【調査】 Q.将来、何になりたい?→1位「公務員」、2位「大企業の正社員」…いまの高校生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★高校生、受験より就職が不安=一番人気は「公務員」―電通総研調査

・高校生が不安に思うのは大学受験よりも将来の就職―。
 電通総研が15日発表したアンケート調査結果で、長引く景気の低迷を背景に
 高校生が将来の暮らしに不安を強めている実態が浮かび上がった。電通総研は
 「目の前のことより、先回りして将来を心配する慎重志向が表れている」と
 分析している。

 「不安に思うこと」(複数回答)を尋ねた質問に、80%が「将来の就職」と回答。
 「大学受験」(69%)、「恋愛」(59%)などを大きく上回った。日本そのものの
 将来についても86%が「不安」と答えた。

 また、「将来なりたい職業」(単一回答)は「公務員」(20%)、「大企業の正社員」(19%)、
 「介護士・保育士・看護師」(11%)が上位に並ぶ一方、「起業家」は2%にとどまり、
 安定重視の姿勢が目立った。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101215-00000087-jij-soci
2名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 17:58:37 ID:GsQ6k7/+0
当然だな
3名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 17:58:38 ID:yyzfSRdB0
そんな時代だから
ノンフライ
4名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 17:59:23 ID:D5ouZ0z00
チョン通調査かよ
5名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 17:59:24 ID:DM6oXQD50

プリキュア
6名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 17:59:37 ID:2ApX63OZ0
憧れのJALパイロットは?
7名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 17:59:51 ID:mQ5M30QJ0
現実的すな
8名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:00:12 ID:8xC3xul60
>>6
憧れの職から墜落したでごじゃる
9名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:00:25 ID:zt33QvWB0
小学生へのアンケート結果でこれなら絶望するけど
高校生ならマトモじゃん…
10名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:00:30 ID:1iM4VKK30
最近の若いものは夢がないなぁ
まぁ、俺たちが夢を奪ってやったんだけどなwwwwwww
11名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:01:09 ID:fJqvFnx20
五、六年くらいで給与が激減してだれも
公務員って言わなくなるだろ。

財政的に回らなくなるだろうから
公務員給与は今を今を維持できなくなるのは
時代の流れだぞ

いま、自営とか2〜3倍くらいの給与だね
地方からすると公務員の給与はおかしい
12名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:01:46 ID:QgR1PPIx0
若者が公務員になりたいと言ってるようじゃおいまいだ
13名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:01:55 ID:sjhZi+AU0
しょーがない
14名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:02:44 ID:2bqRNeMy0
こういう安定志向の奴が公務員やって更に質が悪くならないといいんだけどね
15名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:02:51 ID:fRaaJPLx0
>>9
そうか?
公務員と正社員とスポーツ選手と芸能人くらいしか職業知らないんじゃないか?
16名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:03:09 ID:mooqfUnr0
水嶋ヒロ
17名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:03:25 ID:XlnIfGWqO
社保庁がどんだけいい加減な仕事しても
高給保証されている って証明しちゃったからな……

宇多田ヒカル涙目?(´・ω・`)
18名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:03:37 ID:x0ywhUK1O
親は喜んで当然だろ
一昔前は「ミュージシャンになりたい」「漫画家になりたい」なんて言ったら
親や教師に固い職業に就職しろ
できれば公務員や大企業に入ってくれと言われたものだぞ
よかったじゃないか
19名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:05:29 ID:f8aqImc60
賢い高校生達だな。
今の時代、公務員になれれば、一番良い。
20名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:05:58 ID:FtpJOTQb0
まあ、現実はこんなもんさ
21名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:06:24 ID:fJqvFnx20
いろいろ財政削減して
最終的に公務員の給与に手を付けるのは目に見えるだろ。
金がないんだからな。

今ら将来性のない公務員目指しても無駄だぞ。
その頃は高い給与じゃ無くなってるだろ
あと、国民年金に切り替わっているかも知れん。
22名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:07:12 ID:X9pBP8DKi
生産者がいなくなったら日本が終わるぞ
23名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:08:39 ID:HHjx7qr50
ランキング常連のライオンが入ってないな
24名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:08:49 ID:Cj5VAvqB0
前からこんなもんだろ。
25名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:08:53 ID:rxlCxoSX0
起業してもホームレスになるだけだしなぁ
26名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:09:00 ID:X9pBP8DKi
今のうちに技術力を身につければ、将来重宝されるかもなw
27名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:09:17 ID:fJqvFnx20
>>22
みんな貧しくなって共産主義になる。

共産主義ってみんな貧乏になるのが共産主義に思想だ
28名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:09:20 ID:L7CLL677O
>>15
そこまで区切りがおおざっぱだとそれ意外が自営業しか浮かばない
29名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:09:21 ID:A6HFhsNFO
国民全員公務員で良くね?
30名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:09:58 ID:KctjZii+0
公務員って言っておけば、大抵の職種がカバーされるような...
31名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:10:01 ID:kyZP9+Ox0
デフォルトで公務員は将来性ないぞ
32名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:10:33 ID:ChrpzKdw0
海賊王は無いのか
33名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:10:41 ID:dPzW2cN4P
国が製造業を潰して公務員を保護してるからな
年金も美味しいし公務員一択になるの分かるわ
寄生虫って2ちゃんで叩かれても屁でもないだろうしw
34名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:10:44 ID:6cLInqfw0
どんな職業でもいいけど、とにかく公的な保証があって、
取り締まる側、縮小を命じる側、有力宗教など常に揺るぎない大勢力がバックにある側 以外は
常に危険だな 
35名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:10:51 ID:3NgVLoKCO
社会のシステム化が進みすぎた結果だろ。
個人が平均化するのは当然。
昭和までならともかく、今時個性で飯食おうなんざ無理だ。
36名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:11:54 ID:ziyjmfEx0
調査ねぇ
この国の悲惨さ棚にあげて調査も糞もねえだろ
目に見える物は調査する必要ないんだけどね
暇なの?
37名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:12:02 ID:KYMx1qo3O
>>21
確かに…。

最近の公務員の利点って言ったら、
給料日に給料が払われる。
法令違反犯さない限りクビにならない。

これくらいしかないだろ?
38名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:12:24 ID:8XUTJOvSP
東アジアのバカ儒教国(日本中国韓国)っていつの世も官尊民卑だよなw

東アジアからGoogleは生まれない
39名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:12:48 ID:4sZeOMvC0
大企業入ったら楽できるって思ってそう
40名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:12:49 ID:yhy8DoTm0
医者、弁護士、スポーツ選手とか消えたわけねw
41名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:13:57 ID:m/qouw0m0
【調査】 Q.将来、何になりたい?→1位「公務員」、2位「大企業の正社員」…いまの高校生


こんな新人社員雇いたくないわなw
会社で自分がどんな貢献できるかじゃなく、会社が自分になにをしてくれるかとしか考えてなさそう。
42名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:14:10 ID:fJqvFnx20
>>25
稀に金持ちになるよ。
元々起業しても回るのは少ないだけ。
それ始めから分ってるだろ。

金持ちになる割合って結構高いだろ
元々起業するのは少ないわけだから
その比率を考えても意外と成功する確率高いかもしれんぞ

たとえば為は1/000確率でも
起業化する行為が1/50以下だろ
失敗は付きもだがw
全員は成功しないのは当たり前の事だし
別に気にする事ではないな

搾取されて過労死するくらいならやる価値はあるのかもしれんな
43名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:14:45 ID:WZHnfgm00
>>39
そんなアホじゃないだろ
より安定を求めてるだけだろ

安定してるかはわからんが
44名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:14:47 ID:kqtQTtGf0
ν速+では嫌われているのになww
45名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:15:06 ID:Io8AtRX40
ま、誰も餓死したくないだろうし、責めるわけには行くまいよ。
46名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:15:19 ID:XYmUBLdW0
公務員になったって大企業の正社員になったって
コミュ障とか人間付き合いが出来ないと泣きを見るだけ
中小企業でも何でも労働者の不満が優先的に聞き入れられる
体制が必要
今は経営者のさじ加減でやりたい放題
こういう環境はごく一部の金持ちしか生まない
47名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:15:42 ID:X9pBP8DKi
>>39
今の大企業は、団塊の高額報酬のために薄給でこき使われるだけだからな
まあ、無難なレベルの会社を見つけるのは不可能だがw
48名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:15:47 ID:51ql/CFvO
50%は4大に進学せずさらに大学に進学するうちの50%は推薦で入る
一般入試で入るのは同世代のうち25%
なのになぜ「大学受験」(69%)の結果になるのか
49名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:16:29 ID:PXWVxu/30
職業:大総統、座右の銘は「地球征服」
50名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:16:42 ID:uET8I83H0
なぜ今の若いやつらは人に頼ることしかないのか?
男なら起業して成功してやろうという気概をみせろよ
いい女も向こうから寄ってくるし、いい車にも乗れるぞ
20年ほどで随分男の価値が下がったよな
51名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:16:57 ID:YIR8efaSO
デザイナーとか普通に夢見てるんだけど…
みんなそんなに安定重視なのかな…
52名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:17:02 ID:fJqvFnx20
>>39
巨大組織だと、業績が悪くなると
確率論的にリストラに合う。

同じような連中を集めてるから他人との差があまりない。
余程秀でているなら別だけど、首になるだろうね。
あと自己主張できないとリストラの確率異様に上がる。
言っても文句言わない奴が先にリストラされるから
大企業に転がり込んでも性格的に内向的だと
将来的に不安のままでしょ。
53名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:17:02 ID:yWEJikRY0
こうして大量の公務員浪人が誕生し経済は停滞
50倍の倍率を前に大部分は公務員を諦めて+で酸っぱいぶどうタタキをすると
胸熱
54名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:17:33 ID:exFhIx8V0
公務員になるなら昔も今も偏差値のわりにお買い得なのが
中央大法学部。異論は認めまくる。
55名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:17:47 ID:NE4WQ58iO
そりゃ労働単価は大企業の社員より上だし年金やら考えたら公務員最強だからな
56名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:17:53 ID:ZHHehwiQO
公務員はこれから待遇悪くなるのになぁ
57名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:18:07 ID:/gpXuoDh0
> 1位「公務員」

自衛隊地方協力本部がアップを始めました
58名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:18:28 ID:ZQDxlS1V0
コイツらが公務員になっても
今までの公務員と同じな訳ないのになぁ・・・w
59名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:18:52 ID:HVMt/m7u0
ID:fJqvFnx20
もっと日本語を勉強しろ
60名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:19:05 ID:X9pBP8DKi
警察・消防・自衛隊ならいいのかw
61名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:20:00 ID:kqtQTtGf0
ただ最近は小さい市や町村でも、駅弁や中堅私立くらいの頭ないと難しいからねえ
確かこのレベルは同世代の20%くらいって見た記憶がある
ってこのは残り8割は相手にもされず公務員叩きに頑張るわけか
62名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:20:47 ID:ZHHehwiQO
とりあえず国内完結の業界は
よほど特殊な業界じゃない限り厳しい
63名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:20:56 ID:wBbMF+/eO
>>1
こういうアンケートってのは大体選ばれると
遠く無い未来に没落するのがセオリー
公務員は既に詰んでいる
64名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:21:14 ID:YdRsADas0
公務員になって楽したいと考えてる奴が民間で使える訳がないわ
大企業がいい?そんなアマちゃんが使える訳が無い

要は我慢と忍耐がないと民間じゃ無理だし立ち回りアホが最近多すぎる
65名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:21:28 ID:/gpXuoDh0
>>48
推薦入試で不安になることといったら、小論文、面接、評定平均くらいかなw
66名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:21:30 ID:FtpJOTQb0
「自衛隊に入らなイカ?」
ー防衛省、自衛隊ー
67名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:22:16 ID:Io8AtRX40
しかし日本の将来が不安とかいってミンスに投票する奴ってアタマがおかしいのかね。
68名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:22:35 ID:fJqvFnx20


難しいだけど。
産業的に50年持つ産業選んだ方が良い。
産業って80年くらいで終焉になり別に変わっていく
昔もそうだけど今を見て将来を予想するのは難しい。

昔は林業だった、林業っては燃料になったので
森を持ってる奴は財産だった。ところが、エネルギー転換で
石油になり、輸入木材で価値がなくってから終わった産業になった。

あの当時で予想できないように、今もまた良いように見えても
先は結構辛いものになるのかもしれんぞ。

今はどうでも良いような会社が伸びるのは言えるが
それがなんであるかはさっぱり分らん。
逃げではないがそうのの繰り返しだ
69名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:23:21 ID:3XdZJOicO
役所はどんどん非正規が増えてるだろ。
70名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:24:00 ID:a6+t5Dw80
一応大企業の正社員だけど
上に評価されて給料・ボーナスが上がるって楽しいぞ
71名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:24:26 ID:ZHHehwiQO
>>68
それが見通せたら
労働者じゃなくて投資家になってるよ
72名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:24:55 ID:wiiUxq4Z0
日本終わったな。
優秀な奴まで公務員になりたがってるし、
どんどん日本の民間企業も衰退していくだろうな。
そして税収もどんどん減り日本マジ脂肪。
73名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:25:02 ID:HVMt/m7u0
ID:fJqvFnx20
もっと日本語を勉強しろ
74名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:25:15 ID:K+7IT9+l0
結局、自己保身のために公務員になりたいんだろ
そんなやつらに税金払いたいと思うか?
75名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:25:15 ID:s+8OISp90



Q.将来、何になりたい?→ 「 ネ申 」


76名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:25:17 ID:ZQDxlS1V0
>>70
きっと評価する側はもっと楽しいだろよw
77名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:25:23 ID:MIey5vzH0
公務員の高すぎる給料を下げない代わりに
採用大幅削減でもう若い人雇わないって方向だろ今。
もう若い世代は詰んでるんだよ諦めろ。
78名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:25:28 ID:fJqvFnx20
>>67
自民党が終わった政党だからでしょ。
今は自民党よりの政策で支持率が下がっている。

支持政党なしが増えているはそれが理由、
仮に選挙で自民がとっても支持率が上がらないのは目に見えている。
求められているのは、後戻りではなく前に進む事だ。
79名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:25:45 ID:3XdZJOicO
江戸時代の末期のようだ…。
80名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:26:00 ID:FFjS0r4Y0
競争したくないし上昇志向もないし
無気力な学生ばっかり育ってるよ
81名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:26:01 ID:ZnZbFQec0
その前に人類滅亡
82名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:27:31 ID:woCUDOxM0
>>50
女の方が安定志向強いだろ。若い起業家なんて無職扱いでもてないよ。
成功したら、扱いが逆転するだろうが。
83名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:27:36 ID:MfmRibZC0
公務員になっても、DQNとか893を相手にする部署へ配属になるかもしれんのに。
84名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:27:40 ID:fJqvFnx20
公務員以外で将来性のあるのはインフラ関連。

電力会社とか、インフラ系は一定の数の人員は必用だから
転がり込めれば安定している。
85名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:27:44 ID:3h1YmYku0
公務員には夢がないけど安定性がある。
まあ将来多少給料が減るのは仕方ないが昇進がそれを補えるし
リストラされないのが一番大きい
86名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:27:52 ID:/gpXuoDh0
>>80
公務員でも大企業でも競争はあるのになw
87名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:27:57 ID:ohpIlONP0
なんだかんだ言っても公務員が総合的に一番待遇がいいってことだ。
子供は正直だからな。
88名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:27:57 ID:J1RqgzKZO
ちゃんと先のこと考えて偉いじゃん
89名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:28:27 ID:YR0tYrvx0
やだな〜。公務員 w
90名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:28:37 ID:29X6FEBZ0
日本の将来について不安が86%

残りはなんだ?現実逃避しすぎたのか?ニュースとか興味ないのか?池沼なのか?
91名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:28:45 ID:Io8AtRX40
民間ではインフラとマスコミあたりだろうな。
民間といいきれるかどうかわからんが。
92名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:29:07 ID:QsA71LJ40
地方公務員は有給完全消化できるし、残業代は100%でるし
祝日でも給料が減らないのもいいよな。
日給月給の中小企業だと、祝日があると給料が減っちゃうけど、公務員の場合は
仕事をしなくてもいい日扱いだから、例えば一年365日祝日だったとしても
まったく困らない。
93名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:29:09 ID:OP2E6efnO
>>80
公務員の給料は『大』企業の給料を基準に決定されんだぜ?
リストラもなく大企業並みの給料なら
普通に考えれば公務員を選択するが
94名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:29:16 ID:EcBqnw3X0
>>1
バブルの頃にこういう安定志向を「夢が無い」と言って否定して、
フリーター増やしちゃったんだよ。
そいつら40代半ばだよ。
95名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:29:39 ID:IHwwRl7pO
国家U種V種行政職の1馬力だといまでも中流以下だと思うが。特に若いうちは。
9670:2010/12/15(水) 18:30:08 ID:a6+t5Dw80
>>76
そりゃ権力握ってる方が楽しいだろ
でも今は将来そこに登れる希望があるってだけで毎日頑張れる
一応幹部候補という枠で入ったし
97名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:30:18 ID:GHPYjGAp0
ファミ通編集部


とか言われるよりよっぽどまともだろ
98名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:30:46 ID:MeJA6W5wO
>>50
良い車も良い女もいらない
車は足に使うだけなので中古の軽で十分だし、プライベートでは他人と接したくないので例え良い女でもいらん
しがない県立高校の事務員が言ってみる
99名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:30:48 ID:DEouGCyG0
今は自衛官になるのも大変だよ。一番下っ端でも、倍率は9倍。
女も、結婚相手に「自衛官でもいいから公務員」を選ぶのがトップだからな。
100名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:30:53 ID:Io8AtRX40
バブルの時は公務員の仕事は高給だが楽しそうではなかったからな。
将来は民間のほうが伸びそうな気分もあったし。
101名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:30:57 ID:fJqvFnx20
>>91
マスコミは新聞が潰れた時がわからん時、

10年以内に何社かは淘汰される。
その時どうなるかだろうな。

海外でも新聞は斜陽だろ。日本は新聞社の上に
テレビ局とかマスコミが乗ってるだろ。
収益構造がしっかりしてないと傾く可能性はおおいにある。

紙媒体だと週刊誌も怪しくなるだろ
102名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:31:06 ID:woCUDOxM0
まあ公務員は国が破綻しなければ、いい職業だろうな。
103名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:31:51 ID:QIBZH8ld0
将来公務員が駄目になった所で民間が完全に死亡してるから公務員優位論は崩れない
104名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:32:03 ID:Xv1wA0fU0
公務員は安定してる
不景気でも一定の給料は保障されてる
105名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:32:05 ID:ONgqufZrO
結局公務員てなにしてるの?
106名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:32:31 ID:p+g2hKQ10
東証一部上場企業に勤めてたけど、コネで入ったバカ社員の
教育係にされてマジ辛かった。毎日が尻拭い。一切学習しない
んだもん。

今は中小企業に転職して、給料は安いけどネットし放題だし、
ちょっと頑張れば結果も出るし評価もしてくれるしで居心地いい。
107名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:32:50 ID:VOdPx35k0
公僕でない無能痴呆公務員は、叩くしかない。
叩いても馬鹿は直らないけど。
108名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:33:54 ID:d7ExRby70
>>90
マクロの社会がどうであっても
ミクロの努力さえしてれば
どんな世の中でも渡っていけるという自信を幼い頃から持っている
109名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:34:10 ID:UAJ2SUGFO
子供が夢を持たない時代になったか
110名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:34:51 ID:Q0reOy8zP
夢を持つということは悪い事です。(`・ω・´)
111名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:35:05 ID:eFmM5dDpP
>>6
ANAに移っただけじゃね?
112名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:35:10 ID:dRUH9vma0
派遣がきつい仕事を残業つけて3倍こなしてもボーナスなしで公務員の半分しか貰えない時代 そこにボーナスも付く公務員
113名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:35:42 ID:MeJA6W5wO
そもそも夢ってなんだ?
公務員を目指すのは公務員に夢を持っているからではないのか?
114名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:36:05 ID:G5goT3w00
公務員たって楽じゃなかろうに。
在学中に1回か2回でいいから、実際にどこかの会社や工場を見学でもして、
少しでもいいから仕事というもののイメージを持たせた方がいいような。
115名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:36:15 ID:sjhZi+AU0
夢って何だっけ
116名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:37:05 ID:Io8AtRX40
>>101
ま、確かに。
マスコミもインフラ同様国外の商品やサービスと直接競合しにくい部分はあるが、
需要は減りそうだなあ。ネットには食われるだろうし。
117名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:37:17 ID:fJqvFnx20
>>102
潰れかかっている地方自治体は多いぞ。

潰れれば夕張のようになる。
数的にかなりヤバい状況だろ
財政再建団体がちらついているなら安泰ではないぞ、
118名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:37:48 ID:lBiy+xNB0
時代の流れだな
一昔前は民間で採用されないできそこないが地方公務員になってたのになw
まあ、警察は今も就職難民の受け皿だけど
119名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:38:03 ID:qFyf0Jvk0
高校の頃はニートになりたかった
夢は実現した
120名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:38:06 ID:1IAYMb53Q
職業とか組織で答えさせるなよ

少なくとも高校生くらいの若いうちは就職は職種でかんがえないと
公務員とか範囲広すぎ
121名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:38:25 ID:CJwzAwW8O
就活人気企業上位に外資系金融がランクインして
公務員の人材確保のために学生向け説明会を増やすとか言ってたのは
ほんの5年前の話です
122名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:38:38 ID:/SOPgEeTO
公務員もかなりボーナス下がって来てるってよ。
今からなるには微妙な気もする
123名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:38:53 ID:hYpNBn4r0
ナマポは何位なの?
124名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:39:29 ID:DhamBbZeP
これはなんという現実的な
125名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:39:53 ID:Q0reOy8zP
日本は、70年代から80年代が一番よかったんじゃない?
126名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:40:23 ID:96tP0n250
別に楽したいから選んでるんじゃないだろ
一番安定してるからだろ
そのくせ、給料は割といい
127名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:40:36 ID:H5f65Xqw0
公務員なんていいことないぞ。
普通に勉強していい企業はいったほうがいい。
現職の俺が言うんだから。
これから賞与なんて下がる一方だし、昇給すら停止
されるぞ。
128名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:40:45 ID:foceUnU60
今は社会主義政権だからな
当然の判断だろう
129名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:40:58 ID:29X6FEBZ0
>>108
え?日本の将来が不安かどうかなんだからイエスじゃないの?自分の努力で自分の待遇はどうにかできるとしても日本の将来がどうにかできるわけじゃないだろ?

130名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:41:40 ID:dRUH9vma0
>>122
一度ハロワ辺りの求人広告検索してみるといいよ
何も知らない人は底辺がどんなものかがなんとなくわかる
131名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:42:41 ID:fJqvFnx20
むしろ、将来が不安ってのが当たり前なのかも知れんぞ
元々そういうものが普通で、先が見通せるのが異常なのかもしれん。
132名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:42:55 ID:FGuh/Y3pO
公務員なら年金もボーナスもガッポリだからな
133名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:43:23 ID:KOWfVHqhO
高校生さえ、民主党が「公務員天国」を推し進めて
ることを理解してるんだね。
134名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:43:41 ID:QV/lIjF30
事実上の一級市民と二級市民だからな
そうなるな
135名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:43:50 ID:Q0reOy8zP
ハローワークって行ったことがないな。
136名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:43:55 ID:1whDKu/n0
>>130
少なくとも今時公務員になれるぐらいの努力家なら民間の底辺に
なるなんてことはないよ。安定性はともかく、待遇では
同レベル以上は確実。
137名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:44:15 ID:HVMt/m7u0
一昔前だと、医者や弁護士あたりだったと思うが
高校生にとってはどちらも現実味がないかな

弁護士は司法試験が変わってから地位が低下したが
医者はまだまだ高給だよ
医師会が人数増やさないし
138名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:44:23 ID:Io8AtRX40
民間企業自体なくなるかも試練からな。公務員か、公共サービス資格職しか選び様がない。
海外移住前提なら民間企業もありだろうが妥当な判断だ。
139名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:44:25 ID:H5f65Xqw0
>>130
そこそこ利益あげている
中堅優良企業ぐらいに
なってきたら公務員の給与
なんてかすむかすむ。

仕事が楽で安定していて給与はそこそこ
なんてのは若手には神話です。
140名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:44:54 ID:ReBFvWhU0
職の安定性と給与の高さが比例してるからおかしくなるんじゃないのかな。
141名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:45:51 ID:sjhZi+AU0
今のご時世やっぱり安定してるのは魅力的か
142名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:46:00 ID:dRUH9vma0
>>136
と思ってた時期もありました。
30過ぎると7割削られて35過ぎると絶望的に
143名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:46:46 ID:H5f65Xqw0
>>132
知っているか?
今もこれから、p共済年金の掛け率はどんどん
あがっていって、将来的にはもう厚生年金よりも
掛金が高くなることが決定している。
給付はさがるのにね、将来的には。
お前が入っているかどうかは知らないが、厚生年金も
掛金があがっているだろ、毎年?
公務員もあがってるんだよ。

事実知らないで公務員になってから愕然とする
なんてことにならないように。
144名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:46:56 ID:pcnE1d+N0
公務員とか大企業に入るのが夢って事でしょ。
大企業だと給料良さそうだし潰れ無さそうとか
自分がしたい事は無くて金魚のフンみたいな考えの奴ばっか。
日本おわりだよ。
145名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:46:59 ID:CJwzAwW8O
定年まで普通に生活出来て
基本週休2日のような一昔前なら当たり前の雇用が
今は公務員と大企業しか無いしな
高卒でその枠に入るには公務員くらいしかチャンス無いだろ
146名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:48:02 ID:foceUnU60
もうすぐ公務員と貧乏人だけの世界がやってくる

競争も無い、格差も無い、理想の社会だ
147名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:48:46 ID:Zukmx87O0
昔のバブルで言う一流企業が今の公務員だから、
彼らは間違ってはいない。
自営業で中々いない3代目が全国に余裕で存在する公務員こそ、
昔からの勝ち組なんだよ。
148名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:48:47 ID:Q0reOy8zP
この調査って高卒で?それとも大卒?
149名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:48:48 ID:EN1NtbG80
キャバ嬢は女子高生の中では何位?
150名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:49:39 ID:ReBFvWhU0
地方公務員の年収は各都道府県の民間企業の平均年収程度にすればいいよ。
国家公務員は少し高めでもいいけど。
自分の給料上げたきゃ民間の平均年収上げるように努力しろってことで。
151名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:50:00 ID:dRUH9vma0
大企業でもリストラが控えてるから油断できない
定年までずっと安定した生活って数年で首切られる派遣、フリーター、パートなどからしたらずっと生ぬるい仕事&生活だと思うわ
152名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:50:06 ID:QDBMMWIC0
公務員なんて給料安いだろ
安定のみなのにw
153名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:50:10 ID:Io8AtRX40
これに関してはゆとりが覇気がないとか夢がないとか言うのは
筋違いだよ。
生存、結婚の前提としてこうするしかない。
遊んでて大企業しか面接うけないとかいうのはふざけてるがw
154名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:52:23 ID:Isr5OKCY0
30代前半だが、小学校高学年の時に真面目に銀行員になりたいと思ってた。
ちょうどバブル絶頂だったし、子供でも銀行員は高給取りって分かってたし。
まあ、案の定なれなかったんだけどねww
155名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:53:07 ID:1whDKu/n0
>>144
自分のしたいこと、つまり具体的な職業を書くような人は
多様な回答になるからそれぞれがばらけて下位になるのは当たり前だろ。
統計はちゃんと見ないとだめだよ。
156名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:53:50 ID:HVMt/m7u0
現実的な思考なんだね。

将来、同年代の女性と結婚して
二児をもうけ
自家用車を買い
マイホームを建てる

この当たり前の家族像が確実に実現できそうで
もしかして自分もなれそうだと思うのは
公務員だもんな

医者や弁護士はもっともっと勉強しなきゃいけないもんね
157名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:53:52 ID:gADdGy1E0
公務員もいろいろあるけど市町村なら、市民の奴隷じゃないか

家へ帰っても公務員だからといろいろさせられる。

もう無理。
158名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:53:53 ID:cmEnhB3e0
>>139
それはないわ。公務員一人当たりに使ってる人件費は1000万円超。
これを上回る企業なんてごく一部しかないぞ。ソニーやパナでも下回る。
159名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:54:31 ID:MeJA6W5wO
漠然と公務員と言われても、何がしたいのか
職種によって全く違う世界だそ
160名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:54:35 ID:H5f65Xqw0
>>155
まあ学生はアホだからな。
ちょっと前まで日航が就職ランキング1位だったりしたし。
実態知らない上に、知ろうとも思わないでイメージだけで
受けにくるアホが多すぎる。大抵そういう奴は落ちる。
161名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:55:50 ID:ReBFvWhU0
>>159
そんなこと考えてないと思うよ。
「安定しててそれなりに給料もらえるから」
これだけでしょ。
162名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:55:53 ID:Q0reOy8zP
公務員っていろんな種類があるんじゃね?
公立の学校の教師とか、役所の職員とか。
163名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:56:35 ID:+DOQqnas0
公務員の待遇を支えているのは歴史上類を見ないほどの低金利で借りた
国債であり、長期金利と運命をともにしたバブル。
金利が上がれば、泡となって消える。
まあ、こんなこと思っているのは少数派だろうけど。
バブル期にはバブルと認識してない人多いからねえ。
とくに高校生がこんなこと考えるはずがない。

正直、今から公務員を目指すのは労多くて益少なしと思っている。
大企業の方がいいね。
164名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:56:41 ID:1whDKu/n0
>>158
パナはおそらく、ソニーにいたっては間違いなく一人当たり人件費は
1000万超えてるわけだが・・・
なんでもそうだが自分に都合のいい数字だけを信じるのはよくないよ。
165名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:56:43 ID:HVMt/m7u0
市役所あたりの
楽で閑そう、だけど給料はそこそこで安定

というのを想像しているのかな
166名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:56:46 ID:H5f65Xqw0
>>158
そこでいう人件費とは何をいれているんだ?
一般企業でも住宅手当、通勤手当、各種社会保険
等の社会保障関係費用をいれれば公務員と大差ないだろ。

167名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:56:55 ID:6scRSRFn0
この国終わってるな
168名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:57:01 ID:1aMtAxj90
刑務官も公務員
169名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:57:44 ID:9EM4sNdGQ
日本は衰退したんだな、、

ワカモノから熱気を感じねぇ
170名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:58:01 ID:Nsa76ljz0
>>1
大企業・・・。
三星かぁ。
それとも、エイサー?
171名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:58:21 ID:WwAvGlqe0
勝間ざまあww
172名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:58:55 ID:v4U21/3b0
地方のトップの旧帝大出ても公務員が一番人気だからな・・・
新卒バブルの2年前ですら名古屋大の就職先トップがぶっちぎりで名古屋市役所

平成20年度 名古屋大学 学部卒業者 就職先ランキング

名古屋市職員 59名←公務員
三菱東京UFJ 19名
トヨタ自動車  15名
愛知県職員  13名←公務員
ブラザー工業 11名
デンソー    10名
愛知県教員  10名←公務員
三菱重工業   8名
中部電力     8名
東芝        8名
アイシン精機  6名
三菱電機    6名
富士通      6名
トヨタコミュニケーションシステム 6名
十六銀行     6名
岐阜県職員   5名←公務員
豊田自動織機  5名
JR東海      5名
豊田紡織     5名
本田技研工業  5名
大垣共立銀行  5名
日本生命保険  5名

その他公務員 62名(名古屋市、愛知県、岐阜県除く)
173名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:59:09 ID:v4U21/3b0
名古屋大学 2009年3月 学部卒業者進路状況

        就職者  公務員  公務員率
法学部    117    27    23%
経済学部   191   32    17%
文学部    100    20    20%
教育学部   50    13     26%

法学部 就職117名

名古屋市役所 12名
愛知県庁     4名
トヨタ自動車   4名
三菱東京UFJ  4名

経済学部 就職191名

名古屋市役所 18名
三菱東京UFJ  6名
トヨタ自動車   5名
三菱重工業   5名
174名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:59:13 ID:Io8AtRX40
>>169
無茶言うなよw
餓死したくないだろうし結婚もしたいだろうし年金もいるだろう。
仕方ないわな。

ま、海外で食えるだけの実力を身につけるってのも方法ではあるが。
175名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:59:32 ID:KXSpV0P10
ま、当たり前だわな。
大学生でも同じ結果でしょ
176名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:59:58 ID:1whDKu/n0
>>166
国地方合わせた総人件費÷公務員数だと大体一人当たり人件費が
950万前後になるという数値がある。それを給与であるかのごとく
宣伝してる2ちゃんのコピペがあってそれにだまされてる人の一人だと思う。

177名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:00:02 ID:HVMt/m7u0
ヒビヤ→トウダイ、国家T種受かって
キャリア官僚になりたいぜ!
というのなら、まだ夢がありそうなんだけどさ。

なりたいのは楽そうな市役所の職員なんだろうね。
178名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:00:38 ID:TpLXBGv9O
健全な若者だな
これから夢がなんたらとか言うなよ。
179名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:01:05 ID:Q0reOy8zP
そりゃあ公務員だろうな。
一般企業は若者にあれだけ難癖付けられて採用しないんだからな。
180名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:01:28 ID:H5f65Xqw0
>>172
俺からした三菱やトヨタに入るほうがすごいと思うが。
多分俺が大学時代にその企業受けても落ちてたよ。
地元密着型の大学は所在地の市役所が就職先上位に
食い込むなんてどこの国立大学でもそうだぜ?
181名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:01:35 ID:L1UvZNw30
公務員w こりゃ国はだめになるわ。。。
182名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:01:35 ID:ziGcLYu+O
地方公務員の俺が言うのもなんだが止めた方が良い。

どうしたって年齢以下の給料しか貰えない。
仕事のやり甲斐全くない。
自分含めて民間行ったらリストラ候補筆頭格の面々との日常。
不倫するジジババ、鬱なのに出勤して一日ぼーっとしてる20代、エロサイト見てる40代お局。

能なししか来てはいけない職場、それが役所だと最近とみに思う。
どうしても公務員、という若者は自衛隊にでも入ったら良いんじゃないかな
183名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:02:30 ID:bfiixmIG0

ノルマも競争も解雇も無いお気楽公務員(命がけの現業除く)
しかし、生涯収入(年収、退職金、年金)はダントツの世界一。
日本は戦争じゃなくて、自国の公務員に滅ぼされる。




184名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:02:33 ID:f79379ifP
野望が全然感じらんない…
185名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:03:11 ID:v4U21/3b0
給与はなんだかんだいって大企業>地方公務員

民間サラリーマンの平均年収(男性)  718万円 (平均年齢40.8歳) (従業員5000人〜)

地方公務員一般行政職の平均年収  715万円 (平均年齢43.7歳)

民間サラリーマンの平均年収(男性)  635万円 (平均年齢42.2歳) (従業員1000〜4999名)  
民間サラリーマンの平均年収(男性)  583万円 (平均年齢42.4歳) (従業員500〜999名)

民間サラリーマンの平均年収(男性)  533万円 (平均年齢44.5歳)←男性サラリーマンの平均年収 

民間サラリーマンの平均年収(男性)  520万円 (平均年齢43.1歳)  (従業員100〜499名)
民間サラリーマンの平均年収(男性)  490万円 (平均年齢44.6歳)  (従業員30〜99名)
民間サラリーマンの平均年収(男性)  486万円 (平均年齢46.1歳)  (従業員10〜29名)
民間サラリーマンの平均年収(男性)  432万円 (平均年齢49.1歳)  (従業員1〜9名)

民間サラリーマンの平均年収(男女)  430万円 (平均年齢44.4歳)←女性も含む平均年収 

出典
総務省 地方公務員給与の実態
国税庁 民間給与実態統計調査結果
186名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:03:19 ID:HVMt/m7u0
>>180
トヨタはコネだぞ。
親戚が二人もコネで入っているから間違いない。
まあ、どちらもそこそこの大学だけど
いわゆる旧帝大ではない。
187名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:03:23 ID:HFPVryPxO
>>172
就職者数って、統計取る大学もあるんだね・・

大学に報告してない人も、たくさんいるかもしれないね。


188名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:03:31 ID:6v60KW6FO
ぼくの しょうらいの ゆめは こうむいん もしくは だいきぎょうに しゅうしょくして あんていした せいかつを おくることです
189名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:03:34 ID:UrhtGqy70
気持ちはわかるが
こういう後ろ向きな精神じたいが
日本を斜陽にしてる原因の気もする
190名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:03:51 ID:VOdPx35k0
日本は、国が滅びる前に
公務員改革が行われるのか。

ま、ギリシャか。
191名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:03:52 ID:6scRSRFn0
公務員は役所の論理で仕事するから、民間行ったら
高校生と変わらないレベルで使えないだろうな
公務員30年やっても何のスキルも身につかないw
192名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:04:11 ID:Q0reOy8zP
自衛隊ですら公務員だからな。
193名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:06:28 ID:+wnmpahH0
ハァハァ、しょ、しょ小学校のハァハァ

こういうの居なくなったの?
194名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:06:44 ID:QLcefcChO
公務員の俺からすると、公務員に憧れる現状が異常。

こんなにやりがいの無い仕事ないぞ。
特に国家の出先機関。

地方公務員みたいに出世も出来ないし、霞ヶ関ほどのやりがいもない。
195名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:07:39 ID:Q0reOy8zP
介護と林業で景気回復!!!
196名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:07:42 ID:H5f65Xqw0
>>191
裁判所事務官なら民事訴訟法や刑事訴訟法に詳しくなるぞ。
検察事務官ならさらに刑事法関係に詳しくなれるし。

国家公務員、例えば厚生労働省の医政局にいけば
食品や医薬品関係に詳しくなるぞ。
年金や社会保障関係にも詳しくなるし。

窓口でぼけーっと一生座っているのが仕事なんてステレオタイプすぎる。
市役所の中でも部署の移動が数年であるしな。
税金にも詳しくなれるぞ。
197名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:07:49 ID:woCUDOxM0
>>140
そういうこと。本来反比例しているはずなんだけどね。
社会の報酬システムを一部人為的に歪めているんだよな。そのため不公平感が
強い。

まあ日本の現システムは破綻直前まで変えられるわけないし、そういう国だと
割り切って生きればいい。実際やばいと思ったら海外で生きることも検討すればいい。

>>184
野心のある人の中には海外行く人もいるよ。逆に言えば日本で夢を実現しようという
若者は随分減ったかもね。
198名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:07:56 ID:QMPrfcYOO
だって、官僚とテレビ局(大企業)がグルになって自分達がいちばんトクをする国に仕立ててるんだもん
自然な判断だな
起業なんかしても、結局コイツら鵜飼の鵜になるだけだぞ
199名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:08:05 ID:HFPVryPxO
>>191


35歳すぎたら、転職が厳しくなるだけの話。

どこでも通じるスキルなんて、世の中には存在しない。




200暇人:2010/12/15(水) 19:08:48 ID:tz4RLikr0
将来性ないのに・・・
今の無能な団塊の世代の奴らは高給で年金もでるけど・・
何十倍の倍率を勝ち抜いた今の世代は若いうちは薄給だし
この先給料は下がり続けると思うけど
技術系ならノウハウを得られるけどね・・
201名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:09:37 ID:5sdYGBdlO
大企業の正社員なんだけど公務員に幻想持ってるよ
大企業は頭振り絞ってすり切らせてるイメージ
公務員は眠さに耐えて定時に帰れるイメージ

ただの隣の芝生なんだろうけどな
202名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:10:50 ID:HVMt/m7u0
>>191
公務員ってのはけっこう専門職だよ
まあ、ぼーっとしているおっさんみたいなのもいるけどさ

専門職には資格持ちも当然多い
極端な例で言えば、裁判官や検察官は司法試験もっているわけで
退職したら弁護士になれる、とかね
203名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:11:03 ID:BW1GA/OAQ
旦那 シンクタンク勤務
私 国家公務員
夫婦で世帯年収1700のうちは羨望の眼差しで見られそうだな
204名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:12:26 ID:dRUH9vma0
遣り甲斐遣り甲斐って言ってる奴は
派遣やバイトで体育会系の怒鳴られながら精神的に病むような仕事をやりたいと思ってるのかな
205名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:12:38 ID:XfZY0q8H0
すげぇな 大企業の社員か 公務員て
まったくの正反対じゃんw
206名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:12:46 ID:ak5SgvxMO
高校生の時点で公務員になりたいというような人間は 民間では生きていけないだろうから マジで公務員になった方がいい。
207名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:13:09 ID:96tP0n250
>>203
富裕層って奴ですね!
208名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:13:22 ID:CQjlWXdS0
漁師とか農業林業をやりたい奴は居ないのか?
209名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:13:39 ID:Q0reOy8zP
昔は、即戦力を求めている企業が多かったけど
最近は聞かないな。
210名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:14:09 ID:LWUcrkqv0
高校生でコレなら納得だろ
小学生みたいに「お花屋さん」とか「パイロット」とか言ってるのより安心する
211名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:14:41 ID:lBiy+xNB0
そもそも高校生の頃、将来なんて真剣に考えてなかったけどなw
適当に遊んで、適当に勉強して大学に入って、親のカネでまた遊ぶくらい
一番楽しい時期だし、周りもそんな感じだった
実際それで何の問題もないし
212名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:14:47 ID:HFPVryPxO
>>209



即戦力=使い捨て





213名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:14:48 ID:XfZY0q8H0
>>206
こんな奴らは生ポの民生委員でもやらせたれやw
214名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:14:56 ID:wwd6cweg0
安定志向でわろたw
215名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:15:22 ID:o26MFnV+O
>>209
もう取る気すらないからな
216名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:15:38 ID:Isr5OKCY0
このまま公務員が安泰であるという前提ならば、
身を粉にして残業もしまくって将来的に年収1000万もらうよりも、
公務員でのんびり大して残業もせず毎日過ごせて将来的に
700万くらいもらえる方がいいな。
217名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:15:58 ID:N5fvZ1+Q0
つまんねー世の中になったな
218名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:16:18 ID:dRUH9vma0
>>209
そういうのは全部派遣で募集 で使えない奴はさっさとクビ切り→試用期間のやっすい給料に下げられるか辞めるかの2択
219名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:16:46 ID:cuXrBLgqO
別に「国家公共のために仕事したい」とかじゃなく
「安定してるから」とかいう寄生虫みたいな理由だろw
220名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:17:12 ID:Wthnsvn90
国がぶっ壊れた時に強いのは軍人か農民だな。二択だ二択。
221名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:17:19 ID:XfZY0q8H0
>>214
市役所の前を通ると
毎日21時頃くらいまで
明かりついてるけど
公務員でも大変な奴らは大変なんだろ
222名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:17:20 ID:HVMt/m7u0
まあ、公務員になりたかったら
高校生くらいのうちからちゃんと意志を持っていて
そこそこの駅弁大学くらいには入って
大学生になったらちゃんと試験勉強を始めないと
実際はなれない

計画的に進めないと
223名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:17:41 ID:+xtcYt5m0
今時の高校生は……とか言ってんじゃねーぞ
そういう日本にしたのはお前たちじゃねーかバカ
224名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:17:50 ID:pcnE1d+N0
こうなるのが仕方ないって言ってる奴いるけど
要するに自分の国が滅びてもいいって事なんだぞw
高校生はバカだからこの傾向がどういう結果に繋がるか全く理解してないw
225名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:18:10 ID:24Ax+mYt0
公務員になって30才くらいで結婚し子供を2人持つ。
これが人生最高の夢だ。
226名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:19:14 ID:kvS9oOOT0
いまの高校生どもが公務員になる頃には財政破綻の可能性極大
将来、公務員のリストラは大いに在り得えて、非正規が大量投入される職業
227名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:19:26 ID:XfZY0q8H0
>>223
まずは食事の時にでも
自分の親に言ってやることだw
228名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:19:35 ID:22ie+Rt3P
覇王はランク外か。世紀末じゃないもんな。
229名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:20:19 ID:1vZq0xV10
漫画規制で出版関連と印刷関連、紙パルプ紙業と、インクの化学薬品と印刷物の運輸関連、倉庫関連、倉庫内で動かす機械設備関連、コンビニも潰れるし
新卒の雇用なんて無いのになw 来年は「死の年」だぞ
230名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:20:27 ID:Io8AtRX40
>>224
おまいがなんとかするんだw
231名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:21:21 ID:Q0reOy8zP
20年後の日本はどうなってるのかしら?
232名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:21:23 ID:6waUu1qi0
今期の連続ドラマの主人公

警察
警察
警察
警察
会計検査庁
国税
検察
法務官
233名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:22:31 ID:HVMt/m7u0
>>232
憧れの職業ばかりですね><
234名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:22:51 ID:MNoQXqUXO
高卒国税がコスパ面からも最強な気がする。
235名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:23:26 ID:dRUH9vma0
1日中座っていられるデスクワークで1日中立ちっぱなしの飲食店&ガードマンだったり
バイトみたいな分刻みで次から次へと作業やらされることもなく、ガミガミ言われることの無い
工場の流れ作業のような単純作業をこなす必要もない

公務員・・・なんていい響きなんだ
236名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:23:43 ID:Q0reOy8zP
西部警察やあぶない刑事もみんな公務員のお話。
237名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:23:52 ID:E39c2dvCO
>>225
呼んだ?
238名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:23:55 ID:nf8aqxxk0
公務員だけれど手取り20万です
大学生の方が稼げるでしょ
長く努めないと意味がないよ
239名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:23:57 ID:XfZY0q8H0
>>232
今年はこれが俺のジャスティス年なんだろw
240名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:24:04 ID:1vZq0xV10
漫画だけで売上7000億円市場、関連するアニメ・玩具含めると一兆円産業が下手すると壊滅するわけだが?
排ガス規制とバイク駐禁で二輪関連産業壊滅状態だろ。 同じ事がおきるよ


PTAが子育てしやすく(躾の手抜き)した結果、雇用がなくなったでござるだな
ばーーーかww
241名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:24:09 ID:2v0K3TR/0
公務員が優遇されすぎている世の中では、
チャレンジ精神が失われ社会の活力はなくなる
242名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:24:40 ID:6Qme2i5+P
公務員700万人(地方)
大企業の正社員1000万人

毎年新規採用20万人
新社会人の数100万人以上
5人に1人

実際は75%の新規採用が親が公務員、大企業の正社員なので
10人に1人の狭き門だな。まあ頑張れよ。俺は頑張らないで生活保護で家賃医療費ただパチンコ風俗三昧で生きるわ
243名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:25:20 ID:KoEdyvon0
外資投資銀行に入って3年で放逐されたニートの俺様はそろそろリアル照る照る坊主かな
244名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:26:06 ID:XfZY0q8H0
損だけ優遇されてようが地方公務員にだけはなりたくないなー
国家公務員ならまだ考える余地もあるが・・・
245名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:26:14 ID:nf8aqxxk0
>>242
へー狭き門に私は受かったんだ
246名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:26:18 ID:UIzqD+UXO
景気が良いと価値が下がって
景気が悪くなると価値が上がる
不思議な職業だよね公務員って
247名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:26:18 ID:S1Jptm460
>>235
今時、君がイメージしてる業務は臨時職員がやってるよ
現業も新規採用はほとんど無し
248名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:26:29 ID:+DOQqnas0
公務員バブル説はやっぱ少数派か。
まあ、俺もバブルでない方がいいと思うけどさ。バブル弾けると何かと悲惨だしね。
皆、長期債が今のまま高止まりすると考えているのだろうか?
249名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:27:03 ID:kh2S2WO20
>「起業家」は2%
日本オワタ\(^o^)/
250名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:27:28 ID:1vZq0xV10
東京で一年で一兆円産業が無くなると、仕事がなくなるのが全国で300万人w 
呆れて笑うしかないなwwww
251名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:27:51 ID:KHPVMC7g0
>>241
ってより公務員は一部を除いて
正直バカでも出来るんだよねえ。
国Tや先生などは当然頭脳は必要かとは思うが。

だからこういうのに頭のイイ奴を取られるのは国にとっては弊害でしかない。
252名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:27:53 ID:dTf3qOCB0
222に同意。
更に言うと、大企業、公務員というなら、
どの高校行ったかという時点で90%勝負ついてるぞ。
だから中坊の時から頑張るんだ、息子世代たちよ!
と、都市銀行11年、公務員11年のオヤジからの忠告です。
しかし。
この歳になってから医者に憧れるわ、ホンマに。。。
253名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:27:55 ID:4acR74y10
普通に就職して普通に結婚して普通に2人ぐらい子どもをもうけて普通に定年まで同じ職場で働くってことが
ものすごく難しく素晴らしいことなんじゃないかと気が付いた35歳独身無職の冬。
公務員が1位なのもそういう世相を反映してるんだろうな。
254名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:29:42 ID:NSLqVmqTP
まあある意味健全なんじゃないの
やる気があって有能な若者は公の仕事や国を代表する企業で働くべき
自分勝手に好きなことをやって稼げたこれまでの数十年が異常だっただけのことだよ
255名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:29:56 ID:sM4o+i110
大企業の正社員になって華の20・30代を先進途上国で過ごす羽目になるんだろ?
256名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:30:15 ID:6waUu1qi0
首都圏人口20万市役所

団塊世代 
民間人気で公務員採用は定員割れ
2次募集、3次募集やって高卒職員をかき集めていた 
基本高卒 職員の質は悪い

オイルショック期
職員の質が急に良くなる 今の自治体は彼らが支えている
大卒5 高卒5

バブル期 
民間人気でこれまた人気無し
高卒入庁組は、同じ高校の同級生で成績の良かった連中が大学に進学し
氷河期で派遣・非正規になった話が自慢で、心の支え 
大卒7 高卒3 職員の質悪い

今の世代
職員の質良し 面接が厳しくなり人間的魅力のある職員が多い
大卒9 高卒1
257名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:30:15 ID:ZpZB/7x30
>>249
むしろデフレで資金が滞ってるのに起業狙ってる2%の人生が不安になるよ
258名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:30:35 ID:ZV3SzDmC0
大企業って言っても普通、始まりは小さな会社だったわけで。
大きくなると金のにおいをかぎつけただけの邪魔者が紛れ込んでくるのも宿命。

>>1でいう大企業ってのは親方日の丸のやつだろうね。
259名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:31:10 ID:1vZq0xV10
>>253
ミンス政権は死んでも当たり前の仕事で100万人雇用を目指してる訳らしいが山林作業員は何時も募集してるみたいだぞ
たぶん仕事で死ぬと思うけど問い合わせてみては??
260名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:31:42 ID:XfZY0q8H0
>>253
それでも全体的にスケールが小さすぎだからな
公務員て・・・ 安定ではあるがまったく面白みがない
なんつうか表現が悪いけど、水槽の中で飼われてるようなものだもの
261名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:32:05 ID:UIzqD+UXO
全然悪い事じゃないよね
脱落者との二極化が進みそうだけど
262名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:33:48 ID:24Ax+mYt0
こんな時代だから夢よりも
どうやったら自分の子孫を残すために安定した職に就くかに
集中するのは当然だろうなあ。
263名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:34:17 ID:Q0reOy8zP
>>256
氷河期世代はどうなの?
264名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:34:19 ID:EbsX7mzY0
公務員目指すより外国語勉強して海外に飛び出せばいいのに。
借金で破綻したとき公務員は大変だろう
265名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:34:38 ID:H7TxfeiUO
後には何も残らない人になりたいんだねえ
今の若いのは
266名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:35:46 ID:9hJoPsBz0
この社会で夢を持てというのが無理
267名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:37:16 ID:SvbN2LUG0
いかに公務員が優遇されてるかわかるな
268名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:38:14 ID:pETzma0M0
景気が悪いからな。仕方ない罠。
起業家なんか、成功するのはごく僅か
大多数は、貧困まっしぐらか、樹海逝きだし
269名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:39:13 ID:uwarzXhG0
公務員でよかった
270名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:40:01 ID:dbd4+Nak0
公務員でも教員とかがいいよ
キャリアは死ぬ
比喩じゃなく
271名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:40:52 ID:6J1ucCWV0
つーか若い人には公務員を倒して国民が希望を持てる世の中にするとか
大企業を倒して国民みんなが全力で働ける世の中にするとか思ってほしいな
272名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:42:19 ID:Q0reOy8zP
でも、日本の大企業って死んでるじゃん。
273名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:42:53 ID:HFPVryPxO
>>258


会社は、従業員のものではない。
経営者や株主のためのもの。


勘違いするなよ。




274名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:43:30 ID:HVMt/m7u0
公務員でも
キャリアになりたいとか
裁判官になりたいとか
海上保安官になりたいとか

そういうのならわかるんだけど
275名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:43:57 ID:416Cpu09O


あんな創意工夫の無い職業w
言われた事をやれば良いだけの職業に就きたいとかwwwwwwww


自己チュー極まってるな
276名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:44:24 ID:pETzma0M0
>>271
共産主義革命ですかい?
277名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:47:11 ID:y7vle5zj0
大企業の正社員から近々公務員になる予定です
278名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:47:14 ID:6waUu1qi0
大量採用の
メガバンや電気メーカーがブラックだからな
279名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:47:35 ID:f79379ifP
>>271
しねよ他力本願
280名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:48:37 ID:Q0reOy8zP
やはり、公務員って8割以上は親のコネ採用?
281名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:49:13 ID:87QvSTkL0
1000兆円の借金があって、民主党政権でぐちゃぐちゃになるのに?
俺は止めた方が良いと思うぞ。
282名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:49:26 ID:MY8fiPDi0
今の高校生みてると、おっさん世代が高校生だった頃と比較して
10歳くらい精神年齢高い気がする
283名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:49:59 ID:qIlrLFgZO
公務員たっつてどうせ市役所とかだろ?
県庁以上だと激務だぜ?
優遇高給のイメージがあるがキャリアじゃなきゃ
激務と薄給の板挟みで若いうちに皆やめてく
警察・自衛隊・消防は死と隣り合わせ
まぁ、それでもブラック企業より遥かにましだけど
284名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:52:33 ID:48k8BlK7O
>>283
同じ命をすり減らすにしてもモチベーションが違うわな。
285名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:53:22 ID:6wIqn7ROP
市役所の公務員とか何してんの?ひたすた事務作業してるイメージしかないんだけど
286名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:54:19 ID:7huLD8qW0
>>274
地方の役所勤務だな
転勤はないし暇だしまるで天国w
まあほとんどコネ採用だけどなwwwwwwww
287名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:54:47 ID:v4U21/3b0
>>263
大卒対象でもっともハードルが低い国家U種ですら氷河期後期の2003年時点でバブル期には見向きもしてなかった旧帝大や慶應が軒並み上位にランクイン。
地方上級(県庁・市役所)は旧帝早慶だらけだったらしい

国家公務員採用II種試験 大学別合格者数ベスト20 「めざせ公務員 省庁ガイド」(tac出版)より
http://www.geocities.jp/gakurekidata/k2-02.03.jpg

      1992年      1997年       2003年
1位 日本大学 296  中央大学 216  早稲田大 361←早慶(92年は10位)
2位 中央大学 235  日本大学 214  中央大学 240
3位 明治大学 188  明治大学 194  立命館大 224
4位 立命館大 173  早稲田大 194  明治大学 209
5位 法政大学 154  立命館大 169  名古屋大 180←旧帝大(92年は圏外)
6位 関西大学 149  同志社大 159  東北大学 178←旧帝大(92年は圏外)
7位 同志社大 131  法政大学 134  日本大学 177
8位 新潟大学 122  岡山大学 129  北海道大 176←旧帝大(92年は圏外)
9位 北海学園 114  九州大学 126  同志社大 169
10位 早稲田大 114  東北大学 116  神戸大学 168←旧三商大(92年は圏外)
11位 広島大学 110  広島大学 112  九州大学 155←旧帝大(92年は圏外)
12位 福岡大学 106  北海道大 114  岡山大学 153
13位 岡山大学 100  名古屋大 101  広島大学 151
14位 千葉大学  96  関西大学 100  関西大学 150
15位 東洋大学  95  琉球大学  99  法政大学 134
16位 琉球大学  94  神戸大学  85  慶應義塾 128←早慶(92年は圏外)
17位 専修大学  89  北海学園  84  大阪大学 110←旧帝大(92年は圏外)
18位 山形大学  88  大阪大学  75  金沢大学 105
19位 東北学院  85  関西学院  75  京都大学 103←旧帝大 (92年は圏外)
20位 愛知大学  85  新潟大学  71  立教大学 103
288名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:55:08 ID:E39c2dvCO
教師
33才
子供二人
嫁は専業主婦
去年家建てた

言いたいこと言って良いよ










聞き流すからw
289名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:55:46 ID:1vZq0xV10
>>285
予算配分の計算と領収書の計算
290名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:56:43 ID:HVMt/m7u0
>>280
地方公務員はコネが強いところは強い
でも、全てがコネではないよ

国家公務員はコネがほとんどないよ。
まあ、T種受かった後、どの省庁へ行くかは
コネも関係あるみたいだね。外務省とか
291名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:56:56 ID:KOWfVHqhO
起業して大成功しよう、という夢を若者から奪ったのは誰だ?
今の「金持ちは悪!金持ちからは徹底的に税金ふんだくってやれ!」という
社会風潮はよくないな。

292名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:57:08 ID:p8cmiPhh0
>>1
親がそうやって子供に教えるからこんなアンケート結果になるんだろうなぁ
293名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:57:12 ID:owAV2NE80
若者の安定志向がいやなら、まず新卒採用至上主義をやめろ。
安定した職で、既卒になっても受験できるなら、公務員を選ぶしかないだろ。
294名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:57:49 ID:htj9dqmd0
韓国と同じだな
あっちも公務員か財閥系企業に人気が2極化してる
295名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:57:56 ID:XF27/x2v0
>>285
経理や庶務はまぁどの部署にもいるとして…
市町村民税、国民健康保険、生保、戸籍関係、予算とか土木(水道とか道路)はどの市町村でもあるわな
あとは規模でいろいろ権限違うから
296名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:58:26 ID:THWiRi4s0
就職は一生を決定付ける、ある種の身分制度だからな。

公務員>正規雇用>非正規雇用
297名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:58:45 ID:Io8AtRX40
ま、今は韓国北朝鮮が目標だからなあ。
298名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:58:49 ID:9uQLADK70
>>294
詳しいニダね
299名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:59:05 ID:gFzareRO0
今やコネ無し各種公務員は旧帝レベルだぞ
県庁なんかだと下手な東大生でも落ちる
もうすぐ公務員になるのがノーベル賞貰うくらいの難易度になるよ
300名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:59:33 ID:pETzma0M0
>>291
一日で90人以上が自殺する国だぜ。
博打を打って大成功をのぞむより、
つまらない仕事でも安定した人生を選んだ方が健全だぜ。
301名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:59:44 ID:HVMt/m7u0
>>288
家を建てちゃったの?バカだな〜
家持の親はいないの?
家持の親がいるなら、
自分の家を建てるのは損だよ〜ぷくく
302名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:02:43 ID:70KYKpYq0
今の若年層の給料は低いぞ〜
高齢職員のクソ高い賃金を賄うためにわざと低く抑えられてる

うちの官庁なんか、キャリアはのぞいたって
大卒初任給 17万2000円
高、短大、専門卒 12万〜13万 だぞ。

大卒5年目で係長任されても基本給20万もいってねーしww
高卒で入ってきた子なんて、可哀そうに税金引かれたら生活保護以下レベル
官舎があってかろうじて生きながらえてるwwこんな職種が上位だなんて
303名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:03:29 ID:PgnH8G2mO
凡人だと公務員くらいしか目処たたんよ。
ただ内々に篭るのが日本人の悪いところだな
304名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:04:26 ID:O+cNjBa/0
未成年と一週間ぐらい話してみるとわかるけど、ガッカリするよ。
俺ら中核世代とも言えない若年社会人が
情報不足で地雷原突入や、不眠不休の経済戦争の流れ弾にやられてるのを
全部ネットで見られてるわけ。背中をなwww

何がガッカリするっていったら、それなりに容姿端麗、成績優なコが
自衛官や給食センター合格で大喜びしてるわけ。
なぜなら自分と同世代の情弱には、将来勝てることが約束されてるから。
なんだか希望に溢れた未成年が、それじゃ切ないけどな。
305名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:04:49 ID:Q0reOy8zP
地方公務員といっても地域によって年収が相当変わるでしょ。
306名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:05:06 ID:Io8AtRX40
どこの国でも食えるだけの実力をつけるのが理想だが
誰でも出来るとは思えないしね。。。
307名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:06:25 ID:DbyEY/Sm0
公務員が1位になる時点で日本に将来がない事が伺える。
早く対策を打たないといけないんだけど民主も自民も頼りになりそうにないな。
308名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:07:36 ID:Q0reOy8zP
将来の夢は公務員っていいですね。o(^-^)o
309名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:07:36 ID:p8cmiPhh0
>>280
公務員の8割以上は親のコネ採用 ×

親が部・課長級以上で、本人が1次試験を突破できれば8割程度は採用される ○


町村や人口数万程度の市なら9割コネだけどね
310名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:07:40 ID:FU6yRo8x0
ソビエト化してきてるじゃん
なに?共産国にすんの?
確かに資本主義も崩壊の危機だけどさ
共産はどうよ
311名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:07:55 ID:lEBC18RT0
俺なんで公務員の道に進まなかったんだろう。
って30になった今でも悔やんでる
312名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:08:23 ID:CIHyr5TR0
江戸時代のほうが夢があったね
313名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:08:26 ID:PgnH8G2mO
日教組のせいとか、ゆとり教育のせいとかわからんが、希望のない教育してきたつけかな。
314名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:08:37 ID:v4U21/3b0
>>305

300万くらい違うところもある

地方公務員の平均年収 ランキング

http://www.geocities.jp/gakurekidata5/chihoukoumunenshu.html

都道府県 1位:愛知県       812万円  最下位:鳥取県     667万円

政令指定 1位:千葉市       783万円  最下位:さいたま市   717万円

全国市   1位:多摩市(東京)   822万円  最下位:海津市(岐阜) 505万円

全国町   1位:葉山町(神奈川) 764万円  最下位:川北町(石川) 454万円

全国村   1位:西興部村(北海道)693万円  最下位:姫島村(大分) 428万円
315名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:09:47 ID:pETzma0M0
>>312
おおくは小作農だとおもうが。
316名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:09:56 ID:Q0reOy8zP
>>311
30過ぎでは公務員ってなれないのかな?
317名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:10:33 ID:dRUH9vma0
>>302
ボーナスは出るからブラックよりはマシ
318名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:10:44 ID:WHDSuZ740
ウチは両親が共産党という逆コネだから
国家公務員も地方公安職も無理まずだな。
319名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:11:15 ID:igF+4Am/0
糞みたいな将来の夢wこんな人間にならなくて良かった
320名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:11:40 ID:GgdUV0bB0
日本、おわった。
321名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:11:45 ID:PgnH8G2mO
>>318
生活保護は滑りこめそうだな
322名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:11:45 ID:O+cNjBa/0
>>307
同意。子供が日本のマクロ経済に希望がもてないってヤベえことだと思うよ。
物と非正規雇用を溢れさせて物欲を刺激し
誤魔化してきたが、いよいよそれも怪しくなってきたと。
323名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:13:33 ID:wjvEys/q0
ほんと夢も希望もない国になったな
こんな国で子供つくるのは罪だわ
324名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:13:39 ID:plVhsqFg0
公務員なんて手取り十万いかないんだろ?
それなら大手工場正社員に内定した俺の方が勝ち組だな
高卒求人まともなのなさすぎだろjk
地雷やブラックでも担任進めてくるしふざけんなよ
325名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:13:51 ID:WSX0TrU+0
公務員なんてつまんないだろうな。
刑務所とか病院に居るのと変わらないんじゃない?
どいつもこいつも生きた屍みたいな顔してるし。
326名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:13:56 ID:70KYKpYq0
公務員より大企業の正社員の方がいいに決まってるだろ
若年層(30代まで)に限って言えば大企業からすれば公務員の給料は笑えるくらいだろ

企業が20代の社員にボーナス70万とか出してるところで公務員はせいぜい2,30万
大企業の初任給が21万でも公務員は17万
福利厚生も大企業の方が高額住宅手当やら寮やらあってよっぽど優れてる点も多い

この2つを比べて
一位 公務員という結果が出るのは意味がわからん
327名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:14:15 ID:45ZM+4CbP
まさしく1960年代の再現だなwww

だから、公務員が安定って発想は止めてもらいたいよなw
328名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:15:43 ID:j1OnDBfU0
公務員は民間経験10年以上とかにすべき
特に役所関係
まともな社会経験もなくコスト(税金)意識もないまま、
いい加減で無責任のお役所仕事をやれれては、
いくら増税しても、全部無駄に終わる。
329名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:16:08 ID:WDAK8YfA0
親の遺産で遊んで暮らせる人
330名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:17:01 ID:YIlJiNUC0
比較対象がない
331名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:17:06 ID:foceUnU60
生存競争の無い、夢のような社会がやってくる
今の若者はそれをよくわかっている、この国の未来は明るい
332名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:17:23 ID:dvntKDBg0
残念だけどこれから公務員になる世代は甘い汁は吸えないだろう
もう団塊世代が吸い尽くした状態だからな
333名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:18:37 ID:3C6c7eC80
若者が公務員を目指す国に未来はないな
結局待遇が必要以上に良過ぎるんだ
334名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:19:09 ID:gFzareRO0
>>326
35過ぎれば分かってくるよ
体力的に無茶がきかなくなり出世がどこらへんで頭打ちかも分かってくる
後はいつ頃関連会社に出向か、早期退職かリストラかとか後ろ向きのことばかり
片や公務員は身分収入に何一つ心配は無く生涯面倒見て貰える
この差はとてつもなく大きい
335名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:20:24 ID:RW6KblST0
>>326
大企業の正社員は転勤が多い。

地方で地元に居つきたいのなら公務員より良い職ってのは相当に限られる。親と同居すれば生活費もかからんしね。
336名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:20:29 ID:emePk/Nv0
夢がねーな
プロ野球選手とかJリーガーとか宇宙飛行士みたいな夢はないのかよ
337名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:20:54 ID:8OnaNFAZO
ははっ、バブルの頃は公務員なんて視界にすら入らなかったのにw日本も堕ちたな
338名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:21:14 ID:Io8AtRX40
ゆとり世代より頼もしそうな高校生じゃないか。
339名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:22:28 ID:5dkh6YlF0
この国はもうだめかもしれんな・・・。
340名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:22:44 ID:gE49tBim0
大中企業の平均給料とボーナスが確実に出て仕事が定時で有給は完全消化
事実が解れば、公務員を選ばないわけ無いよねw
生涯給与は、裏業使わないと5億は越えないけど.....
341名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:23:16 ID:a0vkbudz0
こんな思考の高校生ばかりになったら悲惨だな
342名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:23:26 ID:RuVQKgbm0
将来のこと考えて、安定した仕事つきたい人って
ルーチンワークで単純な仕事しか、できないよね
嫌でも、グローバル化した競争社会なのに
脳みそは、子供のころから社会主義w
親が悪いのか、アニメのみすぎなのかしらんが
子供のころから、スポーツでも勉強でも競争力があって
闘争心のある奴は、何やっても成功する
将来が安定してるから、公務員なんて
おおいばりでいうな
小物がいうことだぞ
がんばれ、高校生〜
343名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:23:59 ID:7GsqOI3A0
高卒電力の二馬力が最強でFA
344名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:25:15 ID:n5lHcP960
何も産まん公務員…国滅ぶな。
345名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:25:23 ID:ZkxFwtzH0
これさ高校生避難できないよ。
事実公務員があまいミツ吸ってる現状に憧れ抱いてるわけで
大人が武士道精神を行動をもって教えていかないとダメで。
346名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:25:36 ID:qCnUL5OA0
有給は毎年35日余り、仕事は終電。
同僚はそんなの多いけどな。

定時組も多いが油断は禁物。
市町村役場ならまだ大丈夫なかぁ。
347名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:25:44 ID:Io8AtRX40
なんか憂国の人が多いな^^
348名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:27:56 ID:63xXdQsX0
いくらなんでも日本の労働市場も流動化するから
安定志向のやつは死ぬぞ

海外で武者修行してサバイバル能力を身につけた
方がよっぽどリスクヘッジできる
349名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:28:38 ID:v4U21/3b0
公務員も安定してるわけではないんだよな。大企業は冬ボーナスアップしてるのに、公務員は10万円カットとかだし。

冬のボーナス2.5%増=3年ぶりプラス―経団連調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101215-00000081-jij-bus_all
日本経団連は15日、大手企業の2010年の年末賞与・一時金妥結状況(最終集計)を発表した。回答した165社の組合員平均の妥結額は前年実績比2.5%増の77万4654円。

大企業はボーナスアップ。一方公務員は夏も冬も2年連続ボーナスカット(2年でなんと30万円減)

2010年 冬のボーナス:県職員10万円減85万円 /神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1012100030/
 県は10日、期末・勤勉手当(冬のボーナス)を支給した。
全職員の平均支給額(平均年齢43歳)は前年比9万9799円マイナスの85万1515円(税込み)。

神奈川県職員の夏ボーナスhttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/0906303/
2008年支給済 92万3662円(2.15ヵ月分) 
2009年支給済 82万4017円(1.95ヵ月分) 前年比0.2ヶ月減 前年比9万9645円減
2010年支給済 81万1614円(1.95ヵ月分) 前年の削減率維持 前年比1万403円減

神奈川県職員の冬ボーナス http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0912100020/
2008年支給済 103万3038円(2.35ヵ月分)
2009年支給済  95万1314円(2.20ヵ月分) 前年比0.15ヵ月減 前年比8万1724円減
2010年支給済  85万1515円(1.95ヵ月分) 前年比0.25ヵ月減 前年比約10万減

神奈川県職員のボーナス(夏+冬)
2008年支給済 195万6700円(4.50ヵ月分)
2009年支給済 177万5331円(4.15ヵ月分) 前年比0.35ヵ月減 前年比18万1369円減
2010年支給済 166万3129円(3.95ヵ月分) 前年比0.20ヵ月減 前年比11万円減【2年で約30万円減】
350名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:28:46 ID:/1x9pR3rO
高校生が選ぶ「歳をとってから」のたれ死にする職業ベスト10
@フリーター
A派遣
B期間社員
C準社員
Dお笑い芸人
Eネイルアーティスト
F風俗嬢
Gコンビニのバイト
HAD
Iエステティシャン

351名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:28:59 ID:InhFBKKV0
>>1
俺は公務員になりたくなかったけど、なっちまったよ。
大学を中退して、民間企業じゃどこも雇ってくれなったから、
公務員試験を受けた。公務員は給料が低いし、八つ当たりの対象にもなりやすいし、
予想以上に辛いところだよ。

まぁ、休みが取りやすいのが利点かな。
352名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:28:59 ID:XaWPGqrO0
>>343
ちょw電力とかwww
そりゃ学年トップのやつが1人合格するかどうかだろ?
おいらの県だとそうだ、そいつは優秀だよ。学歴関係無しで。
353名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:30:18 ID:jSdgvFDb0
田舎のほうだと
まだ、名士の一族だらけなんでしょ?

354名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:30:39 ID:gFzareRO0
別に公務員信仰は明治以降、いや江戸時代から日本人の習性だがな
寄らば大樹の陰てことわざが全て
東大生などトップクラスが公務員目指してきたのも伝統
いつの時代も役人は勝ち組だっただろう
355名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:30:46 ID:THWiRi4s0
>>343
工業高校のトップエリートじゃねえかw
356名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:31:48 ID:63xXdQsX0
こんな腐った国はさっさと一度財政破綻した方がいい
じゃないと蘇生できない
357名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:32:31 ID:omPp5XGz0
好景気なら民間の給料上昇に追いつけないので負け組と馬鹿にされ、
不景気なら民間の給料下落に追いつけないので勝ち組と目の敵にされる。
それが公務員。

公務員になりたがる若者が多いと言う事は、
好景気になるという期待を持っていないと言う事に他ならない。
358名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:33:22 ID:OxK2C9Ce0
落合信彦が一言
   ↓
359名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:33:56 ID:PgnH8G2mO
>>347
憂国とか冷笑してるからこんな結果を産むんだろ。
高校生の責任じゃなく、お前みたいな奴の責任
360名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:34:11 ID:4sZeOMvCO
日本の大幅な財政赤字が良いはずがなかろう。今のまま行けば、財政破綻になるんだろうな。今後公務員が絶対安全とは言えないのではないか?公務員がリストラされる時代はもうすぐ近くに迫ってると思うんだがね。
361名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:35:28 ID:plVhsqFg0
>>352
学年トップというか学校から一人しか推薦でいけない。
校内選考通ればほとんど楽勝らしいぜ電力いった友人は優秀だったがね
学校指定求人だからほとんど受けた人が合格だっていってた。
362名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:35:36 ID:SdrPqwWMP
公務員になりたいと言ってた人が、ミュージシャンとか目指し出したら見直すな。
公務員もいいんだけど、絶対母親の影響だと思うから。
363名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:35:39 ID:TT9gYJUCO
企業は社員を守ってくれねーのにな。
364名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:35:54 ID:rul7w+UM0
大企業の正社員になれば幸せになれる
そう思ってた時期が俺にも(ry

現実は厳しい
俺にはそれなりのところで適当にやってるほうが合ってたらしい
365名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:36:52 ID:so7msE470
今20代なら、海外に移住した方が正解かも。(国にもよるけど)
後20年もしない内に、日本破綻は免れない運命にあるから...
もちろん、貰えない年金を納めるなんて愚行を冒す阿呆はいないと思うが
デフレの後に訪れる超インフレによって、貯金すら安心できないことに要注意
366名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:38:37 ID:PgnH8G2mO
大企業の社員って商社のイメージなんかな?
漠然としてるのか、目的があるのかイマイチわからん。
調査側もゆとりだろ
367名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:38:51 ID:p8cmiPhh0
>>346
楽な部署でもポジション次第で急に厳しくなるとかあるから困る
368名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:40:08 ID:SdrPqwWMP
大企業の正社員って言ってる人は、全員高学歴目指すの?
そういうことだよね。大企業目指すってことは。
369名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:43:52 ID:jMS8XCTzO
今、時給1800円の仕事をしているが、大学行かなくて良かったと思ってる
370名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:44:27 ID:InhFBKKV0
薬学部中退 → 数年間ニート → 一念発起して就職活動をするも悉く失敗。

結局、たまたま受けた公務員採用試験に合格した。働き始めたのは25歳だから
今から4年も前の話だわな。

今は安定して、毎日定時に帰ることが出来ているけど、給料は高くないよ。
大学を辞めずに薬剤師になっていれば、今よりも高給だったのになぁと
思う日々が続いているよ。
371名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:44:41 ID:tdtXMn820
俺が働いてる部署は、今は定時が多いが
来年から定数削減で1人あたりの仕事量が倍になる
ペーパーワークだけならどうにでもなるが、外回りがあるから一気に激務部署へ
372名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:44:49 ID:h0PLMsys0
>>1
何かしらのビジネスの才覚があって、大企業の管理職以上や
優良中小企業の役員として食っていけるのならともかく、
受験秀才含めた凡人にとっては普通の公務員が結果的に割が
合う可能性が高いと判断しているんだろうね。
当然だが、役所の肌に合わない人間もこれまた多いんだけどね。
373名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:45:21 ID:boDHOR8o0
>>203
不労所得でそれくらいの奴はざらにいるから、
そういうこと書くな
374名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:46:22 ID:Q0reOy8zP
知り合いになんかコンビニに土地を貸してる人がいる。
375名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:48:22 ID:boDHOR8o0
>>374
場所によるが、コンビニは賃料安いぞ
376名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:49:40 ID:ryt5eqvL0
進学校の進路調査で
「プロ雀士」になりたいって
答えたらぽかーんとされたわ

まあ、いまは上場企業のリーマンさ
これはこれでスリリングな毎日です
377名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:50:39 ID:PgnH8G2mO
本当なら地元で働くってのは活性化で良いと思うが、地方公務員となると生産性なく吸い取りが基本で地区は衰退するな。
今じゃ大企業は東京に行かなきゃ負け組になるし、けったいな世の中だな
378名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:52:46 ID:lawfYXu0O
俺はなんにも成りたくなかったな。
強いて挙げれば隠居や高等遊民になりたかった。
なりたいものがあるだけでも立派だよ
379名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:53:34 ID:qOLkSUbOO
中小でも休みや福利厚生しっかりしてんなら公務員よりいいぞ
みんな大企業にこだわり過ぎだよ
むしろ大企業のが外人いれまくりで将来怖い
380名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:54:29 ID:jxwrLs6OO
>>378
今は?
381名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:54:35 ID:pJjX+0y/0
>>375
イマイチわからんのだが入るテナントで賃料変わらんだろ
382名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:55:19 ID:IDy6GXSmO
今年公務員になったが管理職の人間が無能過ぎる
383名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:56:29 ID:cLd2n11l0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n04-77  2010-12-14 00:50
http://www.death-note.biz/up/n/13877.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_852.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
384名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:56:58 ID:zInaTmWJ0
成績がそこそこ良くて、将来の目標がないヤツは
「教師」って答えるヤツ多くね?

彼らにとっては「教師になる」のと「公務員になる」というのは
同じ意味だろうし。
385名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:58:08 ID:WSX0TrU+0
>>328
俺もそう思う。
なんでそれやらないんだろ。
386名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:59:39 ID:EajsPvqiP
>>1
公務員てさ
採用待ちとかあるんじゃなかったっけ?
このままじゃ溢れかえるね
387名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:00:15 ID:417mHbVA0
>>384
まぁ あってる
でもそれは半世紀も前からそうであって
今にはじまったことではない
388名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:00:21 ID:tHJh/zl20
国をひとつの会社と考えると

優秀な新人がみんな間接部門の総務とか財務に行きたがってるってことなんだが

389名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:00:29 ID:MiulbkqM0
公務員はいいかもしれないけど、大企業の正社員なんてロクな扱いされないよ
390名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:00:55 ID:rul7w+UM0
>>384
でも俺は教師っていいなってよく思うよ
教師ほどすばらしい人間とゴミクズの差が激しい職業はないと思うが
391名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:02:45 ID:417mHbVA0
>>388
そういうこと
破綻するのは目にみえてるというか
共産主義の末路だよ

中国では理想的な共産主義国を見たければ日本に行けといわれる
392名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:04:20 ID:O+cNjBa/0
樹研工業だっけ?あーいう経営者が崇高な理念もってる中小は別として
大抵グレー臭、福利も共済や組合と勝負にならん。
年収の十万の桁を繰り上げチートして
大企業の要職や俸給上がった公務員がいる同窓会の幹事をやっとやれるとか、
とかそーいうのも若者はネットで全部バレてると思うんだよね。

正面から勝ち負けの話ならムリだよ。
やりがいと人間関係か、これも経営傾いてるほど比例するしなwww
とにかく憂慮すべき事態だ。
393名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:07:12 ID:boDHOR8o0
>>389
両方経験あるが、役所もおんなじだぜ
394名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:07:50 ID:q3f9j9bm0
>>391
最近の中国人は、日本に構うと、共産主義がうつるぞとかって馬鹿にしてるそうだ。
395名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:09:26 ID:J+tSCg9p0
公務員の組織の中にも勝ち負けってあるんだわ
勝ち組は女と仕事しない奴とメンタル(似非メンタル含む)で
負け組は特に優秀ではないが責任感で仕事する奴
396名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:09:35 ID:zInaTmWJ0
>>394
「マルクスを知りたければ日本に学べ」だっけ。
397名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:10:18 ID:Qfrtk7uh0
公務員になれなかった連中が、
必死で公務員叩き。
398名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:13:38 ID:z1FhtH0i0
オヤジ達の世代は大臣とか科学者とかだったらしいけど、今やどっちも絶対なりたくない職業だよな。
399名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:15:55 ID:lKGIaFsPO
>>397
公務員試験難しいし倍率も酷い。
400名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:16:38 ID:7Iz6YdyKO
地公はやめとけ
窓口は団塊のクレーマー集団を相手にしないといけないから
病んだり辞めちゃう新人が続出している
401名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:17:49 ID:YItTCitF0
公務員が人気な国は活力もなくなって滅びる
402名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:18:09 ID:7Sn6FW0Y0
>>388
まあ実際の会社でもそこが一番楽で出世するからな
ただし人間性は捨てないといけないけど
403名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:18:30 ID:6lU+iVM00
祖父母両親公務員の自分は子どもの頃はみんな大人になったら
公務員になれるんだと思っていました
404名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:18:59 ID:TdrZOH9u0
>>1
1位 公務員
2位 大企業の正社員
3位 いまの高校生

かとオモタorz
405名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:19:44 ID:YOxfwBkr0
夢がないとかじゃなく、夢あることだと思うわ。
一昔前みたいに、誰でも働けて公務員になれてっていう時代なら
「ならおれは野球選手になるぜ!」みたいなやつが大量にいても普通だけど、
大企業で働くのが難しい時代になったのなら、それを目指す人がいて当然
406名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:20:10 ID:InhFBKKV0
民間企業は俺みたいな中退経験者や引き籠りなんて相手にしてくれない。
結局、学歴も職歴も差別なく平等に扱ってくれたのが公務員だった。
407ぴょん♂:2010/12/15(水) 21:20:33 ID:RdjKTOIO0 BE:1458089287-2BP(1029)
おれは将来、南の島でのほほんと・・・したいけど、
うまい刺身が食えないのが問題。

>>393
やっぱ、海外だな。
日本企業みたいな働き方するのはアジア系とかくらいだろ?
日本の某大手に出しているソフトウェアなんて、
地場のおばちゃんたちがのんびりプログラミングしてるんだから・・・
408名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:20:50 ID:6KGfG9gw0
起業家にわざわざなりたいってのもどうかと思うぞ
今の子の場合、安定重視が問題なのではなくて
安定を求めて高望みしてるところだ。
409名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:20:55 ID:yFE4swwy0
日本は終わったな
410名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:21:12 ID:K5zAipRe0
生まれたときから不況だ不況だと言われて育って
それでいて現在の就職難だと
安定以外に求めるものなんて無いだろうな
411名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:24:54 ID:6waUu1qi0
今期の連続ドラマの主人公

警察
警察
警察
警察
会計検査院
国税
検察
法務官
412名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:26:39 ID:KHYXsCr3P
25年ほど前と比べたら真逆過ぎる
どうしてこうなった
413名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:26:40 ID:2VPEJJTWO
まぁ私立高行ってる奴なら学費払えなくて中退した同期生とかリアルで見てるんだろうな
414名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:27:04 ID:boDHOR8o0
>>395
それはあたってるな(笑)
415名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:27:43 ID:53va5A1NO
公務員は身分や経済的安定度は高いけど、有能かつユニークな才能の持ち主には
実力を発揮する場がないしやり甲斐も乏しいでしょ?

公務員が第一位に来るのは社会の活力が衰え人材の質も低下してる証
416名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:29:21 ID:iUp53aHy0
公務員の方が仕事楽だし
そこそこの稼ぎと退職後までの身分保障が
ピカイチだからなぁ
当然だな
417名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:30:45 ID:EJQ+IP1nO
いよいよギリシャになってきたな
418名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:31:00 ID:HFPVryPxO
>>415


個性がないのは、圧倒的に民間の方だよ。
いい加減だと、首切られるからね・・


まあ君が社会人になったら、よくわかるよ。



419名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:32:08 ID:J/NZfe640
>>415
公務員と一口にいっても、仕事の種類は民間より幅広いぞ。

それに、有能かつユニークな才能の持ち主が実力を発揮できる民間企業がいくつあるのかな
420名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:33:00 ID:aFCYtvUo0
公務員のいいところは定時に帰れるとこだな。大企業だと5時からが仕事って感じで
定時退社なんかできんからな。
421名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:33:17 ID:b64qyPhZ0
スト権が与えられるみたいだしいいんじゃね?

しかし社会主義か共産主義か知らんが国営化一直線だなw
中国に併合される前準備としては万全だなw
422名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:33:39 ID:mUy7JsI/0
>>412
バブル崩壊後、民間の所得は三割は減った、GDPは伸びず。
しかし、公務員は微増。名目GDPは伸びなかったが、世界一の
デフレで、公務員の実質所得は3割以上伸びてる。いまや、新築
住宅建てるものの7〜8割は公務員という。
423名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:34:56 ID:vAFh/YDm0
おれ35歳だけど妖精になりたい
424名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:35:21 ID:a8HftpGcO
>>419
芸能界や個人事業主やデザイナーくらいだろうね
この類に才能がある人は確かに公務員にならない方がいい
425名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:35:45 ID:b64qyPhZ0
>>420
上級公務員も若いうちは基本5時には帰れんぞ
民間そこは大差ない

大差があるのは中級以下の給料が異常に高いところだけ
426名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:36:03 ID:qMtGxMCW0
>>419
警察官、消防士、国家I種、国家II種、地方上級、教師とか色々あって、やってること全然違うのに、
ただ公務員ていうのは随分漠然としてるよねぇ。まあ、でも、大学生に聞いても「公務員になりたい
です」っていう子は多いんだけど。
427名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:36:50 ID:mUy7JsI/0
>>418
まさにその通り、俺のイトコは、頭もいいが、典型的なオタク。人生の
8割方を好きなことをやるのに使ってる。結構能力があるもんだから、
公務員の仕事は片手間でやってる。貯金はゼロ、こんだけ趣味に打ち込んで
も破綻しないのは公務員だから。
428名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:40 ID:tHJh/zl20
>>402

出世するやつは現場経験してからだろ

ずっと事務方なんて閑職一直線じゃないか?

時間が経てばどんどんルーティン化するし
全体の収益が伸びなければ直接部門より先にコストカットにさらされるだろ

でも国レベルだとGDPを稼ぐ直接部門の民間が苦労しているのに
価値創造に貢献していない間接部門の行政がムダだらけ

どこの中小の一族企業だよ


429名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:40:25 ID:defzKvHwO
>>420
お前見たいなバカまだ居たんだ
430名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:40:35 ID:lPbOr0z/O
コネだ何だと行っても一番公正公明な採用活動を行ってるのが公務員だもんな
既卒だって本人がしっかりしていれば採用するし
431名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:41:23 ID:KHYXsCr3P
>>422
なんだか切ないね
もう一度バブル膨らませたいよ
432名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:41:41 ID:G5goT3w0P
あまり高望みすると現実とのギャップにショックを受ける。
待遇の良い仕事は受験競争に勝ち抜きかつ人間的にも優れた人か
コネでもないかぎり、なかなかありつけない現実も教えるべき。
433名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:41:42 ID:tXFi9tzo0
>>40
名門進学校の上位層だと
理系:1位医者 2位研究者 3位とりあえず東大行っとく
文系:1位弁護士とか 2位官僚とか大企業社員 3位とりあえず東大行っとく
とかになるんだろうけど、高校生の場合、小学生じゃないんだから具体的に
医者とか弁護士とかになるのに必要な学力と、自分の偏差値の差とか知ってるから現実的な回答になるんじゃね?

小学生なら「お勉強頑張って将来はお医者さんになりたいです。」ですむけど、
大多数の高校生は「底辺私立医大は学費馬鹿高いから無理。国立大医学部偏差値高すぎ。
○○大医学科の偏差値がXXで、この前の俺の模試の偏差値がYY、模試の判定も医学部は全部E判定だから、俺の頭じゃ無理。」って感じになると思う。
434名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:41:43 ID:J/NZfe640
公務員と大企業の社員って、似たようなものだからな。
結局リスクを負いたくないってことなんだろうね。
435名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:43:28 ID:aFCYtvUo0
>>426
そういう子は公務員のうまみを裏まで知り尽くしているんだよ。
まじで世間を知り尽くしているっていうか。
436名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:44:05 ID:oCkx7NOd0
今から公務員になっても意味ないだろ
そのうち必ずしわ寄せがくるよ。

弁護士にしたって数が増えたら今のありさまだし
自分のやりたいことを目指した方が後悔は少ないと思う。

バブル期の入社時の人だって
今の情勢になると予想してた人はごく少数だろうし
437名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:44:20 ID:5823fCG7P
公務員の俸給表ってみたことあるのかな?給料めちゃくちゃ少ないぞ。
438名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:45:02 ID:2z+Z1RbUO
安定思考だな
439名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:45:37 ID:17z/m1kX0
ミンスは公務員の新卒採用を減らしてなかったっけ?

労組の政党だからお先真っ暗だね。
440名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:46:13 ID:aFCYtvUo0
やっぱみんなこの不景気な世の中だから安定を求めるんだな。
441名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:46:46 ID:Atc6EB+c0
公務員はみんなが望めば望むほどに狭き門になっていくわけで・・
442名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:47:07 ID:JO/J9V0hO
軍人
海軍大将
予科連

だろ
443名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:47:30 ID:VFNHL5IV0
仕官したい人が増えている
444名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:47:46 ID:iVxEDh7I0
公務員になりたい、正社員になりたいって、
現実的じゃなくて世間を知らないだけじゃん。
445名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:47:53 ID:606nG2UI0
今の日本じゃ公務員も危ないよ
446名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:48:28 ID:JLWsO0vJ0
パイロット!

昭和は遠く成りにけり
447名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:48:55 ID:DjQ7bsok0
公務員の質が上がるからいいことじゃないか。

高度成長期からバブル期は、公務員は2番手3番手がなるものってなってたから
そのせいで今の団塊から40代までの公務員の出来が悪いってのもあるからな。
448名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:49:43 ID:i/s8s1Mx0
特殊系地方公務員も減給減給だよ。ミンスは恨まれてると思う。
449名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:50:31 ID:ZwZIr4eS0
なりたくない1位は官房長官、2位は民主議員
450名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:51:08 ID:7JDVN8Gc0
>>420
公務員は日が変わる部署と定時帰りの部署が同居する(俺は中間ぐらい)。
そしてできる奴は前者に、メンヘラや使えない奴は後者に入る。
さらにこの二つのどちらに入ろうと給料はさして変わらない。
ちなみに残業代は予算の関係上全額どころかほとんど出んから高校生は期待しすぎるな。


451名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:51:35 ID:nglJdop7P
起業って自営業とは別なの?
日本の法律はとことん自営業者に厳しく出来てるけど

現代の日本で若者が起業とかハイリスクローリターンじゃん
マスゴミは一部の成功者を見せて夢を持たせようとするけど現実感が無い
452名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:51:38 ID:s9nzZ20K0
こんな夢も野心も向上心もない奴ら一箇所に集めて殺し合いでもさせろよ
453名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:51:40 ID:3aQGaYy20
地方公務員なんてなるな、給料低いわ勝手にカットされるぜ
人事院にガッチリ守られてる国家公務員になりなさい
454名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:51:53 ID:ttlrvko+P
生まれた時には不況で、物心ついた頃から拝金主義の世界。
皆からはゆとりゆとりと言われ、高校大学卒業する頃は就職超氷河期。

もしかしたら、今の20歳前後って強いやつは本当に強いかもしれん。
455名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:52:00 ID:Atc6EB+c0
まぁ、競争率があがるってことは
錬度が高くなるってことだからなぁ
だが、公務員は前例踏襲がひどすぎるから
人材が上の地位にいくまでは腐ったまんまなんだろうなぁ・・orz
456名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:52:07 ID:5823fCG7P
公務員の生涯収入は約2.2億円、大企業は約3億円、中小は1.8億円。中小
だからって死ぬようなことはない。家一軒分くらいの話だ。
457名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:52:56 ID:YItTCitF0
早くみんなの党に政権入ってもらって、公務員虐殺してほしい
458名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:53:20 ID:CtnBo1a+0
>>442
お前、知ってる単語並べただけだろ。
459名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:53:22 ID:vQD9VpTmP
こいつらが夢の公務員や既存の大企業の社員になった頃、
アイデア勝負で新事業に起業した起業家が高笑いしてんのかもしれんな。
既存の企業で生き残れるのも、少ないんじゃないだろか。
460名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:53:33 ID:QgCeipMt0
まぁ心配すんな。
公務員、大企業の正社員、介護士・保育士・看護師合わせて50%。
48%に含まれてる奴が
起業家って答えた2%より多く起業すると思うぜ。
461名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:54:23 ID:aFCYtvUo0
とりあえず適当に仕事しててもくびにならんのがいいとこだな。
飯が食えるくらいの給料しかないが暇なとこがいいよ。
462名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:54:35 ID:cmEnhB3e0
>>202
本当、極端な例だな。
それ別に検察や裁判官を経なくても直接弁護士なれるやんw
463名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:54:44 ID:VFNHL5IV0
公務員がこんなに良いものだって高校時代に知ってたらなあ。あのころ2ちゃん
無かったし、お前のやりたいことはなんだ?やりたいことをやれって言われても
わけわかめで適当にやって失敗。ああやりなおしたい。
464名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:55:15 ID:RlfyD5L/0
誰もが望む公務員となったらその待遇は天井
465名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:55:17 ID:6Yo1F1v00
実家周辺だと民間の待遇がいまいちで
公務員になるのが目標みたいになってるなぁ…
周りだと消防士が好きっていう女の人を割と見かける

466名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:55:39 ID:Wy1rdFZL0
>>437
一律に公務員なんていうなよ。
駅弁で同期クラスから地方上級に進めば、ほぼ間違いなく生涯収入は
同期のトップクラスだ。若いうちは安いが、30代後半からの伸びが凄い。

駅弁を出て、最終1200万もらえて、課長旧なら退職後に
も仕事があって、退職金と年金が民間の1.5-2倍だぞ。
467名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:55:53 ID:JO/J9V0hO
>>458
うちのクラスじゃそうだったんだい!!
468名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:57:39 ID:vQD9VpTmP
欧州なんかの動向を見ていると、
公務員は階級化が進んで、安くて簡単に首を切れる
派遣社員みたいなのが増えるんじゃないかな。
人数は増えるが、給料と安定性は減ると思われ。
469名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:57:55 ID:5823fCG7P
>>466
だから俸給表見ろって。1200万なんてキャリアや議員以外あり得んわ。
470名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:58:22 ID:SJgZI49L0
一番人気がある職業が「公務員」だって??

日本の教育はどこか間違ってると思う。
「孫さんみたいな社長になりたい!」とか考えないのかね?
471名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:58:58 ID:0saQTlXo0
俺、零細企業で働いてるけど、株で5億円ほど稼いだから
もういつ辞めてもいいや。
公務員や一流企業には入れなくても稼ごうと思えば稼げるんだと肌身で感じた。
人生捨てたもんじゃないよ。

472名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:59:27 ID:FT5K4q0+P
>>468
年収220万 手当なし ボーナス無し
っていう非常勤職員がメガッサ増えてるよ。
特に小学校の教員とかにな。
473名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:01:08 ID:0saQTlXo0
>>469
俸給表って基本給だけでしょ。
手当ては載ってないんじゃない。
大阪市のバスの運転手で年俸800万円だって、テレビでやってましたよ。
474名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:01:25 ID:cmEnhB3e0
★世界の公務員平均年収は
・ドイツ     (355万円)
・イギリス    (410万円)
・カナダ     (320万円)
・フランス    (310万円)
・アメリカ    (340万円)
・日本 国家公務員(638万円)
・日本 地方公務員(690万円)

そら、そうなるわなぁ
475名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:01:34 ID:eBDSa0ZX0
起業したいとか海外で働きたいとかいうやつが公務員になればいい。
最初から公務員になりたいやつが公務員になったら税金の無駄。
476名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:01:36 ID:GA7Ts7xH0
>>462
公務員のうち一般行政職って3割くらいだぞ。
477名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:02:29 ID:5823fCG7P
>>473
手当なんてどう引っ括めても100万もないが。
478名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:04:02 ID:eBDSa0ZX0
手当ては、源泉徴収分くらいもらえますよ。ソースは俺
479名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:05:00 ID:CtnBo1a+0
>>467 >>442
軍人、海軍大将は職業だけど、予科練は学校(のようなもの)だからな。
今なら、自衛官、海将、海上自衛隊生徒に相当だな。
480名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:05:14 ID:boDHOR8o0
>>466
もうそういう時代じゃなくなるよ
481名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:06:14 ID:GA7Ts7xH0
>>480
もうすでに給与カーブは抑えられている。
今の40代がもらってる額と今の20代が20年後もらう額は全く違う。
482名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:06:22 ID:X5OA3Tqc0
コームイン一人当たりの人件費を半分にして失業者を採用すればよし

安定した仕事なので結婚も可能
少子化対策にもなるうーん完璧!

お金が欲しい人は民間にいけばよし!
483名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:06:26 ID:e0CgiwNqO
朝鮮人やシナ人と思考が一緒…
484名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:08:16 ID:41VpQP3u0
ひるずぞくになりたいです
485名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:08:26 ID:v2gatUIs0
ゴミ以下の世代
486名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:11:10 ID:InhFBKKV0
公務員の給料は決して高くない。
そこそこの民間で働けるならば、そこで働いた方が稼げるよ。

また、公務員も非常勤のパートが増えてきた。この前、高校卒業後3年目にして
初めて働らく場所が見つかったんですというパートの女性を見た時は切なくなった。
487名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:11:17 ID:aFCYtvUo0
農業とか給料安いが安定してて食うのに困らんからいいと思うけど
ただ肉体労働で朝が早いからきびしいな。
医者も長時間労働でリスクあるし勤務医は給料安いし弁護士も競争激しいし、
公務員は最強の職業だろな。民間ならトヨタやろな。
488名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:11:49 ID:Xtwai8p60
納税者がいなくなって、どうするつもりなの?

みんな公務員の所為だから、殺してもいいとか法律できないかな・・
489名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:12:05 ID:T/t7Ffr70
忍者は何位くらいだろう?
490名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:13:49 ID:vQD9VpTmP
>>487
農業はもうあかんやろ。
恐らく、TPPをきっかけに保護政策から転換する。
そうすると生き残れる体力のある農家が、小作人雇って大規模農業することになるだろうな。
今までのようなぬるま湯経営は潰れるだろう。
491名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:15:19 ID:HVMt/m7u0
女性なら、事務系公務員めざすのはいいと思うけどね
育児休暇とか、子育て支援最強だし

>>487
トヨタはコネです
東大卒でも、コネがなくちゃ難しい
逆に、親父がトヨタに勤めてたりすると
地方駅弁レベルで浪人・留年1年くらいしていても余裕
492名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:15:27 ID://+OI79CO
>488

増税すればいいじゃない

納税者が半分になったら税金を倍にするだけのこと
493名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:15:39 ID:hcO6gLjG0
あくまで、 今まで
何十年間か公務員やってた人が結局有利だった? というだけであって、
今からじゃwちょっと遅すぎないか?  
(10年後は日本なくなってるかもしれないのに)
494名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:17:03 ID:AZocC0gw0
オレは高校生の頃は、本を読んで、バックパッカーの詩人か旅人になりたいと思っていた。
今は無職ニート。
495名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:17:32 ID:rul7w+UM0
>>491
毎年どんだけ入ってると思ってるんだwww
もちろんコネも結構いるだろうが
496名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:18:53 ID:eNe8Ox9/P
>>490
日本に小作農が復活するな
497名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:04 ID:CQRfgKV6O
>>487

そこで陸上養殖ですよ。
498名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:09 ID:n2rsegvc0
>>485
ゴミ屑みたいな人生を歩んでいるオマエに言われたくないだろうな。
499名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:14 ID:o2cYc3CaO
>>494
結構夢に近づいてんじゃねーかw
500名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:27 ID:QZMriRbh0
>>1
うわ。あほか。
俺見たいいなれよ。
無職、学歴不問。
501名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:52 ID:rPbHvgYF0
今から公務員とかいってる馬鹿は
黒いダイヤとか言って
石炭企業に入社したような馬鹿
502名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:19:55 ID:jNO9bVu40
そういうもの
503名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:20:00 ID:5msE1xqt0
軍人が無い

_ト ̄|○
504名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:21:08 ID:xflEfB5p0
>>493
日本がなくなってなくても、20年後には、後進国の公務員だろうな。
今、アフリカの貧しい国の公務員になりたがるようなもんだ。
505名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:21:11 ID:aFCYtvUo0
公務員解体されても自衛隊と警察だけは残るから、戦争なければ
自衛隊もおいしいかもな。
506名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:22:04 ID:HVMt/m7u0
>>495
いや、まじコネ多いよ

親戚(団塊)がコネで入ってさ
その息子二人がこの就職難時代に悠々コネ入社w
まあ、その代わり、その親戚(団塊)は出向させられたけど

で、知人の東大出や東工大出はトヨタ本社には入れず
子会社くらいにしか就職できない

トヨタ社員なら
子はトヨタに入れるだろう
507名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:22:06 ID:5IlGr/M00
公務員が1位って国として成り立ってねーじゃん
どんだけ国民にひもじい思いさせてんだよ
508名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:22:28 ID:TaAoDUAp0
神になりたい
509名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:23:19 ID:jh5pIKwd0
公務員は就業管理がまだまともだからねえ。
労基がちゃんと仕事しない限り、まともな判断力があるやつの志望先は
こうとしかならないだろ。
510名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:24:41 ID:vAFh/YDm0
ホリエモンになりたくない
511名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:25:04 ID:5gT15OTLO
不景気不景気不安定不安定格差格差煽られればそうなる
誰が何時潰れるか知れない中小を選ぶんだ

民間が終身雇用神話の中にあってよく成長してた時代に
公務員なんてと馬鹿にしてた連中が
今度は同じ効用の期待という観点で公務員を選ぶ若い世代を貶すなんて
勝手にも程がある
512名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:25:17 ID:vQD9VpTmP
>>496
そこで移民政策ですよw
欧米の大規模農家で実際に働いているのは、大抵外国人の季節労働者。
日本の失業者はやらんだろなあ。

公務員の非正規労働増加も、外国人労働者のうまい職場になりやすいだろうな。
ゴミ収集とか道路の掃除だとか、欧州じゃ外国人労働者の巣窟だ。

その代わり、外国人労働者並みのスキルしかないニートでも職にありつく可能性は高くなる。
欧州でも外国人より自国労働者を優遇している。
513名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:25:49 ID:Xtwai8p60
>>492
100倍でも1000倍でもいいけど、それを誰が払うんだって聞いてるの
この文からすると公務員だけど、ガキなんだろな 明日学校だから早く寝ろ
514名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:26:29 ID:CQRfgKV6O
今からの時代公務員は給料下がるばっかりだよ。景気がそうそう上向く訳もないし。

公務員が給料高かったのは今の40代より上まで。あとは基本給もボーナスも減る、昇給もそこそこで
打ち止め。
515名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:27:09 ID:7jcgxJBo0
小学校から高校2年くらいまでマジでパイロットになりたかったな
何で辞めたかって言うと起業して自分はもっと稼げると思ったから
あくまで思っただけな
516名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:27:10 ID:0z6bZKtsO
今公務員目指してるよ。

低学歴は大した企業に就職出来ないから公務員なった方がいいよ。
517名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:27:23 ID:HVMt/m7u0
>>512
移民政策は
職がなくなったら即帰国が条件じゃないと
ナマポ増やすだけだぞ
518コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/12/15(水) 22:27:27 ID:agTzIdpp0 BE:102222926-2BP(34)
単に公務員になるだけであれば大学行く必要ないね。
519名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:30:29 ID:yts7E0gtO
2位は結構だけど1位ばかりだと国が滅ぶぞ
520名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:30:51 ID:InhFBKKV0
どうせ公務員採用枠は減る一方だし、現実は民間企業に流れるだろう。
そこで力を発揮してもらえれば良い。

今の不況は民間と政府の力で跳ね返してもらわないと駄目だろうしな。
下っ端公務員はただ黙々と働くだけですよ。
521名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:30:53 ID:9y9nd2We0
うちは起業家にはお金は絶対に貸しません。
起業家がいくら収入がよくても絶対にお金は貸しません。
大企業の正社員にお金を貸します。
ギャンブルのように稼いだお金には信用がありません。


522名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:31:10 ID:5gT15OTLO
>>514
若い人が公務員に期待してる旨味は給与なんかよりも
「そう首にならないこと」と「営利追求のプレッシャーから離脱できること」
なんじゃないかと思う
523名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:32:20 ID:vQD9VpTmP
>>517
欧州の例を見ていれば、そんな条件はつけても無駄だとわかるだろう。
移民は帰ってはくれんよ。それよりも家族を呼び寄せて増殖する。

ただ、欧州でもナマポやその他社会保障や犯罪率・治安悪化の増加よりも、
経済的な恩恵が大きいから、移民政策をやめると言い出すところはないというのも事実だわな。

政治的な可能性としては、政治家も官僚も真剣に考えているだろう。
個人的には、日本に移民はあわんと思うので反対だがね。
524名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:33:47 ID:njhZTQsn0
国家三種とか採用減ってるし公務員もなるのは結構厳しいんじゃない?高校生は
案外大卒で警察とか受けるのが一番な気がする
525名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:34:34 ID:iQNmsh/p0
>>456
>中小は1.8億円

どこから算出したの?
今の中小はガチで生涯収入は1億円いくかいかないか微妙なレベルですよ。

仮に大目に算出しても
時給換算1500円×年間労働2200時間×40年=1.3億円

そもそも中小は週休2日の概念もないし仕事さえあれば年間310日出勤×8時間=2500時間越えるケースはいくらでもあるがそれで年収300万なんてことも多々あること。
今は仕事さえもなくなりつつあるからな。

高校生は親の雇用環境を見た結果、将来の就職を答えたんだろう。
日本の雇用は95%が中小零細が占めてるしな。
526名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:34:54 ID:HVMt/m7u0
>>523
うろ覚えで悪い
シンガポールかどっか、
そういう条件の移民を受け入れているとこあったよ
職を無くしたら、帰国しなきゃいけない
527名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:35:07 ID:InhFBKKV0
>>522
高校生なのに、首になるかもしれないとか営利追求のプレッシャーで自分が
潰れるかもしれないって考えるの?
528名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:35:31 ID:aFCYtvUo0
高校生がおやじ世代のリストラとか大学生の就職難なんか見せつけられてる
から将来に希望を持てなくなってきている。
若いやつが希望をもてなくなったら、活力がなくなってますます不景気になる。
529名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:35:52 ID:iIgrFdAU0
公務員はクビがないからいいが、定年になって自分の人生を振り返って
後悔するかもしれない
530名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:38:21 ID:ZpZB/7x30
>>526
シンガポールは期限付きの出稼ぎ労働許可だな
無職でも生活していけるなら国外退去にはならない
531名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:39:02 ID:sX0YZEJR0
>>527
こんだけ不安を煽ってたらそうなるんじゃない?
532名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:39:26 ID:vFctbOOpO
鹿児島人なら必ず反応するスレタイ
533名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:39:32 ID:I1wWQtxi0
>>525
日本の労働者の三割は大企業に勤めてます
534名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:39:40 ID:YrKZle7tO
公務員なんてクソつまらん仕事の何が楽しいんだ?

と、元公務員の俺が言ってみる
535名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:40:10 ID:HVMt/m7u0
>>530
あ、そうなんだ。
そういう条件だといいね
生活保護費をねだられないし。

今の状態で日本で移民増やしても
まー、きっと増えるのは中韓ブラジルあたりだろ?
ナマポ増えて財政悪化するだけだと思うよ
536名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:40:39 ID:BFkseCECO
>>527
考えてるよ
というかそういうネガティブな事例をマスコミがどんどんたれ流してるから
537名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:42:19 ID:vQD9VpTmP
>>526
シンガポールは小国だし、政治的にかなり強権を発動できるんじゃね。
そもそも、シンガポールが移民政策に力を入れだしてまだ10年くらいだし。
欧州だって移民受入れ初めた当初(1960年代)は、かなり厳しい条件つけてたんよ。
シンガポールがどうなるか、まだ経過観察中ってとこじゃないかね。
538名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:42:32 ID:5IlGr/M00
日本は異常
国民から公務員の給料を維持するために税金とりすぎているからこうなる

アメリカとイギリスとドイツの希望就職先の順位見てミロ。公務員は遙か下だぞ。
539名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:43:53 ID:GVG8DVjm0
ネトウヨよかったね・・・。
革命家とか改革者がランクインされないのは、これは日教組の教育の失敗だよ。
多くの子供たちが国家権力や体制を憎悪し自由と権利の為に命を投げ出せる人間を
輩出しないと日本の将来は危ういよ。民主党の教育改革に期待したい。
540名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:45:15 ID:Ov0/bj+b0
>>538
イギリスとドイツは社会保障充実してるからな
失業しても手当てがもらえるのでホームレスを回避できる
だから安定した公務員志向である必要がない
541名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:45:47 ID:5gT15OTLO
>>527
バイトをしてれば片鱗は見るだろうし、あるいは>>525の言うように
家庭環境が影響してそう考えるってケースがあるかもしれない

いずれにしろ、若い世代が公務員を望むところには、
金持ちになれるなんていう積極的理由ではなく
何らかの理由で職を失う理由が少ないっていう消極的理由があると思う
攻めの姿勢ではなく、守りの姿勢なんだよ
社会の空気が彼らの感覚をそう育てた

逆に言えば、給与面などの積極的理由で勘繰るということは
その人が攻めの姿勢でいられる時代
安定した時代の空気を吸って育ってきたってことの裏返しなんだろうな
542名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:48:00 ID:1FiBSHCF0
まぁ、低脳は低脳なりの人生観でお似合いってことですな
しょせん家畜志願
543名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:48:15 ID:zen69Pm50
公務員「最近の高校生は安定志向でけしからん」
大企業正社員「なんて夢のない連中だ」
夢追い奨励族「大企業正社員とかぜいたくすぎ。現実を見ろ」
544名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:48:24 ID:sA+dnwM20
就労ビザは、日本でもアメリカでも、世界中ほとんどの国で、就労先がなくなれば自動的に失効して、一定期間内に出国しなくてはならない仕組みだよ。
545名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:48:31 ID:MuVUWDwi0
夢無さすぎ、ワロタ
546名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:48:38 ID:tdtXMn820
てか欧米の公務員は軍人とか郵便とか清掃とかを除くと
日本でいう国Tと経験者採用しか枠が無い
547名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:49:37 ID:tdtXMn820
+臨時職員を忘れてた
548名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:49:46 ID:5gT15OTLO
例えば名ばかり管理職とかバリバリ報道されて
店長になりたいと思うような人はまずいない
549名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:49:49 ID:Ijb8FTSY0
まず高卒の公務員試験受けて落ちたら大学へいけばいいんじゃないだろうか
550名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:50:04 ID:aqgwr8gR0
37歳地方公務員(県庁勤務)
年収700万(残業代込み)
独身



うらやましい?
551名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:50:19 ID:vQD9VpTmP
>>538
そらそうだ。
欧米の公務員は人数多くて、給料が安い。アウトソーシングも多い。
しかしながら、公務員にかかる費用の総体比率は、日本は他国に比べて圧倒的に安いんやで。
つまり、精選エリート主義なんよ、日本の公務員は。

どっちがいいのか、わからんけどねえ。

大和総研 / 公務員人件費の国際比較
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.html
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf
552名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:51:12 ID:d7ExRby70
>>545
そりゃ昔の話だろ
今は望んでもみんながなれないもんなんだから夢だろう
553名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:51:35 ID:Ov0/bj+b0
大人たちが口を酸っぱくして言ってきた成果だね
「夢ばっかり見てないで現実を見なさいと」
その答えが公務員だよ

これで満足だろ、大人たちは
554名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:52:09 ID:1nMfEeKP0
>>551
仕事量が多いんだよ。特に国家公務員は。
仕事量減らして給料減らす代わりに採用枠増やして雇用を拡大させる手もある。
555名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:52:30 ID:YrKZle7tO
現実的過ぎて退屈だわ
556名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:52:38 ID:n2rsegvc0
>>550
すぐにばれる嘘をカキコするな
557名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:52:42 ID:VERTwnFr0
>>549
まず大学に受かってから、高卒公務員の試験を在学中に受ける。
受からなかったらそのまま大学を卒業してから大卒程度の公務員
を受験する。

>>550
いいな。国は29で400万(残業代そのものが無い)
転勤は多く、しかも僻地ばかり。引越し代だって
馬鹿にならん
558名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:52:53 ID:SOo3//RV0
>>545
何故、公務員が夢の職業じゃないと決め付けるんだよ。
やりがいのある仕事だと思うけどなぁ。
559名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:53:30 ID:n5lHcP960
公務員試験とか公務員叩きとか頓珍漢な事言ってる人いるけど…、
その安定した給料は一体どこから出てくるのかね?人事院のインチキとお手盛りだろ。
別に公務員一族と、官庁周辺の飲食店の為にみんな働いてるわけじゃない。
本気で労組活動とかの世間知らずの下らん事やれるのも、身分保障あるからだけ。
憲法の身分保障あって、次は一族の給与保障かよw共済年金、糞お手盛り…
日本だけだぞ、公務員程度の馬鹿優遇してるの。社会主義ならまぁ分かるけど。

本当に害虫は根絶やしにした方が早い。所詮世間知らず、キリ無いぞ、こいつら。
560名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:53:41 ID:aFCYtvUo0
>>540
EU諸国は20%前後の消費税取ってるから5%の日本とは比較にならん。
デンマーク、ノルウェーなんかは社会保障充実してるっていっても生活必需品に
25%の消費税をかけてるくらいだから。
561名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:54:02 ID:GC0e/Pf/O
団体職員
562名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:54:25 ID:3sfQs3YL0
ゆとりのくせに物事はわかってるんだな

昔は公務員にならずに民間に行って人生フイにした高学歴もいっぱいいたもんだが
563名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:54:33 ID:C6Rf/0Hd0
現代の貴族 公務員
学力は有るが非常識な人間だらけ
564名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:54:34 ID:CeJbJqMG0
公務員になって労働貴族になるんだ
565名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:55:31 ID:X8YuvYDx0
こいつらが中年になる前にくたばらないといけないな。
長生きしてもロクなことがないのは確かだ。
566名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:57:31 ID:SOo3//RV0
>>563
何故、公務員が非常識な人間だらけと決め付けるんだよ。
まじめで勤勉な人が多いのに偏見が過ぎるぞ。
567名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:57:44 ID:3Tn44Cvt0
伝票打っているとたまに旦那が20歳の公務員とかでてくるから泣けてくる。
568名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:57:50 ID:S1Jptm460
>>558
世間との接点がネットやマスコミだけの人はそういう認識なんだろう。
全く間違ってる訳ではないが分かってないなと思う
569名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:57:51 ID:C5vQIeKg0
今の高校生は完全に正解だな。
あとは平然とチャレンジ精神とかを説く大人には注意して初志貫徹すれば人生成功だ。
570名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:57:51 ID:fbE7q6e00
早稲田法学部の内定先のランキングでも、トップ10に公務員が4つぐらい入ってた。
一番多いのが国Uで、後は都庁とか横浜市とか教員とか。
571名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:57:54 ID:YrKZle7tO
公務員て大した技能身に付かないんだもん

いつまでもスライム倒してる感じ
572名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:58:10 ID:bfiixmIG0

公務員に食いつぶされるアホ国家
573名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:58:12 ID:ZpZB/7x30
>>556
うちの政令都市県庁勤務だと残業代や手当ても満額出るから、早くて40代半ばで1000万に届く人が出てくるという話だから嘘とは言い切れないかも
574名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:58:12 ID:HVMt/m7u0
>>564
労働していたら貴族じゃないんだけどな
むしろ、貴族は在日ナマポ連中だろ
575名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:59:49 ID:FT5K4q0+P
>>574
組合に入って専従になったら貴族だよ。
576名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:59:55 ID:MuVUWDwi0
生涯年棒をソロバンで弾ける公務員のどこが夢だよ
子供が公務員を夢見るなんて、悲しいだろ

なりたくてもなれないのは、お前が低脳なだけ
未来ある子供の話とは関係ない
577名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:00:19 ID:Ov0/bj+b0
>>560
それ間違いだから
税収全体に占める消費税の割合は日本も北欧もそんなに変わらない
それだけ庶民が税負担を大きく背負ってる国ってことだね
見かけの5パーセントに騙されちゃだめだ
578名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:00:48 ID:HVMt/m7u0
>>573
40代半ばだと、普通は役職にならんの?
役職手当になって、残業代は出ないんじゃ?
579名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:01:17 ID:1nMfEeKP0
>>576
企業が夢を与えてやれよ。
我々の企業の仕事はこんなにやりがいがありますってな。
580名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:02:26 ID:wwd6cweg0
夢はビッグになること!とか言わないのが今の子らしいな
581名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:02:52 ID:y6nGCF5W0
>>578
確かにそうだな
役職つくからね
582名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:03:14 ID:VFNHL5IV0
>>569 そうだよな。チャレンジや夢などに惑わされず生きていって欲しいものだ。
583名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:04:16 ID:aFCYtvUo0
>>577
だったら日本もEU並みに消費税あげて社会保障充実したらいいんだよ。
できないだろ。
584名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:04:19 ID:Ojl7U2Aq0
やっぱり年々若者が劣化していくよな。
これは日本が衰退してることの証なのかな。
585名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:04:27 ID:Ov0/bj+b0
無能が公務員マンセーするのは当然だとしても
問題は有能な奴まで公務員に逃避する傾向があることだろうな
それだけ日本の企業の待遇の悪さが際立ってるってことだ
毎日深夜までサビ残とか狂ってるからな
公務員で待ったりした方がいいとなる
586名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:04:33 ID:3Tn44Cvt0
>>582
チャレンジ精神や夢ってのは経費削減や「事業仕分け(笑)」で真っ先に潰されるところだからな。
587名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:04:38 ID:Yh9MQnRx0
公務員が一番の夢とか終わってる
588名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:04:40 ID:ngYU+jZQO
公務員なんぞ、何の才能もないようなヤシが仕方なくなるようなもんだけどな。日本以外じゃ。あ、共産圏もだな。公務員天国なのはw
589名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:04:58 ID:9vwHmGWM0
職業聞かれて公務員って答えるか?
普通は警官とか先生っていう具体的な職業を挙げるもんだろ。
590名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:05:05 ID:iL1h/Uf10
高卒から採用試験あるんだから、目標として妥当だと思う。
小学生の夢らしい夢と比べちゃいかんでしょ。
591名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:05:09 ID:tdtXMn820
残業満額とか年度末しかもらえん
最初から出していたら9月くらいに予算が底を尽きてしまう
満額出てたら今の俺でも50万は収入違うな・・・
592名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:05:26 ID:YrKZle7tO
限りなく正しく、限りなくつまらない
593名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:06:37 ID:1nMfEeKP0
>>589
国家公務員は、職種にもよるが基本的に会社員と答えるよ。
扱っている情報が情報のところもあるからね。
594名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:08:20 ID:95FVkmf10
>>588
と、底辺が申しております。
議員がアホとキチガイばっかりなんだから、実際に国を動かしているのは公務員。
優秀な人間に官僚になってもらわないと困る。
595名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:08:27 ID:9vwHmGWM0
>>593
なんで高校生がなりたい職業でそんなこと気にするんだw
596名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:08:34 ID:5IlGr/M00
>>551
国家公務員は確かにエリートだよ
だが地方公務員の質が悪すぎて足を引っ張ってる
地方行ってみ。脱色した金髪の水道課職員、大音量のラジオ&ガムを噛みつつゴミを集める清掃課の職員。
コネで採用した馬鹿ばっかり採用するからこうなる。
つーか地方公務員が国家公務員以上の年収ってどうみてもおかしいだろ
597名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:08:44 ID:5gT15OTLO
つまらんとか、後悔するとか、ロクなことがないとか言うけど

それは結局「仕事にやりがいを当然に求める人間」の思考なわけで
もうここから既に、根本ですれ違いがあるんじゃないかな

もうそういう時代は終わったんだよ
今は昔よりも多様な娯楽と多様な価値観がある
家庭抜きにしても、
仕事一筋に生き甲斐を求めるか、余暇をなんとか拵えて多様なそれらの事に生き甲斐を求めるか
選択肢の数で言っても後者の方が圧倒的に多い
しかも仕事一筋に生きようとしても景気はご覧の有り様だ

別に若い人間が気力を無くしてる訳じゃない、拡散してるだけなんだ
むしろ公務員試験だって年々どんどん難しくなってるんだ、受ける人はきっと大変だよ
それでも、人気が上がるべくして上がってるんだよ、公務員は…
598名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:09:29 ID:Ov0/bj+b0
>>583
まだわかってない
税収全体に占める消費税の割合は北欧も日本も変わらない
日本ではすでに消費税において応分の負担をしている
これ以上上げたら世界一の消費税負担国になってしまう
社会保障は消費税以外の税収で補う以外にない
599名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:09:47 ID:AIYkDvzX0
手を汚さなきゃメシは喰えない。
当然、嫁ももらえないし、家族も持てない。

むしろ今の若者は攻撃的で、夢を見ていると思う。
手を汚さずになんとかしたいと思ってるんだから。
その答えが大企業の正社員と公務員。

600名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:10:01 ID:n5lHcP960
こんなインチキ、何時まで続くのかね?高みの見物で(・∀・)ニヤニヤ見守る企業と違って、哂えないのが公僕…
ってのもわかってなさそう、公務員の馬鹿どもって。こいつらの失策、馬鹿さすら国民負担。哂えねー。
601名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:10:10 ID:ngYU+jZQO
>592懲役みたいなもんだしな。で、懲役終えてやっと娑婆にでたら、カネの使い方や社会常識も知らん単なる阿呆の出来上がり。
602名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:10:50 ID:1nMfEeKP0
>>595
おっとすまない。
「職業聞かれて公務員って答えるか?」
の意味を取り違えてしまったようだ。
603名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:10:52 ID:i7fz8LM+O
国立医学生だが
同学年には医者になる気なかったけど世間が不況だから医学部来たってのがかなりいる
予備校時代の友達は医者としての目標があるやつばかりだったから
入学してから肩透かし食らったかんじ
成績いいのでもこういう不安あるわけだから仕方ない流れなのかもね
604名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:11:35 ID:ruC+S7Z30
医師がないね。
やっぱ無理なのはわかってるのかな?

それとも3Kは嫌なのかな?
605名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:11:40 ID:foceUnU60
日本は大きな政府を目指してるんだから、公務員が優秀でなきゃイカンでしょ
606名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:12:15 ID:aFCYtvUo0
>>598
財源がないんだから消費税上げるしかないんだよ。
607名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:12:58 ID:z2QWlqsO0
どいつもこいつも公務員になりたがり
李氏朝鮮やこないだのギリシャのように
破綻していくんだな
608名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:13:30 ID:QYQKgtoeP
世界的大企業、日本撤退のお知らせ。

【政治】企業の内部留保への課税を検討-政府税調★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292401218/
609名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:14:48 ID:95FVkmf10
>>596
霞ヶ関のある官庁を訪問したことがあったが、茶髪の職員もいたよ。
見た目は変わっていても、仕事は優秀ってケースは珍しくない。
民間みたいにファッションに五月蠅くないだけ。

あと、地方公務員の給料が国家公務員より高いというのは嘘だから。
人事院が発表する国家公務員の平均給与には、「個人の状況に左右される給与」つまり、残業代などが入っていない。
(地方公務員の平均給与は総務省が出す)
期末勤勉手当は、基本給と地域手当だけで決まり、これを比較すると国家公務員の方が高い。
610名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:14:55 ID:W79j4pyUP
公務員だけど、絶えず競争はある。
しかも私立進学校や東大主席という人が沢山いる中での競争だ。
611名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:14:57 ID:ngYU+jZQO
>605公務員なんぞ既存の事のループしかしない。まあ、お上だよりの劣化ニッポン人向きって言やそれまでだがw
612名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:15:10 ID:p54zN01H0
岩倉高卒でJR東の埼京線運転士36歳、年収約500万弱の俺は勝ち組?
613名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:15:39 ID:woCUDOxM0
>>569
そう思うんならまあいいんじゃないの。皆があなたみたいな価値観持った社会に
現に日本はなりつつあるし。それから外れた人間は他の生き方を自分で見つけるだけ。

>>594
悪いけどあなたも十分低脳ですよ。民主主義の政治家は間違ったことすれば、選挙で国民の信を
問えるが、官僚が国を自分たちだけで動かすようになったら誰がその暴走止めるんだよ。
なんで民主国家では官僚に国家の方針を決定するだけの権限与えてないのかもわからないんだな。
614名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:15:42 ID:ae5hgj0t0
今更公務員目指すのはコスパ悪すぎ
某省に入って10年ほどたつが、目に見えて待遇は悪くなってる
それでも一定の待遇は確保されてるが、そもそも採用枠自体が激減してる
明らかに過当競争
一番美味しかったのはほぼ例外なく天下れた今60〜70歳くらいの奴らだよ
615名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:15:59 ID:Ov0/bj+b0
>>606
消費税である必要はない
616名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:16:00 ID:pJjX+0y/0
>>571
最初からモンペばっかり
617名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:17:27 ID:HVMt/m7u0
>>603
俺だって、国立医大いける頭があったら目指してるよ〜
国T受かった東大のヤツが
「俺は勉強できなかったから医者になれなかった」
とか嫌味なことを素で言うくらいだからな


立派なドクターになってくださいね
618名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:18:59 ID:YrKZle7tO
>>612
好きな仕事ならいいんじゃないの?
619名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:19:21 ID:aFCYtvUo0
>>615
消費税が一番取りやすくて、税収確保できるから一番なんだよ。
30%くらいにして福祉目的税として社会保障費にあてればいいんだよ。
620名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:20:32 ID:i7fz8LM+O
>>617
ありがとう
目標あるんで勉強頑張ります
621名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:20:39 ID:iIgrFdAU0
名古屋のリコールを発端に、今後全国で議員や公務員の給与批判が高まるよ
622名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:21:21 ID:SOo3//RV0
団塊が一番おいしい世代であった事は疑いないが、現役世代だって
現代日本のラストマン・スタンディングである事に変わりないだろ。
623名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:22:26 ID:95FVkmf10
>>613
話が全然ずれているよw
お前、トンチンカンだってまわりから言われない?

政治家の能力が不足しているから、その分官僚に頑張ってもらわないと困るという話をしているんだよ?
政治家を排除して、官僚に国を運営させろなんて言っていないんだよ?
624名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:22:48 ID:8Zef4R/H0
>>610
学歴と仕事が出来るかは全く関係ない
お前無職だろw
625名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:23:09 ID:deLYipZ+0
将来は夢のある社会にしたい
50年後は今の世代がほぼいなくなる
長い目でみたい
626名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:23:21 ID:EcDPVloX0
もう日本は終わったんだよ。 いいかげん認識しろよ。
学力も覇気もないゆとりを量産してしまった時点でな
627名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:23:42 ID:IJQh+nvZO
バブルの頃は「公務員なんて給料安くてやってらんねーよww」っていう風潮があったって聞いたけど釣りだよね?
628名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:25:44 ID:W79j4pyUP
日本が生き残るには人口減らして海外進出して
現地の人的資源を安く使って、それをシノギにするしかないだろう。
629名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:25:56 ID:iQNmsh/p0
>>596
地方公務員はナマポから清掃関係から既得権を得た奴らが本当に多いからなw
国家公務員は高学歴が多いかもしれないが地方の中高年にもなると
ガチで中卒高卒ばかりだからな。
630名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:25:59 ID:Eakye1GdO
Q.将来何になりたい?
A.生活保護受給者
631名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:26:22 ID:ODot8CCqO
つかおいしいから公務員を目指すんじゃなく、年収300万でもいいから低く安定していてホームレスにならなきゃいいって考えで目指すんだよ。

公務員と大企業どっちがおいしいかなんて意味がないと思う。
632名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:27:50 ID:VFNHL5IV0
いい大人が夢なんぞ偉人伝に載るレベルの人が持ってればたくさんだし、
自分が何をやりたいかなんてやったこともないのにわかるわけがない。
極論を言えば進路を決めるに当たって夢や希望が無ければならないという風潮は有害。

ドラクエの転職のように選択肢から良さそうな職を選ぶのが良いのであって、
それが分かってる今の高校生は大したものだ。うらやましい。
633名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:28:36 ID:62xxAYWoO
>>1
俺はナマポ貰いたいな(´・ω・`)
634名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:30:00 ID:PqnoQSozO
ゆうちょ銀行社員

33歳年収600万役職付き
残業代が満額出る

俺より一つ上の役職の方が38歳で680万だそうだ

俺は来年には役職が一つ上がるからたぶん650万くらいになりそう。
635名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:32:47 ID:h7LBhnTU0
オレ公務員でよかったよ
よく、「公務員はいいよな。民間ではサビ残月100時間はあたりまえ」
とかいう奴がいるけど、嫌味とも思わん
どんだけ労働基準法違反自慢してんだよ
法律も守れねーような低俗会社に入ってご愁傷さまとしか思わんわ

あと年功序列じゃなく実力を評価してくれる会社がいいとか言ってた同級生ども
よかったな、ちゃんと実力評価されてて
俺より給料低いのに毎晩遅くまでご苦労様w
最初から公務員志望で頑張って勉強して良かったわ
636名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:34:05 ID:jh1ppuzS0
日本はさっさと破綻しろ
637名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:34:15 ID:rul7w+UM0
>>506
コネなんかなくても入れたわ
もう辞めたけど
638名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:41:26 ID:v4U21/3b0
財政赤字小金井市職員の年収(端数処理の関係で誤差あり) 

市議会決算特別委員会資料http://www.geocities.jp/koumu_win2003/sun8.5.html

         1位     2位     3位    4位   5位    10位・・ 20位
         58歳    51歳    58歳   49歳   51歳   58歳  48歳
給料     606万   546万  606万  531万  640万  611万  523万
調整手当   64万    58万   61万   55万   76万   75万   58万
扶養手当   36万    36万    0万   14万   14万   36万   62万
特別調整    0万     0万    0万    0万  102万  102万    0万
時間外手当 237万   265万  216万  292万    0万    0万  205万
住居手当   10万    26万   30万   30万   30万   21万   10万
通勤手当    5万    24万   27万   14万   22万    4万    5万
期末手当  233万   211万  220万  198万  237万  235万  212万
勤勉手当   65万    59万   61万   55万   66万   65万   59万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−
年収    1256万  1225万 1220万 1188万 1186万  1150万 1133万

小金井市は全国でも指折りの貧乏市。職員の退職金を払うにも借金をしなければならないほど市の財政は逼迫し、自治体財政の弾力性を示す経常収支比率は毎年ワースト5に入っていた。

職員の年収は1256万円を筆頭に、20位でも1133万円もの金額。
学校給食職員の平均年収は930万円だったという。
宮崎さんたちは直接請求に必要な署名の3倍を超える5773人の署名を集め
市議会に職員給与7%削減を求める条例制定を請求した。
しかし、結果は「20対2」で否決されて惨敗・・・
639名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:41:54 ID:v4U21/3b0
鹿児島県阿久根市の職員給与問題 「職員年収700万円は高いのか?」http://www.excite.co.jp/News/economy/20090225/Moneyzine_132972.html
年収900万円台がずらっと並び、上位162人が年収800万円以上、職員全体の54%が年収700万円以上という状況だ。http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/syokuin.pdf

阿久根市の年収が96/268番目(上から35%)の人
給料       3,840,900
諸手当      972,000
時間外      890,246
期末勤勉手当 1,708,537
年収       7,411,683

阿久根市の年収が134/268番目(真ん中)の人
給料       4,938,000
諸手当      151,200
時間外       8,904
期末勤勉手当 2,016,556
年収       7,114,660

阿久根市の年収が176/268番目(下から35%)の人
給料       3,624,600
諸手当     1,008,500
時間外      43,110 ・
期末勤勉手当 1,646,836←下位35%の人でもボーナス年164万、年収630万円
年収       6,323,046


阿久根市の年収が215/268番目(下から20%)の人
給料        2,965,500
諸手当       644,500
時間外       144,173
期末勤勉手当  1,293,767←下位20%の人でもボーナス年130万、年収500万超
年収        5,047,940
640名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:42:51 ID:igtYdcTvO
私は40過ぎて一部上場に管理職として転職しましたがとても後悔しています。
チャンスがあればまたメチャクチャな外資やベンチャーでマネジメントと実務を兼務したいと思ってます。
安定を求めると人生はとてつもなくつまらなくなりますね。
ちなみに40過ぎて入社した今の会社でも定年まで在籍すれば2000万くらいの退職金は貰えるようです。
でもたった2000万のために一度しかない人生をつまらなくするなんてね。
明日は転職のためにエージェントと面談してくる予定です。
まだまだいろいろと可能性を探りたいと思います。
641名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:45:11 ID:QUpfZ8Io0
642名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:45:20 ID:HVMt/m7u0
>>638
それ、10年前の話だろ?

10年前と今じゃ、だいぶ給料違うと思うよ
それに、40代後半〜50代の一番高給な年齢層だし
643名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:46:26 ID:DRF/CK9I0
公務員って若手は給料すごく安いよ
644名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:47:04 ID:vQD9VpTmP
>>577
あーあ、あれにだまされちゃってんのね。
税収全体における消費税の割合て、税収国民負担率自体が全然違うんだから、比べる意味ないがね。

わかるか?
税収国民負担率の60%(北欧)か、40%(日本)かの内の、
税収全体のうちの10%が消費税の占める割合だとして、
割合いが同じだからって、なんだってんだ?

国民負担率の内訳の国際比較(日米英独仏瑞):財務省
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/020.htm
645名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:47:05 ID:WN/ZFaNs0
収入を安定させようと公務員になるやつが多いんだから
そら税金なんか湯水だよな
646名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:49:16 ID:JjYze+9G0
親も公務員になることを望んでるんじゃないのか。
若者だけを叩けないだろう。
647名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:52:42 ID:YrKZle7tO
公務員試験受かって来ないかと電話来たのは
横浜税関
検察庁
東京管区気象台
某病院
あと3ヶ所ぐらいあったけど忘れた

個人的には御茶ノ水女子大の事務に行きたかったです
648名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:53:44 ID:JUgsz59N0
まあ、たしかに
「うちの子は○○に勤めてるのよ。」
って言えば、世間体は申し分ないもんな。


○○ = コンシュマー向けのテレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・オーディオ・自動車のいずれかを販売している大手メーカー。
649名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:56:18 ID:eqfrbJMQ0
雨風が防げる家があって
三食食べられて
風呂に入れて
布団で寝られるって、すごく幸せなことだったんだな
650名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:58:37 ID:ae5hgj0t0
息子には公務員だけはなってほしくねぇなぁ
仕事つまらないし叩かれるのに給料も悪くなる一方の職業、目指さないでほしい
651名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:06:45 ID:T8OuI16Q0
古代でも現代でもどこの国でもそれなりに尊敬され、
人の役にたち社会的地位のある仕事。

医者だよ。
652名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:07:29 ID:PknsqLuw0
>>650
>給料も悪くなる一方の職業
民間の下落率に比べれば、すごくマシなんだが。
653名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:10:41 ID:x7LmIBRZ0
>>652
まあそうなんだけど、今公務員になる苦労考えたら
そんなにいい選択肢でもないだろ
654名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:14:33 ID:NQ2LDoO20
大企業正社員より人気あるとかやっぱり世の中イメージ先行だよな…
特に根拠もなく国より地方のが楽で高給とか思われてたりするし。
むしろ出先ばっかなんだから国のが全般的には楽じゃねーか?
霞ヶ関勤務の割合なんて地方の本庁勤務の割合と比べてかなり低いだろ。

てか選べるなら大企業行っとけって。
なにやらされるかもある程度分かるし高給だし、早々辞めさせられない。
公務員は仕事内容も激務度もひたすら配属運によるのでかなり怖いよ。
待遇も地上30歳で年収400万ぐらいだったりして、言われてるよりは大分悪い。
男女平等、超年功序列、高齢化社会、現給保障とくればそりゃ生涯賃金に比して平均年収が高くなるわな。
将来決める前にデータをちゃんと読んだ方がいいという見本みたいな職業だと思う。
655名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:16:42 ID:flBonkeV0
公務員って、これから先待遇が悪くなる一方でしょ
仕事だって、一般から思われてるほど楽じゃないし
めったなことでは解雇されないってのは大きいけど
大手企業の方がずっといい
656名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:17:22 ID:BkdJfQ6E0
33歳某県庁勤務
残業100時間で月収56万円
まあ共済とかいろいろ引かれて手取り40万ちょいになるけど
金より休みがほしい
657名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:20:48 ID:aVH9cpja0
>>638
へぇ〜
職員トップでも40歳リーマンのオレより給料少ないとかw
やっぱり、そこそこ利益を出せている大手企業社員がいいわ。
658名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:21:05 ID:/Ne4H0V+0
エゴ馬鹿の親も悪いよなあ。親方日の丸で「食うに困らない」、ならまだ分かるが、
今は「能力なくても定年。給料もいい」「不景気でもボーナスが出る」「老後が楽」「だもん。

角栄のインチキから、国民が、国家がドンだけ損したか。60年代にもどせよ。
659名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:22:14 ID:vC7ZYi1v0
逆にオマいら高校生がどういう回答したら評価するんだ?
MITに入学して、人工知能研究所で実績をあげ、ロボット工学産業で起業したい!ってみんなが答えればいいのか?
660名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:23:58 ID:NQ2LDoO20
>>656
その額だと満額出るのか。むしろ羨ましいわ…
うちはサビ残蔓延っててほとんどの部署が満額は出ない。
出勤管理はカードなのに退勤は手入力ってなんなんだろな。
661名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:24:06 ID:/B+ZuKAU0
元特別国家公務員だけど、人間関係面倒くさくてそんなに良くないだろ?公務員。
何%かは頭おかしくなって犯罪起こしたり自殺したり色々だぞ。
誰かに使われる側になるより、使う側になれと思うんだけどね。
仕事なんて誰がやっても出来て当たり前らしいからさ。
662名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:24:56 ID:yd7RgNmf0
堅実な人生歩むのもいいじゃないすか
663名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:25:12 ID:Gypw1Fg00
今日、電車で目の前に立ってたおっちゃんが、連れの若いのに
自分は小学1年生の時の将来の夢が銀行員だったんだ(どうやら夢を叶えてるらしい)、と
やたら楽しげに話してたな。
子供のころから世の中金だという価値観だったとか。
664名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:25:17 ID:uztxEPvl0
今の高校生は健全だな
665名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:26:21 ID:8ovImEN6O
>>656
もうすぐ年収一千万越え?
666名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:26:40 ID:p9C3sao/0
真実を言うよ。

高校生なんて、できればいつまでも高校生をやっていたいだろ。
「公務員」、「大企業の正社員」以外の選択肢だと
リアルに働いているところを想像させられるから避けられただけだろ。

全ては仕組まれている。
電通総研に乗せられるなよ。
667名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:26:42 ID:u0Y9T8bA0
20年前は人気企業だったJALやセゾングループが今やあんなザマだから
大企業といっても一寸先はわからん。
自分のやりたいことを仕事にするのが一番なんだけど
やりたいことってのがなかなか普通の人間には見つからなかったりするんだよな。
668名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:27:05 ID:wTmA171+0
漫画家になりたいって書いたらダメって言われたな
じゃあ仙人って書いたら親呼ばれたわ
669名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:27:44 ID:uM87QhFK0
いっとき問題になったバスの運転手って結局どうなったの?相変わらず年収高いままなん?

http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も

5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  

【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
同市のバス事業は、37億円の市税が投入されて、ようやく14億円の黒字だが、営業収支は22億円の赤字だ

【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。

【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える
「人の命を預かる職業だから、高給批判は当たらない」という声もある。ただ、大阪市営バスと競合する民間の近鉄バスは
「社員の平均年収が約600万円で、1000万円プレーヤーは皆無。契約運転手の平均年収は350万円」

【神戸市営バス】
公務員の厚遇への批判が強まる中、国の指示を受け、市が交通局などの高額年収者についてまとめた。
バス運転手383人(平均48.8歳)のうち、06年度の年収が1000万円を超えたのは110人(29%)に上った。最高は1290円だった。平均は880万円

【札幌市営バス】
平均年収1000万円突破→札幌市の監査委員会が提出した資料によると、札幌市バス職員の平均給与が1000万円を超えたことが明らかになった
670名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:29:00 ID:+l6bA4jB0
つーか就職先知らないだけじゃね?
671名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:29:51 ID:vTPEhkMS0
高校生が海賊王になるとか世界最強の男になるとかって方がどうかと思う
672名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:31:36 ID:79WfE5Zn0
地方公務員最強
673名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:31:55 ID:uztxEPvl0
>>656
仕事に見合う能力がないから、だらだら時間かけて仕事して、
それで好きなだけ残業代もらえるんだから


高貴な職業だな公務員ってやつは
674名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:32:39 ID:BkdJfQ6E0
>>660
ほぼ満額。サビ残は20時前に帰ると付けられない雰囲気があるくらい。
国は部署によって違うけど全部付けられるところで、例えば財務とか経産だと
若いやつでも月収100万オーバーのところがあるとか言っていた
675名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:36:51 ID:/B+ZuKAU0
>>669

札幌市営バスなんて統廃合と民間委託でとっくの昔に無くなってるよ。
正しくはバスの運転手ではなく、その地区の共通点は部落アイヌ利権どもの食い物に
されただけだ。潰すべきは公務員すべてではなく利権に群がるすべての人間だね。
財政悪化の原因の主な原因はこいつらと障害者達生活保護を食い荒らす一般市民様方なんだよ。
676名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:36:51 ID:KsERJiBIO
>>626
お前らおっさんが夢に現を抜かしたツケを若者が払わされてるんだよ
わかったら一刻でも早くくたばれ
677名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:37:09 ID:0IFmlgNy0

一応一部上場のメーカーに勤務しているが・・・・・・・

大学時代受験して合格した自衛隊の大卒者一般幹部候補生の道になぜ進まなかったのかと
未だに後悔している中年がここに一人w
678名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:37:23 ID:Ox05i7PO0
公務員の待遇を変えろよ
公僕が一番の憧れってなんだよこの世の中
679名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:39:22 ID:z3RnfH8f0
>>550だけど
やっと俺の書き込みを信用してくれそうな雰囲気になったな
県庁勤務で残業時間が月80時間前後なら
年収は700万行くんです
680名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:41:12 ID:TWEVVYEx0
まともな就職がない→仕方なく優秀な人が公務員になる→
クズな先輩の背中を見て劣化→役立たずの完成→以下ループ

誰かこの流れを止めてくれ。
681名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:44:38 ID:FsXpv+iA0
高校時代パソコンおたく扱いされていた先輩の
消息を聞いたら、その後研究者になって
最近電気通信関係の学会賞を次々にもらっているのを知った。
高校時代の趣味がそのまま自己実現に結びつくというパターンだった
682名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:45:07 ID:NQ2LDoO20
>>674
うちは総務と企画、あと財政の一部ぐらいかな、満額出るのは。
まぁそういう所は課員全員が年間2500時間超って所もあるし、羨ましいとも言いがたいけどな…

でも一度でいいから50万とかもらってみたいわ。
60時間ぐらいまでならもらったことあるけどそれで額面35万ぐらいだもんな…
高齢入庁だからしゃーないが。
683名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:46:20 ID:nmoZ2YFz0
>>656
残業少ないし給料良いし最高だな。
684名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:47:16 ID:iq5SsnR30
>>678
その考え方がもう狂ってるんだよ馬鹿
企業がもっと社員が働きやすくなる環境作るべきと考えろよ
685名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:47:18 ID:/B+ZuKAU0
>>680

安心しろ。劣化しない奴は早めに見切りつけて転職するか絶望して自殺している。
あれでも彼らは残った精鋭なのだ。ただ思うことは若い奴を多く補充すべきだよ
60歳定年退職→65歳まで雇用延長 このコンボだけはやめてくれ。
若い奴が月11万で8時間働いてるの見てるとかわいそうになる。
手当てなしで3ヶ月で使い捨てるんだぜ、若くて将来がある若者達を><
686名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:52:17 ID:UEnIUildO
大覚アキラ
687名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:54:17 ID:TEkRfyqy0
何とか無事に生きていければ良いということか

夢無さ杉ワロタwww
688名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:56:35 ID:tHo8kzXU0
日本で「起業家」とか有り得んだろ
ベンチャーに投資するシステムがないんだから
689名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:59:10 ID:PS0Ml6ftO
>>679
本当にうまみがあるのは、退職金と年金だよ

うちのオヤジは県職員でホクホクの老後。
母ちゃんも県庁職だったし(出産退職だが)、カネには困らない。

去年オヤジが亡くなったけど、今も遺族年金はバッチリだぞ。
現役世代の老後(30年先)まではわからんけどな。
690名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:00:46 ID:JZXtBfd00
ま、不況だから当たり前だろ
景気良くなったら、公務員なんか見向きもされなくなるよ

大昔の景気が良いときは、新人でもボーナスの現金入り封筒が
コロンブスの卵みたいに直立できた
部長クラスだと手提げのアタッシュケースが別に用意されていて

ボーナス貰ったら、職場の皆が速攻で祝杯上げて
昼間っからビール飲んで赤い顔して仕事しても黙認だったから

給料なんか雀の涙のくせに、くそ真面目な公務員生活送ってる知り合いなんか完全に馬鹿にしてたから
691名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:01:51 ID:DAHh6jK/P
公務員を叩きながら、自分は公務員になりたいと。
やはり公務員ってのは究極の勝ち組だな。
692名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:02:17 ID:xMM/DyrC0
公務員や大企業と言ってもいろいろあるし、、つか馬鹿だろw
693名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:02:16 ID:dFy3gb650
その先生が5年生の担任になった時、一人、服装が汚くだらしなく、どうしても好きになれ
ない少年がいた。中間記録に先生は少年の悪いところばかりを記入するようになっていた。

ある時、少年の1年生からの記録が目に止まった。
「朗らかで、友達が好きで、人にも親切。勉強もよくでき、将来が楽しみ」とある。
間違いだ。他の子の記録に違いない。先生はそう思った。

2年生になると、
「母親が病気で世話をしなければならず、時々遅刻する」と書かれていた。
3年生では
「母親の病気が悪くなり、疲れていて、教室で居眠りする」
後半の記録には「母親が死亡。希望を失い、悲しんでいる」とあり、
4年生になると
「父は生きる意欲を失い、アルコール依存症となり、子どもに暴力をふるう」

先生の胸に激しい痛みが走った。ダメと決めつけていた子が突然、深い悲しみを生き抜いて
いる生身の人間として自分の前に立ち現れてきたのだ。先生にとって目を開かれた瞬間で
あった。

放課後、先生は少年に声をかけた。
「先生は夕方まで教室で仕事をするから、あなたも勉強していかない? 
 分からないところは教えてあげるから」
少年は初めて笑顔を見せた。

6年生では先生は少年の担任ではなくなった。
卒業の時、先生に少年から一枚のカードが届いた。
「先生は僕のお母さんのようです。 そして、いままで出会った中で一番すばらしい先生でした」

それから6年。またカードが届いた。
「明日は高校の卒業式です。僕は5年生で先生に担当してもらって、とても幸せでした。
おかげで奨学金をもらって医学部に進学することができます」
694名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:03:30 ID:HnyWd61k0
優秀な人間から順番に公務員になる時代かw
終わったなw
695名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:06:03 ID:uM87QhFK0
>>690

景気が回復して空前の新卒バブルだった2008年でも公務員人気はそれほど衰えなかった。

国家公務員採用U種試験 ★は旧帝早慶 ( )内の数字は新卒求人倍率

      1992年       1997年        2003年        2008年
     (2.41倍)      (1.45倍)      (1.30倍)      (2.14倍)
1位 日本大学 296   中央大学 216   早稲田大 361★  早稲田大 191★
2位 中央大学 235   日本大学 214   中央大学 240    中央大学 153
3位 明治大学 188   明治大学 194   立命館大 224    明治大学 146
4位 立命館大 173   早稲田大 194★  明治大学 209    金沢大学 146
5位 法政大学 154   立命館大 169   名古屋大 180★   立命館大 145
6位 関西大学 149   同志社大 159   東北大学 178★   岡山大学 126
7位 同志社大 131   法政大学 134   日本大学 177    同志社大 123
8位 新潟大学 122   岡山大学 129   北海道大 176★   東北大学 118★
9位 北海学園 114   九州大学 126★  同志社大 169    北海道大 115★
10位 早稲田大 114★  東北大学 116★  神戸大学 168★  日本大学 107
11位 広島大学 110   広島大学 112   九州大学 155★  神戸大学 106★
12位 福岡大学 106   北海道大 114★  岡山大学 153    広島大学 101
13位 岡山大学 100   名古屋大 101★  広島大学 151    法政大学  92
14位 千葉大学  96   関西大学 100   関西大学 150    九州大学  92★
15位 東洋大学  95   琉球大学  99   法政大学 134    名古屋大  88★
696名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:06:06 ID:uM87QhFK0

16位 琉球大学  94   神戸大学  85   慶應義塾 128★  新潟大学  80
17位 専修大学  89   北海学園  84   大阪大学 110★  千葉大学  79
18位 山形大学  88   大阪大学  75★  金沢大学 105    大阪市立  79
19位 東北学院  85   関西学院  75   京都大学 103★  熊本大学  79
20位 愛知大学  85   新潟大学  71   立教大学 103    関西大学  74
                                          ※大阪大学  68
                                          ※京都大学  66
                                          ※慶應義塾  61


697名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:07:27 ID:EfDKJ7kLO
公務員がいいのは昔の話だよ!普通の会社員の方が守秘義務はないは休みはホイホイ取れるはで!
698名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:07:34 ID:Kgnmi9Xl0
夢も希望も無いな
699名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:07:51 ID:uM87QhFK0
>>690
めちゃくちゃ景気がよかった2008年でもこんな感じ。

平成20年度 名古屋大学 学部卒業者 就職先ランキング

名古屋市職員 59名←公務員
三菱東京UFJ 19名
トヨタ自動車  15名
愛知県職員  13名←公務員
ブラザー工業 11名
デンソー    10名
愛知県教員  10名←公務員
三菱重工業   8名
中部電力     8名
東芝        8名
アイシン精機  6名
三菱電機    6名
富士通      6名
トヨタコミュニケーションシステム 6名
十六銀行     6名
岐阜県職員   5名←公務員
豊田自動織機  5名
JR東海      5名
豊田紡織     5名
本田技研工業  5名
大垣共立銀行  5名
日本生命保険  5名

その他公務員 62名(名古屋市、愛知県、岐阜県除く)
700名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:10:30 ID:TkQIkUlwP
>>695
2008年頃なんて、景気良かったの2〜3年だけだったやん。
長い不況の後で、ほんの数年景気良かったからといって、そんなすぐに公務員人気が衰えるわけがない。
今後よくなる保証もなかったし、展望もなかった。
結局、すぐにリーマンショックでもっと不況になったし。
701名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:11:05 ID:QbERNL9C0
今の高校生がこんな抽象的な回答をsることに一抹の不安を覚える
702名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:12:40 ID:X0BSF6Dh0
地方公務員が一番の勝ち組
低所得ゴロゴロしてる地方の給料と比較すると殺意が沸くレベル
まあ今後はそんなに長くいい時期続かないだろうが

今からは普通に大手民間がベスト
やる気があれば起業してみればいい
703名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:19:15 ID:dWAUkOuT0
生保受給者と公務員の45歳以上は一回全員死刑にすべき。
704名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:22:07 ID:PS0Ml6ftO
>>699
08年がメチャクチャいい?

お前、バブルを知らないお子様か。

我が社なんてバブル期は、ボーナス年間7ヶ月だぞ。
就職は青田買い。
リフレッシュ休暇に20万が出た。
預金金利もメシウマ状態。

あの頃に早期退職を選んだジジイ共は勝ち逃げだった。
705名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:22:48 ID:uztxEPvl0
>>699
トヨタや中部電力も公務員みたいなもんだし
706名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:24:30 ID:qjNuwJhV0
>>689
だよな、30代半ばだけど、50歳以降さらに退職後のこと考えると公務員の方が良かったと思うこともしばしば。
批判とかじゃなく、正直こんなに共済年金が優遇されてるとは予想だにしてなかった。

>>679を見ると今は公務員より貰ってるみたいだけど、好不況でボーナスかなり上下するし、それよりこの歳になると失点に対するプレッシャーが相当厳しい。
中間管理職だからミスると損害が大きく、ミスったらよくて閑職or片道子会社行きだし、クビだってありうる。
この先まだ20年以上そのプレッシャーと戦うこと考えるともうorz
今の仕事は確かに面白いけど、公務員には、特に政策立案系に行ければ公務員の面白さがあると思うし、だんだん楽しめる余裕がなくなりつつある。

先々のリスク考えると間違っても30年ローンとか組めないし、実際同世代ですでに失敗例が出てきてる。
707名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:24:47 ID:yNzE9ZBlQ
10年勤務しても手取り20万の世界だよ?
何でなりたいの?
708名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:25:41 ID:xMM/DyrC0
新卒なんか誰採っても同じで、育てる側次第だろ〜
709名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:27:21 ID:JClDx0oC0
公務員が一番位が高いとかどうよ?
江戸時代の士農工商じゃないんだから
710名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:27:34 ID:uM87QhFK0
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1987年3月卒 2.34   608,000人  259,500人
1988年3月卒 2.48   655,700人  264,600人
1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人←バブル景気
1990年3月卒 2.77   779,200人  281,000人←バブル景気全盛
1991年3月卒 2.86   840,400人  293,800人←バブル景気全盛
1992年3月卒 2.41   738,100人  306,200人←バブル景気
1993年3月卒 1.91   617,000人  323,220人
1994年3月卒 1.55   507,200人  326,500人←バブル崩壊の影響が始まる
1995年3月卒 1.20   400,400人  332,800人←求人倍率の極端な低下
1996年3月卒 1.08   362,200人  362,200人←求人倍率の極端な低下
1997年3月卒 1.45   541,500人  373,800人
1998年3月卒 1.68   675,200人  403,000人
1999月年3卒 1.25   502,400人  403,500人
2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人
2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人
2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人←内定率過去最低55,1%の日本記録
2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人
2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人
2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人←好景気
2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14   948.000人  443,000人←団塊退職&好景気
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人←売り手と煽られた2006年を上回る売り手
過去20年の大卒求人倍率
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2008031900644393-2.jpg
http://www.toyokeizai.net/life/rec_online/success/detail/AC/178dd7f322311c952e55e2b0b694a847/
711名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:27:37 ID:uM87QhFK0
1990年 民間企業のボーナス(貨幣価値が現在と違うので金額じゃなくて月数で見た方がおもしろいかなと)

文化放送   10.5ヶ月   夏3.70ヶ月 冬3.80ヶ月 その他3ヶ月http://www.geocities.jp/gakurekidata3/s91-28.jpg
日本テレビ  10.0ヶ月   夏冬内訳なし          http://www.geocities.jp/gakurekidata3/s91-25.jpg
TBS       9.0ヶ月   夏4.50ヶ月 冬4.50ヶ月
朝日放送   8.88ヶ月   夏4.47ヶ月 冬4.41ヶ月
 

日経新聞社  9.40ヶ月  夏4.10ヶ月  冬5.30ヶ月 http://www.geocities.jp/gakurekidata3/s91-30.jpg
時事通信社  8.55ヶ月  夏4.24ヶ月  冬4.31ヶ月 http://www.geocities.jp/gakurekidata3/s91-29.jpg
中日新聞社  7.70ヶ月  夏3.90ヶ月  冬3.80ヶ月
共同通信社  7.10ヶ月  夏3.50ヶ月  冬3.60ヶ月
朝日新聞社  6.90ヶ月  夏3.40ヶ月  冬3.50ヶ月 http://www.geocities.jp/gakurekidata3/s91-28.jpg
日経BP    8.90ヶ月  夏4.12ヶ月  冬4.78ヶ月


電通      9.05ヶ月  夏4.46ヶ月  冬4.59ヶ月http://www.geocities.jp/gakurekidata3/syusyoku91.html
日本経済社 8.13ヶ月  夏3.96ヶ月  冬4.17ヶ月

三井物産    7.5ヶ月   夏3.65ヶ月 冬3.85ヶ月 http://www.geocities.jp/gakurekidata3/s91-9.jpg
三菱商事    6.8ヶ月   夏3.40ヶ月 冬3.40ヶ月http://www.geocities.jp/gakurekidata3/s91-10.jpg


日本航空    7.5ヶ月   夏3.60ヶ月 冬3.9ヶ月http://www.geocities.jp/gakurekidata3/s91-22.jpg
全日本空輸   7.2ヶ月   夏3.30ヶ月 冬3.9ヶ月
712名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:28:40 ID:i6LE77cyO
なんか韓国社会に似てきたなw
713名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:31:55 ID:npwO8BFl0
ひでー国だなw
714名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:33:51 ID:ScsecGm20
【社会】女児5人に56回わいせつ、31歳元小学校教諭を追起訴…長崎地検
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292337636/

こんなこともし放題だからな

【大分】「職員には普段から厳しく呼びかけていたのに」…酒気帯び運転の疑いで医師を現行犯逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292323694/
715名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:37:04 ID:PS0Ml6ftO
>>706
今の厚生年金は、もはやアテにはならないからねぇ。

オヤジの死後、いろんな手続きしてはじめて年金月額が30万ほどあるのを知ってぶっ飛んだわ。

しかも昔は、県職員の健康保険は自己負担ゼロ。
病院代がかかってなかった。

で、今と違って結構簡単に地方公務員になれた。
もろもろオイシイ稼業だよ。
親世代が我が子に勧めるのは当然かと。
716名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:37:33 ID:zR/81r9tO
別に公務員や一流企業希望でもい〜けど、そこで何をやりたいのかまで考えろや
717名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:38:24 ID:uztxEPvl0
>>707
大卒10年なら月40だよ

ボーナス6ヶ月分、家賃無料、福利厚生全部付
役がついて倍、10年で倍、退職金は3000万を下らない


現代を生きる貴族階級が公務員様
718名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:39:55 ID:zlvbkkUb0
大学生のアンケートみたいだな……(´・ω・`)

夢のない世の中よのぅ……。
日本は冒険できる社会システムじゃないし、
そういう風潮でもないからこうなるんだろうけど。
719名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:40:34 ID:RYh4NNKJO
俺らが就職する時は公務員と言えば「薄給」「地味」のイメージで
就職先としては全く人気がなかったんだが…

ドラマなんかでも主人公が公務員なの隠してナンパして、
知り合った女から「公務員って最悪ですよねー。給料安いし、暗いし。絶対付き合いたくない」
なんて言われて言い出せなくなってしまった、なんてシーンもあったぐらいで

時代も変わったもんだ…
720名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:42:15 ID:zlvbkkUb0
>>716
何をやりたいか考えても、
やらしてくれるかどうかは別問題という現実……(´・ω・`)
721名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:42:31 ID:U+5VKxzdO
これだけ悪者扱いされボロカス叩かれてるのに一番人気ってのがこの国のヤバさを物語ってるな
722名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:43:28 ID:8GgDNROBO
地方公務員はもっと給料減らしてもいいだろう。
税収が追いつかないのに給料が高いとかふざけんなよカス。
723名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:45:17 ID:gaHEOgg70
平成不況の中生まれゆとりと蔑まれケータイ漬けの薄められた友情関係で育ったイマドキの若者にどう夢を持てって言うんだ
ただまあ、発表の場は増えたのでスキルを磨いて手に職系で名を馳せる、って選択肢は増えたよね
724名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:46:38 ID:nG1mF8sZ0
団塊ジュニアの俺らくらいまでは、何らかの形で失敗しても親の元手があるから暮らせるが
彼らは俺らが食った後の残りカスしか無い状態で生き延びねばならんのだ
無意識に危機感から身を守りたくなるのも分かるぜ。たとえ面白みの無い人生だとしても、生き延びることが先決だからな

あと民主党政権が続けば、大票田支持母体の労組があるから公務員給料・共済待遇モロモロ確保だろうしね
高校生でもちゃんと見てるって事だと思うぞ
725名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:47:23 ID:0PNq1WCNO
公務員ってキャリアじゃなければ

ただの事務職だろ…

あれを一生は無理だ
726名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:48:59 ID:8GgDNROBO
阿久根市だっけか。税収20億なのに公務員の給料が27億って。
財政破綻したら公務員の給料や財産の差し押さえとか徹底的にやってほしいわ。
727名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:50:17 ID:sMifxdg10
>>725
技術職とかあるじゃん、そっちでいいんじゃね?
728名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:51:37 ID:qjNuwJhV0
>>715
うちは親戚夫婦が2人とも地方公務員で、就活の時全力で勧められたよ。
自慢じゃないが、受験の結果知ってて俺が筆記得意でマジメっぽく見えたらしくて、公務員に向いてるとも言われた。

>>717
だよね、その計算ならボーナス込みで600万超えだろうか?
その先もゆるやかだけど年々着実に増えていくし、刑法にかかる懲戒対象にならなければ基本終身雇用に近い。
中央高級官僚は言うまでもなく、地上だって(早期でも)退職後はそれなりの会社か公益法人とかに再就職出来る可能性もあるし。

>>716
それは確かに重要だよね、俺は高校の時なんておぼろげにしか考えず、大学行って具体的に絞るとか言って結局就活になってやっと決めたクチだからつとに思うが。
729名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:52:00 ID:BsUdJ/HY0
レスキュー隊員になりたいんだけど
これも公務員の種類?
730名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:52:53 ID:kSsZJNNs0
俺も公務員志望だが
公務員と国会議員は給料下げるべきだと思う
面接とかでうっかりこれ言ったらあぼんされるのかな
731名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:53:50 ID:uM87QhFK0
>>726
鹿児島県阿久根市の職員給与問題 「職員年収700万円は高いのか?」http://www.excite.co.jp/News/economy/20090225/Moneyzine_132972.html
年収900万円台がずらっと並び、上位162人が年収800万円以上、職員全体の54%が年収700万円以上という状況だ。http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/syokuin.pdf

阿久根市の年収が96/268番目(上から35%)の人
給料       3,840,900
諸手当      972,000
時間外      890,246
期末勤勉手当 1,708,537
年収       7,411,683

阿久根市の年収が134/268番目(真ん中)の人
給料       4,938,000
諸手当      151,200
時間外       8,904
期末勤勉手当 2,016,556
年収       7,114,660

阿久根市の年収が176/268番目(下から35%)の人
給料       3,624,600
諸手当     1,008,500
時間外      43,110 ・
期末勤勉手当 1,646,836←下位35%の人でもボーナス年164万、年収630万円
年収       6,323,046


阿久根市の年収が215/268番目(下から20%)の人
給料        2,965,500
諸手当       644,500
時間外       144,173
期末勤勉手当  1,293,767←下位20%の人でもボーナス年130万、年収500万超
年収        5,047,940
732名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:56:44 ID:Ml5udQvc0
俺は中小に勤めてるが毎日ボロ雑巾のように扱われて給料は雀の涙程度。
ボーナスなんて出たとしても寸志程度。
会社辞めようにも貯金が無くて人生手詰まり状態。

マジで中小は止めておけ。人生が終わる。
733名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:59:40 ID:8GgDNROBO
>>731
阿久根市長の反対派の奴がTVに出てたが馬鹿だと思ったよ。
シャッター街が出来たのは公務員に食い潰され税金が民間に回らないからだろ。得意げに語っていた奴消えてほしい。
734名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:00:35 ID:kSsZJNNs0
>>732
その中小さえ採用されない奴もいるんだぞ
735名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:02:47 ID:Hoq2gtJW0
>>726
阿久根市の歳出状況
ttp://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/sugata3.pdf
平成21年度の決算見込みで、歳出全体が104億
そのうち人件費は18億

市長が変わってからの方が人件費も支出も増えてるようですが、その件についてはどうお考えですか?
736名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:03:50 ID:8GgDNROBO
確実に官僚や国家公務員より地方公務員の給料30パーセントくらいカットしないと日本は潰れるよ。
737名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:04:17 ID:gsu0FY7M0
薬剤師にでもなってマツキヨで働け。自給2000円で西友の薬売り場で働け。
738名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:04:58 ID:xPIvgM91O
>>733
自分も地方都市に住んでるから思うんだが、今更再浮上するような可能性が元々残ってたんだろうか?
739名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:05:06 ID:tUs9vbVE0
まあ正直女には勧める。育児休暇しっかりしてるからな。
男だったら民間のしっかりしたとこのがいい。
740名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:06:23 ID:DcYUJmAd0
まあ見ててみろ
すべて裏目にでるからw
741名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:08:01 ID:8GgDNROBO
>>738
少なくとも民間に税金投入した方がいいんじゃないかな?
地方公務員に税金使っても輸出出来る製品を作れるわけもないし。
まだ公共事業に使った方がいいよ。
742名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:10:49 ID:PS0Ml6ftO
>>728
うちの親も全力で勧めてきて、いわゆるコネでなんとか出来るとまで言われたのに。

バブル期で欲かいて、証券会社なんか選んで大失敗。
オイシかったのはほんの3年ほどだったわ。

やっぱり親のいうことは聞かないとなー。
743名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:11:11 ID:DcYUJmAd0
中学の時担任の先生に投資家になりたいと言ったら
2時間説教された
744名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:11:46 ID:uAdXXvto0
シャッター街ができたのは公務員のせいなのはいくらなんでもなくねーか
745名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:13:40 ID:msO0e+sm0
>>739
採用時からして女有利だからな
筆記試験で男が大量に合格しても、面接を経て最終合格は男女同数なんてザラ

産休・育休とりまくり
その後も「コドモガー」と言えば、遅刻、早退、急な休みすべて許される

その分の割りをすべて食わされるのが、独身の男の職員
746名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:15:34 ID:xPIvgM91O
>>741
どこまでの回復を目指してるかによるんじゃないかな?

多少上手くいっても、結局地方は所詮地方だって痛感する

一発逆転ならもう原発か産廃処分場を誘致するしかないんじゃないかと思う
747名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:16:51 ID:Uy67C+GHO
大学四年だけど公務員試験最終で落ちた
(^o^)
GWに民間で内定でてたとこいくけど激務薄給絶望DAZE

ただ公務員でも警察消防刑務官とかにはなりたくなかったな…
748名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:18:50 ID:Z9GSPpiY0
ちっちゃいなあ
でもこれは今のこの子供たちの親が望んでいることなんだろうなきっと
749名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:22:43 ID:qjNuwJhV0
>>742
自分はその後の氷河期卒だけど、それでも欲かいてIT系にwww
30代までに高給、出来れば年4ケタに乗せて、その山を維持しながらさらに上狙うとかいう皮算用だったけど、
そんなにうまくいく訳なかった。
とりあえず今のままでも子育て含め問題ないから、しばらくは今の会社で現状維持が最低目標ですね
750名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:24:59 ID:4Pt7yI8I0
>>75
小学校の卒業文集とかにそうゆうの書くやついるよな
751名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:26:42 ID:PS0Ml6ftO
>>745
しかも、ここだけの話、保育園も優先されたりする。

こんなに待機児童が問題になってるのに、ナースと教員と公務員は先に入れる。

もはや民間中小企業なんか馬鹿らしい。
752名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:27:16 ID:DcYUJmAd0
どうせ大企業に入ってもリストラされて生活保護になるから

生活保護になりたいと書けばいい
753名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:31:24 ID:Hoq2gtJW0
>>717
凄い妄想だな
どの組織の何職ならそんな条件で金が出てくるのか教えて欲しいもんだ

福利厚生全部付とか無職丸出しだろ
754名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:31:50 ID:PD/nWrEp0
最近の若者は()
実現できないのに大きい夢見たほうが偉いの?
755名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:35:17 ID:q+NcHYxV0
■官民年収比較
http://www.geocities.co.jp/user4631/komuin/nensyu1.jpg
http://www.geocities.co.jp/user4631/komuin/nensyu2.jpg

民間で働いたってクビに怯えながら一生貧困使い捨ての人生しか用意されてないもんなw
だらだら仕事してクビの心配もなく今じゃ民間の倍金貰えて、退職金、年金で更に差が付く
公務員になりたがるの当たり前だよな
756名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:38:45 ID:oOcwY4jFO
1位が正解。
2位は就職浪人からやがて無職ニートへ
757名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:40:24 ID:+l6bA4jB0
公務員て広すぎだろ
質問に区分作るべき
758名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:41:08 ID:uM87QhFK0
年功序列で高給 公務員的な大企業

■シリーズ「企業ミシュラン」――有名企業の「職場環境」「給与明細」 http://www.zaiten.co.jp/
住友商事
不況下でもボーナス全員10カ月
入社5年目で年収は700万円。11年目で上級に昇進すると、1200万円を超える。
ボーナスはリーマン・ショック後の今年の水準でも、なんと10ヵ月分の見通し 。
しかもほぼ全員一律で、「貰いすぎ」との声も社内から漏れるほど。
「和」 を重視する社内カルチャーで、「石橋を叩いても渡らない」

フジテレビ 入社2年目で年収1000万超
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0639.jpg
現場部門(制作、報道、スポーツ、事業)ではまだろくに仕事ができない2年目社員でも1000万を軽く突破。
さらに年功序列で上がり続ける。30歳前後の年収は額面で1300万円前後。
30代は現場にいる限り、右肩上がりで報酬が上がり、PDや副部長クラス(40代半ば)では年収1700万円程度。
正社員として入社したら副部長までは全員が昇格できる。

27才年収1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金
http://www.mynewsjapan.com/reports/384
◇民放テレビ局と並ぶおかしな年収 右記は、講談社 が発行する女性誌『FRAU』編集部の、28歳女性
社員の給与明細だ。76万円超と、20代の給与としては破格である
(給与は年齢と所属部署で決まるが、社内ではもっと高い部署がいくつもある)。
右記の「源泉徴収票」と「特別区民税・都民税 特別徴収税額の 通知書」によれば、2004年の給与収入は約1,200万円だ。
入社5年 目、27歳の年収としては、テレビ局と肩を並べる高水準である。 給与約75万円×12ヶ月+ボーナス年約300万円。

所属部署主義で、成果主義ではない。ほとんどすべての編集部で、入社2年目の社員が1,000万円を超える。
759名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:45:59 ID:iAilrkdB0
内心では保身と安定第一なのに「国や地域の為に!」と簡単に嘘をつけるやつらが群がるんだから、
腐敗もするし、サービスの質も悪くなる一方。
760名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:48:38 ID:i5WGIBweO
来年から市役所で働くけど楽だというハードルが高くなりすぎて働きだしたら辛くなりそうだ
761名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:48:47 ID:PS0Ml6ftO
>>749
うちのイトコと同じだな。

ちょうど銀行のオンライン化に乗っかり、コンビニのもろもろに乗っかり、倒れるほど働いてがっつりバブルしてた。
ほんのいっときだけw

とにかくもう、今のリーマンは会社がつぶれなきゃ御の字。
おとなしく定期昇給を待ち、地道に老後の貯えをするしかないね。
762名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:49:02 ID:CFgE6bxA0
税金泥棒がうらやましいから税金泥棒になりたいのか
763名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:51:28 ID:Nklt0Wty0
自衛官も任期だしな
764名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:56:12 ID:OVbMJvJC0
この国は破滅しか無いな
765名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:57:35 ID:qjNuwJhV0
>>760
民間行ってその気持ちなら半年もたないレベルかとwww
嫌味とかじゃなく、恵まれてると思って市民のために頑張ってくだされ。

>>761
全く同感
それでもまだスマートフォンとか金融系はリプレースもぼちぼちあったりするから
仕事があるだけでも有難し。
貯蓄かあ、子供に金かかるから少しでも積めれば、、、
766名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:15:43 ID:PS0Ml6ftO
>>765
そこで子供手当でしょーw

しっかり貯めておくか、その2万だかなんだかで、民間の個人年金に入るのもテ。

昔ほど利回り期待出来ないけどね。
せめて自分の食う分くらいは、子孫に迷惑かけずに済む確保できる。

国にも企業にも、我が子にもアテにしちゃいかんのよ。
てか、アテにならんというか。

夢も希望もない高校生もかわいそうだが、こっちもそれどころではない御時世だし。
767名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:46:45 ID:jx/p0fhr0
公務員、大企業両方合わせても39%しかいないじゃん。
小学生に聞いたならまだしも、高校生対象のアンケートなんだから、
別にフツーじゃないの
768名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:47:25 ID:JzqmDbxx0
どこの社会主義国家だよ・・・
769名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:48:40 ID:hbEtuaxD0
夢も希望もないとはこのことか
770名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 04:09:08 ID:7o8fbkkK0
向上心がなさすぎる。
つか今の子は責任を持つのが嫌なのかな…
771名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 04:24:09 ID:jlGFs0v/0
ホリエモンやら自民党やらがマスコミにギタギタに叩かれ、企業はバッタばった倒産して、東大でも弁護士でも無職でどこに希望があるんだ?
こうすれば生きていけるって道を政府も大人も示せてない
結局公務員くらいしかみえてこないだろ
772名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 04:42:56 ID:jx/p0fhr0
>>770
公務員や大企業の正社員(特に前者)って、なりたくても
ほとんどの人がなれないんだが。競争率知ってる? 十分向上心があるよ。
それに公務員や大企業の正社員も責任重いよ。
気楽な稼業きたもんだぁというわけではない。

そもそも(小学生ではなく)高校生を対象としたアンケートで、
公務員・大企業正社員合わせても39%しかいない(61%は別の職業目標を
持っている)んだから、きわめて普通の結果だな。
773名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 05:06:10 ID:SOZ+eiNW0
>>57
自衛隊は今、大卒の奴らが沢山入ってる。
それも士官や下士官じゃなくて、兵として。
大卒の二等兵が沢山いるんだよ。
しかもこいつらは無駄にプライドがあるし甘ったれてるから扱いにくい。
軍隊は馬鹿の吹き溜まりじゃなけりゃいかん。
774名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 05:07:15 ID:GB4LzqL70
諸君日本政府はもうだめだ
外国の戦争には我々の税金から数兆円規模の資金提供をし、自国民の年間自殺者3万人には1円の提供もしていなかった
そして現在はわざわざ自らが朝鮮の戦争に関わろうとし、日本への核攻撃の危険性を高めている
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1291462992/l50
775名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 05:09:08 ID:ubHffjbGP
これからは大人も子供も金の勉強しなきゃいかん。
安定してて暇がある職業が一番いいよ。
776名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 05:14:49 ID:TQKBHdmg0
何より楽そうな部署が多すぎ
うちの近所の公民館の公務員たちはいつもお茶を飲んで談笑してる
でも、アルバイト募集の張り紙には時給が1000円超とかいてある
年度末の人件費の金額は毎年微妙に減っている、税収にあわせてw
人件費のからくりの不思議w
なれるものならなりたい、こうむいん
777名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 05:23:52 ID:spB7z94l0
>>767
高校生になれば大学等もみえてきて、自分になれる物となれない物の区別がつくようになるからな
この時期に夢見がちなのはどちらかというと現実がみえていないと言えるだろう
778名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 05:55:24 ID:t5M+djUU0
>>773
他人の批評ばっかしてるお前よりは役に立つ
779名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 07:09:24 ID:JZXtBfd00
公務員、大企業に就職は競争率をみたら宝くじレベルだよ

現実は、ほとんどが中小企業の派遣奴隷でボーナスもなく
当然結婚も子育ても無くて、親の寄生虫で一生を終える
780名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 07:11:45 ID:lyIH77YQP
一夫多妻制の復活だ!
781名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 08:10:43 ID:2FrXfe5s0
普通に旧帝・政令指定都市駅弁+早慶上智マーチで親戚のコネ2,3で
大企業なんか余裕で入れるって。
こんなのが宝くじならおれは30億ぐらい持ってないといけない運の持ち主だよw
で、S商事1年で辞めて、ここ2年会計士の勉強してるんだけどなw
782名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 08:25:36 ID:GqpY6Te/0
うちの内科医の旦那もさっき「おれどうせいっぱい勉強するなら公務員になればよかったよ!」って疲れた顔して仕事に行ったよ。
783名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 08:25:40 ID:2+tYJrur0
公務員に成りたいって...乞食になりたいと言うのと同じで末期的だ。
784名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 08:46:47 ID:9HcikPM90
いくらなんでも夢ないわぁ。
まぁ、公務員は不祥事やんなきゃ安泰だしな。
2位も大企業の正社員っていうけど、将来安泰かどうかはわからんよ?
まぁ、現実云々よりかは夢語ってたほうがいいんじゃん?
まだ高校生なんだろ、いくらでもやり直しきくって。
785名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 08:51:35 ID:B4l5TE7G0
公務員になれなかった負け組たちが語ります、負け惜しみと言い訳。
ミゼラブル。
786名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 08:55:07 ID:xW2f5INj0
>>782
なんか笑っちゃった。
787名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 08:57:52 ID:8HZt/rYa0
公務員は仕事にやりがいがないし
大企業の正社員は1日12時間以上働かされる
どちらも楽じゃない
788名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:01:05 ID:+n1h7Ba40
>>208
農業も漁業も既得利権にどっぷり浸かっていて利権を守るのが最優先
農村と漁村が壊滅しないかぎり新規参入など不可能
789名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:01:25 ID:hfNiKOeIP
>>787
大企業正社員だが、そんなに働いてねえよ。
嫁が公務員(教員)だが、明らかに嫁のほうが働いている時間が長い。
なんせ、これから出社だしなwww

まあ、その代わり、給料は30歳600万弱しかないが・・・
790名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:01:51 ID:7DGmZQYU0
>>787
むしろどの業種でもラクな仕事なんて若者には回ってこない
791名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:05:18 ID:BDX6EowC0
金・コネ・縁故www
792名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:09:24 ID:xW2f5INj0
俺、非正規だけど大手出版社にいた。
週に10分PCでバッチ処理する仕事だけで
月25万稼いだ。
社保庁職員を超えたかなと思った。
いまはリストラされて反省している。
793名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:09:32 ID:U1D2JRqu0
事務系の公務員なんて介護と同じ水準でいいと思うんだよね。
9割の職員は昇給ボーナス無しの年収300万固定でいいと思う。
上位1割のキャリアの待遇を今の2倍にして、軍隊のように厳しい縦割り構造にすれば
組織としてまともになると思う。
794名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:09:51 ID:NmMz16DUO
これでは先細りだな日本
795名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:12:58 ID:jlGFs0v/0
でも大企業と公務員が大好きって寄生虫みたいだな
こういうのが集まると必ず組織が崩壊する
今ある大企業もそろそろ潮時だな
796名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:13:16 ID:4RcrE0ifO
原因は、ここまで日本の情勢を奈落に落とした日本経団連と政府政治家だろうね。
世襲で安泰な地位を良いことに何もしない出来ないアメリカ任せ、危機感の無さで
ここまで、情勢を貶めた日本のリーダーたち
797名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:15:01 ID:FpG6allZO
税金の無駄遣いを何とかしてくれ
798名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:16:05 ID:1i9yX40sO
日本は一度の間違いで負け組確定
799名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:17:37 ID:pbmX3bGGO
物心ついた時からずっと不景気でお先真っ暗な上に、大人から危機を煽られてんだから安定を求めるのは当然だろう
それに高校生なんだし、結果が現実的になるのはむしろ良い事だ
この結果を見て夢がないとか言ってる奴は今までの経済情勢をみてから言えと
800名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:18:49 ID:Y80iEFpd0
うちの息子はバカなんで「任天堂に入る」と言っている。
中学入学後もねw
801名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:19:52 ID:y+3BKi8y0
逆に言うけどなんで大企業受けたいとか言ったらだめなの?
802名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:20:52 ID:H6TqrWBc0
財政がもつわけが無いんだけど。
803名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:21:15 ID:4RcrE0ifO
>>800
古くは、ヤクザ御用達の花札屋なのにねw
804名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:24:34 ID:R/NmlrDTO
日本は、実力がそのまま仕事の結果や収入に繋がる社会ではないから、起業しようと思う人が少ないのは当然だな‥
805名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:25:14 ID:y+3BKi8y0
生まれて不景気
どんなに不景気だあって恋はインフレーション♪とかモー娘が歌ってた小学校時代
派遣派遣言い出したのが高校生

生まれながらにして希望なんて持てるはずがないんだよ。
806名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:26:40 ID:fLTr2c6I0
国会議員とか、恥ずかしいしな
807名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:29:19 ID:LHqKvOj2O
国家公務員までは知らないが、地方公務員ならコネがないとなれない。
本人の努力なんて何の意味もねえ
808名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:29:25 ID:arR9Q+F0O





人間になりたーい
809名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:30:28 ID:0Do51byJ0
>>801
やりたい事が伝わってこないからじゃね
大企業つっても業種は様々だし
810名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:31:18 ID:D9A9YDDMO
>>800
馬鹿だなあ
811名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:31:27 ID:368n6z2z0
ビジョン皆無だからなぁ
暗中模索は誰だって怖い
812名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:32:34 ID:vsvWLcFx0
高校なら理系とか文系とか考えない。。。んだろうな〜
813名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:33:55 ID:q9uJO8Cz0
多数の国民が人より楽をしたい怠けたいと思う国に発展は無い
814名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:36:07 ID:8fBoL2S+O
>>807
なわけねーだろw
815名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:36:11 ID:U1pAm+jk0
まだ変なモノに夢抱いてるほうがマシだな
816名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:37:14 ID:Ir5CbZND0
2位じゃだめなんですか状態
817名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:37:44 ID:XFU984BA0
昔はマスコミとか証券マンだったのにな。
公務員なんてケツから数えた方が早かったのに。
818名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:39:14 ID:AKnC5VNF0
ガキをせめても仕方ない
悪いのは親世代
819名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:39:35 ID:7w3jS7U/O
起業家が現れない限り日本の経済が発展するわきゃねーえのにさ…
中小企業入って後悔したとか抜かす大卒いるけどそういう奴に限って能力もないんだけどね
まあ金目的なんだろうね
820名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:40:09 ID:ICR5N4dE0
でもまぁ、2位はわからん事もない。
ちゃんと労働して、見合った対価をしっかり得たい…ってんなら
至極まっとうな話であって。

公務員志願は駄目だけどな。時代として終わってるよ、って話になってくる。
821名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:40:28 ID:f0hoZ9Cl0
情けない時代になったなあ。
822名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:41:08 ID:aafUmLKe0
>>820
羨ましさ丸出しだなw
823名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:41:10 ID:0TFgPJXNO
等身大の夢ってそれはもう夢じゃねえだろって黒沢さんが
824名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:41:55 ID:03vk/BBu0
美しい日本!
825名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:42:04 ID:KwiSOAAh0
公務員は不況関係ないもんね。

これじゃ、国力が急激に落ちるwwww

企業で利益を上げないと・・・・・


技術しか売り物がないもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:42:31 ID:U1pAm+jk0
まあ、親の愚痴聞かされてる子供たちなんだろうな。
「あんたたちは絶対に公務員になりなさいよとか。」
827名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:42:38 ID:vEVGvt/p0
ブラックの全盛時代だからな。
828名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:42:39 ID:XFU984BA0
>>800
2ちゃんにいる変なおじさんが、全力で応援してると伝えてくれ。
829名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:42:59 ID:VlbmFc2GO
リスク取って起業したところで失敗したら終わりだからな日本は。
社会全体がリスク取る奴に厳しいのに敢えてその道は進まないだろ。
高校生に夢すら与えられなくなったんだよ、この国は。
830名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:43:14 ID:CHD/qngR0
早いうちから現実を見るのは実にいいことだ
831名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:43:13 ID:QvV6B6nE0
>>817
さすがに国の借金ゼロと今とじゃ比較にならないか
あれ?公務員?
832名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:43:29 ID:ahXNxUUR0
物を買わせたい、投資をさせたい、安く働かせたい。
だから企業側はそう言うときは「夢」や「精神論」で煽る。
しかし当然自分たちに負担がかかりそうな法人税や雇用の話になると
「金」の話しで逃げまくる。夢や根性で人は雇わない。

833名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:43:45 ID:HSkcpuiCP
日本の社会主義化、着々と進行中
834名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:43:51 ID:638OFNbn0
テレビ局勤務もオススメ。
放送免許に守られた公務員並の緩い仕事で、
民間企業のような派手な生活を送れる。
5年後にあるかどうかわからんけどw
835名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:44:22 ID:1W/wlE86O
なんだったら満足するんだよ…
パイロットでも目指せっつーのか?
836名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:44:53 ID:Y80iEFpd0
>>828
ありがとうw
837名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:45:38 ID:ibfOCff6O
ヤッパ公務員!
838名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:46:15 ID:VLCKEsbP0

安定するだけでなく給料も高いからな。当然そうなるわ。
839名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:46:39 ID:ahXNxUUR0
国も企業も消費者も投資家も若者もみんなすくんでいる。
三すくみどころじゃない何すくみにもなってるから特定の層だけ批判してもしょうがない。
840名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:47:05 ID:y+3BKi8y0
>>809
やりたいことやって世帯収入400万 子供3人でいいの?
やりたいことやって嫁見つからないでいいの?
それが嫌だから金が欲しいつってるんだけど
841名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:47:41 ID:TuPp7IvY0
「なりたい」ではなく、「なる」といえないとだめ。高校生なら。

「なる」といえる人間だけが、猛烈に勉強し、スポーツをし、
二度と戻ることのない若い時代を有意義につかっている。

後になってから青春時代を振り返ったとき、
落涙して「悔いる」か、「やっておいて良かった」と微笑むか、
高校生は運命の分岐点に立っているのだ。

将来に迷うくらいなら、とにかく勉強しろ。
「物事を学習する姿勢」を身につけることは、絶対に無駄にならない。
842名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:48:08 ID:06jAJxFo0
高校生にもなって大統領とか大金持ちとか言うの恥ずかしいよな。
弁護士って言ったらたぶん成績知ってる奴から「無理無理」って言われちゃうしな
843名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:48:32 ID:MU0+t1MOO
これからもっと不況になって格差が広がれば
どん底の生活から一発当てようと起業するやつが増えるかもな。
おじさんは面倒なことは嫌いだし安定した生活がしたいので
若者がどんどんチャレンジしてください。
844名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:48:37 ID:kmyQq4O50
小学校とかだと先生が「夢を持つのは大事」とか言うと
無責任なことを言って子供を惑わすなとか怒鳴り込んでくる母親も多いらしいからな
まぁこうなるだろ
家でも現実ってヤツを叩き込んでるんだろう

賛否あるとは思うけどあんまり良いことだとは思わんな
自分の判断と言うより大人が皆そう言ってるからそう言う思考になったって感じがして
実際がどうか分からんから何とも言えんと言えば言えんけど
845名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:49:04 ID:Wls2HEX50
ホント変だよな安定してるが低給ってならわかるけど
安定高給って歪だよwww

平和過ぎると官が国滅ぼすのかぁ〜www
846名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:50:25 ID:B3hg3D9dO
というか今の公務員と昔の公務員は違うような

今は民間総合職に当たる大卒枠しか取らないから、高学歴の競争だろ
少なくとも高校大学をがんばった人じゃなきゃ正規公務員になれないような
847名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:50:44 ID:XFU984BA0
>>1
でも「公務員」って言い方が気に食わないな。
消防士とか、小学校教師、警察、官僚、清掃員とかさ、そう言えよ・・・
公務員て・・・面白みねえな。
848名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:50:57 ID:ahXNxUUR0
「勉強」とは高望みのためだけにするのではない。
「現実」と「自分」をよくわきまえることも当然必要だ。
849名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:51:06 ID:638OFNbn0
>>841
それと同時に高校生でしておくべきは10代同士の恋愛とSEX
これしてない奴は一生歪んだ恋愛・SEX像を持ち続ける。妙な処女信仰とか
おっさんが金で若い女囲えても10代同士ってのは一生得られないからね
850名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:51:46 ID:2qM/qiRT0
正直今の時代、公務員か大企業の正社員以外、人並みの生活は無いからね。
851名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:51:47 ID:4gibUD4I0
ポケモンマスターかっちゅーねん
852名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:52:08 ID:3vVC6Uop0
これはヤバイ!
若者が夢を見ずに、自分からダニになりたいなんて思うような世の中は狂ってる!
相当ヤバイよ!
こんなこと今まで日本でなかったんじゃないか?
まるでロシア革命前のロシアのようだ!
853名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:52:53 ID:0PNq1WCNO
>>847
それもだが
大企業の正社員って

何がしたいのかサッパリ
ただの事務職でもいいのか?
854名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:53:01 ID:06jAJxFo0
>>844
子連れでスーパーへ買い物に行く母親がグズグズになったスウェットのパジャマだったりする
明るい茶髪で足元見れば薄汚れたキティのスリッパとか。日本が終わったと思ったね
855名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:53:12 ID:v2JjtnI20
>>50
お前が言ってるのは「外見」が良い女な
「中身」が良い女は目先の金じゃなびかんよw
856名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:53:31 ID:DeOw/1B40
50年後の日本って想像もつかないよな
たぶん人類が未だかつて経験したことが無い
状態になってるんだろうなw
とし合えずこのまま行ったら悪いほうに変化しそうだ
857名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:53:53 ID:ZPRjJOxQ0
公務員にあらずんば人にあらず
858名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:53:53 ID:ICR5N4dE0
>>822
生まれた時代が違う、ってのは本当に羨ましいよ。
実際、自分も何とか無職は免れてるけど
30代前半非正規だし
859名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:54:44 ID:ahXNxUUR0
銀行が起業に金を貸すか?いや貸さない。
銀行は公務員に金を貸したがっている。
そして投資先は国債ばかり。それが現実である。
860名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:55:38 ID:06jAJxFo0
>>858
椅子が少ないから必ず溢れだす世代に努力ってのも酷な話だよな
861名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:57:14 ID:VxLJIbn70
将来なりたい職業第一位が公務員って、共産国の話でしょ?
862名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:57:20 ID:xcLr4gSR0
やっぱり公務員
100年ローンも大丈夫
863名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:58:54 ID:bwzvzi9rO
非正規だったら正社員に転職すればええやん
出来んのはスキルないだけだろ
…と無職の意見
864名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:59:05 ID:dR7v+J0z0
お笑い芸人は?
865名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:59:33 ID:WIiY+wKh0
>>861
日本は共産主義だけど
866名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:00:04 ID:XFU984BA0
>>853
怖いんだよ。【正】社員じゃないのが。
【中小】企業のリスクを叩き込まれてる。
これだけ中小企業は厳しいって毎日のように言われている。

だって契約社員じゃ結婚できない世の中でしょ?
自分の親父を超えることができないかもしれないという、本能的な恐怖心が働いてるのでは。
867名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:00:24 ID:2qM/qiRT0
大企業の奴の社内話聞くと、30代で自宅とは別に別荘持ってて友人パーティーとか普通にやってんだ。
868名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:00:25 ID:B3hg3D9dO
安定とかじゃなくて積極的な気持ちで行政マンになりたいってなら悪くもない気はする
869名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:00:52 ID:J3jcBRC00
今時公務員ってのも夢と言えば夢だなー
コネ半分よ 大企業の正社員もコネ。 不況になるほどこうなる
870名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:01:55 ID:c6bHVRYp0
>>328
いいレスだなぁ
871名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:02:33 ID:X1KA8ITy0
小学生じゃあるまいし高校生じゃこんなもんだろ
872名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:02:41 ID:bwzvzi9rO
大多数の民間いくより公務員の待遇が良いのだから当然
東大蹴って大東入るやつはいない
創価大ならいるけれど
873名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:02:43 ID:7spVjEyQ0
>>868
マスゴミに洗脳されて馬鹿になってるし
しかも政治の話をすることは卑しくて馬鹿がすること
ってリアルで思ってるからなぁ
874名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:04:04 ID:kmyQq4O50
>>853
良いんだろ
結構良い給料で社会的地位もそれなりに得られる
もうそれで何でもおkって人ばっかだろ
そもそも官僚目指してるくらいになりゃ何をしたいのか明確に持ってるかもしれんけど
基本的に、公務員になりたいヤツってどんな部署があって、どういう仕事をするのかとか全然知らんしな
本格的に公務員試験受けるのが明確になってくると調べるくらいで

そもそも、公務員事態、どれだけ業績を上げて国に利益をもたらすかと言うよりは
どれだけ問題を起こさず無難にやっていくかが大事だし
どうしてもこれがやりたいってヤツで公務員目指すのは稀なケースだと思う。
ようは安定した給料、と社会的地位があって重労働じゃない仕事なら何でも良いんだと思うよ。
875名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:04:21 ID:FsXpv+iA0
公務員が主人公のドラマもなぜか最近多い
876名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:04:45 ID:u72bEvA40
合法的税金泥棒が許されてるのに真面目に働くなんて馬鹿らしい。
この国に自浄能力はないから、それならせめて財政が潰れるまで
吸われる側より吸う側に回ったほうがいいに決まってる。
877名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:04:57 ID:rMJbbu/c0
40代後半以上の公務員は勝ち組だと思うけど、これから公務員になったところで良いことないよ
俸給はじりじり下がるだけだし、日本が沈むとともに大幅な整理解雇もやむなしになる
それでも民間よりかは安定してるかもしれんが
878名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:05:46 ID:2qM/qiRT0
目黒区役所の庁舎内見て回ったとき、
髭男爵みたいな格好した奴いたぜ。
学芸会みたいなへんてこなスーツの。
連中、誰も彼も喧嘩腰で部外者の粗捜しばかりしている。
議員にはぺこぺこしているけどな。
狂っているとおもった。
879名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:06:49 ID:PDyFc/0AP
一流大学に入れるのって10%ぐらい? 大企業に入れるのは3%ぐらい?
880名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:06:52 ID:ahXNxUUR0
「若者の可能性が無限」という言葉は都合の良い言葉だ。
では、それを信じていろいろ試して回り道した既卒をだれが雇ってくれるのか。
みのもんたは以前「何が新卒猶予だ、年をくった事に代わり無しと」叫んだ。
しかし今日は今日とて公務員志望の若者を「情けない」と斬って捨てる。
何の経験もない若者でも大企業や公務員が興味を示してくれるのは何故か。
それは「無限の可能性」を持っているからに他ならない。
そこから2年・3年と経つうちに企業側が期待する「可能性」は目減りするのである。
だから可能性という資産が目減りしないうちに自分を高く売ろうとするのは当然である。
失敗すれば嫌でも条件の悪い会社に行けるのだから。
881名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:08:17 ID:H+mCo/syO
小学生の頃はお父さんみたいな普通の会社員になって家庭を持ちたい、と言って笑われたけど、今はその普通が難しいんだよなぁ
882名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:09:05 ID:5RLaHRERO

何か目的があって公務員ならまだいいが、生活の為だけに公的仕事分野を選ぶようなモチベーション
低い奴が公務員になったら日本の不幸だわ(´・ω・`)

883名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:09:09 ID:XFU984BA0
>>877
民間だったら、いざというときに「俺がこの会社なんとかしてやる!」ってなるが、
役所は、国がデフォルトしたら容赦なきリストラで、自分ではどうすることもできないんだよな。
884名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:09:23 ID:zM2KNB6q0
公務員とか大企業とか夢見すぎだろ
885名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:09:59 ID:ifS1U/Ha0
大企業に天下りできる公務員になりたい。

886名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:10:17 ID:bwzvzi9rO
>>879
一流企業入っても一年で子会社に出向もあるからな
ソースは俺
887名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:11:06 ID:PDZs/SMb0
>>863
> 非正規だったら正社員に転職すればええやん
> 出来んのはスキルないだけだろ
> …と無職の意見

民間の場合、正規・非正規はある程度能力と言えるが、
公務や学校関係の場合能力というより、予算と制度の都合で
正規・非正規が決まってるとみて間違いない。
888名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:11:19 ID:SW4VvhYW0
公務員に優秀な人材が集まるんだな
結構結構
889名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:11:20 ID:2qM/qiRT0
NHKの昼にやっている番組なんて、どこの貴族サマかよ
ってぐらい浮世離れした趣味とか話題の番組ばかりだよな。
年収1千万以上が最低の前提みたいな。
NHKの職員がそんなだから、自分たちのコミュの発想しか出て来ないんだろうけど。
890名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:13:00 ID:JAp9T/nQ0
まあ、日本の財政状況見るとプギャーになる事が避けられそうにないんだがw
891名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:16:22 ID:+5btq0ok0
俺は小学校低学年の頃は漠然とだけど本気で宇宙征服を考えていたよ。
父が県議に出馬(結果落選)した影響で小学校高学年時〜厨房は総理大臣、
高校時は俳優、上京したけど引きこもり気味だった大学時代〜25くらいまでは作家。
結局今は親の跡を継いで田舎で税理士してる。
年収は公務員なんかの2〜3倍あるけど、実は今でも作家になる夢はあきらめてない40歳。
892名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:17:55 ID:bwzvzi9rO
>>887
学校の教諭なんて非正規だろうが違いなさそう
部活の顧問にならないくらい?
893名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:19:22 ID:BY758ZluO
公務員と社畜ではえらい差があるなw
894名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:19:47 ID:FsXpv+iA0
>>891
税理士ってそんなにもうかるの...
895名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:20:15 ID:kmyQq4O50
>>873
親が他人に構うな、人生は騙しあいなんだ、自分さえ良かったら良い
ちゃんとした職業につくことが一番の幸せ、愛とかよりもお金が大事と言うことを徹底的に子供に教育してくれ
と母親連合がこの5つを学校に署名して持ってきたらしいぜ
小学校の頃の先生と2,3年前飲んだときにマジで言ってた

そりゃ、世の中がどうとか関係ないだろう
世の中がどうこう言うヤツは非現実的で、自分の身の程を分かってない馬鹿と彼らは思ってるんじゃね
自分さえ良ければ何でも良いを本当に叩き込まれてると思う

世の中が世の中だから仕方ないとは思うけど
何と言うか自己中を教育するってのもなぁw
てか確かに日本の景気も良くないけどヨーロッパ諸国と比べても
言う程酷くない状況なんだよね
昔と違って高望みがしにくくはなったけど決して悪くはないと言うよりどちらかと言うとまだマシなレベル
金のことだけ考えれば。

それをこうやってあーだこーだ過剰にそれも強制的に子供に保身を植えつけようと躍起になってばかりだから
どんどん負の連鎖に陥ってきてんじゃないかと思うわ
常識だとか礼儀だとか色々大切なことを教えるのは大事だけど、
どういう職業、どういうことを自分がやっていくべきかまで大人が指示して執拗に植えつけようとするんだから
そりゃ受身人間にしかならんわなと思う
もちろん全く不必要なこととまでは言わんけどさ
896名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:21:37 ID:wq3nHvw20
公務員と大企業正社員以外はゴミですね分かります
897名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:21:39 ID:b9eAej4/0
市役所の暇な部署に配属されるのが夢
定年までずっとそうしたい
898名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:22:35 ID:XFU984BA0
>>891
やっぱり夢は大きく持ったほうがいいんだなw
だんだん夢が小さくなってるが、おっさんになっても夢を持ち続けるのは素敵だな。

ちなみにおれの幼少の夢は、世界一力持ちになりたかった。
今の夢は、きのこ遊園地設立。
899名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:22:40 ID:qFxujvmT0
>>891
>実は今でも作家になる夢はあきらめてない40歳。

出版界はプロ市民ばりの左巻きがデフォだから保守思想の人には
辛い世界だよ。
900名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:22:59 ID:3vVC6Uop0
一昔前、荒れていたニューヨーク・ハーレム地区に住む貧困層の子供達は「将来何になりたい?」って聞かれたらこう答えたそうだ。
「ヤクの売人になりたい」
子供達は大統領になりたいとか野球選手やパイロットになりたいなんて夢も無い。
いや、夢が無いわけではなく、目の前でヤクの売人が高価な毛皮を身にまとい高級車に美女を乗せ手下を連れてのし歩く姿を見てそれが子供達の夢になったわけだ。
そしてそういう夢をみた子供達の多くは20歳を迎える前にみな死んでいった・・・。
善悪の判断がつかない子供達にヤクの売人にさせないためにアメリカは頑張ってハーレム地区を浄化した。
今じゃちょっとした観光地になってる。
さて、日本はどうするかな。
子供達がダニになりたいなどと言い出した異常な社会状況を打開できるかどうか。
901名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:25:12 ID:ffLQ2YDjO
>>889
狐狩りとか乗馬とか回遊式庭園の設計とか?
902名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:26:34 ID:XFU984BA0
>>895
>親が他人に構うな、人生は騙しあいなんだ、自分さえ良かったら良い
>ちゃんとした職業につくことが一番の幸せ、愛とかよりもお金が大事と言うことを徹底的に子供に教育してくれ
>と母親連合がこの5つを学校に署名して持ってきたらしいぜ

で、その先生はちゃんと署名をその場で破り捨てたのか?
903名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:26:36 ID:rV4gNHbq0
>>50
起業で苦労しているあいだに良い女はヒマそうな男とさんざん楽しんだ後に、
金目当てで寄ってこられるなんて悲惨以外の何ものでもない。
なんでそんな中古の面倒見てやらなければならないんだ?
904名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:26:42 ID:FsXpv+iA0
子どもの頃、将来自衛隊に入ってライフルを撃ちまくると
夢(欲望)を語っていた同級生・・・最近自殺しちまったよorz
 
905名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:26:43 ID:ddrWwYP+O
>>891
いい人生おくっとるなw
ある程度、落ち着いた環境になったら若かった頃の創作意欲がわいてくる。
生活にゆとりがないと無理だな〜
906名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:28:03 ID:pws447JL0
公務員バブルは今が天井だろ
財政が行き詰まってるのにいつまでもアホみたいな高待遇が続くわけがない
907名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:28:58 ID:R5bc3LzJ0
公務員と一括りにしてるけど独法の団体職員になりたいですと
厳密に答える高校生はあまりいないだろうし、そうバカにしたもんでもないと思うがw
908名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:29:07 ID:wHOxTxzF0
高卒で公務員が一番いい事よく理解しているな。
世の中、責任の重い仕事するよりも公務員という気楽な仕事が一番いいのだ。
休みもきちんとあるし、定期昇給もある。
働く女性の権利がきちんと守られているのも公務員だ。
909名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:29:14 ID:UPDm5BOx0
>>895
それ母親達が正しいな
日本という社会がもう発展を捨てて、今あるパイをいかに奪うかだけになってるんだから
それも上のほうから
利他的な人間ほど奴隷として死ぬようになってんのに、
他人を思いやりなさいだのみんなのことを考えなさいだの教えるのは、クズにも程がある
しかもそれを税金泥棒やってる公務員が教えるんだからな
ダブルスタンダードで奴隷製造乙って感じだろ
910名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:29:37 ID:EcJu4/N/0
団塊と前氷河期どもが日本をダメにした!!
コイツラさえ居なければ今頃、日本国は世界経済の中心だったはずなのに!

団塊、氷河期殺処分法の早期実現を!

これ以上、コイツラを生かしておくと日本が終わってしまう!
911名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:30:05 ID:ddrWwYP+O
公務員や大企業の正社員なれなかったらどうすんだ?
912名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:30:25 ID:JJr3rfTw0
>>906
それが続くんだよ
危機感ないし税金搾り取るからw
913名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:31:53 ID:kmyQq4O50
>>902
破り捨てては無いと思うが
「私はそう言うことを一度も思ったことがないので、そう言うことは教えれません」
と言ったらしい
でも、その後どうなったのかまでは知らんな
署名したのを校長とかに出されたらどうなんだろ
914名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:33:57 ID:d1Bm5ZYw0

裕福が当たり前になった結果でしょ。
少子化もそう。
もうちょっと追い込んでみろ。
あれが良いこれが良いなんて言ってられなくなるからw
915名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:34:56 ID:Cjm1dxhjO
>891
作家になるには文章の巧拙より身内の恥を書いてしまうような大胆さが必要らしい
916名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:34:58 ID:XFU984BA0
>>911
大丈夫。
プロ野球選手になればいい。
917名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:36:47 ID:395mJg4h0
>>895
君の友人が、自虐思想や中韓への謝罪と賠償や
世界平和や地球市民や過剰な性教育など余計な
教育をしようとするから、より現実的な社会教育を
しろ、と抗議された可能性もなくはない。
918名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:37:52 ID:JAp9T/nQ0
>>912

頭ワリーな、まともな経済観念無いだろw
せめて日本の財政状況と欧米の公務員の待遇がどうなったかを考えてみろよ
いざ、資金ショートが起るとアッという間だ、金が回らねーんだからwww
919名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:38:12 ID:SW4VvhYW0
>>844
子供に分かるのは「好きな事」と「嫌いな事」じゃないのかな。
小学生の時分に「将来の展望」なんて分かるわけないから、夢を持ちなさいといわれるのも、現実を見なさいといわれるのも
どっちも非現実的な話な気がするな。
920名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:40:46 ID:PDZs/SMb0
>>892
> 学校の教諭なんて非正規だろうが違いなさそう
> 部活の顧問にならないくらい?

学級や学校の運営業務に携わっているか否かがだいぶ異なる。
利益が出る仕事でもないが必ず必要な仕事。
しかしこういう仕事の量は決まっているので、
非正規を正規として雇う事は出来ないのが現状。
921名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:40:58 ID:+n1h7Ba40
>>853
国や大会社に寄生して将来に不安を抱くことなく
楽をして給料を貰い続けたいという
給料を貰うという仕事がしたいだけだよ
他に何かあるのか?
922名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:41:14 ID:e1LMBupF0
>>918
公務員様がリストラや賃金大幅カットなんかあるわけないだろw
国がそんなこと絶対にしない
923名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:43:15 ID:SsWUcVj/0
高卒だけど、大企業の支社になんの苦労もなく
派遣で入って契約社員になって正社員になった自分は
すごく運が良かったんだ。

本社よりは愕然とおとるけど
残業は月に2〜3時間程度だし、賞与(最低でも2ヶ月分)
有給・夏休み・お正月休み・育児休暇・福利厚生など
みんなしっかりしてる。

おかげで結婚もできて子供も育てていけるからな。
安定って大事だよな。
924名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:43:32 ID:du3WtqU6O
しかし公務員のツケを払うのは今の高倍率を勝ち残った世代だという……
もう氷河期世代に勝利などあり得ない
同世代の中でいくらかマシになるだけということ
925名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:43:44 ID:Tdms7TOn0
欧米の公務員と比較するほうが間違ってる。
日本では暴動の心配もないし昔の中国よりもひどいかもしれんね。
926名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:46:57 ID:SW4VvhYW0
>>895
その母親たちは、きっと頼れる友人や恩師が居ないんだろうな。
927名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:47:10 ID:JAp9T/nQ0
>>922

そうか、それは凄いなw
何の説得力も感じないがww
まあ、日本には限られた選択しかないし、お前にはそれは理解出来ないしワザワザ教えてやるつもりも無いが・・・・。
928名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:47:21 ID:B4l5TE7G0
公務員こそが勝ち組であるっていえる世の中じゃないからこんなにみだれてるんだろ。
格差格差って騒いでるのは左巻きや利権の塊である人権団体だけだ。
子供のころ勉強しないで、大人になってからも働かず差別だの格差だの騒いでりゃ金をくれる
今の政権にもかかわらず公務員になりたい、って頑張る高校生はあっぱれ!
929名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:48:05 ID:CBRX39Yv0
さかなクンになりたい
930名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:48:44 ID:XFU984BA0
>>923
運が良いのではなく、会社に見込まれたんだろ。
それなりの努力はしてるはずだ。
931名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:49:16 ID:Yqh9W4GM0
もはや公務員を目指す人間が大挙しておしよせてくるのは避けられない流れ。
そうなるといかに給与を減らして雇うか、採用を絞るかという話になる。

大企業落ちた人間も公務員を目指す。
就職での優先順位は

一流企業>>>>公務員>>>>地方優良企業>>>>>>>越えられない壁>>>>>地方中小>>>>>>>>
人生の壁>>>>>>>>フリーター=ニート
932名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:50:24 ID:IfYg5LS/0
>>923
苦労したな。
933名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:51:25 ID:8ozmcaNI0
もう日本国民の総数が今の日本の現状の雇用、景気、内需に相当不安を
持ってる証拠が浮き彫りw
学生からもうこんな考え方させてる馬鹿な売国政権が一番異常。
こんな政権も辞めちまえ。解散総選挙しか、もう選択肢はない。
934名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:51:30 ID:k7yFSxUE0
公務員法改正でリストラ出来るようになるから昔のような安定はないよw
935名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:52:04 ID:SW4VvhYW0
良妻賢母ってやっぱ大事だな。弁えを持たない母親ほど害悪なものは無いと思う。
アホのくせに自分は正しい人間だと思い込んで、何でも支配的に子供に接すると
子供は人形になるしか無くなっちゃうよな。
936名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:52:07 ID:wHOxTxzF0
素直になれよ、高卒公務員が一番いいのだ。
試験も簡単だし、現業公務員も選べるのだ。
わざわざ大学へ行って公務員になると、試験も難しいし
受験者のレベルも相当上がる。
難しい試験や責任の重い仕事をすることで人生は豊かにならないのだ。
ほどほどの努力で自分に都合の良い世界で生きることが一番いいことを
今の若い連中はよく理解しているのだ。
937名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:52:55 ID:sPklmuoXO
地方公務員ならまだしも、国家公務員とか大企業の正社員とかになるための努力してんのかよこのガキども。
なりたいだけなら何言っても同じだろ。サウジの石油王になりたいです、つってんのと変わらん。

単純に発想が貧困になってるだけだろ。
938名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:53:08 ID:XFU984BA0
公務員だって、今は倍率100倍とかザラだぞ。
コネがないと厳しい。
司法書士とかになる方が簡単かも。
939名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:53:37 ID:04uGOHet0
>>934
それは無い
国がちゃんと守ってくれる
リストラなんてありえない 掃除しか仕事なくてもリストラはない 給料も賞与も絶対に貰える
940名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:54:10 ID:d4klLrKB0
>>936
コネのレベルが半端ない
面接も両親のこと聞かれるし
941名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:54:51 ID:IfYg5LS/0
高卒公務員になる代わりに
@長男
A家督を継ぐ
B10年以内に結婚をして子供は三人つくる

の条件を満たすもの、とかしたら構わないし
縁故採用でも良いと思う。
実際、田舎では農家の長男が公務員になるのが
公然だったわけだし。
942名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:54:54 ID:y+3BKi8y0
所詮愛国心なんぞ、見栄だからな
日本経済がどうなろうと知った凝っちゃない

日本のために犠牲になるより、自分のために国を犠牲にするのが普通
子供を産まないで結婚子なしが増えて当然だ
こんな社会にしたのはお前らだからもうしーらねー
943名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:55:05 ID:wmFrhx8NQ
うむ。

むしろ公務員大企業以外は考えないくらいの気構えでいたほうがいい。
944名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:58:38 ID:d4klLrKB0
>>938
司法書士は消える宿命だから合格者を絞ってる
弁護士のほうが合格し易い
ただし、金と歳月がかかり過ぎる
945名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:58:48 ID:XFU984BA0
>>936
高卒枠に国立大レベルがわんさか受ける現実。
946名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 11:00:47 ID:sl6lbsCw0
保守的というかすっかり社会主義国だな。
高校の頃からフリーで食いたいと思っててちゃんと食えてるわ。
947名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 11:01:02 ID:cyR5Vz360
当然じゃん
948名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 11:05:31 ID:MfkhPfkO0
自由経済の行き過ぎで貧民の職業安定が崩壊したからな
949名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 11:20:14 ID:UPDm5BOx0
自由経済w
それ奴隷階級の一部の民間の話で日本全体はずっと社会主義だろ
社会主義が行きすぎたのが今
奴隷から集めた税金の分捕り合戦に乗り遅れた奴ほど悲惨
950名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 11:38:12 ID:XFU984BA0
>>949
お前、自治労の臭いがプンプンするな。
951名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 11:42:04 ID:+X3m88qL0
本格的にこの国終わったな
税金に集るだけの公務員が一番人気って・・・
もう学生は全員公務員目指せよ
不人気ブラック中小零細は潰れてしまえ
952名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 11:57:31 ID:kok7k8Kg0
じゃ、もう少し公務員の給料を下げても人材には不足しないな
財政再建のために、給料をどんどん下げましょう。
953名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 12:11:19 ID:ellGqobh0
でも夢をかなえる努力はしたくない(キリッ
954名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 12:12:37 ID:RUGXuOQS0
もうノーパンしゃぶしゃぶ時代の公務員などどこにもいないというのに

来年から県庁勤務です
955名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 12:20:01 ID:+X3m88qL0
公務員になったら税金ジャブジャブの貴族生活を送れるという認識なんだよ
956名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 12:30:16 ID:vK+b3FxJP
大阪の中小企業で夏のボーナスを支給したのは51%
一人当たりの平均支給額は25万円。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1007/05/news032.html

公務員や大企業を目指すのは極めて合理的な行動。

957名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 12:39:01 ID:bwzvzi9rO
>>954
埼玉なら同期
958名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 13:22:00 ID:WXUCX6qd0
友人が来年から国家公務員だけどいうほど給料高くないし、公務員宿舎もボロボロ
通勤2時間コースだし、仕事も残業毎日、残業代でない。
残業すれば国民に無能だといわれ、残業しなければもっと働けと国民からたたかれる。
50歳で肩たたきで追い出される。天下りなんてほとんど関係なし。
しかも周りは東大ばっかで涙目状態と摘んでいた。

959名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 13:38:29 ID:04uGOHet0
公務員にさえなれれば死ぬまで何の不安も貧しさも無い
魔が差してスケベなことさえしなければ絶対に解雇にはならない
たとえ上司に辞めてくれと言われようが国が辞めさせない
960名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 13:46:33 ID:KXp8aM8dO
高校生「私は貝になりたい」
961名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 13:47:01 ID:w7GbhJl7O
これだけ不自然に賃金が下がらないと、学生にとっては公務員一択だろうね
国が赤字なんだから、これから公務員の人件費は削られていくよ
どこの組織も同じだ
公務員に優しい政治家たちが落選し始めてるから時間の問題

羨ましかったら公務員になれ!公務員以外は死ね!のお貴族様に助言
文句を言われたくなかったら税金を取るな
得意の政治活動で何とかしろ
962名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 13:47:16 ID:fJtxmawS0

国賊の公務員になりたいって、大人から考えても複雑な気持ちだよな。夢のない底辺の人間たちだこと。


きっと親が公務員になりなさい、とか言って、自分たちが楽したいもんで、自分勝手な教育してきたんだろうな。
963秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/12/16(木) 13:49:34 ID:lIiGzYUw0
('A`)q□  大日本株式会社にしちゃうしかないなw
(へへ
964名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 14:09:42 ID:+X3m88qL0
>>962
でも自分の子どもだけは国賊でも何でもいいから安定して欲しいと願うのが親の心理なんだよなあ
公務員を憎んでいる親ほど子どもを公務員にさせたがる不思議だ
965名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 14:30:03 ID:xOyX+1Nn0
医者が入っていない件について
966名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 14:32:26 ID:xOyX+1Nn0
特養を全部公立にしろよと
967名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 15:37:16 ID:0YInbQ7Q0
と言っても、一位と2位で39%

半分どころか4割にも満たない
968名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 19:43:56 ID:phtXI5Et0
わらたwwwwお前らがいつも批判してるのに若者に人気なのかwww
969名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:39:35 ID:K5GJBsafP
別に公に奉仕するってのなら公務員もいいけどさ、生活の安定って・・・
まぁ大企業とか有名企業と言っても、ある意味儚い場合もあるけどな。
JALとかw
970名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 21:40:32 ID:n84RrtgV0
ま 公務員より国立大職員が真の勝ち組だけどな
転勤ないし、仕事楽だし、国立だからドキュ893いないし、それでいて公務員並の給料。社会保険は共済組合だし
宮廷の職員が最強だな
971名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:07:28 ID:ycDfdYj3P
要するに、今の子供が賢いんだろ?

家族を持ち、人生を楽しむためには、
生活の経済的基盤がしっかりしていることが第一に必要だと知ってるんだ。
仕事というのは、いろいろきれいごとを言っても、
所詮金儲けのために身を削らされることだと知ってるんだ。
中小企業に入ると給料が低くてボーナスもなくて
会社自体がいつまで持つかわからないと知ってるんだ。
起業して、身を粉にしてすべてを犠牲にして働いても
成功する確率はPPM単位だと知ってるんだ。

もちろん公務員になってもこれからは辛いし、
大企業に入ってもリストラされることもあるけど、
まだそれ以外よりははるかにましだろ、って知ってるんだ。

夢いっぱいの奴隷候補生がいなくなった、それだけだな。


972名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:14:54 ID:H1SrjgLe0
民間に比べて給料安いけど、安定してて贅沢は無理だが食うに困らない生活できるのが魅力だな。
近いうちに定年も65歳まで延長されるのが確実。
ただ退職金や年金がどんどん減らされてきてるから将来やばいかも。
973名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:20:26 ID:ZCiGm1se0
起業思考をボロクソ叩いて、不安を煽り奴隷量産社会に戻って
嬉しいだろうね。雲の上でふんぞり返ってる偉い人はwww
974名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:30:09 ID:HhI/0Z+a0
30過ぎで社会人採用で公務員になったけど、仕事はほんとつまらないよ
つまらないなりに仕事覚えたとこで異動だから
その仕事を一番知らない人間が主担当というろくでもない状態が常
市民が怒るのも無理はない

年齢制限さえなければ、勉強して労働基準監督官のような
専門性のある公務員になりたかったけどもう無理なんだよな
975名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:53:12 ID:ycDfdYj3P
ベンチャー関係の仕事に携わってるけど、今のベンチャーに若い奴なんていないぞ。
定年前後の出世できなかった技術屋サラリーマンがこれまで貯めた金で会社起こすか、
大学教授が、公的ベンチャー資金もぎとってきて、学生を手足に使ってるだけ。
大体、若い技術屋は、会計知識も法律知識もないのに、起業なんてできるはずもないだろ。
976名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:56:37 ID:9bGmSu/uO
>>970
函館に水産学部がある北大は危険だな
977名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 22:57:17 ID:ZCiGm1se0
>975
え?チャレンジャーってそういうもんじゃないですよ。
ほんとに知識0から何でもやっちゃうんですよ。
片道切符もって地球一周しちゃう人もけっこういるでしょ?
あんなタイプですね。今はめったにいませんが。
978名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:00:55 ID:ZCiGm1se0
>975
それにある程度稼いでくると、当然確定申告等が必要になり、
そういう小さな経験から会計も覚えちゃうんですよ。
年々高いレベルになりますよ。
979名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:01:03 ID:q261TyxrP
会計士だけはやめとけよ
行き当たりばったりの金融庁の政策&アカスク優遇&試験委員の自己満足な試験問題でもうカオス
980名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:16:30 ID:Kp3Wuila0
自衛隊来いよ
981名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 23:21:03 ID:5Y5IaHB3P
ベネット
982名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:03:51 ID:6xGRjjAV0
公務員最強
983名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:08:25 ID:gjhGBy2U0
日本は昔の武士が公務員になっただけだな。
一般人から取り上げた年貢で飯食って、不必要な仕事をやって働いた気になっているアホが公務員。
984荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/12/17(金) 02:19:07 ID:szP2qs4I0
>>980
行けよじゃないってことは隊員かよw

まぁでも安定してるし
3年働いたら年金貰えるし
使う暇ないから溜まるし
体動かすからビールぱらなり難いだろうし

案外いいかもしんないねww
985名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 02:23:22 ID:es28xYfT0
公務員の給料は一部除いて民間より少し低いぐらいで十分だ。
給料で最近知ったのは、選挙管理委員会。
選管はボランティアの名目だが、一部かなり給料高いらしいな
986名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 03:28:13 ID:qGIS8JDRP
>>985
その手の仕事には「事務局」だのなんだの仕切るとこがあってな、そいつらは
常任だから・・・
987名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:05:36 ID:pCoCbTs/P
同じ質問今の零細企業主にしても同じ回答が得られるだろうな。
988名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:15:14 ID:OQzEHu+l0
>介護士

50人に対して2人という少人数設定で障害高齢者達の
深夜早朝問わずの頻界なトイレ介助や大晦日元旦もある入浴介助等こなす
激務重労働低賃金の騙されブラック奴隷職じゃん

NHKがやりがいふれあいとかの響きのいい言葉で
毎日騙そうとしてるような万年人手不足な職だけどなあ
989名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 10:20:39 ID:yHdmpCp90
公務員の安定性はやっぱ魅力だよな
夕張みたいに、たとえ自治体が破産しても、給料も年金もがっちりキープだからな
990名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:20:04 ID:oJQfYGDk0
サイヤ人一択
991名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:42:34 ID:6OpSTDfv0
高卒公務員って給料支給額14万とかじゃね?
手取りだと10万ちょいとか。
民間のほうが絶対稼げる。
992名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:43:39 ID:4JVLJoIQ0
夢がねーなぁーと思ったら高校生か。
今年もボーナス削られた大企業社員の私が通りますよ。
993名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 12:13:05 ID:4vYKgh6S0
>>991
昔のフリーターと同じことを言ってる
「正社員よりフリーターの方が稼げるし会社に縛られるのは馬鹿だ」とね

人間は過去に学べず同じ失敗をくりかえすのか
994sage:2010/12/17(金) 14:25:20 ID:DRetyuxI0
994
995名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 14:31:30 ID:DRetyuxI0
995
996名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 14:38:39 ID:DRetyuxI0
996
997名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 14:56:48 ID:DRetyuxI0
997
998名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 15:00:24 ID:DRetyuxI0
998
999名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 15:04:49 ID:DRetyuxI0
999
1000名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 15:13:22 ID:4HVfuHho0
1000なら俺は大金持ちになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。