【火事】「 ネコが電気ストーブ倒したようだ」 2棟全焼 東京都北区赤羽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
20日朝、東京・北区で住宅2棟が全焼する火事があり、火元の住宅の男性1人が軽いけがをしました。
男性は「飼っている猫が電気ストーブを倒したようだ」と話しているということで、
警視庁で詳しい原因を調べています。

20日午前7時20分すぎ、北区赤羽南の木造平屋建ての住宅から火が出て燃え広がりました。
東京消防庁の消防車やヘリコプターなど30台が消火活動に当たり、火はおよそ2時間半後に消し止められましたが、
火元の平屋建ての住宅と隣の2階建ての住宅のあわせて2棟、190平方メートルが全焼し、
周辺の住宅など6棟の外壁や屋根の一部も焼けました。

警視庁によりますと、この火事で、火元の住宅に住む61歳の男性が煙を吸ってのどに軽いけがをしました。
男性は「飼っている猫が電気ストーブを倒したようだ」と話しているということで、
警視庁で火事の詳しい原因を調べています。

現場はJR京浜東北線の赤羽駅から400メートルほど離れた、住宅やマンションが立ち並ぶ住宅街です。

NHK 12月20日 14時30分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101220/k10015957351000.html
関連スレ
【事故】ネコ感電死、名鉄1時間半も止める…愛知
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292821740/
2名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:09:12 ID:k+4FuFFe0
2Get
3名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:09:47 ID:gHG4ugIV0
相当古いストーブか。
4名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:09:48 ID:muZh23WK0
>>1
>煙を吸ってのどに軽いけがをしました

煙吸っただけでノドにケガとか、どれだけ虚弱なんだよw
タバコなんか吸ったら即死だなww
5名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:10:29 ID:v8Vq2kBi0
猫が倒せる電気ストーブって、
6名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:10:30 ID:WWmFaTHl0
ねーこはこーたつーでストォォォォォブーーーーーーー!!!!!
7名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:10:33 ID:Lpc5UIRt0
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
8名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:10:42 ID:TKJ65FzO0
ネコ懲役2年だな
9名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:11:50 ID:fA5PEp5bO
で、猫は無事なの?
10名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:13:07 ID:zlLlPgot0
>東京都北区赤羽
おれ、昔はその近辺に住んでた。人事とは思えない。
11名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:13:19 ID:JHf5JjLS0
東京か
12名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:13:37 ID:6LP51qYQ0
エレクトリックキャットのニュースが多いな
13名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:13:44 ID:KS/i1jck0
デブ猫なら体当たりすればあり得ないことではない
異様にデカイ猫っているからな
14名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:14:01 ID:Hho0npJrO
ネコに責任賠償能力は無いからやっぱら飼い主が弁償だな
15名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:14:02 ID:ljQW9sjl0
冤罪だろ
猫は悪くない
16名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:14:16 ID:3GZeHQyX0
最近の電気ストーブって、普通倒れたら消えなかったけ。
17名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:14:44 ID:ycNo5Ygf0
   ∧__∧  
   (´・ω・) 人語をしゃべれないと思って押しつけやがって・・・・
  c(,_uuノ
18名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:14:47 ID:pOx0bbRHO
今のは倒れたら自動停止する機能ないのか
19名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:14:53 ID:MzHEG5By0
猫は立て直すことをしない
過ちを正そうとはしない
そこも含めて猫の魅力なのだ
20名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:15:18 ID:2xrIZPds0
猫がストーブ倒せるほど傍に寄り付くわけがないだろ。
自分の不始末を猫のせいにとか最悪だなこのジジイ。
21名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:15:28 ID:3xX3VqG60
悪いニャンコ
22名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:15:28 ID:3xX3VqG60
悪いニャンコ
23名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:16:07 ID:AjqILVaj0
責任を取らない大人が増えた
24名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:16:19 ID:KCqCwTG30
倒れるとスイッチが切れるタイプにすればよかったのに
25名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:17:14 ID:zlLlPgot0
>>11
そうだよね。所詮は東京。ゴミくずのたまり場。
26名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:17:28 ID:OTB2S/N90
赤羽南ったらカルビ製菓の近くか、丈の低い小さな木造が何軒かあったが
胡散臭いかんじがする
27名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:17:48 ID:S25jUwZo0
>>16
かなり前から、本体の底に押下されないと点灯しないような機構がつけられています。
28名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:17:49 ID:LF+pFbcPO
ぬこのせいにすんにゃ!
29名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:18:26 ID:gUCY/JoV0
>隣の2階建ての住宅のあわせて2棟、190平方メートルが全焼し、
気違いジジイの隣で、貰い火事にあったら悲惨だな
30名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:18:34 ID:EaWySYWd0
猫なら許す
31名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:18:49 ID:T1TZKa6M0
倒した先が…問題だったりは?
燃え易いものが溢れていたりしたら…怖っ!

猫や子ども、対処できない状態の家族がいるなら、
そういう危険な品は使わないで欲しい。

お隣さん、可哀相だ…年の瀬に、家を失うなんて…
32名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:19:03 ID:ZSB5zROVP
>>24
古いものでも、そういうのって義務化されてないのかな?
しかしネコがどうやって倒すんだろう、不安定な場所に置いてたのかなあ。
33名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:19:31 ID:qtSSjVOy0
猫のせいにするなよヽ(`Д´)ノ
34名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:19:53 ID:gC0wmxKw0
ネコガー
35名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:20:15 ID:dgT+KAEl0
洗濯物が上にかぶさったのではないかい。
よく調べろよ
36名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:20:19 ID:OeCMzI80P
>>32
うちの猫もたまにやるけど、部屋で走り回ってたときに
コードを引っ掛けたんだろう。
37名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:20:40 ID:eS73fx+l0
>>4
火事の時の煙を吸い込むと熱でのどは火傷する。
ソースはゴルゴ
38名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:20:43 ID:kmzN4elZ0
ヌコのせいにすんな馬鹿
39名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:20:48 ID:cHIsc8E20
>>32
猫が飛び蹴りでもしたんじゃない?
40名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:21:01 ID:Wr+oPnq40
ネコは害獣
41名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:21:20 ID:zlLlPgot0
ニャンコロメ
にゃんころめ

ぬこのせいにするのは、ゆるせないぜ。
42名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:21:21 ID:/gsOZiG10
俺が無職なのもネコのせい(´・ω・`)
43名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:21:23 ID:gUCY/JoV0
>>27
実家に、30年前の古い電気ストーブがあるが、既に倒れたら電気が消える仕組みが付いているよ。
つまり、この火元の爺の嘘だよ。

この爺のタバコの不始末が原因。
猫のせいにしているだけ。
44名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:21:30 ID:l8k8Mfcx0
倒れるとスイッチ切れないか?
45名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:22:41 ID:91wTydjE0
あれ?

安全装置は。
46名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:23:00 ID:V6scTjM/0
今の電気ストーブって転倒したら電源切れるよな
もしや質の悪い中国製
47名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:23:09 ID:od1FdlAc0
今日はぬこ大活躍だなw
48名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:23:10 ID:jXAUejDFP
あやしい・・・
電気ストーブが倒れたら消えるだろ
49名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:25:09 ID:S25jUwZo0
>>43
ですよねぇ>ストーブ
倒れて後に何かのはずみに、そのスイッチを押しこんでる様な状態が発生してたら別だけど。
50名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:25:36 ID:ZLr2RzdW0
>>38
温かいから猫はPCの上にのろうとしたりする
ストーブの場合は乗ったらびっくりする熱さだったので飛び跳ねて逃げたんだろ
ストーブが反動で倒れても不思議ではない
51名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:26:25 ID:zlLlPgot0
ぬこが電気ストーブを倒す → 大火事
そんな言い分、おれは信じないぞ。
52名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:26:45 ID:7kImVmCH0
  | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |:::::|:: |            ミ ヽヽ、
  | | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |           ,,,ミ  ),,,,\
  | | │三││  ┃  │ │三│ |:::::|:: |         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
  | | └π┘│  ┃  │ └π┘ |::::}::/        /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
  ├┘  ヾフ   |ヒ二二二j|  ヾフ,,,,...`┴...:::::::-------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
  | ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
  l  .!ニニニニ:|. ~ ̄ ̄ ̄~   | `(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
  | └──┘           └ー─┘  |    '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
  ├┬─────────ー─ー─┬┤     l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
  ││::::::::FAMILY COMPUTER"::::::::││       i/ /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
53名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:27:52 ID:ljQW9sjl0
必殺!ネコドロップキックをくらわしたのか
54名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:28:42 ID:S25jUwZo0
>>52
それは擁護できないw
55名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:28:46 ID:HtqPI6q0O
猫は無事なん?
56名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:29:13 ID:y1+ofYBP0
猫がどうなったかが気になる
57名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:29:24 ID:jXAUejDFP
>>50
そんな不用心なネコいるか?
普通ネコって初めて見るものには警戒しながら近づくし。
58名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:29:40 ID:dCL6EM4W0
電気ストーブは倒したら自動で消える。
ジジイほらふくなよ?
寝タバコだろどうせ
59名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:30:18 ID:aiDhP2/M0
息をするように嘘を…
60名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:30:45 ID:ycNo5Ygf0
ネコを飼っていたのかどうか怪しいまである
61名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:31:20 ID:tOVv2Mkd0
転倒スイッチを不正改造して効かなかった可能性もあるな
62名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:31:46 ID:jFjsBs8i0
ここ20年くらいのものは倒したら切れるな
余程発火温度の低い媒体物に接着したか、それとも切れないタイプの古いストーブだったか
63名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:32:06 ID:eEaTjcnc0
動物のせいにして謝罪しないなら、刑期は2倍だな。
64名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:33:08 ID:xPD6zh2i0
>>61
なにそのパロマ
65名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:33:17 ID:rChL7+3Z0
>>43>>49
うちの実家も古いヤカン乗せられるようなストーブだけど、
転倒したり斜めになるとガタンとかいって消えるよ。
猫のせいにしてると思う。
66名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:33:34 ID:JIGkJ5x80
やっぱ犬だワン
67名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:34:11 ID:eQ0Bn3ipO
んなバカにゃ
68名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:34:21 ID:6e/fyHIq0
猫規制が必要
69名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:34:28 ID:kVVlGVsc0
ぬこに倒されるストーブ弱すぎだろw
70名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:34:32 ID:8oFE2Mzr0
電気ストーブ倒しても、
転倒安全装置で電気消えるぞ。
71名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:34:44 ID:eLpfHn+E0
火事はどうでもいいがネコの安否が気になる
72名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:34:46 ID:zlLlPgot0
>52
ねこぬこというよりトラみたいなんですけど
73名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:35:17 ID:TDK4I7c20
正しい野良猫の駆除方法
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cat/1289268614/
74名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:35:41 ID:rChL7+3Z0
>>50
ストーブの上に乗る猫などいない。
ゆとりは物を語るな。
75名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:35:41 ID:9n4lIjEI0
安全装置にセロテープ貼ってたとか?
76名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:35:55 ID:+SpTWroy0
放火でもない限り犯人が猫だとしても何にもチャラにならんのだが
77名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:36:06 ID:GB4SQpR20
扇風機なら倒された事あるなw
倒れた衝撃が羽が折れてびびった
78名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:36:29 ID:pOx0bbRHO
まあ現場検証すればストーブから出火さたのかわかるさ
79名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:36:32 ID:7A+xXJySO
つけっぱなしで、電源コードが異常加熱したか
蛸足配線が原因じゃね?
80名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:36:37 ID:C6HpWhv40
元気があってよろしい
81名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:36:54 ID:8oFE2Mzr0

どうせタバコの不始末だろww
82名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:37:14 ID:F501zOwWP
実家にあった30年前の電気ストーブですら転倒すれば消える仕組みがついていたぞ
83名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:37:15 ID:tX6xP2gB0
ネコのせいにするとは哺乳類の風上にも置けない野郎だな。
84名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:37:32 ID:h9uBOs6J0
転倒検出スイッチの付いてない電気ストーブとか、どんだけ・・・
85名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:37:45 ID:81E2FecH0
野田がぬこに興味を示し始めました
86名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:37:52 ID:ZMoEApAT0
安いヒーター式だと電気が切れても余熱で萌えるからね
倒れた先に化繊があればすぐ発火する
87名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:38:09 ID:8oFE2Mzr0

 中国製かよ!!!
     by 三村
88名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:38:16 ID:w1hBB6yk0
相当昔の電気ストーブでも倒れたらスイッチ切れるだろ。
30年前からそうなってるぞ
89名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:38:27 ID:JIOd6xoC0
猫の知性は鳩山由紀夫並だと言うからな
90名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:38:33 ID:oKUvEllGO
ぬこスレなのにjpg無しって・・・。
91名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:39:06 ID:TzFyA8cvO
猫にファミコンのリセットボタン押されたようなものか

いままでやってきた苦労が消滅
92名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:39:06 ID:8oFE2Mzr0
>>86
IDが萌えだからって燃えを萌えにするな!!
93名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:39:19 ID:iiZn+FP30
ニャー
94名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:40:51 ID:LsGQmW4EP
ストーブの前にうずくまって何度も毛焦がしたりする猫が
倒すとか信じられない
95名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:41:04 ID:854LqIcw0
このじじぃ猫の国に連れて行かれるな
なむー
96名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:42:25 ID:dIrXdGbI0
えらく強靭なネコだな
97名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:42:42 ID:7A+xXJySO
東京には『ジャリん子チエ』に出てくる様な猫が居るの?
98名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:43:41 ID:qtSSjVOy0
>>95
猫の国なんてうらやましすぎる
99名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:43:42 ID:uKiSBbJb0
猫は無事なんだろうな?
100名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:43:45 ID:sZmwGGxk0
電気ストーブって倒れると勝手に消えるんじゃないのか?
101名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:44:48 ID:pJKt0Hg+0
工事やってるから地震でもないのに揺れるし
目と鼻の先にある消防署からはサイレンが鳴り響くし大変だ
102名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:44:52 ID:1ii+W/E70
都条例で猫規制来る?
103名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:45:18 ID:U3BZHgj/0
ジジイが使ってるストーブって昭和製とかだろ
昭和製の安物に倒れたら消えるとかは無い
104名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:45:24 ID:/D0bh5K60
105名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:46:11 ID:dg1rKrBi0
おまえらこれが生物学上の猫だと信じすぎ
このじいさんが猫と称して飼っているメンヘラ女だとすれば辻褄が合うだろ?
106名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:47:08 ID:hQZepFGNP
高齢者はペット禁止でいいよ
107名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:47:21 ID:Q1Pi/z/k0
猫を十匹飼っていたと他のニュースで読んだ。
猫同士がじゃれたり喧嘩して倒したのかと思うけど、猫達は
無事かどうか心配。
108名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:47:26 ID:oy386EpT0
>>17
いやしゃべるよ
聞こうとしないだけで
109名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:48:08 ID:Tzrr3FxA0
この平成の世に猫又騒動がおこるとは
110名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:48:14 ID:L6s5Aw4C0





にするな
111名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:49:08 ID:chIfi7suP
倒れたら、うちのやつは勝手にとまる
112名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:49:47 ID:DpppZksB0
8時半コロ電車で通過したがすげぇ消防車の数だったな、、
113名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:49:52 ID:6bsm2F5/0
>>108
うん、うちのは
窓開けろよ、飯、水、ゲロしちやったw
はちゃんと伝える
114名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:50:44 ID:3rXthc0s0
かなり古い電気ストーブでも倒れたら止まるんだが。
115名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:52:10 ID:pJKt0Hg+0
消防署近いのに何でこんなに燃えたんだろ道細いからかな?
116名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:52:20 ID:CAiANfVqO
昨年まで赤羽南住んでたわ
猫のせいにするなんて許さん
117名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:52:32 ID:X6B268IJ0
倒れたら消えるとかそういうこと以前に、猫がストーブを倒すさまを想像できない。
118名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:54:07 ID:SiekBLiKO
>>113
うちのは触ってんじゃねーよカスって言う
119名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:55:36 ID:bq3wZlsC0
>>117
電気ストーブなら、楽勝で倒しちゃうんじゃね?
ウチのは17インチの液晶モニタぶっ倒すよ。
120名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:56:14 ID:XIVci/l+0
>>1
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |     
| |   !     `ニニ´      .!      なんでも動物のせいにできると
| /    \ _______ /       思ってるなら大間違いじゃ!
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
121名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:56:19 ID:2kbfSLIb0
猫のせいにするなよ!
122名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:56:21 ID:8yzInpXH0
本体が燃え易い物に近接したり
燃え易いものの方を近づけたり
色々ありえるんじゃないの
123名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:56:40 ID:J4TnP4Ew0
うちのネコちゃんも縦長の石油ストーブをぶっ倒した事がある。
ストーブを焚いてなかったのが幸いしたが。

それがあって石油ストーブやめて、床暖にした
124名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:56:46 ID:/m4qShsD0
吉野家ビルの近所にいっぱい消防車とまってたのはこれか
しかし 猫じゃないだろ 
125名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:56:52 ID:8YXVK9Sy0
ねこ好きの知能は所詮この程度ちゅうことなのか?
126名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:57:28 ID:pFuw0tdA0
ネコ:ざけんじゃねーこ!
127名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:57:45 ID:dXlGwXJi0
倒れてOFFになっても余熱で燃えるんじゃね?
128名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:59:05 ID:iV6WR0530
猫ってアホだからダッシュする時は人間だろうが壁だろうが物だろうが
蹴って走るからな
倒す可能性はある
129名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:59:11 ID:hQZepFGNP
電気ストーブ使ってる奴はアホ
エアコンのほうがはるかにランニングコストは安い
130名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:59:42 ID:jXAUejDFP
>>119
モニタばかり見てるからヤキモチ焼いてるんだろ(´・ω・`)
131名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:00:41 ID:oLM3H4Pf0
かなりの数のネコを飼ってんですね

一匹かと思ってたよ
132名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:00:46 ID:Gpf4ER6+0
ストーブの前で牛のようにゴロンとして暖まってたら猫がやってきて
俺の腹にドテンと横にもたれかかって来た時は幸せな気分になったお
もう死んじゃったけど。
133名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:01:24 ID:OeCMzI80P
>>129
うちではエアコンは部屋が全然暖まらなくてダメだった。
134名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:02:31 ID:bq3wZlsC0
>>130
その場合は、モニタの前にデンと居座る。
どかしてもどかしても同じ位置に座る。
135名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:03:26 ID:iV6WR0530
>>129
何を言ってるんだ
寝る時は布団を頭までかぶり起きてる間は耐えるのが最強だろ
コップの水が凍る室温でも余裕だぞ
要は気持ちの問題
寒いとか気のせい
だって、人間は自力で熱を持つもの
136名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:03:37 ID:rChL7+3Z0
>>129
マンションやアパートならいいけど戸建(古いと余計)はエアコンじゃ無理。
137名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:04:46 ID:OTB2S/N90
近くに確か消防署が・・
138名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:04:47 ID:bq3wZlsC0
>>131
多頭飼いの場合、運動会モードに入ると、部屋んなかメチャクチャになるよな・・・
タンスの上とかなぎ倒される
139名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:05:53 ID:oy386EpT0
日本人ならコタツだろjk
140名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:06:32 ID:cHIsc8E20
>>118
うちのはうんこっていう
141名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:06:35 ID:HCcbN4TH0
    ./\___/ヽ
   /  _ノ||||ヽ、_  \  ご主人様・・・・・・リセットボタン押して
  / o゚((●)) ((●))゚o \    ごめんなさいだお・・・・・
  | 三  (__人__) 三  |
  \     ` ⌒´     /


    ./\___/ヽ
   /  _ノ||||ヽ、_  \  もう・・・もうしないから許してほしいんだお・・・・
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  | 三  (__人__) 三  |
  \     ` ⌒´     /



    ./\___/ヽ
   / ⌒ |||| ⌒ \
  /  ( ○)三(○)  \  ウソに決まってるお
  | 三 ⌒(__人__)⌒三 |   今度はカートリッジアタックでバグらせてやるお!
  \     r┬-|     /
       `ー'´
142名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:06:43 ID:kd/ZBmTn0
おいおい、ネコのせいにすんなよ。
今どきのだけじゃないよ。20年くらい前のやつでも倒れたら電源切れたぞ。
143名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:07:00 ID:bq3wZlsC0
>>135
東京ぐらいなら、猫3匹ぐらい布団に突っ込めば、かなり暖かいような気がする
144名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:07:59 ID:p7M6GVaL0
「死体はしゃべらない」

猫はしゃべれない
猫、殺されなくてよかったな
人間だったら殺されてるところだぞ
145名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:08:39 ID:DS1dtEFU0
すぐに止まっても、芯が熱かったら引火するんじゃねーの?
146名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:08:50 ID:7kImVmCH0
>>142
だが今どきのは
中国製・韓国製かもしれないから
信頼性が上がっているとは限らない
147名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:09:15 ID:t+NA8Ryl0
やっぱ飼うなら猫より犬だな
148名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:10:02 ID:OeCMzI80P
FPSやってると必ず「もうやめれ」と言いたげに
マウスパッドの上に乗ってくる。
149名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:10:21 ID:UAVLv6S8O
これはネコ販売禁止だな
150名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:10:31 ID:Xd9zF/g10
飼い主はカスだが、猫は無事だったのか?
151名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:10:49 ID:66FyjfenP
ホントに猫のせいなのかよ
電気ストーブなら倒れりゃ消えるんだから、
猫が倒したの見てたんなら、
余熱あったって大火事になんかならんだろーに
152名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:11:56 ID:oVYKLg8j0
最近のストーブは転倒したらスイッチ切れるんじゃないのかい?
153名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:12:27 ID:mpCNYoMF0
この場合保険がおりるのかな?

>4
>煙吸っただけでノドにケガとか、どれだけ虚弱なんだよw
火事での死亡の多くは煙の吸い込み。一酸化炭素でで気絶したり
高熱の気体を吸い込む事で、気管から肺がやけどを起こす。
154名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:13:18 ID:iV6WR0530
>>143
猫がいたら暖房は逆に暑いもんな
うちの実家には猫が2匹いるが
一匹は横
一匹は股ぐらに収まるもんだから暖かくてしょうがない
まあ、毎回布団の中で喧嘩始めて巻き添え喰らうわけだが
155名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:13:45 ID:314tFSMAP
ぬのせいにされてしまったんぬ
156名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:16:35 ID:XIVci/l+0
暖がとりたいなら焚き火でもすりゃいいじゃねぇか?
157名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:17:35 ID:Sorwu4lm0
冥土 in シナチョン
158名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:18:36 ID:4sBa6pXc0
モフモフ無罪
159名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:19:04 ID:cGhLzl550
で、ホシの猫はどこいった?
160名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:19:04 ID:G4HdWiEB0
ねこが・・・・
161名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:20:17 ID:ZCZE1bzBO
>>153
例えばぬこが倒したとして、観てるのに消火活動しなかったとか、火災かけてる当人が現場に居た場合は物言いが入るんじゃね
ちなみに寝煙草火災はおりない
162名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:20:34 ID:8wA2myTz0
【レス抽出】
対象スレ: 【火事】「 ネコが電気ストーブ倒したようだ」 2棟全焼 東京都北区赤羽
キーワード: 赤猫

抽出レス数:0



最近の若いものは赤猫も知らんのか。世も末じゃのう。。。
163名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:20:35 ID:xSJTMpEj0
>>1
>>住宅やマンションが立ち並ぶ住宅街です。

です。って・・・
>>1の文章がへたくそなのかと思った
ニュースの文章じゃない
164名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:21:52 ID:8yzInpXH0
侵入防止柵使ってなかった、周辺に可燃物置いてた飼い主のせいだわな
165名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:22:18 ID:dv/dopfR0
電気ストーブは倒れたら消えるぞ
これは明らかに冤罪事件だな
166名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:23:03 ID:i8NTBMEG0
次の民主の言い訳だな
ネコガー
167名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:23:45 ID:r1E0vppe0
20年前の奴でも倒れたら電気止まるようになってるんだが
168名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:24:02 ID:3HzA08tC0
事が延焼した場合の賠償責任って無いんだっけ?
169名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:24:10 ID:fINNB0+uP
ニャ、ニャんだってー
170名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:24:22 ID:5Ew3JyX70
電気ストーブって普通転倒したら自動的に消えるようになってね?
171名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:24:24 ID:rnh0kzh8P
猫のせいか。猫もたまらんな
172名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:25:03 ID:Fe0CUfVE0
ヤラせっぽいけど、お約束。
普通に電気ストーブ位倒すだろうな。

http://sonic417.tumblr.com/post/1569434440/fa5d7190-gif
173名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:26:16 ID:f53fDBzW0
>>170
普通はそうなってる。
何か裏がありそうだな。
174名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:26:48 ID:HEgleLD+P
ネコ規制か。
2ch大荒れ確定だな。
175名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:28:05 ID:YLPFpiBXO
猫は頭が悪すぎる
176名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:28:37 ID:fINNB0+uP
ネコ規制とかこれはイヌの罠だな
177名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:28:47 ID:gngBZ30C0
ねこ禁止令
178南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/20(月) 16:29:01 ID:0e/5Xr9r0
>>175
おい!2ちゃんでネコの悪口はご法度だぞ!qqqqq
179名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:29:36 ID:rnh0kzh8P
>>173
近所から攻められるから、ネコのせいにしているだけだろ
ストーブの前に何か置いていたんだろ
180名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:30:58 ID:gngBZ30C0
>>176
ハリウッドの糞アニマル映画にありがちなシュチw
181名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:32:06 ID:8yzInpXH0
新聞の山に向って傾いたら火が点きそうだし
安全装置が完全に作動しない周辺状況だったかもよ
倒してなくてもタオルとか運んできて被せたかもしれないし
乳幼児と動物はなんでもやるから柵使わないとね
182名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:33:53 ID:S8S1COzm0
猫が倒せる電気ストーブなんてあるのか??
183名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:35:18 ID:p49YvOG30
どんだけバランスの悪い電気ストーブだよ
184名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:36:06 ID:8yzInpXH0
扇風機型とかバランス悪そうなのあるね
185アニ‐:2010/12/20(月) 16:36:06 ID:/t6dM37G0
だがちょっと待ってほしい

真犯人は踊る少女ではないだろうか
186名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:36:46 ID:Zx7IOBBR0
>>7
いいね
187名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:37:45 ID:WctRIqDo0
電気ストーブは倒れると電源切れるし
炎の無い余熱だけで火災になるとは考えにくい
こいつぬこに責任擦り付けてるな
188名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:37:54 ID:x5tYnmm10
倒れて消えても、熱はあるから燃えやすい物があると引火する。

そういう考え方も出来ない奴は、馬鹿。
189名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:39:52 ID:SWQqdA/Y0
うちの猫、ストーブに近寄りすぎて
たまにケツのあたりがほんのり焦げてるんだけど
熱くねーのかな…
190名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:40:20 ID:2VlLjCem0
黙ってヌレギヌきせられてないで、ぬこも何か言い返せ
191名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:40:40 ID:gUCY/JoV0
>>188
電気ストーブは、倒れて電源が切れたら、あっと言う間に直ぐに冷たくなるよw
一度実験してみろよ
192名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:42:05 ID:m+5sBBwQ0
冬の火事は怖い
火の用心火の用心
193名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:43:35 ID:8wA2myTz0
だから赤猫だろ
194名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:45:35 ID:fCh4+ir1P
今時のストーブは倒れたぐらいじゃ火事にならんけどな
近くに燃えるもの置いてたんちゃう?
195名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:45:42 ID:PVrZ7j5G0
犬ならこんなことにはならなかった
しょせんネコは下等動物
196名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:47:00 ID:g6WL5YI90
>>1
電気ストーブは2十年以上前の物ですら、
倒れたら自動でOFFになる物理スイッチがついてるぞ

原因はタバコとかだろ
197名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:50:36 ID:T61OPJ5V0
電気ストーブに割り箸押し付けてみたけど焦げもつかないぞ。
金具の奥に見える白い線みたいなのに押し付けないと燃えないみたいだが
198名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:00:31 ID:Gpf4ER6+0
猫ってPCのマウス操作してる手の甲に乗っかってくるもんなん?
199名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:05:10 ID:8wA2myTz0
都民以外は余り知らないだろうけど、赤羽だからな
200名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:06:22 ID:ve8rv2uJP
そのうちネコのせいで核も発射されるな
201名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:12:09 ID:WbuorDyK0
>火元の平屋建ての住宅と隣の2階建ての住宅のあわせて2棟、190平方メートル

猫の額かよ
202名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:23:24 ID:Kwtv1uQyO
家が燃えたってどうでもいいけど、ネコちゃんは無事なの?
203名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:23:57 ID:SWQqdA/Y0
>>201
うちの実家周辺の、70年代中盤に建てられた家は20坪台は珍しくないんだぜ
204名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:25:06 ID:9PhoVOSe0
これだから猫は…
ちゃんと家と一緒に炭になったんだろな?このクソ猫は
205名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:27:20 ID:jkUkjSfm0
地元民登場。
朝サイレンの音うるさかったけど、これだったのか
206名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:32:32 ID:iDC6fqPV0
眠り猫

猫も眠るほどの泰平の世を祈願して彫られた。
しかし右前足はしっかり踏みこめていて警戒を怠らない。
猫が寝ているおかげで裏では雀が自由に舞っている。
207名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:33:32 ID:7uVCluua0
ニュース見たけど、猫10匹飼ってたって。
208名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:34:18 ID:vweoe48N0
犯人はネコウヨ
209名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:35:20 ID:NL1X33rpO
電気ストーブって倒れると消えるよーな…

布団近くで使ってて燃えたってオチじゃないんかね
210名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:35:54 ID:T61OPJ5V0
10匹も飼うなんてアホだな。
周りの家に迷惑かけてる糞老人を想像してしまう
211名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:36:28 ID:oSq7UoRU0
朝一で駆けつけましたよw
ヘリ4機、消防車30台以上の割にはショボイ火事だった。
まあショボくて良かったんだが。
212名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:38:45 ID:L5mNbyfw0

だれか実験しろ
213名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:39:08 ID:te9oBr0K0
猫が居る家庭はパネルヒーターがいいべ
214名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:39:22 ID:T61OPJ5V0
猫10匹も用意できん
215名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:47:24 ID:8oFE2Mzr0
確かに倒した後に余熱があるが、
それで火がつくってどんなものを近くに置いているんだ?
216名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:50:34 ID:Cb39qi0/0
そのまま南に向かって燃え盛ってくれればなぁ。
217名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:52:50 ID:lSCRI5Dr0

赤羽と言えば在日朝鮮人がウジャウジャ住んでる地区だ

本当は在日朝鮮人が放火したのに

猫のせいにしているのではないのか
218名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:55:32 ID:9pm1zDou0
        _ _/|
     rー-'´    !
     ヽ   _,  r ミ
      (`彡 __,xノ゙ヽ <難しい話はさっぱりだにゃ
      / |      ヽ
      /  l      ヽ  
 ̄ ̄ ̄(__,ノ ̄
219名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 18:12:29 ID:ZNfJDSnr0
電気ストーブにはどの機種にも転倒したらスイッチが切れる安全装置が
搭載されているはずだが・・・さて
220名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 18:29:36 ID:lGBtuwH9P
子猫じゃなければストーブのある環境で暮らしていれば
ストーブが熱くて危険というのはわかるはず。
猫が体当たりしてストーブを倒したというのは無理がないかな。
221名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 18:34:52 ID:mx8iiSfI0
そのストーブ倒した猫を火あぶりにして近所の人の人心を慰撫しないと
222名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 18:35:57 ID:X6VKZl2WP
旧カルビー本社、現吉野家本社のすぐ近くじゃないか
223名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 18:46:44 ID:2VlLjCem0
ぬこは怒られることが嫌い
ストーブ倒したらダメだろうと説教をすると、
耳を後ろに倒して、聞きたくないっていう頑なな顔をする
224名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 18:47:11 ID:pl2iSP3i0
猫害
225名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 18:50:20 ID:4BnPe+A20

こ、これは・・・

火災保険はいってたりして
226名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:09:43 ID:G1Yh33Gx0
たとえ猫がライターで放火したのだとしても猫は悪くない。これだけはわかってほしい。
227名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:11:41 ID:gUCY/JoV0
>>226
猫の手の届くところにライターを置いた飼い主の責任だよ
228名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:15:53 ID:gNRKXiEF0
清野とおるスレにはなってないな
229名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:17:42 ID:89GffwAq0
ねこ は でんきストーブ をたおした!
けいけんち 100ポイント!
ねこ は レベルアップした!
230名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:19:52 ID:uKXNb50u0
猫が死んだというニュースすらない、
死者どころか怪我も大した事がない
どうも火元は猫のせいらしい…

なんかちょっと出来すぎな印象
やけに準備万端というか…もしかした家に保険かけてない?
231名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:24:59 ID:kq36q82u0
昔のでも倒れたらスイッチ切れるだろ。
232名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:27:40 ID:EDk4JQec0
スイッチ切れても熱いだろ
233名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:33:05 ID:XCeMt5vEO
猫嶽の怪 猫と南瓜…まんが日本昔ばなしでもネコは悪だよな
234名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:36:14 ID:0BUB8bqb0
赤羽電気
235名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:36:55 ID:RoukOw4q0
またチョンの仕業か・・・
236名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:39:07 ID:ca8q49Qk0
ストーブの周りに燃えやすいもの置いてたんじゃねーの?
倒れたら電源切れるだろうに。
237名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:40:14 ID:UyQ/CiJO0
猫のせいにしちゃだめ

うちは猫がいるからアロマキャンドルとか絶対にやらない
東京だけどストーブも使わない
エアコンとこたつと小さいファンヒーターとかくらい
しかもヒーターや空気清浄機は倒れたら自動停止するタイプ。

せいぜいUSBアロマをPCにつないでるくらい。
238名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:41:21 ID:ZUf0oLRH0
類焼は賠償責任なし
飼い主の家はともかく、焼かれたもう1軒がいちばん不憫
239名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:42:26 ID:sswCSHOq0
ぬこかわいそす(´Д⊂
240名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:43:59 ID:dL2Pl2u50
「僕の可愛い子猫ちゃん」っていうネコじゃないの?
241名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:50:42 ID:hfOaUNVYP
うちのPCは猫に突撃されて横倒しになり天寿をまっとうされr・・
242名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:51:05 ID:UPYhQdJRO
ニャー
243名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:57:27 ID:Hk/3MH/H0
電気ストーブって転倒すると消えるんじゃね?
244名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 20:07:55 ID:89GffwAq0
>>230
猫が倒したんだったとしたら恐らく真っ先に逃げるだろうから
死ぬってことはまずないんじゃないかな
245名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 20:20:36 ID:pl2iSP3i0
倒れて電源切れても余熱で燃えるんだろうか?
246名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 20:49:21 ID:rOXrRrQH0
ネコ、カラスは何やらかすかわからないから飼うなよ
利口な犬だけにしとけ
247名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 20:51:11 ID:hff3pFiL0
保険金か・・・
248名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:02:54 ID:hQZepFGNP
ネコ火事場
249名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:18:02 ID:gmhL6kIS0
>>243
ここ30年くらいの間に製造されたものは確実にそう。
ヌレギヌだな。
250名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:20:20 ID:Q1Pi/z/k0
>>220
だから、猫10匹、飼っていたんだってば!
猫同士が走り回ったり、ドッタンバッタンと暴れて、ストーブを倒したと推理できる。
猫の犠牲者が出ていない事を祈りたい。

251名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:26:13 ID:6kH8o+5f0
猫に責任は取れないから
飼い主の責任だよね
252名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:26:46 ID:BaSdQ+H5O
猫規制はじまるな
253名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:27:22 ID:cMLdcd3c0
家の電気ストーブも、転倒すると消えます。
254名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:28:12 ID:QCLi/oq8O
アイルーとメラルーが乱闘したら家事になるわな。
255名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:31:00 ID:HSmOYhjP0
とんでもねー猫ちゃんだな。マリネにして食っちまえ。
256名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:32:55 ID:MAqYV+BFO
これワロエナイ・・・
うちのヒーターも倒したり傾いたりしたら消えるやつではあるけど、熱いうちに倒れたらわからん
2匹いて、毎日大運動会してるしな〜気を付けるわマジで
257名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:34:46 ID:cHIsc8E20
>>254
オトモ同士の注意術かもしれんよ
258名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:35:24 ID:xGVLPguI0
【ネコ】飼い猫をマリネにして食べようとした男、動物虐待罪で米当局が起訴
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292831007/
259名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:37:51 ID:gLt4ipth0
ネコじゃ仕方ないな
誰も悪くないよ
260名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:39:43 ID:E2i/hDnZ0
余程古いストーブでも倒れりゃ消えるだろ

嘘くせーな
261名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:47:04 ID:HaIlLn/d0
足で蹴って倒してみたが、即座に電源落ちたぞ
ストーブの周辺にものすごい燃えやすい乾燥したものが
あったとしか思えないのだが
262名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:59:36 ID:u0U7qNp30
「ネコが電気ストーブ倒したようだ」
そのときこの老人はどこに居たんだろう。
ストーブつけっぱなしで出かけるほうが
悪いだろ。
263名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:16:22 ID:Q1Pi/z/k0
>>262
隣の部屋に居たって。
平屋で二間ぐらいしか無さそう。
264名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:21:46 ID:e8AJSK9q0
ドラクエ2の最中にヌコリセットされて以来
がちゃがちゃのカプセルをリセットボタンの上にかぶせてた
265名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:22:53 ID:fs11L9ia0
骨董品レベルの電気ストーブだな…
266名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:25:26 ID:Fn3FXqZe0
にゃんねるの更新が止まってるのもぬこのせい
267名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:27:12 ID:cWa7EMU6P
電気ストーブは、ちょっと傾いただけで消えるのに?
268名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:28:29 ID:DcBbwWcWO
火災保険が下りたのか?それが問題。
269名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:36:17 ID:Aabzn4tx0
ぬこさんが真相を証言しました。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Vq3LovOEj5c&feature=player_embedded
270名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:48:33 ID:aPeN5rhL0
この凶悪なネコを早く逮捕しろ!
271名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:50:25 ID:ZO708N740

そりゃ、点けっぱなしの暖房なら、服を脱げない猫も怒るだろ。 バカ!。
272名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:51:37 ID:vLxpBcbk0
ぬこなら仕方ない
273名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:52:18 ID:91mzXwO6O
安全装置改造したかW
274名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:52:40 ID:hztn+bTk0
飼い主は猫のせいにしたようだ。
275名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:57:03 ID:JBePqL/TO
隣の全焼や近隣は、やられぞんなんだよな
失火は責任追及できないから損害賠償できないんだよ
泣き寝入り。だからねこやゴミ屋敷の近くの家はたいへん
日本は法律で失火は一切責任負わない事になってんだ。
重過失は別だけど、重過失認定なんてまずされない。天ぷらかけて買い物いったくらいしないと認定されない。
276名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:00:02 ID:3+3Ull+z0
安全装置付いてるだろ
277名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:00:14 ID:MAqYV+BFO
>>264
うちは留守電ボタンを勝手に押されてるww
278名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:11:48 ID:An3dDhwq0
95年製造だと、ナショナル製とかでも転倒停止装置がなかったりする。
279名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:24:20 ID:UBXQD/vd0
女が変な踊り踊ろうとしてストーブにつまづいて転けてないか?
280名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:27:37 ID:0QKqcAzkO
猫は危険だな。
東京都は猫の飼育を規制しろ。
281名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:33:25 ID:9QcCalRU0
|`д´> 腹立ち紛れニカ?
282名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:48:34 ID:UBXQD/vd0
>>278
うちのナショナル97年製はついてる
283名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:52:24 ID:3xX3VqG60
>>17
しゃべれるし、人語も理解してるだろ
284名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 00:08:13 ID:XGq8x6YY0
これだから猫は・・・・
駆除だ駆除!
285名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 00:11:21 ID:bOTEJMa70
ぬこのせいにするとは許せん奴だ
286名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 00:11:48 ID:tFdUAUQ9P
>>278
1980年製造のナショナルでも付いているぞ
287名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 00:31:50 ID:Rlx9V5MaP
ぬこの仕業なら仕方がないな
288名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 00:33:10 ID:xAxDaY0N0
たとえ猫のせいだったとしても、飼い主の責任は免れることはできない
猫が猫がと言ったところで全く無駄ですよw
289名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 00:39:28 ID:JSBod6tP0
この爺さんは、今までずっとこうやって嘘をつき続けて生きてきたんだろうな
290名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:03:57 ID:waEt/4Na0
うちの猫
ごはんを勝手に炊いたり 洗濯機を止めたりするwww
洗濯機はドラム式に買い替えたが、炊飯器はいまだにやっぱり空焚きされてるwww
291名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 02:04:50 ID:aFqj/BV70
人間の真似よくするよな

うちのは一生懸命人語話そうとするから普通に「にゃー」とは言わない
フニャフニャと長台詞で話しかけてくる

あと、椅子に立って前脚でPCのキーボードカタカタやってマウスをちょこちょこやる
で、時折プリンタをチラ見してる…
つまり、何かを出力しようと日夜頑張ってるw
292名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 02:25:39 ID:9oW0rD8+0
ネコ、電気ストーブ倒す ベスト8進出
293名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 02:28:05 ID:/h4oEB0o0
飼っている子猫ちゃんって愛人のことだろw
294名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 02:29:56 ID:0b9FUT3b0
ねこはふすまを開けっ放しにするのが大好き
295名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 02:43:11 ID:iDhj1Dhh0
逃亡中の犯人を捕まえたらしい

http://24.media.tumblr.com/tumblr_kruuszc1LI1qzejseo1_500.jpg
296名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 02:50:26 ID:HodJsKoS0
>>295
まねきねこダックの幼体か。
297名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 03:20:19 ID:BiKCzzMj0
298名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 03:22:27 ID:IaTaegq4O
>>295
犯人はヒヨコか!
299名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 03:23:59 ID:8wRB1+050
猫は無事だったんでしょうね
300名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 03:25:05 ID:nNn7LbGA0
電気ストーブって倒れたら切れない?
301名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 03:28:43 ID:zuXN/jJl0
うちは赤ちゃんガード?みたいな奴使ってる
猫しかいないけどw
302名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 03:34:36 ID:QSoK7aDU0
転倒off機能ついてないタイプなんて珍しいね
それで猫はどんな罰が待ってるの?
303名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 03:36:45 ID:QSoK7aDU0
あそうか
猫に火が燃え移ったのか
304名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 03:49:24 ID:y0DZobWv0
ジジイは自分の不始末を絶対認めない キレてごまかす。
305名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 03:53:19 ID:p2xfj2qN0
>>298
ぴ・ぴ・ぴよこちゃんじや
306小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/12/21(火) 04:03:22 ID:pusSR15U0
>>100

平成の世でも安全装置のない電気ストーブはあるんだよ。
だって、俺も使っていたもの。
 倒れても消えないから使い方には最新の注意を払って、
その場から少し離れる時とか眠そうな時はすぐ消したわ。

 猫が倒したって言ってるけれど俺が持っていたのと同型であれば、
たぶん簡単に倒れて燃えるのも頷くわ。
307名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 04:06:46 ID:88WcSYgf0
電気ストーブで探してみるとかなり軽いものなんだな
3sじゃ猫でも余裕で倒せるだろう
しかもデザインからして簡単に倒れそうだし
308小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/12/21(火) 04:19:33 ID:pusSR15U0
む?安全装置やっぱりあったかな?でも俺そのストーブを寝せて「七輪ー♪」とか言って遊んでたんだよね。
つか、悲しい20代の記憶がよみがえってきたわ・・。
309名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 04:22:49 ID:OYtgM4PN0
猫の物覚えの悪さは異常
310名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 04:27:47 ID:fYONSOBS0
余程昔の型とか中国製なんかだったらしらないけど
今の電気ストーブって少しでも傾度がついたら即通電しなくなるよね?
311名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 04:36:12 ID:y0DZobWv0
保険金詐欺でありませんように…
312名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 04:38:19 ID:AcZPItbv0
猫を火だるまにすればいい
313名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 04:46:21 ID:eEePCw9mO
信じられない

よっぽど部屋がものだらけなんじゃ
あるいは猫に責任転嫁

なんだかなー
314名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 04:47:37 ID:C5ftZR8M0
>>312
お前が手足を切られてだるまになってる姿を想像しておっきした
315名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 05:00:21 ID:u0CKXpPV0
猫って意外と力あるし大きな音に驚いて物凄い勢いで走ったりするから
倒したりって事は起こりうるかもしれんけど普通その時点で電気ストーブって止まる。
本当おっさんって自分の非を絶対認めないよなぁ。焼け死ねばよかったのに。
316名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 05:01:53 ID:lDb0ZFJW0
笑福亭鶴光、猿の三吉
317名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 05:02:41 ID:2Dq9THxI0
猫に電気ストーブを倒すような脚力はないだろ
318名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 05:03:03 ID:pIVj1k/E0
猫のせい。

団塊は人のせいばっかりにする。
319名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 05:10:11 ID:a1IMhiXp0
何十年前のストーブだよ
相当前から電気ストーブは倒れたら消えるだろ
320名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 05:12:28 ID:d1WHwiK90
電気ストーブが倒されたようだ…
ククク、だが奴など我ら暖房器具四天王の中でも最弱の存在…
ネコごときに倒されるとは四天王のツラ汚しよ…
321名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 05:36:27 ID:AcZPItbv0
家が燃えてるときに猫を投げ込めばいいのにな
322名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 05:37:33 ID:pIVj1k/E0
30年前の時点で、電気ストーブには転倒OFFが付いているよ。

この爺が言っているのは嘘。
323名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 05:47:03 ID:uKT3oWw0O
うちの猫はお風呂場でガラスの置物を手ではたいて砕きやがった。
324名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 05:50:28 ID:TG2U1Fht0
風呂場にガラスの置物を置きなさんなw
人が不注意で割って破片が出入り口方向に飛び散ったら困るやん
325名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 05:59:46 ID:Ok8pq3TR0
>>322
電気ストーブも倒れた後にネコがイタズラでコードを引っ張りまわした瞬間に
スイッチがどこから接触して電源が入ってしまうとがあるし、ネコが押した瞬間に
向きが変わって、近くにある可燃物が加熱されて発火することもある。
326名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 06:00:22 ID:z7yzoF2N0
猫がライターで火遊びしていたんだな。

 
327名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 06:04:13 ID:c6CJlG9VO
猫がコードを噛んで漏電・感電することはありそうだが、ストーブ本体を倒すのは無理だな。
328名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 06:08:14 ID:HJXeP5XB0
猫のせいにする事件が増えたなあ。
この前、猫が死んだからつって高速道路を逆走した事件があっただろ。

あと犬の例だけど、飼ってる犬を爺さんが池のほとりに埋めるという事件もあったよな。
329名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 06:10:11 ID:4F/qqSh6O
>>320
wwwww
330名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 06:11:58 ID:2KoasBHj0
25年ぐらい前に既に実家にあった(だから実際はもっと前の年式)電気ストーブでも、
ちょっと斜めになったら自動的にスイッチ切れるように安全装置ついてる
んでストーブ本体の重量が掛からないとONにならないぐらい抵抗あるんだよね
猫が倒したところでその安全装置が止まるようなことまず無いし、凄い狂言臭い
331名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 06:18:15 ID:jCTT+fFR0
俺の部屋で使ってる900Wの電気ストーブは底に付いてる安全装置が壊れてるみたいで、
倒してもスイッチが飛び出して来なくて、ずっと電源入りっぱなし。
だから、部屋に居る時しか使えない。
いつか火事になるだろうか・・・。
332名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 06:32:17 ID:ObLO/FBW0
ネコに倒されるとか どんな電気ストーブだよ
簡単には倒れないようにできてるし、傾けたり倒れたら消えるだろ
333名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 06:45:09 ID:V+R4Ycv40
>>332
http://www.chubonoie.com/data/product/100036377.jpg

ネコでも簡単に倒せると思うけど。
334名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 06:54:58 ID:ObLO/FBW0
>>333
飛び蹴りでもかますのかよ
335名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 07:27:36 ID:sDA9tnOQ0
ぬこ涙目
336名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 07:34:02 ID:Gz4sPYID0
猫の腕力は侮れないぞ
337名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 07:37:49 ID:Xyoz1TPbP
こういうのって倒れたら電源が切れるようになってると思うけど
それでも火事になるのか。。。
338名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 07:37:57 ID:EHPgYaaD0
「ネコがストーブを倒したようだ」って、妙にリズム感のある言葉だな。
「これから毎日家を焼こうぜ」を彷彿させる。
339名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:00:24 ID:nLHEFQkk0
1500円で買ったユアサのミニファンヒーターでも
転倒時と異常に熱くなった時は電源落ちる様になってるぞ。
不自然な額の火災保険とか入ってんじゃねーの?
340名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:02:04 ID:PsOF1f40P
>>21-22

どうやったんだ その連投
341名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:04:27 ID:gfXLTDXT0
ぬこのことをねこと言うやつは情弱
342名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:43:24 ID:O5YDfwB6O
ネコのせいにするな!

ニャー
343名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:48:50 ID:4wWP3qmbO
これは酷い濡れ衣
344名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:49:33 ID:/Esl8XOOO
ぬこ(激怒)
345名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:52:20 ID:5031BSc/0
足元に置く電気ヒーターやめて電気ひざかけにしただけで月4〜5千円は浮いた
346名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 09:04:29 ID:nLpTm4dd0
で、ぬこは無事だったのか?
347名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 09:06:49 ID:5FREVbZlO
>>341
ぬことかキモいじゃん
348名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 09:48:45 ID:lDS+v62+0
まあ、これくらい↓の大きさなら、体当たりして
猫がストーブを倒すのもあり得るかもな。
http://www.youtube.com/watch?v=Cc35DQdVbXU&feature=player_embedded
349名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 10:00:22 ID:PCBLAfAl0
ストーブとか猫もこわいんだけど自分はネズミが怖い
もし、このまま結婚しないで寝たきりになって、
掃除の行き届かない部屋にネズミが出て
寝たきりの弱ったおいらをねずみがかじって
数ヵ月後死んでさらにかじられながら、誰かに発見される
ホラーじゃない?
350名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 10:40:20 ID:Xyoz1TPbP
>>349

ねずみを捕れる猫飼っとけ
351名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 10:48:49 ID:eRBkDUFY0
安全装置もついてないのか
352名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 10:55:49 ID:/cAcgUtF0
>>349
ネズミはねえよw

ゴキならあるけどな
一人暮らしのうちの爺さんが謎の擦り傷みたいなのが増えて
ビデオ撮ったら毎晩Gに囓られてたわ
起きろよ爺さん....

5mm角ぐらいの四角い傷ができるぜ
353名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 10:59:36 ID:PCBLAfAl0
>>352
ごきぶりって人間も食べるの?・・・・
おじいちゃんかわいそう
ねたきりなの?
354名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:08:45 ID:zV21dMBz0
転倒スイッチは動作しなかったのか?
355名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:04:19 ID:aKSjCRKp0
猫アタックには注意しろよ
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/f/a/fa5d7190.gif
356名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:06:23 ID:p2xfj2qN0
>>355
カウンターキマったな
痛そう
357名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:28:20 ID:PVDZXAmP0
>>355
これって、コラだべ?
猫は、でかい音に過剰に反応するから、
モニタ落下の衝撃音で微動だにしないのは不自然
358名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:36:59 ID:PsOF1f40P
>>355
それ明らかに演出だよ
TVにコードも付いてないし
展示用のTVっぽい
359名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 18:26:45 ID:FqPvAHyB0
犯人はかの国の人ですが追及できないので猫のせいにしてみました。
360名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:22:52 ID:h2vhTn/u0
361名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:46:16 ID:6sg1jkC50
>>359
実際にはこのおっさんの過失なんだろうけど、すぐ近くに民団の支部があるのは本当。
362名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:37:19 ID:9kVefqrV0
これはネコ死刑だな
363名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 02:41:22 ID:NapADmbJ0
○ X
これの上に手を置くことで、
ごく初歩的な意志の疎通ができる子がいた。
兄弟6匹中3匹。
一匹は素直
一匹はおっとり
一匹はもっとも賢いのだが、
 そのうえにズルがつく悪い子であり、インチキくさい真似までしやがった。

あとはアホの子でござった
364名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:50:18 ID:6zyFsufi0
拾った野良猫飼ったら、鼠は出なくなった
でもって、あちこちゴキブリの死骸が転がるようにもネ
暴れるんで部屋には気が向かないと入れない。うちの猫の居場所は廊下がデフォ
365名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 11:18:37 ID:ptvEHMgo0
仔猫のときに事故って排泄機能がダメになり
十五年間獣医に通って搾ってもらってるという話をラジオで聞いた
ほんとうなら驚愕

猫も飼い主もいろいろにょ
366名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:42:14 ID:zScat92k0
電気ストーブって、かなりの旧式でも倒れると回路が切れるはずだけどなぁ?
367名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:44:17 ID:6gOk9ptZO
なんか、架空請求バスターの人を思い出した
368名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:55:11 ID:cCMotyPZO
>>1
これ、猫を使って完全犯罪が出来ないか?
369名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 22:59:46 ID:nqSVEc8r0
にゃんともやりきれないニュースだにゃー
370名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:01:13 ID:RgjZFM5S0
冤罪だニャ
371名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:02:35 ID:x+AfFbbw0
電気ストーブって20年以上前のものでも
倒れたら通電切れる
372名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:08:13 ID:2EDR4Jlx0
373名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:10:37 ID:nqSVEc8r0
主文
被告をペットボトルの刑に処する。
374名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:13:43 ID:jDie+a6S0
電気ストーブの前で暖まりすぎたうちのネコが煙を出しながら部屋を駆け回っていたのには笑った。
375名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:15:37 ID:sYrSZvaC0
ニャジラちゃんみたいな奴か
376名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:17:32 ID:nqSVEc8r0
水島ヒロ
この猫には嫉妬しちゃうな。猫だけに猫じゃらし(ジェラシー)。なんちゃってw。
377名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:19:55 ID:qeJmwCpuO

378名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:21:17 ID:ObUWmPUf0
いや、実際この61歳男性も相当ビクビクしてるよ。
とっさに猫のせいにしたはいいが、消防とてバカではない。
379名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:22:40 ID:w8uvTcgu0
でも倒れたら消えるんじゃないのか?
380名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:26:53 ID:2T+AZhNA0
電気ストーブのすぐ近くに燃えやすいものでも置かない限り、倒れたくらいでは火事にならないっしょ

火事になった現場は普通でも燃えやすい環境だったんだろ
381名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:30:28 ID:Xy7yzwH80
>>275
自宅の火災保険で下りるだろ。
382名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 23:45:16 ID:nqSVEc8r0
ついキャットなってやってしまった。今は後悔している。
383名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:05:20 ID:MVSLmaql0
       ∧∧
     Σ( ゚Д゚)  <えっ!?自分のせい?
     / ̄ ̄ ̄/ヽ  ガシャ
   /___/ ミ /)
  / ※ ※ ※ ※ (__()、;.o:。
  (ー―――――_,ノ   ゚*・
384名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:07:32 ID:kOuSp7XX0
これ 猫の所為にしてるだけじゃね?
385名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:12:43 ID:4TlaYRhGO
◆去年、電気ストーブ買って使ったら電気代が2万円を楽に超えた
だからすぐに捨てたよ
386名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:15:10 ID:Rp6LTTLU0
いつの時代の電気ストーブだよw
387名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 00:15:36 ID:CrKsgpaJO
昔ファミコンのドラクエやってて、ロンダルキアの洞窟出口辺りで猫にリセットボタン押されたのには泣けた
388名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 01:10:35 ID:YRfqzMNnO
カピバラさん
389名無しさん@十一周年:2010/12/24(金) 03:00:59 ID:n07oa08t0
>>153

まず降りる
390名無しさん@十一周年
倒れても消えないストーブがあんのか
こええな