【アニメ・漫画18禁】石原都知事「テレビなんかにも同性愛者が平気で出てる。日本は性について野放図になり過ぎ」★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
都内のPTA団体などが3日、都青少年健全育成条例改正案の成立を求める要望書を都に提出した。石原慎太郎知事は「子供だけじゃなくて、
テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」と応じた。

要望したのは、都小学校PTA協議会(都小P、加盟248校)▽都私立中学校高等学校父母の会中央連合会(同246校)など5団体。
都小Pの新谷珠恵会長が「児童を性的対象にすることが野放し状態。子供を健やかに育てるため、社会の力を借りないと環境整備できない」と説明した。

一方、学者や評論家らは改正案への反対を訴えて都庁で記者会見した。藤本由香里明治大准教授は
「時代物やSF漫画のキャラクターにも現代日本の刑罰を適用するのか。現実とフィクションを区別しない危険な発想だ」と強調した。
児童文学者の山中恒さんは「日本の官僚は拡大解釈にたけている」と危惧した。【真野森作】

http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20101204ddlk13010267000c.html

東京都小学校PTA協議会は3日、過激な性描写のある漫画やアニメの18歳未満への販売を規制する
都青少年健全育成条例改正案の早期制定を求める緊急要望を都庁で石原慎太郎知事に提出した。
これに対し、知事は「性に開放的な海外でも子どもは対象外。(日本は)野放図になり過ぎている」と述べ、
同改正案の必要性を強調した。 
ソース 時事通信 性描写、日本は野放図=規制条例案で―石原都知事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101203-00000090-jij-soci

前スレ ★1 2010/12/03(金) 16:56:50
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291548647/l50
2名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:50:47 ID:8Wo6LJlW0
石原君、ついに踏んではいけないものまで踏んでしまったね
3名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:51:04 ID:cZgfM29zP
ファシストの本領発揮
4名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:51:06 ID:Uih1f3hR0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
5名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:51:10 ID:4s4Z6QRo0
障子破ってヨカですか?
6名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:51:36 ID:1tgyszL10
もう呆け老人だな
7名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:52:15 ID:PNQFHV8p0
いや、それは差別だろ
8名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:52:29 ID:YWbQ0/E00
石原慎太郎が知事をやってるのが悪影響
9名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:52:56 ID:HMABhJYgO
絵に描いたような老害だな
ぶっ殺されてほしい
10名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:53:03 ID:aRpJq5nU0
>>1
規制反対派の


  キモオタロリブサヨは しねよw



11名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:53:09 ID:iPDbehuw0
出るのはいいが、変に持ち上げられてる気がするわw
何処に需要があるんだと。
オカマキャラは別にいいけどよ。
12コルベ・マリー・ヨハネ:2010/12/06(月) 02:54:05 ID:wQiNfieDP
リトル・ペブル同宿会は、ゲイ、ホモ、レズ、同性愛者、

性同一性障害の人たち、さまざまな性的な苦しみを抱える人たち、

性的罪をおっている人たちを、受け入れ、積極的に歓迎します!


 それが、神ちゃまの望みだからです!



13名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:54:09 ID:hRsgcrYT0
レズ反対。
ただでさえ非婚化が進んで少子化なのに女と女がくっついたらもうどうしようもない。
14名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:54:54 ID:vwRqvx9E0
この人が言ってた尖閣沖の衝突事件の話はどうなったの?
あれ、嘘だったら大問題だと思うんだが
15名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:55:35 ID:7C8MyQvL0
個人の好みで表現規制されちゃたまらんわ。なのに人の好みにはケチつけんだから意味がわからん爺さんだ。
16名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:55:41 ID:nXY3psgd0
開いた口が塞がらないとはまさにこの事
17名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:55:57 ID:f99S6KS4O
性を矢鱈目鱈神聖化すんな老人共め
前時代の遺物が今世紀の規律も担おうなんて行き過ぎた考えは迷惑だ
18名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:56:00 ID:oBJSPVAaO
勝手にカッカしてるようだが、日本って本来そういう国なんだよなぁ。
19名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:56:11 ID:jXE2qwvM0
三島のことか?
20名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:56:15 ID:bBW/cGOq0
同性愛者が平気で出るでしょ

うん?
信長と政宗と信玄と家康を教科書から削除しろと言ってるのかい?
21名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:56:49 ID:4s4Z6QRo0
>>13
百合は正義だぞ
22名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:56:49 ID:iNAwgmhHP
これって何気に大問題発言だろw
海外だと刺されるレベルのw
23名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:57:00 ID:VJW7rdiA0
最近は1番組に2カマ3カマ居たりするよな
いい加減にしてもらいたい
24名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:57:13 ID:k1RsXkvO0
同性愛者が出るのは構わんが、それを前面に出してアピールするのは気持ち悪いわ。
25名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:57:34 ID:Sz33js+C0
上杉謙信とか、武田信玄とかか
26名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:57:34 ID:j6lY0Av20
>1
紫式部に言え
27名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:57:45 ID:hRsgcrYT0
同性愛というのは実害がある。国を傾けさえする。
28名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:58:15 ID:oOvsiA7u0
これはいかんだろ
同性愛者団体から差別だと抗議来るぞ
29名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:58:17 ID:dssz90uZ0
石原の発言をどこまで拡大解釈するかは別として
言ってることを額面通り受けととれば別に間違いじゃないだろ

先天的なもんは別としてBLや百合に走る子供は健全とは言えないだろ
また児童同士がセックスするもんを児童に読ませないようにするってことの
何がおかしいのか分からん

ロリオタは18禁で読めってだけだろ
普通のことだと思うがな
30名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:58:20 ID:jEy9w71P0
個人的にホモは嫌いだがそれを制限するのはただの弾圧
ナチスと同じだろう
31名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:58:21 ID:3RTkdGeA0
>>25
謙信は実は女だったんだろ?
32名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:58:29 ID:dN8WvkA90
同性愛はなろうとしてなってるわけじゃないから仕方ないだろ
33名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:58:47 ID:HMABhJYgO
インポで障子をペニスで破れなくなったのが悔しいからって
都民を道連れにしないでほしいよな
この糞ジジイは
34名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:58:47 ID:QuvUYle4O
んじゃ,太陽が眩しいって理由で無差別殺人はいいんか?
35名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:58:48 ID:HQ5dVAfW0
ニコニコのビリー兄貴とかはアウトなんだろうなw
36名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:58:50 ID:yCkdbPfl0
女としては
「男大好き」と言うホモ芸人は単に笑えるが
「女大好き」と言うレズ芸人が出るようになったらキモイ。マジキモイ。
石原のセリフは正解かもしれない。
37コルベ・マリー・ヨハネ:2010/12/06(月) 02:58:56 ID:wQiNfieDP
神ちゃまは、ゲイだろうが、ホモだろうが、レズだろうが、
性同一性障害だろうが、性転換だろうが、女装だろうが
男装だろうが、どんなに罪に汚れ腐っていても、どんな大罪人に
対してでも、神ちゃまは、愛とあわれみとゆるしを差し出して、
いつもにこにこして迎え入れようとしているのです。

奴らの行為は、それこそ最低最悪であり、愚行中の愚行でなんです。

そして、神ちゃまの、本当の愛とあわれみとゆるしを宣言する。

そして、ここでのご出現でのメッセージを読め!!!

天のかたがたの、本当の言葉だ!!!



2009年11月21日

リトル・ペブル同宿会 同宿
生まれつき男しか愛せないホモであり、マリアママの幻視者である
ミシェル・マリー・フランソワ 奥田 力

生まれつき男しか愛せないホモである
ロンジン・マリー 馬場 勝吉

バイセクシャルでロンジン・マリーとホモの夫夫生活をしている
フランソワ・マリー 丸山幸一

38名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:59:08 ID:bAZK0u400
>>24
それのどこがいけないのかがわからない。好きになる相手が、女か男かだけの
ことなのに。
39名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:59:12 ID:Ko3M3SuC0
漫画規制賛成派だけど、この発言はどうかと思うわ
TVに同性愛者が出演してはいけない、なんてことは決して思わない
オレ自身はそういったタレントは嫌いだし、そもそもTV自体全く観ないけれども
40名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:59:12 ID:BqhGaFFZ0
これはまずいな。

明らかに差別だ。
41名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:59:32 ID:bBW/cGOq0
>>29
健全って何?
健全の定義を述べよ
42名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:59:34 ID:FVlGClvK0
まあ石原は北京五輪出席の件で完全に保守から見捨てられただろ
左翼は相変わらずだがw
43名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:59:50 ID:4KAUXMaL0
在日朝鮮人が作ってるもんな
44名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 02:59:53 ID:uTx95miv0
気にくわんなら、バラエティ見なけりゃいいのに
おれはそうしてるぞ
45名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:00:00 ID:m80p/c4I0
だから、性行為を規制するのか・・・・・・・・

意味がわからん。
46名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:00:05 ID:oBJSPVAaO
>>27
まあ、表現規制したって増減するようなもんじゃないけどなw
歴史がそれを証明してる。過剰に性を締め付けると、なんでか同性愛に走る人種ってのが、むしろ一定数居るのが現実。
47名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:00:10 ID:hRsgcrYT0
>>21
なぜ?
それよって国が亡びかねないというのに。
48名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:00:34 ID:yuX3w8bb0
個人的に同性愛は大嫌いだが、こうやって公然と差別していいのか?
ジジイになると、自分の価値観でしか物事の可否を判断できないって本当だな
まさに老害
49名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:00:48 ID:hzKam7yE0
>>41
多数派じゃね
50名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:00:53 ID:JbGzdj+KO
江戸の昔から日本はおまたゆるい文化だったんだよな
51名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:01:02 ID:jp3Vt8M70
同性愛は心の病気
差別するのではなく、理解をすることが大切なのに
つーか馬鹿息子を税金で養うのはやめろよ
52名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:01:30 ID:VGPwVITf0
>>12
そのリトル・ペブルっていう宗教団体、北朝鮮の韓国砲撃の預言で
知ったんだが、セックス教団?

村上春樹の1Q84に出てくるリトルピープルってここ由来かと思ってしまった。
53名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:01:54 ID:mvdrW8VW0
弟さんの御乱行ぶりは相当なモンだったらしいですけど?
54名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:01:55 ID:dJ8Pe46AO
風俗ソープも壊せ糞爺
55名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:01:59 ID:VJW7rdiA0
>>38
良いか悪いかということと、生理的に不快だという気持ちは別さ
56名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:02:01 ID:bBW/cGOq0
>>49
この人たちか
大葉ナナコ
酷い漫画の愛好者達はある障害を持っているという認識を主流化していく事は出来ないものか。
性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、彼らは認知障害を起こしているという見方を主流化する必要があるのではないか。
彼らに認知障害があり、暴力的だという事が分かっていれば、証拠が無いのに法規制出来るのかという主張を論破出来る。そうした対策を考えていきたい。

新谷珠恵
幼稚園児や小学生が性的対象になった漫画に対する規制が無いという事は非常に問題。社会として、親として、許せない。
そもそも、こういった汚らしい過激な性表現を許すという事自体がおかしい。こういった物が発行出来て誰も罰せられないというのは如何なものか。
こういった物が日本の文化や価値観を変えていき、犯罪を助長するという事にも繋がる。
他の先進国には子供の人権に配慮した規制がある。日本だけが法整備を進めないというのは凄く不思議。
漫画家団体に対して説明や調査データを示す必要も無いくらい規制は当たり前の事だ。正論でガンと言ってやれば良い。
57名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:02:08 ID:8TF0bx2e0
さすがにこの発言はフォロー不可能
58名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:02:09 ID:dssz90uZ0
>>41
多分説明してお前には分からんよ

子供ってのは世の中に影響されやすいのは事実だろ
だから国旗国歌を尊重しないガキが日教組のせいで増えてるわけだし
で日教組の連中は国旗国歌を尊重しないで当然だと思うわけだが

普通の人はそうじゃないってだけ
お前はどうぞホモってくれよ
俺はそういう人間を相手にしないんだが

お前はホモが健全だと思うんだろ。それはもうどうしようもない
教育が悪かったとしか言えねーよ
59名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:02:11 ID:M8Y62BE+P
ロリコンネトウヨ
テレビ攻撃に対しては口をつぐむWWW
60名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:02:22 ID:MgtSMRfM0
石原、よくぞ言った。
釜野郎がTVに出過ぎだぞ。
いったい何なんだ。TVマンは腐っている。
釜なんて、新宿の隅っこの日の当たらない場所に生息していてこその釜だろ。
青少年の健全な育成を考えれば、釜がTVに出るなんて考えられんことだ。
釜をTVから一掃しろ。
61名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:02:32 ID:lQAbMMyV0
>日本は性について野放図になり過ぎ
お前の三文小説もそれを助長させたんだがね
62名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:02:35 ID:2wHWnYrP0
テレビ見てる時点で愚民なんだから放置しとけよ
63名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:02:37 ID:hRsgcrYT0
>>46
一定のはずはないと思う。女尊男卑の世の中ではレズが増えるはずだ。
64名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:02:48 ID:2+XfPkq70
>>1
おい。三島由紀夫の亡霊が墓からお前を呼んでるぞ
ケツの穴掘ってもらえ
65名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:02:54 ID:qB91+vA60
チンコで障子を破る
66名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:03:15 ID:B4RRWhW70
同性愛者に対して差別発言・・・石原も末期だなぁ
67名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:03:23 ID:DbMUjYHw0
海外から友達が来ると、皆口をそろえて
日本はおかまばっかりがテレビに出てる
どうして?と聞かれる。
68名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:03:33 ID:f/GOTPhsP
おすぎとピーコとか勘弁
69名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:03:46 ID:st3u8Q8B0
>>51
病気じゃないよ。
70名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:03:51 ID:Do25FFDb0
わらたwwwwAVはいいのかよwww
71名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:04:08 ID:ig6EzirR0
都知事選に児童買春で捕まったロリコンが出る件
72名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:04:24 ID:bBW/cGOq0
>>58
日本語が理解できないようだな?
学校行ったか?

俺は健全であると主張するキミにその定義を求めているんだよ
健全とは何かという定義をキミが説明できないというのに健全であることを求めるのはおかしいと思わないかね?
73名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:04:29 ID:diwwTRfg0
太陽の季節の作者に言われたくないもんだ。
74名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:04:34 ID:yuX3w8bb0
>>67
アメリカ映画もゲイがたくさん出てくるだろ、、、
つうか、お前のお友達ってどこの人間だよ
75名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:04:35 ID:6bSYnsPs0
俺は石原なんて他では全然支持しないが
オカマのTV出演に対する意見と、ロリコンアニメ・漫画禁止だけは大賛成
理由は、オカマもロリコンアニメ・漫画を見てる奴らもキモ過ぎからw
76名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:04:47 ID:M/Iqax8/0
性同一性障害者が出てきて石原に謝罪を求めるとオロオロしながら前言を翻す。
こういう習性です。
77名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:04:48 ID:qB91+vA60
ホモじゃないので帰ります
78名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:05:19 ID:S09viX1c0
同性愛者が〜じゃなくて下品なオカマが〜だったら賛同してた
79名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:05:27 ID:m80p/c4I0
で、その番組名は、サンデージャポンか?

くだらん、その番組のせいで、性行為が規制されるとはな。
80名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:05:30 ID:uTx95miv0
ノンケなのに同性愛者に絡まれたら、そりゃ迷惑千万だろうが、
テレビはスイッチ切ればその場で終わるがな

見たくないものを、なんも目を皿のようにしてチェックせんでもよかろうに
それはそれで、年食ったオバチャンみたいだぞ
81名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:05:32 ID:FHpsdPbt0
まぁ非生産的だからな
かといって表現規制すればいいというものじゃないけども。
82名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:06:09 ID:dssz90uZ0
>>72
お前馬鹿なんだから俺にレスつけるなよ

石原も言ってただろ
夫婦の性生活みたいなのを漫画に描くことが子供たちに無害だっていうなら、バカだね、そいつら
って

健全の意味すらわからにお前のことよ
だからお前のようなバカには何言っても無駄だから
こっちみんなってこと
83名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:06:22 ID:BOZSCwYH0
あ〜あ…
やっちまったな石原…
84名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:06:35 ID:oBJSPVAaO
>>63
そりゃ環境そのものは一定じゃないんだから、発現も一定じゃないのは当たり前。
問題は、要因を持ってる奴が一定数居るって事な訳だ。
85名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:06:41 ID:LktjsD1g0
技術が進んで同性愛で子どもできる時代になったとしても
人として同性愛はイレギュラーだと思うけどな
異を唱えたら差別とか言われるのはちょっとな
86名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:06:46 ID:yuX3w8bb0
>>75
朝の3時に2CHで吼えるネット弁慶も、十分キモイ存在だろうがよ
87名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:07:05 ID:U9bP33VJO
暴力的、犯罪的な描写と同性愛者を一緒にされても困るんだけど…
88名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:07:19 ID:qvsMFb9XO
おかまだけじゃなく、マツコDXや楽しんごみたいなバイまで出てる
マツコは腹の上で女を揺らすとテレビで話してたし
楽しんごはバイと自分で言った
89名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:07:23 ID:d+qa1dQx0
ガキに露骨な性描写を見せるなと言うだけの話だろ
カキでないお前らがなぜ騒ぐ必要がある
90名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:07:32 ID:ANKQe8ie0
エロ表現が主要要素の漫画は規制されて当然だが、
同性愛者は差別するような発言をしてることからこいつは支持できない。
91名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:07:34 ID:aY0eDqLZ0
テレビなどに出てるホモは取り締まるべきだな。
生理的に受け付けない。
ホモが写るとチャンネルを変えるのが苦痛でならない。

ホモの人権を守るより、テレビの前でホモの出演に我慢している一般人の人権を守ってほしい。
92名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:07:36 ID:AIetsg8g0
テレビはオカマキャラばかりで変態化しているのは確かだ
93名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:08:00 ID:hRsgcrYT0
これに目くじらを立てるのはその気のある人間と考えていいのだろうな。
普通の性向ならばなんとも思わないはずだし。

あとユリ好きの男は何を考えているんだ?
ユリならばお前たちに回ってくることは金輪際ないぞ。
94名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:08:11 ID:bBW/cGOq0
>>82
あらま逃亡かよw
頭が悪いってのは哀れだね・・・

有害だというデータをお前が出せば規制できるだろ
早く出せよ
95名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:08:11 ID:kJvP8GZi0
これは〜…えらい部分を公言しちまったなあ
天下りカモン規制派は石原のこういう部分を知ってて取り込み易いと仲間に入れたんだろうが

言ってはいかんよ。思ってても公的な立場に居る人間は。
個人的モラルや倫理観を、法律(この場合は条例)によって規制しようってどこの独裁国家だ('A`)
石原だから、で済む問題じゃないぞ
この条例は「差別条例」であるって公言したのと同じ事になるぞ

天下りwktkな状態の規制派から文句言われてテンパるんじゃないか?
96名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:08:14 ID:MgtSMRfM0
女装した釜がTVに写って、キモイとは思わんのか、おまいら。
97名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:08:14 ID:AO/XrCjs0
うーん 順調に老化やってるね、 チンタロさん
98名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:08:46 ID:FHpsdPbt0
>>87
真似されたら困ると言う意味では同じなんだろ
石原の中ではな
99名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:08:53 ID:jp3Vt8M70
>>69
精神による性的不能者だろ
病気だろ。治療矯正すればいいだけの話であり
差別をしようとは思わない
100名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:09:05 ID:dssz90uZ0
まあおすぎもピーコも暫くNHKには出れなかったし
アダルト系のアニメを深夜から放送してるのは
それが理由だからな

さっきやってたサムライガールズなんかゴールデンタイムで放送したらそりゃ苦情がきて当然だろ
101名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:09:30 ID:oBJSPVAaO
>>85
そりゃそうだ。そも、そのイレギュラーを入れての人類だ。
例えば、人間が極端に進化すれば、全人類が女性化し、女性同士で子供が作れる生物にもなりうる。
102コルベ・マリー・ヨハネ:2010/12/06(月) 03:09:54 ID:wQiNfieDP
マグダラのマリア:
 リトル・ペブル同宿会はこの3人の同性愛者から始まって、
性的に苦しむ人々を招き、愛し、はぐくむ共同体が日本で起こされます。
同性愛に苦しむ人々、オナニーなどの大罪に苦しむ人々も加わります。

 教会は性的に苦しむ人々を受け入れないで、今まできました。
リトル・ペブル同宿会は、今まで教会がしなかったことを成し遂げ
ます。

 事柄自体、大罪を犯してしまう人々、罪から抜けきれない人々を、
同宿会は受け入れ、愛し、はぐくみます。まことの福音は何か、
同宿会自らが証していきます。

 マグダラのマリアはあなたがたを支え、いつくしみ、これからの
道を進ませ、導きます。性的な事柄で悩んで教会に行くことが
できないでいる人たち、皆がリトル・ペブル同宿会に集まり、
神を讃美し礼拝します。これを見て、まわりの人たちは態度を決めます。

 愛する子供たち一人ひとりに祝福をおくります。司祭の祝福を、
性的な罪に悩む人々にお願いします。


ジャン・マリー神父:(性的な罪に苦しむ人々に)
 全能の神、父と子と聖霊とが汝らを祝福し給わんことを。アーメン。

103名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:10:09 ID:VJW7rdiA0
>>88
最近は、普通に女好きだけど女装して女風呂とかに入ってるってタレントがいると聞いたな
それはもはや犯罪者だと思うんだが
104名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:10:19 ID:uTx95miv0
>>93
所詮キャラクター相手に、なにをムキになってるんだろうってのは思うな
テレビからオカマ芸人が飛び出してきて、ちんこ触られるとかならいざ知らず
105名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:10:19 ID:PgVBY5v30
ゆくゆくはキモヲタホモレズ三国人を「最終的解決」したいんだろうな
さすが信者に閣下(笑)と崇拝される人は違いますなあ
106名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:10:21 ID:LKamkOPA0
老害の見本のようなお人だ
107名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:10:23 ID:bBW/cGOq0
>>85
じゃ中絶は生物としてイレギュラーなんで禁止してもいい?
コンドームも販売禁止でいい?
108名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:10:47 ID:hnvQ4TF6P
109名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:11:12 ID:1ULMlqDf0
「都なんかにもPTAが平気で意見してる。日本は馬鹿チュプに対して野放図になり過ぎ」
110名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:11:30 ID:H6IKqrD20
>>1
石原ってカトリックかなんかなの?
111名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:11:37 ID:etohB1JR0
>>89
でもオサーンがガキの頃にはパタリロってホモアニメが大ヒットしてだな
大多数の小学生がクックロビン音頭を踊っていたものなんだよ
テレビ番組ではゴールデンでおっぱいポロリなんて当たり前だったしな
テレビに関しては今のほうが規制が酷い
112名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:11:42 ID:nMCLIaGH0
石原よく言った!
ホモ野郎なんぞぶち殺せ!
113名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:11:42 ID:dssz90uZ0
俺はID:bBW/cGOq0みたいな変なやつがいる限り成人にもある程度規制は必要だと思うわ
114名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:11:43 ID:aY0eDqLZ0
>>95
その「言ってはいかん」という考えが、既に、左翼的な歪んだ思想が刷り込まれてるんだよ。
石原のように、言うべきことはキッチリ言うべきだ。
ホモなんて普通の人間は気持ち悪いだろ。

なんでもかんでも差別で片付ける人間こそ異常なんだよ。
そういう人間に騙されるな!

全国の、ホモのうざさに耐えている一般人は立ち上がれ!石原に続け!
115名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:12:04 ID:rEyZ6QSX0
あ〜あ、やっちまったな。石原オワタw
116名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:12:07 ID:AO/XrCjs0
「まぁーた、オヤジ馬鹿なこと言いやがって」(良純の声で)
117名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:12:13 ID:UUaJnaavP
>同性愛者

TVに出てるのってオカマじゃないの?
オカマやオカマキャラとか気持ち悪いから
チャンネル替えて見ないようにしているけど、同性愛者としてテレビに出てる芸能人って誰?
男も女も誰も思い浮かばないんだけど?

同性愛者?
ニュースとかで見る機会があるけど、関心を持って見ているよ?
118名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:12:24 ID:FHpsdPbt0
>>110
同性愛を否定するのは保守的イデオロギー全般に言える特徴であって何もカトリックに限った話ではない。
119名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:12:28 ID:HMABhJYgO
>>96
キモいと思うことと
差別発言を公言したり法令で圧力を加えることは
まったく別次元の問題なんだけど
そんなことも理解できない野蛮人なのが、この老害やその支持者なんだよな
120名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:12:48 ID:8zpArjUM0
とうとう同性愛者まで規制するってか。まあアニメと
漫画の規制だけじゃ満足しないのは分かってたけどさ。
121名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:12:53 ID:gS0q6jnV0
>>99
治療矯正すればいいだけ(キリッ

力強いバカだなおまいはw
122名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:12:56 ID:ezAkNlR/O
規制するならアニメ、漫画だけではなく映画、小説、テレビのあらゆるメディア総てに規制しろ。


そうすれば馬鹿でもこの条例がいかなるものかすぐにわかるからさ。
123名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:13:36 ID:hzKam7yE0
>>111
ストレートな表現を規制した結果、ひねくれた変態的な表現が台頭した感があるな
124名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:13:45 ID:IIaGrSgn0
レイプマンとかはどうなんだ?儒教の教え的には◎だと思う。
表現はアレだが、性根はジャンプ漫画より道徳的なんだが。

てか、石原的な外圧以外に新古書に関する認識もこのエロ漫画家は卓越した意見もってたな。
思うんだが、我々2chユーザーが思ってるほど、石原閣下が思ってるほど、今の子供には漫画の影響力ってないよ。
日常ニュースなみの消耗財。


http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Comic/rei.html
125名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:14:04 ID:LktjsD1g0
>>101
ホモ・サピエンスからオスが消滅してフタナリ・サピエンスに進化するのか
126コルベ・マリー・ヨハネ:2010/12/06(月) 03:14:08 ID:wQiNfieDP
マグダラのマリア:
 性的に悩む人々を呼びます。これによって、二人(ジャン・マリー神父
とマリー・マドレーヌ)が同意してやっていることを皆に伝えます。

 同性愛に苦しむ人、たくさんの人が好きになってしまって何度も
苦しんだ人たち、男の人も女の人もホモと言われる人も、みんな
恐れないでイエズスに助けを願ってください。

 リトル・ペブルさんを助けましょう。福音はこれらの人に開放されて
います。プロテスタントの教会の中でも、聖なることが強調され、自分
の性的なくずれにもだえている人も、隠していっているか、あるいは
まったく教会に行けなくなっています。

 福音は全部の人のためにあります。性的な苦しみをおった人たち、
マリア・マグダレナが保護者です。ここに、イエズスのもとに、
リトル・ペブルのもとに来なさい。

 大丈夫です。ゆるす神だし、抜けられない、そして大罪のために
ぜんぜん聖体拝領を受けられない人たちも、イエズスは招きます。
手で冒涜する(手による聖体拝領をする)人々よりも、イエズスは
あなたがたをゆるしたくって、ゆるしたくって、誰か門を開いてくれ
ないか、待っていました。

 大丈夫です! 恐れないで来てください。司祭の祝福を、いま私が
話した性的に苦しむ子供たちのために、祝福をお願いします。


ジャン・マリー神父:(性的に苦しむ人たち皆に)
 全能の神、父と子と聖霊とが汝らを祝福し給わんことを。アーメン。
127名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:14:10 ID:Yy3RPvlDP
絵に描いたような老害だなww
128名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:14:16 ID:dssz90uZ0
まあ同性愛者というかホモがいるという認識があるからこそ
出会い系でケツだして援交するってガキもいるってことだろ
129名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:14:28 ID:m80p/c4I0
おい、ゴキブリが嫌だから、ゴキブリを消すのか? ゴキブリがいなくなったら、
ゴキブリを食べる中国人が困るし、ねずみも困る。実験材料がなくなって、人間たちも困る。


なあ、中国人、ゴキブリを食べるんだから、困るよな?
130名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:14:32 ID:jXE2qwvM0
>>123
それはエロ画像が見せられない代わりにエロボイスがとんでもないことになっていた
セガサターンのゲームか何かですか?
131名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:14:39 ID:SPbxluQj0
キチガイ老人が出てる方がおかしい
132名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:14:42 ID:hRsgcrYT0
>>104
お釜については何とも思わないがレズの風潮は出生率に直接的に影響を及ぼす。
ちなみに>>93で言った「ユリ好き」とは実生活においてもユリが好きというやつのことだ。
133名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:14:51 ID:aY0eDqLZ0
>>120
テレビ出演など、公衆の面前に出るのを規制すりゃいいだろ。

行為そのものが規制されるわけじゃねぇし、
隠れてコソコソやりゃ、誰にも文句は言われない。
134名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:15:28 ID:x2SH5j3z0
化けの皮が剥がれたな、こいつただのレイシストじゃん
135名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:15:32 ID:Zt23w7IM0
本来重くてはばかられるレイプなんて言葉を
例えに使う芸人なんかも醜いと思う
136名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:15:46 ID:p48z5h1X0
ちょっと無駄に流れ弾が飛んでるぞw

18禁規制はともかく、ゲイは別問題だろ
137名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:15:58 ID:jpOrHxeOO
>>116
純度100%で脳内再生されたwww
138名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:16:01 ID:2z97UlKJ0
都知事はどうでもいいが、デブのオカマが偉そうにテレビに出てるのはむかつく
139名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:16:04 ID:bBW/cGOq0
>>113
議論の土台にすら上がれない底辺は黙ってろ
ちゃんとした理屈で反論できないレベルの屑

俺が気に入らないんだからしょうがないwですかw
140名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:16:04 ID:cjHheXwF0
>>109
東京都の小学校1300校ちょいのうち、200かそこらしか参加していない団体なので、
別にPTAの総意でも、小学校の総意でも、親の総意でもないw

都小Pは創価学会系なので、嫌う父兄が多いのよ。
141名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:16:21 ID:SPbxluQj0
ニーメラー牧師状態ですね
142名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:16:26 ID:uTx95miv0
なんつーか、いい歳してフィクションと現実の区別が付かないのかよ、ってのが正直な感想だ
当人のちんこ障子のネタだって、まさかリアルでやってたわけじゃないだろうに
143名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:17:06 ID:dssz90uZ0
>>142
いや青少年の規制だから、いい歳じゃねえよw
144名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:17:12 ID:SPbxluQj0
そんなにテレビの放映状態が気になるのなら
スクランブルにして年齢制限かければいいだろ
145名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:17:18 ID:oZZ7CpB5P
俺ロリコンだけど
ロリコンはいいよな?
146名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:17:31 ID:oBJSPVAaO
>>125
フタナリで残りゃ良いけどな……
147名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:17:35 ID:xJmG8cjK0
同性愛者が出演した番組は18禁にしろということ?
148名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:17:48 ID:mXZS20XM0
同性愛者や女装癖のある奴を何かとTVに出したり、
文化人みたいに扱うのは、異常だよな。
149名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:18:07 ID:mgN/FskA0
真面目にアメリカ育ちの俺は日本の漫画の性表現はクレイジーだと思う。
特にえろロリ漫画は異常。見てて吐き気すらしてくる。表現やむなしだと思う。
テレビにゲイが出るのは世界的兆候なんであまりどうも思わない。
150名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:18:23 ID:Yy3RPvlDP
歌舞伎町を閉鎖しろよ
151名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:18:27 ID:cjHheXwF0
>>142
リアルでやってたのは、障子を突き破ることじゃなくて、ベトナムで少女買春して、
パンツをプレゼントすることだったからなw
まあ、1970年代の話だから、時効だが。
152名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:18:37 ID:N20PsJh6P
先日やっと女子の制服を着て女子トイレに入ることを許された性同一傷害の男の子に
目の前でお前規制人物って言ってくれw
153名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:19:05 ID:MrOf0XtE0
TVでカマを見せるのは嫌だから、TVにカマを出すな!
というのも一つの手だが・・・
親がカマの出る番組を見せなければいいじゃん。
そういう親は何をやっているんだ?みたいな話しは全
スルーなんだよな〜
馬鹿親を批判して怒らせると票が減るからか?
どこが子供の健全育成なんだよ?
親の責任を厳しく指摘すると、親が怒るから止めて
おこうなんて温い気分で漫画だけ標的にされてもw
154名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:19:13 ID:lg9QvEQj0
単なるレイシスト
155コルベ・マリー・ヨハネ:2010/12/06(月) 03:19:34 ID:wQiNfieDP
聖ヨゼフ:

 先に天が子どもたちを祝福する。性的に苦しむ人々に光が注がれる
ので、子どもたち、彼らの苦しみを解くために祈って欲しい。ミサ中
に内的に彼らの救いのために祈って欲しい。

 決して軽蔑したりしないで欲しい!

 本当に自分は、女性なのに、男性にあこがれて性転換手術まで
するほど心が多く悩み、それをした後も大変なバッシングを
受けている人々がいるから。

156名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:19:50 ID:bBW/cGOq0
ワンピースもついに規制かw
157名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:19:53 ID:dssz90uZ0
>>145
未成年者じゃなければロリコンでもOKだ
お前がガキの頃にこういう条例があったら
お前がロリコンになることもなかったかもしれんけどなw

そもそもそういうのが問題の根源かもしれんな

なんでお前ロリコンになったの?
ゲームやアニメのせいじゃなくて
何が原因でそうなっちゃったのかね?

それが突き止められればそれを規制すりゃ健全な育成に寄与してると言えるんだがな
158名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:19:53 ID:fk5Me0qO0
じゃあ先にTVを取り締まれば?
TVの方が漫画よりも悪影響及ぼしやすいと思うがね
159名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:19:57 ID:En4YG81R0
そもそも何でああいうおかしな連中をテレビに出すんだろう。
別に特別面白いわけじゃないし、外見的には不気味なのが多い>デラックスなんとかとか。

誰もが見たいわけじゃないのに、求められてもいないのに、出すのは何故なんだ?>マスゴミ
160名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:20:16 ID:K+IOgMRn0
石原さん
そこまで言うか
そうなのか
そうなのね
161名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:20:19 ID:GuHJKqqQ0
>>20
織田信長「信長を消すか・・。ククク」
伊達政宗「わしを消すじゃと!馬鹿め!」
武田信玄「がーっはっはっは!おことはわしを消すというのかね」
徳川家康「消されるならば・・せめて三河武士の意地を見せるまで!」
162名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:20:47 ID:MgtSMRfM0
女装した男が、偉そうに講釈たれているのは、ギャグなのか。
他人の批判する前に、おまえ鏡見ろと言いたくなるわな。
163名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:20:48 ID:HMABhJYgO
>>149
ワンピースやトトロにまで規制入るアメリカのがキチガイ
そんなものに合わせる筋合いは全くない
164名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:20:48 ID:2RoMSAR20
ゆれたぜ
165名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:20:54 ID:cjHheXwF0
>>149
世界的兆候じゃねえよw
人口の10%もゲイがいるアメリカとそれ以外の国を一緒にするな!
他の国には、1割もホモはいねえんだよ。
アメリカがそうだから世界がそうだろうっておごりがいかにもすぎてワロス

アメリカわいせつ史を学べば、アメリカが同性愛弾圧から目をそらすために同性愛者たちが
児童性愛弾圧に保守派を引きずり込んだ歴史がよくわかるぞw
166名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:20:58 ID:hRsgcrYT0
男と言えば「キモイ、汚い、臭い」と言って拒絶する女が増えてきた。
これはレズの傾向が一般に広がっている表れだ。これでは男と恋愛し結婚などできるわけがない。
167名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:21:04 ID:jp3Vt8M70
>>121
?もしあなた同姓愛者なら
自分の病気を自覚することが治療の第一歩だと思うぞ
168名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:21:05 ID:Q/r2prpC0
規制条例の是非と同性愛の是非は全く別問題じゃまいか。
169名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:21:08 ID:uTx95miv0
>>143
テレビは下世話なもんであって、そんなのは今更の話っしょ
内容をまんま、ストレートに真に受ける方が幼稚に思えるわ

仮に西部警察のアクション・シーンは子供に有害だ、なんてケチつけられても、
当人は鼻で笑って終わらせるだけだろうし
170名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:21:11 ID:mXZS20XM0
>>152
それって、周囲の女で反対してる奴の意見は無視してるだろ。
男の体力の奴を密室に近い場所へいれるのは、危険を感じてもおかしくない。
171名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:21:20 ID:gnaMyZP6O
>>149
なにその多数主義きめぇ
172名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:21:22 ID:WaPemKc30
自身キター
173名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:21:31 ID:lcgUz3rR0
同性愛者がテレビに平気で出てダメな理由は何か
・子供への影響ガー
・社会の恥部だから
・男女の愛以外認められない
・綺麗なのもいるが、生理的に受け付けないジャバ・ザ・ハット
同性愛者がテレビに平気で出てもいい理由
・そのうち飽きられるからどっちゃでもいい
・性同一性障害の子の気持ちが少しはまぎれる
・GBLTの人もいていいじゃないと考えることができる
・後ろめたい思いをテレビで表現されても困る
・そもそも東京キー局が作るバラエティに偏って出てるから
・都知事なんだかんだいいながらテレビチェックしてるのな
・ルナ先生のときみたいにスケープゴート作ったり
 しないとPTAで仕事してる気になれないババアがいるから面倒
174名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:22:09 ID:7ZUfOXvJ0

>テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。


 お前の小説はどうなんだよ。

 16歳くらいの知的障害の女の子を輪姦して、売り飛ばして、海に捨てる小説書いてるじゃんかよw

それを「クールな純粋行為」とか自画自賛してる石原慎太郎が、いったい何を言ってるんだかw


 お前の、「太陽の季節」なんて映画化されてるじゃんかよ。

困ったもんだなw
175名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:22:20 ID:z33J38FS0
ID:dssz90uZ0は健全な育成の定義を述べるべきだと思う
ファシストみたい

>>173
その理屈だと不倫もすべてNGじゃないかな?
176名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:22:24 ID:gjeqgpef0
これ「男らしさ、女らしさ」を否定する教育者対策のつもりもあるのかな?
今回の規制がどうかは知らないが、教育現場もいい加減なもんだからな。
性同一障害対策とは別問題だと思うわ。
ヘタすれば障害者増やしてるようなものだし。
177名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:22:40 ID:pqi5NNPl0
関係無い話して誤魔化す気だなw
178名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:22:46 ID:yvpAqv4x0
やっちんちん♪
179名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:22:58 ID:SJJ5+7KpP
野風僧
180名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:23:09 ID:oZZ7CpB5P
俺ロリコンだけど
ロリコンはいいよな?
181名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:23:16 ID:mgN/FskA0
それと東京はドラッグ何とかした方がいい。今の東京はロンドン以上アムス未満。
昼の渋谷や新宿でCも普通に売ってるってのはどういうことか。高いけど。
本当におわっとる。日本人は日本が住みやすい国だと思ってるが、意外とそうでもない。
麻薬や性の問題はかなり酷い状況だろう。
182名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:23:18 ID:+I3st0DgO
生物学的に人間は誰でも同性愛の要素がある。
だけど西洋のキリスト教文化が広まり、同性愛は悪魔的、気持ち悪いという考えが共有されていった。
183名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:23:18 ID:fqFbdgQJO
石原の失敗した新東京銀行は住吉系のフロント企業に金が多く流れて消えてるんだぜ
石原のバッグが、あれだからな
184名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:23:20 ID:m80p/c4I0
小さい女の子が、まんこをぐりぐりして、パンティーとお金を交換して、
そのお金で、チョコレートを買っても、俺は文句を言わないぞ。
185名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:23:23 ID:lQAbMMyV0
ID:dssz90uZ0の馬鹿さ加減が目に余るスレになったな。もう寝ろよ能無し。
186名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:23:40 ID:dssz90uZ0
>>175
青少年保護育成条例
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B0%91%E5%B9%B4%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E8%82%B2%E6%88%90%E6%9D%A1%E4%BE%8B

ここに書いてあるんだが
青少年健全育成条例すら認めないという議論であれば
はっきりいってするだけ無駄だろうに

馬鹿なの?
187名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:23:42 ID:UVIbdg8f0
チンコを障子に突っ込んでた人が
188名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:23:57 ID:jpOrHxeOO
>>161
剣持「ぜひもなし…」
189名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:23:59 ID:oBJSPVAaO
>>180
だからおあずけを覚えろと
190名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:24:07 ID:TtB8VMyW0
わ!地震だ!
191名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:24:14 ID:Erw7X7TtO
石原見損なったわ
192名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:24:16 ID:8iIl2MqIO
フレディが死んだんだよ
193名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:24:33 ID:mXZS20XM0
同性愛者の人権とか言い出す奴は、TVで見世物にされてるは平気なのか?
女装癖とか変な言葉遣いとかする奴ばかりじゃないだろ、同性愛者って。
194コルベ・マリー・ヨハネ:2010/12/06(月) 03:24:39 ID:wQiNfieDP
聖母マリア:
 むしろ、いま行なった、聖体の前での「償いのセックス」に関して、
これは冒涜ではありません。人の自我と聖体とが向き合う瞬間です。
人の生まれもったものと聖体が向き合う瞬間です。

 一人一人は知らないし、無意識でわからない部分も多いけれど、
聖体は一人一人の全部を知っています。何もかもです。
祝福を送ります。司祭の祝福を全世界の子供たちに、そしてここ(秋田)
と名古屋の同宿会にお願いします。


ジャン・マリー神父:(全世界の子供たちに)
 全能の神、父と子と聖霊とが汝らを祝福し給わんことを。アーメン。
(秋田の同宿会に)
 全能の神、父と子と聖霊とが汝らを祝福し給わんことを。アーメン。
(名古屋の同宿会に)
 全能の神、父と子と聖霊とが汝らを祝福し給わんことを。アーメン。

195名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:24:48 ID:oOh1IlZQ0
ID:dssz90uZ0は
カルト宗教の信者さんかなんかなんでしょ
196名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:25:16 ID:gS0q6jnV0
>>167
同性愛を治療する病院を挙げてみれw
なんつうか、無知なのかキチガイなのかはわからんけど、
自分がおかしいっていう自覚を持ったほうがいいぞw
197荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/12/06(月) 03:25:30 ID:WqntteGq0
>>50
確かそーだったな
なんか高尚とされてた側面とかあったんでないか?
それもあって性に対して寛容になってんじゃないの
アメリカナイズされて歪んじゃった面もあるんだろうけど
とかんなこと言うほどなのに少子化は改善されてなかったり
どういうことなんだろうねw
198名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:25:41 ID:XtifrSaA0
どこまで敵を広げるんだこの男は
もう確信犯的に表現規制を潰そうとしてるとしか思えんなww
199名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:25:43 ID:fk5Me0qO0
臭いものに蓋とは言うが、ありとあらゆる物に蓋をしていったらどうなるんだろう?
200名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:25:49 ID:dssz90uZ0
だから、この条例に反対している
ロリオタどもはどうしてそうなっちゃったんだよ
そういう風な大人を育てないための条例だろ

ロリオタこそ健全(キリッ
って奴も含めて
何が原因でそうなっちゃったのか知りたい
201名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:25:53 ID:BzcTKznu0
同性愛者への偏見は良くないよ。
漫画規制とは全く別問題だし。
202名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:25:57 ID:Qndzytp60
>>186
健全の定義なんてどこにも書かれていないのにそんなものを持ち出すなんて・・・
下手な知識で法律に触れるから・・・
203名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:26:00 ID:I2O22YKe0
石原の大好きな欧米様ではコレ言うと、社会的地位を失いかねない下劣とされる言葉なんだがなw

204名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:26:15 ID:GuHJKqqQ0
>>188
お前の優しさに全俺が泣いた
205名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:26:17 ID:+lCfQuhK0
神道は中絶は否定して禁止すべきって考え方だが、
同性愛に関しては容認だぞ


206名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:26:46 ID:oZZ7CpB5P
俺はロリコンでよかったわ
ホモは死ねよバカ
207名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:27:07 ID:Uq91gfvO0
あいつらは病気を売りにしてるようなもんだから・・・
まあ言いたいことは解る(´∀`)
208名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:27:20 ID:EYv30i0j0
同性愛者とエロ漫画とかを同じレベルだと思ってるってこと?
どう頑張っても同性しか好きになれない人だっているだろうに
209名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:27:21 ID:+8mwVDpCO
健やかやら健全って、何なんだろうね
210名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:27:55 ID:Lhzby1C/0
不用意発言キター!
テレビ見ててオカマキャラうぜえとかは感じるが
この発言はさすがにどうなのよ
211名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:28:11 ID:qWT4P/awO
同性愛者以上に異性愛者がテレビに出まくってるぞ
異性愛者をテレビに出すなんて、日本は性に野放図になりすぎだね
212名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:28:17 ID:dssz90uZ0
>>202
健全育成って何?
http://www.jidoukan.or.jp/what/what.php

本当の本当に理解出来ないというのであれば
ここで小学校並の知識から学び直せば?
健全の意味すら分からなければ
そもそも青少年健全育成条例について語る資格はないと思われ
213名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:28:19 ID:wpSmZeHn0
みなさん隠し子作った人間は健全なのでしょうか?

私は規制対象だと思います。
214名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:28:20 ID:/nhILAHC0
同性愛者とかじゃなくて、もっと大きなくくりで、
公共の電波で性癖を晒すのは確かにどうかとは思うけども、
215名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:28:35 ID:dircWHbG0
>>200
誰でもわかるぐらい判明するまでは条例とか法律つくるもんではない
216名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:29:05 ID:rDSh5T4p0
とりあえずロリ漫画ってどんなんよ?
見てみないと賛成も反対もできないなぁ。
参考までにちょっとうpってみてくれまいか?
217名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:29:14 ID:eSK6VfQ8P


テレビに出てる全ての出演者を同性愛者にしてみ?


同性愛者しか出ないテレビがあったらどうする



気持ち悪いよなー






218名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:29:22 ID:7ZUfOXvJ0

  テレビで、 

    教師の実家がヤクザで・・・みたいな番組が人気出てたりしたが、

    そういう 「暴力団の美化」 は子供向けに放送しててもいいのかよ?w >石原


同性愛 と ロリコン はいかんが、

    16歳を輪姦 とか、 DQNが女を兄弟で金で譲り合うとか、 そういうお前の小説はよくて、

     実家がヤクザの教師 のドラマ もいい

わけか?w


 世の中をお前の趣味にあわせるわけにはいかないんだよ。

規制するなら、公平に規制しろ。

たとえば、小説もマンガも、とかな。
219名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:29:28 ID:m80p/c4I0
別に、小さい女の子が、大人に惚れても良いだろうに、そんなに、嫌なのか?
220名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:29:28 ID:5LJss/qm0
こんなジジイを崇拝してる奴がいたがこれで目が覚めたかな
221名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:29:29 ID:PTnbgLf00
BLはジャンジャン規制すべきだけど流石にこの発言はどうだろう
222名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:29:31 ID:Yy3RPvlDP
そんなに健全が好きなら、石原王国でも作って
好きなだけチンコを障子に突き刺してればいいのに
223名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:30:09 ID:TtB8VMyW0
名作「日出処の天使」や「カリフォルニア物語」のような作品でも、
規制されるのだろうか?
224名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:30:35 ID:LqnQGE2j0
>>218
ハリウッド映画は当然アウトだな
時代劇もダメだ

>>222
女を売りとばすのもあったぜ
225名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:30:41 ID:AFiz00wI0
理想を掲げ、管理社会を目論む危険思想の持ち主だな、石原は。
究極的に○○について〇〇と思わない人物は異端だから社会的に抹殺するってことだからな。
226名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:30:41 ID:Hd/c8Z4i0
テレビ出演者のコメントなんてすべてが
局の意向にそってしゃべらされているだけだからな
227名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:30:59 ID:dssz90uZ0
>>215
だからさ

なんでロリオタはそうなっちゃったの?
仮に漫画やアニメがロリオタになった理由でないとして
何が原因でロリオタやBL、百合になっちゃったのさ(先天的障害は除く)

漫画やアニメが原因だからじゃないの?

健全ってのと犯罪を犯さないてのは違うとおもうぞ
228名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:31:00 ID:D65u/A6E0
ウヨクで処女厨で差別主義者、おまえらの親玉みたいなもんだな。
229名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:31:20 ID:K+IOgMRn0
年老いて、だんだんと脳が萎縮して思うように頭脳が回らなくなると
特に石原さんみたいな人生を歩んできて、あのような性格だと
そういうだんだんと劣化していく自分に対してイライラしてくるんだろうな
もうそろそろ、引退した方がいいよね



230名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:31:38 ID:vJuy1K2q0
日本の歴史なんてヤマトタケルノミコトからして女装してたっつうのに
231名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:31:54 ID:Yy3RPvlDP
ヘラヘラ笑いながら×1を語る芸能人も規制しろよ。
見てて不愉快なんだよ
232名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:32:16 ID:4ojPj2XiP
また、要約しすぎのスレタイで煽ってるのかと思ったら
原文ママで驚いた…ホモをテレビに出すだけで、野放しと批判されるのか
どこかに隔離しておかなきゃならない物だったんだなあ
233名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:32:36 ID:HdvTV1r00
太陽の季節だっけ?
障子にちんこ刺すっていう小説
誰が書いたんだ?
あ?石原かw
234名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:32:38 ID:ouWsKLCm0
同性愛者よりも石原珍太郎の方が、
レイプ漫画よりも新谷珠恵の方が、
よっぽど危険分子に見えるんだが。ヘイトスピーカーと言うより最早パブリックエネミー
235名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:32:39 ID:oBJSPVAaO
>>227
そうだな、逆に言うと、不健全って事と、犯罪を起こす事もまた別で、健全って事も、犯罪を起こす事とはまた別な訳だよ。
236名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:32:44 ID:uTx95miv0
>>174
元来、フィクションですからの一言で終わる話を、
自己を例外としたいがために、○○は除きます、とかやり出すから見苦しいんだよな…

客観的かつ公平に運用定めなきゃ、説得力なんてありゃせんだろうに、
感情一辺倒で突き進んでどうするんだか
237名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:33:31 ID:hd0MwVqoP
正論だな、さすが石原閣下だ
閣下や自民党の言うことに従えないキモヲタや自称クリエーター()の低脳愚民はさっさと日本脱出なりなんなりすれば?
238名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:33:49 ID:5LJss/qm0
まぁ、でも保守ってこういうもんだよな
むしろアニヲタで石原支持の奴らに驚く
239名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:33:53 ID:eb5e5hOvO
おいおい規制範囲が、どんどん広がってるだろwww
240名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:34:13 ID:oZZ7CpB5P
口リ>>>>>>>>>>>>>>ホモ

ホモ死ねw
241名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:35:01 ID:XtifrSaA0
分からんものはそのままにしておいて分析を続けるのが正解

善とか悪とか他人や世の事象をそういうものさしで図ってはいけない
242コルベ・マリー・ヨハネ:2010/12/06(月) 03:35:13 ID:wQiNfieDP
イエズス:
 イエズスのもとに来る人は、耳のある者で、よく言葉を聴くように、
これから言う。性的な罪で教会から締め出された多くの霊魂が、今どこに
行っているかわかるだろうか?

 彼らは、いつも苦しんで、男女関係、自分の性的なことがわからなく
なったこの時期に対して、うろたえ、苦しめられ、いじめられ、そして
軽蔑なまなざしで見られている。実際、その犯した罪の罪責感は、
大変に重く、苦しみはその人でしかわからない。

 まず、性的罪に陥った人たちは、心が固く閉ざされて、希望を失って
いるので、リトル・ペブル同宿会が、それを開けてあげて欲しい。
門を開けてあげるのである。彼らの心に光を差し、そして「あなた方を
ゆるします。あなた方は罰せられていないです。」ということを伝えね
ばならない。

 愛とあわれみの神、ゆるしの神を、皆に伝えなければ、この福音は
完結出来ない。

 イエズスが全部話す。私は、この人々のためにも血を流し、二人の
強盗の間に挟まれながらも血を流して、人類の贖(あがな)いをした。
だから、誰も漏れていないのである。イエズスのところに来た者は、
皆贖われる。それを体験できるのである。

 帰ってきて欲しい。イエズスのもとに、帰ってきて欲しい。
243名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:35:40 ID:qWT4P/awO
右翼というものは感情>理性の生き物だから
244名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:37:17 ID:4ojPj2XiP
誰々のために〜なんてのは建前で
自分にとって不快な物はどんどん阻害していきます
これじゃ、よく鍛えられた保守とは言えない
245名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:37:23 ID:IIaGrSgn0
しかしいつぐらいからの作品なんだろうね、権力が漫画を意識し始めたのって。
ヤマト→ガンダムのころはガン無視だったと思うけど、エヴァンゲリオンの辺りかなぁ・・・
246神道神学コピペ:2010/12/06(月) 03:37:44 ID:nGT42v9b0
伊勢神道の教典の神道五部書には人間の霊魂は造化三神の分霊だとあります。
五部書に限らず、神道では万物の霊は神により生まれ死後は神の元へ帰るとの考え方があります。

さて記紀でも霊を生成するような記述が見られ、その後の神道でも霊の基とされる造化三神は男神でも女神でもありません。
つまり人間は霊魂レベルでは男女は決まってないと考えてよい。


これは仏教とは対立する考え方だと思います。
たとえば真宗の僧侶は霊魂を否定してます。
247名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:37:47 ID:HuIFztZcP
これどうするのかねぇ?謝罪するの?
248名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:38:23 ID:m80p/c4I0
まあ、石原的には、おれら庶民は、大人しく、働いて、酒を飲んで、お金を使って寝ろ。と言いたいだろうけど、
それがつまらないと言う人もいると言う事に気づけよ。いい大人なんだからさ。
249名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:39:09 ID:XtifrSaA0
>>248
最近の政治家は庶民の金の使い所を減らしてばっかりじゃね?
250名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:39:18 ID:nXBc5GC20
オカマキャラは確かに多すぎる。
はるな愛とかは見た目がキレイ目だから許せるが、マツコデラックスてめーはダメだw
なんだあの下顎は!!まじCMとか出てくるとなんか穢れた気がするわ!!
ほんと不愉快だから早く淘汰されろ!つうかテレビとか国会中継だけやってろよアホンダラ!!
251名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:39:22 ID:BHpDO840P
>>1
そんなの子供持ちの非童貞男に言われたくない
252名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:39:57 ID:5LJss/qm0
東京都民はなぜかこいつが好きなんだよね
不思議だ
253名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:40:03 ID:AGWweIRr0
条例改正で乱用や拡大解釈の危惧がいわれてんのに
都のトップが拡大していく気満々って

そして、ここまで言ってんのに実写は除くってのはどういう事?
254名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:40:11 ID:HMABhJYgO
石原とその馬鹿信者は日本を北朝鮮やイスラム国家みたいにでもしたいんだろうか
明らかに法律のほの字も知らんような馬鹿が
規制マンセーしてるのが笑える
いや、笑えないか
255名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:40:12 ID:Yy3RPvlDP
また同性愛者達が差別や偏見の目で見られる様になるのか。
同じ人間なのに酷い話しだ。
256名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:40:31 ID:M8hdPNxz0
個人的にホモは嫌だが、それはそれで

その欲望を発散する場がなくなったら
リアルで俺本人が襲われてしまうお

自由民主党は潰れてほしい
257名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:41:05 ID:uTx95miv0
>>239
つか、元来はメディア間で規制の有無が生じるのがおかしい
倫理性を問うのなら、尚のことだ罠

セックスや暴力、薬物等の表現が罷り成らんというなら、映画やドラマも一律に規制対象とすべき
それをしたくないって欲が生じるから、整合性のない歪んだ形になっていくんだわ
258はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/12/06(月) 03:41:08 ID:LaoDLBzd0 BE:3464079089-2BP(3333)
>>1
や…、Yahoo!図
259コルベ・マリー・ヨハネ:2010/12/06(月) 03:41:20 ID:wQiNfieDP
マグダラのマリア:
 教会の外にいる、物乞いをしている人たちも入れるように、
そして売春婦たちも入れるような教会になるように祈って
あげて下さい。愛するジャン・マリー司祭に、この教会に対し、
祝福をお願いします。


ジャン・マリー神父:
 全能の神、父と子と聖霊とが汝を祝福し給わんことを。アーメン。

260名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:41:55 ID:eb5e5hOvO
しかし、石原の障子チンポから同性愛傾向を感じる
261名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:41:56 ID:66RmCvO5O
石原好感もってたのに、そりゃねえよ

差別差別差別
262名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:41:56 ID:+U4yxqKW0
とうとう本音が出たな
俺の趣味に合わないものは禁止ってか
263名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:42:26 ID:RjMg95zb0
>>1
あーあー、致命的失言したな
これ石原は土下座しないと辞職するハメになるだろ
264名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:42:49 ID:ohvZYG8GP
石原の発言はともかくとして、  確かにテレビにゲイ芸人やたら出てるよな・・・
なんでだろうね?  やっぱり見世物として都合がいい存在という事なのかな・・
265名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:42:56 ID:kp9Yeg1O0
こんな程度の見識しか無いロートルが
ルールを作って運用している現状w
ジジイの作った時代遅れの条例はジジイだけに適用しろよ
266名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:42:57 ID:dircWHbG0
>>227
そんなん+できいてもわからんだろ。
理由がわかってれば治療法とかの話題やニュースがある筈。
治療法の話題がないからには理由もわかんないんだろ。
できて、性欲減退だろ。
267名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:42:57 ID:m80p/c4I0
うるさいわね、ぶつわよ! ひねり潰すわよ! BY マツコデラックスw
268名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:43:03 ID:+I3st0DgO
「同性愛者をピエロに仕立てるテレビは悪」という意味でなら問題は無いけれど

「同性愛者は気持ち悪いからテレビに出すな」という意味なら大問題だ。
269名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:44:35 ID:nmurU9OuO
石原の言いたい事もわかるわ
同性愛者とかは日陰者なんだから堂々とテレビに出ちゃイカンわ
最悪性嗜好は隠すべき

裏も表も開けっ広げ過ぎるのが問題だよ
270名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:44:51 ID:5LJss/qm0
>>262
いや、石原って元々そういう考えのジジイだろw
中韓批判してるから支持って馬鹿が多かったがw
271名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:45:27 ID:66RmCvO5O
同性愛者は不適切

これでよろしいですか石原さん

脳みそ固まったのか石原
272コルベ・マリー・ヨハネ:2010/12/06(月) 03:46:21 ID:wQiNfieDP
聖ベルナデッタ:
 マリー・マドレーヌには、たくさんの緊張と不安の連続の中での
イエズスの十字架の道を歩いてきました。愛するジャン・マリー司祭
がマリー・マドレーヌを保護してくれたので、その十字架の重荷は
解かれましたが、最後と言うべき大きな、世界的にも揺り動かされる
ような一つの道を通りました。

 女性であるマリー・マドレーヌの裸体をインターネットに載せる
という『償いのセックス』でした。

 でもこれは神様が売春婦、今現代問題になっているホモ、レズなど、
そして性転換手術までするほど性的に苦しむ人々に対する福音を
伝えねばならないという大きな仕事を、この愛するジャン・マリー司祭、
マリー・マドレーヌはしました。

273名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:46:57 ID:eb5e5hOvO
こりゃ、漫画のオカマキャラは余裕で規制だわ
274名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:47:01 ID:RjMg95zb0
石原も痴呆が進んでるな
以前なら致命的な失言はさすがに避けたのに

これじゃ、単に個人的趣味で差別する為に
法を悪用してるようにしかみられない
275名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:47:12 ID:6p+jAHK90
いやそりゃテレビのホモは不愉快だよ
しかしアニメ漫画規制となんの関連性が
276名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:47:43 ID:9U1fFTiT0
疑問なんだが
何で2号ばっかり問題になってんの?
1号は漫画以外も入ってる臭いよ?

>一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、
>又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの

これって結局「やろうと思えばどこまでも」だよねぇ?
まあ今の時点でもそういう条例はあるっぽいけど
277名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:47:52 ID:m80p/c4I0
まあ、大人コーナーを作るだけで良いんじゃね?
特にコンビニなんて、酒なんか置いてるし。
278名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:48:18 ID:XtifrSaA0
石原のアレは中韓批判ていうかマッチポンプだろ

石原が右派じゃないのは靖国神社参拝での無作法をかんがえれば明らか
279名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:48:34 ID:D65u/A6E0
>>250
国会中継だけみてれば、CMもマツコデラックスも見ないで済む。
なんでわざわざ不快なチャンネルをみようとするんだ。修行か?
280名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:48:37 ID:tP1XEpGw0
俺も賛同する。石原の言ってることは正論だ。
281名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:48:45 ID:k4ZPFxXEO
あー、やっちゃったか
同性愛者コミュは何も言わなきゃ無害だけど敵に回すとヤバいぞー
282名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:48:53 ID:5LJss/qm0
>>275
石原みたいなジジイは自分の気に入らないものは排除したがるんだよ
寛容性がないから俺は嫌い。
283名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:49:16 ID:vNu4xH7Q0
この爺さん、昔自分が何書いたか忘れてんのか?
284名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:49:59 ID:5LJss/qm0
>>278
だがそれに気付いてない奴が多いのだよ
今でも石原マンセー
285名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:50:05 ID:9U1fFTiT0
「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」

   ↑差別主義者

                 内心の自由弾圧↓

「児童を性的対象にすることが野放し状態。子供を健やかに育てるため、社会の力を借りないと環境整備できない」
286名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:50:12 ID:K+IOgMRn0
石原さんも
もう頭が混乱しちゃっても
自分で整理できなくなっているんだろうとおもうよ
中度の老人性認知症を自覚しつつ
確実に切羽詰まってイライラしているんだと思う
俺の父ちゃんがまさしく認知の中度の頃
こんな感じでハチャメチャになって
急激に衰えていったから
元々温厚な生真面目な人間だったのに
石原さんと全く同じような言動をとりだしたからなぁ
287名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:50:16 ID:h5fvyDpyO
>>282まさに2ちゃんだろそれw
288名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:51:22 ID:XtifrSaA0
本物の右翼というものは、マケインのように他人の大事にしているものにまで敬意を表すものだ
289コルベ・マリー・ヨハネ:2010/12/06(月) 03:51:41 ID:wQiNfieDP
【 取材etcの連絡先 】

  〒012‐0106
  秋田県湯沢市三梨町字清水小屋14
  リトル・ペブルの「清水小屋」共同体

  ジャン・マリー神父・ソーンブッシュ・リトルヨハネ
  ミッシェル・マリー・フランソワ・ジョゼ・リトルヤコボ

  TEL/FAX: 0183−42−2762


でし♪
290名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:51:56 ID:5LJss/qm0
>>287
その通りだよ
ただ2ちゃんはそれだけじゃないから
291名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:52:06 ID:eb5e5hOvO
完全に憲法違反を目的化した条例であるのを如実に示した
292名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:52:18 ID:ohvZYG8GP
石原はリアルで三島由紀夫みたいなオカマちゃん作家を知ってるから
むしろ、同性愛という主題に対して軽々しく考えている訳ではないと思うが・・
よく判らんな作家の考えてる事は
293名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:53:06 ID:dircWHbG0
ゲイタレントが増えたように感じるのは女性層を意識してるからじゃないの?
こういうの好きなのはさ。
294名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:53:07 ID:mOBzX4Cp0
コンビニや一般書店にエロ漫画を卸すからこうなる
295名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:53:16 ID:N4UndY2U0
頭がおかしいのは石原の方というオチ
296名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:53:39 ID:LVw9O58H0
なんか日本の政治家も自由になったなぁ、
一昔前なら差別だって大騒ぎになる舌禍事件だったはずだよ。

石原は割りと好きな政治家だったんだけど、
こんな事を本気でやろうとする所を見ると老害でしか無くなったな。

息子はこういう時にオヤジをたしなめるもんなんだけどな、
のぶてるは何をやってるんだ、これ以上親に恥をかかせるな。
297名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:53:44 ID:qWT4P/awO
人権団体も政党も宗教団体もみな同性愛者に対しては冷酷
298名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:53:49 ID:ZJbHFxWB0
キリスト系のカルトに取り込まれただけだろ
都知事としての見識を疑われると追求すべきレベルの妄言だね。
299名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:53:51 ID:bBPyWSwa0
TVに同性愛者が出るとまずいのか?
ていうか誰の事を指してるんだ?
300名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:54:09 ID:fqFbdgQJO
歌舞伎町浄化作戦は石原の最大功績だけど他にやることあるだろうよw
ヤク流しまくって北の資金源になってるお前のバッグのことだよ
参政権反対でも移民賛成だし規制派だしよ
301名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:54:36 ID:EZcrOUMJ0
石原と在日は繋がっている。
302名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:54:47 ID:xVEyruuJO
でも石原の言ってることもわかるよ。
ようは子供を健全に育てたいんだと。
大人は何が健全で何が不健全か、知ってるうえでメディアを見るけど、子供はありのまま受け取っちゃうからね。
間違って覚えられたら大変だと。
そう言いたいんだろう
303名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:55:10 ID:HdBOdTUgO
ひどすぎる。
私達同性愛者だって
異性を愛せるなら
そう生まれてきたかった。
人権週間も糞もありませんね。
性的志向に関する差別を辞めましょう。
との項目は知事はどう思ってるのでしょうか。
知事は思いきり差別主義者では?

私達は何処に生きていけば?
自殺者は増える一方ですね。
304名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:55:34 ID:9U1fFTiT0
つか、この同性愛発言については問題になるのがワンテンポ遅かったな
305名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:55:47 ID:Oyv5ej+a0
否定するもんじゃないが、ネタにするのもどうかと思うんだよなぁ。
昨日のガキ使もそうだけど、嫌悪感を増幅させてるようにしか見えない。
306名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:55:50 ID:g/WCg/ByP
三島由紀夫と掘り合ってたくせにwww
307名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:56:05 ID:Ak3G/Gng0
キモオタとブサヨにゲイが仲間入りで保守派叩きか笑わせるな
日本から排除したほうがイイ
308名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:56:06 ID:5LJss/qm0
>>303
こんなジジイの戯言は気にせずに堂々と生きてください
309名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:56:16 ID:oHBMHSRZO
コイツはAVや風俗はよく利用するからノータッチなんろなw

もはや石原は、現代社会からかけ離れた、独善的かつヒステリックな単なる差別主義者にしか見えないな
310名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:56:16 ID:XKGjL+Et0
いいね
こういうキチガイぶりを撒き散らしてくれると
こっちも戦いやすくなるというもの

311名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:56:23 ID:ZJbHFxWB0
ついでにいえば、ナチス政権下では1万人以上の同性愛者が虐殺されたよ、
退廃芸術といった表現規制といい
チョビ髭生やして北朝鮮で伍長でもやってろって感じだね。
312名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:57:06 ID:Mqp0R4E30
40年前に市ヶ谷で割腹した国士の悪口ですね。
分かります。
313名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:57:27 ID:qGpRZI3J0
石原知事のやっていることは
ヒトラーと同じですね
ヒトラーも気に入らない芸術・表現を禁止し
同性愛者を認めませんでした

石原はヒトラーです
314名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:57:40 ID:D65u/A6E0
>>254
日本全体が独裁者を求めてるってのはあるかもしれん。
民主主義の末期症状で、衆愚政治の第一歩だ。
315名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:57:59 ID:v3aI48iN0
同性愛者を笑いの種として扱って差別を助長してる、みたいな発言にすればまだ支持を得られただろうに
316名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:58:00 ID:LXedamCb0
大型地雷踏んだ老害終わったな
317名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:58:13 ID:XQlRB9Im0
お父さんを小ばかにした表現をテレビからなくせ!
318名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:58:21 ID:N4UndY2U0
>>303
今更何を言ってるんだ
石原は「文明がもたらしたもっとも悪しき有害な物はババア」と発言した奴だぞ
他にもフランス語は欠陥言語とか、差別発言なんて枚挙にいとまがない
319名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:58:29 ID:m80p/c4I0
携帯もネットも大人コーナーを作ろうかな。なんか知識が無くなるよな。そういう規制は。
320名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:58:39 ID:OasIADCm0
さらっと扱われているが政治家にあるまじき差別発言だな
まだ同性愛者の差別に発展するからとかなら良かっただろうに
321名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:58:41 ID:9U1fFTiT0
規制派は何でいつもこう上手く立ち回れないんだろうね

アホなのかな
アホなんだろうな
322名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:58:47 ID:+/hWjCrD0
同性愛者は仕方ないだろ
共感はできんが、理解する
しかし、呂利は死ね!
まだ発育途中でオーガズムを体験できない少年少女をいたぶるなど許せん!
323名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:59:37 ID:uTx95miv0
>>314
一発逆転的に状況を変えたくて、劇薬に頼るって奴だな
324名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 03:59:41 ID:2kdCt5Yt0
二次元児童ポルノを撲滅したいのか、
未成年に有害図書が行き渡るのを防ぎたいのか
どっちなんだよ

ブレブレで条例の目的が見えてこない
325名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:00:04 ID:YKkdSN160
別に同性愛者が嫌いだっていいけど(個人の考えだし)言わなきゃいいのに
というかおすぎとピーコなんて相当テレビ出てると思うけど、こいつの言う「同性愛者」って誰を指してんの?
声のでかいマイノリティはウザいけどだからってマジョリティがマイノリティを迫害するのはどうかと思うわ
326名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:00:08 ID:u+0rAs4p0
俺もホモは嫌いだが、こいつの政治手法はもっと嫌いだ。
とにかく、自分が嫌いなもの、時代の空気が嫌いなものを攻撃することによって
自分を評価させようとするってのは本当に一貫してる。

知事になってから、
公的資金注入された銀行批判に便乗して銀行狙いうちの外形標準課税導入。
提訴されて負けた挙句、税金から莫大な損害賠償支払わされる。
ゴミあさりのカラスが社会問題になったら、カラスを殺す。その場しのぎ。
バイク大好きなのでCO2のことは考えず、ディーゼル狙いうちで規制。
小説は芸術なので規制しないが、漫画は人を堕落させる娯楽なので規制。

マジでクズ。

こういう政策以外もほとんど構想や提言で止まってて絵に描いた餅だったり、
失政続きだったりだと思うんだが。
成功してるのって東京シティマラソンくらいじゃね?
327名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:00:11 ID:RUq8vRfg0
障子野郎に言われてもなあ
328名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:01:22 ID:tjv7r6ST0

生き物としてホモレズは欠陥があるだろ

ある意味障害者だ
329名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:01:33 ID:oHBMHSRZO
己の価値観を社会に押し付けるのが正義なんだと自分に酔ってんだろなw

滑稽な老害だ
330名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:01:40 ID:HMABhJYgO
たかが小学生がエロ漫画読めるくらいで発狂してる奴って
どんだけ純粋培養されたんだろう

大体ネットで無修正ポルノがいくらでも見れる時代に
こんなものに熱あげてどうすんだか

ズレてるよなあ本当に
331名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:01:46 ID:bBPyWSwa0
この人、東京の私立学校に助成金ばら撒きまくってるから
発言がアレでも教育関係者から支持得てるんだよねぇ。

生徒募集定員に満たない学校なんかは、
石原が都知事を降りたら助成金が減るのではないかと戦々恐々としている
332名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:02:35 ID:HuIFztZcP
>>328
童貞が言われましても…説得力が…
333名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:02:47 ID:p9IYDusY0
おまえがいうか
334名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:02:57 ID:D65u/A6E0
>>289
でし、じゃねえよ

でもキリストは同性愛禁止じゃなかったのか?
335名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:03:30 ID:29GasO3i0
さすが閣下
ホモ野郎やキモヲタはキモイので抹殺するべき
336名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:03:41 ID:BB6dKogq0
>>1
石原慎太郎の言うとおり。

オカマがテレビで当たり前のように出ていることが異常!!!

「女の私が・・・」って、女じゃないだろ。
337名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:04:02 ID:3i/JAqo40
このところ石原さんの脳内風景が2ちゃんでリアルタイム公開中だな
338名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:04:03 ID:ZJbHFxWB0
つうか、石原の最近の発言は
冗談抜きにやばいわ。
やっぱ年か
339名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:04:14 ID:m80p/c4I0
いや、石原自身が規制なんてどうでもいいんじゃね?
陰に隠れてる奴が、声高に叫んでるんだろう。創価学会とか。
340名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:04:22 ID:tjv7r6ST0
>>332

何度でも言うが

ホモレズなど生物社会において無価値だ

オカマとオナベの組み合わせは許す

341名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:04:27 ID:vZEvj+iH0
>>331
小沢のバラマキは悪くて、石原のバラマキはオッケーなんですよね。
馬鹿マスコミのダブルスタンダード
342名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:04:29 ID:vMfHeaVU0
>>330
他で見られるから、規制は要らないってアホかよ
ネットはフィルタリングとか色々試行錯誤してる段階だろうに
漫画を野放しにしていい理由にはならん
343名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:04:44 ID:wzbzJ+NT0
うーむ。年寄ったのかなあ。
あんまりよくない傾向だぞ、どんどん偏屈になってく
344名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:05:38 ID:BB6dKogq0
>338

逆、逆。

最近の慎太郎の発言は光り輝いている。

当たり前の事を言っているだけで、極左がはびこる肥だめ政権下の日本では光ってしまうものなのだよ。
345名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:06:08 ID:ZJbHFxWB0
>>342
別に野放しじゃないし
非実在な事ばかり並べて煽るのも
ナチスがよくやったことだね。
346名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:06:22 ID:N4UndY2U0
>>342
で、ネットも規制するつもりなのか?どうやって?
中国だってネットでの情報統制に手を焼いているというのに
347名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:06:48 ID:5LJss/qm0
>>336
出てもいいだろw
それ見て子供が同姓愛者になるとでも?
テレビや漫画を見たからなるってものではないだろ
348名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:07:45 ID:N+gCWivV0
ルパンとワンピースは一応あったほうがいいな
古事記?それなら廃止してもいいしらんもん
349名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:07:55 ID:XQlRB9Im0
むかし、エラーな人たちほこっそりとしていた。。
エラな人達にも道の端っこを歩く様な謙虚さが有れば或いは。
350名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:08:23 ID:tjv7r6ST0
>>347
そういうものを目覚めさせるきっかけの一つに成りうる

351名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:08:33 ID:oZZ7CpB5P
ロリコンはいいんでしょ
352名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:09:15 ID:yiV8D4Kk0
お節介やめろ。性癖は自分で選ぶ
あと、意味不明の新語を捏造して、他人を勝手に犯罪者にすんな
353名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:09:15 ID:BB6dKogq0
>>347
出て悪いとは言っていない。

当たり前として我が物顔に出ていることが問題だ。

実社会で当たり前でないものがテレビでは逆さまになって登場する。

これは異常だろ。

日本の社会において同性愛が受け入れられているということは、ナイ。
354名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:09:15 ID:rV5miXGlO
同性愛は病気だろ
お前が干渉するなマジ死ね老害
355名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:09:48 ID:9U1fFTiT0
教師も大変だな

こういうのって立場上署名せざるを得ないらしいし
そもそもどういう条例案かも見てないらしい

アグネスの10万署名の時に怒ってた奴がいた
356名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:09:56 ID:4ojPj2XiP
>>328
産む能力は備わっているわけで、産むかどうかの選択の違いなわけだけど
ヘテロが産まない選択をした場合もそんなこと言われなきゃならんの?
その選択をしなくても次の世代を育てている、生産的なホモもヘテロも居るし
その理屈は脆い気がする
357名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:10:15 ID:HMABhJYgO
>>342
他で見られるから規制しなくていい理由にならんっていうのはその通りだが
漫画の非行犯罪への因果関係や規制の基準や影響こそ
ネットのフィルタリングなんかより慎重に研究すべきなのに
なぜかそれを一切やらないんだよなあ、この馬鹿は
358名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:10:52 ID:bAZK0u400
>>340
子孫を残すためにだけ生きてる、ってのも空しいんで、オレはホモもレズも
別に構わないと思うな。生物の多様性の1つだろ。
359名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:10:55 ID:vMfHeaVU0
>>345
この程度の規制がナチスを彷彿させてんの?お前の頭の中じゃw
本当に問題があるなら裁判になるし、1、2年で廃止になる

>>346
未成年へのフィルタリングは情報統制と違うよ
いつどこでどうやってなんて俺に聞かれても分かるわけないじゃん
まぁ上でも言ったけど試行錯誤のなんだろう
360名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:11:04 ID:5SilrzOhP
つか、エロ+犯罪表現禁止なのに

ロリとかゲイとかに問題すり替わってるよね
361名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:11:07 ID:N+gCWivV0
漫画が世の中動かしてるわけないだろ
はっきりいってほかにやることがあるんじゃないのか
362名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:11:14 ID:+/hWjCrD0
>>351
おまえは死ね
よがる女が見て男は興奮するものだ
マグロで興奮するヤツは精神異常者
363名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:11:18 ID:nmurU9OuO
>>303
お気の毒様とは思うけど、子供の前で堂々と性嗜好を謳っちゃマズクないかな?
364名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:11:20 ID:BB6dKogq0

同性愛をやるならば、ひっそりとやれ。

普通じゃないことを開き直ってしゃしゃり出てくるなってことだ。
365名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:11:25 ID:6eq//Ls+O
携帯のエロ漫画の広告バナーがムカつく!
だから子供に携帯持たせられない
366名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:11:38 ID:2kdCt5Yt0
>>302
> でも石原の言ってることもわかるよ。
> ようは子供を健全に育てたいんだと。
> 大人は何が健全で何が不健全か、知ってるうえでメディアを見るけど、子供はありのまま受け取っちゃうからね。
> 間違って覚えられたら大変だと。
> そう言いたいんだろう

この意見が石原の建前だろうけど
同性愛者が不健全かどうかはおいといて、それが「異質なもの」であると
今のテレビで育った子供が本当に考えられないと思っているのか?
子供がそんなにバカで純粋な存在だと思っているのかな?
確かにマスコミの力で世論は誘導されたりするが、芯の部分の倫理とかはそこで培うもんじゃないだろう
367名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:11:40 ID:9U1fFTiT0
>>359
>本当に問題があるなら裁判になるし、1、2年で廃止になる

ばーか
368名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:11:59 ID:qWT4P/awO
オカマキャラの人は同性愛というより性同一性障害
本当の同性愛の人は異性愛者と見分けがつかない
20人に一人ぐらいいる(バイも入れれば10人に一人かそれ以上)から、友人知人のなかには大抵いるよ
369名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:12:31 ID:8IE9ZVHkP
むしろ日本って性に対して見解が狭い気がする
同性の結婚だって認められてる国もあるし
これじゃただの差別だ
370名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:12:31 ID:LIsQCGJi0
ゲイは殺処分でおk
371名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:12:32 ID:oZZ7CpB5P
石原>>>>>>>>>>>>>>アグネス

ロリ>>>>>>>>>>>>>>>ホモ


こういうことだ
372名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:12:49 ID:K7/DVwpJ0
>>27
その理屈は分かるが、現行法では同性愛は犯罪とされていない。
もし同性愛が犯罪なら、かつてのナチスのように同性愛を規制する法律を作って法規制すれば良いだけ。
現実世界の同性愛者を規制せずに、フィクション作品、それも漫画とアニメだけを規制しようとするから話がおかしくなる。



373名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:12:58 ID:uTx95miv0
>>360
だよな

その枠組みの妥当性は如何なる物かってのもあるが、
おれ的には、都合良く例外メディアが設けられてるのが気に食わん
374名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:12:59 ID:NS5axzoCP
太陽族のエロ大王がなんでこんな
バカをいうのか
それともゴーストライターが書いていたのか
375名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:13:01 ID:m80p/c4I0
犬が猿と仲良ししてたら、人間が殺処分するのか?
376名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:13:09 ID:HMABhJYgO
>>350
きっかけになりうるなんて言い出したら
あらゆるメディアのあらゆる「不健全」な行為の描写が表現規制の対象になるだろうが
ムチャ言うなよ
377名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:13:12 ID:D65u/A6E0
>>322
ロリ犯罪者を擁護はしないが、大切なのは愛と尊重なんじゃないかな。
たとえば、大人と小学生のカップルがいたとして、プラトニックな交際を続けて、小学生が充分な年齢に達した後に、晴れて性的に結ばれる、という話なら歓迎できると思う。
378名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:13:34 ID:tjv7r6ST0
>>356
ホモレズは正常な状態でないことは確かだろ

まず異常で不自然


379名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:13:37 ID:BB6dKogq0
>>369

海外の方がもっと激しく差別されているだろ。

ホモに関係する侮蔑語とかいーっぱいあるしな。
380名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:13:37 ID:N4UndY2U0
>>359
タバコですら未成年が余裕で購入してるというのに
フィルタリング利権でも作りたいのか?
381名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:14:29 ID:5SilrzOhP
>>373
実写は除く。 が笑えるな

順番的にはまず実写だろw
382名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:14:47 ID:vMfHeaVU0
>>357
研究も良いけど、社会通念上当然だと考えられてるから青少年条例が許されてるんだろ
何度か裁判で合憲判決も出てるみたいだし
覆したきゃ寧ろ、反対派がエロ漫画は青少年に良い影響を与えるって研究結果を持ってくるべきだ
383名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:14:53 ID:XQlRB9Im0
人間は社会的生物で、子孫を作れなくとも
社会に対しての貢献は出来る。容認はする。
384名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:15:08 ID:HuIFztZcP
>>366
そーそー。個人をナメすぎw
モザイク規制とか、大の大人が無修正見たところで
善良な風俗が侵されるのかいw

善良な知識や風俗なんて個人に託して十分なものだよ。
385名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:15:10 ID:LIsQCGJi0
同性愛は精神病
386名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:15:14 ID:l/6SpnmC0














織田裕二wwww


387名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:16:38 ID:XtifrSaA0
ヘテロがいやなら人口過密を解消したらどうだね

東京が1000万都市である限りゲイの数は減らないぞ

生物はそういう風に出来てる
388名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:16:48 ID:tjv7r6ST0

マスメディアが乱れると、社会も釣られて乱れるのは確かだ

馬鹿な芸能人が増えると、それを真似する馬鹿な一般人も増える

ホモレズはせめて影でひっそり生きろ

そして、異常遺伝子をそのまま終わらせろ


389名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:17:33 ID:BB6dKogq0

この前なんか、おすぎとピーコと草薙が口チューしていたからな。

民放地上波で夜流したぞ。

見るに堪えない異常な映像だったぜ。キモ。
390名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:17:49 ID:NS5axzoCP
表現の規制に意味はなく
警察利権とカルトが喜ぶだけだ

悪事をみせなければ皆善人になるという
ことなどない
みしろ悪事を悪と認知判断できないことになるのはゆとり教育を見ても明らか

391名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:17:58 ID:56f664GE0
エロ部分を実写にする
全身タイツにアニメプリントしたものを役者が着て撮影すればお前ら満足じゃね
392名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:18:43 ID:HMABhJYgO
>>382
ハア?w
合憲判決が出てるのはこれから石原が成立させようとしてる表現規制の話じゃないし
「良い影響を与える」ことを証明する必要なんてどこにもないんだがw
なんだよ良い影響を与える証明ってw
ギャグで言ってるなら面白いがw
393名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:19:04 ID:8XGXnqtL0
またネトウヨホモロリコンが暴れてるのかw
394名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:19:14 ID:N+gCWivV0
とりあえず漫画への攻撃はやめてくれ
おれの数少ない趣味なんだ
児童教育ってのもあるんだろうがものは上から正すのが基本の順序だ
ほかにやることあるだろ
395名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:19:47 ID:tjv7r6ST0
>>390
別にゆとりは見せられてないわけじゃない

逆にいくらでも見れる環境で育って来た結果がこれだよw

396名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:19:54 ID:+/hWjCrD0
>>377
うむ、それなら賛成である。
ただその場合、女の子を見る目は父性の場合に限ると思う
そして女の子が成人して初めて男の目で女としてみる瞬間が来るのはわかる
397名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:19:56 ID:vZEvj+iH0
ホモを嫌うのは勝手だよ。
でも、それを公権力で強制すべきではない。

ちょび髭の伍長閣下と同じことをしようとしているのを
石原は気づかないのだろうか。
398名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:19:57 ID:K7/DVwpJ0
>12 >37 >102 >126 >155 >194 >242 >259 >272 >289

「リトル・ペブル」って、終末思想を煽ってローティーン信者を次々に愛人にしていた罪で逮捕され収監されている豪州のカルト教祖じゃん。
教祖の予言は全部ハズれたのに、信者は愚かにもまだ活動しているのですね。
ID:wQiNfieDPの布教宣伝レスには要注意ですな。
399名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:20:17 ID:3i/JAqo40
太陽の季節から 老化の季節へ、
季節はめぐる 走馬灯のように
月日はめぐる 二度と戻らない
年年歳歳花相似、歳歳年年人不同
400名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:20:40 ID:m80p/c4I0
年中、おっぱっぴーをやってる子供がいるのか・・・・・・・・
401名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:20:45 ID:D65u/A6E0
>>340
生物の世界に、多分価値なんてないよ。結果の積み重ねがあるだけで。
価値ってのは意味の無いところから人間が見いだしたものだ。
402名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:20:54 ID:DeFf7ZNw0
>石原都知事「テレビなんかにも同性愛者が平気で出てる。」

日本って昔からそういう国ですよ?
403名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:21:11 ID:2kdCt5Yt0
>>391
アホかw

と思ったが確かに少年誌に実写で撮影されたエロ漫画(内容は今のとらぶるレベル)
が掲載されたら改正案の解釈はどうなるんだろうw
404名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:21:25 ID:kZ/oY3Vb0
メディアミックスとかいうのとはちょっと違うかな?
今のテレビアニメは、単なるアニメファンを当然のようにエロ漬けに持って行き、寄ってたかって廃人になるまで搾り取るシステム商法だからな
まともな奴らが節度をもって取り組んでいるなら、エロゲや同人誌原作のアニメが放送されてないわな
405名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:21:39 ID:bAZK0u400
>>350
なったらなったで、別にいいじゃん。本人の自由だし、何の問題もない。

>>364
何で? 『世の中には、色んな人がいるんだぞ。自分と違いから、って
差別してはいけないよ』って、子供の教育にもなるじゃん。お前が嫌い
だからって、排除するなや、この差別主義者。
406名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:21:42 ID:c0WFZBXB0
腐女子なんてメディアの方が付いていけない。

ペリーが浦賀に来て、本来の性に大らかな江戸の文化が衰退した。

戦前までは男が愛人を持つのは甲斐性の一つに数えられたし、
ランク相応に売春小屋はあった。
407名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:22:14 ID:vMfHeaVU0
>>392
「良い影響を与える」ってのがギャグに思えるくらいありえないと感じてるんだろ?
青少年へのレイプを賛美するような描写が悪影響を与えてると、おまえ自身だって感じてるんじゃん

>合憲判決が出てるのはこれから石原が成立させようとしてる表現規制の話じゃないし
そりゃそうだよwwwwまだ施行されてないんだからww
嫌なら違憲判決でも勝ち取ればって話なんだけど
408名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:23:39 ID:cjHheXwF0
>>407
横レスですまんが、悪影響はない。
409名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:23:49 ID:tjv7r6ST0
>>405
なったらなったで別にいいってw

で、ただでさえ少子化の日本が更に悪化して

どんどん移民を受け入れればいいとw

410名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:24:00 ID:HuIFztZcP
ぶっちゃけ未だにモザイク規制がある時点で、
問題になったら法律が変わる、って話はないなw
憲法判断までなったら10年かかるしw
411名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:24:15 ID:wzbzJ+NT0
>>391
なにか新しい表現の可能性が。
エロシーンのみ実写
あるいは文章と挿絵の比率をごにょごにょして「これは小説なんです」とか
412名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:24:30 ID:5LJss/qm0
>>401
その通り
基本は無価値だからね
413名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:24:37 ID:PLd+RxTP0
>>1
これは正しい。
同性愛者は居てもいいが表には出てくるなよ。
まして政治家になるなんて以ての外だな。
昔から言うだろ?
雉も鳴かずば撃たれまい
ってな。
414名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:24:44 ID:vMfHeaVU0
>>394
お前18歳未満なの?
なら大人になるまで少しは我慢しろ
んでその間に正しい知識と判断力を身に付けろ
レイプや近親相姦漫画を楽しむのはそれからで良いじゃない
415名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:25:06 ID:K7/DVwpJ0
>>353
>日本の社会において同性愛が受け入れられているということは、ナイ。

 戦国武将の衆道を全否定かよw
 日本の歴史をねじ曲げて同性愛を否定するとは、お前、日本人じゃないなw
 


 同性愛を規制したければ、ナチスのようにその様な法律を作れば良いだけ。
 それを後回しにしてフィクション作品を規制しようとするから、話がおかしくなる。
416名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:25:09 ID:bAZK0u400
>>377
小学5・6年ならもう十分ヤレるだろうから、オレなら即刻ヤるな。
417名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:25:23 ID:oZZ7CpB5P
ホモ必死すぎ、明らかにロリのがマシ
認めろよw
418名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:25:44 ID:hroEYUp40
20年くらい前は書籍や雑誌の成年マークなどというものもなく、それこそ誰でも立ち読みできたし金さえあれば買えた。
昔に比べて今はずいぶん厳しく規制されてんだけど、そういう事情をわかってて言ってんのかね?

戦後、そういう規制を繰り返したきた結果、世の中は果たして良くなったのか。
規制強化のベクトルでここまで来たのに、賛成派の連中は「現在は過去より世の中が悪化している」って認識なんでしょ?
だとしたら規制を強化しても世の中は良くならないって証明が、もう十分に出来上がってると思うんだけどなあ。
419名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:25:51 ID:D65u/A6E0
>>396
個人的には、実際に手を出さなければ、性的な感情を懐いても許されるとおもう、倫理的な意味で。
大切なのは、相手の事を大切に思ってるから、自分を抑えられる、ということなんじゃないかな。
420名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:26:16 ID:m80p/c4I0
海パン芸人がおっぱっぴーをやるからと言って、海パン姿でおっぱっぴーをする子供がいるのか・・・・・・・
421名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:26:19 ID:5LJss/qm0
>>409
少子化の原因を同性愛者に求めるのかwww
422名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:26:29 ID:tjv7r6ST0
>>401>>412
価値という言葉で遊んでるなよw

生物は種の保存に意味がある

だから、お前らもここでこんな事書いてられるんだ

423名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:27:15 ID:HMABhJYgO
>>407
あ〜あ、とうとう知能障害起こしてシャドーボクシング始めちゃったよw
2ちゃんばっかりやってないで憲法の基本書でも手に取ることをオススメしとくw
424名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:28:10 ID:XIqkv+gY0
石原都知事。貴公はヒットラーの尻尾だな。
425名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:28:40 ID:tjv7r6ST0
>>415
戦国武将とやらはバイだろ

>>421
だれが同性愛だけだといった?

ばか?

426名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:29:05 ID:5LJss/qm0
>>422
君のように本能のままに生きてるわけじゃないのでw
427名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:29:25 ID:oZZ7CpB5P
石原見直したわ、俺もロリコンで苦しんでたけど
ホモより上って言われて自信がついたわ
428名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:29:37 ID:HuIFztZcP
>>422
言葉遊びというよりも、価値観が違う、
って話で終わってしまうだろw

お前にとって生物の価値とは種の保存なのかもしれないが、
そりゃ一つの意見で終わっちゃうw

別にそれを絶対だと思い込んでもいいが、
神の名でも出さない限りは何ら根拠がある話ではないしなw
429名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:29:38 ID:jIHQi1g20
同性愛者ってまだまだ受け入れられてないんだなあ
430名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:29:42 ID:zpAXlKd+0
石原幾ら貰ったんだ?
というか、幾ら貰えるんだ?この児ポ法だかなんだかを成立させた時に
こんなんしてる暇あったら当てにならん天気予報なんとかしろよ。10時発表で夜の降水確率30%が17時発表で70%で大雨強風雷注意報とかなめとんのか
よしずみのことだよパチクリジジイこの
431名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:29:46 ID:5LJss/qm0
>>425
自分のレスを見返せw
432名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:29:51 ID:HSVCRsEV0
他所の子もやってるんだからちゃんとしなさい

他所は他所 うちはうちよ・・・

って事だな。
根底はフェミ団体ってわかりやすい
433名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:30:14 ID:vZEvj+iH0
>>424
ヒトラーに失礼という気すらします。
愚かさに涙が出てくるレベル。
434名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:30:26 ID:0PgDn92+0
>>429
日本ってその部分はかなり保守的だよね
ロリコンはよくてもゲイはタブーっぽい
435名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:30:30 ID:wzbzJ+NT0
とりあえずパタリロピンチ!
436名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:31:15 ID:HohRG42fO
石原は作家の分際で森鴎外の「ヰタ セクスアリス」を読んでいないとみた。
あれだけでも日本には昔は衆道というものがあったのがなんとなくわかるはず。

こいつは社会云々より自分が同性愛者が嫌いなだけだろ。
もしくは若い頃の三輪昭宏にちょっかいを出そうとして赤木圭一郎にフルボッコ
にされた過去がありその私怨かもしれんw
437名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:31:24 ID:LIsQCGJi0
>>397
ホモは心の病。
本来なら公権力で抹殺されるべき。
嫌なら病院に逝け!
438名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:31:40 ID:K7/DVwpJ0
>>356
同性愛自体は生物学的な欠陥ではあっても現代の価値観では本人たちの性嗜好に過ぎないから、他人に迷惑をかけないなら別に規制する必要は無い。

しかし、同性愛者が養子などを貰って育てるのは犯罪に等しい行為。
同性愛をするのは本人たちの自由、ただし、自分達は「子供が授からない」という医学上・生物学上の当然の結果を同性愛者は受容すべき。
その運命を受容する覚悟が出来ぬのなら、同性愛をすべきではない。
439名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:31:49 ID:tjv7r6ST0
>>426
何も言えないホモかw

日陰でひっそり生きろ

>>428
全員ホモレズになってみろ
ここまで極端に言わないと分からないか?w
440名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:32:23 ID:N+gCWivV0
パタリロかぁあれもおもろいがあんま読む機会もないな
だーれがころしたクックロビン
441名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:32:40 ID:vMHbozfZO
金貰ってるんだろうな

同性愛者の何が悪いんだろ
442名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:32:49 ID:tNqO5NF4O
慎太郎自身昔スワッピングやったとかテレビで言ってたんだが…
不良だったから♪とか笑顔で

気持ち悪い
443名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:32:57 ID:vZEvj+iH0
ヒトラーは同性愛者大嫌いだけど、
同性愛者のレームと長いこと一緒にやってたんだよねえ。
最後は不法な手段でブチ殺したけど。

まあ、レームも権力を使ってアッー行為を強要したり、
決して褒められたものではないんだけど。
444名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:32:58 ID:2eMfOoKM0
表紙や挿絵に問題なければラノベはOK。
ラノベを規制すると古典現代を問わず大量の文学も道連れにするから。
445名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:33:39 ID:3S6r6OsVO
同性愛者って脳に障害あんだろ
446名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:33:57 ID:m80p/c4I0
裏に創価学会がいるんだろう? 出てこい! 屑!
447名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:34:00 ID:vZEvj+iH0
>>442
ベトナムで女買ったことを誇らしげに書いてましたよ。
つか、作家ですから、それでお金貰ってる。
448名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:34:18 ID:wwGOAeO90
本性を現したな。

同性愛者はヲタクと違って結構な政治力を持ってるぞ。
BL絡めて同性愛者を巻き込めば勝てる。
449名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:34:37 ID:HuIFztZcP
>>439
そもそもホモレズだけの世の中になることが無いからな。
生物学の話の割には、仮定が極端でw

そりゃ闘争本能が嵩じて、核ボタン押したら
人類は滅亡だね、ぐらい無意味な仮定だと思うw
450名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:34:52 ID:5LJss/qm0
>>439
石原やお前みたいなのって世の中が同姓愛で溢れるみたいな
言い方なんだよなあwww
馬鹿すぎ
451名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:34:56 ID:LIsQCGJi0
>>441
同性愛は社会にとってマイナスでしかない。
子供虐待するし病気まき散らす。
子供作れないから人口が減る。
あと、伝染することがあるのも厄介。

解決策?国家権力で収容所に放り込んで殺せ。
452名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:35:16 ID:eUVdKRCi0
海外の同性愛支援団体にどんどんメール送ってやれよ
いつものようにこの老人は反論できなくなったら「バカか」しか言わねーだろうけど
453名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:35:34 ID:2eMfOoKM0
三島由紀夫の同性愛ネタなんて半分タブーになってるし
454名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:35:36 ID:OH4eqCF10
同性愛者に対する知識が国民に浸透していないまま
やたらめったらテレビで持ちあげられるようになってる現状に対しては
自分も危機感みたいなのを感じるわ

甘いんだよね。世の中の人は同性愛者のことを
世の中から差別や偏見を受けながら苦労して生きてきた
とても偉い人達、なーんて勘違いしてるのが多いからね

まあ確かに日本では長い間、差別や偏見がとても強すぎて
ものすごいブラックな世界になってしまったんが

ていうかね、同性愛者なんざ、実際ろくなのがいないよ?
ドラッグとか当たり前のやつ多いし
まともなのは、ごくごく一部だけで、あとはもう
「同性愛者は水商売しか道がないのよー」なんて言い訳して
まともに就職する努力もせずに自分に甘えて周囲に甘えて
文句ばっか言いながら、世の中恨んで生きてるような人間ばかりだし
455名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:35:42 ID:UOgXQmFWO
>>438
生物的欠陥ではないよ
単純生物じゃあるまいし社会性のある動物には同性愛行為は発現する
文系のバカはこれだから困る
456名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:35:54 ID:4ojPj2XiP
>>445
脳のどこに、どんな障害があるの?!興味津々
457名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:36:30 ID:5gQ279Ru0
賛成だな
ウザいオカマがテレビに出過ぎる
458名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:36:51 ID:+/hWjCrD0
>>419
その辺りは見解の相違だが、
子供に手を出さないプラトニックな関係なら許容範囲だ

>>416
おまえは今すぐ阿蘇山の噴火口に飛び込む事を薦める
459名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:36:52 ID:YKkdSN160
>>437
現在の研究では脳が器質的に通常と異なるってことじゃなかった?
なので「治る」という意味を包含する「〜病」ではなくて、どちらかというと「〜障害」が正しいのでは
まあ、多かれ少なかれ生き辛さは感じてるだろうから精神科・心療内科の受診を勧めるのは間違ってない
460名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:37:04 ID:D65u/A6E0
>>422
生物学てきな優位性とか自然の原理と、人間の文化の賜物である「価値」という観念とを一緒にしても仕方ないって話だよ。
ゴキブリ最強みたいな結論になっちゃう。
461名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:37:11 ID:PlYx3S1w0
>>438
>同性愛自体は生物学的な欠陥

生物学やったこともないくせにw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%AE%E5%90%8C%E6%80%A7%E6%84%9B
462名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:37:17 ID:tjv7r6ST0
>>449
お前は極端に言わないと分からないだろw

「だけ」にならなくたってどうなるか?

こんな事も容易に考えられない程度だしなw
463名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:38:13 ID:2Mzrsbs4O
「山のアケビは何見て開く 下の松茸見て開く」
↑これは都々逸の1つだが、都々逸は猥褻か?「描写」に頼らなくとも「意味」で「そのモノずばり」を「表現」する事が出来る。つまり、表面上の「描写」を規制しても読み手に「意味」を伝えて「表現」する事が可能なので規制は無意味である。
464名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:39:20 ID:jIHQi1g20
イロモノ系が極端な形でメディアに出てる感はあるな
実際にはおまえらの周りにも普通にいるよ
465名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:39:22 ID:KtmZj2Eu0
>>377
>ロリ犯罪者を擁護はしないが、大切なのは愛と尊重なんじゃないかな。
>たとえば、大人と小学生のカップルがいたとして、プラトニックな交際を続けて、小学生が充分な年齢に達した後に、>晴れて性的に結ばれる、という話なら歓迎できると思う。

猪瀬氏が名指しした「奥サマは小学生」の事ですね。
466名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:39:26 ID:4ojPj2XiP
>>438
もうちょっと中身のあるレスが貰えると思ってたけど、
そんなレスをされる価値がそもそも無いんだろうな
魅力的にならねば
467名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:39:33 ID:XtifrSaA0
ていうか石原自体が色物…
468名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:39:54 ID:HSVCRsEV0
>>438
どれだけ妄想で語ってるのか判る意見だなww
動物も普通にあるんだぜ
良かったな少ない知識が増えてw
469名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:40:11 ID:tjv7r6ST0

ホモは異常

日陰でひっそり生きろ

以上


470名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:40:55 ID:WZiULWJa0
ホモきもい
うんこ汚いと同じで無条件でとにくきもい
471名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:41:01 ID:HuIFztZcP
>>462
極端に言ったほうがよく分からなくなると思うよw
ってか生物学的に欠陥って言うなら、
そもそも民主主義や法律を守ること自体がおかしいよなw

この社会は闘争状態になってしかるべきだろ?
それこそ子供をレイプ?結構、男を犯す?結構って
欲望のままの社会、いや世界になるじゃないかw
472名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:41:21 ID:0PgDn92+0
石原は児童に有害なので禁止すべき
473名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:41:32 ID:K7/DVwpJ0
>>425
>戦国武将とやらはバイだろ

だから何?
日本文化が同性愛を受容していた事には変わりないんだけど?
それにホモ専で実子を作らなかった戦国武将も多い。

で、.結局あんたはホモ専なら駄目でバイならOKだという価値観なのですね?
でもそれだと同性愛自体を規制出来ないし、子孫を残さないのを悪とするなら出家修行者や独身主義者も悪ですわね。
474名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:41:42 ID:ZJbHFxWB0
>>437
だから、ナチス政権下では
万単位で虐殺されてます。
口を慎み給え、そういった偏見が虐殺へと繋がったんだ。
475名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:41:43 ID:HKBXTbESP
ゲイ弾圧のために漫画規制するのか?
BL撲滅運動?
476名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:41:49 ID:PlYx3S1w0
>>318
女性差別発言しまくりの石原なのに、PTAは今回の件では石原にべったりなんだよね。
本来なら、PTAが立ち向かわなきゃいけないのは石原なのにさ。
477名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:41:57 ID:bC/u1yem0
>>405
>なったらなったで、別にいいじゃん。本人の自由だし、何の問題もない。

そりゃあなたはいいでしょうよ
でも実際に子供と接するのはわたしたち親なんですからね
教育がどんなに難しいかわかります?
子供の好奇心を押さえつけるのはホント苦労するんですよ
かといって放っておいて変に育っても困りますしね
いくら自分は楽しいからって人の家庭まで巻き込まないでください
478名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:42:07 ID:vZEvj+iH0
マイノリティは弾圧されてもいいというのだな、この都知事は。
石原みたいな極端な差別主義者のほうが圧倒的少数だから、
そっちのほうこそ弾圧されてしかるべきではないのかw
479名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:42:41 ID:LIsQCGJi0
>>445
精神病の一種だからね。
同性愛に走る原因は家庭問題(同性との関係)or 性的虐待がほとんど。
それ以外で同性愛に走る奴は単なる変態。

ようするに心の病なので早いとこ治療を受けた方が良い。
480名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:42:43 ID:tjv7r6ST0
>>471
全く意味がわからん
481名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:43:10 ID:rIyxrjcZO
>>454
言いたいことわかる。

若い同性愛者なんか特に、人と違う自分ぶりたくて同性とつきあってますみたいのも多いしね。
リスカ代わりに同性愛、みたいな。
変なの厄介なの多い。

やたらに持ち上げてる奴も結局は石原と変わらない、
結局は差別してる。
普通に人間として扱えばいいだけなのに。
482名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:43:18 ID:4okSLc5sO
テレビでゲイやおかまが幅きかせてるのは嫌だが
BLはおk
なぜならファンタジーだから
483名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:43:28 ID:ZJbHFxWB0
>>477
はいはい、朝鮮人が井戸に毒を投げ込んでるレベルの
煽りはもう結構ですよ。
484名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:43:39 ID:HohRG42fO
このジジィいつまで都知事やるの?
485名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:44:09 ID:PLd+RxTP0
まあホモでもレズでもいいんだけどさ。
それを世間に誇らしくアピールされては困るんだよ。
SMと同じで、影でコッソリ楽しんでくれよ?
あと、露出プレイは禁止なw
486名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:44:18 ID:lOBhWzYU0
中世の宗教原理主義を、そのまんま引き継いでいるみたいだな。

まず、10代が性情報に興味を持つほうが、人間として普通。
身体が未発達な子供が性交渉したりすると身体に支障が出ることもあるから一定の制限をかけるのはありだが
(13歳あたりでラインを引き、性交渉を原則禁止にするとかは妥当性があるだろう)、
10代半ば以降の若者に情報を遮断しろだの、さらには、架空の表現を抹殺しようとか、
妥当性が存在しない。

異性愛者が標準ではあるが、同性愛者が勝手に愛し合っとけ、くらいの自由はあり。
(「異性愛も同性愛も同じ、標準はない」みたいなことを言い出す同性愛者のほうも、勘違いがはなはだしいが。)

ま、中世の原理主義か、近代か、だな。
日本は近代じゃないのか。
487名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:44:19 ID:vMfHeaVU0
>>475
単なるBLじゃ良いかもしれんが、BL漫画に性交に類するシーンが出たらアウトだろ
てか、常識的に考えて子供に見せるのは不適切だと思わないのか・・・
488名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:44:41 ID:YKkdSN160
>>479
いつの時代の知識なの…
489名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:44:57 ID:XtifrSaA0
だーかーらー
ヘテロなんて田舎に戻せばすぐ治るんだって
生物種の保存本能で、餌がなくなったり共食いしたり避けるために、ヘテロになるの
いわゆる戦争狂も同じだな
治る病気の人間を殺しちゃダメだろ?
特に、ゲイはAIDSになる前に治療してあげないと
ヘテロ傾向を告白しにくい社会を作ると、治療しにくくなっちゃう
490名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:45:01 ID:KtmZj2Eu0
>>437
病人が公権力で抹殺されるって、どんな恐ろしい国だよ
491名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:45:03 ID:4c31WHrW0
>>419>>458
は当然2次元で子供を性的対象としてる漫画は認めるんだよな?
492名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:45:12 ID:cqcF9XJZ0
何このスレ
ホモが暴れてるw
493名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:45:24 ID:tjv7r6ST0
>>473

>それにホモ専で実子を作らなかった戦国武将も多い。

多いって誰よ?w

まあいいや、寝る
494名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:45:27 ID:ZJbHFxWB0
はっきりしてるのは、石原の方が危ないってことだね。
495名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:45:46 ID:5LJss/qm0
>>471
その通り
自分の気に入らないことは生物学的に欠陥と言うんだよなあw
496名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:45:46 ID:K7/DVwpJ0
>>437,>>445
心の病や脳の欠陥が原因なら、公権力を使って規制しても治らないと思うけど?

そういう意味のない規制を行う事は、基本的人権の真我に過ぎないし公権力の濫用に過ぎない。
むしろ、そういう形で公権力を濫用する側の人間こそ、心の病であり脳に欠陥が有ると言わざるを得ない。
497名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:46:28 ID:LIsQCGJi0
>>490
治療を拒否するなら殺さないと被害が増える。
498名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:47:12 ID:/lZ/dA2G0
つか今回の規制って文学にも適応されるのか?
それならいいんだが、そうじゃなく漫画とかだけに限定されるなら
それは文学者の嫌がらせにしか見えない
499名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:47:23 ID:K7/DVwpJ0
>>442
それは問題だ。
不道徳な性嗜好を持つ新太郎は、TVに出られないように法規制せねばならないねw
500名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:47:31 ID:5LJss/qm0
>>477
そんなに心配なら地下室にでも閉じ込めておきなさい
501名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:47:32 ID:PlYx3S1w0
>>489

ヘテロって異性愛者のこというんだよ?
502名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:47:48 ID:hieGXz+I0
そういや、ピーコが以前石原を評して
「私がいるのをわかっていて、『おれはオカマが嫌いなんだ』と言うような嫌な人」
と憤慨してたな。
503名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:47:50 ID:HKBXTbESP
>>487
不適切だと思うよ
挿入場面がある作品は全て成人向として販売すれば良いんじゃないか
504名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:48:01 ID:OH4eqCF10
まあ芸能界の隠れ同性愛者は間違いなく
ドラッグ常用してるのがほとんど

同性愛者ならではの苦労話を武器にして
偽善者ぶってボランティアアピールしたり

あるいは、もう開き直ってキャラ作って
口先ばかり達者になっておもしろおかしく人の批判ばっかして
そのくせ、自分のことは棚に上げて体重管理もろくに
できてなかったり

そんなのばっか
505名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:48:08 ID:vZEvj+iH0
>>497
恐ろしいな。
貴方の言っていることはナチスと同じだ。
506名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:48:41 ID:9dWpzQG+O
>>454
たしかに変なの多いなw 歪んでる奴も居るがまともの奴も居るだろ?
水商売やってる奴はオカシナ奴の比率は多いだろうよw
おまえの言ってるのは水商売しているカマだろ? おまえの偏見だろうがw
507名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:49:14 ID:HuIFztZcP
>>480
万人の万人に対する闘争って話だよ。

生物ってのは弱肉強食、もちろん暴力や魅力で優れているのなら、
それを自由に振りかざして、人を殺そうが、
女を犯そうが、一夫多妻だろうがお好きにできるだろ?
もちろんロリコンだろうが、男色だろうが、そんな物を異常と呼ぶ謂れもない。
それこそが自然であり、生物が無為自然に備えるメカニズムだろw
ゲイばかりになってその種が滅ぶのならば、それは自然の選択さ。

そう思えない、異常だの何だの言いたくなるのは、社会性の部分でだよ。
社会的に見て異常であって、生物学的に異常という話ではない。
508名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:49:37 ID:cqcF9XJZ0
これがネトウヨの望むファシズム国家だ
北朝鮮と変わらん
509名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:49:50 ID:wRM17cvQ0
これは正論だろ
子供たちがテレビで同性愛者を普通に見かけて
「同性愛は恥ずかしいこと、悪いことじゃないんだ」なんて意識を刷り込まれたら
それこそ性道徳が崩壊する
510名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:49:57 ID:rj87pNZn0
>テレビなんかにも同性愛者が平気で出てる。
この一言は非常に余計だ。差別発言だろう?
少年向け漫画の表現規制推進派にとって錦の御旗の根拠を失いかねない。

この表現規制の果てが、究極的に彼にとって異物である同性愛者を
排除することが目的と意図されるのなら反対されても止むを得ないな。

>>20
>信長と政宗と信玄と家康を教科書から削除しろと言ってるのかい?
なるほど、武士は両刀使いが主流だったのな。

>>453
肉体的な強さを誇る、得る為の男性の同性愛は昔から有るな。
今は、スポーツ等の別の形に昇華されているが。
511名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:50:18 ID:UOgXQmFWO
>>504
芸能人自体がアレなんだからお察しだわ
512名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:50:18 ID:2Mzrsbs4O
文学 「文字」を用いた表現
漫画 絵と「文字」を用いた表現
513名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:50:55 ID:vMfHeaVU0
>>503
全くもってその通り。で、今回の改正はその為のもの。
爺さんの発言は兎も角、条例に反対してる奴はどうかしてるとしか思えん。
514名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:50:58 ID:XtifrSaA0
嫌なものを嫌だと言いたいのなら、公人の地位を捨てた方が良いと思う

>>501
すまん
変な形で覚えていた
同性愛に脳内変換よろしく

指摘ありがとう
515名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:51:30 ID:snvECuor0
自由奔放な若者を描いた通俗小説で作家の仲間入り
障子をチンポで突き破る武勇伝つくる
小学生女児に目をつけその子が高校卒業すると結婚
そういう男なのに

変われば変わるもんだなw
516名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:51:44 ID:YKkdSN160
>>509
「同性愛は恥ずかしいこと、悪いことじゃないんだ」って思うのと
自分が実際に同性愛者である、同性と性行為をするっていうのは別物
517名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:51:44 ID:yOmeWU3M0
ナチスみたいなこと言うとんな、この耄碌眼パチクリ爺
518名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:51:45 ID:KtmZj2Eu0
>>508
ネトウヨは、石原のこと好きなのかな?嫌いなのかな?
519名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:51:48 ID:0PgDn92+0
>>508
日本人って北朝鮮的な国家の方が好きなのかもね
520名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:51:49 ID:K7/DVwpJ0
>>493
上杉謙信とか。
521名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:52:12 ID:5LJss/qm0
>>509
だから同姓愛は恥ずかしくないんだって
522名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:52:41 ID:bMrzK2GH0
カスウヨww
523名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:52:43 ID:X5ZRPKv60
こいつは本気でろうがい
524名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:54:20 ID:vuqCPUPO0
> 日本は野放図になり過ぎている
お前が言うな
525名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:54:34 ID:K7/DVwpJ0
>>510
>肉体的な強さを誇る、得る為の男性の同性愛は昔から有るな。

 三島由紀夫は作家として成功し肉体改造を始める遙か以前からの同性愛者、しかも女役専門なんですけど?
526名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:54:35 ID:2kdCt5Yt0
>>509
逆に同性愛は恥ずかしいこと、悪いことじゃないんだって教育が必要なんじゃないのか?
「同性愛は素晴らしいこと、お前も同性愛者になれ」っていってるわけじゃないし、
基本的になろうとおもってなれるものでもないんだし
527名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:55:02 ID:0PgDn92+0
>>524
どっちかっていうと「石原は野放図になり過ぎている」だよな
528名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:55:22 ID:eUVdKRCi0
>>509
時計仕掛けなみにマインドコントロールすれば異性愛者が同性愛者になるかもしれんが
普通は悪いことじゃないんだって言われたところで同性愛には目覚めんだろ
529名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:55:51 ID:+/hWjCrD0
>>491
オマエは日本語を理解してからレスしろ
530名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:55:52 ID:XtifrSaA0
今回の条例は挿入のみがダメだとは書いてないじゃない
オーラルはダメなのか
または無機物を使って想起させるだけでもダメなのか
あらゆる性行為をひっくるめて全部ダメだと書いてあると思うんだけど

個人的にはだね
 今の世の中のユニセックスな傾向は嫌いだ
 今のファッションはカマっぽくて嫌だ
 眉毛をそって細く見せるのも気持ち悪い
だけんども、
政治家なら自らの立場を重んじ、迫害につながる発言は避けるべきだろう
だって殺し合いになったら納税者減るし、納税者居なくなったら給料減るんだぞ?

晩御飯のおかずが一品減るじゃん
531名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:56:09 ID:5LJss/qm0
>>526
たまたま同姓愛者になったってだけだからね
それを分からない奴が多い
532名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:56:18 ID:9dWpzQG+O
>>509
なにが正論だよw 差別主義者がw
533名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:56:34 ID:QyIZl4Ra0
これはいい流れ。
同性愛者を味方にできる。
534名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:56:50 ID:xbi1RuoQ0
あーあ。これは流石にやっちゃったね。同性愛者を差別するのは負け決定。
こんな傲慢な人誰も支持しないわ。
535名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:56:51 ID:PLd+RxTP0
>>521
いやいや、恥ずかしいだろう。
ていうか、そういう事にしておかないと世の中が上手く回らんのよ。
少子化対策の一環として同性愛を取り締まろう!なんてなったら嫌だろう?
だから、こっそり隠れてやれって言ってるんだよ。
536名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:57:02 ID:HohRG42fO
ここで話し合われる難しい内容wで同性愛を嫌うのでなく単に三島コンプレックス
だからホモ嫌いじゃないのか。
作家としての評価は石原も昔はあったのか知らんが今は奴の著作を知る人もすくない。
反対に死んだ三島は国語の便覧や教科書だけでなく現代社会の教科書にも出演。
石原が三島を叩けるのは同性愛の部分だけかもしれん。
537名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:57:06 ID:LIsQCGJi0
>>521
何言ってんだおまえw?
538名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:57:22 ID:OH4eqCF10
同性愛者を差別すべきではない!って主張したいのもわかるが

無理して変なキャラ作って大騒ぎしてテレビ出て有名になって
ガッポリ稼いで、その金で海外行って手術したのどうのって

自ら見世物小屋の怪物になり下がってんだから
しょうがねえやな

それで差別するなっていうのは、おかしくないかね?
539名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:57:33 ID:RjMg95zb0
>>318
ババアは区別であって差別じゃないし、
有害なのは事実
540名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:58:02 ID:KtmZj2Eu0
>>513
今回の改正案は、その為のもの。なんだけど
いろんな思惑が絡んでしまったのか
そのまま適用されると、規制範囲が際限なく広く
また、指定された作品が大人にも届かなくなる。

俺も反対派のこと鼻で笑ってたけど
条文の改正案読んだら青ざめたわ。
541名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:58:23 ID:HuIFztZcP
正直ゲイはゲイでああいう風にゲイセクシャルを
面白おかしく描写するテレビ番組を心良しとは思ってない気がするがw
ハードゲイが流行った時も抗議した人達がいたような気がする。
542名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:58:31 ID:5LJss/qm0
>>535
だからなんで同姓愛と少子化を絡めるの?
全く別の問題だろ
543名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:58:32 ID:K7/DVwpJ0
>>461
生物学において一定の割合で同性愛の個体が生じる事は、同性愛が生物学上の種の維持システムに於いて欠陥でないという事の証左とは成らない。
544名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:59:02 ID:D65u/A6E0
>>470
しかし、日本は昔からうんこを活用し、上手く付き合ってきま。肥料としてね。
同性愛者だって、男と女しかいない社会の上手い緩衝材になるかもしれん。
545名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 04:59:59 ID:GmRD0tC60
石原がいいたいのはイッコーとかマツコEXがうざいってことかな
546名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:00:09 ID:xbi1RuoQ0
世界の有名人にどれだけ同性愛者が多いことか。こいつはその人たちがテレビに出ることも否定するんだな。
映画とか見るのもダメと。ハハッ、アメリカで言ってみろよ。ハリウッドに喧嘩売ってるぞ
547名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:00:24 ID:rj87pNZn0
>>486
中世ヨーロッパの宗教原理主義時代は、椅子や机の脚にも
靴下を履かせろとか、性行為の体位も決められていたとか。

不衛生な環境下で悪魔の使いとして猫を殺しネズミが媒介したペスト大流行。
その責任や不安を逸らす為に異端者迫害と魔女狩りにも繋がって行く。

> 10代が性情報に興味を持つほうが、人間として普通。
思春期とそれより前は分けて考えるべきなのは同意ですね。
今の18歳絶対基準は、あまりにも実態と乖離している。
548名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:00:38 ID:IxeX1UiCO
日本は元々そういう国ですよ
宗教で縛らなくても自由で保たれてきた国です
歴史を勉強しましょう
549名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:00:44 ID:UOgXQmFWO
>>538
お前はテレビしかみてないんだな
550名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:00:51 ID:/LSHvMfE0
正しい目的のもとに相応の規制ならまだしも
ネット野放しで漫画アニメだけ規制しても効果ないだろ
ケータイ向けの無料ブログなんて普通の内容でも
運営が勝手に設置する18禁コンテンツ誘導バナーをいくらでも見かけるぞ?
SNSの児童買春とかどうすんの?グリーとかモバゲーは野放し?
なんでこういうわかりやすいところには手をつけないんだ
551名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:01:15 ID:71KBMWVI0
>>1

ナチス的な物があらわれてるな。

まあ、以前からヒットラーになりたいと公言していたからな、石原は。
不道徳な退廃芸術は焚書する、というのもナチスの方針だったな。

552名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:01:37 ID:KtmZj2Eu0
>>543
まあ、たとえ生物学上のシステムに組み込まれてるにしても
それに従わなくてはならないわけじゃないものね。
553名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:01:40 ID:PlYx3S1w0
>>536
え〜、石原は一応、三島のこと評価してるよ。
コイツが毛嫌いするのは、自分より若い作家。
芥川賞の選考みてるとわかる。
554名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:02:11 ID:HYRExCVQ0
ホモ擁護するホモ野郎ばかりだなwきめえwww早く死ねよwww
555名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:02:15 ID:D65u/A6E0
>>473
>ホモ専で実子をもたなかった戦国武将
腐女子が殺到しそうなネタバレだなww
556名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:02:19 ID:OH4eqCF10
>>549
石原はテレビの指摘をしてんんだろう?
だからテレビの同性愛者の批判をしたまでさ

石原の言ってることは間違ってないと思うがな
557名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:02:25 ID:9dWpzQG+O
石原はなんで自分から地雷を踏むの? バカなのかw
こいつの思想が分かったよ 気持ち悪いから規制しろってコトだろ?
ようは感情論でしかない 何も考えていないよw 子供のタメとか都合の良い事ならべて
結局は自分が気に入らないから排除って考えだろ?
558名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:02:27 ID:YKkdSN160
>>538
やっぱりいたかw
同性愛と性同一性障害の区別が付かない奴ww
559名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:02:53 ID:XtifrSaA0
金のためじゃなくて正義感で法を作るとかジョークでしょう
あのアメリカの福音派だって金が絡まなきゃロビーしない
560名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:03:20 ID:HSVCRsEV0
結局のところ人が生きてる以上は
同性愛もペドも一定数いるんだよね
過去から現在までの歴史が証明してるし
それらの話題は尽きないしね
561名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:03:40 ID:GON8ORwyP
日本の首都の知事さんはこういう人だと世界中に配信してやれよw
562名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:03:54 ID:tUqLKgPa0
石原ってどっちかと言うと同性愛者が
テレビに出てたっていいじゃないかとか言うタイプだと思ってたんだが・・・
戦前生まれだと未だに抵抗あるんかね
563名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:04:04 ID:vZEvj+iH0
>>553
「評価する」って上から目線ですね。
作家としては比較にもならないんだけど。
もちろん、三島のほうがはるかに上。
564名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:04:30 ID:yOmeWU3M0
>>508
北朝鮮よりたちが悪いかも知れんぞ
北朝鮮はいやいやだが、日本では人民がひそかに管理され統制される事を
渇望してる節があるからな
565名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:04:35 ID:5LJss/qm0
極少数の人間を弾圧して日本が良くなると思っている馬鹿
566名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:04:38 ID:vMfHeaVU0
>>540
多分だけど際限なく広い規制範囲だと感じたのは↓の部分だろ?
「著しく性的感情を刺激し、甚だしく残虐性を助長し〜略〜犯罪を誘発するもの」
でもこれは現在施行されてる条例に乗ってる部分なんだよ
反対派はわざと改正案を読んだ人が誤解するように書いてるけどね
改正で追加されるのはホモSEXとかレイプって具体的に指摘してるんだし
今まで通りの運用が行われるなら何の心配もない
567名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:05:00 ID:cqcF9XJZ0
粛清が始まるぞー!!
568名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:05:18 ID:XtifrSaA0
>>561
正直それで泣きを見るのは日本の企業メンだけです…勘弁してくだしあ
569名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:05:19 ID:xbi1RuoQ0
>>545
あいつらがウザイのはそういうキャラだからじゃね。
俺もウザいんで正直消えて欲しいけどさ・・・
570名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:05:55 ID:HuIFztZcP
生物学 + 正しい or 間違い
っていう善悪思考が入っている時点で、
そこには生物学以上の外的な、社会的な価値観が
加えられていることは間違いない。

純生物学的に言ったら、種の保存も何も、
無為自然こそが即ち生物って話になっちゃうしなw
571名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:06:34 ID:0T4UzNVV0
東京都民は何故こんな屑を野放しにしてるのか
572名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:06:37 ID:UOgXQmFWO
>>543
証左とか適当に日本語使ってみても全く自分の弁護になってないからw

同性愛が生物学で確認されてるのに否定するとか
天使がいないことが確認できないから否定できないとか言ってる神学者なみだわ
573名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:06:51 ID:u6HgckoB0
自分の弟はドホモだったくせに何言ってんだか
574名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:06:59 ID:OasIADCm0
>>454
水商売とか派遣しかできねーと良い訳して
マトモな努力もせずに文句ばっかり言ってる奴
同性愛者に限らず大量にいるぞ
575名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:07:01 ID:9dWpzQG+O
>>550
だから次はネット規制だろ? sengoku38とか公安流出もあったから都合良いだろ?
ブロッキングとかマジでやる気だからなw 数年後は中国の検閲ネット顔負けのネット環境になるだろw
576名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:07:14 ID:D65u/A6E0
>>477
たとえば、自分の子供は決して同性愛者なんかになってはならない、と思っているのでしょうか?その、変に育っては困るというのは。
577名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:07:58 ID:0PgDn92+0
石原は根本的に間違ってる
「テレビなんかにも同性愛者が平気で出てる」っていう発言は、テレビは健全なものということを前提にしてるけど
その前提がそもそも間違ってる

テレビなんかにも同性愛者が平気で出てる、じゃなくて、テレビだからこそ同性愛者が平気で出てる、だよ
テレビって有害なものなんだからそれに有害な情報が蔓延してるのは当たり前
石原がやるべきは同性愛者規制じゃなくてテレビ規制
テレビの視聴禁止
578名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:08:21 ID:PLd+RxTP0
>>542
お前、馬鹿だろう。
例えばお前は掛金を払っても年金をタダ乗りすることになるんだが、
この意味が分かるか?
年金は現役世代が年寄りを支える掛金を払うと同時に、
将来の自分の為に掛金を払ってくれる子供を産んで育てていかないと崩壊する仕組み。
^^^^^^^^^^^^^^^^
そのあたりを同性愛者は異性愛者にタダ乗りする訳だ。

まあ話の分からぬバカでも構わん。
とにかく同性愛を大っぴらに誇ろうとするな。
そういうのはパートナーとだけにしろ。
それがタダ乗りされる側がしてやれる最大の温情だ。
579名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:08:33 ID:Fvqj7iff0
俺達で石原を引き釣り下ろそう!!!!!
団結せよ!!!!!
580名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:08:37 ID:3Fzq+tWd0
なんか必死なアホがいるな
581名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:09:18 ID:xbi1RuoQ0
>>573
だからだろう
582名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:09:33 ID:2Mzrsbs4O
あのなぁ・・・「文学」は、「文字」を用いた表現方法を主体にしており、一方で「漫画」は、絵と「文字」を用いた表現方法を主体にしているのだが、これは理解出来てるかな?脊髄反射しないで、よく考えみてごらん。

とりあえず寝る
583名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:10:54 ID:KtmZj2Eu0
右翼の人は三島由紀夫好きじゃないの?
ホモフォビアと三島的美意識と
どうやって折り合いつけてるの??
っていうか、右翼の人はむしろ衆道okだと思ってた。

>>578
ヘテロだけど結婚子作りしてない俺も、タダ乗りしててすみません。
584名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:12:00 ID:OH4eqCF10
>>558
まあ、世の中そんなもんだよ
同性愛に関する知識など、誰も必要とはしてないからね

ただ、おもしろおかしけりゃいいってなもんだよ
自分より下のピエロがテレビで踊ってる、こりゃおかしいやって感じ


ニューハーフってのとホモの区別とかなんて無理だよ
そもそも、お年寄りなんかはニューハーフって何?なレベルだし
ただただ、ああ差別しちゃいけないかわいそうな人達なのね、とか
障害者と同じ扱いっていうかね
585名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:12:00 ID:UOgXQmFWO
>>578
そういうお前は典型的な詐欺師だな
全てに三段論法が成り立つなら世の中苦労しないわ
586名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:12:19 ID:5LJss/qm0
>>578
だからさぁなんで同姓愛者が溢れるみたいに言うの?
今でもマイノリティだろ
まるで同姓愛のせいで年金が崩壊するみたいな言い方だね
馬鹿すぎて話にならない
587名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:12:45 ID:YKkdSN160
>>578
そんなこといってると不妊の鬼女が寄ってくるぞ…
588名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:12:58 ID:PlYx3S1w0
>>543
生物学どころか、学問もまともにやったことなさそうだね。
学問というのは、規範(prescriptive)ではなく、現象を記述(descriptive)をするもの。

今日の学問は、これが「正しい」とか勝手に決めて、そこから外れるものを
(現象として存在するものにも拘わらず!)欠陥と見なすような程度の低いことはしない。

アホはアホなりに、調べてから書きなよ。
589名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:13:15 ID:GON8ORwyP
外国じゃ黒人と同性愛者に対する発言はよっぽど慎重にやらないと政治家生命を絶たれちまうからな
テレビなんかに出しちゃいけない的な発言をしたんだったら
日本が世界中からフルボッコにされちまうぞ
590名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:14:20 ID:5LJss/qm0
>>578
ということはお前は子供を産まない奴にも同姓愛者にも
同時に攻撃するってわけねw
591名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:14:20 ID:0LPDfyj1O
都知事にとってはTVが日本なんだな
592名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:14:25 ID:3Fzq+tWd0
出る杭は打てというだろ
お前らもやってるじゃん
593名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:14:52 ID:XtifrSaA0
ん?
年金なんて単年で138,86、最終的に2322.51%のハイパーインフレが起きない限り自動破綻するじゃん
最初の試算でそうなってるんだから
つまるところ年金でどうこういうなら始末するべきは受給者=禁治産者=引退世代ということになる
そんな事して良いわけないだろ

年金問題を解決しようなんて厨二病全開の妄想を展開するのは頭の中だけにしてください
もちろん、破綻するからって収めなくて良いってことにはならないですよ?
594名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:14:56 ID:z/QA5suP0
>>566
「著しく性的感情を刺激し、甚だしく残虐性を助長し〜略〜犯罪を誘発するもの」とされていながら
誰が見てもアウトーな少年誌が売られている

そして改正案は「際限なく広い規制範囲」の中から具体的に近親相姦やレイプがアウトになるよう
「違法な性的行為」と指摘している

今までどおりの運用されるなら全く意味の無い改正だと思うが
じゃあなんでこんな改正をするんだろうか
595名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:15:11 ID:RkUIKSLrO
漫画、アニメならどうでもいいやw
文学、古典絵画にまで及んだら石原死ねよと思う
596名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:16:01 ID:xbi1RuoQ0
>>578
養子でも育てれば・・・ダメかw
同性愛者は年金払わないようにさせるか。草食系男子や一人っ子の家庭もだな。不妊不能の人もまずいな
597名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:16:17 ID:HYRExCVQ0
ホモやロリやペドは御国のためにならないから抹殺されるべきだろ
598名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:16:49 ID:rj87pNZn0
>>548
日本は古来から、マラとか御柱とかの性器ネタや民俗信仰が多いですね。

ホモ行為(セクハラ含む)は、所謂、男性特有のネタだと思ってきたけど。
高校生の時にやたらと、自分に「ともだちんこ」をしてきた同級生がいたな。
今考えると、同級生ホモによるセクハラだったのだろうか?
599名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:17:28 ID:Ib3RsdvK0
>>578
そうそう子供を産めない独り者も迫害対象だよな

ところで日本では年金は自分のためじゃなく現世代の老人達を労働世代が養う制度なんだが知ってる?
600名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:17:38 ID:5LJss/qm0
>>593
同姓愛を否定するために苦し紛れに年金を持ち出したんでしょうなあw
601名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:17:50 ID:9dWpzQG+O
>>561
やっぱり拡散した方が良いね^^
あっちの掲示板とかに書き込めば良いの? こうゆうコトに激怒する掲示板ってある?
602名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:18:14 ID:HuIFztZcP
まぁ同性愛もマンガ、アニメも老害にとっては新しい文化だから恐れられてるんだろ。
お前らは現代人としてその筋をよく知っているから恐れる必要もない。

性の乱れというジャンルの話では、
今時の若者からは逆に批判されるであろう、
赤線とか売春文化にはおそらく石原は寛容だろ?
603名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:18:27 ID:cqcF9XJZ0
これが石原のいう愛国だ。
604名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:18:51 ID:XtifrSaA0
この爺の妄言で被害を蒙るのは、この棺おけに片足突っ込んだ爺じゃなくて日本国民な訳で

義純〜たぁすけてぇ〜
605名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:19:02 ID:WqOvBNcT0
その前に知事には東京オリンピック招致に失敗したときの金の
説明をしてもらわねばならんのだが・・・
606名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:19:16 ID:PlYx3S1w0
>>595
昔の漫画が「古典絵画」になってるっていうのに。
今日の漫画(のいくつか)も、いずれ「古典絵画」になるのに、何いってんの?
607名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:19:19 ID:+ah1i44B0
完全に老害と化してるなw
608名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:19:40 ID:k9wCRQUO0
というか、テレビで強盗、殺人、レイプ、陰湿なイジメ、差別、詐欺、虐殺といったテーマで、幾らでも放送してるだろ。
ホモより有害だし、二次元ポルノ規制とか次元が違う。テレビ自体が有害。
空巣の手口や、詐欺の手口は俺はテレビで知った。
お芝居だが、人がバンバン殺されてる映像とか垂れ流しすんなよ。
609名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:20:01 ID:zDqLnlTf0
>>595
漫画、アニメがメインだろうよ
自分の理解できないもんは排除しようとすんのよ
おまえらもそうじゃんw
610名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:20:27 ID:NBLx6DZoO
>>595
源氏物語アウトだよ、竜馬も新撰組もアウトだよ
611名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:20:31 ID:PLd+RxTP0
同性愛の話は入り口なんだよ。
こっちだって、
「レズ・ホモ、子どもを産まない育てない奴は年金タダ乗り!」
だなんて言いたくはないのよ。
だからワザワザ大っぴらにテレビに出てそれを言わせるな!って事。

まあ、将来的には子供の居る者は年金や税金を安くするって話になるかもしれないがな。
その時は税を余計に負担する分だけ同性愛を誇っても構わないよ?
612名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:20:43 ID:HohRG42fO
今回の規制って全ての漫画をひとくくりにしてるからややこしい。
商業雑誌でも「りぼん」とレディースコミックでは違う対応が必要だと思う。
また行ったことはないがコミケとかも他のスレを読むと色々あるのだろう。

この状況をさらにかき回してるのが石原の発言でついでにいらない敵まで作ってる。
加齢のため脳の血管が萎縮し小さな梗塞がところどころできてるしか思えない。
613名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:21:17 ID:6IbRzRxk0
同性愛者やロリコンなどの性的倒錯者は収容所に入れて真人間なるように教育してあげるべき
614名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:21:18 ID:jIHQi1g20
こんなちっぽけなスレですら有害だと判断する基準は様々だということだろ
ほっとくとマジでとんでもないものが規制になるぞ
615名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:21:50 ID:rj87pNZn0
>>597
あなたが駆逐したいロリの年齢とは?

かつて(戦前の)日本は、十五で姉やは嫁に行きだったんだよ?
もしロリに16歳を含むのなら、御国の為に戦った日本兵(夫)を否定する事になるよ?
616名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:22:59 ID:xbi1RuoQ0
>>602
>老害にとっては新しい文化だから恐れられてるんだろ。
禿同。もしくは自分が黎明期を知る人間だから今の状態をうれいているかのどちらかだな。
ただなあ・・・こういうのは文化が一般に浸透して認められることで克服できると思うんだけど
エロ漫画やエロアニメは流石に無理のような気がするんだよね・・・
617名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:23:01 ID:K+IOgMRn0
石原サン流のマスコミヤTV業界への辛辣な嫌みなんじゃないの?
この人は若い頃から、こういう人だった気もするよね
自らが嫌われ爆弾になりながらとんでもない嫌みな暴言を吐いて
問題提起に持ち込んでいく無鉄砲な人だったような・・・
618名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:23:05 ID:zDqLnlTf0
>>608
一緒
おまえらは自分の気に入らないものを排除できないけど
このおっさんやPTAとかのばばあは権力持ってるからできるわけ
それだけのこと

がんばって書き込みや

>>610
おまえらがそんな事決めるんじゃないの
決めるのはこのおっさんやPTA
619名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:23:15 ID:lmHA/+vOP
>テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。

これぞ保守。
620名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:23:35 ID:5LJss/qm0
>>611
あのねぇ、レズ・ホモ・子供が居ない奴だって年金払ってるんだよ
621名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:23:39 ID:61ZYWusk0
石原が都銀で1000億流出したのを全部返してからなら説得力あるんだけどね。
622名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:23:48 ID:RkUIKSLrO
>>606
そうくるかw
がしかし、そう解釈もできるんだもんなあ
漫画ってなら春画だって漫画だよなw当時の文化否定だもんなー
623名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:23:56 ID:HuIFztZcP
>>611
すでに配偶者控除や子ども手当って形で実現されているだろ。
624名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:24:15 ID:9dWpzQG+O
>>608
本当にそう思う なんでドラマや映画が良くて漫画がダメな理由が分からない
ドラマも映画も子供でも簡単に見れるだろ? 普通に考えてそっちの方が有害だろw
625名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:24:38 ID:QRXSdI2Z0
>同性愛者
石原軍団大丈夫なん?
626名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:24:50 ID:0T4UzNVV0
テレビのホモタレントを見て日本を語る政治家とか雑魚過ぎる
627名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:25:01 ID:vMfHeaVU0
>>594
具体性を持たせる事で少しでも円滑に規制したいんだろ
後恐らく、運用目的として包括規制用途の側面もあるかもな
現段階では一律アウトに出来るのってエロシーンが総ページの1割以上だったりとか色々制約が付いててで他は個別指定用の基準だし
628名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:25:26 ID:XtifrSaA0
ん?
この件に絡んでるPTAは社団法人化してる半プロじゃん
629名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:26:21 ID:xbi1RuoQ0
>>618
今日のレスクレクレ厨さんちーっすw
今回はどっちつかずのスタンスから煽りっすか。まあ頑張ってくだせえw
630名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:26:35 ID:7x1KecHU0
のば…野放図
631名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:26:54 ID:PlYx3S1w0
>>624
ドラマと映画を規制したら、石原軍団の出演作が規制対象になるからだよw
632名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:27:21 ID:Asm4+mAz0
都民はとっととリコールに動けよ
633名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:27:41 ID:wpAGvAtbO
NEE都知事
634名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:27:50 ID:3Z9T4zs40
>>612
事実上「一般」か「成人向」しか区分の無い状態だからな
全年齢向、R-12、R-15、R-18くらいの区分は必要だろ
ゲームはそれでデメリットもあったが、それは自主規制の倫理規定に問題があったわけで
制度自体は必要だろう
635名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:28:21 ID:RkUIKSLrO
>>631
それだ!!!
636名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:30:13 ID:QRXSdI2Z0
タチヒロシ
ネコヒロシ
637名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:30:47 ID:Asm4+mAz0
デモや講演をやるのも結構だがリコール手続きを繰り返しやるぺき
638名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:30:47 ID:xaWZ12Nm0
漫画やアニメはどうでもいいけどホモだけは徹底的に弾圧すべきだろ
ホモは人類の本性に対する敵だからな
639名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:30:51 ID:XtifrSaA0
真性保守:まずは国防第一、第二に雇用安定化を掲げ、自国の市場を守ろうとする
似非保守:まずは表現、少数民族、商品規格など、叩きやすいところから叩く

ぶっちゃけ、西部警察とかGTAシリーズも真っ青な内容だけど
おれはそんな石プロが大好きだったよ
でも、都知事、今のテメーはだめだ
ギラギラしてたあの頃の輝きが足りない
640名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:31:22 ID:zDqLnlTf0
なんで石原なんかに投票したのよ
おまえらだろうに
ばかだなぁ
閣下とか意味不明なこといって持ち上げて

大体こんなもん予想できただろ
自分の理解できないものを排除してきそうだし
何あわてて石原叩いてんだか
641名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:31:22 ID:JrHm2pvH0
こりゃ終わったね。
アニメ・漫画と同性愛者は、話題のレベルが違う。
これはハッキリ言えば、「障害者が平気でテレビに出てる」と批判するようなもの。

今まで味方だった団体もこれで敵に回るよ。
両方賛成するところなんて、キリスト系保守くらいのもんじゃないの?
642名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:31:40 ID:eZrAHVOa0
つーか、お前らが騒いだところで粛々と可決されるわけだがww

まあ、東京都の条例なんだから他県の奴は黙ってろと言いたいね。
643名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:32:39 ID:mfid9I280
>>1
どうせマツコ・デラックスが出てるTVか何かを見て「なんだこいつ…キモス」とか思ったのを
そのまま口にしちゃっただけでしょw どうせ大して何とも思ってないよ
644名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:32:41 ID:HSmYlOAmO
差別主義者、石原。死ね
645名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:33:14 ID:aelmux9g0
テレビのオカマキモイよなー。
奴らが映ると無条件でチャンネル変えるぜ。

性同一性障害ってのはなったことないけど、
射精しても気持ちよくないわけ? 気持ちよかったんなら、ただの女性指向、つまり性癖なんじゃないの?
646名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:33:19 ID:Asm4+mAz0
>>641
政治にかかわらない宗教団体もいるので、たいした支持母体にはならんと思うが
647名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:33:25 ID:5LJss/qm0
東京都民ってこれでいいんだね
同姓愛に限らないよ
648名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:33:55 ID:K+IOgMRn0
皮肉れ石原にしてみれば
こうやって自分への批判も含め
若い連中を含め国民が論争する起爆剤になれば
OKなんだと、そういうタイプの人間だったりもするよね

この人若い頃から
「国民のあなたへの批判をどう思いますか?」みたいな趣旨の質問に
「大いに結構なんじゃない、何も考えずに惰性で生きているやる気のない連中よりは・・・」みたいな感じの人だから

炎上させるのが好きなんだよ
649名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:34:03 ID:OH4eqCF10
幼児に対する惨たらしい事件が後を絶たない

ロリ漫画を規制すりゃ、それが防げるわけでもないんだが
少なくとも幼児を性の対象にするってことは絶対に
タブーなのだ、という観念を世間的に広めることは可能かもしれんな

まあそれだけでもたいした進歩というか
何かの足がかりになるかもしれない
これに関しては石原を応援したい
650名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:34:38 ID:zDqLnlTf0
>>644
おまえらが言うなって
普段ホモとかネタにしてバカにしてんじゃん
ゲイもコケにしてるだろ

こういうときだけ正義面すんなw
651名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:34:54 ID:eZrAHVOa0
>>647
>東京都民ってこれでいいんだね
>同姓愛に限らないよ

変態漫画なんて全くいらないww

キモオタ死ねがほとんどの都民の願いですよ。
652名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:34:56 ID:wpAGvAtbO
>>634
何で自分から積極的に三食監視付きの監禁生活を
エンジョイしようとしてんのww

自分でやって良い事悪い事善悪の判断もつかない訳?
ゆとりバカなのアフォなの死ぬの?
653名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:35:01 ID:9dWpzQG+O
>>642
実質 東京が規制されたら全国になるだろ? レス乞食はだまってろよ?
654名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:35:08 ID:Asm4+mAz0
新宿二丁目が立ち上がるな
あと腐女子も敵に回したなw
655名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:35:47 ID:XtifrSaA0
>>641
収入が減るので、キリスト教保守ですら及び腰になると思われる
日本の場合、マトモな保守系キリスト教団体なんてものは北海道と長崎くらいにしかないけど
そもそもこれについては日本のキリスト系保守の起こした行動ではないような

>>642
石原がワザと地雷仕掛けてる事に気がつかないとは…哀れな
石原は議論を喚起するためならそれこそ不利になるような事でもやるでしょ
粛々と…なんて、絶対無理だから

だから、俺も気に入らなきゃ一生懸命罵倒するし、面白ければ賛同する
656名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:35:51 ID:OasIADCm0
>>649
迂闊にタブーにすると
背徳性に燃え上がる奴が増殖しそうだが
657名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:36:32 ID:5LJss/qm0
>>649
防げるわけでもないのにタブーなどと言ったって
何の意味もない
法律で規制すれば何とかなるという話ではないだろうに
658名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:36:38 ID:jLpjuAPm0
同性愛サロン
ちょっと!石原都知事がゲイに宣戦布告したわ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1291447903/


ここの住人マジできめえよwwwwwww
659名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:36:46 ID:3BKuyl1pO
オカマがダメならば、
聖闘士星矢のムゥやムゥの師匠、ポセイドン編のソレント、などなどや、
セーラームーン無印の幹部、
もダメになるね
660名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:36:47 ID:Asm4+mAz0
>>651
早くアンケートに言って来いよ
脳内ソースなんていらねぇ
661名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:37:12 ID:A6T3rMRvO
まずテレビから潰さないと

最近テレビつければホモが出てくるな、気持ち悪い・・・・・・
662名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:37:31 ID:rj87pNZn0
>>594
レイプと近親婚は違法だけど、合意に基づく成年の近親相姦は違法ではないよ。
近親相姦とはタブーなだけ。
663名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:37:39 ID:hu2ipQ2m0
三島に掘られたおかげで、文壇デビュー出来た男娼は誰だっけ?
664名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:37:59 ID:QHeBVlhu0
障子ちんこ石原の老害変態小説の規制はまだかよ
665名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:38:03 ID:5LJss/qm0
>>651
石原の気に入らないものは排除が都民の願いなの?
どうしようもないな
666名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:38:20 ID:HSmYlOAmO
石原は老害、死ね。
667名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:38:35 ID:KtmZj2Eu0
>>645
な、チャンネル変えればすむことでしょ。
668名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:38:37 ID:xbi1RuoQ0
>>658
同性愛はいいけどなんでオネエ言葉なんだよww
669名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:39:03 ID:XQlRB9Im0
670名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:39:40 ID:K+IOgMRn0
>>655
そういう気質は若い頃からだよね
「俺が決めた事に文句があるなら、しっかりと俺を潰せばいいだけなんだから」
「俺ごときを潰せない連中が、コソコソ俺の文句言ったところ
誰とは言わないが、所詮は、無能な政治家なんだから」ってな感じだからね
671名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:39:46 ID:aelmux9g0
>>656
それはそれでいいと思うよ。アングラでやってくれさえすれば。
市民権得ようとするところに無理があるんよ
672名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:40:31 ID:+0nm6moyO
なんでコイツ都知事やってやれんの
673名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:40:32 ID:eZrAHVOa0
>>665
>>651
>石原の気に入らないものは排除が都民の願いなの?
>どうしようもないな

なんでお前は変態漫画をそんなに読みたいの?

漫画でシコってんの?きめぇwwwwwwww
674名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:40:35 ID:QRXSdI2Z0
>640
>大体こんなもん予想できただろ
できねーよw
じゃあ東が都知事になったら何やるか予想してみろよ。
石原が総理になったら何やるか全部予想してみろよ。
れんほうが次何しでかすか予想してみろよ。
675名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:40:44 ID:2vsSDfvAP
反日する在チョンだけ叩いてればいいのに頭悪すぎ。
つか、石原さんは老夫婦で一人住まいなんでしょ。
今の性同一障害の世間の評価とか家族とか他の人と話す環境じゃないから
仕方ないかもしれん。
ノビテル一緒に住んでやれよ。
676名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:41:11 ID:RkUIKSLrO
>>656
増殖するというか、ちょろっと頭を出した奴らがまた潜るだけだw
677名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:41:20 ID:OH4eqCF10
>>657
キモロリや腐女子からすれば何の意味もない規制だろうけど
一般人からすれば大きな意味のある規制だからなあ

キモロリや腐女子やホモは法律で守られるべき存在ではない
という結果に、自分は特に違和感はないんだよね
普通じゃね?っていう感覚
むしろキモロリとか死ねって常に思ってるから

いらないもん、この世にそんな生き物
678名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:41:21 ID:i0w/lcnR0
>>662
そうなんだ。じゃあ
>婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為
って何のことを指してるの?
679名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:41:55 ID:XtifrSaA0
そもそもキリスト教系団体はゲイが懺悔しに来る分には拒まない
ここからして一般のゲイ排斥者とは違う

そもそもなんでそんなに憎むのかがサッパリ分からん
AIDSの予備防疫さえしとけば、居ようが居まいが関係ないだろうに
無視すれば良いんだから

>>670
まぁ、良くも悪くも江戸っ子だよな
680名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:42:04 ID:3LVvqBMi0
やっちまったな。二次元ロりぺドに集約すればいいものを無駄に広げたら敵を増やして終わり。
681名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:42:18 ID:5LJss/qm0
>>673
あのねぇ、石原は変態漫画限定で叩いてるわけじゃないだろ
自分の気に入らないものは排除したい人なんだよ
分からないの都民さんは
682名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:42:27 ID:zDqLnlTf0
大好きなアニメや漫画が大事なら
しょうもない煽り真に受けて閣下とか言うなって
最初から石原に投票スンナ
683名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:42:50 ID:HSmYlOAmO
レス乞食は相手しない
無視されるのが1番嫌いだろうから
684名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:42:52 ID:/LSHvMfE0
近親婚が違法なのは法律婚だけで事実婚として一緒に生活して仮に子供持ったとしても犯罪じゃないよ
重婚もそう
これも犯罪とされるのは法律婚つまり婚姻届けを役所に届け出ることであって
本妻とは別にいわゆる妾を何人もってもそれ自体は犯罪ではない
685名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:43:16 ID:KtmZj2Eu0
>>649
俺は、幼児をレイプしちゃって猛烈に後悔するという漫画を読んで
自分の欲望に向き合いつつも、
ああ、やっぱりダメだよなと心底納得した経験がある。

>>644
おまえらって…、誰と話してるの?
怖い。
686名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:43:47 ID:Asm4+mAz0
>>1
私は異性愛者だからノーダメージ。
いいぞ、石原。もっとやれ。
687名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:43:51 ID:QRXSdI2Z0
>640
石原のペット税に対するスタンスを予想してくれ。
石原の環境税に対するスタンスはどうだ?
688名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:43:56 ID:RvrsD+OO0
ケッお前の弟はホモ軍団のトップで有名じゃん。テレビでまくってたくせに
689名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:44:27 ID:5LJss/qm0
>>677
ああ、一般人からすると確かにそうだわなぁ
全く意味がないが・・・
690名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:44:34 ID:k9wCRQUO0
同性愛とか、人が人を好きになって何が悪いわけ?人類愛だろ。
それに異性愛の社会でこのままだと、地球人口は80億人、100億人に向けて人口爆発するんだし、それなら同性愛推進したほうがいいだろ。地球が長持ちする。
691名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:45:05 ID:eZrAHVOa0
>>681
>>673
>あのねぇ、石原は変態漫画限定で叩いてるわけじゃないだろ
>自分の気に入らないものは排除したい人なんだよ
>分からないの都民さんは


石原が石原がってさっきから何言ってんの?w石原の思想なんて関係ないだろw

この条例には賛成ってだけで。
変態漫画が規制されるだけの事。
全く問題ないね。

俺の息子が将来お前みたいなキモオタになっても困るしw
692名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:45:11 ID:UOeHDcJFO
石原を閣下閣下と崇めてたネトウヨがロリ規制で発狂
693名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:45:17 ID:zDqLnlTf0
もっとひっそりやれひっそり
ロリとかホモとかは

目立ったらPTAのババアに目に付けられるに決まってんだろ
694名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:45:19 ID:XtifrSaA0
>>684
まぁ、社会的制裁だけで勘弁してやる
生まれた子供にゃ罪はないからな

という論法だわな
695名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:45:28 ID:Asm4+mAz0
ワンピース有害図書決定
マリみて有害図書決定
ナルト有害図書決定
薄桜鬼有害図書決定


ほぼすべて有害図書・・・
696名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:45:43 ID:OWdn3CEC0
ホモじゃないから気にしない
みんな頑張ってねw
697名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:45:56 ID:/OXMDkXd0
>>1テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている

こんなもん美輪明宏の時代40~50年前からでてるじゃねぇか
何をいまさら
698名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:46:56 ID:xbi1RuoQ0
ID:zDqLnlTf0は構ってもらいたいだけの馬鹿なのでレスしないように
699名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:48:11 ID:9dWpzQG+O
>>649
アメリカではガチガチの規制しても誘拐殺人が増えてるが?
タブーなのは今でもそうだろ? ロリ漫画見て犯罪をする奴は池沼だろが?
普通の人は漫画を見て犯罪犯すか? 現実と区別つけようね^^
700名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:48:31 ID:A3h8Zvy40
>>684
となると改正案にある
>婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為
ってのは何を指すのかと・・・
「婚姻」ていうのは法律婚のことじゃないのか?
となるとやはり近親相姦を描くのは違法ということになりそうだが・・・
701名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:49:12 ID:HuIFztZcP
>>697
美川憲一もなw
702名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:49:24 ID:KtmZj2Eu0
>>673
変態漫画なんてアングラなままでいいんだよ
変態漫画を規制するはずが、
それ以外の性描写・犯罪描写のある作品まで
大人にも届かなくしてしまう条文案になってるから
ちょっと勘弁して、と言っている。

氏賀Y太とか掘骨砕三とか今まで通りの規制で不満はない。
例えば、「工業哀歌バレーボーイズ」なんていう、
健全な中高生の猥談程度のものまで、規制対象なるのは
青少年の健全な育成を考えても、よろしくない。
703名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:49:41 ID:1OV6/JMp0
ブロークバックマウンテン 東京から消滅
704名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:49:59 ID:5LJss/qm0
>>691
いや、石原は同姓愛にまで言及してるだろ・・・
705名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:50:20 ID:RkUIKSLrO
>>690
異性間の結婚を前提にした法整備がもう追い付かなくなってきたよなー
706名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:50:23 ID:OH4eqCF10
>>685
おまえは常に幼児をレイプしたいっていう欲望持ってんのかー
なんつうかな、恥も外聞もなく平気でそういうことを公の掲示板に
書きこめる輩が普通に存在するっていう現状に
石原は嫌気がさしたんじゃないのかね

しょうもないロリ漫画読んで、一時的に俺はレイプやめようと思ったから
幼児レイプする漫画もっと読ませろとか

何か頭に欠陥でも持ってるとしか言えないような
ディベート能力だなと思った
707名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:50:52 ID:Asm4+mAz0
テレビのインチキ同性愛芸人、超ウゼー。
藤井隆とか、全然ヘテロだったしな。なんなんだアイツ。

同性愛キャラを演じればテレビでチヤホヤされるという風潮はおかしい。
708名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:51:37 ID:Asm4+mAz0
プリキュアもダメ(レズくさい)
ドラゴンボールもダメ(ホモくさい)
サッカー漫画全般ダメ(ホモくさい)

拡大解釈すれば、友情と描かれているものもぜんぶ同性愛になる
709名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:51:51 ID:5LJss/qm0
>>702
纏めて規制すれば日本の青少年がよくなるなんていう
浅はかな考えなんだよなあ
710名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:52:19 ID:7PeeYFH90
差別主義者が憲法も人権も無視して利権のためにゴリ押しするキチガイ条例
711名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:53:06 ID:RkUIKSLrO
>>707
おまいさんが勘違いしてただけだろうwwwww
712名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:53:14 ID:3XM6KhJF0
老害保守の一番たちが悪いのになったな、石原は
現代に綱吉が現れるとはな
713名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:53:47 ID:XtifrSaA0
そういやEPS細胞の応用で同性同士でも子供作れるようになるって面白い話もあったっけ

正直、ゲイよりファッションデザイナーの方がキモイ
ベタベタ触ってくるし
714名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:53:53 ID:HSmYlOAmO
石原は老害
都民は目を覚ましてほしい
715名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:54:46 ID:eZrAHVOa0
>>702
変態漫画じゃなければ、無理にレイプシーンを入れる必要もないだろ。
そんなもん入れないと売れないとか、そういう考えが浅はかなんだよ。

もっと中身で勝負しろと言いたいね。携帯小説かっての。

>>704
だから石原の思想など関係ないと言ってるだろ?日本語わからんの?
716名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:55:15 ID:rj87pNZn0
>>639
まだ若い時は、若者(高校生)の酒やドラッグ、少女売春、強姦、障害者差別等の
破廉恥な著作物(小説)を出しておいて、現在の表現媒体を気に入らないからと
一律規制をするのは理にかなっていないよね。

今の野放図が嫌なのなら、まず、

「現在社会の実情及び行為責任能力を加味した児童に相応しい表現、
出版側による自主的な年齢レーティング出版指定の推進や、自主指定後も
自由な流通を阻害しないシステムと年齢確認の励行をするアピール」

みたいなのを可決した方がより賢くて良い。
方法が法律制定する事が全てではない。
717名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:55:56 ID:5LJss/qm0
>>715
このスレは石原が同姓愛にまで言及してるから
書き込んでるだよ馬鹿
718名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:57:02 ID:KtmZj2Eu0
>>706
指摘ありがとう。自重する。
匿名掲示板故に、そういう欲望を少なからず持っていたことを
度々カミングアウトしていたけれど、恥や外聞が、少々薄れていたと思う。

自分より弱いものに対する暴力衝動と、どう折り合いをつけるかとか
フィクションで提示してもらったものに救われた事があるとは思ってる。
719名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:57:07 ID:2kdCt5Yt0
>>706
精神に欠陥持ってるロリコンだろうがホモだろうが
公に迷惑かけなければ、被害者がいなければ、
それは個人の自由であり権利だろ

嫌気が差したから規制するとかそれこそ狂っている
720名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:57:09 ID:xbi1RuoQ0
>>715
レイプシーンのある小説や映画にも当てはまりますなw
そういえば石原大先生の著作にもあったけかw
721名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:57:44 ID:Asm4+mAz0
例挙げたらキリなくなるぞ
拡大解釈される余地残るに決まっている
ほぼすべての漫画アニメが全滅しかねない。
作者が友情だと言い張っても、検閲者がゲイと定めたらゲイだ
722名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:58:10 ID:HuIFztZcP
>>715
そもそも粛々といくかねぇ?
議会はともかく、外は大荒れになるとおもうよ。

漫画家やら弁護士会やらが反対しているわけだし。
そして今回ゲイまで巻き込んじゃったんでしょ?
粛々と言うには、火種を飛ばし過ぎだろう。
723名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:59:00 ID:aelmux9g0
>>705
同性愛者専用の結婚式場があるか? でたらめ言うなw
724名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:59:26 ID:eZrAHVOa0
>>721
拡大解釈はしようがない。

なぜなら、刑罰法規に抵触するものとはっきり明記してあるからだ。

だから民主党も賛成するんだろ。わかってないな。
725名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 05:59:28 ID:XtifrSaA0
>>716
まぁ正直、規制派と反対派が横で煩いからイラッときたんじゃないかと思うわけで
だったら一斉に声を上げて決着つけるしかないじゃないか
議論は喧々諤々の方が面白いよね

ま、個人的にはあんまり好きじゃないけど
内輪で箔付けした上で商売するってのは金が動くね
726名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:00:36 ID:2vsSDfvAP
>>707
レイザーラモンもホモ設定だったな。
実際はホモじゃなかったけど。
最近の、そういう風潮がおかしいのは確か。
競馬か競艇のCMでマツコ出てるが、あれは引くわ。
今に男と男がキスするCMも出てきそうで怖い。
727名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:00:44 ID:9dWpzQG+O
>>706
だからなんでお前はロリ漫画と現実をゴチャにするの? おまえの頭の中は現実と漫画の世界が同じなの?
おまえの頭の中じゃSAWとかジェイソンとかを見てる奴は犯罪予備軍なのか?
頭に欠陥もってるのはお前だろ?
728名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:00:52 ID:z5bMwIWk0
さすがに、こりゃ石原終わったな
729名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:01:16 ID:Asm4+mAz0
>>724
何おめでたい脳してんだよ
今まで提出されてきた法案という前科があるだろ
「恐れ」の文言がもし入ったら、そこからどんどん拡大解釈されるんだぞ
730名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:01:16 ID:7Pg/CIyI0



びわさんを
敵にまわしたら呪われるぞーーーー知事


731くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/06(月) 06:02:24 ID:WF8aAh9jP
今日です!

「『非実在青少年規制』改メ『非実在犯罪規制』へ、都条例改正案の問題点は払拭されたのか?」
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/11/post-8546.html

主催:「東京都青少年健全育成条例改正を考える会」
<共同代表:藤本由香里(明治大学准教授)・山口貴士(弁護士・リンク総合法律事務所)>
協力:「コンテンツ文化研究会」

参加費:無料
事前申し込み:不要
2010年12月6日(月) 18:30(開場) 19:00(開演) 21:15(終了)

中野ZERO小ホール(JR/東西線中野駅南口から徒歩8分)
http://www.nices.jp/access/zero.html

集会の告知資料
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/101206announcement.pdf
プレスリリース
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/101206pressrelease.pdf

<パネリスト予定者>
河合幹雄(桐蔭横浜大学法学部教授・法社会学者)
呉智英(評論家・日本マンガ学会会長)
兼光ダニエル真(翻訳家)
とりみき(漫画家)
西谷隆行(日本雑誌協会・編集倫理委員会委員)
保坂展人(前衆議院議員・ジャーナリスト)
水戸 泉/小林来夏(作家)
山本弘(作家)
藤本由香里(明治大学准教授)
山口貴士(弁護士・リンク総合法律事務所)
732名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:03:13 ID:HSmYlOAmO
差別主義者老害
733名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:03:36 ID:lYalNLjz0
同性愛が悪か?という問題と、同性愛者がTVに当たり前のように出演している状況が望ましいか?
という問題は切り分けるべき。
アメリカじゃゲイにケツ掘られるなんて表現は当たり前のように出てくるけどな。
「パルプ・フィクション」とか「ショーシャンクの空に」とか。
734名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:03:56 ID:vMfHeaVU0
>>724
前回の非実在青少年の文言を削除された時点で骨抜き条例にされちまったしな
せめて援交やレイプ賛美だけでも阻止出来るのが救いか
735名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:04:02 ID:ZjsNo/Wu0
Gagaさまに連絡差し上げなければ。
736名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:04:36 ID:fqFbdgQJO
関東連合なんかを野放してるのは石原にも問題あるはずだろう、都知事なんだから
737名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:05:46 ID:eZrAHVOa0
>>734
レイプはアウトだが、援助交際は制限できない。条例だから。
まあ、みるからに13歳未満に見えたらレイプになるから規制は可能だろうけど。
738718:2010/12/06(月) 06:06:00 ID:KtmZj2Eu0
>>706
>しょうもないロリ漫画読んで、一時的に俺はレイプやめようと思ったから
>幼児レイプする漫画もっと読ませろとか

こんなふうに解釈されるとは、俺のディベート能力が足りないのか。
もっと勉強します…
739名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:06:03 ID:8BGK0eMHO
どどすこすこすこどどすこすこすこどどすこすこすこらぶちゅーにゅー
740名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:06:39 ID:OH4eqCF10
>>718
おまえさん、ロリ漫画だけじゃなくてもっと文化的なものっつうか
色々な芸術やらを見たり読んだりすれば、果たせない暴力衝動は
もっと薄れてくるんじゃねーかなぁ

つうか、そりゃ救われたんじゃなくてドラえもん見て感動したとか
そういうレベルであって、反面自分の中のドス黒い感情を
一方で増加させたことにもつながるんだが
今はそれがわからんだろうけどな・・・


>>719
ロリやペドに殺されてる子ども、たくさんいるだろ
741名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:06:52 ID:nIC3dOiF0
クリス松村全否定ワロタ
742くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/06(月) 06:06:59 ID:WF8aAh9jP
石原都知事の表現規制条例・改正案に対する発言一覧

「夫婦の性生活みたいなのを漫画に描くことが子供たちに無害だっていうなら、 バカだね、そいつら。『頭冷やしてこい』と言っといてくれ」
(漫画家の反対会見を受けて。反対派を罵倒)

「コンビニはどこにでもあるよ。君は出版の味方だろ?俺は都民の味方だよ」
(自分の目で野放図なのを見てきたというので、どこで見たのかというジャーナリストの質問に対し。封印シールの存在を知らない模様)

読売「区分陳列の対象について大きな認識の相違がある、規制する都側がもっと丁寧に説明した方がいいのではないか」
石原「ほかに先進国でこういう出版物がフリーに展示されている国があるか」
(定例会見。説明責任の放棄)

「北欧では大人を対象にしたセックスの関係の出版物・映像は驚くほど開放的だが
不思議なことに、われわれが対象としている、子どもを対象にした・未成年を対象とした、非常に、ある意味では変態的な性欲というものの表示はあり得ないこと」
「これはわれわれも考えた方がいい。何もいちいち西洋の真似をすることはないが、したくもないが、日本は宗教があってないような国、汎神論の国だけれども、こういった問題に関する宗教家の考えがさっぱり見えてこない」
(定例会見。政治に対して宗教的な観点を持ち込む)

記者「不当に賛美又は誇張」というのはたいへんあいまいという指摘が出ているが具体的にどういった表現が当たるのか知事の考えを」
石原「漫画見てごらんよ。ああいうもののことだよ。不当に賛美または誇張してるよ。現物見て来いよ。」
(定例会見。説明責任の放棄)

「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」
(都小学校PTA協議会の要望書を受けて。マイノリティへの差別発言)
743名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:07:07 ID:cqcF9XJZ0
怒ってんのはホモだけw
744名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:07:29 ID:ZjsNo/Wu0
てかこうして同性愛の話題作りして、またそれがテレビで流れてって、、何この循環石原自滅?
745名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:07:46 ID:zDqLnlTf0
>>743
違う違う
ロリ漫画ヲタ
746名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:08:06 ID:5LJss/qm0
規制するのはしょうがないがそれによって効果があったのか
きちんと検証してくれよ
その結果を公表するべき
規制したからはい終わりでは納得いかないからね
747名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:08:40 ID:Asm4+mAz0
>>740
ロリペド犯罪と漫画アニメの影響の関連性は?
おまえは、これらを読むと犯罪を犯したい衝動に駆られる?
748名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:08:50 ID:vMfHeaVU0
>>737
ん?罰則が科せられるのは刑罰法規になるんじゃないの?
淫行条例だっけ?逮捕者も出てるけど
749名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:09:17 ID:h9qagc070
これ、同性愛者への差別発言じゃないの?
750名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:09:22 ID:eZrAHVOa0
>>746
>規制するのはしょうがないがそれによって効果があったのか
>きちんと検証してくれよ
>その結果を公表するべき
>規制したからはい終わりでは納得いかないからね

なんで納得いかねーんだよww
いらねーだろ?キモオタロリペド漫画なんてw

頭おかしいぞ?お前も
751名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:09:43 ID:XtifrSaA0
今回、潰れるのは都知事じゃなくて規制法案だったりする
752名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:09:59 ID:i8QuS18lO
同性愛者はどうでもいいけど腐向けアニメが普通に放送されてんのはどうなんと思うわ
753名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:11:17 ID:Asm4+mAz0
>>750
おまえが読まなきゃいいだけだろ
754名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:11:52 ID:5LJss/qm0
>>750
効果があると思うから規制するんだろ
だったら検証するべきだろ
幼児への犯罪が激減したとかさ
755名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:12:56 ID:Asm4+mAz0
>>754
逆効果なのは世界が証明してるけどな
756名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:13:02 ID:YKkdSN160
>>750
なら学術として興味があるから検証して欲しい
757名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:13:50 ID:5LJss/qm0
今回はロリ向け漫画がターゲットにされているが
ホラー映画が叩かれていたときあったでしょ
あのときも規制した結果、どうなったか何の検証もなされてないんだよね。
758名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:13:54 ID:rj87pNZn0
>>700
成年同意の尊属間性交を表現であれど、都議会で勝手に違法でない事を
違法にするのは憲法違反であり、条例の越権行為だね。
759名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:14:00 ID:GfISk1nH0
>>91
TV見なきゃいいんでね?
760名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:14:17 ID:HSmYlOAmO
規制しろ!困るのはロリコンキモオタだけ

とか言ってるやつはスルーした方がいいよ
761名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:14:21 ID:2kdCt5Yt0
>>740
俺が言うのもアホらしいほど何度も言われてることだが

ロリ相手に儲けたい作家がそういう漫画を描き、子どもの目に付かないようにキモオタが買い、読む
どこに殺される子どもが出てくるんだ

読んだ奴は実際にやりたくなるだろというなら
読めない奴もやりたくなるという論理が成り立つし、
どっちが多いかは一概には言えない
762名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:14:22 ID:K+IOgMRn0
>>718
別に構わないでしょうに
そういう経験があったというだけの書き込みなのですからして
763名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:14:53 ID:5LJss/qm0
>>755
なのに規制規制に走る馬鹿が多いんだよね
全く・・・
単純すぎ
764名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:15:02 ID:zDqLnlTf0
テレビに出てる同性愛者なんかどうでもいいんだろ
素直にロリアニメとロリ漫画だけは除外してください閣下
ってお願いしとけって

>>749
どうしてよ
テレビに出たら差別する奴も出てくるよ
PTAのババアとかそうだろう
規制されたくねえんだろ?
もっと自嘲しようぜって方向の方が利口だと思うけどね
こんなもんネットで騒いだらさらにPTAババアがムキになって
相手の思う壺だぞ
765名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:15:13 ID:OH4eqCF10
>>747
ロリペド犯罪のニュースおこるたびにテレビで報道してるだろ
犯人の部屋の中とかロリ漫画山積みだったり
子どもの死体画像集めてサイト作って喜んでるやつだったり
どいつもこいつも・・・

世の中にはな、テレビドラマ見ても、それが現実だと思い込むような
やつが多いんだよ。だから、これはフィクションですなんて
字幕が今の時代でも必要だったりするわけでな

漫画やら何やら、それ見てレイプすると幼児って感じるんだwとか
思い込むやつも例外なくいるってことだ
766名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:15:24 ID:Asm4+mAz0
日本がアメリカみたいに、10件に1件、親が実の子に幼児レイプする国に成り下がりたいの?
767名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:16:11 ID:eZrAHVOa0
>>754
>>750
>効果があると思うから規制するんだろ
>だったら検証するべきだろ
>幼児への犯罪が激減したとかさ

効果ってなんの?
単純に風紀を乱すからでしょ。

あんな気持ち悪い漫画が消えてなくなるのは皆の願いだよ。
一部のキモオタを除いてね。

あー。サブイボたってきた。漫画でシコってるなんて。


768名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:16:47 ID:XtifrSaA0
まぁ一回、世の中のロリペド集めて、実験したい

色々とっても知らべてみたい
769名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:16:47 ID:KtmZj2Eu0
>>740
ありがとう。案外、優しいレスをしてくれるんですね。
もっといろんな物を見たり読んだりするうちの一環でしたが
たしかに、漫画意外に、もっと眼を向けるべきでしょうね。
一方でドス黒い感情を増加させたのかどうか、
たしかに、結果はまだわからないですね。
漫画以外だったら、ドス黒い感情を一方で増加させることなく
果たせない暴力衝動を薄れさせることが可能でしょうか。
だったらいいな、と思います。本当にそうだったらいい。

>>731
仕事済ませたら、駆けつけます。
770くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/06(月) 06:16:48 ID:WF8aAh9jP
酒鬼薔薇少年のように、シェイクスピアを読んで犯罪を犯す人だっている。
けど、それは犯罪を犯す人間の問題なのであって、犯罪を描いた表現を禁止する必要はないし、
それは何の解決にもならない。

曖昧な感情論を理由に、表現や思想を規制するのはとても危険なこと。

コーランを持っている人間が、テロを起こすかもしれないから「許せない」という理由で、
コーランを規制することが許されるだろうか?

表現や思想に関しては、感情と法的規制を分けて考える必要がある。

石原の発言は、この大原則からは、遠い。
771名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:16:49 ID:aelmux9g0
>>727
ロリマンガっつうのは店で買わないと手に入らないわけで、
オレはそんなものまで槍玉にあげるつもりはないが、
テレビのスイッチ入れたら飛び込んでくるオカマ、まずはあれを何とかしてほすぃ
772名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:17:18 ID:Asm4+mAz0
>>765
テレビや新聞鵜呑みにしてるの?
偏向報道上等なのがマスゴミなのは周知だろ
773名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:17:20 ID:zDqLnlTf0
ネットで「犯罪者予備軍が騒いできもちわるい〜」
って報道されるだけ
デモなんかやったら最高の晒しネタにもなるし
774中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/06(月) 06:17:37 ID:i6mvqHhB0
>>750
2chなんか犯罪者の温床だし新しい犯罪も生み出すから禁止でいいだろ
何?納得いかない?
なんで納得いかねーんだよww
いらねーだろ?匿名中傷犯罪掲示板なんてw
頭おかしいぞ?お前も

って言われたらどうする?

775名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:18:09 ID:5LJss/qm0
>>767
風紀を乱すって生徒会長ですかw
776名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:19:03 ID:OUNe3set0
喫煙、飲酒シ−ンも悪影響を与えそうだな
熟女の不倫なんかモラル低下に拍車をかけてるぞ
777名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:19:52 ID:suu9bwURP
都知事は昨日のガキ使でもみたのか?ちゃんとねたばらししてたじゃん
778くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/06(月) 06:19:59 ID:WF8aAh9jP
ルネッサンス時代には「イチジク葉キャンペーン」っていうのがあって、
ある有名な検閲官は、ミケランジェロの彫像の局部をいちじくの葉で隠してしまった。

二度目以降の喜劇として。
779名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:20:40 ID:HSmYlOAmO
>>765
お前のいう通り漫画にも「これはフィクションです」って書いてるよ
テレビや映画と同じく問題ないんじゃないの
780名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:20:47 ID:eZrAHVOa0
>>775
>>767
>風紀を乱すって生徒会長ですかw

チンコ出して街歩いちゃいけないのと同じよ。
なんかの犯罪抑止に繋がるのか?チンコ出して歩く事が。

単に、不快。風紀を乱す。

規制して当然でしょ。
781名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:21:16 ID:5LJss/qm0
要は変態漫画が青少年の目に止まらないように規制すれば
いいだけであって変態漫画自体を規制すればというのは単純すぎる
782名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:21:37 ID:FVqmjh/w0
>>1
じゃぁ、そのテレビを先に規制すべきでは?w
783名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:21:40 ID:k9wCRQUO0
火曜サスペンス劇場とか、土曜ワイド劇場とか、強姦、連続殺人、快楽殺人を連日放送してたけど。その影響は全くないと証明できるのかよ?
テレビ見てたらナイフ持った男が一般人の腹を急に刺して血がブシャーと出て、絶命するシーンが出てショックを受けた。
暗い夜道で後ろから羽交い締め、「おとなしくしろ、子供じゃねえからわかってんだろ。」とか言って婦女子の服をビリビリ破り、おもむろにレイプする映像をテレビで見た。
あきらかに有害。石原軍団も有害ですよ。
784名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:21:52 ID:HuIFztZcP
>>767
世の中の半分、つまり女は、お前がなんとも思ってないだろう、
シコること自体がキモイと思ってるだろうがな。
特に彼氏のオナニーなんか見てしまったら…

女から言わせれば、男のマスターベション禁止なんて造作も無い。
785名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:22:02 ID:kDe6yDwT0
やっと「本音」が出たって感じがしたよ。本音を隠して議論してる気がしてたんだ。
規制派も反対派も嘘の論点で議論してるよ。それぞれが本音を隠してる。
786名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:22:23 ID:2g9mw9C90
>>765
そういう犯罪をする奴はそういう漫画・雑誌は読んでいる、これはいえるかもしれない
だがそういう漫画・雑誌は読んでいる奴がそういう犯罪をするとは全然言えない
むしろそういう漫画・雑誌が読めないからそういう犯罪をする奴もいる(海外はそうだろ)

どれが多数なのか証明しないとな
お前の理論がまったく根拠のないモノだって言うのがわからんのか
787名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:22:35 ID:KtmZj2Eu0
子供も行く本屋に、エロっぽい漫画が置いてある。
という事に不安を感じる大人も無理も無いと思う。
彼らに安心してもらうにはどうしたらいいかな。
統計的に大丈夫ですよとか、表現の自由云々じゃ、聞いてもらえない。
きちんと区分してますよ!とか、こんな自主規制してますよ!
というアピールが、今後とも規制反対の手段として必要かな。
788名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:23:06 ID:cqcF9XJZ0
民族浄化だな
789名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:23:22 ID:whpM8YSlO
まーだロリがどうとか言ってるのいるんだね
今回のはロリコン関係無いのに
さすがレッテル貼りの宝庫ニュー速+だね
790中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/06(月) 06:23:53 ID:i6mvqHhB0
>>783
西武警察とか犯罪者をマシンガンで乱射するとかな。
あれを見て子供が憧れてマネしたらどうするんだ、けしからん
791名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:24:01 ID:o+u1l7DTO
加山○三の悪口はそこまでだ!石原!
792名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:24:18 ID:1OV6/JMp0
>>787
本屋が団体つくって、自主規制すりゃいいだけじゃね?
793名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:24:20 ID:5LJss/qm0
>>780
つまりお前は変態漫画を青少年に触れさせなければおkってわけね
なら賛成だわ
794名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:24:33 ID:CQ14IW7U0
>>780
家で一人でチンコ出すのは問題ないだろーが
795名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:24:46 ID:XtifrSaA0
子供の頃なんか暴れん坊将軍の真似しただけでぶん殴られたのに
いやまぁ、騎馬戦状態でテーマソングをすげぇでかい声で歌いながら校内をかけまわっただけなんだけどさ
796名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:24:53 ID:FVqmjh/w0
>>780
チンコだしてあるくのは犯罪ですよ。

ジャーニーズの誰かが公園で裸になってて捕まったでしょwww
797名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:25:14 ID:HSmYlOAmO
>>785
反対派の本音って何?
798名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:25:18 ID:BhVTHVXMP
>同性愛者が平気で出るでしょ

世界中の団体から抗議してもらうか?
性同一性障害者をも間違った認識で
苦々しく思ってんじゃね?この馬鹿。
799名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:25:39 ID:7Pg/CIyI0


まーたオヤジ、バカな事言って
    by 良純
800名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:25:52 ID:K+IOgMRn0
これは難しいよね
ストーリーの中での性描写が如何なる意味があって存在するのか
その性的なシーンを通して作者が何を言わんとしたいのか
その辺の非常にメンタルな部分だからねぇ

801名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:25:59 ID:Itz0atcp0
>>795
想像したら吹いた
802中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/06(月) 06:26:09 ID:i6mvqHhB0
>>797
「俺が見て気持ち悪い、理解できない、だからこれは悪いものだ、世の中から抹殺しろ」
803名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:26:52 ID:eZrAHVOa0
>>793-794
嫌でも目につくしね。
自主規制してこなかったんだから、当然でしょ。

まあ、変態漫画なんかいらない。
気持ち悪いだけ。迷惑。
子供の教育上良くない。

徹底的に規制すべき。
804名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:26:55 ID:5LJss/qm0
このスレで問題にしてるのは石原の発言なんじゃないの?
同姓愛者にまで矛先を向けてるからややこしいことになっている
805名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:27:08 ID:vMfHeaVU0
>>787
酒と一緒にしとけば問題ないだろ
作品毎のレーティングを徹底した上で
コーナーを区分して勝手に閲覧出来ないようにしてあります、子供と見受けられる時には販売時に年齢確認いたします
これで十分だ

現状だとその辺のジュースにアルコールが混ざってる様なもんだからな
806名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:27:35 ID:WJqzVKsoO
★8とかw
おまえら性についてアツく語り過ぎだろw 恥ずかしいぞ
807名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:27:47 ID:mfid9I280
>>1
性犯罪を無くしたいならもっと犯罪者を厳しく罰するべきだと思うのだけれど…
この人達はプロ市民?
808名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:27:57 ID:HSmYlOAmO
>>802
いや、それは規制派の本音ではw
809名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:28:06 ID:OH4eqCF10
>>786
>むしろそういう漫画・雑誌が読めないからそういう犯罪をする奴もいる

これは、単なる池沼だよ

>だがそういう漫画・雑誌は読んでいる奴がそういう犯罪をするとは全然言えない

ロリ漫画読んだやつ全てが幼児殺してたら、それこそ大問題だろw
それはちょっと極論っつうか、なぜそうなるんだか理解できんわ

規制されようが何されようが重要があるなら
ロリ漫画は滅びないんだろうし
簡単に手に入らなくなるだけのことでさ
読みたいやつは、勝手に読めばいいだろうが
810名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:28:08 ID:5LJss/qm0
>>803
その規制が表現に対する規制なのかがよく分からん
子供から離せばいいんだろ?
811くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/06(月) 06:28:10 ID:WF8aAh9jP
結局は個人の資質の問題なんだけどね。
812名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:28:13 ID:7Pg/CIyI0
同姓愛者はいいんだろう?


同姓はいっぱいいる
813名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:28:52 ID:dTaXTXOLP
淀川さんや今野さん、あるいは假屋崎さんぐらいまでなら許容範囲だが、
最近の女装芸人は出すべきでないと思う。あれは同性愛と新宿二丁目の
ゲイバー文化とを同一視させるものでしかなく、同性愛者にとっても迷惑。
814名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:28:56 ID:OUNe3set0
スポーツ中継も勝ち負けや優劣をはっきりさせるなんて酷いよね石原さん
高校野球なんて泣いてるのもいるし
815名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:28:58 ID:XtifrSaA0
>>812
同姓愛は中国では禁止事項になってるな
816中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/12/06(月) 06:29:00 ID:i6mvqHhB0
>>808
あ、「反対派」かスマソw
817名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:29:04 ID:OFN6cD+UO
昔の方がホモに野放図なのにな


右でも左でも、現状に不満があるあまり江戸時代あたりのの日本を過剰に
美化して昔に戻れ!
とか言いたがるバカは多い
そしてそういう懐古厨の夢みている古きよき日本とやらは史実とズレまくっている
左は自然出産過剰信仰とか反原発とかアンスクールとかエコキチ方面に逝きやすい
右は石原のようなタイプか、高橋史朗のように「自閉症は育て方が悪い」とか
非科学的根性論に走ったりする
818名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:29:10 ID:FVqmjh/w0
>>803
お前が気持ち悪く思うかと子供が思うかは別問題じゃね?
819名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:30:02 ID:eZrAHVOa0
>>810
>>803
>その規制が表現に対する規制なのかがよく分からん
>子供から離せばいいんだろ?

インターネットがあるから、子供から遠ざけるのは不可能。
俺は変態漫画だけじゃなく、変態AVもどんどん規制するべきだと思うね。
820名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:30:07 ID:HuIFztZcP
オナニー自体が生殖とかけ離れた、女性を性的対象とだけ見る、
風紀の乱れた異常な性行動だからオナニーは違法ね! by フェミ

まぁキチフェミならそういう事言い出すかもしれないがw
821名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:30:18 ID:KtmZj2Eu0
>>779
文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞作家が
古事記を題材に、兄妹がセックスして国づくりをする話を書くつもりだけどどうしよう
「イザナミからのお願い。よい子のみんなは実のお兄ちゃんとセックスしちゃだめだぞ!」
って、奥付にかいておけばいいんだろうか、って条例改正案についてコメントしてた。
なんか、素朴な絵を描く人なので、実際に描かれた、そのイザナミちゃんに苦笑した。
822くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2010/12/06(月) 06:30:29 ID:WF8aAh9jP
個人的な道徳観を持ち出す人は、法律制定に携るべきじゃない。
823名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:30:42 ID:QRXSdI2Z0
>740
どこの国の話?
824名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:30:57 ID:EnaNmwdM0
>都内のPTA団体などが3日、都青少年健全育成条例改正案の成立を求める要望書を都に提出した。石原慎太郎知事は「子供だけじゃなくて、 
>テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」と応じた。 

あーあ、本音が漏れて、実写規制はまだしも、同性愛規制にまで言及しちゃったよ

これじゃあ、せっかくこれまで熱心な味方だったフェミが、規制反対に回るしかない

こいつ、アルツ来てるだろ
825名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:31:03 ID:5LJss/qm0
>>819
インターネットがあるからってw
それはお前が徹底的に管理しろよw
まぁ、無理だろうが
826名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:31:04 ID:pbfG3XrAO
マツコデラックスをなんとかしよう
827名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:31:13 ID:7kkuQAjnP
というか、もうTVってめったに観ないけどな
828名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:31:14 ID:nDww200n0
ホモは気持ち悪いって思うのはわかるが
気持ちの問題と法規制は別だろ…
自分の信条だけで政治しないで欲しい
829名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:31:34 ID:tRu+O5Hm0
いいね、テレビ規制ですか。
830名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:31:57 ID:AXQFz8lnO
同性愛はいいだろ、別に。
性表現はある程度の規制が必要だとは思うが。

少女マンガ見てびっくりしたぞ。
831名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:32:00 ID:9dWpzQG+O
>>765
バカなの? オタク=犯罪者のイメージはテレビが植え付けた印象操作だろw
漫画をみて犯罪者になったとお前が本気で信じているのなら救いがたいバカだなw
漫画みてレイプしたら幼児が感じる? 普通の奴は思わない
漫画は漫画 現実は現実だろう? 現実と区別つけろよ?

おまえの理屈だとメディアがなかった時代はまるで犯罪が無いように聞こえるんだがw
832名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:32:21 ID:/52cKmFc0
性以外も野放図ですし・・・
反日親中の党とかキー局すらありますし・・・
833名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:32:36 ID:XtifrSaA0
裏を返せばこれはTVも規制すべきなんじゃないかって話だからな
そりゃ言論界の人はこぞって押し寄せるだろう
大いに盛り上がりそうだ
834名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:32:39 ID:ulX0ex4Z0
コンビニでホットミルクとか幼女が閲覧出来る現状

石原叩いてるキモヲタ共は無責任だから好き勝手言うんだろうが唾棄するに値する
835名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:32:48 ID:7PeeYFH90
子どもの頃「パタリロ」を読んでホモや少年愛に走った人間がどれほどいるのか
むしろその後の人格形成において柔軟で深みのある感性が養われたという人間が大多数ではないのか
836名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:33:48 ID:eZrAHVOa0
まあ、自主規制をちゃんとやってきてればこういう事にはならなかったと思うよ。

法の規制がないからといって無茶苦茶やってきた業界が悪い。

立法化は当然の成り行きだね。
837名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:33:58 ID:gHwOATo60
つい先日まで、「閣下に反対する奴はブサヨ!」と石原を持ち上げていたのに、
何手のひら返して叩いているんだよw
838名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:34:07 ID:Asm4+mAz0
>>815
>同姓愛は中国では禁止事項になってるな
韓国でもそれは禁止されてるんだよ。
韓国は、姓が少ないからもう大変だよ。
839名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:34:16 ID:HSmYlOAmO
>>816
いや、こちらこそ「規制反対派」と書くべきだった

まあ多分>>785

規制派の本音:「気持ち悪いから根拠とか関係なく規制したい」
反対派の本音:「ロリ漫画を守りたい」

とかいってるつもりだと思っている
840名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:34:39 ID:7Pg/CIyI0
>>815
mjd? 李とか一杯いそうやん


マンコデラ〜がなんでいいのか?  
あそこまでのキメエ巨体カマ、電波に流すなよ
841名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:34:40 ID:2kdCt5Yt0
>>809
俺はそういう漫画・雑誌を読んでエスカレートして性犯罪に走る奴も単なる池沼だと思うがな

今回の改正案では未成年への販売規制だが
その先にある目的はロリ漫画持ってたら逮捕って世界だということはわかるだろ
読みたい奴は勝手に読めばいいなんて状況じゃなくなる時が来るわけだ

たぶん読みたいならそれくらいリスク背負えとか言うんだろうなw
842名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:34:56 ID:FVqmjh/w0
アニメやら漫画よりもよっぽど隣国出身者を規制する方が根拠も効果もあると思うけど、
なんで野放図にしておくのでしょうか?
843名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:35:02 ID:wwoxVVL20
後は、不倫規制にまで言及すれば、左翼も離反して味方いなくなるぞ

もっとやれー
844名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:35:24 ID:tRu+O5Hm0
テレビにホモと子供は映すなってことやろ?
賛成だわ。
845名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:35:35 ID:WJqzVKsoO
>>831
お前は世界トップクラスのバカなの?
宮崎勤の部屋の中みただろ?何があった?
846名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:36:08 ID:rj87pNZn0
>>765
誘拐や強姦殺人等の取り返しがつかない重大性犯罪の直接実行は、
理性のダムが溢れた時に起きるのではないかと思う。

今溢れている大人ポルノを考えてご覧なさい?
代替としての大人ポルノが無い国が、いかに重大な人権侵害を抱え、
性犯罪が多い事か。

おそれという名の事前抑止を含め、他害による犯罪から逃れる為に
いかに欧米諸国がそのつけを払っているのか。
847名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:36:25 ID:XtifrSaA0
>>838
韓国なんて古代ローマ並に種類少ないよな

>>840
李とか王とか楊とか陳とか一杯居るけど、やっぱり避けるんじゃよ
昔からの文化だからな
848名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:36:45 ID:kDe6yDwT0
>>797いろいろあるとおもうよ
多用な性のありかたを認めるべきだとか、
性をエンターテイメントとして受け入れろとか、
少年少女の裸を楽しみたいとか、
国家が何かを規制するのは最小限であるべきだとか。

賛成派のほうは、
児童を性愛の対称にする人が「気持ち悪い」とか、
児童を性愛との対象とすること自体が「許されるべき罪である」とか、
思ってる人がいる。でも「児童を性愛の対象にしてる人を捕まえて逮捕しろ」みたいな本音は口に出せない。

互いに嘘を言い合う人が混じってるんだよ。
849名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:37:03 ID:OFN6cD+UO
こういう言い方だと保守の規制派すらドン引きするよな
ホモレズの権利を異様に主張するプロ市民系同性愛者と、
タレントのオネエたちは全く被ってないし、保守の側からしてもことさら迷惑とか
子供の教育に悪いという感覚はない
実際保守系スレでも「石原はモウロクした」意見にもはや反論はこない


石原も酷いが猪瀬のもうろくも酷いよな
エロ漫画やヲタをきもいと思うあまりツイッターの発言が目茶苦茶になってる
850名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:37:03 ID:cqcF9XJZ0
病人と老人も排斥してくれ
851名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:37:06 ID:9dWpzQG+O
>>771
どどすこすこ すこどどすこすこ ←コイツは正直カンベンして欲しい(´・ω・`)
852名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:37:09 ID:5LJss/qm0
>>845
宮崎みたいな極端な例をなぜ持ち出す?
一人がキチガイなら皆キチガイか?
853名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:37:10 ID:gHwOATo60
>>843
もともと左翼はこいつ嫌いだから、離反するなんてないw
854名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:37:17 ID:FVqmjh/w0
性同一性傷害で同性愛だと外面は普通になるわけだけど、
これも反対したいだなんて・・・

本当にこいつらは何に反対したいのかと。
855名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:37:29 ID:UMcupdaoO
>>835

確かにパタリロおかげで同性愛者への偏見はないが男でBL漫画もやたらと読んだな…
856名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:37:32 ID:/52cKmFc0
取り締まるべきなのは犯罪なのに
最近は順序が逆になってきてるのが
正直こわいし
857名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:37:32 ID:IcA7/32x0
>>1
同性愛者のTV出演を許さないということは、
ほとぼりが覚めたらTV出演が許される
暴行、麻薬、猥褻物陳列、未成年者との淫行以下ってことか
858名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:37:52 ID:tBKu6Vhz0
>>844
あと酒飲みと喫煙者と、前科者も映しちゃいけないよな
不倫とか「反社会的」なことやった人も
859名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:38:18 ID:vnufnGgv0
>>845
お前は世界トップクラスのバカなの?
欲望があるんだからまず犯罪でない2次元に手を出すのは当たり前だろ?
860名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:38:23 ID:61ZYWusk0
石原の息子がゲイでも不思議ではない。
861名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:38:38 ID:KtmZj2Eu0
少女向け漫画の絵柄で描かれ、実際は対象年齢がもっと上の性描写のある「恋愛天国」
これが、コンビニで誰でも読める状態で売られているのに眉を潜め自重しろよと思った。
でも、エロスとバイオレンスの「職業・殺し屋」とか「バトルロワイヤル」が置かれているのは
このくらい、青年漫画として普通じゃん、こどもがちょっとみるぐらいいいじゃないのなんて思った。
われながら、ダブルスタンダードか、感覚が麻痺していると反省したね。
まずいじゃないかと思うべきか、性表現のある女性誌にも寛容になるべきか決めかねている。
862名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:38:54 ID:I6itQJaOP
なんかベクトルがズレてきてるな
863名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:38:59 ID:RGUvA53m0
>>837
政治的発想・手法が「ブサヨ」とやらと同じだからだよ
はっきり言うと保守ですらない
864名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:39:03 ID:7PeeYFH90
>>845
俺のHDの中は宮崎の部屋以上だが別に幼女殺そうとは思わないぞ
865名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:39:06 ID:eZrAHVOa0

日本人のセックスが変態なのもAVの影響だと言われてるね。
バイブ所有率もダントツなんだとさ。

やっぱり規制しないとね。
彼女にクスコ出してひかれた俺が言うんだから間違いない。
866名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:39:14 ID:7Pg/CIyI0
>>847
へーそうなんだ、知らんかった。


とりあえず巨体デブ釜を規制してくれ、それか痩せろ。
867名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:39:17 ID:4MfOc3RbO
>>1
強姦は健全で同性愛は不健全って、こいつチョンみたいな思考だな
868名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:39:44 ID:nDww200n0
>>838
同姓同本だっけ?
家族法かなんかで聞いたな
869名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:40:16 ID:HuIFztZcP
>>856
予防を口にしたら民主主義は負けw
実際に取り締まるのは実際の性的暴力だよ。

リバタリアン的にこの規制はまったくわけ分かんねw
これ以上何を規制しようってんだ?
870名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:40:48 ID:IPwoDG9m0
>>803
>嫌でも目につくしね。
>自主規制してこなかったんだから、当然でしょ。

あれでもゾーニングされてるんだよw
それに条例が成立してもコンビニのエロ漫画は無くならんぞw
棚にポップつけて本にシール貼って未青年には売らないから
立派なゾーニングとして認定されている。
871838:2010/12/06(月) 06:41:38 ID:Asm4+mAz0
韓国は金だけで21%も占めているからからな。李が15%だし。
あまり厳しいので、韓国は近年、民法が改正されて同姓での結婚もOKになったそうだ。
ちょっと勘違いしてた。スマソ。
872名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:41:52 ID:I48ZTKqm0
>>865
お前は自分が社会の造りだした倫理観に縛られすぎてると思ったことは無いか?
変態って何を指すんだ?多数派になったらそれは正常になるのか?
873名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:41:56 ID:5LJss/qm0
>>870
その通りでこんなので子供が守られるなんて
馬鹿すぎる
874名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:42:32 ID:XtifrSaA0
ちなみに日本でもいわれの違う同姓同士の名族は結婚したがらないよな
とくに平氏と源氏で同姓だったりすると話がややこしい

韓国では解禁か
流石に無茶ですよね…
875名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:42:46 ID:1OV6/JMp0
条例案の

「実写を除く」

ってなんだよw
876名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:43:11 ID:7Pg/CIyI0
>>865
女でなくも引くわww
877名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:43:17 ID:FVqmjh/w0
>>836
どの書店がどのように問題なのか教えてよ。
自主規制してこなかったとか言っている奴が多くいるけど、
大抵現状どうなってるか教えてくれないんだよ。
さらには数年前の画像を持ってきてものをあたかも今行われているように
不当に批判・誇張して言ってるんだよな。

ねぇ、どのお店が問題なの?
878名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:43:37 ID:eZrAHVOa0
>>873
>>870
>その通りでこんなので子供が守られるなんて
>馬鹿すぎる

そんな高尚な理由などいらないんだよ。
見てて不愉快。それだけでも理由としては十分なんだぞ?

チンコ出して街歩いちゃいけないのと同じ事だって。
879名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:43:58 ID:OFN6cD+UO
>>863
それでも石原は今までは区単位の過激派ブサヨの暴走を抑えたり、
対立候補のあまりの酷さに「まだベターな選択」として都民や保守にに支持されてた分がある
しかし最近は反対意見や自分の嫌いなものを一方的にひとまとめに敵視する、
敵には何をしてもいいと思っている発言連発で脳みその硬直化著しい
円より子あたりを笑えないレベルにきてる
880名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:44:33 ID:35HC+ar60
>>37
>神ちゃまは、ゲイだろうが、ホモだろうが、レズだろうが、 
>性同一性障害だろうが、性転換だろうが、女装だろうが 
>男装だろうが、どんなに罪に汚れ腐っていても、どんな大罪人に 
>対してでも、神ちゃまは、愛とあわれみとゆるしを差し出して、 
>いつもにこにこして迎え入れようとしているのです。 

それがロリ規制急先鋒のフェミの譲れぬ思想だよな

聖書には「ホモは死ね」と書いてあるけどwww

もはや石原は、フェミの敵
881名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:44:41 ID:8EzwUXxFO
老害の古い考えは、若い人を潰すとはまさにこの事ww

これで食ってる人の事はお構い無し
882名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:45:27 ID:RqkJU4u00
日本の芸能人のあれは、寛容さの表れとは全く異なるもの。
出てるのはオカマキャラの色物だけ。後はレッテルを実体化したような
レイザーラモンみたいな偽ゲイ。要は一般視聴者の優越感をくすぐる
道化としてのみ出演が許され、その差別が平然と罷り通るのが日本。
あれならTV等に全く出演させない方がマシだ。ほもおだほもおの頃から
何も変わってない。
883名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:46:32 ID:8aCuXqUV0
>>875
テレビの同性愛者も今後の規制対象になったので、なかったことにwww
884名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:46:58 ID:eZrAHVOa0
>>876
え?そうなの?( T_T)
クスコはメジャーになったのかと思った。
AVにはよく出てくるし。
885名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:47:26 ID:LPHIXI2W0
>>845
あれは取材記者が捏造のために持ち込んだものが大半なんだよ。
宮崎の部屋にはエロ本一つ無かったそうだ。

偏見を持っている奴等は、偏見対象に何をしたっていいと本気で思っているのが現状だ。
あんたもそうなのか?
886名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:48:28 ID:HSmYlOAmO
ID:eZrAHVOa0
887名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:49:08 ID:7Pg/CIyI0
法規制以外なら
視聴率の為ならなんでも映すぜーーーーーーTV
888名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:49:16 ID:P6qih59tO
>>875

実写はすでに規制されていて、二重に規制するのは法律で禁止されているからだってどっかで見た
889名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:49:41 ID:FVqmjh/w0
人狼をやってる気分だわ。

一番厄介なのは、
狼の皮を被ったカルトでなく、
考える事をやめた愚衆。

論理の欠片もなく感情だけで目の前の餌にホイホイくらいつき、
自分の責任を取ろうともせず。
890名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:49:44 ID:kDe6yDwT0
慎太郎も三島由紀夫と親交あったよね。オレ小学生のとき三島の全集読んでたら、
腋毛の描写がまるで、女性の肢体の描写みたいに丁寧にかかれてて、カルチャーショック受けたよ。
まあ、あまり関係ない話だが。
891名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:49:50 ID:RGUvA53m0
>>879
もう歳だから引退してくれ、といったところか
892名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:50:27 ID:vMfHeaVU0
>>884
AV女優の子宮口見ると分かるけど堕胎経験がある奴ばっかだよな
若いのにどんな人生歩んで来たのかと思うと一気に萎えるんだが
893名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:51:04 ID:OFN6cD+UO
石原の劣化も加速してるが猪瀬のもうろくも凄まじい
http://alfalfalfa.com/archives/1620927.html
894名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:51:11 ID:nDww200n0
堕胎経験の有無が一発でわかるお前がすごい
895名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:51:31 ID:h9qagc070
小学生に石原知事の小説を読ませる運動をしよう
PTAも反対しないでしょ
896名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:52:25 ID:eZrAHVOa0
お前らも彼女にオシッコするとこ見せてって言うだろ?
やっぱ影響受けちゃうよねー

だいたい見せてくれるけど、片足あげてやってって言ったらひかれたなぁ。
897名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:52:26 ID:TbLm3+bf0
「2丁目のヒットマン」

製作快調

来春公開予定
898名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:53:22 ID:Asm4+mAz0
>>892
子宮口を見るとわかるんですか?
見分け方をお教えいただきたい。
子宮口が広がっているということでしょうか。
899名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:53:28 ID:HSmYlOAmO
>>895
感銘を受けるだろうね
まあ高学年じゃないと読めないかもしれんが
900名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:53:59 ID:kDe6yDwT0
>>895俺読んでたよ。小学校6年のとき。
慎太郎は文学作家って今ではみんなが思ってるけど、
エンターテイメントとしてかかれた本が凄く面白いんだ。
おーい雲とか、雲にむかって起つとかおすすめ
作家としては超一流だよ。
901名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:54:23 ID:iNr/djjL0
これは過激な物言いかもしれないけど、おねえとかホモとかやたら出すぎ
性的嗜好なんて秘めておくものだろう
あのテレビに出てる人たちのうちで本当に病気なのは半分以下だと思う

あからさまな下ネタとか変な色気を前面に出してくるから気持ち悪い
そういうのを嫌悪する気持ちは差別でもなんでもない
902名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:54:57 ID:KtmZj2Eu0
>>834
成人誌の封印テープ剥がされてたら、店員が処理するので声かけてください。
903名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:55:18 ID:eZrAHVOa0
>>898
>>892
>子宮口を見るとわかるんですか?
>見分け方をお教えいただきたい。
>子宮口が広がっているということでしょうか。

堕胎ぐらいじゃ子宮口見てもわからんだろ。経産婦ならわかるかもしれんが。
904名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:55:54 ID:7Pg/CIyI0
>>884>>896
完全にAV脳になってるわそれww

>>892
AV男優乙



905名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:56:13 ID:sWxTcvFi0
まぁ同性愛なんて明らかな性的倒錯の異常性癖なんだから
堂々とテレビに出るのは不愉快だな。変態は変態らしく
日のあたらない部屋でじめじめしてるべき。
906名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:56:23 ID:9dWpzQG+O
女優モノは別に良いが企画物で痴漢ものとかレイプ物は規制しろ
出演者が不明な上に不快 こっちを規制するべきだろ?
こっちの方が有害なのは明白なのに野放し
907名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:56:57 ID:kDe6yDwT0
ま、これが議論になるうちは幸せだよ。
外国では問答無用状態で、子供に見せちゃいけないだけじゃなくて発売禁止になってるところだらけだから。
908名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:57:50 ID:GON8ORwyP
日本のテレビ局はこういうときには文句を言うべきだと思うよw
黙ってると差別主義者だという烙印を押されちまうぜ
909名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:58:09 ID:KtmZj2Eu0
>>884
その性的逸脱、そう強く恥に思うことはありませんよ
世の中には、様々な性的嗜好を持つ人々がいて
やんわりと認め合ったりスルーしたりしながら生きているのです。
910名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:59:07 ID:7Pg/CIyI0
巨体女装を消してくれ

あのデカサで女装は気持ち悪い
911名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:59:12 ID:kixKOf230
912名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 06:59:14 ID:vMfHeaVU0
>>898
穴がさ普通は凄く小さい○なのよ
でもAV女優ってかなりの確率で□みたいに歪に角ばってたり⊂⊃になってる
文字だと伝えにくいが写真でみると一発で分かると思う
913名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:00:07 ID:eZrAHVOa0
>>904
>>884>>896
>完全にAV脳になってるわそれww


えー!!!お前、オシッコも見せてもらえないの?(´Д` )
いや、飲みたいとかは全くないのよ?
ただ見たい。恥ずかしがってくれるのが楽しいっていうか。

マンネリしない?
バイブも使わないの?ローターは?
914名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:01:02 ID:/06rCH0E0
テレビ自体をもっと規制しろ。
出演者が問題を起こしたらその責任を事務所とテレビでも取れ。
テレビで売れた名前を利用して悪さしたりしてんだから。
番組の内容表示もどっかでキッチリやってくれ。
食べ物みたいに。

-番組内容-
ジャンル:お笑い番組
エロ:14歳以上
下品:8歳以上
残酷表現:16歳以上
犯罪者の出演:有り
その他:サンタのネタばらしをします。
セックスマイノリティの出演があります。

みたいな感じで。
915名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:01:13 ID:RoDJBGPLO
ゲイとばっちりwww
916名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:01:57 ID:XtifrSaA0
>>914
これはwwww
917名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:02:33 ID:VP1F+upsO
>>906
出演者不明だから、もろタイプでも検索するのが大変なんだよな(´・ω・)
918名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:02:51 ID:bh5YUGKL0
在日ヤクザの資金源のAVは野放し
919名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:03:49 ID:7Pg/CIyI0
>>913
片足上げて、なんて頼んだことねーしw 犬かよw

ってか、おまえの趣味もういいよwwwww
920名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:04:22 ID:KtmZj2Eu0
>>892
どれだけ子宮口見てんだよ!
無修正なの?
修正物でも、広げた奥は映していいんだっけ?
知らない性的嗜好の話は面白いな。
921名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:05:09 ID:RkUIKSLrO
>>913
お前はねーわwww
922名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:06:17 ID:eSK6VfQ8P


テレビがさ

逆に同性愛者しか出れないとする

誰がそのテレビ見るのwwwwwwwwwwwwwwwwwww

923名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:06:22 ID:RxEeZNOCO
朝からNHKでおっぱいとかセックスレスとかやってるしな。
テレビがおかしい。
924名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:06:40 ID:eZrAHVOa0
>>921
>>913
>お前はねーわwww

うそー!!嘘って言って!お願いorz
925名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:07:53 ID:K+IOgMRn0
>>879
やっぱり、老い先短くなってきたのもあり
そろそろリタイアもしなきゃいけないだろうし
相当、焦って居たりもするんだろうね
もうこういう石原みたいなタイプの頑固で皮肉屋の政治家も
居なくなっちゃうのだろうな
926名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:07:55 ID:tRu+O5Hm0
>>875>>888のように、実写が対象外とされてるのに、
なんで石原はテレビのホモに言及したのだろうか。
927名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:08:13 ID:FVqmjh/w0
>>911
自分で見てきたの?
928名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:08:25 ID:fnF2yEEjO
ゲイに関する石原の考えは時代錯誤w
929名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:11:41 ID:KtmZj2Eu0
規制に賛成し堅物だと思っていたeZrAHVOa0が、
俺とは違うが、アブノーマルな性癖をカミングアウト
AV観て実際にもやることに抵抗がないと
他人に対して、エロ漫画読むと実際にやりたくなるんだろ?
って思うものなんでしょうか。

でも、なんか好感度上がったw
930名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:12:14 ID:Asm4+mAz0
>>912
ご教授ありがとう御座います。
やはりAV業界は恐ろしいところですね。
931名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:12:34 ID:v4mv2VDd0
ゲイは出すべきじゃないな
932名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:13:06 ID:ELXw7QNd0
ネウヨの教祖、石原死んだ郎。

海老蔵と並ぶ人間酷呆
933名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:13:19 ID:36VrW2o00
私はだいたい男が好きになるほうが多いから異性愛者だとは思うけど、
女性に対しても、かっこいいとかかわいいとか好きになることもあるから、
同性愛者と異性愛者がきっぱりはっきり分かれてるもんじゃないんだと思うよ。
934名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:14:02 ID:K+IOgMRn0
>>928
誰かは知らないが
今出ているゲイのキャラで嫌いな人物が居るんだろうね
935名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:14:52 ID:FVqmjh/w0
>>934
芸人自体好きでないと思うよ。
936名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:15:13 ID:cm64vG0xO
石原の中では
同性愛者とレイプ魔と児童性犯罪者は同一なんだろうな
アフリカの酋長みたいな価値観
937名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:16:22 ID:Y3NMIb600
石原自身が洗脳されてんな
TVに出てるゲイなんてバッタもん
自分の本当の性癖を売りにする人間なんて居ねーよ
938名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:17:03 ID:FVqmjh/w0
>>936
どっちかというと似非キリスト系のカルトのような価値観だと思うが。
939名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:17:11 ID:KtmZj2Eu0
ゲイのためなら女房も泣かす

>>933
自分は男で、だいたい女性を好きになるけれど
BL物を読んで、ちょっと胸を熱くしたり
百合ものを、女性視点で感情移入したり
男女間の恋愛描写でも、男性主人公にキュンときたり
なんか複雑なものがありますよね。
940名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:18:29 ID:OFN6cD+UO
かなりマジに猪瀬ともども認知症の検査をすべき
職員が何か盗んだとか言い出したり都庁でウンコ投げないうちに
941名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:18:53 ID:lVIN/hwN0
マナーの問題だね。たしかにテレビに出ている自称同性愛者は
下品な口調の人が多い。
942名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:19:29 ID:75fBtMJA0
衆道は武将のたしなみだった
943名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:20:19 ID:F2P9nH+z0
BLは確かに法律で禁止するべきだな
944名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:22:26 ID:+CTS0ZYiO
こいつは障子にチ〇ポ突き立ててる事からして
障子が恋人のド変態なんだろう
945名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:23:46 ID:Gha5G3ZuP
>>933
>女性に対しても、かっこいいとかかわいいとか好きになることもあるから、
>同性愛者と異性愛者がきっぱりはっきり分かれてるもんじゃないんだと思うよ。

そこから同性に体を求めるのとは次元が違う。
たとえば俺も年上の男の姿形やファッションセンスなどを見て
「決まってるぅー」「かっこいい」とか思ったりするが
その人物とセックスすると言うことはあり得ないわけ。

もしそこで股間が熱くなるようなら
性同一性障害の病気か単なるアブノーマル
946名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:24:17 ID:/QLft2qn0
>>1
>児童文学者の山中恒さんは「日本の官僚は拡大解釈にたけている」と危惧した。

2ちゃんねらだって負けてないんだぜ
947名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:24:37 ID:jh270Zha0
脱税王が総理大臣やってた国だからしょうがないな
子供はみなTVで脱税王をみてたんだよ
その影響について何か語ってみたら
948名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:24:39 ID:OzEqKm6h0
江戸時代の春画だって相当なもんだぜ。
まるで最近の日本人は皆ヘンタイになったみたいな言い方だけどさ。
949名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:25:32 ID:7Pg/CIyI0
>>940
>都庁でウンコ投げないうちに
>都庁でウンコ投げないうちに
>都庁でウンコ投げないうちに
>都庁でウンコ投げないうちに
>都庁でウンコ投げないうちに

朝から禿しくワロタwwwwwwwwwwwwwww
950名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:26:34 ID:KtmZj2Eu0
しかし、石原氏のオタク・ホモフォビアっぷりは
「げんしけん」の荻上を彷彿とさせるところがある。
951名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:26:58 ID:3XM6KhJF0
ホモやオカマが受けてるのは
アウトロー的な立場を使って
本音でズバズバものを言うところがあるからだろう
952名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:28:47 ID:dBiPc7/50
>>947
いいのがれができれば
どういう立場であろうと、何をやっても構わない
というメッセージを与えてしまったよな
953名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:30:58 ID:TIEkdy920
石原の頭の中の「テレビに出ている同性愛者」って、誰のことなんだろう?
(1)マツコ、ミッツ
(2)オスギとピーコ
(3)松平健
(4)假屋崎省吾
(5)美輪明宏
(6)はるな愛
(7)カルーセル麻紀
(8)仲間由紀恵
(9)高木美保
(10)池端真之介
石原のことだから、誰を同性愛者だと決めつけているか分かったもんじゃない
954名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:31:13 ID:jT7qNANyP
同性愛って犯罪か何かだったのか?
暴力映画や殺人番組はイジメバラエティはいいのか?
955名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:31:23 ID:cm64vG0xO
>>945
Yahoo!知恵袋で
全く好みじゃない男性と、すごい美人の女性
セックスするならどっちがいい?という回答で9割以上の女性は後者と答えてたけど
956名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:33:59 ID:3cNn0stj0
石原がやたらと友人ズラしている故三島氏はバイセクシャルでしたが?
957名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:34:40 ID:qkvLlZer0
暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20373140,00.htm

エロもこんなもんだろ、実際は。
958名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:35:25 ID:K+IOgMRn0
>>953
>石原のことだから、誰を同性愛者だと決めつけているか分かったもんじゃない
なぜか、笑える
確かに、なんか、勝手に脳内認定しちゃいそうだよなぁ
959名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:38:16 ID:8I88mJ0S0
気色悪いのはいっぱいでてるね
吐き気がしたけど見なけりゃいい話だね
960名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:38:40 ID:ZCywetKlO
同性愛者に対しての偏見と差別発現だな
別に他人に迷惑かけないなら、ホモだろうがレズだろうがどうでも良いじゃないか

子供をタテにしてくる手口がエセサヨみたいだな
961名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:38:51 ID:TB9F6xJk0
国粋主義者の8割はゲイだと思う。
962名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:40:28 ID:0OOV3q3M0
>>892
> AV女優の子宮口見ると分かるけど堕胎経験がある奴ばっかだよな

子宮口まで見える女はそうそうはいないと思うが…。
それとも、堕胎経験があると子宮口が見えるようになるのかな。
膣口と間違えてないよね?
963名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:41:01 ID:EXNw8ouk0
>>960
そのとおりなんだけど、右翼は同性愛者の結婚や、夫婦別姓に反対なんだよね。
やつらと戦っていかないと大変なことになる
964名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:41:11 ID:vZEvj+iH0
N速+ですら、石原のヤバさが浸透しつつあるようで、何より。
965名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:42:17 ID:CKppBYhR0
やっちまったな石原…
966名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:43:11 ID:KtmZj2Eu0
>>961
何故か俺にもそんなイメージがある。
なんでだろう。
でも、ネトウヨぽい書き込みする人には
ホモフォビアの傾向があるし、どうなってんだろう。
967名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:43:12 ID:OFN6cD+UO
ホモが悪いなら学校のホモ強制わいせつの教師を懲戒免職実名公表しろよまず

ホモレイパーとかその規準なら一発規制
968名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:43:23 ID:EXNw8ouk0
いまは外国人や、同性愛者、などと連帯して戦っていかないと大変なことになるよね
969名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:44:23 ID:VZE2zKSd0
石馬鹿はまず先にゲイ能人をテレビに出す事を禁止しろよwww
ゲイ能人とアニメ漫画規制は何の関係もないぞボケ老人wwww
970名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:44:47 ID:96T5tyzD0
自然の摂理に反する者に幸福がもたらされるとは思わん。
障害であるならばそれを殊更強調したり、売り物にしてテレビに出演するなんてバカげている。
971名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:45:25 ID:9dWpzQG+O
>>963
どさくさにまぎれて何言ってんだよ? 夫婦別姓がなんで出てくるんだよ?
在日に有利な法案だろうがよ? 同性愛者と関係ないだろ?
臭いのが沸いてきたなw
972名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:46:00 ID:Gha5G3ZuP
>>955
そんな究極の選択持ち出してどうする?

>全く好みじゃない男性と、すごい美人の女性

どちらともセックスはしない、ということだよ
973名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:46:59 ID:OFN6cD+UO
>>958
後藤啓ニは都条例反対論者は皆ロリコンポルノ業者扱い
アグネス旦那は嫁の霊感商法を批判した奴らは児童ポルノ業者の手先よばわり

だから多分石原の中でも「テレビに出るムカつく奴らは皆ホモ」程度だと思う
確かに勝谷や上杉隆はホモだが
974名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:47:34 ID:TsPqJGv50
馬鹿だね オカマとゲイ(同性愛者)とは違う

テレビに出ているのは、オカマ 単なる女性趣味者

中には、仕事でオカマを演じているヤツもいる
975名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:47:47 ID:KtmZj2Eu0
今日発売の「プレイボーイ」で都の表現規制を特集。
新聞広告で見たけど、扱い大きいみたい。
>>969
イレギュラーの存在は自然の摂理ですよ。テレビでどう扱うかはまた別の問題だけど。
976名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:48:24 ID:Gha5G3ZuP
究極の選択といえば

カレー味のウンコorウンコ味のカレー

どちらも食うかよ
977名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:49:19 ID:EXNw8ouk0
>>963
同性愛者の結婚を認めるのを保守派は嫌がってるよ。
978踊るガニメデ星人:2010/12/06(月) 07:49:58 ID:LChUqWfS0
こういう批判は昔からよく言われてきたが、結局どれもまちがっていたじゃないですか、たとえば
ドリフやひょうきん族は下品で子供に悪い影響があるだとか、テレビゲームはゲーム脳に
なるだとか批判されてきたけど、結局ドリフやひょうきん族を見たからといって子供がおかしく
なる事はなかったし、テレビゲームをやったからといってゲーム脳とやらになる事もなかった
じゃないですか、今回の漫画やアニメの性描写だって結局それらと同じようなものだと思いますよ、
いくら漫画やアニメで性描写を見たからといって子供がおかしくなる事なんてありえないし、
もし本当におかしくなるんだったらそれらを子供のころから見続けてきた我々はとっくの昔に
おかしくなっているはずですよ。
979名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:51:25 ID:eNZIJr9IO
同性愛者は病気なんだから異常であってるだろ。
テレビなんか笑い者にしてるだけだし。
自由を語った差別でしかねえよ。
こういう基本的な事がわからない馬鹿が民主なんぞに踊らされる。
このスレの馬鹿の多いことww
980名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:51:33 ID:36VrW2o00
>>976
よく考えたらカレー味のうんこに決まってるよね
981名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:51:46 ID:EXNw8ouk0
>>978
そのとおりなんだよね。たとえば国旗国歌を強制したからといって立派な子に育つわけでもない。
石原は国旗国歌を強制して、エロ漫画を規制すればよき臣民が育つと思っている。
982名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:52:06 ID:OFN6cD+UO
>>970
実は野生生物にもホモはかなり多いことが近年わかってきた
キリンもホモる
ボノボも有名だが
つまりホモは自然の摂理というか、生物に必ずある微妙なバグの一つ
自然は各種生物の理不尽の積み重ねで結果的にバランスを保つもの
ホモは結果的に特定種の繁殖しすぎを抑制してるんだろうし
983名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:52:17 ID:nB2Fj5+N0
だってTVだもん。
984名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:53:46 ID:HanxMkWg0






第4章  在日朝鮮人のワナ





985名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:53:56 ID:EXNw8ouk0
>>971
同性愛者の結婚を保守派や嫌がっているよ。

986名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:54:09 ID:95I4RmIV0
すげー問題発言だなー
この人偉ぶってるが何気に見識が狭いよなー
987名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:54:10 ID:psJzkVYU0
自由の国アメリカでさえホモは出れないからこれは正論
女性同士がキスしたから人気シトコムが終了したのは有名
アメリカでは地上波で女性が胸を出すことすら禁止
北斗の拳もR-17指定
988名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:54:18 ID:mOBzX4Cp0
オカマタレントは確かに多すぎ
マツコは好きだがミッツなんとかとか何なんだよ
989名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:54:35 ID:DsWmLBLe0
傲慢な政治家は子供の教育に良くないから石原一族は規制すべき
よしずみ含めて
990名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:55:30 ID:+9r0U/fSP
>>968
朝釣りに釣られるが
チョン公は「差別ニダ」と吠え狂って表現の規制を
やりたくてしょうがないクズだぞ?

だから昔のテレビ番組とかにもカットが入りまくっている
991名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:55:30 ID:9dWpzQG+O
>>977
自演乙☆
992名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:55:38 ID:/xk0tYVRO
カブトムシなんかホモもレズもあるぞwww
993名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:56:17 ID:gcp6l+RCO
さすが石原さん、いいことをいう
994名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:56:55 ID:FVqmjh/w0
>>986
何気にどころじゃなく、
昔から見識は狭い。
995名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:57:47 ID:KtmZj2Eu0
>>987
もうアメリカは自由の国じゃないよ
996名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:58:36 ID:EXNw8ouk0
>>991
アンカーミス。だよ。すまん。
>>990
石原は同性愛者を差別し、外国人を差別しているだろう。
今度は漫画アニメ好きが差別され弾圧されるんだぞ。
>>995
もう安保破棄したほうがいいよね。

997名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:59:03 ID:1OV6/JMp0
>>995
あそこは「信教の自由」の国だから。
998名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 07:59:17 ID:GtHXxypZ0
三輪も美川もピーターもおすぎもぴーこもみんな消えろ!
999名無しさん@十一周年:2010/12/06(月) 08:00:20 ID:B8hDFPux0
1000なら二次元完全規制。
1000.:2010/12/06(月) 08:00:37 ID:Ir6qwhzF0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。