【政治】 民主党議員 「菅首相の最後のカードは仙谷追放、小沢副総理だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
民主党の代表戦後に挙党態勢を主張した菅グループのベテラン議員は、
最近、支持率低下と反比例して菅首相に覇気が戻ってきたと見ている。

「総理はひそかに野党が仙谷氏の問責決議案を可決した後に官房長官を交代させるチャンスをうかがっている。
政権は大黒柱を失うが、前原誠司・外相は仙谷氏とはっきり距離を置いているし、
岡田幹事長はもともと仙谷氏とソリが合わない。

2人の副長官も権力を失った仙谷氏にはついていかない。
仙谷氏を交代させれば官邸は総理主導で回り始めるだろう」

その“政権奪回”の成否を握るのが、動き始めた小沢氏だというのだ。
代表選では菅首相と小沢氏の議員票は「206対200」で互角だった。

小沢支持派が政権批判を強める中、菅首相が党内基盤としてきた反小沢勢力の中心である
仙谷氏を切り捨てることは、党内の勢力バランスが一気に逆転することを意味する。

「現実問題として、ここまで支持率が下がっているのに自民党との大連立や公明党との部分連合が
うまくいくとは思えない。政権を保つには小沢排除路線を撤回して、例えば副総理に起用するような
思い切った提案で協力を仰ぐしかない。

代表選で小沢派切り崩しに動いた総理の若手側近たちは報復を恐れて反対するだろうが、
この際、切り捨てるべきは保身に走る“側用人”たちの方だ」(ベテラン議員)

菅首相の最後のカードは、「仙谷追放」と「小沢副総理」という指摘である。
http://www.news-postseven.com/archives/20101130_6808.html
2名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:18:03 ID:0+0CQjhv0
なにやってもあかん
3名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:18:35 ID:lnVEqNhQ0
総辞職しろよ
4名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:19:18 ID:HFGhkNM/0
>仙谷氏を交代させれば官邸は総理主導で回り始める

仙谷氏を交代させれば官邸は小沢主導で回り始める
5名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:19:54 ID:azf5KEOR0
生保保険料 住民税の控除廃止へ
2010年11月30日 07時07分

政府税制調査会は二〇一一年度税制改正で、
地方税である住民税の各種控除を廃止する検討に入った。
生命保険料控除と地震保険料控除、退職所得の税額控除が対象。

給与所得控除など、国税の所得税について控除の縮小を進めている方向性に沿い、
地方税を管轄する総務省も長年の懸案を俎上(そじょう)に載せた。
(東京新聞)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010113090070730.html?ref=rank
6名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:20:46 ID:r+DXvvT00
それやると面白い。史上最低支持率になるなw
7名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:21:34 ID:Zov4HxfJ0
最後のカードもクソも解散総選挙しか残ってない
8名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:21:58 ID:++kKogNi0

 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U

9名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:22:01 ID:OlmEnxidO
いいから解散総選挙しろ
10名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:22:02 ID:azf5KEOR0
【新設】
ペット課税(税収を殺処分費用に充てる)
子ども手当てに課税を検討(海江田経財相&玄葉国家戦略担当相)
環境税(23年度から導入決定)
国際連帯税
航空券税

【増税】
住民税の各種控除を廃止(生命保険料、地震保険料、退職所得の税額) ←◆NEW◆
ナフサ免税縮小(石油製品が高騰し、全ての商品に値上げの影響あり) 
配偶者控除の縮小・廃止(子ども手当て増額の財源と、男女共同参画推進のため12月に閣議決定)
成年扶養控除(所得400万円超の世帯を除外)
石油石炭税を5割の爆上げ(23年度から)
第三のビール増税(見送り。廃止ではない)
軽自動車税増税(年間の軽自動車税+自動車重量税=1万1000円から最大5万4500円にアップ?) 
たばこ増税(←実施済み)
扶養控除廃止(←実施済み)
給与所得控除見直し 
相続税基礎控除カット 
相続税非課税制度廃止 
相続税率見直し
証券優遇税制廃止
欠損繰越制度縮小 
減価償却制度見直し
研究開発減税見直し
住宅ローン減税廃止

【控除・優遇】
新聞・雑誌の購入にかかった費用(会社員・確定申告が必要)
朝鮮学校無償化。パチンコの換金を合法化。
11名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:22:12 ID:MOU5cKzZ0
影の軍団ρ ★はまともなソースでスレ立て出来ないの?
12名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:22:15 ID:43bOu6/J0
自爆カードじゃねーかw
13名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:22:20 ID:YrOSFqmz0
小沢はもうカードにならないよな。
民主党議員の間ではカードになるかもしれないが、内閣支持率に対しては
無力だと思うわ。
14名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:22:37 ID:9bEKFHRJ0
R4や前原だと見た目と知名度に騙されてホイホイ支持する馬鹿主婦がいるから総理にすればいいのになw
15名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:22:40 ID:lNY1wzIr0
解散して半島に帰れ
16名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:22:49 ID:WjVQUVrs0
そんなことしたらスッカラ菅になっちゃうぞ
17名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:22:54 ID:o8SzxwCL0
>>1

日本人< `∀´>「いずれにせよ外国人参政権クルニダ!!」
18名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:23:03 ID:p3AmNyFu0

前回民主に投票しちゃった、ちょっと足らない人達だって、
これ以上民主党政権が続いたら、日本が駄目になるって
さすがにもう気づいたんじゃないか?

19名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:23:06 ID:iq6XFClm0
小沢排除で支持率上がったのに、何でそう言う発想になるんだろう
20名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:23:07 ID:tB5CPHba0
gendai余裕・・・あれっ?
21名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:23:12 ID:iwdsehCR0
民主のライフカードは「解散」しか残ってない
22名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:23:15 ID:lo0d39yxO
強制起訴でもうすぐ裁判始まるのに、副総理とかあり得ん。
むしろ小沢除名すれば支持率上がるだろ。
23名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:23:20 ID:a+cAbYNG0
>>8
このAA何度見ても良く出来てるなあ。
24名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:23:28 ID:1zY2Qpao0
菅と仙谷のかんごく内閣から監獄送りのオザワの入閣で監獄内閣か。
25名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:23:40 ID:MlwKu/EA0
汚沢?w
アホか?wwwwww
選挙と中国詣出しか頭に無い男に政治できるかよwwww
汚沢は政治家じゃなく政治屋のプロだっていい加減気が付けwww
オマエラの行き着く先は崩壊と死滅だわwwww
26名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:23:47 ID:01iIKPE50
小沢は民主内での抗争なら弾になるだろうけど、政権運営では弾にならんよ。
既に世間では小沢はオhル。
27名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:23:48 ID:wdebmxIQ0
追放したら、仙谷の凄い逆襲が始まるぞ
これは覚悟しとけ 缶
28名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:23:54 ID:ZifEkiHdP
>>1
カードになってねえwww
29名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:24:13 ID:HkpvIPRL0
下がれ下がれモードからどこまで下がるか楽しみモードに入ったな
30名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:24:26 ID:RRrXqAXl0
これは支持率一桁くるな
31名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:26:06 ID:ua9oskuc0
この期に及んで小沢の名前しか出てこんってのは、よっぽど政治家がいないって
ことだな。
早く解散して下さい、民主党を。
32名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:26:08 ID:ZGU6F/6M0
でっかいゴミを排除したからと言って、ゴミの山が片付いたことにはならないんだけどな。
33名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:26:21 ID:5WWJ3WKU0
>>5
またもや増税wwww

詐欺政権スゴスwww
34名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:27:57 ID:dVCQMYvYP
1%になっても辞めないから関係ありません。
35戦国官房長官:2010/11/30(火) 10:28:33 ID:/ls39tLv0
小沢総理
鳩山官房長官
36名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:28:55 ID:p2zckfWA0
下がりはしでも、上がりはしないだろ⁈
頭、おかしいんじゃないか⁈
37名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:28:58 ID:DWGoGAfM0
菅は自称するだけあって、壊すことに掛けてはさすがと言うべき力があるな
民主党は菅がぶっ壊して終わりだ
38名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:29:21 ID:GScRda/i0
結局党内にろくな人材居ないから廃品再利用しか手段がない。
39名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:29:30 ID:56dJJ3O30
影の軍団のニュー速スレでニュースっぽい記事は汚沢擁護かゲンダイ記事ばっかなんだよな
つか、他の糞スレって話題そらしの為だけでやってんだよね
40名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:29:37 ID:PAahBPDk0
副総理と書いてる時点で与太話以上の物ではないなw。
41名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:29:39 ID:b0USKxKY0
これをカードとか言う時点で民主に人材居ないのがバレバレだ

まぁ前からバレバレだったけど
42名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:29:49 ID:cphPmAgv0
何一つ成し遂げてないときにあれだけ高支持率だった理由を
取り込むとかマゾすぎる
43名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:30:11 ID:kYYnC96A0
>>1
酔狂な事考えてるね。
どう考えても泥沼だよ。
いつまで続けるか見物。
44名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:30:35 ID:esVtWywoO
>>1
×最後

○最期

つまり、民主党に国政を行う能力がないって事だな(笑)
45名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:30:48 ID:wa994U/l0
たぶん菅が仙石を解任した後幹事長に置くのは仙石の手下の枝野


46名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:30:58 ID:i8XqUVnd0
民主党に使うカードなんてないだろ
47名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:30:59 ID:F7ZemDj90



やってみろよw 支持率ガタ落ち確定だからw
日本人の税金を、日本人の名誉や安全を脅かすことに使っている犯罪者政党 民主党 を叩き潰せ。

48名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:31:28 ID:s7Nhp3tJ0
小沢のこの支持のされよう・・・

小沢を支えている力はなんなんだろう?

ヤクザか外国人勢力か?
49名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:31:31 ID:nnx0qem60
富士ソフト、随意契約
疑惑、検察審査会メンバー、
50名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:32:45 ID:mzxQ7yz40
崖っぷちに追い詰められて、もう転落死しか残された道がないことを
「最後のカード」って言うの?
51名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:32:50 ID:D20GpvDv0
ウンコを退けて下痢グソを据えるの?
52名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:33:40 ID:91jlat4c0
それしかないだろうな。
53名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:34:06 ID:5ZYfUV0CO
小沢は予算委とかで答弁できないだろw
54名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:34:10 ID:yLiBEgpk0
さすがに小沢が入ったらもっと支持されなくなるぞ
世間一般では小沢=悪だからな
55名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:34:12 ID:oW4pX9Dp0
>>1 菅を変えても無駄w ■野党の審議拒否を支持■します。国民は、■一刻も早い解散■を望んでいます。

鳩菅2代の■民主党無能政権■により、中露北鮮の横暴に対して、頼れるのは米国のみとなりました。

しかし■冷戦終了後、日米安保条約は変質し■、参戦を決めるのは米国。尖閣を守るには、■憲法改正して自主防衛■するしかない。

この非情な現実の前に、■非武装中立■を主張していた政治家に、存在意義は無くなった。■憲法改正■で、民主党はまとまります?
「自衛隊は暴力装置」は、左翼旧社会党出身の仙石さんの思わず出てしまった本音、これ以上政権を任せられない。
支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

改革に背を向ける民主党はいらない!■解散総選挙→政界再編■ 今こそ、各自の意見を、一言でも声を上げよう。
期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。心ある国民は、もう当分民主党には投票しない。

民主党菅政権は、■検察が決めましたという嘘■をつき続けているが、これを信じている国民はいるのか。

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、菅民主党政権の失政が招いた結果。

あれだけの行為をした、中国人船長を処分保留で帰国させ、起訴は不可能。
もし検察が中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

国民は、■解散総選挙まで、公明党、社民党■を注視しましょう !
56名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:34:31 ID:1dS4yqKW0
そんなふざけた事、やめろよ

民主党は終わったんだよ
57名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:34:43 ID:w8gCciJkO
それジョーカー
58名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:34:57 ID:qMJDGRE00
管が悪あがきを続ければ続けるほど、日本の悪い意味での左翼的なものが崩壊していく。
まぁ良いんじゃないの、やらせとけば
59名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:35:08 ID:aZbIaozp0
反日トミ婆が国家公安委員長???
60名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:35:10 ID:eXrLO2GRO
小沢副総理で支持率下降させて「1%になっても辞めないっ(キリッ」をマジでやるんだろ
61名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:35:27 ID:TxzJs1gI0
解散してくれればそれで良いよ
62名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:35:34 ID:vl8AvTT40
腹話術人形を操るのが仙谷から小沢になると?
また小沢派のクズ議員の言うことだろうが
63名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:35:52 ID:9G3bKy9w0
解散
64名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:36:36 ID:C1wZz065O
仙谷追放はわかるが何故小沢を連れてくる
つか仙谷も普通に民主にいるままなんだろ
何も変わらんわ
65名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:36:37 ID:Zov4HxfJ0
日本人を騙し続け日本の権威を失墜させた
憲政史上最低最悪の政権政党
66名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:36:40 ID:gPjP0Cpp0
クズ仙谷切ったらお前の優秀(笑)なブレーンがなくなるぞww死に体になるぞwww
クズ仙谷切らなかったらお前は一蓮托生で近い将来引きずり降ろされるぞwww

さて、もう詰んでる訳ですがね
67名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:36:47 ID:91jlat4c0
小沢副総理をばかに嫌がるじゃないか。おまいら。

結構支持率 上がるとちがうか。
68名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:37:12 ID:n3WdexIL0
もうカードなんて残ってねーよ。
ルーピー交代させたのが最後の誤魔化し。
もうルーピーだけじゃなくて、民主全体が終わってるって知れ渡ってしまったからアウト。
69名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:39:45 ID:vcatGRX80
そりゃ、最後の後に小沢と鳩山の私党だった野合解消の民主党として存続する方法だろ?
菅はもう残らないで新党結成のほうが支持者あるんじゃないか?
70名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:40:12 ID:0C9n0IIn0
【速報】小沢副総理兼内閣官房長官内定へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000087-san-pol
71名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:40:55 ID:+fg1eXvC0
週間ポストも小沢が絡むとゲンダイ化するな
ゲンダイの記者をライターで雇ってんのか?
72名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:41:24 ID:if7D8rLu0
あはははは
73名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:41:45 ID:3/hmrOYaO
民主だけでなく自民もそうだが、
支持率回復させようとする時に、その手段として
なぜ人事変更しか思いつかないんだよ?
政策の変更で回復させようとは思わないのか?

やってる事がムチャクチャだから支持率下がってんだろが。
まず「やってる事」を変えろよ。
74名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:42:14 ID:etfyUhxg0
ウンコ味のカレーからカレー味のウンコに代えるわけですね
何というショボいカードw
75名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:42:17 ID:ZbmlHLD60
談合17社、4204万献金 小沢氏側に、排除勧告後も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000087-san-pol
76名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:42:26 ID:1UBKnM9e0
小沢なんて入れたところで
支持率上がるわけ無いだろ
77名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:42:35 ID:QZkjIqhU0
最後のカードは
仙谷追放、小沢追放、菅追放
解散総選挙だろ
78名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:42:36 ID:rY/uC4zz0
>>1
「副」総理?

実に苦しい一手だねw
79名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:43:01 ID:3PFehghA0
きに
する
だけ
むだ
80名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:43:08 ID:GlkgqRgi0
最後のカードがジジなのがまだ分からないのかw
81名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:43:11 ID:Y/Rq5lsF0
もう内輪もめはいいから解散総選挙しろよ
82名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:43:15 ID:d1jQLTzI0
>>1
政治とカネの疑惑だけで問責また出されるだろw

そもそもなんで幹事長降りて、鳩山も辞任したんだよ。
パス回ししてても点は入らんよ。
83名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:43:46 ID:y9U+UrNw0
菅仙谷なかよし公園のことも時々でいいので(ry
84名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:43:47 ID:Y9QdFtMd0
駒なさ過ぎだろ・・・
85名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:43:49 ID:DK57In0j0
なんというか、小沢支持の雑誌や人間って必ず予測を見誤るという事実が出来上がりつつあるな。
86名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:43:57 ID:yLcAZD370
ゴミカードすぐるwww
桃鉄でいうとイエローカードくらい
87名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:44:01 ID:kQgkoqSh0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
88名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:44:08 ID:EAJiLyR90
ビデオいんべいして国益をそこねたのが、
なんだまだ大臣なんかやってんだ?
もしもビデオ流出してなかったら、いまごろ、
中国は調子にのって日本の悪行をわめきたて、
日本の謝罪を要求しまくり、まったく日本は惨憺たる有様だった。
世界中からも大笑いものになっていた。

38氏が人生を賭してビデオながしたからこそ、今はこうやって
中国もおだやかに反省もし、おちついてきたのだ。
まったく、千石のやったビデオいんべいは、それくらいの大変なことだったことを
わすれてはいけない。
空前絶後の大失政といってもいい。
やめるのがとうぜんである。
89名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:44:33 ID:ytLlyglX0
それにしてもなんで仙谷ってそんなに力が強いの?
事ここに至るまでただの朝鮮人スパイの一人だと思ってたら小沢に堂々とケンカ売るほどだし。
90名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:44:33 ID:xsAIj/OU0
もう小沢に託すしかないだろ
他に誰がいるんだ?
91名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:45:23 ID:O6totNrO0
もう民主のトロイカ体制こそが嫌われてるって事に気付けて無い時点で
民主の政治家達は終わってるね
92名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:45:30 ID:Fr4HljJD0
>菅首相の最後のカードは仙谷追放、小沢副総理だ

キチガイ政党議員w
最後の切り札は菅政権の解散、総選挙だろw

93名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:45:40 ID:GScRda/i0
>>90
誰もやる必要ない。
「日本」国民のことを考えるなら一刻も早く解散しろ
94名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:45:43 ID:pr6uvclz0

相変わらず民意の読めない馬鹿左翼どもだな民主党wwwwww

黒子が馬鹿左翼から汚職マニアに替わっても支持率暴落はとまらんよ。

日本を滅ぼそうとする民主党を支持する奴なんて痴呆老人とマゾくらいだろwww
95名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:46:19 ID:7ii45gZ1O
民主が次の選挙で勝つには投票日直前に菅が急死するぐらいしかないな
昔大平総理が亡くなった時みたいに同情票が大量に入るだろう
いや菅が死んでも最早無理かもしれないが
96名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:46:22 ID:3z/XE5kN0
ここで小沢の名前が出る時点で
民主党は何も分かっちゃいないと思うんだが。
支持率が上がるとでも思ってるのか?
97名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:46:45 ID:Si2Jllr90
これが最後のカードだッ!




        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )    
    i   (・ )` ´( ・) i,/
   l    (__人_)  |   ・・・だが腹案がある。
   \    `ー'  /
98名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:46:49 ID:DK57In0j0
>>90
過去の小沢の行動を感情抜きで眺めれば小沢に託すこと自体が狂気としか思えないが。
何なの君達?カルト?
99名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:46:55 ID:4IrYB6+M0
>>1
被告人が副総理wwwwwwwwww
100名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:47:05 ID:Ez1raDcU0
______
||        .||
||    ノ´⌒ヽ||
||γ⌒´    ||
||./ ""´ ⌒\||
||.  \  / ||
||. ( ・)` ´( ・)||
||.  (__人_) . ||
||    `ー'   ||
||7       〈||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


______
||        .||
||    ノ´⌒ヽ||
||γ⌒´    ||
||./ ""´ ⌒\||
||.  \  / ||
||. (・ )` ´(・ )|| ・・・
||.  (__人_) . ||
||    `ー'   ||
||7       〈||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
101名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:47:50 ID:zQ7hVUA80
私じゃないと 信じ込みます 失敗
逆ギレしちゃいましょう 3級な政治主導
世論とか 面倒くさいです 売国外交
直感です 電波です うー♪
ソミラファ ラミラミー♪
今よ、今だわ! やる気ゼロー
102名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:48:00 ID:JnvOJGJH0
もう遅い
103名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:48:02 ID:5jMGsqFB0
小沢返り咲きなんて許されるわけねえだろクソが
潔く降参して解散しろや
ガラクタ反日売国奴どもが
104名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:48:05 ID:KaGZOpKB0
何が小沢副総理だアホ
9月の選挙で国民から見放されたことを忘れたのか
民主党内では菅と小沢は半々だったが、サポーター票が散々で負けたんじゃねえか
105名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:48:27 ID:lyOUUPmH0
有り得んw

前糞は仙谷の子分だし、岡田は小沢を裏切り、仙谷の腹心の枝野を参議院選挙の大敗の責任すら
取らせずに、幹事長代理に横滑りさせた男だぞwww
106名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:48:43 ID:orYhNPAT0
小沢氏支持の新人が政策集団=53人が入会、会合も定例化―民主

民主党の小沢一郎元代表を支持する衆院当選1回議員約40人が25日午後、
国会内で政策グループ「北辰会」の設立総会を開き、小沢氏の最高顧問就任を決めた。
総会には同氏も出席し、昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)の実現に向けた努力を呼び掛けた。
会合で小沢氏は「昨年の選挙で『国民の生活が第一』と主張した。その本分を果たすための
勉強(の場)と認識してほしい」とあいさつした。
 同氏を支持する新人議員はこれまで「一新会倶楽部」として活動してきた。
新たな政策集団に衣替えすることで、結束を固め、菅政権をけん制する狙いがある。
53人が入会しており、今後、毎週木曜日に会合を開く。 


・FNNの世論調査では、わずか2カ月前には6割を超えていた内閣支持率が、
危険水域を大きく割り込む21.8%に急落した。
そして、政党支持率も実に1年7カ月ぶりに、自民党の後じんを拝する緊急事態となった。
そんな中、今回の世論調査で注目すべきなのが「首相にふさわしい人」。
菅首相はもちろん、前原・岡田氏ら菅政権の主要メンバーが軒並み数字を落とす中、
「政治とカネ」の 問題を抱える豪腕・小沢氏が、頭1つ抜け出した。
一兵卒・小沢氏は22日、自らが日本に招待したアメリカの子どもたちの無邪気な発言に、
笑みを浮かべていた。
 そして、首相にふさわしい人の結果には、「へえ〜」と語った。(抜粋)
 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00188348.html
107名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:48:58 ID:xsAIj/OU0
>>93
与野党含めて、他に総理にふさわしい議員いる?
谷垣は菅と同レベルだし
108名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:49:03 ID:k4AdWT4J0
小沢が毎日ずっと国会に出てこれるわけないだろ
しかも国会に出れば政治とカネ問題で毎日追求されて
キレるか恫喝するか開き直るしかできない
無理無理w

小沢は菅が解散したときの選挙の準備で忙しいだろうしな
109名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:49:03 ID:etfyUhxg0
こういう発言が出てくるところを見ると
代表選の時の「菅vs小沢」はやっぱり八百長プロレスだったんだなw
菅は本当は小沢派だってことは知ってたけどw
110名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:49:06 ID:GItAPzI80
ここで民意を問う、って言って解散総選挙やればカンの株も上がるぜ。
男らしかった、って。
111名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:49:15 ID:nDOROV4X0




汚wwwwwwwwwwwww沢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 

 
 
 
112名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:49:33 ID:Dhl7pXxrP
西松や不動産疑惑以外にも政治資金疑惑が着火してるのに

オザワを入れたらさらに支持率下がるだろうがwww

政府の要職につけば、それに対する「説明責任」をさらに求められるんだぞ。
今みたいに建前上「無役の一兵卒」じゃ済まないんだから。
113名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:50:05 ID:GScRda/i0
>>107
でたよ
苦し紛れの常套句【ジミンモー】
114名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:50:05 ID:hhAtOy8T0
小沢副総理誕生。菅総理は虎ノ門病院へ入院とみる。
115名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:50:09 ID:4VJe/DzO0
韓はただ権力にしがみついてるだけの男だから

政治的思想なんてない

権力の座に居座ることができるなら

何でもするだろうね
116名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:50:29 ID:mJuLCT1R0
>>100
ほんとコイツの扱いどうするんだろうなw
117名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:50:44 ID:ooasP5Yd0
 小沢とか… 

笑える
118名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:50:58 ID:Cli18h5q0
鳩山再び⇒そして伝説の日本初公開処刑を!
119名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:51:02 ID:4JilEbSQO
最期のカード、でしょ。
120名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:51:04 ID:KaGZOpKB0
>>107
そもそも民主党は議員どころか人間としてできてない、話が通じない奴らばかりだから話にならない。
121名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:51:04 ID:Si2Jllr90
>>107
谷垣は総理としてのカリスマは皆無だが、
菅は議員としての素養皆無なんだから比べるべくも無い
122名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:51:07 ID:hQQeZdIb0
問責どころか証人喚問されそうな奴が副総理ってねーよwwwwwwwwww
123名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:51:11 ID:xsAIj/OU0
>>113
無政府が望みなの?
124名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:51:36 ID:G2RCetN10
売国政権がいくらやっても無駄だwwwwww
国民の怒りは治まらない!
次々と失態を晒すクズどもばかり。。。
125名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:51:37 ID:etfyUhxg0
>>107
今どき小沢に幻想持ってる奴なんてもう居ねーよw
谷垣は1年で自民をかなり立て直したから日本を立て直すこともできるだろ
菅は野党時代に口先パフォーマンス以外の実績上げたことあるか?
126名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:51:45 ID:Ez1raDcU0
しつこくしつこく小沢待望言う奴何なの?
もうすぐ被告人なのにw
127名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:51:45 ID:tFZR52kf0
小沢カードいいねw
いますぐ使えよ。
128名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:52:14 ID:c+nV5wz+0
>>42
なにもしなかったから高支持率だったのにな
もうイメージの世界
実態がばれたから終わりだよ
129名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:52:22 ID:ytLlyglX0
>>123
言ってる意味がわからない
130名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:52:49 ID:3/hmrOYaO
つーか、小沢は強制起訴されてるって事忘れてないか?
犯罪容疑者を役員にして支持率回復って・・・
131名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:52:53 ID:85Zdp5Xc0
>「菅首相の最後のカードは仙谷追放、小沢副総理だ」

なんか李氏朝鮮みたいになってきた
132名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:53:00 ID:rlfUe8X60
副総理www
離党勧告だろ普通はwwwwwww
133名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:53:17 ID:Mc7lpIPC0
ゲンダイかと思ったら違ったか
いくら仙石を切ろうが代わりに小沢が出てきたら支持率0%は軽くいくだろ
134名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:54:08 ID:uWjhYlLs0
菅って結局後ろ盾がないと何も出来んの?w

仙谷の親って小沢だろうにw
日本沈没の元凶を副総理って実質総理大臣じゃねーかw

おら糞菅。さっさと解散総選挙しやがれ。
お前が居座っている以上、日本に未来は一切無い。
135名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:54:23 ID:n8lw0maA0
国民的人気の高い桝添を取り込んで
桝添財務大臣にしろ。
136名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:54:27 ID:EraGtb7C0
>>1
おまいの願望羅列してるだけじゃねーの?
137名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:55:01 ID:8JckwcDb0
媚中から媚中へ
138名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:55:08 ID:xsAIj/OU0
>>121
それは納得w
例えが悪かったね

>>125
立て直したの?あまり変わらないように見えるけど
そもそも自民が支持下げた原因わかって総括したのかな?
139名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:55:14 ID:gwwRKqs30
民主党は在日シナと在日チョンで争ってるようにしか見えないな
140名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:55:28 ID:Dhl7pXxrP
>>90

党内融和だけを見ればな。

野党対策や国民に対する説明責任の視点から見たら
自殺行為。

>>125

確かに谷垣は物足りない面もあるが
自民党を分裂させないで組織を維持するという面では
妥当な人選だわな。

変に尖った奴が上に立つと分裂してしまう。

分裂して小政党の乱立になれば
左派を取り込める民主党が喜ぶだけ。
141名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:55:29 ID:mcnW9E660
> 切り捨てるべきは保身に走る“側用人”たちの方だ

民主党の全員が保身しか考えてない人たちなのに
何言ってるの?つかもう「最後のカード」ってどんだけカード不足?
142名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:55:58 ID:0AwRbBkcO
汚沢が副総理になるとか考えただけでも…

ガチで吐き気がする。
143名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:55:59 ID:nbgbUtuc0
※週刊ポスト2010年12月10日号
144名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:56:24 ID:qMJDGRE00
小沢副総理はともかく、鳩山外相だけは勘弁してくれマジで
145名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:57:02 ID:GScRda/i0
実績皆無の70近くの爺に未だに望みかけてるアホって何なんだろうな。
コイツの実績って官僚に草案書いてもらった本くらいのもんだろうに。
信者ってどいつもこいつもキモイ幻想抱いているが、ことさら小沢信者って奴は理解に苦しむわw
146名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:57:08 ID:b4p7N9r80
小沢待望論は、在日朝鮮韓国人でしょ。

こいつらはイデオロギーなんかよりも、金・金・金庫。
朝鮮人なら犯罪者をも優遇してくれる小沢サンに、
祖国の人間より同胞愛を感じてる。
147名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:57:14 ID:xW7PSrPf0
仙石も汚沢も銃殺刑でおk
韓とルピ山はバラして皇居のコイのエサな
148名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:57:23 ID:wiXF0gTdO
戦国は官房長官追放・民主党追放どころか国外追放すべき
149名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:57:30 ID:PGZjZIU2P
まだチャンスがあると思ってるとは流石民主党
150名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:57:37 ID:etfyUhxg0
>>123
現在がまさに無政府状態なんですけど?
政権がまともに機能していない
全く仕事しないんだものw

>>138
現在の政党支持率は自民>民主ですよw
ダブルスコア以上で差が付いてる調査もある
民主が急落したせいもあるが自民が盛り返したせいもある
151名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:57:40 ID:XAkKRZEy0
小沢ウィルス
152名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:57:45 ID:Os7RywZlP
>>1
だーかーらー、最初からトロイカで行くべきだったんだよ。

まあ今さらだけど、やるしかない。
153名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:57:58 ID:IReW8+rH0
どちらかというと民主党最期のカードっぽいけどね
154名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:58:03 ID:7T0v8MwV0
>>1
小沢が副総理なんか飲むわけないじゃん。
幹事長だろ。
155名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:58:11 ID:nbgbUtuc0
>>107
谷垣は菅のような珍妙なパフォーマンスをしないし
実務能力は菅よりもはるかに上なんだが
156名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:58:14 ID:Si2Jllr90
>>147
お前皇居の鯉を殺す気かッ!
157名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:58:25 ID:CXPIj9a80
民主党自体が国民から見放されている状態、民主党から誰がでてもだめ
と言っても自民党もね。民主党の旧社会党系が呆れるほど馬鹿だね。
民主党の旧自民党系と自民党の一部で新党結成かな。
158名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:58:36 ID:/emwGJtI0
民主の地方議員は統一地方選挙までにみんなの党に移ったほうが良いかも。
159名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:58:39 ID:S94vdJnM0
>>10
税の新設、増税で許せるのは、ペット、たばこ、相続ぐらい
あ、パチやスロには思いっきり課税したれや
160名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:58:59 ID:y07PhbSp0
よしあしはともかく菅がこの先生き延びるのはこれしかないだろうな
161名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:59:01 ID:3z/XE5kN0
代表戦の時はあれだけ「国民の前で説明する」と笑顔で言っていたのに、
負けたとたん雲隠れ。いつもと同じ黙り込んでの仏頂面。
世論は小沢は辞めるべきが8割近くあって。
強制起訴もやむなしと思われてる。

ここから小沢がどうやって挽回出来るんだよ。
議員みたく国民一人一人には直接金を渡すことはできないし。
162名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 10:59:16 ID:+QY3P5UI0
理不尽な批判を受けるのを耐えられるなら他にも方法はあると思うよ。
163名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:00:01 ID:Dhl7pXxrP
>>142

まぁ小沢は副総理とかお飾りは受けないだろうよ。

やつは幹事長という
「金が自由に使えるうえ、裏でコソコソできる」
役職が一番好きだからな。

鳩山政権でも普天間とかで都合が悪くなると
「俺は党幹事長だから政府のことは管轄外」
「選挙をどうするかが仕事で政策は政府に任せている」
って逃げてたし。
164名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:00:07 ID:QdGtjpBR0
いままで三馬鹿で民主まわしてたから
もう持ちゴマないだろww
>管、鳩山、小沢

ありえそうな残り駒
前原、岡田

キチガイ 国政に関わるな屑レベル
原口、千葉、岡崎、レンホウ
165名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:00:07 ID:n8lw0maA0
>>145
代表選のときの最後の演説も中身無かったしな。
小沢の何に期待をかけてるのか全く分からない。
166名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:00:10 ID:bjfmUUzQ0
そういや、秋篠宮殿下・妃殿下に「とっとと座れ!こっちが吸われないだろ」って暴言吐いたアホのスレが立たないな
民スは皇族方の御退出の際にも頭下げないんだってね
もう、ねェ。
167名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:00:15 ID:FxjcXYiQ0
> 仙谷氏を交代させれば官邸は総理主導で回り始めるだろう

民主党っていつもこういう希望的観測しか持たなくて失敗するよね。
168名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:01:02 ID:S94vdJnM0
>>125
谷垣は実務能力はあるけど首相の器からはほど遠いな
169名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:01:36 ID:OQ4wdKBzO
解散したとしても自民に選挙準備って出来てるのか?
そこが不安
170名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:01:56 ID:XAkKRZEy0
>>147
銃殺した後の汚らしい残骸に触る人がかわいそうだし鯉に対して余りにも敬意がなさ過ぎる
いくらかかってもいいからロケット作って全員まとめて突っ込んで太陽に突撃させればいい
1兆かかってもこれからのこと考えれば安いもんだ
171名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:02:01 ID:Cli18h5q0

菅首相−小沢副総理−TAWARA官房長官

鳩山外相−トミ子防衛大臣−松崎公安委員長−仙石法務大臣

これ最強じゃね?w
172名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:02:36 ID:+8RIGIht0
また小沢は土建屋から金恐喝してたんだな。殺せよ、こんなどん百姓のせがれはw
173名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:02:55 ID:GhuDvS1n0
強制起訴される小悪人を副総理w
アタマの中がスポンジなんじゃね?
174名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:03:20 ID:py3m68uQ0
>>138
やはり参院選前の脱走を最小限に食い止めたのが大きい
ずっと抜けないで我慢すれば確実に自爆するからとは思ってたけどねw
戦略ミスのリスクを抑えて自爆待ちをして勝利
175名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:03:32 ID:/1R2ov1C0
>>170
一緒にどこぞやのトツクニのミンス支持団体員も全員乗せてやってくれや
176名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:03:39 ID:ucOIQY2N0
a
177名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:03:39 ID:etfyUhxg0
>>152
もうトロイカは全員終わってるよ、実質上政治生命を断たれてる
前原、岡田、R4ら若手を立てたほうがまだマシだろう
まあ若手もすっかりメッキが剥がれたから大して支持率アップするとは思えんがな
178名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:03:40 ID:mcnW9E660
> 仙谷氏を交代させれば官邸は総理主導で回り始めるだろう

その能力が菅に全くなかったから仙谷ごとき小物が台頭してきたんだろうが。
仙谷引っ込めて小沢出しても操手が変わるだけで人形なのは変わらない。
いい加減にしてくれ。
179名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:03:54 ID:bSR+MPWFP
馬鹿を言うな!


小沢総理、菅副総理でいけ。
180名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:04:01 ID:DK57In0j0
>>145
俺もそれが不思議でしょうがない。
感情抜きでコイツの行動を見れば、やってることはひたすら自分への権力資金の集中と他人への威張りちらし、責任回避と責任転嫁だけ。
松ジャギの親玉みたいな奴だ。

勝手に自分達で小沢のイメージを作り上げて熱烈に支持してる奴の頭の具合がマジでわからん。
181名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:04:19 ID:0NAVkcaK0
いつになったら総辞職するんだ
182名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:04:44 ID:iAIy86v00
最後のカードがクラブの3みたいなもんだな
完璧に負ける
183名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:05:20 ID:7Wso/MVs0
いい加減解散しろよ。
とっかえひっかえしてもアカ・バカ・チョンしかいないんだから。
184名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:05:25 ID:ytLlyglX0
つーか、れんほーとか首相に据えてきそうな気がするんだよなぁ。
それでバカみたいに支持率が上がりそうな予感が…
185名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:05:43 ID:/1R2ov1C0
>>180
そりゃ沖縄で一国二制度演説ぶっこいたのも小沢だし
外国人参政権には党内で一番というくらい熱心なのも小沢だし
186名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:06:08 ID:dRpv+I8ZO
>>147
おい!やめろ!
陛下に失礼だし鯉も可哀想だw
むしろ中国人受刑者の餌にwww
187名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:06:19 ID:mzxQ7yz40
>>177
>前原、岡田、R4

なんでよりによってその三馬鹿トリオなの?
188名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:07:05 ID:89AkqcKZ0
>>131
小沢が強制起訴されたら、李氏朝鮮の国王(高宗)がロシア大使館に
駆け込んだみたいに、韓国か中国大使館に駆け込むんじゃないの。
189名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:07:55 ID:etfyUhxg0
>>180
「剛腕」というニックネームに騙されてるんじゃないかな?

剛腕というのは金集めが上手いことから付いたニックネームであって、
実務能力を評価されているわけでは決してないのにw
190名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:08:09 ID:oQsRYzSY0
あれ?ゲンダイじゃないのか
191名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:08:21 ID:WMkFv/Hd0
    __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l            菅が俺を切る? 
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /             切れるものなら切ってみろ!       
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ      
::::::::::::\\  .ヽ/         _\             内閣が吹っ飛ぶくらいの暴露案件は山ほどあるぞ!   
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__        
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
192名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:09:25 ID:dG2S8GgY0
>>164
日本人だれもいねーじゃねーか
193名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:10:02 ID:Dhl7pXxrP
>>165

小沢の豪腕

とかも自民党幹事長時代の
「利権誘導と恫喝による選挙資金集めとばら撒きの巧さ」
が元の話で、政策なんてろくに評価されてないしな。

小沢の本質は田中派経世会金権政治の悪しき残党だよ。

それを隠すために「官僚が」とか「アメリカが」とか言って
ブサヨ層を盾にしてるだけ。

それを言ってれば政治資金疑惑が出ても
「官僚の陰謀」「アメリカの陰謀」と
ブサヨが騒いで守ってくれるからな。

逆に自民党時代はアメポチで、
結局「そのときの票になるなら何でもいい」事大主義。
194名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:10:08 ID:bMiSW5nY0
政権維持するためだけの内閣改造なんてまやかしでしかない。節操無い。
早く解散総選挙やれ。
195名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:10:11 ID:Kx8HlIox0
党首戦で負けた後に副総理みたいなお飾りポジションを拒否したのは小沢だろ。
今頃なに言ってんの?
196名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:10:37 ID:y07PhbSp0
>>165
基本的に「何かやってくれる!」って期待感で支持してる人がほとんだしな
197名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:11:02 ID:py3m68uQ0
>>187
そいつらも初回だけは支持率70近くまで持ってけると思うし菅みたいなお飾りよりはマシだが
1年ちょっとでこれだけ醜態を晒してる以上菅より持たないだろうな
チェンジしてもカードがなくなるだけ
198名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:12:45 ID:C61rqhIfO
政策で支持率ウプは狙わないのか
国会議員人件費を切れば少しは上がるんじゃね
全閣僚無報酬とか
199名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:12:56 ID:Mm7uODzq0
>>189
剛腕イメージは無理やり自分の思うところへ持っていくところじゃないか?
権力使ったり、金を使ったり、公共事業に手を回したりして。

その過程を見て、その政治手法に反対したり、苦言を呈して報復を受けた
側近議員が次々と離反する。
これだけ側近議員が離れていき、反対派に回るような人物というのも珍しい。
200名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:13:07 ID:etfyUhxg0
>>187
馬鹿でない若手が民主に居るか?
201名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:13:10 ID:/emwGJtI0
菅が予想以上の無能だったので民主の議員も驚いているのでは?
202名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:13:18 ID:Ae8Ju02p0
小沢を取り込んでトロイカの復活、その後は大連立→再編選挙これしかない
203名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:13:31 ID:6HIWXkRiO
そんなカードを切ったところでなんも変わらない
だって国民は小沢一郎を信用してはいないし

この政権の面子で国は守れないんだから
しかも小沢一郎を反対した奴らの抗議運動が激しくなりよけいに荒れて
それに国民の不満が加わり
維持なんか到底出来ない
しかも小沢一郎は裁判にかけられるのは
もはや絶対であり
犯罪者となる可能性が高い

解散しか無いんだって
どう考えても
204名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:14:10 ID:mBqhSQRN0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    「もしもし、菅ちゃん?」  
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|   オレを副総理にしたいだと、なに寝ぼけたことを言っているんだ
     ||::::::::/     )  (.  .||  
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  オレが欲しい役職は、政党助成金を財布代わりに使える幹事長だけだよ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |   もっとオレの気持ちを正しく忖度しないと
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|     本当に菅内閣を潰しちゃうぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |       
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_    
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::       
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::          
205名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:14:48 ID:4Lw/ws580
もう三宅雪子首相でいいんじゃないかな

いやマジで菅、鳩山、小沢よりもさ
206名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:14:52 ID:7Fe4nmZQO
菅ちゃん、ここまで無能だったとは(笑)

愉快すぎる

おもしろ総理大臣、ナンバーワンだな(笑)

207名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:15:18 ID:3z/XE5kN0
>>201
そう昔で無い頃。10年くらい前は
民主党は上は馬鹿だが若手は良いのがいる。
なーんて言われてた。
まぁ今となっては金箔なみの薄さが露呈したが。
208名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:15:26 ID:F2wyYgarO
2秒でゲンダイ余裕

と思ったがちょっと違った
209名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:15:27 ID:5Wl73lWW0
>>184
それはない
男は女のこと心底では馬鹿にしてるから
絶対プライドが許さない
210名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:15:49 ID:dsIiPiXfO
切れるカードが政策じゃないってのがもうダメだ……
211名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:16:26 ID:RPJK0lPt0
菅グループのペテン議員に見えた
212名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:16:49 ID:VgdfBtPA0
>>144鳩山は鳩の中に菅が入って、はっきり喋るが意味の分ってない究極の鳥、
九菅鳥になるのだ。
213名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:16:51 ID:etfyUhxg0
>>199
もともとは自民党で幹事長をやってた時に
巨額の選挙資金を1日で用意して「剛腕幹事長」と呼ばれたのが始まり
とにかく金を集める能力だけは凄かったらしい
普通の仕事は全くできないことでも有名だったようだけどw
214名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:17:01 ID:Mm7uODzq0
>>200
一応名前は忘れたがいることはいる。
まあ表舞台で活躍はできそうにないけどな。
政府に入って馬鹿だと知らしめた大塚みたいのもいるが。
215名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:17:04 ID:UdYx9L340
ショボい切り札だな
216名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:17:07 ID:FxjcXYiQ0
>>147
韓とルピ夫は皇居のお堀に全裸で貼りつけにすれば良いと思う。
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan171871.jpg
217名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:17:20 ID:GScRda/i0
>>201
・前衆議院選挙時に掲げたマニフェスト全面撤回&国民に向けて記者会見開いて謝罪
・小沢の首差出し
最低限この2点履行しない限り、ミンスの誰が総理になろうが内閣改造しようが数ヶ月後は管と同じ無様な醜態晒すだけ。
党内の政策(理念)が矛盾しまくっているんだし、能力ある若手が役職就こうが一緒。
218名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:17:54 ID:F6yfGMI00
献金の小沢が最後の切札か。
219名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:18:01 ID:7T0v8MwV0
鈴木善幸をぶっち切りで抜いたな
220名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:18:50 ID:DK57In0j0
>>212
「鳥だ鳥だ、お前は鳥になるのだ!」
221名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:18:54 ID:3PRILi/z0
旧社会党を追放すればまだマシにもなるか。
それでも延命に過ぎずどのみち良識のある有権者には見放されるだろう。

マスゴミの言いなりに踊らされるバカはどうにもならんけど。
222名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:19:06 ID:p0xulqex0
地方選挙ボロ連敗中で、このまま統一地方選挙に突入したら、民主の地方組織は壊滅でしょw
経済政策を中心に、国民の怒りがまだ分かっていないみたいだな。
ほんと糞みたいな連中だ。
基本的に常識が無い、社会人として成立していないような輩が民主党には多すぎる。
223名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:19:56 ID:Mm7uODzq0
>>213
経済界から数百億を集めたとかいうことだっけ?
脅しまくったんだろうけど。
224名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:20:08 ID:/emwGJtI0
神輿は軽くてパーが良いと誰かが言ってたような。
だから菅なのかな?
225名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:20:17 ID:7T0v8MwV0
そもそも菅の支持率の大部分は反小沢で構成されていたような覚えがあるんだが

もう代表戦やったときなんて太古の昔だから忘れたか?w
226名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:20:38 ID:rY/uC4zz0
>>210
ほんとだよねw
227名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:21:50 ID:7oWKl/8I0
もう何しようがどうにもならねえよw
バレたらおしまいそれだけ
228名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:23:45 ID:k4AdWT4J0
>>210
出そうにも政策の立案能力がなさすぎる
知識も知恵もないしブレインもクソみたいなのしかいないし
政治主導とか大嘘だw
229名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:23:53 ID:i/7G4oMs0
小沢はダメだな。古すぎるよ。
所見期限切れだ。
国民感情も悪すぎだ。
230名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:23:53 ID:IM0oDoB50
バ菅に対する支持が爆下げしてるのに何やっても無駄だって。
231名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:25:07 ID:QF/ZaJfc0
アカい小沢をクロい小沢に変えて何が変わるんじゃヴォケwww
232名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:26:44 ID:yWLL7lqu0
自民より民主 鳩より菅 仙谷より小沢って感じか民主支持者は
233名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:28:54 ID:c8sOoz8gO
にっちもさっちも行かない民主党だな!
234名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:29:12 ID:5TSzP6HA0
小沢 vs 仙谷
 |     |
鳩山    菅  ←(オプション扱い)

仙谷外したらまた小鳩ラインだぜ
235名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:29:40 ID:oLavsIey0
ちょっと前に小沢との決別が最後のカードだったのに
今度の最後のカード(笑)は小沢副総裁ってw
236名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:30:52 ID:yH4hBLZYO
なぜ小沢?
選挙しかできないだろ
237名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:31:24 ID:6S4GO9yI0
小沢はアウトローって感じで人気あるが
仙谷は見た感じただの頑固ジジイなので
ヒールの人気も見こめないよな
238名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:31:28 ID:vmIaP4DR0
>>190
ゲンダイなら小沢「総理」って書くよ
239名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:31:33 ID:1ya0aQ710
ゲンダイ?

なんにしても表舞台に立ちたがらない(というか、れない)、
最初から権力者としての責任を負う気が無い人間による
「胡散臭い内閣」は要らん。
240名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:32:15 ID:bGYPKGyq0
週刊小沢化したポストかw
241名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:32:21 ID:EAJiLyR90
ま、仙石がつづけてくれたほうが支持率ダダ落ちだから、
へたにかわるよりはいいでしょ
242名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:33:07 ID:okVlu/l10
仙谷を内閣から外しただけで民主党を支持するバカが多そうで怖い。
243名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:33:43 ID:KaGZOpKB0
>>228
民主党って政策を自発的にするんじゃなくて他人から言われたら初めて検討するっていうスタンスだからなあ。
244名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:33:50 ID:etfyUhxg0
>>236
「選挙に強い小沢」というイメージも前回の代表選で崩壊したね
小沢にはもう「売り」がない
245名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:34:20 ID:XidfwMJfI
起訴されるようなやつを切れない政党ってどうなの。
というかそんなやつが首相レースに参加してたって
くるっとる
246名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:34:21 ID:VAMZsiZ70
・・・
247名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:35:08 ID:HFbieIPbO
支持率さらに急落間違いなし。
248名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:35:16 ID:rG6buFbY0
小沢の方針政策に国民が賛同して民主党が政権を取ったのだから
本来小沢が要職の位置にいないのはおかしい
249名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:36:14 ID:cm1BNmtI0
>>1
小沢証人喚問要求で最初から審議拒否だろ。
250名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:36:27 ID:Bt73B/Kk0

        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |         
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 次は俺だな         rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 俺が日本の政治を   `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃   牛耳ってやる       |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|

251名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:36:31 ID:GtbR0EIuO
小沢副総理、細野官房長官
創価学会の仇敵矢野の息子を秘書にしている仙谷を切る
→公明党と連立
→外国人地方参政権一気に可決

日本オワタ\(^_^)/
252名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:37:25 ID:PmJxnZLB0
小沢しかもうないのはまともな思考回路持ってる人間なら去年にわかってらあwwwwwwwwwww
253名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:37:44 ID:LX65WHNz0
仙谷も小沢も人間のクズだろ。
254名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:38:34 ID:wjdNtOun0
んなカードきっても
民主が何もしてないのは明白
しかも民主議員たちが何も文句いってないんだから、
同じ意見か、意見もなにもない無能なやつなんだろ

地元帰れないやついるんじゃない?
255名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:39:04 ID:ntsBtW7Q0
【政治】岩手の談合17社、民主・小沢氏側に4204万円献金 排除勧告後も継続
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291052675/l50

収賄で逮捕されろ
256名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:39:56 ID:Ci9Tsu660
頓珍漢だな。
257名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:40:31 ID:VUBsbTTn0
どうせ松木とかの寝言じゃないの?w
258名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:40:36 ID:nHWPxwUv0
小沢と組むより、
自民と組むほうがマシ。
小沢と小沢派は終った人たちなのに
ゾンビみたいに喰らいついてくる。ゾンビは去れ。
259名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:42:06 ID:5qaxROvT0
2chから

  影の軍団出て行け

2chから

  影の軍団出て行け

2chから

  影の軍団出て行け

2chから

  影の軍団出て行け

2chから

  影の軍団出て行け

2chから

  影の軍団出て行け

260名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:42:44 ID:YnwNSkSn0
どうして小沢という選択肢がくるのか・・・
もう狂ってるだろ。民主は人材いなさ杉だったな。
261名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:43:28 ID:Oj8vFN7S0
それ以前の問題として、政治家として首相として何を成し遂げたいんだよ?
権力維持したいだけの風見鶏にしか見えない。
262名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:43:31 ID:2DFg/vHa0
大貧民で言えば もう手元のカードが 4とか5しか無い状態だなww
263名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:43:57 ID:5qaxROvT0
2chから

  影の軍団出て行け

2chから

  影の軍団出て行け

2chから

  影の軍団出て行け

2chから

  影の軍団出て行け

2chから

  影の軍団出て行け

2chから

  影の軍団出て行け


264名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:45:12 ID:/1R2ov1C0
ちなみに、小沢は昨日の式典は出席なのか?チルドレンは?
265名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:46:59 ID:sjpyaYGK0
>>66
仙谷の優秀なブレーンってマル経で食えなくなった転向経済学者で
日本のGDPの成長はゼロで良いなんて言っている
経済学の専門家とは思えない発言をしている。
池沼じゃんかwwww
266名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:47:37 ID:+RD/KXuf0
どうせ仙谷を一時的に表舞台から裏に隠すだけでしょ。本当に切れるわけないしょ。民主党の政策は日本を滅ぼすってことで常に一貫してて揺るぎないんだから。
267名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:48:30 ID:QF/ZaJfc0
>>251
でもね、それをやるくらいなら小沢の勢力が選挙で落ちるように解散に出るかもしれない。
だいたい小沢のメンツでも統一地方選は戦えないw
268名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:50:05 ID:mnA+RFfe0
ふつうに解散しろよ、ばーか。
269名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:53:48 ID:tGH3B1Ox0
小沢が欲しがってるのは副総理じゃなくて幹事長の椅子だろ。

ていうか、ゲンダイ以外は否定的に扱うだろうし。
270名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:53:52 ID:Qz59kaHRO
管 鳥インフルエンザが出たよ
対策急げ!
271名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 11:58:26 ID:bQfLUaPA0


               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //        一度はおざっちに総理になってもらいたい
            ̄./:::::::丿  Ц:::\         でも我が道を行くならそれもまた良し
           /.... . ...├―─‐┤: :::\       男子の本懐を遂げてください
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ


272名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:00:00 ID:C89eshHy0
どれだけ人材難なの
民主って
273名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:03:49 ID:Ftygvc7q0
>>1
最期の一手は、丸投げだろ。
解散して自民に政権戻して、あとは知らんぷり。
274名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:05:17 ID:9k2zOQwV0
野党時代から鳩山・小沢・菅・岡田・前原あたりでグルグル
回してるだけだろ?
後はキャバ嬢とチンピラしかいないだろ。
275名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:05:27 ID:m45mAQER0
内ゲバすか
276名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:07:29 ID:/emwGJtI0
>>274
チンピラやキャバ嬢を選んだのも国民だからなぁ。
277名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:08:31 ID:02cnYqTx0
管首相の最後のカードとか鷲巣麻雀ばりにスケスケですから
「それ切るの?え?もう切るの?w」って思ってますから
278名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:08:38 ID:3/AEFn8u0
「脱小沢でクリーンな民主党(キリッ」が聞いて呆れるぜw
279名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:09:07 ID:9k2zOQwV0
>>276
ほんと、バカとしか言いようがない。
280名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:10:42 ID:molFsDDu0
カスとクズを取り替えて何の御利益があるんだか。
281名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:10:45 ID:CiqrfXQU0
"■" がらみをNGワードにして心爽快、気分すっきり

"■" がらみをNGワードにして心爽快、気分すっきり

"■" がらみをNGワードにして心爽快、気分すっきり

282名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:11:07 ID:j1dPDk6n0
民主党はもう国外追放にしてほしい。
日本にはいらない政党になってしまった。
283名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:12:58 ID:V7PlqAoC0
ないわー
どっちも追放ならともかく小沢副総理はないわー
284名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:13:03 ID:SYFbVI+o0
まずは、松崎と中井を同じく追放しろ。

「秋篠宮殿下に対して野次飛ばした民主党ベテラン議員」
とは中井はまぐりと判明。
40分前 ついっぷる/twippleから

Tanaka_Kei
田中慧
285名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:14:41 ID:3/AEFn8u0
>>282
あんなクズども押し付けられた国も迷惑だよ
いいとこ中国や朝鮮に帰れって感じだが情報持ち込んで帰られるのも困るな
処分処分♪
286名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:15:54 ID:wKwWFO9c0
仙谷除外は2つの面で正しい。日本のためであり、民主党の支持率回復効果もある。
が、そのあとが頂けない。
はずしたところに小沢が入ったら回復効果もないだろうし日本のためにもならない。
他に任せられる人はいないのか。
287名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:17:00 ID:9UN311TO0
次総理交代するなら解散総選挙な
288名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:17:46 ID:3QG5GEDsO
次の選挙でこれが野党第一党になるのも勘弁して欲しい
289名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:18:07 ID:Oitu1O60O
仙石罷免は分かるが何で小沢を登用することが支持率アップになると思うの?
こいつら未だに世論が読めないのか
マスゴミの捏造報道を真に受けるからそうなるんだ
290名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:19:59 ID:9FsEtRvX0
大臣も糞仙石が選んだ糞大臣ばかりだが

小沢副総理、原口官房長官、となればかなり貫禄がでる
291名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:22:13 ID:Ae8Ju02p0
>>286
小沢は大連立しか考えていないぞ、大分空手形も切っているし民主も見捨てた
292名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:22:29 ID:iDjx+ORGO
普通に官房長官は岡田で幹事長は前原で良いんじゃね?
前原は自民と公明とも話が出来るし。
大体、民主の低支持率の原因は小沢問題のグダグダも根っこにあるのにここで小沢復活させたらホントに民主は終了だしな。
293名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:24:10 ID:yJcZ07bw0
>>18
何を言ってるんだチミは。
まだ約4人に1人が菅政権を支持してるんだぞ。
言ってみれば4人家族のうち必ず一人は知的障害者なんだぞ。
294名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:26:09 ID:Oitu1O60O
>>291
今の小沢にそんなの持ちかけるほど自民とのパイプでもあるの?
それとも連立相手って公明?
295名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:27:21 ID:jNgSQRpJO
小沢って嫌われてるじゃん。今静かにしてるから、忘れてるけど…。
296名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:30:41 ID:/lyrUXKE0
政治ごっこはどこかよその星でやってくれ
297名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:35:04 ID:g+XTnoz+0
小沢は集金力があるから、小沢に代わってその集金先から
集金したいヤツは蹴落としたいと思うだろ。
だから政治と金と叫んで攻撃する。

オマエらマスゴミに洗脳されすぎ。
298名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:37:02 ID:asmV0foH0
               ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'  / ) |
   r'"~`ヾ、   i!  .| ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .| (         .....|  / |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ヽ          | ./ /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ         |/ ../:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\____/  /:::::::::::::::

299名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:43:25 ID:mfK1HdSqO
× 最後のカード
○ 自爆スイッチ
300名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:48:12 ID:uANsbyLC0

ジョークだろ? キチガイ脳は理解できない・・狂ってるよ・・。。
301名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:51:40 ID:ndXN7L+s0
>>293
誰でも同じ12%とか他に人がいない6%を除けば6%しかないぞw
302名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:54:37 ID:UVeJJ3u3O
スレゲンかと思ったら違った
303名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 12:58:11 ID:DK57In0j0
>>297
だから民主党政権になってからの小沢の行動みてどこが擁護できるんだっての。
集金力云々の問題じゃねえよ。
304名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 14:11:03 ID:y9J2RO8KO
菅が ダメなんだから 何をやってもダメ!
民主党息をするように嘘をつく。
305名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 14:14:35 ID:PyQFCRco0
それは民主党政権崩壊の切り札だろw
306名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 14:17:40 ID:n9WRyFi20
小沢は金の問題を追及されたくないから絶対表には出られないだろ
307名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 14:27:01 ID:YsSfNwv50
民主ベテラン議員て、名前を書かない記事のどこに信用性があるんだ?

主観ポストw

308名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 14:30:07 ID:BFe+2+o4P
どんだけ首のすげ替えしてしがみつくつもりだ
しかも国民に嫌われまくってる汚沢てww
309名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 14:30:13 ID:FsJC1wZFO
必敗の布陣だな
310名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 14:31:44 ID:WKDmfTPRO
血を抜いたり、入れ替えたりした奴死ね!
エスティマ事件の主犯格死ね!
311名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 14:42:18 ID:oypNspjpQ
現在、仙谷がもっとも不人気なので、同じトバシ記事でも、「仙谷前原岡田トライアングル作戦」よりは現実的だと思う。
ただ、仙谷斬って与党分裂を回避するには、「小沢幹事長」しか無いと思うんだな
312名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 14:49:31 ID:YMq/sCQ00
ふんずけても
ふんずけても
潰えぬ悪は
313名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 15:11:14 ID:nqyFa7qdP
日本は中国と比べるとものすごく簡単に革命起きるぞw

【東京都港区】 12/1(水) 首相官邸包囲国民大行進 & 菅内閣倒閣宣言!国民大集会

12・1 首相官邸包囲国民大行進 & 菅内閣倒閣宣言!国民大集会

期日:
平成22年12月1日(水)
◆首相官邸包囲 国民大行進
 13時00分 第二議員会館前 集合
         → 議員会館前、首相官邸前での抗議行動
 15時30分頃 終了予定

◆菅内閣倒閣宣言!国民大集会
 会場 … ニッショーホール(日本消防会館)
 http://www.nissho.or.jp/nissho-hall/index.html
 (銀座線「虎ノ門」駅 2番・3番出口 徒歩5分 / 日比谷線「神谷町」駅 4番出口 徒歩10分)
 16時30分 開場
 17時30分 開会
 20時30分 終了予定

《登壇予定》[11/22現在]
田母神俊雄、平沼赳夫、衛藤晟一、古屋圭司、稲田朋美、城内実、山田宏、中山成彬、西村眞悟、赤池誠章、薗浦健太郎
すぎやまこういち、伊藤哲夫、荒木和博、西村幸祐、三輪和雄、永山英樹、松浦芳子、葛城奈海、saya、水島総 
 ほか 地方議員多数
314名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 15:14:40 ID:G9zXoVbn0
何で駄目な方駄目な方に行くのw
315名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 15:14:52 ID:IQBPmImM0
そこまで人材不足なの?
それとも誰もやりたがらないの?
316名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 15:17:19 ID:kw7aFfAb0
ろくな人材いないのはうんざりするくらい伝わってくる
317名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 15:18:52 ID:nqyFa7qdP
まあ暇なやつは、祭り参加しとけよw
民主主義の危機だ、国会閉会前に市民の手で政権を返上させれば
憲法前文で保証された抵抗権行使の適用例第一号になる。
日本の近代史に残る画期的事件となる
318名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 15:20:14 ID:x0v4eX600
強制起訴前に総理にして起訴逃れしたいと本音言えよ
319名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 15:21:26 ID:CQ8NquYxO
>>312
ガンコでしつこい民主政権そのものだ〜
320名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 15:37:32 ID:YsSfNwv50
>>313
集合掛けたけどスカスカで風邪ひかんようにな!w

321名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 15:40:13 ID:3nXb4on30
日本国民にとってはどちらも地獄っすなぁ
322名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 15:51:08 ID:dcme8ye70
>>313
民主党倒してその後9条改正の時はどこに向かって歩いてゆくんだ?
323名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 15:51:19 ID:nqyFa7qdP
324名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 15:52:21 ID:50Qu0mgu0
なんで、小沢副総理がカードになるんだ?
325名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 15:52:27 ID:xQ57i7AL0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    あなたがた自身が選んだ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.     政権ではありませんか!
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i

選挙のプロ、ロケットエンジン小沢一郎を失脚させたのだから、
選挙の請負人はもう必要ないと首相官邸は判断した。
小沢一郎は革命分子という核弾頭を日本の政権内部へ送り届ける運搬ロケットだった。
官邸側は選挙のない3年間で日本を滅ぼす自信を持っている。
仮に3年後に選挙があって保守勢力が政権を取り戻しても借金が2000兆円で、
日本国民の主権は中国へ移譲され、どんな名医でもサジを投げる末期ガンの状態だろうか?

497 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/17(水) 00:14:33 ID:cVO15LzH0
民主党政権になってから正直僕らの生活はそんなに変わっていない。
たばこが値上がったくらいか。
だけど日本は確実に沈みつつある気がするよ。
いつか僕らの生活に変化を感じたとき、それは日本の終わりを示唆しているのかも知れない。
と、うちの猫が言ってたよ。

542 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 00:27:41 ID:s/cMkMzd0 [3/3]
>>537
>正直にマニフェストに日本をぶっ潰すってかけばいいのにね

それじゃあ、反日勢力が政権を盗って日本を滅ぼすことができなくなるでしょ。
326名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 15:55:25 ID:nqyFa7qdP
マスゴミのクズっぷりがわかるだろw
327名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 15:58:05 ID:dcme8ye70
>>326
マスコミがクズなのは最初から分かっているが
デモの内容に何故9条改正の4文字が入らない?
お前ら国内だけで叫んで中国船が尖閣諦めると思ってるのか?
328名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 15:59:52 ID:BTZWc8rR0
小沢が副総理になったら国会はもっと荒れる。
329名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:00:19 ID:l06KyVNKP
>>1
仙谷を追放したら、確かに支持率は上がるだろうけど
小沢を副総理にしたらその倍以上に支持率激下がりだろ・・・
330名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:00:52 ID:MSr0feVY0
よけいに支持率下がるじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:01:25 ID:mQH4fE16O
小沢はもうやらんよ




332名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:03:13 ID:nqyFa7qdP
9条なんて廃止に決まってるだろw
333名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:05:44 ID:3QRsYBPD0
マジレスすると
左巻きすぎるから中道に戻せ
334名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:06:19 ID:YsSfNwv50
NYTimesは世界の有識者が読む高級紙として知られているが、ここが日本の
政権交代を支持し、アメリカの同盟国は民主国家であらねばならない旨の
論調を展開してた。日本はそれに応えた様に見えたが、政権半ばで解散して
元に戻れば”やはり無理だったか”という感想が出てくるのはやむを得ないだろう。
文字どうり「元に戻り」元の木阿弥に帰することで、さらに失われた年数が
書き加えられるだけ。経済のみならず政治停滞は一時期を除いて1955年以来
いまだ続いていると言われるだろう。
本当にアジアの化石民度の国になる。
335名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:07:08 ID:bPzet1tK0
まだ夢見てんの?


オザワだけはねーからw
336名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:07:21 ID:fkbgR//60
>菅首相の最後のカードは、「仙谷追放」と「小沢副総理」という指摘である。

ほんで、マキコ官房誕生ですか。またまた御冗談ヲ
337名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:09:02 ID:nqyFa7qdP
外患誘致は死刑のみ、内乱罪は凶悪犯だぞw
338名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:15:40 ID:EnEp/Qo0O
影の総理から闇の総理か…
339名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:16:46 ID:tqwVoq0A0
日銀法改正して
積極財政路線にすれば支持率上がる
340名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:30:41 ID:JpROVg830




汚沢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



代表選 「 検審で起訴議決が出ても ★ 堂 々 と 受 け 、 身 の 潔 白 を 証 明 す る !(キリッ 」 ( 失笑 )


  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓


司法マターだからと国会招致を逃げるくせに、検察審議会は無効だと司法そのものを否定し、上告しまくり ( 苦笑 )




     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
341名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:33:16 ID:Ociqb5IR0

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|    一度は捨てた小沢カードだが
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||    またゴミ箱から拾ってくるか。
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |      だが、頭のフタが開いてる俺は
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
    ヾ.|   ヽ-----ノ /       もう何をしてもダメなような気がする。 
     |\   ̄二´ /    
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
  ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
342名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:34:24 ID:JpROVg830



ニコニコアンケート、汚沢支持78%! の正体

http://blog-imgs-38.fc2.com/h/u/r/hurriphoon/minsugraph-20100906.png

バ菅 : *3.65%
汚沢 : 13.65%
無回答: 83.00%  ← ★★★ ( ´,_ゝ`) プッ


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < 汚沢ニコ工作ww   ∩_∩      〃´⌒ヽ       モウカンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)       シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∩_∩      ,, へ,, へ⊂),    _(∪ ∪ )_     ∩_∩ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ


343名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:37:22 ID:JpROVg830



最近の一新会の会合に集まったのって、たったの16人らしーじゃんwwwwwwwwwwwwww


ま、来春の統一地方選前には、5人以下になってんぜw
党の金を自分の金みてーな顔してばら撒いて、買収してただけなんだから、
金庫番を首になりゃ、そりゃ子分も逃げるわなー。
人格破綻者の汚沢に人望なんざ皆無だから、金の切れ目が縁の切れ目、と。


とにもかくにも、銀行の融資書類にサインしちまったのが致命傷だよなー。
あれじゃ、汚沢本人の関与を否定のしようがねーぜw

だからここへ来て、起訴状に書いてねー事は裁判で争えねーだの難癖つけて、
やたら必死になって引き伸ばし工作してんだよなーw
虚偽記載の原資がどこから出てるかなんざ、事件を構成するとても重要な事実認定なんだから、
それを裁判で触れてはならねーなんざ、ダダこねまくってるのからして、てんで怪しい怪しい。
事実を争ったら完敗するから逃げ回ってると、合理的に推計できるw


1審の有罪判決で汚沢派はアボーンだろ。


汚沢は角栄でもヒトラーでもなく、鈴木宗男2世だったというオチwww


344名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:39:05 ID:kiZYjXzX0
結局、脱小沢のみの支持率だったからな〜・・・・・・・
345名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:41:05 ID:41btsrvlO
国民の声はまったく無視なんだな
346名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:41:27 ID:JpROVg830


汚沢は死那畜へ大名行列朝貢を行い、天皇陛下会見をごり押し。
半島訪問では、陛下はチョンだ日本人はチョン以下だとののしり、陛下謝罪を画策。

これだけでも天誅ものなのに、 社会党最左派 ★社会主義協会の基本政策、
在日参政権 ・ 家族制度解体 ・ 人権糾弾委員会 ・ ねつ造 「 性奴隷慰安婦 」 賠償 ・ 戦犯検証、を
節操もなく丸のみし、史上最悪の反日亡国政権を誕生させる。
( ミンスを牛耳る主流は、結党時に社会党からスライドした社会主義協会の議員と政策法案スタフ
  http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 )

自民と自自公で汚沢がやったことは、アメポチになり日米構造協議で630兆円! もドブに捨て
全国に無駄な空港や港湾、道路を乱造し、財政をガタガタにさせただけ。
今の財政危機に年間6兆円を無駄づかいし、少子化どころか景気対策にすらならねーばら撒きで票集め。

議員40年間で閣僚経験は1度。 政策研究会も出ず 「 カンがにぶり政局を誤る 」 と不勉強ぶりを自慢するバカ。
献金カツアゲと組織票買収で放浪し、国会審議をサボる。

小泉は、骨太な改革を実現するために政局を動かし、郵政選挙を実施した。
汚沢は国家観もなければビジョンもなく、政局のみで国を動かそうとする。
票集め以外に政策はなく、脱官僚( 笑 )とは真逆で、大蔵の斉藤事務次官 ( 現郵政社長 ) ら子飼いに政策丸投げ。

剛腕( 笑 )= プレゼンスを握ると理不尽な要求を乱発、が反感を買い周囲が離れ、政争で敗け党を割る。
プロデュースした政権は、細川 ・ 羽田 ・ ポッポと全て半年でアボ〜ン。
選挙に強いと言われるが、09年衆院選と07年参院選以外に、こいつで勝った選挙はない。
アカウンタビリティ ( 説明責任 ) 皆無で、バツが悪くなると雲隠れする性根は、糞ガキそのもの。

強欲だけは無双で、党の金と公認権だけでなく、全国の陳情まで独占し 「 コンクリから汚沢へ 」 を具現化。
露骨な個所づけで、自治体の首長にミンスへ選挙協力するよう恐喝。
田中角栄や金丸ですらクリーンに思える不正金脈 ( ゼネコン収賄嫌疑と政党助成金横領 )!!

・・・ 憲政史上最狂最悪で、★道鏡の生まれ変わり みてーな汚沢の、一体どこが良いんだ?
347名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:44:33 ID:8GbO6s2Y0
社会党から経世会に代わって支持率が上がるかよw
348名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:46:38 ID:PaZvOXBa0
ヘロヘロの菅にすら、党首選で勝てなかったっつーのに、
今更、小沢もなにもねーだろと

支持者、並びに党の見苦しさが極まるだけの話だぞ
349名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:48:04 ID:gz1jZ3xL0
もういまさら何をしても無駄
民主党はもうすぐ超新星爆発して宇宙の塵と化す
350名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:48:33 ID:jdkblMSR0
民主の最後のカードはRen4だろうな
351名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:49:23 ID:JFn0dZ590
小沢だけは無いわ。
352名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:50:48 ID:je9Sag810
>>348
当時はヘロヘロとは誰も思わなかった。
今はヘロヘロだけど・・・
353名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:51:16 ID:NQnW6vx5O
小沢入った瞬間、支持率がマイナス平原けずるって、解んないのかなあ?
354名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:53:00 ID:iYKyXrSpO
副総理というお飾りポストで汚沢が満足するはずがない。
党の金を自由に使える幹事長か、
国民の税金を好き放題運用できる総理、
誰よりも金を愛する汚沢が求めるのはこの2ポストだけ。
355名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:53:23 ID:AS61OSbI0
ババ上がり禁止のゲームで最後の一枚がババだったようなもんか。
356名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 16:57:17 ID:XHFJNJl20
小沢を切ったことが唯一評価されて支持率が一時期持ち直したのに、
今更小沢を担ぎ出したら逆効果にしかならんだろw
菅はもう詰んでる。民主党としてならRen4使えば馬鹿な国民は騙されるかもしれんが。
357名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:27:46 ID:i6rGIo4h0
小沢出したとたんに支持率1%になると思うw
もううんざりしてんだよ
なーにがトロイカだ
358名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:29:44 ID:l06KyVNKP
>>356
もう仙谷更迭して、レンホー官房長官しかないな。
そしたら支持率10%は上がるだろう。
ただし、一ヶ月後には仙谷以下の無能が露呈して支持率は更に下がるだろうが。
359名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 17:32:47 ID:E64jj/Zw0
>1 小沢服装離
確かに最期だわな
360名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:02:35 ID:tqwVoq0A0
小沢になれば支持率下がるって何の根拠で言っているんだろうか。

それこそ国債発行しまくって、一人100万づつ配れば
支持はあっさり回復するし、小沢はマジでそれに似たことやる
361名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:04:58 ID:qCUU5A+m0
だからもう小沢はね−からw
362名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:07:09 ID:c1CD+V5a0
>>360
>一人100万づつ配れば
坊や歳は何歳?
363名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:12:48 ID:GzQ5WFtJO
ミンス党がこの先生きのこるには…
364名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:13:12 ID:7RTSqF1f0
>>362
朝鮮民族学校出身なんだろw
365名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:14:07 ID:l+7BdF4f0

小沢さん、助けて〜っ (菅)
366名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:14:45 ID:tqwVoq0A0
金刷って均等にばら撒けばそれだけで支持率回復して景気も良くなる
これは民主党に限らず、どの政党でもこの政策を実現出来るかどうかで支持が決まる。

小沢は日銀法改正・インタゲに賛同しているし
子供手当て等の直接給付を公約として掲げているから現状の政局じゃマシな部類だな。
367名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:15:51 ID:o2W8eXER0
帰化人は官房に入れるなや
368名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:16:45 ID:ZijYpJyz0
地球を狙う宇宙人
「カーン」
「センゴクゥー」
「ルーピーハトー」
369名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:24:35 ID:0gmdXcA60
汚沢はキングボンビーだろw
370名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:28:28 ID:l06KyVNKP
韓と汚沢の二択で絶対選ばなきゃいけなかったら、
そりゃ俺ももしかしたら汚沢選んでしまうかもしれんわ。

それもインタビューで親しみやすさを演出(笑)した直後なんだろ?
おこちゃま多そうなニコ動ユーザーが汚沢って答えちゃっても不思議ではない。
371名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:28:34 ID:qExnw36I0
それカードなのか?
372名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:31:22 ID:l06KyVNKP
>>370誤爆った
373名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:34:48 ID:fBNKOe0M0

  The Right Stuff 〜問責決議最短記録〜
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12897108
374名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:46:33 ID:DhnLijO80
最後が早いなw

流石は三下政権
375名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 18:57:02 ID:571IJnhYO
いつまで税金無駄使いする気かな〜

ばかなのしぬの?
376名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:26:29 ID:qaKjHAkUO
小沢は天才だな。これほどの政治家はいない。
自民党と民主党で幹事長やったし政治のすべてを知り尽くしている。
副島隆彦、佐藤優の著書、小沢革命政権が日本を救う、を読めば
官僚支配を脱して国益を守るには小沢以外頼れる政治家はいない事が判る。
377名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:27:40 ID:9ETrgTi1O
自害のカードが最強
378名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 19:58:46 ID:g1jy+L/90
秋篠の宮御夫妻に対して
「さっさと座れ!」と野次を飛ばした国賊議員中井ハマグリ。
中井ハマグリへの抗議はこちらから
       ↓
http://www.nakai-hiroshi.net/contact/index.php
ハマグリを議員辞職に追い込みましょう。

379名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:01:28 ID:GXP3RYQW0
いまさら小沢で支持率とれるわけねーだろ
380名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:05:24 ID:fNVO2CDkO
民主党の最後の武器は少数与党作戦
何かというと首班指名の時に自民党を選ぶってやつ。
381名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:16:16 ID:0b984Da60
>>仙谷追放
是非はともあれ必死で支えてる側近を切るなんて恩知らずなw
>>小沢副総理
刑事被告人を政府首脳に?やめてよね
382名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:16:34 ID:XRTVYiOEO
>>376
いるよなー。書物の内容にすぐ影響される奴
383名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:21:28 ID:PIZ648iOP
このベテラン議員て、かなり冷静さ欠いてるな
国民が納得するかよ
384名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:22:25 ID:q1fq9Ogv0
>>1
今、小沢を持ってきたら、ミンス完死だぞ
逆に、小沢を除名でもしたら、浮かび上がる可能性もある
385名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:27:26 ID:XbEoXxg80
>>1
>前原誠司・外相は仙谷氏とはっきり距離を置いているし

仙谷って前原グループじゃなかったっけか
386名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:31:21 ID:LZqzRrg00
結局どいつもこいつも自分の権力しか考えてない
387名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:35:39 ID:ZA0lmcNeO
小沢独裁者イメージあるから赤い染谷より悪いイメージじゃん
同じと見られるわか更にに酷くなったって見られる鳩山だってそばにいるしね
388名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:37:29 ID:JUrfKkc1O
小沢はないでしょwww
389名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:38:44 ID:tqwVoq0A0
支持率なんかばら撒きでいくらでも増えるんだから
小沢政権で金ばら撒くのが一番民主にとっていいよ
国債は日銀に5000兆ぐらい引き取らせればいい
390名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:40:46 ID://bsrEjj0
こんだけ国民に馬鹿にされた首相は居るでしょうか
391名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:40:54 ID:EojWrwD+0
仙谷が当選する限り、日本国民は、徳島県民を軽蔑し続けるだろう。
彼らは、日本国のために戦い倒れた人々を、中・朝人と一緒に罵倒してるってことを忘れてもらっては困る。

854 :名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 16:37:59 ID:iJAnuncT0
詐欺政党が何脳天気に

870 :名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 17:58:11 ID:MklkX7nvO
8年あれば中華人民共和国日本省に出来るって算段だろ。死ねや。

879 :名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 18:57:47 ID:GQsM/P+E0
8秒でも長いくらいだ

873 :名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 18:17:36 ID:Up819gc/0
中国を全く批判できないってことを国民が知ってしまったからなあ
392名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:42:51 ID:4dO74Xq40
行き当たりバッタリ
393名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:44:00 ID:zCFwSrIf0
で、なにがしたいの?
394名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:45:41 ID:JQ2fZDaEP
もう手札ないのに何言ってるんだか
395名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:46:42 ID:STcOWvp7O
小沢は無理でしょ 原口あたりが妥当
396名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:49:27 ID:fBNKOe0M0
>>384
小沢切ったら野党に転落するし。
現実問題としては解散総選挙一択。
397名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:50:56 ID:AHgzISt20
首相ごときが主席を切れるわけがない
398名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:52:58 ID:URm7FUe30
前原、岡田、原口、野田と全部首相の器じゃない
小沢ならひょっとしたらうまくやってくれるかもしれない
399名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:54:58 ID:JQ2fZDaEP
いつまでも「俺のターン!」続けてんじゃねーぞ
400名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 20:58:27 ID:WYA9TQJ/0
大体自分の政治資金の説明をろくにできない奴を副総理どころか
首相にしたいという連中はどうかしてるだろ。
国会議員ならまず国会に出ろよ。内閣に入れば国会に呼ばれるぞ。
401名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:23:46 ID:h0E7unQz0
これは親汚沢派がポストを使って書かせた希望的観測だな。
汚沢が復帰したら、野党の攻撃がさらにやりやすくなる。
支持率10%代になるだろ。
402名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:28:07 ID:uyqeOVJ30

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    「もしもし、菅ちゃん?」  
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|    保護者の仙谷がいないと党首討論できないなんて、
     ||::::::::/     )  (.  .||   まるで幼稚園児そのものだな、いい年こいて全く情けねーなー
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |   保護者付きの子供党首じゃ支持率が急降下して
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |        地方選で連敗するのも納得だわな
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|   
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |      なんならオレが代わりに本当の党首討論やってやろうか
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_    
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::       
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::          
403名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:34:36 ID:6CwkqxDp0
何やってダメだろ。
と思ってると、レンフォーに重職を付けるような
内閣改造しちゃうと支持しちゃう馬鹿が多いだよな
日本オワタ
404名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:43:12 ID:j22E1S7T0
カードは何も残っていないというのに・・・。
どの組み合わせでも、その先は滅亡のみ。
問題は民主党が崩壊する前に、日本が崩壊してしまう可能性があることだ。
405名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 21:57:23 ID:yu2nrP1G0
406名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:24:51 ID:IybJ6ksy0
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
407名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:34:39 ID:+YJuIMO20
お花畑バスター最新替え歌「おどるオッペケペー」
http://www.youtube.com/watch?v=NBj3wcTryVk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12888451

旧作↓

極左長官ヨシト(宇宙戦艦ヤマト)
http://www.youtube.com/watch?v=094nuHA4mv4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12841552

ハンギャクベル(ジングルベル)
http://www.youtube.com/watch?v=ZqzPd5yTdj4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12700225

赤旗の健忘長官(赤鼻のトナカイ)
http://www.youtube.com/watch?v=i0HFLHDRQ1o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12682961

あわてんぼうの健忘長官(あわてんぼうのサンタクロース)
http://www.youtube.com/watch?v=piCmJLHPSDc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12657130

売国進軍歌(愛馬進軍歌)
http://www.youtube.com/watch?v=O5J439MP1O8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12356481
408名無しさん@十一周年:2010/11/30(火) 23:43:58 ID:abdZOk1c0
小沢さんは、事実上空席の法務大臣が適任。

官房長官も兼任するといい。

409外国人参政権いらね:2010/11/30(火) 23:45:34 ID:j6gd3ta/O
奈良県生駒市 外国人参政権可決へ。
来春3月施行予定。

ポイント
・市長の独断で提案。
・市長は元朝日新聞記者
・市長のマニフェストは「外国人参政権可決」
・委員会はまさかの在日韓国人。民潭新聞などでおなじみ李和子
・奈良県民には現在も極力未発表。言論封鎖中。
殆どの生駒住民が知らず。

実行されば韓国人、中国人の市へ。
他多数の地で可決中。
メディアは殆ど報道せず。

反対意見を聞くのは今日まで
生駒市の市民投票条例(=外国人参政権)パブリックコメントのページはこちら
http://www.city.ikoma.lg.jp/enquete/detail4655.html

どうすんの??奈良でこれ可決したら日本人大阪以上に住めなくなるぞ。
410名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:12:36 ID:8HSTqlyQ0
>>89
力が強いように見えるのは、管が無能すぎて仙谷に依存しきってるから。
ただ、小沢にケンカ売るのは強いからじゃなくて、単に極左だから。
無根拠に自分を正当化したり相手を見下したりケンカ腰になるのは左翼のお家芸。
411名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 00:15:58 ID:gnsZZ6Iu0
>>409
もう無理だな。奈良も奈良民国と呼ぶ事にしよう。
412名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 04:36:51 ID:8UYaIZ5B0
ウルトラCだなw 小沢には期待してる。
今の管・仙石傀儡体制は最悪だ。
413名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 15:45:25 ID:cJLcJbXn0
なんで脱汚沢で支持率確保したのに、わざわざ入れるんだよwww
414名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 15:48:26 ID:cc5RGJz70
仙谷新党
415名無しさん@十一周年:2010/12/01(水) 18:05:34 ID:t7vbufFPP
チャンネル桜でustreamやってるよ
416名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 20:27:44 ID:eDsL/zov0
逆効果なんじゃ……
417名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 20:31:14 ID:USOQb9Wd0
>>1

小沢も馬鹿じゃないんだから、さすがにその手には乗らないってw
菅も政治生命が終わっている小沢の手を借りたら、
マイナスだってことを理解してるだろ
418名無しさん@十一周年:2010/12/03(金) 21:10:33 ID:mCYom+E70
誰の手も借りずに悶死あるのみ
419名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 03:19:28 ID:Azst3hgU0
>>1
なにそれ、そんなんで信用回復するわけねえだろ
まだわかってねえのかね、ミンス議員は。
420名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:41:56 ID:/oCLUnA70
また小手先技で支持率回復を狙うんですか?
421名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 13:56:20 ID:aSMvBBlC0
是非やってくれ。
支持率0%を見てみたいww
422名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:07:14 ID:orEI4dg20
人材不足にも程がある
423名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:07:30 ID:25dtkHoI0
増税オンパレード
埋蔵金でハッピーにしますという民主の公約はどこいった
424名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:10:32 ID:zZ/inDLaO BE:2225937757-2BP(10)
Zガンダムで例えるとジャミトフを追い落としてシロッコが出て来たような感じ?
425名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:15:42 ID:LArNXxtR0
えっ?最後のカードが小沢追放じゃなかったの?
まぁ、世論調査であろうことか小沢待望が増えてきて大メディア様が頭抱えてるからなw
426名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:17:04 ID:EIth6aFe0
IN    大魔王ゾーマ
OUT   エビルプリースト

どっちにしてもクソ
427名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:19:45 ID:i7endxBj0

 × 「国民の生活が第一 民主党」

 ○ 「国民の生活が台無し 民主党」
 
428名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:20:30 ID:k4YhF/ID0
全員追放
429名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:22:19 ID:nCflSXW70
強制起訴されている小沢一郎が副総理?いい加減にしろよ、ニヤケ党が。
岡田克也などいつでもどこでも、ニヤニヤとしている。あれ、痴呆の初期症状
じゃないのか。
何だ民主党だよ、ニヤケ党の間違いだろう。
430名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:22:20 ID:FSP1zatIO
カレー味のウンコとウンコ味のウンコ
431名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:24:11 ID:k6KTzDie0
もう最後のカードかよw
432名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:24:15 ID:hKsSH4dP0
今小沢ってww

仙谷の任命責任は?
433名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:24:54 ID:3oK+3hQQ0
全く切り札に見えないのがすごい
434名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:29:43 ID:dyjf5m8cO
たしか世論調査では「仙谷は辞任すべき」の質問には、イエスとノーの回答が
拮抗していたから、仙谷を斬っても支持率は大して回復しないんじゃね?

世論調査が正しければ、な。
435名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:45:15 ID:BFwHo98SO
大体世論調査なんて投票する奴に聞いているわけでもねーし、
ねつ造もしてるから、小沢に金の問題があるなんて考える奴は
投票もしないバカの考え。
436名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:46:21 ID:p4X3z9eO0
副総理 コキントー
官房長官 イミョンバク
437名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 14:54:42 ID:42y2AtQmP
>>435
そう。小沢に金の問題があるという認識がそもそも変だ。
実際は金の問題があるからこその小沢だもんな。
手段を選ばず金を集めまくったから今の小沢が存在する。
438名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:05:04 ID:rIo+sora0
売国奴民主政権に変りない
439名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:34:11 ID:Av3+KmSj0
首相  菅直人
副首相兼財務大臣  小沢一郎
外務大臣  前原誠司
法務大臣  福島瑞穂
金融兼郵政担当大臣  亀井静香
朝鮮半島問題担当大臣  姜尚中(東大教授・民間)

ここまで腹案はできた
440名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:43:28 ID:25dtkHoI0
>>439 生姜ww
441名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 15:48:47 ID:y//oxAHsO
どうころんでもナンバー2なのは変わらない
442名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 16:19:26 ID:SzQKhDxb0
>>1
小沢追放より現実的にありうる選択だけど、
支持率は10%切るよ。
443名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:06:13 ID:EGHjROKF0
>>1
アホな考えだw
444名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 17:43:00 ID:0Ctlbxhu0
>>439
生姜w
声はいい
445名無しさん@十一周年:2010/12/04(土) 18:20:59 ID:THUN5+0M0
小沢こそ討論無理だろ
強弁しか能がないんだから
446名無しさん@十一周年
仙石追放は支持率回復につながる可能性は有るけれど、小沢副総理は支持率回復にはつながらない
いずれにしても人材の居ない民主党政権はもう終わり
次の選挙で民主党議員の政治生命も終わり