【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρφ ★
講談社、小学館、角川書店などの出版社で構成するコミック10社会は10日、
過激な性描写のある漫画の販売規制を盛り込んだ東京都青少年健全育成条例改正の
動きに抗議して、石原慎太郎都知事が実行委員長を務める
「東京国際アニメフェア2011」への出展をボイコットすると発表した。

 10社会は声明で、改正案を「これまでの出版界と都当局の話し合いの歴史を
踏みにじるもので、規制対象は依然あいまい」と指摘。石原知事らの対応についても
「事実誤認に満ちた不誠実な発言を繰り返している」と批判した。

 改正案は6月都議会で否決後、一部修正の上12月議会に再提出された。今回は
最大会派の民主党が賛成に回ったため可決の公算が大きくなっている。
東京国際アニメフェアは来年3月下旬に開催予定。

ソース:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010121000797
過去スレ:★1:2010/12/10(金) 19:04:03
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292127337/
関連記事
【アニメ漫画規制】「納得できぬ」 東京都の姿勢に不満…角川書店が国際アニメ出展中止★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291971363/
2名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:23:35 ID:raordDTC0
2het
3名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:23:36 ID:kg19drRlP
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
4名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:23:45 ID:ZzkdhgAX0
ttp://hirorin.otaden.jp/e95490.html
>いかがだろうか。精神を病んだ女性を強姦・輪姦・虐待したうえに
>殺害したにもかかわらず、犯人たちは何の罰も受けない。
>彼らはわずかのためらいもなく犯罪を実行し、
>自責の念を微塵も抱かず、すべてを「遊び」と言い切る。
>まったく救いのない話だ。(中略)
>そろそろこの小説のタイトルと作者名を書いてもいいだろう。 
>タイトルは「完全な遊戯」。 
>石原慎太郎氏(現・東京都知事)が1958年に発表した短編である。 

ttp://hirorin.otaden.jp/d2010-12-08.html
>石原慎太郎『スパルタ教育』(光文社・1969年) 
ttp://img01.otaden.jp/usr/hirorin/sparta00.jpg
ttp://img01.otaden.jp/usr/hirorin/sparta01.jpg
>> 23 ヌード画を隠すな
>> わたくしの家庭では、妻や、母親は反対するが、
>> わたくしは子どもたちの前でヌード写真の氾濫した雑誌を
>> 隠さぬことにしている。 
>> (中略)しょせん子どもたちは、いつかの時点でナマの裸を知り、 
>> 裸の肉体の交渉がなんであるかを知らなくてはならない。
>> それを不自然に隠すことのほうがどのように悪い想像力を育て、 
>> 悪い衝動を子どもたちのなかに培うかわからない。

>> 25 本を、読んでよいものとわるいものに分けるな
>> 確かに、その人間の生涯的な事業のきっかけが、なににあるかを
>> 知るものは神のみである。それゆえにも、人間の想像をこえた啓示の
>> きっかけを埋蔵している本を、親がそのわずかな人生経験で
>> いい本、悪い本と分けて与えるのは、人間として僭越というものではないか。  
5名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:23:54 ID:NprGmh3u0
そろそろ反省会は始まらないのか。
いいかげん一億オタク火の玉だの時間は過ぎたぞ。
6名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:23:59 ID:0FknhWEr0
やっとでたかww
7名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:24:39 ID:kPZdGniV0
東京都以外で発売すればいいんじゃね

つーか、明らかに小学や中学生位にしか見えない女が
卑猥なポーズさせたりセックスしてる描写なんて規制されて当然だろ
8名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:25:10 ID:wVcNzSoM0

ワシも参加拒否じゃ
9名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:26:11 ID:0FknhWEr0
でもどうも賛成派の言い分は理解できるが、東京都がそれと関係ないことしているんだもんなw賛成派が間違っているといわざるを得ない
10名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:28:43 ID:xZpNzBZh0

自分で子供に性教育したくないっていうのと、

気に入らないものが消えるなら子どもがどうなっても構わない

っていうのが規制推進派の総意みたい

11名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:29:28 ID:kg19drRlP
ニコ生で有意義な話してたよ
都は自主規制していることを認識してたのにしてないと主張しているらしい
シール止めとかビニール袋とかは区分陳列の一例として挙げておきながら
実際規制の程度を審査をするときは区分陳列と扱わないとか
いやーもはやなんともいい難いです
12名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:29:29 ID:thazS+zG0
中には確かにひどい性描写もあるからそれは規制してもいいと思うけど、
条例案の解釈によっては、極端な例でいえば
アン○○マンだって規制対象になるだろう暴力なんだからw
話し合いとか積み重ねて議論して案を出すべき内容だろうよ。
13名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:30:20 ID:BVrRjOmp0
地方に来てくれ
でかい会場あまっとる
14名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:30:33 ID:0FknhWEr0
ていうか、親がきちんとした教育ができないから国にお願いして、
そして、国はそんなダメな親はどうでもいいが、自分の利益になるからこいつら(PTAや親)を利用するか
と考えて出されたのがこの条例と聞いたのだが、違います?
15名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:30:54 ID:9feM604Y0
>7
販路も大きく限られるようになるのにか?
16名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:31:08 ID:PDDGaVHM0
>>11
サイゾーの記事の話し合いに応じようとしない東京都の件といい、ひでえな規制派
良くしようなんてこれぽっちも思ってないんじゃないか?
17名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:31:40 ID:2WljF31U0
ある意味では出版社がちゃんと動かなかったことが今回の悲劇を招いたとは言える

今回は完全な奇襲とはいえ、前回の動きを見れば
いつか奇襲掛けられることは、容易に想像できた

あの時からずっと、ちゃんと一般紙で正しい啓蒙活動をしておけば
一般人が騙されていくこともなかった

きっと、出版社も前回の改正の時は
どうせ困るのはロリオタだけ、天下りいれれば解決
漫画化連中はなぜあんなに騒いでるんだかw必死になる必要ないやw
とか思ってたんだろう

それが、今度の規制拡大で青年誌全滅の危機に突然晒されたことで
やっと自分の身に危機が振りかかっていたことに気づいたんだろうな
そして時すでに遅し
18名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:32:29 ID:ovi8sftz0
>>12
お前さんくらい反対派も建設的な事言う人が大勢なら
結果も違ったんじゃないかって思うんだけどな
まぁ、解らんが
19名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:32:41 ID:BVrRjOmp0
秋葉原もついでにこっち来い
20名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:32:47 ID:TA8qZg/30
全社、参加を拒否しろ。石原老害に思い知らせろ。
21名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:33:42 ID:NprGmh3u0
まあ石原の莫迦さ加減につられて相手を過小評価してた時点でそりゃ負け濃厚だよな。
そんな時は敵は往々にして用意周到に物事を進めてるもんだ。
だましうちだーと言っても仕方ない。
22名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:34:01 ID:UdPJPMFt0
大体、己の思想が全て正しく、
他は全て間違いだから排除すべきなんて思ってる人間に何言っても無駄w
23名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:34:42 ID:+OTItcZu0
反対派は二言目には
アンパンマンが規制されるとかドラえもんが規制されるとか
源氏物語が規制されるとか、到底ありえないおかしなことを言い出すので
その時点でもう説得力皆無

その上、感情が昂ぶると
「マンガアニメ規制するなら小説や映画も規制しろ」と
お前いつから規制賛成?と言いたくなるような珍奇な主張を始めたり
「科学的悪影響は示されていないんだから何をやっても良い」といった風情で
公序良俗をまったく無視した「オナニーの自由」を訴え始めるにあっては
一体どこの誰を納得させるつもりなのか、さっぱりわからない
24名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:34:55 ID:qDYnHNmk0
>7
実写ならな
25名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:35:32 ID:0FknhWEr0
そして規制派は石原のあの態度や規制派団体のあの暴言や、条例の矛盾を見ておいて

なぜ石原を支持するのか、理解に苦しむ
26名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:36:55 ID:kg19drRlP
>>23
到底ありえないけど実際守備範囲に入っちゃうような条文だ
そこが問題だろ?そんな条例たてることに正当性をだせてないじゃない
マンガアニメするなら小説も規制しろってのもそう
こんなわけのわかんない区分する条例が何をもって正しいの
27名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:37:23 ID:2mS4ONJaO
叩き易い所を叩く、それが石原流
28名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:37:29 ID:51Rv/lvf0
>>23
賛同者を増やさないといけない問題なのに、
コミュ能力低い奴が出張ってきたのが全ての敗因だなw
一生懸命になればなるほど敵を増やすだけという。
29名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:37:31 ID:u3P7Y91/0
30名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:37:34 ID:9feM604Y0
>23
ありもしない反対派の発言やら、極端に捻じ曲げた曲解とかを延々上げ続ける
反・反対派も一体どこの誰を納得させようってのかまったく分からんけどな
31名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:37:50 ID:+OTItcZu0
>>24
実写じゃないからいいの?理由は?
実写じゃないなら子どもに読ませてもおk?
そういう理屈は、キモヲタの内部でしか通らないと思うんですが
どうですかねぇ
32名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:37:50 ID:MDDkevXY0
出版社がまるまる他県に移転でもしなきゃ痛くも痒くもないんだろうな
33名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:38:16 ID:PDDGaVHM0
>>29
限界を超えてるといいつつも、不健全図書に指定しようとしない東京都。はて?
34名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:38:21 ID:nP5UwkkNP
       2ちゃんねるは「青少年健全育成条例」に賛成します!
                  ⊂_ヽ、
                    \\ ∧_∧
                      \ ( ´Д`)
                       >  ⌒ヽ   子どもたちの健やかな未来のために
                      /    へ \  ダメなモノはダメ!と
     ノノノノ              /    /   \\ ハッキリ言える大人になりましょう
    ∈゚ __)             レ  ノ     ヽ_つ 
    /⌒  )            /  /
   ミイ  //             /⌒\ 
    | ( (              (    )、
   ∧_∧∧_∧.∧∧    |   |((( ))/■\
  ( ´∀`) ・∀・).,,゚ー゚)∧_∧ ・∀・)( ´∀`) ´∀`∩∧∧ 
  (    )    ) ∪ |. ´・ω・`)   )(    )つ  ノ =゚ω゚)ノ
  | |  ∧∧ | | ) | つ旦と) | | | | |ヽ ( ノ   x) ぼくたちの2ちゃんねる
  (__⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (__)_)( ・∀・)_)_)_)し' U U  http://www.2ch.net/
35名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:38:23 ID:Yi40bw4sO
俺の曾祖父ちゃんにこの規制の問題話したら、「わしの息子は御国の為に戦地に行き、立派に戦い戦死したって言うのに
最近の若いもんは漫画なぞで・・・」と言ってたよ。
これからの厳しい国際社会の荒波乗り越えてくには漫画に構ってる暇ないんじゃないの?
36名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:38:36 ID:qDYnHNmk0
>>23
規制やるなら小説やテレビドラマ映画を除外する明確な理由がない
37名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:39:50 ID:0dTUNTshP
>>29
これって小学生でも買えるの?
38名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:40:17 ID:kg19drRlP
>>30
もはやそこにずらすしかないんだよ
論理的に賛成するのはちょっと難しいからね
39名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:40:19 ID:+OTItcZu0
>>30
>ありもしない反対派の発言

え?お前ら言いまくってるじゃん
めちゃめちゃ言いまくってるじゃん
反論できなくなったら「そんなの言ってない」はダメだろ
40名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:40:45 ID:NprGmh3u0
>>37
いちごは買える。
41名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:40:58 ID:iamxsTdP0
>>4
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
42名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:41:17 ID:qDYnHNmk0
>>31
ならば実写なのにレイプ殺人がゆるさてるテレビ映画は何なのかね?
43名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:41:28 ID:p6bjnSoP0
>>36
一番野放図になっているのがマンガだからだろ
44名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:42:05 ID:i7Ef9nnx0
アニメフェアってなにするところなん?
45名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:42:51 ID:kwL8LYiC0
アニメオタク=底辺クズ
46名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:43:01 ID:6JfLaCrs0
参加しようがしまいが、石原にとってはどうでもいい事だと思う
石原としては、商談の機会を作ってやってるという認識だろうから。
一番わりを食うのは中小のアニメスタジオ、
版権モノの展示は出来ず、かといってオリジナルを作る人材も、資金も無い。
大手が出店しないと海外のバイヤーもこなくなり、
中小スタジオはアピールする場すら失う。
47名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:43:11 ID:+OTItcZu0
>>37
余裕で買える
単行本もトライガンと一緒に並べて売られてる

>>42
漫画のほうがイメージがより強烈だからだろ
お前みたいな奴は今回の規制可決で強烈な規制推進派になりそうだなw
「実写映画のレイプ殺人を許すな!」ってね
48名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:43:13 ID:0dTUNTshP
>>40
ということは幼稚園児でも…アウトすぎるでしょうw
49名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:43:14 ID:NprGmh3u0
勝手に反省会。
味方を増やすのにはどうすりゃよかったんかね。
しかしなんでああも四方八方みんな敵だと認識しだしたんだ。
50名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:43:33 ID:I4+0iG45P
ドラえもんは秘密道具で
しずかちゃんのお風呂を「盗撮」して
ドラえもんとのび太が「ウヘヘヘヘけしからんもっと見せろ」
みたいなシーンがある。
ドラえもんはギリギリセーフでも
エスパー魔美が父親のヌードモデルをしてお小遣いを貰ってるのはアウトかもしれない。

結局「クソマジメに照らし合わせればアウトだけど、俺がエロいと思わなかったらセーフ」
「売れてるマンガだと俺が思ったからセーフ」
ってことになる。

で、その俺って誰?って話なんだけど
誰なの?
51名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:43:38 ID:kg19drRlP
>>37
理屈としては買えるけど実際買えるかどうかとなると厳しいな
実際購入するためにはお金だして人の目もあって小学生が買うのは非常に困難というべき
52名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:43:41 ID:7R5IVWrc0
>>39
彼が言ってないということと誰も言ってないということは彼の中では同じなんだよ
長い付き合いだろ、いい加減わかってやれよ
53名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:43:52 ID:FjVLMy5n0
>>29
別にこれ今の有害図書指定でも十分対応できるんだけどな

ゾーニングしろっていってるやつが平然とこういうのを張るのは矛盾してるわ
54名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:44:39 ID:6ZZZEmAi0
前スレ
>987 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 15:45:09 ID:GsRuQG6x0
>疑問
>1「実在しないキャラだから何をしてもいい」という人がいるが、
> 「黒人が滅茶苦茶に殴り殺される」漫画をありだと思うのか。もし「日本人を」なら?

いいだろう、別に。
逆になにが問題なのかわからん。

>2 そういった内容の漫画を「描くな」と言わない、「売るな」と言わない、
>  「置く棚を区分する」だけなのに、表現が萎縮するというのは本当なのか。
(略)

実作者じゃないからこっちはよく分からないけど、
実態として販売禁止状態になるからなあ・・・
55名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:45:11 ID:51Rv/lvf0
>>38
そもそもこの問題って感情からスタートしてるんじゃないの?
イメージを改善するなりしないと、いくら理屈を重ねても無駄だと思うよ。

そもそも仲間を増やすのは理屈ではなく感情なんだよね。
いくら言い合いで優勢なように思えても、相手に「何だ、コイツ」と思われて嫌われた時点で負け。
本当にこの問題での反対派ってコミュ能力低いというか、ケンカ下手だと思うわ。

56名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:45:18 ID:qDYnHNmk0
>>47

まじで規制に動きだすなら表現物全て死なばもろともにしてやんよ

それだけケンカ売ってんだからな
57名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:45:43 ID:NgwJTEPj0
統一協会がからんでるとかなんとか
ほんまかしら?
58名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:45:46 ID:a1zD6iMT0
アニメねぇ
HENTAI animeとしてカテゴライズされてるのが大半だろ
本当まともなクリエイターにとってはいやな事件だったね
59名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:46:01 ID:DNZ6//yD0
>>29
別に小学生が読んでも問題ないと思うな
60名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:46:39 ID:ovi8sftz0
>>49
石原猪瀬や推進派の漫画アニメに対する蔑視感情と
反対派の子供に何を見せても構わないという性善説

そりゃ折り合わんよ
61名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:46:52 ID:PDDGaVHM0
>>54
>「置く棚を区分する」だけ
実際問題、土地が無尽蔵に増えるわけは無いのでそんな棚は何処にも無いからなぁw
要は流通しなくなるので出版しなくなるというそれだけの話だわな。

それはそれとして、現行条例で規制すれば良いだけなので改正する必要性はゼロだが。
62名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:47:00 ID:+OTItcZu0
>>53
そういう後出しは、ダメー
有害図書指定も、ゾーニングも、事前にきちんとやっておかないと子供が買っちゃうでしょ
なんども言うけど、万引き野郎が捕まってから「金払えばいいんだろ?」って言っても通らないの
第一、現行の法令では「ザーメンじゃなくて練乳です〜ざんねんでしたギャハハハ」って言われたら対応できないからね
法律の運用は弾力的だけど、君たちキモヲタが言うほどには拡大解釈できない
だから、そういう言い訳を行い、表現の自由を盾にする姑息なキモヲタ漫画家を処罰するには
今回のような新たな条例の制定が必要だった、というわけ、わかった?
63名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:47:06 ID:85nmBzw40
>>16
前スレ、出版社や漫画家が実行委員として参加している件
>だって実行委員になった後に、前回からなんの反省も無い形で規制問題が最噴出してんじゃねえの?
>参加した後に実行委員長がいきなりとち狂ったってそんなの参加した漫画家たちもびっくりだろ。
ずいぶんと事実をネジ曲げちゃったねw
前回否決される時点で「否決されたら何度でも出しなおす」と石原は言っている。
今回の動きは規定路線。
もし漫画家や出版社が「石原は条例改正を諦めた」と思って実行委員になったというのなら情弱すぎ。
64名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:47:23 ID:ECWkwQawO
石原のせいで日本が世界と戦える産業が潰されようとしている
宗教の力が弱いおかげでエロに寛容で自由なのが武器だったのに
65名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:47:28 ID:P011SLz60
>>55
反対者は自分たちが少数派であることを理解してないよね
66名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:48:02 ID:kg19drRlP
>>55
まぁそれに関しては同意する部分もある
でも感情で規制しちゃいけないでしょ?って論を立てるのに感情で人増やせないしね
反対派に理屈っぽい人間ばっかしかいないのもあってケンカ下手という部分ももちろんあるけど
反対派としては正直非常にやり方が難しい問題ではあると思う
67名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:48:05 ID:olEPiFeTP
なんか今回のこの条例漫画にばっか焦点当てられてゲームがやや蚊帳の外になってる感があるんだけど
これってゲームも対象になってるんだよね?ゲームはもうCEROとかのレーティング団体があるわけだけどこれ以上の区分って何をするわけ?
68名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:48:08 ID:dFAW3qyO0
>>56
そういうのやめとけって…
他にも規制するなら犯罪増えるとか言う奴いるけど、
そういうのは規制反対派には犯罪者候補が多いなどと揚げ足取られかねないからマジやめて欲しい
普通に理性的に落ち着いて反対した方が現在興味ない人にもうまく訴えかけられるだろうに
69名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:48:10 ID:6ZZZEmAi0
>>54
追記。
>1「実在しないキャラだから何をしてもいい」という人がいるが、
> 「黒人が滅茶苦茶に殴り殺される」漫画をありだと思うのか。もし「日本人を」なら?

そういう漫画があれば、実際に黒人が殺されたり、日本人が殺されたりする前に、
そういうことを考える人がいるんだな、こういうのの需要がある世界があるんだな、
と分かる。

暴力表現が一切無くなった世界でいきなり不意打ちされるより、マシだと思うけどなあ。
70名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:48:11 ID:nxqkpNLX0
>>29
太ったババアにしか見えないけど
コレは問題ないんじゃない?
危ないのは胸がなかったり骨ばっかりする造型だな
71名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:48:18 ID:51Rv/lvf0
>>46
どうみても「やってあげてる」という立場の人間に「参加しないもん」
なんて言っても、自分が損するだけだから好きにすればで終わるだけで、
駆け引きの材料にもならんよなあ。
72名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:48:22 ID:qc7O8Kjq0
>>51
余裕で買える
中身のエグさを感じさせない全く普通の表紙だから
(表紙)
http://services.img3.akibablog.net/10/apr/23/inu/102.jpg
(中身)
http://services.img3.akibablog.net/10/apr/23/inu/103b.jpg
73名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:48:47 ID:p6bjnSoP0
>>53
ようはお上に言われる前に業界で自主規制しろやって話だろ
いままで好き勝手にしてきて、社会問題化して仕方なくお上が規制してきたら抗議とかなんなんだよ
ゲーム業界なんかを見習えよ
74名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:48:51 ID:kifw57qB0
>>65
おまけにマジョリティーに偏見を持たれてることをあまり知らなかったという。
75名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:48:57 ID:Yx3ZAAzR0
これからが戦争だぞ
閣下に楯突いた有害出版社に地獄見せたるで
76名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:48:59 ID:+fTYb6JYO


結局前スレでは規制派の人の解答は貰えなかったんですけど、
高校生はバガボンドは今まで通り読めるのですか?

読めるのならいいんですが

77名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:49:04 ID:PDDGaVHM0
>>63
まだやんの?
前回否決されてんのに、同等の酷い改正案が出てくるなんて予想できんよw
78名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:49:40 ID:C2N7uP1C0
石原慎太郎都知事の新しい利権ですかw そりゃあ規制するわw
手口が中国共産党みたいだのう、口だけ知事w
79名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:49:50 ID:ECWkwQawO
>>65
40以下の男で子供の頃エロ漫画で抜いた事ない奴なんていないぞw
80名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:50:02 ID:GHYxKwFT0
>>51
こんなの擁護にならんがな 買おうと思えば買えるんだし
しかも形態は漫画やぞ?むしろ子供は買いやすいだろ

あと小学生だけでなく中学生、高校生も買えるんやから
81名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:50:03 ID:NprGmh3u0
>反対派の子供に何を見せても構わないという性善説

親の責任うんぬんでも「いやあ親御さんも大変ですよねえ、じゃあ今後われわれ表現の側でもこういう心遣いを
しますことはお約束しますから、今回のところは僕たちを支持してくれませんか」とか出来なかったのかと。
実態は「うるせえ!そんなのお前らの責任だろ!表現の自由万歳!俺たち万歳!」だからなあ。
そのときは相手もあきれて口をつぐんでるだけで決してこちらに賛同したわけじゃないんだよね。
82名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:50:23 ID:+OTItcZu0
>>56
>>56 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/12(日) 16:45:18 ID:qDYnHNmk0 [4/4]
>>>47
>
>まじで規制に動きだすなら表現物全て死なばもろともにしてやんよ
>
>それだけケンカ売ってんだからな

これが小さい脳みその規制反対派の限界
自分たちが守りたいものを守れなかったら、他のものも道連れにしてやるだとさw

>>59
完全にコミケやエロ漫画で頭がおかしくなってる
エロ漫画脳症

>>68
揚げ足でも何でもない、規制反対をやたら声高に叫んでる連中の本性はこんなもん
自分たちが主張していた表現の自由を、風向き次第で平気でねじ曲げるアホなんだよ
83名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:50:24 ID:nxqkpNLX0
>>72
コレの何が問題なんだよ
豚ババアを最大限に美化して描いてるエロ漫画じゃないか
84名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:50:27 ID:VJy/n8M40
数回寝起きしたら可決
85名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:50:39 ID:mHI2NYdY0
>>23
映画は年齢による区分けがとりあえずされてるみたいだけど、小説が
無規制ってのは根拠ないと思うんだけどなあ。
(都のQ&Aでも、そこは、かなり苦しいw)
86名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:51:12 ID:PDDGaVHM0
>>73
おい、今回の改正案はエロゲも範囲内の話だぞw
87名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:51:17 ID:giTXvhPy0

規制派は小学生の為に家でのSEXと夕刊や週刊紙の十八禁化をするべきだよね

もちろん小説、映画、ドラマもな。チャンピョンREDいちごよりずっとか影響力あるだろ
88名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:51:19 ID:dIsIiFwN0
>>85
活字離れを阻止できていいんじゃないw
89名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:51:32 ID:FjVLMy5n0
>>62
現行ルール内の沿ってやってるのが何が悪いんだ
90名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:52:05 ID:iwzoDqsQ0
>>76
2.3年ほど我慢すれば普通にいいんじゃない
91名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:52:13 ID:HsX0E7KrO
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
規制派が反対派を納得させる必要はないと言ってしまえばシマイってことですか?♪wwwww
92名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:52:26 ID:kifw57qB0
反対派は「正義だから言うこと聞け!」と声高に叫んでも世間の理解を得られないと分かっただけでも
良かったではないの。
石原や条例に問題があるにしても。
93名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:52:38 ID:r5+KYC1q0
    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l   |
  ヽll.    =し=      ル'  <  妖精だからエロ要素も許されるも〜んwww
    |ヽ   ィニニニュ   / !     |  
.   | ヽ    个   / │    \__________
   |\  ヽ ___ ノ  /|

94名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:52:39 ID:yNzJ6IPx0
規制派は真面目になるべき時にも真面目な話ができなくなってる
筋金入りの糞ネラーだということがよくわかるスレだ
95名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:52:41 ID:kg19drRlP
>>62
また自主規制なかったことにしようとするし
96名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:52:47 ID:qDYnHNmk0
>>82
さすが大きい脳みそ持ってる奇形は言うことが違うな
97名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:52:54 ID:gBtFPcIr0
>>88
エロラノベが跋扈すると。
まあ今も無法状態だけど。
98名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:52:58 ID:nxqkpNLX0
牛みたいな乳と豚みたいなケツを持った女キャラのどこが
児童ポルノなんだよ
こういう絵柄でOLのエロ本を描いてる奴もいるだろ
99名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:52:58 ID:hneDaVxDP
都知事は自分の本が実際当時の若者に悪影響与えたわけで
それが理由になるな
100名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:53:00 ID:Yx3ZAAzR0
都内の箱ヘルは閣下のおかげで壊滅
みんな埼玉方面に逃げていったわw
この調子でエロで儲けてるヤクザ業界は撲滅じゃ
101名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:53:04 ID:qI8LzGGV0
規制するって言い出す前に自主規制しとかなかったのが悪い
これ以上、規制するとか言い出されないためには自主規制強化しかない
少なくとも区分販売はきっちりやっていかないと、販売自体の規制こないとも言えないよな
102名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:53:10 ID:Db59g6DN0
>>23
俺が江戸川乱歩に嵌まったのは小学生の時
ハッキリ言ってあの頃が一番読書量が多かった
小説は敷居が高いから大丈夫とか
都合のいい屁理屈で誰を説得できたつもりになってんの?
103名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:53:41 ID:NprGmh3u0
>反対派は「正義だから言うこと聞け!」と声高に叫んでも世間の理解を得られないと分かっただけでも
>良かったではないの。

まあなんつかあえて直近の歴史に学ぶとしたら

オウム真理教だよな。
104名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:53:54 ID:I4+0iG45P
>>80
まあ中学生高校生ならエロ本の1つや2つ
持ってない方が変だと思うけどね
105名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:53:58 ID:qc7O8Kjq0
>>83
出版元がもろ子供向けエロ漫画とパチンコ本で儲けてるチョンヤクザ会社だしw
こういうのは成人図書として売れよ
106名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:54:02 ID:NmBsuX8AP
キモオタネトウヨざまあ
107名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:54:03 ID:0dTUNTshP
ま、しょうがないな
路上駐車取り締まりが民間委託になって、それまで黙認されてきたバイクの路駐ができなくなった
都心の移動手段はバイク最強だったのに一番不便な乗り物になったからな
108名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:54:14 ID:g9/bRM7Y0
>>55
感情論でいうなら、
「石原慎太郎とちばてつやと、どっちを信じる?」
って話になるな。
俺はちばてつやを信じる。
109名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:54:18 ID:FjVLMy5n0
>>62
拡大解釈できないという根拠がないからこんなにぼいこっとされてんだろ
>>76
読めません
あうとです
110名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:54:32 ID:PDDGaVHM0
>>100
麻布赤坂六本木では警察まで取り込んで薬の拡販と暴力団の資金稼ぎに熱が入ってるようだけどなw
111名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:54:38 ID:C2N7uP1C0
石原と背後の利権さがせば、面白いことでるぞーw
112名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:54:41 ID:Um2SoAYU0
>>108
ちばてつやって誰?
113名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:55:02 ID:kg19drRlP
>>101
区分販売というか区分陳列はやってるんだけどね
東京都はがんばって行われている自主規制をがんばってなかったことにしようとしてるんです
その辺の事情も知っていただけるとありがたいところ
114名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:55:12 ID:51Rv/lvf0
>>65
自分達がマイナスからスタートしているのをわかってないよね。
威丈高に振る舞っても許されるのは強者だけ。
115名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:55:27 ID:Db59g6DN0
>>101
言い出す前も糞も
それまでは問題なかったものが
担当者が変わっただけでいきなり方針転換とか
誰に想像できるんだよ
116名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:56:19 ID:gBtFPcIr0
>>72
これもともとエロ漫画だった奴を一般向けに売った奴か。
こりゃ今の規制でもアウトだと思うんだが。
117名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:56:27 ID:ZAI2sE8R0
規制詐欺の例。
これじゃ信用されないよ。

ダガーナイフ規制開始

牡蠣の養殖用のナイフ規制
ダイバーナイフ規制
蜂蜜の養蜂所のナイフ規制
118名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:56:31 ID:qI8LzGGV0
ただまぁ、いくら規制されようがなくなる訳ないんだよな
119名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:56:45 ID:E68+kYUGO
ざまあみろ
縊死腹死んだ老は
責任とって地球から
消えうせやがれ
120名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:57:11 ID:Dd3t6csz0
成立決定と聞いて

成立した法案をつぶすにはどうすりゃいいんだ
121名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:57:22 ID:XfTmXeJ20
障子にちんぽで穴あける小説書いた人ってだれだっけ だれかおしえて
122名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:57:25 ID:+OTItcZu0
【エロ漫画脳症とは!?】

明らかに社会通念上いかがわしいとされる表現物などに
抵抗感が全くなくなってしまう反社会的な人格障害を伴う脳機能の疾患
定常的にエロ漫画を読みふけり、激しい自慰を繰り返し、脳に過剰な刺激を与えることで発症する
進行すると「子供にエロマンガを読ませることの何が問題なの?」などと知能退行を起こし
漫画規制反対に異様な熱意を上げ、陰謀論を唱え始める
また、規制反対の立場をとっているにも関わらず「なら映画や小説も規制しろよ」などと
完全に支離滅裂な犯行を行い始めることもある

123名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:57:35 ID:ytmDKh2m0
124名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:57:44 ID:kMgDLLnV0
>>104
別にそれは否定しないよ エロ本は買う奴は買うし 俺も買ってたよ
問題は法的には何の躊躇いもなく買えるてことじゃないかな?
どちらにしろ子供は買いづらいよーて主張も、アニメイトとか行ったら回りもそんな雰囲気だから普通に買えるやろうし
125名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:57:47 ID:QI4xsKjL0
ニコ生によると出版社のボイコットはまったく採決には影響しないようだ。

角川さんwおつっしたーwww
126名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:57:53 ID:MsRIODtX0
>>118
絶対になくならないだろ
ちょっと手に入りにくくなるだけ、エロ関係なんてそれくらいでちょうどいいんだよ
127名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:58:02 ID:+fTYb6JYO
>>109

18歳以下はヤンジャンとかスピリッツ読めなくなるって事?

それって結構影響大きいよね。
ガンツなんかみんな読んでるよ
128名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:58:24 ID:g9/bRM7Y0
>>112
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%81%A6%E3%81%A4%E3%82%84

別に他の漫画家でもいいよ
やなせたかしだっていいし
ペンクラブも反対してるから、ペンクラブ所属の作家でもいいよ
俺は、彼らの方を信じる。
石原慎太郎という人間よりね。
129名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:58:43 ID:ZAI2sE8R0
>>72
今時の子供は本物を見ているから大丈夫。

【過激性教育】 「幼稚園で男女の性器の絵を見せ、園児に名称を言わせる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1121425267/

【教育】小5理科授業で妻の出産ビデオ へその緒や局部映り、児童ら「気持ち悪かった」「怖かった」 校長が全家庭訪問、謝罪…大阪・堺
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249030497/
130名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:59:05 ID:85nmBzw40
>>77
規制反対派は情報収集が苦手ですかw
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100614/lcl1006141959004-n1.htm
>改正案について、石原慎太郎知事は今月11日の定例会見で、「否決されたら、もちろん(再提出)する。
>悪しき状況を良くするため、制約は必要だ」と述べている。

キミはともかく出版社も漫画家も新聞くらいは読むだろw
131名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:59:24 ID:kg19drRlP
>>124
でもエロを求めてない子供の目には入らないしそれで十分じゃないか?
あとどんだけ適法に買えてもエロ買うときは勇気いるとおもうぞw
132名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:59:35 ID:OOGXVf8BO
>111
なんか金もらって喜んでシッポ振って協力してるってより
金玉握られてやらざるをえなくなってるのかな、みたいな。
133名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:59:40 ID:gBtFPcIr0
>>126
でもネット使えばエロ・グロ無修正画像は余裕で見られるんだよな。
幾らアホ親とはいえ、子供が腐乱死体を簡単に目にできる世の中って。
134名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:59:46 ID:yNzJ6IPx0
>>120
中国にはこんな言葉があるそうだ

「上有政策、下有対策」

上がかの国のレベルに堕ちるんだから
下が堕ちても文句ないよな石原w
135名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 16:59:59 ID:Hg5hSGGA0
18禁が強化されるだけだろ ここの反対派連中はなんで天地がひっくり返ったように
騒いでいるの? バカだから?
136名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:00:02 ID:qI8LzGGV0
規制どころか禁止してもロリヲタ爆滅なんかムリだわさ
区分販売なんかで騒ぐなんてロリでバカしかいない
137名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:00:06 ID:+gf0Sb4t0


A「お前の支持する民主党が党内で足の引っ張り合いやってるぞ、支持者なら批判しろよ」

B「うるさい、とにかくネトウヨ、ネトウヨ、ネトウヨガー!」


C「お前が期待してた民主党が裏切って規制派に鞍替えしたぞ、反対派なら批判しろよ」

D「うるさい、とにかく石原、石原、石原ガー!」


なぜか似ているBとD
138名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:00:31 ID:2WljF31U0
>>23
今の条例では絶対に規制されない

しかし、実際に諸外国で規制対象になりうる
名探偵コナンの所持をすると逮捕される国だってある
しかも、日本はポルノ認定基準が極端に厳しいので(17歳の裸もポルノに入る)
余計に厄介
139名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:00:32 ID:SrayRxuM0
>>128
漫画家は自分の商売、飯のタネに影響出るんだからそりゃ反対するわけで
「どっちを信じる」とかそういう土俵には上がれんと思う。
140名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:00:45 ID:QwisOb6l0
表現の自由とか良く言うけどそんなに
女子高生やどう見ても14以下にしか見えないガキの性描写が必要なのか

例えば自分の子供が小学生だとして、子供と同い年位にしか見えない子達が
セックスしてるマンガとか表現の自由だからと読ませられるか考えてみろよ
141名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:00:51 ID:51Rv/lvf0
>>81
本当にそうだわ。そういう自分達が腰を低くする事をせず、
規制に頼る親は自分が子供を教育する事から逃げている。
そんなのは駄目親だなんて言い出すのもいたが、
そんなことを言って新しく味方が増えるわけがない。
せいぜい仲間内で同意して終わるだけ。
142名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:01:09 ID:XfTmXeJ20
>>133
別にそんぐらいいいだろ
中国人の私刑とか見たほうがいいものもある
143名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:01:09 ID:qDYnHNmk0
>>135
現行の週刊少年誌が18禁になるんだぜ
144名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:01:13 ID:mHI2NYdY0
>>122
規制は公平に行われるべきでは?、という意見がそんなに不自然かなw
145名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:01:16 ID:6t00l8TN0
>>60
子供に見せても構わないという反対派ってごくごく少数だろ
都の条例は明後日の方向に向いていると言ってるんじゃ?
146名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:01:29 ID:C2N7uP1C0
パチンコで稼げなくなった警察の新しい利権…なんてなw
石原はどんな弱みつうか、裏があるんだろうねえはて
147名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:01:44 ID:PDDGaVHM0
>>120
無理。
実際問題として、現状の取り締まりにたいして影響は無いんじゃねえかな。

じゃあなんでこんなことをするかと言えば、法律に反する内容の創作物は禁止しますという
既成事実を積み上げる、ただその一点に規制推進派の目論見があるのだと思う。

それは何かといえば、
児童ポルノ規正法において、たかだか絵の創作物を、単純所持禁止に追い込むための
外堀を埋める一歩という事だろうね。

> 592 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/10(金) 03:13:05 ID:Arr7bQ4S0
> ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/101122/tky1011222243015-n1.htm
> >修正理由について都は、「登場人物は大人でも社会的に許容されない。対象も明確にした」と説明。
> >さらに、「子供がかかわる性行為が規制対象からはずれたわけでなく、刑法などに反するという意味の中
> >で対象に含まれている」とした上で、児童ポルノ根絶に向けた環境整備を強化する条例項目を強調した。
>
> 都は相変わらず「漫画の中に描かれている子供たちを守るんだ!」って言ってる。
> というか、今回は「漫画の中の子供たちだけでなくすべての登場人物の人権を守るんだ!」になった。
148名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:01:46 ID:Db59g6DN0
>>135
ホントにひっくり返るのは施行された後のお前みたいなお花畑バカだけどな
149名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:02:02 ID:Yx3ZAAzR0
ペンクラブの反対なんて口だけやろが
未だに猪瀬も閣下も会員やんけ
漫画規制されれば小説売れておいしいと内心思ってる
150名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:02:14 ID:QI4xsKjL0
>>72
ワロタ
今回の議論で次から次へとこのクソ業界の実態が明らかになってきたな
ほんと規制されて良かったよ
151名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:02:25 ID:qI8LzGGV0
2chでロリ叩きしてる俺らもロリなのにな
152名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:02:29 ID:u6s5DyQw0
>>99
その自分の本は規制対象外なんだけどなw
153名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:02:42 ID:TdHwqedA0
>>124
そこで、出てくるのが、倫理や道義を行政が押し付けるような
規制は認められないって話だよ。
別に、これはけしからんって思うのも反対はしてないし
売れとも言っていない。根拠が明確じゃない物を規制するのは
地域の人たちの声かけや、親の教育の範囲だと言ってるだけ。
154名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:02:46 ID:+OTItcZu0
>>109
頭の血の巡りが悪い人だねえ
もしそんなに拡大解釈が出来るんだったら
わざわざ新条例を制定する必要もなく、とっくに恣意的に発禁に出来るんだよ
しかし、そういう事態は事実起こっていない、これが何を意味するかわからないの?

「キモヲタたちの危惧するような拡大解釈に伴う運用ができない」ってことだよ

だから、「ザーメンじゃなくて練乳です〜ギャハハハハ」な言い訳が通らない
新しい条例を作ってるんじゃないか、バッカだなあマジバカだよお前ら
155名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:02:52 ID:kg19drRlP
>>144
規制は公平に行われるべきでは?というとこで彼の中では思考が停止してるんだろ
その裏にある公平でない規制は許されざるものであるという主張まで意識がいかないのさ
156名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:02:53 ID:nxqkpNLX0
萌えキャラでエロを読んでる奴って
キャラさえ同じなら成人設定でも喜んでみるだろ
等身の低い女教師がいやーんとか言ってるだけで満足だろ
157名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:02:56 ID:yNzJ6IPx0
ところで朝鮮人がこんなスレに何しに来てるんだ
お呼びじゃねえんだよ
158名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:02:56 ID:ZAI2sE8R0
ほんと不思議だよね。

・円光女子高生:逮捕せず

・自作ヌード販売女子高生:逮捕

159反対派の正体w:2010/12/12(日) 17:03:19 ID:vUHKhMCf0
日米ポルノ会社、韓国ネチズン数千人を告訴 2009年8月13日  ← ※
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=119147&servcode=400
                           ↓
日米ポルノ制作会社「韓国ネットユーザー6万人を追加告訴」 2009年9月11日  ← ※
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=120431&servcode=400



400 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 09:38:19 ID:ErFZMHlp0
児童ポルノ規制する自民よりはましなんだよね

767 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 10:59:21 ID:ErFZMHlp0
自民よりはましだという結論にしかならんよね。

902 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 11:35:49 ID:ErFZMHlp0
まあ児童ポルノ規制法を通そうとした自民よりはましだけどね

980 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 11:57:17 ID:ErFZMHlp0
児童ポルノ規制をしようとした自民よりはましという現実

     ___
   / ー\ ジミンヨリマシジミンヨリマシ
 /ノ  (@)\ ジミンヨリマシジミンヨリマシ
.| (@)   ⌒)\ ジミンヨリマシジミンヨリマシ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジミンヨリマシ   
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ジミンヨリマシ
   \  U  _ノ   l   .i .! | ジミンヨリマシ
   /´     `\ │   | .|  ジミンヨリマシ  
    |       | {   .ノ.ノ ジミンヨリマシ       
    |       |../   / . ジミンヨリマシ
160名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:03:20 ID:giTXvhPy0
石原の脳内、崇高な俺の文学>>>>>>下品な漫画家
世間一般の評価 世代を超えて語れる漫画>>>>>>下品なエロ小説
世界の評価 MANGA>>>>>>>>>>石原???誰それ
161名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:03:24 ID:sWh9aR6OQ
まぁあれだ
漫画家は架空の少女や苦しいんでるキャラを助けてないで現実の少女を助けてやれって話だなw
漫画でレイプされそうな少女をいくら助けても
無意味なんだよw
162名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:04:02 ID:kMgDLLnV0
>>131
子供の目には入らんかー これが不思議というか疑問だな
何回か見たことあるけどな大手書店でチャンピオンREDを
163名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:04:06 ID:Db59g6DN0
>>139
警察官僚の天下り先確保は一般庶民は知る必要はないと
164名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:04:09 ID:uHtgdPLOP
なんでお前ら都庁に行って、直接抗議しないの

http://zenon.jugem.cc/?guid=ON&eid=3995

40人以下だってよ?

165名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:04:15 ID:qPI7E3ocO
>>135
一番反対してるのはジャンプと角川の編集なw

つか顔洗って出直してこい。
166名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:04:22 ID:m+5aJOoo0

規制されて当然だろう
今迄が甘すぎ。常識というか良識だな。
167名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:04:51 ID:85nmBzw40
>>128
その人たちが石原が実行委員長を務めるTAFの実行委員なんだから呆れるw
今んとこ社団法人日本漫画家協会は実行委員を降りていないw
168名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:04:51 ID:6t00l8TN0
親のしつけを行政に転嫁するのは卑怯者のやることだ
が、親も脅えているんだよな
脅しているのは推進派達だが
169名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:05:11 ID:KH9lnJIiO
石原「俺たちのようなバカな人間になるなよ」ってことでしょ
まぁ、ディズニーアニメのような物ばかり見て、一目惚れしたら歌いながら近づいてってプロポーズするような世界になっても困るんだけど
170名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:05:13 ID:MsRIODtX0
>>164
世間の目があるのにロリ規制反対なんて大声で言えるかよ、恥ずかしい
171名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:05:30 ID:ZAI2sE8R0
>>135
規制派にもいろいろいるからだろうね。
規制派は便乗してすべて石原のせいにしているのかもしれんがw
172名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:05:32 ID:d39gtLV10
>>164
行ったら行ったで暇人がとか言うんだろw
173名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:05:33 ID:KZ7KAWYN0
チョン沸きすぎだろ
どこまで必死なんだよ
174名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:05:36 ID:g9/bRM7Y0
>>139
大御所陣は当たり障りのない漫画を描いてたら
それで収入が得られるから、逆に規制ガチガチでも損はしないよ。
逆にこういうことに反対したら、
ネームで引き寄せられる公共団体の仕事や叙勲に影響するから、
矢面に立つ方が損をする。
それに、ペンクラブも直接関係ないのに反対表明してるよね。
そういうことも含めて、個人の感情として、そちらを信じる、ということ。
175名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:05:37 ID:nxqkpNLX0
大暮維人の漫画で高1のボブが高1の彼女とセックスしまくってたな
ジャンプはホント糞だな
176名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:05:38 ID:FjVLMy5n0
昔の漫画や、強姦シーンの含まれる古典などを漫画にしたものも駄目になる!とか再発行できなくなる(絶版)
知り合いならそいつの好きなものも将来的になくなるかも、とか
海外ではハリーポッターも悪書扱いされてる、とか貧乳のAV女優は児童に見えるという理由でオーストラリアでは売れなくなった、等の海外事情をあわせて話すのも
一般人にとっては効果的
規制され困るのはロリコン。そういう偏見と認識があるからね。
一般人にはアメリカ版ワンピースは、人が死ぬ感動シーンも銃を持つ描写もナミやロビンのお色気描写も
サンジやスモーカーのタバコも全部なくなってる、見たいな事を言えば危機感を持つかも
177名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:05:47 ID:vgCdbfBF0
>>129
良識ある人にとっては、そういうのも含め余計に規制した方が良いと思うようなレスだな。
178名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:05:52 ID:n9i0f2Yb0
別にいいんじゃね。
ジャンプにパンチララブコメ漫画とか載せないでほしいよ。
邪魔。
179名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:05:55 ID:k7cDq0mnP
★14とか
どんだけ必死なんだ
180名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:06:07 ID:hG9SFo0nO
このスレの規制賛成君は
きゃんちや西川貴教までキチガイ呼ばわりだからな
そりゃ賛同得られんて
181名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:06:11 ID:kg19drRlP
>>154
現行条例で規制するのはうしろめたい事情があるからだよ
それこそ協議を都の法から拒絶したとかな
だから新条例つくってそれを盾にして無茶したいわけ
別に条文だけみて拡大解釈のおそれを指摘してるんじゃないんだよ?
182名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:06:32 ID:Db59g6DN0
>>166
犯罪を犯してない人間を勝手に犯罪者に仕立て上げるのは良識なのか
183名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:06:53 ID:AVmyxQpX0
ロリって要するに精神に異常があるんだろ?女に持てないから少女へって
次元を通り越してる。悩みってレベルじゃない。ちゃんと専門家にカウンセリング
うけるべし。
184名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:06:56 ID:NprGmh3u0
>根拠が明確じゃない物を規制するのは
>地域の人たちの声かけや、親の教育の範囲だと言ってるだけ。

まあ想像力があれば今回のような「表現の自由の侵害だ!」という猛烈な被害者感情が
その地域や保護者に向けられることはわかるよな。
で、うちらつーか表現の側がそのクッションを設けられるの?
その線引きは業界団体がやるの?それは自主規制ではないの?これまで怠ってきたのに?
185名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:06:57 ID:Fy7xM9JO0
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/01(月) 22:42:53.17 ID:1AgwimMy0

そもそも、小学生の乳首に一体何の問題があると言うんだ!!

乳首なんか小学生にも社会人にも男にも女にもプロレスラーにもお相撲さんにもついてるわ!!!!

どうして小学生の乳首は駄目なんだ!!俺みたいな奴が興奮するからか!!!!そうか!!!!!!そりゃ駄目だ!!!!!

186名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:06:59 ID:C2N7uP1C0
規制したあと予想通り利権で金はいるといいねー、石原w
187名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:07:01 ID:a1zD6iMT0
後ろめたいから直接抗議なんて出来ない
188名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:07:11 ID:kifw57qB0
>>164
ネットで騒いだ方が楽だからでしょ。
やっぱ本気で規制に反対してないってことなのかなあ。
189名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:07:17 ID:Yx3ZAAzR0
出版業界もアホやね
パチンコやソープ業界みたいに
素直に警察の言うこと聞いておけば
巧く抜け道を用意してもらえたのに
かっこつけて反権力を気取るから潰されるねん
190名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:07:21 ID:CmDmJBUV0
20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 22:54:29 ID:A4/VG8Rf0
参考までに貼っておきますね。
11月に発売された「全年齢向け」図書。

らぶれす
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51095402.html
http://amzn.to/hH5jN7

ぶっ☆かけ 7巻
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51095126.html
http://amzn.to/eRmbhD

かみのみっ 2巻
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51096509.html
http://amzn.to/eA15Iv

Kiss×sis 7巻
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51095931.html
http://amzn.to/fwNjPc

みのりスキャンダル 1巻
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51095702.html
http://amzn.to/h7oh0Z
191名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:07:22 ID:SsEkdAOh0
>>72
(表紙)
http://services.img3.akibablog.net/10/apr/23/inu/102.jpg
(中身)
http://services.img3.akibablog.net/10/apr/23/inu/103b.jpg

これアマゾンで探したら18禁だけど、書店では18歳未満も買えるようになっているの?
192名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:07:33 ID:qI8LzGGV0
今回、反省会とかしててもまた、
次スレでは反対派が湧いてくるんだろうな
193名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:07:44 ID:Hg5hSGGA0
18歳になったら普通に買えるんだろ?なんで反対派は、宇宙人にでも会ったように
ビビッてるわけ? ガキだから?
194名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:07:46 ID:E0SmOVR60
次は何をでっちあげて条例改正するんだろうなw
195名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:07:57 ID:qHFnR4ZE0
キモオタがぼくをいじめるよー、キモオタがー
196名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:07:57 ID:myMXjif10
前、朝生で日本では電車の中でポルノマンガを読んでいる人がいる!みたいな
こと言ってた人がいて、「え?そんなやついるか?」って空気になってたんだよ。
話もぜんぜん噛み合わなくてなに言ってんのかと思ってたら、
ヤングジャンプのことだと判明。
つまり、この条例は成年コミックだけじゃなくて、青年コミックを18禁に
してしまおうという目的でやってる。
例えばゴルゴ13を幼稚園児にみせることに賛成ですか?反対ですか?
って聞けば、普通反対って思うだろう。
規制には18禁とそれ以外しかないから「だったら18禁でいいですね」と
いうことになっちゃう。
197名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:07:58 ID:nxqkpNLX0
ヤンジャンとかビジジャンとかウルジャンとかジャンスクってエロ漫画だからな
しかも中高生がセックスしまくってる漫画だし
エロ本は書き手も読み手も紳士だから時代に合わせて変わるだけだし
198名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:08:04 ID:2WljF31U0
>>63
>もし漫画家や出版社が「石原は条例改正を諦めた」と思って実行委員になったというのなら情弱すぎ。

そういう節は正直あるね
一回否決されてから以降の反対の動きは非常に鈍かった
もう安心しきってた感じ
199名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:08:17 ID:QI4xsKjL0
>>165
ばか。最初に扇動始めたのは角川だろ。

なんにしろまったく議決には影響しないんだよ。

だって立法府である都議会とアニメイベントはぜんぜん関係ないんだものw


角川さんw10社会の皆さんw無駄な抵抗おつっしたwwwwwwwwwww
200名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:08:24 ID:PDDGaVHM0
>>190
規制できるし他県では似たような漫画を規制しているところもあるというのに、何故か規制しない東京都。謎だな。
201名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:08:29 ID:ZAI2sE8R0
規制派の統一協会系。
自分たちこそ性犯罪犯しているジャン。
カルトが絡んでいる以上反対するわな

【社会】 韓国のカルト「摂理」…日本で勢力拡大中 被害女性100人超、教祖の性的暴行も明らかに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154041257/



【世界日報】漫画の児童ポルノ規制は当然 強姦や近親相姦、親を斧で殺す…漫画やアニメの有害情報は目に余る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269710485/
202名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:08:56 ID:FjVLMy5n0
>>197
んな漫画ねえよ。タイトル言えよ
>>190
はいはい有害図書指定すればいいでしょしゅーりょー


>>154
今起こっていないのは今のがゆるいからじゃね
今後は過去の名作だって対象になるんだから、今以上に増えると思うが

>>140
14以下にしか見えないってのは君だけだろ
絵柄にまで突っ込みいれたら何もできなくなる
203名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:09:00 ID:vsIfk/hS0
>>57
ぐぐってみた
http://twitter.com/#!/aritayoshifu
>aritayoshifu 有田芳生
>私が東京都青少年健全育成条例を推進する統一教会の偽装団体「純潔運動」。>
>そう書いたところ、反論にもならない文章を公開していた。

どうなんだろ?
204名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:09:17 ID:6t00l8TN0
>>189
お前、権力というものを甘く見すぎ
言論出版の自由は、権力と戦う剣なんだから、安易な妥協は出来ないんだよ、本来は
儲けられればいいという訳にはいかない
205名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:09:25 ID:MsRIODtX0
エロと非エロを青年向けなんて中途半端なところでくくってやりたい放題やってるのが問題にされてるんだろ
206名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:09:37 ID:kwL8LYiC0
漫画は悪だ
人の思考力を低下させている。
207名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:09:47 ID:+OTItcZu0
>>202
>はいはい有害図書指定すればいいでしょしゅーりょー

>>62
208名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:10:11 ID:giTXvhPy0
石原は偉大な表現者に対する尊敬が足らない。
悪書追放運動の中でエロ小説書いて目立って賞をうけただけのエロ小説家が
第一線で何十年も書いてきた漫画家に低俗だの暴言吐くとかキチガイもいいとこ
209名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:10:12 ID:kg19drRlP
>>198
まぁ安心するなというほうが無理があるわな
こんなに短いスパンで通すまで条例案出すなんて民主主義はどこへ?ってな感じだし
大阪の橋下は自らの案が蹴られたら民主主義を尊重するのであきらめてた、普通はこうなる
210名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:10:12 ID:ytmDKh2m0
211名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:10:13 ID:7+1kgOGr0
つうか、都の協議会での大葉ナナコや新谷珠恵の発言、
石原慎太郎や猪瀬直樹の発言を、ちゃんと振り返ってみろよ
あの差別的で乱暴で独善的な発言と、
ちばてつやや秋本治の記者会見での発言、業界団体の関係者や弁護士の発言と、
どっちが誠実で信用に足るのか
212名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:10:33 ID:PDDGaVHM0
>>205
なんで東京都は今まで野放しにし続けてきたんだろうね?現行条例で十分規制できるのに。
213名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:10:39 ID:qHFnR4ZE0
キモオタがいじめるよー
童貞キモオタがセックス漫画読んでるせいでセックスしまくりだよー
セックスこわい
214名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:10:42 ID:ZAI2sE8R0
規制派の公明層化。
そりゃ反対されるわw

公明党議員を逮捕!15〜17歳の少女を買春!ホテルで3P
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1033060431/



児童ポルノ 規制強化急げ
ttp://www.komei.or.jp/news/detail/20090926_1679
215名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:10:44 ID:WR6tAulN0
何の意味もなかったな、ボイコット
216名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:11:02 ID:kMgDLLnV0
>>153
それは残念ながら業界の怠慢だと思うがな
ぶっちゃけ18禁にしないのは18歳以下にも買わせたいという意図もあったんじゃないか?
その辺の利益を表現の自由だー!で逃げてきた気がする

これだけ氾濫してたら親の教育、管理ではどうにもならないのも事実だと思うぞ
217名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:11:06 ID:FXw0Tz7pP
石原慎太郎氏支援企業の1つ
http://www.youtube.com/watch?v=QfNDmuQ3YJY
218名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:11:16 ID:r5+KYC1q0
    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l   |
  ヽll.    =し=      ル'  <  残念でした!幼女じゃなくて妖精だも〜んwww
    |ヽ   ィニニニュ   / !     |  
.   | ヽ    个   / │    \__________
   |\  ヽ ___ ノ  /|


219名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:11:24 ID:1WdkOdKAO
最近面白い漫画ねーしそろそろ卒業しようと思ってたから
いいタイミングだったわw

お前らざまああああああwwwwwwwwwww

220名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:11:28 ID:QI4xsKjL0
>>204
このスレに張られているエロ漫画のようなものが
言論を守るための手段なわけがないんだよクソがwwww

立前と本音を使い分けるにしてもモノには限度ってもんがあるんだよwwwwwww
221名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:11:39 ID:Hx0x9GyXO
石原偉すぎ。
これは拍手だわ。
222名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:11:39 ID:Db59g6DN0
>>207
犯罪で犯したようにほざいてるが
それで何か不都合が起こったのか?
お前の中だけで日本は漫画のせいで性犯罪大国になってるようだが
223名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:12:00 ID:qc7O8Kjq0
>>168
親のいない孤児とかどうすんだよ
黙って人身売買にされて一生ソープ嬢になってザーメン浴び続けろってこと?
親のいない子は
224名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:12:04 ID:yNzJ6IPx0
>>215
相当こたえたみたいで何よりですw
225名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:12:05 ID:xZpNzBZh0

13日夜10:54〜TBSテレビ NEWS23で「漫画・アニメ規制の影響は」という特集が組まれます。

都条例について何か情報があるかもしれません。
226名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:12:18 ID:6t00l8TN0
>>215
いいや、まだまだ続く問題だからな。今回の改正が通っても最後の改正ではないだろ
227名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:12:33 ID:kg19drRlP
>>210
区分陳列の話をしてんのにマンガ羅列してもしょうがないだろ
陳列がひどい写真でも貼ってあるのかと思ったよ
228名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:12:37 ID:ytmDKh2m0
もうキモオタは東京不買運動しかないんじゃないかwwwwwwwwwwwwwwww



っていうかお前らの不買リスト見せてくれよwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:12:44 ID:PDDGaVHM0
>>216
怠慢というならそれは規制側の怠慢だよね。
今までココからはNGですよという例を積み上げ続けてきたからできた境界線なのだから。
230名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:12:44 ID:giTXvhPy0
2度は許したが、だが3度目だもう石原は許さないぞ
231名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:13:05 ID:MsRIODtX0
どうせ現行条例で規制しようとしても今までの前例があるのに何言ってんだってゴネられるから
新しく仕切りなおすんでしょ
232名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:13:23 ID:7+1kgOGr0
>>225
TBSは札付きのオタクバッシングテレビ局だからな
またおどろおどろしい音楽つけて、秋葉原で児童ポルノが売られています
ババーンキャー的な番組になるんだろ
祭り確定だな
233名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:13:24 ID:WR6tAulN0
>>224
誰と戦ってんだよww
234名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:13:56 ID:E0SmOVR60
エロ漫画は今まで通り売られるんだけどなw
235名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:13:59 ID:ZAI2sE8R0
今時の子供たちは、性教育で免疫ついているよ。

性交教育のマニュアル本
ttp://popup12.tok2.com/home2/education/data/seikoukataru.htm
236名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:14:03 ID:pO/VCpYXP
少なくとも成人したなら漫画やアニメから卒業するのが普通だろ
237名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:14:07 ID:pXSXP79U0
>>223
育ての親のいない人間はおらん
238名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:14:11 ID:9t15/ejK0
239名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:14:13 ID:yNzJ6IPx0
>>233
反応しなきゃいいのにw
240名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:14:25 ID:dFMKT/I60
>>210
漫画とか好きだし、今回のも反対だけど
こういうのは普通に18禁で描けって思う
一般誌が規制されるの迷惑なんだよ自重しろホントに。
241名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:14:31 ID:nxqkpNLX0
>>210
これくらいどうってことないよ
登場キャラクターが大人の豚女ばかりだし
ヤンジャンとかウルジャンは中高生のような細っそりしたタイプで
エロをやるからやばい
242名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:14:32 ID:QI4xsKjL0
13日の委員会の可決が実質本番で

15日の本会議は委員会の決定を承認するだけ。ここで覆る可能性はゼロ。

「まだ決まったわけじゃない」と強がるキモヲタを見れるのも明日までかなー
243名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:14:32 ID:7R5IVWrc0
>>188
彼らは自分がどっちつかずの時は人数の多い方につくように教育されてるの
だから騒いで反対してる人間が多いように見せれば他の人たちも自分たちについてくれると思ってるの
ここで騒いでるのは彼らなりの本気なんだよ
244名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:14:32 ID:r5+KYC1q0
    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l   |
  ヽll.    =し=      ル'  <  残念でした!メイドロボだから性交類似行為じゃないも〜んwww
    |ヽ   ィニニニュ   / !     |  
.   | ヽ    个   / │    \__________
   |\  ヽ ___ ノ  /|

245名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:14:38 ID:KH9lnJIiO
>>177学校やらを規制すればいいのにな
246名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:14:44 ID:2WljF31U0
>>76
読めるか読めないかは
規制機関の気分次第
機嫌を損ねえたらアウト
247名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:14:45 ID:ytmDKh2m0
>>232
オタクバッシングするのも表現の自由だよね
248名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:14:46 ID:6t00l8TN0
>>236
卒業するものではないが?
249名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:14:56 ID:51Rv/lvf0
>>211
そういう乱暴な扱いを公の場でされる存在だって事を一人一人が自覚して、
各自がネット上とかの言動も気を付けていれば、もう少し仲間も増えていたかもね。
実際は反対派達がネット上で「差別的で乱暴で独善的な発言」してしまっていたという
250名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:14:58 ID:I4+0iG45P
中学生にもなったら
ほぼ100パーセント、オナニーをするようになる訳だけど

エロ本が手に入らなかったら
何でオナニーするもんなの?素朴な疑問で
251名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:15:05 ID:pWJJtiVaO
レイプ強姦しまくってる朝鮮人韓国人を先に規制しろよ
252名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:15:12 ID:3jy8HTf/0
パチンコの方がよほど世の中に害悪をまき散らしていると思うが
253名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:15:23 ID:PDDGaVHM0
>>231
新しく仕切りなおすのに、現状の条例と同じく曖昧な条例作ってどうすんのよ
違いは文面に「正義はカルトが決める」「創作物は消毒だ」って書いてあるかないかくらいのもんだぞw
254名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:15:26 ID:NprGmh3u0
>>247
それは公共の福祉に反しているからダメだな!
255幸福 ◆j/.ma3.LQo :2010/12/12(日) 17:15:29 ID:dW1k2Upn0
>>183
どうなんだろうな。

俺は二次よりも三次、それも自分の手の届く範囲にいる「実物」への執着が強い(アイドルとかには興味が無い)けど、
3件の精神科で「特に大きな問題は無し(薬を処方するまでもない)」とみなされ、性格診断・知能検査でも問題無かったみたいだけど。
256名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:15:34 ID:r0W6mRIt0
やっぱエロマンガは人気あるんだな。
257名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:15:42 ID:+OTItcZu0
【わかりやすい新条例制定への流れ】

政治家>キモヲタ君、この漫画はちょっとやり過ぎじゃないかね?
キモヲタ>はぁ?オタクをディスってんの?
政治家>しかしだよ、成人指定もしてないしこりゃダメだよ、子供も買えてしまう
キモヲタ>何がダメなんでしゅか〜wwwザーメンじゃなくて練乳だし〜?wwwwあんたスケベですね、ギャハハハwwww
政治家>そう言い訳しますか、んじゃ言い訳出来ないように少しキツメの法案にしますよ?
キモヲタ>表現の自由を侵害するな!焚書坑儒だ!頽廃芸術展だ!ナチだ!ファッショだ!
政治家>少し厳しめの条例を制定しました

規制案通過後

キモヲタ>映画も小説も全部規制しろよ!こうなったら全部道連れにしてやる!
政治家>(…完全にイカレてるなこりゃ)
258名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:15:45 ID:7+1kgOGr0
>>234
だってさ、子供にエロ漫画を見せない規制なのに、
その理由が、子供が犯罪に巻き込まれるから、なんだぜ?
こういう筋違いを平気でやるんだから、
今回規制を変えて、しばらくしたら
「規制を強化したのに相変わらずこんな漫画が…もっと厳しく!」って
あさっての方向に行くのが目に見えてるよな…。
259名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:15:50 ID:WR6tAulN0
>>234
青少年が買えなければ(他の法令に抵触しない限り)どんな内容の漫画を売ろうが全く問題ない
260名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:15:53 ID:GKskQ0Xq0
規制派はほんとカルトだなぁ・・・
今までの差別主義者がとってきたありとあらゆる忌まわしい方法をとっている。
261名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:16:07 ID:LMoaSmdn0
>>250
食欲・睡眠欲・性欲って生物の三大欲求って言われてるのに、なんでわからないかね。
子供がエッチなものを見ちゃダメって理屈がそもそもわからん。
ぶっちゃけ、今までもダメダメって言われてるけど、成人するまでエッチなものを見ず聞かず知らずに成長する人なんていないよ。

何が言いたいかって、『男は思春期になるにつれてエッチなものを見たがるのは当たり前』ってこと。

これはもう変えようがないの、生物の決まりなの、どうしようもないの。
だからそういうのと、向き合って、付き合っていかなきゃいけないのに、エロに関してビックリするぐらい過剰に騒ぐ人がいるのがわからん。
別に子供がエッチなモン見たっていいじゃん、何がいけないんだ、オナニーぐらい好きにさせてやれよ。

ていうか、規制されてる今でも

子供は携帯とかパソコンとかでエッチな動画というか、AV見てるよ。
隠れて見てるよ、親とか他人は気付いてるのか気付いてないのか知らないけど見てるぜ。

規制したって、同じように何かしらの方法で隠れて見るよ。
お前さんも子供の頃、なんかエッチな本やら動画やら見てオナニーした記憶があるんじゃないの?
それが当たり前なんよ、オナニーするのが当たり前、そんな子供からエッチな夢を躍起になって奪おうとするなよ。
262名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:16:08 ID:iuR/oFkN0
>>249
おまえ層化だろ?
263名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:16:09 ID:qc7O8Kjq0
>>237
育ての親なんかいなく、ただ飯与えてくれるだけの買い主はいた
そんな人身売買の存在が日本にも。。。
この前TVでやってたが
264名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:16:26 ID:u6s5DyQw0
>>247
捏造してなけりゃな
265名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:16:28 ID:c5aPGZUD0
まずメディアや出版が東京を離れて首都移転の足がかりにする。
未来の首都たる名古屋ええで。
266名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:16:49 ID:qPI7E3ocO
>>236
おまえ珍走かよwww
267名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:16:51 ID:Yx3ZAAzR0
エロは能なしが描いても安易に売れるからな
これを機に安易な表現者はどんどん淘汰されて
真の才能だけが生き残るべきやね
中身無いくせにエロだけで売ってる輩が多すぎる
268名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:17:24 ID:ytmDKh2m0
わかりやすいなこれwwwwww


政治家>キモヲタ君、この漫画はちょっとやり過ぎじゃないかね?
キモヲタ>はぁ?オタクをディスってんの?
政治家>しかしだよ、成人指定もしてないしこりゃダメだよ、子供も買えてしまう
キモヲタ>何がダメなんでしゅか〜wwwザーメンじゃなくて練乳だし〜?wwwwあんたスケベですね、ギャハハハwwww
政治家>そう言い訳しますか、んじゃ言い訳出来ないように少しキツメの法案にしますよ?
キモヲタ>表現の自由を侵害するな!焚書坑儒だ!頽廃芸術展だ!ナチだ!ファッショだ! ←今ココ!!
政治家>少し厳しめの条例を制定しました

規制案通過後

キモヲタ>映画も小説も全部規制しろよ!こうなったら全部道連れにしてやる!
政治家>(…完全にイカレてるなこりゃ)
269名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:17:29 ID:mHI2NYdY0
>>257
だからさ、小説を除外するのに、どういう不都合があるんだってw
270名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:17:31 ID:+gf0Sb4t0
>>188
つーか、表現の自由という点で純粋に反対してる人たちはかなり少ないと思うよ。
大半は「俺がロリ本を買いににくくなる環境は嫌だ」って本音隠して「表現の自由」や
「データを見ろ」とか言ってるだけのガチロリか、石原を叩きたいだけのブサヨだよ。
前者が後者を切れなかったのが最大の敗因だね。
それと、ちばてつやなんか前面に出しちゃダメだよ。
あいつ、「問題のロリ漫画なんか見たこともないけど、今までどおり無秩序でOK」とか
言ってんだぞ。
あれじゃマスコミを味方にできんわ。
271名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:17:39 ID:YnYiIfzr0
実写を規制しない時点でうさんくせー
272名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:17:41 ID:kg19drRlP
>>253
前例だけふっとばして規制を厳しくいきたいとしか思えないよなー
273名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:17:43 ID:qd9LJxRs0
>>206
>漫画は悪だ
>人の思考力を低下させている。

読解力、15位から8位に回復=OECD国際調査、数学9位、科学5位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101207-00000157-jij-soci
漫画は無関係だろ
274名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:17:44 ID:Db59g6DN0
>>223
アグネスがアニメ漫画の単純所持禁止で
東アジアの売春させられてる子供たちが救える!とかほざいてたっけなw
お前らの中じゃ孤児が漫画読むと売春婦になるらしいw

>>249
よく言うよw
都議会で一方的にセクハラ全開の発言で誹謗中傷繰り返してたのは
規制派ばかりだったくせしやがって
275名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:17:58 ID:F5fptZKX0
>>236
むしろ成人してから漫画ハマった
276名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:18:03 ID:jtgT0Shk0
>>267
最初から完成してると思ってるの?
277名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:18:06 ID:Hg5hSGGA0
何で反対派は特に何もやってないのに、偉そうにしてるわけ。
角川とか出版業界はボイコットとかそれなりに行動したのに。
結局口だけのカスだから?
278名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:18:08 ID:nxqkpNLX0
ジャンプの漫画ってセックスの後の一服のように
バトルの後にお約束どおりセックスって感じでパターン化されてるからな
中高生の主人公が敵を打ち倒してヒロインとセックス
もしくは黒人や白人のサブキャラがセックスってパターンが多いし
ヤンジャンとかそっち系
279名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:18:08 ID:yZ7uw/m30
中高生なんてアニメよりドラマの方がよっぽど見てるのに
そっちは規制しないのがおかしいだろ
規制するのなら全てしろ
280名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:18:11 ID:TdHwqedA0
>>223
親がいなければ、親権者を有する者の責任
それがいなければ、未成年後見人の責任
孤児院には親代わりが居ないとでも思ってんのか?
281名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:18:49 ID:qI8LzGGV0
このスレでも未だにキチがいるし、誰とはいわないけど
目に入らないんだろうな
282名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:18:51 ID:PDDGaVHM0
>>267
ところが規制されるのはエロだけじゃないんだぜ?

 一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、
    青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの

まあ実際問題、こっちは今までの運用どおりほぼスルーされ続けるだろうけどな。
283名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:18:53 ID:QI4xsKjL0
キモヲタは自分たちがなぜ負けたのか話し合ってレポート50枚でまとめてこい。
明日までにな。
284名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:19:04 ID:1sFnmiKO0
エロはとっくに規制されてるから(笑)

今回の条例は反社会的なものすべてが規制対象
285名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:19:09 ID:E0SmOVR60
>>270
まんが家協会や日本ペンクラブが反対してるんだがw
286名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:19:18 ID:oVGyJMjJP
地方議会には内閣法制局みたいな機関は無いの?
有ればこんな憲法に抵触する条文を盛り込む事はできないはずでしょ?
287名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:19:18 ID:raPzwZSXO
>>37
もちろん、小学生も買うことができるものだ
本来の用途は、このスレにいるような
大きいお友達向けオチンチンモンスター童貞キモオタオナニーネタとして狙ってるし、
それでキモオタのチンポ鷲掴みにして売ってる漫画だがな
全年齢なのでもちろん、小学生が買ってもよい
288名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:19:24 ID:CWjYtIeY0
>>215
だろうな
きっと層化辺りが総動員して大成功させるよ

>>216
しっかりとした自主規制がされてるからこそ、ポツポツ出てきたそういう漫画が目立つんだよ
例えばブッコフで売られてる非18禁コミックのうち、そういうエロページなんて極少数じゃないかと思うんだけどどうよ
289名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:19:35 ID:2yjMywhX0
規制を逃れたいなら包むもん包めよってことだろうが
日本の美しい伝統をわかってない出版社の人たちって・・・
290名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:19:54 ID:6t00l8TN0
屑が屑でいて良いのが民主主義
屑が屑だという事で存在が許されないのは全体主義
全体主義が好きな人多いよな
責任取らずに独裁者任せで済むから>殺される側に回るかも知れないけど
291名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:19:55 ID:HsX0E7KrO
さ、おまえら
可決はもう確定したんだからとっとと解散、解散♪
292名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:20:03 ID:VSOV/O250
仮に地方都市が地元経済活性化のために、
漫画業界やらコミケやらを規制なしで受け入れる動きがあったとして、
そこの知事や市長や地方議会はそこの道府県警察を抑えられるの?
そこの警察も、警視庁同様に天下り先が欲しいんだろ?

逆に、地方行政側がサブカルによる景気回復や過疎化阻止の願いを警察に否定され、
それ以外での財政確保の対案出せと要求したら、警察組織は何か出せるのだろうか?
293名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:20:12 ID:Db59g6DN0
>>283
お前らの勝利宣言とか聞き飽きました
294名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:20:16 ID:+OTItcZu0
>>267
同感
似非漫画家増えすぎた
そろそろ間引かないとダメ
295名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:20:21 ID:85nmBzw40
出版側ケンカ下手すぎでしょ。
角川も10社会も出展不参加もボイコットもいつでもTAFに復帰できるというレベルの抗議。
だから石原に「ご自由にどうぞ」と言われてしまう。
本気で闘うのなら
・実行委員辞める
・漫画家も自分の作品の出展拒否
・TAFへの来場しないように一般読者へ呼びかけ
・都とは別のイベントを業界主導で開く
とかやんなきゃ。
まぁ、やらないだろうけどw
296名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:20:22 ID:ZAI2sE8R0
297名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:20:27 ID:/WoO4RNe0
>>267
と、全ての二次元エロで抜けるヤバイのがもうしております。
298名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:20:34 ID:g9/bRM7Y0
>>242
「本会議」の議決にも意味はある
「公開されてる」ということだ

ふつうなら「形式」だが、
システム上は「実質」だ。
そこに「意味」がある。
この意味が分かる人間は、最後までできる範囲で行動して欲しい

そして、それを過剰なまでに恐れるかのように
「もう困らせるな」
というような書き込みがあることの意味を考えて欲しい。
「困らなかった」ら「困らせるな」なんて言わないからな。
299名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:20:35 ID:ytmDKh2m0
>>283
イシハラガー
ショウセツガー
ジッシャガー
チョンガー
ヒョウゲンノジユウガー
ゾーニングガー
300名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:20:40 ID:nxqkpNLX0
>>279
実写ってガチ規制だろ
映画でも10代が乳首を出すことは全く無い
変な角度で隠してるし
301名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:20:45 ID:r5+KYC1q0



触手だから性交類似行為じゃないも〜んwwwwwwwwwwwwwwww


石原と規制派ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwww規制なんてできね〜よwww馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


幼女じゃなくて妖精だも〜んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メイドロボだも〜んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

出版社の専属弁護士さん、法廷で論破よろしくお願いしますよwwwwwwwwwwwww



302名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:20:47 ID:+JDhwBQN0
欲を理解できない奴に、理性なんざない。
抑えつけたって、腹は減るし眠くもなるし、異性に興奮もする。当たり前の事。
303名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:20:54 ID:qHFnR4ZE0
>>283
そうそう。キモオタが全部悪いんだよね。
これは勝った負けたのゲームで、キモオタじゃない俺様は勝ったことになってるんだよね。
もうキモータにいじめられなくてすむぞー
304名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:21:01 ID:+fTYb6JYO

オタクオタクはいいけど、

18歳以下はこれからヤンジャン読めなくなるとかないよねぇ

ありえないんだけど、とゆーか実際問題どうやって読ませないようにするのよ

無理でしょ。これからも普通にガンツ読んじゃうけど問題ないよね
305名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:21:22 ID:Yvj2JPUU0
>>261
女だって普通にエロいもんには興味深々だよ。
自分がかつて読んでたティーン雑誌なんかにもセックス関連の記事は常に載ってた。
男や人の前じゃ「やだー」とか言ってはいてもね
306名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:21:40 ID:qc7O8Kjq0
>>280
おまえエラそうにwガキいるのかよ?
ガキはどう育ってる?
307名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:21:47 ID:R5iWHecp0
>>210
小学生だって買いたいと思う物を買う権利ぐらいあるだろ
親の裁量はあるが国で一括というのはおかしいという話
308名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:22:04 ID:51Rv/lvf0
>>274
で、その「都議会」とやらは何人見てるの?
「見てこい」なんて言われても、興味ない人間は見ないよ。
そういう事もわからず敵を作るような対応ばかりしてるから駄目なんだよね。
309名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:22:04 ID:yNzJ6IPx0
規制派は撤退準備ですか
5時半が定時か
それとも5時定時でサビ残か
310名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:22:05 ID:U6UaSFlt0
は?????????????????????
無理やり捏造してまで朝鮮を盛り上げてるマスゴミのくせに
日本にはたて突くのかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まあ普通の日本人なら出版社を批判するよな
311名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:22:18 ID:6t00l8TN0
>>304
新雑誌が創刊されて、連載が全部そちらに移るかも。その雑誌は学生は買えません。
312名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:22:29 ID:NprGmh3u0
>>295
きょう電車にのってたら横のおっさんの読んでた新聞に1枚バーンと
一票の格差問題についての意見広告があったのよね。
やるんならそれくらいやりなさいと。
いわゆる外の人々にも届くような言葉をそこで見つける苦労も込みで意義あることだろうから。
313名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:22:31 ID:r0W6mRIt0
ハタチ過ぎてればこれからもエロマンガ買えるんでしょ?
314名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:22:35 ID:LMoaSmdn0
315名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:22:40 ID:paDPJ4nl0
>>29
チャンピオンREDいちごという漫画は、現在進行形でこういうの出版してんのか?
真っ向勝負で全く引く気無し、妥協無しって姿勢なのか?
316名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:22:44 ID:ytmDKh2m0
>>295
まあボイコットもただのプロモーションだからね
ツィッターや2chで社名が出て話題になればラッキーくらいの感覚
317名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:23:00 ID:hG9SFo0nO
創価も勝共もかんでるのか
漫画ごときにどんだけ必死なんだか
318名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:23:00 ID:kg19drRlP
>>304
大丈夫、ヤンジャンは読める
ただグロとかエロとか少なくなってつまんなくなるけど
319名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:23:12 ID:+OTItcZu0
>>276
エロから大成した奴なんてゼロに近い
志のある奴は未熟な時期からその片鱗が見えてるもんだ
しょーもないエロパロで濡れ手に粟してたようなカスが
コミケ時期になると商業現行そっちのけでエロ同人誌を描き
商業誌を同人誌の宣伝位に考えて描いてる
そんな奴らはわかるんだよ
320名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:23:13 ID:WR6tAulN0
>>258
> だってさ、子供にエロ漫画を見せない規制なのに、
> その理由が、子供が犯罪に巻き込まれるから、なんだぜ?

何条何項に書いてあるの?それ
キミの思い込みでないなら教えて欲しい
321名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:23:34 ID:Db59g6DN0
>>308
敵を作るような対応の意味がわからんわ
ロリロリキモキモ氏ね氏ねってお前らみたいに
キチガイじみたレスしてりゃ味方が増えんのか?
322名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:23:38 ID:a1zD6iMT0
冬コミのエロ同人は仕上がった?
メディアには気をつけてね
323名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:23:50 ID:Qszw6TJ50
しかし、民主も馬鹿だなw
国政レベルで衰亡は目に見えてて、都政でのみ生き残る可能性があったというのにw
324名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:23:52 ID:6ZZZEmAi0
>>258
>>147を見ると、都は18禁漫画こそ規制したいみたいだしね
325名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:23:54 ID:PDDGaVHM0
>>304
読めるよw
まず規制されないから。エロ描写は大人しくなってもしかしたら
バレーボーイズみたいな漫画は消えてなくなるかもしれんけど。
その程度。

暴力描写も条文で規制されるけど、やっちまったら今以上に反発が広範囲にでかくなるから
わざとスルーするよ。実写みたいにね。それに目的はすべてのエロ漫画撲滅だから。

暴力表現はそのエロ漫画撲滅を果たした後になら本気で乗り出してくるかもね。
それまでは観測気球程度しか上げてこないと思うな。
326名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:23:58 ID:/WoO4RNe0
そもそも「キモオタ」「ロリ」なんて言葉を使ってる時点で、
議論には敗北しているのを気付いていない点。

こういうのって「レッテル張り」と言って、議論では一番やっちゃいけないことなんだがねぇ……。
327名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:24:02 ID:1sFnmiKO0
いずれ全国規制→漫画発禁、深夜アニメ放送中止→漫画所持禁止、ネット規制・携帯規制
328名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:24:08 ID:huklS/Xb0
反対者用の抗議まとめサイトとかあります?
とりあえずメールと速達で、今からでも送ろうかと。
329名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:24:11 ID:5dSmm5XLP
男性向けしか話題にならないが
sexしまくりの少女漫画は?
330名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:24:11 ID:1XycadlH0
まあこれで譲らなかったら石原関係の著作物を報復絶版するかね?
331名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:24:17 ID:Yx3ZAAzR0
なぜかあまり出てこないが
ここに貼られてるようなマイナーなコミックじゃなくて
天下の講談社が出してる少年マガジンにはエロ漫画多いんだぜ
大暮なんとかとか赤なんとかが描いてる漫画は裸だらけ
あと暴力的なヤンキー漫画も多いよな
332幸福 ◆j/.ma3.LQo :2010/12/12(日) 17:24:20 ID:dW1k2Upn0
>>287
「オチンチンモンスター」って、響きが微妙にカッコいい。
卑猥なモノを連想する意味での「ポケットモンスター」を、より直球にしたみたいな。
333名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:24:26 ID:ZAI2sE8R0
図書館にある性教育の本。

ttp://www.ura-akiba.jp/img/image03/090529-005.jpg
334名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:24:31 ID:JiuNiqrw0
90年代サンデー作家陣
青山剛昌
あだち充
高橋留美子
河合克敏
藤田和日郎
椎名高志
西森博之
久米田康治
北崎拓
ゆうきまさみ
満田拓也
吉田聡
菊田洋之
村枝賢一
猪熊しのぶ
藤原芳秀+七月鏡一
コージィ城倉
松浦聡彦
万乗大智
鈴木けい一
石渡治
草場道輝
曽田正人
安西信行
皆川亮二



今のサンデーはどうしてこうなってしまったん?
335名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:24:35 ID:2WljF31U0
>>227
実は区分陳列がヒドい写真を撮る事は可能
最初から18歳未満入店禁止の店で撮れば良い
336名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:24:38 ID:KO+RmxwL0
なにこの釣り師しかいない釣り堀
337名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:25:06 ID:E0SmOVR60
現実的に、現行条例の運用法と倉田の答弁を聞いた限り

条例改正して新たに規制される可能性のある漫画は存在しない
338名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:25:15 ID:qc7O8Kjq0
>>308
都議会って都民ならMXテレビで見れるわな
田舎もんの非都民は都の条例に首つっこまなくてもいいぞ
339名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:25:21 ID:pXSXP79U0
未だに精霊体験のひとつもできない規制派の宗教信者は
諦めたほうがいいよ。

キモヲタの方がよっぽど才能ありそうだ。
340名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:25:24 ID:QI4xsKjL0
>>295
ぶっちゃけそこまでやっても条例自体には影響しない。
だってアニメイベントごときは都議会には関係ないし、
それっていわば「圧力」だからむしろ屈してはいけないという話になる。

ちゃんと普段の態度と言葉で主張しろってことだ。
直前になってから駄駄こねやがってガキか出版界は。
341名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:25:28 ID:ytmDKh2m0
>>322
その手の著作権無視のエロ本を参考図書としてマスコミと関係各所に送ろうと思ってるから大丈夫
もちろん年齢確認が行われていない現実も含めて
342名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:25:29 ID:qHFnR4ZE0
>>326
だってだってー、相手の言ってることが理解できないけど「キモオタ」の言うことだから反対なんだぉ
キモータキモータ
343名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:25:32 ID:+gf0Sb4t0
>>285
それはただの権威団体にすぎない。。
会員数を考えれば、単に俺の言ったマイノリティーに属してるだけし。
おまけに、記者会見の後でデモ行進もやるってのはなかったし。
つーか、「民間レベルでの本気度」の話してんのに、権威者の話してもしょうがいわな。
344名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:25:36 ID:Xj5WYazq0
>>326
バカウヨ乙
ほら一匹アホがつれましたよw
345名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:25:38 ID:NprGmh3u0
>>326
そのへん石原完璧なのよ。
ネガティブなぜんぶラベリングてめえ1人でで引き受けてるんだから。
346名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:25:43 ID:6t00l8TN0
>>329
6月の時点で、今回それが標的と聞いた
347名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:25:53 ID:mHI2NYdY0
>>267
中身がなくてエロがあるものを求めている層がどれほどなのかは知らない
けど、そういうのはエロ規制されたら単にマンガから離れるだけで、少数
か多数か知らないが、才能あるが売れにくいマンガ家さんたちの現状って
あんまり変わんないのではないかと思うけどなあ。
348名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:25:55 ID:CWjYtIeY0
慎重な運用ってことは、個々への適用は毎回国民投票で決めるくらいの事するんだよね?
349名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:26:05 ID:raPzwZSXO
>>326
節子それレッテルやない
ホンマモンや
350名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:26:08 ID:U6UaSFlt0
>>307
たばこ吸う権利も奪われてるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
半分以上も税金なのに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
だからお前も我慢しろ

ロリコン野郎は醜くいわ
っていうか全部禁止しろよ
これはザル法案だわ
351名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:26:09 ID:4N0Uu+cg0
ザル法なのかよ
352名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:26:20 ID:+gy0v6yb0
子供にだってエロ漫画やAVを見る権利はあるだろ
353名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:26:29 ID:nmO5No4m0
コミケ終了のお知らせ
354名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:26:31 ID:kg19drRlP
>>335
店ごとゾーニングされてるじゃないっすかw
355名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:26:38 ID:MgcLCdadP
■例の青少年なんたら条例案に従ったら
「源氏物語」は古文の学習で取り上げられるほどの良著であり、子供たちに読ませるべきものだが、
「マンガで学ぶ源氏物語」はレイプ・近親相姦を不当に誇張した、子供たちに害をもたらすもの
ということになるんでしょうかね。
http://anond.hatelabo.jp/20101212065041
356名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:26:41 ID:JiuNiqrw0
誤爆った
357名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:26:46 ID:Hg5hSGGA0
なんで、反対派は自分達の方が世間一般的で多数意見だと思ってるわけ?
少数派に決まってるじゃん
358名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:27:02 ID:ysT29C7w0
馬鹿が一番多い業態なんでしょ。
TVや映画は国が規制に乗り出す前に第三者機関が間に入って自分達の商売を守ってる。
自主規制も自己防衛の手段だからね。

漫画も審査期間があるけどいちごREDみたいなものを一般紙として垂れ流しておきながら
表現の自由を守れとかアホかと。
今回は全く自業自得。

359名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:27:09 ID:ZAI2sE8R0
今時の小学生の性教育です。
漫画ぐらいでがたがた言わない。

ttp://blog-imgs-27.fc2.com/m/u/0/mu0001/2124.jpg
360名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:27:21 ID:2WljF31U0
感情論でいうなら、
「石原慎太郎と藤子不二夫と、どっちを信じる?」
ならきっとわかってくれるさ

361名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:27:45 ID:qMS70h6W0
>>319
しかし近年のオタ系女性誌の書き手は相当数
BL同人誌を経てるよ
エロも多少なりとも描いてる
362名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:27:50 ID:paDPJ4nl0
>>261
本能の赴くままに生きたいってこと?
動物みたいだな。
363名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:27:52 ID:VSOV/O250
・おっぱい出てる漫画は少年誌でも紐かけるなりして立読みできないようにしなきゃならない
・購入者の年齢確認必須
364名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:27:54 ID:nxqkpNLX0
日本には民主主義が根付いてないからな
乳首さえ出せば簡単に売れるという商業主義が
言論の自由を盾にまかりとおっている
嘆かわしい状況だ
その代表例がウルトラジャンプに代表される集英社のエロ漫画雑誌だ
365名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:27:58 ID:NprGmh3u0
>>360
カンビュセスの籤はひどい!
366名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:28:01 ID:6t00l8TN0
>>359
どっかで性教育にたいして反対していた自治体があったような・・・・
367名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:28:06 ID:Xj5WYazq0
>>327
働けゴキブリキモウヨ 

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____愛●国_| ネットで真実を知った愛国烈士
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) そんな俺たちの思想は間違ってはいない
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) ) ただ愚民どもが多すぎるんだ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  カ ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  ル ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .ト ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          (    ウヨ  (t  )
368名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:28:08 ID:+OTItcZu0
>>341
いいね、俺もそれやるわ
商業だけじゃなく、ちゃんと同人も潰さないとな
369名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:28:16 ID:PDDGaVHM0
>>351
直接的な、東京都の青少年の健全育成を目指したものとは言いがたいだろうね。
結局は、児童ポルノ規制法にまっすぐ連なる、エロ漫画撲滅運動の一歩だ。
370名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:28:25 ID:V9IvP79K0
>>283
そんな風に返したら増長するだけだぜ、こんな風でいいんだよ

>>293
寂しいんですね偽善者さん、よちよち
371名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:28:30 ID:51Rv/lvf0
>>321
自分達がそういう雑なレッテル貼りで切り捨てられる存在だという
事を自覚して、その上でイメージアップと協力してくれる人を
増やさないといけなかったわけだ。スタート地点がマイナスだという自覚ね。
372名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:28:37 ID:g9/bRM7Y0
>>286
そこが警察官僚の嫌らしいとこなのよね、マジで。

>>308
つーか、2chは虚飾を排して本音を言うところだろ
2chのノリで現実を生きたら終わるけどw、
2chは良くも悪くも本音を出すことができるところに真価がある。
そりゃ、ここ見て
「お前らみたいな連中を信用できるか!」
って言われりゃそれまでだけど、
そこ踏まえた上で、少なくとも俺は、出せる本音は出してるし。
知らなきゃ簡単に丸め込まれるだけだしね。
373名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:28:39 ID:kMgDLLnV0
>>229
>怠慢というならそれは規制側の怠慢だよね。

それは責任転換じゃないの?
今までは行政もバシバシ規制するほど思いきって踏み込めなかったんじゃねーの 表現の自由を尊重して

しかし、規制の隙間を突く奴等が後を絶たないから踏み込んだんじゃねーの
出版社も自主規制というわりには…これで自主規制か?と疑いたくなるのも沢山あるし
そういう風にも見えるんだが>業界の怠慢
374名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:28:46 ID:NWTXUWK10
誰が賛同すんだよドアホが!

・規制を許せば際限なく表現の自由を損なうから、だからエロは野放しにすべき
・子供にエロを見せない工夫?いやなら見なきゃいいだけ、だからエロは野放しにすべき
・エロの氾濫が性犯罪を抑えてるのだから子供にもどんどんだからエロを読ませるべき
・同人は表現活動なのだから著作権侵害の二次エロも野放しにすべき
・三次元規制は賛成。でも二次元は反対。二次元は被害者がいない。だからエロは野放しにすべき
・日本の性犯罪が少ないのは現実なんだからだからエロは野放しにすべき
・子供の頃オナニーしてただろうに・・・・だからエロは野放しにすべき
・フィクションはあくまでもフィクション。家族、友人など人間関係のほうが大きい。だからエロは野放しにすべき
・東京都の不健全指定ってマジで人の財産を侵害してると思う。だからエロは野放しにすべき
・稚園児でも人間はセックスするもんだって知ってるのに18までそういうもんに
触れるなってのがどだいムチャだよな。だからエロは野放しにすべき
・規制するとキモオタが犯罪を犯すのでだからエロは野放しにすべき
・コンビニでもテープ貼ってるから問題無い、表紙エロ画でも関係無くだからエロは野放しにすべき
・エロバラ撒いて迷惑懸かってても東京からは出て行きたくないからだからエロは野放しにすべき
・読む奴がいるんだからだからエロは野放しにすべき
・この条例は現代の治安維持法だから危険、だからエロは野放しにすべき
・暴力表現規制もあるんだったよな。
これも通ったら、DBや幽白やハンターハンターやワンピースなどアウトか。だからエロは野放しにすべき
・逆にお前ら規制派こそ、規制してそれで犯罪増えたら責任取れるの?取れないでしょ?だからエロは野放しにすべき New!!
・エロアニメ見たって常識があれば犯罪起こさないし、被害者も出ないわ。だからエロは野放しにすべきNew!!
・日本は性犯罪が規制した国よりも低い品ーだからエロは野放しにすべきNew!!
・行政指導と有害図書指定は都の仕事。つまり都の怠慢。都の席に荷。出版社は悪くない。だからエロは野放しにすべきNew!!
375名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:28:48 ID:TdHwqedA0
>>357
多数派だから正しいなんて誰も言ってないと思うが?
民主主義の基本を理解せずに、数だけで力押しするから
規制派は反発されているだけなんだから
376名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:28:52 ID:Db59g6DN0
>>357
世間一般じゃ環境税にもみんな賛成してることになってるからな
通って泣くのは誰だか知らんがw
377名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:29:07 ID:QI4xsKjL0
>>326
キモヲタ涙目w条例可決くやしいのうwくやしいのうw

15日には電車に飛び込みますか?ww
378名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:29:23 ID:JiuNiqrw0
>>352
むしろ登場人物が未成年のエロ漫画は
子供にこそ見る権利があって、大人が見ないように規制するべきだってエロイ子が言ってた

子供が子供とセックスするのは犯罪ではないが

大人が子供とセックスするのは犯罪なのだから


つまり根本からこの規制は間違っている
379名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:29:29 ID:HA1TjCPf0
胸糞悪い漫画が多いのも事実。
380名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:29:33 ID:MsRIODtX0
>>329
そういうのも含まれてるけどズリネタがなくなる事を危惧してる萌えオタが騒ぎすぎて話題にされてないだけ
381名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:30:14 ID:r5+KYC1q0




規制派ざまあwwwww論破できね〜でやんのwwwwww

妖精を幼女と見間違うなんてどんだけ馬鹿なんだよwwwwww

リアルの幼女と二次元の妖精を間違えるとか精神科行けよwwwwwwwww

条例も糞wwww「刑罰法規に触れる」www妖精は触れね〜よwwwwwww

メイドロボや猫耳もな〜wwwwwwwwwwwww規制派ざまあwwwwwwwwwww

規制派はファシズムでしか抑えられない、合理的に論破できない馬鹿wwwwww

382名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:30:18 ID:eG8+qBDZ0
自主規制なんて都道府県とは別にするものだよ。
法律や条例じゃ無くて倫理道徳的に。
383名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:30:36 ID:85nmBzw40
ま、こんなもんだw

石原慎太郎都知事 東京アニメフェアへの角川書店の不参加に対する反応
http://www.youtube.com/watch?v=VCtGqosPhLw
384名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:30:43 ID:+OTItcZu0
>>326
お前らってエロマンが読めなくなったら本当に子供レイプするの?
それだけはイカンよ〜絶対にやっちゃいかん
385名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:30:44 ID:C3EmJnYD0
>>350
たばこ吸うロリコンは二重苦だな
386名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:30:53 ID:Xj5WYazq0
>>326国士様、匿名掲示板に何を期待してるんですか?はてなにでも行けば?
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

387名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:30:57 ID:ca5pAsME0
石原に投票したキモオタ見るとメシが旨くてメシが旨くてw
388名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:30:58 ID:qc7O8Kjq0
>>359
その性教育は別にいいんじゃね?
最近のチョン漫画家が書いてる不当に読者ムラムラ欲望発情させて読み続けさせるのが目的で描いてるのと全然違うし
389名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:31:02 ID:V9IvP79K0
>>370
やべ、反対だったwスマソ
390名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:31:03 ID:6ZZZEmAi0
>>362
動物との差が重要なら、
フェチ系の変態こそもっとも人間らしい人間ってことになるね。
391名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:31:04 ID:6t00l8TN0
>>376
泣く奴は居ないかも知れないが、詰まらなくなるものは多そうだ

>>379
スタージョンの法則
392名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:31:18 ID:Hg5hSGGA0
>>375
民主主義の基本なんて多数決じゃん 選挙だって多数の票を取った人が当選するじゃん
少数の票しか取れない共産党なんて、何の力もないじゃん
393名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:31:18 ID:Db59g6DN0
>>371
カルト宗教団体が主体になっても
子供を守るとさえ言ってりゃプラスですってかw
394名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:31:33 ID:T3oYDosM0
石原はバカだからな。
事実を確認しないで、適当な発言ばかりしてる
この件だけじゃなく、他の件でも似たような対応ばかり
ここまで来ると単なる脳なしだよ
395名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:31:56 ID:qHFnR4ZE0
キモータは「イヤなら読むな」なんて戯言をほざくけど
ぼくは偶然、漫画専門店にいって、中身も知らずに封のされたエロマンガを手にとって
読んでみるとエロい気分になって性犯罪者になってしまうんです!
たすけてよー
396名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:31:57 ID:51Rv/lvf0
>>326
そもそも「議論」に値するような連中だと思われていないわけだよ。
キモイ変なのとエロで銭稼ぎしてる連中がギャーギャー言ってるって所だろ。
まずは話を聞いてもらえるようにならないといけないのに、
ますます相手が偏見を強めたり、心を閉ざすような対応をしてしまうという。
397名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:32:07 ID:qd9LJxRs0
>>379
胸糞悪い漫画が多いのも事実だけど、
だったら読まなければ良いんじゃね?

胸糞悪い奴が居たら、
そいつを殺しても良いのか?
398名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:32:10 ID:ysT29C7w0
ID:r5+KYC1q0

こういう輩が反対派の大勢と思われてる内は
規制派は安心です

399名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:32:11 ID:u6s5DyQw0
結局この規制に賛成してるような奴らって民主党に投票したような奴らだって事でしょ
自分でどんな内容かも調べず、テレビのいうことを真に受けるだけ
400名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:32:25 ID:ttZ49NPAO
こんな時間帯にTBSで内容薄のエロに頼ってるアニメが流れてるから規制してよろしい
401名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:32:27 ID:WR6tAulN0
>>325
第七条の一にある、

「青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、
青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの」

という文言は、現行条例と全く変わっていないよ
つまり今までセーフだった暴力描写が、条例改正によってアウトになることはない
402名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:32:35 ID:QI4xsKjL0
今回知事と副知事がそろって差別と偏見に満ちた発言を
連発していた意味がわからんのだろうな低能反対派は。
盾となって都議会の判断に影響を与えないようにしてたんだよ。

おかげで議会では正常な判断が下せましたw
ありがとう閣下。
403名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:32:43 ID:U6UaSFlt0
っていうか全国でやってくれないと観光にもいけないし
どこにもいけないわ
民主やれや!!!
子供のためにやってくれよ
少し中国を見習うべきだな
日本は権利だけ主張して義務を果たしてないのが多いから
どんどん規制するべき

自転車での携帯操作やイヤホンで音楽聴きながら乗るのは
禁止にしろ
早くしないとたくさん死ぬぞ
自動車運転してる奴は悪くないのに悪いになるんだから
404名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:32:46 ID:PDDGaVHM0
>>373
他県では規制してるみたいよ。ほぼ同様の健全育成条例があって都だけが規制して無いのは
まさしく今まで積み上げてきた都の判断そのものが怠慢だったからに他ならない。

※ 都が今までの規制で不十分だというならば

実際の現行条例・条例施行規則読めば、広大なグレーゾーンで何でもかんでも規制範囲内に
放り込めるものになってるしね。結局は都の判断の積み重ねが現状なのよ。
405名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:32:46 ID:5bXhx4zF0
規制されようがどうでもでもいいが
イシハラが叩かれるのは気持ち良い。
406名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:32:50 ID:6t00l8TN0
>>394
今に始まった事ではないが、もっと馬鹿なのが石原を引き立てていた。TBSとか
407名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:32:57 ID:JiuNiqrw0
>>399
規制推進は自民もじゃなかったか
408名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:32:58 ID:jDbp6enTO
まず健全な青少年ってのを都や国が大宣伝して作り上げるべきだろwww


「人類みな、えなり」
409名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:33:00 ID:nxqkpNLX0
>>382
どっちも違うな
表現規制は地域住民が参加して決めるべきだよ
都道府県でも出版流通でもなくてね
石原が言うからとか出版者が決めたからとか
そんなんじゃなくて
パンチラエロ本マガジンの連載作品を地域住民が話し合って決められる
機会を儲けないとだめだな
410名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:33:01 ID:VSOV/O250
可決された際には各漫画家は是非とも、
美味しんぼが霞むくらいの石原叩きをやるべき。
411名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:33:06 ID:Xj5WYazq0
>>323
キモオタバカウヨ死ね
ここに常駐するバカウヨロリオタのわめいてることって結局デマゴーグ
だもんなぁ

尖閣が危ない!日本が中国の植民地になるぞ!ミンスが勝ったら日本が終わるぞ!
この条例が通ったら表現の自由が終わるぞ!
馬鹿丸出しw

在特会のゴキブリと一緒だわw
412名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:33:08 ID:C3EmJnYD0
>>379
とりあえず、好きなマンガをあげてもらおう
413名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:33:13 ID:QF4sRpV70
もっときつい規制でも良かんじゃないかなW
414名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:33:24 ID:+OTItcZu0
>>399
逆じゃね?
漫画規制を避けたいお前みたいな必死反対派が
「民主党は表現規制反対してくれる…」と、2chのアジに騙されただけ
415名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:33:33 ID:6t00l8TN0
>>401
じゃあ何を取り締まるために改正したの?
416名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:33:32 ID:O+n4GVwUO
 石原慎太郎 「前頭葉の退化した六十、七十の老人に政治を任せる時代は終わったんじゃないですか」
 石原慎太郎 「女性が生殖能力を失っても生きているってのは無駄で罪です」
 石原慎太郎 「男は80、90歳でも生殖能力があるけれど、女は閉経してしまったら子供を生む能力はない。
そんな人間が、きんさん・ぎんさんの年まで生きてるってのは、地球にとって非常に悪しき弊害」
 石原慎太郎 「ああいう人ってのは人格あるのかね」(病院にて、重度障害の人たちの介護状況を視察して発言)
 石原慎太郎 「わたくしは子どもたちの前でヌード写真の氾濫した雑誌を隠さぬことにしている……
考えてみると、世の親がなにがゆえにヌード写真を子どもの目の前から隠そうとするのだろうか。」



 石原慎太郎 「わけがわからない」  ← 今ココ!!!
417名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:33:45 ID:I4+0iG45P
いやーガンツはエログロ描写
結構エグいからなあ
レイカやタエちゃんとのセックスシーンとか
巨人の宇宙人に捕獲された地球人が全員全裸でボリボリ食われるシーンとか
大阪編で妖怪女をレイプして殺すシーンとか
切り取って「こんなマンガがあるザマス!けしからんザマス!」
ってやればアウトの可能性は高いなあ

自分の子供に見せたいマンガか?って言われたら確かに見せたくないけど
見たいって言ったら読むなとは言わないけどね
自分の子供の時もデビルマンでヒロインの首がちょん切られるのとか読んでたし
面白いと思ってたしなあ
418名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:33:48 ID:FJ84pUex0
エログロ漫画なんて読めなくなっても困らないし別に大丈夫だろ
419名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:33:51 ID:NprGmh3u0
まあ今後ありそうな展開としては、今回の騒動にいかにコミットしたかでオタクがオタクを差別しはじめることだなあ。
「わたし陳情書50枚送ったよ!あんたどうなの?」とか。
「わたしたちに賛同しなければオタクと認めない!」とか。
内ゲバの萌芽はこれまでいくらでも散見したからなあ。
420名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:33:52 ID:kMgDLLnV0
>>288
それはどうだろうな
何回か書いたが猪瀬に晒された漫画は3万部も売れてたんだろ
今の時代、こういうの結構売れてて流通してるんじゃねーの

正直、昔の書店と比べてもこんなのが目立つようになってるのは個人的な実感としてある
421名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:33:55 ID:+gy0v6yb0
朝中韓憎しで石原のアジア諸国に対する差別発言を閣下閣下と喜んでた俺たちにしっぺ返しがきたな
まあ俺らも一時の感情に流され石原褒め称えて悪かったと反省しようぜ
422名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:33:55 ID:paDPJ4nl0
>>390
おお、フェチ系は確かに人間らしいな。
ただ病的なもんは感じるが。
423名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:34:22 ID:V9IvP79K0
>>383
まだ角川しかボイコット宣言してない時のか
10社ボイコットに対しての発言まだしてないか
なみだ目の石原が見たくて見たくて
424名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:34:44 ID:r5+KYC1q0





弁護士「え?裁判官、これは人間の幼女じゃなく、絵ですよね?しかも妖精のwww」

裁判官「その通りと言わざるを得ない。よって刑罰法規に触れないため、規制はできない。」

石原チン太郎「ぐぬぬ・・・」




425名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:35:01 ID:PDDGaVHM0
>>401
そうそう。特に暴力描写は今まで同様にスルーされ続ける可能性が高いよね。
エロ描写だって下手したら何も変化が出なくても驚かない。

まあ槍玉に挙げられたあたりが片っ端から不健全指定受けたとしても、
その他大勢の大手漫画雑誌は殆ど違いは出ないだろうね。
426名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:35:14 ID:nxqkpNLX0
>>392
大雑把なところでは数で決まるけど
細かいところでは一人でも当選していると違うからな
そんなに共産党が好きなら一人一人の政治家の活動履歴をチェックしてみろよ
新聞に載ってることだけがすべてじゃないし
427名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:35:22 ID:QI4xsKjL0
つか規制派がキモオタと同じ目線に立ってるはずがねーだろ

キモヲタが屁理屈言ってるのからかって遊んでやってただけじゃねーか

なにが「議論」だwwwwwwwwwww
428名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:35:28 ID:M5fuBBJi0
反対派萌えー
429名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:35:44 ID:Xj5WYazq0
>>321
ただただキモイし臭いし馬鹿だし、死んでくれってことだよ。
ゴキブリウヨニート君wネットで書き込みしてるとなんか
強くなった気分になれる?
見えない敵と戦う前に惨めな自分の人生なんとかしとけカス
430名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:35:53 ID:+OTItcZu0
>>361
だから力のない奴らばっかになってるんだよ
小粒なエロ同人上がり、表現したいことはなにもなし
431名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:35:57 ID:Db59g6DN0
>>392
前提となるべき情報公開を
これだけ偏らせてりゃ簡単だって
衆院選で学んだろうになぁw

>>396
もうお前の勝手な妄想はいいよ
都の担当者が変わっていきなり方針転換しただけのくせしやがって
432名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:36:01 ID:Yx3ZAAzR0
エロは若者を動かす原動力だからな
オナニーで満足してる男児が増えたから日本の活力が無くなる
若者からオナニーの機会を奪えば実物の雌に向かわざるを得ない
草食系男子なんて腑抜けが増えたのはオナニーのしすぎ
雄本来の本能を回復させるためにも紛い物のエロは禁止するがよい
433(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/12/12(日) 17:36:08 ID:sRBEJ0Fe0 BE:230522764-2BP(667)
         ∧ ∧ 
        (゚ω ゚) Love & Peace♪
        <(  )v 
         / <  
434名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:36:09 ID:kg19drRlP
>>396
いやそう言ってしまうと意見きかないほうが悪いってことになるだろw
まぁ実際規制する側は議論なんて全部拒否して強引にぶっ通すんだけどさ
それがフェアだと思う人はなかなかいないわな
問題は一般の人はこの条例が子供にわるいものを見せないものだと思ってる
その誤解をどう解いていくかが問題なんじゃないの?
435名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:36:14 ID:ZAI2sE8R0
幼児から教えている性教育。

ttp://popup12.tok2.com/home2/education/data/kageki-slide/slide05-06.html

「からだうた」


あたま あたま あたまのしたに

くびーがあっててかたがある

かたからうで ひじ またうで

てくびがあって てがあるよ

むねーにおっぱい おなかにおへそ

おなかのしたに ペニス(ワギナ)だよー

せなかはみえない せなかはひろい 

こしーがあって おしりだよ

ふとももひざ すね あしくび

かーかとあしーのうら つまさーきー

かーかとあしーのうら つまさーきー

おしまい
436名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:36:16 ID:2WljF31U0
>>404
そのとおりなのよ
なぜそうした規制がいらなかったかといえば
都と話しながら決めて徹底して実行されているゾーニングが既に存在したから
437名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:36:37 ID:QF4sRpV70
やることがないから漫画やアニメみるんだろ?WWWWWWW外出て遊ぼうぜ
438名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:36:49 ID:qc7O8Kjq0
角川とか全社長が覚せい剤でブタ箱にぶちこまれたヤクザ企業だろ?
まだ生き残ってたの?カドカワってw

もう潮時だよ カドカワ
439名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:36:50 ID:qHFnR4ZE0
そうだ、キモータを非難する俺はキモータじゃないから偉いんだー
漫画買う金があるなんてうらやましいから死ね死ね
440名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:37:05 ID:6ZZZEmAi0
>>409
>表現規制は地域住民が参加して決めるべきだよ

それだと、
議会制民主主義では議員が住民の代表者だから、
議会が決めてもいいってことにならない?
441名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:37:07 ID:V9IvP79K0
>>411
やあゴキブリ君、かまってほしいのかい?
442名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:37:17 ID:PDDGaVHM0
>>409
そうそう、
青少年の健全育成が目的の条例なのだから、社会、時代、場所、人、もの、などによって
規制の内容が変わるのは当たり前といえば当たり前なんだよね。

もちろん、現行の制度もそれを見越して設計してある。
だからこそ、条例改正の必要性ななく、現行条例のまま不健全指定すればいいだけなんだけども。
443名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:37:23 ID:WR6tAulN0
>>415
「刑罰法規に触れる性交、性交類似行為」
「性交類似行為又は婚姻を禁止されている近親者間における性交、性交類似行為」を、
「不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現」したものを、
青少年に販売・頒布・貸し付けること、閲覧させること
444名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:37:39 ID:+fTYb6JYO

とりあえず、
ヤンジャンとスピリッツは規制しないで下さい

ということは全国の高校生の総意だと思いますよ

お願いしますね
445(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/12/12(日) 17:37:43 ID:sRBEJ0Fe0 BE:384204285-2BP(667)
実写版デビルマンについて語りあおうジャマイカ(゚ω ゚)まぁまぁ
446名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:37:47 ID:6t00l8TN0
>>432
キャプテンシステム(知らなきゃ潜って)が失敗したのは、エロと賭博を徹底的に排除したから。
インターネットが成功したのは、エロ
447名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:38:01 ID:HsX0E7KrO
くだらねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねぇぞ基地外反対派ウザキモロリペドどもが
いい加減あきらめろ
448名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:38:04 ID:QI4xsKjL0
最前線で主役となって頑張ってくれてたのは議員の人たちなのに
2chごときで何が「議論」だクソキモヲタwwwwwwwwwwwwwww

頑張ってくれてる人にはメールボムや電話凸で嫌がらせばかりしてたじゃねーかキモヲタwwwwwwwwww

死ねよwwwwwwwwwwww

負けて当然だろwwwwwwwwwwww
449名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:38:06 ID:Db59g6DN0
>>429
お前の書き込み見ると
この人はどれだけ心病んでるんだろうと同情するけどw
450名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:38:11 ID:51Rv/lvf0
>>423
アニメフェアの挨拶を読めばわかるが、
あくまでも「商売の場を作ってあげた」という視点なんだよね。
ボイコットしてもじゃあ好きにすればってなるだけだよ。

炊き出しをやってあげてると思ってる人間が、
乞食から「炊き出しには行かない」って言われて何のダメージもないわな。
逆にお前達のためにやってあげているのに馬鹿だねえと思うだけ。
451名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:38:23 ID:ysT29C7w0
>>397
読まなければいい、じゃなくてそもそも知らない、見せたくない層の目に嫌でも入る陳列とかはやめろという事でしょ
読みたければ意図してライン越えればそういう場所で読めるんだから
いつまでも空気読めないから条例化せざるを得ないって話
昔はこういうのコソコソしてたもんだけどね
452名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:38:33 ID:r5+KYC1q0
石原ぐぬぬ事件:判例ケースその2




弁護士「え?裁判官、これは人間の幼女じゃなく、絵ですよね?しかもアンドロイドのwww」

裁判官「その通りと言わざるを得ない。よって刑罰法規に触れないため、規制はできない。」

石原チン太郎「ぐぬぬ・・・」






453名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:38:38 ID:iC81yWC60
コレを許すと、アレも規制、コレも規制、もっと規制、もっともっと規制。
なんて事が始まりそうで、マジで怖い。
454名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:38:48 ID:6t00l8TN0
>>443
滅茶曖昧じゃん
455名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:38:49 ID:QF4sRpV70
まあテレビで報道が少ないとこみると韓国歌手以下の問題なんだろうW
456名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:38:49 ID:+gf0Sb4t0
>>421
低レベルなアジテーションだなw
特アの反日行動への批判に対しては、これからもGJと是々非々で石原に同意するよ。
ホント、ネットキムチは芸がない。
457名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:38:54 ID:giTXvhPy0
キモオタ「万機公論に決すべしという詔があるにも関わらず
都政が間隙を突いて規制を通すのは、これ政治家の資格ありかなしか
実際に表現の最前線に立っていた名のある漫画家や企業は反対している。
この事実は重く受け止めるのが民主主義であろう。」

規制派「キモオタはキモイから規制なんだよ、少数派の漫画は規制で
他のメディアは良いんだよ。キモオタに言論の自由無し、政治は嫌がらせのために使う物だ!」
458名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:39:10 ID:CWjYtIeY0
宗教から子供を守る規制ができないのはなぜだろう
459名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:39:12 ID:mHI2NYdY0
>>432
それだと、AVとかも18禁だろうと何だろうと禁止しないとそっちに逃げられるw
460名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:39:26 ID:yNzJ6IPx0
めんどくさくなったのか知能障害を起こしはじめました
元からかw
461名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:39:27 ID:+gy0v6yb0
漫画キャラの犯罪が駄目なら漫画キャラに人権与えないといけないな
選挙権も
462名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:40:08 ID:+OTItcZu0
しかしもうすでに規制確定してるから
煽っるのも非常に簡単でいいね
キモヲタの珍妙な主張は
既に反社会的であることが都によって定義されたのだからね

>>448
あれはクソワロタwwwww
規制に最後まで反対してくれてる議員さんを裏切り者呼ばわりして
罵倒メールを送ってるんだもんなwんなことしても何にもならないどころか
敵つくるだけなのにwコミュニケーション不全のエロ漫画脳症キチガイが
さらに感情的になったらもうどうにもならんw
463名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:40:09 ID:T3oYDosM0
>>429
同じセリフを角川や出版社相手に言ってみろや
クズニートが!
464名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:40:14 ID:2WljF31U0
そもそも今までの自主規制基準は実のところ
都と出版社が話し合って合意の上で決めてきたものだから
出版社が自主規制してないっていう詭弁が通じるわけないのよ
465名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:40:17 ID:d39gtLV10
>>450
でも、お金を落としてくれるコミケは対象外というw
466名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:40:18 ID:nxqkpNLX0
>>440
議会が決めるのは大まかな法律でしょ
実際はもっと細かいわけだし
このセックスシーンは性的だとか具体的なことは
地域ごとに違うからね
話し合って、時には出版社側の代表も招いて
パンチラのコマの意味とかセックスシーンの必要性を話し合う機会があってもいいし
467名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:40:34 ID:Hg5hSGGA0
子供は、漫画なんて読まずに勉強や部活でがんばりなさいと言うことです
子供は風の子、外で遊ぶのは気持ちいいぞ
公園でサッカーや野球でもしなさい
468名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:40:38 ID:Db59g6DN0
>>451
目に入ったぐらいで子供が性犯罪者になったりしなんだよ
親のケンカ見せる方がよっぽど心が荒むから
469名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:40:39 ID:viKPDRIp0
わらたwwwwwwwwwwなんだこれwwwwwwwww
470名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:40:42 ID:kg19drRlP
>>451
じゃあ人間革命陳列するのもやめてくれ
こういうのも正しいのか?そうじゃないよな
こういう本だって出版されるのを否定はできないわけだ
陳列で目に入るのも嫌とかどう考えてもただのわがままだろ
471名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:40:50 ID:6t00l8TN0
>>460
年齢が年齢だからな
472名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:41:25 ID:TKVyEGas0
>>450
してあげてる、なんてw
だったら都庁内の人間だけで学芸会でもやれよwww
473名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:41:27 ID:6t00l8TN0
>>465
6月の時点で、BLと同人誌も射程内です
474名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:41:43 ID:E0SmOVR60
>>467
そうそう、エロ漫画読むくらいなら強姦したほうがマシ
475幸福 ◆j/.ma3.LQo :2010/12/12(日) 17:41:51 ID:dW1k2Upn0
>>381
それは二次元の妖精設定が問題なのではなくて、
幼女にしか見えない体型のキャラのエロ描写とかが問題なのではないの?
「幼女と見なせるかどうか」を、具体的にどこで判断したら良いのか分からないけど。

俺はこの問題に関する法的な側面とかよく知らないから、
無知な一般人として抱いた素朴な疑問だけれど。
476(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/12/12(日) 17:42:07 ID:sRBEJ0Fe0 BE:345784649-2BP(667)
【調査】 「できちゃった結婚」で生まれる第1子、4人に1人…10代少女が産んだ子は81.5%が結婚前妊娠
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291878823/

漫画の影響ス?(゚ω ゚)
477名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:42:23 ID:tzqQTK3Q0
>>437
土地のない日本でキモヲタが外出して何するの?
キモイキモイ言うからこもって漫画読んでるのに。
金もないし。
478名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:42:25 ID:mHI2NYdY0
>>467
小説なんかも読まずにw(…しかし、なんでこれ、規制しないんだろw)
479名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:42:28 ID:ECWkwQawO
日本はもっとエロにオープンであるべき
青少年のオナニーに理解を
480名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:42:38 ID:Xj5WYazq0
>>336
ここはバカウヨをダボハゼ釣りできますw
尖閣の次はこれに食いついてきましたよw食いつきがいいからね、ネトウヨは。
481名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:42:45 ID:iC81yWC60
>>462
ご友人にステーキ奢らされて帰ってきたんですか?
お帰りなさい。
482名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:42:51 ID:3ZJdC/SD0
死にたくなってきた、欲の深い老人と宗教は俺から何もかもを奪っていく
こいつらは俺に死ねと言ってるのだろうか
483名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:42:59 ID:u6s5DyQw0
>>407
>>414
違う違う
どこに投票したとかじゃなく、テレビに踊らされて民主に投票したような奴らがまた騙されてるって話し
484名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:43:12 ID:qI8LzGGV0
>>475
ネタ
また、反対派増やそうとして、反対派のフリしてる
485名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:43:16 ID:oQUKoy9c0
>>467
公園はキャッチボールすら禁止されている現実
486名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:43:20 ID:Db59g6DN0
>>476
少子化対策ならもっとエロ漫画読ませろってことになるのかw
487名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:43:27 ID:ysT29C7w0
>>468
なんで性犯罪者に繋げるんだか。
そんな事は関係無いの。何とちくるってんだか。
488名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:43:39 ID:PDDGaVHM0
>>476
芸能人のできちゃった婚とおめでとうというマスコミの空気のが影響でかい気はするが。
489名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:43:45 ID:T3oYDosM0
>>480
出版10社もネトウヨなのかwwwwwwwwwww
490名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:43:47 ID:uy86gmc3i
>>404
なるほど 確かに東京都に限っては辻褄が合わないというのはあるか
491名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:43:59 ID:6t00l8TN0
>>475
ポケットモンスターも、隠語だと男性のモノを指すらしいよ
492名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:44:02 ID:51Rv/lvf0
>>470
>じゃあ人間革命陳列するのもやめてくれ
>こういうのも正しいのか?そうじゃないよな
>こういう本だって出版されるのを否定はできないわけだ

単純に層化に勝てないだろうし、怖いから誰もやらないだけだろ。
493名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:44:12 ID:V9IvP79K0
改正案が可決されて、反対派が裁判起こしたら
賛成側は裁判まともに行えるかな
かたや感情だけで証拠ナッシング
かたや性犯罪データ満載で証拠ありまくり
まあ可決させないのが望ましいけどな
494名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:44:12 ID:1+guEn/z0
何度聞いてもわかんないんだよなぁ。
大人しか入れない場所で大人向けにエロ本を売ればいいだけなのに、何が気に入らないのか。

出版社はそりゃ反対するのはわかる。
だって子供にも売れた方が金になるもんね。

でも一般のファンはなぁ……。
495名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:44:15 ID:ZAI2sE8R0
今時の性教育ですお。
漫画ぐらいで何言ってんだか。

からだうた with 教材達
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1408394

異常な性教育をちょっといじってみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11731417
496名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:44:29 ID:r5+KYC1q0
>>475

「幼女にしか見えない」なんてのは個人主観的。

リアル幼女には実体があるから規制できる。児童ポルノ動画がそれ。

漫画は実体がないし、個人主観では客観的証拠がないため、法律として裁けない。

妖精は幼女ではない。
497名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:44:34 ID:ocNBiC3l0
ロリコン出版社がいっぱい
498名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:44:43 ID:pXSXP79U0
漫画が犯罪を誘発するという意見は説得力がない。
なぜなら、聖書でも犯罪は起こるからだ。
499名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:44:48 ID:+OTItcZu0
まあこんなもんで済まないからな
次は同人誌だよ〜〜〜んwwwwwwwwwww

著作権法違反にわいせつ図画、脱税、ゾーニング
もう全方位からどうとでも料理できるねこれwwwwww
500名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:44:51 ID:TdHwqedA0
>>466
法令は文章である以上、具体的に書ききる事は困難だから
許容性が認められているが、認められているからといって
現在推定されるような懸念を排除しなくてもいいという論理は無い
それは立法権の怠慢
501名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:44:53 ID:hG9SFo0nO
規制賛成派はなんで
エロに無関係な漫画家や歌手まで
これに反対してる事の説明が出来ないの?
502名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:45:02 ID:FQF3ssJk0
時は既にお寿司
503大手出版?カスだろw:2010/12/12(日) 17:45:07 ID:qc7O8Kjq0
大手出版社の女性向け雑誌「アンアン」や「ノンノ」で頻繁に組む「セックス大特集」記事
これって記事書いてるのってキモイエロおやじ編集者なんだよねw
適当に「今、プチSMプレイがオシャレ」とか「イケテル2人はたまにはアナルも楽しんじゃおう」「乱交じゃないよね!仲良くHパーティ」みたいな全然流行してないことをあたかも流行してるかのように書いて読者煽りまくるわけ
記事にはイケメンと美女のモデル使ってHプレイの写真とか織り交ぜるわけ
そうすりゃ田舎もんの低脳ユトリ読者はこれが最近の流行なんだなフムフム、とかって猿まねしだすわけ
でほんとに流行になっちゃたりするわけw
でそういう記事組むと刺激的だからおお売れするから出版側もますます記事エスカレートさせるわけ
これの循環なわけ

こういうのも規制してくれ石原さ〜ん


504名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:45:09 ID:/WoO4RNe0
>>491
だから海外じゃ「Pokemon」表記になってる。
あとブルーレイも「Blu-ray」に。
505名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:45:25 ID:6t00l8TN0
>>486
数日前にそれだと少子化を推進すると言ったら、少子化原因はそれではないとマジレスされた
506名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:45:28 ID:R5iWHecp0
>>464
正論だなあ
507(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/12/12(日) 17:45:33 ID:sRBEJ0Fe0 BE:172891692-2BP(667)
もうほどんど規制することに決まったみたいだから、もういいジャマイカ(゚ω ゚)
508名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:45:39 ID:kg19drRlP
>>492
そこに食いついてほしいわけじゃないんだw
別に本はなんでもいいんだ、けどそれに嫌悪感がある人がいるから
書店に置くなという論はどう考えてもおかしいだろ
509名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:45:42 ID:raPzwZSXO
全年齢子ども誌
表紙で乳を出したりパンツ丸見えにしているのは、
このスレに沢山いる、金玉熱くした
童貞オチンチンモンスターキモオタ大きいお友達どものズリネタとしてです
こうすると、大きいお友達のキモオタが喜ぶんです
しかし、全年齢ですから、小さいお子さんにも買ってほしいです
http://m.webnt.jp/label/Ace/ace_about.html
http://www.nihonbungeisha.co.jp/sh/
510名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:45:43 ID:tzqQTK3Q0
むしろ聖書の方が犯罪起きる。
511名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:45:43 ID:ysT29C7w0
>>470
じゃあさ
ネット署名とかじゃなくて実際にいちごRED手に持って街頭で
こういうものを書店で一般向けに販売し続けるために署名して下さいって活動してみて
どんな結果になるか想像できる?
512名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:45:45 ID:3ZJdC/SD0
ネトウヨってのは宗教信者のことだろ
オタクのえいりあすじゃないよ
言ってることが線香くさかったりつぼくさいからすぐに分かる
513名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:45:45 ID:Db59g6DN0
>>487
とちくるってるのお前の屁理屈だろ
じゃあ影響って何さ?
何目的の規制だよ笑わせんなw
514名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:46:07 ID:WR6tAulN0
>>454
でも大半の漫画は>>443には該当しないだろ?
極々一部の生々しいレイプ描写のある作品や、
兄と幼い妹がハメハメしてるような糞漫画だけが、青少年の手の届く場所から駆逐される

何か問題があるだろうか?
515名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:46:10 ID:nxqkpNLX0
結局大暮維人のような作家が
真面目な性を扱っている少女漫画にまで迷惑かけたってことだから
ウルジャンと集英社は謝罪すべきだろうな
516名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:46:17 ID:C0ZmK6rJ0
ニコ生は有意義で面白かった
アドレスはってくれた人ありがとう
517名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:46:23 ID:XSskpYWr0
>>462
15日にどんな狂った犯罪でオタ文化にトドメを刺されるのか興味あるな。
だって犯罪が激増するんだろ?、誰が何の目的で犯罪を激増させるのかな?
518名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:46:24 ID:iC81yWC60
>>467
登り棒で自慰行為を知っちゃうヤツが結構いるらしいですよ。
外で遊ぶのは健全育成の妨げになるのでダメです。
519名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:46:31 ID:diyUiQ3o0
エロ漫画と、内容にエロが含まれざるを得ないような筋立ての漫画はどう峻別すんだろな?
一律規制なんかね?
宮本から君へとかが規制されたら寂しいなぁ
520名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:46:32 ID:T3oYDosM0
>>467
ラグビー部とかがレイプをやりがちなのも
やっぱり奴らがアニメや漫画見てるから?
521名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:46:54 ID:HrpxYzNX0
マジで出版社側からしたら、ここで騒いでる反対派がうっとぉしいだろな。

「表現の自由」を掲げておきながら、「アンパンマンも規制」、「ドラゴンボールも規制」
と現実味のない挙動をくりかえす。
これで中立派はそうとう反対派に不信感を持ったと思う。

更には「小説も規制しろ」、「実写も規制しろ」とか言い出す始末。
はっきりいって、表現の自由なんかどうでもよくて、ズリネタ守りたいだけじゃん。

中には、まともな反対論を言うやつもいるけど、そういう極論をいうやつをたしなめられないもん。
まじで自浄作用がまったくなくなってるもん。
出版社の不幸なのは味方が、ものすごい幼稚なやつが多かったってこと。
522かばわ(2チャンのドン):2010/12/12(日) 17:47:10 ID:f9Y1/x0Z0
お前等早く発狂しろよ
キモヲタ共w
お前等の唯一の楽しみが奪われてよw ワロスだよ キモヲタ共w
523名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:47:25 ID:LMoaSmdn0
>>464
その通り
524名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:47:30 ID:6t00l8TN0
>>510
世界三大背徳書
・バイブル
・アラビアンナイト
・デカメロン

起きるというより世界で一番人を殺している本じゃ?
525名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:47:43 ID:r5+KYC1q0



妖精だから刑罰法規に触れないも〜〜〜〜〜んwwwwwwww

規制派はそんなこともわからない馬鹿の集まりですwwwwww

法律のお勉強してからちゃんとした条例作りましょうね〜wwwwwwwwwwwwwww
526名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:47:44 ID:FNcX0a8kP
都議会ケツ穴ファシスト一覧

東京都議会自由民主党(38人)
きたしろ勝彦  吉住健一   中屋文孝
服部ゆくお 桜井浩之 山崎一輝
田中たけし 鈴木體ケ 鈴木章浩
神林茂 鈴木あきまさ 三宅茂樹
村上英子 川井しげお 早坂義弘
矢島千秋 高木けい 菅東一
高橋かずみ 山加朱美 三原まさつぐ
樺山たかし 宇田川聡史 田島和明
石森たかゆき 宮崎章 吉野利明
比留間敏夫 吉原修 高橋信博
古賀俊昭 山田忠昭 林田武
こいそ明 野田かずさ 遠藤衛
野島善司 三宅正彦
都議会公明党(23人)
吉倉正美 加藤雅之 木内良明
伊藤興一 斉藤やすひろ 藤井一
遠藤守 栗林のり子 中嶋義雄
高倉良生 松葉多美子 長橋桂一
大松あきら 鈴木貫太郎 橘正剛
小林健二 中山信行 ともとし春久
野上純子 上野和彦 東村邦浩
小磯善彦 谷村孝彦
527名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:48:13 ID:yNzJ6IPx0
>>521
はいはい分断分断
もうテンプレ過ぎて飽きましたw
528名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:48:18 ID:Ktj4+EbU0
とりあえず規制派で画像貼ってる奴はちゃんとレイプや近親相姦モノを貼れよ
ただの全年齢向けエロは今回の新条例関係ねーから
全年齢向けエロは今の条例で取り締まれるのに都が放置してるからこうなってるだけだ
529名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:48:32 ID:Hx0x9GyXO
同人誌は人様のキャラクター使ってるエロ漫画だろ?規制されて当然だな。
530名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:48:40 ID:+OTItcZu0
>>521
お前とはいい酒が飲めそうだぜ
>>23と内容が近い
531名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:48:40 ID:T3oYDosM0
>>521
じゃあなんで最初角川だけだったのが
出版10社が参加拒否になったんだ?論理的に説明してみ?
532名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:48:41 ID:3ZJdC/SD0
宗教って平気で人の命を奪ったり金を奪ったり
自由を奪ったり騙したりして人を不幸にするよね
よっぽど気楽に生きてる人が嫌いなんだろうね
533名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:48:42 ID:ECWkwQawO
規制派はガキの頃なにをオカズにしていたか書けよ
自分のこと棚に上げて卑怯だろ
自分はバスタードな
534名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:48:53 ID:giTXvhPy0
規制させたきゃシナかロシアか地上の楽園に行けば良いのにw
特亜には三つもあるぞよりどりみどりだ、民主主義が気に入らないなら移民しようぜ
535名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:49:02 ID:ZAI2sE8R0
子供が死んでいても、漫画規制ですかそうですか。

2009年現在 死亡76名 軽傷・重傷・重体7名 行方不明1名
パチンコやパチスロに関係する
子供の事件・事故データベース
ttp://www.byakuya-shobo.co.jp/pachinko/child/p04.html
536名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:49:23 ID:iVtfPMZn0
この出版社 → 子供と仲良しだが絆は浅い平成のお父さん
石原 閣下 → 子供に嫌われるが絆は深い昭和のお父さん
537名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:49:24 ID:Db59g6DN0
>>521
またこれかw
ロリロリキモキモ氏ね氏ねレッテル推進派が
何をどうすりゃこんな風に反対派が見えるのか
人間見たいものしか見えないってのはこういうことなんだろな
538名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:49:29 ID:3/nAvcLZ0
なぜ規制の必要が?
今どのような実害が?
539名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:49:43 ID:ca5pAsME0
>>520
間違いなくラグビー漫画の影響だろうね、スクラムの意味間違ってんだろうな
540名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:49:50 ID:kg19drRlP
>>511
何がじゃあってことになるんだよ
あのな、REDいちごとかの購買層が少数派なのは認識してるしそこを争うつもりはない
ただ根本的にそれを嫌悪感のみで排除するのは相当でないっていってるんだ
そらこんな本いらんていうやつは多いだろう
だからって排除できないだろ?そうやって排除することが正しいのか?
541名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:50:02 ID:ysT29C7w0
>>513
実際に書店で迷惑被ってる保護者と子供を守るだけ
そんだけだろ今回の話は
今何も起きてないと勘違いしている無知なお前だけの問題
542名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:50:06 ID:6t00l8TN0
>>532
宗教が権威になると、権威によって何でもゆるされると勘違いするのが人間なんだな
543(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/12/12(日) 17:50:13 ID:sRBEJ0Fe0 BE:76841524-2BP(667)
エロ漫画はエロ漫画ブースで買う、って事でいいじゃん(゚ω ゚)
544名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:50:17 ID:qI8LzGGV0
比較的まともな意見が多いような感じなのに
自分に都合の悪いのは目に入らない
545名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:50:23 ID:c5aPGZUD0
自分の子供の頃は性=悪みたいな風潮があったなぁ
小学生の頃友人と山でエロ本見た時衝撃だったわ
当時ビニ本とか言われてたアレだw
546名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:50:42 ID:E0SmOVR60
>>514
事実上の表現規制を強めるものだから
漫画がつまらなくなる
547名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:50:43 ID:QPEi+FcRP
まぁ規制されて当然だろ。
こんな事にならないよう自主的に制限を設けなかった書き手側が悪い。

548名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:50:44 ID:CSg/vArC0
なにこれマンガだけ?エロゲーはありってこと?
549名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:50:49 ID:MsRIODtX0
>>531
集英社が週刊少年ジャンプしか出版してないと思ってるの?
550名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:50:55 ID:LQJnRLebP
石原じじいどうすんのww
551名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:50:58 ID:2WljF31U0
>>511
モーニングやビックコミック掲げてやればいけるかもしれんね
552名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:50:59 ID:PDDGaVHM0
>>543
そこで納まらないのは見えみえだけどな。
553名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:51:01 ID:NWTXUWK10

規制の必要がとかじゃなくた明日決まるからwwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:51:10 ID:3jy8HTf/0



書物を焼く国は、やがてその国民も焼くであろう

ハインリッヒ・ハイネ


555名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:51:11 ID:XsU9oQfW0
今の性教育の方が駄目だな。
ただ漫画のゾーンニングも必要だが。
556名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:51:13 ID:6t00l8TN0
>>540
公園から遊具が消えていくのと同じ理由かの?
557名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:51:18 ID:T3oYDosM0
>>549
ヒント:論理的に説明してみ
558名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:51:22 ID:+OTItcZu0
>>537
いやいや、お前ら反対派はまんまこんな感じやんけwwwwww
現実逃避いくないwwwwwwww
逆に反対はが一度でもスジの通った規制反対論を述べたことがあったかw
一体どんな正当性で子供にエロマンガ売りつけるんだよwwwwwwww
559名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:51:25 ID:ZAI2sE8R0
宗教も規制だな。

【国際】「キリスト像は裸だ!」 ポルノ反対運動家、十字架のキリスト像撤去を求める。オーストリア[10/25]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1193322738/
560名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:51:41 ID:QI4xsKjL0
>>501 >>531
キチガイの心理なんて分かるわけ無いだろw

あえて言うなら「金儲けの取り分が減る心配から」。
561名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:51:43 ID:nxqkpNLX0
角川の漫画とかキモいから見たこと無いけど
集英社のビジジャンヤンジャンウルジャンは
中高生のバトルマンガから脈絡もなくセックスを始める展開が多いから
規制になるのは確実だな
テコ入れに中高生のセックスを描くのが集英社だから
地味に廃刊しそうww
562名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:51:46 ID:KSNmFuuH0
>>546
エロ漫画なんて 「抜く」 だけだろお前ら (´・ω・`)
つまんなくていいよ
563名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:51:52 ID:JiuNiqrw0
>>541
エロ本見て一体子供に何の迷惑が?

むしろ子供はエロ本をもっと見せて欲しいと思っているはず!はず!
564名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:51:59 ID:6t00l8TN0
>>547
自主規制がなかったみたいな言い方をするなあ
565名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:52:13 ID:yNzJ6IPx0
火病メーター上がってんなぁw
566名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:52:21 ID:Db59g6DN0
>>541
だから迷惑って何だっつってんだろ
何が起こるから迷惑なんだよ
単なる思い込みで規制かよバカじゃねぇの
567名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:52:23 ID:QnVGFknh0
>>379
だが規制するに足る理由にはならない。
568(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/12/12(日) 17:52:31 ID:sRBEJ0Fe0 BE:384204858-2BP(667)
>>552
携帯とネットもかな(゚ω ゚)フィルタリングは必要ス
569名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:52:32 ID:C3EmJnYD0
>>545
あんなエロ不毛時代に戻りたいのか?
570名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:52:36 ID:uy86gmc3i
>>496
>「幼女にしか見えない」なんてのは個人主観的。

>リアル幼女には実体があるから規制できる。児童ポルノ動画がそれ。

>漫画は実体がないし、個人主観では客観的証拠がないため、法律として裁けない。

>妖精は幼女ではない。

これさー、真面目な話、通用するのかー
よく冗談で高校ではなく学園、登場人物は全て18歳以上とかさー
まぁ、それも努力みたいなもんでいいとは思うが

一般誌でバカをやってる奴等がそれをほざいても「はぁ?」としかならない
571名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:52:40 ID:yt3rImov0
自力で判断できるようにすることが、教育だろうが。
家庭の教育が疎かにされすぎだろ。
572名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:52:41 ID:TdHwqedA0
>>547
自主規制しなかったから規制されても仕方が無いなんてのは
理論として矛盾がありすぎて話にならん。推進派はガチでそんなのが
正論だと思ってるんだろうか?
573名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:52:48 ID:kg19drRlP
>>558
表現の自由は原則、何でもやっていいものです
ただ例外として制約することはもちろんありえます
けどそれは正当な理由において合理的な手段をもって行われる必要があります
そして手段として必要最小限度であることを必要とします
条例はこれにあてはまらないので反対です

俺はこれにまともに返してくれる賛成派をしらないよ
574名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:52:49 ID:ysT29C7w0
>>540
できないならできないって言えよ
575名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:52:53 ID:XSskpYWr0
>>564
アレであったと言い張っちゃったのが致命傷だったよ。ほんと…アレでおしまいだった。
576名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:53:14 ID:i9R6DxUH0
アニヲタざまあw
存在が迷惑だから消えてね^^
577名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:53:34 ID:/WoO4RNe0
>>514
そう言うのは問題無いだろうけど、問題は
>「不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現」
って部分ね。

「不当に賛美し又は誇張する」って言うのは、例えば
「共産主義の悪逆非道ぶりを描いた話」ですら、人によっては「共産主義の賞賛」に
見えることもあるんだよ。
しかもマンガは一部分を切り取って見せてもインパクトがあるから、
これじゃ勧善懲悪も糞も無いって話になってくる。
578名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:53:35 ID:T3oYDosM0
>>560
出版10社がキチガイでおめぇは正常なんだw
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではなw
579名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:53:47 ID:tzqQTK3Q0
>>532
宗教は基本思考停止しているからな。
580名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:53:55 ID:pXSXP79U0
本物のロリコンとは教会の神父の事だと思うが。

「牧師」「児童虐待」でググってみては?
581淫乱国家にっぽん:2010/12/12(日) 17:53:58 ID:qc7O8Kjq0
全世界の日本に対するイメージは今じゃAV、エロDVD、ブルセラw

エロ漫画で洗脳され淫乱女が日本のスタンダードにw
これが世界の美の祭典ミスユニバースで主催者が日本代表に求めたコスチューム
これが日本女性の国際的なイメージだ!

http://news.livedoor.com/article/image_detail/4262873/?img_id=736090



582名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:54:07 ID:PDDGaVHM0
>>568
18禁カテゴリにも踏み込んでいく気マンマンなのを隠す気もないみたいだからだよw

> 592 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/10(金) 03:13:05 ID:Arr7bQ4S0
> ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/101122/tky1011222243015-n1.htm
> >修正理由について都は、「登場人物は大人でも社会的に許容されない。対象も明確にした」と説明。
> >さらに、「子供がかかわる性行為が規制対象からはずれたわけでなく、刑法などに反するという意味の中
> >で対象に含まれている」とした上で、児童ポルノ根絶に向けた環境整備を強化する条例項目を強調した。
>
> 都は相変わらず「漫画の中に描かれている子供たちを守るんだ!」って言ってる。
> というか、今回は「漫画の中の子供たちだけでなくすべての登場人物の人権を守るんだ!」になった。
583名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:54:08 ID:ZAI2sE8R0
規制派的にはどうなの?
放送禁止?

【サッカー】ファルファンがペルー代表から永久追放も…MFマンコ、DFガリキオと無断で外出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287482293/l50

>MFマンコ
>MFマンコ
>MFマンコ
>MFマンコ
>MFマンコ
>MFマンコ
>MFマンコ
>MFマンコ
584名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:54:16 ID:WR6tAulN0
>>513
> 何目的の規制だよ

「性に関する健全な判断能力の形成を著しく妨げる」
「青少年の健全な成長を阻害する」
おそれのある漫画やアニメや映画を、青少年から遠ざけるためのものだよ

条文に全部書いてあるよ
反対派の人は条文をまず読んでね
条文に書いてもいないことを証明しろと言ってみたり、全く改正されない部分に噛み付いてみたり、
議論に加わるにはあまりにも未熟な人が目に付くよ
585幸福 ◆j/.ma3.LQo :2010/12/12(日) 17:54:17 ID:dW1k2Upn0
>>484
いや、俺は反対派でも賛成派でもなくて、「割とどうでもいい派」なのだが。

>>491
その感覚に基づき、直球に訳したのが >>332 の「オチンチンモンスター」なのですね。

>>496
ええ。個人的主観ですよね。
客観的証拠もない。
でも俺には幼女に見えるのも、また事実です(俺のこの主観が、一体どれほど多くの人と共通する感覚なのか知らないけれど)。

俺の記憶違いなら悪いんだけど、たしか「規制」を推し進める人の中には、
こういった幼女(と思われる)キャラを問題にしている人もいたような気がする。
その人たちは、具体的にどこで「これは幼女である」と判断するとかは言っていないの?
586名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:54:18 ID:JiuNiqrw0
しかし最近のアニメは萌え?アニメばっかで

ルパンとかコブラ、シティハンターみたいな正統派子供向けアニメが夕方には全くやらなくなったな
嘆かわしいことだ
587名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:54:26 ID:nxqkpNLX0
自主規制なんてやらないよ
全部商業的にウマいからエロを一時期規制してるだけ
その証拠に集英社の漫画雑誌は、部数が低下してくると
中高生がセックスを脈絡なくやりはじめてすごいことになるからね
588名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:54:28 ID:xuxHc6Mp0
>>538
ないよw
だいたい、人間の思考には親の教育や家庭環境が
一番影響するのに、そこはいつもスルーw
ヲタが犯罪を起こす!と言っても
マスゴミが全ての殺人事件を流してるとでも思ってるのかねw
そうでない犯罪の方が確実に多いんだから
そういう事件は何が要因なのか?
そこは考えない
要するに知能の足らない、気分だけで動く連中が
規制!規制!と騒いでいると
589名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:54:37 ID:+OTItcZu0
つかもう決着ついたじゃん
キモヲタキチガイエロ漫画脳症のクズは
客観的に見てアウトだって、都に認定されたでしょ
これからは自分の病原菌ぶりを自覚し、コミケでシコシコ変態漫画売れ
もっともコミケも遠からずアウトになるんだけどな
590名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:54:38 ID:51Rv/lvf0
>>578
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではなw
       ↓
うん、そう思うから規制するね。

こうなって終わり。本当に反対派は仲間に恵まれてない。
ネット絡ませて運動するのは駄目だね。
591名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:55:06 ID:ysT29C7w0
>>566
お前みたいな想像で話してる奴に現場は理解できないというだけ
都のクレーム処理とかやってごらん
頭でモノ語るやつを相手にしてないよ今回の条例は
592名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:55:11 ID:3ZJdC/SD0
セックスが悪なら子供に関わっていいのは童貞と処女だけにしろ
593名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:55:14 ID:kg19drRlP
>>574
あのな、おれがもしそういう活動をするならもっと違ったアプローチをするよ
なんで負け筋のアプローチをしなくちゃなんねーんだw
で嫌悪感のみで排除するのが正しいのか正しくないのか教えてくれよ
594(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/12/12(日) 17:55:15 ID:sRBEJ0Fe0 BE:192102645-2BP(667)
>>582
エロはエロ漫画雑誌のみ、で仕分けしたらいいス(゚ω ゚)
595名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:55:32 ID:QI4xsKjL0
自主規制に関する都との話し合いで席を立って帰っちゃったのは出版側だよ。
さっきのニコ生で言ってた。

なーにが「都は話し合いに応じない」だ。
ほんとキモヲタは息をするように嘘をつくねえ。
毎日嘘ついているうちに自分たちの中でそれが真実になっちゃうんだろうな。
596名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:55:44 ID:Db59g6DN0
>>558
いつ押し売りしたんだ?
購入まで反対派によって強制されてんのかお前の脳内じゃw
選択する自由があるっつってんだよドアホ
597名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:56:01 ID:T3oYDosM0
>>595
出版社をキモオタ扱いかw
ほんとキチガイだなあ、あんたはw
598名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:56:17 ID:2WljF31U0
>>577
賞賛や賛美にはなりにくい
しかし誇張に当てはまる

賛美かつ誇張と
賛美又は誇張はまったく意味が異なる
599名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:56:29 ID:Xj5WYazq0
▼ネット愛国者のうた(読み人知らず)
 国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中
 企業の倒産 喜ぶ僕は 就職活動 不戦敗
 イラク人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中
 マスコミ嫌いな 僕の口癖 新聞ネタも 俺調べ
 日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状
 韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ 
 親戚うざいと 言ってる僕は 未だに要求 お年玉
 市民活動 嫌いな僕は ネットで 思想の言論活動
 日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 ほぼ終わり
600名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:56:29 ID:6t00l8TN0
>>575
いや、結論ありきで口実だと思うよ?
601名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:56:31 ID:JiuNiqrw0
>>584
思春期にエロ本も読まずに育ったような奴に性に関する正常な判断能力あるわけねーwww
602名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:56:35 ID:FNcX0a8kP
規制したら犯罪が増えるーつってるやつがいるけど、
増えるにしても性犯罪じゃなくて、
石原や規制都議が刺されて死ぬとかの暴力事件じゃねえかな
603名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:56:49 ID:raPzwZSXO
>>531
ズリネタアピールしてた大手出版社も法的にヤバくなったら、
キモオタなんか切り捨てて身を守るだろうよ
ヤバい要素を隠しきれないからアニメフェア辞退して身を守った角川のようになw
出版社は下手に法律にたてついたりしねえんだよw
おまえらキモオタの味方なんかしねえんだよw
おまえらキモオタなんか死んだって構わねえんだよw出版社はよw
604名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:56:52 ID:NWTXUWK10

もう涙拭けよwwwww
605名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:56:58 ID:r9Re1x2JP
漫画の表現規制騒ぎは今に始まったことじゃないけれど、
前の騒ぎのときにあさりよしとおが描いた
「ただいま寄生中」がおもしろい。
「規制中」と「寄生虫」をかけたもので、
寄生虫漫画なんだけど、裸や絡みなどを一切書かずに
エロ表現を楽しませるというもの。
606名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:57:02 ID:qPI7E3ocO
信長は、政治に宗教団体が絡んで来ることを嫌って比叡山焼いて
僧をミナゴロシにしたけど、彼は正しかったね。
607名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:57:13 ID:85nmBzw40
なんだってぇ、また規制反対派が性懲りも無く嘘をこいたのかぁ?
608名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:57:16 ID:CWjYtIeY0
>>521
子供向けアニメって結構有害だと思うよ
気持ち悪い露骨な洗脳表現混じっててさ

DBも科学的根拠が無いところとか非常に有害
現実に即して考える力を奪っちまうかも
609名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:57:26 ID:yNzJ6IPx0
>>589-591
規制派の見本市
すばらしいw
610名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:57:30 ID:iC81yWC60
キリスト教の神父様が何人もの未成年と性行為をした。って事件があったな。
キリスト教の教会に通ってる親が差し出したんじゃなかったけ?
ホントに青少年の健全育成とかが目的なら、キリスト教会潰すよな?
611名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:57:29 ID:+OTItcZu0
規制反対派のキモヲタって、端的に言ってバカだよね
政治というものがなんなのか、根本的に分かってない
612名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:57:34 ID:kg19drRlP
>>591
都にくるクレームは月に2、3件らしいけど?
613名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:57:46 ID:DYyM9t2WP
反対派は子供は簡単に影響されるものだと
自分で言ってることに気づかないのどろうか?
つうか東京都は性教育を純潔主義で教えることに変わってる。
高校生は性行為をしない、異性と付き合わないってね。

705 名前:名無しさん@十一周年 [sage] :2010/12/12(日) 15:07:01 ID:FJHraVI30
そもそも、最近の性関係が荒れてるのは日教組が原因で進めた性教育とテレビ番組(バラエティ)だろ。
漫画とかなら知らなければ問題ないけど、学校だと無理矢理教えられるから興味持つようになるのは自然のこと。
テレビ番組も普段からよく見えてるからな。大体同じ理由。バラエティでエロ関係の話出したりな。

>>681
宗教なんてのは結局のところ、金儲けと犯罪行為の正当化するためにあるようなもんだしな。
イスラムにしてもキリストにしてもアホだわ。
614名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:57:55 ID:tzqQTK3Q0
弱い者いじめしないと発散できないという風潮が
一番犯罪の心に近いと思うのだけれども。
615名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:57:59 ID:4LngPsD4O
しかしお下劣なレスばっかだな賛成派は
品性疑うわ本当に
こんなのが子供の為だの品格を問うてるの見ると悲しくなるな
616名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:58:07 ID:r5+KYC1q0


馬鹿ばっかりwwwwwwwwwwww

妖精やメイドロボが何しようが刑罰法規に触れないんだよwwwwwwww

規制に賛成する気があるんなら、条例ぐらいちゃんと読んでから言えよwwwwwww

触手プレイのどこが刑罰法規に触れるんだよwwww

精神科逝けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



617名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:58:07 ID:a1zD6iMT0
コミケで免許書提示国民番号暗唱静脈認証網膜認証が必要になるのか
胸が熱くなるな
618名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:58:07 ID:Db59g6DN0
>>591
なにそれw
クレーム処理にひーこらするこっちの身にもなれっつってんの?
クレームなんかオムツのCMでもつけてくる宗教団体があるのわかってんだろ
619名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:58:12 ID:IZlRolAJ0
漫画が悪影響を与える、ってことが証明出来てないのに規制だけ先行してるように思える。
620名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:58:33 ID:J6kZITEwO
まあ、
娘が妊娠しましたまだ中学生なのにきっと漫画を読んでたせいですと、
自分らの監視責任を逃れる為に漫画、アニメを使われた結果だからしかないな。

昔は、
息子が不良になりました。ロックを聞いてたからです、ロックを規制して下さい。
その前は、
息子が過激派になりました。フォークを聞いたりや変な集会に出向いたせいです、フォークを規制してくださいでしたよね。
621名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:58:34 ID:HrpxYzNX0
>>537
俺の書き込みのどこにロリロリキモキモなんて書いてあるんだよ。

おまえらの論調なんて「規制派はキチガイ、俺達は先進的はダマされない」なんて斜に構えてばっかじゃん。
本当に自分の守りたいものがあるなら、本気になって論理的に語れよ。

何かにつければ「陰謀だ!」「言論弾圧だ!」とか、世論を納得させる言葉で喋れよ。

条文が決定的に欠陥がある?
じゃあ、不当なエロを取り締まれる条文を提案しろよ。

俺の見る限り、お前らには議論する真摯さが足りないように見えるよ。
622名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:58:35 ID:hG9SFo0nO
高名な漫画家、アーティストが反対してるのに対して
賛成派は2ちゃんで創価、統一教会のガチ工作員がキモオタ連呼してるだけ

廃案しかないな
623名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:58:45 ID:E0SmOVR60
>>564
所詮スタートがでっちあげだからなw

笑えるのが、参考にしたエロ漫画を18禁の過激なやつにしちゃったから、
条文通りに規制しようとしても、対象となる一般漫画が存在しないんだよなw
624名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:58:45 ID:bYogbNBF0
糞アニメ半減しとけ 
625名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:58:49 ID:ysT29C7w0
結局冷静に物事を議論した結果が通るだけ
ヒステリックは反応はホント無益というより有害だね
中身空っぽな全否定しか言えないんだから
626名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:58:52 ID:WR6tAulN0
>>546
レイプや近親相姦を生々しく描写することが、一般向けの媒体では出来なくなるよというだけ
それらの描写が作品にとって欠くべからざるものならば、
成人向けの媒体で発表すればいい
一般向けの媒体で描くよりも、表現の幅は逆に広がる

「事実上の表現規制」?
冗談も程々にお願いしますね
627ゴミの信者ども!:2010/12/12(日) 17:59:33 ID:qc7O8Kjq0
隠微なエロ漫画で儲けてるエロ漫画にまともなヤツっているの?

一般社会ではやってけない落伍者みたいなのが紙に歪んだ怨念ぶつけて描いてるようなのばっかだなw

江川達也にしろ しりあがり寿にしろ みんなカスばっか


そのくせに内容ないがエロ描写だけで儲けて世田谷にウン億の豪邸たてちゃったなw
こういうカスもおまえらがコミック買うからますます増長しちゃうんだよな
628名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:59:40 ID:j7WddZXM0
変な子がおる
629名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:59:48 ID:T3oYDosM0
>>603
バカかてめぇはw
キモオタ守るために抗議してる訳じゃねーだろw
まずは、なんのための抗議しているかそれを理解することから始めような、きみは?w
630名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 17:59:59 ID:+OTItcZu0
【エロ漫画脳症とは!?】

明らかに社会通念上いかがわしいとされる表現物などに
抵抗感が全くなくなってしまう反社会的な人格障害を伴う脳機能の疾患
定常的にエロ漫画を読みふけり、激しい自慰を繰り返し、脳に過剰な刺激を与えることで発症する
進行すると「子供にエロマンガを読ませることの何が問題なの?」などと知能退行を起こし
漫画規制反対に異様な熱意を上げ、陰謀論を唱え始める
また、規制反対の立場をとっているにも関わらず「なら映画や小説も規制しろよ」などと
完全に支離滅裂な犯行を行い始めることもある

>>622
しょーもない権威主義でドヤ顔すんな
つか、廃案はもう無理、あとは形式的な投票があるだけ
実質的な意見調整はもう終わってる
631(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/12/12(日) 18:00:07 ID:sRBEJ0Fe0 BE:115261643-2BP(667)
      ∧∧
     γ⌒ヽ)  ほぼ決定事項らしいから、みんなモチケツ
     ( ( ノゝ   
      _ノノ>    
     レ´ ~
632名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:00:11 ID:ZAI2sE8R0
>>586
今や性教育アニメも萌え系ですよ。

【アニメ】性教育アニメ『ないしょのつぼみ』 OVA版公式サイト正式オープン
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1200141483/-100

ttp://www.naitsubo.com/image/news/news_pict.jpg
633名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:00:19 ID:2WljF31U0
>>612
今後、自作自演の抗議が大量に増えそうなヨカン
634名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:00:24 ID:PDDGaVHM0
>>594
そうはならないだろう、なぜなら規制派がそれ以上に踏み込んで18禁カテゴリも規制する気マンマンなのを隠そうともしていないからだ。

という話をしてるんだけどね。
635名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:00:24 ID:1+guEn/z0
だから、出版社が反対するのは当たり前なんだってば。売り上げが落ちるのは確実なんだから。
もちろんそんなことを堂々と言うわけがない。立派な大人のやることだからね。

単純に営利企業としてのスタンスの問題ってことでしょ。
彼らが反対側にいるから正しい、という論法は成り立たないと思うんだけど。
636名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:00:43 ID:GsI2uUx30
というかさ本来の趣旨の子どもを守るとかどうなったん?
子どものこの字も見えないんだがw
637名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:00:53 ID:r5+KYC1q0



妖精やアンドロイドが作中で勝手に妊娠しようと関係ないねwwwwwwww

だって妖精だもんwww だってロボットだもんwwwwwwwwww

お馬鹿さんですね〜規制派はwwwww小学校で国語の勉強でもしてきなさいwwwww


638名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:00:56 ID:kg19drRlP
>>621
さっきも条文が決定的に欠陥がある?
じゃあ、不当なエロを取り締まれる条文を提案しろよ
って人がいるけどそれをやるべきは規制する側だからな
規制される側は規制が不当であることを示せば十分だ
そこをブレさせちゃだめだろ
639名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:01:01 ID:MsRIODtX0
>>622
漫画家はメシの種が減るから
アーティストってお前らと同じああいうのが好きって人間で名前が売れてるから話題になってるだけ
歌の表現が狭まるとかは言ってないだろ
別に彼らが反対してるのが特別な理由になるもんじゃない
640名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:01:07 ID:kejuKVdW0
出版社は子会社を都内近郊(神奈川・埼玉・千葉)に立ち上げて
色々とやるんじゃないのかな?
エロ部門はそっちの方向で・・と言う感じで
641名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:01:18 ID:NWTXUWK10
業界団体は元から守る気なかったんだねw いいように利用されちゃったね^^
内ゲバはじめちゃうの?w

871 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 13:03:03 ID:NprGmh3u0 [4/4]
>>853
さっそくじゃなくて内ゲバ前からすごかったから。
外から見たらまさしく「おまいら誰と戦ってるんだ」状態。
「上から目線むかつく!」「議論より行動だ!」とかなんとか

記事はこれ
ttp://www.insightnow.jp/article/6125

642名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:01:23 ID:yNzJ6IPx0
>>625
中身空っぽな全肯定が権力でゴリ押しされてるだけなんですが

自分が言われると一番痛いことを先に相手に言っちゃおう!てのは
本当にかの国気質ですなぁ
643名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:02:03 ID:IZlRolAJ0
出版社としては、因果関係も証明されてないのに規制されてはたまらんだろうなw
644名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:02:17 ID:Db59g6DN0
>>621
それは俺がいつアンパンマンだのドラゴンボールだのが規制されるって書いたの?
ってのと一緒だろ
自分の文章と同類の返しでキレるならまず自分の文章直せ
645名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:02:26 ID:SDYcY0uWO
【都は10社に対し損害賠償請求する構え】
646名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:02:41 ID:m0ym9HLiO
俺は別に規制されようがされまいが知ったこっちゃないが、出版社はきちんと規制側に規制されることのデメリットを説明するなりの話し合いをしろよ。

いきなり即ボイコット(予定)は向こうに「あーやっぱりなww」って思われらーよwww

幕末の長州気取りかよwwww
647名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:02:49 ID:Xj5WYazq0
 弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても いつも負け
 個人主義とか 叫ぶ僕 一人で出来る ことは自慰だけ
 女をくさす 僕に今まで まともに彼女 いたことなし
 板の自治 好きな僕 生徒会とか 町内会は 参加せず
 左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要
 集団主義を 説いてる僕は 体育の時間じゃ いつもカス
 主婦を攻撃 している僕は 家事手伝わない パラサイト
 高卒けなす 僕の年収 納税額 彼らに比べて 低すぎる
 ボランティア 見下す僕と 付き合うことは ボランティア
 他人に説教 している僕は 自動車教習 一回怒られ 不登校
 靖国神社 参拝する僕 クリスマス 元旦 空白スケジュール
 ネットじゃ強気で 威張る僕 面接とかでは いつもオドオド
648名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:02:50 ID:tzqQTK3Q0
>>636
そもそも条例が子供を守るという論理に無理がある。
649名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:02:51 ID:gZHY1qqMO
俺みたいなまともな人間からすれば、携帯向けサイトの広告にある性描写漫画は気持ち悪い
イチイチ見たくないから広告から外してほしい
反対してる人間は無知。人間の成長に関する認識が足りてない。
そもそも知力が低いから説明しても無駄だろうけど。
650名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:03:00 ID:rDIR9Zlt0
いかがわしい宗教団体が東京都青少年健全育成条例改正推進派なのはどうして?
やつらに何のメリットがあるんだ?
651名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:03:03 ID:DYyM9t2WP
>>586
ルパン、コブラ、シティハンターは全然子供向けじゃないぞ。
つうか規制対象だよ。
シティハンターのコンドームは今の少年漫画では出せない。
652名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:03:04 ID:paDPJ4nl0
>>521
確かにそうかもしれない。
俺の場合、漫画くらい少々エロくてもいいだろw
と思ってたのが、漫画の現状とその支持者のロリコンの現状を知って
こりゃ酷い、となったわけだし。

漫画なんて大抵ある程度の年齢で読まなくなるから、現状知らない奴って多いと思う。
653名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:03:04 ID:T3oYDosM0
>>621
じゃあ出版10社に電話入れてそう伝えとけよ、くそニートが
654名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:03:09 ID:3ZJdC/SD0
生きる気力が奪われた、死にたい
655名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:03:23 ID:LIHSeM2V0
馬鹿で卑しい者の意見なんか聞きもしないでゴリ押し成立させるのだろうね
こわいこわい
656名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:03:26 ID:+OTItcZu0
【わかりやすい新条令制定への流れ】

政治家>キモヲタ君、この漫画はちょっとやり過ぎじゃないかね?
キモヲタ>はぁ?オタクをディスってんの?
政治家>しかしだよ、成人指定もしてないしこりゃダメだよ、子供も買えてしまう
キモヲタ>何がダメなんでしゅか〜wwwザーメンじゃなくて練乳だし〜?wwwwあんたスケベですね、ギャハハハwwww
政治家>そう言い訳しますか、んじゃ言い訳出来ないように少しキツメの法案にしますよ?
キモヲタ>表現の自由を侵害するな!焚書坑儒だ!頽廃芸術展だ!ナチだ!ファッショだ!
政治家>少し厳しめの条令を制定しました

規制案通過後

キモヲタ>映画も小説も全部規制しろよ!こうなったら全部道連れにしてやる!
政治家>(…完全にイカレてるなこりゃ)
657名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:03:31 ID:QI4xsKjL0
「これに賛成するならもう民主党になんか用は無いな。」とか
今言ってるキモヲタは第二弾、第三弾の規制があったら
またすり寄ってくつもりだろww
でももう信用失いっぱなしだから誰も味方にはなってくれない。
いやーほんとキモヲタは戦いが下手だわwwww
658名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:03:41 ID:ECWkwQawO
反対派はどこまでは青少年のオカズとして適切だと考えているのかね?
まさか小学生はパンツまでで中学生は乳首までとか?
659名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:03:43 ID:kg19drRlP
>>625
結局議論を放棄するなら最初から噛み付くなよ
660名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:03:48 ID:C2N7uP1C0
石原と黒い仲間達「利権です、お金です、だから規制しますw」
661名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:03:48 ID:CWjYtIeY0
>>613
根拠なしとかどこの宗教だよwwww
例えば性病特にHIVが恐ろしいから迂闊な性交はしない、とかでいいじゃねーか

ついでに、エロがあるから規制派が声を上げて、その結果こういう性知識のバランスがある訳だけど、
エロ無くなったら規制派が声を上げることもなくなるよね
そうすると誰かエロのデメリットを広報してくれるのさ
662名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:03:52 ID:SOJ4SI3k0
 二 次 元 ポ ル ノ アリか ナシか

 二 次 元 ポ ル ノ 絵 入 ポ ス タ ー で 住 民 投 票 し よ う か???????????????
663名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:03:57 ID:hG9SFo0nO
はい、エロ漫画叩きから一般漫画家叩きに飛躍しましたね
石原と同じですね
664名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:04:06 ID:+gy0v6yb0
結局子供にエロい質問されてどう答えればいいかわかんなくて困るのがやだから
子供はエロ見ちゃいかんってことになってんだよな
大人が子供の教育から逃げてんだよ
こういった大人による子供の教育の責任放棄が多くの歪を生んでいるのです
665名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:04:12 ID:0dTUNTshP
俺がいつも常駐してるスレでもこの話題で議論してたんで
>>29のリンク貼ってやったら一気に規制賛成に流れちゃった
テヘッw
666名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:04:25 ID:iVtfPMZn0
朝鮮玉入れ漫画家がもだえ苦しむスレはここですか?
667名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:04:26 ID:wy2SV0ZK0
>>646
>1ぐらいちゃんと読んでから書けよ
>「これまでの出版界と都当局の話し合いの歴史を」って書いてあるだろ
668名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:04:27 ID:/WoO4RNe0
>>626
例えばだ。

今の規制案の文じゃ、『刑罰法規に触れる性交、性交類似行為』を規制するようになっている。
と、いう事は例えば「アイドルを目指していた女の子がレイプされた」描写は書けなくなるわけだ。

これは言ってみれば「勧善懲悪の物語で悪さを書くことが出来なくなる」わけで、
事実上の表現規制に属するものではないのかな?
669名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:04:42 ID:FNcX0a8kP
スレを読むほど規制派の頭の悪さにクラクラしてくるな
行政が表現に文句つける正当性なんざどこをひっくり返しても出てこないってのにw
670名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:04:50 ID:ysT29C7w0
>>642
馬鹿だねぇ
現在進行形で都民から早くなんとかしろってクレームが殺到してるだけで都が動く根拠になるの
中身提示しないのはそいういう問題を放置で良いと言い張る反対派
671名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:04:57 ID:WR6tAulN0
>>577
わざわざ共産主義なんか持ち出さずに、レイプや近親相姦で喩えればいいじゃない

レイプという行為が如何に卑劣で、被害者がどれほど苦しむか
近親相姦という行為が如何に一般道徳に反していて、周囲の人間がどれほど苦悩するかを
具体的・写実的な性交シーンも交えて描いた作品は、
青少年でも手にできる媒体で発表することは出来なくなるだろうね

やはりほとんどの作品はそれに該当しないと思うのだが、どうだろう?
672名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:05:00 ID:r5+KYC1q0
                   ト、     /|
                    i  ':, /  i
                   | ,i Y ,  /
             _,,.. --─-' .!,_ | / /- 、
          ,. :'"´         `''<7  ':,
          , '´   /´       、   ´`ヾ. ,i,.. -‐ァ
        /   ,:'   ,:' /     i   !   Y-___/
         ,'    /  、/  ! /!   /!  ,'    ', i
       i   .,:'  / !,ゝ、,」'_ ! / ! /! ,ハ   i |>
        i  ∠_ ,'  イ ト、 'i`レ'  ァ;'ーr'、!/i / i
   ,   ',  ヽ、iハ  !ハ '、_ノ    i, リ !i レ' i |   妖精が漫画の中でセックルや妊娠しちゃいけないの?
   /i   .!   /'! レヘ ひー       `''_ノ ! ハ. ! !
  / |i.   |   ,' i  ',""        U ,!/|  ! |
 ,' |.!   !   i  ',  ト.、,    ´     ,. イ ',   ! |/!
 i  ',',  ,'  ハ  ヽ. ! i_`i` ーrァ'"´i ! | ,ハ |' i
 |  ':', .i  ,/i ',  /V>く´\_ i`7'、 !/ヽ,i / ', !. !
 ',   \,レ'  |ヘレ'ァ'´ `ヽ;::\_/ムン:::i ヽ.  ,:レ'| /i/ ,'
  ヽ. 、,__)'`ヽ.  /     ';::::::/ iハ::',. Y/ レ'  /
   `' 、.,   `k' 、  ,   ,Y/ _」 i::::i  i'   /
       `'' ー '^'ヘ-'^ー-r'::::7´ _`ii´`ヽン-‐ '"
           ハ    ':,::イ   -{)´  i
          /::::':,  -'‐'   ,.ィ^'ァ-r'

673名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:05:05 ID:Db59g6DN0
>>649
俺も携帯持ってるけど
何もしないで性描写漫画が携帯に送られてきたことなど
一度もないんだが
674名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:05:05 ID:0qEjY95Z0
実写の性暴力表現がOKなのはなんで?
675名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:05:29 ID:2WljF31U0
>>661
どこの宗教かはご自分でお調べください
すぐわかりますよ
676名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:05:37 ID:9jdIYDQX0
677名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:05:44 ID:HrpxYzNX0
>>638
わかんないか?

今まで「バナナwww」「500歳www」「練乳wwww」「赤貝wwww」とか、どう見ても通らない
言い訳で回避してきたツケだろうが。
お前らも、それに同調するばかりで、自浄作用なんか全く働かなかった。
少なくとも、出版社が先手を打って血を流せば、情勢は変わっていたと思うよ。

いい加減気づけよ、外野から文句いってりゃ条例が流れると思ってんのか?
はっきりって、おまえらにとって最悪な形で条例が通るよ。

まぁ、俺は賛成派だけど、議論が足らずに可決は本位じゃない。
678名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:05:59 ID:3ZJdC/SD0
キモヲタの俺みたいな奴のために安楽死施設作ってほしい
自分の意志で社会から退場させてください
残ったお前らで健全な社会を作ってください
俺はキモヲタだから健全な社会では生きていけません
死にたい
679名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:06:07 ID:kg19drRlP
>>670
月2,3件のクレームで都が動くの?お前んとこの都はすげーな
680名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:06:18 ID:nxqkpNLX0
>>663
俺は逆だと思うね
得ろ漫画家を引き合いに出して自分の立場を誇示しようとする
一般漫画家の傲慢さが得ろ漫画家へも影響を及ぼしたくさい
たぶん一番脳みそが腐ってるのは10社会に加入してるアホとか
681名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:06:19 ID:EBbkmbll0
例えばこれが


「マンガなぞに現を抜かさんと、もっと表に出てセックスをしなさいセックスを!」


てんなら一億歩譲って理解も出来るがね。
実際は真逆だからな。利権云々以前に性的欲求そのものを悪と考える連中が猛り狂っている。
682名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:06:23 ID:qd9LJxRs0
>>649
WEB広告と今回の問題とを混同するなんて
知力が低いにも程がある。
683(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/12/12(日) 18:06:29 ID:sRBEJ0Fe0 BE:518675696-2BP(667)
ちょっと売り場が移動するだけス(゚ω ゚)エロ漫画ブースに
684名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:06:45 ID:MsRIODtX0
>>668
されたっていう事実を表現すればいいだけでレイプシーンを丸々描写する必要はなくないか?
685名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:06:56 ID:vEq4KTBw0
>>608
                        |  |  i      DB     ,レ /
                        |  |  1 ,,,,;;:::::::::::       ''''''! / 
                        |  | / "   ==ュ  r== j/ 
                        |  |'  /  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ| 
                        ヽ_/|    `ー 'ノ  !、`ー ' |  ダイヴォー!ダイヴォー!
                            |    . ,イ   'ヽ    | 
                            |ノ    ゚´...:^ー^:':..  ゚│
                        ._,,,/`    r ζ竺=ァ‐、  │
ダイヴォー!             ,,-,i´,― --      `二´  丶  |
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙-''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"`'_' ,゙l
    ,,-'"゙`   ・ `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i, `     /ヽ\
  .,,i 'ヾミミヽ  rz彡‐`'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´      ..::l  \\
 .,/′、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'`'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、 |............::::::::::`l   \ヽ
: ,i´  `ー 'ノ  !、`ー '   ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴   ....:::::::::::::::::::::::::::::`l    ) \
: |,,r   . ,イ   'ヽ     ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴ  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ    ∪))))
  |、  ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 、"| .i、 lrr-''"゙  /`::::::::::::::::::::,、-―´ ̄`ヽ、,、-'   /_⌒ヽ⌒ヽ
  `''r,,、 r ζ竺=ァ‐、 、.``ヽ,レ"°    /   /        { /     /` ゚` :.; "゚`ヽ
    `゙'ーi,,_ 二´  丶: :._,,,r〃      /  ノ          / /_  /    ,_!.!、  ヽ
        `゙^""""''"'"  ダイヴォー!\  `ヽ         i___,,」 ( __ ⊂⊃  , , ) ダイヴォー!
686名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:07:00 ID:ysT29C7w0
>>659
既に可決しそうな条例に噛みついてるのはお前では?
やっぱ頭変だよね
687名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:07:04 ID:diyUiQ3o0
この規制が通ったら、今流通している一般の漫画も18禁カテゴリーにかなりの数が区分けされるわけか
そうなったら結構買いづらいな
つーか、そういうカテゴライズされたらまず18禁は買わんわな
688名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:07:04 ID:QI4xsKjL0
今後キモヲタに最後まで味方してくれるのは
規制と聞けば無条件にすっ飛んできて「規制反対」と叫んでくれるような団体だけだろうな。

ほんとやりやすくなったわ。
689名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:07:12 ID:r5+KYC1q0
            _    _
    |\ _    ./( _ )\
    <Y   `ヽ l.フ´  `v^ヽ
  ,:`i  l .ノノ人メvXリ从((、 l
  ,:'';\i、ノ!^ ヮ゚ノi リ、゚ヮ^リ从  妖精だからエッチなこと許されるも〜ん
   ;' ;''` <(つO)つ⊂i`:V::'iつ  刑罰法規に触れないも〜ん★
     く/_/__l    l:、:::::::>
       ~し'ノ    .~し丿
690名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:07:21 ID:NprGmh3u0
>>674
業界団体が先回りして関係各位と意見調整のうえ自主規制してるから。
しかしここでこういう話題を持ち出すと「そんな汚い奴らと一緒にするな!」「表現の自由の侵害だ!」
「あいつらに媚びろというのか!」と全否定されるのだ。
691名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:07:23 ID:iC81yWC60
空手道場やらボクシングジムやらも潰さないと、暴力は無くならないと思います。
アンパンマンやらドラゴンボールを規制しても無意味だと思います。
マンガ規制なんかでは、どんな些細な犯罪さえも防ぐ事は出来ません。
青少年が健全に育つこともありません。ただの娯楽の剥奪。
日本経済を衰退させる愚かな行為でしかありません。
692名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:07:24 ID:NrKlOEit0
【都条例】ファンタジー、SF、歴史物、どの漫画にも現代日本の法律を適用して規制する
ttp://zip.2chan.net/6/res/1318274.htm
693名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:07:29 ID:IZlRolAJ0
そもそも現実の法律を空想の世界に適応しようなんて考えがナンセンス。
694名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:07:37 ID:pXSXP79U0
隣人を愛せない偽キリスト教徒。
お金に執着する偽仏教徒。

本当にこのスレは面白い。
695名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:07:40 ID:V9IvP79K0
>>620
一般市民の規制派は、他力本願の矛先が今回は漫画に向かってるわけだ
規制を実際に推し進めてるトップの連中は、偏頗な思想か利権のどちらかかな?
どちらにしても救いようのない連中には違いないな
696名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:07:45 ID:C2N7uP1C0
都議会ケツ穴ファシスト一覧

東京都議会自由民主党(38人)
きたしろ勝彦  吉住健一   中屋文孝
服部ゆくお 桜井浩之 山崎一輝
田中たけし 鈴木體ケ 鈴木章浩
神林茂 鈴木あきまさ 三宅茂樹
村上英子 川井しげお 早坂義弘
矢島千秋 高木けい 菅東一
高橋かずみ 山加朱美 三原まさつぐ
樺山たかし 宇田川聡史 田島和明
石森たかゆき 宮崎章 吉野利明
比留間敏夫 吉原修 高橋信博
古賀俊昭 山田忠昭 林田武
こいそ明 野田かずさ 遠藤衛
野島善司 三宅正彦
都議会公明党(23人)
吉倉正美 加藤雅之 木内良明
伊藤興一 斉藤やすひろ 藤井一
遠藤守 栗林のり子 中嶋義雄
高倉良生 松葉多美子 長橋桂一
大松あきら 鈴木貫太郎 橘正剛
小林健二 中山信行 ともとし春久
野上純子 上野和彦 東村邦浩
小磯善彦 谷村孝彦

へーこいつらが、石原に賛同して美味しい思いする連中かw
697(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/12/12(日) 18:07:52 ID:sRBEJ0Fe0 BE:778013699-2BP(667)
>>634
18禁の漫画って、ヨクワカランス(゚ω ゚)一般人に言われても困るス
698名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:07:56 ID:gZHY1qqMO
>>673
例えばミクシーアプリの上部にある
知力低い奴はこれだから困る
送られるとか誰が言ったんだよ…
699名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:08:06 ID:+OTItcZu0
>>684
レイプされて潮吹きながらイっちゃうシーンとか
二穴刺し中田氏アヘ顔ダブルピース描かないとキモヲタに売れないだろ
言わせんな恥ずかしい
700名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:08:06 ID:nvXvBAwI0
豚はどんどん規制されてくれ。
糞アニメ乱立の原因は間違いなく豚が原因
キャラに萌えりゃ中身を問わないエセヲタは氏ね
701名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:08:14 ID:T3oYDosM0
ココ見てるといかに反対派がアホなのかが分かるな
誰一人論理的な説明がなく、二言目にはネトウヨだ。キモオタだ。という発言が出てくる。
これじゃまともに議論ができるわけがないわ
702名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:08:18 ID:yNzJ6IPx0
>>686
「数の力で俺様勝利!もはや議論不要!タスカッターwww」
703名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:08:26 ID:3ZJdC/SD0
>実写の性暴力表現がOKなのはなんで?
実写の性暴力表現は綺麗な性暴力表現
二次の性暴力表現は汚い性暴力表現
自○党の売国が正義の売国と同じ理屈だから
そんなのどうでもいいから安楽死させろ
俺がいなくなれば社会が綺麗になる
704名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:08:30 ID:kg19drRlP
>>686
反論してもらえませんか
嫌悪感があるものを陳列するのはだめなんですか?
嫌悪感があるからといって排除してもいいんですか?
705名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:08:31 ID:hG9SFo0nO
>>651
漫画、アニメ、ラノベしか関心のない青少年を
自分のカルト宗教に引きずり込みたいんじゃないかな
706名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:08:38 ID:XSskpYWr0
>>677
むしろ反対するたびに状況が悪化してるからな、
冗談か知らんが現行条例でも規制できるとか言ってる奴いるけど、
今度否決されたら一般漫画に有害図書規制連発でガチで全滅エンドになるんじゃね?
そうなったらエロマンガの方もただじゃすまないしな。
707名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:08:38 ID:qc7O8Kjq0
>>664
逆だな
悪い大人が漫画という媒体とおして子供に「悪い教育」をしちゃってる
で子供たちがエロ漫画家に洗脳されちゃって「やりまくる=かっこいい、イケテル」という洗脳がまかりとおっている
この結果、10代少女の爆発的なエイズ感染や中絶増加といった被害が増えている

これを放置したら行政の怠慢として逆に訴えられるはな エイズ問題の時の厚生省のように
708名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:08:40 ID:g0awalXtO
石原や政治家はエロ漫画を含めた一般漫画も気嫌いしてるからな
「あんなものが日本にあるから国が馬鹿になる」くらいに考えてそう
709名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:08:46 ID:FNcX0a8kP
月に数件程度を「殺到」というのならお前の頭は終わってるなw
あとクレームが入ったのならそれを読んで、
有害指定図書にして成年マーク貼らせりゃいいだけ
数件程度の仕事を処理できない都が無能なだけ
お前がそのクレーム処理をしてるってなら、「お前」が無能なだけw
710名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:08:56 ID:CWjYtIeY0
>>678
とりあえず自転車で体に合わせた長距離走ってみようぜ
俺は自称統失っぽいんだけど、久しぶりにちょっと長く走ったら凄く落ち着いた
711名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:08:56 ID:giTXvhPy0
ていうか漫画内に日本の法律持ち込むなよw
712名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:09:17 ID:ZAI2sE8R0
参考までに。
結局個人の問題だな。

10代の少年が暴力的なコンテンツを見過ぎると暴力への感受性が鈍る、米研究
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1287591174/

暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20373140,00.htm
713名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:09:24 ID:J6kZITEwO
>>650
あるよ。
アメリカ保守的な団体が、異常な日本文化が来るのは困るからね。
反捕鯨運動も裏では反日アメリカ人の巣窟になってますからね。
714名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:09:35 ID:EBbkmbll0
>>708
実際石原はそう考えている。
715名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:09:45 ID:/WoO4RNe0
>>671
うん。
確かに今の状態では該当しないよね。

ただ、マンガの場合1ページだけ切り取って見せたとしても、かなりのインパクトがある。
つまりは「レイプが如何に卑劣かを描いた」物語であったとしても、
一ページだけ切り取って「レイプ賞賛!」という事も出来るんだ。

君や俺みたいに、きちんと1つのストーリを全部読んでる人ばかりとは限らないんだよ。
716名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:09:51 ID:aJ5PNUJ20
>>681
言ってるよ?

> 生きている女を口説きなさない。瞬間、瞬間、言うことが予想外に変わるから、そのほうが
> おもしろくて未知で愛おしいよ。

ttp://twitter.com/inosenaoki/status/11816092657786880
717名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:09:52 ID:2vg/mAha0
わたし女だけど規制反対派と同じ考えだけど一部規制は賛成だお
718名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:09:58 ID:c8AVpA5I0
>>573
じゃあ、他県でまともな条例が出たら反対はしないんやね?
そこは規制反対派は大半はそうなのかな?
それとも規制自体が駄目て主張?
719名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:10:02 ID:PDDGaVHM0
>>687
そうでもないだろうな。
実際のところそういうキモエロ漫画を買ってるかなりの層が18禁漫画を購入している層のような気がする。
(データはないけど、例えば少年エースの読者平均年齢は20なんだそうだ)

まあ、今回の規制が通ったら、間違いなく次は18禁カテゴリへ突っ込んでくるよ。
次が都条例なのか大阪なのか、それとも児ポ法なのかはわからんが。
720名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:10:12 ID:nxqkpNLX0
>>690
先回りも何も、実写はアイドルなんかを使うから
エロはほとんどないし
映画でもほとんど脱がない人を使ってるから当たり前だけど
721(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/12/12(日) 18:10:16 ID:sRBEJ0Fe0 BE:192102645-2BP(667)
じゃあみんなで、エロ漫画が読みたいとお願いしてみたらどうか(゚ω ゚)それなら
722名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:10:19 ID:Db59g6DN0
>>698
お前が何らかの操作をしたから
そのデータが送られてきたんだが・・・
その書き込みだと理解できてそうにないなw
723名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:10:44 ID:qI8LzGGV0
>>687
逆に18禁が買いやすくなるかもよ
724名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:10:44 ID:jGGWj0ajP
>>671
いやいや、殺人だって、卑劣な犯罪だが、ハリウッド映画とか子どもでも誰でも普通に見れるじゃん。
ダイハードとかテレビでいい時間に放送してないか?

レイプもそれに相当するぐらいの犯罪だと思ってるなら、現実の刑法を強化して、レイプ犯を死刑にしたほうがいいと思うがね。
725名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:10:56 ID:T3oYDosM0
>>707
ばっかじゃねーの。
性的に活発な連中はエロ漫画なんて読まない。
エロビデオを見たり、ファッション誌や映画やドラマを見る
お前友達いなかったからそういうの知らないんだろ?w
726 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/12/12(日) 18:11:00 ID:Rl9CEG7J0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
727名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:11:03 ID:V9IvP79K0
>>678
死ぬぐらいなら「もがく者」にオレはなる
憎たらしい敵を倒したときの気分は最高だぜ
728名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:11:11 ID:Xj5WYazq0
バカウヨの親玉が困ってるぞww助けてやれよキモヲタw
漫画規制に反対してくれてるお方だぞw

ネトウヨのカリスマ在特会桜井誠、活動が親バレしてジャーナリストに「オレを刺してくれ。頼む」と懇願
http://sugosoku.blog102.fc2.com/blog-entry-607.html
729名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:11:54 ID:raPzwZSXO
>>704
だめだな
ウジ虫に抵抗が無いからって、あちこちにウジ虫陳列したら
一般社会の常識としてだめだろうよ
わかったか?キモオタw
730名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:12:00 ID:E0SmOVR60
>>721
エロ漫画はこれまで通り読めるから大丈夫
731名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:12:00 ID:ECWkwQawO
なあ賛成派はあれがダメこれがダメばかりじゃなくて青少年に適切なオカズはなんなのか教えてくれよ
732名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:12:01 ID:giTXvhPy0
>>721
エロ漫画読むのにお前等の許可がいるのか?
自尊心も行き着く所までいったな、庶民の王って奴か
733名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:12:02 ID:WR6tAulN0
>>668
それはレイプを賛美したことになるの?あるいは誇張したことになるの?

「アイドルを目指していた女の子がレイプされた」ことを表現するだけならば、
実際のレイプシーンを描写する必要はないでしょ
ましてや小学生でも読む可能性のある媒体で
734名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:12:04 ID:Y/j4ORvLO
で子供たちを守るために日々頑張ってるPTAはいまでも手塚漫画やビートルズやドリフがテレビに流れたら抗議しまくってるわけ?相手側は作品を健全に修正してないよね?それとも時間がたつとなんかOKみたいな適当な感じなの?
735名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:12:05 ID:gZHY1qqMO
>>722
何らかの操作って…
ゲームしてるだけだろうが

ホンット馬鹿だな…
736名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:12:07 ID:jzF4adEa0
2chに来る規制派なんてほとんどこれ


「議論におけるわら人形」

「架空の論敵を攻撃する」とも呼ばれる。
相手の言い分を聞かず、勝手に相手の意見なるものを発明し、
これを攻撃することで、相手を批判したつもりになる。
 自分の否定したい結論を導く複数の意見を「敵」として一括りにして
そのうち一番否定しやすい極論をもちだして、それを否定して見せることによって
その「敵」すべてを否定したつもりになる。

例「環境保護論者は人間よりもスネイル・ダーター(絶滅の危機に瀕しているスズキ目パーチ科の小魚)や
ニシアメリカフクロウの方を大切にしているのだ」という風に、自分で勝手に相手のイメージ作り上げてそれに対して反論する。

そして、これにより、全ての環境保護論者に反論した気になる。
737名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:12:10 ID:85nmBzw40
じゃ、意見も出尽くしたようですので今回の件は規制反対派の大敗北涙目ということでまとめとさせていただきます。
おつかれさまでした。
738名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:12:18 ID:+OTItcZu0
>>727
まあお前はガッツみたいな胆力も膂力もないんだけどな
739名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:12:22 ID:ZAI2sE8R0
>>674
金じゃない?

・日本ユニセフ協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』  ※削除済み

児童ポルノの禁止を訴えているにも関わらず、ソフトオンデマンドからの寄付を受け取っている。
高橋がなりのブログにて明らかになる。
ソフトオンデマンドはレイプ、痴漢などの鬼畜アダルトビデオを販売する会社である。
740名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:12:24 ID:C2N7uP1C0
規制して利権ができる

予想と違い金少ないじゃねえか!チクショウ・・・

じゃあ次の規制なw

こんなもんだろw
741名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:12:30 ID:3ZJdC/SD0
安楽死施設を作れ
自分が社会に害を与えてないと断言できる奴だけが生きろ
俺は断言できないから生きれない
742名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:12:30 ID:iVtfPMZn0
いつの間にか角川のコンプティークがエロ本になってて、すぽこぴょーん!
743(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/12/12(日) 18:12:33 ID:sRBEJ0Fe0 BE:192102454-2BP(667)
>>730
じゃぁ、なんで騒いでるス?(゚ω ゚)まったくもってワカランス
744名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:12:43 ID:2WljF31U0
>>668
勧善懲悪を描く場合、「賛美」はしていないが(これも難癖付けられる可能性はあるが)
悪人を「誇張」して描く必要がある
つまり条例に引っかかる
745名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:12:50 ID:EBbkmbll0
口汚い罵倒増えたね。

皆色々と鬱憤溜まってるんだろ。
746名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:12:54 ID:BrXCFzGb0
規制の目的は大変結構なんだけど、
裁判起こされても勝てるような条文になってるとはとても思えないんだが。
東京都は外形標準課税条例の敗北から何も学んでいないのかな
747名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:13:09 ID:DYyM9t2WP
>>661
過激な性教育で叩きまくられた結果、今の東京都の性教育ではコンドームの取り扱いすらできなくなってきてんぞ。
過激性教育騒動で学校を擁護すると、日教組乙とかひでえ書かれようだったな。
748名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:13:12 ID:AqIvaSPM0
>>723
売り場がちゃんとしてくれれば規制してもいいよ
近親が入ってるのが何でかは理解できないけど
749名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:13:15 ID:3BhyTfdK0
>>722
バナー広告の話だよ?
750名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:13:15 ID:Db59g6DN0
>>735
だからw
自分で書いてるじゃんw
なんでそんなに理解力がないかな〜w
751名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:13:31 ID:/WoO4RNe0
>>684
うん、まあ普通はそう思うよね。

しかしマンガってのは「絵」で表現する方法だから、
例えばひとコマ「小学生の女の子が服を破られてる!」シーンだけで、
充分レイプとして判断できるわけで、
規制派はその「ひとコマだけを持ち出してくる」手法を平気でやらかすんだ。

ちびくろサンボの話なんか、まさしくその手口だろ。
752名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:13:46 ID:mSYkUMjD0
>>493
受理されないと思うよ。裁判は起こらない。
753名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:14:01 ID:BaUgKW5D0
石原の脳内小説では
条例通って都内で婚渇しているアラフォー女にとっては千載一遇のチャンスになるんだろ
754名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:14:01 ID:kg19drRlP
>>718
これに関しては反対派でもいろいろあるからなんともいえないけど
例えば子供が漫画みても悪影響がないなら目的自体がもはやなくなるよね
そういう主張をしてる人もいる
まぁないとしても子供に見える位置におくのはよくないとかなら
表現規制そのものにはどうやっても反対だけどゾーニング、陳列の方法を
指導していくという条例でも子供に見せないという目的は果たせるはず
ざっとまとめるとこんな風になるかなと思います
755名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:14:03 ID:yHKISVQO0
東京都は漫画やアニメを楽しむ人間を憎悪してるのか…
これからもっと嫌がらせや迫害を受ける可能性が高いとか、一体これからどうなるんだろ…
756名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:14:09 ID:E0SmOVR60
>>743
わけのわからない改正をしようとしてるから
757名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:14:11 ID:r5+KYC1q0
            _    _
    |\ _    ./( _ )\
    <Y   `ヽ l.フ´  `v^ヽ
  ,:`i  l .ノノ人メvXリ从((、 l
  ,:'';\i、ノ!^ ヮ゚ノi リ、゚ヮ^リ从  妖精だからエッチなこと許されるも〜ん
   ;' ;''` <(つO)つ⊂i`:V::'iつ  規制派って小学生並みの知能レベルよね〜★
     く/_/__l    l:、:::::::>
       ~し'ノ    .~し丿

758名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:14:30 ID:C3EmJnYD0
>>707
都知事が良い大人だったなんて
759名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:14:43 ID:T3oYDosM0
>>684
必要があるかどうかは表現の手法や話の内容と関係してくる。
そこはシナリオ的、芸術的な問題だよ。
760(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/12/12(日) 18:14:57 ID:sRBEJ0Fe0 BE:230523438-2BP(667)
>>732
モチケツ(゚ω ゚)
エロ漫画はいままで通り読めるそうだ(゚ω ゚)ヨカッタネ
761名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:15:00 ID:hG9SFo0nO
>>729
アニメや漫画は綺麗な蝶ですよ

それをウジ虫だと認定して発狂してるのが石原一派
762名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:15:05 ID:CWjYtIeY0
>>707
それならエイズや中絶を悪とするエロ漫画書くと効果的じゃね?

>>690
そうやって意見調整した結果が優遇になってんの?
おかしくね?
763名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:15:11 ID:qc7O8Kjq0
>>725
生まれたときから
「性的に活発」な連中だったわけじゃねーだろw
幼くしてそうなっちゃたきっかけって何だと思う?
764名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:15:20 ID:vEq4KTBw0
>>743
暴力シーンも18禁規制されるからだそうだよ。

          。 ρ O
           Ο ○
            ο 
            ν
         /_⌒ヽ⌒ヽ
        ./` ゚` :.; "゚`ヽ
       ./   ,_!.!、  ヽ
    r、r 、/   ---   \ ,.-,-、
   (\\\/'´l      !´ヽ///)
    (\`     ,l       !    ´/)
    \     lr‐┐r ‐ 、l     /
     `┬‐'´ ゙l | 〉 ゚ 〈 `'‐┬´
.         \.  |__|(__゚__) /
           \⊂ニニ⊃/
          \  /
            `´
765名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:15:23 ID:paDPJ4nl0
エロ漫画は性犯罪者を生まないって言ってるが、>>678のように二次元に閉じ込められる奴を
量産してるのに加担してないか?

エロゲー板の本部スレでも、この条例案のせいで死にたいとか、血を吐いたとか言ってるのが
いるが、ロリエロが無くなるってだけでそこまで追い込まれるもんなのか?
766名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:15:26 ID:BMK95S+3P
>>29
何でわざわざ「藪をつついて蛇を出す」そのままな事をやってるのか理解できんわ
危ない橋を渡らないで普通に18禁でいいだろ・・・
767(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/12/12(日) 18:15:30 ID:sRBEJ0Fe0 BE:57631032-2BP(667)
>>756
そうかなぁ(゚ω ゚)売り場が変わるだけとか聞いたが
768名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:15:48 ID:vMkbLvTl0
賛成した議員は次に落選する可能性が高い
769名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:15:48 ID:diyUiQ3o0
>>719
ロリだのキモエロだのは勝手に自滅してろと思うんだけどね
描写でそういうのを含んだ通常のストーリー漫画とかも規制されるってことみたいだからさ
さすがに18規制されたら恥ずかしくて買えないよってはなし
770名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:16:04 ID:aJ5PNUJ20
>>743
震源地は、新自由主義の連中だったのが判明。あいつら「規制は全部反対。自由放任に
しとけば神の見えざる手でうまくいく」って発想だからなw



> 「海外では幼児の性表現は規制されている」という話がよくあるが、それは理性をそなえた大人が
> 完成された存在で、子供を未完成な存在と考える啓蒙主義的な価値観によるものだ。
> 子供や狂人のように理性をもたない者を隔離し、彼らを「教育」あるいは「治療」することによって
> 秩序に組み込む制度の背景には、理性の名において秩序に反する者を社会から排除するメカニズムが
> ある、というのはフーコーが繰り返し指摘したことだ。
>
> このような偏見のない日本では、大人と子供の世界に本質的な区別はない。
> エロ漫画の主な読者は「青少年」ではなく、描いているのも大人である。
> 日本のオタク系コンテンツが世界的な競争力をもっているのは、それが西洋的な啓蒙主義によって
> 抑圧されている「子供的な想像力」を解放しているからだ。

ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51508755.html
771名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:16:04 ID:EBbkmbll0
>>761
蝶と言うよりは蛾だな。
772名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:16:05 ID:a1zD6iMT0
18禁になっても買えばいいじゃない
年齢をみたしてるなら
773名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:16:19 ID:Db59g6DN0
>>749
バナー広告はそこと契約してるページにアクセスしないと出ないよ
774名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:16:24 ID:HrpxYzNX0
極論行っているやつは↓を読んでよ。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/04/DATA/20k4q500.pdf

今までのいわいる少年誌は規制対象外ってしっかり書いてあるだろう。

でも、これをみた反対派は「そんなの信用できるわけない」だったがな。
少なくともお前らの荒唐無稽な未来予測よりは信用できるよ。
775名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:16:27 ID:giTXvhPy0
規制派の肥大化した誇大妄想ともいえる自尊心がパターナリズムと称して
絶賛される政策をしたら、反発を食らって万能感を破壊された小児のごとく
泣きわめいているという所か。
776名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:16:27 ID:mJ9aiQcw0
おまいらキモオタがここでどう息巻いていても、規制されるわけだが、
どうするわけ?
777名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:16:31 ID:r2y0nBrW0
これで民主の存在意義が完全に消えたな。ざまぁw
778名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:16:50 ID:epJDslSW0
>>763
思春期・・・かな
779名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:16:51 ID:QI4xsKjL0
明日の委員会が否決に出来る最後の期限だから
国会前でエロマンガ持ってデモ活動する最後のチャンスやで?

俺は規制派だけどお前らのためを思っていったやってるんやで?

届け出無しの不認可デモになっちゃうけど、今回だけは大目に見てくれるとおもうよ?
780名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:16:56 ID:ZAI2sE8R0
レイプ

・白雪姫、眠れる森の美女:合意なしに一方的に寝ている女性にキスをする作品

ディズニーも禁止だな。
781名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:16:57 ID:AqIvaSPM0
>>764
今回のには書いてねーじゃん
782名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:17:13 ID:raPzwZSXO
>>734
テヅカガー、ビートルズガー、ドリフガーはもう、いいからよ
偉大なる手塚先生やビートルズを持ち出して冒涜するんじゃないよキモオタ
キモオタのおまえがオナニーズリネタに使用している漫画を挙げて物申せよw
783(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/12/12(日) 18:17:15 ID:sRBEJ0Fe0 BE:57631032-2BP(667)
>>764
暴力シーンか(゚ω ゚)一方的に集団で、って感じかなぁ
784名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:17:32 ID:qI8LzGGV0
>>730
反対派が誤解してるからだよ
785名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:17:33 ID:mSYkUMjD0
>>759
いや、その話の内容は必要なのか?という段階から考えるべきじゃ?
どうして登場人物をレイプさせなきゃいけないのか?
レイプの無いストーリーを描けばいいのに、なぜ描く必要があるのか?
漫画は1から10まで作者の思惑道理に動かせるんだから、レイプのないストーリーを描こうと思えば描けるはずなんだよ。
それをしようとしないのは、結局レイプが描きたいだけなんだよ。

・・・と指摘されたらどうする?
786名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:17:41 ID:xrtuULhP0
>>751
そうそう
とりあえず、膨大な漫画からわざわざごくごく一部を持ってきて
さらにその中からほんとに一場面、そこだけ酷そうに見えるのをわざわざ見せ付けて
「ほらひどいでしょう?」
とかやって蔓延だ規制だっていう詐欺手法はもう飽きた
787名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:17:43 ID:SDYcY0uWO
だったらこれからは純愛セックスで抜きゃいいじゃないか
都は「過激な性描写」を禁止するだけであって、なにも普通の性描写まで規制するわけじゃないんだから
それともおまいらはどうしてもレイプや近親相姦が必要だってのか?
ならばその根拠を述べよ
788名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:17:47 ID:NprGmh3u0
>>765
ゲタゲタ笑いながら「それごときの規制では俺の妄想力を押し留めることはできぬわ!」とぶつ奴もいていいと思うんだが
みんなナイーブなんだよなあ。
「最後まで規制を逃れそうなエロ作品スレ」とか盛り上がってもいいと思うんだが。
789名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:18:02 ID:J6kZITEwO
基本的にはどっちもどっち。
都は自分らの怠慢を条例強化でごまかすな。

企業側は自社努力では何も解決しない。
全出版社で共通規定基準を設けてその枠ないで行う。
規定違反出版社は排除し、同人誌扱いにして書籍扱いにできないようにする。

無法地帯の同人誌等はやはり規制すべき。

ここはやはり、同人誌に限るに留めるべきだな。
790名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:18:11 ID:CWjYtIeY0
>>763
ちんこの有無
791名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:18:15 ID:T3oYDosM0
>>763
そりゃ当然、親が持っている週刊誌のエロやエロ本、エロDVD
パソコン内のエロ画像動画だろ?
そういう連中はエロ漫画なんていちいち読まないって
お前は知らないかもしれないけど。
そもそもエロ漫画読んでるような連中は現実の女に興味を沸かないんじゃないの?
792☆妖精らもんね〜☆:2010/12/12(日) 18:18:18 ID:r5+KYC1q0
            _    _
    |\ _    ./( _ )\
    <Y   `ヽ l.フ´  `v^ヽ
  ,:`i  l .ノノ人メvXリ从((、 l
  ,:'';\i、ノ!^ ヮ゚ノi リ、゚ヮ^リ从  妖精を幼女と間違えてるみたいよwww
   ;' ;''` <(つO)つ⊂i`:V::'iつ  池沼かしらwwwww  
     く/_/__l    l:、:::::::>
       ~し'ノ    .~し丿

793名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:18:27 ID:iVtfPMZn0
おっぱい禁止で涙目出版社って、化学調味料禁止の中華料理屋レベルのクズ
794名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:18:38 ID:ka+6ETIa0
それにしても、

指輪奪い取って、元々俺のだ。

は、やば過ぎるwおまいは確信犯かw
795名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:18:59 ID:giTXvhPy0
>>774
前のやつじゃねぇかw
しかもエロゲ規制の時なんか役所の説明を早々と
反故にしてたぞ、法は条文が全てだ
796名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:19:15 ID:qc7O8Kjq0
>>778
思春期なんて40台童貞だって50台処女だって経過してんだがw
10代で中絶2回目なんて活発なガキは絶対幼女の時エロ漫画見てるなw
797名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:19:16 ID:PDDGaVHM0
>>769
まあ実際のところ、今回槍玉に上がらなかったような漫画は規制されないよ。
規制しちゃうと、今以上に反発が大きくなるからね。わざわざ実写を除くなんていう
姑息な逃げを打ってる意味がなくなっちゃうw

今回の条例がとおっても多少エロ描写が消えるくらいのモンだよ。
んで、エロ漫画買う層の大多数はコンビニで買えなくなったらエロ本専門書店で買うだけの話。
798名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:19:27 ID:CJkao6aa0
>>777
かといって石原と猪瀬や他がいる間は自民応援は躊躇するし
公明なんぞ論外だし・・・
799名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:19:31 ID:qMS70h6W0
>>763
そういう奔放な子達はファッション誌とか読んで
漫画はあまり読まないよ
TVの影響のが大きいと思う
800名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:19:33 ID:AqIvaSPM0
>>787
18禁のエロ本は変わらないんだし問題ないでしょ
801名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:19:36 ID:2WljF31U0
>>690
現状の出版界の自主規制は
都の検閲を受けて承認いただいておりました

それが突然自主規制など存在していないと騒ぎ出しました
802名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:19:38 ID:I4+0iG45P
殺し屋1でイチの記憶に
学生の時、好きだった女の子がレイプされるのを目撃して
何も出来なかったトラウマってのが描かれるね
あのマンガが芸術かどうかは人によると思うんだけど
あのシーンはストーリー上、必要だっただろうね

ベルセルクの蝕とかも
803名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:19:46 ID:MsRIODtX0
>>751
賛成派反対派お互いがお互い極論を持ち出してるから
そんな反論されてもそれはねえよwwwとしか思えん
804名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:19:47 ID:C2N7uP1C0
アグネスと同じ詐欺商法やるなんて、石原終わったな
805名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:19:53 ID:WR6tAulN0
>>715
言いたいことは理解できるけれど、
たった1コマであっても、
「レイプを賞賛している」と解釈可能な描写は未成年者の目に触れさせるべきでないと、オレは考える
また、小学生でも手にできる媒体で、敢えてレイプを描写する必要性をオレは感じない

夕方6時台の勧善懲悪もののアニメで、レイプが扱われることなんて皆無でしょ?
806名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:20:05 ID:+fTYb6JYO

え?コンビニでヤンジャン立ち読み出来なくなるの?

今はエロ本も読もうと思えば立ち読み出来る環境だけどどうなるの?
807名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:20:22 ID:N1ixjeTUO
正気の沙汰じゃないなw
そのうちこう言った規制運動で調子にのった婦人会やらが屋根に落ちた焼夷弾を箒ではたき落とす訓練でも強制的に始めそうだな
808名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:20:23 ID:ECWkwQawO
>>782
で、オマエのズリネタはなんだ?
809名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:20:27 ID:T3oYDosM0
>>785
表現の自由がない国の文化芸術は腐ってんだよ。
その違いを知ることからはじめないとだめだなこりゃ
810名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:20:47 ID:/WoO4RNe0
>>785
それは屁理屈だよ。
「レイプが如何に極悪非道か書きたかった」
と言っちゃえばそれで済む話。
811名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:20:56 ID:DYyM9t2WP
>>787
青少年の性行為は厳密に言えば、条例違反だったような。
未成年同士なら罰則行為がないだけで。
812名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:21:08 ID:vEq4KTBw0
>>781
反社会的行為って暴力も入るよ。マンガは最近読まないが、俺の大好物のカキのナイフの規制も拡大解釈でやられたから。
813名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:21:20 ID:VJy/n8M40
ロリオタのみなさんはとりあえずこの段階の規制なら全く影響受けないんだから良かったね
一般漫画ファンのみなさんはご愁傷様
814名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:21:31 ID:CWjYtIeY0
>>780
特定の作品じゃないけど、芸術の名の元に女性を全裸で微動だにさせないってのもひでーよなwww
815名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:21:33 ID:4UaaPO8O0
お前ら本当に漫画を守りたかったら、
こーゆーバカをなんとかしないと。
こんなヤツがいたら、内側から崩されてしまうゾ(´・ω・`)

ID:r5+KYC1q0
816名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:21:37 ID:CJkao6aa0
>>805
イデオンって何時にやってたっけ?
817名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:21:40 ID:PDDGaVHM0
>>800
まず間違いなく、次は18禁カテゴリの漫画がターゲットにされると思うけどね。
818名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:21:41 ID:kg19drRlP
>>801
検閲というと語弊があるけどなw
自主規制の方法として提案されたものを採用してきたのに
そんなの規制のうちにはいらないといったのが都なんだよな
もはや禁反言にひっかかるんじゃねーかと思うが
819名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:21:50 ID:Y/j4ORvLO
>>782
だからその偉大な手塚の漫画を燃やしてた奴等が規制派のPTA団体なんだが?
820名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:21:53 ID:3ZJdC/SD0
こうやってチクチク攻撃するのやめてくれないか
キモイ奴は死ねってストレートに言ってくれないか
安楽死施設作ってキモイ奴は死ねって言ってくれないか
そしたら死ぬよ
死ねばいいんだろ
キモイ俺は死ねばいいんだろ
821名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:22:11 ID:qc7O8Kjq0
>>799
アンアンやノンノのセックス大特集でつね?
どっちもエロ漫画出版してる大手会社
どっちも編集者はデタラメ書いて流行や風俗創りだして儲けてるエロおやじ
822名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:22:15 ID:Ktj4+EbU0
>>787
別に抜くのは成コミとかでいいし
レイプや近親相姦を規制する内容なのにただのエロ漫画の画像を持ってきて規制すべきだって騒いでるのがいるから
お前ら何言ってんの?って思ってるだけ
823名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:22:30 ID:kWE00LkA0
だいたいズッコンバッコンやってるのってもともと18禁だろうに

兄弟姉妹が駄目とかよほどやばい気がする

あれは実際に居ないから憧れる兄弟姉妹という記号であって
実際に血のつながった兄弟姉妹と恋愛する奴なんか居ないっつーの
824名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:22:35 ID:Yx3ZAAzR0
ともかく一般向けとして売られているエロ漫画をどんどん挙げていかんとな
ブラッドハーレーの馬車 沙村 広明 (著)
これも酷い漫画だな
少女がひたすら性的虐待を受ける漫画
825名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:22:37 ID:XSskpYWr0
>>806
官能小説は立ち読みできるのでそちらをご利用ください。
826名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:22:37 ID:ca5pAsME0
最近ゲームとかも如何わしいよな・・・
規制の対象にすべきじゃないだろうか
827(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/12/12(日) 18:22:47 ID:sRBEJ0Fe0 BE:403414867-2BP(667)
漫画読むのやめて、小説とか読めばいいんじゃないかな?(゚ω ゚)
828名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:22:54 ID:+OTItcZu0
>>802
そういうのとエロ漫画のエロシーンははぜんぜん違うじゃん
ベルセルクのキャスカレイプシーンはエロ漫画的だったがな
829名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:22:55 ID:aJ5PNUJ20
>>815
> お前ら本当に漫画を守りたかったら、

漫画なんて知能の低い階層しか読まないから守ろうなんて思わないw
830名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:23:30 ID:FNcX0a8kP
>805
夕方6時のやつなら
「無限のリヴァイアス」や「装甲騎兵ボトムズ」で
輪姦、レイプ、性奴隷があったな
シティーハンターももっこりが問題で再放送されない
シティーハンターは有害か?
831名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:23:34 ID:AqIvaSPM0
>>812
反社会的行為って、性交渉に限ってだけじゃないの今回のは
カキナイフは潜りが趣味だったら登録しておけばいいんじゃね
832名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:23:38 ID:Oz0ymZKkP
>>802
大抵の国ではベルセルクも殺し屋1もガンツもR指定になると思うよ
833名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:23:46 ID:giTXvhPy0
>>805
夕方に売っている新聞のエロ記事にはレイプ物もあるだろうがw
しかも駅売りの売店に並んでるしリーズナブル、そっちを規制しろよそっちを
600円近くもする漫画雑誌は駅の売店で買えるのか?
834名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:24:04 ID:T3oYDosM0
>>828
ベルセルクのキャスカレイプシーンはエロ漫画的な表現が多少あったかどうかは別として
ストーリー上描いておくべきものだろありゃ。
835名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:24:32 ID:ikhL+1+A0
>>827
フランス書院読むようにするわ
836名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:24:32 ID:EBbkmbll0
>>831
そんな具体的な規制範囲は何処にも書いてませんけど。
837名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:24:37 ID:Gqznarr8O
21条教信者はこわいなあ
838名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:24:45 ID:nxqkpNLX0
>>828
キャスカって成人だろ
天天で高1のボブがセックスしてたシーンの方が児童ポルノだよ
839名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:25:01 ID:diyUiQ3o0
>>827
エロイだけなら、伝奇物小説とかも結構エロイよね
即物的な絵と比べて、イマジネーションは偉大だわと感じさせてクレル
840名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:25:07 ID:aJ5PNUJ20
>>833
はぁ?

子供が駅の売店で、リーマンの買うような夕刊紙買うか?
ちったぁ脳みそ使って書けや!糞が
841名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:25:08 ID:myMXjif10
>>805
ふしぎ遊戯は、毎週木曜日18:00〜18:30放送。勧善懲悪がどうかはアレだけど。
842名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:25:11 ID:Db59g6DN0
>>826
ゲームはすでに欧米ではおkの
人体の欠損表現なんかが日本独自の規制で許されなくなってる
843名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:25:17 ID:qI8LzGGV0
要するに都とすれば出版業界の自主規制には任せておけないということなんだな
今ごろ涙目になっても既に手遅れかと
844名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:25:18 ID:FjVLMy5n0
>>722
普通の店に置かれなくなる

>>774
補足説明が条文にかいていないからな
担当は十分が全てといっているし

>>787
純愛でも淫行や13歳未満のは問答無用で強姦になるよ

>>805
社会派ものとか。ドラマで許されてるのになぜ漫画ではだめなのか

>>813
一般漫画ファンも被害受ける
845名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:25:26 ID:CWjYtIeY0
>>805
そういう色んな考え方が世の中には存在していることをなぜ教えちゃ駄目なのさ
例えば戦争だって基本悪とはされるけど、科学技術の発展に寄与したなどのメリットもある

そして今は日本人の常識から外れた特ア人に負けてる
子供がもしあいつらと対峙したときどうすんだ?
846名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:25:28 ID:0Ghfe/IZ0
日本でも文革という名の弾圧が始まりましたか
847名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:25:31 ID:6ZZZEmAi0
>>818
そういう都の矛盾を報道しないマスコミって、おかしいよね・・・
848名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:25:34 ID:WR6tAulN0
>>816
知らんw

そう言えば、「無限のリヴァイアス」にレイプ描写があったような気がしてきた
でもまぁ直接的に描写したわけじゃないだろうし、
そもそもレイプがあったとも明言されていないのかな?
849名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:25:37 ID:QX//vWgzP
いずれ拡大解釈されて、勧善懲悪ストーリーは禁止!なんて事に
なりかねない。異常過ぎる。
アメコミの失敗を超える大失敗をやらかす気か?。
マジで日本のアニメ漫画、ゲームの文化が滅びるぞ。
850名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:25:41 ID:+OTItcZu0
>>810
そっちのほうが屁理屈だろ

>>820
甘えるな
自分の人生なんだから自分で帳尻を合わせろ

>>834
いや全然?別にグリフィスがキャスカとファックしてる詳細なんか描かずとも
話は成立させられるぞ、ありゃ三浦建太郎がエロ漫画っぽいのを書きたかっただけだ
851名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:25:43 ID:XtM3rgz30
>>707
第一に、エロ漫画が、性教育の代替物になってる時点で
その子の周りにいる大人に責任がある
第二に、性行為に対して消極的な奴が、エロ漫画読むんだよ
実際に、高校生や中学生でセックスするような奴がエロ漫画なんて読むわけないじゃん
そういう奴らにとって、エロ漫画や、それを読むような奴は、嘲笑の対象だし
むしろ、実際の大人社会を見習って、セックスしてるに決まってるだろ
漫画に対する規制は、何の効果も期待できない、馬鹿な法律
852名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:25:44 ID:ysT29C7w0
>>797
多分これが満たせる別の条文なり対案が出せるんだったら出した方が良い。
規制派もこれが主な目的なんだから大人しくなると思うし。
853名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:25:47 ID:mJ9aiQcw0
>>832
あのへんが全年齢で販売できる日本は大らかすぎるわなw
854(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/12/12(日) 18:25:48 ID:sRBEJ0Fe0 BE:38420922-2BP(667)
>>839
ハードボイルド物も結構エロイス(゚ω ゚)
855名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:25:56 ID:AqIvaSPM0
>>836
法律にそむくような反社会的な性交渉を賛美する描写、って書いてあるじゃん
856名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:26:01 ID:a1zD6iMT0
マイノリティは大変だな
性同一障害とか本気で悩んでる人とか同情しかできないけど
エロ同人とかはまじでksだとおもうわ
857名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:26:07 ID:2WljF31U0
>>813
そう、それが真実
858名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:26:13 ID:XPUAwvfn0
>>787
その「過激な性描写」とやらの定義は客観的に決められているのか?
859名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:26:22 ID:raPzwZSXO
>>833
節子それ2次元やない
新聞や
860名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:26:29 ID:I4+0iG45P
>>832
R18なのかR15なのかが問題なんだと思うね。
俺はああいうのはR15で見せていいと思うけど

PG12とR15がないからややこしい話になってるんだなと思う
861名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:26:32 ID:0Ja9sPQZi
>>754
しかしゾーニングを業界が本気でやりそうもない

となるとね
862名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:26:51 ID:+fTYb6JYO
>>825
毎週ヤンジャンもスピリッツもモーニングもイブニングも18歳以下は読めない

それ以上は購読しなさいって事!?

横暴だろ!そんなの
毎週親父とか兄貴に買ってきてって頼むのかよ高校生は
なんじゃそりゃ
863名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:27:01 ID:HrpxYzNX0
おい、マジで極論で語るな。
こいつら、どこまでバカなんだよ。
864名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:27:08 ID:7zZhrqA+0
これからは
アニメもマンガも
国内版(東京都)
国内版(東京都以外)
国外版
と作ればいいよw
865名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:27:09 ID:bDGhZE+r0
こんな対応しても石原が余計ヘソ曲げるだけ
政治屋のなかでもトップクラスに自分からは頭下げられないタイプだぞあいつ
866名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:27:12 ID:vEq4KTBw0
>>815
東方厨にみせかけた規制派か、ガチで頭がいかれてる東方厨だろ。
867名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:27:19 ID:hG9SFo0nO
むかし話の絵本も規制だな
雀の舌を切ったり、タヌキの背中の薪に火をつけたり鬼が島に武力侵攻したり
868名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:27:24 ID:E0SmOVR60
子供は駅の売店でスポーツ新聞は買わないが、本屋に行ったらエロ漫画を買うらしい
869名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:27:29 ID:T3oYDosM0
>>850
あのさ、話成立させようと思えば
10行ぐらいのあらすじで済むんだよ。
そういう問題じゃねーだろ。
それとエロ漫画っぽいものを書きたくて何が悪いんだよ。
そういう表現も必要ならするべきなんだよ。それがストーリー上効果的だと考えられるならな
870名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:27:59 ID:r2y0nBrW0
東京の土人はディズニーアニメだけ見てればいいよw
871名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:28:01 ID:ysT29C7w0
>>801
都は個別の事前審査はしてません
872名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:28:02 ID:JhBS63lHO
こち亀の作者は「両さんが普通の生活しかできなくなる」とかなんとか言ったようだが
そんな言い方じゃなく、もっとストレートに
「こち亀は有害な漫画?将来的にこち亀も規制対象に入る?そこらへんはっきりしやがれ!」
と強気に問い詰めてみればいい
まぁここの反対派みたいにアンパンマンだのドラえもんだの言っちゃうと
極論持ち出す馬鹿にみえるからやめた方がいいかもしれないけど
873名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:28:08 ID:qc7O8Kjq0
>>851
逆だな
悪い大人が漫画という媒体とおして子供に「悪い教育」をしちゃってる
で子供たちがエロ漫画家に洗脳されちゃって「やりまくる=かっこいい、イケテル」という洗脳がまかりとおっている
この結果、10代少女の爆発的なエイズ感染や中絶増加といった被害が増えている

これを放置したら行政の怠慢として逆に訴えられるはな エイズ問題の時の厚生省のように
874名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:28:08 ID:0DgKjZtz0
いきなり18禁にしないでR12とR15とか段階作った方がよくね?
なんでもかんでも18禁になるよ
875名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:28:16 ID:iwzoDqsQ0
>>785
不条理な暴力を描くことで嫌悪感と義憤を喚起させることで登場人物に行動原理を持たせることが出来る。
また不当な暴力とそれをとりまく環境はそのまま社会風刺につながる。
よって作品性の根幹の理由付けのために必要なことも多々あるだろう。

と返す。
まぁでも故小島剛夕なんかはすっげー楽しんで描いてたわなぁw
876名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:28:21 ID:lf8kkn2G0
>>827
小説読むと性犯罪が増えますw
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Satujin.htm
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htm
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
漫画黎明期、小説全盛時代の昭和30年代w
今の20倍強の強姦発生率はハンパねwww
877名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:28:24 ID:+OTItcZu0
>>869
>それとエロ漫画っぽいものを書きたくて何が悪いんだよ。

公序良俗に反するだろ
878名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:28:27 ID:HrjuFQToO
漫画業界もアニメ業界も調子にのり過ぎでしょ。

最近のアニメも昭和時代に戻ったのかと思わせるほど性的な描写が多い。
販売側も消費者が望むものを提供し続けた結果がこれだと思うが、
まあ、自業自得だわな。

何か今回の規制を反対している連中も、
性的な描写を見る機会が少なくなるのを単純に駄々をこねて嫌がっているだけに見える。
879名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:28:27 ID:nxqkpNLX0
三頭身の新米女教師と10頭身の女子中学生のエロ本をそれぞれ描いたとして
捕まるのはどっち?
880名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:28:28 ID:QI4xsKjL0
業界は前回の否決後にさっさと自主規制してR15くらいのレーティングをつくれば良かったのにねえ。
性器を描写してなければセックスしてようがフェラチオしてようが全年齢向けとかバカかと。
881名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:28:42 ID:PDDGaVHM0
>>852
現行条例のまま、規制基準を他県同様に業界とすり合わせしつつ、少しづつ厳しくしていけば良いだけ。
改正の必要性は何処にもないのよ。ところが何故か東京都は改正が必要だといって譲らず、刷り合わせ
しましょうよという業界側の規制努力を無視し続けているそうだよ。
882名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:28:49 ID:2WljF31U0
>>830
性風俗とかを売春状態で描いちゃったりしてるから
原作はアウトだろうね
883☆妖精らもんね〜☆:2010/12/12(日) 18:28:52 ID:r5+KYC1q0
天国のジョン様から「ラブ&ピース」がおまいらに一通届いています。


;;;;;;;;;;;;;;/;;;ルy;;;;;/;;-‐t7;;;;;t;;;" ;;;; l.|.l,ヽ;;}:::ミ丶ミ\`;;!!;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;i';;;;;;;ィ:::/-‐;;;;; ,r ;;;;;;_ i!" ll.l} ,ハ.、ミミミヽ\;;;;;;ヽ}、;;;;;};;
;;;;;;;;;;;;,!;;l;;;;;彳/'";;;t///イ  丿/'  \ミ;;;;litヽ、;;;;;/i;};;;;;l';;;
;;;;;;;;;;;;|;;ソ;;;;/{;彡イ丿/ 人  〃    ヽミ;;!;;ーヽ;;;;;;;;;;;;;`i;;;;
;;;;;;;;;;,i;;;;, ;;-‐ ',;/彡} .{{   ヽ ||      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;
;;;;;;;;;|;i;;;!;;リ7;;;,、、| }   ゛           ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;|;;i!;{;;;;
;;;;;;;;;}i';;;; ト ;;;;;i'i!ハ,!‐----、、     ,,..-‐−−-、;}、;;;;;;;;;;;゙::!:::};
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-、;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i、;;;};
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/ ィi、。テ>`i==== /,ri、。テ>;;ヽ-="l、;;;|;;;`;/;;
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;;;;|ノ;;、;__゙};
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;;|;;'';;;;;、;{;;
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;;{;;;;”;;;;,|;
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;|;;;;゙;;;;;;/;
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;;;;|`;;;';;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;;,ヽ;ヽ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;};
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        ---";;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-!\       '''''''''''';;;;;;;;;;;/‐-、_;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-'"    \        /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;_,, ‐'"         ` 、,, ...,__,,,,ッ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、;;;;;;;;;

884(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/12/12(日) 18:29:01 ID:sRBEJ0Fe0 BE:268943647-2BP(667)
>>876
ソウナンダ(゚ω ゚)ソカァ
885名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:29:11 ID:ECWkwQawO
>>851
いやオカズには波があって3次好きにも2次ブームがあるんだよ
886名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:29:21 ID:myMXjif10
>>862
イブニングは島耕作さえなきゃ、性描写はほとんどない雑誌なんだよな。
887名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:29:27 ID:ikhL+1+A0
>>880
いぬまるとべるぜバブは描写してるからアウツだな
888名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:29:31 ID:gcodldpX0

おまいらにヒントな

 《 在日皆さんは石原慎太郎が大嫌い 》

889名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:29:34 ID:qI8LzGGV0
お前ら関係ないのによく騒ぐな
一般誌からちょっとエロが減るかもしれない程度の影響ぐらい
お前らみたいな重度のキモヲタなら区分販売にはなるけど、今までどうり買えますから、安心してオナっていいよ
これで安心した?まだ、心配なのか?
890名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:29:52 ID:giTXvhPy0
規制派 < 調子乗ってんじゃねぇぞキモオタ、ウザイから覚悟しておけよ!!
891名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:30:13 ID:diyUiQ3o0
>>876
そりゃ、悶々と想像するわけだからなぁ
あらゆる意味でイマジネーションの力は絶大だわなぁ
892名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:30:17 ID:ZAI2sE8R0
赤ちゃんのオムツのCMもだめだってさ。

APP研「オムツCMも児童ポルノです!」
ttp://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20090619#p5

 最近、エリエールだったと思いますが、そのオムツのコマーシャルはとんでもない、
子ども虐待CMではないかと、見た瞬間憤りました。すでに見た方もいると思いますが、
SMAPの中居くんが相手役で、喫茶店みたいなところで、道路側のガラス張りの
カウンターに中居君と小さな女の子(2歳ぐらい?)が座っており、
その女の子の声は完全に大人の女性の吹き替えで、大人のようにしゃべり、
そして、最近オムツを変えたんだ、とか何とか言いながらその中居君にスカートを
めくり上げて、オムツを見せるというコマーシャルです。
893名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:30:18 ID:mJ9aiQcw0
>>880
できるわけがないとタカをくくっていたんだらろう
こりゃ自業自得だわ
894名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:30:19 ID:E0SmOVR60
アンパンマンで抽出したら規制派の意見が殆どだった
895名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:30:28 ID:VJy/n8M40
浅野に投票した俺は元々慎太郎とか嫌いだよ
大嫌いw
896名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:30:51 ID:PDDGaVHM0
>>886
島工作からエロ抜いたらどうやって出世できると思ってんだ!w
897名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:30:55 ID:C2N7uP1C0
金儲けの連中がこれで終わるわけがない
利権で金集める糞みたいな連中だぞw
898名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:31:04 ID:N03//ZCk0
>>855
>一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯
罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
899名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:31:04 ID:60w+wI690
漫画は滅びる、後はマンファに託そうぜ
900名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:31:04 ID:eXSm0XYe0
石原はマッチョで売ってきただけに近頃のインポ爺呼ばわりは辛いだろうなw
901名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:31:04 ID:vEq4KTBw0
>>827
キングの『悪霊の島』『夕暮れをすぎて&夜がはじまるとき』がおすすめ。
902名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:31:07 ID:yHKISVQO0
>>763
周りの友人関係。
だから、子供を団体行動させるのも性犯罪助長かもな。
903名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:31:21 ID:C3EmJnYD0
>>865
都知事より民主党が動けばいいはずだが、
しかし総理が動く気配は無いな
904名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:31:30 ID:PqkF+ivZ0
幼稚園やめばえ、よいこもダメだろうな・・
905名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:31:34 ID:FNcX0a8kP
石原に自身の有害小説のコミカライズやアニメ化を
打診に行ったらどう返答するのかね?
アニメ化は昔一度されたらしいが
906☆妖精らもんね〜☆:2010/12/12(日) 18:31:37 ID:r5+KYC1q0
    |\ _
    <Y   `ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,:`i  l .メノ人メv〉    |
  ,:'';\i、ノ!゚ ヮ゚ノi    < 妖精が身体をさらけ出しても許されるもんね〜www
   ;' ;''` <(つO)      |
     く/_/__l        \_____
       ~し'ノ

907名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:31:41 ID:Yx3ZAAzR0
手塚治虫の奇子も近親相姦描写があるな
908名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:31:42 ID:jGGWj0ajP
>>865
石原のような貧乏神にですら使えなくてはいけないのが公務員のつらいところだろうな。
新銀行東京だのオリンピックだの外形標準課税だの、あいつがどぶに捨てた金は数十億円単位だよ。
しかもこれから毎年50億円近く金が動くイベントがよその県に移転する。

運送業界、ホテル業界、小売業界の人たちに石原は死ぬまで呪われるだろう。
909名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:31:56 ID:aJ5PNUJ20
>>899
> 漫画は滅びる、

ウソ書くなよwwww

×漫画は滅びる
 ↓
○エロ漫画は滅びる。エロだけ。文化的被害は■ゼロ■←ここ重要
910名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:31:56 ID:/WoO4RNe0
>>889
それって結構楽観的な見方だよ。

このスレでも何回か書いたけど、ひとコマだけ切り取ってそれを全体化する手法
ってのを規制派は平気でやるから。
911名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:32:01 ID:+fTYb6JYO
>>889
ヤンジャン立ち読み出来なくなるんですけど!!!
912名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:32:01 ID:0lhYgUsS0
一般人:エロの18禁強制でしょ?別に良いんじゃない?

反対派:条文があやふや。ドラゴンボールやワンピース等今回の改正でなんでも規制対象になる!

一般人:それは大変だ!慌てて改正案と現行条例を比較し追加部分を確認する。

拡大解釈されうる文言は追加部分ではなく「既に現行条例に明記」されていたとバレる。

反対派が何を言っても信用されなくなる。

大体こんな流れだよなwwwアホスww
913名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:32:11 ID:QI4xsKjL0
>>872
自分でも入らないのわかってるからそんなこと言わないだろうね。
「規制されません」と言われたらその後の反対がしにくいし。
大御所クラスだと表現の自由とか本気で考えて会見開いてるんだろうが
現実にコンビニで売られてるエロマンガがあれじゃねえ。
914名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:32:12 ID:r2y0nBrW0
>>888
お前あんなボケ老人が好きなの?w
915名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:32:15 ID:FjVLMy5n0
>>878
一応いうが今回の規制でも性的な描写がは規制されないぞ
そこまで多いかね?深夜だと規制されてるはずなんだが具体例を教えてくれんか
916名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:32:16 ID:+OTItcZu0
園ジェルとかComicLOも廃刊にしようぜ
あんなキチガイ漫画家の集まる場所はつぶさんといかん
読んでる奴らも人生手遅れのヘドロみたいな奴だしね
917名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:32:16 ID:mSYkUMjD0
>>810
だから、そういうのを漫画で描く必要があるの?
真剣にそういうのやりたいんだったら一般書でやればいいんじゃないの?なんで漫画なの?

・・・という話。
918セックスが世界を滅ぼす:2010/12/12(日) 18:32:18 ID:qc7O8Kjq0
919(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/12/12(日) 18:32:24 ID:sRBEJ0Fe0 BE:172891692-2BP(667)
>>901
スティーブンキング?(゚ω ゚)外国の本ってあまり読んだことないなぁ

リングシリーズオモロカッタス(゚ω ゚)
920名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:32:40 ID:raPzwZSXO
>>876
キモオタはなんでも持ち出してくるんだなw
時代は今、平成だぞwネット社会なんだよw
キモオタが何故、一般社会に受け入れられないのか、
その理由を自分の言動から反省して悔い改めろよ
921名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:32:44 ID:CW8B/2ar0
東京は駄目だな
922名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:32:48 ID:ZAI2sE8R0
>>888
便乗しているやつらがいるからな。

【2次元児ポ規制】 石原都知事 「非実在青少年?幽霊の話かと思っちゃう」「『子供の目につく所に置くな』というだけ。グダグダやるな」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273505363/
923名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:32:59 ID:QX//vWgzP
>>879
両方
924名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:33:16 ID:CWjYtIeY0
>>909
お前に文化を語る資格は無い
エロ込みで文化だよ
925名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:33:17 ID:myMXjif10
>>896
ヤング島耕作でも、ポラロイドカメラで研修所の教官のセックスを
盗撮して脅してたりしてたな。島耕作。
926名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:33:20 ID:diyUiQ3o0
>>917
一般書?小説のこと?
927名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:33:24 ID:3ZJdC/SD0
>石原はマッチョで売ってきただけに近頃のインポ爺呼ばわりは辛いだろうなw
わかります、ブレインがマッチョなんですよね
928名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:33:27 ID:qMS70h6W0
>>880
でも例えばパタリロってもろそういう描写いっぱいあったんだけど
掲載誌は当時は小学生でも読めるものだったよ
当時のオタ女はそれをがっつり読んでたが特に風俗が乱れたとは思えない
男同士だったし作風が生々しくないからあまり問題視されなかっただけ
近年急に過激びょう写が増えたってのは完全な誤解
929名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:33:46 ID:7dw//ii60
漫画はどうか知らんけどアニメとか今は規制厳しすぎるくらいだぞ
まず深夜帯に追いやられたし、性交どころか、乳首さえ禁止で無理矢理隠さなければいけなくなった
昔のほうが乳首とか出してた
昔の北斗の拳みたいに人間が爆発する描写とか血が盛大に飛び散って死ぬとかも
今は社会情勢を考慮してとかで抑えられてる


こういう自主規制を知らん奴がイメージだけで言ってるんだろうな
930名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:34:07 ID:T3oYDosM0
>>920
漫画アニメが世界的に受け入れられてるのに
何言ってんだか。夢みてんのはてめぇだろ
931名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:34:26 ID:VSDrqNkF0
石原閣下やローゼン閣下の擁護まだー?
932名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:34:28 ID:VJy/n8M40
>>903
ここで規制に反対するのはこれからの選挙にはマイナスでしかない
婦人票とかPTA票とかおいしいです
オタのみなさんにここで貸しを作っても何の見返りもないし
若者の投票率の低さを見るとよくわかる
933名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:34:38 ID:ysT29C7w0
>>924
商売しなくても文化は守れるけどね
934名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:34:43 ID:WR6tAulN0
>>830
リヴァイアスは具体的な描写があったわけじゃないでしょ?
レイプされたことを匂わせるぐらいなら、仮にジャンプやマガジンで描いたって規制の対象にはならんだろうさ

シティーハンターに関しては知らん
再放送されないのは放送局が判断してることだし、今回の条例と全く関係がない

>>844
ドラマのレイプシーンなんて、女性の胸が露出することすら稀なんじゃないのか?
少なくともYCで連載してる「ウルフガイ」の青鹿先生のような描写でないことは確実だ

男が女性を押し倒す→女性が悲鳴をあげる→衣服が破れる→女性の絶叫とともに場面がかわる
TVドラマのレイプシーンなんて所詮こんなもんだろ?
この程度なら少年漫画で描写したって、規制される心配は皆無だろうさw
実際青年誌に載ってるのはこんなもんじゃないわけで
935名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:34:46 ID:/WoO4RNe0
>>917
それを言い出したら「何で映画なの? 小説にしないの?」
「何でマンガなの? 映画にしないの?」って話になって、
結局著者の全否定に繋がってしまう。
936名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:34:49 ID:+OTItcZu0
もうキモヲタ文化粛清路線は決まってるんだし
あきらめろよ豚共

おまえら調子こきすぎてたw
937名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:34:55 ID:Db59g6DN0
>>917
どうして表現技法としての
漫画と一般書をそんなに違うものであると考えてるのか
それがわからんのよ
938名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:35:12 ID:giTXvhPy0
規制派 < キモオタと出版が調子に乗るのも今の内だけだ
漫画だけ規制して敗北感を味合わせてやろう。ケケケケケケホルホルホル
939名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:35:15 ID:PDDGaVHM0
>>925
あーそれは

 一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、
   青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの

これにあたるか。
940名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:35:18 ID:iVtfPMZn0
ガキをオナ中毒にして人口を減らすニダ!その隙に同胞を増やすニダ!
941名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:35:21 ID:QX//vWgzP
>>889
エロだけで済む保証がない。
強姦が駄目で殺人はOKな理由は何だ?
942名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:35:51 ID:lVbDgpQ4P
ずいぶん盛り上がってるな
明日の委員会採決が楽しみだ
943名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:35:54 ID:lf8kkn2G0
>>920
客観的なデータを基に反論してますよw
それとも規制を掛けようとしてるやつらの青春時代が
北斗の拳状態なんすけどw
人間的に欠陥があるんじゃないっすかw
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Satujin.htm
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htm
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
一定数の変態を犯罪に走らせるか、漫画で押しとどめるかはあなたしだいですw
944名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:36:00 ID:XtM3rgz30
>>873
だから、エロ漫画に書いてあること実行した所で
彼女なんて出来るわけないだろってこと言ってるの
やりまくる=かっこいい、イケテルっていうのは、大人社会の価値観
実際に子供の周りにいる大人が手本にならないと駄目なんだよ
945名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:36:02 ID:jGGWj0ajP
>>915
ヨスガノソラとかじゃね?
あれは18禁で出すのが妥当だと思うけどね。
946名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:36:05 ID:Oz0ymZKkP
>>928
パタリロは直接的な性交表現なんてないし
今回の規制の対象には全然ならないよ
947(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/12/12(日) 18:36:06 ID:sRBEJ0Fe0 BE:288153656-2BP(667)
まぁまぁ、どうせ可決されるだろうから、メシ食ってこようス(゚ω ゚)満腹になると落ち着くスよ
948名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:36:17 ID:mSYkUMjD0
>>937
漫画は娯楽だから。娯楽書でレイプを描くということは、作者の意図がどうあれ結果的にレイプを娯楽にしていることになる。
949名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:36:20 ID:AqIvaSPM0
>>898
それって今の法律にもある文なんでしょ?問題ないじゃん
950名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:36:36 ID:C2N7uP1C0
石原「俺の本以外は金払わないかぎり禁止なw」 よくもまあ思いつくもんだわw
951名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:36:37 ID:kC+mwiDB0
>500,501,502,503,504,505,506,507,508,509,510,511,512,513,514,515,516,517,518,519,520,521,522,523,524,525,526,527,528,529,530,541,542,543,544,545,546,547,548,549,550
>551,552,553,554,555,556,557,558,559,560,531,562,563,564,565,566,567,568,569,570,571,572,573,574,575,576,577,578,579,580,581,582,583,584,584,585,586,587,588,589,590
>591,592,593,594,595,596,597,598,599,600,601,602,603,604,605,606,607,608,609,610,611,612,613,614,615,616,617,618,619,620,621,622,623,624,625,626,627,628,629,630,631
>632,633,634,635,636,637,638,639,640,641,642,643,644,645,646,647,648,649,650,651,652,653,654,655,656,657,658,659,660,661,662,663,664,665,666,667,668,669,670,671,672
>673,674,675,676,677,678,679,670,671,672,673,674,675,676,677,678,679,680,681,682,683,684,685,686,687,688,689,690,691,692,693,694,695,696,697,698,699,700,701,702,703
>704,705,706,707,708,709,710,711,712,713,714,715,716,717,718,719,720,721,722,723,724,725,726,727,728,729,730,731,732,733,734,735,736,737,738,739,740,741,742,743,744
>745,746,747,748,749,750,751,752,753,754,755,756,757,758,759,760,761,762,763,764,765,766,767,768,769,770,771,772,773,774,775,776,777,778,779,780,781,782,783,784,785
>786,787,788,789,790,791,792,793,794,795,796,797,798,799,800,801,802,803,804,805,806,807,808,809,810,811,812,813,814,815,816,817,818,819,820,821,822,823,824,825,826
>827,828,829,830,831,832,833,834,835,836,837,838,839,840,841,842,843,844,845,846,847,848,849,850,851,852,853,854,855,856,857,858,859,860,861,862,863,864,865,866,867
>868,869,870,871,872,873,874,875,876,877,878,879,880,881,882,883,884,885,886,887,888,889,890,891,892,893,894,895,896,897,898,899,900,901,902,903,904,905,906,907,908
>909,910,911,912,913,914,915,916,917,918,919,920,921,922,923,924,925,926,927,928,929,930,931,932,933,934,935,936,937,938,939,940,941,942,943,944,945,946,947,948,949
952名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:36:42 ID:qd9LJxRs0
>>11
そこで如何なる有意義な話が為されていても、
close状態(会員以外締出し)では
「集合知」為り得ないよ。

>>357
少数派には発言権無しか…それなんて全体主義?

>>899
[情報]日出版社、漫画規制にアニメ行事不参加
ttp://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/body/?wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_url=http%3A%2F%2Fwww.ruliweb.com%2Fruliboard%2Fread.htm%3Fmain%3Dani%26table%3Dani_info%26num%3D5854
953セックスが世界を滅ぼす:2010/12/12(日) 18:36:44 ID:qc7O8Kjq0
著者である産婦人科医も最近のエロ漫画が少女に及ぼす悪影響を語っている

本書は赤枝六本木診療所の院長である赤枝さんが、仕事を通して近年の若者のセックス観について書かれているが、
著者は若者と日々相談をされていることから、実に分かりやすく読みやすく、リアルな話もあり説得性もあった。
ここ何年かで、若者のセックス観が大きく変わったような気がしました。特に、女の子のセックス観はめまぐるしく変化しています。
いわゆる初体験を終える年層は年々若くなっている傾向で、その結果十分に性にかんする知識のないまま、エイズや性病にかかるケースが増えていると作者はいっています。
そのほかにも中絶の問題や近年のAVの若年化、援交、コンドーム教育なども触れています。
954名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:37:03 ID:FjVLMy5n0
もう次スレはいらんだろ。何スレ目だよ
>>934
それは地上波だからでしょ。限られた読者や読むものを選ぶ漫画は違う
匂わせる野も今回の規制の対象になるの
表現もしくは描写、だからね
青年誌は大人向けだろうに
955名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:37:13 ID:Db59g6DN0
漫画から実写化される作品は今たくさんあるけど
じゃあ最初から実写でやれば、とはならんでしょ、思いつかないんだから
それは作り手の能力の問題で
それほど日本には、いま、漫画というジャンルに
才能を持った人間が集まってる
956名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:37:29 ID:N03//ZCk0
>>934
>不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより
描写は直接的描写だろうけど表現ってのは
間接的に演出することも含まれるのか不明瞭。
朝チュンだって不当に誇張して表現したと言い切ることもできる。
957名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:37:30 ID:FNcX0a8kP
>934
>具体的な描写があったわけじゃないでしょ?
一コマでも解釈可能な描写があったらダメってお前が>805で言ったんじゃん?w
なにがしたいんだよ、馬鹿じゃないのか?
958名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:37:31 ID:3ZJdC/SD0
> 一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、
>   青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
俺青年だけど、この条例案のせいで自殺したくなってきた
959名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:37:32 ID:sPm/xy46O
ガキにゃ早いってことで18禁、ガキの育成に不健全って事なのに、
存在自体不健全、ズリネタ、大人が読むのも好ましくない、
みたいな受け取りかたするのって、なんかアレがナニしてると言いますか。
960名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:37:40 ID:+OTItcZu0
オタクの理屈聞いてたら普通の人は発狂すると思うよ
俺はキモヲタいじめ好きだから平気だけど
その論調で外出るなよな…って、部屋から出てこないかw

>>948
正論
そこを踏まえて、なお娯楽書でレイプを題材にする
正当な理由付けと作品の強度が足らんのよね
だから漫画は文化じゃないとされる
961名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:37:43 ID:vEq4KTBw0
>>919
宮部みゆきや小野不由美、荒木飛呂彦のネタ元にされてる。
962名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:37:44 ID:diyUiQ3o0
>>948
それって、ピカレスク物も全否定ってことになるけど・・・
963名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:38:00 ID:VJy/n8M40
公明党の議員の暴走っぷりが見てて笑えた
この勢いで作られるであろうガイドラインが楽しみだ
良いネタになる
964名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:38:04 ID:c2Ephajm0
>>948
じゃあ殺人事件を描いた漫画は
殺人を娯楽にしとんのか?
965名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:38:04 ID:PDDGaVHM0
>>948
じゃあこういうのはダメか
>「少年愛」のテーマを本格的に扱った漫画作品であり、少年同士の性交渉、レイプ、父と息子の近親相姦といった過激な描写
966名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:38:07 ID:ZAI2sE8R0
もちろん規制対象だよね?

強盗強姦致傷で逮捕の男「テレビの警察24時を見て思いついた」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287224860/

>その方法は「(警察を特集した)テレビ番組を見て思いついた
967名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:38:26 ID:QI4xsKjL0
>>928
君が何を言いたいのか知らんが適切なレーティングをすれば
売上に影響はあるにせよ規制は防げたかもということだ。
パタリロが今の時代の漫画ならそりゃR-15なりR-18なりになる可能性はある。

結局はコンビニでエロマンガを売って一円でも多く稼ぎたいという欲望に業界は負けてしまった。
968名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:38:29 ID:2WljF31U0
レイプとかの極論を出してる奴いるけど
法規に反する性行為や性的類似行為はアウトだからな
条例違反というものを忘れては困る
969名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:38:31 ID:+2CLXiSc0
>>929
だよなぁ。

あとごく一部の変な奴や変な例を出して「オタクは調子に乗っている論」を展開する奴にも飽きた。

そういう人ってもともと何かと難癖つけたい「居るだけで気に食わない」っていう奴ばかり。
970名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:38:46 ID:kC+mwiDB0
>500,501,502,503,504,505,506,507,508,509,510,511,512,513,514,515,516,517,518,519,520,521,522,523,524,525,526,527,528,529,530,541,542,543,544,545,546,547,548,549,550
>551,552,553,554,555,556,557,558,559,560,531,562,563,564,565,566,567,568,569,570,571,572,573,574,575,576,577,578,579,580,581,582,583,584,584,585,586,587,588,589,590
>591,592,593,594,595,596,597,598,599,600,601,602,603,604,605,606,607,608,609,610,611,612,613,614,615,616,617,618,619,620,621,622,623,624,625,626,627,628,629,630,631
>632,633,634,635,636,637,638,639,640,641,642,643,644,645,646,647,648,649,650,651,652,653,654,655,656,657,658,659,660,661,662,663,664,665,666,667,668,669,670,671,672
>673,674,675,676,677,678,679,670,671,672,673,674,675,676,677,678,679,680,681,682,683,684,685,686,687,688,689,690,691,692,693,694,695,696,697,698,699,700,701,702,703
>704,705,706,707,708,709,710,711,712,713,714,715,716,717,718,719,720,721,722,723,724,725,726,727,728,729,730,731,732,733,734,735,736,737,738,739,740,741,742,743,744
>745,746,747,748,749,750,751,752,753,754,755,756,757,758,759,760,761,762,763,764,765,766,767,768,769,770,771,772,773,774,775,776,777,778,779,780,781,782,783,784,785
>786,787,788,789,790,791,792,793,794,795,796,797,798,799,800,801,802,803,804,805,806,807,808,809,810,811,812,813,814,815,816,817,818,819,820,821,822,823,824,825,826
>827,828,829,830,831,832,833,834,835,836,837,838,839,840,841,842,843,844,845,846,847,848,849,850,851,852,853,854,855,856,857,858,859,860,861,862,863,864,865,866,867
>868,869,870,871,872,873,874,875,876,877,878,879,880,881,882,883,884,885,886,887,888,889,890,891,892,893,894,895,896,897,898,899,900,901,902,903,904,905,906,907,908
>909,910,911,912,913,914,915,916,917,918,919,920,921,922,923,924,925,926,927,928,929,930,931,932,933,934,935,936,937,938,939,940,941,942,943,944,945,946,947,948,949
971名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:38:47 ID:Yx3ZAAzR0
>>946
嘘つくな
バンコランはしょっちゅう未成年の子供とやってるじゃねーか
972名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:38:50 ID:T3oYDosM0
>>948
小説は娯楽じゃないのか?w
おまえ頭わるいだけなんじゃねーか?
973名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:39:09 ID:wy2SV0ZK0
>>967
今の時代も何もパタリロはまだ連載中だが
974名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:39:11 ID:ZWti0qS90
>>889
関係あるなしじゃなくて「規制」という単語を見てカーッとなっちゃうんだよ
記事ではなく単語に反応するんだ
「憲法改正」と聞いただけで「軍靴の・・・」とか言い出すのと同じ過剰反応
975名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:39:14 ID:+fTYb6JYO
>>948
名探偵コナンくんは?
976名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:39:16 ID:I4+0iG45P
>>946
いや、バンコランが少年を裸にして後ろからグイッとやって
少年やマライヒがああっ!と叫ぶようなシーンなら一杯あったぞ
性器は赤貝じゃなくて薔薇とかで隠されてたがw
どこまでOKでどこからNGかの線引きは難しい
977名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:39:30 ID:MsRIODtX0
>>954
青年誌って言っても普通に小中学生も買えるだろ
978名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:39:33 ID:VSDrqNkF0
>>969
でも君もミンスは嫌でしょ、ミンスは
979名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:39:37 ID:FJHraVI30
>>948
AVは娯楽ですよね・・・
ぶっちゃけ、セクロス自体が(ry
980名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:39:48 ID:ka+6ETIa0
分かった。

要するに、嫌いな奴を無理矢理100人をキリマシタする企画ものだったんでしょ?
981名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:39:49 ID:FjVLMy5n0

>>945
エロスで話題になった失楽園や氷の微笑1ですらR15
セックスシーンがあるからR18だ。というのは確実に間違いだとわかる
>>948
漫画以外は娯楽じゃないのかよ
982名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:39:50 ID:mSYkUMjD0
>>929
演出を控えただけで行為は一緒では。
>>964
そうなる。
983名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:39:51 ID:WR6tAulN0
>>957
リヴァイアスの描写は「レイプを賞賛している」と解釈可能だったのか?
脊髄反射の前に人の書き込みちゃんと読め低脳
984名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:39:54 ID:Oz0ymZKkP
>>971
直接的な表現なんて一切無いが
985名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:40:00 ID:/WoO4RNe0
>>960
普通、娯楽作品であろうとも、社会性や何らかのメッセージがないと、
誰も読んだりはしない。
986名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:40:07 ID:3ZJdC/SD0
>公明党の議員の暴走っぷりが見てて笑えた
公明党の議員は二次キャラと対話できるそうだ、うらやましい
987名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:40:26 ID:O610dtLV0
>初体験を終える年層は年々若くなっている傾向で、その結果十分に性にかんする知識のないまま、エイズや性病にかかるケースが増えている
大久保清の時代にはエロアニメもエロコミックも無かったのにJKがさえないオヤジにホイホイ股開いたのはなぜ?
988名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:40:39 ID:QI4xsKjL0
あっそう言えばパタリロまだ続いてるw

まあ規制で潰れるならその程度の漫画だったと思うよ。
989名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:40:40 ID:d39gtLV10
>>969
半分は規制に便乗して後でDVD/BDを買わせようとしてるけどな
買ったら全部見れるよ!っとw
990名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:40:55 ID:kC+mwiDB0
>500,501,502,503,504,505,506,507,508,509,510,511,512,513,514,515,516,517,518,519,520,521,522,523,524,525,526,527,528,529,530,541,542,543,544,545,546,547,548,549,550
>551,552,553,554,555,556,557,558,559,560,531,562,563,564,565,566,567,568,569,570,571,572,573,574,575,576,577,578,579,580,581,582,583,584,584,585,586,587,588,589,590
>591,592,593,594,595,596,597,598,599,600,601,602,603,604,605,606,607,608,609,610,611,612,613,614,615,616,617,618,619,620,621,622,623,624,625,626,627,628,629,630,631
>632,633,634,635,636,637,638,639,640,641,642,643,644,645,646,647,648,649,650,651,652,653,654,655,656,657,658,659,660,661,662,663,664,665,666,667,668,669,670,671,672
>673,674,675,676,677,678,679,670,671,672,673,674,675,676,677,678,679,680,681,682,683,684,685,686,687,688,689,690,691,692,693,694,695,696,697,698,699,700,701,702,703
>704,705,706,707,708,709,710,711,712,713,714,715,716,717,718,719,720,721,722,723,724,725,726,727,728,729,730,731,732,733,734,735,736,737,738,739,740,741,742,743,744
>745,746,747,748,749,750,751,752,753,754,755,756,757,758,759,760,761,762,763,764,765,766,767,768,769,770,771,772,773,774,775,776,777,778,779,780,781,782,783,784,785
>786,787,788,789,790,791,792,793,794,795,796,797,798,799,800,801,802,803,804,805,806,807,808,809,810,811,812,813,814,815,816,817,818,819,820,821,822,823,824,825,826
>827,828,829,830,831,832,833,834,835,836,837,838,839,840,841,842,843,844,845,846,847,848,849,850,851,852,853,854,855,856,857,858,859,860,861,862,863,864,865,866,867
>868,869,870,871,872,873,874,875,876,877,878,879,880,881,882,883,884,885,886,887,888,889,890,891,892,893,894,895,896,897,898,899,900,901,902,903,904,905,906,907,908
>909,910,911,912,913,914,915,916,917,918,919,920,921,922,923,924,925,926,927,928,929,930,931,932,933,934,935,936,937,938,939,940,941,942,943,944,945,946,947,948,949
991名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:40:58 ID:T3oYDosM0
>>974
出版10社もつい過剰反応してしまったのか・・w
お前がそう思うならそうなんじゃね?お前の中ではな
992名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:41:22 ID:UivOJu0O0
>>946
一応、少しはある
バンコランとマライヒのが
993名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:41:40 ID:FNcX0a8kP
>983
低能はお前だなw
賞賛・賛美しているか否かがお前に判断できるのか?
またお前の判断だけがすべてか?
言い返すにしても知能足りなすぎだカスw
994名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:41:43 ID:4LngPsD4O
キモヲタ叩きしてる2ちゃんねらーてのも何だかな
世間的には同様に忌み嫌われてるキモい存在だと思うが
995名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:41:44 ID:ZWti0qS90
>>991
俺の中ではそうなんだよ
996名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:41:46 ID:raPzwZSXO
子どもも見れる全年齢一般誌の漫画にフェラ描いたりして、
これはバナナですとか言い訳したり
股開いた女の股間にザーメンぶちまけて、これは練乳ですとか言い訳したり、
それを見てオナニーしてた童貞オチンチンモンスターキモオタが悪いんだよw
おまえらキモオタのズリネタが、漫画の方向性をキモくしていったんだよ
だから規制されるんだよw自業自得なんだよw
最初からR指定18禁の成年漫画をズリネタにしてればよかったんだよw
金玉熱くしたおまえらオチンチンモンスターキモオタはw
997名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:42:14 ID:FJHraVI30
>>977
青年誌ってのはゲームで言う〜歳対象ってレーティングと同じような意味だからな。
買えないのは成人向け雑誌(R18)。
要するに自己責任ってことだな。
さすがに、青年誌を規制にするとかふざけた内容は表現の規制に他ならん。

とりあえず、規制派は妄想垂れ流しやめれ。
実際に調べてから言えよ。
998名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:42:35 ID:WR6tAulN0
>>993
リヴァイアスには具体的なレイプの描写があったのか?

馬鹿の相手は疲れる
999リアル図書館戦争:2010/12/12(日) 18:42:37 ID:qd9LJxRs0
避難所↓
【アニメ漫画規制】奔放な性描写の『太陽の季節』を執筆した石原都知事は、表現者として表現の自由の侵害やめるべき-しんぶん赤旗
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291871753/

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:19:07 ID:EOqcpWZD0
図書館戦争 -LIBRARY WAR- 26冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1245588802/

ニコ動で公式配信されないかな?
1000名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 18:43:03 ID:C3EmJnYD0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。