【中国】日本の常任理事国入り、中国人アンケート 反対約5割、「いかなる角度からも、日本は模範になる国ではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1115&f=politics_1115_006.shtml

 オバマ米大統領は13日の菅直人首相との会談で、米国が日本の国連安保理常任理事国
入りを、これまで通りに支持することを表明した。大統領は日本を「国際規範を順守し、大国の
責任を果たす模範国」と評価した。サーチナ総合研究所(上海サーチナ)が発表したアンケート
結果では、中国人の回答者の半数近くが反対の意を示した。回答者の3割が、「いかなる角度
からも、日本は模範になる国ではない」との見方を示した。

  中国では、日本の安保理常任理事国入りに対する反発が強い。2005年に発生した反日デモ
も、当初は常任理事国入りへの反対運動で、小泉純一郎首相が靖国神社を参拝したことで、
激化した。

**********

◆上海サーチナのアンケートで、「日本が安保理の常任理事国になることについて、どう思い
ますか」との質問に対する回答状況は以下の通り(15日午後3時現在)。

(1)賛成…20.25%

(2)反対…46.84%

(3)何とも言えない…32.91%

続く
2月曜の朝φ ★:2010/11/15(月) 22:12:15 ID:???0
>>1続き
**********

◆「日本は国連加盟国の『模範』と考えますか」との質問に対する回答状況は以下の通り。

(1)そう思う。日本はさまざまな面で、よくやっている…13.92%

(2)思わない。日本はいかなる角度から見ても、模範とは言えない…31.14%

(3)何とも言えない。分野によるから…28.86%

(4)オバマの「日本は模範国」発言は、政治的な意図によるたわごとだ…26.08%

(編集担当:如月隼人)
3名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:12:45 ID:FiYPZGcwO
お前がry
てか反対46%って意外と少ないんだが
4名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:13:29 ID:vNflEL0r0
日本でアンケートとれば中国は90%は常任理事国にはふさわしく無い国って答えるし
世界に聞いたって5割はふさわしくないと答えるけどね!
5名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:13:46 ID:muknrLbk0
普通に入力しただけ
これが日本人の総意
http://www.gazo.cc/up/19753.png
6名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:13:48 ID:ueF66is20
(4)みたいな回答作るなら最初から理由の部分分けとけよw
7名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:13:50 ID:6nTrqc/q0
お前が言うなっていうか、お前に言われたくないw
8名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:13:50 ID:qKlwlKf70
むしろ反対が5割しかいなくて、賛成が2割もいることが驚きだ

金持ちな上海だと心にゆとりがあるのか?
9名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:14:02 ID:wM4fSKr70
10名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:14:07 ID:tIQwNA4B0
中国CHAINA支那はいかなる角度から見ても、模範とは言えない
11名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:14:24 ID:F0rCDnD90
模範国何処だよ  プップップッ(涙)
12名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:14:26 ID:PcbPscUNO
ゴキブリが人様の言語使うなwww


アヘン吸って脳ミソカスカス昆虫が
13名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:14:29 ID:Hphv/85h0
中国は地球から出て行け!

14名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:14:33 ID:5wOO+8DEP
おまえがいうな
15名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:14:39 ID:B5okN/AdO
日本に援助してもらって発展した土民族なにをほざく。
16名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:14:40 ID:soJ4m9Z50
>>1
貸した金返せよ
17名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:14:51 ID:DITVCwY/O
別に常任に入らなくて良いんだけれど、
理由に関してはお前らの方が酷い(笑)。
中国が規範(笑)
18名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:14:57 ID:KaDb7VML0
あれこれ日本の技術を模範(笑)にして真似ておきながら…これ?w
19名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:15:10 ID:8WDdCq7t0
でお前らの模範は?
20名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:15:12 ID:tB/S4daN0
お前らに言われたないわ
21名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:15:48 ID:NDVfZHZn0
パクリにパクって何寝言言ってんの?
22名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:15:48 ID:TyIgAWYt0
「いかなる角度からも、中国は模範になる国ではない」
23名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:15:49 ID:xOxQ/ESu0
中国だけには言われたくないw
24名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:15:52 ID:2HQRhSzx0
まぁ常任理事国にふさわしい国はどの国やどの国かと考えると
ふさわしくない国ばっかだよな。
25名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:15:54 ID:JHAny2nW0
いつもの誘導アンケートやね
本音が見えなきゃつまらん
26名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:15:57 ID:adn0P3qw0
これほどそのまま返してやりたい話もないな。
27名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:16:00 ID:NWUTbdqqO
別に中国人に反対されても気にしないよ
28名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:16:10 ID:CoPn32fH0
まぁ聞いても仕方ない
29名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:16:19 ID:y5wqqQPN0
賛成が20%もいることにビックリだわ
30名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:16:21 ID:33Uh6ycq0
>賛成…20.25%


この数字に驚いたw
31名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:16:21 ID:51kfKZYN0
パクリまくってるくせに
32名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:16:28 ID:Oim5yj7T0
>>1
金返せ、技術返せ

その代わり、在日中国人まとめて返してやるから。
中華街も、台湾系だけでも何とかなるだろ
33名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:16:40 ID:WH3q7mog0
>>5
中国人&スペースで日本人が見た中国人の印象も分かる
34名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:16:46 ID:JFDU7MYi0
今までの援助額すべて耳そろえて返せよw
35名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:16:56 ID:GiPG3GBm0
>>2
そもそも日本人が

>オバマの「日本は模範国」発言

を知らないというこの世の中
36名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:17:11 ID:IdNvJQ9g0
大量虐殺兵器を持たないと入れないからな。
無理にはいいや。
37名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:17:12 ID:dDN7NgJ6O
へー、賛成率高いね。
下駄はかせてもしようがなさそうだしね。
38名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:17:20 ID:+hhKccNL0
>>30
江沢民の反日教育前は普通だったからね。
39名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:17:22 ID:j48QnkoY0
人間に聞いたアンケートならともかく
これは評価するに値しない調査だな
40名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:17:37 ID:3YuWUUiN0
戦略的互恵 アホか!
41名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:17:49 ID:unAzWo/x0
常任理事国と模範となるべき国は違うからw
ロシアや中国が入ってることからわかるだろwww
42名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:17:54 ID:F9tIpc0e0
賛成20はないな
捏造だろ
43名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:17:58 ID:ZIqCPZKM0
そもそも中国が常任理事国にふさわしくない。
世界で中国がふさわしい国かアンケートしてみろよ!!
ダントツでふさわしくない国になるよ。
44名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:18:01 ID:cBTiPN4i0
日本がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
45名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:18:01 ID:A4WC+gG90
じゃあ中国は模範になれる国だってのか?

この手の悪質な冗談は嫌いです。

46名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:18:04 ID:YqsdCk4w0
まあ、民主の状況を見る限り中国の言い分も間違ってはないような気が…。
47名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:18:04 ID:hr5DD8c70
中国がなってる時点で(ry

しかし、なんで中国を常任理事に入れたんだろう?
欧米以外の国を一応入れとかないとマズイ→中華民国以外候補がいない、って感じか?
それとも一応戦勝国扱いだったから?
48名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:18:10 ID:5ACK2E3L0
あの、中国は元々常任理事国じゃねえんだけど台湾の権利をアメリカとかの
馬鹿が気の迷いで領土多い方が代表だとか馬鹿ぬかして今の常任理事国が
決まってるので本来は現在の中国は加盟国ですらないのが本当の姿
大体、常任になる気なんて普通の政治経済解ってたら成ろうとしないよ
未だに敵対条項残ってるしお金払わなきゃ良いのに日本が支払い放置5年
もすれば首回らなくなるよ国連なんて
49名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:18:26 ID:T3D8B1gJ0
じゃなんで日本に来るの
バカですか。 
朝魚半島人より劣等ですか。 小支那さいこうー w
50名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:18:34 ID:OP5Vbadg0
いいからパクんな
51名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:18:35 ID:WOeAG1Rj0
結局ドイツと日本は入れないのにアンケートとかやるだけ無駄だろ
52名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:19:03 ID:0kuWFRzR0
中華人民共和国なんて敗戦国に言われる筋合いは無いなw
53名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:19:16 ID:yRNm57ZKO
人の権利も持ってない連中に言われるのは誉め言葉として受け取っていいだろう
54名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:19:44 ID:XWyB/66XO
えっ?中国を始め常任理事国は模範になる国だったんですか?
55名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:19:45 ID:R+eBUVAr0
ODAストップしろ
56名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:19:57 ID:6tP6VDOy0
チャンコロが何いってるんだろうね
57名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:20:22 ID:TbH6pW+k0
日本が中国人の賛同を得るようになったらそうとうヤバイ方向へ向かってるアルよ。
58名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:20:29 ID:TXuJ/+ui0
>オバマの「日本は模範国」発言

反対されるより、日本人が知らないオバマ発言にワロタ
59名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:20:56 ID:tjnGNmbz0
なんで、すべての隣国を恫喝してる上、自国の少数民族殺しまくり、
世界中に毒まき散らしまくり、国民は世界中に散らばって犯罪犯しまくりの
支那人風情に駄目だしされなきゃいけないの?
おまえらみたいゴミ民族に評価や批判なんか偉そうにされる覚えないんだけど?
60名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:21:04 ID:PhnvqMSpO
反対が5割しかいないのか!?
日本人の8割が中国を信用しないと世論調査がでてる事を考えると
反対派はかなり少ない印象。
しかも2割は賛成って…
こりゃ天安門再び近し!
61名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:21:31 ID:LKourRGKO
常任理事国の条件って核持ってて傲慢で嫌われ者な国の事だろ?
日本には無理だよ。日本は上品過ぎるから。
62名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:21:41 ID:pPgzma2jO
核持とうぜ
63名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:22:24 ID:mtkt/RIWO
また
お前が言うなスレか
64名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:22:35 ID:wMh0SOPX0
さんざんパクっといてよく言うわ
65名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:22:46 ID:KP5j6LCF0
中国人自体が実は国連なんて歯牙にもかけていない。日本が何らかの形で評価されるのが気に入らないだけ。
66名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:22:46 ID:Qesp7WJ50
バカで常識も無い中国人にアンケートするのが大間違い。
中国人はこの世から消えろ!
臭っ!!!!!
67名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:22:48 ID:tJDAh2rC0
278度あたりに、可能性があるとおもうんだ
68名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:22:57 ID:cs2QKCU60
おまえらの言える事かwwww
この世界一民度の低い野蛮人どもがwww
69名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:23:04 ID:j4RMWa+WO
こんな国が常任理事国だからな
アメとかはなんて思ってんだろw
70名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:23:06 ID:FCDyk7GI0
リアルに中国人と付き合えば分かる
あいつらに規範や道徳を求めても無駄
ましてや感謝の感情など持ち合わせてない

日本と中国が仲良くやれるって考えてる奴は
生(素)の中国人と関わったことの無いお花畑な脳天気馬鹿
奴らはマジで人格障害だ
71名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:23:18 ID:iFoJoGg30
正直賛成が20%もいることに驚いた。
72名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:23:32 ID:ltupuuFmO
これは捏造アル!
反対が5割りしかないなんて、おかしいアル!
73名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:23:45 ID:cPLRA30z0
>いかなる角度からも、日本は模範になる国ではない

自己紹介乙
74名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:23:50 ID:ro0gEDKP0
中国は模範というか模倣というかコピー得意ですね
75名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:24:09 ID:LuQYMawN0
他の国ならいざ知らず
中国に言われたくないわ
76名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:24:16 ID:fmtzp/mC0
中曽根以降、靖国参拝封印しとけばよかったのに
国内(自民左と自民右)の政局のために損したな
77名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:24:32 ID:GG8MhrmcO
今日のおまえがスレですね
78名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:24:33 ID:NHQX/WVP0
なんで46%しか反対がいない?
ほんとに中国に聞いたの?
こないだ海保が中国人を助けたからか?
逆説!政府の捏造か?
79名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:24:36 ID:BkHehjKi0
意外と少ないな
90%反対するかと思った
80名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:24:38 ID:AG2kSZko0
本当は中国人、隠れ賛成派が多い。なんせ彼らにとって日本は憧れの国だもんね。
81名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:24:43 ID:L8A2uUn00
中国とロシアも常任理事国だろ
独裁国家と一緒にやりたくないわ
82名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:24:44 ID:eWix49T80
ODAは無駄金でした。
83名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:24:45 ID:F9LxY+z50
核もない国が常任理事国とかさw
他国を納得させれる発言力がないだろ?
84名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:24:48 ID:fMHqJ5xd0


  ∧_∧           馬鹿野郎! テメエは常任理事国から出てけ!
 ( `・ω・)   ∧_∧ ', ´   国連は盗賊連合じゃねーんだよ! 
 ⊂( ⊆ ̄つ☆>)`ハ´)
   \ / ⊆ ⊂ノ   ,.' ,.'
   とノ ⊆ ⊂_ノ

85名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:24:53 ID:Hj/iQzXTO
(4)の選択肢おかしいだろw
86名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:24:53 ID:aD7zRFSQ0
そりゃ叩き込まれた妄想をソースにして考えてりゃなw
87名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:25:03 ID:BfVdC2xlO
俺中国嫌いや
88名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:25:20 ID:zT13oxEG0
いいかげん ODAやめろよな。。。。
それから 国連への上納金の大盤振る舞いもやめてよね。
俺らの血税だよ・・・・・・・。
89名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:25:22 ID:9F4EGMAt0
現常任理事国に模範になる国なんかないだろw
その中でも一番模範にならない国に言われたくないわww
90名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:25:31 ID:7mW9AyNxO
大半の中国人が「常任理事国」を理解していると思うか?
日本がらみになると、とにかく中国人は反対する、それだけのこと
91名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:25:32 ID:KxwzqaEo0
今日のお前(シナ)が言うなスレはここですか?
92名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:25:48 ID:lQSsQdOU0

不可侵条約と共同声明を撤回したロシアが模範国??

さすがチャイナクオリティww
93名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:25:56 ID:wsg1Zhub0
何人にどこで聞いたの?
中国なんてでかい国で一部都市の500人とか
なんの参考にもならんぞ
94名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:26:01 ID:08QCwGdg0
もう分担金払うのやめて
その金で核を持てばいい
これで解決だろJK
95名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:26:11 ID:QMn1rw/zO
共産党独裁国家に言われたくねーよ
現代のナチスドイツめ
96名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:26:12 ID:0V8QxF6nO
>>83

在日という制御不能の核爆弾ならありますが
97名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:26:15 ID:TwJ8ImZB0
賛成多すぎて不気味すぎ
これは日本人への飴か?
98名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:26:31 ID:UWDn13+20
人口しか取り柄のない国に言われたく無い
99名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:26:33 ID:1QSmJ4/J0
中国に嫌われるというのは、何らかの劣等感をもたれているということ。
いいんじゃない?そもそも常任理事国なんて軍を外に出しても攻撃から
入れないような国が勤めるものではない。アメリカは東アジアでの地位を
補完する目的で入れたがってるんだろうけど。

ま、入っとけば侵略行為があったときに対処しやすいだろうけどね。
アメリカは日本を未熟な我が子くらいの目で見ているから、沖縄の基地
問題くらいでは日本を見捨てたりしないよ。おまいらでも、蚕のことを
勉強してみれば理解できるさ。
100名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:26:34 ID:WOeAG1Rj0
なったってどうせアメリカに反対して拒否権発動とかできないんだからなるだけ無駄
101名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:26:45 ID:hYlMkcRs0

 中国の皆さん、中国共産党を転覆させていいですよ。

 この先の発展は見込めませんから。
102名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:26:54 ID:8BpSrs9Y0
虫けらに言われる筋合いはない
またアヘン漬けにでもされろ虫けら支那畜
103名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:26:57 ID:ifz4SVk20
でもね、冷静に考えれば、管、千石の政権では常任理事国にはなるべきでは
ないよ。
こいつらに世界は任せられない。日本が傾くのは民主党に投票した日本国民
の責任だ、しかし、世界の人々には責任はない。だから世界は任せられないよ。
104名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:27:02 ID:a8c5TsAo0
なぁそんなに日本嫌いなら もう日本のアニメ中国放送禁止にしろよ
105名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:27:11 ID:KXFC2csN0
模範にならない国らしくまた攻め込んでやるからな。満州は日本のもの
106名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:27:19 ID:NHQX/WVP0
>>96
あれは核というよりプルトニウム
どこにいっても処理に困る厄介者
107名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:27:43 ID:8bnnCbDM0
中国に日本を見習いましたと言われるほどの侮辱が
この世に他ににあるだろうか
108名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:27:52 ID:e1qcJeQT0
日本が常任理事国に入らないことについてどう思うか、と質問したらどうだろう
109名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:28:01 ID:kdUjT17/0
「自分の悪さをそのまま相手の悪さにして相手を批判する」という論法は支那の伝統的な論争法だ。
尖閣諸島で漁船が海保の巡視船に体当たりをしてきた時に漁船の船長が、この論法を用いて、日本
の巡視船がぶつかってきたとまったく逆のことを主張したので、支那論法を多くの日本人が知って
いるだろう。逆が真相ってのが支那論法を見破るコツだ。

支那論法では「いかなる角度からも、日本は模範になる国ではない」」だと言っているなら、
それは「いかなる角度からも、支那は模範にならない」と自らが言っているのと同じなのだ。
110名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:28:07 ID:qs/CPvX70
>>1
>>いかなる角度からも、日本は模範になる国ではない

お前ら支那チョンに、この精神はわからんだろw
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/11/15/22.html
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289812702/
111名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:28:20 ID:vkm9uOSC0
2割も賛成するのか
112名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:28:24 ID:5xunHo6x0
つ鏡


久しぶりにこれを書いてしまった。
中国の世界に誇れる、模範たる部分…思いつかんな。
あ、生命力は世界に誇れるな。なーにかえって免疫がつくを地でいくし。
113名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:28:25 ID:r5q4RcWtO
少ないな
114名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:28:35 ID:vys/e+XI0
ODA返せよ
115名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:28:43 ID:AwCVrXIe0
意外と反対が少ないな
9割はいると思った
116名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:29:01 ID:HvqPawpw0
民主党なんかに政権を渡した上に
ヘンタイアニメオタクばかりの日本人
日本は模範になる国じゃないよ
117名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:29:04 ID:mHRfB6Wl0
シナの方がよっぽど常任理事国の資格のない国じゃん。

人権弾圧国家が。
118名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:29:09 ID:kELAeL/A0
ということは、お宅の国は模範になるとでも?w
ああ、一党独裁、言論統制の模範にならなりますよねw
119名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:29:17 ID:PFwwHZC40
ウメハラの一番凄いところは、格ゲー以外の全てを捨てていること
格ゲー完全特化型とでも言えばいいのかな、それが根底にあるんだよな
俺が好きなウメの名言にこういうのがある
  (格ゲーで強くなる秘訣は何ですか?と聞かれて)
  「格ゲー以外でいかに弱くなるか、ってことじゃないかな」
人間の能力の総量ってのは決まってて、みんなそれを色々な事に割り振って使ってる
だから格ゲーやりこんでるやつでも、実はそこに充てられてる能力は10%くらいに過ぎない
ウメハラはその残りの90%をいかに減らすかって理論なんだよな
他の事に使う90%を削って削って削って削って、格ゲー100%の状態に持っていく
それができたのが世界中でウメハラただ一人だった、だから頂点に立った、それだけの話
その代わりウメハラは捨ててしまった他の全ての事は全然できない
格ゲーに関係ない知識は少しも頭に入ってないし、自分の名前さえ漢字で書けない
ウメハラの大会のエントリーシートにはいつもひらがなで「うめはら だいご」って書いてある
でも俺はその7文字のひらがなが最高にカッコイイと思う
立派な漢字で名前を書いてる他のどの参加者にも、ウメの昇竜拳は負けないのだから
120名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:29:25 ID:ZN5V4/2C0
中国人に聞くのが間違い。
121名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:29:30 ID:xP1qKeFvO
反対が半数足らずとは、意外だ
100%かとおもてたw
122名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:29:31 ID:VzLbi7V5O
常任とかこっちから願い下げだろ…
あと常任は模範にならない国しかなれないという
暗黙の了解があることを知らんようだな
123名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:29:36 ID:Ej6nuqKPO
あれだけ中国当局が反対してんのに
賛成が二割に昇るとは!
124名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:29:49 ID:nw6/IhQEO
5割しか反対してないのに驚いた。
125名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:29:58 ID:shZB660KO
サーチナのアンケートって時点で信憑性皆無だわ、
余りにも反対が多い為数値に手を入れてるか調査なんかしてないかのいずれか。
126名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:30:02 ID:f5riqMd40
もう中国のこと、当面、いちいち報道するの止めたら?
127名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:30:09 ID:WM1tSVMU0
5割しかいないのが驚き!
もしかして、思ってたより良い奴等なのかも。
128名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:30:11 ID:KXFC2csN0
9条改正、核武装
ロスケ、EU、アメ、インドと組んで、シナで100年続く内戦しむけようぜ。
人口調節で環境問題解消
129名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:30:39 ID:r2L2Nu860
俺はむしろ国連脱退を望む。
いい金づるにされてるだけじゃないか。
国連に入っていて何かプラスになることがあったか。
130名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:31:00 ID:liR5Rhaf0
尖閣うんぬんで8割行く国が今回は5割だ。
中国人の頭がおかしくなってる。
131名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:31:09 ID:UM+di6Qp0

       ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで
  -=≡  /    ヽ  \____________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>119
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
132名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:31:18 ID:QaTJRJZcO
常任理事国に模範になる国があるんかおp菜q^ω^;)

http://ameblo.jp/desire-jukkai/
133名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:31:19 ID:1AMDWUD4O
中国人にアンケートとるなんて、内容も把握できない低能ゴキブリだと分かっててやるんだろ。
最低だよ。これこそ人権問題だ。
人権屋は今すぐ抗議しろ。中国人にアンケートとるんじゃないと。
134名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:31:49 ID:QCHbgE2W0
賛成…20.25%に驚いた
135名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:32:20 ID:g0SoNMBM0
分担金を引き揚げろ
話はそれからだ
136名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:32:29 ID:CHZ7ZFlC0
人口が多いだけで常任理事国になっている国に言われたくないかも
137名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:32:57 ID:kVovGTOD0
こんだけ言われても中国に金を払う日本ってどんだけM体質なんだよw
138名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:33:03 ID:xngFh8ZN0
中国のようにはなりたくない
139名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:33:04 ID:RV4zTtW00
いちいちシナメディアの釣られてはならないかなw そうかそうかw それは良かったw
140名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:33:38 ID:fOjOrSkVP
「世界の非常識」に言われちゃったよ
141名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:34:00 ID:ezT4L8TzO
2割でも二億人以上は日本を支持してるのか
ムネアツだなw
142名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:34:02 ID:JNtsrfvv0
中国に聞いてどうすんだよw
143名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:34:21 ID:vaCysKXS0
核兵器持たないと入れないんだから無理だろ
144名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:34:31 ID:Y2TP5R450
すげー!反対46%って少なくね?
145名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:34:40 ID:NLTP9dZK0
正直常任理事国になるってよりも
常任理事国の拒否権を無くす方が大事

結局どんな案もそれを嫌がる国が5国の中の1つでもあれば廃案になるという
馬鹿馬鹿しいシステムがある限り国連は絶対じゃないわ
146名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:34:59 ID:TXuJ/+ui0
もう核を持つしかないな。
147名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:35:15 ID:wsg1Zhub0
道徳模範があれじゃ
日本は模範にするところないですよね
道徳模範があれじゃ
148名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:35:17 ID:e/1mkH6UO
へえ アメリカは支持してくれてるのか
149名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:35:27 ID:rO2Jl0Mh0
中国をギャフンと言わせる13の方法 SAPIO 11月10日号
http://www.shogakukan.co.jp/magazines/detail/_sbook_2300211110
方法1. 身勝手な中華帝国主義を封じ込めるために、米国+ASEANほかと「対中諸国連合」を築くべきです (櫻井よしこ)
方法2. レアアース禁輸などせ怖くない!「逆経済制裁」すれば先に音を上げるのは中国の方だ (吉村麻奈)
方法3. 雇用を支えているのは日本企業 横暴タカリが続くなら中国から工場を引き揚げろ! (宮崎正弘)
方法4. 中国資本による「日本乗っ取り (土地買い漁り)には「外国人土地法」ほか法規制で立ち向かえ (川添恵子)
方法5. 「商標権」までパクる中国から商品・ブランドを守るための企業・自治体戦略 (中島恵)
方法6. 対中経済援助合わせて9000億!いまだに続く「偽装ODA」を即刻中止せよ (青木直人)
方法7. 嫌悪しながら「戦略的パートナー」を演じるロシアのしたたか外交戦術を中国にぶっつけろ (佐藤優)
方法8. 尖閣諸島海域では侵犯中国船を今後もどんどん逮捕することが日本の実効支配の証明になる (田久保忠衛)
方法9. 空母、ステルス戦闘機で強大化する人民解放軍には尖閣諸島の要塞化で対抗する (笹川英夫)
方法10. 胡錦濤VS習近平ほか中国共産党が変える権力闘争を逆手に取って中国を攻めよ (ウィリー・ラム)
方法11. 実は反日運動家は全世界に1000人もいない 慌てず騒がず虚偽は否定し、後は無視しろ (江崎道朗)
方法12. 小澤マリア、蒼井そらが大好きな中国よ お世話になったその手で拳を振り上げるな (安田峰俊)
方法13. 中国は「法治国家」に非ず!「核」「米軍」ほか恫喝カードをこう使え (落合信彦)
150名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:35:28 ID:lGOrh5IGO
つ鏡
151南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/11/15(月) 22:35:48 ID:pTZf9A6G0
言う資格のない国の人程、声が大きいqqqqq
152名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:35:53 ID:WPYO1GWYO
何でも言いなりになる国は信用できないからか?
153名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:35:58 ID:HiOWE2rb0
ふーん、日本のものパクってるのに、

とりあえず国連予算の12%金払ってるのにね、
154名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:36:11 ID:+USJ9PMj0
暗黒大陸のニュースなんかどうでもいい
155名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:36:12 ID:mtkt/RIWO
さすが逆ギレ上等国家
言う事まで中国4000年の味
156名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:36:33 ID:m5wtOwf+0
シナ人なら99.9%で反対しなくちゃね
157名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:36:46 ID:pqF2n/X/0
一国の大統領の発言にたわごととか書くなよw
158名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:36:49 ID:IRr9dBl20
これが何兆円もつぎ込んだODAの成果ですよw
159名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:36:51 ID:eWix49T80
よく、ODAは日本の企業に金を回すために、海外でひも付き融資しているという人がいるけど全く違う。

世界有数の地震国の日本の建設技術は世界一の水準にある。
その技術力で現地で建設をするのだから、現地にとっては現地の技術では得られないものを、
得ることができ、それらインフラの整備によって次のステージへと国の発展を進ませるという好循環を生むものだ。

日本のODAはひも付きでは無く、融資とセットで高度な技術力に支えられた製品が、日本国の保障で提供されたものだ。
それは、だから双方にとってWin-Winだった。それを国内マスコミがおかしな報道をすると実情を歪める。

そのようなODAを踏みにじる中国って・・・。
160名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:37:09 ID:mHRfB6Wl0
日本はこれだけの大国でモラルもある国なんだからシナなんかより
よっぽど資格があるんだよ。
分担金もシナやロシアやEUなんかよりよっぽど払っているのに本当に
理不尽だ。
161名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:37:15 ID:WC2dICIu0
中国人の存在しない国際的枠組みが必要
もう国連とかどうでもよくないか?
162名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:37:16 ID:YU6Lzhu10
常任理事国に模範的な国なんてあったか?
好戦的で核持ってないとダメですか?
163名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:37:23 ID:XREYAKGl0
>>1 え!二割が賛成してるの???
164名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:37:25 ID:TXuJ/+ui0
>>148
アメリカは中国からシフトしはじめて次はインドだから
常任理事国へインドをプッシュした。
165名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:37:37 ID:TE4MeYq60
国連常任理事国などならなくても良い。それより日本の国連国費負担を相応に減らせ。
発言権も何も無いのに、負担金だけダントツの世界一を何故そのまま甘んじて受け入れる?
日本の政権は世界からなめられているだけでなく、たかられている、このままではこの国は
アメリカ、ロシア、中国の3国にしゃぶられ尽くされて滅びる。

166名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:37:39 ID:/PmZoA9cO
中国に言われたくはないわな
167名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:37:46 ID:vGgfLMCaO
思ったより低いな
168名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:38:03 ID:Cz1B65Aj0
むしろ支持率の高さに驚いた
169名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:38:15 ID:KS4WT2p1O
「日本は既に常任理事国になる準備は出来ている」
ってなことが言える人間に総理になってほしいな
170名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:38:18 ID:F1PQa8Dj0
>>1
模範って言うならお前も資格ないだろ。
171名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:38:36 ID:rqBBKdic0
まぁ、中国人民の考えは反映される事はないからな
中共の考えでは反対10割だろ。
172名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:39:17 ID:/ynRyJGN0
意外だと思う。
もっと過激なコメントと共に
8割くらいの人が反対しているのかと思ってた。

…当の日本でも今の民主党政権じゃ
常任理事国はやらないほうがいいって人が結構いるかも…

で、誰が独裁の共産党を止めるんだ?天安門以後は象徴的な事件が無い。
173名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:39:17 ID:XLMbyTpHO
ちょ\(゜□゜)/

地球の害虫の中国なんぞに言われたか無い
174名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:39:52 ID:agvmn41+0
結局靖国参拝しようがしまいが関係ないってことね
175名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:39:56 ID:wW17D6h80
国としては模範として自信はあるが、民主党の存在は国家機密にしたいぜ
176名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:39:58 ID:MQ4CeFFi0
核と軍持ってから言えってことですねわかります
177名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:40:10 ID:FX1tO4WLO
鮮ゴキしね
178名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:41:03 ID:/yKl6Qs2O
まさに中国は日本の敵国だな
179名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:41:05 ID:6s9lTkuH0
思ったより低いな8割〜9割は固いと感じてたが
180名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:41:24 ID:nn9UD2n20
賛成20もいるの?
181名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:41:34 ID:XERX+V3+0
>>1
鏡に向かって独り言つぶやくの、気持ち悪いからやめてくれませんか(´・ω・`)
182名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:41:40 ID:H+HgqV4JO
意外と反対少ない。
反日教育で狂った国にしては…
183名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:41:45 ID:n/mcqnJt0
チャンコロ政府とチャンコロ国民の温度差が笑えるな
この先チャンコロ政府は上手く情報操作出来るのか見物だな
184名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:42:41 ID:kijGMU6s0
なんかもうコイツらに俺の税金をくれてると思うと
気が狂いそうになるわ。民主がマジキチなのは異論はないが自民だって垂れ流してきただろ。
スパッとODA辞めるのにどれだけマイナスがあるんだ?
白人原始人のロスケは更に金くれと言ってんだぞ。
185名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:42:51 ID:fPgK3+NC0
常任理事国の顔ぶれを見る限り、
他国の利益を全力で略奪するのが国としての模範ということですね
186名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:43:07 ID:RMnTdCiYO
反日教育も徐々に効果が薄れてきたな
187名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:43:17 ID:6ffQKwqxP
まあ今の政権なら確かに模範にゃならんな
188名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:43:29 ID:xm4E1wzmO
>>1
何でこんなに少ないんだ?
189名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:43:50 ID:yjt4S+F60
今は、反日行動取り締まりの時期です。
190名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:43:54 ID:wW17D6h80
今の報道内容で賛成20%って逆に怖いな
反日って思ったより地域で偏ってるのかね?
191名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:43:57 ID:t6Zb2FfU0
模範云々が常任理事国の資格になるのなら、
中国は真っ先に資格無いな
192名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:43:58 ID:HiOWE2rb0
猿真似中国に言われとうない

193名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:44:02 ID:NTSFqC+90
>>1
>「いかなる角度からも、日本は模範になる国ではない」

模範にならないのは盗賊国家中国だろw
194名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:44:08 ID:VZKwLSIx0
いやこれ意外な数字じゃね?
195名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:44:23 ID:3nhTIWeC0
だって同格になっちゃうからな
絶対に反対するだろうよ

ドイツの常任理事国入りにはイタリアが反対し
ブラジルはメキシコとアルゼンチンが反対し
インドにはパキスタンが反対する
全て隣国が嫉妬から反対するが、日本の場合は
韓国が嫉妬から反対し、中国が同格にさせたくないから反対する
196名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:44:40 ID:Rj4V8+Oc0
>>146

ついでに国産戦闘機と潜水艦も増やしてくれ。
大陸間弾道ミサイルも必要かな。チャンコロだけでなく
ロスケ叩くには。

197名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:44:49 ID:PNE/Cbih0
>>1
反日教育が効いているな。
198名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:44:57 ID:RFBdJaAA0
今はクズがトップだから常任理事国なんてならなくていい
同じくトップがクズの中華人民共和国は中華民国に常任理事国代われ
199名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:46:07 ID:bCrHyYZM0
>>1
あんなに反日教育やってんのに反対が半数もいないのかよwww
200名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:46:10 ID:ZeE8LoOi0
中国人にアンケートとる意味って、なに????
201名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:46:16 ID:vaIpMrzK0
202名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:46:28 ID:wR93VMhjO
国連なんか脱退しろ!
203名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:46:32 ID:Y4de1KGE0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwおまえがいうなwwwwwwwwwwwwww
チベット殺してる癖にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:46:41 ID:cM3uvdL3O
独裁
侵略
民族浄化
資源強奪
環境テロ
軍国主義


常任理事国になるにはこれらの条件が必要なんですかね中国さん?
205名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:46:49 ID:19I+613s0
逆に2割もいるのか
206名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:46:58 ID:lbAIUytJ0
賛成と何とも言えないの多さにむしろびっくりしたわ
207名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:47:12 ID:KnAPTIA80
Anti-Japanese Education in China
ttp://www.youtube.com/watch?v=8Db4vorG0ug
208名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:47:16 ID:bvxnshqC0
支那よ支那、おまいさんは模範国のつもりかえ? 日本人みなそう言ってるよ。答えてみて〜。
209名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:47:22 ID:bghNAySU0
アメリカとイギリスとフランスとドイツと日本で国連を脱退して
新しい国連作ればいいのに。
210名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:47:22 ID:BgT4D4Kb0
核兵器の保有していない国は常任理事国になれないのは誰もが知っているよ
だが中国人に言われたくない
国連という組織もこのままの体制ではいずれ維持出来なくなる
211名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:47:24 ID:+ahVmlAU0
常任理事国になるともっと金を毟り取られるに決まっている
なる必要性がそもそもあるのかどうか
212名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:47:35 ID:dzKNwp+p0
今日精一杯の言葉を込めて送ろう
お ま え が い う な
213名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:47:38 ID:5ZJvonsA0
自国すら満足に守れない我が国が、常任理事国入りとか片腹痛い。
まずは自主憲法を制定してから言え
214名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:47:44 ID:zYQoCM7t0
うん。なら国連負担金は減額でいいよね。
なんといっても経済大国2位の中国様が出せばいいんだよ。

相応の負担金でOK。
215名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:47:51 ID:uRU+y+HwO
中国ってどこをどう見たら模範になるのかな
216名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:48:00 ID:N95fuFrPO
のもんはん
217名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:48:06 ID:XpKcEdOkO
国際ヤクザの組員共が何を言うw
あ、ノーベル平和賞おめでとうございまーすwwww
218名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:48:09 ID:J/TveEGC0
たった5割かよ
219名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:48:26 ID:hfxodjEN0
むしろ残りの5割が謎 情報統制しきれてないのかw
220名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:48:31 ID:A8ed+VeX0
じゃあこっち見るな
221名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:48:38 ID:pMrpfZER0
まぁ戦勝国会議で無理ぬ音頭取らなくても、負担金減らしてアフリカとかに援助すればいいんじゃね?
222名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:48:38 ID:Bn+DdeA7O
模範にならないんならパクらないでくれよ(笑)

223名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:48:43 ID:aL6OxjEL0
チャンコロにアンケートとってどうするの?腹が痛い。
224名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:49:01 ID:lAV+7JY20
賛成20%もいるのかよ・・・
中華本気出せよ
225名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:49:17 ID:tI3HObDJ0
まあ、菅なんか総理にしてる国なんだから、バカにされても仕方ないわ。
甘んじて受け入れるよ。
226名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:49:18 ID:LfCDjPCAO
日本は普通の国になるには

憲法第九条の一部改正をすること

陸海空の防衛戦力・設備を増強。
各離島に自衛隊基地を。
地下都市建設

核兵器
227名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:50:30 ID:yHMs9L0u0
これ捏造だろ
>(2)反対…46.84%
こんなに低いわけがないし、賛成なんていったら連行されるぞ
意外と理解している人間もいる(2割)ってことをいいたいんだろ、カス
228名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:50:31 ID:xAV9m7ar0
これは意外
反対95%以上で当たり前だと思うし、20%も賛成いるって
ちゃんと調査したの?
229名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:50:34 ID:/w3iC0oY0
ハァ〜〜、次の世界大戦で勝つしかないのぉ
230名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:50:46 ID:jvoQu/i70
情報や発言が制限されてる国でこの結果はむしろ良いといえるのではないか?
231名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:50:51 ID:QXjPrnMB0
>>211
同感です、たとえ常任理事国になったとしても拒否権のない常任理事国とか
他の常任理事国とは違うものになると思う、それなら意味がない
232名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:51:25 ID:sFOE+L/I0
>>220
だよねwww
233名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:51:27 ID:zsgfZlx50
日本のトイレ文化に憧れているくせに。
234名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:51:28 ID:BgT4D4Kb0
中国は世界でトップのGDPならそれなりの国連分担金を支払わないと
他の国に示しが付かなくなるな
235名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:51:30 ID:Se7zfAtmO
中国が常任理事国入りした時に日本政府は尽力したんだぜ
236名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:51:32 ID:+pftjSfs0
賛成2割が意外だ
237名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:51:33 ID:KnAPTIA80
ウイグルでの中国人による人間狩り   Man hunting by Chinese in Uighur
http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0
238名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:51:36 ID:PTD+KrL30
(1)賛成…20.25%

結構、中国人ってまともな奴多いな

日本にも悪いところがあるような気がする

正論をちゃんと言えば
理解する中国人もいるはず
239名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:51:37 ID:lSsP+CPA0
非民主的な中国共産党は常任理事国どころか地球から抹殺すべきダニです
240名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:51:39 ID:jT5vaBUyO
ゆうてくれるやないけ、チャンコロが
241名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:51:44 ID:vrXnx0GQ0
自分からぶつかってきて、謝罪と賠償を要求し
密約で表に出さない確約を得てから公開してみやがれと煽る
そんな当たり屋国な中国ってのがありましてね
242名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:51:52 ID:CeLP2JL1O
そら中国人からしたら、
日本人は敵だからね。
バルサン、ゴキジェットetc
餌もくれるけどね。
243名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:52:26 ID:rrMkKJ450
この世界は不義が勝利したバッドエンドルートですから
もっとひどくなれ
244名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:52:42 ID:ri1lsOYR0
最近「おまえがいうな」スレが多いなあw
245名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:52:59 ID:pOhMRFx0O
コピー商品作ったり緑化と称して山をペンキで緑に塗ってるんじ模範という漢字の意味も知らないんでは?
もしくは聞いたのが2人とか…
246名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:53:39 ID:95kw211f0
まぁ日本の美徳=中国の悪徳だしな
247名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:53:39 ID:6P6qparW0
今の政府を見ていると

スゲー悔しいけど
スゲー悔しいけど

当たってる


今の政府運営である限り常任理事国はやめたほうがいい
こればっかりは中国のほうが正しい

こんなに悔しい正論があるなんて
248名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:54:14 ID:KnAPTIA80
チベットにおける中国軍の蛮行
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
249名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:54:24 ID:gxejzXjJ0
中国に言われとうないわ
250名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:54:54 ID:HQ/gfBv70
チャイナに言われるのは腹立つけどさ。

常任理事国にふさわしい政治力なり理念なりを国家として保持しているかって
言えば、保持してないよな。
明治時代と、同じ民族とは思えないような国に成り下がってしまった。
251名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:55:13 ID:/jf9IEQ20
つーか、常任理事国はおかしな国家ばっかりですがw
252名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:55:28 ID:tI3HObDJ0
>>250
まったくだ。自分達で憲法改正すらできないんだから。
253名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:55:58 ID:ULm4uIw/O
あれ?いつもの中国じゃない・・・?
254名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:55:58 ID:Se7zfAtmO
負け戦なんて絶対にしちゃいけないよな
敗戦国は永遠に奴隷なんだぜ
255名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:56:00 ID:8aeO9rKWO
>>207
この手の動画でI Hate China.ってコメするベトナム人よくいるけど
ベトナムも赤い国じゃねぇの?
256名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:56:36 ID:CndqKWN50
>日本は模範になる国ではない

そもそも日本がこんなアホ土人どもの模範になってやる義理もない
チャンコロなんぞはチョンでも模範に煽ぐのがお似合いだぜ
257名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:56:55 ID:PTD+KrL30
>>250
同意

いいべき事を主張する事もできないのに
他国をとやかく言ってる場合じゃないよな

まあ俺には無理だけど
世が世なら
管とか仙石は殺されても「了」とされる存在だと思う。
258名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:56:59 ID:0SveK8uVO
731の被害者として中国の教科書に載ってるのは
済南事件で中国人に殺された日本人だってね
ちゃんと、誰かも判明してるって

中国人はもう少し自分の国を知った方がいい
日本人も、もう少し自分の国と世界の本当の歴史を知った方がいい
先人が報われない
このまま日本が国力を落とせば、中国が侵略戦争をするかもしれない
既に尖閣に侵略を始め、沖縄にまで手を出すかもしれない
259名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:57:04 ID:LHb7Qj6t0
といいつつ今日もパクりまくるチンクであった
260名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:57:18 ID:Rj4V8+Oc0
チョンが何かおかしなことを言ってるようだな。

261名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:57:28 ID:KnAPTIA80
【明日の沖縄】日本では報道されていない・シナ(中国)海軍の虐殺
http://www.youtube.com/watch?v=LCHULytV1PE
262名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:57:33 ID:IRr9dBl20
ODAもらって、クズ中国が言うことではない!
263名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:57:33 ID:ilC1VktB0
むしろ常任理事国に模範になるような国はない
264名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:57:53 ID:3KMK60ox0
あら、
案外賛成してくれてるんだな

265名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:57:54 ID:yFkUZUeG0
ぶっちゃけ政治レベルの話だと日本ほど無能な国は無いと思う
吹けば飛ぶような北朝鮮みたいな小国にすら舐められてる国ってそうそう無い
266名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:58:05 ID:NYrPII3a0
だから日本に留学生とか出稼ぎとか工作員とか送ってくるなよ
国交断絶が御互いの為だからね、ずーっとね
267名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:58:27 ID:5knwiGjG0
まぁ仮にそうだとしても・・だ。
この言葉をそっくりそのまま中国へお返しさしあげることができる。
268名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:58:35 ID:0Tb8q5kK0
>>1
おかしい
反対が90%超えてないのはおかしい
269名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:58:43 ID:5vW1X6O00
中国に模範とされたら日本終わってるってことじゃんwやだよw
270名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:59:07 ID:6gzUoTo9O
チャンコロチョンは、とても人間に似ている
271名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:59:34 ID:57Cj8IhI0
反対5割って、、、少な過ぎだろw
272名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 22:59:46 ID:70Y8jNyP0
ODA打ち切りにしろ
273名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:00:14 ID:FFtmkOLYO
意外と反対票少ないのが笑える
274名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:00:19 ID:AUuGxDdn0
核を持つのか国連を脱退するのかってことか
275名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:00:34 ID:hjcFk2GLO
ほんと情けない国になってしまったな。
民主党ヤメロ
276名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:01:05 ID:BFoimr6d0
意外にも5割だけか
277名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:01:15 ID:WboEFXjWO
5割か。

中国の人口6億人全員に聞いたとしたら3億人が賛成か。

まぁ全国民にアンケートは不可能だろうからな
278名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:01:19 ID:fyw1r1y9O
胡散臭い調査だな。反対が少なすぎる
279名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:02:13 ID:yHMs9L0u0
レコチャイと違ってサーチナは
普段は卑近なネタで日本人読者の親近感と興味を稼ごうとするから
これも一見して反日記事にみせつつ、「反対者は意外と少ない」と思わせるのが狙い
というか言論統制が利いたシナ本土でまともなアンケートなんぞ成立せん
280名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:02:28 ID:wPsV9hXlO
意外と少ないな。9割以上行くと思った。
あれだけ反日狂育やってたったの5割?
281名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:02:34 ID:TZJkcT5l0
5割なんだ。思ったより低いな。
282名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:03:04 ID:bQBAJUcVO
これだけ、反日教育やって5割とか低すぎだろwwww。
283名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:03:40 ID:xAV9m7ar0
主要国で、日本ほど律儀に国連分担金や、その他
国際協力できっちり払ってる国ってのも珍しいのかなぁ
アメリカなんかも、言うこと聞かなきゃ金出し渋るだろうし
284名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:04:11 ID:A4Pc+eD80
キチガイに客観的意見を求める事ほど無意味な事はないよ。
実生活で散々痛い目あった。
285名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:04:12 ID:L9IrzjlxP

>日本は模範になる国ではない

多国が日本を真似するのは無理だからな。まず天皇制真似できない。
偽国王制の北朝鮮みたくなるだけ。
286名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:04:17 ID:dIPlAoMwO
>>277
辺鄙な山奥あたりだと反日教育が行き届いてなさそうだよな。。

最近はわからんけど
287名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:04:25 ID:M8gYjewu0
常任理事国なんて日本が入ってた時もいいことなかったろ
これからも入る必要ない
288名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:04:42 ID:KTjEiEsa0
まずは9条の遵守、自衛隊を持っている時点でアジアの信頼は得られない

アジアにとって日本はいまだ戦犯民族、まだ罪を償っていないんだから
289名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:05:09 ID:HWMCyZhc0
中国基地外ワロタwww

世界一模範にならない国は中国じゃん
290タカさん:2010/11/15(月) 23:05:16 ID:1LmKVHIJO
中国の何処が模範何だ? 他人の国の土地を強奪する事?嘘をで他人を騙す事?事実を隠す事?………
291名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:05:34 ID:UHfgFmlk0
おかしいだろ
中国のアンケートだろ?

反対99%じゃないとダメじゃないか

何やってるんだ中国共産党、おまえら得意の操作はできなかったのか?
こんな些細な事でも、そこから体制崩壊するんだが?w
292名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:06:10 ID:VISFoKAx0
模範って書くと中国ではコピーって言う意味だったのかw
293名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:06:33 ID:wyBw9D9g0
常任理事国入りなど日本人で臨んでる奴なんているのか?
日本は国連とは別の国際的な枠組みをドイツ、ブラジル、インド、イタリアと組んで作ればいい
自然にアメリカもフランス、イギリスも、カナダもオーストラリアも無視できなくなって入りたがる

国連は今以上に形骸化して残ったのは中国とロシアだけ
でこの二国だけ入れてやらないという形にする
294名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:07:01 ID:hrYZpnae0
こいつら、本当は自分らの品格の無さわかって言ってるんやろなw
先に事実を言われる前に言ってしまえ!って感じ。
もう、ギャグにしか思えんw
295名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:07:13 ID:hcK4XQpP0
Cygwin使っている人いますか? その20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1268282846/

272 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 11:42:30 ID: Be:
マウントオプションとは別に、CRLFをLFに変換するツールはないでしょうか?

美乳セーラー女子高生とSEX顔射フィニッシュ

というコマンドやnkfでも一応可能なのですが
専用のツールはなかったかと思いまして

273 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/15(月) 11:43:21 ID: Be:
>>272
コピペミスった、、、、、
見なかったことにしてください

コマンドは、

cat crlf.txt | tr -d '\r' > lf.txt

です。
296名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:07:40 ID:mDaY1sYn0
日本が確りした軍備(核含む)を持てば、
中国は何も言って来なくなると思うよ?
297名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:08:05 ID:AIVRUuVF0
国際連合などという意訳をしているが、
United Nations=連合国
先の大戦の戦勝国が世界を仕切ろうという組織よ
298名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:08:19 ID:cO8YByiK0
他国を憎むような教育をしている国に
平和が望めるのか
299名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:08:25 ID:o8pk8tXy0
中国とフランスっていいよな。
日本やドイツと戦ってたって理由だけで常任理事国になれたんだから。
300名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:08:48 ID:5rMoPvwb0
たった五割?
信じがたい
301名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:09:13 ID:mIrqQn2Y0
チベットや、ウイグル、台湾の人は、中国が常任理事国である事を恥じてるだろwww
302名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:09:25 ID:9OnmrxR80
常任理事国なんてどうでも良いから、核武装と分担金支出の大幅カットだけすればいいよ
303名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:09:29 ID:oLgfKaBJ0
だから大日本帝国を復活させて軍事大国となればいい。
天皇陛下は絶対であるという教育を芯に叩き込め。
304名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:10:38 ID:XdRa0Dyf0
日本が国連安保理常任理事国となって日本にとってどんなメリットがあるの?
誰かおせーて
305名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:10:47 ID:P3etUBOe0
もう脱退したいけどね。
でもそれやると太平洋戦争突入と同じことだからしないだけ。

あと、金も出したくない。

拒否権がある国だけで、金をだしてがんばってください。
306名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:11:47 ID:QkAAhUU2O
便所の落書きで発狂するネトウヨ哀れすぎる
307名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:12:12 ID:oXf+Y2+j0
それでも援助は続きます。
ttp://aoki.trycomp.com/2010/11/post-264.html
308名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:12:31 ID:UQZDiA030
賛成が20%も居るのか?
こいつ等、死刑だな。
309名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:12:41 ID:Gn7SSJSY0
日本が拒否権もっても日本以外どこの国の国益にもならない。
外国人が日本の常任理事国入りに反対するのは当然。

日本はさっさと分担金減らすがヨロシ。
310名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:12:46 ID:8EsKIwC60
これ日本国内の中華街かコリアンタウンあたりでとったアンケートか?
311名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:13:10 ID:9jGhS1PW0
反対がたった5割なの???

中国人なら9割くらい反対してくれよ・・・

金、かね、金で中国人らしさが薄れてきたのかな??
312名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:13:51 ID:FTI63rN50
反対…46.84%…中国共産党支持率

胡錦濤の中の人も大変だな
313名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:14:32 ID:FWU2MDln0
共産中国に認められたら終わりだな
314名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:15:22 ID:U71jwYQlO


ただの


     たかり


なんですけどwwww
315名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:15:45 ID:NkzubXLw0

  <⌒/ヽ-、___   じゃあ中国が金出せよ。
/<_/____/
316名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:15:50 ID:1DCQ3+qK0
毎年中国に払ってる「思いやり予算」どうにかしろよ…
あれ払わなかったらずっと日本人の生活楽だろうよ
317名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:15:54 ID:5HMOu7sw0
スレ読まずにカキコ
おまえが言うな
318名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:15:59 ID:wELN7Q/VO
中華民国と交代させろ
319名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:17:48 ID:UWSv6imr0
こんな国に世界一援助してきたアホさ
へりくだる民主は論外にしても自民も反省しろといいたい
320名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:18:00 ID:INNbPauk0
ほぉ中国どもそんな口を聞いてもいいのか?
AV輸出規制かけるぞ?
321名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:18:13 ID:dBEc1SGa0
お前が言うな( ;´Д`)
軍事力という意味なら納得
日本は世界をどうこうしようという気も薄いし気概も無いわな
あれ?案外納得出来る?
322名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:18:19 ID:vPAySj2A0
そんな国にせっせと買い物に来んな
323名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:18:54 ID:jfqZOF7WP
またサーチナのクソアンケートか。
時給100円の中国人バイトが正しい答えをよこす訳がないだろ。
324名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:19:39 ID:ST8CXRHy0
DQNにとっては模範とする国じゃないというだけの話だろ
もし、一般人が模範とする国じゃないと言う意味でならば、中国が入っている時点でおかしいと思うはず
325名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:20:52 ID:Q6w+0OLw0
>いかなる角度からも、模範になる国ではない
中国が、常任理事国だという馬鹿さ加減。

WW2戦勝国の世界秩序も、いい加減止めにしろよ。
台湾が常任理事国だったのも馬鹿馬鹿しかったが、
その後を中共が継いだのも馬鹿馬鹿しい限りだな。
326名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:21:18 ID:TVnlxvGZ0
別に常任理事国にならなくても・・・ だって、今の常任理事国って悪い国ばっかりなんだも〜ん♪
327名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:22:14 ID:oAwNi0b8O
中国人はさっさと木星に移住してくれないかな
328名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:22:53 ID:08Oi41EC0
お前が言うな
329名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:24:18 ID:x1tntbHw0
図体ばっかりでかい奴って大概やられ役だよね
どっかにそんな国があったな
330名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:25:51 ID:48aFI50r0
ま、今日本入れるくらいならインドがベストだろう
日本はいまやシナクズの傀儡だし
ドイツも日本の在日のゴミ問題みたいな感じで国内ギスギスしてそうだし
問題はインドだと、シナクズ並に国内の知能文化レベルの差が酷いことか。
アフリカの土人状態みたいな僻地もあれば、
グーぐるはいちゃうような優秀な人材もゴロゴロいたりするし
331名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:25:55 ID:yHMs9L0u0
アメリカ・イギリス・ロシア・中国・フランス

お前らコレの仲間入りをしたいか?
泥棒とジャイアンしかいねぇんだぞ
332名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:26:20 ID:0kuWFRzR0
>>319
うむ、仙谷とか、スダレ中曽根なんざとっとと死ねとさえ思うわw
333名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:27:08 ID:ElsOqz21O
今日のお前が言うなスレはここですか?
334名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:27:23 ID:zvtRgeLu0
■通州事件…盧溝橋事件発生から3週間後の7月29日、
北平(北京)東方の通州で中国保安隊による大規模な日本人虐殺事件が発生した■
其の五 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100929/p1
(衝撃的な内容ですので、気の弱い人は読まないでください)

■『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)−日本人皆殺しの地獄絵−』■

▲それはこの男の人の頭の皮を学生が青竜刀で剥いでしまったのです。
頭の皮を剥いでしまったら、今度は目玉を抉り取るのです。
このときまではまだ日本の男の人は生きていたようですが、この目玉を抉り取られるとき
微かに手と足が動いたように見えました。

▲目玉を抉り取ると今度は男の人の服を全部剥ぎ取りお腹が上になるように倒しました。
そして又学生が青竜刀でこの日本の男の人のお腹を切り裂いたのです。
縦と横とにお腹を切り裂くと、そのお腹の中から腸を引き出したのです。
ずるずると腸が出てまいりますと、その腸をどんどん引っ張るのです。
人間の腸があんなに長いものとは知りませんでした。十メートル近くあったかと思いますが、
学生が何か喚いておりましたが、もう私の耳には入りません。

▲そうしているうちに何かワーッという声が聞こえました。ハッと目をあげてみると、
青竜刀を持った学生がその日本の男の人の腸を切ったのです。そしてそれだけではありません。
別の学生に引っ張らせた腸をいくつにもいくつにも切るのです。一尺づつぐらい切り刻んだ
学生は細切れの腸を、さっきからじっと見ていた妊婦のところに投げたのです。

▲このお腹に赤ちゃんがいるであろう妊婦は、その自分の主人の腸の一切れが頬にあたると
「ヒーッ」と言って気を失ったのです。その姿を見て兵隊や学生達は手を叩いて喜んでいます。
残った腸の細切れを見物していた支那人の方へ二つか三つ投げて来ました。
そしてこれはおいしいぞ、日本人の腸だ、焼いて食べろと申しているのです。
335名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:27:56 ID:ceW1r3V9O
仲間じゃないだろ
336名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:28:12 ID:acHTSVbn0
懲罰戦争なんて口に出した事ねぇけどな
337名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:28:14 ID:KCpzbEtR0
分担金は中国様が払ってね
338名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:29:09 ID:nYO0d6Sx0
>>209
イギリスの首相だったと思うが、そういうプランを囁いていたと思う。
国連は長がアレだから、法則発動の悪寒が。
339名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:30:35 ID:LY2XJwjI0
結局の所民主化されて見ないと本音は分からんわけだ。
これからのあなたの対日姿勢をどうしますか?と言う質問で

35%もあった「政府の意見に従う」と言う意見が異常に多かったんだからな。
日本じゃ考えられないだろう?政府の意見に従うなんて言う考え自体が。
三人に一人が自分の意見を持たず政府の言った事をそのままにすると言うのだ。
後は「どうでもいい、自分には関係ない」な意見も意外に多い。
340名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:31:02 ID:3yKnnr7iO
強い発言権持ってる常任理事国が一番金出すべきだよね
日本は常任理事国にならんでもいいから、負担は相応にするべき
341名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:34:55 ID:9L5yxO0tP
ww2の戦勝国が優遇されるクソ制度を止めろよ
戦争終わって何年経ってると思ってるんだ
342名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:35:26 ID:Srk02DXiO
なら炊飯器かうんじゃねぇよ
343名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:36:02 ID:OZuCnq54O
>>1

>「いかなる角度
からも、日本は模範になる国ではない」


そのとおり。
ウジ虫が人間を模範にしてもしかたないもんね。
344名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:36:49 ID:LY2XJwjI0
毛沢東時代だったら間違いなく9割以上だっただろう。
でももうイデオロギーで縛るのは無理なんだろう。
江沢民的には9割に持って行きたかったんだろうけど。
345名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:37:37 ID:p3Nvoc4nO
個人的には、反対が5割いなかった事に驚き。
346名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:40:47 ID:Lsb+B47VO
賛成の20%と何とも言えないの32%が唯一の救いだな。
347名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:40:50 ID:b/Oul1p30
むしろたったの5割って感触
普通に8割9割方反対かと思った
34820年以内かな?:2010/11/15(月) 23:42:46 ID:YPLn2CXyO

    ∧__∧
    ( *´∀)  東海省倭人自治区になるからだろ!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

349名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:43:22 ID:WdMl1hLg0
核で常任理事国に成り上がった精神的未開民族が何言ってやがる
350名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:46:17 ID:k9dGX4Zr0
アメ公は日本が常任理事国にならない方がツールとしては使い勝手がいいのだろうな。
351名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:46:53 ID:cSCFAdtZO
中国の模範って唾吐きとかあちこちの道端での排便とか犯罪とか?

韓国ならいい模範になると思います。
日本や欧米では中国の模範になるような下品な行動は見られないですよ。
ぜひ韓国名物のトンスルや痰入りキムチを堪能して、韓国の街のあちこちでウンコを撒き散らして下さい。
352名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:47:55 ID:LY2XJwjI0
>>348
いやその前に易姓革命が起こって中華人民共和国が別の国になっているからもう無理でしょう。
民主化されたら共産党時代のような無茶は出来ない。
日本が占領される確立よりも10倍は確率が高い。
中国の歴史呼んでたら中共は末期症状に近い。大抵武力に訴えて強権的になった国は必ず短期間で滅んでいる。
中共も例外ではないよ。過去の王朝の呪縛からは逃れられない。
いくら王が居ないといっても王が共産党指導者にそのまま代わっただけだから。
過去には経済力でも軍事力でも周辺諸国を今以上に圧倒した王朝すらあったんだし。
中共なんてそれほど凄くは無い。
353名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:49:26 ID:k9dGX4Zr0
日本の本当の敵はアメ公なんだが、これは、どうにもならない。
英国のごとくアメ公の下部としてしか生きられない。
戦争で負けたのが全てだった。
核武装して戦争して勝つしかないでしょうな。
354名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:53:09 ID:oXf+Y2+j0
これだけ尖閣問題が大きくなったのに、
日本のマスコミは、中国へのODAについて全く取り上げない。
恐ろしいよこれは
355名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:53:14 ID:PnuXslGZ0
356名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:53:38 ID:uA1nLHeE0
国連から金を吸い取られるだけだろう

357名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:55:20 ID:k9dGX4Zr0
日本は、財布代わりがお似合いですな。
358名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:57:40 ID:8rPm0+7X0
>賛成…20.25%

気持ち悪いからこっち見るな!
359名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:58:00 ID:G7obi3830
ねっと右翼はごきぶり。どこにでも現れて他人を不快にする。
360名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:59:13 ID:E+nTZPN80
核を持たなければ話も聞いてもらえない世界。
361名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:59:47 ID:7X6FcbWp0
反対五割って本当か?
362名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:59:47 ID:vjTjxfHs0
思ったよりすくなっ
363名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:00:03 ID:0A2+gNLx0
常任理事国にはそれにふさわしい応分の負担をしてもらおうじゃないか
中国ってなんでそんなに貧乏なの?恥ずかしくないの?
364名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:01:12 ID:MBSQIHlU0
今こそ、中国のプロパガンダ活動を暴き、日本の尊厳を取り戻そう!

【ニュース極東】【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】120次資料
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1288882368/

もし日本軍による虐殺が数千人、1万2万有っただろうと思う人はぜひ覘いて見てください。
実態は、約7000〜1万人程度の戦時重罪犯の処刑と言ったところです。
国際法学者は「この場合、無裁判でも違法ではない」との見解ですし、裁判がなかったという根拠も全くなく、
逆に裁判があった蓋然性が高い、と言わざるを得ないことになっています。

スレではすでに大虐殺肯定派の学説・日本語無視のキチガイ的俺様解釈発表会になっていますが。
それはそれでオモシロイので、ぜひ立ち寄ってください。
365名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:01:30 ID:2dZFr0E70
どの口がほざくか、屑共が
366名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:05:50 ID:HcbPmUV/0
自分はシナチョンクソボケふざけんな!!!!!
なタイプだけど意外に少ないな。
常任理事国入り賛成に2割か・・・

どういうことなんだ。
意外にまともな人も多いってことなのかなぁ。
ってもシナ政府や民族主義や膨張主義は世界の悪性癌だと考えてるが。
367名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:07:32 ID:jprRIMWN0
>>353
>日本の本当の敵はアメ公なんだが、これは、どうにもならない。

同感。
中国・ロシアに対抗するにはまずアメリカと組むしかない。


>英国のごとくアメ公の下部としてしか生きられない。

今、英国はその姿勢から抜け出そうとしている。
日本と違って英国はアメリカと同根だから、対等に話し合いもできる可能性あり。

368名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:07:45 ID:kbkIWKalO
20%の賛成層、30%の保留層はどういう人たちなんだろう。
369名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:08:34 ID:ostoP9jbP
日本が模範にならないのはわかるが
それを中国にだけは言われたくはないな

日本も中国もモラルハザードが上から下に向かってるってとこは似てるが
370名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:09:18 ID:7ZIgR+k0O
思ったよりまともよりな意見だなw
371名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:10:02 ID:muIs2cXRO
そもそも戦争に勝った負けたを基準にしてる時点でバカバカしいよ
372名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:10:31 ID:t1b/O1xfO
まぁ、のび太のような情けない国が常任理事国とか、
鼻で笑っちゃうよな。
373名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:11:23 ID:HkIXoGLE0
> (1)賛成…20.25%

まともなシナ人民もいるということだけは安堵した!
とはいえ、国益は譲らないぞ!
374名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:12:10 ID:6++ds0EHO
全く意味のないアンケートに右往左往する必要はない。
375名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:12:23 ID:dKUjRmeL0
意外に反対が少ないな
中国あなどれん
376名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:12:51 ID:KPCiG0i/0
よろしい
ならばインドを常任理事国にする
377名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:13:12 ID:S3zknrS30
すごくどうでも良いです・・・
378名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:13:41 ID:HkIXoGLE0
対日工作アンケートの可能性もあり。シナ様の数字をまともに受けそうになった漏れは反省!
379るしふぁ ◆EwQutt67eM :2010/11/16(火) 00:15:49 ID:yR48sYJx0
いかなるものも、世界の模倣しかない国が何を言うかw
380名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:18:02 ID:mmfwdMnmO
少数のマトモな中国人が本来の中国人なんだろうな、後は要らない子
381名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:18:11 ID:8FLalLTB0
調査なんてしてないだろ反対が95%はいってると思う
382名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:18:18 ID:JlCLktrk0
え?散々パクっておいて、その言い草ですか?
さすがのシナクオリティ!
383名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:18:47 ID:OxeimaJCO
日本を模範するべきてはないね。
失われた20年、貧富の格差、親と言うだけで踏ん反り返る基地外親による教育、歪みすぎて年間3万人の自殺者を出す国をまともと思うほうが変だろ。
384名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:18:52 ID:dLealVPB0
やたら低いな
何かの間違いだろう
385名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:19:13 ID:EUdvjYYXO
普段は、セキュリティ上、家族の事を日記に書く事はありませんが
ウチの子から聞いた話があまりに衝撃的だったのでぜひひとりでも
多くの方にこの真実を知って欲しいと思い日記を書きます・・・。
昨年、ウチの子のクラスに中国人の子どもが入って来ました。
家族で日本へ来たばかりで親は、まったく日本語が話せず子どももまったく日本語が話せない状態でしたが約2年?を過ぎた今では、 ほぼ完璧に日本語をマスターしている様です。(親は、今でも日本語がほとんど話せないようです。フリだけ?)
転校当初、たったひとりの中国人の子どもの為にミニ中国語講座のようなものもあり先生も受け入れの為に本当に苦労していました。

私は、この一家は、おそらく中国政府の指令で日本にやって来て一般の公立小学校に中国人を大量に受け入れる態勢を整えるための前準備の役割を担っていると思いました。
この時、既に私はこの一家は中国工作員だと警戒していたのでウチの子には、「距離をおいて付き合うよう」そして又『中国の真実』をできる限り教えて来ました。(今年も同じクラスなので)
日本人の正しい姿として特にイジメのような行動をとらないよう 又、 相手の間違ったところは、日本人としてしっかり教えなさい、といつも説いて聞かせています。

そんなこんなで今日の話です
ウチの子「ごめんなさい。今日、約束 破って聞いては、いけない事を 聞いちゃった・・・」
私「えっ?何?どうしたの?」
以下、問題の中国人の子どもとウチの子の会話
ウチの子「ねー、チベット人 ころしたところ見た事ある?」
中国人の子「ウン、ちょっとミタ。オモシロイ。ちがデテタ。」
ウチの子「うわー。ころすのは、いかんよ!」
中国人の子「チベットじん、うざい。ニホンではころすことわるいケド チュゴクではいいこと。」
ウチの子「オモシロイとかありえんし」(ドン引き)
中国人の子「来年1月か2月、ニホンとチュゴクたたかう。チュゴク、強い」
ウチの子「中国、これから日本 乗っ取るつもりでしょう?」
中国人の子「ウン、のっとる」

この話を聞いた後の私は怒りと恐怖で体が震えました。
自分の直感が確信へと変わった瞬間でもあります・・・。
386名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:20:11 ID:0wTrASYT0
嘘つけ本当は9割だろ
387名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:20:18 ID:lMiK9axV0
保留3割とは以外に多いな
388名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:23:40 ID:N1H4mXoh0
中国が言うかw
へそで茶を沸かすわ
389名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:24:29 ID:bgPukqRJ0
まあ確かにミンス政権はいかなる角度からも模範にゃならんカスだわな
390名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:27:18 ID:m+9dCVz00
自分の国の領土のことすらまともに主張できないへなちょこ国家が
拒否権発動とかできるわけがないなw
391名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:31:20 ID:VBtFP2sl0
>>1
支那にほめられたら終わりだと思ってます
392名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:34:18 ID:v4OaJZti0
日本の外交が糞だから、ある意味言われてもしょうがない。
まあ、うまく立ち回れれば好かれるかというと、そうでもないんだろうけどなw
393名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:37:50 ID:cLgGPjdO0
日本が常任理事国になることより中国を除外することのほうが世界にとって有益
394名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 00:50:38 ID:TCxQNsxM0
まあその通りじゃないの。
自分の国を自分で守ろうとすらしない国に常任理事国になられたって邪魔なだけだろう。
395名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:11:11 ID:wZml/A+yO
実に言い返せない。
396名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:15:23 ID:JlJMeMBqO
>>1
常任理事国って模範的な国がなるもんなの?
初めて聞いたわwww
397名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:16:55 ID:FTaUoVesO
世界の嫌われ者が言うなw
398名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:18:28 ID:WVBm2JEa0
国連解散でいいよ
399名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:18:38 ID:L3cZ82og0
シナチクが何で上から目線なんだよ?馬鹿が
てめぇらこそ相応しくねぇんじゃないのか?
400名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:27:07 ID:C1Z+NVgj0
401名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:29:49 ID:QFJEXXXbO
中国みたいな国が、最初から常任理事国って事自体が大いなる間違い
主権国家の集まりである国際連合が、ずっと同じ常任理事国ってのも、おかしな話だぜ
抽選にしようぜ!抽選に
402名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:32:15 ID:5kGXBa81O
賛成が2割あるのが驚きってスレだよね?
403名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:33:13 ID:3qIjQAga0
20%賛成がいる事のほうが驚いた
404名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:34:30 ID:C1Z+NVgj0
405名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:34:53 ID:Ai6lsBnW0
死刑廃止したら誰も反対しない
406名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:35:08 ID:rGO2AbKkO
中国と入れ替わりで
407名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:35:18 ID:pXnEotVo0
そもそも福田内閣のときに、常任理事国入りに「理解」を示している
アメリカを説得できれば、不可能ではない
拒否権はないだろうが
408名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:36:03 ID:iWCcchB80
2割も賛成がいるなんてびっくりだなあ
409名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:36:18 ID:kDQeLqqoP
賛成が2割いる時点でこれは捏造だといわざるを得ない
410名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:37:27 ID:GgIRqwBX0
ほう。過半数が反対しないかw
411名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:37:35 ID:C1Z+NVgj0
412名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:38:02 ID:8BiBqufU0
国連は戦勝国クラブで安保理は核クラブなんだよ
日本が入れるわけないだろう
経済が強いにこしたことはないけれど、まずは政治力と軍事力が必要だ
昔の中国が椅子を確保していたくらいだから経済は政治力と軍事力との次なんだよ
413名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:38:08 ID:sO7uvAXj0
反対が少ないことに驚いたw

中国共産党さん、反日教育失敗してるよ
414名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:38:44 ID:HXhBFNIJ0
賛成は富裕層の票
415名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:39:10 ID:T5QazJE0O
賛成した二割の中国人。
彼らは一人また一人と姿を消していくのでした…
416名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:39:18 ID:snBH034p0
日本人は気高くいかなきゃ!

頼むから常任理事国になってください。と頼まれてから考えればいい
417名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:39:33 ID:nvQyAoHT0
もうODA払う口実もなくなったな。
さっさと打ち切れ。
パフォーマンスだけじゃなくて、ODAを仕分けしろよ。
418名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:39:38 ID:nn4WDjMp0
あれれ〜模範にならない国が常任理事国にいるな
419名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:39:58 ID:TSRGL++g0
正しいじゃん。

如何なる意味においても。
420名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:40:13 ID:Mnfz6XSp0
否定的な意見が意外に少ないとも言えるな。
421名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:40:50 ID:C1Z+NVgj0
422名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:42:52 ID:dxZ69pQ1P
むしろ常任理事国にならなくていいよ
困っている国があれば粛々とODAなり協力体制を築き上げていけばいい
もちろん中国と韓国にはODAなんてどんなルートでもダメっ!絶対!
423名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:44:02 ID:C1Z+NVgj0
424名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:44:43 ID:mtska36Z0
中華民国から常任理事国権を奪い取った国の意見なんかどうでもいい
425名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:45:02 ID:N2yofrf0O
なんか中国には言われたくないって感じだな
426名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:45:43 ID:TpKBPv4XP
>いかなる角度からも、日本は模範になる国ではない

その理屈だと、中国が常任理事国である事自体おかしいんだがな。
427名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:46:07 ID:FpV9hvm0O
...ご、五割?!

...まあ、死に物狂いで反対する理由て、今の中国には「メンツ」くらいしかないしな...

中国人が国連に権威を感じなくなってきてる、という事なのかもしれんが。
428名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:47:11 ID:Dm0K/wlTO
そう思うのに
日本の土地、資源、商標買いあさってんだから
ほんとに卑しい
429名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:47:15 ID:QsGsrO870
>>1
こんな国に我々は(日本)は何をしてきたんだろうか?
日本に使えばよい税金をつぎ込み、技術を与え。
その挙句に敵対視され、戦後生まれた人々まで原罪があるように言われ
これからも何の展望も無く空しく一方的に友好を迫られて。
これを何時まで?子供の代まで?孫の代まで?
430名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:47:23 ID:7cO6tj3f0
反対が50%行ってないって、意外と少なくてびっくり。
431名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:47:42 ID:pdBkQcqY0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ??????????????????????

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:47:54 ID:pmSWm7+C0
しなは、たまたま日本と交戦状態だったが為、
たなぼたで、常任理事国にさせてもたっただけ。
433名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:50:40 ID:nHEO/FVO0
5割なのが驚き
韓国なら9割行くと思う
434名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:50:56 ID:x8YubonnP
つうか政府も常任理事国入り出来ないなら金は払わんと強気に出ればいいじゃん
それでじゃあ金は払ってくれなくていいよと言われればそれはそれで儲けもんだろ
代わりに中国が金払ったら済む話だし
435名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:51:37 ID:P98psqZ0O
>>1
そんなに褒めるなよ。
恥ずかしい。
436名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:52:28 ID:TLE4dCdB0
あら、意外と少ないんだな
437名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:52:49 ID:nHEO/FVO0
>>434
中国がさらっと払って、ますます国際的発言力を上げるだけ
438名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:53:05 ID:gdOLhA+20
賛成は韓国より多いんじゃないか?
439名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:53:22 ID:79R23OP5O
これがチャイニーズジョークというやつですか?
440名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:56:10 ID:VfEtpH/70
日本が模範となれる国かどうかは自信ないけど
世界中から非難浴びてる中国が常任理事国に入ってる時点で
模範なんて基準はないと思う
441名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:57:19 ID:uVkoJEZA0
パクリ国家が常任国の方が問題だろ
442名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:57:45 ID:K4u3glLoO
反対してるのって中国と韓国だけなんじゃねーの
443名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:59:00 ID:cU+Ekwz80
こんな奴らに
60年もへこへこしまくった自民党
さらに国を売る勢いのミンス
日本の権力者ってなんなの?
444名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 01:59:26 ID:iNw+sfXp0
支那とロシアが常任理事国なのが異常
445名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:16:04 ID:bk1a00LO0
・建国以来周辺国を侵略しまくりで一度も謝罪したことなどない
・日本から莫大な資金と技術を提供してもらって一度も感謝などry
・現在世界有数の規模の核保有国であり、周辺国全てに核の照準をあわせ
・軍拡の勢いは毎年2桁で増加し、周辺海域を侵略し続け
・日本を帝国主義と罵りながら実は自分が一番帝国主義丸出し

こんな馬鹿丸出し恥知らずの意見など聞いても無駄
446名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:17:59 ID:Vp/lIcy30
ねっと右翼が日本の足をひっぱている。
まさにねっと右翼は反日集團
447名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:19:53 ID:oEToOP4/0
意外と冷静な意見の割合が多くて驚いたわ。
既に日本は模範足り得る国ではなくなりつつある気がするんで
>>2は俺も(3)だな。
448名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:20:00 ID:snBH034p0
>>446
おまえね、ネトウヨは外国にいったらただの保守だよw
449名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:20:09 ID:b23mDjyG0
>>442-446
日本の真の再軍備を後押ししてくれるんだから感謝しようぜ
450名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:20:21 ID:UtqiNjcEO
>>443
日中国交正常化以来だから60年じゃなくて40年だな
451名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:23:36 ID:/YTNiZ+8O
記事作成にあたって取材等を一切行わないサーチナが
まともにアンケートなんかする訳ないだろ
452名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:26:25 ID:pFxU+oNc0
20%は殺されたのだ
453名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:30:00 ID:OSLbngOuO
自分達は何かの模範になってるつもりなのか?
454名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:38:41 ID:oQCqP2w/0
精神性や道徳性とかはシナ人よりも遥かに上を行ってるがな
ただ政治、特に外交に関してはガタガタで「あんなヘタレ国家にはなりたくない」
ましてや「世界をリードしていく資質が日本に無い」と思われても仕方ない部分はあるが
まあでも日本憎しが殆どだろ
455名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:40:00 ID:jm2wSt/+0
国を挙げて言論統制して反日洗脳してもこんなモンかw
しょっべーな。
456名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:40:17 ID:ZwFFTBvU0
常任理事国全部一回リセットしたほうがいいと思う
何処の国も模範にならんし
457名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:40:32 ID:LVIW8NxvO
意外と反対が少ないのね?中国のことだからもっと反対がいるのかと思った。
458名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:45:21 ID:9iRRZUPrO
>>453
居直り強盗の模範です
459名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:47:15 ID:KFTVEJcz0
「模範」はこっちからお断りだから、いいがげんコピー商品やめれや。
460名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:47:45 ID:ITFJJXhO0
サーチナいろんなアンケートとってくれてておもしろいけど
選択肢がおかしいよね

何を軸にしてるのかわからない質問が多すぎる
461名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:52:03 ID:HKXASpI90
あれだけ反日教育されているにも関わらず、反対が半分しかいないのか?!

すげぇな日本。
462名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 02:57:05 ID:moW0o8g70
チャンコロに人権なし、言論の自由なしw
チャンに民意など存在しない。
チャンの言う事は何の意味も持たない。
共産党の言う事は意味があるけどwww
463名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:04:14 ID:7+z+O+Du0
>>1
すごいな・・・ 何でも日本に対しては反対が8割9割当たり前だったはずなのに・・
464名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:14:33 ID:V/hdNlyC0
下半身は親日のくせにwww
465名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:19:20 ID:CSkUl4JE0
中国の中に2割も賛成の人がいることがおそろしい

AV効果か?w
466名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:20:28 ID:C8Q17CYz0
え?半分しか居ないの?
467名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:21:08 ID:/fAlSd3qO
>>457
その五割の7割以上は中共の工作員だからな

もう終わっとるこの国は
468名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:32:53 ID:sI4JlXZ30
独自核武装の覚悟もなく安保理常任理事国になろうという日本が模範的とはとうてい言えないのは確かだけどな
世界の安全を守る気があるのなら、一刻も早く核武装して悪の帝国中国を封じ込めるべきだろ
469名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:37:19 ID:CrUuB+QE0
>(1)賛成…20.25%

>(2)反対…46.84%

約50%と約30%か、意外だな
470名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:37:49 ID:LwrGbIdR0
日本の経済援助で造られた建造物、全部知ったら中国人腰抜かすって。
反政府運動になってしまうから中共も発表できない
471名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:38:46 ID:9/CuMPve0
まあ模範にならないのは事実だろうなあw
馬鹿が国のトップなんだからw
472名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:39:57 ID:q/6Qa7oY0
今頃、なぜ、日本の国連常任理事国入りなんてのアンケートなんかするの?w
反日ネタが枯渇して、いちゃもんつけるネタがなくなっているのがミエミエだわな。w
473名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:40:59 ID:ltcAAzhX0

お前が言うな
というより
お前だけには言われたくない
474茨木シンフォニー(69.6kg) ◆8f5aiXx9Mw :2010/11/16(火) 03:41:18 ID:2Xp2XqMm0
賛成2割いるのね。なんでだ。
475名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:42:12 ID:4PEKJh+DO
中国どうした
5割とか少なすぎだろ
476名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:42:21 ID:HcFCo3kX0
国連から全て出してる金を引き上げて
中国の経済援助も全て即刻中止した方が良い!!

中国はどんなに援助してもデモで日本の飲食店を破壊して
愛国無罪とかほざいてる国なんだから…
477名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:42:33 ID:LwrGbIdR0
>>471
神輿は軽くてパーがいい と言った小沢が神輿担いでないんだからw
誰も担ぎ手のいない神輿が流木のように浮遊してるだけなんだから、もう勘弁してよorz
478名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:43:34 ID:QrQnwXP20
むしろ、賛成が2割もいたのに驚いたわ
479ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/11/16(火) 03:44:42 ID:cT/F7r++0
人として最低の国だねw

チャンコロには言われたくねーよw
480名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:45:05 ID:nKAQU6VM0
1979年以降、中国へのODA総額は6兆円
ODAに関して言うと、日本が2国間援助の累積総額で一番援助しているのは、ほかならぬ中国だ。
1979年以降、多国間援助も含めた中国への援助総額は6兆円にも達している。

しかし、中国政府は少なくとも2004年まで日本からの援助を国民に一切伝えず、
現在も6割超の中国国民が日本のODAの存在を知らないという。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100929/plt1009291611005-n1.htm
481名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:45:48 ID:sHfHexrtO
蔑称萌え豚計画から察するに
日本ほど別角度から世界平和を狙える国はないと思うけれども
別に常任理事国入りをする事に意味を感じないからどうでもいい

日本国民が常任理事国入りすべきだ!
とのたまっているならいざ知らず
何故アンケートしたし

というか反対5割って
反日教育が足りないようですね…
あとお前がいうな…
482名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:46:13 ID:/NOSMRpxO
中国を降ろせないのか?
それか経済のしめつけで上手く国連から締め出すとか
483名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:46:14 ID:n0BJ0PX8O
日本は終わってるよ   
484ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/11/16(火) 03:47:00 ID:cT/F7r++0
こういうアンケートは簡単に捏造できるw

485名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:48:27 ID:nMUf3WN00
肥大朝鮮(笑)
486名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:49:23 ID:wAl4mB92O
常任理事国って逆にロクな国ないよな。
487名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:52:35 ID:cT/F7r++0
>>480
円借款だからいずれ返すんだろw
ほとんど利子ゼロだけどw
488名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:52:54 ID:CBz/LvD80
敗戦国が何言っても無駄w
文句あるのなら旧日本軍に言えw
489名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:53:24 ID:b3QaTzE90
日本は中国人の意見に左右されやすくなった
490名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:55:41 ID:kShTKsou0
これでこそ中国。とっとと国交断絶しようぜ。
491名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:58:47 ID:0UFvn4NM0

アメリカ・イギリス・ロシア・中国・フランス

このメンバーを見るとね
逆に常任理事国になったら負けなんじゃないかと思えてきたっつーか

正直もう興味ないですハイ
492名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:59:08 ID:6CqdFKI7O
今中国国内の民主化運動で、台湾の国民党を中国国内に呼び込んで民主化しようとする動きがある。
常任理事国は、台湾の国民党であって、火事場泥棒の共産党は歴史的にも無関係
493名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:59:19 ID:ah764y8B0
「いかなる角度からも、日本は模範になる国ではない」 中国人

最高のギャグ頂きましたw
日本は常任理事国やらなくていいから日本の負担金は中国が出してね
494名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 03:59:31 ID:47zgGiXL0
こんな国からは過去のODAとか全部返却させろ。至急コキントーを呼び出し宣告しろ!!一年以内に田中角栄以来の全額だ!返せこら!
コキントーがこないなら、小泉が電撃訪朝したみたいに訪中して、コキントーがいないならオンカホーでもいいわどっちでも同じだ!
と言って督促状をねじ込んでも渡せ!
495名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:01:02 ID:VO9stavS0
お前が言うなksg
496名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:01:29 ID:/5ugw1ijO
模範wwwww
497名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:01:34 ID:JYgeWaDwO
大朝鮮に理屈が通じるわけないしな
498名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:02:02 ID:Sz3sgfPi0
>>1
しかしながら「今の日本政府」じゃ無理だろ

ってどの国も考えるわな。
民主党議員は全員死刑希望。
499名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:03:29 ID:TOFw3P6h0
これだけ反日教育してる国の国民の半数以下しか反対していない不思議
500名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:04:15 ID:CrUuB+QE0
>>480
相手が伝えないのなら自ら発信しないとね
日本は相手の行動の否定や相手の否定的意見を是正するのではなく
こういう自主的な政治的成果をアピールするべき
501名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:04:16 ID:HcFCo3kX0
日本の政治家が中国への経済援助で
美味い汁吸ってるんじゃないか?

隠れ蓑にして懐に流し込んでる奴がいるでしょ…
502名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:04:39 ID:014/2lAy0
お前が言うなスレと聞いてとんできました。
503名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:06:16 ID:nKAQU6VM0
RCサクセション / 軽薄なジャーナリスト http://youtu.be/m3gNOh4-Sh4
504名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:06:25 ID:3QtvNyKVO
中国「いかなる角度からも、日本は模範になる国ではない」

笑えた
505紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/11/16(火) 04:07:18 ID:hwWRpXuO0
>>1
内訳見るとむしろこれは冷静な回答だw
506名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:14:46 ID:HfhEeLNWP
中国人は本音を言わないから、額面通りには受け取る方がバカ。
自分の妻さえ信用できない国だ。
日本を叩かないと政府から何をされるかわからんからな。
507名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:15:06 ID:pPqQqGMyO
熨斗つけて丁重にその言葉お返しします
508名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:19:11 ID:8uJkpWso0
日本からのODA、中国での認知度2%くらいだっけw
509名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:19:18 ID:KVotbTYvO
(4)国連・常任理事国について知らない。
510名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:21:36 ID:0b71RJhYO
本日のお前が言うなスレはこちらでしょうか?
511名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:21:37 ID:ImVx7xPL0
>>1「いかなる角度からも、日本は模範になる国ではない」

たしかに日本は模範からはほど遠いが(>>471
なんで「模範」が出てくるんだ、常任理事国で。

常任理事国で模範というと、一党独裁、自国民を何千万も殺害したならず者国家とかのことか?
512名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:21:41 ID:pPqQqGMyO
>>486
17世紀以降の帝国主義の勝者だな
で、トルコ、オーストリアという旧来の帝国と、
ドイツ、日本という新興の帝国を破って領土を
独占した強欲クラブ
513名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:22:54 ID:4b8zOAvtO
中国国民はいい加減気付けよ!
気付いていても行動に移せないのか?
本格的に洗脳されてるのかどっちだ。
514名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:36:51 ID:pWlLCtDIO
お前が言うな

だが俺等も何も言えません
515名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:37:02 ID:ds1djIWq0

>>1

中国は虐殺と強欲と嫌われ者の超優等生ですね♪
516名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:38:47 ID:NYk0cOTFO
>>513

中国人民はとっくに気づいてるが武力で押さえこまれてる
刃向かえば手痛い拷問が待ち受けているので
容易に民主化運動などできない
ガチでやるなら第二の天安門事件に
賄賂がまかり通るせいで官民の癒着もひどく
チクリ入れられた時点で家族共々拷問部屋行き

517名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:44:07 ID:lYEl5de30
>>516
それって北朝鮮ですか?w
518名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 04:55:15 ID:da2c//070
土人の模範になるのは朝鮮で懲りたから、西朝鮮の模範にまでなるのはno thank you
519名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:02:24 ID:g1Od60fDO
日本が核武装したら中国にションベンしに行ってやるよ
520名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:07:11 ID:XP/NdgzjO
その如何なる角度からの見解を世界に発表してみて下さい。
是非ともお願いします。
521名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:07:46 ID:lCXSbSOhO
あれだけ反日教育して反対が半分もいないのかよ…
522名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:10:00 ID:VXjhPmp90
>>516
民主化を求めてる中国人ってそんなに多くないぞ
連中の大部分は自分が得するかどうかしか興味が無いから
選挙なんかやっても投票権の売買市場がすぐできるだけ
523名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:14:17 ID:CXEakkzD0
昔の経済大国だった頃の日本なら常任理事国入りもいいけど、
借金と不況と少子化と無職増大でボロボロの今の日本ではダメだろう。
524名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:15:46 ID:CbV+Le90P
だから国連は相手にされない
日米関係のほうが100倍重要
525名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:16:41 ID:VXjhPmp90
>>523
経済大国ったって軍事貢献しないと明言してる国が
安保理の理事になる理由がわからんだろ
自分で評決に加わっといて完全に他人事なんだぞ?
526名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:20:15 ID:cEew7nUk0
常任理事国の模範って戦争大好きで現代でも侵略を続けてる国だろ?違うの?
527名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:23:51 ID:wSzNrs0oO
無理矢理統治した沖縄くれたら賛成してもいいよ。
虐殺国家日本。
528名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:24:45 ID:wQXdD9HnP
いかなる角度とかただ反日なだけじゃねーか
529名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:27:14 ID:7lDBC+Yr0
ある意味そのとおりじゃない?
自国の領土すら守れないのに、どうやって世界の安全保障を担うのよww
530名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:29:55 ID:spEMwUFOO
ほんと、自分と自分の家族の目先の利益くらいしか考えられない民族なんだよね…。
明日のためにこうすればこうなるって思考回路が存在しない。

それだけ大陸の生活は厳しく、古代からの歴代の権力が悪政ばかりだったからだろうか。

てか、そういう民族だからそういう権力しか生まれないのか。
531名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:33:04 ID:3dS2df4CO
オレも反対
日本が模範なわけないわ
532名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:42:35 ID:P+SmjJNHO
>>1 2割の賛成者がいた事に驚いた

賛成者の年齢層を知りたいくらいだ







団塊世代かもしれん
533名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:46:09 ID:HZkeE7X00
ほらこういう国だよ!!!
534名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 05:49:43 ID:CGYLYUyT0
>>1-1000 ワロタ・・・二割の賛成の方が日本人にダメージを与えてる件について
535名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:02:56 ID:IXiGeBrS0
日本は、中国がG8に入るのは、賛成してます。提案もしています。
常任理事国に入るのを決めるのは、中国で、中国人民ではないはずで、
ましてサーチナのアンケートでは、ないと思います。サーチナさんご苦労さん、w
536名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 06:16:19 ID:SEA6wmyT0
とりあえず、供託金を払うの止めようぜ!
537名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:45:36 ID:LFnL+brB0
>いかなる角度からも、日本は模範になる国ではない

と言いつつ色々パクっています
538名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 07:54:35 ID:94+1HfbU0
ミンス日本が理事国になったら中国票が二つになる
539名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:56:42 ID:Gj57D3HC0




イギリスのBBCが毎年実施している
「 世界で最も良い影響を与えている国 」 調査で
日本は3年連続で1位、前回は2位を獲得している。

ところがそのアンケートで、
必ず日本に対して 「 世界に最も悪い影響を与えている 」 と投票する国が2つある。

いうまでもなく死那畜と姦酷で、
特亜三国がある意味で世界から明確に 「 孤立 」 している証拠だ。

( さすがのBBCも、北キムチに対してはアンケート調査は実施しないがw)


その、日本に対し不当な評価をする特亜から来日した連中が、
外国人犯罪の上位2位を占有している。

しかも日本全体では、国内犯罪数そのものは減少傾向にあるのに、
死那畜とバカチョンによる犯罪数は増加傾向にある( >< )



540名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 08:58:40 ID:61NhmrGyP
そりゃ2ch国家なんてダメだろw
541名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:00:09 ID:GZ4GcyoeO
常任理事国は模範になる国が入るもんじゃないだろ。
逆に中国がアメリカをそう評価してるんだとしたら驚きだわ。
542名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:01:00 ID:61NhmrGyP
団塊はただのテロリストゲバ棒もって暴れるくらいなら縄文人でもできる
543名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:02:44 ID:3dS2df4CO
日本みたいな侵略国家が理事国になれるわけない
544名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:03:54 ID:61NhmrGyP
侵略してきたのは中国だろ。
そんな理屈は通用しない国際法があるんだから
odaは今後廃止する
545名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:04:29 ID:qlSGmJ4r0
>>535
菅「G8に中国も呼びましょう」
各国「…」
546名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:06:22 ID:yeGNTuCJO
今の民主政権を見ると反論できないこの悔しさ
547名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:11:10 ID:mp+QzJaA0
なんで中国でアンケートなんだよwww
あんな反日教育してる国でアンケートとってもこうなる事は目に見えてんだろ
548名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:11:40 ID:vremEFSK0
日本はアジアのなかでもモラルの低い国だよ
比べてみればわかる
549名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:14:43 ID:EoNEnzgQO
>>
550名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:14:58 ID:RiUTSNJz0
どこでアンケートしてんだ、人間に聞け
551名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:15:00 ID:5IG3vEhhO
二割の中国人が賛成していることのほうがビックリだわ

韓国人はほとんどがヒステリックな阿呆だから怖くないが、
中国人は表面的には国に洗脳されているように見えて心の中は別な奴が多すぎる
こういう現実的で冷静な人間のほうが敵に回すと恐ろしい
552名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:15:04 ID:wBoowxQJ0
こんな民度の奴らに(4)みたいな選択肢まで与えてあんけーととってもなぁ・・。
553名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:15:33 ID:61NhmrGyP
中国のモラルは多分世界最悪
554名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:18:49 ID:136YDpC7Q
反対が五割って意外と反対されてないんだなって思ってしまった
555名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:20:21 ID:2jKbuPKqO
賛成5割かと思ったら賛成は2割なんだな
556名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:21:01 ID:n/ewVGe00
おれも日本の政治、外交はいかなる角度からも模範にならないと思う
557名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:22:38 ID:4ShKjCAl0
常任理事国の模範は、ならず者国家って事でしょ。
アメリカ、イギリス、中国、ロシア、フランスって世界のならず者でしょうに。

この全ての国は他国に侵略してるし大量殺害してるし。
そして核保有国w

国連なんて不要。
日本は非常任も受けなくて良い。
金を出さずに加盟だけしとけw
558名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:28:15 ID:eTKKgob0O
情報統制されている国で、情報統制に関わっている連中がやったアンケートに意味あんの?
559名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:29:02 ID:/RWpCW3y0
これ日本で投票しても、少なくともネットでは
大して結果変わらないのではないか
俺も反対に入れるわ

尖閣事件から見方変わった
日本の政治家はあまりにも幼稚で無能かつ
ビクビクと中国さまの顔色を伺うだけしか能がない
国際的発言権など持たせるだけ無駄
560名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:30:27 ID:TT4R2+qS0
お前が言うな。

確かに現内閣の媚中政策は情けない限りだが。
561名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:31:24 ID:Khxm+QaG0
こんなキチガイ国家にODAなんかしてた日本が悪いんだよ。
562名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:32:03 ID:SBJn8PCq0
>>551
その2割だけでも日本人口より多いというのがこれまた怖い
蔑視はしても侮るなかれ>チャン公
563名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:32:33 ID:0IP6EmwJP
こんなの担当者が目分量で割合きめてるんだろ。
564名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:32:35 ID:E3DUs6di0
意外に少ない
上海だからか
565名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:33:07 ID:vKFQtfLl0
元はと言えば田中角栄が悪い
566名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:34:12 ID:nJgyvqqB0
うんこしても、そのまま下着とズボンをあげて
手も洗わずにトイレを出るのが大半の人たちで
構成されてる国だからなw
567名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:36:29 ID:Nen6hGRg0
普段自分が周りから言われることを、弱いやつに言う奴っているよな。
568名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:36:48 ID:WigqyHal0
反対が5割しかいないとは驚き。
ネットユーザーがアンケート対象なのかな?
569名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:39:46 ID:9Sv5+zvSO
今日のお前が言うなスレはここですか
570名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:40:40 ID:/RWpCW3y0
今の日本の政治外交が手本だと? 笑っちまうぜ
日本人自身が自身を大国だなんて全然思ってない状況
国としての気概は中国との交戦を恐れぬベトナム以下
民主党の行う政治外交はまさに中国から小日本と呼ばれるにふさわしい

まず二言目には非核の平和のぬかす平和病を完治させてからだな
しかるべき軍事力を背景にしない大国など歴史的にあったためし無し
571名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:41:13 ID:Ea6NGWBrO
中国外せよ
572名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:42:38 ID:SBJn8PCq0
中国に言われたくないが常任理事国入りは反対だな

だっていま常任理事国入りしたら

「民主党が日本の常任理事国入りを実現した」って

未来永劫日本の歴史に残るぞ
573名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:43:04 ID:8CdbdJEH0
分かりました
じゃあこれからはいろんな物パクるの止めてくださいね
574名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:44:26 ID:k8bje9Q3P
こう言うの見るたびに、中国人って本当に自分の国が毒まみれの食品や生活用品が溢れ、
世界から忌避されるコピー天国だって知っているのかどうか疑問に思えてくるな。
知って知らんぷりした上でのこの結果ならなら相当腐った国民性だな。
575名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:44:44 ID:HRlAJexv0
>>1
はあー?模範にならないってか?
日本の技術をさんざん与えて貰って繁栄出来た下等民族のくせに。
576名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:45:00 ID:lXrCI+9EO
入れてくれなくていいから、日本の代わりに金払っといて
577名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:45:02 ID:o60PsVF7O
>>1
模範じゃないとか糞シナに言われたく無いわwww
578名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:45:36 ID:Ne+Ht4Qj0
まあ中国もおかしいけどフランスもおかしいよね。
まあとりあえずインドさんに頑張ってもらおう。
インドさんを支援して突破口を開くのじゃ!
日本、ドイツはその後でいい。
579名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:47:21 ID:uI0krupBO
>>1確かにその通り。ただし、お前と南北朝鮮にだけは言われたくないね。
580名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:48:17 ID:uOIUVGVxO
お前等だけには言われたくない
581名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:48:22 ID:bUIadClK0
今の中国を模範にしたい国なんかどこにも無いだろうがなw
582名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:48:30 ID:Nk560IbW0
そりゃそうだ

日本のAV見てればそう思うよ

アニメだってワンピースは反権力だし
世界政府にたてつくんだぜ

583名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:48:58 ID:1crRTAQ+O
ミンス政権の時に入られたら困るわ〜
584名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:49:26 ID:nfQiGSNRO
そもそもチャンコロにアンケート出すのが間違い
585名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:49:56 ID:/RWpCW3y0
尖閣事件のとき、菅がアメリカにいて国連でとうとうと
常任理事国入りしたらああだこうだの演説してるの聞いておらぁ身の縮む思いでしたよ
中国が怖い顔しただけでシッポまいて逃げ出すヘッタレが常任理事国だと...
聞いてる各国はさぞ失笑したろう

穴があったら入りたいとはあのこと
チリの鉱山で閉じ込められた連中と代わりたかった
586名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:51:08 ID:k4prmRt/O
イギリスいらなくね?
587名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:51:56 ID:ZbTI1iqRP
中華民国の常任理事国の椅子を簒奪したくせによく言うなw
588名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:55:27 ID:qXlaNjW60
反対46%が意外に少なくて驚いた
賛成20%が意外に多くて驚いた
589名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:55:39 ID:jxHzSZ4J0
残念ながら今の日本は確かに模範となる国ではないな

だが中国なんかに言われたくはない
590名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:56:50 ID:OxeimaJCO
なんか国連に幻想抱いてないか?。
そもそも、再度帝国軍事政権を作り出さないようにするために作られたんだろ。
日本が国連に尽くしてるのに今だに仮想敵としての条文を削除できないのがいい例だろうが。
591名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:58:31 ID:djm/WSOX0
日本が組めるのは世界でもドイツぐらいのもんだ
カナダは最近俺の中で消失した。
592名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 09:59:24 ID:oGqtyeW30
言論の自由も結社の自由もない中国に言われる筋は無いな。
どんだけ民度が低いんだよw
593名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:01:27 ID:rddc3LZ1O
お笑い中国人
594名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:03:59 ID:wI6WOVj60
常任理事国に規範としての役割なんかないけどね
そんなこといったら中国を外さなきゃいけなくなるだろ
595名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:05:10 ID:COY6QQ7QO
ならず者国家とその国民から模範にされたら日本の品位が疑われるからな…
596名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:06:33 ID:E0LsGUhS0
中国でこんな内容のアンケートをする理由を、明確に教えて欲しい。
597名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:06:59 ID:/RWpCW3y0
模範どころかオロオロ右往左往する政府を国民が笑いものにしてんだもんな
政府が失敗したり総理が恥かいたりしたら国民はおもしろがる
ほんと亡国だな
598名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:07:55 ID:1YsW6jUo0
図体がデカイだけで大国ってどうよ?
599名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:08:34 ID:I/6l1CbsO
人肉食らう悪魔の民族に、何を聞いても無意味。
600名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:09:27 ID:SWJidaYk0
ならODA全額返せよ土人

お前らは日本に生かされてんの!悟れ!
601名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:09:42 ID:F+PKI9SuO
常任理事国って世界の支配者かなんかなのか?
602名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:10:15 ID:dX9Wqjq5O
>>582
釣れますか?
603名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:10:57 ID:wZCND7tpO
そもそも戦勝国ですら無いシナ共産党が常任理事国にいるのが間違い
604名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:10:57 ID:LgLLtbGX0
日本が経済援助したから今の中国があるのに恩を仇で返す中国人
605名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:11:11 ID:egSqFcx90
日本が白人の植民地から解放してやった恩義を忘れたのかよ( ´ー`)y─┛~~

それに清の影響下にあった地域は全て中国の国土にあたるだと?
何百年前の都合持ち出してんだハゲが
ならその少し前、元の影響下にあった中国と欧州は全てモンゴルの国土か?

ハゲも休み休み言え!
606名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:15:29 ID:VC8aIW330
>いかなる角度からも、日本は模範になる国ではない

おまえらが言うな
607名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:15:38 ID:KiEP8eR/O
>1
恩知らずにODAは無意味
即刻停止でOK
608名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:15:59 ID:aaSiaNQc0
内乱のドサクサに乗じて常任理事国になった盗人には言われたくないわ
609名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:17:10 ID:ngnAF1FX0
>>601中国人はそう思っているようだね。なんか必死に自分たちの
自国の近年の侵略は忘れたふりをして日本を攻撃しているよ。
610名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:17:11 ID:p2LwHVLR0
中国が常任理事やってる以上
国連の信用はあがらないし
衰退していくでしょう

いったん常任理事になった国の解任の方法がない組織なんて
全く公正な組織とは言えません

そんなものに常任理事のエサで支配されずに深入りしないことです
611名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:17:27 ID:eGSSDyFA0
とりあえず、ピーナッツは米国か豪州産にする
としよう みんなもよくみてね。
612名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:18:45 ID:hgxw/xAqO
フイタwww
613名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:20:37 ID:k0GbsNrX0
>「いかなる角度からも、日本は模範になる国ではない」との見方を示した。

DQNに説教をされているような不快感


614名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:22:42 ID:OlZ9gjorO
拒否権なんて馬鹿な権利のある国連なんて解体してしまえ
615名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:23:09 ID:8F+B5mDO0
アメに支持されようが支持されまいが国連常任理事国とか興味ない。
核兵器持つ持たないの議論もできないし、ぶっちゃけ常任理事国なってのメリットが分らない
616名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:25:23 ID:bSEBl9d7O
カナダが消えたと誰かが書いていたが俺も同意。
カナダ以上に
日本が世界中から笑い者になったのは仙谷のおかげ。(*`Д´)ノ!!!
617名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:25:36 ID:vSpDNgTiO
>>615
金づるにされたままよか、出資に見合った発言権をよこせって話よ
618名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:27:46 ID:hmM/L5pMO
今日のお前が言うなはここか
619名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:30:42 ID:S5hvGuIw0
チャイニーズジョークはハイレベル過ぎて
ちょっと理解に苦しむ
620名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:30:51 ID:/RWpCW3y0
>617
発言権持っても民主党政府が発言することといや
大真面目に非核の友愛の寝言じみたこと言って失笑買うくらい
恥かいた上によけい金むしられるのがオチ
621名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:32:21 ID:8ubiuiT80
まぁ客観的に見て、単純にアメリカ付随票になるだけだから不適格ではあるわな
そもそも>>614なんだから組織自体欠陥なんだがね
622名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:32:54 ID:stdRjNID0
チャイニーズ・ジョークかw
623名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:33:49 ID:Ou/5td4A0
力のある者がお金を出すのは当然
常任理事国とその他では出資金に差を付けるのは当然だ
624名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:36:47 ID:bXwNOtkA0
>>24
これが本当の真理だな
625名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:37:12 ID:ukj9MgGGO
5割くらいしかいないことに驚き。
ちゃんと半日教育出来てないんじゃないのか?
626名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:39:25 ID:h+gRuGVo0
>>24
ふさわしいのは日本くらいじゃねえ?w
627名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:41:44 ID:qcGvTkFL0
だから常任理事にならなくていいから金出すな!
628名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:43:09 ID:ODqkDeFL0
>いかなる角度からも、模範になる国ではない
中国の事を言ってるのかと思った
629名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:43:35 ID:bhjKw5Af0
常任理事国って戦勝国だろ
なんで中華人民共和国が入ってるの?
戦勝国って中華民国(台湾)だろ

お前らが言うな!
630名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:45:23 ID:6xo8+7hU0
挫折知らず苦労知らず努力せずのスーパーエリート安倍晋三がいれば
631名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:46:29 ID:06f6zCxZO
>>629

朝鮮戦争のどさくさに紛れて
アメリカと取引した
ただそれだけの話
632名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:47:43 ID:1fo7bLop0
むしろ50%しかいないことに驚いた
633名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:48:30 ID:UCF2d07u0
日本は模範になる国ではないだってww


言えてるが・・・。
634名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:48:33 ID:uJYXVMGC0

【日中】レアアース問題で発言自粛 日本代表部がWTO会合で取り上げる準備をしていたところ外務省が「待った」をかけたため[11/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289870668/
635名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:49:09 ID:t0N5a/8b0
反対が100%じゃないのかよ
636名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:50:55 ID:OlHNHc9eO
この前の地震で遺体を丁重に扱った救助隊に感動してたくせに。

遺族が泣く以外に弔意を表わす中国人なんているのかよ。
637名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:51:32 ID:37uGkKz5O
五割かよ。90%じゃないの?
638名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:52:21 ID:90ZeBVbe0
>>1
m9(´・ω・`)9m
639名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:53:32 ID:k0c0q1FvP
支持しなければ金輪際援助はしないって言えばしぶしぶ賛成してくれるよ
まあ売国奴内閣じゃムリだろうけど、まあこんな強気外交は自民でもムリか
640名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:53:46 ID:KcT21UKnO
常任理事国の中国が反対する限り日本の常任理事国入りは絶対に無いからw
武器輸出の上位国でもない日本が友愛だの九条だのを掲げたところでこんなものだもんな
641名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:55:29 ID:WHay88cBO
安保理常任理事国が他の模範となるとは知らなかったな

安保理なんだから自ら先頭に立って対処できる国じゃないとな
まさか発展途上国が常任理事やってるなんてことないよね?
642名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:56:47 ID:XNNnK0yU0
模範にならない国からカネを恵んで貰っている乞食国家か。
643名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:56:52 ID:9DznoYYmO
>>1
目標は高く持つもんだ。
日本だって常に「こうあるべき」という高い理想像を持つ事で
他国から日本は清潔だとか真面目だな国と見られるんだ。
現実はその限りではなくても理想を忘れない事、気持ちがある事が重要。
644名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:58:18 ID:ulaKmHs1O
意外に反対が少ないな
八割九割が反対が普通だと思ってた
反対が少ないこの結果の方が、中国脅威の気持ちが掻き立てられる
645名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 10:58:58 ID:wsvxg7j9O
教育って大事だねw
646名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:03:03 ID:wMA7fKZI0
そうだな、失敗があったとしたら中国を侵略した事だけだ
中国は英国の植民地のままが一番世界平和に繋がってた
日本の失敗はそれだけだな
647名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:03:53 ID:sgjXrE+w0
中国人にとっては、国際規範=中国が決めた規範
米英その他多くの先進国が考える「国際規範」と呼ばれるものは、中国にとっては目障りな害なわけだから
それを遵守する日本は、確かにあらゆる角度から模範にならないだろうな
648名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:08:17 ID:zE1k5qG+0
United Nations 自体をやめて新しい組織をつくればよい。(国際連盟→国際連合の時のように)
米国、EU、インド、日本、ASEAN、ブラジルあたりがのってくればできるだろ?
そうすれば常任理事国も一から選び直しだ。
649名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:14:18 ID:9i1ex+tR0
そもそも

中国人にアンケート取るのが間違いw
650名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:15:06 ID:3bjW9QRz0
反対が5割しかいないのかwどうなってるんだ中国はw
日本は入らなくて良いから
中国とロシア:OUT
インドとブラジル:IN
で良いよ。
これ以上、日本とドイツから金をむしり取るつもりなら、
ダメリカと英国そそのかして、4か国で新団体作ればよろし。
651名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:18:00 ID:eLof3xM70
いいかげん日本は国連なんかに金出すのやめようよ。
ドイツもね。
652名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:19:17 ID:YsfkP4ye0
模範が模倣に見えた
パクリ大国が何言ってると思った
653名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:20:26 ID:PuTVNN2i0
こんなクズ政府が、寝言か?
寝てから言えやw
世界中でオマエラにどれだけ
迷惑しているか・・・もっと学習しろwww
654名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:20:49 ID:XOdSwhGUO
なら日本に来るなODAも廃止だ
655名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:21:10 ID:pMleaSVVP
誰か4chanにこの馬鹿犯罪者の国を常任理事国に入れたお宅の糞大統領について
意見を聞いて来てくれ
656名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:22:25 ID:oqmh0eMA0
色々と真似してる癖にwwww
657名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:26:18 ID:9DGJY4qpO
五割って意外に低くてビックリ。
向こうの左翼にアンケートしたの?
658名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:26:39 ID:JrmHsh9l0
変則版、お前が言うなスレですかw
659名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:28:27 ID:YTuq57ytO
国連加盟国の無記名投票により常任理事国を決めるのが理想ですな
660名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:29:00 ID:gdpzhtEM0
ってか 中国のアンケートなんて意味ないだろ
共産党政府の意思が反映されて統制されてる国なのに

何処を見て今の日本が軍事意主義とか見本にならないとか
こんな馬鹿な事が言えるんだよw

中国と北朝鮮くらいだぞ
661名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:29:05 ID:j3hZ37llO
独裁国家のアンケートなんてあてにならない
記事にすんな
662名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:35:15 ID:xfXnweL/P
中国法学者「日本が危ない」――世界制覇を目指す中共
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/polity/2010-11-05/014702252220.html

中共を脱出したり中共に弾圧されている中国の人たちのネットです。
参考になる記事が多数あります。
内容をご覧になって参道いただける方は、拡散をおねがいします。

663名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:37:54 ID:2db+B0HM0
>「いかなる角度からも、日本は模範になる国ではない」

おまえらに言われたくねーよwwwwwwwwwwww
664名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:37:55 ID:CJzk8By80
欧米の諺に…

『1インチの土地を取られて黙っている奴は、全部取られても何も言えない』

665名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:39:04 ID:KqjB3WGc0
常任理事国に「模範」の「も」の字もある国ってあったっけ?
666名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:39:52 ID:QcxAuqxr0
だって日本は犯罪者集団で鬼畜にも劣る人種だって教育受けてるんだから
そんなの尊敬する訳がない。日本で中国共産党の本当の姿も見せずに
乗り遅れるな中国に投資しろと叫んでる日本のマスコミも同じですがね。
667名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:41:36 ID:EmT5oEZ6O
逆に五割も賛成なのか
反日教育がなってないな
668名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:42:08 ID:tI0+o1Jx0
日本の国連分担金が中国負担分以下になるのであれば、
常任理事国にならないで良いよ。
669名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:44:07 ID:h+gRuGVo0
>>649
未開のど人だしな
670名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:45:28 ID:HCPn8mRX0
日本に悪党の模範は無理ですから
671名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:46:33 ID:oxBamg2P0
賛成3%ぐらいで反対90%ぐらいかと思ったのに

言うほどは反日教育は行き届いてないのか
672名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:47:41 ID:tJLjWfxx0
反対が5割きってるのが意外
673名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:47:41 ID:P9hCIaZDO
世界各国で、日本と中国どちらが常任理事国にふさわしいか聞いてみればいい
結果は見ずとも分かるがな
674名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:48:28 ID:KvZFJq0/0
世界は中国の本当の姿知らないからな、中国人は自分の国よくみてから言いましょう
675名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:48:57 ID:P+SmjJNHO
>>1 それにしちゃ 技術とか製品とか劣化模倣してるよね? ね?
676名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:50:28 ID:QsvcV27fO
ごめん そもそも何で中国って常任理事国なの?


誰か教えてくださぁい!
677名無しさん@十周年:2010/11/16(火) 11:50:39 ID:hcFbxbba0
米国の票が2票になるだけだ
678名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:51:41 ID:KvZFJq0/0
情報規制やめろ!こちらを見るなシナ
679名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:52:35 ID:/hedPGOO0
貸した金返せよ♪
680名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:52:45 ID:/fAlSd3qO
>>657
向こうの左翼って向こうは左翼国家だろうにw
681名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:53:03 ID:7jrIlM140
国連で世界のATMやるくらいなら、脱退で結構です。

682名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:54:37 ID:ZzZveF6eO
>>676
国連はWWUの戦勝国で作られたから。今は全世界を包括してるように見えるが、本質はWWUの敗戦国の監視が目的
国連憲章かなんかにも、しっかりと明文化されてる
683名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:55:14 ID:B9wvdjO+O
難聴のシナ人に言われてモナー(o^∀^o)
684名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:55:59 ID:LoWeitJO0
中国のさらにネットのアンケートだろ?
それで反対が5割とか逆に低すぎるほうだわw
685名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:56:22 ID:osWoqDlVO
常任理の5ヶ国見ても模範になるようなトコロが見当たらない
686名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:57:07 ID:tMXjrn9X0
中国を常任理事国から罷免出来ないもんかね・・・
687名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 11:57:11 ID:kbtb1NKQO
まぁ五割だから許してやれよ
予想以上に少ない
688名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:00:11 ID:e/6G6+feO
>いかなる角度からも、日本は模範になる国ではない


これには同意せざるをえない
689名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:00:21 ID:83aXagtq0
中国が戦勝国とかw
日本に勝てないから
アメリカ様に土下座で泣きついて助けてもらっただけ
それがずっと屈辱だから反日教育してるんだよね
表向きは侵略されたからとか言ってるけどさw
690名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:00:50 ID:lZ6UFABW0
鏡をみてみたら?
691名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:00:58 ID:33djN0ID0
アジア諸国にまともな謝罪が出来ない日本には常任理事国になる資格はないだろ
692名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:01:29 ID:QHHw9snYO
偏った教育しか受けてないのに5割はある意味すごい
693名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:01:31 ID:0wmVzFJa0
中国に常任理事国の資格は無いし
日本に資格は無いと言える資格は無い
694名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:02:01 ID:DGkr7G61O
日本がわざわざ入らなくてもいいんじゃない?
建前としては毎年入らせて〜っていえばいい。これがなくなるとまたバッシングされそーだし。
695名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:03:40 ID:OLIw+8Ra0
というかなんで中国とロシアみたいな民度の低い国が常任理事国なんだよ

しかも代表がチョン、んで組織がシナチョン優遇でやりたい放題
そんな国連は脱退していい
696名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:04:07 ID:g5tRg2a30

常任理事国の条件は「模範になる国」じゃないだろ?

 だって、中華人民共和国とかゆー胡散くさ〜い国が入ってるんだぜ (´・ω・`)?

697名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:05:05 ID:hmM/L5pMO
特定の国に拒否権が有る事自体がおかしい
698名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:05:55 ID:KcT21UKnO
>>693
資格はあるだろ
歴史は勝者によって形作られる
現実に中国は常任理事国だし罷免など100%あり得ない
699名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:06:22 ID:83aXagtq0
>>695
戦勝国だからねw
中国が戦勝国とかお笑い話w
結局はアメリカがすべて悪い
日本に中国を滅ぼさせておけば良かった
700名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:06:55 ID:bJobIso30
日本は常任理事国入りしてどーするの?なにがしたいの?生徒会か何かと誤解してないか?
恫喝に簡単に屈する、軍事行動はしない、
そんなオカマ国が理事国入りしたいなんて身の程を知った方がいいよ
ボンクラ日本人は
701名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:07:30 ID:RrYMQUv4P
選挙もなく一党独裁。自国民を戦車で踏み潰しても平気。
都合が悪くなると人質を取り、会見をキャンセル。
暴動デモで大使館や商店を壊しても、愛国無罪。

こんな国から、「模範にならない」と言われることの方が有り難いんだが。
702名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:07:39 ID:DXvhVhSg0
国連は常任理事国の出す金で賄われるべき

なんで日本が大金出さないといけないんだ????????
703名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:08:29 ID:aCzUVYUy0
◆日本の共産党は、中国なんて見ていない◆

アメリカを訪問して 志位委員長の報告
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-25/2010052501_07_0.html
志位委員長、EU大使会議で講演
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-23/2010022301_01_1.html
アラブ4大使が志位委員長・市田書記局長と会談
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-10-30/2010103001_02_1.html
中南米カリブ大使会議で志位委員長が講演
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-19/2010031901_02_1.html
ブラジル・労働党大会  ルラ大統領と緒方副委員長があいさつ交わす
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-03/2007090301_03_0.html
社会主義論を議論  ブラジル労働党大会が閉幕
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-04/2007090407_04_0.html
非同盟首脳会議 緒方副委員長が各国代表とあいさつ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-18/2009071802_03_1.html
各国の発展の道 探求する時代 日本AALA55周年 不破社研所長が記念講演
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-10-31/2010103101_01_1.html
イスラム諸国会議機構(OIC)閣僚会議、首脳会議報告 参院議員・緒方靖夫党国際局長が参加
http://www.jcp.or.jp/jcp/gaikou/isuramu-ogata.html
チュニジア与党主催 国際シンポジウム  21世紀の国際関係と諸文明の対話と共存
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-07/2006110706_01_0.html
志位委員長がベトナム共産党代表団と会談  理論交流の継続発展で合意
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-22/2007112201_04_0.html
南アジア3カ国歴訪、野党外交について
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2003-01-01/02_01003.html
ベトナム 友好と連帯の旅  志位委員長が語る (上)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-23/2007012325_01_0.html
核兵器廃絶のための協力で一致 志位委員長とマインベトナム共産党書記長が会談
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-22/2009042201_01_1.html
704名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:09:09 ID:PStQTwz10
日本が常任理事国入りしたって名ばかりで主導権は握れないしこれまで以上の多額な金を要求されるのがオチ
705名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:10:17 ID:+rvpsofJO
あはは

ゴミは発する言葉もゴミですね

日本の大気まで侵略しにくる汚物は勝手にほざいてろ
706名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:11:26 ID:/ny7ZLLp0
反対5割って、思ったより少ないな
707名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:11:27 ID:X6089YyEO
そんな無断なことするならアメリカ・インドとかと経済でも軍事力でもEUや中国に対抗できる太平洋インド洋連合作った方がいい
日本がリーダーシップ取っても誰もついて来ないがアメリカならいっぱいついてくる
オバマとヒラリーは中国に何も言わないから今は絶対無理だけどな
708名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:13:21 ID:RFb7Jv6+O
ポルナレフに続いて御前賀夕菜も過労死しそうだ
709名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:13:50 ID:ma3QVIBrO
五割切ってるじゃん
中国って情報統制がなければ親日に変わりそうだけどな
710名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:14:20 ID:O6GxHEgI0
ノーベル平和賞を否定する国のやつらが何言ってんだか
711名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:15:35 ID:83aXagtq0
常任に入れれば拒否権を持つ事ができるじゃん
これは凄くでかい
入らなくてもいいとか言ってる奴は無知か在日
712名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:15:39 ID:TDIJAnM3O
民主党政権のうちは仕方ない
713名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:17:47 ID:GRP7KRKK0
「おまえにだけは言われたくない」
714名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:18:08 ID:/fAlSd3qO
>>709
親日に変わろうがどうしようがこいつらはいらん

もうそんなレベルじゃない
715名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:18:12 ID:LbdOdnj3O
むしろ中露は必要なのか?
716名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:20:04 ID:lZ6UFABW0
まあ、今の国連制度は大幅に改革しないと機能しないよね。 拒否権なんて害悪のほうが大きいし。
717名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:20:47 ID:YEAZ91K/0
>>711
常任理事国を増やすならば「拒否権の無い常任理事国」じゃなきゃダメ!

みたいな事を中国が言ってなかったっけ?
718名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:27:14 ID:dSHR2Yp40
中国の常任理事国の地位は中国人ではなく、中国共産党の物だからなあ。
719名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:32:57 ID:8CmXP5Dr0
模範じゃない国から 金貰ってる 乞食国家 常任理事国入りなんて日本は
しなくて 国連分担金の減額しろ! 
720名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:37:01 ID:w6Hyj9ILO
いっその事、日本は独立したら?
新しい組織作ればいいじゃない。
721名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:37:26 ID:YtjJtE650
20%も賛成がいるのがおどろき
722名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:38:02 ID:k0gR91DGO
意外に少ないことに驚き
723名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:38:11 ID:hDywHcgWO
今日のお前が言うなスレはここですね
724名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:40:17 ID:t6bBKGBCP
俺も条件付き反対だな。
今の民主党政権で常任理事国入りなんてナイスなジョークですらない。
725名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:40:39 ID:2CUb30ZyO
お前らが言うな
726名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:40:49 ID:HJLVpLjJ0
世界ワースト1位の反面教師である中国人に
「模範云々」を語る資格はない。
727名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:42:36 ID:HIwVzbdyO
中華民国に常任理事の地位を返還しろ
728名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:43:09 ID:69TYB9JqO
洗脳された信者共の意見など聞く意味ねーんだよ。
情弱土人のくせに喋んなw
729名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:45:08 ID:LMY6azOZ0
おまえが言(ry
730名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:46:19 ID:kle7bXih0
俺も反対

まず、国連を脱退すること
その上で日本主催の新組織を立ち上げろ

国連運営分担金を出してるのは日本一国に等しいんだから
可能
731名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:46:46 ID:CJzk8By80
欧米の諺に…

『1インチの土地を取られて黙っている奴は、全部取られても何も言えない』

732名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:48:03 ID:OfMY7ycT0
そもそも、中国が常任理事国に入っている事自体、不思議だわ。
733名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:48:09 ID:P7Orfvb/0
また朝鮮猿がセンノウセンノウ言ってら。

>>728 名前:名無しさん@十一周年 :2010/11/16(火) 12:43:09 ID:69TYB9JqO
洗脳された信者共の意見など聞く意味ねーんだよ。
情弱土人のくせに喋んなw
734名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:48:59 ID:H0EVMKBG0
>>730
そうだよな

ブラジルとか入れて新しい組織を作るのが一番いいと思ってるのに
なぜ国連にこだわるのかわからない

そんなにATM扱いされるのがうれしいのかね?
735名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:49:10 ID:47W3LLbq0
賛成が2割もいることに驚き

反対47%と意外に少ないな
736名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:52:30 ID:s1qy8TC2O
ミンスに政権とらせるような国は模範にはならんわな。
「衆愚政治の見本」だぜ。

よってミンスに投票した有権者から参政権を剥奪すべし!
ミンス議員・党員・サポーター・支持団体・マスゴミは外患誘致で死刑。

737名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:53:24 ID:GQIJ0eun0
>>736
経団連会長も切っておいてください
738名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:59:25 ID:5h/NdfoU0
中国が入ってる時点で常任理事国の品位について話されましてもw
739名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:01:03 ID:QqG6Oeb7O
つかこいつら無知だから日本が国連へ負担金いくら払ってるかなんて知らないんだろな…


もし知っても「日本の過去の蛮行からすればそれくらい当たり前だ」と叫ぶだろうし
740名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:01:15 ID:69TYB9JqO
>>733

は?

中共の反日教育による洗脳以外のなんだっつーんだよ?
それとも、文章読み取れないただのバカか?
741名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:01:30 ID:3sr31f13P
つか、んなこと言ってるのは外務省だけで日本人が望んでるのは常任安保理事国という制度事態の廃止だけどね。
742名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:01:35 ID:QCDi1STu0
お前が言うな
743名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:03:51 ID:y3xz7N+NO
核兵器持ってないと無理だな
非核三原則を撤廃して出直そうよ
744名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:03:56 ID:QqG6Oeb7O
考えてみりゃ国連なんてクメールルージュ支持してたようなクソ機関だしな

別に加入している意義もないような…
745名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:12:51 ID:eUNQUJRTO
中国とロシアがいる時点で常任理事国が模範国ではないんだが。
てか、第二次世界大戦時の連合国のままじゃん。どうせなら最初から決め直したら?
746名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:13:43 ID:i+E6YfRy0
むしろたったの5割と驚くところ
747名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:36:06 ID:uMTwtDRv0
>>745
勝った連合国の団体
748名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:50:00 ID:v1xWJUIc0
中国には何か手本になるものはあるのか?
749名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 14:43:45 ID:L/mu1ArH0

ちなみに、韓国政府は「日本の常任理事国入りをどんな手段を使ってでも妨害する」と公式に宣言しています..

【韓国】ウリ党代表、「国際社会の一員の資格あるのか」と日本の国連常任理事国入り反対(中央日報)05/03/08
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112888730/
【韓国】韓国政府、「日本の常任理事国入りを全力で妨害したい」 (朝鮮日報)05/03/22
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/22/20050322000040.html
【韓国】日本の国連常任理事国入り強く反対(朝鮮日報)05/03/23
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/23/20050323000011.html
【韓国】韓国政府、「韓国こそが、常任理事国にふさわしい。」(朝鮮日報)05/03/22
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/22/20050322000065.html
【韓国】政府「日本の常任理事国入りを全力で阻止」 (朝鮮日報)05/04/01
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/01/20050401000004.html
【韓国】日本が常任理事国入り2段階戦略 韓国は阻止に全力 (朝鮮日報)05/04/01
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/01/20050401000075.html
【韓国】韓日外交戦、国連を舞台に激化 政府、あらゆる手段で「日本の常任理事国入りを妨害」(朝鮮日報)05/04/01
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/01/20050401000073.html
【韓国】日本政府、国連分担金削減を突きつけ国際社会に圧力、言語道断(朝鮮日報)05/10/03
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/03/20051003000030.html
【韓国】「日本が常任理事国目指すとは人類に対する挑戦である」国連で慰安婦問題に絡めて主張(毎日新聞)05/10/14
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129218858/
【韓国】「日本の国連安保理常任理事国入り阻止」など、対日強硬カード、韓国にブーメラン効果も (朝鮮日報)05/03/17
http://ipusamu.at.webry.info/200601/article_40.html
750名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:27:28 ID:+io4KR7RQ
【韓国】ウリ党代表、「国際社会の一員の資格あるのか」と日本の国連常任理事国入り反対(中央日報)05/03/08


日本でグローバル化とか国際貢献とか30年近く言われ続けてこの評価w
何やっても無駄だよね。敵視してるんだから。
751名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:31:27 ID:mxTUiIJ10
韓国の方がふさわしいとは思わんけどね。ある意味でこの国も外交感覚に乏しいから。

オバマの支持表明はアメリカ政府としての恒例行事みたいなもんで、「やっときたか」って感じですよ。それで特段事態が動くわけでもない。

しかし、中国やロシアが日本を本格的に属国視し始めたら、逆に自国の一票分を増やそうと、アメリカそっちのけで常任理事国入りの運動に加担するかもしれない。
752名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:37:34 ID:RlIq1vhkO
さすがにずっと多額の金を渡してた国にここまで言われるとむかつくな。

マジもう渡すな。
日本阿呆過ぎ
753名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:44:13 ID:nTY92vHM0
>「いかなる角度からも、日本は模範になる国ではない」
なにこれひでー言われようだな

もー中国人どもを日本から追い出せよ
今までなんのために親切にしてきたんだよ

中国こを模範になるところ何一つないじゃん
754名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:46:07 ID:fWOUKo390
戦勝国は今の台湾だろうが
なに中共が偉そうに常任理事国に入ってるんだよバカ
755名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:50:22 ID:5thKkKtsO
そもそも、何であの国が常任理事国なんですか?
756名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:50:36 ID:1I3PtiQn0
>>752
北朝鮮が日本からの援助を「貢物」呼ばわりするのと同じで
日本からの莫大な援助も中国に対する貢物だと思ってるんだろうな
なんたって、北朝鮮のボス的な存在の国だし
757名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:53:10 ID:k7H9Q6610
こんなに嫌われてるのに何で日本は中国に支援し続けなきゃいけないんだろう?
758名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:55:33 ID:wU7xjFXx0
そもそも中共が戦勝国になり済ましてるのが
ちゃんちゃらおかしいんだが・・・・
759名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:58:00 ID:crV/P+6j0
>「いかなる角度からも、日本は模範になる国ではない」との見方を示した。

お前が言うなwww
760名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:17:10 ID:HDlj8zO30
賛成の方が20%もいらっしゃるとは……
多謝中国!!
761名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:29:40 ID:TGaxVbU3O
自民 民主の売国奴が土下座した結果がこれか もう支那と手切れや
762名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:33:52 ID:DocfXcV60
世界の模範になるような国なんてあるの?
763名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:36:37 ID:YeWI7zBn0
中国じゃなくても北東アジアで、日本の常任理事国入りに賛成の国なんて無いだろう
他国を侵略した事のない大韓民国こそ、常任理事国にふさわしい
764名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:43:05 ID:zRkl++pQ0
これで日本が常任理事国入りできた時は中国どうするんだろうな
まずODAは完全廃止、中国人の渡航規制強化
恨みのしっぺ返しはまだまだありまっせぇ

ってか理事国がODA援助受けてるってwww
765名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:48:13 ID:rddc3LZ1O
金かかるから、常任理事国はいいや。韓国さんドーゾ。
766名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:49:56 ID:hVmWxh92O
おまえが言うな〜〜
767名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:53:37 ID:1I3PtiQn0
>>762
中国人に言わせれば中国こそが世界の模範なんだってさ
都合がいい時に先進国にも発展途上国にもなれるよ!
768名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 17:12:19 ID:zYnbCivN0
>>767
少なくとも反面教師という名の教師ではある。
769名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 17:19:10 ID:HDlj8zO30
>>765
常任理事国でもないのに国連に多額の金を出してる今の日本の立場は?
770名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 17:20:06 ID:Bgl8xd680

中国人は野蛮人
771名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 17:21:09 ID:oZPhp15w0
模範にならない劣等民族から支援をおねだりしないでくださいまし
772名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 17:22:36 ID:icGuKDmD0
民主になって中国との関係が良くなるどころかナメられっぱなし
773名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 17:26:43 ID:qUq0eYH+O
なるほどっ
反面教師ってことか!!
なるほど
なるほど
774名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 17:31:07 ID:Tr5lQenIO
>>1
今日の「オマエが言うな」はこちらですね。
775名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 17:48:01 ID:l68jnbmCO
日本人の俺でもそう思うわ。
今の日本政府が常任理事国なんて務まるわけがない。
見本になるところなど何もない。
776名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 17:52:43 ID:8th3e9eS0
はて・・・正直常任理事国って模範になるような国じゃない気がするんだがな
戦争狂ばかりだよね、あと粛清狂
777名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 17:54:48 ID:IXaHEsQI0
ちょっとでも賛成がいてびっくりした
778名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 17:56:31 ID:/utH0men0
賛成に入れた奴は当局からにらまれるんではないのか
779名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 17:56:35 ID:o+J0hilm0
たしかに今の日本は模範にはならんと思う。
でも、一言言わせて。。「オマエが言うな!!」
780名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 17:59:10 ID:ZOon9HKY0
中国とロシアが常任理事の時点で国連なんて機能しないのわかるだろ?
日本は、バカみたいに愚直に分担金払って馬鹿じゃね?
カネはらうのも止めて、適当に参加してりゃいいんだよ。
北朝鮮さえ名指し非難決議だせないんだからさ
781名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 17:59:50 ID:kU50SGxo0
国連以外の機関が必要だな。
782名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:04:52 ID:uQ0KpNA60
自分の国は模範になっているとでも?
783名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:06:08 ID:LCn1I67D0
正直、常任理事国入りの必要性を感じない
アメリカの言いなりで動くしかなない状態でなっても
実質的な発言力は変わらないし無意味に責任・負担が増すだけでしょ
784名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:07:02 ID:dmQrkwYs0
別に常任理事国にならなくていいだろ。というかどうせ何も決まらないんだから脱退でよくね?
785名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:07:21 ID:+e02wPBSO
負担金減らせよ
捨ててるのと同じ
786名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:10:20 ID:+e02wPBSO
>>784
台湾の二の舞だな
787名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:19:57 ID:hJGzU9DO0
つーか大戦の結果だけで、戦勝国が勝手に決めた常任理事国制度なんていつまで続けるんだよ?
788名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:20:51 ID:84xqn92u0
国連なんて欠陥機関は一刻も早く抜けろ
789名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:21:29 ID:XBAUzOji0
常任理事国って模範になる国がなるもんなの
790名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:22:40 ID:pZz6bULR0
中華民国から常任理のポストを奪った国の連中が何言ってんの?
791名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:24:00 ID:/6beFv9j0
民主主義国家ではなく
報道も教育もネットも規制統制されている国で
アンケート採るとかアホですか?

792名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:24:05 ID:jOpCOVvV0
一党独裁国家が何いってるの?


でFAなんだがw
793名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:24:59 ID:2ZwfSUi+0
中国にODAした結果がこれだよ
794名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:28:22 ID:Q7QehDKOO
厨国人には言われたくねぇなぁw
795名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:31:14 ID:C7EAPNfC0
野獣の模範チャンコロ
796名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:33:25 ID:YML21IHhO
確かに日本が何もかも正しい訳ではないが、


お 前 が 言 う な
797名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:34:00 ID:XBAUzOji0
常任理事国でもないのに国連の分担金に総額何兆円つぎ込んでんだよ
もう国内に回せよ
798名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:35:08 ID:BYi3I6reO
ここ10〜20年で日本人のモラルが大幅に低下しているのは事実だが、それでも中国人と比べたら禿鷹とゴリラくらいの差はあるよ。
799名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:35:57 ID:gGtE1YPeO
じゃ日本製の模造品作るんじゃねーよ!
800名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:36:06 ID:R0Kla4e30
>>797
それは、アメ公が許さんw
日本は雑巾w
801名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:36:21 ID:jVrFC/v5O
非常任理事国だから国連に 大金出さなくて良いだろ
仕分けしろ
脱退しろ
802名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:36:32 ID:lZ6UFABW0
中共の経済成長路線は日本が敷いたレールの上を走ってるだけじゃない。
経済文化ファッションなにもかも日本の劣化コピーの現代中国。
それも理解出来ない連中が何を偉そうに。
803(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/11/16(火) 18:37:39 ID:76M/Wv100
>>1
|日本人の7割が中共の存在を望んでいないっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
.     ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
804名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:37:46 ID:dm2eLfEl0
賛成が20%とは驚き、2%くらいかと思った
一応、親日の中国人もいるんだね
805名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:38:32 ID:XCzmjRucO
アメリカ、イギリス、フランスのみ常任理事国(拒否権は2国以上の場合に発動)

日本、インド、ドイツ、ブラジル(昇格組)中国、ロシア(降格)を準常任理事国(拒否権なし)
にってのはどう?
806名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:38:40 ID:9DyzZmYrO
おまえらに言われたくない
807名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:38:47 ID:AemjnO+fO
>>1
お、ま、え、が、ry (激怒!!
808名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:39:11 ID:xLC/LL3+O
むしろ中国みたいな狂ってる国が常任理事国であることが不思議
809名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:40:52 ID:U3weE1a/0
>>1
模範になってたら今頃国が傾いてるもんな
810名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:40:54 ID:XnpDH8XGO
5割?意外と少ないな
811名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:41:04 ID:Go8XUSp80
そもそも、なんで「中華人民共和国」が入ってるの?
お前らじゃねーよww
台湾にかえせばぁ?
812名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:41:28 ID:OlHNHc9eO
そりゃ日本は模範になんかならねーよ。
犯罪手口の模範になんかなってたまるかい。
813名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:41:56 ID:v9aGllu20
文化的にも、国民一人一人の人間性の点でも中国の方が遥かに下だと思うが。
こんな残虐な国民性の国も珍しい。
世界最低の国だと思う。
814名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:42:11 ID:9DyzZmYrO
OUT 露助、支那
IN 日本、ドイツ
の方が世界のためになる
815名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:42:14 ID:H4JyoA7a0
つか日本って常任理事国になって何をしたいんだ?
どうせまた米国の顔色をうかがって追従するだけじゃないのか?
日本独自ではまたカネをばら撒いてみんな仲良くとかバカみたいなことを
言うだけになるんじゃないのか?
816名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:43:04 ID:QvKxJYsy0
久々におまえが言うなスレか
817名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:43:47 ID:xrIqO7MWO
つかさ
米が賛成して日本に期待させ、さんざん金を引っ張る

いざとなると厨国が大反対していつまでも認めない

日本は永久に金だけ取られるという

米中のマッチポンプでしょ
818名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:44:55 ID:XnvwQfPq0
思ったより少ないな
819名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:45:05 ID:cfcEUpm8O
もう戦後じゃねーよ。新しい組織欲しい。
820名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:45:16 ID:v9aGllu20
文化的原始人の国・中国に常任理事国の地位なんて分不相応。
国連の便所掃除でもしてな。
その程度の国なんだな。
もう既に1000年ぐらい前から。
周辺国は誰も文明国だなんて思っていない。
821名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:46:55 ID:8/+vKlzPO
どうせ常任理事国入りできないんだし、お金払い続けるのはバカみたいなんで
核保有国だけで勝手にやって欲しい
822名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:48:01 ID:gNjEjo4yO
中毒に言われたくね
823名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:49:05 ID:x9+pRfhQ0
ロシアと中国が常任理事国って
意味のない組織だな
824名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:50:20 ID:H4JyoA7a0
国連なんか脱退するべきだと思う。
所詮は先の大戦の戦勝国のクラブでしかないんだよ、これは。そんなクソみたいな
集まりに日本が入ってカネだけ搾り取られてるのがそもそも間違いだ。
北朝鮮の拉致や北方領土、尖閣、竹島などをみても判るようにカネだけ取られてクソ
の役にも立たない。さっさと脱退すべき
825名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:50:43 ID:CARgY24n0
新しい国連みたいなのを作るとアメリカ主導に確実になるから思う壺だし、
作らないでいまのままだと搾取される。
826名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:51:24 ID:YOXx4c7lO
ちょwwおまwww
おまwwえがwww言うwwかwwww
ゲヘンゲヘン
827名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:52:36 ID:dEel3fSt0
こっちからいらね。
さらに負担金シカトこいた方がいいくらい。
828名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:55:12 ID:5j6JmLa30
国際法的には中華民国が常任理事国で(国連脱退済)、
中華人民共和国は本来資格なんてないのに。
いったい誰がシナを常任理事国にしてしまったのか?
829名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 18:57:03 ID:U/2inccdO
>1
キチガイ国家チャンコロが何言ってんの。
830名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 19:45:24 ID:XUfUZGbc0


        お前が言われろ
831名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:13:07 ID:HwRVP3McO
賛成2割に驚いた
832名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:15:52 ID:s0uZTHAo0

こんなのオバマのリップサービス

>>831
俺も
833名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:20:20 ID:utQY+yaRO
>>1
息を吸うように嘘つく奴らの意見ってことは・・・
834(-_☆):2010/11/16(火) 20:20:33 ID:CA7d59pj0
>>828

 アメ公にきまっとるだろ!

 ケネディ暗殺からこっち大統領府はトラブルメーカーを成長させて将来の金儲けのネタを確保する方針なんだよ。
835名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:20:34 ID:mBZrDRqC0
先日の尖閣衝突は事件だからまだいいとしても、ここ数年の間、これほど
中国に対してネガティブな印象を持つニュースばかり流れ続けるのは、
何だか妙な気がしてならない。

明らかに世論操作だろ。裏でアメリカでも噛んでるんじゃないか?
836名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:20:49 ID:9h9qrWMl0
>日本の常任理事国入り、中国人アンケート 反対約5割、「いかなる角度からも、日本は模範になる国ではない」

日中友好なんてとんでもないよなw
837名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:22:14 ID:cQeQy3nGO
思ったより賛成が多い
日本の真の優しい姿を見せて、反日教育を解いていかなければならない
838名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:22:18 ID:9h9qrWMl0
>日本の常任理事国入り、中国人アンケート 反対約5割、「いかなる角度からも、日本は模範になる国ではない」

そんな国からODAの援助してもらうのって恥なんじゃないの?返上したら?w
839名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:22:51 ID:jxUn6Ra60
お前が言うなw

いやマジで
840名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:23:04 ID:+UvkGK82O
別に構わんよ。代わりに国連加盟金払わないから。
経済が好調な常任理事国が払えば何の問題も無し
841名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:23:05 ID:LnmwBg2FO
五割しかいないの?
もう少し気合い入れて反日教育しろよ
842名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:23:30 ID:c1MgL2xp0
反対がたったの五割弱とか中国は一体どうしてしまったんだ
843名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:24:33 ID:5MsrVJe8O
>>2の(1)が10%超えってのにもびっくりした。これは豊かな人の層だね、きっと。
844名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:25:10 ID:xX4QUy3b0
つか入っていい事あんのこれ?
845名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:27:18 ID:q/LFoA650
>>838
その通り。

でもくれるものなら遠慮なくってのがチャン。
そしてもらっておいて悪態をつく。これがチャン。
846名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:27:18 ID:d7kloLh9O
今世紀No.1の


お前が言うなスレ
847名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:28:07 ID:3SJGxY6U0
地球の癌、人類の恥である中国人から模範と思われるようじゃ
日本人も完全に終わりだしw
848名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:28:58 ID:xQUuE1sMO
中国を常任理事国から外せ
849名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:32:04 ID:coD318UnO
支那畜生は劣等民族。
850名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:32:35 ID:RLX1tQfB0
クソワロタ
851名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:32:56 ID:TqOFTUd1O
ど う で も い い が

国力上げたなら国民のマナーの水準も同時に上がるよう教育面強化しろよ
一部ではなく全体的に
見ててこっちが恥ずかしくなる国だな
852名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:34:21 ID:V3zdykTYO
常任理事国でも無いのに一番多く払わされてる国連分担金を仕分けろ!常任理事国より少なくなければおかしい
853名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:39:14 ID:PzLYc//lO
日本は入ることより中国を常任理事国から外す活動を優先しろ
854名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:53:34 ID:CQzpbh/w0
自国は常任理事国であって当然だけど日本はダメ・・・

まるで、自国は核兵器もっていいけどイラクはダメと言っているどこかの国みたいだねw
855名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:56:41 ID:as+Y6KRG0
中共には言われたくねぇなぁ
856名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:57:34 ID:yrUR6u2+0
>>8
同じゆとりでも日本とはずいぶん違うな
857名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:00:27 ID:7vXZZ8L1O
なら新幹線技術返せよ
858名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:02:40 ID:PMvPnWJ1O
ほう、あれだけ洗脳されててたった5割か
859名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:04:52 ID:uLsY7vZPO
いまの日本は確かにあらゆる角度からみて模範的ではない
民主党が糞政治してるし、経団連は中国に尻尾振りまくり
こんな国が常任理事とか無いわ…
860名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:06:49 ID:CQzpbh/w0
>>859
まあそれを言ってしまえば、アメリカや中国も模範ではないわなw
861名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:08:07 ID:wyOswa6VO
世界の嫌われ者のコイツらにこう言われると自信が湧いてくるな
862名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:08:12 ID:N6wC2xkK0
反対が99%だと思っていたから案外な数字に驚いた。
863名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:27:51 ID:rfJwdsQF0
反対が5割しか居ないことに驚いた。
864名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:29:51 ID:X2xutoiyO
国家に、国民がこれだけ異議となえるのって中国人民知ったら凄いと思わないの?死刑に成らないんだよ。日本は!
865名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:46:14 ID:LKCrlpEF0
てか、中華スタンダードだと、そりゃ日本は模範にはならんわな。
あいつらが世界スタンダードから180度ズレとんやから。
あー、こんなすがすがしいニュースはない
866名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:47:31 ID:QAtihqXK0
日本は常任理事国になる必要はない
それだけの度量が無いよ、日本には
なったところで米国のYESマンになるだけ
867名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:48:56 ID:uQyo23WhO
日本の模倣がなんだって?
868名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:58:32 ID:wPqRozak0
賛成が20%って意外と多いな

>「いかなる角度からも、日本は模範になる国ではない」

しかし、中国人の批判っていつも的外れなんだよな
共産党政権による洗脳教育が相当成果を上げてるんだろう
869名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:04:07 ID:Z8LnKRwJO
スレタイでふいたwww
870名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:07:47 ID:7ZcwOE1HO
逆に安心した
中華の価値観で模範になる国って相当あれだよね
871名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:08:31 ID:cgW5EvGQ0
反対5割も政府がそう言っているからと言う理由が一番多そうだ。
872名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:14:23 ID:M8U6xhch0
国連脱退しろよ
873名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:16:12 ID:YL7NYC1t0
意外と少なくて驚いた
874名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 22:36:57 ID:mIYQpQbQ0
意外と反対が少ない・・
875名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:28:54 ID:XI39X8Y50
サーチナ余裕

日本で、中国の常任理事国外しのアンケートやったらー?

まあ、民度が中国ほど低くないから、やらないけどさ
876名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 23:40:47 ID:XeC/ONjqO
国連脱退した方がいいな、日本は
もっと凶暴な本心を剥き出した方がいい
実は今でも本気になるとかなり色々なことが出来る日本
877名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:06:01 ID:BZW8PxJw0
そもそも世界では中国人と中国の悪ぶりの方が問題になってるだろ
日本が模範云々って
中国って基地外?
878名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:12:44 ID:H+ytvmDw0
つか、あんまり大人しくしてるのも日本の国益にならないんじゃないかと
諸外国と日本に有利に交渉出来る人物が必要なんじゃないの?

中華人民共和国は少し天狗になり過ぎてる
879名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:14:08 ID:JwYYNe/s0
へ〜
中国人に模範っていう観念があったんだ。
模倣じゃなく?w
880名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:15:07 ID:eEEZNMUmO
だったらパクるなw
881名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:16:56 ID:UtuhsNfXO
糞の役にも立たない国連の分担金を払い過ぎ。常任理事国よりたくさん払う必要はない。話はそこから。
882名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:21:11 ID:koo2rq2eO
国連脱退!
883名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:23:44 ID:RO/4iYjo0
以外と反対が少なくて、賛成が多いことに驚きwww
884名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 00:24:26 ID:+ZoZwz/K0
確かに他国の顔色伺わないと拒否権の発動もできない常任理事国なんて要らんわなw
885名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:08:33 ID:bRBPDWIY0
賛成が20以上もいるのか
反対も半分程度だし

日本で立場を逆にしてアンケートをとっても同じぐらいの数字になりそう
886名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 01:48:12 ID:z1a8auI50
国際連盟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国際連合
887名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 02:08:36 ID:Q2Z4FnMwO
ノーベル平和賞受賞者が投獄され、その家族が軟禁されると言うだけでも異常なのに、各国に授賞式にでるなと脅迫状を送りつける。
これが国連理事国だぜ。
しかも分担金を滞納して軍備増強し近隣諸国を脅かす。
何処が模範だよ。
888仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2010/11/17(水) 02:12:11 ID:HUG/ngTMO
>>879
座布団1枚w


あー仕事で顧客にイライラ俺に責任押しつけるなやマンカスババア死ね
889名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:00:49 ID:XfY3vLpXO
確かに今の民主党政権では常任入りしても世界に恥を晒すだけだしな

だが中国、おめーには言う権利無えよ
890名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:05:22 ID:KvlsQC+V0
まだ戦勝国倶楽部に入れると夢見てるアホがいるのか?w
日本とドイツは永遠に入れるわけねーよ
今の国際関係が全部壊して次の勝ち組に乗るしかねーよ
今の政府じゃどだい無理な話だが
891名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:06:49 ID:YbvuI/DvO
日本国があればいい。それさえも今後危うい。
892名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:08:55 ID:ejQY37D/0
天安門やらかした国が随分偉くなったな
893名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:08:57 ID:12ah9sYhO
反対が半数くらいということは、あれだけ政治的自由がない国にもかかわらず
政府による洗脳が効かない人間が国民の半数いるということだぞ

中国人、おそるべし
894名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:09:01 ID:f36Sxzn90
国連なんか体裁で加盟しときゃいいんだ。
分担金も、「政府の借金が多すぎて払えません。」
とでも言って未納にしとけ。
895名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:09:50 ID:i7nEp4810
中国共産党は何やってるの?
5割とかふざけてんの?

100%目指せよ
896名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:13:41 ID:DyuElLNSO
本日の
おまえが言うな

また、中国か

ですね
897名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:14:37 ID:K+8sc0qo0
>>1
中国人にだけは言われたくないw
898名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:16:49 ID:K+8sc0qo0
>>866
むしろ脱退して国連分担金払わない方がいい。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jp_un/yosan.html

899名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:18:39 ID:Z88IZguH0
もっとも、模範にならない国に言われたくはない!
900名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:20:35 ID:1ugDpcPc0
常任理事国に中国が入ってる時点で底が知れる
入らんでいいよ、そんなもん
901名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:21:55 ID:yLUMdVgAO
中国人なんてクソの役にも立たない害人。
みんな駆除されろ。
絶滅していいのが中国人て言う種類の人間だ。
害虫と同じ。
全世界レベルで駆除しないと増殖続けて地球を滅ぼすぞ。
902名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:22:24 ID:ZAn4ZEZS0
(1)賛成…20.25%
(2)反対…46.84%
(3)何とも言えない…32.91%

「反対」が半分もいないんだけど。。
中国人は全員日本嫌いと言い切ってたネトウヨはどう言い訳するつもりだ?
903名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:23:18 ID:FQZ1I7o2O
私利私欲しかない国に言われたくないよね。
他国に大金を援助してもらっている一方で、他の国に「中国から」と援助ばら蒔き。

受けとる側の国では中国イメージUP。資源交渉が有利になったり、外交面での見方を増やしたり…。

本当に小汚ない。
904名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:25:55 ID:18O+Sd94O
まぁシナチョンに媚びへつらうことしか出来ないこの国に常任理事国なんて無理無理。
自民党だってダメダメだよ。
まず独立国になってからの話だな。
905名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:31:35 ID:JJc0MCUp0
そう言う理由で常任理事国を決められるならチャンゴキほど不適格な存在は無いわな
暴力が強かっただけの戦勝国のお遊戯会に品格も規範もあるかよ
906名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:34:28 ID:uetyox0dO
どの口が言ってんだヴォケ
907名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:37:05 ID:Fq5iga0R0
はいはい。 日本人は誰も日本が国連常任理事国にふさわしいとは思っていません
だけど、中国の事もふさわしいと思っていませんからああ
908名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:38:55 ID:ZTgc0wg9O
半分は賛成ってこと?
共産党の力も落ちてきたな
909名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:39:37 ID:FQZ1I7o2O
全世界のイメージは「中国はマナーのなってないただの成金」

バブル弾けたらおわり(笑)
910名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:42:18 ID:81t6497PO
中国人は一人っ子政策でもまだ甘いよな。
マジで0人っ子政策にしてくれよ。
別に今生きてる奴らに死ねとまで言ってるわけじゃないんだから
そのくらい目標達成してくれや
911名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:44:18 ID:SFKx4DpuO
そもそも中国が常任理事国なのがおかしいだろ
912名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:46:54 ID:g6+WRyNU0
日本人もそう思ってるよ。
今の政権が日本を握ってる限り、余計なことに首を突っ込まない方がいい。
913名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:48:06 ID:FQZ1I7o2O
中国って、自分のこと常に棚にあげてるよね。

本当に理解不能。

…もしかしたら、わざと自分のハードルあげてるのかな?(笑)
914名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:50:49 ID:XsP2VdicO
まったくだ。
高圧的外交に弱い日本は、このままでは各国の範たる存在ではない。
核武装して常任理事国入りの要件を満たすべし。
915名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:51:31 ID:ryhUbrj0P
中国は侵略行為で安保理から外されるだろう
916名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:51:52 ID:fh+D0nqX0
中国人が異常だ、で思考停止せずに、
こういうアホを大量生産する成果を上げる「教育」の怖さと
日本の教育現場に潜む怖さを心配した方がいいぞ。
917名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:53:37 ID:Fq5iga0R0
常任理事国としての責任を全うせよとか言われたりしたらたまらん
そんなものは望まないよ
それよりも日本は優等生面しないで、もっと、自国のための国づくりに精を出すべきだ
918名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:53:47 ID:7sbLVRQD0
そもそも支那が5大国入りできたのは蒋介石が大恩ある日本を裏切って米帝に寝返ったご褒美だからな。
さらにそのタナボタで美味しい思いしてる共匪がどの口で抜かしやがるか、って話だけど、
国連なんて国際公金泥棒だから別にどうでもいいや。
919名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:53:47 ID:pR+44raY0
チャンコロが偉そうに・・

ってか世界はチャンの悪事のこと知らなさ杉
自国民だけじゃなく周辺国家までに多大な迷惑かけてることを知らさなければいけない
これは日本政府がチャンコロ糞政府とある意味つるんでてだらしないから

ゴロツキ、チンピラ、殺人集団、資源乞食国家の癖に生意気すぎ
920名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 09:55:19 ID:Bn/BzTatO
中国人「いかなる角度からも日本は模範となる国ではない!!」

日本人「え〜、『萌え』という切り口でもだめれすかぁ〜><;」

中国人「前言撤回アル!」
921名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 10:00:10 ID:z/GG6p7k0
>33
中国人 ピザってなんなんだろうなw全然イメージ結びつかねえんだが
922名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 10:01:52 ID:Bk9lnMPsO
まーた海外出た事のない中国の貧民ウヨが騒いでるのか
923名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 10:02:31 ID:7xls+zUiO
昔の中国が入れて、今の中国がまだ常任理事国やっているんだから、常任理事国は30国くらいあってもおかしくないな。
924名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 10:02:53 ID:J9+FhhKmP
むしろ反対が47%しかないのか、驚いた
925名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 10:03:41 ID:TEk4M8xk0
そもそも支那に常任理事国の資格ない。
926名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 10:06:06 ID:J+ad+LcX0
>>1
これのどこがニュースですか?
927名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 10:07:44 ID:9Gh3x4VA0
国連を脱退しよう・・・・
928名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 11:15:03 ID:pFNK3zc80
模範国=都合の良い国

こいつらの話しの本質はここだろ
929名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:20:27 ID:ZTgc0wg9O
中国人の半数が日本寄りなら
共産党と民主党を潰せるんじゃね?
930名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:27:16 ID:Ko7my44tO
じゃあなんで留学生が山程くんだよwww
931名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:33:01 ID:omjOqJyW0
日本の常任理事国入りは第三次世界大戦で日本が勝利国になるしか方法はない

その時まで日本は国連では永遠に敵国・敗戦国である
932名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:33:13 ID:MNJNf7eY0
常任理事国なんかならなくていいから金も出すな
常任理事国だけで運営しろ
933名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:36:51 ID:luV7vSoDO
>>929
まぁざっと7億人は反対じゃないってことですからね
934名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:37:26 ID:EdE+j71xO
> 【中国】日本の常任理事国入り、中国人アンケート 反対約5割、「いかなる角度からも、日本は模範になる国ではない」


そっくり裏返してお返しするワ。

「いかなる角度からも、支那は模範になる国ではない」
935名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:41:56 ID:VC5PCGsYO
これは良い傾向だろ
あの国に関わること事態多大な損失。
もっと日本を見下してくれていいぞ
936名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:50:58 ID:i/Ix/G5vO
これはギャグかw


問題
 いかなる角度からも模範となる所がなく
 常任理事国として居座るべきではない国は?

答え
 C国
937名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:51:18 ID:R7HYnIaOO
嘘ばっか教え込まれてる連中の意見になんの意味があるんだ?
938名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 12:53:42 ID:J4wJ6h9xO
無法者=模範の国なの? バカなの?
939名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 13:00:10 ID:m51grnLg0
日本は模範になる国ではないと思ってるのなら、関わらないで下さい。
940名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 13:01:35 ID:ZX0ScRRtO
船舶当て逃げの中国に言われたくないですよwww
941名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 13:02:00 ID:8934O5DP0
反対が5割しかいないのか
942名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 13:04:40 ID:u5j+1PYEO
今日の お 前 が 言 う な スレと聞いて
943名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 13:04:48 ID:Q65UMOr/O
おまえ等だけにはいわれたくないwww
944名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 13:07:11 ID:WZBQ2gBBO
早く中国を啓蒙しないと
945名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 13:10:02 ID:gomwg5ps0
中国とロシアが常任理事国というのを見れば、国連なんて意味ないのがわかる。
まだ強く出られるのは中東絡みのみ。
中国の子飼い北朝鮮にさえ名指し非難決議だせないんだから。
946名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 13:23:27 ID:BBaSGEh50
日本のいかなる製品も模倣はするけれど・・・
947名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 13:26:14 ID:zkGX1vp4P
948名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 13:37:36 ID:m1R7rAVC0
菅政権の実績だな
949名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 13:43:52 ID:zTNlyCIS0
>>491
またあんたかw

産業カウンセラースレでもゴチャゴチャ書いてたな。
あんたは障がい者じゃないなら、まずはもってる資格活かして働けばいいじゃないか。
人のことより、まずは自分で出来ることさがしたらw
950名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 14:01:05 ID:n6qpB8v+O
チャンコロ…
951名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 14:08:56 ID:KqwXpQNpO
別に

もうなれないし
952名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 14:09:19 ID:jEzSZK9XO
まぁ間違いではないが一言、お前が言うな
953名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 14:36:57 ID:yKWFZMZ2O
まったく、ちうごくが言う台詞だな
この国の人間は一人残らず死んでくれ
954名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 18:28:50 ID:5dZXxk6s0
そりゃそうだ、中国で日本を規範にした生活なんか送ろうもんなら
騙されるは、身包みはがされるは、野垂れ死にするだろうからな
ムリってもんだ
955名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 19:25:02 ID:3hpjp20F0
第二次世界大戦後の東アジアの紛争のかなりの部分に中華人民共和国は
かかわっている。
かの国のあの姿勢がなければ、東アジアの情勢はかなり平穏になったのでは
ないか
956名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 02:35:19 ID:MtPGE9IT0
94%くらいかとおもったのに
957名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 05:53:48 ID:YGm51eAP0
日本は常任理事国にならなくていいけど、
模範云々言うのなら、中国の常任理事を剥奪したほうがいいね。

政治家、国民の程度の低さを見ても模範になる国ではない。
958名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 06:32:20 ID:jGTIFrk7P
日本が常任理事国になり日本主導で核廃棄を世界に提案する
核エネルギーは平和利用する
9条は改正集団的自衛権を認める
959名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:05:27 ID:rgCnwR070
中国人の女はコンビニの店員すらできないからねー
ほんとクズだわ中国人
960名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:06:42 ID:RmRrbV+9O
はあ? 国民に言論、思想の統制を敷き、政府に都合の悪い情報は隠して、さらに報道の自由がないような、中国がどの面下げて日本に文句言ってるんだ?

そんな国こそ、常任理事国なんかには一番ふさわしくないんだよ!

ふざけるな腐れ中国人どもが!


憲法で自由が保障される民主主義国家日本に文句言う資格など中国にはない!

・・・・・・・・・・・。あれ民主党政権下の今の日本じゃ中国と何ら変わりないではないか。

日本に資格はないです。 民主党が消滅しない限り日本終了。
961名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:08:31 ID:Pu1XMI/e0
あれ?賛成が20%もある。
なんとも言えないが約33%もある。
反対が5割に達してない。

官製アンケートにしては親日的だなあ
962名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:11:21 ID:RLqayiaNO
模範になる国なんて世界中見渡しても無いがなぁ
963名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:11:29 ID:Uy1A84h5O
くたばれ支那畜
964名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:13:42 ID:RmhTCDAg0
アンケートの母体が中国人なのに5割しか
反対がいないことに寧ろ大変驚愕するわけだが

最近の中国人はどういう反日教育を受けてるんだ
965名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:16:40 ID:LJuh3aen0
あうあうw さすが盲目的に共産党のウンコ喰ってる奴等だwww

自分の頭で考えて喋れない奴等なんだから、しょうがないねw
こんな奴等で民主化なんざ無理無理

ホント、人類の敵だわな 支那・鮮人ってwwwwwwwww
966名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:19:32 ID:o+vxQobDO
日本自体がユトリなんだから言われてもしょうがない
辛抱強すぎ
967名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:20:06 ID:+m64eVo/0
中国が模範国だというのかw
968名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:22:16 ID:matGT/a8O
反対が5割程度しかないのが意外。9割位はあるのかと思った。
明確に賛成する人も2割いるとか信じられない。
しかも模範云々の件では1割強もある。何か気味が悪い。

一体中国は本当にどうしたんだ?反日精神は?
969名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:27:21 ID:bBWBAwm6O
別にいいけど
世界二位の経済大国の常任理事国さまはもちろん
常任理事国に相応しくない国より分担金多く払うんですよね!
970名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:35:02 ID:cuo1siinO
媚びってまで常任理事国にしてもらわなくていい。

どうせ発言させて貰えないし。
971名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:38:21 ID:DKDsZ9SGO
ネットで若い世代に片寄ったアンケートなんじゃないの?
上海みたいに親日的なとこに住む人が多いとか
972名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:46:54 ID:wjtvihST0
あいつは質問に割り込んで偉い、あいつは他人の領土を盗んできた、あいつは売り惜しみで相手を困らせた
日本なら忌み嫌われる事が評価される、中国が模範とされるような社会ならそのとおりだなw
973名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:47:21 ID:ikhZ842z0
常任理事国なんざならなくていいから、もう金出すなよ
974名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:56:24 ID:TJ67wYypP
もう中国へ経済援助なんてするなよ。
975名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 07:58:26 ID:0Ys/kQCkP
日本は模倣したものを昇華させて売った
中国は模倣したものを名前を変え売った
韓国は模倣したものを劣化させて売った
976名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 12:57:21 ID:UWkdRH2S0
【中国】中国で高速鉄道車両が「炎上」…実習施設で失火・原因調査中[11/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290051693/
977名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:47:07 ID:g7jsEqDm0
犯罪者の模範になんかなりたくない
978名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:53:08 ID:Db4Eet4eO
ワロタ
979名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 13:53:20 ID:ZY+227nz0
中国はなんの規範になってるんだ?
980名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:08:04 ID:pqymY677O
こんな国に支援するのか?民主党は。

民主党に投票しかカスの責任だ。
981名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 14:30:29 ID:sc4lrex9O BE:2571024285-2BP(0)
今の政権じゃ、そう言われても仕方ない。
982名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:03:54 ID:V3JQzzBu0
【創価学会】「池田先生は即身仏に成られたのだ」…ミイラ化した池田名誉会長の遺体を本部礼拝室に安置していた教団幹部ら逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1285404253/
983名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:07:51 ID:+H7jQRS00
日本が並以下の屑で模範にならないとはもっともな意見だが、
最下層の糞に言われる筋合いは無いな。土人風情が分を弁えろ
984名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:08:19 ID:gnDlcjS+O
>>975
模倣レベルは韓国のほうがまだ上じゃないか?
中国製品なんて模倣のレベルにも達してないぞ。
まあ韓国も似たり寄ったりだけど。
985名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 15:49:24 ID:MBEVzJjIO
そりゃ近々失敗国家の仲間入りする国の模範にはなんねーよな
986名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 19:17:24 ID:Zoiit2hz0
そろそろ第三次世界大戦おきないかな。もちろん日本は不参加で。
987名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:49:55 ID:16ot86AS0
987
988名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 04:59:12 ID:6uQQX8fdO
ドブスから嫌われても何とも思わんのと同じだな
989名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:04:54 ID:uqbcT4JY0
B型の一人っ子は怖い
990名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:06:55 ID:PFgnaKvuO
>>1
模範にしてくれなくてけっこう。
どうがんばったところで、シナ畜が日本人のようになれることはない。
991名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:08:53 ID:TWwiX6oa0
賛成が以外に多いじゃないか
992_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/19(金) 05:09:57 ID:bsCzgEd/P
992
993名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:10:30 ID:POsa+aEL0
        /: : : : :ー: :_>------ー、__
        /: : :._:>:'": : : : : : : : : : :::|:::`::::....、
       /: :.//: :./ : : : : : : : : : : : : |::::::::::::::::\
     /: : : /::/: : //: : : : : : :/: : : :::l: ::ト、::::::::::::::::::丶   
     /: :/: :∨: :.//: : : : : : :/ : : :::::/: ::|ハ:::::::::::::::::::::ヽ     
    ノ: :/: : :/ : : |:' /: : : : :./: : ::::/|: :/  ヽ:::::::::';:::::::::::..  
.   ー'7: : : l\ |: :|: : : : :/: :::/:::::,':/:::::::::-}ト;:::::::'::::::::::::'  
     {: : : :|: :.ヽ|: :|: : : :/|:/_::::::://::::::::::::::jハ::::::|:::::::::ハ
      ',: : :{:\: |: : : : :/fテミュ`:::/::::::::::::,::_-、:::|:::::|::::::|::|ハ
       V: ヽ: :r‐、 : |: {ん)い ::::::::::::::::::::ィ示ミ、.l:::/:::::::|::|    
       V: :∨/ 〉: :ト/弋z:タ::∠ヽ::::::::::ん:う 》|/:::::::/|/ 
         j∧:.\(〈ヽ!       丶:::::rゞ='':::::/}:::::/ / 
         };/\__,           .'::::: ̄::::::://;/    お前らが言うなよ…
               Y、      ___{::::::::::::::::::,'    
                | 丶    `7:::::::::::::::ノ   
              __|_ \、    }:::::::,  ´   
           /    \ \>-ァ ´        
        _/\   /:::\}::::/\
   __ -―'"     \,/:::::::::::〉r{マ::::ト、
 /-、         /:\:::::://介ハ::{:::`::::..、
994名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:15:28 ID:tliRLhEEO
情報鎖国
995_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/19(金) 05:19:03 ID:bsCzgEd/P
995
996名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:24:08 ID:uWgYHt4i0
1000なら国連脱退
997_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/19(金) 05:25:58 ID:bsCzgEd/P
997
998名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 05:27:35 ID:bAY/CkO80
世界「中国がここまで嫌う日本って、相当いい国なんだな・・・」
999_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/19(金) 05:29:28 ID:bsCzgEd/P
常任理事国、よりも、核保有国、を目指すべきだな。

それで、実質、常任理事国。
1000_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/19(金) 05:42:42 ID:bsCzgEd/P
最後、に笑うのは、この、私、である。

最初、から、決まっている。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。