【政治】菅首相「柳田法相は深く反省し、誠心誠意頑張ると言ってるから辞任や罷免にならない」…首相官邸で記者団に語る[11/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★
 菅直人首相は19日夜、柳田稔法相の国会軽視発言で自民党が法相の辞任を求めていることについて、
「本人も深く反省して、『誠心誠意、頑張りたい』と言っている。頑張ってもらいたい」と語り、辞任や罷免には当たらないと強調した。
ただ、首相は閣僚の問題発言が相次いでいることに対しては「それぞれが緊張感を持ってやってもらいたい」と述べた。
首相官邸で記者団に答えた。

ソース MSN産経 2010.11.19 21:23
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101119/plc1011192126030-n1.htm

関連スレ
【政治】柳田法相「わからなかったら『個別の案件が〜』『法と証拠に基づいて〜』と答えておけばいい」と国会答弁を軽視する発言→謝罪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289883478/
【政治】「愚か者めが!」かつて自民・丸川珠代議員が罵倒した相手は柳田稔議員(=現在の法務大臣)だった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290143300/
【民主党/失言】柳田法相、辞任を否定…「検察の改革が責務」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290128840/
【政治】民主党内からも辞任の声が上がり始め、柳田法相の辞任は不可避の情勢に…一方、首相は罷免の考えを持たず[11/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290087317/
他複数
2名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:09:57 ID:z19VzEwtO
いいぞもっとやれ
3名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:10:05 ID:Kffh4fqR0

早く辞任しろ
4ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/11/19(金) 22:10:09 ID:6Yl9lh9KO
停学免れた高校生かい
5名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:11:28 ID:vjeiWEpU0
お遍路すれば無かった事になるという思考回路の持ち主はさすがだな

とりあえずまだお遍路も途中みたいだから一緒に行って来なよ
6名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:11:35 ID:BrgHAJWX0
柳田「菅内閣は大変評判が悪い。菅さんに『ちょっと元気がない。背中が丸い。もっと胸を張りなよ。昔みたいに元気にしゃべりなよ』と言っているが、まあそうは言っても大変だ」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101118/plt1011181241002-n1.htm
7名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:12:00 ID:JKUU0bF30
                           , ヘ\
                            /   ヽヽ,
        /ヘ、                /      l |
       /,/   \               /           | |
       | l       \          ./          | |
.      | |       \       /           /'⌒(⌒\
      | |           \  /           / _/~___`\ \
      /⌒)¨゙\        X          //:::::::::::::::ノ、`ヽ\
     / /  ~\ \     /. \       /./::::;;-‐‐''"´  |:::::::|. \
   / /  .ノ´⌒`ヽヽ   /     \    / ..|:::|  。    .|:::::::|、 \
  / γ⌒´       \ヽ/        \ (   |:/ ⌒  ⌒   ヽ::::| )   )
. / .// ""´ ⌒\  / ヽ.         \', .| -・‐  ‐・-  |:::| /  /
 | .i /  ⌒  ⌒  i./) ノ          \ | ー'/ _.'ー    `|/  /
 | i   (・ )` ´( ・)/,/ /           V \(_人__)ヽ   |  / こっちも釣れた!
 | l    (__人_)/ |  /.            丶ヽ゚しニ ノ   / /  こいつはもっとスゴいぞ!
 | \    |┬J゚ ノ/ つ、釣れた!     〉  ヽ_    _/ /
 ヾ、.     `ー'  く   これは大物のバカに違いない!/
   ヽ          ヽ           /        /
    ヽ                            /
8名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:12:07 ID:TrFbNKFIO
内閣総辞職しろ!
9名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:12:13 ID:gwcnXMiT0
反省すれば許してもらえるんですかねぇ?
小学校と違うんですよ?
10名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:12:31 ID:kia4ECBT0
学級会レベル
11名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:12:44 ID:oDyZUPBH0
がんばちゃった がんばった われわれ てんぱい そくりー わーいわーい


           /   /               _/
          /   /            ─  /
        _/   /  ____/  __  __/
             /               /
          _/             _/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ____________________     _______
 │一│三│四│伍│六│七│八│八│八│九│   |::::│二│二│::::│
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│   |::::│萬│萬│::::│
12名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:12:48 ID:WOfmYQH+O
内閣はいつから小学校になったの?
13名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:13:03 ID:T30uPyxt0
揉めろ揉めろ、ミンスの自浄能力のなさを国民にもう一度見せつけろw
それにしてもミンスの議員は墓穴を掘るのが上手いなw
14名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:13:15 ID:W2sbcknD0
資質、能力のない人に頑張らせるのは酷だろ。
15名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:13:58 ID:XJpgJC+i0
質問に答える能力がないって自ら暴露してるのに
このまま続けさせるのは無理があるだろ。
16名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:14:03 ID:WsW84gnI0
誰も責任取ら内閣
17名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:14:22 ID:BtObiIa80
それでも辞任しろって野党時代言ってたよな。
18名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:14:57 ID:3SBJ+I6f0
小学生じゃねえんだぞ!
19名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:15:12 ID:3uIln1agO
やる気があっても知識がないのにどうしろと?
勉強が終わるまでまてとな?
20名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:15:50 ID:CtAWB8aS0
支持率史上最低を狙うわけかw
それはそれで歴史に名を残すという意味ではよかろう。悪名だがなw
21名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:15:57 ID:Lzvdp/XD0
>>7

未だにぽっぽのaaが増えてるのかよw
22名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:16:01 ID:m1mKlj1Q0
政治主導で失態したのだから、政治の責任は内閣閣僚。
逃げるな民主!恥を知れ民主!潰れろ民主!辞めろ民主!
23名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:16:05 ID:d0aFCoKF0
柳田は馬鹿だから大臣の資質も議員の資質もないが
人間としては仙石や管よりもずっとマシなやつだろうと思う
24名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:16:57 ID:3zg2CqrK0
無責任内閣
25名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:17:06 ID:o8/KnjOg0
絆創膏貼っただけで辞職した某自民党議員はいったいなんだったんだ?
おまえら辞職しろって要求してただろ?

これと比べたら絆創膏なんてどうでもいいようなことじゃないか
26名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:17:15 ID:Hr1WkAci0
辞めないのか仙石と菅と心中もよかろうw
もうすぐ潰れるんだから
27名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:17:21 ID:Tj916cD50


首相官邸ご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

無記名 住所・年齢・メールアドレスも記入不要です。


28名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:17:22 ID:IEODTTEqO
じゃあ死ね
29名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:17:23 ID:G6G4wc2w0
それで菅にメリットはあるのか
崩壊を食い止めたい?もう無理だろw
30名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:17:25 ID:VrCsfEBu0
報ステw
自民時代の南野法務大臣の痛いビデオを
引っ張り出して流してるな
31名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:17:56 ID:JUydHZc50
恥ずかしい奴だな
32名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:17:58 ID:Cvr65Xu20
似非左翼の保身ぶりにはヘドがでるな
権力にしがみついてるだけだよ、民主党は マニフェストはどこ行った?って話
33名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:18:09 ID:scCfJRqI0
今更言われてもな。
いままでは誠心誠意でやって無かったて事か?
34名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:18:11 ID:Dul7ZGjAO
民主がこれだけボロボロだと、自民党が復活した時一党独裁なっちゃうぞ
みんなのゴルフ党が第2党になるんだろうが、民主議員は行くとこなくなるなw
35名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:18:23 ID:kWsFoxLV0
頑張るなら
・個別事案への回答は(ry
・法と証拠に基づいて(ry
・真摯な姿勢で(ry
のフレーズは封印な。
36名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:18:29 ID:b6G/d3q2O
菅がその筆頭だな。
自殺しないかと心配になる。
>>14
>資質、能力のない人に頑張らせるのは酷だろ。
37名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:18:29 ID:ls9nCMJD0
俺に法相やらせろよ
38名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:18:57 ID:Z2O2ufHC0
居座り内閣
我々税金で食わす訳にはいかん
39名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:18:58 ID:DQaFw1R10
その理屈で言ったら例の海保隊員はもちろん、世の中のありとあらゆる犯罪者や不適格者が
なんの責任を取ることも、罰されることも切られることもなく済むわな。

ただし民主党に限る」みたいな話が通用すると思ってるんだろうか?
40名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:19:26 ID:m29bdLDT0
自民党は昔の民主党の発言を引用して攻めるべきだろうに…
ブーメラン刺さりまくるだろw
41名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:19:33 ID:M9sN1pisO
野党時代に自分が言ってたことなんて覚えてないんだろうなやっぱり
42名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:19:42 ID:XB1HDxazO
とりあえず、死刑確定している奴らを全員吊るせ!

そしたら、俺は許してやる
43名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:19:49 ID:IzNgzHSa0
こういうの見てるとぽっぽのほうがマシなんだと思えてくる
44名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:20:23 ID:jcs4tLzdO
中国人船長を、もいっかいしょっぴいてこいよ
話はそれからだ
45名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:20:25 ID:CkCZ/LTE0
これが民主の正体
46名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:20:48 ID:lnmSADkM0
>>34
いいことじゃないか。ルーピーにスッカラ管、売国仙谷に闇将軍汚沢。まとめて
消えてくれるなら大掃除が出来てキレイになる。ま、自民の売国奴も消さないと
掃除完了とはいえないが、吹き溜まりが片付くのはイイコトだ
4711・20中国の尖閣諸島侵略糾弾!デモ in 大阪:2010/11/19(金) 22:21:22 ID:NrCaa8xD0

大阪で大規模デモやるよー 明日だ明日
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan168724.jpg
11/6日比谷4500人 11/13横浜3000人
明日の大阪は何千人集まるか!?

>>1
ああいう失言をすること自体政治家としての資質に欠けるから
そんな奴がいくら口先で頑張ると言っても日本と国民が実害被るだけだから即刻辞めろ 
ま、居座ってTV脳からさえも支持を落としてくれる自滅は願ったりだけどな
48名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:21:28 ID:wIhJLWVS0
>>1
いいから辞職させろw
柳田の失言は、他の連中と性質が違う。
49名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:22:14 ID:snYfOeDW0

問 (   )に適切な言葉を入れよ(15点)。


「深く反省し、誠心誠意頑張ると言ってるから(       )にならない」
50名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:22:15 ID:As3Rbnvm0
あんな発言する奴が誠心誠意頑張るわけないだろ。
51名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:22:17 ID:0+jgHsC+0
法務大臣はころころ変えない方がいい。
それだけ重いポストだよ。
52名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:22:19 ID:aDoqFZmY0
こういう酷い大臣を死ぬか辞めるまで叩くんでしょ正義のマスコミ。あら違うの?
53名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:22:40 ID:/RzHfwQK0
スッカラカン
54名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:22:45 ID:U6L1pZAwO
本当になーんも決断できないんだな

どこ見て四六時中眠くて判断力ないのなら、ずっと家で寝てろ
55名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:22:55 ID:j6VrYTPa0
こりゃ、ドアノブネクタイの刑かな
56名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:23:15 ID:B+rPoC1c0
いいぞ
支持率をどんどんセルフ下降させてくれw
57名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:23:16 ID:kEEUDBDS0
こんな糞野郎はさっさと罷免しろ!
58名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:23:20 ID:/sTTmJ5S0
麻生あたりも、カップ麺の値段間違えて、誠心誠意謝罪してなかったっけ?
それなのにガンガン突っ込んでたけどもw
59名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:23:25 ID:xxH6j29D0
反省して許されるのは小学生までです。

                       by 小学校教師
60名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:23:30 ID:scJKY8/q0
つか任免権は空き菅じゃねw
61名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:23:48 ID:OBdI0wdn0
野党が総出で問責出すっつってんのに何言ってんだ?

コイツ池沼か?
決議案通ったらどうなるかも分からんのか?

それとも他に何かアテがあんのか?
62名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:24:07 ID:Z7epXdhWP
法務なんか何も知らなくても大臣は務まるんですよ〜、なんて
自慢してる馬鹿だから問題だっつってんだろw
誠心誠意頑張ってどうにかなる問題じゃねぇだろ
何、このズレた感覚
63名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:24:26 ID:FQiGIrbH0



偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである・・・

所詮は日本人に成り済ました朝鮮人だらけの嘘吐き政党 民主党 だなw

いつまでこんな連中を甘やかすのか? 解散なんて生ぬるい。完全破壊でいい。

64名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:24:51 ID:RPQgPzwTO
>>1
野党時代そんなこっちゃ許さなくて、自殺にまで追い込んでた民主党が言うか?
65名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:24:57 ID:gCslsz+n0
どうせ、日曜日の夜に辞表を出すんだろ。で、月曜日に
自民党は問責決議案も不信任案もやめちゃったから
出せなくなるというオチ。
66名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:25:52 ID:hWtaLx6S0
法律に関わったことがない馬鹿で遵法精神の欠片も無い民主党の議員に
法務大臣が務まる訳が無いじゃなイカ。

さっさと解散するでゲソ。
67名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:26:15 ID:ANukJ6f+0
反省して済むことと済まないことがあるよな

こいつは当然後者
68名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:26:17 ID:Npj+xaYQ0
何をしても辞めなくていいわけだ。
左翼とカスの巣窟ですね。コワイコワイ
69名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:26:21 ID:AlOutb+z0
誠心誠意頑張るのは最低条件であって頑張っているからといってそれは何の免罪符にもならない。
70名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:26:44 ID:kJ2Uv4ov0
中川昭一も辞める必要は無かったんだが
71名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:26:49 ID:huAjxGUH0
もう、政権末期だな。民主党が政権取ってからろくなことがないよ。
72名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:26:50 ID:JWLLLyz40
               ノ´⌒⌒`ヽ_
           γ⌒´      _ \
          .// ""´ ⌒⌒ \  )
          .i / -―- 、__,     i )
           i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/
          l   ` ー    /叨¨) |  +
          l        ヽ,   |
          l    `ヽ.___´,   |
          |\     `ニ´   /
   _, [二二二]\::\____∠|
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |  やはり総理大臣は鳩山さんでなければならないな。
   \    `ー'  /
    /       |
73名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:27:20 ID:cELcCDki0
よくわからんが
これ確かに利きようによっては国会軽視に聞こえるが言ってる事は事実だし
こんな事で辞める必要があるの?

広島の原爆仕方なかったとか柳沢の女は産む機会とかとは
質が違いすぎると思うが

国会軽視発言なんて閣僚でも多かれ少なかれ言ってるだろ?
74名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:27:57 ID:CtAWB8aS0
元幹事長の真似をしているだけ、ともとれなくはないなw
75名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:28:04 ID:O124HqpmO

管理職ならぬ菅利職なのか?
76名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:28:19 ID:MODM6Hp1O
>>65

馬渕に問責を出せば良いさw
77名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:28:33 ID:gp1bSKN40
ほんと自浄作用ゼロ政党だなw
代わりに、俺らでガンガン突き上げてやろうずw
(ちなみに、ミンス本部に批判メール出すと、
スパムリストにのせられるって疑惑があるから捨てアド推奨w)

官邸
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
各府省
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
ミンス
ttp://www.dpj.or.jp/header/form/
78名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:28:51 ID:dlgwbrGR0
菅は支持率下限の限界に挑戦してるのか?
79名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:29:18 ID:F2PWIYFk0
責任を取らない民主党
政治を執る資格無し
80名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:29:27 ID:jBV6b0o00
これからは管の方がやばいだろw
81名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:29:30 ID:CSHGWnpu0
野党時代に
喚き散らしていた
どの口が言うの?
馬鹿なの?
死ぬの?
82名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:30:01 ID:CzFkrxeoP
ここまで庇うのか。それなら自分の責任も問われるぞ。
なにせ、ここまで醜態を晒してる柳田を「適性」と判断してるんだからな。
任命責任だけでなく、部下の能力を的確に判断出来てないんだからな。
今だったら、柳田一人の話だけど、庇ったら菅もろとも責任を取れという事になるぞ。
83名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:30:08 ID:41Esrg2M0
小学校の学級会と同じレベルじゃねーか!
トミ子の反日デモの時も同じ言い訳してたよなこいつ。
84名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:30:57 ID:EEU2n8ro0
>>82
最近は任命責任って言葉をまるで聞かなくなったな
85名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:31:15 ID:g4a3eaWU0
学級会でいつも掃除しないやつが槍玉に挙げられて
「はいはい次からはちゃんとやりますよー」
と言ってるからって許してもらおうとしているのに等しい
86名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:31:24 ID:hWtaLx6S0
民主党支持者で子供を持つ日本人の親の世代に聞きたい。

菅や仙谷のやっていること、子供に説明できるか?
説明して理解を得られると思うか?

87名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:31:45 ID:BREEhovE0
反省と改善に能力と資質がない
88名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:31:55 ID:RQXO9A9Q0
よく居るよね、
他人には超キビシーのに、自分には大甘な人。
党という集団がそういう性質を持つというのは、
集団全体に問題があるか管理監督者に問題があるかどっちかだ。

そろそろ大政奉還の時期ではございませぬか?
89名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:32:03 ID:0IPmmUy0O
>>73
その二人ともやめさせられたじゃん
90名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:32:11 ID:Oioucp+PO
つぎは がんばるっ(キリッ
幼稚園児かっての
91名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:32:21 ID:MODM6Hp1O
>>73

発言は、「女は産む機械」じゃ無くて、「女の産む機械」です。
柳沢さんは弁明の機会さえ与えられなかったね。
92名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:32:41 ID:oyHR9liaO
落選後の千葉と同じく、ここらで死刑執行が来そうな…
93名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:32:43 ID:kHAynbiq0
党の代表選で菅を支持したから大臣になれただけだろ。
こんな役に立たないアホを法務大臣にしていい加減すぎるよな
94名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:32:52 ID:T7E+12hS0
辞めさせることすら出来ないダメ男、菅直人(^o^)
95名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:32:59 ID:OBdI0wdn0
>>84
一人追い込んだら確実に野党が攻めるだろね
公明も共産もさすがに「首相に責任はない」とは言えないはず

そん時はマスゴミも逃げられん
96名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:33:01 ID:kWnHukuG0
いや反省じゃなくてさ。
この阿呆に法相は無理だからやめさせろと言ってる。
反省なら好きなだけしてろ。土下座しすぎて頭半分に擦り切れようが知ったことじゃない。
そういう話じゃないんだよ。無理だから切れと言ってんだ。
この空き缶、日本語通じてるか?
言葉通じないならぶっ殺すしかないんだが。
97名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:33:10 ID:XOYjuZ+00
民主の反省ってカントリーマームクラスの反省だろ?誰が信じるんだ?

まさか自分達に信用があるとでも妄想してるのか?
98名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:33:33 ID:Js9g/PCB0
拉致担当大臣のくせに拉致問題対策関係者の



誰とも今まで会って来なかった


柳田さんですか   ふーーーーーん
99名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:33:40 ID:68KoZgXyO
>>73
行政のトッブをあずかる大臣という職責の重さの自覚が足りない。
女性問題やプライベートに関して重箱のすみをつつくようなものくだらん批判はあれだがこれは本当に重い。ありえない。
下で働く人もやってられないだろうよ
100名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:33:54 ID:Iit/5KKk0
民間人起用しろよww
101名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:34:06 ID:drjxtt5B0
今まで散々あげ足取ってきたから今言われてんだろ。
政権奪われた後は反省してやめとけよ、って思うが完全に無かった事にしてまたやるんだろうな
くっだらない漢字の読み間違いだの些細な発言の揚げ足取りを。
10211/20やっと【大阪】でもデモ!尖閣侵略許すな:2010/11/19(金) 22:34:26 ID:2cER4OaL0
本人も内心辞めたいんじゃないのかなぁ
普通の感情があれば辞めたいでしょ。

失言はまだいいんだよ。いやよくないけどね。
ほとんどの人が思ってたことだったしw
問題は

こいつマジでわかってない…

ってところ。
失言を追及して辞任に〜というより、
審議に邪魔だから代えろ。
と国民目線で思う。
103名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:35:08 ID:KA9xZRE7P
クズを庇うとお前もクズの仲間だと思われるぞ

まぁそうなんだけどな
104名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:35:24 ID:LY/W4VYU0
頑張って挽回できる問題じゃないと思うがw
本人の心得が悪いんだろ、菅も同類か?w
105名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:35:30 ID:KFvjrZh40
誠心誠意頑張るような奴はあんな発言はしない
106名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:35:33 ID:z9L8Z7Yx0
>>1   税金泥棒!金返せやゴルァ!
107名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:35:53 ID:Rc9kdEXCO
野党時代はさんざん責任って言葉を出してたのにな

108名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:35:57 ID:RJ7damM40
問責決議可決すれば参院では大臣として認められないということだから
辞任や罷免にしないと国会審議拒否の大義名分が出来、国会空転予算審議ストップとなる。
つまりいくら総理が擁護しようと法相はクビ確定。
109名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:36:32 ID:CzFkrxeoP
>>84
何故か、「料亭」も日本から無くなったみたいだね。
「日本料理店」が増えた。
「説明責任」も最近頻度が減った。

マスコミの連中、ホントにクソだよ。
新聞記者とかは、世界で最も卑しい連中だね。
閻魔さまが本当にいるなら、マスゴミの連中は、みんな地獄行きだろうなあ。
110名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:36:46 ID:JWLLLyz40
        _,...-ーー-..,,_
      //"ヽ、;;;;;;;;;;,,ヽ
     /  (        l:|
     |  |    。    |:|      ____
     |  / ー-   -ー ||    /胡錦濤 \
     ,ヘ;;| /叨¨) /叨¨)|  / ─    ─   \
      |6     ヽ,   |/  (●)  ( ●)  \
     ヽ,,,,   ヽ__  /|      (__人__)      |
   ,-、 ヽ    `ニ´ / \    ` ⌒´     ,/__
  / ノ/ ̄`  ー──'ヽ   >       ┌、 ヽ  ヽ、
 /  L_             /          _l__( { r-、 .ト、
    _,,二)        /         〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ         /           }二 コ\  Li‐'
 __,,,i‐ノ         l           └―イ  ヽ |
                      

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          。Ο
    _,..,_,.-ーー-..,,_
  //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
 /  (    。    l:|
 |  |  ー-   -ー |:|
 |  /  ,-・‐  ‐・-, ||
 ,ヘ;;|   -ー'  'ー  |
 |6    (__人__)  | 夢ならさめないでくれよ!
 ヽ,,,,     |┬{  /
  ヽ     `ー' /

111名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:36:58 ID:CtAWB8aS0
これで後任がチバーバだったら管を見直す!
正常から異常へw
112名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:37:02 ID:u77/lDtw0
総辞職でいいんだけど
反省なら猿でもしてたしね
113名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:37:17 ID:66JB32by0
とにかく責任をとらないし、とりたくない!

それが民主党!

さっさと解散しろーーーー!!!!
114名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:37:31 ID:JfnIxo9g0
誠心誠意頑張ってこれだけ言ってりゃ良いという言葉を
2つから増やしたわけですねw
115名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:38:23 ID:kWsFoxLV0
>>73
二つのフレーズで33もの答弁をのらりくらりかわしてきて、
それをカメラの前で得意げに話してるんだぜ。
DQNの犯罪自慢みたいにさ。
116名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:38:42 ID:wPK55DSO0
クルクルパーカン
11711/20やっと【大阪】でもデモ!尖閣侵略許すな:2010/11/19(金) 22:38:46 ID:2cER4OaL0
>>101
揚げ足とかじゃないよw
マジで邪魔。
118名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:39:06 ID:QaGmUZAt0
ほんと なんでこんな党に
投票する奴がいるんだよ
119名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:39:10 ID:jayHFy0sO
小学校の学級会じゃねえんだよ
反省してるからで済むかボケ
120名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:39:21 ID:VDnwgG7GO
本っ当に誰も責任とらないのな
121名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:39:56 ID:YxPkGvq50
次の選挙無いだろこれ。

反日左翼はそう簡単に権力を手放さない。
122名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:39:59 ID:G7a8k59z0
法務に携わったことが無いのがバレたんだから
もう無理だろ
また任命責任者の菅も辞任しなければならない
123名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:40:04 ID:JpsjlgPN0
本人が法の知識皆無っていってるのに
反省したくらいで続行って
よっぽど人材いないんだな
124名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:40:20 ID:qEBGqb7WO
頑張って今から法律の勉強ですか?
125名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:40:26 ID:QPv5KwG90
仕事ができないからヤメロって
126名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:40:47 ID:G7BQD0Cs0
>>120
そもそも責任が発生してないってスタンスじゃね?
127名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:40:49 ID:92QDUW790
本人は辞任したいんだろうな。
早期辞任が一番傷がつかないし。

引き留めてる、仙谷と菅は酷い奴らだ。
128名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:41:30 ID:DjIEiTr4O
頑張るのは当たり前
今まで頑張ってこなかったからクビ
129名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:41:39 ID:+AR7z3Kw0
>>51
そんな重いポストにこんなスペシャル大バカ置いていいものなの?
130名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:41:41 ID:/3s1UUddO
民主党が二度とのさばらない為にも、大事なのはいまだに民主を支持してる国民の25%相当の愚民にも、
いかに民主党が無能で有害かを理解させて二度と民主党に投票させないこと。

愚民は常識がないから理解には相当時間が掛かるが、辛抱強く、
せっかく民主党が用意してくれたバカ閣僚達を毎日ねぶり倒すのが正しい処方。
その際、愚民やマスゴミにも理解しやすいように極力低レベルな内容が望ましい。
せっかく総理が棒読み答弁で死守してくれてる雛壇の材料は
有効に使わせていただくのが礼儀。
131名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:41:47 ID:iEpJIJGF0
そうなんです。我々は失言実行内閣なんです。
132名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:43:10 ID:U6jle52N0
任命責任って言葉も最近聞かなくなった。
133名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:43:57 ID:b8frh8du0
失策を成果にすり替えて責任を取らない民主党
134名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:44:00 ID:zb2oeCarP
頑張るも何も素人大臣置いとく余裕は無いってのw
135名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:44:03 ID:9EYLKV3b0
政治が子供の使いかママゴトになっとるわ

負けたら切腹する、で一応責任取らされた亀田や国母以下

間違えました、ごめんなさい、反省してまーすで無能でも税金泥棒職
136名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:44:37 ID:B6glFAQo0
なんという小学生内閣。

137名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:44:43 ID:W+oX0H7sP
菅は寿司好き・・・柳田稔は寿司職人・・・・(ゴクリ
138名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:45:28 ID:CIKiEW5ZO
何十万何百万という人間か悩んでいると思ってんだか

人は簡単には変われない
実際仙石民主も変われない
139名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:45:37 ID:70CVPguR0
こいつは法律も知らん馬鹿のくせに、検察の何を改革するんだw?
140名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:45:52 ID:DiZK3qd5O
ごめんで済むなら法相どころか法律も要らんわ
141名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:46:15 ID:+Xq5DTAcO
まあキチガイ千葉なんかに戻るならこのバカ野郎を据えておきイビり続けた方がマシかも
142名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:47:30 ID:+x7TeopH0

自民党に迫っていた時の対応と民主党内閣の対応が違いすぎて口だけ
丁寧独裁政治にしかみえません。
143名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:47:45 ID:+mmanxrl0
コベツアンケンガー
144名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:48:03 ID:EI25hgBB0
民主党内の造反者の協力によってまさかの内閣不信任案の可決!
ジングルベルのメロディーに乗った憲政史上初の年末解散総選挙!
紅白歌合戦も ゆく年くる年もそっちのけで臨時の選挙中継速報番組!
除夜の鐘の音と共に民主党の地すべり的大敗退が明らかに!

・・・・そんな年末を私は迎えたい。

The Dream Academy The Love Parade (U.S. version)
http://www.youtube.com/watch?v=dis191uHCZQ
145名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:48:04 ID:B1F4vf6/O
軽っww
146名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:48:09 ID:zaSwsyaYP
ヒント:野党時代の菅
147名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:48:18 ID:rXUwH+Gt0
ミンス党マスゴミの言葉狩りにやられまくりざまあwww

自民党議員の気持ちがちょっとは分かっただろw
148名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:48:21 ID:sYlSLqvUO
吐いた言葉を絶対に忘れるなよ!
149名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:48:34 ID:T3lfdI0J0
羽賀研二がとってもえらく思える・・・・
150名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:48:45 ID:YnMAZpTRO
自民党のときは自殺にまで追い込んでたのにね。


なんとか還元水の人や
ワインで酔っぱらっちゃった人とか。
151名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:48:55 ID:PWdVkBfl0
はい、解散
152名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:49:32 ID:HnQYgAga0
ヤナギダは「誠心誠意頑張る」を覚えた

ボキャブラリーが50%増えた

カン内閣の支持率が15%下がった

ミンシュは混乱している
153名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:50:00 ID:hVZ3boco0
お友達内閣
154名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:50:11 ID:Fb5MJ+JI0
誰も責任を取らない、腐れ外道ミンス。
日本人のメンタリティ潔さはない。
チョン、チャンコロの発想。ミンスは半分以上、帰化か左翼だろう。
その権化が、仙管だろう...氏ね。
155名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:50:28 ID:8tkkdSW7O
すげえな
民主党では政治家は大失敗しても頑張りたいって言えば辞職しなくていいのか〜
なんて優しい政党なんだ
156大阪デモ:2010/11/19(金) 22:52:07 ID:2mEDbVpD0
157名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:53:31 ID:sE2xCuoF0
野党のときに言ってたことと、与党になってやっていることが180度違う!
ここまで無責任な政治家はいないだろうが・・民主の連中は政治屋だから仕方ないか・・

158名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:54:03 ID:sakcp75j0
                 ,.ィ::: ̄:::::::::::::: ̄:`:.、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   /::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::、::::::∧
              |;':::::::|::::/∨::::::::::|::::|:::::|:::::::::|
              /::::::::::|::::|  ∨::::::||:::|i::::|::::::∧
            /:;|:::::::::ト、:|\ ∨::::|L::||_::|::::ト、::\
             ̄|:|/|::::|  ●`  ̄ ´● |:::|、::| ̄
              |:::::|::::| ゛        "/::::lノ::|
               |::::::ヽ:〉、   -   ,∠:::/:::::::|  柳田法相は許さない、絶対に許さないから!
                |:::::::::::::::_>‐r -r‐<_:::::::::::::: :|
                 |:::::::::/ / |─| \ \:::::::::::|  辞めてもらうから
                  |::::::〈  , ̄<ヽ,/ > ̄、  〉::::::::|
             |:::::::::|゛:〈   |:::|   〉"|::::::::::|
159名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:54:16 ID:QHt2UF/I0
まいんちゃんと
160名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:54:22 ID:FWy4+iU4O
もう便利な2つの言葉は使えないだろう

今後どんな答弁するのか楽しみだわ、これ以上恥をかかない為に今のうちに辞めてた方が良いと思うけどね
161名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:54:27 ID:qdd8k/oF0
こんな人達を選挙で選んじゃう国民のレベルの低さにワロタw
162名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:54:57 ID:OVv0UQxJ0
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
163名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:55:38 ID:Qml7pFSoO
深く反省......

誠心誠意......
見えない。まったく見えない。
こういう事は形にしないと。見えない
一番いらないトミ子 切っとけ
164名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:55:40 ID:BKJD4Vqm0
「sengoku38は深く反省し、誠心誠意頑張ると言ってるから辞任や罷免にならない。」
とは決して言わないところが民主党クオリティー
165名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:56:09 ID:kw0hzPfz0
撮影映像は4時間30分=停船場面も、漁船衝突−国会にリスト提出・海保
時事通信 11月19日(金)19時22分配信
 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、石垣海上保安部(沖縄県石垣市)がもともと撮影した映像は4本で、計約4時間36分だったことが19日、分かった。海上保安庁が、所持していた同事件関連の映像について参院予算委員会理事会にリストを提出した。
 逃走する漁船を停船させた場面の映像も含まれており、映像全体を国会に提出するよう要求が強まる可能性がある。

175 名前:エージェント・774 :2010/11/18(木) 19:39:28 ID:EX+7rw0k
いま頃になって、終わったコンテンツでしかない、 sengoku38の素性を、必死にかぎまわる、
頭も報道手段も旧式老朽化した、 AERA、週刊現代、週刊新潮など、
日本メディアの皆様は、救いがたい、アホしかいないんだな。
インターネットでは、sengoku38に関する話はもう終わったんだ。
インターネット世論は、次にいくだけだ、
インターネット世論では、海上保安庁法の武力行使要件を緩和する法改正の要求へと焦点が移っている。

海上保安庁法改正による不審船への船体射撃要件の緩和の要求、
現場の責任者たる、船長や艇長に、不審船への射撃許可権を与えねば、
支那、南北朝鮮、ロシアあたりから
クソ生意気な、スパイ船や密漁船が次々、こりもせず、沸いてくるだろう。
166名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:57:48 ID:amCqKuBV0
反省したところで能力が無いんだから辞めさせるのが常だろ。
というか管の任命責任は??
167名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:57:55 ID:WdVd9v0z0
人間としての根本が政治家にふさわしくないのだから、別の仕事で頑張ったらいい。
168名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:58:02 ID:Ixrg8kPH0
反省だけなら猿でもできる
169名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:59:11 ID:KrPGi6h0O
ゴメンで済めば
170名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:00:13 ID:GEeeRn64O
渋谷駅前で裸で土下座したら、許してやらない事もない
171名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:01:01 ID:HeuZsOczP
ある日の法務委員会にて

森まさこ 質問に入る前に私からひとつ申し上げる事があります。私はあやうく冤罪
事件の被害者になるところでした。村木さんの気持ちがよくわかりました。
 昨日、法務省の方から私の事務所に電話がかかってきたんです。「質問通告が
漠然としすぎて困っている。質問日直前になって『○条について』ってFAXだけじゃ
わからない」って。でもね、これはウソなんです。一週間前に、詳細な質問内容を
FAXで通告して、その後担当者とも電話で話をしてるんです。
 「あなたと何日にこういう内容で話したじゃないですか。FAXも送信記録がありますよ」
って言ったら、担当の方も「あぁ、そうでした・・・。」って言うんです。私の友人の
検事さんたちはそりゃあもう優秀な方ばかりでしたが、最近はそれもレベルが落ちて
しまったんでしょうか。不安になります。
 では質問に入ります。(ry

委員長 柳田法務大臣。

柳田 え〜、質問に答える前に私から少し野党の皆さんにお願いがあります。
質問をなさるなら、事前にある程度の余裕を持って質問内容を通告して頂けませんか?
前日の夕方になって「第○条について」とだけ書かれたFAXを送ってこられても、
答弁の資料を作る官僚の皆さんは大変なんですよ。徹夜して資料作ってるんですよ?
すこしはかわいそうだと思いませんか?
 ではお答えさせていただきます(ry

森 ・・・ちょっと大臣。私の話聞いてました?

2010.10.28(木) 参議院 法務委員会 森まさこ 1/2
ttp://www.youtube.com/watch?v=_4sJ4HzXBWE
172名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:01:21 ID:qdd8k/oF0
でもこんな人でも俺たちの税金で年に2000万以上貰えるんだぜ。まさに税金泥棒
173名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:02:17 ID:Rlp54dkv0
国会議員20年以上やっててあのレベルの低さ
議員歳費数億があのバカに消えたと思うと・・・
174名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:02:37 ID:DpfKoMPN0
【柳田オウム相】

個別事案への回答は差し控えたい
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄

法と証拠に基づいて適切にやっている
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
175名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:02:58 ID:ybGW2Fn0O
各大臣の任命責任者で有る内閣総理大臣 管総理
自信の責任論が沸き起こるで有りましょう
176名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:03:31 ID:zAAnT4OsO
いいよいいよ。お前の支持率下がるだけだから。いつまでも仲良しこよししてろ。
で、解散はいつですか?
177名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:03:55 ID:3OUwExov0
菅よぉ!昔、流行った言葉を教えてやる

「反省だけなら猿でもできる」
178名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:06:29 ID:9YSW3Y/K0

もがく・無視 → 支持率↓  (野党 ニヤニヤ)
179名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:07:58 ID:cELcCDki0
よくわからんが
これ確かに利きようによっては国会軽視に聞こえるが言ってる事は事実だし
こんな事で辞める必要があるの?

広島の原爆仕方なかったとか柳沢の女は産む機会とかとは
質が違いすぎると思うが

国会軽視発言なんて閣僚でも多かれ少なかれ言ってるだろ?
180名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:08:28 ID:+Knz8Dyo0
>5
俺、北海道人、現在年収208万、
父子家庭、子供3人
今日、人身事故起こした。
「遅くなるから午後から自分の車で営業して直帰しろ」と
幸い被害者は軽傷らしい
(個人情報なんとかで相手の携帯番号も解らん)が
会社に報告「自分の車だろ、知らん」と
多分、月曜日に解雇だ、(経営者は○○人)
四国でお遍路する金は無い

北海道新聞に「自殺」が出たら、俺だ
さようなら、みんな。
181名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:08:33 ID:Emu9vG/0O
無理を通し続ければ支持率が下がるだけ
やっほー!解散だ解散だw
182名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:08:57 ID:X6KD40Bk0
無策無能無責任
ミンス三原則
183名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:09:00 ID:HncvbGrM0
いいねいいねーw
そうやって開き直ればいいさ。
そうすれば支持率も釣瓶落としに落ちて行くぞ。
184名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:09:20 ID:JWLLLyz40
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
    /::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
    |:::::::::,r'  U      ゙i゙i 
    |:::::::::::゙i ........   u ... ゙i゙i..
    |::::::::/     )  (.   ||
    i⌒゙i;;||!!| -・=-  .‐・=-.|
    |.(    '‐-ー'  ヽ,. ー' |  先の衆議院選挙で我が党に投票された皆様!
    !、   U  /(_、,_、)ヽ  |   現在、私は冷や飯を喰っておりますが、必ずや復活いたします!!
     |.   /  ___    |   私が動けばどうなるか・・・・まもなくの解散総選挙を期待してくださいね!!!
     ゙i     ノエェェエ>  |
    /\      ‐--ー /
  r―n|l \  ` ー‐ ' . / ,/ ヽ
      \ \.     l      ヽ
  .     \        |      |
  .       \ _  __ | ._   |
          /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
  \      // /<  __) l -,|__) >
    \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
      \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
        \_| |  <____ノ_(_)_
185名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:09:32 ID:jT/0ydyM0
>>170
こいつの汚いフルチンなんか見たくねーよw
服着ててもいいから焼き土下座10分程度くらいで勘弁してやろうぜ
186名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:09:43 ID:O124HqpmO
>>88
団塊の大多数がそれ
自民党も団塊とそのチョイと上の世代がダメにした。
187名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:10:17 ID:Z2O2ufHC0
>>121
国会にバリケード張ってろう城するんじゃ
なんとか装置でバリケード突き破ればいい
188名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:11:21 ID:B+rPoC1c0
>>186
団塊ってホント屑だってのがよくわかる
なんであそこまでダメなんだろう
いい加減ケツ拭くの飽きたぜ
189名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:12:53 ID:G7BQD0Cs0
>>171
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:12:55 ID:l2AOfeFw0
サル未満かよw
191名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:14:20 ID:jT/0ydyM0
>>188
昔小学生くらいの時団塊の世代の読み方分からなくて「だんこんのせだい」と読んでたが
今になって思う、男根さん、こんな屑連中と一緒にしてごめんなさい
192名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:14:31 ID:4j5Qutco0
       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l
_人__イ        /r⌒.) _)  /   「罷免?できるもんならしてみろよ、
  /|  ヽ      // /===__ /      馬鹿国民ども」
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::/:::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::(O):::::::::::ヽ


193名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:15:41 ID:Hs9mmPZA0
おれは菅さんのおおらかな性格は嫌いではないし、柳田氏の発言もそんなに
目くじら立てるほどのことじゃないと思うんだがなあ。
仲間内でのちょっとした自虐ギャグでしょ。
自民党時代も森さんとか閣僚の発言をとかくマスゴミがつつきまくるのも嫌いだった。
自民だろうと民主だろうと、政治家の発言を突きまわす言葉狩り嫌いだね。
最近、民主党だからってだけで憎んで叩いてるやつ多すぎ。

仙谷だけは言葉より普段の思想、行動が許せないけど…
194名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:16:12 ID:G7a8k59z0
もうこいつも馬鹿も辞めさせて仙石がやりゃ良いだろ!
どうせ答弁も外交も仙石が出しゃばってくるんだからよ!

ちょっと言ってみただけです
前原より
195名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:16:41 ID:OHz3DXKP0
柳田より仙谷と北澤、ついでに松ジャギのが酷いと思った。
196名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:17:35 ID:HldbSJHK0
            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !   民主党議員なら国会軽視発言なんてよくある
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l    (国民は)配慮してくれないと
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__ 
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\
197名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:17:46 ID:vyZZB2iSO
頑張るからって小学生レベルの理由づけだよな……
頑張るなら小学生でも出来るぞ
198名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:18:31 ID:Pf3rg+sq0
「反省するなら猿でもできる」
って意見を内閣府に出してこよう。
199名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:18:45 ID:/s+pESVV0
日本は何かの集団に乗っ取られたな
200名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:18:45 ID:3+x1tFZ40
そうやっていつまでも庇ってくれw
201名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:19:14 ID:aJQjRCB/0
民主党員全員死刑でもいいレベルになってきたな
202名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:19:15 ID:JsFqTVKmO
一蓮托生すべき相手ではない。
203名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:19:21 ID:YGmxI24L0
支持率を下げる二言しか話せないロボット「柳田」
204名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:21:16 ID:SO7e/ZOv0
>>171
これよく貼られているけど、俺はそのとき生で視聴していて、
なんというか、本当の脱力感というものを味わったよ。
森まさ子議員もガックリきたろうな。
「柳田、このへでなし!」と。
205名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:21:20 ID:aL4Q4d1t0
民主の議員は喋るたびに失言妄言というイメージが定着しつつあるな
20611/20やっと【大阪】でもデモ!尖閣侵略許すな:2010/11/19(金) 23:21:23 ID:2cER4OaL0
>>130
国会見たら一目でわかるんだけどねー
自分が国会見ることになるとは思わなかったけど
色々わかって面白い。
今はへたなバラエティよりはるかに面白いよ。

因みに今日のおすすめは、参議院予算委員会、共産党市田議員
TPPについて追求してるんだけど、
TPPよくわからん派は絶対に見るべき。
しかし共産党はアレなのがもったいないねぇ
207名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:21:53 ID:uKdDWRtO0
>>1
ワロタ
208名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:22:02 ID:GuLyc3Nt0
>>172
議員給与は、2000万円としても、
そのほかに大臣の給与ももらえる。
209名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:22:10 ID:sML4GP/z0
海上保安官は深く反省し、誠心誠意頑張っているから懲戒処分にならない
210名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:23:55 ID:ivsEaY5I0
いちいち小さいことで大臣をやめさせるのはやめろよ
ルピウヨはそんなに国益を害したいのか?
211名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:24:42 ID:iFvd6tUq0
つか、国民は柳田がああいう発言をしたから辞めろといっているわけじゃないんだよ。
その程度の認識の人間に大臣やられたら日本が心配だといっているわけだ。
212名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:25:37 ID:QlgN3dxw0
こいつが大臣でいることが国益を損なっているのでした。
国のトップにバカは要りません。
21311/20やっと【大阪】でもデモ!尖閣侵略許すな:2010/11/19(金) 23:26:08 ID:2cER4OaL0
>>179
冗談じゃなくてマジだから、失言というより実態を告白。
そういう態度で政治してるのは大問題だよ。

でも失言どころじゃないんだってw
失言なんて霞むくらいのアホさ。
214名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:26:45 ID:uKdDWRtO0
小さなことで鬼の首取ったように攻撃してた民主党だからこそ
今回の件は自ら身を引く必要がある 国民に言われずともな
じゃなきゃフェアじゃないだろ?>>210
215名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:26:52 ID:aJQjRCB/0
死を以って詫びろよ。民主党は。

死ねば許すぞ。日本人は。
朝鮮中国人と違って。
216名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:28:09 ID:y7iXHder0
一度政権失ったら何もできなくなるんじゃね民主党
閣僚罷免要求や問責決議案はもう事実上出せないし
217名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:29:15 ID:aOww+Mf/0
>>179
「女は産む機械」って言ってる時点でマスコミのフィルターに
だまされてるね。そんなこと言ってないよ
218名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:29:30 ID:uS1nVw/D0
>>210
閣僚の中でも司法の裁量権を握る立場だからね。
まぁ、これじゃ流石に駄目でしょ。
219名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:30:01 ID:y9bTOlpV0
懲戒免職だろ。普通。
さっさと潰れろクソミンス
220名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:30:23 ID:+x7TeopH0
>>206
公安情報流出問題の質疑が企業のサポートダイヤルのたらい回しみたいで
おもしろかった。

なにいつても同じ回答、なかの人のオペレーターになかなか繋がらないの
221名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:30:51 ID:rPqJkpUVO
>>210
てかこの人ほんとに二つのセリフしかいってないじゃん
そんな無能な大臣をそのままにしとくほうが国益に反すると思うよ
222名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:31:13 ID:2lVJrGdX0
いや、いいよ。 そのままにすれば?

それで予算がどうなるか見てみようじゃないかw
223名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:31:41 ID:TTTg/l2p0
>>180
い`
22411/20やっと【大阪】でもデモ!尖閣侵略許すな:2010/11/19(金) 23:32:29 ID:2cER4OaL0
>なかの人のオペレーターになかなか繋がらないの

笑ったw
225名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:33:16 ID:zVTfNeW+0
反省猿扱いかwwwww
226名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:34:00 ID:Djw4adIU0
やな「ぼくがんばります><」

すが「じにんやひめんにあたりません^o^」
227名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:34:39 ID:bqbw7JHcO
図々しい奴等だな 流石売国奴

口だけは達者 ただだしな 精神がオカシイ
228名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:34:40 ID:Eb1Tn4wTO
草野球得意な奴が、サッカー日本代表で「誠心誠意、頑張りたい」と言われましてもw

得手不得手があるんだし、素直に辞めてくれよ、国民が迷惑なんだよ
229名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:34:48 ID:HFSb2u8VO
必殺矛盾ブーメランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

230名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:34:48 ID:S4NXbxxH0
921 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/11/19(金) 20:36:20 ID:vx9zEiq20
ある日の法務委員会にて

森まさこ 質問に入る前に私からひとつ申し上げる事があります。私はあやうく冤罪
事件の被害者になるところでした。村木さんの気持ちがよくわかりました。
 昨日、法務省の方から私の事務所に電話がかかってきたんです。「質問通告が
漠然としすぎて困っている。質問日直前になって『尖閣問題について』ってFAXだけじゃ
わからない」って。でもね、これはウソなんです。一週間前に、詳細な質問内容を
FAXで通告して、その後担当者とも電話で話をしてるんです。
 「あなたと何日にこういう内容で話したじゃないですか。FAXも送信記録がありますよ」
って言ったら、担当の方も「あぁ、そうでした・・・。」って言うんです。私の友人の
検事さんたちはそりゃあもう優秀な方ばかりでしたが、最近はそれもレベルが落ちて
しまったんでしょうか。不安になります。
 では質問に入ります。(ry

委員長 柳田法務大臣。

柳田 え〜、質問に答える前に私から少し野党の皆さんにお願いがあります。
質問をなさるなら、事前にある程度の余裕を持って質問内容を通告して頂けませんか?
前日の夕方になって「尖閣問題について」とだけ書かれたFAXを送ってこられても、
答弁の資料を作る官僚の皆さんは大変なんですよ。徹夜して資料作ってるんですよ?
すこしはかわいそうだと思いませんか?
 ではお答えさせていただきます(ry

森 ・・・ちょっと大臣。私の話聞いてました?

2010.10.28(木) 参議院 法務委員会 森まさこ 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=_4sJ4HzXBWE

231名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:35:33 ID:17uCW2qQ0
法的な知識ゼロ子ちゃんがどうがんばったって意味ないでしょwwwww
232名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:35:40 ID:kuoTVn8gO
まあ、菅さんも皆の足を引っ張ったし、閣僚は皆で死のう、ともかく行ける所までって気持なんだね。まず国民の為を政策で見せないと。
233名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:36:29 ID:JcT8LkTF0
大人のくせに無能でも責任取らないのね。
これで子供に示しがつきますか?
さすがブサヨ。
234名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:36:51 ID:sYlSLqvUO
キチガイとクソのコンビの前政権
バカとクズのコンビの現政権

前のほうがマシだったかなw
235名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:36:54 ID:KJ5+oxPL0
反省猿
誠意大将軍
236名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:36:54 ID:qL4ysQBO0
その「頑張る」の成果を見せてほしいよな。
2週間ごとに司法試験を受けさせて、どれだけ点数が上がっていくか、見せてもらえば宜しいのでは?
237名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:37:21 ID:jt7Beesg0
無能姦内閣!どいつもこいつも情けないったらありゃしない。
でも群を抜いてるのは賎獄。こいつはA級戦犯。公開所系。
238名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:37:50 ID:+n/MAvZy0
ただ差し出しても他の大臣や総理の任命責任云々でぐだぐだになるだけだし
裏で他の野党…公明あたりに接触でもしてるのかね
柳田差し出すから補正は通してね  みたいな
239名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:37:51 ID:2lVJrGdX0
「誰も責任をとらない民主党」と呼ばれて久しい。
一回前例を作ると、次から次へと辞任させられるからだといわれているが、
そんなに自信がないなら政権与党を素直にやめてほしいw

たった一人を辞めさせるのにこれだけ抵抗するということは、
逆に言うと、そのあとの抵抗力がなくなるということでもある。
240名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:37:56 ID:qsx3w+Jt0
そんなんですむなら、自民政権時代の大臣も一人もやめなくてよかったことになるわ
241名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:38:39 ID:uS1nVw/D0
>>231
裁量権も指揮権も発動しませんよというならいいんだけどね。
でも、現実に尖閣の問題みたいなのが起こっているからね。
242名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:38:50 ID:mhYiQmQSO
>>12
小学生に失礼だぞ!

幼稚園の間違いだろw
243名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:39:19 ID:2lVJrGdX0
>>238
>柳田差し出すから補正は通してね  みたいな

公明も柳田のクビだけでそんなことは通さないだろうな。
最低でも仙谷を吊るさないかぎり事態は収拾しない。
244名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:40:01 ID:17uCW2qQ0
こんな馬鹿排出してる恥ずかしい選挙区どこなんだよ?
って調べたら広島・・・
広島じゃなぁ・・・あ〜あ
245名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:40:13 ID:p/+prUja0
ここで辞めてもらうと任命責任とか言いだす奴らが出てくるからな
庇わざるを得ないんじゃね
246名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:40:20 ID:nAC53GwE0
柳田ほど根本的に馬鹿で無能なのってそうそう居ないだろ
千葉ですらこいつよりはマシだったんじゃないのか?
247名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 23:40:42 ID:TgGDXnXA0
反省するしないの問題ではなく、法務大臣自身が「法律について全然知らない
のに大臣になった」と言っているところに問題があるだろ。そして、当然そういう
輩を「法務」大臣に任命したものにこそ、最大の責任がある。反省したところで、
無能であることに変化はない。
248名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:40:56 ID:70CVPguR0
>>179
いくらなんでも質問書受け取ってないから答弁できません、はないだろw
249名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:41:38 ID:2lVJrGdX0
>>246
いや、千葉景子が法相っていうのは最悪だったろ
だってあいつ、当選すらしてないのだぜ?
250名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:41:39 ID:uS1nVw/D0
キチガイ法相が落選してやれやれと思ったら今度は馬鹿法相って・・・・民主党はどれだけ人材豊富なんだよ。
251名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:41:41 ID:euwXoaqL0
チョンのハニートラップに引っ掛かって、
ホステスのおまたをペロペロ舐めてるよ
うな首相には何も期待できないよww


252名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:42:21 ID:gzIcHtuHO
>>237
バカ野郎!こんなクズをA級戦犯なんて言うな
不燃ゴミで良いんだよ
253名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:42:36 ID:oO+vvKhM0
>>1
おいおい、これって問責が通ることを知った後の発言か?どんだけ能天気なんだよ?
254名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:43:08 ID:6/FrQjqvO
おろかもの政権
255名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:43:14 ID:UTDnpDL40
大臣予備軍のバーゲンセール内閣とか誰か言ってたな

老害だけかと思ってたのに、若いのはパーをそろえたのか
256名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:43:19 ID:Nnwfin4+O
人員削減が始まった日航の社長がそんなこともし言えばと考えようじゃないか
カンカンくん
257名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:43:19 ID:ukZRS79i0
ハニートラップ首相にバカ法相に赤い官房長官
258名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:43:34 ID:z4TpThSDO
俺誠心誠意明日から頑張る
259名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:43:52 ID:s6Ko021nO
>>240
次回政権交代があった時、
ミンスはそん時の政権与党に失点が出たとしても、
辞任を求められなくなるなw

260名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:44:14 ID:gvzewVCp0
日教組教育を正しく受けてきた連中だからこの程度は当然だろw
261名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:44:30 ID:FSP1NFIJ0
警察要らない理論ktkr
262名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:44:53 ID:2lVJrGdX0
>>259
そんな誠実な奴らだと思うのか?
民主党が一番得意なのは、自分のことを全部棚にあげることだろうがよ
263名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:44:59 ID:oO+vvKhM0
>>243
野党を煽りすぎだからな。
264名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:45:07 ID:IywxvlPz0
良識ある世論も辞任や罷免は求めてないから
自民党が嫌がらせに予算審議妨害してる方がよっぽど重罪
265名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:45:29 ID:rQxQXNj80
民す転覆を狙った地味ん塔が仕込んだヒットマンだったりして
今の党の状況を考えれば、こんなこと話したらマズイと普通思うはず。
266名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:45:36 ID:L1T9DcrU0
柳田クビ
 ↓
千葉復活

シャレになんねぇwww
267名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:46:23 ID:9ie5/7j80

 自民も酷かったし民主も最低だな

 こんなんばっか
268名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:47:13 ID:oO+vvKhM0
>>259
次に政権交代したら、民主党は消滅してる。
269名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:47:15 ID:6U98CqGr0
正直言うと柳田が反省してるかどうかなんてどうでもいい。

税金から給与を支払っているんだから、もっと優秀な人間に代わってもらって

無能なクズはこの瞬間にでも消え失せて欲しいというただそれだけ。

敢えて言うなら「無能」であることが罪。 反省してどうにかなる問題じゃないから即刻消え失せろ。
270名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:47:18 ID:2lVJrGdX0
>>267
ほらもっとがんばれ!
自民党の支持率が民主党を追い越しちゃったぞ?w
271名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:48:18 ID:jT/0ydyM0
そのうち「お灸をすえるという考え方で投票したから今のようなことになったのです。
だから民主党にお灸をすえるという考え方で自民に投票するのは(ry」とか言いだしそうな気がするw
272名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:48:55 ID:aPkEWAUL0
>>264
>嫌がらせに予算審議妨害してる

ミンス信者はやっぱ馬鹿しかいねーなw
馬鹿に支持される奴なんてたかが知れてるっていい見本だ
273名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:48:58 ID:mhYiQmQSO
>>259
民主は大嘘つきのゴミ屑政党だから、
自分達のやった事は棚に上げて普通に辞任を求めるだろ。


でも、その前に民主は消滅してるだろうなw
274名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:49:20 ID:DIXwG4ypP
まあ野党に下ってもそう言ってくださいね
柳田の場合は失言とか資質とかそんなの別次元の問題だと思うけど
275名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:50:06 ID:CzFkrxeoP
>辞任や罷免には当たらないと強調した。
罷免は菅が決める事だが、辞任は違う。
これで本人が辞任したら、菅は間違った事を言った事になる。
当然、菅も引責辞任だね。
276名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:50:54 ID:Gn8YoHIT0
もう笑いしか出てこねぇよ。
野党時代なんつってたよw
277名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:53:36 ID:aTnW6PJ+0
>>1
> それぞれが緊張感を持ってやってもらいたい

事態の悪質さが理解できてない か 気分で決められない か 知っててとぼけるのか


■緊張感とは

一歩前進
                                 /中 \
                                 (`ハ´ )
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
       ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー |
       ヽ,,,, ;  /(,、_,.)ヽ .|
        ヾ.|   ヽ-----ノ /
         \   ̄二´ /
         /     \
        ((⊂  )  ノ\つ))
   (( ヽC(_  ⌒ ヽ
        ヽ   ヘ   }
      ( ( ノ ノ  ` J
27811/20やっと【大阪】でもデモ!尖閣侵略許すな:2010/11/19(金) 23:53:43 ID:2cER4OaL0
>>264
情弱乙w
279名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:54:33 ID:oO+vvKhM0
>>274
国会軽視として、国会議員全員が怒って、全会一致で問責が通ってもおかしくないレベルだからねえ。
280名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:55:14 ID:/3s1UUddO
まぁ自民も看護師上がりの何もわかってないバァサンを法相にしてたから同罪だよ。

国会議員、ふざけた奴らだ。
281名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:56:37 ID:7YQKezwD0
>>264
お前は朝鮮出自か脳みその病気だ
朝鮮出自でないなら、急いで病院へ行け
282名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:58:49 ID:+ZPTIxZh0
>>179

確かに質も違うという気がするね。
要は軽視云々という類の話ではなく、国会云々する以前の事柄で、
いろいろと真実を示してしまったような状況となっておって、これは最早イカン、
ということになっちまったと思われるね。

個別の事案には・・・
法と証拠に基づいて・・・

この二つのパターンを繰り返したことは、無論事実でしょうな。
それに加えて、法相に選ばれたことに柳田さん本人が一驚したというが、
これらの失言があったのは、そもそも任に堪えなかったからだということを
事実をもって証明するような形になってしまったと。

まあカン政権の立場として「捜査中だから詳細については答えられない」
という筋を通すのであれば、反省して誠心誠意頑張る云々と、
ヘタってしまっては留任の意味があるまいよ。
「愚問を繰り出す者への返答としては、おおよそ二つのパターンに集約される」とでも
言って踏ん反り返らんと。
283名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:00:56 ID:Hs9mmPZA0
>>204
森まさ子といい丸川珠代といい、自民の女性議員は口が悪すぎる。
聞くに耐えない野次はとばすし、平然と、年齢も経験も格上の閣僚を罵倒する。
森雅子が質問で、鳩山首相と菅副総理をへでなしへでなし連呼していたのは
記憶に新しい。
あれ言いすぎだ。もっと一国の総理大臣に敬意をもって接せないのかね。
民主も野党時代やってたからとか言うのは、立法府たる国会の場でやられたら
やり返すことを肯定することであり、理由にはならんよ…
284名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:03:09 ID:EvZkGBHk0
>>283
そういう事は自分の襟を正してから言いましょう。
ゲスが紳士に説教しても誰が納得するんですか?
285名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:08:45 ID:noWJXjmY0
頑張るなら最初から頑張れ
問題があった後に頑張るとかそういうのはうざいからやめれ
286名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:12:50 ID:KA9hXq0T0
頑張るって言ったって、なんもわかんねーんだろ?
自分で言ってたじゃん。

頑張りようあんの?
287名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:16:12 ID:H4RsoeCkO
反省だけならサルでもできる

って昔流行ったね
288名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:18:12 ID:xCC72kqB0
>>283
>年齢も経験も格上の閣僚

年は無駄に取ってるけど経験からいくと格下じゃね?w
289名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:19:27 ID:fJho+zapP
ttp://www.youtube.com/watch?v=6azuMZTaQX0

13:50あたり、丸川議員の質問中、ほとんどの閣僚は資料に目を通して
いるのに、柳田だけ資料を手にせずあたりをキョロキョロと見回している。
こいつほんとうにバカだ。
290名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:22:24 ID:Foo8Q2fJ0
本当に身内には優しいんだな。

ザ公務員そのものじゃないか。
こういうこと言う奴の発言は、今後一切国民が信用おけないんだよ。
そんな奴の誠心誠意は伝わらないの。
291名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:23:10 ID:/FbjCjuP0
>>288
少なくとも丸川珠代や森雅子ら自民党の若手女性政治家よりは、鳩山氏や
菅氏はずっと政治経験は上だよ。
なんだかんだといって、鳩山氏は25年、菅氏は30年くらい政治家やってる。
292名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:24:07 ID:kmpbcs+o0
異民族に政権渡したら
どんなに危険な事かわかった
293名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:28:10 ID:UGDu920UO
>>283
無能を無能と言って何が悪いの?
年功序列重視するから年寄りが腐るんだよ
今時馬鹿馬鹿しい意見だ
294名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:28:14 ID:0jzPSPAc0
>>291
そんだけ長いこと政治家やっててあの体たらくなのか
どんだけ無能なんだよ・・・
295名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:28:57 ID:KA9hXq0T0
逆に「オメーなに言ってんだコラ、国会ディスってんの?」位、柳田ロボに言えばいいのによ。
焼け石に水だけど。
296名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:29:51 ID:nMh7B+GJ0
野党というのは楽な商売だというのがバレましたね(^o^)
297名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:32:09 ID:UGDu920UO
>>294
野党時代が長かったんだからその時に勉強したりパイプ作ったりすべきなんだけどねぇ
自民党が色々全部やってくれるもんだから甘えてサボってたんだね
自民党のやり方見てりゃ運営の仕方を学んだりできたはずなのに
敵だからと何も見てなかったからこのザマなんだよな
298名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:33:16 ID:CNnVXhAk0
野党の20年よりも与党の4年の方が経験になるってことか。
と言っても今の与党は怪しいけど。
299名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:33:23 ID:zb7CtnHi0
>>291
それでこのザマだから、問題なんだろうに。
300名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:33:57 ID:2VDKoGOrO
>>291
仕事に信念もなくただダラダラと年重ねてもダメ人間にしかなれない、っていい見本ですね
301名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:37:10 ID:NgzYXIKg0
>>283
全くそのとおりだよな
鳩山さんは基地が出だし管は無能だし
302名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:38:14 ID:ffT4CDMe0
野党時代も そんな寛大な心でやればよかったのにね

漢字を読み間違えたり
絆創膏貼ってただけで辞任しろって言っていたひととは思えないなぁw
303名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:38:34 ID:da0d1KRpP
民主の3回以上当選組は半数以上与党経験あるだろ
304名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:40:07 ID:Ad6iGSwDO
反省だけなら猿でもできる
まあミンスは日本にとって有害だから猿以下だけど
305名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:41:50 ID:ejxWjnDrO
これはこれは、漢字の読み間違いで「お辞めになるべき」と騒いでた
党の対応とは思えませんな
306名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:43:43 ID:pH2trJc10
このブーメランも凄いな。凄いとしか言いようがない。
かつて、野党時代、いったいお前たちは何を言っていたんだと。
307名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:44:08 ID:2VDKoGOrO
本当に反省しているなら本人が会見してしかるべきだと思うんだけど、なんで売国担当相が『彼は反省している』なんて言ってるの?
308名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:45:00 ID:FCdNkVP20
>>297
何か彼等ボロボロに叩かれてるな。パイプがないのは事実だけど、これは正直、
なかなか難しいんだろうなと思う。
野党の政治家だと、外国の要人もなかなか相手にしてくれないんだよね。
勉強は一応、鳩山さんたちもネクストキャビネットとか作ってやってたんだろうけど、
政治家の勉強ってやることが多すぎるんだろうな…。
それに頭で考えていたのと、実際に官僚を上手く使って実務をするってのは
また違うだろうし。
一方で、小沢氏は当然だが、菅さんも鳩山さんも権力闘争には強いんだけどな。
マスコミを買収し、多少誇張した実現困難なマニフェストをかざして、
なりふり構わず、政権を取りに来た昨年の姿勢は、
俺は人間くさくてちょっと好きなんだけど…
仙谷ら旧社会党一派が牛耳ってる今の民主は俺も大嫌いだけど、
本来の民主党ってそんな極悪政党じゃないでしょ?最近だと「ウソつきは
民主党のはじまり」とか「犯罪歴は民主では当たり前のこと」とか
ボロクソじゃねえか…
309名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:47:08 ID:eq77dhc+0
大臣出来る奴がいないんだよ民主党は
だから超バカな柳田が居座っている
しかし、本当にバカ面してんなー柳田は!
310名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:49:13 ID:da0d1KRpP
>>308
小沢も鳩山もどんだけ与党議員だった期間あるのよw
どんだけ小学生並みの言い訳続ければ気が済むんだ!?
311名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:51:07 ID:e4OzarYv0
1986年に「日本の韓国併合は韓国にも責任がある」と主張した藤尾正行文部大臣が罷免されてだな、
1994年に「侵略しようとしてやった戦争ではない。日本だけが悪いわけではない」と発言した桜井新環境庁長官が解任、
「南京大虐殺はでっち上げ」と発言した永野茂門法相がたった11日で辞任、 
1995年に江藤隆美総務庁長官が「植民地時代に日本はいいこともした」と発言し辞任に追い込まれ、
1999年に「軍隊も持てないような憲法を連合軍に作られ、改正もできず…」と発言した中村正三郎法相が辞任、
そして今年、柳田稔法相が・・・・・・あれ????
312名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:51:59 ID:9Zd8hZg70
自分と組織を守る言動ばっか
313名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:52:09 ID:VlMSjpja0
>マスコミを買収し、多少誇張した実現困難なマニフェストをかざして、
>なりふり構わず、政権を取りに来た昨年の姿勢は、
>俺は人間くさくてちょっと好きなんだけど…

晒し上げ
314名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:54:10 ID:C3u56Wwb0
記者クラブと一緒になって 自民党の政治家狩りをやってたころが懐かしいですね
315名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:54:35 ID:4aWW7KjR0
柳田は積極的に仕事しないだけまだ仙谷よりはマシってのがねえ
発言だけで辞任になるのも政治が安定しない原因になるから別にいいけど
大臣の資質がないのはあきらかだよな
316名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:54:43 ID:3Nmn67Rq0
>>308
>仙谷ら旧社会党一派が牛耳ってる今の民主は俺も大嫌いだけど、本来の民主党ってそんな極悪政党じゃないでしょ?

いや、今のが本質だから。
旧社会党の組織票を狙って小沢と手を組んだんで旧社会党勢力がイニシアチブを握るのは当たり前。
って衆院選前にもそう忠告したのにもう旧社会党なんか勢力無いって主張して投票したクチだろ?
317名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:54:58 ID:11G6uAUP0
国民はミンスに票を入れたことを後悔してるよ
その意見を汲んで解散してあげてよ
318名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:58:02 ID:PMinPF1K0
いいぞいいぞw
どんどん支持率が下がるわwwww
319名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:59:12 ID:puJ9uvDsO
政権交代こそ最大の景気対策!!

民主党の支持率が下がれば株価が上がる!!

http://ameblo.jp/desire-jukkai/あ
320名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:00:51 ID:ApNEn5pD0
反省だけなら猿でもできる。
人間だから責任も取れなきゃなw
321名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:06:22 ID:m1r4xuHG0
そんな事誰も聞いちゃいない、責任について考えてくれって国民は言ってんだよ
322名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:09:02 ID:1fIuEHUF0
>>287

だな。
323名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:16:16 ID:D8cBSxbn0
深く反省し、誠心誠意頑張ると言えば、責任を取らなくていいの?
324名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:17:32 ID:mr9Q3LIK0
ごめんで済むなら警察要らない
325名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:27:16 ID:0jzPSPAc0
>>308
× 勉強は一応、鳩山さんたちもネクストキャビネットとか作ってやってたんだろうけど
○ ポーズだけは一応、鳩山さんたちもネクストキャビネットとか作ってやってたんだろうけど

世界中が大不況への対策に頭を抱えてる時に、
漢字テストやり始めたクズ集団が勉強とかしてるわけねえだろ
寝言も大概にしろボケが
石破あたりの答弁でも見てから物言えや
勉強してるってのはああいうのを言うんだよ

どこの会社にも居る、歳だけとって全く使えないクズの寄せ集め
それが民主党だ
326名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:02:56 ID:kPI8MI5N0
おいおいどっちだよ
【政治】柳田法相を更迭へ-菅首相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290185421/
327名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:22:23 ID:EHNJRm3c0
何やっても謝れば済むってことか、民主のやりかたは

っと今さら行ってみるテスト 古っ
328名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:30:39 ID:w5cdYXcE0
現行犯の痴漢が謝って許してもらえるのか? 柳田くん!
329名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:31:22 ID:vEjNbT/AO
すげぇ軽い内閣だな
330名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:35:07 ID:W8cKW9j30
謝罪すれば済むような問題じゃないだろ!
いい加減にしろ!!!
331名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:04:27 ID:o18yI5NQ0
一応言ってはみたものの、
更迭とあいなりました。

  〜  おわり 〜
332名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:08:42 ID:e8B99FYF0
オールスター内閣!
政権交替準備完了!
早く履行してくれ!
333名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:10:22 ID:2dd6DZ2u0
よく考えることができないまま発言するようになってきた いよいよだね
334名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:11:22 ID:rF7INHroO
ごめんね☆で何もかも許されるのか…遊び感覚でやってんじゃねーぞ
335名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:11:56 ID:Wb0GdKew0
>辞任や罷免には当たらないと強調した

総理の言葉は重いからね
柳田が辞めたら菅のクビが飛ぶぞ

それ分かって言ってるのかコイツw
336名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:13:28 ID:y13T0WFL0
そりゃ脱税王だってお咎め無しの身内にはユルユル大甘、国民には厳しい民主だもの・・・
337名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:16:55 ID:yINNpHaT0
岡崎が一番問題があるよね
338名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:23:25 ID:Hy/LbkUA0
失言じゃなくて資質の問題だろ?
本人が自ら能力が無いと吐露したのを
頑張りますと言ったところで、何が変わるんだよ
今から一から勉強しますってか、のん気な話だな
339名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:36:02 ID:zApU1GAK0
【投票】柳田法相の出処進退について
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000029/
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
340名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:37:54 ID:U3S5dXss0
→解散への道
→柳田友愛

どっちかな
341名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:35:19 ID:m9dBp9mn0
柳田ガンガレ!
柳田ガンガレ!
柳田ガンガレ!
柳田ガンガレ!
柳田ガンガレ!

グダグダ居座って菅オケ内閣をボロボロにしろ!
342名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:40:56 ID:/mLiefHY0

>頑張ると言ってるから

こーどーもーかー!!
343名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:42:20 ID:mFa8v3PS0
民主の議員ってホントに自分から身を退くとか出来ないのな。
図々しさがどっかの国にそっくり。
344名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:42:34 ID:itOIH9IO0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12685834

wwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:42:42 ID:d9NLsKJCO
次の与党は楽になったな
野党に落ちた民主党には余所を追及する手段が無くなってく
今はジミンモーとか言ってられるが、逆転してミンシュモーってやられたら反論出来ねえよ
過去は忘れて厚顔無恥に叫ぶのかねえ、「辞任しろ!」ってw
346名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:44:39 ID:6gFbUX1c0
もっと粘ってろアホカンw
支持率最低新記録を樹立して華々しく散れw
347名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:46:29 ID:kfDHb9vF0
首切りでウヤムヤにされてたまるか

選挙まで居座ってバカを晒し続けろ
348名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:49:36 ID:URkhU6g8O
本当に他人に厳しく自分に甘いな民主党
349名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:49:52 ID:ZKJ8rb9dO
若者の民主党離れがすすむな
350名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:52:14 ID:URkhU6g8O
>>308
滓中の滓だから自民からも追い出された連中なワケだが・・・
351名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:52:32 ID:SZW37NiH0
ブレまくりで笑える。
352名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:55:28 ID:DlYxzvbFO
>>345
本当だよ
これじゃ、仮に自民が政権を取ったとき、自民議員が失言しても、民主には辞任を要求する資格がないわ
353名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:57:35 ID:fTfkQnnOO
民主政権なら牟田口閣下が総理大臣になれたろうに
残念だ
ぽっぽさんを越えれる人は他にいないからな
354名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:58:02 ID:lANx37ei0
日本の大臣っていつから世界で一番楽な職業になったんだ?
税金払いたくないです
355名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:58:54 ID:h/lIf/U7O
356名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:59:43 ID:EUuj9bf0O
もう国会答弁で魔法の言葉で逃げられない法相じゃ、ここで留任させた所で一年持たないと思うが。
野党は当然集中攻撃してくるだろうし。
357名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 02:59:45 ID:Ss8mqoy+0
もう、柳田を辞めさせるだけじゃ全く合わないんで、これに関してはどうでもいいよ
358名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:01:51 ID:wjmGzg0m0
素人法相が都合が良かった政府。
何を企んでいたんだ?
359名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:05:40 ID:sDoEkJ210
>>352
自分達が野党時代にやってきた事は棚に上げて

「 国民生活に密着した補正予算を盾にとって無理難題を押しつけている。
国民の苦しさをどこまで理解しているのか。怒りも覚える」 岡田

とか平気で言ってるから、野党になったらなったで相変わらずかもw
360名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:05:41 ID:9GKMxEit0

これが自民党だったら民主党は大騒ぎなのにね

   
   権力の座に着くとこうなるもんかね?


       恐ろしいこったねっ


361名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:06:12 ID:cnYH7MFdO
菅!! あんたあ!!!
362名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:07:01 ID:0PSQblGW0
反省したら良いとかwww 馬鹿管
363名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:12:04 ID:hK2vZfaS0
>>358
「柳田氏の法相起用はもともと輿石氏が推したという事情」+検察改革=小沢強制起訴
364名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:12:51 ID:+kJSmEAq0
内閣腐りすぎ
365名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:14:31 ID:XaAorsMS0
>>358ヤバいのは岡崎
極秘資料の殆どは、中国手に入れたろ。
菅、仙谷は売国奴だ。
366名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:19:16 ID:Ha0e1mQzO
無能な働き者は必要ない。
367名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:23:13 ID:BeLj/rm+0
>>366
殺さなくてはいけないんだよな。
368名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:24:28 ID:humDYloz0
自民党「よっしゃ!これでまた支持率下がったで」
369名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:28:02 ID:59ktkr/O0
国民に聞いてみろよ国会議員さん
370名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:34:15 ID:Xn4CrXq10
>>1
>「本人も深く反省して、『誠心誠意、頑張りたい』と言っている。頑張ってもらいたい」
>と語り、辞任や罷免には当たらない

これからは、『誠心誠意、頑張りたい』と言えば何でも許される
ということですね>缶ソーリ

>それぞれが緊張感を持ってやってもらいたい
【一番緊張を持ってやってもらい】のは誰だろう・・・おまえが言うな大賞を進呈する
371名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:35:57 ID:ElHw6YDxO
普通、「心から反省」してれば自分から辞めるわ
372名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:36:53 ID:E5PKn2bK0
すごいな。任命責任と言う日本語が、
これで完全に死語と化した。
民主党は、マニフェストと言う言葉も殺したが、
一体、民主党はどれだけ日本語を殺せば気が済むのか。
373名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:37:12 ID:XrTTxVqY0
>>1
オマエらは野党の時そんなに物分りが良かったか?
「任命責任」と言う言葉は忘却したのかね?
オマエの心の棚はどんだけ有るのかえ?
374名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:37:41 ID:0K969NEc0
自民党時代の大臣だってひどい発言をしていたと記憶している。
民主党が与党だからと言って このネガティブキャンペーンは露骨過ぎやしない?
党が的確な判断をして柳田大臣の進退を決めるべきだろう。
これ迄に色んな法務大臣を見てきたが、千葉氏よりもマトモだろ。
そのまま辞職するよりも しっかりと職務を全うしてもらいたい。
悪い事を咎められたら反省している分、今までの法務大臣には無い心掛けでしょう。
だから馬鹿ヤローなどと思わずに、柳田大臣を見守ろうよ。
375名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:42:08 ID:SZW37NiH0
>>374
例えばどんな発言してた?
376名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:43:04 ID:jfdth55o0
昔言わなかったか?
ごめんで済むなら警察(と言う名の暴力装置)はいらないってさぁ?

いいから早く辞めろ
死ねと言われないだけありがたく思え
377名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:44:43 ID:pGwNbi6B0
>>7
菅だけだとつまらんが、ルーピーが加わればAAとして成立するんだなww
378名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:45:35 ID:5pP4HxcqO
>>375
斜め
379名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:46:08 ID:eccuY4oLO
責任はとらない政治主導
笑わせんなよカス
380名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:46:56 ID:pGwNbi6B0
>>375
ねこだいすき
381名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:51:04 ID:O65WH4q60
もう民主主義すら否定しそうな勢いになってきたな
382名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:51:27 ID:SZW37NiH0
>>378
>>380
(´;ω;`)ウッ
383名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:52:16 ID:UnWSyfq50
菅くらい手のひらを返す例を知らない。
菅はキチガイである。
384名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 03:59:24 ID:xEpMxb+LO
あと10日もすればみんな忘れてるというか、別の失言に話題が移っている予感
385名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:00:31 ID:sGgDspWs0
>>384
>別の失言に話題が移っている予感

柳田のなwww
386名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:01:07 ID:AknmR/Hx0
知らないぞ、民主党の誰一人として責任を取らないままの現状のせいで。
今の子供達が将来大人になっても責任を取らない大人になるキッカケを与えたことは後世まで語り継がれるぞ。
387名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:01:59 ID:lDlTOgC0O
柳田「反省してま〜す」
388名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:03:58 ID:4jSRv81e0
>>1

誰にだい?

国民ではなく

菅や仙谷にだろう
389名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:05:48 ID:hwHg4dwmO
400字詰め原稿用紙1000枚に反省文を書いて提出すること。
390名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:10:56 ID:oMPRYksn0
鳩山総理vs野党時代の鳩山の動画みたいに、
野党時代の民主と今の民主を戦わせたら相当面白いだろうなwwww
391名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:14:19 ID:yNycsaEG0
テレビの取材に対し、薄笑いしながら「これからちょっとお小言をもらってきます」
これのどこが緊張感を持った態度なのかと
392名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:17:19 ID:jsnS6G730
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12782951

こいつは野党時代からこんなもんだし。
柳田は大臣どころか議員適性ゼロだろ。
393名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:17:30 ID:5aQVg5L40
反省しろとは言ってない。
いくら反省しても能力はそのまま。
能力が足りないからクビにしろと言ってる。
言葉わからんのか腐れ外道!
394名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:18:42 ID:BaalH3cd0
こんなことを言ってしまったら、他党に対して何も言えなくなると思う。
395名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:19:19 ID:2+WxYv0y0
民主党ってなにをやっても許される東南ですね。
これじゃ子供にも見放されるわい。
396名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:20:51 ID:z8l9kqT/0
>>394
うふふ、そうでしたっけ

397名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:21:13 ID:H10hBN8C0
>>394
反省しないからたぶん言うよ
夕べのニュース見ただろ
岡田さんが「野党が審議拒否するのは許されない」
って言ってたじゃない
398名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:24:21 ID:djCyLQMO0
国民を馬鹿扱いし愚弄した暴言
被害者は国民であり謝罪する相手が違う
399名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:25:14 ID:kmXNSZec0
テメエがケツ持つならやらせてやるよ。
400名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:25:18 ID:7/JuCOKV0
このまま辞任しないほーがいいんじゃね?
辞めない→参院で審議拒否→法案不成立Or解散
辞める→参院で審議拒否できず(戦国とかの問責もだせるだろうけど野党で統一できんでしょ?)→法案成立
401名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:26:22 ID:YElVKALg0

無能がどんなに一生懸命頑張っても、大したことはできない。
それでも、庇ってまで使いたい 空き菅の思考回路は、病院に収監されててもおかしくないレベル。

今の日本じゃ、サルでも大臣務まるようです。
402名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:26:46 ID:NJqwRrkR0
誰もこの馬鹿が喋るの止めるやつが身内にいないのかよw
403名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:27:02 ID:mALHDV1X0
てす
404名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:29:18 ID:PM8O5hgO0
意味が分からない
反省してるからなんなの?
405名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:29:28 ID:2bmcCkNtO
野党とどんな取引してるのか知らないが、
国民へのメッセージとしては最高なんじゃないか?支持を失うには
406名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:33:31 ID:Qu8eKeLCO
柳田みたいなゴミクズは、よくも恥ずかしくもなく生きていられるものだ。

407名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:34:01 ID:E5PKn2bK0
法相?えーっ何で俺が…柳田法相の発言要旨(2010年11月18日10時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101118-OYT1T00325.htm

柳田法相が14日に広島市で開かれた法相就任を祝う会合での発言要旨は次の通り。


「9月17日(の内閣改造の際)新幹線の中に電話があって、『おい、やれ』と。何をやるんですかといったら、法相といって、
『えーっ』ていったんですが、何で俺がと。皆さんも、『何で柳田さんが法相』と理解に苦しんでいるんじゃないかと思うが、
一番理解できなかったのは私です。私は、この20年近い間、実は法務関係は1回も触れたことはない。
触れたことがない私が法相なので多くのみなさんから激励と心配をいただいた」

「法相とはいいですね。二つ覚えておけばいいんですから。『個別の事案についてはお答えを差し控えます』と。
これはいい文句ですよ。これを使う。これがいいんです。分からなかったらこれを言う。これで、だいぶ切り抜けて参りましたけど、
実際の問題なんですよ。しゃべれない。『法と証拠に基づいて、適切にやっております』。この二つなんですよ。まあ、何回使ったことか。
使うたびに、野党からは責められ。政治家としての答えじゃないとさんざん怒られている。ただ、法相が法を犯してしゃべることは
できないという当たり前の話。法を守って私は答弁している」
408名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:35:26 ID:AgXfUm1v0
チッ、反省してまーすって言った後にニヤニヤしてたのバレてるだろうが
全く反省してない証拠だよ
辞めさせないミンス首脳陣も同罪
409名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:36:51 ID:l8VYIJp3O
民主党は(うわべだけで)反省すりゃ何でも許されるわけかw

今度民主か下野したら、与党の不祥事何も責められないねw

しかしたった一年で、日本の外交や財政ボロボロにした挙げ句
二大政党制まで崩壊させるとは、たいしたもんだねぇ民主党さんはwww
410名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:39:17 ID:CmGSXNlA0
ま、前党首からして時効分含めりゃ50億円!も脱税しながら逮捕されず、
帳簿コピーを国会に提出するといーながら未だにその約束すら果たさねーんだからな。

汚沢をはじめ、政治資金規正法違反者だらけで、自民の方が遥かにまともでクリーンなんだから( 苦笑 )
411名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:39:22 ID:CTAqDGNS0
>>409 そそw

   民主党は馬鹿だなw

   >>1これ証拠になるからな
    
    次に政権取った党は一生安泰だな^^w
412名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:39:42 ID:oMPRYksn0
>>409
言ってた事とやってる事が正反対でも屁理屈言って辞めない奴等だぞw
余裕で下野しても責めるぞww
413名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:40:02 ID:wjmGzg0m0
素人だと知ってて任命したんだろ。
任命責任の方が大きい。
414名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:40:41 ID:wWZz0inC0
次は北沢だなー、内閣崩壊寸前w
415名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:41:12 ID:oMPRYksn0
そう言えばマスゴミから「任命責任」という言葉がまったく聞かれなくなったなw
416名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:41:33 ID:ErJdzYbj0
トップダウンで政策が決められるってのは日本にいると利点にきこえるけど、危ういものでしかないんだよね。
417名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:41:35 ID:xaJ0007/0
関係ねえよ
恥知らずには関係ねえよ
恥知らずを前提に日本の法律は作られてねえよ

民主党が政権を取る事を前提に日本の法律は出来てねえよ
418名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:42:06 ID:E5PKn2bK0
>>412

まあそうだろうね。民主党のやり方は、自分たちがおかしいと、
本気で気づいていない、自分たちは正しいと、本気で思っているふしがあるから。
これまでに自分たちがやってきたことなんてコロッと忘れて、
唖然とするような批判を繰り返すよ。
419名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:42:38 ID:RLbIDq8QO
これほど自浄作用の働かない政権はみたことない
ミンスは史上最悪の政党だな
国民の声が聞こうとしないバカは早く倒閣されないと
420名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:44:04 ID:mALHDV1X0
日本国民を舐めやがってぇ
何が適材敵所だっ!
くそ民主党めぇ
421名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:44:18 ID:Cnc9kZISO
野党から見れば居座ってくれた方が助かるよな、あっさり辞められたら攻め手がなくなる
422名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:44:49 ID:WnLN2J/GO
今まで民主党の批判や追求により表舞台を去って言った、全ての自民党政治家に土下座して謝罪しろよ。
423名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:45:16 ID:Uuu/yH740
サルでも(ry
424名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:49:45 ID:GoglGb+f0
>>421
すんなり辞めないほうが国民の気持ちが離れて行くし、
最近、民主叩きが始まったマスコミネタとしては、
柳田がバカ発言した映像ほど美味しい物はないよね?w
425名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:50:40 ID:vV4RiFevO
おーるすたーないかく(笑)
426名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:52:04 ID:mALHDV1X0
大サーカス
427名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:52:28 ID:HvVNmwoM0
>>415
>そう言えばマスゴミから「任命責任」という言葉がまったく聞かれなくなったなw
・ブレ
・説明責任
・閣内不一致
428名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:53:24 ID:hwHg4dwmO
普天間にしろ尖閣にしろこの問題にしろ、民主党政権は常に最悪の一手を指してくるなぁ。
429名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:53:58 ID:C2oGdwz50
>>308
>本来の民主党ってそんな極悪政党じゃないでしょ?

きれいな民主党ですか?そんなのは妄想信者の脳内にしか存在しません。
今見えているのが紛れもない真実の姿。
430名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:56:36 ID:hD9X3Vgv0
仙谷「何!まだ死んでないのかあいつは!菅にさっさと決断させろと伝えろ!」
431名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:57:33 ID:E5PKn2bK0
>>429

そう。これが本当の民主党の姿。これ以外の姿はない。
野党時代には、それでも熱心な民主党支持者たちを騙して来れた。
表に出て、隠れられなくなって、1年掛けて、ようやくごまかしきれなくなっただけ。
432名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:58:52 ID:iiJuFlNUO
>>424
仙谷の失言なんかは逆に宗守国中国様の利益にもつながるから、
出先機関のマスゴミとしては叩き辛いけど、
この柳田のはどこにも気兼がいらないので心置きなく叩けるからな、w
433名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 05:01:27 ID:jf2oh8kDO
妥当
二人ひところししても反省してたら向き懲役。
ならこいつは罪に問われるのがおかしいわ。


もう駄目かもしれんね日本…
434名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 05:03:21 ID:mKU0hXC40
まじか
もっと揉めてねw
435名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 05:11:16 ID:ltPjP71QP
>>433
人の命を量りにかけるのは難しいと思うが、
二人を殺害するより、無能な法相の方が日本に与えるダメージがでかい事は確か。
436名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 05:28:06 ID:7aUJ5DYG0
世界でも稀にみる無反省政権

元凶はマスコミ

カップ麺の値段も知らないのが悪の元凶と連日連夜
コメンテーターも煽っての馬鹿騒ぎ
自分達がマスコミの立場忘れ興味無ければ
大失言でも淡々と伝えて御終い
437名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 05:33:42 ID:hbJxX9y10
気分転換にもこれを読んでリラックスして欲しい
http://underworld2ch.blog29.fc2.com/blog-entry-463.html
438名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 05:48:01 ID:aeJkqQSI0





いい加減な発言で許される訳がないべ!
国民感情をさかなでしてるぞ。
強行に進むと、この内閣は吹っ飛ぶな!
柳田、仙谷は辞任しないと民主党支持者の俺も怒るべや。




.
439名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:06:52 ID:DEvkoiTe0
>「本人も深く反省して、『誠心誠意、頑張りたい』と言っている。

法相が3つ目の言葉を覚えましたwww
440名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:10:13 ID:DEvkoiTe0
>>375
みぞうゆ
441名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 17:20:18 ID:5LSZDj9R0
>>439
>『誠心誠意、頑張りたい』

じゃ、具体的には?

で、簡単に地雷踏ませられるから問題ないあるよ
442名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 17:31:40 ID:E2LWIIYkO
2つしかないボキャブラリーが使えなくなって、どう国会を乗り切るのか見届けるのも、楽しみかもな
443名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:29:07 ID:38Y9DMp80
モンスター総理大臣
444名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:32:15 ID:P1dApOwFO
こんな発言なんて大したことない
辞めれば自民が調子こいてくるから
民主の対応はOK
445名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:34:45 ID:+sUJv/poO
反省してるなら死刑のハンコ押せよ
あの千葉ですら押したんだぜ
446名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:42:32 ID:+EVSTzWc0
人殺しても、反省さえすれば無罪の国だもんな
447名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:45:03 ID:3HX2FX/N0
頑張るで済むのは子供でしょ
スタートから普通に大臣をやれる人を任命しとけよ
448名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:51:29 ID:OEtJSwU8O
法相が「誠心誠意がんばる」と云う事は、来週からバンバン死刑執行書にサインしまくるって事でおK?
449名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:15:29 ID:rYs70W3dO
今まで誠心誠意じゃなかったってことか
450名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:00:04 ID:ScdBLAcS0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  菅ガンスお断/    ハ,,ハ
  * 白痴総理  *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) 国旗国歌反対、拉致犯釈放総理 お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.   空き缶オコトワリシマス     < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<☆東京18区              .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\      武蔵野市、府中市、小金井市☆>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               / ♪全方位靴舐め外交♪\
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
451名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:05:12 ID:0Vqu+35I0
| | )ヽ、| | | | | | | | | | | | | | |
| ./ ∠...--――'´`ヽ,|| | | |
ノ∠l ロ`ロ`ロ`!二、 | | | | |
| .二l ロ ロ ロ !二,-、 | | | |
ヽ---‐―――――一' | | | |
| |/}.|lヽ. | l`v'7´ヾ‐.、| | | |    _/  //
| (ノ.| |ヽノ | ヽ_ノ | | ゝ_).|| |    / ̄7
| | | | | ノヽ、 | ,ー、|,.__ | | |    /  /
| | | ./ __,.ゝ | |. i_ノ .ノ | | |
| _/∠_ゝヽ、!  l ̄´∧. | |   |
く_=ニ二ヽノヽ、`ー' _ノ | |    ' __
| | i l二l .ゝ | ,ー、 ̄,.__. | |   ̄ ̄
| | | == |||. i_.ノ ,ノ | |   // //  ,/
| | | l ̄l. | | !  l ̄´∧. | |   ・  ・ ノ(
-‐(__! ヾ、_.|―ヽ、`ー' _,ノ、_   ``ー一" (
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::''ヽヽ        て
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::''''' ......,,,,,,,,ヽ、ヽ、    (
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i`\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!`l
l;;;l::l;|::::::!;;;!:::|;!!;;!::!;;,--、;;;;;;;;;;;;;;;;!
::!|:::||;::::::||:::::||:||::::||〈^`ヽ;;;;;;;;;;;;! ||
::::::::l|::::::::l|:::::l|:l|:::::l|(_ノ /;;;;;;;;;;;!'   ヾ、
::::::::::::::::::::::::    〈 _,ノヾ'!,;;;;;!/\_,、_ `  、
 u      u   ,!  ヾ/:::::::;r';;:::::`ヽ、_ ヾ、
    J    _/|  /:::::::;r';;;;;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、_
  J    u     |/:::::::::;r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
ヽ,     _,..-、 /::::::::::::;r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
 `ー一'二  <\::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
452名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:41:46 ID:cnYH7MFdO
>>444お前は人間のクズ
453名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:48:56 ID:OC7ZauxFO
無能じゃないよ
有害だよ
総理の場合 無能な事が 有害になるから
454名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:09:59 ID:Zl1CsfDp0
無能な働き者って最悪だな・・・・。
辞任しなくてもいいから2フレーズ大臣として何もしないでほしい。
455名無しさん@十一周年:2010/11/24(水) 20:02:34 ID:GYL+/e6+0


:::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||     
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|        大変な事が起きたけど、 
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|       予約しておいたホテルで 僕は
     |\   ̄二´ /         
   _ /:|\   ....,,,,./\___        夕食 食べられるのか ・・・?
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::    
456名無しさん@十一周年
辞任すべき理由は失言に非ず
そもそも法相としての職責が理解できず、いかなる質問にもまともに答弁出来なかった男が、法相の地位にあり続ける事を容認するほうがおかしい

失言は引き金に過ぎない