【企業】 ヤクルト 球団売却を否定 「全くの事実無根です。会見の予定もありません」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
東京ヤクルトスワローズは4日、インターネット広告会社サイバーエージェントへの
球団売却を検討しているとの一部報道を否定した。

球団広報が同日朝、「一部報道で当球団が売却されるとありましたが、
全くの事実無根です。会見の予定もありません」とのコメントを発表した。

ヤクルトは今季、開幕直後から低迷し、高田繁監督が5月に辞任。
小川淳司監督が代行として指揮を執って以降は持ち直し、72勝68敗4分けで4位となった。

プロ野球では、ことし10月に横浜ベイスターズの住生活グループへの球団売却交渉が
表面化したが、まとまらなかった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101204004.html
http://www.nikkansports.com/paper_img/tokyo-20101204-1men.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:04:31 ID:eheMTIP90
>>1
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
3名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:04:32 ID:nJEUvRfR0
事実巨根です。
4名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:04:44 ID:UHVZpuRQP
ヤクルトレディの魅力
5名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:04:54 ID:7Me2w4Ro0
事実巨根か。。ホッとした
6名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:05:03 ID:sptzN/DzO
安心した
7名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:05:40 ID:UeLAqYG/0


サイバーエージェントの広告宣伝?
8名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:05:52 ID:B8fX7ipo0
風説の流布キター
9名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:06:02 ID:zf5fnrYf0
まずベイスターズをなんとかしないとな

次優勝したら誰か買ってやれw
10名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:06:30 ID:+rRJJDgT0
日刊の飛ばしか?
日本代表監督ペケルマンに決定と報道、12時間後ザッケローニに決定して大失態やらかして、半年たってないのに
11名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:07:00 ID:WXLNdEu10
サイバーエージェントスワローズって長くね?
12名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:07:37 ID:Y2zpQ2C/0
サイバーエージェントみたいなカスに買ってほしくないわ
13名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:07:52 ID:sptzN/DzO
>>10
それはひどい
14名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:08:03 ID:dORvRfPL0
えー アメブロサイバーズ 来ないの?
15名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:08:29 ID:JKZaKjPA0
これだから朝日新聞は
16名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:08:56 ID:KWN17BTrO
事実男根です
17名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:09:13 ID:mueusxMX0
なんだ、嘘だったのか?
まあヤクルトより横浜の方が色々終わってるもんな、当然か
ヤクルトは走攻守揃ったバランスタイプの選手が結構居るし、来年は台風の目になると予想
早く古田より送球早い噂の若手捕手、一軍上がってこねーかな
18名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:09:20 ID:zf5fnrYf0
>>11
>>14


どさくさでアメーバーズになりそうだなw
19名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:09:32 ID:LznDkXE80

噂を流して株価操縦

汚いやり方だ

20名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:10:24 ID:KSkQjbqp0
また日刊のやらかしか
21名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:10:38 ID:j2eHoctMO
>>10
サッカー?の記事と野球の記事ではその影響力が違うから
実質、初犯だわな
22名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:11:14 ID:8QtaUtDm0
ヤクルトって、かつてオーナーが巨人ファンで、
自分の球団が弱くても平気だったくらいだから、
きっと経営は余裕だよ。

でもそろそろスワローズなんてかわいい名前はやめないか?
23名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:11:33 ID:v+63s8ji0
なんだよ
サイバーエージェントがインサイダーで儲けるって話か
くそだな
24名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:12:10 ID:sptzN/DzO
>>22
でもつばくろう好きなんだ
25名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:12:19 ID:THwCliRo0
>>1
サイバーエージェントの売名行為か!

しょうもない会社だw

26名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:12:20 ID:GuichbWK0
>>21
焼き豚ww
ヤクルト?の身売りとサッカーの日本代表監督なら代表監督の方に関心ある人の方が多いだろ
27名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:12:57 ID:1UikZDxT0
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
28名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:13:38 ID:bzU5LtOb0
飛ばし記事は記者の署名を記載しろよw
29名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:14:01 ID:IX8o5aqA0
サイバーエージェントはヴェルディ買い取れよw
30名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:14:06 ID:tRBENhhz0
1リーグ10球団制なら
亡くなる球団はドコとドコになりそうなの?
31名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:14:09 ID:vUPmaePhO
国鉄スワローズ
32名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:14:10 ID:T4V1ivhn0
>>21
以前「FA黒田阪神入り決定」て記事が出た数時間後に黒田が残留表明したってのがあったよ。
33名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:14:32 ID:goFKTbsFO
サイバーエージェントなんて五年後あるかないかわからない会社
虚業だよ
34名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:14:35 ID:0OCYd8cr0
むしろ球団数を増やせ
35名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:15:00 ID:zf5fnrYf0
>>24
なんでヤクルトの応援って雨傘さすの?
あれが未だに謎

なんかいわれがあるの?
36名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:15:19 ID:TqENsvcaO
CNN日本支局、日刊スポーツとこのザマ

これだからアカヒ系列は。
37名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:17:09 ID:v+63s8ji0
サイバーエージェントはただの株ころがし屋だからな
ホリエモンのライブドアと一緒でこういうインサイダーで儲けておかないと会社が成り立たない
38名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:17:22 ID:zf5fnrYf0
>>30
中日のお取りつぶし希望

勝手に中日戦挿入されてすごい迷惑
39名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:17:29 ID:DzRYYK6c0
日刊やらかしたか?
40名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:17:33 ID:YDhoU81VO
>>35
家にあるもので手軽にできるもの〜みたいな理由だったはず
41名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:17:50 ID:IgT1iYUfP
>>1
ヤクルト・サイバーエージェント、どちらも得をしない今回の騒動は、
サイバーエージェントの株価暴落を狙った仕手筋の仕掛けなのかな?
(すでにサイバーエージェント株に空売りし込んであるとか)

あるいはサイバーエージェントそのものを乗っ取りたいか、
サイバーエージェントに深刻なダメージを与えたいか。

なにやら出自、創立の経緯に不透明な部分がある会社らしいし。
42名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:18:32 ID:QowcCG5w0
次の球団名はヤクルトエージェントかと思ったら・・・
ああそうか、ヤクルトおばさんのことじゃん
43名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:18:36 ID:Mx0XtdHw0
ヤクルトは良い迷惑だなw
44名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:18:57 ID:MDMniVRe0
せめてもうちょっと信憑性のあるマトモな企業名を出してもらいたかったわ
45名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:19:27 ID:haU/AgL70
セリーグの状況

中日−東海地区で人気絶大。ドラゴンズ単体で赤字でも、ドームなどの関連会社や
    中日スポーツの売上への貢献が絶大。手放すことはありえない。
阪神−グループ中でも大きな黒字を稼ぐ。阪神地区でのステータスなども考えれば
    手放すことはありえない。
巨人−単体で黒字だし、腐っても唯一といっていい全国区の球団。手放すことはありえない。
ヤクルト−ステータス以外に球団を所有する理由はないが、乳酸菌関係の特許で親会社
      の経営は安泰。デリバティブで大損しても影響はなかった。手放さなくてもやっていける。
広島−会社所有でなく、単体でやっていくのは困難。しかし、中国地方唯一の球団。消滅は
    ないだろうが、合併はありか?
横浜−大赤字を垂れ流し、親会社にとっても負担。放映権なども意味がなくなり、お荷物でしかない。
    売却の可能性大。

こんな感じかな?
46名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:21:07 ID:qrckmZi+0
なんでここのバカウヨってこんなに純真なの?ww
全面否定→真実って簡単に受け取るなよボケww
火のないところに煙は立たねえし、結構具体的な話じゃねーかw
そりゃ今の段階では否定するに決まってるだろ

まぁ頭悪くて洞察力もないからおまえらウヨになったんだろうけどwwwwぷ
47名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:21:25 ID:sptzN/DzO
ヤクルトはちょこちょこ身売りの話が出るんだよなあ
優勝しまくってた黄金期にもあったんじゃなかったっけ

ああいうのも企業なんかの思惑が働いてるわけか
48名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:22:38 ID:jysMvt7S0
ヴェルディの株手放して苦しめたとこか
49名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:23:06 ID:RZqyAV3+0
swallowspr
2010.12.04 08:07
当球団が売却されるとの報道が一部でありましたが、一切の事実無根です。オーナーにも確認済みです。
ファンの皆さまには朝から心配をおかけして申し訳ございません。 #swallows via web

スワローズ広報が即時否定。

50無名:2010/12/04(土) 09:25:07 ID:WQk5UEA40
民主売却→買い手無し→自然消滅

小沢新党年明けにも
51名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:29:04 ID:Dpsd2QFs0
つまりサイバーエージェントとやらの売名ってこと?
52名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:31:12 ID:GuichbWK0
スワローズ?の売名じゃない?
こんなことでもないと話題にならんだろw
53名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:37:49 ID:4zDjJBnC0
12月になってこんな報道しても来シーズンから変わりようがないのに?
54名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:38:10 ID:paCFKy0Q0
俺はジョアが好きだ
55名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:38:46 ID:wELE7Ba00

 斉藤はヤクルトおばさんの星になってほしかった。
56名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:41:06 ID:VA5PM1cz0
ヤクルトとサイバーエージェントは、日刊訴えてもいいんじゃね?
デマで株価が下がったりしたら大損害だし、釘刺しとかないと
57名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:41:08 ID:mLhCiJsq0
山手線の内側にセ・リーグ球団が2つもある必要はないしな
身売りして裏日本にでも移転してくれたほうが球界にとってもよいだろう
58名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:41:46 ID:IIjzfO6z0
話題作り乙
59名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:42:08 ID:NNieJBdi0
まぁまぁ、朝日のスポーツ紙のことだから・・・
60名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:45:18 ID:ICFvMh7q0
風説の流布だな。訴えろよ
61名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:45:43 ID:YB4ci7O+0
>>35
国鉄だった時代に貯め込んだ、忘れ物の傘を
有効利用しているんだよ。
62名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:51:15 ID:iF8qCSvP0
独占大スクープで一面なのに、ネットに記事が無いんじゃなぁ
しかも朝日新聞のサイトですら記事になってないあたりが…

まま、魁皇引退報道で友綱部屋に半年間出入り禁止になったようなスポーツ紙じゃねぇ
 「大関魁皇が引退へ」 [2007年11月24日9時12分 紙面から]
ttp://kyusyu.nikkansports.com/news/p-kn-tp2-20071124-287002.html
63名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:51:41 ID:rNHC5HEz0
なんで?
新聞出てただろ
64名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:53:28 ID:5CdXhAxh0
>>62
魁皇って未だに現役じゃね?
とばすならもう1カ月早くないと意味ない
65名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:54:39 ID:DqfWmfyh0
あぁ、飛ばしの日刊ね。
そりゃあ、あのゲンダイが紙面制作と印刷を頼んでる会社だから。
66名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:57:40 ID:TMIiP4Xc0
今日、記者会見が行われるなら、もうそろそろ各マスコミ向けに(内容はまだ伏せるとしても)会見実施のお知らせくらいは行って、それを元に各社がいろいろ報道するだろうしなぁ。
確定記事ではなくても、会見が行われるってことさえ報道で出てないって事は、本当にないんだろうな。
67名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:58:35 ID:kLSyE5yB0
サイエースワローズ
68名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:59:01 ID:u5bOLzd60
>>1
これってグリコ森永メイジの日本企業が大打撃を受けて
ロッテだけが無傷どころか株価を縛上げした昔の事件を思い出すね。
キツネ目の男がキーポイントだったっけ。

雪印もそういえば似たことあったね。マスコミも一丸になって雪叩き。
そのあと見事にアイス部門をロッテが買収の一人勝ち。

あ、マンナンライフの蒟蒻畑も・・ry
69名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 09:59:16 ID:xUS6XvCT0
これは恥ずかしいわな。書いたやつ。
どこの誰にガセつかまされたんだか。
70名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:00:46 ID:2bk7N0yH0
日刊スポーツは会社解散させられる?
71名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:01:33 ID:SNQZOTP6O
解散すればいいのに。
12球団も要らないよ。
72名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:02:59 ID:8QtaUtDm0
>>61
あのころビニール傘って一般的ではなかったような。
73名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:03:09 ID:IgT1iYUfP
>>1
ヤクルト身売りサイバーエージェント有力[2010年12月4日8時29分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101204-709766.html
74名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:03:56 ID:vcpWYKpe0
来年こそは優勝を・・・
75名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:06:23 ID:Jfq129y7O
どこに行っても鼻つまみモノのマスゴミなんか、肥溜めに放り込んでおけ。
76名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:11:17 ID:zYUHeIa70
インサイダーすわろーず か 意味深だな
77名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:12:04 ID:5lYzLGOP0
しかし、ひでぇ記事だな。 こういうガセネタを堂々と一面に載せる新聞紙には、
ペナルティが必要だと思う。
78名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:13:19 ID:lVhxjgoDO
>>68
グリコはともかく、雪印をたたいたのは2チャンネラーだろ?
マスゴミはバイキルトを唱えただけで。
79名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:15:14 ID:alMtWysy0
>>40
しかし、今では通常の傘は大きすぎて周囲に迷惑ということで
応援用の傘の小さな専用傘を使ってる。
80名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:15:50 ID:zYUHeIa70
朝日新聞社と関係が強く、朝日新聞社の持ち株比率は
日刊スポーツ新聞社(東京)が16%強、
日刊スポーツ新聞西日本が30%弱となっている。
また、日刊スポーツ新聞西日本は朝日新聞社の連結決算対象会社となっている。
ちなみに、日刊スポーツ新聞西日本の前身会社となる
名古屋日刊スポーツ新聞社・大阪日刊スポーツ新聞社・西部日刊スポーツ新聞社の歴代社長は、
全て朝日新聞社出身である。
また、沖縄タイムスとは、朝日新聞との報道協定を結んでいることなどの協力関係が強いことを受けて、
沖縄版の現地印刷・発行の委託を開始するなど、事実上のフランチャイズ契約を結んでいる。

81名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:18:20 ID:IgvNGad30
スポーツ新聞は何書いてもいいのか!
ってか真に受けるほうがわるいのか?
82名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:18:41 ID:e9fALcoEi
ブラジルで売れまくってるのに有り得ないよな。
83名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:24:11 ID:zNOi8tIR0
これはベイスターズとヤクルトが合併して、新潟ヒトメボレーズになるフラグだな
84名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:29:23 ID:6ZCM3aKZ0
対巨人戦の放映権料が大きかったと言う話だし。巨人こけたら、こけちゃったか?
やってけるのは中日、阪神くらいだろう? 不況だし、球団減らして一リーグ制にした方がいいんじゃないの…
85名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:31:46 ID:EHOh+s6j0
>>1
http://twitpic.com/3cmj9p
社長自身が驚いてるしw
86名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:34:33 ID:Zx/Q2LUU0
ヤクルトタフマンズに改名するだけです!
87名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:37:41 ID:pPFppndO0
ちょっと待って、ヤクルト400億株買ってくるw
88名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 10:52:49 ID:33ktaWLvO
ヤクルトよりベイスターズのほうがいいんじゃなかろうか?。
ベイスターズ赤字で困ってるし、TBSにも断られたし売却するなら今がチャンスってとこだろう
89名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:26:03 ID:RZqyAV3+0
>>88
いいもなにも、ベイスターズは「ただ今親会社募集中」って看板出てるからなw
90名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:00:36 ID:vcpWYKpe0
>>83
ひとめぼれは宮城じゃないか?
新潟はコシヒカリだろう
91名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:03:55 ID:xUS6XvCT0
日刊スポーツはサッカー代表監督もペケルマン決定!とやったんだよなあ。
今年はとばしすぎだわw
デスク交代させた方がいいんじゃね?
92名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:35:06 ID:2bk7N0yH0
夜中に最終版のスクープ差し替えって、編集長権限なのか?流石に大半の幹部は起きていないだろ。
93名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 12:41:08 ID:rZBqFtpA0
http://twitter.com/susumu_fujita/status/10855889426710528
朝起きて、一気に目が覚めました。初耳です(笑) http://twitpic.com/3cmj9p約1時間前モバツイから 100+人がリツイート

http://twitter.com/susumu_fujita/status/10857154005172224
五年前からヤクルトファンになったから嬉しい話だけど 約1時間前Echofonから 20人がリツイート
94名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:37:04 ID:fuNfL2Y20
日刊スポーツ、どう責任とるんだろうな?
この記事書いたヤツ、首じゃね?
95名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:45:01 ID:G0mJXHUP0
日刊スポーツ編集局 スポーツ部部長 田誠(でんまこと)

1963年生まれ
岡山大学卒業後、日刊スポーツに入社。
96名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:48:54 ID:G0mJXHUP0
田誠(でんまこと) 日刊スポーツ編集局 スポーツ部部長

1963年生まれ
岡山大学卒業後、日刊スポーツに入社。

ttps://twitter.com/den_nikkan
97名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:33:34 ID:2QGj29iC0
ヤクルトの選手って年俸のほかに
ヤクルト飲み放題とか特典あるの?
98名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:34:33 ID:3QMsneI60
>>11
アメブロメンテナンスになるから無問題
99名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:38:11 ID:IXO0QASl0
朝日系列のニッカンがアサヒったかw
100名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:11:37 ID:MsU75Mo50
>>92
早版で載せると、早刷りで他紙に気づかれて、
終版で同着に持ち込まれる可能性があるから、
独自1面ものは遅版から差し替えることが多い
ニッカンなら8版からとか
101名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:17:04 ID:BKQtaDIqO
裏をとらずに1面とは恥ずかしすぎる。
ニッカンはそろそろ看板下ろしたらどうだ。
102名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:28:34 ID:/FO2HUXC0
>>97
たしか飲み放題の冷蔵庫がロッカーにあったような
103名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:59:18 ID:2QtVh0rC0
まーたやらかしたのか日刊
ザッケローニの時も全然違う人物を「確定」って一面に載せてたろ?

その後、勿論一切謝罪なしwww
104名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 20:45:02 ID:alMtWysy0
>>102
ヤクルトはヤクルト飲み放題
ロッテはガム噛み放題
あとはどこかあるかな。
日ハムベンチにハムは無いだろうなあ。
大洋ホエールズの頃は魚肉ソーセージでも置いてあったのだろうか。
105名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 22:00:49 ID:E3HG0d5W0
サイエー
10688:2010/12/05(日) 01:34:06 ID:5ghu0CBbO
>>89
だったらサイバーエージェントは何でわざわざヤクルトを選んだの?
107名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:38:53 ID:lwWH1uzv0
つばくろうさんもさすがに激怒しているようだ

ttp://www.youtube.com/watch?v=BpPrL7Lj7vs
108名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 16:46:58 ID:/1HNZBPtO
天下の日経も飛ばしまくっているんだから問題なかろう
109名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 17:32:24 ID:4JjTmhI40
>>41
株価操縦目的で土曜日の朝にニュース流すってw

>>46
大手一般紙だとか、複数メディアから記事が流れたならまだしも、
スポーツ紙1つだけの報道ではねぇ 飛ばしなんて日常茶飯事だから。
110名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 19:05:07 ID:dZ7JPoF00
私が新聞店で営業職してたころ、企業系叩きや誤報何度も見てきたけど
この手の記事書くと企業に悪影響な誤報は社員に告知されて不買される
日刊って事は朝日系かな
あーあw
赤字なのに痛すぎるなw
111名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 19:35:24 ID:/0zwUt2J0
>>104
中日は、味噌なめ放題。
阪神はウンコ なめ放題だよ。
112名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 20:16:00 ID:2X8QQmuP0
日刊の記事書いたやつの実名はマダー?
ネットでさらしものにしたいから教えて
113名無しさん@十一周年
>>106
補強しなくても、そこそこ強いから。 
横浜は、主力が、FAで逃げてますます弱くなるの確実
どちらが、買った後すぐにおいしいのか、明白