【政治】 菅・与謝野会談で波紋 関係者によると、与謝野氏は首相に、消費税率引き上げを含む財政再建に向けた与野党協議を進言 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★ なぜこの時期に?…菅・与謝野会談で波紋

 菅首相とたちあがれ日本の与謝野共同代表の首相公邸での会談が、
各方面に波紋を広げ、様々な見方が飛び交った。

 与謝野氏は18日夜の会談終了後、たちあがれ日本の平沼代表らに電話で内容を説明した。
関係者によると、与謝野氏は首相に、消費税率引き上げを含む財政再建に向けた与野党協議を進言し、
「首相は各党党首ともっと会うべきだ。自民党の谷垣総裁とも会っていない」などと助言したという。

 首相と与謝野氏は囲碁を共通の趣味とするなど比較的親しい間柄。
与謝野氏は民主、自民などの「大連立」による政界再編を訴えたことがあるため、
たちあがれ日本では「誤解を招く」と与謝野氏の行動をいぶかる声も出ている。

 一方、みんなの党の渡辺代表は19日の記者会見で、
「政権末期になると出てくるのが連立組み替え、あるいは大連立構想みたいな話だ」との見方を示した。
自民党では、柳田法相の進退問題に絡め、「後任の法相を打診されたのでは」(参院幹部)といった憶測も飛び出した。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101119-OYT1T01116.htm
2名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:03:47 ID:Z3FPHBF70
2
3名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:03:56 ID:CybBpQqh0
憲法改正してください
4名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:04:24 ID:y84kDvZe0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
5名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:05:59 ID:odhW7zMH0
たち日も
もう与謝野は邪魔な存在か
6名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:06:32 ID:vt9IwVfjO

さすが立ち枯れ日本
7名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:06:47 ID:cHWRjOPKO
何が消費税だ
ふざけんな
手当て乞食にやる金はねえ
8名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:06:59 ID:TR9UzsVa0
デフレで増税すんなや
与謝野はもうまちがいなく売国奴だな
9名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:07:11 ID:XxAn9zum0
ただの愚鈍の仙谷を、老獪だと、誤って報道した、
マスゴミのみなさんにお教えしよう。

与謝野みたいなやつのことを、老獪な奴というんだ。
10名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:08:32 ID:sqndS2qc0
金がらみで汚沢と離別できない連中が多そうだからなあ
民主は残りも売国奴ってところが救いようがないが
11名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:08:55 ID:CyUEJz2CP
平沼と与謝野が何で同じ舟にのってるのか未だにわからない
12名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:09:18 ID:pGzvCXmq0
消費税7%にして、子供手当て満額出せ!
子供3人の家はそのほうがいい。
13名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:10:28 ID:EqQavLPZ0
>>12
消費税10%で子供手当ては廃止だな
14名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:10:41 ID:D4xetX9e0

 さあ、今日も元気に参りましょう!
 つーわけで毎度おなじみの「今日の内閣支持率投票所」です。

            ↓
    http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
15名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:11:17 ID:GrxbTRLeP
昨日のニュースなど興味無し
16名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:11:46 ID:brPTwM4N0
日本の政界は憲法改正はと護憲派に2分されるべきだ。憲法を改正し、過って小澤被告が言っていた普通の国にならないと日本のみらいはない。
17名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:12:24 ID:iq17UACD0
与謝野は出ていけ!!
18名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:12:33 ID:1JvMs7jHO
かつて与謝野が「消費税、ドーンと3%くらい上げるべき」とか言ってたっけ…
もはや老害以外のなにものでもないな
19名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:12:53 ID:gbrbkdYO0
>>12
貯金できない子みたいに、あればあるだけ使う政府や行政がおるかぎり、
消費税なんて、いくら上げても無駄。

50%にしても、しばらくしたら足らんって言い出すよw
20名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:13:11 ID:rRa0GLJH0
囲碁を打つ政治家って肩書き持つ方多いよな
将棋と比較しても
21名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:13:41 ID:CybBpQqh0
>>16
激しく同意
22名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:14:11 ID:kaOzzUUA0
今消費税を取り上げたら、民主党は完全崩壊するはず
23名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:14:32 ID:zNboEsWn0
与謝野がいる限り景気が良くなる気がしない
24名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:14:43 ID:hwEU4Mpb0
小沢と話ができるのは、与謝野くらい
25名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:15:09 ID:mGUIJ7fX0
山の動く日來(きた)る。
かく云えども人われを信ぜじ。
山は姑(しばら)く眠りしのみ。
その昔に於て
山は皆火に燃えて動きしものを。
されど、そは信ぜずともよし。
人よ、ああ、唯これを信ぜよ。
すべて眠りし女(をなご)今ぞ目覚めて動くなる。
26名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:15:09 ID:n/wZqoKQ0
>>1
>与謝野氏は首相に、消費税率引き上げを含む財政再建に向けた与野党協議を進言し、

菅のトラウマを刺激してやるなよ、与謝野www
27名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:15:09 ID:CrTgaZ2s0
公務員の給料減らしてからね
28名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:15:42 ID:V8eVeykq0
与謝野って何を焦ってるの?
大方、小沢関係だろうか。この人は弱みを握られてる感じがする。
29名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:15:44 ID:2tz9DlJI0
仙管内閣以上の売国恐怖政治やること疑いなしの小沢リモコン政権が誕生するくらいなら
仙谷前原枝野グループと自民が手を組んで大連立やってくれた方がまだまし
30名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:17:00 ID:LXCorOhtO
さすが立ち枯れ
こんな立ち枯れをかばう奴が定期的にいるのは何で打?
31名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:17:28 ID:d5laScZWO
消費税と云わずありとあらゆるものを増税して、どんどん政治家、公務員の給料を増額して与えるべき
32名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:18:33 ID:y6M6Dq4P0
>>28
与謝野はナベツネの犬
33名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:18:50 ID:mGUIJ7fX0
山の動く日來(きた)る。
かく云えども人われを信ぜじ。
山は姑(しばら)く眠りしのみ。
その昔に於て
山は皆火に燃えて動きしものを。
されど、そは信ぜずともよし。
人よ、ああ、唯これを信ぜよ。
すべて眠りし女(をなご)今ぞ目覚めて動くなる。

与謝野晶子
34名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:19:41 ID:mVRJeAyC0
丑スレという時点で信用度ゼロw
35名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:20:35 ID:Q1z+8r7i0
与謝野ってリーマンショックの時蜂に刺された程度って言ったバカだろ
あの時もっと適切な処置をとってればなあ
36名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:20:48 ID:/MW529UL0
消費税の増税分を福祉に回さず公共事業に回すんだったら賛成だよ。
先端技術の育成と産業活性化に繋がるから。
いっそ消費税を一気に20〜25%くらいに引き上げてしまえよ。
37名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:21:19 ID:cQ4ZoTMQ0
平沼さんはこんな糞野郎早く追いだしてください
38名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:21:57 ID:fQHG7Nti0
>>12
そもそも、子供にお金をだすのではなく、
子育てにお金がかからない仕組みにして欲しいのだが。
39アジアのマミ:2010/11/20(土) 20:22:26 ID:MeP894i20


平沼の存在感のなさがハンパねえ

生きてるのかね
40名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:24:01 ID:V8eVeykq0
>>32
CIAの犬?消費税上げて何したいのだろうう。
消費税自体は仕方ないと思ってても、税金の使い道が信用できないのよね。
キモイの排除で政治して欲しい。
41名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:26:10 ID:J3/7xj2w0
このみんなの渡辺のスタンスが大っ嫌いなんだが。
なんなのあいつ。なんなズルイやり方してる奴が支持を伸ばしてるのが信じられん
どんな節穴だよ
42名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:26:36 ID:CyUEJz2CP
所得税廃止して完全消費税にするってんなら賛成してやろう
43名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:28:13 ID:0YMJr14X0
菅は小沢の意向を探ったのだろう
小沢菅間接会談(通訳:与謝野)
まあ、メモの読み上げだろうけど(笑)

44名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:29:54 ID:Q1z+8r7i0
与謝野が経済通とかいってどんだけ人材不足なんだよ。
ただ外国人参政権反対なのは褒めてやる
45名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:40:07 ID:FAb/gvFT0
爺さんも売国奴?
46名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:46:46 ID:2y7GHZXqP
財政再建を進めて、何か国民に利益があるんすか?
47名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:51:54 ID:9NBCemCB0
高齢者には大連立しかないんだなぁ。
今日明日にでも復帰しないと自分が困るもの年齢的に。
大連立の立役者となって閣僚入りしたい。それだけ。
48名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:53:13 ID:sXoqB4ys0
>>46
もちろんです。

このまま、高額所得者に税金をまけるわけにはいきませんからね
高額所得者層と法人に対して増税を図るべきと考えます
49ネトウヨ@アメポチ:2010/11/20(土) 21:03:29 ID:EI/uO2zy0
だから、平沼は(本当に国士なら)亀井と組むべきだったんだよ

財務省・経団連の手先の売国奴=与謝野の組んでどーすんだよ
平沼も経団連のワイロが欲しいのか?と国民に疑われたら

平沼はそこで終わるぞ。与謝野なんて切って
 亀井とアンチ経団連の保守新党を作るか
 安倍のポチになって、自民復党して、経団連のポチになるか

どっちか選べよ。石原も切れ。ウソツキだから。
50名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:04:35 ID:ryWp4ZGu0
マジレスすると
消費税20%
内7%を中国、2%
51名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:05:57 ID:/LMN5Sso0
【政治】「自民党は民主党と妥協しようとばかりして、戦う姿勢がない」…みんなの党の渡辺代表が講演会で自民批判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287837906/

 みんなの党の渡辺喜美代表は23日、京都市内で講演し、自民党が2010年度補正予算案に
賛成する条件として、同党が提出する財政健全化責任法案の成立に協力するよう民主党に求めて
いることについて、

 「自民党は民主党と妥協しようとばかりして、戦う姿勢がない。いずれ自民と民主の増税派が
くっついて『増税翼賛会』ができるかもしれない」と批判した。

ソース:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010102300306
52名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:07:19 ID:ryWp4ZGu0
>>50続き
2%を韓国、1%を北朝鮮に分けると
日本は平和になる
53ネトウヨ@アメポチ:2010/11/20(土) 21:11:00 ID:EI/uO2zy0
>>46
例えば「アイスランド化」してインフレ円安4倍・1ドル360円に「戻ったら」

得する人 日本国・働く若い国民
 国は 円安で輸出がガンガン伸び、工場流失が止まる
 国民は 円安で景気がよくなる

 日本政府の借金はインフレで1/4に溶ける
------------------------------
損する人
  税金逃れで不正蓄財した金を日本政府に貸している「資産家ジジイ」
  固定金利国債で貸して、インフレ連動で貸していない「アフォなメガバン」
  ネズミ講年金ジジイ・公務員・ナマポ
54名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:17:23 ID:KlRn4gKl0
原材料が4倍になるだけだから、輸出どころじゃなくなる。
しかも、人件費は、激増?
日本は、資源国じゃないんだぞ。
55名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:17:25 ID:FUshTaYU0
小沢の件で話したんだろ
小沢と与謝野はオセロ仲間だし
56名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:18:45 ID:UeGWod/H0
与謝野が麻生に勝って総理大臣になったほうがまだマシだった
それが最後のカードだったな自民党
ネトウヨのバカ共の麻生アゲは気持ち悪かったな

もう絶対に自民復活は無い。終わりだ。
57名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:23:14 ID:CPeSaIpk0
金持ち 大企業優遇をやめれば日本は
立ち直れます
消費税なんか上げる必要はありません
58名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:25:33 ID:/LMN5Sso0
>>56 自民党の切り札は、小池さんだよ。
実質石原慎太郎が総理大臣になるのと同じで、初の女性首相なのでイメージ的にもよい。
59名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:28:26 ID:CPeSaIpk0
金持ち、大企業優遇ばっかりしてるから 金が片寄っちゃって
経済が回らなくなってるんだわな

金がないんじゃなく使わなくなってると 菅がいってることは正しい
60名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:29:47 ID:/LMN5Sso0

幸福実現党、対立候補に死亡宣告 (2009.5.27立党大会)
http://www.youtube.com/watch?v=w0jwqWa39ug

小林早賢広報本部長 (4分44秒〜)
>「最後に一点、申し上げたい点がございます(にやり)
>天上界の予定によりますと、与謝野馨氏は、今回の総選挙後、概ね半年後に御帰天をされる予定ですので(一同拍手)
>本日、この場で与謝野馨氏に対しては、はっきりと辞任を、あるいは引退を勧告をいたします。
>晩節を汚さないように、その素晴らしい晩節を汚さないように、是非、引退を勧告いたします」
61名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:35:24 ID:yidRdAXz0
>>44
与謝野さんは経済通じゃないよ
財政通だよ

まあ、あれだけ借金増えて、社会保障が増えたら
国も収入増やす必要があるからな

財政均衡派らしい提言だ
62名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:39:56 ID:7meYPL400
防衛費を倍にするんならいいけどそれ以外は反対だな。
63名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:46:17 ID:0N53WPY70
>>44
与謝野は自民党時代から財政の専門家だよ
自民党で与謝野以上の経済通っているのか
64名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:50:33 ID:/LMN5Sso0
与謝野は政策通でも経済通でも財政通でもない。貧乏神。
65名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:51:20 ID:MzYnjlKU0
与謝野って元自民系の中でも屈指の緊縮増税派だよ
経済通ってのは違うと思う。っつかこいつや財務省にありがちな姿勢が
日本の長期不況を助長してしまってる
66名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:54:12 ID:9wKZvkcu0
>>39
お前が悪いのは目か?耳か?それともアタマか?
67名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:03:25 ID:UeGWod/H0
>>58は地方票ゼロの小池が切り札とかwww
これが自民脳というやつかwww
だから終わりなんだよwww
68名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:03:35 ID:yidRdAXz0
>>65
財政で考えれば何も間違った事は言ってない
緊縮財政は経済主体としては、基本だからな

俗に言う、ミクロで見れば正しいというやつだ
69名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:08:02 ID:DaQky3/10
与謝野はこえぇな
70名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:10:09 ID:/LMN5Sso0
>>68 緊縮財政するなら、減税と規制緩和をして民間の経済的自由度を高めないといけない。
>>67 自民脳なら、石原慎太郎さんや小池さんを嫌うだろ。
71名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:13:03 ID:6g7kn0fs0
与謝野スゲエな。もちろんその執念が。
消費税上げたら日本の小規模企業は壊滅するだろうがな。
72名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:22:37 ID:CtdXfV2r0
>「後任の法相を打診されたのでは」

ナイスジョーク
73名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:22:48 ID:EjwSlAHO0
予算委員会で予算そのものに正面から質問して、全く答えられなかったの巻
http://www.youtube.com/watch?v=5kHrvGUndn4
http://www.youtube.com/watch?v=uMlE-6VcHPo
http://www.youtube.com/watch?v=U9W0Lpk9e1Y
http://www.youtube.com/watch?v=rW6CpPzOC7w
http://www.youtube.com/watch?v=_fJfcG9qWKc
http://www.youtube.com/watch?v=XSiBhV3K7eg
http://www.youtube.com/watch?v=ezCkXDbf-FA

嘘嘘嘘嘘嘘、ごまかしパフォーマンスばかりの政権。
閣僚全員論理のすり替えと言い訳に終始して自分が何をどう決めたのかさえわかってねえぞ、と。
「円高、デフレ対応のための緊急経済対策」で組んだ補正予算でわけわからんことすんな。
予算のことがまるでわかってない質問にまるで答えられない内閣…
でも政治主導だから官僚の答弁禁止w

【政治】 民主党の枝野氏 「『政治主導』とうかつなことを言い大変なことになった。」「この政権がどこに向かっているのか分からない。」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289725076/
74名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:26:59 ID:/LMN5Sso0
又吉イエスから切腹しろって言われたし、
幸福の科学から余命半年って言われたのに
まだ生きている。相当に執念深い
75名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:39:22 ID:yidRdAXz0
>>70
減税と規制緩和というのは、経済脳です
財政脳ではそのようなチョイスは悪魔的手法と呼ばれますw

財政脳は収入の増加と権限の強化を考えますから
当然、増税と規制強化が加わりますw
76名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:54:45 ID:u7fRWbUZ0
増税は愚策
民主は自分らの取り分を仕分けせず、他を遠慮なく仕分けするクソ政党
そんな中、今度は不況にあえぐ国民から搾取しようってか

民主殲滅すべし!
その民主に加担するものも殲滅すべし!

石原都知事が立ち上がれを応援しようとも、タイゾー担ぐようでは終わってる

日本をこれ以上無茶苦茶にされない為にも、早急な政権交代が望まれるのである!
77<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 22:57:49 ID:Wt2v7J6U0
与謝野には 議員歳費や公務員の給与削減の意図が全くない。
アホすぎる。
平沼さんは こんな奴追い出さないと 起ち上がれに対する支持が伸びないと思う。
78名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:59:46 ID:ehBZXYGC0
>>11
実務は与謝野、平沼は主に国士様向けの客寄せパンダ
平沼さんのほうが人気はあるからね
79名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:02:18 ID:R3of7vFM0
起ちやがれはBIGマウスの保守だけ担当していればいい。
爺さんの集団だから。
80名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:03:26 ID:VeFR363U0
何したいんだろうな、与謝野。
81"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/11/20(土) 23:04:31 ID:To2Y2IZt0
与謝野・・・。
事務方としては優秀なんだがなぁ。
少なくとも仙谷が居るうちは
何言っても無駄なんだから、関わるなよ。
82ろんぴょ:2010/11/20(土) 23:15:37 ID:WL1qJ97YO
与謝野さんには賛同出来ない。
経済が不安定な時期に貸金に関わる「総量規制」法案を制定した。
パチンコ、ギャンブル規制などは賛成だけど。
この人の政策には、国民に対する、思いやりや優しさが欠けている。
リーマンショックは想定して無かったかもしれないけど…雇用安定、経済安定が前提でなければ「総量規制」を施行するべきではない。
闇金の対策にも瑕疵がある。
ちょい、眠たいから…上手く書けてないけど。
この人のせいで主婦は売春に走り、自殺した人もいると断絶出来る。
平沼氏の足を引っ張ってる。
83名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:57:05 ID:EI/uO2zy0
>>75
減税と規制緩和は「経済脳」ではなく「ワイロ商人脳」だろ
国を損させて税金逃れして、他人の人権を侵害して略奪したいという

経済脳でいえば
「円札刷って海外鉱山投資で円安」
「エネルギー国産化電化の儲かる公共投資」がそうだ

金貸し脳は
増税と規制強化だろうね。経団連が税金逃れした600兆円を
何故国民が消費税で払わねばならんのか???と思うけど
84名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:59:47 ID:57EatQBj0
与謝野はもう歳だし、次の選挙では勝てないから今動くしかないんだろうな。
85名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:02:48 ID:ivKXBhr70
福田の次は与謝野かい。
自民や最近まで自民だった議員に相談してばかりだ。
民主党内にアドバイスを受ける器の人物が
いないことの証明だな。
86名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:31:15 ID:UHghwMSM0
ヨシミの嗅覚はするどいなw
頑張れヨシミ!
87名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:35:14 ID:fV68vJnnO
与謝野はこれしか言わない
88名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 01:37:00 ID:cDJtmIcO0
消費税をキーとして大連立か。
ありえる話で怖いな。
89名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:25:00 ID:JdBb1jSw0
与謝野が何者かなんて最初からわかっていたのに
ちょっと元朝鮮人と乱闘して見せたらコロっと騙されて

だから言ったのに
大量移民万歳w
90名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:54:55 ID:eSgOxKno0
消費税アップなんて国民が理解できるはずないだろう。
民主党に期待したのは公務員改革だからそれからさっさとやれ。

やらないと次の選挙負けるど。
ついでに日銀法改革もやって景気をよくしろ
91名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 05:48:19 ID:qWxdhqCR0
>>1
■憲法改正目的の、大連立は許容■できますが。民主党さん、まとまります?
中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。

左翼旧社会党出身の仙石さんの「自衛隊は暴力装置」は、思わず出てしまった本音、許せない発言。

期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。
心ある国民は、もう当分民主党には投票しないでしょう。

とにかく、参院は野党過半数です。 ■問責決議案■→仙谷官房長官、馬淵国土交通大臣、柳田稔法務大臣に賛成。
支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。

■解散総選挙→政界再編■
民主党菅政権は、■検察が決めましたという嘘■を隠すために、さらなる嘘を重ねるスパイラル。

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。

あれだけの行為をした、中国人船長を処分保留で帰国させ、sengoku38さんを起訴できますか?
もし検察が中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう !
92名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 05:53:50 ID:xaJ0007/0
なにしてんだニセ青島幸男は
93名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:17:53 ID:mmfbCCuL0
消費税は上げてもいい、
しかし食料品と医療費は上げるな。
それ以外は15%でもいいわ
94名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:48:54 ID:Sp3wnMaj0
消費税を上げるのは仕方がないとしても、タバコ税や酒税をもっと上げるべきでは。
95名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:50:39 ID:aE7fga2+0
いや どんな譲歩やポストがあるかはしらんが
今の民主党政権に平沼が手を貸すとは思えんね。
売国奴の汚名をきる奴はいねぇだろ。
96三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/11/21(日) 21:54:49 ID:ATsiYMRsO BE:381589823-2BP(10)
チョロチョロと何してんだ?与謝野さんは。
短歌でも作ってりゃいいのに。
97名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:59:37 ID:j+Vg6zyoO
売国に手を貸したまふことなかれ
98名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:01:53 ID:oct8VrpQO
与謝野が立ち上がれにいること自体壮大なギャグだよな
99名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:03:56 ID:ZNP04EpQ0
>>93-94 財務省職員乙
100名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:08:42 ID:oct8VrpQO
今消費税上げたらその分以上に個人消費が冷え込んでトータルで税収減だろ
101名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:13:16 ID:0d+6Y8YY0
>>98

たちあがれ日本の西村慎吾議員は民主党の事をボロクソにこきおろしてるわなw

与謝野が逆にたちがれを追い出されるんじゃないか?

ホント与謝野が自民党を出て行って良かったよ。

まだまだ民主党に近い売国奴が自民党内に潜んでるからなんとか追い出さないとね。
102名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:46:50 ID:6UXSxf+40
消費税を上げてTPPにも入る?
日本にも無理にカオスを作りたい人達がいるとしか。
103名無しさん@十一周年:2010/11/25(木) 00:44:27 ID:79PSUOBm0
a
104名無しさん@十一周年
>>67
総裁選のことなら地方票は麻生に次いで取ってるけどな。票でなくポイント化された時点でゼロになった。