【社会】「卒業後3年間は新卒者として扱うべき」「大学4年の4月以降に採用試験行うのがあるべき姿」・・・経済同友会代表幹事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
 経済同友会の桜井正光代表幹事は16日の記者会見で、来春の大学新卒予定者の
就職内定率が過去最低水準に落ち込んでいることについて、既卒者も卒業後3年間は
新卒者として扱うなど、企業の採用基準を改善すべきだとの考えを明らかにした。

 同友会は就職・採用に関する指針や提言を年明けに発表する。

 大学生の就職活動が事実上、3年生の半ばから始まっている現状についても「(4年生
の)4月以降に採用試験を行うのがあるべき姿だ」と指摘した。

 桜井代表幹事は、「新卒者が就職できないまま非正規社員の状態が続くことがあっては
ならない」と正社員としての採用機会を拡大すべきだと指摘したが、「企業が無理に採用枠を
拡大するのではなく、(経済)成長により採用枠も広がる」とも述べ、個々の企業努力だけでは
解決は困難との見方も示した。

(2010年11月16日21時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101116-OYT1T00912.htm?from=navr
2名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:51:58 ID:gvlgbsxe0
2
3名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:53:01 ID:rc0u7ZiR0
求人倍率が3分の1になるのか…。
4名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:53:26 ID:nI32DIwVP
新卒制度をやめろよ!
5名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:54:14 ID:a7Xw6UYS0
ここまでゆとりかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぬるい
社会としてゆとりすぎるww
6名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:54:14 ID:6/I4m05l0
いつまでバブル引きずって新卒をありがたがってんだよ
7名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:54:30 ID:GadexBfg0
これに便乗して民主党の議員も
政権交代から3年はあたたかく見守るべきとか言いそう
8名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:54:37 ID:vtup1Y5KO
>>1
金なくてすぐには採用できないもんなwww
良かったな採用先送りできてwww
どうせいつまでも採用しないんだろうけど
9名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:55:00 ID:9chsvzli0
つってもフライングすればする程有利だから
いつの間にか3年目から就活が普通になったんでしょうが
10名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:55:08 ID:/tGSedwr0
新卒は3年あるから卒業してもがんばってね!って言って放り出したい
だけだろ・・
11名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:55:36 ID:2G2n0gNU0
名目だけ新卒になっても
履歴書見てその年に卒業してなかったら見送るだけの話
12名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:55:43 ID:MWNFvxjP0
扱うかどうかは制度や国が決めることじゃないだろ。

お前らだって、国から「性交3年以内は処女として扱うように」と言われたらそうするのか?
採る側が区別してるんだから制度変えても意味ないよ。
13名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:57:13 ID:vsRfJEC/0
他の国はどうなってんだろ
他の国でもやっぱ卒業年次の就職を逃したらもはや
リーマン社会からは弾かれるのだろうか?
14名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:57:16 ID:YPCQdjqTO
残り物に変わりは無い
15名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:58:02 ID:QQ71cfsP0
つーか新卒しか応募できないというとシステムを禁止すればいいじゃん
新卒を1要素として考慮するのは問題無いけど、新卒でないという理由で門前払いは
明らかにおかしいだろ
16名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:58:22 ID:6MmRC5q8O
新卒とかいう話題は、高卒で底辺職のおまえらには関係ないだろww

何しったかぶってんだよwww
17名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:58:28 ID:T2if9RUk0
>>13
日本ぐらいじゃね?
新卒一括採用制度なんて。
18名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:58:50 ID:uLlMZy260
はあ?
19名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:58:53 ID:wJ986BZ20
つーか大学在学中の採用試験受験を禁止しろよ
それで全部丸く収まる話だろ
20名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:59:09 ID:B/62hquTO
雇用激減の真実

【インタビュー】生産年齢人口減が不況の根本原因 日本政策投資銀行参事役 藻谷浩介氏 [10/11/02]
1:@@@ハリケーン@@@φ ★ 11/06(土) 13:16 ???
 −−最近の景気低迷をどうみる
 「不況の根本原因は、景気循環ではなく、日本の歴史の中で初めて経験する『2千年に1度
』の生産年齢人口減少にある。消費を支えるこれらの世代の減少で、内需が減少しているから

■激減する若者人口
 少子高齢化のトレンドを受け、若者人口は減少している。しかもそのスピードは、「壊滅的
」という言葉を用いたくなるほどに急激だ。わが国における20歳代の人口は、1995年には1900
万人に迫っていた。それが2015年にはおよそ3分の2の1300万人程度となり、2030年には1100万
人程度にまで減少する見通しである。つまりわが国の若者人口は、わずか1世代を経る間に、
半数近くにまで激減すると見込まれている。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20101101/216899/graph01.jpg
 これだけ人口が減れば、当然市場も縮小する。また人口構成の点でも、かつて多数派を形成
していた若年世代は、もはや完全な少数派に転落してしまった。かつて繁華街や観光地やスポ
ーツ施設などでは、若者たちがあふれていた。
21名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:59:23 ID:0dnkw/D70
>>15
とはいうものの、
今の日本で新卒で就職してないってのはそれなりの理由があるわけで。
22名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:59:27 ID:+bWcxVbY0
新卒一人採用ごとに
オッサンとかを一人採用しないといけない仕組みにすべき。
23名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:00:07 ID:MWNFvxjP0
>>15
応募できるようになっても、卒業年度で弾かれるだけだ。
それなら最初から募集するなって思わない? 男女雇用機会均等法とかと同じで制度だけ変えても意味なし。
24名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:00:08 ID:qZozia1i0
まったく無意味w
既卒者を新卒者と扱っても、新卒の競争率が上がるだけの話。

桜井って人、面白いこと言うよねぇ〜w
窮地に立たされると人は簡単に理性を見失ういい例だわwww
25名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:00:15 ID:jcr4dZXB0
リコーの会長が利口とは限らない。
26名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:00:20 ID:7e2nE/dt0
就職活動は4年になってからでいいんだよ
あと、雇用を切ったら補助金倍返しな
27名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:00:24 ID:YWsk+NqC0
なにこれ甘すぎ。26まで新卒扱い?馬鹿じゃねの
28名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:00:25 ID:/ITrkG8D0
で 一昨年の新卒

誰が採用するんだよ  ばーか
29名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:00:33 ID:Zc41Af/h0
門前払いしないだけでしょ
少なくとも卒業して就活してる間何してるかチェックされるよ
30名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:01:09 ID:uLlMZy260
銀行、マスゴミ・・・この国はなんでも横並びでないと気がすまないバカ丸出しの国w

銀行、マスゴミ・・・この国はなんでも横並びでないと気がすまないバカ丸出しの国w

銀行、マスゴミ・・・この国はなんでも横並びでないと気がすまないバカ丸出しの国w

銀行、マスゴミ・・・この国はなんでも横並びでないと気がすまないバカ丸出しの国w

銀行、マスゴミ・・・この国はなんでも横並びでないと気がすまないバカ丸出しの国w

銀行、マスゴミ・・・この国はなんでも横並びでないと気がすまないバカ丸出しの国w

銀行、マスゴミ・・・この国はなんでも横並びでないと気がすまないバカ丸出しの国w

銀行、マスゴミ・・・この国はなんでも横並びでないと気がすまないバカ丸出しの国w

銀行、マスゴミ・・・この国はなんでも横並びでないと気がすまないバカ丸出しの国w

銀行、マスゴミ・・・この国はなんでも横並びでないと気がすまないバカ丸出しの国w

31名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:02:10 ID:tu6anK/s0
内定もらえる人は何社からももらえる。
もらえない人は……
32名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:02:14 ID:Gi8NJSNM0
新卒が厳しいって言っても中途と比べたら圧倒的に有利だよな
33名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:02:20 ID:uEay2gd1O
新卒者の就職はどうでもいいって話しですよね?
34名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:02:35 ID:B3NHOczD0
でも、風俗でブスでサービスの悪い女なんか指名しないだろ。
同じ原理じゃね?売れ残るものは売れ残るよ。敢えて指名する奴いないだろ。
35名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:03:57 ID:/03KmPBdO
中小ながら我社でも毎年新卒を採用してるわけだが、彼らいわく「今の時代こんな会社でも就職できるだけマシですよ!」だそうな。
おまえらもう少しオブラートに包めと。
まぁ新卒が就職浪人であぶれるのが当たり前な時代と言いたいのはわかるが。
36名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:04:20 ID:vsRfJEC/0
大企業、名前の知れた企業に入れないってだけという説もあるな
たしかに金はないけど人手不足というところがいっぱいあるんだよなぁ
37名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:04:27 ID:Irj7GjF20
グダグダ言わずに、とっとと失業率改善・仕事を増やせ。そうしないと、解決しやしねえ。
仕事がないのに、ハローワークの機能強化しても意味ねえのと同じだ。
38名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:04:28 ID:4TIbcTEw0
就職や家族生活、子育て、老後いずれもが
「新卒終身安定雇用の夫の収入で主婦の妻が子育て」前提に作ってる社会の問題。
新卒で採用されなかったり途中で退職したら大損するのが今の日本。
39名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:05:03 ID:MWNFvxjP0
>>31
最終面接近くになると、同じ業界だとどの会社行っても同じ奴しか会わないからな。
「お久しぶりです。○○の面接でも同じ日でしたね。調子はどうですか?」みたいな感じの会話が繰り広げられるw
何千人と募集してくるけど、結局何十社もがその数十名の学生を奪い合ってるってのが就活の構図。
そいつらからすれば売り手市場。残りの人間は背景と同じ。
40名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:05:16 ID:s/U7N75w0
寧ろ、新卒か否かなんて線引きは撤廃して皆同じ土俵で勝負するべき
学歴差別もやめるべき。入学も卒業も楽な大学なんか出た奴を持ち上げるなんて馬鹿げてる
41名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:05:44 ID:qGvbV3+XO
だーかーらー、新卒主義を改めるべきなんだよ
42名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:06:34 ID:lc9JoJtAO
駄目なやつは、何年やっても駄目だろ
43名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:07:23 ID:B3NHOczD0
>>41
無能なバカにもチャンスが与えられるのが新卒時。
実力社会にしたら、一生無理だろ。
44名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:07:29 ID:MWNFvxjP0
>>40
大学名見ないでも、ペーパーテストやらせたら余裕で学歴選別できるよ。
推薦で有名私立入ったのとかは落とされるけど、東大や京大生は残る。
45名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:07:48 ID:BQMmM+Zc0
企業側のメリットはあるのかね?
46名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:07:57 ID:7B9BufSH0
十数年前には在学中の学生を部課長に仕立て上げてたのになw
47名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:08:01 ID:GvbCOJ52O
あはははは

こんなのまで先送りかよwww
48名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:08:02 ID:U8QTCfC90
新卒とそれ以外じゃなくて
経験者と未経験者で分けて採用しろよ
49名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:08:50 ID:b0JL6/Pu0
ろくに勉強してない学生はのたれ死ね
50名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:09:35 ID:yFmGJg2hO
このアイデアはやる気がないけど仕方なしにだしたんだよね?
まさか本気で考えてでたものじゃないよね?
51名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:09:38 ID:pj6l3DNT0
昔はあぶれても、ゼミの教授がそこそこのところを紹介してくれてたが、
おまえら、孤独だな
時代が変わりすぎてるよ
52名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:10:08 ID:udJ0CXJkO
今年卒業してまだ就活中…卒業して三年ったって三年なんかすぐに過ぎるわ
53名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:10:53 ID:YOTu1T0EO
新卒主義とかいい加減捨てろ
そのために大学留年する人もいるとかどうよ…
54名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:10:53 ID:m+dFnPaM0
卒業年月と生年月日を履歴書に書いちゃダメにすればいい
55名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:11:07 ID:F2iwZsJ60
結局日本はブランド主義なのさ
慎重第一
とことんリスクテイクを恐れるから過剰に肩書きを求める
これは自信の無さの反映でもある

年を食った点はマイナス評価になるとしても
門前払いは扱いに差がありすぎだろう
56名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:11:10 ID:Q/5d7QcO0
外資が得じゃんw
57名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:11:24 ID:5Jx3dYnf0
逆に新卒から3年以内の人間を採用する場合は、
企業への税金とかを重くするとかすれば全部解決するのに
58名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:11:38 ID:B3NHOczD0
>>54
老け顔の奴にとっては不利になるだけじゃね?
59名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:12:01 ID:kqhKrsFWO
俺の時代は大学4年の10月1日〜だったな。
まぁ、9月には内定もらって遊んでたけど。
60名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:13:00 ID:N+O6XLXt0
多分採用の年齢制限撤廃と同じで
取るきないのに形だけ面接やってハイサヨナラになると思う
61名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:13:40 ID:Z6tYNaxs0
今後何十年も新卒は6割しか就職出来ず、
その多くは非正規の仕事か数年以内の早期退職になって、
毎年数十万人以上の若者がニートやフリーターになるんだぞw
氷河期やニートを含めたらやがて1000万人を越えるぞ。
62名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:13:50 ID:LAoNLZmyP
日本人が処女好きすぎるんだよw
63名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:15:02 ID:OxeimaJC0
新卒かどうかじゃなく、なぜ就職できなかったかが問題。
64名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:15:17 ID:C3t61kCI0
だいたい企業の都合というか抜け駆け根性で、
年々内定が早くなり、学業半ばで就活するよう仕向けられたのに、
日本の学生は外国の学生に比べて即戦力や能力で劣りますから採りませんってw
企業のワガママで学校教育が歪められたという反省は無いのね。

新卒を採る場合は、内定を出すのは卒業後半年後以降と法律で決めて、
違反企業に厳罰を科する以外ないだろ。
企業の言うことに振り回されたら国益を損じるのは先覚の領土問題で判っただろ。
65名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:15:48 ID:0YRIB4Hz0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
66名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:16:32 ID:KiGVl6JW0
>>40
>学歴差別

差別はしてないだろ。
◯◯大学に入れるだけの勉強をやるべき時にやった、
っていう指針になってるだけで。土俵はみんな同じだよ。

入社して会社の利益になれる学生が増えればいいだけじゃん。
「根性だけなら負けません(キリッ」ってみんなして言われても
採用する側は苦笑いしか出来んて。
67名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:16:33 ID:eiNyAlQo0
経団連は他力本願の利益誘導で口先だけだけど、
経済同友会は自分たちのやれることを地道にやっているイメージ。
68名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:16:40 ID:YOr5md930
卒業後3年間は新卒者とか馬鹿だろ
大学卒業と同時にドロップアウトした恐れのある人間に教育費用をかけられるわけないだろw
69名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:16:49 ID:WtwykcBL0
在学中の就職活動を禁止すればいいじゃん
70名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:17:05 ID:wJ986BZ20
学生の採用試験受験禁止
採用は経験者と未経験者で区別
これだけで問題の大半は解決だよ。今すぐやれ。
簡単だろ
71名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:17:15 ID:jn+ToVFTO
>>48
未経験者のなかで、最もはずれが少ないのが新卒。
一年以上就活して、どこにも相手にされないのを選別しているヒマはない。
筆記だけは場数を踏んでいる既卒ばかりが面接に来ても困るから、最初からはじく。
72名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:17:45 ID:JuOkKOlk0
今の状況じゃ、新卒だから何?って状態なんだけどね。
73名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:18:09 ID:kqhKrsFWO
民主党に投票して内定ないのは自業自得だからしょうがない。
これからもっと状況は悪くなるから覚悟するしかない。
74名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:18:32 ID:Agnng8S70
まあ同友会らしい発言だわな
経団連に対する野党みたいになってる
とりあえずリコーさんが率先して残り物を娶ってあげてください
ライバルのキヤノンMJはずらし採用始めたけどね
75名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:18:54 ID:omuMJ9UD0
いつまで新卒制度やってんだ、この国は馬鹿じゃないの?
76名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:19:03 ID:vsRfJEC/0
新卒主義が悪いというよりも一端雇うとなかなかクビにできないから
採用に慎重になるというのが真相らしいね
77名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:19:43 ID:BvOccsMT0
ただでさえ、新卒人数>求人数なのに
新卒の人数を増やしても解決しないのは猿でも分かるんじゃね?
求人を増やす努力をしろよ。
78名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:20:28 ID:0Z+pOqiK0
いい加減新卒神話から脱しろよ・・・
79名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:20:52 ID:F2iwZsJ60
日本企業は伝統的にムラ社会だからな
入社は丁稚奉公に出る事だ
教育は企業でやるから学生は企業文化に染まれる無垢である事が望ましい
同質性が求められるから年次と年齢は同じ方がいい
80名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:20:58 ID:Agnng8S70
でもさ、残り物じゃない既卒者が来たら結構企業も面白がって採用したりしないの?
2年間海外で勉強してたとか
大手で働いたことないからわからん
81名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:20:58 ID:LRXRsm6F0
「障害者」を「障がい者」と言い換えるような阿呆な策だな…
82名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:21:21 ID:Oe7Nxf7M0
就職決まらない仲間同士で企業しろ
奴隷市場に媚売ってんじゃねえよ
まだ若いのに
83名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:21:44 ID:MlFJ0aQy0
>>65
(´・ω・`)
やあ。また君か
君はフランスに米を食いに渡ったのかね?
84名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:22:07 ID:pj6l3DNT0
俺の頃は平凡な奴でもその気になれば、上場含めて10社ぐらいは内定がとれた
というよりはどんどん紹介が来た
今の壮絶さは想像できん
学生の内に好きな業界で、バイトでもやってた方がいいんじゃないか?
85名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:22:08 ID:HhqtJFB+0
>(経済)成長により採用枠も広がる」

広げるのって非正規枠だけだろJK
86名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:22:10 ID:MWNFvxjP0
>>80
大企業だとそいつだけ特別扱いするわけにも行かんし。中小ならありうるんじゃね。
87名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:22:37 ID:tlF1dq9f0
>>82
同意
中国で企業すれば簡単に儲かるだろ
あそこは情弱社会なんだから
88名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:24:26 ID:yFmGJg2hO
>>77
求人増やすには採用側も痛みを受け入れる必要があるんだろうけど…
まあ自分達が損することなんて絶対やらないだろうね。逃げ切る気満々!
89名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:24:51 ID:HrSvqa280
3年年上を今の新卒の初任給で雇えるって、結果的に
企業が人件費圧縮するのに有利なだけじゃないのかな。

90名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:25:22 ID:lc9JoJtA0
まあ新卒一括採用は何でやってるのか疑問だよな
専用のホームページ作って、決まった時期だけの求人とかの為だけの求人
91名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:25:31 ID:tlF1dq9f0
>>84
今はの時代は単純作業バイトしかないでしょ
経験が積めるようなバイトは未経験の学生には無理だぞ
92名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:26:41 ID:AL1twd6x0
3年間新卒になったところで
今、就職できないヤツは就職できないんだよ
3年間無駄に甘やかすだけ
9382:2010/11/16(火) 22:28:08 ID:Oe7Nxf7M0
間違えたw起業ねw

>>87
米の美味さにビックリしてるぐらいだもんなアイツラw
94名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:28:32 ID:aJPvbIk90
同友会はまだマシなんだな
95名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:28:37 ID:Q/5d7QcO0
>>90
それで今まで問題なかったからだろ。
既卒なんて正直いらないんだよ、スキル無し職歴無しのなんて。
96名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:28:42 ID:miCj9mIj0
中卒はえらいことになるな
97名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:28:47 ID:DVFgX6R/P
新卒でこれだから中途は・・・。

第2次就職氷河期だな。
98名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:28:56 ID:rVw2LOb80
入社しても
先輩「おいおい、こんなこともわかんないの?もうこれで何度目だよ説明すんの」
新人「え?3年間は新卒扱いっスよww知らないんスか?せんぱーい(ワラ」
99名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:29:50 ID:A44hn2Rz0
無駄にプライド高くって、年下に仕事習うのイヤとか結構あるんだよ
100名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:30:07 ID:Eim+ohiO0
20代後半で新卒って言われてもな
2浪が限界だろ

101名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:30:24 ID:dUKVUpm+0
今年就職できない奴はもう就職できない。
102名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:32:44 ID:b52rldqK0
何を行っているんだ?
103名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:33:01 ID:HrSvqa280
>>97
中途は即戦力を求めてわざわざ探しているところが多いから、
それなりの業務経験を積んだ人だったら転職は見つかるよ。
うちの業界は景気がちょっと上向いたから取り合いになってる。
104名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:33:13 ID:M0PsZjsw0
>>89
鋭い。
しかも政府は企業に雇用支援として補助金も出しているんだよ。
税金で手厚くされているのだ、大企業だけは。
本来受け取るべきはずのものを受け取れずむしりとられてる一方なのは国民(労働者)のみ。
105名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:33:55 ID:CT5XunhsO
>>1
アメリカも不景気になって就職活動は学生時代で、どんどん前倒しになっている
106名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:36:17 ID:/iTJYg520
大学は遊ぶところなんていわれてたけど
今は就職活動する場所で人生捨ててるFラン以外は全然遊ぶ時間なんかなさそうだな
107名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:36:48 ID:H6v8vIEgO
大学卒業して、就職できても、やっぱり合わない!って速攻辞めても、それでも3年間は『新卒』ブランドの肩書きは付くって事か?

若いうちなんて、堪え性無いから速攻辞める奴大勢いるぞ。

こんな新卒神話の偏見なくして、その人間をシッカリみた方がいいだろよ。学歴だの年齢だのに、こだわりすぎるから、辞める奴大勢いるし、求職者も大勢いるんだろうよ。
108名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:37:34 ID:6KKicKZc0
学歴や年齢を問うこと自体を禁止すればいいんじゃねえの?
そうすればもうちょっとまともな環境になるだろ。
109名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:37:37 ID:nwk9rgjY0
>>65
はげどう。漏れも低学歴だけどアメリカに渡仏した経験を生かし
いい仕事にめぐりあうことができたよ
110名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:37:53 ID:pj6l3DNT0
>>91
そうか
販売でも事務でも役にたつと思うが
早くやりたいことを見つけて、勉強するしかないのか
しっかりコネ探しながら、がんばってくれ
111名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:38:07 ID:B21Q4b/h0
無駄
112名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:39:26 ID:BQMmM+Zc0
今のままで良いという意見の方が多いけどな
こんなの少数意見でしょ
113名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:39:40 ID:H6v8vIEgO
>>65
はいはい。コピペコピペ。
114名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:40:01 ID:U8QTCfC90
>>71
別の職種への転職者は無視ですか
115名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:40:19 ID:HrSvqa280
>>80
古くからある日本の大企業だと無理だと思うけど、
外資とか、非上場の隠れた優良企業的なところでそういう人を採用してるところはあるよ。
良い意味での変わり者を探している感じの企業は多い。
人と違うことをやって来たって強みは大きいよ。こんな時代、人と同じ事やってたら負けちゃうから。
116名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:41:29 ID:7rpn/f7R0
門前払いされるのと、面接受けさせてくれるのとでは大きく差があると思うけど・・・
面接さえいければチャンスがあるから
117名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:42:28 ID:MCH5kZgu0
採用試験なんて、大学4年の9月で充分。
大学生は勉強第一でやってもらわないと、何のために大学にいってるのかわからない。
新卒一辺倒の状況にくさびを打たなきゃだめだ。
118名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:43:00 ID:gXOavHgZ0
3年間どこにもひっかからない奴採るの?
119名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:44:06 ID:6KKicKZc0
どっちにしろ今のままではいかんだろ。
新卒一括採用形式だと5年6年経つとワーキングプアが山のように出てくるだろうに。
120名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:44:13 ID:aNTzUs770
「卒業して3年間、あなたはなにをしていたんですか?」
121名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:49:17 ID:gyUvyy170
誰が何と言おうとも
「去年就職できなかった人」
って目で俺は見てしまうな。
122名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:49:55 ID:0dnkw/D70
>>120
ニートしてました

で採用されて今の会社にいる。
123名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:51:56 ID:CT5XunhsO
■大卒の就職内定率が下がった理由
 真ん中辺りの「YlM1e8giO」のコメント論破しておくを読もう
◆【社会】卒業後数年は新卒扱いに…日本学術会議提言へ  過酷な就活に費やす労力と時間が学業に悪影響 http://blog.livedoor.jp/ii_iiiiii/archives/51663070.html


■果たして本当に就職先がないのか?
◆2009年度、大卒の就職率…60.8% (前年度比−7.6% 過去最大の下落) [文部科学省 学校基本調査]
 しかし…
◆2009年度、求人倍率…1.62倍 [リクルートワークス研究所]
 ▽就職希望者…44万7000人 に対し、▽企業求人…72万53000人 があった
◆2010年度、就職活動における求人倍率の推計を従業員数別に見てみると… [リクルートワークス研究所]
 ▽大企業(5000人以上)…0.47倍 内訳:希望者…8.9万人 求人…4.2万人
 ▽中小企業(300人未満)…4.41倍 内訳:希望者…6.9万人 求人…30.3万人
 わずか0.8%の大企業に集中する学生達…。
◆中小企業…99.2%(2006年度) (従業員300人未満または資本金3億円以内) [中小企業庁]
 中堅中小企業は「優秀な学生を採れるチャンスだ」と、採用意欲が高まった。でも、学生はそっちに目を向けていなかった。
 『大企業だとかそういう事の前に、「先ず社会人となったならば、“働くことが必要”なんだ」と、今の学生にはそれが非常に欠けている』。

124名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:56:52 ID:tlF1dq9f0
>>123
でもどの中小企業も倍率高いんだよね
求人倍率は高いのになんでだろう
125名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:58:04 ID:CT5XunhsO
>>123
★いくら待っても、大企業を望む限り就職は難しい。
 女性の4年生大学卒業者が増えているのに、大企業のパイは減っているのだから。
■長期傾向では正社員就職数は増えている
 バブル絶頂の80年代後半の大卒就職者数は、年間平均29万4000人。
 その後、3度の不況があったが、一番就職が厳しかった99年就活期(入社は2000年となる)でも、採用数は30万人を下回ってはいない。
 2003年以降、就職数は長期好景気で伸び続け、2008年にはなんと38万人を越え、過去最高を更新している。
 好景気と不況期で就職数に上下動はあるが、長期的には新卒採用数は増えている。
■では、なぜ世間で言われていることと実際の数値に差が現れるのだろうか。
 理由は2つ考えられる。
 一つは、大企業の採用数が、景気により大幅に上下動することだ。
 大卒就職者数全体で見れば、30万〜38万人と大体、34万人を中間値に上下1割程度の増減なのに、大企業は平均値よりも上下5割近い増減をする。
 http://president.jp.reuters.com/article/2010/03/05/625268D0-1F94-11DF-B178-F9F73E99CD51.php


★大卒3年間を新卒扱いにしても、前年度の留年生が加わる分、逆に就職活動は厳しさが増す結果に。
■「新卒での就職が困難だから、数年は既卒でも新卒扱いにしろ」と言う人がいるが…
 就職希望者の後年への繰り延べでしかない。単純に考えても「疑似新卒者」の増加により「本物の新卒者」が一層就職が困難になる。
 そもそも論として「既卒者の就職が難しくなるのは、女性の4年生大学卒業者が増えていることと、大企業ばかり望むから」が主要因であり、
「繰り延べをしたところで大きな意味はない」。
 「むしろ就職戦線に大きな混乱を招きかねない」ことを、知るべきである。
126名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:04:45 ID:/tGSedwr0
衆議院解散するだけでいい 今すぐやれ
127名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:06:51 ID:CT5XunhsO
>>125
★いくら待っても、大企業を望む限り就職は難しい。
 女性の4年生大学卒業者が増えているのに、大企業のパイは減っているのだから。
■長期傾向では正社員就職数は増えている
 バブル絶頂の80年代後半の大卒就職者数は、年間平均29万4000人。
 その後、3度の不況があったが、一番就職が厳しかった99年就活期(入社は2000年となる)でも、採用数は30万人を下回ってはいない。
 2003年以降、就職数は長期好景気で伸び続け、2008年にはなんと38万人を越え、過去最高を更新している。
 好景気と不況期で就職数に上下動はあるが、長期的には新卒採用数は増えている。
■では、なぜ世間で言われていることと実際の数値に差が現れるのだろうか。
 理由は2つ考えられる。
 一つは、大企業の採用数が、景気により大幅に上下動することだ。
 大卒就職者数全体で見れば、30万〜38万人と大体、34万人を中間値に上下1割程度の増減なのに、大企業は平均値よりも上下5割近い増減をする。
 その結果、大企業志向の強い学生たちが、「氷河」を強く意識してしまうのだろう。
 二つ目に、就職数の性別内訳を上げておきたい。
 全体就職数が長期的に伸びている中で、男子就職数が停滞し続けている。
 男子就職数に限っていえば、1998年から2005年にかけて、バブル期を割りこんでいた。変わって、女子就職数が伸び続けている。
 そう、就職口が減っていると感じているのは、男子であり、これは女子に押し出された、といえるのだ。
■背景には、女子4大進学率がこの20余年で4倍近くに上がり(1985年13.7%→2008年44.2%)女子学生が増えたこと、
女子は男子よりも就職率が高い(直近08年では男子63.4%:女子76.8%)ことなどがあげられる。
 旧来なら、女子で非就職だと「家事手伝い」ということができるが、男子だとこれは難しい。就職問題の本質はこの辺りにもあるのだろう。
・パーセンテージは就職者数を卒業生の数で割って算出(文部科学省「学校基本調査」)
◆企業は新卒採用を減らしている? | 特別連載:『エンゼルバンク』のカリスマ直伝!就職・転職の常識を疑え!【第2回】
 http://president.jp.reuters.com/article/2010/03/05/625268D0-1F94-11DF-B178-F9F73E99CD51.php
128名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:11:23 ID:Qw2xlYHM0
そもそも、新卒じゃないといけないって制度がおかしいだろ
ケツの青いがきより経験者をもっと積極的に採用すべき
129名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:12:15 ID:ym1Q6TO10
つか、高卒ならしも大卒だったらそれなりのスキルがないとダメだろ。
スキル持ってる奴は普通に就職してるし。
130名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:13:58 ID:9DhA36Rn0
>>123
当たり前だろ
大学出てまで中小とか何の冗談だよ

大企業はさっさと余剰人員の老害を整理解雇しろ。
国も正社員の首切れるように法改正で後押ししろ。
無能に食わせるメシはねぇし、無能を食わせる余裕もねぇよ。
金食ってばっかの人間放置して新卒カットとか何がしたいんだ?

氷河期で採用抑制して年齢構成に穴が空いた挙句、今度はゆとりの大量採用でさらに歪になったのをもう忘れたのかよ。
131名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:15:17 ID:ihg11w+A0
本音と建て前が乖離するだけ
132名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:17:00 ID:0dnkw/D70
>>130
面接する側に回ってみろ、大学出たってカスはカスだぞ。
お前が大学出たって何の冗談だよ、
東北高校卒業のヤツの方がまだマシ。
って奴がゴロゴロいるぞ。
133名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:17:03 ID:O8wOWozW0
3年間は給料が新卒並みということ?
134名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:17:21 ID:9q+OFZO0O
>>130
で、君は何社落ちまくったんだい?
135名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:17:55 ID:m+dFnPaM0
>>130
受験すれば受かる「大卒の資格」になんの意味があるんだよwww
Fランはおとなしく中小勤めてもわらないとこまる。
136名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:18:17 ID:hS1H52qc0
自分らが新卒として採用すればいいだけじゃね?
そもそも以前なら応募すらしてくれない良い所の学校の学生が中小企業に応募してくるんだから、
経済同友会にとってはいい環境になっているんじゃないか?
137名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:19:11 ID:rcKS0Hdh0
>>17
儒教思想かね。
年上の後輩には指示しにくいってのは。
138名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:21:38 ID:gPEb3tI90
単に紛らわしくなるだけだろ
若い新卒と年寄りの新卒〜
年寄りは実質既卒扱いで
139名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:22:23 ID:xz++YBPE0
卒業後4年以上たってるけどうすればいいの?
140名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:24:02 ID:2ImAgK9z0
もう科挙みたいな統一試験でもやって採用決めたらどうだ
学歴年齢性別以外の基準で見合う人材を採用と
141名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:25:55 ID:yOxYVr6m0
新卒⇒一流企業って図式がそもそも間違ってる。
新卒時なんて使い物にならないんだからさ。

中小企業でキャリア積んで、大企業にキャリアアップ出来る様な
仕組みが出来れば一番いいんだけどね。

142名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:26:55 ID:Eim+ohiO0
>>139
もう一回大学に入れば4年後には新卒
143名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:27:18 ID:HrSvqa280
>>141
>中小企業でキャリア積んで、大企業にキャリアアップ出来る様な
>仕組みが出来れば一番いいんだけどね。

最近のゆとりは転職まで国の支援が必要なのかよw
そういうキャリアアップは自分で考えて行動するものだ。
144名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:28:07 ID:hS1H52qc0
>>141
キャリアアップは自分の力でするもんだ。

あぁ、これが偏差値教育の弊害か。
145名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:28:11 ID:JmK03TMr0
2浪1留3浪=28歳
146名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:28:25 ID:ZSVbSoTaO
中小も全部落ちた俺は安心してどんな景気の時代に生まれてもゴミだったということを自覚できる
つまり不景気のせいで仕方ないんだとか言って自分を保たなくてもいいし
何で俺がフリーターに…などという卑屈な気持ちにならずともよいのだ
147名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:29:08 ID:yOxYVr6m0
>>130
逆切れかよw
大学全入時代に何いってんだかw

新卒なんて君が言ってる無能以上に無能だぞw
148名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:29:40 ID:9DhA36Rn0
>>132>>135
学歴フィルタと面接すり抜けて来るトンデモ野郎はもう諦めるしかないだろ。
人事のバカ共が見抜けなかったんだから。

この手のスレ来ると必ず「社会人以前に人としての常識に欠ける連中」の話が出ると思うんだが、
本当にそんなやつ実在すんの?
自分2010卒のペーペーだけど、そんなヤツ見たことないんだが…
149名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:29:59 ID:Eim+ohiO0
>>146
>中小も全部落ちた

まだ零細が残ってるだろ
150名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:31:02 ID:JmK03TMr0
おっかしなやついるよね
今、始まったことじゃないけど
151名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:31:13 ID:yOxYVr6m0
>>143
君が一流企業の面接官として前職が中小企業に
勤めてた奴なんて採るか?w

152名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:31:46 ID:DocfXcV60
>>130
お前の言ってることは正しい。
だがこのスレで言ってる時点で、誰にもまともに取り合ってくれないのは容易に察しが付く。
153名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:32:41 ID:0liYKcs40
新卒目的で留年したゆとり涙目
154名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:32:55 ID:dqr/GfOs0
よく言われる事だけど
「何が何でも処女がいいという童貞と何が何でも新卒がいいという企業」って似てるな
しかし実は一部上場のいい会社ほど新卒だけじゃなく中途も積極的に採用してんのに
155名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:33:08 ID:9uxveXwJ0
わけわからんことしないでも
新卒至上主義をやめればいいだけだろ
アホか
156名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:33:14 ID:WIvhHvKs0
平等に抽選で決めればいいんじゃないの?
157名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:33:36 ID:yOxYVr6m0
>>144
今の仕組みではキャリアアップを自力でしたとしても
起業しか残されてないだろ?

俺の会社はいわゆる大企業だが、中小企業から来た奴なんていないぞw
158名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:33:55 ID:kujo5/+J0
今の就職活動じゃ文系理系とも碌に授業を受けられないだろ。
大学の存在意義が問われる。
学生の本分は勉強なんだから、就職活動なんざ4年になってからでいいんだよ。
159132:2010/11/16(火) 23:34:05 ID:0dnkw/D70
>>148
いや、俺が担当した面接の話。
多様な人材をとか狂った上が、
学歴フィルタ替わりに現場の俺らを一時面接につかったんだよ。
そしたら来るわ来るわ・・・。
160名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:34:26 ID:3zh8x6bd0
上司 「・・・キミ、25歳で新卒者か!?wwww」
161名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:34:48 ID:Eim+ohiO0
>>151
中小企業を一流企業に育てていけばいいだろ
そんな気概もなくてなにがキャリアアップだよ
162名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:35:23 ID:7CHB2XT00
卒業に関してどこも狭き門にすれば卒業生は戦力になっていくだろうし
堕落した学生は自然と淘汰されるし、留学生に職を奪われるのも少なくなるかと
…親御さんが就活まで参加する現状だとまあ無理だろうな
163名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:35:23 ID:WIvhHvKs0
なんで新卒扱いしようとするんだ?
契約社員とかになってそこでがんばって
正社員になるという道もあるだろ?
164名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:35:56 ID:F2iwZsJ60
>>143
自力救済
それはそうなんだけどな

追い落とされる奴らが既得権を守ろうと抵抗するんだよ
それがあるから若年と団塊との格差が放置される
165名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:35:59 ID:BvHWIxu10
円高放置してるバカに言えよ
166名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:36:46 ID:BCGJSoA+0
>>156
公務員も含めて、それで良いような気がしてきたわ。
167名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:36:49 ID:HrSvqa280
>>151
中途の場合は、本人が持っている業務経験、スキルがマッチすれば普通に採用される。
168名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:37:38 ID:yOxYVr6m0
>>161
業界順位50位〜100位程度の会社を
新卒の気概でTOP3に入れるくらいなら苦労しないだろww

そんなの出来るくらいの気概と能力があるなら
起業した方が100倍ましだろw
169名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:38:10 ID:0dnkw/D70
鶏口となるも牛後となるなかれ
170名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:38:30 ID:Eim+ohiO0
>>168
>そんなの出来るくらいの気概と能力があるなら
>起業した方が100倍ましだろw

キャリアアップwwwwwwwwwww
171名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:38:40 ID:HrSvqa280
>>161
激しく同意。
ゆとりの連中は就職じゃなくて就社だからな。
組織にぶら下がって楽をしたいだけ。
中小企業じゃ速攻追い出されるから敬遠するのも頷ける。
172名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:39:40 ID:JmK03TMr0
トップエリートじゃないと大学でやってきたことなんて問われないでしょっと
要は仲間としてやっていけるかどうかでしょ
173名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:39:56 ID:BQMmM+Zc0
まあ、新卒のときになんとかするしかないわな
つか、新卒のときに負けたアホが翌年の新卒相手なら勝てるとは思えんな
174名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:40:21 ID:F2iwZsJ60
企業サイドから見た労働者の価値は貢献度で決まるが
新卒が過大評価されてキャリアパスになってるとこがアンフェアって話だろ
175名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:40:29 ID:202EXQU0O
ダブルスクール
176名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:40:31 ID:2ImAgK9z0
>>169
就職に関して言えば牛後の方がいいかもね
177名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:40:51 ID:m+dFnPaM0
>>151
中小でも優良企業で教育が行きとどいてそうな企業なら採ると思うな。
178名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:41:46 ID:lgT9g24/P
本来は、卒論終了後にやるべきだろ。
179名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:41:46 ID:GKq1oQxc0
自民党がやろうとしていた矢先政権交代でアボーンした政策
180名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:41:57 ID:hS1H52qc0
>>157
そりゃ、お前の会社が採用しないだけだろ?

従業員が万単位の会社で、中小からの転職組は何人もいる。
事業部長が中小企業からの転職組だ。以前の課長も昔はブルーワーカーだった。

自分の会社ではないが、知り合いでもそういうのはいる。

ただ、そういう人は本当に優秀な人だ。
181名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:42:22 ID:QAB+d4Ma0
>>154
イケメン(大企業)は処女も魅力的な非処女も食えるけど、ブサメン(弱小企業)はイマイチな中古女で我慢ってことだろ。

しかしってことはなく、
>「何が何でも処女がいいという童貞と何が何でも新卒がいいという企業」
の例えでぴったりだよ。
182名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:42:51 ID:ZSVbSoTaO
>>149
ほんといろいろ受けたけどだめだった
攻略本読んだ方がよかったのか

就職面接を意識しながら五感を働かせたり、なんらかの活動するってのをやったことがなかったから
成功体験とか長所とか聞かれてもわかんねーんだこれが。
そういうことは志をもって専門行って専門的に動いてた奴に聞けと。
183名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:43:24 ID:KiGVl6JW0
>>151
一流企業と呼ばれるところに常駐してるけど、
普通にうじゃうじゃいるよ。
184名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:43:34 ID:9DhA36Rn0
>>147
いや、逆ギレじゃなくてホントに勘弁して欲しいんだよ。
自分の部署なんて数年ぶりの新卒とか言われたし、周り30代以上しかいないし、
実地で仕事覚えてねと言うのはいいけど、決裁の前例聞こうにも詳細知ってる人間が居ないからコレどーすんのよ状態にしょっちゅう陥るし…

せめて継承できる程度には人間採ってくれと。
結局しわ寄せ食ってんのは現場ですよと。

それに順応していってる自分が一番恐ろしいけど。

>>159
言えるのなら二度とやるなと言ってやれ。

あとSPIとかに無駄金かけるくらいなら、クレペリンと性格診断だけにしてくれ。
マジであれ意味無いから。
185名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:43:38 ID:05SV48650
>>174
アンフェアはアンフェアなんだけど、
新卒じゃ純粋な戦力としての期待はできない
逆にアンフェアなくらいでないと新卒は就職できないのでは?

本当にそのアンフェアさは解決して良いの?
186名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:44:06 ID:gVpyWiwyO
あるいはアルバイト→社員の道をもっと定着させるとか
187名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:44:25 ID:rLfEkJUG0
3年間は給料据え置きねー
188名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:45:49 ID:0tDRalym0
大学行けば何とかなる
という甘い判断した自分の責任もあるだろ?
189名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:46:00 ID:e1ztgVmS0
もうニートでいいや
190名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:46:44 ID:HrSvqa280
学生が多いのかな。
転職の場合はもちろん履歴書も提出するけど、一番大事なのは業務経歴書。
自分が今の会社でどんな仕事をしてきたかを詳細に書いた書類なんだけど、これがかなり大事。
だから、中小で修行して、どこかもっと良い所に転職するって前提で考えればいいんじゃねえの?

俺も新卒で社員20人の会社に入って、5年働いて転職して今は社員5000人、業界2位の会社にいる。
大企業ではないけどさw、それなりの地位で給与も子供2人いて食うのも困らないくらいもらってる。
191名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:46:54 ID:9DhA36Rn0
>>152
ごめん見落としてた。

このスレどころか、リアルでもこういう声が広がる事なんてねぇよ…
もう政財官みんな揃って安楽死に向かってるとしか思えない。
特に財は移民マンセーやって本気で国殺しにきてるし。
192名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:47:06 ID:F2iwZsJ60
新卒と既卒の区別がおかしいのだが
人間はそれに安住したがる
特に日本人は
193名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:48:05 ID:HrSvqa280
あと、派遣は止めとけ。職歴にならん。
194名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:48:11 ID:5k93mB/b0
新卒者という概念の存在がそもそもの誤りなんだけど、
年齢差別を公然とやる公務員という組織があるわけで・・・。
195名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:48:41 ID:5Ld6+Bf40
ていうか、コネもコミュニケーション能力もないのに私立の馬鹿大に行くのが悪い
大学進学は投資行動ってことに気づけよ
まずは、高卒の新卒で就職活動するべき。だめなら大学行けばいいだろ。
196名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:49:10 ID:BCGJSoA+0
逆に、新卒から10年以上同一企業にいた人間は忍耐力があるということで、
中途採用をする上でプラス評価にすればいいんじゃないの?
プロ野球のFA制度みたいなもんねw

卒業後3年まで新卒とかにすると、その間にころころ職を変えた一番危険な人物が紛れ込んでいまうぞ。
197名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:51:06 ID:CILVtjiD0
このニュースを会社の食堂で見てたら
「バカだなこいつら」って人事課長が言っていたが…
198名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:51:58 ID:Eim+ohiO0
>>182
もうあまり考えないでテキトーに答えておけばいいよ
まだまだ面接中に「明日からこれる?」ってところは残ってるはずだ
199名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:53:23 ID:4DtildkR0
>>183
確かに、会社の発展考えたら、中途でスキルあるの集めたほうが手っ取り早いわな。
200名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:53:31 ID:wkW5xBOQ0
いやあwこれ新卒って口で言ってても企業は卒業したてしか雇わないだろw
意味なし。
201名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:53:32 ID:hS1H52qc0
>>196
中途採用はどれだけ利益をもたらしてくれるか、それが基準だ。
逆に、大企業で使えん奴が中小企業に応募し、ことごとく落とされている現状を把握しろよ。
202名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:53:41 ID:dO6rCqVpO
そも、大学は研究機関であり就職の箔付けの為にあるのではない
ましてや職業訓練施設ではない
203名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:54:13 ID:5Ld6+Bf40
なんか、フリーター家を買うに出てくる人みたいな、大卒で土木作業員とか普通になりそうだね。
ただ、大卒だと逆にやとってもらえなかったりするんだろうね。
204名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:54:21 ID:4FCOMJdJ0
いやいや
新卒信仰をとっぱらうのがまずやるべき事だろ
何でそんなに新卒って肩書きを重宝するのよ
205名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:55:04 ID:mpSJMzSeO
206名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:55:38 ID:VciQX6nM0
>>204
結婚するなら処女じゃなきゃいやだと似たようなもの
207名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:55:53 ID:gVpyWiwyO
>>202
んなもの昔からそうだったろ

バブル後に高卒就職が壊滅してから余計に拍車がかかったけど
208名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:56:50 ID:WIvhHvKs0
>>194
公務員のほうが差別なくないか?
公務員の試験けられる年齢ってけっこう広くないか?
給料が年齢で変わるのも
みんながその年齢にならべあがってくんだから
若い人もあとでたくさんもらえるようになるんだから
差別じゃなくないか?
209名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:57:24 ID:CkmVaf7Y0
大卒後30歳まで遊んで30才で起業して35歳で家を建てたけどね。

210名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:58:24 ID:tRW9qiz80
>>202
何寝言を言ってんだ?
研究したいなら産総研でも行け
211名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:58:34 ID:AkXkuejI0
新卒ではないのに新卒扱いとはこれいかに
212名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:59:04 ID:yWiUHP7L0
>>1
そこまでして新卒に拘りたいのかねぇ。
もう、新卒とか関係ない採用にしたらいいやん。
213名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:59:09 ID:05SV48650
>>204
そういうのは慣習の問題じゃないか?
要するに既卒就職が一般的になれば気にならなくなる

その状況を作るためにひとまず無理にでも既卒就職者の人数を
増やす施策をやって数が増えたら撤廃するのはありじゃないか?
214名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:59:57 ID:Eim+ohiO0
>>203
いきなりスーツ着て面接に行っても苦しいだろうな
バイトしてて使える奴なら自然に声がかかるけど
215名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:02:07 ID:Al+DCzmFP
いまは、中途半端になっちゃって大変だやな。

昔は企業内研修で一からじっくり育てるから新卒が良かったのはわかるが、
企業に余裕がなくなって、システムも変わったから新入社員の面倒を見切れず、
社員もドライに転職する時代になったから、もう社内研修制度が機能不全起こしている。
だからといって、学校が即戦力になるような専門性の高い職業訓練をできているわけでもない。

だいたい、次代を担う産業が見当たらず、斜陽産業ばっかりになってきているから
企業自体の方向性も明確でないし、事前の職業訓練のしようもないのかもしれんなあ。
216名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:02:12 ID:V5mcrLQnO
新卒原理主義で考えたら、大学生活の名目で四年間無駄に遊び呆けた奴よりも、高卒のが育てがいが、更には中卒のがってなるな
217名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:02:57 ID:jn+ToVFTO
>>199
ただ、会社が要求するスキルを持った人材が、欲しい時に必要な数が見つかるかというと…
その点、新卒なら1から思い通りに育てられる。
ただ成長が期待出来ない(一年就活して無内定、または働く意欲が無い)既卒は要りません。
218名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:03:11 ID:emKiPyh+0
能力がある奴は新卒であろうが高卒であろうが出てくる
219名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:03:59 ID:CkmVaf7Y0
>>216
でもやっぱ大卒って大事だよ。
家庭環境や教養で大卒と高卒の壁は存在するよ。
Fランクに行こうともね。


220名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:04:57 ID:+aDwnkhzO
>>196
一流企業で適切に10年営業続けてきた人…
かたや介護で年寄りの世話を我慢して10年続けてきた人…
二人が同時に転職したら、どっちを採るの?
221名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:06:23 ID:G70D9ZOk0
みんな、パワーエリートみたいなこと言ってるけど、組織への順応性が高いかどうか
あとは人と運にめぐまれるかどうかだね
222名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:06:49 ID:WpcLFT1v0
まぁ、空白時間にそれなりの理由が付けば、新卒云々関係無しに見てくれる所はあるだろうけど、
数年間、仕事に就かずに家でネットやるだけでしたじゃ、書類で撥ねられても仕方ないね。
223名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:07:29 ID:AXNLc24k0
>>217
>会社が要求するスキルを持った人材が、欲しい時に必要な数が見つかるかというと…

金を出して人材紹介会社に探してもらうんだよ。
費用は採用者の初年度の年収2割〜3割が相場。
224名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:08:31 ID:WM3xvaLvO
現役卒業見込みと卒業後三年を、
同じ扱いにしてくれると
本気で思って言ってるのかな……。

仮にそうなったとしても、
三年目に新卒枠を喰われたら
卒業見込みが就職できない
悪循環なわけだが。
225名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:08:32 ID:GTz19t6x0
三年後も新卒採用試験の高望みする就職浪人っうニートを許容するのかよw
脱ゆとり世代まで遠いたぁ。

てか、むしろ、卒業したらさっさと諦めろよってw
226名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:08:48 ID:mMKgMtHv0
>>220
プロ野球の選手と、草野球の選手を比べちゃだめww
話の程度としては、草野球の選手でも長く続けていれば、プロの2軍のバッティングピッチャーの予備として雇ってもらえるかもって話なんじゃね?
227名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:09:22 ID:jkHJwyO60
だいたい就職できない奴って夢を追ってるイノベーターか
これといって取り柄のないレイトマジョリティやラガードでしょう。
前者はともかくそういうやつらは何をやっても駄目なんだから
228名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:09:53 ID:OMqQDCrCO
年齢差別がなくなればいいだけだろ
糞共
229名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:11:42 ID:WpcLFT1v0
>>220
普通に考えれば、

営業関係の部署がある企業なら上、
介護関係の企業または施設ならば下
ただし、介護関係でも、営業に重点をおきたいなら上

でしょうね。
230名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:12:18 ID:SffmU4A10
採用の半分以上は新卒以外に法規制したほうがいいような気がする。

ついでに、大学4年しか内定が出せないように法律で規制しろ。

231名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:12:57 ID:R9IwYWb00
>>220
>一流企業で適切に10年営業続けてきた人

そんな経歴でまともな奴がうちに応募してくるわけねーだろw
逆に警戒しちゃうな
232名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:13:48 ID:/NE+t/b30
新卒で就職後2ヶ月で退職。
その後アルバイト生活を2年半してた俺もちょうど就職活動はじめたけど
さすがに新卒向けの説明会は行けないなw普通にハロワ行ってる。
233名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:14:01 ID:emKiPyh+0
>>220
介護関係の職種じゃないと
「あ、そう。。。大変だったね」で終わると思う
介護職なら有利だろうけど、我慢してやってたならまたちょっと事情がな
234名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:15:23 ID:F7y6H+ra0
>>1
年齢制限や出身大学による振り落とし

表向きは無いとしている選別基準が新たに増えるだけ

表面上は卒業後3年間は新卒扱いと謳いつつ、実際には新卒よりランクは下の扱いになる
235名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:16:18 ID:uqjUyLsU0
新卒って考え方自体やめろよボケ
236名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:16:29 ID:vWM1vFSQ0
>>5
無能老害が今のポストにしがみついてるんだから仕方ない
政府もそれを改善しようとしないしね
へばりついたゴミを除去できないなら、こういう政策になるのは当然の流れだね
237名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:17:16 ID:EK+md2d20
新古車みたいなものだなww
238名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:17:39 ID:AXNLc24k0
>>231
人生いろいろで、大企業に10年勤めて転職もそう珍しくは無いぞ。
239名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:19:11 ID:K/EQp6M60
卒業後の4月1日に採用スタートすればいいんじゃね?
240名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:19:42 ID:jkHJwyO60
10年勤めてふと嫌になって辞めちゃうと
あとで必ず後悔するものだよな。
241名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:19:51 ID:n8FcP/hvO
ここって内定出ない奴は生きてる価値ないからとっとと自殺しろとかほざいてる奴多いな 自称エリートの人事どもか
242名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:22:55 ID:jHQ8HwIC0
本来は企業への貢献度で計るべきだから
むやみに仕切りがあるのはおかしいが
しょせん人事も充分な選抜能力が無いわけで
ある程度基準を設けてやるしかないんだよな
均質化した方が教育もやりやすい
しかしそれは企業自身の怠慢でもあるが・・・
243名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:23:06 ID:GTz19t6x0
大卒の就職活動は、人脈コネでするもの。
大学まで行ってハロワとか企業合同説明会とかで就職活動なんて有り得んわw
どんだけ大量ラインだよ
244名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:23:11 ID:R9IwYWb00
>>238
転職は珍しくないだろうけど、もっと良い条件がいっぱいあるだろうって話
わざわざ悪い条件に応募してくるのは何か問題があるのでは?と思ってしまう

245名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:23:46 ID:AXNLc24k0
10年も勤めていれば、両親の介護ができるように田舎に帰って暮らしたいとか、
他からの引抜きとか、会社潰れちゃったとか、転職の要因は腐るほどある。
嫌になったから辞める程度の発想しかできないようじゃまだまだ。早く社会に出たほうがいい。
246名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:24:53 ID:cykPAMx10
アホか! 授業料は4年分払うんだぞ。
就活は認めるけど、採用試験は卒業後にしろ!
あるべき姿に戻せよ。
247名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:25:05 ID:SsDHyJCr0
いっそ卒業後40年間は新卒にすれば良いと思うよ。
そすれば不公平感はなくなる
248名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:25:32 ID:YTJg3Vl50
新卒三年目の奴が来ても三年もどこにも採られなかった奴を採ろうとは思わない
249名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:25:44 ID:q/JP/Avv0
【日米】米国人が日本を分析 「日本のトレンドつまらない」「原因は少子化と若年層の購買力低下」[11/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1289362442/
250名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:26:30 ID:AXNLc24k0
>>244
>わざわざ悪い条件に応募してくるのは何か問題があるのでは?と思ってしまう

転職の面接だと、そういう話も単刀直入に聞かれるよ。
「うちの会社だとあなたの今の年収は出せないけど、本当に良いんですか?」とか。

新卒の面接と違って、形式的なところはあまり無く、実務的な話に終始する。
だから、怪しかったら採用側が断るまで。
251名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:27:44 ID:EZaV9sEs0
新卒の定義変えれば雇用が増えるとでも?
企業はそんなにバカじゃない。

派遣法も改正したって正規雇用なんか増えないよ。
むしろ海外シフトが加速するだけ。
252名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:28:51 ID:hvq5XGryO
>>248
正論だな
新卒扱いはしても採用するとは限らないもんな
あと就職浪人したヤツもストレートに来てるヤツよか心象劣る
253名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:29:37 ID:pLVQUo/rO
大学4年の9月以降からに統一しろよ
でなければ大学が4年制である必然性が無くなる
254名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:29:56 ID:EZaV9sEs0
ぼく新卒です(笑)
255名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:32:42 ID:2LZGBpM60
新卒採用は差別ニダ
謝罪と賠償を(ry
256名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:33:22 ID:tqTGRlQr0
4年分の在庫が積まれるんだから深刻だよな
誰が考えても、就職活動は4年にしたほうがいい
257名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:34:10 ID:hwzAlTdp0

要するに、法人税を引き下げる際、
雇用への貢献要求を誤魔化す為に、
統計を取りにくくしておきたいって事か。
258名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:35:08 ID:FuuGkakzO
ゆとりにはゆとりある就職活動期間をってか?
残念ながらゆとりある企業はほとんど無いからね
259名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:35:18 ID:PqfG5D0+0
 日本国の管ナオト首相は16日の記者会見で、現在の内閣支持率が過去最低水準に落ち込んでいることについて、
政権発足後3年間は新首相として甘く扱うなど、国民の評価基準を改善すべきだとの考えを明らかにした。
260名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:35:40 ID:xh9UNdZD0
新卒の有り難味がわからない。最初は全然使えないし、一から教育しなけりゃならないし、
仕事覚えたら他所に行ってしまうかもしれない。最初から使える人雇った方がいいと思うんだけど、
やっぱ年齢的に、若い方が元からいる社員が自分に従わせるのに都合がいいってこと?
261名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:36:35 ID:R9IwYWb00
>>250
俺も今の会社に入る前の就活で同じこと聞かれて構わないと答えたけど、結局内定出てから辞退した
そのまま入っても長続きしなかったと思う
262名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:37:12 ID:WHdOQeeC0
中途で入る奴は途中で前の会社辞めたtって事だろ
じゃあ新卒より辞める可能性高いだろw
263名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:37:43 ID:gfSfsi6KO
反対
264名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:38:11 ID:ax6/m3DiP
>>260
新人を教育することで、2年目、3年目や、面倒を任される
4年目以上の社員の能力が向上する

あと、なんだかんだ言っても一流企業は生え抜きに幹部をやらせたがる
そういう企業文化なんだわな

幹部候補生じゃなければ
どこの馬の骨でも良いというのは、最近はそう
265名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:39:14 ID:EZaV9sEs0
バブルのころまでは就職協定という企業間の紳士協定があってだな
4年の9月1日まで内定だしたらあかんかったのよ。

でもそこは紳士協定だから裏でフライング合戦になってしまって
学生の集団拉致監禁なんてのも起こってだな、協定は無くなった
わけです。
まぁ超売り手市場のころの話ですわ。

3年のうちから就活ってのはやはり問題だな。

266名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:40:04 ID:MS3CFp1D0
>>250
新卒採用は、あくまで能力度外視のブランド買いだからな。
新卒採用と中途採用は面接内容もちがう。
中途採用は、職歴から能力は推測出来るのは当然だから、
あとは本当に入社する気があるかを心配する。
だから、給与やなんかの待遇面で質疑をして納得してみせれば良いが。

新卒採用は、どんだけ会社に貢献できるか示して納得させなきゃならない。

正直、中途採用の方が楽だよw
お見合い結婚と、恋愛結婚のような違い。
267名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:40:22 ID:a51myS6z0
呼び方を変えてもライバルも条件は同じだからかわんねーだろ?
268名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:40:44 ID:emKiPyh+0
>>262
新卒は就職自体初めてなんだから比べようもないけどな
269名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:40:54 ID:v7leHJyFO
>>262
そんな単純な話しでもない。
270名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:41:18 ID:NMvAZINX0
この人リコーの取締役会長執行役員なんだけど、まず自社からはじめないと説得力0だよな。
271名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:42:01 ID:2LZGBpM60
>>260
vipで誰かが答えてたが社員の教育システムが新卒者を対象に作られてて
中途採用者を教育するシステムを新たに作るのは手間だからだそうだ
272名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:42:46 ID:tqTGRlQr0
3年と4年が一緒に就職活動して、既卒が3年分
5年分が就職活動するより、4年分のほうが安定するわ
優秀な奴は4年でもそれなりのところに決まるんだろう
3年で就職活動している意味がわからない
273名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:44:23 ID:1nBysm370
>>260
たんに新卒がいいとされているから各社新卒を欲しがる面もある
性能が全く同じでも中古品は安いのと同じ
274名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:44:46 ID:nrzsaNsz0
新卒という扱いを一切なくしてしまってはいかがだろうか
275名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:45:27 ID:ax6/m3DiP
>>265
よろしくないよね

4年の後半には勝敗がついているから
負けた奴は社会に出ずに大学にどうにか留まろうとする

>>266
いや、会社への貢献を求められるのは
むしろ中途採用のほうが強いよ
「では具体的に、あなたは何ができますか?
あなたはわが社にどのようなメリットをもたらしてくれますか?」

新卒相手にはあまり出ないフレーズだが
中途では当たり前


新卒は
「こいつとは仕事していけそうだな」
「こいつちょっと育てたら面白そうだな」
そんな観点だったりすることも。
理系は兎も角文系相手の場合は大事なのは
「人間的にまともか」「自律性はどうか」「やる気はあるか」「成功・失敗体験はあるか」
程度
276名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:45:41 ID:AXNLc24k0
ゆとり世代は就職じゃ無くて就社志向がかなり強いんだな。
だったら民間じゃなくて公務員の方が絶対良いよ。
277名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:46:01 ID:VSO0zdOyP
新卒うんぬんに関しては賛否あるだろうけど、
3年次から就職活動が必要な現状は明らかにおかしい。
企業は大学3年生の面接を禁止しろ。
278名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:46:16 ID:EeLXDcAkO
私企業に強要できるのかと小一時間…
279名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:47:00 ID:MS3CFp1D0
新卒採用が待遇良いのは少ししか採らないからだ。
そんな狭き門を何年狙ったって、通らない奴はやっぱ通らないんだよw

280名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:47:58 ID:nrzsaNsz0
就職活動だけを四年間みっちりやる大学とか作ったら儲かるかも
281名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:48:18 ID:qf/V4bvy0
大企業の障害者枠と同じで、近い将来、中古新卒枠なんてのが法令義務化されるのだろう。
新卒採用者の内、数パーセントを中古にしろとか。
282名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:48:52 ID:lJH+MgwNO
よく分からないんだが
内々定=企業が4年10月までに出す内定(確約)の別称
内定=企業が4年10月1日以降に公に向けて「就職協定守ってます」とアピールするため出すもの
つまり、内々定=内定でFA?
283名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:49:19 ID:mqQyuDG3O
絶対処女がいい←新卒
でも中古でも百戦錬磨のプロ技持ちなら別腹←中途採用
経験1人とか中途半端なのが一番クソ←三年目

ってことでしょう
284名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:49:41 ID:ax6/m3DiP
新卒就職は理想系かも知れないが
それが無理ならば別の道を探すしかないわな

公務員、海外、自営、農家、起業

まあいずれにしても大変だとは思うが。
というか、そういうものに積極的に挑戦していく気概があれば
どこかしら引っかかるかも知れんね
285名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:49:56 ID:AXNLc24k0
>>275
俺は>>266ではないけど、会社に貢献云々の話は、
面接の場面での話の事を書いているんじゃないかな。

中途が即戦力で会社への貢献を求められるのは当たり前の事だから。
中途の面接なんて業務経歴書見ながら、具体的な仕事の話をするけど、
新卒の場合はキャリアが無いから、少ない材料から将来性があると何とかアピールして、面接官を納得させる必要があると。
286名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:49:59 ID:cykPAMx10
特定の企業に入りたい人は、目標企業を決めてから学歴を選ばさせるんだ。
高校入学の段階で一次振り分け、大学で二次振り分け。

それならば学業も方向性が早いうちから絞られて効率良く学べる。
大学卒業時の成績によりあらかじめ指定された複数の企業に振り分ける。
そのカリキュラムも企業の要望が通るようになり、即戦力で入社する事になるw

目標企業の変更は、再度他の学校に入学する事で成し遂げられる。
287名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:50:18 ID:HASu00T10
大学生じゃない新卒を企業が敬遠するだけでお終いな気がするんだが
そもそも一握りを除いて
卒業までに就職できなかった奴が
残りの3年でそれなりの企業から内定が貰えるとは思えない
288名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:50:56 ID:zq01L/6xO
>>276
営業とか事務やってるサラリーマンは全員就社だろ 転職も転社というべき

就職という定義を厳格に満たすのは医者とか弁護士みたいな資格職か
溶接や塗装、建設などの技能職、それか自営業くらいだろ
289名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:51:43 ID:MS3CFp1D0
>>275
バカ言ってw
不要な人材なら中途採用は書類選考で既に通らない。
中途採用の採用面接で、あなたは何で貢献してくれますか?なんて寝ぼけた質疑する面接担当いないよ。
会社の求める人材だから面接してんだからw
あとは、本当にこの採用条件の給与待遇で入社してくれるか心配しているだけ。

だから、中途採用面接は、金銭的な相談をした方が採用され易いんだし。
290名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:52:28 ID:WHdOQeeC0
安定を求めるなら公務員だよ
別に30歳くらいまでは何度でもうけあられて
新卒とかあんまし関係ないし
民間なんて名のしれた大企業は入ってみ
みんな深夜まで残業してるよ 朝も2時間くらい前に出勤してる。
291名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:52:50 ID:AXNLc24k0
>>288
サラリーマンの技術職は腐るほどいるよ。俺もその端くれだけど。

営業だってある意味対人折衝の技術を要するわけで、大学生の延長じゃないんだ。
292名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:53:08 ID:lE/m22Zk0
>>265
なつかしいなあ。
兄貴が理系のエリート様で、バブル絶頂期に就職だったんですごかったわ。
毎日大学まで送迎車が来るわ、毎月のように海外旅行行くわ、車もらうわで。

とある企業の方が「うちはこんなことしか出来ませんけど!」って
家と車の掃除していったのを見て、大人ってすげーって思った。
293名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:53:13 ID:hvq5XGryO
>>270
リコーも相当酷いからな
偽装請負平気でやってたし本来の職務のあと棚卸し翌朝までかかってとかw
294名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:53:19 ID:RRV2LFFi0
>>260
>>273
日本の新卒偏重は、日本型正社員の雇用体制、特に「終身雇用システム」と深く関わっている。

終身雇用システムって言うのは、
社員側からみると本来、「余程のことがなければ解雇されない」
システムなんだが、
コレを、チェス盤をひっくり返して中途採用を考える企業側から見ると
中途採用市場の人材は「余程の事があって解雇された人間である」
ということになる。
当然、採用担当は中途採用を穴埋め程度の人材としてしか扱わないし、
幹部への道など論外、という話になる。前の会社で何やらかしたか、なんて解らないからな。
日本の場合、そう簡単にレイオフは出来ないから、やめた理由は大抵
「一身上の都合により自主退職」だ。

更にチェス盤をひっくり返すと、現在雇用されている正社員から見れば、
この状況は「一度解雇されたら、今の待遇はほぼ維持されない」ということになる。
当然、解雇されない為に給料分を越えて会社に媚を売る事になるし、
管理職も社への忠誠を競う事になる。ソコに、社へのPRの為だけのサビ残強制が生まれる土壌がある。
295名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:54:16 ID:MS3CFp1D0
>>290
いや、サービス残業が問題視されてから、
残業はさせて貰えないのが民間企業。
残業=無能 の扱い。
296名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:54:18 ID:ax6/m3DiP
>>282
OK

ただしブラックだと内々定出していたのに
内定を出さないなどやらかしたりすることもありうる

内々定が出ている間に、問題を起こすと(警察沙汰など)内定が出ない可能性もある


まあそういうのはレアケースだから
内々定=内定
と考えて差し支えない

>>285
実際には、最近の採用担当なんか見ると会社への貢献という視点は
あまり強くないように思う

それよりも、「あなたはどんな人間ですか」というのが一番強いかな、多分
知り合いが、緊張している学生の素を知るのは中々難しいとぼやいていたよ
ぶっちゃけトークしてくれたほうが、二次面接ではやりやすいと
297名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:54:39 ID:x5cjf1TN0
政治家にコネがない親を持つと苦労するだろ
しらけ世代の親とか全く政治に興味がなさそうだしな
政治家の一番の仕事は陳情だからな、特に就職の
もちろん、陳情を聞いてもらうには懇意にしてないとダメだけどな
教授の推薦はいいけど政治家の推薦はダメ、とかおかしなこと言うヤツもいるけど同じだろ
298名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:54:40 ID:CgRAmm+T0
>>288
研究・開発職でも中途面接の時に発表した論文や登録・公開中の特許
をリストアップされてあれこれ質問されたよ
299名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:54:41 ID:mMKgMtHv0
>>275
ウチの場合、新卒は、まともな日本語をしゃべれて、意味のわかる日本語を書けて、
人の意見を聞くことができ、自分の意見を話すことができ、
爽やかとはいわないまでもすくなくとも不潔感はなく、気持ち悪くない笑顔をつくることができたら、ほぼ合格。
300名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:54:47 ID:PvlJHxVM0
卒後三年を新卒者にすると新卒一年目がど氷河期になるぞ。
301名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:54:55 ID:YHrELO9Y0
無能が自分に都合よくハードル下げろとゴネた結果
倍率余計に上がって誰も得しなくなるなんて何度繰り返せばわかるんだろうか
302名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:56:48 ID:ax6/m3DiP
>>295
そのぶん、お勉強に励まなくてはならない

仕事を持ち帰れないのに、仕事の準備はしなきゃならんから大変だ
303名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:57:37 ID:CocgXGiX0
何年も就活してどうすんだよwww
それでフジテレビとか住商入れる可能性あんならまだしも
新卒落ちた奴なんかブラックしか残ってねえんだからよ。

寿司屋かうどん屋の修行でもしてから海外行ったほういいわ
304名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:58:26 ID:HASu00T10
>>300
たいして変わらないだろ
新卒3年目なんてどうせ既卒と同じ扱いにされる
305名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:58:28 ID:emKiPyh+0
>>289
普通にあるよ
俺の場合、引き抜きで形だけの面接だったけど
事情を知らない社長からこれからの業界展望と経歴、貢献云々細かい話をさせられた
形だけじゃねえじゃんって思ったけど
306名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:58:38 ID:tqTGRlQr0
超一流大学でもいくらかはFランとバカにしてた奴に食われるからな
新卒も既卒にいくらかは食われてドロドロになるんだろうな
307名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:59:57 ID:Iy7JSsFk0
>>296
いつの頃からか、就職活動といえば自己分析っていう気持ち悪い風潮ができてるよね。
308名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:00:02 ID:ax6/m3DiP
>>289
いや、経歴は文句なしだが
実務はからきしってのが居るんだよ・・・これが
特に営業なんかだと悲惨

相手の要望に対して、どのような提案を行うかというのは
最低限確認しておきたい部分だ
309名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:00:34 ID:daRT4dMc0
>>294
いつの時代の話しだよ。
実力主義が大概浸透してるぞ?
年功序列なんてぬかしてると、実力主義貫く同期にあっという間に排斥されるぜ。
社長自ら、自ら率先してことにあたるリーダーシップある社員を重用して、事なかれ主義の社員には去って貰うってどこでも言ってるもんだ。
何もしなけりゃ退職しかない。
企業は資金調達で金融機関から経営計画を求められる。
金融機関は赤字の放置を許容しない。
赤字が続けば、人員削減しろとまず最初に言う。
310名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:01:47 ID:RRV2LFFi0
>>306
先の氷河期の体感では、東大京大クラスは流石にまあ
勘違いするか間違うかでブラック行かなきゃ安泰ではあったな
ソレ以下は…宮廷上位もあんまり意味ねえ
311名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:02:07 ID:Rbs1yQiUO
今年の春、四年生大学を卒業した。
他の大学生たちみたいにチャラチャラしたりせず、四年間勉強もきちんとした。
しかし四年次には教育実習とかその他資格のための実習があり、また卒論もあったため
まともに就職活動もできなかった。四年の7月にやっと実習が終わり、
就職活動しはじめたがその頃にはまともな企業はほとんど応募期間を終了してた。
仕方なく大学時代に学んだことにわずかに繋がりのある事業をやってた中小を試しに受け、
妙にあっさり内定貰うも、同期はFランのチャラ男・チャラ女ばかり。研修合宿でも品性の欠片もなかった。
客もDQN、上層部は無茶ぶりばかり、業務の迷走、何もかも死にそうだった。
半年で同期の半分は辞めた。俺も辞めた。
今は幸運にも上場してる割と規模のでかい会社に中途で転職でき、平穏な日々を過ごしてる。
脱出できてよかった…
しかし転職活動してたとき職歴が半年すら無い俺でも内定2つは貰えた。
新卒で内定貰えない奴らはハナから大手を狙いすぎなんだ
312名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:02:15 ID:Al+DCzmFP
>>307
そりゃ、就職難で簡単に就職できなくなった新卒求職者が、できる努力といったら自己表現磨きだけだからな。
実績があるわけでもなく、誇れる研究成果もないやつは、自己分析するしかない。
不景気の賜物だよ。
313名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:02:36 ID:AXNLc24k0
>>307
自己分析って結局は「身の程知れ」って遠まわしに言ってることだから、悪いことではないと思う。
入社してすぐ辞められたらお互い不幸だから。
314名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:03:49 ID:ax6/m3DiP
>>307
「自分がどんな人間なのか」
結局それを調べたところで
盛るか、勘違いするか、そういうのが殆どなんだけどね

あと、就職課とか、就職本で聞いてきたようなことしか
答えない学生も多い
「バイトでリーダーになり、○○を任せられました」
「サークルで文化祭のイベントを中心となってやりました」
「自分探しの旅に行きました」

特に一つ目は本当にゲップが出るほど聞く自己アピール
315名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:03:51 ID:taMJIk1/0
厳しい時期に就職したことない奴がうだうだ面白いことを書き込んでるね
316名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:04:16 ID:daRT4dMc0
>>311
二足のワラジを企んだ自分が悪いんだろ
ちゃらちゃらと能力分散させるから成果もその程度になったんだし
317名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:04:20 ID:nrzsaNsz0
すべての企業が従業員を必要最低限に絞って仕事のほとんどを職人ギルドに下請けに出せばいんじゃね?
そうすれば新卒はすべてギルドに属すことができ修行を積みつつ評価があがるほど待遇も良くなっていく
職能集団の倫理として依頼主に忠誠を尽くして働くことになる
ほぼ全員にチャンスが回ってくる
ダメなやつはダメだが
318名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:04:42 ID:AXNLc24k0
>>314
そういう連中をコピペ世代と名づけたいなw
319名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:06:12 ID:CocgXGiX0
東大卒ですらというか、東大だからこそかもしれんが
既卒者は敬遠されるからな。
司法試験板には東大法卒無職がゴロゴロしてる
320名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:06:24 ID:RRV2LFFi0
>>309
赤字連続なんてのはもう、継続疑義レベルだから語っても意味ないと思うんだが、
日本の場合、実力主義ってったって賃金(インセンティブ)の部分に過ぎないんだ。
事なかれ主義の社員には去ってもらう!
と威勢よく言ったところで、頑張って出来て希望退職者募集位のもんで、
ガンガンレイオフ、なんて夢のまた夢。法律と労組が許さないからな。
日航でも必死に募集して、国も巻き込んで、やっとレイオフが出来るかできねーか、って話だ。
321名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:06:56 ID:EZaV9sEs0
採用面接経験あるけど
妙にプレゼンとか面接とか上手というか慣れてる学生がいるけど
何かウソっぽいんだな。
あまりやり過ぎると逆効果なんだが。。。

面接で自作の紙芝居やった学生いたけど正直引きましたわ
322名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:07:14 ID:CgRAmm+T0
>>317
大企業は既にそうなってるよ
派遣という作業屋さんに仕事投げて終わり

でもギルドさんに評価の機能がないから
待遇は低いまま
結局報われないまま3,4年で辞めてく
323名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:07:23 ID:mMKgMtHv0
>>314
>「バイトでリーダーになり、○○を任せられました」
>「サークルで文化祭のイベントを中心となってやりました」
>「自分探しの旅に行きました」

気持ち悪すぎるなww
それから、大学の先輩とか友達とかのレベルで「人脈を駆使してイベントを・・・」とか言っちゃうサムいやつもいるよね。
324名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:08:09 ID:YHrELO9Y0
性別差別すんな! 表向きは無くなったよ
年齢差別すんな! 表向きは無くなったよ
学歴差別すんな! 表向きは無くなったよ
既卒差別すんな!←New!!

いやもうどうなるかぐらいわかるだろいい加減
325名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:08:26 ID:rcdkP4xC0
アホ政府が補助金ばら撒いて私立量産してるのも原因のひとつ
326名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:08:27 ID:daRT4dMc0
>>320
バカ言ってんなよw
社員なんて幾らでもクビに出来るぜ
君も大人になれば嫌でも知るさ。
327名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:09:05 ID:AXNLc24k0
競争は良くないって、運動会でみんなで一緒にゴール の末路がこれか、、、、、
笑い事じゃなくて深刻な問題だと思う。
328名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:09:08 ID:2+WGQ8w/0
むしろ産学共同開発を多くして、簡単な面接程度でゼミでの研究から
そのまま開発をしていた企業に入社できるシステムを作ればいいのではないか
大学の勉強と仕事があまりにも乖離している
329名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:09:30 ID:taMJIk1/0
でも学生の時に特別なことするやつなんて、あんまりいないよ
勉強以外で頑張ったことしか言っちゃいけないもんな
330名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:09:41 ID:tqTGRlQr0
>>310
官僚、研究者、指定されてる老舗の大企業にいってくれればいいが、
2、3ランク下ぐらい狙い出したら、本人含めみんなが不幸になる
これが5年のレンジで延々続くと怖くなるなw
331名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:09:49 ID:Obn3SX6TI
3年も親のスネかじらせるんかよ…
卒業後2、3年海外旅して来いとかいうがしかしな。
332名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:10:24 ID:CgRAmm+T0
>>328
上位はもうそうなってるよ
断る学生もいるけど
333名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:10:28 ID:jcRDg/+KP
ごく一部の優秀層を青田買いしたいというのは分かるが
その他大勢の普通以下の奴まで3年次から就活する意味なんて無いわな
334名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:10:55 ID:HASu00T10
>>321
そういう奇抜な行動が持て囃されたりしてるからね
それに企業によってプレゼン形式の
面接とかやるところがある

自分が就活してて驚いたのは
自己アピールでダンスし始めた奴が居た事
335名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:11:08 ID:jOqJsMqr0
なんつーか経済関係の老化硬直がすごいな
頭の止まった年寄りとその取り巻きが上にいーっぱいいるんだろうな
336名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:11:08 ID:kXUtqimu0
単に
新卒1
新卒2
新卒3
になるだけだよ
337名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:11:40 ID:daRT4dMc0
>>328
本当に能力の有無を問われる部分は実際そうなっている。
真の大卒や院卒は人脈コネでするもの。
企業の命運を賭ける幹部候補者を、一般採用とか有り得んわ。
338名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:12:10 ID:3UioM+u8O
売国 経団連よりは少しはマシ
339名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:12:13 ID:Rbs1yQiUO
>>316
大学で取れる専門的資格は全て取るってのが学費出してくれる親との約束だったからな。留年もできなかった。
それにこんなにも早い時期から就活しなきゃいけないとか、あの時は実感できなかった
340名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:12:37 ID:V9bR3ctc0
学歴とか新卒とかどうでもいいから即戦力になるやつ希望
341名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:13:24 ID:Al+DCzmFP
>>328
理系はだいたいそんなもんじゃね。
不景気じゃない時代は、ゼミの教授経由で就職斡旋が大多数だったようだし。

文系はどうしようもないがなw
342名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:14:10 ID:dSkCivSZ0
何だかんだと理由付けて人格攻撃を繰り返して弾くだけだから、結局なにも変わらん。

1度コケたら終わり、だから税金だけ払って死ねって社会だしさ。
343名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:14:13 ID:+Kk+L/Gr0
中堅未満のくせに募集を新卒に限る企業って何なの?
身の程を知れよ
344名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:14:17 ID:RRV2LFFi0
>>326
ああ、スマン
超零細だが役員だ(雇用には携わってないが)。俺らですら、解雇ってなると二の足を踏む。
労働者保護云々がコエーからな
言うまでもなく労組等無い俺らですらコレ。
労組がある場合の解雇のハードルなんて想像したくもないな。

だからアノ稲森のオッサンですら、レイオフに腐心してる訳だ。
オザーとズブズブだから、本来ならもっと簡単なはずなのにな。
それ程に、日本型正社員は守られてるんだよ
345名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:14:34 ID:nrzsaNsz0
2chで同僚が使えないとか部下が使えないとか上司が馬鹿だとか即戦力が欲しいとか書き込む人って
十中八九仕事できないよね
346名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:14:35 ID:lJH+MgwNO
>>323
日本のトップ商社業界すら求める人材が「リーダーシップがあり様々な人を巻き込んできた経験かあるか」だから画一的になるのはしょうがない
347名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:15:37 ID:ax6/m3DiP
>>334
それはびっくりだわw

まあ、状況次第だな
非常識な行動を取れるというのは
ある意味では強みだからね
真人間は出来ないという意味でw
348名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:16:02 ID:daRT4dMc0
>>335
いや、企業の経営幹部が若返り過ぎなんじゃないか。
むかし?みたいに、老後の余興で鎮座してるのが役目から、
金で雇われて成果を挙げなきゃ出資している金融機関から経営陣の退陣を要求される勤め人経営者の時代だからな。
349名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:16:25 ID:hvq5XGryO
>>339
あんたの親世代だとバブルの頃苦労せずに就職した世代だろうから理解できんだろうな
350名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:17:09 ID:cFVxXdEV0
難しいところだが、卒業後社会経験を積むという意味では有りかもな。
3年ぐらい立つと、大抵の奴は社会人としての自覚が出てくるから。
351名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:17:19 ID:38T95a4I0
>>328
そういうのはプロジェクトがいつまで続くか分からんから
「ポスドク」という期間雇用しかないのが現実
352名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:17:59 ID:FE+f6cFz0
既卒は有用な資格とるしか道ないもんな
まぁそれぐらいするのが大学なんだろうけど。
353名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:18:16 ID:1J3PKKxb0
>>311
企業によもよるけど、どんな会社でも良いから就職してたほうが良いんだよな
下手に就職して辞めると経歴にキズが付くって思ってる人が居るけど
雇う方からすると何もしてない奴を一番嫌う
354名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:18:24 ID:+cOwWTuf0
新卒信仰は処女信仰みたいなもんだなと思ってたら
もうすでにチラホラ書きこまれてたな。

「処女以外の女と結婚したくない」みたいな内容のスレが
「就職板」に何スレにも渡って続いてるのが皮肉だな
355名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:18:33 ID:ax6/m3DiP
>>346
商社は学閥主義だから

実際には、肩書きが条件を満たしていて
ある程度アピールがうまければエピソードはそこまで重要じゃなかったり・・・ただ、大学での人脈アピールという意味では
「イベントやりました」は効果的に働く

まあ商社がやってるビジネス考えれば
そして商社の中の人を見れば・・・なんとなくわかるでしょう?
356名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:18:43 ID:CgRAmm+T0
>>350
また3年間みっちり就職のための専門学校とか通うんじゃないの
意味なーし
357名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:20:42 ID:daRT4dMc0
>>344
心配するな。
社員なんてちょっと追い込めば、辞めるか、病むかしてくれる。
本当に有能な奴はさっさと転職する。
結果、何もしない給与泥棒がのこる。

社員を解雇しなきゃ、出資を回収され会社が倒産するだけ。
経営者なら事業をとるか、社員を解雇するか自分で決められる。

解雇したところで、何もしてこなかった無能社員がそれで何かすることもない。
それが普通の世の中。
358名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:22:05 ID:y1nvM5y10
・扱いはするが取るか取らないかは企業次第
年齢不明記にでもするか?

・就職活動を3倍やらないとダメ
ますます貧乏人が貧乏人になるぞ

・その3年枠からハミ出た場合は死ぬしかない
新卒の地位が薄まっても既卒の地位があがるわけではない

・卒業後から就職活動ってどうやって食っていくのか
社会的な派遣・バイトの枠が拡大するだけ

・(企業視点で)2年間プータロやってた新卒ってどうなの
大学で遊びほうけてた連中と大差はないけど
359名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:22:10 ID:yRcRkrK20
言いっぱなしの同友会、乙。
360名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:22:20 ID:CgRAmm+T0
下手に解雇なんかしても日本IBMみたいに右肩下がりで縮小していくだけだろうな
361名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:23:19 ID:RbNqbk/e0
今の既卒→新卒
今の新卒→在学中の就活生

みたいな感じになる気がする
362名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:23:53 ID:nrzsaNsz0
商社のやってる仕事ってイベントじゃなくて転売ヤーだよ?
363名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:23:55 ID:cFVxXdEV0
>>356
そこで、基礎的な知識を身につけて来てくれるんなら、アリだと思うけどな。
会社で全部教えるより、楽になるとおもう。

364名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:24:48 ID:daRT4dMc0
>>353
その通り。
何もしない奴は、採用しても結局なにもしないからな。

どんな仕事でも食う為にはやるのが社会人の道理。
異業種からの転職でも、生活の為に働いていたって言えば文句云う奴はいない。
365名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:24:49 ID:RRV2LFFi0
>>357
ん?俺のいいたいことと論点がズレてるぜ?
一度雇用した社員を簡単にレイオフ出来ない状況が≒終身雇用システム
が、新卒偏重・強制サビ残等の日本的非経済的な現象を引き起こしてる
ってこった。
追い込んで云々、なんざ、俺らなら兎も角体面気にせざるを得ない大企業様にゃー無理だわな
労組こえーしw(←怖さは、というか凄さは間接的に知っているw
366名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:26:56 ID:YHrELO9Y0
結局生まれた時代が全てだよ
能力ある奴はいくらでも勝手すればいいだろうけどそんな人間はいつの時代も少数だろ
367名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:27:17 ID:y1nvM5y10
>>361
企業側も「新卒は取りませんが、学生は取ります」みたいになったりしてな
368名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:28:24 ID:8FHe5Nj+0
>>367
既卒も取ります!って形だけ言って
結局採用ではねるだけだと思う
369名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:28:45 ID:tqTGRlQr0
3年制の就職予備校ができるな
語学やら簿記やら面接指導やらw
370名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:29:02 ID:J2q1nCXF0
こんな事しても、意味無いと思うんだけどな・・・・
なぜ無意味なことをやろうとするんだよw
371名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:30:18 ID:daRT4dMc0
>>370
単に圧力団体があるからに過ぎない。
いくら緩和しても、実態は変わらない。
372名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:30:38 ID:y1nvM5y10
>>368
となると判断の基準が年齢だけになってくるから、
浪人生とか留年バカが人生終わるなw

それはそれでアリなんだが!
373名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:30:57 ID:mIiW3WGB0
前みたニュースの特集で
とある企業に、新卒で働いたけど半年でやめた(理由はサビ残やら激務だったから)
で、面接に行っても「新卒じゃないから落とされる」ってほざいてた
ゆとり馬鹿女がいたけど。こんなのばっかりなの?ゆとりって。
もちろん正社員で就職歴のない人限定の案だろうな?>>1
374名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:31:59 ID:8FHe5Nj+0
>>369
テレビやってる就活セミナーとかって
チラ見だけどすごい内容が薄っぺらいきがする。

375名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:32:43 ID:HBSWdSOhO
卒業して3年もたった奴を大学側が新卒同様就職サポートしろってこと?
いつから大学が職安になったの?
当然コスト負担は経済同友会がしてくれるんだよね?
376名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:33:01 ID:NfNsuBRn0
それ自体をなくせよwwwwwwwwwwwwwww
そして能力の無い会社にいるゴミと交換しろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:33:15 ID:daRT4dMc0
就職活動は人脈でするもの。
378名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:33:16 ID:HASu00T10
>>372
履歴書と大学の証明書で現役生という身分が保障されちゃうから
残念ながらそれは無いんじゃないかな
379名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:34:42 ID:hvq5XGryO
>>370
何でもいいから政権に実績つけたいんだろ
内容伴わなくても、形だけやりましたってことで
380名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:34:44 ID:y1nvM5y10
>>375
相当昔からじゃないか?
大学に求職の案件を回す(学生に就職活動させる)のには国が眼を光らせてるぜ
大学なんかで隠れてコッソリ就活するのはご法度、というか自分の内定にも響く
381名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:34:49 ID:jcRDg/+KP
青田買いしたいなら
もう大学センター試験で
点数いい奴を入社させますってやればいいじゃんねw
無駄に大学行く必要もなくなるし
382名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:35:04 ID:8FHe5Nj+0
>>372
履歴書に中高くらいから履歴を書くから
ダブったか浪人したか就職浪人かって一目瞭然だから
採用する気は無いけど門戸は開くって漢字だと思う
383名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:35:22 ID:tqTGRlQr0
>>374
派遣会社が人脈駆使してやりそうだな
なら、大学に行かずに専門学校に行けよみたいな風潮になるな
384名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:35:39 ID:daRT4dMc0
就職活動を、金の貸借に置き換えて考えてみればいい。

自分なら、どんなやつが来たら自分の財布から身銭切って金貸してやる気になるか、ならないか。
385名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:36:31 ID:+aDwnkhzO
>>233
大方の予想だと前者の一流〜を採用するって事でいいのかな?(介護関係に進むという以外では)
だとすれば最初から介護で一生懸命頑張って、10年我慢して働いても一般的な転職では不利と可能性が高い。
よく1つの会社には最低5年は勤めろとか言う人がいるけど、このような場合にはどのような選択をしたらいいんだろ。

また仕事の選り好みをせずに介護でもなんでもとにかく職に就けと叫ぶ人がいるが、これは本当に正しいのかな?他人事の無責任発言としか思えないんだが…
386名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:36:35 ID:46WTBUx50
就職できたとして今までのように定期昇給するん?
387名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:37:59 ID:8FHe5Nj+0
>>383
まぁ今日のNHKニュースで出てた学生とが
何が何でも内定欲しいですって言ってるのを見ると(気持ちはわかるけどね)
なんで工学の機電に来なかったんだろうって思う
388名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:38:24 ID:x62RJpheO
そう思う
聞いた話、三年の今頃にはもう就活してて遅い会社もあるみたいだな…。有り得ないとおもう
まだ勉強してるんだけど
389名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:39:05 ID:CgRAmm+T0
>>385
>よく1つの会社には最低5年は勤めろとか言う人がいるけど、このような場合にはどのような選択をしたらいいんだろ。

それに従って10年をドブに捨てて苦しんでる
IT派遣の皆さんが今目の前にいるじゃん 
390名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:39:08 ID:y1nvM5y10
>>378
最近のWebで履歴書モドキを作成するタイプ(アピールとかをズラズラ書くタイプ)だと、
モノホンみたいに経歴とか無かった気がする
(ヒ○チとかの分社の就活中に体験した)

もちろんそこを抜けた後では必ず要求されるんだろうけど、
そこで足を切る材料にはなりかねんような
391名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:39:27 ID:YHrELO9Y0
>>374
行き送れとか無い内定とか
こういうドツボはまって右往左往してる奴らと
それみて不安になってる奴らをだまくらかして銭稼ぐのが不況の時代には一番儲かるんだろうな
392名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:39:56 ID:daRT4dMc0
>>372
数年の年齢差は、新卒採用してる人事しか気にしないだろ。
会社には様々な年齢の社員が勤めているから、わずかな年齢差なんて誰も気にしない。
むしろ、同い年としか話せないとか、年の順でないと納得できないなんて奴は要らない。
社内で済めばまだしも、取引先やなんかも関係するから年齢差に拘る奴は危険過ぎる地雷になる。
393名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:40:19 ID:WhBMFP/AO
新卒の名がついてても履歴書見て就職難民だったら落とされて終わりだろ
こんなの意味ない
394名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:41:04 ID:hBmv3gRC0
老人のウンコの処理していた人間をまともな会社が採用する訳無いじゃん、汚いし。

って冗談はさておき。実のところ、コミュニケーション能力とか何とかで、経理とか経営の方に潜り込んで実力つければいいんじゃね?
395名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:41:27 ID:fFP5R7KG0
>>370
意味あるんだぜ?

内定ないとさ落ち込むわけ。モチベーションが無くなって希望が朽ちていく。
どんどん自信をなくしていく。

若いからちょっと気分転換に旅行でもしてくりゃいいし、運動でもして
友人作ったりしてりゃいいんだが、どんどんドツボへはまってくんだわ。

そんで、就職しなくていいかなぁ めんどいなぁとなり、鬱になる。

この悪循環って、社会的に大損失なんだよね。わけーんだから、鍛える場があれば
人並みにはなるもんなんだ。

新卒は3年後までってのがあれば、学生だってちょっと世界旅してくるかな?
と言った行動をとることができる。いまだって、就職留年してる奴いるだろ?
30万円だか払うんだぜ?この金で海外旅行いってこいって話だわ。
396名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:42:30 ID:J2q1nCXF0
新卒の内定率57.6%って、凄い数字だな・・。
半数が、決まっていないのかよ・・。
397名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:42:35 ID:daRT4dMc0
>>385
誰の為に就職すんだよ?
世間がどうとか意味不明なこと気にする時点で負けだよ。

もしかして、まだ社会を評価してないか?
社会に出たら評価される側になるんだよ
398名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:43:27 ID:8FHe5Nj+0
>>395
お前さんは幾つなんだ?w
399名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:43:56 ID:tqTGRlQr0
>>387
横並び指向だから、
遅れをとることや取り残されることに異常な恐怖感があるんだろ
たしかに気持ちはわかる
400名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:44:45 ID:YHrELO9Y0
>>395
この不況時に新卒の価値を4分の1にされたらドツボまっしぐらじゃねえの
401名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:45:02 ID:HASu00T10
>>388
自分の手帳を見直してみると
金融系とJRの総合、大手私鉄の一部は去年の12月に
説明会やってるから、そういう所に行きたい人は
エントリーして少ない枠を奪い合う準備してないといけないもんな
402名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:45:27 ID:imJZ1cbp0
ヨーロッパの大学では卒業して直ぐに就職したりしない人も多いらしいな
ボランティアやったり見聞広めるために世界を旅したり
アメリカの大学なんかじゃそもそも就職活動なんてせんでも有能な人は決まるし
そうでなくてもコネ繋がりで就職したり、なにより起業する人が多い
右に倣えとか空気読めとかそういうの全部ぶっ壊れればいいのだ
403名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:46:47 ID:/eS7J2SJ0
大手の金融系とか春休みの間に内定でて終了だぜ。
404名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:46:53 ID:1J3PKKxb0
>>385
それ比較対照がおかしいんじゃない?
たいていの企業は一流企業で働いてた奴を採用するよ
405名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:47:04 ID:+8TgOnNoO
この時期に60%弱なのにどうして最終的には90%越えるぐらいの内定率になるの?
406名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:47:24 ID:J2q1nCXF0
女は、大学行っても意味無いと思うけどな・・・・。
福祉系か看護・介護・教師・保育士とかの関連学部以外は、無意味だと思うね。
407名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:48:06 ID:Ab9NDnpc0
大手だけが「新卒」に拘ってるだけで
実際は新卒だろうが中途だろうが関係ないのが現実なのに
社会で働いた事が無い政治屋は何もわかってない

408名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:48:07 ID:y1nvM5y10
>>392
見える部分が年齢だけになると ってifの話だから容赦してくれ

対人関係はともかく、サラリーマンならいいけど体力職だと数年って結構大きいんじゃないだろか?
409名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:48:19 ID:daRT4dMc0
人脈で来ない応募者ってなに?
ツテもなく、ふらりとやってくれば採用されるとか、
どんだけ舐めてんだよ
採用する理由がないわ
410名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:48:43 ID:8FHe5Nj+0
>>392
年齢差が問題じゃなくて
真っ当にやってればストレートで卒業ー就職出来るはずが出来てないというのは
何か問題があるって見られる。
411名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:48:48 ID:fFP5R7KG0
>>402
というより、需要のある分野専攻の学生以外は、卒業時点で
就職決まってるってのはレア。

どこも経験者を求めてる。自社で教育したくないんだよ。すぐに転職
されちゃうから。
412名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:49:26 ID:x62RJpheO
406意味あるよ
センスが違うし人当たりも女のが受けがいい
413名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:49:35 ID:J2q1nCXF0
>>405
数字のマジックでも使っているんだろ・・。

自殺者数もずっと3万越えた辺りの人数で、何年も続くわけが無いww
政府の出すデータなんて、嘘ばかりだ。
414名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:50:05 ID:nrzsaNsz0
女は管理職に向いてるからマネジメントのエキスパートとして教育すればいいと思うんだ
逆に向いてないのは教師
415名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:50:37 ID:ixYfxZBB0
>>411
それで若い(=未経験)者ほど就職しにくいってんで、フランスなんか「若者お試し採用法」を作ろうとして大荒れしてたな。
416名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:50:42 ID:daRT4dMc0
>>404
あるよな、確かに。
大手の下請けだとか関連企業での職歴を出すと信用されることw

友達の友達って分かった時みたいなのね。
417名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:51:05 ID:Ab9NDnpc0
だから初々しい無印に拘るのは「大手」と「取り巻き」だけだって
他のほとんどの中小零細はそんな事まったく気にしないよ
418名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:52:02 ID:sakDwaaP0
>卒業後3年間は新卒者として扱うべき

伸びたラーメンは食えないお・・・
419名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:52:31 ID:wLDF0URu0
企業が求めているのはポテンシャルではなく即戦力。
終身雇用はない。
最初から大手だけを狙っても、10年後そこにいられる保証はないし、会社があるかどうかさえわからない。
日本経済は、しゃれにならないほど厳しいんだよ。
420名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:52:41 ID:tqTGRlQr0
欧米か
は、少し働いて金ためて、年齢にかかわらず自分の必要なことを学ぶために留学するな
1回社会に出てるから、目的意識がはっきりしてるのかもしれない
421名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:52:56 ID:KhVf8Cew0
こんなの形式だろ。
履歴書見て卒業見込みが優先されることになるんだろう。
422名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:53:05 ID:W1Yo6R7VP
そもそももう新卒者と既卒者を区別するシステム自体が間違ってるんじゃないか
いっそ在学中の就職活動を法律で禁止しちゃって卒業してから何年か浪人モードで就職準備や就職活動させたほうがいいだろ
どうせ男女共同参画で人余りになって仕事ないんだし
423名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:53:31 ID:CgRAmm+T0
>>415
日本でやったら「お試し」のまま40才まで使って捨てるのがオチ
今の派遣と変わらない
424名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:53:45 ID:m7gEDQiV0
別にいいけど、それは理系に限定すべき
あと企業が一方的に不利にならないよう
文系は新卒であっても新卒として認められないよう制度改革も必要だろう
これでまともな学生は全員が幸せになれるはずだ
425名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:54:10 ID:fFP5R7KG0
>>410
厳しいね。

Fラン大学も大学なんですわ。で、そいつらはそもそも
大学に来るレベルじゃないし、勉強できないことで自信がない。
そんなのを育てる企業もかわいそうだけど、これは社会の責任だからな。

で、景気がよけりゃ、Fランだって就職きまっちゃうわけだよ。アメリカの
不動産バブルのおかげで、ひどい奴でも職にありつけてたんだ。
426名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:54:15 ID:y1nvM5y10
>>417
むしろ中小零細は新人教育の環境が整ってないから、
大手の心得てる連中の引き抜きを率先するだろうね
中小零細に来るって事は滑り止めみたいなもんだから長続きする保障もないし

中途採用は元の会社なんかとのコネクションも期待できるしね
427名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:55:11 ID:NNJwRQie0
面倒くさいから新卒一括雇用で済ませたいだけ
専門職で欲しい人材だけ中途で採る、それが本音でしょ
428名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:55:57 ID:daRT4dMc0
>>420
欧米はもともと資力のある家庭の子息しか大学行かないからw
貧乏で大学でるのは最初から相当に実力派。
日本とは比較にならん。
429名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:56:01 ID:DmPmbZEm0
無能バブルを1名解雇すれば、
新人さん(最近の学生ってすげーPC使いこなせるし)を2名雇えるんだが。
430名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:56:37 ID:hJ7vRHH80
新卒一括採用の概念をなくすべきじゃね?
新卒至上主義って、誰得?
終身雇用・年功序列が崩れた今、企業側にとっても
得なこと何一つないのに、なぜにいまだに企業は
新卒至上主義のままなの?
431名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:57:03 ID:nrzsaNsz0
大抵の仕事なんて高卒レベルの学力で十分なんだから後は協調性がありゃいんじゃね?
432名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:57:52 ID:fFP5R7KG0
>>427
だな。まともに成長してる優良中小は、そもそも新卒とらねー。
433名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:58:04 ID:JHYmcbHxO
3流1就浪だが内定もらったよ、要は中身だ。



まぁ公務員だが
434名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:58:05 ID:jiDyQQDOO
一に雇用
二に雇用
三四が雇用で
五に雇用



中国人の…
435名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:59:56 ID:NNJwRQie0
>>432
基本そんな感じだね

だけど優良中小企業も成長して上場企業になっちゃうと色気出して新卒至上主義に「なっちゃうんだ
436名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:00:02 ID:daRT4dMc0
>>426
いや、新人教育が出来る企業資力があるのが大手なんだろうな。
だから、無能な新卒者が大手に行きたがる。
教育を受ければ後あと食うに困らないからな。

大手に就職できなかった奴は、大卒でない一般人同様に社会生活を通して企業人として必要なことを独学で学び取るしかない。

437名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:00:07 ID:nrzsaNsz0
コミュニティカレッジとかあるやん
438名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:02:07 ID:xoKoO/Y60
雇用より先に経済回復を考えろと
439名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:02:31 ID:tqTGRlQr0
>>428
キタネエ部屋で、貧乏臭い生活してたぜ
まぁ、大学は俺がどうやっても入ることができないようなところだったがw
30歳は余裕で越えてたが、ベンキョウシタイノデキマシタ状態だった
440名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:02:35 ID:W1Yo6R7VP
>>427
一括採用自体は別に悪いとは思わないけどなー、教育コストが安くなるのは当然だし
既卒だろうがなんだろうが前年度に面接かけて特定時期に一括入社ってすりゃいいだけなのに
あくまで卒業したばかりってだけの新卒だけが金の卵かのように扱ってるのが日本社会の病気
441名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:03:57 ID:WpcLFT1v0
>>429
PCなんて、今や紙と鉛筆と同じで、使えて当然の扱いで何のアピールポイントにもならないのだが・・・。


どっかのソフト会社に入って即プログラム組めますレベルなら別だろうけど。
442名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:04:31 ID:daRT4dMc0
>>431
協調性ありゃ大学なんて行かないだろw
企業が大卒に求めるのは、事なかれ主義じゃない。
企業を変革するリーダーシップ。
大卒に求める協調性ってのは、変革を独善にしないで社内のみんなを扇動する交渉能力みたいなもん。

単なる協調性なら小学生でも身につけている。
443名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:04:55 ID:x62RJpheO
438本当だよな
444名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:05:09 ID:8FHe5Nj+0
>>436
一応大手だけどそこまで教育がしっかりしてるとは思えないよ。
ただ新人にいきなり変なノルマを課したり成果を求めたりはしない。
たまによくわからん研修があったりする
445名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:05:20 ID:fFP5R7KG0
>>435
結局、新卒なんだよねー

結論としては、ナイナイテイは、いろいろ仕事やらせてもらって経験つめるブラック行きがベストだろー

446名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:06:29 ID:y1nvM5y10
>>441
でも使えない人間もいるぞ・・・
学生時代からノートパソコン使ってますとかぬかしておいて、
返却されたUSBメモリをPCに差したらオートランのウィルスに掛かってたりな
447名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:08:35 ID:daRT4dMc0
新卒者なんて今はどこも採ってない。
形式は新卒者っても、
実態は人脈から来ている。
世間体があるから、コネ採用と言わないだけ。
448名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:10:33 ID:womaQ/VnO
なんかさ、こういうの本当に遅い。10年遅い。遅い上に提言ってなんだよ
449名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:10:51 ID:y1nvM5y10
自分は参加したことも実施したこともないけど、インターンシップってどうなんだろうか
ある種究極の地雷除去技術ではあると思うんだが
450名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:10:54 ID:ODqU9IKL0
>>440
ほんといい加減「新卒」にこだわりすぎだと思う。
451名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:13:30 ID:daRT4dMc0
大学って人脈の宝庫だし。
大学自体の人脈、教授の人脈、ゼミナールやなんかの先輩卒業生の人脈、
学友の人脈、バイト先企業の人脈、
そういうの沢山あるのに、わざわざ無縁の求人に応募するとか有り得んわ
どんだけ求職の猛者なんだよw
何を極めようっうんだよw

452名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:14:13 ID:C9UKafTk0

新卒は経験がないから使いものにならん

むしろ採用活動は中途に限定するべき
453名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:16:27 ID:C9UKafTk0

仕事を選びすぎだ

風俗でも介護でも仕事はいくらでもある

単なる自己責任だろ
454名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:16:40 ID:sakDwaaP0
>>446
使える使えないの意味が理解できてないオマエがゆとり本人でしょw
455名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:16:46 ID:HQXF+4rT0
公務員試験志望して浪人した挙句また死亡したから自殺するタイミング測ってるぜ
自殺の方法は首吊り一択で方法もすでに決めてる
こんなゴミだがまだ未練あるから今年いっぱいは少なくとも生きるぜ
456名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:17:00 ID:daRT4dMc0
>>452
そんなのは百も承知。

大学という教育産業を続けるには、
それでも大学を卒業することに価値をつけないとならないから、こういう問題にぶち当たる。
457名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:17:30 ID:mMKgMtHv0
>>449
ウチの会社やったよ。インターン。結構まともな学生がきた。
能力高そうだったから、ぜひ入社してほしかったのだが、ウチより条件のいいとこ入ったみたい。
458名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:19:04 ID:q+tQJXXh0
これやると高学歴がさらに有利になるな
459名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:21:00 ID:y1nvM5y10
>>457
もったいねぇ・・・
やっぱ参加する/しないでも差が出てるもんなのかなぁ

もっと雇う側を引き止めるのに必死にさせるぐらいの学生がいればいいのに
460名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:21:36 ID:9qVM6bhOO
べつに扱ったっていいけど、とるとらないは会社次第なんだから形骸化するだけだろ。
461名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:21:47 ID:UYJaSgl90
問題は就職活動を始める時期が3年の夏とかいう専門分が
重要になってくるところで始まってることだろ
大学5年まででよくね?
フライングする奴は出てくるようだけどさ、それでも今よりマシになるだろ
今の4年生とか酷いもんだろ卒業研究どうすんの?
462名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:25:11 ID:3UpPKXMk0
パイを増やさなかったら何の問題解決にもならないのでは?
463 ◆UFO/bio.pc :2010/11/17(水) 02:25:42 ID:8GgiAHgq0
またおかしな制度を
罰則も無いような制度意味ないし
3年過ぎた人たちは全部無視かいな
履歴書なりに学歴書くの禁止にしろよ。
学力欲しい企業は学力テストでもすりゃあいいんだよ
464名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:26:41 ID:NNARu4gFO
>>455
まだまだこれから良いことあるから慌てるでないよ
465名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:27:33 ID:kXpKrgL00
昔に戻せばいい
466名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:29:36 ID:ExOhNcEP0
卒後3年間は新卒扱いとか、3歳までは子供手当増額とか、
3年後の衆院選目当てだな
467名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:29:37 ID:1NkRtXLl0
解決方法は簡単なのに


・正社員を容易に解雇できるようにすること
 (高給老害を解雇できないと若手や職歴なしを雇えない)

・正社員、非正社員の職業訓練を充実させること
 (違う分野でも働けるように)

・サービス残業は厳罰にすること
 (解雇を盾に過重な労働をさせないために)

・役員報酬+株主配当と、従業員給与の比率は、一定値以下であること
 (従業員を安い給与でこき使って役員株主が上前はねるのを防ぐため)
468名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:32:05 ID:avnh/aoR0
面接者の年齢を聞いてはならない それだけでいいのにね
469名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:32:59 ID:mMKgMtHv0
>>467
>・正社員を容易に解雇できるようにすること
>・正社員、非正社員の職業訓練を充実させること
これはやると新卒の採用は増えそう。
下2つについては、サビ残の方は多少関係あるかもしれないけど、新卒採用とは関係なさそう。
470名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:33:59 ID:2Ma4J4j30
サラリーマンで食ってゆけるのは四十代まで、なんて時代になったりしてね。
471名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:38:24 ID:CgRAmm+T0
>正社員を容易に解雇できるようにすること
これって一時期経団連が経済誌使ってキャンペーンやってたやつか

派遣に代替か展開先の現地外国人に切り替えで終わり
新卒の採用にはまわらない

>・正社員、非正社員の職業訓練を充実させること
ジョブカード制度とか形だけで終わったよね。アレは失業者向けだけど。
企業も最近、リーダ育成に力を入れてるから
ぺーの新人に回すお金はないんじゃないかな
472名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:40:49 ID:cgOjVn4wO
そのうちサラリーマンじゃ食って行けない時代がくる。

年金をなんとか建て直して、定年を早め若者を入社出来るようにするべきだ。

年寄りも若者もお金が入ってきたら気持ちにゆとりができるからバランスが保たれる。
473名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:57:01 ID:tpL0Knk90
10年おせーよ
474名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 03:03:09 ID:kHEtr86W0
正社員なんて簡単に解雇できるよ?
現実を知らないから、変な妄想抱くんだよ
475名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 03:04:26 ID:CgRAmm+T0
さらに簡単にしようと画策してるんでしょ
経営者は
476名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 03:09:59 ID:kHEtr86W0
今、総合職採用とかあるのかね
中国とかの現地法人に赴任したいよ
帰国すりゃ部長職だし
帰国せず現地で転職すりゃ雇われて社長も夢じゃないし。
まあ。今中国はちと物騒だけど、韓国やらベトナムやらインドやら楽しそうだよな。

国内の専門職は派遣が100%だから採用ないしな。
477名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 03:12:21 ID:CgRAmm+T0
>>476
そんなお花畑な時代は終わった
478名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 03:37:40 ID:JBLXjlJG0
いやほんと
卒業前に就活して何がしたいんだろ
文系は知らんけど
理系なら卒研
専門なら1年勉強して難易度の高い資格試験挑戦する頃だろ
479名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 03:39:45 ID:hJ7vRHH80
>>474
イジメとか嫌がらせで自ら辞めるようにさせるのは、
簡単に出来るし、通常、会社はそうやって辞めさせるが、
そんな感じの不当解雇じゃなく、正当に解雇するのは
ものすごく難しいよ。

徒党を組んで辞めないと言い張れば、よっぽどの
ことがないかぎり解雇はされない・・・それが連合のヤツらか?
480名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 03:48:21 ID:MLG+iTyU0
大卒でも人の目を見て喋れない奴は落ちるよ。
ウチの人事が言ってた。
ちなみにウチは一応一部上場企業だけどね。

実際有名大学出た奴でも、パッと見オタク系の奴は大体落とされてる。
オタク系=仕事出来ないとは限らないけど、社交性の無い奴は問題外だそうだ
481名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 03:55:51 ID:/QSameQ/0
零細はいつつぶれるかわからない、路頭に迷いたくない
中小はどんなことやってるのか今ひとつわからない
大企業はとにかく雇用条件が良いし何やってウルかわかりやすい

おそらくこんなところ。そりゃ誰だって今にもつぶれそうな会社やブラック企業に進んで入りたくないだろうさ。
外食産業に入れば名ばかり店長で薄給でバイトと変わらないじり貧生活とか報道されてるしな。
482名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 03:59:58 ID:IjNxZePD0
>>1
未経験を一から育てるのは新卒か若者に限るという縛りをなくせよボケ
483名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 04:01:42 ID:qPG0FOwX0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289932320/
まあ中国人のほうがマシだな。
484名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 04:04:10 ID:ckUEFMWa0
ハローワークでも年齢不問って形で募集する事になっている訳で…
でも制限の一文入れてたり、面接行くと言われたりしてね、もう
485名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 04:10:02 ID:XSs6GkLcO
>>440
処女厨みたいなもんだから何言われても新卒にこだわり続けるんだろうw
486名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 04:13:55 ID:c8HiH5Y50
で、第一次氷河期世代の救済は?

新卒制度をなくそうという党はないのか?
487名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 04:15:10 ID:7dJMBNlE0
規定では新卒の幅が広がっても、企業はあくまでも真新卒しか取らない方針だろ。
だから無能人事の仕事が増えるだけ。
488名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 04:24:03 ID:cnXMhLeEO
大学の定員数と
企業の求人数を
同じにすべきだと思う
(´・ω・`)
489名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 04:28:29 ID:qifnkmaa0
ハローワークでは求人の年齢制限指定を廃止したけど
書類に年齢制限が書かれなくなっただけで採用試験受ければ落とされる状況には変わりないのよね
条件が見えなくなってかえって状況が悪化しただけという
それと全く同じだよ
490名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 04:29:08 ID:BLwolPWCO
なら高卒も同じにしてやれや
491名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 04:32:24 ID:6MbzLwr5O
どうせ詭弁だから、今年の就活生はマジで今頑張れ
留年・浪人経験ありでもその気になれば内定取れる
492名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 04:33:22 ID:YvNfdo1g0
3年なら自衛隊に入って出てきても新卒なんなんじゃ・・・
493名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 04:35:19 ID:ErtVtTqi0
景気が上向かないまま団塊退職特需も終わり、苦戦は必至の12卒に心強い味方が!!

「院逃10卒10万人。故き盟約により参陣致す!」
「就留11卒10万人。義によって助太刀致す!」
「公務員浪人10万。仇敵を討つ為に見参!」
「卒業後3年は新卒のお触れが出たぞー!ワシら9・10・11既卒20万も旗揚げじゃあ!」
「ククク…日本のゆとり大生の相手など赤子の手をひねるようなものネ。外国人新卒5万。参戦アル!」
494名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 04:37:21 ID:sUNyuir50
新卒欲しがる企業は真っ白な人間が欲しいんだよ
手垢のついた人間はいらねーんだよ。
大体、卒業後3年を新卒扱いって3年間の成長は無視だぞ?
3年も新卒にすれば新卒全体の価値が薄れ、
馬鹿が無駄な夢みてニートが増えるだけだって。
4年大学いって3年潰した人間は廃人決定だよ。
無職歴1年あれば大手子会社クラスでも雇わないのに20代で人生終わりか?
実際、新卒オンリー企業なんて少ないよ。
5年我慢して経験積んで大手再チャレンジでいけるよ。技術系ならね。

文系?そんなもん知らね。
495名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 04:38:29 ID:qPG0FOwX0
文系はニート歴4年の高卒だよ。
採用は早いほうがヨカロ。
496名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 04:39:23 ID:083GvpGSP
べき論はどーでもいーよw
何にもかわらんから

買い手市場→好きに選べる→既卒なんかイラネ
ってだけの話だ
ルールをどういじろうと選考の過程で弾かれるんだから
意味なーし
497名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 04:39:44 ID:v7leHJyFO
というか根本的に求人が減ってるんだから採用基準変えても事態は変わらない。
498名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 04:40:35 ID:E4yi691w0
>>480
昔と違って今の起業は社交性皆無でも食っていける方法結構あるんだよなあ
企業では相変わらず社交性か
499名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 04:42:40 ID:3c3E1lDW0
>>137
2浪くらいならまったく影響ないのに、変な話だよな
500名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 04:52:22 ID:v8wljMSo0
>「(4年生の)4月以降に採用試験を行うのがあるべき姿だ」と指摘した。
代表幹事の会社はセミナー絶賛開催中な件

http://www.ricoh.co.jp/about/jobs/new-graduates/2012/
http://ricoh.saiyo.jp/2012/contents/events/index.html
501名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 04:59:21 ID:5TQ2eNS50
何だかアラフォーの婚活と同じ臭いがする。
自分磨きwして高望みして何時までも新卒や独身。。
502名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:03:32 ID:YElZ0F4eO
>>494
その理屈ならそもそも新卒がいらん
503名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:04:14 ID:w8EPgYcT0
履歴書への生年月日や入学卒業年月の記入を禁止し、
面接でも一切聞いてはならない事を企業側に義務付けるべきである。
504名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:04:49 ID:/QSameQ/0
もう専門職にでもなった方が簡単だな。

高校在学中に全然別のこと勉強していた16歳公認会計士とか正しい判断だと思う。
505名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:07:25 ID:xN2KmjJn0
新卒のしばりがあると新卒でどうにかなった人も
転職できないしね。
506名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:09:10 ID:A+iIklfA0
今の小学生、中学生、高校生は地獄を見るだろう。
菅を倒せ。民主を地獄に送らなきゃもうだめ。
507名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:09:53 ID:h6MRndKoP
>>453
今は介護の現場も就職難だってよ。
508名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:11:27 ID:/QSameQ/0
企業は人件費が高い日本人を雇わずに外国人を雇い、大学は全入時代でどんどん新卒者が増えていく。
不景気で職のない人があぶれて仕事を求めているってのに、こんなんじゃ職に就けるわけがない。

駄目スパイラルに陥っているのは否が応でも実感する。
509名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:14:04 ID:h6MRndKoP
>>494
技術系でも派遣で五年間働いたとかいうのは、
採用側は全然相手にしてくんないけどね。
510名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:17:18 ID:5TQ2eNS50
3年って言ったら25歳か。。
新卒と言うより転職枠で
大学ランクや理系文系よりも「実務経験」問われる年齢。

浪人して、就職留年を何度かしてたら30近くになる。そこへ新卒扱いしても。。
511名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:17:59 ID:1d2iRFgY0
じゃあやれよ
512名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:18:45 ID:qPG0FOwX0
雇用自体なくしていく方針だし、外人枠増やすからな。
少子化とバランス取れてるかね。
513名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:20:02 ID:XlcIaJxO0
新卒とか既卒とかどうでもいい
大企業で何千人も受けにくるってとこなら新卒枠作って人事の負担を軽くするのもわかる
なぜか中小までそれにならって不思議
514名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:21:18 ID:psgrdyYe0
欧米みたいに

年齢差別撤廃すればいいのに
515名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:23:53 ID:006E2f520
逆だろw

大学在学中に「社会人として」扱うのは
卒業したら中堅くらいの扱いしろよw

ニュース見て「40社、50社受けてます!駄目です」
とか言ってるの見て
「あーこいつ等は本当にやりたい仕事ないんだなw仕事に付くのが目的なのか」w
516名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:24:04 ID:IpnH1dV90
就職もできんような屑は死ねよ。
517名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:25:59 ID:NRgcz4Y/P
こうゆう繰越みたいな方法は
先延ばしに過ぎず
解決法でもなんでもない
518名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:26:07 ID:Q32UMyzv0
「セックス後3年間は処女として扱うべき」

アホかw
519名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:27:19 ID:mElwE3sIO
卒業後3年間を新卒扱いにしたところで
企業は若い奴から採用するだろうし
結局大学在籍時に採用貰えないと負けだろ大概
520名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:30:12 ID:006E2f520
不景気には企業は、新卒の世間知らずな無能より
即戦力を求めるから「新品同様です」は逆に落とされる
521名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:30:56 ID:x5PScIIF0
>>515
夢を持てと励まされ、夢を見るなと笑われる。
膨らんで、破れて、近づいて、遠ざかって・・・。
今日も、夢の中で目を覚ます。
逆らいながら奪われて、流されながら見失う。
誰もがその戸惑いの中から学ぶのだ・・・。
522名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:31:41 ID:hJ7vRHH80
>>520
今は、新卒で即戦力だけが求められてるのだよ。
523名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:33:29 ID:eB0kBJMs0
>>518
そのたとえはおかしい。
どっちかっていうと高齢処女だろ。
524名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:34:02 ID:R3tYyve30
ゆとり叩いてオナニーしてる老害共がキモすぎる
お前らホントに彼らより有能なの?
実際のところ結構焦ってるでしょ?w
525名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:34:23 ID:sUNyuir50
>>494
本当に新卒が必要なのはごくわずかだよ。
例えばオンリーワン企業は新卒でいい。
中途だと問題も発生するからね。
秘匿情報が多いのも新卒かなぁ。


>>509
まぁ派遣はバイトと同じで職歴ではないからね。
526名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:36:36 ID:CMx2uZOV0
「私は、1988年にユーゴスラヴィアで暮らしたことがあるのだが、そこでの生活は、まさしくラファルグの
言っている社会であった。内戦勃発前のユーゴスラヴィアでは、実際に労働者の平均労働時間は3時間程度と
いわれていた。労働者の大半は、午後3時頃までには帰宅し、ゆったりと遅い昼食を食べシャワーを浴びて、
その後は、のんびりと昼寝をし、夕方には街の大通りに出かけて、友人たちとおしゃべりや散歩を楽しむというのが
日課だった。

3時間の労働などというと、よほど貧しい生活をしているように思うだろうが、実際にはまるで違う。
最新のコンピュータは自動車などは日本人より手に入れにくいことは明らかだが、日常の食品や衣料は、貧しいなどと
という概念とはほど遠いものだった。日本より科学技術水準のはるかに低い社会で、1日3時間程度でこれぐらい
のんびりとした生活ができるのなら、われわれ日本人は何のために働いているのかと考え込んでしまう」

「仕事のくだらなさとの戦い」 佐藤和夫 大月書店 P3
527名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 05:36:41 ID:R8AeiHMX0
新卒なんて今は採らねーよ
大企業だけだよ採るの

会社<今の社員の首は切れないから、この数でやっていきます。定年退職者分は人員削減でカバーします^^v
528名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 07:51:23 ID:WEblrMYc0

■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/l50

<若者党(仮称)の政策案 >

【若者の救済及び労働環境改善のための政策】
・就職活動における新卒至上主義の法規制
・就職活動における年齢差別経験差別の法規制
・人材派遣業の禁止
・同一労働同一賃金の法制化
・労働関連法の違反行為の厳罰化
529名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 07:52:48 ID:QAkDlm9y0
新卒者かどうかに拘ってること自体がおかしいってことに早く気付け。
530名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 07:52:51 ID:hwmKi8dgO
中途採用増やしたほうがいいんじゃね
531名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:16:53 ID:NnUF8B5H0
試練としてうけとめろ。
社会に出れば、20歳も50歳も年齢関係なく弱肉強食。
無能が脱落していくのが当たり前。
532名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:17:16 ID:Jm/cz49OP
>>530
でも職歴無し無職はいりません。新卒でも即戦力が求められる時代だからね。

今の氷河期はまだ政府が対策を立てようとしてるからいいよ。今30〜35位の前の氷河期世代は完全に見捨てられた。
533名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:21:24 ID:F7h8hTGsO
新卒の方が給料安いから、新卒しか採用しないってさ
534名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:23:45 ID:R8FEhbAy0
少子化時代において、新卒/中途の枠があるのがおかしい。
法律で通年採用のみに縛れ。
535名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:28:23 ID:qDQ7XKjxP
会社側が本心をさらけださないかぎり「どんなふうに扱うか」って見えてくるわけないわけよwww
例えばリアル新卒10人と、みなし新卒10人が採用試験受けたら、リアル新卒のほうが採用される可能性高いに決まってるじゃんw
同等に扱われるはずがないよ。
536名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:28:53 ID:AXNLc24k0
>>446
お前がアンチウイルスソフト入れてないのがいけないだろ。
仕事に使うPCウイルス対策していないってどこの会社?
537名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:32:11 ID:lTnunjpm0
若いときになにもしないで1年だらだらすごしたら、どんだけ人間性が
劣化するか分かってないのか? 大学自体も同じことが言える。
だから早く採用すればするほどいい。どうせ大学入試といるフィルター
通った人間だけ欲しいんだから。
538名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:33:33 ID:AXNLc24k0
>>535
>例えばリアル新卒10人と、みなし新卒10人が採用試験受けたら、リアル新卒のほうが採用される可能性高いに決まってるじゃんw

一概にそうとは言えない。
年齢と勤務年数を基準に給与を決めている会社の場合、そのみなし新卒を今の初任給で雇えば人件費を圧縮できる。
年を食った分成長していればって前提だけどね。
ボーナスも月給を基準に算定されるから、10年も勤めていれば、3年分の給与格差はかなり大きくなる。
539名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:34:21 ID:e3XSAHYwO
経団連は同友会の爪垢煎じて飲め
540名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:34:24 ID:p2ZHs09fO
>>528
実現出来ないような絵空事を書いて現実から逃避すんなw
541名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:35:33 ID:jMu8+ZmWO
遊んだ奴・能力のない奴・コミュニケーション取れない奴が路頭に迷うのはしょうがない
542名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:36:42 ID:qt1Jsbuw0
そもそも役立たずの大学出なんかいらないんだよ
高卒のがはるかにマシです




                         by人事部
543名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:37:49 ID:qDQ7XKjxP
>>538
そういう場合もあるってだけの話じゃんそれ。そんな事情でみなし新卒をありがたがる会社なんざほとんどないよ
544名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:38:54 ID:hW1AtoSAO
経団連がいかに基地外団体か良くわかるわ
545名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:41:20 ID:ysJAlLpE0
卒業後2年間は試用期間の方でいいよな。
医者のインターン制度みたいに。

2年勤まれば、その業界でやっていけるだろ。
546名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:41:30 ID:AXNLc24k0
>>543
いや、この制度は新卒に不利になる可能性を示しただけど、企業の視点で見るとそういうことになる。
今は能力給のところが多いけど、そういう会社でも初任給を基準のところが大多数だからね。
こういうのって実際に働いてその仕組みを実感しないとなかなか判らないものだよ。
547名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:43:56 ID:Ge4bzP4a0
経済同友会の桜井正光代表幹事

誰かこのバカに教えてやってくれよw
卒業後3年後でも10年後でも新卒にしたければ新卒にしろよw
それで今問題になってる職なし問題が何か解決するんかい。

経済のパイをどう増やすか以外に、今の問題は解決できないし、
どんな良い手を打ったとしても、それが芽を吹き出すのは5年後だ。
548名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:44:22 ID:DHl64SAE0
>>542
じゃあ高卒採用増やせよw
549名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:45:27 ID:ZuvArOd+O
就職支援サイトは大罪を犯している。
これによって就活を早め、視野を狭めている。
550名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:47:02 ID:89lTBq340
本末転倒ってこういう事かな?
551名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:47:08 ID:L9/+V53X0
ようやく使えるようになった頃(3〜5年)に辞るってのが続けば
そりゃ正規で雇う気もうせてくる。
同じ条件なら即戦力になりそうな派遣を雇う。
恨むなら今の30くらいの奴を恨めよ。
552名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:49:09 ID:69/uOIco0
>>1
何の解決にもならんだろw
553名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:49:54 ID:bZft0p5F0
3年目までにしても 1年目があぶれるだけだろ  そもそも雇用を増やすほうが肝要と何でわからないのかね 
554名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:51:50 ID:qt1Jsbuw0
>>548
他は知らんが、ウチは高卒取るよ、大卒より


つかね、「ゆとり教育」、原因はこれ
もう各部署も、「新卒なんかいらねぇ」って感じ
マジ役に立たないんでホトホト困ってるんだよ
だから内定出す気も無いのさ
555名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:52:11 ID:/cWhlvrPO
採用する側の問題だけではなく
採用される側の問題を解決するべきだろ
556名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:55:32 ID:5bcYyOupO
新卒採用ができないのは、定年延長とか定年後の再雇用が企業側には義務づけられたからだよ
企業の財務上で重要なのは、新人とか年寄りとかじゃなく、また個人の給与の多い少ないじゃなく
企業が全従業員に支払う賃金や保険などの人件費総額だ
だから本来は定年で退職する分の人件費が減るから新卒も雇用できるのに
国が勝手に定年を上げる政策をやったもんだから、企業側には新卒を雇う余裕がない
しかもだいたいにおいて新卒賃金よりも定年延長社員の方が給与は高い

業績が悪くて採用できないんじゃない
退職しないから採用できないんだ

557名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:57:27 ID:P0UKXY7y0
まあ別に大学入試で2浪したって新卒扱いなんだからそんなに変な話でもないが、
最大3年間も就活してられる人自体そう多くないと思うぞ。
558名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:58:21 ID:3zEfbmvF0
旧氷河期世代と現氷河期世代でフリーターとかニートむちゃくちゃ
多くなるだろうなw
559名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:59:36 ID:lTnunjpm0
>>518
セカンドバージンて言葉しらないのか?
560名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:04:32 ID:0GeMMjSdO
なんで年寄り大事にするかね?
会社定年になったらタクシーでもやらしてろ。
だからおかしくなるんだよ。
561名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:05:58 ID:TbPbfepCO
いまの経団連会長があれだし。
派遣が厳しくなる事を見越して、いかに安く労働させるかしか考えてないw
562名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:07:53 ID:nJJXKliW0
何言ってんだよ
就活は大学卒業してから行うべきだ
なんでよりによって一番大事な締めにやらなきゃならないんだよ
563名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:08:30 ID:e+dkZXLY0
そんな表面だけ取り繕ってもへのツッパリにもなるかよ。
564名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:11:50 ID:abl5rd4L0
じゃあ先ず代表幹事出身のリコーから始めろよ
565名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:14:33 ID:oLVMnbPJ0
もうはっきり言ってやった方が本人の為
50社も落ちる輩を誰が雇うか?



本人の資質、考え方の問題だろこれ
566名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:14:36 ID:pRzHVKG8O
卒業後3年以内新卒扱いなら
卒業即就職→仕事が合わないので退職→就職活動
を最大4回できるんだな?
567名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:16:28 ID:1rxCso/A0
働いてない3年間は自衛隊でシゴかれながら就活とかなら構わない
568名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:17:51 ID:6epR0nB6i
こんなこと言ってるからただでさえ少ないパイを外国人に取られるんだよ
自分の生活のため外国語を学び外国に乗り込む人間と大人がなんでもお膳立てしないと何もできない人間、どちらが使えるかは明らか
569名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:18:47 ID:FEsyqITbO
その年の下位40%が翌年の上位60%から椅子を奪えるのか?
570名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:18:58 ID:DpvS+BPqO
仮面就職とか流行るんじゃないかw
571名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:20:23 ID:IcdViBeQO
今までの世代で1番悲惨な世代だなゆとりは
ゆとり教育進めた連中から無用と言われるんだから
572名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:21:09 ID:aUP9vloZO
むしろ卒業から30年は新卒でいい
573名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:21:17 ID:7alRhxXmO
大半の学生が一年以上学ぶ代わりに必死に企業まわってるんじゃ、大学生の質も下がるわな
年々日本の大学ランクが下がるのも当然だ
574名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:21:28 ID:5bcYyOupO
みんな、この話の本質をわかってないわ

これは
「新卒から三年以内の転職者は、どんなキャリアがあっても、新卒扱い・新卒初任給で採用したらええやないか」
って話だろ
575名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:22:03 ID:TbPbfepCO
>>554
そんなにゆとり世代って使えんかね?
自分のところには5人位入ってきたけど、素直に注意は聞くし書類のまとめ方とか、上司に対する挨拶とかもキチンと出来てる。(時たま失敗して怒られてトイレで泣いてたけど)
まあ、最初に使い物にならないのはみんな同じだと思うよ。
576名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:24:39 ID:Uz3CUcb90
大学の進級、卒業を難しくすればいいだけだろ
577名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:26:55 ID:nJJXKliW0
そういうレベルの企業なんだろ
触ったらかわいそうだよ
578名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:28:14 ID:Vvpms5e6O
気の毒だけど、これからの日本の雇用情勢では、あぶれた人達はもう回収できないと思うけどな
就活というイベント自体にもう無理があるんじゃないか
579名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:28:48 ID:FuqOduLi0
応募できても採用されないんじゃ同じ。
いや同じどころか既卒を取る気のない会社にまで応募する羽目になりかえって手間が増える。
580名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:31:40 ID:aUP9vloZO
中国人が中国の大学を出て三年間日本で働いたら、
新卒扱いになるわけか。
日本語もかなり堪能になってるし
581名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:32:32 ID:bSzK+LPK0
欧米の企業の様に、毎年雇用契約を結ぶようにすべき。
終身雇用はもう既に時代錯誤。
働き口の不当な独占でしかない。
582名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:35:17 ID:Pt4XWqs+0
今時大卒なんて恥ずかしいだけだろう?
博士や修士もっているのが世界では普通だろう?
いつまで学士なんて低学歴続けるのだ。
583名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:39:05 ID:dVkyP0dM0
何年にしたって必要な人員しか採用しないんだから。
584名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:40:23 ID:nJJXKliW0
>>582
修士だと就活は半ばだもんなあ
1年前からってのでも酷いわ
585名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:43:41 ID:STr1C9Yj0
卒業後3年間は新卒扱いってしても形式上だけで
大学4年以外は既卒なんだから
企業は4年生を中心に取るだけだろw
586名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:46:33 ID:SWZRhtvs0
新卒一括採用は、もう時代に合わなくなってる。
587名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:47:57 ID:2bDh+1IV0
もし卒後何年経ってるか伏せて入社試験受けさせたら
合格者のほとんどが新卒なんだと思うんだ
588名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:49:52 ID:FAcnp5mK0
働く場所がないのに『新卒』を増やすことに何の意味がある
589名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:51:37 ID:12ah9sYhO
日本のような学歴社会って一番公平だと思う
勉強して一流大学を卒業すれば、はい上がるチャンスがあるんだから

世界レベルで見ると、宗教やカーストが理由で生れつき最下層が決定される国のほうが多い
女は教育受けられず10代前半で結納金と引き換えに結婚という名目でジジイに売られるとか
欧米はともかく、アジアや中東はこんな国ばかり

せっかく日本に生まれたのに、その幸運を活かさず四年間遊ぶためにFラン大学に行くような馬鹿には
当然の結果を受け止めてほしいが、格差が、教育制度が、政府が、企業がと、他人のせいにするんだろうな
590名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:51:45 ID:BOYJPm10O
下手な大学行くより専門学校の方が授業とか真面目にやってるんじゃね?
591名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:52:15 ID:/tuwt0nZ0
>>567
新卒と就職できなくて自衛隊で3年間みっちり鍛えた新卒なら後者の方が欲しくね
592名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:52:23 ID:STr1C9Yj0
新卒に限るって募集要項に書いてあるんじゃなくて
○○年4月に卒業見込みの大学生って書いて新卒採用してるんだから
卒業後3年間新卒扱いされても意味なくね?
593名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:54:32 ID:tWj6PT4b0
>>575
大人になっても怒られて泣くってのが異常だろ
その異常性がどこかで悪さするんだよ
594名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:56:23 ID:U/6QJ6E00
>>592
そう
まったく無意味
どうせ企業は同じ新卒でも若い人間を採るんだからな
595名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:57:48 ID:SyDRQhqzO
>>591
自衛隊 ニート で探すと恐ろしいニートになってしまった自衛隊員の動画が・・・
596名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:58:34 ID:FuqOduLi0
新卒で就職できないやつが既卒で就職できるわけがないわな
597名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:59:40 ID:Xnrb8Ul10
どっちにしろ企業は差別するってw
598名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 10:02:22 ID:nJJXKliW0
>>593
俺泣き癖あるけど、強いストレス解消として効果的な方法だよ
ただ何度もやってると疲れるけど

おまいはどうやってストレス解消してる?
599名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 10:06:13 ID:fGzSco8eO
日経にあったが、今の学生は安定重視すぎるらしい

むしろ夢を見れない世の中にした自分らが反省すべきだよ
学生にしたら、生まれてこの方不景気なんだから
600名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 10:08:00 ID:nJJXKliW0
つか、泣くほどストレス感じるってことは、それだけ真摯に受け止めてるってことだけどどうよ
601名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 10:08:19 ID:EU0qHBMG0
つか新卒採用自体なくしたらええやん
602名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 10:08:48 ID:tWj6PT4b0
20年前の大学進学率は25%弱だが現在50%超えている

単純計算で現在の半分は20年前なら高卒とみなすことができる
企業から見てとりたくない新卒が増えているのは当たり前の話
603名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 10:09:16 ID:STr1C9Yj0
>>599
生まれてこの方不景気は言いすぎだろw
バブルは物心つく前だから仕方ないとしても
ほんの数年前に戦後最長の好景気があったじゃないか
好景気を実感した人なんて殆どいないけどw
604名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 10:26:36 ID:tWj6PT4b0
>>600
病院行け
それは、真摯に受け止めてるのではなく、ストレスの感じ方が間違ってるだけ
女のヒステリーと同じ症状

たぶん怒りや悔しさを抑えるために作用する何かが欠乏してるのだと思う

605名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 11:12:21 ID:K/52b/9W0
即戦力になる若い中途が雇えるご時勢に無能な新卒雇うわけ無いじゃんw
在学中に実務経験を積もうともしないで「会社に育ててもらおう」的な
ゆとりバカが悪い。
606名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 11:15:34 ID:SXB/dD5vP
別に好況じゃないくて単にドン底から景気回復してた期間が長かったってだけじゃないの?>>603
607名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 11:43:30 ID:nJJXKliW0
>>604
俺は病的だけど、稀に泣くこと自体は正しい行為だよ
少なくとも暴力よりはまともだと思ってる
まあ解消する方法は他にもあるし、他でできる奴はそれでいいよ
608名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:05:49 ID:zhoN03QL0
新卒終身雇用を禁止すればいいだけの話だけど、そのレールに乗ってきた既得権のある人たちによる制度の変更は期待できない。
609名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:16:02 ID:tWj6PT4b0
>>607
怒られただけで泣くってことに対して言ってるだけ
どういうつもりで暴力って言葉が出てるのか不明だが、怒られただけで暴力振るうわないだろJK

そうやって論点ずれた発想すること自体がある部分で未熟な証拠
論理の欠けた発想しか出来ないから、少しのことでパニックになって泣く状態になるってこと
610名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:35:41 ID:QOGjNCkl0
老害「新卒扱いはしますが、年金はちゃんと収めてくださいね」
ゆとり「ぐぬぬ」
611名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 13:18:07 ID:Cr35eSQy0
>>1
分母増えるだけじゃん
612名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 13:25:28 ID:nJJXKliW0
>>609
ストレスの発散って色んな方法がある
代償や昇華とか逃避とか、まあ色々
んで、代償には他のこと頑張ったり、あるいは暴食、浪費、暴力などがある
その後者になるくらいなら逃避のほうがまだマシだと

あとあんまり意識的に溜め込んだりするなよ
おまいだって何らかの方法で解消してるんだから
613名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 14:08:26 ID:tWj6PT4b0
だからストレス発散方法の話なんかしてねえよ

怒られたら暴力とかどんなブラック企業勤めてんだよ
そんな変な会社で我慢するくらいならさっさと辞めればいいんだよ

病気自覚してるなら障害者手当てでも貰って黙っとけキチガイ
614名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 14:11:00 ID:F2oM8MH50
>>109
反応なし
615名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 14:12:52 ID:nJJXKliW0
>>613
じゃあ怒られたらどんな反応してりゃ満足なんだよ
616名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 14:51:56 ID:MKQh6Ae60
おいおまえら
そもそも何で大学3年から就職活動ってなったの?
内定もらってずーっと大学生やって、んで就職ってなぜ?
617名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 14:58:45 ID:Bi2I589iP
新卒だろうが中途だろうが世の中の雇用は
学歴や職歴の掲示を一切廃止して
ジョブカードや免許や資格のみで評価して採用活動しろとすればいい
そんで各企業に対しては細かい仕事ごとにジョブカードを発行するようにすればいい
ジョブカードの種類を増やして
ジョブカードそのものが資格相当のものにすればいい
618名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 15:03:25 ID:ZvdrSJb3O
在学中に資格獲りまくったから仕事に困ることないな
就職浪人って大学入って遊んでたんじゃねぇの?
619名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 15:05:57 ID:ss8raV0DO
日本中のパソコン壊せば、アッと言う間に労働力不足。
620名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 15:08:28 ID:WMkm5gWj0
そもそも、おんぶにだっこなんだよW
大学も出て、経営者になって
人使おうって、おもわねーんだもんな
621名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 15:09:47 ID:rNPbHkta0
>>611
まぁ感想はそれしかないなw
622名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 15:11:28 ID:kf1TTzYA0
新卒宗教??
623名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 15:20:24 ID:O0sLJTXC0
数年後には卒業後10年間は新卒者として扱え
ってなってたりしてw
624名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 15:22:09 ID:mN7xxMoK0
この問題でも格差社会なんだよな
金持ちの子に生まれりゃ、就職しないで親援助で資格取得勉強に励める。
土地持ちの子なら、不労所得あるからそもそもどうにでもなる


貧乏〜中流程度の家庭に生まれりゃ、とにかく稼がないとでバイトや派遣で食いつなぐ→どんなに努力しても詰み
625名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 15:27:11 ID:wLDF0URu0
>>624
親のすねかじりっぱなしとか、親コミで不労所得とかって阿呆は、バブルのころでも少なかった。
親の金と自分の自立は別問題。
つーか、そんなことをしていたヤツが、中高年になってどんな目にあっているかって話だ。
626名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 15:28:15 ID:HyVSpktDO
ゆとりは就活するために大学いってるんでしょ?
627名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 15:37:55 ID:lbQYZpOQ0
最後までゆとり教育www
628名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 15:38:01 ID:fGzSco8eO
>>616
就職協定廃止で、企業の青田買いがひどくなったから

本チャンは3年の秋以降だが、それ以前からインターンだのがあるし、
さらに少しでも就職が有利になるように大学入学時から行動する奴も一部にはいる
昔みたいに偏差値輪切りなら起きないことなんだがな

人物重視だのコミュニケーション力だの言葉に振り回されて、
自分を見失ってる人間も多いと思う
629名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 16:42:27 ID:zUHJVJJO0
大学3年の秋から就職活動が始まるのはおかしいだろ。
1年半も前に。

それで、卒業直前に内定取り消しになったり、自宅待機になる。

卒業後に就職活動するようにすべき。
630名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 16:45:00 ID:AlR6mbFF0
なんでそんなに新卒者がいいわけ?
631名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 16:46:28 ID:TpoXgu/k0
春休み期間に説明会や書類選考やテストセンター、新年度になって訪問選考(筆記・面接)でいいだろ。
632名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 16:47:23 ID:Ly7O+x0sO
>>630
洗脳しやすいからに決まってるだろ
633名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 16:49:35 ID:mhMjVOQ40
>>630

女房と畳も新しい方がいいというべさ
634名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 16:51:14 ID:TpoXgu/k0
CNBCでアメリカの雇用情勢について学者がしゃべってたけど、
雇用を増やすには経営者が経済の先行きを楽観できなきゃ何をやっても無駄とのこと。

日本では補助金だの訓練支援だのとミクロレベルのちゃっちいことをやってるけど、
そんなことをやっても無駄だってことだ。
635名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 17:01:50 ID:oy4JAx990
正直人は余っているんだから仕方がない
3000万人くらいは不要な人間だろう
636名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 17:06:07 ID:oy4JAx990
一応は階級固定社会じゃなくて競争社会で皆にチャンスがあったわけだしな
努力せずに負けた奴の面倒をみれるほど豊かな国じゃない
ある程度は自己責任で自分のケツを拭いてもらわないと
637名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 17:19:19 ID:vWM1vFSQ0
>>635
>>636
そういうセリフを高卒や中卒でラクラク正社員雇用時代に社会人になった連中が言ってるんだからなぁ
そりゃ若者も脱力や憤慨するというものだ
純粋に能力で競争したら、若いやつとダメ中高年の年収は大きく入れ替わるってのが俺の感想だな
できる若者が報われず、無能寄生虫中高年正社員がポストや待遇にしがみついて平等に競争しようとしてないのが日本の現状
638名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 17:20:47 ID:SxgnsYP/O
こんな事言っても判断するのは会社なんだから何の意味もない
639名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 17:22:38 ID:wLDF0URu0
>>637
見てるのと、実際やるのとでは、大違いなんだなこれがw
社会に出れば段々わかってくるわけだが。
出られればの話で。
640名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 17:25:23 ID:DsZ/KTan0
これから就活の人は死ぬ気でがんばるしかない、経済界がどんな申し合わせ
しようがそれを各企業が実行するはずない。
641名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 17:30:30 ID:PevoTbX40
ゆとり全入世代がそんなに優秀なんかねぇ
8割は4〜7年遊んだだけのゴミだろうに
そのくせ要求だけ高いからこういう事になる
642名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 17:32:20 ID:Cr35eSQy0
日本企業の中国誘致を国策のように進めていますが、企業が去れば雇用は激減しますよね。
雇用対策に目先の処方箋をいくら撒いても効果なし。
まずは民主党の成長戦略【介護・観光・林業】などという非常識な政策を転換しない限り日本は落ち込んでいくように思えます。

海外進出を増加させるなら、それ以前もしくは同時に日本学生の留学を国策として推し進め、日本人の英語力を革新的に高める必要がある。
対策なしに慌てて中国に行き、雇用は日本人でなく中国人が増えるばかり。

生産の本拠地が海外に移転しつつある現在において派遣改正法は効果なし。

この状態でTPPなど進めれば得するのは富裕層ばかり。一般国民はドン底に落ちる可能性が懸念される。
貧乏人は高価な国産食品喰えなくなるかもね。
643名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 17:33:28 ID:d6FdzfI50
一言だけアドバイス

甘えるな
644名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 17:37:51 ID:DsZ/KTan0
>>641
要求が高いっていうが求人そのものが少なくなってしまっているんだが、
高卒の求人も少ないんだが、パチ屋で働けってか?
>>643
いったい誰が甘えているんだよ!大多数は普通に就活続けてる!
645名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 17:38:18 ID:p58zR3U2O
大学3年の今の時期は単位をほとんどとり終わってるから平日でも就活セミナーやら豪雪やらにいくよ。
いくら就活解禁が4年の夏?になったとしても就活への不安感が余計増すだけ。かわりに資格勉強するだけ。

しかも就活できる期間が半年奪われるから内定率は極端に落ちて既卒または職留の人があふれるだけ。
@地方国立3年
646名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 17:45:03 ID:X4BDQbIrO
という一日中2ちゃんに張り付いてる自宅警備員様のありがたいお言葉です
いやぁ素晴らしい職業だねえ
647名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 17:47:37 ID:euSy683d0
国立なら東証一部上場とか贅沢言わなければなんとかなるだろう
高望みと底辺私大は自業自得
648名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 17:50:32 ID:nJJXKliW0
>>645
卒業してから就活したほうがいいとは思わない?
649名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 17:51:33 ID:bKHmGSVl0
企業も長期戦でめんどくさくなったんだろな
雇うのにコストかかってちゃあな
650名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 17:51:47 ID:6A0joUI/0
>>1
こういう問題じゃないんだよね・・・
651名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 17:54:56 ID:LhQ7GY+E0
>>74
ライバルなの?

ソニー(キャノン)とカシオ(リコー)ってイメージで、格が違うって認識なんだけど。。。
652名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 17:56:58 ID:X4BDQbIrO
>>641
無能の穀潰しでもどこにでも入れたバブル期の低脳おっさん共は楽でいいな
上司見てても明らかにあの辺の年代バカが多いし
653名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:02:42 ID:zgSl5t+h0
口だけはよく動くけど全く仕事が出来ない
それが大半だな
何か変な万能感を持っていて自分は優秀だと思っているようだが
654名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:03:01 ID:Cr35eSQy0
>>648
生活費・税金・年金・保険料しっかり払うには卒業後じゃキツい人も出るわな。
655名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:03:35 ID:k4REe7NC0
ちょうど新卒の年が氷河期みたいな状況だと世代間で見てフェアではないよね
っていっても、最初の年が不景気でその後3年の間に景気が持ち直すとは限らんけど・・・
656名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:03:59 ID:DsZ/KTan0
>>648
卒業してからのが公平だと思うが俺は上京してバイトと奨学金で生活してるから卒業して奨学金が
無くなると就活どころじゃなくなる、こういう人いっぱい出てくると思う。
657名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:05:49 ID:QjD5ju2n0
>>653
メッチャ解るw
プライドだけ無駄に高いんよなw
ガッとやって凹まれても困るし、正直疲れるわ
658名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:12:33 ID:3Nq7o8nB0
TVでコメンテーターが言ってたが、
ネットで就活するようになってまともな選別ができなくなっているようだ。
企業の採用担当者もかなりいい加減なヤツらが多いらしい。
659名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:14:24 ID:gU5iB3MV0
延長された期間を就活だけで浪費して結局何も残らない負け組が増えそうな対策だなw
660名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:15:05 ID:i8bMuYk70
ネットで就職活動なんて時点でまともな学生じゃないし、お似合いじゃないか?
661名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:18:22 ID:RCeP1Yq20
次の年度を犠牲にしても良いと言う感覚がわからん
662名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:19:31 ID:Cr35eSQy0
内需そっちのけ

クローズアップ現代「“新興国人材”日本企業は変わるか」
日本企業が生き残りをかける新興国市場の開拓。そのための「人材の確保」が今、課題に。環境変化の中で、
求められる人材がどう変わっているのか、取り組みと課題を伝える。
663名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:23:04 ID:ce4AcxMP0
3年じゃだめなんですか
どうして新卒なんですか
664名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:26:37 ID:Cr35eSQy0
>>663
3年って売れ残りだろ?
慈善事業で雇用するわけじゃないからな。

馬鹿10人雇うより有能な人材1人のほうが良い。
665名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:32:04 ID:p58zR3U2O
>>648
地方と言えど金銭的にあっぷあっぷです。

今の若者は就職しても3年間に3割?がやめてしまうみたいですね。職業を選ばなければ(介護?とか)就職できるみたいですがやはり中小は及び腰になってしまいます。多分不況だからこそ大手に集中してしまうんです
666名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:37:13 ID:5qHMoRUoO
人材の流動性をまずは行政自身が高めるべき
有能な人材の中途採用や分業、競争力強化

税金貴族育成システムを破壊せよ
667名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:49:07 ID:zW/V0ZkoO
>>643
黙れ
668名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:54:56 ID:nrKPdCml0
新卒扱いを3年にした企業には補助金が出るんでしょ?
沢山取って沢山辞めていく外食や小売が小躍りしそうな制度だ。
もともとああいうところは万年人手不足だし。
人気の有る大企業は、引き続き大学4年生を雇用するんだろう。
669名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:01:41 ID:wLDF0URu0
内定率が6割り切ってるんじゃ、10年後の年末無職村は、日比谷公園じゃ小さすぎるかもしれない。
企業は海外へ去り、高い失業率の上に働く気のまったくない日本人。
生保が恐ろしいエリートになっていたりして。
治安も悪化するだろうから、金持ちはとっとと海外へ逃げ出してそうだな。
670名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:07:04 ID:m5nQ22LL0
履歴書には「○○年卒」って書くんだから意味ないでしょう・・・・・・・。
671名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:13:41 ID:nJJXKliW0
>>669
んじゃまず在日追い出さないと
672名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:18:49 ID:K1ufS8td0
結婚後3年間は処女と同等
673名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:27:08 ID:b1OiyOOS0
3秒ルールかよ
674名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:38:05 ID:/YYaBsaN0
煽り部隊は夜に参入かな?w
昼間のレスは現実的なのに人が増える時間になると「甘え」だの「ざまぁww」だの「プギャーww」だのと
キチガイ煽りレスが増加する。どうせ雇われサクラか愉快犯なんだから時間帯なんて気にしなきゃいいのにねw
675名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:56:54 ID:PevoTbX40
つか、新卒なんか既にあってないもんなんだから、廃止でいいでしょ
入れてもすぐ辞めるし、大3の秋から活動とか、既に本末転倒でしょ
学生生活の半分が、就活なんだからさ
一体、何しに学校に行ってるの?
そりゃ、学力も低下するわ
676名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:03:33 ID:PevoTbX40
そもそも、この国は何の為に活動してるのかという前提自体が崩壊してるんだよな
日本人が暮らす為にみんな活動してるんじゃないの?
その日本人が、まともに利用できず暮らせなくなってる時点で、存在価値無いんだよね
今ある機関や組織や法人ってさ

まあ知ったこっちゃ無いけど
677名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:12:31 ID:x5cjf1TN0
三年以内の米を新米と呼ぶみたいなもんか
678名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:14:15 ID:ZvdrSJb3O
新卒は二年は使えないんだから中途経験者雇ったほうがいい
ゆとりは転勤嫌だの調子乗りすぎ
俺なんか四年シンガポール行ってたのにw

ゆとりは土方でもやってろ
679名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:30:06 ID:nJJXKliW0
>>678
転勤とか、嫌じゃない奴が引き受ければいいじゃないか
680名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:32:39 ID:PevoTbX40
>>248
何かいい加減面倒臭そうだから、履歴書自体廃止でいいよ
エントリーシートと筆記だけで終わり
年齢とかにも拘るのいるらしいから、これも廃止
基準に達してれば、それで採用
同性能が並んだら先着順かワークシェアで両方採用
効率化完了だな
おまけに、人事の選別眼も問われないで済むし

人の人生をほじくっても時間の無駄でしかないし、金にもならんからな
生保取った方がもはや楽なんだし、誰も就活なんか真面目にやってなんかいないでしょ
形だけエントリーして、履歴は偽者をグダグダで出して、月に何回か門前払い落ちするだけで、生保が永遠に取れるんだしw
履歴書を基準にしてる時点で、どっちもどっちでしかない
結局は、中身がどうなのかで見るしかないからさ
681名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 20:49:46 ID:PevoTbX40
>>344
ベーシックインカムが浸透すりゃ、必死にしがみ付く人らも自主的に辞めてくのにね
体壊してるのに、しがみ付いて労働者の権利とか言ったりしなくて済むしさ
共産勢力がその辺の母体だから、まあ無理だろうな
特に今は中国に世界中がいいようにやられてるしさ
何しても無駄ってのはある
その結果、将来の日本はボロボロ確定だけど
最終的には、今社員の連中も没落確定だしさ
682名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 21:07:14 ID:PevoTbX40
>>402
常識的に考えれば、新卒なんかより、自社内のバイト上がりを拾う方が現実的だからな
で、大学は全部勉強の場
卒業後にバイトで最初は入ってもらって、実務を覚えつつ、合うかどうかを見極める
適正の方が重要だし、合理化には欠かせないしさ
これだと、年齢云々も関係ないし、学生も既卒も30台も氷河期も40以上も関係ないし
まともに経営するなら、当たり前の感覚だけどな
まあ、まともなのが少ないんだろうね

つか、今だと30台が抜け落ちて社内コミュが崩壊してるところだらけだから、バイトでもいいから拾った方が得だし
その30台の大半が派遣じゃ、所詮は他人だから社内の対人はノータッチせざるを得ないし
それで、バブルとゆとりが険悪になって苦労してるのを良く見てきたわ
ちゃんと氷河期がいれば、間に入ってスムーズだったのにねって場面にさ

あと、年齢や履歴書や職務履歴書なんか当てにしてる時点で、企業の程度も知れる
仮に本気で国際競争とやらをやってるんならな

まあ、給付制度をちゃんと整備した方がいいよ
で、最低限の消費に貢献してもらうだけで充分
人の誇りを無視した経済の観点から見れば、こんなもん
で、その方が自主的な起業や勉強で、伸びる可能性が高いだろうしさ
パチンカーとか、勝手にどうぞって感じだけどな
金回す奴が、経済では一番偉いんだし
貯めてるだけの奴は一番害悪で存在価値0
そんなもんだよ ドライ過ぎるけどさ
683名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:02:05 ID:7vSjlaDUO
>>682
バイト経由にしたところで日本の場合は意味ないんだよ。
欧米みたいな階級社会じゃなくて皆が皆一流やエリートを希望して同じ所に殺到するからね。
人気企業にバイト希望者が殺到し過ぎて新卒一括採用と同様の選別が必要になる。
で結局は早いもの勝ち。遅れてきた者にバイトの枠が残されてるなんて、そんな上手い話があるものかW 
気付いた頃には前に遠大な列が出来ていて、はるか前でバイト募集打ち切りって感じだろう。
所詮は未経験者採用窓口だもの、担当者もいちいち時間かけてらんねえしな。
3回のうちからは駄目、卒業してから募集すべしってか?
そしたら卒業直後の4月頭にはバイトのくちは埋め尽くされまくりで終了だよ。

安易に欧米流に憧れる人間って、階級社会の壁に阻まれて一度たりとも機会なんてない欧米の大多数の人達の存在を見落としてるよね。
684名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:15:59 ID:cdMbpjp+O
Marchの文系院生だけど就活なんか3月から始めて4月半ばに大手メーカー複数内定で終了したよ
語学が三ヶ国語できるんでそれをいかせる会社狙い撃ちしてた
時間かけて就活しなきゃいけないのは今まで努力しなかったやつじゃないの
ほとんどの学生が能力ないのに高望みし過ぎなんだよ
自業自得
685名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:18:24 ID:hZx0cvY20
羅針盤を廻せ

方角は俺が決める
686名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:20:09 ID:dz5XVhJ80
元祖氷河期世代だけど、当時は4年の春から就活する時代だったよ。
それでもゼミや卒論への影響が指摘されてたのに。
今は3年半ばなのか?
異常だな。
687名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:20:11 ID:E4yi691w0
>>684
お前のような3ヶ国語もできる超有能な人間が
レベル下げて大手就職なんかしてるから後ろがつかえてるんじゃないのか?
本来その能力なら起業してでもやっていけたはずだろう
自分は余裕かもしれんが
レベル下げて市場荒らしといてその下に文句言う筋合いはないだろ
688名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:23:39 ID:ICR73JO30
何このポスドクまがいw
689名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:24:12 ID:7vSjlaDUO
つくづく馬鹿馬鹿しい。
企業にとって必要な専門能力や経験があれば年齢など一切関係なく採用される。
これは日本も欧米も同じ。
日本企業はこれに加えて、家柄とコネを度外視した大規模な一斉ヨーイドンをやってくれるってだけの話だ。
大いに結構じゃないか、何大騒ぎしてんの?て思うぜ。
欧米の場合は一斉ヨーイドンがないから若年失業率は著しく高い。
じゃあどうするか? 親が有力者ならコネで良いインターンが紹介してもらえるね。
下層階級出身者は知らね。不満貯めてネオナチとかになれやW て感じだ。
そんな社会、何が魅力的なものか。
690名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:25:49 ID:GjoxmPUj0
卒業4年目涙目w
691名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:33:02 ID:im29czZmi
3年間新卒給でいいということですね。
692名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:34:54 ID:VPuW+3KOO
このあいだ内勤営業の契約社員募集したら
業務説明会、一般教養、面接、適性検査どれを取っても
案の定20代〜30代独身男女より30代〜40代子持ち主婦の方が利口で
採用担当者が困ってたなあ
693名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:36:14 ID:S3/AiPPv0
新卒とかやめればいいだけじゃねぇの
694名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:36:24 ID:8KEiiFKQ0
まあマスコミがいの一番に口火を切ってあるべき姿から外れていってるからね。
695名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:36:58 ID:PjMmMXErO
大卒が溢れかえってるかややこしいんだよら
696名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:38:53 ID:nJJXKliW0
>>683
そもそも経験の必要な仕事なんて限られてるしな
697名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:39:42 ID:cdMbpjp+O
>>687
俺超有能じゃないよw
だからすごく努力して語学を身につけた
だいたい優秀なら起業ってのもよくわからないな
俺はやりたいこととできそうなことが一致してるからメーカーを選んだだけ
698名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:40:40 ID:hZx0cvY20
意味はねえんだ

記号なんだよ  加藤茶は
699名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:41:51 ID:44ounkdF0
そもそも新卒採用やめろよ・・・
700名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:42:32 ID:fuOl8mbAO
大学入学の時点でもっと絞ればいいんだよ
701名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:43:51 ID:7vSjlaDUO
>>687
いや>>684が本来あるべき標準スペックでしょ。
3ヶ国語が出来るだけではとても起業とか言うレベルには達さない。マレーシア人とか見てみろって話だ。
そもそも語学力だけじゃ理系院を出たような者と同等のスペシャリスト扱いは無理で、ゼネラリスト候補になる。
でもゼネラリストはスペシャリスト達を束ねて導く立場だから、語学力だけでその資質があるかどうか分からん。
しかし現実には>>684の水準にすら達しないのが圧倒的大多数だから企業は随分寛容だと思うぜ。
圧倒的大多数のスペシャリストですらない無能(俺も)のために大規模に経験を積む機会を与えてくれてるんだよ。
感謝以外有り得ないね。
702名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:51:25 ID:hZx0cvY20
何も保証されてなくても、進むのは簡単でしょ

今の場所に戻るのは簡単だから
703名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:54:15 ID:x5cjf1TN0
企業側は困ってないんだし、変わることはないだろう
704名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 22:58:22 ID:hZx0cvY20
おまえら、ブランコに乗ったら

誰かが背中を押してくれると思うなよ
705名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:13:46 ID:hZx0cvY20
一歩も動けねえ

壊されるのがこわいんだよ でも言えねえ
706名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:15:49 ID:z3n323pjO
企業は優秀な中国人を採用する
日本人が勉強しないからだろ
遊んでいた自分が悪いんだよ
優秀な日本人は早くから就職内定していたぞ
707名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:20:43 ID:7vSjlaDUO
>>693
>新卒とかやめればいいだけじゃねぇの

新卒一括採用止めるなんて、デメリットだけで何のメリットもないじゃん。
新卒一括採用止めたからって、既卒未経験のヤツが経験者に生まれ変わるなるわけじゃないし。
むしろ新卒一括採用を止める事で経験を積める機会が激減して、今の既卒未経験者みたいなヤツがさらに大量に発生するだけ。
新卒一括採用をインターンに切り替えたって三井物産だの電通だの人気企業のインターン獲得競争が激しくなり、
しかもそのエントリーは不透明で閉鎖的なものになるだろうね。
そんな不透明で閉鎖的なインターン獲得競争やらせるくらいなら、
今やってるコネ・家柄一切不問の透明でオープンなエントリー方式のほうがずっといい。
708名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:20:47 ID:QDqjCaNuO
2007年の絶頂売り手市場の年にどこも受からず
結局就留して中小(一応大手の子会社)
に拾われた俺は時代に救われたと思う
もし今就活してたら確実にフリーターだったわ…
そういう事考えたら明日もまた仕事が頑張れる
709名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:21:43 ID:gU4rBNt90
大学四年の四月でもはええよ
大学四年の3月からでいいよ
一週間で採用きめろよ
710名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:23:10 ID:OPrZZ+gP0
>一応大手の子会社
それは中小とはいわない。
711名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:27:41 ID:hZx0cvY20
僕は気のあう弱いひとと居ます

でも、守るものなんてあったっけ
712名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:28:15 ID:/YYaBsaN0
入社したその日からお金を回収できる人じゃなきゃ採用しないらしい。
713名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:30:34 ID:+8i6+lp10
小沢って中国共産党人民解放軍の小沢さんのこと?
714名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:31:35 ID:gU4rBNt90
>>674
奴隷自慢か、就職余裕でした世代の戯言だろ
715名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:39:31 ID:Pno+XnKa0
>>707
だよな
新卒至上主義は、言い換えれば企業が若者を育てますよっていっているようなもの
もしそれが無くなれば、大学卒業時点では中小零細しか道がなくなる
あとは会社の中で積重ねた経験を売りにして、大きな会社に転職をしていくしかない

今のほうがよほどチャンスに恵まれていると思う
716名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:45:32 ID:hZx0cvY20
あたって砕けろで砕け散りました

別に笑ってもいいですよ  少し痛いけど
717名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:16:09 ID:9Ryvqtm/0
>>701
学生やニートだって起業するご時世に
3ヶ国語もしゃべれて起業で稼げるアイディア1つ
思い浮かばないとはどういうことなんだ
底辺に分不相応の起業なんてやらせないで
レベルの高い人間がもっとレベルの高いことに取り組んでくれや
少なくとも自分がレベルの低いことやっといて下に文句言うな
718名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 00:47:33 ID:iy4fL5IXO
大学出て即起業とかwwアホちゃうの
起業しても仕事なけりゃおまんま食えないのよ
まずは会社入ってノウハウとパイプ作りだろ

全員が堀豚みたいに成功するわけではない
719名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:06:39 ID:9Ryvqtm/0
>>718
あのね、レベルの高い人間こそ
人に頼らず飯くらい食う力あるんじゃないの?
就職以外で金を稼ぐ方法がわからないとか、
パイプがなきゃ金を稼げないとか、
どう考えても生活力無い奴がいう言葉じゃん
とてもレベルの高い人間の言い訳とは思えない
720名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:09:29 ID:gRhL2OZh0
>>719
ばかすぎわろた
721名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 01:29:14 ID:++Z/Glgy0
パイプなんか金で作ればいいじゃん
売れる商品考えて、その製造をどこかに依頼することでできるじゃないか
722名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:43:26 ID:KhLllvLJO
賢い奴は在学中に起業だろ・・

学生ってことで舐められるだろうが、甘えられる面もある

成功しそうならそのまま続けるのが正解
723名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 03:12:09 ID:++Z/Glgy0
>>722
どっかで誰かが甘えるなって言ってたよ
724名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 04:00:22 ID:nOOY4N+10
起業はいいけど、ネタはあるのか?

IT下請けも価格競争でおいしい仕事なんかすでにないんだが。
725名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 04:32:21 ID:KhLllvLJO
若いうちに仕事相手の他人に甘えられるのはテクニックの一つでそれはそれでアリだと思うけど
親に甘えるのとは意味が違うし


起業のネタまでは知らんよ例えばの話
726名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 04:35:42 ID:kzwu3rDx0
賢いやつが起業して成功するわけでもないからな
能力とコネと運と度胸が揃わんと無理
727名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 04:38:18 ID:KhLllvLJO
>>726
それを含めて賢いってくくりでいいだろ

いちいちいちゃもんつけんな頭悪い

もっと臨機応変に対応できないと社会で通用しないだろおまえ(笑)
728名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 04:42:36 ID:KhLllvLJO
新卒ってのは処女みたいに重宝される感じがベストなのか?


企業側の基準は人間を見て使えるか使えないかじゃないのかよ

若けりゃいいとかアイドルの世界かよ不景気なのに(笑)
729名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 06:14:09 ID:mLej+zzL0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n04-52  2010-11-17 19:26
http://www.death-note.biz/up/m/11953.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_773.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
730名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 06:21:57 ID:RY7TWhh6O
あと2年したら高卒が、あと6年したら大卒が
ゆとり世代でも最凶の学年が卒業になるから
その前に、別の年度の卒業生を新卒扱いで獲得できるようにしておかないとヤバいよね
731名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 06:24:40 ID:U1M+y9TKO
>>719
>>721
オイおまえら、おゆとり様だろ


・設計開発から製品実現までの資金調達。
・販路と与信。
・サプライチェーンと人脈。

どうする気だ?
アイデアだけでは会社を立ち上げられないぞ。
732名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 06:26:11 ID:QjPBL11S0
うわ、ゆとりの波がこんなとこまで!
卒業から3年間新卒扱いとか、どれだけ甘やかしだよ。翌年までで充分だろ?
まあ、4年の4月からやれってのは納得。
就職協定があった頃は当たり前だしね。
そうせんと、1年遊びまくった奴を無条件で就職させることになるしな。
733名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 06:51:46 ID:gqyMA8x10
まぁ就職内定率が過去最低水準ってことは
毎年大量のフリーターや無職ニートを輩出しているってことだし
彼らは特段のスキルもノウハウもないまま年食ってしまうわけだから
社会不安にはなるわな。ある程度の緩和措置はやむを得ないんじゃね。
734名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:10:47 ID:99P425AT0
>>699
新卒一括採用を企業が止める=必要な人材を必要な時期に必要な分だけ補充するってことだぞ?
企業が求める能力まで自分で力をつけ、企業が人材を欲しがるまで待ち続けるって大変じゃね?
対して、日本の企業は何の能力が無い若者でも、そいつの潜在能力を期待して採用して、
さらに教育まで施してくれる。
採用される側からすればものすごく楽なシステムだぞ?
新卒一括採用から漏れる奴は能力が無いってことなんだから、大人しく底辺やってなさい。
735名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:12:30 ID:SE3of4at0
新卒採用廃止すればいいだけの話
736名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:15:16 ID:dpjpn+sg0
どこも日本人を育成する気がないんだから早晩日本人雇用は終わる。
今の企業は育成技術皆無で、出来上がった外国人をいただくしか能がない。
それも金の切れ目は縁の切れ目で外国人社員に裏切られて日本企業は終わるだろう。
737名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:19:19 ID:Z9hLeb03O
前の氷河期時代にフリーター、派遣を肯定する風潮を作り出して、
多くの新卒者を騙したのと同じような流れだな
738名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:23:53 ID:r7gw1k5O0
二言目には起業起業言う奴ってなんなの
739名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:25:02 ID:r831ksWsO
それぞれの企業が考えればよかろう…

3年までを「新卒」って何だかな。。

新卒至上主義なくして労働流動性高めないとどうしようもないのに
740名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:31:33 ID:FvbuNmVuO
実際は新卒の定義は変わらんだろうな
741名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:34:00 ID:l9HPriXeO
>>736
グローバルな視点とか言って多国籍採用してるが
絶対文化的な違いから軋轢が生まれて頓挫する

そんな簡単に分かり合えれば戦争なんざなくなってるよ
742名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:34:32 ID:AD9oeMHU0

要するに、実態把握を困難にして、
雇用低下を誤魔化したいんだろ、企業は。
743名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:38:03 ID:KhLllvLJO
>>738
就職するより起業で成功したほうが稼げますしやりがいもありますよ?

実力勝負のハイリスクかとは思いますが
744名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:40:48 ID:WfE6jp420
もうさ国が一括して卒業見込みをプール管理して、希望する職種、勤務地ごとに分割
会社は年1回、職種、就業場所、人数を国に投げて来た人材を使うってようにしないと駄目じゃね?
745名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:43:33 ID:80rH4aI+0
日本特有の新卒制度自体がおかしいだろ
在学中に授業休んで説明会とか異常
しかも卒業前後の景気に左右されるんだから、新卒制度を廃止すべき
746名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:46:17 ID:UGJbntD4O
>>728
>企業側の基準は人間を見て使えるか使えないかじゃないのかよ

現実を正確に把握する能力が低いヤツはいつまで経っても駄目なままだぞ。
物事の本質を見抜く力がないから何やらせても的を外してしまう。
使える人材=企業にとって必要な専門能力or経験を有してる人材は、
年齢関係なく中途採用されてる事実くらいちゃんと知っておくべきだよ。

>>734
使える人間かコネ保持者しか採用しないってのがグローバルスタンダードだけど、
日本の場合だけは使えなくてコネもない人間でも大量に新卒で採用し成長の機会を与える。
これって素晴らしく志の高い行為だよな。
747名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:46:26 ID:KhLllvLJO
就職できない人は本人に問題があるとまず先に考えたほうが良いですよ

整形したり卒業大学を変えたほうが良いかも知れませんね

しかし最近は大学数もあちこちの地方になんやかんやの分野で増え過ぎたんじゃないですかね?

大学出たから就職できると安易に考えすぎなんじゃないですかね?
748名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:46:40 ID:qTmG1LFP0
新卒以外になにがあるかというと、他の会社で経験積んだ即戦力。
その2つ以外は見向きもされない。つか採用したらいかんだろ。
749名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:56:16 ID:uHVFeLkRO
新卒でバイトとかwww就職じゃねぇのかよwww
みたいに取られるから意味ないな
750名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:58:26 ID:T8hRPutvO
僕は三浪で三回留年してるんですけどw
751名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:59:37 ID:7Q81K4J4O
起業リスク減らすには、連帯保証をなくすべき
752名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:02:23 ID:qmcrwm1HO
企業が求める実力を得てる人は
狭き門だろうと普通に良い企業に就職できてるようだよ

やりすぎると能力偏重になるけど、遊びながら大学行って、
流れで就職できると思い込んでるとしたら問題はないのかなあ

毎年大学生バイト君に就職情勢聞くから、そこそこ信憑性はあるはず

まあ卒業までのひまな時間に社会勉強しにくるような良いコ達だから
周囲にいるやつもしっかりした人達なのかもしれないけどな

新卒扱いの枠を広げるのは一見良い救済にも見えるけど、
甘えて27まで社会出ないやつ量産してその穴に外国人労働力詰め込んで、
出遅れた日本の若者達を単純労働者に就くしかないよう誘導しているように見えるぜ

就職氷河期なんてうちらも経験してるから、
べき論より実際に就職するために学生中に苦労や工夫するのは当然ではあると思うんだけどね。

流れで受験やって就職シーズンに流れで就職し、年功序列で給料あがり、相手がいなけりゃお見合いして
でも所帯を持つ人生はもう今の日本では存在しないことに早く気付けよ

失業保険だの生活保護だので護られてる状態はもう長くないぞ
753名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:05:44 ID:zWGFwD3sO
これはたいした意味ないよ
55以上は全員カットして若い人に枠あげるとかしないと
754名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:05:46 ID:KhLllvLJO
>>746
何が言いたいのか不明だから君が営業に不向きなのは分かった
755名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:06:49 ID:/vZXd1SWO
>>744
医者はマッチングっていう制度をやってて、割とそれに近いかも。
756名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:11:24 ID:cVtyGdw/O
三年間新卒の募集枠だったとしても
採用されなきゃ意味ない
もし仮に
入社試験も同じレベルで面接しても同じレベルなら
浪人したやつより現役をとるし
去年卒業したやつより来年卒業するやつを採用する
757名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:16:29 ID:bcROb+raO
もっと根本的な部分を何とかするべきだと思うんだ
758名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:19:48 ID:lx0Cw4VSO
その二年間で産業スパイ技術を仕込んで、ライバル企業に就職させればいいな。
759名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:20:15 ID:KhLllvLJO
攻撃は最大の防御であり、逃げるが勝ちである。
760名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:20:53 ID:78rthkn8P
金があれば大学に行けると言われる位になっちゃったからね。

昔なら大学行きたくても金がなければ行かせてもらえなかった。

大卒が増えたが雇用の受け皿は増えてないからあぶれる人が増えただけの事。
761名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:22:19 ID:EXb4XTH3O
三年間就職出来なかった生ゴミはどうなんるだ?w
762名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:22:50 ID:WfE6jp420
>>760
まるで高卒の仕事が大量にあるような言い方だな
763名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:24:11 ID:Fx86FEDq0
新卒から3年間は昇級しません、になる予感
764名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:24:29 ID:Xfb6/iad0
あるべき姿というならば、就職活動は卒業後に開始するのが筋じゃないのかね。
もしくは、4年の1月以降とかさ。
就職活動が忙しくて、学校に出てこれないとか本末転倒も甚だしいわw
765名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:31:17 ID:7qQ5f3B6O
新古品なんかいるか
半値なら考えるよ
766名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:31:47 ID:HC6clRjk0
就職情勢の悪化は「ゆとり教育で馬鹿ばっかりなせい」「Fラン大濫造のせい」と言ってる人たちへ

・低ランクを除外したマーチや日東駒専以上の大学の内定率が57.6%なんですが?
・高卒の内定率も壊滅的に悪いのですが?
・自己責任論は否定しないけど雇用状況が良い方が日本全体の経済にも良いのでは?
・工場の海外移転や公共事業の削減で土方やライン工の仕事もこれからどんどん減っていきますが?
・↑に加え、TPP締結や派遣規制で更に減らされつつありますが?

氷河期世代がゆとり世代に鬱憤を晴らしたいのか
民主党の失政を認めたくない民主支持者かは知りませんが
是非ともこれらに答えてほしいものです
767名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:32:57 ID:UGJbntD4O
企業は4つの階級で成り立っている。
第一階級候補として採用されたいなら、同世代間競争など軽く勝ち抜く競争力を有し、
時代の流れに上手く適応し、採用制度も上手く逆手にとって世渡りできるしたたかさや臨機応変さがなきゃ駄目だ。
新卒一括採用のせいで〜なんて言ってる人は、第一階級に必要な制度・仕組みを上手く活かすしたたかさがなく、
第一階級の適性がないだけでなく、理系院で専門知識を学ぶ等の第二階級に必要な能力向上も怠ってきた人達だよ。

第一階級;ゼネラリスト、スペシャリストや作業員を束ねて導くリーダー
第二階級;スペシャリスト
第三階級;上位階級が作った枠組みの中で一定の熟練スキルを使って働く作業者
第四階級;非熟練単純作業者

768名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:33:42 ID:vbiYgCOu0
卒業後3年は新卒扱いしますが
応募資格は翌年3月に卒業見込みの大学生だけですw
769名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:36:40 ID:S9nKK+RpO
氷河期よりまし

でも氷河期よりも世の中がこいつらを甘やかそうとしてるのは、
こいつらは自力で何とかしようとせずにピーピー鳴いてるから
770名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:37:49 ID:JrdgaV600
※応募は出来ますが採用はいたしませんたくさんのご応募をお待ちしております
771名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:39:55 ID:NiSUAK/V0
ほんとバカだよな。担当者は採用しないんだから意味ないだろ。
所詮、椅子取りゲームなんだから椅子を増やすように景気対策しろよ。
まあ、バカ管じゃ無理だろうけど。
若者はあと3年は覚悟した方がいいな。
772名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:40:53 ID:HkpgN5oJ0
まあ「卒業後3年間は新卒者として扱うべき」としとけばいい

どうせ採らなきゃいい話w
773名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:42:11 ID:jGTIFrk7P
新卒採用制度は経団連の奴隷養成制度だ
憲法の幸福追求権との矛盾が起きる
774名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:43:10 ID:HpBquzRu0
だいたい大学在学中に決まらないような人材を欲しい会社など存在しないだろ
そういう連中は病気でもない限り、就活すらまともにしなかった連中だ

学歴が低いだけでなく努力もしない連中は新卒でも何処も欲しがらないよ
そういう連中とは仕事だけでなく、リアでも付き合いたくないしな
775名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:45:02 ID:ArB7Fj4hO
うちの会社は10年前に新卒採用をやめた
ゴミしかこないから仕方ない
今の学校って何を教えてるのだろうか?
ある程度社会経験を積んでる方が使いやすいしね
それでも使えないやつはゴロゴロ
採用してきた経験上、今の33〜40歳の世代が使える世代
776名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:46:07 ID:JrdgaV600
てめえの会社が育てる能力ないだけだろうがw
777名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:48:48 ID:N7Owgrzz0
>>775
それはオマエの会社がゴミみたいな会社だからだろ。いい年こいて、こんな時間に2chやってる時点でよくわかるわw
778名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:48:59 ID:jGTIFrk7P
大学と企業との関係を見直す
時代遅れ左翼教員より企業経営者を大学に招き起業教育の一部を大学に取り入れる
卒後3年間でインターンシップを設ける
ゆとりの質が悪いのもわかるが
世代間の不連続は景気の悪化と治安の悪化をまねき国益を損なう
企業だけに負担を押し付けるわけじゃない
779名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:55:01 ID:HkpgN5oJ0
あとから次々と若い奴は毎年ベルトコンベアー式にやってくる

検品はねられたような古在庫は要らんよ
780名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:55:50 ID:jGTIFrk7P
刺されるかもよベルトコンベアーに
781名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:58:09 ID:jGTIFrk7P
工業製品は必需品じゃないからな
衣食住優先されてそれじゃいらねってなるよ
782名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 08:59:14 ID:AFcoUokR0
大学まで出たのに、まだ何か教えなくちゃイケナイだなんてw
しかもそれが基礎的なこととか、ホント学校何してんのって
783名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:00:00 ID:N7Owgrzz0
>>779
朝から何回も2chにカキコできて、いいご身分だなw
会社からすれば、お前みたいな無能が一番いらなよ。
784名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:01:58 ID:TNp1Moux0
ひとまずバイトだな
785名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:02:18 ID:HkpgN5oJ0
>>783
編集者なんで、待つのも仕事なんでねー
2ちゃんやっても怒られない環境最高
786名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:04:01 ID:jGTIFrk7P
じゃあamazon kindle導入だ
規制緩和で
787名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:04:01 ID:RUElfyEM0
残りカスから宝探しも大変だな
788名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:05:58 ID:1qtlJyZR0
まだ新卒とか言ってるんだw日本オワタw
789名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:06:20 ID:jGTIFrk7P
まるっきりの資本主義なんて弱肉強食と変わらんよ
団塊の無能さは社会から放り出されたとき自分が一番わかるとおもうよ
790名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:07:28 ID:1DDYywA10
ほかの連中と比べたらスタート遅かったけど、3社目でようやく内定でた。
これで卒研に専念できるわ。
791名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:07:31 ID:Nxw0LpqR0
今更手遅れだし
そもそもなんで就職協定とかいうのを廃止したんだよ
792名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:09:04 ID:yVJ1RaDt0
足りないのは就活時間じゃなくて、卒業生の能力w
793名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:10:02 ID:+f3RwipN0
一度あぶれたら取り返しのつかない糞な社会
こんなんじゃ誰もリスクとらん
794名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:10:14 ID:jGTIFrk7P
専門学校行って資格取れ場解決だ
競争が激しい土俵で勝負することはない
自衛隊曹候補受けろ。
給料もらって資格取らせてもらえる
795名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:10:25 ID:cCpf7y+10
卒業語2年遊び呆けていられるという事ですか
796名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:12:04 ID:+f3RwipN0
就活=洗脳による社畜予備軍の養成
人権侵害ものだわ
797名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:12:38 ID:jGTIFrk7P
何をしてたかは当然問われるだろうな
世界を見て回ったとかならいいんじゃね
日本がそれでも恵まれてるってわかるよ
798名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:14:38 ID:M20jZuO/0
卒業後4年間にしてくれよ
799名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:14:54 ID:S9nKK+RpO
新卒以外就職できない!って騒ぐ奴が、
じゃあ就職浪人中なにしてたのか聞くと、バイトしてました、程度

そんなやついらないんだよ
800名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:15:42 ID:1qtlJyZR0
どうせ外国人雇ったりすんだろ?外国人相手にはプライドがジャマしないからなw
801名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:16:21 ID:N7Owgrzz0
>>797
キミ朝から何回もカキコご苦労さんw
相当コンプレックスがあるんだな。
802名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:17:10 ID:jGTIFrk7P
コンプレックスなんて無いよ配当で食ってけるから
803名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:22:16 ID:a0BV9XIQO
今の新卒者に魅力や将来性がないから就職出来ないだけ。
組織にとって必要性を感じ取れる人材なら、高卒でも採用するだろ。
16歳で公認会計士の試験に受かった高校生みたいに努力出来る人材をな。
甘えんなよクズ共が!
804名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:23:45 ID:0Qls9pEW0
言葉の定義なんて意味ねーよ
805名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:23:57 ID:S9nKK+RpO
大学時代はサークル活動がんばってました、が本当に就職で有利になると思ってる馬鹿がなんと多いことか
そんなもん部長だろうがなんだろうが役に立たんわ
806名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:24:30 ID:jGTIFrk7P
じゃあ不買運動だ安全のタダ乗りは許さない
経団連は解体されるよ
じゃなかったらイスラエルの二の舞になる
807名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:27:16 ID:jGTIFrk7P
半分近く就職できないんじゃ
大学に行く意味も無くなるな
専門行ったほうが有益だろ
どっちにしろ就職予備校なら
808名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:28:10 ID:NxIWQRA40
>>137
年下の先輩に指示されたくない
809名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:28:42 ID:JgP8abis0
「男性遍歴3人以下は処女として扱うべき」
「男を知り尽くした女性を娶るのが結婚のあるべき姿」

なんて言われてもね〜
だ〜れも従わないつーの
810名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:29:30 ID:N7Owgrzz0
>>805
オマエより楽しい人生すごしているからって僻むなよ。
人生に何一つ楽しみがないオヤジが2chで粋がるなよw
811名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:30:26 ID:NxIWQRA40
公務員も、年齢制限やめろよ!
年齢給なんて考慮しなくていいから
812名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:31:33 ID:U9cfxygPO
技術革新で世の中がどんどん便利になって、
昔なら人間がやっていた仕事の一部が、
コンピュータや機械に取って代わられている。
そんな次第に従来同様、新卒者全てに雇用枠が
あると思う方がおかしいような気がしてきた。
813名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:36:34 ID:jGTIFrk7P
政治に2chを介入させるだけでいい政策出てくると思うぞ
頭固くなってる無能の議員なんて官僚いないと法案も作れないんだから
2chで代わりに政策立案つくって要望出せばいい。
814名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 09:57:55 ID:a0BV9XIQO
『労働条件ばかり聴いてくる無能は雇わないだけ』
企業経営として正しい選択だろ。
815名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:27:14 ID:72mirdgv0
就職活動は在学中は禁止し、大学の就職課は廃止する。これでいいんじゃない?
816名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:29:01 ID:KhLllvLJO
>>813
よし、君が党首で新党2ちゃんの旗揚げだ!
817名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:29:56 ID:O0Z87N+C0
年功序列賃金体系に問題があるのだ。
職種別賃金体系へ変えることをしようとしない
経済団体や経営者に問題があるのだ。
世界の流れと乖離しているから日本の労働市場が異常なのだ。
818名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 11:00:42 ID:OBD/iKuwO
25だよ25何の罰ゲームだよ
高卒なら当たり前にキャリア積んで現場代理人に近い立場まで仕事こなして結婚、子供がいて公私共に責任ある立場になってる年頃。
819名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 11:18:33 ID:sMX6DOhU0
今や人事で採用担当って肩叩かれてるも同然の閑職だからな。
820名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 11:20:26 ID:s9aOxKwe0
>卒業後3年間は新卒者として扱うべき

「でも雇う気はないけどね。雇用問題なんか景気が良くなればついてくんだよ。

だから景気対策に税金使ってさっさとGDP上げろカス。」

ってことだろ。民主党のやっている誰彼かまわずばら撒いて保護政策なんぞより

よっぽど健全な意見。

821名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:54:23 ID:d2ReKbzq0
「ブランク無し新卒」と言う新たな階層が出来るだけだと思う
822名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:03:41 ID:LO5rVGZ/0
甘いなぁ
扱うべきと誰が言おうと、遍く企業は「既卒」扱いなんだよなぁ
ほんと甘いなぁ
823名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:05:02 ID:0Qls9pEW0
どう扱おうと
・1年目に選ばれなかった
・その後何をしていたのか

これをクリア出来ないと相当厳しいだろ。
特に1年目に選ばれなかった人材と認識しとかないと・・・
824名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:22:37 ID:qX5IxobV0
>>819
採用の大部分を外注する企業も増えてるみたいだね。人事も所詮は貧相な事務職、自慢できるもんじゃない。
825名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:27:29 ID:qX5IxobV0
新卒期間の延長とか採用補助金とか、小手先のその場しのぎじゃどうにもならん。
マクロレベルで景気の先行きが明るくないと採用は増えない。雇用側はそんなに馬鹿じゃない。
826名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:28:10 ID:IQUoph9Y0
【AERA】sengoku38、妻は韓国籍 妻の両親は米国籍コリアン 父は元京都市職員 兄と姉は地方公務員3【ネトウヨ即死】
http://www.logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1290002240/
827名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:45:54 ID:r831ksWsO
労働流動性高めないとダメだろ

一生が就活の一瞬できまるとか。。

新卒で就職→転職大変→現状維持

新卒逃す→人並みの生活送れず→就職できず→現状維持

変な社会だな
828名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:49:38 ID:0uJBZuXL0
今の企業はどうしようもないくらい人が必要ないんだから仕方ない
829名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:11:18 ID:UGJbntD4O
>>827
流動性なんて本人の能力次第。
>一生が就活の一瞬できまるとか。。
これは無能者の言い訳。
生まれ落ちた階級で一生が決まるのが欧米を中心とするグローバルスタンダード。
その点日本は新卒時まで20年以上の準備期間を用意してくれるから、本人次第で機会はいくらでも拡げられる。
一旦就職した後でも、これほど転職市場が整備されつくした現代で転職できないなんて有り得ない。
社会に出てから単にサボってただけ。
830名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:46:33 ID:LHqMgAKK0
選考時期をずらせってのはどういう意図があんだ?
学校も忙しいんじゃ!ってこと?
831名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:53:15 ID:OdMhBNuZ0
「努力廚」「自己責任ヲタ」の正体

小さい頃からママの言う通りに友達とも遊ばず勉強して
やっと掴んだたかが正社員の座w
しかし仕事ぶりを上司に認めてもらえず「ボクは能力があるんだぁ〜〜」と
心の中で叫んでみるが誰も相手にはしない
どこの国でも能力がある人間は自分で会社と交渉するのがあたりまえ
ところがイクジがない上にガキの頃から友達もいなかったので
コミュニケーションもとれないものだから出来ないw
そこでネットで「制度でなんとかしろ!」とわめいてるクズである

たとえ他人の2倍の仕事をしたところで出世することはない
答えは簡単、キモいからw
キモい人間がそばにいるだけで周りの社員全員の士気は落ちる
会社にとっては大きくマイナス
上司もつまらない人間に給料を多く払いたくはない

そして今日もネットで「努力だ!」「自己責任だ!」と競争相手でもない
非正規社員に向かってウサ晴らしに叫び続けるのである
またこの手のウジ虫は「まじめに〜」「一生懸命」などと誰も証明出来ない
ババアが同情を買いたい時の言葉をよく使うのも特徴でもあるw
832名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:08:22 ID:AlELK2TR0
新卒の基準を著しく緩和してまで,新卒至上主義を維持するのか。滑稽だなあ
833名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:09:36 ID:l8FfByGu0
ま、雇用は減らしつつ仕事やってるような顔をするのは苦労だろうな。
834名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:14:14 ID:0U/qDn4S0
企業のほうこそ大学卒業資格を求めるのをやめにしろよ
どうせ大学でやったことなんか関係ないんだから
835名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:19:48 ID:2arSp2LW0
「どうせどこの会社にも採用されないやつ」という存在を認めるなら、
そいつらに対して無条件で生活保護かそれに類するものを与えないとな。
そのせいで増税になったとしてもしょうがない。

働くことができない人間は国が生活を保障することになってるからな。
国としては「働くことができない人間」が少ない方が負担が少なくていいと思ってるだろうが、
企業側はあまり気にしてないのかね。
836穴あきバケツ:2010/11/18(木) 15:34:41 ID:ube/wcb40

カスは何年経ってもカスだよ!!

カスのオイラが云うから間違いなし!

837名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:36:31 ID:EXb4XTH3O
新卒のライバルが増えるだけだろw
838名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:41:13 ID:l8FfByGu0
次の世代の雇用を食い潰す馬鹿ゆとりですな。
839名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:43:15 ID:huJn2bFCO
せっかく採用してもすぐ辞めるからな〜
840名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 16:06:25 ID:oiRiyTUd0
こういうのって本人たちじゃどうしようもないし
ほんとかわいそうだな
841名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:08:49 ID:xPdYkhqz0
>>832
まぁ世が世なのだから、学生も学生で自分の実力をキッチリと把握して、どの会社なら可能性があるかは考えて動いたほうがいいさ
名前の通った会社とか大手は、学生時代に勉強、部活、サークル、ボランティア、バイト、趣味なんかで自慢できるネタを稼いでないと難しいから

>>834
分野に因るだろうけど、機械科出身の俺にとって、大学の知識無しに仕事とか考えられんな
別に全て暗記している必要は無いけど、内容についてイメージぐらいはないと、調べる糸口すらなくなる
842名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:12:11 ID:2tXvq27s0
大学の間に起業するのを目的にした学科があってもいいな、もうw

そうしないと受け皿が増えないから。ずっこけたら、うまく行ってるところに拾ってもらう><
843名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:56:07 ID:s+426Pbg0
大丈夫だ、問題ない

卒業後3年間は新卒扱いに、と同友会代表幹事

経済同友会の桜井正光代表幹事は16日の記者会見で、来春の大学新卒予定者の就職内定率が過去最低水準に落ち込んでいることについて、既卒者も卒業後3年間は新卒者として扱うなど、企業の採用基準を改善すべきだとの考えを明らかにした。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101116-OYT1T00912.htm?from=navr
844名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:57:56 ID:VqRxxHY0O
新卒として扱うとか、そういう問題でもない気がするが
845名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:58:32 ID:s+426Pbg0
ごばったすまんこ
846名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 06:59:16 ID:F7XFUfYw0
扱いを変えたところで、次年度の優秀な学生と比較されてあぼーんだろ
847名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:00:27 ID:VqRxxHY0O
経団連も認めろよ。お前ら頭空っぽのクセにやたら人件費高い日本人雇うより、優秀で真面目で安い賃金で文句言わず働く外国人雇いたいんだろ?
848名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:02:02 ID:35LrgEEgO
いつだって犠牲になるのは弱者。
弱者は強者のために調整弁にされるのみ。
若者党でも出来ない限り、世代間の格差は埋まらない。
でも日本の若者は選挙に行かない。
849名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:02:31 ID:aR9u1fWaO
日本国民全員新卒にしちゃえばいいんだよ
850名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:06:53 ID:pBP0FHmDO
就職決まるまで大学四年を繰り返せば良いじゃないか
851名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:13:51 ID:AN+VnHCS0
9月くらいに既卒者を一括採用する会社があってもいいな
852名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:17:41 ID:t1kYTOfyO
一年間、就活して就職できないやつが、あと2年3年就活を続けて、まともな企業に入れるとは思えない。

かと言って派遣社員になれば、一方通行の下り坂人生になる。
853名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:18:26 ID:3cQMk97l0
起業といっても先立つものは金だからな。
銀行も実績のない学生なんかに金貸してくれないし。
親が金持ちか、学生時代から学生ビジネスで稼いでいるかの
どちらかじゃないと厳しい。
つまり普通の平凡な人間にはハードルが高い。
854名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:19:59 ID:xzk4PU7gO
>>
>「どうせどこの会社にも採用されないやつ」という存在を認めるなら、

単にホワイト大企業の大卒総合職待遇の職が見つからないだけでしょ。
分不相応な仕事に固執するの止めればいいのにって思うだけだよ。
確立された専門能力があるわけないから、スペシャリストとしての採用はまず無理だよね。
世渡り下手で、時代の流れに要領良く適応するのが下手で、自分の身一つすら上手く浮上させる能力もないんだから、
ましてや厳しい時代の中多くの人間を率いていかなければならないリーダー役も務まるはずがないよね。
スペシャリストもリーダー役も無理って事は、ひたすら受け身で指示通りに働く事しかできないって事。
指示通りに真面目に働くだけの人間だったら派遣の女の子で充分なんだよ。
855名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:26:03 ID:hWJZQVmQO
また3年もモラトリアム与えるの?

バカ親の発想だね

それに就職先のパイは限られてるんだから
本当の新卒の就職を奪うだけ
856名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:31:00 ID:mMEIJ1hbO
4月からってのは同意。


どうせセミナーって名前に化けるけどな。
ねっ、アナウンスセミナーやってるテレビ局さんwww
857名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:31:42 ID:xRoWV9A60
>既卒者も卒業後3年間は新卒者として扱うなど

最終的な決定権は企業側にあるのにこんな事決めても無駄だろw
そもそもカスだから売れ残っている訳で、ちゃんとした大学卒で身の丈に合った企業を受けている学生は
氷河期でもちゃんと就職できている。

858名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:41:56 ID:WlA08j6PO
当然の方向性だろうな。つか遅きに失した感がありあり。
859名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 07:56:55 ID:Bs8WFusSO
企業「採用試験の対象者は、新卒一年目の方のみです。」
860名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:03:21 ID:9g9recY30
同友会の提言を政府が法的規制として導入しないと強制力がないので
全く意味がない。
 といっても規制のあった以前も公然と就職活動解禁日以前にほとんどの企業が
青田買いをしてたけどな。それでも5-7月でだいたい決まってたんで準備しやすかった。
4年の前期あたりに採用試験するのがちょうどいいと思う。
 ともかく3年から就職活動は酷過ぎるし、この不況下は基準を緩和すべきだ。
同友会の助言には強く賛成。
861名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:09:16 ID:wTg8Hd5N0
卒業して、3年間なにもせずぶらぶらとニートしていた奴も
まとめて、新卒扱い?
もうね、こんなの決めごとじゃないだろ、アホかと。
862名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:09:29 ID:AVT9Z4DfO
大学が会社を作れば良い
もしくは大学を会社にしてしまえ
最近は大学の傘下に入る会社も出てるらしい
863名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:09:47 ID:vD9ONIvBO
どこまでゆとりを甘やかすの?w
864名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:12:31 ID:Oc09f3JJO
昨日夜中のニュースでやってたが、女子高生が社長やってる時代だぞ


頭使えよ大学行ってるくせに
865名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:14:54 ID:xRoWV9A60
>>864
社長になるだけなら誰でもなれる。
設立5年後に半分は潰れてるけど、会社を作るのはすごく簡単。
866名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:16:13 ID:nS+JlZQT0
前年に脱落した残りカスを採用する会社があると思ってるの?
867名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:24:28 ID:GPUJYJFS0
>>865
朝から何回もカキコできていいな。
オマエみたいな屑が羨ましいですw
868名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:07:45 ID:xRoWV9A60
>>867
ん?何か気に障るような事でも書いたっけ?w
何度も言うけど社長になるのはすごく簡単だよ、俺も代表取締役だし。
869名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:09:17 ID:jgvu3oreO
中途枠を設ければ解決。
870名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:11:41 ID:sGYOUfoG0
>>13
イギリスが日本と似てると聞いたな。
871名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:30:00 ID:Oc09f3JJO
>>868
金曜の朝に2ちゃんのレスを気にしてる代表取締役(笑)
872名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:43:27 ID:GPUJYJFS0
>>868
ネットの世界では、何でもなれるからいいよなw
冗談は顔だけにしてください。
873名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 09:56:59 ID:kZ7jOdly0
雇用を無理やり増やして景気を良くしようとしてる馬鹿政府。
逆だよ。景気が良くならないと雇用は向上しない。バカ政府。
874名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:24:00 ID:/3tz9Wzv0
新卒スコア作ってexp(-t)で減衰させてけばよくね?
875名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:00:25 ID:xzk4PU7gO
>>873
国内景気なんてどうでもいいよ。
世界的にも高所得の大和民族ばかりで構成の国で、景気がどうとか経済成長率がどうとか無意味だ。
イチローばかりで構成されてるチームが年間安打数の伸び率を他チームと競うようなもんだ。
経済成長したいなら国内に途上国を作り出すしかない。すなわち大量移民導入しかない。
アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、スイス、スウェーデン、オーストラリア…
世界の先進国は例外なく大量移民やりまくりで有名でしょ。
でも大量移民導入なんて最悪だ。国土が汚れる。
だから日本は好景気でなくていい。
豊かな暮らしをしたいならメーカーがやってるように海外で儲けていけばいいだけ。
876名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:18:51 ID:TK8xRe830
新卒限定採用するメリットてそんなにあんのかのー わからんわー
877名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:39:23 ID:WYbSHSHh0
>>876
エリート会社ほど人件費が高いのはわかるだろ?
その人件費高い人間が、教育係として時間=金を割く教育を、いつやめるかもわからんドロップアウト組に使いたくはない、ということ
なので真のエリート企業は留年もNG
878名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 17:58:37 ID:WYbSHSHh0
ちなみに営業(馬鹿優遇職)というものがある
高校等で調子に乗って馬鹿騒ぎしていたような人間や、運動部馬鹿、コンビニの前で馬鹿騒ぎしていた不良にとても向いている職業
1000万稼ぐ同僚の猿真似を3ヶ月もやれば簡単に同じくらい稼げるし、覚えることが少ないからだ
かなり空気を呼んで喋れる、作り笑顔ができる、ポーカーフェイスである、この3つのスキルを習得できていなければ無理だがw
不良とかは常に群れているからそういうの得意なはずだw得意じゃなかったら爪はじき者にされてるはずだからなw
879名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:37:46 ID:xzk4PU7gO
>>876
所詮は即戦力にならない人間の採用だもの。わざわざ新卒以外にまで対象を拡げるメリットがないんだよ。
面接等にかかるコストとマンパワーも馬鹿にならないからね。
既卒で仕事が見つからない人って、学生時代に身につけた専門能力もないだろうからスペシャリストは無理だし、
世渡りも下手だからリーダー候補も荷が重いよね。

まあ即戦力やスペシャリスト採用なら年齢不問だから、その方向を目指せばいい。
いや俺はリーダー性が優れてると思うなら、口八丁手八丁で上手くやって這い上がればいい。
880名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 18:59:19 ID:/3tz9Wzv0
それだったら中退させて雇ったほうが安上がりじゃね?
881名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:07:04 ID:xzk4PU7gO
>>880
もっと色んな方向から物事考えようよ。
大卒資格喪失を迫る企業は不人気になって優秀な人材採れなくなるでしょ。
882名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:10:51 ID:/3tz9Wzv0
そう?
直接金に結びつくから、勉強するよりは働きたがる奴いるかもよ
883名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:15:20 ID:vo6GxTXI0
新卒採用にこだわる企業さんは、そこに何のメリットを見出してるの?
884名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:20:46 ID:7Hp6A/9I0
>>876 >>883

おまいが企業の採用担当になったらどうするかを考えてみるといい。
「人間の中身なんかわかんねぇよ。
変なやつ雇って損害出たら俺がやべえし。
そう。だったら新卒雇えばいいんだ。」
885名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:24:13 ID:vo6GxTXI0
>>884
つまり特に理由はないって事?
それは人事の人の都合であって、会社の都合ではないよね?
会社としては、あえて新卒を取る事に利益はあるの?
886名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:25:09 ID:7Hp6A/9I0
>>885
理由そのものを書いてるのに読み取れないのか。これだからゆとりは・・・
887名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:26:58 ID:vo6GxTXI0
>>886
会社のメリットを聞いてるのに、人事担当者の話を出しても回答になってないよ。
これだから最近の年寄りは・・・
888名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:27:03 ID:pxewlgY10
三年も就職決まらない奴取る所は少ないと思うがな
889名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:28:50 ID:oYra4Vob0
喪失後3人までは処女として扱うべき
890名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:29:03 ID:7Hp6A/9I0
>>887
お前が明日から突然国会議員になったとする。
寝てても年収5000万だ。
これまで散々政治を叩き不満を述べてきたお前の行動はどうなるか。
間違いなく年収5000万を維持・向上するために奔走する。

人間とはそういうものだ。
891名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:31:03 ID:GPUJYJFS0
>>886
2chにはまってるいい年こいたオヤジよりましだろ。
それなりの企業つとめてから、威張れよw
892名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:31:45 ID:kjnOUH720
私が高3で就職活動した時は履歴書に「○○年3月卒業見込み」と書いた気がするんだが。
卒業後○年は新卒扱い、と言っても履歴書見ればバレちゃうんじゃないの?

>>883
新卒を求めた理由は884で挙げた以外にも
「自分の会社の色に染めるために、他の会社の色に染まっていない人(=新卒)を求めた」という理由もあるよ。
今じゃ、どんな色でもいいから即戦力を欲しがってる感じだね。
893名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:33:15 ID:7Hp6A/9I0
>>891
俺の勤め先聞いたらうらやましくて発狂するぞお前
894名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:33:27 ID:vo6GxTXI0
>>890
つまり、人事担当者の保身のためであって、会社の利益とは関係がないという意味だな。
俺は零細だけど経営者やってる。
で、うちは新卒は極力取らない事にしてるんだ。新卒採用のメリットが自分には全く分からないから。
デメリットははっきりと分かるんだけどね。
だから、新卒採用が当たり前と思ってる人に明確なメリットがあるなら教えて欲しかった。
895名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:34:16 ID:llXaaqc20
大きな企業だと世代間社員数の格差をコントロールするために新卒をたんたんと計画的に採るらしいみたいなことを聞いた。中小は知らない。
でもたぶんもうそんなことやってる余裕はなくなってると思うんだけど。
次は即戦力重視採用の蔓延で国内企業はどこも人材を育てなくなった。
今は海外に育ててもらった外国人を採用するしかなくなってる。
その先はやはりどんどんジリ貧だろう。
896名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:34:49 ID:bBHRMJ1A0
>>881
大卒資格にこだわらない企業が増えればいいんだよ
少なくとも文系の場合は、大学でやることは企業ではまったく役に立たない
企業にとって大学は入学試験を実施した段階で、その役割を終えている
だから一流大学に入った奴は一年から就職活動を始めて、中退で採用するというのが慣行になれば、ほとんどの大学はもはや不要だ
897名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:36:02 ID:GPUJYJFS0
>>893
無理するなよ。恥かくだけだぞw
898名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:36:16 ID:7Hp6A/9I0
>>894
零細は例外すぎて話しにならないだろ。
企業の強みはスケールメリット。これに尽きる。
悪いが零細なんかでかい企業の栄養でしかない。
899名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:41:58 ID:b/7icoeG0
しかし今の学生は大変だな
俺の時代は行けば採用だった。
面接は団体面接で何処に住んでるかぐらいしか聞かれなかったけど、採用。
まあ今そんなやつらが面接で人を偉そうに選んでると思うと、可哀想だよ。今の学生は。
900名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:45:25 ID:/3tz9Wzv0
>>898
でかい企業が栄養蓄えすぎて腐ってきてるんだけどどうすんだ
901名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:50:12 ID:7Hp6A/9I0
腐ってようが批判されようが日本では、大企業に入ったほうがいいぜ。
これは大真面目に。
就職したところで期待されてるのは「どんだけ滅私奉公するか」のみだ。
社会というヒエラルキーの下層で滅私奉公しても一切報われない。
それどころか、いつ切り捨てられるかにおびえながら暮らすことになる。
どうせDQNな滅私奉公するならでかい企業のほうが100兆倍いいぞ。
仕事の大本を握ってるから基本的につぶれないし、
零細はへこへこしてくるし、オフィスは都内の高層ビルだし、
派遣のおねーちゃんは綺麗だし。
中小・零細にいくやつは頭が悪い。
902名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 19:54:17 ID:GPUJYJFS0
>>901
切り捨てられた人間の言葉には重みがありますね。
皆さんもいい年こいて、2chするしか楽しみがない人間にはならないように。
903名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:00:14 ID:EPOA2HBPO
1年目の新卒を採用するだけじゃね?
904名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:03:35 ID:gcARJHLlP
新卒禁止にして3年間はマッチング期間にしろ
学籍を残して。既卒は専門学校行って専門資格取れ
公務員受けるとか他にもあるだろみんな同じ土俵で勝負してどうする
905名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:10:02 ID:Zs08+gIb0
まあ、東大卒でも名が通っていない大学でも採用試験のときは
大卒でひとまとめに選考するからな。
採用試験においてコネがあれば別だが、ガチンコ勝負では正直大学名より
個人の魅了が重要。
906名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:16:57 ID:YJIqOAs3O
>>805
就活マニュアルでそう教えてるんだよ。


そもそもマニュアルができるほどに複雑化してる就活事情が問題だと思うが。
907名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:17:44 ID:ByL+sZqu0
>>878
営業される側としては,単に値段だけで仕入れるなら使えるけど
ちょっと相談しようものならとたんに使えなくなる。
メールなんかで問い合わせても定型とおもわれるピントはずれの答えしか帰ってこない会社も多い。

まともな営業を採用してない会社ってまじで商売の機会をうしなってると思うよ。
908名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:18:36 ID:0uZkwn050
大学卒業見込み者ではなく卒業者を対象に採用活動を行うようになればなおよい。
就職活動などしてたら授業に出れんよ、ほんとに。
909名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:21:33 ID:/3tz9Wzv0
>>904
専門資格なんか取ってもしょうがなくね?
910名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:21:44 ID:YJIqOAs3O
>>774
全員が努力しても決まらない奴が出る仕組みな時点で詭弁。
911名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:23:28 ID:7Hp6A/9I0
>>910
詭弁はお前だよ。
大学にいったら全員が同じレベルのオツムが保証されるのか?
絶対違うだろ。
むしろ全員が全員大学に行く現状では、バカの癖に大卒職を狙うわけだから
失業率はどんどん上がって当たり前だ。
912名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:29:16 ID:/3tz9Wzv0
人事には自浄作用ないのかよ
間違った採用多くね?
913名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:30:22 ID:xRoWV9A60
卒業してから1年以上無職だった奴はサボり癖がついてるから採らないだろ。
そもそも就職浪人になった事自体が自分を過大評価している証拠。
914名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:30:41 ID:0uZkwn050
>>911
なんたら国際大とかなんたら福祉大とか、
BFランク私大を卒業しても能力は高卒以下かもしれんしなw
915名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:35:15 ID:xRoWV9A60
正直な所、高卒は未知数だけどFランクは明確にFランクのアタマだからな。
916名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:35:59 ID:YJIqOAs3O
>>911
努力は否定しねーけど、 パイが決まってる以上はあぶれる奴が出るだろ。
それを就職できなかっただけで努力しなかったと決めつけられるのがすげーな。

言っとくが、最初から努力しないでのほほんとしてる奴なら要らないのは俺も同意見だ。
917名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:36:29 ID:dbKgXfzL0
こんなピンボケなこと言ってるから日本は沈んだままなんだよ。


918名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:36:29 ID:xzk4PU7gO
>>894
戦力になる人材を自前で育成するために新卒採用が必要なんだよ。
零細なら少人数しかいらないから必要な都度即戦力を採るだけで間に合うが、大企業の場合はそれじゃ足りない。
世の中に即戦力の人材はそうそう溢れてない、だから新卒で採って自前で育てるんだよ。
じゃあ何故育成対象を既卒の非即戦力まで拡げないか?効率が悪いからだよ。
就職出来ずに既卒って事は確たる専門能力があるはずがない。世渡りも下手くそだからリーダー候補も無理。

でもこれだけは間違いなく言えるのは新卒採用をやってる大企業のほうがおたくの会社より余程社会に貢献してる。
大量の非即戦力の若者にチャンスを与えてるんだもの。
何の役にも立っていないおたくんとこにとやかく言われる筋合いはない。
それに新卒一括採用をやってる大企業のほうがおたくの会社より一人当たり売上高も利益も大きくて、
従業員にも高い給料払ってやってると思うよ。
919名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:39:48 ID:GPUJYJFS0
>>914
それでも高卒のオマエよりマシだろうW
920名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:43:14 ID:7Hp6A/9I0
>>916
大学で周囲を見渡すとさ、まともと言えるやつは2割か3割くらいだろ
あとは何しにきてんのこのサルわ。みたいなのばかりだろ?
それでも大卒の6割近くは就職できるんだからパイは小さくなんかない。むしろでかすぎるくらい。
921名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:50:30 ID:GPUJYJFS0
>>920
2chしかやることがない人生を歩んでいるオマエが、まともとか評価できる立場じゃないからね。
922名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:51:06 ID:/3tz9Wzv0
>>913
お前の理屈が正しいなら、早期内定した奴は大半がクビじゃないか
923名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:54:11 ID:gcARJHLlP
>>909
専門はいろいろあるからな食える資格とか調べてみろ
自衛隊曹候補受けて、給料もらいながらかたっぱしから資格とらしてもらうとかな
取り逃げするなよ。
大型+大型特殊でトラック
電験、ボイラー、危険物でビルメンテナンス
ネットワーク関連資格とって保守点検とか
余裕で食ってける

924名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 20:56:47 ID:gcARJHLlP
社畜根性を直せw
googleの社訓は邪悪になるなだ
日本の利権団体は邪悪だがなw
925名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:30:36 ID:xRoWV9A60
今の大学生の親世代って45〜55歳くらいだろ。
この世代ってのは、兄弟3人とかの子沢山で、コドモが大学に行ってたのは
結構裕福な家庭の少数派のはず。また大卒は就職時にも結構優遇されてた訳よ。
で、親世代は「ちくしょう俺も大学に行ってさえいれば・・・」という気持ちが強烈にあるものと思われる。
だから、アホ大でもいいからとにかく大学に行けとコドモに要求した結果が昨今の現状、
すなわち大量のアホ大学生を製造する事に繋がった。
かつ、親に洗脳されたアホなコドモ達も、ちくしょうおれは大卒なんだ、大卒なんだぁぁ・・・
と、オノレの大学のレベルを省みずに自分を過大評価し、身の丈に合った企業を受けない。
だから結果的に就職もできない。
ぶっちゃけ、倒壊大とか禁忌大とか味唖大とかならできる仕事は道路整理かコンビニバイトくらいが
関の山なのに、何を勘違いしてるのか上場企業を受けたりするから落ちるんだよ。
926名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 22:36:27 ID:bBt/SS6SO
あきらめろ
同じことの繰り返しだ
927名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:05:12 ID:+NssBumF0

■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/l50

<若者党(仮称)の政策案 >

【若者の救済及び労働環境改善のための政策】
・就職活動における新卒至上主義の法規制
・就職活動における年齢差別の法規制
・失業者等に職業訓練を実施し実務経験として認定
・人材派遣会社ピンハネ率の法規制
・派遣社員へのマージン公開の義務化
・雇用形態間に存在する待遇格差を是正するための法制度設計に取り組む
 (非正規社員の無期雇用社員化を理想とする)
・解雇規制の緩和反対
・最低賃金の引き上げ
・公務員採用人数は削減しない
・公務員採用試験受験可能年齢上限の引き上げ
・労働関連法違反行為の厳罰化

【後の世代に負債を残さないための政策】
・国会議員歳費大幅削減及び地方議員議員報酬大幅削減
・公務員給与の大幅削減 
・子ども手当の廃止及び児童手当の復活
・高校授業料無償制度の廃止及び所得制限を設けた上での高校授業料補助制度の導入
・公務員天下りの厳罰化 
・無駄な特殊法人及び独立行政法人等の廃止  
・官製談合及び随意契約等の厳罰化
・私学助成等削減のための私立大学新規設立及び学部増設の認可条件厳格化
・政府開発援助予算及び外国に対する各種援助金予算の削減
・国費外国人留学生受入人数削減及び奨学金等支給額削減
928名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:15:01 ID:Kkeb5tNs0
新卒で採用されてもリストラにあったら
アウトなんだから大変だわな。
929名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:21:29 ID:/3tz9Wzv0
>>927
解雇規制はいくらか緩和してもいいと思う
首切りにくいからこそ無能ばっか残ってんじゃないのか
希望退職でも有能な奴ばっか辞めるようだし
930名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:23:47 ID:oGO9cPZo0
>>929
>希望退職でも有能な奴ばっか辞めるようだし

え?
931名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:44:46 ID:xzk4PU7gO
>>929
>首切りにくいからこそ無能ばっか残ってんじゃないのか

それは具体的にどこの会社?
現実には余程傾いてるヘボ会社を除けばそういう事例は少ない。
ろくに働かないのに高給って人間も少しはいるかもしれないが、そういう人間は公式には有能な人間。
高給取りだけに上のウケは良くて権限もあるから、解雇規制が緩和された暁には解雇権を手にする立場になる。
公式に無能とされてる人間は出世しないから薄給のままで、立場も弱いから簡単にクビに出来る。
人材開発室とか雇用開発室とかどこの会社にもあると思うぞ。
932名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:47:42 ID:GPUJYJFS0
>>925
要するに、オマエみたいに自分は低脳と認める勇気も必要ってことだな。
933名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 23:54:40 ID:xzk4PU7gO
解雇規制緩和の話になると、必ず働かない高給年寄りの架空ストーリーが出てくるけど、現実はちょっと違うんだよね。
確かに高給の団塊に責められるべき点はあるがそれは高給取りなのに働かない、ではなく
下の世代にきっちり引き継ぎをせず仕事を抱え込む点なんだよね。
そのせいで本来なら企業は、団塊を60歳を過ぎても引き留めて働き続けてもらわざるを得なくなってる。
934名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 00:26:33 ID:4TkkaRrK0
業務の高効率化・低コスト化・自動化が進んでいるので100年後には雇われ人として働く人は1/10になるでしょう
935名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 04:02:50 ID:pTf/gZf4P
買う人がいないと物も売れない
経済ってのは金の循環だ、デフレは血管詰まってる状態
文明が進めば産業は効率化し人でが要らなくなる
すると買う人がいなくて物が売れなくなる
そして海外に進出していき帝国主義となり過去の大戦となった
究極的に純粋資本主義は弱肉強食の世界
弱者保護、労働者保護の立場で国を再構築する。
現にソニーとか日産とかの社長の給料で何百人って貧民を養える
そんな格差は日本にはいらない。庶民の敵だ
936名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 11:47:00 ID:BJb5DtIAO
>>935
欧米流って本当に最低だよな。
新卒一括採用をせず階級間の移動を困難にした上で、上流階級にばかり極端に厚い報酬制度を採っている。
その点日本は徹底的に庶民視点。
こういう庶民視点は世界の非常識だから新卒一括採用はよく叩かれるけど、
将来の日本の若者のためにも絶対に残してやらなければならないと強く思う。

[欧米]
新卒一括採用がないから階級間の移動が困難。
未経験での就職のクチは基本的に存在しないから自分の属する階級のコネに頼るしかない。
生まれ落ちた階級を一生背負わなければならない。
その上で階級の違いによって極端に所得格差をつける。

[日本]
新卒一括採用があるから階級間の移動が容易。
生まれ落ちた階級を背負って生きる必要は全くない。
新卒一括採用時までの二十余年に及ぶ準備期間の過ごし方次第でどうにでも出来る。
新卒一括採用時においても何十社にも挑戦できる。
階級の違いで極端に所得格差をつけるような事はしない。

欧米の就職≒見合い結婚 =家柄が大事
日本の就職≒自由恋愛結婚=家柄なんて関係ない、本人の魅力次第
937名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 11:51:10 ID:pEg+6/NR0
新卒三年も経過したら
女だったら採用数ヶ月で妊娠しましたになるケースがたくさん出るじゃん
保険泥棒かよ
938名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 12:09:54 ID:Ieg/Vuex0
>>936
日本こそコネまみれなんだけど?
階級間の移動が容易と思ってる時点で間違い
政治家が代々似たような面々で固められてるのを見ればその一端が窺える
同一労働同一賃金が守られてない点で日本流が最低なのが正解

欧米は実力が正当に評価されるし、逆に能力がない人間には厳しい世界
日本は実力よりも勤務年数が長いほど評価され、無能が長く勤めるだけでも生き残れるぬるい世界
939名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 12:44:40 ID:BJb5DtIAO
>>938
何で政治家なんて例に使持ち出すの?
圧倒的大多数を占める一般企業への就職で比較したら日本のほうが圧倒的にコネ率が低くて実力主義だから
無理矢理政治家の例なんて引っ張り出さざるを得ないんだろうね。
それに政治家や権利者層なら欧米なんて正にエスタブリッシュ階級の独占物だよ。
940名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 12:52:58 ID:CBCr/80n0
身の丈に合った企業を受けないから無職なんだよ。
馬鹿は馬鹿なりの会社を受けないと。
941名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 13:03:21 ID:8TkbsQpG0
>>938
家柄に関係なく、死ぬほど勉強すれば官僚だって、弁護士だって、一流企業の社員にもなれる
お金が無ければ国から、企業から奨学金で勉強できる
だれでも一度はこのチャンスが巡ってくるわけで、努力が認められる恵まれた国だと思うが
実力が正当に評価される。聞こえはいいけど、裏を返せば新卒には興味がないということになるから、
就職は今以上に厳しいものになるだろうね
942名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 13:07:24 ID:FIuGsAOV0
どんな仕事だって、最低でも3年続けて、やっと半人前だろ。
そうなる前に職を移るようなやつ、社会にでてすぐに職にありつ
けないやつは、結局は社会から脱落したようなもんだ。
そして、しょっぱなでボタンを掛け違えると、二度と元に戻らない。

そんなやつは、そもそも無意味にプライドが高かったり自尊心が
強い癖に仕事のやり方をちゃんと身に着けてないから、
せいぜいが雑用にしか使い道がないし、そうやって結局は
重要でないところでぞんざいに扱われたりするから、嫌気が
さすのかさっさと辞めてしまう。

石の上にも3年っていうけど、社会にでてから最低でもそれぐらいは
謙虚素直に仕事を覚える気の無いやつは、根本的にその程度
の人間でしかないのさ。新卒で職にありつけないやつや、
すぐに転職するようなやつは、社会の消耗品であり続ける。
そして、消耗したら、それでお終い。

いくら偉い人が「3年は新卒扱いとする」と決めたところで、
それは建前名目上の話であって、現場では通用しないよ。
943名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 13:25:13 ID:QmI2ci6q0
日本の価値観に「人生は25までに何をしたかで決まる」ってのがあるからな。
944名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 13:25:28 ID:BJb5DtIAO
>>941
一流企業従業員なんて死ぬほど勉強する必要すら全くないよ。
田舎の旧帝大なんて塾通い一切不要で適当に帳尻合わせりゃ入れるし、学費も安いから奨学金でも楽勝に通えるし、
そこの理系できっちり専門知識身につければ一流企業は楽勝で入れる。
一流企業に入ってしっかりやってれば年収1千万も確実に行けるし、実力があればステップアップ転職も楽勝。
万人にこういう実力をつける道が開かれてる日本は本当に恵まれた国だよ。
欧米の場合は実力主義という名の未経験者排除主義だから、コネのない人間は実力をつける場すら与えられない。
945名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 13:36:26 ID:GTE2Um7P0
【雇用】「失業1年以上」が2002年以来最多の128万人に…男性の職探しが難航 7〜9月期 [11/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290005944/
946名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 13:53:33 ID:8TkbsQpG0
>>944
うーん。。一部楽観的で同意しかねる
優秀な人ならそれで行けるだろうが、凡人はしっかり勉強しなきゃ帝大はキツい
自分は帝大一つ下の機械科だったから、就職は他と比べて楽な方だっただろうけど、専門知識を覚えていくのはキツかったね

とは言え、あまり裕福で無かった奨学生の友達は、優先的に学生寮に入って名の通った企業に就職していったし、チャンスがあるのは揺ぎ無い事実だね
947名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 14:16:41 ID:u5ICuKnt0
>>39

それ国家工員の官庁訪問だぞ・・・・。
どこ行っても同じ顔つ^。
あとで人事に聞いたらそりゃ、どこも採用は競争だわなの一言。
948名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 14:23:26 ID:u5ICuKnt0
>>938


欧米に憧れるのはいいけど・・・
欧州は完全に階級社会だぞ。
サーとかドとかフオン付とその分家一族ならともかう・・。

一介の庶民の差は絶望的。

サッチャーは労働者階級やけど旦那は?
ウィリアム王子の婚約者も貴族でわないと言うだけで
億万長者の娘だぞ。


949名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 14:42:17 ID:BJb5DtIAO
いまどき欧米が階級社会って事を知らないやつがいるのが驚きだよ。
950名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:17:49 ID:Ieg/Vuex0
っていうか、階級厨の階級社会の例えがイギリスに偏ってるんだけど
あの国はかつて世界を制覇してた国だから別格

他の欧州なども階級が残ってるのか知らんけど、
それを言ったら日本にも皇族という階級があるわけなんだけど?

アメリカなどは実力社会だよ
951名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:49:47 ID:z0oT6Q+N0
履歴書に年齢を書かせないようにしる
952名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:16:46 ID:8TkbsQpG0
>>950
で宮様や旧華族は、実力ある一般人を追い出して、どんなことをしてるの?
今はわからんが、宮内庁や皇居内には家柄ある人がいたりしたが、それが何か困った問題を起こしてる?
階級があるのと、階級によって庶民が上まで登ることが出来ないのはだいぶ違うぞ

あとアメリカも普通に世襲の大統領とかいるけど、それはおkなの?
953名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:47:31 ID:BJb5DtIAO
>>950
だーかーらー
そうやって無理矢理に一般社会から掛け離れた所から例を引っ張り出してくんなっての。
最低限の常識くらい知っておきなよ。
欧と米は階級社会なんだよ。
米も日本とは違って一流大学ほど学費が高騰するし、
未経験者が就職するにはコネがなきゃどうしようもないから嫌でも階級社会になる。
そもそも日本で既卒が就職できないのは実力主義じゃないからって思ってるみたいだけど、
そういう連中が就職できないのは単に実力不足のせいだよ。
実力のある人材=経験者or専門能力保有者は普通に引っ張りだこだもの。
日本も欧米同様に実力主義だよ。
日本の場合、実力がなくても新卒で魅力的な人材なら階級関係なく幅広くチャンスを与える、
欧米の場合は厳選されたコネのある者にのみチャンスを与える、
違うのはこの部分だけだ。
954名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 19:55:59 ID:/SdMRepA0
>>953
休日に2chにどっぷりはまっているオマエが熱弁するほど虚しくなるだけだぞw
上流階級の人間に媚ばかり売ってそうなタイプだな。
955名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:02:47 ID:iFC2vOTI0
>>953
日本の場合実力あっても出るくいは叩かれるから
その実力を活かす機会はないけどな
956名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:09:21 ID:Ieg/Vuex0
>>952
皇族は国民の象徴、代表としての存在じゃないかな
外部からそこに嫁ぐなどして仲間入りもできるけど、
今のところ家柄や経歴がしっかりしてないとまず無理っぽい

ただの庶民であれば事業を興し成功して名家としての地位を築けばいいが、
自分が生きているうちに栄誉にあずかれるかどうかは不確定
そもそも庶民が上へ登るにも分厚い壁を突破し成功しないといけない

戦後の焼け野原で皆が無一文の状態ならチャンスはあるけど、
今のようなあらゆる分野で成熟し成功した人物がいる状態では
その中に参入して成功するのは難しい
つまり階級がなくとも成功するのは難しい

今の庶民の成功って、隙間産業で当てるとか企業の社長になるとかくらいでしょ

あと、米大統領は日本の総理とは違って、全米規模の選挙をやるからねえ
世襲で通る保障があるとは言えないんじゃない?

957名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:21:36 ID:Sw3d2oLz0
>>953
階級と新卒一括採用は別次元の話だろうが
確かに日本は欧米ほどの階級社会ではないが、新卒一括採用システムに固執する必要はない
958名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:39:52 ID:8TkbsQpG0
>>956
IT系で一代で築き上げた人だってあるし、運と実力さえあれば今でものし上がれるさ
今ある会社でも、一族経営の会社を避ければ、社長に登りつめるチャンスはあるわけだし、可能性は0じゃない

これだけでも可能性があれば十分だと思う
959名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 20:40:24 ID:BJb5DtIAO
>>957
実力のない人間に対する採用活動を、何でこれ以上拡げる必要があるの?
今でも世界的には有り得ないくらい大規模にやってるのに。
ましてや既卒で就職決まらない人達って、専門能力がないからスペシャリストとしては使えないし、
同世代間の競争にも勝てないんだからリーダー役にも不向きな人達じゃん。
スペシャリストも駄目、リーダーも駄目って事は、言われた通りに働く事しかできない人達って事になる。
それだったら派遣の女の子で間に合うんだよ。
960名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:02:58 ID:BJb5DtIAO
>>954
新卒一括採用は階級社会化阻止の最強兵器とも言える仕組みだからね。
下の世代の若者達のためにも是非残してやりたい。
961名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:05:29 ID:9mRRPZ9k0
日本人は

処女と新車と新卒が好きです。

「3回まではバージンだから」って言われてそう思い込む男はいません。
962名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:14:58 ID:Sw3d2oLz0
>>959
駄目な人間を雇えと言ってるんでない
終身雇用と新卒主義をやめて人材の流動化をしろってことだよ
ありきたりな文句だけど、でもこれ以外にあり得ない
963名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:18:28 ID:MoIOcd7fi
日本の企業的には新卒のほうが扱い易いからまだまだ新卒至上主義は続くよ
下手に他の企業に毒されてたり自我を持ってたりするよりなにも知らない純粋無垢の人間のほうが奴隷としての価値が高いからな
964名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:29:38 ID:8TkbsQpG0
>>962
じゃあ終身雇用と新卒主義が完全に消えてなくなったら、どんな世の中が来ると思う
一般的な日本人がたどる人生を例に、考えを聞かせて欲しい
965名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:38:51 ID:Sw3d2oLz0
>>964
一般的な日本人のほとんどが、“今の”職を失うことのリスクを少なからず感じることになる
あと、能力のあるやつとないやつの格差が開く
966名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 21:44:38 ID:Ieg/Vuex0
>>958
起業なら最近ならIT系だね
まあ、結局そこにまだ先人が少なかったからなのだけど
つまりそこが隙間だったってこと

社長になれれば十分なら別に日本だけに限ったことではないよね
階級社会だとしても一般企業の社長になる道くらいは妨げられないでそ?
967名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:03:41 ID:nitG3GSe0
>>964
終身雇用で働いてる奴は労働人口の10%にも満たないが。
9割の労働者は終身雇用なんて無くても普通に生きてるじゃんか。
968名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:05:09 ID:oZe0aPTH0
今さらリップサービスでごちゃごちゃ言っても遅いわ。

過去にやらなかった事なのに。何言ってんだ!ばーーか
969名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 22:18:41 ID:8TkbsQpG0
>>965
それは今でも同じだと思うが
業績が悪化すれば普通にリストラがあるし、能力の伸びも本人の向上心次第
雇用の不安定性が向上心を刺激する可能性は勿論あるが、それだけで決まるものでもない

>>966
まぁ転職を繰り返してスキルアップとステップアップをするか、社内でそれをするかの違いだからね
日本だと今なら両方の選択肢があるわけだし、あえてそこを無くす必要は無いと思う
970名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:13:45 ID:Sw3d2oLz0
>>969
リストラするのだって楽じゃないよ。抵抗や批判もあるし。
ま、社会保障を会社が担わない社会にならないと変わらんだろうな
971名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:27:36 ID:khg6Jkw90
日本の終身雇用制度にも問題がある。転職がもっと頻繁に行われる事が可能となり、年齢でなく能力で雇用が決まるようになれば、新卒制度もだんだんと無くなっていくと思う。

アメリカでは高校卒業後、働いてから就職する人もいるし、途中で大学を休学して働きまた大学に戻ったり、社会人が大学に入り直してまた就職するとか、大卒と言っても年齢は様々だ。

また、大学の卒業時期も日本のように決まっていない。ある人は6月(これが一般的だが)だが、単位が取れれば9月や12月に卒業する人もいる。

また、会社が年齢で雇用を差別することは法律で固く禁じられているし。
(年齢だけでなく、性別、国籍、結婚状態、セックスの嗜好など)

要は、もっとフレキシブルな社会にする事が大事だ。
972_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/21(日) 08:22:24 ID:NY4Z0mrLP
口、先、だけ。

やはり、この、私、を、待っている、ようだな。

この、国、は。
973名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:22:42 ID:tVm3A/nFO
>>961 >>963
>処女と新車と新卒が好きです。

経験豊富なヤリマンであればあるほど日本企業には好かれるよ。
日本企業が一番嫌うのは、高齢処女で不細工で何も出来ないくせに理想ばかり高い女。
974_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/21(日) 08:27:34 ID:NY4Z0mrLP
いちいち、うるさいな。
975名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 08:44:11 ID:tVm3A/nFO
>>971
>年齢でなく能力で雇用が決まるようになれば、新卒制度もだんだんと無くなっていくと思う。

日本企業では能力さえあれば年齢関係なく雇用は決まるよ。
ウチなんか一番古いタイプの財閥系メーカーだけど50代半ばの人を採って準役員待遇に就けたり、
同業他社の40代後半のヒラ研究員を引き抜いてきて、今常務まで引き上げたりしてる。
まあこんなの珍しい事でも何でもないし、日本企業はみんなこんなもんだよ。
能力至上主義だよ日本企業は。
新興国ビジネスに精通してるとか、電池分野の技術に精通してるとか、普通に年齢関係なく引っ張りだこだよ。
976名無しさん@十一周年
近いうちに「それなりの収入がある」って理由だけで命が狙われる時代がくるよ。