFLO
小沢が立ち上がる。
330名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:59:22 ID:7DE/Y2yn0
オール電化は絶対だめだな。
331名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:59:29 ID:aCVzogIh0
豪雪地帯で電気止まると死ねるなw
せめて石油ストーブぐらいは用意しないと
332名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:00:40 ID:vW703RLBO
ガスで良いよ。電化は設備に金がかかりすぎる
333名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:00:49 ID:a5WHTxL+O
>>320
太陽光発電て停電になったら使えないのでは?
334名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:01:25 ID:COm6t0cB0
東北人はバカの骨頂!
335名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:04:06 ID:97SQrnLv0
小沢のとこだろ
新年会で大盛り上がりw
336名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:04:41 ID:IdBWi72lO
>>333個人宅で蓄電していたら使えるでしょ
337名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:05:43 ID:Id5r5HNbO
掛け布団と毛布にくるまってさえいればヒーターもコタツもストーブもいらない
問題は夏だな、水風呂に浸かっている以外の解決策がない…
338名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:05:51 ID:DUiz8kPr0
オール電化でローンの金利が安くなるとかやってるから、
みんな飛びつくんだよね。うちは薪ストーブがあるから
停電でも大丈夫だったけど、この寒さはつらいだろうね。
339名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:06:54 ID:FbmA2gT20
「小沢先生、新年会で酔っていないで、選挙民を助けて下さい」
340名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:06:58 ID:nqG6j2Ha0
下手したら死ぬんじゃね?
3411000レスを目指す男:2011/01/02(日) 08:07:40 ID:WC+5ZWk/0
家に入った電線をぐるぐる巻きにしてうんと長くしておけば、
停電になっても電線の中に残ってる電気が使えるかも。
でもきっとお金がかかるから誰もできないんだろうな。
寒くて貧乏って嫌だよね。
342名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:07:43 ID:fO9NaV+00
あんなに寒いところでも電気で暖房なのか
343名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:08:43 ID:YHVcwxRUO
ご飯が炊けないなら雪を食べればいいじゃない

by あんとわねっと
344名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:08:47 ID:Ta34K/8pO
オール電化だからこそ石油ストーブとカセットコンロは常備してる
でも正月だろ?
冷蔵庫に詰めた食い物がえらいことになるな
雪の中に埋めたらいいのかな
345名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:12:26 ID:zsA1KXUQO
>>344
> 冷蔵庫に詰めた食い物がえらいことになるな
冷蔵庫に入れておかないと全部凍る
346名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:14:17 ID:AFkmx2qxO
石油ストーブも電気で送風するタイプが主流だから、電気が無いと使えないしな。
一部ポータブルの石油ストーブは乾電池で点火するだけだから使えるけど、子供や年寄りがいると喉に悪いから買わないしな。
347名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:14:22 ID:WLGi+DQz0
>>345
暖房してんのかよwwwww
冷蔵庫なのにwwwww

なんかおかしい
348名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:14:44 ID:Za6E3dt10
岩手ねえ…障害者追放宣言の町とかあるから、タタリかもね。
349名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:16:54 ID:4QanWKN70
なんでも欲しがる田舎もん オール電化と新幹線
350名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:17:08 ID:ClauKaJ7O
>>348
嘘つくなよ、そんな町はない。
351名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:17:12 ID:vW703RLBO
>>347
室内より冷蔵庫のほうが温かいのは常識だぞ
352名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:17:49 ID:Ta34K/8pO
なるほどw
しかし赤ん坊や老人の世話とか大変だろうから
はやく復旧すればいいな
353名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:18:06 ID:u7fqWCL4O
>>344
馬鹿たれ
暖房切れて一晩たった冬の台所はマジハンパない寒さだ
湿度80%以上温度は5度を下回る
最近の高性能冷蔵庫並だぞ
お野菜長持ち電気要らずの条件揃っているわ
354名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:18:59 ID:GY3gKs7h0
>>344
冷蔵庫に雪をつめればいいんじゃね?
355名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:19:24 ID:YuEKRZF9P
冷蔵庫つかえなくても食べ物が腐らなそうなところだな
356名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:19:27 ID:sLb5KYrQ0
田舎だから490リットルの灯油タンクと
ディーゼルガソリンタンクと発電機くらいはあるだろw
357名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:19:46 ID:j9gEXR6J0
>>347
昔、廊下に置いといた瓶ビールが凍って割れたよ。
358名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:20:34 ID:FbmA2gT20
ジーゼルガソリンタンクってなんだよ。
359名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:21:50 ID:iH6uTwKR0
まず、朝鮮人追放運動からすべきだね。岩手は
電気の復旧はそれが済んでからだ。
小沢一郎が消えたら電気通してやれ。
胆沢ダムの電気で自給してろや。このクソ県民が。
岩手フリー実施中。岩手産鶏肉売ってるけど小沢臭いから買わない。
縫い針でも入れるべきです。
360名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:23:30 ID:UAx+25oZ0
めんこいテレビも撃沈した?なんかこっちは映らんようだけど......
361名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:23:38 ID:zsA1KXUQO
>>355
> 冷蔵庫つかえなくても食べ物が腐らなそうなところだな
だから凍らないように冷蔵庫に入れるんだってばw
362名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:23:54 ID:64K/8/HW0
ハハハハハ
ざまーみろだ
363名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:31:03 ID:u7fqWCL4O
>>359

> まず、朝鮮人追放運動からすべきだね。岩手は
> 電気の復旧はそれが済んでからだ。
> 小沢一郎が消えたら電気通してやれ。 伊達地鶏ヨロシク(゚▽゚)/
旨いよ
364名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:33:05 ID:fuZ1Peq50
青森とか灯油ストーブじゃなかったっけ?
365名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:33:47 ID:5AqZGKYQO
寒いならホテルに行けよwwwwwwww
366名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:35:41 ID:vW703RLBO
>>361
あんまり寒いと冷蔵庫の中でも凍ってるときあるよなw
367名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:36:57 ID:AuqsdOCh0
家から火の気が消えると水周りがあちこち凍って
あとからえらい目にあいそうだな。
368名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:38:36 ID:yhHehGsy0
まだまだ原発が足りないということ。どんどん増やせ
369名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:38:53 ID:6w9scdqd0
停電きつそう(^^;
東北は特に雪で寒そうだから。
緊急時に備えて石炭ストーブとかまきストーブを倉庫においとくべきです。
370名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:39:00 ID:DNejMRMe0
こちら九州人
昨日おとといの大寒波で10cmほど雪積もったが
大渋滞するわ、あちこちで車すべって事故ってるわ、散々苦労した(2日間でwww
これだけで東北暮らせないねって話になった
通勤の車出すのに毎朝雪かきするのか?ていうか車通勤できるのか?
だから東北人は貯めこむのか(万が一に備えてそう、先手先手うってそう
みたいな
371名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:39:42 ID:3IZtR0tS0
これがあるからオール電化は信用できない
372名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:41:32 ID:tLDQe8yH0
ケーブルテレビを引いてる八戸市民なんだが
岩手からのテレビ送波が止まってる
フジ見られない
まあ今日は見たいのないからいいけど
373名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:44:31 ID:7UO5qUMH0
あれほど冬に備えて薪を用意しとけと

だからオザワマイズされた岩手県民はダメなんだ
374名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:44:35 ID:vW703RLBO
>>370
20cmくらいなら雪掻きしない。普通に車ではしれるよ
雪道はあえて滑りながら走るのがコツだったり
375名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:45:28 ID:GlFeNxGBO
>>367
配管が破裂するかな?
376名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:48:33 ID:ue4WkLiH0
>>321
青森岩手みたいな人口密度低いとろで地中化したらコストが大変で自治体が破産するだろ
377名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:49:25 ID:2pHaHOXJ0
現地からのレポないの?
それともできない状況?
東北電力は何も出してない
誰か情報くれ
378名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:49:31 ID:f4xLx3uI0
オール電化住宅にカセットコンロが無いのは異常。
379名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:50:35 ID:W5ay0Q9R0
>>375
配管が凍らないように常に水を少し出しとくらしいぜ
380名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:51:58 ID:DNejMRMe0
>>374
まじか!!
こっちは凍結ってだけで30キロ走行だったよ
ほんと四駆もダンプもソロソロ運転
滑ってるだけで恐ろしいのに流石だな
運転中生きた心地しなかったよ
381名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:52:05 ID:br81kavj0
煮炊きもできるダルマストーブの勝利
382名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:52:48 ID:onHGk+ZkO
>>371
バカなの?
出前とれよ
停電の時まで自炊しようとすんな
383名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:53:08 ID:hySRYzIaO
オール電化住宅、建てちゃった。反対したのに旦那は聞く耳持たず…
こういう大規模停電、関東でも起きる可能性はあるのに。
384名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:53:42 ID:EHFEO5Sh0
ジミンが悪い。
385名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:54:01 ID:EHEBFbP00
青森は別として岩手は長年、小沢なんかを支持してるから
こういうことになるんだよ
このまま、民主なんかを支持して阪神大震災規模の地震がおきたら
大部分が死ぬよ
なんせ空き缶総理はテレビで知ったぐらいだから・・・
バカな総理を持つと国民は苦労する
はやくやめてくれ
386名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:54:29 ID:pSsaU9YPO
土建屋行政で、基礎的社会インフラが未整備の朝鮮冷麺岩手
387名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:55:09 ID:YNCv8v950
岩手は地震起きないトコだよ。
388名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:56:22 ID:W5ay0Q9R0
>>383
別にオール電化じゃなくても電気止まったら
最新の設備ならガスも基本使えないよ
昔あった電池式のコンロや電池式の給湯器とかなら別だけどさ

それにガスコンロと電池式の灯油ストーブさえ用意しとけば問題ない
389名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:56:56 ID:ue4WkLiH0
こんな寒いところはあきらめて暖かい関東にくればいいよ。
25才未満の南部美人なら受け入れる用意はある。
390名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:59:08 ID:ue4WkLiH0
>>383
それは栃木か群馬の山奥の話だろ。
平地ではまずそんなことは起こらない。
391名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:59:38 ID:JvV7MKgn0
岩手は小沢のせいだとわかるとして、青森は何のトガを受けてんの?
岩手のトバッチリ?
392名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:59:48 ID:QsEZ4ypc0
オール電化住宅は蓄電池搭載しておく必要があるね。
停電しても普通に生活した状態で1日分ぐらいの電力
393名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:00:18 ID:wsAhc0fv0
>>388
・イワタニガスコンロ
・LED懐中電灯
・灯油ストーブ

対災害用品の基本です
394名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:00:26 ID:VT6RpdK10
あとでカセットコンロと七輪を買ってこよう
395名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:01:23 ID:WAprRwaK0
自家発電可能なら全く問題はない、ヤマハの発電機を買っておけ
396名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:01:25 ID:Za6E3dt10
>>350
久慈。聞いた話だけどね
397名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:01:40 ID:gmGxBfMu0
公共事業を削る民主の政策のツケが回ってきたな。今後、救援物資を届けるのに
橋が老朽化して使えないとか、避難所の体育館がボロで危険とかいっぱい出てくる。
マスゴミは巧妙に隠すだろうけどね
398名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:02:32 ID:BI13hF2KO
>>380
60過ぎた婆でもスリップしたら涼しい顔して逆ハン切って立て直すような所ですから。ちなみにこちら地震も多発しますが震度3までは誰もビビりません。めまいと勘違いして気付かないことしばしば
399名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:02:44 ID:hD0A2S5Q0
>>391
県の南部は旧南部藩だから半分岩手みたいなもんだろ
400名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:03:54 ID:3fq8nR/h0
ガスと水道があれば鍋で御飯を炊けるだろ?
馬鹿かこいつは?
401名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:04:01 ID:wEMXK8wiP
>>42
おまえ、凄過ぎるわw

「雪深い」 ← ネガティブな表現
ネガティブな場所に、どうして住んでるの?と聞くって、
どんだけだよ、マジでw

しかも、住むという行為は先祖代々からの受け継いだものだ。
一人で引越しは難しくないが、一族そろって、全く他の土地へ
移動するなんて、かなり大変。

君の発言は
「大雪で不便で暮らしにくいのに、お前一族は
 他の土地へ移動しようと考えたこともないのか?
 あほだろw」

って言ったことに等しいぞw
相手が穏和じゃなかったら喧嘩。
穏和でもかなりむかついたはず。

空気読む勉強しろw
402名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:04:46 ID:KpQo5vFV0
よく知らないが青森って電気の暖房で間に合うのか?
403名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:06:56 ID:wEMXK8wiP
俺もよく知らないが
寒い地方で電気で暖房なんて
お金が間に合うのか?
エネルギー効率、電気による暖房は悪いからな。
404名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:07:38 ID:qWNbmN0GP
オール電化(笑)
405名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:07:59 ID:ElB5J50R0
新郷村には数年前まで信号機がなかった
406名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:08:03 ID:ue4WkLiH0
>>391
天候とは関係ないが、青森東半分は旧南部藩で岩手のほうが歴史的には近いらしい
八戸あたりの美人は南部美人のカテゴリーに入る
407名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:08:24 ID:cZvo/wNmO
これだからオール電化住宅はダメだなんだ。
床暖房も電気じゃ暖まるのに時間がかかるし電気代も高いしな。

ガスと電気のコストを考えて賢くエコ併用がベストチョイスだな。
408名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:08:40 ID:iqruK8wW0
とんだ正月だな
409名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:08:56 ID:LsG6i55N0
>>405
キリストの墓はあるのにな
410名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:09:07 ID:3IZtR0tS0
>>382
絶対に突っ込んでやらないぞ
411名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:10:06 ID:oPLSC39e0
山陰の大雪は、テレビのニュースでやってたけど、
こっちの停電は、文字だけスーパーインポーズ。
412名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:11:03 ID:vb4XOFGVO
おざーさん
あんたの地元困ってるよ

新年会や行事キャンセルして地元入りした方が人気出るんじゃない?
413名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:11:14 ID:RIkt7DrWO
だすけ人ざまぁwww
414名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:11:33 ID:WgLwDLL+0
>>407
田舎はプロパンガスだよ
まあ,普通は昔ながらの石油ストーブを一台は買ってあるんだけどね.
415名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:11:57 ID:/tL+M/f/O
青森はヤリマンの巣窟
416名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:12:00 ID:wrPAleTbO
すんません盛岡周辺の方におうかがいします。
うちの兄ちゃんが盛岡から山形市の実家に帰省中なんだけど、このニュース聞いて帰るって言い出してんだけど、
道路関係って大丈夫すか?昨夜、前スレで10キロに3時間かかったとか見たんで・・・。
すんません教えて下さい。
417名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:12:40 ID:tvN3mDLe0
>>414

そのプロパンがオール電化のあおりを受けて年々高くなっているのな。
418名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:13:17 ID:POFYNiuC0
こういうときの為にトラクターのPTOに設置する発電機が欲しいな
419名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:13:44 ID:hD0A2S5Q0
>>367
この場合、必要な水を取り置きしておいて、水道は落とした方がいい
420名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:14:08 ID:N+hsg+VaO
東北や山陰のたくさんの人が雪害で苦しい年越しを…
菅総理はニコニコ笑顔で新年を迎えたと言うのに
421名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:14:24 ID:LsG6i55N0
>>416
魂だけは帰ってくるんじゃない?
422名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:14:46 ID:QsEZ4ypc0
冬なら水道管にも凍結防止の通電必要だからな。
凍結したら水道管破裂で目も当てられなくなる
423名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:16:11 ID:qvk0Kwtp0
>>364
燃料は灯油でも火をつけるのは電気だよ
424名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:16:19 ID:RtNaahxe0
ここで岩手人参上

最近は隣の薪ストーブで、猫が毛が燃えるまですりよって暖を取るくらい寒いお…
今日は晴れてるから比較的暖かいけど
425名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:16:20 ID:M18Zx3+J0
基本料金けちってオール電化にするからだよ。
426名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:16:47 ID:0yb162yeO
自家発電
427名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:16:59 ID:uv1EwAOs0
こんなクソ寒そうなクソ田舎の連中は、
灯油使ってんじゃないの?
428名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:18:14 ID:UmnvxnJb0
いつまでもあると思うな親と電気
429名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:18:52 ID:wrPAleTbO
>>416なんだけど書き方悪かった。
今、山形市にいて、これから盛岡に戻るって言ってます。今日中に盛岡に帰れますかね。
なんか置いて来たウサギが心配だとか言ってんで。
430名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:19:17 ID:hD0A2S5Q0
>>424
薪ストーブいいな
小学校で集会の後に薪を運んだなあ
431名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:19:43 ID:1DxiX2T60
はははははは、小沢帝国民ざまあああああ
凍死しろwwwwwww
432名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:20:57 ID:RobrPvV3O
飯ごう 土鍋で飯を炊けるから俺は大丈夫。
433名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:21:29 ID:3IZtR0tS0
別にこだわってオールにする必要なんかないんだよな
気に入ったものを導入すればいいだけ
こういうとき不便になるわけだし
434名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:22:18 ID:ClauKaJ7O
>>429
山交で仙台まで出て盛岡まで新幹線なら余裕。
クルマなんてバカな事言いだしたら死亡フラグだから死ぬ気で止めろ。
435名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:22:29 ID:gIaGtAiG0
青森、秋田、岩手の三角地帯は日本のバーミュダと恐れられてる。
436名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:23:35 ID:RtNaahxe0
>>430
匂いが独特でいいよね
ちとタイムラグがあるけど、熱量もすごいから暖かいし
上で網スルメ焼きしたりヤカンでお湯わかしたりしたなぁ…
437名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:23:37 ID:ZNCAw5UQ0
こういう時の為にアラジン灯油ストーブと携帯ガスコンロは持ってた方がいいな
438名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:24:34 ID:qvk0Kwtp0
>>427
昔の開放式や反射式なら問題無いが今の主流はファンヒーターだから着火に電気が必要
439名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:24:51 ID:PjaCI6qQO
オール電化って、ライフラインの一元化だから災害時に危なくないか?
440名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:25:07 ID:kmI1ihwY0
これは死ねるw
441名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:26:04 ID:UmnvxnJb0
北国がオール電化なんていざとなったら自殺行為だろ。
442名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:26:23 ID:pTUPbkSH0
>>425
田舎のガスは、プロパンガスになるんだよ。
プロパンガスは都市ガスと比べると、割高なんだよ。
だから、田舎ほどオール電化に成り易い。

基本料金だけの問題ではない。
443名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:27:42 ID:gnI+sHoL0
コンロ 電気
水道 電気(地下水ポンプ汲み上げ)
風呂 電気
暖房 灯油と電気
うちは停電だと悲惨だな

でもガスの選択肢はない。プロパンとか使ってられん

444名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:27:44 ID:8DOqafwN0
千葉でよかったわwww
まさに秋田は魔境
それに加えて職もないし。確実に死ねるww
ここにカジノを作ればいいと思う

445名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:27:57 ID:qHZanoDZ0
オール電化涙目wwwwwwww
446名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:28:18 ID:ClauKaJ7O
盛岡でウナギか…料亭勤務?水槽の電熱は大丈夫だったのかな。停電もあったし。
447名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:28:21 ID:wsAhc0fv0
>>439
ガスや灯油があっても電気がないと機械が動かないから意味が無い
非常用自家発を設置しよう
448名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:28:26 ID:wrPAleTbO
>>434
どうもです。兄ちゃん、元道路公団の人なんで意地でも車で帰るって言ってるっす・・・。
車に食料積んでけって言っときます。南無・・・。
449名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:29:30 ID:a75AE5a1O
>>431
そのレスを見るのも毎度のことだけど
管やREN4を排出してるとんでもない地域の人もいるわけでして…
450名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:29:48 ID:NI58FchgO
>>429
車か
盛岡なら大丈夫
盛岡以北は壊滅状態
451名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:30:28 ID:u5kU0ayDO
ぐるぽん止まってるぞ
452名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:30:33 ID:tvN3mDLe0
とりあえずカセット式コンロと灯油ストーブは常備しておけ。一応煮炊きが出来る。
453名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:30:58 ID:kRofJlla0
青森とか岩手みたいな辺境地帯ってどの家も囲炉裏があるんとちがうの。
454名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:31:16 ID:3IZtR0tS0
>>439
危ないというのは大げさだけど
場合によっては面倒くさいことになるのは確か
455名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:31:23 ID:5j1i1j070
人間は4度ぐらいの環境だったら裸で生活てきるそうだ、ただ現代人が耐えれるかは分からない
456名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:31:38 ID:fX+kBfhg0
この地区で、グルーポンであのオセチ買った被害者がいないことを祈る。
457 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:32:24 ID:XEoZPQarP
備えあれば憂いなし
458名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:33:17 ID:iGnXjZz/0
岩手県民の怒りを伝えようと思って、岩手県庁に電話しました。なんと、守衛室に電話つなぐらしい。
はああ??

お前ら、正月休み中なんか?こんなに岩手が大変な時に!!!!!!!!!!!!!!!
459名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:34:10 ID:KF+gQVre0
大好きな小沢に言え。
460名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:35:06 ID:9UhUnzimO
灯油焚きボイラーもガス湯沸かし器も電気なきゃ動かない。

タンク内蔵のストーブとカセットコンロは必要。
461名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:35:38 ID:3jyAmxZ/0
だって、岩手選出の小沢大先生は東京だし。
462名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:36:01 ID:WjVO/HNaO
>>439
>>454

電灯もともってないのに、手の込んだ料理をしたり風呂入るとかあり得ないから非オール電化に比べてリスクは高くない

石油ファンヒーターとかカセットコンロがあれば大差ない
463名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:36:14 ID:s5ccntwq0
寒いときは布団に入ってれば問題なし
464名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:36:18 ID:ClauKaJ7O
>>448
水と携帯トイレも忘れずに。水槽のウナギと兄ちゃんの無事を祈る。
465名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:37:03 ID:PlOrnXNXO
昨日の9時頃復活したよ
日中は雪かきしてたから暑かったし寒いっつうより暇だった
466名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:37:31 ID:iGnXjZz/0
>>453

囲炉裏は、囲炉裏用の家でないと無理。まず、高気密だと、一酸化炭素中毒になる。
それやって死んでる人いっぱいいるんだぞ。
死ぬならまだいい。
脳梗塞のように、寝たきりになったり呼吸麻痺おこして半病人になれば、すごい家族の負担になるんだぞ。

それに、灰づくりや家そのものの構造から手を付けないといけない。
ずっと家にいる人がいればいいが、
私も田舎に訪問する仕事をしているが、日中は不在もしくは、80以上の年寄だけなんてところはざら。
80過ぎの高齢者が、火おこしは不可能だ。
467名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:38:41 ID:sTNpnIvDO
>>437 シリーズ39使ってるけど、ブルーフレーム一発だけじゃ一部屋でも辛いぞ。
二部屋に二発有れば、暑くなるくらい暖まるが。
468名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:38:48 ID:W20SMClC0
>>458
年末年始本当に出勤する当番いないのか(笑)
469名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:39:05 ID:qWNbmN0GP
>>462
なんで夜限定の話なんだよ(笑)
さては新年早初作員が…
470名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:39:54 ID:iGnXjZz/0
>>459

小沢言いなりのくそタッソなど、病院つぶししたりまったく使い物にならん。
しかも、病院つぶしのときに、「看護婦さんに病人の判断してもらってください」と、
保助看法にも医師法にも大きく違反するバカ発言してんだよ。

これはマジだよ、だから糞タッソなんだよ。
471名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:40:09 ID:s5ccntwq0
この停電地域の出生率が上がれば少子化対策の一手が見つかるんだろうけどな
472名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:40:50 ID:wnicUybJ0
ブルーフレームは能力低いよ
473名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:42:31 ID:iGnXjZz/0
>>468

こんな大危機を、まったく危機と思っていないらしい。
役場の人たちは、集落を回ってくれたが、とにかくひどい。

なんていう対応なんだ。あきれ果てる。
停電した時に、紅白の放送しかしてなくてマジ怒ったぜ。これが災害でなくてなんなんだってな。
474名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:42:53 ID:UAx+25oZ0
>>470
「病院潰すんでよろしく」と土下座した知事?

「重病人はどうすんだ」で「バス出すからそれで中央病院まで来い」は唖然としたわ。
475名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:43:04 ID:xr98qiD00
石炭ストーブを見直す必要がある様だな。
476名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:43:14 ID:bqnHPLTG0
アラジンヒーターって砂漠の暑い国用じゃないのか。
477名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:44:03 ID:fI/fVXyP0
青森や岩手で電気の暖房?
と思ったら床暖房か
478名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:44:38 ID:pl4mh/Nn0
わざわざ災害用にカセットコンロとボンベ、石油ストーブを備蓄してある
屋外なら山から木を切ってくればいくらでも燃せるけど
479名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:44:47 ID:YNCv8v950
おんどるだっけ?
480名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:44:51 ID:bdvQL7mX0
小沢先生への信仰心があれば寒さなんて平気だろ
481名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:45:02 ID:Hky2o4R5O
新潟に済んでた頃、吹雪の夜に停電経験したな
ガスでお湯沸かして部屋中に鍋やヤカンを置きまくったのが懐かしいw
オール電化が昨今の流行りだけど、停電や災害で電気使えない状態にはめっさ弱いよのが難よなぁ
482名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:45:10 ID:9R5243EMO
東北電力エリアには、東京電力エリアでいうところの「電化上手」契約がないから、オール電化にしてもお得じゃない。
俺んちも、ボイラーと併用してる。
電気温水器のお湯が切れたらボイラーに切り替え。
483名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:45:15 ID:ChYV84pD0
電気が復旧するまでエンジン掛けて車の中に入れ
テレビもラジオもあるしお湯も沸く。小さいシェルターだな。
484名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:45:52 ID:3IZtR0tS0
>>462
停電時にも普通にガスが使えるだけでそれなりに差はあるだろ
いちいち非常用のを出してくるのも面倒くさいし
485名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:46:13 ID:iGnXjZz/0
あとな、反射式ストーブは、この時期かなりの確率で事故おこすんだよ。

認知症高齢者が、給油しようとして灯油タンクを水道に流して大騒ぎになったり、
家が寒くて、カーテンに毛布かけていたら、窓際のストーブから火柱上がったり、

まきストーブでも、乾燥してない木をくべて、家じゅうのごみに着火して火事の犠牲で亡くなったり。
報道などされないが、そういう悲しい事故がいっぱいいっぱいあるんだよ。
486名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:47:05 ID:8LT2JUs/0
ストーブは電池しか使わないだろ
487名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:48:29 ID:iGnXjZz/0
>>480

ねーよ。あれは済州島と水沢のハーフ。
それも水沢中学校だけの転校生レベルな「岩手県民」
岩手4区のことしかやらん。

岩手四区でも、敵対勢力への嫌がらせすごいらしいぜ。だから、マジで疫病神だよ。
488名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:49:02 ID:rvvvZAxe0
一昨年の八戸・正月断水に比べたら大したことないよ多分
489名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:49:10 ID:rrLABz8S0
こりゃまずいだろ
自衛隊を派遣して復興しろ
自衛隊の皆様にはあっち、こっちとご苦労様ですが
よろしく御願いします
490名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:49:12 ID:M18Zx3+J0
>>483
雪の場合はやめろ。
外なら積雪でエンジンのオーバーヒートがあるし、
雪を避けて車庫内に入れば排ガス自殺も同然。
491名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:49:11 ID:WjVO/HNaO
>>484

大差ない理由を書いてるだろ
ガスがあるメリットはせいぜい『めんどくさい』を回避できるぐらいだ
492名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:49:23 ID:xIWIQF0X0
ファンヒーターと混同してんだろ
493名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:50:09 ID:QUy8RetM0
ガスFFヒーターで自家発電する機種を
昔、カタログでみたが、いまでも生産しってるのかな。
494名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:50:36 ID:IxRf3fW7O
>>477
灯油高いからとか言ってオール電化勧められるよ。蓄熱式暖房とか。
うちも電気の暖房だけど万が一の為に灯油ストーブとポリタンク買って物置に置いてある。
495名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:50:41 ID:5eqPan8A0

まったく期待はずれの菅直人は即刻議員辞職するべきだ
496名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:50:47 ID:pl4mh/Nn0
最近ホームセンターでは石油ストーブかなり売ってるよ
一時絶滅してたから
防災用品として結構売れてるんだろう
6千円から8千円くらいで買える
あとは豆炭コタツとか七輪も根強い人気があるようだな
こちららはコスト面でも有利
497名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:51:12 ID:iGnXjZz/0
青森には誰も知らないが、つうか叔母さんが十和田の人ってぐらいの付き合いしかないが、
青森も、日中独居老人しかいない状況のところが、オール電化使ってると思うよ。

暖房が制御できて、高齢者だけで過ごしても大丈夫なところしか無理だよ。
報道されてないが、もう東北全体が、限界集落なのさ。
498名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:54:47 ID:pl4mh/Nn0
鳥取みたいに高圧線鉄塔が倒壊しちゃうと復旧にかなり時間がかかるな
何らかの対策は考えてあるんだろうけど
499名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:54:56 ID:iGnXjZz/0
岩手など、こんな風に死んでも構わないというんだね。マジおっかねえよ。
500名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:55:00 ID:wnicUybJ0
石油ストーブも石油買っておかないと意味ないぞ
災害起きてから買おうとしても誰も運んでくれないw
501名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:55:22 ID:EzAVeCnN0
>>496
東北なら近所で灯油を確保してる家が多いからいいが、九州の新興住宅地じゃ厳しいんだよな。
停電するとガソリンスタンドが閉店するし。
昔ながらの停電時手回しで入れてくれるような個人経営の店も無くなったし。
502名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:55:26 ID:3IZtR0tS0
>>491
生活してる側にはその面倒くささが選択のポイントだったりするんだよ
これは気にならん奴にはわからんがな
503名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:57:34 ID:Ge1/5BdpO
>>473
役場の人たちだって地元の人が大半で
自宅や家族置いて頑張ってるだろうに、県庁がそれかよ…
504名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:58:38 ID:VxQoR0Hv0
青森にオール電化なんてある訳無いどろ…常識
505名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:59:08 ID:iGnXjZz/0
変な風潮だよな。東京に行くことが素晴らしくていいことだって言う大宣伝がされてな。
県税だっておさめてるのに、糞タッソの車1千万使われてんだぞ。
506名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:59:22 ID:ZUZw85p6O
茨城県民ですが穏やかでまったりなお正月ですよ♪
507名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:59:40 ID:tLdW75bJ0
NHKBSを見てます、山陰は報道されたけど、東北には触れませんでした。
民主党ばんざい。
508名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:00:47 ID:pl4mh/Nn0
うちは元々灯油とガス併用だから
石油ファンヒーターと石油風呂
ガスコンロと一階の部屋はガスストーブもある
ガスは大地震で使えなくなるから(ファンヒーターは電気もいる)
ガスに全面的に頼る気はない
509名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:01:40 ID:QUy8RetM0
灯油と電気のハイッブリッドストーブもあるでよ




あ こりゃだめだ 電気がなけりゃ使えない
510名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:02:29 ID:GILtrBd10
いざという時の為に薪ストーブは欲しいな
511名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:02:41 ID:3Vgw7+330
俺の場合は電気代が払えなくて
ここ暫く送電停止だったのだが、冬に電気がないのは辛い。
先日、送電を再開したのだが温かい風呂はもう極楽。
凍死するのだけは回避できたよ。





512名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:02:51 ID:e9nGOB8zO
まだ停電してるの?
513名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:03:42 ID:Vuz3DKik0
数日分蓄電できる家庭用蓄電池が必要だな
安くできないんだろうか
514名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:03:53 ID:Q4WrDHz/0

 エルサレムから援助物資キタッーーーー
 さすがに早えっーーーーー

 日本終わっている・・・・・


515名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:03:57 ID:iGnXjZz/0
今はあの荒天が嘘のような晴れ間だよ。
だがな、いまだに電気が止まってるうちもあるし、昨日なんて、コンビニの物が遅配して、お茶と揚げ物しか買えない状況だったんだよ。
しかも、三ケタ国道なのに全然除雪されないし。

いったいどういうことなんだろう。糞タッソ。
516名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:04:07 ID:PUBgNCg50
ストーブ最強だな
暖はもちろん明かりはとれるし料理も出来る
517名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:04:24 ID:sz3EEIlB0

なぁに これこそ「事業仕分け」の効果なんだから岩手県民は歓迎すべきだろ?
518名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:05:21 ID:QUy8RetM0
鳥取も停電だ!
519名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:06:19 ID:iGnXjZz/0
>>512

してる地域もあるようだ。昨日、コンビニに、トイレまちの行列があるからな。
おそらく、トイレ使えない状況なんだろう。

あとは、洗濯できなくて、20キロ離れたコインランドリーに行って洗濯してんだよ。
まあ、何一つできないがな。何でもかんでも自己責任なんだよ。
520名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:07:18 ID:UAx+25oZ0
>>515
仕分けや公共事業減って、土建屋の死亡が相次いでるから除雪やるところが不足してるんだよな。
おまけにただでさえ金額安くて天候によって収入左右されやすい除雪作業を競争入札にしちゃったんで
誰も入札にすら来ないトコすらある有様.....
521名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:07:22 ID:3IZtR0tS0
>>516
でも最強だけに燃費は悪いんだっけ
522名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:07:24 ID:u5kU0ayDO
2chも水口とグルでポン?
523名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:07:36 ID:pl4mh/Nn0
田舎の家はたいてい灯油タンクもってるから(最低で200リットル)
地震でタンクごと潰れればポリタンクで買ってくるしかないけどw
最近薪ストーブはあまり売ってないな
家を建てる時にそれ用に設計しておかないと無理だから
燃やす物はりんごの木の枝とか庭木の枝とかいくらでもあるんだけど
524名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:08:37 ID:IyWnk6vJ0
ニュース見てなかったから知らなかった
ひどい事になってんだな
525名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:08:55 ID:iGnXjZz/0
>>517

昨年は、リアルタイムで路面の状況がわかったのに、今年は全く更新されないんだ。大坊峠とかな。
3時間前のデータだったり普通にある。
危険な路面だ、天気だということを、住民しらされないし、生活道路だから、巻き込まれて鳥取の
様になる危険じゃ十分にある。

恐ろしいことだ。仕分けなんて、信じてない。
ただ、私はもう、糞タッソにはノーだ。

白亜の人や東大卒の人にガンガン締め上げられればいいと思ってる。マジ使えない。
526名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:09:22 ID:wNHcJdLU0
平穏無事な地域に住んでると、こういうニュースはメシウマ♪
527名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:11:27 ID:iGnXjZz/0
>>524

私も、ニュースには何一つ出てないと思うよ。
だって、糞タッソは明るい岩手四区(バカ平泉の糞世界遺産)の話しかしないもん。

平泉の寺の住職が、淫行条例で捕まったから、その話も鵜眉唾だなとおもってるがな。
528名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:11:48 ID:pl4mh/Nn0
除雪も土建業者と契約して待機させておかないと
すぐに来てくれないよ
国交省の公共工事専門の業者なら工事遅れてもいいって言えば
すぐ駆けつけてくれるけど
529名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:12:43 ID:rP7eCJ/00
岩手は小沢なんか支持してるからばちがあたったんじゃ?
530名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:13:22 ID:YNCv8v950
美人海女さんの祟りだな。。
531名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:13:29 ID:a75AE5a1O
>>510
いざというときレベルで置けるほど薪ストーブは簡単な物じゃねぇお
そこらへんから拾ってきた木で暖が取れるわけじゃないんだぜ
532名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:13:37 ID:CNUqJ5EU0
中越地震の教訓

一家に一台カセットコンロ

湯たんぽも料理もその気になれば暖房も出来るよ
非常時でなくとも冬は鍋物につかえます
533名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:13:55 ID:uQC2ffUA0
全て汚沢が悪いんだろ
534名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:14:55 ID:u5kU0ayDO
>>1
おーい+のくされ記者
おせち食うか?
535名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:15:03 ID:pl4mh/Nn0
小沢がへたれで菅と勝負しないから
お互いに足引っ張り合ってるだけでジリ貧になるだけなのに
536名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:15:23 ID:sLb5KYrQ0
オール電化は高齢者にとってはいいと思うけどね。安全だもの。
537名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:16:25 ID:iGnXjZz/0
大晦日の夜は、一日100センチ、時間10センチで積もった時もあった大豪雪。
かいてもかいても雪は止まらず、しかも頭上で落雷。
大晦日の寸前、9時から10時にかけて停電

寒さのあまり、ガスで湯沸かしして、湯たんぽで暖をとった。
いったい、今何が「起きてんだ?」と思って、ラジオつけたら、
「紅白サイマル放送」
IBCも、「年末年始の東京垂れ流し番組」

がっかりだよ。あまりの危機管理のなさに、ガッカリだ。
これが仕分けの成果なのか?馬鹿にされてんのか?

県北地域のニュースなど、報道管制があるから、マジで流れないし、バカタッソの言いなりだからな。
538名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:16:44 ID:osWp7AkV0
>>54
タバコを吸わない家にはマッチがねーから
マッチ忘れんな
後、火輪もな
539名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:17:40 ID:PnxqBmmF0
先日30分ほど夜に停電になっただけで警察や電力会社に問合せ殺到、
一日なんて考えたくもない、電力会社さんしっかり頼みますよ
540名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:18:09 ID:5rGAvt1eO
仕分けバンザイ\(^O^)/

もっとやって、除雪代全廃・道路情報&道路カメラ全廃しろ


都会以外は江戸時代に戻ればよい
541名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:18:17 ID:pl4mh/Nn0
寒冷地で電気で暖房ってコストが悪すぎ
542名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:18:34 ID:iGnXjZz/0
あとな、県立病院を亡くしたおかげで、毎日のように人が死んでる。高齢者も、60代の働き盛りの人間もな。
恨むぞ、糞タッソ。

知事絶対交換してやる。
543名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:19:03 ID:ue4WkLiH0
>>532
カセットボンベは火を弱くしても1時間もたないよな。
プロパンの方がやっぱり経済的だとオレは思った。
544名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:19:05 ID:osWp7AkV0
七輪だ orz
545名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:19:32 ID:hxo7Fg190
メガワット級UPSをだな・・・
546名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:20:12 ID:dRDFvhVv0
停電しても風呂入れる?
俺んちデジタルのボタン押すタイプなんだけど
547名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:20:13 ID:UAx+25oZ0
>>537
NHKもだけど、マスコミが全然仕事しないから災害情報が2ch頼みってあたりで
連中の存在価値ねぇわ。

特にNHKは災害情報等は優先で流す義務があんだけど全く果たしてないし。
548名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:20:15 ID:Q4WrDHz/0
これから冬山に入って
薪を取ってくるお
549名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:20:43 ID:iGnXjZz/0
>>540

お前、糞民主の工作員だな。チョンコなんだろ?
チョンコばっかり生活保護もらいやがって。

日本にたかるな。祖国に帰れ。小沢と一緒にな。
小沢迷惑だから、済州島の地に返せマジで。
550名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:21:03 ID:G//2cKBb0
毛布にくるまって助けを待つとか悲惨すぐる
551名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:21:34 ID:dlEX4L8G0
大晦日から元旦にかけて、ご飯を炊く必要なんかあるの?
普通お節と雑煮だけなんじゃないの。
552名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:22:10 ID:YNCv8v950
テレビでやらないんじゃ首相は知る由もないかw
553名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:22:25 ID:ClauKaJ7O
>>537
盛岡も大豪雪だったから掻いても掻いてもな状況はみんな分かってるよ。
県北は自民と民主の競り合い効果でたくさん予算入ってるから今後は楽々じゃない?

盛岡なんて釣った魚にエサはやらないというのかシャッター通りだらけだorz
554名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:22:55 ID:iGnXjZz/0
>>547

停電してたから、2chにもアクセスできなかった(携帯でもね)
マジ、気象板の人たちに助けられたよ。

誰かとつながってるってだけで、すごい安心したよ。
555名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:23:38 ID:tLdW75bJ0
>>537
仕分けの効果ですよ。
「現場の目に見えない部分」が、無くなりました。
土建屋も、儲けを赤字の除雪に回すことができなくなっております。
民主党は、頼みの綱の自衛隊まで締めつけて、日本を終らせる予定です。

ニュースで、山陰は自衛隊が除雪やってたよ。
556名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:23:53 ID:3IZtR0tS0
停電時の暇つぶしは携帯やゲーム機があるから昔よりいくらかマシだな
557名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:23:57 ID:OS5/j0e4O
@八戸。ライフラインは異常ないが、岩手のテレビが
映らない。めんこいが見られないのは痛い。
558名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:24:06 ID:R3MmUXlO0
意味わかんない
なんで>>156でフシアナしてんのw

自意識過剰もここまでくると薄気味悪いわ
559名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:24:37 ID:YNCv8v950
都市部はあったかすぎなんでバランス取れてるのかな。
560名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:25:04 ID:iGnXjZz/0
>>553

全くないよ。うちは特にみんすの言いなりにならないから、何一つやらないよ。
こういうときに、県庁が守衛体制なんて、危機管理なってないよね。

びっくりだよ。
561名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:25:32 ID:sLb5KYrQ0
やっぱり田舎は一家に一台発電機だろw
562名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:26:55 ID:BBQoZIoA0
平和、安全、水、空気、電気、どれも誰かが作っているものなのに、
感謝の一つもしないで文句だけ言う。モンスター消費者。
563名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:26:57 ID:u5kU0ayDO
雪でおせちがまだ届きません><
564名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:27:08 ID:u9A4vCGb0
電化住宅だけど、停電に備えて灯油ストーブ持ってる
ここ4.5年は停電してないけどね
565名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:27:10 ID:CNUqJ5EU0
>>538
仏壇のローソク用にマッチはあるお
566名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:27:40 ID:acJ0C+rg0
>>554

>停電してたから、2chにもアクセスできなかった(携帯でもね)

>マジ、気象板の人たちに助けられたよ。

この矛盾を説明しろ!
567名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:28:01 ID:mEYZATqkP
少子化改善するで!
568名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:28:01 ID:kRofJlla0
>>466
了解
テレビで見る岩手の家は「囲炉裏囲んで家族団らん」
こんなのでっちあげなんだな。
569名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:28:18 ID:a75AE5a1O
どうせ都市部の馬鹿がたっそを再選させるんだろ…
沿岸部のミンス議員はお詫び行脚しまくってて、支持してない俺ですらちょっと同情してしまったよ
競馬場の存続投票のあたりから何か狂ってる
570名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:28:54 ID:83aooJSP0
一方ロシアは薪を使った
571名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:29:09 ID:CgUlvmyrO
天罰じゃ。小沢帝国を放置しているから。
572名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:29:44 ID:ClauKaJ7O
>>560
そりゃ酷い状況だな。盛岡レベルの積雪でもみんな疲労困憊してる。
どこまで持ちこたえれば救けが来るか分からないとか、最悪だ。
どこかで見切りをつけて休息とってくれよ?
573名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:30:16 ID:uQC2ffUA0
停電ならSEXするしかないだろ。
あったまるし気持ちいいぞ。
574名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:30:48 ID:iGnXjZz/0
>>566

pcはノート、ひかりの通信するところは、電気。
停電するまでの間、ニュー即にもまったく板がない。

「東北」の気象版で、低気圧が北上していることはつかんだ。
爆発低気圧だということは、近隣の地域の人間に助けられたが、停電の間はアクセスできなかったんだよ。
575名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:31:09 ID:olZoXnYLP
汚沢に何とかしてもらえば良いじゃない
576名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:31:54 ID:s2oa2ZHp0
まあ、石油ストーブは、普段使わない家が予備に置いておくのは、場所を取るし難しいかもしれないが、
カセットコンロとガスくらいは、いざという時の予備に置いておくのが吉のようですね。

うちの場合は、暖房は石油ファンヒーターが主力だが、昔ながらの反射式石油ストーブも一つだけ使用してます。
だから万が一停電になっても、それを使えるから大丈夫だじぇ。
577名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:32:23 ID:/oiBkI4e0
終戦直後の生活レベルに戻っただけw
578名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:33:06 ID:tLdW75bJ0
小沢は新年会で忙しい
579名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:33:16 ID:a75AE5a1O
そういや盛岡で除雪の苦情が跳ね上がってると聞いて
「いつものことだろ?モンスターが増えたのか?」
と思ってたんだが
そんな事情があったんだな
雪が少ない沿岸だからあまり気にしてなかったわ

夏涼しく、冬もそんな寒くないM最強
580名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:33:46 ID:H8mV/I7a0
>>89
こういう製品の3流メーカーの買ったけど
最初に買ったのは1年後に中から謎の液体が漏れて
来るようになった(機能的には問題ないので謎)

次に買ったのは3年くらいで蓄電能力が無くなり
常に手回ししてないと光らなくなったw
寿命3年くらいなんかな?

それともSONYくらいになるといい蓄電池を使ってるのかな。
581名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:34:23 ID:WAuuybOl0
豪雪地帯のオール電化は自殺行為だということがこれではっきりしたわけだ
582名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:34:26 ID:Ge1/5BdpO
>>555
鳥取と島根が自衛隊に除雪と給油を要請したようだね
青森と岩手はどうするんだろう
583名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:34:27 ID:4PCmz/NU0
>>10
米洗って浸水30分
中火10分
沸騰したら弱火10分
火を消して蒸らし10分
ウマー
584名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:34:33 ID:Ikkdx+bJ0
どうして

東北人は

東北に住むんですか?

雪、辛いでしょ?

誰か真面目に教えてください。
585名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:34:37 ID:ClauKaJ7O
岩手県南は雪平気だったんだから、スノーバスターズを結成して岩手県北の救援に向かえばいいのにな。
586名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:34:52 ID:Y4j6NVoMO
吉幾三に先見の明があった事が証明された事件だな
587名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:35:22 ID:ue4WkLiH0
>>557
オレ関東だけどテレビなんか見てないぞ。
2chとブログ巡回で午前は過ぎてしまう。
午後からは外出して買い物と外食。
きのうは登山した。山は全然雪が積もってなくて快晴。
588名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:35:29 ID:ne7Bv3xR0
東北地方なら普通 石油ストーブの2〜3台家にあるだろ
589名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:35:30 ID:qlYCEm2I0
沿岸部はデカイ地震が来ると泣きを見るぞ。
590名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:35:36 ID:sLb5KYrQ0
>>581

高齢者やボケた爺婆いるようなところは、オール電化がいいと思うけどね。
ガスやストーブさわらせないほうがいいだろ
591名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:36:03 ID:mEYZATqkP
どさくさに紛れてガス屋がネガティブキャンペーン張ってるような気がしないでもない
気のせいかw
592名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:36:04 ID:efTfz8Yy0
>>584
どうして

関西人は

関西に住むんですか?

在日、怖いでしょ?

誰か真面目に教えてください。
593名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:36:51 ID:67Mh7qNx0
>>592
在日が怖い地域ってのは限られてるからな・・・
594名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:37:05 ID:4aMt28ia0
暖炉ねーの?
595名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:37:12 ID:tLdW75bJ0
>>582
反日勢力が強いところは、自衛隊に頭を下げるより、市民を殺すんじゃないかな。
596名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:37:12 ID:a75AE5a1O
「どうしてアフリカの人はあんな不便な土地に住んでいるの?」
って言うくらいアホな質問
597名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:37:52 ID:8TZ9Btlf0
>>370 雪道に慣れていないからでは。スノーどころか、チェーンも付けてない(持たない)し、
いつもの感覚で、急ブレーキ、急発進しようとしますからスタックする車が多い
せっかく四駆に乗ってても、四駆への入れ方知らなかったり、旧式だと
フリーホイルハブをアンロックのままの人も多いし。以前、犬鳴峠で、ノーチェーンで
動けなくなって大渋滞、トラック運転手に怒鳴られてるおばさんがいました。
598名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:38:01 ID:DUiz8kPr0
>>584
雪景色は好きだし、ウィンタースポーツも好きだし、
暑いとこ嫌いだし、自然が好きだし、楽しいし。最高の場所だよ。

なんで東北住まいないの?
599名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:38:01 ID:ClauKaJ7O
>>579
お前らって内陸部の災害はいつも対岸の火事だよな(笑)
600名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:38:28 ID:I7jCs6RC0
停電時でも固定電話があれば
バッテリ充電済みノートPCと
契約不要ダイヤルアッププロバイダの情報があれば
2ちゃんねるにダイヤルアップで接続することが出来る

豆知識な
601名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:39:19 ID:kD1HUjnK0
携帯電話に暖房機能付けようぜ。
602名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:39:21 ID:ZveGSGEV0
>>561
南関東だが総電力20kwくらいあるなw
ただ配電盤をごにょごにょするのは勇気がいるし・・・
603名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:39:29 ID:xg0sExHui
雪が辛いとか意味がわかりません
雪が無い方が辛い人だっています
1年くらい雪国で暮らしてみては?
604名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:39:39 ID:dkccZMFw0
>>600 FAXモデムないと駄目だろ。昔は標準装備だったけど。
605名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:40:44 ID:F+vQCLPyO
テレビもねぇ ラジオもねぇ 車もそれほど走ってねぇ
606名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:40:53 ID:TnUMoQPT0
>>563
バードカフェのおせちじゃないだろーな
607名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:41:06 ID:tLdW75bJ0
>>604
音響カプラーは。
608名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:41:06 ID:NI58FchgO
岩手だが盛岡、盛岡以北、各峠、道路情報の緊急速報とかやらないのはなぜだ 腐ってやがんな
609名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:41:46 ID:Ikkdx+bJ0
>>598
どうしてって・・・言っていいの?
言わないほうがいいよね。
都会は景気も田舎程は悪くないし民度も高いし馬鹿も少ないし雪ふらないし最高だよ。
住まない理由が見つからない。
610名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:42:11 ID:dlEX4L8G0
>>600
2ちゃんなんか携帯でも見れるじゃん
611名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:43:06 ID:k/WnQhTb0
東北地方は熊襲(くまそ)の産地。文化程度も極めて低い。
612名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:43:38 ID:a75AE5a1O
>>599
しゃあねぇだろwこっちはその津波があるし、北上山嶺が全部悪い
沿岸と内陸は気候も風土も人も全然違う異界人
613名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:44:04 ID:acJ0C+rg0
>>574
気象板も2chだろうに・・・ つまらんそうだからもういいぞ
614名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:44:07 ID:ZveGSGEV0
>>603
新潟生まれの南関東育ちだが・・・冬にはイカねーなw
今のところ葬式等も雪のある時期には無いが、いずれ来るか?orz
615名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:44:33 ID:ClauKaJ7O
>>608
みんな正月休みに入ってるんじゃないか?録画放送を流してるだけだろうし。
616名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:45:07 ID:EGzomDQ/0
ご飯が炊けないって、炊飯器が使えないなら
お鍋で炊けばいいじゃない?

ガスコンロじゃなくてIHだったら無理だけど・・・
617名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:45:11 ID:3Vgw7+330
ベランダに設置して使うPCを稼動することのできる程度の
太陽光発電装置を開発したら売れるだろうな。
618名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:45:53 ID:6iBsaRTo0
何でそんな僻地に住んでるんだ?
罰ゲームか?
619名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:46:09 ID:dlEX4L8G0
>>616
普通の家庭ならカセットコンロくらい持ってそうなもんだけどねえ。
620名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:46:13 ID:zpk3zhBp0
東北地方では灯油が1500円台で取り引きされている
化石燃料税さらにアップ行きますとか言ってる民主党に殺意湧いてるひとが多い
621名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:46:17 ID:acJ0C+rg0
>>611
お前は、サントリーの社員か!
佐治と共に滅亡しろ!
622名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:46:22 ID:sGSnpNvg0
>>580
>それともSONYくらいになるといい蓄電池を使ってるのかな。
っ ソニータイマー
623名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:47:33 ID:sz3EEIlB0
>>620
地方選以前に、北東北では民主党本部焼き討ちの噂がリアルになってるけどね
624名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:47:39 ID:1ua9fNG90
オール電化は危険だな
625名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:47:41 ID:67Mh7qNx0
なんか餓死が先か凍死が先かってレベルのように思えるな・・・
626名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:48:10 ID:8z2Fzoru0
>>621
熊襲が来たぞw
627名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:48:10 ID:BBxi1qM4O
一番大変なのは東北電力の職員
628名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:48:56 ID:iGnXjZz/0
>>613

自分の中では、災害と思っていた。にゅー速にも板がないし、気象板で「東北」に行ったら、かなりの情報もらえた。

県南の人からは、「豪雨があり、小学校が冠水した。だが今は晴れ間がある」(仙台)
県北で沿岸「暴風雪」

この低気圧が、上にくるんだな。いずれ晴れ間くるから、止まるまで待つ。
周辺の人は、自宅のそと1メートル以上は除雪できなかったんだぞ。
落雷もしてたし、その、仙台の人のコメントみて、「ああ、降り止むまで待つしかない。我慢比べだな」と思った。

629名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:49:30 ID:tLdW75bJ0
>>627
工事会社の人だと思う
630名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:50:04 ID:rketEyjX0
岩手だけに、こんなんじゃあ新年祝ってらんないな。
631名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:50:49 ID:tm07LRcG0
高価な熱帯魚とか飼ってたら大変だろうなあ。


632名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:50:49 ID:MXY1yk5k0
カッツが悪い。
633名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:51:05 ID:iGnXjZz/0
>>608

てれびなぞあてにならないということだ。マジ、テレビ終わった。
ラジオも、知らんふりされた。

この恨みは一生忘れないy歩。糞タッソ。
634名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:51:35 ID:URqLEjxY0
NHKBSニューズ
山陰の雪と、米大統領。。。。。_| ̄|○
635名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:51:52 ID:ClauKaJ7O
盛岡の俺も屋根が壊れそうだから雪降ろししてくるわ。
県北の人の無事を祈る。休みながら、だよ?
636名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:51:56 ID:IX7tjG/u0
あ〜そう言えば妹と親から「寒い(´・ω・`)」ってメール来たなw
岩手県沿岸だけど7時間程度の停電で済んだらしい。
637名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:52:54 ID:67Mh7qNx0
辺境の地に快適に住む方がコスト掛かるのがよくわかった

まあホームレスとか食って生きれればって人には例え積雪で死んでも幸せなんだろうけど
638名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:54:01 ID:q9HDLlGs0
オール電化で北東北に住んでいる俺だが、
厳冬期の停電時には、24時間程度は無問題、
ただし、煮炊きは不能なので、カセットコンロ使用
それ以上だと、蓄熱暖房の熱が無くなるので、物置に置いてる
反射式ストーブで対応

通常の石油ストーブだと停電時稼動しない機種が多いから凍える
既出?
639名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:54:09 ID:CAKBYumQ0
>>19
電気が無いと普通のガス器具は全く使えないのを知ってて言ってる?それとも知らないアホな人?
640名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:54:39 ID:a75AE5a1O
>>635
フラグ立てんなw
641名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:54:48 ID:iGnXjZz/0
停電してもな、外は氷点下なのよ。しかも夜。
死ぬかと思ったよあたしは。

公民館に集うのかなと思ったぐらいだ。
642名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:54:59 ID:sTNpnIvDO
岩手県の大雪に際して、小沢は何か仕事はしたのか?
新年会をやったとは聞いたが。
643名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:56:37 ID:yX4VTyvY0
>>635
気つけてな〜
644名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:57:16 ID:iGnXjZz/0
>>642

糞タッソも出席してんじゃないの?あんたはどこの知事と言いたいよ。
645名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:57:35 ID:by9dvmui0
自衛隊とか出てないの?
鳥取とか島根は出動してるんだけど

ともあれ早く回復するといいですね
646名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:57:53 ID:a75AE5a1O
オザワだいせんせいは4区なんで
盛岡以南のこと以外興味がありません

県北はヒヨッコの3流議員だしな
マジでミンスに入れた奴ら死ねよ
647名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:58:07 ID:67Mh7qNx0
誰だよこんな地域にハイテク導入したのは
648名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:58:14 ID:bfQK4t1B0
>>639
電池使うやつが多いけどな
649名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:59:15 ID:by9dvmui0
>>648
俺もガスコンロの電池がきれて火がつかなくなって
初めて、電池入ってることを知りましたw
650名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:59:17 ID:/tL+M/f/O
青森に住むぐらいなら死んだ方がマシだろ。あそこは日本の北朝鮮
651名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:00:13 ID:NI58FchgO
>>633
高速とまりました、電車とまりました、だけじゃなく道路情報とか渋滞とか停電とかをリアルタイムに流してほしいのに
652名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:00:32 ID:oIhTszROP
>>650
分かったからさっさと南朝鮮へ帰れ
653名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:00:51 ID:by9dvmui0
>>651
ラジオとかは?
ラジオって結構そういうのやってるイメージあるけど
654名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:01:05 ID:acJ0C+rg0
>>623
とっととやって欲しいわ ・・・ 熊襲一揆

尖閣列島騒動の時、民主党本部の警備今までになく強固だった。
あの政党は自国民を敵にして、一体何から自分たちを守ろうとしているのだろうか?
655名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:02:22 ID:pZ2eoPNJ0
今年の冬にベビーブーム→子供手当てが支払われる→いくらかが小沢に還流→小沢大勝利?w
いや、そのころには収監されてるかw
656名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:02:25 ID:URqLEjxY0
>>654
支部の焼き打ちの噂が出るぐらいだからな。
日本人から、守ろうとしています。
657名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:02:42 ID:h1j9PmkbP
東北って発電機が置いてあるイメージだったがさすがにそこまで田舎じゃないか
658名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:03:05 ID:FHPbG9Yc0
青森の暖房って電気主流なのか?
北海道だったら石油主流で、点火装置は電気だけどいざとなったらマッチを放り込めば転嫁できる。
659名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:04:35 ID:fWdparne0
自民が悪い
弱者を切り捨てる政治に一例
660名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:04:44 ID:s2oa2ZHp0
>>89
>>580
この手の充電池は、何回も使用と充電を繰り返していくうちにへたるものなので、電池の寿命はしかたがない。
携帯電話の充電池でも、何度も繰り返して使ううちに寿命が来るでしょ?
対策としては、普段は使わないで災害のときだけ使用するようにすればいい。
もし普段使うなら、普通の電池を買ってきて、そっちで使用するようにすればいいでしょう。
電池を買うのがもったいないと思うなら、エネループでも買ってきて、そっちに充電するようにすればいい。

俺の場合は、この手の災害用ライト付きラジオ(安物だけど)は、予備の電池込みで非常持ち出し袋に仕舞ってあります。
普段は普通のラジオと懐中電灯を使用しています。
661名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:05:53 ID:iGnXjZz/0
>>657

今、発電機の大まかな様子みたけど、連続10時間程度じゃまったく意味なし。暖房器は、あったかくなるまで、1時間はかかる。
助けがくる24時間は動いていてほしいな。
662名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:05:55 ID:AfOcdfwhP
雪国でオール電化とか馬鹿の極み
663名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:06:20 ID:qA55EVyV0
俺ならキャンプ用品あるから食料ある限り問題ないな。
灯油は大量にあるからマナスルバーナーで調理には困らない。
雪山用シュラフあるから氷点下でも寝られる(氷点下しゃないと暑い)。
664育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/01/02(日) 11:06:31 ID:/BoF1sZQ0
「こんどのお正月は、このおせち来るのっ!?」
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6266/6266038.jpg
「毎年お汁粉だけだったからね」
「・・・カーチャンお金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね、奮発してグルーポンで2万円のおせち買ったよ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`) ウワーイ!
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265796.jpg
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110101113155.jpg

おせちが届き無言の母に
「美味しそうだよ」と言ったら


  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした


  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
665名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:07:19 ID:F3OBUcaeO
地震の時電気の復旧が早いとか聞いたけど
雪や台風で送電線トラブルとかも考えたら
オール電化も不便だね
ガスは非常時には電池で給湯システムが動いたらさらに良いんだろうな
666名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:08:24 ID:iGnXjZz/0
>>659

自民の時は、こういうことなかったよ。鈴木さんがやってた時は、雨は降ったし雪もふったが、国道が雪おきっぱなしてことはなかった。マジだ。
90センチ以上の豪雪は、ここにきて自民のときもあったけど、すぐ対応してもらえた。

とにかく初動がのろすぎる。しかもライフラインだ。
667名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:09:01 ID:CAKBYumQ0
>>648
それ昔タイプの安いコンロ位だろ?
今の普通の暖房器具は温度コントロールで電気必要だし
給湯も温水温度コントロールで電気が必要
高いガスコンロは制御に電源必要
石油ヒーターもファンが入ってて温度やタイマーも必要なのが多い

つまりカセットコンロと余り変わらないようなもの以外どっちみち使えないわ
668名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:09:11 ID:67Mh7qNx0
見殺し内閣
669名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:10:34 ID:qA55EVyV0
ちなみに国道の除雪があちこちで間に合っていないのは、民主党が仕分けた結果です。
670名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:10:40 ID:KpXA2ip20
>22
最近知ったんだが、このマリーアントワネットの発言って「当たり前の常識に則った発言」だったんだよな。
ここで言うケーキは、通常想像されるようなデコレーションケーキではなく、パンに近いもので、日常食の一種だった。
で、領民が不作等で苦しんでいる場合には領主は領民に対してパンやケーキを配布して助けを差し伸べなければならないという決まりもあった。
だから、このマリーアントワネットの発言は、「飢えているのなら領主に食料を要求しろ」という意味なのだと。
671名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:12:31 ID:s3urNzDS0
暖房は石油ストーブがあればなんとかなる
ウチではほとんど使わなくても石油ストーブ一台置いてある
お湯も沸かせるしな
672名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:12:43 ID:tfzVmXhb0
地球の気候なんか億年単位で考えるのが妥当だろ
46億年だぞ?そのうちの150年くらいの変動データで温暖化とか言われても困る
まあ間氷期であることには違いないが
673名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:12:51 ID:67Mh7qNx0
石油ヒーター大活躍なんだろうな

危険だとか何とか言われてるが
674名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:13:25 ID:ZsgbV8pR0
携帯のワンセグ
ガス釜で炊いたご飯
石油ストーブ

カセットコンロで鍋


電気無くても何とかなるな。
フロは薪だし。
675名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:14:10 ID:qxXpH0EL0
秋田ってプロパンガスじゃないの?
676名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:18:19 ID:ql9VOLRoO
バカじゃないの
ごはんは鍋でたけよ
ファンヒーターかストーブしろよ
(爆)
677名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:19:05 ID:O3Uqrs7UO
>>664
全俺が泣いた
678名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:19:23 ID:5hWOYyXDO
>>664
のわわーん
679名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:20:33 ID:FHPbG9Yc0
>>664
これはひどい
昨年の暮れに、ネットの検索ワードで「グルーポン」って単語を見て
何だろうなー(食べ物の割引クーポンか何かだと思ってたけど)と
思っていたら・・・

680名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:21:34 ID:BGhoxi1e0
東北北部以北だと、石油ストーブくらいあるとこが多いけど
今の石油ストーブは電気がないと動かない罠がある・・・
ガスストーブも
681名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:21:44 ID:67Mh7qNx0
>>679
大丈夫だろ
多分というか確実に今年度の広告にはもう載らないから
682名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:21:53 ID:8FnyJc8sO
>>667
反射式石油ストーブググれよカス。

東北以北では、オール電化でも停電に備えてる。
683名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:24:31 ID:xr98qiD00
青森の無職男性(76)はガキの頃を思い出すべき。
684名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:25:34 ID:PoocJqFE0
じっくりと検討して来年中には解決します
685名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:26:17 ID:PoocJqFE0
>>682
灯油が泣けるほど高い・・・
686名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:26:29 ID:qA55EVyV0
>>680
それはファンヒーターな。
対流式の電気使わないのもあるだろ。普通に売ってるし。
687名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:27:33 ID:by9dvmui0
>>670
それ以前にあの発言はマリーの発言ではない
別の人間が言ったのを、民衆をあおるために新聞が
マリーアントワネットがこんなことをいった!として
捏造しただけ
688名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:27:37 ID:iGnXjZz/0
今、やっとで年越しの洗い物を洗うことができた。

本当は、実家に帰る予定だったが、大変な年とりで、しかも波乱の幕開けだよ。
まず、糞タッソ叩き潰さないとな。
689名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:27:53 ID:FUUh/Axc0
そろそろ発電機のエアクリーナー買っとかないとなぁ
690名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:27:55 ID:zhz0hpra0
小沢帝国じゃ同情できない
691名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:28:03 ID:/V9RbImX0
オール電化はだまされるヤツが悪い
リスク管理出来ないと死ぬよ
692名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:28:21 ID:6ylRdqvZ0
>>670
いろいろと違う。
693名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:31:30 ID:uQC2ffUA0
リスク管理が全てだろ
694名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:34:12 ID:TFHPsjBJ0
うちは昨日室温-2度だったけど暖房一切やってない
慣れるもんよ
そのかわり1日じゅう布団に入りっ放しだったけど
695名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:34:19 ID:ug4wsuCn0
商用電源がないと動作しないガス機器や灯油機器作ったやつって、オール電化作ったやつより馬鹿だと思うけど。
696名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:35:44 ID:5G1/CUoB0
水道に凍結防止ヒーターをつけていたりするから、停電は困るよね。
697名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:36:08 ID:LiCvMNStO
>>687
古今東西マスゴミはクズだな全く
698名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:36:11 ID:jBp9lvXt0
停電はしてない地域だけど俺のボロ家は薪ストーブ。電気が無くともお湯が沸かし放題。
取りあえずラーメンや煮物は出来るし、今も上着なしでポッカポカw
699名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:36:36 ID:tfzVmXhb0
>>694
ミノ虫も2chをやっているのか
700名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:37:21 ID:FHPbG9Yc0
地元のホームセンターで、対流式バカ売れかな?
701名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:37:53 ID:dwjQSFiz0
オール電化終わったな。後はマスコミも終わりそうだ
702名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:38:46 ID:th1Qu0iNO
乾布摩擦で凌げ。
703名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:39:04 ID:2KQ97muPO
正直、青森・岩手に今同情するのは無理。
704名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:39:31 ID:0+HSPkqb0
小沢県だし、天罰じゃね?
705名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:40:03 ID:tBv9XaUH0
>>27
自民党
706名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:40:27 ID:dsDdWiSEO
なんでこんなに報道されないの?
おかしいよ
707名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:40:50 ID:jBp9lvXt0
オール電化のボイラーって水抜かないと凍結するんじゃないの?まぁ、気温はそんなに低くないと思うけど。
んで、すっかり冷水になった水をバカ高い昼間電力で沸かすわけですねw
708名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:41:00 ID:iGnXjZz/0
>>27

クソチョンコ。じゃなかった、小沢の言いなり糞タッソ。
709名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:41:17 ID:NI58FchgO
マスコミや行政に苦情を言いたいがどうせならまとめて言いたいな
710名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:41:21 ID:ADc66hzR0
>>700
つーか大雪でホームセンターにたどり着けない
(外出もままならない)のでは
711名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:42:30 ID:2CVH4QaR0
鹿児島でも昨日は大雪だった
乾燥するのが嫌で暖房器具が何もないから室温は4度だ
寒いから、猫が日向ぼっこに出かけたまま帰ってこない
712名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:42:39 ID:s0pehVRM0
薪ストーブとかないのか?

大阪のじいちゃんの家は、薪で風呂沸かしていたぞ?
713名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:42:43 ID:Fyk2hQ9IO
俺のばあちゃんが死ぬとこだった
714名将ヨシイエ:2011/01/02(日) 11:42:46 ID:h1efTfsR0
いつか笑える日がくるさ
715名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:43:18 ID:wnicUybJ0
石油コンロいいよー
716名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:43:34 ID:wmCpQ+CnO
>>687
恵帝「朕の「米が無いなら肉を何故食べぬ?」がよりふさわしいと言うことじゃな」
717名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:43:54 ID:8nC+No/b0
>>611
いやそうでもない。東北には源氏の平氏の末裔が移住して混血してる。
718名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:44:30 ID:jBp9lvXt0
オール電化住宅って気密型でしょ?火とか使えないし使う必要が無いからwって聞いたけど。っていうか自慢されてたけどw
719名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:46:04 ID:5Ii5JkkW0
石油ストーブ1台あったところで、寒いものは寒いし。
灯油切れたら終わりだし・・・
720名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:46:10 ID:Scc2lQEYO
青森南部と岩手は泥人形小沢王国だから同情できんわ
721名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:46:23 ID:YNCv8v950
かまくらとか作らないの?
722名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:46:29 ID:jBp9lvXt0
自慢の計画型換気システムも動いてないんだよね?w石油ストーブなんか炊いたら窒息するから窓開けないとねw
723名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:50:21 ID:Jt6JSFoY0
まだやってるのか
724名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:50:38 ID:GSdbg2CT0
>>191
青森のストーブがFF式なのか反射式なのかは知らないけど
北海道で停電になったら、ほぼ全ての家庭が凍死すると思う
725名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:51:32 ID:cXZSe2kw0
>>717
>源氏の平氏の末裔

日本史に疎いので、よく理解出来ないのですが・・・
726名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:52:16 ID:ElNxYKi00
熱帯魚とか温室で貴重な植物育ててるところはアボーンですか?
727名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:53:39 ID:8nC+No/b0
>>725
訂正!

○源氏や平氏の末裔
728名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:55:21 ID:yX4VTyvY0
関西弁と東北弁が混じったような訛りある地域もあるしな
729名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:56:10 ID:wBas6rC40
オール電化の落とし穴ですね。
最近は停電すると水道すら使えなくなる建築物まである。

ガスが使えれば、すくなくともガスレンジで調理もできるし、お湯を沸かして身体も拭ける。
水道も停電にかかわらず使える旧式タイプならしばらくは凌げる。トイレも流せるからOK!
730名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:56:25 ID:kP6B6UilO
国賊小沢を国会に送り出した天罰だな。
731名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:57:41 ID:8IyylUzAO
死人は出てるの?
732名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:58:20 ID:Nry5kmaQQ
>>727
平氏って何だよ平家じゃないのか?
733名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:58:29 ID:dsDdWiSEO
正月の帰省中で遠くの情報が必要な人
多いよね? うちもそうなんだけど…
テレビ、なんにも役にたたないじゃん…
734名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:58:36 ID:Qdi/PPBdP
東北以北は半島からの渡来人が少なく元々日本に住んでた縄文人が多く酒弱い人が少ないそうな
735名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:58:47 ID:hfQld1laO
岩手はあと三年くらい停電してくだしあ
736名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:59:09 ID:Y5Lo9kXL0
そんな言い方もある
737名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:59:14 ID:GlFeNxGBO
今回の停電は、何日かいく可能性もありますね。

青森・岩手・秋田、三県またいでいるから、復旧作業の人達は大変ですね!!
738名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:59:41 ID:MT+11rXR0
>>27
> さて、ここで問題です
> 今回の事態を招く原因を作った無能政党はどこ?


 民主党です。




739名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:59:51 ID:YNCv8v950
テレビは駅伝やってるな。日本は平和だ。。。。
740名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:00:45 ID:kDSsDSb20
うわ、冬に東北で停電はきついな。

暖房って電気が増えてるのかな、東北でも。
741名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:01:39 ID:v1FroE1p0
電池で点火できるポータブルストーブ1台は確保しておくのが雪国の定石だろ。
742名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:01:51 ID:Ma0bZcTjO
さっさと電気だけでも復旧させないと、凍死者が出るぞ

……もう遅いか?
743名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:02:14 ID:ElNxYKi00
>>733
よく考えたらテレビって災害現場では役に立たないよな
744名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:03:48 ID:RzcZwC4zO
>>720
岩手県北民だけど小沢支持は岩手県南
青森南部は自民大島、岩手県北は自民鈴木の地盤
岩手県内でも小沢は嫌われてるし知事のタッソも嫌われてる
745名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:04:26 ID:GlFeNxGBO
たまにニュースで流すしかないのかな?

政治主導はこんなものかな?
政治家は、年始で大変だからマスコミに金をばらまいているから、なかなかニュースにはならないのかな?
もう、日本は日本人の国では無くなっておりますね!!
746名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:05:11 ID:by9dvmui0
>>716
ボケにマジレスして悪いんだけど、確か貴族の
一人が言った発言>パンがなければ〜

それを聞きつけた新聞社が、暴動が起きそうになっていた
民衆をたきつけるために「王妃がこんな発言をした!
王族は腐敗している!」としてマリーの発言として紹介。
今現在でも誤解されたまま伝わっているのはちと気の毒。
747名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:08:50 ID:3Q99pZzq0
何故か「暖簾が使えない」と見間違えて意味がわからなかった
748名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:11:10 ID:35bW1HfN0
一つの籠だけに卵を入れておくのは馬鹿だと言うことだな、うん
749名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:12:41 ID:kDSsDSb20
こういうの聞くと、オール電化ってリスキーだな。まあ、東京じゃ
前にいつ停電したか思い出せないくらい、停電はないけど。
750名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:14:23 ID:FHrUl38E0

昼のNHK全国ニュースでは、山陰は『倒木で電柱が折れ〜』報道されたけど
青森岩手は何事もないようにスルーされてた。本当に停電してんの?
751名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:15:01 ID:4aDfuO7F0
>>699
いいえ、カタツムリですwwww

エアコン入れても零下だとあったまらないしな。
もう諦めたんだよ・・
752名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:16:35 ID:Ri6cLAfP0
おざわ大先生はなんでたすけてくれないのですか?
新年会でいそがしいのですか?
753名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:16:50 ID:iiCN9SMq0
青森で電気をメイン暖房にしてる家はねぇだろっwwwっww
754名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:17:22 ID:iy/SjFyn0
こういう時にプリウスがあると、車内に100V電源があるんで、
ご飯も炊けるし、電気も使えるんだよな。
うちもプリウスでキャンプ行く時に車内電源でご飯炊いてる。
755名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:18:11 ID:by9dvmui0
>>751
室外機確認に行った方がいい
雪に埋もれてるとエアコンがうまく作動しないぞ
756名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:18:57 ID:NI58FchgO
>>750
昨日の夕方くらいで岩手は2万戸
今日中には、全面復旧を。って記事はみた
757名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:19:20 ID:tlnwq1st0
青森をバカにすんな!
最近になって 切実に一部の人が待望してた新幹線が開通したんだぞ
ttp://aomori-pxblog.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_559/aomori-pxblog/e5-setuzou2.jpg
758名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:19:38 ID:oEbJTxRFO
>>754
それもうキャンプじゃないだろ
759名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:19:42 ID:tx/0gdhM0
ウチは商売の関係もあって自家発電も太陽光発電もガス式暖炉も石油ストーブも薪ストーブも大型の竈もあるから
電気が止まっても生活上はそれほど困らないな
ただ、大規模停電だとデジタルツールの殆どが役に立たなくなるのがきついよね
災害情報がHPにあっても見られないわけだし
地域の災害無線は動くけど
まあ、TVはスカパー!HDしか見てないから地域一帯の停電ぐらいでは視聴に影響ないので
見入ってるとたまに停電であること忘れちゃうよね
760名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:20:25 ID:/KmG5RBdO
>>751
うちのカタツムリは今冬眠中だ。
先代は冬眠から目覚めないまま逝ってしまったから、
今回は無事に乗り越えてくれるよう祈ってる。
761名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:20:25 ID:/VCyPcLn0
当然、新聞とか燃やして暖をとろうとして家を燃やすジジイが居て、
近所のみなさんが集まってきて「あったかいわー」「助かるわー」って言われるんだな
762名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:20:31 ID:pw1pSjLN0
何これ
ヤシマ作戦でも発動したのか?
763名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:20:59 ID:iiCN9SMq0
>>750
NHK的には未開地域の土人がどうなろうとしっちゃこっちゃないってことだろ、言わせんなよ恥ずかしいw
764名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:21:32 ID:H5e5hEAJ0
放射能は垂れ流しだけど電気がこないって最悪
765名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:21:52 ID:qA55EVyV0
>>754
釣れますか?
766名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:21:56 ID:YNCv8v950
おせちが壊滅した事の方が重要だしな。
767名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:22:52 ID:8nC+No/b0
>>754
それじゃ発電効率悪すぎだろ。
5万円未満の小型の発電機を買ったほうがいい。
768名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:23:24 ID:qA55EVyV0
>>757
なんかこの新幹線かわいいなw
769名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:24:09 ID:/KmG5RBdO
>>766
青森・岩手で例のおせちを頼んだ人がいたら、
暗くて異常に気づかないまま食ってしまうかもしれんな。
770名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:27:11 ID:mEDTlbBCO
>>757

赤字路線な。
現地人は出稼ぎ以外に用途あるのか?


別に田舎はローカル線だけで十分だと思うが…

都心なら1〜2分に1本の電車が来て慌ただしく人が往来するが
田舎は1〜2時間に1本で人の往来は皆無。


時間の価値が違うんだよ
771名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:27:30 ID:E6VASfJGO
小沢の祟りじゃ
772名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:27:33 ID:m3MQECrQ0
>>767
>5万円未満の小型の発電機を買ったほうがいい。

キャンプ行くのに発電機を車に積むと、嵩張るから他のものがつめなくなるんだよな。
車内が燃料臭くなるし。
773名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:28:20 ID:nOj3UQqV0
とーほぐとか裏日本とか楽しそうでいいなぁw
彼女と冬って寒いねーとかいいながら明治神宮に初詣行ってたわ(笑)
今日はスカイツリー見に行くしw
774名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:30:06 ID:CHu92EZTO
汚沢支持の岩手土民への天罰だな
775名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:30:17 ID:1JNK8KIn0
田舎の方が耐性ありそうだけど
776名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:32:05 ID:YNCv8v950
ん、でももう終わってるんだろ?
777名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:32:27 ID:8nC+No/b0
>>772
誰がキャンプの話をしてるんだ。お前は青森岩手の人にキャンプごっこの勧めをしてるのか。
778名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:32:46 ID:xp6lvbq60
なあに、却って耐性がつく
779名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:33:11 ID:FLv+XMbQ0
>>657
酔っ払うと自家発電もままなりませんが
780名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:34:43 ID:xxGsw2s60
朝鮮人なら家に火付けて暖まろうとするところだな
781名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:35:25 ID:3lzTOBiEP
サトウのごはんチンすればいいのに
782名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:36:33 ID:PuxaF35v0
山陰に勝るとも劣らぬ被害状況だと思うけど。
山陰よりどうでもいい地域らしい。
米子の雪の様子はYoutubeにあげてる人がいるんだけど、
こっちの様子は無さそう。
783名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:37:36 ID:ClauKaJ7O
ふう(;^_^A屋根の雪降ろし終わった。
784名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:37:41 ID:we6rnBXZ0
>>11
いい話だな。
785名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:38:24 ID:xxGsw2s60
また小沢のヤミ献金集めのネタにされるのか。。
786名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:39:01 ID:vNV9b3390
薪ストーブあるから大丈夫
787名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:39:56 ID:RdjjALYhO
>>757 さきっちょに穴をあけたら ヤマトっぽい
788名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:40:44 ID:ClauKaJ7O
>>782
Youtubeに上げる暇のある手の空いた人間がいない。じーちゃんばーちゃんから孫までみんな汗だくだ。
あっちは大したことないんじゃないか?
789名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:40:47 ID:DBIpUV+e0
まだまだ岩手にはインフラ整備のために公共事業の優先配分や
地方交付税と国庫支出金の厚遇が必要ですね。
第二胆沢ダムやスーパー津波堤防も作らねばなりません。
790名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:40:54 ID:KOvI7qPm0
雪国に住んでるんだから寒いのは当たり前だろ。
電気のありがたみが分かって良かったんじゃないか?
791名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:48:06 ID:9t2fGnIx0
>>772
使うかどうか分からないものに5万も使うの嫌だな
俺はインバーター買って備えてるけど使った事はない
792名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:50:59 ID:LU9/5CmYO
やっぱ災害時に強いのは原始的な暖房器具って事か
薪・石炭・石油ストーブ、暖炉…日本だと囲炉裏、火鉢か
793名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:51:51 ID:IlXZGO5t0
明日からUターンラッシュだがみちのくから
白河の関を超えられるのか?
794名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:52:31 ID:J1t84Nor0
暖房もねえ

ご飯もねえ

おらの村には電気がねえ
795名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:54:28 ID:W3Zix6vQ0
北海道や東北で暖房を電気だけに頼る家庭があるのかね。
200リッターくらいの石油タンク常備してるのが普通なんでねえの。
796名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:55:44 ID:JYbMGhLu0
寒い日はおでんに限る。
彼女とおでんを食べる。ひとつしかないちくわを俺が食べる。
「最後の楽しみにとっておいたのに!」と彼女怒る。
「まあまあ」となだめる。彼女が「許すかわりにキスしろ」とせがむ。
キスする。お互い興奮し布団へ。

俺「ほら、ここにちくわがあるよ」
797名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:56:20 ID:biuzfVFJ0
停電の原因は、雪の重みで電線が切れたり、柱が倒れたり、倒木で線が切られたり、なの?
798名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:57:35 ID:wOKGMe3B0
>>796
煮過ぎたわね (´・ω・)
799名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:57:54 ID:zdAOMsCj0
オール電化厨は死んだろw
800名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:00:21 ID:KOvI7qPm0
これで年寄りが大量に死んでくれれば、メシウマなんだがな
801名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:01:44 ID:ZeR3BwDyO
太陽光発電とか風力発電とか
家に置いてある人は
大丈夫だったりするのかしら
802名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:03:34 ID:67Mh7qNx0
>>801
家庭用の電力補うのは出力的に厳しいような・・・

無いよりはましだろうが
803名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:03:57 ID:GU1t9duK0
青森・岩手でベビーブームか・・・胸熱
804名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:05:07 ID:dT6XQcn50
実家寒かったけど猫2匹が乗ってきてくれてぬくぬくだったわー
805名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:05:32 ID:xp6lvbq60
雪で停電になるくらいなら、灯油やLPガスも運べない。
結局、昔ながらの薪炭、井戸は手押しポンプが一番ということになる。

ってか、関西でオール電化のうちでさえ、灯油ポリの2、3個はあるぞ。
806名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:05:49 ID:YVWZQT5E0
青森、岩手くらいなら冬に暖房なんぞいらんだろ。
シベリアやアラスカじゃあるまいに。
807名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:06:25 ID:LQq1y4u10
これはきついね
808名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:06:35 ID:dsDdWiSEO
>>795
いや
500リッター
809名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:06:41 ID:67Mh7qNx0
>>806
比較相手間違ってないか?
810名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:06:51 ID:oEbJTxRFO
>>802
最悪電灯と石油ボイラさえ生きてればどうにかなるね
811名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:08:04 ID:RdjjALYhO
>>804
ぐぬぬ うらやましい
812名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:09:56 ID:vrFjh9qF0
ぬこはいいなー
813名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:10:26 ID:V59fdDoR0
東北北海道のような劣り穢れた土人の居住地は栄えある日本国の版図に加わるな。
ただちにロシアに併呑されろ。
814名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:10:52 ID:j+NN+kLfO
>>805
でも、馬鹿なことに新らし目のマンションなんかだと灯油ストーブ禁止(火災対策)とかあるやつもあるからなぁ
ライフラインは多い方が良いに決まってるのにね。
ガスも電気も灯油もカセットコンロもあれば、
1日2日程度ならなんとでもなるのに。
815名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:11:32 ID:Bk6x1aAQ0
>>813
プーチンの手先乙
816名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:12:28 ID:QtOlXwwb0
家は親の形見の練炭が60個と練炭七輪が有るから大丈夫だな
817名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:12:57 ID:nFzhmWgXP
勘違いしてる奴が大量続出してるから言ってやるが
ガスも安全装置等が電気で動いてるから、使えないぞ
使えるのはカセットコンロか灯油ストーブだけ
818名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:15:35 ID:chIfTeCD0
>>801
大荒れの天気なのにどこに太陽があるんだと。雪が上に積もってる集積板から雪を降ろすのも
大変な天気だと。自然発電なんてそんな程度のものなんだよ。
819名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:15:55 ID:KOvI7qPm0
こいつら見習って今夜はキャンドルライトで晩飯を食うかなw
風情があって良いかも
820名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:15:59 ID:anQaFdP/O
今も停電してるん?
821名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:16:53 ID:RzbQqH8t0
北海道や東北なら石炭か薪だろ。
822名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:17:41 ID:by9dvmui0
>>820
昼のニュースでは復旧難航といってた
木やら電柱やらが折れてんだと
823名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:18:14 ID:aqPy0m21P

オール電化って、リスクマネージメント無視してるよな。

リスクは分散することで、被害を最小限に抑える。

824名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:19:28 ID:QOn/5dyTO
こんな村嫌だぁ〜
825名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:20:08 ID:vtFUIULT0
石油ストーブとかガスレンジとか使えないのかな
826名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:20:12 ID:b+LsXs8t0
>>817
うちはオール電化だが、暖房は蓄熱式だから二日間ならほぼ無問題だな。
三日目でも他の家の普段なみ。お湯も、大事にシャワー程度で我慢すれば
三日は大丈夫。屋根の雪が溶けてれば、昼間1500Wまで使える。
1980円のカセットコンロも持ってるし、なんの心配もない。
827名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:20:14 ID:anQaFdP/O
>>822 あり。今も電気止まってる奴おるんか・・・(汗
今停電してる奴で、バアドカフェの汚せち注文してた奴って1人くらいおるかな
828名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:21:23 ID:GiVH7LjF0
灯油が生命線だな
829名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:21:34 ID:KOvI7qPm0
行ったことあるけど、気味の悪いところだった
キリストの墓があるとか頭おかしい。
830名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:22:31 ID:b+LsXs8t0
>>823
>826 参照。 リスクマネジメントから言ってオール電化最高。
反日程度の停電なら、その時間帯によっては、暖房も給湯も全く影響を
うけない。
831名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:22:43 ID:rT/2Pfku0

神は我々を見放した・・・
832名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:22:52 ID:Q8k7HYkS0
天罰とは言え惨いな
小沢は新年会で浮かれているし
833名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:23:20 ID:67Mh7qNx0
>>819
石油ストーブよりはるかに危ない気が(火事的な意味で
834名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:23:46 ID:chIfTeCD0
>>826
屋根の雪が解けるような状況ならとっくに復旧してるだろ。そこから間違ってるよ。
835名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:23:56 ID:0JJWQw/z0
最近ようやく電気が通りはじめたのに
836名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:23:58 ID:NO67i8mu0
オール電化ってやっぱり危険なんだなぁこういう時

まぁオール電化が、というよりこういう時にバックアップの手段が無いのが悪いんだろうけど
カセットコンロ位は幾ら何でも持ってるだろ?
837名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:24:49 ID:9t2fGnIx0
俺の家も今はオール電化だけど
前に風呂、キッチンにガス使ってた時も停電したら使えなかったから、どっちでも変わらんよ
838名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:24:51 ID:KOvI7qPm0
>>833
暖をとる目的で蝋燭は使わんwwww
明かりだよwww
839名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:26:55 ID:b+LsXs8t0
>>834
別にソーラーあてにしてないよ。んなもんなくとも、電気で困る点なんてのは
テレビ、パソコンぐらいのもん、だいたいが、蓄熱式、貯湯式だからむしろその点
で停電には強いのがオール電化の家。
840名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:27:53 ID:2S9srYtv0
>>831
売国奴を当選させたことに対する神罰ですね。
841名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:28:37 ID:FsyhcA6T0
十和田市とかは停電してないの?
842名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:29:18 ID:b+LsXs8t0
オール電化たたいてるやつは、暖房は乾電池仕様の反射式ストーブなんだろうな、
当然。給湯もヤカンかなんかで沸かしてるんだろうな。高度な湯沸かし器は当然
ながら電気が必要だ、なんて多分ちゃんと知ってるんだろう。
843名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:29:25 ID:XQ43p3mu0
孤立状態はやくなんとかしてよ・・
844名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:29:31 ID:chIfTeCD0
>>837
田舎のガステーブルなんて電子制御してないからプロパンで点火用電池が切れてなければ使えるよ。
845名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:29:55 ID:jyO7LWUZ0
反射式ストーブしか使えないね。水も電気使ってると出なくなる。

オール電化の夫実家が停電して、灯油ストーブもウォシュレットトイレも水道も
使えなくなってうちに来たいって仄めかされた。夫がだが断るしてくれてよかった。
大晦日夜勤仕事だったから、遊びにこられたら仮眠取れなくて死にかけたと思う。
別の日だったら来てもらえたんだけど、タイミング悪かった

846名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:30:02 ID:PvVydXRm0
やっぱり非常時用にポット式の電気のいらないストーブを1台用意しとくべきだな
それとカセット式コンロも
847名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:30:48 ID:ZpGi5F3qO
かなり昔にやはり真冬に大雪で送電線が切れて
二日くらい停電して大風邪引いて以来
ただの石油ストーブと灯油は備蓄してある。
真水とこれは備蓄の必需品だろう。
848名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:31:49 ID:chIfTeCD0
オール電化が日本のすべての地域で全く安心に使えるかと言うのは国会でも取り上げられたし
電力会社の答えはノーだったよ。
849名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:31:55 ID:GWOIXMSv0
非常時の暖房用にぬこは常備必須だな。
850名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:33:04 ID:V59fdDoR0
猫好きは支那人や朝鮮人に多いようだ。
まともな日本人は主人に忠実な犬を飼う。
851名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:33:20 ID:9t2fGnIx0
>>844
そうなんだ。
俺の家のは安全装置が邪魔してたのか使えなくてショックだった。
852名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:34:10 ID:PvVydXRm0
北国の災害時必需品
芯式ポットストーブ
カセット式コンロ
電池式ランタン
853名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:34:11 ID:Ri6cLAfP0
正月に帰省してる奴涙目
854名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:34:55 ID:nFzhmWgXP
雪国なら電池式の石油ストーブぐらいは持ってるだろうし
それ以外の地域ならカセットコンロが一台あれば特に問題はないだろう
そういえば新潟で地震があった後停電が長続きして石油ストーブが大量に売れたことがあったらしい
まさか持ってない情弱はいないだろうな
855名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:34:55 ID:xyGDZqiNO
友愛の雪
856名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:34:57 ID:IXeJOz310
朝鮮人も支那人も犬は好きですよ。あっちの味覚に合うんだろう。
857名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:35:28 ID:EslCSgyIO
練炭火鉢と仲間二〜三人居れば心強いよ
一人じゃ 淋しいが
858名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:35:39 ID:KOvI7qPm0
>>856
wwww
859名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:36:31 ID:xJnqJdmMO
レーザーディスクは何者だ?
860名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:36:41 ID:hD0A2S5Q0
>>817
ガスコンロの販売で安全装置付なのが義務付けられたのはごく最近
なのでほとんどの住宅では安全装置なしの古いガスコンロを使っている
861名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:37:58 ID:chIfTeCD0
この状況でグルーポンで頼んだ御節がバードカフェだったらもはや・・・
862名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:38:16 ID:9t2fGnIx0
カセットコンロ持ってるけどボンベは1本しか買ってない
もう1本くらい買っとくか。
863名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:38:51 ID:RF4+WvX30
雪国でオール電化にする奴はアホ確定か。
よりによって本州で一番寒い岩手で大停電とか、一歩間違えれば死者が出るだろう。
864名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:38:50 ID:B5llAJeB0
>>859
ジャケットだけ残してみんな捨てたわ。オラこんな独自規格いやだー。
重いしでかいし、湿気吸って錆びるし。
865名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:39:00 ID:PvVydXRm0
日本中どこでも冬は寒い
阪神大震災に懲りたなら
非電気式のものを用意すべき
866名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:40:07 ID:hNK4TrxA0
>>863
オール電化で一くくりにする君がアホでいいと思うよ。
867名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:40:32 ID:KOvI7qPm0
こういう災害時に通常と同じ生活を送ろうとすれば、色んな備蓄が必要になるわな。
こんな事態が頻繁に起きてるならともかく、滅多ないことだろ。
我慢しろよ。寒ければ厚着しろ。
868名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:40:45 ID:aqPy0m21P
>>830

大地震で、ライフラインが半月ぐらい復旧しない場合について。

厳冬期の、東北でこれはきつい。

869名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:41:05 ID:b+LsXs8t0
北国のオール電化は、暖房は蓄熱式。給湯は貯湯式。 カセットコンロぐらいが
あれば、1〜2日の停電なら、残念ながらおまいらの普段の家より快適。
870名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:41:49 ID:ZCTdt3fk0
灯油ストーブ最強説
やかんで湯も沸かせる
871名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:42:21 ID:/Fo3B+zN0
何でも、貧乏人が中途半端に手を出すとろくなことにならん。
872名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:43:19 ID:9t2fGnIx0
>>870
火事にさえ気をつければ良いよね
ヤキイモもおいしく作れるし。
873名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:43:30 ID:XHApFf8J0
知らない人が意外に多いみたいだから一応説明すると
石油ストーブには電力を必要としない簡易タイプ(対流式、反射式)と、電力が必要不可欠なタイプ(ポット式、FF式など)がある
北国では後者が主流なので停電の際は使えないことが多い
こういったケースに備えて前者の簡易タイプを用意している家も少なくはないが

874名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:43:35 ID:ZpGi5F3qO
そういやニューヨークでも最近停電あったな。
「ライフライン」が駄目になった時の備蓄くらいしとけ。
(どっかの頭おかしい言われた声優女のファンでねーど <ライフライン)
875名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:43:36 ID:ithMmpeh0
暖房が使えないから寒いというのは、逆に言うと部屋全体を温めるだけの暖気がない
ってことだから、解決策としては部屋のほうを狭くしてやればいい。

押入れ最強!
876名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:43:42 ID:oImxoIlz0
何人死ぬかな
877名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:43:59 ID:tx/0gdhM0
>>869
何故そんなに必死に煽ってるの?
878(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/01/02(日) 13:44:16 ID:pTDNp/3KO
青森県民だけは助けたい
あ、岩手県にある建物を片っ端から壊して薪にすれば、暖を取れるしご飯も炊けて問題解決するんじゃないか?w
879名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:45:02 ID:KOvI7qPm0
冬に暖かい部屋で食べるアイスは格別に美味いw
停電してる連中も冷凍庫のアイスが溶けるから直ぐに食べたほうが良い。
880名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:45:11 ID:by9dvmui0
>>862
3本セットのやつを1つ買っておけばいいと思う
俺は常にセットが1式あるようにしてる
何かあった時のために
881名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:45:17 ID:j+NN+kLfO
>>869
オール電化が嫌いなわけじゃないけど、あまりにも無理な事を言い過ぎだろw
普段より快適ってPC見れるのか?
灯油ストーブで煮物もできるし明かりにもなるんだから、
全部電気にしちゃうなら灯油くらいあったほうがいいじゃん。
882名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:46:21 ID:b+LsXs8t0
>>868
復旧するのは電気が一番早いし。半月もライフラインが復興しない例なんて
阪神大震災のときぐらいのもん。そんな時には、皆同じだよ。じっさい、俺が
どう考えても電気が欲しくてたまらんのはパソコンとかテレビで、あとは
大したことないわ。この糞寒いなか、灯油タンク沢山かかえて灯油買いに行ってる
やつらみてると可哀想で。それにオール電化するぐらいの家は、断熱は半端
じゃないぐらい気を遣ってる。カセットコンロ炊きっぱなしにする程度で
結構暖まるはず。
883名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:46:52 ID:dsDdWiSEO
マイナス20度になる地域だけど
新築のほとんどはオール電化だよ
884名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:48:37 ID:hNK4TrxA0
>>868
電気ガス併用住宅だとどうなるか考えれば?
885名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:49:40 ID:MLntUxcU0
ガス暖房のやつあんまりいないな
灯油のほうが経済的なんだがスイッチ入れるだけで付いてすぐあったまるのが便利
886名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:50:06 ID:b+LsXs8t0
>>881
カセットコンロで十分だろ。二台買っても4000円でおつりがくる。
パソコンはノートでなんとかなるし、バッテリーの充電は屋根に雪がなれれば
昼間にできるし、最悪、車のシガライターにインバータつっこめば100W
ま、快適なのは今の俺のようにTシャツまま一日は大丈夫だし、お湯も湯船に
つかることを我慢すれば二日は普通に使えるという程度だがな。
887名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:50:21 ID:j+NN+kLfO
>>882
もうね・・・さっきから必死過ぎて痛いよ
カセットコンロで鍋くらいならともかく、暖をとるとか無理だってw
一時間とかつけっぱなしでガスもった事ある?
あれは結構時間はもたないんだぜ?
888名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:50:27 ID:tx/0gdhM0
>>882
お前はオール電化に関係ないことでオール電化の優位性を語ってるけどアホすぎじゃね?
何故オール電化なら断熱に気を遣うが他は使わないとかになるわけ?
889名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:50:35 ID:sWtRHGS+O
わしのマンションは灯油禁止だ
停電なったらどうすんべ
890名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:50:39 ID:HNUMDGh70
孤立する可能性のある地域は、スタンドアロンで動作するストーブを用意するべきだよな。
電気の不必要な石油ストーブやガスストーブ。
LPGは高いけど、ガスコンロも使えるから調理もできるし、ガスストーブもある。
891名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:51:03 ID:o+4d2F6A0
親戚が現地民な俺ポップ
昼飯食ったら「状況解からんからみてくるwwwwwwwwwww」って帰っていった
状況わかり次第書きこむ
892名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:51:09 ID:PuHI2wq90
人生ネタに出来ておいしいなw
893名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:51:59 ID:Dftlhg6l0
オールガス住宅ってどうなの?
894名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:53:14 ID:KOvI7qPm0
>>889
使い捨てカイロで十分だろ
895名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:53:20 ID:7Oy+PqEU0
>>891
(´・ω・) 葬式の予感。
896名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:53:45 ID:j+NN+kLfO
>>886
だから無理だよw
昨日もすき焼き作っててカセットコンロのガス一本無くなったけど、
火力はともかく時間はあまり長時間はもたない。
897名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:54:12 ID:MSbCzXZc0
雪国ってエアコン使わないって聞いたけど
898名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:54:20 ID:XHApFf8J0
>>889
非常時の特例措置ぐらいあるんじゃないの
899名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:54:36 ID:+WZDrHwV0
>13
炭も薪も全部あるよ
薪くべる暖炉もある
窯もあるのでご飯も炊けるし、ランプもある
都会人とは生活力違うから、震災きても地力でなんとかするよ
むしろおまえらがこっちに支援を求めるLV

オール電化は入居した年寄が死ぬ例をいくつもみてきた
あれほど密閉隔離された雰囲気の住宅ないぞ
絶対精神に影響あるぽ
900名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:54:53 ID:HNUMDGh70
>>887
カセットガス1本で、カセットコンロの最大火力で約1時間だと
901名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:55:03 ID:MLntUxcU0
オールガスってどうやって電気つけてPC動かすんだよ
ってググったらガスで電気作り出すんですか
おみそれしました
902名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:55:45 ID:ZpGi5F3qO
普段はガスストーブだよ。エアコン併用だけど。
プラス電気使わない石油ストーブと灯油が備蓄品。
首都圏住まいだけどね。
「絶対大丈夫」とか信用してないから、全てにおいて。
903名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:55:49 ID:7Oy+PqEU0
カセットコンロだと、家の中にテントを張って、中に入らないと。
904名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:56:06 ID:FHPbG9Yc0
>>795
北海道の実家は、石油がデフォで非常用に小型の電気ファンヒーター。
ストーブが壊れたときに、代わりに電気の使ったが意外に暖かくてびっくりだった。
でもドライヤーつけっぱなしと同じW数だと思うと電気代が気になって・・・
905名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:56:41 ID:by9dvmui0
>>889
灯油が禁止ならガソ………
906名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:56:46 ID:nFzhmWgXP
>>869
たしかに、エコキュートは無理でも電気温水器なら北国でも十分使えるな
そもそも阪神大震災で回復したインフラは電気がダントツで早かった
北国でもオール電化は考えていいと思う
ただ、電池式の石油ストーブは買っといたほうがいい
907名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:56:55 ID:HjvwWaPg0
ガスがあれば、ご飯は作れるだろ。

カセットコンロすらないのか?
908名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:56:57 ID:b+LsXs8t0
>>888
ま、敢えていえば、一般的実例からみる経験だな。くそ寒いここでも、オール電化
しないやつに限って、電気は高いとかで灯油、柱材とかに気をつかうわりには断熱
をケチったりするひとが多い。実は電気の方が遙かに安いのにさ。我が家はその
寒冷地にあるが、年間通しての光熱費が、つまり電気代が13万ほどだ。これで
11月から5月始めまでの全室を23度程度に保ってるし、給湯、炊事、洗濯乾燥
全部賄ってる。もちろん、パソコンテレビもな。冬場で月に2万ちょっと。オール
電化勧める業者なら断熱はちゃんと気を遣うと思うぞ。
909名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:56:59 ID:cA5hdKrW0
働け。自業自得だ。
910名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:57:45 ID:TTkaAtmY0
自家発電機使えばいいじゃない
911名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:57:45 ID:s0pehVRM0
2リットルくらいの室内用プロパンガスボンベがいいぞ
912名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:58:26 ID:mpcSPkJ3P
>>838
それも十分危ない
ホントに必要じゃなきゃ電灯使うべき
913名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:58:41 ID:MSbCzXZc0
デスクトップはこういう時危険だよな
ノーパソ最強
914名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:59:47 ID:sWtRHGS+O
>>905
ちょーっとこっちこい

ガソリン入れたストーブに着火する任務を与えよう
915名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:00:35 ID:Gy74+C0c0
昔ながらの石油ストーブも非常用で一台持っておくべきだね
うちはアラジンのが余ってるから
いざという時は安心
916名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:00:45 ID:uJf7z4e/0
札幌でオール電化だけど、停電対策にアラジン石油ストーブ
持っているけど。普段はガレージ用暖房。
あとカセットコンロで数日なら何とかなると思っているが。
917名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:01:03 ID:hNK4TrxA0
>>887
カセットコンロ持ってるのか?
大体最大火力でボンベ一本1時間だよ。
一回の煮炊きで一本、3本セットで1日分という計算。
918名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:02:16 ID:7Oy+PqEU0
919名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:02:29 ID:+WZDrHwV0
>908
金の部分しか自慢しないんだな
入居しなきゃわからない負の部分を言えばいいのに
920名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:02:38 ID:HNUMDGh70
>>917
で、凍え死ぬわけですねw
921名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:02:46 ID:Gy74+C0c0
>>916
アラジンなら対流式だから料理もできるヨな
922名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:02:49 ID:2U/JkDneO
>>889
エレベーターも止まるし、出入りで直ぐカラダあったまる
まぁ、着込んでガマンやろ
923名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:03:05 ID:kxUiupMr0
薪集めて火つければ
暖かいだろ
924名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:03:09 ID:CUN8V8KL0
>>906
>たしかに、エコキュートは無理でも電気温水器なら北国でも十分使えるな

停電しててもお湯出る?
925名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:03:34 ID:9vMShFM50
薪くらい用意しとけよ。。
最近はどこもゆとりが多いな・・
926名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:04:29 ID:hNK4TrxA0
>>920
は?
927名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:04:33 ID:j+NN+kLfO
>>917
だからそれで6畳なり8畳なりの部屋の暖房に1〜2日使うとかできないでしょ?
煮炊きだけならできるけどついでに暖房にとかなんて無理。
灯油ストーブくらい持っておいて損は無いじゃん。
928名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:05:52 ID:b+LsXs8t0
>>919
なんか自慢したか? 負の部分なあ.....まじで、今のところ負の部分は
全くないなあ。 あ、この間、なんか小物作ってて、ちと釘の先を火であぶり
たかったが、タバコも吸わない俺は結構困った。これからは、100円ライター
とろうそくぐらいは用意しないと、と思った。
929名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:07:19 ID:HjvwWaPg0
山間部なら、外で焚き火すれば食事も風呂もOKなのでは?
930名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:08:52 ID:b+LsXs8t0
>>924
もちろん、出るよ。水道の水圧で出してるのであって、ポンプ回す
わけじゃない。
>>927
まあ、それはファンヒータで暖房してる人にも言ってやってくれ。乾電池
だけでオッケーの灯油ストーブをちゃんと確保してるこひとの比率なんて
オール電化の人と変わらんぞ。
931名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:09:16 ID:COm6t0cB0
おい東北人ども今夜も夜這いが出来てよかったの〜
932名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:09:17 ID:+WZDrHwV0
>928
せめて温度管理の為に窓が全体的に小さいとか、ちゃんと把握しろよ
利点しか説明できないのは、馬鹿か無能か詐欺師だぞ
933名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:09:55 ID:CUN8V8KL0
>>930
>もちろん、出るよ。水道の水圧で出してるのであって、ポンプ回す
>わけじゃない。

なるほど。戸建てなら出るんだ
934名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:11:36 ID:nD/A3G7c0
>>911
バルクタンク盗んで来てしまえw

10kgボンベ位までかね?ポリタンとそれほど変わらなく持ち運べるのは?
灯油と違って中身の変質は無いし、タンクの検査切れでも物置保管なら
問題を起こさない気はする。。
935名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:12:53 ID:dsDdWiSEO
>>924
緊急用の給水口も本体についてるから
蛇口がダメでも取り出しは可能
936名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:14:01 ID:b+LsXs8t0
>>933
まどが小さいのは、建てる前に心配したが、できてしまえば、従来型のように
縁側とか廊下を解さず部屋に直接ついてるから十分すぎるほど明るいしそれが
弱点には全くならんな。困る点がないものを書けったって、ないものはない。
まあ、少しは高くつくだろうが、見栄えに使う銭があったらこっちに使うべき
と思う程度。
937名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:15:51 ID:p5OTxHdb0
雪国で停電はキツイな
938名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:16:39 ID:b+LsXs8t0
>>936
わり、レス先まちがった。>932な。

>>933
ついでに言うと、もし、水道が止まるハメになっても、貯湯タンクの
水は緊急用として使えるから、電気給湯してるひとは数百リットルの
予備の水をふだんから備えてることになる。
939名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:16:44 ID:KOvI7qPm0
暖房が使えんだとか、ご飯が炊けないとか、TV見れないとか情け過ぎる。
八甲田山で遭難した陸軍お連中に比べれば贅沢すぎる
940名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:16:44 ID:HNUMDGh70
>>936
最初、時間帯がよければ半日程度大丈夫と言い、煽られて1日〜2日と延び、最終的2日は大丈夫とか
ころころ意見を変える人の事は信用できませんねw
941名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:16:49 ID:JHeG5GA80
おまえら三日間飯抜きだ
942名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:17:31 ID:+WZDrHwV0
>936
おまえ自分の欠点や失敗を認めないタイプだろw
日光と部屋の明かりを一緒にした時点で常識知らずww

この調子だとなんで老人が早死にするかもわからないんだろうな
教えないけど
943名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:19:34 ID:kQwnb1h80
早死にしたら老人にならないだろ
944名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:20:33 ID:35bW1HfN0
>>914
ガソリンストーブ、好きだよ123R なんて最高!
容量120ccしかないんだけどねw
945名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:21:09 ID:OzqT/Eq1O
青森県南だけど、今現在岩手系のテレビ放送が全く入らない。
まだ停電中かい。
946名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:21:11 ID:b+LsXs8t0
>>940
おまえ、ガス屋? 時間帯、半日程度ってのは、貯湯、蓄熱する時間帯から
停電が外れれば、ということ。別にいつ停電しても1〜2日は大丈夫だわ。
最悪、蓄熱、貯湯時間帯(PM11時〜AM7時)に停電する最悪の場合
でも1〜2日。それ以外なら問題なし。エコキュートなら通電したとたんに
いつでも湯沸かし始める。
947名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:21:40 ID:6qwhWuB40
東北とか北陸って停電を想定した家作りしてないの?
沖縄なんだが、台風で停電するのは良くある事だから対策してるよ。
雪だったら冷蔵庫の物腐らないからいいじゃないか。
発電機で冷蔵庫だけは守るな〜
米はガス炊飯器を準備してる。
948名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:22:06 ID:HNUMDGh70
まだ停電してるんだ。可哀想だな。もう48時間以上か。

東北電力青森支店によると、先月31日から県内各地で発生している停電は2日午前11時現在、
6市町村の計1973戸で続いている。倒木による断線が原因のケースが多く、発生箇所は山間部が中心。
断線箇所へ向かう際の除雪や倒木の除去などが必要で復旧作業は難航している。
新郷村では約770戸が停電し、このうち500戸余は2日午前中に復旧しなかった。
電話線が切断され電話が使えない世帯も一部に出ている。
949名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:22:19 ID:pVcQhlm+0
>>944
>>914とストーブの認識にズレがあるぞw
950名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:23:58 ID:ivn/Ek910
むつごろうさんの昔のエッセイで
電力会社の人の話がのっていた
冬の電力ラインの維持作業のすさまじさは筆舌に尽くしがたいとか
951名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:24:34 ID:HNUMDGh70
952名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:24:45 ID:N2P7G3h00
オール電化とか!!!
いったいどーすんだろう?
953名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:26:13 ID:b+LsXs8t0
>>947
ウチの妹が沖縄に嫁いでいて事情をよく知ってるが、本土はめったに停電しない。
数年に一回程度。日本の電力の質は圧倒的世界一で、年間の平均停電時間はたしか
十数秒だったと思う。台風銀座の沖縄が特殊なの。普通の戸建てでも、屋根に
水タンクあるよな。本土ではあんなもん、マンションしか設置しない。
954名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:26:43 ID:XnoawYKj0
え?このへんは石油ストーブが主力でしょ
電気なんかじゃあったまらないよ。部屋もひろいとこがほとんどだし
955名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:27:05 ID:nFzhmWgXP
>>947
地震とかの本格的な災害時は電気だけでなくガスや水道も当然ストップするぞ
米はカセットコンロの上に鍋載せて炊けばいい
956名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:27:38 ID:HNUMDGh70
鳥取でも大晦日から停電してるんだ。せっかくの年末年始なのに可哀想だな。

>鳥取県内では2日午前9時現在、約2000戸で停電が続いている。
957名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:28:08 ID:Edx0IQJS0
ガスひーぽん組が価格分をペイしたレアケースwになったのかな?
商用電力無いと駄目だったっけ?
958名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:28:51 ID:ithMmpeh0
>>945
もともと青森県側で岩手県側の地デジを受信できるのはルール違反。
俺は岩手県北だが、NHK以外何も映らない。
959名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:30:07 ID:oAnlv1VA0
>>913
パソコン本体生きてても、停電だと通信が使えないんじゃね?
960名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:31:01 ID:b+LsXs8t0
>>958
どっか中継局だろうな、県南のここでは何事もおきてない穏やかな正月。
961名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:33:51 ID:nFzhmWgXP
とりあえず、南国はカセットコンロだけあればいい
北国は電池式石油ストーブが必須だろうな
石油ストーブがあればコンロ替わりにもなるからカセットコンロはなくてもいい
まあ、鍋やるときの必需品だし、持ってるだろうが

さらに言うならば、オール電化にしとけば、エコキュートか電気温水器の中に水が蓄えられてるから3日ぐらいはそれでしのげる
962名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:34:11 ID:8getKqYk0
これからは燃料電池のオールガス住宅だな
963名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:35:43 ID:HNUMDGh70
>>959
携帯電話で通話可能なら、携帯必須だな
今じゃスマホでPC並のことができるし、テザリングすればWiFiルータ化も可能。
自分は予備電池と、緊急用のエネループと、太陽電池充電器を持ってるよ。
964名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:36:55 ID:9iZvLyF+0
IH\(^o^)/オワタ
965名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:40:14 ID:nFzhmWgXP
たしかに、卓上式のIHは意味ないな
カセットコンロがどちらにしろ必要だし
966名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:42:06 ID:pVcQhlm+0
>>947
北国じゃ冷蔵庫は凍らせない為のものなんだぜ?
967名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:42:33 ID:hWzySXDO0
>>396
久慈市民だけど障害者じゃなくて暴力団追放の間違いだろ。
968名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:42:56 ID:kMh4n4FQO
この辺は石油か薪ストーブがデフォじゃないの?
969名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:45:47 ID:o+4d2F6A0
青森県内の停電について(1月2日11時現在)
平成23年 1月 2日
 強い寒気を伴った低気圧の影響により、昨年12月31日(金)8時56分以降、青森県内の一部で停電が発生しております。

 当社では、配電工事会社の協力も得ながら、県内全営業所が一丸となり復旧作業にあたっておりますが、山間部などでは積雪が深く除雪が進んでいないため、現場に到着することができずに停電の解消に時間を要しております。
 また、現地では倒木も多数発生しており、倒木の除去や樹木の伐採作業などを行いながらの復旧作業となり、作業が難航しております。

 引き続き全力で復旧作業に努めてまいりますので、停電が続いているお客さまには、寒い中、大変ご不便とご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。


■延べ停電戸数:21,235戸
■11時現在:1,973戸
■11時現在の停電市町村
十和田市、三戸町、五戸町、南部町、田子町、新郷村のそれぞれ一部

■復旧済み市町村
弘前市、青森市、八戸市、黒石市、平川市、むつ市、六戸町、藤崎町、階上町、東北町、七戸町、おいらせ町 、小坂町
以上
970名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:48:22 ID:A0uOiOwo0
>>329
トイレだった
971名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:52:04 ID:o+4d2F6A0
岩手県内の停電について(1月2日14時現在)
平成23年 1月 2日
 低気圧の接近に伴う荒天により,31日(金)より,県内の広い範囲において停電が発生しております。

 このため,当社では,県外からの応援復旧要員(青森,秋田,宮城,山形,福島,新潟の6県から約650名)を含めた約1,000名体制で,現在,早期復旧に向けて,懸命に作業を進めております。
 なお,停電している一部地域におきましては,積雪や倒木等により復旧作業に支障をきたしており,除雪や倒木の除去作業等を行いながら,順次,作業を進めております。

 現在の停電状況については,以下の通りです。

《14時現在停電戸数》   17,566戸
《14時現在停電市町村》  4市7町3村
●盛岡市,宮古市,久慈市,二戸市,岩泉町,山田町,葛巻町,一戸町,軽米町,紫波町,岩手町,九戸村,滝沢村,田野畑村

《延べ停電戸数》      72,660戸
《停電発生市町村》     7市10町5村 
《復旧済市町村:3市3町2村》 花巻市,遠野市,八幡平市,矢巾町,大槌町,洋野町,野田村,普代村

以 上
972名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:52:58 ID:hGAuhX/yO
>>961
電池より直接マッチかライターの方が
973名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:53:45 ID:Cwl/apuW0
たしかに我が家だったらエアコンやファンヒーターは使えんな 古い石油ストーブくらいか
974名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:54:54 ID:O54dLDCh0
電気に頼りすぎるのは危険。
975名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:56:58 ID:sWtRHGS+O
>>914
ホワイトガソリンだっけか

ラジュースか
976名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:57:19 ID:chIfTeCD0
>>968
新築の家なんかは寒村でも電化進めてたりするから危ない。
977名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:00:20 ID:7Oy+PqEU0
囲炉裏を残して電化・・・・
978名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:03:18 ID:hZnL/N500
オール電化のやつ涙目wプギャー
979名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:04:41 ID:mkKEEQhb0
大変だなぁ…
暖房が効きすぎて暑い中ガリガリ君を食べながらこのスレを開いた俺は多少申し訳ない気持ちになってきた
980名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:05:50 ID:O54dLDCh0
やっぱ白金カイロ、湯たんぽぐらいは必要だよね。
981名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:06:23 ID:VvuJKJvq0
燃料は石油でも電気がないと動かんもんばかりだろ。
982名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:10:26 ID:/10rnhRP0
青森はすぐに支援を送るべきだが、岩手は自業自得じゃないか?
983名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:11:24 ID:7Oy+PqEU0
984名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:13:39 ID:V5oT+d+XO
>>945>>958
テレビ岩手とめんこいテレビのサイトに案内があったが、
停電のために二戸地域と久慈地域で停波しているそうだ。
青森でも、岩手県内の中継局の電波が届くなら、岩手の放送を見られる。
まちBの方に詳しい情報がある。
985名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:21:04 ID:2BECV+8EO
民主党政権が道路予算削ったせいで…
986名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:23:35 ID:kP6B6UilO
岩手は自業自得。

青森は自衛隊行ってやれよ。
987名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:26:00 ID:+NC/s1LH0
ブルブルブル
988名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:27:21 ID:9bUEHYfV0
自衛隊の人員派遣要請はダメなのかな
989名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:27:24 ID:Pwzro3wr0
岩手北部は自民優勢の地区じゃないのか?
990名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:27:40 ID:ithMmpeh0
>>984
そうなのか、情報ありがとう。
まあ、テレビ見なくても死なないから、今は消してる。
ていうか、地デジってアナログより災害に弱くなってるなw

うちは沿岸部だけど、停電は大晦日から1時間以内のものが数回あった。
紅白観るのも絶望的かと、一時はあきらめたよ。
停電の原因は北からの30メートル級の暴風だったな。
でも内陸部にいる親戚のとこには暴風は吹かず、代わりに湿った雪が大量に降ったそうだ。
半日ほど停電したそうだし、ハウスも小屋の屋根も潰れたってさ。
助けに行こうにも、除雪が間に合ってないらしくて、車でも無理だしなぁ。
もう祈るぐらいしかできることがないよ。
991名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:28:09 ID:EslCSgyIO
1000なら 今晩また大雪降る
992名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:28:28 ID:UvEhG5hyO
岩手は天誅だろう。
青森は支援してあげたい
993名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:28:59 ID:hZnL/N500
エレベーターの中に閉じ込められて凍死している高層マンション住人がいそう
994名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:29:37 ID:RzbQqH8t0
停電したら風呂も場合によってはアウトじゃね?
ハイテクになればなるほど災害時はヤバイ。
995名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:31:51 ID:cQTxLRLaO
普段から「チキンラーメン」を備蓄すべし
「チキンラーメン」は麺に味がついていて、そのままポリポリ食べられる
996名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:32:06 ID:ithMmpeh0
>>992
岩手でも自民支持地域は比較的安泰ですw
どうぞ、ご心配なくww
997名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:33:08 ID:/10rnhRP0
>>996
ますます天罰っぽいものを感じるな
998名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:33:12 ID:8saDGnZ30
俺は東京にある多摩電工の技術員(配電工事作業員)だけど、東北電力から東京電力に停電復旧員の応援要請があって、
うちの会社にその応援要請が来た

ちょっくら高所作業車で出動してくるわ
生きて帰れるといいな…
999名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:33:50 ID:tLDQe8yH0
青森県南部はリモリン支持してるのに…
1000なら今日中にテレビ復旧
1000名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:34:07 ID:KOvI7qPm0
>>998
断れよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。