【沖縄】中国の漁業監視船が海上保安庁を挑発 2隻が接続水域を周回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
沖縄・尖閣諸島の日本の領海に隣接して設定されている接続水域(領海の外側約22キロの範囲)を20日午前から航行してい
中国農業省所属の漁業監視船「漁政201」と「漁政310」は、領海まで約360メートルの領海侵犯すれすれの地点へ急接近した後、
急転回して接続水域内の周回を始めたことが分かった。海上保安庁によると、2隻は領海線まで2〜7キロの範囲で、
領海線に近づいたり離れたりを繰り返す挑発的な航行をしているという。

2隻は20日午後9時現在、久場島の北北西を航行中。中国国内の報道によると、
「漁政310」は中国軍が運用するタイプと同型のヘリコプターの搭載が可能な最新鋭の漁業監視船とされる。
海保によると、ヘリの格納庫は閉じているとみられ、ヘリを搭載しているかどうか不明という。

本社機が現場上空に到着した午後5時半には、2隻の領海側を海上保安庁の巡視船5隻が航行。
「漁政310」の近くを航行する巡視船「もとぶ」は電光掲示板に中国語で針路を変えるよう表示し、
約30分後に本社機が離れるまで表示をくり返し続けた。【石原聖、西村剛】


毎日新聞 中国監視船:2隻が接続水域を周回 日本側に挑発的な航行
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101121k0000m040055000c.html
巡視艇に監視されながら尖閣諸島付近を航行する中国の漁業監視船「漁政310」(手前)
=沖縄・尖閣諸島の魚釣島東北東約48キロで、本社機から西村剛撮影 
http://mainichi.jp/select/jiken/news/images/20101121k0000m040030000p_size5.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:18:45 ID:AYv+rsm80
まじで?
3名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:18:54 ID:4tEV65T50
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!ぬるぽ!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(^ω^  )
4名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:19:20 ID:urRnEBCx0
波動砲打っちゃえ。
5名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:19:29 ID:ex9BfhGr0
早く「お止めになった方が」ミサイルをブチ込めよ。
6名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:19:34 ID:oRimQR5x0
★那覇地検は今のうちに、尖閣ビデオの残りを開示しろ!

中共海軍と一戦交えた後だと、ミンスの連中ともども国賊・外患誘致の共犯で
検事・ビデオ担当事務職員は国民に八つ裂きにされるぞ!

国会議員の口利きで犯罪者を釈放する行為は違法、
影の指揮権発動での犯罪者釈放も違法行為。

自民が政権奪い返してミンスを外患誘致で告発したら、「違法に釈放した那覇地検」 が
共犯で起訴されるっつーシナリオは、もはやシャレで済む話とは言い切れまい。

改めて今うまでもないが、外患誘致罪は 「死刑」 しかない。お前らの家族は、
国賊の親兄弟・妻・子供として一生どころか子孫代々、国民の厳しい監視にさらされる。
教科書に事件が載るし、1000年後の歴史書にも名が残る。


言っとくが、ミンス政権に次はないから、肩入れして媚び売って延命しようとしても無駄だ。
地検の職権で公開するなり、あらゆる合法手段で開示を試みろ。
それが出来なきゃ sengoku38 を見習ってビデオを流出させろ、バレて逮捕されても
今なら英雄扱いで済む。

自民が政権奪い返したら、「 ビ デ オ は 必 ず 公 開 さ れ る 」。
そのときに慌てても遅いよ?
7名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:20:11 ID:MG9zcZxi0
暴力装置の出番ですよ、仙谷さん
8名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:20:24 ID:/q0P1ahZ0
民主党がAPECでご招待したんだろ。


首脳会談して事態が悪化する理由はそれしか考えられない。
9名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:20:53 ID:F2CuYO1X0
これフリゲート艦じゃん
しかもシナの分在でステルス形状にまで配慮してやがる

戦車の揚陸機能のある漁業監視船もあったよね
これ、上陸しに来る気マンマンだよ
10名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:20:55 ID:Wt2v7J6U0
民主が、子ども手当止めて 防衛費大幅増額すれば
シナに対する警告になるんだけどな。
売国野郎の民主は、ほとんど危機感を持たないな。
11名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:21:00 ID:cbdSkJsn0
菅政権の出方を試しているな
12名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:21:01 ID:NIJ49DaB0
>>1
挑発って・・・
前回の漁船の船長みたいなことやてんだなあ
13名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:21:03 ID:dse4oIyG0
中国の漁業監視船2隻、夜も接続水域内で航行
読売新聞 11月20日(土)22時26分配信

 尖閣諸島の魚釣島の西北西約37キロの接続水域内(日本の領海の外側約22キロ)
で20日朝、哨戒していた海上保安庁の航空機によって確認された中国のヘリ搭載型の
最新鋭漁業監視船「漁政310」と別の漁業監視船「漁政201」は、
同庁によると、20日夜も同水域内で航行を続けた。

 同庁は巡視船数隻を並走させ、領海内に入らないよう無線などで警告したが、
漁業監視船は「我々は正当な任務に当たっている」と応答したという。

 第11管区海上保安本部(那覇市)によると、「漁政310」と「漁政201」は
同日午前、同水域内で確認されて以降、日本の領海の外側約1〜2キロで航行を続けている。
同日午後9時現在、「漁政310」は魚釣島の南東約33キロ、「漁政201」は
同約32キロで確認されている。
14名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:21:05 ID:cDiBSDXm0
>>1
悪いのは全部 民主党
15名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:21:07 ID:AYv+rsm80
ズゴックの開発を急げ!
16名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:21:11 ID:Qsu8yAte0
              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   波動砲用意。
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄      .|::::::|
                 ,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
                 "   "
17名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:21:17 ID:0Y/2i57i0
お前らネトウヨもここ最近ずっと発狂してばかりで大変だなw
18名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:21:18 ID:GrxbTRLeP
ロシアみたいに撃てよ
19名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:21:39 ID:oMUh47tC0
撃沈しろよ
20名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:21:53 ID:oRimQR5x0
傀儡の死よ、来たれ (1/2)

We know, sengoku thirty eight (そう、私達はsengoku38を知っている)
たった一人で私達を変えた男
優しく気遣う言葉で囁く紅(あか)い奴らを私は 信じていたわ

でも悲しいことに彼らの望みは
私達の幸(さち)の終り
ハイスクールに行こうと 説(と)く女が哂(わら)う
もう 目指す大学は無いと

We wish that We could turn back time (時間を逆戻りさせたい)
いまや全てはあの夏から変わってしまった

We know we can't change the past (そう、私達は過去を変られない)
委ねていけない人々に任せてしまった

Don't lose him, Absolutely (彼を失ってはいけない、絶対に)
We all know (私達は皆知っている)
thirty eight, (sengoku38を)
thirty eight,
thirty eight

※ Repeat
21名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:22:10 ID:J6ugiMfW0
海保よりでかい
装備も普通に軍艦だな
22名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:22:15 ID:ISRq8yep0
シナ相手にはこのくらいの事やらないと怯まない
http://bp3.blogger.com/_yD8i8HADOks/R-u6-5SfqEI/AAAAAAAAAk8/zrQ5LYtPDJo/s1600-h/Impalement,+Valachian.jpg
http://www.ucs.mun.ca/~emiller/vlad07.jpg
(イスラム-キリスト-中華の国境はこうして出来たらしい)
23名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:22:22 ID:6D4BC2gI0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20101120-00000028-nnn-soci

やたら機銃がついてるし、迷彩服のヤツがかなり乗ってるし
どこから見ても人民解放軍の軍艦ですね。
24名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:22:26 ID:6fyfs2Pz0
今回は単なる漁船じゃないんだろ
レベルアップしてんじゃねーかよ
25名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:22:54 ID:VA46GI330

米軍出動させよ。
自衛隊じゃ当てにならん。
26名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:23:31 ID:FS+CYPR30
                                        |
              逮捕したら       \ 何すんじゃ/ =||=
              謝罪と賠償するアルヨ     ゴルァ!!   =||=
          =|=      ∧∧           ハ,,ハ     □   ||
 中国政府   =|=    /支 \          (゚ω゚ )   |:: || [|l]
 公認アルヨ __|__  (#`Д´)   /| ̄ ̄ ̄'7-/_ \| ̄ ̄ ̄ ̄□|\
    ∧∧ |。。。||| 6    9  ! | \       ̄ ̄`ー [ ̄ ̄]  |  |
   /支 \ |。。 |   /  | /――  ̄ ̄/\ 丶    @      ̄ ̄\__|_||
  (;#`田´)/  / ―― ̄ ̄   レ| [ト / ガシャン!!!!!!!                `、
  (.  ―― ̄ ̄             /     ヽ                   |
  | ̄ ̄                 /        |                  /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜<〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
27名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:23:33 ID:JgWkhRjt0
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像をYouTubeにUPした者は有罪か無罪か
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000027/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ流出 あなたはどう思う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000026/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像を公開すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000025/
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
28名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:23:34 ID:XSfDbJbpO
ここで甘利議員の出番ですよ
29名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:23:49 ID:ARUY1FH80
今年中に上陸くるぞ、確実に
30名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:23:53 ID:9788yykLO
これは異常だよ
31名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:23:57 ID:6xjsHDDJ0
でもさ、日本側の主張する領海に入ってこない分だけ自重してるんじゃないかな
32名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:24:18 ID:oRimQR5x0
傀儡の死よ、来たれ (2/2)

In our heart of hearts (心の底から思う)
If we don't want it now, (もし、いま私達が求めなければ)
We'll lose everything (私達はすべてを失うだろう)
everything (すべてを)
everything that matters to us, (私達にとって意味のあるもの全てを)
matters in this world (この世で意味あるもの全てを)

We wish that We could turn back time (時間を逆戻りさせたい)
そう、もう二度と過(あやま)ちは犯さないから

But no, we can't change the past (いいえ、私達は過去を変られない)
でも未来はどう?私達はもう、選んでゆける
33名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:24:34 ID:4ib1Fl6R0
とっとと沈めろ
逮捕しても仙石が逃がすんだから
34名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:24:43 ID:ISRq8yep0
つうか潜水艦で撃沈していいよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:25:05 ID:kkMKn5Bn0
本当に中共が自国領だと思ったら領海侵犯するんじゃないの?
してこないことは本当は正当性0の領有主張してることを自覚してるんだよな
36名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:25:12 ID:0Y/2i57i0
殊更に危機を煽るな
別に領海侵している訳ではない
37名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:25:17 ID:XLA/dR5gO
菅か仙谷の客だろ
連れて帰っていいよ
38百鬼夜行:2010/11/20(土) 23:25:42 ID:3wtoKYbP0
領海侵犯してこいよ。
また、那覇地検が釈放してやるからさ ;;

39名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:25:44 ID:pAgJMj4WO
日本は中国に編入されるんだからおとなしくして
自分の名前の中国名を考えようよ
40名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:26:00 ID:g90Oa6uTO
257
【沖縄】尖閣諸島を守れ!緊急デモ集会 1,500人が結集

★沖縄大規模デモの動画
http://www.youtube.com/watch?v=2ET7JhdVRy4&feature=related

41名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:26:20 ID:FAb/gvFT0
政府何してんの
42名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:26:54 ID:9DgEfe6u0


また試してるんだね、もはや、威嚇射撃位しても当然でしょ?
これを日本が他国でやったらどうなるの?

即刻実弾打ち込まれるよね?

43名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:27:15 ID:1u3WCDpN0
魚雷で沈めてしまえよ
 
44名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:27:21 ID:J6ugiMfW0
>>31
首筋に刃つきつけて撫で回してるんだよ
挑発してるといってもいい
軍事衝突は秒読み
45名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:27:23 ID:VA46GI330
>>39
漢字だからそのままでいいんじゃねえ。
46名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:27:56 ID:6fyfs2Pz0
少しすつ挑発レベルをあげてくるだろ
次で領海侵犯だな 300隻くらいつるんで
47名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:27:59 ID:RBh5l+/6P
いよいよ解散が見えてきた
48名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:28:10 ID:Is+Z8wTGO
例の等身大ガンダムとかナントカ発祥の神社とかを尖閣諸島に置いとけばいいんじゃないか?
49名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:28:15 ID:RTyLAzPC0
日本政府から軽んじられて現場で中国に舐められて
税金で給料が払われてるとはいえ馬鹿らしくてやっとれんだろうな
もうサボタージュしてしまえよw
50名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:28:24 ID:IIQbpvHF0
国家機密を漏洩させた、海上保安庁の出番ですよ、仙谷さん。

さっさと海保長官のクビを切って、出直しをしてから対応しないと。
51名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:28:27 ID:eJVcMeQd0
イージス艦派遣して
撃沈してしまえ。
52名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:28:28 ID:VA46GI330
【沖縄・尖閣ライン】中国監視船が久場島周辺から接続水域領海線まで接近航行。海保巡視船が接近警告発令。
53名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:28:30 ID:5FONKBMH0
支那は滅びればいいと思うがこの記事はいただけないな。
視点がおかしい。
チャンコロが物欲しそうにうろちょろしたけど海保にビビッて領海に入りませんでしたwって視点で報道するべき。
54名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:28:34 ID:FGMnBvpr0
こりゃ しきしま配備しないといかんな
軍艦だし迷彩服の船員って
55名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:28:35 ID:/ns1extP0
>>39
窃盗の常習犯のお前ら三国人を3枚おろしにしたいなぁ。。。
56名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:28:44 ID:XEuoPtLAP
>>45
またチョンが仲間外れか
57名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:28:45 ID:nEnVJdUp0
【政治】柳田法相が大臣を辞めたがっていることが判明 民主党の複数幹部が漏らす
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290249703/l50

今までの経緯

「はとやま」はパルプンテをとなえた!!
 「おざわ 」はにげだした!

「みんす 」はこんらんしている。

「やなぎだ」はマホトーンをとなえた!!
 「せんごく」にはきかなかった。
 「かん  」にはきかなかった。
 「おかだ 」にはきかなかった。
 「やなぎだ」のじゅもんはふうじこまれて しまった!!

「やなぎだ」はコベツノジアンニツキのじゅもんをとなえた!!
しかし、じゅもんはふうじられている!!

「せんごく」はわらっている。
「かん  」は眠っている。
「おかだ 」はじゃすこのうりあげふしんにくのうしている。

「やなぎだ」は、にげだした。
しかし、まわりこまれた。              ←new 今ココ

58名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:29:01 ID:ARUY1FH80
おまえらいちおう見とけ
これが明日の尖閣、明日の沖縄だ

中国海軍の犯罪の証拠 : チュオンサ諸島における惨殺
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E
59名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:29:12 ID:7Z3vcpvR0

ネトウユども口だけじゃなく尖閣いけよw
60名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:29:14 ID:6D4BC2gI0
この船、もしもの時はやられ役じゃなくて、戦う気まんまんな訳?!
どんな戦略なんだ?
61名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:29:18 ID:/SRBnaRB0
民間船で逆挑発したれ
62小日本:2010/11/20(土) 23:29:22 ID:zXuIsYpR0
漁政キター
63名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:29:33 ID:2/JxgV6C0
お土産にハナクソ仙谷を渡して帰ってもらえよ。
おまけに菅もつけるから。

中国人様と目もあわせずにメモをひたすら読み上げるだけだから
ヤツラの自尊心も満足するだろw
64名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:29:39 ID:TtSTxayI0
もういいじゃん。沖縄は中国に差し上げて勘弁してもらおうや。
65名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:29:47 ID:aioVj9+G0
ゴミウヨと中国ウヨと韓国ウヨと米ウヨの自作自演だな
66名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:29:49 ID:0EHqjUQz0
だからあれは北京経由の(ry
67名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:30:07 ID:6fyfs2Pz0
中国海軍は戦争する気マンマンだからな
68名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:30:10 ID:p6CyapzUO
尖閣沖縄は日本の生命線だ!
シナにやるわけにはいかん!
69名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:30:27 ID:SDBdzS3g0
最新鋭の漁業監視船がいらっしゃっている


またグダグタが見られるのか、胸熱
70名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:30:40 ID:uHjQBIu50

大型電子レンジでチンするとか
超音波で揺す振ってやるとか
三角波を発生させて船を折るとか
太陽光線を反射させて焦がすとか

サヨクには分からないような道具を、尖閣諸島に配備するべき。
71名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:31:21 ID:2FupIgyn0
ますます軍拡する中国

【国際】中国の軍事力が急速に強大化 中国軍は東アジアの米軍基地5カ所を破壊する能力を持つ―米紙
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290191095/

【国際】中国経済が米国を抜く2020年、「中台は統一に向かい始める」―SP華字紙
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290191245/
72名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:31:55 ID:O+XKyQzy0


↓こんなニュースが!!!!!!!



11月中に、中国海軍が軍事的緊張を演出する可能性が高まっている。
尖閣は中国のメンツだ。もし軍事侵攻しなければ馬将軍のメンツが潰れる。
必ず軍部が独走して軍事衝突を起こす。その先は米軍の対応次第だ。
これで管辞任、前原強硬派内閣成立になる可能性が強い。


中国海軍武装最新鋭艦(漁業監視船)が尖閣諸島に向けて出港した! 
武力衝突になる可能性が非常に高い!
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101117-00000983-yom-int
73名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:32:02 ID:JzNFUZUQO
向こうは容赦なく挑発して刺激してくるのに、こちらは中国を刺激しないように気を遣い国民に我慢させてるな。
なんと情けない現実か。
これからもっと戦勝国と敗戦国の差を見せつけられる事になりそうだ。
今までの日本がなぜあまり敗戦国の屈辱を感じずにこられたかというと、国民の頑張りとアメリカの傘のしたにいた事だな。
だが今までは無縁だと思っていた現実がこれから間違いなくやってくるよ。
74名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:32:13 ID:y5tN/0680
>>59
ネトウユ
ネトウユ
ネトウユ
ネトウユ
ネトウユ
75名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:32:14 ID:tCif1jGcP
自民党も馬鹿の一つ覚えみたいに問責決議とか騒いでないで、海洋警備法案を
月曜日にでも提出して、領海侵犯で拿捕や撃沈が出来るようにしろよww
76名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:32:25 ID:RBh5l+/6P

                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー- l
           /⌒ヽ   |    |    l    l     
           l   l    |  . |   |     |
            |   l   | ー-  |  lー -  l
             |  -‐|    |    |   |     |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |      l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, \  /     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (・ )` ´( ・)    ヽ、 |     |
        /  人 ヽ、     (__人_).       ヽノ     |
          l     ヽ、\,      `ー'   /     o      l
        ヽ  ノ \,/     /        ,,,.....    ...,,,,,  l
         \    /        /    ,,-・‐,  ‐・=  |
          ヽ、    ........    .....  l     -ー'_ | ''ー   |
           ヽ、 /   )  (   .|    /(,、_,.)ヽ  l
            ヽ、 -=・=‐  .‐・=- l   ヽ-----ノ  /
             ヽ、'ー-‐'  ヽ. ー'  |     ̄二´  /
              ヽ  /(_,、_,)ヽ   l        /
77名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:32:50 ID:VHlaIXbb0
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::| 最近チョパーリはシナーとばかり遊んでるニダ。
    |:::::|  ∧,,∧ ./゙    |:::::| つまらないニダ。謝罪汁、賠償汁。
    |   ,<`Д´ >      |:::::| キーコ
    | ○   ○ノ    .|:::::|  キーコ
   _|_/_<_<__/)_     |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
78名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:33:18 ID:PMMPFzqo0
>>59
ネトウユって何?w
79名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:33:36 ID:F2CuYO1X0
>>19 むり、海保の船よりも戦闘力高いもん
これ正規の軍艦スペックだよ
30mmガトリングに魚雷発射管
さらにVLSも装備してるし主砲は76mm

巡視船なんか射程に入る前に一発で撃沈される
こんなのとやり合うには少なくともむらさめ型を出さないと

だから日本も水産庁に沿海域戦闘艦を配備するくらいやらなきゃね
80名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:34:04 ID:eJVcMeQd0
●中国漁政310
2,580総トン、全長108メートル、全幅14メートル。
航続距離は6,000海里(約11,112km)、最大速度は22ノット(時速約41キロメートル)。
主に中国軍が運用するZ-9型ヘリコプター(フランスのユーロコプターのライセンスコピー)の搭載が可能

http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20101116211843680.jpg
http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20101116232437156.jpg
http://news.sctv.com/jsxw/201009/W020100916531835156740.jpg


中国がパキスタンに輸出したフリゲート艦↓
http://bea2003.iza.ne.jp/images/user/20101116/1163349.jpg
中国の漁業監視?船「漁政310」↓
http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20101116211843680.jpg
81名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:34:12 ID:CIfpUYlA0
300隻ぐらい海に沈めても誰も気がつかないだろ。

潜水艦配備しろよ。
82名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:34:33 ID:/ns1extP0
>>70
電磁パルス兵器はこっちも被害を受けるから。太陽光線か渦潮を人工的に発生させた方がいいんじゃないか?
83名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:34:58 ID:xdPnoyIs0
支那は中世に逆戻りしているな。異常過ぎる。
84名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:35:31 ID:06vlCDx70
仙谷さんよ
国防機密盗撮されてるぞ
事情徴収しなくて良いのか?w
85名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:35:48 ID:4GQuzhbc0
民主党の譲歩なんて何の意味も無いことがわかったな?

それともこれが仙谷や菅のいうところの10年20年後に評価される結果なのか?
86名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:36:17 ID:TvWZxtDm0
海保の皆さん、いつも危険な任務ご苦労さまです

不逞の輩は粛々と逮捕して下さい

もしもまたもや売国民主が圧力をかけてきたならば

今度こそ売国民主に引導を突きつけようではありませんか

我々国民はもはや売国民主党を許す事はありません。
87名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:36:28 ID:CTh6MbhV0
ネトウヨニートは口だけで何もしないからな。
ここに書き込んでいる暇あるなら
必死で働いて自分で船舶とってボロ船位買って尖閣位行かんかい。
まったく糞カス以下だよ。お前らは
88名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:36:31 ID:DpU33KAn0
>>72
投入してきたか
89名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:36:41 ID:j3yB3YWyO
アメリカ仕事しろよ…
90名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:36:49 ID:dvmKGUHJ0



デモ参加者募集中
毎週全国で開催中


全国行動委員会 尖閣問題抗議デモ★57
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289659995/


【侵略対策】日本国の核武装を求めるOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1285089305/



91名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:37:03 ID:FGMnBvpr0
1の写真見ると軍艦と巡視船の大きさの違いが良くわかるな
こりゃ舐められるわ半分しかないやん巡視船の大きさ

しきしま出せよ
http://www6.plala.or.jp/breezyhill/fjcg/ship/plh/plh31.html
92名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:37:04 ID:bWXfkGUm0
ロシア海軍「中国監視船がロシア領域近くまで侵入してきてますが?」
プーチン「は?お前海底に沈めなかったらどうなるかわかってるだろうな?二度と俺に発言させるな!」
93名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:37:12 ID:s55MDcoyO
早く撃沈すれば、それだけ早く漁礁になるよ。
300隻ぐらい沈めたいなら、もうちょっと待ったほうがいいけどね。
それには法整備。
94名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:37:14 ID:5ul3KM9Q0
中華ミンス援護示威行動乙。
95名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:37:23 ID:qxyzbEH+0
さすがです

菅総理と仙石官房長官の卓越した外交手腕の結果ですね


96名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:37:23 ID:bH9a3SWd0
>領海侵犯すれすれの地点へ急接近した後、
>急転回して接続水域内の周回を始めた

あいかわらず、低俗な挑発行為にいそしんでるようですねw
ほんと、くっだらねー国だな、中国は。
97名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:37:30 ID:tWb6U0Hk0

■『2011年日支開戦』 http://uproda11.2ch-library.com/274191LDz/11274191.jpg
98名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:38:01 ID:n/6VLsQpO
ほんまもんのコーストガードにならないとなー
99名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:38:30 ID:DLDsGb5bO
日本も漁業監視船持とうぜ、
イージスシステム搭載、シースパロー、ハプーンやトマホークを装備しているような奴を二十隻位。
100名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:38:30 ID:Sc4dUgaHP
民主落ちる前にビデオ廃棄しやがるかも知れんから気をつけろよ

あとタチコマとかの実践的大型自動兵器の開発とかな。
「ガンダムとか開発します」とか言えばアニオタが両手振って賛成参加するから。
これで良性ニート位は社会貢献させる事ができる。

9条?糞食らえってぇのw
ほざくヤツは中国に送還しろ、駄駄捏ねるガキンチョは自発的に中国に行け。

反物質での戦略兵器開発も忘れずに。

核は、さっさと大量生産しろ、名義・権利はアメリカとほぼ半々だ。
軍事兵器の全ての権利をアメリカ及び信用に足る国とで分けろ。
9条廃止による各国外交への悪影響も少しは軽減できる。
勿論、通常兵器は大量生産だ。

肝心なのは各国に理解を得ながら連携の構築を強化する事。
足元見られるだろうが上手くかわせ。

目の前の漁船?軍艦だろ?目ヤニだらけで見えねぇのか?
沈没させろ、武器が詰まれてなければ捏造しろ
101名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:38:34 ID:2VhsVHsg0
明日の「坂の上の雲」で、中国軍人を乗せたイギリス船を撃沈するシーンがあるよね。
102名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:38:40 ID:XGnAUtcOO
密約だろう。強化しませんので、尖閣を実行支配でどうぞ。
売国奴ミンスが
103名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:38:52 ID:6fyfs2Pz0
最初の対応間違えたおかげでこんなことになってる
一回殴っておかないととんでもないことになるぞ
どっかの学校みたいに
104名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:38:55 ID:CybBpQqh0
>>14
否、9条だよ。
105名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:38:55 ID:pnErkgKyO
世界から見た日本は、腰抜け日本なんだよ。
106名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:39:01 ID:jgqwaulx0
先日海保が嵐の海で中国人救助してやっただろ

恩を仇で返す 人でなし国家中国
107名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:39:03 ID:/q0P1ahZ0
どう見ても事態が悪化してる。


APECで首脳会談がどうとか成果を誇ってたけど、
本当に成果があって中国と話がついているならば、こういう事態になるはずが無い。



ぶっちゃけ民主党が招いたんだろ?
面倒だから尖閣あげますって。
108名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:39:04 ID:FAb/gvFT0
>>92
プーチンかっけー
109名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:39:12 ID:2GC0B/in0
もう、面倒くさいから沈めちゃえよ。
110名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:39:23 ID:F2CuYO1X0
>>91 だからしきしま出しても無理
せいぜい30mm機関砲しか積んでないのに、相手は最新鋭のフリゲート艦で76mm砲に同じ30mmでもガトリングのCIWS積んでるし、魚雷も打てるしVLSも装備してるって

装甲車と戦車くらい戦闘力違うって
海自出さないってのは海保に死ねって言ってるのと一緒
111名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:39:46 ID:78kzfvNO0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

>>31
さすがに主席や首相レベルでは嫌がるだろうけど、
現場では誰がどんなヘマをやらかすか判らんからねw

うっかり発射しちゃっても、絶対に最初は相手から攻撃してきた!と言う種族だし。
それもどんなに明白な証拠があろうとも、だよw

そんな最前線の海保の方々を蔑ろにした上に、この状況を招きこんだ仙谷官房内閣(名誉総理:菅w)
112名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:39:50 ID:W8K/II0L0
本気でやるつもりなら、搭載してるヘリで領空侵犯すればいんだけど
空自が出てくるから怖いんだろうな。
113名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:40:10 ID:daF9HXGs0
次は、漁船監視船を守るための空母とかがやってくるだろ。
114名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:40:12 ID:/ns1extP0
>>106
台湾人だ。
115名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:40:15 ID:Fa//V2eGP
めんどくせえ、敷島でもだしとけ
116名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:40:32 ID:t0ahrm3p0
中国やる気まんまんだな。とりあえずは民間漁船を使うんだろうが
一気に侵攻する可能性もあるかもしれん。ミンスは奪還を決断できるかな。
もし挑発してるだけなら軍部のおつむが相当足りない。
日本人がどんどん目覚めていくだけ。
117名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:40:43 ID:9lLAwGNj0
>>109
そうだな、妥当な線だ。
118名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:41:04 ID:FGMnBvpr0
>>110
戦うわけはない  ただ大きさだけでも・・
119名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:41:14 ID:nUUam9rG0
これはどう考えても、海自の出動だろう。
菅内閣では無理か・・・
120名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:41:53 ID:HQRC9VmoP
ここまで執拗な攻撃をしかけてくるのは、異常としかいいようがない。
政権再交代後は、法務大臣が外患罪の捜査をするよう指揮権発動すべきだな。

そうなれば・・
121名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:41:52 ID:Y0XnlNBP0
拿捕しようぜ
122名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:42:02 ID:2GC0B/in0
上空にハゲタカのようにヘリ飛ばしてやれよ。
123名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:42:03 ID:pH2trJc10
どう挑発してくるかだな・・・。

前回事件ビデオのYoutube公表で、中国はだいぶ痛い目にあったので、
今度はビデオに撮りにくい、夜に仕掛けてくるんじゃないだろうか。
124名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:42:14 ID:2VhsVHsg0
ロシア軍は中国船を撃沈した。
http://www.excite.co.jp/News/china/20090220/Recordchina_20090220031.html
「中国船はロシア国境警備隊の数時間にわたる粘り強い説得にも応じなかった
。悪天候で沈没した中国船の乗組員をロシア側は全力で救出。
ただし当時の海は大荒れだったため沈没する同船には近づけず、その結果8人が行方不明になった」
125名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:42:21 ID:JrORAFj30
おい民主党!黒船来航ってレベルじゃねーぞ!どうすんだよ!
126名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:42:33 ID:43C4k/wW0
ノーベルだろうが
127名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:42:35 ID:y5tN/0680
>>119

今、菅は、
「ようこそ!ニッポンへ!」
って、書いてるよ
128名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:42:36 ID:2FupIgyn0
【鳴霞】中国人民解放軍の正体[桜H22/7/1]
http://www.youtube.com/watch?v=YCRshjC1G38

中国人は、国土の島を守る無防備なベトナム人を軍艦で虐殺、侵略した。
中国海軍の犯罪の証拠:ベトナムチュオンサ諸島における惨殺
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E
5分過ぎ…体を張って岩礁に立つベトナム人に一斉射撃
しかも37mm砲で…これが中国のやり方です。弱い相手には容赦なし…

中国の身勝手な領土戦略 東アジアの支配を正当化する戦略的国境線
http://www.youtube.com/watch?v=2XzqzAxAY2Y
シナ中共が目指す戦略的国境線によると、沖縄はおろか日本本土の海域まで達している
日本を侵略する気満々である。杞憂ではない。
マスコミが報道しないだけで非常にやばい状態。

支那中共は侵略現行犯!!チベット・ウイグル・モンゴル人等55の国に独立を!!
http://www.youtube.com/watch?v=mP83-y2tglM
このまま日本人が立ちあがらないと・・・将来こういう悲惨なことになります・・・
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
シナは昔から友好友好ニーハオニーハオと笑顔で大量に入り込んできてその土地を奪い取るという特技を持っています。
特に日本人は人がいいので、すぐ騙されます。チベット・ウイグルもそうやって奪われました・・・
近い将来、日本人も上の動画のように中国に対して「我々に独立を!」と運動してることになってるかもしれません・・・
いい加減目を覚ましましょう。

【緊急警戒警報!!】 来年6月に、中国が尖閣諸島を占領する可能性が高い!
http://www.youtube.com/watch?v=udWpKviokys
尖閣防衛へ世界連盟計画 華人結集、来年上陸目指す
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050101000519.html
米国から日本への尖閣諸島の施政権を決めた沖縄返還協定調印から40年を迎える平成23年6月17日
中華民国は世界中の華僑に呼びかけて中国船100隻を魚釣島に集合させ上陸する計画を進めている。
129名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:42:43 ID:sMyun3zO0
マスゴミはこんな時こそ撮影に行けよ
で、それ地上波で流せ
できなければネットに上げろw

広く中国の幼児性を知らしめる良い資料だ
130名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:42:50 ID:WKDhhSnT0
>>83
中国は「遅れてきた帝国主義」で、決して「異常」ではない。
資本主義経済が辿ってきた歴史的経緯を見よ。かつて欧米諸国がやってきたことを今やろうとしているだけだ。

ということは、日本にとっては恐ろしいことを行っているのだ。
131名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:42:53 ID:a8dZry0L0
中国はやり方が単純だな
日本人のナショナリズムを目覚めさせてるだけだぞ
132名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:43:04 ID:liQE4EgF0
民主の支那のケツ舐め土下座対応の結果がコレかよ。

どう見ても型落ちのフリゲート艦だよなぁ。
海保の30mmや40mmの武装じゃ全く歯が立たないよね。
どうすんだよ・・・。
133名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:43:19 ID:DLDsGb5bO
柳腰外交の成果だけでも、充分に総辞職もんだよな?
134名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:43:40 ID:6fyfs2Pz0
尖閣に米軍集結
135名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:43:40 ID:DpU33KAn0
日本が攻撃しないのは分かってるから機会伺ってるんだろうなぁ
中国漁船の動きに注意か
136名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:43:56 ID:/q0P1ahZ0
夜間上陸だと思う。
137名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:44:04 ID:XEuoPtLAP
陸に居ながら俺達が支援できる事って無いのかな
138名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:44:16 ID:y5oQsIQh0
朝鮮右翼とかが、体当たりして戦争になるとか?


ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%87%E6%B4%8B
139名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:44:35 ID:p6CyapzUO
バカ民主党のせいで領土問題に発展したじゃねーか!どーすんだよ!
尖閣取られたら日本終わるぞ!
140名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:44:54 ID:cl2CmLg+0

日本も同じ事やればいいじゃん
141名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:45:04 ID:M8Kpapt50
>>56
>またチョンが仲間外れか
元々仲間じゃねーだろ。
142名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:45:31 ID:2O3E+UtB0
心底うぜー国だな、中国は
143名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:45:37 ID:+X1M3XciO
ミサイルぶっ放して
沈めてやれよ

撃たれても文句言えないぞ。
日本人を舐めるなよ
中国はまた大虐殺されたいのかよ(笑)
144名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:45:44 ID:pH2trJc10
海保の巡視船の、比較的小型のに、2,500トンを思いっきりぶつけて、
巡視船を沈めるつもりじゃないかと心配。

で、残った巡視船が発砲したら、それを口実に、軍艦を出してくるんじゃないかと。
145名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:46:15 ID:XGnAUtcOO
年内にも尖閣は実行支配されますね。
146名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:46:35 ID:2FupIgyn0
日本人は一歩譲られたら、次は自分が譲る。

朝鮮人・中国人は一歩譲られたら、もう一歩譲れ!とブン殴る!


【社会】ひとつ譲ると、それに付け込んで、10も20も譲らせようとするのが中国人の体質である
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286409004/

中国がつけあがったのは民主党のせい
147名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:46:48 ID:yvl5KgfQ0
本社機とやらも、いつも国内でやってるみたいに、無遠慮に近づけばいいのに
148名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:47:11 ID:omsemcDw0
助けてーアメリカマーン
149名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:47:19 ID:+Uvpz1i3O
近い内に上陸は間違いないな
かつての大日本帝国がロシア、朝鮮、支那に領土を侵略されますたw
150名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:47:45 ID:YckNRQcV0
この軍艦、海保の手には負えないだろ。ってか、常時、外国の軍隊がいる状態って占領されているっていうんじゃないの?
151名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:47:50 ID:Sqvq0/cD0
威嚇射撃くらいしろよ
152名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:47:51 ID:XJrvqO0OO
>>143
仮に奴等の主張が真実なら、スーパーサイヤ人並に強い日本人が恐いはずだよなぁ。
153名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:48:00 ID:XEuoPtLAP
それにしても緊張感の無い国民だよな、日本国民って
154名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:48:24 ID:6fyfs2Pz0
まともに仕事しねー民主党が全部悪い
友愛とか言ってお花畑脳だからこっちが友愛されそうじゃねえかよ
155名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:48:39 ID:oKGWm3X60
思うんだが


そ〜っと海上自衛隊が現地に行って


発泡してやったらいいと思うがどうか
156名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:48:39 ID:bWXfkGUm0
中国が空母を作ってるらしいけど、第二次世界対戦のアメリカが日本近くまで行く必要性から空母が出来たのであって
至近距離の中国と日本では、空母を作ってもゲームの標的にしかならん、ミサイルの無い時代の武器にこだわってるバカ国家
超高速ミサイルを沖縄基地から打ったら空母は撃破する能力なく海に沈むよ
開戦したければ開戦すればいい
157名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:48:40 ID:43C4k/wW0
官邸は徹夜だろうな
158名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:48:52 ID:y5oQsIQh0

前売国奴首相はこうも述べた。

『(米国は尖閣諸島の)帰属問題に関しては、
日本と中国の当事者同士でしっかりと議論して、
結論を見いだしてもらいたいということだと理解している』??



ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100528/plc1005280044001-n1.htm
159名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:49:00 ID:pH2trJc10
>>147
ほんとそうだよね。

国内だと、危ないから入らないでくれ、と言ってる場所に、
強引に入ってくるくせにね。マスゴミの本社機。
160名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:49:07 ID:ISRq8yep0
161名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:49:14 ID:M8R+XGl20
>>137
中華料理はけしからんので王将行って食ってきた。まいったか中国め。
162名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:49:31 ID:yXbEam5ZO
砂漠化で どうにもならんから日本手に入れようとしてんだろ

カス中国Oo。(´・д・`)y-~~
163名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:49:57 ID:WuuI/Pl10
        __________
    :::::/::::::::::::::::::ノ、ヽ
    :::::/:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
   ::::|:::::::| :::   。  |:::|
   :::::|::::/::: ─  ─ ヽ:|
   ::::::|:::|::::: (O)` ´(O).||   あぅぅ・・・
    :::::|´:::::: ー'._ ヽ'ー |
    :::: | :::::::  (__人_) |   
    :::::ヽ ::::.  `⌒´ /
       ::ヽ_    _/
     :::::/ l  ̄ ̄lヽ
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
164名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:49:57 ID:7dWmex56O
前回は建て前は漁船だった。今回はいよいよか。これもキチガイ内閣がもたらした結果だ。ただではすまんぞ。
165名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:49:59 ID:O+XKyQzy0
よくよく考えれば、今まで成すべきことをしてこなかった日本が馬鹿とも言える。
最初のケースでロシアのように沈めていればこんな混乱にはならなかった可能性が高い。


平和ボケから寝覚める良い機会だろう。
166名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:50:04 ID:IIQbpvHF0
>本社機が現場上空に到着した午後5時半には、2隻の領海側を海上保安庁の巡視船5隻が航行。
>「漁政310」の近くを航行する巡視船「もとぶ」は電光掲示板に中国語で針路を変えるよう表示し、
>約30分後に本社機が離れるまで表示をくり返し続けた。

変態新聞社のヘリ、到着が遅いよ。何やってんの? 取材する気あんの?

日本領海内の上空を飛んでたってことでいいんだよね? 変態新聞社さんw
167名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:50:18 ID:yMXTok9V0
【挺身隊問題】三菱自の光州展示場撤収、不買運動などで〜「歴史的過ちを犯し反省しない企業に市民の力で手厳しい教訓を与えた」[11/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289919741/
168名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:50:27 ID:H4O/e7EuO
冷静に考えたら中国側(支那)がラインを割らないのですから、日本の領土だと認識している証拠になりましたね。

やはり、国際的な目線においても侵略国家支那と解釈できますね。
少なくとも個人的には、そういう解釈に至ります。
169名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:50:32 ID:p6CyapzUO
>>153
マスコミが正確に報道しないから、しらねーやつ多過ぎ
もしもしですまん
170名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:50:46 ID:/ns1extP0
>>157
あいつらがこの状況を一大事だと思うか?官と仙谷は寝てるよ。
171名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:50:49 ID:xw3k4Tpx0
ロシア警備艇、中国不審船に500発砲撃、撃沈(2009年2月)
http://www.youtube.com/watch?v=7vPiq_4O6Y8
172名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:50:51 ID:DLDsGb5bO
日本も漁業監視船持とうぜ、
スーパーホーネット等、八十機位搭載しているようなのを二十隻位。
173名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:50:58 ID:JuQGTbrU0
領海侵犯しなかったのは仙谷外交のおかげとか言い出しそうで怖い
174名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:51:04 ID:CudWBDGp0
>>6
次の選挙
「政権をとったら、あのビデオを公開します!」
これだけで政権取れると思う。

そのぐらい秘密の印象を付けちゃった。
仙谷はばかだなあ
175名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:51:20 ID:L6YUr3PD0
>>3
ガッデーム
176名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:51:34 ID:rCjBO7J2O
“日本・シナチョン・民主党”が“戦略的互恵関係”を唱えているが、このザマだよ!
自衛隊の最高指揮官である管首相はどうすんの!?
177名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:51:39 ID:pH2trJc10
堂々と迷彩服を着て、軍人であることを隠そうともしない。
やる気まんまんだよな。
178名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:51:51 ID:2FupIgyn0
軍事百科事典( 間接侵略 ) ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
間接侵略とは、軍隊を用いた直接的な侵略ではなく、不正規な手法による侵略行為の総称である。
以下抜粋
●国力の低下
○軍事力の低下
 反軍・反基地などの運動・思想の活発化。平和団体・反核団体・特定文化人への援助。
また、戦時下や戒厳令下において、軍・警察への非協力、または無条件降伏など利敵行為を促す各種工作。

○間接侵略準備の隠蔽
 相手国内での自国多数派民族が行なった美談を大きく放送させ、逆に相手国内で自国多数派民族が
行なった犯罪は隠蔽するようにする。こうした工作により相手国住民に自国への好感情を抱かせ、
間接侵略に対する警戒心を低下させる。

●直接侵略を支援するための間接侵略
 離島進攻では大量の漁船を活用する。(中共がよく多用している手段)
 先の友好使節団と同じように、漁船を取り締まれば強く抗議し、相手国が躊躇するまでこれを繰り返す。
一見すると民間船舶・漁船なので、上陸第一波を洋上で撃破するのは政治的に難しい。

○スイス政府著「民間防衛」 ttp://nokan2000.nob ody.jp/switz/
敵国が侵略してくる際の戦争なき戦争
 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」         ←民主党
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」      ←マスゴミ・電通
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」                 ←日教組・天皇アンチ
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」 ←ハトポッポ 友愛 9条厨 無防備厨
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」   ←日教組・マスゴミ・電通
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」        ←外国人参政権・子ども手当て・東アジア共同体

中国に浸食された日本の防衛 1/2 ここまで腐ってしまったか!
http://www.youtube.com/watch?v=H2ZRdi3-yzE
中国に浸食された日本の防衛 2/2 中国がサヨク運動に資金援助 反日運動が激化する
http://www.youtube.com/watch?v=8eiqv-Q_Du8
179名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:51:52 ID:F2CuYO1X0
>>144 だからこれが既に軍艦スペックだって・・・
マスゴミもこんな時くらい役に立てよ

望遠カメラでちゃんと主砲を写せばちょっとはヤバさが国民に伝わるのに
180名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:51:52 ID:b9vVe66Y0
         _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ
        ',三ソ ==、─=ニ_ ミソ
      r、7={china }¨{died }¨リ7
      ヽi  l -‐_ンl lヽ、二ノ }j
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ    
        ゙i     -'  、   /    震えながら、カンペ見なが話す、小日本の管をみたら
        ヽ  { ゙ ̄ー ̄´  ,イ、     尖閣、沖縄は我が国の領土だと、確信したアルよ
         ヽ ヽ__,. // 入       
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、        
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、_
-'":::::::::::::::/::::::::l  /´゙ヘ.   /::::::::::::::l:::::::::::::::::`  
:::::::::::::::/:::::::::/l`∨辷夕ヽ//\:::::::::::l:::::::::::::::::::    
::::::::::::::::::::>'':::::::l.  /! ij',  ./::::::::\'¨´:::::::::::::::::::      
::::::::::::::<´:::::::::::::::l /    i /:::::::::::::::\::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|:::::::::::::::::| /    l./:::::::::::::ヾ:::/::::::::::::::::::::

181名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:51:58 ID:2GC0B/in0
>>157
それはないw
182名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:52:01 ID:3XAL/qtTP
ボフォースの威力を確認するのは今じゃね?
183名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:52:11 ID:43C4k/wW0
>>170
いや、管は昼ねてるから目がさえてるはずだ
184名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:52:27 ID:XGnAUtcOO
もう尖閣は無理だろうな
185名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:52:28 ID:M8R+XGl20
>>156
超高速ミサイルって何よ。ロシア製のサンバーンか。
沖縄から何キロあると思ってんの。
186名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:52:53 ID:/q0P1ahZ0
いや、中国とかロシアはもともとこういう国だから、
不思議でもなんでもない。



問題はそういう国に積極的に自分の国を売ろうとする
ミンスやマスゴミに代表される反日左翼。
これが一番のガン。

こういう連中がいなくなれば、
例え大国であろうとも、毅然と軍事、外交が出来る。
日本への上陸というのはそう簡単ではない。
187名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:53:01 ID:2O3E+UtB0
安保発動かい?
188名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:53:04 ID:5QpiF0cv0
こんなときに江畑さんがいないなんて・・・
189名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:53:48 ID:mR4fA/cp0
>>14
皮肉のつもりかもしれんが、実際、民主党がやることは全て悪いのは確か。
190名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:53:55 ID:DpU33KAn0
ノーベル平和賞授賞式がそのうちあるよね
その辺が危ない?
191名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:53:58 ID:XEuoPtLAP
>>161
王将って「イーガーなんとか」って中国語でオーダーするよな

>>169
それにしてもノホホンとし過ぎてる
192名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:54:09 ID:YvUvn1vsO
国家レベルでナメられてるのに屈辱感はないのかと思う。
悲しいかな普段偉そうな日本のヤクザ共はチャイナマフィアにビビりまくりか。
裏社会が強い国ほど、国家レベルではナメられないのに完全にナメられてるな日本。
ヤクザは本当に役にたたないな。少しはマフィアを見習うべきだ。
193名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:54:15 ID:70l4mKrfO
煽りや、誘発みたいな感じって、
中国が大義名分得るために挑発してるようにしか見えないな。
第二次世界対戦の、日本がアメリカの誘いに乗ったように。
194名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:54:36 ID:DLyPxLuN0

この中国の横暴ぶりにはほとほとあきれる
攻め入られるぐらいだったら先に攻め入ろうぜ

憲法9条が周辺国の横暴を許してる
195名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:54:43 ID:umM1CzKf0
        __________
    :::::/::::::::::::::::::ノ、ヽ
    :::::/:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
   ::::|:::::::| :::   。  |:::|
   :::::|::::/::: ─  ─ ヽ:|
   ::::::|:::|::::: (O)` ´(O).||   あぅぅ・・・
    :::::|´:::::: ー'._ ヽ'ー |    大日如来さまぁ
    :::: | :::::::  (__人_) |   
    :::::ヽ ::::.  `⌒´ /
       ::ヽ_    _/
     :::::/ l  ̄ ̄lヽ
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
196名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:54:52 ID:PMMPFzqo0
そういえばきょうのNHKニュースで件の漁業監視船の映像を公開してなかったっけ?

先の衝突の映像だけ非公開というのはほんとおかしい
197名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:55:04 ID:4hcDbeaS0
異常っていうか、これが現実なんだろう

日本側が阻止できず、政治的な軋轢もクリアできると思えば
上陸狙ってくるだろうね

誠意や常識なんて通じない相手
可能なら何でもしてくると思う
198名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:55:15 ID:eM/d8DRk0
しかし、こんな事態になっても沖縄の仲井間は言うのかな?
「普天間基地県外移設!」って。
中国のやり方がエスカレートしてる今、米軍基地と日米同盟は
生命線だと思うんだけど。
199名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:55:22 ID:43C4k/wW0
心配なんで、ちょっとお遍路いってくるわ
200名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:55:24 ID:3XAL/qtTP
>>193
日中戦争の発端もシナコロな訳だが
201名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:55:27 ID:irD01YUk0
ルピウヨがデモをするからこうなった
202名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:55:31 ID:2oh62pfMO
魚政が天秤棒担いできたんですか。


中国人がヘリコプターを船に着陸なんて、おっことしそうだな!
203名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:55:33 ID:p6CyapzUO
11管区は国内最大規模にすべき!
予算もっとやれよ!
204名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:55:36 ID:QsTAqMZA0
ところでインドはいつ
虫国に核を放りこんで
13億匹の害虫駆除するんだ?
205名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:55:38 ID:wGW8Cdb/0
>>130
>中国は「遅れてきた帝国主義」で、決して「異常」ではない。

中国は2千年前も帝国主義だし、今も帝国主義。
歴史上、帝国主義以外になったことが無い。
人類史上、完全に異常だ。朝鮮もな。わかったか? 朝鮮猿。
206名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:55:38 ID:Rne31+L70
摘発かと思ったじゃまいか
207名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:55:49 ID:C/3E2yh/P
政府側の反応なし

マジで売国党・・・・
こういう事態になると国民の署名や投票で強制的に衆議院を解散させる法律が欲しい

208名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:56:10 ID:Sqvq0/cD0
海上警備行動を発令しろよ
209名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:56:10 ID:bWXfkGUm0
>>185
レーダーで補足できてもそのスピードに対処する武器がないってことだよ
超高速ミサイルでマッハ7ぐらいでも
はやぶさのヒートシールドとかだったら無理じゃないよね
210名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:56:17 ID:alqwL+HJ0
   ___          | __,ヘ : : : :                  : : : :ゝ__  `ヽ
/      `丶.       ! /ヘ/Lr=、: : : : : :                      : : : : : ⌒ヽ
: . : . -、:  0   ヽ      |/ //}| ||ソ___    √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐    ┌┐ ┌┐   √ 7
.    Y  :o    !     |ゝ//(| !=||\       / / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ |   _,,| |__,| |__ / /
--、_          }     |L====ァii||ノ-'-、    < /   / /     / / │ |   |          |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
___  ゝ==_____::r=、 .〉  ....≠|__ゝ==7   ヽ    | ̄ ̄ ̄  . ̄|   ノ / _| .|    ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
  `ゝ     //ノ  } ≠   |   r---/|__ノ7   | | ̄|  | ̄|  ! <_/ |__丿   | ̄    ̄~   ̄‖ / 'l゙.゙i    / /
       ::{ { l  ノ    ..:!::!_r---//::} フ /::   |   ̄    ̄   | .┌┐┌┐       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l   / /
 ̄\    :::ゝ) /      j==j===//::::|≦彡    | | ̄|  | ̄|  | 丿.└┘└‐┐    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ヽ ヽ_,/ /
\  \  .:::  ノ      /:/ ̄ ̄//:::::::|====|    |   ̄    ̄  |<_ノ−┐┌‐┘    |  i二二二! !     ヽ,   /
  \  \:::::__/       /::::||   ,','::::::::::!//_  / / ̄ ̄ ̄~|  |┌─‐┘└─┐  | ┌──┐│      〉 .〈
   \ |´        /:::::::||  ,',':::::::::::::| ̄フ/ ./ /     ___!  !└─‐┐┌─┘  |   ̄ ̄ ̄. .|     ./  \
     \       / ̄ ̄ ̄`ヽ,'::::::::::::::::!/| : く /      \   |  .  │ |       | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
      \    /ゝ=======彡::::::::::::::::::| |/| :  `´         ゙ー"     .└┘      ││    | │ ヽ―''"`   \__/
        \ /:::::::::\   / /::::::::::::::::::ノ |/|: :: : : : : はい!解散要求の大きな波、確認!
211名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:56:34 ID:J9y3968z0
ハイエナの狩り方によく似てる
もっと弱ってきたら集団できます
212名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:56:41 ID:JrORAFj30
今は領土問題化するタネまいた段階で20年先の計画が
菅のカンペ見挨拶のおかげでやるなら今モードで20年飛んだw
213名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:56:50 ID:vA5MJIP+O
軍艦を一隻も使わず、領土を奪取する離れ業炸裂
214名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:56:53 ID:pKQ6NAfg0
215名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:57:20 ID:46PpVhx60
http://www.youtube.com/watch?v=udWpKviokys&feature=player_embedded

9月7日分は既に当ててる。
とすると、今度は6月が危ない。
216名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:57:24 ID:6fyfs2Pz0
自衛隊出動にサインできない管
217名無しさん@九周年:2010/11/20(土) 23:57:31 ID:MmyqMdij0
>>31
ガス田と同じ事。
明確な領海侵犯とならないぎりぎりの所で勝手し放題。
218名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:57:45 ID:CybBpQqh0
最悪のタイミングだな
日本は倒閣の途中だ
219名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:57:49 ID:BDksf+g/0
馬鹿北沢はまだ刺激されたつもりにならんのか。
今度ぶつかってきたら職務放棄、怠慢、否外患誘致罪で訴えてやる。
この痴呆防衛大臣めが。
海保だけでは対処できない。今度は自衛隊と組んで官邸砲撃共々やれ。
国民はクーデターを望んでいる。仙谷が吊されるところを見たい。
220名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:57:51 ID:ZQefmqUw0
支那の監視船って軍艦そのものだな。
武装外してあるとかどうせウソだろ。

機関砲しかない丸腰同然の巡視船なんか瞬殺されそう。
221名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:58:00 ID:dvmKGUHJ0



  【 尖閣は1000兆円の 石油 】


日本は石油大国〜尖閣諸島 坂本日出夫 著

イラクは世界第2の産油国。原油の埋蔵量は1125億バレル。

それに対し、尖閣海域の原油埋蔵量は、

・日本側調査  1095億バレル (1969年、70年の調査)

・中国側調査   700億〜1600億バレル(1980年代初め推計)
である。

さらにこの付近には、天然ガス2000億m3以上もある。




222名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:58:02 ID:mVZBTyGl0
たった一年でこの有り様・・・
223名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:58:17 ID:9RiuJVjT0
>>201
その通りだと思う
もしデモがなかったら、中国は今頃尖閣通り越して沖縄本島まで来れてたのにな
224名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:58:17 ID:bRNNZBDn0
ここはまだ公海にあたるからな 警告などしか発せられない
しかしだ、散々警告を発してもなを挑発行為を繰り返し、以前船に体当たりをしてきた事実がある。もはや海保で領海内への進入を止められない可能性が在る
ならば、わが国の安全と平和を守る自衛隊に頼るしかないだろう。

そもそも少しでも侵略の可能性が在る以上いや、「可能性が100%否定できない限り」防衛に就くのは当たり前のことだ
そもそも日本は竹島を40名程度に現在占領されている。このようなことが2度と起こらないために過剰防衛するくらいが普通だろ。
225名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:58:30 ID:2FupIgyn0
沖縄を売り飛ばそうとする民主党
【政治】菅直人首相「もう沖縄は独立した方がいい」「基地問題はどうにもならない」と発言 喜納参院議員が暴露★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276667374/
【政治】 菅首相の「沖縄は独立した方がよい」発言に、中国人「いいこと言う!」「独立させて中国の属国にせよ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276686845/
【政治】 民主党の“売国政策” 中国に沖縄売り飛ばし 中国人“大量入植”ビジョン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285921014/
【日中】い菅ぜよ!中国に沖縄売り飛ばし 仰天“大量入植”ビジョン(ZAKZAK)[10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285930865/

沖縄占領を企む中国
【国際】中国 「沖縄は日本が不法占領」「明治政府が清国から奪い取ったものだ」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284963868/
【中国】中国紙、「沖縄は日本が不法占領」との論文掲載[09/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284900326/
【尖閣問題】 尖閣諸島の次は、沖縄領有に照準合わす中国 上海万博後に軍事行動に出る危険性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285546726/
【尖閣関連/中国】新たに東シナ海・南シナ海も「核心的利益」に属する地域とする方針 台湾、チベットやウイグルと同等の扱いに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286033109/
【尖閣】「中国は米国に対し、沖縄の主権を中国に返還するよう要求しなければならない。それこそ歴史の正義」 香港有力誌も強硬論★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286288040/

中国は沖縄にこんな工作をしているらしい
沖縄「アメリカとの同盟を破棄せよ!」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286077954/
中国による「琉球共和国構想」 すでに憲法も国旗も決まっており、あとは沖縄が独立宣言するだけ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286011692/
【国際】 「中国は沖縄独立運動を支持せよ」「米軍占領の直前に日本軍は26万人の県民を虐殺」 〜“同胞”解放せよと中国有力紙★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289546933/
226踊るガニメデ星人:2010/11/20(土) 23:58:49 ID:NXhV4b3K0
これが日本の現実というわけだ、常に中国やロシアや北朝鮮と臨戦態勢にある、
このような危険な状態にある日本が核武装するのはやむをえない。
227名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:58:59 ID:JuQGTbrU0
この監視船動画普通にTVでも流れた他けどさあ
それに比べて追突漁船動画が国家機密っておかしいよなあ
仙谷が漁船指揮してたとしか考えられない
228名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:59:15 ID:HaM65AfY0
今回はチラッと様子見。
次はヘリを搭載してやってくるな。
ヘリを飛ばして島に降り、これを繰り返して人と物資を上陸させる。
海保はまさか撃ち落とすわけにもいかず、威嚇しかできない。
上陸されたら、いよいよ銃を使って追い払う以外ないけど、そんなことできるわけもない。
一部始終を撮影したビデオは、当然の如く仙谷が封印。
メディアがヘリを飛ばして現地へ行くのも危険という理由で禁止。

なんか、ストーリーがスラスラと出てくるわw
229名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:59:28 ID:pH2trJc10
相手の船の方が、海保の船より大きいので、
何日もねばられると、先に海保の方が、疲労したり、
食糧や水や燃料が尽きてしまうんだよな。

政治が決断して、海保最大・最強の船「しきしま」
を出して欲しいのだが・・・。
230名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:00:25 ID:y5tN/0680
仙石が沖縄売り飛ばしたんだろうな
231名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:00:24 ID:2O3E+UtB0
政府は何の決断もできないのか?
無能すぎる
232名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:00:28 ID:eM/d8DRk0
>>220
というか、速力22ノットって、普通よりもはるかに遅いぞ。
あの漁業監視船が武装している最大の証拠だ。
武装がなかったらもっとスピード出るだろう。
233名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:00:29 ID:SGrVOe1z0

果報は寝て待つ
無能は寝てまつ
















ミンス党政権
234名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:00:54 ID:0a85mvch0
魚雷をぶち込んでやれ!
235名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:00:55 ID:/HdXK3O80
潜水艦で沈めればム問題
236名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:00:58 ID:v0nkQsPm0
仙缶内閣 「毅然とした柳腰で 注意深く見守る」 キリッ
237名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:01:04 ID:Hy/LbkUA0
石垣島・西表島にミサイルを多数配置しろ。
238名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:01:11 ID:IIQbpvHF0
首相動静(11月20日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101120-00000024-jij-pol

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後4時56分、仙谷由人官房長官が入った。
 午後6時28分、仙谷氏が出た。
 午後6時54分、公邸発。「柳田稔法相は辞任か」に「…」。同7時3分、東京・内幸町の帝国ホテル着。
 同ホテル内の客室で、孫正義ソフトバンク社長と食事。加藤公一首相補佐官同席。
 午後9時4分、同所発。同10分、公邸着。(了)

夕方5時ごろに仙谷がやって来て、その後、食事のために帝国ホテルに行って
客室内で朝鮮人と密談しながらメシ食って、9時に公邸に帰る。

官邸は、のんびりした休日モードだったよ。
239名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:01:25 ID:wAx4hzwR0
試されてますな
冷静にな
240名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:01:30 ID:I5KXa1/r0
一刻も早く尖閣に日本人を置かないとまずいんじゃ?
241名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:01:33 ID:j5o7UxX10
これは中国gjかも
中国最悪って事や尖閣の衝突ビデオがまだ公開されてないって事
もっと日本国民に刷りこんでくれ
すでに少し忘れかけてるとかいたからな
242名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:01:38 ID:s55MDcoyO
>>226 早くガニメデのドックから例の艦を出してくれよ
243名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:01:39 ID:2o2LwqmwP

          __
   ∧_∧  / ● /
  (・ω・` ) ‖ ̄ ̄
  O┬O ) ‖ 〜  尖閣の様子見てくる
  ◎┴し'-◎ 〜 

244名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:01:50 ID:l5fUxOSOO
ざけんな
245名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:01:51 ID:g4TGwPO60
尖閣にF2飛ばして挑発しかえしてやればいいのに。
246名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:01:55 ID:WA070Khv0
バカにされちゃう・・・
常になめられちゃうんだよね〜
後は日本が強くなるしかないんですよ。
247名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:02:01 ID:8YIbAnaR0
見つけ次第、沈没させろよ
248名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:02:16 ID:LP3NuH9x0
こういうことをシナがやればやるほど、
民主党の支持率がさがるんだから、もっとやれwwww
249名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:02:26 ID:XGnAUtcOO
今月中にも尖閣に上陸するだろう。実行支配完了。政府は黙認。
250名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:02:29 ID:2oh62pfMO
カールビンソンの出番だな。
251名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:02:31 ID:43C4k/wW0
スクランブル!スクランブル!スクランブル!スクランブル!スクランブル!スクランブル!スクランブル!
252名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:02:36 ID:8ghRkHhY0
仙谷が巡視船に乗り込んで「もう、おやめになされては」と直接言いに行きなさい。
253名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:02:41 ID:ZQefmqUw0
>>229
「しきしま」だってデカイだけで戦闘になったら
重武装の支那の監視船相手じゃ瞬時にズタボロだろ?
254名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:03:34 ID:2r+hWwD9O
一度アメリカや台湾にも協力頼んで中国の監視船沈まぬ様に至近距離に実弾撃ちまくれば良い。逃がさぬ様に包囲して3日位遊んで開放すれば二度と来ない。
255名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:03:52 ID:9s4mjUd/0
>>1
そのちっさな写真だけで緊迫感が伝わってくるわ
256名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:03:58 ID:8LjvSK8Z0
尖閣なんてくれちまえよ
平和であればいいじゃないか
257名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:04:19 ID:JOOkmtpS0
自衛隊はちゃんと対中国プランもってるんだろうな
イザというときのために
258名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:04:29 ID:3y5t6Emj0
やっぱり外は危険だわ
ひきもって2chやってるのが安全
259名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:04:38 ID:ZJg50TI10
■田母神俊雄 『田母神国軍―たったこれだけで日本は普通の国になる』 http://www.amazon.co.jp/dp/4819111167/

中国にもアメリカにも舐められないために!

中国が仕掛けてきた尖閣諸島事件への政府の弱腰対応に、国民のフラストレーションは最高潮。日本はなぜ島一つ守れないのか――
中国との尖閣諸島問題、アメリカとの普天間基地問題、その諸悪の根元は、自衛隊が軍として規定されていないことだ!
「尖閣諸島が中国に乗っ取られる」有事を中心とした4つのシミュレーションと自衛隊国軍化の費用を試算。

日本侵略を阻止する費用は
「子ども手当初年度予算のたった3分の2」

主な内容
・尖閣有事はこうして起こる
 政府・自衛隊の対応シミュレーション
・自衛隊を軍隊にするといくらかかるか
・中国とアメリカの軍事的戦略と腹の中
・田母神俊雄の体験的アメリカ考
260名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:04:44 ID:7QTsc8jwP
領海に入って来てないんだからいいじゃん。

というヤツは、自分ちをヤクザに周回されても動じないんだよな。
261名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:04:49 ID:bkpKEC2Y0
まずは人間大砲で仙谷と菅を撃ち込んでやろうぜ
262名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:05:01 ID:JSeD4rYb0
今回は漁船を装った前回とは、明らかに違うよね
武装した監視船が挑発行為
これで政府として現時点で何の対応もできてないとしたら
間違いなく大問題
263名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:05:08 ID:qC50+sHz0
ちょっと、コロッケ買いこんでくるわ
264名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:05:10 ID:37fvjAMdO
ちょっとズゴッグ乗って威嚇してくる
265名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:05:14 ID:8j4eRMq10
>>256
死ね
266名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:05:22 ID:YowOZu3k0
>>70
つ SOL
267名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:05:24 ID:GG0gDpYw0
16時間もいるのかよ
海保の人って長丁場の時って交代で寝てるの?
そんなに人員いるのかな?足りてるか心配
268名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:05:24 ID:7xViFmeuO
>>248
でも下がっても解散しないだろ…
269名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:05:25 ID:HDiC+xXr0
270名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:05:27 ID:jvZIFlCG0
向こうは日本側から何も出来なのはわかってるからな
嫌がらせと既成事実を積み上げていくんだろうな
271名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:05:42 ID:pnZRfrA90
>>17
割としんどいわw
272名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:05:45 ID:fii8zcei0
しきしまはでかいけど、武装がやっぱり巡視船仕様だから厳しい。

相手は調査船名目だけど、事実上の軍艦だからな。
まあ共産圏の国のよくやる手だけど。
巡視船レベルの武装の漁船とか。


しかしどう考えてもAPECで首脳会談したのに事態が悪化してるあたり、
民主党がお招きしたとしか思えないんだが。
273名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:05:47 ID:IwrEmfQb0
274名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:06:00 ID:+ByQRsvo0
大事なことだから何回も書くけど

これはしきしま出しても無理、大きさや航続距離じゃなくて兵装の問題

パトカーで戦車を牽制してるようなもん
向こうの武装はこっちの遥かアウトレンジから一発で沈めることができるレベル

そんな決死の状態に晒されてるのが今の海保
275名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:06:23 ID:HhvhfgP5O
確か潜水艦が張り付いてるんだっけ?

水面下は忙しそーだね
276名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:06:24 ID:2yr9hOSP0
まあ、国防がどういうものか、民主党も
身にしみてわかったんじゃないか?

これで野党転落しても、もう少し現実的な
国防政策が主張できるようになれば
良いが。

277名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:06:25 ID:RyVntDty0
ここで対応間違えると民主は完全に終わりだろ
278名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:06:31 ID:vMt3tAnW0
民主一年 ケガ一生
279名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:06:47 ID:gbJHK8d50
中国の空母が完成したら
同じように示威行動に来るのだろうな
280名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:06:54 ID:CWfupae70
>>220
陸で言えば
装甲車をパトカーで
牽制してるようなもん
気の毒すぎる

哨戒機とかで自衛隊も
バックアップしてると
信じたいところだが
夜間の現在近くも駐留
旋回してるらしいし
船出してやれよ…菅
281名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:07:08 ID:wXy863tE0
スレチで悪いがこのスレの

【政治】 「レアアースの代替素材、中国と共同研究します」…大畠経産相★11


674 をみんなに見てほしい
282踊るガニメデ星人:2010/11/21(日) 00:07:15 ID:rvwBOQnj0
>>242
あの、半径数百キロを一瞬で焼きつくすメガ粒子砲ですか?あれはヤバイでしょう(^^;
283名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:07:18 ID:ZNxvKZLI0
中国の漁船監視船は軍艦を改造した船だから
海保の巡視船も軍艦を改造したやつじゃないと危険だろう
284名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:07:19 ID:YTC07kvIO
>264
ガルグイユで支援するわ
285名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:07:20 ID:WOou8gL30
中共の指示なしで勝手にやれるような状況じゃないしな
286名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:07:28 ID:Z51QQzWb0
これでチャンコロに舐められた行為を行われたら
日本政府は終わりだ
287名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:07:31 ID:uMcquQV20
最新鋭のあまぎを下田から尖閣に回せ。

てか、今のうちに交戦条件を大々的に報道しといたほうがいいぞ。
民主がその場で判断できないんだったら、威嚇のためにも条件を大々的に発信しとくべき。
288名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:07:58 ID:aISKca9y0
もう聖戦しかないだろ  アッラーアクバル! アッラーアクバル! アッラーアクバル! 中国人しね
289名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:08:04 ID:UkMn1xTX0
仙谷が官邸から出てきたとき、ネクタイ締めなおしてたけど
菅と何してたんだろうな?
290名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:08:12 ID:qL8LFS1d0
てゆうかほとんど交戦状態だよな、これ。
291名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:08:28 ID:JOOkmtpS0
コキントーはこれ知ってたんだな
だから無表情だった
292名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:08:53 ID:Uqsplk5r0
日米安保第5条をたてにアメリカ何もしないかもよ
尖閣に米軍置くか事前に尖閣が占領されそうな場合の確約を取っとかないと
293名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:08:56 ID:q/9WEJ8L0
さっさと軍事侵攻だって世界中にアピールしとかないと
うやむやの内に先に撃ってこられたとか言われちまうぞ
294名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:08:57 ID:fii8zcei0
APECでの首脳会談はなんだったのか。

今のところ
民主党の外交ってのは、領土を売る方向にしか働いてないわけだが・・・。
事実上の社会党さんは、政治は結果がすべてだって理解しているのか?
295名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:09:14 ID:4OdT17V10
マジで戦闘になってもおかしくないな
海保の職員可哀想
296名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:09:29 ID:GG0gDpYw0
中国人が日本人に危害を加えても無罪・かなり軽い罰
治外法権か日本は

御茶ノ水で日本人をホームに突き落として両足切断させた中国人は無罪
神戸で大勢で日本人を暴行し、片目失明、脳に障害等の後遺症を残させた中国人軍団は微罪
領海侵犯して船をぶつけた船長は処分保留釈放

こんなんじゃ海保もやってられないだろうな
297名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:09:37 ID:Z7zy4a/M0
最大の懸念は中国が攻めて来たら真っ先に逃げ出すのが
民主党でほぼ間違いないことだ。
298名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:09:43 ID:vICk/7BT0
>>191
敵性語を学ぶのは重要なこと

今、俺は朝晩の通勤中は中国語の教材聞いてる
奴らの好きにはさせんぞ
299名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:09:56 ID:vhRb2/XIO
>>238
こういうの見る度に思うんだけど、こいつらはいつも中国人や韓国人に会ってばかりだな
よっぽど向こうが好きなんだろうな
本当どこの国の閣僚なんだよ
300名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:09:56 ID:BNGCCSSC0
巡視船はしきしま以外水密区画になってないから軍艦と根本的に違っていて戦闘は無理
301名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:09:57 ID:+77LK6Gm0
死ねよチャンコロ

在日政権も死ね
302名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:10:01 ID:9glonb8L0
中国が尖閣諸島を占領してくれれば、憲法九条も何も吹き飛ぶ気がするな。
日本人何か大きなきっかけがあると大きく国論が変わる国柄だから、中国が
露骨に圧力をかけてきてくれているのは日本人の意識を覚醒させる意味で
却ってありがたいことかもしれんよ。
303名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:10:07 ID:7QTsc8jwP
「海保チャンネル」みたいのを作って、
無料で常時中継すれば、みんな少しは危機感を持つんじゃないかね。
304名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:10:29 ID:g+EeGONZ0
船まで便衣兵
305名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:10:32 ID:qC50+sHz0
ちょっと、中国語会話の申し込みしてくるわ
306名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:10:38 ID:kzsELb8y0
海保の船が沈められて、政府が遺憾・抗議のみだと226の再来だ。
軍部が憲法を変えてしまう。
家にこもっている奴は無事ですまないぞ!
307名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:10:46 ID:2Vgo/Ukd0
中国様のご機嫌取りをして上手くやっているつもりの民主党政権w

とことんアホだとあざ笑われてるじゃんwwww
308百鬼夜行:2010/11/21(日) 00:11:05 ID:Y0ySkIXj0
>>296
不平等条約を押し付けられた日米みたいな関係だな。
309名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:11:05 ID:CVNWe+Wm0
>>289
仙谷の尻の穴を、官が文化大革命してたんだろ。
310名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:11:05 ID:WOou8gL30
でも今までも津軽海峡素通りされたり結構好き勝手にやられてんだろ?
たいして報道されてないだけで
311名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:11:11 ID:UkMn1xTX0
尖閣がホットになってるのに、閣僚の誰ひとり尖閣視察に行かないのはなんでなんだぜ?
312名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:11:17 ID:2r+hWwD9O
機雷の帯で尖閣覆えば。中国側から入れない様に。景気対策に成るし、あとは魚型ロボットに爆薬付けて泳がす。
313名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:11:22 ID:vUUfyuPj0
これがどれだけヤバイ状況か、全く分かってない人が
たくさんいることが怖いよね
314名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:11:31 ID:0+W3JRu00
またですか・・・
315名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:11:36 ID:ZZ0qtvoU0
>>297
ミンスの連中は逃げ出さんよ・・・
国民に銃口を向け、人民解放軍を歓呼の声で迎え入れる・・・
316踊るガニメデ星人:2010/11/21(日) 00:11:39 ID:rvwBOQnj0
>>256
中国に渡せるわけないでしょ、尖閣諸島を取られたらシーレーンを脅かされるし、特に韓国は
外海への出入り口を断たれてお終いになる。
317名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:11:42 ID:TpKjnfRg0
【日本】尖閣に管と仙石を捨ててくる対抗措置
318名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:11:52 ID:YQOLJUd90
民主政権は倒閣するしかない

おまえらこれで収まったと思うなよ?
これからも強硬にたかられるからな
弱みを見せたらより多くの敵が生まれるんだ
よってたかって肉体も魂も犯されて、食われて、
ズタボロの肉塊にされるんだ
何もしなかった後悔と絶望にかられながら
嬲り殺しにされるんだよ

昔、清と呼ばれた頃の中国が欧米列強にされた事だよ
犯されて、引き裂かれて、あまつさえシャブ漬けにされた
弱い国は侵略されるだけなんだよ
よってたかってレイプされるだけ

民主党が政権持つ限りどんどんそうなっていくんだよ

強姦され、陵辱された我が子達がどうしてあの時
民主党なんか支持したんだ、どうして中国なんぞに屈服したんだと
あんた達、親の世代を責め立てるんだよ
319名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:11:55 ID:YLcMuwY60
巡視船5隻で警戒中って書いてたけど大変だね石垣海保の皆さん
320名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:12:01 ID:QfbZxfK8O
ソーラレイは?
321名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:12:03 ID:GSqX2qGK0
322名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:12:23 ID:7Bc+WNWH0
>>313
一番わかってないのが総理という日本…
323名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:12:28 ID:hpwkxcSf0
>>1
手前の船機銃装備してね?
324名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:12:35 ID:NQvCyAkaO
>>303
賛成。政権が民主のままな限り
それくらいしないと駄目だ。

325名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:12:38 ID:6173aN680
>>256
お前マジで平和ボケしすぎだろ。
326名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:12:40 ID:IwrEmfQb0
>>144
軍艦出してきたら日本の勝ち。
327名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:13:04 ID:fii8zcei0
ミンスとかアカヒとか日○組の教師とかは、

3年後には沖縄で
中国国旗振りながら人民解放軍の先頭のジープに乗ってるだろうね。
328名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:13:04 ID:E6fpDWCUO
中国にしてみれば、ベトナムと違って守備兵がいないから
チョロいだろうな
329名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:13:10 ID:41ubvcuCO
330名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:13:16 ID:FKFqNCGx0
菅と仙谷が政府専用機で中国亡命の用意を始めました。
331名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:13:18 ID:gnn3xC7C0
そんでミンス党はどうするの?
332名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:13:21 ID:PzfiCkgm0
頭きた
開戦だ
333名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:13:22 ID:+ByQRsvo0
>>323 機銃どころか魚雷発射管とVLS装備してるわ
334名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:13:34 ID:fU6wbOriP
                               _|_
                          __ュ|ュ_,
                        ,_,__∩y'__,
                          _rjl\l7'´
                          y-、Z
                       _rvf`='FL  | |
                     _rェHェェェiェ'ュ_、_|rt-、  ちょっと攻撃してくる
                     /!,_ _ l  r‐、 LP |=l=!_
                      _/'_,ト{ `」 ヽ_/.「 l ┤| ]`L  ,,、_ ,,..  -‐ ''' "´
              \,. -、  」、仁二 L(・ω・` )l `ーiヾki´|`iー--,、    ,.. ‐'' "´´
  |             | ソ/ 〉/ー - 、、..ヽつ_,__,.. -  |ヾヽ -‐ ''"´,/ ''; ';:'   ``_'ー-
 fk__ ,,.. __-‐__'''_"_´_ー--'' "'゙'゙'゙`ー -- 、_,..  -‐ ''"´   .,、-'   _    ,、_
  _>_  、y,    _      ̄  ̄ ̄´ ´      _,  _ ,,..-'´    ヾ,,_ ``
  `'´`ヽ `´  / /∠/   ,r' ヽ  ,、'_,r' '' ー-' ´´ ,,..、   _,. 、、
       ヽ  ,r''ヾ ''ー'´ヾ、;',y、   '',. 、,, ,. ー ''´ `'´   ''´
       V-''´` ゙
335名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:13:38 ID:MivF23FBO
>>316 ありゃりゃ呉越同舟ならぬ日韓同時緊縛じゃねえのよ
336名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:13:52 ID:wXy863tE0



中国 尖閣諸島へ来年6月「800隻大船団で上陸」計画が進行中
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290254019/




337名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:14:01 ID:vdg8u4S30
機銃の的にしろよ
338名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:14:02 ID:T7DlYAdNP
尖閣に上陸して旗立てて様子見る感じになりそうだなw
339名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:14:04 ID:9+Vc1Ab/0
なんか人治国家って羨ましいな〜好きな事できて
と思うこの頃
340名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:14:05 ID:QHDenE4y0
なぜ威嚇射撃しない カスども
341名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:14:15 ID:t7Ojc2Bi0
来週の末までに、領海入りだなこれ
342名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:14:29 ID:9ZC6S7a10
中国は、戦争でもやらないと国内をまとめられない状況になってきたかな。
343名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:14:32 ID:IwrEmfQb0
>>156
同じ空母撃沈するなら艦載機が飛び立ってから帰還できないようにして
燃料切れで墜落していくのを見物した方が一粒で二度美味しい。
344名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:14:33 ID:9glonb8L0
今の段階では、日本はなるべく穏便に済ましていたほうがいいと思うな。まず相手
側に手を出させることが重要。
345名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:14:35 ID:7q5AHFPJ0
これからは衝突してきたら有事事だと思え。イージス艦を配備しとけ!
346名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:14:37 ID:Wimu4BMg0
日本に政府なんてあったっけ?

去年から無政府だよ。
347名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:14:45 ID:hpwkxcSf0
>>333
スレタイちゃんと読んだら漁船じゃなくて監視船なんだな・・・
348名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:14:46 ID:fSF5flNBO
まだ政府を信じている人が、こんなにもいるんだね。尖閣の譲渡こそ密約ですよ。
349名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:15:05 ID:pn/oFrXD0
奴らはラインを超えられない。

こちらが何かするのを待ってるだけ。
えげつないけど、これが共産党。これが中国。罠だから、無闇にひっかかって相手の言い分をつくる必要はない。

そのうち日本でデモが起こり、中国で半日デモ、半日スト、外資撤退、レアアース代替で、中国の大卒が就職難で、小皇帝で、暴徒化で、それはインフレ終了となり、投機マンションが値下がり、一斉火災で、共産党の軍隊は、内乱と向きあうこととなるのだ。

戦場カメラマン、じゃないけど、奴らの振る舞いを世界に発信することが、何よりだ。
350名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:15:10 ID:Zl42I8mK0
敵の罠にはまるなよ

奴ら今度は合法的にしかけてくるぞ

おそらくビデオで逆に撮影されているから

接触には最新の注意を
351名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:15:13 ID:QPZO10YA0
>>298
貴様の中国語レベルがどれほどか、これから俺様がテストしてやる!
見事、解読して見せろ!

我中国人也
「嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」
「不可」女曰。「貴殿射精場所即我膣内」
女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。
女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
女下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」男短声。「謝罪」
女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。「亀頭鍛錬不足!!
貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」 男墓穴。
以後、男、性交時避妊具二重着用。
352名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:15:31 ID:hlM+AsCZ0
中国との戦争フラグキター
太平洋をアメリカと日本に抑えられて何時まで戦争出来るか試してみろよ支那畜
353名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:15:32 ID:t7Ojc2Bi0
ソースが毎日だ…
他社のを待つ
354名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:15:32 ID:97qGCxDS0
国の安全保障はパワーポリティクスの世界だ。
要するに力がものをいう世界。
猿山のボス争いの世界と同じ。
力のあるものが支配者であり、発言者である。
力の無いものは服従するしかない。
服従しなければ、力でねじ伏せられ、服従を誓うか命を落とすかのどちらかの選択になる。
尖閣の海はまさにパワーパワーポリティクスの海。
そのことを日本国民がしっかりと認識しないと、尖閣諸島は中国にとられるだろう。
355名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:15:44 ID:5HBdGIrK0
たすけてくれ俺達のUSA!
356名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:15:48 ID:OUzzxAL+0
中国側からしたらやりたい放題やっても日本の政府は民主党なので安心安心♪
357名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:16:15 ID:ajajWrtP0
やっぱやくざ国家だね
お礼参りに倍以上の規模で仕返ししにくる
358名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:16:29 ID:7QTsc8jwP
>>324
そうすりゃあっち(中国)も海保チャンネルを常時見るだろうし、
世界的に常時海保の正当性を主張できていいと思うんだけどな。

海保チャンネルっていう名前がダメっていうなら、
海猿チャンネルとかでもいいよ。
359名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:16:30 ID:I064wcUE0
海自のP3Cは常時哨戒出来ないから、
既に潜水艦に入られても全くわからないだよね?

水上は支那の実質フリゲート、海中には潜水艦がいるかもしれんのに
機関砲と放水銃だけの海保、激しく(´・ω・)カワイソス
360名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:16:35 ID:7Bc+WNWH0
>>353
毎日はチョン系だから、シナのことは書くんじゃん?
361名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:16:51 ID:3/LQyK5r0
中国船が寄って来たら、普通に漁網流せば良いだろ。
1週間ぐらいで溶けて消えるようなの。

スクリューに絡み付いてエンジンごとおじゃん。
362名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:16:58 ID:JOOkmtpS0
海保はビデオ撮影してようつべに流せ
中国の露骨な挑発がわかるように
363名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:17:06 ID:JDSvyD1d0
暴かれた支那の戦略
http://blogs.yahoo.co.jp/give_me_your_opinion/7918816.html
> うっかりしたところに真実が隠れています。
> 笑顔でパンダのレンタルで友好を演出するコキントウ国家主席。
>
> その裏で、戦略的互恵関係の真実の姿が思わぬところから露呈しました。
> 掲載した地図、ずいぶんと探していました。
>
> 以前、桜井よしこさんが「中国外務省から流出した"2050年の国家戦略"と題した地図がある」との話を聞いたことがありました。
>
> もちろん、オリジナルは中国語ですが、日本語に翻訳したものが出回り始めています。
> 今回匿名でそのマップを送ってくださった方がいます。
> ありがとうございました。
>
> これなんです!
> 探していたマップは!
>
> ちなみに、このマップ、オリジナルは東側がもう少し長くなっています。
> そして、驚いたことに、支那の国境は、日本とハワイの間に引かれています。
>
> 2050年にこのマップを実現しようとする支那。
>
> なんで、パンダをレンタルしたり、楽しげにピンポンをしたり、7万人もの留学生を日本へ贈っているか分かりますよね。
> おバカな日本人の心を捕まえて、支那のファンを増やしています。
>
> 早くもファンになった、チンパン爺、マキコメスゴリラ、コウノマントヒヒ、ピンポン馬鹿少女・・・。
> 支那の男に子供を産まされている軽薄日本女子・・・。
>
> このままでは日本人がチベットと同じように虐殺される日は遠くありません。

中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg
364名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:17:11 ID:f/Z8RZCD0
>>281
674 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/20(土) 18:37:26 ID:dvmKGUHJ0 [1/5]
日本人必見

中国の今後の計画

   ↓

http://blogs.yahoo.co.jp/give_me_your_opinion/7918816.html
365名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:17:11 ID:2Vgo/Ukd0
漁業監視船と言う名の工作船だ


自民なら撃沈するところだな
366名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:17:15 ID:vICk/7BT0
>>351
す、すごく大きいアル
までは分かった

あとはトイプチー
367名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:17:30 ID:YLcMuwY60
>>353
動画つき 迷彩服着てるのまで見えるよ

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20101120-00000028-nnn-soci
368名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:17:38 ID:npvA6gTa0
海自の量産型(?護衛艦を余分につくって白く塗る必要があるなw
相手は海賊とかじゃなくて軍艦だし
369名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:17:49 ID:j60BZLls0
完全に舐められているな!いい加減沈めちまえよ!
後、憲法9条を廃しにして軍事力も増やすべきだ!!
何時までも、平和ボケなんかするなwwwwww
370名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:17:51 ID:UkMn1xTX0
仙谷と菅は寝てるってことか、官邸内でわざわざネクタイ外すって不自然だもんな
371踊るガニメデ星人:2010/11/21(日) 00:18:17 ID:rvwBOQnj0
>>335
冗談ぬきで韓国の命運は日本が尖閣諸島を守り切れるかどうかにかかっていますね。
372名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:18:24 ID:UP7Rsr6y0
あーあ、いまの政権がAPECにごねる中国呼んで、これだよ
どんだけクソ政権なんだと
下手に出れば図に乗るとわからんのか、前の尖閣の時の学びなしかよ

いい加減にしやがれクソ政権!!!!
さっさと解散総選挙して、ひとり残らず落選しやがれ!!!!

373名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:18:26 ID:IMDFOYye0
名前を「漁政」に変更したのか、へー
374名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:18:38 ID:l14l1eV0P
>>361
チャンコロの軍艦潰したら
仙石が大慌てで
修理代を日本に回してください
と土下座して陳謝するはず
375名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:18:59 ID:OUzzxAL+0
俺の予想が正しければ海上保安庁は上から中国とトラブルになるような事はするなと言われているはずなので
何が起ころうとピクリとも動かない。やるとすればスピーカーで「おやめになってはいかがですか」という程度と思われる。

哀れな事だ。
376名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:19:17 ID:n3VoBBr/0
5年か10年後に評価されると言ってたけど
随分早いんじゃないの
377名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:19:27 ID:EtnqEpKp0
>>289
デリヘルに決まってんだろw
官邸、デリヘル事件で警視庁にガサ入れされたばかりだろw
378名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:19:28 ID:8bU9q4100
日本への挑発行為上手いな
ここじゃ捕まえる事も戦闘もできないもんな
戦争しかけたと言いがかりどっちの国も言えるからw
日本もアメリカと共同でその領海で軍事訓練すればいいのに
中国や日本領海じゃなきゃ行動は基本自由だし
ストレス試させる為の行為だしやり返せば良い
379名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:19:30 ID:AfV1eF8d0
これ、まずいわ。
フリゲートじゃないか
こんなのに攻撃食らったら、海保の船一発で沈むぞ。

もう、海保ってレベルじゃない。
今すぐ自衛隊を出せ。海保職員見殺しにする気か?
380名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:19:34 ID:qC50+sHz0

         ___   _
       //  ̄ ̄\( ゚i>
       | |∧ ∧ | | |      
       | |<丶`Д´>| | |      ちょっと、見てくるニダ
     .ゝゝ| |( つ┬つノ |  
ヽノヽ (     ̄ ̄ ̄ ̄ 丿ノヽ キコキコ
ノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノ ジャブジャブ

381名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:19:35 ID:fii8zcei0
迷彩服来た漁業監視員ww

さすが民主党さんの外交だね。どんどん日本が売られる。
382名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:19:44 ID:URkhU6g8O
>>353
朝からフジのスレあったんだけどね
【沖縄/領海侵犯】中国の漁業監視船「漁政310」2隻、尖閣諸島周辺の接続水域内を航行 海上保安庁が警告続ける
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290223745/
383名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:19:48 ID:7YrPXG0W0
中国との関税でもあげたらどうだ
384名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:19:55 ID:T7DlYAdNP
>>342
貧民からは突き上げられ、富裕層が逃げ出してるらしいからなw
ハワイより東を中国になる日も近そうだ
385名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:20:08 ID:xmcGZ+ul0
漁業監視船なんて武装船がやってきてるうちは、尖閣は盗られないよ。
中共が本気で尖閣を取るつもりなら、漁船とか民間船に見える船で大挙してやってくるさ。
そうすれば、海自や米軍は手が出せないからね。
海保だけじゃあ、どうしたって取りこぼしが出る。
そいつらが、尖閣に五星紅旗を立てるのさ。
386名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:20:18 ID:YNhaQRcC0
日本の救助隊、領海内で中国人船員を救出:
日本の海難救助隊が、日本の領海で遭難した中国の船員らを
決死の思いで救助する場面を写したビデオ画像が、13日に公開された。
この画像は、波にさらわれ流されていく中国の船員たちを、
日本の海難救助隊が危険をものともせず救助する場面を、
生々しく描写している。AP通信は、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)を
めぐる領有権争いにより、日中両国の溝が深まっている中での、
このような心温まるニュースに両国の国民が注目している、と報じた。
 今月10日、中国人の船員25人を乗せたパナマ船籍の貨物船
「ナスコ・ダイヤモンド」号が、沖縄県・西表島の南340キロの海上で
行方不明になった。この船は5万5000トンの鉱石を積み、インドネシアから
中国・雲南省へ向かう途中、船内に海水がたまり座礁したという。
遭難信号を受け緊急出動した海上保安庁の救助隊員らは、船の手すりに
つかまり波をかぶりながらも、5人の船員を海の中から助け出した。
だが救助された5人のうち二人は死亡し、残る行方不明者20人の安否も
分かっていない、とAP通信は報じた。
パク・スンヒョク記者 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
387名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:20:21 ID:wXy863tE0
>>364 サンクス!!


拡散希望
388名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:20:26 ID:JS1DBv3aO
遺憾の意!遺憾の意!
遺憾の意!
389名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:20:25 ID:QtPh6yAbO
何のためのイージス艦その他の軍備なん?
390名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:20:36 ID:CVNWe+Wm0
三国人狩りが楽しみ。中国人は去勢して男はハッテン場、女は風俗でこき使ってやりたい。
391名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:20:44 ID:5HBdGIrK0
尖閣に基地でも作らないと、もう挑発行為は終わらないよ
392名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:20:47 ID:5Nj1dB4N0
命をかけて仕事をしている海保職員の気持ちを思うと怒りがこみ上げてくる
早く解散してくれ・・・・・
393名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:20:49 ID:3cL1QUBg0
>>362
中国にとって不味い映像は仙谷がストップをかけるんじゃね

「クリーンでオープンな民主党」を強調するために
問題無い映像だけは公開しそうw
394名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:20:57 ID:ZZ0qtvoU0
>>333
そーいや、露助も旧ソ連時代、漁船に毛が生えた程度の大きさの小型警備艇にも
戦車砲並みの大砲やら魚雷発射管やら積んでたよな。

海保って可哀相過ぎる・・・
395名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:21:02 ID:WOou8gL30
尖閣実効支配されても日本は遺憾なだけだろう
アメリカはケツに火がつくかもしれんけど
396名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:21:03 ID:CDnneSYxO
さっさと戦争しろよ
397名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:21:04 ID:5kEvPf1V0
漁業監視船が港へ戻るとそこはロシアでした
398名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:21:06 ID:vhRb2/XIO
>>336
いよいよ現実的になってきたな…
もう尖閣乗っ取り一歩手前だわ
さすがに海保の皆さんだけじゃ太刀打ち出来ない
早く手打たないとあっさり取られるぞ
399名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:21:15 ID:falK0Jra0
              ,. -――――-  、
            ,∠ ----- 、      \
            / : : : : : : : : : : : \    :|  ヽ
        / : : : : ;{: : : : :人: :}: : : \ :|    〉
        ⌒{: :{/-\/ ―V\ : : : ∨__,/
         ∨ {         ヽ: : ;ハ  } 侵略♪侵略♪侵略♪侵略♪
             ハx=ミ   ,x=ミ、 /: ∨}: ∨ イカ娘っ♪ キュッ♪
           /: {.:.:. __ .:.:.:/: /r ,ノ: :!
         / : 人  {    }  |: :{‐く: \: :\
            {: :/ /` : . _´ ,.|: :|:\:\: \: :\
            |: |  |: : |: : |/{ V/|: :| ̄`ヽ \: \: :\
            |: |  |: : |: : { ‘、  |: :|`Y 人: : \: \: :\_
          r' : |   、:‘、: `Y 〉_,|: : Y二): }\: : \: \:_: : |_
          | : [_   \: /⌒  ]: : L`^⌒ヽ } : }_ } : :| | : : |
          | : :|    /_    \/     ,}_]: : :|「: : :|  ̄
          ̄   /_O`\____,/Oヽ : |  ̄
              \_{  `ト .O__O/⌒  ̄
                  ‘、 {` ー‐ ⌒ヽ)
              ノ |_   ll__l---||_
            rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
            |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl 
〜〜〜〜〜〜〜.. .|[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
         f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
         ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
           `ー〜´~~
400名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:21:20 ID:S4OoWOB60
しかし、わざわざ中国もこんなわかりやすいパフォーマンスで
日本の国民感情を煽ってくれるかねぇ。
ビデオ流出以降、忘れかけていた危機感を呼び起こしてくれてるしな。
ある意味民主党政権より中国のほうが信用できるよな。
401名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:21:25 ID:HpnLLMyJ0
もう面倒だから沈めてしまえw
402名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:21:51 ID:GG0gDpYw0
今こそ日本人の必殺技「村八分」を使うとき
犯罪にならない程度に近所の中韓人をジワジワと追い詰めてやれ
403名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:22:13 ID:ob5xUn6r0
早く戦争しようぜ、中国叩きのめそうぜ
404名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:22:30 ID:+ByQRsvo0
>>347
このへんのフリゲート艦と同型だから同等の武装は隠し持ってるはずだって
魚雷発射管は水上からは見えないし、VLS(多目的ミサイル発射装置)もぱっと見程度じゃわからない


江凱型フリゲート
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E5%87%B1%E5%9E%8B%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88

054級フリゲート
http://blogs.yahoo.co.jp/ash1saki/43737732.html

F-22Pフリゲイト
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/F-22P%A5%D5%A5%EA%A5%B2%A5%A4%A5%C8%A1%CA%A5%BA%A5%EB%A5%D5%A5%A3%A5%AB%A5%EB%B5%E9%A1%CB


>>340 相手の方が武装強力だって何度言ったらわかるんだカス
405名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:23:07 ID:t7Ojc2Bi0
>>382
毎日のは後追いですか…
御指摘ありがとう
406名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:23:09 ID:T7DlYAdNP
尖閣占領後、日本が手を出すまで少しずつ沖縄に近づいて
圧力かけてきそうだな
407名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:23:38 ID:buA3n2Id0
いっそのこと極限まで日本を煽ってほしい。
一触即発までいけば、大和民族の眠っていたナショナリズムが目を覚ます良い機会だ。
408名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:23:43 ID:9+9ydAhMP
>>327
シナコロが他民族の裏切り者を優遇すると思うか?
409名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:23:47 ID:+jw9/YfK0
鳩山が変なメセージをシナやロスケに送ったからじゃ?

菅とか千石、全共闘内閣もグルなんだろ?
410名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:23:54 ID:5cZBnK/60
まぁ大陸に居る日本人はオール人質だなw
411名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:23:58 ID:9+Vc1Ab/0
領海侵犯に対する法整備不足が問題
海保や自衛隊に法律が援護してやんなきゃ
412名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:24:07 ID:OUzzxAL+0
いっそのこともう取り戻すのが不可能な竹島の事は韓国領土と認めてあげて、対中国で協力してはどうか。
413名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:24:28 ID:jeR15LDC0
機銃ついてるじゃない。ヘリポートもあるし。何が監視だよ。
414名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:24:35 ID:ocWgu98zO
とりあえず海自出してやれよ。
この海保の艦では何かあってもどうにもならんだろ。

前回のは日本がどうでるのか、試してみたんだろ。
一応民間人の漁船ってやつで。
結果、軍艦出して挑発さるるような事になってる。
クソ民主が!
415名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:24:36 ID:GG0gDpYw0
>>410
今の時期大陸にいる日本人は自業自得
仕事で行ってる人はかわいそうだが…
416名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:24:39 ID:7q5AHFPJ0
>>362
24時間Ustremで
日本船航跡と中国船レーザー測定をGPSデータと連動して
お願いします。
417名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:24:42 ID:IwrEmfQb0
>>321
ミクで東シナ海海戦の歌作ってもよかろう。
418名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:25:34 ID:jeR15LDC0
しかも乗員全員迷彩服だし。軍艦だろ、実質。
419名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:25:35 ID:9ZC6S7a10
しかし沖縄の中の人は、本当に在日米軍が国外に行ったら、幸せになると思っているのかね。
420名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:25:37 ID:ctOBSrKH0
南沙諸島の流れだとそろそろ武装した船が来る頃
2月ごろは尖閣が占領されてるはず
421名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:25:37 ID:iXQPSKTF0
早く自民党政権に交代しろ
糞政権が!
422名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:26:10 ID:EtnqEpKp0
>>412
お断りします。
尖閣が片付いたら竹島奪還させて頂きます。
あしからず…
423名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:26:17 ID:c9Ddv1Fr0
ロシアとかだったら即行ミサイルなり魚雷をぶち込むんだろうな
日本はどんだけ平和だよ
424名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:26:34 ID:+ByQRsvo0
年末年始に仕掛けてくるかもね、 あちらさんの新年は旧暦だから
425名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:26:53 ID:8lydfUkc0
しかしまあ、ここまで危機感のない日本人。泣けてくる。売国ミンスには入れてないけど、海保ごめんなさい。
426名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:27:09 ID:9+9ydAhMP
>>422
尖閣で揉めて取り替えせたら、竹島も連鎖反応だよなw
427名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:27:12 ID:QtPh6yAbO
ネトウヨは口だけ、尖閣行け、とか言ってる阿呆もう少し煽り文句考えろ。
飲食店で出てきた料理がまずかったからと言ってキッチン入って自分で作るのかお前らは。
428名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:27:12 ID:GG0gDpYw0
>>419
それはないと思うんだよね
安全とか侵略とかうんぬんじゃなく、
ただ単純に基地がなくなったら職がなくなるから困るという人が多いと思う
429名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:27:13 ID:UkSqdJnQP
問題なのは、一発即発の状況なのに、政府がコメントひとつ出せないで
いることだ。
総理や官房長官、国土交通大臣、防衛大臣。この4人は官邸に詰めているのか?
430名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:27:14 ID:xmcGZ+ul0
>>389
抑止力でしょ。
相手(今回は中共)が実際に領土を侵そうと行動に出たら無力。
それはイージス艦や自衛隊の装備の問題ではなく、法律と日本人の意識の問題ですな。
431名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:27:19 ID:ajajWrtP0
>>411
この世に法治国家とゆうものはなく、人治があるだけ
法律がなければ作れば良い
それをしないのは国会の政治家の責任
432名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:27:26 ID:plD3OMyO0
警告してそれに従わなかったら撃沈だ。
それでおk。
433名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:27:34 ID:QquXd5T40
9条改正しない限りこの国は食われてお終い
未だに反対してる奴は日本人じゃ無いのだから、早く国民投票して改正しろ
2ヶ月以内にな
434名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:27:40 ID:9+Vc1Ab/0
船で迷彩服って変じゃね?どこの軍?
侵攻部隊の事前調査?
435名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:28:16 ID:CVNWe+Wm0
>>412
数キロ先に『本場のキムチ』と言ううたい文句でキムチうってる自称中国人がいるが、お前と同じチョンだろ。
436名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:28:25 ID:GZtpl6k20
>>238
どんな朝鮮人なの?
何してる人なの?
437名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:29:34 ID:VI+3lBAPO
おいっ、ショ○ベンちびったらイカンゼヨ!
438名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:29:43 ID:vic91Vg4P
また侵略の尖兵か・・・
日本も大変だな・・・
439名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:29:43 ID:nMqAd2JD0
仙谷は、さっさと「おやめになって〜♥」と言えよ。
早く柳腰をカクカクしないと、駄目だろ。pgr
440名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:29:52 ID:I064wcUE0

         | ||
         |_||_ -―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―-
         n|上-―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ― 二_
         ,r'´ __,.ェ=<―――>―-、  _フ
       / Y | ゞ '⌒ヽ、`チ 〈ィ_,豸⌒ー ̄ /
       |   | !、f 〃ィnメ〈  / 〃ィnメ、 i  /!
       |  !|  「ヽ `ー" 厂`ヾ `ー‐' 厂 !
       |  i!| |  `ー―仏小、` ー― '  /!  「ちょ、挑発して来る・・・」
       ヽ   l  |i!、   /    ハ     / !  「お、お前らが・・・悪いんだ・・・」
        \_ヽ ト、    ヽ   ノ      !  「消えて・・・無くなれ!!」
      _,.ィ―久ヽ     `こ´      ,.イ
  ,. -rfュ三ニレ/  | ヽ   <___>   _//__
<三三ヘ<  /   |  \  ー―ラ=' ̄K二二二    ・・・ポチッ


海保でも海自でも、どっちでもいいから
米倉さんみたいな人が出現してくれないかなぁwktk
441名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:30:06 ID:ZkGy9A8ZO
現行法
・領海侵犯だけで発砲は不可

・相手方が発砲等してきて、海上保安官に生命侵害の危険性が切迫している場合に限り、正当防衛射撃可能

・発砲許可なく発砲した場合、原則として殺人未遂罪に問われる可能性

民主党議員、野党議員に発砲要件を緩和するよう電話・メールしまくろう!
442名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:30:18 ID:T7DlYAdNP
>>432
こっちは海保の巡視船なんだが・・・・
443名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:30:29 ID:taKvhy6f0

そろそろ日米のイージス艦ちらつかせてきたらどうよ?

イライラするな。
444名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:31:04 ID:9+Vc1Ab/0
>>433
9条があるから手出しできない訳じゃないぞ


ソビエトの工作船に機関砲発砲した事あったよな
結果的に領海侵犯したとして謝罪させてたような
対中国にも毅然として欲しいわ→政府!
445名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:31:19 ID:sJMyhQpL0
>>404
軍艦仕様というのをあんまり誇張しすぎると、
スレの雰囲気がまゆつばになってしまうので、
ほどほどに、確実性の高いことを書くことにしないかい?

漁政には、対空捜索レーダやイルミネータはついてないから、
VLSからSAM(Surface to Air Missile)を発射するのは、
いくらなんでも無理だと思うんだ。
446名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:31:24 ID:ocWgu98zO
>>429
え?日付も変わる時間だし普通に家で寝るところだけど?
447名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:31:36 ID:ctOBSrKH0
>>443
中国様の犬の民主党がそんなことさせるわけないだろう
448名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:31:55 ID:I7ann+me0
そんでどうした?そろそろ帰ったけ?腰抜けチャイニーズ
449名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:32:03 ID:pn/oFrXD0
GDPは、国内で生産に使われた金額全部。

ただし、これは大半が外資依存だ。だから外国企業が利益を上げている。

それを中国はピンハネする格好で、利益を吸出している。外国の需要が外資からの仕事と重なって、インフレになっている。

ただ、中国に、カネを集めると、軍隊に使われてしまうため、外資は撤退を始めている。よって中国のGDPは下がる。

問題は人口だ。これでも毎年失業者を垂れ流してんのに、インフレ終わったらどうなんの、と。毎年中国は人口をぶくぶく増やし。共産党員もぶくぶく増殖。

国家主席のプレッシャーは桁外れ。共産党員の目はいつも光ってる。だから、もはや自分の意思で動けない。尖閣から撤退したら、針のむしろだ。

外資撤退に拍車をかければいい。
奴らは給料が払えなくなって、ますますデモに手を焼くだろう。軍隊にも給料払えなくなったら、クーデターになるかもね。
450名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:32:12 ID:vic91Vg4P
>>442
北朝鮮の船を撃沈したことがあるだろ
451名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:32:13 ID:CWfupae70
>>344
手を出すって
相手が本気なら
尖閣に旗立つよ?

半年で橋頭堡に改造
一年で沖縄になだれこむ

アメリカは撤退させてくれるなら
何もせんよ?

それでも手を出すまで待って
冷静に対応?
452名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:32:22 ID:66B2sTjI0
なんか空虚だわ
何言ったって仙谷内閣ですからねぇ
453名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:32:32 ID:mYrYeseS0

馬鹿ウヨ「挑発されたら挑発しかえせ!いや望みどおりに発泡しろ!!1!1111」

さすがくるくるぱーのネトウヨwwwwwwwwwwww
454名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:32:43 ID:xmcGZ+ul0
>>443
イージス艦って対艦戦闘で特に強いってわけでも無いと思うけどね。
対空能力は高いだろうけど。
455名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:32:46 ID:2zZrQz8/0
心配せんでいいよ、明日には日本最強の武器【遺憾の意砲】で撃退しますから。
456名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:32:47 ID:ScfEagkIO
もし尖閣に上陸して国旗掲げられたらどーなるの?
また遺憾砲か?
457名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:32:49 ID:/tjiCwdI0
これ、漁業監視船ってレベルじゃねーぞ。
フリゲイト艦だろう
458名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:32:58 ID:iXQPSKTF0
>>444
>対中国にも毅然として欲しいわ→政府!

何を寝言いっているんだ?
異民族の民主党は祖国の属国になるのを待っているのに
自衛隊のクーデターまだあ?
459名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:33:14 ID:CVNWe+Wm0
>>436
よく読んでみろ。ソフトバンクの孫の事を言ってるんだよ。
460名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:33:17 ID:NrBhw15e0
船には2丁の機関砲らしきもの
乗組員は迷彩服
やる気満々だな
461名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:33:27 ID:TkUsNUAt0
      / ̄ ̄ ̄ ヾ=ー、_     次はドドリアさんに総理をやらせてみますか
     / //         ヽ
    / //   / ///V//|   | |;\   /::::::: ̄ ̄ `ヽ 、__/|       ∧-―^‐-/|
   ///  // //"""""""|  | ヾ;;;;;;;;;⌒|:::::::       i !;;;;;/     /\´  , へ    ヽ、
  /   /  // //,,.... ゚  ...,,|| | |  ヾ;;;ノ  ヽ:__  __丿ヾ゜    .iヽ゜......   ..........―‐‐--/|
  |    // // -・‐  ,‐・-,.|| | |   (  ____ Y __ /     !(   )  (       /ヘ|
  |ヾー  //  ー '' | ー- || | |.  (E] |ミミ(・ )` ´( ・)ミi|]      ゜|, -・=,  -・=-    6、 /)
  ミ三三彡//   /(,、_,.)ヽ /ヾlll    l. |ミミ| (__人_) |ミ|l ____.ノー(、_,、_)ー-‐'   7 /ヽ_____
 (、ヾミ/`iノ    ヽ---ノ /彡/ __\ミミ|_`ー'_|ミソ. \\i i i|   ヒェェュュノ\     ノ i i i |//
―"―-ノ|o' ヽ`-、_   ̄_/o'l--―--――i^i^iー\=∠-i^i^i^i\\| |ヽ  ヽニソ    _ _,' | | | |//ヽ、
 i  i |  |     \_7´/ | | |  i i.//ソ、ヽ____l i''\| | |/\\| i`ー ー  --―, .i | | |//   ヽ
 |  | ゝ_ `ー――――' ノ  |  |//ヽイ ゜ー--, ,---´  ト、 (  \\ゝ`ー-―――-' ノ | |//
462名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:33:28 ID:qC50+sHz0

           -‐ ー ―‐- 、
         / ィへハヽー 、`ヽ.
        / / トT斤グト 、 \ ヽ
        ! i /ゝミムン:::::::\ ! }
        \イ!:::::::-‐ ― ―‐-Yノ
         ヽ!==ニ三三二ニト、   / ̄ ̄ ̄ ̄
          iTマyッ ̄ ァfン  ij}   |
          リi   j ,      リ  <    ちょっと、見てくるお!
          r‐〉ーマーコ   i´    |
          |´ / `)ノ /!゙ヽ   \____
           __」 ´,.  '´ソ_/ i/ iヽ_
    -―ニ´ イヘ  f ´ フ   /  |ヽ三 ̄
    ノr ¬ ̄ | }::.   |ユ._/、  ! |ヽ
   ト }      i/ ヾ _ノヽzz ノ\__」j
   /  i    /   /  Y  Zz   ___
.  /  `ヽ/     /   |   Zz  l___
 /    /     /     i    ̄ZZzエエ二

463名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:33:33 ID:u6mykLtJ0
漁船にぶつけられても凹んじゃうような船で
軍艦相手に一歩も引かない海保の人は勇敢に頑張ってるよね…
464名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:33:38 ID:/2/O7OHt0

【尖閣】 中国 “尖閣占領”へ 来年6月「800隻大船団で上陸」計画が進行中
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290240542/


【警戒警報!】 来年6月に、中国が尖閣諸島を占領する!(投稿:2010年07月31日)
http://www.youtube.com/watch?v=udWpKviokys
9月7日に何が起こるか?
→漁船衝突が起こりました。
465名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:33:46 ID:ctOBSrKH0
>>451
そのご左翼のみなさまがいっせいに「戦争になるぐらいなら島のひとつぐらい差し上げればいいじゃないか」
とお花畑な発言をいっせいにメディアでばら蒔くのが簡単に想像できる
466名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:33:55 ID:8bU9q4100
今回は中国国内へのアピールの方だろうな
あっちが日本が中国の接続水域で追跡してきたといえばいいし
反日感情者への国内向けPR、海底資源の領海主張、漁場確保
日本の方への配慮無しの国内向けPR
戦闘すれば相手の思うつぼ、マジで米軍と合同訓練して欲しいが
民主党政権は断ってる前科有るから
米軍との合同訓練はやらないの判ってるから中国にしてみれば怖くないw
467名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:34:07 ID:lXR8XUvtP
魚政201とかって、どこぞの市場の仲買人みたいだな。
468名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:34:09 ID:JS1DBv3aO
無防備マン助けてー
469名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:34:14 ID:bYxXGY1n0
わらたwwwwwwwwwwww売国奴のせいで完全に舐められたなwwwwwwwwwww
470名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:34:27 ID:0TNXOzPt0
マブチ水中モーター駆動の魚雷で対抗しろ。紐つけて回収して何度も挑発しろw
471名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:34:31 ID:su8/lma00

   いったい管はAPECで何を中国と会話したんだ?
   攻め込んでくださいとでも頼んだのか?
472名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:34:36 ID:vic91Vg4P
デモでタモさんが「撃沈してしまえばいいんですよ」つって歓声あがってたな。
先頭いく人がこうやって口にすることで、「沈めていいんだ」という意識が国に育まれ、
国体への要求となり、盾になる。
473名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:34:40 ID:hq3mP4w00
まあ、正直なところ、

こんなの昔からだよ。
親中マスコミが報道してなかっただけだよ。

尖閣で中国軍の船が挑発とか
中国軍の戦闘機が挑発とか、  大昔から普通だべ。

平和ボケの日本人が知らなかっただけww
474名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:34:42 ID:yQbrrGwV0
尖閣が採られる未来が・・・・

中国どんどんエスカレート
→漁業監視船という名の軍艦から強行上陸
→日本抗議するも実力行使できず
→アメリカ安保の範囲内でも日本の要請なしで動けず
→中国実行支配を進める

こうならない未来が予想できない。
475名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:34:57 ID:njXAVtSz0
中国って民主党を消したいんじゃね?
こういうのって民主党の得にはならないよね?
この調子で悪さ続けてもっと日本人を目覚めさせてくれって思うのは不謹慎だろうな。
476名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:35:20 ID:V9TU/f3n0
「何があっても静観しますm(_ _)m」
という密約をしてまでAPECで会って頂いたわけですからな!
477名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:35:23 ID:T7DlYAdNP
>>450
おいおい・・・w
>「漁政310」は中国軍が運用するタイプと同型のヘリコプターの搭載が可能な最新鋭の漁業監視船
478名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:35:31 ID:xmcGZ+ul0
>>455
よくサヨクが自演に使う、超長射程砲『郵送』の方が強いよ。
479名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:35:32 ID:IZuTcc7uO
海上自衛隊はなにしとるの?
480名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:35:35 ID:Ok1omGVfP
まーたネトウヨ発狂モードかww
最近毎日発狂してるな
このまま血管切れて死ねば少しは国益になるのに
481名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:35:49 ID:GSqX2qGK0
尖閣が取られてもお前らはネットで吼える?
482名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:35:53 ID:jeR15LDC0
>>473 それを何で知ったの?
483名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:36:10 ID:W0dXM0QEO
>>432
20ミリ機銃で船沈めるのって効率悪くね?
速射砲とハープーン載せようぜ
484名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:36:10 ID:uMcquQV20
やっぱ原潜作って、長時間海に沈めとかなとまずいな。
485名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:36:11 ID:fSF5flNBO
>>471
要するにそう言う事だな
486名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:36:13 ID:fC53qLPsO

ところでイージス艦というのは、そんなに頼りになる船なの?

もしかして無敵?
487名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:36:30 ID:/VEc3NGQ0
>>447
民主党が何を考えていようが知るか!
海軍は独断専行で出撃せよ。
陸軍はクーデターの準備。
488名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:36:34 ID:LazxUVx00
>>302
吹き飛ばない。9条舐めんな!
日本人の悠長さを舐めんな!
489名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:36:42 ID:66B2sTjI0
>>473
今までと政権が違うでしょ
490名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:37:11 ID:0CWHtzb30
なんで撃沈しないんだ
糞すぎ
491名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:37:19 ID:ctOBSrKH0
>>473
海底資源が見つかった70年代ごろは中国の軍事力は低かったから大した問題ではなかった
だが最近は南沙諸島のように武力に訴えて強奪できる軍事力を持ってしまった
だから昔からこうだったとかそういうレベルの話ではない
492名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:37:28 ID:iXQPSKTF0
>>486
イージス艦は戦闘機乗せて
大海原を移動できる
493名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:37:30 ID:5R6X3xnpO
にしても、やり方が下手だよな。
こんな子供じみたことしても政府はともかく国民感情は反中に傾くだけで、
逆に支那がつけいる隙は無くなっていく一方なのに。
せっかく政府が大々的に売国キャンペーンしてたのに、
国民感情からそれもそろそろ終了。
結局何も手に入れられないどころか、
相手を強くして更に世界中から自分達の評判を落としただけ。

上手く立ち回れば尖閣を実質的に手に入れることもできただろうにね。
494名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:37:37 ID:ysweOIfX0
言うべき事は言ったのに、来られてしまいました。
ええ、言ったはずです。自分でもよくわかりませんが。
495名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:37:47 ID:sJMyhQpL0
迷彩服の人間を、これみよがしに乗せているというのは、

「接舷して、逮捕しようと海保隊員が魚政に乗り込んだら、
 逆に、中国側が海保隊員を逮捕して、中国本国に連行するぞ」

というアピールなんだろう。
496名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:38:31 ID:ajajWrtP0
こうして国家的危機が迫ってるのに国会はのらくら政権争い内輪もめにあけくれる








過去のどっかの国に似ていませんか?

497名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:38:32 ID:9+Vc1Ab/0
>>473
冷戦時のソ連の領海・領空侵犯もそれほど報道されてなかったので
自衛隊の活動を期待する民意が湧き上がらないようにコントロールされてたような
498名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:38:36 ID:AXz8F1YU0
>>490
接続水域は領海ですらない。
そして、領海であっても、無害航行権は認められるんだよ。

逆に言えば、海自の艦艇を尖閣周辺に集めまくっても、誰も文句言えないはずなんだが。
499名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:38:42 ID:8bU9q4100
鎮めたら日本が中国の領海で発砲してきたと言い出すよ
武器は見える位置じゃ隠してるから武装してないと言い出すの目に見えてる
手を出したらだから相手の思うつぼw
500名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:39:01 ID:GSqX2qGK0
海保 「中国船、領海まで200メートル!」

仙谷 「で?」
501名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:39:06 ID:su8/lma00
そんで?センゴク官房長官と管総理は何にも声明しないのか?
502名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:39:07 ID:I7ann+me0
>>486
空飛ぶし。
503名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:39:07 ID:lXR8XUvtP
> 領海まで約360メートルの領海侵犯すれすれの地点へ急接近した

中国の精度もなかなかいいもんなんだな。
504名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:39:15 ID:/2/O7OHt0
>>483
オート・メラーラ速射砲だな。
505名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:39:18 ID:xmcGZ+ul0
>>495
中共は自国領海を主張してるんだから、当然の行動だよな。
海保の巡視船が拿捕されるってことになる。
506名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:39:20 ID:V9TU/f3n0
>>494
ホントに原稿に書いてあったの?
読んですぐに忘れたんじゃないの?

507名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:39:45 ID:QtPh6yAbO
緊急会見とかねーのかよ?
状況的には、お前らの家のドアの少し前にナイフ持った中国人が2人くらい無言で立ってんのと同じだぞ?
508名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:39:47 ID:T7DlYAdNP
手を出しても出さなくてもこのままだと詰みだなw
509名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:39:51 ID:EtnqEpKp0
>>501
とっくに寝てるw
510名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:40:01 ID:iXQPSKTF0
これで中国人迷彩服の奴が尖閣に上陸したら終わりだよ
糞政府には頼れない海保職員の安否も心配だな
511名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:40:04 ID:2r+hWwD9O
とりあえず石垣島に航空自衛隊のF2駐屯させ。海上侵犯したら、経団連で中国共産党に賄賂渡してる奴を逮捕して、中国国民に共産腐敗を暴露する。が良い。
512名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:40:11 ID:nqzTYTRyO
さっきフジのニュースでやってたが
まだ睨み合いしてるんだって?
513名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:40:19 ID:guQ3hk/nO
お止めになって
514名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:40:21 ID:Hg9WsQTRO
今や中国は地球上最大のテロ国家となった。
515名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:40:31 ID:OiXEQfAcO
>>487
前回はそれで、日本全土が焼け野原の上に憲法まで取り上げられましたが。
516名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:40:36 ID:dpE9Elb50
>>493
この様子だと日本の世論や国際世論も関係なく
尖閣の実行支配を奪うつもりなんだろ

アメリカも日本も特別動く様子もないからな
アメリカは尖閣を中国に渡したくはないだろう でもそのために中国と戦争をするまでのつもりはない
だから日本が率先して動かないといけないんだけどな
517名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:40:52 ID:vic91Vg4P
>>499
同意。まず中国政府に警告が要してからだよね。
「武装船が海域に入ったら撃沈します」って。
518名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:40:54 ID:sstQQzWDP
民度ェ
519名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:40:55 ID:day6X5jr0
日本舐められすぎ
520名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:40:55 ID:oa3uyd6KO
「海上警備行動」 強力な武器を所持していると見られる艦船、或いは不審船が領海内に現れ、海上保安庁の対応能力を超えていると判断された時に、防衛大臣の命令により発令される海上における治安維持の為の行動。
自衛隊法82条に規定され同法93条には権限についての規定が定められている。
海上における治安出動に相当して、警察官職務執行法・海上保安庁法を準用する。発令に当たっては閣議を経て内閣総理大臣による承認が必要。
521名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:41:00 ID:g7Z+cyRDP
相手が混乱してるスキを突いてくる行動をみれば
ロシアや中国が汚い国か分かるだろ。外交はキレイごとだけでは
済まないんだよ
522名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:41:01 ID:aRGd1nU80
>>1
写真だけ見るとボートレースみたいでのどかな感じもするな
523名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:41:03 ID:I064wcUE0
>>432
実際、海保の30_機関砲じゃ、100dぐらいの漁船ですら
蜂の巣にしても、殆ど無力で全然沈められないんだよなぁ。
北チョンの工作船の時に威力不足が判明してる。

今回の支那の実質軍艦は2000d以上・・・。
524名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:41:15 ID:uMcquQV20
まず、尖閣に上陸できないようにトラップを仕掛ける事が先決。
島の周りに遠隔で操作できる、発炎筒なり地雷などをしかけろよ。

そして、島の周りを鉄線や策で囲め。まじで。
525名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:41:27 ID:hq3mP4w00
>>503
いやいや、無害航行なら、領海内に入っても大丈夫なんだよな。


だから、海事を上海周辺の領海に入ったり出たりをすれば良いんだよ
526名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:41:44 ID:8bU9q4100
仕返しでマジでこの領海で米日の合同訓練をして欲しいw
民主じゃ出来ないだろうけどw
今のアメリカなら反中派の共和党が勝ってるから要望すれば喜んでやってくれるよ。
527名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:41:47 ID:9+Vc1Ab/0
>>511
豊田の大企業の幹部がいなくなる〜〜
528名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:41:48 ID:JS1DBv3aO
憲法9条、発動中!
例え海保の船が攻撃されても
遺憾の意!
529名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:42:06 ID:l8VYIJp3O
どんだけ舐められてんだよ、今の日本政府…
530名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:42:10 ID:rFZlJYJhO
>>453
では、右派を小馬鹿にする貴方の自論を聞かせて頂きたい。

はい、宜しくどうぞ
531名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:42:15 ID:897MhU390
撃沈しろよ

どうしてもダメなら威嚇射撃しなきゃ・・・
(それだけでもマスゴミはファビョるだろうな)
532名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:42:44 ID:tzuWOCvf0
もう、海自のイージス艦を白く塗装して、尖閣に行かせちゃえよ。
533名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:42:46 ID:xmcGZ+ul0
>>520
民主党政権じゃあ対中でそれが発せられることは無いって書いてあるようなもんだな。w
534名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:42:47 ID:ohFYatjm0
まじで威嚇射撃しろよ
535名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:42:57 ID:UBmHpnkdO
だせえ名前
飲み屋の船かよ
536名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:43:03 ID:WCUOpxsxO
日本領海内に入ったら沈めてもいいんだろ
537名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:43:07 ID:iXQPSKTF0
迷彩服を着ているのが明らかに軍人、軍艦だろうが
何しているんだ自衛隊は
海保を守れ!
仙石や缶や北沢はもう外患誘致罪で身柄拘束しろよ
538名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:43:11 ID:ctOBSrKH0
実際に日本が発砲したら負け
中国に口実を与えるだけだ
ただ向こうから発砲してきた場合も事実を捏造してくるだろう
そしてまた民主党がビデオを隠蔽するだろうから中国に圧倒的に有利になる
そうそうに民主党を引きずり下ろすしかない
539名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:43:17 ID:7a+9tQvd0
      ,-――――――-.
      /           |
     /〓〓〓ll〓〓〓 |
     /             |
    l" 仙谷ラーメン    l
     lー―――――‐---__|
     ヘ|=/__‐-ニ'ニ=‐、 iニ/
    {r ゛.´ ニ‐-   -‐ニ` {r'
    `イ,'  [''ケ'].― ['ザ'] j     中国様の漁業監視船が海保を挑発なさいました。
     i,   `` :イ |    /
   ,r〃'i:  r'(  j   ,/
   /i:ト、;;{, {'` _`ー'   j
r-‐'´ :ハ;;ヾ、r'`ー´  /‐‐‐i‐- 、_
     l ヾ;;`‐---‐'i':/      `
        ヘ、;;;;;,r''´ヽ
540名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:43:25 ID:I7ann+me0
>>525
日本の領海ぎりぎりまでしか来れねえ臆病者w

って煽ってやるのが得策ってことですか?
541名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:43:27 ID:Y2HLzvV20
どのみち尖閣諸島も竹島と同じ道に辿り着く
542名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:43:32 ID:GSqX2qGK0
あからさまにチキンレースを楽しむかのような操船だよな
あちらさんはしたたかだぜ
543名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:43:44 ID:6Aj3lVuZ0
いま日テレでやってる。
544名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:43:58 ID:Se8drOHR0
さあいよいよシナの実力行使開始だな。 ミンスおまいらの責任だ
545名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:44:05 ID:9+Vc1Ab/0
自分の職を賭して動画流出ってやるぐらいだから
殺人罪適用の可能性を知ったうえで撃沈とか
546名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:44:06 ID:vic91Vg4P
>>505
>中共は自国領海を主張してる

まだそこまで思い込めてない。
だから領海に入ってこない。
ちょっとずつ既成事実を押し込もうとしてる段階。
547名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:44:20 ID:8mh/3vI60
●中国漁政310
2,580総トン、全長108メートル、全幅14メートル。
航続距離は6,000海里(約11,112km)、最大速度は22ノット(時速約41キロメートル)。
主に中国軍が運用するZ-9型ヘリコプター(フランスのユーロコプターのライセンスコピー)の搭載が可能

http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20101116211843680.jpg
http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20101116232437156.jpg
http://news.sctv.com/jsxw/201009/W020100916531835156740.jpg

●海保の巡視船「よなくに」 はてるま型巡視船
1,300総トン、全長89メートル、全幅11メートル、速力は30ノット以上。
兵装は30ミリ機関砲1門。後部にヘリコプター甲板を備えている。

ブッシュマスター30mm機関砲
http://www.youtube.com/watch?v=9zDYoFMXDfo
http://www.youtube.com/watch?v=okeKX8HqpIQ

●海保の巡視船「しきしま」
7,175総トン、全長150メートル、全幅16.5メートル。
航続距離20,000海里、速力は25ノット以上。
兵装は35mm連装機関砲×2基、20mm機関砲×2基。AS332L1ヘリコプター×2機。
世界最大の巡視船。海保所属の巡視船では唯一の軍艦構造。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200803/02/35/d0099235_14523927.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200703/07/22/d0018522_449511.jpg
548名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:44:48 ID:EtnqEpKp0
中国より民主政権の方が、日本国民を舐めてんだろ。
あの売国奴たち、ふざけんなよ!
549名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:44:57 ID:IwrEmfQb0
イージス艦は対峙するような近接戦には向かない。
550名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:45:01 ID:QaD3+9q4O
中国が軍艦だしてきたんだから日本も軍艦だせばいい
退役するDDHに海保バッチつけるとか他にも方法はある
551名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:45:04 ID:wXy863tE0



中国 尖閣諸島へ来年6月「800隻大船団で上陸」計画が進行中
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290254019/



次は沖縄→九州だぞ

552名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:45:13 ID:pn/oFrXD0
北方領土のように、居座られ、会談会談で、経済協力経済協力で、尖閣侵攻で、中国は得しかせんな。
553名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:45:44 ID:GSqX2qGK0
あーあ、もうシナ海の番人気取りじゃねーか
554名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:45:50 ID:sJMyhQpL0
今回の相手には、乗り込んで逮捕することが出来ないので、
海保の強制執行力は、ほとんど削がれてしまっている。
(あとは、決して当てない警告だけ射撃くらい)

領海に押し入ってきても、現実に止めるのは難しいだろう。
555名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:45:54 ID:njXAVtSz0
自衛隊って総理大臣が動けって言わない限りなにも出来ないのか?
「行かせてくれ」とも言えないのか?
556名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:45:54 ID:D3jJpBo8O
うぜー

次に領海内に入ってきたら狙撃
557名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:45:59 ID:sk0n5Ef30
内閣のアホ共はこれに対して何か言ってるの?
558名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:46:06 ID:xmcGZ+ul0
>>546
有り得ない話だけど、海保が中共の『漁政』に接舷でもするような事態がおこりゃあ、そうするでしょ。
559名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:46:07 ID:5OT3HX1q0
中国「さらに多くの監視船を造船する必要がある」だと
560名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:46:29 ID:8mh/3vI60
尖閣周辺に中国監視船
http://www.youtube.com/watch?v=8o-td0pItWI
中国の漁業監視船2隻を尖閣諸島沖で確認(10/11/20)
http://www.youtube.com/watch?v=eCjjrGr_P0A
最新型含む中国の漁業監視船2隻が尖閣沖に現れる(10/11/20)
http://www.youtube.com/watch?v=UXwwvheFQfM
尖閣周辺に中国の漁業監視船2隻
http://www.youtube.com/watch?v=2lgFwOpwG8o
尖閣支那漁業監視船2隻航行 海上保安庁が警戒
http://www.youtube.com/watch?v=pTAz9rPJTso
尖閣付近支那監視船2隻 海保が監視
http://www.youtube.com/watch?v=4i8s7y9Bl8o
尖閣諸島魚釣島で中国の最新鋭漁業監視船「漁政310」を確認
http://www.youtube.com/watch?v=UUkpbRHNffg
尖閣に中国漁業監視船〜機銃武装、ヘリ搭載可の最新鋭艦
http://www.youtube.com/watch?v=J80lhxZ2GM8

JSN■中国の最新型漁業監視船「魚政310号」尖閣諸島へ向かう!
http://www.youtube.com/watch?v=W1LvQ51rha0

その他の動画
http://www.google.com/search?q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%B8%94%E6%94%BF310%E8%88%B9&num=50&hl=ja&lr=&prmd=v&source=lnms&tbs=vid:1&ei=75bnTMKfBZCGvAPM46DCCA&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&ved=0CBEQ_AU

【外交・安全保障】強硬中国と間抜けな日本[桜H22/11/18]
http://www.youtube.com/watch?v=-XZY8jk5P0I

中国船の活動領域
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan168947.jpg
561名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:46:36 ID:9+Vc1Ab/0
監視船と巡視船の間にちらっと潜望鏡上げてやれよ
562名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:46:41 ID:vic91Vg4P
安倍は中国の尖閣への挑発に
「イージス艦出すしかない」つって中国を黙らせたぞ。
口だけでもいいのにな。
563名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:46:58 ID:jR0uCrVC0
564名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:46:59 ID:iXQPSKTF0
>>543
戦車積んでるじゃないか
尖閣に上陸し、実行支配するつもりだ
なんてことだ
565名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:47:14 ID:ctOBSrKH0
>>551
九州を武力で略奪するメリットはないだろう
衝突が起こるのは沖縄まで
あとは民主党懐柔して事実上の属国にでもどうでもなる
566名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:47:25 ID:mzVNbxpjP
内閣の支持率が急落した原因が、今回の尖閣の問題にあるというところが
面白いよな。以前ならあまり考えられなかったことだと思う。
景気がとことん悪いせいもあるのか、日本人の防衛意識が高まってきてる
ようにも見えるわ。
567名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:47:30 ID:p+9/aZ0N0

65年間も拘束憲法を放置したからだ
568名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:48:01 ID:0oEoysvTO
えーいめんどくせえ。やっちまえ。

連絡がありません。中国船によって沈められたようです。なんてなったらどーするんだよ。
569名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:48:17 ID:2r+hWwD9O
経団連は、いずれ解体しないと駄目だから、中国共産党と一緒に解体すれば良い。癒着で恩恵受け贅沢してる党幹部の腐敗しれば、人民が暴れ出し、海外侵略何処で無くなる。
570名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:48:24 ID:jQKAjokg0
だからな、サッサと売国奴仙谷を外患誘致罪で死刑にして殺せって。
売国奴には惨めな死しかない。
571名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:48:24 ID:xmcGZ+ul0
>>564
尖閣盗りに来るのに戦車は要らネェだろ。
どんだけ大陸なんだよ?w
572名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:48:36 ID:/tjiCwdI0
ヘリコプターを搭載できるってことは、戦車も搭載可能なんじゃないのか
573名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:48:50 ID:GSqX2qGK0
>>566
そして外交問題は待ったなし、と
574名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:48:57 ID:znJtS8Xv0
俺が国家元首なら全艦撃沈命令出してるな。
一隻たりとも帰還させるなと。
575名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:49:02 ID:5yzkipqzO
自衛艦がいって撃沈すれば円満解決
576名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:49:11 ID:txE9/g/n0
核保有国には逆らえないのが現実
577名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:49:15 ID:7a+9tQvd0

小説
「中国の漁業監視船がきた。俺は驚きながら振り返った。」

ケータイ小説
「中国の漁業監視船!びっくりして俺は振り返った。」

ラノベ
「中国の漁業監視船がきたというので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とかそういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」

池上彰
「じゃあ、そもそも中国の漁業監視船って何なんでしょう。皆さん気になりますよね?そこで図を用意しました。ちょっと後ろを見てください」

古館
「中国の漁業監視船というもので、人の命を奪って何が問題なんでしょうか?」

鳥越
「国民は中国の漁業監視船の意味が分かってない。人の命を奪うでしょうが、そんな事は全く問題じゃない。民主党は正しい。」

筑紫
「これは中国の漁業監視船です。まるで温泉街のようです。日本が悪いのです。」
578名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:49:21 ID:JA1Jbtov0
まさに戦略的互恵関係だな
579名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:49:33 ID:ajajWrtP0
占領された後の民主党政権の言い訳予想
「中国領土だから仕方が無い。中国様には謝罪申し上げます。」

アメリカの意見予想
「これは当事者間の問題」

中国様の予想
「謝罪と賠償ニダ」
580名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:49:37 ID:HbrlvfI/0
自衛隊出せよ。
相手は軍隊だろ。民間船とは違うぞ。
581名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:49:42 ID:qC50+sHz0
全然、テレビは騒いでないっと
どういうこと
582名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:49:55 ID:vic91Vg4P
>>575
その前に核が欲しいな・・・
583名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:49:58 ID:iXQPSKTF0
>>571
いるだろ
ヤギのウンコを足で踏みたくないもんw
584名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:50:00 ID:l8VYIJp3O
衆院選前に民主が政権取ったら中国に舐められて尖閣狙ってくるとか言ったら
ネトウヨ妄想乙だとか、まぁ散々豚サヨの皆さんにブヒブヒ言われたもんだが

予想通りになりましたなぁw


今どんな気持ち?自称、情報通の豚サヨの皆さんwww
585名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:50:01 ID:ScfEagkIO
スクランブル!
スクランブル!
スクランブル!
スクランブル!

官邸のバカどもは寝てんのか!
586名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:50:04 ID:9+Vc1Ab/0
いっその事アメリカが領海外で撃沈してくれた方が無問題
587名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:50:13 ID:SgiZSDeK0
>>564
米軍に射爆場として貸してやればいいさ
遠慮無く爆撃してくれるよ
588名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:50:32 ID:wHrSPF0n0
今こそ9条無くすチャンスなのにな
589名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:50:37 ID:0oEoysvTO
戦争がはじまるんですか?
590名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:50:54 ID:I7ann+me0
>>565
んじゃあ中国に沖縄取らせるために
在日米軍基地の国外移転とか言ってたわけだな
591名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:50:56 ID:EtnqEpKp0
>>568
やる時は、海保下げて自衛隊が前に出るだろ。

急に海保巡視船が引き上げたら、うおまさビビって帰るかもなw
592名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:51:00 ID:gbJHK8d50
>>581
> 全然、テレビは騒いでないっと
> どういうこと
どこの局かは忘れたが
一応テレビでもやっていたよ
まあ騒いでいるといった状況ではなかったが
593名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:51:01 ID:xILZYcWiO
ま、哨戒機も飛んでるし、おいそれとは来ないと思う。
594名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:51:06 ID:PYx8A/ED0
尖閣諸島も上陸されていなか確認の為海保含め誰かが武装して上陸が必要
595名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:51:09 ID:5/KT25Bz0
銃撃しろよ
舐められると事態が悪化するだけだ
596名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:51:33 ID:p+9/aZ0N0

ほれみろ9条のせいで日本は破滅だよ
597名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:51:37 ID:YbXOz7750
>>587
さすがにアメリカも断るだろ
598名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:51:56 ID:/tjiCwdI0
領海ヲ侵犯セシ中國漁船監視艦部隊の撃破ニ努ムベシ
599名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:52:05 ID:oa3uyd6KO
自衛隊の海上警備行動に該当する事案に発展する可能性があるならば、事案に対して自衛隊が早急に対応可能な体勢を整えて、待機する事も「正当な任務」だと言えるでしょう。
600名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:52:06 ID:r33TcIP+O
どこまでも平和ボケな日本国民。

沖縄はとっくに狙われてるどころか日本そのものも狙ってるんだよ。
アメリカの後ろ盾なけりゃ中国にとって日本はいい獲物だ。
601名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:52:10 ID:txE9/g/n0
くやしいが
核が無いのに無理したらダメ
602名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:52:12 ID:xmcGZ+ul0
>>583
尖閣モグラの穴に落ちちゃうジャン。w
603名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:52:14 ID:DX+47g3oO
想像してごらん
狼が牧場近くをウロウロ
力で比較にならない牧羊犬が命をかけて狼を威嚇し追い払おうとしている
なんとむごい話だ

菅、仙谷ら民主党の連中はこれを放置している
残忍極まりない心を持った連中だ
無能にして残忍な菅
売国奴にして残忍な仙谷
604名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:52:16 ID:ctOBSrKH0
     ( ⌒⌒ )
       | | |
      ___, - 、  うるさい!テレビや新聞ではそんなこと言ってないぞ!
    /  ___)      
   /   |   ノ  i                , ──- 、   聴いてよパパ!
.   i   __|     (・|                /____  ヽ また中国が・・・
   |  (      ○             |ノ−、 −\ |  |
   ヽ/ /⌒ヽ__つ            |  ・|・  |─ |__/
    _|  |二⊃       (^ヽ、       | −o − ′  )
   | \ ヽ──、    (⊃`ヽ)       !└── ⌒ヽ /
  /   \ ̄j ̄\/\へ  ノ        ヽ、ヽ__ノ/
605名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:52:22 ID:iXQPSKTF0
>>587
日本に返還される前の尖閣は米軍の射撃場でした
一体佐藤栄作は何を考えて尖閣は自分の国で守ると言ったんだろう?
守れないじゃないかー!特に現政権になってしまった
606名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:52:21 ID:Vr7joTEdO
>>557
さっきフジテレビのニュースで緊急対策室作ったとか言ってたが、
また、新たに技術流出させる相談してるかもしれんと思うと腹立つ
今、この瞬間も頑張ってる海保の隊員さんには頭が下がる
何事もありませんように
607名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:52:23 ID:GSqX2qGK0
>>581
土日でも狙ったつもりなんだろ
日本はまだ休暇中のトップすら引きずり出せていない
608名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:52:39 ID:Z51QQzWb0
米軍に応援を要請しろよ

連中も沖縄基地問題などで見せ場を欲しているはずだ

まあ、媚中の仙谷政権では無理か・・・
609名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:52:41 ID:mzVNbxpjP
>>581
ニュースは放映されてたよ。
というか、尖閣の件ではテレビ局もまともに放映してる。
海洋権益の問題でも中国の貪欲さに言及してるしな。
考えてるほどテレビもひどくない。
610名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:52:48 ID:jR0uCrVC0
FNNニュース 動画あり
『沖縄・尖閣諸島付近で中国の漁業監視船2隻が航行 16時間以上経過も航行続ける』
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00188276.html
提供:海上保安庁

今回の保安庁ビデオ公開 早いなぁ
611名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:52:56 ID:/2/O7OHt0
612名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:53:09 ID:jQk8xFIw0
核兵器を落とされることを覚悟しても、撃沈出来れば大したものだ

そうすれば西側諸国は同盟してくれるだろう

だが、そうでなければ、尖閣は侵略されるだけだ
613名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:53:20 ID:sJMyhQpL0
自民党時代だったら、今頃とっくに、官房長官が記者会見して、
夜の11時くらいのニュースで流れて、大勢の国民が危機感を持っただろうに。
614名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:53:40 ID:7HiNH9g70
>>607
しかも4連休の人も多いし。実質水曜以降にならないと役所も機能しないでしょ。
615名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:53:55 ID:MivF23FBO
「自衛隊が海空合同演習を始めんとす。海域を離れられたし」ではどうか。
616名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:54:05 ID:TAKa7Yiu0
これでも先に手を出したら悪いのか?
617名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:54:05 ID:gmdEneYy0
支那が日本の政治の混乱に隙を見てきてやがる。
いい加減に内輪揉め止めねえと日本国が滅ぶ。
さっさと柳田みたいな雑魚はクビにして
政治を立て直せ。
菅と仙谷が抵抗するなら即刻抹殺でも良い。
618名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:54:11 ID:wXy863tE0




デモ参加者募集中
毎週全国で開催中


全国行動委員会 尖閣問題抗議デモ★57
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289659995/


【侵略対策】日本国の核武装を求めるOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1285089305/



619名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:54:16 ID:pn/oFrXD0
平成の次は、反中か?

平成 平和に成る
反中 中国にはとにかく反対
620名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:54:29 ID:xmcGZ+ul0
尖閣を本気で取りに来るときは、武装船じゃあ来ないって。
漁船とか民間船で来るよ。怒涛のごとく。
人数だけは居るからな。
ま、オレが中共の指導者だとしても、そうするし。
621名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:54:29 ID:fOUmvci+0
その頃、菅首相は禿社長と夕食

【政治】菅首相、帝国ホテルでソフトバンク・孫正義社長と夕食[11/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290268372/
622名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:54:37 ID:/rkMK2+D0
小日本ナメられすぎだろwwwだっせwww
アジア最強中国の国籍ほしくなってきたw
623名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:54:40 ID:8bU9q4100
また明日の国会が荒れるwwwwww
明日はニュースの種だらけwwwwwww
民主党これでも解散しないんだから胸糞悪い。
624名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:54:43 ID:+G8HJT8N0
>>613
自民政権ならそもそも来てないと思われw
625名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:55:08 ID:GZG8M7ZF0
さっさと戦争するニダ。
中国はいつもやるやる詐欺にだ。
尖閣なんてちっぽけな島より台湾とか占領するニダ。
626名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:55:11 ID:ZmYoBJNYO
迷わず撃て!
627名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:55:30 ID:dc6rgenU0
手を出した方が負けゲーム。

漫画みたいにダミーボート沢山浮かべて威嚇する、とか出来ないかね。そういう技術開発してほしいなあ。
628名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:55:50 ID:hq3mP4w00
>>540
やられてるのは日本だから、
日本軍も中国領海をウロチョロしてないと、対等とは言えない
629名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:55:52 ID:ZzYLO+InO
>>585
官邸よりも、現場の判断でやってもらいたいわ。
630名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:55:54 ID:/2/O7OHt0
>>610
衝突ビデオの隠蔽が異常過ぎたんだろうな。
631名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:55:57 ID:txE9/g/n0
とにかく核保有国に通常兵器で挑む無謀はだめ
632名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:55:58 ID:jJXin0ZYO
領海外なら手出しできないからなぁ

逆に日本も中国の領海スレスレを航行すればいいじゃん
中国も手出しできないんだから

手出ししたら国際的に非難の嵐だけどな
633名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:56:02 ID:9+9ydAhMP
この期に及んでウヨレンコしてる阿呆はさっさとシナに渡ってコキントーの尻の穴でも舐めてろよ
634名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:56:04 ID:guQ3hk/nO
まるで、尖閣のEEZは中国が確保したといわんばかりの挑発
635名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:56:20 ID:05pGNIb50
民主党がいよいよやばくなったら、混乱に乗じて一気に来るつもりなんだろうな。
636名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:56:21 ID:iXQPSKTF0
安保条約はあるが、結局このとうりになるのか
福岡市長選挙での麻生さん応援演説
http://www.youtube.com/watch?v=w-O9FymWXyI
637名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:56:25 ID:ub8QOcUFO
轟沈
撃沈
海自の潜水艦を派遣すべき。
でもすでに中国の原潜があの海域ウロウロしてるんだろうな。
638名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:56:26 ID:2r+hWwD9O
ともかく中国の都市で、中国の有力幹部の誰誰が日本に尖閣を何千億元で売って山分けにしたと噂広めな。日系企業攻撃で企業流出すれば経済破壊で内乱始まる。
639名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:56:27 ID:nbzZIk5hO
中共が日本に侵攻すれば真っ先にマスゴミが粛清されます^^
640名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:56:34 ID:Ieq+5RJB0
>>609
リアルを見ろよ。
シナに気を取られている間に、南チョンが、日本の漁業資源を略奪しているぞ。
日本のメディアは、シナは叩くが、南チョンはタブーだ。

【日韓】ズワイガニ密漁、韓国船と水産庁攻防 山陰沖の日本側排他的経済水域[11/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289981842/

>>609
リアルを見ろよ。
シナに気を取られている間に、南チョンが、日本の漁業資源を略奪しているぞ。
日本のメディアは、シナは叩くが、南チョンはタブーだ。

【日韓】ズワイガニ密漁、韓国船と水産庁攻防 山陰沖の日本側排他的経済水域[11/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289981842/
641名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:56:39 ID:I7ann+me0
>>609
おー。中国の驕慢さをひた隠し
かつては国民を騙して民主党に政権を取らせた
大手メディアのマスコミは
どうせ責任も取らねえし信用できるはずもないよね
642名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:56:40 ID:xmcGZ+ul0
>>617
民主党政権を日本に樹立したのは、中共なんだと考えられないかね?
643名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:56:41 ID:CWfupae70
>>499
なんの為の政治家だよ
国家に対する挑戦なら
然るべき処置も辞さないと
かます為にもアノ無駄メシ喰いを
飼ってるんだ
マス集めて声明すりゃ
弾も魂も使わずに済む
644名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:56:43 ID:8TqYMsRTP
世界平和とか国連主導とか、幻想を本気で信じてる左派政党内閣じゃ、
自分達から自衛隊出すなんて絶対にできないだろ?

海保の船を増やすしかない。特に大型船。

あと尖閣に人を常駐させる事。海保の基地作ればいい。

これなら脳みそ腐り切った民主でも出来るだろう?
早くやれ。迷ってる暇なんてないぞ!
645名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:56:45 ID:/tjiCwdI0
シナは来年6月17日に漁船800隻で尖閣上陸作戦をするらしいじゃないか。
自衛隊は阻止できるかな。そのときの政権次第だ
646名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:56:49 ID:YbXOz7750
>>622
マジで中国籍は金で買えるぞ、とっとと中国大使館行ってこい
647名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:57:20 ID:GSqX2qGK0
南シナ海も「監視」対象らしい
なんか思い切りスルーされた気分w
648名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:57:54 ID:LazxUVx00
どっちみち詰まれた感じがする。
649名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:57:55 ID:53ncYPJi0
>>1
でさぁ、ミンスの自画自賛してた騒がない外交って何だったの?

これがその成果?

国会でもマスゴミでも追及しろよ。

そして、ミンスとミンス支持者は死ね
650名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:57:56 ID:mzVNbxpjP
>>640
それソースがアサヒコムじゃん。
651名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:58:04 ID:IwrEmfQb0
>>587
既に米軍に貸してる。
652名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:58:19 ID:7YrPXG0W0
>>402
仲間内でコロニーつくってる連中には効果ないだろ
親日勢力を失うような気がする
653名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:58:27 ID:fWFgUFGR0

民主党政権が長く持ちそうにないんで、

あせってるんじゃないの?

654名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:58:44 ID:66B2sTjI0
今の政権じゃほんと相手にとっては100年に一度あるかないかのボーナスステージ
何の対応もできないの目に見えてるもんな
655名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:58:45 ID:sJMyhQpL0
官房長官が記者会見をすれば、マスコミを通じて、
中国に対して一定のメッセージを伝えることになるし、

記者の誰かが「自衛隊には海上警備行動の準備はさせているんでしょうか?」
と聞くだろうから「今の段階ではお答えできません」
「政府としてはあらゆる可能性を検討しています」とでも言えば、

(日本側も、もしかしたらやる気か?)と中国に思わせることができる。

そういうことを、やらないといけないんだ。本当は。今晩のうちに。
656名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:59:02 ID:Hg9WsQTRO
>>576
核で攻撃されない限り、核で反撃できない。
でも中国は馬鹿だからなぁ
657名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:59:13 ID:jeR15LDC0
衝突ビデオが国家機密なら、NNNの取材空撮映像など国家機密漏えいだな。
658名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:59:22 ID:ctOBSrKH0
来年悲惨なことになるのは目に見えてる
いまから中国民主マスゴミの発言や行動をよく見ていろよ
659名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:59:27 ID:ScfEagkIO
>>631
例えば正当防衛射撃とかもダメなの?
660名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:59:35 ID:iXQPSKTF0
>>642
どう考えても半島人とマスゴミ
帰化した優秀な中国人は沖縄へ移住し
反日活動と沖縄独立運動やってて沖縄の人は
反日一色に染まっているとか?
沖縄県の人たち、早く気がついて
あなた方はチベットや東トルキスタンになりたいのか?
虐殺されたいのか
661名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:59:39 ID:doCIg00Z0
中国語で「民度が低い」ってどう書くの?
662名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:59:53 ID:Vr7joTEdO
犬HKのニュースではやんないな
どこまで犬なんだ!
663名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:59:58 ID:q8Sske7PO
>>525
>いやいや、無害航行なら、領海内に入っても大丈夫なんだよな

じゃあ、海保が中国船を押し止めてる法的根拠て何なの?
664名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:00:02 ID:4UK+TL1SO
機雷を敷設よ
665名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:00:03 ID:R32NfeirO
速やかに尖閣へ自衛隊を配置すべき。
666名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:00:06 ID:8bU9q4100
スポーツの世界的なアジア大会期間中で
日本が大きく出ないの判ってるからたちが悪い
北朝鮮が韓国によくやる手口、あっちはお構いなしに発砲してくるけどw
667名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:00:07 ID:txE9/g/n0
>>656
その通り!
668名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:00:11 ID:/tjiCwdI0
そうか、来年6月まで民主党政権が持たないと判断して、
今、占領しようとしてるのか。
669名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:00:13 ID:dc6rgenU0
>>654
民主政権の間は確変だろうね。3年以内に絶対なんかやらかす
670名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:00:17 ID:+G8HJT8N0
>>649
あー、柳腰外交だっけ?w

中国の方にしか靡かない奇形柳だよねw
671名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:00:27 ID:xILZYcWiO
まあ海保の船が攻撃されたら、空から哨戒機やら後方の海自艦から報復攻撃されるだろう。

しかしウオマサねえ。どこの寿司屋だよ中共。
672名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:00:36 ID:nbzZIk5hO
たった一年で日本ズタボロこの惨状^^
673名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:00:37 ID:xmcGZ+ul0
>>645
漁船が800も来たら、どの政権だろうが、どの国だろうが、勝てないな。
まあ、中共なら平気で沈めまくるかもしれんが。
警察の機動隊でも島に配備しておくしかないな。あと、入管の職員とか。
674名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:00:50 ID:f/Z8RZCD0
>>661
民度低
675名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:00:51 ID:GSqX2qGK0
菅内閣の最終試練だな
もっともクリア不能の意地悪問題みたいなもんか
676名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:01:06 ID:5PM44Emu0
677名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:01:21 ID:oa3uyd6KO
大臣クラスへ即時に連絡が出来る状態に有るのだろうな?念の為に述べておく。
678名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:01:40 ID:Uqsplk5r0
どんなにチャンコロが基地害でも米軍駐留してるところに攻めてくるほど馬鹿じゃあるまい
沖縄から米軍が撤収すれば別だろうがな
工作員使って島嶼から米軍追い出してメシウマーなチャンコロの作戦勝ち?
679名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:01:52 ID:Se8drOHR0
なんだかんだ言っても9条改正しないとやっぱ駄目だな 
680名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:01:57 ID:V9TU/f3n0
朝日の社説から↓↓
>保安官の行いは、法律で保護される内部告発の要件を満たしてもいない。称賛したり英雄視したりするのは間違いだし、危険なこと甚だしい。

おまえら世界の平和を踏みにじろうとしているだろ。
今度も戦争を引き起こそうとしているな。

どれだけ中国が悪いかが認識できなけりゃ、
民主党と一緒に朝日新聞社も沈没だ。

681名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:02:06 ID:UALIewYUO

もうええわ!! 覚悟決めた!

硫黄島の栗林中将の御言葉には、程遠いけど、3人くらい、連れて行くわ!!!
682名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:02:08 ID:uMcquQV20
早い話、これは中国が「はいはい。今年の年貢を頂に来ましたよぉ」と、物乞いしに来てると言う事だろ?
で、今度は中国様に何を上げるの?ねえ?民主さんよお。
683名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:02:08 ID:jeR15LDC0
尖閣の上陸作戦よりも、同時にあなたの近所で中国人が大量蜂起して暴動起こすんですよ、来年6月。悠長ですね。
684名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:02:37 ID:GZG8M7ZF0
中国の戦略ははっきりしてる
アジアの覇者になろうとしてる
でも、軍事力も数だけだし、そんなに強くない。
第二次大戦の日本やドイツのような新兵器もない。
核の先制攻撃とか、大量にいる中国人を使って無差別テロでも
起こして最初だけ有利になるぐらいしか思いつかん。
周りも敵だらけ、中国は本当にアジアの覇者になれるのか
685名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:02:39 ID:njXAVtSz0
自衛隊って「侵略」に対しては武力行使できないの?
直接ミサイルとか撃たれないとダメなの?
686名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:02:41 ID:gmdEneYy0
監視船は、潜水艦の動きを確認してる。
相手がもし先制攻撃してきたら、報復で
一気に2隻の監視船は撃沈してよし。
687名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:02:51 ID:KSHpP+i60
ノーベル平和賞嫌がってるのか
688名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:03:10 ID:iXQPSKTF0
>>655
あのさ〜、お前の政府への考え方が間違っている
今の日本政府って民主党だよ
仙石はどうか知らないけど缶は
済州等出身と千葉大名誉教授がバラしちゃった
日本は日本人が守るべき
缶は済州等出身なので日本なんか崩壊すればいい
・・・こと程度だ
689名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:03:28 ID:05pGNIb50
ガチで実効支配される3秒前だな。

民主党になんも期待できん。
690名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:03:34 ID:pn/oFrXD0
一蹴する気なんだろう。

チマチマ会談なんてせず、中国が一線超えたら逮捕。

即座に大使帰国、中国は人質作戦だろうけど、報道に味付けして、中国をとことん憎み、日本は泣く泣く人柱を立てるのだ。

外資ビビるぜ。
691名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:03:38 ID:TAKa7Yiu0
来年には沖縄、再来年には九州、
2年後には四国まで虐殺されてもおかしくないぞ、民主政権だと
692名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:03:43 ID:DX+47g3oO
売国奴にして傲慢残忍な仙谷は、海上自衛隊派遣を故意に遅らせている
中国トップが強硬派の習に替わった途端に侵略されるぞ
その前に尖閣諸島所有権を民間から国に移し防衛設備を建設しろ
全てが手遅れになる
693名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:03:50 ID:GSqX2qGK0
>>686
潜水艦キター
694名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:04:13 ID:MivF23FBO
>>681 一億で三億連れてったら相手の残り十億が喜ぶだけだ。自重汁
695名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:04:16 ID:oU5A+Yi4P
>>617
混乱?

何もしないだけだな。
確信犯
696名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:04:25 ID:fii8zcei0
一体どういう外交すれば、
1年でここまで環境を悪化させられるのかwww


ミンスにはアホしかいないのか。
697名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:04:48 ID:/tjiCwdI0
>>547
巡視船しきしま
これ横浜の赤レンガ倉庫の近くにいる船だね。この船は頼もしい。
2枚目の写真の左端にある白い建物は北朝鮮不審船展示館
698名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:04:49 ID:8mh/3vI60
>>610
NNNの取材ヘリ映像のほうが分かりやすい
尖閣諸島魚釣島で中国の最新鋭漁業監視船「漁政310」を確認
http://www.youtube.com/watch?v=UUkpbRHNffg
699名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:04:55 ID:Tq7PJplgO
ジャイアンにのび太が「やめてよぉ〜」って言うだけの光景が頭に浮かんだ
700名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:04:58 ID:/nuldnPpO
自衛隊役に立たないな
海上保安庁を見習えよ
自衛隊は本当に税金泥棒だな
701名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:05:01 ID:YbXOz7750
>>679
9条改正したら、アフガニスタン辺りが初戦のような気がするわ…
海上警備行動を指示すれば、尖閣は収まるような気がする
702名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:05:14 ID:Vr7joTEdO
>>677
関西大震災の時の暢気に登庁してきてた大臣達の顔が浮かんだ
むちゃくちゃ不安だ
703名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:05:20 ID:ctOBSrKH0
新聞はここまできても支持率操作と最低でも管の尻尾切りで終わらせようとしている
もう日本のマスコミは中国以下に成り下がったと言ってもいい
704名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:05:34 ID:iXQPSKTF0
>>696
>ミンスにはアホしかいないのか。

アホではないだろ、わざとやってる
大和国民を根絶やしにする為に
705名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:05:39 ID:qWFHIFrh0
>>1
> 沖縄・尖閣諸島の日本の領海に隣接して設定されている接続水域(領海の外側約22キロの範囲)を20日午前から航行してい
> 中国農業省所属の漁業監視船「漁政201」と「漁政310」は、領海まで約360メートルの領海侵犯すれすれの地点へ急接近した後、
> 急転回して接続水域内の周回を始めたことが分かった。

つまり中国も尖閣の領海が日本に帰属することは認めてるってことかw
自国の領海だったらそもそもそんなことする必要も無いからな
706名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:05:49 ID:fxNRU8iV0
なんでこんな国になっちゃったんだろうな、、、

>>655
への
>>688
が正しすぎて残念な気持ちになる
707名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:06:11 ID:PqlXzZX80
日本に攻撃させたくてしょうがないんだろうなw
708名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:06:12 ID:Uqsplk5r0
>>696
もう何十年もこんな状態なんだが?
709名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:06:35 ID:oU5A+Yi4P
>>700
お前アホだなぁ・・・
710名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:06:36 ID:qC50+sHz0
    >>心配なんで、ちょっと、コロッケ買ってくるわああああああー

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   ‐  _-  
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐    
______,''___,;;"_;;__,,________
/////////////////////
711名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:06:50 ID:L9eG/dZbO
民主が自衛隊だすわけないよ
災害にだって迷彩は威圧感があるとかで
出し渋るんだよな
国土も国民もどうでもいいんだよ
712名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:06:54 ID:xmcGZ+ul0
>>700
まあ、そりゃあ法整備しない議員というか、日本国民が悪いんだろうな。
713名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:07:19 ID:fLyDZykk0
>>675
クリアできたら政権卒業のごほうびがある
クリアできなかったら罰として退陣
714名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:07:25 ID:2r+hWwD9O
日本経団連には英雄は居ないのか、私は中国共産党幹部に要求され何億元や車、海外旅行プレゼントしましたって言っちゃえよ。パーティー動画とか流せよ!人民が暴動になれば中国は動けない。
715名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:07:54 ID:h3gmFPmYO
はじめまして。私は松本というドキュメンタリー作家です。

尖閣諸島は私が命懸けで取材して書き下ろした「彼岸島」というドキュメンタリー漫画の題材になった島々なんだけどな。

私が描いた彼岸島っというドキュメンタリー漫画を読読んでいただければ、なんで日本人の民間人が上陸できないか、また
我が国が何故あれ程尖閣諸島に対して神経質なのかがすぐに理解出来るはずです。

無知なチャンコロはさんまの化け物に食われて上陸すらままならない。
運良く上陸出来たとしても、丸太で潰されるか、吸血鬼に血を吸われ尽くして死ぬか、宮本に日本刀で真っ二つにされるかの三択だ。

だれかチャンコロに尖閣(彼岸島)の本当の恐ろしさを教えてあげて下さい。
716名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:08:04 ID:y8+xqbbC0
ちわ〜っス魚政で〜〜す
717名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:08:16 ID:iXQPSKTF0
>>708
嘘は民主党のはじまり
718名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:08:23 ID:GSqX2qGK0
ああ、38年間守ってきた一線だ
719名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:08:35 ID:wi6kOCDN0
こねずみ-プッシュ間ならとっくの昔に空母が来てるよ
缶のコネの無さは一般人レベル
720名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:08:59 ID:Se8drOHR0
>>701
その頃にはアフガンから米軍すら撤退してるし
721名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:09:08 ID:49uTnVm5O
政権のことを考えてるなら、来年6月案てのも早まる可能性があるんじゃないか?
722名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:09:36 ID:+G8HJT8N0
>>715
(・∀・)糞マンガ家はカエレ!!
723名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:09:55 ID:jeR15LDC0
こんな時に法相が柳田。不法者の味方千葉よりましだが。
724名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:10:04 ID:xILZYcWiO
取りあえずは様子見。中共もまだヘリ飛ばしてない。
725名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:10:05 ID:gbJHK8d50
>>684
> 中国の戦略ははっきりしてる
> アジアの覇者になろうとしてる
相手をあまり甘くみない方がいいとは思うが
同時に昨今の中国は少々増長しているのではないかとも思う

自分の能力を過大に見積り火傷をするのではないかと
ニヤニヤ
726名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:10:18 ID:iKFrmkmw0
>>698
これ人民解放軍だろw
727名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:10:30 ID:Vr7joTEdO
>>685
攻撃されてから、自衛隊を動かすか国会召集して決議しなきゃなんじゃ?
バカみたいな手順を簡素化すりゃいいのに
728名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:10:52 ID:xmcGZ+ul0
>>721
菅政権が倒れたところで、衆院解散が無い限りは、民主党政権だから、
中共にとってみれば、どうでも良いことなんじゃないのかね。
729名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:10:58 ID:CWfupae70
>>671
自衛隊の迎撃は無理
最高司令官が許さないから

海の藻屑に消えた物は
国家機密で封印
漏洩を行ったものは
改正された法令と
マスゴミの印象操作で
法的にも人格も叩き落とされ
社会的にも抹殺です
730名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:11:02 ID:RQAeBL9d0
>>726
迷彩服来てるねw
731名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:11:08 ID:MivF23FBO
>>726 そうさ。「解放」しに来てるんだよ。
732名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:11:16 ID:Yx5j7+XpO
中国死ね
733名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:11:24 ID:vhRb2/XIO
最初に小型漁船来たろ
で、今回は大型監視艦船
次は駆逐艦船が来るよ
で、日本政府は特になんも言わないなんの指針も出さない
日本国民は3000とか4000人で尖閣デモで何度訴えても相変わらずマスコミはガン無視

マジなんなん?この状況
いい加減にして欲しいんだが
さすがに笑えなくなってきたわ
734名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:11:29 ID:fWFgUFGR0


沖縄の県知事戦を睨んでいるのかも?

米軍でてけーと沖縄県が政府に要求して、民主党が折れるようなことがあれば、

占領OKのサインだと、中国は踏むだろうな

選挙のあと、12月あたまくらいがヤバイ

735名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:11:38 ID:naIyzXL/P
>>486

波動砲撃てる
736名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:11:41 ID:zVKZ9B6+0
お帰りになっては頂けないのだろうか。
737名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:11:42 ID:njXAVtSz0
つーかなんで自国の島に行っちゃだめなのよ?
そこからしておかしーだろ?
738名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:11:43 ID:cvO7GeIt0
とり合えず静岡のガンダムを魚釣り島へ
739名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:12:08 ID:/2/O7OHt0
>>700
指揮するクサレ民主の所為だよ
740名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:12:30 ID:GSqX2qGK0
741名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:12:35 ID:jR0uCrVC0
>>698
ありがとう わかりやすいわ
ただ、保安庁提供 ってのが言いたくて
742名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:12:36 ID:LazxUVx00
自ら守る意思を見せない国に、どの国が自国民で構成された軍隊を派遣し、代わりに血を流してくれる事を望むのか。ニャハー
743名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:12:51 ID:DX+47g3oO
中国に尖閣諸島を侵略する気が無いならこんな事はしない
中国に尖閣諸島を侵略する気が無いならこんな事はしない
中国に尖閣諸島を侵略する気が無いならこんな事はしない
中国に尖閣諸島を侵略する気が無いならこんな事はしない
中国に尖閣諸島を侵略する気が無いならこんな事はしない
744名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:12:58 ID:V9TU/f3n0
>>734
もう沖縄民国は勝手に独立させとけ
745名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:13:36 ID:sk0n5Ef30
どうせ面倒になったら「海上保安庁のせい」でしょ?
746名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:13:38 ID:HqLzfLB50
>>681
有事の際、きちんと避難出来れば10人の警官や自衛官の手間を減らせるかも試練
人の避難の手助けもできれば10人の病人や子供、お年寄りを助けられるかも試練
10人の侵略者の事考える前に、まずは10人の日本人の事考えようず
747名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:13:47 ID:HGbdaZaT0
中国の暴走が止まらない
748名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:13:55 ID:Tq7PJplgO
珍砲
749名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:13:59 ID:nbzZIk5hO
>>711
魚正監視船のチャンコロは迷彩服着てるのにね^^
750名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:14:04 ID:xmcGZ+ul0
>>734
民主党は沖縄県知事選には不参加じゃなかったっけ?
751名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:14:18 ID:NSfu8Xy20
>>721
一番近いXデーは正月あたりか・・・・・最低限の人員はいると思うが帰省したりしてる人も多そうだし(´・ω・`)
752名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:14:31 ID:/tjiCwdI0
>>698
漁政310には機関銃が装備されているな。CIWSもあるのか?
生意気にもステルス性を考慮した形をしている
753名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:14:35 ID:gmdEneYy0
漁船団は機雷で封鎖。
監視船は、先制攻撃を受けたら潜水艦から
魚雷攻撃で撃沈するのみ。
754名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:14:49 ID:ctOBSrKH0
漁船衝突の告発した人もマスゴミによってプライベートから家族構成からぶちまけられたからな
マスゴミはすでに日本の敵になってる
755名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:14:51 ID:q8Sske7PO
今、中国行ってるスポーツ選手は全部人質?
756名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:14:54 ID:iXQPSKTF0
>>744
そんなぁ
粛清されちゃうよ。・゚・(ノД`)・゚・。
沖縄県のまともな人がんばって
757名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:14:59 ID:u6VOOMnJ0
>>486
実はワープ可能
758名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:15:00 ID:ocWgu98zO
海保があまりにも可哀想だ。

前線で命懸けて守ってたら背後から撃たれた状態じゃん。
759名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:15:08 ID:g9Y1pytH0
んじゃさ、今回の漁業監視船に対峙するのに適した船って
うちら持ってるの?海自の船とかさ・・・
いきなりイージスじゃなくて、「しきしま」より重装備の奴ってあるの?
760名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:15:09 ID:4oIulSKYO
>>743


尖閣諸島への実力行使は、アジア大会終了後だろうな。




761名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:15:21 ID:dzK1ckWD0
商売が目的の漁船がこんな無駄な事するわけねーよな
762名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:15:26 ID:hcMaKaQT0
早く政権交代しないと、まじで軍事政権が成立しそうな勢いですよ。
ミンスは大好きな支那チョソがのさばることで、
自分の首を絞め続けて、良い気味だまったくw

ビデオ公開しろ!
763名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:15:39 ID:sJMyhQpL0
>>738
灯台だとか、機能を持つ施設よりも、外交的インパクトが少なくて、
その割に世界の注目を集める、意外といいアイディアなんじゃないか?

グーグルマップも、尖閣諸島を高解像度で載せるようになるし、
明白に「これは日本の島だ」ということを、伝えることができると思う。
764名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:15:58 ID:xpY67Yi00
>>684
まあ中国なんてハリボテ国家だから実際に武力衝突が起こったら結構簡単に負けてコケるだろう。
上海の町とかもとかくハリボテだしな。

765名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:16:03 ID:izovIjuV0
官邸は遊んでいるのか?
「挑発行為に厳重に抗議する」ぐらいのコメント発表しろよ。
766名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:16:03 ID:xILZYcWiO
しかし中共もウオマサみたいな寿司屋みたいな名前の新型投入して気合い入ってるね。
767名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:16:35 ID:hSc86h4b0
漁業監視船っていう名称は現実と乖離してるな
768名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:16:58 ID:fWFgUFGR0
>>750

だから、そこが問題なわけで

自民なら、安保を破綻させないような候補をたてて支援したよ

民主は放置

中国に占領してくださいといわんばかり



769名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:17:05 ID:bXwP45Y20
ロシアでもアメリカでも中国でも韓国でも、こういった不審船は攻撃して沈めてるんだよな
憲法9条唱えても、一向に出て行かないんですがどーなってんだよ9条信者さんよ
770名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:17:11 ID:5F1HYOAdO
【外交】仙谷官房長官「中国の監視船が日本領海に10メートルくらいはみ出したって何の問題にもならない」★3


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
771名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:17:29 ID:I064wcUE0
>>698
マスト最頂部の対水上レーダーが日本製(ノ∀`)アチャー

あと、ゾデイアック・ボートが多数搭載されてるのが気になる。
闇夜に紛れて高速で領海侵犯・上陸されたらヤバイ。
772名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:17:40 ID:MivF23FBO
>>763
それなら観光地化できるね
773名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:17:44 ID:hq3mP4w00
>>663
領海を巡る駆け引きだよ。

他国の軍艦でも無害で表明してたら、領海航行はあり
潜水艦も、浮上して国旗揚げて無害を表明してたら領海内の航行もあり。

それが国際法
774名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:17:44 ID:f9T0pIH00
今度の戦争は日本の負けだな。
東京大阪は焦土になるだろ。
今のうちに手を打たないと数千万人が死ぬぞ。
775名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:18:02 ID:7FZFBfUi0
海保に任せているのは危険に晒しすぎだろ

こんなの完全に海自の仕事

海保の人が死に領土領海が侵攻されかねない状況だぞ
日本政府及び国民はそれを見殺しにするのか
776名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:18:18 ID:/tjiCwdI0
>>759
たかなみ型とか、むらさめ型ならイージスではないが巡視船よりは遙かに強力。
イージスでなくても護衛艦はミサイルとか魚雷とか装備しているから強いよ。
777名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:18:44 ID:iXQPSKTF0
敗戦国後の日本で生まれ育ってきたのに
また敗戦を味合うのか
もう自衛隊のクーデターしかこの国は守れないと思う
778名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:18:45 ID:sk0n5Ef30
会見やってもこんなものかな。

記者「この件に関し中国への抗議はするのか?」
仙谷「領海を侵犯したわけではない。何ら違法行為はないのでその様なことはしない。」
記者「これは明らかな挑発行為と思われますが、どう考えているのか?」
仙谷「中国がどの様なお考えを持ってこのような行動をしているのか、そんなこと私が知るわけがない!」
779名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:18:54 ID:njXAVtSz0
俺、あそこで釣り宿やりたい。
みんなでバーベキューやろうよ。
780名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:18:56 ID:8jhxsupN0
>>758
全くだ。
そろそろ、現場の哨戒に、ASM-2 4溌搭載のF-2に出してもいいだろ
781名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:19:05 ID:xILZYcWiO
>>767
まあ漁業を監視するのに武装ってトコが中共クオリティ。まあ後ろから台湾の・・・てかw
782名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:19:38 ID:xmcGZ+ul0
>>768
民主党政権というのは、中共が、朝鮮人の手先をつかって、日本に樹立させた政権とみると
かなりのことが辻褄があう。w
783名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:19:41 ID:txE9/g/n0
>>774
その通り!
784名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:20:05 ID:GZG8M7ZF0
中国はいったい何を考えてるんだ。
仮に尖閣を占領したとしたとしても、すぐに自衛隊が取り返しに来る。
日本のバックにはアメリカがいるし、先進国の大部分が中国を非難する。
ちょうど正解は不況だし、世界は中国が軍事行動をとったらチャンスとばかりに
経済制裁をする。そんなことになったら中国経済が大打撃を受ける。
中国は昔と違って、自給が出来ない。国民が飢えてしまう。
仮にそうなって戦争になったら米、日本以外にインドもベトナムも中国に宣戦布告しそうだし、
それ以外の東南アジアも参戦するかも。
そんな多くの国相手に勝てるわけがない。
それでも勝てると思ってるのか中国のエリートは
785名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:20:40 ID:oa3uyd6KO
とりあえず
  ∧∧
  (゚Д゚)  ヨイショ...
  / つ〜⌒ヽ
 ( (    )
 ∪ )ノ⌒ (ヽ
  (_ノ⌒)ヽ)
↓      ̄
  ∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
  /(    )
 ( )ノ⌒ (ヽ
 ∪(_ノ⌒)ヽ)
↓      ̄
   ∧∧
  /(*゚Д゚) 寝ル
  /  У~ヽ
 (__ノ、_)
786名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:20:41 ID:8odahAEe0
いっちょ日本も中国の接続水域にピースボートをうろうろさせてみろよ
787名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:21:50 ID:4oIulSKYO


アメリカ軍も、衛星から監視してるんじゃないか?


中国が尖閣諸島を占領したら、欧米諸国の思うつぼだな(笑)



788名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:21:55 ID:InZvc1nD0
>>9
それでカクカクしてるんだ。すげえな。
789名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:22:09 ID:g9Y1pytH0
>>776
ありがとう。早速海自のページで観てきた
護衛艦の種類が沢山ありました
ちょっと安心したんだけど
安心しちゃだめなのかな・・・
790名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:22:16 ID:iXQPSKTF0
>>784
そのバックのアメリカが民主政権に移って信用も信頼もしてないんだよ
前原はヒラリーから取り付けた
「尖閣は日米安保の対象になる」との言葉だけが頼りだ
791名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:22:30 ID:FNLdaEY8O
>>769
領海を越えていないので攻撃する理由もありませんが?
792名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:22:54 ID:qC50+sHz0
             来るなら、もう、来てるだろっと
                 

                      おやしみなさい・・・
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
793名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:23:15 ID:GSqX2qGK0
>>784
振り返れば6月ぐらいまではそうだった
794名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:23:55 ID:xILZYcWiO
海自艦ひゅうがを出せは、それですむ話なんだが。
795名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:23:56 ID:h3gmFPmYO
>>722
くそ漫画と言われても、私は描き続けます。
私と、ごく一部の人間しか知り得ない国会機密を暴露するには、漫画という手法を取らざるを得ませんでした。

とにかく尖閣は危険です。
我々日本人を、吸血鬼とチャンコロから守ってくれている海保の皆さんには、本当に頭が下がる思いです。

来週の彼岸島、ご期待下さい。
現在ヤングマガジンにて連載しております。
本当の尖閣がそこにあります。
796名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:24:10 ID:2r+hWwD9O
政府が何もしないなら、中国人観光客に、中国主席は、日本に尖閣売って儲けたらしいですねーって話して、国に噂を広めてやれば、じわじわくるはず。
797名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:24:35 ID:hgIn+yzT0
早く自衛隊に海上警備行動を発動しろよ
または、尖閣近海での訓練開始を指示しろ
798名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:24:54 ID:xmcGZ+ul0
>>784
日本が尖閣を取り返そうとしなければ、全てが成り立たないよね。
何のための民主党政権なのか?ってことだと思う。
799名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:24:56 ID:iXQPSKTF0
>>791
領海内に入れないように対抗措置を即刻取るべきだろうが
ま、済州等出身ばかりの飲酒等はこの日本を終わらせようと
しているから無駄っか
800名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:25:13 ID:4oIulSKYO
>>790

アメリカは、中国市場を手に入れることしか考えてないだろ。

だから中国に干渉できる尖閣諸島問題は、アメリカにとってはいいチャンス。

801名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:25:16 ID:wIlnn6bf0
俺は本気で中国に感謝してるよ。
ミンスが政権とった時点で外国人参政権を強引に通して日本は事実上朝鮮に屈したと思ってた。
マスゴミは買収され、わけわからん韓流(?)とかいう蜃気楼みたいなブームを捏造し
お花畑の国民をペテンにかけまくって「我々は友達ニダ〜♪だから永久に戦後保障=朝鮮の奴隷になるニダ〜♪」
朝鮮人は狡猾だ。これでバカ正直でお人好しの日本は終了・・・・・・・・のハズだった。

「尖閣を足がかりに日本は我々がいただくアルよーーーー!!!」

これさえなければなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまりにも解り易い中国の侵略に対し日本人は「外国人」の危険を理解しちゃったのだ。
あっという間に叩きのめされる売国ミンス党、歯軋りする朝鮮、空気読めない中国。
羊だった国民がかつてアジアで唯一の孤高の狼の精神を取り戻しつつある。
もう中国サマ様だわ!

802名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:25:23 ID:mlpzFOgU0
>>698
中国農業省の職員の制服は迷彩服なのかw
803名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:25:59 ID:05pGNIb50
9条関係のサイトいくつか飛んだけど、皆沈黙。
今発言できなかったら、こいつらの存在意義が無いのに。
アホじゃなかろうか。
804名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:26:03 ID:/VEc3NGQ0
>>515
憲法縛りをクーデターでぶっ飛ばせばいい。
今回は侵略を受けているのだ。問答無用で敵を切り捨てろ。
805名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:26:06 ID:CWfupae70
>>775
政府はそうだが
国民は声あげてるけど
ガン無視です
本当にありがとうございました

東京、大阪と主要都市で
三千人超えのデモで
沿道からの明確なクレームなし
これを黙殺
ハンパねーよ
806名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:26:43 ID:xILZYcWiO
>>798
そうだな。上陸されても遺憾の意で終了されたら・・・。
807名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:26:52 ID:FNLdaEY8O
>>794
中国漁船に囲まれても何も出来ません
808名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:27:03 ID:nbzZIk5hO
海中ではたぶん日米VS中の潜水艦が睨み合ってんだろうね。
仙缶内閣抜きで^^
809名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:27:13 ID:HqLzfLB50
>>801
中国は自分が何やっちまったか理解してないんだろうなあきっとw
810名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:27:14 ID:S+xegDnu0
かーいーほー!!
かーいーほー!!
かーいーほー!!
宜しく頼みます。
811名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:27:50 ID:/2/O7OHt0
>>795
本当に松本光司さん?
812名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:27:51 ID:GSqX2qGK0
民主の横暴が進んで、国内で在日中国人が蜂起したら
俺は迷わずジードになる。覚悟はできてる
813名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:27:55 ID:jR0uCrVC0
すでにアメリカは頼りにはならない
裏でアメリカと中国は繋がっている
二国で太平洋を二分すると
日本単独で踏ん張らなければ
がんばれ日本 よ
814名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:28:04 ID:InZvc1nD0
>>789
てか最新の装備で拿捕してモリで突かれそうになるのがいまの海保、自衛隊。
法改正して行動規制を大幅にゆるめないとマジで死者が出るぞ。
815名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:28:19 ID:NrBhw15e0
もし、尖閣諸島をめぐるトラブルが
平和の惰眠を貪る国民を覚醒させるためだったら
仙石こそ神州護国の神の使いかもしれない
816名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:28:22 ID:Ieq+5RJB0
>>158 >>160 >>163

尖閣諸島魚釣島で中国の最新鋭漁業監視船「漁政310」を確認

http://www.youtube.com/watch?v=UUkpbRHNffg

マスト最頂部の対水上レーダーが日本製(ノ∀`)アチャー

あと、ゴムボート=ゾデイアック・ボートが多数搭載されてるのが気になる。
闇夜に紛れて、
高速で領海侵犯・上陸されたらヤバイ。

>>158 >>160 >>163

尖閣諸島魚釣島で中国の最新鋭漁業監視船「漁政310」を確認

http://www.youtube.com/watch?v=UUkpbRHNffg

マスト最頂部の対水上レーダーが日本製(ノ∀`)アチャー

あと、ゴムボート=ゾデイアック・ボートが多数搭載されてるのが気になる。
闇夜に紛れて、
高速で領海侵犯・上陸されたらヤバイ。
817名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:28:49 ID:V9TU/f3n0
>>806
まあ、そうなれば民主政権が終わることだけは間違いない。
日本も終わるがな。

818名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:28:58 ID:fLyDZykk0
819名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:29:06 ID:N9KKSFZl0
またこんなことして・・・

でも最終的には中国が後悔する結果になると思うよ。
820名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:29:16 ID:19PScejM0
海保も警告用に中国語流してる
電子掲示板に中国語で「馬鹿め」って流してやれ
821大和民族:2010/11/21(日) 01:29:22 ID:AQOr5v/4O
尖閣沖に中国の大型武装漁業監視船が来て威嚇しているが 極左翼反日親中国の沖縄は歓迎しに行かないのか? 仲間だろ… 話し合えば分かるんだろ?(笑)
822名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:30:02 ID:iXQPSKTF0
子供手当に釣られた乞食は誰だ?
結局は扶養控除なくなって増税
高校も無料、朝鮮学校まで無料
しかも朝鮮学校の無料化は今年の4月に遡って
補正予算で支払おうとしている
おーい、俺たち日本人の税金は外人の為かあ〜
823名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:30:14 ID:InZvc1nD0
>>803
それURL貼ってくれよ。
824名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:30:17 ID:GZG8M7ZF0
>>790
アメリカにとっても日本を守ることは大きな国益なんだぞ。
もし、日本が中国の手に落ちたら、太平洋のゲートがひらく。
それはアメリカ本土への攻撃が可能になるということだ。
中国が強すぎて防げないならまだしも、中国より軍事力も
軍事技術も核戦力も勝ってる。
世界も中国を危険視してる。
中国が尖閣に軍事侵攻したらアメリカ必ず出てくる。
出てこなかったら誰もアメリカを信用しない。
825名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:30:23 ID:qxaU9A0bO
どうにかしろよ
826名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:30:25 ID:f/Z8RZCD0
827名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:30:39 ID:IwrEmfQb0
>>774
もうそれは、広島・長崎で経験済み。
経験値が高い国と戦争する度胸が支那にあるかね?
828名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:30:41 ID:hSc86h4b0
>>790
アメリカでも風向きが変わって来てるようだぞ
米国中間選挙では対立候補同士がお互いに「親中」のレッテル張り合戦
829名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:31:01 ID:FNLdaEY8O
>>806
小泉政権時に上陸され遺憾の意は発動済み
830名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:31:15 ID:/2/O7OHt0
>>816
上レーダー日本製かよ_| ̄|○
831名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:31:26 ID:g9Y1pytH0
>>814
んじゃ、現状、海自が出動できる条件って何?
法改正なんかしてる暇あるの?
死者が出ても出動できないの?

素人目に見ると、上陸と実効支配の
タイミングを伺っているような気がするんですが
832名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:31:37 ID:M7bBo3xU0
平和の惰眠って
昔だって大陸や太平洋の島々で戦闘が起きていたって
近所にB29が飛んでくるまで
のんびりしてたんじゃないか
日本人は島民だから外国との交戦の記憶が沖縄人しかないんだよ

そういう点では朝鮮人は日本に侵攻しないましな人たちアル
833名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:31:49 ID:0XXlzCtB0
もう警告なんかしなくていいから、1mでも領海に入ったことを確認したら
撃沈していいよ。潜水艦でも何でも使って。
入らなかったら、そのまま無視しておけばいい。
834名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:32:29 ID:4oIulSKYO
>>813

中国は、世界の富と雇用を吸い上げようとしている。
これが、欧米諸国の中国に対する認識だろ。


尖閣諸島問題と人権が、欧米諸国にとって中国に対する切り札なんだろ。
ノーベル平和賞で、国内的に中国共産党は追い詰められている。

絶対に、尖閣諸島を占領しようとするだろ(笑)



835名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:32:58 ID:sJMyhQpL0
>>816
ほんとだ。カバーかけてるけど、特殊部隊が使うような、
高速ゴムボートを、2〜4隻くらい積んでるね。
836名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:33:13 ID:GZG8M7ZF0
>>798
本当にそんなことが起こると思うのか。
激昂した国民がそんなこと許さない。
それに仮に民主政権では取り返さない方針でも
他の政党になったら絶対奪還しようとする。
837名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:33:22 ID:n8u+L0GpO
>>72


こうなったとしたら前原を全力で支持だな。
だけど強行派には見えないが・・・
838名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:33:44 ID:g8iuldrK0
ここで撃沈すれば内閣支持率が30ポイントはアップするぞ
839名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:33:46 ID:PzfiCkgm0
夜の闇にまぎれて別動で船を出して
朝になったら上陸されてましたとかねーよな?
840名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:34:04 ID:q8Sske7PO
>>773
中国監視船の現状は無害ではないってこと?
国旗も掲げてる ヘリを飛ばしてるわけでもない 自国漁船の操業を保護してるわけでもない

無害と無害じゃないのハザマはどこら辺にあるの?
841名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:34:10 ID:NSfu8Xy20
>>816
救難ボートにしては・・・・て思ってたけど、違う目的のボートか(´・ω・`)
842名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:34:24 ID:nbzZIk5hO
>>816
戦略物資に該当しないのか?
843名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:34:53 ID:FNLdaEY8O
>>831
海保の警備船が攻撃受けた場合
844名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:35:05 ID:iXQPSKTF0
小泉政権の時には強制送還させた
中国にとっては最も屈辱的な事
今回はどうだ?幼稚園じゃないんだど〜
845名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:35:08 ID:xmcGZ+ul0
>>836
そうかな?
846中国 尖閣諸島へ来年6月「800隻大船団で上陸」計画が進行中:2010/11/21(日) 01:35:59 ID:ESpO6dvb0

中国 尖閣諸島へ来年6月「800隻大船団で上陸」計画が進行中
NEWS ポストセブン 11月20日(土)17時5分配信
日本が尖閣諸島を実効支配している現状では、中国側もそう簡単に手は出せまい、そう考えるのは、お人好しの日本人だけだ。
日本の国境問題にいち早く着目し、尖閣に上陸・撮影した経験を持つ報道写真家の山本皓一氏が、中国人たちの驚くべき“妄動”を明かす。

************************
先般、アメリカを訪問した温家宝首相は、現地の華僑を集めた席で、「尖閣列島は中国固有の領土であり、日本に寸土も譲るつもりはない」と断言した。
この発言と呼応するかのように、世界に散らばる華人系団体が、来年の6月に600隻から800隻の大船団を擁して、大挙して魚釣島に上陸するという計画があることが明らかになっている。

実際にどれほどの規模になるのかは不明だが、五星紅旗とともに、「中国領土」と刻まれた石碑を建て、中国で航海や漁業の守護神である媽祖像を建立して居座るとの情報が伝えられている。

そもそも彼らは、04年に魚釣島に不法上陸した際、島にあった尖閣神社を破壊した“前科”がある。
そのため、元島民である古賀家の屋敷跡や記念碑などを壊し、自分たちの石碑を建てる行動に出る可能性も高い。
この計画は、すでに在米華僑を通じて大がかりな資金集めが行なわれているという。

彼らがこれほどまでに尖閣諸島やその周辺海域に石碑を建てることにこだわるのは、裏を返せばこの地を日本が実効支配しているからではないか。
中国は今のところ尖閣に何の“足場”も築いていない。
その焦りが、上陸計画という形になっていると思われる。

かつて周恩来や?小平は「棚上げ論」を主張した。
その後、中国側がこの論を律儀に守ってきたのかと言えば、とんでもない。その間にも中国は、官・軍・民挙げて“尖閣占領”を「水面下」で推し進めてきたのだ。
何も知らず、平和の惰眠を貪っていたのは、わが日本だけだったのである。

※SAPIO2010年11月24日号

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101120-00000009-pseven-int
847名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:36:10 ID:xILZYcWiO
>>838
そうなると頼りない中共海軍がゾロゾロやってきて、第一次尖閣沖紛争勃発だな。
848名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:36:13 ID:RQAeBL9d0
>>836
今の政権なら国民が事実を知るのが一月後とか普通にあり得るぞ。
しかも、どこかからのリークで事実を知ることになる。
849名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:36:17 ID:8mh/3vI60
>>830
日本無線製です
850名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:36:17 ID:4AKV1I2MO
あっちが漁業監視船なら、こっちは領海遊覧船くらいだせよ。

そうすれば、優雅な2ショットになるだろ?
851名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:36:21 ID:gmdEneYy0
If China fisher control boat launch torpedo,
it mean end of China.
We launch torpedo to China fisher control boat
if you launch torpedo to Japan corset guard boat ans JSDF boat.
852名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:36:21 ID:Vr7joTEdO
米軍の戦闘機に尖閣諸島上空で訓練してもらえば?
853名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:36:25 ID:g9Y1pytH0
>>830
え?なんで、なんで?
日本製だと非常にヤヴァイの???
なんでみんなビビらすんだよ
854名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:36:40 ID:5HBdGIrK0
もし撃沈したら、仕方ないから民主党△を支持する。仙谷も前原も柳もトミ子応援するよ
855名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:36:45 ID:7Bc+WNWH0
>>837
前原は口先派だから、期待薄
856名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:36:54 ID:h4OclhqY0
「監視船」と暈かさずに「空母」と言え。
857名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:36:55 ID:IvdaJhjM0
>>795
他人の名を騙るのは良くないぞ
858名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:37:45 ID:05pGNIb50
>>823

9条関係なんて腐ってるほどあるから、全部なんてとても貼る気がしない。

総本山だけ貼っておくよ。
http://www.9-jo.jp/
859名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:38:06 ID:+VjMSQnu0
巡視艇の夜間索敵能力でも探ってんじゃね
860名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:38:31 ID:4JlG9fGd0
>>836
守るより遥かに、取られた土地奪還するほうが難しいぞ
竹島、北方領土だって取り返す見込みないんだし
861名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:38:35 ID:GSqX2qGK0
>>816
これこそ演出ではないかね
862名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:38:41 ID:h3gmFPmYO
>>811
ご想像におまかせしますぇ

ここだけの話ですが、最終回でアキラ達が彼岸島から脱出するんですが、その時日本政府と
海保の方々の協力を得て、感動的なエンディングを構想しています。

どうか今度とも彼岸島のご愛読を心より願申し上げますぇ
863名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:38:44 ID:/VEc3NGQ0
>>837
前原は親米を装う親中。怪しすぎ。
864名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:39:18 ID:94EvJO/j0
たぶん海上保安庁の船撃沈されても遺憾の意で済むと思う
865名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:39:21 ID:iXQPSKTF0
>>855
前原いなけりゃ尖閣は実行支配されている
自民党も前原にはかなり気をつたっか発言している
前原を邪魔扱いにしているのは中国
日本にとって前原が必要なのはわかるよね?
866名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:39:24 ID:MTNpmBxWO
日本の海保の船をもっと改造して軍事力つけろ。それにもっとヘリ搭載など負けないもの沢山作れ(自衛隊の船を色を塗り替えても良い)。自衛隊員を海保保安官に転勤させろ。あと増員だ。…ミンス政権、海保も自衛隊も予算削減した報道あったな。バカ政権で日本終わり。
867名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:39:25 ID:4oIulSKYO



ノーベル平和賞授賞式の前後での、中国の尖閣諸島占領。

欧米諸国の思うつぼだな。

欧米諸国は、中国共産党をつぶす口実が欲しいだけなんだよ。


868名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:39:47 ID:Ieq+5RJB0
>>853

北朝鮮のスパイ船
北朝鮮の、後方浸透戦闘用の半潜水艇

これらテロ兵器のレーダー、無線機などは、すべて日本製。


>>853

北朝鮮のスパイ船
北朝鮮の、後方浸透戦闘用の半潜水艇

これらテロ兵器のレーダー、無線機などは、すべて日本製。
869名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:40:19 ID:DX+47g3oO
残忍な仙谷めが!
中国は最新鋭艦送ってきたんだぞ
狼と牧羊犬みたいなもんだ
船上の海上保安官がどんな思いをしていると思ってやがる!
870名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:40:41 ID:2yr9hOSP0
中国人と仕事してるけど、さすがにうざくなってきたな。
さっさと本国帰ってくれないかな。

中国資本で働いている日本人もイヤだろうな。

871名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:40:43 ID:wWXwzQJTO
7774
【沖縄】尖閣諸島を守れ!緊急デモ集会 1,500人が結集

★沖縄大規模デモの動画
http://www.youtube.com/watch?v=2ET7JhdVRy4&feature=related

872名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:41:08 ID:xmcGZ+ul0
尖閣の島々が占領されたとしても、日本国民の多くが気付かないようにするのは
それほど難しくない。
873名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:41:10 ID:66B2sTjI0
>>863
仙谷と派閥同じって時点でおかしすぎるもんな
874名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:41:18 ID:guQ3hk/nO
ロシアのネドベージェフの北方領土訪問計画を9月下旬には知っていたのに
菅内閣は、上っ面の抗議だけで、真剣に対応しようとしなかった。その結果はご存じのとおり

尖閣も同じで、柳田発言見れば判るように、菅内閣には真剣に危機に対応することはできない。
単に面倒が起こって迷惑しているくらいの感覚しか持ち合わせていない素人連中だ。
北方領土の先例を繰り返す可能性が高い、恐らく自民党のせいにして言い逃れするのがオチ
875名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:41:44 ID:I7ann+me0
>>853
自分で販売したナイフで刺されたら、なんかイヤじゃん
876名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:41:54 ID:87tVkajOO
まだ尖閣沖を航行しているようだ。中国(支那)船団が近々尖閣諸島に押し掛けてくるらしい。何かがおきそうだ。
877名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:41:59 ID:GSqX2qGK0
映画ヤマトのPは生きてるよね?
878名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:42:21 ID:CWfupae70
>>839
普通にあるんじゃね?
海自が出てる訳じゃなく
尖閣に駐留する人も居ないから
879名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:42:43 ID:+G8HJT8N0
>>862
彼岸島スレ住人乙w
880名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:42:46 ID:iXQPSKTF0
>>872
尖閣諸島はお遊び
本当は沖縄が欲しいんだよ
沖縄さえ中国領土にすれば尖閣も八重山諸島も勝手についてくる
881名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:43:00 ID:7Bc+WNWH0
半島人みたいに、暗闇にコソっと上陸なんてことはないか?
半島人は今でもこの手で、不法入国してるらしいじゃん。
夜の海って、陸と違ってなんの光もないし波の音でやりたい放題みたいじゃん。
そうなったら菅ガンスや仙石は、海保のせいにしそうじゃん。
どーすんだ?
882名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:43:07 ID:ScfEagkIO
海保の皆さんお疲れ様です(`▽´ゞ
38年と言わずこれからもよろしくお願いします。
883名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:43:14 ID:AufZ7zKTO
石垣島の今

344:可愛い奥様 :2010/11/20(土) 19:50:26 ID:oeGe74TL0 [sage]
拡散キボン

MXTVを見られる奥様は、明朝(11月21日)AM7:30-8:00
西部邁ゼミナール
「尖閣」を忘れるな を放送。
稲田朋美議員、丸川珠代議員 登壇ダイジェスト

MXTVを見られない奥様は、1週遅れでアーカイブに入ると思います。
11月20日放送分
http://www.mxtv.co.jp/nishibe/archive.php

今回を含めて、合計3回放送するそうなので是非ご覧ください。

石垣の漁師は、釈放された中国の船長をみて、

「怒りを通り越して、気絶しそうになった」

とインタビューに答えたと。
884名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:43:16 ID:PzfiCkgm0
>>878
今日寝るのが怖いんだけど
明日の朝ニュース見たら...
885名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:43:27 ID:iZmimVdCO
勘弁して下さいよw
中国さんw
886名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:43:32 ID:g9Y1pytH0
>>843
んじゃ、攻撃受けないで上陸された場合はなにもできないんだ・・・
それは・・・ちょっと・・・
色々勉強になりました
教えてくれたみんな、ありがとう
887名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:43:35 ID:8sUJrOdM0
>>876
民主党で日本の抵抗力が弱体化してる間に色々やりたいようだから、
いよいよ寛内閣のサービス期間が終わりそうだと見て、その前に強引に
もぎ取りに来てる可能性もある。

真面目に一波乱あるかもね。
888名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:43:56 ID:hz1oTdBu0
ようやく日本を衰退させてきた媚中どもを一掃出来る大儀名分が出来そうだな。
あいつらが、ぐだぐだと明確な反日敵国に利益誘導した結果がこれだよ。
日本に戦争を招きやがって。
889名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:44:20 ID:YElVKALg0

ここまで露骨なチャンコロ死ねよ!。 ゴキブリ
890名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:44:58 ID:Uqsplk5r0
基本的にはいまのところ国内事情のほうが深刻だから
周りを敵に回して国外に兵力を投入する余裕は無いだろう
日本を攻めるにしても韓国や台湾を押さえとかにゃ話にもならんよ
891名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:45:38 ID:ajajWrtP0
海保の諸君!君たちは無駄死にではないぞ
これで日本の夜明けが来る
892名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:45:50 ID:GZG8M7ZF0
>>860
戦後混乱期と今は違う。
自衛隊があり、優秀な兵器もある。
国際情勢も中国のルール無視にいらついてる。
こんな有利な状況で奪還しないなんておかしいよ。
なにより選挙に勝つためには尖閣を奪還しますといわないと行けない。
893名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:45:53 ID:xILZYcWiO
これで尖閣に中共の旗ふってるのが報道2001とかで・・・
894名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:46:26 ID:xmcGZ+ul0
>>880
そりゃあ、そうだ。
尖閣は、もう、中共に盗られたも同然だと思うんだけどなぁ。
9月の漁船衝突事件の時に、年何には行かれるなぁと思ってた。
895名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:46:27 ID:CFtNSYKXO
いはいかんのい〜
かはかいほのか〜
んはららららら〜
よは様子みてのよ〜
896名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:46:52 ID:2yr9hOSP0
>>888
日中米は三角関係とか寝ぼけたこと抜かした
民主党議員もいたからなぁ。
敵が誰か明確になった点だけは良かった。
897名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:46:53 ID:iXQPSKTF0
このままでは日本が無くなるかもよ

福岡市長選挙での石破茂の応援演説
ttp://www.youtube.com/watch?v=qtacbn8yakE&feature=related
898名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:46:54 ID:YhuZEizi0
>>25
自衛隊は出動すればあてになる
問題は内閣が躊躇せずに出動させれるかどうかだ
899名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:47:23 ID:/2/O7OHt0
>>801
>羊だった国民がかつてアジアで唯一の孤高の狼の精神を取り戻しつつある

これを見るべきだな。
このご老人達は日本が孤高の狼だった時代を
日本人と共に生きた人達だ。胸が熱くなる。

3/5【台湾取材レポート】龍山寺前広場でのインタビュー(9:51〜)
http://www.youtube.com/watch?v=_vg5wn-EF9k
【台湾取材レポート】龍山寺前広場でのインタビュー・前半 3/5(9:51〜)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6834337
900名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:47:40 ID:RQAeBL9d0
>>886
それは不法入国に当たるから海保の仕事だよね。
ただし、相手が明らかに軍人の場合は自衛隊を出動させることもできる。
901名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:48:08 ID:dc+VsI4D0
こういう事をしてくれた方が国内に居る仙谷をはじめとする
キチガイ左翼がドンドン駆逐されるので、まぁ悪い事ばかりではないかもね。
902名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:48:59 ID:05pGNIb50
>>901

今を乗り越えられればな。もう中国に対するイメージなんて、そうそう回復しないだろうしね。
903名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:49:01 ID:LtqTM8LI0
尖閣諸島に自衛隊とか在日米軍とかの基地を作ればいいのに・・・
904名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:49:49 ID:w3ERU50+0
>>840
必要があって、「ちょっとごめんね。」で航行ならOK
挑発目的で、入って出るのはアウト

w
905名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:51:28 ID:MTNpmBxWO
中国様にとっては全く好都合のバカ空き缶内閣が持たない感じで、その反動の中国対抗のかなり右傾化した政権を日本人は期待してるという分析なんだろう。内閣が代わる前にやらねばと来年の初夏の日にちまで流れてたのを早める可能性はあるな。
906名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:51:33 ID:GSqX2qGK0
地方は素直に反応してるんじゃないのか
907名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:51:57 ID:w3ERU50+0
>>903
まあ、そうなんだが、そこには国際関係の色々な駆け引きがあるんだよ。
竹島だって、韓国の駐留してる奴は、日本で言えば警察みたいな人たち。

中国とか台湾を刺激しないように、誰も駐留させなかったのは今までの日本政府
それが悪いとは言わん
908名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:52:27 ID:xILZYcWiO
>>903
まあ最低レーダー施設は建設しとかないとな。
909名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:52:38 ID:bGXqBFPo0
アッガイさんがアップをはじめました

  /‖\
 (=○=)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /  ) ババババ
(ノ ̄∪
910名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:52:58 ID:/2/O7OHt0
>>853
ビビらせたい訳じゃないよ。
日本製=高性能、それを搭載した軍艦が日本に
圧力を掛けてくる現状が情けないやら、悔しいやら・・・
911名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:53:07 ID:V9TU/f3n0
万博もアジア大会も終わって、中国もいよいよ本領発揮だな。
尖閣で民主党が崩壊するのを見るのだけが楽しみだ。
民主は早く消えちまえ!!
912名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:53:21 ID:7Bc+WNWH0
>>900
自衛隊?!
ありえないだろ、菅政権じゃ。
自衛隊の船には、仙石自筆の「ようこそ日本へ」のタレ幕がかかってる。
913名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:54:15 ID:RQAeBL9d0
>>912
出動させるとは言ってないぞ。
出動させる事が出来ると言ってるんだ。
914名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:54:25 ID:iXQPSKTF0
俺はもう年寄りなので
若い衆にがんばってもらいたい
このままだと日本は世界地図から消える
ボートに乗って難民になるしかない
915名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:54:28 ID:ajajWrtP0
万博が終わって崩壊するのは中国じゃなくて民主党だった
916名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:55:03 ID:h3gmFPmYO
>>879

次回作のタイトルは」「彼岸猿」です。

どうぞご期待下さい
917名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:55:09 ID:NSfu8Xy20
>>903
基地とまではいかないが人がいるだけでも抑止にはなるよね。
てか手が出せない
918名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:55:10 ID:/VEc3NGQ0
>>898
しつこい様だが今の内閣なんて何も判断出来まい。
軍人が独断専行するしかない。
責任は政府に負わせればおK。
919名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:56:15 ID:xmcGZ+ul0
>>918
外交問題を那覇地検に責任負わせる内閣が、責任を取るわけが無い。
920名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:56:54 ID:rSR733uD0
腐れ政権 最後までダンマリ決め込む気だね
921名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:57:32 ID:jOZ7tjWo0
映像撮って、全部HPで公開しろ!
922名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:57:41 ID:iXQPSKTF0
>>918
>責任は政府に負わせればおK。

責任を負う人がいますか?
缶なんか「俺に問題を持ってくるな!」と
閣僚に言って責任を回避しようとしている卑怯者だよ
923名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:57:51 ID:q8Sske7PO
>>904
「俺様の領土・領海だ!」と主張してる中国艦船だから、もはや無害ではないってことかあ


納得しましたw
924名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:57:59 ID:g9Y1pytH0
>>910
ああ、なるほど・・・
僕はゴムボートが非常に気になります
今夜中になにかあるんじゃないか、と
もう気が気でないです
海自は簡単に出動できない
海保だって、バックアップがないとつらいだろうし
弱気になってしまうんじゃないか、と
925名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:58:13 ID:xILZYcWiO
今日本政府は中共が揚陸して来ても何もできないと思う。
926名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:58:16 ID:8sUJrOdM0
>>920
尖閣に上陸する中国の工作員を「最大限の注意を持って見守る」「必要な時には断固とした対処を行なう」とか言って放置だろうな。
927名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:58:23 ID:/2/O7OHt0
>>919
カイジガー発進予定だな
928名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:58:53 ID:tGu3rtXi0
>>832
竹島
929名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:59:14 ID:MTNpmBxWO
おとなしい相手思いの日本人。相手の立場に立って言動する日本人。
これを目覚めさせ怒らせたらどうなるか?。一致団結して強烈なものになると思う。中国が覚せい剤になった功績は大きい。ペテン師左巻きが弱体化する良い機会。
930名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:59:32 ID:Uqsplk5r0
昔の内閣でも何もできないのは同じ
これまでの枠組みでは何もできんわなあ?
931名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:59:49 ID:my010LCU0
尖閣諸島付近で自衛隊が海上訓練やればいいのにな
勿論近隣諸国には伝達してな
巧いこといったら次は竹島で本土占領を想定した奪還作戦で、勿論近隣諸国には伝達してな
932名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:59:59 ID:7Bc+WNWH0
中国人に上陸されても、報道しなきゃわかんないよな。秘密にされちゃ。
なんだかなあ
933名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:00:03 ID:7a+9tQvd0

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   王八蛋! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
934名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:00:52 ID:KYHgO9+b0
日本も自衛隊出せ、とか叫んでる奴いるけど、純粋に、いまの実力では
中国>日本だよ。

というか、性能面ではまだ、日本の自衛隊>中国、なんだけど、
中国は性能で劣る分、戦略的には、日本の防衛力をはるかに凌ぐ。
どういうことかというと、キーは、潜水艦。

海保 vs 中国の「漁業監視船(実際にはフリゲート艦)」のレベルでは、まだ拮抗してんだけど
潜水艦が出てきたら、日本は、あっという間に負けてしまう。
あのアメリカですら、中国の潜水艦の力量には舌をまいていて、ちょっとビビッてる感じ。
それほど、中国は、この10年、潜水艦による軍事力強化に力を入れてきた。

中国の様に性能で劣る軍隊が、一気に逆転できるのが、現代潜水艦戦略なんだよね。
アメリカの最新鋭の空母が、中国の、1世代前の潜水艦の魚雷一撃で、沈められるというシナリオもあるんだ。
すると、テロ攻撃と同じで、費用対効果としては、最高の物が得られるわけだ。
潜水艦による、対空母・対イージス艦の軍事バランス、というのが、中国にとっての最高の選択肢。

間違いなく言えることだが、中国は、とっくに尖閣海域の、海底地形の詳細な調査は済ませていて、
潜水艦による軍事演習とシミュレーションも、徹底的に練りこんでいると思う。


中国が、ここまで侵略の意思をむき出しにしている以上、もう、防ぎようがないんだな。
向こうは、厚顔にも、尖閣が中国領土だなんて妄言を国際的に発信してるわけだし。

中国は、戦略を練りに練っていて、勝算には、かなりの自信を持っている。
実際、上に書いたように、アメリカ+日本が束になって対峙したとしても、結構厳しい。
尖閣が侵略されるのは、間違いない話だと思う。
あとは、いつ、あちらが行動に移すか、と言う段階。
ここしばらく、漁船にしても、今回のフリゲート艦にしても、挑発を繰り返しているのは、
「日本の出方を伺っている」なんて、もはや、そんな暢気なレベルではなく、
単に、軍を出動させるための、きっかけと、口実を作りたいと思っているだけ。
935名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:00:59 ID:ptfuQfSf0
ぶっちゃけ アメリカ抜きで、日中戦争したらどっちが強いの?
教えてくれ。
936名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:01:17 ID:xmcGZ+ul0
まあ、『うおまさ』2隻程度じゃあ、尖閣に上陸したりしないよ。
いろいろと日本側の哨戒精度なんかのチェックに来てるんでしょ。
本格的に取りに来るのは漁船だと思うよ。
937名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:01:36 ID:ne/EV5S6O
空母「八百万」
938名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:01:38 ID:iXQPSKTF0
>>932
中国の計画は尖閣だけじゃないし沖縄だけじゃない
領土を奪われた国民はそうなりますか?
939名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:02:11 ID:1KPeuFxv0
完全に舐められてんな
これで逮捕してもまた釈放だろ?死者が出てももみ消しだろ?
どんなことになろうとも、政局が第一!民主党が聖剣握ってる限りは
940名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:02:44 ID:kOloReP1O
同じ事を繰り返すが良いさ。今度捕まえたら刑務所行きだからな!
941名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:02:48 ID:lHfOlO6T0
>>935
中国。
そもそも人数のケタが違う。
あと、戦争になったら日本国内に居る中国人は全員兵隊になるのもお忘れなく。
7/1あたりにそういう法律が中国で成立した。
日本では同日に中国人への観光ビザ緩和の法律が成立した。

942名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:03:23 ID:2Vgo/Ukd0
>>865
>日本にとって前原が必要

全く思わん

あんな風見鶏に外交はムリ


>自民党も前原にはかなり気をつたっか発言している

もっと日本語を勉強しなチャイナ
943名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:03:23 ID:zKrrTOcj0
自国の防衛の問題で他の国の大統領に怒られる日本政府っていったい何w

【沖縄】中国漁業監視船の接続水域周回に無策の日本政府をオバマ大統領が叱責「断固たる処置をとれ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1288983395/l50
944名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:03:30 ID:Z00o7EBA0
>おとなしい相手思いの日本人。相手の立場に立って言動する日本人。
ここは日本人の美徳だよな
外交では裏目に出るけど
945名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:03:40 ID:q8Sske7PO
監視船の任務を考えればボートを積んでるのも不自然じゃないんだが、
仮に尖閣の島に明らかに中国軍人が上陸したら、防衛出動の要件は満たすのかな?
946名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:03:52 ID:iXQPSKTF0
帰化日本人が民主党に90人いると言われてます
政治家は出自を明らかにすねきだ
947日本成功多:2010/11/21(日) 02:04:12 ID:ymIGi1oH0




領土大成長


948名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:05:23 ID:g9Y1pytH0
>>918
実際、自衛隊が独断専行した例なんてありましたっけ
今回の件では、さすがに無理では・・・

>>945
それですそれ
それを質問したかったんです
素人なんで質問もちゃんとできないんだ、僕は
949名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:05:29 ID:ScfEagkIO
スクランブル!
スクランブル!
スクランブル!
スクランブル!
スクランブル!

海上警備行動発令しろや!
尖閣くれてやんのか!
寝てねーで会見しろ!
950名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:05:39 ID:/2/O7OHt0
テレビで日本VS支那の卓球やっとるわw

>>924
民素が自衛隊の指揮権を握っている以上
我々は何事も無いよう祈ってるしかないな。
951名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:06:59 ID:R9PEvkoH0
中国こえーな
ヤクザかよ
952名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:07:02 ID:MZDpXo8p0
応急処置として尖閣諸島を機雷封鎖しましょう。
953名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:07:21 ID:Uqsplk5r0
>>941
中国民事訴訟法231条というのもあるぞ
中国国内にいる在留外国人の出国を自由に制限できるとんでもない法律だ
事実上人質を取られたも同じ
954名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:07:21 ID:VT/h5Kx60
戦争になればいいよ。
955名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:07:45 ID:ptfuQfSf0
でもさ 現在、日本企業の七割は赤字企業って言われている大不況の真っ最中。
この時期に、世界で一番日本製品を購入してくれている国はどこ?

正直に答えてごらん。
956名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:08:31 ID:RdfGbMTeO
民主も中国も死ねや
957名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:08:42 ID:f/Z8RZCD0
>>941
中国人観光客へのビザ緩和が開始、旺盛な消費意欲に期待
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0701&f=business_0701_041.shtml
【主張】中国人ビザ緩和 治安を悪化させぬ対策も
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100705/biz1007050316000-n1.htm
中国人観光ビザ緩和(国防動員法)の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1271.html
958名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:08:43 ID:7Bc+WNWH0
>>955
領土とどういう関係が?
馬鹿なのか?
959名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:09:13 ID:xmcGZ+ul0
>>945
状況次第でしょうね。
しかし、防衛出動となると首相がよっぽど肝っ玉が据わって無いと無理だからね。
菅には絶対無理。
防衛出動って要するに自衛戦争だから。
960名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:09:24 ID:M4MMgyxJ0
船が来るだけで、日本全体が警戒するようになってしまった。
あの漁船特攻は、中国政府の望まない単なる事故だった事がこれでハッキリしただろう。
961名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:09:41 ID:RQAeBL9d0
>>948

>>900でちゃんと教えてあげたのに・・・
962名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:09:53 ID:/2/O7OHt0
>>946
http://pds.exblog.jp/pds/1/201002%2F10%2F60%2Ff0146660%5F133027%2Ejpg?

この教授が主張するように三代は公表する事を
義務付けて欲しいと思う。
963名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:09:54 ID:GaxlN3EK0
普通に軍艦に見えるが気のせいか?('A`)
海自だしても良いレベルじゃねーのか?
964名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:10:18 ID:/VEc3NGQ0
>>948
有ったらヤバイだろう。
しかしながら今その時が来てしまっただけ。
965名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:10:26 ID:AufZ7zKTO
>>955
国を差し出すほうがいいのか?
966名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:10:36 ID:ptfuQfSf0
>>958
関係あるに決まってるだろ・・・
お前、本物のバカか?
日本人の中で選ばれたエリート集団である経団連が、中国の機嫌を損ねるような
行為を嫌うのは何故なのか考えろや。

とりあえずお前は義務教育からやりなおしてこい。
967名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:10:51 ID:naIyzXL/P
>>945
たんなる不法入国ですませそうw
968名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:10:57 ID:/tjiCwdI0
アメリカが恐れている中国の兵力は空母ではなく対艦弾道ミサイル「東風21D」のようだ。
969名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:11:05 ID:6Cu8K4fZ0
マスコミもヘリ飛ばしたりして入ってんじゃん
ガンガン報道しろ
970名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:11:06 ID:HvQWK3Aw0
>>955
アメリカw

ちなみに日本のGDPに占める対中貿易額は4%くらいだよ。
971名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:11:15 ID:fd6QheqsO
前回は大人しく対応したのだから今回は撃ち落として全員だ捕に処してうまくいかなければ、死刑で良い!
クズ支那人や朝鮮人は即死刑になるべき。
972名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:11:22 ID:7Bc+WNWH0
安倍ちゃんだったら、自衛隊出動用意だけはするだろうなあ
973名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:11:35 ID:TkUsNUAt0
よろしい。ならば戦争だ。
974名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:11:48 ID:KYHgO9+b0
>>935
性能では、日本>中国
戦略では、中国>>>>>日本。

>>934に書いたように、自爆テロを相手に、アメリカの最新鋭の軍隊が
アフガン、イラクでてこずっているように、軍隊同士の戦いでも、
単純に性能や軍事力での比較はできない。

アメリカの、一隻あたり数兆円の空母が、中国の1世代前の潜水艦(1億円)
の魚雷1発で、沈められてしまうんだよ、現在の潜水艦・魚雷能力的には。

そんな、メチャメチャな、パワーバランスの不均衡が出てきてしまったのが、
現代軍事力の、難しいところ。

で、戦略と錬度が、めちゃくちゃ大事になってくる。
長期戦に持ち込めば、技術力・国力のある方が上回るんだけど、今の世の中、
そんな長期戦(大戦争)は、どこの国もやる覚悟はない。

したがって、短期的な限定的紛争となる。
アメリカを加えたとしても、中国が日本+アメリカに対して優位に立つ可能性は
十分にあるよ。

本土で戦うわけじゃなく、人の住んでない、実効支配の薄い、尖閣のような島だしね。
アメリカも、数兆円の空母を失うくらいだったら、中国との取引に応じる可能性はある。
975名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:11:50 ID:xmcGZ+ul0
>>960
尖閣に領土問題を作り出すことは出来たから、中共の狙い通りでしょ。
976名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:11:56 ID:jR0uCrVC0
北朝鮮も中国も照準を日本の主要都市
に向けているミサイル郡があるからな
977名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:11:56 ID:7a+9tQvd0
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ _______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |               |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |      ∧,,,∧ .    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   |(*`ハ´)( ゚Д゚ )<`∀´*>     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::   
   |l.,\\| :|    | ,'         :::::...  ..::ll::::   お前の部屋は、
   |l    | :|    | |          :::::::... . .:::|l::::    お前だけのものではない
   |l__,,| :|    | |          ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |              |l::::
   |l    | :|    | |              |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´          |l::::
   |l \\[]:|    | |               |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |            ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´          |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
978名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:12:24 ID:lEbvbd9OP
護衛艦でも航行させて挑発しとけば
連中どうせ何も出来ないし下手したら瓦解するだろ
979名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:13:01 ID:q8Sske7PO
>>959
映画「宣戦布告」みたいに犠牲者が必要かもね
980名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:13:09 ID:mAiYvWMRO
>>904

補足すると、ちょっとだけ不正確。それは領海に入ったときの話。
今は接続海域だから、中国船がいるのも合法だし、日本は警告しかできない。
今の時点で中国側は海保の指示に従わないと無線で言ってるから、
領海に入った時点で無害通航は成立せず、アウトとなる。

ただ軍艦の場合はそうなんだけど、中国が出しているのは漁業監視船なんだよね。
強引な解釈をするとEEZ内で活動をすること自体がグレーゾーンかもw
981ジャックバウアー:2010/11/21(日) 02:13:29 ID:bU983xz5O
日本はアメリカよりロシア中国韓国等…近隣諸国と仲良くすべき
982名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:13:40 ID:ptfuQfSf0
>>965
あのな・・・ 現在の日本は年間3万人越えの自殺者がでてるってのは知ってるな?
今、中国に日本製品をボイコットされたら、一体いくつの日本企業が倒産して、日本人が自殺するか
考えたことあるか?

>>970
残念。それは過去の話な。
頼みの綱のアメリカも、自国消費重視のBUYアメリカンの真っ最中。
983名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:13:54 ID:gGo2IWAl0
珍走と同じだなw

武力で殺害していいよ

収まるから
984名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:14:07 ID:+ByQRsvo0
主砲は搭載してないけど機関砲を3問積んでるじゃん>うおまさ310

730Bの30mmに見えるんだけど?
985名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:14:09 ID:K7y7Fj2V0
簡単に考えて 国を守れない内閣はいらない。時間稼ぎに付き合ってる猶予はないんじゃない?

そんなにかじりついていたいなら、、、自分の墓石でかじってろ!
986名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:14:23 ID:g9Y1pytH0
>>961
あ、もうテンパッてるのかも
本当にすんません
・・・寝よう
いろいろありがとうございます
「軍人」が上陸すれば、自衛隊が出動できる・・・かもしれない、と
でも指導権は現政権にあるので、可能性はかなり低い・・・
でも軍人が上陸したらとりあえず対処するのは海保の人なんでしょう?
うう、つらいなぁ
でわでわ
987名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:14:40 ID:/2/O7OHt0
【沖縄】周辺に中国漁船はいないのに「正当な任務」 尖閣沖の中国漁業監視船★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290272865/
988出世ウホφ ★:2010/11/21(日) 02:14:53 ID:???0
次スレどうぞ

【尖閣】中国の漁業監視船が海保の巡視船を挑発 2隻が接続水域を周回★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290273269/l50
989名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:14:58 ID:xmcGZ+ul0
>>985
しかし、辞めさせる手段が無い。
990名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:15:17 ID:AGWrDZLq0
おい仙谷!
991名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:15:38 ID:/tjiCwdI0
>>982
じゃあ尖閣を盗られてもいいっていうのか?
992名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:15:38 ID:21Ka/cA00
もう沈めろよ
993名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:15:40 ID:M4MMgyxJ0
>>975
実効支配できていない以上、領土問題にして奪おうとしても困難。
徐々にかすめ取る戦略が、酔っぱらいひとりの暴走で瓦解してしまった。
994名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:15:52 ID:GSqX2qGK0
長いスパンで考えるも吉
995名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:17:06 ID:+ByQRsvo0
>>982 自殺者は総量規制で大量に自営業者が今年の暮にやばいっつーの
996名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:17:09 ID:g9Y1pytH0
四面楚歌だぁぁぁぁぁ
997名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:17:18 ID:xmcGZ+ul0
>>993
んなことないよ。
尖閣は中共の思い次第で何時でも盗れる。
998名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:17:36 ID:V9TU/f3n0
>>994
ならいいが、中国人の時間感覚は日本人とは相当違うと思ったがな。
999名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:17:37 ID:sJMyhQpL0
>>955
日本との経済の大きな割合を依存している、例えばニュージーランドのような国に、
日本が領土問題をふっかけて、ニュージーランドの島を奪いに行ったとして、

ニュージーランドは、日本との貿易額が大きいからと言って、
泣き寝入りすべきなのか?

中学生のような低レベルの屁理屈は、他でやってくれ。
1000名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:17:42 ID:ZzYLO+InO
9条廃止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。