【国際】「戦争が起きたら国のため戦う」、小中学生対象のアンケートで日本は最下位 トップは中国…「自国に対する誇り」でも最下位★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
  韓国の国家行政機関の一つである国家報勲処は、韓国、中国、日本、米国の小中学生計2,400人を
対象にインターネットを通じて国家観や歴史観などを問うアンケート調査を実施したところ、「もし戦争が
起きた場合、国のために闘うか」との項目で、中国が最高の74.8点だったことが分かった。2位は韓国で
56.3点。米国は49.7点、日本は最も低い29.3点だった。

 「自分の国に対する誇り」という項目でも中国が84.2点でトップ。米国は70.5点、韓国は62.9点、日本は
最下位で55.3点だった。

 「自国の国際社会における地位」では米国が83.5点で最高。これに日本が74.7点で続き、中国と韓国は
それぞれ72.9点、62.4点となっている。

 同調査は国家観や歴史観、国際関係と多文化、個人の価値観の4分野について計23項目を聞いた。22日付
環球時報が伝えた。(編集担当:藤沢氷柱)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1126&f=national_1126_120.shtml

前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290761665/
2名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:55:39 ID:d5OHkN010
もちろん戦うよ
3名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:56:30 ID:P5d6V5CK0
野蛮人は敵意むき出ししてコワイネー(´・ω・`)

日本人は普段は温厚だけどヤる時はやりますぜ?
4名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:57:18 ID:LB8niXf40
自虐教育の成果ですな。
5名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:57:23 ID:bR90PfgQ0
国のためにどうとか以前に本当に戦争になったなら戦わないと自分が死ぬような
6名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:57:23 ID:FBfu3z1C0
その割には韓国世論に火がついてないな。
7名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:57:29 ID:2A8u1iW0P
戦う気がある人間なんていてもこんなところにいたりしないだろ。
とっくに自衛隊に入ってるさ。
8名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:57:30 ID:hezsudnw0
絶対許さない わたし 戦うよ
9名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:57:35 ID:6rCgpv200
文化や歴史には愛着あるが、
国家としての今の日本国に愛着はない。
逃げられるなら逃げるさ。
10名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:57:41 ID:o+vr9nGe0
日教組はあいかわらずヒドい授業やってんだろうな
11名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:57:58 ID:yFIBadx90
アメリカが意外に低いことに驚いた
まぁ移民国家だし、こんなものなのか?
12名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:58:01 ID:iprhZc1C0
小中学生なんて反戦教育真っ盛りの時期じゃん
戦争という言葉自体がタブーだろ
13名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:58:24 ID:Fbgeuzo00
そりゃ日教組の教育受けてるもんな
この子らが大人になったとき、日本人なんていなくなるだろ
国を滅ぼすならマスコミと教育を抑えれば十分だな
14名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:58:47 ID:ot8ekFdIO
大人が起こして子供が戦うのが戦争だろう
この国の政治家やジジイどもは我先にと国外に逃げるんだろうし
一回年寄りを掃除して国を若返らせた方がいい。
15名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:58:58 ID:zTA8qtWF0
日本人はもう精神的には韓国の奴隷ですからw
日本に対する愛や忠誠などゼロw
非国民がほとんどの売国奴だらけの国wwww
16名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:59:19 ID:pBjPDMg40
日本の平和教育が世界一行き届いてる証拠。

17名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:59:25 ID:3gGeTUof0
誇りが持てないのは教育がそういう方向に向けているからだろうな。 
18名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:59:25 ID:IkiPjYMC0
アンケートの取り方が悪いね

「愛する人のために闘うか?」なら
ゲームに洗脳されている日本はトップだわ
19名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:59:26 ID:x2ggtJlp0
てかさ、小中学生相手のアンケートならこんなもんじゃね?
洗脳系の刷り込み教育してるかしていないかの差に過ぎない気もするが
20名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:59:27 ID:YIkNvk/L0
小中の反戦教育は酷いもんな
中〜高でかなり本読んでおかしい事に気付いたけど
学校の話だけ鵜呑みにしてる連中は一生反戦の平和脳なんだろうな
21名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:59:32 ID:Atbw5+ft0
さすが日教組教育は最狂ですなwwwwww

北朝鮮が地上の楽園に見える日教組教師ですから

そんな狂信者に教育受けたら狂人になるの当たり前

世界から見たら日本ほど恵まれた国はそうはない

文化も経済も超一流なんだからね

22名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:59:40 ID:H3R2/QkP0
朝鮮総連と日教組の対日工作大成功!!
イルボン共を確実に戦意喪失させた。
23名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 00:59:42 ID:o7xcoWBq0
ジジババのために命をはる若者はいないだろ
24名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:00:06 ID:SXv2Tu1m0
僕は日本人として韓国や中国の為に戦うよ
25名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:00:21 ID:UuO26Bpt0
俺は毎週決まった日に近所のコンビニで漫画雑誌立ち読んで甘いおやつ買って帰って、
それを食い散らかしながら2ch眺めたりしてないと生きてる気がしない人種だから、
戦争となったらこの環境守るために戦わざるをえないな
日本でないとこんな生き方はできん
26名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:00:41 ID:Mvn+ODOl0
国=政府なら、この結果は正常だろうw

そもそもさ
子供らに尊敬されるような生き方してきたか?
してきたにしても、投票の結果がこのザマだぜ?
自分が入れたんじゃないのにせよ、民主主義ってのは有権者全員が責任者だ

子供らに恨まれても仕方の無いことをしてるとは思わんか?
27名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:00:48 ID:ISwN0Yt+0
今の日教組教育の中
中国抜いてトップだったらそりゃびっくりするわ。
28名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:00:57 ID:bj2LQmFv0
日本社会とメディアと教育と女性様優遇のおかげで、
男が戦争やる気になったらバッチンバッチン叩かれるからなあ。

まあ、目の前でおまいらの誰か殺されたら、
さすがの俺も死を覚悟して仇討ちに望むわ。
そーすると経団連が慌てて即時降伏だろ。やってられねーよwww
29名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:01:03 ID:wHAxiOfzP
戦後のエセ左翼教育の成果ですなw
30名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:01:10 ID:IN0niw6X0
だって9条が守ってくれるから戦う必要ないもん(棒
31名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:01:21 ID:ytsIBtp50
ネトウヨニートアニメオタク層は日本の恥。2chにやたら多い。
32名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:01:24 ID:qIuXKZh+O
小中学生が空気読んだだけだろ。
教師が火病だから。
33名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:01:30 ID:cVLwEtH20
日狂組、大成功大勝利じゃん
34名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:01:34 ID:ueen4Fuk0

教 育 の 成 果
35名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:01:36 ID:ojLgFbkkP
本当に愛国心があるならまず共産党潰せよ支那畜豚共
結局洗脳されてるだけじゃねえか
36名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:01:53 ID:M5Otmhwp0
コキントウがTVで言っていた通り、この日本と言う国名は
10年以内に地球上から消えて無くなります。自分達で守る
気の無い国など存在価値は0です。
37名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:02:03 ID:HScEKWrWP
日教組のせいにしてるけどさ
どうせお前らも守る気無いし
なにかあったら尻尾巻いて逃げるんだろ?
日教組以前の問題だろ
38名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:02:13 ID:f1rVSjzg0
御国の為に闘う中国人なんてどこの冗談だ?
イメージ沸かんぞw
39名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:02:20 ID:x3mLZkEXO
>>9

こういう詭弁アホみると亡国教育の成果を実感するわ
40名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:02:26 ID:2GArkJLgO
子供にそんなこと聞くことがキモい
41名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:02:33 ID:zTA8qtWF0
短足のサルが茶髪にして「どう?おれイケテね?ハーフみていにカッコよぐね?」
ってすさまじくダサイ姿なのに自己陶酔してるキモイアホが

サムライジャパンとかwwwwwwww負け犬の集団だよ
42名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:02:40 ID:pWc0yOsQ0
親に飯を食わせてもらってるネトウヨが戦うとか噴飯ものだわ
43名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:02:42 ID:QMMx4Uzm0
どっちが良いとか関係無しに
これが教育と言う名の洗脳の成果だな
44名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:02:45 ID:3/j10R2l0
だって、そういう教育してねえもん
日教組の思うつぼ

45名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:02:48 ID:yFIBadx90
誇りがもてないけど、
和食大好き。日本製品を一番信頼し、外国で生活しようとも思わず、四季折々の生活を楽しみ
当たり前のように日本代表を応援し、外国に日本がバカにされればムっとし、日本人が成功すればちょっと嬉しくなり、
海外から帰ってくるときに出てくる言葉は「やっぱ日本はいいわー」な生まれ変わってもまた日本人に生まれ変わりたいと思ってる人が半数以上いる国。

それが日本、でも誇りは持っていない!(キリ
46名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:02:55 ID:d5OHkN010
>>7
自分の大事な人が殺されたらどうすると思う?
47名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:02:58 ID:H3R2/QkP0
俺はアメリカ合衆国第51州日本州になったらアメリカ陸軍第441部隊に志願して全力で戦うおおおおおおお
48名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:03:01 ID:MHjZjLzd0
>>4
どっちかといえばアメリカべったりの外交政策の成果だろ。
「自分の国は自分で守る」じゃなくて、「自分の国はアメリカに守ってもらう」の時代が長かったんだからよ。
49名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:03:34 ID:cOeIy9JO0
>>37
その姿勢を政権与党である民主党がやっちゃったのがね…

総理は一時間も何もしなかったし、国内の管理をする大臣は警察庁に登庁すらしなかった。

逃げる気だったのかね?
50名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:03:36 ID:rVBfIXh60
カモーーン  ギブミー ミサイル!

これで一気に変わる。
51名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:03:43 ID:Uk7l17ru0
日教組はさぞかし嬉しいだろうな?
52名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:03:51 ID:UyZ/nGKl0
ガキに銃や爆弾持たせて戦場に連れ込むなよ、戦う意味無くしてるだろ
53名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:03:59 ID:3yyXMYEP0
2CHらーそのものじゃん
本当の愛国心じゃない 自分の命を優先 口だけ
54名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:04:19 ID:iMxbVdMu0
この国で旨い汁吸ってきた団塊とか公務員が戦えばいいんじゃね?
55名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:04:22 ID:IFly7BfR0
母国政府に見捨てられたガ島設営隊は
ウジやマラリアに食われて餓死した
祖国のための戦いなどあるはずも無く、ただジャングル行って彷徨って死んだ

>>1
日本人はしっかり過去に学んでる結果だと思うよ
56名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:04:31 ID:SUsbnf1tO
当たり前だこんな国!
ペット税取ってペットの処分費用にあてるなんて言ってるんだからな!
基地外すぎだろ!
だれがこんな国の為に戦うか!
57名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:04:32 ID:o+vr9nGe0
>>9
皆が逃げて弱体化して戦争に負けた場合、文化は踏みにじられ
歴史もそこでストップする可能性が大きいんだけど。
GHQは植民地支配としてはマシだと言われてるけど、
和服の禁止だの、二宮金次郎の像を学校から撤退だの、
漢字を捨てさせるだのと色々計画したり、実行したりしてたんだよ。
愛着があるなら、そうやって外国人の侵略者にめちゃくちゃにされて我慢出来るのか。
58名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:04:45 ID:qrg8BUmp0
仙石「よし、いいぞ、その調子だ!」
59名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:05:18 ID:xXql2EZO0
>>48

それ以前に友好国の中国が日本に攻めてくるはずがないって思い込んでるんじゃない?
60名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:05:18 ID:SXv2Tu1m0
僕は父で有る中国、兄である韓国側に付いて徹底的に
君らを取り締まる側になる
61名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:05:35 ID:ob1WyVsU0
中国とかの方が異常なんじゃないの?
国の為に戦いたいなんて軍国教育していなければ
小学生ではこんなもんでしょ

ただ誇りと言う部分はね、どこよりも誇れる国なのに
残念だわ。日教組しね!
62名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:05:38 ID:yswJHnFn0
>>1
63名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:05:44 ID:H3R2/QkP0
自動車産業 22兆円

家電産業 8兆円


パチンコ・パチスロ産業21.5兆円


いつのまにか朝鮮人に占領されてた^^
64名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:05:49 ID:2A8u1iW0P
>>46
大事な人が殺されるまでは国のために戦うことはしないと言うことですか?
それはそれはとんだ愛国心ですね。
65名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:05:53 ID:Pik8tYCX0
>>38
お国の為に戦うフリをする中国人ならいっぱいるよ。
中国の小学生が言論の自由について意識しているかは知らんけど。
66名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:05:58 ID:B4EeQVdy0
>>35
それを言うなら、日本人だってテレビに洗脳されてるじゃん。
67名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:06:18 ID:Hsq1Ei/00
そりゃ小学生に聞いたらそうなるわ
そういう風に教えられてる
小学生の頃は教師を疑うなんて発想に至らないからね
68名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:06:52 ID:xiBmd70N0
戦争したくないってその考え自体は間違ってないと思う。
なんつっても平和が一番だ。だけどそれがどうしても守られない、
どうしても向こうが拳を下ろさないとなれば、只やられるのを待つ目は
ないわな。守らなきゃ取られるんなら守るさ。
69名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:07:07 ID:yyyCRPch0
戦場で会う子供は恐いぞ。無邪気に爆弾抱えてくるらしいからな。
70名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:07:07 ID:uim+Dx400
子供はゲームに洗脳されて好戦的にモラールアップしてるんじゃなかったの?
71名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:07:09 ID:yFIBadx90
>>64
身近に置き換えないと理解出来ないこともあると思うよ
いくら国のためとはいっても、あまりにスケールがでかすぎて想像しにくいということもある

愛国心の発露はひとつだけじゃないさ
72名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:07:11 ID:56K437Lm0
さすが団塊ジュニアがそだてた子どもたちだw
73名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:07:14 ID:HoHB+nNc0
プロに任せるのが通常
向こうの軍が侵入してきたら、多分そういう気になる
74名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:07:47 ID:+HQrvcJq0

これから5年くらいを目安として日本の義務教育は戦後GHQ体制の呪縛から解かれて健全化していくだろう。

チャンネル桜が保守放送局として認知されるようになり、
捏造歪曲報道あたりまえのNHKや民放も仕方なく追随するようになるにしたがい、
極左主導の大学教育が変わりだすからだ。
75名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:07:51 ID:iprhZc1C0
20過ぎれば教育なんてほぼ間違いだったと気づくと思うよ
教師は詐欺師みたいなもん
76名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:07:56 ID:rRmeB2wC0
ミサイルや空爆してからコンパクトにまとめられた地上部隊が
という戦争に銃器も扱えない兵隊はたくさん要らない。
77名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:08:01 ID:UYbJpL7y0
まあ、こんな数字が高い方がオカシイわなw
78名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:08:01 ID:zfWMx0G00
家族のために戦うとか自分のために戦うとかいう選択肢は無かったのかよ
何のためにも戦わない腑抜けじゃないだろ
79名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:08:15 ID:oRFFBwcO0
日教組の成果と言ったところだな。

私自身は私で協力できるなら戦ってもいいと思ってる。
80名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:08:17 ID:mg3EEM7m0
戦争が起きるなんてあり得ないと日本人は思ってるし、自衛隊は専守防衛
バトルはアメリカ軍の仕事っぽいしさ
こどもにもっと分かり易く聞けば良いと思う
81名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:08:17 ID:H3R2/QkP0
俺が超右翼思想の私立小学校作るお^^
校長は乃木将軍だおおおおおお^^

体育は男子は柔道剣道、女子は薙刀だお^^

82名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:08:18 ID:yoEkroQj0
>>9
言っておくけが国を棄てて逃げた人間は
世界中のどこの国でも軽蔑され、信用されない。
守ってくれるのはお金だけだ。
それに耐えられるなら逃げればいい。
83名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:08:36 ID:gTFu2fXf0
これだけ公務員が叩かれる国で、国民のために死ねるという人は少ない。
84名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:08:43 ID:s1liuXIz0
今の小中学生は国歌すら知らない。
そういう教育しか学校ではしていない。
危機感なんか全くない。
ほんと教育現場は終わってる。
家庭訪問でお茶やお菓子だしても、「いただきます。」とも言わず勝手に食べ始める教師もいる始末。
驚くわ。
85名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:09:14 ID:bzy+PgMG0
流石だな
日教組の大洗脳
日本人から日本を引き離す教育が効いてる効いてる。
86名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:09:15 ID:1577RgF4P
まあ逃げ場がないからな。国外脱出しても生き延びる自信ないし。
87名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:09:19 ID:tIxXcVQK0
中国はアンケートではそう答えるかも知れんが
本当に出るかといわれたら多分でない。
むしろ金持ちの子供の徴兵逃げが表面化して大混乱になる。
88名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:09:25 ID:xXql2EZO0
>>75
数学や理科とはいいんだけどね、
問題は歴史だよね。

小学中学も歴史の授業だけ生徒が先生を選べるシステムにしてほしいわ
89名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:09:28 ID:QHRWjJ40O
日教組教育ならこうなって当たり前だな。
内申点とかあるから子供自身が人質にとられてるようなもんだもんな。
でも、家族とか守りたいって思ったら日本人は戦うと思うけどね。
90名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:09:26 ID:zzpqn9w20
     ■民主党の支持母体・日教組の正体■

●生徒を反日思想に染め公然と洗脳教育
《韓国での修学旅行で生徒に謝罪土下座させる・広島県立世羅高校》

●ゆとり教育などによって日本の教育を崩壊
《96年文部省・中教審の委員に日教組関係者が起用され 「ゆとり」を重視に》

●自分たちのイデオロギーに反する者は、圧力によって自殺に追い込む
《組合員の日常的かつ組織的な吊し上げで、校長を度々自殺に追い込む》

●過激派・部落・北朝鮮などの反日・犯罪勢力と癒着
《槙枝元委員長・北朝鮮から勲章授与/日本教職員チュチェ思想研究会連絡協議会》

●民主党(過去には旧社会党)の支持母体
《旧社会党が事務局を支配し、外国人参政権・沖縄ビジョン等の日本壊滅の政策》

●反日(在日裏支配)マスコミと結託
《中山前国交相の言葉狩り事件等》

●日本の伝統・文化、および道徳の崩壊
《国旗・国歌の不敬をはじめ道徳教育の否定、過激な性教育の推進等々》

⇒詳細は『国民が知らない反日の実態』『日教組の正体』で検索!

国民が知らない反日の実態 - 日教組の正体 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/141.html
民主党支持組織・日教組の正体! http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1151496/
日教組の実態 http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/kyouiku.html

【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266537864/
91名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:09:31 ID:oskwB+oe0
これが平和だと勘違いしてるやつがいると思うと吐き気がする。
92名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:09:44 ID:xiBmd70N0
>>84
そらお前さんが教えてやれよ親に代わって、と
書こうと思ったら、教師の話かよ (´・ω・`)
93名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:10:16 ID:6Zj46bpW0
ポイズン
94名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:10:20 ID:Gz/sVFJ20
子供に戦わせる奴があるかっ!
95名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:10:22 ID:WWkIIiXC0
平時にこんなアンケート取っても意味ないだろ。
かといって戦時にアンケートは取れないけどなw
いよいよというもっと危機が身近に感じられるようになった時じゃないと。
韓国人なんかは国捨てて逃げ出しそうだけどな、過去の実績もあるし(在日鮮人とか)。
中韓は平時のこれまでも金持ちはよそに移民、下は密入国バリバリだし。
96名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:10:27 ID:ETQfWvQ70
戦うって
どうやって戦うんだよ

ネトウヨは日頃、今の戦争は地上戦なんかしないから
徴兵制なんかいらないって言ってるくせにwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:10:30 ID:ymk+UCesP
太平洋戦争の末期、玉砕とか最低の戦法使うカス司令官。

こんなんで戦う奴いないでしょ。
98名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:10:33 ID:4gNRoApi0






















徴兵制を導入すべき
99名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:10:41 ID:8FBAiPVR0
ここで戦う戦う言ってるやつは
戦争になったら死にたくないと行きたがらないんだよな〜
実際行くのはそこまで戦うとは言ってなかった人間で、
行けと言われたから仕方なく行って戦って死んでいく、という通説

尖閣にも竹島にも国旗持って行かずに口だけ、というのが痛い
100名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:10:43 ID:bj2LQmFv0
日本の男児ってのは、意外と純粋な気持ちで生まれてくると思うよ。

それが社会人やってる頃には、
敵前逃亡やキャピタルフライトする理由なんて
100ぐらい見つけたり身に染みちゃってる。
大和民族としての誇りはないがしろにされ、
スクールカーストを経て年収の戦いに参加。
戦うエネルギーなんて全部内側や同民族に向けさせられる構造。
在日救って、日本人は餓死してんだし。
101名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:10:42 ID:W9YOXhwk0

今の日本政府のために戦う価値はないだろ
小中学生はいたって正常
102名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:10:55 ID:oPTGeCBb0
テレビをつければ反日人士が大イバリ、国を守れと言えば右翼とか罵られ、反日が美徳であるかのような報道宣伝
こんな状況で国のために戦うとかいう子供はいないだろう
103名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:11:04 ID:kFb8bh0B0
キチガイ日教組

104名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:12:04 ID:IFly7BfR0
×国のために命を捨てる覚悟で戦う
○戦線に人を投じるなんてダサイ

これが日本の小学生
105名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:12:11 ID:uLsoZh3j0
中国と韓国人はネトウヨwwwww
106名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:12:26 ID:uim+Dx400
>>96
志願して職業軍人になったり研究者になったりして
ハイテク兵器とそれを操る人員の質を保つことが
現代の戦いだろ
107名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:12:33 ID:jdFTr5JL0
愛国教育やれよ
108名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:12:33 ID:MHjZjLzd0
>>83
公務員の報酬が高すぎるのが原因かもな。

「金銭的利益や生活の安定を求めて」公務員を目指す奴が多くて、
本当の意味で「国のために仕事をしたい」という意思で集まっているものが少なすぎる。

むしろ、公務員の給与を最低限にして、「報酬は少なくても、国のために仕事をしたいんだ」という人達だけで構成すれば、
自然に公務員にも、国にも敬愛が集まるようになるだろう。
109名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:12:41 ID:xHsK5Lxc0
日教組の計画大成功じゃんw
最近のモンペも日教組の作品だけどなwww
110名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:12:48 ID:ixuu7pi10
小学生は帰属意識を大きくしていく時期だから
国という概念に自分が含まれていると考えてない率も多いだろう

まあ日本の場合、地球市民だとか言い出すお花畑含有率が多すぎるのが問題なのだが
111名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:12:54 ID:UaHNeAGz0
徴兵制なんて不景気の間はいらねーよ
曹候補生と候補生の倍率みてみろよぶったまげるぞ
112名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:13:00 ID:r20a8F6E0
まぁ日本人は流され易いから大丈夫
本当に戦争になっていざと成ればマスコミが総動員で愛国心煽るんだから
主体性のない日本人は一瞬で国士になるよ
113名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:13:06 ID:2A8u1iW0P
>>96
前線で戦う兵隊さんの代わりにその身を投げ出して
弾避けになるんだろ。肉の壁だ。
114名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:13:13 ID:kQfEb7Sa0
逃げちゃダメだ
115名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:13:20 ID:ETQfWvQ70
徴兵制を否定しまくるネトウヨ

そんな軟弱な体で
どうやって戦うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:13:52 ID:k650lHmT0
>>9
高校の時こんなこと言ってる奴いたし、
自分でもそういう奴の神経は理解できたけど
今は忘れたなぁ、そういう若い感覚。

たぶん「国家」のイメージが日教組が語る「国家」なんだろうな
昭和の軍人のイメージ。
117名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:13:58 ID:rRmeB2wC0
>>98
ぎゃはw
防衛庁もいらんとさ。
118名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:14:00 ID:wPZgLlUM0
>>1
つーか、何でその4カ国?
119名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:14:17 ID:H3R2/QkP0
たしかに歩兵の装備40キロくらいあるから、行軍とか無理だわwwwwwwwww

防空壕掘って2ちゃんしてるわ^^
120名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:14:29 ID:uaN0dGYO0
今の民主党見て誰が国の為に戦おうと思う。
むしろ議員を皆殺しにしてくれるのを願う奴の方が多いだろ。
121名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:14:32 ID:1cX/khVr0
日教組、マスゴミの影響
122名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:14:40 ID:zTA8qtWF0
つまり日本は韓国や中国にはなはだしく劣ってる国なんだよ

総理や与党だけでなく国民全体が非国民で売国奴なのwwwwwww


123名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:14:49 ID:o11kvpyE0
こんだけケタクソな国扱いされてりゃ、守る気概もなくなるわな
自衛隊員の士気すら世界で下位レベルなんじゃないかな

つか、小学校の日本ディスりはホントパねぇわな
俺の小学校、運動会の万国旗に日の丸が入ってなかったんだぜ
図書館には日本の偉人の本が一冊もなかった。今思えば異常だわ
124名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:15:04 ID:G/jB3I7H0
国家や国旗を悪いものとして教えてるからな
サッカーや野球がなかったらどうなるか
125名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:15:02 ID:zzpqn9w20
軍事百科事典( 間接侵略 ) ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
間接侵略とは、軍隊を用いた直接的な侵略ではなく、不正規な手法による侵略行為の総称である。
以下抜粋
●国力の低下
○軍事力の低下
 反軍・反基地などの運動・思想の活発化。平和団体・反核団体・特定文化人への援助。
また、戦時下や戒厳令下において、軍・警察への非協力、または無条件降伏など利敵行為を促す各種工作。

○間接侵略準備の隠蔽
 相手国内での自国多数派民族が行なった美談を大きく放送させ、逆に相手国内で自国多数派民族が
行なった犯罪は隠蔽するようにする。こうした工作により相手国住民に自国への好感情を抱かせ、
間接侵略に対する警戒心を低下させる。

●直接侵略を支援するための間接侵略
 離島進攻では大量の漁船を活用する。(中共がよく多用している手段)
 先の友好使節団と同じように、漁船を取り締まれば強く抗議し、相手国が躊躇するまでこれを繰り返す。
一見すると民間船舶・漁船なので、上陸第一波を洋上で撃破するのは政治的に難しい。

○スイス政府著「民間防衛」 ttp://nokan2000.nob ody.jp/switz/
敵国が侵略してくる際の戦争なき戦争
 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」         ←民主党
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」      ←マスゴミ・電通
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」                 ←日教組・天皇アンチ
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」 ←ハトポッポ 友愛 9条厨 無防備厨
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」   ←日教組・マスゴミ・電通
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」        ←外国人参政権・子ども手当て・東アジア共同体

中国に浸食された日本の防衛 1/2 ここまで腐ってしまったか!
http://www.youtube.com/watch?v=H2ZRdi3-yzE
中国に浸食された日本の防衛 2/2 中国がサヨク運動に資金援助 反日運動が激化する
http://www.youtube.com/watch?v=8eiqv-Q_Du8
126名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:15:06 ID:SchBITMw0
もう様式美みたいなもん
127名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:15:06 ID:rH7TDF1c0
「いまの日本は国防意識が足りない」とか「日教組が日本を滅ぼそうとしている」などと
一生懸命連呼してる大きいお友達が気持ちわるいので、
小中学生も怖がっているんじゃないだろうか。
128名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:15:15 ID:PsKOWryR0
日教組はホントに癌だな。

うちの娘は来年小学校に上がるが、担任が組合員だったら、徹底的に講義して学校辞めさせてやる。
129名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:15:21 ID:IFly7BfR0
俺小学生だけど、FPSなら欧米人に負けたことないぞ
130名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:15:24 ID:iprhZc1C0
>>104
もし白兵戦なんて今の時代いみねーよwwって意味で答えてるなら将来有望だな
太平洋戦争の失敗を理解してる
だが戦う意思があるかって質問だろうな
131名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:15:28 ID:zh7g5obwO
>>112 なるほど
132名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:15:43 ID:Pik8tYCX0
中学のときの教師なんて
国旗があがってたら卒業式でないとか平然と生徒に言ってた。
マジで大阪の公立は左巻きのクズ教師ばっかだったわ。
133名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:15:48 ID:o+vr9nGe0
つーか、ガキどもは尖閣諸島事件を全く知らないのかね。
知っててこの結果だとしたらほんと情けない
134名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:15:50 ID:DHLlhuwj0
大日本帝国が徹底的に否定されてるしなぁ
ま、こんなもんだろ
135名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:15:50 ID:cTkxM1oHO
まんま民主党の評価だな
136名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:15:55 ID:5/3Dc9yp0
まぁ正直だな。

「俺たちは国のために戦うぜ、なぁみんな」
って言って他人を戦わせて、
自分は戦わず利益確保に必死になる奴の下で戦うのが戦争だからな。
137名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:15:56 ID:4pDylOI50
9条信者「ククク、日教組さんもやりますなぁ」
日教組「いえいえ貴方方のお力添えの賜物ですよ、フッフッフッ」
138名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:16:31 ID:uLsoZh3j0
そもそも、日本のインターネットのどこで調査をし、小学生が答えたかも分からない調査っていった・・・・


冷静に判断すると韓国の国威発揚を促すための調査でしょ?w
                                      -韓国の国家行政機関の一つである国家報勲処-
139名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:16:32 ID:D2uBNFqO0 BE:969694463-2BP(0)
140名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:16:40 ID:YrKUYSGy0
国のために戦うのはいとわないが、俺が死んでも仙谷は生き延びる
んだと考えると、とてもやりきれない思いに包まれる。
141名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:16:42 ID:4q4uHxXu0
だって無防備マンが戦っちゃダメって(´・ω・`)
142名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:16:48 ID:dVr3vjVv0
>>115
寄生虫は祖国の徴兵から逃げんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:16:55 ID:bPvs/y77P
日教組大勝利!
144名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:16:56 ID:BFV/u1uq0
ネトウヨ「絶対に闘わないが、誇りだけは誰にも負けない」
145名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:16:59 ID:jdFTr5JL0
チベットは戦争放棄して虐殺された
146名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:17:03 ID:ODnWkhn70
戦うってことは禁句に近くて仲良くすることを教育されるからな
147名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:17:13 ID:aSolod6xP
日教組による徹底した反日教育の賜物だな。
148名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:17:24 ID:OVCeDeZV0
>>18
カーチャンのためなら戦う
149名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:17:27 ID:y3KzmySE0
日本=悪 って教育すりゃそうなるだろ
本当に恥じる国がふんぞり返ってる時代ですし
150名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:17:33 ID:iPB7rzox0
環球時報(笑)
151名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:17:38 ID:XpvZUu450
そりゃいざとなったら国を見捨てていいとか言う奴らが国のトップにいるもの
152名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:17:42 ID:fGyLqyp40
ゲームと漫画とエロで骨抜きにしてやれ
153名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:17:59 ID:ixuu7pi10
>>144
徴兵に応じない在日のことだろ? あいつらの自尊心はいったいどうなってるのかいつも不思議に思う
154名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:18:01 ID:vZugbanG0
せめて北斗神拳を体得してれば
亀仙流でもいい
ジャンプ黄金期に真面目に修行すればよかった
せめて銃弾をかわしたり弾いたりできれば
155名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:18:12 ID:7gjVV1/90
・韓国の国家行政機関の一つである国家報勲処は、韓国、中国、日本、米国小中学生計2,400人を対象にインターネットを通じて
・サーチナソース

この二つをみてなおマジレスしてるやつは・・・
156名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:18:18 ID:rRmeB2wC0
潜水艦漫画を小学生向けにやればいい。
日曜の朝には巡視船アニメ。
157名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:18:23 ID:Tc4fjeAG0
>>37
日本は周りが敵だらけだし島国だから逃げる場所なんてないよ
いざとなったらみんな命かけて戦うだろ
158 ◆gasAmn/7oo :2010/11/27(土) 01:18:24 ID:YXMYjrTU0
某氏「あ、愛国心って何ですか?。根本的に良くわかりません」


159名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:18:25 ID:PDFR43b00
そら、日教組の教育受けてりゃそうなるだろ。
問題はこれが高校卒業してもまだお花畑から脱出できず、
非武装平和だの、全人類平等だの謳う事。

子供の頃に共産主義に傾倒しないのは情熱の足りない者。
大人になって共産主義に傾倒するのは勉強の足りない者。(チャーチル)
みたいな感じだろ。
160名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:18:30 ID:o+vr9nGe0
>>141
九条信者は武装して九条守るのに
http://vriend.jp/y/i/m/1290534289.jpg
161名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:18:41 ID:uLsoZh3j0
だから!ネットのどこで調査してたのか知ってる奴は居るのか?wwwwwwwww
162名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:18:43 ID:M5Otmhwp0
あと10年も経たない内に日本と言う国名は無くなっている。
売国政党のおかげでね、中国に併合されていますわ。
163名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:18:44 ID:EwGQUgUA0
いや、小中学生が戦わなくてもいいだろ。
むしろ小中学生の頃から戦うとか言ってる方が怖い。
164デモに参加してるネトウヨ逃げ回るw:2010/11/27(土) 01:18:50 ID:zTA8qtWF0

戦争になったら、ハチの子ちらしたように逃げ回る

中国怖いよ!!!!!!!ってなきわめくな、デモでヨタヨタ行進してるやつらはw
165名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:19:00 ID:1hBe118Y0
マスコミの若者否定も露骨だシナ
166名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:19:12 ID:yvRKsSyQ0
俺みたいなクズでよければ礎になります
167名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:19:14 ID:jPHpQf3UO
日本人って西洋文化・人に憧れてるからね
自国含むアジア系の事はバカにしてるよ
168名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:19:16 ID:bPvs/y77P
>>144
そりゃ9条信者のほうだろw
169名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:19:29 ID:+y+Mn7EfP
御国の為に進んで死ぬ漫画をジャンプに連載すれば大丈夫
170名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:19:31 ID:tIxXcVQK0
>>1
あと「誇り」って言う日本語ははっきり言って日本語として定着してない。
だから「自分の国に対する誇り」という質問自体がニュアンスを持たないので成立しえない。
171名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:19:36 ID:bvNWAjJE0
まぁ、1ヶ月くらい日本を離れて生活したら日本の良さがわかって日本好きになるよ。
172名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:19:47 ID:Xhgbui3H0
ネトウヨは真っ先に逃げそうだなw
173名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:19:54 ID:WLF4jJE5O
自虐的歴史教育の賜物ですね
自国に嫌悪感を抱くように他国に謝罪と賠償をするようにうまく教育されたようだ
174名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:19:56 ID:aqzbjnWZ0
日本人は具体的な相手に言及しない限り敵対心をあらわにしない。
175名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:20:22 ID:pisdbLdj0
日本国憲法第9条があるので戦えません
176名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:20:25 ID:d5OHkN010
>>64
あなたに聞いてあげただけだよ。
大切な人はもちろん、大切な自分の国が攻められたら、
普通に戦う気持ちになるだろうと思って。
自衛隊でなくとも、戦わずにいれない人は多いよ。
177名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:20:26 ID:o11kvpyE0
たかがこんな程度の話題ですら、変な子が涌くしねぇ

精神的優位に立ちたいのか知らんが
勝手に自分の都合のいい対立者像作ってディスるとか。
こんなんばっかだもんなぁ
178名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:20:26 ID:GmCYyLl60
強い自国の誇りはある意味、劣等感を補う部分もあるし、
逆に日本人は一線を超えるとバーカーサーモードに突入するので心配してない。
179名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:20:28 ID:5w1Hoh4R0
トップが中国って時点で何となく最下位でもいい気がしてしまった
180名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:20:29 ID:YhzeSKjD0
こういう結果が出た以上、現在の教育方針を改めるべきだな
181名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:20:33 ID:/ZcSMBJbP
そりゃそうだよ。
だって死にたくないんだもの。
これを認めない奴はいないだろ。
182名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:20:44 ID:2A8u1iW0P
ガンダムでも作ればいいじゃないか。お前らでも戦えるぜ。
ニュータイプだったらだが
183名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:20:48 ID:p+D9nUm7O
GHQの政策通りに進んでなにより
184名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:20:49 ID:PDFR43b00
>>172
在日朝鮮人は既に逃げた実績ありだけどねw
185名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:20:58 ID:hUSavXEa0
日教組の成果が出てるな
公務員の組合活動は禁止されてるのに法を破って活動する奴が
子供に教育するんだもんな狂ってるわ
186名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:21:03 ID:5OcnXZgA0
第08MS小隊の監督でもある飯田馬之介が亡くなったらしい
今年は多くのクリエイターが亡くなったなあ
187名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:21:04 ID:eIN3T4bq0
>>9
自分の場合国家にも文化にもあんまり興味ないわ。
188名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:21:08 ID:0YOsuE0K0
腐敗した官僚や政治家や税金でのうのうと暮らして贅沢三昧の皇室になんて
誰が戦うもんか
189名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:21:10 ID:/s3m2JS40
正直、守るもののない人間が戦うと答えるほうが異常なんだよ。
単なる洗脳。
小中学生なんて、誰かを守るとかいう実感のわかない年頃で国のために戦うと答えたらキモイよ。
そんなのはホレた女ができたり、親に感謝できる年頃になってからの話だ。
190名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:21:13 ID:ixuu7pi10
挑戦陣はほんとしあわせだよね
朝鮮戦争で民間人がまだ避難してないのにソウルの橋爆破して見殺しにしたレベルなのに
愛国心と自尊心でいっぱいなんだから
191名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:21:34 ID:ouHWZBl40
自民政治の成果
192名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:21:35 ID:Ak2nSt2H0
そもそも上から目線のネトウヨじしんは撃ち合いやる気あるの? ないの?

ないならこの話題終了だよねw
193名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:21:36 ID:/SAKuqzS0
おまえらが戦うから小中学生が戦わんでもヨシ
194名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:21:45 ID:ysNLl7Wd0
リュックに入る核爆弾開発してくれたらそれ背負って北京でも平壌でも突撃してもいいよ
195名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:21:47 ID:bISiwCn00

    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:::\
  = -三t   f●'l   t三- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   問責決議を食らっても
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ:::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    |__偏狭なチャイナイズム__|    地位に恋々とする仙谷様の為
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡:::::イ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}  命を捨てて国を守れよ!
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))  
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}

196 ◆gasAmn/7oo :2010/11/27(土) 01:21:50 ID:YXMYjrTU0
「東京」
「南京」

日本は既に「中華人民共和国」の一部・・・あれ、逆かな?
197名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:22:04 ID:h0B9o7Bn0
国がこんな状態だから、国のためになんて思えない。
自分のためだけに戦います。
198デモに参加してるネトウヨ逃げ回るw:2010/11/27(土) 01:22:05 ID:zTA8qtWF0

愛国心がない

他人の不幸がうれしい

おなじ黄色人種が侮蔑するのが大好き

白人に土下座するのが大好き

他力本願の弱虫のいじめられっ子


   それが日本人です!(キリッ
199名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:22:06 ID:4pDylOI50
9条信者「そもそもこの様な質問を子供達にする事自体戦争を・・・えっ?最下位?・・・」
200名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:22:39 ID:5/IWExzL0
こんな結果が出る日本は国そのものが悪いわけじゃなく、
左翼教師に毒された戦後の公教育が悪いだけ。
201名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:22:49 ID:IvQah9Bt0
>>71
>いくら国のためとはいっても、あまりにスケールがでかすぎて想像しにくいということもある

スケールの問題なのかな?
国家ってものが常日頃から自分に与えてくれるものを自覚・感謝できないのでは?
国を守ることが、命を懸けるに値しないと感じるなら、国のために戦おうとはならんだろう
それを自分の大切な人を守るためにとか、より個人的な理由に挿げ替えようとするなら
果たして戦争をするにあたって優秀な軍人となりえるかな?
答えはノーだろう。現代戦ではどうかしらんが、戦争になったら日本の軍隊のモチベは低そうだ
202名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:22:55 ID:uIrGLnYw0
モノも判断できない子供に押し付ける教育なんて今の日本ではやっておりません。

60年前の教育を続ける中国と一緒になる必要もないです。

203名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:22:58 ID:UrIfCZVR0
で、何消防厨房相手なんだ?

自国の言論統制思想教育がどんなもんか調査する為か
204名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:23:08 ID:ump5HTQuO
自分の身を守るために戦う、はあってもお国のために戦う、はさすがにないわ
まぁ実際は自分の身を守るために逃げまどう、が精一杯だろうけどw
205名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:23:09 ID:WWkIIiXC0
>>160
他人を刺し殺したりしてるもんな
206名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:23:14 ID:fd9EBgQV0
男性差別だもん、日本が当たり前
207名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:23:16 ID:ip8E76qIO
ま、中学生までならこんなもんだろ
208名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:23:27 ID:lrKdfuKy0
戦後ずっと国家解体教育を押し進めてきたんだから、そりゃこうなるだろ。
何の不思議があるのかね。
209名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:23:28 ID:T7bN3ndu0
日本人はこういっておいて、やるときはやる民族
210名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:23:55 ID:ym7VeXOu0
学級崩壊は小学校に女教師が増えたからに決まってるだろ。
211名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:23:59 ID:+y+Mn7EfP
冗談抜きで愛国心なんてのはガキの頃から摺りこんでなきゃ発生しないよ
日本もそろそろ平和な時代が終わりそうだからちゃんと教育しとけ
212名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:24:00 ID:uLsoZh3j0
中国の小学生 「中国は世界一になりつつある!中国最強!ウッハーー!!!」
韓国の小学生 「韓国軍は根性ある!キムチでスタミナもあるし絶対負けない!特に日本には負けたくない!」
アメリカの小学生 「アジアwwwプププwww土臭いよwww」

日本の小学生 「戦争?なんでそんなダルい事しなきゃならんの?まぁやるときゃやりますけど何か?」
213名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:24:02 ID:TY39JAK80
「戦争が起きたら」という仮定すら考える機会が無いのだから、この結果は当然
というか、30%という結果は思ったより高い
214名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:24:15 ID:2rrWDbKDO
国単位で考えるのはいかがなものかと
215名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:24:23 ID:+/EqFJlO0
たとえ戦いたいと思っててもそう答えたら怒られると思ってウソを答えてると思う
216名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:24:28 ID:jdFTr5JL0
なぜ小中学生だけ?
高校生や成人は?
217名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:24:33 ID:C74yWb5hO
弱い犬ほどよく吠える。
218名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:24:35 ID:c8w6Ipkn0
そもそも9条があるから戦争なんて起きるはずがない。
219名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:24:41 ID:kVGHTUmf0
やっぱり教育だと思うよ。
戦うことを悪と教え込まれてるからね。
あと平和が長いし死とは無縁の生活が続いてるから
意識できないイメージできないんだと思う。
人間、分からないものに対しては恐怖感を抱くものだ。
220名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:24:42 ID:lg0dTdIq0

朝鮮人は、怒鳴られる事を怯える民族
中国人は、殴られる事を怯える民族
アメリカ人は、死を恐れる民族

日本人は、アメリカ人が死を恐れる事を弱点だと言った民族
221名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:24:42 ID:tg0Bngzl0
それでもいざ戦争てなれば否応なく戦わんといけなくなるよ
目の前までチョンやチャンが銃もつて撃ちまくるとね
やはりある程度は武器の使用経験ないとね
一年か二年の徴兵はやはり必要だね
222名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:24:47 ID:euEVPwNT0
天寿をまっとうしたいだろ
223名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:24:59 ID:aSolod6xP
戦前の軍国教育で極端に右に寄り、その反動で今度は極端に左に寄り、忙しい国だな
224名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:25:02 ID:2p3uCO0RO
世界中で活躍してる日本人も多いのに クソ政治家どもがすべてを台無しにする
225名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:25:03 ID:bi7OTV0V0
あんな教育してたら当然だわなwwww
226名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:25:14 ID:iUu9SjmA0
>日本は最も低い29.3点だった。

でも日本にしては、意外と高いと思うが
日本って、国のために闘うのは悪い事って風潮があるじゃんなんか
227名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:25:19 ID:V+TLMu0C0
「家族や友達のために戦う」の延長線上に「国のために戦う」があるんだがなあ

国益って言葉をタブー化してきた日本の教育のせいか
228名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:25:34 ID:ixuu7pi10
徴兵に応じないキムチと左翼は軍事のぐの字も知らんから教えるけど
「国民全員が武器を持つ」のはもう負け確定の段階だから

ある意味「玉砕する覚悟はあるのか」という問いだよ。
ま、総括しまくった左翼なんかは味方を殺すことなんてなんとも思っちゃいないだろうけどな
229名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:25:35 ID:/SAKuqzS0
>>207
おれはニコニコみてると中学生までが戦う希ガス それ以上は家庭をマモル
230名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:25:47 ID:lrKdfuKy0
「ゆとり」だの「詰め込み」だの、結局はどっちでもいいんだよ。
日本人をちゃんと育てられるならどっちだろうとかまわないんだ。
戦後教育は日本人でない人たちを育てたからおかしくなってるんだよ。
231名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:25:48 ID:8+8mFpS50
これを育ててるのが学校と親。民主が勝つわけだよ。
232名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:25:50 ID:MHjZjLzd0
>>200
何もかもを歴史教育のせいにすりゃいいってもんじゃない。
むしろ「自分たちの手で自国を守るんだ」って気概が希薄なことが原因じゃないのか?

米軍基地を追い出して、日本人だけで自国を守るようにすれば意識も大きく変わってくるだろう。
233名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:25:57 ID:RsmVCuQO0
東京が攻撃を受けたら、
もし、相手が支那なら、
5分後に外務省が政府の意向を無視して
降伏勧告を受諾する。

あとは、政治屋を始末して、支那政府に寝返る
234名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:25:58 ID:IvQah9Bt0
んでオマいらはどうよ?国のために自分の命を捧げることができるか?
自分の命よりも国の方が大事か?
235名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:26:01 ID:+WZVJtp80
戦うのは国の為じゃなく、家族とか恋人のためだろ。
家族とか恋人のために国を護る、それは先の大戦でも変わらない。
国が潰れても変わりなく生活できるなら誰も戦いなんぞしない。

マヌケな設問だことw
236名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:26:10 ID:QNCHUZrP0
そもそも9条とか在日とかゴミみたいなのを排除していかないと日本は戦争どころじゃないよ
戦争が起こったら間違いなく寝首かきにくるから
237名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:26:10 ID:T7bN3ndu0
日本人は「日本は別に誇りではない」と言うことが、日本の常識であり
こういいつつも、日本の食事を誇りに思い、外国のニュースは「あら、酷いわねぇ。日本は平和ボケ!」と自国マンセーをする民族。
言葉じゃなくて無言で意思共有し共鳴するのが日本人。

ネトウヨはそれを言葉にしてしまうだけ。
238名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:26:17 ID:3JTuTivU0
中国人が国のために闘うわけないだろw
239今や学級崩壊は国レベルの崩壊にw:2010/11/27(土) 01:26:32 ID:zTA8qtWF0

どいつもこいつもドキュンどもwwwwの国

一国のトップの首相が=生徒にゆうこと聞いてもらえんダメ教師

国民=自分のやりたいこと無秩序にやりまくるドキュン生徒


                 の状態wwwwwww
240名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:26:49 ID:c6i+5Oi70
韓国はわかるんだけどさ、中国のあほガキどもはどこのどいつに
危機感を持ってるのか問い詰めたい
241名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:26:54 ID:pD5utRNS0

日教組指導 実践例

@“在日韓国人「君が代」は歌えません”の投書(朝日新聞)を読ませる。

A朝日新聞の批判記事を読ませる。

B「君が代」を戦争と関連づけて教える。

242名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:26:55 ID:stFD1CEL0
日教組サマサマですな〜
243名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:27:07 ID:RL2yHFIo0
ウリナラ日教組と朝日新聞の勝利ニダ
244名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:27:17 ID:bj2LQmFv0
別に未成年の男子が左巻きになろーがかまわない。
そのあと右に自分の意思で巻くしwww

問題は、経団連や女子は本気で戦争を完全に嫌がってること。
これだけで人口の半数以上は、戦争反対。この構造で戦えるか?
戦前と違って女子には、権力も社会的地位も与えられてる。

相当衝撃的なこと、つまりファーストストライクや奇襲でも
受けて国民が死なない限り自衛戦争を回避できない状況じゃなきゃ、一切戦争できない。
245名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:27:35 ID:Ak2nSt2H0
じゃあハードルを低くするが
戦費のため預貯金を差し出せと言われたらお前ら出す?
246名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:27:45 ID:PDFR43b00
まあでも人間の質でいけば、どうなるかは一目瞭然だろ。

アメリカ:ピッツァ部隊結成であの生産力もっても補給が追いつかない

下朝鮮:アイゴーつって泣いて固まるので一人につき日本人二人がサポートに必要
     (帝国陸軍朝鮮人取り扱いマニュアル)

支那畜:一人っ子政策でボタンを自分で止められない、靴紐結べないクソガキ様ばっかり

日本:たりーっす。めんどーっす。あいこくしんって何すか?食えるんすか、それ?

そう、現代では戦争など起きようも無い。
247名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:27:54 ID:aSpyQ5+10
もういちど、今の国に生まれたいですか?という質問なら
結果が変わってきそうだな
248名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:28:02 ID:gT1qlU7O0
本当に国のために戦うんならいいけど、
戦争なんて時の権力者のために戦わされるだけだからなあ
249名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:28:16 ID:rRmeB2wC0
口で言わせるだけなら簡単だがな
250名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:28:32 ID:/s3m2JS40
なんでこの結果を嘆くかねぇ。
北朝鮮と戦争になったらどする?
日本と戦うニダ
みたいな洗脳少年を育てたいのかよ。
251名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:28:38 ID:2Dr5VzNE0
つうか、お前らなら真っ先に「俺が行きます!」なんて言い出す
のかと思ったが。
因みに俺は絶対行かないけどな。
252名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:28:52 ID:X4G9lpr40
>戦争が起きたら国のため戦う

支那土人は洗脳されてるから要注意だよ。

国防動員法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%98%B2%E5%8B%95%E5%93%A1%E6%B3%95

国防動員法(こくぼうどういんほう)とは、中華人民共和国の法律で2010年7月1日から施行された法律である。

・中国国内で有事が発生した際に、全国人民代表大会常務委員会の決定の下、動員令が発令される
・国防義務の対象者は、18歳から60歳の男性と18歳から55歳の女性で、中国国外に住む、中国人も対象となる
・国務院、中央軍事委員会が動員工作を指導する
・個人や組織が持つ物資や生産設備は必要に応じて徴用される
・有事の際は、交通、金融、マスコミ、医療機関は必要に応じて政府や軍が管理する。また、中国国内に進出している外資系企業もその対象となる
・国防の義務を履行せず、また拒否する者は、罰金または、刑事責任に問われることもある
253名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:29:00 ID:zeCJIJCv0
日清戦争のころと逆だな。通常兵器で戦争したら負けるかもしれん。
254名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:29:08 ID:KdOXDZ/40
日本の小学生、冷静じゃんw

頭の悪い国民ほど、高い数値が出ているってのが凄いw
255名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:29:08 ID:P5d6V5CK0
朝まで生テレビ
256名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:29:09 ID:q+Coh7+s0
日教組やマスゴミがこぞって日本はダメダメ言い続けたら
そりゃこうなるわな
で?このソースって信用できるの?
257名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:29:10 ID:bPvs/y77P
>>240
日本に決まってるよ
中国にとって日本は一貫して侵略者だから
258名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:29:14 ID:ZS2mXwER0
日本が戦争になったら
右翼、愛国者、ネトウヨ・・・とりあえず風俗で働く外国人女性をレイプする
259名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:29:48 ID:BdDkUG3L0
最近、規制や増税ばかりになってきたからまず革命からだな
260名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:30:05 ID:xKw7DhD40
戦闘漫画ですら
戦う理由は家族か恋人つまり愛の為だもんな
地球防衛隊まおちゃんですら皆を守りたい防衛したいよーと言ってた
国の為じゃないよ
261名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:30:20 ID:0fjLCq400
これぐらいの年齢ならこんなもんじゃないか?
戦争とかダリーしみたいな感じだろ
逆に小中学生が国のために戦う!って言い出したらちょっと怖い
262名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:30:27 ID:uim+Dx400
自衛隊員になりたいか?つー質問じゃねこれは。
つーか日本の自衛隊はなんだかんだで全員志願兵なんだから質は高いだろ
唯一の弱点は敵を撃てないことだけどな
263名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:30:49 ID:bvNWAjJE0
>>237
それはあるな。
外人に褒められると「いえいえ、日本なんて」ってつい言っちゃうけど、内心誇りに思ってる。
でも、自国を自分達で守ろうって気概は本当に薄いと思うな・・・まさに平和ボケ。
264名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:30:51 ID:lrKdfuKy0
この期におよんで「日本人はやる時はやる民族なんだよ」とか痴呆みたいに繰り返すバカは、
マジで死ねばいいと思うね。
本当に死んでください。マジでマジで。
265名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:31:12 ID:kZ6gdvF/0
私は日本の文化や歴史に命を賭ける気はないが民主主義を守る為なら何が相手でも戦う
当然自衛隊がクーデターを起こしたら大嫌いな菅直人の為に尊敬する自衛隊に立ち向かう
266名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:31:14 ID:2rrWDbKDO
戦争なんて人の欲望に巻き込まれてやりたくもないことを自分の意志とは無関係にしなきゃならないんだから
これ以上ダルいことはないよ
267名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:31:17 ID:zTA8qtWF0
>>250
お国のためになんて言ってたのは坂本竜馬とか神風特攻隊の時代までのお話

今の日本の寄生虫みたいに生保にたかる売国奴だらけの国




そしてその寄生虫が数年後には何十倍にも増えて国が崩壊する。。。。
268名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:31:23 ID:2Dr5VzNE0
>>261
何歳ぐらいから、愛国戦士になるんだ?w
269名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:31:52 ID:CvNI/5jb0
まあ戦わなかったら
勝手に死ぬんだけどな
270名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:31:53 ID:DlVv0JP90
いぁ俺は戦争になったら逃げる。
国に経済的には貢献するが、国のために死にたくはない。
271キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2010/11/27(土) 01:31:59 ID:LFgCTKz10
中国は異常

国のためとかいいつつ、実は共産党のために戦わされるのにね
272名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:32:10 ID:ozeXQH8F0
国の為…?
質問の仕方が悪いね。今の政治家見てると
国の為に命を投げ出したくない。絶対!!

家族の為になら戦うわ ヴォケ!!!
273名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:32:29 ID:WToZyih60
ガンダムあるなら乗り込む
274名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:32:36 ID:jdFTr5JL0
戦わなかったらよくある一方的虐殺だし
やっぱり戦ったほうがマシだろ、常識的に考えて
275名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:32:36 ID:BOVekUW10
中国って、一人っ子政策のせいで甘やかされて育った若者が多くて
そいつらが中国軍に入ると訓練ですぐにへばったり、ダラダラしてたり
さらには、なんと親が見に来て心配したり教官に文句言ったりして散々らしいですけど?
276名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:32:37 ID:vhppYSvA0
         /ハ \_/ 八    中国へのODAが足りないぞ
        /_______}     軍事施設拡大援助とめるな〜 
       ..{__民族★浄化|   日本は無防備都市宣言で 
        |ミ/ ー―◎-◎-)    防衛費削って対中経済援助合わせて9000億の偽装ODA払え〜
       (6 u    (_ _) ).  中国人国費留学生は月15万円支給+授業料免除+医療費補助だ〜   
    ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ   外国人土地水源法が無いうちに水源地を中国資本に売却しろ〜
   | -⊂)/ _\_____ノ__   解散総選挙させるな〜 
   |   |/  九条バカ  (、  ヽ 東アジア共同体で人口侵略しチベットの様に日本女性に拷問だ〜
   ヽ  `\( 日教組    |___|. 日本国民は国家よりも九条まもれ〜
    `− ´ .(在日外国人党員  |  
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄     
       ♪  (_____人;;;;)     日本財政が危ないだろ?
            (─◎--◎一 ヾソ      世界的に失敗したけど移民流入しかない
             ((、 )(。。)(  ,, ,9)       支那人は救世主、対中関係のために
           {   ε    イ         不法滞在してても5年で国籍与えて帰化な
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,  '' "⌒ヽ____  日本の人口減るのやだろ? 実は帰化申請を
   |____し'⌒/  民主党   /"⌒し′__|::| ザルにし政界に入れ、日本女性に支那人の子を産ませて
   |____/河野仙獄汚沢鳩 /_______|::| 日本人を民族浄化するのが目的だけどな
    |____/⌒ ヽ、経団連 /______|::| 日本列島の海も山も水も全て中共に譲渡だ 
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|  ぺんぺん草一本のこさねえ
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| 所詮、国連の敵国条項の対象国
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|  日本人の人権はチベット人やウイグル人と同じ
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;| これが売国議員と中共の侵略的互恵関係な   
277名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:32:49 ID:rRmeB2wC0
>>268
たぶん中学2年生くらいから・・・だんだんとね!
278名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:33:05 ID:lm8JEBuI0
>>261
同感。
あるいは成熟してて、「いや、子供がうろうろしてる方が邪魔になって勝てないでしょ。大人は子供の保護優先にするし。」
とかまじめに考えてたらそれはそれで怖いw
279名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:33:39 ID:uLsoZh3j0
「お国の為に戦います!」

こんな小学生は怖いw北朝鮮かよw
つか、日本は第二次世界大戦で戦うことを証明したが、朝鮮や中国ってコソコソしてただけじゃんw
280名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:33:46 ID:ZUdZh/GG0
「将来に自信」、日本は23カ国中で最下位
ロイターと調査会社イプソスが実施した調査によると、
金融危機後に人々の将来への見通しは明るくなってきたものの、依然大半の人が不安を抱いていることが明らかになった。

23カ国の約2万4000人を対象にした同調査によると、将来に自信を感じているとした人は回答者の44%で、2008年後半時点の42%からやや改善したものの、不安に思っていると答えた人は56%だった。

インドや中国、オーストラリア、カナダ、オランダでは自信があると答えた人が61〜79%と高かったのに対し、日本はわずか14%で23カ国中最低だった。

また、自国の経済については、インド、オーストラリア、中国、ブラジル、カナダ、スウェーデンの順番で「良い」の割合が高かったのに対し、米国、英国、フランス、スペイン、日本、ハンガリーは低い水準となっているという。
281名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:33:49 ID:z/k5hJDK0
逃げたところでお前らを受け入れてくれる国はあるの?
宇宙に逃げるの?
282名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:34:01 ID:3y2aEpEq0
こんな少ない数で統計やって発表するとか
ど素人丸出し
大学生の研究以下
さすが韓国
283名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:34:02 ID:KdOXDZ/40
この調査結果にこそ誇りを感じるわw
284名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:34:12 ID:qBFcWsY20
韓国ではアンケートの結果は点数で表記するのか
285名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:34:16 ID:ou3Vv7uO0
アメリカ兵なんかも国のためとか騙されて
実際は一部の企業の利益のために死んでるんだよな
286名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:34:36 ID:iprhZc1C0
>>223
なんにも学習してないよな
民主党の情報統制とか戦中と変わらん
287名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:34:37 ID:PqrM8sLu0
日教組の教育の本音は「戦わなくてもアメリカ様が守ってくれる。」
288名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:34:43 ID:zTA8qtWF0

 日本人って醜いとこあるよね

 南京とかでそうとう本当にひどいことしてそうwww
289名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:34:54 ID:kxWOt+PI0
今の小中学生は俺らを養うためにケツの毛までむしられることが決まってる奴らだし
あまり厳しいことを言うべきじゃない
290名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:35:00 ID:x2mrlKHo0
>日本は最も低い29.3点だった。

あれだけの反戦教育を受けながらこれだけの子供達が
国のために戦うというのは、さすが日本人!!
非常時にどうなるか分かるよなwww
291名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:35:24 ID:agFMHFjj0
>>281
その時は死ぬだろ
人間いつか死ぬんだから 遅いか、早いかだけだ
292名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:35:29 ID:E1aOBF3u0

な??

これが今の日本の現実なのに

チャンコロやチョンどもは日本が軍事力高めて

自分の所を攻めて来ると思ってるんだぜ。

戦争なんて今のヘッポコ日本人ができるわけねーじゃん。


よくおぼえとけ!

再び日本が自分んとこ攻めて来るなんて死んでもありえねーんだよ!

被害妄想もたいがいにしろ。

293名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:35:29 ID:qvA4i1SS0
ま、家族がどうにかされるかもと思ったら、戦えるわ。
294名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:35:43 ID:XtqgEC/o0
馬菅の指示で死にに行くなんて嫌だな
295名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:35:46 ID:o+vTretQ0
子供の方がしっかりと民主党というものを見極めてる
296名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:35:52 ID:ODGCBDp80
日教組「よしよしw」
297名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:36:03 ID:Dfz5Qdq20
>>1
これで満足したか?日教組よ。
298名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:36:05 ID:bj2LQmFv0
スイスみたくネトウヨに武器わたしたら戦うと思うが、
兵力が心もとないな。
肝心要の職業軍人スレだって、興味は給与やセックスや隊メシや定年だぜ。
どーせ有事の際だって、嫌々じゃん。寝起きのよーな不機嫌なツラになるぜwww
299名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:36:05 ID:J8Ct48me0
日本は健全だな
国のために戦うとか小中学生が言ってるような国は終わってるよw

ネトウヨ諸氏は不満だろうけどねw
300名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:36:05 ID:Ak2nSt2H0
ウヨどももなんだか今回いまいち好戦気分になれないのがホントのところだろ?
北朝鮮に理がありそうだし、だいいち目と鼻の先で実弾演習するほうがナメ切ってるよ。
301名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:36:08 ID:lg0dTdIq0

在日が沸いてるようなので尋ねるが

この在チョンのニュースページ
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/

今回の砲撃に関する記事が見当たらないんだけど・・・
在チョンにとっての真実ってどうなってるの?
302名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:36:18 ID:9QoyHwJ80
中学校の頃、友達と戦争になったら何処に逃げようかと話してた。
国のためなんかに死んでたまるかと、言い合った。

でも、沈没してゆく船の話であったけど、
もうみんな戦争に行きましたよ?って言われると行っちゃいそう。
303名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:36:19 ID:ouHWZBl40
ルピウヨがガーガー喚いてるが日本の教育行政を60年やってたのは自民だからな?
その事実を直視しろよ
304名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:36:23 ID:/1SXmHTS0
日教組の売国教育の賜物だな
305名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:36:24 ID:KdOXDZ/40
ネトウヨより、小中学生の方が地に足が着いてる感じw
306名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:36:53 ID:KPWcebWj0
日本人に危機感がないのは確かだね
もしもこの国が陸続きで領土紛争を抱えて国民がそれを常に意識していれば
9条信者なんて生まれるはずもなかったわけで
まあ今後東アジアの緊張が高まっていけば必然的に教育内容も保守的なものに
なっていくだろうけど
307名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:37:00 ID:rQO440Ei0
アメリカに逃げて兵士になって戦場に行けばグリーンカードもらえるぞw
308名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:37:00 ID:am+YSUuv0
>>290
多分戦うって答えたのはDQN寄りの子供だろうな
彼らはそういう自分をかっこいいと思うから
309名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:37:26 ID:bPvs/y77P
>>303
日教組について調べてから書けよ低脳
310名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:37:30 ID:2Dr5VzNE0
民主党や自民党のために絶対死なない。
311名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:37:59 ID:zUxW9sua0
金持ちの生活を守るために貧乏人の僕は戦争に行ってきます
国のために戦争に行ったら、帰還兵というだけで周囲から白い目で見られます
この間は、赤ん坊殺しと金持ちに言われました
戦争に勝っても負けても何も要求しません私たちは
議員様の導いた戦争に勝利するためだけに行動します。愛国心は素晴らしい事です
312名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:37:59 ID:T7bN3ndu0
>米国、英国、フランス、スペイン、日本、ハンガリーは低い水準となっているという。

流石電気すらついてないっぽい国がならんどるw
くれーくれーw
313名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:38:07 ID:lm8JEBuI0
>>283
基本これぐらい冷静な方が良いんだよな。
戦時中もまじめでおとなしい奴が、黙々と戦ったらしい。
隣で戦友が吹っ飛ばされても、自分の仕事をこなしてたとか。
パニクって逃げるのは、威勢の良い奴ばっかりだったという証言が多い。
314名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:38:16 ID:IvQah9Bt0
まあそれはともかく現代戦で素人軍人って使えるの?
徴兵制度・軍役もなく、銃の撃ち方すらまともに分からん日本人が
他国との戦争に急繕いで借り出されてなんか役に立つの?
315名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:38:17 ID:BdDkUG3L0
俺らが命を懸けて戦う時ってPCのHDDの中身を公開されそうになった時だよなw
316名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:38:20 ID:4sKOTvZO0
このスレに関した超貴重動画
たぶんすぐに削除されると思う
いまのうちに保存しといたほうが良い

http://www.youtube.com/watch?v=wDd2RAx4Qfc
317名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:38:21 ID:7YV0Icz90
まあそうでしょねw
ここに威勢のいい事を書き込んでる奴らの
大半も、誇りも戦意もないよね。
318名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:38:32 ID:OGTpRy9h0
中国って徴兵じゃないんだっけ?

私は戦争が起きたら自分のために戦うけど
人は国家に非ず。
319名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:38:38 ID:bj2LQmFv0
>>305
戦争だって現実の出来事なんだけど
日本じゃ限りなくファンタジーの扱いだからな。
320名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:38:49 ID:DU7KTTNZ0
戦争なんて大人の事情だろ
子供に聞く奴が無責任の極み
俺は運もなく影も薄い一番最初に死ぬタイプ だが行く
321名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:38:52 ID:NgMZrTDH0
日本らしくて良いじゃないかw
322名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:38:53 ID:zTA8qtWF0
>>310
日本は民主主義 自分たちで選んだ代表じゃねえかw

管も前の自民も 全て責任は国民にあり
323名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:39:25 ID:Dfz5Qdq20
>>46
自分以外に大切なモノなんてないだろ?リベラル的に言うとw
324名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:39:34 ID:ouHWZBl40
また一人のルピウヨが日教組ガーと喚いたなw
日教組一つどうにもできない自民って無能以外の何者でもないだろwww
ルピウヨ自爆wwww
325名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:39:45 ID:0uFTkLix0
絶対戦わないやつ多そうだなwww
おまえらのことだよwww
326名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:39:45 ID:MjuCEFYX0
教育がどうこうじゃなくてあんなアホな政治家のために命散らしてこいってのがバカバカしくてできないって話。
大人だって同じくらいだろどうせ。


自衛隊員の方々にはホント頭が上がらんわ。
327名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:40:16 ID:lm8JEBuI0
>>311
その議員選んでるのが誰かって話だけどなw
328名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:40:30 ID:krMemUITP
こんな日本に誰がした
329名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:40:31 ID:o+vr9nGe0
>>264
覚醒したら怖いぞ、とかねw

尖閣諸島があんなことになって未だに覚醒w出来ないレベルなんだから
もう無理ぽ
330名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:40:52 ID:waM91WsA0
国は国民から搾取するのに躍起になってるので国のために戦うなんてとてもとても
331名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:41:02 ID:FdpGD4YO0
戦わない焼酎に聞いてどうすんの
332名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:41:06 ID:zTA8qtWF0
>>326
馬鹿をトップに据えたのが馬鹿のおまえ自身なんじゃね?わかんねぇのか馬鹿?
333名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:41:16 ID:hxL9RaVj0
子供を戦争に行かせるなんて
子供の人権を守る人たちは抗議せんかw
334名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:41:17 ID:OMUpX79b0
まあ敗戦国だからな、この数字は仕方あるまい
それに子供のころから好戦的愛国心を鼓舞しなければ国民がまとまらないような国は
前時代的な社会なんだとも言える
日本は敗戦によってそれを乗り越え、文化の力で国民を統合する社会をなしえた
という意味でこの数字を誇るべきかもしれない
335名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:41:23 ID:m42t/fVJ0
民主党政権の為に戦うなんて、日本人なら誰でも嫌だろwwww

最高指揮監督と防衛大臣の二人だけで戦争してくれ。
336名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:41:37 ID:CUzoUEXg0
守りたいとは思うけど国が売国一直線じゃどうしようもないわ
337名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:41:44 ID:KdOXDZ/40
2ちゃんで「本気になったら凄いんだぜ!!」って書かれてもなあw
338名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:41:46 ID:IvQah9Bt0
>>317
簡単に俺は命を懸けれるぜ!とか言い切っちゃう人って信用できないよね
自分が苛烈な拷問に晒される場面の自分の身体症状や精神状況とか想像できないのかね?
俺は想像力を張り巡らせると怖くて怖くて堪らなくなって、とてもじゃないが威勢の良いことをホイホイ言う気になんぞならんね
339名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:41:48 ID:rQO440Ei0
>>314
基本的に国家VS国家の現代戦は長期化しない
つまり最初の兵力がなくなった場合
素人兵士なんて掻き集めている時間的余裕が無い
戦争序盤に突然徴兵する場合は弾も銃も何もかも足りない
340名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:41:55 ID:QHRWjJ40O
有事の際は妻と娘を守らないといけないから俺は戦うよ。
341名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:42:21 ID:uFIzMi720
日本の子は下層がいなくて平等だってことじゃないか。
当たり前の結果。
342名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:42:22 ID:MxmRlh6N0
日本人だって愛する家族や大好きな友人の為には戦うよ
でもな政府の為に戦うつもりは微塵もありません
343名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:42:27 ID:8Erw9nzT0
 
赤紙 復活



344名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:42:41 ID:rRmeB2wC0
>>298
正しい兵隊だ。
345名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:42:58 ID:MjuCEFYX0
>>332
少なくとも俺は民主党政権に投票なんかしてないけどな。

それ以前に国会議員のレベル低すぎだろ。
大学生にでもやらせたほうがマシなレベル。
346名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:43:09 ID:2Dr5VzNE0
つうか、内閣が戦争を決定しても、俺は絶対に行かないよ。
人殺しにはなりたくないし、死にたくも無い。
兵隊が必要なら、政権与党の党員が戦場に行ってくれ。
347名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:43:23 ID:rH7TDF1c0
逆に小中高と趣味は軍事で、歌う曲は軍歌、赤尾敏はちょっとしたヒーローみたいに思ってた奴が
ちゃんと小中学校で君が代を歌い、しかも高校では毎朝国旗に向かって直立不動で国歌を清聴してた
にもかかわらず
大人になると平和と外交こそ大事とか、9条は役に立つとか、天皇制はやめてもいいとか
したり顔で言い出したりするな。


おれのことだけど。
348名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:43:36 ID:5oaIX88I0
まあ、小中学生じゃなくても、今の日本なら仕方ないな。
どうせ売国政治で占領されるなら、いっそのこと滅ぼされた方が潔い。
相手は、中国 or 朝鮮だ。
349名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:43:39 ID:Ak2nSt2H0
戦時になったらとりあえずウヨも渋々銃をとるはめになるよ。
戦わない男はニート以下!みたいな風潮が蔓延するからな。
広告代理店も繁盛するよw
350名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:43:45 ID:DU7KTTNZ0
お前らも苦労もなくノウノウと口だけで生きて来れたじゃないか
貴様らこそ 行け
351名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:43:51 ID:7YV0Icz90
>>328
国民の望んだ結果ですねw
352名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:44:07 ID:hB+sNM+gO
だから、中北韓露が日本に侵攻してくるゲームや映画作れよ。
いつまでも、愛や絆、平等(笑)、平和(笑)、権利(笑)などの
似非左翼のプロパガンダを一方的に垂れ流しやがって。
何で民族や国・自衛隊を題材にした日本映画を全然作らないんだよ。
353名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:44:09 ID:fE8QGdH00
こんな質問を小中学生にさせてどうしたいんだ?
354名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:44:20 ID:6Zj46bpW0
韓国も暇な事してるんだな・・
この先一般市民が徴兵され、国境線を書き換える戦争が起こるとでも思ってんのかよ
35512/1国会・首相官邸包囲大行進:2010/11/27(土) 01:44:22 ID:qHQv+yFG0

12/1首相官邸包囲大行進 (11/6銀座4500人 11/13横浜3000人 11/20大阪3300人)
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan170664.jpg
11/20大阪3300人動画
http://www.youtube.com/watch?v=onw1fmJcfdc

>>1
この子らもいずれニコニコで在特会や頑張れ!日本の抗議デモを見て
愛国心とかに目覚める日が来るだろ
356名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:44:24 ID:mRdtc5hO0
日本相手にこの設問で聞いちゃうってことはやっぱり9条なんて日本の外じゃ
誰も知らないってことだね・・・

日本で聞くなら「他国が攻めてきた場合に、日本を守るために戦いますか?」って
聞かないと。まず「戦争」って概念が無く、あるとしたら被侵略しかないんだから
357名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:44:30 ID:Wipj10ltO
戦争になったら自衛隊と政治家達にやらせりゃいいじゃん。
戦争するもしないも決めるのはアイツらにあんだしな。
俺ら関係ない
358名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:44:42 ID:eFvAAnB0P
当たり前だろ。
米は年がら年中戦争中、韓国は北朝鮮といつ戦争になるかわからない、中国は戦争する気マンマン。
こんな連中と比べたら日本が最下位になんのは当たり前だ。

カナダとか欧州とか、せめて東南アジア諸国とかも入れれば状況は変わるかもしれん。
359名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:45:03 ID:K/5xA6x6P
教育の問題だろ。
愛国教育なんて皆無だからな。
360名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:45:06 ID:q6avUAo30


で、在日の皆さんは今祖国が大変なことになってるけど

祖国に帰って兵役に就いて祖国の為に戦おうって奴はいねーの?
361名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:45:09 ID:Nx6zj2aD0
サヨクの意見と小中学生の意見とが一致したね。
つまり、サヨクの頭は小中学生並みとw
362名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:45:15 ID:lm8JEBuI0
>>324
「鳩山ウヨ」ってどういうポジションの人なの?

>>339
第一次世界大戦が始まる前(イギリス政府は不参加の方針だった)
義勇兵が集まりすぎて、棍棒渡してたらしいw
ドラクエかw
363名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:45:18 ID:nvltEk6G0
「自衛官・警官の子は立ちなさい…皆さん、この子らのお父さんは悪人です」

これでトップになれたらそれはそれで変だろ
364結論:売国奴しかいない国=にっぽん:2010/11/27(土) 01:45:18 ID:zTA8qtWF0

韓国や中国にはかなわんよ

責めてこられたら男たちはすぐ白旗ふって女・子供差し出します

女・子供は喜んで体ささげます。児童ポルノ出演します




って今でもAVですぎwwww中国のBTサイトには毎日、数百の日本のAVがアップされ全世界にタダで配信されとるがなwwww
365名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:45:34 ID:sxVZbikv0
愛国心持って目輝かせたガキなんか胡散臭い事この上無い
北朝鮮見てりゃわかるだろ

日本のガキは至極まとも
366名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:45:43 ID:T0tAOTIW0
日本人は歴史的にみても好戦的な民族
平和ボケしててもいざとなったらどうなるか分からんよ
逆に朝鮮人は普段は気だけは強いけどいざとなったらヘタレ
367名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:45:47 ID:MjuCEFYX0
>>357
政治家同士で肉弾戦で殺しあえばいいと思うわ。
実にバカバカしい
368名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:46:11 ID:hjlI5HU70
川口ユディ氏の発言抜粋

十七年くらい前、シカゴの大学に留学しているときに、たくさんの日本人留学生に
会ったんです。けれどその人たちはみんな日本に対する誇りがなかった。
日本は不思議な国だと思いましたね。大学にはアメリカ人、メキシコ人、ブラジル人、
セネガル人、いろんな国の人がいたけど、みんな自分の国が好きでしたよ。
そんなとき主人に会ったんです。彼はそれまでに会った日本人とは正反対で
「日本は世界一だよ」って言ったんです。
彼のことを好きになって、日本に来て、私も「日本、最高!」と思った。
彼はすばらしい先生だった。まず自分の国の歴史を知らないとPRできないですね。
日本に来て、テレビを見てびっくりしました。日本人が作っている番組とは思えなかった。
「これ、中国が作っているの?」そう思いましたよ。それくらいアンチ日本に感じた。
新聞もそうでしょう。その日本のメディアが海外に向けても情報発信するんだから、
日本のイメージがダウンするのは当然ね。
二〇〇三年に私、ハンガリーのとても有名な経済雑誌で南京大虐殺についての記事を
書いたんです。アイリス・チャンの言っていることとの矛盾点などを指摘したんです。
その記事が出た次の日、誰が文句言ってきたと思いますか?日本の外務省ですよ。
今、世界で発展しているアジアの国は日本が統治していた国ですよ。
フランス、ポルトガル、イギリスが統治していた国は今も発展してない。
今も貧乏。この点だけでも日本人、誇りもつべきだと思う。
今、全世界で日本のこと大好きな若者いっぱいいるでしょう。
アニメや漫画から入っちゃって、ああいう人たちにうまく教えたらもっと日本好きに
なるよ。そういう外人集めれば変わると思う。
今度、フランス人の女性記者を靖国神社に案内するんです。
私が『ジャパンタイムズ』のウェブサイトに載せた特攻隊の記事を読んで、
「感動した。ぜひ取材したい」と頼まれたんです。
元特攻隊員の人からの話を聞く番組を作りたくて、いろいろ頑張ったんですよ、私。
NHKも民放もみんな断られました。 ウェブサイトに載せるしかない。
生きている歴史でしょう。

http://koramu2.blog59.fc2.com/?mode=m&no=491
369名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:46:25 ID:kFdUYQUY0
一、剣道を国技とする。
一、学校教育で必修させる。
一、相撲の変わりに放送する。
一、上段者は帯刀可能とする。
一、切り捨て御免を許可する。

これでおk
370名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:46:29 ID:dIrqIP660
日教組大歓喜
371名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:46:54 ID:KdOXDZ/40
>>338
むしろ「俺は命を懸けれるぜ!」とか言ってるやつこそ平和ボケだなw
372名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:47:03 ID:7YV0Icz90
>>360
彼奴らのゆとりっぷりも半端じゃないからねw
373名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:47:17 ID:7L3jI7tb0
当時を思い返してみるに、あんな教育されてたんじゃそら国のために戦うなんて考えられんわな
374名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:47:22 ID:DSwWoYEeO
日本もアメリカや中国等で幼少期から普通におこなわれる愛国心を育てる授業や国旗国歌法を制定すれば変わる。

反対する在日は愛する自分の国に帰れば問題なし。
375名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:47:41 ID:IvQah9Bt0
>>339
本当に長期化しないのかな?
例えば尖閣島諸島に中国が進軍したとする
その場合、島の領有権を巡り、局所的な争い持続するのか(フォークランド紛争みたいに)
それとも本土に対する攻撃・全面戦争に拡大して、爆撃やらミサイル攻撃で短期決着が図られるか

どっちかと言えば前者の方が可能性高いんでない?
そうなると持久戦だろ
でもまあその場合、結局は資源や生産力が重要要素になりそうだから日本に勝ち目はなさそうだが
376名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:47:56 ID:6Ps4CLLI0
そもそも日本には一般人が戦闘をする制度があるのか?
377名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:48:10 ID:NXMwL/Fy0
なんだかんだ言って日本人は戦うだろうけどね

自殺が多い破滅願望持ってる連中だし
ローカル言語の野蛮人だしw
378名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:48:12 ID:SGmuTrjw0
>>3
> 日本人は普段は温厚だけどヤる時はやりますぜ?


尖閣特集してた時、たかじんも同じこと言ってたなぁ
「日本人って普段違う方を向いてる奴でも、不思議と追い込まれると皆同じ方を向いて固まる」ってな感じで。

379名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:48:27 ID:zUxW9sua0
国が何をしてくれた?
戦争に行って、帰国後、国民から白い目で見られ
戦争でまかれた自国の枯れ葉剤で病気になり
国は枯れ葉剤or劣化ウランと病気の因果関係を認めず
支援補償はなし、退役軍人施設で、もっと酷い状態の人間の面倒を
見ながら世間と離れて人生を送る

素晴らしき愛国心にあふれる貧乏人の人生
380名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:48:28 ID:xcyX6lpj0
>>211
そうかあ?
俺はそんな左右極端な教育は受け取らんが
大学入ってからだが自然と愛国心が芽生えた気がする。

マスコミの黒ーい裏側に衝撃を受けたのが転機だけどな。
381名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:48:34 ID:QmuBlsUJ0
戦争はダメってあれだけ脅迫的に教え込んでるのに教職員どもはドヤ顔すんな。
こういうところがこいつらの大嫌いなところなんだよ。
税金返せよ、似非教師ども。
382名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:48:36 ID:OeAnnY+H0
日教組教育の賜物だなw
と言いたい所だが、今の日本政府の為に命を掛ける奴は居ないだろw
正しい結果だよ
383名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:48:58 ID:8YF0xghN0
中国は例によって嘘。戦争が起きたら真っ先に略奪&トンズラ。歴史が証明してる。
384名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:49:03 ID:ZpByiIaq0
>>1
戦争が起きたら国のために戦うかだって???
こういうアンケートをすること自体がキチガイだな。
戦争は人と人との殺し合いだよ。
そんなものに敵も味方も勝ったも負けたも無い。
385名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:49:17 ID:uim+Dx400
おまえらデブだけど射撃だけは上手いんだよな?
映画で観たから間違いない。
386名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:49:25 ID:NgMZrTDH0
>>378
まあ、いざと言う時の団結力と
右向け右の国民性だからな
387名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:49:25 ID:rRmeB2wC0
アメリカは実際戦争やるんで人材確保にあの手この手で広報にも力入れてるそうな。
まあ、低所得者層かき集めてるんだけど。やっぱ人気ないよ就職先としての軍隊。
388名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:49:32 ID:PDFR43b00
>>329
まあ、その勢いのある支那は富裕層が6万5千人ほど国外逃亡したんだろ。
沈む船からネズミが逃げ出したってところかねw
389一国も早く小泉シンジロウを国家元首に!:2010/11/27(土) 01:49:32 ID:zTA8qtWF0

 そうすれば国民は皆一丸となりチャンコロ征伐に武器をとるだろ?みんな!
390名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:49:34 ID:iFBaPpcU0
日教組の洗脳の恐ろしさが表れてるな。
子供が自国を愛せてこそ、大人になったら自国をもっとよくしようという意識に繋がるのに
無垢なうちから骨抜きにされてちゃ末恐ろしい。
391名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:49:39 ID:HsxlNY0k0
無駄に固まらないで良いから
追い込まれる前にちゃんとやれ。
392名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:49:41 ID:lg0dTdIq0
>>300
北朝鮮を舐めるなと言われてもw

日本の食品廃棄量は、年間1900万トン
そのうち、コンビに弁当など期限切れ廃棄が800万トン
393名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:49:46 ID:lm8JEBuI0
>>352
映画はあるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=19en9mYcI-E&feature=related

一分当たりからが・・・。
394名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:50:20 ID:bj2LQmFv0
>>349
なった後は同意だが、
それ以前に電通を筆頭に財政界は戦争を全力回避するだろ。
たとえ領土や国富とられてもだ。
聖火リレーのように過激な日本人は投獄www

決定権は上の連中にある。だから庶民は中道で、不確実な未来に
どちらでも対応できるよーにしとくのがベター。ベストなんて庶民は選べない。
395名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:50:29 ID:PqrM8sLu0
>>375
南北朝鮮のように戦ったらお互いに終わる国だと、
挑発に対して、同程度の報復というお約束を繰り返しながら、
何十年もそれなりに安定するかもな。
396名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:50:33 ID:mg3EEM7m0
>>386
でも、ナリスマシのチョソが「我々日本人は平和を愛しry」とか偉そうに言いそうで
想像だけでムカツクw
397名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:50:52 ID:OlE+iMi10
馬鹿ウヨの今までの自己の主張が誰にも受け入れられてないんだよなwww
海外のウヨの当たる人はもう少し教養も頭の質もあるのに、日本のウヨは知恵遅れの馬鹿ばっかりww
そもそも、戦争が起きる状況を作り出すことそのものがオカシイわけで、こんな調査なんの意味もないんだがね
アホウヨが戦争けしかけたら日本人の9割は国外に脱出するわwwww
398名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:50:54 ID:YRV7QKzH0
自虐反日の日教組のせいで失われた愛国心
日本にいて反日の組織は潰せよ
399名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:51:23 ID:tmC7YcEhO
愛国心は悪だと日教組が数十年以上かけて洗脳したんだから当然だ。
だがそろそろ日教組とマスゴミの洗脳から自立すべき時期だとは思うがね。
400名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:51:25 ID:8YF0xghN0
>>384
阿呆抜かすな。勝てば正義を主張出来るのは当たり前だろ。もっと歴史を勉強してから言え。
401名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:51:27 ID:IJ+t3VAK0
そりゃあ、学校のホームルームで、戦争について学びあう機会があったとして、
そこで挙手して、「僕は日本の為に戦って死にます!!」
なんて言おうものなら、日教組教師に親を呼び出され、
「貴方の息子さんは一体どのような教育を為さってらっしゃるのですか?」
と公衆の面前で面罵され通知表にはボロクソに書かれて
それから日教組教師どもに卒業するまで親子ともどもマークされることになりかねないからな
402名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:51:28 ID:My7+4JVA0
日教組健在w ムリもないわ。俺も保守的な考えになったのって
大人になって自分で勉強してからだ。
403名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:51:47 ID:T7bN3ndu0
>>338
日本人の血は変わってないんだぜ?
最近の教育が駄目だから〜 とか頭いい子の振りして楽しいかw
404名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:51:52 ID:1anLzFF/0
日本人は熱しやすい民族だから、
ちょっと風向きが変わればすぐお国のために戦えという風潮になるよ
405名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:51:54 ID:2Dr5VzNE0
それより、中国のガキに文明人の考え方を吹き込まないとダメだな。
406名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:52:30 ID:Mn9AqzuHO
>>232

>>200
> 米軍基地を追い出して、日本人だけで自国を守るようにすれば意識も大きく変わってくるだろう。

米軍守ってねーから(笑)日本人がビビってまた侵略戦争しねえように見張ってるだけ(笑)
407名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:52:47 ID:e5/7p4F80
こんな日本じゃ、国を守ろうだなんて気持ちになれる人なんて、老若男女を問わず
ごく少数派のよほどのお人好しか、目立ちたがりで人より優位に立ちたがりの人しかいないだろうに。
だって生き方の手本とも呼べる「政官財」+マスコミなど、高待遇職場の従業員を筆頭に
この国は売国奴・私腹肥やし奴だらけなんだもん。
そんな環境で育って生きてて、自国への愛着なんてはぐくまれるわけがない。
だいたい、そんな奴らに囲まれ指導され支配されて育って生きてるんだから、こんな国なんて守ろうと思わないほうが自然。

この国では、融通が利かずバカ正直な愛国者よりも売国奴の多くのほうが
恵まれた人生・裕福な生活を送れてるんだものね。
生活苦・収入減・失業・身体障害・病気ケガや重い後遺症を抱える人々よりも
今まで得させてもらって生きてきた分の埋め合わせと恩返しの意味で
そいつら中流層〜富裕層の政官財に位置する奴らの命で、その他の国民と国とを守らせりゃいい。
408名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:52:53 ID:ds7qJvlP0
どこも教育の成果が顕著なことで…
409名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:53:09 ID:36H9dEBD0
俺は、全力で逃げる
410名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:53:40 ID:DU7KTTNZ0
口だけ偉そう言ってても生きて行けない現実がすぐそこだ
ROMってるお前もだ 黙ってても生きて行けなくなるぞ
ならば死を自ら選べ そして行け
安心しろ 俺も虚弱体質だが 一緒に行くから 現地で面倒見てくれ
もうジタバタすんな戦争なんて百万人単位で死ぬんだからな
何処で死ぬか選ぶだけだ
411名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:53:41 ID:f/IOIXdT0
国の為に戦うか?何が敵だ?ん?
工作だらけじゃないか
おまえら国家が争っても
あれは痛くも痒くもない
尖閣諸島の事件あれが中国のみの仕掛けたものだと思うか?
ソマリアの地がどうなってるか知ってるか?本来のとは違う奴隷プログラムじゃないか
武器やら寄付やら。おまえらいつまで駒としてもて遊ばれてるんだよ。
右向け右。左向け左。そんな事あれはあえてコントロールしている
英霊はさぞ悲しかったろう。
何故なら売国奴というものの一部が売国奴だからな。
戦うのは机の上で金の計算しているものじゃない。こちらとこちらをぶつけてこれらになる。そんな計算におまえらもてあそばれて嬉しいのか。
あれは自ら手を汚さない何故だかわかるか。
911をみたろ。あれもその一つだ
いいかげん目をさませよ。
412名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:53:43 ID:Xa+Go/ep0
まぁ子供が戦うことはないよ   問題は大人が戦わないことだ
413名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:54:00 ID:LUH1nKO80
55あるなら大丈夫だろ

北朝鮮空爆を見ればもっと増える

いよいよだな
バンカーバスターがアメあられと・・・・・・
414名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:54:17 ID:My7+4JVA0
>>404
そう思うw 一件過激に見える韓国なんか、今年50人死んでもまだ
我慢してるけど。日本で同じ事おきたら世論一変すると思う。
415名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:54:28 ID:kFdUYQUY0
本当はニュアンス的には下のような質問じゃないと意味ないだろ。

お前がエイリアンに襲われた時、ギャーと悲鳴を上げて食われたいか?
それとも最後まで諦めずに戦かいたいか?
みたいな。
416名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:54:31 ID:0NDhuFCx0
>>404
ならないよ

そんなに甘くない
417そうさ俺たち売国奴の天国にっぽんw:2010/11/27(土) 01:54:32 ID:zTA8qtWF0

お祭りじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!わっしょいわっしよい


メシウマ!!!!!!!
418名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:54:38 ID:2rrWDbKDO
さも恐ろしきは人間の飽くことを知らぬ底無しの欲望の深さよ…
マリアナ海溝の漆黒の海底、それより遥かに黒い。この深刻な問題が人間を人間たらしめてる要因

戦争は絶対に終わらない
419名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:54:38 ID:MjuCEFYX0
>>403
こんなこと平気で口にしてるやつの気が知れない。
少なくとも若い奴で本当の意味で愛国的なのはごく少数だろ。

いくらマスコミが煽ったって無駄。
420名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:54:38 ID:476CBMRX0
9条の会って
「いざとなったら協力は惜しみませんから会員の命はお助け下さい中国様!」
…なセンセイがたの集まりなんでしょ?結局のところ。

「生徒を戦地へ送るのを見るのはもう嫌だ!」
…って、よくよく聞いてみれば他人ごとだしね。
421名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:54:40 ID:ZpByiIaq0
>>400
アホか。戦争に正義も糞もあるか。
422名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:55:19 ID:BdDkUG3L0
理由次第で変わる数字だよ。
ま、後進国は、理由関係なしなんだろうけどw
423名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:55:29 ID:NxsOkv3H0
戦争がホントに起きたら日本国民が真っ先に戦うのは永田町だろうね。
424名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:55:45 ID:O5QQYEIf0
日教組大勝利ーーーーーーー!
425名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:55:46 ID:lg0dTdIq0


アメリカの目的は、北から核の剥奪
その為の正当な理由が欲しいだけ。

演習したら砲撃してくれるの?じゃ喜んで行っちゃうよ・・・の状態

北が砲撃しても、しなくても
アメリカは北の砲撃があったと言うだろう
426名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:56:00 ID:lm8JEBuI0
>>414
あんなアホなマニフェストや党首討論見ても民主党に大量票が流れたんだから戦争なんかすぐ参加するよ。
427名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:56:25 ID:mg3EEM7m0
>>423
うーん、ゲリラの拠点になりそうな朝鮮会館の包囲とかが人心の安寧にかなうんだけどなー
428名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:56:29 ID:rRmeB2wC0
音無き流れは水深し
ともいう。
429名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:57:18 ID:BG+o+LOo0
これぞまさしく本物の平和ボケだなw
430名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:57:27 ID:hB+sNM+gO
>>390
初めて見た…何人も殺されて中隊長に
射撃許可を求めるのってどうなの?
431名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:57:31 ID:tmC7YcEhO
>>407
甘ったれんな、上がダメだから愛さないって理由は通じねーわ。
んなん、中国、北朝鮮なんざどーすんだと。
432名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:57:33 ID:jqyRgLA80
人殺しは人権侵害です。
敵兵を殺すぐらいなら、黙って殺されることを選ぶべきです。
433名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:57:40 ID:wU3b00uP0
俺の知り合いの自衛隊員は戦争になりそうだったら辞めるかもっつってたなw
結構そういうのいるみたいよ。安定を求めて入ってるからw
434名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:57:40 ID:8Mu1AHDq0
逆に、そんな惨劇見て一番豹変して目覚めるのが日本人の真骨頂だぞw
435名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:58:34 ID:T7bN3ndu0
>>419
こういうネガティブ思考の奴がいるから日本が暗く見えるんだろうな
日本人は不必要にネガネガネガネガネガネガネガネガw

人間の最悪のパターンは死だ。たかが死なんだから、言うほど日本は暗くない。
436名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:59:04 ID:MHjZjLzd0
>>414
いや、現実に国民が拉致されてるけど対して影響してない。
日朝平壌宣言のとき、「現に国民が拉致されてんのにノコノコお詫びの気持ちを表明して帰ってきたのか? ふざけんな馬鹿小泉!」って意見を見た覚えがないもん。

437名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:59:09 ID:bj2LQmFv0
熱い気持ちを抱えて戦死もいいだろうし、
現代社会における未曾有のイベントは楽しみつつ
冷めた目できのこり戦後も楽しむってのもアリだろ。

庶民がツライところは、死にたくねえのに死んだり、
出征や戦死したいのに機会がなかったりすること。
438名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:59:10 ID:lrKdfuKy0
>>404
>>414
それだと日本が戦前と何も変わってないってことになるじゃないか。
バカなんじゃないの。
439名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:59:20 ID:f/IOIXdT0
面でしか観れないから利用されるんだよ
言っとくがあれはいくらおまえらが
殺し合うのを数字としてみるだろう
破壊するための兵器
そして破壊された地の修復費用
それに集まる募金
おまえらそれでいいのか?ん?

440名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:59:25 ID:My7+4JVA0
>>426
自分で言っておいて何だが、それをあげるなら逆も思うw バカな
マニフェストだけどミンスが勝ったのは子ども手当てとか、いわゆる
バラ撒き。中国に媚びてるのも商売なのな。つまり安全保障軽視の
金重視なわけだ。ということは、むしろ戦したがらないかもっていうw
441名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:59:28 ID:KKG6L5Yu0
でもマスコミと教育で徹底的に洗脳されてるから無理でしょう
もし北朝鮮や中国が攻めてきたら我先に貯金下して海外に逃げ出すよ
空港が酷いことになりそう
442名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:59:41 ID:zTA8qtWF0
広島長崎に原爆落として一瞬で日本国民ウン千人の焼き殺したアメリカに対してこんなに従順に靴ペッロペロ舐めてポチやってられるんだから愛国心なんておるわけねぇだろwww
443名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:59:42 ID:DU7KTTNZ0
戦争になったら 貴様らの考えなど要は無いんだよ
必要なのは頭数だけだ 
そのクソやかましい口も要はない 数としてだけ生きてくれ
何かワクワクするだろ
444名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:59:42 ID:ulTSOA810
>>1
これは設問が曖昧だろ。
「国のため」という言葉を「時の政権与党の利益のため」と理解すれば、大半がNOと言うだろうが・・・
「愛する家族や恋人や己の財産を守るため」と理解すれば、調査結果もおのずと変わってくると思うがな?
445名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:59:46 ID:IJ+t3VAK0
戦前から変わってないだろ?

お国の為に死にましょう!が
会社の為に死にましょう!になっただけなんだからwww
446名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:59:46 ID:tmC7YcEhO
>>410
どーしよーもねーな。
無駄死にすんなら戦って死ぬわ、私は。
自死は一番くだらねー。
犬死になんかやだね。
447名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:59:53 ID:BNE87hZP0
中国と正反対な国でよかった。
448名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:00:04 ID:Ak2nSt2H0
愛する人を守るためとかウソウソ。
敵だってこっちだって、戦わなかったら軍規で処罰されるからだよ。それだけ。
ロマンなんかあるかっての。
戦地でダダこねてたらへたすりゃ上官や同期にその場で処刑されかねんわ。
449名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:00:07 ID:PqrM8sLu0
>>414
こういう普段大人しくて、
何かあるとブチ切れて世論が沸騰する国民性は、
非常にまずいと思う。
日本以外のすべての国家の行動原理は攻撃的な現実主義ってことを
ちゃんと教えないと非常に危ない。
450名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:00:10 ID:jm6glCCv0
国歌さえ歌わない先生から教育受けるんだから当然の結果だな。
451名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:00:12 ID:lm8JEBuI0
>>430
あの後、中隊長はその上に、その上は内閣に戦闘許可を求めるんだよ。
(自分の記憶では、そうだった。 続きもあるはずだから探してみてね。)
452名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:00:15 ID:5dPz9bU+0
戦争が起きても素人がでしゃばっても足引っ張るだけ
なんていいわけだよね
ふにゃちんですっていえや
453名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:00:16 ID:5ui1kXjW0
おうおう
日教組の成果が実を結んでおるのー
嘆かわしい
454名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:00:39 ID:0hPkoV1i0
全面戦争になったときに戦うかどうかなんてどうでもいい。
その時は拒否権なんかねーよw
そんな事より平時に売国する奴の方が大問題。
中国人船長を逃がして、チャンコロに間違ってメッセージをおくるボケ老人とかさー
455名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:00:52 ID:jJauGefr0
愛国心のない奴は、ろくな人間に育たんぜ、菅みたいに。
456名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:01:03 ID:xcyX6lpj0
世界一の国!!!!!!!!!!!!!!!!!日本万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
457名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:01:12 ID:7YV0Icz90
>>404
どうでしょねぇ・・・・
ねらーを見てると、政治軍事にはかなりの見識がある人がいるが
刑事事件にはやたらと弱いよね。
殺人を犯す奴は、例外なく死刑!人を殺す奴は例外なく基地外!と
こう来ちゃうw
こういう発想は種として末期ですね、相当劣化している。
殺人を行える、というのはある種の才能であり
生き抜く力の顕現でもある。
それを忌避する事しか出来ないってのはw
誰でも人を殺してしまう可能性があり
そういう状況に追い込まれる事がある。
それを確実に無視している、嫌な事から逃げてるんですよw
そういう事を書き込んだ事のある奴は、必ずパニック状態になって
逃げ惑うだけ、これは断言しておくわww
458名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:01:53 ID:zZyC243sO
国のために戦うとか
笑わせんな
459名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:02:32 ID:JEzI1j6oP
学校では徹底した反戦教育
子どもでも嫌でも政治家の汚職や弱腰が耳に入るんだからこの結果は当たり前だろw
460これが日本人の実態で^す:2010/11/27(土) 02:02:47 ID:zTA8qtWF0

戦争になったら妻も子供も見捨てて逃げ出すよな?おまえらw

生きのびりゃ、カラや少女時代みたいなスタイル抜群のギャルと一発できるカモだもなw
461名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:02:48 ID:f/IOIXdT0
不景気になり、自らが潤わなくなった
その時の為に、今朝鮮や中国に刃が向く様に
火種を作っておこうとしている思想が分からないか。
朝鮮人も日本人も問題はあるが争わなければならない程の事ではない
イスラエルやパレスチナをみてみろ
次はユダヤ人がこれを企んでいる
そうするのか?ん?事はもっと違う部分にあると思うぞ
462名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:03:03 ID:ZpByiIaq0
日本が最小でホッとした
463名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:03:16 ID:eFvAAnB0P
一般国民の覚悟より、日本で一番問題なのは、戦前も戦後も国の戦略がほとんどないって点だな。
464名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:03:26 ID:SGmuTrjw0
>>449
普段大人しくて、何かあっても反応しない人間の方がおかしいわw
465名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:03:48 ID:bj2LQmFv0
>>454
同意。日本経済や未来のために土下座なら許せるが、
実質は偉いヤツの私欲や保身のために売国してるからな。
466名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:03:51 ID:lm8JEBuI0
>>440
あれは、損得って言うより、誰もが「だってTVが言ってるから間違いないでしょ」
って雰囲気だった。 万が一間違えてもTVの責任に出来る安心感もあったんでしょ。

日本人は責任を曖昧に出来るなら命なんか結構軽視するよね。
自殺なんか最たるものでしょ。
467名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:03:56 ID:Ak2nSt2H0
戦時になったら
ヱヴァもガンダムも国策キャラにされるだろうなw
468名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:04:20 ID:GAuOdjK50
>>397
工作は終わったかい?
今まで戦争けしかけてたアホサヨ君
 
469名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:04:33 ID:SchBITMw0
でも中国人って口だけって感じ
もうちょっと豊かになったらそんなこと思う人いなくなりそう
470名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:04:36 ID:QmuBlsUJ0
中学生はまだしも小学生にたずねる事じゃないよw
変なんだよ、こいつら。
471名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:04:52 ID:5dPz9bU+0
戦争になったら何食べればいいんお?
台風はコロッケだけど
472名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:05:13 ID:NgMZrTDH0
>>449
めったなことが無いとブチ切れないから安心しろw
473名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:05:29 ID:yOpKYYUP0
小沢一郎は、岩手水沢に出生としているが、その田舎の住民の証言によると、小沢一郎が岩手水沢に居たのは中学一年の一年間だけ。
474名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:05:37 ID:0NDhuFCx0

いざとなったら世論が一変して戦う?

ありえないね。

追い込まれたら立ちあがるなんてのが甘い。

追い込まれたらもう立てなくなってるんだよ。

そうやって滅んだ国だってある。

幕末の日本が助かったのは、アジアで唯一危機感を強くもったからだ

貧しい故に清みたいに余裕を持たなかったからだ

いざとなったら戦うなんてのはニートの明日から本気だすと同じだ
475名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:05:41 ID:uju6VlEn0
自虐教育してたら反動で大学生くらいに右へ振り切れそう
476名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:05:43 ID:DiQybTTY0
これでいいんだよ。
駄目だという奴らの思惑は、
「自分は生き残りたい。そのためには他の奴らが戦ってもらわないと困る」というもの。
そんな奴らのために率先して死にに行けるか。
477名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:05:48 ID:HahJiFqp0
点数というのがよくわからんが、こんな圧倒的売国教育下でも国のために戦うという意気込みのある若者がいるのは評価したい。
478名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:06:16 ID:IvQah9Bt0
>>421
いや勝った方が正義だろ
国際政治の場において、善悪の客観性なんて存在すると思ってる方がナンセンス
479名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:06:41 ID:DU7KTTNZ0
あり得ないとか 逃げるとか言ってる人
お前も当事者だよ
逃げるって何処へ?
俺が一緒に行ってやるからな 泣くなよ
480名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:06:48 ID:rH7TDF1c0
まあ今の日本人は敗戦を受け入れて生き延びることを選んだ人たちとその子孫だから
根がヘタレなのは仕方ないね。
誇りだか何だかが本物ならば米兵の一人でも殺そうとしていないとおかしい。
481名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:06:57 ID:MJmCiNib0
中国人はほんとに中国好きなんだなw
482これが日本人の実態で^す:2010/11/27(土) 02:06:58 ID:zTA8qtWF0

本音はこんなヤツラがタボガミデモの参加者なんだよなw

ただの金魚の糞みたいにつながってゾロゾロしたいだけwwww
483名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:07:00 ID:xM2HnCHvP
太平洋戦争で死んだ英霊の多くだって、
郷里や家族のために戦った訳でしょ。

国体のために戦った訳じゃなくて。

天皇マンセーしてたのは、むしろ、戦争に行かなかったジジババ。
484名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:07:01 ID:BG+o+LOo0
周囲の分厚い海という障壁の存在が実にありがたいな。
こんな脆弱そうな国、陸続き国家だったならとっくに滅んで
解体させられていただろう。
485名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:07:04 ID:T7bN3ndu0
日本は駄目だorx とかいってる奴のほうがすぐ死にそうw
俺はそういう奴らを踏み台にして家族守るからなw
486名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:07:24 ID:lrKdfuKy0
国と政府を混同してる奴が多いんだよな。
「国のために戦う」つっても、そりゃ自民党のためとか民主党のためとか考えたら、
そりゃ誰だって嫌だと思うだろ。

まあ中国の場合はそのへんちょっと違うかもしれないが。
487名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:07:34 ID:mRdtc5hO0
>>463
防衛戦略についていえば、以前までは自衛権行使範囲とそれを元にしたドクトリンについて
いろいろ議論が進んでたんだけどなぁ・・・・
有事法制や、武力攻撃事態法、敵基地攻撃論、およびそれを可能にする装備と運用などなど・・・
488名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:07:37 ID:85abwnzQO
>>400
アホはお前だ。勝てば官軍、負ければ賊軍。これ当たり前
勝ったら全てが正当化されるのが今の世の中だよ
現に核ぶっ放して民間人虐殺したアメリカの戦争を早期終了させたって言い訳がまかり通り
日本軍は悪の軍隊。やった事は全て悪。60年たっても賠償しましょうって話が出てくる
どちらにも正義が無いならアメに賠償請求通してみせろ。
核兵器使用も無差別空襲も、当時の国際法に照らし合わせてもおかしいレベル
逆に日本は合法で雇ってた売春婦に損害賠償してるってのに
489名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:08:07 ID:MjuCEFYX0
>>435
今の日本のどこ見て愛国的とか言えるんだよ。

この前やった大規模デモの参加人数と扱いみれば明らかだろ。
国家への忠誠なんて2の次なんだよ
490名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:08:09 ID:BNE87hZP0
御国の為に死ねるのは名誉だ(キリッ
なんて未だに言ってるのは低学歴の中国人とニートの日本人だけw
491名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:08:12 ID:B+AB1g72O
戦争が国同士の争い?
始めるのは一握りの特権階級なのに?
扇動されてお国のために?
そうでなきゃ愛国心がない?

1は飼い慣らされ度と比例してると思うけどな
492名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:08:22 ID:My7+4JVA0
まぁでも日本以外の3ヶ国って特殊じゃね?w 一党独裁の中国は
言うに及ばず、韓国も休戦中の国だしね。愛国教育の強さは当然。
多民族国家で星条旗に必ず宣誓させないと国がまとまらないのが
アメリカだし。そのアメリカが3位だと、日本はこんなモンか、って気もw
493名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:08:26 ID:rRmeB2wC0
>>471
酒保でおしるこ。
494名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:08:46 ID:IvQah9Bt0
>>474
まあある意味その通りだな
となると日本の現実的な戦争対抗策として
領土や経済をどのタイミングで誰に上手く切り売りするかということになる
495名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:08:50 ID:IJ+t3VAK0
>>460
あれっ
それって朝鮮半島の時、祖国や家族を見捨てて
日本に逃亡した在日朝鮮人のことじゃないの
496名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:09:03 ID:oh23P6kO0
質問が悪いな。

「2次元を守るため」としたら日本が一位になったはず。
497名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:09:20 ID:0NDhuFCx0

まあ、テレビのコメンテーター様が

「攻められたら外国に逃げれば良い。」

なんてコメントして

それを良しとする世代のいる国ですからw
498嘘つけお前チョンだろ:2010/11/27(土) 02:09:23 ID:hB+sNM+gO
>>460
そんな半島人みたいなこと日本人はしないぞ
それにお前カラや少女時代のスタイルがいいって
眼球が腐ってるんじゃね
499名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:09:25 ID:PqrM8sLu0
>>472
護衛艦が沈めば数百人死ぬよ。
500名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:09:32 ID:NgMZrTDH0
こういうのはロシアも低そうだな。
501名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:09:53 ID:C7wsgDgtO
2チャンのいわゆるネトウヨも外人が怖いから吠えてるだけで
国を愛してる訳ではありません(笑
戦争になったらだれかのせいにして真っ先に逃げようとするはずです(笑
502名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:09:59 ID:jqyRgLA80
>>486
人民解放軍は国軍ではなくて共産党の軍隊ですからね。
503名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:10:04 ID:bj2LQmFv0
>>474
言いたいことはわかるが、2chで啓発し危機感高めたってピエロに終わるぞ。
上の連中なんて
国家としての武力衝突をファンタジーの世界にしたがってる。
たとえ世界で大恥かいて国内で増税しようが経済支援という名で貢いでる。
これはミンスだが、ミンスの後釜だってどーだか。実質の構造なんて同じだ。
上の連中の興味は金だよ金、それも個人の資産だ。
504名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:10:08 ID:lrKdfuKy0
>>488
そりゃ単に、おまえに奴隷根性が染み付いてるからそう思うんだよ。
505名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:10:11 ID:tuBH0+310
徴兵はしないまでも、スイスの民間防衛くらいは教えておいた方がいいな。
ことが起こった時には、速攻で占領されそうだ。
誇りの方は、日教組・全教祖さえ捨てれば、どうにかなるだろ。
506名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:10:28 ID:lm8JEBuI0
>>494
民主・自民田中派の政策だなw
507名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:10:34 ID:0Ofw1quq0
まあ精神的な多国籍症候群になってるんだよ日本人は。

アメリカ・欧米はいい、中国・韓国は嫌い、その他諸々自国の事はお構いなしで
好きな思想の事ばかり考えてるからね。
508名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:10:36 ID:tmC7YcEhO
>>484
ガラパゴスのイグアナと一緒だから、日本人は。
実際遺伝子レベルで他国にはないパターン。
大陸筋では絶滅した遺伝子らしい。
509名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:10:42 ID:T7bN3ndu0
>>484
はい、出ましたネガ発言。

陸続きの国だったら、もう数百年前から人間の気質から、政策まで違ってますからw
なるようにしかなんねーんだよw
510名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:10:47 ID:zTA8qtWF0
>>495
いや、日本国民全体のことじゃね?

だから、韓国からの賛同者が日本に住み込むようなことが起きるわけ
511名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:11:19 ID:+YeJGzScO
クソみてーな役人が牛耳ってるこの国で愛国心なんてある訳無いじゃん。

言論の自由が無く報道操作まで露骨な軍事国家が愛国心とか嘘臭せーな、自国に怯えてるだけだろw
512名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:11:21 ID:Ak2nSt2H0
あとね、いくら平和日本でもたぶん兵や士気に事欠くことはないんだよ。
おそらく。怖いことだけど。
というのは、世の中にはけっこう死にたがってる大人が多いんだよ。
だって自殺者ン万人だしょ?それそれ。
口だけウヨのお前らみたいに人生にあまり未練がない奴。すんなりと戦地に行くようなしれっとした奴。
513名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:11:40 ID:KGxx7/Yp0
天コロのために無駄死してた戦時中が異常
514名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:12:10 ID:rRmeB2wC0
>>501
戦時に役に立つ人間の比率なんてそう変わるものか。
体裁だけ整えても無駄だしな。
515名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:12:32 ID:tmC7YcEhO
>>485
そうだね、平時はともかく有事にはそんなヘタレやメンヘラは私も踏み潰していく、守らなきゃならないものがあるからね。
516名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:12:46 ID:xcyX6lpj0
>>490
名誉とか何かを求めてる訳じゃないよ。
日本が大好きだから守りたいだけなんだよ。
517サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/11/27(土) 02:12:54 ID:jpljb0RW0
素朴に疑問なんだけど、日本人の「戦争」観って、65年前の太平洋戦争のままだよね(´・ω・`)

例えば、この15年で、インターネットが広がり、携帯が普及して、テレビは薄型になって、いろんな技術は進歩してるじゃん。
同様に、「戦争」のやり方も、65年前と今とでは、もう天と地ほど違うと思うんだよね。

だけど、こういうアンケート取るとき、「国のために戦う」から連想されるのは、例えば特攻隊だったりするじゃん。

今仮に、日本で徴兵制が復活しても、同じような軍隊組織や戦争の方法にはならないと思うんだけど・・・

今の日本で、「軍事学」を学べるところって、防衛大くらいしかないのかな。
518名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:13:03 ID:BG+o+LOo0
どうせ質問の仕方が悪いんだろうな。
そりゃ天皇やアホ管のために死にたいと思う奴なんて
狂信者以外はまずいねえだろうよ。
「今の安定した生活を続けたいですか?」という系列の
質問にしたら普通に9割近くはイエスと答えるだろうよ。
519名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:13:06 ID:f+PFEtGzO
三島由紀夫が見たら泣く。
520DNA of 日本:2010/11/27(土) 02:13:29 ID:zTA8qtWF0
もてないオマイラ、外国いって勝てばそこの若い娘が喰いたい放題なんだぞwww


いきたくたったろ?戦争に
521名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:13:40 ID:KdOXDZ/40
まあ家族や大切な人を守りたいなら、戦争には他のやつに行かせて、自分は家族や大切な人のそばにいることだな。
522名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:14:00 ID:RzR9h4u1O
>>508
中国で消されてる民族が日本と同じ遺伝子らしいな
523名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:14:14 ID:pPQvnBrP0
とりあえず日教組はツブシとかないとww
524名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:14:18 ID:lm8JEBuI0
>>520
ベラルーシは遠いです><
525名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:14:28 ID:lrKdfuKy0
>>512
平時に自殺を選ぶような人間に、国を守るなんて出来るわけないだろw
バカなんじゃないの。
526名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:14:38 ID:mRdtc5hO0
>>517
本来教えるべき「地政学」を教えてるところは日本に一切無いと
防衛大の元教員が言ってた

戦術論は勉強するんだけどね・・・
527名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:14:55 ID:UFIbT2Uw0
恥ずかしがり屋だから
誇りを持ってるとか言えないんだよ
528名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:15:03 ID:My7+4JVA0
>>483
郷里や家族の延長がつまり国でしょw 同じことやと思うな。
B-29が日本に爆弾を落とす、アメリカが日本を負かす
=郷里や家族がどうなるんだよ?! ってことじゃないかよ。
まぁ小学生には難しいから、そう言葉を変えて聞くべきだったかも。
529名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:15:42 ID:NgMZrTDH0
>>526
へー
その割に2chじゃ地政学的には!みたいな奴多いけど
何処で習ったんだろうね。
530名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:15:57 ID:OlE+iMi10
戦争が起きたところで俺の周りの人も、俺の知り合いの富裕層は海外に逃げると言っているからな
今のいい所の子供は大抵三か国語 日本語英語その他を学習させられている
正直、先細りしか見えないこの国から逃げる準備を今からしているんだよ 企業も同じ
ネトウヨ君は最後までがんばって国の為に戦えよなwww
531名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:16:09 ID:sxVZbikv0
一番数の多い団塊世代に同じ事聞いたら
圧倒的に小中学生より低い数字が出るだろうな
532名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:16:12 ID:G1AkA9Gj0
現実的に、取り敢えず韓国が二位な事で、
「言う事」と「実際に取る行動」が別といううのが証明されてるけどね。
533名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:16:31 ID:i5ZhFy99O

古くから大陸続きの国では、戦に負ければレイプや虐殺が待ってるだけ。
第二次大戦末期のソ連軍やベトナム戦争での韓国軍など、
我々から見れば傍若無人であっても、あれが戦争でのスタンダード。
そんな歴史を見たり、繰り返して来た国は、いやが上にも防衛意識や愛国心が高まる。

534名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:16:36 ID:bzPr4rWmO
日教組の完全勝利宣言だな…
日本人の骨抜き洗脳教育が大成功したな

プライドも礼儀やら日本人としての誇りや郷土愛地域や家族愛などが無い
何にも無い子供と日本人が産まれて育っていく
そんな骨抜き日本化に成功させた日教組
535488:2010/11/27(土) 02:16:37 ID:85abwnzQO
アンカーミスった
>>384
だよ。
>>400
ゴメン
536名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:16:39 ID:Xa7jc2Xu0
>>513
あまりに国民の命を軽視すぎた後遺症が今現在でも続いているんだよね。
愛国心とは違う次元で国に対する不信感が根付いてしまったんだな。
537名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:16:50 ID:n0jjkgdJ0
日教組、大喜びだな
腐れ外道どもがっ!
538名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:16:52 ID:NXMwL/Fy0
>>520
アジアは国によるな

オランダ人相手に白馬事件を起こした奴もモテナイ男だったんだろうw
539名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:16:55 ID:iprhZc1C0
>>517
全くその通り
きたない左翼教師が戦争の悲惨さアピールのために太平洋戦争持ち出すから現状が分からない
今戦争が起きても一般人ができる事は普段通り仕事するくらい
1番有益なのは軍需産業起こして技術革新することだな
みんな科学学べばいい
540名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:16:59 ID:zTA8qtWF0

>>530

尊敬する人は ジェンキンス さんだろ?
541名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:17:04 ID:7YV0Icz90
まあ、生きるか?死ぬか?大事な人達を守るだの、と
そんな硬く考えないで、いざという時は楽しんだ方がいいぞ?
中々そういうのも味わえないし、いずれ誰でも死ぬんだからww
あまり考えても意味がない。
542サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/11/27(土) 02:17:04 ID:jpljb0RW0
>>526
ちょっとスレタイから逸れるけどさ、経営学などは、軍事学の考えを元にしたのが多くあるじゃん(´・ω・`)
選択と集中の考え方とか。

軍事学というのは、純粋に軍事だけじゃなくて、いろいろと役に立てそうだけど、
大学生が軍事学を学ぼうと思っても、大学にそんな講義ないよね。なんか、もったいないよね。
543名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:17:07 ID:MjuCEFYX0
地政学は初歩でいいから学びたいけど参考にしたらいいサイトがよくわからん。
いいまとめとかある?
544名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:17:16 ID:ZpByiIaq0
これでもかってほど、戦争の悲惨さが伝えられてるのに、
何故国の為に戦おうとなんて思うのだろう?
545名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:17:35 ID:SGmuTrjw0
北朝鮮が誤って日本に砲弾撃ち込んできたら日本人目が覚めそうだなw
546名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:17:47 ID:duBkTgQbO
文化面などに対する愛情、郷土愛はあるが、「日本国家」が好きかと言われればNOだな。むしろ嫌い
547名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:17:48 ID:rJ0iXkC10
国ために戦って死んだ屍を踏みつけて罰当たりな事しかしないのが生き残るんだから無理も無い。
548名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:18:01 ID:lcahqOcI0
鬼畜米英を叫んでたはずが、戦争に負けた途端に
アメリカに尻尾をふりまくるような節操のない国民性だからなあ。
5年後、10年後はどう転ぶかわからないよね。
549名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:18:37 ID:T7bN3ndu0
ねえねえ、何で愛国心でいっぱいの韓国は徴兵制いかないんすか?w
数字が低い程、誇りですよね^^;これは^^;
550名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:18:39 ID:C7wsgDgtO
>>516
でも僕はなんにもしませんよ
誰かやるだろ誰かやれよってか(笑
551名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:18:57 ID:d+9phcaR0
だって、北朝鮮の先軍政治とか、見てると滑稽だもんなあ。
「国のために闘う」とかいって、あんな風にはなりたくないもの。
552名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:19:01 ID:lrKdfuKy0
>>544
たぶん、小林よしのりの「戦争論」がいけないんじゃないかな。
553名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:19:18 ID:Ak2nSt2H0
>>541

うわ…これだ。この感性はまさに兵士向きだわ。
あんまり自我の無い奴、人生に未練がましくない奴が兵隊になりやすいんだよなあ。
554名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:19:24 ID:I2LpEg8i0
ネトウヨ発狂wwwwwwwだが徴兵制は拒否wwww
555名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:19:55 ID:ZC0l0LY50
日本の場合、「国のために戦う」って行為の具体的なイメージがつかないんだろ
中国や韓国の場合兵役があるから軍隊というものは至極身近な存在なんだから高いのは当たり前
日本人の場合は有事の際は法律や自治体の指示に従ってパニックを起こさず粛々と避難する事が最大の貢献なんだよ
556名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:20:04 ID:lm8JEBuI0
>>526
自分で勉強するしかないよね。
アルフレッド・マハンの「マハン海軍戦略」なんかどう?
手元にあるのは中央公論新社から出てるので¥3,800、ちょっと高いけど。
今は廉価版出てるかな?
古典ですが、とりあえず読んどいて損はないと思う。
557名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:20:10 ID:ZS2mXwER0
俺は愛国者だから東京で皇居を死守するよ。
上野にいる中国人の女諜報員を片っ端から処刑する。
あと池袋、鶯谷くらいは敵が潜んでいる隠れ家を
知っているので、そこを仲間と急襲するだろう。
まぁ、相手は若い女なんで、俺の9センチ砲で
十分戦えると思うよ。
558名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:20:27 ID:yyyCRPch0
日本はあちこちに戦争しかけた悪い国で戦争は絶対やっちゃいけない悪いことで
戦争なんて選択肢にすることも絶対やっちゃいけない悲しいことで日本という国は昔天皇の名前のもと悪いことばかりしてて
国歌は天皇制で軍国主義的で悪い国だったんだから戦うなんてことがあっちゃいけないんだよね


みたいなこと教わったなぁ
559名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:20:44 ID:BG+o+LOo0
現代のように縄文〜江戸時代までしか教えず、
あとは端折りまくるような歴史教育ではアカンわ。
むしろ歴史は戦史を軸に教え、なおかつ近代戦史以降を重視で行くべきだろう。
560名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:20:51 ID:n3Ipcf//0
小林よしのりがどの論理の後ろ盾になってくれるんだww

影響されてるやつは阿呆だろ。
561名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:20:52 ID:eFvAAnB0P
>>487
なーんも形になってないじゃん。
それに国の戦略という点では、議論だけあっても実効性のある政策が立てられていなきゃどうしようもない。
まあ、議論があっただけ、自民党政権時代はましだっただろうけどな。
9条改憲できないってとこで躓いちゃっているからどうしようもねえわな。
562名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:21:08 ID:rl+VOMK2O
日本は今日も平和です
563名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:21:22 ID:My7+4JVA0
>>544
日本が攻めて行くなんて戦争はもうないのよw 戦うとしたら
向こうが来るんだよ。愚痴ってても仕方ないと思う。攻めて来た
兵士に言ってみるか、戦うか、土下座するかしかないぞw
564名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:21:41 ID:Wu7tA7qxO
戦争をさせないために戦うのが日本人だろ。
我が国に原爆落とされたことは一生忘れないよ。
565名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:22:10 ID:SGmuTrjw0
>>558
自分が通ってた学校は日の丸掲げてたし、そんな教育受けなかったわ
566サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/11/27(土) 02:22:24 ID:jpljb0RW0
「戦争とは何か」という質問に、まともに答えられる人は、大人でも少ないと思うんだよね(´・ω・`)

多くの人は、「戦争」=「人を殺すこと」だと思ってる。

中世の戦争は、敵の大将の首を取れば価値だった。それが目的であり目標だった。

じゃあ、近代〜現代の戦争とは何か。おいらの考えは、(前提に戦争は外交の延長というのがあるのだけど)、
「戦争」=「物理的手段で、相手の国力を低下させること」じゃないかと思うんだ。

第一次大戦から第二次大戦までは、国力の低下のために、総力戦というやり方になって、これが20世紀最大の悲劇になったわけだけど、
21世紀の戦争は、20世紀よりももっと外交と親密で、もっと、なんというかなあ、戦術的というか策略的だと思うんだ。
567名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:22:29 ID:tmC7YcEhO
>>522
みたいね。
だからこそ、生物学的にも日本を守らないとな。
天皇制は歴史学的に守る価値があるし。
絶滅危惧種ですから日本人は。
568名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:22:30 ID:SXv2Tu1m0
俺にとっての戦争とはビジネスだ
569名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:22:33 ID:hB+sNM+gO
>>553
リア充達は人材の宝庫だったのか…
570名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:22:59 ID:IvQah9Bt0
>>553
まあ兵隊に向いてるのは、あんまり物事を深く考えない奴だよな
色々考えちゃったり、自我や自分の中の良心・正義感が強い奴は駄目
ソルジャーはバカで無神経な奴に限る
でもまあそういう奴の方が、人生を幸福に生きられるかもしれん
571名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:23:14 ID:GAuOdjK50
>>530
英語しか出来ないんでしょ?
572名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:23:34 ID:DiQybTTY0
戦争になったら、
現役時に何もできなかったタモガミが
前線で見本を見せてくれるだろう。
573名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:23:48 ID:AXGbjqAIO
>>548
金>>>愛国心 だからなあ
1万円やるから日の丸燃やせって言ったら、みんなこぞって燃やすだろうさ
574名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:23:58 ID:PpfnIPs10
日教組がどうであれ、親がしっかり教育してれば、何も怖くなかったのにな。

そもそも親がアレだから・・・
575戦争になれば:2010/11/27(土) 02:24:31 ID:zTA8qtWF0

何日も生身の女を抱いてない敵国の血たぎらせた外人兵士たちがおまえらの家を襲ってくる

娘や妻はやつらの餌食になったあげく証拠隠しのために殺される。。。





でもおまいら平和のために戦わんよね 当〜〜〜〜然
576名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:24:47 ID:NXMwL/Fy0
>>544
そりゃ負け犬は生きていけないから
土地財産を取られて断種や絶滅を考えるレベル
577名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:24:48 ID:1J90YPya0
おいらは自分のためだと思うから、
自分が出来ることはするけどね。

自分の事を自分で決められるようにするために
578名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:25:34 ID:huALxs/10
そりゃそうだろ、そういう教育してるから。
ただ日本人の場合、教育とか関係無しにスイッチが入るわけで。
579名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:25:53 ID:2CELzG1eP
いや、市井の民が戦う必要ないだろ
自衛隊が守ってくれるんだろ?
580名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:26:09 ID:ZpByiIaq0
>>563
土下座すれば助かるのかよw
581名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:26:15 ID:bj2LQmFv0
戦争の悲惨さってより、
リアルじゃ財政界は、戦争する気ゼロ
組織じゃ売上や効率を求められ、戦争なんて論外、
仕事中に国家論なんて熱く語ってたらクビだ。
あとは生活の質を高めて余暇楽しむことに
興味を集中させられてだよ?

いきなり小林よしのりみてーに逆ギレされて嘆かれても、気分わりーよ。
上が一切やる気ねー、一切だ! 下には決定権がねー。どーしろっつーんだバカ
582名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:26:27 ID:lm8JEBuI0
>>560
そんなに恥ずかしいことかな?
彼の「戦争論」から日本の言論界は大きく動いただのは事実だろ。

自分の尊敬する、相沢忠洋先生は一生涯長野の納豆屋だったけど。
糞味噌に言われながらも、今は必ず教科書に載る考古学の大家になった。
後年は、大学で人気講座も持ってたし。
583名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:26:33 ID:SGmuTrjw0
日本がどこかと戦争するってことは可能性は低いかもしれんが

他国が日本へ侵略してくる可能性は十分あるわな

584名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:26:38 ID:7YV0Icz90
>>553
いいんですよ、黒犬騎士団心得でw

エンジョイアンドエキサイティングで

シナ畜でもチョンでも殺し放題ですよ?
585名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:27:35 ID:n3Ipcf//0
小林よしのりの漫画なんか読むひまがあったら、
司馬遼太郎の小説・随筆・対談をよめ。「日本人」のことがよくわかる。

「国のため」の意味を本当に理解できていたのは、明治中期までだ。
 
586名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:27:50 ID:tmC7YcEhO
>>544
戦わなくても実は攻め込まれたら悲惨なのは変わらないかもっと酷い目に合うことをその後学ぶからだよ、自己学習でね。
戦わなきゃ平和理に戦争にはならないじゃないか?ってそれこそ幼稚園児の考え。
587名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:27:52 ID:Ak2nSt2H0
実を言うとロマンに酔うネトウヨよりも、
薄ぼんやりなDQN層こそよっぽど兵士として重用される。
命令されることに慣れ、先輩の意思に従うことに慣れ、世の流行に倣うことに慣れている。
さらにキャバ嬢あがりの慰安婦にほめられていい気分になって御の字よ。
588名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:28:01 ID:xcyX6lpj0
>>550
そんなこと一言もいってないよ。
てゆうかそれは君の事なんじゃないかな?

何もしない奴がいても自然だし強制したってメリットないでしょ?
俺は誰にも強制されず自らの決断で行動してるよ。
589名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:28:05 ID:klJuxR3PO
>>516
なんというか2で息巻いてるようなのは役に立たなさそう
どうせ基礎体力無し協調性無しなんでしょ?
ニコとかでデモやってる奴見たかんじまともに運動したことなさそうな体型のやつばっか
猫背だししまりない体型だし盾にもならなさそう
590名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:28:05 ID:eFvAAnB0P
>>544
戦争で「負けた」場合の悲惨さが伝わっているからなw

そりゃ、「戦争になったら」勝てるよう、最大限の努力するのが普通じゃね。
戦争にならないようにするのは、政府の仕事だ。
591名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:28:10 ID:lg1r/7kQ0
GHQぱねえな・・・
592名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:28:56 ID:3gub+RlYP
戦うと言うのは簡単だが、何の訓練も受けてない一般人が役に立つのかね?
593名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:29:11 ID:NgMZrTDH0
>>585
まあ実際日本が本当に危機にあったからな。
今起きてるイザコザなんて屁みたいなもんだろ
594名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:29:23 ID:Dc2/ib/p0
アメリカにそういう教育を受けさせられたってことですな
595名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:29:46 ID:Cz4bZX2i0
別に戦うなら戦うでいいけど、集団生活とか大の苦手だから軍隊入る自分が想像できんわ
相部屋で赤の他人と寝起きして、キツい訓練とまずい飯と隊内のいじめとか想像するとなんかなあ・・・
596名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:29:59 ID:x/E+WDXx0
アメリカ戦争煽り屋だから
デフォルトするくらいなら
日中戦争起こすな
アメリカの武器商人の典型的手口
この結果だと
まだまだ日本人のエンジンは馬力不足だから
マスコミ使って日中、日韓、日朝対立など仕掛けてくるだろうな
597名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:30:04 ID:lrKdfuKy0
「国のため」と思うから難しいように思えるけども、
たとえば日本が中国に侵略されて自分の子供たちが中国語を話すように強要されるのは嫌だろ。
誰でも。
日本がチベットみたいに中国の一部になるのは誰だって嫌なんじゃないか。

そうならないように戦うのだって「国のために戦う」と言うんだよ。

何つーか、
「これでいいんだよ」みたいにアホみたいなレスしてる奴には現実感が足りなんだよな
598名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:30:04 ID:ZS2mXwER0
>>575
そうか、どさくさに紛れて外国人のふりをするのもありだね。
俺は片言の中国語をしゃべれるんだよな。
おまえはどう?
599名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:30:10 ID:FIk2ylUw0
これ君主論で言えば最悪のパターンだな。
600名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:30:12 ID:Fvq0H6FK0
まず在日や民主党、民主を指示してる奴らを倒すところからやらないとダメなんじゃないかな
このままじゃ戦う前に背中から奴らに刺される
601名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:30:28 ID:duBkTgQbO
>>582
そこで相沢を引き合いに出す意味がわからないwwwwお前の尊敬する人とかどうでもよすぎワロタwwww
602名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:30:29 ID:IYo97f3l0
豊かになればなるほど戦争したくなくなる
603名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:30:41 ID:GAuOdjK50
>>570
戦争なんか運 奴隷で
真面目で生き残るものや
糞漏れそうが通じなくて殺された者
子供生んで僻地労働から逃亡したい
白人女に強姦されて生き残る日本人男やら
604名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:31:13 ID:owcnCbx60

この結論は当たり前。

日本人は日本のために死んだ人たちに
何も感謝していない。
それどころか、無駄死にだと思っている。

無責任な総理大臣は靖国の英霊を一瞥もしない。
日本国政府の命で死地に赴かせたにも関わらずだ。

子供たちが、日本のために戦うのは
無駄だと思うのは当然の帰結だ。
死んだ者に冷たいのが日本社会だから。

家族を大事にしない、社会を大事にしない。
だから家族なんて持つ必要もない。
社会的な成功など何も必要ない。
社会に何の価値もないのだから。

個人が大事。だから、ただ刹那的な一生を
送れればいい。

それが今の日本人の思想だろう。
戦後教育の一つの帰結点だな。

605名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:31:46 ID:bzWzdNKu0
戦争になったら?
民主党の奴らを真っ先にあの世に送りたいよ。
606名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:32:02 ID:CC2bLcHR0
戦争はしてはいけないものとしか教えてないんだから当然の結果でしょ
607名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:32:05 ID:RzR9h4u1O
実際撃ち込まれたり攻められた場合どうなるか、関東地震でよくわかりそう。
608名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:32:17 ID:0fvLdCR90
>>555
正解。戦争が起きてから訓練もしていない素人が武器持って戦っても邪魔&余計な死者を出すだけ。
国の事を考えるなら指令に従い粛々と避難する。コレが一番国・国民にとって大事な事。

>>1の結果は、「それ」を分かっている国民と、「それ」を理解出来ない野蛮な国民の差。
609名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:32:30 ID:klJuxR3PO
>>600
それ以前に半世紀戦争してない時点で勝ち目無い
610名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:32:35 ID:Fvq0H6FK0
今こそ軍略を学ぶ時だな
611名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:32:36 ID:NgMZrTDH0
>>605
北と戦争になったら日本に攻めるって言った韓国の若者みたいだなw
612名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:32:45 ID:tMNBwF8I0
そりゃぁ自分たちの世代より圧倒的に多い「年寄り」のために命を散らすなんて冗談じゃないだろうw
613名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:33:22 ID:RJuqLZ3i0
>>597
チベットは清朝のころから中国領だったから因縁をふっかけて併呑したわけだし
もっといえば中国がめちゃくちゃなことやってたのは50年も60年も前のことなんだが

ありえないことをさもあり得る事態のように妄想を膨らませて語るな
614名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:33:35 ID:EK/UvOs50
だれも実は敬ってない天皇が中心に居て、敬う事を強制される国だから、こういうことになるんだよ。
いい加減気が付け。
615名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:33:38 ID:lm8JEBuI0
>>585
両方読んでも良いじゃないか。
616名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:33:39 ID:lrKdfuKy0
>>608
そうなのか。粛々と非難するのが大事なのか国民にとって。
617名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:33:50 ID:hB+sNM+gO
>>592
無論、戦闘では使えないが、
情報収集、斥候、食料調達、物質運搬、看護補助、隠蔽などなど
戦争になったら人手はいくらあっても足りない。
618名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:34:12 ID:zTA8qtWF0
>>598
このスレには日本人の正直な本音が満載w
自分だけ逃げれば他人は死のうがどうなろうが知ったことかつうw
まさにジェンキンスさん命みたいなwwww
戦争になったら皆脱獄兵ばっかですぐ滅ぶな、日本はw
619名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:34:52 ID:UHqaCdEzO
>>1
理由は簡単。
日教組とマスコミが原因を作ったから。
死ねキチガイ共
620名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:34:55 ID:lWr+srCx0
小中学生に聞くなよ馬鹿w
621名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:35:14 ID:cOHceiuVO
とりあえずネトウヨは戦時になったら最前線に行くんだよな?
まさか国の為に死ぬ覚悟がなくて、保守面してる訳ねぇよなw
622名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:35:18 ID:Ak2nSt2H0
小泉の息子は戦場に行くの?
623名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:35:59 ID:lrKdfuKy0
>>613
よう中国人。今日も元気だな。
624名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:36:00 ID:ZpByiIaq0
戦争なんて勝った方も大勢の人が死ぬ事に変わりはない。
625名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:36:11 ID:0fvLdCR90
>>544
何故ならお前がこの国の平和が先の大戦で先人達の死の上に築かれた平和だと理解してないから。
626名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:36:21 ID:OZSmFiwI0

担任の教師がサヨク思想ブチまけてんだろ
627名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:36:32 ID:Cz4bZX2i0
>>622
政治家なんだから行かないでしょ
つーか、なんでそこで小泉の息子が出てくる?
628名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:37:01 ID:lm8JEBuI0
>>601
説明不足、ごめんね。
相沢先生も最初はすごい馬鹿にされてたわけよ。
学者でもないくせに、納豆屋のくせにってね。

誰が言っても内容には聞く耳持とうってこと。
629名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:37:01 ID:NgMZrTDH0
>>617
陸戦なら素人でも訓練すれば役に立つよ
海空は無理だが。
630名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:37:41 ID:0xh/4RRQ0
銃をもって人を殺して戦うのは怖いし、現実味が無い ってのはクソみたいな現代教育を受けたら当然そうなる。

でも”戦う”って銃を持って敵を殺すことだけじゃないだろ。本当の意味で”戦わなく”なったら、本当に国というものが存在していてもないものとなってしまう。

まぁ、戦う≠殺生だと左翼に寄ってる人には理解されないみたいだけど。
631名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:38:21 ID:Ak2nSt2H0
石原慎太郎の身内は当然、
戦場に志願するんだよね?
632名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:38:24 ID:klJuxR3PO
正直自分と自分の家族さえ助かればいいよね
日本が好きだから守りたいとかいってる奴すんごい胡散臭い
633名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:38:40 ID:duBkTgQbO
民主党の奴等は〜っていっしょくたにして言ってる奴等ってバカの典型例。自民党でも加藤とか森とかどうしようもないバカいるのに
634名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:38:52 ID:B+AB1g72O
つ小中学生、あと何年かしたらお前らもおっさん呼ばわりされると思うと胸熱
635名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:39:01 ID:cDDFjZNT0
アメリカの順位が低いのはベトナム戦争の後遺症だろうなw
60年代までテレビに冷蔵庫にと、豊かな生活享受してた
ガキが成長して徴兵制で戦場送り込まれたら
そりゃあ耐えられんかったと思うよ。
その話を聞いてる子供らも行きたくねーと思うのは
必然だろう。今の肥え太った今のアメリカの一般人が
戦場へ行けるはずは無いし
貧乏人のアメリカ人か移民が戦えば
いいと思ってるんじゃねーの
636名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:39:41 ID:lgV8w11H0
保守=兵士化だと思ってるのは頭悪すぎる
637名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:39:54 ID:RJuqLZ3i0
>>623
またレッテル貼りか
同じ中国でも閉鎖的で経済的に貧しかった頃の中国と今の中国同じなわけないだろ
中国国内で金持ちや国営企業が影響力をどんだけ増大させてるかも知らないんだろうな
638名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:40:19 ID:Cz4bZX2i0
>>633
民主党批判してる奴はみんな自民信者に見えるのか?
歪んでるな、お前の目
639名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:40:46 ID:lm8JEBuI0
>>633
旧田中派、経世会だったかな?
640名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:40:49 ID:MjuCEFYX0
まあ日本国に戦争被害がでないように外交と防衛力強化で脅威が実際に及ばなければそれでいいよ。
国家への忠誠とかどうでもいい、少なくとも今の状態ならね。

そういう方向に政治が動いてくれれば
641名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:41:24 ID:lrKdfuKy0
左翼教育ではかならずこう言う。

「だったらおまえが戦場に行け」と。

戦場で死ぬのは怖いだろう、怖いだろうと子供に恐怖を植え付ける作戦だな。

そういう卑怯な先生には「だったら核武装をすれば兵士が戦場に行かなくても済むよ」と言ってあげよう。
642名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:41:26 ID:klJuxR3PO
>>629
歩兵やって射殺されろっていうのか
お前だけ死ねよ
最近赤外線センサーみたいなやつで自動で打てたり
爆弾から小さい爆弾でて全部バーンみたいなのあるんだろ
絶対絶対絶対にやだ
643名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:41:27 ID:hB+sNM+gO
>>629
それは知ってるが、自衛隊には、
民間人に訓練を施すほどの武器や弾薬はないでしょ
644名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:41:35 ID:rokzSRfS0
>>637
中国人からすると、天安門自国民虐殺したり
チベットで僧侶虐殺したりしてるのは、5,60年前の事になってるの?
645名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:41:47 ID:0xh/4RRQ0
>>632
守る価値が低下してきているのは事実だと思うな。
時代背景のみならず、ギシギシしてる現代に守りつないでいくべきものの認識が「個」のみに限定されつつあるのはひしひしと感じる。
田舎暮らししてると綺麗な景色とか、感じる四季とかすげー大事に思えてはいるけど、それが国に必ずしも関連付けされないという
それこそ個を重んじる人も多くなってるとは思う。
646名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:41:47 ID:rRmeB2wC0
>>631
金持ちや権力者が自分の子弟を戦場に送り出すかと言うと
そうでもないのが現実。まあねー
647名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:42:41 ID:Iep7qn0t0
小中学生対象wwwwww
648サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/11/27(土) 02:42:43 ID:jpljb0RW0
そもそも、今、まともに戦争してる国ってどこがある?(´・ω・`)

紛争みたいなのはたくさんあるけど。特に旧ユーゴ。
649名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:42:46 ID:kCoU4xwQ0
>>1
特亜は口だけ。
650名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:43:02 ID:7YV0Icz90
>>632
まあ、あえて言うなら「この国の明日の為に」と言った所か。
次世代に継がないとね、色々と。
651名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:43:39 ID:n3Ipcf//0
>>582
恥とは言っていない。

動いた言論界ってのはどこのマニアの話?

お昼のフリップ付きニュースのような、
ビジュアライズなアプローチ手段に影響された?

彼の漫画の内容と、表現されている信念はとても表面的だし、
そしてゴーマニズムと造語したように、視点の発露がすべて「自分」だから
「書物」としての価値は低いと思う。
「漫画」としては「面白い」けどね。

まぁ、しっかり「考えるきっかけ」になればオンの字か。
652名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:44:04 ID:0xh/4RRQ0
>>647
小学校時点でのこういう意識調査は大事で、重要であるだと思うよ。
結果のよしあしではなくね。
653名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:44:20 ID:d6WDgPW90
政治家が強国に阿り売国ばかりやってる国を 命を捨ててまで戦う奴はいない 
過去に命を捧げて国の為に散った英霊に対し 後ろ足で砂を掛けるような事ばかりしといて
654名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:44:31 ID:ZpByiIaq0
>>625
寒気がするなお前
655名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:44:39 ID:bzWzdNKu0
>>611
正直意識はした。よく判ったな!

>>633
どこの党にでもバカは多少なりともいる。お前みたいに。
ただ民主党は圧倒的にバカ、クズが多すぎるんだよ。お前みたいに。
656名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:44:49 ID:lm8JEBuI0
>>642-643
まあ、後ろで土嚢用の袋詰めしてる方がよっぽど役に立つよな、俺らの場合w
657名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:44:50 ID:GKw49eCG0
国の為に命なんか捨てられるか
658名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:45:19 ID:hB+sNM+gO
>>648
お前はもうグルジアやイラク・アフガンを忘れてしまったのか
659名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:45:34 ID:NgMZrTDH0
>>643
武器弾薬なんて幾らでも買えるがな。
660名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:45:36 ID:Ak2nSt2H0
>>635
そこが怖いところでね。
今回北朝鮮の士気はアメリカよりよっぽど高いと思う。
他に頼る逃げ場がないし、侵犯したのは米韓だし、
自らの義にごまかしが無い。ようするに戦いに迷いがない状態だ。死に物狂いでこっちに来るぞ。

戦闘は早めに決着付いても統治でずるずると禍根が残る。
661名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:45:37 ID:zTA8qtWF0
>>632
生き延びて戦勝国の敵国の奴隷にされてもいいだよな,家族や自分がw
今からハングルや中国語勉強しとけ
662名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:45:42 ID:/22o2Obv0
多分俺が銃を撃ったら顔面打って鼻血出すか骨折する。
663名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:46:49 ID:EKS/bgGA0
いざ戦争になると反戦を唱えていた連中も皆ころっと手のひら返して熱狂すると思う
前戦争ではそういう現象が全国でおきたそうだ
664名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:46:51 ID:cDDFjZNT0
>>637
つい20年前に戦車で人轢き殺し…
ノーベル平和賞の事をツイッターに書いた女の子が
収容所へ…
ネット検閲しまくり…
こんな国の常識が持ち込まれるのは嫌ですw

たぶん共産党員が世襲されて3、4世代目行く辺りに
貧乏人達が民主化求めてクーデター起こすと思うよ
世襲ボンボンの共産党員は対応できずに崩壊しそう
665名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:46:57 ID:RJuqLZ3i0
>>644
最近の事件は偶発的で小規模にもかかわらずそれですら
国際社会の圧力もありうまく処理できてないようなのに
日本という一億の人口と先進国レベルの経済力を持った国を60年前のチベットと
同じように併呑できるだなんて考えるのはバカげたことっていってんだが
その論旨がわからないの?
中国が国際社会を敵に回すような蛮行にでたら困るのは中国経済だってわかんないの?
666サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2010/11/27(土) 02:47:10 ID:jpljb0RW0
>>658
うーん、なんつうかな、第二次大戦で総力戦やって、総力戦はこりごりとわかって、
さらに核兵器が登場して、総力戦やったら世界が終わると分かって、
そうなった現代、「戦争」らしき戦争はなくて、どれも「紛争」しか残されてない気がする(´・ω・`)
667名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:47:46 ID:lrKdfuKy0
>>624
意味不明だな。どっちも死ぬから戦争はNGだっての?
たとえば中国が日本に攻めて来たらどうするんだ。
自分が助かりたいからといって戦わないのか?
668名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:47:51 ID:XBPHz3G70
>>654
どっちかというと>>544の方が寒気がする
669名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:48:07 ID:4tJxA/A70
今の平和が血の犠牲の上に成り立ってることを直視できない連中が教えてるからな。
尖閣みたいな現実を突きつけられると黙っちゃうんだよなw
670名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:48:09 ID:eFvAAnB0P
>>660
対アメリカ戦で兵士の士気なんか意味あんのか?
空爆で吹っ飛ばされるだけだろ。
継続的にゲリラ戦できるような地形でもないし。

北朝鮮政府が崩壊した後の後始末が大変なのは事実だろうな。
671名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:49:04 ID:9eNBmN8I0
中国が攻め来たら戦わざるを得ないのは分かるけど、
平時でそんなつまらんことで頭を一杯にするのはどうかと思うわ。
それなら勉強したりスポーツでもやってた方が国のためになる。
672名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:49:08 ID:ABMQqKZ10
愛国教育が為されている国と為されていない国で比較すればそうなるわな
673名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:49:16 ID:lm8JEBuI0
>>651

テレビは取り上げないと思うよ。
まあ、テレビが言うから正しいという人たちにはちょうど良いかもしれないけど。

あちこち、講座出てるけど、社会学や歴史学の関係者はいきなり糞味噌に言いだすね、あの本のこと。
「ああ、影響あってやばいんだな。」って肌で感じるよ。
674名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:50:25 ID:SiuqhRa80
小中学生に聞いてる時点で駄目だろ
675名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:51:00 ID:thg+VcqUO
左翼政府の中国や北朝鮮は軍隊大好きだよね
676名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:51:14 ID:NgMZrTDH0
>>670
空爆だけじゃ決着つかないよ。
677名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:51:39 ID:klJuxR3PO
>>650
そういうナルシスト臭さが胡散臭いんだってば
アニメや漫画じゃないんだからさあ
エンジェルビート?とか好きだったりするだろ君
678名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:51:43 ID:/mlKeX5i0
もし戦争になったら国のために戦うけどさ、核兵器は人道的にダメだから、
陸軍として前線で戦って来いとかいうのだけはやめてほしい。
生死をかけて戦うなら、持っている科学技術力はすべて使う勢いで戦わないと。
679名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:51:55 ID:zTA8qtWF0
小中学生はそんなことより「少女時代」や「カラ」のケツ振りダンス覚えるのに夢中ですからw


いっぽう、その親世代は韓流ドラマにどっぷりハマって、韓国イケメンさがしにこれまた夢中wwww
680名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:52:12 ID:Ak2nSt2H0
清朝末期の列強と同じで
米の狙いは北じゃなく中国政府を狼狽させて内乱のタネに火をつけることだろ?
681名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:52:22 ID:NERlEetK0
>>625
先の大戦を起こしたのも先人達だけどな
自分らで戦争起こしといて、今の平和は先人達の死の上に築かれている(キリッとか言われてもw
682名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:52:35 ID:rokzSRfS0
>>659
買うってどこから買うんだよww
例えば今の百倍の弾薬発注して、1ヶ月で増産できるとでも思ってるのかw
683名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:53:17 ID:3JlOurYA0
日本が島国だってことをガキは知らないんじゃね?
戦争が起きても、どこかの国が危険を顧みずに必死に輸出を継続してくれると思いこんでいるんじゃないの?
684名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:53:30 ID:QN46kTMe0
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:53:30 ID:lrKdfuKy0
>>671
まあそうなんだけどね。
「国のために戦う」=「外国からの侵略に対して戦う」ということが
わかってないから>>1のアンケート結果になってるんだよ。
686名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:53:41 ID:d6WDgPW90
小中学生の判断は教育者の指導方法により左右されるんだろうな
自分で考えて判断できる歳じゃない。
日教組を始め 戦後価値観で教育がなされている以上健全なナショナリズムは育たない
687名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:53:46 ID:n3Ipcf//0
>>651
あぁ、ごめん。

漫画=フリップ って意味で、
要はビジュアルに訴える手段に見事に「やられる」人が多いし、
彼の作品の強みはそこにあるから。ってことを言いたかった。

内容でなく、イメージで、本質を見過ごすのを阿呆だな。と。

影響はあるのかもね。
だからこそ、阿呆だな。と思えて仕方がないのよ。
688名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:53:55 ID:NgMZrTDH0
>>682
アメリカに決まってるだろ。
689名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:54:02 ID:klJuxR3PO
>>661
英語じゃだめなの奴ら英語日本人よりできるんでしょ
あと漢字読めるだけじゃ駄目か?まじめんどくさいわ
690名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:55:32 ID:7YV0Icz90
>>677
そのエンジェルビートって知らないんですけどw
次世代が日本人である事に
自覚と誇りを持って生きていく事が出来るように
それでいいでしょ?自分の子供にも
そうやって生きていって欲しくはないのかと?
後は余計な事考えなくていいんだよw
人生損するよ?
691名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:55:37 ID:yOpKYYUP0
役立たずの80歳以上は国のために氏ね

って日下公人が言ってた。



たしかに、単にあいつら負担なだけだよな。
692名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:55:41 ID:R4Mh/ER0O
税金で核爆弾と軍隊つくれよ
693はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/11/27(土) 02:55:51 ID:lWr+srCx0 BE:3464078898-2BP(3333)
>>671
いっぱいになるほど考えなくてもいいと思うけど、
普段から予め地震や火事になったらどうしようって考えるのは、
地震や火事になってから考えるよりも悪いことでもないだろう(´・ω・`)
694名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:56:11 ID:cFsD4LbD0
家族のために政府と戦う人は増えそう!?
695名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:56:20 ID:XBPHz3G70
>>632
逃げたいのはみんな山々だが、みんながみんな外国に逃げれるわけではない
結局、侵略を受けた場合戦争することで命が最も守られる場合の方が多い
696名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:56:33 ID:FLEEGJUt0
戦わなくても国売られそうだからな〜
この国じゃ意味のない質問かもね。
697名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:57:06 ID:8fLBLLLHO
戦後の人権教育の賜物
698名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:57:15 ID:ckeVVxRc0
日教組の大勝利
699名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:57:15 ID:n1mMlMWi0
>>7
戦いたいから自衛隊、って考えは必ずしも正しくないよ。
軍人だって戦場には行きたくない。何とかして戦わずに済む方法はないかを考えるのも軍事。
700名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:57:17 ID:ytsIBtp50
ニートでアニメオタクで、なおかつレイシスト。ネットしてるとやたら多いネトウヨ層。
今や小学生ですら当たり前に触れられるようになったネット上で、彼らがやたら出会うネトウヨの存在そのものが日本の恥。
逆にこういう大人になりたくないと思ってくれたのならば数十年後、日本の「国益」になるかもね。
701名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:57:51 ID:lm8JEBuI0
>>681
日本以外の国の植民地化を見てたんで、危機感持ったんでしょ。
オランダとかインドネシアで遊びで現地人殺して、葬式だそうとすると
「葬式税」取る訳よ。 高くて葬式出せない。 で、死体は放置される。
オランダ人はそれを写真に取ってヨーロッパに送り、
「このような野蛮人は教化されなくてはならない」といって植民地を正当化する訳ね。

あと、コンゴ 手首 通貨 でググってごらん、非道いものがみられるから。
702はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/11/27(土) 02:58:08 ID:lWr+srCx0 BE:1443366465-2BP(3333)
>>544
戦わなければ悲惨な目には遭わなかったと思ってるのかな?(´・ω・`)
703名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:58:29 ID:hUSavXEaO
普通に教育受けてる小中学生は、>>544みたいな意見だろう。
日本を大事にしよう、誇りを持とうなんて学校で習わない。
704名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:59:11 ID:fwB9vlGR0
2chの政治関係の板見てる人はみんな戦うだろw
左翼の工作で多く感じるがニートやオタクなんて一握りだけ。
705名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:59:13 ID:MjuCEFYX0
>>690
国家が誇りを植えず根こそぎ奪う教育を状況をどう思ってるのよ。

次世代が本当に日本が好きなら戦争なんて関係ないだろ。
706名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 02:59:39 ID:XBPHz3G70
>>700
確かに2chで煽ってる大人にはなってほしくないな
707名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:00:02 ID:2rrWDbKDO
第二次大戦の話題になると三菱とか戦争で大儲けしてきた日本の旧財閥に関しては怖くて批判できないのがネラー
いつも通りだな
708名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:00:13 ID:PqrM8sLu0
日本との限定的な戦争を覚悟しての尖閣強襲ってのは、
中国としては十分にありえる選択肢なんだな。
で、護衛艦一隻沈めば数百人死ぬかもしれん。
そのとき世論は「自分個人としては直接関係ないからしょうがない」となるかね?
まあ、その程度のことで日中が総力戦になることはありえないから、
どっかで停戦にはなるだろうけど、それ以降の世論の暴走はちょっと怖いよ。
709名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:00:21 ID:R4Mh/ER0O
爺さんがチャンコロやチョンはゴキブリと思えと教わった
710名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:00:23 ID:lrKdfuKy0
考えてみたらこの>>1のアンケートは、国家への忠誠心だから北朝鮮だと100点になるな。
韓国のアンケートなのになんで北朝鮮を除外しているのかな。
711名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:00:39 ID:n3Ipcf//0
国を守るていうか、結局は自分と自分の家族や友人、
縁する人たちの生活、環境とかを守るってことなんだけどな。

「国」の定義があいまいなのがまずひとつ問題。
712名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:01:16 ID:7YV0Icz90
>>705
やはり殺し合いで負けちゃダメだなってw

そう思います。
713名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:01:20 ID:fwB9vlGR0
>>700
↑こういうネット鮮人の工作に注意せよ。
714名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:01:22 ID:NgMZrTDH0
>>708
勝手に妄想して勝手に怖がってるとかw
715はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/11/27(土) 03:01:23 ID:lWr+srCx0 BE:1443366656-2BP(3333)
あ、ID被りは久しぶりかもw
なんかちょっと嬉しい(^∀^)
716名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:01:32 ID:hB+sNM+gO
>>666
戦争の形態が変わっただけだろ
真っ正面から叩かったら勝算がないからな。
総力戦ならソマリアの内戦でやってる。
暫定政府も当時の有力勢力をほとんどそのまま、
政府に昇格させただけ。
717名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:01:52 ID:B3uopZcD0
平和ボケしすぎてるよこの国の人たちは。
それは良くも悪くも教育のせいなんだけどさ。
まあ平和が一番だけど、それがあだとなることもあるよね。
その結果、中国とか北朝鮮とかに舐められるわけだし。
718名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:02:14 ID:zHfruWut0
結局さ
国が攻め込まれるという事は
家族とか恋人とか友人が危険にさらされるという事に繋がって
その危険を小さくするためには、戦える人間が戦う事しかない
こういう単純な想像ができない人間が多すぎるんだと思う
全員が背中を向けて逃げたら全員が殺される
戦争になったら仲間の誰かが戦ってるという事、その中で自分だけは逃げるという事?
それはその場になって人間の汚い部分が出てしまうのかもしれないけど、
今問われればできる事はやるというのが正常な人間の発想だと思う
いざとなったら自分の愛するものを守る=侵略主義者 という暴論がはびこってる
719名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:02:21 ID:5ui1kXjW0
今の日本は押さえつけられたバネみたいなものだからな
何時びょーんってなるか・・・
720名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:02:25 ID:lm8JEBuI0
生きることは戦いだ。
となりゃ戦争もあろうってもんだろう。

戦闘が伴わなくとも戦争はあるよな。
721名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:02:53 ID:3w8torbeO
最下位って、たったの四国だけかよw
北朝鮮とかは、100%の数値出て来んじゃね?w
722名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:02:53 ID:/ZJKgIl/0
>>632
捕虜となり、自分と家族は助かった。
その代わり、敵軍から自国の

・文化、教育
・言葉
・土地、家
・食生活
・価値観

全て日本人であった時のものを捨てよ、命令された。
あなたは、どこまで耐えられるか。ここが尺度になると思う。
723名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:03:00 ID:/mlKeX5i0
中国、ロシア、アメリカみたいな面積の広い国に戦争吹っかけられたら、
勝つには核兵器しかない気がするんだが。
なんで通常兵器で人が死ぬのは良くて、核兵器だとダメなんだろう?
724名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:03:00 ID:8aHY/+VJ0
>>700
>ニートでアニメオタクで、なおかつレイシスト
これって褒め言葉だよね
世の中の欺瞞から社会参加へと疑問をもち、しかし自分なりの趣味だけはしっかり持ってる
その上に、そういう自己に誇りを持ってるんだから素晴らしい
725名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:03:34 ID:J3pi1UaGO
日本みたいな小さな島国に誇りなんか持てるかよ
生まれるならアメリカか中国に生まれたかったわ、ほんま。
726名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:03:45 ID:n3Ipcf//0
教育の中で、「国」の定義がとてもいい加減な気がする。

なぜなら、おまえら尖閣諸島が本当に盗られても、戦わないだろ?

というか戦えない、戦いようがない。じゃない?

自分の家の前に砲弾が落ちてきたら、戦えない。とか言ってられないだろうけど。
727名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:03:48 ID:bj2LQmFv0
>>678
仮定の話として同意だな。だって精神力とサビ残で、
圧倒的な為替レート差を破れると思ってる国だしなwww

新世紀の自衛隊だってんなに変ってねーだろ。
ハイテク兵器は残念ながら少数、総力戦なら絶対まわってこない。
同盟国が無人機飛ばしてるころ、
木に捕まってセミとかやらされて基礎体力の訓練www
んで、北朝鮮の歩兵に対してすら優位とは言いがたい装備させられて前線。
そこを下士官兵極めて優秀なDNAで、何とか戦線押したとするよ。
やけくその核攻撃で脅され、屈辱的な停戦だってありえる。
やだこの国www
頭わるくねーんだから、もっと考えてくれよ。戦うにしろ、戦わないにしろ。
728名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:03:59 ID:lrKdfuKy0
>>711
国の定義が曖昧なんじゃないんだよ。
教育でおまえの国の定義を破壊されてるの。そこに気付けよアホタレw
729名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:04:43 ID:IG87lt4H0
ネットウヨはニートってのは多く見かけるが、ネットウヨはナマポってのは全く見ないのはなぜ?
なんか、ナマポに触れられたら困る層がいるの?
730名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:04:53 ID:MjuCEFYX0
>>718
いざ戦争になったらそう考えるのもありかも知れない。
でもそんなの1つの考えにすぎない、病気のフリして田舎に引っ込んで終戦を待ったっていいじゃん。

何より戦争を起こさないようにする努力と抑止力を持つのが第一だろ。
731名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:05:05 ID:Nj5I3wPi0
日本の教育は過去の戦争から学び平等や平和主義だから戦闘心なんてないです。
戦うのが愛国心なわけでなく平和的解決の方向になるんだろうね。
本当に戦争になったら核戦争になるから戦う前に死にます。
732名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:05:27 ID:XBPHz3G70
>>725
日本の領土はかなり広い方だぞ
単一民族国家だと世界最大だし
733大衆を在日に都合のいいように教育:2010/11/27(土) 03:06:03 ID:zTA8qtWF0
>>705
さらにマスゴミによる外国文化マンセー洗脳が溢れている
「ダンナさまは外国人」で外国男と結婚すればこんなにハッピーになれるよ!とか
韓流ドラマで韓国男性はこんなに純粋なんだよ!
カラや少女時代で韓流エロ洗脳攻撃
在日AV女をTVに普通に出演させAV女への偏見を麻痺させ
在日の最低層の巣窟であるホスト・キャバをあたかもイケテル集団ように報道して視聴者洗脳しむりやり客として取り込だり

734名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:06:22 ID:V7ttn35fO
「戦争は悪だ」って散々言われて育ったのに子供が戦争に行くわけねーだろっての
735名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:06:42 ID:iJB/Thf90
ゆとりは団塊以下の屑だなあ。
736名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:06:46 ID:Ak2nSt2H0
いきさつは知らないが
正直こんかい北朝鮮悪くないんじゃね
737名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:07:32 ID:0cJcpZbYO
馬鹿な糞ガキに聞くだけ無駄。
738名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:07:36 ID:Xn7Ku66w0
ネット限定で戦う。死力を尽くして実況する。
739名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:07:54 ID:ytsIBtp50
相変わらずニートアニメオタク層だらけだなw
まあココが「2ch」である異常、やむを得ないか。
740名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:08:13 ID:hB+sNM+gO
>>732
大変、アイヌや琉球忘れてますよ。
今となってはどこかの半島民族が不法滞在してます。
741名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:08:19 ID:/mlKeX5i0
>>725
中国
http://blog.livedoor.jp/chinalifestyle/archives/cat_50012631.html

アメリカ=兵役義務、銃社会、貧富の差日本以上
742名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:08:30 ID:lrKdfuKy0
>>736
おお、すごいな。なんで?
743名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:08:42 ID:XBPHz3G70
>>730
いざ戦争になったらそんな言い訳は通じない
本気で勝つつもりなら国民も協力しないと
744茨木シンフォニー(69.6kg) ◆8f5aiXx9Mw :2010/11/27(土) 03:09:08 ID:FoX/JKrz0
テレビでこれだけ自国のネガキャンする国もないだろ
そもそも政治家が先陣切って売国してる国だし
745名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:09:33 ID:klJuxR3PO
>>690
日本人にあることに誇りなんてもつか?
本音では白人に生まれたかったとか思ったことは無い?本音の本音で
なんとなく大半の日本人は白人>>>>>>>>>日本人>>黄色人種>黒人みたいな意識なんとなくもってるでしょ?
日本人の相対的地位や白人様からの評価に強い関心がある
大半の人間が無自覚に心が奴隷だし誇りとか無理
746名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:09:53 ID:9eNBmN8I0
国の定義は曖昧っていうか、日本が近代国家の枠組みを受け入れてから
200年も経ってないわけで、伝統的なものとは違うわな。
立憲君主制的な天皇制も祭祀としての天皇の役割をゆがめてるし。
747名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:09:58 ID:lvOJCw2R0
>>743
> 国民も協力しないと

なんというサポーター宣言wその意識では戦争には勝てまいて
748名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:09:59 ID:GSBo3A3LO
>>717
この結果は平和ボケがもたらしてると断言していいよ
現実をちゃんとみないとね日本国民は

隣には露や反日三国があるんだから
749名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:10:06 ID:fwB9vlGR0
軍事的な戦争だけじゃなく、経済戦争も大事。
商売で争ってる国も敵として戦う姿勢を持たなきゃならない。
お隣の韓国にしても工業国として日本と同じ路線で攻めてきてるわけだから、
韓国企業をブッ潰す勢いで敵として戦う必要がある。

日本は技術の流出が多いから、取引先にもっと警戒心を持ち、
産業スパイを監視したり、他国をリードするよう国全体で取り組むべき。

そのためには、日本が解体しても構わないという前提で政治をしている、
帰化朝鮮人や反日左翼の連集まりである民主党を政権から引きずり下ろさなきゃ。
750名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:10:22 ID:fdNOMFOfO
ガキ向けのアンケートじゃ仕方ない。俺も当時なら絶対に闘いたくないって答えたと思う
問題は卒業後に気付けるかどうか
751名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:10:33 ID:64ZYYihm0
国のために戦うとか意味わかんねーわ
国民の命あっての国だろ
752名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:10:43 ID:n3Ipcf//0
>>728
できあがってもいないものを、どうやって破壊すんだバカカオマエ
753名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:10:46 ID:R4Mh/ER0O
日本も銃社会にしようぜ
754名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:10:54 ID:XBPHz3G70
>>740
いや、アイヌ琉球を除いた大和民族でも世界最多の民族
漢民族は地域ごとに文化が違いすぎるから、実質多民族だと考えたがいい
755名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:11:44 ID:MjuCEFYX0
>>743
現代戦で素人の一兵卒ができることなんて運搬ぐらいだろうが。
勝ったって負けたって悲惨なんだから協力しろって強制するのはどうかと思うわ。

民主主義なんだろ?
756名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:11:51 ID:TX2GfCQy0
>>414
南北もし戦わばとか妄想を逞しくしながら
一方的にぶち殺され続ける韓国人のへたれっぷりは異常

実際に徴兵される年代が平和主義者www
757名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:11:55 ID:CCQuvwCU0
歴史的に中国は言うのは一人前以上だが、いざ戦争になると逃げまくるだろ
758名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:12:29 ID:J3pi1UaGO
>>732
領土の問題じゃなくて発想が閉鎖的で排他的だから、
そういう島国根性が嫌だって言ってんの
759テレビは在日に支配され:2010/11/27(土) 03:12:37 ID:zTA8qtWF0
在日クズ芸人が楽して稼ぐための場としてまた
見る者を洗脳し退廃してCM商品を買う気にさせ
また、日本をきらいになり外国にあこがれるように洗脳するための装置として
機能している


こんなクズな装置に大量税金投入してチデジ化w
760名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:12:46 ID:RXKnKmQt0
>>745
外見的特徴以外ないな。
精神は日本最高。 権威と権力を別にした素晴らしい制度を編み出したのはスゴイ
761名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:13:22 ID:rRmeB2wC0
一般人レベルでは「戦うこと」は自衛隊の指示に従うこと
だからな。土地や施設を接収だったり避難指示だったりだ。
竹やりのセンスを引き摺ってる?
762名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:13:27 ID:zHfruWut0
>>730
戦争がおきたらどうする?と問われても
戦争が起きないように努力するのが大切だから・・と答えてしまう現実があるんだろうな
家に強盗が入るのと一緒で、世の中にはどうしようもない不運な事がたくさんある
もしそうなったらどうするか・・という想像をするレベルまでいけない子が大半何だと思う
763名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:13:34 ID:kgKNXGQH0
そもそも人殺しなどの犯罪はいけないと教えこまれる時期なのに、
戦争だからって、すんなり殺し合うことを受け入れられる方がなんか変な気がする。
日本人の子供たちの感覚の方が人としては正しいのでは。

あと、戦争って結局は、資本家や権力者連中の都合なんだから、それに一般人が巻き込まれるのって
大いなる矛盾。やつらはいつも高みの見物。
764はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/11/27(土) 03:13:43 ID:lWr+srCx0 BE:384897942-2BP(3333)
>>740
アイヌという一民族として成立させるのはかなり無理があるし、
沖縄県民が別民族って言うのも感覚的にすごく違和感があるなぁ。
765名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:13:51 ID:XBPHz3G70
>>745
ないない
別に白人嫌いじゃないけど、連中の個人主義的でフリーダムな思想や感性は日本人には理解できないな
766名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:14:29 ID:n3Ipcf//0
>>755
協力ってwww

銃口向けられてるのに、「俺、協力しないよ?」ってかw
767名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:15:11 ID:lm8JEBuI0
>>744
TVは限界いっぱいの19.9%の株式資本が韓国政府持ちだって事は知られたことだからね。
それだけの大株主の意向には逆らえないでしょ。 トンネル会社含めたら90%ぐらいは行ってるんじゃないかな?

ちなみに朝日新聞は販売部数は下がってるけど何故か社員の給料は良いんだよね。
単価売り上げは上がってる。? 不思議だ。
数年前の自民党総裁選の時、朝日の社長が深夜に中国大使に呼ばれて行ったのは何故かな?

768名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:15:28 ID:9eNBmN8I0
>>766
ベトナム戦争のとき協力しないって理由で刑務所にぶち込まれてる
のは結構いたな。でもベトナム戦争の状態考えると刑務所の方がマシw
769名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:15:37 ID:fwB9vlGR0
最近、だんだん日本人が目覚めつつあるから、
そうさせまいとするネット鮮人の工作が凄いな。
770名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:16:09 ID:My7+4JVA0
>>580
愚痴ってて助かるの?w 君からそんなレス返って来るとはビックリ。
どうしたいわけ?
771名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:16:20 ID:/mlKeX5i0
北海道、九州はもちろん、本州の50%以上が侵略され、いよいよ日本という国が消えそうになったら
相手に核弾頭100発ぐらい打ち込める準備はしておいてほしい。
772名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:16:27 ID:J3pi1UaGO
小学生ぐらいまでは日本が好きとか嫌いとかいう感覚はなかったが、
中学で日本の歴史を習ってから日本はこんな悪いことをした国なんだって知って嫌いになった
773名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:16:37 ID:MjuCEFYX0
>>766
何がいいたいのかわからん。
そもそも市民に銃口向けてるようじゃ戦争なんて負け確定だろ
774名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:17:08 ID:c75szBxy0
「国のため」って言葉に、なんかすごい悪いイメージあるよね?
いつ身に着けた感覚なんだろう。これが日教組の成果なんだろうか。
775名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:17:15 ID:GSBo3A3LO
白人も日本人の精神の高さを見習おうと言ってるやつもいる

白人主義の連中が集まる海外のサイトで言われてたと聞いた

自称人権屋は嫌うだろうね
776名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:17:31 ID:XBPHz3G70
>>772
中国や白人がそれ以上に悪いことをした国だって習わないからね
777名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:17:44 ID:RXKnKmQt0
>>772
何故中国やアメリカやスペインやポルトガルや朝鮮を嫌いにならないんだ?
日本以上に、世界にひどいことをしてきた国なのに?
778名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:17:48 ID:cDDFjZNT0
イギリスなんかは英語喋れるから経済ヤバイいので
数年のうちに他の国に移民したいって言ってる
割合が多いけど。(プライド高い割りに)

日本人は英語あんまり喋れないし移民するにしても
欧米系の国に行くならアジア系でマイノリティーになるの
確実だから結局自分とこの国に居るしかなくて
なんだかんだ言って皆戦うと思うよ。

ただ、日本で戦争になったら真っ先に原発狙われるから
確実に放射能汚染で別の国に
移民するしかなくなりそうだけど。
779名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:17:56 ID:lrKdfuKy0
小中学生に「国のために戦うか?」って聞いたら、それは「嫌だよ」って言うに決まってんじゃん。
しかし設問を変えて「外国が攻めて来たらどうする?」って聞いたら「戦う」って言うよ。
小中学生でもな。

もしかして「逃げる」って言うことを期待してるのかな。
しかし日本は島国だから逃げられないもんね。
780名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:17:57 ID:ytsIBtp50
なあ、そもそも何で「ネトウヨ」って申し合わせたように皆ニートアニメオタクばっかなんだ?
煽りとか抜きで普通に疑問なんだが。右派と無職とアニメオタクの親和性の高さは異常だよなあ。
781名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:18:26 ID:vmR/vvJA0
>>751
>国民の命あっての国だろ
そうだよ
だから国を守るために戦うってことは国民を守るってことだ
ひいては自分や自分の周りの人間を守るってことだよ
782名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:18:27 ID:eCFHzz5x0
>>777
無知だから
783名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:18:40 ID:lm8JEBuI0
>>758
アメリカの田舎行くと凄い閉鎖的、19世紀? って訊きたくなる。
保安官が凄い権限持ってるし、映画「ランボー」の出だしは別に不思議じゃなかった。
ああ、あるよね、って感じでさ。
要は田舎か、都会かって違いだけなんじゃないかな?
784名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:18:46 ID:/2/btr620
>>740
アイヌ、沖縄、ともに日本の民族の内にある。

アイヌが異民族、というのなら、青森県民や岩手県民まで異民族になってしまう。
よもや、アイヌの故地が北海道だけだと思ってはいまいな?

同様に、沖縄も日本文化圏の内。
たとえば、沖縄の言葉は大和言葉と関係が深い。

まどわされないでね。
沖縄やアイヌを、ことさらに取り上げ、他民族だとアピールし、対立を作り出しているのは、
日本に密航してきた異民族の在日朝鮮(韓国)人だから。
785名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:19:00 ID:B3uopZcD0
今のうちに軍備を整えるのが吉だと思う。
中国とかが絶対攻め込んでくるだろうから。
786名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:19:05 ID:WSjvpPXPO
>>746
日本の歴史は米国や中国より、よっぽど長い。
中国なんか何千年云々言うが、支配者が変わる度の侵略と虐殺で、国境も民族も文化も断続的。
787名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:19:58 ID:GSBo3A3LO
>>780
今更そんな工作しても無意味無駄
さっさと祖国に帰んな
788名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:20:05 ID:hB+sNM+gO
>>754
いや、俺が言いたいのは、日本は単一民族国家じゃないってこと
まあ、アイヌや琉球の文化は商業向けや保存の観点で
残っているだけで、日本人として数えてもいいかなとは思うが。

一応、馴染む気がない朝鮮民族も70万人住んでるしね。
789はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/11/27(土) 03:20:44 ID:lWr+srCx0 BE:1924488858-2BP(3333)
>>780
たぶんサヨにも多いと思うよw
ただサヨがウヨに対してそういう罵倒やレッテル貼りすることが多いから、
そんなイメージになってるんじゃないかな?w
790名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:20:46 ID:fwB9vlGR0
今日は一段とネット鮮人のイメージ工作が凄まじいな。
だいたいオタクやニートなんてニュー速+にはほとんどこないだろ。
アニメはアニメ関係の板があるんだし。
791名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:20:58 ID:E+K02plcP
>日本は最も低い29.3点
>日本は最下位で55.3点

つくづくこの国に必要なのは、国家意識、民族意識の復権

そして民族教育であることがよくわかる結果だ
792名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:21:07 ID:9eNBmN8I0
>>774
俺も「国のため」はイメージが悪い。
ナショナリズムなんて結局は「新しい考え」なんだよ。
長い歴史から見ると。
本来的には防衛の対象は故郷であり、家族。
国民軍なんて概念が出てきたのナポレオン戦争あたりだろ。
793名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:21:34 ID:n3Ipcf//0
>>763
それは戦争の一部分の話しだよ。

戦争がなぜ悲惨かって、
「戦争だから、すんなり殺し合うことを受け入れ」る以外に選択肢が無くなっている状況が、
とても悲惨だし、絶望的なんだと思う。

戦争は外交的失敗というし、
外交カードとしてはほぼ切り札だから、他に選択肢がすべて無くなっている状況のことになる。

対話も、交流もない、相互理解なんてなくなってしまった状態。

「無理解」でいれば、相手を傷つけてもこっちの心は痛まないからね。
794名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:21:34 ID:x7OL9VDQ0
>>8

美代子乙
795名無しさん@十一周年 :2010/11/27(土) 03:21:38 ID:zyC7BaJl0
>>763 戦争って結局は、資本家や権力者連中の都合なんだから、それに一般人が巻き込まれるのって
    大いなる矛盾。
おやおや、典型的なステレオタイプの戦争観。何世紀の戦争のこと?
もちろん、戦争の理由に崇高な理念などは無いが、こんな幼稚な理解しかできないのが日本人の大半だと
すれば、このアンケート結果もそれを反映したものだろうね。

796名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:21:59 ID:klJuxR3PO
>>760
権威と権力を別にしたのは王室と教会とかも同じでは
精神も暗い世相だと和の精神とやらがすごく嫌なほうにむかってて嫌だ
金持ちや権力者が悪と決めつけて集団ヒステリー起こして結局政権交代とか
797名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:22:01 ID:cztIwy1a0
自分が戦うとかは絶対無理だね・・・。
喧嘩とかもしたことないから、参加しても役に立たないだろうし、立ちたいとも思わない。

日本は嫌いじゃないけど、戦争に巻き込まれるくらいなら家族連れて他の国に逃げるよ。
一応、それくらいの蓄えはあるし。
798名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:22:48 ID:dyOmOwr80
蝦夷とか土蜘蛛とか、隼人とかスクナ族とか、
昔は日本にも色々な民族が居たんでしょ?
いつの間にか蝦夷俘囚とかで大和民族と混血が進んでっただけで。
799名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:22:52 ID:eCFHzz5x0
>>780
なあ、そもそも「ネトウヨ」て何?
しっかりとした定義を見たことが無いんだが
800名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:23:22 ID:sDXqxz3j0
>>1
どのみち35才以下は失われた世代ゆとり

いないものとして世間は動いていくから問題なし
801名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:23:25 ID:lrKdfuKy0
>>788
その70万の朝鮮人は日本国民と数えていいのかな。
802名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:23:34 ID:E+K02plcP
>>788
多民族国家でもいいんだよ別に
問題は日本への帰属意識の有無だ

在日は朝鮮本国への帰属意識をもってるんだから、日本人ではない
803名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:24:04 ID:XBPHz3G70
>>773
おいおい、戦中はアメリカだってイギリスだって国民総動員体制じゃなかった国はなかったんだぜ
イギリス国民はみんな、簡易な銃剣で日本でいう竹やり訓練させられてたからな
もっと勉強してくれよ

>>788
俺もアイヌ琉球の文化は保護していくべきだと思うが、それはスレ違いだと思う

>>792
しかし、未だに国民国家を主体にした国際社会なのも事実
創られた伝統も未だに必要だと思う
804名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:24:24 ID:KqTW5CqE0
海外を見回した時に実は日本ってすげえ国なんじゃねって思い始めた
それだって20代に入ってからだよ
もしこの国が日本はすばらしい国なんだって教育したら誰も手を出せないだろうな
805名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:24:48 ID:zTA8qtWF0
>>797
おまえはジェンキンスさんかw
でも非国民の脱走兵にやさしい国は北チョン国か日本ぐらいだぞ
普通はよそもんの差別民としてしいたげられる
806名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:25:10 ID:RXKnKmQt0
>>796
集団ヒステリーを起こすのは、どこの国も一緒だがな。
いま、中国は世界に対しヒステリーだし、アフリカは権力争い多発
それに魔女狩りやら、異教徒ダカラと虐殺するのは、西欧の専売特許
日本だけ悪いなんてのは無知にすぎない
807名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:25:14 ID:dyOmOwr80
小沢さんは昔、「私は朝廷と戦った悪路王の子孫だから反骨精神が強い!」って自慢してたね。
東北地方とかには、まだ自分は蝦夷の子孫だ!って意識がある人とか居るのかな?
808名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:25:18 ID:lvOJCw2R0
どうでもいいんだがさっきから飛行機がうるさいんだけど。
土曜のこの時間にはめずらしい。
809名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:25:26 ID:/2/btr620
>>788
いいや、日本は単一民族国家であると断言する。(きっぱり)

>朝鮮民族も70万人住んでるしね

あれは、勝手に密航してきて、居候をしている「よそ者」であり、この先、
帰っていただく人たちなので、カウントされません。

その70万人いる朝鮮(韓国)人や、さらに多数いるシナ人たちが日本に帰化し、
「日本人」としての義務と権利を行使するようになったら、はじめて「他民族国家」
になる。

勘違いしないでくれよ。
810名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:25:30 ID:hB+sNM+gO
>>801
朝鮮民族が住んでるとは書いたが、
日本人に加える何て縁起でもない
811名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:25:34 ID:Dc2/ib/p0
変な話、飛行機から敵にバクダン落とすお仕事とかあったら日当幾らでやる?
812名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:25:34 ID:NERlEetK0
>>781
俺と俺の肉親と俺の知り合い以外の人間が命を張って
俺と俺の肉親と俺の知り合いと俺の周りの環境を守ってくれ、としか思わないなw
813名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:25:39 ID:n3Ipcf//0
>>773
何言ってんだw ニュースで市民が殺されたばかりだろwww

これだからゆとりわwwwwww
814名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:25:40 ID:GSBo3A3LO
>>799
民主党嫌いはネトウヨ
中韓北嫌いはネトウヨ
在日中韓北人を嫌うやつはネトウヨ

これが真実
815はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/11/27(土) 03:26:05 ID:lWr+srCx0 BE:481122825-2BP(3333)
>>797
そういう考えでもいいと思う。
考え方はひとそれぞれだもん。
例え惨めに蔑まれても生きてさえいればっていうのも、
決して否定されるような生き方じゃないと思うよ。
816名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:26:24 ID:J3pi1UaGO
>>780
どこの国でも右翼思想を持つのは低学歴、低収入の人間だらけだよ
自分に自信がなかったり現状に不満がある人間が、
現実逃避してアニメに走ったりナショナリズで自分のプライドを維持してる
817名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:26:25 ID:9eNBmN8I0
>>786
日本の歴史が長いのは認めるけど、それは近代国家がずっとあったって
意味じゃないだろ。要するに漠然とそういうものが連綿と続いてるわけであって、
明治期に輸入したものに無理矢理押し込む必要はないと思うんだ。
>>803
国民国家が本当に浸透してるてるのってアメリカくらいだと思うんだよね。
というかそうでもしないとまとまらないというか。
中国がナショナリズムに走るのも「そうしないとまとまらないから」
という理由以外にないと思うわ。
でも日本は別にそういうわけじゃないんだし。
818名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:26:38 ID:stvZpBrCO
そら、競争を否定されて育ってますからな。
819名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:26:47 ID:Ak2nSt2H0
演習=黒船
北朝鮮=攘夷運動
中共=徳川幕府

便宜的にこう思っているがどーだろー
820名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:26:49 ID:E+K02plcP
>>774
そうだよ。日教組教育の成果

>>792
本来的には共同体だよ
ただし、近代民主思想は基本的に異民族と隣接して暮らす大陸国発祥だから
思想的、理論的武装としての民族意識、国家意識を具現化しなければ
民族共同体が崩壊、霧散、消滅してしまう危険があるので発達してきた

それが島嶼国である日本人にそぐわないのは仕方がない
仕方が無いことだが、現代において日本が交流している相手はそういう大陸国の
民族・国家意識を持った連中であるということ、それに対抗するには日本人もまた
思想的・理論的に武装しなければならないということだ
821名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:27:04 ID:iCVXnxMI0
>>778
お前いいこと言った。
そうよ。
核爆弾持ちたい言ってる奴らは、それより先に原発の削減主張しろよ。
こっちのほうがよっぽど国防に適うぞ。

もう別エネルギーの技術も進んでるんだしさ。
原発に中短距離ミサイル打ち込まれたら、放射能漏れで死んじゃうぜ。
食べ物なくなるぜ。
822名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:27:08 ID:88Htgq0n0
民主党なんかに喜んで投票する団塊サヨクが日本を仕切ってる現在、
この調査結果は当たり前だと思う。子供たちは被害者。
823名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:27:18 ID:cztIwy1a0
>>805
別に構わんよ。
命あっての物種だし、海外含めて生活力には多少の自信はある。
あとは結局、金さえあればどんな国でもなんとかなるし。
824名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:27:49 ID:XBPHz3G70
>>796
なんか勝手なイメージだけが先行してて具体的な批判じゃない気がするなぁ
日本の知識人にゃ発展段階史観を無理やりあてはめて日本が遅れていると洗脳したい奴が大勢いるからね
825名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:28:07 ID:fwB9vlGR0
>>802
その通り。
金美齢さんみたいな日本に対して強い愛国心がある人は
バリバリな日本人と言える。
去年日本に帰化したらしいから、心も国籍も日本人である。
826名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:28:25 ID:vmR/vvJA0
>>797
で、逃げ込んだ国で戦争に巻き込まれたらどうするんだ?
827名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:28:27 ID:lrKdfuKy0
>>810
え、そうなのか。
ならなんで日本が他民族国家なの?
828名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:28:54 ID:ytsIBtp50
2ch名物、ネトウヨニートアニメオタク層は日本の恥でした。
829名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:29:21 ID:0NDhuFCx0

筑紫哲也が23やってたころ

小学生が戦争になったらどうするっていう質問に
「皆が殺されるといやだから、ボクが頑張って戦う。」
と答えたのを
「教育が問題だ」

とか言ったね
わざわざ摘み取ってんだから当たり前だ
830名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:29:31 ID:MjuCEFYX0
>>803
外国を例に出されてもな。
第一そんな簡単な訓練受けただけの素人を戦力に加味するわけないだろ。
政策の一環にすぎない。
実際市街戦までやったわけ?w
831名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:29:36 ID:eCFHzz5x0
>>814
痛い定義だよなw
832名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:29:50 ID:cztIwy1a0
>>826
なるべく巻き込まれ無さそうな国に逃げるw

そこがダメならまた他の国に逃げるw

それ以上ダメなら世界中多分ほとんど死んでるし諦めるw
833名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:31:02 ID:Uxe+MpEo0
まぁ、でもなんだかんだ言いながら戦わなきゃならない状況になれば
戦うだろうよ日本人は。
中国人は愛国心とか煽っても結局金があれば外国に逃げる、逆に日本人は
日本でしか死にたがらないしね。
834名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:31:08 ID:XBPHz3G70
>>817
でも、日本も内乱で分裂した時代はいくらでもあっただろう?
まとまりやすい地理的要因があるというだけで、
国民国家としてまとまる必要がないとはどう考えても言えないだろう
835名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:31:13 ID:npwLdKdS0
今の日本なんか守る価値も無い
836名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:31:32 ID:9eNBmN8I0
>>820
共同体っていうか土地だな。
ヨーロッパは中世以降かなり土地に縛られた発展をするから。

あと異民族と隣接してるから民族国家ができたってわけでもないんだ。
例えばドイツは民族的には周辺を異民族に囲まれてるのに、
ずっと地方分権状態が続いてた。
国民国家の成立史はまあ博士論文でも書ける話題だが。
837名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:31:37 ID:yJ/k+xdu0
>>825
愛国心があったらあんなババアになるまで放っておかないよ。
帰化前から日本人にあれこれ指図してたしな。
結局自分の都合で動いた風見鶏。信用できない。
838名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:31:37 ID:80rqGkSl0
>韓国の国家行政機関の一つである国家報勲処は
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>「もし戦争が起きた場合、国のために闘うか」との項目で、

日教組の反応が知りたい
839名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:32:08 ID:nej62kQsP
現代戦は職業軍人に任せとけばいいような気もする
国民総玉砕みたいな戦争はそれこそ馬鹿らしい感じがするし
840名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:32:11 ID:vmR/vvJA0
>>821
台風大国じゃ太陽光発電維持するのは大変だぞ
841名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:32:22 ID:cDDFjZNT0
>>821
でも、戦争相手が北だとそれはしないと思うけどな
せっかくのパチンコマネーが無くなる訳だし
生かさず殺さず搾り取りたいのが相手の本音だと思う。
ただ、中国の場合は別の国の
テロ装って撃ってくるかもしんない
842はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/11/27(土) 03:32:28 ID:lWr+srCx0 BE:866019492-2BP(3333)
>>817
「『国』を近代国家の枠組みを受け入れてから成立したもの」
として考えなければどうかな?
かつてからあったものを当てはめたものとして考えるなら。
843名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:32:32 ID:lrKdfuKy0
>>835
本当にその通りだよな。
トトロの時代なら守りたくもなるのによ。
844名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:32:53 ID:E+K02plcP
>>773
日本人の全体が持っている大きな大きな、そして致命的な誤解は

「民主主義」と「暴力」は全く無縁のものだという思い込みだ

事実はまったくっ逆。民主主義と暴力はコインの表裏の関係だ

フランス革命に於いて、市民権は世界初の近代民主国家フランスを
防衛するために戦う市民にだけ与えられるものだった
つまり暴力組織の構成員でなければ市民権ひいては民主主義政治に
参加する資格は与えられなかったのだ

なぜか
民主主義は文字通り市民が主権者であり、そういう政体を守る主役もまた
市民以外にありえなかったからだ。「王」も「貴族」も「傭兵」も民主主義政体の
ために戦いはしなかったからだ
つまり、民主主義を守るために市民は暴力を行使するというのが原点だ
暴力なき民主主義政体はありえないのだ

それを日本人は民主主義は暴力という「野蛮なもの」とは全く無縁だという
ハイソぶった勘違いをしている。コレがもう度し難い
自分たちの主権を守るには自分たちが戦うしか無いということが分かっていない
845名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:34:04 ID:LxIe64ZD0
愛国心を育たないようにしてきたのはどこだよクソが
846名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:34:13 ID:/2/btr620
>>814
>在日中韓北人を嫌うやつはネトウヨ

おいおい、間違ってるぞ。
俺は左翼だからこそ、在日や南北朝鮮、シナが大嫌いだ。
だって、あの歴史修正主義、ファシズム、言論抑圧の非人道的な体制は、もっとも左翼が
嫌うものだ。
俺の周辺の左翼やサヨクで、シナチョンに好意的な奴なんか一人もいない。

偽サヨクのマスゴミによる、「シナチョンよいしょ」に騙されてちゃ、生きてる価値がないぞ。
847名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:34:16 ID:RKPsxof+0
大人がそう考えてるから子供も同じこと考える

マスコミが他者批判ばかりしてるから大人が国のこと嫌いになってる
848名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:34:43 ID:zTA8qtWF0
>>833
TV洗脳によりチョンのイケメンにあこがれ韓国に花嫁に出る若い女の子も多いつう話だぞ
いっぽう、国内では本国では女に相手になれないようなブサイク白人男でも日本女は追い掛け回し大人気w

どうも日本人女性はは日本人のDNAを薄めたいらしいw
849名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:35:03 ID:LNHMLg7U0
日本を一度離れると日本の良さが沁みる
こんな良い国はなかなかないよ
だからこそ、腐ってる政治や教育をなんとかしなきゃいかんと思う
850名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:35:55 ID:ch4K5wwD0
34歳以下のネトウヨはトーゼン予備自衛官だよな?????????????????????????????????????????
34歳以上でも技能のあるネトウヨは予備自衛官だよな????????????????????????????????????
851名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:36:02 ID:yJ/k+xdu0
>>846
それは左翼とネットウヨが似てるんだろ。
あれは右翼でも保守でもないぞw
852名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:36:05 ID:cDDFjZNT0
日本は年間3万人自殺者がいるんだから
そういう人らに爆弾持たせて
残された家族の面倒は見ますと言って送り出せば
結構な戦力になるんじゃね?
853名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:36:08 ID:Dc2/ib/p0
どういうのなら守る価値があるのかね?
854名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:36:16 ID:hB+sNM+gO
>>827
国籍が違い不法滞在で参政権がなくとも、自国内に住んでいる以上、
国としては存在を否定し少数民族として
カウントしない訳にはいかないだろ
855名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:36:16 ID:XBPHz3G70
>>830
もっと現実的な例を出そう
有事に国民の財産や人権をある程度制限して、軍隊を優先させる法の整備は必要だよね
道路や食品の提供、国民の行動制限とか
そう考えると、何らかの協力は結局不可避なんだよね
856名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:36:39 ID:npwLdKdS0
>>849
まぁ治安だけはいいから普通に暮らせるわな
他はクソだけど
857名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:36:53 ID:9eNBmN8I0
>>834
分裂状態が悪いわけではないんだわ。
EUなんか見てても思うがどんどん統一してけばいいってわけでもないし、
別に幕藩体制が危篤状態になるくらいの問題を抱えてたってわけでもないからな。
ってかどっちかっていうと日本は地域性が強くてばらばらだよね。

>>842
例えば現代と同じ捉え方をしてる史料がある?
858名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:36:55 ID:E+K02plcP
>>835
なら日本語を捨てて生きればいい
他の国や民族に民族の言語を奪われる事例などいくらでもある

何も守るものはないんだろ?

>>836
大陸国における土地とのつながりは生産基盤としての必要性の問題だと思う
土地そのものが民族を規定するわけではない
ところが、島嶼国は土地そのものが民族を規定する

もちろん隣接だけではストレスは発生せん。「異民族の脅威」が必要だ
ドイツの事例は異民族の脅威のない「陸の孤島」だったから、ということでしか無いだろう
そこまで言語化する必要はないと思ったからいわなかったが
859名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:38:06 ID:zTA8qtWF0
日本に誇り無し 外国人男性の方がほしいと日本人女性の共感を受け大ヒット映画
「ダーリンは外国人」
http://www.darling-movie.com/index.html

またこの映画で多くの女が洗脳され。。。wwwwwww
860名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:38:54 ID:iCVXnxMI0
>>840
いやそれがさ、太陽だけじゃないらしいのよ。
どのサイトだったか忘れたんだけど、海洋発電とかなんとかとか
色々あるみたいだぜ。
まぁ全部はなくせないだろうとは俺も思うけどな。
861名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:38:54 ID:MjuCEFYX0
>>844
自由をとる為に市民が剣をとったことくらい知ってるわ。
でもそれは中世の話だろ?現代では、ましてや日本が戦争を行うんだったら中国や北朝鮮に上陸作戦を行うか?
万が一にも兵員が足りないしありえないだろ。

今は航空戦力と海軍、戦略兵器の性能でほぼすべてが決まる。
市民を戦力として使うことなんて絶対にないんだよ。
国威発揚の為の訓練ならあることは否定しないけどな。
862名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:39:25 ID:RXKnKmQt0
>>848
それは日本女性だからじゃなく、生物学的メスの本能。

自然界を見てみなよ。メスが荒廃するオスは強いやつか、見栄えがいい奴。
人間も生物である以上、その本能がどこかにある。

日本人も、強くて見栄えが良くなりゃ、パツキンだってよってくるさ
863名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:39:44 ID:XBPHz3G70
>>844
おっしゃる通りなんだが、民主主義=平和という間違ったイメージがアメリカに植えつけられてるからなかなか理解されないかな
民主主義は古代ギリシアからルソーに至るまで国防の義務と国民の権利が一体になったものという西洋の思想史上の伝統があるんだがね
864名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:39:47 ID:Qwb2k9zv0
子供が見てるアニメとか怖いくらい非戦主義だよな。
殺したくないんだーとか叫びつつ大暴れしている。
分裂症患者かと思うわ。
865名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:39:54 ID:yDT4dVanP
子は親の鏡
866名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:40:10 ID:lm8JEBuI0
>>825
民族って奴は定義が難しいんだよね。
未だに定義が決まっていないとも言える。
しかし、確実に言えることは「その社会に対して帰属意識があるか」と言うことだと思う。
古くはバンド、クランといわれた小集団も結局はその集団のために死ねるかと言うところに帰結した。
集団に対する「愛他的精神」が強い集団だけが発展し生き残ってきた。
多くは宗教の力を使った。日本の場合も「国家概念」が薄い頃は「一向」とか「一揆」とかいう言葉で纏め、
少し進むと、「お家」になった。 「お家」が一族から「国:地域国家」に移り、
明治維新で「国家」になったが、不思議なのは宗教の介入は「一向」の頃であっという間に消えたと言うこと。
まあ、信長の影響が強いんだろうけどね。
話を戻すと、日本の民族意識は「歴史」に端を発している。
これは実は、朝鮮や中国は近年になって「日本ブランド」の意味を研究してここにたどり着いたと言える。
ヨーロッパでは古い家系ほど尊重される。それがそのまま日本に当てはまったわけだが、
当の日本人は「文化」のみに目がいっている。 実は世界は「数字」を重んじているんだ。

小学生が「じゃあ、俺は百億千万兆円持ってる〜」とか言うレベルw
867名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:40:35 ID:aDQGMdxL0
近代兵器こそ愛国心だからな中国なんかはどんどん開発してくるわけだ
868名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:40:38 ID:2rrWDbKDO
>>795
他に何がある?教えてくれ
869名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:40:43 ID:pvt9HWxu0
小学生「日本と戦う」
870名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:40:44 ID:vmR/vvJA0
殺し合いに参加したいかどうかって言われれば
そりゃ嫌だけど
敵に周りの人間が殺されようとしてる時に「為す術がない」ってのはもっと嫌だろう
871名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:41:25 ID:E+K02plcP
>>861
ミリタリー趣味の話をした覚えはない。そういう話題に矮小化するのは論点がズレてる
本質的な部分は、市民の主権の民主主義政体を守るためには市民が戦う自覚を持つのが
当然ということであり、これは現代においても同様だ

戦争の技術的向上や様々の要件から、軍民の区分けはきっちりされるようになってはいるが
だからといって市民が国家防衛意識を持たないでいいということにはならないということだ
872名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:41:34 ID:Gm6NDw8f0
「日本に生まれた事が恥ずかしい」
こんな事を子供たちが言ってるんです!!

お前らがそう教えたからだろ
何この矛盾
873名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:41:40 ID:9eNBmN8I0
>>858
>大陸国における土地とのつながりは生産基盤としての必要性の問題だと思う
まず大陸国というまとめ方に疑問がある。
俺はヨーロッパに限定してるが、他にも大陸国はたくさんあるからね。
でもヨーロッパから出てきたのがなぜかっていうと俺は専門外だから答えられん。

>もちろん隣接だけではストレスは発生せん。「異民族の脅威」が必要だ
しかしローマは異民族の驚異から逆にパクスロマーナに走ったからな。
民族でまとめるっていう発想ぶち抜いてる点ではアメリカに似てる。

そもそもなんで18世紀に「民族」単位でまとまろうとするのか。
他方でなんでハンガリー=オーストリア帝国みたいに異民族も住んでる地域も
出て来るのか。
その理由は俺にはまだよく分かってない。
874はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/11/27(土) 03:41:40 ID:lWr+srCx0 BE:384897942-2BP(3333)
>>857
つまり家族や故郷の延長線上に国というものを感じられないかと思ってさ。
近代国家の枠組みにしたって、
何も無いところにいきなり囲われたものじゃないだろう。
それ以前からなんとなく存在していたものの
外側なのか内側なのかに多少ずれるとしても、
それに沿った形で成立したものだろうとは思えない?
875名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:41:42 ID:jYcTZMa+0
>>1
こんな質問に「戦う」と答えたら、
日本だと×になってしまうからな
武力による解決は永久にこれを放棄してるからw
876名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:42:06 ID:VEyBMVqs0
別に自分の金を守ってくれる国があるのなら、日本じゃなくてもいいや
国籍なんて関係ないよ
要はどの国が信頼に値するか、自分が信頼している国の金を保有していることこそが大事
877名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:42:47 ID:zTA8qtWF0
>>870
「そんなの知ったことか、俺様が助かれりゃ周りは全て市ね」つうのが多くの最近の日本人w
このスレにたくさん本音が。。。w
878名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:42:56 ID:NU4jLsevP
>>864
教育テレビしか見てないのか
アンパンマンですらぶん殴るだろが
879名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:42:56 ID:pvt9HWxu0
小中学生対象のアンケートで
「戦争が起きたら学校と国会潰す」
880名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:43:10 ID:LN8WUpQU0
>>846

同意。

左翼が嫌なら
労働権とか表現の自由とか
主張しなければいいと思うよ
881名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:43:32 ID:aDQGMdxL0
テレビカメラで愛国心が満たされますかって言う話だとわかりやすい
882名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:44:00 ID:80rqGkSl0
>>844
日本は刀狩りをやったので
民草を守るのは行政機関の責任です
自ら守れというならば
刀を返してもらわないと。
883名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:45:08 ID:jbzsc9tu0
日本政府が日本国民を守ってるというメッセージなんて聞いたことない。
特に民主党。テロリストに金払うな。国民の命と天秤にかけた言い訳許すな
884名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:45:12 ID:VEyBMVqs0
>>880
別に自由主義は左翼だけの思想根拠でもないだろ
885名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:45:15 ID:VWIH1ioQ0
>>11
何気に
・イラク戦争の失敗を自認してる人
・アメリカは愛せるほど平和ではない・歪みが酷いことを理解している人
が多いんじゃないか?
886名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:45:20 ID:RXKnKmQt0
>>876
そんな国があると思ってるなら、おめでたいな。
自分の国を見捨てるような人間に信頼を与える国なんていないよ、利用はするがね
887名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:45:50 ID:lm8JEBuI0
>>874
参考になるかどうか知らないけれど、
「ウエストファリア条約」を調べてみたらどうだろう。
近代国家の概念はここから始まってるわけだから。
888名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:45:51 ID:9eNBmN8I0
>>874
それは難しいね。

例えば、ヘロドトスを見ても、ギリシャ諸都市は一応対ペルシアで
まとまりを見せるけど、裏切ってるのもかなりいる。
でも、それは今から見ると「ギリシャの裏切り者」だけど、
当時は都市単位が基本だからどっちに着くかは都市の勝手なんだわ。
それに都市じゃなくて一族単位で裏切ってるのもいる。

そういうところに国を見るのは難しいと思う。
大阪が中国について東京がアメリカにつくようなもんだから。
889名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:46:31 ID:lrKdfuKy0
「日本はやる時はやる民族なんだよ」っていう言い方の危険性をおまえらどんだけ認識しているかな。
この言い方は、世界から見たら「日本はいつでも暴走する民族でっせ」って主張してるのと同じなんだよ。
しかも自衛隊は戦前の日本軍と同じまま、暴走しやすいまま温存されている。
このように見なされている。
つまり、猛獣を檻に入れただけであり、猛獣は今もまだ猛獣、
日本人は軍隊を文民統制できない未開民族の蛮人と見なされているってことなんだよ。
この理不尽さがよくわかってないんだよな。
そしてそんな日本がいじましくも国連の常任理事国入りとか目指したりさ。
アホなんじゃないのマジでって思うよ。
890名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:46:33 ID:FR/klZDl0
そら中国でそう答えなかったら、危険人物としてマークされちゃうだろw
今の中国人は己れのために親まで密告した人間と、その子孫の集まりなんだぜ。
長い物に巻かれるのは得意技だし、有利な方へ平気で寝返る卑怯者ばかりだし。
そもそも言論の自由の無い国でアンケートする意味あんの?
891名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:46:36 ID:hB+sNM+gO
>>877
ここに書き込んでいるのが
日本国民で帰化人でないとは限らんがな
892名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:46:41 ID:LN8WUpQU0
ネット上のの愛国主義者は
左翼をバカにする割には、自己の権利主張は強いんだよ。

早くお国の為に過労死するほど働けよ
893名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:46:49 ID:80rqGkSl0
くに というのは里の事も言うし、行政的な区切りのこともいうし、領土全体を指しても言う。
大和言葉は厳密な意味を持つけれど、それは二重の意味を含んだりもするんで
使う側の人間が、きちんと使い分けをしないといけないんですよ
そして、国のためというとき、「行政機関のため」というのと、「故国のため」というのをわざと混同させて
しゃべる阿呆がある。
日教組がそれですよ。
894名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:47:10 ID:iCVXnxMI0
ま、市民として今一番やるべきコトは、
政治家をたたき直すことだな。

それが一番の愛国心だと思うわ。
895名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:47:30 ID:VEyBMVqs0
>>886
あるよ
要は金をもっていればいいんだから
おまえらみたいな考えの奴らこそが国家から最初に見捨てられるんだよ
金こそが国家への貢献だという常識的な思考がないから
896名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:48:09 ID:Gm6NDw8f0
九条信者が平和平和って言ってても
北朝鮮には通用しない事わかってる?
平和平和唱えてる上に落とされたら笑い話だなw

武器を持っていない国には攻撃などして来ない
何を根拠に言えるんだよw
ほんと左翼って脳内幸せでむしろ天晴れだと思うw
897名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:48:11 ID:o+vTretQ0
平気で嘘をつく順位
898名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:48:26 ID:tqCVUG1Y0
何の為に、誰の為に国を守るんだ?
民主党の為か?
ならば戦わん!



民主党のためには戦わないって意味だよ念のため
899名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:48:49 ID:XBPHz3G70
>>895
アメリカが在米日本人収容所にブチこんだの忘れたのか!
900名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:48:53 ID:fhnTMRLz0
>>844
事実そうです。日本は中国人船長を逮捕しておきながら、
自国の刑事訴訟法を無視して何かしらの圧力他国のしがらみ、
無罪放免にしてしまった。
憲法9条を守りましょうって言っても事実それが無理である事を、
証明したようなものでしょう。

民主党が問題な点は置いてどの政党であっても結論は同じで、
乱暴な政治的圧力で国益が侵害されるという脅威に常に日本が
立たされているのに現行法でまともに対処出来ないという事は、
憲法の改正という議論を政治家は積極的にすべきだ。
901名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:49:03 ID:RXKnKmQt0
>>895
だからそれは信頼じゃなく、利用だろ
902名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:49:15 ID:lm8JEBuI0
>>895
金も気をつけた方が良いよ。
国家の庇護が無くなるとあっという間にボッシュート。
珍しくはない。
903名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:49:31 ID:E+K02plcP
>>866
共同体の自他の識別の方便であり、帰属意識の寄る辺のことと
考えるのがおおむね妥当な定義だろうな

日本の場合は歴史より島嶼という土地性が大きいと思う
島に暮らす限り、
「島の中にいる奴は同胞、海の向こうからやってくる奴は異物」
こんなこは子供だって本能的に理解できる「民族意識」だ
ヤクザは縄張りのことをシマというが、この「シマ」はおそらく原義的に「島」と
同じだろう。言語学者じゃないからどちらが先かはしらないが
土地に依存した、あえて意識化されない曖昧な概念が日本人の民族意識の
ベースになっていると思う

だからこそ、自他の識別を島という自然環境に依存してしまい、根拠もなく
「日本人は何があろうと日本人のままに決まってる」「自文化や自分の歴史に
無関心でも平気」となってしまうんだ

だから、日本人は自分たちの文化や民俗、歴史の価値に自覚的にならなければ
それらを自覚的に持っている大陸人の民族的侵略に対抗しえないのだ
904名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:49:54 ID:VEyBMVqs0
>>899
在米日本人が信頼する国を間違えただけのことだろ
ナショナリズムに堕した国に魅力はないよ
905名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:50:18 ID:jbzsc9tu0
>>882
政府が国民守らないなら銃合法化だな

>>880
右左以前に国家って概念ねえだろ、お前。
日本ていう国体にまず敬意を表してもらおうじゃねえか。
その上でのリベラル、保守だよ、売国奴
906名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:50:22 ID:kgKNXGQH0
原発の話が出ているけど、もんじゅがもうお釈迦になって復旧不可能らしいね
907名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:51:15 ID:O8KlZx6+O
戦争なんて金持ちの金稼ぎにしか利用されないんだから無駄に死ぬ必要ないよ
908名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:51:41 ID:MjuCEFYX0
>>871
なんで現代の戦争を無視する必要があるのか意味がわからない、重要な点だろ。
まあ日本人は市民権を自らの手で得たわけじゃなくて与えられたものだからな。
侵略されたことも少ない海洋国家だし防衛意識が希薄になるのも当然だと思う。
しょっちゅう小競り合いが起きてる大陸国家とは違うだろ
909名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:51:47 ID:9eNBmN8I0
>>903
いや、帰属意識だけではなかなか説明はつかん。
例えば、ローマの奴隷はローマに帰属意識があるだろうけど、
戦争に駆り出されるのは多分嫌だろう。
要するに奴隷はローマの一員だけど、ローマは奴隷にとって
そこまで価値のあるものではない。

一員なら共同体に尽くすかっていうとそうでもない。
910名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:52:08 ID:VEyBMVqs0
>>905
国体に敬意ってバカじゃねーの
そんなもの崇めてどうすんだよ
そんな下らないこと強制してる国に未来はないね
911名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:52:15 ID:rRmeB2wC0
>>895
現実的には財をふんだんに所有している人間の移住は
どこの国家も大歓迎だろう。
しかしなあ・・・
912名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:52:18 ID:xZprJSxD0
>>907
98%同意
913名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:52:51 ID:ytsIBtp50
それにしてもネトウヨのニートアニメオタク率は異常だよな。
自分を今の子供に誇れるか?wそれにしても何でだろうな。
914名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:53:22 ID:E+K02plcP
>>873
俺は民俗学的、あるいは国学的アプローチしかしていないからな
島嶼国と大陸国という区分けはどちらかといえば民俗論的なものだ
だが概ね他の大陸国でも似たようなものだろう

ローマのあの思想性は自分も理解に苦しむ
現代日本で言えばまさに主権を異民族に解放して世界市民思想をやったわけだから
915名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:53:41 ID:8aHY/+VJ0
>>907
ユダヤ陰謀論(笑)
916名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:53:43 ID:LN8WUpQU0
>>905
>>日本ていう国体にまず敬意を表してもらおうじゃねえか


北の将軍様ですかw?
917名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:53:43 ID:cztIwy1a0
>>895
確かに口で愛国心とか言うより、多額の税金納めてる人間の方が国に貢献している=愛国心があるとも言えるね。

ミュージシャンが「応援してます」なんて言うよりも、CD買ってくれってのと同じでw
918名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:54:13 ID:XBPHz3G70
>>908
与えられたものだからこそ、自分の手で得るために国防の義務をもとうって話じゃないの
919名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:54:39 ID:80rqGkSl0
>>903
自ら「知識が足りない」と自覚しているにも関わらず
調べもせずに「日本の意識のベースは曖昧な概念である」と結論付けるのは矛盾してますよ。
920名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:54:43 ID:RXKnKmQt0
>>910
だとすれば、アメリカや中国や南北朝鮮には未来がありませんね。
いつ、つぶれますかw
921名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:54:45 ID:jbzsc9tu0
国家と国民は契約関係にある。国民は国に忠誠を誓って義務を履行する。
国民の自由と権利はこれを担保に保障される。
よくも悪くもこれが国家というシステムなんだよ。
922名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:54:58 ID:lm8JEBuI0
>>904
何故外国政府が異邦人の信頼に応えなければならないの?
海の上に3畳ほどの筏浮かべとくのが一番安全だぞ。
ナショナリズムをもたない国は無い。 過去も現在も未来も。

あ、一国だけ有ったか・・・。
923名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:55:00 ID:VEyBMVqs0
>>909
そりゃみんな自分が大事だからな
自己愛が、ミニマムな集団への帰属意識から徐々に拡大していって、
それが国家まで広がったのがナショナリズムでしかないはずなんだよ
根源である自己の存在が否定されてまで奉じるナショナリズムなんて、
ただの論理破綻でしかない
924名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:55:23 ID:JM5B81Er0
日教組が諸悪の根源。
日頃ネトウヨと呼ばれる俺ですら小中学校のころならそう答えてたと思う
925名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:55:56 ID:8aHY/+VJ0
金持ちが戦争を起こす的な考え方してるのは、変な思想にかぶれてるよw
戦争の一番の理由は、言う事聞かない相手を武力で従わせること
話し合いは基本どこの国だってやってる
それでも折り合いつかないから武力行使になる
926はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/11/27(土) 03:56:36 ID:lWr+srCx0 BE:3464078898-2BP(3333)
>>888
それはかなり狭い範囲内でさえ「クニ」の認識が無かったということだよね。
でもそうだなー、時代性や地域性の根本的な差の大きさを無視しても、
あるひとりの人物が見渡せる世界は明らかに広がってる。
「クニ」と認識出来る範囲も広がってる感覚が僕にはあるけど、
これはもう感覚の違いだから埋めようが無いと思う。

それに例えばひとつの小さな村の文化だって、
日本という国があってこそ成り立ってるという感覚が僕にはあるな。
まあ、さすがにそこまで行くと一般的な感覚では無いかもしれない。
927名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:56:41 ID:E+K02plcP
>>908
こちらは市民の心構えの話をしているのに、お前さんは純軍事的な技術論に
話を持って行こうとしているから話がズレるといってる

>>909
ローマは汎民族的国家だから、たとえとしては不適当だと思う
ローマにおいては民族より階級が重要だった
928名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:56:49 ID:80rqGkSl0
>>905
そうですね 銃刀法を改定して、日本国民は自らの領土の中で
銃やらを所持して良いことにしてもらわないと。
929名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:56:55 ID:npwLdKdS0
いざとなったら愛国心満載のおまえらが先人きって特攻してくれよ
俺は誰になんと言われようがこんな国の為に戦う気とか無いから
まぁここで饒舌に語ってる奴ほど真っ先に逃げそうだけどw
930名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:57:06 ID:LN8WUpQU0
>>908

同意。
俺は「棚からぼた餅国民主権」と呼んでる。
国民は主権を自らの手で手に入れてない珍しい民主主義国家だよ
931名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:57:09 ID:VEyBMVqs0
>>920
強制されてんのは使役されるだけの労働者だけだろ
そんな取るに足らない奴らは、近代国家にとって、
国家意思という集団的な意思決定を正当化するための、
単なる構成員でしかない
932名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:58:07 ID:8aHY/+VJ0
ナショナリズムや経済活動で戦争するって言ってるのも馬鹿
サヨク思想に洗脳されてるw
933名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:58:18 ID:XBPHz3G70
>>923
アメリカのリパブリカニズム(共和主義)思想の立場に立つと、
滅私奉公は許されないが、私のために契約によって一時的に私を犠牲にすることを許容する
アメリカが戦争を国民に許容させる論理はそういうこと
934名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:59:11 ID:E+K02plcP
>>919
常に、意見というものは言外に、現状で知っている知識をベースになされるものなわけだが?
お前はそうではないのか?

お前のそのツッコミは揚げ足取りにすらなっていない

反論するに十分な知識を持っているなら訊こうか
935名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:59:11 ID:80rqGkSl0
なんか勘違いしてる奴がいるくさいけど、同族意識の基本は血縁ですよ >日本
936名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:59:18 ID:rU0xgTEf0
戦争が起きたら否応なしに戦わねーと死ぬか奴隷にされるかだけどな
それでも戦いたくなけりゃ仕方ないが死か奴隷のどちらかを受け入れろよ
937名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:59:19 ID:js+Lici8O
戦争が起きたら無人兵器が戦う国のために


これが今の小学生
938名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:59:29 ID:vmR/vvJA0
>>929
じゃあ守る為に死ねる国に引っ越せばいいのに
939名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:59:30 ID:VEyBMVqs0
>>933
そりゃ、アメリカの権力機構も自己存在の確保には執心するだろうからな
そんな権力の側からする論理なんて、市民には関係ねーよ
940名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:59:38 ID:lm8JEBuI0
>>914
ローマの市民権獲得は基本的には「25年の兵役」の替わりに与えられるものだったから。
奴隷に夢を見させたんじゃないの? 実際、得られた人も多かったと言うし。

最後は無条件に与えた。 これがあなたの言うとおり帝国の崩壊に繋がった。
まあ、鳩山みたいな皇帝が出たんでしょw
941名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:59:41 ID:YGeZTBzK0
日教組はまだまだ努力足りないんじゃないのw
942名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 03:59:59 ID:xZprJSxD0
お国のために?冗談じゃねえよ
いつだって利用されてるだけさ、権力者に安全な場所から遠隔操作されて、権力者の利益のために命を捨てさせられる
まっぴらだねそんなの、俺はこの世をうまく泳いで、楽しめるだけ目一杯楽しんで、人生逃げ切ることしか考えてないよ
943名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:00:17 ID:jbzsc9tu0
>>909
共同体自体が幻想なんだよ。美しい日本人理論ですか?

>>910
じゃあおめえ国籍捨ててみろよ大バカヤロウ
944名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:00:35 ID:ZGnj84QpP
晋三さん、カムバーーーーーーークッ!
>>935
同族意識が本当の意味で血縁者なのは中国でしょ
945名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:00:40 ID:bxq5LGTJ0
ネトウヨという言葉を最近よく聞きませんか?
元は朝日新聞が捏造した言葉で、最近では主に朝鮮人工作員が使用してる言葉です。
彼ら朝鮮人は自分達の利権拡大のために、それに反対する邪魔な連中を
ネトウヨと称してイメージダウンを図っています。
以下のように朝鮮人による工作活動が盛んに行われている実態があります。
騙されないように注意しましょう。

【民団新聞】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
>B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動が
>できることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘って
>いる。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。


【小沢疑獄】特捜部、小沢氏を「不起訴処分」とする方向で最終検討を行ってることがわかりましたとTBS★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265127918/

257 名無しさん@十周年 New! 2010/02/03(水) 01:38:17 ID:y/C59SBI0
ネトウヨざまあwwwww

わが大韓民国の勝利

295 名無しさん@十周年 sage New! 2010/02/03(水) 01:40:11 ID:+alR2nrm0
大韓民国同胞の大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日参政権も予定通りwwwwwwwwwwwwwwwwネトウヨは日本から出て行けwwwwwwwwwwwww

321 名無しさん@十周年 New! 2010/02/03(水) 01:40:56 ID:14wwUQGx0
民団マンセイ!!民団マンセイ!!
朝鮮マンセイ!!朝鮮マンセイ!!
よかったな。よかったな。
勝利。勝利
946名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:01:02 ID:lrKdfuKy0
お前らが見落としていることに俺は気づいたね。
そうそう最近の日本人は「仲間」のために戦うんだよ。
国のためでなく、
ここで「仲間のために戦う」と設問していれば、90パーセントを越えるはずだ。
そうかそういうことなんだな。
947名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:01:21 ID:npwLdKdS0
>>938
そんなん知るかボケ
948名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:01:27 ID:xZprJSxD0
>>936
マジで戦争になりそうだったら関係ない国に逃げればいいんだよ
949名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:01:31 ID:80rqGkSl0
>>934
それでは 「俺の認識では」とお話しくださいな。
「日本人は」と語り、まるで往古、大和の人は曖昧な認識しか持たなかったかのように言うのはやめなされ。
950名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:01:35 ID:MjuCEFYX0
>>927
確かに理想的な市民の構図としては君の言うとおりかもしれんよ。
でもイラク戦争時のアメリカ国民見てみろよ、どれだけの人が反対したと思ってんの。
911テロが起きて戦争気運が高まっても反対する人々は大勢いたんだよ。

彼らは市民として認められないわけ?君は
951名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:01:49 ID:E+K02plcP
>>932
同感
ナショナリズムは自他の識別のツールであるにすぎない
戦後教育による、ナショナリズムに対する異常なアレルギーは取り払われるべきだ
952名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:01:54 ID:VEyBMVqs0
>>935
別に、ミニマムな帰属集団が家族であることなんて、洋の東西を問わんだろ
953名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:02:12 ID:XBPHz3G70
>>939
共和主義って保守主義じゃなくて民主主義を正当化する思想なんだけどねw
国防の義務は、民主主義の公論に参加する、あるいは選挙する義務と同等に民主主義を支える必要最小の原理とみなされているからで
954名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:03:00 ID:rU0xgTEf0
>>948
逃げられると思っての?
逃げた先でどうなるかわかってねーだろw
厨房か?
955名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:03:08 ID:8aHY/+VJ0
>>942
権力者が勝手に戦争を始めたとしたら、その権力者に権力を持たせた国民の責任だろ
独裁国家なら話は別だが、独裁に到るまでに何もしなかった、出来なかった国民にも責任は少なからずある
956名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:03:36 ID:npwLdKdS0
おまえらの無駄レス見てるとほんと平和ボケしてるなって感じがするわw
957名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:03:50 ID:iCVXnxMI0
逃げるって言ってる奴ら、
歴史からなんも学んでないの。
負けた国の人間が他国でどんな目に合うことやら。。。
958名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:03:53 ID:xq0oseUE0
2ちゃんでのネトウヨがリアルでは絶対に戦場へ行こうとしないだろうからな。
(あいつつらの基準では「2ちゃんで叩く」=「国のために戦う」だろうな。)
そのくせ「嘆かわしい」とか「日教組・民主党が悪い」なんて言うんだろうな。
まずはネトウヨは自衛隊にでも入れよ。

俺はサヨだから愛国心とか「強制されるのは」真っ平ごめんだね。
天皇も自民も米も大嫌いだね。まあ中韓北も嫌いだが。

国に誇りねえ、文化・言語なら誇りを持っても良いと思うぞ。
というか、無いと困る罠。
これが、他国への優越心に転化すると困ったもんだと思うけどな。
959名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:04:20 ID:7eJSx+KL0
まぁ、当たり前だな。
自分達は安全地帯にいながら特攻隊も若者を犠牲にするからな。
今も若者から搾取して雇用を破壊しているのに、
国の為に働くわけがない。

960名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:04:28 ID:vmR/vvJA0
>>947
君がどういう考えの人間か知らないけど
今の日本が嫌いなら守りたいと思うように変えてみようって考えたほうが建設的だろう
961名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:04:40 ID:VEyBMVqs0
>>951
アホだな
自他の認識なんて、「自分かそれ以外」でしかないんだよ
オレはお前らみたいなバカとひとくくりにされるのなんて死んでもゴメンだね

>>953
おいおい、民主主義自体が権力に正当性の契機を与える思想だってのは当然の前提にしとこうぜ
962名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:05:05 ID:lrKdfuKy0
>>956
すごいな。普通はお前のことを「平和ボケ」って言うんだぞ。
963名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:05:13 ID:XBPHz3G70
>>957
いや、逃げるなら逃げるで勝手にすればいいが、
そういう連中にはそもそも日本がどうあるべきかを語る資格はないと思う
964名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:05:27 ID:E+K02plcP
>>949
意見は言外に個人的認識だろが。それもツッコミにもなっていない
お前みたいな訳のわからない無意味で無駄な突っ込みをする奴がよくいるが、
異論があるなら反論するかお前の論をいえばいいだけ
無駄な書き込みをする暇があったらお前の認識、意見を言えばそれですむ話

>>950
そりゃフランス革命当時と現代の民主主義国家では軍民の扱いも
思想的にも変化があるからな
自分はあくまで民主主義と暴力が無縁のものという日本人の思い込みが間違っている
という事例としてフランス革命の話を持ち出したに過ぎない
因縁にしかならんだろ。そのレスは
965名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:05:37 ID:r+greVNl0
>>896
銃持って乱射しつつ人質とって立てこもりしてて、さらに警官1人射殺してる薬中に
警察署長が射殺命令出すことの出来ないお花畑な国ですから
966名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:05:39 ID:80rqGkSl0
>>944
いえいえ。多分どこでも血縁者が同族なんじゃないですか。日本も例外ではないってだけだと思いますよ。
内と外というとき、狭いところでは親戚とそれ以外に分け隔てを置くでしょう。
縁を結ぶ時というのは、婚姻をするときでした。
そして我が国はずっと島国であるので、血縁関係を遡ると、近代以降に帰化した方でない限り、ほぼ全員
繋がってしまうんですね。
967名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:05:52 ID:npwLdKdS0
>>957
歴史から学ぶとかwww
脳みそが平和でいいですね
968名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:06:15 ID:xZprJSxD0
>>954
全然関係ない国だったらそこの人間に逃げてきたなんて認識もねえよ、当事者じゃないんだから
ユーゴあたりの奴が戦争から逃れて日本に来てたとしてそんなこと気がつく日本人なんかいねえよ
969はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/11/27(土) 04:06:23 ID:lWr+srCx0 BE:3464079089-2BP(3333)
>>956
ま、こんなことを自由に言い合える日本は素晴らしいよねw
970名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:06:27 ID:lm8JEBuI0
>>963
あと、国防の邪魔するな、だな。
971名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:06:42 ID:xZprJSxD0
>>955
阿呆だコイツ
972名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:06:55 ID:NU4jLsevP
ネトウヨは核攻撃にもひるまずに何かと戦ってくれて頼もしいね
973名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:07:07 ID:fhnTMRLz0
この国の為に死にたくないから戦わない。

この論理が通用する国がどこにあるのか教えて欲しい。
そんな国はないか、あっても近い将来滅亡する国でしかない。

日本は日米同盟により守られてきたから、日本人が日本を
守るという常識的な思考が欠落していただけで現在の状況で
平和を歌い文句に惚けていてはいけないという事だよ。
974名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:07:08 ID:cztIwy1a0
>>946
仲間ねー。
命のリスクあって行動できるのは、せいぜい家族までだな。
親戚や友達くらいじゃ死ねない。
975名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:07:24 ID:LN8WUpQU0
>>958

同意。
日本のお荷物が何故か日本を誇りに思っているのが笑える。
まずは納税の義務を果たせよっとw
低所得者が多いから大した役にも立たないけどw
976名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:07:37 ID:/tpVDq4M0


すぐにムキになって暴れるキチガイの順番どおり
977名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:07:48 ID:80rqGkSl0
>>964
あなたは「日本人とはこうである」と断言していると思ったんですが、違うんですか。
曖昧なのはあなたの認識のほうであって、古来の日本人の認識の方ではない、という話なんですがね。
978名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:07:58 ID:E+K02plcP
>>939
国家を否定するなら「市民」ですらないだろ

>>961
なら他人と同じ言葉を使うのやめろよ。「お前俺より長く生きてるか?何歳だ?」
って話になるぞ? 俺もお前みたいな馬鹿と一緒にされるのは嫌だが
日本人というくくりなんだからしょうがないわな
979名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:08:25 ID:iCVXnxMI0
>>967
学ばないような脳タリンに言われたくね〜〜
980名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:08:25 ID:8aHY/+VJ0
>>971
そうやって責任転嫁してるうちは利用される側だよw
981名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:08:46 ID:VEyBMVqs0
匿名の議論の有用性って、ラディカルな意見についても真摯に検討できることにあるんだけど、
ただ単にバカが根拠もなく暴論並べてるだけだと、せっかくの匿名性もまるで無意味だな
982名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:08:48 ID:xZprJSxD0
>>963
俺は語っちゃいない
983名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:09:02 ID:Gm6NDw8f0
もう一度戦争しないと日本は変わらないな
敗戦国だとID:npwLdKdS0
みたいなキチガイがどうしても増殖してしまう


984名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:09:17 ID:r+greVNl0
>>895
流民は大変だよ
祖国の無い人間の悲惨さは在日南北朝鮮人見てて分からないか?
ユダヤ教にとってイスラエルがどれほどの悲願だったかを見てみろよ
985はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/11/27(土) 04:09:23 ID:lWr+srCx0 BE:433010333-2BP(3333)
外国に逃げて生きて行くなんてそう簡単でもないよね。
安易に「戦争怖い!逃げる!」という程度では、
なかなかできることじゃないと思う。
986名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:09:24 ID:cztIwy1a0
>>968
名古屋グランパスのストイコビッチとかサッカー選手は基本関係ないよね。

やっぱ多少の金があれば何とかなるよ。
987名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:09:30 ID:vmR/vvJA0
>>974
みんなが家族のために命がけで戦えば国も守れるとか御花畑なこと言ってみたり
988名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:10:00 ID:mQJt6MeB0
確かに日本は平和ボケしまくってるよなぁ
大抵の人は実際に戦争が起きれば何らかの行動起こすんだろうけど
無防備マンとか妄信してる奴等は本気で危ない
989名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:10:18 ID:XBPHz3G70
うーん、国家が国民の人権を守っていることは明らかな事実なんだが、
その一方で、国家から自由でありたいっていう思想は矛盾すると俺は思うけどな

要するに、あまりにご都合主義的じゃないかと思うんだ
990名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:10:22 ID:lm8JEBuI0
盛り上がりすぎてまいりましたw
991名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:10:24 ID:xZprJSxD0
>>980
マジで阿呆だコイツ
責任転嫁?そんなこと言ってねえし
責任あるなし?逃げるが勝ちだよ
人生建前より上手く渡ったもん勝ちなんだよ
992名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:10:55 ID:VEyBMVqs0
>>978
別に嫌ならいやでいいんじゃねーの
日本人というくくりにこだわるから、
オレとひとくくりにされるのを甘受しねーといけねーんだからw
「どうあるべきか」という理想を要求するのは、結局は自己領域に尽きる問題なのに、
ナショナリズムってのはそこをごまかさなきゃいけねーんだもんなw
993名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:10:57 ID:s27ODI1M0
今までの日本の教育は、自国に誇りを持つというより自虐感だもんなあ。

日教組は壊滅して欲しい。
994名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:11:11 ID:RXKnKmQt0
>>991
どうせ貧乏人のくせにw
995名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:11:17 ID:npwLdKdS0
>>983
キチガイはおめーだろアホ
996名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:11:34 ID:cztIwy1a0
>>987
自分の家族だけだったら、自分で海外に一緒に逃がして守ってやれるくらいの蓄え作ろうぜ!
その方が早いよw
997名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:11:38 ID:8aHY/+VJ0
ナショナリズムが戦争に結びつくのは他者との関係による
結局国の利益と変わらんのよ、これ
998名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:11:52 ID:r+greVNl0
>>900
憲法9条改正を悲願としてる政党もあるんだけどね
実際出来てないのもご同様だが
999名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:11:56 ID:lrKdfuKy0
>>981
つってもおまえが言ってることって戦後民主主義教育下の金満奴隷そのものじゃん。
1000名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 04:12:43 ID:LN8WUpQU0


まぁ、ぶっちゃけていうと、
国を守ってもそれって既得権者の為であって家族と自分の為ではないから

別に、守らなくていいんじゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。