【政治】 定年まで働く国家公務員増加 「再就職斡旋なくなり…」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
総務省は24日、国家公務員の再就職と、退職国家公務員の独立行政法人などの
役員就任に関する調査を発表した。国家公務員の再就職(7〜9月の届け出分)は152件で、
前年同期(455件)に比べ大幅減となった。内訳は、営利法人54件、自営業40件。

独法については、10月1日時点で役員667人のうち約15%にあたる98人が
退職した国家公務員だった。前回調査(2月1日時点)の23%から減少した。

総務省は「再就職斡旋(あっせん)がなくなり、独法役員も公募で民間登用が増えたため、
60歳の定年まで働く人が増えた」と分析している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101224/plc1012241551011-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:52:56 ID:U796c7u20
( ´,_ゝ`)プッ
3名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:53:22 ID:0iAQd1KN0
まぁそりゃそうだろうな
そして当然退職金も増える
4名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:54:10 ID:SadApkGl0
56歳の自衛官とか斡旋なくなったら死ぬな
5名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:54:46 ID:uQye6ycW0
給料を下げずに定年を引き下げる手もあるな
6名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:55:30 ID:Jn6dmCeG0
>>1
年功で給与が膨れ上がった老人ばかりが役所に溢れ、新卒採用は絞り込まれる。
結果、組織の新陳代謝は停止し、機能不全に陥る中、人件費だけが年々最高額を更新してゆく。
これも民主党の残した立派な成果ですね。
7名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:56:14 ID:ku23ESMx0
賃金は下がらないし渡り放題
これからはストもできるし
めでたしめでたし
8名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:56:16 ID:U+fRFwSR0
公務員の定年を50歳にしようぜ
9名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:57:32 ID:yfe3SmhL0
ただ再就職するだけなのに世間が天下りとか言って騒いだ結果
10名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:57:40 ID:Jn6dmCeG0
>>3
忘れてたけど、退職金も勤続年数で決まってくるんだったな。
いやはや、民主党ってほんと、凄い成果残してるよね。
11名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:58:58 ID:TjxCqupT0

役に立つ公務員ならいいけどな
大半はカス
12名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:58:58 ID:jfbis6Qh0
サヨクとリベラルは何でも出鱈目
斡旋の全てが悪い訳じゃない

一部を見て、全てダメ、全て良い、と独善的な価値観で決めつける。病気だといってよい。
13名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:00:41 ID:11V0iCAW0
本末転倒w
14名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:02:18 ID:Wba4kT3gO
>>9

ハロワで統一すりゃ良いじゃん
年金にしても、公務員と民間で分ける必要が分からん
15名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:02:45 ID:GX2P3WKk0
自営してるが、俺のところに公務員退職したおっさんが「俺もやりたいから」と
来るんだ。
別に同業者が増えるのは喜ばしいから、相談には乗るけど、、、まぁ、ダメだね。
皆めちゃくちゃ考えが甘い。今まで何してたの?!と思うほどに世間知らず。
それなりに修行しないとできないんだけど、そんなのは
「俺はできる」と根拠の無い自信まんまんwww

じゃ、やってみせて、とやらせると、できない。言い訳ばかり。
観られてると緊張するとか、自分のスペースじゃないからとか。

そもそも本気でやる気の有る人は、相談なんか他人にしないんだよね。
自分で考えて準備して開業する。
16名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:02:48 ID:Dn5b0bf20
2年後に予算立てられなくなるけど公務員は守ります
17名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:03:04 ID:3lm1V5560
また貧民低学歴の僻みスレか
18名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:03:13 ID:oCPOX8Q50
>>4
56なら、そこそこの地位にあるから問題ない。
それまでの給料も高いし、再就職もそれなりにある。
問題になるのは54・55で定年する人たち。
19名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:03:54 ID:927iDSaqP
天下りは着実に減少している。
>13
自民支持者はバカばっかりだなw
天下り機関には補助金などの名目で金が渡る。
独法への天下りは腐敗の温床だ。
20名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:05:16 ID:clp5eFwF0
公務員出身者は出身役所とのコネある以外は無能だからな。
21名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:05:28 ID:4C2Y3+N/0
【公務員】民主党政府、「現役の天下り」を手厚い内容で容認 昨夏の衆院選では「禁止」 改革に逆行
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277164896/l50
【公務員】「天下り」代替措置で“内下り” 退職管理基本方針が判明 「高位の専門スタッフ職」新設 [10/05/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272945671/l50
【民主党政権】本末転倒「内下り」ルート開発で“高給”官僚保護する方針=公務員改革の理念に逆行
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272688169/l50
【政治】 「民主党を支持する官公労などの反発が予想され」「公務員の人件費増に」
〜官僚にも“生活ある” 天下り抜本改革は先送り?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254163182/
【行政】公務員改革、再来年以降に:通常国会への法案提出を見送り−政府方針 [09/11/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258991764/l50
【政治】 「国民をバカにしてる!」「公務員大喜び」 鳩山政権の公務員制度改革法案では、
給与2000万円のダメ幹部でも降格無し★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266538004/l50
【経済】国家公務員、天下りせずに65歳まで勤務するようになると、人件費2割増[10/02/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266822190/l50
【政治】 民主党の「仕分け人」が誘導、教員給与削減の議論を回避★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259491677/
【政治】 「民主党の政権公約」「今年度よりおよそ4200人増」 〜公立の小・中学校の教職員 7年ぶり増加へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261705812/l50
【政治】「民主党職員を税金で養え、という話だ」 民主党職員に国が給与 
内閣官房在籍の調査員に月額85万〜37万円★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270252551/l50
【政治】公務員採用半減…怒りの声「中高年の公務員は安泰で、なぜ就職難の若者だけが苦しめられるのか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274251671/
22名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:06:45 ID:hWWguMHG0
人件費の高い老人だけが残ってもなぁ。入れ替え戦やりゃいいのに。二十歳ぐらいの奴と
23名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:07:12 ID:rJrin9K90
>>15
「事業はじめるから援助して」

というのもたいがい失敗する。
24名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:07:42 ID:yKGz968G0
じゃあキャリア制度も要らないから廃止にしろよ
25名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:08:00 ID:927iDSaqP
>22
まず君は「老人は役に立たない」という思い込みを
やめることから努力しような。
26名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:08:36 ID:nzHT1ZWc0
天下りするよりも、役所で終身雇用する方が安上がりだよ。
人件費が大きくなるか、非人件費が増えるかの違い。
非人件費に天下った人間の人件費が含まれる。
27名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:09:41 ID:IKfwH9HQ0
いいね 民主党
28名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:10:09 ID:JHOJ5RC20
>>25
役に立たない=無能  ☓
他人の足をひっぱる=一応は個人能力  ◯
29名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:10:16 ID:JMj8RP6a0
天下りなんか攻撃する暇があったら、同じ時間だけ、公務員の給与削減を
主張した方が良かったのに。
別に、公務員の給与一律1割カットでも良いと思うぜ。それでも十分な給料なんだし。
30名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:10:52 ID:4C2Y3+N/0
【政治】民主党PT「国家公務員にストライキ権を与えよう」 通常国会提出へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291741493/

【政治】 国家公務員の労働基本権に関し仙谷由人国家戦略担当相
「スト権を含めて付与するかどうか、いま検討中だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268863845/l50

【労働環境】霞が関「労基法違反が常態化」「ひどい残業」--仙谷国家戦略担当相が指摘 [04/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272078993/l50
31名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:10:57 ID:qx5oC0fX0
総額でどっちが税金かかるんだ??
32名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:11:36 ID:VDowvJdy0
こういう政策も、ほかの政策と同じように、
評価は歴史がくだすでしょう。

失敗だったと。
33名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:11:49 ID:1S7oxzca0
結局スキルの無い奴を雇う奴は癒着した企業だけってことだ
公務員?マトモに再就職したら使えない奴ばっかじゃん
くだらね
34名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:12:54 ID:E/ZWk1px0
それで良いだろう
そして上のほうに行くと年功序列を無くせばいい
35名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:13:36 ID:5mEEMKhLO
>>25役にたたないとは思わないけど、金額に見合ったコストが得られないのが問題なんじゃないの?
36名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:14:04 ID:+aB3CcLx0
公務員、自称優秀なのに如何してヘッドハントされへんの?
37名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:15:02 ID:JMj8RP6a0
>>22
年とった人間は、相手が年をとった人間の時に意味がある。
20代ぐらいの兄ちゃんが営業に来たって、プレゼンに来たって、
絶対、話なんか聞かないぜ。会議に発言なんかオール無視だ。
お前らも年をとれば分かる。
38名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:15:07 ID:EqIinwPT0
定年までいていいよ。
だけど公務員給与は1/3にすべきだし、
退職金なんてもってのほかだろ。
年金は国民年金と合算だよ。当たり前じゃん
国そのものなんだから。
39名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:15:33 ID:GkiIlSpq0
あたりまえだ、公務員は犯罪者予備軍だからな
給与がさがると士気が低下し、行政の仕事をいい加減にやる
生活に困ると横領や背任が増える

切羽詰ると犯罪に走るのが公務員
公務員法も、犯罪抑止を想定した条件や附則が多い
40名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:15:42 ID:4C2Y3+N/0
  民主党マンセーーー!!
 ∩∩                               ∩  
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ<ヽ`∀´>// ( ´∀`)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ反日メディア /~     /  /     ( )
   |自治労 |  | 日教組 / ̄|    //`i 韓国 /  / \\∧_ノ
    |官公労 | |     / (ミ   ミ)  |民団 | /    \\
   |連合  | |     | /プロ市民\ |    |部落開放同盟
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \ (_)
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /     | |
41名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:17:23 ID:alp2ks8R0
>>19
じゃあそろそろ、補助金や予算を減額できたんだよね?
まさかできないとは言わないよね?

民主党の成果を見せてもらおううか。
42名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:18:25 ID:L/Ohf7RF0
さっさと日本破綻しろ〜!!!!!!!!!!!!!!!
43名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:18:46 ID:TTGWeUAyO
そらそうよ
44名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:18:59 ID:rlC/2b840
うちの近くの市は事務系職員は800名だけここ数年定年退職が70名ぐらい
4,5年出ている。そのおかげで20代の就職活動は楽。
30代前半中盤は毎年、5人ぐらいしか採用していなかった。

本当に今の50‐70代って楽に生きてきたんだな。住民票とるために役所の出帳所いったけど
50代のおっさん5名だけだった。あんな単純作業に50代の高給。
45名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:19:46 ID:eom+seB10
あれ?優秀な人材じゃなかったの?

コネで仕事貰うなんて、無能なニートでも出来るよww
コネさえあればw
46名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:20:47 ID:cauq0+a6O
>>8
それで60まで働いたのと同じだけ
退職金とかくれるとか太っ腹だな
47名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:21:05 ID:MXBKUGcvP
まさに老害だな
48名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:21:44 ID:1SUXpWsA0
こうして新卒枠が無くなっっていくのであった
49名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:21:55 ID:BelC4a+DO
最近は父母会に来る公務員にイヤミを言うのが楽しい
あの程度の人間に税金が勿体無いよ
今年は幾ら税金を払ったのか怒鳴りつけてやったよ
50名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:22:22 ID:1jtKJhLn0

給与のピークを50歳にするべきだな。  そうすれば晩婚化や少子化の改善にも繋がると思う

51名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:22:23 ID:b3pPd5Ii0
天下りやめたら人件費が増えました
どうしよ〜
52名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:23:01 ID:tWxz4nJDO
>>12
それ、保守、右翼の特徴じゃん
今目立つのは石原とか
53名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:23:57 ID:6678o9qa0
収入が多くても2段階、3段階下のレベルで暮らせばいいのに。
質素に生きようぜ。俺なんか11年前のエロ本で抜いてるぞ。
54名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:24:02 ID:5Js+rrq7P
その結果新規採用が抑制されてこうなる

【社会】公的研究機関の若手研究者減少…内閣府調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292915111/
55名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:24:34 ID:clp5eFwF0




結局公務員って体の良い特権階級じゃん。特技は税金を食いまくること



56名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:25:21 ID:PjjJAV6H0
若い人の働き口がまた減るねぇ…
幾つまで働いても良いけど、雇用を作る仕事とかをしてもらいたいもんだ。
57名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:26:02 ID:MwZWj6dH0
天下りを出向扱いにして、もどってきたら割り増し退職金とかに
なるんだよね。公務員と外郭団体職員(特殊・公益法人)の人件費
総額60兆円は変わらないでしょw
58名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:26:12 ID:IurTYFDh0
>>55
まあ昔の貴族階級のようなものか
59名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:26:29 ID:4+SrywtL0
公務員の採用って、客観的に公平・公正であることが最重要だから
どうしても筆記試験を優先せざるを得ないんだよな。
それでスカをつかむ可能性が高くなるから、T種の場合勢い大量採用。
それで後々スカだと判明した奴を穏便に吐き出さないといけない。
吐き出し口がなくなった公務員組織は悲惨としか言いようがない。
60名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:26:45 ID:wZlTX7f90
規定通り定年まで働いてなんで叩かれんの?
早期でやめれば叩かれ定年までいても叩かれ
民主がヘタに世の中動かすより公務員に任せておいた方が安心だと思う
61名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:27:26 ID:A+HLi/nN0
公務員だからな。
一般企業と違い、利益を考える必要は無い。
じじいが居残れば、若者は入れない。
62名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:28:26 ID:AGfW2UxQ0
新しい時代を作るのは老人ではない!!
63名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:30:14 ID:8dXOp+m60
じじいはさっさと死ね
64名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:31:08 ID:6+BJmKFS0
イヤー参ったな、来年度国家予算借金が今年以上に増えるのかい
民主のお陰だ良かったな、ツケはお前らだ
もう直ぐギリシャ化なるから楽しみに待ってろ
公務員改革プッどのツラさげてんだ民主党
65名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:32:16 ID:N5w1Bhe/0
>>1
ハロワで探せばいいじゃない?
凄く一杯ある(4000件だっけ?)って、いつぞやの厚生大臣が豪語してたぞ?
66名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:35:12 ID:ngH6TL8D0
これで給料が低く年金も平等なら結構なんだけどもね。

そもそも優秀な人材というのは、民間にあって世界を舞台に活躍し、
どんどん金儲けをして日本を栄えさせ、税金を納める側にまわるべきなのにさ。
67名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:36:40 ID:zHlLQ1qa0
本当に頭のいいやつは公務員などにはなりません

公務員は定年まで勤めるが吉です
68名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:36:46 ID:3HWpjuLD0
国一って同期が事務次官になったら他の人間はどっかいくシステムなんだろ?
大丈夫なのかなこれ
69名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:38:31 ID:eKurU8YI0
長く続けると損と思わせるだけ賃金を下げればよい
70名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:39:07 ID:pCa6d0iZ0
再就職斡旋なしかw

めしうまww

公務員受難の時代だなwww
71名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:39:55 ID:6Hs+311Y0
>>68
負けた人間も居座る。
当然のごとく組織の新陳代謝も進まない。

民主党は国家機構の弱体化を狙っているんだろう。
72名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:43:18 ID:6L9BhRsWO
>>71
ヒラの上に課長が3人とか
そういう悪夢みたいな環境になるんだよな

氷河期に正社員になった連中がそんな感じの待遇だった
73名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:48:44 ID:bk++Hzv5O
税金でドンドン公務員を養っていくよ〜
74名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:51:55 ID:A+HLi/nN0
天下り法人作って、
そこに50以上を天下りさせて、
1年後に解散させればいいのに。。
天下りに文句言う奴が多いから。。。。。。
75名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 17:55:53 ID:A+vDLFMO0
許認可を決済するある省の公務員の知人Aが居る。

去年ぐらいの話だが、かなり上の上司からその上司が昔お世話になった省のOB、
つまりは天下りした人Bを紹介された。
B 「Aさん、よろしくお願いします」と丁寧に頭を下げられたらしい。

上司ははそこに天下りを考えている可能性も有り、
省で生き残ることを考えたら、超優先的に認可するしかない無かったと言ってたよ。

そいつ曰く、公務員問題で一番問題は天下りだって、公務員の本人も言ってた。
76名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:00:10 ID:4Surfqfq0
>>60
民間なら一定以上の年齢に達した無能な社員は容赦なくリストラされる
なのに公務員は無能でも身分が保証される
その事実に皆怒っているんだよ
77名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:01:20 ID:IKfwH9HQ0
民主党のおかげだ
78名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:02:43 ID:Q7OYXSmQ0
国の省庁は優秀な官僚の生き残りを賭けた戦いの場所から
みんな仲良しの町役場になるわけだな
天下りも無くなってみんな幸せだな
79名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:04:29 ID:dcMVTTdO0
>>57
公務員の総人件費は、年間約27兆円。
http://www.mof.go.jp/seifuan22/yosan005.pdf

一方、外郭団体職員(特殊・公益法人)への財政支出は、年間約3.9兆円。
 独法向け財政支出額年間約3.2兆円
 公益法人向け財政支出額年間約0.5兆円
 http://www.mof.go.jp/seifuan22/yosan017.pdf
 特殊法人向け財政支出額年間約0.2兆円
 http://www.mof.go.jp/seifuan21/yosan010.pdf

財政支出額は年間約3.9兆円が、全部人件費に消える訳ではないが、
27兆円に4兆円を足しても、31兆円。総額60兆円は有り得ない話だね。
80名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:06:43 ID:4Surfqfq0
>>79
そんな役人が出した数字なんて信用できないよ
81名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:07:04 ID:lVKdG9FlP
>>10
「天下りを止めさせろ」はマスコミが糾弾した上での国民の総意だったんだけどな。
一方向から物事を見ないからこうなる。メディアも、そして俺等も
82名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:07:59 ID:MF601KSk0
ハロワでok
83名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:10:04 ID:ktJvGDTn0
年功序列の終身雇用さえやめたら、みんな実質的に終身雇用が
できるよ。
ただ、それだと役所内の人間関係はグダグダになって
相当居心地が悪くなるだろうが、
それは中小企業すべてがたどっている道
アメみたいに幹部職は政治任用にして、
下っ端は定期昇給なしの年功なし、もしリストラやるときは若い順からにすれば、
実質的な終身雇用だけは維持できるよ。
84名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:14:02 ID:gqb12chl0
税金食いつぶすだけ
そしてまた増税か
85名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:14:48 ID:cQUrPdofP
自衛官が定年後に自動車整備工場で整備士で再就職しても「天下り」扱いされるのは問題がある。
86名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:14:56 ID:6mK/KjSx0
定年を50歳にすればいいだけ。
87名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:16:59 ID:r3ne443ZP
って言うか、これまで斡旋先を確保した上で早期退職して、税金を還流させて
支出を肥大させてきたことが問題視されてるんだから、この調査結果に付いて
否定的な物はないだろう?

それなのに、何でも民主政権叩きに結びつける書き込みを見ると、本当に工作員とか
使ってるのかな?って思った。

民主であれ、自民であれ、その他の正当であれ、妥当な事をして、妥当な結果が出ることを
歓迎できないというのは成熟した国家の有権者とは言えない無いね
88名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:18:04 ID:y3XsLbBrO
 
公務員とか今すぐ関東大震災に巻き込まれるべき 

迷惑過ぎるぞ、公務員

89名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:20:06 ID:g+9QAxou0
以前からの約束どおり、公務員の給料を下げれば問題ないのでは。
90名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:23:03 ID:6mK/KjSx0
さっさと人件費2割減らせよ。
新卒採用凍結とかで誤魔化すなよ糞役人。
91名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:24:10 ID:/yme7PNI0
寄生虫だな
92名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:24:20 ID:EN224UIy0
当然だわなw
言うことはないw
93名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:26:09 ID:YHOIK1X+O
しかも65歳まで定年延長がほぼ決済
94名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:28:04 ID:4+SrywtL0
>>76
そういう契約で採用したんだし。
言っとくが公務員になれる奴は、民間企業選んだらたいていの場合、給料うpだったんだぞ。
それを、給料安いけど、身分保障しますよといって募集したんだろ。

これを覆したら、国が人生経験の乏しかった高校生、大学生を騙したことになる。
95名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:31:55 ID:SsYOHOkTO
俺春から事務職の公務員だけどなんでそんなに公務員バッシングひどいの?
96名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:46:08 ID:utrHRQXCO
自衛官カワイソス
97名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:00:09 ID:Q7OYXSmQ0
>>95
日本のために働くような連中は根こそぎバッシングされるよ
98名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:21:01 ID:4Surfqfq0
>>95
バッシング×
適正化○

99名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:48:03 ID:HwrdwC9R0
>>95
将来的には今の公務員と同等の給料を貰えると想定しない方が良い
下手したら、あと30年程でIMFのお世話になる予定だから。この国は
100名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:24:57 ID:SsYOHOkTO
適正化か
給料減らしたらますます消費に悪影響出んじゃね?
俺は特に国家公務員だから国家公務員の給料=公共事業の印象が強いんだけとな
101名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:29:19 ID:FtfKBKrNO
課長
課長代理
課長補佐
課長心得
課長事務取扱
主査



今の役所ってこんな感じゃねえの
102名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:29:28 ID:V9VSmyq70
>>100
減らした分で新卒採用増やせばいいんだよ。
103名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:47:40 ID:tiUstZOQO
民主党は与党なのに内部で争いをしてる。

なのに、日本の公共サービスは維持され続けている
それは、日本の公務員が優秀すぎるから。


世界のどの国よりも公務員人数が少ないのに
サービスは一流であり、経済大国を支えている。

優秀な公務員がいなければ出来ないこと。


たぶん、皆が叩いてるのは
バイトで雇われてる人を正規の公務員と勘違いしてるんだろう。
104名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 20:58:30 ID:Uz1ULDZ8O
お前らイヴまで公務員に嫉妬かよww
105名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:55:44 ID:xaWFXSvR0
公務員試験の結果が関係するのはせいぜい入省1カ月までだよ。
その後はいくら同じ試験を突破したといってもできる奴とできない奴
の差が激しすぎる。正直いってできない奴を税金でずっと買い続ける
なんて甘過ぎるよね。
106名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:08:19 ID:+TIM4kE+0
>>102
定員減らして外注化しろってのが、ちょっと前の国民の要望なんで
人件費を半分にしても新規採用分の定員が増えることはない
107名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:11:21 ID:aTmV+rFL0
歳出を減らすことしか考えなくなったから日本の地位も低下していく訳だ
108名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:14:04 ID:hyBXr/7u0
真実・・・・早期退職により3割増しで4千万円の退職金を工面できないのが実情じゃね〜の。
阿久根の退職金見てみなよ52歳で4千万円をもらって天下り。
109名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:18:41 ID:TqFYUST9O
役人栄えて国滅ぶ
110名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:24:13 ID:IUZlULvV0
株式会社日本
借金900兆円で年収入が40兆円ほどか
社員は国家公務員と言う肩書きで守られている
50万人ほどリストラしないと潰れてしまうょ
公務員の基本給を10lカットだね
民間だと当たり前に行われる事を一切しない社長(総理)はすごい

111名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:27:17 ID:PLhKskjs0
早期退職しろよそれなりの給料貰ってんだろ
112名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:27:37 ID:yzSycLx20
天下り減らして最後まで面倒みたら若者の公務員を削減したでござる

けっきょく不健全だよなあ。
結局代議士なんて、枠組みと名目変えるだけで既得権の手術なんてできねえ。
だったら何もするなだよあ。巻き込まれた人カワイソス
113名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:32:20 ID:Q7OYXSmQ0
>>109
>役人栄えて国滅ぶ

こういうのって、逆も作れるよな
「役人叩いて、国滅ぶ」
とか
114名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:32:21 ID:fbQh9+fR0
公立学校のクラスの人数減らすのだってきめ細かい面倒見が出来るとかじゃないだろ。
統廃合で立場の危うい日教組所属の教員の食い扶持が守れるだろ。

公務員労組、日教組、無駄があっても支持団体絡みは切れません。
115名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:33:27 ID:4WswxGpw0
実は嫌々天下りさせられる人も結構いるみたい。
残ってた方が給料がいいから
116名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:35:25 ID:uRRtC6Ns0
>>101
ワラタ。自分がいた時は臨時職員の人が多かった。人件費削減されてるから、
異動や退職者の後も不補充が基本になってきているかな。その人の仕事が、
少しずつ在職者に割り当てられる。

今の50代以降はぎりぎり逃げられるかもしれないけれど、40代のバブル期
採用組以下は給料がかなり下がるだろうな。仕事量は変わらないし(むしろ
増えてるし)、専門職以外は民間企業からも評価されないから転職できないし、
公務員も意外と大変だよ。
あと、新卒で公務員を選ぶ人って性格がみんな似ている気がする。
117名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:37:46 ID:Tf29a4Yo0
で結局エボラ出血熱ウイルスと公務員どっちが毒素強いの?
118名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:38:26 ID:dcMVTTdO0
>>110
国家公務員は全部で、30万人だよ。
30万人しか居ないのに、その中からどうやって50万人リストラするの?
119名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:46:49 ID:6F940CCx0
>>110
うちの地方は、俺が入る前(5年以上前)に10%以上カットされてます。
さらに、勤勉・期末手当も年々順調にカットされて年収も下がっています。

はっきり言って、転職前の民間より安いです。
公務員より給料安いってドンだけ価値の無い仕事してるの?
120名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:56:20 ID:a0kEJLvo0
>>119
妹は地方公務員→民間企業に転職して、年収が2割増になったって言ってた。
121名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 23:06:46 ID:RrYbl60s0
>>110
年金と生活保護費10%カット
各種税金10%アップ
公務員賃金10%カット
それが本当の公平だろ
この国は誰のものだといいたい
滅びろ
責任擦り付けている民主党の連中と同じだ
政治に興味を持たなかった国民
嘘をつくマスゴミが一番の問題だろ

122名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 23:46:38 ID:ZTr5AF4k0
つーか公務員の給与を早く民間企業の平均水準まで引き下げろよ。
そして出先機関をとっとと閉鎖して人員削減しろよ。
123名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:22:43 ID:aAXtfP3I0
まあ役に立たなそうだもんな。
偉そうな事言う割に、何もできないイメージ。
124名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:09:13 ID:kf5NF6MV0
これが民主党を選んだ結果なんだから、粛々と受け止めれば?
125名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:14:43 ID:Hxj1x8+60
いやこれはいいニュースだろ。天下りよりずっと効率的だ。後は給料を下げるだけだ。
126名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:29:31 ID:Gv1S8Qoi0
>>125
>後は給料を下げるだけだ。

激しく同意。
127名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:38:32 ID:1f4l36WTO
天下り禁止→定年まで働く→棒給の上昇&定数からくる新規採用減少・・・と。
東大出て、一種合格しても受け手が無いと。
128名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 19:22:48 ID:9o93PEZS0
>101
あ、5年前の俺んとこそんな感じだった。

課長
課長補佐
係長
主査(係長級)3名
副主任2名
平 おれ1名
129名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 19:55:50 ID:2b9OqFbL0
>>121
公務員賃金はマニフェスト通りの2割カットだろう。
それでも少ないくらい。

本来は公務員賃金は国民年収の平均でやるべきなんだから
妥協しても中小含めたリーマン賃金の世代平均まで下げるべき。
130名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 20:02:37 ID:2b9OqFbL0
>>127
まあ東大出の一種合格するほどなら財や外のキャリアになれなくても
他にいけるところなんていくらでもあるよ。
その分順にスライドして最終的にあふれるのはそこじゃないってだけ。
131名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 21:51:29 ID:MLP2GgZrO
つぶしは効かないだろうな
132名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 23:49:08 ID:BorGavZR0
現状アフォな民主党政権の元でもなんとか踏ん張ってる面があるけど
官庁に優秀な人間が入らなくなれば、行き着く先は日本弱体化だろうな
133名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 23:53:33 ID:QpAwotEPP
>>130
公務員に求められてるものと、民間企業で求められるものは違うから、
必ずしもそうではない。
134名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 01:14:19 ID:ixfToezX0
>>1
今まで甘やかされてたのだから当然!!
まだまだ手ぬるいわ!!


        BY 無職♂
135名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 09:44:15 ID:VxzXwpFjP
トヨタさえ上回る!? 名古屋市役所の高給

公開! 地方役人の給料
http://president.jp.reuters.com/article/2009/10/02/24D25F94-A9A9-11DE-842F-0D193F99CD51.php
136名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 12:45:26 ID:CUM5QRDI0
もう無能な公務員を養う力は日本には無いよ
137名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 12:49:13 ID:DawN8XZA0
おやおや
優秀な人材を民間に提供してた筈なのにねえ
138名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 13:19:20 ID:kD1UrTbU0
元々退職まで勤めるのが普通の大多数には関係ないな
139名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 13:20:10 ID:AUPXbv6t0
140名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 04:51:11 ID:jFIBJkhz0
>>135
トヨタ行った大学同期と俺の年収、2.5倍ぐらい開きがあるんだが…
さすがに煽りすぎだろ糞マスコミ…マジで死ねよ…
141名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 05:06:44 ID:7LAUNEjY0
問題なのは天下り先で60歳(≒世間の定年相場)に
なっても退職しないこと。
中には80歳くらいまで渡り歩いているのがいる。
142名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 05:53:46 ID:jFIBJkhz0
でも天下りなんてキャリアの一部、公務員数千とか数万に1人とかの話だろ。
官僚みたいな大して給料高くも無いのに自殺、退職が多い職だったらそんぐらいは…と思わんでもない。
元官僚の話とか聞くとヤバイ。少なくとも俺はやりたくない。
部屋の中では椅子が飛ぶ、部屋の外では人が飛ぶってまるで笑えない話がぼこぼこ出てくる。

さすがに「渡り」はやりすぎだが。
143名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:04:14 ID:WcqDXRcD0
天下り禁止で公益法人をなくしても
役所の中で飼い続けるだけだものな
144名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:07:59 ID:oBWia9tP0
普通は徐々に辞めていって貰うところを
天下り辞めさせたんだから当然のこと

一般国民もバカだか民主党のバカ
145143:2010/12/27(月) 06:12:40 ID:WcqDXRcD0
その結果
新卒採用がなくなり臨時派遣ばっかになるかも

情報ダダモレだ〜〜 えらいこっちゃで
生保とB関係の戸籍情報はもらしてもええw
146名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:18:25 ID:hgeW1X6JO
>>125
労組が支持する民主にできると思うか?
147名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:18:29 ID:jFIBJkhz0
>>122
大卒男子リーマンの平均水準よりは最初から低いんだけどな。
年金も厚生年金のが高いし。

フリーターもなにも一緒くたにして「民間より高い」だもんな…
そりゃその条件ならあからさまに官が高いだろうよ。臨職とか非常勤とか含めてないんだし。
ただでさえ今の公務員は生涯賃金が普通なのに平均年収が高く出る職業なわけで。

いい加減公務員高給説はなんとかしてほしいわ…
少年の凶悪化グラフを思い出す…
148名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:20:07 ID:6nlJDwyS0
民主党千葉婆でおなじみ千葉景子元法務大臣の天下り先は

「検察の在り方検討会議座長 」

つっ込むまでも無く、民主党の姿そのままですがね
149名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:20:35 ID:WcqDXRcD0
給料は手当てや福利厚生、退職金年金ひっくくめて中小企業水準にせい 

あと民間と比較する場合は離職率が大事だよ
銀行とか民間の給与が高いのは離職率が凄いからw
150名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:22:07 ID:oW0CvmFU0
公務員給与をあまり低くすると賄賂天国になるよ。
151名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:24:35 ID:WcqDXRcD0
まずは残業代出張手当以外の各種手当てをなくせ
ボーナスは業績給だから0とは言わないが1か月分程度
退職金は大企業以外は0やほとんどでないからせいぜい1年分まで
地方は地方の民間水準に合わせる
親子、夫婦で税金に集ってる泥棒は辞めるか最大1,5人分まで

これで10兆くらい軽く浮く
152名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:25:26 ID:DYO3+OfE0
これが当たり前のことじゃ無いのかな?変に追い込んだり 肩叩きなんてやるから訳の分からん天下り先を作らないと行けなくなる
153名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:26:30 ID:5+N4+Ahg0
単純な善悪で政治やるからこうなる
団塊は竹を割ったようなシンプルな結論を好むが
そういうのって結局、世の中はそんなに単細胞の思い通りに動かないってことを学ばずに生きてきたんだな
利害で政治やったほうがまだ公平な政治ができると思うよ
154名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:29:17 ID:+BloKYyOP
>>128
今は、最低が係長くらいだろ。
普通だよ。
155名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:29:21 ID:WcqDXRcD0
それより退職金優遇税制を見直せよ
もらえるの公務員と大企業だけだぞ
156名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:31:34 ID:WcqDXRcD0
ま、公益法人は官僚の天下り先とコネコネで筆記ができなくて合格できないバカ息子や娘の巣窟
だったからね 天下りは仕事がなくても役所内で飼っておいたほうが多少マシかな
157名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:32:54 ID:LwvWBNjAO
公務員って民間並みに55歳になったら役職定年にして3割ぐらいダウンさせたら何も言うことは無い。

5年間の優遇はおかしい。
158名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:34:15 ID:DImioqW80
こうして、若い世代が雇ってもらえなくなり、
社会が疲弊していくんだな…
159名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:40:05 ID:p50rRunzO
案の定、負け組が居座る構図になりましたな
いらない人間が居座ることで、新しい必要な人間が入れない
こっちの弊害の方が大きいかも知れんよ
160名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:41:19 ID:wYMhc7kL0
定年まで役所に閉じこめておくのがよい。
そうすれば退職金は一度で済む。
定年まえに天下り法人に放流すると退職金の
2度3度取りやらかすので。天下り法人のお手盛り退職金の原資
も全て税金なので。
161名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:42:21 ID:R4jgfA4L0
>>140
世界有数のグローバル企業と自分を比べてるのか。
勘違いも甚だしい。
それにトヨタの給与はトヨタの仕事の上澄みだけだよ。
その下には中小企業の下請けがトヨタを支えてることを忘れちゃいかんよ。
トヨタ本社と下請けの全員の平均値をとれば
おそらくあんたの給料より安くなるよ。
それでもあんたの倍は働いてるだろうけど。
162名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:42:46 ID:vuAEwtn6O
>>151
通勤手当という名称の(不完全な)交通費も残せ
163名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:50:25 ID:gIczYOhTO
支店長
次長
副支店長
支店長代理
支店長補佐
164名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 06:55:29 ID:oKtsGifg0
>>110
まずは赤字部門から切り落としますか。
警察とか消防なんて利益出ないから真っ先に廃止だな。
165名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 07:00:47 ID:oKtsGifg0
>>140
トヨタ側は”高卒の労働組合員平均で”だからなw
166名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 07:10:09 ID:A9bdKLRD0
しかし天下り場所の作成があからさまになってきている気がするぞ。
解り易い所で最近のエロ弾圧組織とか。
それとも俺がそういうのを耳にする機会が増えてきただけか?
167名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 07:33:10 ID:yQUBCDzW0
>>164
ニーズはあるんだから、課金すればいいんだよ。
110番は相談1回1000円、事件出動要請で、1日5万円、自動車免許の更新は1回50万円ぐらいな。
119番は相談1回2000円、基本パック(ポンプ車2台、隊員6名)での出動要請で1回20万円から

こうすれば、無駄な出動も迷惑電話も減り、黒字も産まれる。ニーズが無くなればリストラすればいい。
メキシコみたいに犯罪集団とのサービス競争も発生し、サービスの質の向上も期待できるぞ。
168名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 07:44:12 ID:aDNaykxCO
>>147
中小零細大企業全部合わせての平均よりもか?
共済年金も厚生年金より掛け金安い割にもらう額は良いし
169名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:08:40 ID:WiiGMbzw0
ローソンでバイトしろ!
170名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:11:30 ID:r8N1yUL3O
>>168
なんで中小と比べるんだよ。
公務員の人数から見ても規模は大企業だろ。
171名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:16:08 ID:ubwad6ytO
>>15
あなたの仕事は間違いなく蕎麦屋
172名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:19:49 ID:JWOx+D6W0
55歳過ぎたら使い物にならん置物なのに給料は据え置きで定年まで使うとはな
173名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:20:24 ID:AepD/Wf30
こうなるのは目に見えてた事
それでも、天下りの名前だけポストで高給さらってくより、
無能なクズがサボれないようなハードなルーティンワークの部署を設立して
ぶち込むのが効果的だろ
174名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:21:37 ID:r8N1yUL3O
>>167
もちろん、取りっぱぐれないように先払いだよなw
消防「じゃあ、入金が確認できたら消火に向かいますね」
175名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:35:39 ID:3I7LwwLz0
>>174
午後3時以降は翌日扱いw
176名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:55:50 ID:aDNaykxCO
>>170
人数で決めてどうするんだよ。
公務員てことを忘れんな。
そんなとこと比べたらそりゃ低いわなw
177名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 08:59:48 ID:2jhRMz+t0
この国は公務員のための国づくりになる。それ以外は知りません
178名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:02:54 ID:nEqhVMe4O
銀行並みに昼休み無しの交代制で受付や事務は全てパートか派遣かバイトに
人件費や保険や福利カットできる
現金を扱う銀行で出来るなら大丈夫
179名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:06:40 ID:GA10qH0m0

使えなくなったら安い給料で館内の掃除でもさせておけよ。
180名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:11:50 ID:rXyHn3iY0
いわゆる渡りは退職金じゃなくて、利益供与だよな
税務署はちゃんと仕事しろよ
181名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:11:56 ID:D400wmC10
>>167
いい考えだな。で、掛ける必要性のあったものは返金すればいい。
これで、無駄な救急車出動が減らせる。
182名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:19:10 ID:r8N1yUL3O
>>176
人数以外で何を基準に中小企業って決まるんだ?
183名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:25:12 ID:WcqDXRcD0
民間と比較する場合は離職率を考慮すること!!

離職率が同じと仮定すれば公務員の給料(福利厚生退職金含む)はどれだけ高いか!!

はっきり言って一部上場の優良企業平均をはるかに上回ってる
184名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:25:31 ID:r8N1yUL3O
>>181
返金しちゃ駄目だろ。
コストがかかってるんだから。

民間なら赤字部門の切り捨てなんて当たり前なんだぜw
185名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:29:03 ID:WcqDXRcD0
>>170
そもそも公務員は公僕だろ

それとボーナスは業績給だぞ
退職金の定義は積み立てか長年勤務の褒美かによって解釈が分かれるけどね
一応のところ積み立てという解釈になってる(なぜか懲戒免職だと出ないけど‥)
からいいけどさ  せめて一年分ね
186名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:31:45 ID:WcqDXRcD0
政官財癒着コネコネ採用の地方公務員から始めよう
国家公務員の本省勤務は大変だからね 後回しでいいよ
本来は議員からしなきゃならないんだけれどね
187名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:33:25 ID:+ClRPd1l0
末端の現業からすれば使えない上司が残るのはマジ勘弁なんだが。

個人的には中央の官僚は厚遇で良いと思う。
プロレスラーやら柔道家やら芸人より遥かにマシだよ。
188名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:33:28 ID:cXZvMSXi0
市の温水プールとかスポーツ施設とかも寄生虫は年収700万ぐらいで天下ってる


公務員の半分は行ってるよ
189名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:34:04 ID:WcqDXRcD0
>>180
まずは退職金優遇税制から見直さないとな
これがあるから渡りが残るんだよ
公務員と大企業しか出ない退職金そのものも見直さないといけないけどねw
190名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:34:47 ID:Tw0NgKF30
「天下りをなくせ」ってのは
「威張ってる公務員を裸で寒空の中に放り出せ!」という要求だったんだが

いくらなんでも、ソレをそのまま実行して人気取りするアホはおらんわな
191名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:35:57 ID:1Avv3QreP
>>180
働いた期間に応じて積み立ててるんだから単なる給与の後払いに過ぎないんだけど
192名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:36:53 ID:WcqDXRcD0
>>187
当然ノンキャリもな
ノンキャリはキャリアの後始末に追われて大変だからな
193名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:39:43 ID:j09QBWugP
どうせ他所に天下りしたら普通に国家公務員として貰う給与や退職金以上の金が税金からいろいろ迂回して結局そいつらの
渡りで貰うクソ高い退職金や給与として払われるんだろうから、それよりは少ない金額で定年まで公務員として雇っといた方がマシだろ
194名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:40:21 ID:2jhRMz+t0
>>187
スポーツ家は結果を出せないと干されるが、官僚は結果を出せなくても厚遇だろ
どっちが良いと思う?
195名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:41:10 ID:Tw0NgKF30
>>194
官僚は結果を出せないと(出世レースで敗れる)と自主退職だよ
その再就職が天下りだったんだが
196名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:41:47 ID:PSX6/fDpO
公務員の給料が安い国はかなりの賄賂が横行してる

書類の申請に賄賂
出入国に賄賂

一般人、弱者が食い物にされる時代になっている。
197名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:44:19 ID:SAoDFxNG0
>>194
そもそも事務職の成果なんてどこ評価するのよ
198名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:45:27 ID:2jhRMz+t0
>>195
答えは出てるよな。天下り先の待遇は?
199名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:45:52 ID:NuzPhdAb0
>>9
一年勤めて退職金一億とかとごっちゃになってるからな。
200名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:46:25 ID:1Avv3QreP
>>198
ほとんどは天下り前の給料よりも多少下がったくらいの給与で普通に働いてるけど
201名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:49:58 ID:TZcCPKsF0
独法って昔は省庁の外局や付属研究機関だったりしたところがほとんどで
独法化の前は単なる「左遷」だったのよ。
本省に残れないような人達が行く所。
それなのに独法に行くのまで天下り扱いになって踏んだり蹴ったりだと思う。
202名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:51:22 ID:2jhRMz+t0
>>200
その多少と言うのは年収いくらの世界なんだろうね
203名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:53:28 ID:r8N1yUL3O
>>185
公僕なのがどうかしたの?
あと、公務員にボーナスなんて無いから。
204名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:53:47 ID:1Avv3QreP
>>202
1000万弱くらいだよ
まともに努力してきた人なら定年前には余裕で届く金額でしょ
205名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:53:54 ID:pLT7JwpSP
公務員数千人のうち一人しかなれない官僚トップの話をされてもな。
206名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:54:09 ID:Tw0NgKF30
公務員批判はともかく

「再就職斡旋をなくして、元国家公務員もハローワークで仕事探せ!」
ってのは、ただのルサンチマンだよな
207名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:54:21 ID:WcqDXRcD0
>>197
まあ、キャリアの仕事はバカじゃできないからな
208名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:58:16 ID:r8N1yUL3O
209名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:58:31 ID:2jhRMz+t0
>>204
八ツ場ダム問題で有名だった近藤徹氏は年収2600万前後だったと記憶してるが
210名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:59:13 ID:r8N1yUL3O
>>189
うちの会社は退職金でるんだが、大企業だったのかw
211名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 09:59:59 ID:Tw0NgKF30
>>189
退職金出さないなら、その分の給料上がるよな
当然
212名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:01:37 ID:1Avv3QreP
>>209
だからそんな一部のレアな官僚をピックアップしても意味ないんだけど
そりゃ実力があって有能ならいい再就職先を斡旋されるよ

あと、そもそもその2000万自体もどこまで信憑性があるか疑問だけどな
人事院の谷総裁とか無給で働いてたところの給与まで勝手に推測されて合算されて渡りの帝王とか中傷されてたし
213名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:05:00 ID:1MeamXGw0
ベテラン(笑)が増えて若手が入って来れない構図になってるわけよ。
どんどん定数削減もされてるしな。
214名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:10:47 ID:wSBiQP0n0
公務員なら最低レベルでいいだろ。
生活保護と同額くらいで。
老後も年金でやってけるんじゃないの?

215名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:15:01 ID:2jhRMz+t0
>>212
俺はそんなに貰う必要はないとおもう。官僚の落ちこぼれでもエリートなのは認める
だけど年収を2000万以上貰うなんて贅沢だろ。1000万でも贅沢だと思う
並の公務員年収で十分だ
216名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:16:46 ID:GtwD5Qu90
再就職やなくて訳の分からん特殊法人に天下りして税金横取りするだけやろ。
天下りが無くなることはええこと。
リストラもされずに定年まで勤めれて、高い退職金もらえて、公務員専門の高い年金ももらるんやろ。結構なことやん。何が不満なん?
217名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:18:10 ID:wE3wvenRO
50歳から毎年8%ずつ減給し
50代後半には給与半減するようにしてやれば良い
残るの嫌ならハロワ通え
税金泥棒ども
218名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:21:09 ID:1SJJyUR20
>>186
その辺の人はモロに民主党の支持母体ですのでスルーでしょ
219名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:21:26 ID:wE3wvenRO
>>212
無給という形で裏金貰ってた
って話じゃね?
220名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:24:06 ID:nFxB7cW30
本来が定年まで働くってシステムなんだからそれでよろしいやん
221名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:26:27 ID:1Avv3QreP
>>219
何一つ証拠ないだろ
222名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:26:32 ID:44IXTkeaO
国が赤字なんだからそれなりの処分も検討すべきじゃね?
民間じゃ早期退職させて斡旋なしなんだし。
223名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:27:21 ID:n6B5sNlo0
痴呆公務員の警察官たちは、電話会社に天下りして通話記録を”傍受”し放題らしいデス
224名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:28:32 ID:8u5Lo7qt0
昇給無しで雑務やらせなよ
民間並みにさ
225名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:29:07 ID:B9U3UWz50
>>221
妙なかばいかたするねえニヤニヤ
226名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:31:23 ID:3I7LwwLz0
>>222
社会保障を削って黒字にすべきってか?

年金、医療、介護、失業給付の4つ削れば大黒字だろうよ。
227名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:37:04 ID:iLmd+iMu0
公務員は50才で殺処分とかどうよ?
228名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:37:15 ID:WcqDXRcD0
>>210
公務員からリーマンになったのか??
数十分前に。
229名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:38:49 ID:r8N1yUL3O
>>225
一般的に言って、証拠が無いのに犯罪者扱いするほうが妙じゃないか?
君の中では公務員ってだけで悪なのかもしれないが。
230名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:40:13 ID:piZkWjdN0
この木なんの木気になる木 お馴染みの日立の樹。
世界不思議発見 坂東英二がでてるから 見ない
超反日毎日放送 MBS 板東英二の欲バリ市場
仙谷は在日韓国の男が出自ゆえ内定を取り消された「日立就職差別事件」を引き受ける
弁護料を取らず人権派で売り出し人脈を作る
76年には暴力団幹部16名や総会屋とヨーロッパを豪遊

民主主義の皮を被ったマルクス・レーニン主義者を駆逐するまで
徳島県産品はご遠慮下さい

仙石 イタリア共産党をまねして、あらゆり手段をつかって権力中枢上り詰める
仙石 韓国ソープと揶揄される大阪法科経済大学から政治資金

犬NHKは 浪速のロッキー赤井秀和と近大ボクシング部0Bと統一教会の関係を追求しよう
統一教会系団体が約3000人デモ&請願書を民主党吉田議員・国民新党、下地議員が受け取る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291808231/
東京足立、荒川、和歌山では 桜田淳子の統一教会が活動





231名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:40:29 ID:r8N1yUL3O
>>228
ん?
いつ俺が公務員になったんだ?
アンチ公務員以外は公務員に見えるんだったら病気だから病院に行った方がいいぞ。
232名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:45:17 ID:facOrxpqO
>>222
業務内容決めるのは議員の決めた法なわけで責任とらなきゃならないのは議員なんだけどな
233名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:49:31 ID:8u5Lo7qt0
>>232
議員は選挙で落とせるからね
234名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:51:49 ID:91SMNkO4O
財務事務次官は退職後10億稼ぐ。退職後な。
235名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:52:07 ID:w6KugZEg0
236名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:52:28 ID:TjMWqgo3O
痴呆公務員だけれど御用納めもないし、大晦日も仕事だわ
おまえらはいいよね、年中休みで
237名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:53:03 ID:HVE9Kdac0
腐れジャップニートは公務員様に文句を言う前に働けやwwww
働かず、子も産まず、税金も年金も払わないクズこそ国賊。
公務員は悪くない。
238名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:53:27 ID:2jhRMz+t0
痴呆公務員は初耳。特殊な公務員ですね
239名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:54:09 ID:Tw0NgKF30
>>216
落ちこぼれたエリートを民間企業に押し付けられなくなるので
人件費上がるぞ

さらに若いのを取れなくなって組織が硬化する
240名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:54:56 ID:QrTStDpJ0
痴呆公務員wみかんもらったかwww
電話番はいいから、早く帰れ
241名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:56:18 ID:Tw0NgKF30
>>226
まあ、実際のところ

医療と介護はなんとかすべきものだな
「年寄は早く死ね」ってのは、切実な問題だろ

「自分だっていずれ年寄に」ってのは的外れだ
いまのままじゃ、自分が年寄りになるまで生き残れんわwww
242名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:58:07 ID:2jhRMz+t0
>>241
安楽死させる施設を設けるべきだね
243名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 10:59:15 ID:wSBiQP0n0
>>236
っで手当ていくら出るの?
民間では出ないとこもあるぞ?
244名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:02:45 ID:cXZvMSXi0
公務員がエリート?仕事で公務員と会話を腐るほどしてきたが、法律に詳しい子供みたいな奴多いよ
経験が足りないから意見が薄いんだよね。競争しないから負けの感覚がない


手に負えないアホガキが公務員だよ。負けを経験してないから自信持ってるところが痛い

社会に出たら公務員なんて通用しねーよ
245名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:06:48 ID:2jhRMz+t0
>>244
社会にでる必要がない。解雇されないのが公務員
246名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:08:59 ID:TjMWqgo3O
>>243
額なんか覚えてないわ
大晦日くらい出場件数少ないといいけれど
247名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:10:41 ID:3I7LwwLz0
>>241
まあ、増税すれば済む話なんだけどな。
40兆くらい。
248名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:10:56 ID:jUpDxAWA0
就職したい会社の株を買って、したくない会社の株を売れ
それで資産家になれる
249名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:15:11 ID:8u5Lo7qt0
>>239
天下り先維持するためにかけてる金に比べりゃ安いもんだろ

民間は普通にやってるんだけどね。
公務員脳って怖いね
250名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:17:27 ID:WcqDXRcD0
>>231
想像力を働かせすぎて悪かったな
251名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:19:07 ID:2jhRMz+t0
国に守られてる公務員、守られていない民間。
怖いのう
252名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:20:14 ID:c81F+zKRO
公務員になれなかった奴らのひがみって格好悪いよね〜
悔しかったら公務員になれば?
253名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:22:13 ID:jUpDxAWA0
僻み強い奴が多すぎて働いたら負け状態
254名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:27:37 ID:4kOvgHUNO
公務員いいなァ的な風潮はどうかと思うがね
給料が良くても人を駄目にする仕事はいかんよ
255名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:28:01 ID:FIewGMSq0
普段は公務員を叩くくせに、我が子が公務員なったら喜ぶ親って多いよね
256名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:28:29 ID:8u5Lo7qt0
国が傾いてるってのに、僻みだ妬みだと低レベルな話にしたがる阿呆ウケるww
257名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:30:25 ID:r8N1yUL3O
>>241
平均すれば年寄りは蓄えてるらしいから、
そこまで国がフォローしなくても大丈夫なはずなんだがなぁ。
まあ、若者が選挙に行かないなら政治家だって若者優遇の政策なんて出さないわな。
票に繋がらないんだから。
258名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:32:42 ID:adEdgsAa0
どっかの公務員がヘッドハンティング? されそうになってそこの上の役の人がその公務員に
「その企業はあなたの能力が欲しいんじゃなくて、公務員の人脈が欲しいだけなんだよ」
とか言って引き止めた話を聞いたことがある。
259名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:38:00 ID:aqjqRf1VO
>>252
「公務員になったら負けだと思ってる」んじゃねw
260名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:41:13 ID:jS6NDNV60
公務員じゃ年収少ないよね?
大半が2000以下でしょ。
261名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:52:06 ID:2jhRMz+t0
>>258
よくある話し。上からの推薦で公務員になる人もいる
中身は低学歴だったり
262名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 11:58:09 ID:TjMWqgo3O
公務員試験問題のスレから拾ってきたから解いてみ
現職なのにもう解きかた忘れたけれど

初級暗号
ある暗号で「Ge Ib Ae Ba」は「もりおか」と読める。「ひろしま」と読める暗号は、次のうちのどれか
1.Ab Cb Ga Gd
2.Fb Ga Bb Cc
3.Ga Bb Ae Ge
4.Fb Ie Cb Ga
5.Fb Cb Ga Ie
263名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:04:27 ID:6GjYePRG0
>>262
264名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:07:45 ID:jNGYusGDO
>>260
国家公務員と民間の月収ほぼ同じ30万そこそこって記事が以前あったね。
265名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:09:08 ID:TjMWqgo3O
>>263
正解
公務員試験って結構面白い問題あるよね
266名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:09:34 ID:aPyDIqQz0
やる気もないのに居座り続ける窓際連中は
自衛隊指揮下で硫黄島での遺骨収集の肉体労働にぶちこめ
267名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:19:53 ID:2jhRMz+t0
A,B,C,Dの4人が口論を始めた。
AはBに向かって「君は嘘つきだ」と言った。
次にDはAに向かって「君こそ嘘つきだ」と言った。
それを聞いたCが「Dこそ嘘つきだ」と言った。
そのCに対してBは「君こそひどい嘘つきだ」と言った。
はたして本当の嘘つきは何人いるか。解説もどうぞ
(1)1人
(2)2人
(3)3人
(4)4人
(5)1人もいない
268名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:32:17 ID:WcqDXRcD0
>>262
4だね
問題文パッとみて分かった
269名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:35:47 ID:JxOtRJNWO
>>262
Aa = あ

幼稚すぎ。
270名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:37:25 ID:WcqDXRcD0
>>267
これむずいな
誰もいないの5かな

みな嘘つきと嘘を付いてる可能性もあるしな
271270:2010/12/27(月) 12:42:44 ID:WcqDXRcD0
あ、みな嘘つきと嘘を付いてる可能性もあるということは
4か
272名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:44:26 ID:2jhRMz+t0
>>271
違う。公務員不合格。もう一度
273名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:47:25 ID:TjMWqgo3O
>>267
たぶん2人のはず

わけて考えるんだよね
Aが正直なら、Cも正直、B、Dが嘘つき
Aが嘘つきなら、B、Dが正直、A、Cが嘘つき

久しぶりだと解きかた忘れてるなw
274名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:49:05 ID:WcqDXRcD0
>>273
くぁwせdrftgyふじこlp
( ゚д゚)ポカーン
275名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:49:33 ID:aDNaykxCO
>>204
出ました公務員脳www
民間ではそんなん大企業入って出世した人だけがもらえる額なんだよボクw
276名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:49:45 ID:HPtkkN6D0
嘘つきだからといって嘘しか言わないとは限らないんだよな。
277名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:49:56 ID:jS6NDNV60
>>267
5
一人もいない
エイプリルフール
278名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:50:36 ID:2jhRMz+t0
>>273が正解。公務員合格おめでとう。天晴れ
279名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:51:51 ID:3I7LwwLz0
真面目に公務員試験受ける奴から言わせれば、
筆記は通って当たり前だそうなんだが。
280名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:55:58 ID:TjMWqgo3O
>>278
ゴメン、公安職だけれど現役だw
暇つぶしに解くの楽しいね
281名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:56:02 ID:n5320oVBO
>>267
二人
282名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 12:58:35 ID:dsTxD/m50
クズが・・・
283名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:17:42 ID:us3pOey90
>>1
当然の結果
こうなることは以前から散々言われてたわけで
それを選んだんだろ?国民が
284名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:19:04 ID:jNGYusGDO
>>275
それはさすがにお前が低すぎるだけだろ。
うちの親父はブラック企業だが50過ぎで900万貰ってるぞ。
285名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:21:44 ID:Nn9nyTX50
>>279
国Tの1次で落とすとしたら時間切れか、専門試験。
習ってない分野からの出題で落とす。教養で時間無制限で解けない奴はほとんど居ない。
東大生は専門の過去問をバッチリ研究してるから、専門でも落とさない。

いきなり芸術作品の名前を問われて困ったりすることはあるけど、
飛ばしたからといって、合格点を下回ることはまずない。

官庁訪問でコミュ力がない人は落とされてるから、
斡旋されないと再就職できないような人は少ない。
定年まで居残った方が有利だから居るだけ。
286名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 13:54:36 ID:wHREUxEN0
>284

ウチの元上司(今は居ない)も、再雇用で契約社員になったとき
「給与が半額になった、今は君ぐらいの給与だ」とか
言ってたから定年前ってどんだけ貰ってるんだよ、とか思った。

ちなみに自分は30万ぐらいね。これ、200人程度の中小企業で。
287名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 14:56:36 ID:7Ow21uyq0
うちの会社だと、本社で出世競争に負けた人は子会社に行くわけだが、
公務員もそういうシステムになってくるのかもね。
ノンキャリアも中央採用と地方採用に分けて、地方採用は昇進が遅めで、それ以上は中央採用が飛ばされてくるとか。
地方採用のノンキャリアを犠牲にすることで、「役所」の中で閉じたシステムになっていれば、天下りとの批判は浴びないだろうし。

あと、ぶっちゃけた話をするなら、それくらい待遇を落としても今の日本なら人は集まると思う。
288名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 15:05:08 ID:1p/qm4Zo0
>>287
ノンキャリは最初っからそんな感じだよ
あぶれてるのはキャリアだから
289名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 15:16:22 ID:5QZwqswa0
◇も天下り取ってるけど、何の役にも立たないぜ。公共の仕事がセットでついてくるから読んでるだけ

法律に詳しい子供みたいな奴等だよ。自分だけの力で金を稼ぐ能力はない
290名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 15:25:16 ID:aDNaykxCO
>>284
そんなのはブラックとは言わねーよ
うちは50なら700万ぐらいだぞ?
中小零細ならこんなもんだ
291名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 15:33:45 ID:1p/qm4Zo0
>>289
公共の仕事が付いてくるってメリットがあるなら、
居るだけで役立ってるじゃんw
292名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 15:39:42 ID:Wcgdh/UfO
問題は採用が絞られることだ
雇用ないのに公務員まで…
293名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 15:55:38 ID:QR5BpxtZO
うちの会社の一生懸命仕事をしてた生え抜きは、不況のあおりの部門閉鎖で大量に辞めさせられたが、毎日喫茶店通いの天下りは切られる事がない・・・
294名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 16:38:37 ID:QRm14tIY0
>>289
会社が、何のメリットもなく高級なただ飯くらいを雇うわけがないことぐらいわかりなよ。
295名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 17:13:48 ID:Nn9nyTX50
天下りがとってくる公共の仕事って、ウン百億円の事業だったりするんだろうね。
若手の営業が24時間働いたってそんなに稼げるわけもないし。

296名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 17:15:25 ID:r8N1yUL3O
289も293も本当に問題が有るとするなら無駄飯食らいを雇ってる会社の方だよなぁ。
297名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 17:27:04 ID:7Ow21uyq0
うちの会社の上司が天下りと言うか元公務員(国I採用の技術官僚)なんだが、普通に優秀だなあ。
5年前に役所を辞めて、今30台後半の人なんだけど、事業計画作ったり、火を噴いた事業を落としどころ見つけて収拾するのがかなりうまい。

ただ、エンジニアでありたいと思って役所を辞めたそうだが、結局会社でも管理系の業務やってるのが
かわいそうと言えばかわいそうではある。
298名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:28:40 ID:WcqDXRcD0
民間で天下りを受け入れて営業させたらいいじゃん
ダメなら自分から辞めていくから問題なしw
299名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:33:19 ID:qKrlhFRDO
民間もある程度の役職になった社員を
関連子会社の幹部に移動させるしな。
その移動が禁止になれば本社に残留させるしかない。
別に公務員に限ったことじゃないわな。
300名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:39:59 ID:ap8naleSP
マニフェスト : 公務員の人件費2割削減します ( ´,_ゝ`)プッ
301名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:47:44 ID:tc1d9cy80
定年まで働くのが本来の姿なんだから、
これが普通なんじゃね?
団塊の退職に合わせて採用を絞っていけば、
人件費も節約出来て良い事づくめ。
ただ自衛官や警察官は現場に若い人がいないと困るなw
302名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 19:53:42 ID:dlgfe4eCO
国家公務員って、共済組合が五年前に破綻したよね。
303名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 20:17:18 ID:uySMDmga0
>>262
最初の大文字があかさたなの段で二番目の小文字がa,b,c,d,eがあって母音のあいうえおだろ
そんなの問題見る前から知ってたわ。
304名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:26:06 ID:gvbcKyuG0
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは危険 ■

現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。

在日外国人でもなりうる『地方』公務員(市役所・役場など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。


○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる高度な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり

○国家公務員→全国に約50万人
●地方公務員→全国に約330万人

○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円

○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)


国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官・海上保安官など)と地方公務員(市役所・役場など)は分けて考えなければならない。


日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html
http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html

305名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:32:30 ID:lCXqUFKV0
地方公務員はクズだな。
306名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:34:07 ID:cSQx4TrCO
 
公務員とか関東大震災に巻き込まれるべき 

迷惑過ぎる
307名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:36:39 ID:NN4NLktkO
ニート(笑)
引きこもり(笑)
嫉妬(笑)
308名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:38:49 ID:6Vb2XJ6jO
任期満了で来年退職するけど就職厳しいな
24社受けて2社しか内定貰えなかった
警備の職希望してたけど建築と飲食しか内定貰えなかった
309名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:40:17 ID:puox9HCQO
公務員の事故死とか病死がもっと増加しますように
310名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 21:40:39 ID:KQyq8eeKO
>>305
禿同
311名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:00:38 ID:rCuw+xnN0
>>297
それは単に「公務員を辞めて民間に転職した人」であって、「天下り」ではないだろう。
312名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:06:22 ID:KY+HAoNq0
知り合いの斡旋再就職したおっさん嘱託職員の給与、新卒一年目職員と同じくらいだわ。
理事や役員するレベルは別として、ノンキャリの再就職妨げるのは問題だよ
313名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:08:51 ID:leugLtIp0
>>305
仕事楽そうだもんな
週休二日で有給消化し放題、それで年収は大企業のサラリーマンレベルだからな
身分の保証さえしてくれるのなら年収200万以下だってなり手は幾らでも入ると思う
老害のクビを4どんどん切って氷河期で非正規やブラックで働いている若者を採用すべき
誰でも出来る仕事なんだし
314名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:33:06 ID:gKjL0TWeO
>>308
下っ端自衛官はお呼びじゃねえから死んどけ
このスレはエリート公務員について語るスレだ
315名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:35:42 ID:lsvQL+/jO
うんこ公務員が絶滅しますように
苦しんでのたうち回りますように
血反吐吐いて自分の運命を呪いますように
316名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:35:52 ID:zMEqpbNsP
俺の頃は定年になったら=人生終了だな
317名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:37:03 ID:1X9T5Ek40
年収200万以下の仕事したがるとか、どんな底辺層だ
318名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:43:21 ID:3l6obt4l0
省庁の官僚って残業残業で死ぬほど忙しいんだろ?
なんで人員増やさないの?
人員足りんのになんで早期退職奨励なのか
わけわからん

給料は減らして、もっと人員増やして定年まで働かせればいいだろ
319名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 22:50:56 ID:1X9T5Ek40
無能はいらない。ポストが少ない。モチベーションを維持する必要性あり。
おわかり?
320名無しさん@十一周年:2010/12/27(月) 23:07:01 ID:GpKHaIbD0
このまま放置していたら
公務員も逆ピラミッド型になるのかw
321名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:15:02 ID:nxuXfmeY0
人数倍にしても、効率は倍にならんからなぁ
しかし、コストは倍かかる
だったら少数で回した方が効率良い

物理的なスペースもないし、人員を使い捨てる方が効率的
322名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:46:58 ID:dKtdsa3e0
>>318
人の数は法律で決められてて、しかも毎年削減することになってるから。
323名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:52:06 ID:nDXtLKf90
>>320
既に完全な逆ピラミッドです

年寄りの首切らないといけないのに、真反対の政策を行う民主党w
324名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 00:58:36 ID:+SlIXxA50
いまだに「公僕」なんて言葉を平気で使っている人がいることに驚く…
325名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:00:25 ID:eKNjZgrV0
居座っているだけでこいつらろくに仕事していない税金泥棒
326名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 01:02:53 ID:nDXtLKf90
>>301
大企業だと定年まで本社に居られるのは極一部だけ
40過ぎたら子会社に転籍
霞が関と同じようなもの
327名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:12:30 ID:/F9rfNkuO
 
公務員とか糞ばっか
328名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:18:18 ID:h7MYPvYo0
糞に失礼だ
329名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:30:26 ID:evHgjn/wO
公務員、警察官じゃなくてもガチでやくざとやりあったりとか汚い仕事も多い。

国家公務員は総じて外れだと思う。
地方の技術職とか当たりかな?
330ちほーこうむいん:2010/12/28(火) 02:43:57 ID:37CzF+OrO
>>258
人脈って最高の財産だと思います
331名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 02:58:16 ID:e67b4BDG0
ここで年収200万というやつニートかバイトレベルの最底辺に思わてるの気づいてる?
それと平均430万に騙されているやつもある意味一緒

332名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 03:51:06 ID:J3a/FfcL0
まあ、官僚の天下りは必要悪なんだよな
問題は仕事をしなかったり、渡りをしたりして泥棒してる輩のために
多額の補助金や本省から随意契約で面倒見てもらったりしてるからね
あと、バカ息子娘の受け皿になってるしね
かといって、本省で仕事がないのに飼い殺しにしておくのも無駄使いなわけだが
少なくとも渡りとバカ息子娘の受け皿になることは避けられる罠
333名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 03:57:24 ID:NttnsQhr0
>>1 単に、権威と金に執着するだけの亡者、それが公務員。

優秀なんだから、辞めて民間で働けよ。
334名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 04:04:33 ID:6PG7hoLMO
>>325
国家公務員は厳しい試験通り抜けてるからまだ高い給料貰うのは納得できるが
地方公務員はコネだらけでなー…
335名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 04:09:05 ID:EcOWsEsy0
>>334
いくら厳しい試験を通り抜けていようと、実態に見合っていない給料は納得できんわ
336名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 04:18:47 ID:J3a/FfcL0
>>334
同意だね
それと給料の地域格差な
>>335
「安定性 失業の心配がない」だけでも十二分すぎるぞ!
仮にキャリアでもな
337名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 04:21:11 ID:HD2PFYyI0
まとめて給料と年金を減らさなきゃあかんな
338336:2010/12/28(火) 04:22:55 ID:J3a/FfcL0
あとキャリアは裁量の部分が大きいしね
キャリア同士で固まって仕事してるし
ミンス政権になってからはともかく、ムネオのような一部官僚を除き
大臣連中や名士とかが気を使ってくれるしね

これが結構大きい
339名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 04:39:51 ID:dAI1bS2A0
>>334
国家でも1種以外なら、地方「上級」公務員試験の方が難易度は上だよ。
お前の想像してる地方公務員は例えば大阪市役所清掃局や下水道局の更に現業職くらいのレベルのことだろ。
普通の政令市行政職や各県庁行政職は、今では旧帝早慶クラスが普通に受験しても落ちるくらいの難関だよ。
猫も杓子も「地方公務員」でまとめてやるなよ。
340名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 04:44:24 ID:IlQdxda30
>>18
でも、54歳定年でも早期退職手当も退職金に加算されて出るんでしょ?
両方で4千万くらいいくのかな?民間じゃ早期退職手当なんて出ないでしょ。
341名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 04:45:12 ID:G8tonsEW0
痴呆工務員
342名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 05:05:22 ID:rypwOY9VP
結局、給料が高い人間が残るので税金の支出は増えるっていう。
ビバ民主党。
343名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 05:07:47 ID:u6eOfY+LO
天下り先が減ったのか。
344名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 05:08:51 ID:Yy/KFTzw0
日本がなんとか国家の態をなしてるのは公務員のおかげだと思うよ

政治家も企業もバカと金の亡者ばかり
345名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 05:16:42 ID:obO13cKr0
ハローワークがあんだろが
346名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 05:24:59 ID:kZR0K5PVO
>>340
そんなもんねえよ。どこまで妄想で羨ましがるのかわからない。退職後まともに職務果たしてきた自衛官は60まで生きる奴半分位なんだ。そう言うのは知らんだろ。
347名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 05:26:07 ID:HD2PFYyI0
>>346
死因は?
348名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 07:41:42 ID:IlQdxda30
>>346
あるらしいですよ、早期退職手当。友達の夫が54歳定年なんで。
退職金の他に早期退職手当、あります。
349名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:07:50 ID:dKjup5O+0
勧奨退職による割増退職金なんて、民間でも大手企業ならやってるところ多いだろうに。
350名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:22:08 ID:CiW9nY7SO
>>342
天下り先に運営費払ったり、企業に仕事斡旋したり
払うにせよ数字にでないように払ってただけだろう
351名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 08:33:00 ID:IlQdxda30
>>349
そっか、なら仕方ないね。今の世の中でいい年で世間に放りだされて仕事が見つからず
でも困るしだろうしね。
352名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 09:02:03 ID:XgCkpyV+0
国家公務員は優秀って馬鹿が要るけど、予算組んでるのは実質官僚なんだからよ


その一点だけ見ても官僚は馬鹿って証明出来る


官僚なんて自力じゃラーメン屋も経営出来ないよ



353名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:46:22 ID:gVaBbsUN0
>>352
ほんとだよなww

需要予測だって当たった試し無いし。
民間じゃ即リストラだわ
354名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 10:55:22 ID:VD5mGfuM0
>>335
試験日の一瞬だけ超記憶マシンになれるだけで、高給とかアホやろ
そんなに試験=高給にこだわるなら、毎月試験でいいだろ
落第点で即リストラな
355名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:18:24 ID:aEQjTiXh0
>>334
しかも>>339でいう現業職高卒枠はほとんどなくして外注になってるんだよw
お前らがうるさいからw無能高給取りの地方公務員の枠は今いるじじいばばあ追い出したらなくなるんだよ

もしかしてお前らみたいな口ばっかりの負け組うんちも雇用対策で雇ってもらえたかもしれないのにもうそれもなくなっちゃって残念だよな?w
356名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:34:34 ID:IsoRFEAdO
馬鹿が叩くから早期退職がなくなり、若者の公務員枠が減るんですね。
ワカります。

357名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 11:37:58 ID:pSJGp4kN0
いい事なんじゃねーの?


後、とっとと痴呆の給料2割カットしろやボケ
358名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 12:38:48 ID:CTE2HXtGO
>>352
じゃあ証明してくれ。
359名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 14:59:46 ID:iEeuH1FR0
マトモな公務員の戦国38たん・・・どうなった?
360名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 15:01:59 ID:7dCs2TfF0
>>359
ホームレス
361名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 21:42:28 ID:FRJKfQtT0
しかし公務員が高給って…

国家より高給な地方の中でさらに一番高給な都庁の大卒職員ですら最初の4、5年は手取り20万以下だろ。
ただ、その分50代が高いから老人多きゃ平均年収は跳ね上がる。
一方で民間は50代で下がるのが一般的だから老人多くてもそれほど平均は高くない。
民間は賃金的に差別されてる層が平均を一気に下げてるというのもでかいしな。

今の賃金を官民が全く変えなかったとして、ちゃんと同じ条件で2、30代が多い時期に比較したら逆に民間のが平均年収高くなるよ。
どうせほっといても50代が減ればその内なんちゃって官民格差は緩和されるんだから一々煽られて大騒ぎしてんじゃねーよ。
マスコミお得意のミスリードに乗せられすぎだろ。

国がヤバイって時に公務員の給与下げるのは当然だと俺も思うが…
公務員は高給なんて言ってマスコミに踊らされてる奴を見るとびみょーな気分になるわ。
362名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 22:18:21 ID:J1Fk5BoqP
天下りできる公務員って東大出て、出世レースに生き残った官僚くらいだよ。
全体の公務員の数千人に一人しかいない。
363名無しさん@十一周年:2010/12/28(火) 23:39:38 ID:WqAatLVH0
>>362
そんな事はない
都道府県職員の天下り率は高いぞ
364名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:40:16 ID:hPAaD0kn0
>>348
定年前に退職するから早期退職手当なんであって、
54歳定年のやつが54歳の定年で退職して早期退職手当があるわけないだろ。

365名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 00:44:25 ID:4eCPZZXN0
>>363
ソースだすか、具体例をあげてみ。
366名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 01:45:12 ID:/B3OxqGl0
>>364
だからあるんですってば。
367名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:04:37 ID:K6+sRNqC0
>>366
お前は早期退職手当と若年退職手当を混同してんだってw
無知だなあw

368名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:25:00 ID:DBvh+BFZ0
自衛官のは若年退職手当かな
まぁ俺の世代は出るかどうかも微妙だがこれで再就職先ないとかマジで小銃乱射するやつ出るぞ
ここで給料下げろ下げろ言ってるのは自衛官の前で同じことを言ってみろと
369名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:46:50 ID:m6COooKFO
元々天下りとかって有能な官僚とかへの暗黙のボーナス的なモノだったんだろ
何故ゴミみたいな老人まで天下りさせてやらにゃならんのだ
370名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 02:54:00 ID:SWe6Ki2n0
民間からの公務員批判が多いってよく聞くけど
警察、消防、医療、介護関連あたりの待遇改善、
人員増員を望んでる人は多いんじゃないかな
371名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:08:11 ID:1tUvvy3+0
>>365
具体例って俺の親父でいいか?
っていうか地方公務員が天下りしてるってそんなことも知らんの?
372名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:13:37 ID:K9CxCjUwO
天下りは、生き残りのご褒美。

エリート官僚だって1ミスで圏外リスト入りでお先真っ暗。短期上がりが理想。
途中臭いものがあっても黙殺上等。下手に触って炎上して責任とらされたら圏外行き

安い給料でアホな政治家にペコペコ勉強会、アシ経て晴れて仕事よ
373名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:17:09 ID:Wr9MER4B0
年間1割の給料カットしろ。ガンは地方公務員だ。
374名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:17:56 ID:K9CxCjUwO
100人中100人
全員が天下りできるわけないでしょう

天下りは能力や
コネないやつはできないねよ

375名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 03:19:23 ID:VaU8ofLJ0
さあ、国家配達員「テガミバチ」になって、ヘッドビーを目指さないか?
376名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:15:10 ID:I/DMe8qV0
>>368
>>だがこれで再就職先ないとかマジで小銃乱射するやつ出るぞ

あのさ、公務員がよ。
無駄に高給を得て、そのツケを民間が払っているんだよ?
そもそもお前らが高給を得なかったら潰れる民間も減って、
自由に再就職できるんじゃないのか?

377名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 04:19:11 ID:CeoMWVW40
>>3
天下りで二回貰うのとどっちが大きかわからん。
行った先で理事とかの退職金は勤続年数なんか関係ないぐらいでかい。
378名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:01:14 ID:hqYR7F2h0
役人トップの事務次官でも人気大企業の
部長程度の年収しかない。民間の巨大企業の
社長なら年収1億超えはあたりまえ。しかも
社長交際費が別途使えるのでこれが大きい。
社長のヨメのパンツも息子の学費もこれで
賄えるので年収は手つかずで残る。
次官には交際費なんて1円もない。まあ資本主義の
荒波をかぶることを忌避したナマケモノの役人なんか薄給で十分だよ。
379名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 06:33:28 ID:ImStOOWa0
>>15
動物園の中で暮らしていた動物に、
野生での生活をさせるようなもの。
380名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 09:54:24 ID:pR9fJfa40
天下りを禁止したら人件費が増大したでござるの巻
381名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:08:36 ID:NC3RvwLk0
>>380
ものすごく頭悪そう・・・
382名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:18:48 ID:gJbPS4M/0
>>380
天下り先維持するのにどれだけ無駄金使ってるか考えようよ
383名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:24:20 ID:/U5jpwydO
天下り先だった独法等の法人はなくなってないんだろ?
全然経費削減になってないんじゃ…
384名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:26:32 ID:ngnmYjBWO
天下りってそんなに問題あるの?
民間企業でも親会社の社員を早期退職させて、
関連会社に天下りさせるなんて当たり前だと思うんだけど。
役所が民間を見習って文句言われる筋合いはないよね。
385名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:29:00 ID:/gVDcJ9uO
定年まで働かせるのはいいが次官になれないやつらがだぶついてきて新卒が減らされたりするんだろな。
386名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:47:05 ID:CeoMWVW40
>>384
利益は出してないと民間じゃ維持できない。
387名無しさん@十一周年:2010/12/29(水) 10:49:24 ID:+19HYfFJ0
2010年7月18日読売テレビ放送
 たかじんのそこまで言って委員会
衆議院議員 みんなの党 柿澤未途の発言

「公務員人件費は全部で30兆あるんです
内訳言うと、国家公務員一人当たり人件費
1047万円ですよ、地方公務員一人当たり
933万円、こんな給料もらってる民間企業
今どこにいるかっての、それでお金が足りないから
消費税10パーセントアップですよ           


「公務員だから、低い給料(平均年収1373万〜692万)で我慢している!」
 (大阪府労働組合連合会・新居晴幸執行委員長)
公務員組合「連合」公務員自治労職員の平均年収 (注)※
 1998年:864万8000円
  1999年:861万3000円
  2000年:861万円
  2001年:854万円
  2002年:847万8000円
  2003年:843万9000円
  2004年:938万8000円
  2005年:936万8000円
  2006年:934万9000円
  2007年:937万2000円
  2008年:1029万6000円

★公務員年金開始★ 60歳(退職時給与の47.5%支給)・・・★年額★673万円平均

※注意)---自治労が独自に公表する給与は、パート臨時職員を含む平職員の給与を公表。
       公務員総数の6割が管理職である高額給与の役職給与を意図的に外している。
388名無しさん@十一周年
お前等は天下り禁止に諸手叩いて賛成してたんだから批判する資格無いわな