【政治】公明党幹部「柳田法相の問責決議案出たら賛成」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
公明党幹部は18日午前、柳田稔法相の問責決議案が出された場合の対応について
「出たら賛成せざるを得ない。前向きに検討する」と述べ、賛成する考えを表明した。

都内で記者団に答えた。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101118/stt1011181158008-n1.htm

関連スレ
【政治】 社民党、柳田法相の自発的辞任要求 問責出れば賛成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290045226/
2名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:17:42 ID:46/LqnPq0
2
3名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:17:52 ID:J1Yd6n3W0
不信任案は判るけど、問責決議って賛成多数だとどうなるの?
大臣罷免?参院議員に文句言われるだけ?
4名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:17:55 ID:nbl5vCKYO
5名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:18:14 ID:jPkzPBfV0
 :||::   \おい、ゴルァ! 早く解散せんか!!    ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < 居るんでしょ? 早く解散してくださいよ!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \___________
 :||  |Д`);  |      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |民主党||||::  / 「    \
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r ) 
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄  
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:18:19 ID:dNBhIGW6O
2なら仙石もついでに辞任
7名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:18:52 ID:nc4Usf1j0
連続爆破クルー
8名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:19:31 ID:WzAQ11L/P
池田大作喚問デモ中!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv32498251

9名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:19:38 ID:i0uitmvk0
>>6
役立たずが!
10名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:19:56 ID:+WCu+lm20
出る前に辞任しないと連鎖的に広がるなw
もっとやれ。
11名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:21:33 ID:3YCJYzr20
細川厚相は無能
12名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:21:43 ID:YhwP9O030 BE:626136678-2BP(51)

>>3
問責が可決されたからといって強制的にクビになったりやめたりする必要は無い。
ただ、参議院から不必要な大臣ということで、今後の委員会には出席が出来ず、今後の委員会質疑に支障が間違いなく出てくるから普通は交代する。

13名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:23:58 ID:Cgyn5QAjO
当然でしょ
14名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:24:02 ID:vYLVjke10
これで自公みん共社た改全部か
とっとと出しとけ問責
15名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:24:09 ID:S03zFBUi0
草加はどうして限定する?
馬淵や仙石はどうするんだよ。
また法案餌に民主党がすり寄って来てホルホルか。
野党としての義務をはたせっちゅうんだ。
16名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:24:44 ID:Iq+N35vXP
>>12
首相の問責でも同じ?
17名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:25:04 ID:ljhs4w2Q0
これは通ったな
18名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:25:09 ID:Gq5FBosXO
詰んだなwwwww
19名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:25:59 ID:fpGB0pmX0
流石の公明も、同類扱いされたくないので反対に回るか
20名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:25:59 ID:UFfdGjwPO
>>12

甘い
民主党だぞ
斜め上にしか進まないんだから辞めるわけない
21名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:26:01 ID:OxZa3PNe0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   「与野党の同志諸君よ」
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|    衆議院は予行演習だ、本当の決戦は参議院だ
     ||::::::::/     )  (.  .||        
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  有頂天の仙谷を追い落とすために、まず馬淵と柳田の首を討ち取れ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  馬渕は、筋肉を鍛えるしか能がなく、頭を鍛えるのが苦手なヤツだし、
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |   柳田は飛んで火に入る夏の虫だから、首にした方が国民のためだ
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  馬渕は、オレの公約「八つ場ダム建設中止」を勝手に撤回しやがったしな
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |      代表選でオレを裏切った手柄だけで大臣になったヤツだから、
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_       断じて許せん  血祭りに上げろ
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::         
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
22名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:26:57 ID:HmWYttTN0
公明党も民主党にすり寄ったり、反対に廻ったり大変だのう
23名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:27:41 ID:kev3Ul5B0
>>20
普通は交代するという書き方からこの人はたぶんわかっている。
民主は問責出した自民が悪いという方向に持っていくんだろうか。
24名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:28:01 ID:CD2s3hpqO
ついでに岡崎と仙谷と馬淵にも賛成しとけ。
25名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:29:31 ID:84k5S4QI0
柳田アホだとは思うけど、
右よりなのか?
26名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:30:12 ID:XZ5aM/FX0
ここまで来たら問責案出せよ。
辞職するの待つ必要ないぞ。
27名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:32:26 ID:JaDUfLH60
>>25
右だとしてもアホはいらんアホは。
28名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:33:54 ID:5IscNMla0
>>23
赤松のときもそうだったけど絶対やめない
内閣解散の時に誰かと入れ替えて責任取ったというパターンでくる
就任中には絶対に辞任しない
なぜなら一回就任中に辞任した例ができると野党が勢いづきどんどん問責出しまくって辞任請求
をしてくると考えてるから

29名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:36:35 ID:XZ5aM/FX0
問責通って辞職させなかったら菅内閣問責決議案の大義名分立つよね。
30名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:37:54 ID:gYC/tqJ/0
柳田と高木と岡崎は労組日教組御用達だから、いくら批判されても辞めさせるわけには
いかないだろう。
菅や仙石にしてみれば政府より上の共産党本部から命令されてるようなものだからwww
31名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:39:38 ID:5eikzAMg0
そもそも無能と知った上でやらせてるんだから無能のいう理由で辞めさせるわけないだろ
32名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:40:06 ID:xzUEyLwv0
>>28
辞任したあと、一般人として起用とかw
33名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:40:07 ID:IAgt3fdp0
賛成の理由は「反対する理由がないから」

反対しようがない
大臣職においとく理由がない
34名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:40:28 ID:Gwtw4Lf2O
あまりの酷さに 公明空気読んだな
35名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:42:08 ID:XZ5aM/FX0
問責決議案の反対演説って何言うんだろう?
36名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:44:01 ID:WCLvs9je0
柳田法相、辞めさせるしかないでしょう。
あまりにも酷い。
37名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:44:42 ID:cqJrcwzH0
問責決議が、通ったら法務大臣が参議院の議会に出れなくなる。終わったな。w
38名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:48:15 ID:ruMUNJpt0
諸悪の母体・仙谷がいる限り、焼け石に水だよ
39名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:49:08 ID:VYV8LbYnO
>>12なら副大臣に答弁させればよくね?
40名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:50:00 ID:BkGo9o+x0
厚労大臣は軽くヤナギダを超えたなw

林議員からの質疑で擁護がマッタク理解出来ないらしく、議長にすら「質疑をよく聞け」と言われる始末
挙句は、緊急補正の中身も理解できてないことが露呈して、失笑の的だwww
41名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:50:11 ID:Cqfz3AZu0
柳田、辞任拒否で解散キボンw
42名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:50:16 ID:HvZrwUlzO
はいそれでカンチャンの任命責任ねw
43名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:52:08 ID:Gwtw4Lf2O
民主党低度低すぎ
44名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:03:11 ID:6bCik8d4O
よし民主党解党準備の基礎が一つできた
45名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:15:28 ID:Y5dQ1bUJ0
追加していってください 民主の失政リスト〈1〉
1.普天間白紙
2.鳩山違法子供手当て
3.小沢カネ問題と謎のヘノコ土地
4.八ツ場中止中止
5.野党時代には自民政権に対し国債発行による財源確保を非難しておきながら、自分たちが政権を取ると過去最大規模の国債乱発
6.CO2の25%削減
7.尖閣問題(ビデオ隠し、外交地検)
8.子供手当て満額無理(でも外国人OK)
9.高速道路無料無理
10.千葉落選→大臣居座死刑
11.小林日教組
12.赤松口蹄疫放置
13.トミ子反日デモ参加、反日活動家を国家公安委員長に任命
14.管直人「君が代」侮蔑
15.石川居座り
16.円高誘導 藤井財務大臣の円高容認の無責任発言で円高が急加速、海江田バカの「円高は日本だけではどうにもならない」発言で再び81円に
17.小沢大訪中団
18.天皇謁見ルール破り
19.消費税迷走選挙
20.中井洽拉致問題担当相 金賢姫(国際的テロリスト)に対する豪華軽井沢バーベキュー&東京上空ヘリ遊覧&お土産付きスペシャル接待 (招請費は3000万円以上)、一方で失踪者の確認拒否
21.日銀総裁天下り
22.最低賃金千円無理
23.反日教育高校無償化、朝鮮学校の無償化
24.企業献金中止を 中止
25.北方領土再燃&撃墜発言
26.仙谷「防衛ラインは82円」発言
27.細野モナ男売国密使2元外交
28.中国船事件隠蔽売国行為
29.官邸家宅捜索(警備担当内閣事務官デリヘルヤクザ谷口喜徳逮捕)
30.マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)
46名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:17:54 ID:Y5dQ1bUJ0
>>45の続き 民主の失政リスト〈2〉
31.国会議員の定数削減・歳費1割カットも先送り
32.直嶋GDP事前漏洩事件
33.前原、馬渕、箇所付け漏洩問題
34.年金記録問題解決棚上げ
35.タバコ増税
36.ガソリン値下げ隊
37.2013年から後期高齢者廃止→高所得者ほど保険料引き上げ。来年度国会に介護保険法改正提出→40歳未満からも保険料徴収へ。保険料引き上げ。
38.派遣法改正→登録型派遣廃止。派遣法の臨時国会での成立の可能性は消滅
39.スッカラ菅の愛人が韓国人
40.中井ハマグリ国家公安委員長 銀座ホステスに議員宿舎のカードキー渡す
41.小沢幹事長室による陳情独占(独裁への第一歩)
42.生方副幹事長への言論弾圧
43.鳩山脱税発覚、それでも総理続行
44.民主党本部前のデモ制限
45.仙谷「柳腰外交」発言 支那やかにしたたかに媚中外交
46.辻恵、検察審査会恫喝、一方本人は供託金詐欺で提訴される
47.赤松、口蹄疫発生もゴールデンウィークを利用してキューバカストロに外遊も会えず
48.蓮方、秘書問題事務所費問題も無視し国会議事堂内にて虚偽申請の上フッション誌撮影も不問
49.輿石、農地不正転用も無視し続ける
50.あしなが育英会、寄付金が日教組へ
51.川畑、事務所費問題(東レ)発覚も有耶無耶
52.三宅雪子議員、国会内で柔らか絨毯の上で転倒全治3週間、自宅4階ベランダ゙より落下全治1カ月
53.渡辺?衆議院選挙で破産申請中を隠ぺいして当選、居座る
54.ヨーロッパ外遊に家族同伴議員も不問
55.民主党員およびサポーター国籍不問18歳以上ならOK・民主党党首選挙行われる
56.政治活動費でキャバクラ
57.キャミソール荒井
58.長妻、貨物エレベーターで逃走
59.中井ハマグリ国家公安委員長 地震発生時にSPふりきり映画館デート
60.テロリスト情報流失
61.仙谷、国会中に広げてた厳秘資料を撮影され盗撮だと逆切れ、撮影用使用機材の規制も
47名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:22:05 ID:Y5dQ1bUJ0
>>46の続き 民主の失政リスト〈3〉
62.菅談話を発表(閣議決定に格上げ)
63.重要文化財を勝手に韓国に返還を約束
64.仕分けたはずのサハリン在留韓国人帰国事業を談話で約束
65.白樺基地が2009年9月から再開発されていたのを、当時の岡田&平野官房長官が隠蔽
66.与党が国会審議拒否
67.仙谷チャーター機を使って外交
68.国会遅刻三兄弟
69.千葉が政治犯の釈放著名時、釈放メンバーにシンガンスが含まれていたのを知っていたことが発覚
70.山田農水大臣、国民の声の著名を「そこに置いて」と受け取り拒否
71.赤松農水大臣、へらへら笑って「だから殺せって言ったのに」発言
72.枝野、革マルから献金をもらっていた事が発覚。
73民主(社民連立)政権、国労闘争団(中核ふくむ)に和解金1人2200万 総額200億円
74.民主党から革マル幹部の運転手が出馬、当選
75.瀬戸内海で日本の巡視艇が韓国貨物船とぶつかる。日本は悪くないのに謝罪。
76.トラストミー
77.ワシントンポストに「ルーピーアワード」が出来る。由来も鳩山首相としっかり書かれる
78.アメリカエコノミスト誌に、世界の10大リスクの5位に日本がランクイン
79.鳩山、国旗を引き裂いて党旗を作った事に対して、「我々の神聖なマークなので、マークをきちんと作らなければならない話だ」と発言
80.国後にロシア大統領戦後初来日
81.ロシアが対日戦勝記念日を設定
82.スパコン&はやぶさ等を事業仕分け
83.小沢&石井、長崎知事選で国民を恫喝
84.鳩山、首相官邸を大金を使い修復
85.天下りを出向と名前を替え容認
86.新成長戦略で総合特区制度を創設し、特ア優遇税制などを主導
87.民主閣僚が議員年金の手続きをしたかどうかの公表を拒否
88.公設秘書の採用基準を議員の兄弟姉妹まで解禁
89.NHK国会中継依頼せず
90.ロシア北方領土は我々のものと言われる
91.APEC議事録非公開
92.日中会談官僚資料棒読み
48名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:24:19 ID:Vh8yHDnq0
柳田法相「菅は大変評判が悪い。背中が丸い。もっと胸を張れ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290054028/
49名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:24:21 ID:Y5dQ1bUJ0
>>47の続き 民主の失政リスト〈4〉
93.与那国島の自衛隊駐屯撤回
94.教員免許制度を撤回
95.公務員改革法案を骨抜き
96.公務員改革法案を大改悪!← 超重要!公務員法や現場の判断、公安の調査などを全て無視して、
                     外人や外国のスパイ、問題活動家でも誰でも
                     政府の判断で公務員のトップに据えることが出来る法案。
                     外国人参政権、夫婦別姓法案、皇室典範改正、人権擁護法案と
                     並ぶ「日本解体」5大法案の一つ。
                     幸いにも鳩山辞任で時間切れ廃案となったが、
                     国民に何の説明もなくこんな恐ろしい法案を通そうとしていたのが民主党。
97.日本年金機構発足を妨害  ← 発足まで2ヶ月を切っており未遂に終わった。
98.旧社会保険庁職員を救済。
99.在サハリン韓国人支援事業を再開
100.韓国の口蹄疫非清浄国指定を解除
101.約束していた官房機密費の公開を反故
102.国家公務員新規採用半減
103.自衛隊改革案 → 自衛隊予算削減
104.鳩山、レイキやホメオパシーなどのカルト療法に保険適用を画策
105.前原、中国船のEEZ無断調査にいまだ抗議せず
106.蓮舫大臣の公設秘書、痴漢もみ消し
107.キャバクラ内閣(女の子の服が)真ん中から割れとるDAY
108.東証時価総額、 民主政権発足1年で19兆円消える
109.柳田法務大臣「国会答弁は2つの言葉だけでおk」など国会軽視発言
110.自衛隊施設でのイベントで政府批判をした「民間団体」に激怒して、今後公共施設での「民間人による」民主党政権批判も行わせないように「言論封殺」
111.子ども手当所得制限見送り 3歳未満は2万円に引き上げ (子供の国内在住要件は来年から)、控除廃止・児童手当廃止で増税
112.松崎「俺を誰だと思っているのか!」自衛官を「恫喝」
113.中国とレアアースの代替材料やリサイクル技術を共同研究をと言うアホ大畠経産相

・・・ 以下続く。民主政権が続く限り
50名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:26:55 ID:Y5dQ1bUJ0
マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)
【常設型住民投票権 = 外国人地方参政権】

「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】

           【素人集団の民主党】【幼稚な民主党】【国賊民主党】 【日本解体】
          【無能無策の民主党】【民主党丸出し】【民主党じゃ日常】
          【売国民主党】【どうせ民主党だし】【やるやる詐欺の民主党】
          【中華人民主党】【だって支持者が特亜B系】 【言論統制粛清内ゲバ】
 ヤレヤレ…  【民主党だから仕方ない】【これが民主党クオリティ】 【無責任民主党】
.   ∧__,,∧    【基地外民主党】 【今週も民主党三昧】 【オウム民主党】
   ( -ω-).   【厚顔無恥の民主党】 【民主党では軽い挨拶代わり】 【なんでもあり】
   /ヽ○==○. 【民主党ではあたりまえ】【うそつきは民主党のはじまり】
  /在 ||日| B. 【前科者にやさしい民主党】【見てるだけの民主党】 【馬鹿のオールスター】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)

子宮頚がん予防ワクチンは「民族根絶やしワクチン」です! http://kokutaigoji.com/teigen/h220624.html
サーバリックス子宮頸がんワクチンによる民族浄化/弁護士 南出喜久治 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11172217
不妊になる危険性を知ってて危険ワクチンを推進する新日本婦人の会 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11172449
サーバリックス不妊説はデマか?参考ブログ http://antiui.iza.ne.jp/blog/tag/3930172/

自分の投票区の議員事務所に電凸「○○○なら次は入れねーぞ」って言いましょう
ネットだけでなく周囲に啓蒙していきましょう。デモ参加、カンパ、選挙応援、なんでも
51名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:27:35 ID:u9CPQ3lE0
でたあああああああああああ

社民も公明も問責決議案賛成wwww
52名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:43:47 ID:eDtl+Lm6O
センゴクは犬作先生のXデーを見計らって信濃町を叩き潰そうとしてるという噂がある…。怖い…。
53名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:55:05 ID:pzlktuW6O
国民新党も賛成したらいい。
54名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:28:10 ID:Mt62UtJp0

野党、民主・仙谷−菅、マスコミが寄ってたかって、
現在の政治的混乱の責任を、首が切りやすい柳田法務大臣に押し付けて
幕引きを図ろうとしているように見えるが、
そうは問屋が卸さない
55名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:29:25 ID:8vq12dVT0
国会・国民軽視の大義があるから公明も共産も賛成しやすいだろうね

社民が賛成することだけは意外だったがw
56名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:31:19 ID:8aunPt+S0
>>1
期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。
心ある国民は、もう当分民主党には投票しないでしょう。

支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。
参院は野党過半数です。 ■問責決議案■→仙谷官房長官、馬淵国土交通大臣、柳田稔法務大臣に賛成。

■解散総選挙→政界再編■
民主党菅政権は、■検察が決めましたという嘘■を隠すために、さらなる嘘を重ねるスパイラル。

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■
国民はsengoku38さんを支持しています。 全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。

あれだけの行為をした、中国人船長を処分保留で帰国させ、sengoku38さんを起訴できますか?
もし検察が中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民をスッキリさせてください。

中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?

国民は、■公明党、社民党■が、変心しないか注視しましょう !
57名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:34:36 ID:iJY6Knh+P
>52

その1点だけは賛成したい
58名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:36:02 ID:dNiIYWkS0
公明党がまともに思えるくらい民主党は酷い
59名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:54:39 ID:XhsjZApf0
国会答弁があれではアウト。
60名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 17:00:58 ID:XtjcqraB0
仙谷の問責決議は出さないのか
61名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 18:58:15 ID:AHjffYxmO
問責決議って、可決されたらかなりヤバいんだけどね。
解散含みになると統一地方選控えているのに、本当に賛成なんて出来るのかな?
62名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 19:00:03 ID:9Cxyfha80
柳田 『何で、俺だけ……』

って心境なんだろうなあ。

みんな、慰めてやってくれよ

63名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:06:15 ID:aaHlE/ny0
むしろ辞めさせてやって、悠々自適な国会議員ライフを過ごさせてやる方が
柳田のためだろうw
64名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 14:42:53 ID:ejOtf/4d0
>>58
決してまともではないけどな
65名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:44:31 ID:kXDBTUYWO
かつての盟友、社民党にまでw
66名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 01:55:18 ID:L+Ru0hYdO
公明は外国人参政権の成立と引き換えに
最近の民主党の不祥事の件を柳田だけで済ませてあげるつもり?
67名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:31:10 ID:cQ4ZoTMQO
スレ違いだが…
公明党が賛成する外国人参政権の問題の本質は、行政に圧力かけて帰化させた
創価学会員に生活保護受給の手引きをする
→生活保護受給学会員から財務(お布施)をふんだくる
これが「福祉の党」の恐るべき実態

フランス国営放送 『創価学会ー21世紀のカルト』1−5
http://www.youtube.com/watch?v=H5u44gZeDrE&sns=em
フランス国営放 『創価学会ー21世紀にカルト』2−5
http://www.youtube.com/watch?v=C5a5ZomA4CY&sns=em
フランス国営放送 『創価学会ー21世紀のカルト』3−5
http://www.youtube.com/watch?v=Vd3QVotLmZg&sns=em
フランス国営放送 『創価学会ー21世紀のカルト』4−5
http://www.youtube.com/watch?v=p_5rTxbf3rA&sns=em
フランス国営放送 『創価学会ー21世紀のカルト』5−5
http://www.youtube.com/watch?v=G2Lq_vw0KQA&sns=em
ついでに普段暇な生活保護受給世帯の学会員使って一般人に嫌がらせ(付け回し、仄めかし)をさせる
68名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:39:11 ID:Hlc7+b2X0
【投票】柳田法相の出処進退について
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000029/
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
69名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:42:12 ID:+Codfiw90
神は言っている
70名無しさん@十一周年
そうかそうか