【政治】 問責の仙谷氏は強気「野党も審議しない理由をあまり探さない方がいい」…野党の神経逆なで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
参院で問責決議が可決された仙谷官房長官と馬淵国土交通相が強気の姿勢を崩さず、野党への批判を強めている。

決議可決後、「職務を全うする」と続投を表明済みの仙谷氏は、30日の記者会見で「野党も審議しない理由を
あまり探さない方がいい」と述べ、仙谷氏が同席する場合は党首討論には応じられないとした野党の主張を一蹴した。

沈黙を守ってきた馬淵氏も、同日の記者会見で「改革を続行し、職務にまい進することが
私の使命だ」と辞任を否定。「(審議拒否戦術を)国民がどう判断するかが重要だ」と野党をけん制した。

ただ、こうした対応は野党の神経を逆なでしている。

自民党の小坂憲次参院幹事長は、30日の記者会見で「参院の意思に真正面から挑戦しているような
発言だ。内閣が対応しなければ、この問題は引き続き通常国会にも反映する」と強く反発した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101130-OYT1T01077.htm
2名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:40:28 ID:23r3uU+x0
2
3名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:40:41 ID:1IKTTaBj0
がおー!
4名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:40:42 ID:u+USyU1x0
日本には日本人でない上におかしな主張をする連中がいる。
その人達は、被害者だとか弱者だとか、差別を受けているだとか、
常にそういう辛い状況に置かれている存在なのであるらしい。
しかしながら、周囲からそんなに虐げられてる存在なのに、
「私たちは日本国民の横暴によって差別を受けている悲惨な存在なんです」
などと一番大声で、そしていたる所で叫び回っているのである。

普通いじめに遭っているような人達の様子を見たらわかる。
決して声に出せない辛さと、そうさせざるを得ない環境が
被害に遭ってる者達の存在自体を押さえつけてしまう状況だ。
だから声にも出せずにひっそりと命を絶つ者も少なくないわけだ。

自身の権利を声高に叫ぶ者、そして印象付けたい事(大抵は大嘘)を連呼する者。
こいつらは他を貶める事で利益を獲得しようとしているゴミクズだ。
そして日本人が豊かに暮らす上で意識ぜずとも役立っているものを、
隙あらば破壊してしまおうと目論んでいる厄介な存在なのである。
5名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:41:12 ID:eZ5EwYZ20
ネトウヨだか、右翼だか、国粋主義だか、保守だか何だか知らないが
全く意味のない連中だよな

結局何もできやしない

自衛隊や皇室を軽んじる現政権は今後も安泰


「龍馬伝」かなんか見て、せいぜいオナってろ


あと「坂の上の」なんちゃらだっけか?

6名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:41:26 ID:+CcTHDY50
ハナクソ大臣とっととしねよ
7名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:41:41 ID:po99aZ/dO
審議拒否より国会で吊し上げろ
8名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:41:57 ID:gAul4yvM0
中国人 最後まで謝らないのが特徴です。
民主党 最後まで謝らないのが特徴です。

韓国人 注意されると必ず逆ギレします。
民主党 注意されると必ず逆ギレします。
9名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:42:21 ID:TuQUsyAZ0
>>5
またこれか。
ネトウヨなんて、もはや死語、底脳すぎるよあんた。

半島へ帰れ。

10名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:42:56 ID:mWfqnGJY0
こいつがいる限り公明も妥協しないだろうね

あまりに国会や民主主義を馬鹿にした態度とりすぎた

今でも独裁者気取ってるが、いつのまにか孤立してる
11名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:43:37 ID:q+QwNz/Q0
民主党の支持率低下は仙谷さんにかかっている!
12名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:44:00 ID:foAXUWyS0
13名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:44:01 ID:Gu6RJHDt0
そう言われたら野党は引くに引けないわな。
危険水域入りしてる支持率で強気にでても得することはあまり無いような。
14名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:44:15 ID:wfPE6KT20

だからさ、国民は毎年、税金を自分の支持する政党に払えることにすればいいんだよ。
支払先を毎年変えられるの。

15名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:44:16 ID:Cm3ZRyLeO
こんなの見たら普通の人間は支持やめるからずっとやってろ
16名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:44:50 ID:+Eprl5RK0
世論が全くついて来てないのに、
アホみたいな強気が笑えるw

支持率一桁も見えてきたな
17名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:44:51 ID:aCPWn47KO
ゴネ得狙いか 甘えんな
18名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:44:53 ID:TuQUsyAZ0

しかし、仙谷も、キチガイの上に、さらにバカなんだもんな。
たんなる能なしじゃなくて、バカがついてる。
本人は自分が仕事してると思い込んでるのが痛すぎる。

もはや、東大、弁護士、学生運動 って、バカのリトマス試験紙だな。
江田もそうだけどな。



19名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:44:54 ID:dI/OZE+/0
仙谷「あまり私を怒らせないほうがいい」
20名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:45:03 ID:cwdarDbUO
お前らは理由すら探さなかったからな
21名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:45:28 ID:AjGSEAPE0
いやいやお前らが叩く理由作りすぎなだけだよ
それにお前の続投に国民は納得してない
22名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:46:03 ID:vbEoS4rO0
>>15
むしろドアップで戯言はいてるのを
へびーろーてでぶんまわしてもいいなw
23名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:46:31 ID:cIIFHwOu0
なんで審議拒否にさらに正当性与えるんだよw
馬鹿とかいうレベルじゃねえ
24名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:46:37 ID:nL62K6rZ0
センゴキ書記長に逆らうと大変だぞ。
解放軍がお前らを始末しに行っちゃうよ!
25名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:46:45 ID:M2NJ43M+P
もはや民意も何もないな
衆院当選時は民意、民意って猫かぶりやがって ...( ゚д゚)、ペッ

26名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:47:34 ID:tl49GT8J0
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
27名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:47:43 ID:tNvy6YBQ0
ナンなんだよ
一体どーしたいんだよ

28名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:47:55 ID:sFFGj9Iy0
支持率1%が楽しみ
29名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:48:04 ID:q8COArKe0
それでも内閣改造すれば支持率は上がる 
30名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:48:05 ID:hpbO90lp0
こいつらまじですげーな
野党も国民に選ばれたんだから国民の意思で問責可決になったのに
審議拒否が国民がどう判断するか重要だって意味不明だぞ
31明日!12/1 民主党政権打倒デモ in国会周辺:2010/11/30(火) 23:48:09 ID:zDBEiLsl0
奈良県生駒市 外国人参政権可決へ。
来春3月施行予定。

ポイント
・市長の独断で提案。
・市長は元朝日新聞記者
・市長のマニフェストは「外国人参政権可決」
・委員会はまさかの在日韓国人。民潭新聞などでおなじみ李和子
・奈良県民には現在も極力未発表。言論封鎖中。
殆どの生駒住民が知らず。

実行されば韓国人、中国人の市へ。
他多数の地で可決中。
メディアは殆ど報道せず。

反対意見を聞くのは今日まで
生駒市の市民投票条例(=外国人参政権)パブリックコメントのページはこちら
http://www.city.ikoma.lg.jp/enquete/detail4655.html

奈良でこれ可決したら日本人大阪以上に住めなくなるぞ。

32名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:48:21 ID:FYiQrS280
つーか、審議拒否しなくても否決されたら何もならんと思うけど。
実際臨時国会で法案はほとんど通らんかっただろ。
33名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:48:26 ID:d7mB0jZK0
解散しない限りは任期いっぱいまでやれるとタカをくくっとるわな
34名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:48:35 ID:CVuaIvbCO
是非、今後とも支持率の押し下げに励んでくれ
35名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:48:41 ID:g/rCl6o70
>>8
!?
ひょっとして民主党って中国人か韓国人なんじゃね??
36名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:48:41 ID:RliiDT1dO
野党時代の民主党は、必死に探していたんですね。
37名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:48:53 ID:7yFfd0V90
仙谷がこういった強がりを言うのは、内心ビビっている証拠。
自民党はなにも遠慮することなく、仙谷や馬淵が出てくる委員会は
審議拒否するとよい。
国民は仙谷の顔も見たくはないのだ。
38名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:48:55 ID:vR4mRpzI0
仙谷のバックにかなり胡散臭い連中がいる

仙谷が雇用した暴力団と関係のあった内閣事務官が逮捕され官邸が家宅捜索された

内閣事務官を恐喝未遂で逮捕 官邸を家宅捜索
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101029/crm1010291928028-n1.htm

ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame129336.jpg
http://kwout.com/cutout/x/rk/98/pmv_bor_rou.jpg

内閣事務官の谷口喜徳容疑者(38)が暴力団関係者を名乗る男らと共謀し、
風俗店の経営トラブルに関連して現金を脅し取ろうとしたなどとして、
警視庁葛飾署は恐喝未遂などの疑いで谷口容疑者逮捕し官邸を家宅捜索した

なんでこんな893まがいの奴が内閣に出入りしてるのか?

この内閣事務官って一見国家公務員のようだが

民主党(仙谷)が「警護」という名目で勝手に採用した人物らしい

仙石はこういう連中を使って恫喝しまくっている

官邸が仙谷と仙谷の仲間の暴力団に乗っ取られている
39名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:49:12 ID:cl5jUYmF0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  仙谷お断/      ハ,,ハ
  * チョン谷  *    \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) キチガイ売国長官 お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.   恫喝健忘老害オコトワリ   < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<徳島1区            .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\           ☆徳島市・名東郡>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /  ♪☆特亜スパイ☆♪ \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
40あぬる共和国市民:2010/11/30(火) 23:49:35 ID:W4K5A6Bq0
左巻き強え〜 これが最後のご奉公の勘違いか〜 
徳島県民の皆さん この始末 どう取ってくれるんですか
徳島県民の投票で日本の行く末が決まろうとしています
凄い一票の重みですね!
41名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:49:47 ID:po99aZ/dO
審議拒否とたかをくくってたらちゃかり審議に応じて管や仙石が大慌てする様がみたい
42名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:50:02 ID:TsGqQj7p0
与党も解散しない理由をあまり探さない方がいい、速やかに国民の信を問え
43名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:50:03 ID:+YJuIMO20
お花畑バスター最新替え歌「おどるオッペケペー」
http://www.youtube.com/watch?v=NBj3wcTryVk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12888451

旧作↓

極左長官ヨシト(宇宙戦艦ヤマト)
http://www.youtube.com/watch?v=094nuHA4mv4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12841552

ハンギャクベル(ジングルベル)
http://www.youtube.com/watch?v=ZqzPd5yTdj4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12700225

赤旗の健忘長官(赤鼻のトナカイ)
http://www.youtube.com/watch?v=i0HFLHDRQ1o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12682961

あわてんぼうの健忘長官(あわてんぼうのサンタクロース)
http://www.youtube.com/watch?v=piCmJLHPSDc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12657130

売国進軍歌(愛馬進軍歌)
http://www.youtube.com/watch?v=O5J439MP1O8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12356481
44名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:50:13 ID:mEHto7LL0
>5
同じコピペばかり20回以上。
九官鳥だと思われ。
45名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:50:25 ID:Olsqon5vO
仙谷選んだ奴ら今どう思ってんのかねぇ


本当死んで欲しい
46名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:50:28 ID:OWa1LE7R0
>>1
仙石にはもはや打つ手なしか
オザワもいよいよ党を割る気だしなw
47名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:50:33 ID:KavXPQo30
問責決議で、辞任せまるって、参議院のちからはそんなに強くない
法律をまげてまで、強行する自民党は、もう犯罪組織だろ。
48名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:50:59 ID:Y2HY37xW0
ポッポ「僕、政治家引退することにしたよ」
みゆき「24時間あんたと顔付き合わせるとか無理、外で働け」
ポッポ「はい、引退撤回してきます」
49名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:50:59 ID:VlC1Hbf30
奇病にでもかかって苦しんで死んで欲しい
50名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:51:09 ID:vR4mRpzI0
仙谷は暴力団のお抱え弁護士としてのハッタリ脅しの癖が出てるな
51名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:51:31 ID:lbRIz/xU0
民主の野党時代は全否定ですかい?w
左翼って自己批判大好きなんだっけ?
総括とかいってボコられて興奮する集団だったと記憶してる
52CNN@東京支局:2010/11/30(火) 23:51:43 ID:6oRB4Ixy0
ネット右翼という言葉を作った目的

* 中国、韓国、北朝鮮、創価学会への批判者 を「ネット右翼」と認定することで「それらの団体がなぜ批判されているのか」を議論させない(or聞く耳を持たせない)
* 反日活動家が自分たちの都合の悪い情報を隠蔽したり誤魔化したりするときに使う。
* この言葉を使うときの特徴は、何の論理的根拠も無く「ネット右翼」「ネットウヨ」「ネトウヨ」という一言で済ませ、レッテルを貼る。
* 在日を批判している一部の市民団体や一般市民を、危険な右翼団体の主張であると国民に思わせる。


■「ネット右翼」の言葉を使う人物

* 反日活動家
* 日教組やマスコミに洗脳された情報弱者
* 情報を解析する能力の欠けている人
* ネット上の「保守・愛国派」と、危険な右翼団体を混同してしまっている人
* 右翼団体の本当の目的を知らずに影響を受けてしまった人
53名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:51:55 ID:FYiQrS280
>>46
>オザワもいよいよ党を割る気だしなw
割れないよ。割って解散になったら小沢派は壊滅するから。
まあ民主党に残った連中も壊滅するけどな。
54名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:52:00 ID:USduzGHz0
民主党 燃料投下は一杯一杯です
もうちょっと 時間をおいて投下して
ネタについて行けないよ。

しかしこれが日本国の運命を握っている与党
民主党なのかと思うと
情けないよな。
55名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:52:33 ID:/QBGhcY20
ほんとくそだねえ。
民主党をまだ多少擁護してる知人も、こいつは本当に最低だと言う。
56名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:52:50 ID:NsHYj0np0
この人は一言言わないと気がすまないたちなんだなw
それだけ見下しまくりってことなのだろうけど
57名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:53:03 ID:5yK2mfKo0
>国民がどう判断するかが重要だ
国民がどうするか知りたければSPなしで行動すれば分かる
58名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:53:12 ID:YipeTItz0
いいからしね
59名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:53:46 ID:ce1ZQooD0
負けず嫌いをそのまま理不尽な反論で返してくれるので、ほんと助かるなw
ミンス滅亡に多大な貢献してる、仙石
60名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:53:54 ID:mWKDG1NW0
>>56
怖がってるんじゃね?
61名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:53:55 ID:WuNVBVeb0
>>1
仙石って反省って言葉ないのか
62名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:54:06 ID:qnZJetPt0
もうこいつら次の選挙は勝てないと見て、任期中好き放題する気満々だな・・・
任期中でも国民が内閣をリコールできる法律でも有ればいいのに。
63名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:54:16 ID:vR4mRpzI0
ヤクザとつるんで六本木のビル利権で暗躍してる仙谷

ヤクザ弁護士・仙石由人

下町の若旦那 ? 2010/09/17@12:38:58
知らずば教えて上げよう。
センゴクは六本木の超有名事件物件「トーセーカイ」ビル再開発で
超一流暴力団のフロント企業の代理人弁護士として活躍。
裏社会の人間の代理人として、かなりきわどい交渉をやった。
彼をマトにかけた組織も実際にあったくらいだ。
そのへんのアマちゃん議員先生とは人脈が違う。ま、こっから先はググると出てくるよ。
64名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:54:28 ID:PIZ648iOP
ムカツクが…
これ、無視した場合、12月3日だっけ?まで乗り切ったら、
来年1月以降の国会まで何も問題ないんだろ?
なら強気にも出るかな
65名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:54:36 ID:L8qxyLHDP
また勝算も計算もない突っ走りか。
今度はいつへたれるかな。
66名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:54:51 ID:/QBGhcY20
>>56
「自分がいちばん頭がいい」と思ってるやつにありがちな言動、妬み嫉みの陰気さだよ。
俺も周りにもいる、こんなやつ。
67名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:54:55 ID:FYiQrS280
>>62
>もうこいつら次の選挙は勝てないと見て、任期中好き放題する気満々だな・・・
参議院で少数になっちゃったから出来る事は限られてるけどな。
68名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:54:57 ID:Pn+PZX7w0
>>61
中国、韓国と同じ
「謝ったら負け」と思っている
69名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:55:14 ID:Yk0sUKyc0
なんか最近、仙石に釣られてる気がする
70名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:55:20 ID:z4a3Y7Tt0
審議しない理由を探させたら、民主党に勝てる政党はねーよw
71名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:56:05 ID:d7mB0jZK0
憎まれっ子世にはばかるとはよくいったものだわ
72名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:56:08 ID:o+bua5d90
馬鹿かこいつは
野党の機嫌とらないといけない時期に怒らせてどうするんだよ
73名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:56:10 ID:b85CtedO0
日本人は罪は許しても、傲慢は決して許さないのよね。
74名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:56:10 ID:eZ5EwYZ20
ネトウヨだか、右翼だか、国粋主義だか、保守だか何だか知らないが
全く意味のない連中だよな

結局何もできやしない

自衛隊や皇室を軽んじる現政権は今後も安泰


「龍馬伝」かなんか見て、せいぜいオナってろ


あと「坂の上の」なんちゃらだっけか?

「暴力装置」発言も過去の話

もう全く問題ないよなw

75名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:56:13 ID:gbcVZQzB0
キチガイ
76名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:56:20 ID:po99aZ/dO
審議に応じて国会論戦で吊し上げろ
77名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:56:21 ID:3cjcOkkh0
さすが支持率低下マシンだな
78名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:57:01 ID:OWa1LE7R0
ねじれたら衆参同日選挙しかないって自民党見たら分かるはずなんだけどな?w
79名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:57:06 ID:OnxQE41aP
>>62
解党まで織り込み済みでしょ
選挙したら政権落ち確定なんだからやる理由がどこにもない
民主主義を完全に否定してる発想だけどな
80名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:57:08 ID:1X4+56HS0
また恫喝か
凄みを出そうとしても気持ち悪さしか出てこないんだけど
81名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:57:20 ID:dKM4p08J0

自民と民主は政策同じだからな。議論することも無いだろ。
82名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:57:44 ID:vR4mRpzI0
暴力団のお抱え弁護士として
つまり法律をいかに悪用して悪いことをするかだけ考えて生きてきた男が仙谷だ
反吐が出るほど卑劣で嘘つきな男だよ
83名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:58:06 ID:ce1ZQooD0
問題を問題で上塗り、をマジで意図的にしてるような希ガス
ハマグリの不敬問題で、柳田問題が吹っ飛んでるし。
これもハマグリ問題を上書きするためのワナとか…まぁそんな脳味噌持ってないけど、ミンスは
84名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:58:06 ID:pIIJdfbk0
だれだよ、こんな奴らを選んだのは
85名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:58:14 ID:FYiQrS280
>>78
>ねじれたら衆参同日選挙しかないって自民党見たら分かるはずなんだけどな?w
衆議院の2/3持ってた時とは違うぜ。
86名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:58:32 ID:M2NJ43M+P
>>74
アク禁にしてやろーか?
俺はP買ったから、別にそれでもいいぜ♪
87名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:58:45 ID:kn97bNi10
こいつら、3年後に「公正な選挙」をやるつもりないな。

何か「卑怯な法律やら制度で、民主党が必ず勝つ選挙」を、
3年かけて準備するつもりなんだろう。
88名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:59:04 ID:ONDs8ul7O
馬鹿だな仙谷(笑)
コイツはハッキリ言って無能だ(笑)

感情に支配されてるのがまるわかりで
こんな態度をいまだに取り続けたらどうなるかな全くわかっちゃあいない
負け惜しみが激しいぶんまた叩く材料が増えるんだよ
これからも失言をドンドンしますよと言ってるようなもんだ(笑)

改めて仙谷は少し煽ればボロボロ
失言するような人間だという事がわかったわ
89名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:59:13 ID:CUhvxZP30
>>81
民主には無理で無駄なばら撒きとそのツケの増税があるぞ
90名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:59:21 ID:temmOxeG0
支持率低下の8割は仙谷のせいだな

そんな仙谷に頼りきってる菅も、バカ丸出しだがw
91名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:59:23 ID:D3ck+OOV0
もはや調整とか根回しとかそういう次元じゃねーんだな

同じ参院ねじれ下で国会運営を上手く運んだ海部内閣時代の自公民路線や小渕内閣時代の野中の裏調整とか
今考えると良くやってたわけだ

民主には理想論と政敵に血の気が多いだけの青二才と好戦左翼しかいない
もう終わりだよ菅内閣はw
92名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:59:33 ID:XycJTtZF0
>>35
いまさらですがそのとおりです
93名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:59:49 ID:o60+iwC30
仙谷は民主党が潰れるまで辞めないでおいて欲しいな
ぶっちゃけ民主党を潰すのにこれ以上の人材はいないべ
94名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:59:50 ID:FYiQrS280
>>87
>卑怯な法律やら制度で
参議院の多数を失ったからその卑怯な法律を通せなくなっちゃったんだが。
95名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:00:30 ID:pVtVj3eA0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <野党も私をあまり怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
96名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:00:45 ID:6camkErmO
「あまり〜方がいい」
の言葉が似合うのはプーチンだろ。
97名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:01:55 ID:t+HlzePU0
あームカツク。
誰かこいつ殴ってくれ。
98名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:02:02 ID:kM32RO7fO
>>87
そんな事態になったら、桜田門は確実だな。
99名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:02:53 ID:cKr7iqe30
民主選んだ以上文句言えないよ
100名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:03:09 ID:Oy81LVNH0
>>94
その事だけは参院までの時間つぶしと支持率低下をやってくれた鳩山に感謝している
101名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:03:09 ID:Kyc6iWltO
基地外民主党(笑)
102名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:03:37 ID:rJTIQQJH0
末期だな
103名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:03:41 ID:dsKFHIfC0
いつまでたっても野党根性が抜けきらない馬鹿
104名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:03:57 ID:c+33ItSlO
犯罪者集団民主党()笑
105名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:06:26 ID:s6st1Uux0
>>89 増税大好きの谷垣が増税しないとでも? 財政赤字拡大させてきたのは自民党だし。
106名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:09:05 ID:qgQ++q+P0
参議院に対して中指立てて挑発とかすげえ内閣だな おい

…もしかして
馬鹿だから問責決議とかの意味理解してない?
衆議院の3分の2を握ってるとか勘違いしちゃってるん?
107名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:09:43 ID:Oy81LVNH0
>>105
そうそう、それでも回収の見込みない海外ばら撒きする民主よりまし。
増税額も抑えられるだろう、それでもやっぱりどっちもどっちっすかw
108名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:10:00 ID:Xo8D7VTs0
国民が判断した結果が現在の支持率なんだが
解散しろって声が半数を超えても居座るんだろ?
109名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:10:14 ID:sMY0MwFY0
>>105
こども手当の押し貸し詐欺まではようやらんわ

>>1
野党時代は審議拒否の理由を探し回ってたんだな。
しょうもない連中だ
110名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:11:53 ID:cKr7iqe30
>>105
だよね。散々こうなるまで悪化させたのは自民党
民主はさらに悪化させる党
自民も民主も同じ。

お花畑は嫌よね。 
111名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:12:36 ID:YHa+k721O
強気ってか病気
112名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:13:15 ID:wHIyLR+K0

仙谷など極左お得意の「総括」で殺されればいいと思うね。
113名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:13:44 ID:9BRbclzm0
>>1 もう手遅れ、菅さんも民主党も、底が割れてますw ■野党の審議拒否を支持■します。国民は、■一刻も早い解散■を望んでいます。

鳩菅2代の■民主党無能政権■により、中露北鮮の横暴に対して、頼れるのは米国のみとなりました。

しかし■冷戦終了後、日米安保条約は変質し■、参戦を決めるのは米国。尖閣を守るには、■憲法改正して自主防衛■するしかない。

この非情な現実の前に、■非武装中立■を主張していた政治家に、存在意義は無くなった。■憲法改正■で、民主党はまとまります?
「自衛隊は暴力装置」は、左翼旧社会党出身の仙石さんの思わず出てしまった本音、これ以上政権を任せられない。
支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

改革に背を向ける民主党はいらない!■解散総選挙→政界再編■ 今こそ、各自の意見を、一言でも声を上げよう。
期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。心ある国民は、もう当分民主党には投票しない。

民主党菅政権は、■検察が決めましたという嘘■をつき続けているが、これを信じている国民はいるのか。

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、菅民主党政権の失政が招いた結果。

あれだけの行為をした、中国人船長を、もし検察が中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、
パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

国民は、■解散総選挙まで、公明党、社民党■を注視しましょう !
114名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:14:20 ID:0wFEZAQu0
問責決議無視を国民がどう判断するかが重要だと思うぞ、仙谷。
115名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:15:02 ID:gU4khUVy0
アホか

お前等民主が毎日毎日テンコ盛りで提供してんじゃんか

全部に拒否したくても拒否しきれんわ
116名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:17:08 ID:PqOn0vMPP
>>110
財政赤字の大半は小沢によって作られたということを教えておいてやる
117名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:17:58 ID:4zMod+B7Q
民主党、潰す気満々だな
118名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:19:40 ID:HJwbiAfR0
つーかさ、予算が足らんから年金の国庫負担50%を引き下げると
言い出してるな。
その足らん額がちょうどこども手当の予算分位。
119名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:20:00 ID:9kj7ijck0
口を開けば他者を逆なですることばかり
流石に全共闘世代だな
120名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:22:30 ID:mx9Jl9HJ0
参院選で負け、地方選挙でも負け越しの民主が国民がどう判断するかとか白々しいw

仙谷と心中する気ならどうぞって感じw
121名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:24:20 ID:e+dJfaBL0
探すまでもなく、民主党がどんどん出してくれてる状態だろ。
つうか、この発言自体野党時代の民主党なら
発言者辞任&総理の謝罪がなければ審議拒否してる。
122名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:26:39 ID:6Jv7XlTvO
今日のお前が言うな!スレですか?
123名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:27:58 ID:6YqPpcRn0
毎日、支持率を下げる行動をおこなうミンスって凄いなぁ
124名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:28:06 ID:TIuKKUEL0
もういいから解散しろとしか言えないわ
125名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:28:52 ID:0E+NrtnG0
>国民がどう判断するかが

いますぐ総辞職しろ馬渕
自分の発言に責任持てこら
126名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:30:08 ID:SHSFrx1X0
>「(審議拒否戦術を)国民がどう判断するかが重要だ」と野党をけん制した。

支持率を見れば一目瞭然。
127名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:33:59 ID:pOjDng4i0
逆撫で王子ですなぁ
128名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:35:12 ID:pBRYon+e0
レベルの低い話ですまん。
自分は底辺の肉体労働者だが奴よりはマシだと思ってる。

おい弁護士、てめぇ等が計画倒産の手引きと債権者の金をかすめ取ってる事、
自覚してんのか。債権者はお前等みたいなまともな生活してねぇんだぞ。
その日暮らしの自転車操業だ。ざけんな

官房長官の談話を聞いてると口八丁でなんとでもなると勘違いしてるクズだ。
129名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:35:46 ID:LD6zYc540
3月の地方選が見えてきたな
130名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:39:18 ID:j4b5dfad0
野党は税金泥棒。歳費もらって審議拒否とは何事だ!!
野党は税金泥棒。歳費もらって審議拒否とは何事だ!!
野党は税金泥棒。歳費もらって審議拒否とは何事だ!!
野党は税金泥棒。歳費もらって審議拒否とは何事だ!!
野党は税金泥棒。歳費もらって審議拒否とは何事だ!!
野党は税金泥棒。歳費もらって審議拒否とは何事だ!!
野党は税金泥棒。歳費もらって審議拒否とは何事だ!!
野党は税金泥棒。歳費もらって審議拒否とは何事だ!!
野党は税金泥棒。歳費もらって審議拒否とは何事だ!!
野党は税金泥棒。歳費もらって審議拒否とは何事だ!!
野党は税金泥棒。歳費もらって審議拒否とは何事だ!!
野党は税金泥棒。歳費もらって審議拒否とは何事だ!!
野党は税金泥棒。歳費もらって審議拒否とは何事だ!!
野党は税金泥棒。歳費もらって審議拒否とは何事だ!!
野党は税金泥棒。歳費もらって審議拒否とは何事だ!!
野党は税金泥棒。歳費もらって審議拒否とは何事だ!!
131名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:39:56 ID:Vi45KQ+l0
野党だけでなく国民のの神経も逆なでしています。
132名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:42:20 ID:q031LWo60
探すまでもないんですが・・・
133名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:44:48 ID:pAMSS0UV0

>>130

(゚Д゚)ゴルァ !


リーマンショック最中の麻生政権では、ミンスは与野党合意への交渉テーブルにつくことすら拒否し、

補 正 予 算 審 議 を 潰 し た 挙 句、年 越 し さ せ た だろ!! ( 怒り )


同じく麻生政権の通常国会本予算審議では、漢字テストをした挙句、

麻生が正解したらへそ曲げて、一 ヵ 月! も 審 議 拒 否 しただろ!!


ミンスが政権を盗んだ直後の臨時国会では、政権交代したからという理由で、

数 か 月 前 に 成 立 し た 補 正 予 算 を 廃 案 にしただろ!! ( 怒り )


他、ミンスはやたらめったら審議を引き延ばし、ミンス案を自民が飲むと途端に廃案!

人事案では、日銀総裁人事では3週間!も拒否し空白をあけ、無能白川をゴリ押しする始末!!


・・・なのにそ知らぬ顔して、掌返しで批判するなんざ、★ 3 倍 返 し ! で卑劣悪質だから

国民はミンスに怒ってんだろっ 糞ゔぉけ !!

134名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:45:35 ID:MtuG5fmdO
ギリギリまで仙菅でお願いします。
中途半端な低支持率では心配だ。喋れば居座れば自動的に支持率下がるんだから楽だよな。
135名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:48:19 ID:7VuaYgDi0
>>134
1%でも続けるらしいから支持率低下しても次の選挙まではこのままだよ?それじゃ

しかも次の選挙もこの勢いで2年3年もやられたんじゃ
どんな選挙になるか保障もへったくれもないかもよ?
136名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:49:02 ID:qr5wHS2K0
参議院の問責賛成議員の皆様、どんなお気持ちですか?www

参議院の存在意義ゼロwww

公明も予算に賛成したばっかりにこのザマwww
137名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:49:54 ID:j4b5dfad0
>>133
つまり、おまいは審議拒否は悪いことだ、と言っている訳だ。

だったら、野党は襟を正して、民主の真似なんかして審議拒否しないことだ。

分かったなwww
138名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:51:32 ID:Zy5wmYcb0
>>5
     <丶`д´>  これはなにニカ?オモシロそうニダ。
     /(  )ヽ
       〉 〉  調子
    """""""""""""""""


        ヽ<丶`∀´>ノ 乗ってみたニダ!
         Λ(  )
           〈
           調子
    """""""""""""""""

                      
              \ヽ     朝鮮人が調子に乗っていい時代は終わったのだ!
                \\ヽ(# ゚Д゚ )
               \ヽ(m\\ヽ ⌒\・,'
              \ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,' バキ、ボキ
                (\ヽ m∧ \m・,' ・,'
                ミヘ丿\∩ ∴.'∧,,_∧∴) ・,'
          調ぅ   .(ヽ_ノゝ\<_・,' >∴ アイゴォ〜
    """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
139名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:51:40 ID:hFRmzyMh0
仙谷・・・
国民の神経逆撫でするのも天才的だなw
そのうちエビ蔵見たいに酷い目に合うのも
時間の問題だぞw
140名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:51:59 ID:7Z29sc6f0
予算通らないと世論が早くしろと野党に批判が回ると読んでるのかね
仙谷が居る限り世論もやむなしってなるだろうに
141名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:53:23 ID:pAMSS0UV0

>>137

バーーーーーーーーーーーーーーカ

これまで散々な目に会ってきた自民だからこそ、批判する権利があんだよ!!アホ

あと>>133を百万回写経汁!! 掌返しミンスは★3倍返しで卑劣悪党だろ!!

今更小学生でも白けるよーなアイゴーしてんじゃねーよ ヴァカ!!


142名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:55:45 ID:EoyYtq080
理由を探すも何も、野党の要求に何も応えてないからだろ
あと一番の理由はお前がいるからだよw
143名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:58:23 ID:ppcU9EatP
仙谷はもう後がない。
早く問責可決したんだから辞めろよ。
道議ってもんがあるんだよ。

これ以上民意無視していけば
前へ進むしかない、その先は断崖絶壁だ。
二度と這い上がれない。
144名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:03:56 ID:PRpRwGoC0
>>5
ウジ虫以下のウジルピのコピペに意味があるのかな(笑
145名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:07:46 ID:PRpRwGoC0
>>14
マジでそうすべき。
今の政党助成金は糞過ぎる。

民主党なんてたった7年ほどで使途不明が60億程があるんだぜ!マスゴミはアリバイ報道しかしてないけど。
146名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:08:06 ID:PtjamT9fO
俺は平和的に自分が出来る事で民主政権に反対していくつもりだが、
正直仙谷はもうそろそろ本気で身の心配した方が良いんじゃないかと思う。

ガードされてるから、極右とかの可能性は低いと思うけど、身内と思ってる方から。
不用意な発言多くて、最早あちらでもお荷物でしょう。
147名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:09:33 ID:NUZdXUz50
明らかに不利な状況に追い込まれても、なお強気で挑発をするなんて、
もっと攻めて来いと言っている事になるのに。
なんで、秘策も無しに生兵法を繰り返すんだろうかおかしい、この政権も鳩山前政権も。
148名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:12:33 ID:SZXnTq3K0
ただの健忘症だろwww
149名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:18:30 ID:fYm5O2npO
どうしても党首討論に出たいなら、盾にしてる操り菅人形を捨てて、自分が党首になれば良かっただろ?

自分がマスゴミ受けしないのを良いことに、愚かな国民には見えない安全なポストで好き放題やり放題。

こんなゴミ糞弁護士崩れなんかの為に使われる酸素が勿体無い。
草にでも生まれ変わって、光合成した方がよっぽど日本の為になるわ。
150名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:19:28 ID:zputjDpV0
こういう悪党に票を入れるバカもいたもんだ
151名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:25:56 ID:HJwbiAfR0
なんか民主党の連中は勘違いしてるけど、審議拒否やめたところで、
与党は衆議院の2/3持ってないから、政府提案法案は参議院で
ばんばん否決されて廃案になるぜ。
まあそう言う意味では野党側が審議拒否する理由も分らん。
以前民主党が審議拒否してたのは自公が衆議院の2/3持ってたから、
参議院で否決しても衆議院で再可決されて意味なかったから。
今は与党は衆議院で2/3持ってないから参議院で否決されたらどうにもならん。
152名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:26:08 ID:9eCKxyxSO
>>147
ずっと野党気質なんだと思う。
「国家権力に立ち向かう俺ってかっこいい!」って、自分に酔ってる。
153名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:31:00 ID:RKLQGMP40
>>151
審議拒否をしなかったら問責決議の意味がなくなる
154名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:34:52 ID:0E8Zys7P0
>>153
いや、決議自体は意味があるだろ。
責を問うたのだから。

ただ、責を問う以上の何かを求めるのであれば
審議拒否に何らかの効果を期待するのはわからないでもないが、
そうなると、責を問う以上の意味付けを問責決議に求めるということになる。
155名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:35:04 ID:xjUX7/uS0
【政治】 ウィキリークス機密公電:北朝鮮が民主党に接近

内部告発サイト「ウィキリークス」が公開した機密外交公電によると、米韓政府は今年初め、北朝鮮が過去に日本の民主党に接近を図っていたとの認識を共有し、民主党が、対北朝鮮政策において、米韓と協調することの重要性を確認していた。

2月22日付のこの公電は、ソウルの米国大使館から本国に送信されたもの。これによると、当時の金星煥・韓国大統領安保首席秘書官がキャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)と会談し、民主党政権は自民党と「全く異なる」との見方で一致した。

金氏が、北朝鮮は明らかに「複数のチャンネル」で民主党に接近しようとしていたと語ったのに対し、キャンベル氏は、(当時の)岡田克也外相や菅直人財務相など民主党首脳と直接協議する必要があると述べたとされる。

http://jp.wsj.com/japanrealtime/2010/11/30/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E6%A9%9F%E5%AF%86%E5%85%AC%E9%9B%BB%EF%BC%9A%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%8C%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%81%AB%E6%8E%A5%E8%BF%91/
156名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:36:43 ID:J47u8AYO0
仙谷相手に審議できないから問責出してるのにw
本末転倒だ。
問責の意味さえしらないのか?
157名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:44:03 ID:eJbx95RC0
この仙石の開き直りや
もう罪の清算は終わった気になってる鳩
裁判で涙目になるオザーさん
どこまでも逃げた挙句国外逃亡しそうな勢いの菅
クチだけの前なんとか
最近とみに狂ってきたイオンなど

こいつらの終わり際や行く末が楽しみだわ。
さんざん日本を破壊しつくしてくれたよな。次の政権が民主前まで戻すのに
一体何年かかるのか想像もできないよ。

その立て直す間、上記の連中はずっと巨大な石臼を意味もなくまわす刑とかに
して欲しい。終わるまで生きてられたらもう許す感じで。

まあ20年くらいかかりそうだけどな。
158名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:47:10 ID:bfm+WJU80
国会をコケにしてるなぁ
選挙で落ちても官房長官つづけそう

野党もしっかりしろダニ野郎を叩き出せんのかね
159名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:47:12 ID:Ncee8LxmO
暗に国民を暴動へ煽ってるとしか思えない。
この傲岸不遜は純然たる左翼思想とも異質な何かがある。

悪い報告を悉く握りつぶしている側近が居るか、ボコ蔵みたいに殺されかけなきゃ解らない真性のバカかのどちらかだろう。
いずれにせよ民主党政権は、ある日とつぜん終わるパターンに入ったと見ていいだろう。
160名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:51:00 ID:Okxfx38f0
>> 本当にあった怖い審議拒否
>> 
>> ・日銀総裁が気に入らないから審議拒否
>> ・参院で負けたから審議拒否
>> ・解散しないなら審議拒否
>> ・定額給付金が気に入らないから審議拒否
>> ・中川が変な会見したから審議拒否
>> ・失言した厚労相の辞任を要求して審議拒否
>> ・談合疑惑がある防衛事務次官の証人喚問を要求して審議拒否
>> ・イージス艦漁船衝突事故の真相究明を要求して審議拒否
>> ・早期解散を要求して審議拒否
>> ・解散の日程決まったから審議拒否
>> ・自分で出した法案を自民党が賛成したから審議拒否
161名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:51:21 ID:574u2DLe0

自民党 「引き続き通常国会もサボってやるニダ!ウェーハッハッ」




こうですか?わかりません
162名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:52:56 ID:iIW2fbSx0
いいじゃん、チンピラ詐欺政党民主党はぶっ叩くに限る
163名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 01:55:28 ID:2eW73kzD0
>>160
個人的には

>> ・自分で出した法案を自民党が賛成したから審議拒否

これが一番すごいと思う・・・
民主党って、ホントに
「反対のための反対」しかできないのね
164名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:08:11 ID:Okxfx38f0
>>163
こいつらのやった政局がらみに比べれば、自民の審議拒否なんて・・・
春頃の小沢問題の国会での要求を求めてやった審議拒否を叩いたマスゴミはクズ。
165名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:11:27 ID:Ozv9Sx7D0
とりあえず民主党よりも自民党の方が嫌いなのだが、民主党も嫌になってきて困っている自分。
でも、立ち枯れや自分(自称みんな)とか改悪(自称改革)とか宗教政党とか変なのに入れる気にもなれん。
気がつけば亀井党しかないのか。

誰か、「新民主党」とか作ったら支持者でてくるのかな。
いないか。
16612/1☆明日☆民主党政権打倒デモin国会周辺:2010/12/01(水) 02:13:48 ID:DX5d7RYUO BE:2303690257-2BP(0)
「人を殺して何が悪い」と居直る中学生と同レベルだな

反社会性パーソナリティ障害の官房長官
167名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 02:21:10 ID:8MFvlF5q0
国民はてめえら議員辞めろって意見なんだが?したがえよカス
168名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 04:20:09 ID:TsDUW1gu0
国民から高い税金を取りながら、審議拒否では、税金返せ。国会議員を半減しろ。
参議院は廃止しろ。国民の税金で生活しているなら、日本を借金まみれにした
責任を取れ。
169名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 04:22:57 ID:mGjajh3V0
日に虻ら
170名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 05:30:56 ID:B9dq8zfy0
sengoku711よ
もはや政権交代は避けられないんだよ
去年と全く同じ状況なんだから
171名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 05:46:23 ID:mFvsf3HJ0
公明も与野党協議応じなくて良くね? って感じになっているらしいんだがどうするんだよ?
172名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 07:25:02 ID:zelSK16JP
仙石総理『私を怒らせないほうがいい』
って笑えるんですけど
安っぽいやられ役って感じ・・・
173名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 07:40:14 ID:w3zCQkyd0
>>165
君みたいなのを愚鈍という。
理想の政党なんて存在しない。
「比較的マシなところ」を選択するのが政党政治。
君の言うことは、「理想の会社がないから就職できない」と
親に寄生し続けるアホ学生と同じ。
174名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 09:50:39 ID:0ik7QfRD0

補正予算が通ったらこの態度だよwwwww

だから自民党は馬鹿なんだよ!!!!!

完全に馬鹿にされてんぜ自民党。

ヌルイことしてるからだ。

やっぱ自民党内部の売国奴どもはまだまだ勢力持ってるな!

経済至上主義のみんなの党の方が経済的観点から愛国心持ってるぜ。

国が無くなれば商売もクソも無いからな。

土建屋や百姓も同じだって気づけよ自民党!
175名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 10:10:26 ID:hCHILSXP0
>>174
気持ちはよーく判るんだが、自民の審議拒否で補正が通らないと、
マスコミが自民叩きキャンペーンを張るので仕方ない。
一番の悪は民主党ではなくマスコミなのだよ。
176名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 10:14:27 ID:1KkM4zUK0
いいよいいよw仙石w
倒閣が近づいてくるうw
177名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 10:16:53 ID:sxQ+8sXo0
ネトウヨが顔真っ赤にしながら書き込んでるwwwwwwwwwww
マジ笑えるわwwwwwwwww
178名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 10:29:34 ID:Oy9o0LcUO
>>177
と、工作員が真っ青になりながら書き込んでおります
179名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 10:30:08 ID:rEKhl7mc0
強がりが虚しく聞こえましてなあw
180名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 10:32:29 ID:ASyzkt7O0
国民の神経も逆なでしてるわけですが、関係無いですか。あーそうですか。
さすがは民意なんて糞喰らえの民主党。次の世論調査も楽しみですね。
181名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 10:33:41 ID:H6EStaV+0
ネトウヨって言葉は、政権交代の勢いがあったからこそ
自民信者への攻撃として威力があったんだよ
今となっては、反日として奇異な見られてる左翼の世迷言だな
182名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 10:36:19 ID:DjV9B0aX0
ルーピー脳全開かwww
工作員必死だが全然役に立ってないwwwwww
穀潰しwwwwwwww
183名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 10:41:54 ID:rSjG5VyX0
もう自民もみんなも公明も共産もあきれ果てとるぞ
総本山の片割れがんな箸棒な発言しても
支持率回復したりミンスが見直されたりするわけはないのに
どうして黙っていられないんだか、いやそれがミンスのミンスたる所以かw
184名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 10:46:59 ID:F4J2NvBy0
>>8
おお!シンプルでわかりやすい
185名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 10:53:09 ID:v62Qwly50
ま、そのうち誰かに殺されるだろ。
186名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 10:55:22 ID:eJbx95RC0
民主になってから政権与党側が審議拒否ばっかやってくるのを見せ付けられてる
権力側である民主が言論の場を踏みにじる政治ばっかだ
187名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 10:56:05 ID:lsZ6C7rh0
>>173
そしてよく知らない人に権力を持たすことを正当化させる。
それがどれほど欺瞞に満ちて危険な態度であるか

みながみな何かをしなきゃと強迫観念に囚われて
権利を行使する必要なんてないんだよ
188名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 11:01:05 ID:bNfa184U0
メシマズだから引っ込め仙谷
189名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 11:01:31 ID:kv2e+JfG0
>>187
よく知らない人に権力を持たせるのがイヤなら
権力を持たせる人や党の後援会にでも入ってその権力者を「知れ」ばいいんだが


なかなかそういった活動する国民増えないよな
190名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 11:15:46 ID:lsZ6C7rh0
>>189
評価してくれないのは評価する側が悪いからか。
そのような態度に権力者やそれに近い人、またこれからなろうとする者たちが至ったら
そりゃ民主主義国家の末期だよ
191名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 11:16:57 ID:dN07QjIR0
自分たちの状況全く分かってないな
192名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 11:19:44 ID:PXH8cTAd0
>>185
出来れば来年までにお願いします
193名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 11:20:19 ID:+WsLz1jS0
>>185
レンホウあたりが狙われたらいいのにね
194名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 11:23:15 ID:lbhobKB9O
仙谷はその異常な思考回路を
自分で改めるのは今更不可能だと認識してる。
自分がこの国で生き残る為には、
どれだけの他者を犠牲にしても、
自分を許容する国に作り替えるしかない。
195名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 11:25:54 ID:DJfcaZtYO
これから首相官邸デモに参加してまいります
196名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 11:29:53 ID:wCbsePs00
法治国家で官僚のトップが

野党も審議しない理由をあまり探さない方がいい

恫喝ですか????????????
チンピラレベルじゃない
こんなやつが公務員
197名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 12:26:33 ID:N94m2b310
民主党もコイツを切れよ。
真摯に反省しているフリをしなければならないときでも
くだらないメンツで相手を挑発して問題を複雑にする。
198名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 12:45:55 ID:BjMYSIHHO
23年度予算と引き替えに解散要求だろうが、嘘つき民主の事だから要求飲んだと見せかけて解散しない可能性も否定できない
今の日本に戒厳令に関する法律が無くて良かったと思ってる、あれば民主は必ず悪用して野党の解散や活動停止、普通選挙の停止をして独裁に持ち込んでたと思える、警察や自衛隊の銃器使用の制限も法律で雁字搦めのお陰で国民に弾が飛んでこないですんでる
199名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 12:46:56 ID:PXH8cTAd0
そう考えると一歩間違えりゃ天安門だったなぁ
200名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 13:06:30 ID:Nt3TQhq90
まず質問を理解してちゃんと答えるところから始めろよ
201名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 13:09:09 ID:dEt7F++40

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    「もしもし、岡田クン? 野党交渉術を教えてやるわ」  
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  野党と交渉するときは、仙谷・馬渕を連れて行くとプレス発表しろ
     ||::::::::/     )  (.  .||  仙谷と馬渕付きでは、野党は寝て交渉の場に出てこないから
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  交渉不成立の原因は、寝て出てこない野党のせいだと
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |   マスゴミと一緒になって野党非難の大合唱しろ 
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |      仙谷と馬渕も、バカとハサミも使いようだよ
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |     今月、中国に行く時には、ネギの買い付けのことばかり考えずに
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_    オレの親書を忘れずに持って行けよ
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::       首尾良くやれば、次期総理はお前で、オレは闇将軍復活だ
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::            じゃあな 何回もへまするな
202名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 13:11:18 ID:Kyc6iWltO
野党でもクズ民主党
与党でもゴミ民主党
203名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 13:19:53 ID:o3Z7C2xk0
おばさん連中からがんばってと声援の声かけられてたから上機嫌なんだろう
204名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 13:39:40 ID:j1jDb4ou0
政策論争では到底勝ち目が無いのだから野党には
審議拒否しか手は残されていない。
しかしながら審議拒否は当然、国会議員としての使命を放棄したに等しい。
いてもいなくても変わらない野党に税金を使うのは無駄の極致
自民党議員は全員議員辞職すべき。
205名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 13:46:38 ID:QR2WzE7m0
奇跡の支持率0%内閣がいけるな。

しかも、野党時代に必死で審議しない理由を探してたって自白してんだよな。
206名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 14:30:11 ID:M/10ESUX0
探さずとも次々と提供してくれてるわけだがw
207名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 14:47:30 ID:th2MLv8c0
裸の王様は今日も元気です。
208名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 17:37:00 ID:9n4f8VEw0
自民党は税金泥棒。
全自民党議員はクビでよい
209名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 18:14:49 ID:B9CzyPzg0
>>208
スマンが民主党の小沢・鳩山系議員も税金泥棒なので一緒にクビにしてくれ。加えて創価学会党とリアル売国奴の社民党とみんなの党とかもな。
もう既存政党は立ち枯れ、改悪、共産、国民新だけでいいわ。あとは新しい新党でもなんでも造ってくれ。
210名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 18:19:56 ID:hlYMWJ4x0
>>1
審議しない理由。
現内閣の決定に意味も民意も存在しない。
211名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 20:25:28 ID:ZkIXCDPT0
>「野党も審議しない理由をあまり探さない方がいい」

探す必要があるか?
探さなくても、次から次と問責相当の不祥事が起こってるだろ?
212名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:01:52 ID:jKoXUH1j0
>>1
ねじれ国会を全く理解できてないな、こいつ
213名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:03:23 ID:uB1pvQcB0
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ. もうやめて!
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', 
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. ビデオはださないって
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !! 
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |. 中国と密約してたんですよ !
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    泣いてる官房長官もいるじゃないですか!
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'   
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /   仙    ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
214名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:07:58 ID:xCEvXb4a0
>「(審議拒否戦術を)国民がどう判断するかが重要だ」
マスゴミが世論調査の結果持ってきたら批判したくせに、何言ってんだ
215名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 21:27:08 ID:cG9XgCcO0
審議拒否もなにも
あきれ果てた失策やマジヤバ問題ばかりが立て板に水状態な上
全てにおいて責任逃れと責任転嫁なミンス相手にどう審議入りせよと?
野党があまりのルーピー状態に疲れ果てとるという話も嘘じゃないわなこれじゃ
216名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:09:57 ID:Y+bE8qYV0
自民党は民主党に協力すべき。
政局ばかりで、国民を見てない。
自民党にはあきれているぞ。
217名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 22:56:19 ID:760ELZ9w0
>>「野党も審議しない理由をあまり探さない方がいい」

さがす必要なんてない。目の前の山積みされてるから。
218名無しさん@十一周年:2010/12/02(木) 23:06:23 ID:paiCU/Xk0
あまりマジにならんでも
民主は発言が軽いから柳田みたいに明日閉幕と同時に
辞任くるかもよ
この党は国民の生活が第一なんて嘘っぱちですべて
党利党略でどうやったら支持率が上がるかしか頭にないから
219名無しさん@十一周年
>>218
現状どうやったら支持率上がるかちょっと考えてみたが
ミンス党の理念に反するものばかりだった
それ以外だと支持率調査の対象に強力にバイアスを掛けるという手段しか思いつかない

既に内閣全部を粛清総とっかえしてもどのくらい回復するものだか、
まで来てるように感じる
地方選で候補者擁立しようにも何人に声掛けても断られる状態が続いている