【茨城】同級生数人と堤防に初日の出を見に来ていた男子高校生、高波にさらわれ海に転落 行方不明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
1日午前6時55分ごろ、茨城県神栖市日川の日川浜オートキャンプ場付近の堤防で、神栖市の
男子高校生(18)が、海に落ちて行方不明になった。

鹿嶋警察署によると、高校生は同級生数人と一緒に初日の出を見に来ていた。

高波にさらわれて2人が海中に転落し、1人は自力で岸に上がったが、1人の行方が分からないという。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0101/TKY201101010053.html
2名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:49:57 ID:ZKueNP9wP
男だけかよ
3名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:50:07 ID:EDEVumbH0
2
4名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:50:10 ID:ybOpS19A0
うわぁ
5名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:50:47 ID:6PBwErW/P
       / ⌒  ⌒\     
      / (⌒)  (⌒)\   
    /   ///(__人__)///\ 2万円のおせち料理が半額だったお
     |   u.   `Y⌒y'´    |  これでお正月はばっちりだおww
      \       ゙ー ′  ,/  
     /       __|___  
    |   l..   /l グルーポン`l 
    ヽ  丶-.,/  |__ おせち _| 
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/ 
 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先|‖ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) | 
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実際に届いた残飯
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265796.jpg
これが来るはずだったのに…どうよ?
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6266/6266038.jpg

6名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:51:00 ID:nYc5Bfyy0
男だけの初日の出か・・・同情する
7名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:51:05 ID:PehpvO5F0
これは正月定番のDQNとは、ちょっと違うような・・・
8名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:51:11 ID:IS9C81TfO
ざまあwww
9名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:52:46 ID:9mxJbSdN0
元日が命日か・・・
10名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:53:20 ID:8K6yiLVJO
ざまぁ、マジでざまぁ
11名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:53:22 ID:JiQGwRFX0
ちなみに現場は例の毎年死人が出てる鹿島港2km突堤のすぐそばな
12名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:53:22 ID:ADQs/1dZO
高波さんは元旦でも仕事頑張ってるんだな
13名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:54:31 ID:HNoHt2gG0
>>5
嘘だろ?w
14名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:55:21 ID:kGQOwa1n0
冬の日本海に近づく奴がおかしい
15名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:55:27 ID:PehpvO5F0
>>5
どっかの外資系チョンのデパート?
16名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:55:51 ID:bFgwYU9J0
19の塗装工が死に、女子高生が意識不明になり、こっちは高波にさらわれ行方不明

新年早々しっかりしろよ若い衆
17名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:55:52 ID:/ilodBQ40
つり人アボーン続出の鹿島港か
18名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:56:06 ID:JiQGwRFX0
あーソースしっかり読んでなかった
日川浜オートキャンプ場近くの堤防ってことは
釣り人井がバンバン死んでる例の鹿島港2km突堤そのものだわ
19名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:56:29 ID:yOzteiWNO
>>9いいなぁー
何回忌とか正月にすんのかな
20名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:56:56 ID:a3HqMLvX0
離岸流に持っていかれたな
もう遺体は見つかるまい
21名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:56:56 ID:ojJVSP5N0
          ,、__} ヽノヽ_/}
    _ _ノヽ_〈 ̄ヽ。 ̄`Y⌒V⌒ヽ_
   __>ノヽ__ノ て¨ /    )-  。 ´ _)
  }`( ̄ 。  7_ノ`'ー‐'`廴論_ ノ_}ノヽ
  V  >  ヽ人{`¨´: : : : : : : : Vヽ人}、}      初 春 の お 慶 び を 申 し 上 げ ま す 。
  〉-'`ー '} ̄ヽノ: /: : : :/: : : :i : : : : : :ハ      
  /: : } ノ/..: .: :. :./: : : :/.: : :/:,': : : :}.: :l: :',   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::             :::::::::
 ,′: :| /: : : !.: :/ :/.:./}: : :/}ノ|: : : :i : :|: :.i               / ̄ ̄ ̄ ̄\
 j从: : : :i: : :| : {_厶斗‐ ̄  `ー-レ从: :  ::::::::::::::::::::::::::::::     /       ::::::::::::::::::::::::
  |.:/ : : !.: :.l.: :.!. 、_  _,.      |: :j/         ::::::::::::::::::::::::::::::::        |  ::::::::::::::::::
  レl厶癶、: :',: :|.    ̄     `‐-‐': :/              |               . |
     〉.._ \{ヽ ,,,,       ,    .!:/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    / : /`¨、     、_, _.,.,_ ハ                   ━┓ ┏━┓  ┓  ┓
   ム,イ : : :._rl`': 、_     ///;ト´                 ┏ ┛ ┃  ┃  ┃  ┃
      レ'¨,/\\  `i;┬:////゙l゙l                ┗━  ┗━┛  ┻  ┻
        ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|                           元
      /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./                         旦
    /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
   ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
22 【中吉】 【102円】 :2011/01/01(土) 10:57:02 ID:29oCHmC+0
23名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:57:21 ID:0GK5ta9cO
よし!絶好調!
24 【末吉】 【462円】 :2011/01/01(土) 10:57:57 ID:8/dviPO5O
地元かよ!!
おれここでチューした思い出があるわ
25名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:58:48 ID:nELr18dq0
26 【豚】 【1431円】 株価【139】 :2011/01/01(土) 10:58:51 ID:hQnIvJ7J0
>>1
あけましておめでとうございます!
27名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:59:29 ID:bFgwYU9J0
>>13 >>15
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293847049/
グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★9
28名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:59:36 ID:d15yCvnR0
野郎だけで初日の出見に来て一人死亡か
何年経っても笑えなさそうな話だ
29名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 10:59:55 ID:O5Km9R6jO
正月がお通夜、葬式、火葬、命日、法事…。毎年、親戚もお友達もご近所も大変だね。
30名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:00:47 ID:hvPxGrAa0
             _.. -――- ._        
           ./ ,―――‐- .._` .、      
       x   /  ./  / /    ``\.  +    
          /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x  
      .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x    
   |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +  
   ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |       
  / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|      <これがメシウマなんだよ
  ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!    
  /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|    
 ./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
 '  l|l l/ ./ /    | |  _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ  
    | ヽ./ /   /|.|i彡_           \\ 
    | //  ./ .l|| ´   ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
   └――'"l// .|!   / / ! .| |' |l //        
        / __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
31名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:02:46 ID:VqxkZ3M1O
若者が運転する定員オーバー暴走自爆車といい
32名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:03:07 ID:jZ4PvEZWP
卒業間近で死ぬとか
33名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:03:29 ID:zsgZru5qP
男だけとか同情する
元旦が来るたびにアイツのこと思い出しちゃうのかな・・・
34 【中吉】 【264円】 株価【139】 :2011/01/01(土) 11:04:10 ID:K8MhFdQ00
若い人がかわいそうに・・・これは今年一番ショックな事件ですね
35名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:04:12 ID:y5YS52AG0
ぜんぶグルーポンが悪いんだよね?
バードカヘは悪くないんだよね?
36 【小吉】 【334円】 :2011/01/01(土) 11:05:50 ID:t4DYDLHJO
元旦が来るたび思い出せ!
37名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:06:01 ID:PehpvO5F0

チョン発想の元で作ったおせち
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265796.jpg

つまり、素材が適当に入ってりゃ、それでいいと。
38名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:06:12 ID:jYAlA3XDO
>>29

大丈夫

まだ見つかってないからwww
39名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:07:30 ID:C1+QaBseO
今日大洗海岸に初日の出拝みにいったけど波高かったからなあ
40名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:08:16 ID:3YJ96qSA0
ツイてねえなあ〜
やれやれだぜ
41名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:08:17 ID:3GZ3fPiA0
>>5
左下の右隅は一体なんだ。マジでかびてるんじゃないのか、コレ。
42名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:08:23 ID:8hRlZ8UO0
>>1

新年早々からDQNが淘汰されてるようでおめでとうwwww


43名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:10:03 ID:tkN3tW3m0
立ち入り禁止の場所じゃなかった?
44名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:14:20 ID:A6jCDXvwQ
>>36
最低だなwww

45名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:14:39 ID:PehpvO5F0
ゆとりを動員して作ったおせち

http://pic.2ch.at/s/20mai00342652.jpg
46名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:15:11 ID:p1r5iiM90
>>5
マジでありえないw
47名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:15:32 ID:K8TU2YRJ0
希望に燃えて旅立った
お前らも後に続けよwwww
48名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:17:07 ID:ZT2fotGJ0
        ___        ____      ____      ____
    /  \  \.  /   \  \    /   |   |   /   |   |
    | .∩ .|__|  |  ∩  |   |     ̄|  |   |    ̄|  |   ||
     ̄/ ノ(,,゚Д゚).  |  |. |  |(,,゚Д゚)     .|   |(,,゚Д゚)     .|   |(,,゚Д゚)
    ./  (ノ___∠.  |  ∪(ノ|    |)   _|. (ノ|__|)  _|. (ノ|__|
    |____|__|.  \__∠__/    |___|__|  .|___|__|
        し`J         し`J        し`J         し`J


           ∧,,∧  /⌒ヽ
          <丶`∀´>/   |。・゚。・゚  ウェーハッハッハ
          ⊂    /  ゚ ゚ /
            \  /  。゚ /
             ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
             _/      ・゚・。・ ゚・ ̄~・゚・。・ ゚・。
           /   ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ´ / /・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・
         /   /・゚・。・ ゚・。・゚・ / / / / ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。
        _/     〉・゚・。・   。 / /  /°・゚・。・ ゚・。・゚・。・゚・。
       /      \・゚・。・ ゚・。・゚・ /。・゚/ /・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・
  __/           `⌒ヽ。・゚/ 。/  /・゚・。・ ゚  ・゚・。・ ゚・。・
  =/     。・゚      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ | ・゚・。・ ゚・。  ・゚・ 。・゚・。・゚
49 【ぴょん吉】 【1660円】 :2011/01/01(土) 11:17:32 ID:UbaTpFD/0

50名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:17:35 ID:lmK4G21R0
「今年で高校生活も最後かぁ」
「だな」
「よっちゃんとけいくんは東京の大学だっけ?」
「うん、さとしは専門だっけ」
「うん。いいなぁお前ら東京いって可愛い彼女つくるんだろ」
「はは、そうしてーw」
「正月は帰ってくるよ」
「来年も皆で年越そうな」
「ああ」

(´;ω;`)ブワッ
51名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:17:39 ID:E1jYJgQH0
死んだら元も子ないのに。 
52名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:17:50 ID:aKaf/lZf0
正月早々
死ぬ運命です
53名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:17:55 ID:t4DYDLHJO
>>45
ひどいな。これでOK出した奴も頭おかしい。
54名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:19:14 ID:mO/okOXSQ
メシウマ
55名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:19:44 ID:IjqPYu8m0
本日天気晴朗なれど波高し。
56名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:20:21 ID:TMCUT3ba0
茨城県ってしょっちゅう高波に人持ってかれるよね
57名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:20:31 ID:bbBDn3EDO
>>5
これはおせちにも豪華なものには見えない
58名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:20:43 ID:XzqO+K5x0
元旦に遺体探しとは新年早々ついてないな
59名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:20:47 ID:uwxMgqSVO
食物連鎖によって育った海老が来年のおせち料理に
60名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:22:11 ID:6lVLpvMiO



ざまあみろ



61名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:22:56 ID:/vOJL6b60
駆逐艦高波はルンガ沖夜戦で敵の攻撃を自艦に引き付けて友軍を勝利に導いた。
62名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:23:39 ID:dfAgRw3H0
>>5
正月早々、変なもん見せるな〜〜
おえ〜〜〜
63名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:23:48 ID:DxiKFBanO
可哀想だな
64名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:24:15 ID:Ik9j59AK0
酔って飛び込んだんだろ
65名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:25:33 ID:KdgDbwc5O
ひとは元旦に簡単に死ぬんだな
66名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:26:11 ID:pq55MKR6P
何処まで寄ってたんだよw
普通、流されるとこまで行かねーだろ。
67名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:26:57 ID:P7A2MufdO
来年からは元日中止だな
68名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:27:51 ID:tkN3tW3m0
>>65
1年365日のうちの単なる1日だし。
69名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:28:19 ID:tsmMUkJjO
>>5ってネタ?マジでこんな、お節が来たの?
70名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:31:04 ID:Y6F/2VGyO
気の毒だ
71名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:31:13 ID:Wcxwle0H0
F1セブンかよ。
72名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:32:35 ID:FX5txkB1O
新年早々迷惑な奴
73名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:33:52 ID:kBw7X4mv0
荒れてる海にわざわざ近寄るな
74名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:33:58 ID:R2r6BgWKO
大波さんGJ!

さすが働き者だな
75名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:34:04 ID:awS3DLqN0
波ってのは、1000波に1波の割合で、2倍の高さのが来る。

波高が低ければ、倍になっても大したことないが、
波高が3mとか4mの場合、いきなり6mとか8mのが
襲いかかってくる訳で、まず逃げられない。
76名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:34:20 ID:qmPc4Fyb0
地元じゃ有名な危ないとこじゃないの?
77名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:40:10 ID:f0U1Nso2O
茨城
同級生数人
男子高校生
海に転落

申し訳ないけどスレタイにある単語だけでDQNを連想してしまう。
78名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:43:24 ID:PTtA0LYHO
ゆとりと全盛期のロナウジーニョの動きはまったく読めない
79名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:45:40 ID:3d+ZgX8bO
>>77

いじめられっこだったんですね^^
80名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:46:18 ID:ILFJpcEe0
傍迷惑だなまったく。元旦早々捜索に駆り出される人達気の毒
81名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:47:20 ID:i85Ce4NLO
不可解や
82名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:50:29 ID:id4JTVbG0
こりゃ死んだか……海の供物になったか
83名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:51:49 ID:QrNnfrnG0

璃癌龍?

何んだかちょっとかっこいい!
84名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:53:02 ID:f0U1Nso2O
>>79
いや、茨城をディスったつもりだったんだが
85名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:53:57 ID:YsiCQ67a0
>>5
これまじ?  本当ならどこが販売しているおせちなの?
86名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:54:36 ID:MXxgBL0g0
>>69
>>85
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293847049/
グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★9
87名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:54:58 ID:W8dFoyzh0
>>1
そんなことより、腐ったおせちが届くほうが大問題だろ!
88名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:55:02 ID:oQMuaTF20
千人画廊のとこか?
89名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:56:16 ID:61NeKuGp0
そういう動画あったなぁ
90名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:56:29 ID:RCC8VE5U0
>>5
祭りになってる御節ってこれのことか!
恐ろしい商売してる奴が居るんだな

中国人でもこんなの売らないだろ!w
91名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 11:57:56 ID:Ro9DiQyN0
うううむ、初潮流れか。
92名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 12:01:06 ID:fxn7zGRN0
>>5
訴えても良いと思う。本気で。
93名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 12:07:53 ID:o81ia9GXP
>>5
それはヒャッハー料理だな。
正月からヒャッハーだな。
94名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 12:13:01 ID:fxn7zGRN0
>>5
とりあえず、このお節作った店「バードカフェ」と、
こんな店に場を提供した「グルーポン」は利用してはいけない
95名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 12:19:49 ID:24exAMbpO
貴重な…
96名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 12:30:30 ID:rL/R4GQK0
薬物都市神栖って言ったら混血だらけのガキばかりいる場所か。
なおみさんのウィニー流出ファイルは保持しているので安心してください。
97名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 12:38:35 ID:noRdHq/e0
正月なのに極寒の海中で漂ってる高校生がいるとか・・・
98名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 12:45:06 ID:Q1QK8GsVi
>>9
迷惑過ぎるw
99名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 12:52:10 ID:kWEL8GGBO





100名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 12:53:13 ID:eXpA4Su/P
バーカ
101名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 12:53:56 ID:A0MezX6i0
ゆとりってどこにで湧くよね
102名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:04:02 ID:nCPWw7Er0
どんまい
まあ、仕方ない
103名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:08:00 ID:O5Xwe/XeO
堤防もまちの仲間達に加えるべき
104名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:10:02 ID:2XuNEhns0
今年の正月は波がべらぼうに荒いって散々報道されてるのにw
初日の出なら展望台みてえな高いところに上って見ればいいのにな。
105名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:10:52 ID:klErk/Li0
>>103
まちじゃないし
106名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:12:47 ID:PBYAvTK9O
茨城県は田舎臭いヤンキー坊やばっかりで……
と思ってたけど
気の良いチンコちゃんが結構いる。

ご冥福をお祈りします。
もったいない……
107名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:12:57 ID:jC6L0aLhO
いい話だな
108名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:15:36 ID:mp9KCdoxO
明けまして死んじゃっておめでとうw
109名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:16:03 ID:/m5TeB8n0
いじめられて川に突き落とされたんだな
110名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:16:29 ID:CM3S+0+OO
おまえら人が死んでるんやで!!












ついに言ってやった
てか、やっと言えたw
111名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:17:38 ID:zGM16103O
シャレになんねーニュースで朝からワロタwwwwwwwwwww
あけしにおめwwwwwwwwwww
112名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:20:49 ID:fGi2ytRfO
喜んでる連中はガキの頃から孤独だったんだろうなぁ
クラスメートからハブられて
113名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:22:19 ID:pCfgv/QnO
これから、毎年このような事故が発生します。
あくまでも、偶発的な自然による事故です。
114名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:24:09 ID:Io/Uy4vv0
見えます
このこ死んでるよw
115名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:26:59 ID:VskGGOrg0
>>112
うん?正直言ってだから何?
116 【566円】 【凶】 :2011/01/01(土) 13:27:05 ID:T8RxfJd40
DQNなのか、一般人なのか
そこが気になる
117名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:28:23 ID:fGi2ytRfO
図星かよ(笑)
118名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:28:59 ID:vslZ6+bR0
>>5
ネタだろと思ったら本当だったのかよw
119名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:30:40 ID:SyZvdlqh0
死神さんのいきな計らいで
初日の出は一応見れたんだな
120名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:31:19 ID:mp9KCdoxO
おしるこが格別にうまい
121名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:32:28 ID:aEyIYkipO
日の出を見にきたのに沈んでしまうとはこれいかに
122名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:34:27 ID:ffQkxrqA0
初メシウマ
123名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:39:51 ID:EbRxPr6+0
神栖って茨城では土浦と並ぶ治安が悪いところやん
124名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:40:19 ID:2zUUW7VwO
高校生さらったのは高波って人が犯人なのか?
わかってて何で捕まえんのだ?
125名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:40:36 ID:dhVzbWfrO
どんだけバカなんだろな
126名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:43:35 ID:etY9SP/HO
突き落とされたに決まってる
127名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:44:58 ID:GiJYe48n0
アホだなぁ、馬鹿だなぁ。
まぁ別に社会のゴミが減るからいいんだけど。
128名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:47:43 ID:cWx3LalpO
>>5 ナニコレ ひどいwww
129名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:51:10 ID:QRaQCiLD0
>>5 >>86 まじですか。
釣りかと思ったよ。 (´・ω・`)
130名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:51:25 ID:esWIGGrI0
地元民なのに海の怖さ分かってない
ゆとりって体験したり、目撃したりしないと分からないからな
聞いただけではちんぷんかんぷん、「やったこと無いので出来ません」が常套句
役立たずこの上ない
131名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:51:29 ID:3euKm3B40
132名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:53:07 ID:BiEuC4uE0
>>27
俺の興味は完全にそのスレに移った
133名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:53:48 ID:lAjNP5s80
1人は非能力者だったのか。
134名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:57:15 ID:PkV241nwO
くだらない死に方(^ω^)
135名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 13:58:19 ID:VskGGOrg0
>>117
いいや違うよ(笑)
136名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:09:11 ID:vy9RReE00
風物詩というかなんというか、年始め早々に死ぬとかどうよww
137名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 14:50:47 ID:o9BXONZE0
>>76

南提のことか? 全然違うよ
138名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:10:31 ID:b6AvKVzLP
初日の出

高見のつもりが

高波に

139omikuji:2011/01/01(土) 15:25:41 ID:jW87527V0
なにやってんだ。
140名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:32:09 ID:N/MhURWoO
てめえら全員マジで死んだ方がいいよ。
ひきこもりが死んでも誰も悲しまないからね。
141名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:36:06 ID:f0JE34T1O
広大な大平洋の藻屑になるのか
142名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:42:03 ID:hnF1/8IpO
新年や
恐らくきっと
死んでんや
143名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:44:35 ID:KZSivBb30
お前ら新年早々不謹慎すぎるわ
少しは遺族の心情察してやれよ
144名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:46:19 ID:ftn6UnwT0
日の出は死亡フラグ
145名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:48:17 ID:SEbgEDJH0
これって死んだの?
146名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:50:13 ID:C9nG8dwpO
ひとひとり


しんでんねんで


はつひので
147名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:52:22 ID:mp9KCdoxO
おしるこうまかったわw晩飯は焼き肉だじぇ\(^O^)/
148名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:54:12 ID:6pK0/LrlO
>>143
遺族も内心は喜んでる可能性あるでw
149名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:54:56 ID:KJz9RyAJ0
>>143
寒い中行ってるから、それなりに厚着してるだろうし、
そんな服装で水中に入ったら、水を吸ってすぐに動けなくなるだろう。

遺族は骨の欠片すら手元に残らず、心の整理もつけにくいだろうね。。
悲惨だよ。
150 【大吉】 【1767円】 株価【139】 :2011/01/01(土) 15:56:58 ID:4vWnfvQIO
近いわ。ちょっと見に行って来る。
151名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 15:58:40 ID:h/J1tTpY0
青春っていいですなぁ
152名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:01:24 ID:Crs8n0dh0
153名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:03:13 ID:TDDZ2mv6O
冬の茨城は頭カチわれそうになるくらい水冷たいぞ
154名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:04:50 ID:AFf7tRPdO
上半身裸だったんでしょ。
155名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:05:28 ID:+bEoSoAV0
初日の出見に行く若者は殊勲だろ。
しかしこれは気の毒な事故だな

>親も子育て終わってこれからゆっくり日々を取り戻そうって年じゃん
156名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:06:00 ID:SuMhKEIV0
YouTubeに動画出てるね
157名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:06:09 ID:j+N++lzJ0
寝起きでも飯がうまい!!!!!!!!!

冬の海は荒い、特に午前4−6時はな、道の駅潮見坂で確認してきた
158名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:07:35 ID:0s2dC+tZ0
そんなとこ行く方が悪い
自業自得w
159名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:17:25 ID:E0vTWDZr0
波の高さ4mだったらしい
こんな感じやね
ttp://www.ukiukifish.net/DSC0009511.jpg
160名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 16:39:20 ID:EQhBBH+h0
神戸リンチ事件を思い出した
http://yabusaka.moo.jp/insei.htm
161名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:36:16 ID:KJz9RyAJ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=mpyec25a2ls

何故か日付が昨日になっているけど、もし本当にこの動画だとしたら、
落ち度が全く無いとは言えないね…。
どうしてこんな状況で近付いた。。
162名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:40:42 ID:zsgZru5qP
>>161
これ当人?
ディスカバリーチャンネルのMan VS Wild見てたらこんなことしようと思わないな
163名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:41:14 ID:TdnoQihs0
>>161
これ本物か

馬鹿だろこいつら
164名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:41:49 ID:o9BXONZE0
>>161

>何故か日付が昨日になっているけど
ようつべのサーバーはアメリカにあるため、アメリカンタイムでで表示されているかもな
165名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:49:13 ID:o9BXONZE0
この動画、間違いなく本物だと思う 日川浜の堤防だな
166名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:54:29 ID:ddVEm4b4O
http://pr.cgiboy.com/11252189

保科さん…楽しいことを教えてくれる面白い先輩でタメになることも教えてくれる

師匠とわ保科良樹さんのこと
スポーツ万能でメッチャイケメソな人
なにをやらせてもトップになっちゃうとんでもない兄貴


(ノ∀`) アチャー
167名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:58:12 ID:nHO3AuhkO
日本人が死んで「ざまぁ」とか「メシウマ」してるのは在日だろ?反日チョンはさっさと日本から出ていけよw
168名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:58:26 ID:ddVEm4b4O
169名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 17:59:22 ID:f8j+ShmF0
18歳で死んでどうするよ…。親の気持ちを考えたら切ないわ
170名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:04:05 ID:LYIgGd+P0
水温を考えただけでテンション下がるわ
171名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:05:59 ID:bAH0OLnv0
行方不明のまま卒業式に
しかし当日卒業生代表で現れたのは!!!!!!
172 【末吉】 【1172円】 :2011/01/01(土) 18:09:54 ID:l0NgD3A/0
そもそも普通の高校生なら
受験控えてる筈だからな
正月に一息つくのは判るが

無駄にウロツいたりしない
風邪ひくが一番怖いからな
173名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:16:19 ID:0P5BViV70
度胸試しの結果だからな
馬鹿としか言いようがない
174名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:16:26 ID:NITJfRHRO
彼は海にとってのおせちになったんだよ
175名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:20:02 ID:j+N++lzJ0
死んだのって保科とかいう奴なの?
176名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:24:56 ID:V8wxA3OeO
>>161

ttp://www.youtube.com/watch?v=mpyec25a2ls



これは死ぬわ…
177名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:26:03 ID:/aHIOIk30
台風でもないのに高波とかびっくりだな。
実は突き落とされたんじゃね?
178名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:28:56 ID:Ro9DiQyN0
>>164
追加が8時間前になってる
179 【小吉】 【753円】 株価【109】 :2011/01/01(土) 18:28:56 ID:1p3ExY/u0
高波受けたらおせちスカスカ

こうですか わかりません
180名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:31:30 ID:ckFJeteMO
>>167
チョンだろうなあ
181名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:37:52 ID:tbYxrioyO
>>161あの辺りは掘れて急に深くなってるからね。もうちょい沖に行けば足がつく所もあるけど
波が次々くるしあーなると戻るのは困難だよなあ
182 【大吉】 【1311円】 株価【109】 :2011/01/01(土) 18:40:47 ID:xJVluU0G0
堤防にいるときに高波が襲ってきたら無理だと思う……
183名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 18:51:28 ID:UIJW1bhw0
テレビでは度胸試しとか言ってたな

結局コレと一緒でしょ?
http://www.youtube.com/watch?v=LbdfYrLYfY4
184名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:11:10 ID:M4xG5qoj0
>>161
初日の出ってタイトルだからこれ1月1日のじゃん
185名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:16:02 ID:ddVEm4b4O
http://d27.decoo.jp/diary/yanakoubbp/

▼by かず日没で捜索打ち切りだとさ
警察とかにはそれほどのもんなんでしょうね
だから警察嫌いなんだよ01-01 17:01

186名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:19:07 ID:5AGi7lJV0
神栖市と言った時点でDQN確定
187名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:19:56 ID:M4xG5qoj0
>>176
途中で防波堤に登れたのにゆっくり歩いてるし危機意識無さ過ぎだろ
登ったらダッシュでなるべき岸に移動しないと
188名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:35:16 ID:wOMOaxPJ0
189名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:41:20 ID:D246bkf+0
あそこは、ヘッドランドと同じ構造だから
テトラ周辺に離岸流が発生してるので
動画の奥のやつは波がなくてもどんどん沖に流されてるね。
海水浴シーズンだと遊泳禁止場所だよ。
190名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:52:18 ID:6m/XvlJP0
度胸試しというか、バカだろ。
こんなの恥ずかしくて親も怒りをどこにぶつけて良いかわからないだろう。

堤防を管理しているところを訴えるだろうな。
堤防がもう少し高かったら息子は助かったとか言ってさ。
191 【小吉】 【1099円】 :2011/01/01(土) 19:53:43 ID:FBSjbf5Q0
>>190
子供が登れる様になってるから!(プギー、だな
192ナツ:2011/01/01(土) 19:54:11 ID:xAnSvHm30
まぢで信じられなぃ...
人が死ンでるのにざまぁみろって?
ゃっぱ2ちゃんねるって最低な人が集まるところなんだね〓
193名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:54:21 ID:XqHppMqhO
今日銚子の方行ってきたけど波高かったもんね
あの荒波の中、サーフィンやってる人が居てビックリした
サーファーからしてみれば最高の波なんだろうけどね
危ないよ
194名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:57:33 ID:D246bkf+0
>>192って
マジメアド載せてるの?
195名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:58:01 ID:5CMdNp1wO
ご愁傷様です( ゚ω゚)ノ
196名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:58:31 ID:2+6ltCb10
マジでメシウマだわ。こーゆーバカは死んで当然
全員逝ってたたら最高だったのに
197名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:02:42 ID:mkrWeZwJO
波が荒いところに堤防を作った感じだからなあ
198名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:04:06 ID:J0JQPK3YO
度胸試しとかアホだろ
自己責任だわ
199名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:04:07 ID:NCVeRlqXO
>>192
行方不明だろ
勝手に殺してんじゃねえよwwww最低だなwwww
200名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:04:22 ID:FLj+Sqli0
今日見つからなかったら完全に絶望。冥福を祈る。
201名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:04:26 ID:uxYdykoo0
>>183
それ和歌山だね
202名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:05:12 ID:rU38YnxCO
まだ行方不明だけど、間違いなく死んでるだろうな。
調子に乗ってバカな真似をした結果だから仕方ない。
それにしても、覚えやすい命日だね。
毎年、日本中で「おめでとうございます」って祝ってくれるよ(笑)
203名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:06:15 ID:tZkfHTQyO
マンボウにつかまって今頃どこか漂流してるかも知れん
204名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:06:46 ID:TdnoQihs0
>>202
元日のたびにみんなに思い出してもらえるな

マヌケな死に方
205名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:07:14 ID:bw6YY3ZYO
>>197
波が荒いから防波堤があるんじゃね?
206名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:09:12 ID:x+G8om510
>>203
それを言うなら、イルカだろw
鯨に捕まっていれば某団体に助けてもらえるかもしれないがなw
207名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:37:25 ID:hbD3sX8AO
>>206
昔マンボウに助けられた少年漁師が実際にいたんだよ。
ただこの寒さではマンボウが呼吸を助けても体はもつまい。
208名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:38:50 ID:mi+tEEKC0
遭難者を救うのは亀と相場が決まっている。
浮いてる物が有ると、取り合えず興味を示して寄って来て、
しがみついてると潜らないで泳いでいくからだ。
古来、船が難破した際、亀にしがみついて助かった例は多い。
209名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:43:18 ID:rVDRmQLQ0
>>161
これは死ぬね。波崎高校の3年生で確定なの?
波崎高校といえば・・・
210名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:45:18 ID:RhnKo93XO
>>194
釣りで嫌いな奴のアドレス晒してる冬厨かと・・
この手のバカと同類だろうな、行方不明の高校生も
211名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:55:55 ID:TVwEKpOF0
いい格好見せようと調子に乗っちゃったのか
212名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:56:52 ID:lL8ipAIN0
鹿嶋署によると、保科さんらは中学校の同級生で、昨年に続き現場を訪れた。
今年は早朝から高波をかぶる天候だったため、堤防の付け根付近で初日の出を観賞したが、
日の出後に度胸試しのために堤防先端へ向かい、流されたとみられる。

度胸試しのために堤防先端へ向かい
213名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:58:15 ID:kwOugFtw0
またアナゴの餌になってしまったか…
鹿島のアナゴはデカイ奴居るからね。
214名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 20:58:27 ID:GiaOaGkDO
熱海にいると思う
215名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:00:07 ID:V9aBe5Io0
冬に海いく時点で積んでるだろ
最近のガキは危機感が欠けてるな こりゃ死んでるわ 
生きてたらアナルバージンくれてやるよ
216名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:04:30 ID:vPoWvSkWO
こういう阿呆なガキは死んでも仕方ないな
立ち入り禁止の堤防にわざわざ入るからな
ついでにマナー悪い釣り人も波に攫われてほしいわ
217名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:05:25 ID:ibhD6Pvo0
>>14
うわあ
218名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:08:12 ID:AbcqGYvU0
夕方のニュースでみたけど
度胸だめしだ つって堤防の先にいったんだろ?
ジサツ行為ですな
219名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:09:15 ID:tbYxrioyO
すぐに低体温症になって30分持たなかったんじゃないか。残念だけど
220名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:10:00 ID:3//e1E0J0
>>185 何で警察のこと悪く言ってんだろ?自業自得なのに。
221名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:14:24 ID:O/BQf4AB0
http://www.youtube.com/watch?v=mpyec25a2ls

よくあることなんだな
222名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:14:35 ID:T0iRzbCZO
おさかなさんの餌になっちまっただろうな南無
223名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:16:05 ID:EkZjgD8o0
警察もくそ忙しいだろうにな、ホント同情するよ。
224名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:20:47 ID:TdnoQihs0
>>220
キチガイの身内だからキチガイなんだよ

この寒い中で関係者がどれだけ苦労してるか馬鹿でも分かるわ

自分で探せと言いたい
225名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:24:42 ID:CkmxEPFkP
俺が行ったときの日川浜
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY04WnAww.jpg
226名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:25:11 ID:mbg73WHQ0
動画凄いな
自分が親なら耐えられないな
227名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:34:19 ID:id4JTVbG0
可哀そうだが子供が道路に飛び出すようなもんだな
228名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:35:42 ID:TdnoQihs0
こいつのために税金使うのか

ばかばかしい
229名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:36:37 ID:+LgKnvUq0
やはりヤバイところなんだ
http://www.youtube.com/watch?v=4wv_A9Xq3-I
68名の死亡事故のあった場所
230名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:38:02 ID:0ihnvIaRO
どうか軽はずみな事をしないでほしい。
恐怖の中、後悔しても手遅れなんだから。
231名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:38:19 ID:WwhL3NHZ0
新年早々ほのぼのニュース
232名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:40:02 ID:j7HdBj3x0
度胸だめしか。それなら仕方がない。
死をも覚悟してやったんだろうから。
233名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:43:09 ID:id4JTVbG0
一人の犠牲で馬鹿なことする子が減ったと+に考えるしかない
234名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:46:45 ID:pSogTAMd0
>>233
今時の子は、「それなら俺は堤防のもっと先の場所に行ってみる。」とか言い出すから
いつまで経っても犠牲者は減らない。
犠牲者を減らすのなら、堤防を壊すか、立ち入り禁止にするしかない。
235名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:47:02 ID:N6mxHGBl0
度胸試しなら仕方ないな。偶に死ぬ奴がいるから
そういうのが成り立つんだし。
236名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:50:03 ID:PuSg4Unm0


  神栖は土からアレが出た所。
  最近も無免許運転の中学生がいただろ?
  しかたないんだよ・・・・・・・・・・・・・・。
237名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:54:03 ID:AbcqGYvU0
youtube、コメントでたね。
おくが行方不明になったやつらしい、足ついてるのに戻れなくなって晒しものか
238名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:55:26 ID:pHdSyHCGO
防波堤だぞ
高波が来る場所にそれを防ぐために造ってるんだぞ
だから防波堤には高波が来る
当たり前じゃねーか
なんで人が行くんだよ
馬鹿じゃねーの
239名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 21:57:01 ID:haqDjhhSO
>>161
高三にもなって致命的なほど馬鹿な餓鬼共だったんだな…
240名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:02:40 ID:id4JTVbG0
>>161
通報してやればよかったのに。
241名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:05:28 ID:FkpwN1ZM0
微笑ましいニュウスだなぁ。
まぁ、人生の荒波はもっと激しい。
この程度のリスクマネジメント判断出来ない時点で
そいつの人生たかが知れてるww
仕事できない低脳が死んだだけの話だよww
242名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:06:13 ID:n9D7dVgm0
>>238
バカは身をもって体験しないと理解することが出来ない
243名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:10:11 ID:+LgKnvUq0
>>234
>堤防を壊すか

壊してどうすんだよ。
立ちいり禁止区域を拡大するしかないと思うけど。
244名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:12:47 ID:EQhBBH+h0
おっさんニート無職になるであろう貴重な若者がまた一人・・・
245名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:15:00 ID:ScK8b66Z0
俺はまだ若いつもりはないんだが、なんだ、最近は堤防は危険だとか、冬の海はガチという認識は古いのか?
こういう事件があったから立ち入り禁止区域拡大とか、昨今のコンニャクゼリーやらモチやらの規制と同じに感じる
246名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:16:40 ID:g4DIYyJgO
あららw
247名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:23:37 ID:8731z6tY0
海の近くに18年住んでいて高波にさらわれるとは

クラスの奴からもアホあつかいだろうな
248名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:25:14 ID:mfpw5uueO
新年明けましておめでとうございます、だな。
249名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:27:11 ID:N6mxHGBl0
>>245
最近は堤防は危険だとか、冬の海はガチという認識が無かったら度胸試しは成り立たない。
逃げ切れなかったノロマが死んだだけw
250名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:27:55 ID:B7b/nMrLO
薬剤師の俺が思うにこの寒い時期に海に落ちたら多分風邪ひくぞ
251名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:28:35 ID:b2RkQj0D0
残念ですけど
自業自得だな。







ザマーみろ。








252名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:28:52 ID:ZBZsMw5a0
竜宮城の婿になってしまった…
253名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:29:00 ID:Ge7zGxojO
やんちゃな俺かっこいい&女子にモテモテとか思ったのか
254名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:29:55 ID:TdnoQihs0
親戚の子供見てるとどんどん弱くどんどん馬鹿になってるような気がする
ぬるま湯の中で育ってるから危険予知とかできないだろうな
255名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:31:53 ID:PcL9CwmW0
ただの事故死でも元旦だと扱い違うのな
256名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 22:56:15 ID:DHyEWyWt0
>>253
俺たち体を張った超人気若手お笑いコンビ!とかな。
257名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:09:10 ID:C2O/1Bg7O
家の近所だが冬に堤防って自殺行為だよ、本当に
正直夏でも危ない
大体堤防がなぜあるのかを考えないと
釣りはつり公園でやろうな、金払って
258名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:09:20 ID:6IltVcwH0
現場で見てたよ
つべの画像で先の方で落ちた子が流された
画像に出ていなかったけど、もう一人防波堤を這って助けに行こうとして
海に落ちているんだけど救助されたみたい
あっという間だったわ
259名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:16:45 ID:mN00fgibO
あの波の高さは危険だよ…
子供じゃないんだからわかるだろ…

http://dclog.jp/comment_url/
260名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:18:46 ID:hbD3sX8AO
撮影するのはいいとして投稿してる時点で同情の余地がない奴らだと
261名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:20:11 ID:oNIpscxu0
>>5
なんじゃこりゃ
262名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:20:15 ID:XnGe+Jjt0
荒天時、高波が打ち寄せる堤防上を歩くのは、
度胸試しではなくDQN試しであることを教えるべき。
263名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:21:43 ID:cY5P/ZqkO
キチョチンが、、、、
264名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:24:42 ID:npUPtx+g0
真冬の海なので、ちょっともう無理ではないか。
しかも漁も出るのは正月明けくらいなので、発見も遅れるのかな。
単なる高波ビショ濡れでも、この時期死にそうなくらい寒くてイヤだと思うのだが
最低でも海水ビショ濡れの可能性高かったこの時期にこんなことするなんて
やっぱり若さって凄いな。ちょっと羨ましい。
265名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:26:24 ID:54QQDw0u0
もしかして事故現場に若い女の見物人でも居たのか?
絵に描いた様な気合が空回りしては大失敗するタイプ。
車の助手席に若い女を乗せるとスピード出して
ワイルドな俺様キャラをアピール直後に事故死するタイプ。
若い女の前で怪気炎を晒す見苦しいヤツは相手にせず放置が基本。
266名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:28:48 ID:zBtsmXUIO
やたら度胸試しだの何だのほざいて、他人が「止めておけよ」と言いたくなる行為を積極的にやりたがるような
DQNって居るよね。本当にまとめて死ねばいいのに。
267名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:29:53 ID:FkpwN1ZM0
>>260
映像の会話聞いていると、たまたま居合わせた部外者が撮影した物かと・・
268名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:37:41 ID:ddVEm4b4O
269SS:2011/01/01(土) 23:38:22 ID:0PQKMgTQ0
あの時間ちょうど近くに居たわ。。。
浜を出て少ししたら消防車と救急車とすれ違ったけど、まさかこんな事件だったとは。
今日の波はいつも以上に大きかったからな。

ご臨終です。
270名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:39:36 ID:YJQIEBRm0
動画の奥の奴は今海の底で冷たくなってると思うと旨が熱くなるな
271名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:42:38 ID:+LgKnvUq0
【好きなスポーツ】
Iam器用貧乏〓〓

【好きな音楽】
ONE☆DRAFT
ORANGE RANGE
AAAは良いよね〓〓

【愛車】
早く欲しいなぁ〓〓

【尊敬する人】
加藤成亮

【兎に角主張したい事】
初っぱなに替え玉頼むと
シカトをされる〓〓

【ここだけの話】
旭硝子株式会社鹿島工場
内定貰いましたー(´ω`)〓

////////////////////////////////////////////////

内定もらってたのにバカなことを 南無
272名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:45:10 ID:2+6ltCb10
ご冥福をお祈りします(^Д^)
273名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:45:16 ID:lVdiFEMA0
自力で岸に上がった子はすごいな。馬鹿だけど凄い強運。
274名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:45:22 ID:TdnoQihs0
採用決めた人間は複雑だろうな
275 【吉】 【1340円】 :2011/01/01(土) 23:46:20 ID:Yqg8u3so0
つよくなりたい
276名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:46:50 ID:J7BKWmj5O
神栖市が海に面してるとは知らなかった。
277名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 23:46:54 ID:uvP9XZHK0
住友の鉱石船が一冬に2隻沈む鹿島灘をなめるな
278名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:03:47 ID:StNplN3DO
ちゃんと苦しんで死んだかな?
今のガキは屑だからな

ま、リア充チンコが減ってよかったよかった
女子高生の平和が少し守られた
279名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:06:17 ID:zuBRvd1t0
度胸試しwwww
こいつのマイミク全員DQNじゃねえかw
280名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:08:02 ID:oekYKhoF0
突き落とされたな・・・
281名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:17:57 ID:StNplN3DO
工場内定って(笑)
工場って落とされることあんのか?
何その負け組
282名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:21:38 ID:QpBQtxubO
竜宮城で鯛やヒラメの踊りを見ながらお節料理を食べているよ
これからもずっと竜宮で楽しく暮らすんだよ
きっとそうだよ
283名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:25:06 ID:FyqjUU1u0
>>281
それでもブラックや非正規雇用に比べたら遥かにマシという現実
284名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:28:06 ID:L9rQ4IbaO
おせち料理が腐っていて行方不明になったとか
285名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:33:02 ID:c6bnsgmB0
神栖市の呪い。
286名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:33:35 ID:L9rQ4IbaO
そういえば現場付近のJFEスチールの長時間火災って報道されないままだな。
287名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:35:36 ID:d/FrdlJF0
DQN試し…
身体を張って笑いをとるか…w
288名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:36:20 ID:/1WCvAEs0
>>271
それ本当なら結構いい就職先だな。高卒の就職が厳しいこのご時世、
優秀だったんじゃないかねー。あたら有望な若者を、、、
289名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:36:30 ID:StNplN3DO
工場=ブラックって思ってたが、非正規雇用よりすごいの?
んじゃ世の中の非正規雇用の屑はみんな工場で働けばいいじゃんね
290名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:38:52 ID:B9Moycuy0
なんか湧いてんな。
291名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:39:15 ID:QnY38TwP0

高校生になっても解らんのじゃのう
292名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:40:03 ID:gf4tpPEB0
はちわんだいばー
293名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:41:08 ID:pVEx/LpDO
>>289
おそらく3交代勤務でときには徹夜。休日なども世間とは全く異なるようになる。また一歩間違えたら
命を落としかねないような危険な作業にも携わる。


ただしそれなりに手当ては付くし、正社員なので各種福利厚生も利用出来る。当然いきなりクビを
切られることもまず無い。
294名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:43:04 ID:+B5WZfcg0
度胸試しに県警と海上保安庁を付き合わせるな。

旭硝子鹿島工場は内定に欠員が出来たから今度は
優秀な人材を採ってほしいね。

臆病も立派な度胸なのに、愚かな少年だ。
295名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:48:11 ID:NJm86bWS0
初日の出 初土左衛門 初出勤
ご苦労様です
296名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:51:28 ID:iOUG7XFV0
馬鹿が何人死のうとかまわないが、救助捜索にあたる人は新年早々気の毒だとしか言いようがない・・
297名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:53:16 ID:uDSp1OSVO
死人を叩いて楽しいか?
ん?
298名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:55:59 ID:MHvNqgmC0
イメージが悪くなんない?って声がちょっと気になった。
299名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 00:59:48 ID:XsbZaM0LO
>>289
なんでわざわざより酷いとこ行くんだよヴォケ
300名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:00:53 ID:1Pki4Of1O
数日後に腐敗ガスでパンパンに膨れて上がるよ
301名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:01:05 ID:1D41DLZlO
>>229
ん?
封鎖されてる所を越えて行ってんの?
302名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:02:10 ID:6640Z9xvO
高校生なら波の状態を見て危険度が判断出来てもいいもんだが…
もう生存は絶望的だと思うが親の為に遺体が発見されるといいな。
303名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:02:50 ID:r3fbDZBj0
304名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:03:39 ID:u7fqWCL4O
>>299
三途の河原に初日の出行きたかったんだろ
お前はそんなこともわからないのか?
305名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:05:31 ID:D4cxcURC0
風物詩というか
306名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:18:23 ID:FyqjUU1u0
>>289
ほとんどが新卒採用。既卒は工業高校or高専卒で優秀の奴か、大学の工学部or理学部卒じゃないと入れないよ
もしくは派遣や請負で入って職制に取り入るかだな
307名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:38:35 ID:VcR13jwi0
初日の出見に行って波かぶって
帰って重箱開けたら、あのおせち

なんて人もいるんだろうな・・・
308名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:38:42 ID:MSIh3HGK0
>>183
こういう時って119と118両方通報したほうがいいのかね
309名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:55:04 ID:qWNbmN0GP
>>301
この堤防、数キロあるんだよ。
だから先の方行くと普段船釣じゃないと釣れない場所になる。
で、人が死にまくる。
310名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:58:49 ID:seXCXa0KO
おせちとかグルーポンとかなんかあったの?
311名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 01:59:12 ID:5qJpXLz9O
ガキじゃないんだから危険承知で行ったんだよな
不要な捜索費用発生させやがって
312名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:00:57 ID:mOLkhYSN0
みんなが言うほどデクではないと思うがなあ
ほんのいたずら心
しかしながら、人間とはこれほど簡単に死んでしまうものなんだよ
313名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:02:36 ID:zEX0kkRs0
新年早々に高波GJ!!
314名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:04:56 ID:kF2mcwwsO
こいつら波にさらわれた時、上半身裸だったってニュースで言ってたwwww

何でも、波しぶきで服が濡れるのが嫌だったかららしいwアホすwwwww
315名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:07:04 ID:J/e0rOAo0
な・・・行方不明
316名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:10:10 ID:29KK5JUlO
グーグルで見ると凄いね。
そりゃ高波もくるだろって感じ。
317名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:11:31 ID:8Webv03RP
京風ハロー警報
                      ハローどすえ
       ( ・ω・)ノ     ヽ(・∀・ )
ハローどすえ
                      ハローどすえ
       ( ・ω・)ノ     ヽ(・∀・ )
ハローどすえ


318名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:12:08 ID:9OGioP410
これの事故動画上がってるわ
他の観光客が撮ってたみたいだな
319名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:20:06 ID:iu886rGO0
初日の出が見える部屋に住んでるので出かけなくてすむ。
320名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:33:43 ID:03Qih7Bg0
事故動画見たわ。
言葉も無いわ。真冬の荒れた海に入って流されちゃ助からんな。
一緒に行った奴も一生悔やむだろうな。度胸試しだとかこういう奴らは頭腐ってんだろ。
321名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:34:10 ID:L9rQ4IbaO
南防波堤(釣り人アボーンのメッカ)と今回の現場は異なるんだが
322相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/01/02(日) 02:39:07 ID:33IXnKhN0
鹿島港のあの堤防かと思って震え上がったが、なんだ違うのか・・・
323名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:43:46 ID:0b7z2ZHlO
新年早々死体探す気にもなれよ
324名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:44:49 ID:37O4k7ixO
>>309
地元民だけど
今回のところはいつも釣り人が
柵を乗り越えていく港の防波堤じゃないよ?

日川浜海水浴場のところにある防波堤だから
せいぜい200メートルあるかな程度だよ。
325名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:48:09 ID:6ztF/N+/0
>>161動画見ると流されたの見て最初みんな笑ってるな
326名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:52:43 ID:EemIRjiS0
>>9
盆と正月がいっぺんにくる
327名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:53:19 ID:dk9R6B4z0
これ動画撮ってる奴等も最低だな
撮れたのは偶然にしても、おもしろがってんじゃん
328名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:53:25 ID:5aBJzvZs0
もぅ、教科書に書いとけよ。
329名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 02:54:00 ID:lt5sP8to0
「うわぁ!、しねしねしね!」に聞こえる俺は2chに毒されたな
330名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:02:08 ID:6uMIfYwyO
テスト
331名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:02:53 ID:6JmoSF4uO
プロフに内定先まで載せちゃって浮かれポンチだな
まぁDQN大量生息地・神栖在住の柳川生なら仕方ないか
332名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:03:11 ID:9gOXFheOO
おまえらも堤防に近付く時はライジャケ付けろよ
333名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:05:08 ID:5rGbd56OO
>>329
え、違うのか?
オレも立派な2ちゃん脳か
334名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:05:09 ID:BT+jwbwvO
近づいても上がらんわ
335名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:06:17 ID:6rwSZ0Dm0
江ノ島のあたりの海は七里ガ浜以外いつも平和だな
336名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:07:26 ID:tPktVWt1O
>>271
【..足跡】
ヘブンズゲート(´∀`)

ってのが何かを暗示してるのか?
337名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:07:33 ID:6ztF/N+/0
防波堤の方に逃げないで
最初から手前の砂浜に泳いでれば
助かった気がするんだが
338名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:07:47 ID:f+4tWZRz0
運悪いなぁ・・・
339名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:11:53 ID:f5lu3t9o0
はい自己責任  次の方どうぞ〜  年末年始は忙しいのねん
340名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:13:35 ID:vyx/wIUf0
可哀相だとは思うが、
波の高い日に波打ち際に近づいて亡くなってる人が毎年のように居るのに、
どうして学習出来ないのか・・・。
他人事だと思ってニュースを見てるからいけないんだよ。みんなも笑ってないで気をつけなよ。
341名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:16:55 ID:apZVxaUl0
新学期になったら何事もなかったかのようにひょっこりと学校に来てるんじゃ・・・
・・・なんてことはやっぱりないか・・・
342名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:18:09 ID:Pc4gq4RJO
動画見たけどあんな荒れてる海で遊ぶとか池沼だろう
343名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:18:31 ID:EkKdZnx7O
海を見過ぎ
344名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:22:59 ID:ujhi43EB0
てか、寒すぎだろ。波しぶきが片腕にかかった程度でもダメージ大きいよ。寒いというより殆んど痛いはず。
どうせ死ぬなら大見得切ってサーフボードでも抱えて行けばよかったのに。伝説になれたかもよ。
345名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:25:16 ID:kq1/G7L/0
たまたま巻き込まれたんじゃなくて度胸試しでわざわざ危険なところに行ってこれだからな…
生き残った一人はさすがに友達死んだこともあるし後悔しているとは思いたいが
346名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:26:05 ID:gBnTDODo0
茨城に海ってあったっけ?
347名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:27:18 ID:SJl783qO0
DQNの海流れ
348名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:33:34 ID:L8Lb3izyO
初詣を見に行くってのは
「田んぼを見に行く」「川を見に行く」と同じような死亡フラグなのかもしれない
349名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 03:47:06 ID:/nBg9Z4p0
波にのまれて水飲んだっていうよりは
体温奪われて身体動かすあぼ〜んみたいな感じだった
350名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:07:24 ID:28IY0Xt/O
行方不明になってる方が無事助かればいいな・・まだ若いから危機管理が追いついてなかったんだろうね・・

俺はそれよりも動画を載せた奴が理解出来ん

家族や知り合いが見たらさぞ辛かろう・・

若気のいたりとは言え被害にあった人を晒し者にするようなモラルのない事をする奴は

ほんとに理解出来ない


351名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:10:45 ID:+Sb/eTrq0
>>348
> 初詣を見に行く
ヒューマンウォッチングですね
352名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:12:14 ID:W5ay0Q9R0
こういう馬鹿を減らすために
学校では冬に寒中水泳の
授業でもやったほうがいいかもな
353名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:13:20 ID:+Sb/eTrq0
>>350
他の若者の危機管理意識を高めることができるのでは。
講習会で見せられる交通事故の写真みたいに
354名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:14:03 ID:XCoBDdTv0
>>161 youtubeは世界標準時間で統一されてるからかとおもう
355名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:14:43 ID:aAFBWyIJO
正月から馬鹿すぎるだろ
356名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:15:43 ID:/nBg9Z4p0
こういう動画をニュースでも
バンバン流すべき

マネする奴が減る
357名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:18:05 ID:bdFY6Abo0
18だろ?
危機管理が追いつくとかそういう年齢じゃないだろ
358名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:26:19 ID:6bQOh9lnO
>>350
家族に見せてるわけではないでしょ
見ると断定するのはなぜ?
自分の周りは、2chさえ知らない人がほとんど
359名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 04:43:02 ID:WE113c4y0
冒険してみたい年頃だな。
普通成人したら馬鹿やってられないし
男同士の青春の思い出を残したかったのだろう。
360名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:09:40 ID:m7LkC6rG0
>>350
>家族や知り合いが見たらさぞ辛かろう

どうだろうね?
今はそうでもしばらくして落ち着いたら
詳しく知りたいと思うんではないかと
361名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:17:25 ID:MeOcKnn60
年始に死ぬとか面白いな
362名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:29:55 ID:t+Wp9yb+0
>>289
非正規の工場だとアレな場合もあるだろうが
旭硝子の新卒高卒正社員なら充分だろ。工場高卒正規は金も他よりいいし。
363名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:34:05 ID:t+Wp9yb+0
>>350
まあでも過去にも同じような事件で既にニュースで何度も流されてるよ?
啓蒙のためにも定期的にやった方がいいとすら思う。
今18ってことはあのたった数年前のニュースでも記憶にはないんだろう。

ばーかって書かれたタグでもついてるなら気持ちもわかるけどね。
364名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:46:08 ID:0v0j3bvRO
おーたけ

良樹さん泳いでアメリカまでいったんすか?
さっさと帰ってきてくださいよニュースになってるっすよ
みんな心配してますよ
そろそろ帰ってきてくださいよ
2011/01/01(土) 23:04:01



保科ー!!
テレビでたいからって
ふざけすぎだぞ
学校は11日だよ
本免の話聞かせてな
2011/01/01(土) 18:10:03


ふざけすぎだろ
365名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:49:58 ID:foVtNAcS0
一度も税金納めなくてすんだか
366名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 05:52:38 ID:p4/cJQER0
この子のMIXIあったんだな・・・。
367名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:15:57 ID:6rwSZ0Dm0
>>364
彼等なりの友情表現なんだよきっと
俺もそうだった
368名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 06:39:04 ID:gYBZSHfa0
もうちょい長く撮影してほしかった
369名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:37:07 ID:z/uXdheiO
勇者として異世界に召喚されたんだろ
370名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:37:36 ID:rxCBoZ8UO
海は怖い
371名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:41:20 ID:x+C+4LMX0
関係者は元日の度に思い出して鬱になるんだな。
372名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 07:42:30 ID:W7Z8yzm/O
後のジョン万次郎ですね
わかります
373名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:15:10 ID:9fH7xOaKO
そろそろ浜に打ち上げられてるか。あの辺はテトラポットに挟まって死亡するサーファーも毎年出るからね
374名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:26:00 ID:pfInveNGO
サメの餌なったんかなー
可哀想に
375名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:49:22 ID:sFgqLb900
アホが死んで良かった♪
世の中の為になって良かった♪
自然の力がアホを減らした♪
376名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 08:53:34 ID:BtRmN+mN0
どうやら、お友達にころされたらしいな・・・茨城ガクブルだわwww
377名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:04:25 ID:KPYmT6ha0
のちの海賊王ですね
378名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:12:25 ID:qWNbmN0GP
>>324
そりゃ知ってる。
>>229のレスだから。

オートキャンプ場のところだろうと千人画廊の上だろうと死ぬときは死ぬ。
379名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:18:29 ID:Dly0HjX90
ニュースでは度胸試しと言っていたな。
度胸試しとかアホか。高校三年だろ。
冬のこの高波で海に入るとかアホとしか言いようがない。
同情はしない。自業自得。
380名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:20:46 ID:feyZdFpm0
迷わず逝けよ
逝けばわかるさ
381名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:23:51 ID:4hKFm6lBO
茨城は県西と鹿行が凄い
382名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:25:13 ID:ZPpFYcgTO
>>380
望絵ろ!
383名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:29:23 ID:AkGJUIec0
茨城県民が一人減り
日本が少し平和になった
384名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:37:24 ID:ze4gmZn0O
自然に淘汰されたのだ
385名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:45:47 ID:lEapLt7m0
>>364
そういった軽快な書き込みは匿名でやれとw
386名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 09:51:21 ID:s4BJoQwt0
動画みると1度堤防に登れたのにゆっくり歩いて急がずに波を食らってまた海に落ちる
あの時歩かずに10mでも走って岸に近づいてたら前の奴みたいに助かってたかもな
387名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:02:24 ID:VbLB2xu+0
生き残りには、これから当然それなりの誠意が求められるわな。
388名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:05:35 ID:CCMWF7pU0
昨日のニュースでみたらめちゃめちゃ波高かったなあ。
波しぶき浴びたりして大喜びしてたらそのまま流されたのかね。
389名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:21:57 ID:AIhYABH50
>>386
> 動画みると1度堤防に登れたのにゆっくり歩いて急がずに波を食らってまた海に落ちる
> あの時歩かずに10mでも走って岸に近づいてたら前の奴みたいに助かってたかもな


(「度胸試し」の最中に慌てた様子を見せたらカッコワルイ!)とか思っちゃったのかもな…。

慌てて戻ってきてたら見物してる仲間から
「お前何ビビってるんだよ〜」「チキンチキン」「プギャー」と囃し立てられるだろうから
(スゲー危ないときでも落ち着き払ってゆっくり戻ろうとする冷静で度胸のある俺を見せなきゃな!)と考えたんだろう。

思春期の男の子なんて見栄だけで生きてるようなものなんだから
仕方なくもあるけど、死んだら本当にそれで終わりなんだから
恥かいても無様でも慌てふためいて必死で戻るべきだったよな…。
390名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:22:39 ID:qWOGXRLf0
毎朝自分の部屋から見る日の出が美しいから
出かけてまで日の出を見にいくやつの気が知れない
391名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:24:30 ID:STpoXy1B0
>>386
これみて自力で助かることを
諦めた奴から死ぬんだなと思った

助かった方は見殺しにしたことを責められるだろうけど
脇目も振らずで正解だな

あと、助けを求めて手を振ってるようだけど
こういう状況じゃムリw
金もらってなきゃ誰も行かないわ
392名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:26:58 ID:qWOGXRLf0
新版・日本の風物死候補

【1月】初日の出で堤防の高波にさらわれる
【1月】初日の出で富士山滑落
【1月】初日の出でドライブ中事故死
393名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:27:24 ID:8OlZ2iNF0
YouTubeでやっと見つけた
http://m.youtube.com/view_comment?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=mpyec25a2ls
夏なら笑ってられるかも知れないが
溺れてる彼等は明らかにパニクってるが
カメラ撮ってる連中は助けに行く気配すらないのが恐いな
秋葉原無差別殺傷事件の野次馬そのもの
394名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:29:52 ID:DSkaAlvz0
正月早々

【茨城】同級生数人と堤防に初日の出を見に来ていた男子高校生、高波にさらわれ海に転落 行方不明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293846532/

http://www.youtube.com/watch?v=mpyec25a2ls
395名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:41:16 ID:s4BJoQwt0
>>393
何も無い状況でどうやってあそこまで助けに行くんだ?
396名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:44:12 ID:+f7xLd280
>>393
溺れている様には見えないが?
波をかぶった後顔を手でぬぐってたりと余裕がある状態だからそこまで死んだ彼も見てた人も危険な状態と思ってなかったんだろ
397名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:52:45 ID:+dsWK1kGP
誰が動画うpしたんだ…
398名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:55:54 ID:s4BJoQwt0
そりゃ初日の出スポットだからみんなカメラ持って来てただろ
その中の1人だろ
399名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:56:40 ID:QFKWoOxI0
奢りたかぶった人間は子供だろうと容赦なく罰を受ける
手足もかじかんで力が入っていない
自然相手にも人間関係にも謙虚に生きてないと何時かはこのような目に遭う(´・ω・`)
400名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:58:06 ID:8OlZ2iNF0
>何も無い状況でどうやってあそこまで助けに行くんだ?
とりあえずカメラ撮影してる連中は4〜5人いるようだからまず波打ち際まで駆けつけるのがまともな感覚
男も複数いると思われるので最悪海に入り救助する
言い訳レスしてるのはカメラ撮影関係者?
401名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:01:40 ID:GmrNz/I80
>>399
まずはキミからかな。
402名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:02:02 ID:AIhYABH50
>>400

>男も複数いると思われるので最悪海に入り救助する

二次被害連鎖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
403名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:04:01 ID:hHeBCzaV0
>>11
釣り人も結構命を落としているところだよな?
404名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:05:19 ID:PGaaqigyO
突然アクシデントが発生して迷わず動けるかどうかは別でしょ。
余程勇気があるか訓練されてないと無理。
まぁ後でその場にいた奴が何故助けなかったと言いたくなるのも分かるけど。
405名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:05:41 ID:ghUEBFNZP
バカが死んだのか ざまぁw
406名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:06:57 ID:N9UytPRsO
生きてたらキセキ
407名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:07:51 ID:ZXF/0iO30
>>396:名無しさん@十一周年 01/02(日) 10:44 +f7xLd280 [sage]
>>393
>>溺れている様には見えないが?
見えるよw
>>波をかぶった後顔を手でぬぐってたりと余裕がある状態だから
どこをどう身勝手な解釈ができるんだ、ゆとりワロス
>>そこまで死んだ彼も見てた人も危険な状態と思ってなかったんだろ
どうみてもカメラ撮影してて放置プレイな無責任な連中関係者ワロス
対岸の火事笑ってたらいつの間にか周りが火の海炎上かよw

408名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:13:01 ID:QFKWoOxI0
>>401
奢りたかぶっちゃ駄目だよ(´・ω・`)
409名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:15:29 ID:cf+jTiqSO
若気のいたりだな。
こういう失敗を乗り越えて人は強く…
まぁ、今回はもう手遅れだけども。
410名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:16:36 ID:b9Y77Ysi0
なんで糞寒い海に飛び込んでまで助けに行かなきゃいけないんだよ

そいつが仕事かなんかで危険なことしたのならともかく
調子にのって海に入っただけだ
誰も助けなくて正解

こういう馬鹿なことをする奴が減る
411名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:16:39 ID:Fm5a1lQ+0
記事読むと溺れた2人の少年は最初防波堤の上で度胸試ししてたとある
この動画も最初夕日を撮影してたのがまわりの声で少年らにカメラを向けた
防波堤の内側の海中にいる少年らは最初からそこにいたのでは無く
大波を受けて防波堤の上から海中へ放り出されて起き上がった状態らしい
412名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:17:13 ID:M3Hup1WHO
動画で女が死ね死ね言ってないか?
413名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:19:14 ID:/RMQjwbbO
海が荒れている時に海に近づくのが悪い。
414名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:20:27 ID:Fm5a1lQ+0
撮影しててYouTubeにアップした人は警察に事情聴取受けるだろうね
撮影の最後のシーンが最初の目的の夕日に戻ってる
緊急性を理解できて無かったと思われる
415名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:21:40 ID:s4BJoQwt0
>>411
初日の出なのに夕日な訳ねーだろ
416名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:22:18 ID:sZhrJ8jb0
初日の出に命をかけたんだろう。

おまいらに命を懸けるものがあるのか?
417名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:22:29 ID:/oiBkI4e0
工房ウ・カ・レ・ス・ギ★
418名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:23:11 ID:40siN9OU0
そもそも茨城の海は太平洋で日が昇るほうだぞ
419名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:23:35 ID:sFgqLb90O
自然淘汰だな
こうやって劣等種を排除して生物は進化してきた
420名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:23:41 ID:XfnQILjH0
これは一人で済んで良かった例だろ。
下手に助けに行ってたら二次災害を招いていた。
自業自得としか本当に言いようがない。
421名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:24:15 ID:6uMIfYwyO
さすがに死んだよな
422名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:26:30 ID:Fm5a1lQ+0
神栖 初日の出 事故1
1:33
2010/12/31
再生回数 7,673 回
ke653
アップロードのタイムタンプ見ると大晦日の日付
423名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:29:14 ID:sFgqLb90O
>>422
そんな事書いてるとまたどこかの新聞が記事にして警察出てくるぞ
424名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:30:38 ID:U+/ojhiY0
>>422
変態毎日新聞予備軍の人ktkr
425名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:31:28 ID:4esmUE+T0
>>5
ネタだろ?ネタだろ?ネタだよな?
426名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:31:29 ID:Fm5a1lQ+0
記事のサイトのタイムスタンプは
2011年1月1日11時0分
になってるからYouTubeの方が違ってるのかも
427名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:33:39 ID:sFgqLb90O
>>426
おまいはまだわからんのか
もしかして変態か?
428名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:33:46 ID:G2y5uz970
救命胴衣になるようなダウンジャケットとかないの?
429名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:34:04 ID:bGgNG1i9O
撮影してたやつさがして叩こうぜ
430名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:35:09 ID:s4BJoQwt0
10分も入ってたら身体ガチガチになって泳げるような状態じゃないだろ
431名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:35:45 ID:AIhYABH50
>>428
> 救命胴衣になるようなダウンジャケットとかないの?

あっても「そんなの付けていくなんてチキンだぜ!」と笑って付けないだろうなあ。
なにしろ”度胸試し”だもの。
432名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:36:20 ID:xp5ztn5s0
>>428
あったとしてもわざわざ上半身裸になるんだから脱いだだろ
433名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:36:24 ID:4esmUE+T0
>>422
アメリカからうpしたから一日遅れなんじゃね?
434名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:36:31 ID:2DYvU2GM0
sFgqLb90O は記事とようつべの日時の違い説明できるの?
435名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:36:59 ID:1w9OSGFk0
この寒さでいきなり救助しろとか言われても二の足踏むわな。
一度這い上がっているから、自力で何とかすると思ったんじゃね。
まあ警察呼ぶくらいはした方がいいが。
436名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:37:49 ID:gYBZSHfa0
>>429
どうして?こんなに素敵な動画が見られて私は嬉しいよ
437名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:42:12 ID:sFgqLb90O
>>434
YouTubeはカリフォルニア時間
438名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:42:27 ID:s4BJoQwt0
あそこから警察を呼んだってもう助からんだろ
何人も死んでるなら防波堤に三角コーンとかチェーンとか付けとけば良かったのにね
警察の怠慢だね
439名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:42:37 ID:AIhYABH50
>>464


164 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 17:41:49 ID:o9BXONZE0 [2/3]
>>161
>何故か日付が昨日になっているけど
ようつべのサーバーはアメリカにあるため、アメリカンタイムでで表示されているかもな

354 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 04:14:03 ID:XCoBDdTv0
>>161 youtubeは世界標準時間で統一されてるからかとおもう
440名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:44:54 ID:2DYvU2GM0
調べてるうちに問題解決してたか
こっちも地元の情報で確認できた
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1285865168&IMODE=true
441名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:46:22 ID:4esmUE+T0
今動画見てきたけど、奥の子はどう見ても助からんわな・・・
波を甘く見てたんだろうなぁ。ご愁傷さま。
442名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:47:19 ID:iCnTvU5d0
>>429>>436もどこか変...
443名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:47:47 ID:ZgQR1odG0
近くに居合わせたとしても、装備が整ってなければ救助は無理だな。
命綱とドライスーツ着用でなんとかってレベル。
444コピペ:2011/01/02(日) 11:48:21 ID:2DYvU2GM0
162 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/01(土) 16:23:29 ID:vJn86g/g [ 127.208.192.61.east.bflets.alpha-net.ne.jp ]

今朝からヘリが飛んでいると思ったらこの事故が原因か…

あの辺りは消波ブロックを超えて波が来るからね。
その上で初日の出見物なんて自殺行為に等しい。


163 名前: まちこさん 投稿日: 2011/01/01(土) 20:58:22 ID:oIum7JoA [ p3099-ipbf701akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]

最初は堤防の手前の砂浜で見ていたんだって
そのうち、落ちた子たちが堤防へ行こうってことになったんだって。

校長がテレビに出ていたよ

とても真面目な子たちで
さっき会ったけど、申し訳ないことをしたと言ってるって。
445名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:49:00 ID:4esmUE+T0
>>438
何でも警察のせいにすりゃっていいもんじゃないんよ君。
こんな寒い日に海入るような連中だ。コーンあったって確実に防波堤には行っていただろう。
一部のそういう人たちのためにまで配慮する必要はどこにもない。
446名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:49:09 ID:nu7tVmA9O
溺れる方も、撮る方も モラル崩壊。 日本は滅びる。
447名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:49:52 ID:/oiBkI4e0
>163 名前:まちこさん[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 20:58:22 ID:oIum7JoA
>最初は堤防の手前の砂浜で見ていたんだって
>そのうち、落ちた子たちが堤防へ行こうってことになったんだって。

>校長がテレビに出ていたよ

>とても真面目な子たちで
>さっき会ったけど、申し訳ないことをしたと言ってるって。


全然真面目じゃないのに
どうして死んだ人を美化するんだろうな日本人って
448名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:50:26 ID:xp5ztn5s0
意図しなかったとしても結果として自殺現場撮った方はいやな気分だろうな
449名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:52:21 ID:ox4qt3k00

やっぱさ、携帯のゲームサイトだの出会い系だのもそうだけどさ

あと、免許取立ての運転とかもさ

リスク・マネージメント

これをキッチリ教えないとね

もっとも、言うこと聞かないのは必ずいるんだよ

そういうのは淘汰されちゃうんだ

しょうがない
450名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:53:10 ID:m4ftXCd50
大方助かった方の一匹は
何で助けに来なかったんだよ!
すまねぇ、俺に力が無かったから
と悲劇のヒロインぶるに1万
451名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:53:50 ID:4esmUE+T0
>>447
美化しないと高校に批判が来るからでしょ多分。
校長が自己責任とか言ったもんなら「行かないように注意しておかない高校が悪い」とか責任転嫁されかねないから。
452名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:54:07 ID:9fH7xOaKO
一緒に落ちた手前の子は助けにむかってるよね
453名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:56:33 ID:b9Y77Ysi0
>>447
馬鹿が死んだって正直言うと
程度の低い学校だとばれるから
454名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:57:04 ID:L/ozCBR80
お調子者だったんだろうなあ
バラエティ番組の影響をモロに受けて「ヤンチャ」をしてたんだろうねw
なにが「ヤンチャ」だよ、「ヤンチャ」てw
そのヤンチャのおかげで土左衛門になれて良かったねw
455名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 11:59:32 ID:4esmUE+T0
で、あの防波堤で流された人ってちゃんと発見してもらえてるの?
遺体は見つかるの?
456名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:00:36 ID:G2y5uz970
>>161

左上が海だよね?
この二人のこと?
この動画だけでは波にさらわれたりしてないよね?
最後まで二人動いてるよね?
457名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:03:53 ID:b9Y77Ysi0
>>455
海は広いからねえ
458名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:06:59 ID:s32DQVqv0
>>412
YouTubeにもそう書いてるやつがいるが、
「死ぬ死ぬ死ぬ」
だろ。
459名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:07:46 ID:84DmOkoHO
まだだ、まだわからんよ
460名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:08:51 ID:+dsWK1kGP
>>458
そうだね。後半はずっと「奥の子が死んじゃうよ」って言ってる
461名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:10:27 ID:NxHWIjkd0
はっきり「死ぬ」って言ってるのに、なんで「死ね」に聞こえるんだかわからんな
462名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:11:01 ID:iCnTvU5d0
確かに愚かな行為だけど事故って往々にしてそんなものだろ。
あまり偉そうに語っていると次は自分が犠牲になるぞ。
463名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:11:54 ID:7ZJ6fgXi0
>>455
数日は捜索するだろうけど見つからなかったら打ち切り
この辺で落水事故にあった場合はしばらくして、大洗とか那珂湊の方面で遺体があがる例も多い

またテトラポッドに吸い込まれたら遺体はあがらず、海老やカニの餌になってしまう
464名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:17:49 ID:Q78FZLup0
>>456
画面には出てこないが、右側は海に直接つながっており、
海に堤防が200メートル程度、斜めに突き出している。

このビデオをゆうつべにうpした人を悪く言う人がいるが、
これによって注意が喚起され、今後の事故が減れば、
少なくともこの子の行為が教訓にはなりうると思う。
465名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:20:18 ID:u2M2YSzA0
気持ちはわかる
初日の出って手を伸ばせば触れるような気がするもの
でも実際は遠い遠い遠いものなんだよね・・・・・
466名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:22:13 ID:6Z2IyWCKO
将来のニートが…
467名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:22:40 ID:rGrg3gErO
自然を舐めすぎ
468名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:23:37 ID:XCoBDdTv0
>>407
身勝手なのは、死んだやつとその友達だろ・・・
冬の海、あれどうやってたすけにいくねんw
469名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:30:31 ID:4esmUE+T0
>>468
正論
470名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:31:47 ID:xMDjoDmMO
>>1
タカかよ
471名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:33:04 ID:qEyqomQNP
正月早々ほのぼのとした良いニュースですね
472名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:34:25 ID:7ZJ6fgXi0
だれも助けに行かなくて正解
行ったとしても2次災害の発生の可能性も高いし
最悪の場合、溺れたほうが助かり、救助に向かった人が死亡ってこともありうるからな
473名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:34:53 ID:G2y5uz970
俺には動画最後まで助けに行こうと思わせる危機感を感じない。
さぞや冷たいだろうとは思うがまだ自力で何とか上がれそうな感じだから。
動画以降もパニクってるならせいぜい近くまで行って声で誘導するぐらいだな。
声が聞こえればだけど。
474名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:34:55 ID:FLGVEE1P0
若い時はこれくらいのムチャ誰でもやるだろう
引きこもってウダウダ言ってるお前らよりは立派だよ
475名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:35:24 ID:b9Y77Ysi0
>>471
ほのぼのしてねえよ

関係者がみんな迷惑してる
マスコミはいい話題が出来て喜んでる
476名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:37:19 ID:4esmUE+T0
てかこの荒れ模様で助けに行けとか言ってる馬鹿は一体どうなって欲しいんだろうか。
助けに行った人も何人か死ぬのを見て「流石我ら日本人。勇気を見せてもらった!」とか言いたいんだろうか。
477名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:39:44 ID:3Vx37JHbO

高校生、波にさらわれ行方不明=同級生と初日の出見物−茨城
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011010100096

居合わせた人が撮影した流される瞬間の映像(右側の若者が波にさらわれてる)
http://www.youtube.com/watch?v=mpyec25a2ls

上の現場の事故後のニュース映像(同じ場所だと確認出来る)
http://www.youtube.com/watch?v=8MQyvRtYO5s
初日の出見物などで事故 男性死亡し高校生が不明(11/01/01)
478名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:41:31 ID:tr67zHZyO
>>161「アハハ」って笑い声やシャッター音が聞こえる


日本人って怖いね
479名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:43:15 ID:4esmUE+T0
>>474
あなたは一体何を美化しようとしているの?
480名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:43:34 ID:NxHWIjkd0
むしろ、真っ先に助けに行くべきだったのは、一緒に来ていた友達とやらだろう。
寒い中、なんの関係もない見物客に助けに行けとか馬鹿すぎる。
481名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:44:40 ID:b9Y77Ysi0
>>479
かまってちゃんだからほっとけ
482名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:44:59 ID:BE/WGbhD0
あれだよ 年末年始で一人さびしくテレ火見ながら みんなつぶやいたじゃないか

「・・・・リア充死ね」 と、  その呪いが巡り巡ってここに。


483名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:46:32 ID:iCnTvU5d0
>>478 
あの行為が危険だと判らなかったのは当事者の高校生だけではなく、
目の前で人が流されてもなお気が付かない人もいるという怖さだよ。
484名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:46:43 ID:XZNOflblO
>>474
若い頃のムチャ云々は同意だけど、二言目には引きこもりしか言えないの?
レベル低いよ
485名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:47:10 ID:G2y5uz970
動画前後がないので動画以外のときはどんな状態だったか分からんからなんともいえんけど、
動画内が突然起こったのか、普段からこんな波が押し寄せる常態かでも違うよな。
動画でみる限りこれでしばらくおさまるようなら、波の間を縫って自力であがれそうだし、普段からならあまりに無謀で、よほど泳ぎに自信があるのだろうとか思う。
死にそうだと分かってて見殺しじゃなくて、そもそも死ぬほどやばいって感じない。
ただし、今コタツでぬくぬくして動画見てる限りは。
486名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:52:00 ID:xp5ztn5s0
>>483
当事者が安全だと判断して海に入ってるのにわざわざ見ず知らずの他人が心配してやることもなかろう
いまは、注意しただけで逆切れされたり、迷子を警察に連れて行こうとしたら誘拐で逮捕されたりするし
本人が安全と考えて行動してるんだから口挟む余地はないでしょ
487名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:54:31 ID:kdMq0hyHO
>>474
ほんとに死ぬような馬鹿なことはしない
大抵は
488名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:56:58 ID:7ZJ6fgXi0
>>474
周囲に迷惑をかけ、また捜索に多額の税金を使わせてるんだぞ
引きこもってるほうがよほどマシだよ
489名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:57:51 ID:sCkW/mW+0
ご飯がうまいwww
490名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:58:30 ID:+h1Rd6hR0
残り少ない正月休みの関心事は

この子と 車に跳ねられて
入院した女子高生モデルの
モモちゃんの安否
491名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 12:59:07 ID:W5ay0Q9R0
>>478
望遠で撮った映像なんだから
気づかないで初日のでを撮ってる可能性のほうが高いだろ
492名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:01:31 ID:1w9OSGFk0
悲壮感が感じられないのは
ニュースの寒中水泳特集とかと被るからだろうな
493名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:04:27 ID:uGl/swVK0
あい続く高波をストップさせるためには、(中略)
今必要なのは、政権交代ではないか
494名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:04:44 ID:WNOLYR0D0
>当事者が安全だと判断して海に入ってるのにわざわざ見ず知らずの他人が心配してやることもなかろう
海には自分から入ってないだろ
防波堤の上にいたのが大波被って流されて海中へ放り出されたらしい
最初から寒い海水に浸かってると思ってるのか?

同行した他の二人が何してたかは動画からは分からないが
495名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:04:50 ID:mjIZVtUq0
>>478
> >>161「アハハ」って笑い声やシャッター音が聞こえる

その時は重大性が認識できていなかったんじゃないの?

当人達も波に流されているのにのんびりと波に揺られているし。
496名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:04:52 ID:fE2j36lIO
新しい脂肪フラグ


→ちょっと初日の出を見に行ってくる
497名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:05:33 ID:iCnTvU5d0
>>486 笑っている人は、我関せず以前に、
あの状況の危険性すら理解していないのが問題なんだよ。
498名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:05:33 ID:xp5ztn5s0
>>494
最初から海入るつもりで上半身裸になってたんじゃないの?
499名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:10:45 ID:4esmUE+T0
>>497
「こんな日に堤防に行っちゃいけない」って危険性は認識してるから別にいいでしょ。
500名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:13:04 ID:BT+jwbwvO
うみに落ちて流された奴を
pgrしながら撮影するなんて
お前らの気が知れんわ
つべに投稿とかありえねえ
501名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:14:58 ID:Tj/p7cBp0
>>500

他人の不幸は蜜の味

悲しむのは身内の不幸だけでいいんだよ。
502名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:15:39 ID:iCnTvU5d0
冬の海、あの波とうねり、強力な離岸流という状況だと、
数分も経たないうちに体力が奪われて何も出来なくなるから怖いんだよね。
動きが鈍いのはそのせいだと思う。

ビデオでも誰かが喋っているけど、落ちたら防波堤に上がることを諦めて
浜と並行に移動してず離岸流から逃れるのが王道だけど、
焦っている人は防波堤から離れる勇気がない。
503名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:18:31 ID:iCnTvU5d0
>>499 最後は笑っている本人に聞くしかないけど、
その「こんな日は防波堤に行ってはいけない(行くと死ぬかも)」
という認識を持っていたか疑わしい。
504名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:18:48 ID:mWmGBzJ80
>>497
どこでそう思ったの?お前頭悪いんだね。
505名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:18:52 ID:61JSkjYqO
釣りで同じような堤防から吹き飛ばされ、生還した事がある。
動画見た限り、流れに揉まれてどうにもならないっぽいね。
俺もそうなったけど。潮の流れは強烈で体勢も維持できなくなる。
数分程なら体も動くが、寒さで徐々に鈍くなり、何より諦めが出てしまう。
俺の時はさらに真夜中で周りには誰もいなかった。
本当に運が良かったと今でも思うよ。
506名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:19:24 ID:WNOLYR0D0
遺族からしたらカメラで撮ってる人間に殺意が沸くかも知れない
動画の最後が朝日のシーンで終わってるって?

まともな感覚ならカメラすぐ止めてすぐ近くへ寄って行って助けようと思う
テレビ番組のアクシデント特集見てみな
子供が転んだりしたらカメラの動画ブレまくりで慌てぶりが伝わるから
507名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:19:38 ID:G2y5uz970
行方不明の事実を知ってからの投稿ならあり得ないわな。確かに。
正直さぞ冷たいだろうとか思っても自力で上がれるように見えるよ。
とにかく。
誰かも言ってたけど寒中水泳や裸祭りだっけ、寒中で禊をする、あれが頭にあるからさぞや冷たいだろうなって感想で終わるな、俺としては。
508名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:20:42 ID:xp5ztn5s0
でも、あのあたりサーファー多いからあれぐらいの波じゃ、普通に海で泳いでるんだよな
まぁ、ウエットは着てるけど 普通の人(おばちゃんとか)が見たらいつもの光景に見えてもおかしくないし
509名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:21:20 ID:iCnTvU5d0
>>504 人が危険な時に笑う人は少ないから
笑うということは危険だと思っていない、と推測。
510名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:21:29 ID:4esmUE+T0
なぜ助けなかった 系のコメ釣りで言ってるのか本気で言ってるのか良く分からないな。
511名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:21:59 ID:5Vx+1lZnO
度胸試しって言ってたけど
それで落ちたんなら自業自得以外のなんでもない
512名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:23:45 ID:RzbQqH8t0
度胸試しハゲワロタ
確かに度胸はあるよ認めるわw
513名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:24:07 ID:Tj/p7cBp0
>>509

他の人は危険だから防波堤に近寄ってないんだろ

溺れてる人間が危険な状況かどうかなんて、他人にはどうでもいい事だろ。
514名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:27:20 ID:RzbQqH8t0
>>477
映像凄いな。神だろ。
セリフもいいな。
続きは無いのかよ。
515名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:28:16 ID:BT+jwbwvO
>>501
いや、マジレスされると困るw
516名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:29:35 ID:iCnTvU5d0
>>513 どうでもいい事じゃなくて笑っているんだよ。
なかには危険なのを見て笑う人もいるかもしれないが、
危険だと判らず笑っていると思うのがふつうじゃないの、と。
517名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:29:56 ID:AIhYABH50
ああ、やっと気づいた。>>500は縦読みネタなのね(w
518名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:31:27 ID:G2y5uz970
さすがにメシうま言ってるやつだって、現場にいたなら今まさに死にそうなやつがいても笑いはしないだろ。
災難だったねとは思っても死ぬとは思ってなかったんだよ。
519名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:34:08 ID:8doZH0sIO
>>161 見てて笑ってる奴らは口では死ぬ(笑)死ぬ(笑)だけど、心の中では死ね(笑)死ね(笑)って100%思ってると思うぞw
520名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:34:10 ID:RzbQqH8t0
>>518
撮影してた子達も途中で心配してるしね。
現場で見てたら助かってほしいと思うかもしれないけど。
まあ自業自得だからw
521名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:34:43 ID:DgOSTxDi0
>>161
事故1ってことは事故2もあるのか
522名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:34:58 ID:R78WqtFC0
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/110101/ibr1101011741001-n1.htm
不明の高校生、日没で捜索は2日に 初日の出見物で高波に流される 茨城
2011.1.1 17:31
 1日午前6時55分ごろ、茨城県神栖市日川の日川浜海岸に、初日の出見物に来ていた高校生6人のうち2人が高波にさらわれ、海中に転落。
 救助のため飛び込んだ友人1人を含む2人は近くのサーファーに引き上げられるなどして海岸に戻ったが、同市知手の県立高校3年、保科良樹さん(18)が行方不明となっている。
 海はうねりが強く、海保や警察などが巡視船やヘリ、陸上から捜索したが難航。午後4時34分に日没により中断し、2日午前6時半から再開する。

 県警鹿嶋署や鹿島海上保安署によると、現場堤防は海岸と平行に海上に約140メートル突き出ており、地元住民らが初日の出見物に訪れる場所。

 鹿嶋署によると、保科さんらは中学校の同級生で、昨年に続き現場を訪れた。
 今年は早朝から高波をかぶる天候だったため、堤防の付け根付近で初日の出を観賞したが、日の出後に度胸試しのために堤防先端へ向かい、流されたとみられる。

 当時は晴天だが波浪警報と強風注意報が出ていた。海水温は12度だった。



いつも、サーファーに助けられるよね。
海の安全を守っている、サーファーの皆さん
元旦からご苦労様です。
523名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:39:52 ID:RzbQqH8t0
DQNの川流れに続く神映像だなこれは。
524名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:40:28 ID:R78WqtFC0
>>161
ホンモノっぽいね。
足が立つ深さだし、海には落ちたけど
戻ってこれると思ったんだろうね。

救助に飛び込んだというのがすごいけど
こんな時こそ、118番すべきだ。
525名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:40:50 ID:WNOLYR0D0
救助のため飛び込んだ友人1人って
あとの1人は何してたんだ?
少なくとも他にも現場撮影した動画はあるはずだが
遺族らに配慮して表に出て無いだけなのか?
526名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:42:40 ID:R78WqtFC0
>>523

なんでおっさんは、リア充している若者が事故死すると
DQN呼ばわりして、諸手をあげて大喜びするのかね?

そうでもしないと、現実が辛くて生きていけないのかね?
527名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:43:14 ID:Bffp6iJuO
これは先日の黄金伝説が悪いな
タカアンドトシの
528名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:45:00 ID:47sJOXn/P
>>526
面白いからに決まってんだろ
529名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:45:26 ID:9L/IT4pm0
>>161
つーか見てる奴らも何もしねーのかよ
530名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:45:27 ID:OKluDFthO
なんで助けなかったとか喚いてるクソ虫は仮に自分があの場に居合わせたら
迷わず冷たい冬の海に飛び込んで助けようとするんだな

すげーな
531名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:47:53 ID:RzbQqH8t0
>>526
どう考えてもバカだろ
こんなやつらの為にレスキュー隊は存在するわけじゃねーし
532名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:48:46 ID:0hxZeJ4CO
つかこの馬鹿の同級生かなんかじゃね?
533名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:50:12 ID:s4BJoQwt0
ボートとか有ったら良かったんだけどねぇ
534名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:50:18 ID:AIhYABH50
>>529

「何かする」場合はどんな助け方を想像してるの?

見てる人達数十人がどんどん冬の海に飛び込んで、高校生を抱えて
「さあもう大丈夫だぞ!危なかったな!そーれワッショイワッショイ!」と
御神輿状態で海岸に帰ってくる光景をイメージしてるとか?(w

535名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:51:20 ID:RYR7HbLK0
>>526
喜ぶ話じゃないな。

気の毒には思うが同情できないな。
高校生ならもっと危険予知できたはずだ。
536名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:51:50 ID:iCnTvU5d0
溺れているのが自分の子供なら迷わず飛び込むが
それ以外なら迷わず飛び込まないな、、、

動画は高い位置から撮っているから判るけど、
あのウネリじゃ飛び込んでも溺れている人が見えない。
537名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:52:59 ID:4esmUE+T0
>>534
何人死んでも構わないからとにかく感動劇を見たかったんだろうな。
538名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:55:25 ID:5J9J/ggZO
>>529
俺なら親も妻子もあるから助けに行こうとは思わんなあ。
無論そもそもあんなとこに行きもしない、危ないし寒いから。
まあ笑う気もしないが興味はあるから眺めるだけ。
539名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:55:45 ID:vyx/wIUf0
動画見たよ。
最近は、事故現場で薄笑い浮かべて携帯カメラを構えてる若い人も多いね。
ブログにアップしたり知人に見せて自慢するのかね・・・。
傍から見て寒々しいものを感じるわ。
助けに行く行かない以前の問題だろう。
540名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:55:52 ID:76eepSNS0
こんな波の海には入ろうとも思わんわ・・・
541名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:56:40 ID:L9rQ4IbaO
田川校長は可哀想だな、校長に昇進して初めての赴任校で糞ガキのせいで・・
542名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:56:42 ID:Dly0HjX90
400 :名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 10:58:06 ID:8OlZ2iNF0
>何も無い状況でどうやってあそこまで助けに行くんだ?
とりあえずカメラ撮影してる連中は4〜5人いるようだからまず波打ち際まで駆けつけるのがまともな感覚
男も複数いると思われるので最悪海に入り救助する
言い訳レスしてるのはカメラ撮影関係者?

普通なら、素人がまず真冬の厳寒の、しかも高波の海に入って助けようとはしない。
自分が海に入れば二次災害を生むだけだと、常識的に判断できる。
偽善者ぶるのもいい加減にしてくれ。
543名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:58:40 ID:AIhYABH50
>>537

高校生が一度は防波堤に戻って立って歩いていても、押し流される威力の波が来てるんだから
見てる人達数十人が飛び込んだら、そのまま押し流される人が数十人増えるだけだよね。

強い波の力って、人間じゃ踏み止まるとか無理なんだし。
544名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 13:59:45 ID:G2y5uz970
まずロープを探して体にくくりつけて空きペットボトルを背中に二三個入れてからなら助けに行かないこともない。ただし波がおさまってからね。
545名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:01:25 ID:RzbQqH8t0
災害で濁流に飲まれた人なら助かってほしいと思うけどねえ

>>539
そうなんだけど
溺死の参考映像にはなると思う。
足が着く深さでも波が大きいと溺れますよーとか
波は一定方向以外からも来ますよーとか。
546名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:02:27 ID:WDjtMQ4k0
自殺だろ
547名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:03:36 ID:G2y5uz970
っていうかこれは何の設備なんだろ?
いかにも中で遊べって感じだが。夏ね。
548名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:04:24 ID:Zj8GRMcJO
お前ら本年も絶好調だな
549名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:06:18 ID:R78WqtFC0
>>531

ふーん、
どんなやつらの為にレスキュー隊は存在するの?

てか、レスキュー隊ってなに?
118番の意味がわかってる?

死んだ子たちは、たしかにお馬鹿さんだけど
18歳の子供なんてお馬鹿さんでもしかたないよ。
あんたの半分か3分の1の年齢なんだよ。
度胸試しても、無事に帰れた可能性もあるし、
若いうちは、そういう馬鹿な事をやるもんなんだよ。

無事に帰ってきたら、
二度とやるんと叱るのが大人の役目であって、
ざまあみろとか飯ウマwwとか言ってる奴は人間のクズ
550名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:08:25 ID:y5i1tCZw0
さすがにこれは助けに行かない方が正解だな
装備も何もない素人が助けに行っても確実に二次遭難するだけ
551名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:08:59 ID:y2+SZ1uX0
命日が元旦はめんどくさすぎるな、法事なんてどうすんだよ
552名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:10:50 ID:iCnTvU5d0
553名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:11:07 ID:RzbQqH8t0
>>549
私達は、人命救助を第一に考え、
火災・交通事故・建物の倒壊・水難事故などを想定した救助訓練を実施し、
事故が発生した場合、救助指令と同時に、救助工作車で、現場に駆けつけ、救助にあたります。

まあ水難は水難だけどねえ。
税金で助けるに相応しい事故は沢山あるからねえー。
18歳の高校生に
「荒れた海の堤防で度胸試しは溺れる可能性があるからあぶないよ」と教えたいなら
教えれば?
554名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:11:46 ID:Tj/p7cBp0
>>549

18歳でお馬鹿さんだったら困るだろ。

自動車を運転できる年齢なんだぞ。
555名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:11:52 ID:G2y5uz970
投稿の意図がな、問題だわな。
助けに行かないやつの中でもかなりの隔たりはあるよ。
面白がって投稿したんならな。
行方不明を知る前ではないのか?
556名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:13:02 ID:R78WqtFC0
>>543

堤防歩いて落ちた子たちはバカだけど
救助に飛び込んだ子はもっとバカ
絶対に助けられないし、むしろ二次災害にあう可能性のほうが高い。

若いうちはバカなことをするもんだけど
この代償はあまりにも大きい。

たぶん、この堤防は夏場はよく、遊んだ場所なんだろう。
昨日は、波浪警報と強風注意報が出ているけど
サーファーたちは、サーフィンをしているし、
落ちても立てる深さだし、大丈夫だと甘くみたんだろう。

死者を叩いている奴らに天罰が下ればいいのに。

>強い波の力って、人間じゃ踏み止まるとか無理なんだし。

川もそうだけど、流れが急なら膝上の深さでも足をすくわれる。
557名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:13:23 ID:5J9J/ggZO
>>549
何一つ同意出来ないな。
この学生があんたの身内か知らんけどもし二次災害起きてそれがあんたの身内だったらまた意見が変わるだろう。
少なくとも俺なら怒り狂う。
第三者の今は馬鹿って迷惑だなとしか言いようがない。
558名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:14:34 ID:tasjlqUkO
飯うまwww
559名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:15:38 ID:R78WqtFC0
>>553
コピペして何が言いたいのか意味不明。
どんな事故なら満足するの?

512 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/02(日) 13:23:45 ID:RzbQqH8t0
度胸試しハゲワロタ
確かに度胸はあるよ認めるわw

ID:RzbQqH8t0に、今年は2chで飯ウマ祭りが開催されますように・・・・

560名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:16:59 ID:WDjtMQ4k0
落ちた時点でお終い
救助なんて不可能
念仏でも唱えてやるくらいしかできん
561名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:17:11 ID:DgOSTxDi0
こういうDQNは止めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って聞き入れなかったわ

俺「ふざけるな!マジで帰って来れなくなるぞ!!」
つったら、
DQN「は?後醍醐さん普通に帰ってるしww」
DQN女「パねえ、パねえ建武の新政マジパねえww」
とか言うから、
勝手にしろ!!って呆れて帰ってきた・・・。
562名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:17:58 ID:R78WqtFC0
>>557
身内のわけがないだろ。

身内でなくても、事故で死んだら悼む気持ちを持つのが人間。
おまえは人間じゃない。
畜生と同じだ。

>第三者の今は馬鹿って迷惑だなとしか言いようがない。

おまえが、いったいどんな迷惑を被ったのか?
図々しい。
思い上がりもたいがいにしろ。

ID:5J9J/ggZOに、今年は2chで飯ウマ祭りが開催されますように・・・・

563名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:20:09 ID:WDjtMQ4k0
>>561
コピペがバージョンアップしとるw
564名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:20:25 ID:G2y5uz970
何もかもいっしょにするなよ。
俺はこの学生を馬鹿だとは思わない。若気の至りって言葉もあるし、血気盛んであればなおさら無茶もするだろう。
そうかといって、身を呈してまで助けるいわれもないし、そもそも助けなくても自力で上がれそうだと判断できた。
565名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:22:45 ID:XCoBDdTv0
>>555

この投稿によって、自然の恐ろしさを周知させる事が出来た事の方がよほど大事

ちょっと、中国漁船の事件のビデオ思い出したわ。事実を見る事の大切さってあるなと
566名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:23:12 ID:4esmUE+T0
>>561
久しぶりに見たらクソ吹いた。すまそ
567名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:23:25 ID:zPYXv3r3O
もう日が見れなくなっちまったな
568名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:23:54 ID:RzbQqH8t0
>>562
>事故で死んだら悼む気持ちを持つのが人間

事故つーか自殺行為。
しかも小学生ではなくて高校生。18歳。
もし現場近くに正月休みのレスキュー隊員や正義感溢れる男がいて
思わず飛び込んで二次災害になったらと思うと
慎む気持ちなど沸かんなあw
569名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:24:37 ID:5J9J/ggZO
>>561
ゆとりの教養パネェw

>>562
分かった分かったw
570名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:25:07 ID:xp5ztn5s0
よりによって元旦から自殺とは・・・
571名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:27:24 ID:+dPyKzca0
ドキュソの海流れ
572名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:27:37 ID:RYR7HbLK0
>>562
正直、かわいそうだとは思うが、明日になれば忘れてる話でもあるよね。
動画を見たが、どうみても自殺行為。
通報はその場にいたらするかもしれないが、救助にあたる人のほうが気の毒に思う。
573名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:28:12 ID:4esmUE+T0
ビデオにはその「救助に飛び込んだ子」ってのは映ってるのか?
二人のうちのどちらかがそれってこと?
574名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:28:22 ID:HRWgoV6TO
>>561
改悪
オリジナルのテンポの良さが殺されてる
575名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:31:16 ID:G2y5uz970
ドラゴン桜思い出した。
576名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:31:51 ID:XCoBDdTv0
しかし一瞬で60キロはある高校生を10メートルはフットバス波が間髪いれずやってくる状況って
すげーな 高校生はシャワー浴びるようなもんだと思ってたんだろうな
577名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:36:56 ID:tsH1r3/r0
あの状況でどうやったら助かったのか。
578名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:42:24 ID:AIhYABH50
寒中水泳や滝に打たれるのとか行事としてニュース映像であるから
ああいうのを見慣れてて「寒いけど、寒中水泳とかあるぐらいだから
落ちてもまあなんとかなるだろ」と甘く見たんじゃないかな?

寒中水泳する人も実際は短い時間だけで、すぐ上がって焚き火の近くで暖まってたりするのに。

冬の海・立っていても押し流される威力の波・とくると
十数分で体は動かなくなり意識が飛ぶ、というのを
もっと広めておくべきじゃなかろうか?

たぶんこの高校生達も「落ちたらすぐ体が動かなくなって意識が飛ぶ」と知ってたら
いくら度胸試しとはいえここまで無謀な事はしなかったと思うんだよね。
579名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:44:07 ID:azfc4/+JO
波が高い所へ近づいたから自殺行為としか思えない
親がかわいそうだな
580名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:44:55 ID:tuvRz8MZO
撮影者のポジションは崖上の角でかなり早くからスタンバイしていたはず
日の出を観る為に長い時間集まっているのに悪戯高校生にかまっていられない
溺れたかどうかの判断なんて結果論でしかない
581名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:47:20 ID:vl3IlkiB0
>>131
足跡・コメ欄の名称がヘブンズゲート
582名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:48:39 ID:OU5D5s1P0
ビデオ撮ってる暇あったら
誰か助けてやれよ
583名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:50:31 ID:/Peic3buO
映像観たけど、ふざけて海に入ったと思ったのかね?
実際そうだとしても、あの映像は笑えないが。
海に入らないにしても何とかしょうと動くはずだが…
584名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:50:38 ID:URHeW2EN0
>>582
どうやって助けるんだ・・・
585名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:52:35 ID:NxHWIjkd0
>>582
あんな所、自分が死んでもかまわないって思ってなきゃ
助けになんか行けないよ
586名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:52:43 ID:W5ay0Q9R0
>>582
どうやって?
数分海水に浸かっただけで
体温奪われてまともに動けなくなると思うけど
587名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:52:43 ID:VbLB2xu+0
明らかにやった本人だけが悪いのに、他人の助けを期待するのは
間違っている。
588名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:52:58 ID:qWOGXRLf0
>>582
無茶言うなよ・・・
589名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:53:58 ID:hNv1CdRU0
今頃、フライングダッチマン号で航海してるよ。
590名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:55:33 ID:78Lcrh0xO
撮影現場の近くにいる奴(たぶん男)が
「この寒さで〜分も水中にいたら体温が〜〜。」
とか言ってるな
解説してるばわいじゃねーよwwww
591名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:56:45 ID:fd6uNcp4O
半裸乙( ^ω^)b
592名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:57:55 ID:eSNiHfKFO
アホだな
593名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:58:01 ID:OU5D5s1P0
そんなに危険な場所とわかってるなら
警備員やレスキュー隊配備しないとだめじゃない
行政は何やってたんだろう
594名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 14:59:13 ID:33IXnKhN0
無知な都会っ子ではなくて、海を知ってる地元の子がなぜ
こんなことしたのか、信じられないね。
あまりにも慣れきってて、油断したのか。
595名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:00:09 ID:exQ0deJGO
自業自得
596名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:01:12 ID:I53kBh/h0
海猿でも入っていけない
597名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:03:37 ID:75taiS7I0
たって戻ろうとするからダメなんだよな
潜水しつつ砂浜をてでつかんで全身すればよかったのに
598名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:04:10 ID:VbLB2xu+0
秋葉原事件で写真撮ってた奴と一緒にするのはダメだよ。
599名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:04:23 ID:jbui8Igg0
同級生に突き落とされたんだろ
気にするな
元気だせよ
600名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:07:23 ID:AIhYABH50
手前の子と奥の子、距離にしたら10メートルぐらいしか離れてないのにね。

ビデオを見てると「危ないから早くここまで戻れよ!」みたいに
手前の子が奥の子を手招きしてる様子も映ってる。

たったあれだけの距離が2人の生死を分けたのか…と思うと人生の無常を感じる。
601名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:08:27 ID:33IXnKhN0
こういう奴らがいるから、人口において男のほうが死亡率高いのだな
602名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:14:11 ID:hNv1CdRU0
なかやんみたいな宣材写真は内山か
603名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:18:09 ID:72e6lRy8O
助けろとか吠えてる奴さあ、自分が同じ立場だったら絶対行かないだろ?
それも明らかなDQN助けに行く訳ないじゃん。
つべに上げたのは良い事です。今後の教訓。
604名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:21:09 ID:HWRy6rK10
高田総統に煽られたに違いない
605名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:24:32 ID:azfc4/+JO
ようつべ見てきたがあの波で堤防に行くとかありえん馬鹿と言われても仕方ないでしょう
流されたけどあれは、もし助けに行くと二次災害で溺れ死ぬに一票
笑うとかありえんけど助けるとか不可能だな
606名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:28:19 ID:WDjtMQ4k0
漫画やアニメなら、ザバーンと流されてもギャグで済むのにな
607名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:37:00 ID:/t3xhoQo0
奥の子波にさらわれたときに反対方向に泳いでるな
方向わからなくなったのかな
608名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:41:44 ID:Q78FZLup0
【社会】海水浴の中学生ら3人が沖に流され行方不明 - 茨城
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1250602445/

【茨城】 立ち入り禁止の鹿島港防波堤に進入し、釣りをしていた16人を検挙
http://pchannel.net/wthre/168854.html

浜松の海岸で沖に流され、女性2人が意識不明の重体
http://www.heiwaboke.com/2007/05/post_931.html

【社会】遠州灘海岸の沖で溺れかけた長男(8)を助けようとした母(39)、死亡 - 静岡・浜松
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/newsplus/1281877673/

【事故】強風波浪注意報の出てる海で男性サーファー死亡。静岡[5/20]
http://unkar.org/r/newsplus/1211276396

【社会】 遊泳禁止エリアで泳いでいた女子学生2人、溺死…静岡・浜松
http://yomi.mobi/read.cgi/news22/news22_newsplus_1180170186
609名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:49:33 ID:wJpMesFQ0
寒中みそぎをしてるように見えるわな
堤防に上がろうとして流された時点でヤバイと周りが気付くも時すでに遅し
610名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:51:11 ID:I53kBh/h0
よほど体力に自信があって泳ぎも達者だったのかな

まぁ、そんな人が毎年海水浴シーズンに亡くなってるんだけどな
611名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:57:02 ID:kmSq47wXP
自然を舐めたらあかんゆうてるのに…
612名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:58:08 ID:nxsiGeki0
リヴァイアサン大海嘯
613名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 15:58:58 ID:whGPSu7c0
で、まだ見つかってないの?どうなの茨城の人。
614名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:00:02 ID:sFgqLb90O
>>607
そもそも元旦自殺なんだから岸に来てもしょうがないだろ
615名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:00:57 ID:dk9R6B4z0
>>350
同意。
家族が直接見なくても、息子が死ぬときの様を世界中の人間に見られる状態だなんて・・・
アップした奴は自分の虚栄心のためだけとしか思えない。
616名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:08:15 ID:5J9J/ggZO
あの画像見る限り渡り始める前に波が何度も進路上をかっさらって行くのが見えたはずだが‥
急に荒れたのか?
617名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:08:52 ID:Q78FZLup0
26才で度胸試しか・・・

堤防にいた人が高波にさらわれる 2人救助1人不明
http://www.youtube.com/watch?v=-HqsagCkLKo&NR=1
618名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:09:44 ID:SjQM5Ebh0
>>615
でもさ、動画はその1になってて、その2があると推測すると、
それは、さらに力尽きて沖に流されるシーンなんだろうけど、
それをUPしないだけマシだと思うよ。そもそもこれだけネットで
素人動画がUPされる時代なんだからもう無理。警笛にもなるしね。
619名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:13:13 ID:dk9R6B4z0
>>618
せめて撮った奴の声は消すべきだったようにオモ


620名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:18:53 ID:D7Ack00h0
行方不明の人まだ見つかってないのかな
621名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:21:23 ID:m7LkC6rG0
これ途中で動画きれてるけど何人か助けにいってたよ
助けに行ったっていってもただ波打ち際にきてボーとみてただけ
だれかがすぐ通報もした
まあこんな寒い中海の中に泳いで助けに行ける超人もいないし浮き袋も
ロープもない
だれかが浮き袋かわりでペットボトル投げてたけど届きもしてなかったよ

あとこれyoutubeにうpしたんじゃなくて海外サイトにうpしてたのをようつべにだれかがうpしたのね
622名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:23:12 ID:MZX5oRYjO
というか神栖の行政も問題だな。
日川浜のあのエリア(というよりあそこらから鹿島港にかけて一体)は元々流れも悪く天候の悪い時はサーファーでも危険地域。
あの場所に波に対して水平方向で防波堤作って人が立ち入れるようにしてしまったら南堤と同じ事が起こるのは見えている。波の強い日は当然に防波堤を超す波が来ることぐらい誰でもわかる。
10年前のあの場所は危険を意識して道路沿いにテトラがギッシリあった。それを全て取り去り子供が遊べる入江を作ったのが間違い。
従っていずれは起きる事故だったんだよ。
日川浜と言うブラック地区を平井や波崎みたいにリゾート化しようとした神栖市長が謝罪するべき。
623名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:30:52 ID:SjQM5Ebh0
危険とわかっていて度胸試ししたんだから子供の遊ぶリゾートじゃない
状況ってぐらいわかってただろうけどな
624名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:41:20 ID:tyTHuw980
TVで「ゲーム感覚で堤防に…」みたいな報道してたがゲーム感覚言いたいだけちゃうんかと
625名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:48:18 ID:LxUcb3h30
男子数人か

アッー!
626161:2011/01/02(日) 16:48:39 ID:XBRJdoAv0
>>621
>あとこれyoutubeにうpしたんじゃなくて海外サイトにうpしてたのをようつべにだれかがうpしたのね

違うよ。撮影者がyoutubeにアップしている。
627名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:49:10 ID:FI/xz3mu0
あんな堤防つくった方が悪い
かえって危険
俺が親なら市を訴えるけど
628名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:50:11 ID:bPYlQr6P0
>>621
薄情すぎ。同じ日本人とは思えない。
俺なら自分の命も顧みずに服を脱いで堤防を走って飛び込むよ。
629名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:52:00 ID:m7LkC6rG0
>>626
いやいや違うから
630名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:53:12 ID:72e6lRy8O
>>628
単発
寝言
631名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:54:42 ID:whGPSu7c0
行政のせいにしてるのは完全にネタだろうから相手にしなくていいよ。
632名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 16:59:03 ID:AIhYABH50
「高校生、波にさらわれ行方不明=同級生と初日の出見物−茨城」
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011010100096

>保科さんらは当初は堤防から離れた場所にいたが、
>「度胸試し」と称して上半身裸になって堤防の先端に向かって行ったという。
>一緒にいた同級生らによると、初日の出見物の際、
>毎年「度胸試し」をしていたとされる。

>毎年「度胸試し」をしていたとされる。
>毎年「度胸試し」をしていたとされる。
>毎年「度胸試し」をしていたとされる。

あらら、毎年やってたのね…高校三年生、就職も内定していたそうだし
社会人生活に入ればもうやらなかったかもしれんのに
高校生活最後の初日の出に運が尽きるとは。
633名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:01:15 ID:+wTo090yO
あいつが波にさらわれて死ぬんなら生きてるうちに肛門犯しておいたらよかった!!
アーッ!!

チンチン入れたかった!!


と悩んでいるだろう。
634名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:04:48 ID:2S+2cr+sP
勉強代としては高くついてしまったな・・。自然をナめたらアカンよ。
635名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:05:26 ID:L9rQ4IbaO
仏さんの御学友が「スーパードライ」と「ほろよい」を持って待ってます。
くれぐれも二十歳を過ぎてからに願います。
636名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:14:18 ID:L9rQ4IbaO
バードカフェ社長が辞任
だとさ、おせちの責任だな。
637名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:14:57 ID:CoHATbLwO
>>628
気持ちはわかるが止めとけ。死ぬぞ。
亡くなった子の近所に住んでる者だが、はっきりいって海の近くに住んでいてもサーフィンなんかをやってない限り海の怖さが分からないと思う。
638161:2011/01/02(日) 17:20:45 ID:XBRJdoAv0
>>629
そもそも何故、あなたがYouTubeにある動画が、他サイトからの転載という
アップロードの経緯がわかるのですか?
撮影者と面識がある方でないと、まずわからない情報だと思いますけど。
639名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:21:04 ID:vyx/wIUf0
トーチャンカーチャン悲しませるなよ…。
640名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:23:24 ID:B/I6WcEx0
>>637
日本海で二人乗りのジェットスキーがガス欠で漂流して行方不明に
そして1ヶ月後に三陸沖の太平洋でジェットの残骸と腐乱死体発見のニュースを見て
もう海には近づくのはよそうと思ったw

だってよ、誰にも発見されることなく津軽海峡横断だぜ…
641名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:24:40 ID:IpHd2khhO
明日はわが身だな

死んだら「ざまぁw」とか言われるから気をつけようっと
642名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:25:10 ID:xvWmGHKc0
>>628
うん。お前だけは別の日本人だ。

英雄気取りで蛮勇奮って溺れ死ねよ、別の日本人くん。
643名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:35:46 ID:l9/O3m0k0
>>628って結局この高校生と一緒で危機意識が足りてないんだよね
自分は大丈夫だと思ってるわけじゃん、それって甘えだよ
素人ができることなんて何もないよ
644名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:44:47 ID:MZX5oRYjO
誰か今日現場行った人いる?当然母親とか同級生とか正月返上して探してんだろ?泣ける…
645名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:46:06 ID:RYR7HbLK0
>>643
通報して、見守って、せいぜい声援送るくらいだな。
646名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:46:24 ID:iUiB7wPe0
昔同じ鹿島灘の大洗の堤防で釣り人がいきなり大波にさらわれて海中に落ちるのを見た
たぶん時期は夏休み
高さは海面から3メートル以上あってテトラポットも波側にギッシリの所
全然濡れた形跡がない箇所でもたまにそういうことがあるが
運良く一緒に釣りに来てた人たちに手伝ってもらって落ちたひは助かった
周りの見物人はいなかったが本当に危ないと感じた
647名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:50:08 ID:DSkaAlvz0
ちょっと前にも池に落ちた車の中の人助けようとして自分も死んだ人いたよな。
気持ちはわかるが池でさえ死ぬんだから冬の海は絶対無理だと思う。
648名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:54:57 ID:0hxZeJ4CO
サーフィンやってっけどウェット着ても二時間が活動限界
普段着で落ちたら30分以内にみつからないと・・
649名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 17:59:31 ID:CDw7yERW0
>>628 真冬の海で、しかも高波というのは
そんな甘い条件ではないと思うよ。
泳ぎが達者などは殆んど通用せず、たとえば水温低いというだけで荒波なくても
数分で筋肉が硬直してしまい元々カナヅチの人間よりももっとひどい状態になるらしいよ。
こういう場合、助けようとした人間もそのまま溺死という可能性が非常に高い。
650名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:00:02 ID:tCKaj5460
>>640
男女だったんだよね
真っ暗な海の上で、どんな会話がされていたのか考えると・・・
651名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:04:36 ID:0hxZeJ4CO
>>628
風呂を水温五度にして飛び込んでみ?
心臓マヒしなくて済んでも、5分ともたず体の感覚なくなるから
まして現場は風ビュービューで体感温度はもっと下がる
652名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:06:29 ID:G2y5uz970
>>628

確かにすぐに行動に移せる人もいるでしょうね。
尊敬するよ。
653名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:11:11 ID:m7LkC6rG0
>>638
あなたこそどうしてyoutubeが最初だとおもうのですか?
バカですかバカですねアホですねwwwwww
654名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:15:29 ID:1xcp9f+PO
>>628
レスキューの仕事を増やすな莫迦

>>640
その「横断」の使い方はおかしくないか
「海峡通過」かな
655名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:17:50 ID:tCKaj5460
ワンコの街だね。神栖
656名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:18:27 ID:6Qfizl1sO
波止場で釣りしていて、隣の家族連れの子共が海に落ちて
母親が

助けなさい

と命令口調で言うので無視した事ならあるぞ

もともと子共が波止の端を乗り越えて遊んでて
その内落ちるぞと思ってたら落ちてるし

水温が低くて潮の流れが速いから、素人が助けられる訳が無いんだけどね

一応携帯で海上保安庁に救助要請はしといた
657名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:25:44 ID:75taiS7I0
ほほぅ
658名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:25:44 ID:bPYlQr6P0
>>652
普通の日本人ならな。
危ないとか自分が死ぬリスクとかいちいち考えないで飛び込むんだよ。

中国人すら肥溜めに転落した人間を助けるためにうんこ水に飛び込んで死んだ奴がいるのに。

あの場にいて静観してた奴は人間じゃないよ。
659名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:27:23 ID:PF16Z9fmO
最近この辺で二十歳手前のDQNの死亡事故多いな
低脳県立高校が乱立しているせいか
660名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:29:33 ID:lPZfi0R50
流されてみんな爆笑してるな
初笑いか
661名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:30:01 ID:0fckQOMhO
最大の供養は二度とこんなことする奴がいないように啓蒙することたな。
不幸ではあるが不運ではない。
662名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:31:13 ID:NFMaGW+XO
茨城にまともな公立は水戸一高と土浦一高の2校しかないから仕方ない
663名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:33:09 ID:Rh5ZG3mo0
これから先、遺族へは年賀状送れなくなるの?
博学のシト教えて
664名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:36:13 ID:AfewP3bB0
バカは死ねwwwwwwwwwww
死んで当然!!!!!!!!!!
665名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:36:45 ID:BFwsYO290
>>658
二次遭難を是とするようなバカな発想はやめろ
666名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:42:17 ID:6JmoSF4uO
これ酒も入ってたんだろうなぁ…
あの辺に住んでるならある程度の海の危険さは知ってるはずなんだがね
667名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:45:10 ID:DSkaAlvz0
>>666
逆に慣れてるから甘く見たのかも知れん。
おそらく当日の堤防はかなり波かぶってる状態だったろうから
内陸育ちの俺だったら絶対にそんなとこ行かん。
668名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:50:09 ID:tEObrqvW0
最悪海に落ちてもテトラで囲まれてるし大丈夫、とか思ってたんだろうね。
危機を脱して学校で武勇伝を語る想像はしてても、死ぬ想像はしてなかったに違いない。
669名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:52:28 ID:I53kBh/h0
>>667
浜っ子の俺でも近寄らない
670名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:54:10 ID:s4BJoQwt0
1度、堤防に上がれた時に急がなかった
これが生死を分けたな
671名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:55:54 ID:PF16Z9fmO
死んだ人
某有名会社に内定してたのか
この辺の高卒は工場だけどまぁまぁ良い企業に正社員で勤められるからな〜
もったいない人生だったな
672名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:57:07 ID:VeNXM1kt0
>>621どっちにしろ、万人がみれるサイトにうpしたんだろw
どうせ興味本位で面白がってうpしたんだろうけど。
673名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:57:50 ID:odsKRr7N0
若いころは馬鹿やるからな
それで大人になって笑い話になるが本当に死んじまうなんて
674名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:57:51 ID:I53kBh/h0
最初の頃は余裕だと思ったんじゃない、堤防と逆方向に泳いでるくらいだから
675名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:58:24 ID:HRWgoV6TO
>>656
連絡してあげただけ優しいです
676名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 18:59:27 ID:PF16Z9fmO
まぁこんな危険なことしてるくらいだし
勤めはじめても事故起こして他人巻き込むのがオチか

危険予知ができんやつは遅かれ早かれいたいめみるよ
677名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 19:00:07 ID:0hxZeJ4CO
>>661
そういう意味ではようつべに上げるのも効果あるかわからんね
「珍走したり度胸試しでいっちゃったら
動画ウプされて2ちゃんで名前までさらされて永遠に笑われる!」みたいな
678名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 19:02:22 ID:B/I6WcEx0
波にさらわれ不明の高校生、さらわれた瞬間の動画がyoutubeにあげられる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293961271/l50
679名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 19:04:40 ID:rPHbmPCf0
海洋生物ですら荒れてるときは絶対に海面に上がらないってのに
人間はほんとうにバカだ
680名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 19:20:18 ID:2FDCIanJ0
両親が一番かわいそうだな。
家族みんなで年越しそば食って、みんなで来年の家族の健康を祝ったかもしれない。
ところで、一晩寝て起きてみたらまず最初に入ってきたのが息子死亡のニュースだ。
まぁ息子に同情する気はないが、親はやっぱりかわいそうだ。
681名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 19:21:01 ID:GWOIXMSv0
>>656
結果ぐらい教えろよw
682名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 19:21:06 ID:B/I6WcEx0
いやだから死んでないし

虹の根元を探しに旅立っただけだ
683名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 19:25:30 ID:iTJGlaik0
勝手に死んだことにしちゃいかんぜよ
684名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 19:26:47 ID:tEObrqvW0
>>682
まあな。
イルカに乗って帰ってくる可能性もあるしな。
685名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 19:33:49 ID:FE2OBPhd0
動画見たんだが何これ
なんでこんな呑気に解説しながら動画とってんの?
と思ったが最後少し緊迫してるな
最初は状況理解できなかったとか?
勿論通報してたんだよな
686名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 19:35:10 ID:s4BJoQwt0
>>685
最初はみんな高校生がふざけてると思ってたんだよ
687名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 19:41:29 ID:zawtr/7/0
海が荒れているのに堤防に行く時点で自殺だ、
でなければ、チョンかチュンの無教養キチガイバカだろ、
ココで死ななくても、他の事で死んでいたよ。
688名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 19:42:07 ID:uGqUgGjg0
アップしてる人を叩いてる人がいるけど
ニュースで沖に流される場面が放送されても叩くんだろうか?
689名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 19:42:14 ID:B/I6WcEx0
>>9

477 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/01/02(日) 12:39:44 ID:3Vx37JHbO

高校生、波にさらわれ行方不明=同級生と初日の出見物−茨城
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011010100096

居合わせた人が撮影した流される瞬間の映像(右側の若者が波にさらわれてる)
http://www.youtube.com/watch?v=mpyec25a2ls

上の現場の事故後のニュース映像(同じ場所だと確認出来る)
http://www.youtube.com/watch?v=8MQyvRtYO5s
初日の出見物などで事故 男性死亡し高校生が不明(11/01/01)
690名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 19:44:45 ID:dk9R6B4z0
>>688
うん。当たり前。
自主規制かけず平気で流す局が出ればね。

691名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 19:45:17 ID:s4BJoQwt0
こんな貴重な動画をアップしないでどうするんだよ
692名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 19:45:18 ID:H+gojE98O
>>640
バタ足で岸まで辿り着けばよかったのに
693名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 19:45:34 ID:DBd5h/IFP
アップした奴がアップしたことで金をもらえるんなら叩いてもいいんじゃないの。
事実を知ってもらうという意味で上げたんなら別にかまわないと思う。

少なくとも、初日の出を見に来た人達は、このバカ高校生のせいで心に傷を負うことになる。
バカでも目の前で人が死んだわけだしね。
初日の出を見に行くくらいなんだから、縁起とか担ぐ連中なわけで、
それがアホのせいで汚されるのはたまらんでしょ
694名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 19:50:05 ID:ZX2lDDwL0
初日の出見物の高3男子、海に転落
http://www.youtube.com/watch?v=xQUZSyS-93Q
695名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:01:57 ID:iZJvtGx/0
今はただ、貴重映像の提供に感謝したい。
DQNの川流れ以来の素晴らしさ。
696名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:02:27 ID:XBRJdoAv0
>>653
関係者必死だね。
撮影者も悪いという意見が出始めて、庇いたかったのかな。
でも、証拠である撮影者のブログが残っているのに、どうしてそんな嘘つくの?

>バカですかバカですねアホですねwwwwww
そっくりそのままお返しします。

そこまでシラを切るのであれば、撮影者のブログで"限定公開"となっている、
"神栖 初日の出 事故2"のアドレス貼るけどいい?
697名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:03:44 ID:bWbEKIVW0
神栖のここって
死者70人とかバーンって貼ってあるところだろ?
698名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:06:12 ID:qi84rgNk0
>>696
お願い
699名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:07:48 ID:BCLtbxJlP
馬鹿が後悔しながら沈む動画は無いの?
700名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:08:52 ID:bq5hU2ISP
>>696
早く
701名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:09:03 ID:Dt+o2idl0
>>696
おお、マジですか
702名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:09:33 ID:B/I6WcEx0
来年の元旦以降、同様の事故が絶対に起きないように
"神栖 初日の出 事故2"の公開を切に願います

二度とこんな悲しい事態を起こさない為にも公開を!!
703名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:10:41 ID:SYhGUMiZ0
>>682
んだよ。
今時蟲師ネタかよ。面白くねえなあ
704名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:10:47 ID:6gEVcD7O0
早くpart2のアド張ってくれよ
705名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:11:08 ID:ioZnQMs7P
>>653
逃げるなゴミ人間が

ID:m7LkC6rG0
ID:m7LkC6rG0
ID:m7LkC6rG0
ID:m7LkC6rG0
ID:m7LkC6rG0 
706名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:12:36 ID:Bm6gk6hu0
仲間も多く元気で活発な若者を、2ちゃんねるの引きこもりニートゴミ野郎はそれをDQNと呼ぶ。ww
707名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:14:34 ID:A793QDM/O
永遠の行方不明って死亡より嫌ですね
708名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:14:37 ID:iUiB7wPe0
http://m.youtube.com/view_comment?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=mpyec25a2ls
撮影者が自分のmixiに動画アップしたらしい
売名行為?
709名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:19:13 ID:iZJvtGx/0
これ、一緒に来た同級生の4人がどこかで見てるんだよね、おそらく。
笑ってるのはさすがに同級生たちじゃないだろうけど。
710名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:21:22 ID:tH8q4+XpO
カラダはオトナ!

頭脳はコドモ!


その名は…
711名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:21:49 ID:/85U1S7b0
動画みたけど状況よくわからんな。
波にもまれて遊んでるだけのように見えてるけど、寒くてもがいてたのかなあれ。
野次馬も通報していいのかよくわからんって感じだったし。
712名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:22:44 ID:/c7GHSLl0
自然が好きなやつほど自然を舐めてる
知識がないために自然が母親のように無条件に愛してくれると思っている
結果は友愛だ
713名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:31:41 ID:9PCPb5WT0
これで1人就職の口が増えた

これから彼女とデートしてくる

生きてるやつが勝ちwwwwwww
714名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:33:28 ID:bWbEKIVW0
鹿島港でDQNが流されるは名物

年間3〜4人死んでいるよねえ
715名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:33:52 ID:VkqyyNg/0
これとった人明らかに流されるのわかってて初日の出からパンしながらズームしてるよね
終わりもちゃんと引いてるし

とっさに撮ったというより狙ってたって感じ
716名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:34:22 ID:iUiB7wPe0

http://m.youtube.com/profile?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&user=ke653
撮影者は単なる野次馬じゃなく車載カメラ撮影や旅ビデオ投稿の常連みたい
目立ちたい訳じゃ無いのかな?
717名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:35:16 ID:5hl+p3RCO
>>706
今頃元気無くなってどっか漂ってる頃合いですが
718名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:35:54 ID:VeNXM1kt0
youtubeのコメで「遺族」とかいってるやつのが非常識だろ。と書いてるやついるが
行方不明のまま不安の家族のことだと思えないのかね。
719名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:39:04 ID:B/I6WcEx0
>>980
【茨城】同級生数人と堤防に初日の出を見に来ていた男子高校生、高波にさらわれ海に転落 行方不明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293846532/l50

1日午前にはスレ立ってる
720名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:39:50 ID:T2zMVSQG0
ν速で祭りになってんぞ。
721名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:40:54 ID:5hl+p3RCO
>>658
お前そんとき吉牛で豚鮭定食食ってたやん
722名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:41:16 ID:1uv7UXFP0
つーか自然に力の前には人間なんぞ無力なもんだな。

ニートの俺最強って結論には変わらんが。
723名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:42:07 ID:lz5ueMm40
高校生らしいといえばそれまでだが一緒にいた友達はバツが悪いよなぁ
724名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:43:33 ID:T2zMVSQG0
☆★☆頭の悪いν糞民のためのまとめ☆★☆

Q.「死ね死ね死ね」って言ってる女酷くない?
 A.「死ぬ死ぬ死ぬ」です。被害妄想はやめましょう。

Q.人が死んでいるのに動画を上げるなんて不謹慎
 A.テレビ局が映像を入手すれば流します。

Q.なんで撮影者は救助しないの?
 A.どうやって救助するのですか?最悪自分も波に飲まれます。

725名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:43:44 ID:ahRR8ADh0
DQNの川流れをWebにうpしたために監禁されて半殺しにされた場所
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&q=%E5%A4%96%E7%A5%9E%E7%94%B0%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%92&z=19
726名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:44:28 ID:HB/QnXfa0
動画も流れてるのか
これ見た親はどんな気持ちだろうな
727名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:44:39 ID:Sb3/75RlP
>>696
まだかよこら
728名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:44:46 ID:5hl+p3RCO
>>723
そういやバカなことして死ぬのってほとんど男ばっかですよね、不思議なことに
ワンピースかNARUTOのせい?
729名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:47:57 ID:T2zMVSQG0

波にさらわれ不明の高校生、さらわれた瞬間の動画がyoutubeにあげられる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293961271/
【岩手】波にさらわれ行方不明の高校生(18)、さらわれた瞬間の動画がyoutubeにあげられる★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293964719
波にさらわれ不明の高校生、さらわれて死ぬ瞬間の動画がyoutubeにあげられる 3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293968379/
730名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:49:01 ID:XBRJdoAv0
まず最初に。
撮影者のブログの存在は、先日から知っていました。

そもそも撮影者側について、何も晒すつもりはありませんでしたが、
関係者と思われる ID:m7LkC6rG0 が、撮影者はアップ者ではないと、
事実を曲げ、私を罵倒致しました。

その為、撮影者のブログで公開されている、動画のURLを貼ります。
mixiやブログを見れば、撮影者がアップ者である記載もありますが、
それは、ここでは晒しません。
731名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:49:09 ID:8+bViDtj0
732名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:49:37 ID:U5eeFtdRO
テスト
733名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:49:52 ID:DSkaAlvz0
撮影者としては太陽にカメラを戻したタイミングから察するに
この時点では流されて行方不明になるとは想像だにしなかったんだろうよ。
734名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:50:06 ID:nZfKcxk40
動画見たけどこれじゃ転落って言わないだろw
パンツ一丁で泳ぐ気マンマンじゃん
735名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:51:31 ID:RaeKXW7p0
>>733
まぁうpした時間を考えれば
事故を知らずに帰宅したくらいかもしれないからね
736名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:52:21 ID:XBRJdoAv0
737名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:54:16 ID:T2zMVSQG0
動画2か。
あーあ。
738名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:54:29 ID:lz5ueMm40
事前知識無しに動画見れば、初日の出と元気なお兄ちゃん達 としか見えないわな
739名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:55:54 ID:dhAhlIJS0
おおおおおお
740名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:56:51 ID:PF16Z9fmO
クワシク
741名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:57:00 ID:ren0N0NiP
普通の知能がある人は、これだけ海が荒れてれば防波堤に近づかない。
この子達は死ぬべくして死んだし、こんな頭に育った環境と親の責任とも言える。
742名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:57:01 ID:Sb3/75RlP
>>736
おせーよボケ
743名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:57:31 ID:iZJvtGx/0
>>736
お待ちしておりました
744名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:57:34 ID:nZfKcxk40
>>736
風車マジかっこいい
745名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:58:12 ID:Dteqv3em0
>>736
風車かっこよすぎだろこれ
746名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:58:53 ID:8t0hwEkNO
少し騒がしいと思ったら動画あるのか
747名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:59:00 ID:GWOIXMSv0
>>736サンクスコ
748名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:59:18 ID:T2zMVSQG0
波にさらわれ不明の高校生、さらわれた瞬間の動画がyoutubeにあげられる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293961271/
【岩手】波にさらわれ行方不明の高校生(18)、さらわれた瞬間の動画がyoutubeにあげられる★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293964719
波にさらわれ不明の高校生、さらわれて死ぬ瞬間の動画がyoutubeにあげられる 3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293968379/
749名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 20:59:54 ID:uGqUgGjg0
>>736
助かった方は防波堤の内側で救助されたのかと思ってたけど
防波堤の外側まで流されてたんだな・・・
750名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:02:57 ID:A5OfhSNW0
>>702
>二度とこんな悲しい事態を起こさない為にも公開を

こういうやつが一番ウザい。
751名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:03:11 ID:T2zMVSQG0
撮影者のMIXIのアドレスどこ?
752名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:03:51 ID:GWOIXMSv0
>>736
どっちも堤防の外側まで流されたってことは
1でどっちが助かったかわからんな。
753名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:04:23 ID:lz5ueMm40
なんか風車が幻想的でFFの世界みたいだよね
754名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:05:07 ID:6an9toGR0
>>736
よくわかんないけど1個目の動画の片方が
この動画で助けられてもう一人はどっか逝ったってことか
755名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:05:28 ID:sajdqLF2P
>>736
ニュー速からスカウトにきました
ニュー速においで
756名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:06:04 ID:T2zMVSQG0
波にさらわれ不明の高校生、さらわれた瞬間の動画がyoutubeにあげられる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293961271/
【岩手】波にさらわれ行方不明の高校生(18)、さらわれた瞬間の動画がyoutubeにあげられる★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293964719
波にさらわれ不明の高校生、さらわれて死ぬ瞬間の動画がyoutubeにあげられる 3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293968379/
757名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:06:15 ID:oK+z5dd+0
>>ID:TdnoQihs0
アッー!
758名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:06:40 ID:WDjtMQ4k0
茨城のsengoku38頑張れ
動画を隠蔽したい勢力に負けるな
759名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:07:58 ID:bU4EqH+z0
なんだただの自殺か
760名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:08:27 ID:YNCv8v950
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、  /   /
    /    /      ∠二二、ヽ     / 最近いそがしいな
  /    /   /    (     ) /    /    
                / ~~~~~〈   /  /
       / ̄ ̄ ̄\ ノ    _,,..ゝ   /
    /  ⌒⌒|⌒⌒ ~(,,,)~” O   /    /
 /   ∧,,,∧│  / 
   / (    )| 気を付けてね    /
    /o   つ   /    /       /
761名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:08:28 ID:XsbZaM0LO
>>752
1の動画では一人戻れそうだったが助けに行ったのかな?
762名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:08:36 ID:dCC685T6O
学校で自然の怖さを教えないからこうなる。まあ危機感が足りなかったんだろな、しんで当然。
763名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:08:53 ID:UmR5AosWP
>>736
サーファー、偉いね。
命の恩人じゃないか。
764名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:10:03 ID:DBd5h/IFP
>>711
着衣してると服が水吸って身動き取れなくなる。
Gパンだと布が締まってもっとヒドイことになる

着衣したままの水泳は水泳の上級者でも溺れる
765名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:10:28 ID:pod/UtG10
見るんじゃなかったよ。
気分が悪い。
既に波にさらわれた所なのか?
766名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:10:49 ID:owLDRlvA0
どういうつもりでアップロードしたのかわからん…
767名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:12:38 ID:T2zMVSQG0
波にさらわれ不明の高校生、さらわれる瞬間の動画がYoutubeにあげられる
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1583093.html

まとめブログに転載させていただきました。
3つ目の動画まだですか?
768名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:13:08 ID:UWKOt3Yu0
>>736
サーファー凄いね。かっこいい。
これだけ波数あると沖に出るのも大変だからかなりのベテランなんだろう。尊敬するわ。
波のない湘南でお遊びロングボードやってるおせち屋とは志が大違いなんだろう。
769名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:13:56 ID:3D9i6vZ10
>>736
続編乙
770名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:14:19 ID:PF16Z9fmO
連れの女みたいのキャピキャピうっせーな
マジかっこいい
とか言って拍手してるし
特定されたら祭確定かw
771名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:14:19 ID:1uv7UXFP0
>>736
ワロタ。馬鹿しかいねーな。
772名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:14:39 ID:Q2ibliw20
>>736で見ると3人が岸に戻っているようだが、1人は行方不明なんだよな
773名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:15:01 ID:8+bViDtj0
>>736 動画1.5を出せよ
774名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:16:52 ID:bFAq70bS0
12℃くらいの海で10分も持たずに関節が動かなくなって沈みます。
泳ぎに自信があったけど必死に泳いで桟橋にたどり着いたそのあと関節炎で
整形外科のお世話になりました。
あと、夏の25℃くらいの海でも風が強くて泡がたつと水面から40〜60センチ
は泡で水面に顔が出ません。
究明動議を着ていても死ぬと覚悟しました。
実際は、常に波が体を動かすので必死に息を我慢して波間に押し出されたときに
息をつきました。潮の関係でばたくらっているうちに岸に流され足がついた。
なんとか助かったが運だけだな。
なめたら必ず死にます。物理的な必然です。
775名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:16:59 ID:T2zMVSQG0
動画3まだ?
776名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:17:00 ID:5hl+p3RCO
>>765
いやいや、気持ち悪いなら太田胃散飲んでパソコンの電源切れよ
777名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:18:46 ID:UmR5AosWP
>>1
>1日午前6時55分ごろ茨城県神栖市日川の日川浜オートキャンプ場付近の堤防で、神栖市の
>男子高校生(18)が、海に落ちて行方不明になった。
>鹿嶋警察署によると、高校生は同級生数人と一緒に初日の出を見に来ていた。
>高波にさらわれて2人が海中に転落し、1人は自力で岸に上がったが、1人の行方が分からないという。

この記事が嘘っぱちだってことが動画を見るとわかる。
初日の出を見ていたわけではなく、どう見ても水遊び。
転落じゃなくて、波に救い上げられていった。
自力ではなくサーファー2人に救助された。

正しく書き直すと、こうなる。

1日午前6時55分ごろ茨城県神栖市日川の日川浜オートキャンプ場付近の堤防の内側の海水で遊んでいた
男子高校生2人が、高波で堤防の外側さらわれた。
このうち1人は近くにいたサーファー2人によって救助されたが、1人の行方が分からないという。
なお、そのときの様子が動画サイトYoutubeにupされている。


778名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:19:05 ID:WDjtMQ4k0
ビースの波を空に飛ばして
泳げないフリわざとしたのよ
ちょっとからかうはずだったのに
波に飲まれて気が遠くなる ♪
779名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:21:16 ID:NJaMrVq00
カメラに映る前に一度流されたんじゃないの?
岸に上がったところがから1の動画でしょ
780名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:21:43 ID:WrvSjSIP0
1と2の間ないのかな
781名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:21:45 ID:7ZJ6fgXi0
動画2の最後のほうに行方不明の子が通っていた柳川高校が映っているな
782名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:22:53 ID:XBRJdoAv0
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/110101/dst1101011731012-n1.htm
先程の動画で映っているのは、救助の為に飛び込んだ友人かと思われます。

それでは、以後書き込みは行いません。
783名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:24:01 ID:72e6lRy8O
>>777
いかにマスコミがアレかってのがよく分かる見本。
784名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:24:49 ID:WrvSjSIP0
2の最後まで見るとレスきゅー現場に来てるね
785名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:28:05 ID:UWKOt3Yu0
>>777
>>782本人が書いてるように2の動画で救助されたのは流された2人を救助しようと飛び込んだ友人みたいだね
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011010100096
786名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:28:10 ID:WrvSjSIP0
>>725
なにそれ
787名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:29:19 ID:T2zMVSQG0
あれ
788名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:30:33 ID:4R35PUwL0
泳いでも波で前に進まず低体温になって体硬直呼→沖に流され溺死って感じか
人はどういう事をすれば死ぬのか
そういう現実的な想像が高校生でできたかどうかだ
789名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:31:35 ID:VvQTBo6z0
一番不謹慎なのは元旦に波にさらわれたこいつだろ・・・
790名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:31:49 ID:8xWfCkLPO
新聞記事がどうしようもなく適当で、いい加減で、事実とは異なるもの
だということがわかっただけでも動画をupした意味はあるよ。
>>1の記事はぜんぜんダメじゃない。
自力で助かったんじゃなくサーファーに助けてもらってるじゃん。
何、取材してんだよ。
本当にどうしようもない、こういう記者。
791名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:32:39 ID:T2zMVSQG0
792名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:35:01 ID:1xM0P+hZ0
素人がどうのこうのして騒いでも動画2の助けにいった奴と同じ運命になるだけだろ。
映ってないだけで1の段階でレスキューは呼ばれてるだろ。
793名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:35:25 ID:RjY2HFb/P
>>785
そいつが救助するために飛び込まなかったら、二人とも助かったとかにならなければいいけどね
794名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:35:47 ID:GWOIXMSv0
795名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:35:58 ID:T2zMVSQG0
うpしたひとのブログ

2011年01月01日
神栖の事故
波が高いのに、防波堤の上で遊んでいるバカが…

案の定流されて1人たすかりましたが、もう一人は…(ρ_;)

流される瞬間。
[ActiveX Killed]
サーファーにより救助される動画。
ここのブログだけの限定公開です。

http://minkara.carview.co.jp/userid/429093/blog/20959968/
796名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:36:13 ID:ren0N0NiP
>>161
23秒で、溺れて死にそうな奴に、「死ね死ね死ね」って連呼してる女割り出してくれ。胸糞悪すぎるな。
797名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:36:51 ID:Dteqv3em0
>>796
死ぬ死ぬ死ぬ
だろ捏造すんな
798名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:37:28 ID:NJaMrVq00
1で映ってる二人→手前は助かりそうだったけど2で沖に流されてた人?
799名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:37:42 ID:WrvSjSIP0
死ぬ死ぬ死ぬ死んじゃうよーあれって感じじゃない?
800名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:38:23 ID:gYBZSHfa0
>>795
おお、2が!
801名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:40:02 ID:iUiB7wPe0
ニュース速報
波にさらわれ行方不明の高校生が流されて死ぬyoutube動画の続編下さい 4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293971540/

撮影者の車載カメラ動画は好きでよく見てたがブログの酷さに呆れた
802名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:40:13 ID:1w9OSGFk0
ニュー速の方は女ってだけで目の敵にしてるな
803名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:41:05 ID:ren0N0NiP
>>797
言い方と語尾含め良く聞いてみろ。「死ね死ね死ね」だよ。この女は許せないわ。
804名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:41:22 ID:gYBZSHfa0
サーファーすごいな。さすが波に乗り慣れてる。
805名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:41:39 ID:T2zMVSQG0
コメントへの返答
2011/01/01 10:18:22
さっそくいやーな空気にw

バカのせいで最悪な新年の幕開けです。
806名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:42:16 ID:nk7w0iFi0
待て待て、整理すると

動画1で落ちた二人は行方不明
動画2で救助されてるのは助けに行った別の仲間

ってことでおk?


>>802
女ってのはサーファーのこと?それともキャーキャー喚いてるのが腹立つってこと?
807名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:42:34 ID:jExSIWrK0
映像見たけど、波にさらわれた瞬間に
「氏ね氏ね氏ね!」って言ってる奴クズすぎだろ・・・
ゆとりってここまで酷いのか
808名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:43:46 ID:AusKjxUC0
ざまぁw
809名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:43:56 ID:gYBZSHfa0
死ぬって言ってるっていうのはさすがに無理があるわーw
難聴なのを自分で言いふらしてるようなもんだよw
810名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:44:14 ID:iUiB7wPe0
撮影者のブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/429093/blog/m201101/
撮影者のmixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8341799
撮影者のサイト
http://www23.tok2.com/home/icefit/
撮影者炎上祭りの予感
マイカー曝してるし鬼女の餌食になるのも時間の問題
撮影者援護してるレスも本人臭い
811名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:44:21 ID:RYR7HbLK0
>>806
行方不明は一人だろ。
動画1で奥の子が流されて、助けようとした子が、もしくは1で流された子が助けられたってところじゃねえか?
812名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:45:44 ID:5hl+p3RCO
>>797
死ね死ね死ねにしか聞こえませんがな
813名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:47:15 ID:WDjtMQ4k0
チバラギ訛りだろ
814名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:47:30 ID:jExSIWrK0
どう聞いても
「死ね!死ね!死ね!」
だろ
815名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:47:55 ID:GWOIXMSv0
死ね死ね死ねって聞こえるのは心の声ってことか?
816名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:48:48 ID:U+0SyritO
どう考えても死ぬ死ぬ死んじゃうだろ

817名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:49:12 ID:O9h/SmyO0
818名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:50:00 ID:l9/O3m0k0
なんでしねしねしねって言った女を責めるんだ?
お前らがいつもやってることだろ
みんなが初日の出を拝んでいる中、DQNがふざけて堤防で遊んでるんだぞ
みんな馬鹿だなと思ってたんだよ
819名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:50:40 ID:Dt+o2idl0
>>817
赤くなってるから既出
820名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:52:20 ID:jExSIWrK0
>>818
へぇー
お前目の前でおぼれてる人いたら
「しね!」って言うんだ
さすがゆとりは怖い怖い
821名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:52:37 ID:cvIsExct0
月並みな言葉だけど、自然を甘く見た奴は死ぬ。
822名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:53:00 ID:8fqHt0LM0
ずいぶんな自殺だこと。
突然やってきた高波って訳じゃないとわね。
浜ですらあぶねーよ。
823名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:53:10 ID:nk7w0iFi0
>>818
おいおい;
ちょっと歪み過ぎだぞ。
824名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:53:42 ID:U+0SyritO
動画2見れんのか@もしもし

朝日のサイトに飛ぶで
会員登録せなあかんねんな
825名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:53:57 ID:4hKFm6lBO
死ぬ死ぬ死ぬって言ってるようだが楽しそうな感じだわな
826名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:55:07 ID:qBc+eO1F0
ぴよこさーん さようなら お元気で 好きだったよ 今でも好き
827名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:55:33 ID:pluA9Hgj0
こわー・・・・
828名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:56:39 ID:l9/O3m0k0
>>820
おぼれてるってどこで判断するんだよ
しねしねしねって言った時点でおぼれてるってわかってたか?
度胸試しで何回も堤防うろうろしてるんだぞ
どのタイミングでとめるんだよ
ゆとりはお前の脳内
829名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:57:00 ID:nk7w0iFi0
動画1で奥にいたやつはテトラに吸い込まれたか、すでに外洋に流されたみたいだな・・・
830名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:58:17 ID:4TDeCKNa0
ここで浮き輪持って飛び込んだらヒーローだったのにな
831名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 21:59:05 ID:gYBZSHfa0
これって泳げたらどうにかなれたのかな?
832名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:00:06 ID:88/LKUWH0
冬の海に入ったら寒さで体動かんなるぞ
833名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:00:28 ID:pdsxWit0O
寒中水泳かよwwwwwwww
834名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:00:28 ID:pI7Q49aNO
泳げても厳しいだろ… 波とか5m以上あるよな。
瀬戸内の俺には見たことのない波だ
835名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:01:35 ID:jExSIWrK0
>>828
wwwwwwwww
さっすがゆとりは長文じゃないと説明できないのねん
責任転嫁もお手の物w
836名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:02:46 ID:U+0SyritO
水泳やっとるけど冬の海はヤバい…
水泳やってようが関係ないわ
サーファーほんますごいわ
837名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:03:21 ID:l9/O3m0k0
>>835
理屈で返せなくなったら煽りか
お前もしねよ
838名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:05:58 ID:9FQp1kkN0
標準語で育ち、現在茨城住まいの自分には「死ぬ死ぬ死ぬ」にしか聞こえない。
神栖の方にも住んだことあるけど、あの辺は千葉に近いので
茨城なまりはあまりないんだけど、ビミョーにイントネーションが違うんだわ。
839名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:06:36 ID:s4BJoQwt0
3人目の高校生が助けに行かなければ
サーファー2人が助けられたんだよ
つまり3人目が2人目の救助の邪魔をした

840名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:07:47 ID:jExSIWrK0
>>837
あんな薄着で海で波にさらわれたらどう見てもおぼれてるだろ
辞書引いて出直せよ
あ、お前ゆとりだから辞書の引き方もわからんかw
電子辞書とか使ってみ?w
841名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:08:09 ID:T2zMVSQG0
結論

女「死ね死ね死ね(笑」 ← DQN
842名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:10:18 ID:l9/O3m0k0
>>840
ばーか、濡れないようにわざと服脱いでるんだよ
スレも読まずに感情だけでレスするからそうなる
843名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:10:35 ID:M6oIZGUS0
ニュー即は撮影したカメラの話題と救助したサーファー叩きの話題になってる
844名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:10:37 ID:wLA9pF5s0
サーファー助けに行ったのか
新聞記事とぜんぜん違うな・・・
845名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:13:16 ID:jExSIWrK0
>>842
あんな寒い海に引きずりこまれりゃ誰だっておぼれるだろ
数分でオダブツだぜ
しらねえの?
ありゃ溺れてると判断できる範囲だ
846名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:14:01 ID:33IXnKhN0
>>843
いかに想像力を働かせても、どういう文脈でサーファーが叩かれる
流れになるのか理解できんw
847名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:14:10 ID:T2zMVSQG0
848名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:14:27 ID:VeAt3L3FO
動画撮影したヤツのブログ見たがすげぇクズだなコイツ
見ていて胸糞悪くなったわ
849名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:14:44 ID:iCnTvU5d0
どう聞いても「死ぬ」だな。
この女は状況を理解し流されている奴が危ないと心配している。
850名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:15:10 ID:l9/O3m0k0
>>845
スレ全部読み直せ
俺はお前のかーちゃんじゃねえ
851名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:16:01 ID:gIMsl/Cs0
2のサイレンの音は通報した消防のサイレンか?
救出に向かってたレスキューだったら波の状態は厳しいとしてもギリで
救出出来そうな距離感な感じだがこの現場とは違う方の通報かな?
まあ救急車の可能性もあるけど。
852名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:16:37 ID:AWz+t4JfI
>>848
どんな奴だったの〜?
晒して晒して
853名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:16:47 ID:T2zMVSQG0
この動画の撮影者、みんカラのコメントレス↓と
http://minkara.carview.co.jp/userid/429093/blog/20959968/#cm

ミクシィのコメントレス↓
http://ミクシィ.jp/view_diary.pl?id=1649813979&owner_id=8341799#comment

が随分違うな
ミクシィはニュースから日記貼ったから色んな人に見られる意識あったんだろうな
わざわざニュースから書くあたり、スクープ撮ったぞ!って気持ちがあったのが窺える

撮影者叩く気は一切ないけど
854名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:16:51 ID:pI7Q49aNO
寒中水泳なんかでも、最初は寒くないんだよな。 ただそれも数分したら寒くなるし、映像みたいに波が次から次にくる状況だと厳しいだろう。 高校生もはやい段階でやばいとは思っただろうな。
855名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:17:00 ID:33IXnKhN0
>>848
情性みたいのが欠如してるんだろうな。
メカ系のオタとかで、ときどきいるよね。
まあ、そういう気質は天性のものだろうから、糾弾したところで仕方ない。
856名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:17:33 ID:wkQ68qmK0
忘れられない思い出が出来たね
857名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:17:35 ID:40siN9OU0
>>850
笑わせるわねあたいのデディーベア
858名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:18:26 ID:V8AU1KrC0
動画撮影した奴のブログがクソだなあ
859名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:18:30 ID:jExSIWrK0
>>850
煽ってごめんよ・・・
年末年始ずっと仕事でイライラしてたんだ・・・
我に返った
860名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:19:55 ID:AWz+t4JfI
>>857
そのフレーズわかる世代限定されてるよw
861名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:20:26 ID:SYTs23iZ0
>>859
どんまい、そーゆーこともあるさ
862名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:20:28 ID:l9/O3m0k0
>>857
動画より前から堤防をうろうろしてるんだよ
説明してもわかんないんだよな
863名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:21:42 ID:ahRR8ADh0
>>859
処女なら抱いてやろうか?
864名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:22:17 ID:WDjtMQ4k0
寒中水泳とかゆとり教育ではやってないだろ
今時感心な若者じゃないか
865名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:23:18 ID:l9/O3m0k0
>>859
おかげで俺のストレスはマッハだわ
俺はニュー速に移動する
他のみんなには謝る、ごめんな
866名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:23:19 ID:LhxxTSJBO
普通に「死ぬ」じゃん。
死ねとは聞こえないな。
867名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:24:13 ID:uOebgwDBO
DQNの川流れ思い出したわ
あれは痛快だったなぁ
流れていく瞬間まで写っていたもの
868名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:24:22 ID:e6/sUpVo0
>>866
「死ね」と聞こえた人は自分の心の声が聞こえたんだと思う
869名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:24:41 ID:Qf2q8VHHO
で、初日の出は見れたの?
870名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:25:23 ID:QuyMhdiwO
>>859
お勤め乙。暖かい雑煮でも食べようぜ。
871名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:25:47 ID:0m6pQF9l0
>>18
知ったかこくなカス
872名将ヨシイエ:2011/01/02(日) 22:26:35 ID:h1efTfsR0
いつか笑える日がくるさ
873名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:26:36 ID:L00PL9vU0
なんで潜水して25メートルぐらいカメラ側の方へ泳がないんだよ。
そうすれば手前の男みたいに助かったのに。
波が来るのに向かっていっても流されるだけだろ。
874名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:26:49 ID:K+HRyvZz0
玄倉川の事故を思い出した。
集団心理というか正常化バイアスか…。

遊泳禁止の看板に件のyoutube画像を貼り付けて
「落水して流されたら助かりません」とか
具体的に書くようにした方がいいな…。
875名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:27:30 ID:40siN9OU0
>>859
>>865
もう風呂入って寝たほうがいいぞ
そして明日の朝起きたらしっかり朝ご飯を食べるんだぞ
876名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:27:42 ID:jExSIWrK0
>>861
>>863
ありがと・・・

>>865
ほんとごめんよ・・・

>>870
ありがとう・・・さっき198円で買ってきたラ王食べた
また明日も仕事だ
877名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:29:02 ID:qi84rgNk0
やっと2が来たのか。ありがとね。
878名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:31:04 ID:WDjtMQ4k0
>>873
それが青春だろ
879名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:31:21 ID:ahRR8ADh0
涼宮ハルヒ英語版の日本語訳。

1〜5話
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2069673
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2161712
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2293471
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2424938
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2608807
6話 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4470634
7話 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2848816
8話 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4123619
9話 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3296369
10話 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3314964
11話 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3620303
12話 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6521633
13話 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4120179
14話 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4565041

IEなら動画再生を中断しといて、メーターがMAX行ったらIEキャッシュのフォルダを開いてサイズ順に並び替えて
40MBのファイルをコピペすれば簡単にローカル保存できる。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1252832172
Q:本当に、本当に良いアニメ教えて下さい

A:涼宮ハルヒの憂鬱 英語版 日本語字幕 に勝る作品は存在しません。
880名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:33:18 ID:1xcp9f+PO
>>726
理想…うちのバカ息子が皆様方に多大な御迷惑をお掛けしてまことに申し訳ございません
現実…うちの愛息子が死ぬところをさらすなんてひどい!
881名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:34:11 ID:quk1wj2p0
今日出かけたんだ
軽自動車でね
25にもなって軽自動車に乗ってるんだ
負け犬だよ
軽自動車じゃ彼女も乗せられないだろ
ナンパだってできないよ
寝ぼけた顔はまるで浮浪者のようだよ
882名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:35:33 ID:LQq1y4u10
あの波にズボン履いていくなんて自殺行為
883名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:36:35 ID:ahRR8ADh0
不謹慎なのが好きなら今すぐ>>879をゲット汁


◆ニコニコ生放送で 「化物語」 全話を一挙に生放送
ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv35351123

1月3日(月)18時30分より全15話を一挙生放送!
ネットで配信された「つばさキャット」も完全網羅!

放送を担当するニコニコ動画運営は取材に対し、
「生放送でみんながコメントしながら見る機会を提供することで、
過去の良作の発掘が行えればとおもい企画した」とコメントした。

タイムシフト予約数:43,334
884名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:37:25 ID:h/OstGnAO
押すなよ!絶対に押すなよ!
885名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:37:35 ID:StNplN3DO
バカガキはどんどん市ね

親ざまあww
886名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:40:45 ID:GOCmoE0t0
助けろっていう奴いるけどこの状況でどうたすけられるっていうんだ?

そうとう詰んでる状態だぞ
887名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:41:33 ID:sBF5y05E0
>>788
波であんなに飛ばされると知らなかったんだろう
888名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:41:55 ID:WDjtMQ4k0
>>886
切腹したんだから介錯しろという意味だろ
889名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:43:35 ID:33IXnKhN0
岸壁の反対側からの波でやられるって、すごすぎるよな
890名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:44:29 ID:osH55FLH0
自業自得でバカだと思うけど動画見たら泣きそうになった
あの波で1人救助出来たってすごい
891名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:45:55 ID:sBF5y05E0
パーフェクトストームみてたらわかるだろ
892名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:48:49 ID:WrvSjSIP0
そろそろ
>>725これ教えて
そんな事件あったの?
893名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:49:49 ID:3m7wGank0
阿呆
894相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/01/02(日) 22:53:44 ID:33IXnKhN0
>>725
kwsk
895名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:53:49 ID:Qbr3UULX0
助けに行っても無駄だろ。頭が悪いからどうせすぐに死ぬ
896名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:54:04 ID:ahRR8ADh0
>>892
事件発生 → 通報 → 拉致監禁 → 警察が駆けつけるも、被害者と接触できず → 警察は事件をいたずらと報告 → 検挙率100%への道を駆け上がる。
897名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:57:12 ID:JtPkmvJ30

テレビでやってたけど、すごい波だったわ。
あの波で、海に近づこうなんてDQNの川流れ級なので同情できない。
898名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 22:59:54 ID:iUiB7wPe0
波にさらわれ不明の高校生、さらわれた瞬間の動画がyoutubeにあげられる5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293975881/
899名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:01:19 ID:WrvSjSIP0
>>896
ソースくれ
900名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:02:21 ID:977LBcMI0
>>131
掲示板。悲哀の投稿が溢れている
http://bbs.cgiboy.com/Guestbook/BBS/11252189/

間違っても変な書き込みはするなよ。
901名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:03:20 ID:0rL6G2c50
めしうまーーーーーーー
902名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:04:21 ID:rraXer2wO
>>1知恵遅れに生まれた自分の不幸を呪うがいい。ザマ見ろ馬鹿ガキw
903名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:06:18 ID:ahRR8ADh0
>>725 という人間の詳細は ↓ ↓ ↓

ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293712719/273

および、ID:UiOnzc670
904名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:08:07 ID:bXLRp/rl0
コメント欄がガチンコファィト倶楽部なみである
サスケの山田はこのゲームをクリアーできたか?


神栖 初日の出 事故1
http://www.youtube.com/watch?v=mpyec25a2ls

神栖 初日の出 事故2
http://www.youtube.com/watch?v=4o2UuqBghyI

1日午前6時55分ごろ、茨城県神栖市日川の海岸堤防で、初日の出を見に来た高校生2人が高波にさらわれた。
1人は自力で岸に上がったが、同市知手の県立高校3年、保科良樹さん(18)が行方不明となり、
県警や鹿島海上保安署などが捜索している
905名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:09:23 ID:ozJB20Bq0
ようつべにある神栖 初日の出 事故2のどこが事故なんだ?
906名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:10:57 ID:DmO0ue6s0
リア充嫌いなのはわからんでもないけど、友達と初日の出見に行っただけでざまぁとか
リア充のハードル低すぎ。
907名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:12:21 ID:ozJB20Bq0
あ、救助風景か分かったわkった
908名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:14:35 ID:ARgFGI990
>>881
軽自動車じゃだめなんですか (>_<)

近所しか乗らないし

国に少しでも税金を払いたくないんですよ

軽自動車じゃだめなんですか??
909名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:16:38 ID:vNKUYjQg0
>>900
何か生徒と思われる書き込みが青春ドラマっぽくて違和感あるな。
910名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:27:06 ID:wsFYFGP+0
きっと今頃天国で自分の行動をおもっくそ悔いてるんだろうな…
まだ若いしこれからだったのに…
911名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:27:42 ID:GOCmoE0t0
>>910
天国も地獄もないって月さんが言ってた
912名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:29:54 ID:5utncvYx0
元旦にガキが波にさらわれて行方不明とか言われる親の気持ちは
あまり考えたくないわな。
高3ならもうすぐ卒業だろw
元旦に人生卒業してんじゃねぇよアホw
913名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:32:23 ID:ahRR8ADh0
>>911
言ったのは月さんのおつきの人
914名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:37:04 ID:AIhYABH50

この子の友達の家には昨日、「もうすぐ卒業だな!」とか
「社会人になっても遊ぼうな!とかこれからの未来を書いた
手書きの年賀状が届いたんだろうな…と思うと切ない。

これを出した友達はもう死んだ、と知ってる年賀状を
ポストの中に見たときの気分はいったい…。
915名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:39:42 ID:vPBduC650
ニュー速に書けないのでこっちきた
女怖すぎ
916名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:43:16 ID:r3fbDZBj0
>>791

サーファーでも熟練者じゃなきゃキツいぞ
こんなジャンクで出る奴いないだろうけど
917名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:44:22 ID:oQ+L3FEG0
お前らいい奴ばっかりだな
俺が現場にいたら大爆笑してるわ、満点大笑い
918名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:46:05 ID:LfqT0rak0
>県立高校3年、保科良樹さん

コイツ絶対あだ名ホカ弁だったろうな
919相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/01/02(日) 23:48:46 ID:33IXnKhN0
助けた奴も、それを撮ってた奴も、まあそれぞれ実力者だよな。
こうして人々が技を出し合うことで社会は成立している。
勉強になったよ。
920名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:49:14 ID:F6uPOHok0
1の動画から2見ると急に海が違ってるけど
潮が満ちてるの?
921名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:50:43 ID:sBF5y05E0
テトラポッドに吸い込まれたかな

922名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:51:58 ID:JqPkS4aO0
死ぬのは勝手だが、他人に迷惑かけて死ぬなよ。
923名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:52:38 ID:cSecWtcoO
今年もメシウマ
924名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:52:50 ID:qEyqomQNP
保科はいまごろ魚くんの餌だろうな
メシウマw
925名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:54:08 ID:oydjpcyI0
>>922
今のご時世、他人に迷惑かけずに死ねる奴は少数派だと思うぞ。
926名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:54:45 ID:pI7Q49aNO
溺れて死ぬのはどんな感じなんだろう
考えただけで苦しい
927名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:54:55 ID:Z6fKansR0
俺だけは信じてる。
奴が戻ってくることを。
だってそうだろ?
スポーツ万能、成績トップのお前が。
苦しい時も一緒に乗り越えてきたじゃないか!
戻ってきたら、バカはもうこれっきりだよな。そうだよな。


とか、仲間は思ってるのかな?まあ、DQNの思考はこんなもんだろう。
928名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:55:14 ID:0cGuG9GT0
鹿島港は土左衛門のメッカだからな
929名無しさん@十一周年:2011/01/02(日) 23:57:50 ID:J4JokBNe0
その後の日記見る限り 警告や真面目な意味で動画をUPしたとは思えないんだが

その後のmixi
東北道がようやく使えるみたいなんで青森へε=ε=┏( ・_・)┛ 関越トンネル手前のPA並の積雪量です… これが一日で降ったら止まるわな(笑) とりあえず自販機買っても商品が取り出せないと(爆) 高速降りたら、初詣渋滞のオンパレード(爆) 全然進みませんでした(T_T)
930相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/01/02(日) 23:58:42 ID:33IXnKhN0
>>927
昔、「澪つくし」っていうNHKの朝ドラがあってだな(ry
931名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:01:48 ID:J4JokBNe0
コチコチに凍ってるんで、ショベルを刺して、四角く切ってブロックにしてから畑になげるw んで除雪用のスコップ、ジョイフル本田にも置いてなかったんで、ホームセンターで購入〜o(^-^)o
932名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:02:39 ID:8doZH0sIO
新年早々馬鹿なガキ共だなw
933名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:03:09 ID:vFer4xO50
ざまあとか言ってるバカは何なの?
お前が流されれば良かったのに
934名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:03:22 ID:WBytoJEVP
まあ、動画をアップしてるやつを責めてもなにもならんわな。
アキバ通り魔の時もそうだったが、
一般人の撮影した動画や写メをマスコミが買いあさりつつ
「撮影している人非人がいました」
とか報道してたわけだし。
つか、面白おかしくだとしてもこういう動画が隠されてしまう世の中じゃ、尖閣ビデオを国民が目にすることもないわけだしな。
しょせん事故なんて他人から見たら好奇心の対象。
「なんでビデオをアップしてるんだ」といいつつスレを覗いてるやつも含めて野次馬だし。
935名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:03:32 ID:0cGuG9GT0
>>930
澪つくしはとなりの銚子市だな

ちなみに県立高校って書いてあるけど
ここの地区で頭良い奴は アマガミのモデルになってる市立銚子か佐原か清真行くから

このへん県立って書かれいる場合偏差値40程度のバカ高校しかないよ
936名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:04:58 ID:meYL8eOK0
>>929
大事なのはうp主の思惑より動画を見た奴がどう思うかだ
海のイレギュラー的な恐ろしさが伝わればそれでいいんじゃないかと思う
こんなんでもあっさり死ぬんだぞってことがね
937名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:06:52 ID:o2XfdHYq0
>>927
行方不明の子のBBSの書き込みほとんどそういうコメだけなんだが・・・
青春ドラマみたいな感じの。

938名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:08:11 ID:I18kjfc50
親が一番悲しいのに必要以上に外部の人間が騒いだらダメ
939名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:08:36 ID:VRhnAliQO
冬の海は危ないってのは有名なのに、自業自得だわ。

決して俺が盆地に住んでるからと言う理由ではない(キリッ)
940名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:09:43 ID:PfHnFNHB0
事故にならならない限り注意したら「空気が読めない奴」あつかいだからね
死ぬべくして死んだとしか言いようがない
941名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:09:56 ID:B7PHTw7v0
>>939
冬の海は危ないんじゃなくて

鹿島灘鹿島港の海はいつも危ない。

毎年何人か流されて死んだり行方不明になっとる。
特にDQN釣り客が行方不明になるのはしょっちゅう。
942名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:10:14 ID:92+C1zFQ0
>>918
(´・ω・`)ほしな?
943名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:10:57 ID:IJR67mnu0
944名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:11:20 ID:WBytoJEVP
>>941
人が流されるどころか大型船が沈没、座礁とかも多いしね。
「灘」ってもともとそういう危険な場所という意味もあるし、遊ぶもんじゃないよな。
945名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:11:28 ID:O+Zu0OMp0
死ね、死ぬ、死ぬ?・・と聞こえる
946名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:12:43 ID:lM5USE6T0
>>943 なんぞこれ
947名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:12:59 ID:nqS7VRqVO
ようつべ見たがあの高波を受けようとした時点でアホだよ。

プギャーとしか言い様がない…
948名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:13:45 ID:8u+ZJqb10
おまえら、覚えとけ。

濡れた堤防はそれだけで危険信号。
ましてや上面にタップリ水が流れている状態なんか、マジ自殺行為。
949名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:16:04 ID:KlX21E1wO
毎年の様にガキのこんな死亡事故とか
毎度の事なんだから記事にする必要すらないだろ?
勝手に死んでろて話で

勿論正月に餠つまらせて死ぬ爺婆ネタも要らない
950名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:19:31 ID:h0Xysk/30
10:18:22 さっそくいやーな空気にw バカのせいで最悪な新年の幕開けです。
コメントへの返答 2011/01/01 14:06:47 あーそれですwwww 終始見てました!!!!
コメントへの返答 2011/01/01 20:11:30 あとで応募してみようかな〜
951名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:25:43 ID:oXYVk7MMO
あんなジャンクな海じゃクローズで波乗りできないだろ
あれって沖に出るだけで相当体力いるよ。まして救助するなんて余程な上級者だね
952名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:29:33 ID:H2JEOoZC0
サーファーは何だかんだ言ってすごいね
それに比べてビデオ回してる一般人の使えないこと
がんばって〜じゃねえよバカ
953名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:33:12 ID:vA8ld8TeO
動画どんどん増えるな
954名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:33:47 ID:92+C1zFQ0
>>952
そえはヤジウマ女の奇声です
955名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:37:35 ID:pp9dW/+C0
>>951

あのサイズまともに食らうと死ねると思うよなw

あのジャンクで、滅多とないチャンスを待ち構えては地元の熟練者くらい、
956名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:38:49 ID:AFLB88rd0
>>955
そこまでサイズはでかくないだろ
ありがちに崩れてるだけで
957名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:44:55 ID:2vp2jhWj0
こういう風にして死んでいくんだなというのがよく分かったが・・・不謹慎な気もするし難しいな
958名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:46:19 ID:LhobYS4j0
>>956
鹿島の波は津波タイプだから怖いんだよ。
959名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:47:58 ID:AFLB88rd0
>>958
津波はぜんぜんちがうだろwww
なんだよ津波タイプってww
960名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:48:04 ID:vA8ld8TeO
今のところ鹿島初日の出1、2しか動画ないの?
961名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:49:21 ID:AqemGVmp0
>>959
あそこは鹿島灘だから遠浅なのよ
962名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:51:20 ID:Q/6zjDmZO
で、サイズらダブル〜トリプル位あったの?
963名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:51:52 ID:LhobYS4j0
>>959
遠浅だから 津波みたいな波がくるのよ
だから波の高さはたいした事ないけど、もの凄く流されるのよ
964名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:53:16 ID:bStg2ht60
>>963
釣り人もよく流されてるもんな
965名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:53:20 ID:t73yAUS+0
ロイターのカレンダーが津波だった時期あったなあ。
二人スマトラの波に呑まれる瞬間のやつ。
966名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:53:35 ID:AFLB88rd0
>>963
遠浅だと足がつくのもはやいじゃん
967名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:54:41 ID:BL69H9ky0
体育祭の時だけ張り切るDQNとかなんだろうなどうせ
968相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/01/03(月) 00:56:02 ID:ZXxleHIC0
似た地形だが、こういう危険があるのか・・・
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/kujukuri11.jpg
969名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:56:27 ID:cSfRfk+l0
だから水圧の事いってるんでしょ・・・
970名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:57:30 ID:oXYVk7MMO
>>962頭半くらいあるんじゃない
普段このポイントならクローズになってると思う
971名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:57:34 ID:kL8Y1izl0
どちらにしてもこの時期に踏ん張れないくらいの波の高さだと心臓発作起こしてすぐ死ぬよね
972名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 00:58:29 ID:pp9dW/+C0
なるほど、普通なら足つくか付かないかあたりを境にサイズ小さくなるが、
遠浅であれを延々セットで食らうのはヤだ、
973名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:01:16 ID:a6EPQE680
1.5おくれ
974名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:02:03 ID:Zz8skCbU0
>>943
これ友達だろ?ざまあみろって言ってるぞ?いじめじゃないのかこれw
975名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:02:27 ID:t73yAUS+0
地震のとき、津波が膝の高さまで来ると死の危険があるらしいな。
976名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:04:42 ID:AFLB88rd0
>>975
電柱とか何かにつかまれるなら耐えられるだろうけどないと
ひざの高さの急流に沖まで流されるからな
977名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:05:03 ID:oXYVk7MMO
>>968堤防やらテトラの辺は特に流れができるから危険。波が大きいと川のような流れになる時もあるよ
テトラの近くだと吸い寄せられるから死者も毎年出てるよね
978名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:08:01 ID:2vp2jhWj0
>>977
テトラに吸い寄せられるってのは、テトラに激突して衝撃で・・・ってこと?
979名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:08:52 ID:LhobYS4j0
まあ鹿島じゃこういうのは珍しい事じゃないし
何も驚かないんだけど

動画があるとやっぱりビックリするよな。

しかも動画の画像が美しすぎるw
980名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:09:46 ID:q6lCYu9UO
沈んでいく動画ないのん?オムライス食べながら最後まで見届けたい
981相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/01/03(月) 01:10:45 ID:ZXxleHIC0
>>977
この事故関連のスレに立ち寄らなければ、そんな重要な知識でさえ知る由もなかった。
一般的な感覚では、テトラや堤に沿って泳ぐほうが安心とか思っちゃうからね。
982名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:11:07 ID:gDvtwjHX0
ムチャシヤガッテ…
983名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:12:07 ID:AFLB88rd0
>>981
場合によるから気をつけてね
984名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:12:34 ID:yDIYM7E50
これ以降、毎年彼の命日には同様の行為が行われた。
そして毎年一人また一人と消えていく。
985名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:12:45 ID:bZduVU6vO
>>943
撮ってる子達、若くね?
986相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/01/03(月) 01:13:28 ID:ZXxleHIC0
>>979
これだけ高画質で一般人も動画撮れる時代なのだから、
そろそろ日本でもマイケルムーアみたいな、メジャーなビデオジャーナリストが
出てきてほしいものだよな。
987名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:15:07 ID:6ybeO/+70
>>981
流れに逆らって泳げると思うな
988名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:15:26 ID:tcf9aSOj0
うお。超地元すぎる。
今度日川の友達に詳細聞いてくる。
989名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:15:38 ID:oXYVk7MMO
>>978激突死だね。稀にテトラポッドに挟まってる死体が上がるみたい
990名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:15:51 ID:OlJsupq+0
>>796
>>803
>>812
どう聞いても「死ぬ死ぬ死ぬ」だろ、最初の死ぬは少し死ねに聞こえる感じがあるが…
「気分悪くなる」って言ってるのに本当に死なれたらもっと気分悪くなるだろ…
991名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:17:12 ID:XFxSaj46O
R.I.P.
992名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:17:17 ID:secfxxISO
スラム街の底辺高校のガキが度胸試しごときで・・・



ざまぁ
993名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:18:43 ID:OlJsupq+0
>>987
水中の中に潜水すれば波とか関係なくなるんじゃね?
凄いアホな考えなので反論は覚悟してる。
994名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:20:16 ID:secfxxISO
メシウマがとまらないw
995名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:23:04 ID:xO0pfNrX0
元日に逝けるとわ縁起がいいぞ
996名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:23:42 ID:Z0ZwnEFi0
>>993
ヒント:川の中
997名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:24:09 ID:I+pT3kKw0
>>993
さすがエラ呼吸できる人の発言は違うなw
998名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:24:22 ID:gDvtwjHX0
>>995
逝ってしまったら縁起も何もあったもんじゃないがな
999名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 01:25:11 ID:gFutb4ZqO
1000なら明日生還
1000相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/01/03(月) 01:25:12 ID:ZXxleHIC0
1000なら遡上する鮭の泳力に脱帽
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。