【政治】 仙谷官房長官 「私は衆議院では信任されている」 「問責決議が通常国会でも効力を持つのか疑問だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
仙谷官房長官は記者会見で、問責決議が可決された仙谷官房長官らが、来年の通常国会でも続投した場合は
自民党などが審議に応じられないとしていることについて、問責決議が通常国会でも効力を持つのか疑問だという認識を示しました。

この中で仙谷官房長官は「私は衆議院では信任されている。参議院の問責決議が1つの国会が終わって
次の国会になったときにどういう意味を持つかは法律的にも政治学的にもなかなか難しい問題だ。

審議に応じてほしいということは、政府・与党としてお願いはするが、
それでも嫌だということであれば難しい話だ」と述べ、問責決議が通常国会でも効力を持つのか疑問だ
という認識を示しました。また、仙谷官房長官は、菅総理大臣が所信表明で実現に努めると表明した
「熟議の国会」について、「熟議というのは与党・野党が違う立場にありながらも、
法案や政策をお互いに練り上げていくという発想がないととてもできない。

それぞれが与党になったり野党になったりしながら、その経験を踏まえて国民に
政策選択の材料を提示できる議論のできる国会になるためには、
まだ少々時間がかかると思った」と述べました。

そのうえで「日本の国会は、会期制の下、法案や予算案を人質に取って
スケジュール闘争をする感じになっている。このやり方ではなかなか熟議は成り立たない」と述べ、
国会運営の在り方を根本的に見直す必要があるという考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101203/k10015635571000.html
2名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:24:56 ID:RZ4B3TyM0
鳩山や菅を見せ付けられたら、誰でも総理になれるんじゃないか?
おれのオヤジ(68歳)でさえ、今、総理になったら菅よりもうまく政治できるんじゃね?って思ってしまう
まあオヤジは最近は目立つの嫌いで、表立った仕事はウルトラマンキング位しかしてないけど
3名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:25:38 ID:AyXSmU4l0
野党時代の民主党よりはよほどいい
4名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:26:03 ID:nx7gmgcG0
民主党は今まで責任ある政党して問責決議は出したことはありません
5名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:26:38 ID:XzBjil/s0
直近の民意が反映された参議院で問責くらってるんだから、その論法は通じないよね。
売国ミンス党が野党のときに自公政権に何を言っていたのか思い出すべきだw
6名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:27:04 ID:0FlRB1fb0
仙石総統万歳!!












今から書いておけば出世できるかな
7名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:28:09 ID:neycvoO80
>>2 進次郎さんかい?
8名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:28:11 ID:vAvTVEYz0
>3
???・・・
9名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:28:15 ID:wuvR5gR+0




菅直人が野党時代に参議院の問責でも通ったら辞職すべきと言ってた件w


10三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/12/03(金) 21:29:05 ID:GFo3Rc6gO BE:2671124876-2BP(10)
いやまあ強弁ではあるが一応通るな。
しかし統一地方選挙はどうするつもりなのやら。
11名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:30:18 ID:1GPaaXC50
通常国会で改めて問責するだけだろ。
12名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:30:23 ID:V9pAQopJO
国民から信頼されてないくせにwww
13名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:30:24 ID:PLsIx2vE0
どうせ政権とれっこないと野党時代に言いたい放題だったブーメランがまた返ってくるぜ
14名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:31:34 ID:mVWHUjrGO
これがゴロツキ弁護士の理屈かwマジ基地だなw
15名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:31:52 ID:pv0peVpY0
こんなヤツラを衆院選で勝たせてしまったことを、国民は恥じるべきだな
まあ、詐欺フェストで国民を騙した民主党にもかなりの問題はあるが
16名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:32:41 ID:gnFC2cpT0
>日本の国会は〜

こんな事をしれっと言えちゃう辺り、こいつは本当に日本人なのかと疑ってしまう
17名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:32:46 ID:AwO+pA6hO
いや、別に良いんだけど、某北の国の選挙を思い出すねw
18名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:33:10 ID:2AJhQ+W+0
これって通常国会でも問責出してくれってこと?
19名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:33:12 ID:UyqRIr9k0
何言ってんだコイツ
死ねよ国賊
20名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:33:58 ID:Nm8g3jbw0
この人は本当に・・・・
自分達が何をやってきたか判って言ってるんだよね?
厚顔無恥の意味を知る上でのお手本みたいな人
21名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:34:17 ID:A0RaEMQR0
朝鮮人
22名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:34:20 ID:MRBU3vnR0
おまえら間違いなく野党に戻るんだから自分で言ったこと覚えとけよ
23名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:34:21 ID:3K9yhtBT0
菅直人は 参議院でも問責決議賛成多数なら辞職すべきだと言われてました
あいかわらず卑怯な政党ですね
まるでサヨク
24名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:34:27 ID:MQ7/Y5m00
意味無く問責決議連発して国会の審議を混乱させる自民こそ売国奴だ!
25名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:34:42 ID:4rsdB59f0
仙谷さんよ
民主党のサイトを問責決議で検索して、野党時代の記事を読んでから言えや
26名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:35:15 ID:9/MO6zAN0
身体半分だけ衆議院に出てこいや
27名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:35:18 ID:fRS0H1yu0
つまるところ衆議院でしか大きな顔できない訳だ(・∀・)
28名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:35:36 ID:RM5457nw0
厚労相は責任もって痴呆老人を施設に収容ししろ
29名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:35:40 ID:VkTsw45E0
紳士協定が多い政治の世界で
恥を知らない下衆野郎が偉くなるとこうなります

野党「協定・慣例違反だ!」
与党「ほうりつできまってるわけじゃないしぃーー」
30名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:35:41 ID:5WOKUtcv0
これで小沢派閥が裏切ったら爆笑なんだがw
31名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:36:07 ID:cd6VHjFj0
>>1
    ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
32名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:36:07 ID:KYZGvzGuO
そうかい
直近の民意には何の価値も無いんだな
33名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:36:09 ID:eIAqnuxB0
国民からは不信任のハンコをイッパイついてやる
34名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:36:12 ID:tUW/58nF0
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252461802
【財政】国債増発で日本が「国家倒産」:米投資誌が「ありうる」と紹介 [09/09/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254242258/
民主党政権で日本の財政は壊滅的状況にも−ワインバーグ氏
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1252936494/
35名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:36:24 ID:aRZ2Uxa90
なにが効力だ、この馬鹿者。
参議院で問責決議案が通った重みを受けとめろ。
36名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:36:27 ID:p5vxqp6R0
国家中継でも休止させやがる
汚い糞内閣だからな
37名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:36:58 ID:K99YpA+rO
恥さらし
38名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:37:04 ID:G83W6q4o0
直近の民意の現れである参院を完全無視。
さすが仙谷さんやで。ひでぇってもんじゃねぇ。
39名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:37:12 ID:PJp/5/Bx0

野党になったときに同じことを言ったら立派なんだろうけどなぁ
40名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:37:14 ID:YxTn4dQx0
実際、どんな組織でも民主党みたいな連中がトップになってしまうと
下の者は力を発揮できないしやる気が失せると思う。
やたら威張る、責任は部下になすりつける、責任取らない、嘘をつく、
でも仕事はできない、どうやっていいのかすら知らない。
普通の企業ならもう倒産だ。
41名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:37:21 ID:+xlVm7xmO
んじゃ参議院いらないじゃん。
42名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:37:34 ID:Fo7FWAgv0
あんまり仙谷さんを馬鹿にしていると後悔するよ?
かほうは寝て待てと言うだろ?ネトウヨは少し静かにしていた方がいい。
ウヨの妄想が今までどれだけの人を不幸にしてきたか…。
これで仙谷さんが本気モードでウヨを殲滅させる日が近づいてきたなwwwwww
まして仙谷さんの周りに穏健なSPなんて一人もいないんだからな、覚悟しろ馬鹿ウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:37:41 ID:+17yml2L0
直近の民意を無視し出した民主
ダブルスタンダードって悪政がどんどん進むな
44名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:37:49 ID:Y0yQnxgH0
>>1
問責決議を理由に審議拒否しまくってた、かつての民主党の行動と
完全に矛盾する発言なんだが。
45名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:38:04 ID:GhSQnPZX0
事業仕分けと同じく法的根拠ないもんね
46名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:38:16 ID:bqvuGN930
直近の民意・参院選を完全無視か
47名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:38:19 ID:vcyTfIKkO
>>22
健忘症のカスにそんな難しいこと、
できるわけないだろ。
48名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:38:33 ID:u8g5rMyW0
こいつマジでどうにかしろ
政治家になった理由が知りたいわ
49名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:39:15 ID:bxzFsiX00
お前ら民主党が最近まで大好きだった
「直近の民意」は完全に無視か
50名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:39:21 ID:k/vD4zsO0
そもそも問責決議に拘束力がないのだから
通常国会だろうが関係ないじゃん

居座ったままで国会空転するかもしれんが
責められるのは与党か野党なのかはその時次第だろ
51名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:39:23 ID:z1rX+OGm0
ついに徳島デモ

12/12(日):徳島市(徳島県)

  中国の尖閣諸島侵略糾弾! 国民行動

  〜仙谷官房長官の地元で糾弾行動を!〜
<リレートーク、デモ、チラシ配布>

時刻:13:00〜16:30、 雨天決行!

集合場所:JR徳島駅前 エスカレータ下

内容:13:00〜:集合 &準備
   13:30〜:リレートーク開始
   14:00〜:デモ行進(徳島駅前⇒新町商店街⇒徳島駅前)
   15:00〜:徳島駅前でチラシ配布
   16:30〜:片付け〜解散

主催:頑張れ日本!全国行動委員会・徳島県有志の会

http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=60
52名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:39:56 ID:MRBU3vnR0
>>42
さいごの2行は手抜きすぎだろ
もっと工夫しろ
53名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:39:59 ID:Y0yQnxgH0
>>42

 こ
  大
   好
    き
54名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:40:01 ID:ahFAqqu10
ふーん、
全国の地方議員を見捨てる戦法なんだw

別にどうでもいいけど
55名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:40:23 ID:ICOChCeh0
在日政権はこれだから困る
ミンスに投票したアホどもは韓国へ帰れ
56名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:40:28 ID:s7y9T+Lx0
>>47
野党になったら与党時代のルール無視を
そっくり忘れて、えげつなく与党攻撃するんだろうな。
57名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:40:38 ID:7aA/n4wpO
それを疑問だというアンタこそが疑問だよ…
あーもう、死んでくれないかな。それが一番面倒がなくていいや。
58名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:40:38 ID:9M5uL5E90
おいおい、そういうこと言ってると、野党になったときに困っちゃうんじゃないのぉ〜wwww
59名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:40:54 ID:cYVDcXBj0
民主党は、野党の時に直近の民意が正しいと言ってましたね

それは、参議院ですよ
60名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:41:32 ID:Fo7FWAgv0
日本は衰退の一途なんだから、あきらめて韓民族に政権を渡した方がいい。
本当に日本人は猿みたいだ。だから倭猿と呼ばれるんだよ。
かってに自爆する倭猿はどこの国からも嫌われてるよねw
らっこも驚いてるよ。
出かせぎ売春をしている民族、それは日本人。
ていの良い事だけ言って、何も自分達で決められない、恥ずかしい民族。
いつも歴史の捏造ばかりで、近隣諸国に迷惑をかけている恥ずかしい日本。
けっきょく韓国が日本の尻拭いをしなきゃいけないんだよ。
罵倒するしか脳がない、恥ずかしい日本人。
からいばりだけで、実力も備わっていない二流国家。
民団が今までずっと支えてきたのに、恩を仇で返す、恥ずかしい日本人。
主人の言う事を少しくらい聞いたらどうなんだ?倭猿。
61名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:41:34 ID:hDaxit2j0
通常国会冒頭で、問責再提出する流れがあるんだろ?
統一地方選睨んで公明は間違いなく賛成するだろうし詰んでるだろ
62名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:41:41 ID:eVA0p1H70
仙谷さんは俺みたいな奴だなぁ

知ってる知識で小賢しく口答えして、その口答えでどんどん墓穴を掘っていく
63名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:42:39 ID:MRBU3vnR0
>>60
いきなりらっこの出現はちょっと無理があるぞ
64名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:42:40 ID:IxPrUU560
またオカマ長官がねちねちと
65名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:42:54 ID:3K9yhtBT0
直近の民意 参議院での問責は大きいぞ
ついでに地方でも民主党ってだけでゴキブリ扱いで全敗じゃねえか
66名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:43:05 ID:bqvuGN930
【政治】一院制実現議連、年内にも試案 [10/12/02]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291287007/

参院選で負けた腹いせに参議院を潰して独裁体制を敷く気か
67名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:43:35 ID:etiTXYpy0
ポルナレフ「俺を静かに眠らせてくれ」
68名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:44:09 ID:9M5uL5E90
>>60
らっこ噴いたwww
69名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:44:16 ID:+OOkvctf0







バーーーーーーーーーーーーカ


赤い汚沢一郎こと仙谷も、穢多893野中も出鱈目いってんじゃねーよ (゚Д゚)ゴルァ !


問責は 「 議院 」 としての意思だから、当然、通常国会でも継続されるだろ


ま、この仙谷発言のせいで、補正予算成立後の問責を主張し主導したカルト犬作創価の顔も思いっきり潰してしまい、


ますます通常国会が荒れるだけだけどなーw











70名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:44:31 ID:GhSQnPZX0
>>67
お前はもう死んでいる
71名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:45:36 ID:ahFAqqu10
日本人のミンスへの嫌悪感はMAXなのに、
NHKフィルターをかけると
自民も五分五分くらいにしか報道されないww

さっき久々にニュース見て気味悪かったわ。
72名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:46:31 ID:gPpTBmcM0
そうですか
あれ?問責が通った自民の総理にそれを理由に退陣を迫ってた党がどこかに存在してた気がするんですが
73名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:46:42 ID:bqvuGN930
NHKを含め朝日毎日とテレビマスゴミは完全擁護だからな…
74名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:46:55 ID:H3rJt1vQO
額賀、福田、麻生は衆議院で新任されていたが?
75名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:47:08 ID:sz6UZXaR0
>>58
こいつらならある事ない事しれっと批判すると思うわ
あの時とは立場も状況も違うってさ
そんくらい面の皮厚くなけりゃ民主党なんてやってられんだろ
76名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:47:38 ID:+OOkvctf0

>>24

在日バカチョンって日本の政治経済がわからず出鱈目 ・ 頓珍漢なことばっか書くから
すぐ正体がわかるわw
ミンスの福田問責決議の、ホームラン級に馬鹿げた理由すら知らねーのか( 失笑 )


第169回国会  平成20年6月11日 参議院本会議 内閣総理大臣福田康夫君問責決議

本院は、内閣総理大臣福田康夫君を問責する。
右決議する。

理由
(略)
総理に就任して九ヶ月余りがすぎた。 当初六〇%を超える高い支持率をもって迎えられたものの、現在は二〇%を割る低空飛行。
「 なにをしたいのかさっぱりわからない 」 という評価が定着し、福田総理はもはや国民に見放されている。
 
ここに至っては、即刻内閣総辞職するか、または解散・総選挙で国民の信を問うか、いずれかを選ぶべきであり、
ここに福田内閣総理大臣の問責決議を提出する。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/san60/s60_shiryou/ketsugi/169-03.htm


つまり

 > ・ 政権支持率が60%だったのが、9ヵ月後に20%割れ。
 > ・ なにをしたいのかさっぱりわからない
 >
 > なので即刻内閣総辞職するか、または解散総選挙するべきなので問責
77名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:47:57 ID:BCKM2V7e0
仙谷さんは学生時代に司法試験に合格していたんでしょ
やり手の弁護士として名を馳せていただけでなく
ジョークも得意だからな、議員として有能なのは当然。
こうも素晴らしい議員だから法相と官房長官との兼任は
赤子の手を捻るよりも容易なはずだろう。
今となっては柳田氏の失態だけが目立った感じだが
とやかく言われようが、己の信念を曲げない強い男だ。
ありえない位 法務大臣には適任だと思う。
また、官房長官としての広範な知識は政界随一だろう。
たいした男だよな、仙谷って奴は・・・・・・・・・・
78名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:47:57 ID:jy4J2gXj0

【参議院本会議】首相への問責決議を可決 輿石東(参院会長)が趣旨説明、北澤俊美(現防衛大臣)が賛成討論

http://www.dpj.or.jp/news/?num=16539


首相への問責決議案が、参院本会議で、賛成多数で可決されました。
79名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:48:11 ID:i7X6349F0
>>1
http://momi9.momi3.net/n/src/1291089139808.jpg

ゲラゲラゲラwwwww
80名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:48:17 ID:hIrsvgdG0
その衆議院自体が国民に信任されてないのだが。
81名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:48:43 ID:tI1DuwE0O
>>71
ひどい支持率の比較だったな
つぎの衆議院選挙が楽しみだ
82名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:48:55 ID:7R3ZT2el0
総統閣下が友邦日本のために演説されたようです。

http://www.youtube.com/watch?v=zCZ8fct_hIo&feature=related
83名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:49:04 ID:D5r4IqbD0
>>79
12年ぶりに帰ってきたブーメランwww
84名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:49:07 ID:F9QDVn3B0
>>1
それは去年の話、では今は信任されているのか。
解散総選挙をして確認すればいい

と、言われてまともな反論が出来るとは思えないしなぁ。
詰んだな
85名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:49:23 ID:UfvQGOqo0
>「日本の国会は、会期制の下、法案や予算案を人質に取って
>スケジュール闘争をする感じになっている。このやり方ではなかなか熟議は成り立たない」と述べ、

お前が言うな
86名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:50:07 ID:cMC7N75O0
>>79
最早、投げたブーメランが突き刺さらないとダメな体質になってんじゃねwww
87名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:50:28 ID:kbM53DVlO
民主党議員は日本人と倫理観が違いすぎる。
これだけ恥知らずだと楽でしょうね。
88名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:51:09 ID:Fo7FWAgv0
>>77



89名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:51:13 ID:i7X6349F0
>>83
はやぶさより凄いんだぜwww
90名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:52:22 ID:MPQlFXE90
大多数の不健全な国民は消えろって思ってるけどね
91名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:52:38 ID:hzIHlRHpO
>>77
お前、漢だなw。
92名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:53:10 ID:NrZrf7WWP
>>79
おそらく今の韓さんと別の人だよそうだよ
93名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:53:27 ID:z3qFpgUQ0
弁当や仙ちゃん 議事堂は安田講堂じゃないぞww
おまえがピケ張ったら誰が弁当運ぶの?
94名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:54:01 ID:IX5UBVDM0
>>79
相変わらずヒデーなwwww
95名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:54:23 ID:qBSCxIol0
国民は不信任だよ
嘘だと思うなら解散総選挙してみろ
96名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:54:31 ID:5P2eQpPKP
相変わらず無意味な屁理屈と野党への挑発。
民主は次の選挙で消滅するから自民は気を遣う必要はない。全力でいけ。
97名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:54:31 ID:xZhemSHO0
国民に信任されてるの?
98名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:54:54 ID:ahFAqqu10
>>81

菅の映像も少なすぎて、
訳分からなかったw

しかも、本当なら今日のトップは国会でいいのにね、
強風のニュースをトップに持っているとか・・・

NHKも北朝鮮の国営放送と同士と見ているけど
それでも気味悪いよw
99名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:55:33 ID:IuM6/0w5P
ついに参議院無視発言かよw
どんだけ基地外なんだよ
100名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:55:49 ID:IGh2MPUTP
問責されてるのに上から目線で物申してるんじゃねぇよヴォケ!
101名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:56:20 ID:cMC7N75O0
直近の民意は参院なのになぁ・・
102名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:56:39 ID:p9JnmJHY0
何年かまえからブーメラン何本も投げて刺さるの待ち構えてるか
ワザワザ当たりに行ってるんだろう

一円の得にもならんのに変なアタリヤだな
103名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:56:48 ID:pgFazNfd0
>>98
まあ、次の選挙で政治勢力変わればNHKの関係者はみんな首切りだろ。
104名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:57:02 ID:EEZ2r9410

                       ,,....,,,,- ‐‐ ‐-,,,,
                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::"'         
                    /:::::::::::;;;;: :::;;;:::::::::::::::::::::ヽ   偉大なる金正日将軍閣下 
                   /::::/"" ...... ..... """''ヽ::::::::ヽ
                   i:::::| ........  ..... ..   i::::::::::i  韓国延坪島での花火大会、大変お見事でした
                    |:::| ,,,,,,,..ノ i ヽ,,,,,,,,  〈::::::/    
         / ̄ ̄\        |/''''''''''''、 ,''''''''''''、 ヽ:べ   日本国民の目を私からそらす効果絶大の神風となり
       /       \      i -=・‐i=i ‐・=- i━/  ,i    問責決議なんか屁のカッパでございます
       |::::::        |    i`ー‐.ノ  ヽー- ‐'    i       大変有り難うございました
      . |:::::::::::   J |    ヽ  (   )\    iー ' 
        |::::::::::::::    |    |  i  ^ ^  ヽ  /i     今後も、私が窮地に陥った時は
      .  |:::::::::::::: J  }     ヽ、 ,‐‐-‐‐-、 ./ .|\____  盛大な花火大会を開催して
      .  ヽ::::::::::::::    } .  ___| ヾ._ ̄  /   /   [☆☆☆]   神風を吹かしてお守り下さい
         ヽ::::::::::  ノ   [☆☆☆]\ ||  ̄   /     ̄ ̄ ̄\ 見返りは十分に用意させて頂きます
         /:::::::::::: く   /. ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄           |   
 -―――――|:::::::::::::::: \.―――――――――――――――――――
105名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:57:22 ID:NjBI+KyN0
内閣改造が焦点=首相、政権立て直しに全力
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010120300882

仙石、馬淵、岡崎、岡田は留任なんだろ?

改造したってバカしかいねぇんだから意味が無い。
106名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:57:50 ID:RZ4B3TyM0
>>79
当時から代表だったのか
それにしても、選挙や不祥事や2回も代表クビになっておいて、
3回目の代表なれるなんて民主っておかしいよな。
無能で代表クビになった、前原や岡田が時期総理候補ってのも
107名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:57:57 ID:pIIFI3D+0
直近の民意・・・
108名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:59:04 ID:Z95MX54B0
こんな態度でやってたら統一地方選で民主壊滅するだろうに
後先なんて全く考えてないなぁ
109名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:59:05 ID:sXeCRHGZ0

一言だけ言っておくが

これを見て「病気」っていうのは、病人に対して失礼な物言いだからな?
110名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:59:13 ID:e6fX4PYL0



民主党は形振り構わず日本解体を進めるつもりだな。もう思考が目に見える感じ。

民主党は、日本人の税金を日本人の安全を脅かすことに使って喜んでいる日本差別政党。
民主党政権に払う税金はない。有権者は容赦なく民主党を攻撃し、完全解体すべき。

111名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:59:30 ID:NrZrf7WWP
>>93
ハトのマークの引越専門
112名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:59:53 ID:NLUHPVHj0
ほんっとに中国人みたい!
113名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:00:53 ID:H3rJt1vQO
少なくとも、菅は国民に信任されてませんがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
解散して信を問うべきでは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:01:08 ID:B9mMQELQO
こんな事言ってると下野したとき自民に何も言えなくなるぞ。まあ言うんだろうけどな。
115名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:01:13 ID:aqLYAKRp0
下野したら、また違う事を言い出すのだろうな、こいつら。
116名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:01:21 ID:1wuCWk9N0
誰も何も期待して無いし邪魔だ消えろ!っていってますよ
117名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:01:27 ID:cMC7N75O0
菅「よーし、頑張って内閣改造しちゃうぞー」
原口ェ「菅さんっ!前から好きでしたっ><b」
118名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:01:56 ID:bqvuGN930
【政治】 夫婦別姓容認の提言を強行提出 保守系「世論を踏まえてない」 役員「世論にばかり左右されるものでない」…民主党調査会★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291370026/

民意無視内閣
119名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:02:09 ID:1PGWdS1NO
民主党にはまともな人材が居ないんだよ。
120名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:02:29 ID:pJDCum3T0
日本人として行動してほしい
121名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:02:38 ID:jUDt6kqx0
10個当てはまれば在日
1.ダサい、垢抜けない
2.暇があれば2ちゃんに時間を費やす
3.学歴コンプレックス
4.彼女いない暦=年齢
5.ロリコンだったり、または大人しそうな成人女性を好む
6.すぐ横になる
7.スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
8.いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
9.いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
10.いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
11.犬と猫なら猫が好き
12.自分の性格は良いと思っている
13.モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
14.人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
15.酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
16.気がつけば友達がいない。敵が多い
17.一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
18.新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
19.大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
20.真面目な顔して変態
21.部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
22.公の場では綺麗に使うよう心がける、友人の家も綺麗にする
23.熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤメタ
24.基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
25.洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
26.家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
27.夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
28.人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
29.人情話に弱いが実際に人と接する場はあまり好まない
30.コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう
31.寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
122名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:02:40 ID:HdRT3K1V0
国民に信託されてねーよこのボケ
123名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:03:30 ID:HUJEysXp0
健忘長官のありがたいお言葉は将来の政治家のバイブルになるお!
124名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:03:44 ID:k0fH9pz20
野党なにやってんだよ
防衛大臣にも問責だせよ
125名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:05:29 ID:o4iRN2ad0
参議院では出入り禁止だけどなwww
126名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:05:44 ID:rMbyoZjX0
マスゴミには内閣支持率じゃなくて仙谷支持率の調査をしてもらいたいところだが
127名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:05:51 ID:GYpPkH9i0
今のタイミングで信任されていると思うならなら解散総選挙すれば良い。

言葉遊びだけの政治はもうウンザリ。
128名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:05:51 ID:4eDdSIYf0
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
129名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:06:29 ID:ZZ17sZ800
昔言いまくってた直近の民意は?
130名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:06:31 ID:B9mMQELQO
ブーメランが刺さるスペース無いくらい刺さってるんだがな…。無敵というか瀕死というか…。
131名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:06:48 ID:RhJbBJ/v0
いくら現代日本でもこうも穏便に済まないとなれば
天誅已む無しとする輩が現れるだろ
なんでこいつら余裕で売国無罪してられるのかわからん
132名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:07:20 ID:+OOkvctf0
>>77
 そ
 の
 コ
 ピ
 ペ
 秋
 田
 う
 ぜ
 ぇ
133名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:13:33 ID:JOHjByd60
本当に厚顔なことよ
134名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:13:53 ID:yiv9splm0
左翼は基本謝れないから、強引な言い回しをしてる時は
言葉とは裏腹に精神的に追い詰められてると思っていい
135名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:15:27 ID:FpwbB0pP0
>>1
衆議院で信任されたのではない。
民主党で信任されただけだ。
勘違いするな。
136名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:15:39 ID:dwiKKD+s0
野党時代の民主党は参議院取った時、直近の民意がどうたらとか言ってたのにな
137名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:16:29 ID:/a9ST1kk0
>>83
やっぱりあったかw
この発言を仙谷か菅にぶつけてやれよw
138名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:17:04 ID:LQshxkkk0
仙谷だけじゃなく馬渕・岡崎(はまだ不確定だが)も問責決議くらってるし。
乱発しすぎ
139名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:18:11 ID:8BFRRSe/0
まず切腹しろよ
140名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:26:12 ID:b777Y+ZD0
いつ信任決議案が可決されたんだろう。
どうしてこう仙石は嘘ばかり。
141名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:26:19 ID:UnujA9IO0
>>6
我がミンスに下品な男はいらん…
142名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:28:42 ID:YJm8SwxW0
醜悪だなこのカスはw
はよ消えろ
143名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:32:04 ID:MyLwA4330
誰が信任しとんじゃゴルァ!
マジでぶっ殺したいわ
144名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:32:05 ID:aqLYAKRp0
大ウソばかりの詐欺マニフェストで国民を騙して盗み取った衆議院の
多数のくせして、何を偉そうに信任とか言っているの、この左巻き。
145名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:32:15 ID:0KbBljEA0
問責決議なんて、法的には何も効力を持たないのに、それに疑問ってアホか
問責は、参議院としての 「意志」 なんだよ
仙石は、議事堂の右側には行けない
行ったら、○されても文句は言えないってこった
146名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:34:23 ID:aol/kTEP0
いやはやなんとも・・・まあ、次の選挙を待つしかないな。
147名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:35:18 ID:cf/Zi5h60
148名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:41:40 ID:MTUiFZBc0
>>138
それだけのことしてるからじゃね?
失言とかじゃなくて情報流出させてるんだから。
149名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:45:33 ID:kR8VCpUj0
>仙谷官房長官 「私は衆議院では信任されている」 「問責決議が通常国会でも効力を持つのか疑問だ」

明らかに矛盾してるなw
150名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:47:35 ID:s8iy1CJE0
>>148
岡崎に関しては日本人の税金使って反日デモに参加するくらいだからな。
会社の経費使って出張先で転職活動ばれたら
民間企業では首なんだが。
151名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:54:44 ID:KDtm/cBx0
鳩山はカスであったが止め時はさいこうだったなー
そのドーピングを生かせなかった管マジ無能
152名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:54:54 ID:wFq7yEbQ0
はやくうせろ
153名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:57:54 ID:Y0yQnxgH0
>>79
      三l    __ -┼  ┼
    l |┌‐┐ ー、  /  -┼ / ―,
    リ .巾  ‐'  \ (_  / 、_
          __ __
 ______`l_〔`l_〔     ,、___
 | ___  /´       _  |__l´  ,、
 '´    / / ____ /ヽ/ ゝ| ̄ ̄~l´< ヽ |ヽ
     / / |,――´ ´> <´ ' ̄フ |  ヽ'`.l |
   /  /      ='-'ヽ/   ノ ノ ___ノ /
__/  /               ̄  ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄                   V´
                /⌒\
       _.,,,,,,.....,,,   ./   ::: \
     /::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \
    /:::::::::::::::::::::::::ノ《   /     \::: \
   /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ      \::: |
   |::::::::|    。  ┃....|;ノ         ̄
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,--╂、 ./ 
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
154名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 22:59:41 ID:Z6+1peKF0

国民からの信頼<<<<<<<<仲間内からの信任

バカだろコイツ
宗教でもやってろ
155名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:00:39 ID:Zw7QusLQ0
野党に戻った時に使えなくなるだけだぞ。
156名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:01:22 ID:AKmd1dRr0
「中国大使館」にゴルフ代を立て替えさせた4人の民主党代議士
http://viploader.net/lounge/src/vllounge007514.jpg

「山岡賢次」副代表 
「笠浩史」文科相政務官 
「長島昭久」代議士 
「太田和美」代議士
157名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:02:26 ID:J4ZGsz4p0
>>「日本の国会は、会期制の下、法案や予算案を人質に取ってスケジュール闘争をする感じになっている。このやり方では
>>なかなか熟議は成り立たない」

それを利用して野党時代には国政を散々混乱させていたクセに、自分達に都合が悪いと「制度が間違ってる」ですか。
ああ、そうですか。ハイハイ。


次の選挙、楽しみですね。
158名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:05:26 ID:2lDbHZLE0
健妄症
159名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:05:56 ID:FCpQRmgoO
民主党は法は守る(但し罰則有るものに限る)が、モラルには従う気はない。

人間として最低。子供に説明出来ない。
160名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:06:22 ID:g8QZexoDO
こんなにたくさんブーメランを放って大丈夫か?
下野してからが大変だぞ。
161名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:08:21 ID:dOh6tu5/0
忘れているようだから当時の動画dvdや議事録に
マーカーつけて送ってやろうよ。
来月の誕生日に。

仙石官房長官誕生日に思い出をプレゼントするスレ。つくって。
162名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:08:39 ID:b9Gll11A0
言わせておけ、言わせておけ。
野党になったら、発言した言葉すべてブーメランになって奴を襲う。
163名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:09:44 ID:swK1xSvc0
負け惜しみ男だ。
164名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:10:21 ID:5D3+eCVx0
>>160
もう下野したら何も出来ないよ。
無理して強行しても何の考えも無くただ喚くだけの無価値な連中だと知れるだけ。
政権握ってほんとにただの掃き溜めだと証明されたしもう終わってるよ。
165名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:10:36 ID:1eksdBA50
参議院では信任されてないんだろ
法案通らないなw
166名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:12:29 ID:ZWLU+nQ/0
健忘長官が何言っても、「健忘症がこんな馬鹿な事を言っています」って
記事にしておけばいいのにマスコミは何やってるの?
167名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:15:56 ID:FJBIy5pXO
>>2
孝太郎乙
168名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:16:59 ID:YIZRX2OR0
2008/06/09
「問責は内閣不信任案と同じ。可決されば内閣は不信任されたことになる」新潟の会見で代表
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13463

 また、問責決議案の持つ意味については、「問責は内閣不信任案と同じ。ただ、制度的に
内閣不信任案は衆議院にしか認められていないだけ」と語り、衆議院は2年半以上も前に
小泉劇場という異常な状況のなかで与えられた議席に過ぎないが、参議院は昨年7月とい
う直近の国民の審判の結果によって与えられた議席だとして、「重みと違いがある」と指摘。
「もし可決されるとすれば、内閣不信任案の可決と変わりがない。少なくとも一院においては
内閣は不信任されたということになる」と語った。
169名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:19:56 ID:CXTEhEOWO
しかしこの人、こんな態度でご近所づきあいとか大丈夫なのか
こんかのがいたら家族は相当に肩身が狭いと思うんだが
それとも家族も同類でむしろこんなパパ誇らしい!とかかな
170名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:21:41 ID:nxXIzoyV0
日替わりでわら人形でも作るとするか
171名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:25:41 ID:NjxfVhmB0
このお利口ぶったバカもここにきて悩み始めたなw
172名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:26:07 ID:MQ7/Y5m00
ルピウヨは相変わらず売国奴自民を擁護してるな
173名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:27:33 ID:Kgm114Dj0
頭おかしいんじゃねーの
参議院の存在を完全否定してるじゃん
174名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:29:09 ID:txbBRTCw0
こんな法廷戦術のような答弁で国会を乗り切れると思ってるのかね。
法律的な問題よりも道義的な問題を国民は問題視しているんだよ。
175名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:29:11 ID:ul1OA2NT0
>>1
見苦しいwwww惨め過ぎるwwwww

なにこの馬鹿wwww死ねばいいのにww

死んで楽になれよwwww

176名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:29:45 ID:VtJKPJ1x0
仙石氏ね
177名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:29:54 ID:OXn6Iiy60
日本の国政落ちるとこまで落ちたなあ
178名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:30:06 ID:tAp1wleB0
>>1
今の衆院のお友達議員に信任されたからどうだと言うんだ?
本当に問われるべきはお前が国民から信任されるか否か、そこだろ。

出来るものなら即刻解散総選挙して国民に信を問うてみろよw
179名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:30:37 ID:Ui6oiIYfP
赤らさまな参院否定か

参議院いらない!って言って許されるのは中学生までだぜ?
180名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:31:40 ID:1psj0Sv60
よーし分かった そこまで言うなら絶対に辞めるなよ
関わる法案すべて通らなくても、出席する委員会がすべて流会になろうとも
「衆院で信任されている」んだから、辞めずに頑張り通せよ

てな調子でダメを押してやれば「すべて総理の決断されるままに」とか、
さっそく腰が引けてくるに決まってんだよ それが能無しミンスの本質
181名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:32:16 ID:XlSLgrGZ0
次の国会でも問責決議を可決すればいいだけだろ。
議員の数に変化はないんだしそのまま可決するだろう。
182名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:32:56 ID:JzpjqoiR0
仙谷よ、今、お前を信任する国民はほとんどいないぞ。
183名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:33:56 ID:SKCUJ9Bc0
>>1
もう、お願いだから氏んでください。
国民はそれを望んでます。
184名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:34:05 ID:JBZoBq970
>>1
謙虚さが無いところなんかほんと特亜同類
185名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:34:28 ID:JLIte5aG0
強気なのはいいけど、予算以外は参院で可決されなきゃ何一つ通らないってことを忘れてないか…?
186名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:34:47 ID:ybdnS2zu0
>>1
>私は衆議院では信任されている。

使えない身内に支持してもらっただけだしw
187名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:35:00 ID:Q2URJc060
いくら下手なこと言っても
権力維持出来ると思って勝手なこと言ってるな。
民主党政権終わったら、民主党ごと爆発してくれ。
188名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:35:22 ID:KdB3X0OI0
民主にはこんなのばっかりだな
当初はあほらしくて笑っていたが、ここまで来るともう笑えんわ
189名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:35:35 ID:AZIiMnMti
能書きはいいから、解散して民意問えよ
野党時代に民意!民意!って騒いでたのお前らだぜ?
190名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:36:04 ID:ucekYnurP
問責決議がその国会会期内でしか効果がない、というのが仙谷の主張な訳だ。
だったら、次の国会でまた問責決議を出してもいいという事だぜ。

また、出してやれ。国会は止まるけど、責任は問責決議を軽視する仙谷にある。
191名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:36:49 ID:5RLwhEDi0
驚異のクズパワー!

源は中国産ニンニクか?
192名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:37:06 ID:sp13TMQW0
仙谷が何を言ってるのかさっぱり判らないのだが


俺がおかしいのか?
193名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:37:32 ID:Uz2yvQ8HO
解散総選挙までやらないとしても
少なくとも仙谷が議員辞職して再度立候補して当選して戻ってきたら一つの民意だが
何もせずに居座るのは民意無視だな
194名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:37:44 ID:+OOkvctf0









仙谷の糞生意気な韓西弁きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












195名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:38:00 ID:ul1OA2NT0

大体こういう思い上がった権力志向にホトホト嫌気がさして国民は自民を見棄てて

民主に入れたのに、仙石が権力そのもので間抜けなパペット演じてるなんてなwww

今までの自民への怒りが全部仙石に向かうけどいいのか?wwwwしねwww



196名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:38:20 ID:jeKXwp0DO
死ねよ虫けら
197名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:38:31 ID:1Ouo1jOs0
裸の汚うさまってやつ
198名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:41:31 ID:ucekYnurP
民主の連中、いままでマスコミが擁護につぐ擁護をしてくれてきてたので、
自分達が何を言っても大丈夫と思ってるんだろうな。
甘やかされて育ったクズ政治家たち。
199名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:42:17 ID:VtJKPJ1x0
こいつまだ死んでなかったのか
世も末だな
200名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:42:40 ID:zApUEoHVO
>>20
健忘症だから…
201名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:43:07 ID:S+EsLhBw0
デスノート持ってるやつ早く仕事してくれ!
202名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:43:36 ID:kUTdFGaH0
しかし、民主党って、もうすぐ野党に戻るのに、野党の武器を全部使い物
にならないブーメランにしてしまってるじゃん。

あ、別にかまわないかあ、民主党自体が無くなるんだから。
203名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:46:59 ID:obmlLARj0
今言ってる事を
万年野党に戻っても
忘れるなよ
204名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:47:10 ID:U1t9VK/Z0
おれも国会のあり方に疑問は持ってるぞ!
なぜリコールできないんだ!
なぜ国民に解散権がないんだ!
205名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:47:23 ID:r4byaj400
>>1
城島清張会長代理が「自民党は一昔前の野党のようなことをするな」と言ってたねえ。

一昔前の野党=民主党 だよねw
206名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:49:14 ID:XKZ3tP4m0
民主党は、お前がいうなと突っ込みたくなることばかりだな。
詐欺政党はさっさと退場しろ。
207名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:49:47 ID:ul1OA2NT0
>>204
議会制民主主義の限界
208名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:50:23 ID:4JRgVK9nO
熟議ってなんだよ。
何時間かけたら熟議になんだよ。

現行のルールでも熟議はできるはずだろ。時間の問題じゃねーだろが。
会期伸ばせば大丈夫って甘く考えてる以上、絶対に熟議なんぞできない。

あと1年あれば東大に合格できるのに!と喚くやつと一緒。

いくら時間があっても絶対に実現しない。
209名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:50:52 ID:2drNoJrA0
国民には信任されていませんが?
あらためて解散総選挙にでて信を問うてみたらどうですか?
210名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:51:53 ID:mCYom+E70
>私は衆議院では信任されている。
それを言うなら、衆議院を解散して民意を問えよ。赤野郎
211名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:51:54 ID:3xMOGsg40
確かに、法的にはそうなんだよな。
この点は仙石の言う通りではある。

だから、この点を打破したければ、
内閣不信任案を通常国会で堂々可決するしかない。
212名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:55:34 ID:whq/DdGv0
死ねカス野郎
213名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 23:58:29 ID:2wTLl65Y0
いう事が小沢に似てきたねw
214名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:01:14 ID:AxAhjDjF0
だれかこの糞爺を島津してくれ
215名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:04:24 ID:mbTkw1950
民主党議員って、字面で話をする人が多いよなw
216名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:06:32 ID:9aqTWXJJ0
>>1
お前が言うな
217名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:07:01 ID:RrJL25FJ0
>>215
IQテストしたら85以下がゾロゾロ出てきそうだなw
218名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:08:02 ID:QKK9BhEB0
問責くらったやつかが言うのはどうかと
219名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:10:26 ID:+G7sPNlp0
議会制民主主義の慣習を無視してばかりだね
自分達が野党に転落した時のことを全く考えてないんだろうねw
220名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:10:51 ID:uLq7yC9d0
普通に効力あるよ。
221名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:13:37 ID:lo4w6p0c0
>>79
こいつ・・・刹活孔を・・・・
222名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:15:09 ID:7qXKadBGO
日テレで戦国特集
223名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:17:17 ID:+that82v0
おろらく次の選挙でこの健忘症の人落ちるよ。
224名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:19:00 ID:SbUZEzfC0
>>219
野党転落ならこいつは絶対当選しないから考えてないんじゃない?(笑)
今の民主党見てると絶対に権力を渡してはいけない集団だよな。
225名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:21:32 ID:YrU6xdYQ0
いつまで税金にたかって呼吸してるんだこの売国奴

殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
226名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:39:12 ID:orEI4dg20
直  近  の  民  意  に  従  え
227名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:42:03 ID:P9M0yz0hO
詐欺フェストな時点で選挙無効だろうが

ボケが(´・∇・`)
228名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:47:00 ID:BpDmhtYB0
糞弁護士w能書きたれる前に現実を見とけwwwwwww
229名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:50:15 ID:bXKCXx5y0
かつて額賀防衛長官に突きつけた問責決議のあと、民主党は何をやってきたのか、見直してから物を言え、
仙谷由人。
230名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 00:55:37 ID:QazwA+SIO
こいつの記憶には、直近の便意くらいしか残ってないんだろうなあ。
231名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:01:01 ID:pIKAgk/ZO
しねよ売国老害
脳障害なんだろうなコイツ
お前なんて 何を言おうが信用ないから
232名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:02:44 ID:h+dMd5m70
民主党用語      一般的用語    
戦略的      →  場当たり的
臨機応変    →  朝令暮改
柔軟な対応    →  無為無策
大局的      →  民主党的または近視野的
慎重な判断    →  先送り
職務に精励    →  責任転嫁
外交       →  他国の反感を買うこと
一喜一憂しない →  不感症





民主党政権になって放送禁止になった言葉たち

任命責任・説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき
ワーキングプア・ネットカフェ難民・格差・年金問題・世襲・料亭・漢字・読み違え
直近の民意
233名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:04:25 ID:2shTDUqX0
ゲラゲラゲラ
234名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:06:25 ID:W0BEE4IkO
この仙谷の屑を誰か何とかしてくれ!
235名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:08:55 ID:fypd+SOv0
馬鹿だろ?衆議院で法案通っても参議院で否決等の処理自体を
しないとそのまま国会閉幕で法案全部廃案な上に次の国会では
提出出来ないルールがある
馬鹿しかいないのか?民主党は
236名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:09:37 ID:22wMbyq80

民主に投票した馬鹿出てこいよ。

ネトウヨネトウヨ言ってみろ馬鹿が。
237名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:10:04 ID:kvte2yP50
FAQ
238名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:10:20 ID:cPo0LNmbO
これってさぁ〜参院としての国会が政府の一大臣に対してした意思表明だよね?
国会閉じたら、効力無くなるのは何でなの?
参院としての意思表示は構成員ががらっと変わるとかがない限り生き続ける気がするんだけど…?
239名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:13:37 ID:hZkJFSZ50
小沢嫌いなくせに、小沢の言い訳のマネスンナ!
240名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:23:08 ID:Vru4y8kQ0
>>238
「問責」決議案だから、「責任を問う」という機能は一応あるわな。
暗に「辞めろ」といいたいがために可決したんだが、
中身としてはそういう機能は持っていないということ。
だから「責任を問われたので、それにお答えできるようがんばります」と
みもふたもない答えをされたら、法的にはそれ以上詰めようがないというわけ。
241名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:23:47 ID:ohWX0UeIO
>225
アンタ近いうちに逮捕されるかもね。
242名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:26:25 ID:OgplJT5YO
ところでsengoku38って今どうなってるの?
243名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:28:10 ID:Jfq129y7O
日本国民に信を問えないヒトモドキだから、仲間に擁護してもらわないと、何も出来ないんだよ。
こいつらを1匹ずつに分断して、肥溜めに放り込もうぜ。
244名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:32:22 ID:lbUqQHnJ0
国民には信任されてねーよ
国民投票しようぜ
245名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:32:41 ID:8h/5/dvW0
少しでも日本人の血がはいっているのなら、即時に辞任しろ
246名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:38:11 ID:3gfAXDWO0
>>241
「ころす」じゃないと予告にならないから無理
247名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:48:06 ID:uJQ3xxym0
仙谷も管もさっさと辞めんかい
日本に住むな ドッカ行けよ
248名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:48:41 ID:2RW4kaoj0
春の痴呆選のあと、もう一度言ってもらいたいものだな。
249名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:49:38 ID:hy5Od4Co0
>>1
国民は信任していません。
250名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:54:06 ID:rtv8PbWb0
>仙谷官房長官は「私は衆議院では信任されている。

確かに。
従って、現在の衆議院は仙谷・馬淵両国務大臣の解任を求めない以上
両氏に向けられた批判に関する責任を全て受ける義務があるね。

衆議院の責任問題だね。
251名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:55:09 ID:++BA1JUf0
>>1
ほざいてろドアカ。

世間のアホどもがエビゾーに夢中なおかげで延命してるだけじゃねーか。
通常国会まで入院してネタ提供してくれてるといいな。
それともナンチャラ連合を病院に送り込むか?ん?
252名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:55:36 ID:b0ikF96Z0
そのままでいいと思うよ。続けろよw
253〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/12/04(土) 01:59:00 ID:EJfdsnnC0
このバカの話はまったく聞く価値がない。時間の無駄だ。


即刻殺してしまうのが日本国民のためである。
254名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 01:59:44 ID:ZqiC484/O
衆議院で同様の議決がされれば「私は国民の投票によって信任されているので決議は無効」って言いそう
255名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:01:36 ID:Nq1SEpwa0
中国漁民釈放は仙谷の指示!中国に屈した民主党屈辱外交【青山繁晴】
ttp://www.youtube.com/watch?v=0PAv98r8akA
【尖閣・船長釈放】 「釈放、仙谷官房長官の判断大きかった」の指摘…政府内「官邸と検察が相談して決定」★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285376690/

【尖閣衝突】なぜか中国に敬語連発 仙谷長官★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285778324/
【政治】 仙谷官房長官 「桃太郎などの起源は中国」「日本の文化は、中国から伝来したものが基本」★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286334314/
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「日本が中国の属国になる?…今に始まったことではない」…自民・丸山氏の暴露内容★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287452072/

【尖閣問題】 仙谷長官、16日に日本であった抗議デモを批判…「過敏に反応するのはいかがか」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287623236/

【尖閣問題】 民主党幹部「ビデオ公開すると、中国の非が判って大変!」→仙谷氏&菅首相「そうだ!」→非公開決定★20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287007118/

【尖閣ビデオ流出】 仙谷長官 「調査し、中国に説明を申し上げる」「一般への公開はしない」「国家公務員法違反だ!」★12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289147190/

【政治】仙谷官房長官、「自衛隊は暴力装置」と発言★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290092845/

仙谷氏、会見で中国に敬語を乱発 自覚なき「利敵表現」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101108/stt1011080911002-n1.htm
> 「中国人民解放軍が日本を侵略なさいました」
>
> 仙谷氏、会見で中国に敬語を乱発 自覚なき「利敵表現」日本国民が絶対に使ってはならない「利敵表現」である。
> ところが、仙谷由人官房長官(64)は平然と、何ら抵抗感なく、ごく自然に、この種の表現を使いこなしている。
> 沖縄県・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、日本政府の予想に反して、中国側が強硬姿勢を強めてきたことに、
> あろうことかこう言い放った。 9月29日の記者会見の席上であった。
256名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:06:11 ID:GWnFFH+h0
>>1

>>79
管代表(当時) 「一つの院が正式に大臣を不適任と
           当然、辞任ということになるべき」
http://momi9.momi3.net/n/src/1291089139808.jpg

>>168
小沢代表

「問責は内閣不信任案と同じ。可決されば内閣は不信任されたことになる」新潟の会見で代表
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13463

 また、問責決議案の持つ意味については、「問責は内閣不信任案と同じ。ただ、制度的に
内閣不信任案は衆議院にしか認められていないだけ」と語り、衆議院は2年半以上も前に
小泉劇場という異常な状況のなかで与えられた議席に過ぎないが、参議院は昨年7月とい
う直近の国民の審判の結果によって与えられた議席だとして、「重みと違いがある」と指摘。
「もし可決されるとすれば、内閣不信任案の可決と変わりがない。少なくとも一院においては
内閣は不信任されたということになる」と語った。

バカス( ´,_ゝ`)プッ
257名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:10:00 ID:Gtd8jVzA0
調査でも良識ある世論の多数は続投を支持しているしな
258名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:14:03 ID:b0ikF96Z0
自民党が権力志向だったのはずっと昔から。上昇志向の強い連中の多い党だからね。
にも拘らず閣僚幹部議員が刑事事犯やそれに準ずるもので国民から批難を受けるたび
選挙期間前であろうが党内で突き上げを食らい大臣辞意、離党、議員辞職してきた。
一方民主党はどんな場面でも絶対に罪を認めないし辞めないからマジで骨がある連中だと思う。
多分逮捕起訴有罪収監死刑もしくは再審請求が却下されるまで推定無罪を突き通し、
はたまたきっと死んでも政権を死守するのであろうという意気込みが伝わってくるな。
どんな手を使っても衆議院で勝つということが正義であり以後4年間はどんな事をしても正義なのだ。

そのことを国民は今回よく学ぶことができたと感謝しているはず。
259名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:47:41 ID:2RW4kaoj0
>>4
しかも一院制にしようとしているとか。性悪な奴らだな。
260名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:50:16 ID:Vru4y8kQ0
>>259
俺は正直、一院制の方がいいと思う。
261名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:53:04 ID:Tbzn1Dd+0
「こんにゃくゼリーの形と硬さ」については仙谷が政治主導wで研究会を立ち上げた。
もし規制が実現すれば仙谷の唯一の成果となるだろう。
262名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:53:56 ID:2RW4kaoj0
>>260
政治家を信頼できるなら、それでいいんだけどねえ(涙
263名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:55:30 ID:Vru4y8kQ0
>>262
ねじれると、決まるものも決まらないから、
信頼できないのであれば、なおさら一院制がいい。
264名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:57:54 ID:sMgl1lBq0
仙谷はウダウダ議論で無罪を勝ち取ることばかりやってきた弁護士。
要するに、真実を裁判の場で明らかにするという正義よりも、サヨク活動家の無罪を
獲得することが目的とする弁護士なのだ。
こういう奴にかかると、真実や正義に基づいて国政をやるというよりも、自己利益を
優先させたグダグダ論法で物事を混乱させるだけ。けして国がいい方向に向かうこと
はない。国政というのは、裁判での勝敗とは次元が違うのに、同じ「神学論争化戦術」
をやっているので、現実世界では問題は解決されず、かえって問題が複雑化し国益を
損なっている。国益とは日本人の幸福のことであり、日本人の幸福を損なう仙谷は、
早く国政の場から退場させることが必要なんじゃないか?
265名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:59:12 ID:Fa8fD/on0
直近の民意って何?
266名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 02:59:45 ID:3LqybSXJ0
>>260
今現在、二院制で救われてる面が大きいからなあ
267名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:04:42 ID:/7UUhi7YO
こいつが喋れば喋るほど風当たりが強くなっていくのがわからんのか
268名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:05:33 ID:2RW4kaoj0
>>263
それって、悪党が主権を握った場合は、どう対応すればいいの?
269名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:19:53 ID:Vru4y8kQ0
>>266
むしろ逆じゃない?

>>268
それが国民の選択ってことでしょ。
大体、悪党かどうかなんて、後から見ないとわからないわけだしね。
270名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:20:18 ID:9Dg84krw0
野党が多数を占めている参院で小沢の証人喚問ができないのはなぜ?

だれか教えてくれ!
271名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:20:24 ID:80FAmv3UP
やっぱ福沢諭吉は偉大だなw

対中国の問題があるから日本はアメリカとロシアの関係の間に立たないといけないのだが
ミンスは潰さないと。でも参加よろしく^^

尖閣抗議デモ横浜2010/11/13
http://www.youtube.com/watch?v=KORnehqnQNY

民主党(菅)内閣倒閣宣言!国会記者会館前でシュプレヒコール
http://www.youtube.com/watch?v=TnQ5Enz4JRA

今後のデモ・街頭行動予定。年内目白押しです!仙谷の地元徳島も!
神戸岡山に参加の人、ぜひ「次は香川徳島だよ〜」と口コミで宣伝して下さい!
【兵庫県神戸市】 12/5(日) 「中国による尖閣諸島侵略阻止」 デモ in 神戸
【岡山県岡山市】 12/5(日)「尖閣を守れ!」「中国に自由と人権を!」 講演会&街頭行進 in 岡山
【北海道札幌市】 12/10(金) 尖閣危機を訴える 日本会議 街頭演説会
【香川県高松市】 12/11(土) アジアに自由と平和を!in 高松 デモ
【徳島県徳島市】 12/12(日) 中国の尖閣諸島侵略糾弾!国民行動〜仙谷官房長官の地元で糾弾行動を!〜
【東京都渋谷区】12/18(土)チラシ画像>>640
詳細は「頑張れ日本」で検索して公式サイトを見て下さい。
272名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:23:29 ID:sPPCq4cAO
いいのいいのこれで、自民の作戦通り

もう自民は政権とった後の事考えてる、またマスコミの言葉狩りで吊るし上げられる大臣も出てくるだろ
その時、最大野党であろう民主党のこの言葉がブーメランになって返ってくる
273名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 04:02:41 ID:hELE1Hcg0
そうなっても結局民主は訳の分からない言い訳をしてマスゴミが絶賛するだけというのが容易に想像出来て困る
274名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 05:34:17 ID:wMwzkNlX0
誰も信任なんてしていない
不信任決議案が衆院議会で否決されただけ
不信任しない=信任ではないぞ
文系左巻きバカは証明も出来なのか?
275名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 05:36:12 ID:xrOkIvPM0
お前の人間性の方が、余程疑問だわw
276名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 05:38:21 ID:dIr1v+FKP
国会軽視
277名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 05:42:16 ID:gDAHhbur0
>>270
それやったら、二階とか、山拓とか、衆院で
やられちまうだろw
ネタは間違いなく自民のが豊富だw

なんたって、一番バッチイ小沢だからな、
汚い事なら何でもしってる。
278名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 05:53:44 ID:1a9YsWWW0
>このやり方ではなかなか熟議は成り立たない

今まで衆院2/3がなくても法案は通ってきている。

熟議もせず、熟議に耐えられない法案を出してるから、
参院選の民意で、非常識な法案は出すなという結果が出た。

問責はその民意と違う、非常識な認識と行動に原因がある。
279名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 06:36:10 ID:f2nMlRQB0
何を言い繕おうとしても衆参のねじれ状態は変わらない。

民主党が今やるべきは辞を低くして自民公明みんなに歩み寄ることなのに、
野党の挑発にのっては反発を招くような発言を繰り返している。
本当にアホだ。
280名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 07:01:01 ID:Cnh/6a3f0
>>1 参院が最新の民意だが? いつまでこんな民主党政権を続けさせるのか。

次期国会での■野党の審議拒否を支持■します。国民は、■一刻も早い解散■を望んでいます。

鳩菅2代の■民主党無能政権■により、中露北鮮の横暴に対して、頼れるのは米国のみとなりました。

しかし■冷戦終了後、日米安保条約は変質し■、参戦を決めるのは米国。尖閣を守るには、■憲法改正して自主防衛■するしかない。
この非情な現実の前に、■非武装中立■を主張していた政治家に、存在意義は無くなった。■憲法改正■で、民主党はまとまります?

「自衛隊は暴力装置」は、左翼旧社会党出身の仙石さんの思わず出てしまった本音、これ以上政権を任せられない。
支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

改革に背を向ける民主党はいらない!■解散総選挙→政界再編■ 今こそ、各自の意見を、一言でも声を上げよう。
期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。心ある国民は、もう当分民主党には投票しない。

民主党菅政権は、■検察が決めましたという嘘■をつき続けているが、これを信じている国民はいるのか。

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、菅民主党政権の失政が招いた結果。
もし検察があの中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

国民は、■解散総選挙まで、公明党、社民党■を注視しましょう !
281名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:08:10 ID:AjmHULCm0
法匪 三百代言
282名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:09:38 ID:RWmlfbjp0
野党に協力して貰わなきゃ、法案が一本も通らないって理解してるのかねぇ……
283名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:09:46 ID:zKpQDyBG0
下野したときのことは考えないんだな
党が消滅するから関係ないのかw
284名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:11:21 ID:fiJN8w8G0
米国人の知り合いと飲んだけど、あっちもオバマが無茶苦茶してヤバイらしい。
日本も米国も民主党はクソだったということか。
285名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:12:35 ID:Gi3Q6Shy0
日本国民からは信用されてなくても、
中国韓国の手下なら民主の仲間達から信用されるんだよね
あーあ、仙谷がなにかしらの出来事で死なないかなあ
286名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:13:07 ID:2XgMbJWN0
弁護士は政治家にしてはダメの典型。
連中は黒を白と言い張る仕事だしな。
287名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:17:51 ID:RWmlfbjp0
>>284
大統領選挙の夜、オバマが当選した直後
「アメリカの歴史が変わった!!」って嬉しそうなIMに対して、俺が
「オバマは中国の味方で、中国は日本の敵。故にオバマは日本の敵で、お前は俺の敵か?」と尋ね返したら、二度とIMしてこなくなったアメリカ人、元気かなぁ……w
288名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:18:55 ID:zKpQDyBG0
【政治】 仙谷官房長官 「私は衆議院では信任されている」 「問責決議が通常国会でも効力を持つのか疑問だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291379080/
289名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:23:53 ID:QFgcVAE90
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  おまえら民主党ばかり責めるけど
      |     \   |     |  総選挙で投票したそこのおまえ!
      \     \_|    /  自分は責任が無いと思ってるわけ?
290名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:25:00 ID:7Rv95/Ou0

直近の民意が参議院。
291名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:25:15 ID:NKWRyIxQ0

ネトウヨはこれから公安・警察に気をつけろよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251889708/
ネトウヨの親玉瀬戸ゼリ幸さんは民主政権でゲリラになるそうだけどおまえらどはうするの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251874911/
【日本人専用】鳩山総理誕生!ネトウヨ死亡w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253079932/
【脱ネトウヨ】俺ネトウヨ卒業するよ。だって民主党政権だもん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260028235/
292名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 08:33:18 ID:IcDFLOko0
もう何か言っても驚かなくなってる自分が怖い
293名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:54:30 ID:FAKrqej90
>>1

じゃあ、参議院いらないじゃん。
294名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 11:58:14 ID:S59qvGDk0
自民時代に直近の民意とか言っていたのはどこの政党だよ

しかしコイツら、ものの見事に言う事なす事全て跳ね返ってくるなwwww
295名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:21:19 ID:/oCLUnA70
参院で信任されていなんじゃ、参院では出れないって論理になるだろw
296名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:50:21 ID:zg1/MwlWP
>>1
早く解散総選挙やれファシスト民主党!

>>291
同胞殺しの共食いのパンチョッパリよ。
早く国に帰って同胞殺しの共食いの準備しろよ。

じゃないと半島が統一してもずっと棄民のままだぞパンチョッパリ。
掲示板にカキコしてる場合かよw
297名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:54:31 ID:MkveQ6ib0
じゃ、次の選挙で徳島県民はこの「言葉の暴力装置」を落とせよ
298名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:08:57 ID:aSMvBBlC0
絶対に反省しないクズ
キチガイ民主はさっさと下野しろ。
299名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:10:15 ID:e1dPhjIb0
官房長官辞めたとしても
法務大臣で居座ることになる・・
いったい誰がこんな展開、予想しえたであろうか?
300名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:12:07 ID:rVK9wx3S0
最近テレビで仙谷を見るたび、顔色が白っぽくなってるんだが、もう長くないのかな、うちのテレビ
301名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:15:58 ID:ChKkblqFO
んじゃ参院いらないってことだよな
本当に後先考えない発言だな
弁護士ってのが信じられないわ
金積んで資格取ったとか言われても不思議じゃないレベル
302名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:16:43 ID:i4oQpKoG0
この左翼キチガイはなぜ自分が問責されてるのか全く分かっていないんだな。何が身内に信任されてるからだよ。
頭大丈夫か?身内レベルがお前の世間かwばっかじゃねーのこいつwwwwwwwwwwwwwこれが東大だってよ。
東大ってのは一般常識欠陥品しかいないのかwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:18:19 ID:IXTkucCwP
>>76
超亀レスだが、
3〜4カ月で20%代まで超急降下爆撃してる管政権は、
間違いなく問責されそうな理由だな
304名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:20:59 ID:3pKrI54L0
民主党はとことんファシズム化しちまったなぁ
まじで冗談抜きに初期のナチス党と同じ状況になってて笑えないんだが
305名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:24:06 ID:CmD2f+H60
本当にあった民主党審議拒否の理由一覧

・日銀総裁が気に入らないから審議拒否
・参院で負けたから審議拒否
・解散しないなら審議拒否
・定額給付金が気に入らないから審議拒否
・中川が変な会見したから審議拒否
・失言した厚労相の辞任を要求して審議拒否
・談合疑惑がある防衛事務次官の証人喚問を要求して審議拒否
・イージス艦漁船衝突事故の真相究明を要求して審議拒否
・早期解散を要求して審議拒否
・解散の日程決まったから審議拒否
・自分で出した法案を審議拒否
306名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:25:21 ID:FSP1zatIO
参院否定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:26:34 ID:7pV/yrXT0

@小沢一派が民主党に見切りをつけて新党結成する。

A自民党親中派と協力

B菅直人にアレルギーのあった公明党とも協力できる。

で、外国人地方参政権付与法案 来年中には無事成立

という運びだろうか...
308名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:27:16 ID:cQcZ2yVO0
選挙してみれば??
309名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:28:59 ID:es29KWRrO
除名しろ
ふざけんな
310名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:29:36 ID:gghOt0lq0
世論では不信任なのですが
ああ、ただの強弁ですか、衆院は民主党過半数でづね

それなら選挙したらいかがですか。民主党は今の4分の一に減りますよ?
それなら支持されてないことがわかるでしょ?

しない?負けるから?・・・・ 国民は解散してくれと思ってるんですが?

 
311名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:31:20 ID:/jnrulk0O
民意だろう
312名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:31:41 ID:KUIzkYdoO
何言ってんだこいつ
313名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:33:55 ID:PfznjYzPO
本当にボケてるんだな
314名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:34:33 ID:CmD2f+H60
>まだ少々時間がかかると思った

仮に民主党政権が続いたとして、
こいつら10年後も同じことを言い続けている。絶対に。
315名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:36:28 ID:i4oQpKoG0
結局仙谷の世間は民主党内なんだよ。今民主党じゃ流行語大賞がマイブームみたいだしw
普段から国民は私を支持してくれているとか頭おかしいと思っていたが民主党内しか見ていないなら納得だ。
こんなの持ち上げてる民主党議員及び民主党関連候補者はは一人として次当選させてはならないな。
316名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:39:00 ID:5YTnnxJ60

仙谷は詭弁で国会を振り回さず、さっさと辞任すべし
317名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:40:20 ID:kv344qn1O
>>1

だから何?
って話だな(笑)

日本は衆参両議院制なんだが(笑)
何時から参議院は民意の発現の場ではなくなったんだ?(笑)
318名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:42:05 ID:1dLaLMeg0
解散総選挙やってみないと、信任されとるかどうかわからんだろ。
319名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:42:10 ID:Gyqz/ERo0
前原外相「粘り強く露と交渉」 北方領土を上空視察

海上保安庁の航空機から北方領土の国後島(右奥)を視察する前原外相=4日午前、

北海道根室市(代表撮影) 前原誠司外相は4日、海上保安庁の航空機で北方領土を上空から視察した。

ロシアのメドベージェフ大統領が11月1日に国後島を訪問後、日本の閣僚が視察するのは初めて。

 前原氏は視察後、機中で記者団に「北方領土問題をぜひとも解決したい。政治関係がしっかりしないと領土交渉ができないので、

政治を安定させて粘り強くロシアと交渉したい」と強調。「領土問題が解決すれば、日露関係は強固になる。

さまざまな布石を打ち、粘り強く進めなければ駄目だ」と述べた。

 4日夕には、北海道根室市内で北方四島の元島民や返還運動の関係者らと意見交換。

先の日露首脳会談の内容や、今後の領土交渉の進め方について説明する意向だ。

 菅直人首相も北方領土を視察する考えを示している。

320名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:53:39 ID:03btrQly0
うむ、仙谷先生頑張ってください。
321名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:55:44 ID:a/WlUlN00
俺の親父に似てるな

絶対に自分の非を認めない
とんでもない理屈持ち出してきて自己正当化

家庭崩壊した
322名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:01:42 ID:r7YPQvs4O
仙谷を霊視したら生き霊来てたり、呪われてそう。
323名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:21:12 ID:KcHdCU6F0
仙石は、国会代わるたびに生まれ変わるのかw
324名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:22:51 ID:EGHjROKF0
仙石を生かしておいた方が野党には有利だろうね
325名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 22:48:36 ID:VGNf6Qb70
こんな自分を省みれない取引先の担当者がいたらいやだなぁ
と思ったら意外と居た
326名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 22:50:07 ID:svIOWqLx0
参議院の事、馬鹿にしてんのか?
327名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 22:50:56 ID:joMSdQLS0
もはやこいつの顔を見るだけで嫌になってくるwwwww
328名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 22:51:31 ID:t231E+Rp0
国会運営の在り方を根本的に見直す必要があるという考えを示しました。<怖いな、何をやらかすつもりだ?
329名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 22:54:09 ID:bQmrMMuJ0
仙石って中国に日本を売国するために国会議員になったの?
日本人が嫌いなら中国に行って永住すれば良いじゃないか。
何を考えて何がしたいのか理解できん。
330名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 23:00:23 ID:t231E+Rp0
法律を都合の良い方に捻じ曲げるのか。たぶんそうなるな
331名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 23:05:46 ID:mZNea4l60
参院では信任されてねーだろw
332名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 23:59:56 ID:pHviuzw00
>私は衆議院では信任されている

それって、マニフェスト・公約を守る前提の信任なんだがなあw
333名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:03:02 ID:x4Dm6O8H0
参議院の問責だろうが衆議院の問責だろうが、個人に対するものだろうが。
いつもながら減らず口だけはよく思いつくな。

まあこいつの「疑問だ」は完全否定じゃないんで、気にせんでいいだろ。
自民他の野党はかまわず最初の日から欠席してやれ。数日で音を上げるw
334名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:04:02 ID:echei6OoP
                     <二二二二>、
                      /二二二二二二二ム
                   ,'二二二二二二二二二ニ,
                     ト、>\>、VVしれ,_二ニニ}
                   」 >j          `}ニニ}
                  ヘY / __ =ニニニニ= }ニ/
                 { { |_/  ゝ ≧-    ニ {r'  私は大中華帝国様では信任されている。
                 ゝ イ   Yfテュ__f近ュ┐jj  日本愚民の問責決議が1つの国会が終わって次の国会になったときに
       >―く   __ >-j    ーク ̄下---タ   どういう意味を持たないのは売国的にも独裁的にもなかなか容易な問題だ。
      ,'.:.:.:.:.:.:.:.:Y´.:.:.:.:.:.:x―くi    /(   j   ,イ    私は売国奴だよ。 君達は馬鹿と違うか?
      ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:>'´人_八_{_∠、 _`ー'_j  jく
     ,'.:.:.:.:.:.:.:>' ´ ハ \ \こ〉、 ゝ`ー'´ <ニk,`ー-、_
    ,'.:.:.>':/    人 丶  \_)'  \二二__ ノ `マニk,  `ー-、
    //.:.: /  ∠   >-へ__)ヘ  /ー< /.:.:.:.:.:. `マニk,   ハ
    ,':.:.:.:.:.:く-ー'^ー'´ ̄〉 .:.:.:.:.:.:.:.:∧ /  j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `マニk,//
    |.:.:.:.:.:.:.:.` < __/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〈y^ii^l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ヘ
   ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. YW.:.:.:.o.:.:.:.:.:.:.:.: /∠二「\
    ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. W.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /二二}   ヽ,
335名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:05:17 ID:qpP0Ytd10
国民が嫌ってんだよ
空気嫁wwww
336名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:12:48 ID:hQZHe8vV0
>>23
まるで、は、いらないだろう。
337名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:13:54 ID:zBnoTq2tO
直近の民意は参議院選挙ですよ
338名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:17:27 ID:nb76eQYc0
だめだ、民主党に任せてたら
我慢し続けた国民の一揆が起っちまう
そしたら世界から信用がた落ちで、第二次みたいになる
非常に危険だ
339名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:24:32 ID:vM8u3n0XP
んじゃ通常国会でも更に問責決議の刑にしてやれば良い。
340名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:25:33 ID:KgxrOepB0
もう衆院でも問責通っても内閣では信任されてるとか言い出しそう
341名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:45:56 ID:ovXLzVIkO
良識の府が信用できないと言ってるんだぞ
342名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:48:27 ID:x65V/WHI0
自民政権の時にこんな事言ったら参院の軽視だと袋だたきだよ
343名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:49:13 ID:rjRuiqpz0
そのうち「世界で13億もの人たちから信任されている。たかが1億の日本人に信任される必要はない!」
とか言い出すぞw
344名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:53:42 ID:+iAEy0eU0
粛々と徳島産商品の不買を継続中
345名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 00:58:31 ID:JmetbPEX0
仙石のこの打たれても打たれても意に反さないところはいいね。
思想はともかくとしても、政治家はこういう腹の据わった人間にやってもらいたい。
346名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:01:36 ID:wl8VDgoo0
> 「日本の国会は、会期制の下、法案や予算案を人質に取って
> スケジュール闘争をする感じになっている。

お前らはそれで自民を追い落としただろ馬鹿。自分のターンで無効ってのは最悪の卑怯者のすることだ。
347名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:04:45 ID:qnLiVHgnP
こいつ誰かに殺されなければわからないのか?
348名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:11:19 ID:Yhj1D3CR0
>>299
問責対象は官房長官であって、法務大臣職であれば問責の効力は消滅する、とでも考えたのか…
349名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:20:29 ID:Kw2PIKFXO
詭弁だな!
政治上の 正義理念から言えば。参院の問責決議は通常国会にも関係する。当然の事!

見苦しいです
350名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:30:01 ID:A0Wn9raV0

お仲間いっぱいの衆議院で信任?。

国民は、オマエなんて逝ってしまえと思ってるがなぁ センゴク。
351名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:32:21 ID:yKAUnFOv0
すごいぞ民主党

蛤  「早く座れよ」
横峯 高額賭けゴルフ確定
北沢 民間人の言論封殺、虚偽答弁
岡崎 テロ捜査情報流出
蓮舫 国会グラビア撮影、虚偽答弁、選挙違反、事務所費疑惑
松崎 自衛隊員を恫喝、うちわで叩く「俺は歩きたくない」
三宅 自作自演「本当に甘利議員は酷いです」
管  任命責任、「1%でもやめない」
山岡 選挙違反、マルチ商法

小沢 強制起訴
仙谷 問責可決、提訴(名誉棄損)
馬渕 問責可決

柳田 辞任(二つ覚えておけばいい)
鳩山 辞任(平成の脱税王、最低でも県外、トラストミー)
小林 辞任(選挙違反、違法献金)
赤松 退任(だから早く殺せって言ってるのに)
352名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:38:44 ID:5Aot55ULO
>>351
山田や輿石が抜けてるよー
353名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:40:48 ID:kL8rmtKy0
直近の民意は参議院だろ
354名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:43:15 ID:hop6wRZC0
>>299
誰もが慣例として次の法務大臣が決まるまでの形式的なものだと思っただろうに
マジでスライドして残留したら吹くw
355名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:46:11 ID:lJ6xcIhS0
>>1
裁判では 勝てるだろう. 裁判になるならだが


356名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:51:24 ID:yKAUnFOv0
>>352
輿石はすごいので追加しました。
山田は小沢派だから管にハブられただけで、あんましすごくないと思います。

すごいぞ民主党

蛤  「早く座れよ」
横峯 高額賭けゴルフ確定
北沢 民間人の言論封殺、虚偽答弁
岡崎 テロ捜査情報流出
蓮舫 国会グラビア撮影、虚偽答弁、選挙違反、事務所費疑惑
松崎 自衛隊員を恫喝、うちわで叩く「俺は歩きたくない」
三宅 自作自演「本当に甘利議員は酷いです」
管  任命責任、「1%でもやめない」
山岡 選挙違反、マルチ商法
輿石 農地法違反、日教組政治献金「教育の政治的中立はありえない」

小沢 強制起訴
仙谷 問責可決、提訴(名誉棄損)
馬渕 問責可決

柳田 辞任(二つ覚えておけばいい)
鳩山 辞任(平成の脱税王、最低でも県外、トラストミー)
小林 辞任(選挙違反、違法献金)
赤松 退任(だから早く殺せって言ってるのに)
357名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 01:57:22 ID:C6+6iy8s0
野党時代に民主党がやったこととの矛盾点をマスゴミが一切指摘しないから、
民主党はやりたい放題だな。
358名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:14:56 ID:nb76eQYc0
民主党は保身オンリーだなw
もはや人間性の問題だ
これはでかいな
359名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:20:12 ID:cXXkStsU0
>>1
世界一公約ブッチでギネス認定らしいじゃん。
オメwwwwwwwww
360名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 02:21:57 ID:gXjlprW+Q
こいつに投票したバカは誰だ!

361名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 04:12:01 ID:ibPd8Du70
言っていることが支離滅裂。

問責決議は一度決まった以上、決議自体くつがえることはないだろう。
ただ、衆院での不信任案は民主党の組織票だろうと否決されたんだし、
問責決議の結果を無視することは可能なんだろう?それがどう国民の目に映るかしれないが。
一方、そんな仙谷らがこんな調子で居座り続けるんであれば、自民党はじめ野党が審議拒否するのも仕方ないだろ。
自分らがやってきたことをよーく思い出してみたら?

どうしても今年度の問責決議が来年無効だと言い張るんだったら、
また問責決議案&衆院の不信任案をセットで出してやるだけのこと。
362名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 06:37:29 ID:XVAdE7fS0
>>361
で、また不信任案だけ否決されて、どうにもならずと。
363名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 06:39:08 ID:wbbonCmh0
法務大臣だから、法律の方をねじまげればokってとこ?w
364名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 06:46:45 ID:i8Ib+wM30
在日シンパの民主党が政権についてから、
日毎に朝鮮人嫌いが増えてるのが笑える
365名無しさん@十一周年:2010/12/05(日) 09:32:45 ID:bshzNGqg0
民主は今 解散総選挙を行えばボロ負けするのがわかってるから絶対にしない。
かといって内閣総辞職したら後のメンバーが今以下の無能がくるからそれもしない。
今の国家の危機って民主がもたらしてるんだぜ。
あの時 民主に入れた人達だってまさかここまでひどくなるとは思わなかっただろうな。
民主に入れた奴!政治と人生はギャンブルじゃない、よく覚えとけよ!
366名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 16:00:00 ID:dFXhD8UZO
直近の民意って何?
367名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 18:23:34 ID:KK5dRHIM0










バーーーーーーーーーカ



問責は 「 議院 」 としての意思だから、



別に今回の臨時国会だけでなく、年明けの通常国会もそれ以降も効果が続くだろ ア・ホ!!









368名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 18:45:54 ID:XKotGtym0
お前ら野党のときにしたこと棚に上げて勝手なこと言うな!!
369名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 18:48:39 ID:HeAXHu3QO
>>366
しゅーぎいんせんきょ
370名無しさん@十一周年:2010/12/07(火) 19:34:20 ID:lidscu0E0
よろしいならば解散して信を問おうではないか
371名無しさん@十一周年
一有権者としては 次の国会で 野党が審議拒否しても 一向に構わん. 先の衆議院選挙ですでに腹は括ってるw