【政治】 仙谷長官 「菅政権の政策の評価する記事ないのに、政局的な記事多すぎる!」…またマスコミ批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「政局的な記事多過ぎる」=仙谷官房長官

・「政策の評価ではなく、政局的な記事が多過ぎる」。仙谷由人官房長官は21日の
 記者会見で、菅直人首相の政権運営や自身をめぐる報道を念頭に、こう不満を
 漏らした。

 首相の指導力発揮事例を仙谷長官が即答できなかった際の批判的な記事も
 取り上げ、「分かりやすく話すため、半日や1日(回答を)持ち帰ることに、
 なぜそういう書き方をするのか」と反発。「すべて政局的な観点の報道になると、
 伝わり方がゆがむのではないか」などと記者団にいら立ちをあらわにした。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101221-00000080-jij-pol
2名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:45:45 ID:PsOF1f40P
評価する事が無いからだろ
3名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:45:56 ID:j7lLXR6I0
>>2で終わってたw
4名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:46:03 ID:ITi97OPqO
ブーメラン
5名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:46:13 ID:HB9XjHma0
評価する政策が無い
6名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:46:20 ID:jzq1lq480
まずマスゴミを潰そうとしたオザワを斬り捨てておいて今更何を(´・ω・`)
7名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:46:22 ID:GJIrNCpq0
麻生政権時代の記事の方が酷かったぞ
政治まるで関係ない記事ばっかだった
8名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:46:30 ID:4pE5z97d0
菅もおまえも政局的な発言ばっかしてんだろw
9名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:46:35 ID:at10ViOXP
わるいことをしたときに叱るよりも、小さくでもいいところを褒めましょう、って子育てかよ!!
10名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:46:48 ID:38C/xzxb0
>>1
末期症状だなw
11名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:46:54 ID:YJ4UVGvZ0
だって政局しかやってないじゃんw
12名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:47:00 ID:cE7ahmPV0
政策の評価って賞賛だけじゃなく批判も含まれてるんだぜ
政策批判記事ならいっぱいあるじゃん
13名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:47:06 ID:uv1m5W4X0
評価に値する政策なんて皆無じゃん
失策は一杯あったけど
14名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:47:14 ID:nn0iesSO0
評価してもいいの?本当に?
15名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:47:24 ID:ps19Ct8PO
>>2で終了
16名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:47:28 ID:Pn3UOiz70
国民は評価してるよ

管政権は-100点です
ってね
17名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:47:29 ID:d5NaJ/O80
人のせいにするのはサヨクの十八番
18名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:47:29 ID:l+A/sUezO
党内抗争ばかりのくせになまいきだ
19名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:47:42 ID:ornTIYtZ0

日本人へは恫喝、中国にはへりくだり敬語連発の仙谷
20名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:47:59 ID:C7e7/n8I0
評価できること何もやってないくせに

史上稀に見るほどの良政策連発した麻生の事績がまったく評価されずなかったことにされてるのとは全く違う
マスコミは反省し麻生の再評価を行い頭を垂れて再登板をお願いするのが筋
21名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:48:20 ID:5Vm4ewSS0
漢字の読みかたで批判されるのに比べたら
100倍ぬるいわ
22名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:48:25 ID:RF/f+aq/0
>>2に言いたいことが書いてあった
23名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:48:30 ID:kX4L6Q/40
政策???綱領もないような政党に政策らしきものあるわけねーだろ。
あるのは小手先のその場しのぎだよ。あほ全共闘崩れ。
24名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:48:51 ID:EGrs7Oxv0
政治主導(キリッ

カンリョウガーマスコミガージミンガーコクミンガー
オレは悪くない(キリッ
25名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:48:59 ID:2k5txWtc0



 与 党 の 大 臣 が 

 何 甘 っ た れ て た 事 言 っ て ん だ ???

 何 だ コ イ ツ の 幼 稚 園 児 レ ベ ル の ご 都 合 主 義 w

 
26名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:49:10 ID:iH1nxyL50
評価しない事で政権を助けてくれてるのが分かっていないのかね。
27名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:49:12 ID:fteOd5cc0
仙石は官房長官に向いてないな。
事実無根なら抗議していいが、
書き方が気にくわないと抗議するのはおかしいだろ。

麻生なんて、どんだけ誹謗中傷や人格攻撃をされたと思ってんだ。
民主党は、それに乗っかって麻生を批判したくせに。
28名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:49:21 ID:ofJpaDB+P
いいたい事が既に書かれてたw
>>21
29名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:49:26 ID:A5inkc0u0
一方、自民党は

【政治】自民 政権公約に集団的自衛権[10/12/21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292919107/
30名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:49:29 ID:o/Tab/uHO
民主党とマスゴミがグルでは無かった?
それとも内輪揉めと言うのかな
31名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:49:31 ID:NMkTcZgbP
不細工で性格が悪いモテない奴が、異性に逆ギレしてるみたいだな
32名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:49:31 ID:V2cped1j0
どこをどう評価しろっつうんじゃい!!!
33名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:49:53 ID:VHOBFbn80

バカでも政権運営できる状態を作ってから政権交代してくれなかった自民が悪い。
34名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:50:11 ID:q68eUUDb0
政策評価は普通に駄目だしの記事が産経に限らず日経、朝日にも満載だろうがwwwwwwwwwwww
35 ◆65537KeAAA :2010/12/21(火) 17:50:16 ID:WH+pHMdT0 BE:48924735-PLT(12001)
一兵卒を政治倫理審査会にすら引っ張り出せないリーダーシップwww
36名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:50:22 ID:uxzE1uer0
ここも>>2で終了かw
37名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:50:42 ID:5crmWfSN0
>30
マスコミとグルなのは小沢
38名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:50:44 ID:a7dSIGFA0
>>6
だよな
39名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:51:00 ID:2wzJGIcv0
>>31
何となくわかる
40名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:51:13 ID:fU5UQL4A0
何か政策があったっけ????
仕分けとか子ども手当??
41名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:51:19 ID:UHWqhajI0
政策以外のどうでもいいことで麻生の受けたバッシングに比べれば蚊に刺されたほどでもないだろこの程度の批判。
予算委員会で漢字テストやられないだけ恵まれてると思え。
42名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:51:51 ID:qdQXCujv0
>政策の評価ではなく、政局的な記事が多過ぎる
その政策が評価に値しないから、記事にならんのだろうが。
お前らの党が出した数々の愚策をいちいち全部評価してほしいのか?
43名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:51:53 ID:upnH5znk0
マスコミなんて昔からそんなもんだろ。何虫のいいこと言ってんだクズ野郎。
44名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:52:06 ID:sqvAU6j90
自民並みにフルボッコにされてないだけ有りがたく思え。
45名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:52:21 ID:ipLPBLy1P
自分たちが、どうやって麻生政権を引きずり下ろしたかを省みないのかね?
まだ、自民党はマスコミに手を回せないだけ、民主党より遥かにマシだろ。
46名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:52:23 ID:DwwsiuZV0
>>41
んじゃ仙谷は嘘発見機でw
47名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:52:29 ID:ViRUNNtv0
マスゴミが腐ってるのは確かだが、菅政権の政策が評価できるとは思えん
つまり、どっちも屑
48名撫しさん:2010/12/21(火) 17:52:33 ID:XHfI1c4R0
記者団の言い分=「もっとオラ達に官房機密費をわけてくれ」
49 ◆65537KeAAA :2010/12/21(火) 17:52:37 ID:WH+pHMdT0 BE:78279438-PLT(12001)
>>40
こんにゃくゼリーの硬さの規制とか?
50名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:52:39 ID:Oo8TS8RY0
マスコミも
社会主義 → 日本人みな貧乏 → 昭和30年代のように
みんなテレビの前に戻ってくる は妄想だと気がついたんだろ。
51名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:52:39 ID:AxJsNdFIO
おめーらが政局で支持率上げようとしてるからだろ
52名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:52:41 ID:x51D/XKO0
自民の時もそうだったじゃん
それにのって叩いてたの誰だよ
自分がやられて文句言うのはお門違い
政権与党=叩かれ役
耐えられないならさっさとケツまくれ
53名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:52:42 ID:KbQMGTtT0
まだこの上提灯記事を書けってか。

ますごみがせっせ、せっせと胡麻を擦って政権におることができるのに

「偏向記事のおかげですって台詞はないのかー」という赤日、マイ日の記者が怒るぜ
54名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:52:56 ID:W4i79Nms0
マスコミって最低だね
ちょっとがっかり
55名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:53:10 ID:5ojDCQfK0
評価したら非難囂々でござるの巻。
56名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:53:22 ID:q68eUUDb0
>>40
あっちを減税します→財源確保のため増税します→帳尻が合いました
という意味がよく分からない事をやってます
57名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:53:28 ID:5zigvYgb0
評価しようと思ったら評価する政策が無い
58名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:53:37 ID:zIh5Zo/w0
山岡とかの選挙違反のニュースが少ないほうが問題
59名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:53:43 ID:NMkTcZgbP
今日のニュースの比率

殺人犯逮捕>>犬17匹産まれる!>>>>>>>>政局
60名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:53:45 ID:7DDJvFGi0
評価できるものがない
61名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:53:49 ID:TMMDjynn0
民主を評価出来るところはないが、マスゴミが数字欲しさに政局ばっかってのは当たってるだろ
62名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:53:59 ID:moEBbJ6n0
× 政策を評価する記事がない
○ 評価する政策がない
63名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:54:02 ID:I/LfQ+Ps0
バーで酒飲んだだけで批判してたもんなw
管なんてタイゾーもびっくりだよw
64名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:54:03 ID:4uvX+YMGO
評価には「褒める」プラス評価だけじゃなく、「けなす」マイナス評価も含まれるんじゃないですかね
65名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:54:11 ID:Y58LhuL+0
国民が動揺している
ある程度の言論統制と世論誘導が必要だと思う
66名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:54:14 ID:e91SRKEAO
“ウンコ”をどのように評価しろと?
67名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:54:16 ID:ss/qsCerO
成果のある政策をどんどん国民にアピールしろ。
有ればだが。
無いなら謝罪して解散しろ。売国奴。
68ルーピー豆鉄砲:2010/12/21(火) 17:54:25 ID:LogFPITw0
何ッ!性局だと!イヨイヨ最後の悪あがき!
69名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:54:32 ID:fTyF6l9P0
自分の価値さらに落とすだけなのにw

まあーコイツには国民誰も期待してないからお好きにどうぞ
70名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:55:23 ID:PVU3wSUz0
だって評価できる政策は無いしマニフェストは詐欺だし
政局ばかり報道せずにちゃんと批判しろと思うけどね。
自民党内閣は民主党内閣よりはるかに仕事してたけど
マスコミは一切報道せずくだらない上げ足とりばかり。
マスコミは元々政策なんて報道してないんだよ。
71名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:55:34 ID:1osjt7IdO
政策を評価できる記事を教えてくれ
72名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:55:46 ID:M7QsB1d90
大して大きな批判をされている訳でもないのに
それでも必死で反論したり自己正当化すんのは
「自信が無い」「批判がある程度真っ当(図星)である」証拠だな・・・・・・・・・・

余程理不尽で的外れな批判でもされなきゃ
自信のある奴はもっと超然と構えてるよ。
そういう意味でもコイツ、及び民主党は
「与党の器」じゃねえ事を自ら証明してる・・・・
73名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:56:15 ID:dhSkjbF60
マスコミ、仙谷…
どっちもどうでもええがな
74名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:56:31 ID:ipLPBLy1P
テッシー(手嶋龍一)が、民主党の政策は論評に値しないって言ってたよ。
元NHKの政治・外交の専門分野の人が、そう言ってるんだから、そういうことなんじゃないの?
だから、普通にマスコミが取り上げないだけでしょ。
75名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:56:35 ID:GsGpiKIy0
3年後には、戒厳令 まで 行っちゃうんかねー この 国は。。。


76名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:56:40 ID:xndRptIJ0
いいのか?評価しても。

評価したら余計に大変じゃん。
仙谷ってばマスコミ様が民主党には「手加減」してくれてるのがわかんないの?
77名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:56:41 ID:oQruhd4A0
マスコミガー発動最近多いね
78名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:57:10 ID:15pfepqXO
顔面暴力装置が何を戯言をw
79名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:57:40 ID:Bu8RjObi0
>>1
仙石対マスコミ、内輪もめじゃないか。
80 ◆65537KeAAA :2010/12/21(火) 17:57:44 ID:WH+pHMdT0 BE:32616252-PLT(12001)
>>74
「○○が言ってたから」っつうのは全然説得力ないぞ。
東京大学の名誉教授だって適当な事言うんだしな。
81名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:57:50 ID:UAnWDptL0
政治よか海老蔵ばっかだったぞ??
82名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:58:01 ID:U/2HBJ7r0
はやいとこアメリカンドッグの規制しないと支持率落ちるぞw
83名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:58:06 ID:bdeCMQ+S0
ミンスが自己評価する記事を書けとな
84名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:58:28 ID:O2bT/79P0
あのさ・・・景気悪化してる日本経済を眼前に
権力闘争やらかしてるのはどこのどいつなんだよw
8599:2010/12/21(火) 17:58:45 ID:40P1MFFt0
愚痴愚痴愚痴愚痴・・・コイツいつまで官房長官やるの
こんなイジケタ根暗より、明るい性格の人に代えてよ
86名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:58:47 ID:fdeoMT760
評価すべき政策がひとつもない

カンが寿司大好きなことはわかった
自腹だとラーメンの方が好きなようだが
87名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:59:09 ID:+/U4mbEM0
そりゃ、自分の足元が割れ始めてるんだから気にもなるだろうw
88名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:59:26 ID:ornTIYtZ0

円高どうにかしろ、輸出産業死ぬぞ〜
89名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:59:37 ID:G+XI62OR0
批評すべき「成果」が全く出てないくせに何言ってるんだw
マニフェスト破りや国会で判った糞政策や内閣のサボりを
1年中批判してもらいたいのか、アホ仙石は?
90名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:59:53 ID:ipLPBLy1P
>>80
別に、誰かを説得しようとは思ってないよ。w
元NHKの記者の人が、そういうふうに判断するんだから、一般的なマスコミの人も同様なんじゃないの?
という、俺の類推を述べたまでさ。
91名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:59:57 ID:a8nQLR/70
問責決議食らった官房長官が偉そうにしゃべるなよ。
翌日あれだけ並べられるなら、当日ちょろっとでも出せただろうが成果とやらを。
あんまり国民舐めた事言ってるとあれされっぞ。
92名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:00:05 ID:KbQMGTtT0
>>65
その発想は旧ソ連か中共しかもたないだろ。
93名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:00:07 ID:vC3MUJKr0
>>1
おまえらの何を評価しろと?
売国ですか?それを評価しろと言うのは無理なんだがw
94名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:00:25 ID:837ES+L40
>>2で終了した
95名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:00:30 ID:S7nVROR60
×評価する記事が無い
○評価する生地が無い
96名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:00:38 ID:moEBbJ6n0
>>84
モラトリアムにしてもエコポイントにしても、それでしのいでる間になにか手を打つための
政策なのにそれでやることやった気になってるぽいからなぁ
97名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:00:54 ID:K1alm65B0
おい仙石よ、味方だぞマスゴミは。
この前の国会でも、テレビは”野党は揚げ足取りばかり”
こういう風に編集して報じてたんだぞ。
98名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:00:58 ID:7uttdCuv0
やっぱサヨは「政治宣伝」的要素に敏感なんだな。
自分達がそういうやり方を散々「悪用」して来たから
「マスコミという宣伝機関」の動きに敏感だし
誰よりもビクビクしてんだね仙谷。
99名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:01:04 ID:fdeoMT760
実際論評に値しない
やらずもがなの政策ばかり
今になって諫早の堤防開けるのにいたっては
長崎に嫌がらせかってーの


100名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:01:35 ID:wv3J9oCx0
明日には変わってる可能性ある政策なんて評価できんわwwwwwwwww
すくなくとも法律案になってからだろwwwwwwww
101名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:01:42 ID:U+prkuzW0
恫喝官房長官
102名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:01:44 ID:UHWqhajI0
>>88
民主・マスコミ「高いときから三円も下がってるんだから産業界は少しは感謝しなさい」
103名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:01:51 ID:bZttUuiw0
仙谷って本当にご都合主義だな。教育に悪いぜ。

是非は別にしてマスコミが何をどう伝えるかは「報道の自由」としてマスコミにあるから。

そもそも権力なんて監視される存在で褒められることはほぼないって分からないのかね?
権力を賞賛するマスコミなんて存在価値ないわ。
104名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:02:19 ID:d83K5Oxq0
>>2で終わらせるなw
105名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:02:31 ID:El90L/Yv0
自分で勝手に政局パフォーマンスしといて
106名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:02:43 ID:5rOg7ia50
全く評価するべき政策をとっていないからだろ。

バカだなコイツ。
107名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:03:21 ID:lgUOolhq0
麻生総理の苦労を百分の一でも理解できたか
褒めたくても材料が無いんだからマスコミを攻めるな
108名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:03:22 ID:EUd+qUJv0
目玉の事業仕分けだって、交付金として給付し、かえって仕分け前より増えてたりする訳で。
ペテンに近いし。
109名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:03:25 ID:im4TCILgP
  ________    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、`‐-..,,_、_
 |ソウル あ す    |   /,,..-==ー- 、,,::::::::: ─────────
 | 電波 強い<`∀´>|  ,彡巛川冫ミミミ ヽ::::::::: 緊急取材!北の脅威
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミノ       `ミミヽ、:   韓国の反応は?
  ソ            /     _ ,,,,_    ミミヽ、:::::::::::::::::::ヽ;;:ヽ:: /
  ウ             .l"゛゛  :;_,,_ ゙゙`    ミミ\:::::::::::::::::::::ヽ;;;:li
  ル           ゞッ冫  '='-`゙''    ミミミ,ヽ::::::::::::::::゙li;;;:::l
  市            〈,./  ,, `゙""  . : .  ミミミミ;;ヽ、::::::::::l;;; ノ
  民              i(_ ⌒) ゝ.  ,;:. : :   lii彡‐、ミヽ:::::::リ- '
  │            ソ _ ̄   `ー ""  ノノ彡 /彡ぃ:::ノ
                    ゞ二`‐、       ,: ,/川ll.l.i‖l〈
                   ゝニ´-''        /川l l llll |/
                  i       . : ; : :: :: 彡ノ/川ミ
                ヽ、_ ,,, -''-、:: :: : :ノノ川l l|ミミ
                     `i; ;: : ::: : : : ノノ川 l l iミ
     Qアメリカが北朝鮮を攻撃したら――. : . : . : ヽ、
            _,,..-''゙´   ヽ    . : . : .: . : . : . : . :ゝ=ー -- 、
    lー‐i  __i__  -/-  ._i_ .l-i   イ   ./. --  ッ .i 、      __l__  _l_
    |ー‐| ../lヽ、 '-x'  /|ヽ|-| ニニ|ニニ |      田┼  |  ヽ  -l-    c|
      ―‐' ' T ` (____  ' .! !-i   ノ    l, ー‐  十 .メ  V    c'-、   .ノ
       /                ``ー====− ´´
110名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:03:58 ID:fdeoMT760
小沢派か菅派かで信を問う意味で
衆議院解散はどうかな?
評価されるよ
111名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:04:25 ID:Wja2QNK/0
正直同情するわ
こんな国じゃトップの交代が繰り返されるのは必然
112名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:04:39 ID:K1alm65B0
>>88
マスゴミも野田も菅も、もう為替には関心ないみたいだな
113名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:04:50 ID:vCo34JRT0
マスコミやネトウヨが民主党の悪口行ったところで現実は変わりません
こんな所で管巻いてないで働けよ屑共
114名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:05:06 ID:P6eJ6AfoO
>1
自分らが散々政局で玩んでおきながら今更マスコミ批判か
どんだけw
115名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:05:14 ID:5Oyb6d18O
民主党を今でも支持してる人。

頼む。何を評価すれば良いのか教えて下さい。
116名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:05:16 ID:QHUmY3qL0
117名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:05:25 ID:Z8l2bCQd0
売国しかしてないのに何言ってんだろ
118名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:05:38 ID:Oo8TS8RY0
>>88
今日だけで何軒も倒産のニュース出てたね。
円高推進が民主党の悪政の中でも最悪だと思う。
119名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:05:53 ID:wPoMaiGN0
評価してもらえんのなら、自分でいっちゃえよw
こんないいことしてますよーってさw
1年以上してんだから、何かひとつくらいあってもいいんじゃねぇの?
ていうか、公約忘れてんの?
12099:2010/12/21(火) 18:06:12 ID:40P1MFFt0
菅も仙谷なんか捨ててsengoku38を官房長官に大抜擢しなよ
知名度で一時的に支持率急騰するからw
121名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:06:20 ID:UAnWDptL0
仙谷のこの発言ってさ、マスゴミはミンスの味方をするのが当然と思い込んでいないと言えんよな。
うまり機密費払ってるのになんで褒めないんだ。って言ってる??
122名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:06:53 ID:PSp/DPtO0
評価できる政策って
何があるのか教えて欲しいよ、マジで
123名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:07:04 ID:WFIi3/le0
まだまだだ
「ホッケの煮つけ」で批判されるようにならないと
124名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:07:05 ID:aEPv4XY20
>>2
スレが立ってから30秒でケリがついた
125名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:07:15 ID:xta6Eo/WP
おまえらそのおかげで麻生から政権取れたんだろうが!!!
ダボス会議のとき、麻生に対し解散はいつかとしか質問しなかったマスゴミの糞さは一生忘れない
126名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:07:35 ID:C8rSWPnl0
>>30
反日勢力がマスゴミを100%制御してるとでも思ってる?いくら工作員でも今の民主党の良いところなんて報道できないよw 周囲から馬鹿扱いされるに決まってるだろ(笑)
127名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:07:42 ID:a8nQLR/70
仙谷由人君よ。己の辞職回避の為に小沢一郎君を生贄にしようとして政局にしてるだろうが。
128名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:07:43 ID:fdeoMT760
円高?ちょっと前よりは円安にふれてるよ
菅政権は何もしていないけどね
129名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:07:48 ID:Hhte4gv+0
自民党政権の時を忘れたとは、流石は健忘長官と言ったところだな。
130名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:08:23 ID:ipLPBLy1P
>>122
う〜ん。
コンニャクゼリーの硬さの決定かなぁ。
アレは官房長官が直々に決めたんでしょ?
画期的だよね。
131名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:08:23 ID:g3L1zQu80
>>110
どっちもどっちだろw
小沢追い出したって政策評価は変わらない
132名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:08:30 ID:erdVT0of0
>>2
正にその通り。2で終了。
133名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:08:32 ID:5rOg7ia50
株と為替に介入しまくってることは公言できないからなwww

マーケット操作国として国ごと訴えられるからなww

民主党は知能が足りない奴らばかりで困るww
134名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:08:34 ID:7uttdCuv0
本来なら
朝から晩まで
『 民主辞めろ 』『 仙谷辞めろ 』を
連呼されても文句言えないレベルの政治

なのに何勘違いして文句言っちゃってんの仙谷www
135名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:08:43 ID:iswfZ58E0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  仙谷お断/      ハ,,ハ
  * 売国装置  *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) キチガイ売国長官 お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.   恫喝健忘老害オコトワリ   < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<徳島1区            .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\           ☆徳島市・名東郡>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /  ♪☆特亜スパイ☆♪ \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
136名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:08:57 ID:0OaFu7T5O
自らの驚愕失策で不人気になっただけだから
マスコミなんて未だになるべく民主党を叩かないように頑張ってるでしょ(笑)
137名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:09:45 ID:yIHLpiB6O
安倍がインドで演説した時、中国無視はいくない!と批判したマスゴミの糞っぷりは忘れない
138名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:10:25 ID:psWmIlCF0
評価に値する政策って何よ
139名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:10:32 ID:Qm1N2GkC0
散々マスゴミに助けて貰ってるのに酷いな
140名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:11:01 ID:Gw4aRGdz0
>>1
それは前からです
そういう状況があったからこそ政権取れたんだろw
141名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:11:08 ID:XWU+a+Xb0
マスゴミって、よく今までこんな屑政権を援護してたと思うと見る目なさすぎてワロスw
142名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:11:17 ID:91/h7Maq0
>>2で終わらすなw
143名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:11:19 ID:fdeoMT760
政倫審は意味ないよ
鳩山は出なかったでしょ
それが理由で小沢に離党勧告するなら
鳩山にも離党勧告しないとおかしい

とニュースの受け売り
144名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:11:25 ID:Lqx5bHmk0
>>2で終了か・・。最近、やけに多いな。
145名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:11:35 ID:Jbe7OwRg0
>首相の指導力発揮事例を仙谷長官が即答できなかった際の批判的な記事も
>取り上げ、「分かりやすく話すため、半日や1日(回答を)持ち帰ることに、
>なぜそういう書き方をするのか」と反発。
自分達のやった事を即答できない内容に何の意味があるのか。
つまりは「お前らのやった内容が」無いって事だよ。
で、自信満々の翌日の回答もたいしたこと無かった記憶が。
146名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:11:39 ID:a8nQLR/70
仙谷由人官房長官、いいから機密指定解除して支那漁船衝突ビデオを全面公開しろ。話を聞くのは其れからだ。
147名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:11:41 ID:qdQXCujv0
地元から文句言われてないの?
早く辞めてくれって声も日増しに多くなってきてるとおも。
148名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:11:42 ID:aMSCVArD0
>>2
うむ
149民主党役員会:2010/12/21(火) 18:11:54 ID:Xo+0pRNB0

       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     そうか俺はそんなに嫌われてるんだ!
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /      でも菅よりはいや鳩山よりいや小沢よりマシだろう!
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ       民主党って嫌われ者ばかりじゃないか!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__  嫌われ者を選んだ国民がアホということか!
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
150名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:12:18 ID:9pWxFUZs0
ほんと仲間割ればっかだなヒトモドキどもは
151名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:12:20 ID:iQwyY16t0
お前成果聞かれたとき一日待ってとかほざいてただろ
152名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:12:56 ID:PQFNLzhr0
いいから死ねよ、売国奴。
153名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:12:58 ID:IBzd2yL80
マスコミには感謝しとけ
154名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:13:02 ID:8ecqCUwNO
評価してたら民主党選挙負けたぞ
155名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:13:04 ID:Z6rOajBLO
政策で擁護したいけど、結果が悪いとマスコミの胡散臭さが国民にバレちゃうからね。
156名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:13:38 ID:K8Qi44Kt0
手加減して貰ってこれだぞ
同じ事を自民党がしてたら、もう全員処刑すべきって報道されてる
157名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:13:47 ID:fdeoMT760
国民はもう小沢先生の豪腕にすがるしかない
どうか菅政権を終わりにしてほしい
お仲間60数名をつれて民主党からエクソダス
もちろん友達の鳩山も一緒に
158名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:14:01 ID:Y9lvSBiCP
伝統の内ゲバは醜いねぇw
159名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:14:14 ID:tDzyrcP10
>>1
評価するものもないのに、「評価しろ!」とはこれいかに?
160名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:14:22 ID:ipLPBLy1P
マスコミ側からの対策費増額の要請なんじゃないの?
それを民主党側が渋ってるから、「いいんですかい?」とジワリジワリと圧迫してきてるんじゃないの?
この後、マスコミの論調が、妙に民主党擁護が目立つようになったら、そういう構造があるってことだね。
そんなもんだよ。日本のマスコミなんて。
161名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:14:39 ID:Pn8BOYmb0
気持ちはわかるが評価される政策的な事したっけ?
162名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:14:49 ID:Oo8TS8RY0
>>128
自民党時代月平均80円台後半すら一度もない。
163名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:14:53 ID:uAjYULvc0
>>1
漢字の読み間違いやらで叩かれてた麻生に比べればマシだろ
164名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:15:09 ID:JkZWIjxt0
不適節発言連発の時マスゴミがTVで取りあげないで、代わりに海老蔵一色にして擁護してくれてたじゃない
165名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:15:37 ID:a8nQLR/70
>>157
よし、さっさと小沢党は脱党。そして野垂れ死ね。
166名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:15:52 ID:nhl3hHeW0
1例2例挙げればそれで済むところを1日持ち帰った挙げ句に
翌日15分に渡りタラタラ喋り続けるとか叩かれて当たり前だろう。馬鹿じゃないの?
167名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:16:08 ID:8OZjkEbu0
増税増税で、そろそろ人頭税がでてくるかwwww
168名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:16:18 ID:DJQhjtKu0
普天間問題は、どう進展したんだ?
169名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:16:19 ID:LTm9TpTM0
漢字テストやバーの値段とかで叩かれるよりよっぽど政治の話してるっての
マスコミがウンコなのはいまさら、だからと言って民主の評価なんか上がらんよ、勘違いすんなw
170名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:16:23 ID:tDzyrcP10
>>1
むしろ、「こんなお粗末な対応が続いているのに、あれだけしか書かないでくれてありがとう。」
とお礼を言うべき場面だろ。

人としてちゃんと礼節を弁えろ。
171名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:16:29 ID:9ZFmIcTh0
まじで
172名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:16:30 ID:sSzN02xj0
>>1
民主党が評価されるようなことをやってないからだろ
173名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:16:42 ID:3EM0+JkI0
せんごく
お前、その手で抜いた鼻毛を絨毯の上に捨てるんじゃない
きったないだろうが
大臣としての品格もないじゃん
174名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:16:43 ID:s8YkUcag0
>>1

政策を評価しろ!

あれだけ下駄履かせてもらってまだ文句言うのか
相変わらず赤い官房長官は凄いな
175名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:17:07 ID:d2ntmHDa0
評価なんてしたら、仕分けされるぞw
176名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:17:12 ID:nT9JoTcKO
マスゴミにとってニュースバリューとは

政策<<政局
数千人規模の保守系デモ<<数人規模の反日デモ
J-pop<<K-pop
177名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:17:41 ID:TUGGrgaT0
根回ししないで適当に言ってる政策をどう評価しろと
消費税とTPPがいい例だ

マニフェストはことごとく反故するわ外交はズタボロ金にはルーズで
身内には甘く政局ばかりの内輪揉め。


・・・・・って政策のこと書いてたのにいつの間にか政局の話になるほど
碌でも無いってことだ。
178名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:17:56 ID:D7ZfB+S+0
さすが沖縄訪問を評価しろ!と言った奴は一味違うなあwww
179名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:18:10 ID:5ojDCQfK0
ゴールデンウィークを地域別に変えよう
夫婦別姓にしよう
朝鮮学校に金出そう
外国人参政権を認めよう

マニフェストに載ってない事には熱心だから
評価してやってください。
180名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:18:36 ID:Xo+0pRNB0
´      ヽ,             
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )       評価に値する政策が見当たらない!
    !゙   (・ )` ´( ・) i/           
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\    
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )   だから政局の記事しか書けないんだよ!
    
  / /         (__ノ つ
181名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:19:06 ID:PDMmqAWF0
>>2
182名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:19:14 ID:TFkOfK650
本気で政策評価されたら、アンタ悶絶死するぜ->仙石
183名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:20:47 ID:PJ0tiqnV0
問責決議から逃げ回る仙石
184名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:21:05 ID:Plnw5qC8P
評価されるような政策ないだろ
捏造しろって意味か
185名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:21:14 ID:ulypH69d0
これ国がやったら大変だな。偽装出生届けだらけになるよ。
あくまで保育所費用補助とか現物に留めるべき。
186名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:21:28 ID:fcoksq4PO
187名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:22:03 ID:tDzyrcP10
>>186
仙谷は嫌いだが、それだけは勘弁してやってくれ。
ちょっとかわいそう。
188名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:22:28 ID:KAZWYJld0
むしろ政策に触れないことで助かってるんじゃね?
189名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:22:28 ID:kUnSUwa30
これだけマスコミが酷いほど擁護されているのにマスコミから
すれば踏んだりけったりだな。
まぁマスコミも国民から呆れられているからね。
まぁどっちもどっちだよ。
190名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:23:07 ID:GkFKLyh40
電車の吊り広告に「マスコミ亡国論」。なるほど言えてるかも。
でも、そのうちテレビは視なくなるし、新聞・雑誌も売れなくなって多くのマスコミ従事者は
失業するだろ。もともと寄生虫だから。
191名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:23:16 ID:RIlKBjII0
>>1
で、具体的にどんな政策をしたんですか?
マニフェストと比較した記事を載せたら面白いでしょうね

国会にしたって政局だけでろくに政策・予算会議して無いだろ
192名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:24:44 ID:T/sFc+9zO
>>1
エビゾーステーションとかやって、菅政権について報道する時間を削ってるが…
193名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:24:49 ID:4KMjNAaJ0
良き悪き別にして、精密に分析して批評している記事が少ないのは事実。
194名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:24:52 ID:a8nQLR/70
見てみたいなあ…記者会見中に泡吹いて悶絶死する所を。
きっと「あ、蟹みたいだ」と腹を抱えて笑ってやるよ。
195名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:25:09 ID:vspTrDe0P
>>1
わかりやすく話すために持ち帰ったというが、次の日、意地を張ったように質問の答えを数十分も話したのはどこのどいつだ?
196名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:25:23 ID:/ALWzgotO
>>179
子供手当てを含めて、これらを褒めて欲しいんだろうか?
謎だ。
197名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:26:04 ID:UAnWDptL0
>>187
敵に情けは無用。
オマエの命も仙谷と人民解放軍のせいで危機にさらされてることを忘れるな。
198名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:26:35 ID:VFkU4Lm8O
ここまでくるとただのヒステリーだな
自分達がこの一年半どれだけ
国民を失望される行いをしてきたか
それを省みることなくマスゴミに八つ当たり
こんな奴が国民の代表とかどんだけ悪夢なんだよ
199名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:26:59 ID:6pgMbcZ7P
         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ドッカーン!!
         ____
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \
         ネトウヨ
200名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:27:04 ID:jnAG9Ov/P
マスコミのお陰で、今のその椅子があるんだろうが。
感謝を忘れちゃいけないよ。
批判だけでは何も生まれない(笑)
201名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:27:37 ID:nhl3hHeW0
記者から菅のリーダーシップ発揮例を問われて、それを政局利用しようと
したのは仙谷自身。1日かけて準備して15分も喋って空振りだったようだが
202名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:27:56 ID:8V0TNbTAO
そのうち安価が【>>1】ではなく【>>仙石】がデフォになりそうだな
203名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:28:23 ID:7Qta4wV80
単なるサヨク名物内ゲバだな。

失政を繰り返し、国民の支持がなくなると、管と小沢のように内ゲバを始める。
今度は与党内だけでなく、仲間のマスゴミと内(?)ゲバを始めた、とw
204名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:29:22 ID:8xn7fhaA0
評価できるところが全くないからだろ
205名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:29:26 ID:OpFiHuYR0
>>2で(ry
206名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:29:48 ID:UAnWDptL0
本当に日本って平和な国だな。
コイツ普通に生きてるんだぜ??
207名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:30:26 ID:3VSs84Lv0
毎日評価されてんじゃん
意味分かんないって
208名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:31:35 ID:lOx9emOC0
外国人子供手当てと尖閣中国献上以外に何かありましたっけ?
209名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:31:36 ID:o2/4G89/0
政局くらいしか書くネタがないからだろ?
210名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:31:56 ID:1ScqEltM0
こういうときだけマスゴミ擁護ですか?w
211名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:32:07 ID:Y6EZRq/Z0
機密費でお前が記事を書けばいいだろう
212名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:32:20 ID:os2K/JhG0
政策ったって自民党から出したものを採用しましたじゃ評価の対象にできないだろ
マスゴミは自民嫌いなんだからやるわけ無いじゃないか

しかしまあエビゾウーとか切り裂き魔とか都合よく出るな
これらが無くなったらどうせまたJR飛込みにみせかけたシナチクの押し倒し事件だろ
213名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:32:25 ID:a8nQLR/70
>>208
朝鮮人学校への補助金支給。
214名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:32:59 ID:HXyHVo110
オール3くらいかな













100点満点で
215名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:33:01 ID:9iwqMq/jO
少なくとも2ちゃんはしっかりとお前らの政策を 評価しているぞ、
最低、最悪、特亜の犬・・・とな。
2ちゃんは素晴らしいと評価してくれ。
それとも誉めて欲しいだけなのか?
216名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:33:04 ID:1dgLzhOu0
>>2がすべて
217リトル・ペブル同宿会:2010/12/21(火) 18:33:05 ID:kbnkQMo+P
「平成天皇と皇后陛下が、中国の日本侵略に対して成すべき事」


もし、平成天皇と皇后陛下が、

◆ 聖母の汚れなき御心(みこころ)に、日本を公的に奉献し、

◆ 日の丸の中に金色の十字架をあしらった旗を、国旗として制定するなら、

神は、中国からの日本侵略を免れさせてくださいます。


ジャン・マリー神父・ソーンブッシュ・リトルヨハネ
218名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:33:34 ID:FVGmJHz60
仙谷のいうことはもっとも
もっと管政権を評価すべきだろ、マスゴミどもは
219名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:34:30 ID:HW9nEJWB0
評価してやりたくてもそんなネタがないだろwwwww
220名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:34:46 ID:a8nQLR/70
>>218
同意。歴代最低最悪と評価しないとな。
221名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:35:23 ID:UAnWDptL0
>>218
オマエが試しに褒めてみろww
遠慮はいらん。
222名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:35:46 ID:Lg6eKlerP
いつもながら小学生のような言い訳といちゃもん
いつになったら民主は大人の政党になれるんかな?
223名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:37:06 ID:E8zR+IlX0
これでも自民時代に比べればこの上無くきもい翼賛記事ばかりなんだが・・・

無能な自分が悪いという発想にはならず、自分の無能さを追求する他人が
悪いという発想にしかならないのだな。なんと半島的な。
224名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:37:07 ID:gkcAt9F30
あれだけ世話になっておきながらマスゴミに文句を言う民主党
225名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:37:19 ID:BOULh4in0
>>220
菅は鳩よりマシだろ
226名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:37:29 ID:FaIGEAbs0
具体的に評価できる政策があるなら遠慮しないで宣伝しろ。
227名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:39:32 ID:ipLPBLy1P
朝、官邸に菅が入ってくると、記者の代表が
「総理、おはようございます」
って大きな声で言うじゃない。
そうすると、菅が
「はい、おはよう」
と、ブスッとして言うじゃない。


大変良く、ご挨拶ができましたね。でも、もうすこし、頑張りましょう。


評価してやったぞ。

228名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:39:33 ID:nhl3hHeW0
>>222 失敗しても欠片も反省しない奴らに成長は一生無い
229名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:39:44 ID:wu0oFz8+0
負の実績と負の評価しかありません。
230名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:39:57 ID:/hpSA3VG0
どんなに馬鹿な奴でも誇り位は持てる
231名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:40:34 ID:E9Khbl7B0
仙石を見ると、55年体制の社会党がもし政権を取ったらという悪夢を見ているようだな。
悪夢でなく現実なのが吐き気のする理由だけど。
232名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:40:37 ID:tM7dLM+00
てかさ、マスゴミって今でもかなり民主に甘いよな?
アレでも足りないのかよw
233名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:40:42 ID:FAF/nXnK0
仙谷叩いてるやつらって仙谷の真意全然読めてないよね
234名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:41:42 ID:tDzyrcP10
>>199
正しくはこう。

         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ドッカーン!!
         ____
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \
          仙谷
235名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:42:06 ID:xndRptIJ0

このスレはどうかしてるヤツばっかしだな。

「菅政権には評価するものが無い」って、
どこをどう見たら「無い」ってことになるんだよ??


 お前らの目は節穴か??www
 それとも脳味噌にウジでも涌いてんのか?
236名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:43:06 ID:T10qUGJI0
麻生のときは政策そっちのけで総理の資質とやらを報道してたけどな
237名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:43:23 ID:MNwXx/BD0
>>235
つりをするときはIDくらい変えろよ
238名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:43:45 ID:kGSBnb+M0
【審議中】
  
       ∧,,∧ .∧,,∧     
      (´・ω・)(・ω・`) ,∧,,∧ 
    ∧,,∧つ と)( つと ノ(・ω・` ) とりあえずぶん殴っておこうか
   (´・ω・)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \と )∧,,∧
   ノ ,,⊃\_____∧∧_.\,,(・ω・`∩
 〜(,,_ゞ ※ ※,'´(´・ω・) ※ヾ∪,,,,,,'丿
     \,,`ー─,,人,,つと人ー─ヽ,
        ̄ ̄         ̄ ̄
239名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:43:51 ID:xndRptIJ0
菅政権にゃ「マイナスの評価になるものが盛り沢山」だろ?
評価ってのは、べつに「よい評価」だけじゃねーだろ。

もうちょい常識的に考えてくれや。
240名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:44:09 ID:tDzyrcP10
>>235
仙谷は、「韓国人などから見たら評価される」と発言してたが、
確かに日本人以外の特定アジア諸国から見たら、絶賛の嵐かもしれん。
241名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:44:27 ID:GpURvvlFP
悪徳弁護士仙谷由人のやったこと

 菅直人 仙石由人 高木健一(朝鮮人強制連行捏造)

従軍慰安婦問題とは、日本の市民活動家が
韓国から適当な女性を連れてきて裁判を起こさせた、
正にでっち上げられた実在しない歴史問題である。

なんと!この市民活動家とは、
今は日本の総理大臣であり、
民主党の議員である 菅直人 そのものである。

当時、仙石由人とジャーナリストの高木健一という売国奴が、
朝鮮人強制連行という問題をまずでっち上げた。
これに対し、反論の声を上げる者が居ないのをいい事に、
「従軍慰安婦強制連行」をでっち上げた。

こいつらは日本史上最悪の売国奴、悪の枢軸である。

このような日本を陥れる活動をしている人間が総理大臣になってよいのだろうか?

北朝鮮の拉致工作員 辛光洙(シンガンス)元死刑囚の釈放嘆願署名に名を連ねたのも菅直人である。
法相の千葉もそうだ。

2010年7月某日、某所の講演会にて 新しい歴史教科書をつくる会会長 藤岡 信勝
242名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:44:27 ID:KjGKt5rY0
マスコミガー
243名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:45:34 ID:oW8yD387O
評価するのはマスゴミじゃなくて国民な

マスゴミが評価してくれない、という事はマスゴミの印象操作でごまかせると思ってる事の顕れ

つまり愚民政策を公言してるのと同じだ

244名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:45:36 ID:Bn2HH4qQ0
>>234
もしくはこう

( ゚д゚)ポカーン
 ネトウヨ
245名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:45:59 ID:xndRptIJ0
>>237
釣りじゃねーことぐれぇ、IDで解るだろ??
76でも「評価したらマイナスばっかだ」的なことが書いてあるし。

お前はどうしようもないバカだな。
246名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:46:40 ID:Lg6eKlerP
致命的なとこを書かない、書いても2・3日でそれ以上は決して引っ張らない
そこはマスコミを評価してやれよ
引っ張ってるのは「致命的じゃない」ネタばかりなんだからさ

目立たないけど、そこが一番助けられてるとこなんだろが
247名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:46:45 ID:ApTgU4Aw0
マスコミに見捨てられたら終わりだぜ もう終わってるが
マスコミのおかげで与党になれたのも理解できないのか?
248エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/12/21(火) 18:46:55 ID:eQMs9m3v0
国賊総理鳩山由紀夫に比べてなんと亡国速度が1/3に減速しました!!

これを評価しろ、ってのか?
249名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:47:51 ID:a8nQLR/70
>>225
鳩山由紀夫君は日本史上最狂。基地外は評価の拉致外にしないとね。
250名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:48:09 ID:xndRptIJ0
>>248
そう、評価するんだよ。ちゃんと。

ひょう‐か〔ヒヤウ‐〕【評価】
[名](スル)
1 品物の価格を決めること。また、その価格。ねぶみ。「―額」
2 事物や人物の、善悪・美醜などの価値を判断して決めること。「外見で人を―する」
3 ある事物や人物について、その意義・価値を認めること。「―できる内容」「仕事ぶりを―する」
4 「教育評価」の略。

つまり、「ダメだ」と評するんだ。
ちゃんとやれ。愚か者め。
251名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:48:19 ID:Bn2HH4qQ0
>>245
それは「評価する」ってのを
「(ポジティブに)評価する」って意味で使ってるか
「(プラスマイナスを)評価する)」って意味で使ってるか
の違いだな

元の仙谷発言における「評価する」は「ポジティブに」の
ほうなんだからそれでいいんじゃないの
252名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:48:27 ID:cFizYUnx0
だから、具体的な成果を明示しろと。
結果が出てないのに評価しろと言われても無理だろうが。
253名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:49:03 ID:7SdefH9u0
えびぞーニュースに散々助けられてたじゃん
254名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:49:04 ID:MNwXx/BD0
>>245
普通「評価すべきものがない」つったときはプラスの要素の非存在を指すけどな。
つーか、なんでそんなに興奮してるんだ。
チョコレート食えよ、落ち着くぞ。
255名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:50:11 ID:9iwqMq/jO
>>225
鳩は馬鹿だが友愛だとか自分がやりたい事を語っていた。
菅は鳩より1日でも長くという他は何がやりたいのか分からない。
思い付きか借り物か休日分散とか増税で景気回復とか語るが、直ぐに引っ込める。
歴代最低を更新だな。
脱税していない分、鳩より牢獄から遠い事は認める。
256名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:50:17 ID:CWcHTLFB0
マイナス評価の記事をどっさり載せて欲しいらしいなw
257名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:51:00 ID:xndRptIJ0
>>254
つまり、
「無評価」→「毒にも薬にもならん」
…と解釈されては腹立たしい、というわけだ。

キッチリと評価してやってほしい。
そう考えるといっぱい出てくるだろ?
奴らの悪行三昧が。
258名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:51:13 ID:l4rscMHx0
麻生太郎の時は
「政策の評価ではなく、どうでもいいような記事が多過ぎる」
だったな。
259名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:51:24 ID:mlMpv1DF0

管と小沢の総裁選のときに、あれほどマスコミが反小沢キャンペーンをして下さったご恩を忘れたか、このタワケが!
なんなら、今もう一度総裁選をやってみな。
まあ、仙石はジコ虫の身勝手な男だということは分かった。
260名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:51:26 ID:HW9nEJWB0
評価

「悪い出品者です」

261名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:53:06 ID:/ALWzgotO
民主のおかげで、
本来、沖縄含め尖閣は中国に乗っ取られてるはずだが、まだ日本領土の可能性を残す。
本来、北朝鮮に核攻撃されているはずだか、まだない。
まだまだ実績は多数。
262名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:53:24 ID:MNwXx/BD0
>>257
だから、普通は「評価すべき点がない」ってのは、無評価の意味では使わんわけで。
現にお前だって、同義語である「評価に値しない」って言葉を、標準だって意味では捉えんだろよw
263名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:53:43 ID:M034j19T0
>>1の主張もまあわからんではないが
政策がどうのというのであればまずは官房長官が
菅政権がなにしたかってことを記者会見なりなんなりでしっかり話せよ
ああ中国の偉い人とただ会っただけとか沖縄行っただけってのは成果じゃないからなw
264名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:55:59 ID:xndRptIJ0
>>262
「評価に値しない」は、「無意味だ」「有っても無くてもいい」だ。
芸術作品等に於いては「酷評」と言えるが現政権にとっては
「オブラートに包んだ表現」とさえ言える。

害毒でしかないことを多々やった彼らを、「評価に値しない」
「特に何もやっていない」と甘く評価するのはいかがなものか?

ハッキリと「害毒だ」と評価するべきだ。
265名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:57:36 ID:sPaIKCJP0
>>1
それであなた方は日本・日本人の利益になるどんな素晴らしい結果を出したのです?
266名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:58:10 ID:MNwXx/BD0
>>264
うん、辞書引いてみな。
間違いなくお前の解釈とは異なる答えが書いてあるんで。
そうやって我を通そうとして意味なく荒れるのはよくない。
だからチョコ食えって。
267名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:58:21 ID:y1zIZlEEO
鼻くそほじりのオカマキモい
268名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:59:08 ID:HW9nEJWB0
キチンと悪評価しても、
鳩は「がんばれというお気持ちをいただいた」だし、
仙谷は「世論調査の結果は気にしない」だからなぁwww
269名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:59:25 ID:xndRptIJ0
>>266
辞書の内容は250にて既に示してある。
二番目を見よ。三番目よか「先に」来てるぞ。
270名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:00:49 ID:l9KnzoPl0
発足当時から問題があるのに3か月どころか
半年も政権担わせたのだぞ。
2011年も政権担うつもりなのだ、国民にとって迷惑だ。
総辞職して民意を問え。
271名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:01:31 ID:JMHqvcRd0
民主たたきは非人間的レベルの低脳集団殺人大学早稲田・慶應マスごみは子供が慶應で
自民党幹事長石原慎太郎の暴言を絶対に隠蔽し、持ち上げ、殺人するために生まれてきた犯罪者集団だぜ

石原慎太郎都知事暴言集&土下座写真
http://matome.naver.jp/odai/2129161684892120001
予告して自殺するバカはいない。やるならさっさとやれっていうの

ああいう人ってのは人格あるのかね

子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。

どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう

フランス語は数を勘定できない言葉だから、国際語として失格している

オリンピック反対する者は)そんなやつはぶったたけばいいんだ。

おまえらバカかって。三宅島っていうのは本当にまとまりのない島だ

姜尚中・東大教授について)怪しげな外国人が出てきてね。生意気だ、あいつは

何やってんですか。田中均というやつ、今度、爆弾を仕掛けられて、当ったり前の話だ

震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです

子供が低脳集団殺人大学慶應卒の石原都知事環境庁長官だった頃、
水俣病患者の直訴文を「IQの低い人が書いたような字だ」患者一般に関しては「偽患者もいる」

土下座写真http://upp.sakura.ne.jp/src/upp43681.jpg


272名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:01:37 ID:MNwXx/BD0
>>269
「評価に値しない」の意味はどこにも書いてないようがw
慣用表現なんだから、言葉をぶつ切りにして当てはめるほうがアレでナニですな。
273名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:02:35 ID:xndRptIJ0
いささか「荒れる」書き方であった非礼は詫びる。

が、「害毒だ」と評する声の少なさはどうか。
実際のところ、皆は「害毒である」とは感じておらず、
「評価するに値しない」といった程度の認識で
済んでいるのであろうか?
274名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:02:56 ID:blkDRnl30
>>1
マイナス100点だけどいいのか?
275名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:03:14 ID:XB6iutKP0
12月20日の首相動静より。

>東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京。バー「ダビンチ」で社民党の福島党首と懇談。

http://www.asahi.com/politics/update/1220/TKY201012200427.html

マスゴミが大っきらいなバーですよ?
まだまだマスゴミは民主党に甘いと思うけどな。
276名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:03:16 ID:R7x0V2z/0
NHKの9時のニュースで麻生が定額給付金を受け取るかどうかを延々とやってたよな。
1回こっきりのそれも国民が平等にもらえるもんだったのに
子ども手当ての報道にあの熱心さがほしい。
277名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:03:52 ID:Y9yRDBTv0
>>274
-100じゃすまないだろ
278名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:04:43 ID:MNwXx/BD0
>>272
だから、「評価するに値しない」って言葉の意味を調べてみなってw
普通はダメのダメダメって意味で使うもんだ。
279名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:05:10 ID:fYo3kgG00
そらそうよ
280名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:06:25 ID:qNm9IuEo0
お前ら夜盗の時からどんだけ下駄を履かせてもらっていたのか、自覚してないのかよ。
281名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:06:48 ID:qsZbBTFE0
言論の自由・知る権利・公開の義務・・

かの国と違って、一方的な規制・統制はできませんからね。

せいぜいボケたフリとかだんまりきめて、
馬鹿をさらしてくださいね。


282名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:06:58 ID:CBobv1U/0
政策記事にしたら政局より酷くなる真実
283名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:07:08 ID:xndRptIJ0
>>272
「評価に値しない」は、「有っても無くても影響が無い」の意で、
芸術作品等では酷評だが…と、264で既に教えてあげただろうに。

べつの意味だというなら、それをお前が示せば良いだろう?
284名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:07:36 ID:a8nQLR/70
>>276
子ども手当も今年度限りの手当なんだけどね。来年度、改めて「子ども手当法案」出さないといけないのね。
わかってない国民が多そうだよ。
285名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:07:44 ID:oFAglhyF0
仙谷君への問題

()にあてはまる語句を選びなさい。


マスコミによる評価は(  )に大きく影響する。

A  政策

B  政局

286名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:08:25 ID:xndRptIJ0
>>278
「普通は」か。なるほど。ではその普通である根拠を示せ。
お前の好きな「辞書」でも何でも引用するなりしてw
287名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:09:37 ID:+d/4JgNx0
【政治】菅直人首相、記者会見で沖縄訪問の成果を自画自賛 基地負担軽減策具体案を示せず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292734923/l50

誰も評価してくれないから、自画自賛してみたおw
288名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:09:38 ID:MNwXx/BD0
289名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:11:06 ID:wfFFVAgH0
悪いほうの仙石
290名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:11:20 ID:xndRptIJ0
>>288
たいがい「そう」じゃんww

むしろ、お前がちゃんと「辞書」で示せ。
291名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:12:03 ID:ofJpaDB+P
「政策の評価ではなく、政局的な記事が多過ぎる」
いや、それも評価だろw
「悪い評価ばかりだ」って意味で言ってるなら
「良い評価を挙げていない」って言えばいいだけだろw
日本語やっぱり分かってない人って事ですねwww
292名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:12:21 ID:a8nQLR/70
>>287
ははん。自己評価って奴だな。自分はあれが苦手だ。
293名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:12:38 ID:MNwXx/BD0
>>290

基本的に不合格の意味でしか使ってないようだがw
なんだお前、境界性人格障害かなんかか。
294名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:12:54 ID:xndRptIJ0
>>288
ていうか、お前はもしかして「良くない」「良くはない」と「悪い」の違いが解んない人?

www
295名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:13:28 ID:9SgEs0Bk0
ようやくテレビでもチラホラ民主批判が出てきたけど
今までさんざん擁護してもらって政権取ったくせに
文句が言えた義理じゃないだろ
296名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:13:39 ID:9iwqMq/jO
仙谷は『政策の評価ではなく、政局的な記事が多過ぎる』と怒っている。
これを普通に読めば政策の是非を評価しろって事に取れるが、
仙谷にとっては好評以外ありえないんだろうな・・・
297名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:13:47 ID:cA/7Clld0
メモを見ながらでしか話せない男とフランケンシュタインのお面を被った男が都内に出没し、

無実の人に「政倫審出ろ」「証人喚問だ」などと言う声掛け事案が発生。

主犯格とみられる男は別に存在し、阿波狸のお面を被っていると関係者が述べている。
298名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:14:16 ID:eJ82F9ov0
民主に限らず日本全体で今の老人はダメ老人ばかりになっているからな
いくら中途半端におつむがよいなんてひけらかしてみても全く聞く耳を持ちたくないほど
幼稚だ
299名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:15:31 ID:4FQdwoBb0
マスコミが政局大好きなのは昔からやん
与党になった今になってそんなこと言わないで、党内ちゃんと治めとけw
300名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:15:50 ID:a8nQLR/70
>>295
「ホッケの煮付け」で叩くまでは公平とは言えない。
301名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:16:32 ID:xndRptIJ0
>>293
皆さん、「不合格」と評しておるな。
つまり、30点だの0点だのと。
それがどうした?

「悪だ」とか「マイナス100点」とは言ってないよね。
302名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:17:09 ID:vnBSruru0
この人しゃべること全部が逆効果なんだが
あまりに無能を通り越してもはや
303名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:17:53 ID:MNwXx/BD0
>>301
0点って、「あってもなくてもいい」って意味だっけ?
304名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:18:28 ID:Pn8BOYmb0
どなたか優しい人民主党の評価できる政策をお教えください
305名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:19:28 ID:rWyv5Ezx0
漢字の読み間違いや
カップラーメンやホッケの話題ばっかりよりマシだろ
306名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:19:45 ID:0wdtErLPO
政策を批判する記事ならいくらでも出てるよ
307 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:19:51 ID:fHb/j7GAP
マスコミの政局レポートで一喜一憂するお前ら(笑)
308名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:21:13 ID:TaCWvjR50
>>1

     3年前に同じ事を言ってれば少しは評価できたのに
309名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:22:28 ID:rY58W7kI0
>>303
仙谷は居ないほうがいいからむしろ-100点でしょ。
310名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:22:32 ID:2fY0wChGO
まず評価できる政策で何したか挙げてみなさいw


日本人の益になった政策を挙げてみなさい柳腰のカマ野郎!!
311名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:22:33 ID:EgYPZMQH0
マスコミのおかげで政権を取った人間がマスコミを批判する。
これは落語か…
312名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:22:51 ID:xndRptIJ0
>>303
お前、自分で書いててわけわかんなくなってんだな。
0点は、お前が書いたとおりの「不合格」の意でしかない。
何かで0点をとった場合、既に取得済みの別の科目の
単位が剥奪されるとでも言うのか?

いいか?もう一度だけ教えてやる。

「評価するに値しない」は、呼んで字のごとく
「評価するまでもない」の意であり、
「不合格に決まっている」程度の意味合いだ。

どこにも「害悪だ」という意味はこめられていない。
従って、料理や芸術作品について「これは害悪だ」というほどの
悪い例であれば、「評価するに値しない」という表現は使われない。
いずれも「くだらない」「たいしたものではない」「取るに足りない」等の
評価で済ませられる場合に限るのだ。
313名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:23:04 ID:mlMpv1DF0
>>297

終わりの始まり

ボクだよ、ボクが総理だよ

仙石くん、あっそびましょ
314名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:25:22 ID:lxwg+3xf0
評価に値するどんな政策があるんですか?
と質問したら
明日までに調べてくると言って消えそう
315名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:25:23 ID:EkzLki5h0
評価できる方法をおしえてやろうか?

それは 解 散 総 選 挙 だよ
316名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:26:36 ID:MNwXx/BD0
>>312
んじゃま、「生きるに値しない奴」ってのを、お前がどう解釈するのか教えてくれ。
つーかなんで慣用表現に「読んで字の如く」という概念が当てはまるのか、理解不能なんだがw
「サジを投げる」ってのを「スプーンを投げる」と答えるレベルですか。
317名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:28:31 ID:OvwvyRG20


PHP 「 テレビ政治の内幕 」 八木秀次、三橋貴明 〜 八木秀次まえがき ( P1 〜 3 ) 抜粋

 > 政権交代は、あきらかにテレビがつくりだした。
 > 何しろ、ワイドショーやニュースショーは麻生政権バッシングに血道をあげていた。
 > 麻生首相は自腹でホテルバ―に通ってるのにそれが気に食わないだの、
 > 漢字を読み間違えただの、カップ麺の値段を200円かそこら間違えたのは庶民感覚がないだの、
 > 本当にどうでもいい話題だけをくり返し、支持率の下落をはやし立てまくった。

 > なのに民主党には、金権政治とは無縁なクリーンな政党で、自民にかわる 「 新たな保守の受け皿 」 として
 > 視聴者が受け入れるような演出ばかりしてきた。
 > テレビ局が依頼するのは長島昭久議員など、民主党では1割にも満たない30数名の保守派ばかりで、
 > 民主党誕生時に社会党からそのままスライドし主流を占める、
 > 社会党の最左派だった 「 社会主義協会 」 の議員は絶対にテレビにはださない。 ← ★★★

  ( 注 : 産経の阿比留記者も指摘 http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324

 > 民主党にとって、外国人参政権や夫婦別姓 ・ 非嫡出子相続は、基本政策に明記する最重要法案なのに、
 > 選挙用マニフェストにはのってないからとテレビは一切とりあげなかった。
 > しかし早速、鳩山新首相はこの2つの 「 ヤミ法案 」 の国会提出を明言しているのだ。

 > いま、新聞を読む人の数は減ってきている。 雑誌もそうだ。
 > インターネットの影響力はまだ限定的で6%程度といわれており、テレビの影響力は絶大である。
 > テレビが打ち出す 「 自民 = 悪、民主 = 善 」 という図式の中で、
 > NHKニュースすら 「 政権交代が焦点の、次の衆院選は 」 と連呼すれば、民主党に投票するのは当然である。
 > 事実、テレビを観る時間が長い程、民主党支持率も高いという読売新聞の調査結果がでている・・・ ← ★★★

318名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:29:42 ID:Dfg2An1I0
そもそも仙谷に気に入られる 「政策を評価」する記事ってどんなのだろう???ww
319〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/12/21(火) 19:30:19 ID:50Skac150
>>1-2

瞬殺とはまさにこのことだな
320名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:31:03 ID:JSLEEKcy0
評価されるような政策を行ってないから、政局的な話になってるんだろ。

国民に指示されるような政策行ってたら、政局の話なんかにはならない。
321名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:32:13 ID:xndRptIJ0
>>316
べつに「俺の」解釈というわけではなく、広く日本で共有されている通念をおしえてやろう。

「生きるに値しない奴」は、「死ぬべきやつ」とは厳密に言って異なる。
お前がわざわざ「生きる/死ぬ」の二択しか無い例を持ってきた理由は、
「合格/不合格/懲罰」の三択を回避しようという意図があるのだろうが。

「生きるに値しない奴」とは、「生きていようが死んでいようが関係ないくだらない奴」
という意味である。強く批難する場合は「死ぬべき奴」となる。
322名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:33:09 ID:BguS6ELt0
>>2で書かれたか。

わかりやすい政権だよな。バカすぎて。
323名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:33:13 ID:y5ajjNPb0
仙谷がこの記事↓の中国外務省アジア局長っていう人とダブる。

日本に報道規制を要求 中国「対中批判多すぎ」
http://www.47news.jp/CN/200601/CN2006010901003354.html
【北京9日共同】中国外務省の崔天凱アジア局長は9日、北京での日中政府間協議で
「日本のマスコミは中国のマイナス面ばかり書いている。日本政府はもっとマスコミを指導すべきだ」
と述べ、日本側に中国報道についての規制を強く求めた。
メディアを政府の監督下に置き、報道の自由を厳しく規制している中国当局者の要求に対し、
日本外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長らは「そんなことは無理」と説明したという。
日本側によると、崔局長はまた、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題や日本国内での
「中国脅威論」の高まりなども挙げ「(日中間にあるのは)日本が起こした問題ばかり。
中国は常に守りに回っている」と批判した。 2006/01/09 11:46 【共同通信】
324名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:34:22 ID:9HWdSCuYO
評価に値しないってのは、単に不合格ではなく、
え?何おまえ、こんなものを俺に評価しろっていうの?馬鹿じゃね?出直してこいよ。
ってことだろ。
325名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:34:42 ID:WhXcQ2Jt0
つーかお前、記者に管の政策の成果聞かれて
即答できなかったじゃんww
326名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:35:17 ID:xndRptIJ0
>>324
そういうことである。
べつに「損害賠償を求める!」というほどの勢いではない。
327名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:36:25 ID:A5inkc0u0
評価してるじゃん。
能無し、って。
328名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:36:29 ID:EStWfpKP0
彼の知りたいのは世の動向。政局とは離れた現実世界の動き。
329名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:36:52 ID:MNwXx/BD0
>>321
極めてアバンギャルドな解釈だなw
Lebensunwertes Lebenを「生きるに値しない命」と訳した誰かにそう言ってやるといい。
つーか同義語という概念も理解できないってことですかね。
330名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:37:17 ID:HBLSx74lP
政局で叩かれるなら、まだいいじゃないか。
漢字を読み間違えたの、バーで飲んだだの、カップ麺を400円といっただので
叩かれてみろよ。
あ、そうだ、おめーら民主も一緒になって叩いてたよな。
マスコミ以下だよ。クズ民主。
331名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:37:43 ID:YWos9F+uO
で、評価出来ることってなに?
332名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:38:18 ID:xndRptIJ0
>>329
だから「二択」を持ってきたんだろ?見え見えだっつーのwww
333名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:39:01 ID:igdV8yfW0
北鮮と南鮮の出身者の同族同士の争いは、半島でやれ。
334名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:39:18 ID:u2V8wvtV0
政局ばっかりやってるからだろ
335名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:39:52 ID:MNwXx/BD0
>>332
日本語でおk
で、Lebensunwertes Lebenが何かについては調べたんですかね。
どーみても、「どうでもいい命」を指し示してはいませんが。
336名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:40:17 ID:M7nR9xHs0
バカ菅は何もしてないだろw
337名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:43:33 ID:08j3Jhcy0
反日工作員が記事を書くマスコミ連中は朝鮮系で
小沢支持だから、大陸中共の傀儡で極左活動家の連中とは、反目しあってるのな。


いずれも生粋の日本国民には害悪しかもたらさない迷惑な連中。

いつまでも居直ってないで、うせろと。

338名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:43:49 ID:xndRptIJ0
>>335
「だから二択を持ってきたんだろ」で充分説明できてるけどね。

つか、お前のほうがアバンギャルドだっつーの。
たとえば誰もが極悪非道だと感じるような凶悪犯を、
お前は「あいつは生きるに値しない奴だ」とのん気な、穏便な表現で済ますのか?
それこそ「普通」は、「あいつは死刑になんなきゃおかしい!(≒死ぬべき)」という
セリフが口をつくだろ?
339名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:44:23 ID:tdnNTINHO
打たれ弱いな
自民党なんか自殺するまで追い詰められたんだぞ
たいしたことねえよ
340名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:44:24 ID:GpURvvlFP
自称悪徳弁護士 仙谷由人

週刊文春11月4日号10月28日発売

39年前、新人弁護士だった仙谷は在日韓国の男が出自ゆえ内定を取り消された「日立就職差別事件」を引き受ける
弁護料を取らず
人権派で売り出し人脈を作る
76年には暴力団幹部16名や総会屋とヨーロッパを豪遊
政治家になり08年
資金管理団体に神奈川クリニックが寄付
09年にライバル病院の品川クリニックが保健所から立ち入り検査を受ける
仙谷が厚労省に圧力をかけたらしい

美人の人妻にしつこく手紙を書き気味悪がられたり
欲望にストレート
仙谷本人が俺は自称悪徳弁護士だと周囲に言ってるそうです
341名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:45:36 ID:y06lniWs0

今考えると、安倍・福田・麻生は偉かったなぁ。
閣僚の誰一人、こんな泣きごと言わなかったもんな。

あいつらのほうが、よっぽどつまんないことでバッシングされ続けてたのに。
342名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:46:51 ID:MNwXx/BD0
>>338
だから、「生きるに値しない=死ぬべき」という意味なんだけどな、普通は。
Lebensunwertes Lebenの翻訳結果がそれを示してるわけで。
で、お前は同義語という概念がいまだに理解できないと。
343名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:48:04 ID:AeHhWnoY0
自民だったら自殺者何人も出るくらい攻められているのに・・・。
マスゴミがかなり緩衝材になってくれていることを認識しろよ。
344名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:48:30 ID:a8nQLR/70
これからは毎日、官房長官が「今日の菅直人内閣の評価」を発表すればよいじゃないか。自己評価くらいは出来るよね。きっと記事にしてくれるよ。
345名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:49:19 ID:0RNzLaiM0
マスコミを相手にしてる時点で、同じステージに降りてるってのがわかってない
346名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:49:29 ID:8GpsFz/l0

評価できる政策なんて ねーよ。反日教育絶対の朝鮮学校に我々の血の税金を
つぎ込むなんて、気狂いい政策だろ。 国民世論を無視しまくって何を抜かす?
消えろ仙谷! 仙谷一派!
347名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:49:53 ID:kkRwHlXA0



  船ぶつけてきた中国人船長は無罪放免で 中国で英雄扱い


  尖閣ビデオを公開した人は処分されて職を失い 他にも処分多数



こんな、中国のスパイ政権、センゴク内閣、いりません。
348名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:49:55 ID:MNwXx/BD0
>>344
「明日までにまとめてきます(キリッ」
349名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:51:30 ID:Lg6eKlerP
>>339
甘やかされると、ちょっとした注意でも過敏に反応するようになるんだよな
350名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:51:59 ID:xndRptIJ0
>>342
本件(菅政権の評価)は二択かね?
というか、お前は「合格」と「やりなおし」の二択にしたい」んだな。
俺は「ただちに詫びて与えた損害を補償し、退け」も有ると思うがな。

そもそも原語の意味を解っていたら「生かしておく価値の無い命」の話を
ここでグダグダ言っても逃げにはならんことぐらい解りそうなものだが。
351名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:53:16 ID:zPX+pMll0
トンチン菅と健忘長官の何を評価すればいいんだ?
352名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:55:16 ID:WeRe0H7YP
毎日全局で解散解散連呼されないだけまだ甘やかされてるだろ
353名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:55:20 ID:MNwXx/BD0
>>350
どこで「やり直し」って意味を俺挙げたっけ?
安価でどうぞ。
で、それは「Lebensunwertes Leben=生きるに値しない命」と翻訳したことがまちがいだと
お前が解釈してるってことでよろしいか。
354名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:56:33 ID:T1CmOnhoO
政権内の人間がマスコミ批判しだしたら、政権末期なんだっけ。
355名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:57:02 ID:y06lniWs0

スパルタ教育で鍛えられ下野させられて、復活を狙う自民党。
ゆとり教育で政権を取らせてもらっても、我儘放題の民主党。

結末は目に見えるわなw
356名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:57:09 ID:u2V8wvtV0
>>352
そうだよな
麻生なんて選挙を経てない首相だからって
就任したその日からいつ解散なんですかとかマスコミ一斉射撃だったのに


今なんてテレビで解散のかの字も聞かねえぞ
357名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:58:11 ID:MNwXx/BD0
>>356
最近ちょこっと言い出した模様
358名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:00:13 ID:e91SRKEAO
“こんにゃくゼリーの硬さ”の件を評価しろと?(笑)
359名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:00:26 ID:dW9OIQ1Z0
菅ってまだ総理だったの?
全然存在感ないから辞めたのかと思ってたわ
いたんだ・・・
360名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:00:36 ID:K8Nbor17O
政局ってなんだ?
361名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:03:27 ID:xndRptIJ0
>>353
そもそも、殺戮を正当化する側がやんわりと表現するために
わざわざ「殺すべき」というフレーズを“表に”出さなかっただけの話。
というわけで訳語は適当である。

「やり直し」が気に食わないなら「不合格」に置き換えてくれ。
そっちのほうが適当だ。

ていうか、知らん間に「評価に値しない」と「生きるに値しない」の
「値しない」の部分だけ持ち出してきてスライドさせてるし。
どう見ても見苦しい言い訳。

お前の頭ん中じゃ「評価に値しない」が「論ずるまでも無いほど
くだらないもの」ではないのか?

お前の頭ん中じゃ「評価に値しない=懲罰モノだ」になってるのか?

2点の質問をさせていただく。
362名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:03:34 ID:a8nQLR/70
>>354
佐藤内閣末期、無人の記者席を前にした佐藤栄作首相の写真は印象的でした。
363名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:04:19 ID:e2vF3pn00
早く政権交代しないと日本が沈没するんだから当然だろ。
364名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:06:19 ID:RbLvT/R00
小沢にしても仙石にしても自民が与党時代から言っとけよ
オメーら散々尻馬に乗って騒いでたろうが糞ボケ
ガチキチガイ痴呆かクソカス
365名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:08:07 ID:MNwXx/BD0
>>361
論ずるまでもくだらないものって普通は不合格だよな。
それに、不合格は不合格であって、どうでもいいものではないって話なんだが、
懲罰の件はどこから出てきたんだ。

>そもそも、殺戮を正当化する側がやんわりと表現するために 
ほい、ソースどうぞ。
単にお前の「〜に値しない」の解釈が間違ってる可能性のほうが高そうだがw
366名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:08:37 ID:qbndbfLA0
政策を報道しないのはマスコミが民主党を気遣ってだろwww

民主党の失政を報道してりゃこんな比じゃすまんよ。
367名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:08:43 ID:xndRptIJ0
>>353
ちなみに「やり直し」は、>>324がたまたま書いてくれた
「出直して来い」というフレーズが頭の片隅にあったもんだから書いただけ。

>>324が「不合格には違いないが、ただの不合格ではない
すごいレベルの不合格」という意味の発言をしているのでな。
368名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:08:44 ID:yv32NNBV0
評価しようが無いじゃん。増税ばっかりで
国民の生活が一番とか大嘘だし
369名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:08:57 ID:RyvgFsTCO
この前の税制改革を評価したら、消費税を上げる為のした準備でしかなく、
格差是正が目的だとしたら、ほとんど効果が無く全く評価できない

って感じの事を、マスコミに書いて欲しいの?
370名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:09:27 ID:cHz9201G0
これで批判とか麻生に謝れカス
371名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:10:19 ID:xndRptIJ0
>>365
再三にわたり俺が書いている。
「合格/不合格で済まされる話ではない、懲罰モノだと批難すべきだ」と。

>>361で問うた2点の質問は無視ですか?
372名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:11:49 ID:TGbH5r8E0
評価に値する事は何もしてない。
373名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:12:05 ID:OTk4a1ipO
言ってる中身は100%正しい
日本をダメにしてるのは、政局でしか物事を見れない政治部の記者たちだよ

しかし、仙石にはこのことを言う資格はこれっぽっちもない
374名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:12:11 ID:MNwXx/BD0
>>367
何の言い訳をしてるのかよくわからんが、
つまり「凄いレベルの不合格」ってのはお前的にはやり直しが利くレベルを指すのかw
375名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:13:14 ID:SIDBPW9X0
民主党が、内輪揉めばっかりしてるからだろ。
支持率は下がる一方だし、いつ倒れるかわかんないんだもん、そらマスコミも喜んで大騒ぎ
するさ。解散解散て連呼されないだけでも、マシだと思え。
376名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:15:24 ID:MNwXx/BD0
>>371

質問なら答えたよな?
・論ずるまでもないほどくだらないものなら普通は不合格
・不合格は不合格であって、どうでもいいものではないって話であり、懲罰の件は
「値しない=どうでもいい」と勘違いしたお前が持ち出したもの

やっぱりなんか病気持ちなのか、それ。
で、
>そもそも、殺戮を正当化する側がやんわりと表現するために  
ソースどうぞ。
377名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:15:29 ID:xndRptIJ0
>>374
やり直しがきくだのきかんだのという話になろうかというわけで、
「不合格のほうが適当」と既に述べている。

で、>>361で問うた質問の答えは?

>>365
そもそも>>312で「不合格になると別の何かを奪われるのか?」と
聞いてるわね。

不合格は不合格。「出直して来い」ぐらいの勢いである。
「賠償しろ」という勢いではない。

菅政権について言えば不合格はもちろんだが、
それ以上の「害悪」である、と述べている。
お前にとっては「害悪ではない」のかもしれんがw
378名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:15:57 ID:SPatFKkM0
具体的にはどの政策を評価してほしんだろう
379名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:16:21 ID:PfkdHZQK0
そう思うんだったら、マスコミ改革に手を入れたらどうだ。
しかし民主の場合は改革というより言論弾圧に走りそうだがw
380名無しさん@十一周年 :2010/12/21(火) 20:17:20 ID:q1/IFAxj0
うちの年寄りはテレビ、ラジオ漬けだが、
何で海老蔵なんかやってるんだと文句言ってる。

あと、日曜日のフジ、尖閣に上陸した市議のレポートの後に
中国の中学だか高校の反日授業を延々と流したのに
「どこの国テレビだ」とキレて、スイッチを切ってしまったぞ。
381名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:17:51 ID:RbLvT/R00
ここから仙石先生が100レスにわたって菅政権の成果を発表されますぅ
382名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:17:56 ID:xndRptIJ0
>>376
ハナっから、「ダメだと評すべきだ」と述べているのに、
今頃なんなんスか?白痴?

今までいったい何を読んできたんだか。
Lebensunwertes Lebenとか言い出しちゃうしw
383名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:18:34 ID:MNwXx/BD0
>>377
いや、一発勝負で不合格なら出直しは効かんだろうよw
どんだけユルい世界に住んでるんだ、お前。
384名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:19:03 ID:xndRptIJ0
>>377
つまり、お前の頭ん中でも
『べつに「不合格=懲罰すべき」ということではない』
ということなんだよね?
385名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:19:31 ID:xndRptIJ0
>>383
そこで時間つぶしか。
すでに訂正済み。
386名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:21:04 ID:M6xe6NGR0
マスコミは、仙谷や菅が歴史になってから評価して報道するぜ。

日頃から、自分たちで、そういっているだろう。
387名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:21:20 ID:MNwXx/BD0
>>382
だから、「〜に値しない」というのは、普通はダメだと評してるって意味ですけど。
なによりそれ、お前が質問の回答を理解できてなかった理由には全くなってないが。
で、
>そもそも、殺戮を正当化する側がやんわりと表現するために   
ソースどうぞ。 
388名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:21:47 ID:X6BM/3qQ0
キチガイ政党なんだから、精神科医のコメントを紙面に載せろよ。
一面にな。
389名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:22:03 ID:cGiBoAY50
おまえら政局的視点のネガキャンで政権とったようなもんだろ
まあせいぜいこれからも恥をかけ
390名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:22:13 ID:IXOwtv4A0
【社会】中国人集団の生活保護大量申請 逮捕せずに帰宅させる…大阪府警
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1291302423/
391名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:22:49 ID:xndRptIJ0
>>387

つまり、グダグダとタコ踊りのごとく逃げ回っていたお前でさえ

「評価するに値しない」は、読んで字のごとく
「評価するまでもない」の意であり、
「不合格に決まっている」程度の意味合いだ。
どこにも「害悪だ」という意味はこめられていない。

↑これはようやく理解できたということか?
理解できたのならそれで宜しい。
392名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:23:38 ID:MNwXx/BD0
>>384
不合格は不合格であって、懲罰はまたそこから発生するもんだと思うが。
不合格になったらそれで処分はおしまい、というその論理がよくわからんw
393外国人参政権に断固反対:2010/12/21(火) 20:25:18 ID:t60+1aEaO
各都市で、国民が知らない間に、
外国人参政権(常設型住民投票権)が
成立しています。
◇阻止するために
抗議メールを送ろう!
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/ms/1292399550/747
394名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:25:40 ID:Ftr2G+wB0
(日本)国民は無視出来るのにマスコミは無視出来ないって
どんな池沼www
395名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:26:13 ID:1+Hn0FbZ0
政策って何だ?何をしたんだ?

円高もそうだし、ガソリンだって全然値下がりしてないぞ!
396名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:26:42 ID:JCMnpb2J0
またまたぁ。
マスゴミさんは尖閣の不始末を海老蔵で火消ししてくれたんじゃない。

だけどマスゴミ批判だなんて、これって予定調和でしょw
397名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:26:45 ID:MNwXx/BD0
>>391
逃げまわってたって、どこでですかね。
安価でどうぞ。
第一、不合格なら害悪じゃね?
で、なんで質問の回答が理解できなかったんですかね。

>そもそも、殺戮を正当化する側がやんわりと表現するために    
のソースもどうぞ。  

398名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:27:33 ID:lrlAOo7+0
この発言が怖い所は、
建前で言ってるんじゃなくて、
本気でそう思ってる所なんだよなぁ・・・
399名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:29:25 ID:A9keBIhT0
>>1
評価できるような仕事がないのに報じなければいけないのなら
それは捏造以外の何物でもないだろw
どこまで中国や北朝鮮のようになれっていうんだよw

そもそもこの期に及んでまだ与党でいられるのは
マスゴミの追及が甘いからだぞ。少しは彼らに感謝しろよw
これが自民ならとっくに解散総選挙になってるだろうよ。
400名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:30:07 ID:+JdT4eBH0
政策がブレブレなんだよね
それで「政策が本決定でないうちから何か言うな」とイチャモンつけてくるのが民主

まず何やるにしてもブレブレな民主の政治を何とかしろよ
401名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:32:19 ID:YzCpaqhu0
評価される政策はゼロです

子供手当てをグダグダ続けるのとやめますと言うのと比べても
既に支持率の結果が変わりそうにないぐらいひどい
402名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:33:18 ID:xndRptIJ0
>>397
ああ、ダメだねえ。この子は。つまりは「解っていない」と。
不合格だと別途ペナルティが課せられるんだな。お前の脳味噌ん中じゃ。
もしかして「不合格になったことで他人から白い目で見られることが
社会的制裁」とか言い出す?

あっ、ソースで思い出したがキミは検索結果がソースのつもりなわけ?

つか、
>>288で挙げてくれてるものの挙げたリンクの「評価」は
「あっても無くてもどーでもよい」という評価であることにかわりなく、
なんら俺が求めてる「悪だ」という評価になっていないんですけど。

早く「評価に値しない」が「懲罰モノである」に匹敵する最大の
罵倒であることを証明して見せてよ。

お好きな辞書使ってさ。

>そもそも、殺戮を正当化する側がやんわりと表現するために
のソースもどうぞ。

…と勝ち誇ったように言ってるが、これは単に私の解釈である。
「懲罰すべきである」と私が評するのを見てお前は「誰が言ったか
ソースを出せ」とか言い出すわけか?
ていうか、お前ホントに「生かす価値の無い命」がどういう意味を
持つか解ってんの?

解ってたら「合格/不合格/懲罰モノ」のハナシの時に出てこんわな。
403名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:38:24 ID:TgULckUX0
>>1

正論だわ!!
404名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:40:16 ID:FMs2AIna0
>>1
・(麻生政権で始まった)効果のあったエコポイントやエコカー終了
・(麻生政権で始まった)高速1000円継続
・総理が政局に走る(麻生は常に政局より政策と言っていた)
・内部のゴタゴタより景気雇用対策をしろ(麻生はそうしようとした)
・総理がコロコロ変わる、国民置いてけぼり(麻生は国民が辞めさせた)

これらで批判しても()内を言わないだけ感謝しなさい
405名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:42:56 ID:MNwXx/BD0
>>402
なんでそんなに長文で興奮してるのか、まったく理解が出来ないんだがw

>不合格だと別途ペナルティが課せられるんだな
不合格そのものが他人に損害を与える場合は課せられるんじゃね?
第一、>>288で「あっても無くてもどーでもよい」という評価なんて載ってないよな。
「二度と行かない」とか、ひどい言葉が踊ってるし。
で、逃げまわってたって、どこでですかね。 
なんで質問の回答が理解できなかったんですかね。 

>これは単に私の解釈である
「値しない=どうでもいい」を正当化するためにデッチ挙げたってことですか。
わかります。
406名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:44:38 ID:Fo4DJHdf0
汚沢を始末してから言えよ
407名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:46:38 ID:xndRptIJ0
>>405
で、288で挙げた各評価はそれぞれ

「たいへん良い」
「一般的」
「無価値である」
「害である」

のうちどれよ?

そして、菅政権はお前にとってどれよ?
べつに「無価値である」を選んでも良いよ。
俺は「害である」を選ぶけどね。

ちなみにお前は「無価値である」と「害である」を
まさか同じだとは言い出さんよな??
408名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:47:32 ID:xndRptIJ0
もしかして「害である」の選択肢は出さないでくれってか?www
409名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:48:37 ID:tcWkF+kr0
>>2で終了w
410名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:48:57 ID:2PkdvYAb0
きちんと政策報道したらしたでまたぞろ支持率下がるようなのが
ゴロゴロ転がってるわけだし、現状でも相当思いやり報道されてると思うのだが
重度認知症老人並みの介護報道じゃなきゃ満足できませんか、健忘症の官房長官殿は
411名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:50:17 ID:MNwXx/BD0
>>407
>>288ならとっくに>>293で答えたのに、なんで又聞いてるのさ。

>そして、菅政権はお前にとってどれよ? 
害じゃね。
つーか、お前のその早合点と自己正当化のコンボゲームはなんなんだw
412名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:52:49 ID:xndRptIJ0
>>411
害と不合格をごっちゃにしてるからそうなる。
害は不合格には違いないが、不合格は害とは限らない。
まずこの点をおさえよう。

たとえば飲食店の評価ならば「評するに値しない」を
「(わざわざ行ってみたもののまったく)無価値だった。残念」
という意味で皆さん使ってるよな?

べつに皆さんは「評するに値しない」を「懲戒すべきだ」とか
「営業を停止させるべきだ」という意味で使ってはいない。
413名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:55:27 ID:MNwXx/BD0
>>412
で、お前のその早合点と自己正当化のコンボゲームはなんなんだって言ってるのに、
なんでまだ繰り返してるんだ。
とことん人の話を聞かん奴だな。
414名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:58:33 ID:guhlyNeJ0
【社会】中国人集団の生活保護大量申請 逮捕せずに帰宅させる…大阪府警
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1291302423/
415名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:59:41 ID:3cQOkYDK0
団塊のマスコミ評論家様や世論調査の主婦様が言うように、
とにかく小沢です。
政治と金の問題です。
わたくしども国民は、尖閣のことも暴力装置のことも忘れました。
小沢が勝って参政権は推測ですが、尖閣北方領土は現実に起きました。
菅さんも仙谷さんももちろん参政権賛成です。
雇用雇用雇用といっていたけどボロボロです。
国会に出る約束よりよほど大きい約束マニフェストは全部不履行です。
でも我ら国民、それも忘れました。
金持ち優遇税制で結構です。
消費税増税もぜひ検討してください。
小沢が悪いんです。
小沢が敗因です。
小沢さえ切れば、我ら国民、菅仙谷全共闘政権を断固支持します。
創価学会ともぜひ組んでください。
我ら国民は、反小沢でがんばっています。
ここの書き込みを見ても国民が一致団結して反小沢で
菅仙谷政権を応援しているとわかると思います。
菅仙谷政権のみなさん、疲れたら、皆さんを熱烈支持する2ちゃんに来て、
勇気をもらってください。
416名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:00:08 ID:DLqYqbdg0
>>1
寝言言ってないで、早く自殺しろよ、この豚野郎
417名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:00:24 ID:BbROD+i/O
空き缶はクズかごへ
418名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:05:09 ID:PVdwaOG80
何弱音はいてんだよなぁ。。。

まだまだだろw
誰か麻生さんが小学生にバカにされまくってるニュースのキャプ貼ってやってw
419名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:05:20 ID:xndRptIJ0
>>413
早合点ではない。

まあ良い。「害だ」というのと「評するに値しない」が
違うものだということが理解できれば宜しい。

たしかに「評するに値しない」は、酷評ではあるが、
「論ずるまでも無い不出来」という意味しか持たず
いわば0点であってもマイナスではない、と。
対して「害毒である」のほうが「悪い」とマイナスの
評価をしていることが解ればよい。
420名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:08:27 ID:MNwXx/BD0
>>419
早合点して興奮した挙句自己正当化の言い訳に終始してるくせに、何を言ってるんだかw
お前はどこの菅直人かと。
421名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:11:56 ID:TFhPHxI60
政策を評価したらよけい悲惨なことになると思うんだが
・朝三暮四
・古く腐った酒を新しい皮袋に入れる
・システム崩壊
・労働者の稼ぎを不労者に分配
・地方虐殺計画
422名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:12:33 ID:xndRptIJ0
>>420
仮に「評するまでもない」を、これも“ひとつの評価である”と
するのも勿論かまわないが、「害である」とは違う評価だよな?

再三にわたり俺は菅政権を「評価すべきところが無い」ではなく、
「悪い」と評すべきだと述べただけなのだが。
もしもこれが是であるなら何を考えて俺に絡み続けたのやら。
Lebensunwertes Lebenがどうしたって?
己の場かさ加減が解ったかね?
423名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:12:59 ID:ViWW0ISg0
世の中すべて銭ですぜ仙谷のだんな
424名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:15:32 ID:/67C3VdW0
菅内閣の政策の何処を評価しろと言うんだ?
身内のお前ですら一晩貰わないと評価できる点が思いつかなかっただろうが

高速は無料になったか?なってないだろ?
子ども手当ては2万4千円支給できてるか?できてないだろ?
埋蔵金活用で増税せずに済んでいるか?むしろ増税してるだろ?
ガソリン税は一円でも下がったか?下がって無いだろ?
公務員改革法案は進んでるか?むしろ骨抜き法案になってるだろ?

マニフェストに書いてある事の1個でもいいから実現してみろよ
一兵卒すら思う様に動かせないくせに。
425名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:15:55 ID:E5EqRRCIO
>>1
仙谷辛いだろ?
解散すれば楽になるぞ?
426名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:16:07 ID:z/Lo2vedP
政策を熱心に報道されたらゴ民主は困るやん
427名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:18:22 ID:MNwXx/BD0
>>422
どっから「「評するまでもない」って出てきたんですかね?
早合点→突っ込まれて自己正当化、のコンボゲームなは飽き飽きなんですが。
書いてもないことを読み取る割に肝心の書いてあることを読めないとか、一体何がやりたいのかと。
428名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:19:44 ID:xndRptIJ0
>>427
「評するまでも無い」は、「評価する価値も無い」と同義である。
ん?これに異議を唱えるかね?

「評するまでも無い」ではダメだ。害であると評すべき。」

「評するまでも無いって、ダメって意味の評価じゃん!」

「ダメなのは自明。だが、ダメって評価だけで済ませられん。ハッキリと「害」と評すべき。」

「Lebensunwertes Leben」は生きる価値の無い命って訳されてるよ?」

「害はダメであるが、ダメは害とは限らない。菅政権を害と評すべき。」

「早合点だ!」
429名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:23:37 ID:gEswnYi20
>>1
ジミンガーZ「(報道のされ方は)自民よりマシ」
430名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:23:59 ID:MNwXx/BD0
>>428
プラスん時でも「評するまでもない」は使うんだがw
ほんとに自己正当化しかせんな、お前w
第一、「Lebensunwertes Leben」=生きる価値の無い命」を持ってきたのはお前だが、
その彼我の転倒は統合失調症か?
431名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:25:47 ID:xndRptIJ0
>>430
>>316嫁w
432名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:26:28 ID:TFhPHxI60
評してもらわないと困るんだよね
民主党がいかにアホなことばかりやって無能な馬鹿連中であるか、
これらの政策の善悪を評価しておかないと
有権者はまた何もわからんまま選挙を迎えちゃう
それはあまりにも哀れだ
433名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:26:36 ID:qoHWlaHt0
評価する記事ない…だと?

そりゃ評価されるよーなことしとらんからだろーw
434名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:26:42 ID:lf9HsaC7O
蒟蒻畑規制が唯一の功績の仙谷さん
435名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:27:32 ID:xndRptIJ0
>>432
まったくだ。
436名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:28:02 ID:bGQD+1Sl0
民主党の議員は
今の政策に疑問を感じないのだろうか??
437名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:28:23 ID:kf+aFSiX0
麻生の時なんて、最初から最後まで解散は?ってバカの一つ覚えの報道だったぞw
438名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:28:24 ID:MNwXx/BD0
>>431
うん、「生きるに値しない」であって、「生きる価値のない」じゃないな。
だから、書いてもないことを読み取る割に肝心の書いてあることを読めないとか、一体何がやりたいのかと。
どう見ても統合失調症じゃねえかそれ。
439名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:28:50 ID:4MIrgMvp0
政策で失敗ぶっこいてた奴はどこのだれだよ。
440名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:29:51 ID:16lGEXK50
こいつも、つかミンス党って議員全員、とり頭だろw
441名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:30:04 ID:xndRptIJ0
>>438
>うん、「生きるに値しない」であって、「生きる価値のない」じゃないな。

おもしろいなw
これ、ログは半永久的に残るし。
この際に於いては同義だろうに。
442名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:30:17 ID:Jf68eRZZ0
マイナス評価になるから記事にしないだけだろ。
今だマスゴミに守られてるのに何言ってんだよ。
443名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:31:45 ID:MNwXx/BD0
>>441
その同義性、ずっと俺否定してたよな。
だから、書いてもないことを読み取る割に肝心の書いてあることを読めないとか、一体何がやりたいのかと。 
どう見ても統合失調症じゃねえかそれ。 
444名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:31:51 ID:xndRptIJ0
>>442
まったくそのとおりだよな。

まあいいや。428で終わってると言えば終わってる。
445名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:32:10 ID:f9N21OLSO
>>434
ホント要らないことばかりこだわっているよな賤極は
446名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:32:55 ID:GsS3XaOU0
これは仙谷の言うとおり。
テレビ見てても、本当に政局の話しか出てこない。
テレビ見るやつ減って当然だよ。
447名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:33:06 ID:xndRptIJ0
>>443
>その同義性、ずっと俺否定してた

具体的にw
448名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:33:40 ID:+xweHeRXO
一応広報機関じゃないんだが
まあマスコミの力で民主党政権を成立させたんだから
最期まで面倒見ろとか絶賛しろとか思うんだろうな
449名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:35:02 ID:MfA2InIJP
支持率下落をマスコミのせいにしだしたらもう末期
450名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:35:19 ID:MNwXx/BD0
451名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:37:02 ID:FVc8I0hO0
>【政治】 "外国人も投票権あり" 常設型住民投票条例案、可決・施行へ…長野・小諸市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292808514/

小諸市長に直接メールが出せる。

https://shinsei2.e-nagano.lg.jp/uketsuke/dform.do?acs=teigen

「反日外国人に国が乗っ取られるぞ」と送っておいた。


452名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:38:36 ID:xndRptIJ0
>>450
で、こーゆー時だけ
『「生きる価値の無い≠死ぬべき」だけど、
「「生きるに値しない=死ぬべき」なんだよな』
…とか言い出しちゃうのかw

やっぱし>>428で終わってたなw
453名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:41:00 ID:Zq2GAu7a0
>>2
ミンススレは結論早いよなw
454名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:41:10 ID:xndRptIJ0
ちなみに「生命の価値が無い生命」とも言うね。
まあ、真意は「死ぬべき」というよか「殺すべき」なわけだが。
455名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:42:04 ID:6zPMKaHc0
マイナスもまた評価なり
456名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:43:03 ID:MNwXx/BD0
>>452
だから、ただ言い返したいがために書いてもないことを読み取られても反応に困るが。
しかも、お前が>>342を理解できてなかった件は一切否定できてないが、それ。
やっぱ統合失調症だろ、お前。
457名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:43:38 ID:Z6rOajBLO
親の心子知らずだな。
政策論議したら、擁護しようがないから、政策評価しないであげてるのに。
政策を持ち上げたら、財源問題で全然進まんだろ。
売国政策は、一般人に知られられないように、報道しないんだよ。
仲間の工作活動活動も分からないんだな。
458名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:45:09 ID:ZzB7kRcU0
だって支持率の落ちてる責任をだれかに擦り付けなきゃいけないんだものw

マスゴミガー
459名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:45:16 ID:TFhPHxI60
今は「財源なき予算案」という面白い状況なんだよね
使い道は決めたけど肝心のお金がないってさ
460名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:45:27 ID:xndRptIJ0
>>456
おもしろいな。

『「生きる価値の無い≠死ぬべき」だけど、
「「生きるに値しない=死ぬべき」なんだよな』

…ではない、と。

んじゃお前は「生きる価値の無い」と「死ぬべき」をどう結びたいわけ?
ひょっとして「聞いたことが無い言い回しだから答えられない!」ってか?
461名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:46:55 ID:sEysHMOGP
実際、政局ばっかりじゃんよ
政策の話も無くは無いが、毎度のように検討不足でした調整不足でしたで撤回するから、
真面目に記事にすると馬鹿を見る状態だしな
462名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:47:29 ID:SSFQ/AKvP
評価?

「とても悪い」と有権者が評価しました。
で良いのか?

それとも「★☆☆☆☆」
で良いのか?
463名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:47:35 ID:xndRptIJ0
あの手の障害を持つ人々ってのは往々にして
(たとえば)「やっぱ統合失調症だろ、お前」とか
脈絡の無いフレーズを繰り返しちゃうんですよね。
464名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:48:59 ID:MNwXx/BD0
>>460
うん、自己正当化のためになんかあさっての話をしだしたが、
それ別にお前が>>342を忘れてた件とは一切関係ないよな。
で、その件、明らかにおかしいよな。
どうやったら正視するんだ、それ?
465名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:49:31 ID:lxwg+3xf0
政策に関して、林先生や石破先生の講義受けてる様子を報道されたら、支持率一桁になる
「今日も野党は政治と金問題の追及ばかりしてました」という報道に、どれだけ救われてるだろう
466名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:50:29 ID:3cQOkYDK0
団塊のマスコミ評論家様や世論調査の主婦様が言うように、
とにかく小沢です。
政治と金の問題です。
わたくしども国民は、尖閣のことも暴力装置のことも忘れました。
小沢が勝って参政権は推測ですが、尖閣北方領土は現実に起きました。
菅さんも仙谷さんももちろん参政権賛成です。
雇用雇用雇用といっていたけどボロボロです。
国会に出る約束よりよほど大きい約束マニフェストは全部不履行です。
でも我ら国民、それも忘れました。
金持ち優遇税制で結構です。
消費税増税もぜひ検討してください。
小沢が悪いんです。
小沢が敗因です。
小沢さえ切れば、我ら国民、菅仙谷全共闘政権を断固支持します。
創価学会ともぜひ組んでください。
我ら国民は、反小沢でがんばっています。
ここの書き込みを見ても国民が一致団結して反小沢で
菅仙谷政権を応援しているとわかると思います。
菅仙谷政権のみなさん、疲れたら、皆さんを熱烈支持する2ちゃんに来て、
勇気をもらってください。
467名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:54:25 ID:xndRptIJ0
>>464
忘れてた?むしろそれがあったから
「評価する価値も無い」と「害であると評価する」が違う
「なぜ生きる死ぬの二択にもっていきたいの?」と述べてきたわけで。
>>407でもわざわざ示したよな?
468名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:57:04 ID:xndRptIJ0
そもそも、いわゆる“生きるに値しない生命”と
この記事に対する「評価するに値しない行動」とは、
まったく関わりが無いということには気づいてくれているんだろうか?
469名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:58:02 ID:doShurRt0
仙谷の小物臭ハンパねぇええええwwwwwww
470名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:58:25 ID:MNwXx/BD0
>>467
おいおい、ウソをつくならちゃんと日本語で書こうな。
まるで動揺してるみたいじゃないか。
で、どうやったら自分がおかしい事実を正視するんだ?
そんな追い詰められたポッポみたいな言い訳を続けられても反応に困る。
471名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:00:20 ID:xndRptIJ0
>>470
ヘンな分野に持ち込みたいのか知らんが、
>>428ですでに終わってるよ。
472名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:02:10 ID:rR20nIwJ0
撤回先送りだらけの政策を
本当に評価して欲しいのか?
473名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:03:23 ID:MNwXx/BD0
>>471
ああ、お前が早合点と自己正当化とを繰り返すって話な。
で、どうやったら自分がおかしい事実を正視するんだ? って聞いてるんだが。

>>468
慣用表現の話ということが記憶できてないご様子で。
その場しのぎの自己正当化の行き着く先ですな。
474名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:03:26 ID:TFhPHxI60
民主党に梯子はずされて移転をぐちゃぐちゃにされながら必死こいて当選した仲井真を
札束で引っ叩きに行ったのはすばらしい政策でしたね
かろうじて当選した仲井真に「政府合意にそった行動」をお願いしたのはいい政策でしたね
475名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:03:57 ID:BbROD+i/O
そういうことは評価に値することをしてから言え





誰も誉めてくれないから
自画自賛しかできないくせにさ。

476名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:04:52 ID:x7whrMybP
>>1
ホントだよな。菅の大増税構想を報じて欲しいよな。
477名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:04:55 ID:co+E9X+C0
言論統制大好き社会主義者
478名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:05:48 ID:SGPZPvhg0
つかまともに評価されたら困るのは自分だろ??
479名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:06:15 ID:0KSJ0NsYO
害って評価してやるよ
480名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:06:40 ID:6j52vAP+0
何も評価されるようなことしてねーだろ?
481名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:06:43 ID:gwLb4CsL0
実に弁護士臭いセリフ。真実突かれてイイワケに必死w
482名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:06:58 ID:spQrS9eU0
>>1
そもそも評価するべき政策がない訳で www
483名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:07:38 ID:kZLf+ZGX0
思いっきり客観的に見てもいい事ってのが思い浮かばんのだがw
あえて言うなら中国の驚異が国民に広く知られる事になったんだが、結果論な上に狙ってやった訳じゃないからなぁ
484名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:08:04 ID:YwHVT7Q90
存在しないものをどう評価しろというんだ???
485名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:09:48 ID:7QIxxXKJ0
見事に>>2で終わってるな
486名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:11:07 ID:wSlmxLxL0
中国人の悪事を告発した人間がバカをみるという絶望的な世の中
487名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:11:48 ID:qQPiCWVUO
恫喝すればメンツがたもてるって寸法よ
488名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:13:40 ID:ev2cJ3ez0
証人喚問をしたところで・・・
【巷間、冤罪もどきのことがらで、強制起訴までされておりますので真実は司法の場で述べます】
これ以上の言葉が小沢氏から出てくるわけもなかろうに?
永田町のおっさんたちよ、それじゃ〜何のための証人喚問なの?
さしずめ、年忘れ紅白魔女狩り・政治ショーで一年の厄払いをやるだけのモンでしょう?自己満足?
一年間、マスコミの政治ショーに付き合わされた衆愚ではない者はドッシラケなのです。
・・・・愚か者めが。
489名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:14:22 ID:f2cdCQOQ0
政策を評価した結果がこれなんだがな
490名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:17:48 ID:U/2HBJ7r0
マニフェストの実行率はいくら?
完全実施と言えるのは生ポ母子加算と高校無償化ぐらいだよね?
麻生が総括した時に完全実施じゃないと実行したと見なさないと言った民主党さんよ
491名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:19:13 ID:iyfKeWEc0
いや、仙谷お前等って、政策評価記事載せると、そのマスゴミに嫌がらせやるじゃん
492名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:20:36 ID:MNwXx/BD0
>>490
「マニフェストは公約より重い!
一つでも達成不可能になったらその時点で解散して国民の信を問う!(キリッ」
493名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:22:36 ID:ctZ/yoH70
仙谷ってものすごく性格悪そう。下品で批判されると開き直る、恫喝する、人のせいにする
最後には批判した側を貶めるか最悪の場合は免職にしたりいやがらせをする(海上保安官と
其の仲間を50人処分)。
ヤクザ以上の恐ろしきごろつき! まあヤクザの弁護士していただけあるわな。  
494名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:23:41 ID:4RzQ2xC70
まさに恥の上塗り、消えろよカス
495名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:25:10 ID:s9hflq0zP
どんだけマスゴミが助けてると思ってるんだよww

いつの間にか小沢の問題一色じゃねーかwww
496名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:27:49 ID:16iA9UKO0
仙谷vsマスゴミw
497名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:32:03 ID:3U/KLWZX0
sengoku38だけでなくsengokuも懲戒免職にしろよ
498名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:32:19 ID:pA/J7QwNO
目標未達の上に負担増ばっかで評価が上がると思ってる時点で無能
つか原因把握すらできてねーじゃんw
早く氏ねよ
499名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:32:56 ID:Fk85KUGc0
民主の奴らを見てると、麻生さんがどれだけ精神力が逞しかったのか
よくわかるな。

仙谷はじめ、民主はマスゴミにこんなに守られて、ほんの一部だけを
取り上げられてるだけなのに、愚痴ってんだもんな。

麻生がホテルのバーに行っただけで叩かれまくったのに、
菅が連夜、税金で飲み食いしてることに一切触れないしな。

民主議員と反日マスゴミは、そろって海を渡っていけばいいのにな。
500名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:33:18 ID:SW/RxDSW0
麻生内閣の時はもっと酷い扱いだったぞ
501名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:33:36 ID:E9Khbl7B0
新々暗愚の帝王就任おめでとう。
初代 鈴木善幸
二代目 麻生太郎
三代目 菅直人
小沢排斥しか支持率向上の策がない首相とは。
まさしく新々暗愚の帝王にふさわしい。
菅直人、三代目暗愚の帝王に任命する。
502名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:35:02 ID:FVc8I0hO0
867 名前:名無しさん@十一周年 :2010/12/20(月) 22:28:59 ID:aJJW0L3I0
   ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,       俺を呼んだか?
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    俺はダム問題も野党時代から10年もやってるのにとっさの思いつきで
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|  尻切れトンボの立派な知恵遅れ 自慢は無責任
 ミ:::::/ O       ヽ:::|   最近、八つ場ダムとJALの亡霊のせいで 
|:::::::| °         |::|    よく眠れない… なんとかしてくれ
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|  尖閣?国内法で粛々と保安官を裁くのさ
  |:::|. ''""""'' """''' .|/       高速無料化?そんなことは忘れてくれ
 /⌒  -=・-   -・=-.|            昔ちょっと言った事だ
 | (       ヽ   |  、__人人人__, 男なら 結果なんか気にするな
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,はじめの勢いだけが大事なのさ
    |      ^_^   .| _.)   , --、   ( 中国様には逆らえんだろ
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ   
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |  おまえら分を知れよ
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ民主に投票したんだろ?
マニュフェスト全部詐欺 われわれのモットーは壮大な「無責任」「売国」だ!!!
503名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:35:38 ID:TFhPHxI60
>>501
鳩山という文字が見えないようだが
504名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:37:50 ID:86pjfpTK0
政策の記事を書け・・・・?

記者に何を書けとw
何処を如何探したら今の日本の政治に、方針が有るんだよww
仙谷言ってみろよwww

一生に一度でも良いから、
民主党の口から政策の話を聞いてみたい物だけどなwwww
505名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:38:55 ID:37i1KE3K0
仙石しねよ
506名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:39:52 ID:4wWP3qmbO
弁当長官
507名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:40:41 ID:CgnGuzIj0
あのー政策的な評価が最悪なんですが・・・
何で民主党に失望してる人が多いのか理解してないんだな・・・
508名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:41:55 ID:A72s/g3m0
今までさんざんマスゴミに助けてもらったのになぁwww
509名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:42:30 ID:AoewZvHm0
お前が官房長官に居座ってるからだろがw
510名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:49:26 ID:UL30M9n50
支持率が評価です。
それを受け止めないから
評価が無いことになる。
511名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:57:51 ID:biOs0N/70
この50年で正月を迎えられなかった総理大臣って羽田と宇野だけなんだな。
菅はそれにこだわってたんだな。
512名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:00:39 ID:afRV5s7j0
菅政権に評価する政策ないのに、の間違いだろ
513名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:03:25 ID:o8BWnvzTO
>>511
日本国民へ本年最後のビッグなプレゼント!
まさかの大晦日解散か!?w
514名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:16:05 ID:9ApN/9YU0
>>2
で理解しました。

たしかに、なんもしてないな
515名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:17:47 ID:we/jwAon0
またマスコミ批判かよ。まるでネトウヨだな、仙谷は。
516名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:20:38 ID:+I5Fmhii0
アレ?そもそも政策ってあるのか?
517名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:24:35 ID:HBLSx74lP
問責食らってるのに平気で居座ってる奴には、政局とか文句をいう資格は無いんだがな。
518名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:26:12 ID:LuLpGIxh0

菅政権はすごいぞ。

国民の安全を守るために

こんにゃくゼリーの適切な固さを決めたり、こんにゃくゼリーの適切な固さを決めたり、こんにゃくゼリーの適切な固さを決めたり、
こんにゃくゼリーの適切な固さを決めたり、こんにゃくゼリーの適切な固さを決めたり、こんにゃくゼリーの適切な固さを決めたり、
こんにゃくゼリーの適切な固さを決めたり、こんにゃくゼリーの適切な固さを決めたり、こんにゃくゼリーの適切な固さを決めたり、
こんにゃくゼリーの適切な固さを決めたり、こんにゃくゼリーで自慰行為にふけったり、こんにゃくゼリーの適切な固さを決めたり、
こんにゃくゼリーの適切な固さを決めたり、こんにゃくゼリーの適切な固さを決めたり、こんにゃくゼリーの適切な固さを決めたり、

すごくがんばってるじゃないか!!
519名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:27:35 ID:u/Dqyec+0
>>516
あったけど、出来ないからやめました。
520名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:28:14 ID:/GxOESYu0
>>501
麻生はマスゴミの攻撃と馬鹿有権者に泣いたが、
ここ20年で一番総理にふさわしい政治家だろ。

暗愚の首相トップ3は 菅直人、鳩山由紀夫、村山富市に決まっている。
さらに挙げるとすると、鈴木善幸、片山哲くらいか比較対象は
521名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:29:26 ID:M6iseTnV0
はいはい言論統制言論統制
522名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:29:55 ID:86pjfpTK0
あっ、御免、一つだけ有ったな。
国会で菅が政策を言ってたわ。

           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、    なら経験豊富な野党の皆さんから
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒       政策を出して下さいよ!
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
523名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:30:27 ID:2St8lT5f0
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
【投票】あなたはどの政党を支持していますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000004/
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
524名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:35:21 ID:2Ei+9aCj0
>>501
オマエの目はフシアナだな。
麻生があって鳩山が無いのはどー考えてもおかしい。
まさか民主党に投票したのか??? そうなるが・・・・ オマエものすごく暗愚だぞ?
525名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:36:55 ID:iHYlxZ+V0
評価できる政策が一つでもあったのかよ?
マスゴミは、一生懸命いい所探しをしてくれているのに、なんという言い草だ!
526名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:37:36 ID:3wu6f3u00
菅直人は拉致の実行犯である辛光洙の釈放嘆願署名をした人間でもある。 700名
以上居る国会議員の中で署名したのは、たったの二人。菅直人と千葉景子(元法務
大臣)だけであった。知っていましたか?
527名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:40:24 ID:GlvXxAsF0
>>6

オジャワ邸での年始の会に、三反園初め沢山のマスゴミ居たけど?
528名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:41:41 ID:lGrKMKCV0
管政権での成果

最大の成果は、senngoku38を辞職に追い込んだ事
海上保安庁の海猿どもを処分しまくり血祭りにあげた事

529名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:41:42 ID:CWu2zgty0
評価できる政策がない。
そして、政権交代前の自民党への偏向報道はもっと酷かった。
それを演出していたのはお前らクソ民主党だろうが。
マジで消えろ、キチガイ。
530名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:45:02 ID:Epir0mgs0
せっかく朝日新聞は社説などで
「年金負担増も増税もやむをえない。今まで先送りしてた自民と違って評価できる」
みたいな記事書いてくれてるのに
民主党はいつまで経っても小沢問題にケリつけないんだもんな
531名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:45:59 ID:5vlUpq8r0
印象が大事ではないなんて思っているんですかね
532名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:46:15 ID:SYB0XpMX0
いいか?現内閣はダメな内閣などでは断じてない
悪い内閣なのである。
評価なぞとおこがましいことを。
533名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:47:04 ID:JdB3wi2L0
>>1
政治で叩かれてるだけまだマシじゃん
安倍麻生への人格攻撃と比べたら甘すぎ
534名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:47:05 ID:FTsvd7h70
徳島不買盛りあげちゃうよん♪
535名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:48:09 ID:nXtQ8WdZ0
政策面でメディアに見逃してもらっている自覚がないのかw
政策の評価したらフルボッコだろうがw
536名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:48:35 ID:g3cLSLYO0
さてなぁ?
誉めるところがなぁ・・・
俺は基本自民支持だが自民の政策にも時にNOを言ったし
民主だって評価するところがあれば評価する。
が、現状コレではな。
537名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:49:08 ID:BbROD+i/O
そういえば
安倍や麻生の時は、各々、功績を箇条書きにしたコピーが出回っていたが

菅内閣のは見たことがないなぁ。

538名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:49:18 ID:z8gDhU10O
マスゴミと民主党の関係は
民主党と中国の関係に似てる

散々擁護してるのに批判しかされない関係
539名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:49:58 ID:xRsNsKTkO
政策で評価有ったの?
税制改正は、大企業を減税して、景気悪いちょい金持ちから増税した。でもまだ財源が足りないし…

子供手当は、外人に山ほど金上げて、財源足りず…

普天間は自民らの忠告無視して県知事選まで放置で県内派掲げもせず反対派当選して、県内がベターと言って…


諫早湾は、第二の普天間並に北九州を二分して…

控除から手当てへとして、地方の事務処理量を増やして…

クリーンでオープンな民主党は、山ほど疑惑が続出して…さらに、尖閣での隠蔽を行い…


事業仕分けは、16兆に全く及ばず民主発表でも3兆?

暫定税率・ガソリン減税は、小沢の鶴の一声で、見直しし、

年金は3日前に値下げするなといっていたにも関わらず、今日値下げが決まり…

コンクリートから人へは、八場ダムの建設中止を中止し…


憲法違反の疑いのある言論の自由の侵害及び検閲を行うと宣い…

政治主導と言いながら、閣僚は官僚の指導がなければマトモに答弁できずに、さらに官房長官や大臣より海保長官や海保職員の方が責任が重いと言い…

何を政策的にしたの?
540名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:50:08 ID:MWYXcPmH0
そういえばさー、シンガポール紙だっけ?
麻生政権の成果はレポート用紙一杯に書けるけど、日本のマスゴミはそれを全く報道しないとか伝えたの
麻生が言えば許せるが、おめえらが言えた立場か?
541名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:50:24 ID:RyWi9+5J0
政策の絶望的な失敗が政局に影響してんだろ。アホか
542名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:50:40 ID:C7m16DPCO
内容は置いといて鳩山の方が働いてた感じがするな
管は何もやってない感じってか何もやってないじゃん
543名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:50:47 ID:fpDbfySB0
お前らから政局を除くと何が残る?

政局・政争こそすべて、政策内容など二の次、政権交代こそが景気対策
野党時代から一貫してそういう姿勢だっただろうが
544名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:50:48 ID:9O+ja2830
>>1

考えてみたら自民党は
そんなマスコミに半世紀以上
付き合って政権を担ってきたんだぜ
ぼろ糞に叩かれてもちゃんとマスコミ応対はしてきた
民主党は文句ばっかりだ、
如何に自民党って懐が深い政党だったか
痛感するじゃないか?
麻生さん、安倍さんの忍耐力の凄さは驚愕モノだろ?
545名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:51:42 ID:X6m8VY6x0
天にツバするとはこの事だわ
546名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:52:39 ID:GlvXxAsF0
>>542

引きこもりと、目立ちたがりの差があるだけで、
どちらも仕事はしてないよ。
547名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:53:27 ID:c3fxjBhW0
また>>2で終了か・・・
548名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:53:29 ID:MWYXcPmH0
>>542
「働く」の意味がわかっているか?
「動く」じゃないぞ?
549名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:53:36 ID:3wu6f3u00
菅直人は拉致の実行犯である辛光洙の釈放嘆願署名をした人間でもある。 700名
以上居る国会議員の中で署名したのは、たったの二人。菅直人と千葉景子(元法務
大臣)だけであった。知っていましたか?
550名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:54:19 ID:6uG4mTx3O
問責可決された仙石が辞めれば政局報道も少なくなるよ
551名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:54:21 ID:iHYlxZ+V0
>>544
確かに。
なんだかんだ言っても、自民はまだマトモだった。
俺もあーだこーだ文句を言ってたが、将来に対する深い不安は無かった。
552名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:55:12 ID:9O+ja2830
>>542

鳩山はアー見えても
首相動静などを見たら
午前5時台前後から官邸で
勉強会、会議みたいなのを
やってた記録がある、それは
立派と思うが氏のキャラクターで
結局全部ぶち壊しになってしまったが・・・・・・・・・・・・
553名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:57:38 ID:LGwrI41l0
もう自民に明け渡せばいいよ
554名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:00:01 ID:VmrdJooz0
>>551
自民に対する不満「政治家なんだからもっと上手くやれよ」
民主に対する不満「政治家としてどーなの?つーか政治家なの?」
555名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:01:12 ID:eWHu7O2MO
>>1
仙谷のいら立ちも理解はできるけどさ、
マスコミ批判よりも安倍と麻生と中川酒の墓の前で土下座するのが先だろ。
556名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:02:34 ID:kq+ZpcOy0
>>554
民主に対する不満「おいおいどこの国益守ってるの?」
557名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:04:53 ID:z9yFGD7o0
まず、評価できる政策があるのか?ってコトだ。
仙谷、耄碌しすぎw
558名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:05:29 ID:SYB0XpMX0
コイツがブチ切れてるのは、あんなに機密費ながしてやったのに、なぜ褒めてくれない。
ってことだろ?
金貰ってもいいとこ無きゃ褒められねえっつーのが分からんのかな?この馬鹿は。
559名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:07:22 ID:JuqNPe/S0
好評価できる政策なんてないだろう。むしろ、麻生政権の時と比べて、
ずっと民主党政権はマスコミに好意的に書かれている。
560名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:07:24 ID:dA+lvMtm0
庶民は小難しいことよりワイドショー的なことを好むんだよ
561名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:07:52 ID:/KpG1JfM0
民主党にはまだまだ優しいマスコミに、こんな不満言っちゃっていいのかな。

そういえば、今年は「年越し派遣村」ができそうにもないね。
景気はまだまだ悪いっていうのに・・・。
562名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:08:15 ID:+iTVIc/h0
そうだね
563名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:09:41 ID:VmrdJooz0
>>560
衣食住が満たされてる間はな
564名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:10:02 ID:OK1mk6u50
まあ、どの道聞く耳持たないんだけどさw
565名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:10:21 ID:kq+ZpcOy0
海老蔵なんてコイツが機密費をマスゴミに渡すもんだから、
クセの悪い酔っ払いが、鬼畜生になってる気がする。
566名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:10:58 ID:xN0oMXij0
税金と国の借金を湯水のように使う話と、複数の増税案なら聞いたが、
何か政策を実施したのか?
具体的に何を褒めて貰いたいんだ?
言える物があるなら言ってごらん
567名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:11:49 ID:BkziRq550
小泉以後、デジャブ過ぎ
568名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:11:57 ID:kbekT5Zt0

おれは民主党支持者だけど、次の選挙でも民主党の応援するよ

手持ちの「政策インデックス2009」をコピーして近所に配るんだ
569名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:12:10 ID:yba0x5Zk0
鳩山政権〜菅政権
生き易さに差をつける政治 〜もしやこれが「子供をもうけていくほうが生きやすい生活しやすい制度設計」か〜
・子ども手当
 過去最大の借金をして、経済支援が必要ない層にまで現金給付を新たに開始

・孫への生前贈与を非課税に(格差拡大政策)
 孫がいるカネモチの資産が保護される
 親に加えて祖父母からも非課税で贈与を受ける=カネモチの子供は“これまで以上に”有利になる

・新高齢者医療制度 子供の扶養家族になれば年間180万円(1ヶ月あたり15万円)近く収入があっても保険料無料
 扶養されないと年金が少なくても有料。さらに低所得高齢者は負担増へ(低所得高齢者の軽減措置の段階的縮小)
 「負担の公平を図る観点から軽減は段階的に縮小する」
570名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:12:53 ID:0aDHdmzM0
>>568
それじゃ嫌がらせだろw
571名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:15:03 ID:872K7/9yi
>>2で結論が出てた
572名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:15:18 ID:Nzp+ahWB0
すりきれないよう
自力が湧き出るよう

ぼつぼつ・巡れることを祈っています。
573名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:15:50 ID:/wcx56dq0
マスゴミは評価したくてしたくてウズウズしてるが、不可能なんだろ。
574名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:16:17 ID:9jXSrk9Z0
>>1
全てを政局にしているのはテメェだろうが、糞が
575名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:18:25 ID:hIQfosLoO
>>1
民主みたいなクズの集まりを、愚民を洗脳して政権に据えてくれたのがマスコミだろ
文句は言わない方が良いね
576名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:23:32 ID:9jXSrk9Z0
マスコミや野党がマトモだったら、改革逆行や尖閣問題等でおまえはとっくに
終わってるんだよ、糞が
577名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:25:17 ID:zXXx9g1z0
これだけ全力で擁護して貰っておいて、恩知らずなクソジジイだな
578名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:41:41 ID:tOIxAt150

昔、廓のおやじが、ダメな花魁を客に売り込むセリフを思い出します。
579名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:46:01 ID:il6ecRfy0
分裂症だな
580名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:26:01 ID:9G6C2Dir0
>>578
解説してくれ
581名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:27:22 ID:T8QQceFg0
>>1
まったく正論ですね
国民はマスゴミの民主叩きにうんざりしてるよ
582名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:27:55 ID:kOD05Mgw0
このおっさんまだいたのかw消えろ売国奴
583名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:41:34 ID:L0m0kKLq0
ホッケの煮付け食っただけで非難されるよりマシだろ
584名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:00:28 ID:9jXSrk9Z0
自民も自民だな。
正攻法で行けば完全に詰んでるのに、下らん小沢問題などに翻弄されている。
やはり、谷垣じゃ駄目だ。
585名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:11:55 ID:T1aZqCo20
それ以外に何かかくことあったっけ??
586名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:17:22 ID:MruYX3wU0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  リーダーシップを発揮して
     |\   ̄二´ /     ラーメン屋で餃子を食べて庶民派を気取りました(キリッ
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
587名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:20:31 ID:YGCUceXq0
>>581
まったくだ、ただスレタイのおっさんをはじめとして
民主党の方々がネタ提供をやめないんだ、なぜか
588名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:24:33 ID:xN0O0oV70
別スレより

http://epachinko.img.jugem.jp/20101205_1974565.jpg
これをプリントアウトして、下敷きケースに入れて持ってな。
演説してる奴に黙って突きつけてやれば効果抜群だ。

裏にこれ↓を入れておくという手もあるが
http://mobiv.net/pto/img_lrg/1290341062_123553_926434.jpg
「自民党の妨害」とか責任転嫁される可能性もあるので
その辺の判断は任せる。

>その辺の判断
プリントした資料を、多数の人々に読んでもらえるように、
駅や公園のベンチ、公衆トイレの洗面所等、ひとめにつくところに、
置いておくのは、どうでしょうか??
その辺の判断は任せます。

民主党政権を一日でもはやく倒さないと、日本は大変なことになります。
仙谷、トミ子は、韓国や中国へすでに終わっている戦後補償のために、
日本の血税をばらまこうとしています。
589名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:25:44 ID:iEypJNKw0
スポークスマンたる官房長官の責任だろ
590名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:26:47 ID:IdK+pBiw0
日本人の立場で評価できるようなこと何かしたか?
591名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:27:03 ID:hEPb6EdA0
菅政権の政策の評価できる部分???

なんかあったっけ?
592名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:29:19 ID:kJ19l1Z/0
これ・・・ギャグで言ってるんだよな?
まさか・・本気で言ってるのか?
593名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 04:16:28 ID:9jXSrk9Z0
>>581
まったくだ。
あんな糞政党をたたき続けなければならない低次元な実態にうんざりして、
早くまともな政党に代わって欲しいと思ってる。
594名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:32:35 ID:PfKPW9uM0
赤字国債だらけの来年度予算発表したらまた叩かれるぞ仙谷
595名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:38:28 ID:Fax95PeL0
まあマスコミも大概だけどな。
仙谷批判の形をとればマスコミ擁護に民衆を誘導できると思っていやがる。
596名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:41:23 ID:5ll4CsgEO
ありのままに起きたことを、ありのままに記事にしたら、歪曲だ!と怒られた。

ポルナレフも吃驚だよ!
597名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:46:33 ID:T/e6IYMw0
仙谷がテレビに出ると悪寒度アップします。
598名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:53:38 ID:RFctk3YdO
翌日には撤回されてる政策なんぞ、碌な評価されないは当たり前だろ。
(-з-)v-~~~
599名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:06:36 ID:u+MBQnz+0
>>1
なんかもう、こいつ何言ってんのか、理解できん。
評価できる政策がないんだから、
政局的な記事になるのは当たり前だろ。

どっか冷静な第三者の目で、今までに「実行した(確定した)」政策
全てをリストアップしたサイトとかないんかね。
600名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:11:47 ID:OH7LAs+l0
民主 VS マスコミ
超ウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:15:06 ID:RFwJRiJ+0
>>540
何かもう、麻生政権への左派マスコミの憎悪は、異常な妄執じみていた

日本のマスコミを文革たけなわ時代の労働改造所か、ポルポト政権時代の
S21に残らず収容して、連中が夢見た左翼社会のアジア的な優しさあふれる
社会主義を好きなだけ味あわせてやりたかったな
602名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:18:08 ID:+048wsWg0
品性下劣な鼻クソ代議士センズリ申人。
朝鮮人からカネをもらって日本政府にイチャモンつけていた悪徳弁護士時代の癖が
未だに抜けきらず、ひたすら詭弁を弄して日本や日本国民を貶すことに懸命な売国奴。
さっさと引退して朝鮮半島へ帰れ、クズ野郎。
603名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:32:47 ID:IuR+0lPQ0
まぁ、マスゴミの煽るように

公共工事削減したら、地方経済が冷え込んで
官僚叩きやったら政治が機能しなくなって
米軍基地叩きやったら、どうにも出来ない事実が発覚して
温暖化対策二酸化炭素削減やろうとしたら、海外から「バカじゃねーの」と言われて
隣の国とは仲良くしましょうというから仲良くしたら付け込まれるばっかでリターンはまるでなくて・・・

基準がマスゴミが言っていることをやっているだけだから
かわいそうと・・・・まったく思えない
604名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:37:11 ID:HSn+pKFpO
>>無能官房長官
評価は他人がするものだ
605名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:37:34 ID:FP1n9ADYO
管なんかもうダメ。

カッコばかり やめろ。
まだ 前原か れんほう だな。
606名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:39:21 ID:4CJzayNA0
>>605
> まだ 前原か れんほう だな。
?意味不明
607名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:39:37 ID:+y7FX78gO
>>605
蓮舫はない
事業仕分け見れば分かる
608名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:42:05 ID:b6uhj/Yn0
今でもまだ増すゴミは、ミンスの下支えしてると思うけどな
これで事実を有りのまま報道したら・・・・・
609名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:42:40 ID:E/EfPHMr0
もう本当に左巻きの奴らはどうしようもないね。

自分たちがやっている事が全て正しいので、礼賛しなさいってか?

どうしようもないクズの固まりだ。糞民主党。
610名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:43:38 ID:SpjA5c+pO
マスゴミ「都合の悪い事は一切報道せず、大したこともやってないのに散々持ち上げまくってやったのに、そんな言い草ありか?」
611名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:43:54 ID:Y5YMwvgJ0
左翼は昔から責任は全て他人のせい!にするのは歴史が証明してるw
612名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:58:20 ID:QYybBh0f0
         _.,,,,.....,,,
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
     |::::::::|  \  。 / |;ノ
     ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |
     ヽ,,,,    (__人__) /  これが、政治主導だ!(キリッ!)
      ヾ>   `⌒´ <    
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ 消費者庁 こんにゃくゼリー業者に改善要請
     |  ___゙___、rヾイソ⊃ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292959981/
613名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:59:31 ID:nBnDq8Rp0
愚民
614名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:00:51 ID:OMW/6vF90
今まで悪い評価がいっぱい書かれてたけど
それでもまだ不足なのか
仙谷は欲張りだな
615名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:02:51 ID:he+oClyKO
>>603
すべて邦捨ての下らない特集で取り上げたようなものばっかりだな。
寺嶋とかがでてきて

前に日本のサラリーマン世論は邦捨てで作られているって話をきいたことあるがその通りかもな。
616名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:04:58 ID:5x3+PJXE0
>>610
実際どう思ってんだろうね。マスゴミの中の人たちは
617名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:07:43 ID:n+eOUVro0
菅と仙石は仲悪そうだな。
618名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:08:49 ID:SXTGsAGUO
自分たちだけ大好きの今のマスコミは上からも下からも批判されて当然だが
619名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:17:21 ID:SXTGsAGUO
都内の一等地に自社ビル建てて
営業努力は下請け販売店(制作会社)に丸投げ
それが今のマスコミ
620名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:26:01 ID:VF6DaT010
マスゴミのみなさーーん、そろそろ辛らつな仙谷たたきをしませんかー!
621名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:40:36 ID:Iy0eTFBuO
衝突事故の殉職者情報を処分された海保50名から聞き出して民主党の隠蔽を暴いて欲しい!もう騙されないぞ!
622名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:58:19 ID:AJfFlQTt0
2で終了はやすw
623名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:59:47 ID:A93T7yZ70
うんと、
ちゃんと評価した記事を書いても良いんですね。
提灯記事にするには無理がある政策ばかりなんで。
624名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:54:48 ID:+ItfetnE0
>>2で終わってるだろうとスレを見たら
>>2で終わってた

安心したw
625名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:01:25 ID:OOlGTELU0
こんにゃくゼリーの堅さを決めました(キリッ
ってやつの他に評価させるための行動を仙谷は何かやってたっけ?
626名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:28:07 ID:8/7AGwcO0
民主になってから国民が評価できる政策何一つしてねえだろ
627名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:46:56 ID:KmYazvMA0
海老蔵ネタ切れだからしょうがないだろ
628名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:38:23 ID:kf9r8CMB0
マスコミが政策の評価なんて殆どしないのは遥か昔からだろw
ブンヤは紙が売れりゃいいんだよ
629名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:46:35 ID:a2lPsHOL0
>>2
早いよせめて1分は待とうよw
630名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:52:31 ID:fkfX+R8e0
>>2
はえーよw
631名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:07:23 ID:5jee7CBh0
>>1
マスコミの糞さかげんの認識は仙谷に同意だが、
評価に値する政策が皆無だから
政局報道ばっかりになっているという側面も否定できない。
632名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:13:04 ID:zAlNADCzO
褒めなきゃ書くなってお前はキムジョンイルか
633名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:15:03 ID:euvPjAVw0
マイナス評価を書いては駄目だとなったら書くことが無くなるわ
634名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:13:47 ID:m87MUBnWO
マスゴミは偏りまくり。
戦国は言論弾圧が好きなようだ?
キチガイサヨクは権力のある立場なら何でも出来ると思い込んでいる。
自らの政策がダメなのは無視する。与党なのに責任は常に他人だ。
635名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:21:37 ID:Gz3egzPf0
>>1
今ある記事が評価ですよw
何もしてないのに何期待してるんだって話。
636名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:24:13 ID:95oP7/z30
>>1
どこが評価できるか言ってみろよ

評価できないし何もやってないから政局しか話題がないんじゃねえの?
637名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:27:49 ID:l5h8fdYhO
褒めるとこあるの?
638名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 17:33:25 ID:v8Vjt1gd0
小沢さんと菅さんなら、菅さんが正しいです。
小沢さんさえ切れば、景気も回復しますし、雇用もよくなります。
日本の対外的地位も上がり、尖閣も北方領土も北朝鮮も解決します。
消費税を上げることができ、財政も健全化します。
菅さんはかつて拉致実行犯の釈放を嘆願しましたが、昔の話です。
拉致問題も解決します。
問責決議もチャラになりますし、支持率も回復します。
それは、ここの書き込みを見ても明らかです。
小沢叩きのための秘密結社三宝会には、TBS=毎日新聞のごとうさんがおられ、そのさらに背景には9条護持のなべつねさんがおられます。
三宝会の皆さんのマスコミ統制は見事です。
小沢抜きの大連立により、左派・中道大政権が成立し、戦後民主主義は守られるのです。
639名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:15:08 ID:s6mMdA5R0
640名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:30:05 ID:ox1Zf+xW0
左翼は報道規制が大好きなようだな
641名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:30:39 ID:CVPnLtH90
八つ当たりばっかり
642名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 02:24:12 ID:lkJgHwjO0
評価されることをやってからほざけ
643名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:17:01 ID:7LXQoAkb0
仙谷が辞めればいいと思うよ。
644名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:21:36 ID:XGuBu18a0
お前が中国様便宜やってきたおかげで中国が尖閣実効支配しようとしているね。売国奴テロリスト死ね。
645名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:23:52 ID:mLeguZUwO
こんだけマスゴミが民主擁護してるのに、もっと持上げろと要求する社会主義者仙谷蓮舫長官。
日本を支那と勘違いしてるんじゃないか。NHKだけは毎日民主政権をヨイショしてるがな。
646名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:24:34 ID:Ot6TwsTwO
このボケたじーさん何とかならんのかね
民主党に人材を求めても仕方ないのかも知れんが、あまりにも酷すぎる
647名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:25:40 ID:o1j8gmXOO
>>1
そういうことは、麻生さんみたいに海外からも評価されるような大政策をやっても
ホッケやバー通いしか取り上げられなかった人が言う台詞だ。
お前らは何もやってない。
648名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:26:04 ID:Eb+Mvux90
そろそろ「反民主党罪」が文章化されて、国会に提出されそうだな……
649名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:26:50 ID:5b6T5Z9z0
つか評価出来る施策ってあんのか?w

はやぶさを仕分けで潰そうとしてたくせに、帰還して世界的注目浴びたら掌返して
アホ面晒して「期待してましたキリッ」と言い切ったあたり?w
650名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:30:09 ID:RkNP9CYp0
増税とばら撒き以外になんかやったっけ?こいつら?
651名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:32:12 ID:xjjA7qK50
>>1
政策の評価? おまえ、マゾか自殺志願者か?
652名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:32:13 ID:4WpYJYUO0
>>647
>お前らは何もやってない

日本を壊しています。「成果」あげてます。
中共様に国土を進呈するつもりです。
その第一歩として海保を骨抜きにしました。

やったせー、中共様、お褒めの言葉を賜りますよう
伏してお願い申し上げます。
by 戦国
653名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:32:17 ID:XGuBu18a0
民主党内じゃ絶賛の嵐なんだろ。それをマスコミにも求めているとw
民主党が党内議論とか言っているのは嘘なのがバレバレなんだよね。そんな空気すらこれっぽっちもない。パフォーマンス。
654名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:38:23 ID:jJCHRzFd0
安倍政権で、憲法改正まで行けばよかったのに。
あの時とは別の方向での批判だな。今は。
655名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:53:36 ID:onqAWcMv0
民主は内ゲバの決議の関係で自公に土下座して頼んでんのに
自公は内ゲバは無視で仙谷と馬淵潰しにシフトしててワロタ
656名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:03:58 ID:TMVE2aCA0
麻木久仁子のW不倫ネタが出てきてよかったな
657名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:07:22 ID:FcRTYm63O
何を評価してほしいの
子供が親に誉めてほしくて
勉強頑張るのと同じだね
評価されるための政治って何?
658名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:29:18 ID:Hk6xa9hb0
☆クリスマスみんすのうた特集★

[New!]
クニウリマス・イブ(クリスマス・イブ)
http://www.youtube.com/watch?v=A7-091DLgZs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13099604

ハンギャクベル(ジングルベル)
http://www.youtube.com/watch?v=ZqzPd5yTdj4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12700225

赤旗の健忘長官(赤鼻のトナカイ)
http://www.youtube.com/watch?v=i0HFLHDRQ1o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12682961

あわてんぼうの健忘長官(あわてんぼうのサンタクロース)
http://www.youtube.com/watch?v=piCmJLHPSDc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12657130
659名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:44:53 ID:GxdKZG33O
面倒くさいから、自分で好きなだけ記事を書いて新聞作ればいいじゃない。
660名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:46:36 ID:3tGcWZq60

 ゴ チ ャ ゴ チ ャ う る せ え

    い い か ら 辞 め ろ て め え
661名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:00:11 ID:tzlYXg7tO
そこのお前だよ
お前
悪いのは民主党に投票した奴だ
662名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:44:42 ID:rnBZ48F40
皆んな とにかく もっと思考を複雑化しろ

甘えん坊であまやかされるほど、思考も単純化してゆくー。
バックボーンに乗っかる人が増えるほど
複雑な金銭感覚を身につけなければ。それ早急!
663名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 03:00:55 ID:Fcf5ENGuO
とにかく誰かに責任転嫁するしか出来ない男だ
664名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:03:55 ID:HogpYZMO0
>>1

そういうところが国民に嫌われる原因なんだがな・・・
665名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:16:32 ID:tasYwoQl0
評価できる業績はなく、綱渡りで場当たりな政局に明け暮れているんだから、
そう記事を書かれるのは仕方がない
666名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:17:24 ID:bWHr4bSyO
無能だから仕方ない
667名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:20:11 ID:0LAh4SZFO
辞めれば批判記事でないよ
だってあんだけ普天間のことは報道しても鳩山叩きのニュースまず見ないから
668名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 08:22:31 ID:0X04M7630
>>2
終わった……
669名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:04:48 ID:AsIcMTVL0
マスコミは麻生時代とかそれ以前でも酷かったのは事実だろ。
ここで仙谷がなりふり構わずマスコミにメス入れるならいいだろ。
仙石憎しの論調だけでマスコミ擁護になってしまうのはいただけない。
670名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:06:30 ID:0X04M7630
>>669
メス入れる気あるのか?

【政治】菅首相12月23日の動静―芝公園の日本料理店で、朝日新聞の星氏・毎日新聞の岩見氏・読売新聞の橋本氏と食事
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293103551/
671名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:08:59 ID:zqLftnozP
仕事せずに選挙対策ばかりしてて何を言っているんだ、この馬鹿は('A`)
672名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:18:10 ID:CdpBYXeSO
議事堂の前で
「直接国民の意見を聞かせてほしい」
と本人が意見箱を持って立てば現実がわかるでしょ
注目も期待もされず、単純に国民から嫌われている事
673名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:18:35 ID:Em/oJj690
674名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:20:57 ID:VE/2LhCa0
開いた瞬間>>2で終わってた
675名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:22:01 ID:Gol1QVApO
菅のやった政策ってなんかあったっけ
676名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:23:05 ID:CdpBYXeSO
>>675
マニフェスト詐欺と増税ww
677名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:25:27 ID:0X04M7630
>>675
ジャンピング土下座外交
678名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:25:42 ID:3DRgv/2L0
こいつ何時になったら辞めるんだよ
679名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:27:13 ID:XE5Ix2fPO
>>675

後、中国人船長の釈放w
680名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:27:57 ID:qXGhFAv9O
マスコミに偏向報道をやれ!ってことですな。
アカらしい考え方ですな。
681名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:28:24 ID:zQ6Um5xe0
昨日の夕方テレビで見た、人手不足中小企業へのお試し就職制度はいいと思ったけどな。

民主党はそれだけだなw
682名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:29:48 ID:Gol1QVApO
>>676-679
おk、よく解ったw
683名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:30:33 ID:CZJjCq9H0
”最悪だ”って評価してるじゃん?
684名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:37:48 ID:TlxbLhZWO
良く書かないと「評価してない」って言うなら、
「通信簿」は良くできました以外書いたら駄目なんだな?
俺の過去の「評価」は全部「評価」じゃないんだな?
685名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:39:01 ID:7UvxVHUM0
政策を検証・評価されなかったことで大勝し、政権与党となったのに何言ってんだw
686名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:40:35 ID:nt39W6OGO

野党の時にこれ言ってたら少しは支持したのに残念だよバ菅(´・ω・`)

687名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:43:51 ID:Eg2KEAJ90
自分が馬鹿だと言っているようなもんだろ、仙谷さんw
688名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 09:44:22 ID:CzDv2mhd0
だから「批判」こそが「下した評価」なんだろ
689名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 10:12:36 ID:wCvBJpBlO
管がやってきた事は責任転嫁と保身
690名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 11:07:28 ID:yd2jDs/k0
さすが健忘症の人は違うわ。
自分達がやった事すべてを覚えてないんだな。
「さっき食べたばかりでしょ、おじいちゃん」の世界。

あー、でもそれって健忘症じゃなくて痴……。

691名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:53:30 ID:Fcf5ENGuO
戦国総理論もあったけど完全に芽を摘まれた形だな
692名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 12:55:00 ID:CEx9KmNMO
これほど世論を理解してない政治家を選んだのは誰?
693名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:11:36 ID:1mYBu8Wl0
>>675
たばこ税値上げと消費税増税と雇用保険料値上げと自賠責保険値上げと相続税値上げと控除廃止
694名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:27:29 ID:ghg5j7vqO
「俺を誰だと思ってる!早く座れよ(怒)」
695名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:41:17 ID:x4G90Azg0
※徳島仙谷踊り

    ♪  i.\  .i.\   i.\  チャンカチョンコ ♪
  ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    チャンカチョンコ ♪
       〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
        └i===|┘i===|┘.i===|┘
       ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    クーニウッター
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))

      ♪  i.\  .i.\   i.\  シナノカホウニ ♪
    ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    コキントウ ♪
         〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ  
          └i===|┘i===|┘.i===|┘
         ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

       ♪    /.i   /.i.  /.i
     ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   センカクセンゴク ♪
          〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    
           └i===|┘i===|┘.i===|┘      
             〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))    ウェーハッハッハッハッ
696名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:46:48 ID:kAeE/ZaE0
「評価するべき成果を教えてください」
「考えてきます」
697名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:50:00 ID:Gfq6/L3h0
華麗な>>2だな
698名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 14:52:37 ID:Fcf5ENGuO
戦国は現実と向き合えよ
699名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 15:41:26 ID:LOkXuRB00
今やってる反小沢キャンペーンだって、自民時代に同じことやれば
「支持率アップ目当ての茶番劇のプロレスだ!国会が終わって野党の攻撃がなくなってからやり始めたのは明らかで、
こんな方法で国民をだませるとおもってるんですかねぇ?ちゃんと政策でアピールしてほしいですね」て言って叩かれてただろうな。
それに比べて、民主になってからはそういうパフォーマンスの「裏の意図」を悪意を持って報道されることが減ったな。
これだけでも十分に民主擁護といえるだろう。
700名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 16:44:32 ID:yd2jDs/k0
>>698
現実と向き合ったら、中国様に敬語使うこともできないし、
文化大革命を褒め言葉として使えなくなるではないか!!
701名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:26:51 ID:eR4CE/Ff0
とりあえずマスコミの責任にしとけばいいと思ってる節があるな
702名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 21:36:35 ID:Pw9XMi1g0
財源を見つけるのに失敗
反省なしの増税路線
ガソリン税廃止の食言
ばら撒き政策による財政悪化
経済無策による景気悪化
政治介入による中国人船長釈放

批判材料はいくらでもあるのに政策的な批判記事が少ないのは確かだな
703名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:23:22 ID:qSKOL5Ro0
コイツは解散後はただの無職になる運命。
徳島県民の健闘を祈る。
704名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:32:55 ID:He4qMYtJO
マスコミも報道規制破って戦えよ。
705名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:36:58 ID:8Z3fnbiy0
粛々と徳島産商品の不買を継続中
706名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:44:29 ID:UgYJqMQm0
我田引水
牽強付会
自画自賛
右往左往
責任転嫁

数え役満な
707名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:51:18 ID:eG8IDQl30
評価にあたいしないんだろ
708名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 22:51:58 ID:4C2Y3+N/0
嘘つき民主を衆院解散に追い込もう。
709名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 23:31:07 ID:4AfaO/OX0
同じマスコミ批判だが
小沢と違って行ってる事が小さいねえw
710名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 23:37:27 ID:R6tvpV4N0
おいおい、仙谷さん。あまりイライラしないで下さいよ。
報道関係は全力で民主党を支援してるじゃないか。

マスコミの買収を止めてみれば?
どれほど助けられていたのかよく分かると思うよ。
711名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:26:55 ID:L4fRdwE+0
想像力の卓越がすぎても 政局はそう関係ないとか
想像力を使うならば、政局が どう社会へ活かされているか いかすか

気長くゆけない?
気持ちを互いに咀嚼し合う やり取りのリピートが要るんかなぁ?
712名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:27:36 ID:OKta/Gxo0
●機密費で接待を受けるマスコミ
ttp://www.j-cast.com/2010/05/30067532.html?p=all
ttp://jbpress.is media.jp/articles/-/3662
大手メディアが報じない官房機密費
http://www.youtube.com/watch?v=TrSIHYr3zkI
【政治】 鳩山前内閣、2カ月で機密費3億円引き出す
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276247796/
【政治】 菅内閣、機密費2億円支出…政府
http://www.unkar.org/read/kamome.2ch.net/newsplus/1282276081/
【政治】仙谷由人官房長官、今までの否定を一転し内閣官房報償費(機密費)の引き継ぎを認める
http://www.unkar.org/read/kamome.2ch.net/newsplus/1282345618/
【政治】「時事通信は30万円、読売新聞は50万円」など主要メディアの記者に流れていた官房機密費、メディア汚染の問題点とは…上杉隆ら
http://www.unkar.org/read/kamome.2ch.net/newsplus/1281701564/
【政治】政治評論家が小沢一郎を援護ばかりする理由? やっぱり金か ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265127710/
【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/
【政治】官房機密費9億円 平野前長官が引き出した3億円の使途については引き継ぎなし
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291366179/

首相動静―9月30日
> 3時2分、民主党の岡田幹事長。31分、新聞・通信各社などの論説委員らと懇談。
> 59分、民放各社の解説委員らと懇談。
> 4時25分、内閣記者会加盟報道機関キャップと懇談。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0930/TKY201009300419.html
首相動静―10月1日
> 5時45分、寺田首相補佐官。6時6分、加藤首相補佐官。
> 51分、東京・東新橋の共同通信社。共同通信加盟社編集局長会議の懇親会に出席。
ttp://www.asahi.com/politics/update/1001/TKY201010010381.html

【政治】菅首相12月23日の動静―芝公園の日本料理店で、朝日新聞の星氏・毎日新聞の岩見氏・読売新聞の橋本氏と食事
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293103551/
713名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:39:05 ID:ewX4mDttP
政局の記事ならまだいい方じゃないか。
カップ麺や絆創膏の記事の事は決して忘れないよ。
714名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:44:50 ID:OE8WLMSO0
そうそう。真っ当な批判されてるだけ感謝すべき。
本来なら菅の食費が毎日あげつらわれてもおかしくない。
715名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:10:09 ID:bifNBFe50
ついにバカヤロー解散か?
716名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:22:04 ID:qKkQql//0
政府がマスコミに圧力を掛けるなんてもっての他。
この政権は本当に危ない。
717名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:53:49 ID:wtr2BXUjO
なんでも他人のせいだからな、中韓人は
718名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 17:58:27 ID:VENM/Asv0
評価するところがまったくないからだろ。
テレビマスコミも報道しない自由で超絶援護射撃をしているのに
このざまか。国民に対しても背信をしたテレビマスコミも今に国民から
手痛いしっぺ返しがくるんだろうなぁ。
719名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:00:10 ID:GMPxl9flO
>>710
天才現る
720名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:02:34 ID:EMccqYgZ0
今日のウェークアッププラスで、民主党政権を褒める特集をやってたぞ
721名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 18:52:41 ID:Vtv7NThE0
Re: 中国漁船衝突事件映像流出問題 投稿者:あわじNET編集部/水上

admin.gif 衝突映像をよぉ〜く見直してみて下さい。
二撃目の衝突は、確かに中国漁船側の故意による衝突ですが
その前の第一撃目の衝突映像の海上保安庁の巡視船側の航跡
=白い波の跡をよーく見てみて下さい。

明らかに左へ旋回していた結果が、見て取れます。
海上衝突の危険性がある場合、舵を右へ切るのが国際ルール。
私には直進している中国漁船前に、船速のより早い巡視船が
左回りで回り込んで衝突した結果が一撃目で、それに対して
怒った中国漁船が体当たりしてきたのが二撃目に見えます。



水上って頭おかしいの?あちらの人?こんな人が淡路島の公式?掲示板管理人なの?
722名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:24:02 ID:Hivd14O20
本当に1ミリグラムも評価材料がなく、政局紛争に明け暮れるばっかりだし。
さすがに民主党全力擁護のマスゴミといえど、
これじゃ行き場がなくなって、そのまんまのことを書くしかないじゃん…。
723名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:25:21 ID:Zj85HzXb0
その場に居た記者が
 『麻生政権時より100万倍は優しくしてる』って言えば良いのにな
724名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:26:05 ID:N8Canm2mP
仙谷は選挙落ちるかもしれないしなw
725名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:27:08 ID:U0n0OlPn0
麻生の時なんて功績全部無視で、漢字の読み間違えで叩かれてただろ
726名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:28:53 ID:uz9LCoSdO
おまえらが野党のときは政局一択だったろ?
727名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:29:48 ID:Zj85HzXb0
>>725
『功績を全部無視しつつ叩く事も出来るんだから、その逆も可能だろ?何故ソレをしない』
って仙谷は暗に言いたいんだろうな
728名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:31:01 ID:8nin6Sri0
先日の朝刊各誌では予算の評価されてたよね。
概ね悪評だけだったけどw
729名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:32:19 ID:5ki+TusP0
仙石、評価ってのは仕事をしてるからされるもんだぞ
ろくな仕事もしていない内閣をどうやって評価する
新聞社はな−評価しか出来ないからやらないだけだろ
気を使っているのが判らないのか?
マスコミは味方、味方だぞw
おまい狂って敵も味方も判断できないのか
730名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:32:24 ID:xMPAtQn20
政策って、休日分散化とか公務員の労働三権とかのこと?w
731名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:36:24 ID:9PWbDvlVO
>>728
日経は相変わらず辛辣だったな
商売人はシビアだわ
732名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:37:51 ID:rruwmFs1O
選挙出る人間全員精神鑑定した方がよくね?
733名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:38:31 ID:N8Canm2mP
統一戦で追い詰められて選挙先延ばしにしても追い詰められるだけなのにな
今選挙に持ち込んでも負確定してるがw
ウィキリークスでマスコミもネットを認めざるを得なくなってきてるし厳しい時代ですね^^
734名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:41:52 ID:AIemjMAwO
徳島人は2ちゃんから出て行ってくんない?
735名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:45:12 ID:a40PfDDDO
マスゴミは外国人参政権を通さなかったから怒ってるんだろうね
736名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:46:16 ID:jVCpDXyH0
これほどマスゴミに
「最大限に保護を尽くされている」政権って、
少なくとも戦後日本では初だよね。

いつになったらマスゴミは潰れてくれるんだろう。
マスゴミがある限り、ミンスでなくなっても
永遠にこの国は良くならないよ…。
737名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:47:10 ID:x+ua0S130
ウィキリークスはマスコミに媚びたネットの風上にも
おけないメディアだろ。
情報窃盗の犯罪人を作るだけだ。
738名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:52:52 ID:0RunSbogO
当のご本人が一晩考えないと出てこないものを評価しろって言われても。
739名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:53:03 ID:N8Canm2mP
マスゴミがスクープ取りたがらなくなったから
権力腐敗してるのも明らかだよ
740名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:56:16 ID:cSJCRdsk0
政策を評価って? 何を戯けたことをのたまうか
もういいから菅・仙谷・岡田は引っ込め
741名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:57:41 ID:HA/f8AUD0
>>1
これは仙谷さんに賛成だわ。
政策を評価したら、もっと支持率下がってるはずwww
742名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:59:16 ID:4VGOeJeQO
日経だけ読んでるが政策絡みで連日怒り心頭の記事だぞ。そもそも評価できる政策ならばここまで叩かれないよ・・・麻生政権忘れてたw
743名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 07:59:40 ID:L0Sds97v0
中国のメディアのあり方が理想なんでしょ。
この人。
だったらスポークスマンは美人にしなきゃ。連坊官房長官希望。
744名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 08:01:28 ID:UK7zq8hU0
>>1
政策だって十分批判されてるし、
無策はそれ以上に批判されてるけど、
お前らが向き合ってないから政局話が出てるんだよ。
745名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 08:01:37 ID:02UN18oM0
こども手当てをもらう親。つけは子供に。
746名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 08:02:20 ID:2YBhqYQp0
政局にしてるのは、誰なんだろうね。
747名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 08:03:22 ID:x+ua0S130
それじゃ娘を吉原に売って暮らしの糧とした昔のオヤジと変わらないな。
748名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 08:03:34 ID:tjyka7TN0
仙谷「菅政権の政策の評価する記事ないのに、政局的な記事多すぎる!」
記者「じゃあ、具体的に何を評価すれば良いんですか?」
仙谷「・・・・・・・・・・・・・・明日まで考えてきます!」
749名無しさん@十一周年
麻生の時みたいな応援を期待してるのかな
あれはやり過ぎだ