【民主党】サラリーマン死ね!?増税の驚愕プラン、暴かれた“詐欺手口”★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★サラリーマン死ね!?民主増税の驚愕プラン、暴かれた“詐欺手口”

 2011年度税制改正が政府税制調査会で議論されているが、なんとサラリーマンを
直撃する所得税を中心に、増税メニューがズラリと並んでいる。すでに来年1月から
は、子ども手当の財源捻出のために決まった所得税の年少扶養控除廃止で、はやばやと
一部で増税が現実のものとなる。菅直人首相(64)は民主党が国民に約束した「予算
の無駄削減と組み替えによる財源捻出」を早々にあきらめ消費税増税をブチ上げた経緯
もある。ここから先、民主党政権による“増税の嵐”が吹き荒れるのか。

 政府の行政刷新会議による事業仕分けは、過去の仕分けで「廃止」などとされたの
に、各省庁が来年度予算の概算要求に盛り込むなどした“ゾンビ事業”の再仕分け真っ
盛り。仕分け人が次々と「廃止」を打ち出している。
 だが、事業仕分けに対する国民の視線は、すっかり冷めきった。政治ジャーナリスト
の角谷浩一氏が言う。
 「『廃止』判定をしても予算には反映されない。そもそも、民主党政権になって編成
した10年度予算の仕分けなんて、自作自演だ。無駄削減をあきらめ『国民のみなさ
ん、もう無駄はありませんね。財政健全化や子ども手当など私たちの政策を実現するた
めに増税しますから理解してくださいね』というためのパフォーマンスに成り下がっ
た。国民もそれを理解しており、事業仕分けをしても内閣支持率が上がらない」

 この言葉を裏付けるように、11年度税制改正を議論している政府税調や民主党税調
では、驚くべき増税プランが次々と検討されているのだ。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101118/plt1011181627004-n1.htm
■前スレ(1の立った日時 11/18(木) 17:20:43)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290068443/
2名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:43:42 ID:P9JDDqUB0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
3名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:43:49 ID:vWPYYmoI0
イ`
4名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:44:00 ID:nTm/Ay+T0
5春デブリφ ★:2010/11/18(木) 23:44:02 ID:???0
(>>1の続き)
 まず、所得税に関しては累進性を強化し、高・中所得者が狙い打ちされそうだ。

 例えば、サラリーマンの給与の一定割合を必要経費とみなして課税所得から差し引く
「給与所得控除」は、年収のうち2000万円超の部分が控除対象外とされる案が有
力。配偶者控除についても、年収1000万円以下に限定して控除する案が有力となっ
ている。23−69歳の扶養親族がいる納税者に対する成年扶養控除も縮小される可能
性がある。
 すでに、来年1月からは年少扶養控除(1人あたり年38万円)が廃止されることが
決まっており、増税となる。

 17日の参院予算委員会で、自民党の山谷えり子氏は「子ども手当をばらまくために
配偶者控除を廃止する。子ども手当をもらっても赤字になる家族がある。詐欺政権だ」
と語気を強め、委員からは「国民のために仕事しろ」とヤジが飛んだ。

 新税として環境税も検討されている。鳩山由紀夫前首相がブチ上げた「20年までに
温室効果ガスを1990年比で25%削減」などを実現する財源を確保するためだ。課
税対象はガソリンや石炭などの化石燃料だ。
 民主党は衆院選マニフェストでガソリン税の暫定税率(1リットル約25円)の廃止
を掲げ、その代わりとして環境税を創設するとしていたが、政権を獲ったとたんに暫定
税率廃止を断念しており、純粋な増税だ。燃料に対する増税は電気代やガス代の価格に
転嫁されることになる。「1世帯で年間1万円程度の負担増になるのでは」(民主党関
係者)と言われている。
(続く)
6名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:44:02 ID:YFycTU+T0
まず民主に投票したバカから率先して死んでくれ
7春デブリφ ★:2010/11/18(木) 23:44:35 ID:???0
(>>5の続き)
 つぎに、所得税に関しては累進性を強化し、高・中所得者が狙い打ちされそうだ。

 例えば、サラリーマンの給与の一定割合を必要経費とみなして課税所得から差し引く
「給与所得控除」は、年収のうち2000万円超の部分が控除対象外とされる案が有
力。配偶者控除についても、年収1000万円以下に限定して控除する案が有力となっ
ている。23−69歳の扶養親族がいる納税者に対する成年扶養控除も縮小される可能
性がある。
 すでに、来年1月からは年少扶養控除(1人あたり年38万円)が廃止されることが
決まっており、増税となる。

 17日の参院予算委員会で、自民党の山谷えり子氏は「子ども手当をばらまくために
配偶者控除を廃止する。子ども手当をもらっても赤字になる家族がある。詐欺政権だ」
と語気を強め、委員からは「国民のために仕事しろ」とヤジが飛んだ。

 新税として環境税も検討されている。鳩山由紀夫前首相がブチ上げた「20年までに
温室効果ガスを1990年比で25%削減」などを実現する財源を確保するためだ。課
税対象はガソリンや石炭などの化石燃料だ。
 民主党は衆院選マニフェストでガソリン税の暫定税率(1リットル約25円)の廃止
を掲げ、その代わりとして環境税を創設するとしていたが、政権を獲ったとたんに暫定
税率廃止を断念しており、純粋な増税だ。燃料に対する増税は電気代やガス代の価格に
転嫁されることになる。「1世帯で年間1万円程度の負担増になるのでは」(民主党関
係者)と言われている。
(続く)
8名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:45:06 ID:gl+cUZgz0
.   |^ω^ )ヘイ-ヤレ、ロトティーヤ
.   と ノ   
.  | /___!?
. /    (^p^ )
/    /    \
     | |   | | 
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)


.   | <ヘイ-ヤレ、ロトティーヤ
.  |
.  |__
 /  (    ) ウッ! クルシ…!!
/    γ⌒_\
      / / |◎|ヽ←サラリーマン
     / /_ ミ ̄   \
    (__ノ \      \


9名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:45:15 ID:QzsP4upI0
子ども手当のために増税

意味ねーww
10春デブリφ ★:2010/11/18(木) 23:45:18 ID:???0
(>>7の続き)
 ■「第3のビール」「軽自動車」も標的

 このほか、相続税も基礎控除(1000万円×法定相続人の数+5000万円)を引
き下げたり、死亡保険や死亡退職金にかかわる相続税の非課税制度を廃止することも検
討対象となっている。一方で、資産を高齢者から消費意欲の強い現役世代に移行させよ
うと、贈与税の優遇措置を拡大することも検討している。

 こうした増税路線の背景には(1)所得の再分配を重視する民主党の姿勢(2)子ど
も手当の財源確保(3)法人税5%減税の財源確保−などがあるが、再分配の強化は労
働意欲の減退や人材流出につながる危険も指摘されている。

 さらに問題なのは、この増税傾向は、11年度だけでなく12年度以降も続きそうな
ことだ。
 実際、給料が減り、日々の晩酌を削られるお父さんのお助けマン的存在である「第3
のビール」にも、増税の波が押し寄せようとしている。第3のビールの酒税は350ミ
リリットル缶あたり28円で、ビールの77円、発泡酒47円より安い。
 韓国産の第3のビールが90円未満で売られていることもあり、政府税調は「安いか
ら売れる。国内産業を守る意味でも増税が必要」などとして、増税を正当化。アルコー
ル度数に応じた「度数課税」の導入などが論じられたが、世論の反発を恐れたのか結
局、11年度の導入は断念した。だが、虎視眈々と狙っていることに変わりはない。

 また、10月に大幅引き上げされたばかりのたばこ税。小宮山洋子厚生労働副大臣
は、国民の健康の観点から、2年連続のたばこ税の税率引き上げを提言。先進国並みの
600円への引き上げを要望した。これは11年度は突っぱねられたが、小宮山氏は実
現に執念を燃やしているだけに、再び議論になるのは確実だ。
(続く)

11名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:45:27 ID:EE9H4xPg0
9














9
12名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:45:51 ID:Il/a/WLG0



民主党に入れた低脳死ねよ!!!!


13春デブリφ ★:2010/11/18(木) 23:45:55 ID:???0
(>>10の続き)
 一方、政府はTPP参加を模索しているが、これに伴う農業補償への財源も今後の検
討課題だ。自民党有力議員は「自由貿易となれば、日本の農業は壊滅する。安全保障の
観点からは、食糧自給率を上げる政策が急務だ。10兆円は下らない予算が必要だが、
財源はどうするのか」と話す。

 形を変えた税金とも言える社会保障費も、将来的に上昇し続けることが確実。菅首相
は「消費税上げ」で対応したい考えで「社会保障で雇用が生まれる。増税による景気回
復が可能だ」としているが、「そんなことができたら、日本人が受け取ったことのない
ノーベル経済学賞ものだ」(自民党中堅議員)との声が強い。

 地方の貴重な足となっている、軽自動車への増税も総務省の悲願だ。

 「国民の生活が第一」と言いながら生活者を狙い打つ“菅税”で、日本はどこにたど
り着くのか。
(以上)

14名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:46:13 ID:WysW6Dq90


【ドイツの勤務医の年収は、約480万円】

『Annual Average Earnings of Hospital Doctors in 2002』
http://2.bp.blogspot.com/_gwdcFE1v3dw/RjMisOEk2BI/AAAAAAAAALE/b7cPk3tucA4/s1600-h/002.jpg

『Germany’s poor doctors』
http://www.spiegel.de/international/0,1518,grossbild-575805-399537,00.html



15名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:46:38 ID:NyksvWsu0
おわた
16名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:46:55 ID:zJ03HH340
取りやすいところから取る
たとえそれが自分たちの支持団体でも
17名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:46:58 ID:XewRisrwP
生涯未婚者予備軍のおまえらやべえじゃん
18名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:47:03 ID:P9JDDqUB0
ごめん・・・
まさかの2ゲットだった
19名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:47:40 ID:SHE2CFp60
産経の記事は読むに値しないって事。
今後社会保障費とか上がっていく。
毎回文句言うのか?
20名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:48:00 ID:fCodZgI40
在日チェッカー
 1 部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
 2 寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
 3 熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
 4 基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
 5 洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
 6 家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
 7 夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
 8 人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
 9 電車で座れないときは他人の前に立つのが嫌で入り口付近か座席端のてすりが指定席
10 コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう

4個以上該当者はまず間違いなく在日。さっさと日本からでていけ!
21名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:48:23 ID:UTPPjerJ0
お灸、気持ちいいか?
ケケケ
22名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:48:30 ID:SvxRX4zK0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  クソ民主に投票したやつ、でてこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \_______________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
23名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:49:47 ID:butHv5c20
あれ?

公務員人件費20パーセント削減は?

裕福な老人への課税は?

自称弱者が貪っている過剰な補助金は?
24名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:49:51 ID:tDigHuws0
>>12

だって高速道路無料にするって言ってたんだもん。
ガソリン暫定税率撤廃って言ってたんだもん。
運送屋的には入れちゃうでしょ。
騙されたんだよ。
25名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:50:01 ID:fvzKNS94P
>>20
iyawwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:50:13 ID:bIv99ddh0
衆議院選前から指摘されていたのに

売国マスゴミが一切報じなかったものばかりですよねw
27名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:50:13 ID:8POeFPV10
外国人の投票で党首が決まる民主党政権によって、
校舎の耐震化工事予算が殺られた。

ソースあり YOMIURI ONLINE

公立小中学校など2800棟、耐震化工事先送り
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20091228-OYT8T00776.htm

毎年ほぼ満額が認められており、今年度は約3800億円が投じられた。
だが、政権交代後は高校無償化予算を工面する必要から、
政務三役らによる協議や11月の事業仕分けを経て、
25日に閣議決定された政府予算案では約1032億円に圧縮された。

【朝鮮学校無償化】「教育内容は問わず」文科相が基準を正式発表 
思想教育や反日教育がそのままで4月に遡り無償化適用[11/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288936605/

高校授業料の実質無償化をやりたければ、
高校生を子供手当の対象にすれば済む。
それをわざわざ国会対策の手間をかけてまで別枠にした。
高校授業料の無償化は、ただの口実だ。
民主党(を支配する外国人勢力)の真の目的は、
校舎耐震化予算を切ることだ。
28名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:50:25 ID:vfeSf4fm0
サヨク団体を支援するミンス。政治家の親類がNPO法人設立→政治家が金流す→資金洗浄+税金逃れウマウマか
【政治】NPO法人への寄付、税額控除の方針強調 仙谷長官
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289464687/

マスゴミを支援するミンス。ミンスマンセーな新聞が対象だったりして
【政治】新聞代も控除対象に サラリーマン「特定支出」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289406853/

企業献金禁止も反故に
【民主党】「公約逆行かも」企業・団体献金一部再開で首相 数日前に「マニフェストに反せず」と発言 [10/11/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289348395/

高速無料化も国民に支持されず
【政治】「国民の支持少数」 民主党マニフェスト主要施策「高速道路無料化」、「政策コンテスト」で否定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289582012/
議員削減先送り
【マニフェスト】民主党、国会議員の定数削減、議論もせずに先送り 歳費1割カットも党内の反発により先送り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289584554/
自衛隊弱体化を図るミンス
【政治】民主党政権として初めての「自衛隊改革案」まとまる→「自衛隊を予算削減道具にしている」と反発強まる★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289476451/

増税いろいろ
【政治】 菅政権が 「無差別連続増税」を企んでいる! 軽自動車税から環境税、所得税、相続税まで
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285903684/
【政治】軽自動車の税負担を引き上げる=新税で基本的考え方−総務省★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288759562/
【政治】 菅政権が暴走を始めれば、一般国民も標的になる サラリーマン増税を検討
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290044164/
【税制】環境税、23年度導入を提言へ 民主党案まとまる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290081606/
29名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:50:32 ID:G2wJrmBU0
子供手当て捻出するのに増税とか本末転倒もいいところ
30名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:50:54 ID:PSEISriK0
増税したら景気が悪くなるってことが、なぜわからないんだ。
31名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:51:06 ID:6oTFbBnp0
何もかも予定通りじゃないですか。
32名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:51:40 ID:P9JDDqUB0
>>19
ついこの前ロシアの爆撃機が領空権侵犯をしたとき、
ニュースを検索しても産経の記事しかヒットしなかった。

そのとき悟ったよ。
これがメディアの現実だってね・・・
33名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:51:47 ID:p+9UfdmI0
政権がつぶれる前にやっちまおうって事
34名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:52:36 ID:/QLwFVRo0
ダブルスタンダードの見本ww

294 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/02(日) 10:09:28 ID: 2/YyoBjU0
自民は60点だが、100点じゃないから0点
民主は10点しかないが、0点の自民よりずっとまし
35名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:52:55 ID:mnUPrrOuO
>>24
馬鹿だから騙されるんだよ。これから先も騙され続けるよ。
騙された自分のみならず他人にも迷惑かけるんだから○んでほしいわ。
36名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:53:08 ID:DVdohg0c0
ありがとう民主党
37名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:53:40 ID:MLRrFU+Y0
経済を立てなおしてから増税・・・なんてまともな発想だろうか・・・嗚呼・・・
38名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:53:41 ID:QMckUrqt0

これって詐欺だよね。
マニュフェストを契約書、票をお金と置き換えると。
39名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:54:02 ID:Lf3zR3ic0
だから民主はやめとけって言ったのに
40名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:54:16 ID:QzsP4upI0
民主も今更子供手当が誤りだったからやめます
何て言えないんだろうな・・・日本、詰んだか
41名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:54:22 ID:na/5tl8H0
マスゴミが報道しないからリーマンは気付かないw
バカなリーマンからサクサクっと搾り取ろうぜっ!
42名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:54:32 ID:7QE0XRtu0
財務省と総務省は、平成18年所得税が1兆5千億円減収になった理由を明確に説明しろ。
谷垣が財務大臣だった税源移譲時に、平成18年所得へ課した所得税と住民税の二重課税の狙いを暴露する。

*課税所得が195万円以下だった人の税率推移
            平成19年1月1日所得税率改定
                     ↓
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税   10%  10% 10%  5%  5%
住民税    5%   5% 10% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15% 15%
                 ↑
            平成19年度地方税率改定(課税標準平成18年所得)

*課税所得が700万円超900万円以下だった人の税率推移。
            平成19年1月1日所得税率改定
                     ↓
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税   20%  20% 20% 23% 23%
住民税   13%  13% 10% 10% 10%
計      33%  33% 30% 33% 33%
                 ↑
        平成19年度地方税率改定(課税標準平成18年所得)

平成18年所得への二重課税の結果、最低課税所得者は5%増税され、課税所得695万円以上の納税者は3%減税された。
当然に徴税されなければならない個人所得税1兆5千億円が失われた。
国会議員の歳費は3429万円、課長補佐以上の国家公務員は年収700万円以上になる。
3%の減税で、国会議員は102万円、裁判官を含む国家公務員は最低21万円の減税になった。
私利私欲に駆られて、この現金収入を目的に、財務省と自民党は二重課税を企画・実施した。
国会議員も国家公務員も俸給は税金で賄われている。この合法的な脱税のために国庫に1兆5千億円損害を与えた。
二重課税について何も知らない富裕層から減税分を追加徴収できるはずはない。
小泉、竹中、谷垣が主導した三位一体改革にかかわった国会議員、財務省、総務省の役人が、国庫に1兆5千億円賠償せよ。
分割払いでいいからなww
43名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:55:14 ID:bOfRJxM0P
もう残された時間は短いようだな、さてどうすっか
44名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:55:25 ID:WKXFDGwR0
菅内閣最新支持率(11月18日現在)

毎日新聞    49%←変態必死だなwwwwwwwwwwwwwww
報道ステーション 45%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwwwww
日経テレ東合同  40%
産経新聞    36%
日経新聞    33%
共同通信    32%
NHK     31%
JNN     30%
NNN     29%
読売新聞    28%
ANN     28%
新報道2001 28%
朝日新聞    27%
時事通信    27%
日経読者    15%
ニコニコ動画  12%

変態は1ヶ月世論調査サボる 気か?
45名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:55:37 ID:s+6PtBES0
>>20
1、5、7、8 orz_
46名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:55:42 ID:qtjbWl430
本当に動物農場の状態だよな
47名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:55:42 ID:/QLwFVRo0
>>24
それは詐欺だから振り込まないで,って説得されたのに。。
48名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:55:46 ID:mnUPrrOuO
>>27
校舎は緊急時は避難所になるからな。
避難所が無事だと都合が悪いんだろうな。
49ぴょん♂:2010/11/18(木) 23:55:56 ID:MU2KhDvG0 BE:1041492858-2BP(1029)
稼いだら負け
50名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:56:48 ID:butHv5c20
社会保障費って・・・

ある程度は受益者負担、自己負担でいいのにw

前金でもってもらえるから、使い倒して無駄が発生する。
51名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:56:47 ID:pAG3bUvQ0
>>24
俺は民主が信用できなくて自民に入れたけど、
さすがに高速無料化とガソリン税だけは実行されると思ってたw
52名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:57:02 ID:THajehYg0
早く総選挙しろ
53名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:57:14 ID:7QE0XRtu0
>>42
平成18年三位一体改革時の二重課税による所得税減収の証拠。
平成18年度の個人所得税収入を見ろ。前年と比較して1兆5千億円減収になっている。
リーマンショックの平成20年より税収が少ない。
財務省は二重課税以外に1兆5千億円の所得税減収の合理的説明ができるのか?
二重課税は、低所得者を増税して高所得者を減税する財務官僚の思考法にぴったりだな。私利私欲亡者め。
(単位:百万円)
平成20('08)年度 計14,985,073
平成19('07)年度 計16,080,043
平成18('06)年度 計14,054,093
平成17('05)年度 計15,585,913
平成16('04)年度 計14,670,497
54名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:57:27 ID:aDrzbQPJ0
【政治】子ども手当地方負担 神奈川・松沢知事が「地方は国の奴隷ではない」と題した文書 都道府県知事と市町村長あてに送付
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289995649/

【政治】 子ども手当地方負担増 京都・山田知事「地方の思いを聞かずに一方的。ボイコットも含めて検討
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290033266/

【政治】「子ども手当の地方負担を来年も継続するならボイコットする」…全国知事会が決議。一方で片山総務相は容認姿勢[11/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290071586/

【政治】政府・民主党、子ども手当所得制限見送り 3歳未満は2万円に引き上げ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289936376/
55名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:57:41 ID:tLsGf+DIP
死ねクソミンス
56名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:57:52 ID:I+efuY+p0
増税の使い道は?日韓トンネル?
57名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:58:08 ID:Q7FUa7Df0
ずっと黙ってたマスゴミの手のひら返しが凄くなってきたな
まぁ選挙前にずっと言われてたことを今更って感じだけどw
58名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:58:46 ID:m7jTdrV/P
サラリーマンというのは、年収1000万以上がそんなにいるんか?
59名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:58:56 ID:9wIedUU5O
横浜やら北海道?在住の外人の何百人単位の養子(タイ在住)にまで
こども手当て申請受理した事実は、今どうなってんの?しかも複数件。
まだ国民の血税から恐ろしいゆーあい精神で金出してんの?
60名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:59:03 ID:ceK+ajGA0
ひでえええええええ

しかし軽自動車の増税だけは賛成
軽自動車多すぎ
61名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:59:03 ID:fXYaTz2aO
一方自民は増税を公約にした。
62名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:59:12 ID:VIlwD9rb0
後期高齢者医療制度ちゃんと通しとけばもうちょっとマシだったのにね
63名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:59:41 ID:VKh6dnWl0


  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::::     民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    景気回復して株価は3倍に
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     就職口がたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::    増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::    結婚できてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    埋蔵金がたくさんあるから大丈夫
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::    テレビではそう言っていたのに
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
64名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:59:42 ID:C8OWtdS30
子供手当という餌で今だけ票が買えれば後はどうとでもなる!
てな具合にまんまと政権を奪ったのはいいが
どうとでもならなかったので増税でござる
65名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:59:43 ID:7QE0XRtu0
>>53
高知県で白バイ警官がスクールバスと衝突した事故に関する判決を憶えているだろう。
地裁、高裁、最高裁の判事が、先生、生徒、目撃者の証言を切り捨て、利害関係者の高知県警の証言のみを採用した判決だ。
無残なまでに司法への不信を呼んだ裁判だった。最高裁判事津野修の名前はこの裁判によって不朽になった。

A氏による平成18年所得に関する二重課税控訴審は、同じ意味で司法への不信を露わにする判決だ。
判決で裁判長は、A氏の証明になる最低課税所得者に対する5%の増税を、「所得税法改定と地方税法の改定とが
同一の時期に施行されなかったといって著しく不合理なものであるということはできない」」と一行の文章で片づけた。
「それでもボクはやっていない」で周防監督が描いた、事実を見ようとしない裁判官は健在なのだ。
見ようとしないものには、いくら正しい証明しても無駄である。
A氏の調べによると、平成18年に課税所得695万円を超える者は、3%の減税を受けている。
東京高裁判事ともなれば課税所得2000万円を超えるだろう。
つまり、国から減税分60万円あまりの賄賂をもらって、国に有利な判決を下したといえる。
3%の減税を知らなかったとは言えない。精査する資料はあるし、精査すべき立場だったのだ。
同一の時期に実施されなかったために、同一課税標準に3%の減税と5%の増税が生じたのである。
この奥田隆文裁判長による判決は、説得力を欠くのはもとより、卑しい醜い判決である。
奥田氏は60万円を国に返還してから、この判決文を書くべきだった。
66名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:59:45 ID:QzsP4upI0
何だかんだで2chで言われていたことがほぼ的中した
67名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:00:04 ID:K3Pkc43P0
あまりの絶望感にスレ速度遅いなw
68名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:00:42 ID:fgf108ja0
どんだけ景気悪くすれば気が済むんだ?
69名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:01:17 ID:1VlpF8/D0
どんどんやってくれ。
サラリーマンは所得税60%位にしてやれよ。
70名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:01:54 ID:8lJVALfO0

低学歴のバカに選挙権をやるから、こんなことになる。
71名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:02:31 ID:4IX7jiJN0
乞食にたかられて死ねwww
自民のが圧倒的にマシだな、たとえ財界の犬だったとしても財界は給料と仕事くれる分
税金むしりとって食うだけの乞食より万倍マシwwww
72名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:02:34 ID:imPSCDTvP
>「給与所得控除」は、年収のうち2000万円超の部分が控除対象外
>年収1000万円以下に限定して控除する

ようは金持ちから奪えってことだろ?
普通のサラリーマンには関係ねー話じゃん
スレタイ悪意ありまくりだな
73名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:02:52 ID:rn8N9u8P0
>少扶養控除(1人あたり年38万円)

うち年収500万円台家庭で子供(幼稚園)一人なんだけど、
子供手当て1万3千円/月とすると

年38万円÷12−1万3000円=約1万8700円/月アプってこと?

子供手当てと民主党いらんから控除と民主党廃止しろ
74名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:03:26 ID:wE7Bo2pj0
民主党はホント仕事熱心だな
頼もしすぎて涙出てきた・・・
75名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:03:32 ID:GRTlt/PHO
サラリーマン家庭は直ちに離婚
嫁と子どもは生活保護・母子加算
タダで公営住宅に住んで、夫の家と半々に暮らす
だって夫には子どもとの面会権あるからね

のほうが楽に暮らせる?
76名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:03:43 ID:4Mbldb2k0
ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
77名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:03:49 ID:3DmN27TU0
日本を救えるのは社民党しかないな


  社 民 党
78名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:03:59 ID:sqrM//9O0
車持ちを蔑ろにしたらジジババや地方からの支持は得られなくなるんでは?
子供手当て以上に重視してる家庭は多いぞ
79名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:04:00 ID:2FJl/ao/0
マジでリーマンは社畜だから税率が90%になっても文句言わないよ。
自営業で良かったわw
80名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:04:12 ID:PH/zeqeQ0
>>23
> 公務員人件費20パーセント削減は?

クソ民主が言ったのは「国家公務員人件費を2割カット」ね。
で,それを実現しても、国家公務員の総人件費が5兆円ぐらいなので,
1兆円の削減にしかならないんだよね。子ども手当てですでに吹っ飛んである。

というわけで、民主逝ってよし。
でも、財政再建するには増税は避けられないとも思ってる。
81名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:04:28 ID:DHgbCQ7l0
サラリーマンが死んでも僕は困らないからどうでもいいです
82名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:05:20 ID:skULEP390
ただほど高いものはない、の意味が本質的に分かってきたような気がする。
83名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:05:22 ID:hRf9TsBH0
>>73 年38万の控除でその10%が減税されるんよ だから年−3.8万だよ
まだ子供手当ての1.3万×12ヶ月の方が勝っているよ
84名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:05:35 ID:HXR63iFb0
民主党を支持していた情弱のせいで日本はボロボロw
85名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:07:32 ID:s40A4PKl0
みのもんたの民主叩きのトーンが弱いんだ 最近
調べてみたら、愛知時計ってみのの父さんの会社(みの筆頭株主)
あげられてるんだよ。株価暴落。発覚は8月末。税務署はそに気になれば
どんな会社も議員もあげられると言うが、政府の指示でドーにでも出きる。

さすがのみのも恐怖を感じたんじゃないのか?
最近民主批判まったくしてない。
86名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:08:00 ID:Nw6wYkVl0
>>83
そうなんですか
でも民主党に投票したバカには死んでもらいたいです
87名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:08:23 ID:IpfZTqzy0
組合は民主を支持しているが選挙の時には自民に入れている。
後援者カード作りにも消極的に対応している。
88名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:08:45 ID:pD1VhrKQ0
これこそ、
「自民党も同じことをすると思う」
だろ。
89名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:09:04 ID:PL4kYRv6O
>81 死ねよ
90名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:09:04 ID:2VNTb7B30
自民党にお灸を据えたと思ったら自分の家が全焼してたでござるの巻
91名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:09:18 ID:KUPtS84NO
民主党は廃止と
92名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:09:21 ID:ceD59IWN0
>>83
自民党時代にも児童手当というものがありましてw
93名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:09:47 ID:VhkSY5KxO
中国にばらまいてる金でなんとかしろよばーか
94名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:10:03 ID:8w1mNDgj0
選挙前からミンスのマニフェストは財源の裏付けの無い「詐欺フェスト」だって言われてたのに・・・
騙された奴ら本当に多いんだな・・・   次はちゃんと判断しろよ。   日本が保ってればだが。
95名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:10:09 ID:skULEP390
お金をただばらまくだけじゃなく、
それを利用してうまく人や金や物を回転させたり、
またそうする中で個人が職能を身につけたりするという付加価値が重要なんだよな。

それが上手くいって正しい公共事業だ。
96名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:10:16 ID:k6W7Ga4h0
民主党になってから増税ばかり。でも日本の財政赤字は過去最大。
やっぱり素人集団には与党は無理。ましてや売国ばかりするし。
97名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:10:30 ID:yhyzGTvR0
管の演説「公務員給与2割カットします。」

実際は1.5%カット

管は
算数が出来ないの?
国語が出来ないの?
98名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:10:41 ID:amCqKuBV0
他にも石油税50%値上げって、ふざけるのもいいかげんにしろって言いたい
99名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:10:44 ID:of04VMzJ0
>>20
すげえ
1,2,3,4,5,6,7,8,9,10
全部該当するぜw
100名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:10:48 ID:BeNudnJO0
サラリーマンが一番多くて無知だからな。
ざまあwww
101名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:11:33 ID:ls0OYiI80
>>85
みのは前からミンス応援団だったじゃん
何をいまさら
102名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:11:48 ID:2VNTb7B30
>>93
不発弾(旧日本軍の責任っていう捏造の)処理で税金ジャブジャブ中国様に献上して
ポイント還元で民主党の懐に何千億と転がり込むらしいからあと3年は奴隷として使えるんじゃないかなこの国は
103名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:12:00 ID:O/rmj54G0
>>1
年収600万(月平均50万)を境にしろよ
年収1000万が境とか甘すぎる
104名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:12:21 ID:7VyE6Xy30
民主党は嫌いだが、
>「給与所得控除」は、年収のうち2000万円超の部分が控除対象外とされる案が有
>力。配偶者控除についても、年収1000万円以下に限定して控除する案が有力となっ
>ている。23−69歳の扶養親族がいる納税者に対する成年扶養控除も縮小される可能
>性がある。
>すでに、来年1月からは年少扶養控除(1人あたり年38万円)が廃止されることが
>決まっており、増税となる。
年収450万で扶養家族のいない俺には無関係w
今以上の生活なんてそもそも望んでないし

>民主党は衆院選マニフェストでガソリン税の暫定税率(1リットル約25円)の廃止
>を掲げ、その代わりとして環境税を創設するとしていたが、政権を獲ったとたんに暫定
>税率廃止を断念しており、純粋な増税だ。燃料に対する増税は電気代やガス代の価格に
>転嫁されることになる
普段から最小限の電気代、ガス代(水道光熱費全部で1万以内)に抑えて生活している俺にとっては
対して影響ない

結婚もせずに安い家賃で節約した独身生活を送っている俺は既に自己防衛済w
一番悲惨なのは年収1000万以上で3世帯住宅で生活している妻帯者だな
3世帯で生活していたら独身者ほどに水道光熱費をカットできないだろうし
各種控除が廃止されたら所得税を始め社会保険費も軒並み大幅アップだろうから
ご愁傷様でつw
105名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:12:55 ID:95DvnL2b0
>>1
勇敢フジのサラリーマン記者は
>年収のうち2000万円超の部分が控除対象外とされる案が有力

そんなもらってんのか?w
106名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:13:05 ID:M85SRKyf0
なにか、自爆発言が多いな、
戦国、完、悪沢、全部変換ミスだぁ
107名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:13:20 ID:4wJ3eZvpP
>>73
子どももいるような年で、控除の意味も知らんのか。
政治の話する前に、もう少し社会の勉強した方がいいじゃね。
108名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:13:26 ID:ezp+dcNx0
次の選挙で民主党を仕分けするしかない
109名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:13:36 ID:zTB5wghk0
公務員と議員以外は全員死亡確定だな
110名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:13:46 ID:skULEP390
>>104はサブプライム問題から何かをまなぶべき
111104:2010/11/19(金) 00:13:49 ID:7VyE6Xy30
追記
ちなみに自動車も持っていないし酒タバコもやらない漏れは最強の勝ち組となる時代が到来しましたよw
112名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:14:38 ID:Fv+VRY5B0
政権交代って素晴らしいね
お前らも嬉しいだろう
113名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:14:45 ID:jC8ltjPO0
日本の人口ピラミッドの推移を見れば今は子供を作りやすい世の中を作るしかない
民主党がやってくれるなら感謝しないと
114名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:14:55 ID:jVCeJ/1v0
民主早くなくならないかな。
115名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:15:01 ID:XG2u+V/T0
これって、前から言われてたことじゃん。
何をいまさら・・・・wwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:15:33 ID:PukExp6c0
まあサラリーマン直撃増税は自民でも変わらんだろ。

自民は金持ちに使い、民主は中国朝鮮に使う。しばくぞコラ。
117名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:15:59 ID:NvTexWR70
新幹線も止められないような奴はしねと
118名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:16:02 ID:M85SRKyf0
ところで、300人以上の衆院の議員名簿が党のホームページに
出ているが、皆、国費で年間億以上だな、
ほとんど知らない奴ばかり。
これをまず、仕分けせにゃいかん。
119Astor ◆9NS.crxW3U :2010/11/19(金) 00:16:15 ID:UNohZNT8P
>>72

>「給与所得控除」は、年収のうち2000万円超の部分が控除対象外
>年収1000万円以下に限定して控除する

↑は鳩山がサラリーマンの年収2000万?って言ってたころの数字であって、
すぐに年収500万、そして300万まで切り下げられるでしょう。
120名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:16:21 ID:NxTS/WJO0
増税して朝鮮学校へ
121名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:16:47 ID:ipfhQ/iD0
>>104
俺もお前と同じような状況だが
今勝っているからと言って喜べる状況じゃないだろ。
そのうち俺達も搾取の対象になるのは間違いない。
122名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:16:58 ID:Y5ijs0W90
>>24
被害者面するな
お前らは被害者じゃない

詐欺師が
私は詐欺師です
というプラカードをもってる上
周りの人間に
お前騙されてるぞ
と散々言われてるにもかかわらず
それを承知でやってるので


ただの共犯者です
123名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:17:00 ID:2VNTb7B30
>>104
俺に関係ないからざまあwwww
っていってるやつが一番害悪
ここで止めておかないとすぐに自分に火の粉がかかることすら気づいてないゴミ
生きてる価値がすでにマイナス
124名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:17:02 ID:95DvnL2b0
>>112
ああ、いまのいままで
年収2000万越えをサラリーマン扱いしてたとは
しらなんだよw

いろいろ、発見があるwww
125名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:17:12 ID:52yO58ps0
ニートになった俺には関係なさそうだな、しばらくは働いたら負けのレンジだな
126名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:17:36 ID:GtoioAfe0
これで、民主党もだめだが自民は・・・・とか言ってるやつも
とりあえず民主を下さないとだめだと思ったら良いんだけど。
127名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:17:44 ID:kY2bEahJO
>>111
ただのケチじゃねぇか
128名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:18:05 ID:IOHj+YB50
民主に投票したアホ、正直に言ってみろよ
129名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:18:12 ID:6iJW3KJw0
>>73
控除って、税金を掛ける対象金額(課税所得)から除くって意味なんで
年収によって、控除によって納めずに済む税額が変わる。
年収が増えて税率区分が上昇すれば、納めずに済む金額は増える。
控除が無くなれば、年収の多い人ほど負担は増す。
税率が低い貧乏人の実害は少ないが、年収を増やす希望も減る。

ただ、控除が無くなるのは恒久的だから、子どもが仕上がっても継続す
るので、単年で損得を計算出来るものじゃない。
子ども手当を貰えなくなっても、増税された状態はそのままなのだからね。
130名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:18:15 ID:s40A4PKl0
>>101
2010/02/15
朝の報道番組「みのもんたの朝ズバッ!」(TBS)は、この1カ月間、これでもかとばかりに
4億円土地取引問題を取り上げ、連日、小沢バッシングを展開してきた。

司会のみのもんたがスタジオに呼んだ民主党議員に対し、「何が信じてくれ? 
何が潔白なの?」と詰め寄り、「秘書3人とも逮捕されるのは検察の横暴ですか!?」
「あなたもハッキリ答えられないんですよ!」と、ヒステリックにつるし上げるシーンを見た人も多いはずだ。

「通常国会で国民が期待しているのは景気ですよ。生活ですよ」と言いながら、
「そこへもってきて、目の前に横たわっているのが小沢問題」と蒸し返したりしていた。
で、「小沢不起訴へ」の報道が一斉に流れると、「納得できませんよ」と怒り、
「政治資金で土地を買おうが、奥さんの名義にしようが関係ない?」と不満ありあり。
どうしても小沢幹事長を極悪人にしないと気が済まないようで、
居並ぶコメンテーターもついていけないほどだった。

結構 お前無知だな

131名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:18:19 ID:TfaSBxuj0
ネトルピはネトウヨを無職・低賃金呼ばわりだからお金持ちか
でもこの記事読んでるとサラリーマンには支持層なさそうだから職業なんだろうか?

架空請求か!?
あれって実は詐欺電話した相手からお金取れなくても
手に入れた電話番号と個人情報をまた他の業者に売りつければ結構なお金になるらしい
それにヤクザとつながってるから裏世界マネーで財布ホクホク


それともキャッチセールスか!?
大阪の日本橋で「兄ちゃん、服買わへんか?」
ってキャッチしてくるチンピラに遭遇した経験はないだろうか
あいつらもヤクザ繋がりで金持ってるだろうし
初めて捕まった時適当に世間話して逃げたけど
話の中で「オーナーも俺らもみんな民主や」
みたいなこと言ってたし
132名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:18:32 ID:S3vERp1l0
何かにつけて税金付ける、上げるのは国が滅びる前兆
133名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:18:54 ID:2xtHCuVOO
埋蔵金は、どうなったのよ?
134名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:18:56 ID:jVCeJ/1v0
>>113
これだけ不安に陥れておいて子供を作りやすい世の中とかねーわ。
結局次世代は借金まみれ。
まともな親ならぽこぽこ産めない。
そして何も考えてないDQNのみが増殖する寸法。
135名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:19:14 ID:Wsqqhb5y0
今年1年、スーパーやコーナンやニトリに暇な社員に回らせて
捨てられた領収証を集めさせている。何日分もまとめて領収証
を書く様に頼み倒す。何に使うかはご想像にお任せします。
我社は、丁度収支0で上手く帳尻があいますた。うひひひ
136名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:19:34 ID:oJHVY3/RP
労働組合幹部はなんでこんなバカ党を応援してんの?

日本をダメにするのが望み??
137名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:19:43 ID:t1FfklWtO
在日朝鮮人支配反日売国奴民主党政権は日本人から増税して朝鮮人に生活保護、従軍慰安婦と言う詐欺、朝鮮学校にばらまく悪魔!

在日朝鮮人は死ね!
138名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:19:46 ID:GtoioAfe0
自分たちで何かを決める能力がないから、結局財務官僚の言いなりになってる。
139名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:20:05 ID:CHsWGFex0
反民主党のデモやるように呼びかけよう。

6000人くらいで練り歩けば面白くなるかも。
140名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:20:14 ID:IRDBv00u0
うちの親がやっと目を覚ましたよ
141名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:20:33 ID:GtoioAfe0
>>136
同じ穴のむじなだから。

組合幹部なんて組合専業でまともに働いてないやつらばかりだろ
142名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:21:17 ID:tPikfZyw0
大増税時代
143名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:21:56 ID:B5zlv3RJ0
環境税は灯油にも課税されるのかよ・・・
クソ民主死ねよ
144名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:22:09 ID:kPgShm4J0
>給与所得控除」は、年収のうち2000万円超の部分が控除対象外とされる案が有
>力。配偶者控除についても、年収1000万円以下に限定して控除する案が有力となっ
>ている。

普通じゃん。なに騒いでんだ?
145名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:22:15 ID:hjNbeJFC0
これから借金を返す為に働く時代になるって事だな
146名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:22:28 ID:Y5ijs0W90
>>143
ガソリン値下げし隊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:22:29 ID:pdyZycs10
諸外国から見下され売国奴でサギ集団で独裁者的な政党に見える。
148名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:22:52 ID:ntSEmnnM0
・地元の自民党代議士の事務所に電話か捨てアドでいいからメールしよう「政権奪還を信じています」と
・マスコミに嘘を隠してもらっている代議士の事務所に電話か捨てアドでメールしよう「マスコミが伝えなくても絶対に騙されない」と
・民主党を持ちあげたテレビ局に捨てアドや串差しでいいから意見を言ってスポンサーの名前を出して不買すると宣言しよう
・民主党を持ちあげたテレビの提供をしてるスポンサーに捨てアドでいいから意見を言って実際に不買しよう
・街で商品を見たら扱ってるスーパーに「民主党シンパの製品である〜は絶対買わない」と匿名でいいから店長ボックスに意見しよう
・民主党の去年の選挙前のマニフェストを印刷した束を知らない街に持って歩こう、決して置き忘れないように
・知り合いがいたら「増税で死にそう、子ども手当のためになんでこんなに苦しい思いをしなければならないのか」と愚痴ろう
・子ども手当をもらって喜んでるDQNがいたら、「増税なしに増えるだけならいいのにねえ」と嫌みの一つも言おう
・自衛隊の人がいたら「民主党政権で大変ですよね、でも次の選挙までお互い頑張りましょう」と励まし合おう
・お金持ちの人がいたら「すごい増税で大変なんじゃないですか?うちくらいちっぽけでも民主党のために大変になったのに」と慰めよう
・公務員の人がいたら「民主党は公務員の味方でいいよね、うちは大変だけど」と嫌みの一つも言おう、彼らは実際投票してる
・学校の先生がいたら組合に入っているか聞いて入っていたら付き合いを断とう
・高校生がいたら「高校無償化のために国債という借金をこさえた分はあなた方が大人になってから返し続けるんだよ」と説明しよう
・余裕があれば中国語か韓国語をを勉強しよう、彼らが観光地でどんな悪事を働くか知ることができるように
・民主党にもうすこしやらせてみようと言うバカには「だまされたのに行動を改めないなら、オレオレ詐欺に振り込み続けるのと同じ」と言おう
・税金は納めず福祉はありったけ受給して財政を締め上げよう
・結婚しても控除にならないから共働きをして家事は分担
・車は売ってガソリン税を払わないことにしよう、必要ならレンタカー
・たばこの税金を納める生活から、禁煙して健保給付を受給する生活にしよう
・お金は使わず民主政権の景気を締め上げて自民政権になる日まで貯金しよう
149名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:22:55 ID:GtoioAfe0
>>140
民主に投票しちゃったのは親が間違ったというより、メディアに騙されたんだって
言ってやれ。
「メディアは民主の悪いところを隠して自民の悪いところだけ報道した。
メディアに騙されずに自分の頭で考えれば、麻生政権の「失態」なんて
ばかげたものだ」
って説明が出来る。
150名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:23:06 ID:skULEP390
理系だが学生時代にサークルで公共事業のシステムを調べてよかった。
社会人になって民主に入れなくて済んだのだから。
151名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:23:48 ID:j/zvn6DfP
民主に投票した奴ほんと頭が悪過ぎる
政権交代して以来、リアルで政治の話出来ないんだよね
もし目の前の奴が民主に票入れたことがわかったから
性格的に軽蔑の表情隠せないから

そもそも情弱とかそういうレベルじゃないだろ
マスコミの報道でおかしいと気付かなかったのか?
152名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:25:53 ID:5iVHT/OL0
こんなもん、子供手当が叫ばれた時点で、2chでさんざん言われてた事だろ。
税理士なんかも、こんなもん大多数の連中からすれば増税ですからって言ってるし。

子供が居て、パートに勤めるような奥様が一番、馬鹿だったって事で。
マジで勤め控えとかやってたし。
153名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:26:13 ID:zV//j+RB0
とにかく部分部分で増税
そして最後は全員にかかる消費税で仕上げやwww


154名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:26:37 ID:skULEP390
>>151
政治に詳しくなくても、あの偏向報道というか「気持ち悪さ」くらい
人として分析してしかるべきだとは思った。
155名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:26:37 ID:LE9jTkH0P
プリウスやフィットの自動車税は、年2万円くらいにしろよ。

アメリカ、フランス、ドイツは、このくらいだろ?

日本の自動車税は、先進国と比べても、あまりにも高すぎる。
156名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:27:06 ID:Z/jbh7Na0
自民よりマシって言い続けてたバカが今日ようやく目を覚ましたよ
増税の対象にモロに入った挙句期待していた政策が一切無かった事で
ようやく民主が詐欺集団だと気付いたようだ

まあ自民に戻っても民主のしでかした事を立て直すのに
何年かかるかわからんがそれも選択した者の責任だ罠
厳しい現実を甘んじて受け入れるこった
157名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:27:17 ID:hkeAL5T50
独り身で年収1000万を超えていない俺に不安は無かった。
年金とか健康保険が上がると結構痛い。
158名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:27:31 ID:d86mz27gO
政府の台所事情が苦しいのはわかるし、増税も致し方ないだろう。
だがな、増税は無駄な支出を削ってからでないと筋が通らんと言っていたのはクソ民主だよな?
事業仕分けパフォーマンスやったところで現実には歳出が激増してんだよ。
最大の無駄な支出は子供手当てだろうが。まずはそれを削れよ。
暫定税率撤廃しなかった件も国民に説明しろ。
バラマキやって増税なんか筋が通らねーんだよ。
159名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:27:37 ID:zTB5wghk0
結局は、サラリーマンから順に終わっていくだけでしょ。
所得が減れば消費も減るし、それで更に給料も減るし、税金も減る。
ババ引く順番を擦りあってるだけだ。
最後は、日本が更に没落して終了。
160名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:27:37 ID:G5J9WV1O0
今度の税制案は、よくよく考えてみると公務員給料クラスの年収が一番得するようだな。
1000万超の高所得者と、400以下の低所得層が一番持っていかれる。

ほんとこの国は公務員のことしか考えないのかよ
161名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:28:43 ID:TrFbNKFIO
朝鮮人にばらまく金の為に日本人を苦しめる売国政府!断固として許さない!!日本国民よ目を覚ませ!!
YouTubeで 民主党 強行採決 で調べたら民主党の本性がわかるよ。
162名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:28:54 ID:saZNIu2e0
増税はミンスに投票した人だけやって欲しいよ(。´Д⊂) ウワァァァン!

子ども手当も高速道路無料化も反対だったのに・・・

外国人参政権ももちろん反対!
163名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:29:55 ID:CCTXavE/0
もう戦争しかないな

戦争こそが究極の景気対策

死なばもろとも
164名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:30:09 ID:j/zvn6DfP
結局自分に夢を見させてくれれば
なんでもいい、誰でもよかったのさ
こういう奴らがころころ手のひら返して
支持率の乱高下を作る
ほとほと軽薄な連中だよ

自分の頭で少し考えれば
官僚ぼっこにして溜飲を下げてる場合じゃない、その先に何があるか想像付くはずだろう?
165名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:30:32 ID:+kQ32O8Z0
一番の原因は団塊近辺の公務員と労働組合のやつらだ。
こいつら定年を65歳にしろとか昇給も58歳までやれとか言って
取れるだけとるつもりなのだ。

年金支給年齢をあげるにつれ定年も延長したから若者に職が廻ってこないわけだよ。
昔みたいに55歳で定年、後は契約社員として60歳までとすればまだ若者に職がまわるのね。
166名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:30:44 ID:4wJ3eZvpP
2chは年収1000万以上のやつがたくさんいるから、さぞかし痛手だろうな
167名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:30:49 ID:Y5ijs0W90
>>160
支持団体を優遇するのはあたりまえだろうに
168104:2010/11/19(金) 00:31:00 ID:7VyE6Xy30
>>127
確かに漏れはケチでつ

家賃−4万5千円 ※築30年くらいのラブジェネでキムタクが住んでいたような部屋でつ
光熱費−1万円
食費−3万円 ※基本自炊でつ
通信費−1万円
交際費−2万円 ※大抵は5千円から1万円くらいしか使いません
雑費−1万円 ※外付けHD代に消える事が多いでつw

固定費計−12万5千円

手取りは28万円程度だから毎月最低15万円程度は貯金してまつ。貯金額は既に900万円を超えました
趣味は部屋で寝転がってドラマやアニメを見る事ですがネットで落として見てるから費用はネット代だけでつ
ドラマとアニメに限定するとすでに近所のレンタルDVDのラインナップは超えましたw

以上周囲から春日と呼ばれるケチからの報告でした
169名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:31:07 ID:iq6BmzN00
埋蔵金はありませんでした!
私たちの理想を作るためにはもっとお金が必要でした!
国民の皆さん!もっと税金を納めてください!!

※ただし韓国人と中国人を除く

                              民主党
170名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:31:48 ID:Y5ijs0W90
>>168
あ〜あ
171名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:32:31 ID:40uPWcfD0
サラリーマンが死ぬなら、派遣労働者は死にすぎてゾンビになって生き返っちゃうな
172名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:32:35 ID:4Bsyae4cP
こんなん子供手当ての話題出た時点で2ch民ですら気づいてた事だぞ・・・
それにこれは一部が浮き彫りになっただけで将来的にもっと増税が進む
173名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:32:37 ID:xjvldL6e0
>>70
もっと馬鹿な民主党議員が高学歴・・・
174名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:32:53 ID:LZl0Hp4dO
私たちの理想(在日優遇)
175名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:33:03 ID:j/zvn6DfP
サラリーマンが結局マジでバカを見るよ
それは自公時代も大して変わらなかったけどさ
176名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:33:14 ID:Pach+yxOO
>>162
同意
最初から胡散臭い政党だと思ってたからホントにむかつくわ
しかも予想を遥かに上回る無能政権
177名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:33:23 ID:NWqiyOw+0
環境税を関税的手法で運用しろよ、高排出率国家をこちらで指定して入境時に環境税をかける。

これだと石油コンビナートが出て行ったりしない。輸入財が減り国内雇用も増える。
まあアメリカがうんと言わないと駄目なんだが。
178名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:33:50 ID:pGhNyd4bP
とにかく将来性皆無の乞食子ども手当をやめろ!!!
民主が支持率を回復する最後の手段だろう。
八ツ場ダムも、アフガンの給油支援も、中止してムダが増えただけ。
それも民主党のパフォーマンスのためだけに。
このバカ政権のおかげで、どれだけ貴重な予算が削減されたか、本当に情けないわ。
179名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:34:13 ID:XLm8ZxRY0
子供手当てのために扶養控除廃止とか
やってる事が支離滅裂過ぎる・・・
ネトウヨ連呼して民主党に投票した連中は土下座しろよ
180名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:34:13 ID:g7KpSaAb0
選挙では各政党が国会議員の削減を訴えているのに、選挙が終わればすぐに
できるはずなのにやろうとしない。

民主党も自民党も同じ。今回の国会で法案通したもの2つぐらい。
しょうもない足の引っ張り合いは国会の時間使うな!

いっそのこと尖閣諸島で議会やればいい。
181名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:34:40 ID:GtoioAfe0
>>179
そいつらは税金払ってないから。
182名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:34:45 ID:sHHRhZNq0
>>157
年金と健康保険は確実に上がり続けるね
支える人がどんどん減っていくから厳しい
183名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:35:44 ID:V46qB5i50
自民よりマシ!漢字読めない総理じゃなぁ〜w
⇒事業仕分けは」すばらしい
⇒管はだめだな・・・
⇒小沢にやらせときゃちがったハズ
⇒でも自民も駄目だろ・・・←今ココw
民主に入れた人間を毎日観察してるよ。
冷ややかにね。
184名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:35:48 ID:ReTPZVaz0
>>151
気付かなかった人が多いから今の地獄があるんだろ。
やっぱりテレビは偉大だよ。馬鹿をコントロールするには最適だ。

ただね、うちの猫は言ってたよ。
騙された有権者はテレビの情報を鵜呑みにする高齢者が多いんじゃないかなって。
ネットなどもっと多彩な情報源を有する若者たちが積極的に選挙に行かないのも原因。
若者の投票率が低すぎるんだってね。
もし20代30代の若者の投票率80〜90%だったらきっと民主党は敗れてたよ。
だって政権交代直後のネット支持率調査は自民党の圧勝だったじゃないか。
ってね。
185名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:35:48 ID:u8VL2DnY0
もしかして、民主って子ども手当満額支給したら支持率上がるとか
本気で思ってるのかな。
186名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:35:57 ID:dfi0AcZL0
自民党だろうとみんなの党だろうと政権とっても10年くらいは今のままだろうな。
民主がしでかした色々、および法案を変えたり戻したりとなるとさ。
例え悪法であろうと一旦決まったことを覆すって並大抵のことでは無いからな。
187名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:36:13 ID:WAdG+Dur0
1000万円以上もらうサラリーマン、マスゴミは必死だな。
188名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:36:24 ID:Wsqqhb5y0
これで国民総背番号制を布かれたら、
バイトの掛け持ちしている学生や主婦
は狙い撃ちでっせー。全て簡単に合算
されて課税されまっせー。
何で民主党なんぞに投票したのじゃー
189名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:36:41 ID:8k8w1DcV0
もういい加減右も左もないことに気付こうぜ。
自民も民主も政治家はクソしかいないんだよ。
政府自体をひっくり返す事がこの国には必要。
190名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:37:01 ID:4m+wi/SK0
くだらんことに税金使わないで、借金減らす努力しろよ
191名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:37:17 ID:XMsmZgz+0
そもそも消費税って上げたら上げただけの一方通行なの?
五パーセントから三パーセントに時限付きでも減税してもいいと思うんだけど。
192名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:37:18 ID:/9SDdUQA0
>>51

俺は高速無料化はないと思った。
193名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:37:20 ID:yrWiOxb+0
チョンシナのための増税
194名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:38:00 ID:cpfeTKmJ0
中国みたいな国になったね
195名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:38:00 ID:u8VL2DnY0
>>189
まるで苦し紛れに言い訳する民主支持者のお灸共みたいな言い分だな
196名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:39:19 ID:5iVHT/OL0
>187
貧乏人のルサンチマン乙

年収1,000万円なんて、税金を考えたら大損だから。
ふっきれるレベルなら確定申告まで行かないと年収1,000万円を超える意味はない。
自営やオーナー社長なら900万円程度に抑えて経費で落としまくる方が得。
197名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:39:27 ID:54lorbEQ0
>>189
政治屋と政治家の見分けぐらい付けてから来いよ、ガキが
198名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:39:44 ID:liCSqNS00
1.3.4.7.9
5つ該当か、、死んできます。
199名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:39:51 ID:KFwDXhxBO
>>163
安易な戦争は国を傾けるし、今や戦争は負債しか生み出さない。
自殺したいなら一人でやってくれ。
200名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:40:06 ID:XLm8ZxRY0
「私は民主党を支持してしまいました」って
額にでも刺青を彫って分かるようにしといて欲しいわ
201名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:40:27 ID:JyBQh6cJ0
なんだ今頃気づいたのか。
最初から納税義務者が増税になるは目に見えていましたが何か?
ミンスになって得したのは、生保受給者、非納税義務者ぐらいだろ。
お前らが望んでた世界だろ。
202名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:41:07 ID:ceD59IWN0
>>186
福祉国家スウェーデンですら、
そぐわなくなった制度はさっさと改定するんだけどねw

そりゃ反対もあるだろうけど、国の将来を見据えたら
一部のものの既得権だけを維持するわけにも行かないのは当然。

日本にはその力がない。
似非民主主義国家。
203名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:42:12 ID:liCSqNS00
アンカ忘れてた。198は>>20ね。
204名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:42:31 ID:8f8KXNWdO
でもまあ一番現実的だよなあ。これ以上法人や金持ちからは取り立てたら国全体が疲弊してしまうし
205名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:42:33 ID:sE2xCuoF0
自分と家族は守らないと・・・・民主政権が契機で和僑が海外進出かもナ
206名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:43:09 ID:U4gjbwqz0
>>184
民主党にノリで投票した若者もいっぱいいるよ
ネットしてる若者でも、政治に対して興味持ってなくて
自分からアレコレ調べたり考えたりすることが出来ない奴は
結局高齢者と同じで流されるだけなのよ
207名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:43:39 ID:rAevv8mW0
さすがトンキン、ウソばっかしw

208名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:43:58 ID:r0nQAeJg0
もう宇宙関連全部仕分けろ。
209名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:44:15 ID:j/zvn6DfP
高速無料化と鳩山イニシアチブとか
ガキでもわかる矛盾が同時期に報道されてた
政権交代直後のあのシュールな雰囲気を
俺は忘れることができない
210名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:44:16 ID:XcnAJJ2i0
>>8
血管詰まらせるのマジヤメテ
211名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:44:35 ID:liCSqNS00
>>205
資産だけでも逃がすべし。海外口座は大変だけど、とにかく円通貨と長期国債以外のものを
多く持っておいたほうがいい。海外口座じゃなくてもいい。
212名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:44:35 ID:jNMR6kRW0
ジミンガー

ジミンモー
213名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:44:50 ID:NqRM/sgHO
高速無料化と子供手当ては明日にでも廃止できるだろ?とっととやめろよ。
国会議員の定数削減と給与カットはどうなった?

収入が減れば支出を減らさないといかん。これ、小学生でもわかるよね?
節約は無駄な支出をまず減らす。これ、普通の主婦でもできる事。
なんで賢い(ハズの)議員さん達にできないの?
214名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:44:53 ID:ETxZ98cO0
ビールの77円 安すぎ
215名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:45:03 ID:/9SDdUQA0
>>206

まあ、本格的投票が初めてというならまあ仕方がないという面もある。
50年60年生きてきて簡単にだまされたバカは
「何を考えてここまで生きてきたんだ」と丸1日は説教が必要なレベル。
216名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:46:07 ID:G4IVhvD+0
嘘つきは民主党のはじまり
217名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:46:11 ID:J9LIJ91C0
こんなの先の衆院選挙前に分かりきってたことじゃん。
それなのに景気対策を頑張ってた麻生政権を降ろして、民主党を選んだのは国民だろ。
知らなかったとか、都合の悪い物を見なかった人達がしっぺ返しを食らってるだけ。
自分が投票した一票分の責任を負わされるだけだ。
218名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:46:18 ID:nUEtxHfv0
民主も酷いが自民はもっとむごいだろ。

自然破壊のダム建設と道路とハコものに金をばら撒くだけ。来期の予算にも
道路でばら撒けと主張しているから自民は変わっていない。

自民が農業票欲しさに足を踏み入れなかった自由貿易に取り組むなら
評価はする。航空行政もまともになった。高校無償化と農家ばら撒きは
ありえないが

一番良いのは自民と民主のまともな議員が新党を創る事。
本当に日本を何とかしようと考える人間に政治を任せたい
219名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:48:10 ID:UUHBJHKj0
>>44
捏造ステーションとANNは同じだぜ
220名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:48:58 ID:u8VL2DnY0
>>218
自民時代に結構な数のダム計画を廃止したことを知らないバカ乙
221名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:49:08 ID:2pPA6M580
ああ、もう誰がなんと言おうが幸福実現党押してくわ。
糞民主党なんかより百倍マシだ。
222名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:49:20 ID:4wJ3eZvpP
扶養控除は、選挙前から漸次廃止するといっとったやん。

配偶者控除は子供手当てとバーターっぽかったから、
子ども手当てが減額されて詐欺呼ばわりされても仕方ないが。
223名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:50:44 ID:4kfqaDnlO
そりゃそうだ。
最初から増税するつもりでやってるんだから当たり前だろ?
224名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:51:21 ID:5iVHT/OL0
>222
扶養控除が無くなると、閉経したようなパートまでとばっちり喰うからね。

小売りやサービス業は、この先大変だよ。
225名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:51:24 ID:U4gjbwqz0
>>215
年を取るだけで人間的に成熟するかというとそうでもない
60年生きてたって簡単に騙されるような人間はいくらでもいる
そんなのに説教したところで何も変わらない
そんなのを騙して利用する連中を徹底的に潰すか
逆にこっちが利用するかしないといけないのよ
226名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:53:46 ID:kZXRwWYG0
自由民主党と暴力團が握手しているからな。
箱もの行政は建設業界の中心暴力團が潤うだけじゃん。

暴力團が表札をだして安泰に生活している狂気は日本だけだろ。
227名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:54:01 ID:XBya6PXm0
パチンコ税作ってたばこ税と酒税を撤廃だな。
228名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:55:40 ID:5YBcBtuY0
法人税あげるといいよ
229名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:56:05 ID:9gmgCzjz0
ありがとう民主党!ありがとう支持者の皆さん!これぞ日本の夜明けだ!

5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
230名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:56:12 ID:JyBQh6cJ0
>>226

> 團
> 團
> 團
> 團
> 團
231名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:56:57 ID:HJhVa/5P0
高齢化の今こそ国が借金する時だと思うがねえ。
団塊の年金の為に俺らが奴隷のように働く必然性なんてあるのか?
232名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:57:27 ID:7VyE6Xy30
政治ってこんなもんじゃね?
ぶっちゃけ日本人は今回リーダーの選出に失敗したと思うけど
アメリカだってブッシュJrとか韓国だってノムヒョンとかリーダーの選出に過去間違ってるし
人間なんだから誰でも間違いはあるよ
あと3年耐えようや

それが嫌なら民主主義なんて止めて中国やロシアやミャンマーや北朝鮮みたいに政治は独裁者に任せればよろし
233名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:57:48 ID:8rULd359O
増税しても海外にばら蒔くだけだから
暮らしは一向に改善されない
民主投票者はこうなることがわかって投票してるんだから
財産を民主に寄付すりゃいいじゃん
234名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:57:52 ID:5iVHT/OL0
>227
宗教法人のお布施に課税かな。
不動産に課税すると、寺社仏閣と墓地が死滅するからダメ。
235名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:59:33 ID:il6vTd5o0
サラリーマンはいろいろ諦めてるのよ。
零細自営業なんてもう生活できないレベルだからごめんだけどな・・・
てか、現状年収1000万なんて遠い先の話だからどうでもいい。
236名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:00:01 ID:IXmT9EQBP
例えミンスが倒れても野党になって政治家には残れるんでしょ。

国民は人の顔覚えられないのか?
237名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:00:37 ID:SXsd+1Zm0
な、派遣がどうの弱者がどうのいうが、国際競争力つけて経済強くしてパイ広げない限り派遣どころか職にさえ就けない世の中になるんだよ。
それでも足りなくて大増税。
詐欺政党ミンスに入れたバカもそろそろ現実見えてきたろ?
238名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:01:46 ID:v8SChUBgO
これこそ民主党支持者が望んだ大きな政府
良かったな、思い通りになって
239名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:01:47 ID:QvUCdftS0
やっぱり景気回復するには戦争だよな。朝鮮特需みたいな。
240名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:02:32 ID:+pypSDcq0
>>184
民主に投票したのは若者の方が多いって知ってる?
いい加減若者=頭良いって妄想捨てたら?ぷげら
241名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:02:34 ID:kZXRwWYG0
自由民主党が最大の詐欺集團だろ。
242名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:03:19 ID:pwO6vY510
ミンス政権になってから簡単に生ポがもらえるようになったらしいぞ。

最終的に日本を銀河鉄道999に出てた全員ルンペンの星みたくするのがこいつらの狙いだ。
243名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:03:37 ID:H/9tTUxsO
民主に投票したやつだけ増税しろよ
244名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:03:50 ID:kHAynbiq0
民主党支持者の方は責任とってね。
245名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:04:03 ID:CLO8V9olO
>>222
そもそも26000円/月で国民(世の中の子持ち)を煽ったんだがwwww
246名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:04:18 ID:1ki0ZAN3O
落日の民主と日本 
247名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:04:35 ID:4rbbcuJS0
外国や子どもばかりバラマキやがって
国立大学をタダにするぐらいやりやがれ
248名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:05:21 ID:skULEP390
2chでも一年前は

「入れた党なんて決まってるだろ……










もちろん民主党にですからwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ涙目wwwwwwww」


みたいなやつであふれかえってたな。
あいつら今どこにいるのかな。
249名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:06:05 ID:YEuuQ1iP0
地頭いい俺様の投票行動

      選挙区    比例区
05衆   管直人    民主  ←民主に入れたのはこれが最後
07参   川田龍平   新党日本
09衆   共産候補   新党日本
10参   共産候補   みんな

次の選挙も選挙区共産、比例区みんなの予定
250名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:06:26 ID:B07DnOTy0
>>241
布教活動ご苦労さま
そろそろ選挙が始まるんですか?
民主信者さん
251名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:06:28 ID:BR1Lminc0
仕分けといいどんだけ子供手当てだけに国民犠牲にするつもりだよ
仕分けで浮いた予算もほぼ全部子供手当てに突っ込んで無くしたよな?
子供手当て仕分けろよ
252名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:06:26 ID:pwO6vY510
>>241
どうタイプミスすればそんなふうに変換できるんだ?

中華か?
253名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:07:07 ID:tdKmDe7/0
売国と増税しか出来ない政党だなw
254名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:07:16 ID:+PtwzBrg0
まず日銀に国債の買い切りをさせろ
それと公務員人件費の削減
話はそれからだ
255名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:07:54 ID:Ghk9lQ3z0
これで民主に投票したやつが被害者面から
「一蓮托生だよ」とか抜かし始めたらどうすりゃいい?
256名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:08:27 ID:MOAP3pU10
371 :就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 19:47:29
「幸福度」トップは公務員 内閣府調査から判明
http://kishadan.com/lounge/table.cgi?id=201005171504271

男女別・年齢層別では、男でもっとも高かったのは20代の公務員
と30代の会社役員(ともに8.17点)、女は20代の専業主婦
(8.09点)だったことも分かった。
257名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:08:47 ID:V1xaqulK0
>>72
それ俺も思ったw
これで対象になるのは中小企業の社長だけだろ。
どうせ同族経営だから簡単に年収を分散できるし、
ほとんど関係ないな。
258名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:09:15 ID:SXsd+1Zm0
>>251
今日の国会でレンホウの答弁によると「金額が大きい政策の割には経済効果の薄いものを優先して指摘するのが事業仕分け」らしい。
子供手当ての乗数効果(そもそもこの言葉さえ知らなかったわけだが)は幾らなのかね?w
まずはじめに子供手当てを仕分けるべきだろw
259名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:09:40 ID:TmRypQpc0
>>234
公表信者数×100万ならどう?
正確な人数もわかるし水増しや偽称で逮捕も出来る
信者100万人居ると言って、税金の書類に1万人とか書いたら脱税にもなるしさ
信者の定義が難しくなるかもだけどね
260名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:09:53 ID:6jGBAktzO
>>218
マスゴミの情報しか知らない情報難民だね(笑)
ミンスにはまともな奴は1人もいないよ。
261名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:09:57 ID:4wJ3eZvpP
>>245
選挙前のマニフェストは、ばら撒きだらけだったな。
農家の個別補償も酷かったしな。

今の情勢で減税とか、言い張る方がキチガイだわ。
選挙前から自民より民主の方が、財政的にキチガイだった。
財源が行政の無駄をなくすこととか、選挙前から無理だと言われてたのにな。
煽られた方がアホやわ。
262名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:10:03 ID:8QKcPllt0
>>184
俺の周辺では鵜呑みにするのは年寄りばかりではなかったよ。
友人の30代子持の多数は嬉々として民主に投票していた。
子ども手当が貰えるからと。

マスゴミの偏向を訴えるも逆に「偏ってるのはお前」と批難されたぜ。

因みにDQN底辺ではない。誰もが知ってるような大学卒で、給料もいっちょまえ。
263名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:10:29 ID:/aGhxaXuO
>>248
俺、選挙って行ったことない


いつか共産党に入れるんだ
264名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:11:25 ID:Z5XXu76uO
【外】国在住養子へのこども手当ばらまきやめろや
何万人に友愛給付してるのか発表して撤廃→解散してください
糞ミンス
265名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:11:53 ID:T8WnZHl+0
実際に影響が実感されるようになると
リーマン一揆が起こりそうだなw
266名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:12:26 ID:5bPsgqVN0

つーか、お前んとこの社員(公務員)から率先して首切れよ

何でも国民だけに負担ぶつけんな
公務員だけ軽傷とかマジでありえねー
嘘吐きマニフェスターがw
267名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:12:39 ID:BR1Lminc0
まずは民主党議員の給料から仕分けようぜ
電車、バス通勤。月給手取り17万位でいいよな?
268名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:12:50 ID:z5tSJAPTP
>>248
リアルの職場の話だとパートのおばちゃんが入れてたな
もう夢が広がりんぐ的にはしゃいで、少しでも民主に否定的な事を
言おうものならくってかかられた

もう、おばちゃんが消えて結構になるが
大学卒業を控えた娘さんとかお元気だろうか?
269名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:13:46 ID:wnCqGnxw0
子供手当てと高校無償化がもらえると思って投票したら
自分たちの財布から出していたでござるの巻
おまけにタバコ増税されて軽自動車税まで上がりそうでありがとう民主
270名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:14:08 ID:iNR8NkuO0
国会議員人数削減。国会議員給与削減。
まずそれをやれ!
国民にばかりに負担かけやがって、ふざけるな!
271名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:14:10 ID:V1xaqulK0
減税が嫌って言っている奴はなんなんだ?
増税しても儲かるのは独立行政法人だけだろ。
あ、中の人なんですね?わかります。
272名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:14:18 ID:4wJ3eZvpP
>>264
それはこないだ決定した。
国民の声が通ってよかったな。

子ども手当「国内居住」要件に…来年度以降 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101113-00000930-yom-soci
273名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:14:55 ID:tPikfZyw0
昼寝ばかりしてる屑首相のために増税されるかと思うと、ぶち切れそうになるな。
274名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:15:17 ID:BR1Lminc0
>>272
実施する前に決める事だよなこれ
275名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:15:17 ID:pwO6vY510
>>267
「今でもカツカツです。一円も下げません。」

ということですでに決まったらしい。
276名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:15:31 ID:9gmgCzjz0
老害が支持した民主党!ありがとう老害!
http://d.hatena.ne.jp/akid/20090831/p1
277名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:15:36 ID:U4gjbwqz0
>>272
国籍で縛ってないんだから意味が無い
逆に外国人がどんどん押し寄せてきて危ない
278名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:16:32 ID:skULEP390
乗数効果ってものすごく簡単に言えば
国がAに100円あげた

Aが100円使ってBの製品を買った +100
Bが50円使ってCの製品を買った +50


で最終的に+の部分を全部足した値の事だっけ?
279名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:18:17 ID:BR1Lminc0
>>275
サラリーマンも「今でもカツカツです。一円も払えません」て皆でやればいいかね
280名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:19:49 ID:HdhZ0acZP
>>275
食事代とか月いくらなんだろうなあ
食事会とかは経費から出すんだろうが碌に仕事してない連中が普段の生活にまでウン十万とか使ってたらブチ切れられそうだが
281名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:20:10 ID:Z5XXu76u0
民主党に入れた低脳死ねよ!!!!
282名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:22:04 ID:4wJ3eZvpP
>>274
それを言い出すと、自民も同罪だからなw
金額さえ低ければ、外国に住んでいる外国人の子どもにもばらまいてもいいと思うなら別だが。

まさか児童手当からの引継ぎで、当の自民が攻撃の槍玉にあげるとは思わんかったよ。
あれは、さすがに不思議なものを見る気持ちだった。
283名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:22:16 ID:XpM59QLO0
恐ろしいのはこの政権があと3年も続くんだぜぇ???
284名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:22:23 ID:pwO6vY510
Q 子供手当ての財源は何ですか?
A 100%新規国債です。

Q ということは将来子供手当てをもらった子ども自身が負担することになるということでしょうか?
A その通りです。

Q 子供手当ては一人あたり総額いくらくらい貰えるのでしょうか?
A 満額計算で450万円ほどです。

Q 国債の利息を含めた支払いは一人あたり総額いくらくらいになるのですか?
A 650万円ほどになるのではないかと思われます。

子供手当て=国による押し貸し
285名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:24:14 ID:i4xJH9EZ0
最近ブサヨがすっかり影を潜めてるけど、生きてる?
286名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:26:59 ID:irkF1sgL0
民主に投票したような無責任で頭の弱い恥知らずが反省するわけありません。

既に被害者面して逆ギレかましてるのがリアルに大勢居る。
意地でも自分が権力を与えた結果であると、加害者側だとは認めない。
287名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:27:15 ID:z5tSJAPTP
>>285
苫小牧とかすっかり消えたな
288名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:27:31 ID:jd+JW9T4O
リーマンは源泉徴収だから納税を拒否できない
拒否するなら退職するしかない
国から見たらATMそのもの
税だけでなく社会保険料も源泉徴収だから、法改正でいくらでも天引きできる
289名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:27:44 ID:XpM59QLO0
農産物関税撤廃
教員免許更新制
タクシー台数抑制

どれも思いつきで国民を苦しめた例
290名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:29:52 ID:tnQGPnZa0
貧乏だから子供を持てず、
貧乏だから軽自動車で我慢し、
貧乏だから第3のビールしか買えないやつ、涙目だなw

笑えねえよ。
291名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:29:57 ID:gmEF6Nuw0
ミンス政権で恩恵受けた奴て
高速無料化された僻地の一部住人と
朝鮮学校の父兄くらいだろ、たまらんなマジで
292名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:30:34 ID:Ghk9lQ3z0
>>284
マジなら、なんという滑稽な様だ。
293名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:33:54 ID:w3ku2W1l0
死ねカス
ボーナスも今年は出なかったし、もうやっていけねえ!!
民主に投票した奴も全員死ね

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
294名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:33:59 ID:Qs5AnlP10
未だにジミンガーや擁護のクサレお花畑が周囲にいる俺…
だから選挙の時「売国の片棒担ぐことになる」っていったのに
あいつらの目はいつになったら覚めるんだろ
お灸据えるつもりが自分に火がついて、そのまま焼死するまでだめなのかね
295名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:36:08 ID:9gmgCzjz0
>>294
バカは死ななきゃ治らないよ
296名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:36:12 ID:jd+JW9T4O
どうせ多くのリーマンは給料明細の手取り欄しか見てないから、増税しても気づかないバカばかりだよ
給与所得控除がいくらかなんて知らないし、源泉徴収票も年収欄だけ見てすぐ捨ててるバカしかいない
年末調整の還付金が去年より増えてさえいれば歓喜するレベル
よって還付金を増やせば、給与所得控除を減額したりして実質増税しても、多くのアフォリーマンは気づかないと思う
「あぁ、今年も昇給無しか…」で自己完結して、政府メシウマ
297名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:38:57 ID:j559S++T0
>>294
リーマンは政権よりも上司の方が重要だったりするんだよな。
情けない話だけど。
298名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:40:17 ID:D3yjWRgh0
そのうち、クーデター起きるんじゃねえ?
299名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:40:20 ID:eZ/lrTyW0
いい加減サラリーマンなんて恥ずかしい和製英語やめようぜ。
失笑されまくるのに。

ビジネスマンでいいじゃん。なんでサラリーマンなんて恥ずかしい言葉ずっと使い続けてるの?
300名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:41:45 ID:SKOpsqZUO
リーマンショックwwwwwwwwwwww
301名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:42:39 ID:skULEP390
302名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:42:48 ID:Ez/hhn4/O
今までの給料明細全部おいてるぜ。比べてやる
303名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:43:03 ID:TKmEmSr80
民主党に入れたヤツを責めても、どうしようもない
ある意味一番騙されてる人だし
反発してまた民主に投票しかねない
304名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:43:39 ID:x4g1nyzv0
安い酒まで増税されて、軽自動車の税金まで上げられたら、今でさえ少ない給料で四苦八苦してるのに
慎ましい楽しみまで奪われるってことじゃないか・・。

なんで日本はこんなに庶民に厳しい国になっちまったんだろう・・。
305名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:44:13 ID:Ghk9lQ3z0
306名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:44:20 ID:XhWkR27/P
年収1000万以上のサラリーマンなんて比率で言ったら0.05パーセントくらいじゃねえの?
307名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:49:18 ID:54VrJYeE0
でも、増税が100万超えるのはきついと思うぞ。

それと、リーマンは高額所得者だけだが、自営は全員、売上げから15%がピンハネされる。
もうむちゃくちゃ。
308名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:49:33 ID:GK5D6zlIP
>>24
俺の周りでもこういう人増えそう
特に子供手当て貰ってホクホクしてた人達w
309名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:49:47 ID:jCEreYzM0
古今東西、悪いお上は増税するもんだな。
310名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:50:57 ID:Z5XXu76uO
>>272
>>59>>264だが
つか、来年とか手遅れ、まず実施する前に決める事だろが。
外国人優遇も大概にしろっつの。
こんな法案が不良外国人にまでまかり通ってそりゃ日本人舐められるわ。せっせとお国の為に血税を納め続けた純国民を蔑ろにして
税金払わん働かんやつらばかり甘甘
生活保護は現金廃止して物資配給にしてほしいわ。米、必要最低限生活雑貨とか。
311名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:51:11 ID:p4/wyPCC0
自民党にお灸を据えたと思ったら自分の家が全焼してたでござるの巻
312名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:51:50 ID:5ZKkHVsR0
>>66
2chの中の人は、つわものも多い
313名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:51:59 ID:TFFS+gOI0
民主党に投票した奴だけ増税すればいいw
314名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:52:18 ID:jd+JW9T4O
ちなみに正社員だろうが非正規雇用だろうが、給与所得者は全てリーマンだからな
俺としては収入ではなく、雇用形態に応じて税率を変えるべきだと思う
正規は高率、非正規は低率で
そうすれば雇用の逆流動化(正規→非正規)も起きると思う
結果として非正規の方が減税となり、手取り額が増えるから
315名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:53:49 ID:y1Q2ZK4qO
やった!
サラリーマン死ね!
自分と大切な人がみんな自営の俺は民主に入れる!
憎んでるのはあいつもあいつもサラリーマンだからな!
やった!
316名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:54:10 ID:YKM/AJXq0
サラリーマンは働くのが好きだしいいだろ
他の人に給料わけるのが嫌で新卒を入れなかったり
自分たちの取り分が減るから派遣を奴隷にしたりしてんだから
もっとガンガン搾り取るべき 嫌なら辞めればいい ほかの人が入れるからな
317名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:55:04 ID:5ZKkHVsR0
318名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:55:10 ID:dPlgTzV40
環境税払ってもクソシナからの大気汚染は避けられないwww
本末転倒wwww

え?政治家の環境を浴する税金ですか?www
みんなでブリ〇ストン不買しようぜ
319名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:57:29 ID:+pypSDcq0
>>308
http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p1.jpg
こういうゴミだろ。
しかしこの雌豚、色んなスレで未来永劫貼られ続けるんだろうな〜。
こんなクズに生まれなくて良かったわ俺。
320名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:58:12 ID:jd+JW9T4O
リーマンがサビ残すると、本来の残業手当分の給与が減り、それと同時に課税額も減るから国はもっと取り締まるべき
こういう違法経営者の取締りをしないで 、簡単に取れるからみたいな理由だけでリーマンへの増税っておかしいわ
321名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:58:40 ID:ykFXx2iv0
俺はもちろん自民に入れた
その理由は言わずもがな

しかしそれでも予想を上回る無能(売国含む)っぷりだぜ
最初からカケラも期待していなかったが、それでもここまで酷いとは思わなかった
322名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:59:00 ID:skULEP390
子供の顔が将来の不安を物語っているw
323名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:59:22 ID:5ZKkHVsR0
324名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:59:42 ID:Z5XXu76uO
>>318
環境税は上げるが
クソシナ様から頂いた大気汚染すら有り難く友愛する勢いの糞ミンス
325名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:01:17 ID:3gnMt+m90
国民年金と在日手当ての不平等

国民年金7万円弱
在日朝鮮人の生活補助17万円
コレおかしいと思いませんか
国民年金を25年間払って7万円弱で、税金も年金も一円も払っていない朝鮮人が17万円の生活補助とは世の中間違っていませんか。
この在日朝鮮人を擁護する民主党の政策が理解できません。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1130040491
326名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:01:45 ID:6mjcNfzx0
増税する理屈が通ってればしょうがないと思うが、マニフェストをことごとくひっくり返されるってのはいかんだろう
埋蔵金?仕分けやら出来もしない財源のために、無駄なパフォーマンスには呆れたを通り越して怒りを感じてる

もう疲れたろ?さっさと白旗揚げてくれよ
327名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:02:12 ID:54VrJYeE0
そういえば、電気代で月に何百円か強制徴収されるぞ。

太陽光パネルをのせた金持ちが、いい思いをするために
庶民の電気代から強制的に寄付させる作戦。
328名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:02:18 ID:5cMFtMZD0
公務員たくさん削減して、報酬もっと減らして、
一般人にももっともっと増税しないと日本はやってけないよ
5年以内に、日本は酷い金融危機か超大増税かの選択を迫られるだろう
329名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:02:55 ID:skULEP390
しかし札束見せびらかして笑ってるのって
客観的に見たらアレというか・・・
しかも額が1万6千って・・・
330名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:04:34 ID:jd+JW9T4O
サラリー(給料)を もらって生活してる人は全てサラリーマンなのに、何で雇用形態や職業で分類されるんだろうな
バイトや派遣、土木作業員の連中は「俺、リーマンじゃねぇから関係ねぇーしw」とか本気で勘違いしてそうで怖い…
331名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:04:45 ID:5ZKkHVsR0
サラリーマン=骨抜き男
332名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:05:55 ID:pjhwlH4m0
年収500万以上からはどんどん取れ
333名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:07:13 ID:7VyE6Xy30
サラリーマンを舐めんじゃねー
by金太郎
334名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:09:18 ID:y1Q2ZK4qO
公務員憎しとか高所得者からもっと取れとかホームレスなんか見捨てろとか言ってたサラリーマンたち、矛先が自分に向きましたねwww
他人はどうでもよくて自分が得するならいいって発想してるうちはマトモな政治になんか恵まれませんよwww
335名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:10:25 ID:iQl4Rxeg0
少子化対策委員「素晴らしい政治なのに、なぜ国民は結婚をして子供を生まないのか?」
336名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:10:32 ID:5ZKkHVsR0
給与(きゅうよ)とは、雇用契約における労働の対価。労働法における賃金と同義。
337名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:11:50 ID:7T4pomHa0
民主に投票した人の願いが叶うなw
338名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:11:53 ID:jd+JW9T4O
>>332
同意
強いて言えば正社員から取れ
339名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:12:24 ID:3lznieEu0
乞食主婦ども腹切れ、ボケカスクソ。
340名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:13:03 ID:1WZwNsih0
2万円が年収の国の外国人に本国に仕送りされるのを分っていながら子供手当て支給するんだからな。
こんな変な政府は世界の笑いものだよ。
「日本ありがとう」と言いながら腹の中でバカでぇ〜って言ってるよ。
341名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:13:16 ID:quGglCWq0
ねぇねぇ
民主党を大勝させた
お灸層の人達
今どんな気持ち?
(・∀・)クスクス
342名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:13:25 ID:x+oi3no50
おまえらに扶養家族なんか縁が無いだろ
343名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:14:17 ID:TFFS+gOI0
お前らも民主党に投票したくせにwww
344名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:14:19 ID:quGglCWq0
>>342
親がいれば
独身でも扶養してる人はいるだろ
345名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:16:16 ID:+pypSDcq0
>>341
テレビで一切やらないから誰も知らんだろ。
そして、給料明細見て驚くのさ
「ちくしょう、俺達は被害者だ!全責任は政治家にある!選んだ責任なんていう奴は差別だ!」と泣き喚くだけ
346名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:17:35 ID:quGglCWq0
>>345
年末調整で愕然とするリーマン家庭続出だろうねw
347名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:18:21 ID:jayHFy0s0
こんなの最初から分かってただろw
財源が限られてるのに子供手当てとか馬鹿な政策しやがって
騙されて、投票した馬鹿は一生後悔しろよwww
348名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:19:29 ID:bj3rgK+r0
国税はすでに下がってるから、年調ではイマイチ実感わかないだろうね
もろに響いてくるのは住民税じゃねえの? 意味わかんないウチに跳ね上がってる なんじゃこりゃ?って
349名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:19:42 ID:TFFS+gOI0
ここのスレにいる奴等は100%が民主党に投票しなかったらしいなw
350名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:20:56 ID:fEuQooUZO
俺の家族はみんな自民党にいれたよ
普通にこうなる事はわかってたからなあ…
ネガキャンて言われた新聞広告も今となっては真実を書いていたんだよな
351名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:21:21 ID:54lorbEQ0
>>343
アホかおかしなイデオロギーを持ったヤツしか投票してないだろ
352名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:21:46 ID:RYtCf9C/0
民主党が当初掲げた公約を何一つ果たしていないというのに
どうして大増税になるんだ?wwww
353名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:22:46 ID:3gnMt+m90
>>329
いいかげんあれがヤラセだったんではって事に早くきづけw
354名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:22:49 ID:gQeuwKgI0
・地元の自民党代議士の事務所に電話か捨てアドでいいからメールしよう「政権奪還を信じています」と
・マスコミに嘘を隠してもらっている代議士の事務所に電話か捨てアドでメールしよう「マスコミが伝えなくても絶対に騙されない」と
・民主党を持ちあげたテレビ局に捨てアドや串差しでいいから意見を言ってスポンサーの名前を出して不買すると宣言しよう
・民主党を持ちあげたテレビの提供をしてるスポンサーに捨てアドでいいから意見を言って実際に不買しよう
・街で商品を見たら扱ってるスーパーに「民主党シンパの製品である〜は絶対買わない」と匿名でいいから店長ボックスに意見しよう
・民主党の去年の選挙前のマニフェストを印刷した束を知らない街に持って歩こう、決して置き忘れないように
・知り合いがいたら「増税で死にそう、子ども手当のためになんでこんなに苦しい思いをしなければならないのか」と愚痴ろう
・子ども手当をもらって喜んでるDQNがいたら、「増税なしに増えるだけならいいのにねえ」と嫌みの一つも言おう
・自衛隊の人がいたら「民主党政権で大変ですよね、でも次の選挙までお互い頑張りましょう」と励まし合おう
・お金持ちの人がいたら「すごい増税で大変なんじゃないですか?うちくらいちっぽけでも民主党のせいで大変なのに」と慰めよう
・公務員の人がいたら「民主党は公務員の味方でいいよね、うちは大変だけど」と嫌みの一つも言おう、彼らは実際投票してる
・学校の先生がいたら組合に入っているか聞いて入っていたら付き合いを断とう
・高校生がいたら「高校無償化のために国債という借金をこさえた分はあなた方が大人になってから返し続けるんだよ」と説明しよう
・余裕があれば中国語か韓国語をを勉強しよう、彼らが観光地でどんな悪事を働くか知ることができるように
・民主党にもうすこしやらせてみようと言うバカには「だまされたのに行動を改めないなら、オレオレ詐欺に振り込み続けるのと同じ」と言おう
・税金は納めず福祉はありったけ受給して財政を締め上げよう
・結婚しても控除にならないから共働きをして家事は分担
・車は売ってガソリン税を払わないことにしよう、必要ならレンタカー
・たばこの税金を納める生活から、禁煙して健保給付を受給する生活にしよう
・お金は使わず民主政権の景気を締め上げて自民政権になる日まで貯金しよう
355名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:24:59 ID:gQeuwKgI0
>>319
それにしてもいい笑顔だなあw
女の本質がよくでている
356名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:26:13 ID:jd+JW9T4O
>>348
住民税は前年所得を元に算出して課税するから、還付が基本的に発生しないからな
定率減税が終わったときの住民税額は何かの間違いだと思った
357名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:27:18 ID:gQeuwKgI0
>>284
Q. その利息はどこに行くのですか?
A. 巡り巡って、預金の利息や国債を含むポートフォリオの配当として国内外の富裕層のもとにいったり、
日本国債を買いまくった中国政府の収入になります
358名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:28:45 ID:vbW+gBnf0

すでに自民党政権時代に死んでるわ
359名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:28:59 ID:+pypSDcq0
>>354
・民主党の去年の選挙前のマニフェストを印刷した束を知らない街に持って歩こう、決して置き忘れないように

これなんだけどさ、自民党の事務所とかにも置いとけばいいのにね。「ご自由にお持ちください」って
何一つ言う必要は無い。ただ、あのチラシ見るだけで怒りが復活するだろう。
360名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:32:44 ID:YKM/AJXq0
だいたい無職無能乞食だから死刑、なんてできないんだからこうなるしかなかったんだよ
この国じゃそういう人たちも食わせていくのが決まってんのに職につかせなかったり
奴隷扱いしたり排除しまくってきたツケがでてきたんだよ、排除して自然に消えるとでも思ってたのかね?
バカ丸出しだな。
361名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:33:51 ID:7CBFf+E30
こうなる事は前から分ってただろ?
民主党のバラマキマニフェストを実現しようとすりゃ、財源は国民の財布しかないし。
民主支持した人は、それを許せるから支持してたんだろ?
何を今更被害者ぶってるんだよと言いたい、支持した人たちで税金を賄えよ。
362名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:35:40 ID:+pypSDcq0
>>361
彼らによると「騙された、詐欺だ。われわれは可愛そうな被害者なんだ」となります。
近所の小学二年生の子供に「ねー、200円ちょうだい。1000億円にして返してあげるよ」って言われて200円あげて
数日後、真顔で「こいつに騙された!1000億円にするって言ったじゃないか!!」と怒鳴り込むレベル。
363名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:37:47 ID:sJdmtqVe0
お灸から列島全焼かよw
364名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:38:29 ID:YKM/AJXq0
生活保護もらえる奴はもらっとけ、金払う方はその徴収を拒否できない。
どうせ雇いもしないしクズ扱いされるだけだから復讐もかねてもらっとけ
せいぜい口で罵られるだけだ、ボリボリとリーマンから搾り取ればいい
365名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:39:24 ID:quGglCWq0
>>358
公明との連立はきつかった
自民党が必死に押さえてても、あのバラ撒きやられたからなあ
今度は自民党一党で政権奪還してもらいたいよ
連立組むなら、たちあがれ日本くらいか
二度と草加とは組まないでもらいたいね
366名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:39:30 ID:Xs/dgvtdO
>>20
ワロタw
367名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:42:04 ID:OjLHzGee0
つまり自称農業の9条教儲が最強ってことかな?
368名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:42:30 ID:j/zvn6DfP
>>343
くそったれてめえと一緒にすんな
民主なんかに投票してるわけねぇだろ
祖国を殺した片棒担いだ事一生恥じとけ
369名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:42:32 ID:+pypSDcq0
>>365
まぁ、自民が果たしてバラ撒きを抑えていたかどうかは知らんが、層化も大作が半年姿を見せないらしいから
結構ヤバいんじゃないかな。
370名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:45:48 ID:O+dYc7Zl0
>>まず、所得税に関しては累進性を強化し、高・中所得者が狙い打ちされそうだ。

なんだ、自分には関係なくて安心した。金持ちからはどんどん絞り取ればいいと思うよ^^
371名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:48:29 ID:Bppu9KzK0
高所得者への増税は資産の再分配って言う点ではいいかもしれんが
それ以上に低中所得者への増税が厳しそうですな
372名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:49:21 ID:TFFS+gOI0
>>368
は?俺は民主党に投票してねえけどw
373名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:50:37 ID:quGglCWq0
>>369
押さえた押さえた
定額給付金の時だったかな?
子ども手当の前身みたいなやつを公明党が毎月やる!と
推し進めようとしたのを
自民党が必死に抑えて、一回限りにしたんだよ。
374名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:52:54 ID:8ic+GZos0
なんか、なにをいまさら…って気が
去年から予想付いてたじゃんよ
375名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:54:48 ID:+pypSDcq0
>>373
そうだったけかな。自民はもう公明の下僕と化してたから、公明に逆らうイメージ無かったわ。
376名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:55:46 ID:WnQfBU720
実際のところ、高所得者から取れる分なんて限られているんだよな。
いかんせん絶対数が少ないから、税収増はほとんどなく、ガス抜きや金持ち優遇ではないというポーズを見せるくらいの意味しかない。

本命は消費税増とか、所得控除の廃止とか広く庶民から取る税金。
377名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:59:33 ID:Bppu9KzK0
>>376
安定して、取りやすい所からってのは理想だよな〜税務としては
378名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:11:15 ID:YmuIXiEpO
いっその事、社会主義宣言した方が分かりやすくて良いぞ。
379名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:34:39 ID:rx6GQucp0
>>75
北欧でよくみる手口だな
380名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:39:52 ID:ecDDQNDh0
あんしん、あったか、あかるく元気!
http://deaiup.com/up/src/up3508.jpg
381名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:49:37 ID:wIhJLWVS0
>>1
いや、年収が1000万円以上もあるようなサラリーマンは、控除の対象外になっても別に死なないだろw
382名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:55:08 ID:1/CopqAJ0
税の大半を消費税にすれば、既得権益が消えるということにきずかない
無学な庶民
383名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:56:15 ID:wIhJLWVS0
>>354
本当に自民党への支持を求めたいなら、高校無償化のくだりは外しとけw

国債の話をすれば「自民党が老年層にばら撒いた結果できた900兆の借金を、若年層に押し付けようとしている」ことに必ず矛先が行く。
倍増するのは自民党への怒りだ。
384名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:58:32 ID:Ow5g6YKl0

公務員の給料を半分にすれば15兆円の財源になるよー
385名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:58:57 ID:MpnNsH4HO
まずは議員定数の削減と歳費の削減
公務員の給与の20%削減
それでも足りなきゃ民主党支持者からカネ集めろ
民主党ポスターを一枚5万円くらいで販売すりゃ幾らか集まる
税金をいじるのは最後の最後だろ。
386名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:59:04 ID:iyh2lXkH0
民主党「二酸化炭素25パーセント削減の為に死んでくれ!
     俺達の給料下げるのは反対!」
387名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:00:31 ID:F2KPUcr/0
社会保障削ればいいんじゃない?

年金、医療、介護、健康保険、雇用保険、
この5つを民間で賄うようにすれば、
増税しなくてもやっていける。
388名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:01:31 ID:BCIO+e2+0
正社員はうまい汁を吸いすぎだから増税は当然だな
うまみがあるのは経営者だけでいい
389名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:04:41 ID:6u0gJ1xd0
ウマイ話には必ず裏があるってことだな
民主のマニフェストを見て何となく最初から信用できないところがあった
正直案の定だな民主
390名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:05:29 ID:SGF9wepg0
もう日本つぶれちゃえよ…
391名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:05:54 ID:upHR/D1l0
ひでえ詐欺政党もあったものだ。自民党はまだ世間に配慮した
民主党は自分が掲げた公約を反故にして平然としてる。厚顔無恥そのものだ
392名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:06:15 ID:gFUFPkTy0
暴力装置民主党
393名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:18:29 ID:/4EBZGbC0
>1
まず民主党議員の給料を無報酬にすればいい
394――――――v――――――――――:2010/11/19(金) 04:48:11 ID:qwPl8Qjm0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
395名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:14:51 ID:CHQ8VnPYO
たった今、民主党をたたきのめす凄い案を考えついたぞ…!

さすがの情弱も、まさかもう民主党に投票することはないだろうが、今後二度とあの売国集団に投票させないための作戦だ。

単に周りに「民主党はこれこれこうだから…」とか「民主党には絶対入れるな!」とか言うのはやめて、ネットで人集めてデモをやるんだ。

全員明らかにみすぼらしい格好をしたり頭悪そうな服装にして、首から「私たちが民主党に投票しました。民主党に投票してしまい、申し訳ありませんでした」ってプラカードを下げる。
シュプレヒコールは「民主党に投票して、すみませんでしたぁぁぁ!」「すみませんでしたぁぁぁ!」だ。デモ隊の中にはすすり泣く中年を多数投入しても良いな。

どうだ?在日がやった右翼活動を、今度はこっちが利用してやるんだ。悔しいが在日右翼の作戦は見事に成功したじゃないか。
これならいけるって!

民主党に投票したやつは、「えっ…自分はあんなやつと同レベルだったんか…?」とか「あんな奴らと一緒にされたくない…」と必ず思うはずだぜ!

コレマジ使えそうならコピペで広めようぜ!
396名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:27:16 ID:T73h5oG30




政権交代により、労働者の奴隷化が一層進行しました



397名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:36:25 ID:nfbYLJ/q0
スレタイ見て、誤植の「重体の老人死ね」を思い出した
398名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:39:36 ID:CQpptyzD0
年収2000万以上のサラリーマンなんて、ここにどれだけいるんだ?

その層は増税になったって大して困らないだろ。
399名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:41:56 ID:lelriJIBO
もうすでに税金50%とられてる私に
死角はなかった

もうどうにでもなればいいよ…
稼げば稼ぐほどもってかれる日本
400名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:43:42 ID:kMIW2T930
>>1
> 子ども手当の財源捻出

日本人< `∀´>「ばら撒き費用は税金からいくらでも湧き出てくるニダ!!」
401名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:44:24 ID:7VyE6Xy30
>>398
まあな1000万超でも1割未満って言われるからな
400〜900万から年貢を搾り取らないと財源にはならんわな
それか一律徴収可能な消費税
それでも漏れのような物欲が全くない人間からは搾り取るのも限界ある罠w
402名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:49:24 ID:6jRrnrKHO
民主党も自民党も
増税でサラリーマンの給与を減らす努力は惜しまないが
公務員の給与を減らす努力は絶対にしない
どちらもカス
403名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:51:27 ID:WsdrI6vQ0
もう絶対良くならないよこの糞国w
404名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:55:43 ID:Xg3gilWh0
税金は国民に還元されずに公務員とシナチョンが美味しくいただきます
405名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:56:46 ID:lRiofPXN0
日本は、いつでも欧米から10年遅れた政策を取る
英国は、2年後に子供手当廃止
労働者派遣の廃止(90年代)
406名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:58:16 ID:uskvzyVd0
>>1
期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。

心ある国民は、もう当分民主党には投票しないでしょう。

支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。
参院は野党過半数です。 ■問責決議案■→仙谷官房長官、馬淵国土交通大臣、柳田稔法務大臣に賛成。

■解散総選挙→政界再編■
民主党菅政権は、■検察が決めましたという嘘■を隠すために、さらなる嘘を重ねるスパイラル。

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。

あれだけの行為をした、中国人船長を処分保留で帰国させ、sengoku38さんを起訴できますか?
もし検察が中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?

国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう !
407名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:00:46 ID:GvUZrQHE0
なんだどれもこれも衆院選前からの民主政権の予定表通りじゃないか・・・
408名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:05:14 ID:oB1+KlgJO
あるところから取るしかないんだからサラリーマンが死ぬのは仕方ないじゃないか
というか日本人の就業人口の大半はサラリーマンじゃないのか?
409名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:06:43 ID:5YBcBtuY0
レンホウがまだ「事業仕分けのあり方を議論しなければいけない」って
言ってるけど、そもそも事業仕分けなんてもういらないだろ。
自分で予算作ったり事業計画して、それを仕分けるっておかしいだろ。
だいたい、今回は閣議決定までした事業まで仕分けたっていうけど、その
閣議でレンホウも署名なり押印なりしてるんだろ。
410名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:13:54 ID:OYI3Ljk+O
民主に投票した情弱どもは死ななくていいから、増税分全部引き受けろ
411名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:19:35 ID:RoQi0U+t0
自民でも増税だったからな
民主は自民のプロパガンダに便乗しただけだね
金持ちや利権者が日本を潰す段階に入ってて
残りかすを奪い合ってる状態だよ
412名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:25:22 ID:4y3IYVBh0
民主党はマスゴミ政権だろ。
マスゴミの詐欺具合も酷いものだ。

マスゴミも民主党並にクズ。
413名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:29:14 ID:J+mfFYlBO
>>402
>>411
その税金の使い道が問題なわけだが…

公共事業なら末端の労働者にも多少は還元される

民主党の政策では一部の老人と外国に垂れ流すだけ
414名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:29:59 ID:J5phHvNlO
>>20
全て該当したからと言って在日なわけない

単なるA型だろこれw
415名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:30:28 ID:2mH4Tchs0
事業仕分けであれだけの成功をおさめたのに
宇宙開発費上がらなかったらしいよな?

奴らに何故上がらないのか聞いたら人件費下げればいいとか。

だったら公務員の年収を30%カットしたら増税幅
狭くなるのでは?いつやるの?
416名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:32:20 ID:QHVS4xlKO
金持ってるサラリーマンはいいけど
ワープアはきついよ
417名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:32:56 ID:k4auTEdr0
またマスゴミに踊らされているやつらばかりw
元のソースを少しは見たのか?
>「給与所得控除」は、年収のうち2000万円超の部分が控除対象外とされる案が有力。

年収2000万円以上をもらっている奴が増税されるのはあたりまえとは思わんか?
子ども手当の恐ろしさは既に外国に子どもがいる奴に金をばらまいていることなのに
マスゴミは大きく報道したためしがない。子ども手当も含めて、この手の制度で
おまえらが払った税金が外国(例えば中華)にばら撒かれている事実を
どれぐらいの奴が知っている?(ネット知らん奴はほとんど皆無だと思われw)

さすがに子ども手当についてはさすがにばれ出したので制度見直しになるようだが
とんだザルだし、今まで出たものはもどってこない。
まだわからんか?日本国民は総奴隷なんだよww
しこしこ働いて稼ぎは米中韓に献上。これが事実。政権がどこになってもそれは変わらない。

民主党はバカぞろいだから、民衆にばれたというだけのこと。この先どこが政権についても
日本国民の立場は変わらない。65年前にこの国はなくなったという事実を受け入れる覚悟がない
バカ国民ばかりでは先なんてあるはずもない。ww
418名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:34:31 ID:GW67/kpDO
増税嫌だーと思ったが
貧乏労働者の俺に関係有りそうな増税はないな
金持ちからはどんどんとっていいよ
419名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:35:47 ID:UESO6XflO
結局得するのは在日朝鮮人と中国からの事実上移民だけ。日本人では民主党員だけが得する。
420名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:36:24 ID:qvA5SzKe0
年収1000万行かないし未婚子無しだからこれでいいよ
たばこも吸わん
421名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:38:09 ID:sHfFwn8T0
>>413
>公共事業なら末端の労働者にも多少は還元される
この労働者というのは密入国朝鮮韓国人のことだ!!!!!!!!!!!
422名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:38:15 ID:GMUww05Y0
>>44
何でこんなばらついてんだよw
423名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:38:26 ID:oODswWRqO
>>406
朝からコピペ乙、スレ
立つ度に何回目よ。
ちがう事何か考えたら?
元々工作員最近多杉。
気分が悪いんだよ。
424名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:39:45 ID:nL2jLTyi0
>>421
在日の密入国地点は、福岡。
425名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:42:14 ID:N8FnbFwNO
増税は確実。少子高齢化で就職率が最低。高校無償化や子供手当、など恩恵の分軽自動車増税、フリーターや非正規の連中を正社員化させ納税義務を貫徹する。
デフレ脱却を餌に、日用品や酒なども増税。締めくくりに消費税が来る。
426名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:44:10 ID:/8rwpQu70
>>420
民主党 「石油石炭税、50%増税するから。よろぴく」

427名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:44:29 ID:+kHFub9lO
民主党の支持者が馬鹿だった。
以上。
428名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:45:04 ID:kQvudrqFO
そういえば、高速千円も無くすんだろ?
無料化はどこ行ったんだよ
429名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:45:41 ID:4vg+0/gbO
酒なんて大増税すればいい。
430名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:46:38 ID:MGvWvTKd0
>>6
そしたら自民に投票したマヌケと公明に投票したクズと
社民に投票したロクデナシと共産に投票したミノホドシラズが生き残るわけでつね
431名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:48:16 ID:ff+wVo19O
>>423
と、工作員が申しております
432名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:48:39 ID:7VyE6Xy30
>>420
よう同志w

俺も年収400万以上は不要だし一生独身で賃貸住宅暮らし車無し酒タバコやらずでいいと思ってるよ
この国は金を稼いで使うほど税や社会保障が高負担になるシステムだから。細々と静かに暮らすのが一番得
433名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:49:03 ID:n7OmnLVoO
年収500万円独身だからあまり関係ないな…
電気ガス代が上がるくらいか

結婚すんな車も乗るなってことだから、今年で車も売って原付でも買おう
434名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:49:57 ID:r1tDfHnZO
>>430
キチガイ発見
435名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:50:09 ID:AN+VnHCS0
民主はあれだが、超絶累進課税は願ったりかなったりだ
金持ちにはたくさん収めてもらわないと
436名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:51:27 ID:7VyE6Xy30
>>433
甘い
そのうちに原付も増税対象になるぞw
徒歩が一番徒歩が
徒歩に課税は不可能だろ?あっ歩道使用税とか一律国民は取られるようになんのかなw
437名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:52:07 ID:DegsuCK60
>>423
漏れもbnbnだぜ
438名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:52:41 ID:XCKSDEep0
左翼とか在日とか解同とかまとまて消毒しないといかんな
439名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:52:52 ID:NC8mzegS0
会社にサービス残業は出来て、国の増税はダメっておかしいと思う
会社と国どっちが大切なのかよく考えてちゃんと過労死してほしい
別に徴兵されたり特攻隊に入れられたりしないだけ昔よりマシだろう?
440名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:53:10 ID:gTn9PTP3O
現代版
朝三暮四
騙された奴は猿以下。
441名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:53:55 ID:n7OmnLVoO
>>436
その時はその時
原付売って電動アシスト自転車でも買う
442名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:54:05 ID:AN+VnHCS0
あとは、宗教法人とパチンコ屋にも課税しろ
443名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:54:51 ID:o1jMZzO00
>436
靴に税金がかけられます。
444名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:55:03 ID:fMpa5vVZO
財源がすっから菅だからな
445名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:55:18 ID:2LlLcFr+O
>>430
民主党はそれ等以下だから安心しろ
446名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:56:04 ID:7VyE6Xy30
>>443
そのときはゴムと布をかって靴を自作して防衛するつもりw
447名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:56:13 ID:qQn+QErjO
増税するなら
医者、弁護士、政治家
このあたりを狙い撃ちしつくれよ。
448名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:56:45 ID:nzczkjcW0
働いたら負けはただしかった。
449名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:57:22 ID:wRlX3UNO0
>>387
在日!反日工作をやめろ!!

祖国へ帰れ!!!!
450名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:57:27 ID:QoovQdaZ0
左翼に政治させるから・・・
451名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:57:32 ID:Bu33CWcL0
自民の予言が的確すぎて生きるのが辛い
452名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:57:36 ID:ZpgO70Qe0
>>6
おまえな、民主国家の有権者は自分と違う投票をした人間にも責任があるんだよ。おまえの啓蒙活動が
足りなかったんだから。

おまえに日ごろから信頼があり、主張に説得力があり、友人がいれば、お前の言うことに耳を傾け
て民主党以外に入れてくれる人間もいたはず。まぁ民主党以外の選択肢に当たりがあればの話だがな。

日ごろから信頼も友人もいなく万人を説得できる主張ももってないお前に非がある。
453名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:58:09 ID:2LlLcFr+O
>>446
靴の密造は逮捕されてしまう
454名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:58:11 ID:7VyE6Xy30
>>447
勤務医は薄給で重労働だし
イソ弁も薄給だから
気の毒な気がする

世間では医者と弁護士って一括りにしてるけど儲かってウハウハなのって一部なんじゃね?

政治家は擁護しないw
455名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:59:32 ID:CgisN04H0
ミンスは埋蔵金ないから詐欺なんだね

視点論点:「空気」の研究
http://www.youtube.com/watch?v=zVqW38jDglU
456名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:59:57 ID:n7OmnLVoO
>>446
まさにブートレグ
457名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:00:21 ID:BVfHNIC6O
とりあえず次期政権には民主党が打ち立てた政策をすべて廃止にして0に近いマイナスに戻して欲しい。
民主党が政権を担っていた歴史を抹殺して欲しい。
458名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:00:23 ID:wRlX3UNO0
>>451
在日!反日工作をやめろ!!

祖国へ帰れ!!!!
459名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:01:20 ID:7VyE6Xy30
>>455
民主には埋蔵金がなかった事について謝ってほしい
自民には埋蔵借金を隠していた事について謝ってほしい
460名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:01:36 ID:+Evh10180
>>457
在日!反日工作をやめろ!!

祖国へ帰れ!!!!
461名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:01:40 ID:tXz9mj88O
来年は化石燃料に丸ごと増税するらしいぜ
462(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/11/19(金) 07:05:04 ID:UjaFu5VSO
民主党ルーピーズって、「国民の生活が第一。」ってフレーズをまだ信じてるの?w
大バカだから信じ続けられるん?w
463名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:05:21 ID:Cg1vnZS+O
>>20
俺って在日だったのか...
464名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:05:45 ID:yzRqA4zRO
今の若者の手取りは14万で更に増税…
景気後退でボーナスカット…

死ねと(´・ω・`)
465名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:06:24 ID:AN+VnHCS0
そろそろヤマトが独立するころあいじゃないの?
466名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:06:33 ID:4BdYmbin0
>>1
民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!
467名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:06:46 ID:7VyE6Xy30
>>457
韓国人の日帝残滓の抹殺ってそういう事なんじゃね?

民主に投票した贖罪を麻痺させたいから民主政権の歴史からの抹殺
韓国併合に賛成した贖罪を麻痺させたいから日帝統治の歴史からの抹殺

どっちも自責の念からの解放といった感情w
468名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:07:45 ID:kQx6ZYzF0
>>1
民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!
469名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:08:43 ID:Lr5XKdICO
ネトウヨ叩きに勤しんでいた大学生ブサヨ志望
470名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:08:56 ID:yQPAA4Yp0
       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l    早い話が日本人は血の一滴まで
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /     俺らに差し出せってことだよ
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ   この数の暴力装置である民主党様にな
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__ あ、そうそうもう日本で選挙はやんないからな
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::/:::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::(O):::::::::::ヽ


471名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:09:47 ID:A/Oo1QXR0
>>1
民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!
472名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:11:16 ID:FNYKxHce0
>>1
民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!
473名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:11:42 ID:pN2ZaV3Q0
プリウスもガソリンだから増税対象だろうよ
474名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:12:12 ID:XFWYoTrv0
>>1
民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!
475名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:13:17 ID:djw4zAbp0
自分で自分のクビしめるのが好きな連中だもん。
毎日首絞めのためのネクタイなんかしちゃってさw

要は民主党に投票した浮動票の連中の自業自得。

投票した責任をとれよ。税金たっぷり上乗せで払ってさw
自民支持層の自営業は脱税するから無問題w
476名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:13:32 ID:Cg1vnZS+O
>>27
大地震で未来がある日本人を全滅させたいんだな。
あぁ憎いよ民主、心から
477名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:13:33 ID:LWT+uKQD0
>>1
民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!
478名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:14:03 ID:21TE5xsI0
仙石と菅内閣は国民イジメの増税だ。年末調整なしか?
国会解散の手立て有ったら、実行したい。
479名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:15:11 ID:CTGwrGOd0
>>1
生かさず殺さず適度に飴と鞭を使い分けるのが
国家の運営の基本なのに、基本が出来ていない
480名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:15:49 ID:ouchmZMTO
まだ消費税アップがマシ。
481名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:16:50 ID:P4HW58b60
痛みを伴う改革を謳った小泉政権が、実際は何もしないままケツまくったのに
いざ痛みを感じると現在の政権が針の筵に。
大変ですね。
482名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:16:55 ID:4lFTmy1m0
>>1
民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!
483名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:17:23 ID:WGF5XqB70
ネトウヨの大掃除だな
くたばっちまえよウヨども
484名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:19:20 ID:wpFGbRKo0
>>1
民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!
485名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:20:52 ID:0UCrs5Dg0
>>430
マヌケでクズでロクデナシでミノホドシラズなミンスに投票したバカだけが死滅するなら
それでいいぞ
486名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:20:59 ID:pUEg1xDf0

民主党へ投票したバカな人たちへ。


選挙前からわかっていた事です。
選挙前からわかっていた事です。
選挙前からわかっていた事です。
選挙前からわかっていた事です。
選挙前からわかっていた事です。
選挙前からわかっていた事です。

選挙前からわかっていた事です。


487名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:20:59 ID:PTvhcweb0
>>1
民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

民主党の環境政策は、トヨタのプリウスを販売することが目的!!!!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!

だから、トヨタ自動車は世界中で排斥されている!!!!
488名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:23:32 ID:Ufidt/Zl0
議員の歳費の削減はしないと自分等の金は守り
国土も守らず売国行為を繰り返し
不祥事は誰も責任を取らない
政治が信頼できないのに増税増税とほざく

痛みを感じるのは国民だけか?
んな馬鹿な話が通ると思ってるの?
489名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:33:36 ID:+ZZEi9sAO
年収500万以上の奴限定なら所得税アップは大賛成だが酒や自動車はやめたほうがいいだろ
酒は一般国民の少ない贅沢の一つだし、自動車は余計に若い奴が買わなくなって自動車メーカーが苦しみだして雇用も減って株価下落の悪循環を産むだけなのにそんなこともわかんねえのか
490名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:35:42 ID:iQmFMMIhO
いらない財団法人とか本っ当にいーーーっぱいあるのにな
491名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:39:52 ID:8ivd/yIIO
すべての増税に
※ただし民主に投票した人に限る
とつけてください。
492名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:41:03 ID:WTo7jrZnP
>>58

サラリーマンの平均年収は?

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  1000万円ぐらいですか?
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  /  \  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  え?違うんですか?
    |    (__人_)  |  1500万円ぐらいですか?
   \   `ー'  /
    /       \
493名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:43:32 ID:yzRqA4zRO
>>489
経済発展(朝貢)のためには増税が必要!(キリッ

まぁ今の日本ならさらなるデフレスパイラルになるな。
494名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:44:01 ID:RNij2fmt0
リーマンはタヒね
495名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:44:27 ID:8ivd/yIIO
>>442
> 宗教法人とパチンコ屋にも課税

民主が支持率を回復する唯一の手段だな
496名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:46:00 ID:9KrILbuBO
>>489
おまえが年収500万以下なのはよくわかった
ちなみに、俺もだ
497名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:46:55 ID:PCpr0RIn0
>>319
この人っていうか、振り込んで貰えるのに役場まで取りに来た人間はサクラに決まってンだろ……
498名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:46:58 ID:Sfw4WaT3O
酒の増税は大賛成
缶ビール2000円くらいでいいよ
499名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:49:46 ID:iPbKtqeEO
いい加減にしないとマジでクーデター起きるかもしれないぞ…
500名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:49:58 ID:2iHj4KmQO
ナフサ減税って、4兆円くらい使ってるよね?

裏になんかあるの?教えて詳しい人
501名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:54:05 ID:vpPqo6CBO
自民にお灸をすえようとしたら民主に大火傷を負わされたでござるの巻き。
502名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:58:08 ID:+sq4NimB0
宮城3区 橋本清仁
現在、小沢グループ「一新会倶楽部」の事務局長を務める。
また、秘書を務めた鹿野道彦のことを「親父」、小沢一郎のことを「親方」と呼び、慕っている。

2010年5月20日衆議院本会議で当時の赤松農相に対して、
口蹄疫被害について政府の対策を質疑の江藤 拓議員に対し、
「ずっと謝ってろ」 「お涙ちょうだいはいらないんだよ!」 「金が欲しいのか」
「お前らだけでなんとかしろ」 と野次を放った。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E6%B8%85%E4%BB%81
http://www2.asahi.com/senkyo2009/carta/O0202010.html
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/e/n/kenkodieting/vlnews014744.jpg
503名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:58:49 ID:RXFMq5yaO
>>501
いい加減、ござるござるウザいよ
504名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:02:00 ID:BdOuUkNgO
子供手当やめろや
505名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:02:07 ID:y/XD35EG0
社会保障で景気回復とか
雇用すれば景気回復とか

管の頭の中はお花畑か?
506名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:04:15 ID:q7NucTae0
今は税収下がってるし、一概に民主だからとは言えないかも。
ただ子供手当を差し引いても、増税なのは内緒な。
当初どうり26000円だっけ、あれでトントンくらいじゃないかな。

差額はどこにいったのかなw
507名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:04:33 ID:A+PGNGD70
具体的にこうなるとは分からなかったけど、
こんなことになるんじゃないかってことは分かってたことだろ
与野党両時代の自民と民主の質疑・答弁見てみろよ
どっちの側でも具体論ないのが民主党だった
508名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:04:42 ID:y/XD35EG0
>>24
できるかどうか
財源確保の方法みたらわかるじゃん

騙す気マンマンの詐欺政権
509名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:05:16 ID:kMIW2T930
>>1
> 「子ども手当をばらまくために配偶者控除を廃止する。
> 子ども手当をもらっても赤字になる家族がある。詐欺政権だ」
>
> マニフェストでガソリン税の暫定税率の廃止を掲げ、
> その代わりとして環境税を創設するとしていたが、
> 政権を獲ったとたんに暫定税率廃止を断念しており、純粋な増税だ

日本人< `∀´>「騙された馬鹿が全部悪い、そう生粋の日本人はみな思ってるニダ!!」
510名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:12:08 ID:8X3/i4060
増税賛成
もっとお灸してやれw
511名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:18:32 ID:On8seb4tO
民主党員を全員友愛して保険金を国庫に納めなければならないレベル
512名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:19:00 ID:PCpr0RIn0
投票はしてないが、暫定税率の削減くらいは維持でもやると思ってたよ……
つーか、やらなきゃ、マスゴミが黙ってないと思ってた
まさか、暫定税率は下げずに、マスコミも黙ってるとは……
513名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:20:36 ID:lnygp4hS0

だから幸福実現党に入れとけって言っただろ

514名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:30:11 ID:oJJT4WioO


民主党(三国人)ってそこまで日本人が憎いの?許せないの!?


515名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:33:52 ID:C5gWON6k0
真面目に働く日本人から金を毟り取る。
それが民主党(=中国共産党)。
516名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:44:03 ID:zegcnGtMO
埋蔵金とはなんだったのか…
民主の言うことはもうなにも信じられん
517名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:48:49 ID:lvwP4dPiO
>>512騙されたお前が悪い
ちゃんと増税はらえよ
518名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:50:30 ID:MUS24+LH0
>>20
( ゚д゚)俺、実は在日だったんだ
519名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:52:02 ID:iwKi5pX+0
>>308
円天にだまされてにこにこ買い物してた人たちを思い出した
520名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:56:33 ID:PCpr0RIn0
>>517
投票はしてないって言ってンだろう?日本語読めねえのかよ
521名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:59:43 ID:vE0DV9w30
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい民主に投票した奴
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )    自民党の言う通りになってるじゃねーか!!!
     | | | |〈    |    |     | |      http://triple-aaa.org/home/up/omo/src/1252338198857.jpg
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
522名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:14:54 ID:AvpVDKU30
1. ウェーブストレッチリング
2. ホワイトオランダー
3. くだまき八兵衛 ミッツ
4. ビーバップハイヒール
5. 井川遥
6. セシルマクビー
7. 二宮高校
8. 伝説の勇者の伝説 20
9. 近野成美
10. イナズマイレブン
523名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:16:40 ID:Q1DFSJiR0
だってこいつら増税の話しかしないだろ?w
524名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:20:59 ID:h+zMdvg9O
衆愚政治乙
525名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:21:50 ID:Tq3TY61+0
でも新聞代は控除されるよ!
526名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:22:29 ID:BeovpMnpO
民主党に投票した馬鹿どもが責任持って払えよ
527名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:23:06 ID:AvpVDKU30
>>522
世間にはお花畑が多いランキング
528名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:27:59 ID:v61Tukb40
年収2千万超なんて所得者全体の1%いないだろ?
年収1千万超でも5%程度
http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm

これから先、所得のハードルがドンドン下がってくるぞ
529名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:32:07 ID:LCDuJjxg0
・ミンス自ら解散
・クーデター

どっちが現実的かね?
530名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:32:56 ID:FvNatLBZ0
この国オワタ\(^o^)/
531名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:39:03 ID:IOHv+Wl70
仕事して給与を得ている人と、
仕事せずに国からお金を頂戴している人の割合が、逆転するだろうな。

それでも、ミンスを応援している日本人が居る事が、不思議だ?
532名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:48:48 ID:bhdzhDtC0
民主党に票入れて給料減って苦しい奴www
533名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:53:47 ID:rXcmt3WT0
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
534名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:56:16 ID:9txbyeCz0
>>512
政権とる前からの奴等の行動見てれば
奴等が官僚に言いようにされるのは目に見えてたろ
535名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:58:31 ID:/zY+sxDOO
働かない人には大甘なのに
真面目に働く納税者からは、徹底的に厳しくカネを搾り取る民主党。

完全に狂っている。
536名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:59:47 ID:jQVvtxsf0
>>65
その事件の司法関係者は全員地獄に落ちるべきだよな。

検察警察はもともと論外だ。
537名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:10:04 ID:9B87pXoy0
アホらしくなってきたな
まさか国にケツの毛まで毟られる事になるとはおもわなんだ
538名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:11:44 ID:k9yvrar30
雇用増やすのに力入れたほうがサラリーマンの絶対数が多くなって税収増えると思うのですが
なぜこのような政策を行わないのでしょうか?
539名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:12:24 ID:kZ7jOdly0
♪サラリーマンはぁ 気楽な稼業とぉ きたもんだっ
540名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:12:31 ID:9ll+SUgc0
国民の生活が第一(キッパリ)・・・ただし中・韓・在日の
541名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:12:38 ID:Q9ZZQcBGO
DQN懲らしめるために暴力団使ったようなもんだよな
DQNは大人しくなったが余計状況が悪化した

しかも大陸系暴力団w
542名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:14:42 ID:+s3mNOFhO
もうクーデターとかしかないのかもな。
543名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:16:05 ID:WTo7jrZn0
子ども手当目的に増税って独身者に何のメリットも恩恵もない ふざけるな
544名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:16:04 ID:IWIvqDMs0
埋蔵金詐欺が通用しなくなったら盗りやすい所から盗るに決まってるのに
なぜミンスなんかに票を入れたんだ、おまいら?
545名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:17:19 ID:Wo+Y+Sg50
なにこの増税の嵐。

扶養控除の件は知っていたけど、他にも色いろあるんだなぁ。
ばら撒きって埋蔵金と無駄を省いた金で賄えるって言ってたのにさ。
もう、そんなの遠い過去の事か。

546名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:22:19 ID:BCfaIxze0
そろそろ子供手当て撤回と後期高齢者医療制度復活だな
もう現役世代にはせおせんよ
背負えないからどんどん少子化してるのがわかるだろうに
547名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:23:05 ID:oDUdXTKQ0
それでも民主党を支持する連合。
本当にサラリーマンの組合だったら支持できるわけがない。
連合の執行部はサヨクと在日に乗っ取られているに違いないな。
548名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:23:08 ID:DKW2LZy+O
昔から共産党一筋の俺は文句言ってもいいよね
549名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:23:37 ID:uXNsLoSgO
だから民主はやめとけのっていったのに
ところでこれ法改正は必要?
550名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:23:46 ID:WeeT+AUaO
>>352
自ら民主に入れた人は覚悟できてるかもしれんが
いれてないのに増税とかなっとくしきれんーー
551名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:29:33 ID:v61Tukb40
>>544
国民全員が寸着詐欺に引っかかったんだな

http://1st.geocities.jp/ippatiippati/urajijyou/urajijyou14/html

埋蔵金を見つけたと言い張って、蓋を開けたらお金が入っていなかった
552名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:38:22 ID:2FcxV/xn0
俺は詐欺にはひっかかなかったけど、引っかかった香具師の尻拭いをするのは勘弁してくれ。
民主に入れた香具師が責任持って払え。



553名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:42:43 ID:65eyrrWCO
日本も米国みたいに中間選挙やるべきだな。
554名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:47:51 ID:n8e+sI+OO
>>544
2ちゃんやっててミン酢入れるバカなんているか 

TVや新聞しか観てないバカに言え
555名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:48:54 ID:CQoemV84O
おい、無能バカリーマンの諸君!
おまえらの投票した民主党じゃないか。
ざまあみろwww
死ぬまで苦しめwww
鳩山と菅を恨みながら死んでいけwww

556名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:50:06 ID:V9UXhBVG0
なぁ、民主党よ。
鵜飼いの鵜だって、取った魚を飲み込まないようにと首締めすぎたら死んじゃうぞ。
557名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:02:54 ID:/Ga/1BlEO
>>544
目の前に、ニンジンをぶら下げて、民主党は政権取ったから、そこまで考えて投票した人はいないよ!

子供手当てだけでも、投票した人が結構おります。
558名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:03:14 ID:hB5OApGQO
2ちゃんの予想通り
働いたら負けもだ
2ちゃん政党作ったほうがいいな
559名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 11:06:15 ID:ljhIw2frP
>>20
俺も在日だー
560名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:40:56 ID:lylidT4BO
>>20
俺在日過ぎわろたwww
561名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:49:54 ID:il6vTd5o0
>>296
本当にそんな感じだから困るw
自民政権だったとしても増税は避けられなかったと思ってるからそれは甘んじて受け入れるとしても、その使い方が酷すぐる。
マジでクーデターが起きないとこの国は変わらないんだろうな。
562名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:57:46 ID:naZuYGuk0
>>535
>真面目に働く納税者からは、

モノは言いようでなw 厄人、政治屋どもはそれを「奴隷」または「家畜」 と呼ぶ
563名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:09:21 ID:Z5XXu76uO
>>483
>>483
>>483
生活保護費でギャンブルやってる国賊は即刻逮捕、強制労働。
保護費全額返還要求し、その金を今現在血税を納めている
純国民納税者の老後に充てろ。
それでも生温い。
564名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:10:57 ID:osdGyDAr0
共産主義一直線だな。全て国営が理想なんだろうね。
565名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:17:14 ID:Z5XXu76uO
566名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:18:07 ID:tLnfGYAOO
>>20
勝手に在日認定すんなよw

じゃあ、ここに書いてる輩たちは全員在日って事になるぞ。
567名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:22:19 ID:CYbGe7Uz0
民主に投票した人が今必死になって民主叩いております
キリッとしながら民主選ぶのが正義みたいな顔してたのにねぇ
568名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:24:14 ID:G7+YWGPO0
でも、国会議員の給料はびた一文減らしません。
民主党にご期待くださいww
569名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:30:20 ID:xMm0Mm7M0
「民主の鳩山さんを好きに…友愛っていい」「麻生さん、一緒に食事したくない」「失敗していいから民主政権」…オバサン評
山田美保子さん(52)、江川紹子さん(50)、石川結貴さん(47)

江川 それにしても、なかなか解散しませんね。一日でも長く、総理大臣の椅子に座りたい人がいるから。
山田 政治ジャーナリストのおじさまのなかには、民主党には政権を担うなんてできっこないって言う人が多い。
官僚たちも民主党だとすごく大変だと思っているみたい。
石川 村の長老たちが、自分たちの握ったモノを若い連中には渡さん、と言っているのとまるっきり一緒。
山田 首相の器がどうというのも、何だかおじさんの発想じゃない?
石川 最初からできる人なんて、いるわけがない。
江川 最後までできない人だっているんだし。
石川 そうそう。失敗してもいいから、まずはやってみないと。もう、器がある人にすべてお任せするという発想から脱却した方がいい。
江川 政権交代は自民党にもいいことと思います。政権にしがみつこうとして、リリーフを出しては打たれの繰り返しで、
麻生さんまで出しちゃった。一度野に下り、じっくりと人を育てればいい。
石川 民主党の政策には、果たしてどれだけ期待できるのかな。高速道路無料化とか子ども手当の創設とか、
愚策になりかねない、と感じます。
江川 自民党と民主党の違いを考えてもよく分からない。米国の2大政党ほど根本的な違いはなさそうですし。
山田 確かに、自民党の若手議員と話してみると、割と民主党と似たようなことを言っているんですね。
石川 でも、政治の透明性は高まりそうですよ。自民党はこれから麻生さんを引きずり降ろし、次の首相を選ぶのだけはやめてほしい。
江川 今度の選挙では20年、30年先の人たちに「昔の有権者が選択を誤ったから、財政面でも環境問題でも多大な負担をこうむった」と
思われないように投票しないと。

ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090618dde012010010000c.html
570名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:31:24 ID:ylZXnz+70
無能なくせに高給取りなリーマンが多いから丁度いいんじゃないか?
そういう奴が苦しんでくれれば全然問題無い。
571名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:34:41 ID:lf+6zcr9O
>>99
よっ在日野郎♪







俺と一緒に国外退去しよっか…?
(´・ω・`)
572名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:41:36 ID:7taJDSiP0
>配偶者控除についても、年収1000万円以下に限定して控除する案が有力となっ
ている。

これについてはOKだろ
年収1000万以上の家庭の怠け者専業主婦のために金を出してやる必要は無い
573名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:57:21 ID:obCLKsHf0
これ「サラーリーマン狙い撃ち」とミスリードさせてるけど、対象は高額所得リーマンのみだろ?
解りやすく言えば、マスコミ関連や広告代理店関連等の。だから必死なんだろうけど

配偶者控除だって年収1000万円以下であれば控除は変わらない。リーマンの9割以上は対象外
年少扶養控除廃止だってこのご時世ガキ作れる夫婦は高所得か
親援助、親同居、親資産有りが殆どなんだから実際には殆ど問題ない。

金持ち増税と言い換えても良いんじゃね?
でもそれを隠してるから、影響無い貧乏人までも一緒になって反対してくれる
高額所得のマスゴミ共は、それを狙ってるんだろうけどね


そんなことより、過剰不動産所有税をかけてくれw
生まれながらの土地持ちが優遇されすぎている。

574名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:39:28 ID:AvpVDKU30
「サラーリーマンは気楽な家業と言ったもんだ。」って歌があったよね。
575名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 15:46:32 ID:V9UXhBVG0
♪サラリーマンは〜 気楽な稼業と きたもーんだっ

まぁ、あんなサラリーマンなら気楽だろうよ。
576名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:36:05 ID:XYL+0Cbf0

 公務員がこれからも安定して食っていけるように
 国民には大増税します。・・・BY民主党
577名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:46:51 ID:yrWiOxb+0
民主党がやろうとしている
外国人参政権は背任行為です
日本は日本人のもので
外国人の物ではありません
外国人参政権は絶対に与えてはいけません
578名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 16:54:32 ID:NfagwKjB0
でもサラリーマンは月々決まった収入があるし、生涯収入も計算できるとかメリットあるんだから
こういう時代には多少税収に貢献を増やしてもらっても文句言えまい

正社員職がない人、時給600円のバイトしか職がない人、バイト代程度の派遣しかない人とかすげー多くて
今や正社員なんてセレブなんだからさ
579名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:01:49 ID:bc0ZRotf0
マニュフェストろくに読まずに民主なんかに投票するから
580名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:03:24 ID:V9UXhBVG0
国民生活の安定は、国家の安定から。それには、まず国家公務員の生活を安定させねばなりません。

こういうことですかね?
581名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:04:02 ID:6mjcNfzx0
マニフェスト理解してても片っ端から反故にされちゃ無駄だっつうの
582名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:04:36 ID:XItCnDZi0
ぶっちゃけ5年後、日本がODA貰う立場になってても驚かないわ
583名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:04:37 ID:dspq9AZF0
>>24
ネットやっててその言い訳はないわ
正体はさんざん叩かれてた
予告通りにやってるだけ
584名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:19:31 ID:K72pO6lt0
読んでみたら>>13以外は関係ないかった
だが、消費税、てめーはだめだ
585名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:21:33 ID:Q110mzH10
外国人の子供にまでお金をやる、高校を無償化する、中国に貢ぐ。
こんなことやっていれば大増税になるわな。
586名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:22:22 ID:QaOzt0l30
>>32
その産経も、麻生政権を叩いて民主党政権の成立に貢献していたりします。

まあ、日本には信頼できるメディアは無いってことですね。
587名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:00:25 ID:Mt+JivAx0
子供手当てのために増税?ふざけんな!!と思ったら
年収1000万も無いし独身子梨だからあんまりダメージなさそう
環境税とビール税くらいか影響あるのは
588名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:07:39 ID:2aQPZ3Xu0
自称自営業のニートトレーダーが湧くスレはここですか?wwwwwww
589名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:08:43 ID:eB6sa1eQP



民巣に投票した人へ

反日ブサヨが日本人の為に何かすると思いますか?
590名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:12:19 ID:xyo/zTJL0
搾れるところから搾り取る
公僕は給料いらんな。
591〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/19(金) 18:16:11 ID:tRxN8C/v0
さて,ここで冷静に考えてほしい。



民主党政府は,国民が税金を納めるのにふさわしい政府でしょうか??

そう思わない人が取れる対抗策は二つです。
 ・民主党政府には税を納めない。
 ・民主党議員をこの世から追放する。
592名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:20:32 ID:I7UYxb7kP
サラリーマンから取るのか
かわいそうだが犠牲になってくれ
593名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:20:41 ID:AvpVDKU30
これが今の日本の現実。女は駄目だ

女性
1位ティファニー
2位和歌鈴子
3位桜庭ななみ
4位石川佳純
5位朝丘雪路
6位福原愛
7位松原智恵子
8位いくえみ綾
9位井川遥
10位平野綾

男性
1位柳田稔
2位松崎哲久
3位タイガー・ウッズ
4位安藤隆春
5位大沢たかお
6位津川雅彦
7位宮沢洋一
8位長門裕之
9位紀里谷和明
10位小田和正
594名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:24:16 ID:mdvF1fBGO
低所得で2馬力で働いて子供手当がもらえるウチにはノープロブレム。

のはずだったが、ここでまさかの
第三のビールと軽自動車に増税とか。
水飲んで引きこもれってか。
595名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:24:52 ID:Tmfa4K58P
>>24
運送屋的に考えるなら、高速道路が無料になろうが、ガソリン暫定税率が撤廃されようが、
それはあなたにとっての競合他社を含む運送業界全体に等しい影響があるわけで、
かえって競争が厳しくなる可能性やその他のデメリットも多数考えられるし、
騙されたと言い訳するのはあまりにも見苦しいと言わざるをえない。
596名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:27:00 ID:vThydSwS0
リーマン増税により自営業者に嫉みを抱かせ政府批判に目を向けさせない
ようにする戦術。見事です。
597名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:39:17 ID:eB6sa1eQP
>>594
日本人が憎い左翼連中に何を期待したのかなw
598名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:39:50 ID:e53kfJVaO
オマイラ
さらに石油石炭税も5割増で さらに太陽光発電の割増負担も来年から。
電気代は2割増もありうるよ。
ガソリンや ガスにも響き輸送費にも響くから
スダグフ確定wwww

もうね ミンス入れた馬鹿を殴りたい
599名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:40:30 ID:0fGoO6Xz0
あんまり>>24を責めるなよ
この反省を生かして次の選挙では絶対に民主には入れない
今後の政党マニフェストも信用してはいけないと、教訓になっただろう

問題は同じミスをくり返さないことだろ?
600名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:42:06 ID:vThydSwS0
そのうち出てきそうな税

自転車税
ジョギング税・歩行税(靴の値段に上乗せ)
水税
601名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:47:05 ID:XrUx1TGX0
パイが縮小してる時にパイの取り分を増やして賄うって先細りじゃんw
小泉の時みたいに実験でいいから巷で言われるのどんどんやれよ
お手本がないまで成長してしまったんだし
602名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:48:20 ID:ylZXnz+70
サラリーマンは犠牲になったのだ…
603名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:49:09 ID:L8MpwCvqO
今日、年末調整の書類提出した
扶養控除も最後だと思ったらいつもより丁寧に書いた
604名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:51:23 ID:5Fy4c0gbO
民主党に票を入れたアホは、責任取れよ

初めからわかっていた事だろうが
知らなかったでは、通用せんぞ
605名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:52:20 ID:VhkSY5KxO
今日の国会答弁で増税しないって言ってたお、嘘だろうけどね
606名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:54:46 ID:HxQkgTKyO
埋蔵金つかえや
607名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:57:07 ID:n88TvTWwO
>>602-604
サラリーマンて、あんまり自分でモノを考えてないから、狙い撃ちにされてるね・・・(-.-;)

賢い奴らは起業、自営、ベンチャー、海外を選んでるように見えるね、近年は。
608名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:58:10 ID:u9xOSGrEO
>>600
すでに自転車は免許制度を作る動きがあるよ
609名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:58:31 ID:1zJ42CU1O
デブにかける重量税
なんでも税金とるよ

民主党
610名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:59:09 ID:VNjrUxge0
騙したのはマスコミでしょ
611名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:02:32 ID:weJHeHpcO
お前らホントに大人しいなw
612名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:02:33 ID:pqHdbkhFO
人を騙して金を得たらどんな些細な金額だろうと詐欺罪になるのに
人を騙して政権を取るとんでもない行為が裁かれないっておかしいだろ
死刑なんかじゃ生温い

まぁもっともこんな事前代未聞だから法整備すらされてないんだろうけど
613名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:05:28 ID:unm97T7RO
お前ら馬鹿だから簡単に騙されるんだよな。

って民主党の奴らは思ってるぜ?
614名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:09:24 ID:x4g1nyzv0
タバコ値上げされて頭に来たからサラリーマンからどんどん税金取ってやれ。
サラリーマンの給料の7〜8割ぐらい税金で取っていいよ。どんどん増税しろ。
615名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:20:47 ID:UUJ+oWwnO
北朝鮮人・韓国人→朝鮮学校無償化・韓国学校無償化、子供手当て、朝鮮の歴史的な書物受け渡し
日本人→増税、控除廃止
616名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:20:48 ID:oYra4Vob0
将来の肥やしになる子供がらみを増税
老害年金受給者はさっさと死ね
617名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:21:32 ID:RBLY5q2f0
>>414
血液型がどーたら言う奴も在日な。
618名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:23:01 ID:U4E4QKmQ0
>>609
ちょっと走ってくるw
619名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:27:30 ID:QQVcHGUv0
>>617
半島にはB型が多いらしくB型が悪くいわれる血液型診断にファビョッてるらしいぞ。
まあ血液型で過剰反応をおこすのが半島人だなw
620名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:29:39 ID:8sVtG0K60
>>607
同じリーマンでも俺のように会計や税金が専門なやつは違うけどな。

普通の人は自分の所得税がどうやって計算されてるかも分からずに
ただ会社から言われるがままに扶養控除の申告書やら保険料の
領収書出して年末調整受けているだけ。

恐ろしいほど自分の税金に関心がない。そして仕組みもろくに分からないまま
的はずれな批判するw
621名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:42:29 ID:qXtWySOi0
>>27
他のスレでこんなレスがあった。
>今まで地震で校舎が崩壊して児童が死亡したことがあったか?
>オレは聞いたことねーぞ?


ソースあり。 Asahi.com
四川大地震、校舎崩壊に怒り 子ども亡くした父母ら
http://www.asahi.com/special/08004/TKY200805210283.html

ソースあり。 AFPBB News
中国・四川大地震での校舎崩壊、政府が建築上の問題認める
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2513948/3290525
四川大地震では、約7000の学校の校舎などが崩壊し、
数千人の児童・生徒が犠牲になった。
ある学校では、1300人以上の子どもたちと教師が死亡・行方不明となった。


ソース YOMIURI ONLINE
公立小中学校など2800棟、耐震化工事先送り
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20091228-OYT8T00776.htm

中国・四川大地震で学校に大きな被害が出たことから、
文科省は2008年、自治体に学校の耐震診断結果の公表を義務化し、
補助割合も引き上げた。
  ↓
毎年ほぼ満額が認められており、今年度は約3800億円が投じられた。
だが、政権交代後は高校無償化予算を工面する必要から、
政務三役らによる協議や11月の事業仕分けを経て、
25日に閣議決定された政府予算案では約1032億円に圧縮された。

わずか一年前にこれだけの死者が出たのに、民主党は耐震化予算を削減した!!
622名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:42:41 ID:G7F6GKQv0
ここでうだうだ言ってても仕方ないだろ
どこぞの国みたいに事を起こそうぜ
だれかよろwwwwwwwww
623名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:43:04 ID:BtRXK+X8O
民主に投票したバカには死んでもらいたい…って書き込み多いけど、残ったやつらが苦労するだけじゃないの?
624名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:46:38 ID:yZkq8AHm0
うちの場合、年少扶養控除も関係ないし、配偶者控除も関係ないし、
年間1万円程度の環境税なら、高校無償×2人分でおつりくるな。
625名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:51:18 ID:6Gkv6HmSO



もうここまでくると詐欺集団だな。デリバティブとか金融工学と同質か。


626名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:54:31 ID:7K8AnAlU0
>>625
そんな複雑なモノじゃないだろ。 豊田商事あたりで。
627名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:57:10 ID:0ls9YciQO
増税の前に政治家と公務員の
給料減らせって言ってるだろ糞ミンス
628名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:12:43 ID:Z3pZ6ZNr0
パチンコ税とれよ
629名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:12:45 ID:a73yfeZe0
なんか俺には関係無いとか私には関係無いとか言ってる人大丈夫か?
民主党に投票した奴なんだろうけどさ
今は関係なくてもそのうち違う形で関係してくるはず
今のうちに考える力を養った方がいいと思うわ
もっと自分だけのかかわりじゃなくて全体的に見た方がいい
630名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:34:58 ID:jmEuq3vE0
子ども手当に課税ってwww
さすが民主盗やる事がエゲツないw

子ども手当に課税 海江田経財相が提案、近く関係閣僚と協議
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101119/fnc1011191101007-n1.htm
631名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:49:14 ID:PhFuvXAK0
これでも大手企業の労組は「民主党」を支持するのか…?
632名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:50:44 ID:Yvarr0xWO
民主は信用できんし自民に投票したがさすがにここまで非道いとは思ってなかったぞw
633名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:53:08 ID:NeDlK7mL0
去年の衆院選で民主党に票を入れたサラリーマンなら同情しないな
自業自得ということだろ
634名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:53:41 ID:p3+3PE9l0
>>631
連合がどうするか、衆院選の総獲得票差600万票は、
まんま連合票の総数、連合が離脱すれば民主は終わる
635名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:54:11 ID:pWb29g+U0
増税増税また増税 おまけに増税それでも増税
636名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:57:22 ID:m2L/GILRO
やっぱり、こうなったか。いくら金が貰えても、それに比例して金を取られたら意味がない(笑)
637名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:58:03 ID:yZkq8AHm0
>>629
自分に関係してきたら他に入れるから大丈夫。自民以外で。
638名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:02:06 ID:J/Hu3Ea30
とりあえず、
資産を抱えている高齢者には、医療費とか全額自己負担させろよ。
639名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:03:31 ID:/zY+sxDOO
まあ去年、民主党に投票したサラリーマンは
サラリーマンの中でもずば抜けて
頭の悪い層だから、とっとと全員死ねばいいんじゃないの?

生きていても価値のない奴が大半だろうし。
640名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:04:19 ID:gDCHmO3FO
年収1000万、2000万は大抵が部課長以上で労働者ではない。
しかも全体に占める人数は極少数の金持ち。
サラリーマンしねのスレタイは自民党支持者の嘘。

>>1は記者剥奪だ。


大体、自民党は新自由主義で金持ちを減税した。
これは自民党新自由主義金持ち減税を元に戻すだけ。

元に戻すのは増税ではないと言ったのは自民党自身である。

恒久減税だった定率減税廃止は元に戻すから増税ではないと言ったのは自民党。


つまり金持ち増税は増税ではない。
自民党支持者に批判する資格は一切ない。


641名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:08:09 ID:8WpL91OUO
>>640
まだ民主党に期待してるの?
馬鹿なの?死ぬの?
642名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:08:53 ID:iq7h4CfN0
まさか民主党=「増税党」なんて言う人がおるまいな。














=「国民増税・在日と中韓に恩恵党」なんだよ!
643名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:10:26 ID:90XfsNuTO
第三のビール、軽自動車、タバコは賛成だしすぐ実現可能だろ
644名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:11:13 ID:yZkq8AHm0
ここ数年で痛み味わったのは定率減税廃止と年金保険料値上げぐらいだな。
どっちも小泉自民党時代だけど。
645名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:12:31 ID:ReijC7ULO
そういえば今週、「闘え!サラリーマン」とかいう売れなさそうなタイトルの曲を出したグループがいたなw
646名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:12:39 ID:JBtuYOiR0
景気を回復しないといけないときに増税議論とかアホとしか言いようがない。
景気が回復したら、税収も上がるのに。
647名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:13:38 ID:28Oa5mt80
税金で生活している人の9割が

くず
648名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:16:19 ID:8MYMRlvs0
>>637同意。
民主党にも入れないけど自民党にも入れない。
残念ながら。
649名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:16:56 ID:5bPsgqVN0

民主党員って

「お灸」かと思っていたら

「阿Q」だったのか
650名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:20:30 ID:yqB69uasO
こうみてみると、俺にはあまり影響ないな
651名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:21:45 ID:rvFXE2lg0
>>648
俺も、自民に入れない!
652名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:25:41 ID:Y7q32y/F0
そういえば民主って景気対策を一切してないな。
653名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:26:47 ID:kY2bEahJO
>>638
全くその通り

自分看護師だけど、カネ持ってそうな年寄りの財布からいつも万札抜いてやってるよ
財布軽くなって転ばずに済むでしょwww

この間ピアジェの腕時計したジジイがいたから、着替えている時に隠してパクってやった。


年寄りは今すぐ皆死ね
654名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:28:01 ID:Y8i8mjod0
>>653
犯罪者ktkr

通報
655名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:33:21 ID:a73yfeZe0
>>637
売国奴じゃないだけ自民党のがよかった
増税やら売国で暮らしずらくなる巻き添えはごめんだ

>>653
24しますた
656名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:33:42 ID:I7UYxb7kP
ま、一番大事なのは公平感なんだよな
増税されても、みんなが貧乏になるなら堪えられる
誰か一部の人間が得してたり、楽してるなって感じると頭来るわな

公務員は全員死刑でいいんじゃないか
657名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:38:41 ID:yZkq8AHm0
>>655
自民党のどこが売国奴じゃないわけ?
おもっきり売国じゃん。
五万とある在日優遇制度どこが作ったと思ってんの?
今までいくら外国にばらまいてきたと思ってんの?
俺は知らないけど。
658名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:43:05 ID:GDfxVXxc0
>>452

お前何言ってんだよ、基地外。
659名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:43:59 ID:ff+wVo19O
yZkq8AHm0

こういう馬鹿は死んだ方がいい
660名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:45:03 ID:Tj916cD50


首相官邸ご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

無記名 住所・年齢・メールアドレスも記入不要です。


661名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:46:30 ID:XAwZrHQMO
増税増税って庶民は生きるなってか?
政治家の給料カットが先だろ!!
それより政治家の給料は基本給+歩合制にしろ!景気良くなったり国民が喜んだら、高給でも文句ないわ。
662名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:47:03 ID:Y8i8mjod0
自民党に投票しますよ

民主党なんて日本人じゃない
シナチョンだ
663名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:47:32 ID:vbW+gBnf0

自民党が作った今のシステムは

農家や医者などや金持ちが優遇されて

サラリーマンなど取りやすいところから取るというシステム

どれだけ自民党に騙されてきたことか

664名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:48:41 ID:419SCpwM0
少なくても税を上げなきゃ成り立たない国家にしてきたのは自民だろ
800兆円の国の借金を放置してきた事実だけ後生に残すつもりか
665名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:49:23 ID:yZkq8AHm0
>>658
言い返せよボケナス
666名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:49:24 ID:zMqaF/vV0
>>661
給料カット人員削減、年金もカット
これはまっさきにやらないといけない
あいつらの給与実態こそバブルのままだものw
667名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:50:18 ID:vbW+gBnf0
今まで散々自民党に騙されてきたオジサンたちにとってみれば

民主党のウソなんて可愛いもんだ

すぐウソとわかるウソだからね

それに比べたら自民党のウソはタチが悪い


668名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:51:16 ID:XYaOXe0s0
>>9
生ぽ受給者には意味があるのさ・・・
669名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:51:40 ID:yZkq8AHm0
間違えた。>>665はこっち→>>659
670名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:53:08 ID:AndqgcGA0
参院なくせ、ゴキブリ政治家どもは、衆院だけで十分。
そして衆院選だよ。

あとは、税金横領罪=死刑の制定。
671名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:54:17 ID:Y8i8mjod0
>>664
借金は今民主党にいる小沢に言ってねw
672名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:54:50 ID:vbW+gBnf0

よく考えてみると

民主党がかかえてる問題って

自民党時代からの問題なんだよね

全部自民党が原因

馬鹿大臣の放言失言以外はね

673名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:54:51 ID:84KBuliz0
所得再分配て言ってもナマポに勤労者から配るだけ。
そんなに再分配に熱心なら、議員は三百万くらいの年収にしてよ。高いでしょ。
あと、ハトヤマとかオザワとかは全財産没収な〜。そっからまた三百万もらえばいいじゃん。
674名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:56:42 ID:Ekd9cWDv0
>>672
ちがうwちがうw   民主党の問題だからw
675名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:56:52 ID:f5jx9uCG0
天下り全面禁止で2兆円。
地方公務員まで含め、(警官、刑務官、消防、自衛官等除く)人員削減で2兆円。
地方含め、議員削減、報酬半減で2兆円。

それだけで、合計6兆円出ますが・・・
676名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:57:57 ID:JPVR7s3D0
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
677名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:59:23 ID:Wyglg7ip0
           まあまあ
           落ち着いて
                , -─-、
               /     \
               l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l     |  +
           +   | r──ァ  l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
               /          |
                /   ∧   |
                /    / l    |
             /   /  !    |
             l   \  .|   |
              \   \|   |
               \   |   |
                 \  |   |
                  \|   |
                   ノ| , -‐-、
                  (_{(____)
678名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:59:29 ID:b6G/d3q2O
狼は生きろ!豚は死ね!
679名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 21:59:51 ID:vbW+gBnf0
【自民党/カネ】佐藤ゆかり議員の支部 507万円分領収書なし 507万円は突出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290149380/


これは証人喚問が必要だな

自民党の議員さんは積極的に疑惑に答えるんでしょ

まさか拒否したりしないよね

小沢と民主を批判出来なくなるもんね


680名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:00:37 ID:GF2o4JKA0
何を今更w


36歳童貞で良かった
681名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:01:34 ID:Y8i8mjod0
ジミンガー言ってればごまかせてた時期は過ぎました
1年経ってるのに進歩無いね
1年経って一般の人が分かったのは

民主党は
日本の法律なんて
日本の事なんて
日本国民なんて
どうでもいいって思ってること

ネット上ではずいぶん前から言われてる常識ですが…
682名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:01:51 ID:Ky0P7QYu0
>>20
ほとんど当てはまるのだが…
683名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:03:03 ID:a73yfeZe0
>>657
外国人参政権と朝鮮学校無料化で自民以上に酷くしてどうすんだ
自民も悪いがここまであからさまな売国奴じゃないだろ
これ以上の売国の悪化だけは簡便だね
684名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:04:04 ID:GTr9do0RO
埋蔵金で補えるんじゃなかったの?
685名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:04:21 ID:AAowCd8sO
『民主党は詐欺師』というのは2chの常識
686名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:05:28 ID:aNXsJl6T0
衆議院選挙の時に2ちゃんで喜んでた馬鹿はとりあえず自殺して抗議しろよ。
予測がほとんど当たってるだろーが。
687名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:08:54 ID:Wyglg7ip0
           まあまあ
           落ち着いて
                , -─-、
               /     \
               l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l     |  +
           +   | r──ァ  l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
               /          |
                /   ∧   |
                /    / l    |
             /   /  !    |
             l   \  .|   |
              \   \|   |
               \   |   |
                 \  |   |
                  \|   |
                   ノ| , -‐-、
                  (_{(____)
688名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:09:08 ID:O+hPfSLL0
世の中がちっとも良くならないのは、
巨悪のマスコミが無責任に世論を誘導してるからだ。

日本国民は、本当の悪人に気付くべき。
689名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:10:25 ID:7Pa7ZsBki
ばら蒔く金足りないなら歳費削ればいいじゃない。
JAXAに言うくらいなんだから自分等でも実行できるよね?
690名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:12:37 ID:LikV4IRt0
>国民の視線は、すっかり冷めきった

何言ってるの?冷めきったんじゃなくてクデターも含めて燃えてるんでしょ
またフジが、民主擁護始めたぞ
691名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:12:46 ID:5gh68abo0
軽自動車には同意する
692名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:12:57 ID:+AR7z3Kw0
お灸おいしいお
693名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:13:36 ID:+AR7z3Kw0
>>687
喧嘩売ってるのか
694名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:13:39 ID:REGmE425O
いや俺が死ぬよ
695名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:14:08 ID:vbW+gBnf0
首相にふさわしいアンケートで小沢さんより下だった谷垣さんをディスってるのか

696名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:14:33 ID:Edp6WXk+O
おれおれ詐欺
697名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:14:46 ID:xfLNC51C0
698名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:15:13 ID:6jRrnrKHO
はっきり言って
どの政党が政権を担当しようと
増税は必ずやるしかない
莫大な借金を抱える日本を再建させるには増税するしかない
増税以外で日本を再建できる案があるなら
早めに地元の国会議員に教えてあげるべきだと思う
699名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:16:05 ID:LdKOwCL/0
大丈夫、年内持たないからミンス。
みなが待ち望む 飯ウマ な結末が待っている。
カウントダウンは始まっている。
乞うご期待。
700名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:17:28 ID:92tXJSEhO
つまり子持ちナマポの大勝利?
701名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:22:55 ID:qPszuygy0
在日コレラ菌死ね!


702名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:23:43 ID:3wkg3dsw0
生活者を殺す民主党関係者を拉致レイプ殺害する事は国民だけに許された権利である。
だが、市民および市民団体には一切認められない。奴等は殺されるべし。
703名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:25:49 ID:Wyglg7ip0
           まあまあ
           落ち着いて
                , -─-、
               /     \
               l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l     |  +
           +   | r──ァ  l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
               /          |
                /   ∧   |
                /    / l    |
             /   /  !    |
             l   \  .|   |
              \   \|   |
               \   |   |
                 \  |   |
                  \|   |
                   ノ| , -‐-、
                  (_{(____)
704名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:26:31 ID:YMaipkIaO
詐欺フェスト
705名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:28:11 ID:LdKOwCL/0
使途がしっかりしてるなら
消費税はしょうがないと
みんな思ってるのに・・・。
バカだからしょうがないか??
思うに、この世代 55〜60位 の連中は
何も知らず偉くなっちゃったんで、能力が無い。
世界中で変な事が起きるだろ??
追い出すか自然消滅するまで、時代は変わらない気がする・・・orz
10年掛かるか・・・。
706名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:32:53 ID:PA9DPh8zO
>>20
純血だが全部当てはまる
707名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:33:50 ID:82ieuhKq0
708名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:34:30 ID:KrZRAGIm0
大増税を計画しているのは自民党も同じことだろう
お前らは将来自民に戻ってもまた文句垂れてるよ
709名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:41:34 ID:Y8i8mjod0
>>20
それ日本人チェッカーだろw
在日なら

 1 部屋は片付けない
 2 そもそも謝らない
 3 熱しやすく恨みは一生
 4 常に妄想に向かってこだわる
 5 洗濯物は外に干しっぱなし
 6 着たきり雀
 7 後悔なんて一生しない
 8 自分のことしか話さない
 9 人混みでは人を押しのけるのが常
10 コンビニのお釣りの額にイチャモンつける

710名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:45:54 ID:oBj+ExP/0
子供手当ては支給された子供は収入ありってことで
扶養控除から外れます。
よろしく
711名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:49:18 ID:Hsi81WHWO
増税はしょうがないとしても、いくら金払ってもお先真っ暗なんだよね。

712名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:49:48 ID:aSlh7FYr0
というかサラリーマン前に景気対策何もしないから
自営業者が滅びそうなんだが
713名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:51:32 ID:D+NVI4gXO
日本はゴマで
油を中国や韓国に配ってる
それが民主党
714名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:00:02 ID:+NssBumF0

■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/l50

<若者党(仮称)の政策案 >

【若者の救済及び労働環境改善のための政策】
・就職活動における新卒至上主義の法規制
・就職活動における年齢差別の法規制
・失業者等に職業訓練を実施し実務経験として認定
・人材派遣会社ピンハネ率の法規制
・派遣社員へのマージン公開の義務化
・雇用形態間に存在する待遇格差を是正するための法制度設計に取り組む
 (非正規社員の無期雇用社員化を理想とする)
・解雇規制の緩和反対
・最低賃金の引き上げ
・公務員採用人数は削減しない
・公務員採用試験受験可能年齢上限の引き上げ
・労働関連法違反行為の厳罰化

【後の世代に負債を残さないための政策】
・国会議員歳費大幅削減及び地方議員議員報酬大幅削減
・公務員給与の大幅削減 
・子ども手当の廃止及び児童手当の復活
・高校授業料無償制度の廃止及び所得制限を設けた上での高校授業料補助制度の導入
・公務員天下りの厳罰化 
・無駄な特殊法人及び独立行政法人等の廃止  
・官製談合及び随意契約等の厳罰化
・私学助成等削減のための私立大学新規設立及び学部増設の認可条件厳格化
・政府開発援助予算及び外国に対する各種援助金予算の削減
・国費外国人留学生受入人数削減及び奨学金等支給額削減
715名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:01:45 ID:GshzT01gO
日本国民を宗主国中国様の奴隷にする為に政権を取った。在日外国人に参政権を与えれば政権は未来永劫続くと信じている。それが民主党。
716名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:02:46 ID:NZkjgTP/0

文句言う前に、民主党に投票した人は猛省してほしい。

次はどうするか、よく考えてくれ。


717名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:05:47 ID:Rli/v+2O0
そんなに不満ならデモやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このひきこもり共がwwww
718名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:08:27 ID:/q0RJngHO
こんなアホな増税だったら
消費税のほうがましだよな
公務員改革もできないし
売国だけひたすら推進
719名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:28:52 ID:m2L/GILRO
まあ、民主党のやることですから(笑)
720名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:33:21 ID:17uCW2qQ0
増税で生き残った内閣はないよ
おつかれ
3年とかほざいてたけど来年早々確実に解散に追い込まれるから
全く三日天下だったな糞サヨどもw
721名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:34:54 ID:5bPsgqVN0

>>717
自己啓発乙w
722名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:35:57 ID:UdVDIcgw0
民主党には無駄な政策が多いから、こうなることを予想してましたけど・・・・・
723名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:38:21 ID:b6G/d3q2O
大衆はブタだ!(キリッ
724名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:40:33 ID:laABJXwt0
介護保険料も今までのスライド上昇じゃなくて、大幅アップですよ
725名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:42:15 ID:FSP1NFIJ0
今日ね管が言ってたよ。
デフレになるのは国民と企業がカネ使わないからだってw

本当はみんなカネ持ってるから、代わりに国が使ってやるってさw
だから増税してもいいんだとさww
726名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:42:22 ID:zDbSSBLT0
控除関係ない扶養者がいない独身で
1000万もらってなくて車も酒も飲まなければいい

そういう層を増やそうという考え?
何考えてるのかわからなくなってきた
727名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:44:52 ID:laABJXwt0
>>725

選挙前は、国民に金を撒けば、金を使ってくれて景気回復。万事万歳って言ってたのにな...。
この考え方も間違ってると思うが、そもそも国民に金を撒いてない
728名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:46:46 ID:43XEpLBj0
日本人とは言ってないからな。
729名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:48:08 ID:/9SDdUQA0
>>727

つーかそれなら仕分けなんかしちゃダメだし
麻生内閣の2次補正を取り消したのもアウトだし
審議拒否もアウトと言っているようなものだな
730名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:50:09 ID:m2L/GILRO
日本人って本当に雰囲気に流されやすいんだよね
731名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:50:18 ID:SJkW1Vl10
>>12
民主主義政治というものは、
政の結果は「すべての国民」が背負うものなんですよ。
732名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:51:21 ID:y3nxTaS10
サラリーマンが幻滅して独立を
考える人間がどんどん出てきたら
今よりも少なくとも金は動くな
自殺する人間もどんどん出るかもしれんが
733名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:52:14 ID:olxTPvy60
>>731
問題は、選択が間違っていた事に気付いた時
すぐに政権引きずり落とす事が出来ない事なんだよな…
アメリカならリコールがあるのに。
734名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:53:01 ID:FSP1NFIJ0
>>727
バラ撒きにも課税だからなww
うそみてーなハナシだけどさ。

735名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:53:46 ID:PPoXOT0V0
>>730
そして極端から極端へ
民主党つるし上げの段階を経て、極右政権誕生とかなったら歴史的に面白いな
当事者としては勘弁だがw
736名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:54:05 ID:2YjT5wJS0
さよくせいけんはだめだな
737名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:54:40 ID:zMqaF/vV0
>>725
ニート源太郎を政策秘書にねじ込んだのも
国民が働かないからかわりにってことかw
738名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:55:27 ID:y3nxTaS10
>>730
オバマを指示してた学生とかも
今では叩きまくってるのでアメリカなんかも
似たようなもんだろうな
739名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:56:17 ID:jNJPaFC90
>>1
民主党が与党になった場合こんなことも想定の範囲内だったなぁ。
ほんと国民もバカ揃いだわ。民主党に投票したバカは自害しろ。
740名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:56:28 ID:lrtPZ7Oh0


これをみると、いつ民主が下野してもおかしくないな。

民主党の内幕
http://tokyo.cool.ne.jp/holyweb/minshuto.html
741名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:02:13 ID:+lDTsoBTO
>>730 そりゃそうさ、売国奴グループは約20年前の村山内閣から日教組により日本人弱体化教育を着々と進め、愛国心、闘争心を無くし、学力も低下させてきた。だから日本が戦後最悪の危機だというのに無関心。これが旧社会党と在日団体の長年かけた日本解体計画。
742名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:05:38 ID:wnCqGnxw0
これで独身税でも始まったら・・・
743名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:11:20 ID:MCfob7lR0
>>742
そんなん適当に籍入れるだけだろw
744名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:12:46 ID:H1escf2LP
まあ消費税みたいなデフレ促進税よりはましだよな
745名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:24:28 ID:11G6uAUP0
クソミンスが
最低な事に頭使うんじゃねーよ国民のために頭使え
もちろん日本国民のためにな
まー馬耳東風だが
746名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:25:27 ID:H1escf2LP
記事を読めばわかるがサラリーマンに関係あるのは所得税の累進強化だけじゃん
しかも年収1000万以上だけだし
そんな高給取りは多少増税されても死にません
スレタイのサラリーマン死ねってのは嘘だ
747名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:26:01 ID:XOdxq/sw0
子供手当や農家戸別所得補償制度などに代表される「大きな政府」路線。
構造改革推進政党としての直間比率の見直し。
これらを考え合わせれば何も驚くようなことではないわな。

大きな政府を実現するには大きな税収が必要なだけだし、
構造改革を推進するには自己責任の徹底、収支の均衡、受益者負担の徹底を図るために
低所得者にも相応の負担をさせる。当然の話だろうよ。

またぞろ騙されたとか喚く奴は単なる情弱か無学者なだけ。
小泉改革で煮え湯を飲まされた!と涙を流した奴らと同類だろうw
748名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:33:12 ID:ppCrxH7V0
>>746
それで済む政党ならいいんだけどな
749名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:33:46 ID:5oHAePcUO
少子化が続く限り、日本はもう縮小経済は免れない。
どこかを優遇すればどこかが増税になるのは当たり前すぎる話。
750名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:37:11 ID:91jLKFkZP
民主党は嫌いだし外国人へのバラ巻きも反対だけど日本人にだけ限って言えば
まず子供手当て巻いて年収多い所は控除なしって悪い政策ではないじゃん
うちも高校無償化されたから特別控除なくなっても納得なんだけどな
751名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:57:00 ID:3aAiMMu40
>>750
ふざけるな。年収多いってのはな、それなりにリスクを負ってるんだよ。
労働意欲をそいでどうするんだ。
何人分もの税金を稼いでくれてるというのに。
752名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:10:02 ID:H1escf2LP
ちょっとした不況で派遣村に集まっちゃう低所得者の方がリスクを負ってると思うがね
753名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:10:26 ID:0vSiiTgEO
民主党ならやりそうなことだよな
754名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:12:13 ID:FCOUFEs9P
>>750
じゃあ国民全員の所得を均一にするのが最高の政策だなwww
あほす
755名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:19:53 ID:LzkXaaIq0
民主党税を導入して民主党員は税率1000%にしようぜ!
756名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:22:16 ID:QXVmPZP9O
>750
無駄遣いにしかならないんだから
悪いに決まってる
757名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:22:54 ID:puJ9uvDsO
政権交代こそ最大の景気対策!!

民主党の支持率が下がれば株価が上がる!!

http://ameblo.jp/desire-jukkai/
たまあま
758名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:26:51 ID:MM14gSti0
民主党政権になって無理やりいいとこを探すなら、
政治に関心を持つ人が増えたってことかな。
759名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:31:09 ID:9eh14NNP0
民主の投票した奴、そろそろ謝罪しろ。
760名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:41:36 ID:Hza6sSv20
分かっていたことだよね、エコエコ詐欺25%とか。
その分中国様に献金するつもりだよね、間違いなく。
とんでもない金額だよ、それが全部国民に返ってくる。
いい加減脱民主しろ、こいつらは奇麗事ばかり、嘘つきばかり。
761名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:42:58 ID:Muk4Zj3g0
>>58
>サラリーマンというのは、年収1000万以上がそんなにいるんか?
一流企業だと課長クラスがこのくらいでしょ。
1,000万円っていっても手取りは800万円ほどだから驚くほどの金額じゃない。
増税でそのクラスの手取りがさらに少なくなると、消費がもの凄く冷え込むだろう。
762名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:55:42 ID:1fIuEHUF0
>>761

>一流企業だと課長クラスがこのくらいでしょ。

一昔前はな。
763名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:08:54 ID:H1escf2LP
どっちにしても自民が進めている消費税増税よりもまし
消費への影響は少ない
764名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:11:09 ID:NIxmFbFTO
〜〜|(゚o 。`)/〜〜
765名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:12:44 ID:iFiOGNTh0
>>763
増税リスト一覧

既存の税金を増税し、今までなかった税金を新設して、
中国への援助と、子供手当て支給を頑張ります!

【新設】
環境税(←23年度から導入決定) ←NEW
国際連帯税
航空券税

【増税】
第三のビール増税(見送り。廃止ではない)
軽自動車税増税(年間の軽自動車税+自動車重量税=1万1000円から最大5万4500円にアップ?) 
たばこ増税(←実施済み)
配偶者控除見直し 
給与所得控除見直し 
成年扶養控除見直し
扶養控除廃止(←実施済み)
相続税基礎控除カット 
相続税非課税制度廃止 
相続税率見直し
証券優遇税制廃止
欠損繰越制度縮小 
ナフサ免税縮小 
減価償却制度見直し
研究開発減税見直し
住宅ローン減税廃止
766名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:14:39 ID:icZuRK9D0
自民党はアメリカの共和党の真似しかできないから、
アメリカの動向に気をつけたほうが良いよ。
767名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:15:19 ID:5fEJVh3e0
支那人や朝鮮人にも子供手当をバラ撒くわ、朝鮮学校は完全無償化するわ、
なんでこんなバカ政府にこれ以上税金盗られなきゃいかんのか?

国民ナメるのもいい加減にしやがれよ?
768名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:18:41 ID:lV1WRilq0
「最小不幸社会」って不幸が最小なんじゃなくて
最小(最低)で不幸な社会って意味だったんだね
769名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:30:43 ID:VkIyz5+X0
>>766
民主党も中国共産党に服従しかできないから気をつけた方がいいよ
770名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:42:53 ID:/lxP05do0
増税したら偽装離婚の生活保護が増えるからな!
771名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:52:38 ID:z0NYtwek0
まあこのまま行けば、基礎控除自体も無くなるだろね。
来年から幼児の扶養控除が無くなり、再来年から配偶者控除が無くなり、
再々来年に基礎控除が無くなり、再々々来年にコドモ手当てが無くなり、
後を次いだ政党は控除を復活せず消費税を10%にし、
国民負担率は6割を超えるけどリターンはまるでない、ってパターンになるなこれは。

元から消費税以外の税金をビタ一文払ってない自営には関係無いんだがな。死ねボケ!
772名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 02:57:28 ID:aUrxTQOr0
前回民主に投票した情弱(特に50歳以下ぐらいの)ってどんな顔してるのかね
773名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:21:54 ID:T/4oy80p0
>>395
で、自民が政権奪還した後で、この手口をサヨクに利用される と
あいつらは目的のためなら恥も外聞もないから
同じ手口使われたら敵わないぞ
774名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:29:34 ID:ummLAQLf0
だから、自分たちが選挙で勝つために、
財源も考えないでばら撒きをして、
経済観念のない民主党政権では、
自民党時代よりも増税になるって一生懸命主張したのに、
愚かな自民党アンチの人たちは、現実の損得も
まともに考える能力もなかった。
775名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:33:12 ID:BqjmLDOfO
日本糸冬了
776名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:35:37 ID:M8/NIW+d0
日本人はいつになったらキレるんだよ
777名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:37:47 ID:M8/NIW+d0
>>771
戦争末期に敗戦に突き進む大日本帝国に状況が似てるよな
少しづつ、国民の個人資産を毟りとっていって最後には鍋釜まで供出させられてしまう
778名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:38:08 ID:j78qEJzf0
簡単な話だ
子供手当てをやめればいいんだよ
779名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:52:05 ID:Mnxk/H/XO
けっ、国民を苦しめる政治家なんて初めて見たわ
民主党って歴史上最悪の政党ってことで教科書に載るんじゃねえか
中や韓の政治の猿真似してさやっぱり民主党って日本人じゃないんじゃないか?
と疑いたくなるくらい日本人を苦しめるてるよな。それとも反に
バカで政治や国を動かせないってだけかな?
780名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:54:35 ID:M8/NIW+d0
現政権に生活を苦しめられて、若い人間の将来は奪われていくよな

思うに、ジィどもに反日が多かったりする理由って戦前も今と同じような状況で
国に生活と将来奪われたからなんじゃね?
国家が介入してくるとロクなことがないから、日教組とか基地外のように9条やらのタテマエ
で反抗してるんだろうな。家西さんもそんなこと言ってたし
781名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:14:46 ID:snLIPt2t0
民主党の日本人搾取が本格化したな。
日本人から金を巻き上げて、支那、韓国・朝鮮に貢ぐため、もっとも金を集めやすい
サラリーマン増税を打ち出した。そんなことをすれば日本経済は破壊され、次の選挙
で落選下野するのだが、民主党は昨年8月での政権奪取後の4年間で日本を破壊して
民主主義選挙はもう実施しないという覚悟があるのだろう。
我が国の労働人口は約6500万人で、その75%以上が民間企業のサラリーマンだ。
内訳は、自営業者及びその家族従業者が約900万人。農業従事者が約280万人で、
残りの約5300万人が雇用者で、管理職事務職、製造建設作業者、運輸従事者などだ。
従業員30人未満の民間企業で働く人は1700万人で、500人未満規模の企業には
1900万人、それ以上の規模の大企業で働く人は1300万人だ。
我が国国民の就業形態の75%以上がサラリーマンなのだ。我が国国民の3/4を敵に
するとは、民主党は次回選挙はしないと決めている証拠だ。日本を破壊する意図がバレ
バレだ。
782名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:32:01 ID:Sn0wC/uK0
馬鹿でも次は無いのはわかるだろう、後はヤケクソの焦土作戦

このゴミどもを何とかしないと100年の禍根を残すぞ
783名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 05:36:26 ID:HDz+GpQp0
マスコミソースは信用できないが、さすがにもう民主も信用できない。
784名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 06:46:11 ID:3RX6/4x40
仙「納税装置どもガタガタうるぜーんだよ!!」
785名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 06:47:36 ID:8A0ZpMCt0
民主自体ゾンビみたいなものだから
786名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 06:49:33 ID:2Mo6SedF0
やっぱ民主党はダメダメ。テーブルひっくり返したのはミンスの方だって、どうして誰も言い返さなかったんだろう。
あのヒステリックババア議員うざいんだが
787名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 06:50:10 ID:+dKuGazh0
パチンコ税と借金の金利をなんとかしないと。

国債買っておけば良いかな?
788名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 06:56:57 ID:1vVm+1TdO
リーマンからはどんどん搾り取れ。どうせ口だけ達者で行動力ゼロな奴ばっかだし。
給料の3割くらいは所得税でむしり取っていいよ。
789名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:09:35 ID:jyVzyA520
ついにリーマンの年収から5公5民の時代が来ましたよw
江戸時代の百姓も5公5民だったから問題ないよね?
でも民主のお代官さま240万は手元に残るようにして下さいよ
でないと生きていけなくなりますから
790名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:11:10 ID:3swNMA1q0
たすけてえええええええええええええええええええええええ
791名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:24:49 ID:D6ufSYRXO
民主党に投票した池沼w
良かったねww
792名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:28:37 ID:gHhwypQK0
>高・中所得者が狙い打ちされそうだ。

これって底辺の俺たちには朗報じゃね?
793名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:38:44 ID:uHCSVBUz0
上場企業サラリーマンの平均手取り < 生活保護の手取り

の時代がw
794名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:47:20 ID:JRHUNtEEO
>>792
そう、オマエのような底辺に朗報。
…に見えるのがミンスの手だと気付けよ。
寄生虫が宿主が弱るのを喜ぶようなものだ(笑)
795名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:48:00 ID:usaG9Tyq0
第3のビールの税率上げるの賛成。
ビールと同じもんなんだから同じ税率課せよ。
貧乏人を酒でまで優遇する必要ないだろ。
796名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:48:31 ID:+dKuGazh0
サバイバルゲームだな。
ニートが生き残るか
生活保護
創価学会員
サラリーマン
政治家

創価学会員の看板ででニートで生活保護貰うのが正解か。
797名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:51:08 ID:+JQOdaLcO
>>792
底辺は駆逐されるから狙いようがなくなってるんだよ
798名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:53:44 ID:zQo5QMQsO
やっぱ日本の外で稼いだ方がいいや、残業なしで
799名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:54:44 ID:vil1YMYvO
>>787
金融機関が国債を大量に買っているからな。預金より国債を自分で直に購入した方が割りがいい。
800名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:55:42 ID:G5u6O75kO
こんなことくらいで死ぬかバーカ
801名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:58:02 ID:rIcqUBU30
サラリーマンは、納税装置
サラリーマンは、納税装置
サラリーマンは、納税装置
サラリーマンは、納税装置
サラリーマンは、納税装置
サラリーマンは、納税装置
802名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:58:24 ID:iTGy8AOn0
自民党時代は悪いことばかりを報道。
民主党時代にはよいことばかりを報道。

こういうことをやっていても民主党の方が酷いってどういうこと??
803名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 07:58:29 ID:HLDhkxyK0
消費税増税の前にできることがある!

消費税以外の増税だ!!さらに介護保険料も大幅アップするぞ!!!
804名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:00:59 ID:6bSMksLt0
>寄生虫が宿主が弱るのを喜ぶようなものだ

至言だな
オレが左派を支持しないのはここ
805名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:05:06 ID:MptlCyPoO
民主党(鳩山)は「サラリーマンの平均年収は1000万円くらい」と
本気で思ってるんだから仕方ないだろ
TBSラジオで暴露されてたしなwww
806名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:10:18 ID:BUZyZGRU0
車もたない
酒飲まない
タバコ吸わない

そして働かない
807名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:12:46 ID:Jpi8NWzYO
おまいら国民が選んだ民主党w
マスコミに騙されて 反日左翼の元構成員+外国人勢力に日本をまかせてしまった日本人w

まだ民主党政権は
1年ですよ
あと3年間もあるんですよ
808名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:21:09 ID:iG5wO/sh0
外交ダメ・内政ダメ・財政ダメ
さらに天下の悪法・外国人住民基本法の成立を画策し、
外国人地方参政権の付与にも積極的。
民主党政権は、日本国民にとってナニひとつ良い事ないよ。
809名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:30:03 ID:fJssajjt0
無職にも税金かけようぜ
810名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:42:45 ID:+MoPQPkwO
>>20
ざけろ、日本男児のオレ様が全部当てはまったぞ、コラ
811名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:45:44 ID:P+igDYBx0
>>9
独身から搾り取ればいいんだよ。
812名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 08:48:00 ID:UXIkziwC0
団塊の票さえ食っとけば政権存続できるからな
813名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:08:01 ID:2LBM+7gP0


自治労と日狂組が出身母体の統一協会ミンスは、

★ 年 間 4 0 兆 円 !! の 埋 蔵 金 には絶対に手をつけません ( 怒 り )



公務員の平均人件費 = 約1千万円説って、週刊文春07年7月3日号がソースだが、過少評価し杉だぞ!
大企業のリストラでは、1名につき年間 ★2500万円の削減効果があるとみなすんだぜ。
もちろん対象者の年収自体は2500万円もあるわけなく、その3分の1程度だが
リストラ効果自体は年収の3倍の2500万円。 なぜなら


 人件費 = 給与賞与 + 各種手当 + 通勤費出張旅費 + 教育費 ( 採用コスト含む ) + 福利厚生 ( 社会保障、厚生施設 )


で、社員1人の雇用維持に年収の約3倍のコストが発生するからだ。 中小企業でも約2倍発生する。

公務員は大企業以上に社会保障が手厚い。 特に各種手当は、窓口手当や食事手当 ・ 住宅手当 ・ 祝い金と異常に手厚いので、
1人あたりの雇用維持コストを2500万円とみなしても決しておかしくない。
そればかりか、過度の法定外福利厚生 ( 個人旅行補助 ・ 職域販売補助 ・ レクリエーション費 ・ スーツ代など ) すらあり、
人件費とは別の費目でカモフラージュし、年間5 〜 10兆円! もの血税が別途無駄づかいされている始末!! ><
公務員年間人件費の公表値27兆円 ( www.mof.go.jp/seifuan22/yosan005.pdf ) は、
「 各種手当、通勤費、教育費、厚生施設、法定外福利厚生 」 を含まず、国民をだましてる!

官僚だけなく、むしろ国家U、V種や地方公務員を改革しねーと、てんで意味や効果ねーぞ!
だいいち窓口業務しかやらねー無能な地方公務員なんざ、みんなの党が主張する地方公務員の総人件費2割カットですら生ぬるい。
20年近くのデフレ不況と財政赤字をせせら笑う、超リッチな 「 各種手当、福利厚生、法定外福利厚生 」 を鑑みると、
★ 5 割 カ ッ ト すべきだろ!!
( ただし警官や消防士、自衛官みてーな夜警国家でも必要な技官は、各種手当で補てんする )
814名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:11:59 ID:nwZuhy6/0

先見の明がある「賢者ネトウヨ」さまたちが、あれほど教えてくれてたのにな。

「民主党は外交安保・経済財政は素人。自民党も限界に来ているが、
 いまこの時期に民主党に政権を預けるのは危険すぎる。
 また、民主党は右派左派の考え方が違いすぎて、政策ひとつ決めるのも難航する。
 国家としてのスムーズな意思決定はできない。
 ここはもうひと辛抱して、政界再編を経た後の真の2大政党体制を待つべき」

それを情弱馬鹿愚民たちときたらw 「一遍やらせてみれば?」「ジミンにお灸w」
その結果自分たちが火達磨。 笑っちゃうよねw
815名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:18:25 ID:HkOHGaH80
民主党に投票してないのに…どうしてこうなった
816名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:25:43 ID:ZyRDdSAcO
無職にもっとペナルティかけていかないと

外人追い出したいなら働け
働いてるならもっと働いて稼いで仕事増やして雇用を増やせ
中韓企業を本気でたたきのめせ
817名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:29:33 ID:J1fn8pvXO
世界景気は回復してるのに
日本だけ恐慌が始まるな
818名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:29:33 ID:r8ObMq5g0
高額所得者に増税
適切ですが?


クリントンの嫁の旦那もそれで経済復興と財政再建したんだし
819名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:31:01 ID:e98iQX+g0
日本人雇うとペナルティ
外国人雇うと補助が出る
これじゃ雇用も景気もよくなるわけないよな
820名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:36:16 ID:9rDqgX2L0
なにが無用といってもチョン校無償化以上のもんは無いだろう
821名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:40:07 ID:YnwknpKF0
愚民は、高速無料に釣られて投票
だがこの世は甘いものでなく
その負担を税が肩代わり
金の成る木がある訳でもなく
底辺労働者が苦労する
何でも税にタカル自民と民主
やっぱ共産党に票を入れて、自立ある社会に
するべき
822名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:40:13 ID:j9yBBVRUO
とりあえず増税前に
政治家の給与削減と公務員の共済年金廃止しろ
議員宿舎、公務員宿舎の家賃上げろ
働けないマポは仕方ないが働かないナマポは支給に期限をつけろ
子供手当ては日本人限定
反日教育無償化をやめろ
823名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:43:02 ID:D78lYy/DO
こういうのを野党は阻止できないの???
じゃなきゃ独裁政権だよね?
なんのための野党?野次飛ばすだけならだれにでも出来るよ。
こんな事ばかりしてたらもう表社会でやっていけないよ
824名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:44:38 ID:VoeSc8H4O
明らかな大衆課税。
それも一つや二つでなく、生活のあらゆる局面で増税となる。

しかもこれら増税で庶民が疲弊したところに
消費税アップが来て庶民はトドメを刺される。
何と言っても菅は「増税により景気回復」とか信じてるし、
消費税10%は菅の目標であり信念だからな。

「国民の生活が第一」が聞いてあきれるわ。
825名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:45:18 ID:lgVujXgD0
公務員の給与20%削減はどうなった
これをやらないで増税するなら俺はもう許さん
826名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:47:23 ID:urKWyXF80
中国への黄砂対策費とかいらんよね
827名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:49:06 ID:RmARaxZrP
サラリーマンの味方

日刊ゲンダイ

はダンマリですかそうですか
828名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:49:12 ID:KD5xGtSHO
民主に投票したバカだけ増税とかしろよ・・・
829名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:51:09 ID:Ikg4eFGvO
サラリーマンは安定雇用にあぐらをかいて、社会のために必要なリスクを取ろうとしてないから、もっといじめていい
830名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:57:38 ID:JjkhHPUL0
>所得税に関しては累進性を強化し、高・中所得者が狙い打ちされそうだ。

これはべつにいいだろ。

2chによくある
「低所得者は怠けという犯罪を犯したものだから重税を課せ。
 高所得者は有能で勤勉だから税を免除せよ」
という主張こそ、現実世界では成り立たない。
831名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 09:58:34 ID:RmARaxZrP
>>829
>社会のために必要なリスクを取ろうとしてないから

俺バカなリーマンだから、
そのリスクとかを教えてちょーだい♡
832名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:00:28 ID:05CLnzi+O
>>20
お前、俺をストーキングしただろ?
833名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:01:37 ID:Gvzu2qMu0
給与所得者は所得税
自営業者は消費税
と分離できればいいのにね
834名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:02:29 ID:RmARaxZrP
>>830
> >所得税に関しては累進性を強化し、高・中所得者が狙い打ちされそうだ。
> これはべつにいいだろ。

まあ自分に当てはまらなければどーでもいいんすかね。
中所得者のレンジって200〜400万だろが。そいつらも増税でおk?
835名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:06:28 ID:05CLnzi+O
俺オワタな・・・。
税金のために働いてるみたいで馬鹿らしくなる。

この俺も無職へ・・・なまぽ受給者に帰ろう・・・。
836名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:06:42 ID:HE/NMMVX0
自民も民主も選挙に勝ってから暴挙に出るのはやめてほしい
837名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:07:08 ID:ysbK9C2j0
>>834
中所得者ってそんな低いのか
838名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:10:19 ID:e5WjgB4cO
公務員の生活水準維持のために増税はやむを得ません。
839名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:12:22 ID:H1escf2LP
>>834
なら今回の増税は超高所得者狙いだね
840名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:27:15 ID:dbfrtXa80
民主は確かに糞だ
でも官僚もどうしようもないくらい糞なのに上手いこと非難を逃れているよな
841名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:28:16 ID:f9J1LzhR0
軽自動車に増税すると節約で軽にした奴やばいよな
周り見渡すと軽自動車がほとんどだぞ?
子供手当て分も課税されれば貧乏な人はとことん貧乏になるなこれは・・・
842名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:37:13 ID:KS+Fvosy0
正社員なのに年収220万のITドカタの俺勝ち組!

ハハッ・・・ワロス・・・・
843名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:39:33 ID:D1hKFzyGO
酒税の増税案も酷いよね
おまけにアルコール度数に応じて爆上げするから、
度数の高いうまい輸入ものでリーズナブルのは、手に入りにくくなってる
自分も好きな酒、何本かまとめて買った
1本数千円が万超えるじゃたまんねぇよ
844のむまさる:2010/11/20(土) 11:08:52 ID:7Nxw+E3Y0
ごま油とリーマンは絞れば絞るほどよく獲れる
845名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 11:22:30 ID:RmARaxZrP
>>831
の「リスク」とやらが気になってUFOが喉を通らないぞ
誰か答えてくんない?
846名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 11:26:52 ID:v6QJkJrT0
いまや軽自動車に特例を与えておく必要性がないんだよな。
下手すりゃ小型車より燃費悪いのゴロゴロあるし。
昔の軽は特例を与えるに充分な物でしか無かったがw

「タバコとアルコールの増税は無能な政治屋」ってのが常識なんだけどね。
847名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 11:30:29 ID:f9J1LzhR0
>>843
とりあえず最初の増税の標的は第3のビールなんだろうけど
酒税上げるにしても度数に応じてという案は糞だと思うわ
酒やめる人が増えて居酒屋とか潰れまくるだろうな
848名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 11:48:52 ID:34yZ7OVTO
世の中金が回らなくなる
政治家周辺にだけ集まる
仕事辞めて生活保護で生活した方がいいのかな
849名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 11:49:37 ID:H1escf2LP
まあ弱者増税はやめた方がいいよね
消費税とか軽自動車とか第三のビール増税はすべきではない
それなら累進課税の強化とか高級車や高級酒を増税すべき
850名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 12:25:46 ID:XOdxq/sw0
>>849
何言ってんだよ?
構造改革推進を望んでるのは国民自身だろ?
だから自民では埒が開かないから、より急進的な構造改革推進政党たる
民主党を有権者が政権に就けたわけなんだし。

そもそも低所得者も富裕層と同じように社会インフラを利用し、
行政サービスを受けるけどほとんど納税せず、財政の負担になるばかりだから、
自己責任の徹底、収支の均衡、受益者負担の徹底を図って社会に活力をというのが
構造改革なワケだよ。

累進課税の強化や高級品への増税など古い日本に戻したいのか?
トンだ復古趣味だなw
851名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 12:25:48 ID:nnKLCBQAO
バカとハサミは使い用。
民主にとって支持者なんてのは使い捨ての道具。

民主に入れたバカどもは残念でしたね、
おまけにオレらまで道連れにして。
さっさと金だけ残して死ね。
852名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 12:28:37 ID:ibY8aS9Y0
民主擁護してるやつとか釣りにしか見えない
853名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 12:31:06 ID:PkKah7MO0
>5 と >7
大事な事なので2回言ったのか?
854名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 13:40:31 ID:n8Yyc7TD0
今更暴かれたって、、、
そんなの詐欺フェストみれば一目瞭然だっただろうに…
855名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 13:56:12 ID:rCByCyTF0
>>663

竹下時代に消費税を導入したのって、
もともと農家や自営業からは所得の把握が難しく、
逆にサラリーマンからはほぼ100%把握できることから、
徴税時に不公平になりやすいため、ってのも理由の一つだったわけで。

で、消費税に重点をおいた徴税システムに自民党が切り替えようとしたときに、
旧社会党(今の民主)をはじめとする野党が大反対したんだろが。
856名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 13:56:50 ID:bF59kW5T0
>>850
庶民は富裕層の既得権を解体してほしくて小泉にも民主にも期待した
結果は中産階級が破壊されただけだが
857名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 14:20:58 ID:HQRC9VmoP
すばらしいお灸だな。しかも、まだ3年続くよ。
858名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 14:54:07 ID:SnyuYp410
子供1人いるから月2万程度の手取り増だな
子無しは 年収500万は5万の増年収700万は11万の手取り減
ひいいw

扶養控除と配偶者控除が廃止され、子供手当てが給付されるとどうなるか?
http://stockkabusiki.blog90.fc2.com/blog-entry-866.html
859名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 15:02:41 ID:XGnAUtcOO
次の選挙で、民主は一人残さず落とそうぜ
860名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 15:17:38 ID:eN3sjBuHO
ミンスやコアな支持母体の連中がのうのうと生活してるのが許せない
861名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 15:22:34 ID:CZhNs0io0
その詐欺の手腕とか見事さ
プロだね!さすが民主党さん

  早 く 潰 れ ろ よ
862名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 15:29:20 ID:VZA7Wsbs0
お灸とは自分に据える物だった
863名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 18:00:26 ID:e+KQ/3vL0
>>20
こら!先祖代々の系図をみる限り500年前から混ぜものなしの日本人なのにほとんど当てはまったじゃないか!!

ド阿呆が!!
864名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:28:56 ID:WsP1T2K80
菅内閣最新支持率(11月20日現在)

毎日新聞    49%←変態必死だなwwwwwwwwwwwwwww
報道ステーション 45%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwwwww
日経テレ東合同  40%
産経新聞    36%
日経新聞    33%
共同通信    32%
NHK     31%
JNN     30%
NNN     29%
読売新聞    28%
ANN     28%
新報道2001 28%
朝日新聞    27%
時事通信    27%
日経読者    15%
ニコニコ動画  12%

865名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:47:14 ID:7LjRaGTU0

菅内閣は代表再選してからまだ100日経っていない「ハネムーン期間」なので
どんなに詐欺政策をやっても批判してはいけません。批判者は銃殺されても
おかしくない大罪人となります。
866名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:06:26 ID:jczbCHqCP
国民も予想つかなかった埋蔵金ようやく見つけたようだな
867名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:08:47 ID:N5No81r0O
私は自民党に入れたよ(´・ω・`)
868名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:15:09 ID:X8Cn17PE0
>>864
マスゴミの世論調査にこれだけ開きがあっては、
これらの数字はまず信用できないな。

でも変態新聞しかよまない情弱は、
菅内閣の支持率は、まだ有権者の半数もあると思うんだろうな・・・
869名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:29:09 ID:xa+T1Fwg0
所得の再分配とか社会保障で雇用が生まれるとか
何か言ってることやヴぁい
870名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 04:57:10 ID:k3Gzpmx90
俺めちゃくちゃダメージ受ける。
実質増税への流れとか分かってたから民主党に入れなかったが。
仕事どうしようか悩みどころ。そこそこ稼いで家族との生活を
重視してたが、そこそこじゃこれからは諸々の増税で苦しくなりそう。
871名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 05:44:07 ID:8x2EdH7K0
>>870
年寄りが増えるから苦しくなるのが
デフォルト

どこに投票しても金は天から降って
こにからねえ
872名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 05:47:33 ID:Z9xK4Ejy0
>>871
自民党には票入れるなってか?w

民主党では金はどんどん中国韓国にばらまかれ
日本人には重税だけが残る

これは現在進行形だ
873名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 06:52:12 ID:iaWekpa70
共産党に票を入れて
強い日本にするしかない
税にタカルダニは死んで貰おう
既得特権者、特権階級者を削除しよう
誰もが努力次第で質素だけど剛健な生活が送れる
バブルもなければ、恐慌もない
唯 真面目に着実に生きたい底辺労働者を馬鹿にするな
874名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:04:07 ID:l6XLN4+U0
>>24
民主党と言う名の悪魔は、ワシが育てた。
  などと、意味不明の発言を繰り返しており・・・
875名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 07:15:38 ID:wOyRgj+PO
こども手当て貰える子三人、高校生一人だけど自民党に投票した自分。
主婦友達は目先のこども手当てとレジャーの為の高速無料化に騙されて民主党に…
あんなに民主党投票しちゃあかん!って言ってたのに…

こどもの将来より今の自分の生活を優先した結果がコレだよ主婦友
876名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:09:05 ID:VnaVszn/O
子ども手当ても診察料ただも
収入制限すればいいのに
877名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:14:36 ID:ewDujH5T0
>>864
2ちゃんで調査したら1%以下だな
878名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:28:45 ID:S0YD5FOIO

民主党は今更マニフェストを大風呂敷といっているからなぁ…

879名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:33:06 ID:crjVSTN00
>>875
結局自分に跳ね返ってくるんだよね
主婦は本当に馬鹿
880名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:35:39 ID:YGJVxzvx0
どう騒いでも民主党が与党の間に、増税は受け入れる事になる。
精々二ちゃんに文句書いて、心の衛生保つのが関の山。諦めなさい。
881名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:46:30 ID:wZMh7zrJ0
     /::::::::::::::\
    /─-,,,_:::::::::::::ヽ
    /    ''-,::::::::::::i
   i / \  /::::::::::::!
   ノ●) (●> |:,r=、:/
  l , (_,、)、_   ι/  やっと俺が正しいことが
  ヽトtェェヨイ )  トr'   証明されたねw
    ヽニノ _,ノ
  ,r''"´l ̄´ ::ト、
 / r  `ー'''"  ヽ
 L_,l      、_,!
  | |       | l
882名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:00:24 ID:C6x0hViyO
で、朝鮮人への生活保護と朝鮮学校無償化は意地でもやると。パートのオバサン連中に教えるしかないな。民主には100人帰化朝鮮人議員がいるからね!と。少しずつ広めないとな。
883名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:02:40 ID:jMq8t7Dh0
民主政権のメリットって誰かおしえてくんない??

軽自動車は優遇する必要ないと思うよ。
ってか軽自動車って言うカテゴリは無くしたほうが効率的。
日本固有の規格だから世界じゃ売れない。
さきのことを考えたらはやく世界戦略車に切り替えるべき。
ダイハツ以外はOEMだったり世界規格に本腰入れたりしてるよね。
884名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:04:46 ID:S0YD5FOIO
報道2001で民主党の山岡は詭弁を弄しすぎだわ。それでも自民党議員に論破されていたが(笑)
885名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:07:11 ID:81eBqlO4O
民主党を潰そう
886名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:07:35 ID:RVrDhdBr0
>>883
外国人参政権を成立させる為だけに政権の座に就いたんじゃ〜
文句あっか!日本人なんて滅びてしまえ!

と民主党議員が本音を申しております
887名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:08:55 ID:O65WH4q60
税金集めて子供手当とか、役所のムダな仕事なくすことから始めろよ
扶養控除で良かったんじゃないのか
888名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:15:30 ID:rpwhc4/H0
幸せな奴は増税されればいい
俺みたいな引きこもりには関係ないぜw
がんばれ民主党!!!!!
889名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:17:17 ID:WXE/nsOAO
パチンコ屋儲けさせるのが目的なんじゃないか?
金なんか渡したら馬鹿親がパチンコに注ぎ込むだけだからな。
給食費をタダにするとか文具を支給するとか実用的なものにしないとダメだろ。
890名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:20:05 ID:S0YD5FOIO
まさに民主党は詐欺フェストだな
891名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:28:23 ID:/umtJNDy0
民主党はそろそろ詐欺党と改名してくれ
892名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 09:31:31 ID:JNtJuqNw0
どこのどいつだこんな詐欺師集団に投票したのは?
893名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 10:21:59 ID:S0YD5FOIO
俺は民主党を支持してなかったから、いい飛ばっちり(笑)
894名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:21:51 ID:5iNS1wKT0
B.T.W.
>8
ヘイ-ヤレ、ロトティーヤ
ってどういう意味なん?
895名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:29:51 ID:9A3kKrIi0
もっと貧乏人が増えますようにw
民主党万歳!
近所の主婦連中が涙目になりますようにw
民主党万歳!
896名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:35:45 ID:v+VdDwJgO
民主党を詐欺政党呼ばわりするな!


詐欺師に失礼じゃないか。
897名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:59:19 ID:+L45fyCt0
年収1000万円以上のサラリーマンが喚いてるの?
ざまぁだろ?
898名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:23:59 ID:S0YD5FOIO
民主党も終わったねぇ
899名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:29:08 ID:f5f0jz1wO
>>897
1000万を越えるサラリーマンが貯蓄に走ったらお前のような低所得層まで金が落ちてこなくなるな、ざまぁwww
900名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:53:41 ID:TEXhTh1Q0
バカか、嘘吐きか、バカで嘘吐きしかいない政党。
901名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:56:59 ID:LcjlzqUi0
サラリーマンは大変だなあ
年収130万=手取り130万の
パチンカスの俺は喜ぶべきか否か
902名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:45:28 ID:S0YD5FOIO
民主党になったらこうなることは分かりそうなのに
903名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:46:48 ID:W6qp40VZ0
喫煙者で子持ちのサラリーマン

m9(^Д^)プギャーーーッ
904名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:52:40 ID:PlYj4/Vu0
>>24
そんなだから「低脳」なんて言われてるんじゃないか
よかったね
905名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:52:58 ID:JvGVUn4h0




【名古屋終了のお知らせ】国有地3000坪を中国総領事館が取得希望中…大手メディアは黙殺か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289559980/





906名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 15:58:13 ID:S0YD5FOIO
民主党はさあ、国民の生活が第一とか言いながら、自民党の経済政策より有効な手段を打てないから詐欺師呼ばわりされるんだよ
907名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:00:10 ID:W0fbtnyTO
やっと騙されたの理解したならガンガン抗議しろ

売国奴だからなOo。(´・д・`)y-~~遠慮するな
908名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:07:40 ID:f/vOmMrs0
来年配偶者控除廃止になったときには
多分政権は維持できてないだろうな。
その前に解散総選挙という可能性もありえるな。
909名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:15:52 ID:OZIeT9JN0

>>1

 民主党であろうが自民党であろうがここまで財政が悪化すると破綻する
のは時間の問題だ。

平成22年度の予算を一般サラリーマンに例えると
 年収480万円のサラリーマンが毎年530万円を借り続けて毎年38
0万円の利息を支払うということになる。

 しかも借金の総額が8千6百万円もある。

 これはまさしく多重債務者で借金を棒引きしてもらえないと破綻は避け
られない。

http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/siryou/sy2203a.htm
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm


 そもそも土建業癒着の自民党政権による箱物ばら撒き政策で作られた巨
額債務なので自民党に政権が戻っても解決するわけが無い。

 日本の財政破綻は時間の問題
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
910名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:20:19 ID:S0YD5FOIO
よっぽど馬鹿じゃない限り、経済も自民党時代より悪化しているのが分かるだろ
911名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:20:41 ID:bhmVspGX0
元からわかってたのに今更騒ぐなんてどれだけバカなんだよw
死ねksg
912名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:24:04 ID:XYdDhKyH0
>>909

そのサラリーマンの貯金と資産は?
913名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:25:15 ID:AuFNhFcQ0
>>908
そしてまたジミンガーを言うだけの簡単なお仕事に戻るのか
それはそれで腹立つな
914名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:26:34 ID:VK/bvxZ20
915名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:36:26 ID:QxJDOnf40
1000万以上といっても手取りで1000万切れる程度なので決して高額所得者ではないし
しかも子ども二人が大学生
今まで日本を支えてきたサラリーマン世代にこの仕打ちは絶対許せん、民主党
916名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:53:21 ID:OZIeT9JN0
>>912

アホですか?

生活費や家賃で借金の返済に使ってしまったらどうやって
生きていくの?

国も同じで流動資産が足りないから国債を発行して借金するんだよ

決済に必要な外貨準備金などを国債の償還に使えないだろうが(笑)

917名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 16:56:30 ID:WVaCOcpMO
国民の生活が第一。
民主党です。
918名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 19:24:22 ID:S0YD5FOIO
>>917

中国人や韓国人の生活ですか?
919名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:21:58 ID:9eFzLurL0
>>916

外貨準備金は財務官僚の利権だと思う
920名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 20:38:40 ID:0rcgICQ40
未だに外貨準備金を貯金か何かだと勘違いしてるヤツがいるのか
921名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 21:40:32 ID:fznN1QHv0
2ちゃんねるは年収2000万超のやつばかりなんだな。

しかし、
無策の自民も結果として1000兆円の借金作ったし、あまり変わりないな。政治は国民のレベルを超えられないってことだな。
922名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 22:34:21 ID:V+GjmTeQ0
サラリーマンを雇用している企業が糞だからな
923名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:04:14 ID:S0YD5FOIO
民主党だから仕方ないと思う
924名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:33:57 ID:OZIeT9JN0

>>917

 現実的には国民の生活を犠牲にしてでも財政を立て直す必要があるが財

産税を復活させて一定以上の国民資産を没収する必要がある。

 自民党の政策も民主党の政策も破綻への道です。
925名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:39:06 ID:2M8WCFqq0
民主党だと税金以前に
日本が無くなりますよ

寝る暇無く走り回って裏で調整してる自民党議員と
寝て暮らして官僚に原稿書かせてるだけの民主党議員とじゃ
比べものにならん
926名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:54:29 ID:vx6przvl0
菅内閣最新支持率(11月21日現在)

報道ステーション 45%←またフルタテかwwwwwwwwwwwwwwww
日経テレ東合同  40%
産経新聞    36%
日経新聞    33%
共同通信    32%
NHK     31%
JNN     30%
NNN     29%
読売新聞    28%
ANN     28%
朝日新聞    27%
時事通信    27%
毎日新聞    26%
新報道2001  26%
日経読者    15%
ニコニコ動画  12%

変態新聞の最新世論調査来たぜー!!
927名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:56:22 ID:OZIeT9JN0
>>925

自民党政権のときも官僚に原稿書かせてる読んでたよ。

しかもほとんどが世襲のバカボン議員だ。

民主党であれ自民党であれ日本は再生できない。
928名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:59:15 ID:YhnUunFc0
>>24のフルボッコっぷりにワロタ
マスゴミに踊らされて自分で考えない愚民化にいらいらしてるのは俺だけじゃないんだな
929名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 23:59:16 ID:Ld7LCtDs0
アメリカに住民票移せばいいってケケ中言ってた
930名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:05:08 ID:rWEBc1YN0
>>929
国税庁は、 また竹中が脱税をしていないか


身辺を十分に調査し、 時効で逃げられる前に検察へ告発しろよ。

931名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:07:22 ID:u2vJgRsW0
着々と民主党による日本破壊が進んでいますね。
あとは外国人参政権と大量移民で日本人の総入れ替え。
尖閣、対馬、沖縄の中韓への割譲ですね(竹島は割譲済み)。
これも民意というものでしょう。
以上、経団連との共同でお送りしました。
932名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:09:24 ID:JhVszR4w0
予算が90兆円なのに税収が35兆円程しかないんだよな…
恐ろしい…
933名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:15:20 ID:orbU/nWiO
民主党政権ならこうなることは分かっていただろうに…
934名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:15:26 ID:xHCjMnd60
>そもそも、民主党政権になって編成 した10年度予算の仕分けなんて、自作自演だ

こんな当たり前のことに気づかずにREN4持ち上げてるおばちゃんがまだまだいるんだよ。
選挙権取り上げろよ・・・。
935名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:15:48 ID:OqUsWRAEO
>>929
アメリカの庶民搾取は日本の比じゃない
アメリカでは中流市民が一回病気しただけで最下層に落ちる
936名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:17:54 ID:xHCjMnd60
>>935
盲腸の手術受けて成功したら、翌年自殺したって話があって、「?」となったことがあった。
937名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:20:04 ID:7YMz5mTo0
>>926
報道ステーションだけ突出しているなw
番組みている人に、テレビのリモコンでアンケートとったのか?
938名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:25:39 ID:mS69qysYO

年収430マン 子供3人の俺 終了…

939名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:27:11 ID:JhVszR4w0
民主党はどうせ次の衆議院選挙で負けるんだろうけど、そうなると増税は次の政権へ投げちゃうかもね(^^)
940名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:37:40 ID:+QEmZ0B40
年収1000万なんて、大企業の管理職クラスだろ。
俺なんて30でその半分。
941名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 00:54:58 ID:wv0NFddH0
要するに、企業様の減税要求に応える為に
個人をトコトン犠牲にするというわけなんだな

それならそうとハッキリ言えよ、クソ菅!
企業献金が欲しいんです、ってな
942名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 01:07:19 ID:u9YdFJ+h0
増税???まず 国会議員の数、給与、官僚を削れ!補助金、天下り、ダブルの退職金なくせ 国民年金より高い 生活保護受給額改定しろ。もう、一般庶民から 一揆や ええじゃないかが
起きても おかしくないレベル。真面目に働いて納税しても貧乏な零細は 増税なんて 死活問題。誰か一揆 起こしてよ!!!
943名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 01:11:09 ID:orbU/nWiO
民主党の社会民主主義政策を実行しようとしたら、当然こうなるわな(笑)
944名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 01:11:35 ID:FpoiMk1c0

こんな結果になることは想像してた自分は凄くな〜い?

選挙前に民主党は左翼政党だからニッポンを破壊と解体するよ!と周りに言ったのに・・・

自民党のほうがはるかにマシだと言ったのに・・・ 周りの反応は はぁ? でした。。 コレデわかっただろ!!
945名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 01:35:17 ID:u9YdFJ+h0
事業仕分けで 廃止にもかかわらず 補助金ぶち込んでるのには
まじ 腹立った。国民馬鹿にしてるの?大臣の権力 丸つぶれじゃん。あんな、言われた事を実行しない国の法人なんていらない。税金免除されて 補助金大量注入って 馬鹿にしてるでしょ?国民を!!!
946名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 01:54:54 ID:aAIux2Zz0
>>945
各法人の監督省庁の大臣の権力は?

どう考えても仕分け人より上だろう。
947名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 01:59:09 ID:HubJCKkHO
自民党の予想通りになってるなw
948名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 02:01:16 ID:UXu8MgYv0
自慢じゃないが
俺は寝る前にトイレと2ちゃんに行くことは忘れん
949名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 02:16:17 ID:a/JtB/aSO
バラマキ政策をブチあげたものの計算違いで結局増税、
机上で描いてた理想論のように現実は動かないことが分かってきて、
与党のしんどさも身に染みてきた民主党は
「もうやだ逃げ出したい」ってことで
わざと仙石や柳田にバカをやらせて支持率下げて
アトヨロする作戦なんじゃないのか?
950名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 02:21:02 ID:SK6HM5Q8O
経済の仕組みを見直さないと、増税され続けるのに、赤字も増える日本

食料自給率を上げて、国民に田んぼ配りなさい

鎖国しましょう

国籍を剥奪して外国人は国外退去して貰いましょう
951名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 02:21:26 ID:Cu9ViYP60
民主党は高齢者、弱者や労働者を向いて政治をしてくれる。
とかいってたんだぜ家の団塊親父w
952名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 02:29:20 ID:xR16GA6OO
こんなこと衆院選前からいわれてたよね
民主に入れた人は当然了解済みなんでしょうよ
953名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:12:56 ID:Cw2+G9jM0
民主党、ひでえ
954名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:19:02 ID:HWx9ZxgQO
340万人の失業者と1100万人のワープア層が日本にはいる。団結すればどうなるか。死ぬまでには見たいもんだ。勤労者団結せよ!
955名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:19:36 ID:e2wt4pNCO
させねえよ
956名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:28:50 ID:K8WBhL6N0
サラリーマンが死ぬか、
高齢者を殺すか、
どっちかだね
957名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:36:14 ID:zgGi0nDLO
>>951
うちの親父もだ
本当にすまない
国土取られそうになって目が覚めたようだ
958名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:43:41 ID:FSZ+cu1AO
>>938
その年収でよくガキ三人作ろうと思えたね
959名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:52:04 ID:3P2AxvQt0
>>952
うちもだわ。「自民の独裁政治を終わらせるためには民主党が強くならなければならない。」
って言ってたぜ。強くなった結果がこれかよ、ったら、
「民主党はまだ一年生。これから国民全員で民主党を応援し、教育しなければならない。どんなことがあっても自民党時代に戻ってはいけない。」
と。一生わかりあえない、と思った。
960名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 03:54:26 ID:3P2AxvQt0
あ、952じゃなくて>>951な。
961名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 04:13:39 ID:p+rOkQJw0
民主党に投票して政権交代を喜んだものの、今や早ければ年内、
遅くとも来春までには自分の経営する会社が飛びそうな
団塊のバカを知っているw住む家も抵当に入ってるそうだから、
差し押さえられたらどうするんだろう?

ただ、今年から受給の始まった年金は、法律上、差し押さえられないから、
それが不幸中の幸いかねw
962名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 04:17:10 ID:jKAkdX3B0
累進性の強化はいわゆるサラリーマン増税ではないな。
年収1000万以上は中所得者ではない、高所得者。
消費税は間違いなく庶民増税だがな
963名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 04:18:11 ID:gKi98Rm2O
>>961それって…投票と倒産どう関係あったのか説明できる?
964名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 04:19:56 ID:aUtB2sy70
子ども手当のツケキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
965名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 04:21:22 ID:1bIdU5QW0
円高放置
966名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 04:21:59 ID:3AsbI3uA0
>>951
↓具体例で見る「団塊」

<団塊世代の有名人> 一部
武田鉄矢 1949.4.11生(福岡県)   大竹まこと 1949.5.22生(東京都)
ガッツ石松 1949.6.5生(栃木県)   崔 洋一 1949.7.6生(長野県)
小倉智昭 1947.5.25生(秋田県)   間 寛平 1949.7.20生(高知県)
森田健作 1949.12.16生(東京都)  テリー伊藤 1949.12.27生(東京都)
矢沢永吉 1949.9.14生(広島県)   やしきたかじん 1949.10.5生(大阪府)
蛭子能収 1947.10.21生(長崎県)  北野武 1947.1.18生(東京都)
高田純次 1947.1.21生(東京都)   泉ピン子 1947.9.11生(東京都)
星野仙一 1947.1.22生(岡山県)   尾崎将司 1947.1.24生(徳島県)
鳩山由紀夫 1947.2.11生(東京都)  千昌夫 1947.4.8生(岩手県)
せんだみつお 1947.7.29生(東京都) アニマル浜口 1947.8.31生(島根県)
鈴木宗男 1948.1.31生(北海道)    ヨネスケ 1948.4.15生(千葉県)
泉谷しげる 1948.5.11生(東京都)   きたろう 1948.8.25生(千葉県)
鳩山邦夫 1948.9.13生(東京都)    柄本明 1948.11.3生(東京都)
舛添要一 1948.11.29生(福岡県)   谷村新司 1948.12.11生(大阪府)
松崎しげる 1949.11.19生(東京都)  松田優作 1949.9.21生(山口県)

真性団塊:
→鳩山由紀夫 1947.2.11生(東京都)
→赤松広隆  1948.5.3生(愛知県)←NEW!
→千葉景子  1948.5.11生(神奈川県)←NEW!

プレ団塊(広義の団塊):
→菅直人   1946.10.10生(山口県)←NEW!
→仙谷由人  1946.1.15生(徳島県)←NEW!

ポスト団塊(広義の団塊):
→池上彰   1950.8.9生(長野県)←NEW!
967名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 04:34:07 ID:3AsbI3uA0
ま、去年の選挙を総括するなら、単に



 「 団 塊 が 団 塊 を 選 ん だ 」



でしかないし、ね。

↓有権者・投票者数から見る世代別人口分布
(2003年時点。団塊はまだ50代)
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_shirokuma/20070404/20070404142822.jpg
968名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 04:35:43 ID:/apKKgGW0
年収400万独身の俺に死角はなかった!
969名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 04:43:25 ID:5LjJ6iGa0
そこまで増税しといて外国の子供にまでバラ撒くなんて異常だろうよ
970名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 04:50:02 ID:4U02hUqSO
つーより、わかってて報道しなかったゲスゴミ様のがSUGEEEEEEEEE!!!!と思われ
971名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 04:53:56 ID:Rg7kQ8Bb0
増税の結果逆に景気悪くなるだろ
俺は問題ないとか言ってる奴も廻りまわってどこかで皺寄せ来るだろ
972PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/11/22(月) 04:55:30 ID:gd83qraBO
>>968
資格無いの間違いだろうbear
973名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 04:57:55 ID:UIYxRnng0
サラリーマン増税→主婦が仕事に出る→若者の就業の場ますます激減→税収減そして婚姻率も激減
サラリーマン優遇→専業主婦が増える→若者の就業率上がる→税収増ついでに出生率も上がる
974名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:01:03 ID:/apKKgGW0
>>972
そういうのは要らない
975名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:03:47 ID:UIYxRnng0
固定まで付けてどや顔で変換ミスを指摘する勇気を認めてあげなきゃ
976PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/11/22(月) 05:08:12 ID:gd83qraBO
>>973
実際、1000万円未満の所得税を0にして
消費税を所得税の3/4程度にすれば
税収UPは確実なんだけどねw

既得権が許さないbear
977名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:09:16 ID:60Pu27/v0
酒も煙草もやらず車も乗らず大人しく生きてんのにこの仕打ち('A`)
まじめにリーマンやってて体壊してやむを得ず株やってるのに
家族養いながら1千万で頭打ちとは厳しい世の中だぜ
978名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:42:34 ID:YF+TTHGW0
「民主党にだまされた!」「詐欺師、大ウソ野郎!」「朝鮮人の為の政権だ!」主婦・派遣社員・サラリーマンら激怒!

  ★ だまされた“仙菅民主党”の大ウソ野郎! 主婦が「仏の顔も三度」と激怒! 2010/11/19(金)★

「この国で一番の大嘘つきはだ〜れ?」。こんな質問をすれば、おそらく1億総国民から「それは民主党政権だ!」
との大合唱が起こるに違いない。その国民を欺く「マニフェスト」の変節ぶりは、まさに嘘八百のオンパレードだ。
政権交代『2万6000円を国から支給します』と叫んで票集め、『子ども手当て』も財源不足で全額支給には程遠い。
民主党はここぞ献金集める番と『企業献金全面禁止』の撤回で、“ヤルヤル詐欺も”極まれりといった様相を呈し
ている。“大ボラぶり”は、「ガソリン暫定税率の廃止」は名称変更しただけで結局続行。「官僚の天下り根絶」も
独立行政法人へ公務員の大量出向を容認する始末で、二枚舌、三枚舌の始末だ。

「コンクリートから人へ」のフレーズで、自民党の利権型の政治から変わると思って投票したら、ますます利権丸
出しだ。民主党の「後期高齢者医療制度」改革で今より9万4000円も税金負担が増える。これじゃあ、庶民イジ
メの何ものでもない」(40代サラリーマン)

「ガソリンが安くなって助かると思ったから投票した。でも、ぜんぜん安くならないばかりか、高速道路の無料化も
一部の地方だけ。ガソリン暫定、高速サギだ」(30代トラック運転手)

2歳と4歳、6歳の子どもを持つ主婦、「子ども手当てが3人分入れば、減り続ける夫の給料の穴埋めになると思った
がアテがハズれた。子供2人を預けて働きたいが、公立は待機児童待ち。私立保育園は高くて手が出ない。『仏の
顔も三度まで』と言いますが、民主党は詐欺師です」(30代主婦)

沖縄からも怒りの声が、「結局、辺野古への基地移転が決まっていた自民党案の方が良かった。挙げ句の果てに
米軍に1800億円も「思いやり予算」増額には、もはや頭がイカれているというほかはない」(沖縄県宜野湾市長)

政府は「労働法」改正で製造業への派遣を打ち切る方針だが、派遣労働者からは、「円高、デフレを止めないで派
遣をストップされたら、死ぬしかない」(派遣20代男性)との声も。
979名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 05:56:05 ID:XnM01pbP0
これターゲットは年収1000万以上のリーマンだろw
そんなのマスゴミ関係とJALパイロットとキーエンス社員ぐらいだろ。
しかもさっぱり給料があがらない若者は関係ねえ

さすがに600万以上とかされるとアレだけど
980名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:04:14 ID:GC3SbZbZ0
>>979
財源が足りなきゃそのうち800万以下600万以下と拡充される。

以前、労働者は財界政界中国から搾取されるみたいなコピペがあったけど
まさにそんな感じの世の中になりそうだ。
981名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:06:09 ID:8u2pCsJM0
「自由貿易となれば、日本の農業は壊滅する。安全保障の 観点からは、食糧自給率を
上げる政策が急務だ。10兆円は下らない予算が必要だが、 財源はどうするのか」

また民主党はとぼけるんだろうな。
982名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:20:32 ID:CAc/hfe20
>>20
先祖が秀吉の朝鮮征伐に行ったくらいの純血だが
いつの間に在日になってしまったんだろうか(笑)
ご先祖さまに申し訳がない!
983名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:31:26 ID:fjkyLDzEO
子供ができると
周りはみんな軽自動車にして節約してる
子供手当て(笑)なんて焼け石に水
984名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:40:54 ID:8KUuDytfO
まずは政治家の数減らして、給料減らせ!話はそれからだ。
985名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:45:09 ID:b5h92bja0
>>979
ばかだなあw
どこまでみんすのいうこと信じるんだよ、おまいは
1000マソって言っておいて、そのうちガンガン下げてくに決まってるだろ。
なんせ庶民は絞れば絞るほど金を出すんだから
986名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:21:14 ID:dqxjinWu0
>>1
公務員の給与水準に切り込めよ!
987名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:25:50 ID:vXu6KfBCO
今の日本に年収1000万越える奴は何%よ?
絶対財源が確保出来ないって理由で、対象を広げる布石だな。
988名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:31:59 ID:UAu/3DJoO
>>20
全部あてはまるw
1300年間先祖が日本に棲息してた記録があるが在日なのだろうか
989名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:33:54 ID:+KnSrEZk0
>>20
在日(日本人)チェッカーだろ?
990名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:35:10 ID:SooFazbdO
>>20
くせぇんだよ、在日野郎。

さっさと日本から出て行けよ!

( ゚д゚)、ペッ
991名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 07:50:49 ID:yrNXdcH3O
>>982
あらゆる意味でナカ〜マ。
で、貴殿はどちらの配下でした?
私の御先祖様は波田三河守の配下です。
992_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/22(月) 09:16:41 ID:+PYJXhk7P
992
993名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 09:29:18 ID:R9ssadKz0
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;! 
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|  死ねよ
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
994_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/22(月) 09:30:43 ID:+PYJXhk7P
994
995_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/22(月) 09:36:31 ID:+PYJXhk7P
995
996_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/22(月) 09:44:49 ID:+PYJXhk7P
996
997_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/22(月) 09:47:22 ID:+PYJXhk7P
997
998_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/22(月) 09:52:34 ID:+PYJXhk7P
998
999_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/22(月) 09:55:31 ID:+PYJXhk7P
999
1000_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/22(月) 09:59:15 ID:+PYJXhk7P
最後、に笑うのは、この、私、である。

最初、から、決まっている。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。