【政治】「一兵卒」が一番偉い 民主党という不思議な「組織」[10/12/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○「一兵卒」小沢氏が一番偉い  民主党という不思議な「組織」

民主党の「一兵卒」小沢一郎・元代表は、衆院政治倫理審査会(政倫審)への自主的な出席を求めた岡田克也幹事長の要請を
拒否した。幹事長といえば、党務の一番の責任者。しかも、党トップの菅直人首相も小沢氏の出席を求める考えを示している
にもかかわらず、だ。党最高幹部らの要請をいとも簡単に拒絶できる小沢氏は、そんなにエラい存在なのだろうか。

2010年12月17日、小沢氏は岡田幹事長と会い、文書と口頭で政倫審への自主的な出席を拒む考えを伝えた。直前まで
「文書のみで回答の方針」とも報じられていた。小沢氏は文書で、自身の裁判が開かれることが確定していると指摘、
「(政倫審へ)自ら出席しなければならない合理的な理由はない」と説明している。

>>2-5あたりへ続きます)

□ソース:J-CAST
http://www.j-cast.com/2010/12/17083822.html?p=all
2かじてつ!ρ ★:2010/12/18(土) 01:13:46 ID:???P
>>1の続きです)

・幹事長が「一兵卒」に会えない異常事態

岡田幹事長は今後、菅首相と歩調を合わせながら小沢氏に政倫審への出席を求める党内議決をする方向で調整していく。
執行部対応に不満をもつ小沢氏が支持議員らを連れて離党するのでは、との憶測を含め、党内で緊張が高まっている。

それにしても、一定数の「派閥」を形成して影響力があるとはいえ、「一兵卒」を強調する小沢氏が、こうも簡単に党最高幹部らの
要請を断ることができてしまう現状を見ると、民主党は組織として大丈夫なのだろうか、という疑問もわいてくる。「権力闘争なの
だから当然」との見方もあるが、素朴に「変な組織に見える」という指摘もある。

「幹事長の言うことを聞けない一兵卒なんて聞いたことがない」「士官の命令が聞けない一兵卒は除隊が当然だ」。元防衛相の
石破茂・自民党政調会長が11月上旬のTBS番組収録でこう小沢氏と民主党を批判した。岡田幹事長の会談要請に小沢氏が
応じないことについての感想で、この問題は12月に始まったことではなく、以前から続いていた。

組織行動学などが専門のある西日本の大学の教授は、組織としての民主党について次のように評した。

チームワークを論じる以前に民主党はチームの体をなしていない。人と人が集まれば利害対立は避けられないもので、
そこをミッション(長期的目標)実現へ向けて何とかまとまろうとするのが組織だ。その際必要な「まとめ役」が民主党に
欠けているという指摘も可能だが、民主党の場合むしろ、政権を取っただけで満足し、その後の日本をどうするか、
というミッションに欠けていたことが露呈した、ということなのではないか。

この教授は「そう言えば、政権末期の自民党も組織として崩壊寸前でしたね」と振り返った。今の民主党も似てきたという。

(>>3-5あたりに続きます)
3かじてつ!ρ ★:2010/12/18(土) 01:13:59 ID:???P
>>2の続きです)

・「児戯を見せられているようで論評に値しない」

小沢氏は、6月に幹事長を辞任した際や9月の民主党代表選で菅首相に敗れた後などに「一兵卒として頑張る」と強調していた。
また、幹事長職にあった09年12月には、中国へ「大議員団」を引き連れて行き、胡錦涛国家主席との会談で、10年参院選へ向け
「私は人民解放軍で言えば野戦軍司令官として頑張っている」とも話していた。

小沢氏の「一兵卒」発言などについて、元空将(航空自衛隊)で軍事評論家の佐藤守さんに質問してみた。小沢氏らの一連の
言動については「児戯を見せられているようで論評に値しない」とのことだった。それでもあえて感想をきくと、

「(小沢氏は)軍事的呼称を安易に使っており、軍事的組織を愚弄するものだ」

と厳しい批判が返ってきた。党幹事長を「野戦軍の司令官」に例えたことの是非はともかく、そうした立場にあった人間が「一兵卒に」
というのは、「さも反省しているかのような謙虚さを装いつつ、実は責任から逃げた発言に他ならない」という。さらに「そうした
無責任さが今回の(政倫審絡みの)言動の無責任さに繋がっている」と断じた。

自民・石破氏の指摘ではないが、やはり民主党は組織として普通ではない変な団体に見えてしまう部分もあるようだ。小沢氏は
自身のサイト中の「政策とオピニオン」などで、「『普通の国・日本』を実現する」と訴えているものの、まずは民主党を「普通の組織」に
する必要がありそうだ。もっとも、民主党を見限り新党を結成する可能性も幾度となく指摘されている。

(以上になります)
4名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:15:21 ID:sFwiqvytO
民主は組織じゃねーよ
群集が箱にぶち込まれただけ
5名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:16:00 ID:9q/xXsxgP
一兵卒?いえいえ、VIPです。

福井県警「いまや一兵卒でありますけれども、全力で警備して参りたい」
http://www.youtube.com/watch?v=P2N5vnwxYFE
6名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:16:46 ID:ILHXlem90
ミンスの議員は、既に、生きる価値さえねぇんだから

一兵卒かどうかとか、どうでもいい話だろ
7名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:17:02 ID:5G5oeCgs0
自民だって総裁や幹事長が一番偉いわけでもない
8名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:17:36 ID:MxLmomWS0
ああ、つまり民主党はエスポワールという名の黒い船なんだ。
警察すら立ち入れない船の中で、皇帝・市民・奴隷のEカードで勝負してる。
9名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:17:42 ID:qfw2NabcO
仕事したくねーだけじゃね?
10名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:18:01 ID:vwIC9wmp0
口だけ一兵卒だからな
11名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:18:03 ID:HrIktNWp0
もうただの邪魔なゴミじゃんw
金もらえないだろ?
12名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:18:23 ID:4JrQyyHVP
一兵卒とか関係ないない

コネと子分の数がダントツだろうが
13名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:18:53 ID:eFqpSSkw0
一兵卒が一番偉いのは
その他がそれ以下なだけ
14名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:18:57 ID:yynndPIG0
汚い金をいっぱい貰ってるんじゃないの?
15名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:19:11 ID:NuMLap4x0
自民だってその昔闇将軍とかいたじゃん
16名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:19:27 ID:D4u9NBLe0
オザーは仙谷あたりの術中にはまってるんでないのか
往生際の悪い悪役まんまじゃん
17名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:19:47 ID:c1PGqUcW0

説明責任って野党の良い分であって
国民的に意味がない。

どうせ裁判で出てくるんだろ
放っとけばそのままだろ

国会で叩く為の材料でしかないな
裁判に出ない条件なら出たんだろうけど
裁判に出る事が決まっているなら
単なる茶番なのでは?
18名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:19:49 ID:9/PlhTNs0
そりゃ党としての綱領もありませんので
19名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:20:13 ID:QUkIwpZX0
いっぺい卒業してUFO
20名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:20:23 ID:97neuBiQ0
民主党のさらなる支持率低下と解散熱がさらに高まれば
小沢新党にすがりつく輩もますます増えるだろう
21名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:21:20 ID:PXVwTVU/0
22名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:21:21 ID:AVv4wIXl0
>>15
しかしお前らいつまで自民「だけ」と戦ってるんだ?
23名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:22:06 ID:grcmkfJb0
ジミンガー ジミンモー ジミンガー ジミンモー 




もう冬なのにうるさいねw
24名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:22:49 ID:5D7kRUoT0
菅は小沢も呼び出せない単なるお飾り!
25名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:23:27 ID:5/2IaCo60
>>15

でもなあ、離党したりそれなりの筋は通していたな
表面的にせよ
26名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:24:32 ID:ss0JgY930
>>22
「昔の自民の闇将軍は小沢一郎だっただろ!」ってツッコミを期待したレスにマジレスすんなってw
27名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:24:36 ID:iJiwJkeeO
一応、自分で一兵卒と強調したのだからせめて外見だけでも取り繕わないか、普通
自分で完全に否定しているだろ、自分の発言を
28名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:25:06 ID:ccIDP+TB0

なんだ羊の皮を被った狼か





…ん?何かしっくりこないな
29名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:25:21 ID:/rfNcPUrP
朝は自民党、昼は中国共産党の野戦軍司令官、夜は一兵卒、
さあ、これなーんだ?

                                 ,.へ
  ___              / ̄\           ム  i
 「 ヒ_i〉           .|    |           ゝ 〈
 ト ノ            \_/           iニ(()
 i  {              __|____           |  ヽ
 i  i           /::__,:::, ‐-::\           i   }
 |   i         /<●>::::< ● > \       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     小 沢 一 郎         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
30名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:25:21 ID:kXAfNDB40
一兵卒大統領に敬礼
31名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:25:43 ID:QUkIwpZX0
小学校みたいな人間関係なんだな
32名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:26:01 ID:AlJu9EGY0
一兵卒って言葉に惑わされすぎな記者
33名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:26:02 ID:AVv4wIXl0
>>26

orz
34名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:26:10 ID:WhqJnTyc0
ただの書記がデカい顔をしている共産党というのも不思議ではある。
35名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:26:11 ID:Khsl73Tm0
何を今更。政権どころか政党としての体を成してないんだって。
そんなことわかってたことだろ。
36名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:27:25 ID:jLYyoacm0
結局いざ解散総選挙の時、一番頼りになるのがその一兵卒だからなぁ…

菅や岡田をアテにする民主議員なんて一人もいない
37名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:29:51 ID:3TBF37f+0
菅の言うことなんか誰もきかねーしな
38名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:30:23 ID:1uum5pJN0
書記のクセに一国の長、書記長みたいなもんだろ、ス ー パ ー 一 兵 卒 殿 の こ と だ か ら な 。
39名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:30:29 ID:AVv4wIXl0
まあよく考えたらナチスでさえ伍長サンがトップだったからな
民主はそれ以上だな。悪い意味で
40名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:31:02 ID:PK3g/0SW0
>7
ジミンガーコクミンガー
41名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:32:07 ID:/n5AbU190
今は知らんけど自民党だって青木とか森喜朗とかが強かっただろ
42名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:32:46 ID:ZucEr/4b0
小沢が自分のことを「一兵卒」って言ってるのは、へりくだってるんじゃなくて
「このおれがあろうことか無役なんだぞ!信じられるか?!」って意味で使ってんだろう
43名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:34:06 ID:hofrPg+u0
オザワにんきもの(´▽`)
44名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:36:32 ID:/kWBGnksP
書記長や大佐よりも凄い、一兵卒の肩書きの支配者。
45名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:36:56 ID:Khsl73Tm0
>>41
そいつらが「一兵卒」と名乗ったことはないけどな。
46名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:37:21 ID:pFMfLQpA0
>>34
かつて宮本顕治ってのがいてな、
こいつが書記長のときは書記長が、
委員長のときは委員長が、
議長のときは議長が最高ポストだった。
47名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:40:28 ID:EQxvI9eKO


兵卒が一番偉かった国があるじゃないかw


参謀本部という世界最高の頭脳官僚集団を有しながら、ひっかきまわされて20年持たずに終わったけどw


48名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:42:15 ID:7U7/fumz0
共産主義だから、兵も将も上下がないってことだろ
49名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:44:05 ID:DOZM9Fif0
ネット。どこ見ても政治家の事は書いてないね、政治屋さんを相手に意見を言って
いる。
50名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:44:38 ID:qzPsAIvO0
いやいやよくありそうな話じゃない
51名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:45:20 ID:ss0JgY930
>>41
小泉-森のミモレット会談思い出したw
このときの演技と同じように、実は菅と小沢で打ち合わせ済みで、
菅が説得にいってあっさり小沢がOKとかシナリオが出来てたら感心するわ
52名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:45:35 ID:DiKh8MgU0
んなもん老害議員を切りにくいなんてどこの党も一緒だろ
相変わらずマスコミはバカ
53名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:47:36 ID:EkXsS2Hf0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
    /::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
    |:::::::::,r'  U      ゙i゙i 
    |:::::::::::゙i ........   u ... ゙i゙i..
    |::::::::/     )  (.   ||
    i⌒゙i;;||!!| -・=-  .‐・=-.|
    |.(    '‐-ー'  ヽ,. ー' |  文句があれば、
    !、   U  /(_、,_、)ヽ  |   君が新しい政党をたちあげればいいよ。
     |.   /  ___    |
     ゙i     ノエェェエ>  |
    /\      ‐--ー /
  r―n|l \  ` ー‐ ' . / ,/ ヽ
      \ \.     l      ヽ
  .     \        |      |
  .       \ _  __ | ._   |
          /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
  \      // /<  __) l -,|__) >
    \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
      \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
        \_| |  <____ノ_(_)_
54名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:52:19 ID:xyH7iCiW0
傲慢小沢に民主党の癌
55名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:52:58 ID:mxPRsxHX0
金のモールに星が5つ並んだ肩章を着けてる一兵卒。

そして星1個の幹事長。当然、金のモールなんて無いお。


   誰が見ても解る。偉いのは一兵卒。


             
56名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:54:59 ID:3H9Sd+lm0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )  >>51
    |   /  (・ )` (・ )|   根回しの助けを借りたいときはいつでも言ってくれ!
    |,,/    (__人) !   代表選の時のようにな
   \     n `ー' /
    /    | ヨ  <
.   /    / ノ   |
57名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:57:59 ID:8jk4OomX0
外らから見ていると民主党の偉い順って

小沢 >>> 仙石 >> 鳩山 >>>>>>> 管 >> 岡田

って感じがする。
58名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 01:59:42 ID:kXAfNDB40
小沢 >>> 仙石 >>>>>>>>>鳩山=管>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 岡田
59名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 02:01:12 ID:UIAbajdx0
この一兵卒が国の仕事をしたのって
自治大臣の一回だけだよね。しかもだいぶ昔。
60名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 02:11:40 ID:MKI0JQqU0
つまり、秩序とか序列という概念を日本国民と共有しない組織=民主党と言う事か...

小沢 >> 輿石 >>>ルーピー > 仙石 >>>>>> 管 > 岡田

...私的に序列を嬲ってみたが、前川外相の立ち位置が無いのは必然なのか...
61名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 02:13:43 ID:2HAFCIpm0
>>4
間違えるな。
売国で結束している日本民族の敵だ。

少しでも民主党に関係した奴は政治から永久に追放しなければならん。
62名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 02:21:02 ID:oM9q59+WO
何か政倫審が既成事実化してるけど、野党が求めてるのは証人喚問だよな?
63名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 02:34:34 ID:0V9XNR3k0
野党は証人喚問を求めているが、それよりも仙谷の問責のほうに重点を置いてた
党内の声の方が大きいというのは間違ってはいない
仙菅が保身のために勝手に党内抗争やって崩壊していってるだけ
64名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 02:44:23 ID:sP1yMMTk0
だって選挙に勝って鳩や菅を総理にさせるだけの数揃えたのは
「一兵卒」だもの
無能な「司令缶」よりは確実にえらいだろ
65名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 02:45:56 ID:sP1yMMTk0
缶が馬鹿なのは今さら小沢叩いたって風は吹かないのに何とか
責任転嫁してやり過ごそうとするところ
とりあえずやってみてダメだったらまた何か企んで…とにかく
時間稼ぎとほとぼり冷まし
66名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 02:48:20 ID:jAWFMQUt0
一兵卒、功成って国が亡ぶ
67自律神経失調症:2010/12/18(土) 02:53:20 ID:xh3syMIZ0
国民が主権がある國なんだから
一兵卒のほうが偉いのは道理だと思った
68名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 02:56:40 ID:gnNNZxqN0
自衛隊も防大上がりたての幹部より10年選手の士長が偉かったりするもんな。
69名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 02:56:51 ID:14wQT3UXP
>>34は本気なのかツッコミ待ちのボケなのか判断に迷うな……
70名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 03:01:02 ID:/b2yHj910
日本を借金まみれにした元自民党、旧田中派のボス

          ↓↓↓↓

        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: :\ 日本を借金まみれにした自民党   
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|    許せんなまったく・・・
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、u  i )  そうでげすねw
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)u i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|   
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
71名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 03:08:50 ID:deISwd220
おい!ここに朝鮮人が紛れ込んでるぞ!!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
72名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 03:19:56 ID:95drO7Xb0
一平卒だが、ロイヤルファミリーって感じだなw
73名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 03:22:56 ID:WBqHxBnX0
未だに森が一番偉い自民という政党もあるが。
74名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 03:25:17 ID:/2FK+2/xP
不思議と言えば、いっぱいあるだろ

鳩も菅も、何もしない時期だけ支持率低下が止まる
報道各社の支持率がいつも周囲より1〜2割高い
首相が仮免だった
失敗しても責任をとる人がいない
仙谷とかいう基地害がのうのうと生きていられる
大臣が税金でキャミソールを買っても平気
失脚した鳩が肝心なときに必ず登場して事態を悪化させる
前原や長妻の名前がいつの間にか消えている




75名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 03:28:48 ID:jJU5broV0
結局、小沢を排除したり小沢に非難が集まるように仕向けて
現政権がやっていることといえば

衆院選の公約やマニフェストを目茶苦茶に踏みにじりまくることばかり

法人税の値下げ+消費税増税
タバコの増税、相続税増税
天下りの復活
普天間
・・・
仕分けだって、仕分けたはずの電子黒板が復活報道

結局、自民党以上の官僚の既得権擁護
まさに、官僚、大企業、大企業をスポンサーとするマスコミ、らの政権奪還劇に他ならない

選挙の公約に反することを恥も外聞もなく、やりまくるんだから民主制の崩壊
選挙の意味がない

そういう意味で岡田にしろ菅にしろ仙石にしろ、万死に値する
民主主義に対する犯罪者
その蛮行を覆い隠し、それに気づかせないため、マニフェストや公約を守れというグループ叩きにいそしんでる
マスコミも共犯者
というかマスコミも大企業がスポンサーというだけでなく
クロスオーナーの問題も含めまさに当事者
76名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 03:39:53 ID:O4KYQ4Ab0
それよりなんで引き摺り下ろされた小沢がまたしゃしゃり出てるんだ
77名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 04:07:04 ID:Mwn6AsQO0
>>1
そりゃ最大派閥のおかしら様だから、民主の中では一番偉いんじゃねw
78名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 04:14:38 ID:5z/5qfBE0
マスコミ独裁国家だ、戦前も戦後

帝国軍人とか陛下とか、戦犯のように吹聴しとるが マスコミが国民を煽ってあんな負け戦をやった

クロスオーナーシップ禁止を阻止するための小沢潰しもしかり

79名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 04:15:40 ID:/1kyHnYjP
別に偉くないだろw
どこの組織にも何にでも反発するのがカッコいいとおもっている厨二病の老害っているし
80名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 04:16:57 ID:MBCrwEle0
>>】「一兵卒」が一番偉い 民主党という不思議な「組織」

なんて書いてるあほがいる。

誰が民主党を与党にしたか?

管や岡田は掠め取ったにすぎない。
なんの力もないのが現実。
81名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 04:19:08 ID:VAy4V9ai0
>>15
 民主の支持者がいまだにジミンガーなんだから
 民主の議員や選挙において民主候補者がジミンガーって連呼するもの無理ないか・・・
 何か最近「口を開けばジミンガー」ってリズムが生まれたよwww
82名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 04:21:58 ID:18y5iSqv0
二重権力状態
83名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 04:22:31 ID:wc0GOFJR0
つまり・・・・恐怖軍事政権下で小沢が一平卒で、他の奴が民間人という事なのですね。
それなら、怖くて軍人に逆らう市民はいないよねぇ
84名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 04:22:41 ID:5z/5qfBE0
マスコミのけつもちがなければ、このクズ共はなにもできない。

立法・司法・行政まで恫喝支配するマスコミは、またもや国を滅ぼす。
85名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 04:25:04 ID:kFZrNEt3P
小沢の力が弱ってる間に証人喚問しなかったからだろ。だらだら先延ばしして。
菅は小沢を切れば支持率上がるとかまた思ってるみたいだが、
すでに次の選挙考えれば民主を離れることに躊躇しないやつは増えてるだろ。
小沢と大量離党は十分あり得る状況になってる。
そして不信任案可決という最強のカードを持つことになる。
86名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 04:25:14 ID:LPtJd0FQ0
>>16
それ民主全体に言える事なんじゃね?
87名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 04:33:20 ID:0V9XNR3k0
>>76
菅が引っ張り出してきただけw
88名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 04:34:44 ID:MR5MGfrk0










統一協会ミンス、情けねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




汚沢出演のニコ、ケガ報告の三宅、引退会見同席の谷 >>> | ∞大の壁 | >>> 電話すらシカトのバ菅党首、岡田幹事長









89名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 04:36:26 ID:MR5MGfrk0



今は国会招致に従わないと離党勧告も辞さず云々でミンスが揉めてるけど、
遅かれ早かれ、年明けには強制起訴され刑事被告になることが確定なので
そこで改めて汚沢の離党勧告がだされる。

で100%汚沢は離党する。
石川だって離党勧告が出て、こともあろうかその離党届を汚沢自身が受理したんだぜ( 笑 )

もう汚沢新党の誕生は間違いなく、
焦点は、何名がそれについていくか、でしかない。

茨城大惨敗の結果、かなりが離党すんだろーなーw

衆議院で、汚沢含めて81名以上抜けたら、
連立政権 = ミンス + 新党大地 + 無所属 ( 石川、中島、辻元 )+ 社民 + 国民 + 新党日本、では過半数割れ。

てか十中八、九、国民と新日、新大と無所属 ( 石川、中島 ) が離脱するので、★ 実際は74名以上。

憲政初の、衆議院解散要求決議案が可決となり
バ菅の解散権の行使を待つまでもなく、総選挙突入。

1月の解散総選挙も憲政史上初か。。。

胸熱だなw


90名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 04:39:41 ID:sXKYJOxP0
民主党には暴力装置が存在しないからこんな事になるんだよ。
暴力装置に謝れ!
91名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 04:43:08 ID:5z/5qfBE0
自民に戻るのは間違いなかろう。だがマスコミの支配を排除せぬかぎり、国の未来はないのだ。

クロスオーナーシップ禁止を自民は公約にすべし。さもなければ自民が奴隷にされる。
92名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 04:43:22 ID:P0sSkWMr0
「悪質な古参兵」 なら正しい表現なわけだが
93名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 04:44:23 ID:kAhEZi9NP
一兵卒の立場でこれだもんな。
役職についているときの小沢にどれだけ権力が集中しているかが伺える。

民主党どうしようもないな。
糞の管内閣を叩く党内の勢力が糞の小沢信仰議員ばかりだし。
94名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 04:46:03 ID:0pnKsPY60
>>15
その闇将軍の一番弟子が小沢なわけだしな
小沢がその裁判に熱心に通ってたのは法の抜け道を探すためだったのだろうなあ
受託収賄に問われない収賄方法を編み出したつもりだったのだろうが
そろそろそれも終わりになりそうだねw
95名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 05:30:04 ID:FBgO05+/0
リビアと同じ?
96名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 05:33:32 ID:fWRNvzeJ0
汚沢は民主内で一兵卒でも中国人民解放軍の野戦司令官様だからなw
97名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 07:08:56 ID:+2+dersYP
ガンダムでいうなら、アムロがレビルに命令を出している状態。

キラがラクスに命令をだしている状態。

アホの妄想だった糞種では許されても、1stでは許されない、ありえない!!
98名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 07:14:07 ID:RIPZrcfg0
>>1
独裁政党じゃあるまいし、個人の自由ということで党最高幹部という奴の指示に従わなくてもいいだろ
大体、これまでの経緯を見てると現民主党の幹部ってバカ、クズ、役立たずの
集合体だから、そんな奴らには従いたくねえってのが真相だろ
漏れが同じ立場だったら、従わん罠
仕事がらみでも感じることがかなりあるが上がバカ、役立たずだと困る罠www
99名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 07:16:50 ID:Jn9taf/r0
ミンスって自民の派閥体制の事も非難してたよな
100名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 07:16:55 ID:/PorVqId0
民主が組織の体をなしてないのは事実だけど
一兵卒とかは日本人特有の表現の仕方だろ
つっこむところがおかしい
101三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/12/18(土) 07:19:38 ID:lmNcXDxcO BE:381589823-2BP(10)
>>91
クロスオーナーシップ禁止くらいじゃ何も変わらんだろ。記者クラブもな。
そんなものはマスゴミの問題点のごく表面的なものでしかない。
マスゴミに公平性を求める事は不可能なんだという認識を広め、多極化させる所から始めないと。
102名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 07:24:18 ID:zYS+k4tFP
土曜日は渋谷に出て声を上げましょう。
あと3年も売国奴民主党に政権を任せておいていいんですか?

「2015年には日本などという国は消滅している」
 この中国の予言通りになるまで、
  あと4年しかありません。

【12月18日(土)渋谷】民主党政権打倒!!

プロモ動画
http://www.youtube.com/watch?v=-jS1Vz-XfPA
http://www.nicovideo.jp/watch/1291441496
詳細
http://ameblo.jp/kima-yuri/entry-10733261678.html
チラシ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026122.jpg

手ぶら、飛び入り、一部参加、ワンちゃんの散歩、沿道見物など大歓迎です!!





立ち上がれ!!サイレント・マジョリティ!!
103名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 07:26:40 ID:EESMyQoq0
ク サ ヨ 悶 死 www
104名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 07:28:38 ID:z55KJ+i60



今の大将は仙石だよ

菅をバカにしてるくらいの親分だぞ

モノを知らねーな
この作文書いたバカ
105名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 07:29:48 ID:ppVp0W3r0
一兵卒の警備費用が年間5億円以上かかってます
ね?おかしいでしょ?
106名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 07:30:57 ID:blFf9RYS0
中国が都合のいい時だけ途上国を自称するのに似てるな >一兵卒
107名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 07:31:37 ID:yLhyFqvo0
たまねぎ剣士みたいなもんだろう
108名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 07:39:05 ID:ONJz85KT0
明星、一兵ちゃ〜〜ん!
109名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 07:40:14 ID:ZeLgwxox0
ちなみに、「一兵卒」という表現は古い。
「二等兵」にしろ。
110名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 07:40:42 ID:BJaHCX56P
まあ、エルバ島のナポレオンみたいなもんだろ。
111名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 07:45:07 ID:6ElmQs9HO
ほかにも、松崎とかね
なぜか防衛相が調査できないとかコイツ個人の復讐のために全国の自衛隊に通達が出るとかね
112名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 07:47:42 ID:W8Lx8fp10
ちょっと違うけれどプライベート・ライアン思い出した
113名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 07:48:01 ID:HJqfD73G0
一兵卒という渾名の元帥だもんな
114名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 07:50:23 ID:OVUHP5TH0
ミンスという「組織」が政党だということがすでに不思議だぞ。
115名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 07:58:39 ID:SXKRVmxS0
デモで戦争なんか起きません。そしてすでに、世界は、第2次冷戦-に突入していると私は認識しています。アメリカだって中国に対し-て相当警戒している。

そして、これから日本で起きる反中デモは、「レジスタンス運動(-抵抗運動)」の第1段階だと思います。

かつてナチスに占領されたときフランス政府はパリを放棄しました-。政府に見捨てられたパリ市民はロクに武器を持たぬまま必死でド-イツと戦いました。今、民主党政府に裏切られた日本国民は、レジ-スタンス運動に身を投じたパリ市民と同じ境遇だと思います。

もうひとつ。今、多くの日本人が抱いている危機感は、幕末当時の-若者が抱いていた危機感とすごく似ていると思います。

もう時代が、変わったことに気づいてください。普遍的なのは、私-達は日本に住む日本人で、自分達の子孫も日本人であり続けるとい-うことです。今、中国に怒っている多くの人は、そのことに気づい-たのだと思います。 

Sngk38WeHaveFreedom 1 か月前 3 Sngk38WeHaveFreedom 1 か月前
116名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:01:31 ID:U+3LLUQ10
一兵卒だと言い張っているだけだろ

ようするに都合が悪くなって穴蔵に隠れているのと一緒
117名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:04:05 ID:qT2DGBgN0
一兵卒の意味が違うんじゃね
118名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:06:50 ID:KNUclpeH0
有権者からすれば菅や仙谷が居たから選挙に勝たせたわけではないだろうから
小沢問題がどうなろうが、民主党に民意はない。
だから支持率が急落してる。
119名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:10:40 ID:t8y/3YxyO
名将が反間の計で貶められただけ。
凡将は位負けする、現実。
120名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:11:56 ID:VXnOtlKr0
民主党内では一兵卒だが、人民解放軍野戦軍司令官でもあるからな
天下りしててきた社員が仮に社内でヒラでも、ぞんざいに扱えないのと同じ
121名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:14:35 ID:Ae83iDkS0
>>98

小沢は最低なブラック企業で「上司がバカだから、、、オレは違うぜ!」とか
いって反抗してるつもりのアホ社員ってとこか(笑)。

そんなに優秀ならさっさと辞めればいいのに。
122名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:16:14 ID:ppVp0W3r0
小沢「出てもいいけど、岡田君の秘密もバラしちゃうよ〜」
123名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:21:39 ID:EWig28vF0
>>29
オプーナw
124名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:24:33 ID:3N8UvruF0
民主たたきは非人間的レベルの低脳集団殺人大学早稲田・慶應マスごみは子供が慶應で
自民党幹事長石原慎太郎の暴言を絶対に隠蔽し、持ち上げ、殺人するために生まれてきた犯罪者集団だぜ

石原慎太郎都知事暴言集&土下座写真
http://matome.naver.jp/odai/2129161684892120001
予告して自殺するバカはいない。やるならさっさとやれっていうの

ああいう人ってのは人格あるのかね

子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。

どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう

フランス語は数を勘定できない言葉だから、国際語として失格している

オリンピック反対する者は)そんなやつはぶったたけばいいんだ。

おまえらバカかって。三宅島っていうのは本当にまとまりのない島だ

姜尚中・東大教授について)怪しげな外国人が出てきてね。生意気だ、あいつは

何やってんですか。田中均というやつ、今度、爆弾を仕掛けられて、当ったり前の話だ

震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです

子供が低脳集団殺人大学慶應卒の石原都知事環境庁長官だった頃、
水俣病患者の直訴文を「IQの低い人が書いたような字だ」患者一般に関しては「偽患者もいる」

土下座写真http://upp.sakura.ne.jp/src/upp43681.jpg


125卵の名無しさん:2010/12/18(土) 08:25:10 ID:EJYlYEjD0
小沢が一兵卒といっても、ただの一兵卒ではないからな。
大将が兵卒に降格したのであって、いぜんとして一個軍団を
指揮している軍閥だ。岡田大佐あたりが対等に交渉できる相手ではない。

126名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:25:35 ID:E+67q3Si0
>>119
名勝・凡将なんて関係ない
次の選挙で雁首揃えて討ち死にだ
そうならなくても野に下って残りの政治生命を日陰者で暮らすんだよ
127名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:29:39 ID:n/Ug/vOH0
>>120
じゃあ民主党はそれを国民にちゃんと説明するべきだろうな。
民主党の一兵卒ではありますが小沢さんはシナの人民解放軍
の野戦司令官ですから日本の総理や与党幹事長が命令出来る
ような立場にありません、と国民に説明すればいいだけ。
128名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:30:21 ID:6VTHYc5s0
>>98
組織としての規律があるからそれはちょっとね。
おざーさんは小選挙区なんだから離党しすれば良いだけの話だとおもう
そんなバカなブラック企業から給与貰っててる立場でそれは成り立たないけどね。
クビか辞めるかの2択しかないw
129名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:32:04 ID:+rTcSYHkO
汚沢以外アマチュアだから仕方ない
130名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:33:37 ID:T1ucRq9W0
会社でも一番偉いのは株主、オーナーの意向が最優先現執行部は雇わればかり
131名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:33:58 ID:6VTHYc5s0
>>125
自ら一兵卒発言した矛盾が生じるよね
事実上そうならそれなりの待遇にしないとまた国民を欺いていると言うことになるよね。
見てれば分かるとかなしねw
132名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:35:17 ID:wYNlzT7J0
一兵卒が一番えらいというか、大将が一番狂ってるというか
133名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:35:31 ID:qfw2NabcO
あれもいずれ散る桜よ…
134名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:38:09 ID:Y8kNHXID0
公式には一兵卒の田中角栄が一番偉いとかそういうこともあったわけだし、日本ではそう不思議でもないよ。
会社でも社長より顧問の方が偉いとか、たまにある。
135名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:40:11 ID:O3y08gb4O
小沢は起訴されて被告人になるのに何故に小沢被告と呼ばれないのか不思議

民主党自体が潰党すれば済む話
136名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:41:59 ID:I5UpfiTQ0
なんだかんだ言ってもこの糞政党を支持する大半の馬鹿国民が次も
この糞を選ぶことになるんだろうな 目を覚ませニッポン
137名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:42:44 ID:bxmmsO4W0
役職と権力が一致しないフランクな政党なんだよ
小沢も、議員と秘書の関係がフランクな清和会にインスパイアされたんだろう
138名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:45:47 ID:/pJd6RlA0
国会招致でウソの答弁すれば偽証罪になる。
クロだから出てこれないのは殆どの国民が解ってるのに
この国の首相ときたら。

そういえば谷亮子は随分ふてぶてしくなったなw
139名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:46:19 ID:6VTHYc5s0
>>134
闇将軍ね。こいつは自民党時代からこうだからな。
というか民主党は自民党とは違うクリーンと透明をアピルーしてたよねw
これじゃ自民党金権政治の政治構造とまったく変わらないじゃんw
民主党=ブラック自民党+極左集団ということだなw
最悪
140名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:46:39 ID:6+Xb8BXf0
一平卒以前にただの刑事被告人、公金横領のクズだよ
一平卒扱いなんて、小沢を不当に高く評価するような真似は許さんよ
141名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:48:43 ID:zUSJJFwV0
政治の世界じゃ下に行けば行くほど偉くなるんだけどな。
国会議員より地方議員、地方議員より有権者。
142名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:49:39 ID:5XKSuvbcO
小沢先生が全く白とはいわないが現行の検察審査会制度に違和感を感じた人
も沢山いると思う。確かに疑問に残る怪しい点が解明されてるとは言い難い。
しかし公判維持不能と法律のプロフェッショナルが判断したものを覆して
だねどうなるというぬか?推定無罪・疑わしきは罰せず。審査会にはよく
よく考えて欲しいものだ。制度の欠陥・委員の選考基準に再考を求めたい。
143名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:52:06 ID:Q6x7KFqn0
>>143

 っ
た た
 く
144名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 08:55:19 ID:m7a/zZlM0
          ,, -‐‐‐‐‐‐‐- ,,
      /       一 \
     /         兵  ヽ
      |__.          卒   i
    (/)__________i
.    / |::::::::/ '''''''' )  (''''' .|    
   /  .|~ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
   /   〈(    'ー-‐'  ヽ. ー' |    
  /   〉      /(_,、_,)ヽ  |
  /   /      / ___    .| <俺が法律だ!
  |/|/ヽ     ノエェェエ>  /
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  //\__
  ::::::::::::::::ヽ \  ___//:::::::::::
145名無しさん@十一周:2010/12/18(土) 08:57:29 ID:EXLlagju0
>>134
>会社でも社長より顧問の方が偉いとか、たまにある。

顧問どころか、お局女子社員(ヒラ)のほうが
社長よりも事実上権限があるということも...
時としてある。一部上場でも。
146名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 09:06:59 ID:T1ucRq9W0
国民にとっては裁判でも国会の証人喚問でも同じこと、あれだけ騒いだ
西松は現在殆ど当初とは姿を変えて立ち往生、儲かるのはマスゴミだけ
147名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 09:17:59 ID:hStAW0yV0
シナじゃあるまいし、民が一番偉いに決まっている。
トップはお飾りほど優良国家。
独裁に近くなるとカンみたいにしがみつくんだろ。
148名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 09:21:17 ID:8K9sFGit0
カダフィが永遠の大佐なのと一緒。
将軍を自称しないだけまだ奥ゆかしいと言えなくもない。
149名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 09:24:30 ID:ys9Uhc+v0

池田デーサクと同じで汚沢が死ねば少しは政治も変わるんだろうな。
150名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 09:24:31 ID:9Xd2U2NK0
本当にえらいのなら、マスゴミが叩くはずがないからねえ
本当にえらいのは、仙石だろ。
金権疑惑が湧きまくってるのに、報じるマスゴミが週刊誌のみ。
大手マスゴミはオザワオザワばかりで、そっちは無視だからな
151名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 09:27:17 ID:7BlF8JjB0
民主党
小沢  一兵卒
その他 雑魚

一兵卒が1番偉いわな。
152名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 09:30:00 ID:wbUQ5oJ50
ブラック企業では、重役や社長よりも、
天下り社員や、コネで入社した取引先企業の重役の娘の方が偉い。
153名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 09:30:04 ID:XZ61eKATO
小沢を切り捨てればいいのになー
離党勧告出せばいい。
154名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 09:32:29 ID:wbUQ5oJ50
おやおや。조선인の皆さんは、民主死亡=在日優遇策が風前の灯火
のようで随分悔しそうですな。

>>153 名前:名無しさん@十一周年 :2010/12/18(土) 09:30:04 ID:XZ61eKATO
小沢を切り捨てればいいのになー
離党勧告出せばいい。
155名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 09:34:17 ID:7+GrDxtvO
オザワって人間がちっちゃいね。情けない。こんな男は一般社会には受け入れられないな。金と権力がなければ誰も寄り付かない。最低な人間です。
156名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 09:34:35 ID:QT6z+Clg0
一兵卒になるって聞いたときに、「お、そうなんか」と思ったほうが少ないと思う。
157名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 09:34:56 ID:ZcjYWNVK0
っことは・・・・・
ビデオ流出した自衛官は何の問題もないってことじゃんw
158名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 09:36:10 ID:PDd4LtHR0
>>34
やっぱ偉いのは生徒会長だよな
159名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 09:44:00 ID:K3SRn/gNO
一番偉い奴なら党ぐるみで庇うだろ。
マスコミも、やり過ぎはかえって反発を招くぞ。
160名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 09:46:04 ID:+rTcSYHkO
岡田の一人騒ぎ
161名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 09:49:18 ID:zySSi4Y0O
小沢は引きこもり最強、ニートが食物連鎖の頂点であることを行動で訴えてるんだよ。
ニートの希望の星(笑)
162名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 10:02:28 ID:9blcoXSd0
一平卒って、林家三平かよ。
163名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 10:06:30 ID:R9oqG3T00
民主の議員とその支持者なんて人間ですらないから
一兵卒とかどーでもいい
164名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 10:07:26 ID:FPy7UjlD0
小泉なら抵抗勢力とか言ってバッサバッサ切ってたのにな
165名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 10:30:54 ID:e3i12HLp0
謎の中国人、一 兵卒
166名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 10:34:31 ID:iZW12vJI0
ここは、国民を信じて、小沢をばっさり切ることだな

そうすれば、菅支持に世論が動く。小沢は葬り去られる!!
国民を信じるんだ菅直人!!!!
167名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 10:36:58 ID:FrDG2cXh0
銃殺しろよこの一兵卒を
軍法違反だろうが
犯罪者だぞ
何をためらっているんだよ
168名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 10:38:11 ID:2VvP4pvT0
やわらがえらいw
169名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 10:39:40 ID:ZYAB2IJYO
民明書房で一兵卒調べてみると
170名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 10:39:41 ID:BX/bSc72O
伍長が一番偉い第三帝国てのがあったなあ…
171名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 10:43:08 ID:BX/bSc72O
>>166
支持率上がっても、小沢の金無しでは選挙が出来ないのれす
172名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 10:43:26 ID:4+nShlzG0
わけのわからん市民活動家やまともに組織の中で働いたことのない資産家の御曹司が代表である民主党がまともな組織であるはずがない
173名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 10:44:46 ID:GnlCL6Lt0
上司が部下に一度責任ある仕事を任せたら全くダメでしかも顧客との
関係まで壊しかねない状態に持っていった、そんな状況が今の日本政権
174名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 10:45:47 ID:fpothgJ+0
そもそも総理が官房長官より格下って時点で党内の順列なんて意味ないじゃん・・・
175名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 10:47:24 ID:EWig28vF0
人民解放軍日本司令官
韓国の大学での珍講演

コイツも売国奴だが、ミンスの赤いツートップの財布の紐兼マスゴミ戦略はやっぱこいつなんだよな。
最近テレビがやっとミンス叩き出した(自民の比じゃないとはいえ)が、小沢の意向だよね
176名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 10:47:41 ID:BX/bSc72O
>>172
理系(笑)に、
高度なコミュ力と総合的な判断力を要求される、人の上に立つ仕事
は無理なのれすよ。
177名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 10:48:30 ID:XZ18y3bC0
日本のゴミクズ汚沢はさっさと離党しろ。議員辞めろ。
178名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 10:50:19 ID:i50FBHD20
Lv50ファイター オザワ
179名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 11:00:07 ID:ChyyBiTP0
浪速のロッキー赤井秀和と近大ボクシング部0Bと統一教会の関係を追求しよう

統一教会系団体が約3000人デモ&請願書を民主党吉田議員・国民新党、下地議員が受け取る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291808231/

和歌山では 桜田淳子の統一教会が活動してる

犬NHKは 浪速のロッキー赤井秀和と近大ボクシング部0Bと統一教会の関係を追求しよう

犬NHKは 浪速のロッキー赤井秀和と近大ボクシング部0Bと統一教会の関係を追求しよう

犬NHKは 浪速のロッキー赤井秀和と近大ボクシング部0Bと統一教会の関係を追求しよう





180名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 11:02:07 ID:7DovaMSA0
逆だろ?w


本来、幹事長や総裁となるべき、実力と票を持っているのに
大マスコミの圧力を利用してその郎党を「一兵卒」扱いして
完全な派閥政治をしているのに叩かれない民主党って話だろ・・・
181名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 11:16:39 ID:Zkcbi8ew0
一兵卒なんての言葉はどうでもいい。国民のための政治を誰が遣れるかということだ。
182名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 11:20:28 ID:hd4DabkH0
菅政権のあの状態で政治家から不平が出ないってどんな糞政治だよ
183名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 11:29:05 ID:6x2RSpmOO
カダフィ大佐みたいなもんだろ
184名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 11:30:06 ID:eDXki/IS0
ああ、「兵卒の夏侯惇」ですね、わかります。
185名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 11:41:42 ID:GynUOgAX0
中国や北朝鮮よリひどいな
独裁を求める政党www
186名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 11:49:25 ID:Td8rKs2e0
>>51
で、どうにかなると思ってるの?
汚職議員が参考人招致されたから菅△ーってなるの?

それだったら、ルーピーやR4の事務所や仙石にも責任取らせよってなるだけだと思われ
187名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 11:49:30 ID:VK2Fr7Eg0
【コラム/毎日】「一記者」が一番偉い マスコミという不思議な「人間」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292639658/
188名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 11:54:15 ID:oRu3YQvv0
反日売国民主党は早く政権捨てろ いい加減にせい
189名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 11:59:13 ID:D0xfhX3x0
国会は、小沢の遊び場。

権力ゲームは楽しいか? おまえの道楽の都度、国政は停滞し日本の地位は低下してる。
190名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 12:01:10 ID:QqpC4iSU0
>>184

ああ、そりゃ 征南将軍 曹仁 といえども兵卒の惇兄に逆らえんわなw
191名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 12:02:31 ID:Ikm5hHsn0
>>1
wwww
192名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 12:02:47 ID:53YyBgsL0
世田谷区在住の自称一兵卒(68)
193名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 12:04:02 ID:yynndPIGO
最強の尖兵ってか
194名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 12:06:41 ID:L6l7FVwX0
民主党って群体レギオンではないし
近似種のアメーバの集合体でもないし
どちらかといえば産業廃棄物の集まりみたいなもんだよな

再利用可能なものなんてほとんどない
たまに粗大ゴミが混じってる
そんな荒涼としたごみ捨て場
195名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 12:19:12 ID:357LEBcE0
日本の政治史において戦前戦後を通じても未だかつてないほどの下劣な政治家ども

 小沢一郎  鳩山由紀夫  仙石由人  韓ナオト 岡崎トミ子
196名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 12:21:34 ID:357LEBcE0
日本の政治史において戦前戦後を通じても未だかつてないほどの下劣な政治家ども

 小沢一郎  鳩山由紀夫 

 仙石由人 

 韓ナオト  岡崎トミ子
197名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 12:21:50 ID:C3q3Xmu80
会社で例えるなら会長の甥が入社してきたようなもの?
198名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 12:36:07 ID:oHD0nLYS0
ちゅうか小沢くんは兵隊なのか。
わざと軍隊組織の階級で言ってるのか小沢くんは。
199名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 12:46:23 ID:PB+LDGg+0
心にもないことを平然と言ってのける
一兵卒なんて微塵も思っていないのに一兵卒だと発言する
さすが政治家、嘘を吐くことを何とも思ってない

こんな嘘つきに「私の身は潔白です」って言われてもねぇ
信じろっていう方が無理がある
200名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 12:48:20 ID:Nz3mHNeK0
オザーを一兵卒扱いしたらゲンダイがファビョるyo!
201名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 12:51:31 ID:fjjOcZk90
そもそも、立候補制度が日本人には馴染まない

だから基地外ばかり
202名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:01:16 ID:8o4am+RI0
民主党内最大の小沢派領袖 って言い方全然しないね、マスコミも
203名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:38:20 ID:+f29N1PO0
百戦錬磨の猛将を一兵卒でしか使えない奴がアホウw
204名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:51:13 ID:pS61xVcq0
>>203
おまえが一番のアホウw
205名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:53:48 ID:hgXMEpYq0
兵隊ヤクザ
206名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 13:59:37 ID:Gkc3uJqO0
記者クラブ制のテレビ大新聞に煽られて小沢を叩くネトウヨw
まさに愚民♪〜
207名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:05:09 ID:kzJ4+5Ix0
n
208名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:07:37 ID:D0xfhX3x0
岡田気をつけろ。

小沢は、おまえを石田光成にしようとしているぞ。
209名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:08:54 ID:6X4Ke6F30
選挙権ちらつかせた民主党に煽られて脱小沢を叩く在日w
まさに棄民♪〜
210名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:11:05 ID:kzJ4+5Ix0
小沢の一平卒は、あくまで人民解放軍野戦司令部の一平卒だからな
コキントウの前では最敬礼や
211名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:13:44 ID:6X4Ke6F30
>>206
おまえのID:Gkc3uJqO0って、出自モロばれの上にザパニーズ宣言もしてるんだなwすげーよww
212名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:22:06 ID:9udSNkHs0
拒否権発動は常任理事国の特権だ、ですね?
213名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:23:26 ID:TVruU/82O
>>1
不動産王だろwww
214名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:24:39 ID:KIGBptuh0
これが政策の違いによる対立ではなくて
ただの党内の権力争いなのが情けない

小沢は親派を率いて党を割るかもしれないが
小沢新党はまたすぐに分裂するだろう
目標実現のためではなくて権力争いでできた組織は脆いもんだよ
215名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 14:44:17 ID:2SvISZCt0
一兵卒の小沢君、ワシも一兵卒だ。
お互いがんばろう。

62歳フリーター
216名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:07:01 ID:T8QH7wiQ0

胡錦濤の前での話だろww >一兵卒
217名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:13:09 ID:aJ6fuiND0
一兵卒>>>ジャスコ>仙石>ルーピー>>>>>>>空き菅
218名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:27:00 ID:wXFmUQp10
小沢土建 小沢銀行 小沢不動産
全部日本人の税金から集めたお金だよ。

「一兵卒」とかなぁ。薄汚い「一兵卒」だよね。
金と権力にとりつかれた売国の亡者が「一兵卒」ww。
日本人と日本語を汚さんでくれよw、済州島のご老体さんよ。
219名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 15:33:26 ID:xdWgTFlD0
小沢が幹事長を辞めるとき「もう終わりだな」と言ってた人に対して、
「小沢はたとえ、ただのヒラ議員になっても、
 民主党を実行支配する力があるんだよ」 といくら言っても
信用しない人達がいたなぁ・・・
220名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:51:47 ID:ZWKYKJmA0
証人喚問でなければ意味が無い
政倫審じゃ嘘をついても罪に問われないし
221名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:00:34 ID:xdWgTFlD0
>>220
「だからこそ」政治倫理審査会なんだよ。

民主党は(仙谷と菅と岡田は)小沢に辞められては困る。
しかし、「悪者をこらしめました」というポーズだけはとりたい。
そのためには、政治倫理審査会っていうのは
ちょうど良いパフォーマンスの舞台なのね。
222名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:04:44 ID:lcWsYD5rO
>>221
見事なまでに内輪の茶番
それを追及することもなく唯々諾々と従うマスゴミ
223名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:11:52 ID:qqQAIInv0
>>222
政倫審で小沢切りとか言ってるけど、ウソついたら偽証罪にも問われる「証人喚問」には
民主全体が反対するだろうなw

つまり小沢は確実に黒く、民主党にとっても致命的な問題になっていることを意味するw
224名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:51:34 ID:CcierLmY0
政権与党民主党に対しての有名選手のクレームの数々

トッティ&デルピエロ「もう二度と民主党を支持したくない」
ジーコ     「不可解な偏向報道はいずれも民主党が一番苦しい時期に行われた。これはもう偶然とは言えない。言っていいはずがない。」
ヨハン・クライフ「先進国の恥さらし政党。民主党は史上最低の政権与党として、歴史に名を刻むことだろう。」
プラティニ   「不愉快だ。政治主導は日本国民の期待であったはずだ。オザワの証人喚問は公正な場で行うのが義務だ。
         まして労働者の声援を強く受ける民主党は、これに細心の注意を払わなくてはならない。
         それを怠った民主党には、深く失望し、強い憤りすら感じる。」
ネッツァー   「普天間基地移設、尖閣諸島事件、朝鮮学校無償化、宮崎口蹄疫で民主党が行ったことは、これまで国連が
         築いてきた友好和平文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。
         私は、多少混乱が生じたとしても民主党から政治主導権を剥奪しても良かった様に思う。
         そうすれば、このような過ちは繰り返されなくなるのだから。」
リネカー    「一つ確かな事は、今回の民主党の政策に名誉が伴っていないことだ。
         後年、民主党政策を振り返ったときに、チベットやウイグル、台湾、東トルキスタン、石垣市議会、sengoku38
         の健闘が賞賛されることはあっても、民主党が賞賛されることは決してないだろう。」
225名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:52:40 ID:zGoCJA6G0
国民は今ならやり直せるって思ってるはずだよね
民主でいや鳩山なら許せるって人も多いってこと。
ガキな考えの山岡や原口たちの責任も重大だろ。
悪らつな自民はおいしいとこだけ貰って 好き放題かよ
いいりくつを付け小沢さんも辞任して、きっと後悔するよ
226名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:54:46 ID:sNVjCuj00
政権与党民主党に対しての在日韓国人からの賞賛の数々

  略
 
227名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:54:58 ID:CcierLmY0
オーウェン   「(代表選終了後)卑劣な手段によって総理大臣にまで進出した輩が世界のモラルまで汚してしまったことを残念に思う。」
カペッロ    「(代表戦終了後)私は、世界中の民主主義国家が記録の上では民主党の勝利となったが、
         記憶の上では日本国民の勝利だと受け止められることを確信している。」
スコールズ   「民主党は政党政治をしてはいけない共産革命政党」
ベトナム代表監督「民主党の政権交代は民潭と朝鮮総連のおかげ」
イヴァン・エルゲラ 「この先二度と社会復帰出来なくなってもいい!だからオザワ達を殴らせろ!」
デルピエロ   「もうこんな粗大ゴミが総理になる事はないね」
マルディーニ  「日本国民を侮辱し続けた民主党には天罰が下るだろう。」
ラウール    「何度でも言おう。「日教組は日本のガンである」と。」
ストイコビッチ 「民主党が調子に乗るのもここまでだ。世界は民主党の皇室冒涜を決して許さない 」
マラドーナ   「キムチばっかり食べていると、ミンスとかいうキチガイ共が生まれるのかね?」

民主党は世界の嫌われ者・笑われ者である。
228名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:55:57 ID:5IMDO72kO
副島隆彦、佐藤優の著書、小沢革命政権が日本を救う、を読めば
官僚支配を脱して国益を守るには小沢以外頼れる政治家はいない事が判る。
229名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:56:48 ID:YcV2nI3e0
大日本帝国も東條一等兵が一番威張ってたじゃん
230名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:27:01 ID:04B+3hH/0
>>228
ないない
231名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 14:45:06 ID:JX7plJmu0
壮大な茶番劇みたいなもんだからな
232名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 14:02:19 ID:C172q1ju0
邪悪な一兵卒だな
233名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 14:02:59 ID:JHpAljKX0
そもそも一兵卒なんかじゃなかったし
234名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 14:03:21 ID:ckmaunul0
たまねぎ剣士が一番強いんだっけ?
235名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 14:06:36 ID:yxtTz2HvO
キングイチローにかてるわけねーだろーが!
自民党、民主党で幹事長やったキングイチローだぞ?
236名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 14:10:55 ID:nOW6iSCuO
タロットカードでも一番弱い、fool道化が一番強くなるし
ドボンでも、一番弱いcloverの2が一番強くなるからな
237名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 14:16:56 ID:RiRIEkzt0
>>1
そりゃ、政治理念で集まった集団じゃなく、票が取れるものが
のし上がる政党だからな
238名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 14:22:42 ID:0wfMkJSoQ
幕下まで落ちた元大関
239名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 14:24:11 ID:T/sFc+9zO
>>1
そりゃ、“エラ”いんじゃね?
240名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 14:24:38 ID:TiqIt32l0
ボヘミアの伍長か、岩手の一兵卒か
241名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 14:34:17 ID:Cs5r2Iam0
仮免vs一兵卒

なんの対決だwww
242名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:17:24 ID:kiUC70wDP
支那の犬の一兵卒様とたかが小日本の政治家とどちらが偉いか馬鹿でも判るだろw
243名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:21:18 ID:jzIEiSU80
一度社長経験しちゃうと平にはなれないのにな。
上を意識してなきゃ「一兵卒」なんて言葉出てこないって。
244名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 23:02:28 ID:V4IWBgqk0
軍人将棋だと、将軍を倒せるのは下っ端だったような気がするけど、
民主も同じかな
245名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 11:10:40 ID:CVPnLtH90
マスコミが隠すのも無理はないな
246名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:02:38 ID:bcDEXCav0
民主党が昔から言ってた「格差是正」ってこのことだったんだな
247名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 13:04:39 ID:QsO4S++8P
民主党では一兵卒だけど、人民解放軍では野戦隊長だよ
248太郎:2010/12/22(水) 14:59:35 ID:0meFNr6s0




     無実の小沢を人民裁判にかけるな。



249名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:05:07 ID:DfSYwkGw0
>>8
奴隷が皇帝に打ち勝てる世界なわけか
250名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 15:08:32 ID:mb+6pno10
>>1
> 「一兵卒」小沢氏が一番偉い  民主党という不思議な「組織」

自民党だってそうじゃないの?
251名無しさん@十一周年
野戦司令官とか一兵卒とか
他の国の元軍人系政治家に馬鹿にされる発言だろう