【宇宙】ついに宇宙人発見か NASAが「宇宙生物学上の発見」をネットでライブ中継(日本時間3日午前4時)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
 「宇宙人発見!」のニュースとなるのだろうか。米航空宇宙局(NASA)は、ワシントンのNASA本部で、
宇宙生物学上の発見に関する会見を2日午後2時(日本時間3日午前4時)に開くと発表した。(夕刊フジ)

 会見のテーマは「地球外生命体の証拠の探索に影響するであろう宇宙生物学上の発見」。宇宙生物学の
起源や進化、宇宙での生活についての研究について専門家5人が発表する予定という。会見はNASAの
公式サイトでライブ中継される。

 NASAが宇宙人を発見したのかどうか気になるところだが、内容次第ではまさに歴史的な会見となる。
それだけにネット上には「宇宙人がいたってことか?」「UFOを見つけたのか?」などと書き込みが相次い
でおり、関心の高さを物語っている。

 地球外生命体をめぐっては、NASAが昨年11月、生命の痕跡があるのではと注目されていた火星由来の
隕石を詳しく調査した結果、やはり生命の痕跡らしきものがあると発表し、研究者の間で激しい議論が戦わ
されている。

 NASA以外にも多くの研究者が電波望遠鏡を使って人工的な信号をキャッチしようと探査を行っている。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/101201/amr1012012206012-n1.htm

NASA
http://www.nasa.gov/home/index.html

前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291275560/
2名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:52:58 ID:eAG/NyYO0
読売ジャイアンツの坂本です。六カ国協議でビートルズが聴けるようになります。
3名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:53:05 ID:56lq/cln0
2ならいい事が起きる。俺に。
4名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:53:54 ID:TKNuUPEU0

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i ) 
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄

5名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:53:58 ID:kn1bgS0V0
宇宙人なんて簡単に見つかる
鏡の前に立てばいいだけ
6名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:54:05 ID:eW3ABXrZ0
       !::./ ,ト..十:T:ハ: |: : : l::..:.. l: : :|: :ト〉
     |::`メ|::.::.|:..,|:|  l lヽ: : ト、:: |: :|:レ|
      |::.:/| |::.:..|:廾ト、 ヽ \:| ,.斗l-:l:.,1:!
      l.::.L|{1::.:.l:.ト十::テ ー ' イォ:卞l/イ |:|
     |:.|:l:Lト!:.:.ト{  ̄    ,   ̄`|:.|:Lj:l
       !:|:l::.::.:l::..ト、    , -、   イ::l:..:イ:!  ・・・・・
      lム|:.|::.:ト:..l |\   ´ ̄` /7:/、/ノ′
     /|: 「lト::.:|.ヽ:!  ` ーァ ´}: : j/ : |「ト.
      ハl: l:::l ヽ!: : :ト_- ― <|: :/: : : !!| l
    i  ヽ:.l:::l : : : : l _, ----l: : : : : :l:||  |
     |   ト:ヾヽ : : : l_ノ  ̄ `| : : : : :l:l:l   !
     !   { ヽヾヽ : : l    l : : : : /'/   {
7名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:54:33 ID:xTmK2l6I0
かっぱ寿司にいるだろ
8名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:54:37 ID:S219JUM4O
↓ザー汁野郎
9名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:54:51 ID:DcHCxkuf0
>>4
最悪のファーストコンタクトだよ・・・
10名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:54:52 ID:NsOO8ntt0
>>5
火星年代記?
11名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:54:53 ID:BOWDjju+O
>>3
そのうち良いことあるさ!
12名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:54:59 ID:s6geOmfg0
火星人は見た!
13名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:55:17 ID:oZpKWtAO0
だからサンタだって
14名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:55:34 ID:Zwy7XOGbP
第三の選択すれ
15名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:55:38 ID:/X8wT0NoP
日本だとその辺に居るけどな
16名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:55:42 ID:rCZH9ODO0
スターゲート発見ですよん
17名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:56:03 ID:8tx4IDru0
先に言っておくけど
単なるヒ素の話だからな
がっかりすんなよ
18名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:56:13 ID:haoQN97w0
壮大なアフィリエイトを
19名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:57:01 ID:2SycOGDf0
とりあえずコレ置いときますね

    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
20名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:57:08 ID:hU182LWE0
火星に着陸した探査機の周りにコケが生えました
火星を汚染してしまいました ごめんなさい
21名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:57:27 ID:cjeIWaP+0
生贄に捧げられた七面鳥の血で
真っ赤に染まったちゃんちゃんこを着た翁が
車輪すらついていない山車を角の生えた野獣に無理矢理引きずらせて
言うことを聞かない子供のもとを丑三つ時に訪れては、呪物を枕元に置いていく

東北に今も伝わる 妖怪 惨汰蔵臼
22名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:57:30 ID:N3y+PkuJ0
たま出版の韮澤編集長、すっかりおじいちゃんの風貌になってたな・・・
23名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:57:32 ID:QSg2ZfD80
あやしいわーるど@暫定(暫定退避)
http://533.pr.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi

あやしいわーるどを発見したでゲソヽ(´ー`)ノ
24名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:57:43 ID:XQoOpNf90
目覚ましかけよう。でも生中継NASAのホムペだけ?英語わからんな
25名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:57:44 ID:wrMpirTi0
>>4
夢膨らませてスレを開いたら、いやなもんを見ちまった _| ̄|○
26名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:57:48 ID:PptKYcnW0
BOSSのCMにでてるやん
27名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:58:15 ID:XuQsFezs0
とうとうマクロスが落ちてくるのか・・・
28名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:58:31 ID:5G3ZslQ00
           / ̄\
           |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ
         /:::\::::::::<● >   `ヽ     
    ((   / <●>::::::::::⌒      )    呼んだか?
        |  ⌒(_人__)       ノ | |   
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
29名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:58:46 ID:wh8MhvJA0
カラスミ星人
30名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:58:56 ID:tmdno0ZG0
>>20
それ有り得るな
31名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:59:38 ID:eAG/NyYO0
>>19
サンキュー

ヽ、ハ,,、/ 
(・ω・)
(V Vノ
  ̄
32名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:59:49 ID:MxMrz3Nu0
会見場に鳩山さんが来るぽっぽー
33名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:00:09 ID:hbP078By0
宇宙人が写った映像といえばこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=7Mfjq3905Ec
34名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:00:16 ID:PptKYcnW0
月にうさぎがいました!
35名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:00:18 ID:iR5G4kreO
ふあ〜まだ23時だよ
あと5時間か〜
36名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:00:19 ID:6yfZIIG+0
オッス、オラ正義
37名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:00:32 ID:/Dxlzr4/0
それでもおまえらはズコーといいたいが為に起きている
いや、昼夜逆転してるから起きている
おれもな
38名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:00:36 ID:cBW08tg50
(´・ω・)どうせアップルストアでピンクレディーのUFO発売とか、そういう事やったんちゃうん?
39名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:00:57 ID:wh8MhvJA0
NASAの長官はもう食われたんだな
40名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:01:12 ID:/jl5i4pT0
こういうのって
何か国民の目から隠したいことが
ある時に
でっちあげるんだよな・・
41名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:01:19 ID:4vXRUr9k0
ゴキブリがいましたとかかなw
42名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:01:33 ID:2JH+CKgS0
ルーピーが捕まった宇宙人みたく会見に登場するんだろ
43名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:02:01 ID:99SR5y4JO
ポッポが両脇をNASA職員に抱えられながらカメラの前に出てくるに一票。
44名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:02:03 ID:P6WE4OJ10
>>31
パーツ替えんなw
45名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:02:04 ID:tyI3p6YlO
会見する人が一回も瞬きしなかったりしてな
46名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:02:11 ID:XuQsFezs0
おちんちんから謎の白い液体が出ることが分かりました
47名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:02:26 ID:MlyeExBb0
この前のアップル並のガッカリ発表とみた
48名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:02:49 ID:u1SqpNKj0
>>2はうまい。
49名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:02:54 ID:sJNkCGBn0
>>42
予算の関係でたけし軍団のひよどりさんになるらしいよ。
50名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:03:24 ID:OXJssyuy0
>>7
いつか彼らにはちゃんとかっぱ寿司を食べて欲しいと思う。
51名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:03:25 ID:7CQ86bj80
予算確保のためイカ娘とタイアップとかだな
52名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:03:46 ID:DJNgvjbI0





 ─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ        ノ´⌒`ヽ
             `  (⌒ 、_    γ⌒´      \
- - ── = ニ 三   `>  ´`ヽ/;;/ ´""´ ⌒\  )
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./     .i /  \   /  i )  
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::       '、ノ  (・ )` ´( ・) ' i,/ 
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (__人_).   }'⌒) 呼んだぁ?
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r'     `ー'   /_,,.r' 
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'".....  
53名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:03:53 ID:lV2Ad6gAO
>>5
何も映らなかったんだがどうすればいい?
54名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:03:55 ID:wh8MhvJA0
などと意味不明な供述をしており?
55名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:03:55 ID:cBW08tg50
>>19
(´・ω・)ちょw 耳のパーツが入ってへんで?
56名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:03:58 ID:fRn4tDfL0
ここの住民が概要を書いてくれると、明日の朝みれます。
ぜひぜひお願いします。
57名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:04:34 ID:64LHOySC0
もう宇宙人以外引っ込みがつかなくなったな。
かっては情報化社会をリードできてたNASAがいつのまにか
情報化社会の犠牲者になる予感。
58名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:05:07 ID:ObGgtRBV0
どんどんハードル上がってるなw
59名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:05:09 ID:CVh3IdDD0
入手
次元の向こう側の住人について

宇宙物理学だな
60名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:05:23 ID:wTxV6N9RO
オマエタチニホンジンナドワレワレチョウセンミンゾクカラミレバコンチュウモドウゼン
61名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:05:26 ID:mWW+6V540
>>31
かわいい
62名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:05:36 ID:XRzDB2hiO
矢追さんは現地に飛んでます
63名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:05:49 ID:IGXKA9ej0
>>57
異星からの電波通信を探知した・・・ってパターンなら
64名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:06:04 ID:wh8MhvJA0
ここの通信もNASAに解読されてる予感がする心配だ
65名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:06:13 ID:O1LsD0hg0
宇宙人からハイパードライブのテクノロジー提供されて
宇宙の果てまで旅したいです。
66名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:06:25 ID:0fPIEhXSO
宇宙人なんて、そんなもの、非科学的でゲソ
67名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:06:34 ID:02IIoRKD0
どーせ大したことないしw

68名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:06:52 ID:5bkApDkU0
>>1
やべ、空を飛べるようになったぞ
このライブと関係しているのかもしれん
69名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:07:19 ID:S219JUM4O
隼に負けたくないから誇大広告しちゃったんだな。。。
哀れNASA
70名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:07:21 ID:GRVN4y+e0
むしろ光速で750億年かかる宇宙間で地球だけに生物がいるだけなんておかしい。
71名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:07:32 ID:5Sw6NMVw0
>>57
異次元人という可能性はないのだろうか
72名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:07:38 ID:psSOD5vV0
タオルを用意しとくか
73名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:07:51 ID:CH0iF2cg0
                ,  -‐介‐- 、
           /         `\
          //  _,. . -―-. . _ ヽ\
          / /イ´: : : : : : : : : : : `:.、 \
       ∠_ / : : ,イ:人: : : : :人 : : : : \ \   宇宙人はイカの形をしているんじゃなイカ?
         ∠: : : :/斗ト-\/ 弋ト、: : : : ;ゝ-´   そうに違いないゲソ!
            V: /!  __    __   ト、: :./
          |V_:ハ、'⌒゙  ,  ⌒ヽ ,ハ、Y
          |: {〈〈}   、  ,    {リ〉リ:{
           /: ∧ \    ̄   / ∧:ヘ
.         /: / : \  )ー--‐ '(  ,.イ:ハハ
        /: ∧: :(´⌒ Y《ー ‐》Y ⌒゙): : } ハ
.       /: / :∧:/` チ ゙《 》 乂 ´\:∧: :.|
.     //l :// ./     V    ヽ  \V: \
.    /: /  .|/´   /!______.∧  `ヽ: : \
  ̄ ̄ ̄ ̄ {   /: し)    (⌒ヽソ人   } ̄ ̄ ̄ ̄
         `ー' `ー'        `ー'   `ー '
74名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:07:57 ID:XuQsFezs0
NASA「月にネウロイの巣を発見した」
75名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:07:57 ID:5zvkXppl0
76名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:08:01 ID:Yb3VYh19O
アームストロングの疑惑だらけの月面着陸から始まり、ついには宇宙人か。
NASAが贈る最新のCG作品を楽しみたいが、時間的に寝ちまうよ…
77名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:08:39 ID:YrwQDnI40
さて寝るか
目が覚めるころにはNASAに紹介された宇宙人が会見場で演説してるんだな
胸が熱くなるぜ
78名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:08:42 ID:qIkLwKed0
マジレスすると俺地球外生命体
79名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:08:57 ID:XQoOpNf90
ナスカの地上絵って結局誰が書いたかわかってないんだよかね。
あれ書いた人が出てきてくれないかな?
俺美術専攻だからさ。
80名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:09:36 ID:lHMKumDc0
ついに生中継でグレイを見れるのか
81名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:09:36 ID:u1SqpNKj0
「地球外生命体の証拠の探索に影響するであろう宇宙生物学上の発見」
翻訳すると、たいして重要な発見じゃないと言う意味か?
82名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:09:41 ID:N3y+PkuJ0
オレ的、死ぬまでにお目にかかりたいものベスト3

1.地球外生命

2.統一理論

3.二足歩行のロボット(見れた!)
83名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:09:42 ID:G2xdj4AyO
ワレワレハカレーナベセイジンダ
84名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:09:47 ID:FONu9j0tO
がんばって見るか…

って言っても英語解らないしネットはつながらないし2ちゃんねる頼みだわ
85名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:10:00 ID:Zwy7XOGbP
>>79
書いたひとはわからなくても
書き方がわかってるから意味無くね?
86名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:10:05 ID:DXbokgKD0
コレはもう宇宙人発見しました、ほらコレ
って実物でももってこない限りズコーになる、そんなハードルの上がり方してんな
87名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:10:06 ID:TQuQMnxLO
今ニラ沢さん何してるかなw
88名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:10:15 ID:KCtnwez40
実はNASAは地球人に化けた宇宙人に既に占拠されてて、その発表がおこなわれる
が最低ラインだな、それ以下は発表の価値なし
89名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:10:16 ID:lHtng6Ic0
>>55
バカ者!足りないパーツは、ランナーを熱加工して補うのがデフォだろ!
90名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:10:18 ID:+ivwsJbx0

 
 NASAが小遣いくれるらしいから
 久々にアメリカに遊説に行ってくるぜ!


      / ̄ ̄\  
    / ""´ ⌒ ヽ ')
 (丶  ⌒  ⌒    ノ8|  
 || (・ )´( ・)  /./)  
  \> (_人__) /8(⌒)
  (  つ    ヽ`ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   / LooPy ノ__ .| | ト、
   \   ( ̄  `-Lλ_レ′
..   / (∪)  ̄`ー--‐′  
   / /    \\
 <_)      (_>

91名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:10:35 ID:Wt9CmFAy0
   \       ∩ ∩          /
     \     (・ω・‘| |        /
      \    |     |       /
        \ ⊂⊂____ノ =§/  /⌒\    /⌒\
  ヽ(・ω・)/  \∧∧∧∧∧/   |   |   |   │
 \(.\ ノ   < 予   ズ >   |   |   |   |
、ハ,,、      <    の コ  > /          │    |
 ̄´´  ズコー < 感   |  >/          ヽ│    |
           <         >| ●   ∧   ●  |    |
          /  ∨∨∨∨\ ヽ   (_/ ヽ_)    |    |
        /__|| __   \\                |
      /   /     | __\|            |
    /   /\  __|      \
92名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:10:41 ID:T2NgCYCW0
ヒ素がどうのこうのなんだろ?
朝やってたよ
93名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:10:53 ID:wh8MhvJA0
宇宙人ってキレイな人?
94名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:11:02 ID:DHCWwDubO
遺伝子操作でいじくって宇宙に飛ばした何かを撮影なんかしたら承知しないからね
それは無いけど
95名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:11:15 ID:XuQsFezs0
>>88
NASA「みなさん、このサングラスをかけてみてください」
96名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:11:18 ID:RV9lWe4DO
矢追さん出番ですよ
97名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:11:19 ID:VgrkhiUL0
次元ってタイムマシーンのこと?
物理ワカンナイわ
98名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:11:23 ID:hU182LWE0
宇宙遊泳は口と耳さえカバーしとけば
体は日焼け止め程度の処置で、遊泳可能な事が判明しました。
99名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:11:27 ID:5bkApDkU0
脇にちからを入れて腕を速く動かしてみろまじで飛べるから
100名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:11:53 ID:zAalZ3+o0
宇宙生物学上の発見って書いてるところがミソだな

あくまで人間が上から目線の表現だよなこれ?
対話など意思疎通のできない生命体ではあるけれど
宇宙において生命体を発見したということじゃないか?

ということはアメーバクラスか、もしくは動物系の死骸とかってところじゃないのか?
それが火星の可能性が高い気がする

どちらにしてもwktkには変わらないがな!
101名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:12:15 ID:2Q2e38aj0
live見ても英語だとワカランがなw
102名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:12:22 ID:EXY93wOL0
>>81
いや、十分、意味のある文章に思えるが。
そもそも、NASAがここまで大々的に会見開くというのはそれなりのインパクトはあってこそだよ。
103名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:12:27 ID:3md6lww30
こういうのって正式発表の半日くらい前にかなり信頼性の高いリークがあるんだけど、今回はどうなの?
104名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:12:39 ID:DXbokgKD0
>>93
宇宙人といえばタコに決まってるだろ、なに言ってんだお前
105名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:12:40 ID:ZZuMrcQcO
地球外知的生命体の発表は2012年
待ち遠しいぜ
106名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:12:44 ID:Pqig/IBz0
俺の予想

1 微生物発見した

2 地球人が作ったもの以外の人工物が発見された

3 例の星(グローゼなんとか)から人工的ななんらかが観測できた

4 泉こなたん型生物が発見された
107名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:13:14 ID:2K8JIHW70
どーせ大したことない と思っても
何か 期待しちゃうよね 
でも 大したことない発表だった時
悔しいから 大したことないと思ってる
けど ほんとは すごい事であってほしい
無限ループ
108名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:13:27 ID:em5ozV/G0
ものまねのTVにでてくるちっちゃいブルースウイルスは宇宙人だと思う。
109名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:13:27 ID:N3y+PkuJ0
ロゼッタ岡さん、今どうしてるのかな
110名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:13:49 ID:yILXl/qu0
めんどくさいからリアルタイムで会見を待ったりしないけど
朝起きてニュースで見たらズコーッってなるのかなw
111名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:13:49 ID:xMJl+2QCO
>>87備えて仮眠中。
112名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:13:50 ID:N3SAtojD0
わざと鳩山の画像を出すNASA
113名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:14:05 ID:AUggVh/F0
>>105
2012年は地球外生命体に侵略されるんだよ
飛び切りの美少女型のやつに
114名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:14:10 ID:WEvxPB7G0
115名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:14:13 ID:/X8wT0NoP
>>19
部品たらねーよ!

鳩嫁が宇宙人だよな確か・・・・・
116名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:14:15 ID:XrDlr9M80
本当なんですか?
117名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:14:38 ID:KP0UA3s40
宇宙にあいた穴の奥に

もうひとつの宇宙が存在する事を確認した!
とかだったりしてw

あっ生物学上かw
118名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:14:42 ID:wh8MhvJA0
アメリカ始まったの?
119名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:14:50 ID:XQoOpNf90
>85 いや動物のデッサンとか表現に至った理由が知りたいんだよ。
やべっ!俺連れてかれちゃうかな。今のうちにオナッとこ。
120名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:14:51 ID:A1oEg0ro0

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
121名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:15:08 ID:64LHOySC0
よしあともうすぐで宇宙人登場だな。
それ以外でがっかりさせるなよ。
隕石の石ころとかもちだして、微生物の痕跡かもしれないとかは
やめてもらいたい。
122名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:15:08 ID:sqNEahgs0

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i ) 
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄



123名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:15:34 ID:3DFLba1e0
ようやく立ったか
124名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:16:06 ID:QxMJSK+L0
光の国の住人たちとようやくコンタクトが取れたの?
待ちくたびれたぞ
125名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:16:26 ID:Om6aGYO3P
仕事あるからもう寝るよ
宇宙人発見だったら起こしてくれ
126名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:17:03 ID:cbbKMlWl0
もしかして宇宙人が29地区から破壊してくんだろか
127名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:17:03 ID:2wL+vNoQ0
>>79
サルの絵は秀逸だよな
128名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:17:06 ID:l9CG3Yn+0
ズコ―プラモってエフェクトパ―ツついてるんだな
お得感
129名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:17:09 ID:2K8JIHW70
出来れば ファーストコンタクトは
すでに終えている ぐらいの事
言ってくらはい
130名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:17:13 ID:r2ODQCiM0
>>121
よく解ってる。 それくらいしか思いつかないよ。
131名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:17:14 ID:J2VOld5I0
┼─┨| | | | | |、//        | ...            . ...┠─┼─
┼─┨| | | | | | //、 ミーン    ∂チリーン .      .   ┠─┼─
┼─┨| | | | | |||ミ、   ミーン   ...  .   ............   ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||、m          .  ....... ...... .    ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||| ^       .....  .... ...  ................  ┠─┼─
┷━┫| | | | | |||ミ              ...      . ┣━┷━
    ┃.._/_/_/_/._/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/..┃
━━┛,,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.....  ..   . ,...,,,, ,,,,,.....          ┗━━━
;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;  ::,.. ,,:::.:    ∧ ∧γ⌒'ヽ  ワ゛レ゛ワ゛レ゛ワ゛
;:;;;;;;;::,,,..:::.@~: . .. . ....    (,, ゚∀i ミ(二i  ウ゛チ゛ュウ゛ジンダ
;;::,,,.. ::.: . .┸ . .......      /  っ、,,_| |ノ  
              〜( ̄__)_) r-.! !-、
                      `'----'
132名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:17:16 ID:v681Pkpb0
火星に人面石発見とか、いまさらなネタか?
133名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:17:22 ID:5wI3pKcF0
オバマと国防長官が出てくれば、宇宙人確認しましたという会見になり
ます。それから、3大テレビ局の生中継も必要です。ナサテレビだけだし
オバマも国防長官も来ないということは、微生物の確認あたりだと思い
ます。
134名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:17:25 ID:IGXKA9ej0
>>125
発見したと言うよりも・・・発見されてしまったと言うべきだろう
135名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:17:41 ID:Zwy7XOGbP
アメーバクラスでもかなり熱い話だけどな
136名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:17:56 ID:A/d7Oo2a0
敵性宇宙人の移動要塞でもやってくるんか?
137名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:18:02 ID:a1jS/F3D0
なんだよ。みんな微生物微生物って。

せっかくなんだから微生物じゃなくて巨大生物発見ぐらいの
インパクトが欲しいなあ。
138名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:18:08 ID:XrDlr9M80
予習にE.T.をもう一度観ておくか。
139名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:18:47 ID:qX9OR4sJ0
地球人は宇宙に住んでないんですか?
地球は宇宙とは別の空間にあるんですか?
140名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:18:49 ID:O1lBUVws0
神さまの化石をみつけたのかも
141名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:18:57 ID:KCtnwez40
別の星の衛星軌道上に地球産じゃない人工物が漂流してた
とかでもいいな
142名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:18:58 ID:lVoiSPE7O
朝起きたら宇宙人の支配下だったとかイヤだよ、ドラえもん!
143名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:19:16 ID:65gfdw8e0
>>53
成仏
144名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:19:24 ID:v681Pkpb0
ほら、なんていったっけ?昔すんげえ有名になった宇宙人の権威の人。
ヤヲイ?ヤタテ?1980年に地球滅ぶとかすげえこといってなかったっけ。
145名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:19:46 ID:3md6lww30
もしかして第一始祖民族が俺らを地球に産み落としたって痕跡が見つかったんじゃね?
146名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:19:50 ID:9DQBmQ6mO
電波で宇宙船の設計図が送られてきたな
147ドレミ男(デジラジャー隊員):2010/12/02(木) 23:19:50 ID:0elam7K+O
目が釣り上がり眼鏡をかけ攻撃的な言葉を喋る。
どこの宇宙人かとおもいきや大韓民国の李大統領。
148名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:19:53 ID:XuQsFezs0
「地球外生命体の証拠の探索に影響するであろう宇宙生物学上の発見」

まぁ、この文章を冷静に考えてみると火星かエウロパあたりにアミノ酸が見つかった程度だろうな
149名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:20:08 ID:APnO9Sce0
前にNASAのおっさんが、宇宙人とコンタクトを取るのは良くないとか発表してたよな?
ところでズコーって忍者ハットリ君だったよな?
150名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:20:09 ID:2Q2e38aj0
発表から数日後
NASAの責任者が死体が発見されるとは
このとき僕らは誰一人として予想もしていなかった・・・
151名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:20:09 ID:zFIs83QhO
会見前、コメンテーター席で不思議に光る

「宇宙人様」

のネームプレート!
152名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:20:16 ID:EXY93wOL0
1、微生物発見
2、火星に古代文明の遺跡発見

2であってくれ、宇宙の病原菌なんて興味ないよ。。地球のでもううんざり。
153名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:20:21 ID:Gpf3kcoX0
どうせゾウリムシとかミドリムシクラスの微生物だろw
世界一頭がいい馬鹿の集まりと言われている奴らがどんな会見を行うのか正直興味ありまくりんぐ
154名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:20:47 ID:2tw11io00
ついに調査官ジョーンズの身元がバレたか・・・
155名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:20:49 ID:Wpuueaxr0
nasaが民衆に真実を話す日なんてこない
156名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:20:54 ID:A/d7Oo2a0
NASA「ガチャピンとムックは宇宙人でした」
157名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:20:57 ID:rtn98S1/0
神よ、天空より軍隊を送りたまえ
158名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:21:27 ID:DJEPFYW+0
世紀の発明と騒がれた「アレ」と同じだろ。
159名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:21:33 ID:ITvH+geL0
>>33
爆笑したww
160名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:21:33 ID:YIfKLkuI0
ナメクジ文明の発見か
161名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:21:41 ID:CIid7zrlO
ちょ、まだ遊星爆弾が降ってきてないよ。
162名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:22:05 ID:AUggVh/F0
>>146
それが一番燃える展開だよな
未知の惑星から大量のデータが送られてくる
ぶっちゃけ今まで確保したサンプルから発見できるものだと微生物どまりだろうしね
それでも十分凄いんだけどさ
163名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:22:11 ID:v681Pkpb0


      しょうがないな、教えてやろう。

  明日電撃な女の子が俺んちにくるんだよ。

164名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:22:30 ID:O06xwh360
どうせ微生物の痕跡とかその程度のことだろ
165名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:22:44 ID:HkPHXCc/0
2ちゃんねるの名も知らぬみなさん、
これまで私の駄レスに付き合ってくれてありがとう。
いよいよ人類、そして地球は終わりの日を迎えますが、
その瞬間まで、心穏やかに、人間らしく振舞いましょう。
長いようで短かった我が人生、宇宙人が攻めてきて我が身は灰となろうとも、
みなさんのことは決して忘れません。
ヴァルハラでお会いしましょう。
166名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:22:53 ID:lU9Ui3RnP
実況どこでやるの?
167名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:22:57 ID:XuQsFezs0
>>163
トネーーール!
168名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:22:57 ID:sxCI44F00
NASA「日本の鳩山前首相が宇宙人だった」
169名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:23:09 ID:e0+CIeNi0
>>157
いいねw

ムックは雪男だっけか。あんなに赤いから雪山では目立つねw
170名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:23:15 ID:QxMJSK+L0
そもそも14年ぐらい前には人類は火星に進出していて
グラドス軍の侵攻を受けているはずだったんだが…
171名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:23:26 ID:resTFh5e0
月面で5万年前の宇宙服発見→木星の衛星ガニメデで宇宙船発見
172名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:23:49 ID:64LHOySC0
微生物なんて地球上の地下深い岩石のなかや、酸素がないとこでも
生存してるんだから宇宙にいないほうが不思議だと俺は思うけどな。
173名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:23:52 ID:2wL+vNoQ0
敵役の宇宙人が攻めてくる設定で人類団結が理想の展開
174名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:23:56 ID:7924CtYpO
マジリークすると、ひ素を基盤とするDNA構造が隕石から発見された
これを培養すると炭素系生命ではなくひ素系生命が出来上がる
つまり宇宙のどこかにひ素星人がいる可能性が出るという事になる
175名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:23:59 ID:E38iiUo30
H22年12月 1日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説は…
★情報を愉しむ
・緊迫する朝鮮半島、暴露された朝鮮半島めぐる機密文書
・「ウィキリークス」が米政府の機密文書など、約25万点の一部を公開
・金正日総書記の死後、2〜3年で北朝鮮は崩壊するだろう(韓国外交官)
・中国政府の高官2人が「韓国主導のもと、朝鮮半島は統一されるべき」と話した
「北朝鮮は中国の緩衝国だったが、その価値は小さくなった。中国は新しい現実に向き合う用意がある」
・中国は北朝鮮を見捨てる準備はできている(英・ガーディアン紙)
・日本は朝鮮半島の分裂を願っている。日本には統一を止める力はない(韓国外交官)
・これらの情報には、韓国の願望が含まれている。信憑性に乏しい(青山指摘)
★で、何が本当?
・北朝鮮砲撃。今回だけは違う。
→砲撃は中国の了解の下に行なわれた(日本の情報当局者)
・中国は北朝鮮の砲撃を了解?その狙いとは?
・中国が「北朝鮮は金正恩体制でいい」と考えている(日本の情報当局者)
・中国は2012年まで胡錦濤、2022年まで習近平
・先を読んだ「習近平に近い中国軍部」が北朝鮮と接触?
・北朝鮮の金一族は…「経済再建よりもテロ活動を重視」し、体制維持を図る恐れがある(日本の情報当局者)
・日米合同演習、12月3日〜10日、沖縄周辺海域
・この期間、北朝鮮テロの危険(青山指摘)

高画質動画(350 MB)
http://karinto.puny.jp/uploader/download/1291199167.zip  pass: aoyama
アーカイブ
http://new-moon.sakura.ne.jp/mushroom/aoyama20101201.zip
 /aoyama20101124.zip /aoyama20101117.zip /aoyama20101110.zip /aoyama20101103.zip
 /aoyama20101027.zip /aoyama20101020.zip /aoyama20101006.zip /aoyama20100929.zip
全文書き起こし
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/
176名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:24:11 ID:XQoOpNf90
4DのTVとか売ってたらサムスン困るな
177名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:24:15 ID:XJA2qO2W0
Ipodに新色が登場しました!
178名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:24:22 ID:EXY93wOL0
>>148
そんなのだったらnatureかscinceで表紙飾るレベルの話だろ。
そんなことでいちいちこういう会見開いていたらNASAの信用が落ちるだけだからな。
所詮NASAも税金で食ってる公共機関、民衆の支持を得るためにはなにをすべきかはわかってるよ。
それがアミノ酸やら有機物発見では支持を獲れないということもね。

最近、予算削られてるからNASAも必死だよ。
179名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:24:39 ID:wzYFN4mj0
180名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:24:48 ID:r2ODQCiM0
俺も、アミノ酸発見って程度だと思う。 それでも凄いんだけど
181名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:25:06 ID:83g95GI10
知的生命体級の発表ならホワイトハウスがやるだろ
せいぜい「生命体の痕跡とおぼしきもの」レベルのがっかり具合が関の山
182名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:25:08 ID:fjeeUyBU0
>>163
メスの電気ウナギ?
183いじり万子:2010/12/02(木) 23:25:14 ID:sq13rdt+0
>>152
>2、火星に古代文明の遺跡発見

2なわけねーだろwww?
微生物w
月刊ムーの読み過ぎw あたま冷やせw
184名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:25:20 ID:8dyALrHF0
ドグラ星のバカ王子希望
185名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:25:21 ID:Pqig/IBz0
俺の予想

1 微生物発見した

2 地球人が作ったもの以外の人工物が発見された

3 例の星(グローゼなんとか)から人工的ななんらかが観測できた

4 泉こなたん型生物が発見された
186名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:25:23 ID:ElAI2AYL0
むかしオカルトっぽい本で、宇宙人が居る証拠みたいな項目の一つに
電波を発する星がある!とかいうのがあったけど、パルサーとかクエーサーとか
太陽だって電磁波出してるし、普通のことだったんだよな…

こどもの頃は地球外文明の証拠だと思ったが
187名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:25:42 ID:resTFh5e0
既に微生物って発見されてなかった?
188名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:25:44 ID:XrDlr9M80
映画「宇宙戦艦ヤマト」実写版とのコラボでした。
189名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:25:44 ID:fNjP7IY+I
>>33
奇才現る
190名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:25:45 ID:LTAT66iL0
       ヴェヴェヴェヴェヴェヴェ
      ヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェ
    ∧ ∧γ⌒'ヽ  ヴェヴェヴェヴェ
    <  `∀i ミ(二i  ヴェヴェヴェヴェ
    /  っ、,,_| |ノ  ヴェヴェヴェヴェ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'

    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    <  `∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ  わ゛れ゛わ゛れ゛は
  〜( ̄__)_) r-.! !-、 う゛ち゛う゛じ゛ん゛に゛た゛
          `'----' 
191ドレミ男(デジラジャー隊員):2010/12/02(木) 23:26:10 ID:0elam7K+O
>>174
ひそかに存在しているのだな
192名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:26:28 ID:+CzS0n1N0
>地球外生命体の証拠の探索に影響するであろう宇宙生物学上の発見

文言の要件を分析すると、

  1.地球外生命体を継続して探索する必要がある=まだ見つかっていない
  2.探索に影響するであろう発見=今現在は、影響してない

つまり、

  A.探索する必要のある惑星を発見した
  B.新型の宇宙望遠鏡開発計画

この二つの内のどちらかもしくは両方以外に考えられない。 外れてたらウンコ食う。
193名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:26:28 ID:nBB1MEx90
今回の発表を題材にして、今年の大晦日テレ朝でまたTVタックル「大槻vs韮澤のバトル」やれよ。

絶対見るから。絶対に。
194名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:27:06 ID:iSon3tQO0
地球外ぬこ発見ならぬこ及びぬこファンは
カーニバル状態
195名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:27:08 ID:A/d7Oo2a0
NASA「宇宙人から宅急便が届きました」
196名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:27:17 ID:v681Pkpb0
>>167
おまえちゃうし。とりあえずズボン履け

トラ縞のあの子こないかなあ…

ぴるるるるるるって飛ぶあの子
197名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:27:57 ID:XrDlr9M80
かぐや姫、見つかる。
198名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:28:04 ID:cAk2Nro/0
どうせがっかり会見になるんだろ
199名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:28:07 ID:0WXSlZr+0
やっぱり自称・金星人夫妻w

>>184
来年アニメ化するからな
200名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:28:43 ID:FJj/QHfp0
>>170
「レイズナー」だな、あれ面白いよな
「星を継ぐ者」がモチーフなんだろ
201名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:28:46 ID:XuQsFezs0
>>198
まぁ、そこは確定だな
202名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:28:48 ID:0eO2ek1zO
後に彼らが海老蔵と呼ばれることになるとは知る由もなかった
203名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:28:59 ID:2x+FShFrO
宇宙戦争に巻き込まれたの?
204名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:29:03 ID:HkPHXCc/0
オバマとウンモ星人の密約だな
205名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:29:28 ID:Pqig/IBz0
ぶっちゃけこれ以外に何かある?
どうせ微生物だろ


俺の予想

1 微生物発見した

2 地球人が作ったもの以外の人工物が発見された

3 例の星(グローゼなんとか)から人工的ななんらかが観測できた

4 泉こなたん型生物が発見された
206名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:29:41 ID:resTFh5e0
普通に考えて宇宙人なら米国大統領が発表するだろう。
207名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:29:46 ID:RznNTGvP0
ヒ素の中でも生きる細菌発見のことだろ?
なんか知らんけど
期待している宇宙人肯定説じゃないよ
208名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:29:53 ID:v681Pkpb0




   俺んちの車がトランスフォーマーだってバレた!


209名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:30:00 ID:6yfZIIG+0
210名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:30:23 ID:J2VOld5I0

     /ヽ
    イヽ .ト、
.  /   |.| ヽ.
. /     |.|  ヽ
-〈  __   ||  `l_
|ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
.ヾ/.::.    |  ./  ナニ?!宇宙人だと?
  ';:::::┌===┐./    
 _〉ヾ ヾ二ソ./
。 ゝ::::::::`---´:ト。
:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
211名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:30:33 ID:tmdno0ZG0
wowシグナル、再度受信。
212名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:30:47 ID:PQR+2Ty70
ワレワレハ、ウチュウジンダ
213名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:30:54 ID:3XNmcEV50
明日早いからもうすぐ寝るけど
起きたら真っ先にyahooのトップニュース確認するからな!
214名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:31:14 ID:JViRv4W00
火星に流竜馬と真ゲッターロボがいたんじゃねーの?
215名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:31:26 ID:T2JRsOZO0

とてつもなく図工の予感がして
今夜も眠れない
216名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:31:26 ID:x2H2NB8s0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
   :::::::::::::::::::::::へ /::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::y'イヽ
 .::::::::::/::::::'´:::ノ ノ`ヽ._, --―---‐‐-'´ {彡i
::::::::::::ノ::::::::::::::{ {ミソ::::::::::; -‐-、::::::;-‐-、::`y′   
√フ::ヽ、:::::::::::ゝy´::::::::::::i,  / i:/:l / ,l:::::l
 〈::::   ::::::::::::l::::::::::::::;.-‐、ー'::::::::`ー.へ;::::::|
  ゝ  、._\{:::::::::::/ {o;{::::ノ'⌒'く.lo} l::‖
   `ヽ、   ¨ヽ::::ミ::::`ー-‐ツ′   ヽ‐'′}:|
     ヽ    ゝ、;;    /  _  ▼| /:|
       ヾ    ト、_ { ( `'''⌒{″.イ:::|      オレ様の獲物だぜ
        )''  "ノ   ̄ヽ`vL,.,.,{i¨´ i ::|
      /"   ノ     .`'ー'''i‐′  :|
      `'ー-'-'‐´            } ミ   |
                    | i   |
                     }   {
                   { j  .{
                  _/ ミ  ソ彡
                -<   /彡
217名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:32:27 ID:XQoOpNf90
>33

目が覚めたじゃねーか!早起きしなきゃならねぇんだよ!
218名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:32:30 ID:7hHsvkB+0
月面着陸は嘘でしたって発表でしょ。
219名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:32:46 ID:5wI3pKcF0
>>152
火星や月で人工建造物発見なら、オバマや国防長官が来ないとおかしいです。
今回は微生物発見したかもしれないですで終わらせます。ただ、中国はキリ
スト教関係ないのでこれから宇宙探査して、月に異星人の基地発見しましたと
か公表する可能性があります。これやられると米国は窮地に追いやられます。
220名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:33:10 ID:+CzS0n1N0
そんな事よりオマエラ、イナズマイレブンの人気投票の時間が迫ってきましたよ?
221名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:33:12 ID:ESWcfUwu0
教会に行ってサングラスが入ったダンボールを箱を探してくる!
222名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:33:36 ID:0UqOwjyR0
物体Xだったらに乗り移られるぞ。
223名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:33:40 ID:2tw11io00
>>196
浮気する度に電撃くらう生活か・・・体もつかな?
224名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:33:41 ID:vNPtvclF0
>>158
気をつけないと「アレ」と一緒に崖からダイブしちゃうぞ
225名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:34:04 ID:83g95GI10
微生物でも生物そのものが発見されたなら地球外生命体の基系がわかることになりものすごいことになる
そこまで重大な発表なのか疑問だ
226名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:34:36 ID:yxIx7tnM0
チュパカブラ
227名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:34:37 ID:v681Pkpb0
まさか、マジェスティックトゥエルヴの皆さんがハリウッドデヴューとか
228名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:34:41 ID:XZIJ14BI0


229名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:34:44 ID:2x+FShFrO
あんまりそわそわしないで♪
230名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:35:08 ID:Gmu9Hv480
>>207
細菌発見で、続報は10億年後につづくってか?
231名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:35:14 ID:tRqflc/YP
あと4時間半か・・・って寝てるわ!
232名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:35:24 ID:WATgGRoA0
地球外生命より
宇宙外生命のほうがすごくね?
233名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:35:25 ID:k0z8r3wC0
>>1
東スポの記事でスレ立てるんじゃないよ
まったくもう
234名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:35:39 ID:fP9tTeQU0
生物が何か発見されたとして、
それが宇宙「人」であるという判断はどこで行うの?知能?
宇宙猿と宇宙人の違いはどう判断するの?
235名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:35:56 ID:wh8MhvJA0
惑星なんて無いのに
みんな情報操作されやがって
236名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:36:03 ID:+CzS0n1N0
分かった時に即日発表しない時点で、大して重要な発見ではないわな。

人類史を塗り替えるような発見が、その時すぐにニュースにならないはずがない。
237名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:36:35 ID:U+OYu7gr0
>>223
…運命じゃ。
238名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:36:35 ID:6ZtTOgH80
ナントカ勇馬とか雄馬、という流行りの名前を名前聞くと
すぐにチュパカブラとかビッグフットとかのUMAを想像してしまう
239名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:37:02 ID:LZllK6owP
>>196
ああ、高木ブーか。
240名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:37:09 ID:sZ6Zq6NKO
鉱石的な物埋め込んで火星に住めばいいんだよ
241名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:37:50 ID:l9CG3Yn+0
微生物はおろかアミノ酸も微妙だな
せいぜい生物由来の物質かもって話だろう
242名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:37:52 ID:tJsVnkh30
で、ボイジャーの中身空けたのは誰なんだよ
243名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:37:55 ID:v681Pkpb0
>>223
ゴムつけてするから大丈夫、電気通さない

それよか、毎日のようにいろんな宇宙人とか、魑魅魍魎が押し寄せてくるのでみんなも楽しいぞ
244名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:38:00 ID:TKJfolAT0
知的生命体ならNASAが発表するわけないからなあ。
245名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:38:07 ID:mFd0OigT0
あそびにくる?
246名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:39:02 ID:2tw11io00
>>234
判定基準 「反省できるか出来ないか」

反省できる ⇒ 猿
反省できない ⇒ ルピ夫(宇宙人)
247名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:39:18 ID:RmoXssu80
あと4時間か
248名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:39:44 ID:POyNPmZJ0
今日のズコースレここ?
249名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:39:49 ID:A/d7Oo2a0
火星で撮った写真に宇宙人が見切れてたんじゃないの?
250名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:40:02 ID:hU182LWE0
スパコンで計算して、生命体の生きていられる環境の星の構成を
100発100中でほぼ特定できるようになったんじゃねーの?


251名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:40:05 ID:lZON3VNnO
年末に大槻が韮沢に土下座する姿がみえる
252名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:40:06 ID:8FOfRdis0
地球を攻撃するってメッセージでも受け取ったのか?
253名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:40:12 ID:v681Pkpb0
>>244
軌道エレベーターだけ置いて帰れ
254名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:40:14 ID:sq94y5ds0
広大な宇宙には、生物はもちろん居るだろうが
地球とコンタクトできる距離に、知的生物が居るとは
考えられない・・・・ほど、宇宙はヤバイ。
255名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:40:21 ID:cjP3b0X+0
会見是非見たいし起きてもいられるけど
おれ英語丸っきり判らないから見るだけ無駄だろうから寝るわ。
256名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:41:25 ID:gYBjyTHA0
    + 。 *   ワクワクテカテカ  +
ツヤツヤ  ∧_∧  +
 +   _(u☆∀☆) ギトギトヌルヌル
  ⊂ (0゚ ∪ ∪。⊃ +
⊂ ゚̄ と_u _)__)゚  ̄⊃ + ワクワクキラキラ
  ⊂_。+   ゚+_⊃
    ⊂__⊃.  +  * +   ワクテカ  +
257名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:41:33 ID:6ADCRJFF0
恒星間宇宙船にのればおねえちゃんや妹に中田氏しまくれるわけだな!
258名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:41:41 ID:xfvLCA4x0 BE:2422332195-2BP(1358)
>>196
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴーって飛ぶ子なら
259名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:41:45 ID:K9hmXUP60
>>1
あと4時間半くらいかな
260名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:42:00 ID:4Scn5HuU0
不正入国を試みたため
強制退去を命じました
261名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:42:12 ID:RmoXssu80
NASAのサイトが出てこないなぁ
262名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:42:13 ID:3md6lww30
【レス抽出】
対象スレ:【宇宙】ついに宇宙人発見か NASAが「宇宙生物学上の発見」をネットでライブ中継(日本時間3日午前4時)★2
キーワード:モノリス
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:0


このスレどうなってんだよ!
263名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:42:23 ID:QxMJSK+L0
既にトランスフォーマーが地球に潜伏している、とかなら
とても楽しいことになりそうなのに
264名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:43:00 ID:J2VOld5I0

           |\_/ ̄ ̄\_/|
♪ ∧,_∧  ♪ \_|  ▼ ▼|_/
   ( ´・ω・) ))       \  皿 /
 (( ( つ ヽ、   ♪ (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))       〉 とノ )))
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)

            |\_/ ̄ ̄\_/|♪
   ∧_,∧ ♪ \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )       \ 皿  /
♪  / ⊂ ) )) ♪  / ⊂ ) ))
  ((( ヽつ 〈     ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)     (_)^ヽ__)
265名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:43:10 ID:0ZINzsEUO
まさかだけど、宇宙人は日本の
もと総理に化けていたとかだったり
266名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:43:15 ID:a5qeJKlhO
ようやくNASAの手によってツチノコの存在が証明される訳か…
目頭が熱くなるぜww
267名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:43:58 ID:wGrn1km30
ワールドカップの抽選は何時だ?
268名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:44:01 ID:87FIHLMr0
国際宇宙ステーション内でコバエが大量発生 と予想
269名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:44:50 ID:nBB1MEx90
>>251
ぜひ大晦日「テレ朝」で放送してほしいわw
270名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:45:02 ID:Yf9TB3AJO
タイトルから考えて、宇宙人や地球外生命そのものの発見ではないだろう。
タイタンで高分子化合物が見つかったとかそんな話では?
271名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:45:19 ID:RJLt0o7E0
ついにユダヤ人が、実は数千年前に地球に来た宇宙人であるという事を発表するのか!!
272名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:45:36 ID:fIMp4lmP0
>>258
撲殺禁止
273名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:46:07 ID:3fW90MRP0
もし人型に近い宇宙人がいたらどうやって接触して
どうやって意思の疎通をはかるんだろうかなぁ
274名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:46:09 ID:dHihrj9z0
日本ではすでに鳩山を発見している
275名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:46:11 ID:+00Pouql0
ついに始まるのですね
宇宙戦争が
276名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:46:15 ID:LQB8mNax0
NASAまで巻き込んだ実写ヤマトのプロモーションなんだろ?
277名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:46:22 ID:LZllK6owP
NASA 「重大な発表です。我々NASAは、地球外生命体の発見を含む、
     宇宙の謎や観測を日夜続けてきました。
     その結果、今日、大変重大な発表をせざるを得なくなりました。
     
     みなさん、NASAはもうお金がありません!
     
     これからはもうあれですよ、宇宙生物学どころか、
     我々が生物学的におまんま食べられませんよ?!
     どうすんのよ?助けてよバラク!!」
278名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:46:24 ID:cAk2Nro/0
NASA「本を出します」
279名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:46:37 ID:gYBjyTHA0
>>270
今だけ夢みさせてくれ
280名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:46:44 ID:713kcVJV0
>>264
なんぞこれwwwwww
281名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:47:03 ID:EpQNNy8e0
>>278
直木賞でも狙うのかw
282名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:47:12 ID:y2LhO5IG0
NASA監修の新作SF映画の発表とかだったらぬっころすぞ
283名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:47:28 ID:6ADCRJFF0
エウロパ生命どうなったの
284名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:47:28 ID:VZsmmArO0
NASA「昨日誕生日でした」
285名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:47:30 ID:5BeY3Bvl0
インパクトあるのかな?
ジャーン!!
「NASAから全世界に向けてライブ中継で発表いたします・・・」
 
進化説は間違ってました。
われわれが地球に移住してきた宇宙人です!
286名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:47:52 ID:AUggVh/F0
>>277
そんな発表されて一番恐怖を感じるのはオービタ乗組員だろうw
287名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:48:06 ID:B/SNX93A0
ビートルズとNASAのコラボ版とかいらねえから
288名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:48:08 ID:7Bs7T8TnP
日本では金星人が先代のファーストレディを務めていましたが何か?
289名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:48:27 ID:jpdf+ZuG0
ズコーってAA用意して待ってないと。
290名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:48:31 ID:SyOa/1iw0
>>281
第6回ポプラ社小説大賞狙いです。
291名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:48:42 ID:huJbL1dVO
何か来年またハリウッド映画で宇宙人の地球侵略モノのSF映画が公開される
とかじゃなかったか。地球外生命探査の新しいプロジェクト立ち上げ会見つい
でに映画のタイアップ宣伝てオチじゃないか?昨今はNASAと言えども予算が厳
しく広告料で小遣い稼ぎとかな。
292名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:48:58 ID:A/d7Oo2a0
NASA「カゼッタ岡を宇宙人に認定」
293名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:49:01 ID:dHihrj9z0
NASA「我々は宇宙人を発見しました」

どんっ!
294名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:49:10 ID:7uPIB9Q60
>>285
そんでもって先住民族を海底に追いやりました。

海底も我々の物です!!
295名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:49:10 ID:v681Pkpb0
                -─-- 、
         , - '´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::,:::::::::,.イ:::::/!::::::::::::::::::::∨!
    <:::::::::::,r, -<-‐'´-‐ァ'´`ヽl::::::::::::::::::::::ノ
      ヽ::::::〈 ' / ヽ ‐'i´ `ヽ !:::::::::::::::::::<     ……………いまさら…
      ヽ::::::',. /  ()   ()    luヽ:::::::::::::::::|
       ヽ::::l 、  ノ    、  ノ /::, -、:::::::::l
        ヽl   ̄(      ̄  l::::lク`l:::::::lノ
         l    `       l::::!' /::::::/
        ヽ           〉!'´::::/
          \  ´`   , -'´ 〉‐'ヽ
          _`ユ‐┬''´   / ヽ , `} ー-、_
        /l  i'´~よ_,.ィ'´ ヽ /ヽ/   _, -‐\
         / ├─|ヽ'′l   l   X /刀´      ヽ
       l  l !  ヾ  l   l ‐_'/ //          l
296名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:49:13 ID:SWJEvCc00
白い旗を掲げて戦う意志がないことは示せ
297名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:49:14 ID:QxMJSK+L0
宇宙戦争といえば、ラジオドラマで流してみたところ
なんかすごいことになったんだってな
298名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:49:17 ID:CsG9ulMW0

「宇宙生物の発見かな? 宇宙人からの交信かな?」

「坂本です」
299名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:49:18 ID:cLkCojTnP
+   +
  ∧_∧ ∩ +
 (0゚´∀`)彡  wktk!wktk!
 (0゚∪⊂彡 +
 と__)__) +
300名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:49:19 ID:ZqCh4/Qs0
実は土星が生物だった!
301名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:49:37 ID:71Iaad5E0
NASA:「来年から本気出す!」
302名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:49:47 ID:K9hmXUP60
宇宙人・鳩山のコメントを聞きたいわw
303名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:49:53 ID:lVoiSPE7O
まあJKすると宇宙生物見つかっちゃったからもうボイジャーやはやぶさ飛ばす意味ないよんて会見だろう
304名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:49:59 ID:64LHOySC0
さあいよいよ4時間後に宇宙人記者会見だな。楽しみ!!!!
宇宙人って大きな目してるからフラッシュライトで眩しくないのだろうか?
宇宙語を通訳できるNASA職員も凄いと思う。
水はちゃんと用意しとけ。
喋ってる最中のどがいがらぽくなるから。
記者は地球人の誇りをもってあまり下世話な質問するなよ。
アメリカの映画俳優では誰が好きですか?とか。
305名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:50:07 ID:nBB1MEx90
>>282
原作・水嶋ヒロ
306名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:50:21 ID:JQl32L2P0
                                            
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゛i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゛!   ヽ '      .゛!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        

今リアルでこの顔したわ俺w
307名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:50:30 ID:wGrn1km30
ウィキリークスで国家の権力に限界が見えたこのタイミングでの発表は
本当に宇宙人だと思う。
308名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:51:03 ID:FxGWH6OM0
どーせ火星の氷の中にバクテリアがいる



















可能性があるのでそのうち行きますとかその程度だろ
309名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:51:16 ID:3oUl5LjB0
宇宙人発見か・・・・今日は寝ないで起きていようか
いや、今から寝て4時に起きたほうがいいのか悩むな
310名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:51:22 ID:PuxZ1xxF0
中国人を皆殺しにしてください!
311名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:51:23 ID:VhNlGmjk0
火星に、バーカ、って書かれていました、とかかな。
312名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:51:37 ID:v4+pd3cR0
ガッツや悦子まで宇宙人だったとはなあ・・・
313名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:51:49 ID:xfvLCA4x0 BE:322978223-2BP(1358)
明日ここ見ればわかるだろ
314宇宙人:2010/12/02(木) 23:52:03 ID:BHGg2ITs0
>>296
白旗! 白旗だと!! あの惑星に住む知的生物は我々を皆殺しにする事を宣言した!!! なんと野蛮で恐ろしい!!!!
315名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:52:04 ID:Tp9b5Z550
お前ら明日の4:00にNASAが宇宙人
公開するけどフライングで宇宙人
公開しやがったぞ・・・
マジでいるとはな・・
世界やばくね??
http://www.youtube.com/watch?v=GtWkm7K1SwQ
316名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:52:22 ID:yxIx7tnM0
ぱなしは無しって話です
317名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:52:25 ID:Pb4D4cPm0
ワラワラハイザカヤデアル
318名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:52:28 ID:K9hmXUP60

「我が民族こそ宇宙の中心」とか言ってた中華思想の立場はどーなるんですか?

319名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:52:34 ID:J2VOld5I0
これ置いときますね

    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、

320名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:52:38 ID:TB2KYf8VO
登壇した科学者が、すでに宇宙人と入れ替わってるはず
321名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:52:39 ID:3XNmcEV50
明日朝のヤフーのトピックス予想

トピックス
6時30分更新
・NASA 会見延期 New!
・アメリカとの通信途絶
・北海道に大雪警報
・ディズニーランド 値上げ撤回
・北朝鮮と中国の国境で砲撃音
・mixi メアド検索機能復活
・海老蔵行方不明

今日の話題(72件)
322名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:52:56 ID:R+tOCA3U0
イトカワにも宇宙人の糞があったらな・・・
323名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:53:01 ID:fTwNgMc80
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
324名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:53:08 ID:A/d7Oo2a0
NASA「宇宙人に見つかってしまいました」
325名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:53:22 ID:3md6lww30
つれー、昨日も実質2時間しか寝てねーのに、今日も世界的発表みるまで寝れねー
326名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:53:39 ID:frGhRuPc0
発見場所はカリフォルニア。
327名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:53:57 ID:1sE7wKp8O
予算不足で探索停止とか、対宇宙活動の中止とかじゃないかな?
328名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:54:39 ID:7Bs7T8TnP
>>285
それはとっくに言われていること
なぜか人間の体内時計だけ25時間周期で回っていて、火星の1日が25時間
そのため人間は朝日を浴びて体内時計をリセットさせないと生活できない
仮に猿のDNAをいじって別の生命体の情報を入れ込んだ場合、素体の猿が元の生命体の姿に戻るまで数万年を要するそうだ
人間の化石のミッシングリンクも現在の猿がどうやっても進化しないのも説明がつく
329名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:54:48 ID:b1SBp38/0
>194
どう考えてもぬこ喜びに終わるな
330名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:54:50 ID:wEmTmLa+0
どうせ、大した話じゃなわな。
危機を煽って予算を獲得しようという魂胆が見え透いているではないか。
331名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:55:17 ID:QxMJSK+L0
>>314
バッフクラン乙
332名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:55:25 ID:wg2NhHyJ0
液体の水惑星を発見とかそういうレベルじゃないか
333名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:55:29 ID:HNz8qXx60
まあ、iTunesでビートルズぐらいインパクトだろ。

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
334名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:55:31 ID:QjRuNpgk0
いつもと同じ一日が、忘れられない一日になります
335名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:55:36 ID:gYBjyTHA0
地球で一番偉い人「ずっと、黙っていましたが我々 は飼われていたのです」
336名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:55:44 ID:C6Ef2fjF0
スタッフ「今日はNASAから、宇宙生物学上の発見があります」
香川「え?誰だろう?グレイかな?レプタリアンかな?」
鳩山「こんにちは、民主党の鳩山です」

この程度のあれじゃない?
337名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:55:58 ID:iBF0uzqoO
チリの落盤事故で助かった英雄達が今度は世界を救うんだな
338名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:56:10 ID:KYR/xhRj0
まさか六ヶ国協議じゃないだろうな
339名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:56:13 ID:vEljMld10
まあ今回の発表はズコーなんだろうけど、最近の中国でのUFO騒ぎといい、
近年の世界各国でのディスクロージャーの動きといい、
人類以外の生命体に対して免疫を徐々につけさせてるように思う。
340名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:56:43 ID:5BeY3Bvl0
NASA「宇宙人に会見していただきます・・」
341名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:57:01 ID:CDx+voOr0
練習
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、
342名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:57:06 ID:ts1CwPTF0


     |┃三      
 ガラッ. |┃          
     |┃ ≡ .∧_∧ 
     .|ミ\_.< `∀´>  
     |┃=__    \    
     |┃ ≡ )  人 \

343名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:57:12 ID:bYd8zVv40
NASA「今まで黙ってたけど実は人類の半分は宇宙人ですた><」
344名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:57:24 ID:OBlOJsPt0
NASAもエンターテイメント配給会社化してしまったか・・・
345名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:57:33 ID:m+bAblEo0
発見現場はヨセミテのモノ湖
346名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:57:54 ID:dKjp6DJZ0
347宇宙人:2010/12/02(木) 23:57:58 ID:BHGg2ITs0
>>331
イデオンネタは有名でも「白旗エピ」は今一マイナーかなと思って、誰も反応はなかったらどうしようーと思ってた。
348名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:58:11 ID:0DP2IM4u0
>>328
なら素体が神で、猿のDNA情報を組み込んだら
数万年で人は神になるのか?
349名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:58:13 ID:2tw11io00
>>337
それなんてアルマゲドン?
350名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:58:49 ID:vagigxHr0
宇宙人が存在してもおかしくない環境の星が見つかったかも、とか、そのぐらいのレベルだろうな。
351名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:59:23 ID:rtn98S1/0
ISSに産婦人科開設!貴方も宇宙人を産める!
352名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:59:23 ID:sdSs0hXm0
【宇宙】NASAホームページにアクセス殺到で閲覧不能−宇宙人のメッセージ公表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1289304861/
353名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:59:29 ID:vlA+tRai0
わらたwwwwwwwwwww早く見せてよwwwwwwwwwwwwwwwwww
354名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:59:31 ID:FxGWH6OM0
セグウェイなみ、いやそれよりもっとガッカリするかもよw
355名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:59:34 ID:BfApdulk0
火星には既に中国人が住んでいます。
356名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:59:42 ID:K04mjFyj0

NASA「グリーゼ584gから発せられていた信号の解読に成功した、彼らは我々と接触したがっている」
357名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:59:47 ID:dHihrj9z0
実わ我々の世界はコンピュータシミュレーションの中だったのです。。。
12階層あたりでしゅ。。。
358名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:00:05 ID:FP+Z+S7X0
見つけたのはマイクローブ
359名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:00:12 ID:U6D6zEzD0
>>348 テロメアをオリジナルと同等のものにすれば

飛来した神と同じ時間生きられる 
360名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:00:27 ID:fhYn/EAW0
どうせ円盤が着陸して、なかから十何種類の宇宙人が降りてきて、
グレイが代表で、「仲良くしないと地球を割る事になった」
と言う。まーたいした話じゃないと思う。
361名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:00:28 ID:KeTqcX0J0
宇宙人の背中にチャックがなければ俺は信じるぜ
362名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:00:29 ID:lkGnu2sj0
普通に宇宙人が出てきてこんにちは初めましてとか言い出したりする
363名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:00:34 ID:rMi0Oxig0
DNAの組成が違うってことは・・・

食えないってことか?
364名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:00:35 ID:2D78xlyCO
エルヴィス・プレスリーは宇宙人でしたって話だろ
365名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:00:36 ID:Pb4D4cPm0
NASA「真実を知りたい人は映画を見てください」
366名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:00:36 ID:LQB8mNax0
幻魔さ来るだ
367名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:00:55 ID:sG+gvAg60
数億年前の石から、原子生命の痕跡と思しき物を発見したとか
そんなんだろ。

「韓国人は人間じゃありません、DNAが酷似した宇宙人です。」とか言ったら最高なんだがw
368名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:01:12 ID:8GDBbQFm0

宇宙人関連だったら、nasaじゃなく大統領が発表するんじゃね?
369名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:01:25 ID:6/m3hE2V0
>>346
俺このAAてっきりジョジョが元ネタだと思ってたんだけどマジでこれだったんだな・・・
370名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:01:26 ID:f0yTfIan0
遠くて近いセイバートロン星
371名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:01:40 ID:KvJ37JKn0
>>366
大丈夫だ
日本にはフロイがいる
372名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:02:12 ID:1tSS0R1W0
予想される展開1

NASA宇宙人の映像を公開
 ↓
宇宙人には「エラ」が
 ↓
韓国政府「宇宙の起源は韓国である」と発表
373名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:02:13 ID:2ru82D+RP
宇宙人とはSEXできるの?
374名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:02:21 ID:QQqsjMp20
こんな小ネタで国家予算を超える無駄金を浪費するアメリカこそが宇宙最大の謎
375名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:02:31 ID:XgQnc3110
>>357
主人公が「やたら都合良過ぎる世界だよ」と思っていたら
ラスボスが「ここはゲームの中の世界。あなたはゲームのキャラですよ」とネタばらし。勇者特急マイトガイン。
376名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:02:39 ID:7cTg7qe/0
>>1
どいつもこいつも、公式サイトやらライブ中継やら
タレントかよ!
377名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:02:48 ID:iUBdS9h40
イスカンダルへ放射能除去装置を取りにゆく?
378名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:03:05 ID:BySguaWM0
http://www.nasa.gov/
これのどこだ?
379名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:03:27 ID:XlMGHpjr0
それでは宇宙人さんのご登場ですっ!
プシャーッ!

「ワレワレハ・・・ 」
380名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:03:35 ID:+9ZYPDKL0
NASA 「紹介しよう。バンブルビーだ」
381名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:03:43 ID:3RwzePWeP
>>350
いやいや、こんな朝早い時間に緊急で会見開くぐらいだから、もっと重大なことだと思う
382名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:03:47 ID:a9M1F7B/0
火星でローバーが何気なく石をひっくり返したら
日本語でこう書いてあった…

ファイトは俺の嫁

ってなオチだと思う
383名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:03:48 ID:HNz8qXx60
「みなさん、ビジターは友人ではないわ」
384名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:03:49 ID:2s60cIHH0
>>374
お前の思考が謎
385名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:03:53 ID:e0+CIeNi0
>>373
できても未知の性病にかかるかも。
あちらさんが地球上の微生物にやられる可能性もある。
386名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:04:00 ID:FxGWH6OM0
緊急記者会見 CR宇宙人
387名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:04:02 ID:HGBHroFaO
4時とか
388名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:04:11 ID:UrK1OOzI0
NASAも予算獲得に必死って事だな
389名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:04:11 ID:A/d7Oo2a0
羽田に宇宙船乗り入れか?
390名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:04:39 ID:7yd0K3O6P
ズコーの準備はいいぞ
391名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:04:45 ID:J2VOld5I0
NASA「待ち受け配信始めます。」
392名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:04:51 ID:fTwNgMc80
ちんこに顔を書いて勃起しつつ「宇宙人に体をのっとられた!」
393名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:05:41 ID:ofcEfjAE0
ただ単にいままでの研究上の成果を発表するだけで、一足飛びに宇宙人発見
という話ではないでしょう。たぶん何かの微生物か何かの存在の可能性を匂わす
程度の会見だな。
394名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:05:43 ID:K9hmXUP60
記者「宇宙人は本当に存在するのですか?」

NASA「宇宙人?なにそれ?」

記者「今日発表するんじゃ?」

NASA「我々が発見したのはウ・チョン・ジンという人間に近い生物なんだがw」
395名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:05:43 ID:2ru82D+RP
隣の部屋からオットセイの鳴き声みたいなのがする・・・
396名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:05:59 ID:To5rzNHT0
火星に行って確かめた方が早くね?
あれ、俺天才じゃね?
397名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:06:22 ID:VYft0Azh0
土星の月「タイタン」に生命体がいるかもしれない証拠を発見したみたいです。
タイタンは太陽系にある衛星の中で唯一の地球の様な濃い大気が確認されている衛星で、
生命体がいる可能性がとても高いと言われています。
ただ、タイタンに存在する液体は「水」ではなくて「メタン」であるそうで、
科学者はタイタンにいる生命体はこのメタンから誕生したと推測しているそうです。

1つ目のその生命体がいるであろう証拠は「ジャーナルイカロス」と言う専門誌で発表されたもので、
タイタンの大気中に存在する水素が衛星表面では消えていることに着目し、
これは何らかの生命体(エイリアンバグとあるので宇宙の虫かと)が呼吸をして水素を消費していると考えられるそうです。

2つ目の発表は「ジオフィジカルリサーチジャーナル」と言う専門誌で発表されたもので、
衛星表面で特定の化学物質の不足が確認できるそうで、
科学者によるとそれは生命体によって消費されているかもしれないそうです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1250290422
398名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:06:24 ID:vj92LyjcO
おい マスゴミども
俺は寝るから朝しっかり報道しろ
399名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:06:40 ID:j8pnGSKv0
「生殖方法のサンプルを取りたいので>>373の精液を1リットルほどください。
さあこの吸引パイプをとりつけて」
400名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:06:40 ID:1I81qDUR0
>>328
よく言われることだけど
動物実験で他の動物もおよそ25時間なの知ってるか?
401名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:06:40 ID:EmLHvkX90
寝る、起きとく、4時に起きる、さあどうする?
402名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:06:42 ID:2B3H0Y6/0
>>375
あれそんなアニメだったのかw
403名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:06:46 ID:1jKu8z2t0
はやぶさのカプセルから変な生き物が出てきて逃げちゃいました...
404名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:06:47 ID:BySguaWM0
宇宙というか、カリフォルニアでリンの代わりにヒ素を使っている
バクテリアが見つかったんだよな?

なので、生命の根本的定義が変わってしまうし
宇宙でも多くの生命の可能性が出てくると。
凄いことだよな・・・。
405名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:06:54 ID:u3ZwUA5V0
デーブスペクターがヤカン被って出てくるんだろ
406名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:07:09 ID:elceaieB0
>>395
それ、たぶん、ベッドが軋む音・・・
407名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:07:13 ID:f6CWV88V0
5年後に、凶暴な宇宙人が地球に攻めてきます。
平和な宇宙人が銀河テクを提供してくれるんで、
みんな一緒に戦いましょう、とかならねーかなw
408名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:07:23 ID:vEljMld10
未知との遭遇とかETの公開からもう30年近く経ってるからねえ。
もういい加減宇宙人公表に向けてなんらかの段階にきてると思うんだが。

ということで久々にプロジェクトセルポでも置いとくわ。
http://serpo.dip.jp/serpo2/serpo2.htm
409名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:07:32 ID:7cTg7qe/0
おまえら、普段、政治がどうした経済がどうした民族がどうした
まとまりのない小難しい話ばっかりしているけど
こういうネタが投入されると
いきなり稚拙な馬鹿に早変わりするのな
410名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:07:35 ID:ltQ+suoz0
地球外生命体がいるとしても、そんなたまたま地球に知的生命がいる短い時期に
かち当るかいなw
とっくに滅亡してるわ
人間だって滅亡寸前なのに
411名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:07:38 ID:uvMth0Lc0
412名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:07:55 ID:qqlIumIU0
スティーブン・スピルバーグは実は宇宙人じゃないか?
あいつの作る映画は全部宇宙人が絡んでる。
あのインディージョーンズまで宇宙人ネタにしてしまったし、
奴はぜったい宇宙人の地球大使。
413名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:07:58 ID:aRoKML1u0
>>1

         _ -‐-‐ァ                   __
       <三ニニL.                   _j‐-.三>
       {:::rj  !                   `ト、::::::j
      _ノ==-く                     ,>ーヘ、
     / {    _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | |    ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l      ノ´⌒`ヽ      !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l   γ⌒´      \   ノ ハ―-― .{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j  // ""´ ⌒\  ) rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|   i /  \  /  i ).| l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!    i   (・ )` ´( ・) i,/  |  |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/   l    (__人_).  |  |  !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/     \    `ー' ヌ.____ノ   !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |i   「`´          |:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽヽ l            |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l 〈_         |:::::::ト-′
                  `'ー′         └‐┘
NASAの者ですが、宇宙人がいると聞いて捕獲に参りました。
414名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:08:08 ID:ETFJCwa30
実は月に対惑星粒子砲が設置されてるんだよ
そのうち宇宙人に地球は攻撃される


こんな感じじゃないとびっくりしない
曖昧な会見で終わるんじゃないの?
415名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:08:20 ID:CnB8O4qnO
捕獲ならともかく発見て所が馬鹿馬鹿しい
416名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:08:41 ID:CXDcyi380
ウィキリークスからの話題そらし
417名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:08:45 ID:GXRXv2Ty0
たいしたことNASAそうだな
418名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:09:02 ID:DD0KiiyJO
これから毎日、扇風機の前で宇宙人語の特訓をする
就職に有利なはず!!
419名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:09:05 ID:7G64ZABO0
>>359
寿命がのびるだけ
420名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:09:11 ID:1q4Sqka70

宇宙人 ジョーンズ

「この国では、領収書がないと清算できない」
421名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:09:20 ID:+35b3vrR0
>>400
恐らく月の内部の水が地球に降り注いだ際に
気温の低下だけでなく、自転速度の変化が起こったせいだろうな
422名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:09:39 ID:+B8b0faH0
         ∩
         //
        //
        | |  /⌒ヽ         /⌒ヽ
        | | / 冫、)        ./ 冫、)
        | | /  ` /         /  ` /
        \::::::::::::;\        /::::::::::::;\
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
          |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
         |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒ヽ/  |::::||::|
          | / | |   / ´_ゝ`)  .| /.| |
         // | |   |   /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
423名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:09:43 ID:MOIsFrtV0
まぁ朝楽しみだな
424名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:09:51 ID:aqmuofoe0
地球人の皆さん、侵略に来ましたよ♪

 ( '@`)   (・@・)  (´・@・) 
 J||||||し  J|||||し  J||||||し
425名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:09:57 ID:0zTLhM490
寿命よりちんこ伸ばしたいorz
426名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:10:02 ID:W5SIAowNO
地球以上の奇跡なんて無いのに…
427名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:10:22 ID:wVKy94pY0
NASA「The Beatlesと仲直りしました!」
428名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:10:29 ID:1tSS0R1W0
なぜか流暢な英語を話す宇宙人が登場するらしい
429名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:10:33 ID:JsDaRXrU0
実況はどこでやるんだ?
430名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:10:48 ID:55DjYwKz0
グリーゼ581g
431名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:10:51 ID:KVz5OCvBO
宇宙人まだー?
432名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:10:57 ID:P3cIyEqVO
人と呼べる物は存在しないだろうな
433名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:11:12 ID:BkYlv6X2P
>>397
まあこれはずっと言われてるけど
衛星とかゴミとか経由で地球由来な気もしないでもない。
かなり昔に突っ込んでった探査機あったよな。
434名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:11:22 ID:BySguaWM0
・彗星の中にタンパク
・タイタンにアミノ酸
・地球にヒ素を使っている生物

この3つの発表だろうな。
435名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:11:45 ID:iP1QA1BXO
>>374
まあ銭ゲバの文系の諸君にはわからんよ

有益さがね
436名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:12:07 ID:NeAfySfW0
西濃が火星まで荷物を届けに来たのかもしれん
437名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:12:13 ID:bp+i8HbrO
月の内部の人たちのこと発表するのか?

ウィキリークスに先越されるわけにはいかないからな
438名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:12:18 ID:+35b3vrR0
NASA「俺の歌を聴けえええええええええええええ!!!」
439名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:12:21 ID:kOGHnOxZ0
火星人のミイラと称してタコの干物公開
440名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:12:37 ID:pdLWFyJtP
>>397
だとしたらタイタンへ軟着陸を目指して宇宙船飛ばすべきだろ。
でもメタンの中で生存する生き物ってすごいな。
地球に持ってくることはできんのか
441名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:12:40 ID:1tSS0R1W0
宇宙人「地球人はワシが作った」
442名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:12:47 ID:R7pXuQ0sP
>>427
wwwwwwwwww
443名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:12:56 ID:NLUHPVHj0

        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡    宇宙人  
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡   かかってこいや    
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.      オララララ
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !    
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {      
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i     
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}    
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ     
      i           Uヽ ,,,,ノ   i /     
      \,,,ノi \            {./      
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {     
          〕       ` ‐---ー "   i、     
444名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:12:58 ID:NU8jsrlmO
>>434
> ・地球にヒ素を使っている生物

林真須美って凄いんだな
445名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:13:00 ID:qdV1AfLIO
「宇宙人は実はいました。」
446名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:13:11 ID:0zTLhM490
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|     NASAさん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
447名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:13:15 ID:koBqkAQBO
ズコープラモは用意されてんの?
448名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:13:20 ID:stVEP4GA0
いよいよか
449名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:13:24 ID:IkcKLun40
そういえばW杯の開催地決定もそろそろだな
450名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:13:24 ID:aRoKML1u0
>>421
むしろ、恐竜の絶滅の際に何かしらの物理的衝撃で自転速度の変化が
あったと考えたほうが色々都合がいいような気がする。
451名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:13:42 ID:zt0owXbgO
嫌な予感がするお
452名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:14:00 ID:9trqj5wYO
>>434
かなり現実味があるが
普通過ぎてつまらないな
453名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:14:08 ID:BySguaWM0
>>444
あれは最先端だな
454名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:14:11 ID:9HfF15S+0
サイヤ人
455名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:14:11 ID:clB8ZfvB0
宇宙人だけど何か質問ある?
456名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:14:34 ID:7G64ZABO0
>>421
自転速度は今でもどんどん遅くなってる
恐竜が生まれたころ21時間
今24時間
457名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:14:45 ID:+B8b0faH0
          Λ_Λ         Λ_Λ
         ( ´Α`)        ( ´Α`)
          )::::::::(          )::::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
          | / | |   / 冫、)   | /.| |
         // | |   |  ` /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
458名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:14:51 ID:1tSS0R1W0
>>455
年収どんくらいですか?
459名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:14:55 ID:sdvjf08W0
あ、俺が昔、実験で作ったバクテリアだわ
まだ生きてたのか
460名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:15:00 ID:zfCSnaE10
>>373
宇宙人とセクロスして子供ができたら、半神半人のネフィリムを生んだ罪により
ヘブライの神様に殺される。子供が出来なければ避妊のオナンの罪もしくは姦淫を犯した罪でヘブライの神様に殺される
もしくは独身のフリをした女神と寝て、旦那さんにそれがバレて殺される方が早いかもしれんが
なぜ大昔の日本で妖怪と交わってできた半妖怪や鬼子がタブー視され間引きされてきたか考えれば異種交雑がどのような結果をもたらすか
考えればいい。神は子羊を欲しがっている。ユダの若獅子を欲しがっている。だが間の子の大食いライガーは欲しがっていない
461名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:15:09 ID:ytpR1JE2P
発表しづれぇw
462名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:15:17 ID:FWYUD2u20
笑えるネタだといいなぁ
463名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:15:41 ID:eH0/Z25C0
宇宙人の起源は韓国
464名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:16:04 ID:aRoKML1u0
>>456
何だ遅くなってるのかw
465名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:16:05 ID:55DjYwKz0
素晴らしい!ホラ、見て御覧なさい!
ザーボンさん、ドドリアさん、こんなに綺麗な花火ですよ・・・
466名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:16:28 ID:V+tAQBb50
>>455
チンコ何本生えてる?
467名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:16:29 ID:5UkkZLiv0
あと四時間か
468名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:16:31 ID:GTt9+HLi0
NASAの今夜の発表は、カリフォルニアで発見された「今までと全く異なる生命体」?
http://www.gizmodo.jp/2010/12/nasa_26.html
469名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:16:32 ID:BySguaWM0
仮に「隕石が来るのであと2年で地球が終わる」
となると、数時間後から北斗の拳の世界になるんだよなw
470名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:16:47 ID:JEbahRR+0
>>19

 
  ∧∧             ズコー
    \(.\ ノ、ハヽ(・ω・)/ ̄ ̄
471名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:16:48 ID:+35b3vrR0
>>465
きたねぇ花火だ
472名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:16:48 ID:7G64ZABO0
>>450
単純に月に引っ張られるかたちで
自転にブレーキがかかってる
その月も年々離れてるので、いずれはどっかに行ってしまう
473名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:17:15 ID:XuXpseXu0
>>409
この板の世代的に木スペの矢追さんで徹底的にすりこまれてるの多そうだし。
あと宇宙人声優ゆりしーのファンも多そうだし。


474名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:17:39 ID:pPeUVAI90
六太がんばれ
475名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:17:43 ID:n8VzBZcq0
>>468
ヒ素かよ
476名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:18:28 ID:gsA5+2BE0
予想:ハヤブサの微粒子からイトカワ星人の発見
477名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:18:32 ID:YFVWkzxt0
周りの人の中身が宇宙人になってたとかいうB級映画を思い出した
自分以外は警官とかも宇宙人だった気がする
478名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:18:33 ID:riVNnypf0
まぁヒ素で確定だろうな・・・

でもわずかに期待してる自分がいる
479名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:18:40 ID:vyKlHZwo0
もう寝るので、一足先に張っておきますね

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー  ←W杯落選のぶん
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー  ←NASAのしょぼい発表のぶん
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
480名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:18:55 ID:RAGYf/1q0
何が出るかな♪、何が出るかな♪


NASAばな〜

481名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:19:10 ID:dUeBHyZa0
宇宙人ジョーンズ登場
482名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:19:24 ID:n42MwzUzP
どうせ「間接的な証拠が見つかった」的な発表なんだろうなぁ。
483名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:19:34 ID:7G64ZABO0
>>468
人間はポルノのことだと予知能力が上がる。コーネル大名誉教授が発見

興味深いな
484名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:19:54 ID:Fj8vXD0BO
>>458
宇宙人てあまり稼いでないみたいよ …CMで働いてるとこ見た
バイトや肉体労働系ばかりでした。

485名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:20:01 ID:B8P2eqH20
寝るから4時に起こしてねおまいら
おやすみー
486名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:20:08 ID:o2NiGeY+P
オヤジの話だと、宇宙人との接触じゃなくて、
宇宙人というか宇宙獣の死体がNASAにあるって話

アポロ13号の故障の原因で、ゲノムとの比較で地球外生物である事が
証明されたって言うの話し。

だからって、今の地球人がどうする事も出来ないのに公開して意味あるのかな
NASAが予算削減の防波堤を作りたい方発表するのかな。

まだ、早い気がする
487名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:20:12 ID:H9Ue0Wr60
ワレワレ チキュウジン ハ
ソノ ムカシ カセイ ヨリ 
テラフォーミング シテ コノ ホシ 二 ヤッテ キタ
ソシテ マタ ワレワレ ハ カセイ へ カエル
オツ カレサマ デス
488名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:20:13 ID:+35b3vrR0
うーむ・・・


てっきりケイ素系生物の発見が先だと思っていたのだが
まさかのヒ素か・・・


で、どんな特徴があるのさ
489名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:20:18 ID:Ca86R7kN0
コメンテーターは韮澤さんでお願いしますw
490名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:20:53 ID:aC/1x2A/0
イスカンダル星のスターシアと言う人のメッセージの映像を流すらしい。
491名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:21:00 ID:Dbfm2DSv0
どうせバクテリアだとか微生物だ畜生め。
酒飲んで寝る。
492名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:21:02 ID:eUMb/cuU0
今夜は宇宙人に襲来される夢見そうだな。
493名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:21:03 ID:J9gWiVGh0
494名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:21:05 ID:BkYlv6X2P
>>468
ヒソ生物か。それなら日本にいた。
495名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:21:17 ID:Nnowq9aIO
>>469
素晴らしい世界だな。
496名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:21:22 ID:hZlg2hdJ0
・月には行ってない
・地球とか嘘で皆でかい宇宙船のなかにいる
・3日後にでかい隕石が地球にぶつかる

これのうちどれか。
497名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:21:27 ID:rsstzWup0
宇宙大戦争希望。
まだ死にたくないけど宇宙大戦争でなら死んでもいいかもと思う。
498名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:21:35 ID:srHAGcVv0
隕石が地球に接近してくるからUSAが爆破するとかだろ
499名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:21:49 ID:f9ubyt/V0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
500名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:21:52 ID:tlz9A9D70
NASA「お待たせしました!これが宇宙人の足跡です!」
501名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:22:10 ID:cuObiZVv0
>>458
君の年収に見合わない質問には答える必要はない。
502名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:22:11 ID:Dbfm2DSv0
>>495
日本人はヒャッハーする根性がないから
滅亡する直前まで平常運転だ。
503名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:22:13 ID:i+V70uJJO
真紅の宇宙服を着込んだ五万年前に死んだ人類が月面で発見されたんだよ。
504名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:22:23 ID:QbADwUdK0
>>468
日本にだってヒソカって生物がいるだろ
念とか使う・・・
505名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:22:31 ID:dFWbrE6+0

NASAの地球外生命体の発表楽しみだなあ
でも実際は学者が楽しむだけの
土星にアメーバ程度の生命体を観測しましたってぐらいだろうなあ

・知能地球外生命体と調印
・2012年に超巨大地球生命体が激突するため、地球終了
・地球外生命体と交戦中ですので地球民力を貸してくれ!
・地球外生命体に完全降伏、地球は植星地化されました

とかだったらおもしろいのに
506名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:22:42 ID:yif79+8S0
UFOは地球の大気を浄化する仕事をしている。(電子力発電所など、まだ科学では感知できないレベルだが、
ほっておくと、かなり危険な汚染がある為)NASAはある程度知っているはず。。
507名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:22:49 ID:8aaD6pR40
ずこー まで
あと数時間か。
508名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:22:53 ID:LOwaiUmOO
なんで平日にやるかな

509名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:22:54 ID:5Z4Mw29pP
510名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:22:53 ID:WEIerp2vi
>>484
今はタクシーの運転手してるらしいぞ
511名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:23:06 ID:aRoKML1u0
>>492
俺、前にUFOに連れ去られてベッドの上で身体権察させられた夢みたことあるんだ。
512名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:23:53 ID:+35b3vrR0
>>511
宇宙人「Wellcome to AIDS world!!」
513名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:23:56 ID:qq7iqGOW0
今日のスペシャルゲスト:グレイ
514名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:24:10 ID:Z+cHdiVv0
ま、ハヤブサの上を行かなきゃ示しが付かないんだろ。
だからこのタイミングで発表
515名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:24:28 ID:kDCUm69U0
ついにHALOが発見されたか・・・
516名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:24:29 ID:srHAGcVv0
普通のおっさんが登場して「ワレワレハウチュウジンダ」ってオチだろ
517名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:24:42 ID:DA/Awpy60
この発表リアルタイムで日本でも確認できるのか?
どうなんだ???ん????
518名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:24:44 ID:FyPe74qa0
>>502
タイ人みたいに笑顔の質が変わると今でも恐いと思うよw
519名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:25:32 ID:pONnj9owO
今更発見とか言われても…
テレビタックルで韮沢さんが、日本で生活するスーツ姿の宇宙人の写真を
公表してたじゃん
520名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:25:42 ID:ZQywZoWd0
>>40
ここまで読んだけど、冷静に考えてたぶんその線だろう
521名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:25:45 ID:ZBGelT5+0
>>516
日本語なのなw
522名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:25:46 ID:FScvfs9rP
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  <地球外生命体がいると言えば仕分けされないと思った
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
523名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:26:14 ID:gsA5+2BE0
2012年に太陽が近づいてグランドクロスとかアセンションとか
意味わかんないけどオカ版で読んだっけ
524名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:26:21 ID:zfjtoUiN0
火星探査機に宇宙人が写ってたんだよ ピースサインでw
525名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:26:28 ID:fWP5osKY0
これってD・Day?
526名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:26:33 ID:+35b3vrR0
NASA「死神はりんごしか食べない」
527名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:26:45 ID:lJerAYwMP
宇宙人から「はやぶさ」の修理代と地球までの輸送費の請求
528名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:26:58 ID:mfPFdw7yO
宇宙人のガゼッタ岡さんってまだ生きてるのかな?
529名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:27:06 ID:4WEvJ39U0
宇宙人だったら、政治マターになってもし発表するとしたら大統領がやるだろ。

微生物の生命活動の痕跡とかそれぐらいのもんだよ。
530名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:27:12 ID:ptGOeVeJ0
まだかな〜WCの開催地発表
531名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:27:22 ID:aRoKML1u0
>>527
宇宙のトラック野郎でも出たのか。
532名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:27:21 ID:mVifb7er0
「宇宙人発見!」
         _ -‐-‐ァ                 __
       <三ニニL.                   _j‐-.三>
       {:::rj  !                   `ト、::::::j
      _ノ==-く                     ,>ーヘ、
     / {    _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | |    ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l      ノ´⌒`ヽ      !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l   γ⌒´      \   ノ ハ―-― .{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j  // ""´ ⌒\  ) rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|   i /  \  /  i ).| l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!    i   (・ )` ´( ・) i,/  |  |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/   l    |(__人_)|  |  |  !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/     \ ○ `ー' .○.___ノ   !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |i   「`´          |:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽヽ l            |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l 〈_         |:::::::ト-′
                  `'ー′         └‐┘
533名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:27:29 ID:6AH20ZuW0
10光年先に生命の存在する惑星があるとかだったらガックリ
534名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:27:29 ID:8e8DKLrJ0
>>468
これって前に発見されていたぞ?なぜ今更?
535名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:28:06 ID:eWkyJox/0
NASA 「若い女の子のうんちって汚くないから不思議だよね」
536名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:28:13 ID:NNGq3CCz0
NASA「これが今回発見されたゴム男の写真です」
537名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:28:21 ID:P2q+IxT70
NASAが俺の個人情報を漏らすつもりなら訴えるぞ。
538名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:28:33 ID:7dmDCzRS0
ビートルズの配信が始まるんだろ
539名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:28:36 ID:vs28o03E0
もう4時とか言わず、今やれよ今
540名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:28:39 ID:yg8LmqUa0
W杯はアメリカで決まりだろ
アメリカでもやきうは落ち目だし
サッカーにとって変わるだろうね
541名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:28:42 ID:CvOp3yWu0
今さら北
どこのチャンネル見てればいいんだ
542名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:28:43 ID:mzHn39mE0
>>31
魔改造かよw
543名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:29:01 ID:uvMth0Lc0
ヒ素星人か゛来るの?
544名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:29:01 ID:DN3subxV0
>>1
そのころ軍ヲタは、すでに宇宙人すらも戦争理論研究の対象にしていましたw

軍事百科事典『戦理・戦略』 「地球外知的生命体に対する戦理」より 
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub22.htm
> 地球上の人類が繁栄している以上、宇宙のどこかには人類のような
>知的生命体が存在している可能性が高い。以後、その存在を「宇宙人」とする。
> 遠い将来、宇宙人と接触した場合、人類間の文化的差違から生じる対立と同じように、
>人類と宇宙人との間にも対立を生み、軍事的な衝突となる可能性は十分に考えられる。
〜略〜
>・人類の生存圏に対して、宇宙人が自由にアクセスできるのに対して、人類側は宇宙人の生存圏にアクセスできない場合。
> この場合、人類側は宇宙人側からの攻撃に対して一切の聖域を有することができないのに対して、
>宇宙人側は人類側からの攻撃に対して聖域を有しています。人類側は宇宙人殲滅が理論上不可能
>となり、宇宙人側は人類殲滅が理論上可能となります。人類側が絶対的に不利な立場となっています。
〜略〜
> 宇宙人と人類が最初に接触(ファーストコンタクト)時点での、人類と宇宙人との間で宇宙空間で
>移動する手段(技術格差)がどれだけあるのかが、そのまま宇宙人側と人類側とのミリタリーバランス
>を確定させ、そのミリタリーバランスによって人類側と宇宙人側との優位さも決まってきます。
〜略〜
>宇宙空間の商業利用が行なわれる時代では、宇宙人と人類とのファーストコンタクトからの対宙防衛力強化するのは愚策であり、
>ファーストコンタクト以前からの人類全体の安全保障を考慮した対宙防衛力の整備を行なっていく必要が生じることでしょう。
>2006.1.3更新
545名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:29:05 ID:+35b3vrR0
NASA「異邦人の歓迎パーティーだ!」
546名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:29:12 ID:gsA5+2BE0
何時に発表なの?
547名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:29:21 ID:clB8ZfvB0
NASA「土星行きたいからお金ください。」
548名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:29:32 ID:EgPIf1tXO
あんまり期待しちゃいけない…と思いつつ、ワクワクしちゃう。
ずこーっ!なんだろうが…
549名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:29:38 ID:+B8b0faH0
>>546
スレタイにあるじゃんwwww
550名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:29:52 ID:R7pXuQ0sP
NASA「日本人は宇宙人だ」
551名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:29:56 ID:HJPd2Gt40
北海道の某所でNASAが何かを作っているらしいぞ
552名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:30:26 ID:lf5YYFqVO
NASA「釣りですたwwwww」
553名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:30:30 ID:7d3iw1B20
ヒ素生物って、つまり今までの生き物がWindowsだとしてマックみたいな存在ってこと?
554名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:30:31 ID:FScvfs9rP
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  <はやぶさの快挙にむしゃくしゃしてやった。
                     U θ U    もう一回ぐらいはやってもいいかなと思っている
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
555名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:31:02 ID:kDCUm69U0
>>550

まぁ元首相はそうだったな
556名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:31:11 ID:aRoKML1u0
>>544
そもそも地球に来れる時点でとんでもない科学力を有しているわけだがw
557名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:31:15 ID:XVNIatve0
お前ら明日の4:00にNASAが宇宙人
公開するけどフライングで宇宙人
公開しやがったぞ・・・
マジでいるとはな・・
世界やばくね??
http://www.youtube.com/watch?v=GtWkm7K1SwQ
558名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:31:22 ID:FyPe74qa0
なんだかんだであと三時間とちょっと。
559名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:31:41 ID:IRrgc6YTP
なんかキタ━

【速報】NASAが地球外生命体の発表を突如中止に NORADが安全を理由に強硬手段
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1288983395/
560名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:31:47 ID:komD0ZahO
四時から何チャンネルでやるのかな?
全世界が注目してるんだよね
561名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:31:52 ID:2CYExmOK0
火星に微生物がいた可能性とかだろどうせ
562名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:31:52 ID:7cTg7qe/0
>>473
林真須美とか
アホなこと書いている奴いたりするしな
563名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:31:55 ID:f9ubyt/V0
   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ


.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  /
       .......... ノ ̄ゝ
564名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:32:00 ID:lJerAYwMP
>>541
ディスカバリーチャンネル
565名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:32:09 ID:+mo5mXDS0



     だ か ら 、 「 レ ベ ル E 」 が 今 度 ア ニ メ 化 す る の か っ !

566名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:32:28 ID:eUMb/cuU0
40年近く前にパイオニア探査機と共に打ち上げられた、宇宙人へのメッセージが
書かれた金属板に、ついに返事が返って来た!

とかなら理想。
567名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:32:37 ID:+35b3vrR0
568名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:32:39 ID:mCYom+E70
宇宙人の女はパンツはかない。ミユキ
569名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:32:43 ID:BkYlv6X2P
>>559
川が見えてるぞ
570名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:32:49 ID:lf5YYFqVO
ついに宇宙人を発見しました。
それは日本国内です。
政治家の鳩…うわやめろなにを
571名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:33:19 ID:/8lx+LwA0
>>548
同じく。内容を聞く前が一番楽しいかもしれん。
聞いたらたぶん

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
572名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:33:36 ID:aRoKML1u0
>>553
むしろ今までの生物がWindowsだとすると、砒素生命はPICとかAVR
573名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:33:51 ID:FyPe74qa0
>>570
俺は鳩山婦人があやしいとおもうw
574名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:34:12 ID:gsA5+2BE0
>>514

それだわ
575名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:34:13 ID:cTAr8VWUP
DNAがヒ素だろうがクソだろうが個人的にはどの変が違うのか良くわからん
576名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:34:18 ID:clB8ZfvB0
昆虫は進化論の外から宇宙生物という説があるね。
577名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:34:25 ID:zcW8aiNe0
2026年W杯を火星でやるとか
578名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:34:27 ID:0ehOtUomP
4時って日テレNEWS24しか
宇宙人云々なら犬HKが緊急放送流してるだろしもう釣りもいとこだな
579名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:34:33 ID:hclrN2pZ0
そういえば、2012年に太陽のフレアーで地球が大惨事になるとか
NASAいってなかった?
でも学者には否定されてその後、発表訂正とかしたんじゃなかった?
よく覚えていないけど。
最近ウケ狙いでNASAも信頼性が揺らいでるように思える。
もっとも2012年はまだ先だから、もしかしたらNASAが正しかった
のかもしれないけど。
580名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:34:33 ID:bd3js6U6O
まさかウィキリークスは宇宙戦争の内部告発を知ってしまったのか…
581名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:34:44 ID:fo+LE+970
>>568
まあなんて儚い
582名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:34:49 ID:WykVpNIx0
ヒ素生物とはセクロスできるのか?それが問題だ。
583名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:35:05 ID:2tEtZEWBP
宇宙人は由比ヶ浜の海の家にいるよ
584名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:35:25 ID:+35b3vrR0
>>576
でもDNA的には他の生き物と大差ないんだよね

植物も動物も昆虫もバクテリアもウイルスもみーんな似てる
585名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:35:32 ID:BkYlv6X2P
>>575
星にリンが無くても生物の可能性を含められる
586名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:35:34 ID:al3opLdQ0
>>488
陰口ばっか叩いてるのかもな
587名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:35:35 ID:4SVl1aH/0
>>575
ヒ素だったら地球のような穏やかな環境じゃなくても生命生存がOKになるよ
そーなったら人間が住めないような惑星でも生命がうじゃうじゃいるんじゃね?
ということなるかもよーという意味
588名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:35:53 ID:V9wRH4Qq0
まじでヒ素だったらズコーなわけだが
589名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:36:11 ID:Ipc+oXhN0
ついに金屏風の前で宇宙人が喋る日が来たか・・・
590名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:36:26 ID:8pohDmL/0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄

準備出来てる
591名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:36:29 ID:CvOp3yWu0
ハイハイワロス、大惨事、宇宙人なのかw
592名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:36:36 ID:gsA5+2BE0
月への着陸はスタジオで撮りましたって認めるのかな?
593名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:36:40 ID:oFpWRFCv0
こんなにハードルあげてどーすんの
下をくぐってテヘヘじゃ許さない
594名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:36:52 ID:XuXpseXu0
今の世界は閉塞感に満ちているからな。
人類史における飛躍的な発展、パラダイムシフトという意味で、
人間を超える知的生命体との邂逅、彼らからの技術提供を期待している。

エネルギー問題を解決する無尽蔵のクリーンエネルギーや
時空を操れるようなオーバーテクノロジーとかね。
595名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:37:02 ID:9Uhxye0N0
国民クイズみたいに
実は既にコンタクトしていましたみたいなことを
さらりと発表するのだろ
わかってるんだから
596名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:37:25 ID:FScvfs9rP
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  <地球外生命体の情報は自作自演の嘘です。
                     U θ U    ごめんなさい。そして、仕分けしないでください。
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\ 家族の生活がかかっているんです
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
597名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:37:27 ID:lf5YYFqVO
仙谷「地球は宇宙人の属国」
598名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:37:31 ID:sySpFBkr0
中国の重大発表の如く肩すかしの内容だろうな、この手の会見はいつもぬか喜びの内容だもの。
599名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:37:35 ID:zuaf8eRz0
初めてNASAのサイトに行ってみたが、特に重くもない上
何のトピックもなかった件
600名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:37:51 ID:HDtj+1Ar0
太陽を挟んで地球の反対側を回っているが
今までNASAによって秘匿されていた惑星「ヤハウェイ」の存在が
ついに公にされる日が来たというのか……
601名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:37:55 ID:6Z2J+f+20
X-FILE資料がウィキリークスに
602名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:38:00 ID:FyPe74qa0
>>575
乱暴な言い方をすれば実態もいらないんだろね。
ネット情報としての生物だって作れるかもしれない。
603名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:38:02 ID:al3opLdQ0
>>582
ヒ素DNA持ってる奴と交配できたら、どんなDNAになるんだろね。まあ無理だろけど。
604名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:38:03 ID:10vAhGwG0
>>586
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
605名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:38:09 ID:0zTLhM490
2018年 おそろしあ
606名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:38:23 ID:+35b3vrR0
>>600
あすかあきおの漫画で見たな、それ
607名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:38:30 ID:XkGn14eA0
どうせションボリ情報なんだろ

わかってんだよ
608名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:38:32 ID:aoh2huqg0
609名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:39:04 ID:0ehOtUomP
ここで金星に行った事有る鳩山幸夫人が一言
↓           ↓
610名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:39:05 ID:vAvTVEYzO
時差って不思議な感じだな
611名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:39:11 ID:OMRifTLi0
ニノさんが見つかってしまったのかも
612名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:39:52 ID:cTAr8VWUP
>>585>>587
もしかして確かめないで居ないって断言してたってことか?
おろかな

DNA以外のものを設計図にしてるようなのだって居るのかもしれないのに
613名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:40:17 ID:gsA5+2BE0
NASA「伊藤リオンくんの居場所を衛生で見つけました」
614名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:40:31 ID:1+Sfohtc0
>>89

┳ ┳
ヽ (・ω・)/
\(. \ ノ┫


ここまで作って飽きた
615名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:40:40 ID:V9wRH4Qq0
ヒ素だったとして、探査範囲を広げますとかこんなにもったいぶって言うことか?
616名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:40:40 ID:+35b3vrR0
対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェースの出番だな
617名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:40:52 ID:s3/UWMc80
>>613
2ch脳乙
618名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:41:28 ID:QbADwUdK0
ヒ素生物喰ったら死ぬの?
619名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:41:30 ID:P2q+IxT70
>>559
あぶねえ。百発百中でダムに飛ばされていたが、初めて助かったぜ。
620名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:41:37 ID:/8lx+LwA0
生命の定義からいうとウィルスは生命じゃないんだよね。
ちょっと前ノイズって映画があったけど、あれが意外と現実世界にはあったりするかも
621名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:41:53 ID:lJerAYwMP
もう寝る
明日の朝刊が楽しみだ
622名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:42:09 ID:H8/fO1NV0
リンが砒素になったからって探索範囲が劇的に広がったりしないだろ
623名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:42:12 ID:GliKVeCf0
地球上にまだ未知の生物がいたとは驚き
ひょっとしたら地底人だっているかもしれんよ
624名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:42:16 ID:RAGYf/1q0
625名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:42:29 ID:sySpFBkr0
 星空を見ると不思議だね。無限の宇宙を思う時、地球上でジタバタしている
のがばかばかしく思えてくるもの。
626名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:42:48 ID:gsA5+2BE0
私ももう寝る
627名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:42:50 ID:+35b3vrR0
NASA「鮫島事件について」
628名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:42:51 ID:f9ubyt/V0
2018年ロシアに決定
629名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:43:23 ID:dug4ljk60
科学者なら微生物でも喜ぶのかもしれないが
一般人ならもっとわかり易い物(者)じゃないとな

せいぜい地球外人工物くらい行ってもらいたい!
630名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:43:50 ID:/8lx+LwA0
>>621
朝4時発表で朝刊に間に合うのか?ww
631名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:43:53 ID:d82Jk7aT0
宇宙人発見でも発表するとは思えない
632名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:44:21 ID:0zTLhM490
[速報] 2022年 WCはカタール
633名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:44:25 ID:8BFRRSe/0
かたーる
634名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:44:40 ID:P2q+IxT70
カールセーガンのコンタクトプロジェクトが実を結んだのなら、感動ものだなあ。
635名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:44:53 ID:sySpFBkr0
人類はいつか松本零士の世界を宇宙で実現できるのかなぁ。
636名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:44:59 ID:+35b3vrR0
>>625
「現世は地獄である」「人は修行をすることで現世と言う呪縛から解き放たれ極楽浄土へ行ける」

そう語ったブッダは死の直前「世界は美しいな」と語ったという

悟りを開くと世界の素晴らしさに気がつくんだよな
637名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:45:07 ID:awVqtZ4l0
:*:o*:::o。::*. ☆::::*: :o::: ☆:*: :o*:::o。::*. ☆::::
:*: :o::: ☆:*: :o*:::o。::*. ::::*: :o::: ☆:*: :o*:::o。:

    ∧∧
   / 中 \        ∧∧ キョキョキョキョ
  ヽ( `ハ´)>ノ      <,`∀´>
(((..::ノノノノノハ   ((( ....ノノハル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
638名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:45:37 ID:lf5YYFqVO
長門有希が来たか
639名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:45:38 ID:TAexa53jP
Null Pointer Exception.
640名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:45:38 ID:6Z2J+f+20
641名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:45:52 ID:TQBZGdk80
>>634
実話らしいじゃないか、あれ。
642名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:45:55 ID:gsA5+2BE0
NASA「地球は、人類は我々の支配下になった。我々はいつでも宇宙から核よりも大きな攻撃を加えられる!!」
643名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:45:56 ID:uvMth0Lc0

サッカーはカタールに決定しました
644名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:46:28 ID:KYa6Kcqz0
はやぶさの快挙を打ち消すのには、ちょうどいいネタだね。



でも・・・ヒ素系の生物ってどんなん???
ちんこついてるの??
645名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:46:57 ID:ptGOeVeJ0
WCはずっこけたから
こんどはこっちに期待するよ

さー、カモン
646名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:47:08 ID:eUMb/cuU0
カタールに落ちる。
647名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:47:13 ID:FyPe74qa0
>>642
NASAが乗っ取られてるww
648名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:47:21 ID:DF8xge7yO
燐酸とか砒素とか意味分からん。
649名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:47:27 ID:WDl5WCkc0
この話題の専スレってどこ?
650名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:47:29 ID:+35b3vrR0
ヒ素系生物だったらガッカリモノだが・・・
651名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:47:37 ID:l4cmB7RbO

そもそもおまいら自身が紛れもない宇宙人だからwwww

俺は地球生まれじゃないけど…
652名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:48:03 ID:r4byaj400
通訳はだれかがしてくれるのか?
NASAのサイトだったらもちろん英語なわけで・・・
653名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:48:11 ID:HDtj+1Ar0
NASA「人類はゲッ○ー線により進化したことが判明しました」
654名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:48:21 ID:CMAKofdi0
NASAて今までこういう発表した事ある?
655名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:48:28 ID:gsA5+2BE0
NASA「ハヤブサの粒子に、イトカワ星人のウンコ粉が混じってました」
656名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:48:29 ID:7cTg7qe/0
スタートレックDS9のオドー見たいな
可変種な流動体生物とか居たらいいな
657名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:48:32 ID:x95hvljj0
これ起きている価値あると思いますか?
658名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:48:51 ID:bp+i8HbrO
宇宙船の一団がこちらに向かってます

659名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:48:53 ID:ersYFhW/0
>>652
宇宙人が出てくれば画面を見ているだけで判る。

見る価値は絶大だぜ。
660名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:48:59 ID:4pkxY+3G0
人の親としては・・・・
リアル ディープ・インパクト じゃないことを祈る
661名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:49:06 ID:ptGOeVeJ0
>>657
ないな

寝るよ

おやすみ
662名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:49:09 ID:053C4Kqw0
さて、朝を楽しみにしつつ寝るかな
663名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:49:11 ID:4ohtamag0
実は昆虫は宇宙人ですた。
664名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:49:14 ID:J91B4w6Q0

NASAで賃金闘争ストライキ
NASA音頭を世界で一斉発売
あと1億年後に隕石が衝突する
地球は誕生から100億年経過

・・こんな感じでカタール・・
665名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:49:14 ID:RAGYf/1q0
アポロエクササイザーは宇宙生物学上有効です。
666名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:49:19 ID:dLzuLH7O0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
667名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:49:36 ID:WDl5WCkc0
悪いニュースじゃないことは確かだ
もしそうなら金曜日の午後にする筈
668名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:49:38 ID:OtvvVlLz0
マクロススレか プロトカルチャーキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!
669名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:49:41 ID:swUK9Qj80
>>640
やめろwwww
670名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:49:43 ID:0zTLhM490
なにもNASAげ
671名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:49:47 ID:+35b3vrR0
じゃあATPはATAになるのかな

リン酸カルシウムじゃなくヒ酸カルシウムなのかな
672名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:49:56 ID:LF52VhHX0
練習

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
673名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:50:09 ID:al3opLdQ0
>>625
矢追純一も似たような事を言ってたな。
彼は「たまには皆に空を見上げてほしくて」やってるんだ、という感じのことをいってた。
674名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:50:09 ID:Z6C4TxnF0
ボーグみたいなのだったら、どうしよう・・・
675名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:50:12 ID:GJhqCdIo0
NASAありがと(^ε^)
676名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:50:14 ID:XuXpseXu0
練習

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
677名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:50:19 ID:cTAr8VWUP
>>644
微生物ってことだからゾウリムシやミドリムシ見たいな物じゃない?
678名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:50:20 ID:iX6ebU7MO
遊星からの物体Xみたいな強烈な個体をきぼんぬ
679名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:50:27 ID:l4cmB7RbO
>>644
お前最低だな

シナチョンは性格悪すぐる…
680名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:50:35 ID:P2q+IxT70
いきなり宇宙人が記者会見に現れて、宇宙語を語りだす可能性もある。
通訳なんていないかも。
681名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:50:36 ID:KYa6Kcqz0
つーか、SonyのCEOとか意味ないし

カタールでおめ!?
682名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:50:45 ID:uphVEQ2jO
ロズウェルの件だろ
683名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:50:49 ID:SN3vL4MMO
>>651
四次元怪獣か火の鳥だな!
684名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:51:04 ID:40oGgL140
つか、NASAの予告の
「地球外生命体の証拠の探索に影響するであろう宇宙生物学上の発見」
の文のすぐ後に、説明してあるじゃん。
to discuss an astrobiology finding that will impact the search for evidence of
extraterrestrial life. Astrobiology is the study of the origin, evolution,
distribution and future of life in the universe.
685名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:51:11 ID:TAexa53jP
人類の存亡に関わるような話なら
NASAじゃなくて大統領が発表すると思うわ
686名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:51:18 ID:Y8ZwOXXn0
iTuneのビートルズ臭がするんだが!!!
ずっこける用意は良いか?
687名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:51:18 ID:iP1QA1BXO
>>594

そいつらが人類に知識教える利点ってあんの?
688名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:51:30 ID:bp+i8HbrO
ディープインパクト発表

明日の朝起きたら
大パニックだな
689名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:51:41 ID:K9tCIuOY0
日清乙
690名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:51:49 ID:MtrmIftO0


                1/24 AAシリーズNo,4 ズコー
        ∧∧      タミヤ
       ヽ(・ω・)/    ★★★★☆ v (58件のカスタマーレビュー)
      \(.\ ノ     --------------------------------------------------
    、ハ,,、  ̄       この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について
                                          ̄ ̄ ̄ ̄ 
691名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:51:54 ID:Su+XQJan0
NASA「2011年5月12日に地球に彗星が衝突します」

692名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:52:00 ID:+35b3vrR0
どうせハオリムシとかと同じで高濃度のヒ素溶液中でも生きられるとかそんな程度だろう
693名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:52:07 ID:CfaJQ3zoO
地球外生命体とのコンタクトに成功、対話のために
本格的な宇宙船の建造に着手みたいな発表でヤマト大成功って夢を見た
694名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:52:14 ID:lf5YYFqVO
NASA「人類が今後、絶対に戦争を繰り返さないようにすべきだと確信したのである!!それがアクシズを地球に落とす作戦の真の目的である!!これによって地球圏の戦争の源である地球に居続ける人々を粛清する!!
諸君!自らの道を拓くため、難民のための政治を手に入れるために!あと一息!諸君らの力を私に貸していただきたい!
そして私は・・・父、ジオンの元に召されるであろう!!」
695名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:52:32 ID:pmZs2LeLP
ライブ中継の日本語版ってどっかにあるの?英語版でもいいからネット中継のサイトURL教えてちょ
696名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:52:50 ID:LF52VhHX0
2018年はロシア、2022年はカタール



        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
697名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:52:56 ID:dFWbrE6+0
もし地球文明と拮抗した
地球外生命体と戦争したら

地球人はものすごいスピードで進化するだろうなあ
今ある技術のすべてが戦争によって生み出されたようなもんだもんね

WW2以降、画期的な発明が何一つ生まれていないのが恐ろしい
このまま緩やかな死に向かうのか
やっぱり人類は戦争することによって進化してんだよね
698名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:52:58 ID:1+Sfohtc0
明日のごきげんようは、NASAけない話
699名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:53:02 ID:H8/fO1NV0
>>684
ということはこの間の彗星探査で何か見つけたのかもな
700名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:53:06 ID:stVEP4GA0
宇宙人「どうもどうも」
701名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:53:06 ID:mfPFdw7yO
仮に映像で宇宙人が出たとしても真偽を判断できないだろ?
702名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:53:29 ID:goEWs9Z90
起きてても無駄だよ
ちょうど半月前今回と同じような感じで
近接宇宙の例外的オブジェクト発見について
記者会見やるっていってネット中継の事も書いてあったけど
その時間まで待っても何も起きず
翌日もたいしてニュースにならない
なんかタンパク質がどーのって程度
今回もNASAのサイト見ると同じレベルの発表
オカ板でNASAサイト張ってる奴がいるから
そいつが定例で掲載したんだけど
どうもどっかの大手メディア記者がたまたま見ちゃったみたいね
それで一気に大げさに取り上げられたっぽい
だからこの件はやしたててるのは日本だけ
NASAのネット中継なんていつも時間通りにやらないし
適当に差し替えたりするから待っても無駄だよ
っていうか最近記者どもがすぐ2chの情報鵜呑みにするな
それでデマ掴まされて信用なくして自爆してる
尖閣のモリ突きとか海老蔵ネタとか
楽しすぎだろまったく
703名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:53:46 ID:7cTg7qe/0
>>674
それ、もっとも最悪な展開だな
704名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:54:04 ID:awVqtZ4l0
練習
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.ω ノ/
705名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:54:26 ID:al3opLdQ0
>>687
高度な奴らが下の種に知恵授けるとしたら、そいつら働かせて搾取する時だな。
706名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:55:01 ID:CHCXeLZ40
                       .,. -─- 、
                  /,;:;:;;;;;:;:;:;:;:`ヽ
                    ,'.:..:.:.:.;;;;;;rrrr、:.:.:ヽ
                  l::;ィ'´;;;;' `ヽ。-、ヽ.::!   おい、お前
                {ミレ'"´. ,.. ¨¨`,ィ;;彡.  早く寝ろ
                {ミ!. i i::i l.:::! l:l .l:! l;;彡 俺様が寝られねーだろカスが
                 iト、i i:::iノ:::l/::l/::!ノ:::|
                 ヽ入     `VY           /l /l
             ト、    `1 ミヽニニ彡'´ L、、、,,_   _./ レ' ..!
          ト、. ! Vl ,..ィ´.:j! ',::,,,,,/ ,::′ ,' `ヽ`ヽ`Y´.:./l  ``ヽ
          | ヽ| 〃/.:.:.:.j!...',;,,/ ,::′,,,,,........リ ノ.:::l / .l.:.:.:.:./ト、
        ,.ィ´ヽ ノ/ /  ;;;'''゙゙゙゙`,.''''゙゙゙´    {: :i i!.::! ゝ ' /.ィ´ `ヽ
       ト、/ ト、, ´/ ./:::''  .人 ..:;;′ .人   .:i: :.! i!:::!.:.;.ィ彡'´ ;;   .゙、
      l ハ  V.:.:.i  / ,::   `Y´.;;;′ `Y´   .!,..ィ"´`ヽ〃;;;:;:;:;:;:;;:;゙゙゙´: .
        l/.::',.:./.:.:.:j. /''"´   ....;;;;;   人    (,,、、`Y.. ):::V´     : : :
       {  V「88j/     ...;;;;;;; .:.:`Y´     (´ _ノ(.. )::::::',、、、,,,__....: : : :
        〉;; ぃ.::.i l..... ........:.:.:.;;;)。k、ミヽ      (´ _ノ(.. ).::::::!: : :.:.:.:.;;;;;;;``
        /;;  .い.::i l;;;;;;;;,、、 '''゙""´   ..`゙゙゙゙゙'''''''''´( _ノ(.. ).::::ノ: :.:.:.:;:;;;;;;;;;;;;;;;
       ,′ノ人 jりi ;: : : : :''''';;;;ゞ ::;;   ...:.:.:.: .: .: .;;:i1 i爪ツ"´.:.:.;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
707名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:55:03 ID:5fWXGIh50
NASA「明日、いつもと同じ一日が、忘れられない一日になります」
708名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:55:03 ID:qq1Wxd+M0
大したことある発表って前触れ無く突然発表とか多いよな、事前に予告してたとき
って大したことない発表ばっかりじゃん。
709名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:55:13 ID:vBuuFQmM0
やっと月面着陸が嘘だと認めるのか
710名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:55:19 ID:dFWbrE6+0
巨大隕石が地球に向かっていて
あと一ヶ月後に地球は完全崩壊することが

NASA

だけが分かってしまった場合、
NASAは俺達に報告するだろうか?
711名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:55:34 ID:H8/fO1NV0
>>702
先覚のモリ情報は元内閣安全保障室長が言ってるんだが
712名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:55:56 ID:g6RPgojY0
やったね。明日は赤飯だね。
713名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:55:59 ID:Z6C4TxnF0
>>703
Qみたいなのだったら、それはそれで困るけどw
714名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:56:02 ID:sjMn1rlC0
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
アドレスこれでええんか?
それともユーストか?
715名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:56:13 ID:csYlj8zK0
会見のLIVEどこで見れるの?
716名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:56:23 ID:pmZs2LeLP
いきなり宇宙人が登場して、「ボク宇宙人です。」とか言わないかな。
717名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:56:28 ID:CQqV7P1H0
>>688
鬱病の俺はなぜかホッとしそうな気がする
718名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:56:28 ID:Fh1OXidr0
>>412
バックトゥーザ系
アパム。
719名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:56:30 ID:0zTLhM490
ハゲマルドン
720名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:56:44 ID:aLxMOGyr0
深夜の4時に発表するぐらいだから
よっぽどのことだよね
721名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:56:48 ID:/m2qIRwz0
安心して寝ていいの?

いきなりおばま大統領が出てきて「全世界の皆さん、私たち全地球人は力を合わせなくてはならない機器に直面することになりました」
とか言わないだろーね・・
722名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:56:54 ID:lf5YYFqVO
ニコ生でやるみたいだね
723名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:56:56 ID:oNdyzHOn0
>>708
まあ、大したことを発表するとは言ってないしな
724名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:56:59 ID:nloTvpaE0
必要になると思うので持って来ました。
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛
725名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:57:03 ID:mzHn39mE0
ヤプール人とかだった恐ろしいな。
空が割れてバキシムが出て来るぞ
726名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:57:12 ID:TcTxnUc30
本日 4時からNASAをニコニコ公式が生中継

目をこすって見に行こうぜ

http://live.nicovideo.jp/watch/lv33598150
727名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:57:14 ID:/8lx+LwA0
>>706
宇宙人が「シナ、チョンは地球上のゴミ」
って言ったら友好的ないい宇宙人
728名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:57:31 ID:dFWbrE6+0
正直言って、いまの地球人に
なんのオーバーテクノロジーがあれば
地球が消滅するまで生き永らえられることができるんだろう?

完全クリーンな永久機関(原油は不要になる)かな?
電気に変わるものが無限にかつクリーンに
生み出せる技術があれば世界は一変しそう

無限に走る自動車
つけっ放しの電気


あとはゼロから物質を作る技術か
729名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:57:33 ID:R9m/BnLgO
既にNASAは宇宙人の存在を公表していたはずだが
3分50秒あたり
http://www.youtube.com/watch?v=Ov0AGMmMPz4

ソ―スは矢追さん
730名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:57:38 ID:gsA5+2BE0
さて、練習してから寝るわ

練習
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.ω ノ/
731名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:57:44 ID:97v6JGf90
局員A「イトカワから譲り受けた物s」
局員B「おっとそこまでだ」
732名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:58:07 ID:g6RPgojY0
>>708
宇宙人はいないことが証明されました。だったらかなり面白いけどな。
733名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:58:19 ID:+35b3vrR0
NASA「イカちゃんが可愛いとは言ったが面白いとは言っていない」
734名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:58:24 ID:YPzrAdg+0
NASA『高度な文明の遺跡を火星に発見しますた』

NASA『地球言語に似た音声信号をキャッチしますた』
735名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:58:33 ID:awVqtZ4l0
>>724
あんがと。

  (・ω・)
  ┗╋┓  
    ┣━┫    
    ┻ 
736名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:58:38 ID:Y8ZwOXXn0
NASAの宇宙船でビートルズが聞けるようになった事を
報告します!
737名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:58:48 ID:YxwmkwM/P
歴史的瞬間まで、あと3時間・・
738名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:58:53 ID:RAGYf/1q0
はやぶさに狼狽する情けないNASA
739名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:58:58 ID:TAexa53jP
アニメみたいな事にならないかなー
ケロロ何某とか
740名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:59:05 ID:cTAr8VWUP
>>705
日本が中国に対して行ったことだな

知恵授けすぎて色々と酷いことになったけどな
741名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:59:09 ID:pmZs2LeLP
なんでこんな遅い時間にやるのかなNASAの人って寝ないのかな
742名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:59:09 ID:ZFLnJnVD0
NASA
「ベテルギウスの超新星爆発によりガンマ線バーストが今から10分後に
地球にモロ直撃でやってきます。
みなさん、悔いの無い良い10分間を、ありがとう、さようなら」

ロシア・カタール・FIFA
「えっ?」
743名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:59:09 ID:FyPe74qa0
>>727
ただのレイシストじゃんかw

日本人がそいつ等を嫌うのは被害があるからなので問題ない。
宇宙人にしてみりゃ他所の喧嘩だよ。
首突っ込んでくるとしたらそれこそチョンのような宇宙人だ。
744名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:59:20 ID:qacgFEYg0
(´・ω・)スタートレック新シリーズの発表やと思う
745名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:59:40 ID:sySpFBkr0
人類の本当のフロンティアへの旅は今始まったのかもしれないな。
746名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:59:41 ID:WvpdpxVH0

 「1947年から、戦争は始まってた」
そう言った。
 「みんな、気づいていなかっただけ」
みんな、灰になっているのかも知れない。




まあ覚えてる奴だけ覚えときゃそれでいいんだ


747名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:59:52 ID:qjwo3xK3I
惑星が屁をこいた!
わっくせー
って話じゃないのかい?
748名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:59:55 ID:dFWbrE6+0
これでアメリカ大統領と共に
宇宙人が記者会見に出たら爆笑するわw
749名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 00:59:58 ID:Hm6mkGn80
さてサッカーワールドカップも決まったし
あとは宇宙人待ちか
750名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:00:01 ID:FScvfs9rP
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  <地球外生命体を発見したとか
                     U θ U    月に着陸したとか、嘘ばかりついてきてすいませんでした。
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
751名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:00:14 ID:qjwo3xK3I
惑星が屁をこいた!
わっくせー
って話じゃないのかい?
752名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:00:18 ID:g6RPgojY0
>>726
生中継があっても英語がわからない俺はどうしたらいいの?死ぬの?
753名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:00:31 ID:7cTg7qe/0
>>713
ガイナーのこと嫌いだよな
754名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:00:31 ID:25Ac5KMk0
東スポ待機中
755名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:00:34 ID:0j/BVt0g0
>>746
おっくれてるぅ〜。
756名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:00:37 ID:Z6C4TxnF0
なあ、おまいらもし仮にだが
ファーストコンタクトの結果、別の恒星系に行けるとしたら
何処に行きたい?
757名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:00:49 ID:qWfSjoFe0
>>728
闘争本能をなくし、飯食わなくても生きていけるテクノロジー
758名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:00:59 ID:Y8ZwOXXn0
NASAは実をいうと、月には言ってなかったって事か?
759名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:01:10 ID:lf5YYFqVO
NASA「勃起が収まりません…」
760名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:01:21 ID:NH02piBG0
687 名前:名無しのひみつ :2010/12/02(木) 23:45:31 ID:J6B4V8+j
http://www.gizmodo.jp/2010/12/nasa_26.html
ヒ素の可能性


これっぽいな
761名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:01:24 ID:/m2qIRwz0
心配で眠れない
朝になったら略奪とか起きてたらどうしよう
762名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:01:24 ID:ADZIezyN0
宇宙人?ないない?
もう欧米では全然注目もされてないし。
763名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:01:33 ID:pmZs2LeLP
これでやっと、ボク宇宙人に会っちゃったんだとかいっても白い眼で見られなくて済むな
764名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:01:59 ID:APwLland0
アポロ計画が捏造だったと認めるわけか・・・

ほんとに月に行った連中は今頃デブリのひとつになっていることも
765名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:02:08 ID:YPzrAdg+0
NASA『これからはNYASAに改称します!(キリッ)』
766名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:02:10 ID:+35b3vrR0
>>756
機械の体がもらえる星まで
767名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:02:24 ID:cTAr8VWUP
>>756
とりあえず見た目幼女な種族が居るところ

マジレスするとブラックホールかな
768名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:02:24 ID:3/zpMyFr0
W杯の開催地も決まったし、楽しみはこれしか無い。

宇宙人みてみたいな
769名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:02:29 ID:k1mIXlKf0
>>742
あーあるある。






……え
770名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:03:20 ID:5NW++Gm7P
>756
俺の嫁がいる惑星に行きたい
771名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:03:27 ID:mfPFdw7yO
>>756
東京健康ランド
772名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:03:29 ID:Z6C4TxnF0
>>753
フォークでグサリ・・・
773名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:04:12 ID:pmZs2LeLP
昨日までW杯に立候補していたことさえ知らなかったので残念とも言い難い
774名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:04:12 ID:DFtyxFKO0
>>697
ファミコンという最高の発明があったし、PCもすごいんじゃね?
775名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:04:15 ID:Y8ZwOXXn0
コリン星は実を言うと嘘だった!!
776名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:04:32 ID:JWCrIYE30
冷やし中華始めました!
777名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:04:34 ID:dFWbrE6+0

【サッカー】ワールドカップ開催地決定・・・2018年はロシア、2022年はカタールで開催! 日本は落選
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291304658/
778名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:04:38 ID:xGA6jC9k0
地球人だって宇宙に出れば宇宙人です
779名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:04:40 ID:lia48i0pO
(笑)レベル。
780名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:04:40 ID:zt0owXbgO
グレイかオレンジだろ
781名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:04:43 ID:XQALFDLw0
宇宙人 パジャマッコリ
782名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:04:49 ID:g6RPgojY0
11年遅れでついに恐怖の大王が降って来るのか
783名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:04:51 ID:oFpWRFCv0
>>704
>>730
タマタマの横にホクロがあるの?
784名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:04:53 ID:FyPe74qa0
>>775
するとあのイチゴの馬車は一体…
785名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:05:06 ID:UYjp4c9r0
とりあえず、4時を待つ。
中国ばりの釣りだったら泣くわ。
786名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:05:49 ID:47hAnadW0
あすは株価暴落かもな
787名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:05:51 ID:RAGYf/1q0
のび太が天才
788名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:05:56 ID:moBmQPF+O
歴史的瞬間なの?




789名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:05:59 ID:clnZcZX10
よし俺も練習して寝る

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.ω ノ/
790名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:06:01 ID:YkRVEyXD0
後でつべにアップされるよね?
もう眠いから寝る
791名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:06:06 ID:xaTKC/Y20
こないだ、大量のパンティが空を飛んでいる映像を見た。
あれを作った奴は宇宙人に違いない。
792名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:06:33 ID:xOxBJlOd0
いきなりバルタン星人レベルの存在が公表されたら
ビビるわ
793名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:06:34 ID:YPzrAdg+0
NASA『ワレワレハ ウチュウジンダ。コレカラオマイラヲ クウ』
794名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:06:38 ID:pmZs2LeLP
みんなには黙っていたけど、じ実は僕はおっぱい星人だったんだ
795名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:06:47 ID:al3opLdQ0
宇宙には山ほど生命体を育む星があるが、その中でも地球人がもっとも進歩した種族だという可能性もあるんだよな。
もしそうだったら、なんか寂しいな。不思議なもんだ。孤独を感じる。
796名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:06:49 ID:dFWbrE6+0
>>757
それを人は植物という
彼らは地球の先住民だからな

一生、地球と共に生きていける形にまで進化した
人間は厳密に言うと地球人じゃなくて
他の惑星から来た宇宙人なんだけどね
797名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:06:53 ID:HoBNiYhN0
火星人はイカ娘でしただろ
798名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:07:01 ID:g6RPgojY0
>>776
あったかい冷やし中華でお願いします。
799名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:07:11 ID:/2NW76XGP
あそびにいくヨ!
800名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:07:11 ID:V9wRH4Qq0
>>684
英語が読めないよー
801名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:07:30 ID:P2q+IxT70
そういえば、太陽活動の異常活発化により、巨大フレアが地球に到達する可能性を
示唆する報道が、先月にあったと思うんだけど、まさかこれか?
802名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:07:59 ID:iP1QA1BXO
ヒソだったらライブ中継しないよ〜
803名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:07:59 ID:TAexa53jP
【緊急速報】トミー・リー・ジョーンズは宇宙人だった
804名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:08:19 ID:nloTvpaE0
じゃあ、良い終末を。
805名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:08:26 ID:YPzrAdg+0
NASA『これから宇宙戦艦ヤマトを一緒に作らなイカ?』
806名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:08:28 ID:+PYnQS1Z0
日本語の同時通訳はつかないの?

英語じゃよくわからん
807名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:08:40 ID:bp+i8HbrO
ビートルズ
6ヶ国緊急対談

と期待外れ連続中だからな…


とりあえず2012で世界終わるんだろ?

後2年後に何かあることだよ
808名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:08:42 ID:2CYExmOK0
地球外で微生物見つかれば人類以外に知的生命体が存在する可能性はかなり広がるねえ
809名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:08:44 ID:xGA6jC9k0
会見終了後はNASAけないスレになってるんだろうなあ
810名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:08:56 ID:pmZs2LeLP
あの、祭り会場はどこでやってますか?ここがメイン会場?(今の時間)
811名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:09:04 ID:pjuGZqXa0
マジレスするとロズウェル事件の真相だろうな
812名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:09:12 ID:cG1cIZpuP
813名無しさん@十一周年 :2010/12/03(金) 01:09:17 ID:ay+SQ2Yb0
>>803
鳩のことだろ。
814名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:09:29 ID:z8tYcIyIO
携帯で中継見れない?
815名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:09:30 ID:LOJmZ4bv0
宇宙人発見まであと3時間切った!
なんだかドキドキしてきた〜〜
816名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:09:34 ID:M90fPIVQ0
昨日2時間睡眠で明日の朝7時半に起きなきゃならんがこれのために4時まで起きてるぜ。
下らんないようだったら承知死ねーぞ!!
817名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:09:39 ID:V2+BMSim0
たいしたことないな。
そうでなきゃ、ニュースになっとるわい。
818名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:09:45 ID:FScvfs9rP
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  <おまえら、起きてても英語わかんねーだろ
                     U θ U    もう寝ろよ
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                | U S O  |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
819名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:09:57 ID:P2q+IxT70
さて寝よう。
素振りの練習をしてから。

  ヽ(・ω・)/   
 \(.ω ノ/

図工!
820名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:09:59 ID:E85hU4p20
>>807
2012年なんてマスコミが大げさに言ってるだけ
821名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:10:10 ID:Bn/PZEBp0
宇宙には宇宙人がいるが、日本の民主党には媚中人がいっぱいいる。
822名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:10:16 ID:V9wRH4Qq0
とりあえず仮眠するか
823名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:10:17 ID:ADZIezyN0
地球上の生命に関する発表なんだよ
824名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:10:23 ID:Z6C4TxnF0
実は、地球に向かって驀進する白色彗星が・・・
緑色したダンディハゲが皇帝をやってて・・・
825名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:10:26 ID:YPzrAdg+0
NASA『うる星やつら同様、宇宙人代表と鬼ごっこすることになりました』
826名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:10:57 ID:hUukkWGVO
仮にバクテリアでも大発見なのだが
まず無いな
827名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:11:44 ID:l4cmB7RbO
>>743
どこが?
日本以外も迷惑を被っているので、それを知った宇宙人がシナチョンとは係わりたくないと思うのも道理がいく

地球人とシナチョンを区別するべき
828名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:11:48 ID:pmZs2LeLP
午前4時ってことはアニメにL字が入るとやばいってことでNASAが考えてくれたんだね
829名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:11:50 ID:dFWbrE6+0

さあ、どれでしょうか

・アメーバのような群体宇宙人を土星か火星で見つけました

・月に行ったのは嘘でした

・今現在、宇宙人と交戦中です

・巨大隕石並の宇宙生物が地球と衝突しそうです

・あと1年で地球が隕石のため滅びます

・我々人類は宇宙人でした
 宇宙人を一生懸命探してたのに、自分たちがそうだったなんて、HAHAHAw
830名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:12:04 ID:ZaFGCrT1O
寝ますね。
起きたらテレビの全チャンネルが報道特別番組を放送してますように
831名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:12:07 ID:zy8gpYuI0
わぁ〜〜〜れぇ〜〜わぁ〜〜れぇ〜〜わぁ〜〜〜
832名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:12:11 ID:zt0owXbgO
バクテリアレベルの話だよ
833名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:12:57 ID:gBPB4tFt0
>>33
サイコ
834名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:13:10 ID:YPzrAdg+0
明日からパチンコ全面廃止だったら
835名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:13:12 ID:uzGaFzaE0
地球の未来予想図
これでも見て時間潰してくれ
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00787/v09415/v0991100000000541683/
836名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:13:35 ID:SYl1fHZb0
ヽ ̄ /
(・ω・)
\(.\ ノ
、ハ,,、
837名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:13:49 ID:0j/BVt0g0
やっぱヒ素生命体かねぇ。
838名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:14:00 ID:7URjydMn0
みんな4時まで起きてるの?
839名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:14:05 ID:8Ayho8xi0
なぜ、地球外生命体といわないで、宇宙人というのだろう。
840名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:14:07 ID:x8vHDYmz0
>>824
何故か風邪引いてて、アツアツのおでんを
顔に押し付けられてる姿がお茶の間に中継されるんですね
わかります
841名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:14:21 ID:HoBNiYhN0
日本に宇宙人がいました

その名はポッポ
842名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:14:20 ID:y9qjiI5n0
いきなり画面にリアル宇宙人出てきて、会見始めたら面白いのにw
843名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:14:34 ID:iDeEhuHO0
>33
なんぞこれwww
844名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:14:35 ID:D7SO3NJpO
か〜れ〜な〜べ〜
せ〜じんだ〜
845名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:14:40 ID:47hAnadW0
>>789
フルちんで寝るのか
846名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:14:49 ID:gQoX03l30
あと3時間
なげえ
847名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:14:51 ID:cC9jw+qR0
>>742
開催決定したロシア・カタール涙目wwwww
油ざまあああああああああああwwww
848名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:14:55 ID:pmZs2LeLP
当然中国ではこの中継はネット遮断して見れないんだろうな
849名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:15:17 ID:2bM98AJY0
あれかな?宇宙のどっかから星間移動装置の設計図が送られてきましたとかかな?
でヒューストンと(何故か)北海道で既に着工してるとか…
850名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:15:25 ID:d82Jk7aT0
4時かあ
起きてるの無理だなやっぱり
851名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:15:29 ID:/2NW76XGP
ナノマシン大特価
100g ¥1000→¥300
852名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:15:32 ID:YWhfPh4a0
俺の長門が登場したら起こしてくれ
853名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:15:45 ID:TAexa53jP
宇宙人なんてかっぱ寿司で寿司も食えない奴らなのにな
854名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:15:45 ID:mzHn39mE0
>>840
鶴ちゃんかよw
855名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:16:15 ID:/puA9FMt0
マヤの予言通り
856名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:16:15 ID:xaTKC/Y20
>>824
「違う!!断じて違うっ!!!」 の練習もしとかないとね。
857名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:16:34 ID:GSLxP4Vu0
NASA < カタール!
858名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:16:42 ID:stVEP4GA0
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !? (`・д´・ (`・д´・ ;)

準備万端
859名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:16:43 ID:lf5r/wZD0
あと2時間43分だな。がんがれ
>>850
860名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:16:43 ID:g6RPgojY0
アメリカでは午後2時か?時間帯的に別にどってことないことのようだな
861名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:16:49 ID:aqmuofoe0
:(;゙゚'ω゚'):やっと出来た

      ┣ヽ(・ω・)┫
       \(.\ ノ┫ズコー
        ┻ ̄          
    ┣、ハ,,、   /
862名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:16:50 ID:FmMViuQG0
>>760
これが発表内容ならオレ的にズコーッ!だな。

生命の根底を覆す発見だとしても、ただのバクテリアじゃ・・
863名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:16:55 ID:0zTLhM490
なにこれ
864名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:17:19 ID:z2qrKMlFO
本日のイカ娘スレはここでゲソ?
865名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:17:38 ID:9wf+vEj70
悪魔のハンマー発見とかじゃなきゃなんでもいいよw
866名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:18:17 ID:FScvfs9rP
なんてこった、宇宙人が記者会見してるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=VlrIAAc78do&feature=related
867名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:18:24 ID:nloTvpaE0
>>864
お前は地球内生命体だろうが。
868名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:19:04 ID:6ji/9FJWO
>>824プーチンと闘いに来んの?
869名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:19:14 ID:8Ayho8xi0


  おれは、このライブ中継が終わったら、結婚するんだ。
870名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:19:20 ID:d82Jk7aT0
>>859
ありがと
絵でも描いてるわ
871名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:20:09 ID:pmZs2LeLP
プーチンはいくら払ったんだろうな、これだけが気になる
872名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:20:12 ID:lf5YYFqVO
サイヤ人キター
873名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:20:14 ID:HWBwVDpE0
気になって寝られないじゃなイカ!
874名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:20:32 ID:4tJQdJDy0
宇宙人解剖シーンみたいな
胡散臭い映像見せるのかな
875名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:21:14 ID:HA/QyCag0
ナメック星人お断り。
876名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:21:19 ID:g6RPgojY0
ヒ素を使ったDNAをもつバクテリアがカリフォルニアで発見のことだってさ。
877名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:21:22 ID:ylhT3HrD0
この前の中国の6カ国協議の開催を提案みたいにズコーってなる展開だろうなどうせ・・・。
878名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:21:32 ID:M90fPIVQ0
まあどんな内容にせよ、うちぃう人。がすぐに地球に攻めてくるっていうことはまずないだろ。
そんなんだったらこんなにもったいぶらずに早急に発表して対策立てとる。

でも「地球はすでに宇宙人に支配されてるんです」だったら超驚きだけどwww
879名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:21:41 ID:fihNuZuj0
880名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:22:06 ID:TAexa53jP
何言ってるの?
危険な触手と謎の液体を兼ね備えた生物なんて
宇宙人以外の何者でもないわ
881名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:22:07 ID:t1D5K9rF0
矢追さーーーーーーーーん
呼んでますよーーーーーー
出番です
882名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:22:13 ID:moBmQPF+O
ナサって今まではどんな会見したの?
883名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:22:17 ID:gBPB4tFt0
     \         U       /
      \       ノ´⌒ヽ    /
           γ⌒´     \
          // "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_
  \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
   \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   <ひそガ〜〜〜〜>
   / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
884名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:22:22 ID:zt0owXbgO
新しい虫歯菌とかやめてくれよ
885名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:22:23 ID:9wf+vEj70
多分、銀河ハイウェイ建設のお知らせだろw
886名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:22:31 ID:2bM98AJY0
最近見ないと思ってたらカゼッタさんが全世界デビュー
とか?
887名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:22:34 ID:7SjMGh9L0
>>742
まさに”カタルに落ちる” じゃないか
888名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:22:35 ID:pmZs2LeLP
ついにゴジラ発見とかじゃないのかな
889名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:22:57 ID:2MQIJmkL0
もし宇宙人が存在していたとして、地球人に友好的だなんて
お花畑の発想なんじゃないか?
搾取されたり蹂躙されるかも、って何で誰も危機感抱かないの?
890名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:23:17 ID:qqlIumIU0
月やべぇ誰か住んでるよ絶対
http://www.youtube.com/watch?v=30W-bxsfah4&feature=related
891名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:23:21 ID:nloTvpaE0
>>888
シーシェパードの新しい船か?
892名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:23:28 ID:vyKlHZwo0
>>>887
誰がう(ry
893名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:23:49 ID:ylhT3HrD0
宇宙人は鳩山で懲りたわ
894名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:23:56 ID:t6S5qncbO
どのサイト見ればいいわけ?
NASAの公式サイト?
895名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:24:00 ID:EZrG+wqK0
NASAの公式放送で同時通訳ある?
ニコ生は同時通訳あるかな?
896名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:24:15 ID:/VzzhMGA0
ところでおまえら、NASAの人が英語で何話してるか分かるのかい?
897名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:24:34 ID:y/RCIDwnO
ツマンネー予想ばっかだな
ウケ狙ってんのか知んないけどまったく面白くねーわ
898名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:24:38 ID:g6RPgojY0
俺はまた、野口さんと地球との交信みたいな、宇宙人との交信を生中継するのかと思ってたよ!
「地球の皆さん、これが宇宙人の食べ物です。食べてみますね。もぐもぐ」みたいな。
899名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:24:43 ID:FyPe74qa0
>>889
警戒はしてもいいけどそういうのはその時が来るまで解からん。
例えばこっちが先手を打った場合友好的種族でも敵になる。
それからもう一つ。こっちに来れるって事はあっちの方が強い。
900名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:24:51 ID:mzHn39mE0
>>872
とりあえず下級戦士からだな
901名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:25:00 ID:pWKmRLN0O
マジレスしてやる
火星で生命体発見だよ。
火星での未公開の写真の公表と、それがどのような生命体なのかについて科学者の見解。

NASAは宇宙人について軍と協力しながら研究している。エリア51でな。
今回の公開を皮きりに、徐々に情報公開してくる。
なぜかって?もうすぐUFOの大群が地球にくるからね。隠しきれなくなってるんだよ。
902名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:25:00 ID:pmZs2LeLP
そういえば大槻教授って今何してるの?
903名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:25:00 ID:0JmadFg7O
で2012年人類滅亡と
904名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:25:01 ID:7URjydMn0
なんだよNASAは日本語勉強してないのかよ
905名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:25:11 ID:aIPNeUGK0
NASAが「すべてプラズマのせいです」を全面的に支持で大槻教授が神扱いってオチだな
906名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:25:15 ID:63HQVaeR0
彗星帝国からの通信が。
907名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:25:29 ID:t1D5K9rF0
日本のハヤブサに
影響受けたかな・・・・
そぅだな
きっと
908名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:25:37 ID:nloTvpaE0
>>901
「ほしのこえ」か
909名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:26:10 ID:7cTg7qe/0
>>843
毒蝮の表情がいいよなw
910名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:26:41 ID:TAexa53jP
常々思うんだけど
UFOって正体が分かったらただのFOだよね
911名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:26:46 ID:g6RPgojY0
>>902
たぶん寝てる
912名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:27:03 ID:GSLxP4Vu0
>>889 ホーキンスさんが会うなっていってたなあ
母性を離れて旅をしてる理由なんて
どうせ住む場所とか食料とか資源とか求めてるからって
913名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:27:10 ID:EZrG+wqK0
世界が混沌として核戦争へと突き進んでいるから、NASAは宇宙人の
存在を公表して争いは無駄だと悟らせようとしてるんだね。
きっとそうだ!
914名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:27:13 ID:7Wfi2GXN0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_: - ´                   _-ニ\:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::_ -ニ= _      、   ,.       _‐二三三ニ-\:::::::::
::::::::::_ -   ̄ ‐ニ三三二- __    }  {    __=二三ニ-  ̄    丶:::
 ̄      , -──-、-ニ三ニ= ,イ   ゝ,.-ニ三ニ‐,.-───-、     `
        / , o⌒ヽ ヽ   ̄-〈'′   `ー' ̄  / , o⌒ヽ   ヽ
     〈   { (  ) } i    丶     /      ! .{ (  ) }   〉
        ヽ  `-ニ-  ,'       /    ヽ    丶  ーニ‐'   /     /
丶       `ー──一'.._,.- '   ,'     丶  丶:._ `ー──一 '    /::
::::\__,.      - ニ    i      i    ニ-      r─--:':::::
:::::::::::::::::::/                 |         |            ヽ:::::::::::::::
:::::::::::::::::/_,          /´ 〈         〉 `ヽ          ゝ:::::::::::
::::::::::::::::::::ノ           {   `ー‐---一'7   j       、__ヽ::::::::::
:::::::::::::::/ィ7          ヽ.__,.へ    __  /          ヽ::::::::``:::::::
::::::::::::::::::::::/                `‐-‐'´ ` ´            \:::::::::::::::
:::::::::::::::::/      _                           、ヽ:::::::::::
::::::::::::/7_,.  '「\ー-----───────-----一ヘ   ヽ‐-.:`::::::::::
:::::::::::::::::::::/    V ゝ──-----------------─一' /   \::::::::::::::
::::::::::::::::/      \ヽ                   Y´`/       ゝ:::::::::
:::::::::::/          \ゝ                 / /     <:::::::::::::
915名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:27:23 ID:Jub9caDT0
NASAにビートルズが登場
916名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:27:28 ID:6Z2J+f+20
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\     _ -, -──‐-、
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`、   /  /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨  ./   ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|  /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}| '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
            /: :{_|: :|//f´   r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  ,―┴┐ −/─     / _|__
            _/: :/:/ : ト .丶___|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  ヽ| 三l_  / __| ヽ /|    |  |
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ:ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\   |   ノ   /
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ  V _ノ´::! ̄::>    ¨''¬ー- 、 _____, '´      
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉 
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
917名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:27:33 ID:lf5YYFqVO
>>900
戦闘力たったの5のゴミめ!
918名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:27:32 ID:PJp/5/Bx0
偶然にもイカ娘の放送が終わる時間に始まるんだな
919名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:27:37 ID:63HQVaeR0
宝くじに当たって、大はしゃぎしてる人が映る。
920名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:27:53 ID:dFWbrE6+0
人間がどこから来てどこへ行くのか
という永遠の命題は

タイムマシンでも発明されない限り永遠に解き明かされないだろうなあ
人間の創造主とかいるのかしら
921名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:27:58 ID:9wf+vEj70
>>913
抵抗は無意味だ
って?w
922名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:28:09 ID:pmZs2LeLP
まってたらアマガミがはじまったでござる
923名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:28:23 ID:R7pXuQ0sP
>>914
556w
924名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:28:25 ID:d/hq7X8s0
宇宙人ニ告グ、君ラカラスレバ我々ガ宇宙人デアル。
925名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:28:55 ID:VcJrfvYg0
>>910
ではこの機会に認識を改めなさい。

正体がわかったら I(dentified)FOだ。
FO = UFO ∪ IFO
926名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:29:01 ID:TAexa53jP
あの時ついうっかり光あれなんて言わなければ今頃は…
927名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:29:11 ID:+1+5AFsr0
宇宙人と呼ばれる幽霊の存在を発表
幽霊とは宇宙人である
928名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:29:17 ID:NTQa5IzL0
大きな釣り針ではなかろうな…
929名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:29:44 ID:nir6KYxc0
隕石にアミノ酸発見!
930名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:29:47 ID:g6RPgojY0
>>910
宇宙人の正体がわかったら宙人かな
931名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:29:51 ID:0JmadFg7O
眠いよー!寝れないよー!
932名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:30:06 ID:FyPe74qa0
>>925
おっと、俺もうっかりしてたw
933名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:30:07 ID:U3ZePUO10
それでは発表します!
♪ジャーン!


♪ディスィザ ハ〜ディズナイ〜〜
934名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:30:39 ID:9B+8Sbm10
>>890
やべぇw建物あるw
935名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:30:46 ID:EZrG+wqK0
おまいらはAFO
936名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:30:47 ID:aIPNeUGK0
NASA「ごっついタイガーバズーカーじゃあ!」
937名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:30:51 ID:dabFEl4n0
ハードル上げるだけ上げて
ちっぽけな内容とかなんだろどうせ
938名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:30:56 ID:gCgNT4tB0
ちょっと前に火星でもなんか見つからなかったっけ?
939名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:31:04 ID:d82Jk7aT0
全世界でwktkしてんのかね
940名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:31:16 ID:ATJ9v7660
>人工的な信号をキャッチし

人工的じゃないよな?
941名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:31:19 ID:HA/QyCag0
デカルチャー・・・
942名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:31:25 ID:YP7yAreW0
NASA< 詳しくはWEBで
943名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:31:33 ID:msUaOO8Q0
俺もう寝よ、明日起きたら世界が変わってたりしてなw
944名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:31:54 ID:luAfrAM80
CNNは中継とかすんの?
945名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:32:17 ID:uYiH9cXp0
実は壮大なNASAドッキリ、釣り
946名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:32:18 ID:UZv9IFGIO
民主党員はゼイリブwwww
サングラス販売か
947名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:32:23 ID:FyPe74qa0
>>930
今日はもう寝た方が良いとおもう。
948名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:32:33 ID:g6RPgojY0
>>938
たばこの吸殻だろ
949名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:32:35 ID:/nCBczr00
これって今日の午前3時?
明日の午前3時じゃないよね?
950名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:32:40 ID:fihNuZuj0
宇宙人といえば「第9地区」って映画があったな
951名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:33:04 ID:TAexa53jP
4時まで寝てるから
4時になったら起こしてくれよな
952名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:33:06 ID:4Nk30AVh0
内容によっては宇宙関連の株が暴騰するだろうね。
953名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:33:21 ID:/bZpDnFQO
リンじゃなくて砒素でDNAが構成されているって、そんなにすごいことなの?
たかだかバクテリアごときにNASAが世界中に発表とか、
素人の俺には理解できないわ
954名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:33:25 ID:PvUMGiRC0
関西弁の宇宙人が記者会見にでてきてほしいなぁ。
「もう、わて、25年も大阪にすんでまっせw、
今度は東京いかなあきませんなぁ」ってやってほしい。
955名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:33:27 ID:2MQIJmkL0
>>899
ヒイィ来ないでくれよ〜
大航海時代の歴史を思い出すわ
アレシボ・メッセージとか勝手に餌情報ばら撒くんじゃねえ
って思ってた
956名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:33:46 ID:G8FoT+gP0
NASA「赤字です」
957名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:33:49 ID:RPHEs6vV0
>>949
>これって今日の午前3時?
>明日の午前3時じゃないよね?

あと90分後の午前3時
958名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:33:52 ID:/2NW76XGP
ロケット地面に突き刺したら地球が動いちゃった
959名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:33:53 ID:AA9sQUzLO
まだかいな
960名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:33:57 ID:OhX6Clhk0
あふ・・ちょっと寝るから何かあったら起こして
961名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:34:01 ID:LV5QM+SNP
火星だっけ?
明らかにクレーターとは異なる円盤らしき物体が地面に突き刺さってたのって?
その画像の解析結果が出たとかじゃねぇの?
962名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:34:06 ID:HA/QyCag0
どうせガッカリするんだろ。
963名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:34:12 ID:NechveDn0


地球にも地下生命圏というのが何十キロもあるからね。

地熱をエネルギをにするやつとか、地上の生物よりも多種多様で、種類も多いそうだ。
964名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:34:26 ID:7URjydMn0
雨降ってきたから今日は宇宙人は来ないかもしれない
965名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:34:30 ID:NTQa5IzL0
もう、宇宙人ジョーンズさんがいるから、日本人は驚かないな。
966名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:34:41 ID:g6RPgojY0
>>947
そうかもしれない
967名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:34:43 ID:t1D5K9rF0
大丈夫だ
宇宙戦艦ヤマトが発進した
968名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:35:01 ID:7H2J7gqd0
来年はウサギ年だし、
月面でウサギの存在が確認されたんだろう。
969名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:35:08 ID:Z5omDZ9LO
白人と黒人のコンビだろ。
970名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:35:09 ID:/VzzhMGA0
1000なら宇宙戦争開戦
971名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:35:24 ID:qfJmr50h0
┣ (・ω・)┫ いらないよ →┣━━╋━╋━┫┣ヽ  ̄ / ┏━┳━━┳━┓
┣┫┣┫
┗┻┻━┻┛
972名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:35:31 ID:WYLf2sCz0
たぶん、何かの映画の宣伝w
当たったら何かくれw
973名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:35:39 ID:GSLxP4Vu0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
974名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:36:06 ID:G8FoT+gP0
雷さまが実在しました。
975名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:36:19 ID:FyPe74qa0
>>955
いたらこわいね。
友好的宇宙人というのがなかなか想像つかない存在だし。
男すら妊娠させられる種族が花嫁さがしに来るとかかなww
976名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:36:35 ID:uYiH9cXp0
実は北朝鮮は地球侵略を謀る悪の宇宙人でした、よって攻撃します
米軍の行動を阻止する奴も宇宙人として処刑するから阻止しないように…とか
977名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:37:14 ID:7URjydMn0
宇宙にもシナ人が侵略してるから助けて下さい、とか?
978名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:37:23 ID:BVh0D1fc0
どうせ宇宙人と期待しつつ実際は↓みたいなもんだろ。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~miyako56/Trump_K_2.JPG
979名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:37:44 ID:pmZs2LeLP
中国のバックに宇宙人が
980名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:37:47 ID:9B+8Sbm10
この前そういえば空に何個も光が停滞してたニュースあったよな。

もしかして超巨大宇宙船が地球の近くに居るとか。。
981名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:38:11 ID:k8Ykle+70
マスエフェクトやったから
地球外生命体に対する衝撃は半減しそうだ
982名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:38:36 ID:2bM98AJY0
どっちかつうとUFOさんに中国とその傀儡を集中攻撃して欲しい
983名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:38:41 ID:TS8UF3uq0
NASAの発表マダー
984名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:38:58 ID:FyPe74qa0
>>977
宇宙進出したら宇宙にも中華街ができるのか。
ひどいなそれw
985名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:38:59 ID:EAQZDeqt0
アルマゲドンキタ――(゚∀゚)――!!
986名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:39:06 ID:uYiH9cXp0
まあ、ネタバレするとウイルスもどきなんだが…
987名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:39:21 ID:NTQa5IzL0
MIBの「ピカっ」を出して…
988名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:39:21 ID:Jjz8qZ/Y0
どうせバクテリアか何かだろ
989名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:39:26 ID:sXeCRHGZO
どうせジョーンズとかだろ
990名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:39:27 ID:swUK9Qj80
クリスマスが中止になったと思ったらもうエイプリルフールか
991名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:39:32 ID:/VzzhMGA0
「NASAの公式サイトがリニューアル!」とかだったら萎える
992名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:39:36 ID:WGlrLUIGO
どうせ原始的な微生物が見つかったとかそんな程度
993名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:39:37 ID:G8FoT+gP0
これがえびぞーの隠し子です
994名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:39:53 ID:N1LGTDx1P
期待しないで待っとく
995名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:40:04 ID:9wf+vEj70
こんなもったいつけて、大した話じゃなかったら、またNASAの予算が
削られそうだw
996名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:40:05 ID:D4hjQHvQ0
>>992
十分すごいよ
997名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:40:14 ID:fVHAc1Ap0
1000なら地球外生命体と999がセックス
998名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:40:15 ID:7H2J7gqd0
イトカワ星人がハヤブサに乗ってきた。
999名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:40:19 ID:/lKm35hA0
>>19

\( \ノ
  (・ω・) ありがとう
  ヽ/
  、ハ,,、
   ̄
1000名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 01:40:29 ID:M90fPIVQ0
>>925
いやAFO(アフォ)だろw
Already identified Flying Object(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。