【茨城県議選惨敗】 鳥越俊太郎 「小沢さんの政治とカネの問題が原因ではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
地方議会選や首長選で負けが続く民主党だが、12月12日(2010年12月13日)投開票が行われた
茨城県議選も民主党が惨敗した。対立を通り越して、抗争へとエスカレートしている民主党にとって、
この惨敗で何が始まるのか。

定数65人に対し、自民党は33議席を獲得、民主党は6議席だけだった。
民主党は過半数の議席獲得を目指していたが、逆風を受けて候補者も集まらず23人を擁立したのがやっとの有り様だった。

敗因について、民主党の藤田幸久参院議員は「失言問題や法案の成立が少なかったこと、
民主党に対する不安感などトータルの風が原因だった気がする」と述べた。

惨敗の責任をめぐり、小沢元代表らが菅執行部への批判を強めることは必至。
これに対し、菅執行部は13日に開かれる党役員会で小沢元代表の政治倫理審査会招致を決めたい考え。
小沢元代表が招致を拒否すれば離党勧告も辞さない強気の構えという。

ジャーナリストの鳥越俊太郎が次のような持論を展開した。
「(惨敗の原因は)基本的には小沢さんの『政治とカネ』の問題が主たる原因ではないと思う。

尖閣諸島や北方領土の問題、マニフェスが守られていないなど、
いろんな問題で国民の期待にちゃんと応えていない。

小沢問題はそのうちの一つで、岡田幹事長は小さな問題を何か勘違いしている」

作家の吉永みち子「『政治とカネ』は小さな問題とは思っていないが、ただこれが決着したところで、
まだ(仙石官房長官らの)問責決議が残っており、逆風の流れを変えられない。やらねばならないことがどんどん棚上げされていく」

こうなったら大連立でも、政界再編でも何でもいい。やるべきことをきちっとやってほしいというのが国民の本音だろう。
http://www.j-cast.com/tv/2010/12/13083301.html
2名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:58:12 ID:mKAMoR/r0
オールスターで挑んだってやつだっけ。ザマーw
3名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:58:22 ID:i1izJXaD0
>>1
頑張れ鳥越の癌細胞うんたらかんたら
4名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:58:23 ID:NPDICfy60
一因ではある
5名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:58:36 ID:UJS9XcIb0
汚沢さんの政治とカネも原因です。
6名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:58:37 ID:4L1ZNUe9P
>>1
お前は黙ってろ
7名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:58:59 ID:pDhLv/AI0
ネコババした金はどうしたの?
8名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:59:02 ID:wpBYMibR0
珍しく当たってるじゃないか
鳥頭でよく考えた
9名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:59:19 ID:63S3Gp5o0
お前ら鳥越に踊らされてますよww 釣られて釣られて釣られて釣られまくりwww
お前らの魂はいま鳥越俊太郎の器の中に全員まとめてすっぽり収まってますwwwww
広大無辺な鳥越の手のひらの上で右に左にコロっコロころッころw
わけもわからずコロっコロころッころww 自分だけは自分を律しているつもりでコロっコロころッころwwww

鳥越俊太郎という巨星の重力圏に捕えられその周囲を永遠に公転する哀れな伴星、
自ら輝くことのない、鳥越の光を反射して初めて見える三十五等星。それがお前らwwwwwww
10名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:59:28 ID:fFqlLkYDP
小沢教の狂信者か
11名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 16:59:37 ID:uQl9VuC40
税務署は本気で調べたほうが良いぞ
領収書の要らない金を継続的に貰ってそうだし。
12名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:00:01 ID:K+Yg/RF60
>(惨敗の原因は)基本的には小沢さんの『政治とカネ』の問題が主たる原因ではないと思う。
>尖閣諸島や北方領土の問題、マニフェスが守られていないなど、
>いろんな問題で国民の期待にちゃんと応えていない。
>小沢問題はそのうちの一つで、岡田幹事長は小さな問題を何か勘違いしている

まあそうだな。だが鳥越は大きな勘違いをしている。
菅政権は自分の失点を隠したいから小沢ネタやってるのよ
13名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:00:09 ID:xFZL9WK00
この馬鹿も国民感覚って奴判って無いな。
まぁ年収数千万のお金持ちだからね。
小沢も!小沢も!小沢も!だろう?
14名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:00:12 ID:vBhechgd0
外交問題は日本側の意向で直ぐに解決できる問題じゃないことは
普通の人ならわかるはず

しかし、小沢の問題は党の一存で解決できる問題

どちらが解決してないことを不満に思うか
15名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:00:25 ID:h7zQJCte0
>>1
などと意味不明な供述をしており
16名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:00:46 ID:EXTjvLH00
ここにも一人、小沢派がw
なんかレッドパージみたいになってきたねw
17名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:01:00 ID:Sr2sUpcOO
今回主因ではないかもしれないが
それなりのウェイトはあると思うぞw
18名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:01:11 ID:hLoYKOXL0
>尖閣諸島や北方領土の問題、マニフェスが守られていないなど
>いろんな問題で国民の期待にちゃんと応えていない

>小沢問題はそのうちの一つで、岡田幹事長は小さな問題を何か勘違いしている


鳥越にしてはまともw
まだ綺麗な鳥越さんは続いている・・
19名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:03:01 ID:e/ZoXND40
自民党時代だったら攻勢を強めるのは野党だったよな
つか、政治経済外交が大変になってるこの一大事に権力闘争しかできないところに
この政党の末期を感じてしまうんだが
20名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:03:41 ID:qPcoNA8M0
いつも通り単に小沢を守りたいだけの発言だろうけど
今回に限ってはそう外れていない分析。ただの偶然だが。
21名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:03:46 ID:akR6MIyR0
>>18
小沢問題だって本来小さくはなかったんだが
他がひどすぎて相対的に小さくなっただけだけど
22名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:04:28 ID:TSjvJjFH0
政倫審騒ぎは
証人喚問にいかせないための目暗まし
この問題に決着をつけてしまおうとする
ミエミエの出来レース
小沢のバカは政倫審に嫌々顔ででてくる
内心はニコニコ
23名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:04:32 ID:7xygQJQ80
大筋の状況判断としては間違っていないと思うんだが
鳥越が言うと小沢を擁護してるだけにしか聞こえない
24名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:04:47 ID:ejrknayc0
じゃあなりすとwどこがあw
25名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:05:00 ID:/wEFZASB0
>>1
>こうなったら大連立でも、政界再編でも何でもいい。やるべきことをきちっとやって
>ほしいというのが国民の本音だろう。

大連立も政界再編もしてほしくないですね。
民主党が日本のことを思うなら、解散して野党のまま与党に協力すればいい。
26名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:05:07 ID:4yKuBZ3b0
これは裏の裏で表になったってことか?
27名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:05:41 ID:New+JFAf0
じゃあ鳩山さんの脱税だな
28名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:06:04 ID:WtgJrB0IP
>>16
鳥越みたいな基地外を目の当たりにしてしまうとパージされんのも当たり前だと思うよな
29名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:07:22 ID:DqE/bsGc0

また、汚沢で、バカな国民を騙して、支持率上げる作戦に出たな

マスゴミと、民主党の左翼一派は、
30名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:07:30 ID:NXPoUa+Z0
鳥越はいつもの小沢擁護だから通常運転だが、
吉永が一番まともに見えるってどうなのよ。
31名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:07:36 ID:e9SSARuC0
>敗因について、民主党の藤田幸久参院議員は「失言問題や法案の成立が少なかったこと、
>民主党に対する不安感などトータルの風が原因だった気がする」と述べた。

それ風とかじゃなくて、存在そのものが否定されたんじゃねえの?
32名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:07:49 ID:BziQkEDp0
鳥越も見誤ってるな
民主党の没落は、まさに民主党のクソっぷりに日本国民が呆れたからだけど
その没落の理由の一つとして、真っ黒小沢の逃げっぷりが挙げられるんだよ
33名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:08:45 ID:2rscXQIo0
>>18
まぁ小沢問題が一番大きく報道されてた時にでさえ鳥越は小沢を擁護してたから別にまともってわけじゃないんだよね
34名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:11:22 ID:iRu3VDd10
大連立? 冗談じゃねえな。
やるなら福田の時だろうが。

民主党の旗を八つ裂きにした上で本部ビルを更地にし、
二度と人様の前で党名を言えない状態にすること。

やるべきことと言ったらコレしかねえだろうが。
35名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:11:43 ID:6ySouzrWP
確かに小沢だけじゃない
ルーピーも基地外だった
赤松も狂ってた
松ジャギも底辺だった
柳田も低能だった
蓮舫は傲慢だったし
仙谷・中井は売国奴だった
輿石東も政策音痴の日教組バカだった
管は脳みそがカイワレ状態だった
長妻・枝野・山岡・モナオあともろもろ、みーんな口先だけの嘘つき政党だった。

売国バカしかいない民主党、これに国民が気付いただけ。
36名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:12:28 ID:NaKp72pG0
馬鹿につける薬はないとはよく言ったもんだ
鳥越は難聴なので周りの声が全然聞こえなくなってるんだろうね
37名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:12:32 ID:5z+dM/IK0
> 小沢さんの『政治とカネ』の問題が主たる原因ではないと思う。

こいつは本当に見えてないな。「小沢の政治とカネの問題」とは別に、
「小沢をどうすることもできない民主党という問題」があるんだよ。
38名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:12:34 ID:JyDDVsfr0
誰か汚沢のせいだ!って言ったんだっけ?
39名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:12:41 ID:RWfXIKwV0
小沢が何故政倫審に出ないのかさっぱりわからん。
もしかして、信者どもがエキサイトし過ぎて、出るに出られんくなっているんじゃね?
熱狂的な信者は足枷にしかならんなw
40名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:12:54 ID:ivPh1nA10
鳥越は、あのゲンダイよりも「小沢命」だからな。
41名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:13:38 ID:xWCupQmf0
鳥越の癌細胞はどうしたんだ?

頑張れ!!
42名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:14:13 ID:5KUhm0xK0
ちゃんと民主党擁護しろよ
機密費もうやらんよ?
43名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:14:14 ID:EZXvh4VQ0
わんわんお!ぼくらは全力で小沢さんをサポートするお!
                       ∩                             /⌒⌒ヽ
         勝谷            ( ⌒)      ∩_ _          /⌒ヽ     (=・=  =・=)
 末延    /⌒⌒⌒\        /,. ノ      i .,,E)       n (U^ω^)      r(n n
(U^ω^) (U ^ ω ^ )     / /"      / /"   (ヨ )  (ヨ )倉田真由美   (∪ つ
│  /⌒ヽ│_n     )      / / ⌒ヽ ,/ ノ'      \\  │ │      吉永みち子
   (U^ω^) ( l    /⌒ヽ  / /U^ω^) //⌒ヽ     \\   /⌒ヽ
  /     ヽ \ \ (U^ω^)(       / (U^ω^)    n \\(U^ω^)
 ( ( n 三反園 )   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ 古館  |  ̄大谷 \    ( E)  ヽ、小倉智 ヽ寺島  上杉隆
  \( )   │     / 鳥越/   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//   │    / )(U^ω^)(U^ω^)
44名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:14:51 ID:ivPh1nA10
>>38
>誰か汚沢のせいだ!って言ったんだっけ?

【茨城県議選惨敗】 民主党幹部 「小沢氏の政治とカネの問題が厳しかった!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292197897/

民主党の中の仙谷サイドの連中は、
支持率低迷や茨城の惨敗をぜんぶ「小沢のせい」にしたいらしいよ?
45名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:15:21 ID:FvEyTbp50
小澤に汚染されている
46名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:15:22 ID:FeLRIaao0
小沢問題はマスコミ官僚の政権交代阻止が原因。

えらいミスって 本当に交代してしまった。

まあ 小沢が身を焼いて政権交代したようなもんだな。
47名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:15:31 ID:mAZ5OU5w0
んで小沢の腰巾着の山岡けんじはどうなったんだ?
48名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:15:50 ID:PzijVPsR0
民主党議員が全員抜けた状態が国会議員の丁度いい定数なのかもしれないね。
49名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:16:06 ID:j/Cqj8Sh0
なんだ、鳥越は負けを認めたのか。
「議席維持だから負けじゃない」と言うのかと思った
50名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:16:26 ID:05RVwjD30
こう言いたいんだよな
51名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:16:48 ID:EXTjvLH00
>>28
もっとパージ対象を炙り出せればいいんだけどねw
52名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:17:00 ID:xbtxRznZO
こいつってネコババしたの?
53名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:17:23 ID:oqmc1nIu0
頑張れ鳥肥のガン細胞♪
54名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:18:51 ID:SZ5cPbB/0
内外政治統率力の問題だ。一度任してみたらわかるだろう。。。。
55名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:18:58 ID:05RVwjD30
途中送信しちゃった…

こう言いたいんだよな?
「小沢の問題以外にも、問題が山積み。それが原因で負けた」
でも、その流れとして
「岡田が小沢問題を大きな問題のようにあつかうのはおかしい」
は、言ってる本人も変だとおもわないのかな。
問題山積なんだから、全て解決していく中で、対外的に折衝しなくて済む
小沢問題を最初に片付けようとしてるだけだろ。
56名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:19:19 ID:Q0y+fzf+P
>>1

そのとおり


だけどお前の態度が気に入らない。
57名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:20:01 ID:cNa3yFhu0
鳥越さんマジ聖戦士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:23:42 ID:BziQkEDp0
>>44
小沢と仙谷による、親中売国奴利権をめぐる内ゲバでしょ
59名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:23:59 ID:a/9YwA+gP
お前が喋ると逆効果
60名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:24:06 ID:FeLRIaao0
アキカンやオカラやマエハゲは 小沢が植えて育てた果実を盗んだ。

小沢が命を賭けてマスコミ官僚と戦っているのに、背後から襲った。

国民はじっと見ている。
61名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:25:52 ID:Y5KMZmSf0
珍しく鳥越がマトモなことを言ってるな。w
62名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:26:05 ID:5Zy/IYpO0
鳥頭で考えたわりには久しぶりにマトモな事言ってるなと思ったが、
こいつ小沢信者でもあるんだよな・・・
ただ単に小沢を庇ってるってだけの可能性大なんだよな・・・
63名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:26:12 ID:uJJTVLgEP
勝手にやらせて分裂させるのがいいだろ
小沢だ小沢だ騒がせてトンチンカンな事やってメチャクチャになればいい
こんなバカ政権の末路など知ったことか
64名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:26:43 ID:IBoKZ3/20
>>60
気持ち悪い妄想だな。
65名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:27:54 ID:ClLdw90y0
あたりまえじゃないか!小沢さんは悪くないよ!

小沢さんを疑うなんてとんでもない!印象操作だ!

小沢さんはマスコミがなんと言おうと統一地方選まで民主党でいてくだしあ><
66名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:28:04 ID:a4GDq3ep0
まあ小沢が原因の一因ではあるがすべてではないよな
67名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:28:16 ID:ivPh1nA10
>>61
ゲンダイも同じことを言うだろう

結果的にたまたま正しいことを言う時もあるが、
意味内容がぜんぜん間違ってるという・・・・
68名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:28:51 ID:TWIIqaV+0
小沢の件も一因に決まってるじゃないか
菅も小沢も仙谷もルピ山も、みんな辞めるか、あるいは分裂しないともうだめだろう
マスコミがへんに擁護したらまた勘違いしてますます惨敗になるだけ
今のままでは民主党はどんな選挙もたたかえない
69名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:28:57 ID:wZr8ByNE0
まぁ1割ぐらいはあると思うが
全然別件だわな・・・
70名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:29:56 ID:FeLRIaao0
鳥越はきちがいだ。

小沢はなにもやましいところはない。
71名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:30:15 ID:2eh/nTM/O
小沢 1割
ポッポ 1割
ミンス 8割

こんなもんだろ
72名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:30:54 ID:+fe+wYE6P
最近、小沢さんの話題を出すのはゲンダイか鳥越くらいのものだろう
73名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:32:05 ID:XvH+67OX0
>>67
日本人「進んでみんなの嫌がることをします」
朝鮮人「進んでみんなの嫌がることをします」

ってやつ?
74名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:32:44 ID:/O/8kcrQ0
尖閣問題対応でのへタレ外交と口からのデマカセ政治で本来なら大事の小沢の金権問題が霞んでる

75名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:33:18 ID:Zryy6sp1O
突然自由党を解党して
国民の税金たる政治資金を
まるまる懐に入れてることだけで
万死に値す
76名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:33:48 ID:IBoKZ3/20
>>62
> ただ単に小沢を庇ってるってだけの可能性大なんだよな・・・

それ以外に何があるんだ? ここにいる小沢真理教と何も変わらん。
77名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:34:04 ID:3DR6CE9s0
この人、知人が絡むと明らかに目が曇って三流になるんだよね
小沢と決別したのか、ジャーナリストとして目がさめたのか
今回の発言は一流のジャーナリストに戻った感じがするわ
78名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:34:10 ID:4dMxkOJa0
敗因の8割は仙谷だろ
79名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:35:16 ID:+AhpNRbI0
たまにこいつらと同じ意見になるんだよね。心情はまったく別物だけど。

80名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:35:43 ID:k2Ktv7Tc0
鳥越はたま〜にまともになるんだよなw
ガン細胞ががんばってるんだろうなw
81名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:35:54 ID:eoPdRzO6O
7割は仮免総理と健忘長官
2割が糞鳩
1割が汚沢
82名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:36:07 ID:cq9Ltd8eO
吉永みち子にすらダメ出しされる程、頑なに小沢を擁護するのなら、「私は小沢信者です」って看板を首から提げとけよ・・・。
83名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:36:14 ID:dHa6ExMy0
なんだかんだ理由つけて「小沢さんは悪くない」って言ってるだけじゃん
84名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:38:50 ID:aqC9Edhh0
>>1
これは正論のような気がする
民主は平常運転しているだけで問題が勃発し続けている
売国外交と国民そっちのけの左翼らしい内ゲバ
民主の政権担当能力の欠如が原因
さっさと解散総選挙して民意を問うべき
85名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:39:25 ID:obGSpYsj0

 小沢さんの『政治とカネ』が原因ではないと思うっっ!!

           ./\        /\
           /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
         / ::. _  鳥越    _::::ヽ_
        / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
       / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\ :::|
       | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::|
       | .::::...(  (..||.    | (  (  :::|
       | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  ) :::|
       | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (  ::|
       \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )  丿
86名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:39:33 ID:yJcyLwR8P
お!その通りだよ。
よく言った。

仙谷の売国が原因だよ。
87名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:40:07 ID:9eee1Lxh0
癌細胞怠けてんじゃねえぞ
88名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:40:35 ID:3yO1SaD70
嘘つきは民主党のはじまり、と言われるほどの嘘つき体質が原因だろ。
小沢もそうだし、鳩も菅も仙石も、下っ端までもそう。
89名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:41:44 ID:WtgJrB0IP
>>49
小沢の復権が悲願の鳥越にとって、今一番の癌は今の政府だからなw
小沢が応援演説に行ってれば絶対に負けは認めない
もしくは「偏向報道のせいで負けた」とか言う
90名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:41:51 ID:Z7Cj0qVWO
× 小沢さんの政治とカネの問題が原因ではない
○ 小沢さんの政治とカネの問題だけが原因ではない
91名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:42:31 ID:8RiX5oqP0
小沢は次期首相人気ナンバーワン
一兵卒なのにw

岡田はw
92名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:43:01 ID:wVpj2mH40
報道されない事実
マスコミの不報道実態を糾弾するための街宣原稿(案)
http://blog.livedoor.jp/waninoosewa/archives/cat_32496.html

93名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:43:30 ID:FzduoyYV0
仙谷の過去を見れば小沢より売国、あれは正真正銘のコミンテルン
94名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:43:49 ID:Vz1T1XEq0
そりゃ政治とかねが基盤の選挙区で
それがネガティブに働くと思うほうがお花畑だよな
95名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:45:02 ID:9XmLkmZf0
小沢をすっぱり切れない民主党の姿勢が原因
離党勧告でもすれば、まだマシになるんじゃない
96名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:45:51 ID:sOw41ApV0
一理あるわな
97名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:46:06 ID:fJPNm/V10
小沢犬

と、額に書いとけw
98名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:47:05 ID:kXpQsxAZ0
今さら小沢切ってV字回復あるとおもってんのかよ
99名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:47:08 ID:FzduoyYV0
別に政治とカネでデモは起こらないし、企業献金の自民が批判するのもお門違い
100名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:48:12 ID:MDqNT86t0
まー確かに違うんじゃねw

単純に鳥越,、オマエ含めてミンスに関わってる連中見てるとさ
もう生理的にムリってとこまで来てるだけだしww

愚民でゴメンネwwww
101名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:48:25 ID:yico+kCb0
>ジャーナリストの鳥越俊太郎
平行世界の新聞記事が読めるようになるとは、これはすごい
インターネットですね
102名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:48:44 ID:NNc7aMwZ0
こいつと勝谷は、不自然に小沢を庇いすぎ。
いくら貰ってるんだよ。
103名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:50:06 ID:AIp2vAoC0
注)ただし自民だったら大きな問題
104名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:50:48 ID:r3runmrgO
去年夏なら自腹のバー通いやほっけの煮付けで首相の資格ない!
ジニンジニン!って騒いでましたよね?
105名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:51:12 ID:RteraYKk0
>>21
>小沢問題だって本来小さくはなかったんだが
>他がひどすぎて相対的に小さくなっただけだけど

に賛同する。

さすが史上最悪の政権は違う。
マスコミの協力的姿勢がなかったらとっくに数十回ふっとんでる。
小沢の件だけでも当然潰れている。
106名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:52:31 ID:aBG7NWmQ0
>小沢問題はそのうちの一つで、岡田幹事長は小さな問題を何か
>勘違いしている
まあ、その小さな問題を何年かけても解決できない民主党の能力に
国民が気づいてしまったということだね。
たかが党内のけじめがつけられないのに、外交や防衛問題に対応
できるはずが無い。
先送り先送りでタイミングを失っているのは明白、他の問題もおなじ
途をたどるだろうな。
107名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:54:02 ID:aqC9Edhh0
>>105
その通り
マスゴミの露骨な擁護(養護)がなければ
そもそも誕生しなかった政権だしね
108名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 17:58:30 ID:w5NC4FIY0
頑張れ癌細胞略してががんぼ
109名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:03:31 ID:p0jU7elW0
複数ある原因の一つだな
110名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:04:03 ID:LsIyA8VYP
ふーん、確かにそうかもね。
でも小沢の金問題は永久にけじめをつけなくても良い問題じゃあないよね。
111名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:04:40 ID:xlk7sKnp0
政治とカネの問題「も」原因
112名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:07:22 ID:r3runmrgO
戦後最悪内閣は鳩山で異論ないみたいね?
次はそれほど差がなく菅だろ?
意外にも評判悪い村山って民主党政権交と較べるとまだマシなんだよ。
細川とか羽田もひどかった。
なんだかんだでひどかったのはみんな小沢がいるんだよな。
113名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:10:28 ID:+KNbu/bu0
政治って金がつきものだろ
それにそれだけ誤魔化せることが出来るなら
ぜひ、経済もちょろかまして、外資を騙してほしいって思うのが国民だろ
やっぱり外人にとって都合が悪くて、日本人に都合のいいのが小沢だから
批判されるんだろうな
114名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:10:30 ID:h/RovVUA0
いや、小沢のせい、俊太郎シュンとしていろ!
115名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:15:03 ID:ewpDPL/40
小沢がもう総理でいいじゃないか? さっさとやらして1ヶ月で換えたら
いいだけだろ? 春休み中に済まして新学期は自民かみんなか連立かの
新体制スタートでいいんじゃね? 総理にならない限り表に出ないんだし。
116名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:16:59 ID:FjhNTS2n0




今は国会招致に従わないと離党勧告も辞さず云々でミンスが揉めてるけど、
遅かれ早かれ、年明けには強制起訴され刑事被告確定なので
そこで改めて汚沢の離党勧告がだされる。

で100%汚沢は離党する。
石川だって離党勧告が出て、こともあろうかその離党届を汚沢自身が受理したんだぜ( 笑 )

もう汚沢新党の誕生は間違いなく、
焦点は、何名がそれについていくか、でしかない。

茨城大惨敗の結果、かなりが離党すんだろーなーw

衆議院で81名以上抜けたら、
連立 = ミンス + 新党大地 + 無所属 ( 石川、中島 )+ 社民 + 国民 + 新党日本、では過半数割れ。

( てか十中八、九、国民と新日、新大と無所属が連立離脱するので、★ 実際は74名以上 )

憲政初の、衆議院解散議決案が可決となり
バ菅の解散権の行使を待つまでもなく、総選挙突入。

1月の解散総選挙も憲政史上初か。。。

胸熱だなw


117名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:17:00 ID:VZlmIwmk0
鳥越と小沢が愛し合っていることが良く分かった。
118名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:17:27 ID:r3runmrgO
いつも鳥越はなにやっても民主は全く悪くない。
とにかくなんもかんも自民が全部悪いと言ってますけどね。
119名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:20:22 ID:jnRJ0w5x0

ミンス党はもう国民に見放されたんだよ。政権交代詐欺だったことに気付いたからね。

内閣改造をしようが、小沢を引きずり出そうが、党首を代えようが、もう民主党に投票しないよ。
120名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:20:48 ID:FjhNTS2n0

>>112

あのな!!

阪神大震災では、あの非常事態の最中に、村山は在日米軍の救援を拒否したばかりが、

時代錯誤のイデオロギーをふりかざし、

緊急災害対策本部設置の根拠法 「 災害対策基本法 」 を ★ これは戒厳令だ! と違憲扱いした挙句、

対策本部を設けず自衛隊救援活動まで阻害しやがったんだぞ!!


2次被害が大きく拡大してしまい、1次を遥かに上回る死傷者をだしやがった!! ( 怒り )

つまりポッポもバ菅も村山に肩を並べる程の悪政( 爆笑 )

ちなみに自社さ政権をゴリ押ししたのは、さきがけ幹事長だったポッポw



   ※ 今のミンスを牛耳ってるのは、

      結党時に社会党からスライドしてきた社会党最左派 『 社会主義協会 』 議員 と、その政策法案スタフ

      ( 産経阿比留記者記事 http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324

 
121名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:28:51 ID:YGBfPCQu0
小沢マンセーのおまえが言うなとはいえこれは間違いではない

みんな、小沢を切れば民主はまともになると思うのか?
122名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:34:56 ID:Lj3+7Rhi0
911陰毛論のキチガイが何か言ってる
123名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:36:12 ID:Ea3+aG9yO
誤:小沢さんの政治とカネの問題が原因ではない
正:小沢さんの政治とカネの問題だけが原因ではない

汚沢も元凶の一人だってことは間違いないだろ
124名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:37:16 ID:7Et71H8g0
確かに政治と金の問題ではないな。
民主党全体として説明が無いことと謝罪が無いことと責任を取らないことが原因だな。
小沢問題はこの中の一要素でしかない。
125名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:37:35 ID:m9IfJpT+O
オーマイパスタでも歌っとけや
126名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:39:29 ID:8u9YQrbG0
痴呆老人を番組に出すなよ
いくらなんでも放言しすぎ
127名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:39:30 ID:nH3XRW5p0
【茨城県議選惨敗】 鳥越俊太郎 「小沢さんの政治とカネの問題が原因ではない」
【茨城県議選惨敗】 民主党幹部 「小沢氏の政治とカネの問題が厳しかった!」
の二つが綺麗に並んでて笑った。
128名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:39:39 ID:1Uyl8NPH0
小沢を何とかしないと日本の政治は前に進めない
終わった政治家はとっとと退場させろ
いつまでも舞台に居残られたら興ざめだ
129名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:39:40 ID:iqhTk09o0
鳥越、必死すぎw
ワロタ
130名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:40:41 ID:fKQKLbofO
癌太郎らしからぬ正論だなww
131名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:40:41 ID:a4xPvuf5O
開いたら
【茨城県議選惨敗】 鳥越俊太郎 「小沢さんの政治とカネの問題が原因ではない」 (125)
7:【茨城県議選惨敗】 民主党幹部 「小沢氏の政治とカネの問題が厳しかった!」 (996)

だったんで吹いたw
132名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:43:08 ID:MBBvQ8uo0
鳥越は先週出てなかったからガンが再発したのかと思ってたのに違ったのか
133名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:45:42 ID:a6b0Chdg0
>>1
鳥越にしては極めて珍しいマトモな意見だな
134名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:47:06 ID:QO+oOoUf0
「小沢の政治とカネの問題『だけ』が原因ではない」だろ?
135名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:50:32 ID:eeG1pOLn0
>>134
実際「政治と金」を念頭において、投票したやつは1%もいないだろ。
別に「原因ではない」と言ってもいいレベル。これで「政治と金」を持ち出すのは屁理屈。
136名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:51:01 ID:FzduoyYV0
政治と金は国内問題、仙菅のバカ外交は国際問題
137名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:51:53 ID:7WE7EfIy0
さすが鳥越小沢フェチ
ブレてないな
ちょっと癌細胞がサボってるようだから
ケツを叩かないといけないな
138名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:54:03 ID:ULqt5lQ0O
【知っていましたか】
【合理的な嫌疑がないのに起訴した場合、国家賠償の対象になる場合があることを】
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/636133/536116/66191984
【検察審査会をめぐる街ベンと町衆の問答】
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/636133/536116/65857160/list_comments
139名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:54:35 ID:5C8hKOuG0
>>25
>大連立も政界再編もしてほしくないですね。
ここには全面的に同意する。しかし次の行はまったく賛成できん。

>民主党が日本のことを思うなら、解散して野党のまま与党に協力すればいい。
俺はミンスにはかけらも残さず消滅してほしいんだw
野党としてミンスが存続してもいいって、あんたよく我慢できるな。
140名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:54:39 ID:PohHN20I0
>>137 さすがに不謹慎だろ。
141名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:54:46 ID:leeJ6aYH0
小沢とその取り巻きのウンコはなぜにそこまで国会招致?に
そんなにも抵抗するんだ?
やましいことがなければ堂々とせい。

こそこそ逃げたり、強気な発言をする意味はなんなんだ?
142名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:56:08 ID:WaViLDIg0
だけではない、の間違いだろ

それだけのせいではないが原因の一つではある
143名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:56:20 ID:1Uyl8NPH0
民主党関係者にはすべて自害して欲しい
144名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:56:27 ID:ApfkDeQlO
小沢の政治とカネは重大な問題だが
それを覆い隠してしまうミンスの失政、失態なんだよな
あぁ国が滅びゆく
145名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:57:04 ID:5F1XcwXW0

岡田だって政治と金の問題は問題の一部だと云ってる

でも無視できないと云うのは正しい。
146名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:58:28 ID:3l+yFYxt0
まだまだだぞっ!! ガン細胞っ!!!!!
147名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:58:56 ID:kjoE+yff0
国民の為になる事は一つもせず
こんなゴタゴタはもうたくさんだ。
はよ解散してくれ。
148名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:59:30 ID:ULqt5lQ0O
【東京第5検察審査会が委員の選定手続きに警察からの個人情報を元に行っていると仰天回答】
http://minshushugi.net/activity/index.cgi?no=50
149名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:59:31 ID:r63TZeYl0
>>1
政治とカネが主たる原因なら小沢とボンクラ鳩頭さえ切ってしまえばいいだけだから
まだなんとかなるんだけどな
政治手腕そのものに問題があるんだからひどい話
150名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 18:59:30 ID:kJus8qJW0
鳥越は小沢を擁護したつもりだろうけど、結局のところ
「民主党のやることなすこと悪い」っていったみたいなもんだな
151名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:00:12 ID:cCRoWUQ20

>小沢問題はそのうちの一つで、岡田幹事長は小さな問題を何か勘違いしている

「官僚からの脅し」と、ハッキリ言えばよかろう。
官僚は、官僚主導政治が温存されなければ、菅内閣に協力しないと言うわけだ。
社会保険庁の「コンピューター導入反対」と、本質的に同じ「組織温存」だ。

小沢一郎氏は、「本物の議会制民主主義」を定着させようとしている。
ここで、「え? 日本は議会制民主主義だと教わったが?」と思う人は、社会をよく見渡して欲しい。

下野して間もなかった自民は、「与党時代の政治は、官僚主導政治と言われても仕方ない」と、党として発言している。
このことから、小沢一郎氏が言う「官僚主導政治」は真実なのである。

国会で審議される法案のほとんどが、「行政立法」であることを知っているか?
行政立法とは、官僚が上げてくる法案のことだ。政治家が提案する法案は、議員立法と呼ばれる。
例えば安倍内閣では、行政立法を18連発の強行採決で成立させた。

本来、「政治を主導する者」を国民が選べるのが民主主義である。
その官僚を、国民は選ぶことも・審判することも出来ない。
しかし、各省庁の専門家である官僚は必要だ。
そこで、本物の議会制民主主義とは、政党が官僚をも送り込む。
政党は、議員と官僚の両方を抱えた中規模の企業並みの体制だ。これで一国を運営する。
国民は、議員と官僚の双方をセットにした政党を選び・審判するのが、本物の議会制民主主義である。

これを実現しようというのが、小沢一郎氏である。
そんな政治体制になれば、例えば尖閣でも腰の引けた外交にはならない。
ばら撒くだけの外交にもならない。
米国など、日本をクイモノにしている国の国益は損なわれるだろうし、
そんな国に日本国を売っている自民の売国奴が騒ぐだろう。
大局的な視点で見れば、国益に適うのは日本国にも「本物の議会制民主主義」を導入することである。
152名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:00:53 ID:YWu8WYZy0
鳥越のようなサヨがかつての自民党土建屋政治のかたまりの様な小沢を支持してるのが理解できない。
鳥越は小沢のどんなところを買ってるの?
153名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:01:20 ID:pfmnTp5j0
0.9% 05:00-06:00 EX__ やじうまテレビ!
1.5% 06:00-06:25 EX__ やじうまテレビ!
4.3% 06:25-08:00 EX__ やじうまテレビ!
3.8% 08:00-09:55 EX__ スーパーモーニング

朝っぱらから偏向報道やりすぎたよね
もうあまり誰も見てないから別にいいけどさw
154名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:02:38 ID:r63TZeYl0
>>149-150
あれ
レス時間が変なことになってら
155 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/12/13(月) 19:02:41 ID:I5+ttlhB0
          /川リ/彡彡彡ヽ、            
        r`ミミ/彡彡三三彡ミヾ、
       /三ミ(彡ミミ三三三彡彡ヽ
        フ彡ミ;'"ヾ、彡ミミミミ彡彡彡、
       f三ミl      `ヾ、三彡彡ミ!
          /彡j ィzx- -z=x  ヾ三三l
          `7/! ィニミヽ :.:ィニミ 、_ `ーr y
          ! '"´,: l:_:. ̄`    9/  
              !、__∧__,、-'ヽ   ; .ノ_       
            , ハ l 、,,___,,, ! i / /////> .、
        , <///ヘ  `ー '  /////////////> 、
  , </////////∧     / .////////////////> 、
  //////////////∧  ̄   ////////////////////
  l/////^l////////∧.    /////////////////////
  |/^)! j/////////∧_ //////////////////////
,ィ'''つ  l////////,‐-ゝ,,,_ ヽ////////////////////
ゝ'´    !////////''‐-、   \//////////////////
(二つ  ////////と'''‐- -`ヽ  ヽ/////////////////
|( ヽ  i////////  ~''‐- .,,_    ヽ///////////////
156名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:03:11 ID:T0GNm6Iz0
政治と金の問題は小沢に限ったことじゃないわけだが反小沢は自分の問題になった場合でも国会の場に出てくる気があんのか?
157名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:03:59 ID:6VmWxjJ7O
そうだな、まだまだ他にもあるもんな。
小沢のだけ取り挙げたら他に不公平だもんな。
官房長官とか元法務大臣とか公安ババアとか、挙げ出したらキリがないくらいだ。
158名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:05:22 ID:H+BAQR2U0
====★ 茨城の戦い 成績表 ★=====

    出兵数 生存数   生存率
自民  36人 33人   91.7%
民主  23人  6人   26.1%

======================

日本勝った!民主が負けた!
日本勝った!特亜が負けた!
日本勝った!悪が負けた!

おいしいです!
159名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:05:58 ID:bZ9iJ75T0
>>120
あの時、村山サンが避難所に来て罵倒されなかったのは、まだ被災地では知らなかったんだよ。
テレビも見てなかったし、政府やマスコミがどんだけひどかったかなんて
ずっと後になって知った。当時は被災者自体、他がどうなってたかもわからなかった。
あの時の恨みがあるから、社会党だけは絶対許せん。
今災害が起きたらどうなるか、考えたらわかるだろ。
160名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:06:19 ID:ULqt5lQ0O
【麻生内閣時の森英介元法務大臣が知り合いの経済人に西松事件は「自分が指示をした」と語っていたことを平野氏に語っていた】
【西松事件、大久保秘書逮捕の真相を究明すべし】
http://www.the-journal.jp/contents/hirano/mb/post_14.html#sixapart-standard
http://www.the-journal.jp/contents/hirano/mb/post_27.html#sixapart-standard
161名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:06:54 ID:PTHDunGe0

小沢支持
菅不支持。
162名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:09:31 ID:f/CfeZ3e0
>>1 同意。政権交代後の民主党の稚拙な政権が原因。 後は■解散あるのみ■ !

■社民党の数合わせ■の荷担を許すな。 いつまでこんな民主党政権を続けさせるのか。

■必要なのは憲法改正■非武装中立が現実の前に無意味■になったように、■武器輸出三原則■も見直すべき。

鳩菅2代の■民主党無能政権■により、中露北鮮の横暴に対して、頼れるのは米国のみとなりました。
しかし■冷戦終了後、日米安保条約は変質■し、参戦を決めるのは米国。尖閣を守るには、■憲法改正して自主防衛■するしかない。
この非情な現実の前に、■非武装中立■を主張していた政治家に、存在意義は無くなった。■憲法改正■で、民主党はまとまります?

「自衛隊は暴力装置」は、左翼旧社会党出身の仙石さんの思わず出てしまった本音。国民は菅民主党政権を見放した。

消費税増税は、マニュフェストにある■既得権者の公務員/議員改革■が先!
■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェスト。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

■解散総選挙→政界再編■ 改革に背を向ける民主党はいらない!
期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。心ある国民は、もう当分民主党には投票しない。

民主党菅政権の、■検察が決めましたという嘘■を信じている国民はいるのか。
■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、菅民主党政権の失政が招いた結果。
もし検察があの中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★
絶対に見たくないこと。 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

次期国会での■野党の審議拒否を支持■します。国民は、■一刻も早い解散■を望んでいます。

国民は、■解散総選挙まで、社民党■を注視し、次期選挙で民主党と一緒に落としましょう ! 千葉法相(当時)のように!
163名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:09:46 ID:QQ5t839SO
>>1
民主党は小沢を含めたオールスターすぎて何が何だか
164名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:09:56 ID:pyjE0LZBO
今回の惨敗は流石に小沢のせいじゃないわ。
小沢切って支持率六割に戻ったのが、何故二割に急降下したのか?
全部今の内閣の連中の責任だわな、特に健忘長官。
165名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:13:10 ID:eVrvQdQq0
なんでこんなクソ菅政権ができたんだ。
それは小鳩政権がクソだったからだ。

鳥越よ、お前はちょっと前の事も忘れちゃうんだな。
166名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:14:12 ID:Fg7hMilP0
ジャーナリストw の鳥越さんは小沢をやたら擁護しますね

なんでですか?w
167名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:14:33 ID:cCRoWUQ20

>>148
>警察からの個人情報を元に行っている

↑これが本当なら、大変だな。
過日の衆院法務委員会で最高裁の刑事局長が
「検察審査会の人選は、裁判員と同じシステムで行っている」と言う趣旨の発言をした。
そのソフトを作ったのが富士ソフトであり、要望事項なども説明していた。
その説明の中に「警察」と言う話は、どこにも無かった。
168名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:16:06 ID:eVrvQdQq0
なんで鳥越が元祖自民党の小沢を支持してるか不思議でならん。
169名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:18:43 ID:YGBfPCQu0
>>158
バルチック艦隊ぼこった日本海海戦並に圧倒的過ぎワロタ
170名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:21:33 ID:ERc9GDH50
下手なアンケート調査より余程説得力があるな。
171名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:23:05 ID:nqJXPKLw0
鳥越の癌細胞はもっと頑張れよ。
172名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:23:38 ID:S1d5sXVJO
これはその通り
173名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:24:46 ID:fKM7WfNR0
たしかに違うんだろうけど、
鳥越が言うと小沢を庇ってるようにしか聞こえないw
174名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:24:49 ID:1PKdd8+IO
鳥越に正論言われるようじゃおしまいだ
まあ本当におしまいなのは日刊ゲンダイに正論言われたときだけど
175名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:24:50 ID:90XkBxJ20
>こうなったら大連立でも、政界再編でも何でもいい。

そうなったら民主党が与党である必要自体がない
176名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:28:24 ID:VZQxzoCh0
ノーベル平和賞の授賞式でも、民主は隙あらば欠席しそうな勢いだったもんな
あやうく日本がこいつらの仲間入りするところだった

ノーベル平和賞授賞式を欠席した国
中国 ロシア カザフスタン チュニジア サウジアラビア パキスタン
イラク イラン ベトナム アフガニスタン ベネズエラ エジプト スーダン
キューバ モロッコ アルジェリア スリランカ

もう小沢どころの騒ぎじゃない
177名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:28:27 ID:o2mqBlKf0
  : ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. :
:/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;):
:|::::::::::::::::::::::::::/  u ヽ:
:|::::::::::::::::::::::::::ヽ  ........ |:           _ノ' ´⌒` ヽ
:|::::::::::::::::::::::::/     )|:       γ⌒´        \ 
:|:::::::::::i⌒ヽ;;|   -=・‐ |:       (  ,,-‐""""⌒\  ヽ
:|:::::::::::|.(     'ー-‐' l:       ( ノ ,  ヽ::::::    i   ) なんだよテメー
:|:::::::::::ヽ. ┘└  /(_,,):      ソ:::::::::   < ・ > ノ   ) 
:|:::::::::    ┐┌ /  _|:  ((  / <・ >::::::::::::⌒    ヽ )   たいしたことネーじゃん!
:ヽ::::  u       ノエエ:      |  ⌒(_人__)       ノ  | |
  ヽ          ーノ:       ヽ  (⌒\)      /  ノノ   ガッカリだよコラ!
 r "       .r ミノ~:         ヽ ⌒        人
:|::|      ::::| :::i :           ヽ          \         聞いてる?あ?
:|::|      ::::| :::|:            | |        |  |
178名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:31:40 ID:FfsQdXDGO
小沢支持するアホが多いけど、何で?
こいつ、何か役に立つ事したか?
179名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:34:41 ID:cW3x5vii0
>>1
> 主たる原因ではないと思う。
> 主たる原因ではないと思う。
> 主たる原因ではないと思う。

取材をしない、裏も取らない、事前に勉強もしない、
妄想と願望で適当なことを言うだけのテレビタレントなのに、
なんでジャーナリストを名乗ってんの?
180名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:35:21 ID:ULqt5lQ0O
西松事件とは、政権交代に前後して民主党の政権を阻止し、それが小沢を排除しようとした大政治謀略事件だったと俺は考えている。
特捜は西松事件の裁判で検察側証人が団体はちゃんと実体がありましたよと語った瞬間に検察の敗北並びにでっち上げが確定的になり、公判ストップさせる為に、今度は水谷事件を陸山会土地取引きに絡めて無理矢理事件をでっち上げた。
明らかに自身の失態を誤魔化し、同時に小沢を排除しようとするものの、これも小沢を起訴出来ずに失敗。(普通はここまで来ると義務教育終了程度の知性があれば、おかしいと気がつかなければならないが、マスコミは世論調査をでっち上げ、国民は容易く洗脳された)。
ちなみに、小沢不起訴前に、石川議員を取り調べた検事がなんと「小沢は不起訴になるが、必ず検察審査会が起訴起訴する議決を出す」と密室で、脅しともとれる取り調べを受けている。
なんで検察を審査する検察審査会が検察が不起訴にする前に検察審査会が必ず強制起訴する議決を出すと検察官が取り調べで言うんだよ(笑)。
ちなみに、石川議員が不当逮捕のあと、密室で取り調べを受けていた時に、いつも荷物等を検察に取りにいっていた石川議員事務所の女性秘書(ちなみにこ
181名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:35:34 ID:RteraYKk0
豪腕をカン違いしてるんだろ

政策で豪腕だったらよかったんだけど
182名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:36:24 ID:5B+vMCLB0
センゴクノバカと民主党政府へのノーだろ
小沢だけの問題じゃないって指摘は正解
183名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:39:18 ID:WbX495LJ0
>>141
野党やマスコミ、アメリカも小沢の国会招致に懸命なのは何故か
おそらく国会での小沢の答弁がないと、裁判で有罪に追い込めるだけの証拠がないのだろう
184名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:39:22 ID:eVrvQdQq0
>>177

おもしれーー!

吹き出しちゃったよ!
185名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:43:39 ID:eVrvQdQq0
小沢よ、日本の為に民主党を分裂させろ!
お前にならそれができる。
いま民主党を出てけば20人くらいの物好きが
付いていくだろう。

鳥越も、”小沢新党”の結成をけしかけろ!
186名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:44:18 ID:Xekgu1FB0
下手な鉄砲も数うちゃあ当たるよな
珍しく的を射た発言じゃないか
187名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:44:26 ID:9shMo/q/0
>小沢さんの『政治とカネ』の問題が主たる原因ではないと思う。
これには同意。
主たる原因は民主党と菅内閣に政権担当能力がないから。
比率としては50.00000000001対49.99999999999くらい。
188名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:53:33 ID:ULqt5lQ0O
>>180の続き
この石川議員の女性秘書はそもそも、対象になった事件当時は石川議員の秘書はしておらず、全くの部外者。
この女性秘書を検察は荷物を取りにこいと電話でよびつけ、なんといきなり部屋に閉じ込められ、携帯電話を切れと脅され、令状もなければ任意とも告げづ、長時間拘束と不当な取り調べを受けている。
因みに女性秘書には保育園に迎えにいかなくてはならない幼子がいたのだ。お前らは、そもそもこのような事実を知っていたのか!

更にはだ陸山会土地取引き事実の逮捕起訴はなんと書類上の期ズレだぞ(笑)申請してから土地取引き成立に事務的な日時の経過があって何かおかしいか?(笑)
そもそもいつの時点の日時を書かなければならない決まりなんてあるのか?(笑)こんなんで逮捕した特捜は断罪されるべきだが、逮捕状を発行した裁判所は馬鹿なんじゃないのか?(笑)
別件逮捕だといいたいなら、水谷建設から裏金を受け取った証拠でもあったのか?無いじゃないか(笑)
この手の案件は証拠はないのが普通で証言が大切だといいたいなら、証言したとされる水谷建設元会長はそもそも偽証罪(嘘の証言をしたということ)で刑務所に入ってるんだぞ(笑)
おい、何時・何処で・誰と誰が・どのような方法で裏金の授受が行われたんだ?おい、こらボンクラ特捜検察!ボンクラ裁判所!ボンクラマスコミ!お前らさ、自分達がやっていることが、如何に異常なことか理解してるか?
お前らがやってることは、政治弾圧だろが!民主主義に敵対する行為としてその罪、万死に値するぞ!
189名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:57:44 ID:6a9JwE7i0
まあこれはその通りだよな
小沢も含めて民主党全体のひどさがようやく知れ渡ってきたからだろう
190名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:59:28 ID:WbX495LJ0
小沢が離脱したら、恐らく自民と民主は大連立するはず
そういう展開の方が面白いと思うな
小沢もはよ動け
191名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 19:59:57 ID:G4IFngPnO
>>188
長くて読む気にもならん。

言いたい事があれば証人喚問で言えば良い。
拒否するなら、国民にどう思われようと文句を言う資格はない。
ただそれだけの話。
192名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:14:21 ID:fcb2Ul6k0

国政に口を挟んでないで早く小学校卒業しろよ鳥越
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/h/u/r/hurriphoon/torigoe20100308.jpg
193名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:18:51 ID:QwmYFsVy0
西松なんて今までの巨悪のほんの氷山の一角なんじゃないの?
小沢って政治家として今まで何か日本のためになるようなことをしてたなら教えてほしい。
あれこれお金集めてはかりごとして選挙対策の半生。
政権とったら600人連れて中国詣でして、
キンピラみたいな名前の中国人を天皇とゴリ押し会見させてたね〜。
国民の8割はあんな顔もうテレビで見たくないんじゃないの?
194名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:29:50 ID:7WE7EfIy0
>>178
小沢大好きだから
和田アキ子を信奉してれば干されない、と一緒
195名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:30:57 ID:3c3jgxkV0
所詮は地方選
それに自民王国だし踏みとどまったこの結果は健闘と言えるではないか
国政への影響は殆どないんじゃないのかな?
196名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:33:29 ID:NEFcaGpJO
確かに他の失政で小沢問題は相対的に割合は減ってるとは思うけど軽く見るなよ。
197名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:35:16 ID:gVrYsY/nP
>いろんな問題で国民の期待にちゃんと応えていない。
この「期待」にすべて含まれてるような・・・
198名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:36:43 ID:Vz1T1XEq0
>>196
> 確かに他の失政
巨大すぎます
199名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:38:44 ID:0LN6kDM10
もう泣き死んじゃえばいいよコイツ
200名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:39:01 ID:ULqt5lQ0O
>>191
勘違いするなよ(笑)
国会は人民裁判の場じゃないぞ。従来なら総務省に修正申告すれば済む程度の話でいちいち政倫審やましてや証人喚問なんか開くほうが異常。お前さ、なんで町村には同じこと言わないんだ(笑)町村も不動産購入してたぞ(笑)期ズレしてたぞ(笑)お前さ、何にも知らないだろ?(笑)
人を叩くなら何がどう悪いのかぐらいさ、自分で調べて自分の頭で考えてから自分の責任で人に石ころ投げてくれ(笑)ちなみに、合理的な嫌疑がないのに起訴すると国家賠償の対象になる場合があるって、お前は知ってたか?
検察審査会で補助弁護士だった吉田弁護士は審査委員にその事実を伝えていたのか?(笑)
検察官役をおおせつかった弁護士先生三人衆は今や必死だぞ。
決まりでは速やかに起訴しないといけないのに、
年内起訴を見送り来年になるそうじゃないか(笑)テメエラが国家賠償の対象にされたらかなわんからな(笑)
国家での政倫審やましてや証人喚問なんて、
出ても従来通り、起訴されてる身なので発言は控えさせて頂きますで、ハイ、終了なんだよ(笑)
ちなみに政倫審には議員本人を引っ張り出す法的な強制力はないよ。当たり前だろが(笑)
201名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:41:35 ID:wg396Clb0
茨城県議選 当選/出馬 選挙前 当選率
自民    33/36  45  91.7%
民主     6/23   6  26.1%
公明     4/ 4   4 100.0%
共産     1/ 5   2  20.0%
みんな    2/ 3   1  66.7%
無所属   19/35   6  54.3%


民主党当選状況
水戸市 議席7 立候補10人 6位当選(5位〜8位の接戦の末)
日立市 議席5 立候補 6人 2位当選(HITACHI労組の組織票)
日立市 議席5 立候補 6人 3位当選(HITACHI労組の組織票)
土浦市 議席3 立候補 4人 2位当選(落選した1人も民主)
古河市 議席3 立候補 4人 2位当選(落選したのは27歳の無新)
筑西市 議席3 立候補 5人 3位当選(4位と500票差の僅差)(落選した2人の内1人も民主)
202名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:45:37 ID:c6h6Ojlv0
ほとんどの国民は小沢さんの問題なんて重要だとは思っていない


とも言ってたよなw
203名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:48:50 ID:CbzQkIO70
珍しく鳥越が正しいことを言ってるw
実際、忘れっぽい国民はもう小沢のことなんか忘れてる。
現在の惨状は単純に鳩山管のせい。
204名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:51:31 ID:wg396Clb0
管派「小沢のせい」
小沢派「管のせい」
国民「民主党のせい」
205名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 20:58:17 ID:Vz1T1XEq0
>>203
民主は党首選で小沢といっしょに
国政選挙でのマニフェストも葬り去ったことも
思えていない健忘症なんだろう
206名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:00:41 ID:MAGtiLhi0
自民 45→33
民主 *6→*6
公明 *4→*4
共産 *2→*1
みんな*1→*2
無所属*6→19


自民王国なのに、激減wwww
207名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:04:52 ID:c6h6Ojlv0
>>206
      当選/出馬 選挙前 当選率
自民    33/36  45  91.7%
民主     6/23   6  26.1%

民主は政権与党だよww
208名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:05:43 ID:ULqt5lQ0O
前田元検事のフロッピー改ざん事件は弁護活動の錯乱が目的の特別公務員職権乱用罪である。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/mb/post_714.html#sixapart-standard
209名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:06:07 ID:ooR5HAFj0
頑張れ鳥越



















の癌細胞!!!!
210名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:07:04 ID:kjeO7B/d0
小沢真理教の信者 鳥越w
211名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:07:55 ID:uQl9VuC40
小沢から金貰って擁護している人は、守れないマニフェストを作って
有権者を騙した張本人が小沢であることを黙して触れない。
212名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:09:15 ID:27Tp+5rDO
挙党一致って何だったんだろうねw
民主党議員はみんなまとめて死ね
213名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:10:37 ID:ULqt5lQ0O
【知っていましたか?】
小沢一郎氏を強制起訴することになった議決をした【東京第5検察審査会が審査委員の選定手続きに警察からの個人情報を元に行っていると仰天回答】
http://minshushugi.net/activity/index.cgi?no=50
【東京第5検察審査会が秘匿する情報の開示を請願する100万人の大署名運動】が着々と進行しています。請願書は国会(衆参議長)宛てに提出されますが、署名運動拡散に国会議員にも協力を依頼しましょう。
http://civilopinions.main.jp/
214名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:16:07 ID:qxieVjla0
三田反=鳥越=勝谷=日刊ゲンダイ

こいつら、みんな同じ。

ミンス信者じゃなくて小沢信者。
215名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:16:56 ID:G4IFngPnO
>>200
うん、お前が必死なのは良く分かった。

で、時給はいくら貰ってるの?
216名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:20:07 ID:c6h6Ojlv0
ULqt5lQ0O
きめえww

検察がゴミだからといって
小沢の疑惑がはれるわけじゃないからな

小沢は釈明会見での矛盾した発言してるわけでだし
217名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:22:08 ID:cBDv2P5p0
>>216
小沢は、
何の商売もしてないのに何で何億もの大金を持っているのか不思議なんだよ。
218名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:22:47 ID:Vz1T1XEq0
>>211
守らないだろ
219名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:27:36 ID:ULqt5lQ0O
小沢を批判している輩は政治資金規正法を読んだことがありません(笑)公選法を読んだことがありません。(笑)
小沢一郎の政治資金収支報告書を読んだことがありません(笑)自分が投票した議員の政治資金収支報告書を読んだことがありません(笑)
それなのに、【疑惑】とか平気で言っています。理由は実に簡単で新聞やテレビがそう言っているからだそうです(笑)みのもんた氏や辛抱氏や小宮悦子氏程度のコメントに洗脳されちゃうんだそうです(笑)
220名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:35:19 ID:cJN/8S/A0
まあ、この文章は正しいな。
民主党はもはや「どこが悪い」ではなく「全部悪い」。
癌が転移しまくってもはや手術すらできず、
「残り少ない人生を満足して生きましょうね」
と医者がサジを投げるレベル。
221名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:36:44 ID:IRsuPoQL0
小沢問題→内政問題
尖閣、北方領土問題→外交問題

どっちが大事でしょうって話だもんな。
この話に関しては初めて鳥越に賛成してしまった。
222名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:37:33 ID:G4IFngPnO
>>219
じゃあ本人が国民の前できちんと説明すると言ったのに、いまだに逃げ回ってる理由を教えてくれよ。

あと無知な俺に教えて欲しいんだが、小沢の国会出席率ってどのくらいなの?それで『日本の』国民の為に今まで具体的に何をしてくれたの?
政治とカネの問題は確信犯的に法の目を抜けてるからシロだろうが、いち政治家(選挙屋じゃない)として実績無しの無能にしか見えないんだけど?
223名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:38:20 ID:Z2hhqOdE0
まあ小沢にだけおっ被せるのは酷かもな
もはや民主党であるということ自体が選挙で負ける要因だからw
224名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:39:39 ID:ByRJkhygO
何せ仮免ですからw
225名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:41:27 ID:KLkhUqkl0
無責任しか居ないんじゃな、誰が支持するかっての。
政権に座る前に何言ってた? で、結果どうなった?
それが全てなんじゃないか?
226名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:50:54 ID:DThFeafr0
確かに未だにオザワガーを平気で言ってしまう、すっとこどっこいの執行部は凄すぎるわなw
227名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:55:14 ID:pW8v9Eiu0
>こうなったら大連立でも、政界再編でも何でもいい。やるべきことをきちっとやってほしいというのが国民の本音だろう。


ちがう。
解散総選挙と菅、仙石、小沢、岡田、岡崎、松崎、鳩山の議員辞職が国民の声だ。
228名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 21:59:42 ID:xlT/4hfE0
>>1
鳥越にしては正論だな。

それと、小沢の『政治とカネ』という言い方をする奴は、
小沢の何が問題にされているのか、正確な知識を持っていないか、
小沢の何が問題にされていて知っているのに、故意にそういう言い方をしている。
229名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:01:30 ID:Vf8dTp7D0
問題が多すぎて、原因を比率で示せば大きくはないだろう。
しかし、あまりに大きな問題が多すぎるんだよ。
その大きな問題の一つなんだが。
230名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:08:05 ID:CbzQkIO70
>>229
なに言ってるの? 問題は最初から一つしかない。
民主党=社会党、だというこの一点に尽きる。

今は社会党の単独政権なんだぜ。それで全て納得できる。
231名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:10:38 ID:ULqt5lQ0O
>>222
先ず議会民主政治の当たり前の原理を無視してはいけない。
先ずは(当たり前の話だが)小沢を政倫審に出したいのなら、民主党の内部で(密室ではない)何故、政倫審に呼ぶ必要があるのかちゃんと話し合え(笑)アタリマエだな。
次に民主党の全議員でちゃんと決議をしなさい。
次に政倫審にはかりなさい(笑)アタリマエだな。政倫審にはちゃんとルールがあるから勉強してくれ。政倫審の委員で必要な議決をとらなければいけない。
その上で小沢を政倫審に呼ぶべきと議決をとれたら、今度は野党だ。そもそも野党はなんで小沢の国会招致を訴えてるんだ?
ちゃんとわかるように説明しなさい。国民がそういってるから(笑)は駄目だぞ。民衆裁判じゃないからな。
で、野党も結論が出たら小沢の何が問題で何に対して何の質疑をしたいのかぐらいはちゃんと事前に明確にしなさい。子供じゃないからアタリマエだな(笑)
で、ソコまで出来たら小沢にその話を持っていき、出る意思の有無を確認しなさい。ちなみに法的な強制力はないからな。
先ずは岡田も与野党もそこまでやってから話をしなさい。こんな当たり前の話をしなくてはならないくらい、日本は人権無視の非民主的国家になったんだ?開いた口がふさがらんよ(笑)(笑)(笑)

で、小沢が政倫審に出ても起訴されている身だから話せることなど、なんにもない(笑)アタリマエだな。以上
232名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:12:29 ID:4w22CGyUO
>小沢問題はそのうちの一つで、岡田幹事長は小さな問題を何か勘違いしている
小さい?
自民党なら致命傷レベルの大問題ですが…
他のだって同レベルの問題が山積みだよ。
233名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:13:24 ID:a9sry6eE0
最後の「本音」の締めは頂けない
234名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:14:44 ID:SxDr3yxZO
【2次元児ポ規制】
都条例案、ついに可決。成立は15日、来年7月までに施行…幼女が性的暴行受ける漫画など対象★3
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1292237422/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292237422/
235名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:15:41 ID:Vf8dTp7D0
>>230
>>203では「現在の惨状は単純に鳩山管のせい。」としておいて、
>>230では「問題は最初から一つしかない。民主党=社会党、だというこの一点に尽きる。」

鳩山も菅も、社会党には属してないのだが。
236名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:16:31 ID:CeTQ3Wt60
おざわ「も」だよwww

おざわ信者キモッ
237名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:19:40 ID:kAYwYZRjO
アカみんすが売国奴だと国民が気付き始めたな
238名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:21:00 ID:F/3pRY6r0
病気が脳に回るとこうなるのか
切ないな
239名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:22:19 ID:nHd/yeFH0
民主がごめんなさいを言えれば、ここまで酷くはならなかっただろうがな。

最初言ったことと逆方向に進んでおいて正当性と言い訳の主張しかしないからな。
意図的に悪い方向に持っていってるとしか思えなくなってくる。
240名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:37:36 ID:G4IFngPnO
>>231
日本語大丈夫?

自ら説明すると言ってたのに、逃げ回ってるのは何故と聞いているのだが?


>起訴されている身だから話せることなど、なんにもない

逃げ回ってりゃ起訴になる可能性があったのだから(実際なったし)、その理屈だと最初から説明できないケースがあるのが分かっていて嘘をついた事になる。
241名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:38:15 ID:rgBUhwNvO
>>235
菅はスパイ岡崎を公安委員長にしただけで十分犯罪者
242名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:52:12 ID:syXKeDCX0
県議会は当然県の予算の使い道を巡って争うものだから本来国政の政党色は
あまり出しても意味が無いんだよ。地方自治体独自の政策を論じるものだから
政策ごとに離合集散するのが普通だと思うがな。
そういう勉強しない議員候補ばかりだから政党が必要になるんだよ。
代わりに公約を出してくれるだろ?www
243名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 22:54:07 ID:znPxbQo30
テレビニュースと新聞だけがソースの鳥越は、知ったかぶりの近所のおっちゃんと言うことが同じ。
244名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:29:15 ID:gasREuVv0
なんか必死な馬鹿がいるな
汚沢と一緒に消えやがれ
245名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:30:57 ID:qfaNhvus0
がんばれ癌細胞
246名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:35:24 ID:XSwhfOaa0
まぁ国民は
小沢も仙管も支持しない
民主ぶっこわれて早く解散になれと思ってる
247名無しさん@十一周年:2010/12/13(月) 23:41:42 ID:9colte0hO
無能で不細工なくせに権利ばかり主張する左巻きと結婚する物好きはいね〜よ( ゚д゚)、ペッ
248名無し:2010/12/14(火) 01:02:20 ID:QUwxOGOb0
今の菅内閣は、官僚の言いなりで増税ばかり
ひどすぎるね。辞めた方がいいと思う。
249名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:12:19 ID:P9I5x0Z+0
政治と金が土台だよw
250名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:17:47 ID:V3y5mcJD0
>>206
おまえらがそれを書き続ける事は止めないが
そのたびに事細かに民主の負けっぷりを
説明してくれるヤツが出てくるからやぶ蛇だぞ。
まあもっと書けw止めないから。
251名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:20:22 ID:uVBPOrFhO
俺も小沢の金の問題は関係ないと思う。
民主党の支持率が高いときから金の問題は在ったわけだし
鳩山、仙谷を筆頭に民主党の化けの皮が剥がれただけだよ
252名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:20:24 ID:hSIsFkPkO
>>248
官僚の言いなりだって根拠示せよ

妄想でしゃべってんじゃねーよ
253名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:20:27 ID:hkYhfNZx0
茨城県議選結果
      当選/出馬 選挙前 当選率
自民    33/36  45  91.7%
民主     6/23   6  26.1%
公明     4/ 4   4 100.0%
共産     1/ 5   2  20.0%
みんな    2/ 3   1  66.7%
無所属   19/35   6  54.3%


民主党公認候補当選状況
水戸市 議席7 立候補10人 6位当選(5位〜8位の接戦の末)
日立市 議席5 立候補 6人 2位当選(HITACHI労組の組織票)
日立市 議席5 立候補 6人 3位当選(HITACHI労組の組織票)
土浦市 議席3 立候補 4人 2位当選(落選した1人も民主)
古河市 議席3 立候補 4人 2位当選(落選したのは27歳の無新)
筑西市 議席3 立候補 5人 3位当選(4位と500票差の僅差)(落選した2人の内1人も民主)


これを張れと言われた気がした。
254名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:22:24 ID:EZ5yCpzH0
もう小沢云々だけじゃない罠

民主党の全てがダメ
255名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:28:08 ID:JAz1zt09O
みんなで唄おう平成のオッペケペー♪
わかってもいない、法律論に踊らされて、官僚とマスコミを食わせる為に利用されてる馬鹿になるなら、平成のオッペケペー♪を歌って皆で馬鹿になりましょう。
【検察最高音頭】
是非、忘年会で歌ってください(笑)

歌 割屋検三郎

検察良いとこ 一度はおいで
優しい検事が お出迎え
調書は全部 書きますよ
いいから とっとと 署名しろ!
あっそれ!検察最高!(検察最高!)
検察最高!(検察最高!)
検察音頭で踊りましょ♪
2ちゃんねるの諸君(笑)
お前らさ、マジになりすぎ(笑)
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=Duatek94FDU&fulldescription=1
256名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:28:54 ID:IYPVDFs10
こういう事だと思うんだけど違うのかな?


今日も鳥越さんは金に忠実です。

貴方がテレビで叩かれるリスクを回避する為に
鳥越さんの講演を聴いてみませんか?
依頼募集していますよ。
257名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:31:02 ID:8xF4Qta/O
>>248
官僚=悪 というイメージは捨てろ
258名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:33:07 ID:51/XjBAf0
>1
さんざんマニュフェストを破り去って来た結果だわな
今後、何処の地域で民主党推薦者が何を言おうが
「どうせやらないんでしょ」で終了
259名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:37:10 ID:9D7/PeCY0
まあ、小沢が辞めたらいれる事を考えるけど。
嘗ての敏腕も年だな。
260名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:43:55 ID:zUPqtMJ90
「参政権付与が日本を滅ぼす」の静香ちゃんは最近どうしてるの?
ここは日本新党に頑張って貰わないと。
261名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 01:54:22 ID:Qda/mAt40

鳥声? 小沢を国民の批判の目からそらし、改めて小沢を立てて民主政権の
温存を図る工作だろう。「鳥声の正論」などと言ってるとニンマリされるぞ。
なにしろルーピー鳩山と小沢の辞任の際、鳩山の演説を名演説と大感激し、
泣かんばかりで大方の失笑を買ってた位だからなあ。
262名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:30:16 ID:3urwfXIeO
管鳩小仙の責任

あと岡田な
263名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:34:04 ID:1pFiepRq0
あらゆる課題をgdgdにする
オールミスッター内閣、参上!
264名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:39:46 ID:2je3eJph0
どっちにしろもう終わりだろ民主主義らしさが欠片も感じられない
民主党は
265名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:41:19 ID:VZkFf94w0
×期待に応えていない
○信頼を裏切った

だと思うよ
僕はそっちに投票してないけど
266名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:45:03 ID:TuEy6CJNO
いやいやハト山と汚沢が辞めた時に支持率爆アゲしたでしょw

世論は「嫌汚沢」よ。

あと、この問題にいつまでもケリつけられない執行部。

もちろん他にも色々あるけど、関係ないなんて事はない。
267名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:55:10 ID:Ju9DDZO10
うん、もはや汚沢だけの問題じゃないよな、民主の惨敗は
尖閣諸島問題辺りから国民も民主の本質を知るようになったし

子供手当の悪法ぶりには、まだあまり気付いてなさそうだが
268名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 02:58:03 ID:lBi8Kzes0

 おまえが「そう思いたい」だけだろ鳥
269名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:05:25 ID:/UJzVPxgO
綺麗な鳥越www
270名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:09:21 ID:Bu5pCg4M0
鳥越君、幾ら貰ったのかね、チミィ。
271名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:27:32 ID:pJ5xJplv0
鳥越のがん細胞、期待外れだ。半年も経ったのに何の成果を挙げていないではないか!!
272名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:40:37 ID:nzfYG7J6O

つまり、汚澤の金の問題も争点になれば、
2議席しかとれずに、大惨敗ですね。
273名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:45:17 ID:sApb9EwR0
鳥越と日刊ゲンダイは小沢一神教だからな
274名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:35:17 ID:mrK59ewB0
少しズレるけど、小沢派議員が「なぜ今なのか?」ってのたまってるのが不思議だ
さんざんぱら岡田さんが小沢さんに出て下さいって促したのに無視して、
しかも執行部はわざわざ気を使って会期内を外すために「今」お願いしてるのに、自己矛盾に気がつかないのか?
あんだけ代表選の最中にテレビで「必ず国会で説明します」って豪語してたのに、、、
西松問題が白か黒かの問題以前に、国民に約束したことが実行できないことが大きな問題だろ
だから(もしかしたらありもしない)嫌疑をかけられるんだろ、
なぜ自分の首を絞めるようなことするのか全然理解できない
275名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 04:44:42 ID:dKiJCmHU0
マスコミが得意になって首相を叩いて叩いて、そりゃ人材不足にもなる罠。

で、とうとう菅直人…  orz
276名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:11:20 ID:3k86uNmN0
がんばれ、がん細胞!
筑紫と同様に、苦しみのたうち回りながら死んで貰いたい。
277名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:32:43 ID:aFAK3p/V0
陸山会から、カネをつかまされ公表された議員連。
こいつらのこれからの身の振り方は、国民が決めること。
小沢が、クリーンな民主党を汚したのは間違いのない
事実なんだから、自分で責任を取れよ。
懲りない面々の政治生命は、まもなく終焉する。
岡田君、君の本当に貴重な時間を有効に使って下さい。
決断あるのみ。
<小沢の悪行>↓
http://blog.livedoor.jp/nihonkokukenpou/archives/51470422.html
こちらの方が恐ろしいぞ



278名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:37:13 ID:0Oj+ryK70
> こうなったら大連立でも、政界再編でも何でもいい。
> やるべきことをきちっとやってほしいというのが国民の本音だろう。

いや、民主党政権の狂った政治を手助けすることに益など何もない。
279名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:39:10 ID:fRqA9AjP0
>>277
クリーンって嘘吐きって意味だっけ(ホホホホ
280名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:42:35 ID:sFTeg2liO
なにまだ生きてるのコイツ
281名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:43:51 ID:0Oj+ryK70
>>274
> 「なぜ今なのか」

一刻でも早いほうが良いに決まってる。 今だって遅すぎるくらいだ。
地方選惨敗、支持率低下、党内不和、予算編成、外交の失敗、自民党の支持拡大…
「今じゃいけない理由」なんてのは、探せば幾らでもある。
いつだって「なぜ今」なんだから、出来ない言い訳を探してないでさっさと済ませればいいんだよ。
282名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:44:00 ID:REPw/K690
>>16
> レッドパージ

あるかもしれないw
283名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:45:17 ID:1wpBcdYt0
鳥の癌って、頭に電波や狂いを生じるだけで
全然まともに働かないのな。
284名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:48:25 ID:dKiJCmHU0
>>282
黒船が来て日本が開国したのは世界と肩を並べる為であって
社会主義国家になるためじゃないんだから、アカは葬られて当然。
昔のソ連や中国のような鎖国国家ならば、幕藩体制のままでも出来た
285名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:57:57 ID:FtpEBW2DP
とにかくだ、本質に向き合わないで物事が解決すると思わない事だな。
286名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 05:59:10 ID:NghOWc7wO
やるべきことをやれと言うより、ウソつくなだわな
『申し訳ないですが出来ません』
と頭下げる謙虚さが民主党には欠片もない
287名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:03:33 ID:QUadEHmVO
>>1惨敗は小沢の政治と金の問題じゃないことくらい、小学生でもわかりますが
しかし、小沢は犯罪者で裁かれるべき人間なのです
民主党から追い出したいわけです
小沢は民主党にとって毒饅頭だったのです

それから、民主党のマニフェストを、実現してくれなんて、国民は思ってませんよ
民主党が政権を取れたのは、国民が自民党にお灸を据えたかったからです
想像以上の民主党のひどさ
特に売国奴ぶりと、皇室に対する不敬の数々には
もう一生民主党には投票しないって誓った日本人がたくさんいると思うわけです
288名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:13:17 ID:74Fquh2IO
複数ある、惨敗の原因の一つには違いないだろ
似非ジャーナリストはもう死ねよ
存在だけでムカつくわ
289名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:16:12 ID:dVIX2qE/0
>>1
取り合えず解散総選挙が先だなあ。
290名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:26:24 ID:wBU5c8k/O
>>283
あの状態は、脳転移してるからだと思っていたが……
それにしちゃ、なかなかお迎えが来ないね。死病を盾にした、新種の死ぬ死ぬ詐欺か。
291名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:27:47 ID:oGaJfLXU0
筑西市 定員 3
                  当確  得票  得票率  年齢
  1  田所 嘉徳  自民  現   当  19,254  40.3   56  
  2  宮崎  勇   無   新   当   8,132  17.0   45  
  3  設楽詠美子  民主  新   当   7,906  16.5   34  
    鈴木  聡   共産  新      7,430  15.6   65  
    仁平 正巳  民主  新      5,057  10.6   57  

自民がここで2人立てればミンス1人落とせたのにいいいい
悔しいーーーqqqqqqq
292名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 06:34:17 ID:MD0EjR3O0
惨敗の原因?
全員屑だったからだろ
293名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:07:09 ID:ucTkaJgTO
だからどうした?
294名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 07:24:02 ID:i0aJDFzH0
小沢が原因と言うよりも一平卒の小沢すら証人喚問
することができない民主党への失望だろうね・・・。

自浄能力がないのなら、選挙で落とすしかないから。
295名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 10:45:15 ID:XNTciXgWO
鳥の言う通り、小沢問題は数ある致命傷の一つに過ぎないな。
296名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 11:49:40 ID:YW22Cs2s0
そんなことよりもっと元気になれ癌細胞w
297名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:06:23 ID:zva2p9JhO
あげ
298名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:12:08 ID:KygGsHEr0
10年前20年前、確実に小沢に

「死ね」だの

「ウヨ」だの

「軍国主義」だの

「金権政治」だの

「新自由主義弱者切捨て」だの

「対米従属」だの

罵詈雑言浴びせて不倶戴天だったはずのリベラルさまな連中が今こぞって

「小沢首相でないと日本は救えないのです(目キラキラ」

「菅も小泉も米帝のイヌなのです(キリッ」

「菅一派も自民党も官僚もマスコミも米兵も、そしてそれを支持したり文句言わない愚民をみんな「きれいに」しましょう(目キラキラ」

って本気で言ってるんだから、ねえ…

ナチなんて「高尚」な例えはしない。
確かにメアキだかメクラだかよくわかんねえヒゲ豚の世迷言を崇めて最後にはポアとかほざいて毒ガスつくってばら撒いた連中にどこか似ている。
そういやあいつらも、強引な金集めして、教義は既存宗教のツギハギ、総選挙に挑むも負け、金集めや信者あつめの手法で民事訴訟や警察沙汰になったら
無駄に警察や法曹3者、一部ジャーナリズムを敵視して、実際に弁護士一家拉致って殺し、毒ガスを松本の裁判官官舎とか霞が関にばら撒いたっけ。
…。

…小沢が失敗(代表選まさかの敗北(笑)、あるいは首相になって大失政(笑))したときの連中の動向に要注意だ!
299名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 18:13:09 ID:vUyEmAlK0
>>1
>やるべきことをきちっとやってほしいというのが国民の本音だろう。

解散総選挙だろう。やるべきことは。
300名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:17:22 ID:Rwtj1Vh20
鳥越俊太郎 「小沢さんの政治とカネの問題が原因ではない」

国民    ┐( ̄ー ̄)┌ ダメダコリャ
301名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:30:42 ID:Kw6GNZFK0
まあ、原因の一つではあるが
それがなくても民主には辟易してるんだよ
302名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 19:42:56 ID:nobTAdim0
他にも理由があるから小沢無罪ってか
あほか
303名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 23:58:06 ID:1e5j/qFE0
オザワ真理教営業部長の鳥越氏w
304名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 02:24:51 ID:/2FK+2/xP

鳥越とか言う、チンカスの最低の便所ウジ虫野郎みたいなのが
支持しているのが原因なんだよ。

305名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 09:14:42 ID:ui5nu5rK0
こいつまだ生きてたの?
306名無しさん@十一周年:2010/12/18(土) 09:51:05 ID:j5PBbX5o0
つーか、マニフェストやら公約やら全部守ってたら
政治家の金の問題なんぞどうでもいいわけでw

それを民主党の連中はわかってんのかわかってねーのかw

金にクリーンで嘘つきで公約を守らない政治家より
金に汚くても公約をしっかり守る政治家が尊重されるわけでw

鳩山なんぞ脱税した上基地害じみた国益損傷発言ばっかするから
歴史に”ルーピー(これでも東大卒)”首相の名を刻むことになったわけでw

民主党全体がルーピーだったのか?
307名無しさん@十一周年
サンジャンの頃はそんなにわけわかんないこと
言ってなかったのに
ここ数年どうしたんだこの人は、って感じだ