【2次元児ポ規制】 「キャラが18歳未満かどうかは問いませんが、強姦や近親相姦は規制対象とします」…都青少年育成条例改正案★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
・過激な性描写のある漫画などの販売を規制する東京都青少年健全育成条例の
 改正案について、石原慎太郎都知事は30日開会の都議会定例会に再提案する方針を
 固めた。改正案を巡っては、規制の対象があいまいで表現の自由を侵す恐れがあるとして、
 6月の都議会で否決された。今回は内容を修正し、規制する対象を「法律に違反した性行為」
 などに限定した。

 今回の改正案には6月に反対した都議会第1党の民主党内にも賛成する声があり、可決される
 可能性がある。

 新たな改正案では、強姦(ごうかん)など刑法に触れるような性行為や、近親相姦など著しく
 社会規範に反する性行為を「不当に賛美、誇張」した漫画やアニメについて、18歳未満への
 販売規制の対象とする。登場人物の年齢ではなく、描かれた性行為の違法性などで判断する
 ように改めた。18歳未満のキャラクターを指す「非実在青少年」という用語も削除した。

 6月に否決された案では、規制対象を「非実在青少年」による「過激な性行為を
 肯定的に描写したもの」などと規定。漫画家らから「条文の表現があいまいで規制範囲が
 無制限に拡大される恐れがある」などと批判された。
 http://www.asahi.com/national/update/1120/TKY201011190604.html

※★1が立った時間:2010/11/20(土) 17:47:30
※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290407968/
2名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:30:56 ID:pjFITKtB0
わるきゅーれヤベえな
3名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:31:20 ID:Aevl/gLn0
まだやんのかよw
4名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:32:02 ID:XFzUbpP+0
【政治】漫画児童ポルノ条例再提出へ 東京都
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290432261/
5名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:33:10 ID:Cj9lKYgj0
唯一の希望の民主党も賛成かオワタな。
6名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:34:17 ID:JzJDTV+m0
ヒロインがみんな妹のとかなかったっけ?
7名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:36:10 ID:PNdSMT5m0
というか条文読んでないアホが多すぎだろ

>新条例第八条第一項第二号の規定(図書類の指定に係る部分に限る。)は、平成二十三年七月一日以後に発行された図書類について適用し、同日前に発行された図書類については、なお従前の例による。

これ要は「過去の出版物は取り締まりません」だぞ
「OOOは引っ掛かる」って意見は通らなくなった
それを理解せずに煽ったところで相手(規制派)の思うツボ
8名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:36:17 ID:ZXQUI3uM0
なんでここまで漫画を規制したがるんだろ…
強姦なんていったら漫画の神の十八番だったじゃん…
9名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:36:37 ID:1ZzVfD0U0
前スレに貼られていた改訂後の条文(今回の改訂案が可決されたらこうなるよ、というもの)
https://docs.google.com/document/d/1pprDalw9Cg6bkM7vlmX90AxzcpmNVKaJhy2eij6wrBg/edit?hl=ja&authkey=CMrojNwI&pli=1#

※東京都が掲載している訳ではないので正確かどうかは保証しない
※赤が追加、青が修正?
10名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:37:41 ID:6hEVVfb20
一般向け漫画でそんなもん描くなよ
規制されてあたりまえだ
素直に18禁でやれ
11名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:37:51 ID:rjyBrFj70
>>7
古参の名のある漫画家の反対をさせないための措置だな
姑息な
12名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:39:33 ID:aGnHJY4w0
あのさ。。。。いまの漫画は異常だよ。すぐにセックス描写。規制されて当たり前。
児童ポルノ関係業者は転職しろ
13名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:40:29 ID:pBgjens70
>>11
流通云々の話も消されたから二次創作(同人)もほぼ完全除外だからな
14名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:41:08 ID:1ZzVfD0U0
>>7
「発行」って事は再販はダメじゃん。復刻版とかも。
15名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:41:24 ID:2B+1gzvK0
みんな18禁に来ればいいよ
もっとエロ業界を活性化させていこうぜ
16名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:41:58 ID:JTWrZjcgO
17イモー虫:2010/11/22(月) 22:42:20 ID:ASxh82TcO
前スレ>>997
>一番下のほうにある努力義務の規定だろが

ソフ倫の光速土下座を知らんのか?これだから外国人は困る
18名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:43:03 ID:gXmktOBx0
「法律に違反した性行為」
わいせつ物陳列罪に反するので作中の下着・裸描写は全てNGです。
19名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:43:36 ID:ojmSwda60
もうあれだな
リアルの世界でも女性は黒い布で全身を隠したらどうだ?
水着も禁止な
20名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:44:13 ID:sPRs4OSN0
これは当然だろ。
レイプなんか例えばアメリカで扱ったらとんでもない事になる。
漫画やゲームに影響されて犯罪に走る場かも最近増えてるし。
表現の自由だからと言って、子供に非人道的な行為を推奨するようなものを
自由にのさばらせておいて良いという訳にはいかん。
21名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:44:13 ID:gtIpBeBh0
>>11
「実写はのぞく」「過去作品を含まない」とかが罠?
先に指摘した側が「範囲を拡大しようとしている」とかネガキャンをもらうことになる
22名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:45:23 ID:vwXDHiHw0
アメリカのアクション映画には、銃やナイフによる過激な暴力描写がたくさんあるし、
サスペンスドラマでは、生々しくて血なまぐさい殺人事件の事件場面が描写されている。

創作物の悪影響を心配するなら、アニメや漫画キャラの性描写よりも、
誰でも見れる地上派で頻繁に放送されている映画やドラマの暴力的な犯罪描写の悪影響を
心配する方が先だと思うけど。

架空の漫画やアニメの不道徳な描写を規制する条例なら、架空の映画やドラマの不道徳な描写も
規制しないと不平等だろ。

なぜこの条例では、そちらの方には触れないのですか?
23名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:45:33 ID:pBgjens70
>>14
どちらにせよその手の有名な奴を都の審査員が進んでやり玉に挙げると思うか?
態々抜け道作りまくってるのに

審査団体を天下り先にしたいがために作る条例なんだから真面目にやるわけねえだろw
24名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:45:47 ID:vOQGE8Dd0
>>7
これからこういう作品は出せなくなります、という参考例にはなる。
25名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:46:02 ID:JTWrZjcgO
>>12
セックスの何がいけないの?
誰だって中学、高校くらいの時に普通に通る道だろ。
そんなもんをたかが漫画で描写したからって
無駄にありがたがったり、毛嫌いする方がおかしい
26名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:46:30 ID:8AkdGg4+0
>>7
いや、そもそも条文出たのか?
>>9はどう考えても本物じゃないし
27名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:47:01 ID:WWAhMVRJO
自分の愛読書「あきそら」はセ―フですよね?
28名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:47:18 ID:sPRs4OSN0
今の漫画の状況がどんなだか、とりあえずコミケ(エロ漫画即売会)の最終日に行って見ると良い。
29名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:47:26 ID:Jm334fJ50
>>7
7条の方は遡及するんかな
30名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:47:37 ID:qB3JV2s+0
>>24
それは過去作品は使えねえだろw>参考例
対象にならないのにどうやって参考にすんだよw

条例が通ってしまった場合、参考例になるのは過去作じゃなく、そこから施行後に引っ掛かった奴だw
31イモー虫:2010/11/22(月) 22:47:52 ID:ASxh82TcO
>>18
それをいうなら公然わいせつ罪だろ。
公衆の面前で裸になってる描写アウトじゃね?
32名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:48:26 ID:pC0SY9l40
>>28
つまり、コミケとやらに行かないと分からない専門的なものなのか。
33名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:48:33 ID:rjyBrFj70
34名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:48:51 ID:n0agSnxG0
コミケ終了
銭ゲバ作家ざまぁ
35名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:49:04 ID:Olu5oKPK0
>社会規範に反する性行為を「不当に賛美、誇張」した漫画やアニメ

腐女子脂肪www
36名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:49:05 ID:skUSIec50
なんで小説が入ってないの?
未成年が読まないとでも思ってるのか?

これじゃただの差別・弾圧だろ
37名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:49:55 ID:7IO2kypF0
>>34
残念だがコミケは対象から外された>流通規制項目の骨抜き化
38名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:50:06 ID:+R75D3Vt0
コミケの来場者なんて半分は女だぞ
39名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:50:13 ID:KpRyKn3w0
>>1
こんなん規制されたら、少女マンガやべえ。
っていうか、小説はいいんすか? 石原さん。
40名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:50:13 ID:vOQGE8Dd0
>>20
著しく社会規範に反する性行為、にどこまで含まれるのか分からないからねぇ。
2人の異性に同時期に告白されてどちらとも肉体関係を…みたいな流れも含まれる可能性がある。
ちょっと強引にキスとかも強制わいせつでアウトかもしれないし。

>>30
施行前に考える材料にするのが参考例だ。
施行後に引っかかったヤツは参考例とは言わない。
41名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:50:22 ID:9dKWh6yA0
もし規制するなら、少なくともケータイ小説は同等に規制すべきだな
42名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:50:52 ID:8AkdGg4+0
>>33
なるほどやっと出たのか、これは失礼
43名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:51:13 ID:gtIpBeBh0
>>36
現段階では「小説を除く」とは明記されていない
図書類と書かれているので含まれるのでは?
一応
44名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:51:30 ID:pQO6jsfn0
無印から転載だが、

東京都「二次元の性描写は全て規制します」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290416475/731

731 名前: ボーナス(和歌山県)[ikouikou55●@yahoo.co.jp] 投稿日:2010/11/22(月) 21:51:53.18 ID:RU6bOiLe0
すいません、さっき会合終わってきて今晩ご飯作りながら、これ打ってますw
ダンナのなんでめんどいw。まずはニュー速板下のにとりあえず記念カキコ(笑)してきたりw

東京都「二次元の性描写は全て規制します」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290416475/

>>867番さんの書き込みすぐわかりましたよw え〜っと、違う違うw 
さっきの会合で都議の●●(いつもの方です。)が言うには可決さえすれば後は条文の変更は可能なのでまずは通すことが第一ですと
皆さんが危惧していたところですね。私もこれで胸をなで下ろしました。無いけど_| ̄|○ il||li 

このまま行けばほぼ制定は間違いないそうです。私たちの活動がようやく実をつけはじめましたね。
●田さん達もお疲れさまでした。ようやく一歩前進ですね!これからも鉄の心を持って全力全身で邁進していきましょう!
目指せ!大勝利! なんちゃって(笑) ではまた何かありましたらメールなり電話なりでお願いしますね。ではでは〜

                                                            よっすぃ〜でした☆


こういう団体が後ろにいるんだろうなと思うと、ほんとうんざりするわ・・(´Д`)ハァ…
45名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:52:29 ID:tuSNpVRa0
源氏物語とか古事記とかはどうするんだ。
古典や神話なんてこの手のタブーに触れまくりだぞ。
関連するアニメや漫画は発行・所持禁止ってことか?
自国の宗教文化に関連する書物で逮捕って面白い国だなw
46名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:52:41 ID:7IO2kypF0
>>44
こいつらアホどもと金にガメツイ(天下り先欲しい)警察OBや政治家の利害関係が一致したからこうなった
47名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:53:20 ID:vOQGE8Dd0
>>35
同性愛は著しく社会規範に反していることにされるのかねやっぱり。
曖昧な条文はダメだって言ってるのに相変わらず訳が分からない。
48名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:53:45 ID:KpRyKn3w0
コミケ規制法か?
49名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:54:17 ID:ysJKRswg0
レイプは禁止してもいいけど、逆レイプはありにしてくれないと俺が困る。
50名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:54:30 ID:mrsSS+O9P
良かったな!ロリコン大勝利じゃねーかwww
51名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:54:33 ID:NfWtWmx60
「健全な社会づくり」「青少年の保護」を謳う宗教団体と

天下り利権の欲しい警察と都官僚の利害が一致

宗教と官憲が組んだら政治屋をねじ伏せるなど屁でもなかろう
52名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:54:35 ID:pC0SY9l40
同性愛は社会規範に反してるとも言えないからな。
53名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:54:41 ID:X17s12GQ0
コミケはメッセ行きか。
千葉県が経済効果狙って、受け入れ表明してるからな。
どう転ぶか。
54名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:54:54 ID:gucf3A/+0
>>45
条文が曖昧なこと利用して見逃すに決まってんじゃんw
意味ねえんだよw
「OOOが引っ掛かる」って幾ら言ってもw
>>7みりゃ分かるが有名漫画家だのから文句言われないようにしてんだからww

なんで「過去作はスルー」してんの?って話になるわww
55名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:55:11 ID:XVx5Q/L10
近親姦は縁故関係なしの近所の人的な扱いでいけそうだがどうなんだか。
強姦も親告罪だからオチを捻れば簡単にスルーでしょ?
それとも強姦の定義を変えるのか?
56名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:55:12 ID:1ZzVfD0U0
>>43
その前の段階(第七条)で「漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で」
と限定されている。
57名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:55:23 ID:0zMpVZTx0
不思議だなあ
この条文だと幼女とニコニコ性行為はOKってことになるな
58名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:55:30 ID:qP5fwJRy0
>>53
千葉県知事が誰だか知ってるだろ
幕張追放の確執をチャラにしても絶対無理
59名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:55:44 ID:y3M9sc7H0
http://news.gree.jp/news/entry/602213?gssid=dd2ed7211cc0615cea149d975a5472b3

2次規制論議が出て以降、
出版業界と都は「意見交換会」なるものを2度ほどやってるとの事。
但し、都側はかなり高圧的だったみたいですよ。
これを見るだけでも改正案通過後の状態が想像できるってモンですよ。
60名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:55:49 ID:Olu5oKPK0
>>47
近親相姦が駄目ってならホモも駄目じゃない?
61イモー虫:2010/11/22(月) 22:55:58 ID:ASxh82TcO
>>33
おまえらさ、さっきから勝ち誇るようにそれ出してるけど、
「すべての条文」も見ずに、都の説明を鵜呑みにすんのか?

http://blog.liv
edoor.jp/ykmk2010/archives/51418597.html
>あの…言っておきますが、私は職員の下っ端のペーペーです。私が何と言おうと、副知事が何と言われようと、結局、条文が都の見解のすべてです。条文がすべてなんです
http://www.p
jnews.net/news/909/20101119_7/
>内容も公開されていない、都議も知らないという段階で、「成立の公算」が報じられ、公開されていないはずの中身が
>マスメディアで言及されているという、ある種異常な事態は、報道と都側の信頼を疑わせるものになっていると言えるだろう

正常な思考を持ってたら中身がわからないものを買う気にはなれないね。それとも君達は中身がわからなくても、
都の説明だけを信じて買うのか?裸や入浴シーンは問題にならないとした都の説明の時と「リアクションが矛盾」してくるんだがな。だ
62名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:56:05 ID:dYWbSjWJ0
>>53
同人は対象から外された
何度お前が言おうが妄言乙で済まされてしまう

それを言い分にするのはアホ
63名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:56:28 ID:New/gCLJ0
ドラマは?
64名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:56:28 ID:9dKWh6yA0
>>53
マジか!?
ついにメッセが動くのかw
遠いな
65名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:56:31 ID:84UedflG0
どんな性欲を抱こうと、二次元の世界なら誰も傷つけませんよ。
ほら、これらの本で存分に発散させなさい。
だから、無駄に自分の性癖を内に溜めて鬱積させ、暴発させないようにしましょう。
66名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:56:34 ID:8AkdGg4+0
腐っても条例でいくらなんでもこんな言い回ししねえだろと思ったら(実写を除く。)ガチじゃねえか
正気かあいつら
67名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:56:49 ID:gL1+UTx90
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)      漫画やゲームのせいにしてりゃいいさ…
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
68名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:57:18 ID:BcFTVTAW0
子供にはいつまでも無垢でいて欲しいから大切な事は一切教えないキチガイ親の精神だな。

69名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:57:21 ID:6Kw0Zsqg0
>>近親相姦など著しく社会規範に反する性行為

ああ、ここに幼女を持ってくるのか
70名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:57:39 ID:1ZzVfD0U0
>>57
ならない。
幼女(正確には13歳未満)との性行為は問答無用で強姦ですから。
「刑罰法規に触れる性交」に該当するのでアウト。

そのキャラが13歳未満かどうかどうやって見分けるのか、という
点については知らんw
71名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:57:44 ID:tQb0jKVo0
ヤフーで可決の公算ってマジか?
72名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:57:50 ID:2PNIC/Xv0
まぁレイプはなぁ。
いくら表現の自由とは言え、実際にレイプする馬鹿もいる訳だし。
2次元と3次元をごっちゃに考えるガキが増えたから全面禁止で良いよ。

つか2次元だけでなくAV業界も禁止にしろな。
73名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:57:58 ID:lGqyKKhA0
>>61
じゃあ、>>33の内容は全部うそってか

お前みたいにそこまで脳内お花畑にはなれんわ
74名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:58:16 ID:mxa/GHCc0
コミケは18才未満来場禁止にすればいい。
厨房マジウザ。
75名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:58:42 ID:KpRyKn3w0
つか、石原さんってなんか嫌いなんだよなあ。。。
唯我独尊って感じ。
あの人、いつまで都知事でいるの?
なんか、ずっと都知事やってる気がするんだけど。
都庁もでかすぎ。城だよ、あれ。
76名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:59:14 ID:uHdNGGTiP
>漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、
>刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為又は婚姻を禁止されている
>近親者間における性交若しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより

「不当に賛美」みたいな表現があれば規制したいって規制派理屈は、理屈上では判る
だが エロは規制されている上で 「誇張するように描写し」を規制する状況かどんな状況か理解できない

>>44
流石にネタだろー
でも規制関係のスレが数週間前から急に荒れだしたりしてるので、こんな工作員がいても不思議じゃないがw
77イモー虫:2010/11/22(月) 22:59:21 ID:ASxh82TcO
>>56
そこまで言うならば、修正案全文どこにあるか教えてくれるかな?
「一部の条文、都の説明」ではなくて、「正式に条文化されてるもの」を貼ってくれ。
78名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:59:30 ID:nfWSDniX0
まあ、このスレみてりゃ分かるように「コミケガー」って言う層も多かったから

「流通の取り締まり」を消したんだろうな
79名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:59:43 ID:tuSNpVRa0
>>54
そこらへん曖昧にすると適用例がほとんどない有名無実な法案になりそうだけどね。
まあ、願ったりだけど。
80名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 22:59:46 ID:XVx5Q/L10
>>75
都知事はともかく都庁は巨大ロボだろJK
81名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:00:11 ID:84UedflG0
>>72
ごっちゃにしてるなら、それこそ二次元で済ますだろ。
何のしがらみも無く、何のリスクも労力も必要ない2次元をな。

実際の世界で暴走するヤツは、2次元と3次元を区別していて、
2次元じゃ自分の性欲を満たす事が出来ないと実感してるヤツだろうが。
82名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:00:26 ID:Ppqz2e8o0
>>1
だーかーらー、現行法すら有効に執行できてないくせに法律こねくり回して遊んでんじゃねえよ
働け税金泥棒
83名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:00:29 ID:CBtpq5XY0
>>77
今でてる条文が本当とは思えんなら

こんなところで必死になってる意味は?
84名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:01:10 ID:New/gCLJ0
>>75
せめて統一地方選のことくらい知っておきなさいな。
85名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:01:27 ID:w73magmv0
そもそもなんでレイプの表現をしちゃいかんの?

いや、別に俺がレイプ好きってわけじゃないんだがw
86名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:01:46 ID:gu5ODWNy0
よし、これで後はジュニアアイドルも規制だな!
87名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:01:57 ID:nUNQ2/ZCP
レイプ漫画しか規制されないから俺には関係ないって考えてる奴も多いよな。
今回はそうかもしれないけど、漫画規制はこれじゃ終わらない。
強姦を規制したら次は和姦も規制しようってながれになるのは明確。
漫画からセックスがなくなったら次は裸、その次は下着や水着。
だんだんと自分が興味を持っている部分まで規制は広がっていく。
しかし、規制されるたびに、規制された漫画のファンは以後活動を辞めてしまう
どころか自棄になって規制賛成に回るかもしれない。
こういうのは自分には直接関係なかろうが早めに行動しておかないと
後になればなるほど不利になる。自分が孤立していくんだよ。
88名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:02:02 ID:gtIpBeBh0
89名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:02:19 ID:mrsSS+O9P
>>75
非難されるに相応だがイメージだけで嫌ってやるなよ
ちゃんとその功罪を斟酌してから非難するべし
90名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:02:21 ID:gnNBRq8/0
>>79
この条例の本当の目的は利権だから

審査団体作って天下りやる。ばかみたいな報奨金がでるらしいからな
他スレで部落同盟の知人から詳しく聞いた人がいた
91イモー虫:2010/11/22(月) 23:02:25 ID:ASxh82TcO
>>73
「条文として出てない部分」をよくもまあ信用出来るね。
裸や入浴シーンはokとする都の説明の時とリアクションが矛盾してるぞ。
92名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:02:27 ID:Olu5oKPK0
>>85
子供が真似して、日本がレイプ大国になってしまうからw
93名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:02:30 ID:VHz38fok0
単に監視団体=天下り団体なんでしょ。そんなに天下り団体作って
官僚に恩売っといて政界への足掛かりを作りたいの?このバカは。

でピクシブにイラスト投稿してる私は大丈夫なの?R-18ばっかなんだが。
94名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:02:46 ID:qP5fwJRy0
>>86
この条例改正案の後の方にもう書いてある
U-13だけどな
95名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:02:50 ID:mIbIT0YG0
これゾーニング強化しましょうって話でしょ?
子どもでも買えるような場所にエロ漫画置いてある本屋も結構あるから
そこの線引き明確にしようって話なら何ら問題ない
96名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:03:14 ID:YCq62kUt0
>>87
自分のことしか考えてないんだな
97名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:03:37 ID:0nd13vLu0
>>90
アグネスが「漫倫作ろう」とか言ってたからマジだろうな>天下り先
98名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:03:46 ID:SveA8u8dO
>>47
社会規範なんて曖昧な表現だし、同性愛も含むだろうね。
ぶっちゃけ、いざという時に難癖つけられるから「社会規範」だと。
外国人との恋愛性交で売国行為であり、社会規範に反しているとかなんて難癖もとりあえずできるでしょ。
出版社は難癖つけられたら、最終的に認められても、営業や利益に損害受けるけど、
難癖つける側は税金で動くから、コストなんて考えずに行動できる。
99名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:04:01 ID:84UedflG0
大概のヤツは、レイプとかに興味を持っても、発散するエログッズがあれば、そこで満足するだろ。

結局2次元では満足できず、自制心もないような奴が犯罪を犯すんだろうが、
エログッズを与える事でかなりフィルターかけられる筈。
100名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:04:05 ID:y3M9sc7H0
>>71
記事の出所は毎日ですよw

毎日って読売、産経と並んで、
この件に関しては飛ばし記事を出しては、
毎度可決される、されると煽りまくってますよ。

101名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:04:23 ID:EO2uUItWP
>18歳未満への販売規制の対象とする。
18以上はいいの?
102名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:05:00 ID:+R75D3Vt0
スポーツ新聞なんて子供でも買えますけど
あれも規制じゃねーの?
103名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:05:56 ID:Ml1h57/r0
2次元を規制することによって得をするお偉いさん方がいるんだろ
漫画とか空想の世界を規制したところで、犯罪が減るとか本気で思ってる奴なんているわけんーじゃん
104名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:06:53 ID:KpRyKn3w0
エロ漫画が手に入らなくなったら、性意識の芽生え始めた男子中学生なんかは、
いったい、何で抜けばいいんだ?
おかずがなくなったら、2次元を経由せずに、直で3次元に走るかもしれないのに。
105名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:08:15 ID:Olu5oKPK0
>>95
俺も本来はゾーニングには反対しないが・・・
ただし、知事の書いたエロ小説は除くとかさー
どうもゾーニングで満足する奴等には思えない。
これを足がかりにどんどん規制を強めていこうとしているとしか取れない。
だから反対♪
106名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:08:20 ID:w73magmv0
>>92
それ、ほんまかいな?って気になるが。
107名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:08:28 ID:Q02HACoZ0
生徒会役員共は大丈夫なんだろか…
JKがエロを賛美してるんだが…
連載終了とかなったら泣くぞ
108名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:08:29 ID:0nd13vLu0
>>102
お前や俺らが「これ規制するんじゃねーの」はまったく無意味ですw

都「新聞? かかるわけないじゃん。ニュースだよ? (マスコミと揉めるのいやだしね)」
都「この漫画? 有名な少年週刊誌の奴だよね? こんなので青少年に悪影響が出るわけないでしょ?(大手出版社と揉めたくないしw)」
都「む、このエロ本はケシカランな。規制だ(弱小出版社だしだれも文句言わないw)」
都「あーこの本水着の女の子写ってるけど年齢分からんし別に通しちゃえよ(あーめんどくせ。報奨金マダー)」

こういう運用が可能ですw
109名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:08:33 ID:Jm334fJ50
>>85
あんま蔓延すると社会がレイプを肯定してるととられる可能性があるということらすぃよ
110名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:08:57 ID:D9pO9quo0
慎ちゃんのことだから強姦はダメでも輪姦ならおkだったりしてw
111名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:09:06 ID:3rK8gw/Q0
児童ポルノ禁止と話が似ててごっちゃにしてる人結構いるよな
あちらと違ってこちらは
18才未満に売ったりしちゃいけない漫画類の範囲が広がるってだけだ
別に騒ぐほどじゃない
112名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:09:35 ID:tuSNpVRa0
>>90
やっぱりそういうことなんか。
そういう意味だと児ポ法ってお題目として最適だね。
反対するのは憚れるし、法案の中身を見ない人は諸手をあげて賛成するだろうし。
石原とかは本気で青少年を守ろうとか考えてそうだが。またおだてられて木に登ってるのか、あのサルはw
113名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:10:03 ID:BeIg4LKD0
>>95
基本的にはそう。
ただ既存の法律や条令である程度は対応出来たのに
成果が欲しい政治家が新しい法律や条令を作ろうとしたから
表現の自由を侵害するものとして抵抗があった。
まあ誤解なんだけどね。
で、それを政治的に利用しようとした人が2chに結構いたということ。

そもそも規制と禁止って違うものなのに、意図的に混同して
ミスリードさせようとした工作員まがいの連中が結構いた。
114名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:10:12 ID:kr2oilvv0
まあ過激な性行為を青少年に見せるなってのは理解できるけどな
強姦や近親相姦でなくても普通にアウトだろ
115イモー虫:2010/11/22(月) 23:10:23 ID:ASxh82TcO
>>88
携帯からだと見れないんだが。
できれば改正部分を文章に起こしてもらいたい。
116名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:10:25 ID:gGVq/i330
10て
おまえら10て
117名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:10:53 ID:8AkdGg4+0
>>1だと「刑法」になってるけど、実際は「刑罰法規」なんだな
迷惑防止条例も含まれてラッキースケベ根こそぎ殺られるって事か
118名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:11:03 ID:oBnurqQj0
販売規制ならコンビニの女性裸体の本も陳列を止めてほしい。
子供の目に届くところに置くのは間違ってる。
近所のコンビニ店員に説教しても、
「そんなこと言われても困ります・・・」・・・はい?
有毒だからでしょうが!?
119名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:11:03 ID:gtIpBeBh0
>>95
チゲーよwwwwwwwwwwwwww
条文の一部だろそれはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:11:09 ID:0nd13vLu0
>>115
おまえここに書きだす奴は信じるのかwwww
上のニュースサイトは信じないのにwwww
121名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:11:10 ID:bFSzVsri0
強制的規制=犯罪増発
ハッキリしてるのに…
122名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:11:50 ID:Olu5oKPK0
>>118
おめーは馬鹿かw
店員に言ってもしょうがない。
コンビニの本部へ電凸しろよ!
123名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:12:03 ID:hgP2T7et0
漫画のトップページに
今から強姦ごっこやりまーす、実際は和姦でーす
というコマ書けばいいんじゃネ?袋とじで
124名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:12:22 ID:/B7mgY3W0
ヨスガ、俺芋、パンスト逝ったああああああああああああああ
125名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:12:34 ID:SveA8u8dO
>>104
連中としては風俗に走って欲しいんじゃないの?
職がなくて風俗人口増えてるし、いらん知識を増やすかもしれない表現物に触れられるくらいなら、風俗産業が成立してくれたほうが雇用も工夫しなくてすむし、奴隷階級の成立しやすいしな。
126名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:12:44 ID:y3M9sc7H0
>>75
3期目の任期は来年の4月中旬に切れますよ。

来年4月の都知事選前の2月にもう1回都議会が開催されるけど、
選挙準備等の事を鑑みると、
今議会は石原氏の4選目出馬の有無を表明する大事な議会でもあるんですよ。
127名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:12:57 ID:w73magmv0
>>118
本当に有毒なのか?
128名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:13:08 ID:/068Xux00
強姦未遂、近親相姦未遂だとどうなる?
129名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:13:10 ID:AX5IDY4H0
閣下のレイプ小説はなんで規制されないの?
130名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:13:41 ID:pC0SY9l40
>>118
どこからのコピペだ
笑える
131名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:14:00 ID:L/CpM2450
http://twitpic.com/386dta

こりゃひでぇ
132名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:14:01 ID:9dKWh6yA0
んで、今回はどちらの方々にメールすれば良いですか?
反対派や慎重派はガンガレ
133名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:14:15 ID:uRYjcNn50
珍太郎のポルノ小説が売れないからって漫画にあたるなよ
134名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:14:17 ID:Q02HACoZ0
ゴルゴは確実にエロコーナーに置かれることになるよな
作者怒らんのかな?
135名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:15:25 ID:uJEgVj5cO
石原の都政は暗黒時代だな
東京は中国人だらけだし
136名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:15:28 ID:CgqLkS8wO
性犯罪増えてねえじゃん。戦後こそ異常なのによ
137名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:15:34 ID:cQ8EOjUz0
>>134
おこるも何も対象に入らんだろ
138名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:15:35 ID:yjYDGjCO0
秋葉終了のお知らせ mp(w

さあさオタクどもは暴れろ暴れろ!
139名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:15:42 ID:uHdNGGTiP
>>115
ネカフェ池w

>>118
女性の裸体が有毒なら女性芸能人のヌード広告にも文句つけるのかい?
そうそう、中学生辺りなんかじゃ裸婦画でも刺激が強いからなあ!展覧会にも(ry

まあしかしコンビニのエロ本は本当に賛否両論だなあ
あんな羞恥プレーゾーンに有害も何もあったもんじゃないと俺は思うが
140名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:15:45 ID:1HXnqjxa0
>>20
影響されて犯罪に走った事実はない。
アメリカで2年前に、政府の大規模な科学調査によって立証してるんだが。
141名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:15:46 ID:Jop5o01g0
>>1
なんでAVは堂々okでコッチが駄目なんだよ。
言論弾圧してくて、気が狂ってるだろ。
142名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:15:54 ID:tuSNpVRa0
>>124
俺芋の場合は未成年のエロゲー所持を賛美している時点で何をいまさらという気がしないでもない。
143名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:16:04 ID:KpRyKn3w0
>>126
丁寧なレスありがとう。なるほど。
144イモー虫:2010/11/22(月) 23:16:57 ID:ASxh82TcO
>>120
はあ?都議のサイトにあるものだぞ
http://www.asahi-net.or.jp/~pq2y-fks/doc/seisyounen.pdf
145名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:18:05 ID:yjYDGjCO0
>>141
ヤクザさん達の圧力があるからだろうw

2次元には何も後ろ盾が無いじゃん 2chしか
146名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:18:13 ID:mhg5nyEc0
しずかちゃんのシーンはどうなるの?
147名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:18:20 ID:/zlWdjTa0
【投票】漫画・アニメへの児童ポルノ規制適用は必要か
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/comic/1000000004/
【投票】児童ポルノ単純所持は規制すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000011/
148名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:18:21 ID:w73magmv0
>>129
だって自身の行為は治外法権くらいに思ってるお人ですからw
149名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:18:28 ID:2bptVcvL0
犯罪行為を行う主人公全部規制されんのか
日本の漫画産業おわたな
150名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:18:30 ID:Q02HACoZ0
>>137
レイプシーンよくでてくるじゃん
151名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:18:52 ID:5X5K42+o0
中国化する日本
152名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:19:28 ID:KpRyKn3w0
でも、アマゾンとかで普通に買えるから、
ゾーニング変えてもあんまり意味ない気が。
153名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:19:46 ID:Blj/oVdt0
ゾーニングしろって話?
154名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:19:57 ID:uJEgVj5cO
>>134
これから床屋は18禁なんだとよ
155名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:21:03 ID:tKHLHBae0
チョンの国技を規制か。
日本は朝鮮人を馬鹿にするのか!
156名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:21:12 ID:qP5fwJRy0
>>152
有害図書に入ったらAmazonは売らんぞ
157名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:21:37 ID:nUNQ2/ZCP
>>152
東京都で不健全図書に指定された本はAmazonで買えなくなるよ。
取り扱いを止めるってAmazonが明言してるし。
大阪府の有害図書指定では取り扱いを続けるようだが
158名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:21:48 ID:uHdNGGTiP
>>120
ニュースサイトといえど、読売や毎日みたいな例もあるから彼の主張もまあ分かる

>>137
少なくともこれまでの運動では反対作家に名を連ねてたはず
159名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:21:58 ID:1HXnqjxa0
>>141
AV最大手北斗の倫理団体にに東京17区平沢勝栄(元警察官僚:パチンコ利権でも
有名)の事務所から人が下ってるから。
ヤクザより怖い警察利権ですよ。
160名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:22:08 ID:gu5ODWNy0
>>144
パソコンぐらい使えよ貧乏ロリコンw
161名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:22:33 ID:9HTNQtxD0
わいせつ物全部規制しろよw
何勝手に基準つけてんだよ
性癖など人それぞれだろう
やるのなら全て禁止にしろ
162名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:23:15 ID:THwb/dFX0
女を殺して死体とセックスするのは死姦ですよね?
死姦は今回の規制対象外ですね
163名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:23:43 ID:New/gCLJ0
>>135
そんなことはない。基本的には困った人だが。
164名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:23:46 ID:w73magmv0
もう女性はプルカでも着せるしかないなw
165名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:24:16 ID:Olu5oKPK0
>>162
>社会規範に反する性行為

気に入らないもんは何でも規制できるよw
166名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:24:44 ID:KpRyKn3w0
>>156
熱帯雨林「売上・・・半減・・か」
167名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:24:48 ID:y3M9sc7H0
>>95
http://news.gree.jp/news/entry/602213?gssid=dd2ed7211cc0615cea149d975a5472b3
(一部抜粋)
ただ、おそらくは文言を変えても
出版界が規制の強化を余儀なくされるものになる観測は大きい。
この間、都は出版関係者と二度「意見交換会」を行っている。
その席上での都側の態度は、
「出版には映倫やBPOのような組織がなぜ存在しないのか」というもの。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もちろん出版界も無法地帯ではなく、
日本雑誌協会が出版ゾーニング委員会という第三者機関があるのだが、
それでは足りないというのが都側の態度。

「意見交換会の時に、さまざまな作品を見せて"これはどうなんだ"と問いただしたら、
『僕は妹に恋をする』(小学館『少女コミック』掲載の少女マンガ)まで
"近親相姦だからダメ"と言われた。
意見交換じゃなくて査問みたいな感じでしたよ」(出版関係者)

168名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:25:41 ID:1HXnqjxa0
>>158
読売先行で少し遅れて毎日ってパターンは、児ポ法や青少年育成保護条例の場合、
事実じゃなくて願望っていうとばし記事がこれまでにも繰り返されて来たしね。
169名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:26:01 ID:mySYnhDx0
建前上、性犯罪をなくす云々みたいな条例だが
今見てる漫画が見れなくなる高校生達は
ネットで違法ダウンロードして犯罪者の仲間入りをするわけだな
170名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:26:43 ID:kr2oilvv0
少年向けで近親相姦とかレイプ描写があるのってそんなにあるのか その現状がまず異常だろ
171名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:27:19 ID:5O56fLfU0
>>138
ゾーニングの徹底で一般書店からは撤退が相次ぐから
逆にその方面に特化してる秋葉はむしろ隆盛するだろ
172名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:27:27 ID:KpRyKn3w0
>>170
むしろ少女漫画の方がすごいよ
173名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:27:47 ID:+5Qhae920
大体何を持って近親と見なすんだよ。戸籍も人権もないただの絵の上の記号に対して。
174名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:28:51 ID:OJhahk6D0
それよりも殺人シーンは規制しないのかね?
175名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:29:07 ID:5X5K42+o0
規制は科学的根拠に基いた公平なものでなければならない。
176名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:29:18 ID:uQ99nPmh0
この規制で本当に性犯罪が減ればいいけど
変わらなかったら、賛成したセンセイは首を吊って●んでください。
それが力を持つものの責任と義務です。
177名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:29:19 ID:SCfW5b2z0
日本では、青少年保護育成条例などに基づいて都道府県知事(長野県では一部の市町村長)が指定する。
指定を受けたら、書店では包装(多くはビニールシュリンクパック)した上で成人専用コーナーに陳列し、
青少年(18歳未満の者)に対しては売ってはならないことになっている(都道府県により陳列方法などの詳細は異なる)。
なお東京都の条例では「不健全図書」という名称を用いている。

ぶっちゃけ不健全図書指定の範囲が広がったが、特に大きな変化はないと思われる
別に発禁になるわけでもなし

未成年の人はこれまで以上に買いにくくなる
まあ、買っちゃ駄目なんだけどなw
178名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:29:47 ID:uJEgVj5cO
とりあえず築地の人達と連携取ろうかな
ラムちゃん居るし
179名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:30:09 ID:y3M9sc7H0
>>159
ビデ倫は警察司法関係者を内部から外したら、
いきなり家宅捜査を喰らったくらいだからねw

言っては悪いが警察って893モンよりも性質が悪いよ。
180名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:31:13 ID:tQb0jKVo0
>>179
ほんとクズだな
181名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:31:22 ID:wk8hhVUR0
歴史ものはもう全滅だな
征服の後の乱暴狼藉についてリアルに触れることが漫画ではもうできなくなる
男を拷問するシーンだけならおkってかwww
人間の本性として暴力性はあるんだから、見えなくするだけじゃ意味ないって気づけよ
要は未成年の目に触れない方向の規制を強化すればいいだけだろうに
暴力衝動を漫画やゲームで発散してる人は相当数いるはずなんだが
182名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:31:57 ID:XRXnBQFN0
一度規制されればなし崩し的にさらにやられるんだろ
騙されるな
183名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:33:12 ID:/068Xux00
>>179
「警察は合法893」って言い回しもあるからなぁ
184名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:35:05 ID:nUNQ2/ZCP
>>181
そういう人は現実世界で発散してください。
その後は我々警察がしっかり逮捕して出世の糧にさせて頂きます。

ってのが本心だろうな。
185名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:35:14 ID:GOXFU31x0
規制反対レス読んでると、いかに一般通念とかけ離れた意見かが分かり
こりゃ駄目だと思わざる負えない 性犯罪者予備軍だよ、本当
186名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:36:40 ID:tQb0jKVo0
>>185
いいじゃねえか
「予備軍のまま」で終わるんだから
187名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:37:08 ID:Olu5oKPK0
>>185
いつまで経っても予備軍なんだよなw
何時になったらレイプ大国になるのかな?
188名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:37:27 ID:5X5K42+o0
科学的根拠のない法とは、すなわち宗教の戒律と同じなのである。
信仰のない者に教義を押し付けるのと変わらない。
当該書物が青少年に悪影響を与えることを示すデータがあれば提示すればいい。
そうでなければ、それはゲーム脳レベルのトンデモにすぎない。
189名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:38:02 ID:eHnDidrG0
「法律に違反した性行為」
古事記とか源氏物語とか近親婚や幼児婚のオンパレードですが、
文章ならOKで、漫画化した場合ダメと言うことなのね。

キ○ガイに芸術を管理させると、こんなことになるという
よいお手本ですね。
190名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:38:20 ID:1ZzVfD0U0
今度の案って、反対されると面倒な所をとことん外したって感じだよなw
小説は前からだが、「実写を除く」でテレビドラマ・実写映画関係を除外し、
「婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為」と
近親相姦に限定する事で同性愛や不倫を除外しw
論理的な整合性とか妥当性とか無視して、とにかく漫画・アニメを規制したいってのが見え見え。
本当に漫倫とかの新しい団体を作るのだけが目的だと思うわw
191名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:38:34 ID:mySYnhDx0
>>170
現状もなにも、多分昔と大して変わらんでしょ
15年前くらいか?
少女漫画では恐らくNo1人気漫画のふしぎ遊戯なんてレイプ、処女がキーワードみたいな漫画だったし
むしろ、今の方が少女漫画にいたっては健全でね?
少年漫画は今も昔も大して変わらんし何とも言えんが
192名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:39:23 ID:39CO7jcCP
漫画を規制するよりも
レイプした馬鹿を死刑にする方向に持っていってほしいもんだ。
最近もイジメで女子小学生が自殺したのは学校や校長の責任とかアホな事いってるが
学校よりも実際にイジメに加担したガキどもに
責任を負わせるのが筋ってもんだろ。
日本っておかしいよな。当事者じゃなくて間接的にかかわっている奴らを
罰する方向に持っていきたがる。
193名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:39:55 ID:Olu5oKPK0
日本はレイプ漫画が溢れかえっているんだから、
レイプ漫画を読んでレイプするなら、町中でレイプ
だらけの世界一のレイプ大国になっていないと
おかしいはずなんだが・・・
何でみんなレイプ漫画やレイプビデオを見て真似
しないんだろうねw
194名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:40:09 ID:jm2rL86R0
たぬきそふと\(^o^)/
195名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:40:18 ID:GOXFU31x0
>>170
コミケでロリエログロ同人誌作ってるやつはもう脳逝ってるから
一般雑誌と区別できなくなってるんだよ、
196名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:40:32 ID:yjYDGjCO0
脱東京

異質な文化を嫌うジジババ共が統制しているような都市なぞ
いつかは廃れて消える
197名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:40:55 ID:aZpj+2KYP
今度は「非実在犯罪条例」かw

ホントに脳みそ腐ってきてるな、珍太郎w
198名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:41:44 ID:Q02HACoZ0

世界のポルノ規制と性犯罪率
2000年の強姦(件/10万人)国連/麻薬・犯罪局UNODC調査
カナダ       78.08件 単純所持禁止  二次元禁止
アメリカ      32.05件 単純所持禁止  二次元禁止(違憲判決出た後、再立法化して現在規制している)
スウェーデン    24.47件 単純所持禁止 
イギリス      16.23件 単純所持禁止
フランス      14.36件 単純所持禁止  
韓国        12.98件 当時単純所持は認められている(現在は禁止)
ドイツ        9.12件 単純所持禁止  
ロシア        4.78件 単純所持は認められている
台湾         4.08件 不明
日本         1.78件 ◎

犯罪率統計-国連調査(2000年)
http://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html
199名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:41:46 ID:U9xNHXFM0
朝鮮人右翼「反対してるのはキモヲタロリコンだけ!」
200名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:42:09 ID:rGTDVUVp0
>>167>>179
副次的な方法として、天下り先の確保という線を突いてみるのもありかな。
「え?規制強化?
ああ、映倫ビデ倫みたいな天下り団体が欲しいのか?w」と。
201名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:42:25 ID:SveA8u8dO
>>183
NHKや税金も大概ヤクザよりひどいからな。
年金や保険納めないと財産差し押さえると脅迫するし。
納めなくても病院で全額負担で本人が不利になるだけなんだから、入るか入らないかくらい選択させて欲しいわ。
202名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:42:51 ID:+NAmZgxX0
>>1
なんでAVは規制しないの?w
203名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:43:54 ID:0REJvz0Y0
レディコミ業界涙目
204名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:44:20 ID:/7ewj0wK0
で?今回は可決される?
何かヤフーのトップニュースで可決の公算とかでてたけど
205名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:44:28 ID:uJEgVj5cO
ほんと条例で何でも出来そうな勢いだな

肉食禁止、けど都知事と公務員は除くとか


今回はそれに匹敵する
206名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:44:33 ID:L/7CXYZ+0
コミケ規制されたらマジで発狂するわ
207名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:45:06 ID:91mRUjSj0
もう出版社は、東京離脱しちゃえよ。
どーせ原稿はデータで送れるし、
税金も地方に入るし、オフィスも安く借りれるし通勤地獄もない。
コミケも、地方開催。
りんかい線も、ビックサイトも閑古鳥泣かせちゃえ!
208名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:45:07 ID:GOXFU31x0
完璧に反対派は論破されまくって、同じことしか言えなくなってるね。
オタクはやっぱキモイ、昔、自分はロリコンだ!とか堂々と主張してたんだってね、
法被着て「ロリコン」とか書いて、あ〜キモ
209名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:45:14 ID:f2xf3N1y0
わいせつ物と言いながら少女マンガが未だに規制ぜんぜんされてない訳だが
最悪なのは女向け雑誌の方だろうが、男向けは元から18禁になってる
210名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:45:26 ID:wajmMaSF0
はーいせんせえ死姦は含まれるんですか?
211名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:45:29 ID:ZK5X26E30
コミケでけいさつによるキモオタ狩りだな
修羅場になるかもな
212名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:45:37 ID:Soes5zdx0
東京民カワイソス(´・ω・`)
213名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:45:57 ID:xHCjMnd60
これ、いずれは実生活のライフスタイルまで踏み込んでくると思う。
自分は独身主義者で45歳逃げ切りに成功しそうだが、これからの子達は
独身で居ることを犯罪という事に定義されるようになるところまで踏み込まれると思う。
表現物の規制は実生活に必ず及ぶよ。 すぐって訳じゃ無く、10年以上後だろうけどね。
「独身で、お互い合意の上で女の子と遊んで別れて」、これが犯罪になる日が来るとおもう。
要は広義の買春扱いね。

自分でも妄想だと思うんでスルーしてね。ただ書き込みたかっただけ。
214名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:46:03 ID:bjGyKCip0
規制派って他人を煽ったり嫌がらせして
喜んでいるのしかいないから
これがまともじゃない規制って一目でわかるな
215名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:46:17 ID:crCVt/lt0
2009-10-02 「規制に反対するヲタクは認知障害者」(東京都青少年問題協議会)
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091002

大葉ナナコ
「酷い漫画の愛好者達はある障害を持っているという認識を主流化していくことは出来ないものか。」
「性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
彼らは認知障害を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。」

新谷珠恵 東京都小学校PTA協議会会長
「青少年が見なければ良いとか、漫画だから被害者はいないだろうという話ではない。
大人が見る物であっても、それが元で犯罪を犯した人が沢山いる。
アニメ文化やロリコン文化が性犯罪を絶対に助長している。
自主規制に頼れないならば、規制する仕組みを作っていくべきだ。」
「雑誌・図書業界の為にも、きちんとした規制をしてあげる事が、悪質な出版社が淘汰されていくという事にもなる。
健全な出版社を生かす為に、どんどん悪質な物はペナルティーを科して消していくという仕組みが業界の為にも良い。」
「何で実在しない児童だと許されるのか全く理解出来ない。これは女性蔑視と同じだ。」
「漫画家団体に対して説明や調査データを示す必要も無いくらい規制は当たり前の事だ。」

吉川誠司 インターネット・ホットラインセンターシニアアナリスト
「一番手前の同人誌は、バーチャルな児童ポルノという観点で見ると議論がややこしくなってくる。
だが、性器が詳細かつ露骨にカラーで描写されているので、多分猥褻図画に該当する。
過去にこういった漫画を描いていたイラストレーターが猥褻図画製造で逮捕されているので、
これはぜひ警視庁さんが、販売自粛ではなく、製造した人間自体を取り締まって頂きたい。」

内山絢子
「実在しない児童を性対象とした漫画であっても、それは実在する児童がそうなり得る可能性があるので描いてはいけない。」


インターネット・ホットラインセンター吉川誠司シニアアナリスト
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/03/30/15252.html
「ロリータマニアが集まる掲示板では、普通の子供の画像が貼られただけで、
子供ポルノの公然陳列と見なすことも考えている」
216名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:46:22 ID:1ZzVfD0U0
「刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為」かどうかを判断するには、
それを行なっている人物の年齢確認が必要になるんだけどどうするの?
18歳未満とヤッたら条例違反で捕まるけど18歳ならOKとかあるよね。
「キャラの年齢を問わない」とか言っても、問わないと判断できないよ?
217名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:47:15 ID:Olu5oKPK0
規制派の目的はキリスト教的価値観を広めること。
その過程でレイプ犯罪が増えても問題なしw
218名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:47:26 ID:0REJvz0Y0
正直コミケも対象にして欲しいけど、一番何とかして欲しい同性愛モノは対象外か。
219名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:47:56 ID:Zd7o0rTz0
220名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:48:09 ID:qKQiRt800
>>90
ふーん、利権が目的なのか。
じゃあ利権発生しない方向に話もってったら規制派のやる気削げるなw
221名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:49:06 ID:cSzcSpWV0
これって確か有名漫画家達が集結して
否決させた条例であってるよな?
222名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:49:10 ID:crCVt/lt0
「ロリコンマンガの法規制に反対する人達は認知障害者だ」(東京都青少年問題協議会)

第28期東京都青少年問題協議会・議事録
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/09_28ki_menu.html
第28期東京都青少年問題協議会 第7回専門部会(2009年06月25日)
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/28b7giji.pdf
第28期東京都青少年問題協議会 第8回専門部会(2009年07月09日)
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/28b8giji.pdf

■大葉ナナコ
バースコーディネーター/有限会社バースセンス研究所代表取締役、一般社団法人日本誕生学協会 代表理事、
へルスカウンセリング学会会員。官公省庁の委員や、大学や学会での調査研究にも従事。21歳大学生から7歳小学2年まで2男3女の母。
http://www.birth-sense.com/

酷い漫画の愛好者達はある障害を持っているという認識を主流化していくことは出来ないものか。
何とか法規制しようとしている人達に対し、漫画家達が凄い数の抗議メールを送ってきたのは、どう考えても暴力だ。
法規制の根拠を示す必要も無いぐらいの暴力だ。
性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
彼らは認知障害を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。
認知障害があり、暴力的だという事が分かっていれば、証拠が無いのに法規制出来るのかという議論で論破出来る。
そうした対策を考えていきたい。


http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091002
223名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:49:27 ID:uHdNGGTiP
>>218
結局気に食わないから規制しろ、か?
ナチ下の神父じゃないが、いずれはブーメランになるぞそういう精神は
224名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:49:40 ID:bu6G7BgB0
>何かヤフーのトップニュースで可決の公算とかでてたけど
ゴミ売の飛ばし記事
お前は何回3流ゴミ新聞に騙されれば気が済むんだ
情報弱者に過った情報をすりこませるのが奴らの目的

「非実在青少年条例」再提出報道における「条文解説」と「公算」に疑問
http://news.livedoor.com/article/detail/5153449/
225名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:49:43 ID:nUNQ2/ZCP
エロ漫画規制するならBLやレディコミも規制しろだとか
漫画を規制するなら先にAVからやれとか言っていたんでは
正直内ゲバにしかならないんだよな。
規制推進派はそれら全てを規制しようとしているけど
まずは攻撃しやすいところから攻めているだけ。
エロもロリもBLも実写も全部ひっくるめて反対ということで
統率が取れていないと結局は規制派の思う壺にしかならん。
226名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:49:56 ID:DOgsAalv0
規制派こそ犯罪者。

公明党議員を逮捕!15〜17歳の少女を買春!ホテルで3P
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1033060431/

●公明ロリコン議員、H行為をビデオ撮り●
15−17歳の少女4人を買春したとして、
児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで警視庁に逮捕された公明党の江戸川区議、松本弘芳容疑者(48)。
あっせん業者から紹介された少女相手に買春を繰り返していたロリコン区議は、
…略…、少女とのH行為をせっせとビデオ撮影。
少女の名前や日付をつけてきちんとテープに保存していたという。
調べによると、松本容疑者は7月4日、売春クラブから、15歳と16歳の女子高1年生2人の紹介を受け、
現金10万円で荒川区内のホテルで3Pをしていた疑い。
「容疑者は、このほかにも『複数の少女を合わせて20数回買春し、ビデオに撮影した』と供述しています」。
区議会では文教委員会に所属。
青少年健全育成などもテーマにした委員会にいながら、自ら少女たちを毒牙にかけていたのだ。
…略…。
“特技”のビデオでは、逮捕直前の8日までドイツやフランスを訪れた海外視察でビデオ撮影班を担当していたが、
周りの区議たちに“ボロ”を出すことはなかった。
http://www.zakzak.co.jp/top/3t2000111401.html
227名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:51:26 ID:se9ikaS10
高校生くらいはヤンジャンとかヤンマガ、スピリッツくらいは
購読してると思うけど、規制されそうなのはどれ?
228名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:51:30 ID:crCVt/lt0
【規制論】都小P新谷会長「子供は本当にバカで未熟。家庭だけでは教育できない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1289535174/

■ 『データはあるのか』と言われること自体ありえない(抜粋)

都小P 新谷会長「幼い頃から二次元児童ポルノ漫画に触れることで、子どもの発達は
歪んでしまいます。

こういうことを言うと、『エロ漫画が子どもに悪影響を与えるというデータはあるのか』と
言う人もいるでしょう。ですが、『エロ漫画を見たら健全な発達に(良い)影響が出た』という
データがこれまであったでしょうか。

子どもは日々色々学んで生きていくので、数式的な答えはありません。心理学者の先生に
聞いたのですが、『学術的なデータは無理』と言われてしまいました。逆に、『影響しない』という
論もあるくらいです。

■ 児童ポルノ漫画は喜ばしくないという感覚こそが社会の代表意見になるべき(抜粋)

『親が買うなと言えばいい』『隠すような教育をすることがいけない』という意見もあります。
ですが、子どもは本当にバカで未熟なのです。

特に東京では、家庭の教育だけでは無理です。家庭だけでなく学校でも教育してもらいたいし、
地域の目や企業も大切です。そういうものは作らない売らない社会のシステムや、法律での
規制が必要です。他の国のように、子どもは日本の将来の人材と思ってもらいたいし、
本気で子どもへの影響を考えてほしいのです」
229名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:51:49 ID:VUd4VkMxO
>>193
そうなんだよ…特にエロ同人なんか殆どがそれで、レイプものが嫌いな俺としては、非常に肩身が狭い思いをしている。
あれが実社会に影響してると言うのなら、それこそ強姦だらけになるわな。
230名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:52:01 ID:avyCCNVE0
>>226
削除されてるんだかなんだか知らんが
最初からソースとして存在して無いようなページ貼られてもなあ
231名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:52:07 ID:5X5K42+o0
何か事件がおきるたびに、創作物による悪影響が指摘されるようになって、もう数十年も経過している。
それなのに、現実にて行われた犯罪に架空の物語が与えた影響について、
科学的かつ定量的な研究が行われ、正当化された話は寡聞にして聞かず。
研究者そのものがいないのか、はたまたただのトンデモにすぎないからなのか。
にも関わらず、このようにして不確実な感情的根拠に基いた統制圧力は強まるばかり。
232名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:52:12 ID:SveA8u8dO
>>204
可能性はある。
もともと石原や自民公明が規制推進で、
ポリシー的に社民や共産が反対。
民主は蝙蝠だが、人気とりやらアンチ自民やらで反対気味。
ところが与党になり、バカン内閣のチョンボで規制強化したいだろうから、石原にのっかかる可能性もある。
逆にバカンを民主都議が見放するなら反対のままの可能性もある。
233名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:52:22 ID:rGTDVUVp0
しかし、ゴミウリ侮日が連携して賛成ってところをみると、
アメやら創価統一が絡んだ動きかね、これって?

>>217
キリスト教的っていう装いだろうね。
実体は、貞操帯をはめたい訳ねw
かなり卑猥な趣味をもった連中だと思うぜw
234名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:53:46 ID:Q02HACoZ0
>>221
夏に否決された奴の改訂版だね
しつこく出してきた。怨念のような執着心だ

漫画家さんたちはまた集結しないのかね
ツイッタで何かこれに関して発言してる人はまだいないんだろか
235名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:53:56 ID:crCVt/lt0
Q:
プチエンジェルとは?

A:
赤坂に存在した会員制児童売春クラブの事です。
顧客は約2000人程いましたが、逮捕者は一人もいません。
未成年と性行為に及んだ大人が2000人も野放しのままです。


規制推進派はこの顧客等については追求しようとする気もないようです。
「子供を持つ親なら児童被害を許さないのが当たり前でしょう」
「児童の人権を守り、未来に繋げることが私たちの勤めでしょうが」
とか言っておきながら、現行法で逮捕できる顧客に対しては徹底して無視を決めこんでいます。
児童の人権を侵害した、彼らが絶対に許さないとする
ロリペドが2000人も野放しになっている現実から目を背けています。
規制推進派は現実に目を向け彼等の逮捕を優先するように働きかけを行うのが筋というものです。
だって当然でしょう。この野に放たれた2000人ものロリペドが
今日明日にも貴方の愛する子どもを襲うかもしれないのですから!

子どもや少女を性犯罪から守るため、子どもの人権を守るために1日も早く
野放しになっているプチエンジェルの顧客を取り締まることができるよう
国民が一丸となり顧客逮捕の声を広げていきましょう。子どもの笑顔と未来のために!
236名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:54:01 ID:MV6KSKs+0
具体的に良くわからないんだが、
実際の行為が描かれてなくても18禁になるのか?
237名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:54:11 ID:qkUQAXxU0
新聞の飛ばし記事について

読売、毎日、TBSが「児童ポルノ所持禁止へ法改正、与野党が合意」というニュースを見ました。
しかし、よくよく調べてみると、一部事実であってまだ結論がでていない項目が多く、合意には至っていないそうです。
このまま行けば民主党が妥協し、単純所持禁止の方向へ向かうかもしれませんが、ニュースは真実を伝えなければいけないのに先走った内容や、事実とは違う内容、個人的な意見を盛り込んだニュースを流すのは違反ではないのですか?
児童ポルノに限らず、その他の事件でも捜査が進んでないのに先走ったニュース、証拠もないのに決め付けたような偏見報道などを度々見かけます。
報道、新聞などは世間などへの影響が大きいのできちんとした真実を伝えなければ違反でしょう?
最近すっかり疑って新聞、ニュースを見るようになってしまいました。
そんな報道関係に左右される自分も情けないのですが・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328169703

新聞は嘘ばっかり
売り上げが落ちるのは必然です
238名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:54:18 ID:+MC38ZH90
ベルセルクはアウトか
239名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:54:41 ID:LsQrwWiV0
>>228
こんな人が規制派の代表とはな。
240名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:54:42 ID:vHzz3oLTO
コミケ終了フラグ

241名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:54:50 ID:GOXFU31x0
反対派よ・・・・・・・おまえらが自らキモイって自己表明してるレスばっか
242名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:55:07 ID:RCXvHMrt0
近親相姦は男のロマン
243名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:55:20 ID:veRiwgXa0
民主党を規制しろ
244名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:55:26 ID:y3M9sc7H0
平成22年第4回都議会定例会日程(予定)
告示日     11月22日(月曜日)
開会(本会議) 11月30日(火曜日)
代表質問    12月7日(火曜日)
一般質問    12月8日(水曜日)
常任委員会   12月9日(木曜日)から12月13日(月曜日)←山場はここ
閉会(本会議) 12月15日(水曜日)
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/schedule/plenary_session.html
245名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:56:03 ID:cSzcSpWV0
完全な主観だけどレイプ漫画を読んでるオタクよりも
野球部やサッカー部にいるようなスポーツマンDQNタイプの方が
実際にレイプしてそうだけどな

246名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:56:07 ID:bjGyKCip0
>>236
性交類似行為とかまた基準がわからん
曖昧な規制がある
247名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:56:13 ID:3rK8gw/Q0
東京都青少年健全育成条例改正問題のFAQ

Q言論統制とかネットで言ってるけどマジ?
A嘘です。今回の改正は、青少年(18才未満)に販売したりしてはならない漫画本などの範囲が
 やや広がるだけであり、言論統制という言葉は到底当てはまりません。
 18才以上の人はこれまで通り、規制の対象となるアダルトコミック等を楽しむことができます。

Q「強姦など刑法に触れるような性行為(中略)などの表現が新たな規制の対象」ってニュースの記事にあるけど
 そういう漫画本とかアニメとかは発禁になるの?
Aなりません。そもそも法律や条令で漫画本などを「発禁にする」ことは憲法21条により禁止されています。
 唯一、裁判所の判決で発禁となる可能性はありますが、その場合でも「この漫画本はNG」という形での単発の発禁がされるに過ぎません。
 もちろん、今回の改正案に憲法21条違反ではないか思われる規定など存在しません。

Q児童ポルノ禁止法っていうのも聞いたことあるけど、関係あるの?
A論点が類似しているため混同されがちですが、まったくの別物です。
 「児童ポルノ禁止法」は児童ポルノと定義されるものの販売などを一切禁止するものですが、今回の条例改正案は
 18才未満への販売などを禁止するにすぎません。また、禁止される対象の範囲も大きく異なります。

Qじゃあ今回の改正案の件は何が問題なの?
A限定的な規制強化にすぎないとはいえ、漫画本などの「表現」を制限していくことは
 憲法が定める表現の自由の侵害にはならないか、などといった点が問題となります。
 
Qそれくらいで表現の自由とか大げさすぎね?っていうか、今回の改正問題って結局なんなの?
Aお気づきのとおり、別に気にするほどのものじゃありません。
248名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:56:15 ID:crCVt/lt0
>前田雅英(首都大学東京教授)

「漫画を規制するという事になると激しい抗議が来る。だからこそ取り組むべきだと思う」

「どう考えても、実在する人がいなければどんな漫画でも許されるというのはおかしい」

「統計データがなければ禁止出来ないというのはナンセンス」

「一番強く反対メールや脅迫状を送ってきた人達は漫画家集団だ。特に児童ポルノ漫画を描いている人達。
この人達はいわば狂信的なグループである」

「子供の人権人権と言う有名な議員さん(保坂展人)が、アグネス・チャンさんにケチョンケチョンにやられた」

「アグネス・チャンさんの論理的で、しかも情に訴える説明で、非常に説得力があったと思う」

http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091003

>首都大学東京 前田雅英
[email protected]

>東京都青少年・治安対策本部総合対策部
[email protected]


なぜ前田がアグネスを持ち上げてるかといえば、
警察内の規制推進派がアグネス(の背後にいるユニセフ)とつながってるから。
そういえば、ユニセフは公安の監視対象になっているらしいよ。

監視されるユニセフ
http://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-61.html
249名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:57:07 ID:GOXFU31x0
>>235
知らないのか、子供の撮影会とかいってそのまま裸にさせまんまんいじったりするビデオとかで
捕まってたよ
250名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:57:20 ID:AQD8vN740
推進派 自民、公明
中間派 民主(前回は反対)
反対派 共産、社民

自公は完全に手遅れです
完全に石原と一体化しています
251名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:58:30 ID:crCVt/lt0
前田雅英(首都大学東京教授)

この間、国会で児童ポルノの議論をしたときに非常におもしろいことがあったんですね。
子どもの人権人権と言う有名な議員さんが、児童ポルノといっても宮沢りえのヌード写真集は芸術できれいじゃないか、あなたはそれでも禁止するんですかと言って、
その人がアグネス・チャンさんにケチョンケチョンにやられちゃうんですね。

国会図書館でも閲覧禁止になっているし、その議員は何で見たのかといったら、国会質問するから無理やり見せてもらったんですと。

アグネス・チャンさんが、15〜6の写真、そんなにあなた見たいんですか、
これが何で芸術なんですか、芸術だと思う人はいいかもしれないけど、児童の全体の世界の流れの中で児童ポルノを考えるときに、
あなた、18歳までなぜ待てなぜ待てないんですかと言われたときに、
その人は言葉を失うんですね。

芸術というんですが、類型的にある程度のところで、それも国民のコンセンサスが非常に難しいし、逆に与党の側で厳しくと言っていた人も、
宮沢りえの写真ならいいのにみたいな動揺が見えちゃうところがあるんですよ。
法案の審議ってあんなものなんだと思いました。

でも、アグネス・チャンさんの論理的な説明であり、しかも情に訴える説明で、児童ポルノを禁止する、
今禁止しているものそのものなんですけれども、それは非常に説得力があったと思うんですが、
一番児童の人権と言っている人が、あの程度なら芸術的できれいだからいいじゃないですかと、平気で国会の場で言うということですね。
名前を出すと、その議員さんかわいそうだから言わないけれども、そういうことがあるということですね。
252名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:58:58 ID:1ZzVfD0U0
>>236
「不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現する」っていうのが
どういうのを指すのかよく判らんからなあ。
行為そのものを描いていなくても、そういう台詞があるだけでもダメとも取れるし。
253名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:59:15 ID:rE1eBrL/P

これはメシウマ!
キモヲタロリペドざまあwww
254名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:59:21 ID:k4gx6MU70
ロリ絵が好きな奴はそれぞれ自由だからどうでもいいけど
溢れかえってくるとロリに興味ない人間からするうざくて潰したくなるわ
255名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:59:24 ID:DOgsAalv0

最終的にはこうです。

【インドネシア】ポルノ規制法に反対して約1000人がデモ…バリ島 [09/24] 2008/09/24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1222249513/



【インドネシア】ポルノ禁止法案可決 会話・体の動きまで取り締まり対象 2008/10/31
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225432176/



【インドネシア】「中国系を侮辱する行為」の禁止法が制定[06/24] 2009/06/24
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245845158/l50
256名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:59:26 ID:xHCjMnd60
>>215
>「ロリータマニアが集まる掲示板では、普通の子供の画像が貼られただけで、
>子供ポルノの公然陳列と見なすことも考えている」

こわいね。そのうち自分の子供のスナップショットも取れなくなりそうだ。
どの掲示板が「それ」に認定されるか判らないからね。
子供居ないから関係ないけど。

>>222
>性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
>彼らは認知障害を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。

要は「社会的合意」という名の世論を形成せよと言うことなんだろうけど、
これ、全段で書いている、「凄い数〜の暴力」そのものだよな。

257名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:59:46 ID:U9xNHXFM0
>>204
ヤフーのトップはチョン 規制推進してるのもチョン宗教
当然、アニメ漫画ゲームを「準児童ポルノ」として違法化
訴えるキャンペーンにもヤフーは賛同している そんなところの記事
258名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 23:59:59 ID:AX5IDY4H0
純潔教育大勝利だな。子どもには純潔キャンディーが一番だからな。
259名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:00:04 ID:bmKfNpci0
>>248
そいつ頭おかしいね。

>「どう考えても、実在する人がいなければどんな漫画でも許されるというのはおかしい」

いや、「実在しないのだから誰にも迷惑はかかっていない」と考えれば何もおかしくないんだが。
明らかに「どう考えても」じゃなくて、「俺の考えでは」じゃないか。
260名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:00:04 ID:LsQrwWiV0
>>236
規制になるのは、行為が描写されてるものだよ。
261名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:00:06 ID:M7eRLwQs0
被害者の居ない創作物の内容に介入するのは違憲も甚だしい
そんな事より各家庭がフィクションと現実の区別がつくように教育しろよ
262名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:00:23 ID:/oCNWEhj0
ていうかそういうことやる奴はDNAがそうなってるんだよ。
なので対策としては性犯罪に対しての厳罰化が日本人には一番あってる。
263名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:00:27 ID:HB40V1klO
民主の裏切りもの!ヲタク的にまわすとコワイヨ!
264名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:00:36 ID:yKnGAxoy0
昔のコミケではっぴの裏にロリコンとか付けてるキモイ、写真付きのソースだすぞw残党キモオタどもww
265名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:00:45 ID:crCVt/lt0
祖国中国での児童虐待には徹底無視を決め込んでいる一方で
日本で政治活動を行っている中国共産党工作員アグネス・チャン(陳美齡)

マザー・テレサの言葉。
「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、
 他人によく思われたいだけの偽善者である」

日本で活動すると金儲けができる上に
中国政府からも褒められるので寄生がやめられません

アグネスの豪邸・・・お金が余って仕方ないので、全てのイスや壁に純金の板を貼っちゃいました
ttp://www.akie-abe.jp/archives/2006/12/images/1220057098.jpg
おまけ
http://2ch-ita.net/upfiles/file2004.jpg
http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/agunesu.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews012022.jpg
http://img37.imageshack.us/img37/3171/unicefagnesmilingchan.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/100119/gnj1001190506010-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/100119/gnj1001190506010-p2.jpg
http://junyakogavipper.ikidane.com/cap/agnes.jpg
http://turarekuma.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_959/turarekuma/xxi100508221840.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201002170210167fe.jpg

中国人は信用しちゃダメ。アグネスは高い公演料を取るだけの人権・募金乞食ではなかった!
【青木直人:アグネス・チャン ひなげしの秘密】ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8176814

青木直人:アグネスチャン ひなげしの秘密 YouTube版
http://www.youtube.com/watch?v=BpMB2wMhzNU&hl

アグネスチャン・欺瞞の博愛
http://aoki.trycomp.com/2010/06/post-222.html
266名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:01:16 ID:5X5K42+o0
科学は人間の誠実さの現われであり、宗教は人間の欺瞞の現われである。
ある人間が科学的な根拠をどれ程重要視するかによって、
その人間が正直者かペテン師なのかが明らかになる。
267名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:01:30 ID:thSUIDgS0
【話題】セカンドバージン 結婚16年目の美由紀さん(42・パート勤務)悩む 「年下の男性と恋したいが崩れた裸を見せられない」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290412917/

二次元規制してる暇あったらこういう糞ドラマ規制しろ
明らかに「社会規範に反する」内容ですよー不倫を推奨する犬HKさん^^
268名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:01:57 ID:SveA8u8dO
>>231
まともな社会学やら教育学の本やらではほとんど否定されてるんだけどな。創作物の影響。
家庭環境や貧困などの社会影響が大きい、てさ。
ただ、まともな学者はテレビや政府の会議には「なぜか」よばれないんだよw
この法案、夏の反対は映画脚本家とか作家とかも反対してた。
269名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:02:47 ID:GOXFU31x0
さて、昔のコミケのロリコン賛美ソースもってくるかな(・∀・)ニヤニヤ

あ〜キモ!!
270名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:03:01 ID:crCVt/lt0
【中国】中国の人身売買をアグネス・チャン氏に通報したら無視されました
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289287403/

中国で35歳の男がベトナムの9歳の少女を買ってきて自分の嫁にしようとしたというニュースを、
子供の人権を守りたいという生ける聖人アグネスチャンに通報したところ、アグネスは華麗にスルーしたことが分かった。

この人身売買のニュースは中国のサイトで11月2日付に掲載された。そのニュースによると、
人身売買まがいのことをしていたのは中国陝西省の農村にすむ35歳の男性。彼は今年の
1月に8〜9歳の少女を連れ帰って来た。そして、親戚をあつめ結婚式を行い、自分の嫁にしたという。

しかし、少女があまりにも幼いため警察が動いた。調べてみたところ、
32000元でベトナムから買ってきた少女だったことが分かったという。

その後少女はベトナムに帰されたそうだが、これは確実に人身売買である。
児童の人権に強い関心を向けているアグネスなら当然烈火のごとく怒るだろう。
そこで、これをネットの有志が11月2日11時にアグネスにTwitterで通報。コメントを求めたという。

その結果は…なんとアグネスはこの通報を見事にスルー。
一切コメントをせずに無視を決め込んだのだ。

子供の人権を守りたいと日本では声高にアピールするアグネスが、
自国の中国で起きた人身売買のニュースに対しては何らコメントを発することがなかったのだという。

実は、前々からアグネスチャンは、中国での人権を無視したニュースに関しては
一切批判をすることはなかった。チベットでの人民弾圧の際も世界中で非難の声が
上がったにも関わらず、何もコメントをすることがなかったくらいである。

今回のスルーも当然といえば当然かもしれない。

中国がすることや中国で起こったことには文句は言わず、日本では涙ながらに
子供の人権を訴えるというダブルスタンダード。相手によって自分の意見を
かえるような卑怯者が子供の人権や平和について語っても説得力がなさすぎるのではないだろうか。
271名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:03:33 ID:e9Oxxzc/0
>>25
まともな人間なら責任も取れないのにSEXなんかしません。
272名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:04:31 ID:U9xNHXFM0
朝鮮人右翼「チョッパ…キモヲタロリペドざまあwww統一教会信者の俺カッコイイwww」
273名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:04:37 ID:GMOEZHjf0

 .      __\____/
     /  .\|  |/\   食らえ!!
   /  (: : :)|_|( : :)                 
  /  /  ̄(__人__)\\ 2次元鬼畜め!w 
  |   |    .|r┬-|  | |               /-イ、_  イ
  \_ |     `ー'´   .|/                /ハ─── 八  
 /´: : : :| ̄"⌒`ヽ ィ´`ヽ─,-一、    ガッ   ./_______}  
 ヾ、ー;──(ゝ,〆 \ト'_|_つ)     人 {___幼女命_|  
    ̄ l"___|__l         __ノ⌒;て  |ミ/ uー◎-◎--)   
     |: : : : : : : : : : : :|_-─\≠ ̄三≠/ (、(6     (_ _) ) ウァァァン!!
      l===( ◎)=|: : : : : |__-─=ノ Y`,・_ | # ノ  3 ノ  
     l,_ ̄ ̄ ̄ ̄ ≠──     , ’,∴ ・¨ \_____ノ  . ・  
    /: ::\、 〆"´          、・∵’  /、//|    ヽ  。゚ ・ ゚
    (´ ̄⌒ ̄ ̄ソ⌒l            /   // |//\ 〉
    `ー───〜″         
274名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:04:45 ID:PcxvXAFK0
>>271
漫画の話だろ。
275名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:05:04 ID:yKnGAxoy0
晴海だかのロリコンキモオタソース出したら、どう出るんだろww
276名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:05:05 ID:uTY/42L90
18歳以上なら買えるんだからおまいら騒ぐ必要ないんじゃないの?
277名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:05:10 ID:rnZo12XTO
外交や経済を全く省みず、ただ性欲の赴くままに民主党に入れたキモオタは今どんな気持ち?

裏切られてどんな気持ち?
278名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:05:15 ID:/WxEqKrp0
創価、統一、キリスト教保守派が賛成してる条例

自民(統一、創価)
公明(創価)
支持団体が賛成してるので推進している

ネトウヨはこれらの工作員
279名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:05:19 ID:crCVt/lt0
アグネスの日記より
http://www.agneschan.gr.jp/diary/index.php?query=%A5%C1%A5%D9%A5%C3%A5%C8%C2%B2&amount=0&blogid=1

ユニセフは前々から、中国で活動をしていました。特にチベット族、ジャン族の支援をやってきました。
中国政府は少数民族の支援を熱心に取り組んでいるので、ユニセフとも力合わせてやっています。


http://ameblo.jp/agneschan/entry-10550119458.html
今日は温家宝首相が主催する日中文化人懇談会に出席しました。
茶道、書道、ファッション、演劇、作家など、両国の文化人が勢ぞろい。
私もその中の一人として招いていただいて、本当にうれしいです。

みんなの話が長くなって、首相の日程が詰まっていました。それでも、最後に突然、
「陳美齢さんがいるので、せっかくですから、ぜひ、歌を」と催促され、歌を歌いましたよ。
「原野牧歌」を歌いました。とっても喜んでくれましたね。良かったです。ニュースにもなったよ。

中国共産党の2に歌を捧げるアグネス・チャン(陳美齡)
中国政府の児童虐待・虐殺批判を行わないのも納得です。
280名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:05:21 ID:mI7OZhvN0
>>237
保守派を分断させる為の工作かもね
281名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:05:50 ID:JojqKSZo0
性教育のほうが問題。

【過激性教育】 「幼稚園で男女の性器の絵を見せ、園児に名称を言わせる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1121425267/
【教育】 「防げ!10代少女の妊娠」と9億円かけて性教育プログラムやったら、逆に性に興味持って妊娠する少女増加→教育中止…英
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247535060/
282イモー虫:2010/11/23(火) 00:06:08 ID:2owqHkbYO
光速土下座要素消えたな。
http://www1.odn.ne.jp/himagine_no9/tojourei-20101130-2.pdf
283名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:06:09 ID:0taGu5qZ0
>>271
あ、この人白状しちゃったw
284名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:06:14 ID:5shVyXc+0
>>247
論点が類似しているため混同されがちですが、まったくの別物です(キリッ

といいながら、改正案にもしっかり「児童ポルノ根絶を目指す」の項目が残されている件について
285名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:06:22 ID:k1B0IPM90
漫画はわかったけどさ、小説は?
文学作品(笑)には強姦とか多いんだけど
286名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:07:35 ID:mwk/sNik0
                         へ     ヘ     __
 ロリコン野郎!!              /ハ \_/ 八   / 〉〉〉〉
              l⌒)OOo     /_______}   {  ⊂〉
   ∩___∩    {  )  )    {___幼女命_|   |   |   ∩___∩  何が保守だ!
   | ノ      ヽ  | ::::::/ ガッ   |ミ/ uー◎-◎--)   l   l /      ヽ |  
  /  ●   ● |  /  ::::|   、 (6     (_ _) )ガッ ヽ   | ●   ●  ヽ   氏ね!www
  |    ( _●_)  ミ/    )  ,,・_ | # ノ  3 ノ .・,,; \彡 (_●_ )    |
 彡、   |∪|   /   / ̄,, ’,∴ ・ ¨ \_____ノ ∴ ;・, ;  \  |∪|    ミ  
/ __  ヽノ  /   /  、・∵ ’  /、//|    ヽ  、;:,・    ヽ. ヽノ___ ヽ
(___)    /    /       /  ウソつき/\ 〉    
287名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:07:38 ID:RIYOlfH30
近親相姦とか強姦とか18歳以上でも規制されて当たり前だ
288名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:07:40 ID:4BZIOWAS0
>>285
東京都によると、青少年は文字から悪影響を受けることはないそうです。
289名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:07:44 ID:GOXFU31x0
昔のコミケでのロリコン賛美ソース怖いだろうな、
逃げるんだろうけど、そのサイトだしたらw
290名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:07:53 ID:cZ1niY5B0
【2008年3月14日】…チベット自治区ラサで大規模暴動
しかし
【2008年3月16日】…アグネスチャン(http://www.agneschan.gr.jp/

所沢市のみなさん、本当にありがとう!すごい熱気でしたね。
いっぱい、いっぱいなお客さんで、最高に音響も良いホールで、歌手として、ベストの状況を作ってくれました。
ありがとうございました。うれしかったです。
歌声が響き、合唱が響き、拍手が響き、そして、平和の輪!感激でしたね。感謝、感謝です。

世界には今も争っているところが50ヶ所以上あります。いつ来るのか?世界平和は。
だからこそ、今は声を高らかに、平和の歌を唄うときです。みんなも歌ってくださいね。
それこそ、世界へとどけ、平和への歌声です。
291名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:08:20 ID:tY80gtp10
オタ票は今度どこに行くん?
292名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:08:21 ID:3Xys0xi80
科学はその成果を、実証実験から得られる定量的データに求めるが、
宗教はその正当性の表明を、自らの教義に背くものを非難し、糾弾し、迫害する事に求める。
293名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:08:47 ID:ZJogR8TvO
法に触れるエロ漫画は規制で
殺人漫画はOKなのか…
294名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:08:48 ID:4IMTNUNDP
>>276
条例の上ではな。ただしエロ本を売る場合は子供の目に
見えない場所に置かないといけない。
その場所の確保やそれにかかるコストは書店持ち。
小さい書店だとそんなコスト負担するくらいならエロ本の扱い自体を辞める。
大手だと風評被害を恐れて結局エロ本の扱いを辞める。
この条例の恐ろしいところは都が自らの手を汚さずに
実質的に本を発禁処分にできるところにあるんだな。
295名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:09:02 ID:U9xNHXFM0
統一教会信者「エロ規制したら青少年性犯罪が3年で2倍に激増した我が祖国を見習えジャップwww」
296名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:09:09 ID:bUy717se0
>漫画はわかったけどさ、小説は?
>文学作品(笑)には強姦とか多いんだけど
エロ小説家の知事が捕まるだろw

映画評論家・町山智浩「漫画家は石原慎太郎のレイプ小説をマンガ化すれば?」
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1268999011/


297名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:09:14 ID:PcxvXAFK0
>>285
それも18歳未満は閲覧禁止ってことで収まるんじゃないかな?
「源氏物語」、「聖書」などは子供に触れさせられなくなるけど、まあしゃあないか。
298名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:09:18 ID:xRnNSwhF0
うだうだ言わんと
地下深くに潜っとけ二次ヲタは
299名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:09:40 ID:3P/1irIB0
三次元老ポ規制も頼む。

300名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:10:09 ID:bmKfNpci0
>>260
描写ってのは、セリフやモノローグも含むのか、
実際に絵で描かれているものに限定されるのか?
絵で描くにしても、局部の描写まであるものに適用するのか
それとも何かがゴソゴソしている程度の絵でもNGなのか。
疑問は尽きない。
301名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:10:15 ID:cZ1niY5B0
●アグネス・チャンが本部幹部会で池田大作を礼賛
http://www.forum21.jp/2008/01/200811.htm

『池田先生、奥様、そして皆さん、こんにちは!アグネス・チャンです。
34年ぶりに先生と再会することができ、今、胸がいっぱいです。もう頭は真っ白です』
『池田先生は、ずっと平和の活動を続けてこられました。先生の行動は、世界中の人々の力となっています。
先生からいただいたポエム(詩)。そこには大切なメッセージがあります。
平和の大切さと、戦争の悲しみが込められています』
『先生の歌を歌い広めるのが、私の定めだとも思います。でも私一人の力には限りがあります。
皆さんも、この歌をあちこちで歌ってください。先生からいただいたもう一つの曲『ピースフルワールド!』です!」


週刊文春 2009年 10月22日号

実況中継「創価友誼之証」を贈られたアグネス・チャン
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun091022.htm


http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=198
月刊「パンプキン」2010年6月号 定価510円/毎月20日発売

【連載対談】
母への讃歌──詩心と女性の時代を語る
第8回「読書は人生を豊かにする糧」
池田大作+サーラ・ワイダー

【スペシャル対談】 歌で勇気を 笑いで平和を
あきらめない!
アグネス・チャン+久本雅美
302名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:10:46 ID:pZp4cCrd0
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081201nt06.htm

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425
ポーランド発の乱交遊び『太陽と月』は日本の漫画の影響だと非難−台湾メディア
http://www.terrafor.net/news_aFaRje9oBA.html?right

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノ漫画批判
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

「日本、アニメやゲームの児童ポルノも処罰化議論を」 NGOがセミナー
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20091205-OYT8T00253.htm

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html

スウェーデン男性が日本のマンガ画像所持で子どもポルノ禁止法違反
24800スウェーデン・クローネ(約30万円)の罰金
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェーはスウェーデンと同種の法律を持っており、
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg
303名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:11:00 ID:JojqKSZo0
所詮金です。

・日本ユニセフ協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』  ※削除済み

児童ポルノの禁止を訴えているにも関わらず、ソフトオンデマンドからの寄付を受け取っている。
高橋がなりのブログにて明らかになる。
ソフトオンデマンドはレイプ、痴漢などの鬼畜アダルトビデオを販売する会社である。

304名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:11:23 ID:ssiwrYn70
法にふれる行為の表現が駄目とかさ・・・
漫画死ね言ってるようなもんだろ。
305名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:11:38 ID:PcxvXAFK0
>>299
「黄昏流星群」焚書w
306名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:11:39 ID:AZpqh6QL0
権力者とその取り巻きがやりたいように出来ちまうんだな
もう日本民主主義人民共和国って名前にしちゃえよ
307名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:11:57 ID:/GJzPu9l0
      ∩___∩   \ヽ   
      | ノ     ヽ   \ \ヽ  屁理屈言うな!食らえ!
      /  ●   ● |    ヽ ヽ \
     |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ  アグネス マンセー♪(笑)
    彡、   |∪|   ノ    i l  l i
    / _  ヽノ   )    l i  | l    
   (___)     / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::| ガッ!!!
        ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄ ヘヽ∴.。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
             ・∵,・:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、           
                  /ハ─── 八  
                /_______}   
              {___幼女命_|  
               |ミ/ uー◎-◎--) 
            、 (6     (_ _) )ハァハァハァ 
           ,,・_ | # ノ  3 ノ .・,,; ハァハァハァ 
          ’,∴ ・ ¨ \_____ノ ∴ ;・, ;  
308名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:12:42 ID:cZ1niY5B0
日本に対して児童ポルノ規制を推進するECPATという団体は、
コミック・アニメ・ゲームといったオタク産業を全部「児童の性的虐待」とみなしているらしい。

浜銀総研による調査では888億円
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/20/news059.html

エクパットが説明する日本の「児童ポルノ」のマーケットの規模も888億円でなぜか一致している
http://blog.sakichan.org/blog_all.php/2008/03/21

The analysis estimates the market for moe products (books, images and games), which are related to anime and manga, was worth 88.8 billion yen (US$800 million) in 2003.
309名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:12:53 ID:/h6cyZhv0
強姦や近親相姦を含む【全ての出版・芸術作品】を規制しますならまだ分かるが、
【漫画・アニメ】だけ規制ってのは筋が通らないな!
310名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:13:02 ID:lI2dz3vo0
>>304
一番主力の未成年のバトル物とか暴行罪だしな
311名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:13:03 ID:kO/scdAH0
漫画だけに限定するのも無理があるからドラマや映画、小説も含まれるにした方がいいな
312名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:13:07 ID:4BZIOWAS0
>>300
セリフやモノローグはOKでしょう。
エロ小説が規制にならないぐらいだからね。
どの程度の絵がアウトになるかは、
エロ審査員(笑)次第だろうな。
313名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:13:30 ID:/pSbIytCO
泉の広場とか、さ、高速神戸のあたりとか、さ、



あのあたり規制したら?
314名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:13:32 ID:WgixP0fE0
ってかさ・・・・

世界でも、日本国内でも大ヒットした漫画やアニメって
強姦や近親相姦なんて描写なくても成功してるやん。

キモオタは自分らの意見がすべての、漫画やアニメを愛する人の意見だなんて
勘違いしてんなよ。


マジでこんなんで騒いでる奴ってバカみたい。
女の子の手も握ったことないんだろーな。。。
315名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:13:45 ID:bmKfNpci0
『ベルセルク』とか、正直子供に読ませるのはどうかと思わなくもないが、
10歳未満禁止くらいでいいと思う。
316名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:14:11 ID:4IMTNUNDP
>>309
都「分りました。では実写も規制しましょう」
と言って規制範囲が広がる罠。
317名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:14:32 ID:qQAiZxUL0
マスコミが準備し始めた「池田大作死去」の予定稿
http://ameblo.jp/outlawswatching/entry-10708535618.html

アグネス・チャン 創価・TBS主催でコンサート ゲスト 久本雅美
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1263954466

        /三三ミミ::::`ヽ、
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
     ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |
318名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:15:04 ID:w5yV0IQ50
俺いま京極夏彦が直木賞受賞した作品読んでるんだけど
この本18禁か再版禁止になっちゃうわけ?
小説はセーフ?
319名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:15:15 ID:pZp4cCrd0
【漫画児童ポルノ条例否決】民主は「改正案の撤回と再提出を求める」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100614-00000612-san-soci
【東京都青少年健全育成条例】民主党、規制を限定的にした独自の修正案提出も
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100526k0000m010122000c.html
「民主の方が無責任」?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/06/news028_2.html
担当局幹部によると、石原知事サイドを無責任となじった当の民主幹部は、
改正案を答申した「都青少年問題協議会」に名を連ねながら、一度も会に
出席していなかった事実も発覚。
 「最初から関心がなかったことの表れで、どちらが無責任か。一度、議会で
受けた議案の撤回要求は責任放棄。民主こそ修正案を出すべきだ」と自民幹部は
憤った。
自公は早期成立を求める保護者の署名が約4万5千筆集まったとし、対抗措置と
して独自の修正案を提出した。
民主幹部は「改正案の文言を変えただけだ。自公が担当局に作らせたに
決まっている」と批判、別の幹部は「民主の独自案はできている」と明かしたが、
それが白日の下にさらされることは最後までなかった。

漫画条例修正、再提出へ
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20101116-OYT8T00246.htm?from=navlk
これまで反対していた民主党も修正内容に同意するとみられ、
条例改正の公算が大きくなった。

民主党の中井委員長は、「法務大臣との間では単純所持を禁じることで了解に達している。
児童ポルノは世界の恥だ」と延べ、早期の法制化を目指す考えを示した
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100527/crm1005271636033-n1.htm
民主党の小宮山洋子議員「日本でも児童ポルノ単純所持を禁止する法改正を急ぎたい」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20091205-OYT8T00253.htm
児童ポルノのサイトへの接続を遮断する「ブロッキング」の実施=原口総務大臣
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100503/k10014223571000.html
320名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:15:19 ID:lI2dz3vo0
>>316
国会でジュニアアイドルとかも規制しろとか
言っていたやつもいたしな
321名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:15:27 ID:cZ1niY5B0
詐欺ネす 詐欺ネス 詐欺ネス大学〜♪

下記の問いに【正】・【誤】で答えよ

Q1 五色霊芝は乳がんに効く

Q2 アグネス大学の学位は文部科学省に認定されている

Q3 映画「闇の子供たち」は事実に基づいたノンフィクション作品である

Q4 ソマリランドはソマリアと同じ国であり、非常に危険である

Q5 日本は児童ポルノの最大輸出国である

Q6 国際児童買春『Anfyの国際結婚相手紹介所』とアグネスは全く関係が無い

Q7 後部座席に乗る時は、シートベルトをしなくても良い

                            JAPの知的レベルは知れる愚問アルね ホジホジ
         i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
         {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}  全部が【正】あるよ
         ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
         |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ   ワタシの1時間100万円のありがたいユ偽フ講演を聞いて
         |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|   募金さえすればこの程度の教養は身につくある。
         |::::::`~', 〈mj | ェァ 〉   l::::::》
         |:::::::::::::'、〈__ノ'´   ,,イ::ノノ从 アグネス大学にはハーバード大もビビッテるあるよww
        ノ从、:::::::::ノ   ノ.. ..,,/ |::::://:从 近いうちにノーベル賞がバカスカと出る予定あるww
322名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:15:35 ID:8p5NQF8Z0
きめーんだよアニメオタクが
323名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:15:39 ID:pg8uM8/s0
行政による出版統制の足がかりだろうね
エロはそのとっかかりにすぎん
石原は自分が物書きのくせに
もうろくしたわ
324名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:15:49 ID:aT5Pof8V0
実際レイプするわけではないし
漫画みて抜くぐらいロリコンに認めてやれよ、と俺は思うけどなw

この内容だと可決させようとしてる人達の根底には
ただオタクが汚らわしいという感情があるようにとれるな

325名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:16:10 ID:VGKl47iK0
>>307
アグヌスかアクメスか知らんけど
反日中国人大使(薬事法違反)が大好きな右翼ってのもすごいな

>>314
やん・・・って大阪民国の方ですか?
326名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:16:14 ID:rnZo12XTO
ロリコンキモオタの思考

危険度
脳内解釈で拡大されまくった児ポ規制>>>>>>>>>>>>>>>>>外国人参政権・子ども手当てによる財政圧迫
327名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:16:17 ID:JojqKSZo0
規制詐欺です。
これじゃ信用されないよ。

ダガーナイフ規制開始

牡蠣の養殖用のナイフ規制
ダイバーナイフ規制
蜂蜜の養蜂所のナイフ規制

328名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:16:24 ID:59PVoSHZ0
漫画ってさ
「先生のために輪転機止めて待っているんです!早く仕上げて下さい!」
なんて事はざらだよね。この法案通ったら,
「今先生の漫画が、審議会で議論されています!」
と言う,段階が更に一段はいる訳だよね。
急病のため休載が山ほど出そうだ。

どこか他県が,
「クールジャパンで県起こし!人気漫画家と印刷所を我が県に呼ぼう!」
とやりはじめておいでおいでを始めたらどうなるだろう?

最初は、やっぱり東京でないと、と思っていた出版社と凸版印刷。
「先生の原稿は、今審議会で審議されてます!・・ああ、描き直しが命じられて、あと5時間待って下さい!
ああああ、また書き直し部分が!」
という焼きごてに、何回耐えられるだろう。

地方,クールジャパンで県起こしのチャンスだぞ。
駅前商店街がリアルフーゾク街になるよりは、一寸くらいHでも、漫画アニメで町おこしの方が、よほど健全だと思うよ・・。

329名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:16:27 ID:syT2NAzh0
>>316
それならいいんじゃね
TVドラマとか映画とか写真も全部同じ規定で規制するなら俺は別に文句ないぜ
330名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:17:13 ID:4BZIOWAS0
>>318
小説はセーフ。
対象は「漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く)」
331名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:17:15 ID:mZJsRPT10
よくわからん。 エロイ人説明して。
エロ漫画ならレイプ描写とかアリなの? 対象は非成年漫画だけ?
目的はゾーニングなの? エロ漫画壊滅なの?
332名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:17:26 ID:pZp4cCrd0
青少年保護育成条例による有害図書指定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%A4%9C%E9%96%B2
最高裁は悪書が「青少年の健全な育成に有害であることは、既に社会共通の
認識になつていると言ってよい」とし、またその目的達成のためにはやむを
得ない規制であるとの理由からこの条例は合憲であるとした

○岐阜県青少年保護育成条例に係る最高裁判決において、
「有害図書が青少年の非行を誘発したり、その他の害悪を生ずることの
 厳密な科学的証明を欠くからと言って、その制約が直ちに知る自由への
 制限として違憲なものとすることは相当でない」との補足意見が示されている。
 なお、児童ポルノ漫画・アニメに影響されて子どもに対する犯罪を起こしたと
 裁判所に認定された例がある。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2010/01/40k1e102.htm

Q.「青少年への悪影響」が理由であるなら、まずはゾーニング、レーティングの
 強化・徹底を行うべき。
A。現在、「児童を性的対象とする」という切り口でのゾーニングやレーティングは
 行われておらず、答申素案の趣旨はまさにゾーニング・レーティングの強化を
 図るべきというもの。

Q,「非実在青少年」の作品に小説が含まれない理由は
A,「文章による表現は受け手の能力を要するが、漫画やアニメは視覚的に
 年齢問わず、認識してしまう。小説に比べ、知識のない子供が影響を受けやすい」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/18/news027.html

Q、「みだりに」「性的対象として」「肯定的に」との規定が曖昧であり、
 青少年の性行動を肯定的に表現した漫画は全て規制され得る。
A、「みだりに」とは、正当な理由なくということであり、学術的見地、
 犯罪捜査等の目的で描くものを除外する趣旨である。「性的対象として」とは、
 読者の性的好奇心を満足させるための描写としてという意味である。
 「肯定的に」とは、不当に賛美し、又は誇張して、という意味である。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/03/20k3i601.htm
333名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:17:31 ID:yKnGAxoy0
だって、才能なくてもエロ幼女同人誌書けば簡単にキモオタどもお金払ってくれるし、楽でいいよ!
それなりに書けば利益上げられてこんな幸せなことはない!エロキモオタ感謝!
334名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:17:49 ID:cZ1niY5B0
二次元ポルノを規制したいヤツは「リアル児童ポルノビジネス」に手を染めてる。
自然災害などで、この手の"児童人権団体”などが真っ先に現地入りするが
その直後、多くの子供が行方不明になっている。人身売買、臓器売買の黒い噂は絶えない

【悪ネス犯罪シンジケート】アグネス大学の黒幕レコチャがミャンマー少女国際斡旋を絶賛
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284287932/
【大槻先生、でかした。アグネスの悪事が世間の目にされされる!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1285203179/4
       _/ ̄∧                               _/ ̄∧
     _// /./∧_      /三三ミミ::::`ヽ、            _// /./∧_
    /// ̄∨/ /∧    /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ          /// ̄∨/ /∧
   // ̄∨ ̄∨/ /   /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ        // ̄∨ ̄∨/ /
  / ̄∨ ̄∨ ̄∨  /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',       / ̄∨ ̄∨ ̄∨
   ̄m n _∩ ̄   i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::::|    +   ̄∩_n m  ̄
  ⊂二⌒ __)  +  {::::::::|    ::\:::/:::: \:::リ-}      ( _⌒二⊃
     \ \     ',::r、|  <●>  <●>  !> イ *    / /
       \ \  + |:、`{  ` ̄.:: 、  ̄´   __ノ    / /
        \ \  |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|  / /
          \ \ |::::::`~', 〈 トェェェェィ 〉  l::::::》/ /
           \  |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从/
 日本の2Dアニメの児童ポルノを規制すれば本物の少女のマ●コ商売が繁盛するアル。
 ロリコンJAPと貧乏人ミャンマーの小娘マ●コを利用して"濡れマ●コに泡"アルね。
★日本人の贅沢バカ女よりAKB48並みの十代のミャンマー処女の花嫁が100倍は得アルよ
    こら、Anfy!ちゃんとこっちにもリベート払うあるヨ。
335名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:18:08 ID:/GJzPu9l0
                  ,.、ゝ 〜-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
                〃       イ巛彡 >
               /\   /   ソ巛彡 彡
              .| (・)` ´( ・)   》巛彡   < ロリコン、カッコ悪いぜよ・・・
               |         ∫从Y 彡
               ',  (_人__)    ∬_ノ  〆
                 ',  `ー´    ミ三从
                '         ィ彡 |≪
                ヽ,,,,,,,,,,,,、,;彡'  |三ヽ
                ,ィヘ      /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
336名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:18:18 ID:pg8uM8/s0
>>329
なにいってるんだ
統制や規制の入った作品なんか
面白くないに決まってるだろ
337名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:18:22 ID:bmKfNpci0
まあ最悪規制入るのは認めるとしてもだ、
「18歳未満への販売規制の対象とする」ってとこに何の議論もしなくていいのか?
18歳って数字が妥当とは思えんのだが。
少なくとも何の議論もなしにすっと決めていいことじゃない。
338名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:18:35 ID:kO/scdAH0
漫画やアニメだけの規制だけでは無理過ぎるな
これで条例を通すとか有識者とは思えない
これじゃザル条例で不平等になるから漫画家も怒るよ
339名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:18:37 ID:w5yV0IQ50
>>330
よかった(…か?)
でもなんか偏ってるな
潰しやすいところから規制して徐々に広げてくのかな
340名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:18:38 ID:ZO8HXaAm0
こうなったら、2次元ポルノを宗教化して
思想・宗教の自由を主張し保護を訴えるしかないな。
341名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:18:43 ID:LNj8q4Ax0
>>330
小説がセーフなのは、読むのがメンドイからかw
342名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:18:49 ID:lI2dz3vo0
>>329
中国や北朝鮮みたいな国が理想なのか
343名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:18:50 ID:syT2NAzh0
>>331
ゾーニング、レーティングに見せかけて最終的に全部撲滅するための足がかりだろjk
344名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:19:01 ID:lVsrb09wO
どうせネットで割るんだろ
このゆとり育成条例とかなんか生温いわ。
ネットも18禁にしろよ。東京。
345名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:19:04 ID:59PVoSHZ0
>>288
「どうせ、俺の小説は爺婆向けだよ!ウワアアアアアン!」
                         by石原慎太郎
346名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:19:06 ID:QBRqxdZ50
たかじんみたいに漫画は東京だけ流通しなくなるようになるね
347名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:19:21 ID:PcxvXAFK0
>>322
自分も40過ぎだけど、アラフォーなんてのが生殖活動しようとしていることの方がよっぽど気色悪い。
と考える人も多いんじゃないかな? 特に思春期の子供にとって自分の親が妊娠したなんてのは「気色悪い」、以外の何物でもない場合の方が多い。
それが原因でセックス恐怖症や潔癖症になる例は多いんだよ。
348名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:19:28 ID:ssiwrYn70
今入ってきてる情報を信じるなら「違法な性行為だけど
不当に賛美・誇張しないもの」はオッケーってことだろ?
じゃあエグい未青年レイプシーンとか描いてもあくまで
犯罪として現実にありえる範疇で描けば問題ないわけだよ。

・・・たぶん実際はそうじゃないんだろうけどなww
349名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:19:37 ID:IEkwhtBO0
俺たちの長年の純潔運動がやっと実ったな。
みんなも純潔教育をひろめる運動に参加しようぜ。
350名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:19:42 ID:pZp4cCrd0
http://ja.wikipedia.org/wiki/奈良小1女児殺害事件
小林薫。2ちゃんねるのCCさくら板内にあった「さくらタンを水槽に閉じ込めるスレ」
「さくらタンを抜歯するスレ」に影響を受けて犯行を行う。
実際に遺体は歯が抜かれていた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/黒磯小2女児誘拐事件
女児誘拐はゲーム感覚で「かわいかったので手元に置きたくなった」と述べる。
また「架空の世界の主人公になりきるのが好きだった」と自らの性癖を明かし、
捜査員を呆れさせた。親しい友人に「今度、小学生を狙おうかな」とも漏らす。

http://ja.wikipedia.org/wiki/高崎小1女児殺害事件
野木巨之。自宅から押収された美少女フィギュアについて検察側に放棄を迫られ
「あの子たち(フィギュア)を処分することは、私の子供を殺すかのようなものだ」と
遺族の前で号泣する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
宮崎勤。4人の幼女誘拐殺人と強制猥褻を起こし、さらに犯行声明を出す。
1989年3月には晴海のコミックマーケットに漫画作品を出品していた。公判では
「全体的に醒めない夢を見て起こったというか、夢を見ていたというか…」と語る

http://ja.wikipedia.org/wiki/北海道・東京連続少女監禁事件。
裕福な家庭環境でアダルトゲームに熱中し、甘やかされて育てられた。
周囲には「ハーレムを作る」と嘯いていたという。
「テニスの王子様」のコスプレを行い女性調教系のゲームなど約千本所持。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100116/crm1001160701010-n3.htm
勝田州彦。「女の子が痛がる顔が見たかった。痛がる顔を見ると、性的興奮が得られる」
などと供述し、自宅からは女児が登場するSMのアニメビデオなどが見つかったとされる

gyarasu1000.blog114.fc2.com/blog−entry−68.html
「今の漫画は、僕らの時代の写真集のような存在」。
4年前、女児に対する強制わいせつ容疑などで逮捕された40代の男はこう話す。
351〈(`・ω・`)〉売韓ザパニーズ二号機:2010/11/23(火) 00:19:44 ID:0MgvE7tI0
ダ・カーポ終了のお知らせ(TVアニメ含む)
352名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:19:57 ID:VGKl47iK0
>>326
自民党の大量移民計画+在日の帰化簡略化に児童手当ては無視なの?
馬鹿なの?死ぬの? 三国人の住み易い環境を整えてる在日右翼乙
353名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:20:14 ID:cZ1niY5B0
「Anfyの結婚相手紹介所」のAnfyこと「ヤスダ ノブヒコ」の日本での住所発覚!
http://china.alaworld.com/modules.php?name=Forums&file=viewtopic&t=35120

元々は、海外の少女相手に買春ツアーをしているAnfyこと
「ヤスダ ノブヒコ」が、ミャンマーで見つけた少女の貧困に
同情して、日本に斡旋するために始めたものだそうです。貧困の
解決策として幼女とセックスできるのだから、偽善的プライドと
ロリータ性欲がいっしょに満たせる美味しい商売なわけです。
この「結婚」を看板にしたアジア貧困少女の対日斡旋ビジネスは
主にミャンマーの貧困な部族の少女が斡旋商品になっており、
これを買い受ける日本人は「結婚」が名目なのに、既婚者でも
OKであると、Anfy自身がウェブで答えています。 このアジア国際少女
売買ビジネスに、なぜかレコードチャイナの経営陣(でなおかつアグネス大学の
事務局長)が目を付け、Anfyのビジネスに経営参加したと、レコードチャイナの
記事でみずから書いていました。 ひょっとすると、これは中国と
ミャンマー軍政との何らかの裏ビジネスにも関わっている可能性があるかもね。

そういうわけで、ネットに残された証拠から、アグネス大学の経営者が
ミャンマー少女の対日斡旋ビジネスに経営参加していることは確定事実
だと判明しています。
354名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:20:17 ID:3Bh4Ol/r0
石原自身がむかし、化石の〜何とか、つう小説で母親との近親相姦じみたこと書いてたよ
355名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:20:24 ID:WgixP0fE0
強姦、近親相姦の描写を禁止されてさ

日本の漫画書く人になんの影響が及ぶの?
具体的に説明してくれよ。
356名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:20:54 ID:RNlmkjxM0
愚かで無能な人間の責任転嫁でしょ?これ。
空想と現実を混同しているのは誰でしょうかと、鏡の前に立たせてやりたい。
357名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:21:04 ID:JojqKSZo0
>>316
似たようなことがすでにあったよ。

小人プロレスってのが、人権問題ということで抗議があり、
テレビ出演が出来なくなった。
その結果失業してしまうハメになった。
人権活動の失敗例。
「同情するなら仕事くれ」と小人プロレス側は言っていた。
そして、人権と騒いだ連中は何の保障もしませんでした。
それからドリフの馬鹿兄弟も知的障害者差別になると言う抗議で放送禁止になったそうだ。

358名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:21:07 ID:4BZIOWAS0
>>341
子供は読んでも理解できないし影響も受けないんだそうだw
359名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:21:11 ID:4IMTNUNDP
>>318
補足すると小説でもラノベのような(ラノベでなくてもだが)
挿絵の入った奴は規制の対象になるから注意。
360名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:21:30 ID:7ENSK+Y/O
漫画アニメは駄目でAVはいいのか
どういう理屈なんだ
361名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:21:40 ID:di15bWFw0
規制はするべきだと思う
あんなの読んでたら心を病む。
362名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:21:43 ID:mZJsRPT10
>>343
エロ漫画規制するのと、一般の行き過ぎた描写のある漫画(REDいちごとか)を
規制するのとじゃ、話が全然違うと思うんだけど。
363名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:21:51 ID:syT2NAzh0
>>342
いや、そうしたら違うとこから反対出てきたりしてどうせ条例通らないだろうからさ
海外の映画なんか18禁だらけになるだろ
アニメ漫画だけ規制ってのが筋通ってないだろって話
364名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:21:53 ID:pZp4cCrd0
41人が宮城・埼玉両県警に摘発された「女児愛好団」の中心人物
gyarasu1000.blog114.fc2.com/blog−entry−68.html
見ず知らずの男達に女児が襲われ、やがて父親も暴行に加わる――。
2004年に市販された漫画のストーリーだ。描いた漫画家の男(42)はその2年後、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)の容疑で逮捕された。
同法違反や強制わいせつなどの容疑で06年から07年にかけて41人が宮城・埼玉両県警に
摘発された「女児愛好団」の中心人物とされる。
愛好団の中には、彼の作品の登場人物さながらの行為に及んでいたメンバーもいる。
実の娘を知人方に連れて行き、わいせつな行為をして逮捕された男。
自分が女児を襲った際の映像をこの漫画家に提供した男もいた。

レア物求め、嫌がる女児撮影
http://zam.arrow.jp/NS/2007/01/post_473.html
http://zam.arrow.jp/NS/2007/01/post_474.html
1000人前後の日本人女児の映像など、数万人分が収められていた。
DVDには男の顔も映っている。「自分が撮ったもの」という証拠だ。
彼らは女児の撮影を「狩り」と呼んだ。
--仲間は増えたか。
◆10年前に比べ、ネットワークはかなり広く、強くなっている。
ひとえにネットのおかげ、というかネットのせいだ。昔は一人で悩んでいた。
--仲間が「狩り」をした責任は感じるか。
◆正直、ない。撮影する側も見る側もエスカレートしたものを求めていく。
お互い破滅が待っていると分かっていても歯止めが利かない。
Dのホームページにはこうある。
「幼女と仲良くなったり、声を掛けたりするのが悪だとは思っていない。
女の子にとっても後々良い思い出であるなら、むしろ善であるだろう」。
なるえと一緒に「狩り」をした男は仲間に「捕まったら仕方ない。
ほとぼりが冷めたらまたやろう」とメールを打った。
ログ(送受信記録)を消して逃げ切ったメンバーもいる。
一方、親が「子供に事件を思い出させたくない」と被害届を断念したケースも
少なくない。捜査幹部は「余罪がどれだけあるのか、誰にも分からない」と言う。
365名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:21:56 ID:8p5NQF8Z0
2ch名物、ネトウヨニートアニメオタク層が必死です(笑)
366名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:21:59 ID:lVsrb09wO
>>355
それが過去作品はセーフらしいんだよ
おかしくね東京
367名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:22:01 ID:LNj8q4Ax0
>>355
近親相姦はともかく、強姦に近い描写は結構あるんじゃね?

368名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:22:34 ID:Vtprbux40
>>355
担当者の一存でレイプシーンのある
「ベルセルク」や「ゴルゴ13」が18禁送りになる。
369名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:22:41 ID:cZ1niY5B0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',  >>1-1000
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  金にならない
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}  事はしないの
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ  解る?
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|   
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》    
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
アグネシズム
【意味】本来の目的を隠し、大義名分を使い、法を恣意的に濫用して目的を達しようとするとことをいう。

中国人アグネス・チャン(陳美齡)の児童ポルノ所持禁圧意欲に基づく政治・法への働きかけが動詞・形容詞化した。
【隠された目的】
一、金儲け 【日本ユニセフとアグネスチャンの寄付金ビルは有名】
二、アニメ・動画を次代の柱に掲げる中国政府への奉仕【日本のクリエイターのゆりかごの抹殺】
三、道徳原理主義を標榜する欧米カルトへのおもねり
四、日本社会を禁圧推戴させようとする朝鮮カルト創価学会公明党の意思を受けての活動
370名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:23:22 ID:JojqKSZo0
こうやって子供をたきつけてきたんだよな。

【性教育】小学生にSEX見せ、中学でコンドーム装着実習…過激すぎとの非難続出で方針改定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1204785282/
【石川】中学校で性教育教材の配布に戸惑い「ピル飲めば効果は抜群」などの記述で
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1024/10247/1024709535.html
371名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:23:24 ID:Yd25c2KM0
フェミの皆さんの成果です
372名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:23:30 ID:lI2dz3vo0
>>362
最初にエロゲを攻撃した後にこの流れなんだし
エロ漫画が無事で済むわけがないだろう
規制派の最終目的は二次の根絶なんだし
373名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:23:31 ID:nxTbnqZO0
源氏物語も規制すんのか?
374名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:23:36 ID:vwHFS+4I0
中高生がレイプ事件を起こして
「過激な漫画を都が規制して買えなくなったので刺激が欲しかった」
なんて事になったらどうなるんだろうな?
375名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:23:48 ID:pg8uM8/s0
>>355
何百人かマンガ家がいたら
ひとりくらいそのテーマで描きたい人はいるよ
あれはだめ?これはだめ?で出版や編集は萎縮するのが
創作には一番良くない事なんだよ
376名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:24:02 ID:pZp4cCrd0
・星島貴徳
江東OLバラバラ殺人事件。元SEGA勤務でエロゲヲタ。
四肢欠損(アンピュティ)マニアで、ふたば・ちゃんねるなどにイラストを投稿し
2005年前後にコミックマーケットに「サークル欠損志向」というサークル名で参加し18禁同人誌も発行していた。

・加藤智大
秋葉原無差別殺人事件。7人死亡、10人が重軽傷。
ミリオタで車オタク、東方Projectなどの大ファン、同僚もアキバ系ロリコンオタクと証言するガチのキモヲタ。

ガンダム母に捨てられ暴走 29歳男が自宅に放火
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090812/crm0908120921001-n1.htm
神奈川:模型店主刺殺 容疑者を逮捕「振動でプラモデルが壊れる」
http://inforadar.trs.com.cn:8000/radar_detail.do?id=6277713
土浦9人殺傷、金川被告と面会の精神医学者「責任能力問題ない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090619-OYT1T00055.htm
>――なぜあの時点で犯行を実行したのか。
「1月から3月にかけて面白いゲームがなくて、発売スケジュールを見ても、
しばらくいいのがなかったので今がチャンスだと思った」
>――ゲームは次々と開発されるし、待っていれば出るでしょう。
「それを待っていたら死ねない。それじゃ困ります。6年ずるずる来てたので」
>――ゲームは束の間の憩い。そこから立ち返って人生に立ち向かおうと
>元気になるのが普通の感覚かと思うけど。
「ゲームでは何でもできます。妥協出来ません。理想を追い求めます」
>――青年海外協力隊とか、現実でも困難を手助けする冒険はできる。
「おれはそんなの嫌です。ファンタジーの要素がないと」

ネットとゲームで青春時代を過ごした一家殺傷ひきこもり男、対人関係苦手なまま大人
http://news.livedoor.com/article/detail/4737846/
17日未明、高之容疑者は自室を飛び出した。「ネットを解約したのは誰だ」。
県警によると、叫びながら入った部屋には1歳8カ月のめいの金丸友美ちゃんが寝ていた。
台所から持ち出した包丁を振り上げた。致命傷となった傷は、小さな背から胸へ貫通していた。
377名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:24:07 ID:yKnGAxoy0
>>355
一番困るのは大手同人エロロリサークル、
378名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:24:16 ID:syT2NAzh0
>>362
この条例通した後それで終わりにはならないでしょう
379名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:24:32 ID:W6aJ0tQZ0
>>294
表現規制による出版自粛の実害が市井の書店程度で済むならいいが、
今はネットでもエロ系の作品は2次でも3次でも手に入れることが出来るからね。

つまり今回の規制はホンの始まりであって、
行く行くはネット規制にまで伸びるのは確実って事だよ。
380名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:24:35 ID:VGKl47iK0
>>365
ネトウヨだと言ってみたりブサヨだと言ってみたり
お前ホントは誰と戦ってるの?
381名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:24:45 ID:lLK/C/AXO
やっぱりネトウヨってアニメオタクばっかなんだね
気持ち悪っ
382名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:24:54 ID:WgixP0fE0
>>366
過去の作品で、そんな描写がある作品って何?
もちろん世界的に大ヒットされた作品だよね?

>>367
その大ヒットした漫画で強姦の描写が描かれている漫画を教えてください。





いいか?大事なこというからな?
「強姦、近親相姦の描写がなくても日本の漫画やアニメは世界的ヒットは生まれる」
383名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:24:57 ID:diMAUF0GP
>>281
でもしなきゃしないで悪い奴の餌食になる
こっちこそ国民的な議論を巻き起こすべきなのに、何でこんなくだらない規制ばかり思いつくんだか…

ああ、でも石原都政(一部・当時の民主都議含む)は障碍者学校の性教育問題で過激だと過激に攻撃してたけど
今回の問題では性教育のあり方は何も言い出さない辺り、元々その辺のビジョンに欠けてるんだろうな
384名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:25:01 ID:Cn0MUPXT0
小説が含まれない理由は>>332として
もろ視覚の実写が除かれてるのは何で?
385名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:25:45 ID:qQAiZxUL0
そろそろ覚悟の決め時? 大阪府の青少年条例改定の動きとBLの今後
http://www.cyzo.com/2010/10/post_5756.html

大阪は、自民、公明、橋下新党が多数派を構成してるの万事休す
386名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:25:46 ID:RQnWBXUj0
結局無視でおk?
387名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:26:04 ID:cZ1niY5B0
ロリコン嫌悪者にありがちなこと
@ロリコンと性犯罪者を混同している
   「なんで幼女を襲うようなやつを擁護するの?」
A強力効果論を信じている
   「エロ本のせいで犯罪が増える」「エロ漫画やゲームのせいで現実と妄想の区別がつかなくなる」
Bロリコンは危険だと思い込んでいる
   「ロリコンはすぐ犯罪犯すから危険なんだろ」
C資料・統計よりも自分の直感が上
   「でもポルノがあるおかげで犯罪も抑えられているとは言い切れないだろ。やっぱり、
    ロリコンやそれらの対象となりえるものを減らすためにも規制した方が良い」
D悪魔の証明を要求する
   「だったら、ロリコンが危険じゃないという証拠を出してみろよ」
E反論を拒絶する
   「なんで必死に正当化してるの? いくら反論しても世間はお前らのこと受け入れてくれないよ」
F相手の意見を歪曲する
   「他に犯罪があるからって、強姦が正当化されるわけないだろ」
G仮定の話を持ち出す
   「万一足を踏み外したときに、被害に会うのが子供だから(ロリコンは)危険なんだろ」
H単なる差別主義者
   「キチガイロリ共は取り締まるか皆殺しにしろ」
I単なる電波
   「なんで日本の男はロリコンばかりなのか」
Jレッテル貼りをする
     「児童ポルノ反対だなんて必死に主張するロリコンどもはイタイね」
K決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、児童ポルノ解禁国のほうが性犯罪が少ないなんてソースがどこにあるんだ?」
L勝利宣言をする
     「児童ポルノ法改正が国会をとおるのはすでに確定なのだが」
M細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「規制派って言っても三次限定からフェミファシストまでいる。もっと勉強しろよ」
N新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「児童ポルノを根絶しない限り性犯罪は減少しない」
388名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:26:13 ID:UnEH8JqLO
ラグビー部や京狂大のアメフト部は規制しないんですか?そうですか
389名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:26:15 ID:mZJsRPT10
>>372
ナチス統治時代の、牧師の言葉を思い出した。
390名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:26:21 ID:4BZIOWAS0
近親相姦は悲劇の基本中の基本だからな。
391名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:26:21 ID:pZp4cCrd0
秋葉原のメイド喫茶から女性店員を誘拐、刃物男逮捕
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/27/news095.html
秋葉原で女性のスカート切る 24歳男逮捕「性欲を満たすためだった。」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090701054.html
アキバで“メイド”襲われる 刃物男がわいせつ行為強要
mkwy.blog71.fc2.com/blog−entry−85.html

秋葉原で通り魔、トラックで次々とはねてナイフで斬りつけ、7人が死亡
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080608_akihabara/
秋葉原で警官、指切られる ナイフ持つ男を職質
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062601000505.html
秋葉原:リュックに刃物と手裏剣所持の男逮捕
http://plus.news2ch.net/read.php/1100816237/
秋葉原:職務質問してきた警察官につばを吐きかけ「なんだ、この偽善者」と大声
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00135851.html

ソフマップ14号店で流血傷害事件
「ひぐらしのなく頃に」の絵柄を誹謗した客と口論、ナイフで相手を刺す
blog.livedoor.jp/mujinakko_2009/archives/50088612.html
昔、コミックマーケットで連続して放火騒ぎがあり、
火をつけたとこを捕まえてみたら、「オレの好きなキャラが同人誌で
好き勝手にされているのが許せなかった」というのが理由だった

殺人予備:「風俗嫌い」高校生、爆発物製造図り逮捕
matinoakari.net/news/ac/item_46523.html
調べに対し「電気街が風俗店によりおかしくなっている」と
愛する秋葉原を風俗によって汚された恨みを持っており、
「爆発物を作るなんて簡単だ。アキバの風俗店に爆発物を
仕掛けて木っ端みじんにするつもりだった。
巻き添えで人が死んでも構わない」と供述している。
392名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:26:32 ID:aT5Pof8V0
もうマンガ雑誌東京で売らなければいいんじゃね?w
393名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:26:32 ID:uTCe6p/f0
>>382
バリバリ伝説。
394名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:26:38 ID:w5yV0IQ50
>>355
ちょっと話し飛んでるかわからんのだけど

「魍魎の匣」って小説は、アニメ化も漫画化もされてる作品なんだが
近親相姦を受け入れてる描写がある

この条例通ったら、小説版は販売続けられるのに
アニメ版とマンガ版だけカットしないと再版できないとかなるのかな?
395名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:26:41 ID:JojqKSZo0
近親相姦・・・

・アメリカ:いとこ同士の結婚は近親相姦扱いのため禁止

・日本:いとこ同士の結婚はOK
396名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:26:41 ID:pg8uM8/s0
>>382
ちがうな
無数の駄作の荒野の上に
頂点を究める名作が生まれるんだよ
底面積は広いほど頂点は高い
それが文化というものだぞ
397名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:26:57 ID:59PVoSHZ0
>>355
一部東京で売買出来なくなる漫画
「日出ずる所の天子」
「僕の地球を守って」
「あさきゆめみし」
「風と木の歌」
「BANANA FISH」
「吉祥天女」
398名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:27:09 ID:kO/scdAH0
描写の規制なら3次元の方が問題だしな
399名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:27:26 ID:ssiwrYn70
>>355
とりあえずさいとうたかおみたいなダーティな劇画作家が困るよな。
作品の雰囲気出すための「違法性のあるセックスシーン」は定番だもの。
400名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:27:32 ID:WgixP0fE0
>>368
残念。どちらも「大ヒット」にはほど遠い。
世界的ヒットなんてまず無理な作品だろ。

401名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:27:45 ID:VGKl47iK0
>>376
コピペで誤魔化すな 自分の言葉で喋れよ
それに加藤は成条例のように親から禁止されてただろ
むしろコレは加藤を大量に生み出すものだ
402名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:27:54 ID:AZpqh6QL0
>>382
火の鳥はなかなか激しかった
あと横山光輝作品
403名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:28:19 ID:yKnGAxoy0
>>387
ここまで醜態さらすとは・・・・( ゚д゚)ポカーン
404名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:28:24 ID:cZ1niY5B0
規制派の内訳 その1
●宗教バカ(創価、統一教会他)
 税金も払ってないくせに、ネラーにエロ本読むなら外へ出ろ、働けと罵倒。
 おたくを性犯罪者予備軍扱いするが、実は毎年あちこちで仲間(信者)が未成年者への性犯罪で捕まっ
ている。児童ポルノへ反対しているくせに、過去・現在を通じて最も児童を性的虐待している連中(カソ
リック神父児童性虐待事件、衆道)。
●ナチフェミ(自称フェミニスト=女権主義者)
 海外では児ポは完全禁止! スウェーデンやアメリカでは、児童ポルノはアニメでも逮捕ですとか言って
 おきながら、規制国でのレイプが増加している事は一切無視。規制による性犯罪の増加を指摘する
と、「性犯罪の増加は関係ありません。差別表現だからダメなのです」と開き直る。
 要は女性優位の制度さえ整えれば、陰で女子供が泣こうが気にしない心の壊れた人たち。

規制派の内訳 その2
●エセ慈善団体(ユ偽フ&アグネス)
 ユ偽フ:子供のために集めた募金の2割以上をピンハネ(ヤマダ電気の利益率ですら19%なのに)。寄付
金で都内一等地に自社ビルを建て「世界でただ一つのユニセフビル」と自画自賛。そりゃそうだろう、他の
国には募金を使って自社ビルを建てるような恥知らずはいない。
 アグネス:自分の母国(中国)での女児選別中絶や児童売買(毎年7万人以上が行方不明)は完全無視。
遺書を書いて観光地(ソマリランド)へバカンス。TV番組や雑誌で成金趣味バリバリの豪邸と超高級家具
を見せびらかしながら、「恵まれない子供たちへ寄付を」と訴える厚顔無恥ぶり。自分と同じ日本ユニセフ
役員の身内が女児淫行で逮捕されても「捕まってよかった」と他人事。子供をダシにしてお金と名声を稼
いでいる心のさもしい人たち。
405名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:28:32 ID:pZp4cCrd0
レイプ被害女性のうち15.5%が「小学生の時・小学校入学前」。多くが相談できず…内閣府調査
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090406ok02.htm
被害に遭った時期を「小学生」とする割合は
12・2%で、前回の8・8%より増加した。
「小学校入学前」と合わせると15・5%(前回14・1%)だった。

児童ポルノ:被害最多 虐待も過去最悪に 09年統計
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1335
児童ポルノ・虐待被害、過去最多 警察庁08年まとめ
http://www.asahi.com/edu/kosodate/news/TKY200902190142.html
深刻化する“ネット性犯罪”〜 餌食になる子どもたち
http://www.so-net.ne.jp/security/news/newstopics_200707_02.html
★子どもを狙った性犯罪で再検挙113人=出所者の居住地情報通知制度―警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000046-jij-soci
児童ポルノがネットの急成長ビジネスに、業界協同で対策を
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2009/06/02/23651.html

性暴力講演会:「18歳までに7割の女性が被害遭遇」
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20090614ddlk33040333000c.html

青少年による性犯罪事件が急増、ネットの過激な性情報が影響か
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2082
子どもの性犯罪急増、年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007260012/

第1-5-7図 強姦,強制わいせつ認知件数の推移
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h16/danjyo_hp/danjyo/html/zuhyo/fig01_05_07.html
第1-5-2図 夫から妻への犯罪の検挙状況
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h16/danjyo_hp/danjyo/html/zuhyo/fig01_05_02.html
406名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:28:33 ID:UnEH8JqLO
自分達はプチエンジェル食ってるくせに〜
老害カルトのクズども氏ねよ
407名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:28:34 ID:Fhsivix80
「妹は思春期」って確実に18禁コーナー行きだよな
氏家どう思ってんだろw
408名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:29:20 ID:JojqKSZo0
>>372
それって、イギリスのアマゾンで中国人が違法コピーを売ったやつ?
イクオリティナウが日本のメーカを叩いてつぶしたってやつ。
輸出していなかったのに。
409名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:29:28 ID:uTCe6p/f0
>>400
どっちも、そこそこ世界でヒットしてるわけだが。
410名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:29:29 ID:zC7hSKxw0
>>403
自分で書いた文章に自分で突っ込むなよ
411名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:29:38 ID:QBRqxdZ50
>>397
あさきゆめみしが規制対象なら
本家の源氏物語なんか余裕で18禁じゃん
412名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:30:05 ID:8p5NQF8Z0





ネトウヨのニートアニメオタク率は異常



413名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:30:14 ID:n4oTCh9u0
3Dゲームならおk?
414名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:30:15 ID:59PVoSHZ0
>>360
日本ユニセフ大使様におかれましては、影で薬事法違反の霊芝だけじゃなく、AVもお売りになっておられるとか?
415名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:30:25 ID:mZJsRPT10
>>382
躍起になって規制する理由は何よ……
推奨する必要は無いが、弾圧する必要もないでしょ
勝手に楽しんでるだけなんだから
416名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:30:25 ID:WgixP0fE0
さっきからさ 

「世界的に大ヒットをおさめていて、強姦、近親相姦の描写が書かれている日本の漫画や、アニメだせ!」


っていってるのにさ・・・一個もでてこないやん。
つまりそういう事。
禁止されても困らないの。
417名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:30:33 ID:yKnGAxoy0
>>410
頭大丈夫?
418名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:30:43 ID:PcxvXAFK0
何度か書いたことがあるが、もう一度。
日本の漫画、アニメのコンテンツは今現在ヨーロッパ南米、アジアで受けている。
まあいわゆるHENTAIもご多分に漏れずだ。
これは普遍的に受け入れられるコンテンツだと言うことを現している。
例えば宇宙刑事シリーズは現在フランス、チリで20年近く放送されている。
(同じものをループしてるんだそうだ)
さて、このコンテンツがのどから手が出るほどほしいのはどこか? 「石庭園遊園地」(間違ってるかな)のパクリで有名な中国である。
これから日本の文化コンテンツが売れる場所、人口があるところはどこか? 文明化しつつあるアフリカである。

法律の関係で著作権を事実上放棄した日本作品が溢れればどうなるか。
アフリカにおいて日本のコンテンツを著作権無しで放送・出版できる。 となれば利益だけではなく文化的尊敬も勝ち得ることになる。
中国は中々にしたたかである。 あれ、アグネスの国籍ってどこだったっけ?


419名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:30:46 ID:cZ1niY5B0
規制派の内訳 その3
●モンスターPTA(東京都小学校PTA協議会)
 都の小学校をたばねているわけでもない(ほとんどの小学校は未加盟)くせに、自称「東京都小学校PTA協
議会」。代表は子育てしていないくせにPTA代表(笑)。東京都の大多数の保護者の意見を代弁しているわ
けでもないのに(実際、知らないPTA会員が多かった)、都の小学校PTAの総意とウソをつく。意見書は、
単にこの組織のトップの私見であることが判明。児童への性的虐待の7割が実親を含めた親族なのに、漫画
家やおたくを性犯罪者扱い。誰よりも子供たちを性的搾取しているのが自分達であることに気づかない、
どうしようもない人たち。

規制派の内訳 その4
●警察利権屋
 自分達の怠慢をタナに上げて、御用マスコミを使って「児童ポルノが史上最悪」と喧伝。実際は、援助
交際が激減したので、今まで野放しにしていた違法画像摘発に力を入れて検挙件数を水増ししただけ。
単純所持による冤罪の危険性を指摘すると、「日本の警察は優秀だから大丈夫」と根拠のない自信を披露。
痴漢の誤認逮捕で無罪判決出まくりな事や、足利事件で無実の菅谷さんを小児性愛者認定して18年も
不当拘置していたことはスルー。テレビで治安神話崩壊とご高説を述べているが、統計ではあらゆる凶
悪犯罪の件数が戦後最低を更新。こんな連中でも治安が守れるのだから、日本は本当平和だよ。

規制派の内訳 その5
●ポルノヘイター(ポルノ・買春問題研究会等)
G8で児童ポルノの単純所持を禁止していないのは日本とロシアだけといいながら、G8で売春を完全禁止し
ているのはロシアと日本だけであることは完全無視(他の国は解禁、または一部解禁)。買春問題研究会
なのに、他の国の買春問題は研究していないなんていったいどんな研究会? 漫画やアニメに被害者はいな
くても、児童虐待の風潮をあおるからダメなんだって? え〜、じゃあ実際に未成年モデルとヤっちゃっ
てヌード絵にしたゴーギャンやピカソの作品はいいの? 存在事体が矛盾だらけなんですけど。
420名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:30:46 ID:pZp4cCrd0
保護者が子どもに「マンガ・コミック、雑誌」を「見せたくない理由」では、
「安易な中絶や避妊等配慮が足りてない性行為、猥褻な性描写などいたずらに
子どもの興味をかき立てている」が(78.2%)
http://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/17_mediahoukoku.pdf
年齢階級別にみた人工妊娠中絶の推移
全体的に減少傾向にあるが、未成年だけは増えている事がわかる
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h15/summary/danjyo/html/zuhyo/fig01_06_01.html
年齢階級別の性病疾患発生数
女子は10歳代後半から大きく増数し、男子とくらべ低年齢化が顕著。
http://www.romance-ladieslovebed.biz/STD_age.html

「ゲームと犯罪には関係性があると思う」47.5%
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/28/news060.html
ネトゲ廃人:【2】目立つ不登校 禁止すると親に暴力
http://mainichi.jp/life/electronics/news/20090624mog00m040019000c.html?link_id=RLH03
「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割──内閣府調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/25/news140.html
【鹿児島】暴力相談が過去最多に 2008年度/県男女共同参画センター(鹿児島)
>ドメスティックバイオレンス(DV)や児童虐待など暴力行為についての相談は324件と過去最多
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=17614
【高知】DV被害:保護の女性・児童、最悪の121人 接近禁止命令29件 /高知
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20090623ddlk39040714000c.html
【神奈川】08年度DV相談が過去最多5861件/神奈川県まとめ
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjun0906646/
【香川】「暴力、脅迫、罵倒」DV相談、初の1000件超 香川県
http://www.47news.jp/news/2009/06/post_20090615105252.html
【熊本】熊本犯罪被害者支援センター相談は最多666件08年度 傷害やわいせつ倍増
>性犯罪に関する相談が約4割を占めた。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/101371
【福岡】性犯罪多発 警戒の夏 福岡県 4年連続全国最悪 屋内の強姦、8割無施錠
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/107738
421名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:30:51 ID:4IMTNUNDP
>>382
「アドルフに告ぐ」は強姦描写あるな
422名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:31:06 ID:lI2dz3vo0
>>408
その件があったせいで
最近のエロゲは「JAPAN ONLY」表記になっているのが多いな
423名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:31:09 ID:IX/2QY6z0
あと青少年健全育成条例が機能していないと思うのはゲームセンターに大量に設置されているパチンコ台・パチスロ台です。
少年少女に悪影響なので撤去・設置禁止を健全育成条例に盛りこんで実行すべき。

424名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:31:33 ID:UnEH8JqLO
なぜAVのレイプ物や近親相姦物はオケーか答えてもらおうじゃねーか老害のじじいよお
425名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:31:33 ID:w5yV0IQ50
>>402
火の鳥対象なったら俺は本気で頭抱えるぞ…
なるの?古典はセーフとかそういうのは今回付いてないわけ?
426名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:31:34 ID:hx1LXPCH0
こういう性的な部分、フェミとかが大好きな人間の最も高潔にして
最も汚い部分を隠そうとすることが一番の害悪だとなぜ解からんかね。

どれだけ規制などしても無駄だよ。
チューボーとかが親に隠されたエロ本を必死で探して見つけ出すだろ。
それと一緒。
人間は所詮動物なんだよ。いろんな性癖持ったやつがいて、性的に言えば
いわゆるところの汚い生き物なんだよ。神じゃねえからな。

二次元という想像の世界で満足してるやつもいるんだから、
ほっといてやれよ。

じゃねーと、俺達三次元に生きてる奴の世界に入ってきて
クソめんどくさい事になるんだよ。

赤線認めてた年代の奴らが言うことか!!!
カスが!!!!

ホントこの国の年寄りはクソばっかになったな。
427名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:31:36 ID:JojqKSZo0
次は暴力ものだそうです。
どんどん拡大します。

BPO「売上や視聴率のために暴力的な表現を行うアニメは規制します」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1282213028/
【社会】 「少年が決闘するアニメなどが流行し、暴力への憧れ強まってる」…警察、決闘容疑で少年書類送検の理由語る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279173773/
428名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:31:39 ID:6lgsM4IK0
   >               ヽ   
  :"  ._=__  ̄=.、  不健全!ホワタァァ!!
 /  彡⌒|  |    ̄ヽ =--,、 ヽ             へ     ヘ
/彡 " _ |  j|   ● |  "ヽ    ヽ            /ハ \_/ 八
/ / /   |( _●_)  ミ   \   ミ   シュパッ    /_______} 
  (_/ミ   | |∪|  、`\  ミ   ,i          {___幼女命_| 
     |  ミ ヽノ  /´>  )  ヽ  .|  ,,   ,・_ |ミ/ uー◎-◎--) 
     ヽ  ヽ    / (_/    |ミ  ij   、 ・∵ ’(6     (_ _) )<解散しろよ〜
      ー、    /        |  |i  ・  ∵・_  | # ノ  3 ノ.・   
         ヽ  ヽ       |   ノ  ’, ’,∴ ・ ¨ \_____ノ ∴
          /   )        ノ/ /、∵’/、//| ̄ ̄ヽ   
429名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:31:45 ID:uTCe6p/f0
>>411
本家はラノベの元祖であり、エログロサブカルの元祖でもある。
そして、それが、日本文学の始まりである(それまでは漢文詩)。

日本を語るに、サブカル抜きとか、歴史学べばありえないよ。
430名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:31:50 ID:u0H0lCw40
二次元の児童ポルノがロリの性欲をくすぐってるのは事実
そいつらがエスカレートしてついに禁断のゾーンに踏み込むんだよ
また、そういった類のロリエロ文化が一般人の性癖を変えてしまうんだよ
普通の人が興味で見て性的興奮を感じ変態ロリコン野郎になる
ロリ犯罪の予備軍を生産してしまう
そういった入り口をなくすのは当然であり重要なことだろうよ
431名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:31:52 ID:RQnWBXUj0
老害の石原はしねよって事か
432名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:32:35 ID:n4oTCh9u0
>>418
> アグネスの国籍ってどこだったっけ?
日本のハトは美味しそう
433名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:32:36 ID:yAV4U70L0
今日の昼間、TBSで「金曜日の妻達へ」のヒットや
「失楽園(やくたいのないエロ小説の方)」のブームで離婚率が上昇したとか言ってたぞw
この手のストーリーの規制を叫ばないTBSはむしろ離婚推奨なのかw
>>345
泣くな!お前には太陽族がいるさ!
434名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:33:07 ID:FfZuavzw0
>>1
まぁいいんじゃね?
エロビでもエロ本でもエロゲでもレイプ物とか近親相姦ものとかが
あまりにも簡単に手に入るような状況は問題だったろうから
少しは隠れてやるべきだろ

とりあえず漫画とアニメから初めて
最終的にはAVも規制すべき
435名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:33:28 ID:VGKl47iK0
>>412
成りすまし右翼の在日率は異常
436名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:33:35 ID:pZp4cCrd0
日本の性犯罪はあまりに多く、ただ隠蔽されているだけです。
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20091214/1260819107
警察は基本的に「強姦神話」とおりのものしか事件として扱いません。
つまり、見知らぬ人による、夜道や自宅侵入、というケースです。

男性には、性被害はないという前提にたっている。
上述したように、国として調査する気さえないのが現状です。
さらに、夫婦間レイプを犯罪と認めていないこと。
この二つで大きく差がつきます。
さらに、日本は性暴力対策の専門機関が、先進国の中で唯一ないのです。
欧米のみならず台湾にも韓国にもあります。

内閣府の調査ではレイプされたことがある女性の割合は7.3%もあるけど
そのうち警察に相談したのはたったの4.1%(暗数が96%)
国によって暗数が違う(米国でのレイプの暗数は60%)

つまり、日本が性犯罪が少ないというのは、大間違いです。
少ないどころか、世界一、性犯罪を隠蔽している国、
というのが正確な表現と言えるでしょう。

http://d.hatena.ne.jp/manysided/20090821/1250819132
なにしろ、この強姦罪、明治時代にできて、そこから変わっていない
のだから本当に最悪です。
女性は「夫や父のもの」という「動産」という考えでできていて、
「夫や父のものが盗まれた」という刑法です。

性的いじめ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
現在の日本の教育現場においては、通常のいじめと違い、
性的ないじめについてのきちんとした研究はない。
「性的いじめ」はいじめというよりも、明らかに性犯罪なのであるが、
加害者の将来を守るために「いじめ」として処理されることが多い。
437名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:33:38 ID:vmx2j6zh0
>>412
アニオタは民主支持者。
自民を毛嫌いしてる。認めたくないだろうがこいつらはお前らの
仲間だからwwww
438名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:33:39 ID:cZ1niY5B0
去る3月12日、アグネスさん32年ぶりの武道館コンサート前に、こんなニュースが流れました。

   【ソマリア】暫定政府軍と武装勢力の戦闘で54人死亡、「子供兵士」拘束とも[10/03/12]
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1268548721/

ソマリアの子供たちを本気で心配して戦争を憂う、心優しいアグネスさんのブログには・・・

   今日のリハーサルはStringsが入って、完璧な音でしたね。
   のびのびと歌えました。ギター弾く曲もやっとうまくいきました。
   良かったです。「小さな祈り」も練習したよ。Lovelyでしたね。魂を感じましたよ。

   明日は奈良県です。がん予防のキャンペインです。
   講演をして、そして、トークです。楽しみですね。
   奈良は美しい古都。憧れです。美しい景色を撮ってきますね。楽しみにしてくださいね。
   −
   今日の東京は暖かい 青空 春のよう
   今から奈良へいきます。マスクの下は笑顔です。
   先は笑顔が見えなかったので、マスク外し顔です。みんなも笑顔忘れずに?

   京都から奈良への電車のなかです。
   周りは遊びに行く方が多いので、ものすごく賑やかです。
   羨ましいね。とっても楽しそうですね。奈良楽しみね?

   奈良の写真、いっぱい撮りました? 見て下さい。今度はゆっくり観光したいね。

悲しむどころかコメントのひとつもなく、ウキウキしておられるご様子に私は涙が止まりませんでした。
439名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:33:50 ID:syT2NAzh0
>>430
今回もう児童関係無いっす
440名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:33:55 ID:uTCe6p/f0
>>416
大ヒットの基準がわからんが、大ヒット以外はなくてもいいという話なら、ほとんどの文化はなくていいことになるぞ。
441名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:33:59 ID:t29OkHfR0
ゾーニング強化だけで良いんじゃないの?
コンビニや書店に「もっとしっかり区分けしろやボケ」って言えば良いだけのような・・・
新たに内容規制するってなると、それ審査するのに人使う=金使うって事だろ
子供出汁にして金稼ごうとしてるの、都じゃないの?
442名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:34:09 ID:4BZIOWAS0
そもそも強姦と近親相姦が同列に扱われているという点におかしいと思わないといけないわな。
443名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:34:10 ID:jNnzUbu50
「キモオタから青少年を守る」

結局こういうことだよなw
444名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:34:15 ID:59PVoSHZ0
>>406
この法案が通る前に、正直に,俺エロイ写真を握られて脅されてます!すいませんでした!
って謝れば,皆許してあげるよ。慎ちゃん。
445名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:34:24 ID:4pNGdhat0
アニメはダメだけどビデオはOKって意味わからんなぁ
446名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:34:28 ID:qQAiZxUL0
コピペを貼りまくってるアホはニホンゴが不自由なチョン
右翼=チョン

再確認する「街宣車右翼」の本質【在日主体】
http://www.youtube.com/watch?v=Jr60Fic3eTI

ネトウヨが安倍を過剰にマンセーする理由

安倍晋三は統一教会の犬、朝鮮右翼の兄弟
http://www.youtube.com/watch?v=XrKfWNNwrSY
447名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:34:36 ID:g75q953u0
>>341
都知事様の著作も不健全図書として規制になっちゃうから、かなw
448名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:34:39 ID:u0H0lCw40
日本で規制することが世界にとっても好ましいことだと理解できてるかい??

エロ二次元最輸出国の日本でエロ二次元が生産されなくなれば
外国のエロロリ鬼畜の撲滅にも効果はある

全世界において子供達を守れるのだから

君達の趣味的な権利とかは鼻で笑えてしまうよ
データも出てる以上これで規制しても問題ない
即刻規制して欲しいぐらい
449名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:34:43 ID:zC7hSKxw0
>警察は基本的に「強姦神話」とおりのものしか事件として扱いません。
>つまり、見知らぬ人による、夜道や自宅侵入、というケースです。

おまえさっきまで「強姦神話」の類のコピペ貼りまくってたジャン
450名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:34:50 ID:JziS1gMN0
         /女児Love\
  ビシッ   /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    ズバッ
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|           
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶  この人、変なんです!!w
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__     
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>    
     /\ └    ___ ノ ガーーーン!!
       .\\U   ___ノ\
         \\____)  ヽ
451名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:34:56 ID:AZpqh6QL0
>>425
まぁ過去作品は平気みたいなことが書いてあったが・・・
てか、誰か天皇家の漫画描いてくれよw
452名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:34:57 ID:HNmz+4EY0
今北産業
453名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:34:59 ID:nxTbnqZO0
>>382
そりゃ間違いだ。
文化の爛熟に腐敗は必須要素だ。
もっとも腐った部分を排除した時に、その文化は終わるんだよ。
454名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:35:02 ID:Oyd2ZnrPO
>>376
加藤は極端な車ヲタだろ。
加藤がこれにはいること自体に疑問があるな。

オタ産業にちょっとでも興味があったら全部キモオタにしているなら裾野はかなりでかい
割合的にも微少としかいえんな。
この程度の決め付け基準でオタク認定でいいなら、層化関連の犯罪の方が上げたら遥かに多そうだな。
455名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:35:05 ID:Fhsivix80
ガンスリンガーガールも強姦シーンあるな
あれも18禁コーナー行きだ
456名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:35:07 ID:W6aJ0tQZ0
>>416
その前にお前さんの頭にある世界的に大ヒットした日本のアニメって何なの?
457名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:35:09 ID:WgixP0fE0
強姦、近親相姦を禁止されても困らない、世界的ヒットをおさめた日本の漫画


ドラえもん クレヨンしんちゃん ドラゴンボール ワンピース エヴァンゲリオン
三銃士 ナルト キャプテン翼 セイントセイヤ 千と千尋 もののけ ルパン
トトロ


まだまだたくさんある。
困らない漫画の方が圧倒じゃん。

「禁止されたら日本の漫画やアニメが終る」これの根拠ある説明をしてみろよ。
458名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:35:21 ID:eBFN6uWx0
韓国カルト信者の上にロリコンって最悪。

え。

それがここの多数派?????



459名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:35:22 ID:Vtprbux40
>>416
国内累計2400万部、海外累計700万部のベルセルクが
大ヒットではないですかそうですか。

お前の言う大ヒットの閾値は?
460名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:35:25 ID:n+uPXAhJO
「名作が駄目になる!」とか「普通の漫画まで規制される!」って言うけどさ
関係ない作品まで規制に巻き込んだ、一部の業界の自浄能力の無さを責めるべきなんじゃねえの
ドラえもんやベルセルクとかは巻き添えもいいところの被害者なのに、盾に使おうとするなよ
461名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:35:45 ID:VGKl47iK0
>>434
×:最終的にはAVも規制すべき
○:最終的にはマンファとコリアニメを流行させるニダ
462名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:35:46 ID:pZp4cCrd0
○アグネス・チャンのTwitterより○

間違いです。豪邸と言われるところは事務所よ。
1995 年に出来たのです。ユニセフ大使になったのは1998年。
全く関係ないよ。
大使は無償。一円も貰ってませんよ。
どこで聞いた情報ですか?
嘘をいう人の正体知りたいね。訂正して欲しいですね。アグネス
http://twitter.com/agneschan/status/14808943713

>日本ユニセフ協会はユニセフの募金母体です。
もちろん募金はユニセフに行きます。
チベットの子供達の事も取り組んでいますよ。
頑張っていますよ。アグネス 6:39 PM May 27th

私のメールに日本の国旗をつけたTweetが良く来ます。
怖い事を言ったり、ひどい事も言われます。
中国人であることが嫌われる理由のようです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
でもね、それは、どうにもならない事なんです。
同じく、外国で日本人が差別されたら、悲しいでしょう?
みんな地球に生きる人。優しく見守ってね。
http://twitter.com/agneschan/status/13078733144
463名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:36:14 ID:/+LVm4Bw0
>>441
改正案作成者は都に出向してきた警察官僚
あとはわかるな
464名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:36:23 ID:ssiwrYn70
>>382
>「強姦、近親相姦の描写がなくても日本の漫画や
>アニメは世界的ヒットは生まれる」

いや、ここははっきり言うが強姦、近親相姦の表現が無ければ
日本の漫画は消滅する。なぜなら日本漫画の根っこはエロだから。
猥褻なものを追及した結果があの日本独特の作風を生んで
いるのだ。
465名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:36:29 ID:KxLj53EU0
なんでこんなに熱心に規制したがるのかわからんなあ
漫画の話なんだから。
実際の犯罪を厳しく取り締まるのは賛成だけど。
466名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:36:51 ID:XKUborfm0
 フィクションと現実の違いが判らない馬鹿は新でいいと思うんだ。

 俺何か間違った事いいましたか?
 考えるに。
 AVを見てまねて見たくなったと言う、『他人のせい』犯罪者はアカと同じだ。
 愛国無罪とか、AV見たから無罪とか知能の劣化。

     私はそういうものに影響されたから冤罪です

 小学生がレイプをする国家って、どこの韓国だよ。
467名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:36:55 ID:JojqKSZo0
>>437
残念民主も規制派だよ。

【政治】原口総務相、ネットの児童ポルノは遮断「可能」と表明 ブロッキング実施は確実な情勢に
ttp://2chnull.info/r/newsplus/1271691930/l50
468名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:36:58 ID:uTCe6p/f0
>>430
どう考えても、発散させてます。
真性ロリの俺が言うんだから、間違いない。
ロリ漫画禁止して俺が犯罪に走ったら、おまえの人生奪いにいくわ。
469名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:36:58 ID:u0H0lCw40
こんなの当たり前
テレビも映画もずっと規制されてる
R制限とかさ
でもテレビも映画ファンも大きな不満は言ってなかったよね
漫画は規制されると大人気なく発狂するんだね
ここの連中見てるとみっともないなあと思うよ
470名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:37:00 ID:nhMRUiEw0
>>247
最終的にエロマンガ規制に持っていくつもりだろ

>酷い漫画の愛好者達はある障害を持っているという認識を主流化していくことは出来ないものか。
>何とか法規制しようとしている人達に対し、漫画家達が凄い数の抗議メールを送ってきたのは、どう考えても暴力だ。
>法規制の根拠を示す必要も無いぐらいの暴力だ。
>性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
>彼らは認知障害を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。
>認知障害があり、暴力的だという事が分かっていれば、証拠が無いのに法規制出来るのかという議論で論破出来る。
>そうした対策を考えていきたい。

こんな奴らが関わってるんじゃな
471名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:37:00 ID:UnEH8JqLO
>>448
ここは日本なんだけど
んなのは各国で勝手に規制しろや
てめー統一か?
472名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:37:00 ID:cZ1niY5B0
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/03/30/15252.html
「子供ポルノアニメの取り締りには新法を作るべき」野田聖子議員

来賓挨拶では、野田聖子衆議院議員が法改正について言及した。野田議員は、児童買春・児童ポルノ禁止法の改正を推進している。
「1つ目は、単純所持の禁止を盛り込みたい。2つ目は、子供ポルノアニメ・漫画の取り扱いに関する法律。
これは、数年前にチャレンジしたが、インターネットで散々叩かれた。いずれにしても、児童ポルノ法や児童虐待防止法などを改正して対応したい」と述べた。

また野田議員は、「児童ポルノ法や児童虐待防止法は現実の児童を対象にしたもので、
アニメなどフィクションなものに対応するには、かなりの法改正が必要となり、時間がかかってしまう。
個人的には、改正よりも、新法を立てるべきだと思う。そこで重要なのは、国際的な基準に合わせること。
アニメや漫画などを日本の輸出産業に位置づけていくのであれば、世界的な基準に合致したモラルを確立するのは重要なこと」と語った。


野田聖子HPより
http://www.noda-seiko.gr.jp/old_data/hitokoto/150910.html

連日、私のところに、「子どもの権利擁護は認めるが、法改正によりマンガやアニメーション、
ゲームを規制対象にすることは表現の自由の侵害であり、反対する」という意見が届きます。
しかし、私は法改正に携わる議員として、児童ポルノの対象にマンガやアニメ、ゲームをいれると申し上げたことはこれまで一度もありません。
とりわけ、インターネットを通じて意見交換をされている皆さんのあいだで、
そのような基本的な誤解が広まっていることを残念に思っています。
なかには、意図的に、改正案がマンガやアニメ、ゲームを処罰対象にしようとしていると喧伝しているグループもあると思われますが、
事情をよく知らない方々がそうした誤った知識に基づき、全く見当違いな改正反対論を主張されることには終止符を打っていただきたいと思います。
間違った情報が子ども達にも伝わり、「大好きなマンガやアニメーションを私たちから取り上げないで下さい」というメールが送られてきます。
誰もそんなことは一言もいっていないのに、です。

>誰もそんなことは一言もいっていないのに、です。
野田聖子の二枚舌きました
473名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:37:18 ID:yszZ6+lY0
推進してるのは、シナ、チョン、ヤンキー

日本人じゃありません
474名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:37:33 ID:t29OkHfR0
>>463
あぁ、警視庁直々に子供商売やってるわけか
そういや今までもろくに取り締まりやってねーもんな
475名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:37:41 ID:n4oTCh9u0
>>457
ルパン三世は不二子ちゃんをよく襲うよ!
失敗するけど

トトロは目付きがやばいじゃ?
476名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:37:59 ID:VGKl47iK0
>>460
業界に腐った自浄能力を求める
お前みたいなのを一掃すれば日本は良くなるよ
477名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:38:04 ID:iW4RAUJX0
東京(トンキン)は何でも規制しちゃうんだな
デモの報道規制も凄いし
日本の首都が中国や北朝鮮のようになってしまった
478名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:38:14 ID:Oyd2ZnrPO
>>380
あの手のは差別さえできたら何でもいいので、都合よく相手の立場を差し替える。
差別したい相手にキモオタを付けるのが常套手段だし。
479名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:38:24 ID:yKnGAxoy0
彼女できなやつがロリに向かうんだと思う、大人の女性が相手にしてくれなく
純粋無垢な幼女だと優しく声かけたりお菓子あげたりすれば友達になってくれあわよくば・・・・なんだろう、キモ!
彼女できる奴はロリのどこがいいのかワケわからん、きっとマグロ状態でSEX楽しめないよ
480名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:38:37 ID:4IMTNUNDP
>>457
いや、エヴァって近親相姦あるじゃねえか
481名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:38:44 ID:mZJsRPT10
3次単純所持の方が危険性は高いけど、まだ心情的には理解できる所がある
2次規制はホント意味分からん
482名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:38:59 ID:3Xys0xi80
誠実さを欠いた立法によって、社会的正義を実現しようとする。
初めから間違った前提を用いているのに、正しい解を導き出そうとしていると主張する。
それは失敗するのは目に見えているが、目を開こうとしなければその失敗を見ずに済むのである。
483名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:39:04 ID:sYDp8Q3/0
実際小学生が手に取る本にそんな描写はいらんだろ。
18禁は18禁で住み分けすればいいだけじゃん。
484名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:39:05 ID:WgixP0fE0
>>480
どこだよ?
証拠もってこい。
485名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:39:08 ID:5Tc3rNGz0
平成二十三年七月一日以前に発行したものにすればいいんじゃね?
486名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:39:12 ID:PcxvXAFK0
>>457
いずれも性的描写は国内盤ではある。海外ではあれやこれや削られているというだけ。

要はオリジナルの段階で「自由な発想」がそれらを生み出してきたと言うことだ。
そこを省いて、語るのはおかしい。
487名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:39:24 ID:diMAUF0GP
>>428
クマーが海外だとロリコンの象徴だと知っててわざとやってるだろw

>>469
テレビ、映画の規制の方法、導入時期
今回問題となる、不健全図書指定という融通の利かない制度では状況が大きく違うんだから
ちゃんとそれを一つ一つ紐解いて論じてくれ
488名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:39:34 ID:59PVoSHZ0
>>426
安心しろ!・・・まだ東京だけだ。
柔軟な若い地方が「クールジャパン立県」を立ち上げて、漫画、出版を全部呼び込む事も可能だぞ。

・・・・アズネスはそれを中国に作って欲しいんだろうけどな
489名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:39:41 ID:yszZ6+lY0
>2次規制はホント意味分からん
利権のためだろ
490名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:39:45 ID:w5yV0IQ50
>>457
三銃士はちょっとまてw
491名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:39:47 ID:pZp4cCrd0
【アメリカ】アシュクロフト判決を受けて、議会は2003年、
児童保護法(PROTECT Act)(Public Low 108-21)の第5編を制定した。

PROTECT法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描いた、
 またはそれと区別がつかないようなデジタル画像、
 コンピュータ画像またはコンピュータ生成画像」
を禁じている。また、同法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描き」、また、
 猥褻もしくはまじめな文学的、芸術的、政治的もしくは科学的価値を
 欠いている「描画、マンガ、彫刻または絵画を含むあらゆる種類の
 視覚的描写」
を禁じている。同法はさらに、
 当該素材が猥褻もしくは実在の児童を描いた児童ポルノであることを
 確信していることを示すような方法、または他人にそう信じさせるような方法で、
 その広告、宣伝、提示、配布または勧誘を行うことは犯罪行為であるとしている。
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/pdfs/wwwf-crsreport-childpornography.pdf
492名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:39:50 ID:cZ1niY5B0
谷垣禎一 自民党総裁 ユニセフ議員連盟会長


          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ   「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'    http://data.tumblr.com/tumblr_kqov2itDYR1qz6d1qo1_500.jpg
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
493名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:39:57 ID:lI2dz3vo0
>>478
ネットで他人を叩くのが一番の楽しみの
かわいそうな人間だしな
494名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:40:01 ID:dRAl5i7RO
>>320
規制対象に入ってるよ
http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-cbc1.html
第十八条の六の五 保護者等は、児童ポルノ及び青少年のうち十三歳未満の者であつて衣服の全部若しくは一部を着けない状態又は水着若しくは下着のみを着けた状態
(これらと同等とみなされる状態を含む。)にあるものの扇情的な姿態を視覚により認識することができる方法でみだりに性的対象として描写した図書類
495名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:40:27 ID:zC7hSKxw0
世界的にヒット(笑)ってそんなに重要なことなのか?

商業批判なのか何なのか、サッパリ論旨がわからん。
496名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:40:55 ID:KxLj53EU0
そのうち暴力表現もとんでもないイケマセン。
となって格闘漫画や熱血ヒーローものがご禁制に。
主人公は戦えなくなっちゃいそう。
497名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:41:12 ID:JojqKSZo0
おやおや。

強盗強姦致傷で逮捕の男「テレビの警察24時を見て思いついた」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287224860/
498名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:41:13 ID:UnEH8JqLO
石原よお朝鮮人利権のエーブィ規制してみろや
怖くてできねーのか
蚤みてーな心臓しやがって
クズが
499名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:41:15 ID:y/YFek630
中学生とかって一番悪いことに憧れる時期だからさ
こういう風に悪いこと指定されたものって
かえって好奇心で実行しちゃうんじゃないの?

また性の低年齢化が進むのか…
500名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:41:19 ID:AZpqh6QL0
>>457
エヴァって性的表現が原因で苦情きたんじゃなかったっけ?
501名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:41:31 ID:uTCe6p/f0
>>448
確実にリアルに走るだけ。

>>457
ずいぶん少ないね。
502名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:41:32 ID:Vtprbux40
>>486
クレヨンしんちゃんの初期なんか近親相姦ではないが、
夜のプロレスごっことかのエロネタがわんさかあるしな。
503名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:41:33 ID:WgixP0fE0
強姦、近親相姦を禁止されても困らない、世界的ヒットをおさめた日本の漫画


ドラえもん クレヨンしんちゃん ドラゴンボール ワンピース エヴァンゲリオン
三銃士 ナルト キャプテン翼 セイントセイヤ 千と千尋 もののけ ルパン
トトロ ガンダム ストリートファイター セーラームーン ファイナルファンタジー
ポケモン


まだまだたくさんある。
困らない漫画の方が圧倒じゃん。

「禁止されたら日本の漫画やアニメが終る」これの根拠ある説明をしてみろよ。
504名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:41:43 ID:Kztc6UsX0
だからよ、18歳以下はやばいエロ本は買えないようにする、ってだけだろ?
未成年じゃないなら反対するこたあないだろ
505名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:41:46 ID:c8RKTqVB0
賛成するよ
気持ち悪い
506名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:41:47 ID:YS75q89i0
ベルセルクとかそういうのは
18禁にしたらいいじゃん
あと、関係者が存命な事件は、倫理的にどうかとおもうよわいたさん
507名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:41:57 ID:Y8/1ZRdD0
民主は支持率下がってるんだから
いつまでも突っぱねてないで折れろよ
508名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:42:01 ID:XNFbXfjX0
現実の近親相姦が処罰無しなのに、なんでフィクションが駄目なの?
509名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:42:03 ID:hx1LXPCH0
なんかもうめんどくさくなった。

取り合えずロリでもいいからアンジェリカを毎日17時間48分強制的に
エンドレスで見せられるの刑に処してやればきっとみんなで分かち合える!!






んほぉ〜!!!!







510名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:42:09 ID:vmx2j6zh0
>>467
まあ、バカのロリコンが民主支持してるのは事実。

現状の日本の情勢も見ずに、エロマンガ、アニメに固執するバカは
裏切られて当然だがなwww
511名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:42:22 ID:WWsfVUJo0
>>18歳未満への販売規制の対象とする

エロ本扱いってことだろ?これはいいだろ。

問題は所持規制の法案だろ?
512名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:42:26 ID:cZ1niY5B0
「モスクが焼かれ、子供も殺されている」「虐殺をやめろ」「我々も人間だ」…ウイグル出身者ら、
中国大使館前でデモ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247050359/l50

一方、子供の人権が大好きで2次元の少女絵にまで人権を主張する
中国人アグネス=チャン(陳美齡)は……

9/7/2009
大好きな花です。香港では玉子花と呼ばれているの。甘い香りがするかわいい花です。
髪に付けて、Sunglassをかけて、ちょっと気取って。
今日は香港にいけなかったパパのために夕飯は中華料理でした。蒸し魚がヒットでした。
とっても空いていたホテルが今日の午後から、急にいっぱい人が来ました。
明日、私たちは日本へ帰ります。
あっと言う間の休みでしたね。
でも、本当に感謝です。

9・7・2009
今日は晴れ。花がまぶしいです。ピンクのハイビスカス。黄色の小さな花。
香りはないが、赤い花。木の上に咲く濃いピンクの花。いっぱいあるね。
自然は何時だって、精一杯。見習うものが多いね。
アグネス

8・7・2009
海で熱帯魚見ました。縞模様、黄色や黒、白・・・とってもきれいでしたよ。
それは珊瑚があるところだけに居るさなかでした。珊瑚が減っているのですよね。
きれいな魚の住みかも減りますね。引き潮になると、どこまでも歩いていける海、
とっても平和。プールの傍で本を読みましたよ。
ttp://www.agneschan.gr.jp/diary/index.php

参考:チベット問題の時のアグネス・チャン
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g17443.html
「私には口をはさめない。歌だけで解決できないかもしれない」と無力感を口にした。
513名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:42:35 ID:YYZGzzOB0


お前等また民主党に裏切られたのかwwwwww

児歩規制で民主に投票した奴、アホだな



514名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:42:36 ID:W6aJ0tQZ0
>>457
お前さんが出してきた作品群で、
何の手も加えずに無修正状態で海外に流れた作品がどれだけあると思ってるんだ?
515名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:42:36 ID:fyN3rO7nO
面倒くせーから、もう東京はアンパンマンとしまじろうだけ扱ってろ
困る連中は他県に移住でもしとけ
516名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:42:40 ID:YAnWuxMV0
生の暴力が見たければTVをつけてニュースを見ればよい。なぜ
マンガだけなのか?要するに叩きやすいところを叩いているだけ。

それに都議会の規制は及び関係者各位。近代以前の日本では、
一般的に近親相姦に対する禁忌が希薄だった。特に公家はね。
それが著しく社会規範に反するというのなら、天皇、皇族も
社会規範に反することになる。私個人はノンポリだからどう
でもいいが、勇気あるねえ。

今の日本は立憲君主国だよ。都議会が国に逆らうってか?
517名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:42:49 ID:syT2NAzh0
ヒットかどうかとか困る困らないとかはこの話と何の関係も無いんだがな
たばこ吸わない奴がたばこ禁止しろってキレてるのと同じに見える
518名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:43:07 ID:uSmsyT6GO
>>433
離婚が増えたのは意識の変化もそりゃあるが、
どちらかというと社会保証の充実や女性の労働や権利が拡大して、夫に従属しなくてすむようになったからだろ・・・。
一番情報が多いテレビがそういう嘘垂れ流すからだめなんだよ。
テレビの番組に参考文献表示の義務したら学生のレポートより出来悪そうだな。
519名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:43:07 ID:HZ9SLSLe0
>>477
日本どうなるんだろうな、東京、次は大阪抑えて中立保守放送局に圧力かけてTHE・ENDかな…
一年で日本崩壊とはもう笑うしかねえなこりゃw除夜の鐘で成仏する奴多数だろw
520名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:43:14 ID:oEUEmyKx0
>>497
それはほとんど報道なんかされませんからご安心ください
521名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:43:14 ID:mZJsRPT10
>>489
利権云々じゃなくて、規制したがる心情。

人間だから気持ち悪いとか嫌いなと思うのは自由なんだが、普通その人達を
逮捕しちまえとか思うもんかね?
522名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:43:15 ID:4BZIOWAS0
>>508
おかしいよねえ。規制派の背後が見えてきそう。
523名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:43:36 ID:UnEH8JqLO
いつから日本は中狂になたっけ?
524名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:43:47 ID:PcxvXAFK0
>>488
>柔軟な若い地方が「クールジャパン立県」を立ち上げて、漫画、出版を全部呼び込む事も可能だぞ。

>・・・・アズネスはそれを中国に作って欲しいんだろうけどな

これにつきるね。 なぜ、日本のコンテンツが「狙われている」事に気づかないのだろうか?
不思議でならない。 彼女は中国国内の「事実としてある児童虐待」について語ることはない。
525名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:43:53 ID:DHUjJtD80
架空の出来事まで規制するとか気が狂ってる
526名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:44:08 ID:u0H0lCw40
実社会に影響与えるという意味で
強姦とかの話はなくなるのは当然

そもそもいらないんだよそんな強姦とかの話は創作物を作るうえでストーリー形成には必要しない
強姦された=悲しい人生っていうエピソードとしかほとんどの漫画では使われないし
いまさらそんな類のエピソードは作者の手抜きにしか思えないしね

規制しておいて問題ない
527名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:44:10 ID:s9+ieaQWO
>漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)

ああ、これで小説が除外なのか。
そういや石原のジジイのゴキゲン取りをして作ったんだっけかこの条文。
完全に漫画アニメを見下してるな

実写がなぜ影響を与えないのか、漫画だけが影響を与えるとされる根拠はなにか。
これだけでも充分突っ込めるわ
年の終わりにふざけたもん出して来やがって
こんな気分で新年明けたくねえな
528名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:44:17 ID:Oyd2ZnrPO
>>404
裏で繋がってる連中は中傷罵倒差別の手段が何故か似る傾向。
恐らく取り巻く環境が似通っているからだろうね。

そいつらで言うと一方的なキモオタ印象付けを必死にする。
そして一見全く関係ないようなスレでも同じ傾向の連中って出てくるが良く見たら裏が一緒とかねw
529名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:44:23 ID:pZp4cCrd0
児童ポルノ、「閲覧」だけでも犯罪に--世界会議で提言
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20384501,00.htm
採択された協定では、ネット上の児童ポルノを所持や販売だけでなく、
ネット上でのアクセス、閲覧も犯罪とすることを提言。
また、児童を対象とした性的描写のあるマンガやアニメも児童ポルノに
含まれることなどが規定された。

第3回児童の性的搾取に反対する世界会議における成果文書について
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen28/jidou_seitekisakusyu_3th.pdf
○ 疑似ポルノを含む児童ポルノの意図的な入手、所持、閲覧等の処罰化
○ ISP等に対する警察への児童ポルノの通報及び削除の義務化
○ 共通の基準の下にICPO主導で共通のブロッキングリストの作成

第3回児童の性的搾取に反対する世界会議にて、国際的連携の必要性
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2008/0812_03.htm
「法律による規制対象が、国によって異なっている現状があります。」と
報告したのは、アイルランド・コーク大学の心理学者エセル・クエールさん。
「例えば、子どもの性的虐待行為を描いた【マンガ】などの子どもの性虐待イメージは、
英国では違法としていますが、日本では、その製造も販売も認められています。」
また、被害者の発見と保護のための国際協調も急務であることが、各国の参加者から
訴えられました。
「インターネット上には数百万の子どもの虐待画像が氾濫しています。しかし、
インターポール(国際刑事警察機構)がこれまでに発見・保護できた子どもの数は、
わずか1000人程度に過ぎません。」

CSEC IIIハイレベル政府間対話・我が国政府首席代表ステートメント
テーマ1.「児童の商業的性的搾取の形態と新たなシナリオ」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/PRESS/enzetsu/20/sei_1126.html
漫画、アニメ、ゲーム等ではしばしば児童を対象とした性描写が見られます。
これは現実には存在しない、コンピューター等で作られた児童が対象ではありますが、
児童を性の対象とする風潮を助長するという深刻な問題を生じさせるものであります。
このような描写をどの様に規制するかが法規制上の論点となっています。
530名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:44:24 ID:lI2dz3vo0
>>508
カルトの意見を参考にしたんだろう
531名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:44:26 ID:diMAUF0GP
>>475
ルパン三世原作は性描写薄めだけど強姦的な描写はあったような…(うろ覚えですまん)

婦警を騙して犯すなんて展開はあったのは覚えているが
532名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:44:30 ID:w5yV0IQ50
>>451
小学生の頃、まんが日本神話読んでたけど
あれも新作描けないようになるのかなあ

>>503
> セーラームーン
ちびうさから衛へのアプローチは
解釈によっては規制対象になるかもしれんね
533名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:44:45 ID:XqZl+GmkP
>>513
やはり自民しかないだろうな
534名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:44:53 ID:uTCe6p/f0
>>469
もともと規制されてるのに、発禁されたらそりゃ怒るだろ。
テレビや映画と同じ規制だよ。

>>479
二児の父である俺に謝れ。
30代の嫁でもできるが、ロリは最高。
535名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:45:07 ID:cZ1niY5B0
後を絶たない児童誘拐事件、一人数十万円で売買=最近では“相場”も高騰―中国

2009年11月6日、中国中央電視台(CCTV)の報道によると、
中国公安部が今年4月以降、全国で解決した児童誘拐・売買事件は1840件、救出した児童は2169人に上っていることが分かった。
被害者の多くは出稼ぎ農民(農民工)の子供で、犯人は子供1人当たり1万〜数万元(約13万5000〜数十万円)で
取引していたという。羊城晩報が伝えた。

子供の行方不明事件が多発している広東省東莞市で被害に遭った両親などの証言によると、
狙われるのは生後数日の乳児から9歳くらいまでで、最も多いのは3〜7歳の子供だという。
被害者の多くは都市と農村部の境目に住む農民工の子供たちで、犯人は両親が忙しさで子供に目が届かない隙や
往来する住民の多さ、居住住民の複雑性などを利用して犯行に及んでいる。

被害に遭った両親の多くは「誘拐されたり、行方不明になった子供の数などは、東莞市のデータとして記録がないだけでなく、
同市公安局が公安部に報告したデータにも記録がない」と怒りを表す。
現地では「ここ数年だけで1000件以上の児童行方不明事件が発生している」とのうわさもあるという。

http://news.livedoor.com/article/detail/4437778/
児童誘拐・売買事件について、中国人民公安大学の王大偉(ワン・ダーウェイ)教授は
「十数年前には子供1人あたり数千元(約数万円)が売買の相場だったが、ここ数年で相場が急騰している。
最近摘発した雲南省昆明市の犯罪例では、人身売買の大元が売買人に子供を売る『卸値』が
子供1人につき1万1000元(約 14万8500円)、
販売人が末端の買い手に売る『小売値』は1万8000元(約24万3000円)だった。
経済の発展した地区では数万元になることもある」と語る。

また、児童誘拐・売買事件が減らない原因について、
王教授は「子供を買う側への罰則が軽すぎる」と指摘している。(翻訳・編集/HA)


中国人のアグネス・チャン(陳美齡)は祖国での児童の売買や誘拐は徹底無視します
536名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:45:09 ID:yKnGAxoy0
>>508
>>522
おまえら、頭大丈夫か?
ニュースで娘に性的虐待して捕まってるだろwww
これだから・・・・・・┐(゚〜゚)┌
537名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:45:17 ID:StB0cHbl0
言葉の表現って難しいな
538名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:45:36 ID:HZ9SLSLe0
>>492
それ全文読むと規制推進してるんじゃなくて中立で「規制したら犯罪減るってデータないの?」と言ってるそうだが
539名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:45:44 ID:U5LHT/9N0
まあ当然だな。

でもエロ業界も過激の最先端が作れなくなって、今後大変だなw

美人も過激なフェチもロリも二次もすでに出尽くして今後新しい物作らずとも、
今後100年はすでに流通してる作品だけで需要が満たすこと可能という状態だからな。
エロ本とAVは滅んだな。詰み。
540 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/11/23(火) 00:45:50 ID:JziS1gMN0
    /ロリータ\
    |/-O-O-ヽ| 
   .6| . : )'e'( : . |)   ∧_∧
    >     <   (    ) 黙れ!外道!!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 何が保守だ!氏ね!
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
541名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:46:10 ID:KxLj53EU0
18禁やらなんちゃら指定にしたところで
どこまで効果があるものやら・・・
隠されると見たくなるのが人情と言うもの。
ただ窮屈になるだけさ。
542名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:46:14 ID:Fhsivix80
また著名な漫画家さんたちに集まってもらうしかないな
543名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:46:31 ID:rnZo12XTO
こんなスレが伸びるなんて、ねらーって性欲に素直なんだな
544名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:46:33 ID:RVGa493P0
可決されたら
コミケやばいぞ
特にレイプもの
ホモもロリも 要は鬼畜もの
日本の警察の恐ろしさを教える
まず、やつらは、駅の警備員との連携をし
駅の監視カメラ、新宿、池袋などの町の監視カメラなどで監視し
犯罪の恐れのない人間さえも、ストーキングし、マークする
そう、まさにコミケ狩りを彼らは行おうとしている
今回の法案も可決させてはいけない

コミケに私服警察官をこさせないために
545名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:46:37 ID:t29OkHfR0
>>536
それ近親相姦で捕まったんではなく、暴行で捕まったんだろ?
546名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:46:40 ID:XNFbXfjX0
>>536
それは強姦や未成年者に対する性行為への処罰だよ
近親者同士合意のセックスへの処罰はない
547名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:46:45 ID:JOzW2SzuO
ドラえもんの、のび太とジャイアンは「いじめ」を蔓延らせるから取り締まるのか?
548名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:46:46 ID:ierDDXefP
ろりは死ね

549名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:46:56 ID:pZp4cCrd0
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081201nt06.htm

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425
ポーランド発の乱交遊び『太陽と月』は日本の漫画の影響だと非難−台湾メディア
http://www.terrafor.net/news_aFaRje9oBA.html?right

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノ漫画批判
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

「日本、アニメやゲームの児童ポルノも処罰化議論を」 NGOがセミナー
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20091205-OYT8T00253.htm

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html

スウェーデン男性が日本のマンガ画像所持で子どもポルノ禁止法違反
24800スウェーデン・クローネ(約30万円)の罰金
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェーはスウェーデンと同種の法律を持っており、
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg
550名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:46:57 ID:fxo8jN5x0



  ■ ■ ■ 東京都都議員の民主党を 応援しよう。■ ■ ■

  国会議員の民主党はバカの集まりでウンザリしている方も多いと思います。

  しかし、都議員の民主党の皆様は、表現の自由を守って下さる最後の砦。

  頭が老化した自民党の残党が、どんな屁理屈で表現規制を掛けようとしても、
  民主党の唯一の良心である、都議員の民主党の皆様がいるかぎり、
  まだ希望はあります。

  マンがとは空想の物語である。その空想を規制虐待を進める都議員の
  自民党を排除しましょう。 彼らは危険な存在です。
  
  都議員の民主党に陳情し、表現の自由を守りましょう。
551名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:46:58 ID:4BZIOWAS0
>>536
おやおや、捕まるというのならそれは性犯罪の範疇でしょう。
なにゆえ別項目で近親相姦を立てる必要があるんですかw
552名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:47:01 ID:UnEH8JqLO
実写〇
文字〇
絵×
って頭大丈夫?
553名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:47:02 ID:GJVN9kp8O
>>ID:8p5NQF8Z0
家族殺されても恨むなよ。
554名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:47:10 ID:RQnWBXUj0
これ破ってもだから何?って事にならないの?
「これ強姦ですね」と言われても「違います」で近親相姦は「そういう役を演じてる」
だけで突っぱねられないの?
というかそもそも違憲じゃないんか
555名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:47:24 ID:YS75q89i0
近親相姦じゃなくて
近親姦の描写が不味いんじゃない
年齢差があるとまま虐待だから
556名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:47:28 ID:u0H0lCw40
生粋ロリコンよりロリ文化のせいでロリに目覚めた奴の方が多いんだよ

そのロリ文化を絶やせば将来的にはそういう犯罪数は減るのは目に見えてるだろ?

これは日本国家の国益を考えれば当たり前のこと

お前らの泣き言は今なめてる飴が取り上げられて泣いてるガキそのもの

飴自体がなければ誰もなめたいとも思わないんだよ

ロリという飴がなくなればロリはやがて消えるよ
557名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:47:41 ID:Cn0MUPXT0
>>544
コミケを18歳以下入場禁止にすればいいんじゃね
558名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:47:43 ID:JojqKSZo0
>>510
ロリコンって何?
559名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:47:48 ID:cZ1niY5B0
【 自由民主党 葉梨康弘 議員(当時) 発言要旨 】

・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい

・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する ☆

・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される ☆
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ ☆

・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する ☆
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす

・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない
・自白は証拠の王様だ ☆
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない

・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして規制
・相続物に児童ポルノがあっても逮捕

【衆院法務委員会】児ポ法改正審議(2009年6月26日) まとめ
560名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:47:48 ID:n+uPXAhJO
>>476
自分で自分を省みる気は一切ないと
本当に規制されても仕方ないな
561名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:47:51 ID:Vtprbux40
>>503
そういえば、トトロは親父と娘の入浴シーンのおかげで
海外では俗悪なアニメだと思われてるんだけどな。
562名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:48:05 ID:nxTbnqZO0
>>503
ヒット作は作ろうと思って作れるものではなく、
100万の有象無象の中から出て来るものだからだ。
そしてその有象無象を支えているのは、自分の感性一つを頼みに、
『これが面白い。これが美しい』という作品を作って良く、
それを真剣に作品として楽しんで良い、という風潮が生み出す裾野の広さだ。
そうでないというのなら、何か大ヒット作を作ってみろ。
563名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:48:18 ID:59PVoSHZ0
>>464
法律に違反している性行為に類似・・・だから、カリオストロで薬を飲まされて結婚式に引っぱり出されるクラリス
のあのシーンはどうなるんだろ?
仮にこれで宮崎駿がトッ掴まって干されてたら、その後のトトロも千と千尋も無い訳で・・。

というか、千と千尋、未成年者を半裸で強引に労働させるって設定大丈夫かな?
564名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:48:18 ID:YoFYzGFQ0
しつも〜ん。そもそも、性行為をはっきりと描写しているのが18禁だと思っているのは俺だけなんでしょうか?
565名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:48:28 ID:8p5NQF8Z0
そもそもソッチ系の板ならともかく、
何でこうも2chってこの手の気色の悪いアニメオタクだらけなんだ?
566名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:48:36 ID:n4oTCh9u0
>>558
口先だけで言う離婚。
567名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:49:00 ID:1CfYx7x40
レイプマン 沖田浩之 主演
568名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:49:10 ID:t29OkHfR0
>>558
宮崎駿って人の事だよ
569名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:49:12 ID:pZp4cCrd0
青少年保護育成条例による有害図書指定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%A4%9C%E9%96%B2
最高裁は悪書が「青少年の健全な育成に有害であることは、既に社会共通の
認識になつていると言ってよい」とし、またその目的達成のためにはやむを
得ない規制であるとの理由からこの条例は合憲であるとした

○岐阜県青少年保護育成条例に係る最高裁判決において、
「有害図書が青少年の非行を誘発したり、その他の害悪を生ずることの
 厳密な科学的証明を欠くからと言って、その制約が直ちに知る自由への
 制限として違憲なものとすることは相当でない」との補足意見が示されている。
 なお、児童ポルノ漫画・アニメに影響されて子どもに対する犯罪を起こしたと
 裁判所に認定された例がある。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2010/01/40k1e102.htm

Q.「青少年への悪影響」が理由であるなら、まずはゾーニング、レーティングの
 強化・徹底を行うべき。
A。現在、「児童を性的対象とする」という切り口でのゾーニングやレーティングは
 行われておらず、答申素案の趣旨はまさにゾーニング・レーティングの強化を
 図るべきというもの。

Q,「非実在青少年」の作品に小説が含まれない理由は
A,「文章による表現は受け手の能力を要するが、漫画やアニメは視覚的に
 年齢問わず、認識してしまう。小説に比べ、知識のない子供が影響を受けやすい」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/18/news027.html

Q、「みだりに」「性的対象として」「肯定的に」との規定が曖昧であり、
 青少年の性行動を肯定的に表現した漫画は全て規制され得る。
A、「みだりに」とは、正当な理由なくということであり、学術的見地、
 犯罪捜査等の目的で描くものを除外する趣旨である。「性的対象として」とは、
 読者の性的好奇心を満足させるための描写としてという意味である。
 「肯定的に」とは、不当に賛美し、又は誇張して、という意味である。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/03/20k3i601.htm
570名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:49:12 ID:Mpg7gMh5O
お前ら「女はレイプで感じるんだろ?射精されたらイクんだろ?ハァハァ」

政府「現実と妄想の区別がつかないバカがいるから規制」
571名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:49:23 ID:xRnNSwhF0
>>543
色々言ってるけど
結局は「ズリネタなくなってオナニーしずらくなるからやめろ」ってことだから
まぁ三大欲求の1つだし性欲は
572名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:49:41 ID:lI2dz3vo0
>>554
規制派の基準で決めるのだから
作者の意見なんて無視だよ
完全にあっちが主導権を握れる規制なんだし
573名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:50:01 ID:WgixP0fE0
俺さ 4歳の娘がいるんだが。。。
銭湯で娘と入ったときの話。。。

俺の娘の裸をジロジロみる奴に限って、デブであきらかに彼女歴なしロリコン、アニメオタクばかり
なんだよ。
いくら2次っていうけどさ 犯罪はこういったものからスタートするんだよ。。。



とりあえずロリコンは市ね。
574名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:50:14 ID:4BZIOWAS0
>>570
現実と妄想の区別がつかない人が、もしいるのなら、
その人は病気だから、必要なのは医者。
575名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:50:23 ID:cZ1niY5B0
闇の子供たち  (ウィキペディア)
『闇の子供たち』(やみのこどもたち)は梁石日の小説。

これを原作とする日本映画も制作された(2008年8月2日公開)。
タイで行われている、臓器移植を目的とした幼い子供たちの人身売買や幼児売買春を描いた
社会派の作品。 内容はあくまでフィクションである。

バンコク国際映画祭に出品を予定されていたが、主催者側が、タイ国内での無許可での撮影、
内容が観光促進にふさわしくない、タイの暗部を強調し国のイメージを損なう、子供の人身売買を
テーマとすることは認められないなどの理由で、上映中止となった。
これに対し阪本順治監督は「タイ人の意見、批評、感想を聞きたかった」とコメントした。現在、子供
虐待のシーンなどをカットするなど、タイの検閲を通るよう再編集することで、タイ国内での上映を目指している。

この作品はこれまで各サイトにて、「幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画」と宣伝されてきた。
その影響もあったためか、ネット上に書き込まれた映画の感想には、ノンフィクションであることを前提としたものが少なくない。

ノンフィクション映画と言う宣伝に対し、不正な心臓移植をタイ国内では出来ないことへの指摘や、
「事実と日本人への誤解を生む」というネット上での反発が出るなどした。これらの指摘や反応について、
映画のPRをしている樂舎の担当者は、「すべてフィクションとしてしまうと、ほかの国の関係ない話と
受け取られる恐れがあると考えました。売買春は実際にあるため、身近にある問題として感じて
ほしかったことがあります。」と述べたが、

その後ほとんどの宣伝素材で「ノンフィクション」の文字が削られた。

本作に取材協力をした大阪大学医学部付属病院移植医療部の福嶌教偉は、フィクションの部分として、
子供の心臓移植について日本人がタイで心臓移植を受けた例はないこと、他の子供の生命を奪っても自分の
子供の生存を願う両親は存在しないこと、を挙げた。
また、心臓移植には8人のエキスパートが必要なことから、機密保持の困難さ、量刑の重さから、不正な
心臓移植自体の収益性に疑問を示している。
576名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:50:27 ID:U5LHT/9N0
>>556
それについては逆だと思う。
JCなんかとHしてもションベン臭いし馬鹿だし頭も子供だしで、全然良くなんか無いんだが、

実体験の無い連中が妄想膨らませて異常においしい飴だと思い込んでるだけ。
誰でもその気になれば手出せる状態なら逆に珍重されるほどのもんでもないわな。
577名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:50:31 ID:lMnWzdLu0
審査する人は?誰が最初に吊し上げ食らうだろうね
578名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:50:56 ID:w5yV0IQ50
>>561
あっちじゃ児童ポルノらしいな
子供の裸=エロって認識のキチガイってそんなに多いのかね
579名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:51:04 ID:VGKl47iK0
>>503
トトロ→「親子で風呂に入るなんて児童ポルノだ!」
ドラゴンボール→「パフパフは児童ポルノだ!」
クレヨンしんちゃん→「ゾウさん?児童ポルノだ!」
エヴァンゲリオン→「実はオマエ見たこと無いだろw児童ポルノだ!」
千と千尋→「ソープランドの話なんて児童ポルノだ!」
ポケモン→「ポケットモンスターはチ○コの隠語!児童ポルノだ!」
ドラえもん→「しずかちゃんのお風呂を覗くなんて児童ポルノだ!」
セイントセイヤ→「未成年が裸になる(主に紫龍)児童ポルノだ!」

規制派の狂った頭ならこうなります
580名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:51:15 ID:59PVoSHZ0
>>467
民主の人権擁護法はもっと酷いからね。分かり易く言うと

都条例「日本鬼子の陵辱同人誌を売ると逮捕します」
人権擁護法「日本鬼子は差別用語なので、日本鬼子の画像は全て消さないと逮捕します」
581名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:51:19 ID:uTCe6p/f0
>>565
2chなんて、世間の本音の縮図。
ロリが少なけりゃ、これだけロリ物は増えない。
立場上、声に出して言えない奴らが多いだけの話。

つか、生物的に10代のメスに発情するのは全く正常。
582名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:51:19 ID:JojqKSZo0
>>536
なら殺人シーンはどうなの?
583名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:51:19 ID:yKnGAxoy0
もうだめだわ・・・・賛成派はとことんイカレてる

近親相姦良いと思ってるんだね

ここでもまたイカレてる発言頂きました!ほんとうすっごいわ、びっくり!!
584名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:51:24 ID:pg8uM8/s0
>>562
そのとおりだ
585名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:51:32 ID:pZp4cCrd0
http://ja.wikipedia.org/wiki/奈良小1女児殺害事件
小林薫。2ちゃんねるのCCさくら板内にあった「さくらタンを水槽に閉じ込めるスレ」
「さくらタンを抜歯するスレ」に影響を受けて犯行を行う。
実際に遺体は歯が抜かれていた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/黒磯小2女児誘拐事件
女児誘拐はゲーム感覚で「かわいかったので手元に置きたくなった」と述べる。
また「架空の世界の主人公になりきるのが好きだった」と自らの性癖を明かし、
捜査員を呆れさせた。親しい友人に「今度、小学生を狙おうかな」とも漏らす。

http://ja.wikipedia.org/wiki/高崎小1女児殺害事件
野木巨之。自宅から押収された美少女フィギュアについて検察側に放棄を迫られ
「あの子たち(フィギュア)を処分することは、私の子供を殺すかのようなものだ」と
遺族の前で号泣する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
宮崎勤。4人の幼女誘拐殺人と強制猥褻を起こし、さらに犯行声明を出す。
1989年3月には晴海のコミックマーケットに漫画作品を出品していた。公判では
「全体的に醒めない夢を見て起こったというか、夢を見ていたというか…」と語る

http://ja.wikipedia.org/wiki/北海道・東京連続少女監禁事件。
裕福な家庭環境でアダルトゲームに熱中し、甘やかされて育てられた。
周囲には「ハーレムを作る」と嘯いていたという。
「テニスの王子様」のコスプレを行い女性調教系のゲームなど約千本所持。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100116/crm1001160701010-n3.htm
勝田州彦。「女の子が痛がる顔が見たかった。痛がる顔を見ると、性的興奮が得られる」
などと供述し、自宅からは女児が登場するSMのアニメビデオなどが見つかったとされる

gyarasu1000.blog114.fc2.com/blog−entry−68.html
「今の漫画は、僕らの時代の写真集のような存在」。
4年前、女児に対する強制わいせつ容疑などで逮捕された40代の男はこう話す。
586名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:51:47 ID:n4oTCh9u0
>>573
アニメオタクなら観ないはず?
587名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:52:11 ID:diMAUF0GP
>>533
自民公明側からの女性都議に向けてのヤジで「痴漢されて喜んでいるんだろ!」
なんて発言があったと報じられているけどちゃんと総括(ブサヨのあれじゃないぞw)したのかな…

>>538
どう見ても規制したいという考えが先立ってる文章だがなあ
まあ創作物既成反対の三橋センセを応援したりしたから、今のスタンスがどうなってるか知らんけど

(もっとも三橋センセは色々騒動を起こして落選して、袂を別った元後援会幹事長が色々動いていて…ゲフゲフ)
588名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:52:13 ID:zC7hSKxw0
ロリータ・コンプレックスといった病気の異常者が
自分好みの容姿を持った被害者を強姦するといった、漫画的ストーリーは
「強姦神話」として批判されてきたんだが
589名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:52:15 ID:t29OkHfR0
>>573
「娘と一緒に男湯入らない」でおk
つか・・・まぁいいや
590名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:52:16 ID:KLFutBYI0
あれだよ。
591名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:52:17 ID:ipSw0Q1g0
>>245
まさにその通りでレイプ事件を起こすのはたいてい体育会系である。
毎年5人以上は性犯罪で逮捕されているしなw
592名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:52:19 ID:4IMTNUNDP
まあ18禁にしてもそれはそれで構わん部分もある。
元々規制反対派でもゾーニングは容認してる意見はあるからな。
しかし最初から18禁として売られている成年コミックと
都が指定する不健全図書は全くの別物だからな。
不健全図書が成年コミックや成人向け書籍と同様に
流通する社会ならここまで激しい反対論は出なかったさ。
593名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:53:01 ID:XNFbXfjX0
戸籍のない人間を出せば近親相姦はクリアできる
594名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:53:16 ID:/+LVm4Bw0
>>573
なんだ、そいつらにはアニメキャラタトゥーでも彫ってあったのか?
595名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:53:20 ID:ssiwrYn70
日本漫画独特の幼い表現、セクシャルな表現というのは
過去のエロ漫画家達が発展させてきたといっても過言ではない。
日本漫画の女キャラが服着ててもエロいオーラ発散させてる
のはそういうことよ。猥褻なものを描いて発表するという
場がなければ漫画は発展しないし活力源が削がれて衰退するだろう。
漫画から猥褻を取るな。それは漫画の死を意味する。
596名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:53:23 ID:cZ1niY5B0
Q:
プチエンジェルとは?

A:
赤坂に存在した会員制児童売春クラブの事です。
顧客は約2000人程いましたが、逮捕者は一人もいません。
未成年と性行為に及んだ大人が2000人も野放しのままです。


規制推進派はこの顧客等については追求しようとする気もないようです。
「子供を持つ親なら児童被害を許さないのが当たり前でしょう」
「児童の人権を守り、未来に繋げることが私たちの勤めでしょうが」
とか言っておきながら、現行法で逮捕できる顧客に対しては徹底して無視を決めこんでいます。
児童の人権を侵害した、彼らが絶対に許さないとする
ロリペドが2000人も野放しになっている現実から目を背けています。
規制推進派は現実に目を向け彼等の逮捕を優先するように働きかけを行うのが筋というものです。
だって当然でしょう。この野に放たれた2000人ものロリペドが
今日明日にも貴方の愛する子どもを襲うかもしれないのですから!

子どもや少女を性犯罪から守るため、子どもの人権を守るために1日も早く
野放しになっているプチエンジェルの顧客を取り締まることができるよう
国民が一丸となり顧客逮捕の声を広げていきましょう。子どもの笑顔と未来のために!
597名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:53:29 ID:g75q953u0
>>555
条例案では「婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為」と
なってるからそんな区別は無いよ。
たとえ合意があって成人のキャラがやっててもアウト。
598名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:53:31 ID:lI2dz3vo0
>>562
何が当たるか実際出るまでわからないしな
前評判も大して当てにならないし
599名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:53:33 ID:JojqKSZo0
>>573

児童ポルノ・・・

・自分の子供とお風呂に入ること
・自分子供の裸、水着姿の写真
・自分が子供の頃の裸、水着姿の写真
・赤ちゃんのオムツのCM
・赤ちゃんに授乳しているところの写真

などなど。
範囲は広いらしいですよ。
600名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:53:34 ID:Vtprbux40
>>578
外国じゃ父親と娘が一緒に風呂に入るという文化が無いそうだからね。

なので、外国人から見たら>>573がロリコン犯罪者だと思われるw
601名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:53:49 ID:PcxvXAFK0
>>554
あ、なるほど。 と思い当たることが一つあった。
この前、ロリ漫画(単行本)読んでたらカバ−内背表紙や中表紙で、出てくる女の子が
まるで女優のように作者と「こういった演技はキツイ」だの「あれは非道い」だの
と話をしていた。 そう言うことか。 今は他にもそういうのが主流になりつつあるのかな?
602名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:53:53 ID:VGKl47iK0
>>573
娘と風呂に入るなんて性的虐待してると疑われて
逮捕されても仕方ないな 規制派の目指してるアメリカなら捕まるよ
603名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:53:55 ID:4BZIOWAS0
>>583
物語の中では良いんだよ。
悲劇の傑作はギリシャの近親相姦ものと2000年前から決まってる。
604名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:54:05 ID:YS75q89i0
区別がつかないかはしらないが
見たり聞いたり感じたりしたことに、1ミリも影響を受けない人など、いるのか?
そんなわけはないから、倫理の授業や、マスコミテレビの影響について、むかしからあやこやいってんじゃないんか
605名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:54:17 ID:JziS1gMN0
         _ -‐-‐ァ                   __
       <三ニニL.                   _j‐-.三>  
       {:::rj  !                   `ト、::::::j
      _ノ==-く                     ,>ーヘ、 < 黙って歩け!!
     / {    _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | |    ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l                 !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l               ノ ハ―-― .{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j              rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|        ウァァァン!!!  |   l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!        _, ,_      |   |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/     ( `Д´)     |   !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/       | ロ`ー' ヌ.____ノ    !:::::::i:::::|
      |/:::::/        | リ  「`´           |:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽヽ l            |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l 〈_         |:::::::ト-′
                  `'ー′         └‐┘
606名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:54:24 ID:LsAyN8T20
エロを規制するものは滅ぶ
有史以前からの普遍の定理
607名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:54:26 ID:t29OkHfR0
>>583
タブー視されてるけど、罰則ある訳じゃねーし自己責任で奇形児リスク背負ってねってだけだろ普通
608名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:54:29 ID:w5yV0IQ50
>>589
4歳を一人で銭湯放りこむのは無理
ソースは俺の姪
609名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:54:59 ID:Mpg7gMh5O
>>12
小学生向け少女漫画もセックス描写ヒドいよ。
避妊のくだりまでちゃんと書かないお花畑セックス。
子供できる→結婚ラブラブ(ハート)
まず子供向け雑誌から規制した方がいい。
恋愛(笑)に夢見るバカが子供作る。

ちゃお、りぼん、なかよし、フレンド…
6〜8年前はキスシーンですら最高レベルだったのに、いつからお花畑セックス漫画だらけになったんだ…。
610名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:55:06 ID:59PVoSHZ0
>>469
っ「チャタレイ夫人の恋人」「四畳半襖の下ばり」

映画ファンもなかなか頑張っていますよ。
611名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:55:15 ID:YYZGzzOB0
ID:WgixP0fE0

いまどき銭湯の男湯に娘連れて行く奴がいるかよw
お前、創価信者じゃねーのか
児歩規制の前に
池田が配ってるニセ本尊の心配しろよ
カレンダー拝んで楽しいのかお前等
どうせなら小池栄子さんを拝めよ

612名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:55:19 ID:pZp4cCrd0
オタ親とは?
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_ota_oya.htm
「コミケに小さい子供を連れてくる人 (しかもアダルト同人誌のあるエリア)」
「まだ自分で判断できない小さい子供に 「コスプレ」 をさせる親」、
さらには 「自分の好きなマンガやアニメのキャラの名前を自分の子供につける親」
などが現れ、「ちょっと配慮が足りないのじゃないか」「神経を疑う」
「周りが気を使うし迷惑」 のようなニュアンスで、
「コミケ親」「オタク親」という言葉と概念が誕生。 
「パソコン通信」 の世界などで、否定的なニュアンスの言葉として、
それなりの定着をしていました。
613名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:55:22 ID:uTCe6p/f0
>>570
誰もそんな事言ってない件。
だから、脳内結論の妄想規制だと言われるんだよ。

>>573
だから、そいつらはその後ロリ漫画で満たすんだよ。
それがなくなったら、おまえの娘で満たすようになるわけ。
馬鹿か?

>>579
で実際、そんなノリで修正されて、レイプ小国の日本からレイプ大国に輸出されるわけですね。
614名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:55:43 ID:jWMoGM9W0
結局は表現の自由を侵害してるじゃないかw
615名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:55:50 ID:Kztc6UsX0
>>562
んなわけないだろ。
ヒット作は作ろうと思って作られてるんだよ。
616名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:55:53 ID:vvm8biAx0
セックス オン ザ ビッチ
617名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:56:00 ID:xuiIhEza0
窃盗・殺人・誘拐・詐欺・暴行・脅迫・災害・戦乱・テロ・・・・
違法な行為を扱う映画・TV番組・ドラマ・動画サイト・雑誌・新聞はスルーですか?
618名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:56:09 ID:AZpqh6QL0
まぁ「青少年の健全化」が目的なら、未成年のネット規制が最大限有効な気はするがなぁ

お偉いさん達には漫画やアニメに夢中になってるよりは、
サッカークラブか何かの帰りにコンビニの前にたむろしてゴミ散らかしながら騒いでる少年や、
塾の行くのか制服姿の女子生徒がバスの中で携帯片手に騒ぐ
文化祭などのイベント後にカラオケBOXなどで喫煙、公園や自宅で酒盛りしてた方が健全なんだろう
619名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:56:12 ID:dFvrxyDw0
頭狂死ね
620名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:56:25 ID:9LCcl0ON0
条文とかぜんっぜん読んでないんだけどさ
聖書ってどうなんだ?
近親相姦何度かあったよな?
621名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:56:34 ID:VGKl47iK0
>>580
人権擁護法は自民党の提出法案なワケだが
622名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:56:40 ID:Oyd2ZnrPO
>>433
T豚Sに限らず、有名な14歳の母とかなんかは当然として
昼ドラマなら娼婦の話や不倫愛憎ドラマなんてよくやってるな。
不倫相手が男性でホモなんてドラマも以前あったな。

R15指定だとが聞いて呆れるレベルだよなw
623名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:56:46 ID:GmtpPKJe0
一般的な性行為ならおkということか?
624名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:56:59 ID:ssiwrYn70
>>599
>自分の子供とお風呂に入ること

トトロ駄目じゃんw
18禁コーナー生きか?
625名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:57:11 ID:yKnGAxoy0
キモオタどもは現実の近親相姦も推進奨励するんだ、キモ!!

なんか反対派は常識ないのか益々、キモイ発言をだしてきてるぞ!気をつけろ!!
626名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:57:11 ID:w5yV0IQ50
>>609
一時期の少女漫画も酷かったしな
正直「レイプから始まる愛」とかいう見出し見たときは規制賛成しようかと思った
編集部は今回の規制騒動で懲りてちょっと考え直してほしい
627名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:57:17 ID:KxLj53EU0
漫画やゲームはおそろしい洗脳装置じゃないわけで。
根拠も運用も問題ありそうな余計な規制なんて
ない方がよっぽどスッキリするよ。
628名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:57:27 ID:JojqKSZo0
範囲は広いみたいだなw

レイプ・・・

・白雪姫、眠れる森の美女:一方的に寝ている女性にキスをする

ロリコン・・・

・不思議の国のアリス:ロリータファッション

・ピーターパン:ティンカーベル
629名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:57:42 ID:t29OkHfR0
>>608
そもそも今の御時世、そんな年齢の子を銭湯連れていくなよって事
男児ですらおっさんに悪戯される時代だぜ
630名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:57:44 ID:nxTbnqZO0
>>615
みんな、自分の作品が受けると思って作ってるという点からみれば、
そうかもな。
で?
631名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:57:44 ID:pZp4cCrd0
レイプ被害女性のうち15.5%が「小学生の時・小学校入学前」。多くが相談できず…内閣府調査
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090406ok02.htm
被害に遭った時期を「小学生」とする割合は
12・2%で、前回の8・8%より増加した。
「小学校入学前」と合わせると15・5%(前回14・1%)だった。

児童ポルノ:被害最多 虐待も過去最悪に 09年統計
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1335
児童ポルノ・虐待被害、過去最多 警察庁08年まとめ
http://www.asahi.com/edu/kosodate/news/TKY200902190142.html
深刻化する“ネット性犯罪”〜 餌食になる子どもたち
http://www.so-net.ne.jp/security/news/newstopics_200707_02.html
★子どもを狙った性犯罪で再検挙113人=出所者の居住地情報通知制度―警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000046-jij-soci
児童ポルノがネットの急成長ビジネスに、業界協同で対策を
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2009/06/02/23651.html

性暴力講演会:「18歳までに7割の女性が被害遭遇」
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20090614ddlk33040333000c.html

青少年による性犯罪事件が急増、ネットの過激な性情報が影響か
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2082
子どもの性犯罪急増、年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007260012/

第1-5-7図 強姦,強制わいせつ認知件数の推移
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h16/danjyo_hp/danjyo/html/zuhyo/fig01_05_07.html
第1-5-2図 夫から妻への犯罪の検挙状況
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h16/danjyo_hp/danjyo/html/zuhyo/fig01_05_02.html
632名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:57:45 ID:PcxvXAFK0
>>573
自分の子供の裸を父親が見た段階で犯罪だぜ。
児童ポルノの概念ではね。 性的虐待者氏ね。
633名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:57:54 ID:VFwuigjj0
コミックシティ(女性向け)が無事なら、
コミケが壊滅してもいい。
634名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:57:53 ID:y80iaxQM0

   ー/一 ヽヽ  ヽ,__/_       〈/ ノフ  __l__ __|__  −/一 ヽヽ ヽ,__/_
    / −¬    /∨  ヽ       '-rヽ|工|  、/ 、.|    / −¬   /∨  ヽ   
  /  、__   しヘ __,ノ  ○   ノ|ヽ|_、  /ヽ _|   /  、__,   しヘ __,ノ  ○ 
                                                  
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: :: :i:: :: ',
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i:: :: :i:: :: :i
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、:: :::i :: :::!
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!ヽ:: :!:: :::i
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「 i:: :l:: :: l
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i i:: l:: :: :!
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \ |::l:: :: :l
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ./リヽハ|
         ヘ ハ                   /  ノ     またおまいらか!w
    __      .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イ/
    i ヽ      .ヽヘ、               イ/
    ヽ ヽ       ハヽ_、     r_-,     .イ
    ヽ ヽ,     .,イ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
     ノr'^ヽr ‐、_,-' ヽ: ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
    i ー‐ 、冫-.i   ヽ: ヽ_        /: /    ヽ
    | -ーv'  .ト、    ヽ _: -. _    /: /     ノ,
    ゝ --'  ノ: ヽヽ、   ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
635名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:58:08 ID:jNnzUbu50
1 8 才 未 満 に 販 売 と か し ち ゃ い け な い 

漫 画 類 の 範 囲 が 広 が る だ け だ か ら な。

1 8 才 以 上 の 君 に は 関 係 な い か ら な。
636名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:58:32 ID:4WeDkbk+0
有害図書指定じゃなくてゾーニングなら反対はしないな
637名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:58:46 ID:n+uPXAhJO
>>565
世間では迫害されてるからネットで息巻いてる奴が多い
638名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:58:47 ID:/+LVm4Bw0
>>620
挿絵付けたら引っかかると思うよ
まぁ引っかかっても見逃すだろうけど
639名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:58:53 ID:Kztc6UsX0
>>628
大丈夫。オナニー目的の、未成年のガキが悪影響受けそうなエロ本と、
白雪姫の見分けが付かないのはお前くらいだよボケw
640名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:59:07 ID:lI2dz3vo0
>>599
>・自分の子供とお風呂に入ること

風呂に入らせるなとかどうすればいいんだよ
不潔のままでいろってことか?
やっぱり規制派は他人を悪者にしたいだけの異常者だな
641名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:59:16 ID:3ZCL/B/N0
おまいらの親愛なる石原閣下(笑)による言論弾圧キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
642名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:59:16 ID:zC7hSKxw0
ロリータ・コンプレックスというのは架空の病気なので実際には存在しませんが
643名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:59:18 ID:UnEH8JqLO
プチエンジェルは何期生まであるんだよ
規制する前に答えろ
売国奴
644名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:59:26 ID:GSqKPH+I0
のび太くんの浴室覗き行為が墨で塗りつぶされそうです
645名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:59:31 ID:Oyd2ZnrPO
>>437
毛嫌いしてるのは自民じゃなくて層化だろwwww
層化とくっついてるから反発されている構図の方が色濃いだろよ。

スレを見ても明らか。
646名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:59:32 ID:AZpqh6QL0
>>579
ワロタwww

そーいや星矢に出てくる殆どが15歳以下なんだよなw
647名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:59:37 ID:6xdWs/uk0
>>537
俺は子供好き(子煩悩)だから、男児だろうが女児だろうが目は行くぞ。可愛いしな。
つーか銭湯とかスパに子供連れてくるのはいい。けど父親が男湯に女児入れるなw
母親いるだろ母親。片親なら申し訳ないが…


可愛い子供に自然に目が行く→守るべき弱い立場と認識→守りの体制に入る。


これくらいは常識で考えとけ。そして銭湯の男湯に女の子入れるなボケw
648名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:59:38 ID:jWMoGM9W0
>>621
人権擁護改正法案は民主党が提案した法案だろ

すり替え乙
649名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 00:59:56 ID:v37wcAhE0
昔は少女ヌードが禁止されるとは夢にも思わなんだ
今回もそれと同じことさ
650名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:00:12 ID:JojqKSZo0
まさに焚書坑儒

ハリー・ポッターを学校図書室から追放−豪キリスト教団−
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1007/10070/1007028702.html
ハリー・ポッターを「邪悪な本」と焼却>台湾の教会
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1005/10059/1005918858.html
ハリー・ポッター焼却計画「聖なるたき火」=米国教会
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1009/10094/1009435398.html
651名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:00:16 ID:4BZIOWAS0
>>644
あれは明らかに性犯罪だもんなw
652名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:00:23 ID:tkA4NXO/P
おまえら盛り上がりすぎだろw
653名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:00:45 ID:uTCe6p/f0
>>585
そいつらは、二次ロリがあろうとなかろうと、まず間違い無く犯罪おかしてるよww
つか、たったそれだけかよww
犯罪の大半は誰がやってんだろうなwww

>>604
影響を受けても、行動しないのが大人や正常な人。
すぐ影響されて動くのは、子供や異常者。

654名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:00:45 ID:SR8RaJI70
いやいやいやいやいやww
強姦ものでしか抜けない俺はどうなんのww
655名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:01:12 ID:59PVoSHZ0
>>579
エヴァンゲリオン→綾波はかーちゃんのクローンなので、シンジとは同い年の叔母と甥という見方も出来る。
656名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:01:15 ID:QQcKrdwU0
マジでネトウヨは犯罪マンガなんか読むなよキモイって
アメリカじゃ当然の規制なんだからいいだろ
いちいちこれくらいで騒ぐな
657名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:01:22 ID:g75q953u0
>>628
>・白雪姫、眠れる森の美女:一方的に寝ている女性にキスをする

これはレイプじゃなくて強制わいせつぐらいだろw
658名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:01:30 ID:RVGa493P0

可決されたら
コミケやばいぞ
特にレイプもの
ホモもロリも 要は鬼畜もの
日本の警察の恐ろしさを教える
まず、やつらは、駅の警備員との連携をし
駅の監視カメラ、新宿、池袋などの町の監視カメラなどで監視し
犯罪の恐れのない人間さえも、警官、私服警官などが、ストーキングし、マークする
実際、犯罪をしてない人間をマークし嫌がらせをする
それが、警察。
そう、まさにコミケ狩りを彼らは行おうとしている
今回の法案も可決させてはいけない

コミケに私服警察官をこさせないために
659名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:01:44 ID:nxTbnqZO0
>>650
宗教って怖いね。
660名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:01:49 ID:knTvnyH+0
文学作品でレイプとか良くあるだろ。画になってるとダメなのか?
661名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:01:51 ID:KxLj53EU0
段階を経て進行し最後には
噴きあがる焚書の炎。
662名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:02:04 ID:fM9I2YHQ0
お互い成年で近親相姦してる俺には関係のないことか
663名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:02:20 ID:3ygz0pt90
664名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:02:21 ID:VGKl47iK0
>>648
そうやって表現規制も「してるのは民主党だ」って
街頭で言ってるお前らの仲間たちを見たことあるぞw
665名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:02:30 ID:n4oTCh9u0
>>655
クローンなら親子じゃないの?
666名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:02:30 ID:4BZIOWAS0
>>654
知事の小説でも読むといいw
667名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:03:00 ID:diMAUF0GP
>>544
行けば分かるがコミケは(制服)警官多いよ!
ついでに消防署の人もいるよ!

>>568
パヤオは共産党員じゃなかったっけw

>>573
もしかしたらそのデブの横にいる江口洋介みたいなイケメンが真のロリかもしれんぞ!
テンプレ不審者にこだわるのもまずいっていう論文もあったはず
668名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:03:07 ID:PcxvXAFK0
>>647
>>573への安価ミスとして、読み取るがあんたの考え方が普通。

要は>>573は自分の娘を性的対象者としてみているんだよ。
だから、そう言う発想に陥る。
自分もロリ漫画は見たことはあるが実際の子供とまるで違う別のモノじゃないか、というのが感想だった。 
669名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:03:09 ID:VdJARz2a0
.           _, ,_
          ( ゚Д゚ )
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\

.           _, ,_
          ( `Д´ )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)  キモッw (,,)
      / |______|\
670名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:03:11 ID:7ENSK+Y/O
>>654
病院
671名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:03:13 ID:w5yV0IQ50
>>658
販売制限かかってない漫画でアウトって話だろ?
18歳未満に買わせなければいいんじゃないのか?
コミケ行ったこと無いから購入チェックどうなってるか知らんけど
672名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:03:17 ID:VFwuigjj0
運転免許証を見せて、18歳以上を証明する腕輪を付けて
18禁同人を売っているイベントならあるよ。女性向けで。

男性向けもこれくらい徹底的にやれよ。
673名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:03:17 ID:JojqKSZo0
すごいねw

【国際】「キリスト像は裸だ!」 ポルノ反対運動家、十字架のキリスト像撤去を求める。オーストリア[10/25]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1193322738/
アフリカの人権団体が小便小僧に激怒「エロ過ぎるだろ!児童虐待だ!ポルノであり、性的虐待だ!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242655274/l50
674名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:03:19 ID:N1wiWhaF0
ほんといつから日本はこんなにおかしくなったんだろうね・・・
この条例だって架空の性犯罪を規制するってことでしょ
現実でもっとやることあるだろうに・・・
675名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:03:34 ID:59PVoSHZ0
>>584
まあ、名作なんて氷山の一角みたいなもんだから・・・。
海中に沈んでいる有象無象の駄作をばっさり規制すれば海上に出ている部分が沈んで解ける。何かそんな感じだよね。
676名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:03:34 ID:pZp4cCrd0
【漫画児童ポルノ条例否決】民主は「改正案の撤回と再提出を求める」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100614-00000612-san-soci
【東京都青少年健全育成条例】民主党、規制を限定的にした独自の修正案提出も
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100526k0000m010122000c.html
「民主の方が無責任」?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/06/news028_2.html
担当局幹部によると、石原知事サイドを無責任となじった当の民主幹部は、
改正案を答申した「都青少年問題協議会」に名を連ねながら、一度も会に
出席していなかった事実も発覚。
 「最初から関心がなかったことの表れで、どちらが無責任か。一度、議会で
受けた議案の撤回要求は責任放棄。民主こそ修正案を出すべきだ」と自民幹部は
憤った。
自公は早期成立を求める保護者の署名が約4万5千筆集まったとし、対抗措置と
して独自の修正案を提出した。
民主幹部は「改正案の文言を変えただけだ。自公が担当局に作らせたに
決まっている」と批判、別の幹部は「民主の独自案はできている」と明かしたが、
それが白日の下にさらされることは最後までなかった。

漫画条例修正、再提出へ
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20101116-OYT8T00246.htm?from=navlk
これまで反対していた民主党も修正内容に同意するとみられ、
条例改正の公算が大きくなった。

民主党の中井委員長は、「法務大臣との間では単純所持を禁じることで了解に達している。
児童ポルノは世界の恥だ」と延べ、早期の法制化を目指す考えを示した
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100527/crm1005271636033-n1.htm
民主党の小宮山洋子議員「日本でも児童ポルノ単純所持を禁止する法改正を急ぎたい」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20091205-OYT8T00253.htm
児童ポルノのサイトへの接続を遮断する「ブロッキング」の実施=原口総務大臣
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100503/k10014223571000.html
677名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:03:39 ID:Oyd2ZnrPO
>>443
実際青少年を襲っているのはDQNと親族と同級生ってオチだがな…
678名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:03:40 ID:SR8RaJI70
勘弁してくれよおお
レイプや輪姦じゃないとチンコたたないんだよ俺は
679名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:03:44 ID:A7u0mSrE0
漫画の巻末に楽屋裏の話乗っけてオニャノコ全員仕事で合意の上での撮影でしたとさ☆
みたいなの描いとけば問題ないよ!!
680名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:03:47 ID:WgixP0fE0
お前ら本当にさ・・・屁理屈ばっかだな。
実際に日本の漫画やアニメは、強姦や近親相姦の描写が行き過ぎてるだろ・・・。
やりすぎなんだよ。

世界的にみても異常なの。日本はやりすぎ。
多少なり規制は必要だろ。
禁止条例の一部を飛躍して・・・

「あれもダメ!これもダメになる!あああああ 日本の漫画は終った!あああ」


バカなんじゃねーの?
681名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:04:06 ID:ssiwrYn70
>>635
適用範囲が広がってたくさんの本が18禁送りになったら
物理的に販売できなくなるだろ。本屋の18禁コーナーなんて
そんなにでかくできないんだから。
682名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:04:15 ID:Vtprbux40
>>656
よそはよそ、うちはうちって親に言われなかったか?w

つーか、アメコミだって過剰な規制で壊滅しかかった過去があるのを知ってるのかねえ?
683名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:05:10 ID:m+/oTmG/0

           *'``・* 。
           |     `*。    
          ,。∩ロリータ    *   もうどうにでも
         + (^ω^ )  *。+゚  
         `*。 ヽ、  つ *゚*    な〜れ〜♪。+゚
          `・+。*・' ゚⊃ +゚
          ☆   ∪~ 。*゚
           `・+。*・ ゚
684名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:05:13 ID:XKUborfm0
 まあ、男の半分はロリコンだと思うぜ?

 これは問題ないし。
 現実に適用してレイプしてたら犯罪者だけど、結局単純モラリストであって
統計は出せない偽善者ということ。

 反論あるなら統計を出せば良い。
 どうぞどうぞ。
685名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:05:26 ID:/g0sNFrw0
規制派の言う事は1_も信用できないからなw
そんなのありえないだろ常識的考えて、とか言っといて蓋を開けてみたら
危惧していた通りとかあったんだからw
そいつにとっての常識が判断する奴にとっての常識とは限らない訳だ
686名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:05:28 ID:8nkIiVaQ0
法律に違反する殺人行為がドラマの発端だから、二時間ドラマ禁止だなw
687名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:05:34 ID:8zHXUK/aO
猥褻物陳列罪とか公然猥褻とか
こじつければどうとでもなるよねこれ
688名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:05:50 ID:CxBFXY7K0
くどい
いい加減に現実と仮想の区別をつけれられる人間になれ
689名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:05:51 ID:DsUJsop20
変態女の漫画ばっかになって
それの影響で女はみんなヤリたがってると思って襲う奴が出そうだな
690名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:05:57 ID:nxTbnqZO0
>>681
非18禁コーナーを作るという考え方もアリだな。
691名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:05:57 ID:uTCe6p/f0
>>677
圧倒的に親族な。
692名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:06:08 ID:YS75q89i0
>>653
子供や異常者のためと
犯罪行為に抵抗が少なくなってる現状考えると、規制してほしいとおもう。
みんなレイプ目とか普通にいうよね。
そういう娯楽に触れすぎてなれたおかげで抵抗ないんだな、て思うよ。
693名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:06:15 ID:n4oTCh9u0
>>678
日本じゃ犯罪だよ!祖国に帰ってね
694名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:06:20 ID:U5LHT/9N0
>>658
コミケ自体、どうでもいいわ。
ヨネヤン亡くなってから準備会の空気変わったし、正直、ネットの登場でコミケ自体すでに機能としては必要性薄くなってる。
695名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:06:26 ID:pZp4cCrd0
41人が宮城・埼玉両県警に摘発された「女児愛好団」の中心人物
gyarasu1000.blog114.fc2.com/blog−entry−68.html
見ず知らずの男達に女児が襲われ、やがて父親も暴行に加わる――。
2004年に市販された漫画のストーリーだ。描いた漫画家の男(42)はその2年後、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)の容疑で逮捕された。
同法違反や強制わいせつなどの容疑で06年から07年にかけて41人が宮城・埼玉両県警に
摘発された「女児愛好団」の中心人物とされる。
愛好団の中には、彼の作品の登場人物さながらの行為に及んでいたメンバーもいる。
実の娘を知人方に連れて行き、わいせつな行為をして逮捕された男。
自分が女児を襲った際の映像をこの漫画家に提供した男もいた。

レア物求め、嫌がる女児撮影
http://zam.arrow.jp/NS/2007/01/post_473.html
http://zam.arrow.jp/NS/2007/01/post_474.html
1000人前後の日本人女児の映像など、数万人分が収められていた。
DVDには男の顔も映っている。「自分が撮ったもの」という証拠だ。
彼らは女児の撮影を「狩り」と呼んだ。
--仲間は増えたか。
◆10年前に比べ、ネットワークはかなり広く、強くなっている。
ひとえにネットのおかげ、というかネットのせいだ。昔は一人で悩んでいた。
--仲間が「狩り」をした責任は感じるか。
◆正直、ない。撮影する側も見る側もエスカレートしたものを求めていく。
お互い破滅が待っていると分かっていても歯止めが利かない。
Dのホームページにはこうある。
「幼女と仲良くなったり、声を掛けたりするのが悪だとは思っていない。
女の子にとっても後々良い思い出であるなら、むしろ善であるだろう」。
なるえと一緒に「狩り」をした男は仲間に「捕まったら仕方ない。
ほとぼりが冷めたらまたやろう」とメールを打った。
ログ(送受信記録)を消して逃げ切ったメンバーもいる。
一方、親が「子供に事件を思い出させたくない」と被害届を断念したケースも
少なくない。捜査幹部は「余罪がどれだけあるのか、誰にも分からない」と言う。
696名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:06:28 ID:lxnwBrof0
まあ最近漫画もゲームもドラマもつまんないから
なくなってもいいや
697名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:06:50 ID:4IMTNUNDP
>>672
同意だな。だがそれはまずサークルや準備会が自主的にやることであって
条例や法で強制すべき事ではない。
698名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:06:52 ID:A7u0mSrE0
>>680
どこぞのお国の神話は主神が娘とズコズコやるお話があってだな・・・ゲフン。
699名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:06:53 ID:IYP5umWj0
日本弱体化法律の波状攻撃だな
必要悪とかグレーゾーンみたいなのは正義を盾に何でも潰す
損するのは経済活動が狭まる業界と税収が落ち込む自治体だけ
これこそ誰も痛い思いをしないウインウインの関係ですよ。
700名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:07:06 ID:59PVoSHZ0
>>594
彼の言う4歳の娘が,セル画やCGだった可能性もあるな。
701名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:07:06 ID:B3LJQ5w70
アニメキャラが住民登録したり葬式したりする変な世の中。
702名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:07:06 ID:jNnzUbu50
小説はセーフとかいってる馬鹿はまだいるか
そもそも改正前の現行法で
小説も規制範囲じゃねえかよ
703名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:07:13 ID:/PKask/O0
>>680
馬鹿の屁理屈乙
704名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:07:22 ID:VFwuigjj0
>>682
スパイダーマンのヒロイン(キルスティン・ダンスト)ブサイクなのは、
規制を意識してのことか・・・・
705名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:07:39 ID:Oyd2ZnrPO
>>460
順序立てがおかしい。

>ドラえもんやベルセルクとかは巻き添えもいいところの被害者なのに、盾に使おうとするなよ

こういうのが対象にならない案を考えるのが筋であって、対象になり得る時点で危惧されるのは当然だろ。
706名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:07:43 ID:fxo8jN5x0
802 :名無しさん@十一周年 :2010/11/22(月) 13:09:22 ID:blxTrVyQ0

  ■ ■ ■ 東京都都議員の民主党を 応援しよう。■ ■ ■

  国会議員の民主党はバカの集まりでウンザリしている方も多いと思います。
  しかし、都議員の民主党の皆様は、表現の自由を守って下さる最後の砦。

  頭が老化した自民党の残党が、どんな屁理屈で表現規制を掛けようとしても、
  民主党の唯一の良心である、都議員の民主党の皆様がいるかぎり、
  まだ希望はあります。

  マンがとは空想の物語である。その空想を規制虐待を進める都議員の
  自民党を排除しましょう。 彼らは危険な存在です。
  
  都議員の民主党に陳情し、表現の自由を守りましょう。

>>467 :名無しさん@十一周年 :2010/11/23(火) 00:36:55 ID:JojqKSZo0
>>>>437
>>残念民主も規制派だよ。
>>【政治】原口総務相、ネットの児童ポルノは遮断「可能」と表明 ブロッキング実施は確実な情勢に
>>ttp://2chnull.info/r/newsplus/1271691930/l50

東京都都議員と国会議員は立場も考え方も違います。
都民の声を聞くことは、都議員の役目。
地方の犯罪者が当選して国会議員になったのとは立場が違います。

自民党の都議員はキリスト狂に洗脳されてもはや手遅れ。
だが民主党の都議員は、まだ洗脳されていないので都民の味方になります。

    あ き ら め な い で !
707名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:07:53 ID:aGd0fcSg0
大丈夫
ロリと呼ばれるに相応しい年齢だったころ、キモオタくさいおっさんに
股間の上へ乗ってくれとか言いながら草むらに連れ込まれかけたから
処女厨とかどうせそういう連中の集まりでしょうがと

ロリは取り締まって正解
現実と空想の区別もつかないロリコンマジで死ね
708名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:07:55 ID:dedf5fft0
思想を統制する流れ
709名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:08:03 ID:s+gGA0Zi0
>>7
>というか条文読んでないアホが多すぎだろ
お前がアホ
710名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:08:12 ID:yKnGAxoy0
江戸時代に春画とかあるよね
あれで幼女との性描写の春画なかったら

江戸時代以下の倫理のなさだぞ!今のロリコンキモオタどもは

ないけどね、そんな春画、昔のほうがまだよっぽどマトモだったのかもね
711名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:08:13 ID:JojqKSZo0
ロックは不良の音楽
コカコーラは不良の飲み物

全然関係なかったね。
712名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:08:17 ID:VGKl47iK0
>>656
バンバン射殺してる映画観ながら銃を持てる国アメリカはキモくないと?
「アニメは、原爆2個では十分ではなかったことの最たる証拠だ」と米国人
に言われた時も大賛成して喜んでただろオマエ 想像つくわ
713名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:08:18 ID:t29OkHfR0
>>667
パヤオは政治思想以前にロリコンだよ!
714名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:08:45 ID:PfWof66M0
                          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: } 
                          |    /*-'' アウト''-    i  リ 
                          |   ソ r(:;;:),,、i   r(;;;;;;)、  |   |∞〜 プーン
                          リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  | 
                  ____〜∞ }  <ヘ   ノ :::   /;; >  i 
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'- |  |:::l  *`;;ー;;`ヽ: l::::|   |
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ノ  ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/  リノ 
        |ヘ|   /::::::::::((,/    ` 彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| / |   
        | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / {彡    \.`-;;;;-'/  | (    
        (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / |@ 'llllliii;;,;.,、
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/ ・;゙;: ;:゚。:;
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/  ∵・
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /  < ロリコンは消毒だぁ〜!www
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
715名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:08:47 ID:nxTbnqZO0
>>688
話術サイドのNo.2・高坂京介さんに説教してもらいたいな。
716名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:09:16 ID:ssiwrYn70
実際アメリカの漫画は規制で駄目になった。
前例があるというのに何故同じ過ちを繰り返すw
717名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:09:27 ID:RQnWBXUj0
一番ムカつくのが石原の個人的な主義・趣味っぽい所
実写と小説は規制しないってただ単に気に食わないからとしか思えんわ
さっさとしね老害
718名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:09:31 ID:7ENSK+Y/O
>>673
エロ系規制賛成派ってのは何もかもがエロにしか見えない頭のおかしい奴が多い
719名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:09:38 ID:g75q953u0
>>702
改正案で追加された規制では、って話だろ。
そのぐらい分かれ。
720名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:09:48 ID:yAV4U70L0
>>692
ああ、アナタ、犯罪行為に抵抗がなくなってきてますか。
721名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:10:14 ID:KTXlKOX5P
多少なり規制が必要とか言ってる馬鹿はこんなの一度でも許したら
これがきっかけでどんどん規制強化に繋がる事が分かってない
7225.15事件の再来キボンぬ:2010/11/23(火) 01:10:15 ID:RT6b99PL0



       朝鮮人を規制しろということですね。

          まずは通名やめろよ。

          パウロ永田とかさ。

 小学生をレイプしまくった韓国籍の金保ってちゃんと報道しろよな。

723名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:10:15 ID:/+LVm4Bw0
>>716
前例があるからこそなんだろ
724名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:10:20 ID:YHP0rYQLP
>>1
> 新たな改正案では、強姦(ごうかん)など刑法に触れるような性行為や、近親相姦など著しく
> 社会規範に反する性行為を「不当に賛美、誇張」した漫画やアニメについて、18歳未満への
> 販売規制の対象とする。

・・・ん!?
そもそも性描写のある漫画は18歳未満への販売禁止なんじゃないの?
725名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:10:24 ID:9LCcl0ON0
>>680
条文の書き方に問題があるって話じゃねぇの?
いくらでも解釈が広げられる書き方が問題なのであって
施行目的そのものは俺は賛成だよ
個人的にはセクシャルなとこよりも暴力云々のくだりのが気になるけどね
726名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:10:31 ID:+8vThNri0
しかしここでギャーギャー騒いでいるのは
ネットで遊べる奴らだろ?
おかずには困ってないはずだ。
727名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:10:46 ID:2CA5HqDJ0
前スレから気になってたんだが、18歳未満への販売禁止ってことだよな?
じゃあ現行と代わり無いんじゃね?
728名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:10:54 ID:ldXlsp1C0
とりあえず条例が出来たとしても具体的な罰則規定はどうするんだ?

(単に条例作ったって罰則規定が無い以上素直に従う所なんてあまり無いと思うけど)
729名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:11:04 ID:PcxvXAFK0
>>682
ジャパニメーションが無ければキック・アスのような佳作は生まれなかっただろうね。
子供が殺しをする、一昔前のアメリカじゃ考えられない映画だよ。
日常でそんなシーンがあったら普通の人間は「その子を保護して施設で矯正させるべき」と考えるだろう。
その同じ、普通の人たちが「子供が人を殺す、それもリアルに」の映画を「お話」として楽しんでいる。
キック・アスの観客動員は初日だけで80万人だったというがアメリカには80万人の残虐殺人指向者が居るのだろうか?

んなわきゃねー、ってのが「普通の人」の考え方だと思うのだが。
730名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:11:05 ID:/g0sNFrw0
>>710
昔の春画は現代の漫画以上に過激なの多かったって聞いたけど?
731名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:11:09 ID:yKnGAxoy0
>>721
そんなのなくてもリアルまんこチンコの方が気持ちいのでいらん
732名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:11:16 ID:UnEH8JqLO
>>648
自民も民主も所詮売国奴
まじでうぜー
もう無所属しか投票しねーし
733名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:11:17 ID:nxTbnqZO0
>>710
大ダコに犯される女の図ならあるぞ?
まあ、お前が幼女よりタコの方が正常だと思ってるなら、もう何も言わんけど。
734名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:11:22 ID:AZpqh6QL0
>>718
飯時や仕事中に、テレビとかラジオの番組でポルノポルノ連呼された時の気まずさといったら無いw
おまいらはポルノの国のポルノ姫かよ!と怒鳴ってやりたかったぜ
735名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:11:22 ID:VGKl47iK0
>>707
現実と空想の区別もつかないのは自分のことだろ
いもしない神を信じてるキチガイだから紙に書かれた児童と
現実をごっちゃにして規制規制と喚くんだよ
736名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:11:34 ID:pZp4cCrd0
レイプ被害女性のうち15.5%が「小学生の時・小学校入学前」。多くが相談できず…内閣府調査
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090406ok02.htm
被害に遭った時期を「小学生」とする割合は
12・2%で、前回の8・8%より増加した。
「小学校入学前」と合わせると15・5%(前回14・1%)だった。

児童ポルノ:被害最多 虐待も過去最悪に 09年統計
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1335
児童ポルノ・虐待被害、過去最多 警察庁08年まとめ
http://www.asahi.com/edu/kosodate/news/TKY200902190142.html
深刻化する“ネット性犯罪”〜 餌食になる子どもたち
http://www.so-net.ne.jp/security/news/newstopics_200707_02.html
★子どもを狙った性犯罪で再検挙113人=出所者の居住地情報通知制度―警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000046-jij-soci
児童ポルノがネットの急成長ビジネスに、業界協同で対策を
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2009/06/02/23651.html

性暴力講演会:「18歳までに7割の女性が被害遭遇」
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20090614ddlk33040333000c.html

青少年による性犯罪事件が急増、ネットの過激な性情報が影響か
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2082
子どもの性犯罪急増、年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007260012/

第1-5-7図 強姦,強制わいせつ認知件数の推移
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h16/danjyo_hp/danjyo/html/zuhyo/fig01_05_07.html
第1-5-2図 夫から妻への犯罪の検挙状況
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h16/danjyo_hp/danjyo/html/zuhyo/fig01_05_02.html
737名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:11:35 ID:w5yV0IQ50
>>724
姉ちゃんが高校の時ハマってた「快感フレーズ」は凄まじかったぞ
738名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:11:43 ID:di15bWFw0
こいつらの理屈だと
検索したらすぐエロ画像なり犯罪方法が分かる
グーグルやヤフーを規制した方が犯罪率減少するんじゃね?
739名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:12:02 ID:Q75DRhFoO
>民主党内にも賛成の声
>可決される可能性


賛成議員の名前と発言でも載せないと今一つ信用できんなぁ。
なんせ去年児ポ絡みで飛ばし記事を報道した所もあるし。
740名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:12:16 ID:LsAyN8T20
キャラクターが人外や整形した老人でもダメなん?
741名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:12:25 ID:lnyamkzW0
>>706

茶のしずく?
742名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:12:27 ID:zC7hSKxw0
>>726
都条例で健全で育成してもらう必要もない人たちが
健全育成条例に賛成してるし
743名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:12:42 ID:Xa9rXzIB0
変態的な夢があるから表現されるのか、
表現に影響されて変態になるのか、
どっちが先なのさ?
744名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:12:43 ID:HQhLpHC30
こっちより日教組の早期性教育と教育内容を精査した方が日本のためかと。
745名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:12:50 ID:Mpg7gMh5O
>>692
犯罪の助長になるから規制

これをわかってないキモヲタが多すぎる
殺人、セックス、描写・年齢規制して当たり前。

普通のセックス漫画で満足できない?レイプ漫画なら満足できる?
レイプ漫画より刺激が欲しくなったら?次は?
746名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:12:55 ID:PMCpnyle0
>>710
江戸期には少年との性描写の絵物語とか山ほどあるのに、何アホなこと言ってんだ。
747名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:13:08 ID:lI2dz3vo0
>>716
駄目にするのが規制派の目的だから
748名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:13:30 ID:PfWof66M0
           ______
          /2次元\
        .ノ  \,_.   \       
       (>)(< )    | 
     /ロリ(__人__)     | 
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |   もうダメだお・・・
  /  o゚⌒  {      .  /   
  |     (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
749名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:13:30 ID:zhrWkfJX0
>>727
それなのに何故こんな条例を通そうとするのか
そこに秘密が
750名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:13:33 ID:KxLj53EU0
現実の脅威に手を打つべきなのだ。
751名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:13:41 ID:59PVoSHZ0
>>665
いや、クローンはオリジナルの年の離れた一卵性双生児と同じだから,オリジナルの妹弟になる。あくまでオリジナル本人ではないから
752名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:13:45 ID:pZp4cCrd0
「日本のアニメやマンガが世界で売れているように見えるのは、
 熱狂的なオタクが盛り上がっているだけ。」

●日本のマンガ、実は世界でウケてない!
http://spa.fusosha.co.jp/feature/list00000686.php
DVD流通量はアメリカ1%、フランス2%程度。
かつての“バブル”はとっくに崩壊していた

●日本のアニメが世界に「売れない」 生き残りの道は
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/28/news115.html
「アニメ業界にはマイナス要素の方あまりにも多すぎる」

●海外で日本製ゲームが売れなくなってきた
http://www.inside-games.jp/article/2009/12/14/39373.html
ユーザーにとっては選択肢が増えた結果、
違和感のある日本製のゲームはなかなか手にしてもらえなくなりました。

●アニメバブル崩壊 DVD不振、新番組も減
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200905040063.html

●日本、漫画の売上げが最大の落ち込みに
http://www.2dnews.net/news_jpdBqAN34.html

●日本の「萌え絵」をカワイイと思う欧米人は2.8%
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2009/10/28-bc22.html
753名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:13:50 ID:lwF+rMj80
キーワード:自民  抽出レス数:16

ふむ?
754名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:13:53 ID:N2opppUf0
賛成です。
強姦と近親相姦はおれもダメだと思うな。
755名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:13:56 ID:U5LHT/9N0
>>730
マンコもチンコも丸出しだからそういう意味では過激だな。
756名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:14:06 ID:uTCe6p/f0
>>680
日本文化の出発点がそこなんだから、しょうがないだろ。
日本人のサガと言ってもいい。

>>692
浴びるように読んでるが、普通に抵抗あるよ。
現実と、妄想の区別つけような。

逆に、物が無くなると、押さえがきかんかもしれん。
今でも、ムラムラっとしたら、嫁に頼んで、断られたら、ロリ漫画読んでる。

禁止されて暴走したら、おまえんち行くわw

>>707
現実と空想の区別のつかない人は取り締まればいいけど、ロリの大半は、どこにでもいる普通の人です。
以上。

757〈(`・ω・`)〉売韓ザパニーズ二号機:2010/11/23(火) 01:14:06 ID:0MgvE7tI0
ダ・カーポ終了w
シスタープリンセス終了w
みゆき終了w
758名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:14:10 ID:aGd0fcSg0
>>735
いもしない神とか言い出されちゃったよw

まあとりあえずロリコン乙
要するにお前は現実でも犯罪者だろうしどうでもいいよ
759名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:14:13 ID:PcxvXAFK0
>>730
鳥居って絵師が書いたお仙は13歳だろ。
760名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:14:25 ID:dPAWhtYf0
>>508
大きな問題だよな。さらに、毎日JPの記事ではその部分に触れてもいない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101122-00000095-mai-soci
「修正案では規制対象を、刑法や条例に違反する性的行為を過度に描いた作品という趣旨に、より明確化した。」



条文の書き方がいやらしいんだよな。→「婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為」
婚姻の禁止は社会制度上のものであって性行の善し悪しの問題に持ち出すべきじゃないし、
そもそも近親婚は法律婚の対象外であっても事実婚することについては制限されていない。
761名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:14:41 ID:zC7hSKxw0
>>745
レイプの被害に遭ったら法に訴えて損害賠償を求めればいいじゃない
762名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:14:43 ID:9LCcl0ON0
>>745
君は女だな
普通のセックス漫画で満足できなかったらレイプって発想が女すぎ
つーか男のオナニー思考がまるでわかっていない
763名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:14:48 ID:4BZIOWAS0
>>740
人じゃない生き物なら、性犯罪にはならんからOKだろ。
764名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:14:50 ID:lnyamkzW0
よし!この流れでグリーとモバゲーも規制しようぜ
765名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:15:02 ID:nxTbnqZO0
>>745
レイプ漫画が規制されたら、レイプ小説しかなくなるわけだが、
レイプ小説より刺激が欲しくなったら?次は?
766名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:15:08 ID:t29OkHfR0
>>745
その理屈だと
漫画なんかよりAV規制した方がよっぽど理に適うんじゃないか?
767名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:15:16 ID:PMCpnyle0
>>745
科学的に完全に否定されている犯罪誘因説を今更持ち出すとか、どこの浦島太郎だよw
セックス漫画どころか、実写ポルノさえも犯罪を誘因することはなく、閲覧によって
抑止効果があることが科学的に立証されてる。
768名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:15:25 ID:VGKl47iK0
>>745
出た。同じ話を繰り返す工作員の十八番。

規制した国の性犯罪が増加したのは
条例案が犯罪の助長になる証拠じゃないのか?
769名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:15:30 ID:JojqKSZo0
AVでこれですから。

普通のポルノを児童ポルノと勘違いされ逮捕 しかしその女優がかけつけが禁固20年から男を救う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272376284/
770名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:15:39 ID:RbRow1Mj0
強姦した犯人を倒しに行くような
勧善懲悪ものはダメなの?
771名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:15:55 ID:KxLj53EU0
北斎は触手を
772名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:15:59 ID:lMnWzdLu0
さて、誰が最初に生け贄にされるか
773名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:16:05 ID:pZp4cCrd0
仮想体験と性的問題行動 [in Japanese]
Virtual Experience and Sexual Delinquency [in Japanese]
沖 裕貴 京都経済短期大学
林 徳治 京都教育大学(山口大学)
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001098252
ポルノ・ゲームは, 他のホラー・ビデオ, ポルノ・コミック,
ポルノ・ビデオと同様, 青少年の性犯罪や性的逸脱行為に対する罪悪感を
減少させる傾向が見られた。
また, その刺激性は, ポルノ・ビデオやポルノ・コミックに及ばないものの,
そのメディアに接触する際の後ろめたさは, 他のメディアに比べて
少なくなる傾向が見られた。
またコンピュータ・ゲームでは, 年齢と現実の異性への興味との間に
全く相関が見られず, 仮想体験の影響が長期に及ぶ可能性も示唆している。

暴力ゲームの影響で研究者が真っ向から対立
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010030401/

非暴力的なゲームが子どもの振る舞いを改善--最新の研究から明らかに
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20395257,00.htm

「暴力的なゲームが自律神経系に影響」、就寝中でも続く:研究結果
http://wiredvision.jp/news/200811/2008111819.html
774名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:16:19 ID:fYKLIkTq0
東京は一足早く中国化するのか・・・
775名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:16:20 ID:YS75q89i0
>>720
エロゲとかエロ漫画で犯罪描写に抵抗がなくなってるひとはかくじつにいるよね。
グロ画像だって数みれば慣れてしまうひとが少なからずいるからね。
そうして、もっと刺激を求めてどんどん表現はエスカレートするんだよね。
これを否定できる人はいるのかな。
776名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:16:34 ID:aGd0fcSg0
>>756
一応マジレスするけど、どこにでもいる普通の人(とやら)が
架空の世界に影響受けてネットで幼女の写真200枚集めたとかしてるわけじゃない?
現実で犯罪になってるけど、犯罪者をひとくくりにどこにでもいる人にされてもねえ

後、そんなに多くないだろロリコンて。歩いてるだけで二、三人あたるのかね
キメェw
777名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:16:40 ID:yKnGAxoy0
>>730
だから、ソース持ってこないと、口だけ番長は信用なりません

>>733
日本は昔から子供を大切にする文化だから、当時識字率も世界一だったし
良心でそんな子供を陵辱する絵はないと思うし、幼女とのSEXよりタコの方が正常じゃないの?

>>746
ソース
778名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:16:42 ID:bH52CwO90
どんどんやればいいじゃん
マンガとかでレイプとかよく分からない奴らが増えるってことは、そのぶん襲いやすくなるんじゃね?
手口とかそもそもレイプをわからん奴が増えるわけだし
779名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:16:46 ID:UnEH8JqLO
AVはなぜスルー?
780名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:16:48 ID:s+gGA0Zi0
>>745
>犯罪の助長になるから規制
助長にならないから規制の必要はないって事だなw

規制強化すると犯罪増えるからむしろそっちが問題ともいえる訳だ
子供を危険に直面させる条例反対
781名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:17:03 ID:ruWCOkT00
>>20
本気で言ってるのか。
782名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:17:10 ID:YYZGzzOB0
>>745
レイプ漫画より刺激が欲しくなったら?次は?



池田のオッサンの悪口はそこまでだ

783名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:17:33 ID:zC7hSKxw0
>>773
Virtualを仮想と誤訳したままなのが実に日本的
784名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:17:45 ID:Ylvu7IuM0
        _,. -''"ミミ 彡 `ヽ、_,,
    ,.-‐'(^/彡" //iヽヽヽヽヽ、 }⌒ヽ
  /イ/⌒i/// / /i ノi }i ヽヽヽソ⌒ヽヽヽ
  // /ヽ__{i i イイ イ{ノ l } } } } }、 ,}リiノノヽヽヽ   
  l l///∠l{lト{щL!L,Vメ∠Llノ-}ノ彡|_,,>l } }ノ
  V/ト{  {ヽ|   ┃    ┃ ノl'") ノノノイ
  ト、l ヽ ヽl ,,,       ,,,, lノ   }ノノ}  ブー
  ヽ \  ヽ     -‐(     ノ   ノ
         >―----―<    、 i ,
                               
    _|     |   ヽ   |_|_  --─丶.   
      |/⌒ヽ  |   │  ̄| ┘       )   
     ノ|  丿  v      ヽ_     ___ノ    


 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった♪w
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった♪w
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

785名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:18:12 ID:ldL2rK+UO
779:名無しさん@十一周年 11/23(火) 01:16 UnEH8JqLO
AVはなぜスルー?

利権
786名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:18:16 ID:t29OkHfR0
>>775
どこまで行っても所詮絵だしな
抵抗感は薄れても、現実とごっちゃになる人は元々病んでるだろ
787名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:18:27 ID:VGKl47iK0
反対です。
自民党ネットサポーターズクラブの工作はおれもダメだと思うな。
788名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:18:33 ID:PMCpnyle0
>>773
そのつど否定される御用学者の学説を逐一貼ってご苦労なことだw
研究費欲しさに保守派の欲しい結果を出しては、毎回他の学者に否定されてるのに。

典型例がアンダーソンで、こいつらはアンダーソンのしっぽ。
789名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:18:35 ID:yAV4U70L0
>>745
次はレズ漫画ですかね?
過激な性描写の漫画が増えてるって前提の法案のスレで
なんでリアルに手を出すのが漫画より「刺激的」を言えるのかサッパリです。
790名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:18:40 ID:n4oTCh9u0
>>779
少子化対策?
791名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:18:40 ID:g75q953u0
>>778
18禁じゃない実写でレイプシーンのある作品もありますが?
792名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:18:48 ID:rnZo12XTO
ロリコンの拡大解釈(被害妄想)は「オッスオラ極右」や「皇支援」のコピペを笑えないレベル
793名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:18:51 ID:dXV8HRgRO
禁酒法の再来だな。返って治安が悪化する。
794名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:18:54 ID:lMnWzdLu0
795名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:18:54 ID:4IMTNUNDP
>>775
自分の欲望に対し忠実に従ってくれる二次元キャラがいるのに
どうして犯罪というリスクを冒してまで、自分の思い通りにならない
実在の人間に手を出さないといけないの?
そんな事するくらいならずっとアニメやゲームの世界に閉じこもってる方がマシ。

おまいらが言うキモオタの理論ってのこうなんだよ。
むしろ実在の人間にとっては人畜無害。
796名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:19:05 ID:U5LHT/9N0
>>768
まあむしろ少子化対策には性犯罪が増えたほうがいいのかも知れんがなw

みんながみんなエロ画像や動画で満足して童貞の癖に現実の女の糞さばかり愚痴ってたら子供できないがなw
797名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:19:05 ID:ya8YcqrmP
都知事ってどんな小説書いてましたっけ?
798名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:19:07 ID:UnEH8JqLO
>>777
昔は初潮が来たら可愛い子からどんどん結婚していきましたが何か?
799名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:19:36 ID:fxo8jN5x0
>>735
それ、ぜんぶ児童ポルノ規制がはじまってからじゃなかったかw

それまでは子供の写真集が普通に売っていたぞ。
それを規制してから増えたなら、規制派はバカの局地だなw

大体、子供の性的虐待を止めるはずが、関係の無いものを「気に入らない」
と言うだけで規制するなんてのは、本質を無視したバカがやることだぞw

800名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:19:40 ID:uBep41is0
身分証持参で買うならいいでない?
但し要チェックされるけど。どう
801名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:19:50 ID:MLGtFWIb0
まぁ、確かに行き過ぎたもん多いから、ちと規制したほうがいいと思う
AVもやめろよ恥ずかしい
802名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:19:54 ID:4BZIOWAS0
>>797
なんかしらんが障子に陰茎を突き立てまくるらしいw
803名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:19:55 ID:3Xys0xi80
>>775
仮説としては成り立つ。しかし立証はされてない。
804名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:20:01 ID:59PVoSHZ0
>>654
安心シル。
一生懸命画力を上達させて、自分で描いて自分で抜く。あるいは画力のある友人を見つけて描いてもらってそれで抜く(この条例では
売買しないなら全く問題ない)

・・・・まあ、おまいが18歳以上なら、別に全く何の問題も無く普通にコンビニの18禁コーナーに言って買う事が出来るから、
今までと何も変わりは無い!!!!!!



805名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:20:02 ID:JojqKSZo0
参考

暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20373140,00.htm
806名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:20:14 ID:LsAyN8T20
この辺の問題の大半はお金
景気が良くないからコンテンツで儲けたい
そのためには規制が有効と

禁酒法も麻薬もギャンブルも規制すればするほど儲かるという歴史的事実が
807名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:20:16 ID:6T7cD5ysP
販売規制は賛成だが
出版規制には反対だ。
808名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:20:19 ID:nxTbnqZO0
>>777
お前にはもう何も言うまい。
春画に影響されて、タコとセックスするようになった江戸時代の女に乾杯。
809名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:20:20 ID:w5yV0IQ50
>>745
歯医者でレディコミ読んでるおばさんはどうなるんだろう
810名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:20:22 ID:W69Y3Wu90
なぜかTVとか映画とかはスルー・・・・。
811名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:20:22 ID:Ua9NyhNo0
エログロなんて映画やTVで平気で流れてる昨今
それらを放っておいて漫画やアニメだけ規制なんて
文句言うなら金よこせって事だろ

漫画やアニメの影響で犯罪起こすっていうなら
日本は世界でトップレベルの犯罪大国じゃないといけないんだよ

何の科学的根拠もない嫌悪感で規制しようだなんて
文明的な国がすることじゃ無い
812名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:20:36 ID:bH52CwO90
>>791
でも知る機会がかなり減るってのは明らかじゃん
その分無知が増えるのも当然
813名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:20:41 ID:VGKl47iK0
>>775
理性のない貴方がた在日右翼と一緒にしないでください
814名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:20:44 ID:pZp4cCrd0
【アメリカ】アシュクロフト判決を受けて、議会は2003年、
児童保護法(PROTECT Act)(Public Low 108-21)の第5編を制定した。

PROTECT法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描いた、
 またはそれと区別がつかないようなデジタル画像、
 コンピュータ画像またはコンピュータ生成画像」
を禁じている。また、同法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描き」、また、
 猥褻もしくはまじめな文学的、芸術的、政治的もしくは科学的価値を
 欠いている「描画、マンガ、彫刻または絵画を含むあらゆる種類の
 視覚的描写」
を禁じている。同法はさらに、
 当該素材が猥褻もしくは実在の児童を描いた児童ポルノであることを
 確信していることを示すような方法、または他人にそう信じさせるような方法で、
 その広告、宣伝、提示、配布または勧誘を行うことは犯罪行為であるとしている。
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/pdfs/wwwf-crsreport-childpornography.pdf
815名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:20:59 ID:Mpg7gMh5O
AVも規制しろよ
普通のセックスで満足できないの?
頭おかしいんだよ
クズのくせに無駄なプライドだけは高いから
認められないんだろうけど
外に出て世間の目をあびてみろ
816名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:21:08 ID:QoH2TqPt0
天皇家は規制対象っすかw
817名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:21:19 ID:fYKLIkTq0
改正案をじっくり読み込んだわけじゃないけど、
ネット規制についても書かれているよね?

青少年の健全育成を名目に金盾を運用して情報統制している中国と、
同じに思えてしまう・・・
818名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:21:39 ID:dXV8HRgRO
リアル犯罪ネタの実写AVの規制無しでマンガ規制とかアホか?
819名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:21:41 ID:UnEH8JqLO
しかしハリウッド映画はババアのセクスシーンが多くてまじでうざい
日本もそうしたいんか石原よお
アグネスで抜く時代が来るな
820名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:21:54 ID:YS75q89i0
>>756
君個人のはなしをしてるわけじゃないから。
虚ろな目をレイプ目とか普通に言えちゃう人達のことだから。
821名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:22:08 ID:KTXlKOX5P
表現の規制より罰則を厳しくすればいいのに
822名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:22:15 ID:/+LVm4Bw0
>>800
売ってないものは買えないからなぁ
823名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:22:21 ID:t29OkHfR0
>>800
amazonでクレカ決済してる人なら身分証提示してるのと似たようなモンだし
DVDレンタルの時はお店の顧客情報にレンタル履歴がズラーっと
現状そう変わらないから良いんじゃない?
824名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:22:23 ID:JojqKSZo0
強力効果論って否定されていたよな。
825名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:22:51 ID:nXOXmUjS0

すごい表現規制もあったもんだ。ドラマや映画は規制しないんだろ?
826名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:22:55 ID:pZp4cCrd0
日本の性犯罪はあまりに多く、ただ隠蔽されているだけです。
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20091214/1260819107
警察は基本的に「強姦神話」とおりのものしか事件として扱いません。
つまり、見知らぬ人による、夜道や自宅侵入、というケースです。

男性には、性被害はないという前提にたっている。
上述したように、国として調査する気さえないのが現状です。
さらに、夫婦間レイプを犯罪と認めていないこと。
この二つで大きく差がつきます。
さらに、日本は性暴力対策の専門機関が、先進国の中で唯一ないのです。
欧米のみならず台湾にも韓国にもあります。

内閣府の調査ではレイプされたことがある女性の割合は7.3%もあるけど
そのうち警察に相談したのはたったの4.1%(暗数が96%)
国によって暗数が違う(米国でのレイプの暗数は60%)

つまり、日本が性犯罪が少ないというのは、大間違いです。
少ないどころか、世界一、性犯罪を隠蔽している国、
というのが正確な表現と言えるでしょう。

http://d.hatena.ne.jp/manysided/20090821/1250819132
なにしろ、この強姦罪、明治時代にできて、そこから変わっていない
のだから本当に最悪です。
女性は「夫や父のもの」という「動産」という考えでできていて、
「夫や父のものが盗まれた」という刑法です。

性的いじめ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
現在の日本の教育現場においては、通常のいじめと違い、
性的ないじめについてのきちんとした研究はない。
「性的いじめ」はいじめというよりも、明らかに性犯罪なのであるが、
加害者の将来を守るために「いじめ」として処理されることが多い。
827名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:23:05 ID:9LCcl0ON0
まぁどこまでいっても堂々巡りだろ
所詮は自分が見たくないから見させないし作らせないって感情論的発想だろ
表現の自由には自分が見たくもないものを、他人が見ている可能性が常にあるんだがなぁ
よく言われる例がずばり「ポルノ」だ
やたら吠えてる捕鯨反対派と同じだよ
理論もくそもねぇ
頭の悪い女がよく釣られるところも良くにてる
828名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:23:13 ID:zC7hSKxw0
刺激がどうのっていうのは古式ゆかしい「踏み石理論」かな?

毒性の低いマリファナ規制の根拠として挙げられるんだけど
実際にデータとして検知できた例がないので
829名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:23:20 ID:hfEENoU40
>>795
実際に犯罪行為に手を染めるのは、こちらで毛嫌いされているオタではなく
モ○ゲーやグ○ーみたいなものを利用して引っ掛ける
二次元とは縁のない人間だろうにね
830名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:23:28 ID:4BZIOWAS0
>>819
ハリウッド映画のヒロインって総じて魅力が無いわな。
外人の好みはよくわからんわ。
831名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:23:28 ID:g75q953u0
>>817
ネット規制は前の案よりだいぶんおとなしくなってるみたいだけどね。
都が家庭に調査に入れるとかいう条文は無くなったし。
832名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:23:37 ID:nLu5UMgK0
まーだやってんのかお前ら。
18歳未満はエロ本(建前は少女マンガ)が見られなくなるってだけだろ。
こんなの反対してるのはフェミだけだろ、アホらし。
何で子供がフェラやアナルセックス満載の少女マンガ読めるのよ。成人指定だろ普通。
833名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:23:57 ID:3Xys0xi80
科学は誰の元にも平等である。宗教は救済される人を選ぶ。
834名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:23:57 ID:fxo8jN5x0
802 :名無しさん@十一周年 :2010/11/22(月) 13:09:22 ID:blxTrVyQ0

  ■ ■ ■ 東京都都議員の民主党を 応援しよう。■ ■ ■

  国会議員の民主党はバカの集まりでウンザリしている方も多いと思います。
  しかし、都議員の民主党の皆様は、表現の自由を守って下さる最後の砦。

  頭が老化した自民党の残党が、どんな屁理屈で表現規制を掛けようとしても、
  民主党の唯一の良心である、都議員の民主党の皆様がいるかぎり、
  まだ希望はあります。

  マンがとは空想の物語である。その空想を規制虐待を進める都議員の
  自民党を排除しましょう。 彼らは危険な存在です。
  
  都議員の民主党に陳情し、表現の自由を守りましょう。

>>467 :名無しさん@十一周年 :2010/11/23(火) 00:36:55 ID:JojqKSZo0
>>>>437
>>残念民主も規制派だよ。
>>【政治】原口総務相、ネットの児童ポルノは遮断「可能」と表明 ブロッキング実施は確実な情勢に
>>ttp://2chnull.info/r/newsplus/1271691930/l50

東京都都議員と国会議員は立場も考え方も違います。
都民の声を聞くことは、都議員の役目。
地方の犯罪者が当選して国会議員になったのとは立場が違います。

自民党の都議員はキリスト狂に洗脳されてもはや手遅れ。
だが民主党の都議員は、まだ洗脳されていないので都民の味方になります。

    あ き ら め な い で !
835名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:24:08 ID:uTCe6p/f0
>>710
10代前半で大人だからなw
あと、どう贔屓目に見ても、若い春画あるよ。
単に表現技術の問題もある。

物語なら、今でいうロリに当たるものだらけだし、発想力は全く同じ。
日本人のサガだからな。

>>745
表現方法ってのは無限なんだよ。
さすが、非文化人はわかってないw
836名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:24:21 ID:PcxvXAFK0
>>812
レイプという概念が無くなって、されても気づかずに、
「なんか、押し倒された」ってすぐスタスタ歩き出す子供だけになって、
変質者の天国になったりしてな・・・。 怖いわ。
837名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:24:25 ID:nxTbnqZO0
>>818
暴力団と戦うのが怖いんだろ。
838名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:24:27 ID:tJiIKQyl0
>違法な性行為を不当に賛美や誇張したアニメや漫画だけが対象。表現の自由は侵さない
アニメやマンガ『だけ』が対象なら、表現の差別だと思うが?
839名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:24:30 ID:Th1Xsr160
何だ、18未満か
全禁止かとおもた
840名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:24:35 ID:n4oTCh9u0
戦争は規制しません
テロも規制しません

エロはだめぇ〜
841名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:24:40 ID:w5yV0IQ50
>>831
なんか典型的な飴と鞭作戦だなぁ
最初に異常に強い案をわざと用意して
あとから二三歩引いた本案通すってやつ
842名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:25:01 ID:uBep41is0
>>815
この辺の人って日光とか対人が駄目なんじゃね
監視のもとなら与えていいんでない
843名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:25:04 ID:pZp4cCrd0
保護者が子どもに「マンガ・コミック、雑誌」を「見せたくない理由」では、
「安易な中絶や避妊等配慮が足りてない性行為、猥褻な性描写などいたずらに
子どもの興味をかき立てている」が(78.2%)
http://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/17_mediahoukoku.pdf
年齢階級別にみた人工妊娠中絶の推移
全体的に減少傾向にあるが、未成年だけは増えている事がわかる
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h15/summary/danjyo/html/zuhyo/fig01_06_01.html
年齢階級別の性病疾患発生数
女子は10歳代後半から大きく増数し、男子とくらべ低年齢化が顕著。
http://www.romance-ladieslovebed.biz/STD_age.html

「ゲームと犯罪には関係性があると思う」47.5%
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/28/news060.html
ネトゲ廃人:【2】目立つ不登校 禁止すると親に暴力
http://mainichi.jp/life/electronics/news/20090624mog00m040019000c.html?link_id=RLH03
「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割──内閣府調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/25/news140.html
【鹿児島】暴力相談が過去最多に 2008年度/県男女共同参画センター(鹿児島)
>ドメスティックバイオレンス(DV)や児童虐待など暴力行為についての相談は324件と過去最多
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=17614
【高知】DV被害:保護の女性・児童、最悪の121人 接近禁止命令29件 /高知
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20090623ddlk39040714000c.html
【神奈川】08年度DV相談が過去最多5861件/神奈川県まとめ
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjun0906646/
【香川】「暴力、脅迫、罵倒」DV相談、初の1000件超 香川県
http://www.47news.jp/news/2009/06/post_20090615105252.html
【熊本】熊本犯罪被害者支援センター相談は最多666件08年度 傷害やわいせつ倍増
>性犯罪に関する相談が約4割を占めた。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/101371
【福岡】性犯罪多発 警戒の夏 福岡県 4年連続全国最悪 屋内の強姦、8割無施錠
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/107738
844名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:25:05 ID:bH52CwO90
>>832
しかも、18未満がエロ本見ない言ってことはレイプとかの手口をわからない奴が増えて襲い易くなるのにな
845名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:25:05 ID:JojqKSZo0
>>830
ハリウッドも規制規制で自由に作れなくなってきたそうだ。
846名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:25:10 ID:YYZGzzOB0

児歩規制する前に
自分の子供のヌード撮影させて金貰ってる馬鹿親規制しろよ

847名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:25:19 ID:ssiwrYn70
>>775
それって・・・否定しなくちゃいけないのか?
何のために?
ああ、犯罪を誘発するって話なら創作物はどこまでいっても
ファンタジーでしかないから大丈夫だよ。むしろエスカレート
すればするほど真似するのも難しくなるから逆に安全w
848名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:25:26 ID:6T7cD5ysP
子供を守りたいのなら
児童相談所にもっと権限持たせるとか
性犯罪の罰則強化をするとか
色々方法あるだろうに。
臭いものに蓋をするようにしか見えない。
849名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:25:44 ID:Zu0xlwV50
母子相姦だけは勘弁してくれ
850名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:25:54 ID:aGd0fcSg0
>>818
宮崎事件があまりにも印象的だったからとみた
まあ何でもいいけど
851名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:26:04 ID:PMCpnyle0
>>777
古くは醍醐寺三宝院稚児之草子から弘法大師一巻之書、衆道物語、催情記などなど、
枚挙にいとまがない。
852名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:26:05 ID:hfEENoU40
犯罪が起こるのは紙やデータ上ではなく、モ○ゲーやグ○ーみたいなSNSでしょ
結局、規制派はオタク憎しで子供を守るなんてのはただの口実にしかすぎないんじゃないか
853名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:26:18 ID:KxLj53EU0
>>811
やっぱ出版業界から黄金色の菓子が欲しいのかねえ
狙い撃ってる感があるよ。
854名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:26:20 ID:yAV4U70L0
>>793
治安が悪化する、というか
「守らんでもいい法律もあるのよね」って遵法意識が低下したり、
逆に過剰に順応して、不道徳に対して不道徳なまでに攻撃性を高めるかもしらんね。
855名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:26:40 ID:AZpqh6QL0
>>829
最近見るわいせつな事件は教師が多いような気がするなw
二次元で言うとこのロリなんかはネタとして笑いに転化されることのが多いし
856名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:26:42 ID:4BZIOWAS0
>>845
向こうのほうが団体の圧力もハンパないだろうしな。
怖いもんだ。
857名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:27:02 ID:nCGrgDxb0
       , -―: : : : : : : : : :    '::/`´`´  ヽ: : :| 〈:::|   . ‐ ´ ̄ `ヽ- 、
     /: : :,、: : : : : : : :\: : : \|::|   i´(⌒ ノ: : :l. i::| // ニ 、: : : : : : : \
     /: : ::/ \: : : : \: : \: : : |::| i  丶:: ̄::_;;ソ .i |::|/ ._) ( __ ),ニ > ニ 、 : .ヽ
    l: : ::/  、__人: : : : : `ー-、l: : トj:|< - 、  ̄   -.〉|:. /: : `ーァィ ´: .l.(   )ヽ: l
   /: :/|‐-、   __ _,ー- 、: : : : : \| ' .(// ) ⌒( // ) /:/: /ヽl l: : l :|: ト`ニ ィ、>.l
   〈: :/ 」__,.   ` ̄``` 冫:〉‐-r-、ヽ,i    i'  'i    | K__ l l : .l A |: : :l : l l |
   /: ' ´「 く    u/: :/,へ }: : \| `ヽ __、 /___/´ | /l、、 ̄ヽVヽ:j/__ \l: / : lノ
  ./: ' : : {.   マ ヽ  (: :: :( _,ノ: : : : :!、  ト-`´--イ  j .|     、   ̄ ヽ-j/ : : ヽ
 (: : : : : :,ヘ. `ー'  ヽ.: : :ヽ.: : : : : :/.丶、 ̄ ̄ ̄ ./ .. l   (` - _┐ ``/: ハ: : : .\
  \ : :/ : :,へ.__...   \: : ヽ: : : (:.   ヽ___/  ト、.: \ ` ー ′ く\/ィ_; 、、:ト. l
     Y: : (: : : : :_:)_,. -‐'´ヽ: :ハ : : : :Y´         、V\ト   -r<: :>、Уノ」」」ノ jノ
858名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:27:14 ID:VGKl47iK0
>>832
あーまた男女の分断工作し出したわ

>>841
詐欺師のテクニックでもあるよ、そういうの
859名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:27:21 ID:n4oTCh9u0
>>850
足利事件も怖いよ
860名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:27:47 ID:yKnGAxoy0
>>835
口だけ番長 おつ
861名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:28:00 ID:t29OkHfR0
>>848
めんどくさいから物に責任被せるなんて、老害共がいつもやる手口じゃん
後から問題噴出しまくって若い連中が苦しむと
今の世の中が実際そうなってるし
862名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:28:01 ID:pZp4cCrd0
・星島貴徳
江東OLバラバラ殺人事件。元SEGA勤務でエロゲヲタ。
四肢欠損(アンピュティ)マニアで、ふたば・ちゃんねるなどにイラストを投稿し
2005年前後にコミックマーケットに「サークル欠損志向」というサークル名で参加し18禁同人誌も発行していた。

・加藤智大
秋葉原無差別殺人事件。7人死亡、10人が重軽傷。
ミリオタで車オタク、東方Projectなどの大ファン、同僚もアキバ系ロリコンオタクと証言するガチのキモヲタ。

ガンダム母に捨てられ暴走 29歳男が自宅に放火
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090812/crm0908120921001-n1.htm
神奈川:模型店主刺殺 容疑者を逮捕「振動でプラモデルが壊れる」
http://inforadar.trs.com.cn:8000/radar_detail.do?id=6277713
土浦9人殺傷、金川被告と面会の精神医学者「責任能力問題ない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090619-OYT1T00055.htm
>――なぜあの時点で犯行を実行したのか。
「1月から3月にかけて面白いゲームがなくて、発売スケジュールを見ても、
しばらくいいのがなかったので今がチャンスだと思った」
>――ゲームは次々と開発されるし、待っていれば出るでしょう。
「それを待っていたら死ねない。それじゃ困ります。6年ずるずる来てたので」
>――ゲームは束の間の憩い。そこから立ち返って人生に立ち向かおうと
>元気になるのが普通の感覚かと思うけど。
「ゲームでは何でもできます。妥協出来ません。理想を追い求めます」
>――青年海外協力隊とか、現実でも困難を手助けする冒険はできる。
「おれはそんなの嫌です。ファンタジーの要素がないと」

ネットとゲームで青春時代を過ごした一家殺傷ひきこもり男、対人関係苦手なまま大人
http://news.livedoor.com/article/detail/4737846/
17日未明、高之容疑者は自室を飛び出した。「ネットを解約したのは誰だ」。
県警によると、叫びながら入った部屋には1歳8カ月のめいの金丸友美ちゃんが寝ていた。
台所から持ち出した包丁を振り上げた。致命傷となった傷は、小さな背から胸へ貫通していた。
863名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:28:14 ID:7vedeKMH0
規制するなら期限付きでしてみてもいい
ただしその後の犯罪件数のデータは追うべき

件数自体が著しく減らないなら因果関係は薄い、として元に戻しAVを規制するべきだw
864名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:28:27 ID:i3gsbRjV0
別にいいじゃんw
やりたかったら18禁でやれよ
つーか引っかかるのって滅多にないんじゃねえの
ほんと少女マンガぐらいだろ
865名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:28:27 ID:xbS3bIwU0
少女漫画の酷さに気づいたのか
あれは教育に悪い
866名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:29:00 ID:lI2dz3vo0
>>845
だから最近いまいちなんだな
867名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:29:28 ID:PMCpnyle0
>>775
否定できる。
基本的に、コンテンツが倫理を開くのではなく、世俗の倫理に沿ってその縁にあって
表現するのがコンテンツ。
レイプレイ事件と呼ばれる日本バッシングがあったような誇張報道がされた事件で、
実際にはイギリスの新聞では冷静に、こう指摘されている。

「メディアは社会の鏡。 メディア規制をするのは現実から目を背けているだけに過ぎない」。
868名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:29:41 ID:uq2tzNLH0
ロリコンは産まれたての猫か犬の写真でも見てればいい
869名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:29:47 ID:JqSLkMvs0
むちゃなセックスの描写なんて規制されて当然じゃないかw
困る人なんていないだろ。自由だからって何やってもいいってもんじゃないよ。
暴力漫画やゲームもどんどん規制すべし。日本がますますおかしくなる
870名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:29:54 ID:LsAyN8T20
たとえば、人口増加で貧困が進む国があったとして、そこに食料を送るようなもの
コンドームを送ればいいのに
871名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:30:00 ID:6T7cD5ysP
>>863
期限付きなんてありえないでしょ。
いずれ難癖付けてそのまま規制される事になる。
一端規制されたら解除されるのはほぼ不可能じゃなかったっけ?
872名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:30:02 ID:PcxvXAFK0
>>845
そんなあなたにこれ、12月日本公開が決定。
2年前に作成された映画だけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=eG6cDZa5CPo&feature=related
873名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:30:02 ID:U5LHT/9N0
つか春画の話題だすなら、ちゃんと画像貼れよw

先ほど話題になってた蛸
http://blog-imgs-29.fc2.com/g/p/l/gplanet/800pxtako.jpg
874名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:30:09 ID:bH52CwO90
>>863
期限付き?
なら10年以上はデータとらないと駄目だろ
今の小学生が大人になってどうなるかまでを観察しないと駄目だろうし
875名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:30:08 ID:nXOXmUjS0
>>866
あれは単純にネタがつきたんだろ。
876名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:30:13 ID:g75q953u0
>>841
そこまで計算してたかどうかは、個人的には疑問だけどね。
アッサリ通る筈の案が否決されたので、慌てて前回反対された所を
とにかく削っただけ、みたいに見える。
877名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:30:24 ID:qqzD7Hw10
クソ小説家のくせに手塚治虫全集を焚書とか頭いかれてないか?
878名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:30:38 ID:yAV4U70L0
>>797
小説は知らんけど、
母親は息子の息子の手にとってその成長を確かめよ、
みたいなエッセイ書いてた記憶があるな
879名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:30:47 ID:3Xys0xi80
>>864
18禁は18禁でいろいろと規制の手が入ってきているけどな
880名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:31:11 ID:YS75q89i0
>>786
夜道歩いたりお酒のんでただけで被害者の人を非難するひとがそれなりにいることを考えると
抵抗ないってことはこうなんだなとおもうんだけど
881名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:31:12 ID:IYxjCBoZ0
ネットイナゴがひとこと
  ↓
882名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:31:12 ID:/g0sNFrw0
>>777
ちょっとググってみたらそれなりに出てくるなぁ
春画の中には結構過激なものがあったって詳しい人にとっては割と常識みたいだね
883名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:31:18 ID:GIJK/QAi0
2次はどうでいいんだよ
アダルトビデオ取り締まれよ!!!
884名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:31:32 ID:yKgd7Ad70
浣腸は規制対象外だな!
ようし、これから浣腸プレイ全盛時代が来る!
885名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:31:38 ID:JojqKSZo0
こういう差別があるから余計信用できないよ。

・栃木県警本部の巡査部長(54)16歳の少女に2万円でセックス 但し少女が18歳と偽ったので無罪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234266421/
・【社会】 「少女が年齢ウソついてたから、立件されません」 少女とみだらな行為した警部、逮捕もされず名前も出ず…北海道警
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235986124/


・【社会】「18歳未満とは知らず」でも逮捕、百五銀支店長が女子高生買春容疑…三重
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105427976/
・【社会】 「年齢知らなかった」 郵便局員、女子中学生買春で逮捕…愛知
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208855762/
886名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:31:43 ID:+FLnQkT50
別のとこでも書いたが販売禁止措置をとるなら活字漫画関係なくやれよと
条例の趣旨を考えたら明らかにおかしい
887名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:32:07 ID:4IMTNUNDP
どうしても規制しなければならないというのであれば、
今回限り、以後は一切、永久にこれ以上表現に対する
規制を強化しないことを誓うんであれば規制してもいいよ。
888名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:32:14 ID:yKnGAxoy0
>>873
最初からレスしてるように幼女との春画あるかなw?年端も行かないのだぞ!
889名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:32:17 ID:lI2dz3vo0
>>875
まあそれもあるが
新しいものが出にくくなっているのに
規制で追い打ちとか
さらにマンネリ化が進むだけだな
890名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:32:30 ID:59PVoSHZ0
>>808
あまり大声で言うな。
今度は海犬が、保護するものをマグロからタコに宗旨替えしてあの絵を燃やしに来るぞ!
891名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:32:43 ID:qqzD7Hw10
>>886
自分のキチガイ小説は免れたいんだろw
892名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:32:45 ID:PMCpnyle0
>>850
あれも、報道のねつ造だったもんなあ。
893名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:32:50 ID:yAV4U70L0
>>878は母親は息子の息子を手にとって確かめよ、の間違い
894名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:32:55 ID:zC7hSKxw0
>>887
それはおかしい。
895名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:33:16 ID:4BZIOWAS0
>>890
ワロタw
896名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:33:30 ID:fYKLIkTq0
>>876
青少年の健全育成なんていうのは単なるお題目で、
とにかくネット規制や漫画規制を盛り込んだ条例を
なんでもいいから実現することが目的なのかな?
さらなる規制への取っ掛かりとして。
897名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:33:38 ID:i3gsbRjV0
ん?つーか別にロリ規制もないんだろ?
強姦も近親相姦も18禁ならOKなんだろ?

何が不満なんだw
つーかそんなもん子供に見せんなよ
898名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:33:51 ID:7ENSK+Y/O
全年齢の男性向け漫画も規制対象だろ
何で少女漫画だけだと思ってんだ?
899名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:33:59 ID:6T7cD5ysP
ECPATやら偽ユニとか絡んでんのか?
900名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:34:32 ID:t29OkHfR0
>>880

言ってる事の意味がさっぱりわからんぞ
901名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:34:35 ID:nXOXmUjS0
>>877
ああ、そういや「奇子」は絶対規制だな。
あとはブラックジャックも何作か規制対象になるだろ。

どっちも名作なんだけどな。
902名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:34:40 ID:lI2dz3vo0
>>890
あいつらならやりかねないから困る
903名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:34:51 ID:uTCe6p/f0
>>775
そこでエスカレートする奴が単に犯罪者なだけだろw
そういう奴は、これが禁止されても、他の刺激で立派な犯罪者になる確率高いよ。

>>776
10年前は犯罪でもなんでもなく、大学の学生寮で、みんなでわいわい集めてたよ。
ロリコンって看板しょって歩いてる奴はいないからね。
つか、全世界的なロリ商品の蔓延みればわかるけど、おまえの想像よりはるかに多いと思うよ。
ロリの定義の問題もあるけどな。

>>798
18とかいきおくれだもんな。

>>820
で、それを話ししたら犯罪するのか?
俺も普通に言えちゃうし、俺の回りは犯罪者だらけかwww
誰も捕まってねーけどよ。
904名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:34:52 ID:SR8RaJI70
>>883
駄目です!!俺の部屋にはレイプもののAVが山のようにあるんです!!
905名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:35:00 ID:JojqKSZo0
>>866
・必ず女性を出演させなさい
・女性が殴られるシーンはだめ
・必ず黒人を出演させなさい

とかいろいろ縛りがあるらしい。
906名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:35:04 ID:V61uWW1T0
まあレイプが発生するのはほとんど顔見知り同士なんだけどね
907名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:35:07 ID:zC7hSKxw0
>>888
そもそも「幼女」なんて言葉は無かった。江戸時代に「女子校生」がなかったのと同じ

「幼女」って言葉好きじゃないんだよね。「熟女」みたいに女のジャンルを示す言葉だから。
おまえは女として見てるんだよな。幼女。
908名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:35:07 ID:ThmJIFkD0
性欲だけは一人前のアホが多いから規制すんだろ
その他が追いつかないから犯罪に走る
909名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:35:32 ID:59PVoSHZ0
>>829
実は「TVに出してあげるよ」「有名人に会わせてあげる」という路上スカウトを禁止したら性犯罪は激減すると思う
910名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:35:37 ID:PcxvXAFK0
>>900
just jake
911名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:35:47 ID:MopZuzXU0
近親相姦が駄目な理由って
『婚姻を禁止される近親者間の性交』

婚姻を禁止されるからNG。
近親だけでなく既婚者の性行為もNGにしないとおかしいんだよね
912名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:36:07 ID:AZpqh6QL0
>>905
だからAV女優は常に笑顔でカメラ目線なのか
913名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:36:23 ID:yKnGAxoy0
>>907
幼女を辞書で調べれば
┐(´ー`)┌
914名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:36:44 ID:PMCpnyle0
>>899
絡んでる。
この条例提出の中心人物として、ECPATの後藤啓二(元警察官僚)。

先の参議院選挙で落選したので、今回の条例再提出にあたって舞い戻って来たんだよ。
まあ、参議院でやられるよりはこっちで戦うほうがまだマシではあるんだが。
915名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:36:53 ID:lI2dz3vo0
>>905
そっちもどう見ても変な団体の圧力だな
916名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:37:53 ID:JojqKSZo0
>>912
苦しんでいそうなシーンはだめだそうです。
917名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:37:53 ID:eCzVhAp00
この板と萌えニュース板ではいる人間が違うようだな
918名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:38:04 ID:nXOXmUjS0
>>914
警視庁のトップが「体感治安」などという造語使ったと思ったら、
今度は警察庁が警察白書の刑事事件統計の母数の取り方を変えてきて印象操作に走るしな。

なんか、警察もいろいろ終わってる。
919名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:38:11 ID:UOHdIXcv0
恋空のがよっぽどやばいだろ
920名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:38:14 ID:tr2fT1I50
漫画、アニメのみを狙い撃ちというのが引っかかる
どうせやるなら全部やれよ
921名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:38:16 ID:i3gsbRjV0
>>879
そっちはそっちで別の問題だろう
一応、昔はソフ倫が近親相姦やら獣姦やらは規制とか言ってたけどもうgdgdで機能してないし
法的な規制が入るのが嫌なら、自分たちで取り決めするべきだとは思うけどね

CESAが正しいとは言わないけど、槍玉に上がって法的な規制されるのが嫌なら
その辺のモラルは出版社とかがちゃんと考えるべきだと思う
922名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:38:48 ID:t29OkHfR0
>>910
ジェイクさんがどうかしたか?
923名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:38:51 ID:yKnGAxoy0
ロリコンキモオタは自分勝手の都合の良い話だけ集めて、常識がなくなるんだなと分かった
それでキモイと言われるんだということも理解した。寝る、
924名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:38:51 ID:4IMTNUNDP
逆に考えるんだ。
小説や実写はいいんだから漫画だっていいじゃないかと考えるんだ。
925名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:39:14 ID:9AX6dt1v0
タバコもテレビも言葉もエロも規制規制で
つまらん世の中になるんやな
926名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:39:22 ID:LsAyN8T20
規制の目的は金しか考えられん

東アジア諸国は日本人の作家を囲い込みたいし←個人的に一番ヤバいと思う
国内の一部は不況下で利益を出しているマンガ等のコンテンツから金を絞りたい
(ビデ倫のような規制団体に金が入る)
927名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:39:25 ID:/g0sNFrw0
日本の性犯罪率の低さは異常
928名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:39:25 ID:lI2dz3vo0
>>914
またそいつか
これ以外にやることはないのか
929名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:39:41 ID:VGKl47iK0
>>908
キリスト教の神父が世界中で児童へ性犯罪起こしてるのは
性欲だけは一人前のアホが多いからですか?規制しても追いつかないほど
そんな国のそんな宗教の倫理観を国民に押し付けて日本が性犯罪を犯す
キリスト教の神父だらけになったらどうするつもりですか? 責任は誰が取るんですか
930名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:39:42 ID:PMCpnyle0
>>915
向こうには面白いドキュメンタリーがあってな。
アメリカの映倫というのは基本的に中の人が非公開なんだが、そいつを追いかけるっていう
もので、延々追いかけていくと共和党の事務所だったというオチ。

当然、映倫は通らなくて、自主審査で公開したw
数年前のことだが、倫理審査を共和党が牛耳っている実態が次々に暴露された一連の
スキャンダルのひとつね。
931名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:40:14 ID:g75q953u0
>>923
>自分勝手の都合の良い話だけ集めて、常識がなくなる

それは規制推進してる連中も一緒ですよw
932名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:40:16 ID:BF9iTsAm0
ここまでちゃんと決められちゃお前ら反論できないな
933名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:40:16 ID:JojqKSZo0
>>899
これね。

児童ポルノ法改正推進団体の正体は従軍慰安婦団体だった!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1259316906/l50
934名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:40:24 ID:McnuCcf60
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいぞwwwwwwwwwwwwwどんどん規制しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  頭が呆けた痴呆症ジジイ都知事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 表現の自由も分からなくなったか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 いいよどんどんやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:40:37 ID:1/tJHnBf0
>強姦(ごうかん)など刑法に触れるような性行為や、近親相姦など
これで痴漢と触手が規制されたら俺しぬ
936名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:40:47 ID:uTCe6p/f0
>>871
100人聴いて、0.1人が反対するような内容でも、規制解除されるのに10年以上かかる。
規制つくるときに、規制解除の概念を入れて規制しないと無理。
誰でも責任を取らないのが政治。
937名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:41:15 ID:AZpqh6QL0
板をリロードしたら、「女性は16歳がベスト イラン大統領が早婚奨励」ってのがあってワロタw
938名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:41:26 ID:yKnGAxoy0
なんでキリスト教がでてくるのか?日本はキリスト教文化圏じゃないのに
やっぱずれてるんだよな
939名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:41:38 ID:3Xys0xi80
科学的根拠がないものに法的強制力を与えるというのは、
つまり宗教裁判が可能になるということだ。
940名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:41:40 ID:4BZIOWAS0
>>935
触手は人間じゃないから法に触れる性行為とは言えんだろう。
941名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:41:42 ID:nXOXmUjS0
>>930
共和党の強力なロビーのひとつが、カソリック団体っつー笑えないオチだけどな。

いわゆるプロテスタント系の新興巨大チャーチが最近はやってるのも、
既存教会が信頼を失ってきてる事の反作用っていう笑えないオチでもあるが。
942名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:41:51 ID:6T7cD5ysP
>>933
やっぱりか。
こいつらこういう事にばかり神経使ってるよな。
バックにはカルト団体やら半島系の団体もついてそうだな。
943名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:41:52 ID:PMCpnyle0
>>923
言う通りソース示したらレスもせずに、その態度かw
944名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:42:36 ID:ssiwrYn70
春画のタコは真似しようと思っても不可能だから子供に見せても安全だろww
945名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:42:40 ID:nxTbnqZO0
>>888
さっきからいくつも例を挙げてもらってるじゃねーか。
目が見えんのかお前は。
っつーか、江戸時代なんて13歳から結婚OKだったのに児童ポルノもクソもねーよ。
946名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:43:09 ID:YS75q89i0
>>903
なれてしまったんだね。
まぁ感覚が違うと言えばそれまでだけど
なんでも安易に消費するのには反感がある人はたくさんいるんだよ。
947名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:43:31 ID:9AX6dt1v0
18禁って今もエロゲは18禁じゃねえの?
意味わからんぞ
948名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:43:32 ID:8Q1iMhR10
これにともなって不細工はサンドバッグ扱いしてもおkにしませんか
949名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:43:45 ID:yKnGAxoy0
>>931
どう同じなのか説明してください。逃げるでしょうけど

>>943
どこでソースだしてるの?
950名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:43:58 ID:i3gsbRjV0
規制に文句を言ってる奴は
強姦やら近親相姦やらしてる漫画を18歳未満が読むことに問題を感じないのか?
951名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:43:59 ID:KxLj53EU0
>>916
体操なんかの種目をみているような錯覚に陥るのはそのためか
952名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:44:21 ID:AZpqh6QL0
>>939
今回は関係ないって話だが、「非実在青少年」なんて考え方はまさにそれだからなぁ
実在しないものに権利を与え実在するものを罰する、その基準は権力者が決める
953名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:44:44 ID:cZ1niY5B0
日本ユニセフ協会役員「寺田千代乃」の夫が児童買春で書類送検
ttp://www.youtube.com/watch?v=dzqKMR423D4

日本ユニセフ協会 大阪支部理事 寺田千代乃(アートコーポレーション社長)
ttp://www.unicef-osaka.jp/sibu/yakuin.html


地方の支部の理事の配偶者ですね。ユニセフとは直接関係がないのは良かった
ですが、許せないね。子供はみんなの宝。守りましょうね。アグネス
https://twitter.com/agneschan/status/15301127993(削除済み)
954名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:44:58 ID:t29OkHfR0
ID:YS75q89i0にレスしても、意味不明な事しか返ってこないのが怖い
955名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:45:12 ID:JojqKSZo0
統一協会系摂理だが、何でこいつらを撲滅しないの?

【社会】 韓国のカルト「摂理」…日本で勢力拡大中 被害女性100人超、教祖の性的暴行も明らかに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154041257/
956名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:45:45 ID:6T7cD5ysP
>>953
で、子供を守る為にマンガ・ゲーム・アニメを規制しましょう。
だろ?意味不明なんだが。
957名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:45:49 ID:nXOXmUjS0
>>950
ゾーニング規制に反対してる連中はほとんどいないのだが、
創作や表現規制に反対してる連中が多いだけ。

そこを区別せずにロリコンとわめくだけの組織的な荒らしが鬱陶しいだけで、
議論そのものは非常に冷静に運ぶのがこの手のスレだよ。
958名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:45:52 ID:LsAyN8T20
>>950
それらの出版が不可能になる可能性大
都で売りにくい本はわざわざ出版しない
959名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:46:02 ID:PMCpnyle0
>>941
まあ、"The Film is not yet Rated"は、みんなに見て貰いたい映画ではあるよw
960名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:46:12 ID:59PVoSHZ0
>>911
渡辺淳一涙目。
961名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:46:16 ID:VGKl47iK0
>>950
オトナになってからエロに触れると
加藤みたいになるんだよ エロ漫画はいわば予防接種だ
962名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:46:26 ID:MopZuzXU0
>>950
強姦やら近親相姦とか関係なく

性行為をしている漫画、小説、ドラマ、映画etcを一律で18歳未満の閲覧をNGにしないで
ピンポイントにしている事が不思議だからな
963名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:46:29 ID:yKnGAxoy0
>>945
だから画像だしてね!口だけ番長さん( ´,_ゝ`)プッ
それと幼女という概念も調べて反論お願いします
964名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:46:34 ID:UnEH8JqLO
東京じゃなくて北京の話しだよね
965名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:46:48 ID:aGd0fcSg0
>>892
第一の事件
1988年8月22日、4歳の女児(以下KM)が誘拐・殺害される。
殺害後しばらくたち、死後硬直で固くなった遺体にわいせつ行為を行う様子をビデオ撮影している。
動機について簡易鑑定の問診記録では、鑑定人にどうして写真だけでは済まなくなったかを聞かれた際は

「やはり二次元ではなく三次元の方がいい。感覚的に触れた感触がどうだろうかとか」

と答えたが、第一次鑑定では「よく分かんない」、最後の被告人質問では
「急に子供の頃が懐かしくなった」と、証言が曖昧であった。

これマスコミの操作なん?
966名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:47:13 ID:t29OkHfR0
>>944
>春画のタコは真似しようと思っても不可能だから子供に見せても安全だろww

という事は
これからは触手全盛という事でOKか?
967名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:47:55 ID:/BqdSL0q0
はぁ?

強姦モノや近親相姦なくして、エロ創作物が作れるかよ
紀元前からのエロのお約束として重宝されてきたネタだぜ
968名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:48:13 ID:PMCpnyle0
969名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:48:19 ID:/+LVm4Bw0
>>965
その当時にその文脈で二次元・三次元って表現が使われる事はまずあり得ないわけだが
970名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:48:43 ID:nXOXmUjS0
>>965
つーか、実在の幼女に手を出した犯罪者の話と、二次元の表現規制を同列に語る時点で終わってる。
971名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:48:50 ID:bn08eLyuP
ってことを熟慮したら16歳で近親相姦でない和姦ならOKってことなの?
972名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:49:05 ID:BF9iTsAm0
>>961
加藤はオタクだからだろ、一般人にはその理論は通じない
オタクをどうにかするとかだったら賛成する
973名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:49:15 ID:AZpqh6QL0
>>965
なんか考察してるサイトがいくつもあった気がする
元テレビ局の制作の人とかの証言で、故意にそう見えるよう報道をしたとかなんとか
974名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:49:20 ID:I0wN32540
先に実写のほう規制しろよ。
レイプ物のAVとか二次以上にやベーだろ。
あとジュニアアイドルとかいうジャンル。
あれどう考えても児童が被害にあってんじゃん。
そっち無視して二次規制とかどう考えても順序おかしいっつの。
975名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:49:31 ID:zC7hSKxw0
少なくとも、宮崎氏は精神鑑定の結果「正常」と判断されたことは明らかだ。
専門家でないのでそれ以上は分からない。
976名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:49:37 ID:nLu5UMgK0
>>858
分断工作じゃねーよw
過激な性教育を奨励してるのがジェンダーだろ。
今お前ら反対派は「小さい子供が過激な性描写満載のマンガをドンドン読むのに大賛成だ!」って言ってるわけだ。
反対派=ジェンダー
違うというなら、何故小さい子供達がエロ本を自由に読める必要があるのか説明してくれ。
あくまで未成年がエロマンガ見てはいけないって法律にお前は大反対してるわけなんだから。
977名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:49:52 ID:JojqKSZo0
>>965
これのことじゃないの?

【衝撃】宮崎勤事件取材記者が真相を告白。記事捏造認める!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1132617973/
978名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:49:56 ID:aGd0fcSg0
>>970
実際手を出した奴が、「二次元で見てたけど三次元に手を出したら良かった」
とか言ったら、そら同列に語らざるをえないわなあ
そういう人種だと考えるしかないから
979名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:50:31 ID:yKnGAxoy0
>>968
画像のソースだしてください
980名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:50:33 ID:PMCpnyle0
>>965
そこじゃねーよw
部屋に上がり込んで勝手に荒らして、漫画だのアニメだのの影響だっていうねつ造演出を
やった点。
981名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:50:48 ID:t29OkHfR0
>>968
ID:yKnGAxoy0はあくまで春画に拘って、絵巻物はスルーしてくるんじゃね?

「絵巻物はわかった、春画は?やっぱねーじゃんプギャーwww」

そして何故か勝利宣言
982名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:50:57 ID:DsUJsop20
まぁこれ通ったら民主に入れない
983名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:51:07 ID:59PVoSHZ0
>>926
アグネスの同胞で構成される、規制委員会が漫画の原稿を破きつつ
「はいダ〜メ!はいダ〜メ!・・日本以外の国でで描けばこんな規制は無いヨ〜」
と呟く姿が目に浮かぶようだね。
984名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:51:17 ID:VGKl47iK0
>>965
精神鑑定の結果読んでみろオトナの女性の代替物として誘拐している
その証拠にレイプもしていなければ死姦もしていない 更に宮崎の部屋
にあった唯一のエロ本は人妻モノだった 何度も同じ話させんなクズ
985名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:51:20 ID:/g0sNFrw0
>>949
規制が厳しい国では軒並み性犯罪率が高い
現在の日本の性犯罪率は過去に比べて減少している
児童ポルノなどなかった時期が犯罪率が最も高い
ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/loli03.htm
あとちょっとは自分でggrks
986名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:51:49 ID:HB5wgm7c0
政治はお前ら変態どものおもちゃじゃないw
そんなくだらないことで政党選ぶなw
つか、今回は漫画家の先生方も大きなリアクション起こしてないな
987名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:52:21 ID:iFTIJNL/O
エロ漫画家全員失業だな
988名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:52:26 ID:VFwuigjj0
最後の砦
嫁とのコスプレセックス
989名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:52:27 ID:3Xys0xi80
好きか嫌いかで言ったら強姦や痴漢は嫌いだ。相手の自由を奪う行為だから。
しかし、だからと言って法律を感情論で決める奴らは、法律レイプ魔だと思う。
990名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:52:29 ID:zC7hSKxw0
>>985
その国は、そもそも性犯罪以外の犯罪全部が多いので
日本のように治安の良い国と比べること自体が間違ってる
991名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:52:37 ID:aGd0fcSg0
>>984
そうか、すまんかった
で、足利事件は?
992名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:52:44 ID:PMCpnyle0
>>976
それは、ペアレンタルコントロールですべきことであって、法規制でやるべきことでは
ないからだ。
993名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:52:45 ID:nXOXmUjS0
>>978
宮崎はAVマニアでも幼女モノマニアでもない。
やつの収集してたビデオの大半は格闘技とバラエティだよ。

そこを故意に捏造混同して、二次元規制と絡めようってのが間違いだ。

正確に統計を取るなら、
現実のわいせつ強姦事件や幼女誘拐などの受刑者達を母数に
統計データを取るのが真っ当な統計学というものだ。

二次元の漫画やアニメやゲームのせいで犯罪犯しましたなんてやつはごく少数だろうがね。
994名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:52:52 ID:i3gsbRjV0
>>957
前回のはどうかと思ったが、今回は明確に指定されてるし規制としては適確だと思うけどね

>>958
そういう本は普通に成人指定で出せよって思うけどねえ

>>961
結局AVと一緒の扱いになるんだろ?
つーか普通のセックスならセーフみたいだし

>>962
そこに関しては不思議
一緒に規制するべきだとは思う
995名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:52:52 ID:UnEH8JqLO
996名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:52:56 ID:+FLnQkT50
>>957
ゾーニングは運用徹底してほしいなあ
エロ本専門書店で立ち読みしてる小学生を見かけたときにはさすがに驚いた
997名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:52:59 ID:yKnGAxoy0
>>981
だからその画像のソース出してください
何回いえば分かってくれるんだ?大丈夫?
998名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:53:10 ID:BF9iTsAm0
>>985 お前外国行ったことないのか?
規制うんぬん以前に日本が平和すぎるんだよ
999名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:53:12 ID:jt1bbsk5O
AVも規制しろよ
1000名無しさん@十一周年:2010/11/23(火) 01:53:20 ID:cZ1niY5B0
1000なら宮本潤子、後藤啓二、高市早苗が年内に死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。