【宇宙】1977年に打ち上げのボイジャー1号、あと4年で太陽系脱出 NASA発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
848名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 19:29:05 ID:91SMgXwz0
>>847
その四年後には、ボイジャーがヘリオポーズの外側の構造を発見し、
また、太陽系の境界が広がります。

こうして、ボイジャーは永遠に太陽系から出られないのです。
849名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 20:00:00 ID:FRdKXUy/0
まるで仏陀の掌である
850名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 21:39:47 ID:/AmzC/PH0
>>847
コレだけ広いと宇宙人が居てもおかしくないよね。
ただ太陽系には宇宙人、つまりは知的生命体は存在しない。
それから地球にUFOとか無いから・・・・
851名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:33:16 ID:7kwEXePsP
Spaceがもったいない…
852名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:34:39 ID:KVmPb0Ha0
つるっぱげの女になってエンタープライズを襲います
853名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:38:26 ID:oTOfp6vKO
太陽系の境に何か層があって、気づかないうちに跳ね返され引き返して地球に帰ってきたりして
854名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:43:21 ID:jtaxG6fT0
787 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 00:51:29 ID:VU8t7FDLP
以外にビジャーが出てないなw

先週3歳の娘が原因不明の下痢になりましたが数日はビジャーって感じでした
855名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:48:28 ID:j/S75IIX0
>>850
いても実際に知り合えるチャンスはほとんどないと
巨神ゴーグの中で言ってたな

実際今の文明もそんなに続くと思えんし
ほかもそうだったら 文明と文明がすれ違うことはないのかもね
856名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:52:52 ID:2SvISZCt0
>>46
そう、銅板のレコード。
タイトルは[ The Sounds of Earth ]
我々地球の音楽や言語が録音されている。
857名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 23:54:03 ID:jtaxG6fT0
>>851
コンタクトは大学時代に見たがいい映画だったよな
858名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:05:08 ID:Mj1OGMKH0
>>844
お隣のアンドロメダ銀河まで光速で230万年かかる。
銀河は宇宙全体で数千億個。
海老がどうしたなんてどうでもいい。
859名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 00:40:50 ID:E6u7SOFB0
>>821
セガールかっけぇーーー
860名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 08:44:08 ID:MnSrfXZB0
巨大なヴィジャーの姿を見て、副長が一言。
「でっかー。」
861名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 08:51:49 ID:2fOuyl7G0
地球の位置を示したプレート積んでたらバッフ・クランを呼びこむぞ
地球を植民惑星に偽装するんだ
862名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 09:10:13 ID:zJv6z0uz0
ここまで太陽系、ここから太陽系の外ってのはハッキリしているの?
863名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 10:22:23 ID:hFWQOhJa0
>>862

別に「ここまでが太陽系です」っていう看板や柵、境界線があるわけじゃないからねぇ

太陽からは太陽風という粒子の流れが噴き出して太陽系内を満たしていて、この太陽風の及ぶ範囲を
ヘリオスフェア(太陽圏)、ヘリオスフェアが終わる領域をヘリオポーズと呼ぶ
>>1の元記事では、このヘリオポーズを抜けたら太陽系の外に出たと見なしていて、今まさにボイジャーが
このヘリオポーズにさしかかっているということで「ボイジャー1号まもなく太陽系を脱出」としている

ただし、実際には太陽の重力はヘリオスフェアのさらに100倍以上の距離にまで及んでいて、ヘリオスフェアの
はるか外側にあって太陽の周りを回っている天体も存在する
数年前に発見されたセドナという天体や、何十万年以上もの周期で太陽の周りを回る長周期彗星なんかがそう
さらに、ヘリオポーズのはるかかなた、太陽から1万〜10万AU(1AUは太陽から地球までの平均距離で、今
ボイジャー1号がいるのは太陽から100AUちょっとのところ)くらいの領域には、長周期彗星の元になる凍りついた天体が
球状に太陽を取り巻いていると考えられていて、この仮説上の存在を「オールトの雲」と呼んでいる
太陽の重力圏はオールトの雲辺りまで広がっているので、ヘリオポーズを抜け出してもまだまだボイジャーは
太陽からの影響を受け続ける

個人的にはオールトの雲までが太陽系だと思ってる
864名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 10:38:03 ID:rSUb2Uwn0
ハレー彗星は今、太陽系の外にいるんだよ。次に来るのは51年後だ。
865名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 10:41:37 ID:8P/fyOgXO
「太陽系から出ていけ」というフレーズがあるが、
実際出ていくとなると大変だな
866名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 10:41:43 ID:uUBGMGNz0
ありゃ、もう一個惑星が。という発見でもないかな。
867名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 10:47:35 ID:qG3w43YS0
ヴィジャーは、ボイジャー6号だろ。
868名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 10:49:32 ID:zO2T8J8i0
最終的にどこに行くの?
869名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:38:34 ID:zJv6z0uz0
ぶっちゃけ 何万光年離れても距離に応じた太陽の影響はあるんじゃないの?
870名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 11:42:30 ID:ly/JHWLOP
>>868
明日さ

>>869
ご来光を拝んですがすがしくなれるという影響はあるかも。
871名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:34:44 ID:9TB4u29l0
>>864

ハレー彗星はせいぜい海王星軌道の向こう側くらいまでしか遠ざからないが・・・

>>868

多分銀河系の中を永遠に漂い続けるんじゃね?

>>869

理屈では重力は無限の彼方まで伝わるからその通りだけど、ある程度太陽から離れると
太陽よりも他の天体からの影響の方が支配的になって、太陽の影響はその中に埋もれてしまう
地球上の物体には地球だけではなく太陽やその他の惑星からの重力も作用するけど、まさか
地面に置かれた物体が木星から引っ張られていると実生活で意識したりはしないでしょ?

872名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 12:52:57 ID:d+1TUvtb0
>>871
走り高跳びの選手は頭上に木星がある時に跳躍すると記録が伸びるかもしれないな
873名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:01:09 ID:zJv6z0uz0
>>871
>太陽の影響はその中に埋もれてしまう

そう、そこなんだ
一番影響が大きい恒星が太陽である範囲って結構広いんじゃない?
天体とか全然わかんないんだけど・・・
874名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:01:29 ID:XA99DZ5yO
可哀想じゃなかいか
ちゃんと帰りの燃料も積んであるんだろうな
875名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:23:09 ID:floT4jFD0
俺はブラジャーが好き
876名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:24:30 ID:b/jF5bd70
で、放射能除去装置持っていつ帰ってくる?
877名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:37:34 ID:9TB4u29l0
>>873

太陽の影響が何を指すのかによっても変わるね
恒星風の強さを尺度にするなら、太陽の影響が支配的な範囲は今ボイジャーがいる辺りまで
重力を尺度にするなら、太陽の重力はおよそ1光年(約6万AU)前後、つまり今ボイジャーがいる位置よりも
数百倍も遠くまでの範囲で支配的になる
878名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 13:55:00 ID:LI0iMi4q0
>>1
通信時間ってどのくらいかかってんのかな
879名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:14:23 ID:D+CdCdZ/0
>>878
>太陽から174億キロの位置を飛行中。

距離を光の速さで割れば時間が出るぞ。
秒速30万キロを目安に計算してみろ。
880名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:17:36 ID:bkLHqxXDO
>>876
ワレワレハ ボーグ スベテノソウビヲカイジョシ コウフクセヨ テイコウハムイミダ

こんな存在で帰ってくるよ
881名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 14:57:05 ID:dd6+Nmo/0
地球なんて、こんな狂った星よ。

侵略する価値があると思って?
882名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:13:46 ID:IpRuGGMCP
あかつき、あばよ〜
883名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 15:20:19 ID:1sVyJUI80
>>878
現在の距離で
片道約13時間
往復約26時間
で交信
884名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:03:40 ID:LI0iMi4q0
>>879  >>883
サンクス

打ち上げられてから30年経過しても動作してるんだよな
衛星が置かれている温度環境は長らく絶対零度に近いだろうから
信頼性の点ではスゴイものがあるな

改めてアメリカ/NASAの技術レベルの高さを感じる
民生品だとアメリカの技術レベルって大したことないと思うが
やるときはちゃんとやるな
少しみなおしたぞ アメリカ


885名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:05:38 ID:mmYbmT8PO
ここまでビージャーねた無し。
886名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:17:35 ID:Bj7j+JDc0
しかし、こんな遠くからそんなに高い出力でもない電波送信で
地球まで電波が到達して受信できるもんなんかいな。
887名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:21:01 ID:/oUzFxoi0
>>886
ノイズの中から、目的の微弱電波を拾うのも研究だったと思う
パイオニアの方だったかもしれんが
888名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:25:04 ID:98iNjUsz0
>>886
パラボラの高利得アンテナナメ過ぎ
889名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:36:23 ID:XbKxEr4O0
>>880
生トハナンゾヤ 死トハナンゾヤ と言いながら帰って来るかも
890名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:38:09 ID:bUsPYnnQ0
今月いっぱいで会社から放出だよ
891名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:40:07 ID:98iNjUsz0
これって、太陽系出たと思ったら、
反対側の太陽系の端に現れて今度は地球に戻ってくると思う。
892名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:40:13 ID:j6E5rLyd0
>>885
マザーコンピュータニアイタイ
893名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:43:23 ID:Mc63qrDj0
ヴィジャーが帰ってきたら俺がアイリーアと合体するからな
894名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:43:37 ID:7Li7hY7X0
>>883
太陽から約174億kmなら太陽地球間距離引いても約16光時になるはずなんだが……どこで何が間違った
895名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:46:49 ID:ejSPR6fkO
百年後
だれかが持ち帰りヤフオクに出品
最後はスミソニアンに展示されていた
896名無しさん@十一周年:2010/12/19(日) 16:48:28 ID:DxqKnLrf0
日本版ボイジャーも飛ばして欲しい
人間の塩基配列表を入れて
897名無しさん@十一周年
パイオニア10号はどうなったんだろう