【地域】松江市、「県庁所在地で人口最少」返上へ…20万7000人に [12/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
松江市が「県庁所在地で人口最少」の地位を返上する。
17日の島根県議会で、隣接する東出雲町を編入する廃置分合案が可決され、
2011年8月1日の合併が確実となったためだ。

19万人台で肩を並べていた山口市や甲府市、何かと比較される鳥取市も抜き、
約20万7千人の「山陰最大の都市」になる。20万人以上が要件の特例市への移行も視野に入ってきた。

市の担当者は「人口の競い合いで合併するのではない」と言うが、山陰をリードする都市に向けて意欲満々。

http://www.asahi.com/politics/update/1218/OSK201012180050.html
2名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:32:52 ID:PhVYOScS0
2
3名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:33:27 ID:DytgmjlV0
いずれ元の人口まで減少するし
その時は同じことを繰り返すんですね
4名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:34:19 ID:/rkgfm710
鳥取や島根なんてどうでも良いよ
5名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:34:41 ID:F/9njWuq0
太平洋側の田舎に住んでいるがそれでも松江より人口は多い
6名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:34:44 ID:kW5PjggG0
首都圏から高速と鉄道で直結されている甲府市がこんなもんだとは驚きだね。
7名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:35:13 ID:t0jjTIB70
そのうち県全体が松江市になるであろう
8名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:35:31 ID:N5q8dKno0
結構いいところ
また行きたい
9名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:35:35 ID:ifEKY/dX0
>>3
いや、その可能性は少ないね
島根県のインフラ整備は半端無いよ
総理経験者を輩出してたから・・・
10名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:35:59 ID:/WgOpK7j0
鳥取と島根と岡山と広島の位置関係は分かりにくいが、群馬や茨城や栃木の位置関係に比べると、まだマシ。
11名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:36:08 ID:Mt2Sdr0T0
移民が入ればまた増えるよ
12名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:36:20 ID:a7kQtzR6O
合併で滅茶苦茶だもんな。

先日の寒波で市内に大雪警報がでてたけど
旧市内は全く降らなかったし。
13名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:36:23 ID:UBot4eaSP
松江は住みやすいんだよね〜
山陰のわりに天候がいいし、適度に都会だし
14名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:36:28 ID:hZ8ZO05qO
>>6
直結してると若者はどんどん流出していくんじゃ
15名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:37:08 ID:UhCcmqR00
少なっ!
16名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:37:18 ID:Qb6/dA7s0
山陰だからと馬鹿にしてたが松江駅に降りた際、周辺の栄え方に驚いた
17名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:39:24 ID:vT43WGBB0
民主党打倒デモの生中継が始まったよ

http://www.ch-sakura.jp/1428.html
18名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:40:28 ID:UhCcmqR00
>>14
そろそろ関所を設ける時代がきたようじゃの〜
19名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:40:57 ID:HxMDsXkY0
あれ、島根の県庁所在地って松江なんてとこだっけ?
全く記憶にないぞおい(;'A`)
20名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:41:36 ID:H5HB72cU0
>6
首都圏からアクセスがいいから逆に流出が多いという側面もあるのと
面積では(単位平方キロメートル)
甲府市:212
山口市:1,023
鳥取市:766
松江市:530
という条件が違うのも勘案してな。
21名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:42:41 ID:ifEKY/dX0
>>20
なんで東京〜鳥取の方が松江より遠い?w
22吉田くん:2010/12/18(土) 13:43:10 ID:sBteSPq30
松江は鳥取の左側です(キリッ)!
23名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:44:02 ID:P5yFWS550
辺鄙な田舎みたいなイメージがあるが、実は意外なほど住みやすいもんね・・・
島根全体で見ても、地方暮らしを望む奴には近年結構な人気だし
ちょっとでも興味ある奴は旅行してみるといいよ
24名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:44:37 ID:+q29LO0C0
>>19
松江城しかない町のイメージだなw

山口市はどうみても駄目だろ
実質、北九州のサテライト都市の下関がトップだから

県庁所在地に日銀の支店がないってどうよ?
25山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/12/18(土) 13:45:17 ID:c/IJIcYH0
>>12
中国地方は目先のことだけ考えて、馬鹿みたいに合併しすぎです。
当面の利益しか目に入らないのは、田舎の特徴かもしれませんが。
広島は市町村が減り過ぎ(全国一・村はゼロに)です。
26名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:45:30 ID:OQjNbKOx0
県庁所在地の人口が少ないのも悪くないよ

山口県民の「田舎者コンプレックス」の「なさ」は
そのせいだと思うもの
都会じゃないところの住人である自分、という意識が欠落しているのだ
27名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:46:34 ID:3bvfzjyi0
>>21
恥ずかしいね、顔真っ赤?
28名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:49:20 ID:ifEKY/dX0
>>27
いや普通に松江のが東京から遠いだろ・・・
旧出雲(ブルトレ)
東京〜(省略)京都、福知山、餘部(鉄橋)鳥取、倉吉、米子、松江、出雲市だろjk
29名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:50:28 ID:OQjNbKOx0
>>24
そもそもどの市がトップという意識がないだろう
山口は

県全域が田舎かつ長閑
30名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:50:52 ID:pYXnmy9M0

山の陰
31名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:51:05 ID:vYqEJDqHO
>>28
今後の活躍に注目したい
32名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:51:26 ID:emrjs/C7P
うち(三重県津市)より田舎な県庁所在地があるということに感動した
33名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:51:40 ID:+q29LO0C0
>>29
下関市民にはあるだろ
30万人に拘ったり
ご当地ナンバー作ったり
34名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:51:46 ID:s61rGr/r0
田舎度は山口市が断トツで全国No.1だろう。実際、最近でこそ人口が増えたが20年前ごろは
県内で人口は4,5番目だったからね。ただ交通の便は山陰と比べると明らかに山口市が優位にあるだろうが。
35名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:51:51 ID:RIPZrcfg0
>>1
松江って何県よ?w
あっても無くても日本全体に影響は無いだろw
36名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:52:06 ID:+s8QdkTIP
>>28
読み間違ったことを認めずゴリ押しで誤魔化すマン現る!
37名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:52:06 ID:kXQCC3oVP
松江市には原発がある。
これ豆な
38名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:52:46 ID:3bvfzjyi0
>>28
え?まだ気づいてないのかw
>>21は面積のことを言ってるんだぞ?
39名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:53:18 ID:Qb6/dA7s0
20 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 13:41:36 ID:H5HB72cU0
>6
首都圏からアクセスがいいから逆に流出が多いという側面もあるのと
面積では(単位平方キロメートル)
甲府市:212
山口市:1,023
鳥取市:766
松江市:530
という条件が違うのも勘案してな。

21 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/18(土) 13:42:41 ID:ifEKY/dX0 [2/3]
>>20
なんで東京〜鳥取の方が松江より遠い?w

28 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/18(土) 13:49:20 ID:ifEKY/dX0 [3/3]
>>27
いや普通に松江のが東京から遠いだろ・・・
旧出雲(ブルトレ)
東京〜(省略)京都、福知山、餘部(鉄橋)鳥取、倉吉、米子、松江、出雲市だろjk
40名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:53:35 ID:ubMWuM4n0
安来・米子・境港と合併して独立しようよ
41名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:54:03 ID:5NQAgzMSP
山口市は県庁所在地の癖に
人口は山口県で5番目とかだっけw
一回通った事あるけど
駅の横に県庁があって
あとは何もない土地だったw
42名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:54:38 ID:ifEKY/dX0
>>36
あっ、面積かw
スマソ
43名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:57:11 ID:EBA7APdg0
>20万7千人の「山陰最大の都市」

うわあ
44名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:58:15 ID:g95OqYyu0
>>41
今はさすがに増えた。それでも下関よりは少ないけど。
45名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:58:19 ID:2JmYbxiLO
ちなみに世田谷区の人口は80万人
46名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:58:35 ID:+q29LO0C0
>>37
県庁所在地に原発?
近くに人口密集地がないから可能なんだろうなw
47名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:58:52 ID:OQjNbKOx0
>>33

下関そうかもしれん


だが
岩国、萩、山口、宇部に住んだが、
どこの人間も田舎を恥じることがなかった
上京して会った県民もそうだった
48山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/12/18(土) 14:00:27 ID:c/IJIcYH0
>>47
満遍なくそこそこ便利な町とその周辺ですからね。
同じ山陽でも、広島・岡山・兵庫の北部だと極端な田舎があるのに。
49名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:01:36 ID:PB+LDGg+0
>>47
ただし下関は山口ではなく九州の一部だがな
50名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:02:24 ID:Aam+FnL30
>>35
朝鮮人は島根県が嫌いらしいねwww
51名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:03:09 ID:+q29LO0C0
>>48
まあ首相を多く出してるのは関係あるかもな
角島大橋なんて、なんでこんなもんを作った、と思ったが
トヨタのCMとか、アニメけいおんで使われたりとか
意外な使い道があったからなw
52名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:03:12 ID:3bvfzjyi0
俺兵庫出身なんだけど鳥取、島根より田舎なんだ
大体の県も内部で地方に分けられてると思うんだけど兵庫も同じ
で、俺の出身の北部は但馬というところ、鳥取の隣ね
そこは面積2133.50km²、人口約18.5万人(2008年(平成20年)9月1日現在)なんだ
つまり東京都(島も含む)面積は2,187.58平方キロ、人口は12,577,819人(2005年12月1日現在)
とほぼ同じ面積で人口は18.5万人対1260万人なんだ
本州でもまれに見る過疎地なんです
松江がうらやましい
53名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:03:17 ID:ifEKY/dX0
>>50
島根県は地味に神社仏閣が多いからね
54名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:04:33 ID:Aam+FnL30
>>53
竹島は県土だって強行に主張してるしw
55名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:07:33 ID:OQjNbKOx0
>>49
そだね

>>48
満遍なさは自民党さんの置き土産だわね
56名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:07:47 ID:3NujXRK30
境港と米子も併合したら40万近いが、そんな事したら鳥取県がなくなっちゃう。
57名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:10:23 ID:0RoXUT5Z0
合併して「最下位返上(キリッ」とかいうんならもう全県1市にしちまえよ
58名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:11:31 ID:ifEKY/dX0
>>57
出雲市、浜田市が納得するかな?
59名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:12:33 ID:w7uKXuGx0
島根で連想される事
出雲神社、宍道湖、小泉八雲、女子大生バラバラ殺人事件
60名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:12:47 ID:FtFoDK700
山口県の山陽側は戦前から企業などが立地をしたから全国的に見れば早くから発展を始めたんだよね。
ただし平野部がないのと、山陽側だと、ほとんどの場所に工場が出来たので合併や一部の都市に人が
集中するということがなかった。
61名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:14:27 ID:ifEKY/dX0
>>59
>>出雲神社

旧出雲国に神社が多くあるのは当然じゃね?
62名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:14:34 ID:sXCY4r/M0
>>52
近畿地方だと奈良県の吉野郡が一番ひどい。
まともに人がいる大淀町を除くとそれと同じほどの面積で3万くらいしかいない。
63名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:15:04 ID:qTwPZJkH0
仕事柄、日本各地に短期間住んでは引越しを繰り返してたけど
人口20万都市が一番住みやすいよ。
64名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:15:05 ID:RVqGQeqDO
>>52
東山陰か
65名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:16:20 ID:vPJYHCwi0
チウゴクに併合されたら1,300,200,000
66名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:17:51 ID:b0FCHvnfO
どうせ人口減ですぐ20万切るのに無駄なあがきだな

茨城は300万近く人口あっても水戸の26万が最高
ある意味凄い
67名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:18:34 ID:+HmYPLZNO
>>59
> 出雲神社
68名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:19:04 ID:QBtTL2pz0
え、20万人レベルとか関東じゃ小田原とか府中とか春日部レベルだろ?

なに低次元すぎる争い(w
69名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:19:36 ID:6AkTMyKg0
奈良和歌山の南部あたりがいちばん秘境度高いな
70名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:21:25 ID:kW5PjggG0
>>54
主張も何も、竹島は島根県なんだが。
71名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:23:49 ID:3jnbvN2L0
合併で人口増とかドーピングじゃねーか
72名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:24:04 ID:QIdxTHR90
>>59
なかなか聞かない表現だな
出雲神社w
73そんなバカな:2010/12/18(土) 14:25:05 ID:g2Nlvm7u0
>>47,49
JR下関駅の自動改札機はJR九州仕様。
北九州地図や福岡県地図には下関市が別枠で入ってる。
(日本地図の沖縄みたいに枠入りしてる)。
74名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:26:12 ID:hgXMEpYq0
ホームレスの収容所でも作ればいいじゃん
人口増えるよ
75名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:26:50 ID:rPsa0le00
松江の環濠はたいしたもんだ。
また行きたい。蕎麦うまいしな。
76名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:27:21 ID:i7qcGI5d0
合併区域の関係で甲府・山口・鳥取・松江の中で
人口減少率が一番高いのは鳥取市だが、
それにしたってどんぐりの背比べ
いつどこが最下位になるやらってレベル
77名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:28:06 ID:+q29LO0C0
>>73
そりゃあ隣接する市町村の情報くらい載せるわw
通勤、レジャーで必須だろ
天気予報もそう

俺はいま東京に住んでるが
東京の気象データに山梨東部が出るのと一緒
78名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:28:22 ID:9h67DiGi0
宍道湖北側の高台から宍道湖を見ると太陽が湖面が反射して最高の景色になる
あれはマジヤバい
79名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:29:53 ID:+4OeYzjGO
>>59
大国主命ディスってんの?
80名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:36:45 ID:RVqGQeqDO
>>71
さいたま市とかドーピングで政令指定都市

もっとたち悪い
81名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:39:47 ID:+q29LO0C0
>>80
相模原市もなりふりかまわず
イノシシとか熊が出る地域と合併して政令指定都市だ

総務省のくさびから解放されるのは大きいんだろう
82名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:42:45 ID:p3Ds9fDr0
島根旅行に行った。足立美術館は凄かった。
庭と美術品と女に生きた足立翁△
83名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:43:09 ID:b0FCHvnfO
>>80
最近制令指定都市になったとこはどこも酷い
浜松なんか飯田線沿線の山奥とかw
84名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:44:50 ID:+ORSE+nIO
水戸もさっさと合併して60万都市にしる!
85山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/12/18(土) 14:45:50 ID:c/IJIcYH0
>>51
>>55
それもありますが、交通の要衝たる下関、旧城下の萩、吉川氏のお膝元の岩国
(戦国期からそこそこ)、大内氏のお膝元山口など、歴史的に見てもそこそこ
発展した土地がばらけて存在する要素はあったかと。
飛びぬけて発展することは、今後もなさそうですが。幸福そうです。

>>81
言ってはなんですが、城山あたりも含んだ相模原はどうかと。
広島市安佐北区や京都市左京区より凄いですよ、あの辺りは。
86名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:46:31 ID:b/zSNVZV0
鳥取、島根は合併して県庁所在地松江、西に浜田市、東に鳥取市位で
丁度いいと思う
87名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:48:02 ID:QBtTL2pz0
>>81
つーか、川崎市、横浜市、相模原市と政令指定都市三つも抱えて、
その神奈川の残りカスしか動かせない神奈川県知事の権限のことも考えてやれ。
88名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:48:18 ID:RY1TF0Xn0
>>32
津なんて見境なく周辺郡部と合併して、やっとあの人口
行ってみればわかるが松江の方がはるかに上
津の何にもない感じとはぜんぜん違う
89名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:49:23 ID:b0FCHvnfO
>>84
水戸ひたちなか那珂東海茨城大洗小美玉城里笠間

これっくらい合併しないと無理だな
90名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:49:51 ID:Jc+nCyBg0

町村合併で、見かけ上の人口が増えただけだろ。
91名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:52:05 ID:GmuD7b5BO
松江駅前より埼玉の熊谷のほうが大都会と思う
92名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:54:18 ID:dBgXo1Cu0
松江いいとこだよ
93名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:56:16 ID:ifEKY/dX0
>>91
熊谷も松江も街の機能じゃ大差ないよ
強いて熊谷が有利なのは東京への距離じゃん
熊谷駅前にダイエーがあるが、松江駅から徒歩5分程度行けばSATYがあるしな
駅前発着のバス路線、運行密度は明らかに松江のが上だよ
94名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:59:48 ID:uz0xZkvL0
甲府は面積が極端に小さいから損してるな
実際には都市圏人口は60万いる(山梨県全部では85万人)
じっさいバスも特急も甲府新宿間は常時満席だから一概に比較するのは・・・
95名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:02:09 ID:qHryc0NN0
>>87
だからもう二重行政なんかやめて道州制にしてしまえという意見が出る。
96名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:04:57 ID:efXq/Mpl0
>>93
熊谷駅前にダイエーなんかねえよw
松江から歩いて5分程度でサティ!?
15分はかかるぞw
熊谷だって歩いて20分でサティ有るし

松江の駅前なんか銀行ないし
97名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:07:57 ID:sKGE/SP+O

高速無料で地方に散ったシナチョンだろ
98名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:10:50 ID:ifEKY/dX0
>>96
熊谷のダイエーは15年前と混同してたw
訂正する

松江から5分じゃ郵便局(本局)が限界かな・・・
あれは(SATY)は15分表記のが適切かな?
99名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:14:36 ID:S2vM5MHu0
甲府は前の市長(=前の県知事)のせいで周りから嫌われて合併させてもらえなかったと聞いた
あと中央商店街の私利私欲が周りから良いイメージもたれていないのも一因かと
100名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:16:55 ID:qamSx4b10
裏日本は例外なく県庁所在地の人口少ないね
101名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:17:27 ID:jrysGpGi0
松江市は風格がある。

山口市なんて、猛烈に寂れている。
102名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:19:16 ID:vbPP+19+O
>35 お前みたいな役立たずのクズが死んでも誰も困らないしな
103名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:23:56 ID:QBtTL2pz0
島根県と鳥取県を合併したほうがはやくね?
104名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:24:16 ID:p3Ds9fDr0
>>85
山口って大内の時代には小京都って言われてたんでしょ。
陶にほろぼされたときに焼かれちゃったのかね?
毛利は山口に本拠地を置きたいっていったら、幕府からいやがらせで
拒否されたときいたけどね
105名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:26:08 ID:63Sar2qs0
さいたま市、そんなにチートかな

2001年5月1日、浦和、大宮、与野の3市の合併により成立した埼玉県の県庁所在地。
政令指定都市及び業務核都市に指定されている。
2005年4月1日には岩槻市を編入し、岩槻区が誕生した。

面積:217.49km2
人口:1,214,077人
男性:608,325人
女性:605,752人
世帯数:507,393世帯
人口密度:5,582人/km2
106名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:27:21 ID:eBVSACno0
>>98
松江駅南口からサティまでなら5〜8分ぐらいじゃね?
北口付近のテルサ前には山陰中央銀行がある。
107名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:27:59 ID:L7D2HVra0
島根は札幌より住みやすいだろ。
108名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:28:17 ID:p3Ds9fDr0
そういや広島市は府中町の編入は出来たのか?
府中町の編入程度を強行するくらいの力がないと、恥ずかしくて
中国の盟主は名乗れない。
もたもたしている間に大都会岡山と倉敷が合併しちゃう><;
109名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:29:41 ID:ru2EKFV70
天気が悪くて宍道湖が荒れ狂った海のようになっていたけれど、
山陰は歴史もあるのでおもしろい観光地が多いからいいところだよ。

街を歩いた訳じゃないけど、寂れた感じはなかったな。
110名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:30:22 ID:vbPP+19+O
島根と鳥取は3分割して島根西部は広島か山口、鳥取東部は兵庫か岡山にやって島根東部と鳥取西部が合併して新島根県。これでハッピー。
111名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:30:27 ID:p3Ds9fDr0
福島県も
112名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:31:33 ID:rGWv1b6K0
こういうニュースだと大概どこがより田舎か、とかの不毛な争いになるよなw
113名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:34:01 ID:32L2yrlt0
10年後は2万人ぐらい減ってそうだな
114名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:34:33 ID:GdMfg8w70
俺が今までで一番のお気に入りの温泉は松江温泉
115名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:35:40 ID:KmSdAZz+0
神奈川県民だけど
幼稚園の息子も天気予報等で松江の場所は理解してる。
116名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:35:52 ID:nQHq8/tg0
>>106
山陰合同銀行な
117名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:36:49 ID:vbPP+19+O
松江は田舎だけど別に不便も無いし住みやすい。都会ほどでも無いが適度に楽しめる所も方々にある。車で20分で境港の水木しげる商店街がある。
118名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:36:53 ID:WirL0N9A0
まあ天竜区は完全に救済合併だから仕方ない、人口4万いないしw
119名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:37:11 ID:QBtTL2pz0
>>110
あれ?鳥取県だけなくなってね?
120名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:39:05 ID:WirL0N9A0
>>118>>83宛て
121名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:39:15 ID:k+VVoNcO0
>>43
うわあなんて書いているけど、松江市は市制制度が始まった時の最初の指定31都市の1つなんだよ
その後いかに首都圏一極集中や発展ベルト軸のみに投資されたかがよく表れているわ

まあ、今さら投資したところで、都市を人間に例えたら成人に栄養価が高い食事を取らせるようなもので
背丈は伸びないがね
122名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:39:43 ID:l4216pox0
松江というと、しじみラーメンくらいしか思い出がないなw
123名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:39:49 ID:SEJOegCl0
松江はキレイだし住んでみたい町
人も少ないし
松江城のお堀遊覧よかった
124名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:39:58 ID:cJYJFGmS0
>>118
東山区もそれくらいしかいないよ。
125名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:40:16 ID:HPBnafY+0
松江っていいとこそうだな。
126名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:40:50 ID:eBVSACno0
>>113
何せ島根県には年寄りと孫夫婦だけが住んでた限界集落で
年寄りが死んで定義上「限界集落」ではなくなった、って場所があるからなw

>>115
昔は都会だったらしい。
人口トップ20〜30位ぐらいには入ってたとかなんとか。

>>116
そうだったw
山陰中央新報とごちゃ混ぜになったwww
「合銀」って呼んでるし口座あるのにww
127名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:41:25 ID:nQHq8/tg0

      \     「竹島攻防戦」         / 「錦織、全米オープン
        \   ∧_∧     ∧_∧     /      71年ぶり4回戦進出」
「宍道湖に眠る\<  `Д´> 竹 (´Д` )   /    
   黄金の蜆」  \ つ つ('A`)⊂ ⊂ ) /            Air-K
  +         \|  |  ( )  | |  | / .      ∧_∧        ○
    ,......, +       \ フ  l l  (__(__/      (  ´∀)っ(⌒)  彡
    (l||||l)        \从从从从/      ―=≡三彡 ☆  
   +     +       < 【裏】  >       人 Y    パコン
    出現率1/10000!!  <   島  >       し'(_)
   君はゲット出来るか?!< 予    >     ///
 ――――――――――<   根  >―――――――――
    「シルバーラッシュ < 感    > 「住民が驚くほど親切」
      ヽ○ノ  石見」  <   の  >    
        )へ        < !!!    > フォッフォッo(llll)-
     + <  +       /YYYYYYYY\   フォッ (||||||||) だんだん、
  ○ ./;;;;;;;;;;;ヽ+ ○   /「裏神話の国」 .\      ( ´*`) どじょう掬いまんじゅうでも食べて
  ノ‐||三三三||===ヽ /   ノノノヽヽ     \   /つ旦ヽ  逝きますかね?
  /> ◎  ◎ />/    8l>_ 8.`l|l´、   \  (;;;;;l;;;;;)
  ↑   .     /     [] lj/ .||.  _つil l     \         エエッ? イイノ?
五秒後に   /ニニニニO(__|人__|ノノ ゜皿゜>    \     ∧_∧
 下克上  /         []  | | |  "';;l|'"       \  煤i    ;)←初対面

128名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:41:58 ID:ifEKY/dX0
松江の人って初詣何処行く人が多い?
やはり出雲大社まで遠征?
129名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:43:33 ID:cJYJFGmS0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%88%B6

1889年(明治22年)の都市人口
6 横浜市 12万1985
7 金沢市 9万4257
8 仙台市 9万0231
9 広島市 8万8820
10 徳島市 6万1107

22 静岡市 3万7664
23 松江市 3万5934
24 松山市 3万2738

39 津市 2万8156
40 前橋町 2万8115
41 宇治山田町 2万7365
130名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:45:18 ID:p3Ds9fDr0
そろそろ島根鳥取の就職偏差値が貼られる予感
131名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:46:02 ID:3Ws8eVCb0
松江って県庁所在地だったのか
知らなかった
132名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:48:10 ID:MB4DjJkj0
日本海側はモラルがあるというか道徳心がまだ残ってるというか
大切にしていきたいのです
133名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:49:21 ID:cJYJFGmS0
52 千葉町 2万2259人
79 札幌区 1万6876人
82 小倉町 1万6099人

以下順位不明
浦和町
浜松町
川崎町


134名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:52:26 ID:90OLbTSj0
>>81
素直に町田相模原(旧市域)で合併できればね・・・
135名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:54:28 ID:z670Q4F80
実際の人口が増加してるわけではないから・・・・
素朴な疑問、松江の人は仕事なにしてるの?
136名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:56:26 ID:90OLbTSj0
>>99
今の山梨県の地図見ると、異様なほど縦割りの区分けだよな
肝心のR20中央道中央線(リニア)の横の動線だと頻繁に市域が変わるが
137名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:57:19 ID:ZFBeAdHU0
まあ、いっそのこと、出雲市など、昔の「出雲の国」で
合併すれば、大都市になるよ。

・・・・面積が。
138名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:57:38 ID:sLL8ApCs0
島根県の人口って40万くらい?
139名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:58:38 ID:GpVlis820
ごっつう次元の低い話
140名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:59:31 ID:OpXwX9BUO
>>128
うちは八重垣さんとか熊野大社とか
相当元気な人は出雲大社までいく

141名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:59:58 ID:DfD4caOb0
1889年(明治22年)の都市人口

1 東京市 138万9684
2 大阪市 47万6271
3 京都市 27万9792
4 名古屋市 16万2767
5 神戸市 13万5639

東京ってこの頃から100万人超えてるのか
142名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:01:43 ID:vzpW4NoU0
143名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:04:44 ID:RmeaEAYI0
山口市なんかと比べれば松江は遥かに県都という感じだからね。
山口市は県庁所在地では一番魅力がない街だろう。都市化されたわけでもないし、
かといって歴史の町という雰囲気があるわけでもない。
144名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:06:23 ID:Ylr7Xmae0
>>68
> え、20万人レベルとか関東じゃ小田原とか府中とか春日部レベルだろ?
>


関東の中に、小田原と府中と春日部だけがポツンとあって
あとは何も街がなく、ぜ〜んぶ山間地である様子を想像してください。

それが山陰地方です。
145名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:06:48 ID:Opdwl+EH0
人口が中途半端に多くてもいいこと無いよ
松江の今の雰囲気が好き
また来年も行きたい
146名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:06:53 ID:efXq/Mpl0
>>143
松江の駅前は絶望的に何も無いぞ
島大近くの方が栄えてるし
147名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:07:09 ID:WirL0N9A0
>>142
大阪が東京超えてたのは関東大震災で東京からの移住者があったからだがな
148名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:08:29 ID:8gHxsaJg0
人口ベースで考えるのはいい加減時代おくれ
こだわってるのは田舎物だけだよ
149名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:08:52 ID:Ylr7Xmae0
>>100
> 裏日本は例外なく県庁所在地の人口少ないね


新潟・・・・・


ちなみに金沢・富山も、結構多いよ。
150名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:08:58 ID:RY1TF0Xn0
>>143
一回、津に来てみて
考え変わるから
151名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:09:01 ID:STwioS/F0
【問題】次のうち、島根県はどれでしょう
 1.大山
 2.安来節
 3.鬼太郎
 4.鳥取砂丘
 5.出雲神社
152名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:10:21 ID:FTFhMIaVO
いま、ちょうど出張で山口に来てるんだが、なんだこの新山口駅前の寂れっぷりは。
しかも、県庁所在地へ行く路線は単線非電化だったし。

ほんとうに、ここの出身の人らが明治維新の中心となったのか?っていうくらい酷い
153名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:10:32 ID:b0FCHvnfO
地味な県庁所在地と言えば山口市より津だな
工業地帯の四日市
サーキットの鈴鹿
肉ブランドの松阪
観光地の伊勢鳥羽熊野

津には何かあるの?


山口市も湯田温泉と中原中也しか知らんが
154名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:11:13 ID:TergJEhlO
自転車で一時間走っただけだけど
またゆっくり訪ねたい

都会でチンケな暮らししている連中より
よっぽど豊か
155名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:11:14 ID:QBtTL2pz0
>>147
同時に朝鮮からの出稼ぎ労働者も大阪に多かった時代。
156名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:11:17 ID:UDA3q8c90
山口すくねーだろうなと思ったら最下位レベルかよw
157名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:11:31 ID:ifEKY/dX0
>>151
2番w
158名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:11:59 ID:hiM9DyRT0
>>148
地方って面積だけ大きくて
スッカスカの都市多いからなー
159名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:12:13 ID:8gHxsaJg0
>>142
そのころは地震の影響と東京の規模が小さかったからね。
昭和7年に荏原郡・豊多摩郡・北豊島郡・南足立郡・南葛飾郡を全部合併して人口面積2倍になってる。
160名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:13:36 ID:3+cQJwK00
松江は前行ったけど、小奇麗でいい街だったよ。
宍道湖畔なんか、景色も良いし。
161名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:13:43 ID:Kbdd3lka0
こんな争いがあるとは知らなかった。

>>141
化政年間に100万到達してたんじゃなかったっけ?
162名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:13:53 ID:FTFhMIaVO
>>153
俺は三重出身なんだけど、
山口はまじで何もない。いま実際に体感している。

津は観光地こそないが、山口よりは栄えている。
163名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:13:55 ID:HxMDsXkY0
>>158
しかも新興住宅街乱発して自ら不動産価格下げてるしな
164名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:13:57 ID:Ylr7Xmae0
たしかに松江は、お城や湖にお堀と
いろいろと風格があって、観光地としては非常に良いところだが・・・・

「住みやすい」なんて言ってる奴は、ホントは住んだことなんか無いだろ。
あの冬の天気の悪さを何年か経験したら、絶対にそんな言葉は出ない。

さらに交通の不便さは、他地方の人間には想像を絶するものだ。


観光地としても、あくまで「天気が良かったら」が最低条件。
165名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:18:27 ID:b0FCHvnfO
>>149
北陸三都って金沢、富山、高岡だってのは本当?
福井は排除らしいが
166名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:18:32 ID:LZfEBeUn0
お雑煮:出汁に海苔ともちをいれただけ  を食べて加賀(かか)神社に挨拶に行って
親の実家に寄って親族集合してから出雲大社だな
そして昼食に出雲そばを食べ、天津甘栗を買って島根ワイナリーに向かい夕食で焼肉食べて
車の中で天津甘栗をたべながら帰宅
夜戻って寝る

それが年はじめだw
167名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:21:32 ID:8M7e+aTq0
鶴瓶の家族に乾杯で観たけど、たしかにのんびりとした感じのいい街だったな。
都会から移住してきた人とかもいたし。
168名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:22:02 ID:Ylr7Xmae0
>>165
> >>149
> 北陸三都って金沢、富山、高岡だってのは本当?
> 福井は排除らしいが

北陸三都がどこだかは知らないけど

富山・金沢と、福井の間では、都市規模で
もの凄く大きな格差があるのは確か。
169名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:27:09 ID:3R8i8EzN0
>>168
福井なんてほぼ関西だしな
170名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:27:47 ID:rGWv1b6K0
>>166
出雲人なら小豆雑煮だろw
171名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:28:03 ID:eBVSACno0
>>164
交通というか道路の酷さだよな。
立ち退かない連中がいるから道路拡幅出来ない状態。
橋北にストレートで大きい東西線が無いとかマジキチ。
172名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:29:00 ID:A6dd1wVk0
久留米以下ってww山陰って人が住むところじゃないな。
173名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:31:35 ID:LZfEBeUn0
>>170
オレの住んでる地区だけなんか違うんだよ
同じ町内でも隣の地区は小豆雑煮なんだぜ…

これ結構不思議
174名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:35:04 ID:LZfEBeUn0
お雑煮

出汁+海苔と小豆雑煮があるみたい
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/question/detail/1434742009/


どうやら混在してるようだ
隣の地区で違うのは面白いけどね
175名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:35:06 ID:OpXwX9BUO
>>173
うちも同じ雑煮
出雲の雑煮は2パターンあるよな実は
176名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:37:38 ID:W8Lx8fp10
>>173
うちは元旦だけ小豆で次の日からお醤油。岩海苔のっけて食べるよ。
177名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:39:04 ID:eBVSACno0
十六島(うっぷるい)岩海苔を使った雑煮と小豆雑煮の二種類だな。
178名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:39:38 ID:yX4Dr0mqO
>>166
なんて典型的な出雲人のお正月w
パターン同じ過ぎるんだけど親族じゃないよなw
179名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:39:39 ID:Ylr7Xmae0
>>168ですが

>>169
> 福井なんてほぼ関西だしな

なんか勘違いされたかもしれないけど

都市規模では 金沢・富山>>>>>>福井って、話ね。
180名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:43:24 ID:Ylr7Xmae0
>>171
> >>164
> 交通というか道路の酷さだよな。
> 立ち退かない連中がいるから道路拡幅出来ない状態。
> 橋北にストレートで大きい東西線が無いとかマジキチ。

松江を去って5年になるが・・・・まだ道路事情は改善してないのか。
橋南は、だいぶマシになったと思うけど。
181名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:45:16 ID:LZfEBeUn0
>>178
加賀神社が分かれ目だろう
182名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:45:17 ID:yX4Dr0mqO
>>164
天候なぁ…
山陰出身としては、冬場に他地方にいくとあまりの乾燥ぶりにビックリするんだよ。

うちじゃ冬場に除湿器いれる事もあるのに。

慣れれば地震も台風も少ないし、良いとこだよ。
183名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:48:15 ID:eBVSACno0
>>180
東西線の一部として城山-総合体育館の通りを拡幅しようとしてるけど
一部が未だに立ち退かないから未だに終わってない。
その上この通りは旧アピア(現キャスパル)通りから
ストレートで繋がってるわけじゃないから微妙。
県庁を移転させて城山、県立図書館横をやや真っ直ぐぐらいで
繋いでくれれば良いけど無理だろうな。

>>182
いつぞやの鳥取西部大地震を忘れてるなw
原発あるんだから地震は相当恐いぞ。
184名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:51:49 ID:Ylr7Xmae0
> 山陰出身としては、冬場に他地方にいくとあまりの乾燥ぶりにビックリするんだよ。

なるほどね。結局、住み慣れた土地の風土が一番ってことかな。

いまでも、春とか秋の天気の良い時期は
「旅行には」行ってみたいと思うんだけどね。

住んでたときは正直、冬はすごく陰鬱な気分で過ごしてた。
185名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:52:27 ID:7a53jRy30
正直島根県民は竹島のことをどうでもいいと思ってる人の方が多い
186名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:54:31 ID:TergJEhlO
>>165
都心の通勤ラッシュも
悲惨だよ
187名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:54:34 ID:LZfEBeUn0
「次晴れたらスタッドレスタイヤに変えよう。」
そう思ってたら1週間が過ぎ2週間目に入って雪が降ってきた

それが山陰
188名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 16:56:20 ID:mOh1JNcN0
どうでもいいよ。山口県なんて糞みたいな人間の住む場所だ。鳥取も島根も人間性が腐った連中の
集まりだ。
189名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:01:21 ID:hSPV3jpB0
俺山口の萩だけど、街の活気は完全に死んでるよ。
相変わらず道路だけは馬鹿すか作ってるけど。

正気とは思えん。
190名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:01:39 ID:Ylr7Xmae0
>>188
> どうでもいいよ。山口県なんて糞みたいな人間の住む場所だ。鳥取も島根も人間性が腐った連中の
> 集まりだ。


釣りだろうけど、いちおうマジレスしとくと

都会と違って「競争」が全くない社会だからね。

「他人を蹴落としてでも上にあがろう」みたいな考えがまるでない。 とにかく欲が無い。


だから、良く言えばガツガツしていない。とても平和な人々。他人に対して攻撃的なところが無い。

悪く言えば、向上心がまるでない。 商店には客へのサービス精神とかが皆無。
191名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:06:04 ID:vbPP+19+O
>188 糞以下のお前よりはましだと思うよ
192名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:08:23 ID:b0FCHvnfO
萩と言えばオコジョさんの作者の生息地だな
境港みたいにアニメで町おこしをしていたら…
193名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:09:35 ID:AosCVkL5P
冬はひたすら曇ってジメジメしているもの。
大学で東京に行くまではそう思っていたよ…

関東の冬の乾燥っぷりは有り得ない。住み始めた頃就寝中に鼻血出たもん。
朝起きたら殺人事件状態だったよ。
194名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:11:25 ID:aTkLs5yg0
>>165
加賀藩とその支藩領=北陸というなら金沢富山高岡で正しい
福井県も入れたら普通に金沢富山福井の三都だと思うけど
ちなみに2005年国勢調査の都市雇用圏だと
金沢都市圏約73万人
福井都市圏約67万人
富山都市圏約54万人
高岡都市圏約40万人

>>168
街並みは全然違うね
北陸本線から見る金沢の街並みに比べると富山のそれは「やっぱりショボいな」くらいだけど
富山の街並みに比べたら福井は愕然とするショボさ
金沢富山は箱モノ好きなのか都市規模のわりに大規模なビルが多い
初めて北陸に来た人が金沢の街並み見たらちょっと驚くだろうね
北陸=福井みたいな街並みをイメージしてそうだから
ちなみにオフィス平均空室率はこんな感じです
2010年9月期 ( )は6月期からの増減
金沢24.2%(-0.5ポイント)
富山17.4%(-0.5ポイント)
福井10.7%(-0.6ポイント)CBREより

>>169
嶺北は北陸
嶺南は基本関西でちょっと北陸テイスト
これが正解

>>173
お雑煮の地図置いていきますね
http://www.konishi.co.jp/html/fujiyama/zouni/zouni/zouni_map.html
島根県は東と西で文化圏が違うのかな?
195名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:15:53 ID:sNTBtZQd0
山口市なめんなよ
山口駅は確かに糞だが、のぞみも停まる小郡駅周辺は高層マンションが乱立して
新宿副都心を彷彿とさせる光景が広がる
ユニクロ本社が山口市にあることも特筆に値する
大内氏の室町時代は京都を抜いて人口最多であった
山口市への通勤圏の防府市や宇部市を含めれば100万都市となる
そして明治維新から潜伏する地下山口市民を含めれば人口5000万人の世界最大都市となるのだ!!!
196名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:18:14 ID:eBVSACno0
>>194
>>島根県は東と西で文化圏が違うのかな?

全然違う。
東は出雲文化で一部に伯耆あたりの影響もある。
西は石見文化。
197名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:19:04 ID:mOh1JNcN0
>>190
山口の人間は集まると人の噂と悪口でしか時間の使い方を知らない。
他人との競争はないが、他人の陰口だけはうんざりするほどある。
198名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:19:23 ID:zo/Qnls60
一回行ったがなんか田舎だったな

いまだに9号線は片側一車線なのかw?
199名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:24:04 ID:3lqJ7LLK0
>>198
YES!
今度片側一車線のところに
ニトリが出来るから渋滞確実
200名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:26:54 ID:aTkLs5yg0
>196
一度は行きたいわ出雲大社
201名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:27:58 ID:eBVSACno0
>>198
立ち退かない&JRの線路があるから拡幅は無理じゃね?
拡幅が出来たら公共事業としてしばらく時間稼ぎできるんだけどなw
街中の道路はツギハギでボコボコだしwww
202名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:29:45 ID:lNX4RKPQ0
>198
はい。
203名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:30:07 ID:BZjHhZBw0
松江や山口なんかはわかるが、甲府市ってわりと東京に近いのにそんなに人口少ないのか
204名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:33:03 ID:eBVSACno0
>>203
面積の問題かと。他スレからの引用だけど
甲府市212.41ku、山口市1023.31ku、鳥取市765.66ku、松江市572.92ku
甲府市19.3万人、 山口市19.55万人、 鳥取市19.6万人、 松江市20.7万人
松江市に関しては合併後、うち宍道湖、中海の面積が100.4ku
205名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:33:06 ID:zkSMIe6xO
>>196
西と東っていうより、益田とそれ以外ってのが正しいかな。

浜田も江津も冠婚葬祭は出雲大社の影響をモロに受けてるし。
206名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:33:17 ID:LZfEBeUn0
前に遠征で倉吉に行ったんだけど、街並みが整いすぎててびっくりしたわ
やっぱり計画的に作ると違うね

道がまっすぐなところとか松江で見たことないw
あと大橋周辺の混雑をなんとかしてくんろ…
207名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:35:51 ID:TS+fBsKJO
>>203 山梨が東京の隣県やましてや関東圏なんて誰も思っていないよ。
208名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:39:08 ID:0fvYyFRF0
山口は新幹線と空港と県庁所在地が全てバラバラ。
県庁所在地は山陽本線からも外れた単線w
209名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:39:20 ID:cjRM2z4T0
>>198
片側1車線だが、車が少ないからガンガン飛ばせるぞ。
1桁国道なのに、1時間で60〜70km進める。
渋滞した道が当たり前の俺には衝撃的だった。

>>193
俺が神奈川出身、嫁が島根出身なんだが、冬に洗濯物を外に干したらビックリされた。
雨のとき以外は外に干すのが常識だと思ってた俺の認識を完全に否定された瞬間だった。
210名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:41:31 ID:YDUrnD6F0
>>1
島根全市町村を松江市に合併すれば、700万都市になるんじゃね?
211名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:43:14 ID:ukFBU7+J0
>>188
君には安住の地なんてどこにもないんだろうな。
いや、何となく。
212名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:44:09 ID:X3WYqJpKO
大都会岡山に焼き土下座して入れて貰えばいいのに。
213名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:51:28 ID:pjkdH3EWP
田舎を蔑むのは田舎者。

このスレを見ても本当によく分かる。
214名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:53:00 ID:jiWzXPNo0
あれ?
松江って県庁所在地だったのか・・・
215名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:54:54 ID:jwiOU/et0
>>204
鳥取市19.6万 いつの間に米子と差をつけた⁇ww
216名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:55:38 ID:SB9DgmvjO
出雲の文化圏では家の屋根の鬼瓦の鬼の面が大国様(出雲大社の主神)の面になっている

豆知識な
217名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:55:49 ID:3+cQJwK00
都道府県庁所在地はほとんど行ったことがあるが、
ここに名前の出ている松江、山口、鳥取、甲府、津の中で、
都会度とかでなく、観光場所として本当に何も無かったのは津だった。
山口はザビエルの聖堂や瑠璃光寺、松江は宍道湖や松江城、
甲府は甲府城や武田神社、鳥取は言うまでも無く砂丘があるが、津は
商店街を歩いただけで終わってしまった。

ちなみに、県庁所在地の商店街としていちばん寂しさを感じたのは和歌山と岐阜。
どちらも、なまじっか規模は大きいだけに、その閑散ぶりには余計寂しさを感じてしまう。
218名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:57:37 ID:eBVSACno0
>>205
大田市や鹿足郡と邑智郡、隠岐を忘れてることに気付いたw
219名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 17:58:46 ID:90OLbTSj0
中央道から見える甲府一帯の夜景みれば
そこそこそれなりには栄えてるけどな
220名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:00:53 ID:7jMyX2mK0
それもいいが、出産率を上げる方法も考えろ。
221名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:03:29 ID:dAzh4DiL0
つまらん見栄で合併したりとか、そんなことより市民のこと考えて行政やれや。
20万越えたからって、何にも変わりはしないだろ?
222名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:07:50 ID:tzlacBuZO
俺宇部在住だけど、山口市には住みたいとは思わない
223名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:12:01 ID:b0FCHvnf0
小郡が偽山口とかに改名してのぞみが停まるとか抜かしてやんのwww


224名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:13:59 ID:ifEKY/dX0
>>223
まー、「ひかり」大幅減便だったからね>改称時
それくらいの救済は良いんじゃね?
「のぞみ」だって全便停車じゃないし
225名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:14:51 ID:STwioS/F0
>>157
当り
226名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:16:38 ID:iFmUKbAG0
鳥取島根は合併で良いんでは?
227名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:17:29 ID:S2AGUCUE0
竹島問題で孤軍奮闘している島根県です
228名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:18:02 ID:CDBu7LgqQ
野球とサッカー代表が外人部隊の雑魚県民か。
悔しかったら地元民だけで二つ三つ勝ってみろよ(笑)なっさけね〜奴等(笑)
229名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:18:36 ID:eBVSACno0
>>226
東西で倉吉-大社間を合併して後は他県に引き取ってもらえれば最高なんだけどね。
230名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:20:39 ID:wJUGM2nM0
美川 県一の町
231名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:23:40 ID:vbPP+19+O
松江は城下町で城の周りがわざとゴチャゴチャに造られている。それで再開発が面倒。籠城に備えて城の中に井戸水が湧き、石垣には盆踊りで浚われた女の人柱が。秀吉が兵糧攻めで滅ぼしたのが鳥取城。
232名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:24:01 ID:fe5Wk3E60
住んでる側としては道をなんとかしてくれればそれでいいです
233名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:24:39 ID:b/zSNVZV0
ネトウヨの皆さんお願いです。

竹島を島根県に下さい。

ご協力をお願いします。
234名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:25:23 ID:Ylr7Xmae0
>>210
> >>1
> 島根全市町村を松江市に合併すれば、700万都市になるんじゃね?


マジレスすると、全県=松江市にしても、人口70万人にもなりません。

ちなみに面積は 東京+埼玉+神奈川+千葉くらいあるけど。
235名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:29:19 ID:W8Lx8fp10
>>232
道・・・第五大橋ができたら少しはましになるかな?
236名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:30:32 ID:Ylr7Xmae0
>>226
> 鳥取島根は合併で良いんでは?


東西に、もの凄〜く長いだけの
しかし、その東西を結ぶ交通は、もの凄く貧弱な
メチャメチャ不便な県になるだけです。

ちなみに合併しても人口は130万人。やっと普通の「県」レベル。
しかし、面積は首都圏全域に匹敵するという・・・・



そんなわけで、もし合併するなら、現実には
島根県は広島県と、鳥取県は岡山県とになるでしょう。

ちなみに元出雲市長で都知事選にも立候補した岩國哲人によると
島根と広島の合併は実際に検討されたことがあり、
合併後の県名が「広島根県」になることも決まっていたという。
237名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:37:12 ID:LZfEBeUn0
島根と鳥取が合併とかありえんよ
島根は上も下も右だし、鳥取は上が左

さらにいうと島根県民と鳥取県民は非常に仲が悪いw
238名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:43:18 ID:Ylr7Xmae0
> さらにいうと島根県民と鳥取県民は非常に仲が悪いw


鳥取県と島根県というより、因幡と出雲だろ。
つまり、鳥取県でも東部に限った話。

松江市(島根県東部の中心)と米子市(鳥取西部の中心)を核にした宍道湖・中海圏は
鳥取・島根の両県に跨るけど、完全に「ひとつの地域」だし。
県境なんて無きに等しい。

むしろ、島根は
県内の東部(出雲)と西部(石見)で仲が悪いと思う。
239名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:45:02 ID:2kCH3tNk0
>>236
チリみたいで格好良いではないか。

それ以前に、上で誰かがいっていたが、島根県全体を「市」にする
のが先だな。税制面、サービス面、さまざまな得がある!
「島根市松江区、島根市出雲区、島根市浜田区、島根市竹島区」みたいにな。

全国に先駆けて、「県を超越した県」になるのだ。
240名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:48:30 ID:BiQu1xKe0
まずい公の茶菓子〜(おやくそく)

出雲〜松江〜米子だけで大合併、独立しちゃえばいいのに。
他ははっきしいってお荷物か、他県の植民地だろ
(津和野は山口、浜田は広島、倉吉鳥取は津山にあげちゃえ)
241名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:53:03 ID:SQvWxrSK0
>>52
さっきもNHKでやってたけどふくすまの金山町とかのほうがあきらかにやばいぞ
面積が700km2で人口1万人ぐらいだからね
高齢化率6割で、何かと過疎地の代名詞のように扱われてる
242名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 18:56:54 ID:SQvWxrSK0
>>84
水戸は大学時代に4年住んだが、マジで東北の都市と変わらない。
まわりの自治体もどいなかばかりだよ
243名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:03:20 ID:Ylr7Xmae0
>>242
> >>84
> 水戸は大学時代に4年住んだが、マジで東北の都市と変わらない。
> まわりの自治体もどいなかばかりだよ


言葉が、完全に東北弁だよね。 

まあ、関東とはいっても茨城のあの辺になると
事実上、首都圏じゃないし。 東北文化圏なのかな。
244名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:06:44 ID:SQvWxrSK0
>>188 >>190
俺のふるさとふくすまの会津地方もそっくりだな
人の足を引っ張る簿が大好きw
金持ちはねたまれる
みんな貧乏じゃないときがすまない
245名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:09:39 ID:HDvPsPMW0
前松江に住んでて今は隣の市に住んでるんだけど
連ドラヒロインのモデルの実家はあるわ鳥インフルは出るわで
今年はいっぱい県外の車が来たわ
松江は商売屋相手の仕事だとなかなか辛い目見るね
全部が殿様商売だからな
東出雲が合併して東出雲の設備もも松江の管轄下になるんだよなぁ…
上客が減っちまうぜ
246名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:13:16 ID:eBVSACno0
>>240
>>まずい公
あるあるw
でも他県のやつによると和菓子は美味い方らしいぜ?
まあ個人的に最強なのは倉吉の打吹公園団子なんだけどねw
247名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:15:15 ID:hlEpf5mY0
浜田市が意外とコンパクトにまとまってていい感じの都市だった
広島から近いし、松江よりこっちに県庁移したほうが
島根は発展するんじゃないか?と思う
248名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:19:02 ID:HDvPsPMW0
>>247
石見の人間は馬鹿ばっかだからやめた方がいい
249名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:21:11 ID:iFmUKbAG0
>>236

そうか。俺は和歌山県人なんだが、巨大な紀伊半島に人口が99万人って状況はよく似てるんだ。
250名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:21:17 ID:qEIaYJxr0
松江って田舎だけど、東京みたいに都会過ぎでもなければ、福岡みたいに朝鮮臭くもなく、
人も親切でいい所だったよ
251名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:34:55 ID:nI0vkEGW0
>>217
津は津ぎょうざがありますが、何か?
252名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:39:07 ID:2kCH3tNk0
>>217 >>251
お前ら、三重県と島根県は何となく立場が似ている(いけてる県なのに
首都圏のアホは知らないw)だから、仲良くするのだ。

三重県には、松坂牛とイセエビという、陸と海における食の王者がある!!
それを両方堪能できるのは、清少納言も絶賛したという「榊原温泉」。
これは現在の津市にある。榊原に行かずして、津市を語るなよw

同様に清少納言が絶賛したのは、出雲国は玉造温泉だ。
ということで、平安貴族にとっては伊勢と出雲は同じような位置づけだったんだよ。
わかったか?
253名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:39:10 ID:ls46m9u7P
松江の交通の便の悪さは異常。
橋に車が集まってすぐにマヒする。
毎日渋滞。欠陥都市。
反論あるならどうぞ。

松江の交通の便の悪さは異常。
橋に車が集まってすぐにマヒする。
毎日渋滞。欠陥都市。
反論あるならどうぞ。
254名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:41:01 ID:nI0vkEGW0
>>217
津ぎょうざも知らないのか?田舎者www
255名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:42:16 ID:Bez2G++n0
>>195
地元民だが、恥ずかしいからやめて!///
256名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:44:59 ID:AosCVkL5P
>>253
反論はないけど二度言わんでも…

島根はよく都市部の税金で無駄に立派なインフラが〜っつ悪口言われるけど
恒松知事が学者さんだったせいか昭和末期にほとんどインフラ整備が進まなかったんだよね〜
道路とか鳥取と島根の国道9号線の整備具合を見ると良くわかる。
257名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:45:31 ID:Ylr7Xmae0
>>250
> 松江って田舎だけど、東京みたいに都会過ぎでもなければ、福岡みたいに朝鮮臭くもなく、
> 人も親切でいい所だったよ

県庁所在地としては「田舎過ぎ」なんだよね・・・ここが県庁所在地じゃなくて
どこか、近隣にもっと大きな都市があって、そこが県都だったら良かったんだけどね。

たとえば出雲とか米子とかが、せめて30万〜40万都市だったら、また違って来るんだろうけど
松江が「地域最大の都市」であるのが問題。

たとえば、関東でいうと、鎌倉っていったら、
歴史があって観光地も豊富で (あのオバマ大統領も、わざわざ来た!)
すごく人気も評価の高い街だけど・・・もし鎌倉が、あの規模で「県内最大の都市」で
近隣200kmくらいのエリアに、ここより大きな町は無い!なんて立地だったら
はたして、こんなに評価が高いだろうか?ありえないでしょ。
258名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:46:15 ID:HXi4s6mUP
やくもがどうにかなれば、もっと頻繁に行きたいんだけどなぁ
259名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:47:21 ID:eBVSACno0
>>256
本当に立派なインフラかどうか見てから言え、って話だよな。
260名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:50:03 ID:pjkdH3EWP
>>253
そうか?
東京生まれ、横浜育ちの俺としては特に気にならなかったぞ。
ああ、渋滞してるねって感じでしかない。

嫁が松江城の近くに住んでたんだが、
どんなに混んでてもサティまで20分あれば着いてた。

街がコンパクトにまともまってるし、
川沿いの飲み屋が風情があるし、いい街だと思うよ。
261名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:50:33 ID:Ylr7Xmae0
> 島根はよく都市部の税金で無駄に立派なインフラが〜っつ悪口言われるけど
> 本当に立派なインフラかどうか見てから言え、って話だよな。

すべては竹下のイメージの悪さのせい w
262名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:50:56 ID:TttmbCAe0
合併ドーピング
263名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:51:38 ID:AosCVkL5P
>>257
観光客を供給してくれる大都市圏が遠いんだよねえ。ご指摘のとおりですわ。
>>258
松江尾道の高速道が開通したら(せめて三次まででも)もうちょっとマシにはなると思うけど、それでも2時間ちょいはかかるからなあ。
その頃まで高速1000円乗り放題みたいなのが続いてればいいけど、ストロー効果で広島側に吸われるだけになるかもしれん。難しいね。
264名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:52:10 ID:R7XoaWfo0
ここ何県だ?
265名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:52:22 ID:S2AGUCUE0
鹿島が無駄に整っているのは原発のおかげだしな
266名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:53:15 ID:hlEpf5mY0
島根県自体が不便なところにあるから、松江が不便でいまいちなのもしょうがないところ
その点、浜田は山陽からもかなりアクセスがいいし、島根の県都の資格は十分ある
三重は場所は良いのに、津のあの何にもない感じは、本当にどうしようもない
不思議なくらい何もない町
267名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:53:26 ID:pjkdH3EWP
>>256
事実、いらないよ。

9号はガンガン飛ばせて実質高速みたいなもんだし、
そもそも人口が少なくて渋滞する区間もほとんどない。
陸路が貧弱な分、空港は必要だと思うけど、
人口規模から言って、高速道路や高速鉄道は無駄すぎ。
268名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:53:33 ID:Ylr7Xmae0
> 嫁が松江城の近くに住んでたんだが、
> どんなに混んでてもサティまで20分あれば着いてた。

人口過密地帯ならともかく、あの街で
たかが2キロ移動するのに車で20分かかる時点で・・・・というか、
お城の近くからなら、歩いても20分くらいでしょ。

他の地方なら、別に車で行かなくても自転車とかでいいじゃん、てな距離だけど
松江は雨が多いから、近くのコンビニに行くにも車なんだよな・・・
269名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:54:01 ID:fY7TCoO0O
>>257
県庁所在地が人口最多でなきゃいけないことはないから
県の官庁関係さえしっかり揃った行政都市ならいいんじゃないかな?
商業都市の消費地は別の市に力を注げばいいだろうし
270名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:54:45 ID:6pGuIXiD0
九州人だけど山陰はどうして車の速度が遅いんだろうか。
271名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:56:19 ID:M7aqyOx80
オープンソースカンファレンス島根に行ったお

山陽側からは遠いけど松江はいいところだね
272名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:56:35 ID:dx2pLfEn0
>>265
毎年匿名で2・3億寄付されてたからな
273名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:56:36 ID:3pvdemgo0
>>252
死体水乙!
274名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:56:45 ID:pjkdH3EWP
>>268
関東の人間にはそれが当たり前なわけ。
一番混んでるところでそのレベルなんだから、贅沢言うなよ。
橋で混むなんてのは、相当に金を突っ込まないとどうにもならない問題だしな。

そもそも、君の言うように自転車で移動すればいいし、
街もコンパクトだから徒歩で用が足りる事も多い。
275名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:58:40 ID:Ylr7Xmae0
> 松江尾道の高速道が開通したら(せめて三次まででも)もうちょっとマシにはなると思うけど


あれ・・・まだなんだ? もう三次くらいまでは行っているのかと思ってた。

あそこに高速が出来ると、時間短縮の効果だけじゃなくて
山道のウネウネした道路を通らなくてすむ(車に酔わないw)だけでも
かなりメリットがあるから、なんとしても早く通して欲しいね。
276名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:59:26 ID:GfVhITI70
松江って大橋川で南北分断されてるから
橋が混むんだよな。
277名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:59:44 ID:ydYCzrR00
>>265
松江市も、市内に原発があるぞw

>>274
関東の基準で9号線の渋滞を語るのは、あははだなw
278名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:00:01 ID:GierQzur0
島根が松江県ではなくて、島根県ということは、明治維新のときに幕府側だったと
いうことか。血統的にはともかく、流れ的は結城秀康さんとこの藩になるのかな
279名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:00:49 ID:Ylr7Xmae0
>>269
> >>257
> 県庁所在地が人口最多でなきゃいけないことはないから
> 県の官庁関係さえしっかり揃った行政都市ならいいんじゃないかな?

そこは、まあ仰るとおりなんですが・・・・

> 商業都市の消費地は別の市に力を注げばいいだろうし

その「別の市」が、周辺に全く無いことが問題なんですよ・・・
280名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:02:17 ID:ydYCzrR00
>>279
松江って、一応「米子」が商都という位置づけなんじゃないの?
高島屋とかもあるし。
281名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:03:04 ID:ifEKY/dX0
>>279
> 商業都市の消費地は別の市に力を注げばいいだろうし

>>その「別の市」が、周辺に全く無いことが問題なんですよ・・・

出雲市なら出雲大社観光を軸に商業都市を形成出来ないか?
282名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:03:46 ID:MVcpDTpU0
ごまめ政令都市な堺市の
1/4
283名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:05:47 ID:GierQzur0
島根には空港が3つある。だからとても便利
284名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:07:06 ID:pjkdH3EWP
>>277
いやさ、事実、渋滞で困ってるのは関東のほうだろ。
それなのに、何でたいしたこと無い渋滞のために税金を使うんだ?
明らかにおかしいだろ。
285名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:08:02 ID:ifEKY/dX0
>>283

松江市にアプローチするなら鳥取県「米子鬼太郎空港」もあるしね
そう言えば「出雲空港」が「出雲縁結び空港」になったらしいね・・・
286名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:08:05 ID:hlEpf5mY0
>>283
三重はひとつもない
新幹線の駅もない

三重の完敗だ
287名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:08:51 ID:Ylr7Xmae0
>>280
> >>279
> 松江って、一応「米子」が商都という位置づけなんじゃないの?
> 高島屋とかもあるし。

>>281

> 出雲市なら出雲大社観光を軸に商業都市を形成出来ないか?


米子も出雲も、商業都市を名乗ってはいるが
(特に米子なんか「山陰の大阪」とか自称しているw)
商業都市を名乗るには、あまりにもショボいです・・・。松江と大差なし。

商店は、松江のような露骨な「殿様商売」が無いのは、商都らしいけど。
288名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:10:31 ID:fY7TCoO0O
>>279
ごめん、まさか松江市の20万人が島根県内で飛び抜けた大都市?
過疎地域だろうから人口の一極集中は仕方ないんだろうけど
私も観光で行った事ありますけど歴史とか城好きなら松江城はたまらない一品だと思うし
城近くの出雲そばおいしいし(あれをなぜ全国区で売り出さんって思うよ)
出雲大社に温泉あって、めっちゃいいとこだと思いますよ
観光地としちゃ今くらいのままで人口増えて欲しくないなぁってよそ者の意見ですみませんね
289名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:11:44 ID:GierQzur0
より発展するためには大都会岡山と松江の中国山地をぶちぬいた岡松新幹線
を建設することだな。つか鉄道じゃ不便すぎw
290名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:13:31 ID:Ylr7Xmae0
>>288

> ごめん、まさか松江市の20万人が島根県内で飛び抜けた大都市?

その「まさか」です。

半径150km以内に、ここより大きな町はありません。ww
291名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:14:53 ID:GierQzur0
>>288
出雲そばは凄く上手いよね。大社の門前の昭和の学食みたいなそば屋が
凄く旨かった。昼前にはどこも売り切れで、そこで辛うじて食べれたよ
水が旨いんだろうね。

自分には玉造温泉はイマイチだったけどね。そこより出雲空港近くの温泉の
方がよかった。
292名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:15:26 ID:ifEKY/dX0
>>289
松江〜岡山(約130Km)
特急やくもで2,5時間で十分じゃないか・・・
しかも一時間毎に出てるし

ところで正月の出雲市駅前の「らんぷの湯」って開いてる?
293名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:16:11 ID:6pGuIXiD0
松江の
DAIGO大橋は建設速度が速いな。

開通時にはDAIGOがやってくるらしい。
294名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:18:17 ID:Ylr7Xmae0
>>292
> >>289
> 松江〜岡山(約130Km)
> 特急やくもで2,5時間で十分じゃないか・・・
> しかも一時間毎に出てるし

「やくも」って、いわゆる「振り子式列車」って奴で、物凄く揺れるんですよ。

中国山地の山間部の曲がりくねった線路を、延々と走るので。

他地方の人間が乗ると、もうゲロゲロに吐く。


岡山で新幹線に乗り換えると、あまりの揺れの少なさに感動して
涙が出るほど嬉しかったりした。w
295名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:22:13 ID:ifEKY/dX0
>>294
おれ「やくも」に乗った事あるけど
揺れるって言っても倉敷〜新見だけじゃん
まー、381は自然振り子だけどね
一畑電車は東京の元京王線車両ですな・・
俺は「やくも」(381系)は酔わないな・・・
296名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:23:04 ID:rRyQXuBn0
美しい街だよ。
また行きたいなあ。

俺は某外食店長として行ったんだけど
あんなに理不尽なクレームが少ない街はない
こちらに非がある時、きちんとアタマを下げたらにこやかに許してくれる人達だった。
つーか、クレーム自体がすげぇ少ない。
まあそれは別の意味でちょっと怖いんだけどさw

リタイアしたら松江に住みたいなあ。
297名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:27:03 ID:fY7TCoO0O
>>290
そっか・・・じゃ松江市の開発に力を注ぐのが地元発展には1番ですよね
でもあんまり人口増えすぎると観光都市としての魅力がスポイルされるからバランス良くやってって欲しいなぁ
>>291
出雲そばおいしいですよねぇ
ざるそばが段々重ねになったみたいなの、めっちゃおいしかったですよ
空港の近くにも温泉があるんですね
観光資源に恵まれてますよね
島根県って宣伝があんまり上手じゃないですよね
十二分に観光客とリピーター見込める要素揃ってる町なのに
298名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:31:14 ID:vbPP+19+O
出雲の人間はおとなしいからあまり文句を言わない(裏でブツブツ陰口を言うが)。出雲〜米子の半径60kmの範囲で人口が約70万人。人口密度は全国平均レベルらしいからこの一帯は山陰のイメージほど寂れてない。イメージより栄えてて驚かれるくらい。
299名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:32:27 ID:GierQzur0
>>297
下手というより、いい意味で商売っ気がない感じがした。
大社の門前町は、どこもマイペースでほどほどに食えるだけ作りますって感じ。
だから美味しいのかもしれないけど
300名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:35:33 ID:nQHq8/tg0
>>285
鬼太郎空港や縁結び空港は愛称であって名前が変わっただけではない
301名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:36:27 ID:Ylr7Xmae0
> でもあんまり人口増えすぎると観光都市としての魅力がスポイルされるから

そこも問題なんですよね。「観光地として魅力的」であることが
そこに住んでいる人たちにとって「住みやすい」ということとは、必ずしも一致しない。

たしかに、人口が増えすぎると松江らしさが無くなるかもしれない。
(まあ、現実には人口が増えることは無いので、そんな心配は不要ですが)

一方で、これ以上人口が減り続けると、松江市のみならず
県庁所在地としては島根県全体にも大きな影響を及ぼします。


ここのスレのみなさんの多くは、松江を褒めてくれるけど、あくまで
「よその地域から見て、観光地として魅力的な街」ということですからね。

それこそ、近隣の米子市とかが大発展して本格的に都市化してくれれば
松江は今のままでも充分よい街、と言えるんですが。
302名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:36:41 ID:cjRM2z4T0
>>296
出雲周辺の人間性は京都に似ている。
表面上は穏やかだが、実は結構腹黒い。
303名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:37:31 ID:BiQu1xKe0
玉造温泉は絶滅危惧状態の廃れ具合がいいんですよ。
ゆったりしに行くところなんだから。
(でも近年さびれすぎで心配だ)
304名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:38:42 ID:HDvPsPMW0
>>298
9号沿いは確かにそうなんだが松江まで30kmの位置に住んでる俺の家は
薪のお風呂とボットンなんだぜ?
305名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:39:04 ID:poXXDnIP0
東出雲ってなら出雲市と合併すりゃいいのにw
306名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:40:52 ID:HDvPsPMW0
>>305
ただの飛び地になるだけ

出雲郷とか県外者は読めねーだろ?
307名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:41:40 ID:pjkdH3EWP
>>303
あそこは桜が凄い綺麗だね。

関東在住だが、4月上旬に出雲大社で式⇒玉造温泉で披露宴
って結婚式をしたが、玉造温泉の川沿いの桜が綺麗だった。
親戚もみんな関東から連れて行ったが、大好評だったよ。
308名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:44:13 ID:ydYCzrR00
>>296
おまいが吉野家松江店の店長じゃなかったことだけはわかったw
309名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:46:46 ID:fY7TCoO0O
>>299
観光地なのにガツガツしてないから、のんびり回れますよね
松江市の街中とかも昼間とかでも人少ないから(首都圏に比べてですよ)のびのび出来るし
310名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:52:05 ID:Ylr7Xmae0
> 松江市の街中とかも昼間とかでも人少ないから(首都圏に比べてですよ)

いや、・・・ハッキリ言って少なすぎです。
首都圏と比べるまでもなく。他の平均的な地方と比べても。

日曜の午後1時くらいに、市内中心部の商店街を歩いていても、誰ともすれ違わない。1人も歩いていない。
金曜日や土曜日の夜に繁華街を歩いていても、飲み屋以外は店が全部閉まっている。

今のようにクリスマスの時期は、都会だけじゃなくて地方都市でも
街はイルミネーションで華やかに彩られるものだけど、松江では中心部でも
今の時期に、夜は誰も歩いていないんですよ。


それが「落ち着いてていい」といってくれるのは、だいたい仕事に疲れた高齢者。
若い人たちは、やはり大いに不満だと思います。
311名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:55:48 ID:HDvPsPMW0
>>310
女子校と大学が至近距離にあるから目の保養にはいいよ
312名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:57:20 ID:LZfEBeUn0
>>308
いつの事かにもよるよ
ここ10年くらいでキチガイクレームが異常に増えてる(らしい)
自分が担当したのは5年位前からだけど、ずっと増加傾向
10年位前から増加中だってさ
313名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:59:11 ID:cDWkfZkv0
松江より秋田のほうが悲惨だろ。
あの駅前は全国最下位だわ。
314名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:59:43 ID:Ylr7Xmae0
>>311

> 女子校と大学が至近距離にあるから目の保養にはいいよ

おぬし、島大生かw

でも、女子高ってそんなに近かったか?
315名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:01:59 ID:Ylr7Xmae0
>>313
> 松江より秋田のほうが悲惨だろ。
> あの駅前は全国最下位だわ。

山口駅の駅前を見てから言った方がいいなw
316名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:05:17 ID:vbPP+19+O
出雲国は弥生時代辺りに日本の首都圏だったと云われてるんだがな
317名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:07:52 ID:HDvPsPMW0
>>314
残念だが違うw
今は隣のインフルの町の山奥にいる
女子校の近所にいた時はたくさんのヒラヒラの下の
パステルカラーの生地を拝ませて頂いたものだ(遠い目)
318名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:07:53 ID:fY7TCoO0O
>>310
そういや駅とかも人少なかったですよね
今気づいたんですけど、地元の人たちの人口減少の心配ってのは
若者人口の流出の心配の事ですね
そっか地元の人たちは切実な問題なのかぁ
でも今の時代遊ぶとこたくさんあったら若者人口が流出しないとかじゃないと思うんですよね
319名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:11:05 ID:Ylr7Xmae0
> でも今の時代遊ぶとこたくさんあったら若者人口が流出しないとかじゃない

遊ぶところが無い以前に、働くところがありません。w

遊ぶところが沢山あると、そこで働く人たちも多いわけですが・・・・
320名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:15:03 ID:Ylr7Xmae0
ちなみに、今はどうかわかりませんが、松江市は
私が居た当時、「県庁所在地で全国唯一、暴力団事務所が無い街」でもありました。

一見すると、たいへん良いことですが、それはつまり
「お金が全く動かない地域」=「ヤーさんにとっても市場が無い、旨みが全く無い地域」
ということの、裏返しでもあります。

近年は、街の中心地に場外舟券売り場とか出来たので
少しは893さんもマーケットができたかも、ですがw
321名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:20:06 ID:fY7TCoO0O
>>319
山口も人少なくって温泉あって鉄オタにはたまらないSL走っててで、めっちゃ魅力的なんですけど
観光でここはイイってとこはみんな地元の人たちにはちょっとって感じなんですね
確か島根県って世界遺産とかもありましたよね?
ぶっちゃけ雇用状況とかどうなんですか?
もちろん厳しいご時世ですけど地方はどうなのか気になりますねぇ
322名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:22:21 ID:vbPP+19+O
最近また山口組系統が1つ進出したらしいです。隣の米子の組が山口組直参ですし、松江も風俗やパチンコとか多いですからね。
323名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:23:22 ID:Ylr7Xmae0
> 確か島根県って世界遺産とかもありましたよね?
> ぶっちゃけ雇用状況とかどうなんですか?

>世界遺産 

石見銀山ですね。あそこもアクセスが極悪だし、周辺にも何も風光明媚な場所は無いので・・・・
ちなみに松江からだと、車で3時間はかかるかと。

雇用状況は・・・・地方はどこも良く無いでしょう。
島根も企業は少ないですが・・・そもそも就職すべき若年層も少ないので・・・・
324名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:27:23 ID:Ylr7Xmae0
>>322 そうですか、やっぱ米子から来ましたか。


> 松江も風俗やパチンコとか多いですからね。

ん?それは他の都市と比べれば遥かに少ない方ですよ。
てか、「無い」に近い。

風俗は、玉造温泉まで行かないとないんじゃないかな?
市街地には無いですよね? 少なくとも看板を出してるようなところは。

パチンコも、米子とかと比べると相当に少ない。
日本の場合、どんな田舎でも必ずパチンコだけは多いものですが
松江は周辺の田舎町と比べても少ないかと。
325名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:29:14 ID:2yhMq9iM0
U・Iターン何て言ってるが、仕事引退したようなやつらが入ってきても高齢化が進む一方・・・・
なんだかんだ言ってもやはり雇用が無いと過疎化はとまらんな(´・ω・`)
326名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:29:59 ID:ifEKY/dX0
松江駅を朝7−9時と夕方17−19時に発着する「やくも」で
米子〜出雲市を普通運賃+300円程度で自由席に乗せれば
人も物も交流が活発になり新たな雇用が産まれるかも知れないね

自治体が補助すれば無理では無いと思うよ
327名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:32:42 ID:fY7TCoO0O
>>323
うわっ島根県は世界遺産みたいな観光資源を埋もれせちゃってるんですね
328名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:34:47 ID:vbPP+19+O
>324 店舗型は当局の手入れでほぼ全滅しましたが派遣型は20〜30軒は営業してますよ。場所は主に玉造のラブホ街。
329名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:35:47 ID:EoxX7te50
>>1
>19万人台で肩を並べていた山口市や甲府市

甲府がこんなに少ないことがむしろ驚きだ
あの夜景からしてもっと居そうなのに
330名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:42:54 ID:Ylr7Xmae0
>>325
> U・Iターン何て言ってるが、仕事引退したようなやつらが入ってきても高齢化が進む一方・・・・

そうなんですよね。「リタイアしたら住みたい」とか言われても・・・・
ただでさえ、医療機関・医療費が不足しまくっているのに。


現役でバリバリ稼げる年代にこそ、来てもらいたいわけで。
331名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:45:02 ID:Ylr7Xmae0
>>328
> >324 店舗型は当局の手入れでほぼ全滅しましたが派遣型は20〜30軒は営業してますよ。場所は主に玉造のラブホ街。

やはり玉造ですか。あそこって未だに「松江」と呼ぶには抵抗がありますね。
前にも書いたけど、旧市内には無いと思いますよ。
332名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:50:29 ID:Ylr7Xmae0
>>326
> 米子〜出雲市を普通運賃+300円程度で自由席に乗せれば
> 人も物も交流が活発になり新たな雇用が産まれるかも知れないね

それって運賃が、片道でも700から1000円になるんじゃ・・・
山陰の人は、通勤にそんなお金は使えませんよ。

そんなお金を使うくらいなら、普通に車通勤しかありえないですね。
っていうか、いまでもそうですし。

一部の学生さんには便利になると思いますが、勤労者には
殆ど需要が無いと思いますよ。
333名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:52:31 ID:fY7TCoO0O
観光資源が揃ってるから島根県知事と各市長揃って首都圏来させて売り込みさせるとか
もう各物産を行政がネット通販ショップを作って売り出すとか
他がI、Uターンならシングルマザー狙い撃ちで助成金つきで移住を呼び込むとかやれる事はたくさんありそうですけどね
他と同じ事したって競争になるんだし
そういや白イルカのいる水族館だってあった気がする
八景島のと同じだよ
白イルカだよ
DAIGOを県知事にしちゃうとか
334名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:53:51 ID:vbPP+19+O
>331 市内にもポツポツとラブホがありますし、派遣型店舗の事務所も市内からという所もあります。パチンコ屋は15軒くらいだから人口比では少ないですね。ま、とりあえずヤクザが生息できる程度の市場はあるようですな。
335名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:55:41 ID:ifEKY/dX0
>>332
いや、毎日特急に乗る必要は無いんだよ
今の時間でも普通電車はそれなりにあるんだから

ただ、二日酔いで疲れて出勤する時や、過度に疲れて退社するる時に
選択肢の一つとしてあっても良いかなと思うんだよ
選択肢は多い方が良いでしょ?
またJRも空気輸送よりかはマシだと思うし
損な話じゃ無いよね?
336名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:57:47 ID:vbPP+19+O
松江市にはLRT構想というのがありましてね・・・
337名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 22:00:22 ID:GierQzur0
観光資源はパワスポブームでいくらでも掘り起こせそうだけどな
スサ神社も中々に神秘的だった。レンタカーがないと厳しいけどね。
でもそれだけでは雇用創出までは厳しいなあ
338名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 22:09:19 ID:Ylr7Xmae0

> ただ、二日酔いで疲れて出勤する時や、過度に疲れて退社するる時に
> 選択肢の一つとしてあっても良いかなと思うんだよ

う〜ん、都会と違って「過度に疲れる」まで仕事しないしw
田舎でも、他の地方と違って、平日に二日酔いするほど飲まないし・・・(車に乗れないから)

なによりも、そういうキメ細かい(メンドクサイ)「サービス」をしようという発想が無い。w
確実に、現場のJR社員は嫌がって反対するだろうし。
339名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 22:10:07 ID:QgmWy6wE0
過疎化高齢化の次に待っているのは無人化だから。
地方都市は、もう10年もすれば人のいない廃屋だらけ
になるだろう。
心霊スポットとして観光名物にするしかない。
340名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 22:11:17 ID:fY7TCoO0O
雇用創出はお金の流れが生まれないと無理でしょうから
まず観光でお金稼いでくしかないですよね
今はネットもあるんだからいくらでもやり方はあると思うし
341名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 22:12:10 ID:Hs9hx8mu0
県庁所在地の資格

港がある事
342名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 22:16:35 ID:Ylr7Xmae0
>>340
> 雇用創出はお金の流れが生まれないと無理でしょうから
> まず観光でお金稼いでくしかないですよね


う〜ん、かなり極端なことを言っちゃうと、松江をはじめ出雲地方の人間には
「工夫して、もっとお金を稼ごう!」「今よりも豊かな生活を目指そう!」という発想が
基本的に無いんですよ・・・

それが、これだけ豊かな資源に恵まれながら、明治以降は
好景気の時代も経済的に発展することはなく、今は衰退が停まらない根本的な原因かと。
343名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 22:27:57 ID:HDvPsPMW0
松江が東出雲を加入させたかったのは
20万都市実現もあるだろうけど
高齢化率を下げる目的もあったんじゃないかな
東出雲は県内じゃ若者世帯の率がダントツに高いしな

>>342も言ってるけど
もの凄く閉鎖的排他的な地域だから
たとえて言うならスクラム組んでるラガーマン達の中に
保育園児が入り込もうとするようなもんだよ
ここで過疎だなんだと騒いでても松江人にしたらほっといてくれだと思う
344名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 22:35:27 ID:fY7TCoO0O
>>342
いやよそ者からしたら、今のままであって欲しいんですよ
そこに魅力を感じますから
345某ギリシャ移民:2010/12/18(土) 22:45:37 ID:BiQu1xKe0
>>344 で、定住した移民1世は、
「昔は良かった、ああ、どんどん失われてゆく」
とか、グチばっかこぼしたあげく、
「寒いのヤダ」って結局2年であったかいとこ〜熊本とか〜
に逃げ出しちゃうのさ。
346名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 22:51:17 ID:PB+LDGg+0
山口は宇部も徳山も下関も防府も萩も岩国もみんな自分のとこが一番だと思っている
人口は少ないが他の市も少ないんだから大差ないと思っている
世田谷区>足立区みたいな万人に共通する序列が存在しない
ちょっと変わった県だ
347名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 22:51:45 ID:YHHdxbuF0
でも美人が多いと司馬遼太郎も書いてる。

あれは出雲か。
348名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 22:57:40 ID:Ylr7Xmae0
>>345

> >>344 で、定住した移民1世は、
> 「昔は良かった、ああ、どんどん失われてゆく」
> とか、グチばっかこぼしたあげく、
> 「寒いのヤダ」って結局2年であったかいとこ〜熊本とか〜
> に逃げ出しちゃうのさ。

小泉八雲ことラフカディオハーンのことかー?!ww
349名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:00:22 ID:fY7TCoO0O
>>345
観光で行くから寂れた感がいいんであって
さすがに移住はちょっとって感じですねぇ
350名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:17:45 ID:PGlJVY5/0
観光で少ししか見れなかったけど松江はわりと開けているイメージがある
松江城の近くの地ビール飲めるとこいいね
観光地でブルワリーがあるとこって意外と少ない
351名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:35:10 ID:9h67DiGi0
>>320
考えることをやめたものには真実が見えない

>>323
>アクセスが極悪
極悪なら誰が得するか考えましょうね
352名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:36:41 ID:KOU3WCxQ0
松江好きだな

御堀の中にある森とか
大きい木があって、いろんな鳥がいて

ちなみに来年3月には城の東側に松江歴史館がオープンする
入り口で靴を脱いで入る博物館
畳敷きの広間もある

そこから松江城を借景にして庭を眺めることができる・・・らしい
353名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:41:47 ID:GierQzur0
松江で思い出した。明々庵と道を挟んだ場所に豪邸があるよね。
あれは松江の上級武士の子孫のお家なのかな?
354名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:42:15 ID:p+YS25XNO
>>329
甲府の人口は昔からそんなモン。周辺市町村からもことごとく合併のラブコールをふられているから
これから減少する一方かも。
355名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:48:17 ID:2cZVrho50
山陰地方で実質の最大都市は米子市
県庁所在地じゃないゆえに周辺市町村から合併を拒否されて人口は15万人程度で鳥取市、松江市に差をつけられたけど
都市圏人口は山陰地方最大の約35万人を誇り、百貨店も2つあるなど街並みも地方政令指定都市を凌ぐ立派さ
356名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:53:13 ID:HDvPsPMW0
>>355
確かに松江に行くか米子に行くか問われると
ほぼ同じ距離だが米子を選ぶな
でも米子スルーして日吉津村に行くことが多いわ
357名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:54:45 ID:vbPP+19+O
>355 2つの百貨店のうち1つが先日破産した。とりあえず営業はするらしいけど。駅前SCも赤字だけど税金で補填。商都米子も細っている。
358名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:55:48 ID:zzY4YmTs0
一生山陰に足を踏み入れることはないだろうな・・・・・・。
359名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:58:21 ID:HDvPsPMW0
>>358
関より西の人間が栃木や福島の地を踏まないまま一生を終えるのと同じだよ
360名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:00:48 ID:d+1TUvtb0
Yahooの天気によると松江は24,25日雪だそうだ
リアルホワイトクリスマスか…
361名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:04:57 ID:G+P6dbgY0
甲府はあの人口なのに、ヴァンフォーレの試合には1万数千人押し寄せるから凄いな。
周辺も含めると30人に1人は見に行ってそう。
鳥取はガイナーレがJリーグ昇格、松江はバスケのbjリーグがあるから、うまくやれば
プロスポーツ観戦で盛り上がるんじゃないか?
362名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:05:04 ID:0yw/TPhs0
まぁ津を越える県庁所在地はない
本当に何もない
なりふり構わず合併して、数値的には人口最下位は脱出したけど
363名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:07:15 ID:pDLyK2gx0
松江駅〜松江しんじ湖温泉 
http://tamagazou.machinami.net/matsueshigaichi.htm
364名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:18:37 ID:Yas8YzW20
我が熊本は結構ましな方なんだな。
365名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:25:04 ID:1lsKUTvc0
>>355
県の端と端だから上手く保てたんだろうな。
これが廃藩置県で伯耆国+出雲国だったりしたら、
もうちょっと米子は劣勢だったかも知れない。
鳥取も、そうなると豊岡県下だったかも知れないが。

弘前と八戸を食った青森とか
都城と延岡を食った宮崎の肥大化が目につくと考えると、
倉吉がもう少し大きい都市で、県庁所在地が置かれたとすれば、
鳥取と米子を食うような都市になってたのかも知れない
366名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:27:36 ID:4yGJUdkx0
熊本は街並みだけなら下位政令指定都市をりもはるかに上
新潟と互角かそれ以上のレベル
367名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:56:21 ID:Y0M8O5TZ0
>>152
小郡出身の明治維新の中心人物って誰だ?
368名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:57:45 ID:9YuaNw5t0
>>355
まあ山陰に県庁所在地は二つも要らないということさ
その中間の米子に山陰地方を管轄する支店や出先機関集めれば十分だろ
369名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 01:10:14 ID:vyYBZ/pg0
>>30 山の陰
その山はな
日本海航路(日本海側の大動脈) から 見た時の 様子をいうんだよ、松江の北をよく見てみ.でっかいものが立ちふさがってる.

370名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 01:24:16 ID:Y0M8O5TZ0
裏の日本
371名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 01:26:07 ID:d+1TUvtb0
>>369
シナチョンからあんなもの引っ張ってくるから…
372名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 01:30:11 ID:2ES6CFNp0
>>323
一応島大や県立大は県外からいっぱいやってくるのに殆どが他の地域で就職してるじゃん。
松浦市長が島根大学の授業で「どうしたら皆さん松江や島根で就職してくれますか?」
とか言ってて吹いたw 島大の就職率見てから物を言えよ、とww

>>347
いや、むしろ鳥取県の日野川上流域の方が可愛い子多いぞ。
JR伯備線に乗るとよくわかる。

>>352
>>松江歴史館
その下に遺跡が見つかったんだけどなw
373名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 01:36:25 ID:d+1TUvtb0
>>372
目の保養にとどめるなら米子-生山間はボーナスステージだわな
でも松江もそうだけど米子圏はビッチ率高しと聞くから
木次沿線の山間部を狙う方が安心感はあると思う
374名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 01:43:00 ID:H3+iiUKh0
松江市民が優越感に浸れる県庁所在地
秋田市。
375名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 01:43:11 ID:2ES6CFNp0
>>373
>>米子圏はビッチ率高しと聞くから

マジですかorz
でもさ、松江と違って米子から向こうは見た目に対して
人を指差して笑うバカはあんまりいないんだよね。
376名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 01:45:10 ID:vyYBZ/pg0
松江と米子の違いは ひとえに 安来のおかげ. 両市民は 感謝するように.
377名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 01:57:30 ID:OatxQo9gO
風俗嬢のレベルは米子より松江のが高いと思う。特に若い娘。料金も高いけどさ。
378名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 02:16:09 ID:Y0M8O5TZ0
オススメの店教えて下さい。
379名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 02:18:38 ID:OatxQo9gO
プロフィールとミント
380名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 02:49:51 ID:KCZYc+n+0
山口市民だけど、松江はいいところだった。なにがいいって宍道湖がいいんだよな。
宍道湖の夕日と霧がとてもよかった。
街も山口市よりも大きかったし。
381名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 02:51:39 ID:8BT4fPNx0
冬の山陰の朝ってどんより曇ってるから、今何時か分からないと帰省して思った。
382名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 02:52:30 ID:fYAmkHVp0
島根西部だけど
Iターン移住組みとか都会から戻ってきたのやらが増えてから傘ドロボウが急増してる
スーパーの傘立てに10分間置いてただけで盗られるようになって最悪だぜ
15年すんでるけど今までこんな事なかったのにな
383名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 03:59:31 ID:EmZj2YjB0
このスレは島根人が8割
どんだけ暇なんだよ・・
384名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 04:04:18 ID:k4WPikHe0
美保関から宍道を往復すると1日掛かる。それぐらい松江市は広い
だが鳥取市を一周すると二日がかりよりまし
385名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 04:07:26 ID:q3r0tefI0
人口が100万人以下の県は隣接県と合併して県議会や行政を効率化すべき
386名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 04:17:17 ID:JMfyWF/l0
そんな感じで4つの地域から構成されてるうちの県、1ヶ所瀕死なんだけど
387名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 04:19:23 ID:8U+tVBx90
馬鹿や労。出雲なめるなよ。
388名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 04:28:03 ID:FPdz+PUk0
人口最少の名は甲府が貰った!!
甲府から山梨県中心部から南部かけてへの人口の流出が止まらない甲府は上がる目が無い
389名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 04:54:34 ID:HjdWPytv0

しじみ
390名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 05:17:12 ID:5sl+/9Vx0
> 山陰地方で実質の最大都市は米子市
> 街並みも地方政令指定都市を凌ぐ立派さ

一行目はともかく、2行目はギャグで言ってるんですよね???
391名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 05:22:22 ID:mxNdMmis0
松江が明日地図から消滅しても誰も困らないと思う
392名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 05:50:34 ID:5sl+/9Vx0
>>363
> 松江駅〜松江しんじ湖温泉 
> http://tamagazou.machinami.net/matsueshigaichi.htm


↑懐かしくて、ちょっと涙でた。

しかし、町の中心部の写真なのに
どの写真にも人が全然映っていないことに気が付いて、さらに泣いたww

どんよりした空が、さらにまた追い討ちをかけるw
393名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 07:35:34 ID:15LNlB9x0
変態毎日新聞のOBの大橋建一が和歌山市長 3期め

和歌山では、桜田淳子の統一協会が霊感商法をしている

浪速のロッキー赤井秀和と近大ボクシング部OBと統一教会を追求しよう

関西には、朝鮮系キリスト協会が150箇所もあるぞ

394名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 07:55:53 ID:W5jzeAfz0
山陰はただでさえ人が少ないのにチョンが多すぎる
395名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 08:02:47 ID:vwQ4X5qH0
鳥取市が大規模合併やって20万人にしたから
松江市もそれに対抗して隣接町を組み入れた
というだけの話
396名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 08:03:47 ID:3ftLst9OO
松江って何県だとおもいますか?
って渋谷あたりで街頭インタビューやったら正解率何パーセントだろうか?

397名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 08:04:25 ID:HKKu6F/WO
ごめん…
松江って何県の県庁所在地かマジで分からなかった。
398名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:04:27 ID:31Z8WUIN0
市長と商店街が口をそろえて「衰退したのは周辺自治体のせい(キリッ」とほざいている甲府と合併しようなどと考える自治体なんてねえよ
合併するともれなく住民税・水道代・医療費爆上げの特典がついてくるし何のメリットもない
中道町も最初は笛吹市と合併したがっていたけど断られて孤立してしまいこのままではやっていけないから仕方なくといった感じだし
399名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:11:57 ID:rOttWVeQO
松江ってたしか、飯島愛の本名じゃなかったですかな
400名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 10:13:33 ID:YJ0WYS1K0
さて問題。20万人を割るのはいつでしょう?
401名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:12:54 ID:LeZMwq4e0
>>56
元は鳥取県は島根に吸収される案だったけど
島根県が東西に異常に長くなるから、鳥取県を島根県から切り離した経緯がある
その際、隠岐の島は鳥取県に属していたけど、一端島根に鳥取が編入したときのまま
切り離すのを忘れて隠岐の島が島根になったって裏話も
402名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:36:03 ID:zl44R0P60
よ〜し これで政令指定都市入りだ
403名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:39:42 ID:d+1TUvtb0
>>402
橋南区 橋北区 美保関区 島根区 鹿島区 八束区 東出雲区 八雲区 玉湯区 宍道区

こうですか?
404名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:35:07 ID:QLVYlAqY0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292723746/
このタイミングで山陰のバスカード(一畑バス、電車、松江市交通局等)は
イコカ等ICカードに加盟すれば良いのに
システム大改良を多くのIC加盟社でやるだろうから
割安で参入出来そうな気がするが・・・
405名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:37:32 ID:l55y8/i90
>>6
甲府は周辺が凄い勢いで増加している。
本来なら大甲府市を目指すべきなんだろうが、
なんか、失敗したのかな。
406名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:50:29 ID:r8H9Of340
松江市民だけど山口や甲府みたいなド田舎と一緒にしないで欲しい
407名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:12:11 ID:mVTS+Zt/0
合併ついでに「島根市」にすれば良かったのに。。。

それはそうと、鳥取県と島根県で合併すれば?
国会議員も半分になっていいのにね
408名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:49:59 ID:/PAvW7Mv0
山口ははやく土下座して県庁を下関にもってこいや!おら!
409名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:47:37 ID:S7hMD5Qo0
>>367
隣駅の大村益次郎だけでお腹いっぱいだな
410名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 17:05:30 ID:zl44R0P60
>>403
竹島区
411名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:01:59 ID:uxrL+Fpj0
島根県内の鉄道の未整備率は異常だ
なにあの空港連絡駅、無人駅?凄いみすぼらしい駅、一日の利用者二桁ってw
県内の非電化区間90%以上
路線数も日本ワースト数
総理を多く輩出した割にはインフラは整っていない。
412名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 18:21:57 ID:CMEDrZ6aP
>>411
よく言えば、利益誘導してないって事でしょ。
にしても、道路も鉄道も便が悪すぎなのは同意。
413名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 19:09:36 ID:d+1TUvtb0
>>412
軽トラがあるじゃない!
414名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:14:21 ID:GtTCsRab0
新潟市:812,000人
島根県:715,000人


新潟県長岡市:283,000人(面積890km2)
島根県松江市:207,000人(面積570km2)
415名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:20:35 ID:mwheLqtV0
>>411
交弱は何かと大変だな
416名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:22:47 ID:x5yZbDhIO
>>366
> 熊本は街並みだけなら下位政令指定都市をりもはるかに上

あの駅舎と駅前で?
熊本駅は佐賀駅より利用者が少ないの知ってる?
417名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 20:43:39 ID:OatxQo9gO
>411 そりゃあ太平洋ベルト、特に首都圏に集中投資してんだから裏日本呼ばわりされる我が出雲国は後回しですわね。
418名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 21:43:43 ID:tQ1oV2Mq0
>>411
空港連絡駅って何処の駅?
419名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 05:52:27 ID:0GEC5FuiP
>>416
町外れのJR熊本駅に何を期待してるの?

新神戸とか、新なんとかみたいな、
遠出する時にしか使わないような駅だし…。

中心部にある市電の辛島町から水道町周辺の町並みと比較すれば?
420名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:05:02 ID:rJhRb3JfO
松江以外に人いなくなるぞw。

しかし出雲国はまだいいが石見国は大丈夫なのか…。
421山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/12/20(月) 06:18:18 ID:CnKE82iy0
>>369
山陽道(播磨以西の本州)に対する山陰道(丹波以西の本州)なのですから、違うでしょう。

>>371
『出雲国風土記』ですか。あれは中国は入っていなかったと思いますが。
422名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:28:08 ID:wGyDGsp20
>>217
 佐賀は?
423名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:28:30 ID:ff8RvhK10
は〜、つまらんスレ。
元気が無くなって来たわ。
 by【政令指定都市】松江市 橋北区民
424名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:29:31 ID:M42ej3mn0
>>411
四国の方がひどいと思う。
山陰はJRグループ第二位の西日本エリアなのでまだマシ。

例えば、JR山陰という会社があったら四国よりひどいことになっていたと思う。
425名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:35:57 ID:DqtmlreXO
何かと比較される鳥取市が笑えるわ
426名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:37:29 ID:ZlDao/j8O
>>407
島根市とかバカか
あと元々1つだったのが鳥取が島根から独立した
427名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:37:53 ID:M42ej3mn0
>>417
人口が多い地域に集中投資するのは当たり前。

あと、松江駅も鳥取駅も行ったことがあるが徳島駅前より寂れてる。
徳島市も人口はそんなにいないのに。

特に鳥取駅前のしょぼさにはびっくりした。
100万人ちょいの県の二番目の都市の繁華街よりもしょぼい。
428名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:38:31 ID:wGyDGsp20
>>296
 逆に他は多いの?
 週に何件位あるものなの?
429名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:42:30 ID:CqfUjWQA0
俺の住む街(某県庁所在地)はこんなところ
@寂しい漁村だったが、海上交通の要衝として注目されたことがきっかけで県庁の設置
が決まる。
A隣の小さな町を合併したことで「県庁所在地なのに城跡公園が無い。」という汚名を
返上した。
B旧医専と旧師範の校舎を戦災で失い、街が再興するまでの間、別の市(そこは戦災を
免れていた。)に一時移転されることとなった。
しかし、その市に在る旧制高校を新制大学化する際に旧医専と旧師範が巻き込まれる形と
なったため、一時移転のはずが全面移転に変更。
それが原因で「県庁所在地なのに、国立大学が無い。」という汚名を今も背負っている。

430名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:43:01 ID:M42ej3mn0
>>426
松江・米子・境港を同じ県にすればよかったのにね。
別の県に分かれているので不都合も多いと思う。

で、鳥取は↑から離れすぎているし、鳥取県は道路に金を掛けなっかったため、
鳥取〜米子の移動が下道のみという状態になってる。

どう考えても、鳥取県が最優先すべきは県を横に移動する有料道路の整備だったのでは?
あんなんでは観光で車移動するのが嫌になる。
431名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:46:02 ID:zHP9xhnT0
東京って国家公務員だけで40万人以上雇用してるんだから
いかに税金に支えられた都市かってのがよくわかるよね。
天下り団体の9割が東京に本部がある団体でそこへも税金が
年間15兆円いってるんだよね。
で、地方に数十億程度の箱物作っただけで税金の無駄遣いするなとかいってるけど
全国から集めた税金で一番おいしい思いしてるのは東京ってまったく気がついてないところがすごいよ
東京(関東圏)の人は全国から恵んでもらってるって自覚してねw
乞食!
432名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:47:10 ID:R7lwbPcd0
>隣接する東出雲町を編入する廃置分合案が可決され、

ラブホテルの無償化して子作り推奨でもしたと思ったらただの統合かよw
433名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:47:48 ID:M42ej3mn0
>>431
東京だけで1300万人、狭義の東京圏としては3000万人、
首都圏としては4000万人もいるんだけどね。

人口の1/3弱が首都圏に住んでいる計算になる。
434名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:48:33 ID:ZlDao/j8O
>>430
竹島問題かかえちまってからは
境港・米子と合併ってしたくなくなった
それさえなけりゃ出雲・伯耆で1県で良かったのにね
石見は他県みたいなもんだと思ってる
多分石見も出雲を他県だと思ってる
435名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:53:28 ID:CqfUjWQA0
石見は島根の一部というより山口の一部という意識が住人に強いように思えるが、
実際のところはどうなの?
436名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:54:41 ID:wGyDGsp20
>>424
 高知栄えてるじゃん
 行くまでは徳島以下だろう思ってたのに全然
 やっぱり交通の便が悪いのが良い方向に向いてるのかね?
437名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 06:55:06 ID:zHP9xhnT0
>>433
首都は東京のままでいいから中央省庁を分割して各地方都市に
移転すればその人口は維持できないよ
それ目当てに集まってきてるって理解できないの??????w
438名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:32:43 ID:enkF7cGD0
石見
439名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:43:00 ID:K7dq7VK0O
山陰をリードって…
隣の県庁所在地に行くのにどれだけかかるんだよ
リードはいらないから人口を逃がさないようにしないとね

440名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:45:45 ID:ZlDao/j8O
>>435
山口なんだ
広島だと思ってたわ
441名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:47:45 ID:enkF7cGD0
高知市は35万都市なんだが


石見は安芸とくっ付くべきだったそうすれば兵庫県みたいな活気があっただろう。
もし明治時代に丹波と但馬で県を形成していれば、
鳥取や島根を遥かに凌ぐ悲惨な県が出来ていたのかも知れん!
442名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:51:33 ID:enkF7cGD0
丹波 訂正 丹後
443名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 07:51:51 ID:CqfUjWQA0
>>440
石見空港の別称が「萩・石見空港」だから、山口寄りだと思っただけ。
石見地区の実際の交流圏がどういうものなのかは私は全く知らない。
444名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 08:01:41 ID:gX72NRr00
>>443

石見地方でも
浜田市は広島圏域だな
高速バスが1時間に1本ぐらいでてるし

益田市は山口圏域じゃあないかな?
445名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 08:29:41 ID:RMzqhSxM0
山口県は人口で150万とそこそこの規模なのに人口分散してるからどこへ行っても田舎都市ばかり。
446名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 08:39:46 ID:pbG2e0tLO
>>431
40万人を東京が雇用してるんじゃないけど。
東京に使われてる税金どれだけか知らないんだろ?
よっぽど地方の方が税金無駄遣いしてる。

つか地方民もう東京に来るな。邪魔なんだよ。
447名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 08:47:00 ID:SfTxtpEt0
東京は税金の出費も多いが、それに比例して収入も多い
田舎は、税金の出費は少ないが、それに比例して収入も少ない

ようは、出費と収入のバランスなんだよね
其れが出来ないところが夕張市になっちゃう訳でして
448名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 08:51:39 ID:ZSC1qVuXO
松江は宍道湖中海圏で一つの都市であると考えるとなかなかの都市であるというポテンシャルがあるけど…和歌山は、(笑)
449名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 08:53:07 ID:R9JwW5qa0
>>444
益田も広島
山口は津和野ぐらいじゃないかな
450名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 09:23:28 ID:LEX00nyDO
中国地方は上下の海側に町があり後はひたすら広大な中国山地です
451名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 10:02:05 ID:58OlMxXm0
>>210
あれだけ広い岩手ですら130万人強しかいないというのに!

四国4県並で横浜志の1/3くらいしか人口いないんだぜ?
452名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 10:41:59 ID:G6MDgG020
>>363>>392
松江の人たちはどこに買い物に行くの?
画像見ても中心街のようなものが見当たらないんだけど・・・
453名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:06:19 ID:UpJM3U+a0
>>452

米子市
454名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:18:14 ID:jOhpCww80
>>452
逆に聞きたいんだけど、貴方は何所に住んでいて毎日何所に買い物に行くの?

都内に住んでいても林立している高層ビルの大半には用が無いわけだし、普段は近所のスーパーや
コンビニ、駅ナカぐらいしか行かない連中が大多数でしょ

その程度の生活なら松江でもできるし、ネットで大抵のものは取り寄せられるし、たまに大都市部や
海外都市に出かける位の頻度なら何所に住んでいても大差ないよ
455名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:30:16 ID:UpJM3U+a0
松江の中心地がどこかわかりにくいのは、
中心地が朝日町界隈(松江駅周辺)と殿町界隈(県庁周辺)と
2つあって分散してるからだよ
歓楽街も2つあるからな

この人口で2つに別れてるんだから
どうしても規模が小さくなる

しかも城下町だから開発規制が厳しく
どうしても郊外店に移ってしまう


しかも、郊外は開発すると
遺跡やらでてくるから、開発も遅れることがある
456名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 11:33:31 ID:0n1k3ueI0
>>452
SATYが松江駅の傍(徒歩7−8分)・・・橋南

橋北にもスーパーはある
457名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 13:10:49 ID:ipJfyPyJ0
なんか 鳥取と山口って似てない?

 米子 > 鳥取(県庁所在地)
 下関 > 山口(県庁所在地)     ね。
458名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 13:15:09 ID:GVeidU+c0
簡単だよ。
県庁を別の市に移転させればいい。
459名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:01:48 ID:q62OpixU0
>>20
単純な面積じゃなくて可住地面積で比べろよ
460名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 15:44:45 ID:UoFqRNXk0
百貨店
鳥取→大丸 米子→高島屋 松江→一畑
よって 米子>鳥取>松江

工場
鳥取→三洋 米子→王子製紙 松江→無し
よって 米子>鳥取>松江

巨大モール
鳥取→ジャスコ 米子→ジャスコ、米子しんまち 松江→SATY
よって 米子>松江>鳥取
温泉
鳥取→鳥取温泉 米子→皆生温泉 松江→松江しんじ湖温泉
よって 米子>松江>鳥取

ホテル
鳥取→オークラ 米子→全日空 松江→一畑
よって 米子>鳥取>松江

大阪へのアクセス
鳥取>>米子、松江

東京へのアクセス
米子>松江>鳥取

米子最強!!!
461名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:34:37 ID:moZEdit70
>>457
ちょっと違うね、山口県民には県庁は山口市だけど下関のほうが都会だし中心だという意識は
ない。
山口県は山口市、下関、宇部、周南、防府、岩国が、それぞれ強みや弱みを持っていて
ほぼ互角という意識。

山口市はかつては県庁所在地だけが売りだったが、ただし今は念願かなって新幹線駅の
ある町と合併して人口も県内2番目になった。それでも以前として存在感はさほどない。

下関は人口で他の都市を圧倒しているし歴史もあるが、県の端で隣が北九州市のため
実は意外と存在感はない。県の第一地銀の山口銀行の本店と日銀支店はここにある。
都銀はみずほ銀行出張所と三井住友支店
462名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:45:35 ID:XTE994MN0
>>418
スマン、それは間違いだった、米子空港は鳥取だったな
463名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 16:57:59 ID:moZEdit70
宇部市、以前の山口市と同じで鉄道の本線、新幹線、国道、高速から街の中心が外れているため
以前は陸の孤島と呼ぶ人もいた。今は車社会になったため、そういう不便さは感じない人が多いだろう。

山口大学の工学部、医学部、空港が他の都市にない強み。都銀は三菱東京UFJ銀行宇部支店がある。
言わずと知れた宇部興産の城下町で関連を含めて1万人近くを雇用していると言われている。

防府市、他の都市に比べると、これと言った強みがないが歴史のある街である。都銀はないが住友信託の
支店がある。マツダ、ブリジストン、旧協和発酵などの工場があり出荷額は県内一、二である。

周南市、他の都市と比べて新幹線の駅が街の中心にあるのが強み。ここの人口自体は他の都市と比べて
多いわけではないがかつては中心都市としての機能を果たしていたためj商圏人口は意外と多かった。
ちなみに県内最初の民放は周南市にできた。そのためコンサートは以前は周南市で開かれることが
圧倒的に多かった。宇部市と同じで化学工業都市、東ソー、トクヤマの発祥地であり出荷額で防府と
並ぶ。
464名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:12:45 ID:moZEdit70
岩国市、県の端にあり山陽側の他の都市と比べて近くに県内の都市がない。そのため、やや隔絶されているが
広島市に近いメリットがある。やはり端にある都市ということで県内での存在感は薄い。都銀はない。

書き忘れていたが山口市にある都銀はみずほ銀行の支店、周南市はみずほ銀行、三菱東京UFJ銀行の
支店がある。都銀の支店を見ても、中心都市がない山口県の特徴が分かると思う。

山口市を除いて、どこの都市にも大企業の工場があり、さらには、これ以外の小さい市にも大企業の工場が
ある。これがどこか一つの都市が勝ち組にならなかった、合併が起きにくかった、流入による人口増が
起きなかった大きな理由である。

465名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:30:58 ID:L4TTw6wi0
>>429
青森市民乙w

他県民から見ると、浪岡町は歴史的経緯から、弘前市と合併すると思ってたから意外だったわ。
466名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:49:20 ID:lBWoJ4sA0
本土で東京から時間的に一番遠い県庁所在地ってどこかな?
津か福井かな?
467名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:51:11 ID:bQCw2iNV0
松江わりといい街だよね
468名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 18:17:45 ID:Tz7nV9YP0
>>466

広島市じゃないかな
飛行機も新幹線も四時間かかるし
469名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:02:38 ID:x/ARvP3A0
>>452
交通弱者には理解が難しいとは思う
470名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:09:19 ID:M42ej3mn0
>>451
横浜市の人口は350万人ぐらいだよ。
四国も同じぐらいでは。

>>454
東京は各ターミナル駅の周辺に店が集中していてる。
君が行ってるのはオフィス街とかのことでは?
そんなところに買出しに行くバカはいないよ。

オレが上京していた頃にさすが東京と思ったのは神保町の本屋街。
ああいうのは人口が多くないと商売として成立しない。
471名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:26:24 ID:xDRoCqsC0
>>452
私は週末ごとに、岡山か関西地方(大阪か神戸が多い)に、車で買出しに行きます。
472名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:29:20 ID:A8/GmdAK0
>>461
岩国出身者4人ほど知っているけど、4人とも
『山口県なんだけど、広島文化圏で〜』と言ってた。
やはり吉川が冷遇されたことを今でも恨んでいるのかなと
戦国板を出入りしている今日この頃にそう思った
473名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:31:45 ID:LPRapgLQ0
>>421
仏教の須弥山の角が欠けて日本まで流れてきたのを神が搗き固めたという伝説もあるそうです。
中世のお話らしいですが。
474名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 19:43:57 ID:zHP9xhnT0
>>446
理解力があまりにも無さすぎw
全国で集めたお金の大半を東京で消費してるんだよ
東京都が消費してるのではない国と名をかたった一地方都市の
東京が消費しているんです。
税金が垂れ流れてるから人が集まるんです。
まずは自分が他の地方から「養われている」と自覚したほうがいいよ

>>447
頭が悪すぎる
地方は法人・個人から含めすべての税金を一旦国に納めて
返ってくる金額はかなり少ないんですよ
よく大阪の橋下が地方分権と言ってるけど大阪は納めた税金の4割を
中央(東京)にピンハネされてるんです。
ちなみにピンハネ率は全国1です
だからあれだけ必死に地方に権限(財源)よこせっていってるんだよ
もう少し勉強してから 収支 についてのたまわったほうがいいよ
名古屋・福岡なんかも3割ピンハネされてる
その金の大半を国と言う名の東京での雇用対策に使われてるです。

東京及び関東に住んでるやつは実際地方から
お金吸い上げてるのに地方に恵んでやってると勘違いしているとところが
救いがたい
475名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:07:30 ID:Uih1sHGC0
>>452
みしまやとサティで事足りるだろ
時々ジャスコに足伸ばすくらいで
学園辺りも便利だし俺は文句ないぜ
476名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:01:41 ID:XDKpzkMv0
>>461
互角はないわ。
下関>周南>岩国=宇部=防府>>>>山口
だと思うよ?

ただ下関は福岡領、岩国は広島領なだけ。
477名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 23:47:27 ID:ZlDao/j8O
ネットもあるんだし今日び買い物なんて関係ないだろ
一通り売ってはいるから生きていくのに困るこたないんだし
無駄な出費は減る
478名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 00:32:24 ID:Qe6ZrTKH0
年明け1〜2月にも国勢調査2010の結果速報がまとまる。普通、全体人口の結果
のみ(絶対数や全体人口の増減)に意識が行きがちだが、重要なのは生産年齢人口。

全体人口の増減で都道府県を語っても、内情がボヤけて的外れな議論になりがち。
ましてや全体人口の絶対数の比較で都会だ田舎だと張り合うのはもはや論外である。
当然のことながら全体人口には特に急増する65歳以上の高齢者が多数含まれており、
高齢者をカウントしても、来る医療福祉の財政難を予測することはできても、地域の
経済 や活性度を測るモノサシにはならない。

15〜64歳の現役で働いている(或いは高校・大学生や定年して数年以内の人間)消費
旺盛な生産年齢人口の増減こそが、最も的確に切実にその地域の現在と少し未来の姿を
物語 っている。そこに注目である。
479名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 00:46:45 ID:kVGNsGrA0
島根は最終的に松江市にすべてが吸収されるとして、鳥取が難しいな。
最後に鳥取市対米子市の最終戦争が待っている
480名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:08:47 ID:JrXW9Jqs0
お前らのせいで松江に帰りたくなった
481名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:11:29 ID:jwBlvk4PO
>>480
早く帰ってこい
482名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:15:24 ID:JrXW9Jqs0
尾道松江線が出来たら帰るわ・・・
483名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:19:26 ID:zQ9MHXLfO
松江市民の多くは
出雲〜米子までが行動範囲

出雲・米子市民は分からない
484名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:21:48 ID:JrXW9Jqs0
>>483
米子は行くけど出雲は行かんなぁ
山陰道伸びてからの事情はしらんけど
485名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:26:50 ID:mnwLeMDN0
【なつかしの特急停車駅】
京都 大阪 福知山 (豊岡) <城崎>
鳥取 上井 米子 松江 出雲市 石見大田 浜田 石見益田
東萩 長門市 下関
小倉 博多
486名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:40:09 ID:5vhlsCfd0
しまねけんだけん
487名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:48:06 ID:UobWjK0A0
うちの近所の江戸川区に松江ってあるんだよね
たぶん同じくらいの人口だと思うけど、駅から遠いから、
一戸建てがぎりぎり買えそうなとこって・・・

たまたまだけど、同じ地名ってあるんだね〜
488名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:50:23 ID:AlbryBMhO
やくもに乗って岡山まで出ると文字通り大都会岡山って思う俺w

正直島根はこのまま寂れてゆくのが一番いいと思う
489名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 01:51:30 ID:5vhlsCfd0
>>105

大阪都になったらこれが最強チート

面積:222.30km2     ⇒    622.92km2
人口:2,668,113人    ⇒    5,605,553人
人口密度:12,000人/km2  ⇒  8,999人/km2
490名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 04:29:14 ID:L1WLmjDQ0
盛り上がってるとこすまんが、質問していい?
今年米子に旅行行って、駅前から皆生温泉までバスに乗ったんだけど
窓から外見てたら、沿線の建物の多くが、道路に対して斜めに建ってたのに
気がついた。
平面で見た場合、道路に平行に間口があるのが自分の中では当たり前だと
思ってたんで、ちょっと面白かったんだけど、あれはなにか理由があるの?
491名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 07:32:02 ID:ZurObLym0
>>490
全然米子の人間じゃないけど、そういう場合は
古い区画に対して斜めに新しい道ができた可能性が高くないかな
県道207号はそんな感じがする。あれ昔の路面電車の筋だよね
492名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 07:36:46 ID:otcqvu+BP
 俺は未だに県庁所在地の松江市と松山市と高松市が
何県なのか憶えられない。
 なんかいい憶え方ないかなぁ。
493名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 07:52:09 ID:dtAFb6jf0
>>490
米子の場合は知らないけど、例えば佐賀市の長崎街道沿いとかに道に対して斜めに建っている
地域がある

一説には城下町内での白兵戦で身を隠すためとか、商人などが荷車を収納するのに都合がよい
ためとか言われている
494名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 10:29:59 ID:C4PWOonQ0
ここ読んで松江人が田舎もののくせに相当プライドが高いのがわかったよ

>>454
学校帰りや仕事帰りに街に寄ってショップ覗いたり(買い物しなくても)する楽しみを知らずに
今まで生きてきたんだねw

そりゃそうだよな
多摩画像みても松江の繁華街(と呼べるのか?)に店がないんだもの
495名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 10:49:50 ID:XK11CMg3O
スレ読むとただでさえ人口少なくて、よそからみたら島根県自体の存在感すら薄いのに
そんな中でも出雲とか石見とか仲が悪そうに見えて一枚岩じゃないのは歴史的経緯でもあるのか?
はっきり言って将来人口50万とか割ったら県自体廃止合併の危機にある地域だと思うぞ
496名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:10:23 ID:SccQaXCf0
出雲石見はそこまで仲悪くない
(出雲人視点だが)
むしろ島根鳥取の仲の悪さを舐めちゃいけない。
よくこういうスレで合併しろなんて冗談がでるが
本当に冗談じゃない、3年後には血で血を洗う凄惨な内戦が始まるレベル。
497名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:11:50 ID:dtAFb6jf0
>>494
だからその程度のことは地方都市でもできるだろ?
498名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:16:22 ID:6NyYTaa00
>>427
松江市や鳥取市は合併して市域を広げて人口20万規模。徳島市が周りと合併すれば40万規模。人口規模は市の人口だけ見てては分からないよ。
499名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:36:14 ID:WV/aOqU70
米子とか松江とか女々しい都市名だから馬鹿にされる
500名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:43:59 ID:mxhJCH+a0
アニメイトがついに滋賀県にまで出来てしまい出店がない最後の県になったけどどんな気持ち?
501名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 11:46:05 ID:de4zK7qj0
>>497
だから松江や鳥取じゃ無理なんだよ。
それが出来るのは30万都市から。

>>498
徳島そごう>>>>>>>>>一畑・鳥取大丸・米子高島屋
502名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 12:07:29 ID:Oy6Hk48D0
>>484
確かに西に向かっては行かないね。
人間は生理学的に東方面(太陽が昇る方角)に向かうと聞いたことがあるけど、
じゃ東北地方の人はどうなるんだろ  って昔悩んだことがある。
カムチャツカ方面とか目指すのかな?
503名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 12:12:18 ID:J1Sk5gRe0
えーと、

愛国:島根

売国:鳥取

だっけ?
応援すべきなのか唾棄すべきなのかわからんぞ
504490:2010/12/21(火) 12:15:39 ID:8ln6dPx50
>>491>>493 なるほど!
参考になったよ
レスありがとう
505名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 12:21:33 ID:YAUlcp+10
>>495
石見と出雲は仲が悪いのでは無く、行き来がないだけ

島根県も石見地方も地名の由来は「平地が無い」って意味だし

松江市と浜田市は100km以上離れてる
しかも高速道路でつながって無く
特急が1日数本あるだけ


ただ、鳥取県の東と西の仲の悪さはガチ
506名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 12:25:30 ID:c0dzwx9UP
>>310
ほんとに私は5年ぐらい前、その時間帯に松江大橋から駅まで歩いたのですが
人を見かけませんでした。
507名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 12:40:13 ID:TuUmCD1+0
>>505
島根の意味は「国引き」「国譲り」神話からだよ。

日本列島の根っこ、という意味。
だから出雲の国だけ神無月でなく「神在月」という。

あと、出雲と石見は言葉も文化が違ってて仲良くないよ。
石見は毛利(吉川)の所領が長く、経済圏が違うから。
508名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 12:44:22 ID:TuUmCD1+0
>>485
よく知ってるねwww
「出雲」ではない。
現在の「出雲市」駅は昔は「出雲今市」という駅名でした。

                        これ、豆な
509名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 12:45:38 ID:XK11CMg3O
>>505
行き来がないからって事は同じ県内でもお互い親近感がなくって統一感がないって事かな?
スレ読む限りどうもこの地方は意外だけど東西より南北の行き来の方が活発な感じだね

510名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 12:55:10 ID:TuUmCD1+0
松江よりしょぼい県庁所在地(行ったことある範囲)

松江>鳥取>甲府>佐賀>大津>山口
511名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:00:22 ID:O2mLTnIe0
俺が住んでるところも、人口24マンくらいだけど、甲府とか行ったら、
すげー田舎って感じがしたもんなぁ。
512名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:07:32 ID:XUvlbwMq0
>>435
益田を除けばおおむね広島文化圏といっていいね
513名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:25:44 ID:ARj3vcbF0
>>503
ヒント・後者は日教組が強い県、あとは言わずがもな
514名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:48:41 ID:zQ9MHXLfO
>>496
出雲人だからだな
松江米子はもはや一体
515名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:58:38 ID:BIBtiqLi0
>>498
合併とかどうでもいい話で、都市の規模はDID人口で決まる。
DID人口とは市中心部の人口のこと。

色々と検索してみたが
http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1433982244.html?p=(%E9%B3%A5%E5%8F%96%E7%9C%8C%E6%9D%B1%E9%83%A8+%E9%B3%A5%E5%8F%96%E5%B8%82)&did=2078297926

>佐賀、水戸、甲府、山形、松江、鳥取、徳島については規模が小さい等の理由により
>データがありませんでしたので悪しからず。

徳島市と松江市はデータがないぐらい少ないらしいww
で、39位の津市が130,867なので、徳島市も松江市もDID人口は13万人もいないと思われる。
516名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 13:59:28 ID:/Mql0B9a0
>>506
普通歩いて移動するのは、子供、老人、外国人、旅行者位だからね
517名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:30:54 ID:Oy6Hk48D0
>>510
大津はしょぼい。
でも2駅で京都。
こんなに県庁所在地が近いのもどうかと思う。
518名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:37:24 ID:v690JLan0
>>515
ドーナツ化してるからそりゃ中心部の人口は少ないわ
519名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:39:05 ID:SYiCphRn0
和歌山市最強!!
520名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:42:49 ID:v690JLan0
>>500
アニメ文化はネット中心になってるからアニメイトは別に
テレ東系のマイナー作品やノイタミナが見られないことのほうが大きな問題

>>513
島根は日教組は弱いけど共産系の組合が受け皿になってるので十分タチ悪い
521名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:49:41 ID:v690JLan0
>>454
ハンズマンの社長が「一目で目に入る情報量が多いと人は楽しく感じる」って言ってた
それを考えると、松江は仮に普段の生活に必要なものがあったとしても
低いビルと駐車場によるスキマで密度はかなりスカスカだから
買い物に関して「楽しい」とは感じさせない町だと思う
522名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:54:03 ID:/Mql0B9a0
>>521
買い物以外の楽しみも一杯あるだろうに
中国人みたいだな
523名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:55:04 ID:dtAFb6jf0
>>515
政府統計の総合窓口サイトに
『統計でみる市区町村のすがた2010』
というエクセルデータがある(DID人口については05年統計)

それによると松江市は104,357人
つにでに他のデータが無いとかいう各都市は以下のとおり(515の引用文順)

佐賀市 掲載なし (佐賀市サイトの統計資料内に138,000人とあり)
水戸市 169,836人

甲府市 掲載なし (甲府市サイトの統計資料内に164,806人とあり)
山形市 177,402人

鳥取市  99,419人
徳島市 189,975人

今年の国税調査で5年前からどのぐらい変動があるかな
524名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:03:53 ID:BIBtiqLi0
>>518
それ、どこの県庁所在地も一緒。
その上でDID人口が100万人を超えている市もある。
525名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:06:05 ID:v690JLan0
>>522
別に買い物の楽しみを諦める必要も無いだろ
消費社会なんだから
526名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:10:03 ID:/Mql0B9a0
>>525
高層建築ぎちぎちだと買い物の楽しみは諦めざるを得ないんじゃない
基本狭いから、すぐゴミ屋敷(部屋)になりそうだし
527名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:24:27 ID:BIBtiqLi0
>>523
松江のDID人口 104,357人

徳島市は人口の割にDID人口が多いね。
松江は鳥取よりも若干多い。
そして、鳥取が県庁所在地では一番DID人口が少ないのでは。

徳島は松江、鳥取のDID人口の倍。
人口は倍もない。
528名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:31:03 ID:de4zK7qj0
鳥取と島根にはいまだにスタバがないと知って驚いた。
529名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:54:00 ID:BIBtiqLi0
>>528
松屋、山陰と四国には一店舗もないみたい。
530名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:00:50 ID:4WEGv3Hp0
石ばっかり見てて
雲が出ている

旧地名からしてあまり明るい地域と言えないな
531名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 19:08:44 ID:oCstu6OQ0
去年の春松江に遊びに行ったよ。堀川めぐり(松江城のお堀を遊覧船で一周)
をしたり、宍道湖に沈む夕日を見たり、なかなか楽しかった。
ちょっと意外だったのはJR松江駅が自動改札でなかったこと。JR米子駅も
そうだったけど。
532名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:42:46 ID:+1pXnAqy0
県庁所在地の比較といっても、

山口市や津市のように、県人口規模は比較的大きいが他に同等かそれ以上の
経済都市があって人口分散している場合と、

和歌山市・金沢市・長崎市のように、まさしく県の行政・経済の中心都市で、
それ以外の周辺市町村はショボいというのと2種類ある。

形作ってきた歴史風土が違うため、同列には語れないな。
533名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:59:59 ID:ZYK3PimX0
津は確かに酷いけど四日市は30万都市でかなり栄えてるよ。
はっきり言って見た目は岐阜以上。

あとこの10年で思いっきり街が寂れて衰退した県庁所在地といえば
徳島・和歌山・岐阜・富山の4都市かな。
534名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:07:32 ID:myGlEsY20
徳島市なんてもう驚くほど田舎!
駅前が田舎臭い!
535出雲市民:2010/12/21(火) 22:14:30 ID:divkYxI90
>>151
5は広島で発見した
536名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:17:13 ID:/Mql0B9a0
>>534
日本はごく一部以外車社会なんだから寂れて当然
537名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:18:48 ID:UJgzuAEX0
島根県、明治の基準なら「県」だけど

今線引きするなら間違いなく「市以下」だよね
538出雲市民:2010/12/21(火) 22:19:03 ID:divkYxI90
>>483
出雲〜松江ときどき米子や広島
539名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:32:52 ID:GaDW2YhY0
高知県なんて高知市一極集中で第二都市が人口5万人弱
GDPも島根以下である
540名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:39:00 ID:QQ3xvx4F0
超大型合併でもすんの?
541名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:44:23 ID:inyllHg10
>>510 >>517
「京都市大津区」だからねぇ…
京都〜山科の方が山科〜大津より峠がきつい気がするし

>>539
高知市内しかまともな進学校がないから
高校生がディーゼル特急に乗って通学するんだっけw
542名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:48:15 ID:QQ3xvx4F0
543名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:51:15 ID:qBZmXO380
取鳥県と出雲県の区別がいまだにつかないんですが
544名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 22:59:26 ID:XK11CMg3O
大型合併より将来、島根県自体が合併吸収、島根広域市に格下げとかの可能性があるだろ
545名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:18:45 ID:4WEGv3Hp0
>>535
京都の亀岡にもある
吉田兼好が徒然草に書いてるよ

丹波に出雲という所あり
大社を移してめでたく作れり

…と
546名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:33:11 ID:divkYxI90
>>543
とりあえず小ガッコに入学しよう
547名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:33:11 ID:W6LMeRPG0
>>95
従来の道州制の考え方は、最近は退潮傾向にある。今は広域連合が先行している。

もしも現状の「関西広域連合」が、将来的に1つのブロックとして独立するなら、
従来の中国地方・四国地方からは、鳥取県・徳島県が抜けることになる。

大雑把に、経済的なまとまりで考えると、岡山県と香川県で「瀬戸内広域連合」、
島根県と山口県と広島県と愛媛県と高知県で「三海広域連合」ってところか?
548出雲市民:2010/12/21(火) 23:35:46 ID:divkYxI90
>>545
そうですか。正月にでも行ってみたい気がする。
亀岡は乗り換えで通っただけなのですが、山が近いところを除くと
出雲の景色によく似てた もっとも、駅の後ろ側の話だけど
549名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:39:43 ID:bKKkDy2A0
松江って取鳥?鳥根?
鳥根と取鳥どっちが上なんかも解らんし・・・。
いっそ二県合併して、取根県松江市とかでいいんじゃね?
550名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:47:14 ID:MMMcHNn40
島根だよ。県庁所在地に原発があるところだ。
551名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:49:56 ID:4WEGv3Hp0
>>548
9号まっすぐでいけるじゃんか
俺安来にいるけど実家の大阪まで9号&176号で8時間くらいだったよ

中2の時チャリンコで山越えて亀岡まで行ったんだよ
丁度吉田兼好のそれ習ってたとこで行ってみよって思って
大社のそれ想像してるとがっかりするぞ
552出雲市民:2010/12/21(火) 23:59:16 ID:divkYxI90
>>551
俺、18のときにチャリで京都まで3日掛かった。キツかったはあれはw
ちょうど、京都北山に友人の墓があるから御参りついでにガッカリしてみるのも一興かと。
ちなみに広島のやつはホントにすげーぞw
553名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:59:24 ID:bZfK9hDO0
>>536
車社会だとか何とか言っても、その車産業なんか、地元にないだろうが。
当然、駅前の衰退と、地元全体の衰退は、完全に一致しとるんだよ。

郊外のイオンなどが栄えてるように見えて、実際は、ただ冷やかし客が
ウロウロしてるだけで、購買力がない。
つまり県内に栄えてる所がどこにもない。それが地方の実態。
554名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:03:07 ID:jlgJ3sd60
>>553
じゃあ鉄道産業ってのはどこにあるのかな?
555名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:08:28 ID:0k14wlHF0
島根て結構ひろいんだよね
鳥取はせまいけど
松江は浜田とか西にいくより鳥取に行ったほうがちかいよな
556名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:11:38 ID:5idIAnKP0
島根は良い所だけど、宿泊施設が貧弱じゃね?

予約しなくても大丈夫だろうって思って
駅前とか行っても、なんか良いホテルが無かったぜ・・・

結局、皆生とか大山で宿泊した
557名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:21:44 ID:jlgJ3sd60
>>556
交弱には向かない所なんだよ
558名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:23:31 ID:wC9yj8wE0
なんで玉造へ行かなかったんだろう…
559名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:47:53 ID:fvhEQHTO0
>>556
マジレスすると、しんじ湖温泉近辺に分散している。
560名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:51:20 ID:ZEZ8w+pp0
>>556
松江温泉に宿泊施設はたくさんあるけど
宿泊施設ってビジネスホテルのことなの?
561名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 00:52:48 ID:TydQ44G90
>>556
市内の松江温泉にもかなり宿があるが
562名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:38:39 ID:n4MivhkG0
朝ドラ「だんだん」の撮影でマナカナが松江に行ったときは
駅前の松江東急インに泊まったそうだ(ソースはフロントの人)。

以上どうでもいい知識でした。
563名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:15:16 ID:RSp4+hTu0
>>532
山口も三重も人口多くないよ。

ちなみに茨城県は人口が300万人を超えていて、
京都府、宮城県よりも人口が多い。
564名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:14:21 ID:vfQiRlYcO
>>236
例の上小阿仁村のあたりか
そこの地域というか集落に問題があるんじゃないの?
さすがにそれが秋田県全体のことのように言われるのは秋田出身者として迷惑だわ
上小阿仁村にしろ藤里町にしろ、秋田県の中でもド田舎で周りとの交流も少ないところだろ
俺のいた本荘や秋田市は割と普通だったぞ。人口数万以上のとこなら大丈夫だろ
565名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:22:46 ID:1dh+hYnZO
松江は出張などで3回行った。
良い所だよ。
また行きたいが旅費がない。
566名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:06:16 ID:bCK5WppW0
>>564
誤爆?
567名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:21:21 ID:KiNfSYv00
>>565
確かにそれが悩み。
島根県民は海外に行きたくても、海外に行ける空港に行くまでが一苦労。

住むにはいいね。
マイカーで、ドアtoドア。 ほとんど歩かない。
(その部分に関しては、都民のほうがずっと健康的かも)
568名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:53:24 ID:Qnmo27nM0
で、最少は取鳥になったのか?
569名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 14:15:21 ID:bCK5WppW0
>>567
松江から遠くない米子空港からは韓国への航空便が出ていると聞いたが。
それ以外の行き先にも米子空港、出雲空港、石見空港から大きな空港に
移動すればいいわけで、空港無しの県もある中比較的恵まれている方では。

570名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:20:25 ID:FwpVk+uA0
博多〜出雲で飛行機を使ったことあるけど、ちっちゃいプロペラ機で笑った。
なかなか快適だったけどね
571名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:46:15 ID:R22/mmK20

たかが20万程度で大都市とか言うアホが居るから
1票の格差が5分の1から縮まらんのだろうなw
572名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:58:40 ID:jlgJ3sd60
中国なら100万都市ごろごろだしな
573名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:43:15 ID:KiNfSYv00
>>569
羽田〜出雲間の航空運賃がもう少し安いとねぇ
観光産業ももうちょっと盛り上るんだろうけどな。。
574名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:47:22 ID:5doHzo8D0
>>570
何が可笑しいの?
俺はちっちゃい方が楽しいんだが・・・
575名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:48:15 ID:dgalGqha0
甲府市も合併して20万人超えたけどすぐ割ったよ
流出は止まらない

実際住みづらいし、遊ぶところもないし、仕事も少ない 
こんなところに住むとかどんんだけドMなんだよ
576名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:54:12 ID:MoBOHV4i0
>>553
イオンが出来て中心街が壊滅しちゃうような所って、
元々存在意義が無かっただけなんだろうな。
577名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:09:47 ID:vgnr65f70
甲府衰退諸悪の根源・甲府商店街連盟

・戦後の道路拡張事業による土地収用阻止を目的に結成された同盟が名前を変えて現在に至る
・「商店街の売り上げが落ちる」という理由で丸井・パルコ進出を阻止
・県内企業の岡島、山交、オギノを厚遇する一方で外様の西武、ダイエーを冷遇→西武、ダイエー撤退
・「モータリゼーション反対、交通弱者保護」という理由で駐車場建設を阻止→逆に利用者を遠ざける要因に
・「景観破壊につながる」という理由でセインツ.25建設に反対→同規模の複合ビルを紅梅地区建設することを発表して矛盾発生
・その自慢の複合ビル(県から30億円の補助で建設)も商業施設決まらず、マンション不況、専門学校定員割れのトリプルパンチで廃墟が確実に
・「郊外ショッピングセンターのせいで衰退した」と責任転換→イオンショッピングセンター建設断固阻止で県民から顰蹙を買う
・郊外に大型事業の構想が出る度に県庁や甲府市役所に事業反対を陳情、圧力団体そのもの
・「若者の意見を聞きたい」という理由で行き当たりばったりの集会を開く→若者集まらず頓挫→若者は非協力的だと叩きまくる
・「信玄ゆかりの歴史整備を」と称し何故か豊臣・徳川時代に作られた甲府城址の整備に出資
・やまなし映画祭を開催するも中心部の映画館の負担となりそれが原因で閉鎖が相次ぐ
・自治体の補助金1000万円使って使って甲府城を勝手にイルミネーションしたら文化庁から雷落とされる
・自治体の補助金2000万円使って音楽祭を開催するも集まった客わずか200人、1人集めるのに10万円というコストの悪さを露呈
・甲府市の行なったアンケートで「中心街に住みたくない」と答えた人が77%と県民に嫌われていることが改めて浮き彫りになる
・更にそのアンケートで「中心街に良いところが何もない」と答えた人が46%と連盟の無能っぷりを露呈
・今まで協力的だったオギノと甲府市も連盟の横暴に耐えられずに銀座ビルから撤退、ついに誰からも相手にされなくなる
578名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:22:26 ID:1TuJ4aDj0
中国地方といえば、倉敷の人口は何人だっけ?
579名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:34:06 ID:dgalGqha0
>>577
これみると結局自業自得なんよなって思うわ
580名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:53:28 ID:hz3WE7pFO
自民党が強い県や田舎の市町村ほど
さびれてしまう法則

補助金たくさん貰ってるのに…
活性化されてねえな。
東北、北陸、北関東、山陰、九州…
581名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:57:54 ID:DsB//DBB0
「人口が多いのがいいこと」とは限らない。

人口が多いのがいいことだと言うのなら・・・・・


















中国はとってもいい国だ!!
582名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:07:06 ID:FRTdNOOF0
島根県を廃止すれば「県庁所在地で最少」にはならずに済むよ。
583名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:17:34 ID:4cexiSnh0
中国地方といえば、倉敷の人口は何人だっけ?
584名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:18:11 ID:4bYK7KMwO
今年の正月帰省、諦めた。
羽田〜出雲、一家で帰省費用18万ぐらいかかる。

高いよ
585名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:18:16 ID:zX9jQ8yx0
>>533
徳島ってこの10年で廃れた?
今の状態が「廃れた」ってことは、10年前はもっと栄えていた?!

そんな気はしないよ。ただ、今も決して栄えているような気はしない。
586名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:36:57 ID:5aIqXebt0
>>463
周南(徳山)は新幹線止まるけど駅前のさびれっぷりが酷い
587名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:43:38 ID:0POYbU380
そういうところで競ってるところがもう…。
激しくどうでもいい。
588名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:11:08 ID:AhPG6RIx0
同じ裏日本の新潟県の第三都市にも負けるとか…
松江はおわコン
589名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:59:13 ID:s5kDCb3I0
>>553
松江はどうか知らないが、同じ島根県内で近接する安来市は、
金型鋼やピストンリング材、ターボチャージャに用いられる
タービンホイールなどの精密鋳造品など、自動車関連の需要に
支えられるところが大きいので、その意味では自動車産業が
あると言えないことはない。
企業統計などでは、金属産業として、自動車とは別に扱われること
が多いので、あまり自動車産業という認識はされていないと思うが。
590名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:08:21 ID:r5K4fgtX0
>>589
昔のフォードみたいに車買えるほどの給料が従業員に支払われてないから
自動車関連産業があろうとなかろうと関係ないんじゃね?w
591名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:46:26 ID:aKKZi5FA0
「ゲゲゲの女房」「だんだん」「砂時計」「天然コケッコー」「RAILWAYS」など、
近年映像エンタメの世界で島根がかなりプッシュされている気がするが、観光業は
多少は上向いているのかな。
592名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:51:06 ID:4aHx3qE70
上向いてるけどそもそも少ないね
国際文化観光都市で観光立県掲げてるのに宿泊者数が全国で40位以下だろ
あとやっぱ買い物の要素も必要だと思う
神社・史跡めぐりだけされてもお金落ちないって
593名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:52:00 ID:o63QYTH50
甲府市、山口市のやつってやたら人口を気にする。
ある日、山口市のやつが「合併で人口が増やしたほうがいい」と言ってたので、
「そのためだけの合併なんかしないほうがいい」と言ったら、逆切れされた。

俺の街が隣の過疎の町を編入したことで、いかに行政区域が広がったか、
いかに基盤整備に経費がかかったか、いかに行政サービスが低下したかをを説明しても、
怒り狂って手がつけられなかったよ。

よっぽどコンプレックスなんだろうな、人口30万以下の小都市ってのが。。。
594名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:55:32 ID:aKKZi5FA0
島根は
・自民(竹下)王国だったわりに発展しなかった
・自民王国だったので今のレベルに踏みとどまれている
どちらなのだろうか。
とりあえず石見空港は自民王国でなかったら作られなかった
気がするが。

>>578 >>583
倉敷市の人口は約48万人(2010年11月末。倉敷市公式HPより)
595名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:04:21 ID:zzobJgA20
島根もありがとうを「だんだん」て言うの?
どういう由来の言葉なんだろうね
596名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:05:34 ID:o63QYTH50
>>595
ドイツ語の「DANKE」
597名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:10:00 ID:MXAJ3qfc0
>>517
山形市と仙台市も凄い近いんだよね
体感的に
隔絶されがちな雪国とはいえ
東北一の都市、仙台に吸収されて
山形の経済圏は形成されないと思う
あの距離感は山形にとって可哀そうだわ
598名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:10:21 ID:aKKZi5FA0
>>592
レスども。上向いてはいるんだね。
収益性の高い観光客用の商品というのは難しいね。
宝石や貴金属の名産、ブランド(e.g. 甲府の水晶、金沢の金箔)
があれば強いのかな。
599名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:14:11 ID:o63QYTH50
>>597
山形はむしろ仙台の経済圏の一部を担うことに活路を見出してる
青森や秋田よりずっと潤ってるよ、あそこは
600名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:15:21 ID:ikE8k0Fh0
そげかね
601名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:20:06 ID:MXAJ3qfc0
>>599
そうですかw
駅前ビルの、加藤さんを応援する垂れ幕が痛々しかったですよ
最後の頼みの綱なのかな、と

俺は高校出るまで下関にいたんだけど
県の端っこの出だと、中央(山口)とか反対の岩国とか
異国なんだよね
下関市民に山口県民としての矜持は醸成しにくいかも
実際に学生自分には小倉とかの方が気になってたしね
602名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:24:04 ID:o63QYTH50
>>601
山形は商売人なんで青森秋田とは基本的に違う
北東北からは嫌われてるような気がする
603名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:25:01 ID:OEmchyqr0
次の最下位はどこだよ
604名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:25:18 ID:cdG54CRe0
下関駅〜門司駅間の距離は6.3km。
東京でいえば東京駅〜品川駅よりも近い。
県が違うから分かれているだけ経済圏は同じ。
605名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:26:26 ID:MXAJ3qfc0
>>602
東北自体が、身内同士で争っているイメージだ

学生時代は青森だったんだけど(北里大)
あそこは県内でも津軽vs三八上北でバトルって感じなんだよね
津軽藩と南部藩という出自の違いが大きいみたいなんだけど
606名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:27:10 ID:Dxeru3VJ0
バンホーレ対ガイナーレ
607名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:28:41 ID:Lg0Mrtt60
>>594
田部王国の間違い。
発展しないのはその為。
608名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:30:01 ID:o63QYTH50
>>605
南部と津軽の仲の悪さは異常
南部から見たら津軽は反逆の徒、津軽は「あんとき根絶やしにしとけばよかった」って感じだからなあ
秋田は秋田で、幕末に攻め込んできて領内で虐殺をやらかした南部に対して、根にもってるとこがある
609名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:31:23 ID:Lg0Mrtt60
>>576
おっと!米子市の悪口はそこまでだ!
610名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:35:24 ID:MXAJ3qfc0
仲の悪さにも、歴史があるんだよなー

長門が、会津と仲直りしようとしたら
会津に断られたと聞いたときはワラタ
あれは半分以上、観光客誘致のポーズなんだろうけどな
戊辰の恨み忘るるべからず、みたいな

東北道を山口ナンバーの車で流れに乗って走ってる時に
福島県警に俺だけスピード違反で検挙されて以来
俺もアンチ会津になったw
611名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:38:41 ID:irtX/BcP0
>>588
現在の新潟県の発展は、田中角栄さんのお蔭で、
上越新幹線や高速道路網などが優先的に開通した結果。

国民の税金の集中投資のお蔭で、優先的に発展させてもらった新潟県が、
新幹線も無く、高速道路網も未発達な山陰地方を馬鹿にするのは筋違い。
612名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:39:26 ID:aKKZi5FA0
>>607
日本一の山林地主、田部家か。
子供の頃に見たNHK特集「冬・奥出雲・山林大地主の村」は
印象に残ってるよ。
613名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:43:31 ID:cdG54CRe0
>>610
完璧に勘違いしているな、会津の恨みは本物。
中国の南京大虐殺並みの扱いだぞ。
614名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:46:12 ID:MXAJ3qfc0
>>613
それはそれはw
でも東北道は中通りだから、まさかと思ったよ
会津だけじゃなくて、中通り・浜通りの地方の人たちも
長州嫌いなの・・・?
615名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:47:32 ID:QRaRK+zu0
>>611
新潟県は明治時代の県人口が日本一で、東京大阪より多かった。今でも250万人ぐらいいる。


616名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:56:00 ID:PBQlDDWH0
>>612
あそこまで封建的にガチガチだとさすがに人も出て行くわな

>>614
むしろ中通り・浜通りの人は会津がそんなに好きじゃないんじゃないの
プライド高くて

>>615
まぁ当時は米の取れ高が決定的だったんだからそりゃ新潟は人口多いさ
617名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 02:03:08 ID:QRaRK+zu0
>>616
新幹線や高速道路で東京が近くなり、ストロー化現象で人口が減っているのに250万人。新潟市は80万都市で政令指定都市。
618名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 02:08:18 ID:MXAJ3qfc0
もうすぐ東京から車で帰省するから
619名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 02:16:44 ID:PZGXBkVF0
住民1人あたりの地方債(借金) 1位島根
住民1人あたりの地方交付税 1位島根

ここの県民はアホ
日本の癌



620名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 02:19:45 ID:/0nrwsO+O
ここで松江を叩いている人ってどんな人だ?
多くの日本人にとって松江なんてどうでもいいだろうに…
621名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 02:23:00 ID:Auj+GZU20
>>620
鳥取県の人とかじゃないの。
622名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 02:30:04 ID:hLD0lknB0
>>620
2ちゃん自体が
「孤独紛らわせ&暇つぶし&ストレス発散の場所」
だから叩く対象は別に何でもいいんじゃない
623名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 02:33:11 ID:bR0Bqt4B0
>>620
絶対に鳥取だろ
あいつら山陰の中心の松江に嫉妬する傾向があるから
624名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 03:13:43 ID:1Ppvx6lh0
>>620-622
他のスレを見ても分かるように、無知無理解そっちのけで決め付ける奴が増えたからな。

例えば青森が新幹線のニュースがらみで不当に低い評価をされているが、観光資源は全都道府県でも
上位にくる(たまたま新潟の話も出たんでついでにどうぞ↓東北+新潟中心の資料なんで)
ttp://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/chikoushin/kankokihonkeikaku/s02-2.pdf
※PDF注意

また、島根や松江の観光資源評価については広島がまとめた資料が詳しい
(16ページを見れば分かるように島根もかなり上位にくる)
ttp://www.energia.co.jp/eneso/keizai/2004report.pdf
※PDF注意

それに下位県とて侮れないけどな
千葉も観光資源やイベントが豊富だと思うし、同様に佐賀なんかもGW人出予想トップ10入りするイベント
とか80万人集客する熱気球大会とかある
625名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 05:35:23 ID:NIUTVx+pO
>619 日本全体の国債900兆円は無視ですか
626名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 06:49:36 ID:+I8QZrRK0
>>593
合併反対とかほざく以前に既に山口は新幹線駅のある小郡と合併という人口増ドーピングしているんだが
いかにも僕は頭がいいんですとアピールしているつもりが無知晒しちゃっていますよ

ちなみに甲府は合併しなくても基盤整備にムダ金突っ込んだり行政サービスが低下していますので
お勉強しなおしてください
627名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:21:42 ID:cdG54CRe0
山口市が人口を気にしなければならない理由。
・県庁所在地でありながら人口は県内で4番目(下関、宇部、周南)
・全国の県庁所在地で地価がもっとも安い
・山口県は長州と思われているが長州の藩庁は萩で実はさしたる歴史もない
・田舎(小郡を取り込んで今でこそ新幹線駅があるが、それまでは新幹線駅がないどころか鉄道は非電化だった)
・人口の多い下関は北九州圏で岩国(ときに周南まで)は広島圏で中枢性は全く無い
・山口銀行の本店は下関
書ききれん・・・・・
628名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 08:47:36 ID:XcyjBAxi0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/kikaku/069/1.htm
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000771012210001
周辺自治体は企業の金でショッピングセンター建てているのに「俺たちの商店街が衰退するだろ」と反対運動を起こす一方、
てめえは無関係の人々が納めた税金まで使って無計画なビル建てて案の定失敗、さらに誰も責任取らずに逃げ回る始末

こんなカスと合併とか死んでも願い下げだわ
629名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:12:30 ID:WfgmXC9EO
同じ裏日本の秋田市や青森市、庄内2市よりも人口ねぇんだ
ここだけ見ても中国地方と東北地方とは形勢逆転してる感じ
630名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:20:24 ID:hLD0lknB0
>>629
年いくつなの?
631名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:29:21 ID:1Ppvx6lh0
>>627
県庁所在地の最高路線価なら今や群馬の前橋が最下位
4年連続して一番安い(ちなみに群馬では高崎市が一番高い)

ちなみに山口より県庁所在地最高路線価が安いのは、福島、秋田、鳥取、前橋
ttp://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20100701p8002p8
632名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:42:05 ID:cdG54CRe0
>>631
なるほど、確かに今は最下位じゃないんだな。
しかしその山口市の最高路線価は小郡だな、合併したのは2005年だから統計に出始めた2006年以降最下位を脱したわけだ。
人口だけじゃなく地価最下位を脱出するためにも合併の意義があったってことだなw
633名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 09:53:28 ID:zyWzYOs00
最下位だったらなんか不都合なことあるの?
634名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:20:57 ID:WF0QzgCp0
このスレ面白いなw
635名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:28:16 ID:8/n4LXjU0
>>41
行ったことないだろw
駅から2kmくらい離れているぞ。県庁は山の中だw
636名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:30:03 ID:hLD0lknB0
>>633
最下位などという言葉は叩きの絶好の材料になる
叩く対象は別に何でも良く
孤独紛らわせ&暇つぶし&ストレス発散になればそれでいい
と言う連中の絶好の餌食になるかな

惨めな思いの強い人間は、他者を傷つけたり中傷することで貶め
自分の幸福感を増そうとする。
無職を叩いて、自分は恵まれてる人間だ、努力してきた人間だと思い込みたがり
犯罪や事故の被害者を叩いて、自分は迂闊な人間ではないと思い込みたがる。
そんな感じでね。
637名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:31:50 ID:8/n4LXjU0
>>49
山口と九州は違う。九州は地元志向が強いが、山口は東京志向。
九州は眼中にない。
また、九州民は福岡程度を都会と勘違いしているが、山口人にとっての
都会は東京のみ。
638名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:35:37 ID:zyWzYOs00
>>637
あぁ、それでか
山口出身の東京女が
田舎で子育てするのは子供にちゃんとした情報を与えない親のエゴだとか言ってた
639名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:37:16 ID:WF0QzgCp0
>>637
大阪は?
640名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:37:46 ID:8/n4LXjU0
>>60
下松は鮎川が計画した工業都市、宇部は渡辺翁。
徳山には東ソー、トクヤマの中堅東証一部企業が本社を置く。
下関、宇部、周南の中心工業地帯に、山陽小野田、豊富、岩国の工業地域が
加わり、日本の工業の中心太平洋ベルト地帯の中でも、主要な工業地域となっている。
641名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:42:16 ID:8/n4LXjU0
>>639
普通にローカル。少なくとも明治維新後は東京と山口は身近なので、
大阪は素通り。
642名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 10:43:47 ID:TyEWKeaJ0
>>627
ブラジリアとかキャンベラとか、ああいうのを目指すがいいと
思うんだけどね…どうしても政経分離できないんだよな
>>628
甲府は、合併の形が結果を表しちゃってるよな…
643名無しさん@十一周年
うちの県はそれほど田舎じゃない!もっと下がいる!
島根県民と山口県民の郷土愛を感じるスレですねw