【野党】 政倫審議決、自民党が対応に苦慮 自公両党の足並みが乱れることを懸念する幹部「反対すれば世論の批判を浴びかねない」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★:2010/12/19(日) 07:40:02 ID:???0

★政倫審議決、自民ジレンマ 「政権浮揚助ける」慎重論も

 民主党の小沢一郎元代表に衆院政治倫理審査会への出席を求める議決を巡り、自民党が対応に苦慮している。
国会での説明を要求する立場から当初は議決には賛成の構えだったが、議決をしても小沢氏が出席する可能性は低いと判断。
党内には「議決に応じれば民主党執行部を助けるだけだ」との声も強く、小沢氏の出方などを踏まえて慎重に判断する。

 自民党幹部は18日、政倫審での議決について「何でこんなパフォーマンスにつきあわないといけないのか。
小沢さんが出てこないのに何で我々が出て行かなければいけないのか」と指摘。
小沢氏が出席拒否を表明している以上、政倫審での議決に応じる必要はないとの考えを示した。

 菅政権は発足当時に「脱小沢」を鮮明にしたことで内閣支持率が急回復した。
自民党は今回も民主党執行部が小沢氏に強硬姿勢を取ることで支持率低迷に歯止めがかかる可能性があると分析。
政倫審の議決に応じれば、自民党もそれに加担することになりかねないとの見方が出始めている。

 共闘する公明党は政倫審での議決には賛成する方針を打ち出している。
来年の通常国会を控えて自公両党の足並みが乱れることを懸念する幹部からは
「反対すれば世論の批判を浴びかねない」と賛成すべきだとの声も根強い。
菅直人首相と小沢氏の会談などを見たうえで最終判断する。

日経新聞 http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3EAE2E28A8DE3EAE3E0E0E2E3E28297EAE2E2E2;bm=96958A9C93819481E3EAE2E3878DE3EAE3E0E0E2E3E28297EAE2E2E2
2名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 07:44:37 ID:1wTsVTJg0

 菅直人  ⇒ 腰砕け
 谷垣禎一 ⇒ 腰抜け
3名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 07:44:56 ID:7m1MKZ+60
証人喚問でおk
4名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 07:47:11 ID:pRAP7Qpj0
>>1
>党内には「議決に応じれば民主党執行部を助けるだけだ」との声も強く、

日本語で頼む。
政局でしか物を語れないのか、と言いたい。
何もしない言い訳になってないだろ。
5名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 07:50:29 ID:/6xWsK4m0
>>1

日本人< `∀´>「自民党はやはりグダグダすぎて駄目、これが日本人の評価ニダ!」
6名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 08:00:53 ID:nW97PsuAO
伸びないね
7名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 08:01:31 ID:DQ3KqLq60
自民の現執行部は小物揃いやのー

証人喚問要求ならまだ解るが
無意味な政倫審招致だろう
逆に見れば小沢も小物やのーww
8名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 08:04:34 ID:KfO2MIPv0
ゲルはなんて言ってるんだ?
総辞職でなく解散に繋げるのが良いと思うんだが
9名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 08:10:14 ID:3BcP3dUn0
なんで政倫審ごときで議決って思ってるんじゃない?
いつの間にか政倫審オンリーになってるしな

証人喚問はどこに行ったんだよ
10名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 08:10:16 ID:qcvJptLi0
>>1
と、支那の犬の肉茎が申しております。
11名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 08:10:39 ID:PVbzx9L1O
これは酷い腰抜けっぷりですな
12名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 08:13:52 ID:nN/1TF1J0
腰抜け自民
13名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 08:15:16 ID:El3i6rfN0
政倫審なんて本人拒否れば終わる話だからなあ
14名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 08:25:11 ID:sGws9DTR0
自民党大好きな丑が立てたスレ


【野党】 政倫審議決、自民党が対応に苦慮 自公両党の足並みが乱れることを懸念する幹部「反対すれば世論の批判を浴びかねない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292712002/l50

【野党】 統一地方選で自民党公約「消費税10%」外す 「政府のTPP交渉方針には反対」、「子育て交付金」の実現など地方の懸念に配慮
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292712363/l50

【野党】 「日本の政治のために良くない」と自民党の谷垣禎一総裁、大連立に慎重姿勢 公明党の山口那津男代表「協議機関は可能」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292712127/l50
15名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 08:40:36 ID:Ft2NzDcQ0
自民党は政倫審ではなく証人喚問を要求すべき。
証人喚問なら小沢は絶対に出てこない。
16名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 08:50:20 ID:zaygJikU0
自民党はカルトと手を切れずにいるから、反転攻勢の機運が
高まらない。国民も今一つ信用しきれん。もっと毅然と頑張れ
17名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 08:54:36 ID:UWnbptOM0
自民党はどうしてこんなつまらないことで悩んでいるのだ。
ここはあくまでも証人喚問を要求する以外に選択は無い。
18名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 08:57:26 ID:gDpkyoxr0
身内にも該当しそうな政治家がいるんだろうな
19名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:00:22 ID:cnVGGkzP0
政倫審自体パフォーマンスの場だろ
国民のストレスがたまるだけで時間の無駄
20名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:01:10 ID:fAIBVtw/0
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22
今回可決された「マンガ規正法」については、多くの方が”違和感”を感じていることかと
思うが、この「バカ法案可決」の”裏側”は実に興味深いものである。

東京都庁の「青少年治安対策本部」には、現在、警察庁キャリアの倉田潤本部長と、同じく
女性警察官僚・櫻井美香(旦那はTBS職員)なる2人の警察官僚が巣食っているが、この
倉田潤という警察キャリアが、鹿児島県警本部長時代に架空の自白を強要して調書を捏造した
という”汚点”を抱えている”悪徳官僚”である。
この事件は「志布志(しぶし)事件」と呼ばれ、公職選挙法違反容疑にてデッチ上げ逮捕され
た中山信一氏(県議会議員)はまったくの冤罪にもかかわらず、1年以上も長期間勾留させら
れたという”トンでもない”事件である。

※動画:「志布志事件を中山信一さんに聞く」
http://www.youtube.com/v/nf0UM3X84BY?version=3

で、その後、同事件が冤罪であることが法廷で確定し、出世コースから外れた”悪徳官僚”倉田
潤が、”やり手(やり○○?)”女性キャリア官僚を従えて、捲土重来を期すべく成立させた
のが今回の「マンガ規正法」である。
21名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:01:12 ID:tCBIH+0TP
おいおい・・・
小沢はシロって自民も言ってるようなもんじゃねーかwwww
振り上げた拳の落とし所に右往左往wwwww

22名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:01:32 ID:CIUX3RNrP
政倫審出席に反対する理由はない。
その代わり証人喚問要求を引っ込める必要もない。
23名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:04:08 ID:2qoXKF5H0
そのパフォーマンスに付き合ってやれば、更に民主にはマイナスになるだろ
24名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:07:23 ID:oHwmef2DP
まさかの公明の罠
25名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:07:41 ID:td7C/DC30
売国をあらわにする朝日、変態をあらわにする毎日
経済も政治も右翼の産経、ナベツネ機関紙の読売
カラーを出してる

そんな中で、同じ穴の狢の癖に日経はまともぶってる
その分だけ余計に性質が悪い
日経だけは絶対に信じない
26名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:08:35 ID:0W3hgFnd0
>>22が良いこと言った
27名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:14:16 ID:GvDf4sb/P
政倫審議決拒否で
民主党政権が浮揚する?
どういう流れでそういう理屈になるのか不思議。
河野あたりがまた騒いでいるのか? 幹部名出してくれ。
28名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:14:57 ID:ShQculaUO
どう政権浮揚につながるってんだよ
どこのどいつの妄想だ
29名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:15:47 ID:uPVqpIG70
小沢は無罪確定はもう常識なんだ。自民は民主みたいな非常識政党じゃあない。

だから長年与党をやってこられた。谷垣は名総理になるよ。
30名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:32:35 ID:9sCjZGXP0
毎回思うんだけど
こうやってオフレコだから手の内をべらべらしゃべる議員て何なの?
戦略も何も考えなしで顔みしりの記者とかにしゃべってるからこんなこと言うんでしょ?
それで「与党政権助けることになる」とか戦局見てることっぽい発言したってアホなんじゃないかと
それとも何か
オフレコだから自分は責任追及されることないから
個人的な人間関係優先してしゃべっちゃうとか無責任なこと考えてンのか
31名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:34:10 ID:sqGWduXz0


          -‐ 三三三≧=‐z、
         ,. 彡彡彡彡三≧===、ハ
          /彡彡彡彡彡'"´      \
.         /ii{i/}i/i}}/}i      - ── - ヽ
       |ii{{/}i/}i/}iij;        _    __'.}i
       ||{{|i}}/}}ii}/};    ''"´ ̄__  ⌒`}}
       }}〉〉ノノ{{ハハ--─ { rtァ、  }-{ tァТヽ
       }}/⌒ヽヽ       | ー‐' ノ ヽー }  }
         从 { ハ'        ー‐,r  _ }ー‐
        jハ ゝヽ        / ‐  ヽ l
        川ゝ--、」        ,′  . - 、 }, l <肩書き与えとかないと 持たないいんだよ ウチ・・・
         /     、       ´`二´ .′ 三原じゅん子クンは ボディーブローみたいな批判専門要員だ
.        ∧     ヽ            /
.     ___/  \     `  .      / 拉致問題担当相なんて忘れるよ・・・・・解決させる気がないんだから
         \    \          ァ‐ ´ 大連立でも党分裂でもいいから 俺を目立つ場所に出させてくれ

            ,イ三二三二X、
             ,イ._」_三三三三ミミ、
          l三r;/ミ三二三二ミミ}
          ,=:ミソ´        `lミ}
           {{ レ'  二ニ    _ }ミ}
       , - (_」  ´ ̄’  / 二 |ミソ
      / / /{ 、;__:イ   ,{  ̄’}/
   /   |/ l }  イ、_ `T´ ゝ_:_;ノ`ー-.._ <評価は 他党がお決めになる事だからー
        |   ト.\ ,. `ー‐ v‐、/ l   l ヽ  わが党としては 何も言えません
        |  | ト(_,/ ,ニニ、_)、 |   |
        l  /   (_/ (_∠⌒ヽ,)`ヽ、rォ
         /     __.. ―-、)、 __,. _ハ

32名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:37:07 ID:m3rvIPo+0
政倫審、証人喚問を散々求めてきたのに
「政倫審に小沢が出たら政権浮揚するから反対」

これはダメな思考
33名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 10:32:20 ID:9GLcIvuZO
>>32既に小沢の弁護士から出ないと言っている政倫審に自民党が賛成したら、民主党のアリバイ作りに加担する事になる
だから反対、自民党は一貫して証人喚問を求める
日曜討論での石原の談な
34名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:15:54 ID:UemJzwKD0
>>1
自民党の公明に寄りかかる体制を直さないとダメだろ。
公明が政倫審議決に足並みそろえ無良くても自民独自で正しいと思う事をやれ。
統一地方選挙が控えて公明が下手すりゃその分も自民党のモノになるぞ。
35名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:19:10 ID:bmzOSDZI0
丑よ、たまには民主叩くスレでも立ててみろよ
36名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:31:05 ID:GvDf4sb/P
政倫審に賛成したら証人喚問はできないのか?
できることから一歩ずつやれよ。

民主党のアリバイ作りって?
民主の政倫審決議は出来レースで
小沢を据え置いて、このままグダグダ状態を続けるというのか?
それならわかりやすくそう言ってほしい。
今のままじゃ何もわからんわ。
37名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:31:34 ID:ZpuKAaHqO
自民党は政倫審なんか求めてないから。
一年前から証人喚問しろと言っている。
鳩ぽっぽも説明すると言ったくせに逃げまくってるしな。
38名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:33:14 ID:zu1luRLq0


バカ丑 = おっパブうっしぃ = うし☆すた = しゃっきりくん = 疑古牛 = 中核派カマヤン


(゚Д゚)ゴルァ !  てめー 
 
キャップの分際で、名無しで ( 例 http://hissi.org/read.php/newsplus/20101116/OGZPdC9KSGsw.html
自演自己レスしまくり、ネトウヨ涙目なんざぬかして荒らしてんじゃねーよっ 糞ゔぉけ !!



" 中国配慮 " で尖閣ビデオ隠した民主政権と、" 政治主導 " で北の不審船映像などバンバン公開した過去の政権の差
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289879643/451

 > 451 :名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:19:47 ID:8fOt/JHk0
 > >>448
 > それが何?
 > 宿泊客が数百人いる横浜のホテルのLANからなので、同一IDは大勢あって当たり前と思いますが。


 ↓ ↓ ↓ 同一書き込みで、バカ丑と自爆晒しwwwww ↓ ↓ ↓ 


愛の説教部屋200( ゚д゚)(唐沢なをき氏のブログキャンペーン)
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185185643/19

 > 19 :うし☆すたφ ★ [↓] :2007/07/23(月) 19:50:47 ID:???0
 > >>12
 > それが何?
 > 宿泊客が数百人いる横浜のホテルのLANからなので、同一IDは大勢あって当たり前と思いますが。
39名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:33:33 ID:MaSY7jUp0


チョンカルトしかオトモダチいねーのかよ


40名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:35:42 ID:YSJ6gYkiQ
確かに証人喚問を求めてる自民としては難しい状況だな
41名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:57:16 ID:MocblZtk0
そろそろ公明党とは切れよ
ぜんぜん路線が違うだろうよ
42名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:00:34 ID:BhKGWbM5O
公明党に利用価値があるなら使い倒せばいいが、
その為に持論曲げたり、ブレたりすんなよ、自民党。
43名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:06:14 ID:MaSY7jUp0





シナチョン大好き自民党!!




うせろ
44名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:23:32 ID:jfHcXuQ20
期ズレで国会に引きずり出せるのならば、官僚は好き勝手に
政治家を引きずり出せるようになる。そのへんを自民党は
わかってるんでしょ。

菅内閣の中枢はブーメランを気にしない人たちだしな。

公明党は隠れ蓑を抱えているから問題に問われない。
45名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:26:45 ID:xcbYE+wp0

 それにしても
 自民に不都合なスレは
 伸びないねw
46名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:31:17 ID:V3ud3oWH0
どこの世論が批判するの??

初めから証人喚問を要求してるんだから政倫審反対するのは筋通ってるだろ
47名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:37:36 ID:AOKN/ya+0
S スレタイ
U うしスレ
Y よゆう
48名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:39:46 ID:zs/BkT7d0
内ゲバやら政争ばかりでどうでもよくなってきたな
政治がむちゃくちゃでも経済立ち直ってきてるし政治家の存在意義自体がなくなってる
49名無しさん@十一周年
もう大丈夫さ
自民党がちまちましたことを気にするナイーブな時期は過ぎた
みーんな民主党には絶望している
みーんな、みんなの党にも期待してない

当たり前に正論通りに動けば支持はそのままついてくる順風な時期さ
当たり前のことを当たり前にやればよろしい