【科学】NASAが地球外生物に関する会見を12月2日に開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
メディア状況報告: M10-167

ワシントン--NASAは、12月2日木曜日東部標準時午後2時に宇宙生物学について論ずる記者会見を開催します。
それは地球外生物に関する証拠探索に影響を与えることになります。
宇宙生物学とは宇宙における人生の起源、発展、分配、および未来の研究です。

記者会見はワシントンのNASA本部講堂で行われます。その模様はNASAウェブサイト「NASA Television」で
ライブ放送する予定です。

関係者は以下の通りです。
- Mary Voytek,Astrobiology Programディレクター、NASA本部、ワシントン
- Felisa Wolfe-Simon, NASA宇宙生物学大学の研究員、米国地質調査所、メンローパーク、カリフォルニア
- Pamela Conrad, 宇宙生物学者、NASAのゴダード宇宙飛行センター、グリーンベルト、メリーランド州
- Steven Benner, Applied Molecular Evolution、ゲーンズビル、フロリダ州への財団
- James Elser、アリゾナ州立大学教授、テンペ

(以下、メディア対応のお知らせ等々は省略:詳細はリンク先ソースにて)
http://www.nasa.gov/home/hqnews/2010/nov/HQ_M10-167_Astrobiology.html
※帰社倶楽部φ ★のテキトー訳ですので、厳密には原文をご確認ください。
2名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:02:14 ID:zQo8Gkgh0
日本の前総理は宇宙人だった!!
3名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:02:29 ID:Nc7WaKqw0
どーでもいい
4名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:02:41 ID:NG27MTET0
エイリアンカモーン
5名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:02:46 ID:yOSGXuUB0
実ははやぶさのカプセルに何か隠れてやがったな…
6名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:02:51 ID:ZrrzixJD0
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
7名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:03:34 ID:uG0ko5Ih0
ヒトモドキなら隣の半島に
8名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:03:39 ID:MCmDr7DR0
いるかも知れないし、いないかも知れない
9名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:04:01 ID:TbQ2Q3U00
> 起源
10名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:04:06 ID:MMDnAXTU0
マジかよ
そろそろバレる頃だとは思っていたが
11名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:04:07 ID:Z0wCV+U60
がせだな
12名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:04:17 ID:WcOAdNYG0
>>2
人なのか?、宇宙鳩かもしれないぞ
13名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:04:19 ID:fPE6sY3c0
実は昆虫は宇宙人。同じ星の生き物とは思えない。
14名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:04:22 ID:7aRptwVH0
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (>), 、 (<)、 :| 
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
15名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:04:27 ID:CdJ5lTUmi
ズコー プラモの準備が必要かな
16名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:04:52 ID:75Rm78CX0
住みづらくなるな
17名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:05:10 ID:ALUwOeet0
頭の中に変な山のイメージが焼き付いて消えないんだ...
18名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:05:16 ID:3Ru53jxZ0
人間は鉱物を採掘する為に作られた生体ロボットだって話だね
19名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:05:22 ID:yK+t7IvD0
ワレワレハウチュウジンダ
が、みれるのか?
20名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:05:34 ID:X1baQv0h0
もうすでにいるんですよ 
21名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:05:35 ID:dAtdAY1T0
リアルContactの始まりか!
22名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:05:37 ID:NN5O6q1OO
ワクワクテカテカカラテカ
23名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:05:49 ID:cJG/cxNo0
NASAって吉本興業みたいな団体だよな
24名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:06:08 ID:/13HOqKVO
缶コーヒーのコマーシャルは前触れだったんだ・・・
25名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:06:12 ID:QN2DPaDJ0
どうせこの前の中国の北に関する重大発表並みのガッカリ発表
26名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:06:21 ID:4fn1iofvO
いよいよファーストコンタクトか
胸熱
27名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:06:23 ID:5G9UQo1X0
猫耳と尻尾の付いたかわいい娘以外なら共存したくないです。
28名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:06:35 ID:+YJuIMO20
12月2日
NASA会見

ワールドカップ発表

次期スーパー戦隊発表
29名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:06:37 ID:zsWHsNc3P
日本にはすでに鳩ポッポがいる
30名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:06:38 ID:CdJ5lTUmi
>>17
た〜、ら〜、ら〜、ら〜、ら〜
31名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:06:40 ID:qHyZXIhP0
ネコ耳とかそういう宇宙人さんなら大歓迎!
32名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:06:45 ID:IiPZ66BT0

地球外生物が存在する可能性が出てきたことが、はっきり読み取れるデーターが統計的な確率で99.8%と

スーパーコンピューターではじき出された。

かな?
33名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:06:48 ID:sutpZGcO0
宇宙人と会見とな!
34名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:06:56 ID:NHJWRMyR0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,     俺だよ俺        
   // ""⌒⌒\  )     /⌒)
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    / /
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   / /           ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/ / .          ||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 /            ||         |
  / /         (__ノ └‐ー‐ー‐ー‐ー.     ||         |
  〈_/\____________ノ     ||         |
35名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:07:03 ID:/SwNw9I60
>>5
「ワレワレはイトカワから強制連行サレタ!!謝罪と賠償を要求スル!」って連絡がNASAに入ったんじゃないの?(´・ω・`)
36名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:07:25 ID:zQo8Gkgh0
>>13
太古の時代、隕石にくっついて地球に飛来したって説もあるね
37名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:07:33 ID:Buz0c3ZM0
宇宙生物こなたん
38名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:07:37 ID:zts8eNQF0
宇宙人と共同会見なら絶対見る!
39名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:07:48 ID:AE4VVlo50
おいおい、今度は宇宙の奴らと、競争しなきゃならないのかよ。
俺の時給いくらになるんだよ…
40名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:07:48 ID:dWeWp+JkO
>17
偶然だな、俺も昨日その山の模型を作ったところだ
41帰社倶楽部φ ★:2010/11/30(火) 17:07:53 ID:???0
>宇宙生物学とは宇宙における人生の起源、発展、分配、および未来の研究です。

すみません、Life⇒「人生」とアフォな直訳してしまいましたが、「生命」ですね。
42名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:07:57 ID:NN5O6q1OO
イトカワ星人かぁ
43名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:07:58 ID:jrVane0F0
どうせ、「赤い宇宙服を着た、人間っぽいモノの死体が発見された」とかだろ
44名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:08:07 ID:gfZ7zss70
いるに決まってるだろ
いないほうが確率的に天文学数値だろ
45名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:08:25 ID:kxcVePz5P
はやぶさに対抗心丸出しだったら面白いのだがw
46名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:08:40 ID:SBNJj1cL0
>>2
知ってる
47名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:09:09 ID:DEzkqyCR0
皆でルーピーを宇宙に送り返してあげよう
48名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:09:15 ID:xGny1IKv0
いよいよグレイを表舞台に出すのか?
49名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:09:15 ID:HmrN/Orx0
ここまでモルダーなし
50名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:09:26 ID:XwA9oDq+i
夏ごろ、バカにUFO關係のニュースがでまくっていたからなあ。
コレの伏線だったんだろうなあ。
51名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:09:42 ID:IljwtVa5P
そういえばどっかの惑星から人工的っぽい電波がでてるって話しあったよね?
それの続報か?
52名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:10:05 ID:zQo8Gkgh0
奇遇だな
実は俺、チェリー星から来た童貞星人なんだ!
53名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:10:10 ID:3TnjlcbNO
>>35
こんな時に民主党政権とは・・・
54名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:10:11 ID:aWW9LwHV0
あれ?宇宙人に関してホーキングさんがコメントしてたような
55名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:10:30 ID:4WIFHpM60
NASAの長官
ミステリー作家宣言
56名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:10:32 ID:kiZYjXzX0
地球外生物の起源は韓国にあり!
57名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:10:34 ID:bbif2dMC0
12月2日午後2時の様子
                          ノ´⌒`ヽ
                       γ⌒´      \
                     .// ""´ ⌒\  )
                     i /  ⌒   ⌒  i )
                      i   (゜)` ´(゜) i,/
                      l    (__人_). |
                      \   `ー'  ノ
         ____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ̄    ̄ ̄ ̄     // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―         ____
                 / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\          ̄ ̄ ̄ ̄
               /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―
   ___         (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@           _____ ̄__ ̄ ̄
    _ ̄ ̄ ̄      ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩
                i||i   i||i  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i        _____
                   |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|                  ̄ ̄ ̄
                         |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|
           ∧_,,∧     ===†††††††¶┌┐¶†††††∧_,,∧
   □二□二<`∀´ >二二二二二二(  二二二二二(@∀@-)二二二二二二|  ( :: ______
         ⊂ 三=    ( ::          ヽ ⊂ 三=    (   ⌒  ::    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (    = (  ::(  ⌒ '⌒::      (    \  (  ⌒ ' ⌒::
           し⌒丶 )  (⌒' ⌒'           し⌒丶 )   ( ⌒' ⌒'
58名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:10:39 ID:J+6wDiu10
停滞してるしとっとと宇宙人襲来しろや
59名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:10:43 ID:/Bd1rocP0
>>1
地球外生命の話なら、SETIからも人が出ててよさそうなものだが
60名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:11:00 ID:XtWEkjv20
俺ここ最近毎晩夢の中に同じ山が出てくるんだけどなんなんだ・・・。
61名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:11:02 ID:oeTPJMjn0
エイリアンが地球に・・・なんて発表だったらウィキリークスの話が吹っ飛ぶなw
62名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:11:21 ID:KTkfVqYa0
火星に微生物がいたとか?
63名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:11:23 ID:jB2sdbXW0
人の起源を語ってもいいのか?
64名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:11:26 ID:leq4zT+R0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、わたしの出番なんですが・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
65名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:11:26 ID:1JKAKXh50
猫は宇宙人だお
66名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:11:54 ID:CdJ5lTUmi
韮澤さんがアップをはじめました
67名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:11:58 ID:ADMKimMJ0
>>2
フライングだぞ
68名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:12:08 ID:p4tciRGb0
イトカワ星人についてだな
69名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:12:12 ID:bn7iHQJe0
中国の「重大発表」には見事釣られたからな。期待しないで待ってるわ。
70名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:12:28 ID:vFyWkYbH0
そいつなら俺の側でかわいく寝てるよ
71名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:12:38 ID:GZN+dUIvO
地球害生物、それは日本人です。
日本人を見つけたら…
ってなったら中国人になるお
72名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:12:42 ID:NRHIlsYV0
>>2
公知の事実では?
73名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:13:01 ID:bbif2dMC0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )     地球外生物?
    !:::::::■■■■■■■     そんなものいるわけないでしょ
    |:::::::::::::::(__人_)  |        
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\
74名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:13:15 ID:Q0U1AL2dO
いよいよリアル「スカイライン」「バトル・オブ・LA」が始まるのか…
75名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:13:22 ID:Buz0c3ZM0
こなたみたいな可愛いのならいいのにな
76名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:13:32 ID:hVHsWDJY0
UFOは戦時中ナチによって開発されたものを米国が引き継いで製造したものというのは本当なのか?
77名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:14:00 ID:IyRivx8i0
鳩山夫妻は宇宙人って事なら日本人は知ってる
78名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:14:27 ID:Qzu6lKIBO
マジでNASAは無駄
79名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:14:59 ID:Iuc8MRlw0
矢追さんも喜んでるだろうなあ。。。
80名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:15:02 ID:tI39+NeW0
NASA>鳩山由紀夫は宇宙人です
81名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:15:17 ID:sU4yzxePP
Beatlesじゃね?
82名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:15:30 ID:X+cEw4Cs0
韮沢の金星人の写真は嘘だという会見かもな
83名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:15:30 ID:4Rsi2FQo0
イカ娘か
84名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:15:38 ID:a6DwGcKn0
人間とそっくりな巨人族が男と女で戦ってるヤツのことだろ
85名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:16:05 ID:ZwXZrYdd0
NASAはよいとこ 住みよいところ 一度はおいでよ NASAの基地♪

あ、ナッサ あ、ナッサ あ、ナッサナッサナッサナサあ、ナッサ あ、ナッサ ナッサナッサナッサナサ♪
86名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:16:23 ID:Vr4WZ4pfI
来たるべき対話の始まり!!
87名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:17:03 ID:9n8MbsAG0
宇宙関係のおもしろい映画教えてください

88名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:17:04 ID:3vUYeY8s0
日本で二元外交してるよ。
はやく宇宙か土に還ってほしいな。
89名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:17:18 ID:Jbot5O6t0
ルーピー鳩山の話かなぁ?
90名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:17:20 ID:P9jkwpto0
宇宙人「えー、では質問ある方」
91名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:17:24 ID:fkbgR//60
>人生の起源、発展、分配、および未来の研究です

やり直しだな。。。
92名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:17:43 ID:x085VZo50
火星の隕石のやつかな
93名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:18:03 ID:Vi1gEhkL0
コンタクトって地味だけど名作だよね
日本も元気良いし
94名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:18:09 ID:lIIP1IXO0
宇宙人の侵略が無い限りは地球統一は不可能だしな・・・。
地球防衛軍創設するとしてやはり米中が主導権を握る争いか・・・胸熱
95名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:18:09 ID:AhdYSNZT0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   シナチョンは滅亡させろ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
96名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:18:25 ID:a9w3AT6r0
川口浩も同席か?
97名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:18:26 ID:XAJiENsIO
>>30
れ〜、み~、ど〜、ど_、そ〜
98⊂⌒`つ゚∋゚)つ● ◆ZaBeanKwwI :2010/11/30(火) 17:18:33 ID:5KpoP4Y10
99名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:18:43 ID:3gctE3/B0
1969年に人類が月に行ってる事実を踏まえて
科学の進歩の過程からすればUFOを作って火星にも
人類が到達していても不思議じゃない
100秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/11/30(火) 17:18:49 ID:LLesH4ZV0
('A`)q□  そう言えば先日Seti@Homeの10000WU達成画像を発掘したんだよな。
(へへ
101名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:18:53 ID:6BiM/pw40
>>82
韮沢が金星人
102名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:19:07 ID:bwvcjZzaO
まだ来るな!
今来られるとダメになるネタがいくつかあるんだ!
103名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:19:07 ID:e/QWijLJ0
またかよ
いるぞいるぞ詐欺だなこれ
104名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:19:31 ID:QyVzEwIF0
黒人のクマムシを発見
105名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:19:32 ID:dGFAXcTz0
いたら何だって言うんだ
微生物なんていても驚かないし
動物レベルの生き物がいたってその惑星には行くことができない
火星にすら人乗せて行けないんだし
まず先にワープ航法か光速で移動できる乗り物を作るべき
地球外生物がいても地球にとっても自分にとっても何の得もねーよ
106名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:19:43 ID:c6/5kIA2O
韮沢大勝利
大槻哀れ
107名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:19:43 ID:vFyWkYbH0
>>87
コンタクト
108名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:19:57 ID:22XEzhBQ0
おまえらついに呼ばれたのか
109名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:20:08 ID:IRnkheZq0
>>2
あかつきがそれを確認する為、既に旅立ってる
110名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:20:24 ID:AhdYSNZT0
>>87
アンドロメダ  
古い映画だけど面白かったw
111名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:20:28 ID:mMLsLRAq0
NASAを信用しNASAんな
112名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:20:33 ID:cFOY5SioO
ルーピー?
113名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:20:39 ID:CUJQELOBO
ルーピーのことなら
生きたまま解剖してもいいよ
114名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:20:58 ID:uB2EHc4D0
                      ,ィ, (fー--─‐- 、、
.                     ,イ/〃        ヾ= 、
         _,,r-‐''"´ ^ `N /l/               `ヽ
        彡        N! l                   `、
   ,, -‐- ,,-彡       l ヽ                     l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      |      `ヽ‐‐-- 、
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }    `‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ
-‐''´         \/  }゙ _,,,‐''\   \        /   /l\‐''    /  `ヽ、_ l
              _,,-‐''    ヽ   \      /    / l  ''‐-、,/       `‐-、_
          _,,-‐''´        ヽ    /V<´     / l      `‐- 、,,_
115名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:21:03 ID:kHBVBaOe0
地球外生物がいるのは事実でも
所謂グレイ系の宇宙人が地球に飛来して云々…を未だに信じてる人いないよな、な?
116名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:21:10 ID:ICAn2wCb0
>宇宙生物学について論ずる記者会見

定義が曖昧だすな。  ヒアリングなのか会見なのかはっきりしろ な。
117名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:21:37 ID:ydkvFUDzO
>>85
長さんまた観たいな…
118名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:21:40 ID:dyPTF2/f0
>>87
惑星ソラリス
119名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:21:45 ID:UauL+dti0
↓大槻教授が一言
120名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:21:46 ID:IyRivx8i0
多分中国の6カ国会議しましょうくらいのインパクトが無い話だな

俺の予想
 銀河系内で地球外生物がいる可能性がある惑星を多数発見したと
 先日の日本の発表に色を多少つけた話だろう
121名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:21:52 ID:aBlCxp9h0
NASA:「日本ノ前総理大臣デース」
122名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:22:14 ID:1JKAKXh50
水嶋ヒロ、絢香夫妻は宇宙人だお
123名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:22:16 ID:Md7lbnzC0

    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛
124名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:22:20 ID:KsSomH8+0
125名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:22:23 ID:cm908Gar0
定期的に大きな話をぶち上げて、
予算の確保を目指すNASA。

126名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:22:57 ID:IRnkheZq0
>>120
日本のは発見出来る事が分かってたのに、
なかなか発見できなくて困ってただけw
127名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:23:16 ID:c7i7YvlK0
              _.,,,,,,.....,,,
            /::::::::::::::::::::::"ヘヽ  <宇宙人を捕獲しました!
           /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
            /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| ノ´⌒`ヽ
           |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ´      \
            ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |/ "´ ⌒\ )
           ヽ,,,,    (__人__) /ノ :::ヽ:::u i )
              ヾ    `⌒´ 丿(・ )` ´( ・) i,/
            .イ^亠――;ァ<   (__人__)  | クルッポー クルクルクルッポ-
          /|   /  /  ヽ   `ー' .,.ィ´ l
          ! ヽ/    l    `-----'=イ /  ,!
           }       ヽ_ _____ノ  ,ノ
           l            l      jノ
128名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:23:22 ID:I6SHEzZh0
>>105
見識が狭すぎてアホくせぇ
地球と違った成り立ちの生物なら科学的知見が大きく進歩して工学だの生物学だのの応用もできるだろう
129名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:23:30 ID:ibJsady40
鳩山が友情出演
130名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:23:41 ID:3ohn6UqN0
>>93
どこが名作なんだ。
フォレスト・ガンプの焼き直しのような陳腐なお涙頂戴物に成り下がって
ロバート・ゼメキスの才能が枯れたって実感した作品だったわ。
131名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:23:49 ID:qHyZXIhP0
>>121
いやだよ、あんな空気読めない宇宙人
132名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:23:51 ID:Tqiks/6+0
地球外生命への接触は、まずは波動砲を開発してからだな
最近いろんな番組でヤマトの宣伝活動やっててうざいんだコラ!
133名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:23:58 ID:/XrmwFy1P
<丶`∀´> ウリ達の事ニカ?
134名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:24:17 ID:UtN3oOG/0
>>1
NASAはちょっと前も似たような事あってズコー祭りになって無かったっけ?
135名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:25:07 ID:IRnkheZq0
彗星の塵から、タンパク質に近い物質を発見したとか
136名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:25:12 ID:gDCObG1S0
東部標準時間の2時って
日本時間の何時?
相変わらず、ザ・ロンゲスト・デイ
やられてもな
137名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:25:46 ID:d0kcv52Q0
ビートルズは宇宙人でした
138名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:25:47 ID:bSzmGICa0

       /::::.               ヽ
     /::::.  、、   ヽ) ( ノ       ヽ
    /:::::   て○ )` ソ' 、/~○ノ    .::|
   /⌒ヽ..┏━━━━━━━━━━┓|
  /  ト、 ヽ ∧_∧  ┣┫ ∧_∧ ┃| !!!
/    ヽ  )<ヽ`∀´> .┃┃<ヽ`∀´>.┃|
    ヽノ""┗━━━━┛┗━━━━┛|
............ヽノ  ::::..:     | :|!!.||.ll||.!!| |.     ..:/
::::::::::::ノ   \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l  ......::::/   \\
   //        l |.!   !| l        丶\\\
   //


They Live.
139名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:25:59 ID:4ZxCenTM0
同席してたら笑う
140 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/11/30(火) 17:26:09 ID:zQo8Gkgh0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )  NASAけない記者会見になったりして・・・
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/               ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\        ||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )       ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.       ||         |
  〈_/\_________ノ       ||         |
141名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:26:27 ID:Tqiks/6+0
NASA「キリスト教の神はなんと宇宙人でした!」
142名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:26:27 ID:IRnkheZq0
143名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:26:32 ID:q4VA+ORCi
NASAも必死だな…
144名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:26:35 ID:Iuc8MRlw0
鳩山幸はヒッポリト星人
145名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:26:44 ID:1JKAKXh50
実写版宇宙戦艦ヤマトの宣伝だろ!
146名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:26:49 ID:BginAe1y0
>>128
そうかなあ?知的好奇心を満たすって以上の意味は無いと思うが。
147秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/11/30(火) 17:26:53 ID:LLesH4ZV0
('A`)q□ >>142
(へへ   Vかw 懐かしいなw
148名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:26:56 ID:VBmZ/mhA0
  /⌒ヽ
 (´・ω・`)
   川
149名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:27:53 ID:IvmecUCw0
NASA関係者ってまさか「人間原理」位は理解してるわな。
居ないとするのが科学の常識なんだが。
150名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:28:04 ID:mW899dcBI
オカ板に多そうな短絡的なアホが三日間だけワクワクするわけだな
151名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:28:15 ID:uG0ko5Ih0
152名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:28:21 ID:OFaxYABd0
日本の元総理が宇宙人だという話を大々的にやるんかね(w
153名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:28:35 ID:IRnkheZq0
         _ -‐-‐ァ                   __
       <三ニニL.                   _j‐-.三>
       {:::rj  !                   `ト、::::::j
      _ノ==-く                     ,>ーヘ、
     / {    _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | |    ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l      ノ´⌒`ヽ      !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l   γ⌒´      \   ノ ハ―-― .{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j  // ""´ ⌒\  ) rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|   i /  \  /  i ).| l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!    i   (・ )` ´( ・) i,/  |  |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/   l    (__人_).  |  |  !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/     \    `ー' ヌ.____ノ   !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |i   「`´          |:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽヽ l            |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l 〈_         |:::::::ト-′
                  `'ー′         └‐┘
154名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:28:53 ID:sZjrJo+PO
宇宙人なら総理大臣だったよ…

もうこりごりだ
155名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:29:19 ID:QmNmbV5Y0
生命は宇宙から飛んできたタネから生まれた!ってやつ?
156名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:29:27 ID:IRnkheZq0
>>154
その次は韓国人だった・・・
157名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:29:31 ID:AhdYSNZT0
>>146
恥的好奇心を満たしたいお。
158名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:29:32 ID:o42v8Hye0
NASAてところと、ネット中継てところが期待出来るな
まあそれらしき天体見つけたよただし500光年先とかそんなんだろうな
159名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:29:59 ID:/13HOqKVO
>>87
ゼイリブ

地味に好きだ
160名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:30:00 ID:UBUlepfI0
>>1
俺が地球人に成りすまして2ちゃんやってることバラすなよ
161名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:30:09 ID:/13HOqKVO
>>87
ゼイリブ
162名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:30:11 ID:cnZonkec0
>>87
マジレスすると
セレニティがおもしろい ゾンビ系だけど
163名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:30:14 ID:zQo8Gkgh0
ケムール人:北朝鮮
バルタン星人:在日朝鮮人
ザラブ星人:韓国
メフィラス星人:中国

科学特捜隊:自衛隊
ウルトラマン:在日米軍
164名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:30:22 ID:o42v8Hye0
>>142
懐かしい
久し振りに見たくなった
165名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:30:30 ID:sx0Nt5cy0
どうせコケとかカビとかバクテリアとかそのへんだろ
166名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:30:38 ID:EcpHAKDc0
FRBの発表隠しかw
167名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:30:43 ID:JsDdgGm00
え?
4月1日じゃなくていいのか?
168名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:30:53 ID:o42v8Hye0
>>87
アンドロメダ。。。
169名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:31:11 ID:mzatC6ne0
地球害生物ルーピーのことか?
170名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:31:14 ID:6Y7pgzqn0
結局は予算クレクレ詐欺なんだろ
話題作り
171名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:31:15 ID:BbEhJmn30
              j     /    ./   /   .へ丶   ー―   `丶、
              j    /    ./   /   /  \丶     |     `.}
             .j    j   /    /    ./,〜― 、ハ∧    |      |
             j    j ,./    /     /     ` ー.|     |      |
             | 、- '''´    /     ./         |    | i  .|   .|
             j    ̄Γフ  ./     //         .|    | |  |   .|
            .j    ,,y´ ./     ///          .j     || j  |   .|
            j   //j |      /.//___       /   ./.}.j .j }  .|
            ./  ´´  | ∧    / //__  `` 丶 、 /   /  .}ノ j }  .|
           / ,    / | | {    ∨/∪.`|`\    ./ ./´ ̄ ̄ .リjノ   |
           / /   / |∧丶    Y 弋’_ノ      { /T"| ̄) /     |
          ./ /   /   ヘ 丶    |           ソY’.ノ ´ /  、  .!
         / /  /|     >´    |          ´|     ./{  j   ヘ
        ノ /  / .j    /     |           ノ    / |./´    ヘ
       ././´  /  |   <      /     __   ´    / ./      ノ
       ノノ /  /   |   /\   /  \   `ー-- '    /./   ,,,.. - "´
     ./ノ ./  /   /  / |  \ \    \ ,      ,,  ´  \   \
   // ./  /   /  / ,⊥、/ <´      / ー ‐ ´       > ,,.ノ
  /ノ/   {   丶 ./ ,__.//: :.ノ `丶.\     イ          / "´
  | .{   \   `//: : : : : : ヘ          |\
  {  \  /丶/: : : : : : : : : : ヘ         .|\` ̄\
172名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:31:16 ID:eH1sR8qbP
日本時間朝の四時か?
173名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:31:22 ID:Iuc8MRlw0
あそびにいくヨ! を全世界で受信。
174名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:31:59 ID:wfEr/6zU0
バルカンかクリンゴンか・・・・

ボーグとかマジ勘弁wwww
175名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:32:00 ID:Z+Rw0WxA0
予算のためなら何でも言います
176名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:32:17 ID:IMJV4Zcd0
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
177名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:32:17 ID:ibJsady40
地球内生物の皆さん
わんばんこ
178名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:32:34 ID:PlQzNVp10
どうせ中国のアレと一緒で釣りなんだろ
179名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:32:36 ID:wgIPXwWJ0
「宇宙人はいますん!」
180秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/11/30(火) 17:32:49 ID:LLesH4ZV0
('A`)q□  地球外生物系だと「SFボディスナッチャー」かな。
(へへ    レナードニモイが出てる奴な。
181名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:32:55 ID:YR63RMGt0
人生の起源か
182名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:33:01 ID:7CD21JoZ0
こういうUFOとか幽霊ってのは楽しむもんなんだぞ
信じすぎるやつと完全否定厨は野暮ってもんだ。
183名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:33:20 ID:xTQEmh600
わたしが思うに、この世でもっとも慈悲深いことは
人間が脳裡にあるものすべてを関連づけられずにいることだろう
184名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:33:25 ID:j9W99Kxd0
円周率を受信しちゃいましたか?
185名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:33:33 ID:1KT3HwviO
>>17
未知との遭遇乙
186名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:33:35 ID:6Y7pgzqn0
バーナンキもビックリ
187名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:33:35 ID:OnKRRfFb0
>>87
俺もゼイリブ。

今見ると、まさに>>138の通りだわ・・・。
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
188名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:33:56 ID:Zqw69vcI0
        ノ´⌒ヽ,, ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´    ==       ヽ,        
   // ""⌒⌒\==⌒⌒\  )      
    i /   ⌒  ⌒ ==⌒  ⌒ヽ )      
    !゙   (・ )` ´( == )` ´( ・) i/ 
    |     (__人_== (__人_)  |   
   \    `ー ==  `ー'  /  
    /     /       .\  

        ノ´⌒ヽ,,           ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,      γ⌒´      ヽ,     
   // ""⌒⌒\  )    // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ヽ )      i /   ⌒  ⌒ヽ )      
    !゙   (・ )` ´( ・) i/      !゙   (・ )` ´( ・) i/ 
    |     (__人_)  |       |     (__人_)  | 
   \    `ー'  /      \    `ー'  /
    /       .\      /       .\

        ノ´⌒ヽ,, ノ´⌒ヽ,,          ノ´⌒ヽ,, ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´    ==       ヽ,    γ⌒´    ==       ヽ,    
   // ""⌒⌒\==⌒⌒\  )  // ""⌒⌒\==⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ==⌒  ⌒ヽ )  i /   ⌒  ⌒ ==⌒  ⌒ヽ )      
    !゙   (・ )` ´( == )` ´( ・) i/    !゙   (・ )` ´( == )` ´( ・) i/ 
    |     (__人_== (__人_)  |    |     (__人_== (__人_)  | 
   \    `ー ==  `ー'  /     \    `ー ==  `ー'  /
    /     /       .\    /      /       .\
189名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:34:19 ID:U/8kHNE70
>>107
コンタクトはせっかくのファーストコンタクト物なのに
終始ヒューマンドラマを全面に押し出してきて非常にうざかった
190名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:34:36 ID:4ZxCenTM0
>>182
だね。どっちの男も嫌われる。
191名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:34:47 ID:J4XIjpI80
>>145

今日のコメ大賞
192名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:34:48 ID:g9RB8gwo0
館ひろし、中村トオル、歌丸はエイリアン
年取らない
193名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:34:50 ID:Iuc8MRlw0
地球調査員カセーフ
194名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:34:59 ID:rfVS/bLoO
>>87
Fカップ伝説・奈保子〔悶絶〕
腰ふりマンボ

とかかな
195名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:35:03 ID:vFyWkYbH0
>>130
あの映画で大切なのは、科学的手法では解けない事もあるってことだよ。
(主人公が父親に抱いていた愛情を他人に証明できないこととか。)
そういう事は科学者的立場から言えば「わからない」と答える勇気が必要ってこと。
196名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:35:44 ID:6Y7pgzqn0
頭にアルミホイル巻いとけば大丈夫
奴らは水に弱いよ
197名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:35:50 ID:9pehmWnH0
NASA広報担当 「皆さん、お手元のサングラスをお掛けください」
報道記者      「ぎゃあああああああああああああああ!」 
198名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:36:02 ID:cnZonkec0
>>164
見たいよねV

>>174
ボーグだって 正面からはっきり目的言うだけマシな気がしてきたよ

>>183
粘菌で短時間にやられちゃうかもよ
199名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:36:02 ID:j9W99Kxd0
>>194
それ企(ry
200名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:36:08 ID:po99aZ/dO
鳩山のことだな
201名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:36:16 ID:IRnkheZq0
>>197
wwwww
202名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:36:34 ID:KsCwNzZH0
精神寄生能力を持つ高度な知能を持つ宇宙生命体が確認されています。

とかになったら世界中大パニックだぜ
203名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:36:38 ID:eeifYZwx0
1年後に地球に衝突する可能性が高い彗星が発見されたっていう会見だろ
地球外生物云々はパニックを起こさせないため
204名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:36:44 ID:xTQEmh600
コンタクトは主人公約の演技を見るためだけに見る物だろ?

イア!イア!ハスタァ!
205名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:37:10 ID:8Gv4kFy10

   カッパ寿司のCMか?

と書いて、カッパ寿司がローカルじゃない事を密かに祈っています。
206名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:37:17 ID:34NgvGwz0
>>2の人気に嫉妬w
207名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:37:28 ID:7flnm8LG0
仮に居たとしても、どうせゾウリムシみたいなの見せられて
オタクが盛り上がるだけなんだろう?
208名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:37:55 ID:1KT3HwviO
>>55
海老名みどり乙
209名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:37:56 ID:gDCObG1S0
2日の午前4時
演習が終わって直後の
3日の午前4時
久しぶりの時計合わせは
ワクワクどきどきだな
210名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:38:01 ID:YHdQkkvx0
                ,  -‐介‐- 、
           /         `\
          //  _,. . -―-. . _ ヽ\
          / /イ´: : : : : : : : : : : `:.、 \
       ∠_ / : : ,イ:人: : : : :人 : : : : \ \
         ∠: : : :/斗ト-\/ 弋ト、: : : : ;ゝ-´
            V: /!  __    __   ト、: :./
          |V_:ハ、'⌒゙  ,  ⌒ヽ ,ハ、Y
          |: {〈〈}   、  ,    {リ〉リ:{
           /: ∧ \    ̄   / ∧:ヘ
.         /: / : \  )ー--‐ '(  ,.イ:ハハ
        /: ∧: :(´⌒ Y《ー ‐》Y ⌒゙): : } ハ
.       /: / :∧:/` チ ゙《 》 乂 ´\:∧: :.|
.     //l :// ./     V    ヽ  \V: \
.    /: /  .|/´   /!______.∧  `ヽ: : \
  ̄ ̄ ̄ ̄ {   /: し)    (⌒ヽソ人   } ̄ ̄ ̄ ̄
         `ー' `ー'        `ー'   `ー '
211名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:38:47 ID:4F+/aUvL0
知っているか?
日本の家庭では、子供の5人に1人は宇宙人なんだぜ。
嘘だと思ったら、DNA鑑定してみるといいよ。
212名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:39:27 ID:jB2sdbXW0
>>87
アライバル侵略者
マジで最高傑作だから
213名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:39:56 ID:E2L/ulyj0
太陽パクパク
214名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:39:57 ID:U/8kHNE70
地球外知的生物は地球人以外は居ないほうがロマンあるよなー
何をするにも宇宙初がつくんだぜ。
宇宙人が欲しくなったら自分たちの力で作ればいい
215名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:40:14 ID:je/X5Fow0
近い将来、地球外知的生命体を発表するための布石の一環だな
216名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:40:38 ID:sx0Nt5cy0
>>142
2009年版って日本で放送されないの?
217名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:41:10 ID:ROvdOWIn0
まずNASAという組織自体がまったく信頼に値しない
捏造や情報規制ばっかり
218名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:41:11 ID:cnZonkec0
>>1
>宇宙における人生の起源、発展、分配、および未来の研究です。

42でしょ。もう知ってるのに。
タンパク質の変質する温度だし
219名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:42:07 ID:CdJ5lTUmi
>>218
タオルは忘れちゃいけないよな
220名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:42:33 ID:+9lPWkSVO
かつらでもないのに髪の毛が伸びないやつは宇宙人だと思って良い
221名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:42:46 ID:Cpkc3Bt80
ついにウンモ星人の存在を認めるのか
いや認めざるを得なくなったか
222名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:43:10 ID:ir7B3fZp0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
223名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:43:44 ID:crQf2MaM0
マヤの予言は正しかったって事か
224名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:43:53 ID:EsvJx8/o0
>>218
あんた、銀河ヒッチハイクガイド読んだクチか?w
225名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:44:17 ID:NzVfJSwT0
正直、こないだの中国「重大なコメントを…」と
同じズッコケ臭をプンプン感じるんだが・・・
226名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:44:32 ID:deyZwZoS0
鳩山が出てきてスピーチするねこりゃ
227名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:45:22 ID:1KT3HwviO
今年は大晦日にやるとばかり思ってたのに、もうやるのか‥
テレビタックルの大槻教授VSタマ出版社長スペシャル
228名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:45:29 ID:UxX0o69a0
>>1
戦記、始まる
229踊るガニメデ星人:2010/11/30(火) 17:45:51 ID:Vawwo8L20
あーーー、こういうのは期待させてずっこけさせるパターンだなwww
230名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:46:20 ID:IRnkheZq0
>>217
まぁ機密も多いが、情報公開の量は膨大。
JAXAも少しは見習えと・・・。
http://www.nasa.gov/
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
231名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:46:33 ID:xXDHsijS0
<丶`∀´> ← 地球外生物
232名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:46:39 ID:0bF8i7v10
NASA「なんとなくだけど、居るんじゃね?」
233名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:47:00 ID:M722AZZw0
そんなことより。
アップルが重大発表がある手言ってたけど
どうなった
234名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:47:05 ID:Nfdgt2sV0
この手の噂が毎年出る。恒例行事。
235名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:47:15 ID:UAiXh9b70
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/          <おめかししとかないと
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
236名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:48:31 ID:cnZonkec0
>>224
わし銀河市民
歌もうたえるよ 魚をありがとう
237名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:48:33 ID:7VrMe12U0
宇宙人がいるとして宇宙を探索する意味ゼロだからwwwww







うぜえ
238名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:49:34 ID:JtZAgBIJ0
地質研究所だから拾った隕石の中にアミノ酸が付着してたとか、そんな感じだろ。
239名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:49:37 ID:iHhf0NW70
>>13
人じゃないから宇宙虫だろ
240踊るガニメデ星人:2010/11/30(火) 17:49:57 ID:Vawwo8L20
>>234
年末になるとこういうのが出るよね、んでUFO特番とかを見ながら年越しってのが定番www
241名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:51:10 ID:l8USV+oF0
学生時代はこういった類の話し大好きで妄想ばっかしてたけど、
現実社会の荒波に揉まれ始めた現在は夢は消え去った。


いええええぇーい!宇宙人みてるー?
242名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:51:50 ID:pSIH8boz0
フォトンベルト突入のお知らせか
243名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:52:18 ID:hY1y4lN50
疲れてるのよスレ
244名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:52:23 ID:dKzhIM6I0
現実社会とかも妄想で成り立ってるんだがなw
245名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:52:36 ID:IRnkheZq0
>>240
こたつで寝っ転がりながら、UFO特番見てると、
お姉ちゃんがチャンネル変えて喧嘩になるとか・・・。

ああ、あの頃に戻りたいorz
246名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:52:38 ID:fdNEpF0r0
どうせ「調べるための予算下さい。」だろ。
何度騙されたか(´・ω・`)
247踊るガニメデ星人:2010/11/30(火) 17:53:53 ID:Vawwo8L20
>>245
うんうん、そうですよねぇ、あのころに帰りたいですねぇ(^_^)
248名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:53:54 ID:emuNc0g40
ゲスト 鳩山由紀夫?
249名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:54:35 ID:r+xMTTti0
そりゃ菌とかその辺の生き物は宇宙に溢れてるだろうけど魚類以上の知的生命体は宇宙で地球だけだろうね
250名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:56:28 ID:AhdYSNZT0
おれ、超銀河美少年
251名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:56:38 ID:qpp25awS0
やべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ドレミーファミレドミー

ドレミーファミレドミー

ドレミーファミレドミー
252名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:57:45 ID:IZkzzFjG0
もし居たら、夢が広がりますね!
でも実際のとこ居ないんですよマジでサーセンwwwww


って会見だろどうせ。
253名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:58:08 ID:ROvdOWIn0
>>249
火星なんか航空写真からでも見えるくらいデカい生物がウヨウヨしていて
それが這った痕や巣穴まで映ってんじゃん
254名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:58:18 ID:rulWYTdG0
どうしよう
わくわくするー
255名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:58:37 ID:beqZr6PP0
鳩山ばりの発表だったらどうする

NASA「地球外生物がいるかいないかわからないことがわかりました」
256名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:58:57 ID:1F5EOIG80
NASA「地球以外に生物が存在しないことが立証されました」
257名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:59:17 ID:mNOhZJhp0
コレは楽しみだなw
258名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:59:56 ID:IRnkheZq0
>>256
それはそれで非常に難しい証明
259名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:59:57 ID:ALUwOeet0
いよいよ地球は彗星帝国の植民地になってしまうのか...
鉱物の採掘作業とか、ちゃんとできるように身体鍛えておいた方がいいかなあ...
260名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:00:09 ID:bilJJO1t0



宇宙朝鮮人「ワレワレハキョウセイレンコウデチキュウニツレテコラレタニダシャザイトバイショウヲ」


.
261名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:00:12 ID:PaZvOXBa0
>>5
糸川さんが入ってたのか・・・(´・ω・`)
262名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:00:20 ID:Pqs9OPoB0
単に真剣NASAしゃべり場を公開放送するだけなのか
それとも何か新発見の発表をして、議論を配信するのか
どっちなんだ

263名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:01:27 ID:1KT3HwviO
NASA音頭の発表会
264名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:01:35 ID:4n27+EdG0
あれだろ、マヤの遺跡とかシュメール遺跡のレリーフに、
宇宙船とかロケットとか宇宙服来た人物が描かれてたり、
地球から肉眼で見えないんだから、絶対に知り得るはずのない
遠い惑星や星の事が記されてたり、キリスト生誕の何千年も前なのに
大洪水や箱舟なんかの聖書と同じ事が書いてあったりして、
当時の技術からは考えられないほぼ真円の加工品が出土したりと、
実は我々人類こそが地球外から移り住んだ異星人だったみたいな。
265名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:01:53 ID:NWeZTYiJ0
火星の衛星の映像で、なんか動くものが映ってたってあれだろうな
266名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:01:59 ID:F7AYZRXj0
>>255
そういう意味で申したのではないから、その思いを受け止めて宇宙開発に邁進すればいい。
267名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:02:02 ID:K1IsnHFk0
フン、地球人ナド、我々カラ見タラ、昆虫ノ様ナモノダ。
268名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:02:32 ID:1v5xYnTZ0
映画で言えば『コンタクト』的な展開希望

269名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:03:12 ID:fH3KOXVS0
イカ娘だろ?
270名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:03:12 ID:KoUVOE2S0
やっと解禁か長かったな。
もう、はっきりさせろ。
271名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:03:37 ID:Ua8xAMT10
デビルーク3姉妹でお願いします
272名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:04:12 ID:ZkU5kWm60
ホントに発見してたらもっと大きなニュースになってるだろ
そこに気付こうよ
273名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:04:41 ID:IRnkheZq0
一番最近の情報で、生物に関係する話しと言えば、これかな。
http://www.nasa.gov/mission_pages/cassini/whycassini/cassini20101126.html
土星の衛星で、酸素と二酸化炭素の大気が見つかった
274名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:05:32 ID:fH3KOXVS0
この3日間の自殺者が激減するだろうなww
275名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:05:35 ID:SQKr0Lgx0
重大なことだったらNASAじゃなく大統領が記者会見するから
どうでもいいことだろう
276栃木県人:2010/11/30(火) 18:05:41 ID:8hcLyhAi0
ついに「幼年期の終わり」がくるのか?
277名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:05:56 ID:b1XdxoSZ0
はやぶさ涙目w
NASAはケタ違いだ!
278名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:06:12 ID:vaogcwlN0
フリーメーソンの管理者達は宇宙人であり超古代人であり、
深淵に潜む深き者達でありアメリカ合衆国は宇宙人が作った国家であり
地底に住んでおりガガガ…

何を今更。

279名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:06:37 ID:1KT3HwviO
ガス惑星って温度って高いの?衛星があれば生命が生まれるぐらいの
発散する温度はあるのかな?
280名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:06:38 ID:ibJsady40
地球以外の惑星に生物がいる確率が
58億分の1から5億分の1に大幅アップしました
とか
281名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:06:42 ID:wfEr/6zU0
宝生舞似のバルカン人にネックピンチされて気絶したい
282名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:07:04 ID:jqldV5Pb0

下痢便☆星の うんこリンだろ?
その辺で、肉でも焼いてるよ
283名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:07:31 ID:mKfcUbVO0
WikiLeaksから注意を逸らそうとしてもムダムダ。
284名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:07:47 ID:IQBPmImM0
俺の嫁がとうとうやってくるのか、
胸が熱くなるな。
285名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:08:07 ID:4iOX/CYf0
ネットが発達すればするほど外宇宙の悪意ある生命体に侵入されてインフラを乗っ取られる可能性も多いにある
286名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:08:22 ID:B0qwV6C/0
>>1
お前ら砂粒ぐらいでわめいてんじゃないぞと
こう言いたいんだな?
287名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:08:39 ID:ikSigRtj0
宇宙人と並んで会見くらいしないと驚かないぞ
288名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:09:33 ID:fH3KOXVS0
スペースシャトルも廃止になったし、次の仕事つくらないとな
289名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:09:44 ID:SQKr0Lgx0
宇宙人だけど何か質問ある?
290名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:10:10 ID:ibJsady40
NASA職員の半分が地球外からの派遣社員です
とか
291名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:10:42 ID:IRnkheZq0
>>288
あと3回あるぞ
292名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:11:02 ID:/4tB3Tec0
地球外生物の地球征服と聞いて
「銀魂」が真っ先に思いついた人は
すでに洗脳されています。
293名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:11:10 ID:8Npfm+6S0
すぐに発表しないってことは知的生命体ではなさそうだな
294名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:11:25 ID:IRnkheZq0
>>289
鳩山を連れ帰ってください
295名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:11:48 ID:fH3KOXVS0
>>289
好きなアニメは?
296名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:11:58 ID:hbX7GM0G0
ついにトラ縞ビキニの美少女と人類代表の鬼ごっこが始まるのか
297名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:12:00 ID:pQimtacW0
ELES来るん?
298名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:12:48 ID:N6Mal7930
会見場に、支那畜とキムチが檻に入れられて出てくるんだろ。
299屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2010/11/30(火) 18:13:19 ID:xHOz7LkPP BE:3126480678-2BP(1331)
日本の隣にいる件について・・・
300名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:14:07 ID:WolZjIOu0
d
301名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:15:27 ID:mu7uXZVQ0
あ〜暇だったから・・よかった。
宇宙人が現れて、景気もでるといいなw
302名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:15:31 ID:LtwG+T/+0
知的生命体ならNASAでなく大統領が発表するのが当然
まぁ細菌、真菌(カビ)程度のレベルの発見、
303名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:15:36 ID:5Kr7luKI0
ルーピーをNASAにあげるから解剖して
304名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:15:49 ID:9pehmWnH0
つーかTVニュースとか全然やらないんだが
世紀の大ニュースだろーが
305名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:16:06 ID:4n27+EdG0
>>296
竜之介役は俺がやる
306名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:16:17 ID:IRnkheZq0
>>302
それがマジなら世紀の大発見
307名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:16:24 ID:YAYQsBRk0
鳩山スレ
308名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:16:32 ID:s5iEAH9e0
ビートルズと六カ国会議をしようぜ!
309名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:16:47 ID:ibJsady40
兄が宇宙人です。
310名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:16:53 ID:cUH8IVUs0
ズコーッの予感
311名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:17:29 ID:fH3KOXVS0
>>298
宇宙人に失礼だろ、バカ
312名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:17:42 ID:JNDoGmXSP
まさかはやぶさのカプセルの中にイトカワ人がいたんじゃ・・・
313名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:17:55 ID:WoUDLX5c0
月でウサギ発見!
314名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:18:07 ID:B0qwV6C/0
こういうせめぎ合いを経て宇宙開発分野は成長していくのです
ミサイル開発など副産物にすぎず
REN4などが如何に小物だったかを知るべきなのです
315名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:18:16 ID:6SGsb6mg0
いや、これだけ気を持たせるんだからそれなりの内容だと思うよ。
期待していいと思う。
316名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:18:39 ID:NkUIyADH0
これは楽しみだ
317名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:18:39 ID:+fozAHD30
NORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)がサンタクロース追い回すから
それへの対抗策発表とみた
318名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:19:06 ID:5A8WWKll0
こんにちは読売ジャイアンツの坂本です。六カ国協議でビートルズが聴けるようになりました。
319名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:19:12 ID:MVWTt9Tz0
俺は金星人を妻にし、火星人を産んだ。
宇宙人がいることを証明できた。
320名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:19:40 ID:7CD21JoZ0
おまいら長門は宇宙人だってことを忘れてないか?
321名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:20:08 ID:BYKFiAqF0
生物誕生はあまりに確率低い上に、その上文明なんてありえねーわwww
仮にいても、会えるような距離にいねえから、あきらめよーぜwww

って発表じゃね。
322名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:20:17 ID:TXAiZXI50
大槻教授のコメントが聞きたい
323名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:20:19 ID:36cwvWkK0
モルダー呼ばないと
324名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:20:37 ID:CVwG2tEO0
12月2日にNASAに呼び出しくらった奴は・・・
325名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:20:59 ID:xcixHee10
2012年に向けて、準備は着々と進んでるってことだな
326名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:21:01 ID:uYrxq2sh0
こんな発表は前代未聞だろう 人類始まって以来の会見になるのか
327名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:21:36 ID:RKH3koNq0
>>302
また火星の岩石かよ。もういいわそんなの。
328名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:21:41 ID:TTzmOwl40



               /:.':\/::::::::::\
            /           :::\
   r‐-、   ,...,,   / ""\,  ,/""" ::::ヽ
   :i!  i!  |: : i!  |  ●    ●   〈::|
    !  i!.  |  ;| l|             /⌒) いぇ〜い
     i! ヽ |  | |   ( ∩∩ )       __)    田舎のじーちゃん 見てるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| |  、_____   /|     
   r'"~`ヾ、   i! ヽ   ヽ____/   /ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! \        / ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"\____/-‐'",.'
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

329名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:21:57 ID:s+C3rAbb0
NASAがこんな事前に会見予定知らせるなんて初だよね
期待していいのか
330名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:22:12 ID:N6RCrrK40
どこのチャンネルもツチノコのニュースやってない!
民主党の隠蔽体質にはもううんざり
331名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:22:51 ID:fH3KOXVS0
予想
◎青い惑星を発見した(でも距離5000光年)
○生物が生存する可能性が極めて高い地球に似た惑星を発見した(でも距離10万光年)
△地球外からの微弱な自然発生以外の電波を探知した
×こちらの方が宇宙人です
332名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:22:56 ID:x4lcPJCM0
探さないでくださいって書置きしてきたのに
333名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:23:09 ID:+Es27uUy0
>>329
しょっちゅうやってないか?火星の時とか。
334名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:23:31 ID:KFkWofjn0
マックス、マイケル、イザベル、見つかってしまったのか。
335名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:23:51 ID:ibJsady40
トラストミーのメッセージが届きました
336名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:24:02 ID:IQBPmImM0
>>326
でも、中国の重大発表はショボかったし。
337名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:24:11 ID:JiL8LThl0
おそらく、「火星で動くもの発見」じゃないかな?
338名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:24:27 ID:s+C3rAbb0
TAKE HEART という謎の怪電波をキャッチしました
339名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:24:28 ID:mu7uXZVQ0
お願い。お願い。本当の宇宙人の発表して!
もう、つまんな過ぎて、絶えられないから。
340名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:24:48 ID:Eg7W/se50
氷の隕石内より地球外生命体が発見された!
ttp://starpeople.jp/2010/11/29105153.html

バイオテクノロジー関連サイト「EIN NEWS」に掲載されたプレスリリースによると、氷の隕石の成分を分析したところ、そこに地球外生命体の成分が含まれていることが判明したということです。

この事実に関する正式な発表が、11月30日にアメリカのミシガン州で行われる予定だそうです。

たぶんこれの事。
341名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:25:14 ID:Z+Rw0WxA0
>>174
同化されてユニマトリックスの第三付属物として生きるほうが
生活の心配も老後の心配もないし色々悩まないですむし
今よりよほど幸せに暮らせそう
342名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:25:16 ID:qj//qPjk0
はやぶさプロジェクト成功でもう隠しきれないと踏んだな
343名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:25:25 ID:cnZonkec0
>>1
>宇宙生物学について論ずる

マジレスすると 学問分類決めるだけじゃないかな
344名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:25:30 ID:llAJWNmk0
345名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:25:48 ID:Rhq3Xtco0
>>340
 なんかメガトロン臭がするんだが・・・
346名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:26:02 ID:BYKFiAqF0
>>331
▲おかねないんで、開発費めぐんでください
347名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:26:22 ID:v3aK3EGA0

グリーゼに地球外生命がとうとう見つかったか?

それともイオか?
348名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:26:40 ID:/O8HdGS3O
世界のNASAが発表するのだから間違いない……あれw
349名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:26:50 ID:CUJQELOBO
日本時間は3日の午前4時らしい

お前ら、その日は
ズコーAAを各種取り揃えて
待機しておけ
350名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:27:09 ID:YdZl4MGW0
レベルEがアニメだけじゃなく現実になるのか
351名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:27:12 ID:cPjupmGc0
352名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:27:19 ID:mu7uXZVQ0
きっと宇宙円盤を見つけたんだ。
353名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:27:18 ID:IHWLjJuY0
>>340
こないだNHKラジオでそんなニュースが読まれてた気がする。
354名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:27:33 ID:O03ddp/00
俺ら日本人にはあまりピンとこないけど
アメ公にとっちゃ自分たちの宗教全否定になるから
NASAといえども慎重なんだろうな。
めんどくせえ連中だよ
355名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:27:37 ID:y4tF63+70
            *
     *                ノ´⌒ヽ,,   *      *
  ┏┓  ┏━━┓  *    γ⌒´      ヽ,
┏┛┗┓┃┏┓┃      //""⌒⌒ \  ).    *     ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ i /   ⌒  ⌒ ヽ ).━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !゛  (・ )` ´( ・) i          ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ | ///(__人_)/// | ..━━━━━━┛┗━┛   
  ┃┃      ┃┃   *..\   |┬|   /       *      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛*    /   `ー'  \.  *
356名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:27:42 ID:fc/WmHp40
キノコとかカビがいた程度だろ?
357名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:28:03 ID:z82CRiq/0
ワレワレハ チキュウジン ダ
358名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:28:56 ID:vaogcwlN0
>>298
とりあえず、宇宙人に謝れ
359名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:29:06 ID:K1IsnHFk0
地球人は宇宙人の敵
360名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:29:20 ID:R982lxl70
ネビルだかアビルだかの星が近づいてきてるからか?
361名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:29:28 ID:RXQsJx7x0
アヌンナキ「よう、俺らの劣化コピーども元気か?」
362窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/11/30(火) 18:30:17 ID:pOs6g69N0
( ´D`)ノ<NASA音頭をNASAの公式ソングにするらしい

http://www.youtube.com/watch?v=w68_4NpVtWc
363名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:30:18 ID:tEB7VDhVO
ゲスト:ポッポ
364名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:31:22 ID:/4tB3Tec0
>>320
アホ。長門は宇宙人じゃねーよ。
ヒューマノイド型インターフェースユニット。
365名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:31:40 ID:ibJsady40
氷の隕石の成分を分析したところ、
そこに生命体の成分が含まれていましたが
宇宙飛行士の船外射精のものと判明しました。

366名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:32:24 ID:y4tF63+70
>>2
国家機密だぞ
367名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:32:54 ID:VrKIXgH+0
なんでもいいからロマンをくれ!
368名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:33:19 ID:qupdE24PO
「宇宙人はいますん(`・ω・´)」
369名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:33:21 ID:wA4M7sSKP
>>356
微生物馬鹿にすんなハゲ!

微生物の種類によって、オマイは簡単に死ねるし、いなけりゃ生きてけないし
370名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:33:23 ID:ikSigRtj0
鳩山夫妻が檻に入れられて登場
371名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:33:23 ID:evVk/vu60
地球外知的生命体がいるとすれば宇宙環境、物理法則に基づき
人間と同じ姿をしてる可能性が高いとかなんとか発表、と予想しておく
372名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:33:31 ID:m4PTDMWEO
>>356
それでも偉大な発見だって^^;

まさに「ウィアーノットアローン」が可能性じゃなくなるのだから(`・ω・´)

373名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:33:38 ID:w8ts+cPvi
やべー。見つかっちまった★
あっ、オレはM78星雲でウルトマンの広報やってる、
バルタン太郎です。
皆は、誰?
374名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:34:05 ID:mu7uXZVQ0
やった〜!
きっと本当にいたんだ。
だって元アポロのミッチェルさんが宇宙人いるって言ってたもん。
クリスマスが楽しくなる!!
375名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:34:05 ID:O8ajFK2BO
>>1
ソースが直接NASAなんだがこれほんとに重大発表か?
ただの定例記者会見の予定をソースにしてスレ立てたとかマヌケやるのはなしな。
376名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:34:23 ID:7CD21JoZ0
             ,.  ´ ̄ ̄ ̄`  、_
               / /          \
             /  / /          ヽ ヽ
                / / / / /    ヽ ヽ  、  '. ハ
             / / / / /ト、 i    |   i  i  |   !
          /,イi | ! | ! ヽ \  ト、 | i ! !   \
          〃 || 「「><ヽ|\| \!_>v1ハイ  ト-ヽ
        /   !ト、ト、! ̄ ̄`ヽ  f'〃 fr示 !  i !
           〃トr 斗  //  |-、 !  r' ,イ rY 从
          / レヘ|ヽ __,.ノ ; ヽ __ ̄_ jイノ〃  あなたたちの
              V ト、     _    乂 /レ'    言葉で言うと
               ヽ! >  _ _,. イ!/ /      私は宇宙人
                ヽレ'´ j    「メ、
              _,. ':.:.:.:.:r- 、  -‐〉:.:.:.ヽ
            r'「!:.:.:.:.:.:.:.:.:.L-  ―--!:.:.:.:.:.:.:.\
            ∧:.!:!:.:.:.:.:.:.:.:.ヒ二二ニ」:.:.:.:.:.:.:.:.//>、
            |  :.!|:.:.:.:.:.:.:.:|      !:.:.:.:.:.:.:///  ヽ
            |__∧ !:.:.:.:.:.:.:.|      ,':.:.:.:.:.///  ̄ |
              |   ∧ヽ:.:.:.:.:.:!     /:.:.:.:.:///´    |
              | /  ヽヽ:.:.:.:.:!rrfヽ/:.:.:.:.:///     |
              |    ト、\:.:.:レリし1:.:/:/       !
              /     | 〉、\|  /:./:.,.イ      
           /     ! i|  \ ! /// | /       |
            〈     へ !    トVイ / | /      |
377名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:34:28 ID:Q24Rv+310
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
378名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:34:36 ID:GBaW4YiG0
宇宙人来たー!!
379名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:34:56 ID:6LhtqQTpO
宇宙人はよ見せろや!でオリンピックも宇宙人ださせろや!で宇宙人の女とやらせろや!
380名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:35:14 ID:HjsKUWOD0
>>87
映画よりも本のほうが断然面白い。と言うか、映画は万人受けして尚且つ
予算内で出来るものしか出来ないから表現に制約を受けるから。

宇宙船ビーグル号の冒険(A.E.ヴァンボークト)
アンドロメダ病原体(M.クライトン)
ノヴァ(S.R.ディレイニー)
火星夜想曲(I.マクドナルド)
砂漠の惑星(S.レム)
無限アセンブラ(J.アンダースン)
エデン(S.レム)
今宵銀河を杯にして(神林長平)
メデューサとの出会い(A.C.クラーク)
航空宇宙軍史(谷甲州)
宇宙の戦士(A.ハインライン)
アンタレスの夜明け(M.マッコーラム)
381名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:35:21 ID:aYrpPEg40
12月2日
 1、2+2
   =4月1日
382名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:35:29 ID:f7m9C34d0
地球外生物↑↑なんかロマンあるw。
がっかりさせないでくれ
383名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:35:29 ID:PIqtnt060
384名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:35:34 ID:H+2i1muk0
またアップルの大ニュースみたいなオチなんだろ?
385名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:35:50 ID:CMAAi0B10
アルマゲドンかディープインパクトの予感
386名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:35:50 ID:7V1FiWDJO
@地球っぽい星たくさんあったお(^з^)
A火星で微生物由来の成分発見したよ
B火星で微生物発見したよ
C火星で人工物発見したよ
D日本で宇宙人発見したよ

こんな感じか?
個人的にAとDが発表されてほしい
387名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:35:52 ID:m4PTDMWEO

なんか地球外の有機物に関してゴールドライタンみたいな小型衛星打ち上げてたらしいが、それと
関係ある(´・ω・`)?

388名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:36:06 ID:NWeZTYiJ0
太陽系に長さ12キロメートル直径1キロメートルの円柱状の物体が近づいてるのか?そうなのか?
389名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:36:30 ID:TVieUgFE0
NASA「実は俺たち宇宙人なんです」
390名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:36:44 ID:z22TN7oQ0
「地球はガミラスに狙われています…」

とかだったり。
明日ヤマト観に行くんだ。
391名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:37:05 ID:O03ddp/00
たぶんあれだろ、超巨大彗星が近づいてきてるのを
研究所の女教授が発見して
その恋人が爆破メンバーに選ばれて
なぜかその女教授の親父も一緒に行く事になって
親父と恋人は最初から仲が悪くて
いざ爆破ってときに火薬が点火しなくて
恋人が「俺が行きます」とかいうのを親父が殴って止めて
「娘をヨロシクな」とか言いながらドアを締めて
モニター室で見てた娘は「ノーダディ」と泣き崩れ
恋人も「あなたのことは忘れない」とかそんな感じなんだろ?
392名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:37:16 ID:wJMYQmmS0
土星の衛星で光合成の証拠らしいのが見つかったとかそんなのだと思うが
年末らしくUFO関係の妄想をたくましくして待っていよう
393名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:37:30 ID:X8lu5EoO0
俺への連絡無しに発表か
394名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:37:51 ID:s+C3rAbb0
そういやソフトバンクのCMも
地球に隕石近づいてきてるがあれはなんだ
395名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:38:00 ID:7CD21JoZ0
           ____
        /:;:;:;:;:`ヽ.
       ./;/   ヽ;:',
      /;/ __,.ヘ、___!___
      ,. |/'"´::::|:::::ヽ::::::::::::`"'' 、
  ,. ,. ''::::::!:::::::::/|:::::::::i:::::::::::::::::::、:::::ヽ、
 '´ /::::::::::::::::/レ|:::::::::i:::::ヽ、ヽ;:::::\:::::',
  /:::::::::::::::::::/|:::::i::::::::::|\::::;i`ヘ::::::::\i
 ,'::::::::/::::::/:/ !;;ハ::::::::|  \!;;;ハ::::::::::::::ヽ.
 i:::::::/!::::::i/〒テテ ヽ::::| テテテ'!ヽ\:::::::::', 
 !::::/::i::::::::ハ ヒ:;:;r  ヽ! ヒ;:;r! !\::::!へハ!   絶対にいるよ。
 V'! イi::::::/!:! ""        "".l:::ヘ:::!:|  
   ヽ! ヽ!::|::i>、.   、_,、_,  ,.イ:::|:::::レi::|
      |::|:::|::::::`7:.r--r 7´|:::|::::|::::::::|::|
     .|::|::::|:::;:イヽ!__/::::`>.,|::::|:::::::|::|
     |:::|::::|く\::::::!/:::::://|::::ト.:::::|::|


396名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:38:19 ID:w8ts+cPvi
>>378
えぇ、随分昔からいますよ。
何時だかなんて、ツタンカーメンの人気に嫉妬して、ゾフィー様がチョップしたら即死してしまいビックリしました。
397名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:38:24 ID:mu7uXZVQ0
宇宙人いたら、世界が「お祭り」になる!
カビだったら・・・・
もうパソコン捨てる。
ネットもやめて、閉じこもってやる。
398名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:38:30 ID:WraDWp6i0

また鳩山か?
399名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:38:38 ID:AFKthM5m0
10年以上setiずっとやってるけど全然なんも報告ないぞ
400名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:38:58 ID:hkQ6Y45q0
『火星の井戸』  デレク・ハートフィールド

何ひとつ遮るものもない荒野を眺め、そして太陽を眺めた。何かが違ってた。
風の匂い、太陽……太陽は中空にありながら、まるで夕陽のようにオレンジ色の巨大な塊と化していたのだ。
『あと25万年で太陽は爆発するよ。パチン……OFFさ。25万年。たいした時間じゃないがね』
風が彼に向かってそう囁いた。
『私のことは気にしなくていい。ただの風さ。もし君がそう呼びたければ火星人と呼んでもいい。悪い響きじゃないよ。もっとも言葉なんて私には意味はないがね』
「でも、しゃべってる」
『私が?しゃべってるのは君さ。私は君の心にヒントを与えているだけだよ』  
「太陽はどうしたんだ、一体?」
『年老いたんだ。死にかけてる。私にも君にもどうしようもないさ』  
「なぜ急に?」
『急にじゃないよ。君が井戸を抜ける間に約15億年という歳月が流れた。君たちの諺にあるように、光陰矢の如しさ。
君の抜けてきた井戸は時の歪みに沿って掘られているんだ。つまり我々は時の間を彷徨っているわけさ。宇宙の創生から死までをね。
だから我々には生もなければ死もない。風だ』
大気が微かに揺れ、風が笑った。そして再び永遠の静寂が火星の表面を被った。若者はポケットから拳銃を取り出し、銃口をこめかみにつけ、そっと引き金を引いた。
401名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:38:59 ID:B0qwV6C/0
ロズウェル事件の続き
402名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:39:17 ID:BFtKCNom0
「宇宙人を発見しました。予定では西暦3012年に出会う予定です」
とか?w
403名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:39:26 ID:4iOX/CYf0
                ノ´⌒ヽ,,                        
             γ⌒´      ヽ,                        
            // ""⌒⌒\  )          
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )   NASAに呼ばれたので行ってきます。なんだろ?        
     /      !゙   (・ )` ´( ・) i/                   
     /      |     (__人_)  |                        
     /      \    `ー'  /
             /       ヽ
             / /      |ヽヽ
            (、、)      / (__)
              \  、/
 ε=    ε=     / >、 \,-、  
             ヽ_/  \_ノ
404名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:39:42 ID:w8QWP8cY0
>>2
民主党自身がエイリアンだろ
405名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:39:43 ID:ycD5VvaF0
知的生命体とかそんなんじゃなくて

微生物とかそんなんが見つかったとかじゃね---の

流石に知的生命体来てます、いますとか言えないでしょw


406名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:40:03 ID:m4PTDMWEO
>>373
俺は宇宙刑事








  ・・・・・・に情報提供してるケチな宇宙情報屋のヤスってモンッス。へへ。
最近は専ら2chで情報収集中ッス。

407名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:40:09 ID:7CD21JoZ0
                    |.|
                  , -.´|.|` - 、
                  , ' ⌒ 、 .||  ,⌒丶
                l___..ノ || 丶._ ,l 、
               ./       |         l
              r┤    x-─‐-、    「`i
              凵    .〈ゝ─‐.く.〉   |__|
                  |┤     マ l l /    L」  皆殺しにしてやる。
               `ヘ     〉  ̄ 〈    /
                ヘ.  /    マ  /
                 `r --====-- イ
                    |: : : : : : : : : : |
                      /: : : : : : : : : : ∧
          ,,, -----──く: : : : : : : : : : : : : >─ー-----..、
       /|: :`ー 、     `ー 、: : : : : , ー'     , ‐''´: |\
     ./  l: : : : : :ヽ         l: : : : l       /: : : : : l   ヽ
    /   l: : ..i: : : : ヽ       |: : : :|       /: : : : : i l    ヽ
    ./   |: : ::l: : : : : :.l       r ⌒ヽ       j: : : : : : l: l     l
   {   ノ: : ::|: : : : : : |      弋___.ノ       |: : : : : : |: ハ   .}
408名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:40:31 ID:6qqWnRP80
冗談も休み休み言いNASAいよ
409名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:40:42 ID:wqBwXAIp0
宇宙人に関してだったらNASAじゃなくて大統領の発表になるんだろうな。
410名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:40:43 ID:WolZjIOu0
※※※人類の起源※※※※※

今から44万5千年前、惑星ニビルでは核戦争が起きて、ニビルの大気層に裂け目が生じてしまいます。
荒れ狂う異常気象に悩まされ、それを修復するには金の粉末が必要だということで、金を求めていろいろな
惑星探査の末に地球の水には金が含まれていることを発見するのです。それで、ニビルから大量のニビル星
人(アヌンナキ)が宇宙船に乗って地球を訪れ、金の採取にあたります。その総指揮をとっていたのがニビル
での王位継承権を持つエア(後のエンキ)だったのです。(ニビルは王政)

しかし、水から獲れる金は僅かでした。他の鉱物からも採取できる方法が分かったのですが、
それには連れて来たアヌンナキたちでは間に合わないので、労働力を確保するために自分たち
に良く似た生物の遺伝子を操作したり、体外受精したりして人造人間を作り出そうとします。
長い年月をかけて試行錯誤の末、作り出したのがアダムとイブですが、増殖能力がありませんでした。
最終的にはエンキの肋骨からエッセンスを取り出して注入し、完全な人間を作り出します。
411帰社倶楽部φ ★:2010/11/30(火) 18:41:56 ID:???0
NASA:地球外生命体は… 「宇宙生物学上の発見」で会見へ ネット中継も

米航空宇宙局(NASA)は29日、宇宙生物学上の発見に関する会見を12月2日午後2時
(日本時間同3日午前4時)に開く、と発表した。
「地球外生命体の証拠の探索に影響を与えるであろう、宇宙生物学上の発見」について議論するという。
会見はNASA本部で行われ、その様子はNASAテレビやNASAのサイト上でネット中継される。
2010年11月30日
http://mainichi.jp/select/science/news/20101130mog00m040009000c.html
412名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:42:20 ID:72OZP0c6P
すまない
俺が宇宙人なばっかりに・・・
413名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:42:51 ID:M7UJq4eg0
>>341
はげ同
414名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:42:52 ID:7chy0RKw0
NASA、土星の衛星で生命体を発見しちゃった?
ttp://365yen.jp/news/2010/11/36824/

会見の出席者のメンツからも憶測が憶測を呼んで話題になっています。
あいにく宇宙人や動物までは行かないようで
「砒素で光合成をする原始地球上に見られたバクテリアっぽい古代生物」
と推測されます。 続きを読む →

はい、解散。
415名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:42:53 ID:wA4M7sSKP
>>87,>>380
レッド・マーズ (キム・スタンリー ロビンスン)
竜の卵 (ロバート L.フォワード)
ゲイトウエイ (フレデリック・ポール)
第六大陸 (小川一水)

のこともたまには思い出してあげてください。
416名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:43:38 ID:QVxIVN850
ついに俺の正体が全世界にばれるのか
417名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:43:44 ID:mu7uXZVQ0
いきなり大統領が発表したら、パニックになる。
だから「なにかな〜」って思わせておいて・・・
発表の日にはすました顔で、大統領がいるんだよ。
418名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:44:05 ID:yaCy7md10
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i,/ \,, ,,/   i )
      i  (・ )` ´( ・)|||.i,/
      l  (_人__)  U |   ・・・・・・・・ゴクリ。
     \U ' ー`  .ノ
      /       \
      | |       .| |
419名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:44:18 ID:UovfuL6FP
ところで、地球外生命体の話になると当然のように「水」「酸素」「気温」が出てくるけど、なんで地球外生命体が水とか酸素が必要だと思うの??
別に灼熱地獄だろうが極寒の地だろうがそれに適応した生物ぐらいいても不思議じゃないだろ・・・・
420名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:44:21 ID:q8ymNpzq0
この宇宙には地球以外にも知的生命(文明)が必ず存在します
しかし、現実的にコンタクトはほとんど不可能です

これが結論の要約です
421名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:44:24 ID:w8ts+cPvi
>>406
情報収集も程々にしないと、スフィンクスを使われますよ!
422名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:44:30 ID:m4PTDMWEO
>>403
解剖されて二度と復活するなよw
423名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:44:38 ID:7suBjKJjP
ついにNASAがひた隠しにしてきた
宇宙人との接触を公表するときがきたのか
2012年の地球滅亡を目前に遂に隠し切れなくなったんだろう
424偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/11/30(火) 18:44:47 ID:JgU9qmPa0
今までおいらを馬鹿にしてたやつ、ちょっと土下座しろ
425名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:45:09 ID:Q24Rv+310
>>405
マジレスすると、コミュニケーションが取れる知的生物より
どれだけの速度で増えるかわからない微生物の方が危険
426名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:45:13 ID:Gzan7qNQ0
>>87
フラッシュゴードン
427名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:45:22 ID:OrgYlKWy0
俺、実は宇宙人だったんたぜ!これはマジ。
428名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:45:24 ID:9nEKiGvO0
沖縄宜野湾市長選当日の朝刊で、市民税の引き下げを公約していた安次氏の公約を市民税「引き上げ」と報道

◇宜野湾市長選開票結果
当 23,598 安里  猛 無新
  21,742 安次富 修 無新

1000人が反対の投票をしたら、結果はひっくり返っていた。
「誤報」がなかったら、その1000人の判断は?

【マスコミ】 宜野湾市長選に関する記事で“おわび”…琉球新報
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290955886/
429名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:45:38 ID:ifX7NEyf0
今まで内緒だったんだけど…
430名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:45:48 ID:+V61Xamy0
宇宙人なんて信じないぞ
こりん星だってウソだったもん
431名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:46:13 ID:ADH0swln0
>>410
これ何かの神話なんだっけ?
432名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:46:22 ID:y4tF63+70
              彡巛ノノ(⌒Y⌒)
         (⌒Y⌒) r エ_(⌒*☆*⌒)
    γ⌒´(⌒*☆*⌒)´  ̄ (__人__)~
   // ""´(__人__)~.)l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
   i;/.  ⌒   ⌒ ヽ ) ―    ―ヽl
   .i   (・ )` ´( ・) i,/ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i! ワレワレハ ウチュウジンダ
   l    (__人_)  | |   (__人_)  |  
   \    `ー'  / .\   `ー'  /
    /        ヽ / \\// 〉
    |    \__,― 、,―、__.  /
      \___ (⌒'⌒)  __/
            \\//
433名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:46:23 ID:B0qwV6C/0


ところでニューホライズンズがそろそろ天王星軌道に乗る頃だなww


434名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:46:27 ID:eScvARIx0
>>414
なるほど。Beatles じゃなかったか。
435名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:46:38 ID:ehgJspDBO
まだアメリカの建国記念日じゃないだろ
436名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:46:38 ID:1/d7uwAc0
ボキの股間にも、ボキの意思とかカンケーなく突然怒り出す謎のエイリアンがあああ!!

そのエイリアン、特定の状況下でボキの意思を乗っ取り、いきなり鎌首を持ち上げて
特におんなにょこに勝手に襲い掛かろうとするおおおおお!! たすけてえええ!!! ><
437名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:47:08 ID:c6Y95BDI0
>>423
それだな
もう2年内での話だからな
異文明の力を借りた、人類総移動プロジェクトも有りうる
438名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:47:38 ID:ycD5VvaF0
>>425

んじゃあ、微生物より男ならナノマシン

全て灰色の世界、浪漫がある
439名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:47:39 ID:HjsKUWOD0
>>386
実は宇宙人とコンタクトしました
密かにキリスト教を布教しました。
バチカンに行ってみたいと言い出しました。
実は1000億頭(人?)位来るそうです。しかも文化の違いで費用は地球もち・・・

(*実は天正遣欧少年使節団がスペイン王国の財政悪化に拍車をかけたことは
余り知られていない・・・)
440名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:47:44 ID:tVfd4MfN0
NASA「食ったら美味かった!」
441名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:48:22 ID:o9f1/F330
捕まった宇宙人が赤と白の服を来た爺さんだったらNASAが悪い。
442名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:48:33 ID:w8ts+cPvi
>>440
パンデミック、カモン!
443名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:48:37 ID:Fn/JRfo70
        ζ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
   /    ・    ・ |
   |(6     つ    |
   |    三 | 三   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    \_|_/  | < 真実を話す時がきたねピューン
    \    \__ノ  /  \__________
   / \ ___/\
  │ ∴∵━━○━∴│      ____
───────────── /∵∴∵∴\────
                   /∵∴/∴∵\\
    _。_    旦~       /∵∴< >∴∴.< >|
   c(_ア            |∵∵∵/ ●\∵|
                  |∵∵ /     | |
                  |∵∵ |      | |
                   \∵ |      |/
                    \|
444名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:48:40 ID:n/lowpyi0
なんだ


トミー・リー・ジョーンズのことか
445名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:49:01 ID:0NeDncst0
Wikileaksには宇宙人に関する情報は無かったのか?
教えて、詳しい人。
446名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:49:06 ID:q8ymNpzq0
>>423
それらは冷戦時代に旧ソ連をビビらすために仕込んだブラフ情報だ
ゆえに、公文書にもそれらの記録が残っているわけで
暴いたところで全部嘘でーすw
447偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/11/30(火) 18:49:59 ID:JgU9qmPa0
おいらのFBI情報ではタンパク質に似た成分がどうしたこうしたとからしいが、
NASAのフェイク写真での隠蔽は限界に達している。
448名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:50:05 ID:7CD21JoZ0

                   ,  ' ´ ̄ ̄ ̄ ̄` ' 、
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /:::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::/   |:ト::::::::::::::::::::::::/〉::::::::::::::::::::\
             ':::::::/    |:| ',:::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::\
             l::::::::′   l:| \ニニニニニニコ:::::::::::::::::ヘ
              l:::::::l  ̄ヽ l:|  _>:://:::::::::::::|l:::::::::::::::::::::::::',
             l :::::l r=、  ヽ    `<:::::::::::::/j::::::::::::::::::/\:|
             |::ト、| f::::l     /斤ミヽ\__//::__::::::::/
            |:j |. マソ      h::::::} '   レ'r   ',:::/
            レ. l   ,     ヽ--'    ,ノ   }/
                  '、             r―_'/
.        /¨l       \ `マ: :‐┐     / ̄::::::::::\
       / /        \ `ー‐'    .イ ∧:::/ ̄ ̄ ̄
      ノ /            ` -r ' ´   ./ V   もちろんいるに
     ∠ /           _l       '      決まってます。
   /__ \/.)     ,.  :'´:__/      |__
  / _ \ | / ,ィf.:.:.:.:.:.:.:./    ,.  :'´.:.:.:{
. / _  }_/7/,イ:l |.:.:.:.:.:./\ ,. :'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/   {_,クノ'  /.:|.:l |.:.:.:../ ,. :'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\

449名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:50:05 ID:rN+2HG7Q0
宇宙人と聞いて真っ先に浮かぶのが鳩山になってしまった…
リトルグレイとか懐かしいね。矢追は今何をしてるのだろうか
450名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:50:09 ID:1Pz3Sl+i0
ついに金星人とご対面か
451名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:50:09 ID:voE+ZKPRO
長門有希はいつ登場しますか?
452名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:50:30 ID:9pehmWnH0
ロズウェル事件の謎がこれで・・・
453名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:50:46 ID:ifX7NEyf0
矢追とか韮沢とかムーとか東スポとかが、全部真実だったってことになっても困るよな今更
454名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:51:04 ID:w8ts+cPvi
>>443
次回、タケコプターが切り刻む
と、
何処でもドアで何処に来たか分からない、、、
の二話です
455名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:51:12 ID:B0qwV6C/0
NASAのやってることって壮大すぎて信じられないんだけど俺だけだろうか
456名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:51:46 ID:5b4FIzUw0
クリスマス前だからね、
こういう大げさな発表はよくあること。

予算獲得のためにNASAは定期的にこういう大発見ショーをやってる。
457名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:52:22 ID:1I+eVCDR0
>宇宙生物学とは宇宙における人生の起源

人生w
458名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:52:52 ID:7CD21JoZ0
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y   わしが男塾塾長
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、  江田島平八である!
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖=
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三
459名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:53:07 ID:HpOhGujUO
ウィキリークスでばれて大騒ぎになる前に慌てて記者会見になったのかな?
460名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:53:32 ID:q8ymNpzq0
>>452
だから、それはオーソン・ウェルズ「火星人襲来」の政府版だw
461名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:53:39 ID:ig8l4mme0
実はハヤブサのカプセルで、鳩山が発見されたらしい
462名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:53:48 ID:iE4EsdMz0
>>459
何のこと?
463名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:54:28 ID:5G9UQo1X0
>>458
中の人が星になったのも今年だったか。
464名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:55:00 ID:FnT4TlgS0
どのくらいの人数がすでに人間社会に紛れているんだろう
465名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:55:24 ID:1GVXr0Ro0
ズコーな予感w
466名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:55:27 ID:cVuvzt890
>>462
アメリカのステルス技術はUFO技術の応用なんだよ
467名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:55:29 ID:ahPXeDlc0
海外のサイト見ると、木星の衛星エウロパの海に生命がうじゃうじゃいる証拠が見つかったらしい
468名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:55:37 ID:J2GHeTAF0
対象スレ:【科学】NASAが地球外生物に関する会見を12月2日に開催
キーワード:鳩
抽出レス数:17

おまえら……
469名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:55:38 ID:ig/YqAUS0
信じられん。とうとうこの時がキタか・・・・俺が中学校の時のUFO番組で、2000年台に、宇宙人の公式発表があると
ヤオイのおっちゃんが言ってたが、本当になりそうだ
470名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:55:38 ID:/3pK5ftOO
NASA「宇宙人が堂々と名乗り出ました」
471名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:56:00 ID:9CgI+ldd0
矢追さん自身はUFO見たことないんだっけ?
472名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:56:06 ID:fH3KOXVS0
>>461
面白いと思って言ってるのかもしれないけどさあ
夢がなくなるというか、そもそもつまんないからさ
やめてくれない?そういうの
473名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:56:23 ID:0F/Z3sPD0




      WikiLeaksにNASAの機密文書もあるだろwww


        もう先に発表するしかないところまで追い詰められたかwwwwww




474名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:56:34 ID:7CD21JoZ0
                 ⌒ヾ:、
                /ノ
           ...:::´:: ̄:`ー :: :.、   うるちゃい!
         /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ   うるちゃい!
        .:' :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.    うるちゃい!
       ./:: :: :: :: :/:: , :: :: :: :: :: :: :: :l  、L
       |::; :: :: :: /|,:イ:: :ハ::、:: :ト:: ::l ::! う「
        {/{:: :: ::/ \ ',:::{ リ X::} ',:: !::|
.        ',: ::v<不ミ`ヾ:、´ィ不>∨ :!
           Y::ハ 辷リ    辷リ .' :: l
          .|:: :ヽ    _   ノ :; ::|
            |:: :: ::> _ <:: :/:: l
           |:: :: / , ´XX`ヽ ∨:: ::|
         ',: ::{ヽ{XXXXX} ' }:: ::,
           ヽ:ハ_(_).XXX(_)_/:イ/
           /`>‐゚-゚‐<´\ '
           >、/ 。゚   ゚。ヽ、<
            /::`V ̄ ̄ ̄V´::',
        r V::::, '      ヽ:::::> 、
        ヽ_∨        ∨_ノ

475名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:56:55 ID:IQBPmImM0
>>425
トマトが人類を遅う話を思い出した。
476名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:57:09 ID:vRQaz8oi0
聞けぇ!わしは、この星の者ではない
わしはダグ星系共和国、今地球を攻撃しているバルマー帝国とは敵対する星からやってきたのだ!!
477名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:58:01 ID:ig8l4mme0
コリン星の話に緘口令が出て、
小倉さんが必死で宇宙人であることを
冗談にしようとしてたっけ
478名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:58:20 ID:a81gY2uQ0
>>462
アメリカの外交官とかのやりとりのメールとか25万点が暴露されてアメリカの内部告発暴露掲示板に
毎日300点ずつくらい公開中。
479名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:59:04 ID:q8ymNpzq0
>>471
あんなの全部テレビ用のハッタリに決まってるだろと本人が明かしている
480名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:59:21 ID:OrgYlKWy0
俺、地球生まれ地球育ちの宇宙人だ。
何でも聞いてくれ。地元の事なら答える事が可能。
481名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:59:39 ID:kfpneJqQO
最近は紅白の裏番組でたけしが超常現象特番やらないからつまらんな
482名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:59:44 ID:fvL3OvXc0
ここまでパンスペルミア仮説なし
483名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:59:45 ID:+mWfUwko0
>>478
UFO関連の極秘資料はないの?
484名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:59:59 ID:ig8l4mme0
>>480
童貞喪失はいつ?
485偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/11/30(火) 19:00:18 ID:JgU9qmPa0
意地になってUFOとか否定するやつとか、なぜそんなにムキになるのか
よくわからんし、なにが怖いの?と質問してみる
486名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:00:23 ID:ifX7NEyf0
>>476
たまに駅とかでそういう人見かけるけど本物だったのか
487名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:00:50 ID:7CD21JoZ0
                  ,彡    ,ノへ、
                彡彡  /´   |
               /彡彡 / ⌒   |
              /彡  ./       !
              !!ノ彡/       .!
              i //         |
  、_        .//'          .|
ヽ`    ̄ー__ /             | ああ、
 \       ,/               |  きっといるだろうさ。
   !      !                |
   ヽ        ,              |
    >、      \            i丶、
   /´/ヽ      .\             ヽ、
  ´/ノノ|/|:::ヽ、     `丶---          ヽ、
   ソ  |  i::::丿ヽ、                   `ヽ、
      !  `´、_ 丿`´'!::、_                <_
     .ヽ <_     .i::::::丿- 、,   ___---´ ̄ ̄
       ヽ ``丶___) ヾ´__ノ ̄ ̄ ノ /<-ソ´
        丶 丶、_       ,.ノ−´´ ̄
         `ソヽ,  __ イ´
        / \ \へヘ'ノ ヽ、
      /    \_| ヽ \ .\
    ./      / !  |ヾ ヽ \

488名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:01:25 ID:Uf60i7seO
>>480
ちゃんと税金納めてる?
489名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:01:28 ID:B0qwV6C/0
ニューホライズンズ
2006年 打ち上げ
2007年 木星最接近 スイングバイを行いエウロパ、ガニメデ、イオ撮影
      イオで3火山が同時噴火を写真に収める

はやぶさ
2003年 打ち上げ
2005年 イトカワ到着

木星ってのは公転軌道次第でこんなに早く捉えられるもんなの?
490名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:01:29 ID:fH3KOXVS0
>>485
何に噛みついてるんだよw
おまえ、ちょっと疲れてるな
491名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:01:30 ID:OrgYlKWy0
>>484
大学入ってから食われた。ギリ19で20前だった
492名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:01:43 ID:GusXN+14O
かっぱ寿司はこれを見越してあのCMをっ!
493名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:02:00 ID:7V1FiWDJO
そーいや死海文書(第774版)に書いてあったな
2012年に始まるハルマゲドンを、(`ε´)が暴走してフライングしないように
地球外生命体の存在を発表して、民族を越えた地球人を意識させ
2年だけ先延ばしにするって
494名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:02:02 ID:zkOQn/lg0
少し前まで総理大臣だった
495名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:02:22 ID:Hikr337p0
ウェブサイトで会見する内容などたいした事ではない
496名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:02:26 ID:ig8l4mme0
>>491
それは悲しいミエですね?
本当のことをお願いします。
497名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:02:34 ID:yTwsgyCG0
     *      ノ´⌒ヽ,,   +     r エ__ェ ヾ   *
        γ⌒´      ヽ,      /´  ̄  `ノj` 、    
  *    // ""⌒⌒\  )    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)    +
       .i /   ⌒  ⌒ ヽ )    i / ―    ― ヽl 
     ∩!゙   (・ )` ´( ・) i∩   ∩!゙〈●〉` ´ 〈●〉 i!∩ 
 +  ( ヨ |     (__人_)  |Е ) ( ヨ|  (__人_)   |Е )   
     ヽ.ヨ \   |┬|  /Еノ  ヽ.ヨ\  |┬|   /Еノ     +      
     \ヽ/   `ー' \/.    \/  `ー'  \//   
498名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:02:50 ID:a81gY2uQ0
>>483
とりあえず、今はなし。 各国の外交官がその国の首相とかをバカにしてる内容が問題になってる程度
「金正日は肉のたるんだ老人」「メルケルは独創性がない」とか
499名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:03:16 ID:q8ymNpzq0
>>483
困ったことにいっぱい残ってるから度々騒動になるんだろ
でも、それらは全部威嚇ブラフの捏造情報です
500名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:03:35 ID:lggqoo+J0
ニャルラトホテプでも見つかったのか?
501偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/11/30(火) 19:03:52 ID:JgU9qmPa0
502名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:03:58 ID:OrgYlKWy0
>>488
月5万くらい減らされてる


>>496
千葉生まれ千葉育ちの宇宙人は嘘つかないぜ!
503名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:04:08 ID:pKL43eTM0

       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
504名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:04:11 ID:YdFJno4fO
優しい生き物だといいな
イジワルなら会いたくない(`・ω・´)
505名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:04:27 ID:ig/YqAUS0
まじぇすてぃっくとぅえるぶだっけ?
506名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:04:42 ID:iQZowb0A0
宇宙人はグレイとか云うんだろうなぁ・・・

よその惑星で全裸同然って、検疫からいって無茶振りだろw
グレイは、宇宙人ではなく、カッパらしいけどなwww
507名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:04:53 ID:rN+2HG7Q0
平安京跡地から宇宙人の死体でも出土したんじゃねーの
508名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:04:53 ID:B0qwV6C/0
捏造大国アメリカの予感
これもはやぶさ快挙の余波か
509名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:06:02 ID:1I+eVCDR0
>>467
エウロパって…まさか真っ黒な直方体から警告を受けたりしたのか?w
510名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:06:05 ID:JZSc6ekX0
土星の衛星に原始的な微生物が住み着いていたよーーーー

っていう発表らしいね
511PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/11/30(火) 19:06:09 ID:rkh7ARr5O
>>494
奴は人でなしな上に
知的でもないので

スペースデブリ扱いbear
512名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:06:24 ID:lUWbuzv20
ミステリー作家になります!
513名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:06:38 ID:7CD21JoZ0
            __ ___ _
          / ソ    ヾ ミ丶
         ///////∨// レヾ
         //// /__ //___ij
        ‖|‖||(◎__)//(◎__)
        ‖|‖|| ノ L 凵」ヽ i
        ‖|‖||E三ニ≡ニニヨ}
        ‖| / ̄ ̄√ ̄ハ_ ノ  もちろん
        ‖/     / ソ /   わしらもおるわい。
        ‖|  ノ     /  i
         リ      /  j ヽ
         i     /田田]/
          し〜 ̄ ー  |
            \    i
             Lヽ   亅
             ム ̄厶


514名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:06:39 ID:ig/YqAUS0
>>467
兆kwsk
515名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:07:48 ID:Giw8AlLAO
GNドライヴもダブルオークアンタもまだ出来てないのに対話とか…
人類詰んだな
516偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/11/30(火) 19:08:28 ID:JgU9qmPa0
糞まじめな人向け

アメリカ下院UFOシンポジウム
http://www.sspc.jpn.org/ufo/book/ufobook004/ufobook00401.html
517名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:08:44 ID:oBRiw2c00
518名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:08:49 ID:1I+eVCDR0
木星蜥蜴か!?
519名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:09:12 ID:kVvpOL0d0
NASA、あなた疲れてるのよ
520名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:09:15 ID:YVf0Wyj90
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.
     /  i,           〉 ヽ.、
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ
521名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:09:22 ID:m4PTDMWEO
>>444
ガッツがゴリラじゃないと初めて知った。
522名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:09:33 ID:ikVhzLpa0
それどころじゃない。いてもいなくてもどちらでも。
いるといえばいるし、いないといえばいないし。
523名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:09:34 ID:a/27pMMO0
はやぶさ対策だろ

NASAの見栄っ張りにはほとほと飽きる
524名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:09:46 ID:0F/Z3sPD0







         宇宙人が前首相だった日本は、世界をリードしているwwwwwっww







スタンフォード大学はNASAの一部
みたいなもんだから、宇宙人関係
いろいろありそうだなw
525名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:10:51 ID:gHhS7P/30
>>1
はやぶさのチームが現れたら面白いね。
526名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:11:35 ID:B0qwV6C/0
電力供給
ニューホライズンズ:原子力電池
はやぶさ:太陽電池

この違いが大きいのかな
527名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:11:40 ID:P0/VJK4Y0
>>1
「人生の起源」じゃなくて「生命の起源」だろがw
528名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:12:07 ID:ccBWIxgsP
見なくても分かる
「地球外生命体は存在する可能性が高いことが分かった」 ←どうせこんなもん

単に予算が欲しいが為のパフォーマンス
529名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:14:10 ID:kVvpOL0d0
>>528
そういうもんなん?前にもあった?
530偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/11/30(火) 19:14:48 ID:JgU9qmPa0
予算が欲しい、とかそんな日本人感覚でしか考えられないのはアフォか?
NASAは純然たる軍事組織。予算は腐るほどあるって
突っ込み対策としては、NASAのJPLは半官半民だが軍の下部組織であるのは
変わりないすっよ
531名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:16:25 ID:m4PTDMWEO
>>504
せめてネラー並の優しさが欲しいよね!

532名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:16:36 ID:JZSc6ekX0
>>530
腐るほどはないよ
一昔前の予算より約半分に削減されてひーひーいってるから
今はだいたい1.5兆円ぐらいじゃないかな
533名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:16:36 ID:7CD21JoZ0

             ______        | 宇宙人か・・・・
           , '"         `、    |こいつはちょいと
        / |            ,l    \ やっかいだぜ。
       /  |            ヽ    ノ
       .!   | i i_  _l__'_'    |
       |,ィ´ | ̄ _______ }
  l、  i、|ー|, -'"| ̄| ,,-‐=、‐-,  キゥ=-,!'
  .\、゙ヽ  ,-、|  ! 'こIコう'゙  〈fエI) |        r‐、
 `ー`=-   | C| |_____.ll___j        ,-,l´゙! |'`!
 `ー`=-   `ーP ̄     ―- i:  ,{      | | | | !
 ヽ_ ̄    _ソ        r.   ||        | | } | |
    ̄>‐''´ 〉      ―‐┼‐  |-、.      | | l l |,‐ァ
_,..-'''"、_ \|_       - ┤‐  |  ''‐- _  | '     | /
  ⌒ヽ `''‐`- ̄` ‐- _    | _,..''  リ'   \|      |
    |           ` -‐'  ‐-'''"    ハ        l
    i ヾ、                 ‐-''"  〉  ,,,.,,  |
    l              ,,‐―' ̄ ̄ ̄└v'       ,/
                 _ノ   '' ''   '" `''┐   /
             _,..-''         _,,-―┘_,,ィ
            /|            ノ‐i'' ̄  |
          /  |       ___/' |    |
534名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:16:38 ID:2eNhhd2H0
アジア人がホコリのような宇宙のカスに狂喜乱舞している頃
NASAでは地球外生命体についての研究発表をしているのであった
535名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:17:40 ID:B0qwV6C/0
トランスフォーマー:原子力電池
ガンダム:太陽電池
536名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:17:42 ID:NsCA+PQG0
鳩山夫婦に関する発表かもしれん
537名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:17:52 ID:dIO4/bXo0
12月2日は誕生日、運命感じるわ
538名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:18:29 ID:gOVbP0YN0
では、我々が捉えた地球外生命体の映像をご覧ください
「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」
539名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:18:55 ID:7cWfQ5pR0
>>502
>千葉生まれ千葉育ちの宇宙人は嘘つかないぜ!

ジャガーさん?ゆうこりん?
540名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:19:11 ID:1I+eVCDR0
>12月2日木曜日東部標準時午後2時

って日本時間だと何時?
3日の未明か?
541名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:19:33 ID:XaMHwxURP
UFOなんて絶対




いると思う、世界各地の映像、目撃証言
すべて捏造なんて考えられん
542名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:20:24 ID:bRZCNoLn0
長寿と繁栄を
543名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:20:59 ID:7CD21JoZ0
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !   宇宙人?
               },゙r1  , _`_′'   それは君達のことかな?  
           ´}!_ \.   -  ,'
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/  ゚ !l:;:;:;:;:;:;';::'!
544名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:22:24 ID:kVvpOL0d0
>>534
アジア人つーても色々いるからな

宇宙のカスを持ち帰って狂喜するアジア人
宇宙にゴミを撒き散らして狂喜するアジア人
宇宙にすら届かず文句を撒き散らすアジア人
545名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:23:31 ID:PwYFBdTZO
レベルEのアニメ化に関する話と見た
546名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:23:31 ID:DxnmIuY+0
(・∀・) ワレワレハウチュウジンダ
547名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:24:00 ID:csyWDI2y0
微生物レベルの生命体なら火星やエウロパあたりでも沢山見つかるだろう。
肉眼で見えるものは無理だろうな。
548名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:24:02 ID:1I+eVCDR0
>>495
>>1ぐらいちゃんと読め。

>記者会見はワシントンのNASA本部講堂で行われます。
549名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:24:36 ID:kVvpOL0d0
イカ娘は宇宙人じゃねーから!
550名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:24:54 ID:K3o8UAqY0
                ,  -‐介‐- 、
           /         `\
          //  _,. . -―-. . _ ヽ\
          / /イ´: : : : : : : : : : : `:.、 \
       ∠_ / : : ,イ:人: : : : :人 : : : : \ \
         ∠: : : :/斗ト-\/ 弋ト、: : : : ;ゝ-´         会見の際には、大量のエビを要求するでゲソ
            V: /!  __    __   ト、: :./
          |V_:ハ、'⌒゙  ,  ⌒ヽ ,ハ、Y
          |: {〈〈}   、  ,    {リ〉リ:{
           /: ∧ \    ̄   / ∧:ヘ
.         /: / : \  )ー--‐ '(  ,.イ:ハハ
        /: ∧: :(´⌒ Y《ー ‐》Y ⌒゙): : } ハ
.       /: / :∧:/` チ ゙《 》 乂 ´\:∧: :.|
.     //l :// ./     V    ヽ  \V: \
.    /: /  .|/´   /!______.∧  `ヽ: : \
  ̄ ̄ ̄ ̄ {   /: し)    (⌒ヽソ人   } ̄ ̄ ̄ ̄
         `ー' `ー'        `ー'   `ー '
551名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:25:19 ID:v8/MgISg0
ワレワレ ワ ウチユ・・・

(ピンポーン♪)

チヨツト マテ ダレカ ガ キタ ヨウ ダ
552名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:25:31 ID:BJa34Cpd0
モッフモッフだといいなぁ・・・(´ω`)
ヌメヌメぐちょぐちょだけは勘弁してください・・・。
553名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:26:03 ID:zAgl5Ozg0
最近まで宇宙人が首相やってたから今さら驚かん
554名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:26:12 ID:VDiuMEQUO
かっぱ寿司がスポンサーでNASAが重大発表。
555名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:26:32 ID:oYUT9SCq0
テクノロジーが発展して探索しても
人類が失望するくらい知的生命体(生命体はいる)がいないか
既に接触されてるのどちらかじゃないすかwww
556名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:26:33 ID:ezD/nI/d0
NASAが「宇宙人」について会見するなど、一言も言ってないんだが。
557名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:26:45 ID:1I+eVCDR0
>>1
“life in the universe”を「宇宙における人生」と訳すなw
558名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:26:46 ID:G4nKLxya0
>>533
そういやブラックジャックが宇宙人の妊婦手術して助けたら
お礼として偽札大量に掴まされてタイーホされた
って話があったな
559名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:27:35 ID:cqMc+oMz0
物的証拠も無いまま論理的な根拠だけ集めて居るだの居ないだの
論じられても白けるなぁ
560名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:28:06 ID:cZZbZrz20
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
工エエェェ( ′д ′)ェェエエ工
工エエェェ( ° д ° )ェェエエ工
561名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:28:08 ID:PwYFBdTZO
NASA「イカ娘の研究とかしてなイカら」
562名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:28:37 ID:jBO1gW4v0
2012年に侵略される


オワタ
563名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:28:47 ID:HIMt+9JA0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
564名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:28:53 ID:m4PTDMWEO
>>544
最後の一文はウンコ撒き散らすにすれば200点だった。
565名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:29:20 ID:udXGhws5O
正直グレイと握手するのはイヤだ
566名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:29:54 ID:oYroukf50
>>562
日本は去年侵略されましたが。。。
567名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:31:30 ID:Giw8AlLAO
くせぇんだよ!タコ野郎!言えるのか胸熱
568名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:31:43 ID:WYIH/wvh0
NASA「地球人以外に宇宙人がいる可能性があります。」
ネラー「ズコーーーーーーーー」
569名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:31:57 ID:tIr/AqI20
もうすぐクリスマスですね、そうですね。
570名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:32:01 ID:kVvpOL0d0
>>564
>最後の一文はウンコ撒き散らすにすれば200点だった。

そんなアジア人は知らんw
571名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:32:14 ID:/xuV6LJIO
NASA「じつは地球は宇宙人がシムアースで作った星なんです。





そして先日カセットの内蔵電池が残り僅かと判明しました。」
572名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:32:15 ID:m4PTDMWEO
>>558
偽札作るエイリアンってまさか・・・



 <ヽ`∀´>フトフトレロレロし

573名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:32:30 ID:wJMYQmmS0
やあオカ板の兄弟スレだよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1291110386/

仲良くしてやってくれ
574名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:33:16 ID:Vdo8peqq0

wikileaksにバラされる前に先手うったなww
575名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:34:26 ID:O81whHjN0
宇宙人いたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:34:56 ID:maPpZqpB0
私は宇宙人ですっておっさんが会見するというオチ
577名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:35:12 ID:gLFOenYN0
>>415
ファーストコンタクトものなら
神の目の小さな塵 ラリーニーブン・ジェリーパーネル
もよろしいかと
578名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:36:31 ID:YeYaAZqI0
くそッ…!
とうとうオレたちの正体がバレる時が来た
り、か…
兎にも角にも同胞たちに伝えなければ…
理由が分からない…今公表する理由が…
スゴイ気になるわ
579名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:36:48 ID:8aUGSdT6P
実は、陰謀論者の界隈では、以前から噂はあった
NASAはそろそろ地球外生物について公開するという話は聞いたことがある
眉唾ものと聞き流してたがマジで会見やるとか笑えるw

つい先日も、地球外生命体からと思われる人工の信号が検知されたって
ニュースになってたしな
580名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:37:02 ID:7CD21JoZ0
                    ,........    __
                  r―..、 /ヽ:.:.:.:ヽ_/:.:.:.ヽ__
                _/:.ヽ:.:.:.ヽ:‐:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
               /(:::ヽノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(
            /:.:.:.:.ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)
.           /:.:.:.:.:.:.:.:.l'"´ ̄ ̄ ` ' 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(
           /:.:.:.:.:.:.:.:./          ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.)
.      __  /:.:.:.:.:.( ̄   / ヽ ヽ ヽ     ' ,:.:.:.(
    _ ヽ:.`i:.:.:.:.:.:.:._) / /  / ヽ ヽ ヽ    ヘ:.:.:.:)
   (:.:ヽ/:.:.:|:.:.:.:.:.:(  l l |  |  l l l l   l l  ハ、l  う、宇宙人なんて
  ___フ:.:.:.:r‐|:.:.:.:.:.乙  | | |  |  l l l l   l l l lハ  いるはず無いのだわ。
. ll___イ.:.:.:.:.|ミ|:.:.:.:.:.乙l l| | | ,|  / l l l   l l l  lヽ|
   l つ:.:.:|ミ|:.:.:.:.:乙 l | ,|ィl´ l / /ヽ|、|  / / /l  l
   | `ヽ:.|ミl:.:.:.乙ヽlr≠≦ミ,lイ、/ ,ィニ=ミ/、/ / l  l
   |   ト、lミl:.乙  | 了不チ     了不ハ,/,イ l / /
   |   | ヽミ/ |  |, 弋zソ      弋zソイ/l l//
   |   | //|  | し////////////// | |
   |   |.〈 .〈 ̄|  |ヽ、     △   ,∠、 | |
   |   | \\|  |三三≧rェrェ/⌒!´:.:.:.:.ヽ| |
   |   |  |:.:〉 .〉 |三三三薔,イ  ̄):.:.:.:.:.:lヽ ヽ
   |   | /二ノl  |三三三r'´::|   ̄):..:.:.:./二_〉
   |   |.〈_二ヽ |:.:.:.:.:..:./.:.:.:.:l  )'´.::.:.:.:.:l `ヽ
   |   | l:.ィ_ノ |:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.|二二〉

581名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:37:15 ID:Giw8AlLAO
ヤックデカルチャー
582名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:39:19 ID:udXGhws5O
>>576
真っ先に韮澤さんが思い浮かんだw
583名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:41:07 ID:s5rc5JBW0



ちょっともぉー

ピザ=デブ的な感じでナサって誰か広めてくれなーい?

「なんやおまえまた嘘やったん?

NASAか!」





584名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:41:44 ID:m4PTDMWEO
ところでみんなの中には宇宙自宅警備員の諸君はいるかね(`・ω・´)?


広大無辺の宇宙空間で自宅という時空の特異点をたった独りで守護する運命の戦士達が!

585名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:42:41 ID:zCpSsSnd0
>宇宙生物学について論ずる記者会見を開催します。
>それは地球外生物に関する証拠探索に影響を与えることになります。


・・・・・・・。明らかな地球外生命体からの何らかの信号でも受信できたのかな。

そういえば12月1日から実写版宇宙戦艦ヤマトの上映が始まるね。

アンドロメダ星雲から地球へ警告のメッセージでも来たのかな?
586名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:43:46 ID:R0dXKqvg0
また隕石に生命活動の痕跡らしきものとかだったら怒るよ?
587名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:44:29 ID:liOsC3aa0
ウィキリークスで出てくるから、先に発表するってか・・・(´・ω・`)
そのうち、漏れが巨乳好きってウィキリークスに暴露される時代がきちゃうんだろうなぁ
すげー困った問題だな
588名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:44:53 ID:l5hsMsjFP
MMRがアップを始めました
589名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:45:27 ID:lIzpZC8y0
わらたwwwwwwwwwだからどうしたんだよwwwwwwwwww
590名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:46:13 ID:/7j2aXNmO
なんだダム穴に飛び込むつもりだったのにガチかよw
591名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:46:20 ID:gtPTNJ5w0
ケネディの時代に公表していれば。
592名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:47:03 ID:Pgocwqox0
何が始まるんです?
593名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:47:36 ID:4zwQro9T0
第五の力だよ
594名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:47:59 ID:1v5xYnTZ0
≫コンタクトっていう昔の映画面白いよね

キーワードは数学の『素数』だったね。
でもある学者が言ってたが地球上の学問はどこか
根本的に間違ってるらしいw(破綻している?)
アインシュタインの『アレ』も実験して結果を得た
わけじゃないしねw

595名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:48:09 ID:4iCE6fBl0
宇宙人の公式大使館を日本の千葉県に作ろうという運動がある
おまいらもちろん賛同するよな?
596名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:48:24 ID:T8TEEJR70
これ、逆に「地球以外に生命がいる可能性がゼロになりました」だったら、とか考えたら恐ろしいなw
597名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:49:01 ID:NWeZTYiJ0
なんかナイスなタイミングでAAが入るな
598名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:49:48 ID:bFT4jbW30
>>594
地球人と同じように発展してきた種族なら、「根本的に間違ってるところ」も同じなんじゃw
599名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:50:10 ID:B0qwV6C/0
NASAにロマンを感じないのは
アメリカのAVにエロを感じない感覚に似ている
600名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:50:34 ID:pvG49aOBO
ズコーの準備しとくか。
601名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:50:51 ID:1v5xYnTZ0
≫正直グレイと握手するのはイヤだ

かれら最近、CDセールスが落ち目だから
レコード店で握手会をやるかもねw
602名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:51:29 ID:W/EafFzG0
>>1
この内容だけでも好奇心刺激されない奴は、実生活でもかなりやばいw
603名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:52:24 ID:q8DblKl00
察してやれ。NASAも予算確保しなければいけないんだよ。
604名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:52:34 ID:mtTqnGAq0
地球外生物から招待状が届いたので
コスモクリーナーを取りに行く事にしました
605名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:52:36 ID:djXLdDar0
>>595
ウェルカムすぎる
606名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:52:37 ID:DI8Ny7Mg0
ついにイカ娘が見つかったか
607名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:53:04 ID:bo818Qdy0
おSETIもいいけどお雑煮もね!
とか言うんだろ。
608名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:53:05 ID:1v5xYnTZ0
>>602

田舎のDQNならNASAが何を発表しようと
パチンコ打ちに行くよ、ジャージ姿で
609名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:53:39 ID:ZQDHdiEzO
これアレだ。先日中国が重要情報を発表するっていってたとき、2ちゃんにも書かれてたけど、本当はUFOについての重要情報だった。
直前でNASAに止められ6カ国協議云々にすり替えらるた。
オーストラリアも追従して18時30分から地球外生命体についての重要情報を公表しようとしたが、会見自体が中止になった。



と言う妄想に
1億ジンバブエドル
610さざなみ:2010/11/30(火) 19:54:18 ID:ckamSLvH0
でもねー。
本当にすごいことなら、NASAの長官が発表するはずでしょ?
重要だけど、一般人には分かりづらい話だと思うよ。
611名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:55:24 ID:q8DblKl00
アミノ酸あたりを示して生命の痕跡が見つかった云々
ってとこでしょ。どーせ
612名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:55:49 ID:5HDnlHQ50
NANA「宇宙人を捕獲しました。これです。」
鳩山「ちぃ〜っすwぴーすw」
613名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:56:06 ID:HjsKUWOD0
614偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/11/30(火) 19:56:17 ID:JgU9qmPa0
>>610
以前、レーガン大統領が国連でUFO演説をしたが
おまいらは見向きもしなかったし、長官クラスの会見だと
記者の突っ込みには答えられんシナ。
615名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:56:40 ID:piWNF4KkP
バクテリアが存在した可能性とかそんなレベルだろうな
もうNASAのすごいんだかすごくないんだかわからない会見には飽きたよ
616名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:56:49 ID:ZRx2O2H3O
これって昨年11月下旬にオバマが宇宙人と記者会見する予定があるっていう話しが遅れて実現するのか?

昨年9月、ベンジャミン・フルフォードの講演で知って、職場でこの話をしたら爆笑されて軽く見られるようになったよ。
617名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:57:23 ID:GPl10cb20
飯島真理がアップを始めたようです
618名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:57:27 ID:1v5xYnTZ0
619名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:58:02 ID:zFE6Aa6H0
どんなビジュアルしてるのかまでわかるのか。
620名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:58:03 ID:sHx7wVtw0
スピルバーグも同席するんだろ?
621名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:58:33 ID:djXLdDar0
現に俺達そこそこの知能の人間がいるんだ。この広大な宇宙で知的生命体が地球の人間だけと考える方が不自然
また知的生命体の存在を認めても、全宇宙の中で、最も文明が発達しているのが地球と考えるのもまた、ただの願望みたいなものかもしれん


俺達より先に生まれた知的生命体がいて、そいつらが故郷はなれて地球までブンブン飛んでこれるくらいの技術レベルに到達してる‥‥と考えるのは飛躍を感じるが
それもまた否定できるほど荒唐無稽でもないんだろうな
622偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/11/30(火) 19:58:35 ID:JgU9qmPa0
>>618
おいらが貼ったヤツ、もう読んだのかw
早いな
623名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:59:57 ID:1nxl2Wlq0
   \       ∩ ∩          /
     \     (・ω・‘| |        /
      \    |     |       /
        \ ⊂⊂____ノ =§/  /⌒\    /⌒\
  ヽ(・ω・)/  \∧∧∧∧∧/   |   |   |   │
 \(.\ ノ   < 予   ズ >   |   |   |   |
、ハ,,、      <    の コ  > /          │    |
 ̄´´  ズコー < 感   |  >/          ヽ│    |
           <         >| ●   ∧   ●  |    |
          /  ∨∨∨∨\ ヽ   (_/ ヽ_)    |    |
        /__|| __   \\                |
      /   /     | __\|            |
    /   /\  __|      \
624名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:00:43 ID:g2lXke5e0
>>616
邪魔を阻止出来れば今年の年末に実現するよ
625名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:00:49 ID:/+VxTW4S0

           ,.―――‐ 、
          /      ,.―`.ヽ
        /   |   /:/: :ィ: : : : :\        呼
        / .f⌒h/`:/l:/^\:/l:/: :|`     ゲ  ん
        〈 _! l /ムl: :/ _   '^jノ|     ソ .だ
        _| 人_|: l ,, ̄   =l: |,_    ?. で
        {:::_~,.:::}」: |.  「 7 '''}!::::|__
        / /.,.=、|:!:.ト . l_/ ,.ィ_└┐:|__
      (   └勹ノl:| |\、 // '|!V〉\;/
626名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:01:33 ID:fONJy1hD0
「その答は……42だ!」
627名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:02:14 ID:IwhEa/pN0
モルダー! 出番よ!!
628名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:02:17 ID:Ie1tU1jJ0
進化論信じてるやつはアホだと思います。

さいじょう先生も認めている。
629名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:02:30 ID:9CgI+ldd0
金星人の女は怖い
630名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:03:44 ID:4AjoHi5VO
木曜日って事は木曜スペシャルだな
矢追淳一だな
631名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:04:06 ID:7dExdizJ0
地球が立ち退きを迫られてるんだろ、知ってるよ
632ドレミ男(デジラジャー隊員):2010/11/30(火) 20:04:30 ID:0ZTuTE4VO
予算削減に対抗するための作戦か?
オバマはレンホーをスカウトしろ
633名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:04:58 ID:3Pjsi58a0
とらわれた宇宙人の写真がすでに流出してるぞ
634名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:05:28 ID:iLleunDO0
ムー民だけど

怖い
635名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:05:40 ID:9pehmWnH0
やっぱり火星の人面石は本当だったんだ・・・
636名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:05:48 ID:3Pjsi58a0
しかし、何でマンドリンで殴ったんだ・・・
637名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:05:50 ID:M5QxM5Qq0
>>631
銀河バイパスじゃ仕方ないな
638偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/11/30(火) 20:06:10 ID:JgU9qmPa0
NASAは情報を小出しにするしかできない
なんたって伴天連が多いから
神がつちくれから似姿として人を創ったはずなのに
遠い星にグロい生命体がいますた、なんて公表はできない
半官半民のJPLとかをダシにして、ときどきホントの写真を流出させて
あとで否定する今までのパターンとは違う>>1
なので、予算獲得のため、とかゆってるのは100年ロムったほうがいいよ

639名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:06:17 ID:3Pjsi58a0
違いじゃが仕方がない
640名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:06:23 ID:17wVLcmr0
火星から超古代文明の痕跡が見つかったぐらいは、期待してしまうな。
641名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:07:07 ID:ZSGCcVfXO
>626
とうとう地球が史上最高のコンピューターであることが明かされるわけだな
642名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:07:44 ID:3Pjsi58a0
炭素の比率が○○%の微量物質が・・・
とかいう話だろ
643名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:07:53 ID:s5iEAH9e0
火星包茎!
644名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:08:19 ID:5jb1MYUz0
ついに宇宙人が現れるのか
645名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:08:30 ID:0H0NcbzG0
韮澤さんも列席するの?
646名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:08:52 ID:kleUAp4o0
戦争やらなんやらで世相が危機に直面するたびに 
「宇宙人」のニュースを流すのは なんか意味があるんだろうか
647名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:09:35 ID:R9FoARhk0
ELS*[Extraterrestrial Livingmetal Shapeshifter] =(地球外変異性金属体)

   、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、     、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、     、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 
 / /  ELS \ \  / /  ELS \ \  / /  ELS \ \  / /  ELS \ \ 
/   ● ,,.  .,, ●    ヽ/   ● ,,.  .,, ●    ヽ/   ● ,,.  .,, ●    ヽ/   ● ,,.  .,, ●    ヽ 
|.     (__人__)     ||.     (__人__)     ||.     (__人__)     ||.     (__人__)     | 
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 


来るべき対話の日は近い
来るべき対話に備えよ

648名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:09:39 ID:cbOxD/cE0
NASAで開発されたというモザイク除去機が使えなかったので
それ以降NASAなど信用していない
649名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:09:44 ID:/lAcAJcn0
>>391
ETのエンディングだな
懐かしい
650名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:09:45 ID:93+qVSe20
たぶん2日にはがっかりするんだと思うが
それまでの間、勝手に妄想を膨らませてわくわくさせてもらう!!
651名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:09:47 ID:MudbOfU10
バルタン聖人の移住の件か
652名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:09:49 ID:udXGhws5O
ついに地球も銀河評議会入りか
653名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:09:56 ID:r7rkHtUO0
地球外生物って微生物レベルなら興味ないっていうか前から存在する可能性
って話があっただろ
654名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:10:10 ID:zhrVUwgz0
    
       ,,  ,' ´゙ 、 、
      / ./    ヽ.\
    /   /, ______ヽ \
  .く    / _ノ ' ヽ\   >
   \/ (≡) ,(≡)\/   イカンデショ!イカンデショ!
   / " ⌒(__人__)⌒"\  
    |        |r┬-|      |     ___________
   \     `ー'´   /     | |            |  
__/           \    | |            |
| | /   ,               ヽ    | |            |
| | /   /          r、 \. | |            |

655名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:10:32 ID:laaWSFW30
DEI98
656名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:10:40 ID:iHhf0NW70
たぶんあれだよ、
宇宙人交えた六カ国協議やるって発表だよ、うん
657名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:10:45 ID:IljwtVa5P
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

658名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:10:56 ID:D48ZwSzH0
・・・オマエラが期待するような中二な内容じゃないと思うぞ。
659名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:11:02 ID:8dS4y66h0
1年ぐらい前にもなんかこういう発表なかったっけ?
もう忘れたレベルの発表だったと思うけど・・・。
660名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:11:12 ID:9CgI+ldd0
宇宙人がボイジャー1号を届けてくれたとか
661名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:11:12 ID:zwmdywtu0

ついにエリア51とUFOと呼ばれてきたものの正体を発表か 世界がひっくり返るな
662名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:11:16 ID:1pxOL3H00
宇宙 生物学だから別に宇宙生物を研究するんじゃない気が・・・
663名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:11:45 ID:JHh18EeG0
うおおおおおお!
やべえこれ!
まじかよ!!!!!
すげえニュースだ!

超ワクワクしてきた!
人類は新時代に突入だ!

664名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:11:51 ID:fsOruyKL0
鳩山夫妻に次ぐ3人目の発見?
665名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:12:34 ID:uPYfSx0N0
どうせゾウリムシ程度を見つけたって話だろ?
666名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:12:51 ID:17wVLcmr0
未開文明保護条約から、やっとはずれるのかなー地球も。
来月からは銀河連邦の一員だね。
667名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:12:56 ID:3Pjsi58a0
>>663
縦、乙。
668名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:13:16 ID:3Pjsi58a0
>>666
縦、乙。
669名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:13:49 ID:3Pjsi58a0
>>665
横、乙。
670名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:13:53 ID:0H0NcbzG0
モノリスはワシが作った
671名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:13:59 ID:4iCE6fBl0
地球人も全人種を混血させると、宇宙型人類になる
672名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:14:10 ID:QO2QZBTN0
そういや、ちょっと前の毎日新聞に、福岡の上空にUFOが?
って記事が写真付きであったな。

全国紙だけに、ちょっとびっくりした。
673名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:14:19 ID:9G6M/42XQ
例え微生物だったとしても、地球外生命の発表をするって事は地球外知的生命も存在すると言ってるのと同義だと思うんだよね。
どう思います?

まさか宇宙人と一緒に会見するわけじゃないよね?
674名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:14:54 ID:iHhf0NW70
真面目に推測してみようぜ
大方火星の微生物だろ
化石で発見した奴が今も生きてるとかそういうのじゃないの
675名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:15:06 ID:/QWffDty0
ねー宇宙人が居たんだよね??そうだよね??
早く12月2日にならないかにゃー
676名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:15:12 ID:7dExdizJ0
宇宙人はまだ地球には接触してこないよ
ワープ航法技術がない種族とはコンタクトとってはいけない決まりだから
677名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:15:24 ID:4WnEiVEsO
地球外知的生命体の話は夢があっていいよね
本当にいるかもしれないし、いないかもしれない
地球に来ているかもしれないし、来ていないかもしれない

政治の話をして、右翼だの仙谷だの言ってるくらいなら、こんな明るい話題をしている方がよっぽどいいわ

フェルミのパラドックスの本なんか、読んでるととてもワクワクするぞ
そんなおまえらに勧めてみる
678名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:16:19 ID:8dS4y66h0
>>652
ようやく未開惑星保護条約が適用されない文明レベルに到達したと評価されたのか。
中国人と朝鮮人を絶滅させるまで無理だと思ってたわ。
679名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:16:32 ID:ucM0+4PVP
なんだよNASAまでヤマトの宣伝に駆りだされたのか。
680名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:16:54 ID:8j14E3Gz0
>>621
ホーキング博士によると確率的に考えて人類のような生命体が存在する星は全宇宙に100万はあるという。
このクソ広い宇宙にたった100万。
そのような知的生命体がお互いに出会えるまで進化できる可能性は0に等しいそうだ。
681名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:17:45 ID:iHhf0NW70
どーやらこれだな

氷の隕石内より地球外生命体が発見された!
http://starpeople.jp/2010/11/29105153.html
682名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:18:26 ID:g8t92EHS0
イカちゃん発見と聞いて来ました。
683名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:18:43 ID:LZqzRrg00
いると思うけど一生会うことはないだろうね。
684名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:19:24 ID:MudbOfU10
ワレラ、ロリー。コンダのように
いきなりスーツ姿で記者会見に現れるのかね?
685名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:19:32 ID:8o2QYyOO0
ビートルズが…
とかやってくれたらちょっとウケる
小説家に転身します
でも可
686名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:19:34 ID:xWNOjuIb0
>>2
NASAの必死に考えたボケ潰しちゃダメでしょw
ニュース「鳩山前総理が米国NASAへと旅立ちました」
687名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:19:43 ID:OsGRWEFF0
本当に知性を持った隣人が居たら凄いんだが、
ここまで気を持たせて「可能性がある」レベルの
発表なんだろうな。
688名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:20:09 ID:M5QxM5Qq0
「地球外生命体」と「地球外生命体の成分」ってだいぶ違わね?
689名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:20:24 ID:17wVLcmr0
>>680
一億年前には今の地球より発達した文明を持った星が
あったのかもしれないね。
690名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:20:27 ID:mtTqnGAq0
>>681
なんかガッガリw
691名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:20:53 ID:IljwtVa5P
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

692名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:21:19 ID:0F/Z3sPD0



      スタンフォード大学から逃亡したオザワノツカイとかいう
      生物が捕獲されただけだろw


693名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:21:23 ID:ggb6vh2HO
うわぁー こりゃスゴいニュースが飛び込んできたな
ついにNASAも地球外生命の存在を公式に解禁か

いよいよ「地球外黒船襲来」に向けて準備開始だな
694名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:22:08 ID:8FDL1nWmI
>>685
ビートルズだと世界中で

ズコーってなるだろw
695名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:22:37 ID:GO/9tw2R0
イカ星人ですか?
696名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:22:39 ID:jW/nT6W30
鳩山のことを発表するの?
日本人は皆知ってたことだけど?
697名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:22:43 ID:/R3X/rUv0
うぃきりーくすに情報漏えいしたから公開される前に発表とかかな?w
698名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:22:46 ID:mYWBdYP00
むー。
もし見つかってもプレデターやら、エイリアンみたいな生命体の可能性もある訳で。
699名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:22:51 ID:3Pjsi58a0
ずうとるび
が?
700名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:24:05 ID:cUE2H6TtO
2012
701名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:24:23 ID:hcZ8OR6eO
いい加減引っ張り過ぎる。
もう大半の人は宇宙人とUFOの存在を確信してるでしょ。
702名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:24:41 ID:+6AbcrDK0
おまいら、驚愕もの映像ですよ。

giant humans. they were real !
http://www.youtube.com/watch?v=B-8bVEIVUh8&feature=player_embedded#!
703名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:24:54 ID:1SHO3grc0
地球外生物と思ったら、出戻りのカーズ様でしたってオチじゃ?
704名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:25:36 ID:m1Umo4m4O
宇宙人はいるが、お化け、霊は存在しない

が俺の考え。
705名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:25:53 ID:7URqhCJP0
地球外生命体同席記者会見かとオモタ
706名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:26:01 ID:MBHJGR030
モルダーあなた疲れてるのよ
707名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:26:15 ID:iHhf0NW70
いや、こっちかもしれない

カッシーニ、衛星レアから酸素を含む大気を発見
http://www.sorae.jp/031005/4218.html
708名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:26:16 ID:6yAiCItA0
 
 
 「え〜、お集まりの皆さん。 結果から先に言います。  
 
 
 
   
709名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:26:23 ID:GVX66T8h0
今から練習しておこう。

   ∧∧
  ヽ(・ω・)/ ズコー
 \( \ノ
710名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:26:38 ID:sk28fVOO0
>>703
だったら、俺たちも考えるのを止めないとな
711名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:27:05 ID:aIUMHi9o0
>>698
プレデターならマシかと。
712名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:27:33 ID:/R3X/rUv0
   ∧∧
  ヽ(・ω・)/ ズコー
 \( \ノ
713名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:28:00 ID:0H0NcbzG0
プレデターは居るがエイリアンは存在しない
が俺のスタンス
714名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:28:31 ID:xrCVyq3z0
でも微生物みたいなやつだったとしても
それでも遠い宇宙には硬度な多細胞生物がいる可能性でてくるしな 人形であるとは限らないけど
人形の可能性のほうが低くて想像もつかないようなものかも
715名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:29:08 ID:q4VA+ORCi
>>693
んなわけないじゃん…
毎年恒例のNASAのイベントだよ。
注目を集めそうなネタで釣って、
どうとでも解釈できるようなデータを見せて、
「詳しいことはまだわからないんだよねー。で、もっと調べたいから予算ちょうだい♪」
で終わり
716名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:29:15 ID:ig8l4mme0
全員宇宙人のアイドルグループデビューとかじゃないの?
717名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:29:44 ID:jvxgR24h0
>>87
コンタクト
2010年宇宙の旅
ミッショントゥマウス
718名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:29:50 ID:bRZCNoLn0
>>709
こういう発表で期待通りだったことってないよな
719名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:30:26 ID:iHhf0NW70
じゃ俺も練習
   ∧∧
  ヽ(・ω・)/ ズコー
 \( \ノ
720名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:30:27 ID:q4VA+ORCi
結局、火星の生物痕跡とかどうなったんだよw
721名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:30:38 ID:QO2QZBTN0
>>714
地球人に有害なウィルスとかだったら、地球オワタ

しかし、世界の注目を奪い取られた北朝鮮は涙目だなw
722名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:30:52 ID:17wVLcmr0
>>718
本当にすごい発表だったら、大統領が全世界に向けて発表だよね。
723名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:31:40 ID:xrCVyq3z0
>>704
霊とか反物質の世界だったりして
724名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:31:46 ID:ggb6vh2HO
これはNASAが「ET情報解禁」に踏み切ったとしか思えん
これから徐々に情報を小出しにしていく予定だろう
725名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:32:16 ID:jlQx7DYj0
ムー民
726名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:32:35 ID:iHhf0NW70
読めたぞ、「すでに何万年も前からこの地球に宇宙人はいたのです。そう我々地球人もまた宇宙人なのです」これだな
727名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:32:52 ID:JzsNvKEo0
シュメールの粘土版には人知を越えた内容が書かれてあるらしい
あり得ないほど高度で緻密な計算や生物的知識が書き込まれているそうだ
その中に人間は遺伝子操作によって生まれた生体ロボットだという話がある
もともと人間は鉱物を採取する為の労働力としてアナンヌキという異星人から作られた
当初肉体労働特化型のモデル(男)として人間をクローンとして量産していた
しかしエンキと呼ばれる指導者の息子が勝手に人間に生殖能力(女)を与えてしまった
指導者エンリルの元では決められた数しか増やせない為もっと数を増やしたかったのだろう
そうして人間がクローン無しで増える事を可能にしたエンキにそれを知ったエンリルが怒り
エンキの管理する農園鉱山から労働力である人類を追い出してしまった
こうして人類は楽園から追放されてしまうに至ったという神話だな
最初のクローンモデルがアダムで生殖能力がイヴ、エンキがヘビで農園鉱山がエデン
数千年のタイムラグがあるにも関わらず聖書と内容がよく一致する。少し不気味だね
728名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:33:25 ID:aIUMHi9o0
この発表を耳にした鳩山元首相がソワソワしはじめたようです。
729名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:34:54 ID:4iCE6fBl0
これと関係あるのか?

【生物】生命は宇宙から「情報」として到来したか 生物学的分子が種まき? ネクロ・パンスペルミア説
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1289802916/
730名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:35:00 ID:IQBPmImM0
ちょっとこのサングラスを掛けてみてくれないか?
731名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:35:39 ID:aIUMHi9o0
>>727
そういう話も楽しいね。
むしろ人間の設計に失敗したアナンヌキの
子孫こそが現在の人間たちだったりしてな。
実は地球人など地球上にもいなかったとかww
732名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:35:41 ID:iz97WZnT0
>>宇宙生物学とは宇宙における人生の起源、発展、分配、および未来の研究です。
糞わろたw
733名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:35:44 ID:9pehmWnH0
アンドロメダ・・・
みたいな展開希望

601
734名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:36:16 ID:vrRPDDTd0
みんな、鳩山が宇宙人だってわかってるなら怒らすなよw
735名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:36:31 ID:bFYfTGNf0
>>680
可能性の話になるけど人類がここまで進化したのはかなり優秀な流れというかかなり順調
恐竜時代は失敗じゃなくて人類の発展に必要不可欠な化石エネルギーの生成の仕込みに必要だった
逆に言えば化石エネルギーのおかげで極端に発展できた
同じ時間軸で言えば地球人は宇宙でもかなり高度に進化している部類
だから今、地球に来ている宇宙人は時間軸を越える技術を持つ星の生物
もちろん地球人もその頃にはその技術は持っている
しかしタイムパラドックスがある以上は宇宙人に時間軸を越える技術は教われない
736名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:37:14 ID:iHhf0NW70
>>727
シッチンってまだ生きてるんだよな
すげえ高齢だよな
>>729
彗星の方ならそれだな
パンスペルミアは遺伝子構造発見した科学者も主張してたり最近急激に主流になりつつある
737名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:37:40 ID:ES/oLAAs0
韮澤は同席するのか?
宇宙人の電話番号知ってるんだろ?
738名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:37:42 ID:oPa7Yfvs0

ちきう外生命の放った電波でもキャッチしたかw

まあ俺らも昔やったし、ありえない事ではない
739名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:38:07 ID:aIUMHi9o0
>>730
どれどれ・・・お前のその姿は一体?!

>>737
つまり電話局と契約してるのかww
740名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:38:18 ID:QbGoEiil0
今どうかは知らないけど、
昔は宇宙飛行士の排泄物は宇宙空間に放り出してたから
○ン○がカプセル状態になって保護された、
休眠状態で放射線あびまくった細菌が浮遊してる可能性がある
741名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:38:39 ID:2m5QNbrc0
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓    ┏┓  ┏┳┓              //: : : : !\:_:|:_: \/ハ              ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━╋┳┓┃┗━┻╋┛    ┏┓     〃: : :!、: : :|/∨ヘ : : !ヽ|              ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━┻╋┛┃┏┓┏┛┏┓  ┃┃┏━ f: : |斗-\| '下ハミV h: :! .━━━━┓  ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗┓┏┛  ┗┛┃┃  ┃┃  ┃┃┃   |: : ハ      マり |: :リ、: \ .       ┃  ┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃  ┃┃        ┃┃  ┗┛┏┛┃┗━ lハハい == , . へ   |: :l: 、\: \ __━┛  ┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃┏┛┃      ┏┛┃  ┏━┛┏┛        }ハ   く{  }/|: :|\\\: : : : `\  .┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛┗━┛      ┗━┛  ┗━━┛        /;|: |>r--rf  |: :l- 、\\\ ̄`\\┗┛┗┛
742名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:38:42 ID:ggb6vh2HO
>>704
「霊」という言い方は違う
「半物質」だよ、
私が15年前の阪神大震災1ヶ月前に神戸上空で見たUFOは「半透明」だった
青白い感じで透けてた、ジグザグ飛行で、マジ驚いて腰抜かしたわ
743名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:38:55 ID:9jgK+4dl0
>>730
デュア!
744名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:39:01 ID:ig8l4mme0
>>740
さいきんはそんなことない
745名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:39:25 ID:9pehmWnH0
>>737
ヤツは金星人の住民票もってるぞwww
746名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:39:27 ID:MWwAKkqs0
本命 火星に生命誕生の可能性のある水を発見
対抗 隕石に微生物らしき痕跡発見
穴  火星に人口構造物らしきもの発見
大穴 地球外生命体の電波を受信
大穴 UFOと接触、宇宙人との遭遇
747名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:39:28 ID:EK02kHGDO
UFO?


748名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:39:29 ID:iHhf0NW70
しかしNHKはどんな顔して報道するんだろうな
やっぱ2分くらいサラッと流して海老蔵のニュースに切り替ったりするんだろうな
749名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:39:33 ID:fONJy1hD0
実のところ、微生物だろうがなんだろうが
地球外生命が存在するという証拠が見つかれば
それだけで世界がひっくり返る大騒ぎになるのだがな。

イトカワの粒子には見つからなかったのか?
750名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:39:39 ID:3WoX5jnF0
ついにディアナ様が地球にご帰還なされるのか
751名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:39:47 ID:bAfSYX0p0
ゴアウルド襲来のお知らせだな
752名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:40:08 ID:7ftEsDbv0
ゴキは異星人だと思う
753名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:40:21 ID:PluQWLzh0
俺の予想だと
死んだはずのカゼッタ岡がちゃっかり生きてて参加すると思う
754名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:40:29 ID:GVX66T8h0
SONYがすごいタイトル2本発表 → なぜかカウントダウンの表示がリセット。
セガが凄いゲームを作成している → (・∀・)ラヴィ!!
Appleが「忘れられない1日に」 → ビートルズ配信するよ!
支那が「朝鮮半島情勢で「重要情報」発表 → 六カ国協議開催を提言
オリックスが「15時に重大発表! → 京セラドームにブラックホッシー
バンダイナムコ「あのRPGが帰ってくる!新作RPG発表カウントダウン!」 → デジモンストーリーの新作
国家機密映像が流出! → 支那の船が体当たりしてくる映像
755名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:40:42 ID:hym/HB/S0
じゃ俺も今から作っておくお。
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛
756名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:40:46 ID:kVvpOL0d0
>>727
聖書の元ネタ発見ってことか
757名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:42:00 ID:sUqydwiZ0
>>729
情報として。。。だと?

だったら俺ら長門の仲間ジャン!!
758名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:42:12 ID:7JYv0mr30
たぶん、オバマ大統領と宇宙人が共同記者会見すると思う
759名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:42:23 ID:fONJy1hD0
>>733
あれ、コンピュータが601ってコードを吐くのを
エヴァでパクってたよなw

>>680
全宇宙にたった百万なら、地球から半径一億光年以内には
別の生命体はいないくらいになるな。
仮に銀河系の隅から隅まで飛びまわれるようになっても
まだ他の生命と出会えないのか。
760名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:42:34 ID:aIUMHi9o0
>>758
とらすとみー
761名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:42:45 ID:MAC1aMgl0
ズコー星人が多数発見される
762名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:43:30 ID:kVvpOL0d0
>>758
宇宙人のシャトルの中から帰ってきた大統領が実は別人だったりすんのか?
763名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:43:33 ID:iHhf0NW70
こんな大事件があったら仕事なんてしてる場合じゃないな。
よし、発表まで仕事は休みだ
764名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:43:54 ID:xrCVyq3z0
微生物の可能性なら100万よりずっと多いだろう
765名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:44:13 ID:ggb6vh2HO
奴らは「異次元空間」通る時に「物質状態」から「半物質」に機体を変化させてるか、元々、「半物質」の状態で生きてるのか
宇宙は謎だらけだわ
766名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:44:21 ID:WY1BUaqvO
>>754
>オリックスが「15時に重大発表! → 京セラドームにブラックホッシー
テンション上がるのはこれぐらいだな
767名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:44:47 ID:fONJy1hD0
>>746
「火星の写真を調べたら電話ボックスがあった」とか
「月のクレーターに"MADE IN CHINE"と書いてあった」とかw
768名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:44:54 ID:YXAE4mWMO
何を今更、火星に生物体の痕跡があるって何年前かに発表しただろう。今回は微生物以上の発表か?
769名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:45:46 ID:kVvpOL0d0
>>763
上司「宇宙人とお前のクビとどっちが大事だ?」
770名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:45:58 ID:NBcLxxzhO
来年地球は滅亡します
とかいわれても困るんだけど
771名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:46:28 ID:3KEYI6fRi
いつも通り、予算獲得の為の会見でしょ。
772名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:47:26 ID:iHhf0NW70
やっぱ2012関連なんだろうな
宇宙人ブームでハリウッドまた一儲けか
773名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:47:46 ID:1pxOL3H00
俺は地球外生命はいると思うが、意思疎通が図れないかお互い認識できないかどっちかだと思う。
774名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:47:49 ID:9pehmWnH0
>>770
ディープインパクトw
ワクワクするなぁw
775名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:48:05 ID:bFYfTGNf0
>>727
地球最古の言語でもある
言語というのは生物の位置付けとして別格の存在だからね
進化や突然変異で発生するモノじゃない
776名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:48:13 ID:J+3la4jt0
【NASA漏洩】2日発表のはずの会見内容が共有ソフトで流出
777名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:48:45 ID:g8t92EHS0
2012年関連は怖いよ。
778名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:48:51 ID:GVX66T8h0
>>773
隣の国の住民ですら話が通じないもんね(´・ω・`)
779名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:49:01 ID:Hkxe/khl0
イベントホライゾンをこの前見た。面白かったー
780名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:49:16 ID:yfMNJCnC0
宇宙空間でバクテリアが発見されたんでしょう。
生命宇宙起源説、パンスペルミア説の証拠が見つかったと。
781名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:49:29 ID:9jgK+4dl0
日本の前首相は宇宙人でした。
782名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:50:30 ID:iHhf0NW70
>>775
言語じゃなくて文字が最古な。
とはいってももっと以前の文字も発見されてないというだけ
あとシュメールは出現時から唐突に都市基盤が完成しすぎているので
洪水前の文明から知識を引き継いでいるという話しもよくある
783名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:51:03 ID:3WoX5jnF0
鳩山「ようやく道化の仮面を脱ぐことが出来るのか、長かった・・・・・・」
784名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:51:03 ID:1j13IZYu0
ついに俺が宇宙を創造した神だということが暴露されるのかな
結構早かったな、滅ぶのが先だと思ってたのに
宇宙にはもっと人間より優秀な知的生命体を造っておいたぜ
785名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:51:38 ID:1I+eVCDR0
お前ら、日本時間では発表は3日だからな!
間違えるんじゃないぞ!
786名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:51:40 ID:wnw4ojsm0
ヤマトの公開に合わせたのか・・・
787名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:52:07 ID:0ZTuTE4VO
>>774
2005年末の名古屋でコイツに泣かされた奴らがいたな
788名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:52:21 ID:aCKTURoR0
>>90
くそっ
ワラタwww
789名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:52:44 ID:iHhf0NW70
>>784
なぜ俺に嫁がいないという設定で宇宙をこしらえたのかきちんと説明してくれ
790名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:52:50 ID:K1IsnHFk0
ボイジャーに積んだレコードをCD化して
新たに発送するのかな?
今度は逆方面へさ。やっぱりアマゾンが担当するのか。
791名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:53:01 ID:U4e8ZXZq0
予算

抽出レス数:14
792名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:53:09 ID:NQtiWOh50
俺らが居る時点で宇宙に生命体が存在する事は証明されているから
別に発見でも何でもないだろw
793名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:53:42 ID:wqmuViAz0
>>770
そうなったとしても間違いなく脅威が目視で確認できるまでは言わないだろうな
794名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:54:08 ID:fH3KOXVS0
生命なんて特別なものみたいなこと言ってるけど、
要は自分を複製させようとする分子構造がたまたまできただけで、
似たような環境があれば、あとは確率の問題で発生する。
確率が低いから神秘的ではあるけど。
795名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:54:46 ID:BWsr6hDz0
とうとうネコミミ星人の存在を公表するのか
796名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:55:03 ID:1j13IZYu0
>>789
その辺はランダムだから勘弁してくれw
797名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:56:18 ID:L5vkmPpZ0
>>2
地球害生物なのは間違いないw
798名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:56:21 ID:/R3X/rUv0
時期が時期だけに・・・w
予算獲得か
799名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:56:25 ID:eELpuwiu0
どうせ・・・


・生命が存在した可能性がある痕跡とみられる物を発見した。

ぐらいだろ。ここに分光分析の結果とかの枕詞がつくぐらいじゃね?
800名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:57:17 ID:7Rf88BST0
>>90
ジワジワきたwww

801名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:57:28 ID:bFYfTGNf0
>>773
意思の疎通をはかる理由が無いからね
よしんば地球人が先に星間航行の技術を持ったとして、今の地球レベルの惑星を見つけてもあえて監視するだけで手を出す事はしないだろうね
知性が低いと監視のみ、逆に高いと向こうに監視されるだけ
万が一同じレベルの知的水準ならばあくまでも知的好奇心として関わるだけだろう
お互いそこまでの知性水準だと知性好奇心以外は無いハズ
それ以外では交流する意味も必要もないから
802名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:57:50 ID:cVuvzt890
ところで、宇宙生物学って何?
803名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:59:16 ID:opPAK1Ft0
長い間探索しても見つからないんだから宇宙人はいないと考えても
門題ないと思うんだけどどうだろう
はっきりいって宇宙人とか信じてる奴は夢から覚めた方がいい
俺に言わせれば深海の方がよっぽどロマンがあるよ
のこりの99%の海はまだ未探索だからね
804名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:59:33 ID:hxRtnoHK0
>>801
もしかして地球外生命の発する電波を感知したのかな?
805偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/11/30(火) 21:00:03 ID:JgU9qmPa0
>>802
生命の誕生には太陽が必要がないこと。
水とエネルギーさえあれば、生命は存在し得る
       ↑
これを学者チックに細かく体系化したもんす
806名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:00:08 ID:dcme8ye70
>>1
この前の中国の緊急会見と同じくらいのガッカリ感を世界中が
味わう事だろうw
807名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:00:20 ID:4nWKtn4t0
実は太陽系外へ出たと思われたボイジャー1号が発射時と同じ記録方法の
金のレコードに宇宙人からのメッセージを吹き込まれ地球の衛星軌道に
送り返されていたなんて誰も知らないだろう。
808名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:00:40 ID:RqQBM9Oy0
リメイク版「謎の円盤UFO」の製作とタイアップした企画じゃなかろうか?
宇宙のシーンはNASAが全面バックアップして、一部本物の宇宙撮影とか
敵対種族の可能性を映画とともにあおって、
地球防衛網を作るために予算くれとか
809名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:01:20 ID:86R7VEe7O
日本で缶コーヒー飲んでるなんて報告じゃねーだろうな?
810名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:01:39 ID:1pxOL3H00
>>801
人類なら干渉したがると思う。
だけど相手が光学と音波で世界を認識してるとは限らないし
有機体ですらないかもしれない。電波や光にしか見えなくても
別のスケールで見ると生命体なのかもしれない。

とか思う。でも別の生命はいるんだと思う。
811名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:01:41 ID:TeKAPo310
>>804
ずっと昔に地球から発信した信号だったりしてw
812名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:01:51 ID:ggb6vh2HO
これが歴史的発表だったら、北朝鮮哀れだなW

アメリカの視線はすでに「宇宙」
北朝鮮は「自国内保持」なんか哀れだわ
813名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:01:52 ID:lW7tNFvb0
とうとう隠し切れなくなっての発表かな
最近UFOの話題が多いのは宇宙人が地球を包囲してるからなのか
どこに逃げればいいかな
814名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:01:53 ID:HDUdZ7Yi0
困った時の宇宙人。
いつもの米国だな。
815名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:02:02 ID:4iCE6fBl0
神=宇宙人
聖書の神も、神話の神もアマテラスも宇宙人で
天皇家とユダヤ人が地球人と宇宙人の混血の直系の子孫
816名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:02:30 ID:hxRtnoHK0
>>811
ビジャーか!
817名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:02:42 ID:cVuvzt890
>>811
いかん、題名が思い出せんw
818名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:02:55 ID:l5rLuAye0
おまえら先ず矢追さんに土下座しろよ
819名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:03:49 ID:ib2dF+Ij0
なんか

こーゆうのって

いっつも裏切られるよなw
820偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/11/30(火) 21:04:00 ID:JgU9qmPa0
マジレスには見えないだろうが、UFOの存在が明らかになれば
日本の神道が全世界から注目を浴びるはず。神道がいかに異質かは
おまいらは気がついてはいないだろうがね
821名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:04:28 ID:tGzf/PYoO
>>803
同意
未だに宇宙人とか言ってる奴って、脳ミソ溶けてるんじゃないかと思う
宇宙人のいる確率なんて0.1%も無いと思う
822名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:04:40 ID:udXGhws5O
>>803
長門みたいのが宇宙人だったとしても嫁に欲しい
823名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:04:54 ID:lW7tNFvb0
>>803
最後まで頑張れよ
824名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:05:13 ID:ggb6vh2HO
宇宙もの映画では
ジョディフォスター主演の
「コンタクト」
が一番リアリティあるわ
825名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:05:15 ID:i1HhaOr40
>>773
最近「ミナミサカエサンチョーメ」って聞くと酷い頭痛がするんだが・・・
826名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:05:43 ID:IDM0FjPEO
♪カ〜ッパカッパカッパカパ〜のカ〜ッパ寿司(イエーイ)
827名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:05:49 ID:iHhf0NW70
しかし「地球外生命体の証拠の探索に影響を与えるであろう、宇宙生物学上の発見」ってのが曖昧だよな
地球外生命そのものの発見じゃなさそうだな
828名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:06:25 ID:bFT4jbW30
>>822
長門はまあ正確には宇宙人そのものではないし、長門を造ったのも宇宙人というのとは
ちょっと違うわけだけどね。
829名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:06:56 ID:ibJsady40
仕分けの対象から逃れるための寸劇だろう
830名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:07:01 ID:B6TNr6tp0
ちょっとこれ!
重大ニュースになるやもしれん!
必見だな
831名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:07:10 ID:hxRtnoHK0
>>827
彗星の塵から生物由来の成分を見つけちゃったとか?
832名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:07:13 ID:9pehmWnH0
まさかマーズアタックのマーシャントが
友好とかメッセージを送ってきてたり・・・
833名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:07:37 ID:bFYfTGNf0
>>782
いや、知性の根元を成すのは言語だからまず言語ありきで考えるべき
834名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:07:52 ID:4iCE6fBl0
>>803
地球があまりに野蛮だから、自分達の存在を隠してるのかもよ
835名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:08:09 ID:iHhf0NW70
>>803
おいおい、このだだっ広い宇宙で地球にしか生命がいないって方がよっぽど特異だろ
どんだけ神秘的な奇跡だよ俺ら
836名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:08:32 ID:oRDZi2Oe0
【*^ω^*】
837名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:08:33 ID:cVuvzt890
南極の氷の中から「ちょっと変わった生命体」が見つかったんだ
838名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:09:24 ID:T3xS3Wpf0
これはパンスペルマ仮説かな
839名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:09:26 ID:4r4VsXFJ0
宇宙人は無数にいる
しかし我々がコンタクト出来る確立はわずかってことだろ
地球から探査出来る範囲なんてわずかだからね
840名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:09:27 ID:Dum4eipp0
ズコーかドヒャー
841名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:09:31 ID:ggb6vh2HO
地球にこれだけ多彩な生命と、科学技術、建築物
これだけでも宇宙の奇跡
考えてみたら私らも
「宇宙人」だし
842名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:09:34 ID:6LhtqQTp0
クモダコが色彩言語を使って一言
843名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:09:35 ID:9pehmWnH0
>>837
ベンベン…
844名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:09:56 ID:dcme8ye70
まさかこの金属板のメールの返事が届いてしまったとか?

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c6/Pioneer10-plaque.jpg
845名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:10:05 ID:ibJsady40
さあこの会見後どの株が上がるのか
教示せよ!
846名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:10:14 ID:krsYdxNq0
ああ、NASAが発表ね。ついにやるか・・
ブッシュ前大統領の後ろにいたこの人を紹介するだけさ

http://www.mudaijp.com/wp/wp-content/uploads/2008/05/037.jpg
847名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:10:21 ID:hxRtnoHK0
>>841
鳩山もそうだからな
848名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:10:38 ID:vEPmhK4g0
ついにきたのかファーストコンタクト
849名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:10:50 ID:ikSigRtj0
変な宇宙人なんて存在したって仕方が無いさ
メガネっ子美少女宇宙人がパン咥えて空から落ちてきてオレにぶつかってイッタ〜〜イ!とか言って(ry
850名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:11:10 ID:iQZowb0A0

もしも会見の席に鳩山さんが座っていたら
2ちゃん鯖落ちするだろうな。
851名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:11:15 ID:oAU2L6YQO
>>844
懐かしいね
852名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:11:33 ID:9jgK+4dl0
853名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:11:42 ID:wnw4ojsm0
>>804
まじめに考えたら、俺もそれがいちばん可能性が高い気がするな。
何らかの電波が観測されて、その発せられる距離くらいは解明されたとか・・
854名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:12:00 ID:QO2QZBTN0
>>818
流行語大賞の対抗馬に
「ヤオちゃん、ごめんね」が急浮上だなw
855名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:12:02 ID:DXV7L6mP0
>>87
やっぱ
たんたんたぬきか
プルシアンブルーの肖像か
ハイティーンブギじゃね?
856名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:12:05 ID:dcme8ye70
>>831
精子はある条件が整うと無重力でも同じ方向を向いて進むとか?
857名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:12:16 ID:L5vkmPpZ0
>>823
嫁では難しいな。
858名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:12:49 ID:V6QvysOw0
ついに宇宙人の存在を公表しちゃうのか
待ってたぞ、このときを
859名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:13:06 ID:l5rLuAye0
会見の模様は年末のめちゃいけスペシャルで放送されます。乞うご期待。
860名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:13:21 ID:GiRRU1oc0
>>17
山盛りのポテトサラダが食いたくなった
861名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:13:28 ID:2EBq0X+G0
あれか、ウィキリークスでもう隠しきれない文章の流出が判明したから
急遽記者会見するのか?
862名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:13:37 ID:8UbcxiLI0
「証拠探索に影響を与える」ってことは化石みたいなのを
発見したのか人口的な電波をキャッチしたかのどれか?
863名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:13:48 ID:Ociqb5IR0
私は宇宙人じゃないでゲソ〜!
864名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:13:56 ID:z4sbCeduO
イルミナティ・フリーメーソン、ニューエイジ・ムーヴメントの陰謀です!
865名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:14:00 ID:ZJXZf/5Z0
知的生命体じゃなくて細菌やアメーバみたいな感じだったら
発見とかありそうだな
866名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:14:07 ID:bGZbq4teO
宇宙人ならアメリカ政府が発表するだろ。
NASA発表なら研究の成果発表で、火星あたりの微生物の化石発見がいいとこだろ。
867名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:14:21 ID:4r4VsXFJ0
>>853
地球外生物に関する証拠探索に影響を与えると言ってるから違うんじゃね?
地球外に持ち出した細菌が生きてたとかそんなんじゃないかと予想
868山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/11/30(火) 21:14:46 ID:9bsJHCmh0
>>13
昆虫「実は脊椎動物は宇宙起源。同じ星の生物とは思えない」でもよさそうな。
869名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:15:00 ID:dcme8ye70
>>846
駄目だw
大河で蒼井優が隠れキリシタンやってる時に覗き見してた
福山雅治思い出したw
870名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:15:13 ID:pwVjGcZ80
何年前だったか、まだニュー速スレを誰でも作れた頃に「アメリカが爬虫類人類のことを発表する」とかいう
スレが乱立したことあるな
871名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:15:22 ID:BUGXfmoQO
前もこんな会見しなかったか?宇宙に微生物が存在して生命の可能性とかの。そんなことよりリトルグレイとの接触を早く暴露しろよ。
872名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:15:37 ID:rfMr1p520
おらwktkしてきただ
873名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:15:58 ID:bFYfTGNf0
>>810
したがるけどしない選択を選ぶ
というか選らばざるを得ない
将来、地球人の脅威になるかどうかの意味で監視はするだろうけど地球人のせいで地球人に脅威になる進化の可能性がある以上は手を出せない
地球人がそこまでの技術を持つという事は地球人そのモノの知性水準がかなり高いハズだから
エゴと悪意が前提の生物はまず知的水準が低いから星間航行の技術を持てない
逆にいえばそこまでの知的水準だと地球人以外との意思の疎通に好奇心以外の要素は無い
874名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:16:16 ID:11aY8UyXO
>>862
他天体からの人工的な信号については観測して確定したと最近ニュースになったような
875名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:16:18 ID:oaGSOygJ0
氷の隕石内より地球外生命体が発見された!
ttp://starpeople.jp/2010/11/29105153.html

バイオテクノロジー関連サイト「EIN NEWS」に掲載されたプレスリリースによると、氷の隕石の成分を分析したところ、そこに地球外生命体の成分が含まれていることが判明したということです。

この事実に関する正式な発表が、11月30日にアメリカのミシガン州で行われる予定だそうです。
876名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:16:22 ID:cVuvzt890
>>87
スターゲイト
877名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:16:22 ID:1I+eVCDR0
>>837
…物体X?
878名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:16:25 ID:fErfQyEc0
もうイトカワで証明されましたが?>nasa
879名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:16:50 ID:2gBm0ylf0
月に人工建造物があると言われていて、写真も公表されています。(わざとぼ
かしています)UFOもたびたび写っています。もう隠しきれないので、少しずつ
公表すると思います。
880偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/11/30(火) 21:17:35 ID:JgU9qmPa0
>>879
スカリー、置いておく
http://www.youtube.com/watch?v=1709ytA7Ob0
881名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:17:55 ID:cVuvzt890
>>877
「確保に失敗した」って報告でしょう
882名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:18:02 ID:QJEZ689w0
まずは、証拠探索の方法を考えては
883名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:18:04 ID:U+83hDuX0


>宇宙生物学とは宇宙における人生の起源、発展、分配、および未来の研究です。


翻訳者は糞バカだろw


人生じゃなくて 生命 だろ。 大方、life という単語だったんじゃねーの?

分配も distribution じゃねーの?

なら、分布とか分散だよ。

宇宙生物学とは宇宙における生命の起源、発展、分散、および未来の研究です。
884名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:18:10 ID:4fg/hLCIP
宇宙生物はいる。ウィルスは生物じゃないけど。
885名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:18:29 ID:J+3la4jt0
長い間隠しててごめんね
門外不出の技術でいろいろ調べてたから
はっきりわかるまで黙ってたんだ
俺達はとてつもない発見をした
のこりの話を聞きたかったら金払って中で聞いてくれ…ってことじゃないの?と
嫁が言ってるんだけどみんなどう思う?
886名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:18:31 ID:9G6M/42XQ
>>846
さすがにこの人までは紹介しないでしょww
もっと原始的な下等生物を発見したって位だろうね。
まぁ、他の惑星に生物がいるって発表するとしたら知的生命もいるってのと同じだからね。
一緒に発表すればいいんだよ。

あと、あれだな
いずれWikiリークスでナサの職員が宇宙人の存在証拠をリークするだろうからその前に公式発表していこうって感じなんだろうなって思うよ。
887名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:18:32 ID:MAC1aMgl0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351275148

ちなみにこの会見には次のメンバーが同席するのですが、

Mary Voytek, director, Astrobiology Program, NASA Headquarters, Washington
Felisa Wolfe-Simon, NASA astrobiology research fellow, U.S. Geological Survey, Menlo Park, Calif.
Pamela Conrad, astrobiologist, NASA’s Goddard Space Flight Center, Greenbelt, Md.
Steven Benner, distinguished fellow, Foundation for Applied Molecular Evolution, Gainesville, Fla.
James Elser, professor, Arizona State University, Tempe

この方々、こんな人たちなんです。

・「火星における地質と生命体」の著書がある地質生物学者
・砒素での光合成に関する研究をしている海洋学者(古代生物は砒素で光合成していたのではと言われており、近年、砒素で光合成するバクテリアが見つかるなどしています)
・土星最大の衛星タイタンと原始地球の類似性を研究している生物学者
・生命が進化する化学環境を研究している生態学者
888名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:18:51 ID:ggb6vh2HO
しかし自分が生きてる間に公式発表に出くわすとは思わなかった
889名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:19:41 ID:aIUMHi9o0
>>885
ワロス
890名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:19:58 ID:WolZjIOu0
>>704

存在しない存在の一つとして霊があるということ
891名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:20:09 ID:TeKAPo310
我々の暮らす宇宙は、、、地球で言うと、、、ゴキブリのような生命体のケツ穴部分の細胞の一部です!!
892名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:20:16 ID:4r4VsXFJ0
この予想はかなり自信あるんだけど
NASAの発表後みんな「なーんだ」となる
893名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:20:24 ID:CbLgaMPc0
 【レス抽出】
対象スレ: 【科学】NASAが地球外生物に関する会見を12月2日に開催
キーワード: イカ

抽出レス数:7
894名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:20:26 ID:1I+eVCDR0
>>885
嫁の中に入れさせてくれるのなら聞いてやらない事もない。
895山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/11/30(火) 21:21:37 ID:9bsJHCmh0
>>704
現時点では、未証明という点では同じでしょう。可能性の多寡はあるとして。
「いない」という言葉は、「いる」という言葉以上に慎重に使用しないといけないと思います。
896名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:22:06 ID:D3M0efNt0
中国の重大発表よりはまともであることを願っている
897名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:22:15 ID:0atnuNT90
げっ
NASAに俺の存在バレたのか?
898名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:22:26 ID:WolZjIOu0
>>736

シッチンは最近、死にましたよ
899名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:22:27 ID:dcme8ye70
>>870
アバターの制作情報だろ?
900名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:22:41 ID:Xi0J/FqjO
これ知ってるよ
アジアの隅の半島に隕石が落ちて原住民に感染して
突然変異の人間モドキばかりになってるんだよね
901名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:23:14 ID:1pxOL3H00
面白い映画ならコンタクトだなぁ
セーガンの言い分もちゃんと入ってると思うよ。

ヒューマンドラマと言い切っちゃうのはちょっと見方が甘いと思う。
902名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:23:38 ID:ggb6vh2HO
確かNASAは、2030年には火星に有人飛行させる予定なんだよね
火星を地球みたいに改造する下準備の為にな
903名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:24:02 ID:lW7tNFvb0
>>885
努力だけは認める
904名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:24:34 ID:LZpFw3Bf0
>>883
機械翻訳にドヤ顔指摘乙
905名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:24:42 ID:ehDpS4mu0
>>887
あれ?たま出版のオヤジ入ってないな。
906名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:24:43 ID:iUwyuhqNO
号外出るような内容だったらいいなあ
907名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:25:31 ID:dcme8ye70
>>883
戸田奈津子にあまり高度な物を求めるなよw

今ならNTTドコモは銀河Sを発表しOSに人造人間2・2を搭載し
とか平気でやるぞw
908名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:25:37 ID:O81whHjN0
惑星ニビルをいよいよ発表するのか
909名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:25:45 ID:hLKR4MiJ0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   へー。
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'_/
   /⌒     _ヽ
   |ヽ(⌒/⌒,l´__)
910名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:25:58 ID:QO2QZBTN0
>>895
「いない」というのと不可知論は同じじゃないよ
911名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:26:26 ID:Ti6OcM5W0
             あ゛〜〜〜〜〜     , -==- 、
              ___         /::::::::::::::::: \\
             |\ヽ、` `丶、    /  :::::::::::::    、 、
             i.  \ `ヽ、 ゙ヽ___:   :::::::________   ゙ ゙
             i    \  ゙ ! .|::::ヽ γ⌒ヽヽ:::::::::ヽ::: }: }
             |     \ ii/:::::l´ i   :}: }::::::::: }:::: |: }
              i      /::!/^ ::::::ゝ,_,,ノ_ノ_____ノ:::: }: }
              /ヽ___-::´:::/:|.| : :::::::::::  :::|:::::|::::::::/ / 〃
             /:::::::::::::::::::::::::/:::!'  、::::::::::   ::|:::::|:::: / / 〃
            /::::::::::::::::::::/::::/⌒.!  ヽ::::::::   |:::::|//
              /::::::::::::::::::::/::/i|  i    ` -==+ ' |
         /:::::::/:::::::::::::::/::/.i|  i         .l.__.|
       /::/:::::/::::/:::/:::/::/ |  i        .|`"'´|
      /::::/::::/::://:/::/ i:::::i/|  i          |   |
    /:://:::://:::///::/ .i:::::i   i   l         |   |
   /::::/.//::://::/ /:::/__,|::::|,,_ !  :| _. ,. - ─ ─|   |- ,,_
   |::::|./ /:://::://::/ /:::/   `i  :|(.    o o o`""´   `ヽ
  〈::〈 i/:::/〈:::〈_.〉::::〉 .ヽ::ヽ=ニ ./l,__,l、゙ ー=、,,,_____,,,、= "
  く::::X:::〈 く::::/::::/、_,'⌒く::::>/{;:_:_:_:)"^ヽ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /:::::,く::::> く::::::X::::::> //´   `ー--'^"
 !_,_,_ノ `´` ̄`´ /::::::./
             (.juuuノ
912名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:26:44 ID:4iCE6fBl0
>>879
月自体が人工物っぽい
913名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:27:08 ID:bShlWgZk0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )  NASAけない記者会見になったりして・・・
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/               ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\        ||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )       ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.       ||         |
  〈_/\_________ノ       ||         |
914名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:27:31 ID:BUGXfmoQO
二人の子供が家で演奏の練習をしてるのを父親が録画してたら後ろに宇宙人がいて「おまえらの後ろに何かいるぞ!」の映像思い出した。
915名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:27:51 ID:t5UviVnR0
我々はついに決断を迫られる時が来ました。

古来恐竜達を絶滅させたという原因

それが今
現実のものとなろうとしているのです。
916名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:27:52 ID:PIqtnt060
こりん星人は結婚して地球人に帰化したんだよな
そのことかな
917名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:28:21 ID:bFYfTGNf0
>>890
あくまでも仮説のひとつとしてなら有り得る
今の世界は虫でいえば幼虫でありサナギ
人間は死ぬ事で成虫になる、と
つまり今の世界で今の肉体で生きる意味は高度な知的水準を育てるためのプロセス
肉体が死ぬまでの間に知的を持つ霊体になるための必要な学習成長期
肉体が滅んでから星間や時間航行が可能になる存在になる、と
918名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:28:25 ID:2gBm0ylf0
中国が宇宙に乗り出してきて、いずれ月に有人で探査します。そうすると、中国
はUFOとか宇宙人の問題ですべてばらします。つまり、米国は嘘ついていたひど
い国です。とやられるおそれがあります。それで、先にUFOも宇宙人もいると
公表したほうがいいと判断したと思います。
919名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:28:41 ID:tqgC/aN00

お前らレベル低すぎる。。。



この手のニュースはオカルト板を10年ロムってから書き込むんだ!





920名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:28:51 ID:ggb6vh2HO
生物の証拠発表より、電波の方に期待したい

電波ならスゴい事になる
世界中の優秀な科学者達が、暗号を読み解く為にNASAに結集されるだろう
921名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:29:10 ID:WolZjIOu0
惑星ニビルとか知っている人いるんだね。もう隠し通せなくなっているのか・・・・
ゼカリヤ・シッチンが死んだのと関係しているのかな?
シュメールの粘土板に書かれた古代文書の解読が出来るとされたゼカリヤ・シッチンが亡くなったそうです。

小説のようで、シッチンの創作ではないかと言われる所以だと思います。ご存知の方も多いと思いますが、
彼は太陽を回る惑星の中に、3600年周期で回るニビルと呼ばれる惑星と、そこに住むニビル星人
(アヌンナキ)が地球を訪れて、DNA操作によって自分たちと原人の混血人種である最初の
人間アダムとイブを作りだしたと言っています。

「地球の主」エンキの失われた聖書 ゼカリヤ・シッチン著 徳間書店
922名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:29:26 ID:4iCE6fBl0
>>883
次スレはこっちにしてくれ
923名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:29:57 ID:rN+2HG7Q0
どうせ火星か木製に微生物がいたとかそんなんだろ
924名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:30:08 ID:t5UviVnR0
いきなり宇宙人紹介されたらびびるけどなwwwwwwwww
925名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:30:53 ID:b6kR7vEe0
バクテリアタイプの知的生命体だということです
926名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:31:02 ID:aMPlGjcc0
宇宙から飛来した隕石の中に宇宙人グレイのDNA発見?
927名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:31:32 ID:4r4VsXFJ0
>>923
いや、地球外生命体の証拠探索に影響を与える発見だから
そこまでも行ってないってことだろ
928名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:32:06 ID:LNTy+HHZ0
21世紀にもなって宇宙人を信じてるやつなんていないよなw
929名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:32:44 ID:ggb6vh2HO
電波なら映画のコンタクトじゃないが、
宇宙共通事項の「数字」とか「数式」が一番可能性高いな

930名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:33:19 ID:q3dDL+V9O
ネッシー見つかったらしいね
931名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:33:58 ID:vjEy7jXu0
今の閉塞感を打破するには地球外生命体の存在が不可欠ッ!
932名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:34:41 ID:RLQ/GdE60
ウィキリークスにもう流れてるんじゃね
933名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:35:03 ID:mZznjgzW0
官房長官「えー、宇宙人は、実はいました」

って学園戦記ムリョウみたいにやるんだろ?w
934名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:35:04 ID:9jgK+4dl0
彗星の近くで全裸のまま眠り続ける2人の男と1人の女が入ったカプセルを回収したとか?
935名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:35:06 ID:kuW3vDOK0
今の時期だと、
2-3の正体判明か
イカ娘かどっちか。
936名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:35:13 ID:lbQ8aqeF0
たぶん、過去の接触についての報告。
937名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:35:30 ID:IVKM8uT10
宇宙人の発祥は韓国
938名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:35:35 ID:2kOMgku60

               ノ´⌒⌒`ヽ_
           γ⌒´      _ \
          .// ""´ ⌒⌒ \  )
          .i / -―- 、__,     i )
           i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/
          l   ` ー    /叨¨) |  +
          l        ヽ,   |
          l    `ヽ.___´,   |
          |\     `ニ´   /
   _, [二二二]\::\____∠|
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..

・・・・・・・・NASAがこの私を必要としている
・・・・・・・・ルーピー星人は宇宙の創造主なのだ
939偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/11/30(火) 21:35:47 ID:JgU9qmPa0
940名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:36:27 ID:Eyy43URZ0
サマンサーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
941名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:36:30 ID:pz0FkTpG0
グレイが登場したりして・・
942名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:36:33 ID:QO2QZBTN0
壮大な「ヤマト」の宣伝だったらウケルんだがw
943名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:37:48 ID:9jgK+4dl0
「みなさんにこのお方を紹介します」
「アメリカの諸君・・・」
944名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:37:55 ID:ggb6vh2HO
逆に宇宙人とか襲来した方が全世界が一つにまとまる気がする
北朝鮮もグダグダ言ってられなくなるし
945名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:38:25 ID:OB08n87n0
定期的にこれやらないと予算が下りなくなるからなw
946名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:38:49 ID:RDvaqrEV0
レプティリアンが正体晴らしするんだろ
いよいよ人類も終わりだな。俺らは家畜になって食われるんだ
947名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:39:12 ID:FtZpAVOe0
知性のあるやつが見つかったならすごいがバクテリアクラスならそろそろ見つかってもいいかと思う。
948名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:39:14 ID:+cqdKSMZ0
UFO、月の裏側、シュメールの粘土版、DNA螺旋右巻き

創造主宇宙人説で全てが繋がるような気がしてしまうな
特にこのDNAの右巻き螺旋が宇宙起源でしか生まれ得ないという研究結果は感嘆に値する
さしずめ各種主要宗教は宇宙人の広めた奴隷道徳といった所かね
論理的に考えれば人間の存在自体が宇宙に高度な知的生命体が存在し得る証明であり
否定よりも肯定する確率の方が圧倒的に高いはずなんだよな
宇宙航行に必要なエネルギーは反物質により十分得られるという事もわかっているはずだ
949名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:39:23 ID:1I+eVCDR0
NASAの人の顔がめくれて中からトカゲのような顔が…
950名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:39:39 ID:Z+MlWMap0
>>928
さすが
人類が宇宙で唯一無二の存在だと思える
天動説時代レベルの奴の言う事は違うぜ!w
951名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:40:04 ID:IQBPmImM0
学者先生的に見ておぉすげーとかじゃなくて
一般人にもわかりやすい感じでおぉすげー的なネタを頼む。
952ちょっと起動して来る:2010/11/30(火) 21:41:03 ID:UtN3oOG/0
>>202
※ただし日本だけは冷静を保ちます
953名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:41:23 ID:vEPmhK4g0
>>944
タイムリミットなんだろうな
所詮人類に独立は無理だったんだ
954名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:41:57 ID:PKRjgySE0
これNASA・FBI・ペンタゴンの合同会見になるんじゃね、北アルカニダ×南アルカニダ
955名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:42:20 ID:s3+ZU1ej0
>>929
それを言うなら音楽だろ
956名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:42:52 ID:6DojeaVH0
>>1
おぉ・・・、ヤマト・・だ、ヤマト。

我々には、まだヤマトがあるじゃないか!
ヤマト!ヤマト!ヤマト!
957名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:43:27 ID:9jgK+4dl0
全長1,200メートルの巨大な宇宙戦艦が飛来してくるんじゃあるまいか?
958名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:43:34 ID:krsYdxNq0
UFO(本物)の撮影に成功

http://www.youtube.com/watch?v=G1mj-c-fZOY&feature=fvw
959名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:43:38 ID:PjZm7wPf0
>>1
来年が、宇宙世紀0001年になるんですかね・・・
960名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:44:17 ID:yldyC1yo0
>>18
スターゲートかよ。
961名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:44:29 ID:ggb6vh2HO
まぁ地球もあと1000年もしたら人間という種は絶滅して
ロボット生命体に変わってるよ

人間→サイボーグ→ロボットの順に進化
962名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:44:29 ID:WGkp05wk0
21世紀にもなって、宇宙人で驚く奴とかいねえよなw
963名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:45:45 ID:iHhf0NW70
>>958
鮮明すぎてびびった
964名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:45:49 ID:+cqdKSMZ0
>>955
ウェスタンソングで宇宙人の頭が破裂してしまったらどうするんだ
965名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:46:20 ID:4TIQJt5y0
キムタク同席で映画の宣伝すんだろ
966偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/11/30(火) 21:46:43 ID:JgU9qmPa0
967名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:47:21 ID:6nVnhApN0
>>797
だれうま
968名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:47:28 ID:Z2ac02Ew0
ALIENなんてありえん
969名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:47:44 ID:Sb+0pZ960
>>90
やwらwれwたw
970名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:47:49 ID:QMc2KahfO
まさかのビートルズ?
971名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:48:14 ID:lbQ8aqeF0
むしろ、現在の地球人こそが他の星から来た宇宙人であるという発表だよ。
972名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:48:30 ID:9jgK+4dl0
矢追純一ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/ufoyaoi/

が更新されていないのは、もしかして・・・
973名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:49:03 ID:sk28fVOO0
最近ニュースになってたけど、「宇宙ホログラム説」もあるんだよな
974名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:49:04 ID:3lP5BAaI0
>>43 星を継ぐもの、乙
975名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:49:46 ID:Tq4YbF2l0
「私をさらって」
ポスターを作る必要があるなこりゃ
976名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:50:38 ID:QiuMZe440
我が国の国会には、宇宙人が大勢居るから困った物だ・・・
977名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:51:55 ID:WnoO0EpD0
ぬらりひょんて実は宇宙人なんだよなだから姿消せるんだって
頭の骨格とかそのまま宇宙人だもんな
978名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:52:01 ID:QO2QZBTN0
>>972
宇宙人が表に出てきたら、矢追さんとか韮澤さんは失業だもんな・・・
979名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:52:23 ID:9jgK+4dl0
980名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:52:30 ID:ggb6vh2HO
しかし事前に予告するのは何か意味あるのかね?
北朝鮮問題をもみ消す為の話題作りか?
981名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:52:32 ID:cVuvzt890
>>960
今も人知れずナクアダの採掘をさせられてる人間がいるんだよ
982名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:53:47 ID:jw75A3JS0
カワイイは正義、とかぬかすおまいら。
宇宙時が子猫型だったらどうすんのよ?
即征服されちゃうの?
983名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:54:07 ID:WnoO0EpD0
ちなみにそのほかの妖怪は地球の生物のサンプルを
遺伝子改良して作った実験生物何だってぬえとか河童とか
984名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:54:10 ID:s3+ZU1ej0
>>948
面白いね
人間は蛇を見たら本能的に恐怖を感じるらしいし
蛇が格別に天敵として遺伝情報にインプットされているが蛇が天敵だった進化過程はない
985名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:54:20 ID:h1W9mRDT0
>>933
あんたとはいい酒が飲めそうだ

しかし精神的に人間は成熟してない気が……
986名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:54:36 ID:Z2ac02Ew0
>>964
地球害生物の頭は「君が代」で破裂するらしい
987名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:55:16 ID:TGcjP2QC0
地球人類が宇宙人によって創造されたとなると、
知的生命体による干渉のなかで人類は進化してきたわけだよね?
そう考えると、
外知的生命体に干渉されないで、純粋に進化してきた宇宙人ってのは
いったどんな進化のしかたをしてきたんだろうね。
すごく興味がある。
988名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:55:58 ID:4iCE6fBl0
ここまで「エロヒム」の語なし

古代ヘブライ語で「天空より飛来した人々」(宇宙人)という意味
989名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:56:30 ID:ggb6vh2HO
まぁ地球でさえ、これだけ多様な生命がいるんだから
この広い宇宙に、生命がいない事自体が有り得ない話なんだよな
いるに決まってるじゃんって事だよね
990名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:57:06 ID:WnoO0EpD0
ぬらりひょんて実は宇宙人らしいな、だから姿消せるんだ
頭の骨格とかそのまま宇宙人だもんな
ちなみにそのほかの妖怪は地球の生物のサンプルを
遺伝子改良して作った実験生物何だってぬえとか河童とか

991名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:57:41 ID:4TIQJt5y0
宇宙人なら
隣の席で
かっぱ寿司食ってるよ
992名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:57:45 ID:Z2ac02Ew0
>>989
言い方次第でまるで夢がなく聞こえる件
993名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 22:00:08 ID:WnoO0EpD0
人間が本来進化するであろう地球の芽を
潰すため宇宙人が送った破壊ウイルスであることは
金星人である僕だけの秘密
994名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 22:01:12 ID:7yY4tFOC0
>>987
ブリンの知性化戦争のように全ての生物の始祖となる存在がいたんじゃないかな
それは人としての形だったのか、エネルギー体だったのかは知らんが 
995名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 22:01:31 ID:zK2sB/IqO
人間が想像できるものはそのほとんどが実在する。
996名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 22:02:15 ID:IY7Y2Mkw0
間接的に探索の目標になるようなものが見つかったとか?
997名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 22:03:04 ID:WolZjIOu0


これだけ広い世の中、ブルマが好きな宇宙人がいてもおかしくはない!
998名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 22:03:06 ID:cVuvzt890
>>993
金星ってどんな感じ?
999名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 22:03:31 ID:14fMesCy0
>>995
発明できる、でしょ
1000名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 22:03:31 ID:TK22u8190
1000なら2012年宇宙戦争!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。