【政治】 福田元首相の「台湾不支持」、日本大使館も驚いた…ウィキリークス暴露
★福田元首相の台湾不支持、日本大使館も驚いた 公電暴露
・内部告発サイト「ウィキリークス」が公開した米外交公電の中に、台湾の国連加盟を
めぐる福田康夫元首相の初訪中時(2007年)の発言について、在北京の日本大使館が
「驚いた」などとする記述があることが、20日分かった。台湾が推進していた国連加盟の
是非を問う住民投票について、福田氏は北京での共同会見で不支持を表明した。
この公電は、08年1月30日付で在北京米大使館発。同月25日に開かれた日米英独仏
5カ国の在北京大使による定期会合についての報告で、07年12月の福田氏の訪中に
関する宮本雄二・駐中国大使の説明を記している。
公電によると、福田氏は訪中前、台湾の国連加盟問題をめぐる態度表明を中国から
要請されていたが、応じようとしなかった。だが、温家宝首相との共同会見で、国連加盟
申請の賛否を問う台湾の住民投票について「一方的な現状変更につながっていくのなら、
支持できない」と突然表明した。このため、「福田氏が自発的な発言をしたことに、
日本大使館も驚いた」という。
http://www.asahi.com/politics/update/1221/TKY201012210116.html
bgtbgtsnsn
あのチンパンか
4 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:42:51 ID:0R+bDlpf0
売国奴がどんどん明らかになっていくなw
5 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:43:06 ID:0MiRp+t70
在日○鮮人の日本政府工作も暴露白。
あれば・・・
6 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:44:31 ID:wMX0/zGC0
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> l 十゜ l 十゜ / 十_" ー;=‐ |! |! <
> レ cト レ cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,.:::::、____ ィ::::.、 ,.:::、___ ィ::::.、
ヽ:::ノ __ __ヽ::ノ !:ノ_ __ヽ:::,.:::、___ ィ::::.、
/ /::::) i:::::) | | (::::) i:::::) !:ノ_ __ヽ::::ノ
| ゝ‐( _(:::))-' j | `‐((:::) )-' | (:::) i:::::) |
ヽ、,,,,,, |∪| ,,. ./ ヽ、,,|∪| ,, ,,. | `((:::) )-' j
/: :: :: :: ヽノ :: / |: ::ヽノ:: :: :: / ヽ、|∪| ,,,,,. 、
7 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:44:39 ID:2Z7yxZ+K0
パンダ、パンダと五月蠅かったもんな。AA的に。
8 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:44:51 ID:HVKE+6M/0
私はあなたとは違うんです!
9 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:45:00 ID:vGjEqWHE0
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,;
| ̄群馬代表 ̄ ̄)
;! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ ふーん、そんなことより
't ト‐=‐ァ / おまえら、もうすぐパンダくるぞ
,____/ヽ`ニニ´/ よかったなあ。パンダくるぞパンダ
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
10 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:45:06 ID:l4bow4c60
チンパンがしゃべった!
つーか、至極当たり前の事を言ってるよね。
一方的な変化を日本は歓迎しない。中台でよく話し合ってね、よろしこ♪
>>4 台湾を承認しようとしないのは民主党だろ。
これが自民党政権なら、とっくに台湾を承認して、中華人民共和国とは国交断絶してるよ。
12 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:45:57 ID:zpWnijtm0
チンパンは日本史上最悪の総理大臣
そう思ってた頃が私にも(ry
何も驚くことないな
14 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:46:39 ID:9MokHLZC0
自民党うけたw
おやじか息子かわかんねーよ
まぁ自民党支持の連中から見ても、この猿顔男をハナから支持してないもんなぁw
17 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:47:30 ID:GNh6DDrq0
まぁ、民主党政権がダメだと分って安倍元首相や麻生首相に小泉首相
どれだけマシだったかと言う話にはなるが福田は話題にも出無い。
>>11 だが今までの自民政権がやってきたことは・・・?
台湾支持でも問題だろ
チンパンが親中の売国奴なのはとっくに明らかだったこと
これくらいのことは驚くことでもない
21 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:49:09 ID:JTaKJF8r0
確か、福田がすぐ訂正して記者会見のやつだっけ。
安倍なら現場できづかねーよ。って褒められたときのやつ?
まぁーそのー現状維持って事で一つヨロシク
>>18 小沢や鳩山が、自民党にいたって知ってる??
26 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:49:37 ID:oRRXYKrjO
親父は一生懸命台湾を守ろうとしたのにね。最後は自分の手で切ったが
またチンパンか
29 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:51:02 ID:wnu6pvMn0
>>1 今更どうでもいいネタばかりで濁すよなウィキは
アメリカとシナチクの核心部をさっさと公表しろよ
銀行問題どうなった。
ウィキーリークスは早く宇宙人について教えてくれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
31 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:51:39 ID:9MokHLZC0
いつまでもスパイをつかまえない日本
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' < え?何々なんの話?
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ /イ そんなことより紹興酒飲む?ザラメもアルよ!
ヽ`ニニ´/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
33 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:52:17 ID:kI/INUNj0
台湾はそもそも国ですらない
不支持は当然
北京五輪で日本選手団が入場しても起立もせず手も振らなかった奴だし、別に不思議じゃないだろ。
当時充分叩かれてたしもう過去の人だな。
36 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:52:34 ID:KJKQ2HX70
チンパンが媚中だったのは前から知ってたけどな
37 :
穴あきバケツ:2010/12/21(火) 15:53:01 ID:Tghn0a9g0
やっぱり創価!
>>22 事前に最低でもG7にはいっておかないと大変なのは間違いない。
中国の工作をする前に工作しておかないと。
39 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:53:20 ID:0MiRp+t70
台湾と友好、中国と絶交?
馬鹿ですか?
台湾が中国と戦争になってから考えればよい。
中国無しで台湾が成り立つか?
外交に会っては、どちらとも仲良く喧嘩するんですよ。
民主に会っては、馬鹿だから日本国民を裏切り外国、特に中韓を擁護するんです。
つか福田は散々石橋を叩いて渡る慎重派って言われてたじゃん
ことなかれ主義の出した回答でしょ
なが悪くなってほしい願望みたいなものばかり出してくるな。ウィキリークは世界秘密結社に命令でもされてんのか。
福田は自民党内のリベレルだからな、加藤や河野と同じ思考
>>28 日本にとってはいい効果じゃないか。それは。
44 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:54:53 ID:U/WPQEjC0
日本国首脳の頭の悪そうな、煮え切らない動き方は芸術の域ですなあ
あのときああいったよねーってもブレブレ
ニュースのバリュー低っ
公開開始からもうすぐ一カ月というのに
未だに公開されない東京発の情報。
その一方で出てきた自民叩きの材料。
民主はアサンジやウィキリークスとつながりでもあるのか?
だとしたら外交公電をネタに形勢逆転できるかも
知れんな。
現在、台湾と大陸ってすごく仲がいいんだよね〜
二国間の問題だから放っておいてもいいと思う。
47 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:55:41 ID:dF0c3Kg00
チンパンとエロタクと加藤はガチ
台湾支持なんてしたら戦争になるだろ、
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡ >>大使め!
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙)l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
/ / \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
/ / :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"
>>25 何でその頃の話をしてるの?
それらを制御出来なかった自民党も糞だし
変な議員しか排出してない自民も駄目だろ。
政界再編は自民党解党しないと健全な政治は生まれないかもしれんわ
廃棄物しか生み出さない物
別にたいした事の無い暴露ww
>>51 日本は中国と離れた方がいいってことだろうが
これは暴露に入らないだろ
55 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:03:02 ID:+9c6OjsD0
そもそも、どっちであれ、他国が口すら出すことじゃないんだよな。
台湾もは台湾の考えがあるんだからね。
内政干渉でしょ。
台湾と中国で揉めれば、連鎖的に日本の国防とか治安、経済や政治の問題に波及するのもわかるけどね。
56 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:04:23 ID:wfFFVAgH0
今週、会社であった話。
飲み会やるけど、どこに行く?という普通の会話が一瞬で修羅場になった。
コリアンバーなんてどう?との提案に、
いつもは大人しい新入社員の眼鏡君が、
「朝鮮人の店にいくなんて、売国ですよ、売国。絶対に駄目です。」
と大声で怒鳴りだした。
エスニックジョークというレベルではなく、顔を真っ赤にして、
ネトウヨ丸出し、差別意識丸出しの醜い言動だった。
突然、同僚のN子ちゃんが泣き出した。
嗚咽交じりだったたので、正確には聞き取れなかったけど、
N子ちゃんは在日3世で、今までも差別に苦しんできたこと、、
眼鏡君のことが好きだったこととか、色々、喋ってくれた。
ものすごい気まずい雰囲気の中、「パジャマッコリでニッコリ、マッコリでニッコリね。」
という上司の無理矢理な一言で、全ては有耶無耶のままコリアンバーに行くことになった。
ボッタクリにあいましたwwwwwww
私は誘われなかったので、以上の話は全て伝聞ですけどね。
台湾はすっとぼけて触らないのが賢いやり方。
この場合は温家宝に是非を迫られて渋々ってところかね。
さすが自民
昔から国民が誰一人望んでいない日中友好条約結んだり、ろくなことをしない
59 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:06:03 ID:AC+mKHgk0
現状維持は日本の国策だし、アメリカも公然と反対していたし、別に問題はないよな
台湾不支持なら内閣を潰すんじゃなかった…orz
おいおい、中国の犬になりたいのは
自民じゃねーかよw
ネットウヨは嘘つき
何も知らないガキの集まり
あ、集まってもいないかwww
62 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:06:29 ID:eEHutZBK0
リークスの暴露情報は全てアメリカ物。
これマメ知識。
63 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:07:33 ID:RAn4E9DkO
>>50 国民が馬鹿なんだから自民が解党しようが民主が解党しようが変わらんよ。
社会党が消えて第二社会党の民主が誕生した現実。
64 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:07:40 ID:ixcjo1hA0
売国は民主も自民党も同罪なんだが、2chのアホどもは忘れたのか
65 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:07:45 ID:FKPic01GO
チンパンはやっぱりチンパンでした
>>55 一番重要なのは、インド洋方面から来る船のほとんどが台湾海峡を通る点。
台湾と中国がもめたら、まじめにやばい。
68 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:08:38 ID:4gum0Hre0
【コラム】台湾と日本:豊かさが逆転?(英エコノミスト翻訳)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290306402/ 今年、日本は後方に位置する雁に追い抜かれた。
経済規模で日本を追い抜いたものの、まだ日本よりずっと貧しい中国ではなく、
島国の台湾に抜かれたのである。
国際通貨基金(IMF)によると、2010年に日本の1人当たり国民所得が3万3800ドルになるのに対し、
台湾のそれは3万4700ドルに達する見通しだ。
ここで言う所得は市場為替レートで換算されたものではなく、日本の生活費の高さを考慮に入れた
購買力平価(PPP)で換算されたものだ。
69 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:09:03 ID:VHPIn9ak0
自民党も売国政権だったことがばれたな。
これで、政権復帰は永遠に遠のいた。
ま、民主党も見捨てられてるけどな。
このまま、奈落の底まで日本人は一蓮托生だ!
70 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:09:56 ID:W6tjouBw0
,,,,-‐ ‐‐ -,,,,....,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::::::"' 、
/:::::::::::;;;;: :::;;;:::::::::::::::::::::ヽ
/::::/"" ...... ..... """''ヽ::::::::ヽ
i:::::| ........ ..... ...丿( i::::::::::i
|:::| ,,,,,,,..ノ i ヽ,,,,,,,,⌒ 〈:::::::::/
|/''''''''''''、 ,''''''''''''、 ヽ:べ 俺の方がもっと売国なのに!!
.i -=・‐i=i ‐・=- i━|/ i
i`ー‐.ノ ヽー- ‐' i ウィキの野郎どもめ
ヽ /( )\ ノ iー '
| i ^ ^ ヽ /i
ヽ、 ,‐‐-‐‐-、 ./ .|\__
ヾ._  ̄ _ン //:::::::::
/:ト、""""" / /::::::::::
::::::::|. \ / /:::::::::::::
チンパンを擁護する気はさらさら無いが、対中国で台湾問題に対して日和るなら別に間違ってはないな。
あくまで絶対な不支持ではないが、一方的に無茶を通そうというのは良くないんじゃね。といういかにも優等生なつまらない日和見回答だ
72 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:11:59 ID:5UQYo/Md0
福田よりも、鳩山とか仙石の暴露はまだか ?
やぱり2ちゃんねるの噂は正しかったのか
74 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:13:16 ID:YeasD9kb0
安倍を辞任に追い込んだのは民主だと思っていたら、
山崎拓をリーダーとする一派だったというのを今日はじめて知った。
自民のほうがはるかにマシだが、自民も浄化しないとダメだ
そんな昔の話はどうでもいい
今政権をとってるのは民主党なんだから、
台湾が国連加盟出来ない責任は民主党にある
別に台湾は味方じゃないし
元々日本領土だろ
77 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:14:24 ID:vYU+GpPN0
福田なんてはなから親中派ってわかってたじゃん
何を今更
台湾も尖閣諸島が自国の領土だと主張してる敵国だよ。
79 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:15:53 ID:lrToGQSBP
>>28 不買って不買やってる貧乏人は買えないのにどうやって不買すんだよ支那猪
80 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:16:09 ID:rwRDk99mO
チンパンが売国奴なのは今更な話
拉致被害者が日本に帰ってきた時もチンパンは
『北に返せ』
と言い張っていて、麻生が顔に出して怒ってたのをテレビで見たな
母ちゃんとドン引きした
81 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:16:22 ID:LyTjsDfpP
あの左翼政権の時代か
82 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:16:22 ID:c0SD+FQf0
安倍さんの後は麻生さんで決まっていたのに強引に汚い手を使ってチンパン福田を
総理に押し込んだのは、あの古賀誠などの売国政治家です。
古賀誠とか二階俊博などがいる限り自民党が本当の保守政党として生まれ変わる
ことなど絶対にありえない。
83 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:17:18 ID:H2zkKML20
福田は民主党に逝けw
84 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:17:58 ID:yexWtHjtO
こいつの親父は親台派だったのにな。
85 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:19:17 ID:TOt7bHzn0
福田、加藤、谷垣、二階あたりは民主党こそ居心地の良い政党のはず
なんだけどねえ・・・
86 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:19:38 ID:oVvZr6VSO
福田なんてかわいいもんだったな
87 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:20:06 ID:cjQDKgPf0
これだから自民党は信用できない。
ある意味民主党より危険。
88 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:20:15 ID:c0SD+FQf0
[チンパン福田迷言集](単なる馬鹿というよりも頭が狂ってるとしか思えません)
総理になって靖国参拝をするかどうか記者に質問されたとき
「あなた、お友達の嫌がることをしますか?それと同じでしょう。」
(この後、拉致事件でも毒餃子事件でも中国は日本が嫌がることを連発)wwww
毒餃子事件で中共が「原因は日本側にある」と言い放ったときに、
「中国政府はなかなか前向きな発言だと思いますよ」wwww
サブプライム問題の影響で日本経済が大混乱に陥ろうとしていたときに
「日本経済は健全ですから。注意深く見守っていればよいと思います。」wwww
何ら成果も無い洞爺湖サミットが終わった後で、カメラの前でガッツポーズをしながら
「今までにこんなにうまくいったサミットがあっただろうか。」wwwwwww
拉致事件に関して北朝鮮が「再調査を開始してもよい」といういつもの言葉だけの提案を受けて
「拉致に関する進展があったので経済制裁を一部解除する」wwwwwwwww
相次ぐ賞味期限偽装問題が社会問題化していたときに、ポロッと記者に漏らした言葉
「賞味期限が短か過ぎるので、業者がつい表示を偽装してしまうのかもしれない」www
内閣改造後、族議員勢ぞろいの閣僚を前にしてのインタビューで言った発言
「国民目線の内閣が出来たと考えている」wwwwwwwwww
オリンピックの日本人選手団に向かって「せいぜい頑張ってね、せいぜい。」と発言。
開会式の選手入場の際には起立もせず、日本人選手たちに手を振ることさえしないで
面倒くさげに横を向いていたのをテレビカメラがしっかりと放映。wwwww
89 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:20:20 ID:yAyCEZfC0
さすがwwwチンパンwww
90 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:21:16 ID:cpZRR49n0
民主より、もちろん自民の方がマシだと確信しているが、
(売国法案に対する反対勢力は自民の方が強いから)
福田は前々から「○ね!」と思っていた。
あぁ、親中・反中で自民も分裂しろ!!
91 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:21:54 ID:gg/zisJ90
まあ、福田がどうというより、日本が中国を選んでるのは事実だろ。
92 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:22:01 ID:A+0hRofk0
いいんじゃない。今後の自民の為にこうゆうことはバレて。
親中派は方向転換しろよってこと。
外務省のチャイナスクールの元締めなんじゃん
こんなんで暴露というのか?「へ〜」で終わる話じゃん
95 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:22:42 ID:TRM7ex7o0
売国自民w
98 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:23:18 ID:zQ7TxnUE0
台湾自体が中国と仲良しになってきてるからね〜
あまり口を出さない方が良い。
99 :
イカサマ十三:2010/12/21(火) 16:24:22 ID:PezlIaeuO
福田の親父の赳夫が総理大臣だった1978年に、 日中平和友好条約を締結した。
小平の領土問題先送りや二枚舌に迎合した親父の子供なら、驚くに値しないだろ。
締結翌年から対中ODAも開始されたし、福田が親中なんは基本中の基本だろ。
いつも対中政策のエポックメーキングの主役じゃあないか。
外務省の連中って素人なんか?
>>1 「一方的な現状変更」が何を指すのかによるんじゃなイカ?
朝日ソースだし、原文読まにゃ何とも言えんよ。
101 :
エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/12/21(火) 16:24:58 ID:eQMs9m3v0
福田はもともと媚中。
ただ、首相としては結構よくやってた。
鳩山由紀夫と比較しちゃいけない。
102 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:25:28 ID:a6dQdFbY0
ネトウヨってこーいうの支持してるんでしょw
暴露?これ普通に知ってたんだけど
毒餃子も日本での混入を認めたんだよな。
105 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:26:25 ID:oVvZr6VSO
鳩山と比較できる首相は
宇野、村山、菅くらい
107 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:27:06 ID:eG9lFaso0
福田さんに中国で何かがあったんだろうな。
その結果、中国よりになったんじゃね?
108 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:27:49 ID:U0erWDQF0
田中福田総理時代は中国とどんな関係だったのだろうか。
109 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:27:59 ID:NkgBLmJNO
福田は中国支持してるんだから、台湾不支持わからない馬鹿がいたのか…
110 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:28:18 ID:2NeZ7d5h0
麻生もタモさんを意味なく更迭したからな!!!!!!!!!!!!!!!!
自民は表向きは保守ですよ日本国民のための政治をしますよっていって
裏では売国奴やり放題だからな
まだ民主は表向きも裏向きも売国奴ですをウリにしてるからなw
まだ堂々と売国奴だって言ってるからマシだw
111 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:29:12 ID:Jo69MZRa0
典型的な自民外交だな
日本が中国に舐められたのもこいつらの責任だろ
113 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:29:38 ID:RFijVHnPO
中国人からのびた君として
圧倒的支持を受けたアホですね
114 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:29:38 ID:wCOmVjUB0
ただのチンパンでいればよかったのに
こういう奴を見てるとウヨが言ってる
「民主は売国で自民は愛国」というのが
嘘八百であることがよくわかるわな。
チンパンは中国大好きだもんね。
中国人留学生に年間220万もあげるくらいに。
117 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:31:34 ID:IuDiGsTK0
民主くん、これが大人の外交というものだよ by自民
118 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:31:53 ID:ZshfgJlBO
まあその手のは福田さんなら踏襲して言うだろ。
支那よりかどうかは関係あるまい。
今更感ですが、何か・・・
120 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:32:21 ID:feqxt0eZ0
さすがパンダ総理wwww
>>97 動かぬ証拠もなにも、福田が言った「台湾不支持」の発言は、当時から会見で公式に発表されてる。
今回出てきたのは「大使館がびっくりした」って部分だけだ。
>>94 が言うとおり、「そうだよね。大使館はビックリしただろうね。で、何を今更?」というレベル
122 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:33:17 ID:bW23lHWk0
驚かないだろ
当時の自民党は中国に媚続けてきたじゃん
民主の売国は浅はかなので国民がすぐ止めるが
自民の売国は手慣れてるから歯止めが効かん訳だな
はードコに投票すりゃいいんだ
全然驚かんが。
もとから大陸にカマ掘ってもらいたがってたわけだし。
ま、ありゃ自民の恥部だろ。
惟だから自民は駄目だな。次も民主に投票せざるを得ないな。
とにかく、特亜に関しては、どの政党も売国奴。
今は民主の酷さに呆れているけど、自民も褒められたものではない。
消去法で自民がまだマシという程度。
127 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:36:57 ID:c0SD+FQf0
民主党は論外だが、自民党の中にも売国奴が多勢いたし現在でもまだかなり残っている
ことだけは自覚する必要がある。
健全な保守勢力を作り上げるためにも自民党の中の癌は今のうちから摘出しておく必要がある。
過去の売国奴 河野洋平、野中広務、鈴木宗男、小沢一郎、等々
現在も残っている 古賀誠、二階俊博、福田康夫、河村建夫、後藤田正純 等々
自民の場合は保守の看板掲げて売国だから性質が悪い
そもそも本当に保守なら世界最悪の売国党公明と組み続けるわけがない
129 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:37:26 ID:oVvZr6VSO
>>121 あのとき、ここの住人はめちゃめちゃ批判してたが
今となっては可愛いものだった
130 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:38:46 ID:PezlIaeuO
コイツのお父さんは小平の嘘に乗せて貰い、偽平和友好条約を締結。
領土問題はドンと先送りして、ODAはこの条約締結から実行!
福田ほど中国に貢献した政治家は居ないよW
131 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:39:01 ID:4mLPjjBp0
首相としてはあれだが
官房長官としての福田は好きだった
132 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:39:57 ID:GkG48BvR0
■丹羽駐中国大使殿:
反日感情が強い中国で公務をなさる大使には大変ご苦労とお察しいたします。
確かに過去の日本が中国を侵略したために反日感情が強いことは認めます。しかしそれだけではありません。
中国は一党独裁政権を維持するために愛国主義教育を実施し、日本を「軍国主義だ」と誇張して決めつけ、反日感情を利用している面も半分あります。
中国では自国がチベットを侵略して120万人を殺したことを教えず、大躍進後の人災により2,000万人を餓死させたことを教科書では「自然災害のため」としています。
そのような教育で育った中国青年は、中国の悪事・失政は知らない一方で、日本の過ちは異常に詳しく知っています。東京で中国人留学生にいくつか質問すれば、
それはすぐに確認できます。
05年中国の反日デモ(日本大使館・領事館が投石された)騒動は、中国政府批判へと風向きが変わりそうになりました。それにあわてた中国政府は中国国民の反日感情の鎮静化
に必死でしたが、どのように中国青年を説得したかご存知ですか。靖国の狛犬に赤ペンキで「死ね」と書いて有罪となった馮錦華が主催する代表的反日サイト「愛国者同盟網」には、
青年の反日感情を鎮静化させるための書き込み(政府側によるものと思われる)が多数あります。そのうちの一つを紹介します。
「(愛国主義)宣伝は人心を引き付け、国内矛盾から目をそらすのが目的だ。しかしマイナスは非常に大きく、歴史の極端な執着に迷い込む。戦争、靖国神社、教科書などは国家間
の駆け引きであり、国益を守りさらに援助を引き出すものだ。しかし下心のある者、無知な者が歴史問題を無限に拡大し、国家による制御を不能にした。」(『今日の偽愛国者』)
大使殿はこれでもまだ中国に経済援助すべきだとお考えなのですか?
台湾は中国共産党というゲリラ勢力に大陸を奪われた立場であり
中華民国の正統後継者であることを一貫して主張している
台湾が独立のみを求めているなら支持も容易いが
大陸を含んだ主権の奪還も含んでいるので
単純に日本が支持するのは難しいんですよ
福田は親中派だから別に驚くことでもないな
>>131 官房長官の時は、会見で最後に言う嫌みがちょっとした愛嬌になってたんだけどな。
トップに立つとそうもいかんかった。
尖閣の問題だってこれまでの自民がふざけた対応を続けてた経緯がある訳で
自民みたく上辺だけ取り繕って日本を未曾有の危機、不況に叩き込んだクソ政治家どもを
今さら支持できる訳がないな
最低でも党つぶして名前を変えるくらいしないと無理
137 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:40:47 ID:C2mY//7R0
媚中だから当然だろう
138 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:40:48 ID:TuUmCD1+0
>>1 政府のトップとして当たり前。
何が不思議なんだ?
140 :
名無しさん@十ー周年:2010/12/21(火) 16:41:36 ID:9RSrxGbm0
売国奴大杉だな。
でもそのうち2ちゃんでも媚中派が多数になって
ちょっと中国批判すると袋叩きに合う可能性も十分あるわけだが。
台湾なんかはそうなりつつあるんだろ。
>>1 さすが半世紀以上にわたって日本を食い物にしてきた
売国利権政党の自民党だw
シナチクに対する迎合っぷりがぱねぇwww
142 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:42:17 ID:Y0iH+dTL0
一目で分かるように言えよ
チンパン福田元首相
そりゃ、シナマンセー何だから判り切った事だろ…
144 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:42:32 ID:tztn+C6c0
存在感なさ杉て忘れられてるよな
国民の大部分も小泉→安部→麻生→民主だと思ってるだろう
ていうか福田がアレなのは露骨だったろJK
まー この国の年寄りは自分さえよければって奴らばっかだな
老人だけに効く致死性ウイルスでも飛散しないかな
シナマンセーで台湾支持とか居たら不自然だわ
>>97 そうえいば、数年前に中国の言った動かぬ証拠っていうのが
いまだに出てきてないなw
ベトナムかどっかで死んでしまった政治家の発言に対して
小沢は堂々と中国に媚びる
自民はコソコソと中国に媚びる
どっちがマシなんだろうね?
チンパンはパンダ命だったしな
150 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:44:03 ID:Jo69MZRa0
どうせ経団連あたりから突き上げでも食らってたんだろ?
まったく。
華僑にたっぷり金を貰ってるクリントンじゃどうにもならんわな。
自民でも駄目かもな
よし!俺たちで新聞政党作ろう
>>140 それは、マジで怖い。
実際に媚中工作員は数年前に比べて増えているような気がする。
いつのまにか飲食店の店員が中華一色になっていたように、
じわじわと浸透していっている気がしてならない。
153 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:45:20 ID:/gWLV4V50
どこに驚く要素があるのかまったくわからんな
大使館員ってよっぽどアホなのか
ていうか2chって、今はユーザーの半分はどっかの工作員だと思う
数年前から妙な書き込み多いしな
155 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:46:48 ID:BG4eCNkZO
なんで政治家って売国奴ばかりなんだろ。金と利権あさりで投票するつけは大きいな
156 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:49:04 ID:6Q/w5GDq0
どっちも、売国なんだよな・・
へたれという言い方が適切なんだろうがw
そもそも、台湾を国家と認めず中共を国家と認めることのメリットって何ぞ?
こんなニュースでも福田や自民を擁護する人間が居ることに驚き
民主はマスコミに守られてると普段騒ぐくせに
ネットは自民を身びいきするのか?
間違いは間違いと指摘し、政党が歪まないように監視するのが市民の役割だろうに
自民と聞けばマンセーとは気色悪い
159 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:50:42 ID:gS1H9JGO0
160 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:51:19 ID:LAVzgtn50
161 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:52:11 ID:i+HIBI5j0
>>32 有るのかn!?
・・・
OTL
気を取り直して、
中国製アルコールなだけに、
アル中ってかぁ?w
なんてねwあは♪あはwあはははは・・・(汗
162 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:53:12 ID:8pLbjPp/0
これが民主なら勢いは100倍か。
自民は楽でいいよなぁ。
自民以外の保守気味のを選ぶ奴がいないんだから
163 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:53:36 ID:rmapEulD0
>>154 在日朝鮮人60万、在日中国人100万人いるんだから
工作員だらけでしょ
164 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:53:46 ID:IuDiGsTK0
これだけは断言しとくわ
仮に今も自民政権だったら、尖閣で漁船衝突があったなんて
国民は誰も知らなかったよ
問題を表面化させない事だけは長けてるからな>自民外交
民主党が政権を取ることで、
チンパンクラスでもまともな総理に見える、
という効果があったな
ウィキリークス暴露
麻生首相の米評価。
「どうせ、すぐ変わるから覚えなくてよい。」
だったらヤダナ。
>>158 俺たちの麻生=正、子ども手当=悪、日銀砲=正みたいに
刷り込みされてる人は、確かにいるだろうね。
>>160 2ちゃんに集まってんのは普通の人たちだよ。
>>164 自民にも売国はいるし民主にはもっといるってだけだろ
パンダのチンパンか。
あの野郎!!
172 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:58:42 ID:i+HIBI5j0
>>164 そりゃ、ほんとの意味で粛々と対応するだろうからこんなに大きな問題にもならなかったろうよ。
むしろマスゴミは中国の蛮行なぞ隠したがるくらいじゃないか?
173 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:59:12 ID:rDoUg1QU0
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ ふーん、そんなことより
't ト‐=‐ァ / おまえら、もうすぐパンダくるぞ
,____/ヽ`ニニ´/ よかったなあ。パンダくるぞパンダ
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
174 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:59:46 ID:i8qVmleA0
これが親の代から染み付いたザ・自民党w
尖閣も自国民が近づくことさえ許さなくしたのは自民。
自民党は中国の不祥事を隠すかもしれない
民主党は中国サイドに立って応援する
大きな違いだ
176 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:00:00 ID:TKiktSpz0
自民と民主で売国競い合うのが日本のデフォだもんな
>>85 古くは有名どころとして真田家かな
西軍と東軍に真田を送り込んで、どっちが真田家は安泰というやりかた
つまり、自民党が瓦解しても民主党に送り込んだスパイが活躍し、
逆に民主党が瓦解して自民党に政権が戻ったとしても、自民党に送り込んだスパイが活躍できる
実に理にかなったことだと思う
178 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:00:36 ID:Ee1+2Pfe0
福田の官房長官は好きだったぞ
>>164 自民政権じゃ中国人船長を逮捕する事すら難しかっただろうね。
今回逮捕できただけでも結構凄い事だったんだよな。
民主のカスどもがめちゃくちゃにしてくれたけどね。
180 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:00:46 ID:IuDiGsTK0
>>174 アメリカの占領時代は尖閣に漁に出られたらしいね
182 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:01:30 ID:dnQeE31V0
ほんと 今は民主だからすっかり忘れていたけど、自民も酷かった
183 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:02:08 ID:1FD48GPn0
チンパン=シナ人
今更すぎる
>>4 暴露される人と、されない人の差がそのうち見えてくると思う。
それまではウィキリークスそのものを胡散臭い目で見るしかない
要は営利団体だろ?
185 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:02:20 ID:AodRGiyI0
186 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:02:21 ID:+As4vpqi0
小泉が重用したのは親父さんへの恩義だったのかね
187 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:02:22 ID:p+e/cG8k0
>>180 そりゃミンスジャパンなんか馬鹿にされて当然だろw
でも、その福田ですら霞んで見えるくらい、、現政権って。
福田は一応…アラブ系とのコネクションも活かしていたし。
民主と自民の違い
自民「こいつは売国奴。でもあの人は信じられる」
民主「こいつは売国奴、こいつは無能、こいつは両方。一番マシなカードでこれかよっ」
190 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:03:50 ID:IuDiGsTK0
>>172 自民だったら、逮捕しないという選択肢を選んだだろうねぇ
谷垣の発言はいままでの自民外交をよく表してる
「逮捕しない選択肢もあったのではないか? by谷垣」
191 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:04:11 ID:r/kMvyWk0
ネラーもさすがに
チンパンだけは支持せず、叩いてたからなwww
チンパンが総理にならずに
安倍→麻生とダイレクトに継承してたら
今頃は自民政権だったよ
>>188 そうね、今の政権は売国に加えて、何の益も日本に
もたらしていないという所は特筆すべきだな。
>>191 支持政党がなんだろうと、いいものはいい、悪いものは悪い
と言えるのが健全な政治との関係
実は民主党は、個々が無能だ売国奴だという点よりも、
それがいっさいなく全肯定しかしないあたりだと思っている。
福田ドクトリン(笑)
このバカのせいで日本の血税を使って支那の留学生が厚遇され、
一方日本の大学生が冷や飯を食うはめに…
>>188 福田は、売国って言われてたけどそこまでひどくなかったんだよな。
意外と無難過ぎてつまらなかったぐらい。
>>187 2009年9月の発言で日本の地位低下を
「愚かさと質の悪い指導層、ビジョンの欠如」と指摘してるってことは
自民政権への評価だよ。 残念だけどね。
197 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:08:34 ID:LFzZDbL30
これ暴露になるの?
シケた線香花火程度じゃねw
198 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:09:02 ID:2XZLegoE0
チンパンさえも擁護するネトウヨがキモイ
199 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:09:14 ID:DvoR65V30
まぁ福田だしな
200 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:09:39 ID:YOL83K//0
>>1 「韓流」マスコミがやけにウィキリークス取り上げるのが気になるんだよね。
半島情勢が逼迫してる時に急にクローズアップされだしたのも変だし、
ひょっとしたらキムチの息がかかってるんじゃないだろうかw
201 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:11:21 ID:AodRGiyI0
>>200 キムチというか普通に左翼の息がかかってるんじゃね?
リップサービスだろ・・
203 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:11:49 ID:YOL83K//0
それに日本民主党と韓国・朝鮮の関係が暴露されないのも変だしなw
> 公電によると、福田氏は訪中前、台湾の国連加盟問題をめぐる態度表明を中国から
> 要請されていたが、応じようとしなかった。だが、温家宝首相との共同会見で、国連加盟
> 申請の賛否を問う台湾の住民投票について「一方的な現状変更につながっていくのなら、
> 支持できない」と突然表明した。
何処が驚くことなの?
普通すぎだろ・・・。
しかしまあ、このサイトって信憑性の問題はどうなってるんだ?
フフン
群馬 珍パン
栃木 みっちーのバカ息子
岩手 汚沢
北海道 宇宙人
徳島 中(仙)国人
田舎はロクな政治家を選ばないね。
マスコミはウィキリークスの中でも最もしょぼく、週刊誌的な話を選んで公開する。
これはマスゴミにとってウィキリークスが脅威だから、本格的なリークを紹介して
ウィキリークスの有効性を高めるのを防ごう、という意思と、難しい本格的な話なんか、
愚民どもは望んでないだろ?という見下し・驕りから来るもんだろうね。
北京空港から北朝鮮の核をイランなどに向けて空輸している話なんかは、
核反対の平和活動家を巻き込んで朝日新聞なんかが書いてもいいような
気がするけど、華麗にスルーしてるしな。
209 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:15:01 ID:r/kMvyWk0
210 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:16:41 ID:hbeM4UvEO
清和会初代会長だったチンパンの親父は中国寄りじゃなかったのになw
中国寄りの経世会の中には親中じゃない議員がいることもあるぐらいだから清和会なのに反米もいるだろうしね
211 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:17:59 ID:YOL83K//0
つか韓国、朝鮮系の話題自体がほとんど暴露されてないのも変だよねw
212 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:18:06 ID:d8dtFRMc0
ウィキリースが選んで暴露したわけじゃなくて、
膨大に暴露している中でマスコミが読み取れて裏が取れた
話が徐々に表に出ているだけだよ。
何を今更って感じだな。
暴露ってほどのことでもない。
福田に関しては、過去の人だが、
長年地道に作ってきた中東アラブの石油富豪たちとの
コネクションをいかに次世代につなげられるかって事だけが大事。
>>207 東京と比べて田舎の方が1票の価値が数倍あるとか完全におかしいよな
毒ギョウザに対する福田の対応は気にいらんかったけど民主党はもう話にならん。
>>213 もう民主のせいで切れちゃったから、藻油で頑張ろうよ。
217 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:19:54 ID:KSAm6I0q0
やっぱこいつはダメだ。
>211
世界レベルじゃ重要なことじゃないからかね。
ま、国連事務総長の無能っぷりとかは、
ウィキリークス以前に、いろいろ暴露されてるし。
ま、ウィキリークスが流す「暴露情報」の恣意性は
いずれ分析されて、スポンサーが誰かはっきりしてくるんじゃないのw
219 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:23:17 ID:deBg1U9Y0
いいじゃん、台湾が中共倒して中国奪回するのが理想だろ
220 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:23:39 ID:YOL83K//0
>>218 ウィキリークスってのは世界レベルの日刊ゲンダイって感じかなw
221 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:24:15 ID:rmapEulD0
>>159 興味あるなら自分で調べてきたらいいじゃん
興味ないなら探さなくて言い
223 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:25:05 ID:XBRB/1Vp0
何この陳腐な情報w
鳩山が実は嫌韓だというくらいのネタじゃないとな
224 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:26:38 ID:dR8WbGeT0
そらあーた、
出自がチョーセンジンだもの。
父親の福田赳夫が言ってたんですってね。
戦後の総理は殆どチョーセンジンだって。
225 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:26:38 ID:xrUeAExb0
これって当時話題になってたよ。
安倍の後の福田は中国と上手くやるだろうと、福田押しの報道一色だったんだから、
そして首相になってからの発言だから、やっぱりなとか色々言われてたんだよ。
でも、あの人柄だから本音を決して見せなかった、首相だよ。
今でも良くわからないんだよな。
印象としては親中ではないと思うけどね。
226 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:28:25 ID:QG9BtHcJ0
227 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:29:45 ID:YOL83K//0
これを朝日が報道するって事は、やっぱ「韓流」マスコミと親中派は相容れないってことなんだろうなw
ネトウヨ涙目www悔しい脳www
>>225 良くも悪くも
事なかれ主義を好むの典型的な首相だったな>福田
230 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:31:15 ID:2lR6J7wu0
>>220 そんなことはないな。単にモスクワ経由のリークの掲載量が少ないだけ。
因みにPutinをKeyWordとして現在公開されているリークを検索すると700以上ヒットする。
231 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:31:55 ID:YPiBMclE0
232 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:32:36 ID:deBg1U9Y0
もうすっかり独立派しか居なくなっちゃったんだな
ようやく福田も脚光を浴びたか、小泉以降、安倍の後は麻生だと思ってる
奴が多そうだw
234 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:33:06 ID:KSAm6I0q0
>>226 戦後日本がまともな国になると困るので、歴代総理には
代々バカを選んできたって話は爺さんからよく聞いてたよw
235 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:35:04 ID:NiC5g9YT0
「ウィキリークス」を容認しないネトウヨが
「ウィキリークス」の情報でまたも発狂してるのか
どうしようもないクズだな
ネトウヨは
236 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:37:28 ID:C/MBXmGf0
>>226 そうだよ ブッシュもオバマも胡錦濤も世界の首脳はほとんど朝鮮人
237 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:37:32 ID:xrUeAExb0
>>229 ウイキリークスより前に書かれたウイキペディアだと、
俺の記憶とそれほど違ってないな。
↓
2007年12月28日、日中首脳会談後の共同記者会見中、
中国側の通訳が「福田首相は台湾独立に反対するとの立場を順守、
厳守していくことを表明した」[117]と福田の発言を歪曲して翻訳した。
しかし、それを聞いた福田は外務審議官藪中三十二に資料を持って来させ、
通訳の誤訳をその場で自ら訂正した[117]。
238 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:38:19 ID:YPiBMclE0
ネットウヨさん。
これは本当のことでしょうか?
224 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/12/21(火) 17:26:38 ID:dR8WbGeT0
そらあーた、
出自がチョーセンジンだもの。
父親の福田赳夫が言ってたんですってね。
戦後の総理は殆どチョーセンジンだって。
239 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:39:40 ID:YOL83K//0
ネトウヨ連呼してるやつと「韓流」マスコミはウィキリークス支持らしい。
やはりなあ、という感じw
とすると、例の代表の逮捕も話題づくりのための自演の可能性が高いなw
「韓流」のお家芸だし。
240 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:39:47 ID:xHHFM30pO
マスコミが焦って
自民党だって親中ですよ!
とがんばってるんですか?
親中がいけないのではなく
日本にも他国の為にも害悪なことをする政治家が嫌いなだけですよ
真に日本の為世界の為になるなら仲良くすればいいのですわ
241 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:41:10 ID:K1alm65B0
"相手が嫌がる事はしない”
これって福田が、中国との付き合い方を聞かれて言った事だよ。
242 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:43:48 ID:8+k12knu0
日本の政治家は台湾の地位については発言しない方が良い。
日中共同宣言で一つの中国を尊重すると言ってるんだし。
243 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:45:49 ID:D+jKuAQI0
244 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:48:49 ID:QG9BtHcJ0
>>242 台湾は台湾という国だ
そんな脅しをするなよ
中国と韓国は日本の敵でしょ?
245 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:49:54 ID:xrUeAExb0
おそらく中国が歪曲したのをリークスに流したんだろ。
謀略する側がよく使う手だよ。
福田がわざわざ歪曲発表を直させた経緯を見ても、当時の報道がいかに
中国サイド寄りだったかがうかがえるね。
246 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:50:03 ID:pW61H7ln0
>>242 政府の立場に変わりはないと言っておけば、とりあえず問題にはならないしな。
中国もあんまり大事にしたくないデリケートな場所だから。
また日本に併合するかもしれないから
あんまり国として認めたくないんだろうな
248 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:51:18 ID:w9HH9Gvz0
親中ってのは知ってたから別に驚かないな
>>237これか。
しかし記事にもなってたことを今更ウィキリークスされてもねぇ。
■「台湾独立に反対すると表明」は“誤訳” 福田首相の顔色一変させ「支持しない」に修正…日中首脳会談後
北京の人民大会堂で28日行われた福田康夫首相と温家宝中国首相の首脳会談。 直後の共同記者会見で「台湾独立」に対する表現をめぐり、
福田首相が顔色を変える一幕があった。 「(独立を)支持しない」という福田首相の発言を温首相が説明。これを会場で日本語に訳した通訳が
「独立反対を表明した」と強い表現に「誤訳」したためだ。 会見中に、すぐ資料を取り寄せた福田首相は自らの発言が「支持しない」だった
と改めて説明するはめに。 台湾問題の微妙さが改めて浮き彫りになった瞬間だった。(北京 酒井充)
日中首脳による初の共同記者会見は予定の20分間を25分もオーバーする熱の入ったものになった。 両国友好の大切さを訴える温首相。
だが、それまでの温和な笑顔を引き締め、台湾問題を切り出した。 そして会場に通訳の日本語が響いた。
「福田首相は台湾独立に反対するとの立場を順守、厳守していくことを表明した」
その声に、温首相の右隣に座っていた福田首相が凍り付いた。温首相に気付かれないように右手の 人さし指で、目の前の記者席にいた外務省の
藪中三十二外務審議官に「資料をよこして」とサイン。 福田首相の手元に資料が滑り込んだ。中国側メディアの質問に一通り応えた福田首相は、
最後に「台湾についても、私から日本の立場を申す」 と切り出した。受け取った資料に目を落としながら、慎重に「2つの中国という立場は
とっていないし、台湾の 独立も支持していない」と語り、「独立反対」という表現を「支持しない」に修正してみせた。
250 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:52:06 ID:t89bhMWq0
■国費留学生は年220万円給付?
日本に来る留学生の9割は私費留学で、レオパレス21の広報室によると、中国からもほとんどが私費だという。
留学生が増えていることについて、「収入がある中国人が増えていることがあるのでは。
日本のオタク文化にあこがれたり、ビジネスチャンスを狙ったりするのでしょう」とみる。
ただ、留学生増加の背景には、日本政府の留学生30万人計画のおかげで、学生宿舎支援金など
留学生の待遇が恵まれてきたこともありそうだ。大学が借り上げた民間宿舎については、単身者が
2年間で計8万円、世帯持ちが計13万円の補助が出る。レオパレス21でも、数十件の大学借り上げ例があるという。
日本政府奨学金による国費外国人留学生は、特に恵まれている。
日本人への奨学金は、返済義務がある貸与型だけだが、国費留学生は、この義務がない給付型だからだ。
留学生全体の1割がこれに当たり、中国の留学生は18%を占めてトップになっている。
続いて、韓国、インドネシアとアジア諸国がほとんどだ。
政府予算では、2009年度は、例年とほぼ同じ220億円を計上。これを国費留学生1万人で割ると、
一人当たり年間220万円の給付を受けている計算になる。その内訳は、奨学金を学部生で月額12万5000円給付、
授業料を国立大なら免除、私大なら3割限度の減免、往復航空運賃支給などだ。
深刻な不況下ともあって、ネット上では、こうした厚い待遇を疑問視する向きも多い。
「金無くて奨学金で借金なんてこのご時勢ザラなのに」などの声だ。
これに対し、文科省の学生留学生課では、「もともと途上国援助のODA予算として支給してきた経緯があります。
ですから、日本人学生への考え方とは違います」と説明する。中国などの発展で時代に合わなくなってきた可能性については、
「ODAの意義が薄れてきたのはあるかもしれませんが、優秀な学生に親日家になってもらい、
人的ネットワークや経済発展に生かす国家戦略ということもあります」と言っている。
>>249のつづき
台湾独立への日本の姿勢は「反対」なのか「支持しない」なのか−。この2つは外交上、大きな違いがある。
「親中派」と言われる福田首相だが、言葉の使い分けにはこだわってみせた。親日感情が比較的強い台湾と日本は長く良好な関係にあり、欧米
諸国とは事情が違う。 日本は昭和47年の日中共同声明以来、「台湾が中国の領土の不可分の一部であるとの中国の立場を 十分理解し、尊重
する」と表現するにとどまり、「独立反対」の言葉は慎重に避けてきたからだ。
首脳会談後、外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長は記者団に「『支持しない』と『反対』とは ニュアンスが異なる。強度に違いがあること
は日本人なら理解できるだろう」と話した。
台湾の陳水扁総統は来年3月の総統選と同時に「台湾の名義での国連加盟」の是非を問う住民投票を 計画している。米仏は「反対」の立場を鮮明
にしているが、福田首相は「反対」とは口にしなかった。 ただ、中国外務省の劉建超報道官は会談後の会見で「日本が台湾問題で行った立場を
評価する」と述べた。
「質問を受けた以上のことを申し上げたかもしれないが…」。福田首相は会見の最後にこうとおどけて みせたが、日本の首相として最低限の
ラインは守った
Yahoo!ニュース 2007/12/29 17:28 「誤訳」で福田首相の顔色一変 日中首脳会談(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071229-00000904-san-pol
252 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:54:32 ID:KMNnrFwm0
>福田氏は訪中前、台湾の国連加盟問題をめぐる態度表明を中国から
>要請されていたが、応じようとしなかった。だが、温家宝首相との共同会見で、
ああ
ハニトラかなんかに引っかかりましたね
253 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:54:49 ID:yKrpY+BSO
最近、見直す奴が多かったからな。
それに民主党が中国に媚びすぎってので人心離れてるのに自民党も痛手だな。
だから、チンパンで日本はターニングだとあれほど言ってるんだが
254 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:56:13 ID:xrUeAExb0
>>249 そうそう、微妙な言い回しだったんだよ。
政府見解の踏襲を堅持したんだよ。
今更ウイキリークスで話題にするのってなんか意図あるよな。
親中の朝日だし。
255 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:57:37 ID:pW61H7ln0
>>254 さすがに老練だったな。
鳩山菅じゃ普通に聞き流していただろう。
まぁ、今となっちゃ、驚くことでもないけどな。
リークスも、こんな古い文書晒して、「おれCOOL!」とか本気で
思ってるのかな?
257 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:58:42 ID:BwR9AvPL0
>>63 小泉政権で自民党はかなりスッキリしたよ。河野太郎や野田聖子などの有害な議員も居るが影響力はかなり衰えた。
防衛に米軍に頼らざるを得ないのと同じで、日本を守るためには自民党に頼るしかない。
売国サヨク政党ばかりだからせめて愛国極右政党が必要だ。自民の政策を極右政党がリードする状態がベストだと思う。いままではこれの反対をやって来たのだから。
258 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:59:44 ID:w9HH9Gvz0
安倍から福田になった時、喜んで草生やしてたバカが多かったが
冷静にがっかりしてたのもまた多かった
259 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:02:07 ID:RW9VQa7X0
「一方的な現状変更につながっていくのなら、支持できない」
って、この発言は当然だろ。
冷静になってみろ
中国台湾問題は現状維持が一番望ましい
下手に動いたら台湾が中国に取り込まれるくらい危うい状況だからな
★もう少し見直されて良い福田
279 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/09/02(火) 16:48:18.77 ID:8JkoGzzi0
〃~ ̄ヽ
6□c□ フフン
ヽ´┴/
( <∨>)つ
福田総理とは、衆参捻れてる中見事にテロとの戦いを継続させる新テロ特措法を成立させ、
C型肝炎問題を解決し、民主党に党首会談を持ちかけて日本の戦後政治の癌小沢一郎の求心力を低下させるのに成功し、
負けたら辞職確定の岩国市市長選挙で僅差ながらも勝利し、
国民の目線にたった消費者省の設立に力いれて、
経団連に給料上げろとせまり、反捕鯨テロリスト「シーシェパード」へ催涙弾発射を名言し、
道路族の抵抗に負けず道路財源の一般財源化を閣議決定して、さらには霞ヶ関の官僚の抵抗に負けず公務員改革をなしとげ
北京五輪の皇室出席という中国からのムチャな要求を拒否し、
食糧問題・燃料問題を解決し、日本の国連常任理事国入りのためのアフリカ外交を積極的に行って、
日本固有の領土である竹島を教科書に明記すること決め
辞任のタイミングで加藤と河野と山拓の面子を潰し
韓国が破綻しても助けなくてもよい状況を作り出した総理
ダメリカからの1兆ドル(約100兆円)の提供を蹴って辞任。
ttp://www.asyura2.com/09/senkyo58/msg/939.html
これ、台湾が一方的に三行半突きつけて内戦とかマジ困るんですけど
って意味じゃないの
福田が媚中云々以前に、まあお茶を濁した発言じゃないかね
独自の政府、通貨、軍隊(徴兵あり)を持っているのに、中国の一部とするのは無理がある。
263 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:06:37 ID:mCBjSVx4O
ウィキリークスはやり過ぎたな
外交の裏が見えて面白いと思うヤツもいるかもしれんが、一歩間違えたら戦争ものだからな
264 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:07:25 ID:xrUeAExb0
>>261 そう言う事、福田は複雑な性格だから、単純な親中とは割り切れない。
でも、リークスを出して、事実を歪曲して、福田は売国と刷り込むのに使えるってだけ。
むしろ、これを出して事実を歪曲してきたマスコミの意図を見る意味では興味深いね。
まあ、福田だしな
266 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:09:35 ID:nXhHnCNJ0
親子そろって売国だから(´・ω・`)
267 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:10:34 ID:w9HH9Gvz0
アサンジを英雄視してるけど、戦争に発展でもしたら
責任取れんのかよw
268 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:11:03 ID:dQrrbC1B0
日本の売国奴ってわかりやすいじゃん
まだアニメやドラマの方が「えっ?コイツが!?」って展開がある。
チンパンだし
270 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:13:12 ID:ylpU8LgwP
チンパンはマジで使えなかったからな
サブプライムローン問題をこいつが放置したせいでより深刻な状態で麻生に交代することになった
安倍→麻生だったら今の状況はなかったんじゃないかとも思う
しかし、アメリカの外交文書って、なんか口語調というか、ずいぶんフランクに書くね。
日本の外交文書なんてお役所文書の最たるもんで、その文書の前後に何があったか調べ上げないと意味がわからないようなのばっかだよ。
麻生が首相になる流れだったのに、
なぜか一晩明けたらいきなり福田次期総理ってのが
既成事実のようになってたからな。
ナベツネの暗躍とマスゴミのよいしょのひどさは、
今でも忘れられない。
273 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:14:55 ID:xrUeAExb0
>>270 俺は、麻生→安倍が良かったと思うけどな。
安倍はまだ能力的に問題ありだったよ。
274 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:16:27 ID:fhpjGjXP0
全方位土下座外交の人か。
でもあの頃の方がまだマシだった・・・
275 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:18:42 ID:vDVVH2b20
>>267 英雄視してるのは祭りwが好きなバカだよ。責任がどうとか考えてるわけない
276 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:18:58 ID:A8ZvHvDF0
>>264 単純バカには理解できないって事だな。
前原とか分かりやすいバカをあがめる奴らがいたし。
278 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:20:34 ID:i8qVmleA0
野中、河野洋平はもとより、安倍・福田・麻生・鳩山・菅
こいつら全員、あの村山富市を首相に投票した売国奴。
もう小沢さんしかいないよ。
279 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:21:19 ID:xrUeAExb0
>>272 同じように思ってたのがいるんだな。
今も変だが、マスコミの世論操作があまりにも酷すぎる。
安倍以降ますます露骨になって来てるよ。
あの頃から、なにかしら、マスコミの焦りを感じてたね。
やっと思い通りの左翼政権になったのは良いが、あまりのダメさ加減に、
どうして良いか、もてあましてるもんな。
そんな中でのこのミスリード報道に、ニヤニヤしてる所だよ。
パンダくれるって騙された総理大臣だっけ?
281 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:22:22 ID:iznSgYR10
福田なら別に驚かない。
283 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:23:32 ID:KgXaJLNt0
自民に都合の悪スレは伸びない、あんのじょうw
自民も民主も売国精神がすごいなw 理想的な政党を俺が作って独裁国家を完成させたい。
286 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:26:47 ID:TIzOm//BO
親父はテロリスト解放して、18億あげたんだよな!
最低の男だった。
287 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:28:04 ID:Yt1rbzX10
tinパンは、北京五輪を成功させるための、
日本側からの支援勢力によって首相になった。
支援勢力とは財界、マスコミ。
288 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:28:07 ID:iznSgYR10
>>283 案の定くらい漢字使ってくれ
さすが漢字を失くした民族は違うw
福田が親中ってことくらい百も承知
ただの親中じゃないんだけどね
289 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:30:10 ID:DeKYFndJ0
もう福田みたいなのは首相になれんだろ。
あの頃と時代が変わった。
暴露というか再確認だなw
福田は宇野レベルのだったな
自民も麻生とか安倍とか小物臭がする人しか残ってないからなどこかに大物はいないのかな
当時の報道。シナでは通訳も油断できないというw
>>台湾(中華民国)は日本と歴史、経済、文化的に緊密な関係にあるため、
>>1972年の日中共同声明以降も、
>>「台湾は不可分の領土の一部」と主張する中国に対し、日本政府は「立場を十分理解し、尊重する」と表現するにとどめている。
>>昨年末の福田康夫首相の訪中時も、共同記者会見で温家宝中国首相が福田首相の発言を紹介した際、
>>通訳が「福田首相は台湾の独立に反対を表明した」と誤訳し、
>>福田首相が慌てて「支持しない」という表現に修正する一幕もあった。
http://tamezou.seesaa.net/article/78242149.html
293 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:33:43 ID:m8JPw8qa0
台湾こそが、日本と戦って耐え抜いた中華政府の系譜
台湾こそが、本当の戦勝国
台湾こそが、元々の国連加盟国
台湾こそが、本来の常任理事国
歴史の教科書に詳細に記載するべきである。
294 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:33:49 ID:iznSgYR10
>>292 そういや通訳ナシで「首脳会談しましたっ(キリッ」って言ってた基地外総理がいたよな
295 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:34:55 ID:A8ZvHvDF0
>>292 通訳も専門家も同席させずに中国との会談に臨んだ首相が居るそうなw
296 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:35:04 ID:5+Ulxy1d0
国連総会2758決議(通称アルバニア決議 1971年10月25日採択)
国連総会は、国連憲章の原則を思い起こし、
中華人民共和国の合法的権利を回復することが、国連憲章を守り、
かつ国連組織を憲章に従って活動させるためにも不可欠であることを考慮し、
中華人民共和国政府の代表が国連における中国の唯一の合法的な代表であり、
中華人民共和国が安全保障理事会の5つの常任理事国の1つであることを承認する
中華人民共和国のすべての権利を回復して、その政府の代表が
国連における中国の唯一の合法的な代表であることを承認し、
蒋介石の代表を、彼らが国連とすべての関連組織において
不法に占領する場所からただちに追放することを決定する
297 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:36:02 ID:xrUeAExb0
298 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:36:31 ID:iznSgYR10
実際自民党なんて支那の犬だしな
300 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:36:53 ID:oZ5IpvYt0
台湾の住民投票だけで決めるのは支持できないということだな。
支那には一応拒否してるし。優柔不断な発言だが完全な不支持ではないな。
301 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/12/21(火) 18:37:35 ID:uw1mdvH10
>>1 _____ 見えませんよ(フフン
|| | ∨
|| 現実∧_∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) □''●) ←福田もと首相
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
_____ 読めませんよ(フフン
|| | ∨
|| 空気∧_∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) □''●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
_____ 知りませんよ(フフン
|| | ∨
|| 常識∧_∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) □''●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
_____ ありませんよ(フフン
|| | ∨
|| 未来∧_∧ ハ_ハ
|| \( ・∀・) □''●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
. 凵 し`J U U
302 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:37:56 ID:qNIHGt2k0
まあ群馬県民だし
303 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:38:08 ID:+GG33zKQ0
福田・・・なんか聞いたような名前だが誰だっけ
304 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:38:10 ID:wiWBUDxKO
チンパンって元々有名な媚中派だろw
台湾支持します
306 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:38:53 ID:psWmIlCF0
福田は凄腕
あまりに深すぎるために誰もその考えを窺い知る事は出来ず、故に印象が薄くなるのである
福・・・シナ
森・・・チョン
308 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:39:49 ID:Hhnao3uW0
福田って、自民党で変に権力持ち過ぎちゃって
最初から社会党(社民じゃない)だったら
おのれの存在意義もスッキリしたんだろうけどな。
309 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:40:03 ID:5ptr7If00
え
「日本大使館も驚いた」ってのが暴露ネタ?
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,;
| ̄群馬代表 ̄ ̄)
;! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 自民党をよろしく
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
311 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:41:46 ID:xeW1vfCKO
紅傭兵を思い出すわ
312 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:41:47 ID:OURnRX4D0
意外とダメな面もあるが・・・・・
管よりは百万倍マトモな首相だったと思う by 民主党員以外の日本全国民
>>292 真っ向から台湾独立を支持するっていえなかったの?
314 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:45:42 ID:lFE+1Arb0
>>313 日本政府は、一貫して、日中共同宣言の「中国の立場を十分理解し、尊重する」としか表明しないことにしている。
日中共同宣言以降、歴代の総理大臣は全員この方針を踏襲してる。
315 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:46:53 ID:xxyLfGNi0
まあ、ワシらとは違うって言ってたしな
驚くことはない
316 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:47:27 ID:Hhnao3uW0
福田って、自民党で変に権力持ち過ぎちゃって
最初から社会党(社民じゃない)だったら
おのれの存在意義もスッキリしたんだろうけどな。
317 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:51:10 ID:9QF+rW2W0
台湾が独立しても
中国がキレて武力行使する可能性が増えるだけで
日本の国益にちっとも貢献せん
台湾は永遠に今の立場の方が都合が良い
>>292 自己レスだけど、この誤訳を指摘したのは日本側の中国語通訳ってことだよね。
相手側の通訳が政治家にささやいた中国語訳にも注意しないといけないなんて、大変だな。
321 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:56:32 ID:bJiLIoiJ0
>>299 >実際自民党なんて支那の犬だしな
犬じゃない中川昭一氏は殺されたがな
台湾とは違うんです
事なかれ主義に徹するなら尖閣竹島等領土問題には踏み込まず
「継続」を重視し対中関係を柔和なものにするのは当然だろう、が
それが国益に資するかどうかはまた別の話
国家の有り様を惰性に求めるのであれば、その結果はまさに今のこの現状意外に有り得ない
民主党はそもそも作っていないが、綱領にはより明確な国家ビジョンを記すべきだ
共産主義を冠する共産党ですらそこが危ういのだから日本の政治は国民を度外視しがちなのだ
325 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:03:02 ID:6nBrSlm20
ネトウヨは福田AAで民主党コキ下ろしてたけど
これじゃあどっちもどっちと言わざるを得ない・・・。
326 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:04:50 ID:oiscoLCN0
327 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:08:58 ID:fpDbfySB0
これ+民(工作員がいう「ネトウヨ」)がさんざん叩きまくってたじゃない
逆に当時、福田の「台湾不支持」発言を絶賛もしくは黙殺してたサヨが
なんで急に叩いてるのか意味わからない
328 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:12:18 ID:dR8WbGeT0
朝鮮系が日本の支配層だというのは、
大化の改新以来、原住系である武士層を除いたら
その通り。
明治維新も10年たてば、朝鮮系(百済系)が
勢いを盛り返してきて、西欧ユダヤとつるんで
日本(旧倭国)を破壊してきたというのが
真相。
まだ牙を向くよ、奴等は。
何せ、憲法で規定されている大将が
百済系だからね。
福田は親中派。
当時から2chでも非難されてただろ。
330 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:15:44 ID:Pn8BOYmb0
福田はやっぱり親中だったなw
331 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:20:15 ID:+g3lTPTs0
チンパン総理のときに尖閣事件が起きたら
多分、今のボケ与党の対応と大して変わらないんじゃないかと思う
332 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:20:23 ID:kaPg43790
ID:K2H/Tj9u0
知恵遅れ工作員か
福田の1年が日本の致命傷だったな
安倍からすぐ麻生ならもう少し違う歴史になってた
自発的な発言に驚いたのかw
福田は就任し始めも最後も微妙すぎた
鳩山、管の次に最近酷かった総理だろうな
>>331 自民党だったら
初手であんな下手打ってない
たぶん表に出さないで裏で適当に手打ち
338 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:37:52 ID:6nBrSlm20
>>337 逆に民主党だったから中国の横暴が明るみに出ちゃったんだよねぇ
ネトウヨとしてはGJだろうに、なぜかひた隠そうとする自民を盲目支持なんだよなぁ・・・。
>>338 余計めんどうな事態にしたのは全然GJじゃねえよ
この記事の元ネタ見つけた人はいる?
朝日新聞以外は鳳凰網とか中国発の記事ばかりなんだけれど
ガセ臭い気がする
341 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:43:45 ID:psWmIlCF0
>>338 その点は評価していいね
ビデオのこととかその後がグズグズ過ぎたのがなぁ
普通に処理しとけば良いのに異様に気を使うし検察のせいにするし…
>>334 >福田の1年が日本の致命傷だったな
安倍になった時点で日本の致命傷だろ、あほ
>安倍からすぐ麻生ならもう少し違う歴史になってた
歴史にIFはねーんだよ、はげ
中国大好きだからなチンパンは
二階とか媚中野郎のネタをバンバンだしてくれw
344 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:15:16 ID:5onTTvfC0
>安倍からすぐ麻生ならもう少し違う歴史になってた
どっちにしろ、安倍はすぐ辞める前提なのかw
345 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:25:18 ID:fpDbfySB0
>>340 「台湾不支持」発言はガセじゃないよ、
スクープですらない古い周知の情報だから。
「大使館が驚いた」は新情報だが、
嘘情報にしてはしょぼすぎるので多分本当だろう。
>>341 どこをどう評価するんだよ。
「チェンバレンはヒトラーの横暴さを明るみにだした」と
評価するくらい無理がありすぎる。
結論ありきでレトリックをこねくり回すから、変な理屈になる。
他国の自国領土への侵攻を抑止するために
政府があり、外交や軍事同盟があるわけで、
尖閣が「領土問題」(byレンホウ)に格上げされたことは
外交的後退としか言いようがない
(海外メディアも中国の大人げなさを批判しながらも
決して日本の対応を褒めてはいない)。
俺は日本人だが
本家売国党はやっぱ自民だと思う
首相になれば現状打破してくれそうなのは小沢氏だけだ
347 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:39:24 ID:BPgvniLR0
昔自民党は台湾派、中国派にわかれていたわけで
中国派の巨頭が田中角栄
その流れをくむ小沢に現状打破が可能かは疑問。
むしろ台湾派に巨頭岸の孫に期待したいんだが…無理か
350 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:11:29 ID:py9+gNXd0
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
脱税や景気悪化や反米や媚中や天皇の政治利用や自衛隊員への暴言や
秋篠宮殿下へのヤジや尖閣問題の対応のまずさで
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。
・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・郵政民営化は自分が推進したいや実は反対でしたの迷走
・祖父の命日に墓参りをして人気取り
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員
どれひとつとして、我々国民は決して麻生政権を忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。 絶対にだ。
351 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:17:56 ID:li0Dn3A3O
>>350 どんだけ麻生氏のことが好きなんだよw
俺も好きだぜw
>>350 > ・バー通い
> ・酒
これだめなのか?
空き缶はハロワにいった後高級料亭だぞ
> ・祖父の命日に墓参りをして人気取り
> ・母親の命日に墓参りをして人気取り
> ・娘の誕生日にステーキをご馳走する
> ・口が曲がっている
> ・世襲議員
これはなんら問題ないだろ
総括的に自民の方がましだと思う
少なくとも諸外国から背を向けられる路線を走らないからな
353 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:25:27 ID:WjOljKw4O
354 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:30:27 ID:i8qVmleA0
>>353 頭が悪かった。
反駁できない新米記者を虐めるとか、性格も悪かったな〜♪
355 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:36:03 ID:VhANktJoO
>>353 麻生には、自民党の敗戦責任はあるけどね。
また、田母神や中山を更迭したり、
増税派の与謝野を登用した点は、誤りだった。
356 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:39:39 ID:0sHIvX440
自民と民主が手を組んで連立していたら、
福田康夫首相と
仙谷由人官房長官で、終わっていたと。
うん?もともと自民党はひとつの中国支持してたじゃん。
リークするほどもない記事だろ。
358 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:24:54 ID:nQdCNt1G0
支那の走狗www
鳩山・賤獄と一緒にさっさと自殺しろよ
森善朗なんかは、河野洋平やら外務官僚やらの猛反対を押し切って
李登輝にビザを発行したりしてたがな
別に、だから森内閣が全体として良かったというわけでもない
是々非々だ
360 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:32:55 ID:8ihTcDtMO
中国は敵にまわしていいが台湾は敵にまわすな
361 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:42:02 ID:opyMQzi1P
>>34 >台湾はそもそも国ですらない
それを言うなら大陸も共産匪賊の支配地。国ですらない。
362 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:46:31 ID:aj95kNmH0
・漢字の読み間違い →メモ見なければ話せない
・カップラーメン →カップ麺はピンキリなのでニアピン(国会でする質問じゃない不適切質問)
・ホッケの煮付け →作ってみたら旨かった
・ボールペンのキャップ →なんでもイイから麻生を叩けの象徴。その時現職総理は居眠りしてました
・バー通い →現職総理は一流料理店での贅沢三昧
・酒 →泥酔状態よりひどい国会答弁
・絆創膏 →内閣自体が全身絆創膏状態
・給付金を貰うか貰わないかの迷走 →子供立当て財源が無くマニフェスト自体が迷走
・郵政民営化は自分が推進したいや実は反対でしたの迷走 →亀井起用が全ての答え
・祖父の命日に墓参りをして人気取り →脱小沢で人気取り
・母親の命日に墓参りをして人気取り →母親のおこずかいで党運営、しかも脱税
・娘の誕生日にステーキをご馳走する →息子がニート、オヤジも職歴無しのプロ市民
・口が曲がっている→党自体が左に曲がってる
・世襲議員 →チンピラ恫喝・自作自演・反日議員多数
363 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:52:49 ID:i8qVmleA0
もう見飽きた
>>350ネタコピペに未だにマジで反応してくるバカウヨっているよね。
最初はボケでやってるんだと思ってたんだが・・・
「ネトウヨ」というそれまで普通に使ってた単語に、突然「ネトウヨ言うな!」って
過剰マジレスがはじまった麻生政権成立直前を思い出しちゃったわw
364 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:54:32 ID:PoiXVzU50
台湾を敵に回すとアジアでまとまるための道がなくなる。
韓国と中国の双方となかよくするとしても、台湾とケンカをしていては、
アジアと日本の間に常に中国と大陸が間に入るし。
365 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:54:34 ID:Q77lbVV/0
366 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:55:26 ID:vYU+GpPN0
ちんぱんが中国大好きなのは
日本人のほとんどが知ってたが
これのどこが問題なんだかわからない
アメリカだって同じ路線だろ?
368 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:55:52 ID:WPOQl+z90
キッシンジャーが元凶だろ
福田が首相だったことを今思い出した
370 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:57:00 ID:AvOcuDQT0
371 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:58:36 ID:IuDiGsTK0
え、なんで大使館員は驚いたの?
国民の目を欺きながら中国に媚びるのが自民党じゃん
こんなの福田だけじゃなくて
尖閣を棚上げにしてきた自民外交の典型だろ
いまどき風船爆弾か
注:その当時は民主の中核メンバーの多くも自民です。
一部、さらにひどい社会党のやつもいますが。某売国官房長官とか。
374 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:02:05 ID:MXVPU0Rt0
懐かしい話題だなwww
中国が力をつけてきたこの頃ぐらいから
アメリカの台湾支持だった態度も変わったんだよなぁ
中国を気にして腫れ物をさわるようにw
懐かしいわ
つか、なんでいまさらこんなのが出してきたんだ?
376 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:07:24 ID:y7RmsZUT0
まー媚中で叩かれまくってた福田だもんな。こんぐらい出てきて当然。
自民だろうと民主だろうと国益を損ない、中国に媚を売るクズは叩かれるよ。
377 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:07:39 ID:LFbkWHw30
378 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:09:45 ID:Rurx1G3q0
そもそも国家承認するのが先だろ
国連参加の是非なんか話をすっとばしすぎる
「尖閣は台湾の領土である、台湾は中国の領土である、よって尖閣は中国の領土である、ってゆうか繰返すけど台湾は中国のものである」
…という中国の裏ロジックに気付かずに民主憎し中共憎しでおバカな反応しちゃった今の日本人には何も言う資格はない罠
380 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:10:07 ID:uSU7TOgw0
福田赳夫かと思ったらチンパンだった
あいつは北京五輪前という一番やってはいけない時期に首相やってたよな
>>367 そう。日本もアメリカも基本は現状維持路線。
韓国人の国連総長が、台湾は中国の一部と発言をしたときも
日米で猛抗議したしな。急激な路線変更は望まず。
382 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:14:13 ID:xorxXnWJ0
こんなんだったのに、
今もって見ると、今よりマシに見えるなんて、、、
シナーの顔色伺うと、こうなるわな
>>367 残念ながら、そうだわな
384 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:21:16 ID:Qwst3bk20
自民にも売国奴がいたってことだ。与党も野党もだめだな・・・
385 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:22:54 ID:uSU7TOgw0
>>381 台湾自体がそういう意見なんだよな
中途半端な立場の方が商売上も良いらしい
ANA
387 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:28:05 ID:bSdAyMzh0
うるせえパンダ毒殺するぞコラ。
389 :
名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:33:27 ID:a/qC4d+U0
つーかなんでこんなに盛り上がってるの? そのウィキリークスとかいうの。
誰でも書けるリークできるwikiなんでしょ?
そんなのどこに価値があるのか
シナーの言う正当なる継承国家に常任理事国を否定できるのなら、台湾の国連加盟も簡単に言えるわけで
シナーの言う正当なる継承国家に常任理事国を肯定しながら台湾の国連加盟を言う上手い理屈は無いという
米での扱いみたいに、「ややこしい話は置いておき、とりあえず重要な地域」として
『繁栄の弧』の重要なパーソン、とすれば良かったのだろうけどねぇ
>>389 挙げた内容が全て公開って野放図ではなく
「実際に発表するしないはウィキリークスのバイアスが入ってる」ってあたりが
なかなかに趣があるという
なんで、自民もミンスもここまで中国に媚びるんだ?
なぜここまで駄目になった。
393 :
な:2010/12/21(火) 23:42:10 ID:A22/yVn/0
安倍は人を見る目と健康面でがっかり大失望
それを克服すれば首相再登板いいんじゃないの?
>>392 自民党で媚びてたのは福田の時だけだったんですが??
麻生さんや安倍さんの時は毅然とした態度で臨んでいてくれてたのにね。
靖国行かなかった記憶があるがな
396 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:46:31 ID:hJ9JTvO70
>>394 冗談やめろ
安倍は総理就任して真っ先に中国に挨拶に行き
麻生は中国に配慮して靖国参拝しなかったろ
397 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:53:15 ID:iihCpN9d0
馬鹿ばっかりでうんざりだよ
宮本雄二・駐中国大使が在北京米大使館の人間に話したことだろ
「自分達も知らなかった」と外務省の人間がアメリカに説明したというだけじゃないか
この内容はうそっぽいよな
ガス田の件とか
福田が一番中国と渡り合った政治家じゃないの?
毒ギョーザ事件をウヤムヤにした人 福田
北京オリンピックの聖火リレーで、善光寺にガソリンで火を放つと書いた中国人留学生を
捜査も逮捕もさせなかった人 福田
北京オリンピックの聖火リレー当日、長野で中国人が傍若無人の振る舞いをして、器物破損や日本人への暴行などをしてても
逮捕しないようにお達しを出してた人 福田
中国に一億円も払ってパンダを借りてくる話をしてくる福田
401 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:04:20 ID:Pb+n/bgx0
403 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 05:17:42 ID:QqdxppXF0
自民は経団連の奴隷、福田家は比較的清和会でも支那寄り傍流だしね
404 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 05:43:59 ID:fqX9eDJB0
パンダのためなら台湾を切り捨てるのも仕方ないな
405 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 05:54:48 ID:RjD82Bmp0
台湾人は、元大日本帝国臣民だぞ
中国国民党による侵攻と虐殺から守ってやれなかった事を詫びて
はやく、台湾を中国から解放してやるべきなんだよ
自民党内で右派とか左派とか言ってた頃が懐かしい。極左団体が政権とってしまった今となっては…
自民党の左も民主党のそれと大差ねーだろw
408 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 06:20:57 ID:QqdxppXF0
まあ福田のオヤジは、人命は地球より重いのあの人だからね思想は政党差より年代差
ガス田共同開発・支那は中間線海域を日本側のみ対象として決裂・「そうなったら戦争だ。軍艦を出す」と言われ、
日本側海域で開発をしない日本政府の不作為は犯罪だ・櫻井よしこ 福田首相に申す
ttp://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/29322670.html 【櫻井よしこ 福田首相に申す】父子二代、中国に幻惑
2008/01/10, 産経新聞
そして、東シナ海のガス田開発問題だ。国際司法裁判所の過去30年間の判決は一貫して日本の主張、
つまり中間線で分ける主張が正しいことを示している。
1985年のマルタとリビア、93年のデンマークとノルウェー、99年のエリトリアとイエメン、
すべて中間線を基本に海上境界を画定した。中国の大陸棚説は到底通用しない。
首相としてその責任を果たさないとしたら、首相は父、赳夫元首相と同じ間違いを犯すことになる。
元首相は78年、尖閣の領有権を主張することもなくやすやすと日中平和友好条約を結び、
中国に空前の大型ODAを与えるきっかけを作った。以来日本は、尖閣諸島と周辺海域の東シナ海で、
中国の跋扈(ばっこ)を許しつつ、ほうけたかのような大型援助を与えてきた。いままた首相が尖閣および
東シナ海問題で中国に譲る一方で、日本の最先端環境技術を与えるとしたら、父子二代、
中国に幻惑され国益を損なうことになる。
>>1 > この公電は、08年1月30日付で在北京米大使館発。同月25日に開かれた日米英独仏
> 5カ国の在北京大使による定期会合についての報告で、07年12月の福田氏の訪中に
> 関する宮本雄二・駐中国大使の説明を記している。
【社会】国家は1本の背骨が入って初めて、外交が有効になる。ふにゃふにゃした国が外交をやってもふにゃふにゃ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287156692/ 宮本雄二前駐中国大使は15日、東京・内幸町の日本記者クラブで講演し、尖閣諸島沖の
中国漁船衝突事件を受けた日本政府の対応に関連し、「国家は1本の背骨が入って初めて、
外交が有効になる。ふにゃふにゃした国が外交をやっても、外交もふにゃふにゃになる。
自分の国は自分で守る決意がないとダメだ」と指摘した。
菅政権が外務官僚を使いこなせていないとの指摘に対し、「外交は総合力だが、
日本では国論が一致しない。(外交官が)国内で7割のエネルギーを使い果たし、
3割で外に出ていく。国民の合意を背景に外交をさせてもらえれば納得してもらえる
外交をやれる。大いにプロ集団を使っていただきたい」と述べた。
親中の福田政権ときは、一切カスゴミが政権批判をストップしたのを覚えているわ。
カスゴミめ・・・・
>>34 大陸も中華人民共和国とかいってるけど、実際には国じゃないしな
413 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 06:49:58 ID:fni4TROw0
, --- 、_
/ミミミヾヾヽ、_
∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
/ , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ
,' / ヾ三ヽ
j | / }ミ i
| | / /ミ !
} | r、 l ゙iミ __」
|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ }
|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj
「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/
`! j ヽ j_ノ
', ヽァ_ '┘ ,i
ヽ ___'...__ i ハ__
ヽ ゙二二 ` ,' // 八
ヽ /'´ / ヽ
|ヽ、__, '´ / / \
>>411 んー?そら当然だろ。中国のマスコミなんだから。
え、日本のマスコミ?そんなんないよww
415 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:53:03 ID:nhziRAto0
●自民党に不要
福田康男
麻生太郎
森喜朗
二階
416 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:57:56 ID:+dx1CPT50
やっちまったなチンパンジー福田
417 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:59:32 ID:bHaGyin10
418 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:02:53 ID:KwrO7Ken0
そりゃああた台湾なんかにゃなんの義理もありませんもん
中国の一部でええですろう
419 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:10:17 ID:1rR4bBUFO
安倍ちゃんが"ママ…ポンポン痛いの"とぐずりながら、ウンチ漏らすから悪いんです
420 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:12:10 ID:pCsR2Jbo0
421 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 08:38:29 ID:Kr4r644L0
今頃何を言ってんだ。
チンパンが媚中なのは当時から知られていただろ。
毒ギョーザ、長野聖火リレー警備、北京五輪の対応を見ても明らかだよ。
日本国民の安全、生活は全て後回しだっただろ。
>>355 > 増税派の与謝野を登用した点は、誤りだった。
政策に疎かったのと,財務省を敵に回したくなかったので,
政策職人,財務省の代弁者与謝野を重用せざるを得なかった。
もう一つは,自民党自体が,安倍内閣以降,小泉路線からの転換を図っていた。
その集大成が安心社会実現会議(社会福祉削減の中止と増税)
423 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:20:25 ID:QqdxppXF0
>>355 麻生の自信の無さが全てだった、リーマンの時に思い切って反小泉を打ち
立てればこんな状況には陥ってはいない亡霊に怯え過ぎ
福田のコピペで、
陛下が北京五輪のために訪中されるのを防いだ、みたいになってんの。
福田は記者の質問に、「どうですかね〜まだ時間もありますし〜」とか答えて
ギリギリまでの工作を匂わせていたっていうのに。
↑
私はあなたとは違うんです。
↓
あの当時の自民のパンダハガーっぷりったらなかったな
中川おシャブ先生は1000万移民の日本破壊政策をぶち上げてたし
仮に自民が政権奪還したとして経団連が求める移民受入はどうするんだ
国民の8割が中国人が嫌いだといってるのを忘れるなよ
428 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:58:22 ID:+048wsWg0
>>396 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:46:31 ID:hJ9JTvO70
> 安倍は総理就任して真っ先に中国に挨拶に行き
> 麻生は中国に配慮して靖国参拝しなかったろ
安倍さんも麻生さんも誰が見ても親米反中国だから、形式的に中国に配慮をしたんだよ。
海外訪問の順序や靖国参拝を控えるなどは実質的な国益には関係ない。
チンパン福田はODAや尖閣問題などの実質的な部分で中国に譲歩したのが問題なの。
ニコニコと笑顔を振りまきながらも国益を守り抜く。それが外交なんだよ。
分かったか? 馬鹿チョン。
>>396 安倍氏は総理の就任前にアメリカに行ってるけどな。
430 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:07:15 ID:X29QSbJW0
>>429 安倍氏は総理になってからもアメリカに行ったよね。
従軍慰安婦の強制性を認めて『日本国首相』として謝罪するために。
こんな国賊総理はミンスでもまだ出てないwww
431 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:08:39 ID:psJifWJY0
やっぱり自民党はダメな政党だな。
432 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:10:54 ID:WI9t388i0
>>431 そうね
でも民主党の連中は一人も生かしておかないけどね
433 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:12:08 ID:F1ZAuzn20
日本には国民の事を考える政党は無いからな。
434 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:12:23 ID:7VsgoIqN0
独断だったのか…、色々と凄すぎるわ。
媚中っつうか、まんま中国人過ぎるだろ。
この程度が今まで出てこない日本のマスコミって…。
あと当時の野党も。
435 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:15:27 ID:O7Hv9mKD0
毒ギョーザ野郎だろ。さもありなんって話だな。
>>257 民主のダメさが露呈されが、自民にだけは戻らないだろう
チンパンはマジでクズだったかw
438 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:17:12 ID:pCsR2Jbo0
439 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:17:30 ID:AtWJxuOA0
自民も民主もガラクタの集まりだが
多少自民の方がまともに使える人間が多いってとこ
チンパンがハニトラ後に喋った事だけは理解した!
441 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:19:09 ID:Is1Am3180
今の経済状況みれば、自民党時代のがよほどマシだった
民主に変わってから景気は悪くなる、雇用は悪化すると散々だ
試しに一度自民に戻そうぜ
民主に任せたのもお試しなんだしさ
442 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:21:38 ID:ePcrxbCX0
今となってはこのチンパンですらまともに思えてくる
ミンス党と比べたら相対的になんでもまともになる
443 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:23:44 ID:7LpQ0ZD+0
民主涙目
444 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:27:10 ID:wycJUKc10
民主党も「駄目なら下野します」っていってたしね。
お試し期間は終了ってことで。
445 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:28:02 ID:F4mycKkgO
>>1 そんなことよりもチンパン星人とクリッターのリークはまだ?
息子の方か
親父の話かと思った
447 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:30:52 ID:tzaY5YZa0
ん?
これ台湾不支持だけ取り出してるけど、
台湾を国連に加盟しない様中国と同調しろという暗黙の了解を取り付けようとした中国側に対して一蹴したのちに、
台中問題が表面化を懸念する台湾に対しては支持しないという日本らしい言動じゃね?
だって日本って台湾を正式な国家として認めてないし、国交もないんだから、正解だろ。
448 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:33:27 ID:AtWJxuOA0
国家として認めてないってのはどこかへの配慮だからだろ
>>441 民主ほど酷くはないだろうが、自民だって似たようなもんだったと思うぞ。
財務省の方針が変わらない限り日本に未来はない。
450 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:42:12 ID:tzaY5YZa0
>>448 アメリカに追従するしかなかったんだよな。
451 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:47:05 ID:Is1Am3180
>>449 経済や雇用は麻生の時のが良かった
小泉の時はもっと良かった
鳩山で酷くなった
管で目も当てられなくなった
>>451 どう考えても総理としての能力は
小泉・麻生 >>>>>>> 鳩山・菅
なのは間違いないんだが、それと経済状態は連動してない可能性が高い。
今もし麻生が総理になったとしても、菅よりマシという程度で経済縮小は
止めようがないだろう。
総理の能力以外でも、人格的にもすべての面において麻生の方が上なのは
間違いないが。
453 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:03:15 ID:AtWJxuOA0
今さら言っても遅いけど、あの非常時に安倍を支えなかった
自民の連中がここまで日本をグチャグチャにしちゃったんだよね。
454 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:08:44 ID:X29QSbJW0
どさくさにまぎれて
>>452がミソとクソを左側に一緒に並べてる件についてw
麻生って自分が小泉みたいにカリスマがあると信じてたふしがあるよね〜〜w
ホントに愚か者だったなぁ凵w
455 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:15:20 ID:Is1Am3180
>>452 まあ、今となっては民主に投票した奴も思い知っただろ
笑えない状況だけど、会社をクビになった奴とか
会社が倒産して路頭に迷ってる奴
借金抱えた奴、就職出来ない奴
保育所に子供入れられない家庭
パートですら募集のない現状
こんなの自民政権じゃあり得なかったからな
民主が政権取った途端これだから、さすがに目が覚めただろ
政権交代で景気回復なんて夢だったんだって
真面目に仕事することでしか、結果はついてこないって
456 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:19:45 ID:+zuCWI2Z0
∧∧ そ〜ら福ちゃん、ギョーザアル
/ 支\ ,,,_
( `ハ´)つ 〃~ ̄ヽ `''‐、,
⊂ ノ 6□c□ ハッハッ `β
人 Y と/⌒ ヽ´┴/
レ (_フ (/ーし'ー-J
派遣のワープアを作ったのが小泉で、派遣会社で儲けたのが麻生。
雇用が無いまま派遣をなくしてアルカイダに職業訓練するのが鳩山で、
人材派遣会社のトップたちと会食して大卒3年間は新卒扱いににするのが菅。
458 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:25:05 ID:pCsR2Jbo0
朝鮮自民の売国ぶりに比べたら民主どころか社民ですら愛国に見える
459 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:26:58 ID:BSoem2160
こいつのオヤジがハイジャック犯を助けた。
この数ヵ月後から拉致事件が起きまくった。
ウソだと思うなら調べてみ?
460 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:30:07 ID:4OVVEDRnO
>>458 この人どこに連れてけばいいの?
眼科?精神科?
461 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:33:21 ID:X29QSbJW0
福田…w
ま、麻生よりはマシだな。
早稲田だし麻生より英語は出来るしw
そういや共産や社民は台湾にどういう立場なんだろう?
ググると出て来るのかな
464 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:44:08 ID:X29QSbJW0
>>462 えぇ〜っ
>>458って安倍ちゃんだったのか、
脳に逆流してたウンコがとれて少し賢くなった?
465 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:46:54 ID:trEwb5eV0
政治家と日本国民の思想が乖離しすぎている。
もう、直接民主主義にしたほうがいいんじゃね?
ことあるごとに国民に可否を問うの。
ネットとかで簡単に投票できるようにして。
466 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/12/22(水) 11:49:40 ID:iSgAazI00
親台派(安倍系)との確執も大きいからな、そもそも何故日本が蒋介石の肩持ってやらにゃ成らんのか
意味判んないし。
台湾と仲良くしたって損は無いだろ
468 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:55:47 ID:Is1Am3180
>>466 台湾となら日本は手を取り合って生きていける
朝鮮と中国は生理的に無理
つーか、まともな日本の隣国って台湾しかないんだから
大事にせんと。
あとの国はひどいのしかないぞ
470 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:59:13 ID:+oMxBTYP0
471 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/12/22(水) 12:04:38 ID:iSgAazI00
>>467-468 本来は台湾本島住民に恨みとかないが、国民党軍は日本の敵だったからな、
後は親台派は勝共に類似してるのも信頼を損なう理由。
>>469 隣国と仲良しって歴史は世界史的に殆ど無い、情報が可笑しい可能性が否めない。
473 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:07:32 ID:trEwb5eV0
>>471 無理矢理、国民党に話を持って行きたいようだが、台湾には独立派も居るんだぞ。
中国じゃなくて台湾として独立したい派が国連加盟を願っているんだろ。
中国が国連に加盟して脱退したのは、国民党なんだし。
474 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:07:59 ID:Is1Am3180
>>471 アメリカって日本の同盟国だよね?
それと同じで、近隣で日本の盟友は台湾だけだよ
支那や朝鮮と違って、親日な住民も多く
日本語を話せる老人も多くいる国と仲良くしてやれよ
476 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:18:30 ID:X29QSbJW0
堂々と尖閣領有を主張し、米軍駐留にNO!の反日反米国家台湾。
そんな台湾を中国から守る為の海兵隊基地に犠牲となる日本人。
海兵隊分の思いやり予算は台湾と韓国に払わせるべき!
477 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:18:47 ID:Is1Am3180
中国:反日デモの元祖、毒餃子、尖閣問題
韓国:過激な反日デモ、日本の旗を焼くのが好き、少女時代【反日アイドルグループ】
北朝鮮:拉致問題、日本にミサイル照準
日本はこの3国から嫌われてるよね
中国人民共和国の人は日本と日本人嫌いだよね?
大韓民国のみなさんは日本と日本人嫌いだよね?
北朝鮮は日本嫌ってるよね?
日本もこの3国は嫌いだよ
だから日本は台湾と仲良くする
なにか問題でも?
478 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/12/22(水) 12:20:06 ID:Qo3DDA1AO
>>474 確かに台湾に親日派は居るんだろうけど、其れは中国や韓国やロシアにも居るんぢゃないかな?
別に台湾が好きとか嫌いな訳ではなく福田の言い分も判らなくはない。
479 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:25:26 ID:Is1Am3180
>>478 つか人種的に日本が協調取れるのが台湾の人たちだけ
って感じか
日本が組めるのは台湾くらいだろ
ほかは信頼関係が築けない
いまだに日本に寄生してくる三国人より
自立してる台湾の方が良い
>>1 その辺りの背景が記事になってるがサポートする外交官が驚いたというのは幾分変だ。
あと、福田は台湾派だから。それで「福田氏が自発的な発言をしたことに、日本大使館も驚いた」ワケ。
日中首脳会談 「誤訳」で福田首相の顔色一変 - MSN産経ニュース 2007.12.29 11:08
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071229/plc0712291108004-n1.htm 当然リンク切れ
>北京の人民大会堂で28日行われた福田康夫首相と温家宝中国首相の首脳会談。
>直後の共同記者会見で「台湾独立」に対する表現をめぐり、福田首相が顔色を変える一幕があった。
>「(独立を)支持しない」という福田首相の発言を温首相が説明。これを会場で日本語に訳した通訳が
>「独立反対を表明した」と強い表現に「誤訳」したためだ。会見中に、すぐ資料を取り寄せた福田首相は
>自らの発言が「支持しない」だったと改めて説明するはめに。台湾問題の微妙さが改めて浮き彫りに
>なった瞬間だった。(北京 酒井充)
>台湾独立への日本の姿勢は「反対」なのか「支持しない」なのか−。この2つは外交上、大きな違いがある。
>「親中派」と言われる福田首相だが、言葉の使い分けにはこだわってみせた。親日感情が比較的強い台湾と
>日本は長く良好な関係にあり、欧米諸国とは事情が違う。日本は昭和47年の日中共同声明以来、
>「台湾が中国の領土の不可分の一部であるとの中国の立場を十分理解し、尊重する」と表現するにとどまり、
>「独立反対」の言葉は慎重に避けてきたからだ。
>首脳会談後、外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長は記者団に「『支持しない』と『反対』とはニュアンスが
>異なる。強度に違いがあることは日本人なら理解できるだろう」と話した。
福田は従来の日本のスタンスを言ったまでで、そんなこと外交官なら理解してる。それでも驚いたのは福田が台湾派だから。
温は自分の国の願望が出たって事だな。
>>1 当時の駆け引きが行われた状況を省いて、自民党&福田は売国奴だという印象を2chネラに植えつけるにゃ便利な記事だなw
482 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/12/22(水) 12:45:34 ID:Qo3DDA1AO
>>479 台湾人でも戦時中迫害されたとか言ってる中華屋とか、同世代だが何故か反米だったり意味判らないのも多い、
まあ多様な意見が認められてると言うか日本みたいに可笑しいと言うべきか、断って置くが別に台湾が特亜みたいに嫌いな訳ではない。
>>480 福田が特に親台派って訳ぢゃないんぢゃないか?
>>481 当時の台湾総統の姿勢に問題が有ったんぢゃなかったっけ?
483 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/12/22(水) 12:48:43 ID:Qo3DDA1AO
でもまあ、リークの記事見てる限り何処の国がバックアップしてるのかは想像する迄も無いからなあ。
484 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:50:26 ID:Is1Am3180
>>482 一番良いのは中国が民主化されて
朝鮮半島の面倒見てくれることなんだよねぇ
民主化したら旧ソ連みたいに分裂するだろうけど
今よりずっとマシになるだろうね
天安門事件で民主化がなされなかったのが実に悔やまれる
485 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/12/22(水) 12:55:36 ID:iSgAazI00
て言うか親台派とか言ってる安倍が就任直後にした中国様への土下座訪中のが福田もびっくりだろwww
486 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/12/22(水) 12:59:33 ID:iSgAazI00
>>484 もう最近ぢゃ如何でも良いかなあ、チャンコロが全部奇形児に成って
死滅する迄勝手にやってろよって感じ。
中国は経済破綻回避の為に韓国併合を提唱する物とす!
487 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:02:23 ID:32CW9Zjj0
まー俺らがスネオだったとして
のび太よりやっぱジャイアンと仲良くする罠w
488 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:06:35 ID:ZuYmGBjF0
>>430 また息を吐くように嘘をつく、安倍氏は従軍とは言ってないよ。
489 :
名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:08:32 ID:Is1Am3180
>>486 ただ、さすがの中国も
「朝鮮半島併合は勘弁」
ってところだからなぁ
491 :
名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 04:09:51 ID:d3cMjF/k0
>>65 おまえバカだな。
在日のお涙頂戴苦労話なんかに騙されたら
結局ぼったくられんのがオチって話じゃん。
494 :
名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:14:32 ID:E7bWuWv+0
●自民党の足を引っ張る3大馬鹿
森喜朗
福田康男
麻生太郎
495 :
名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:08:01 ID:ee7M/C+O0
ちゃんと元ネタ読めよ・・・
大使館員が驚いたのは発言の内容じゃなくて、タイミングについてだろ。
不本意ながら日中国交正常化からの関係があるんだし
温家宝との共同会見の場で台湾の国連加盟支持するバカがいるかよww
訪中前、台湾の国連加盟問題をめぐる態度表明を中国から要請されていたが、応じようとしなかった
↓
共同会見の場までじらして表明
中国が気に入る発言を引き出そうとしてもホイホイ言わずに最後の最後まで外交交渉のネタにしてから使うってのが外交だろ。
そんなこともわからんバカどもがマスゴミの恣意的文章にホイホイのせられて
「自民も駄目ね〜、民主党に政権交代しないと駄目ね!」とか言って投票したんだろ
いいかげん学習しろと。
496 :
名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:13:00 ID:grmIgjyuP
パンダの人か
497 :
名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:37:30 ID:viR5aaowP
仙石とは比較にならんぐらいのバカじゃないか。
498 :
名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:41:48 ID:uYgOeWcD0
朝日は、こんな事実関係しか報道しないで、ジャーナリストと言えるのか?
何かしらの解説なり主張なりを盛り込むべきじゃないのか??
単なる翻訳しかできないのかよ。
ウィキリークス関係では、全ての記事がそうなんだが。
支那寄りの人なんだから 台湾不支持でもおかしくないでしょ
500 :
名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:46:37 ID:mm/2W/y20
501 :
名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 19:56:24 ID:BlvUDk0zO
チンパンは売国老害
なにを今更…
この木なんの木気になる木 お馴染みの日立の樹。
世界不思議発見 坂東英二がでてるから 見ない
超反日毎日放送 MBS 板東英二の欲バリ市場
仙谷は在日韓国の男が出自ゆえ内定を取り消された「日立就職差別事件」を引き受ける
弁護料を取らず人権派で売り出し人脈を作る
76年には暴力団幹部16名や総会屋とヨーロッパを豪遊
政治家になり08年
資金管理団体に神奈川クリニックが寄付
09年にライバル病院の品川クリニックが保健所から立ち入り検査を受ける
仙谷が厚労省に圧力をかけたらしい
民主主義の皮を被ったマルクス・レーニン主義者を駆逐するまで
徳島県産品はご遠慮下さい
仙石 イタリア共産党をまねして、あらゆり手段をつかって権力中枢上り詰める
仙石 韓国ソープと揶揄される大阪法科経済大学から政治資金
犬NHKは 浪速のロッキー赤井秀和と近大ボクシング部0Bと統一教会の関係を追求しよう
【東京】統一教会系団体が約3000人デモ&請願書を民主党吉田議員・国民新党、下地議員が受け取る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291808231/ 東京足立、荒川、和歌山では 桜田淳子の統一教会が活動化
504 :
名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 20:12:11 ID:gRSFgbbn0
そういえば、
「人命は地球より重い」と発言して飛行機の乗客救出したキチガイ居たよな?
このとき、日本中は「福田よくやった!!」とかだったの?
後に欧州で同様の事件が起き、欧州は「テロリストとは交渉しない」と拒否したら人質全員殺された・・・
まあ、当時の日本政府がテロリストに資金+人材与えたのが主因だったよな・・
505 :
名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 20:20:03 ID:xoF2bhz9P
つか、わざわざ係争中の一方の当事者のところいって
もう一方の相手の行為を非難したりするのって
片方と同盟なり結んでたりこれから結ぶってのでもなけりゃ
外交的に大失点だろ
そういう時こそ遺憾を表明するくらいするべきだろ
アメリカですら微妙な外交案件じゃ現状維持を望む、とかしかいわねーだろ
馬鹿なんじゃねーの。
しょべえ
どの政権が台湾国を支持したことあるんだ
ウィキリークスのまともなネタって、米軍ヘリがイラクで、民間人たちを一斉掃射でぶっ殺したことくらいか
507 :
名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:02:58 ID:BpnU9q2m0
福田の発言は公式発言で暴露じゃない
「日本大使館が驚いた」が暴露なの?
508 :
名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:04:13 ID:nkLXdKq70
菅が台湾の国連加盟に賛成しているという事実
509 :
名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:07:29 ID:DQPqT7Bg0
民主が台湾の国連加盟を本気で応援する気があるなら
来期は民主党に投票してもいい。
台湾に関しては、自民には何の期待も持てないからな。
510 :
名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 21:45:37 ID:L5+g5imt0
フフン
福田とは
衆参捻れてる中、新テロ特措法を成立させ、
C型肝炎問題を解決し、
民主党と大連立構想を持ちかけて小沢一郎の求心力を低下させるのに成功し、
負けたら辞職確定の岩国市市長選挙で僅差ながらも勝利し、
国民の目線にたった消費者庁の設立に力いれて、経団連に給料上げろと迫り、
人権擁護法案には考慮の余地があるといい、
反捕鯨テロリスト「シーシェパード」の催涙弾発射を非難し、
道路族の抵抗に負けず道路財源の一般財源化を閣議決定して、
さらには霞ヶ関の官僚の抵抗に負けず公務員改革をなしとげ、
北京五輪への皇室出席という中国からのムチャな要求を拒否し、
食糧問題・燃料問題を解決に努力し、クラスター爆弾の撲滅に賛同し
中国人留学生への受け入れ枠や予算を増やし、中国のガス田共同開発も容認し、
国立公文書館の人数を増やして外交における情報力を増強し、
日本の国連常任理事国入りのためのアフリカ外交を積極的に行って、
竹島を日本固有の領土であると教科書に明記すること決め、
さらには著作物の無許可利用を解禁するフェアユース規定の導入を指示した。
そんな総理
512 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 18:46:51 ID:HLyevOJR0
フフン
日本もアメリカも台湾も現状維持が本音だろ
514 :
名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 19:10:57 ID:2qQEkZrW0
安倍の次が麻生だったら2年丸々景気対策に使えたのになぁ
暴露?
福田が中国寄りなのは当時から言われていたし、今更。
当時の日本大使館が驚いたって別にねぇ。
すでに知られていることを暴露されても…
516 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 00:55:45 ID:ykna5Ymf0
証拠のあるなしは大違い
518 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:55:20 ID:Z49ppz5R0
フフン
519 :
名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 11:56:29 ID:+HBzD0+c0
福田だけの問題ではない、米中の媚する自民がだよ。
自民を支持するバカは売国度