【尖閣ビデオ】自民・谷垣総裁も“ビデオ流出”の保安官を批判、「二・二六事件」を引き合いに「国家規律を守れないのは間違い」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
★「二・二六も命令無視」映像流出保安官を自民・谷垣氏が批判

自民党の谷垣禎一総裁は14日午後、さいたま市で講演し、中国漁船衝突の映像流出事件
で神戸海上保安部の海上保安官(43)が関与を認めたことについて、青年将校らがクーデター
を企てた二・二六事件を引き合いに出し「映像流出を擁護する人もいるが、国家の規律を守れ
ないのは間違っている」と批判した。

同時に「二・二六事件でも『将校の若い純粋な気持ちを大事にしないと』という声があり、最後は
コントロールできなくなった」と指摘した。

一方で「政治の責任で解決する姿勢がなかったことが一番の問題だ」と菅内閣の対応を非難。
「政権担当能力を失っており、一日も早く退陣させないといけない」と強調した。

MSN産経:http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101114/stt1011141824004-n1.htm
前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289736370/
2名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:50:47 ID:XosX9+js0
これ谷垣は間抜けなんじゃない。
中国からの指令で沈静化を測ってるんだよ。
もはや日本人に味方なんていないってこと。
3名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:50:53 ID:Er3A4Q7M0
4名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:51:05 ID:MhTxfqNx0
ネトウヨ保安官ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:51:09 ID:P5WVI8H30
ただ闇雲に世論に同調して、sengoku38は全く悪く無い、と言ってしまうと、
民主党政権になってからの、数々のブーメランが乱舞する様な事態になってしまうので、、
「映像流出を擁護する人もいるが、国家の規律を守れ ないのは間違っている」が、
「そもそも非公開にする理由が無い今回の場合、」不当に逮捕されては、ならない。」
位のコメントではダメだったか。
6名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:51:22 ID:vs6KQ2ae0
[10/25:隣国米国暗国大陸41]元「民主王国」北海道の再生と中国漁船が犯した「殺人」の噂
http://ameblo.jp/honey-spider/entry-10686629671.html
7名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:51:27 ID:5R5dVDkd0
二二六は軍人が立つ大義と現実的な要請があった
緊急避難的な行為だった
軍に対しては、軍が立って国を変えねばならないという動機を与え
現実を知らない机の上の秀才には任せておけないという、国民に対する大義を与えた
そうやって戦争へ向かっていった


だからこそ、そういう緊急避難行為を必要とすると国民に思わせるような狂った政治であってはならないのだ
自民政権下でも不満は当然あるが、ここまでは酷くはなかった
クーデターまがいの行為が行われるほどは酷くはなかった
8名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:51:28 ID:NTqiULBe0
>>1
こんなやつに次の総理任せたくない
9名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:51:30 ID:PZC57wZV0
空気読む読まない以前に

船長逮捕の時から、こいつの発言は全くブレてない
加藤紘一のアイデンティティを
しっかり引き継いでいる
10名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:51:32 ID:jZKlyVAw0
谷垣はまともすぎてつまらんなw
11名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:51:36 ID:6ClPJ4L80
谷垣、馬鹿すぎ。味噌も糞も一緒くたにする民主党の屁理屈戦略に、自民党の党首が洗脳されていったいどうするんだ。
国家機密でもなんでもないビデオを流出しただけの話を、2.26事件と結びつけるなんて谷垣はまたもや強烈なオウンゴールを放ちやがった。

今日の昼、テレ朝で黒鉄ひろしが言っていた。
「上司の命令ならたとえそれが間違っていたとしても絶対に逆らえないという理屈はおかしい。
ナチス政権化で、規律に反してユダヤ人を救うためパスポートを発行し続けた杉原は間違っていたのか?
ヒトラーを暗殺しようとしたナチスの将軍は間違っていたのか?
船長の指示通り船を動かせば岸壁に衝突沈没するとわかっていたら、船員は船長の支持なんて当然聞かないでしょう。」

ビデオが流れて以来、中国は基地外じみた反日運動をやらなくなったじゃないか?
野党の党首として、追求しなけりゃならないのは、
日本にとって百利あって一害なしのビデオをなぜ公開しなかったのか?に尽きるだろ。

オマエより、共産党の志位のほうがよっぽど大局観があるわ。谷垣は、志位のコメントを、1000回音読しろ!!

志位氏は、「明らかになったビデオ映像を見れば、本来、これは非公開にしておくべき内容の
ものではなかったというのが私たちの判断だ。こういう内容のものであれば、政府の責任で
もっと早い段階で公開すべきだった」と述べました。

そして、志位氏は「いま問われるべき問題の焦点は『ビデオ流出問題』ではない。政府が
ビデオ映像の扱いについて、責任ある方針をもたず、早い段階で公開すべきものを公開して
こなかったことにこそ問題の焦点がある」と強調。「公開すべきものを公開しなかったことが、
今回の流出問題につながった。その責任こそ問われるべきだ」と指摘しました。
12朝敵谷垣を許すな!抗議メールを!:2010/11/14(日) 21:51:36 ID:V2BV1DHS0
みんなで谷垣総裁の辞職を求めて抗議メールを送りつけよう!
谷垣は昔、親中派と言われていて青山は
総裁の古賀派が小沢と内通していると断罪している!
谷垣は朝敵の売国奴だ!
みんな、国民の声をあげて朝敵を失脚に導こう!
抗議して国民の為に自分を犠牲にした保安官の名誉を守ろう!

抗議先↓
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
13名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:51:47 ID:fgjmCo4a0
うわもう3かよ
早すぎだろw
14名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:51:48 ID:+GjFBiRk0
おまいらが怒り狂った王蟲の大群のようなので
清涼感たっぷりの正論を投下しよう

「この43歳の海上保安官はどんな志があっても、
とにかく法で裁かれなければいけない。法廷に立たなきゃいけない。
その上で、無罪になるか有罪になるか、この国の独立した司法が決めるんですよ。
しかしそれと同時に、裁かれるのは、その、その海上保安官だけなのか。
この保安官は法で裁かれても、国民に裁かれなきゃいけない人がいますね。
それはこの二人ですね。出してください!(絵が出る)
菅さんと、仙石さん。これは私たちの総理大臣、私たちの官房長官。
この二人は裁かれなきゃいけない。どうして中国船長を釈放したのか。」
11月10日放送 青山繁晴のニュースDEズバリより

スレタイがちょっと恣意的だと思うよ
15名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:51:55 ID:I6hHpjPf0
      _,,..-──‐-、.._.
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  胡錦涛様、温家宝様、誠に申し訳ございませんでした。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}        
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

               ハニ垣
16名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:51:56 ID:5L7zF1Fg0
>>1
(´・ω・`)内部告発をクーデター扱いするような政党なら

(´・ω・`)自民党は永久に野党のままでいてくれたほうが国民の為だな。
17名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:51:57 ID:hfL1IVgu0
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪オウンゴール
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     オウンゴール
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ネトウヨ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
18名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:03 ID:ggfSjTJI0
谷垣だめだな。
19名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:11 ID:2p/hzHwI0
ハニ垣も参戦わろた
20名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:15 ID:Z+taXQD90
いいたいことわかるが例えが
万引きと殺人事件くらい乖離してるからまずいよガッキー
21名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:16 ID:dwx9sPOh0
コイツも成績だけ立派な頭の悪い優等生ってタイプだな。
他にもっと言い様があるだろうに。
22名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:18 ID:GhLrpUXV0
まーた言葉尻を切り取って責め立てるのか
おまえらマスコミのやり方は学んだんじゃないのか?
それとも騒いでるやつはわざとなんかね
23名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:19 ID:p0bLtOlj0
なんか、見方のはしご外しやってね?w
24アジアのマミ:2010/11/14(日) 21:52:19 ID:aOWiwKgu0





自民ならビデオの存在すら抹殺攻撃キターーーーーーーーーーーーーー











25名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:21 ID:tnKGN9L1O




政治家は、裸の王様なんだよ。





26名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:23 ID:rVhfDOuO0
船長逮捕のころから釈放しろとかほざいてたもんw
身内に注意されてひっこんだけどw
27名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:27 ID:hHHiGBcN0
                       . -‐'^ ̄ ̄ ̄¨   _
                   /            `丶、
                    /                \
   i`ー、            /                   ヽ.    , 、  _,ィ‐、       r-‐、、
   / ∠_ノヽlヽ__/ヽ、   ,′   /  /   ノ           ',   l、_二-ァ  ,r'       / r '
  //! l´ ̄| 「´| l    .{/  厶∠..,_///    ノ }        ,       / /      (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
  __」 L/ヽl | | l    /  // / `  /   / |八         |   / _,-ニ_`ー、     ̄フ ./ ヽ i  〉 ヽ
   ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !   /   /       / / `メ、│     │ r'´,/_   `} ゙l     /. /   / j <、_ノ
    / ノヾヽ.| |_.」 |   l│ i { ≠=ミ  //  /  ' |      /  `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ   r' / 、ー'′/
   ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'  .l│ iハ ::::::        .._    |/   l /     `ーニ--‐'´    ヽノ   i、_ノ
               l从  {:      .    ⌒ヾ  /  / |/
             . -<⌒V人   、    ::::::   /-<  |/
           ...:::::::::::::::ヽN|:::::\    ̄    _,厶-  〉从
         /.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_  .. /      //
       //::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \   /:{    _,. ´
     /..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l  ,>く::人_,,ノ::::{
.    /..::::::∧:::::::::..\:::::::::}:: |::::::::::∨ /  }::::::}::::::::::::人
.  /..:::::::::::{::ハ:::::::::::::..\::リ::: |::::::::::::} {  ノ::::::{,_/::::)ハ
 /..::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::ノ〉:: L..._」 」/::::::::「::::::::::::::::::::}
28名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:29 ID:a9aedoPQ0
谷垣は中国共産党の対日宗教侵略機関である仏光会の信者だったよなあ。
29名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:29 ID:ARPaewhE0
>>1
今回は国家の規律自体が間違ってたんですけど。
30名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:31 ID:aJ/TkfyD0
規律違反を肯定してるやつは自分の首を絞めてることに気づけ
政権運営や国家運営なんてできんぞ
31名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:32 ID:/KiZFY+u0
【尖閣】共産・志位氏「“ビデオ流出問題”は傍論。本論はビデオを公開しなかった事」「一番の責任は菅、仙谷の両氏にある」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289700041/

★公開すべきものをしてこなかったことが問題――尖閣ビデオ問題 志位氏
日本共産党の志位和夫委員長は11日、国会内で記者会見し、尖閣諸島沖の中国漁船衝突
事件のビデオ映像が動画投稿サイト「ユーチューブ」で明らかになり、投稿したという人物が
名乗り出て、取り調べを受けているというもとで、党の立場を明らかにしました。

志位氏は、「明らかになったビデオ映像を見れば、本来、これは非公開にしておくべき内容の
ものではなかったというのが私たちの判断だ。こういう内容のものであれば、政府の責任で
もっと早い段階で公開すべきだった」と述べました。

そして、志位氏は「いま問われるべき問題の焦点は『ビデオ流出問題』ではない。政府が
ビデオ映像の扱いについて、責任ある方針をもたず、早い段階で公開すべきものを公開して
こなかったことにこそ問題の焦点がある」と強調。「公開すべきものを公開しなかったことが、
今回の流出問題につながった。その責任こそ問われるべきだ」と指摘しました。

32名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:34 ID:nxEtZnkJ0
正論という正義を否定し愛国無罪主張する以上
勝ち目がないのははクソウヨも中国もいっしょw
33名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:34 ID:wmOShcC70
馬鹿か、何も言わず黙って事の顛末見届ければいい事なのに何で菅や仙谷の擁護発言なんぞすんだよ。
お前自民党総裁止めろ、この発言で何%か支持率確実に落としたぞ。
34名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:35 ID:n/2sYG+D0
ハニ垣ってハニワみたいだから?
35名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:40 ID:GfNjBm470

    鳩山さんの方が良かった
      鳩山さんに戻せ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/     もう少しで
    !゙    (__人_)  |      こういう国民の声が上がるぞ!!
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
36名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:40 ID:W62Gjppf0
ネトウヨw
37名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:48 ID:+Y5v3qDr0
せっかく自民に追い風吹いてる時なのに谷垣は・・・・あ〜あ
38名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:53 ID:0xWmMidy0
この件に関しては谷垣が正しい

未だに理由が皆目検討がつかないが民主党に投票したバカが多数いて、あの無能集団が与党になったわけで
あんなど素人集団ではあるけども民意を一応反映した存在なわけだ
その曲がりなりにも選挙で選ばれたそのバカどもの意向を差し置いて、自分の判断を優先させるってのは民主主義の否定だ
39名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:54 ID:MIDWc1kL0
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう

40名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:55 ID:Kg1SCc5Q0
ハニ谷もしょせん、この程度
今そこにある国難すら理解できず単に政争の具にしているだけ!
これを国家の規律だと認めるなら自民はもう民主を責める資格はない。
黙って民主に従え!

人体に例えれば今の日本は民主党という寄生虫に蝕まれて正常に
機能していない状態。悪性の病気にかかっているのだ。
しかもそれはどんどん進行している。

病魔に蝕まれた体に「なんで言う通りに動かないんだ!」
と責めたてて何の意味があるだろうか?
「正常に動けないんだ、今は異常なんだ」と国体は苦痛の悲鳴を上げているのだ!
それがこの尖閣ビデオ流出問題の本質だ。

尖閣ビデオ流出事件は日本という国体が発している「痛み」であり「警告」なのだ
民主党という売国寄生虫に侵されて発している悲痛な叫びなのだ
これからもっともっと機能不全が起きてくる

「公務員は政治家に従うべき」などと言う浅薄な組織論はこの
非常時においては問題の矮小化としか言い様がない。

そ ん な 事 は 言 わ れ ず と も 誰 で も 判 っ て い る 。

それでも、やむにやまれず「判ってはいるが」海保職員は行動したのだ
反日や私怨や事なかれで行ったのではく
愛国心であり義憤であり公益と信じたからこそである
むしろ海保がこの上なく健全な公僕意識を持つ組織だからこそこの行動は起きた
日本人は誇りに思っていい

平和な未来を願う日本人はこの悲鳴に真摯に向き合わなければならない
民主党というこの醜悪な寄生虫どもを駆除しなければ我が国は滅んでしまう
41名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:56 ID:+uh5uDWy0





【政治】福井県民も捨てたもんじゃないな【裏日本】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1289736260/



42名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:52:59 ID:KcUkzi0E0
政局という思想が欠如してるんでしょ。正論言ってればそうなるが、
野党の立場を理解してない。
43名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:01 ID:UEWWlNXh0
これで、逮捕は確定的ですかね。
形式的な法律解釈以上に、今回の海保職員は情状が悪すぎですから
わたしとしてはホっとしています。

寝ないでスレ伸ばしたネトウヨ諸君お疲れ。

 す べ て 無 駄 で し た ね 。
44名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:03 ID:OG1Jxky00
1からずっとロムったが、このスレ馬鹿がいっぱいいるな

ここで谷垣批判してる奴らが去年の夏ミンスに投票したんだろうな
一部発言を切り取られ、悪意をもった記事にされている
全部聞いた人はこんな発言が中心でなかったことが分かるはず
マスコミってホント恐ろしい
45名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:07 ID:u43sKTHn0
世間一般では自民も民主もダメっていうのが一般的

やっぱり自民もお灸が足らないと思われるな

谷垣河野二階あたりを自民から追い出せ
46名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:08 ID:DzZDn8OM0
もう小泉Jrでいいよ
47名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:16 ID:IT5RopGu0
こいつ所属政党間違えてるだろ
48谷垣は政界を引退せよ:2010/11/14(日) 21:53:12 ID:of5UnYMKO
谷垣さんよ。民主党政府そのものが国家の規律も法律すらもまもっていないんだよ。
民主主義国家で政府や行政機関が暴走したり、国益を害する行動をした場合、軍事クーデターで粛正なんかできない。
日本国の国民利益、公益を守るため、組織が正義や秩序を乱した時に内部の公務員が情報を外部に伝え公開する、内部告発というのは公益通報者保護制度で法制定されている。
今回の海保の件と戦前の軍事クーデターを一色端にするとか谷垣はバカじゃないの? 民主党政府が法や秩序、さらに日本国民の世論すら無視して、暴走した挙げ句、中国に迎合するような売国行為するのが問題なんだろ?

海保保安官の批判する暇あるなら中国政府や中国の漁船員、民主党売国内閣を批判しろよ。

ホント谷垣は知識もなし、人気もなし、政治のセンスもなしだ。
今は自民党として最大の好機なんだよ。
公益通報者保護制度や那覇地検の処分保留理由の虚偽説明や国会での民主党の虚偽答弁を糾弾し、圧倒的多数の国民世論をバックに大攻勢をかけるのが自民党の今やるべきことだろうが。
仙石や民主党を擁護発言する発言してどうする?

どうしようもないな谷垣は。同じ民主党を攻撃するにもおまえが絡むとトーンダウンなんだよ。

引退しろボケ。
49名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:18 ID:f3ZtMf1J0
立法者たる国会議員である所の谷垣が、法を守れとのたまうのは至極当然の事なのであって、
特に非難に値するとは思えんのだがなあ。
雰囲気で政治を語ると、また65年前の様になるぞ。
50名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:18 ID:/yk7cj4x0
まあ、これで政権交代はないな。
野党がアホやから民主は安泰。
51名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:20 ID:7js1p6w0O
せっかく追い風吹いてたのに残念だったな
こりゃダメだわ
52時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2010/11/14(日) 21:53:20 ID:vmq/WpqM0
違法ではあるが国民感情を考慮し不起訴とすべき、とまで言ってほしかったです。
がっかりしてますが混乱はしてません。

↓もっかい貼ります。

【尖閣ビデオ】 衝突映像、公開すべき88% 「国家秘密でない」81%・・・12〜13日の共同通信千人電話調査★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289698423/
53名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:23 ID:PAkY7B1X0
自民党は支持できない
54名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:28 ID:iewWUe3W0
自民党政権時代の年金問題と民主党政権時代の尖閣問題の構図が似てるんだよね。
いわゆる公務員の自爆テロ。
今民主党は日本に新しいシステムを構築しようとしているけど、それが
日本人が明治から採用してきた現在の官僚制度と民主主義制度の「戦争」と
認識している日本人がどれだけいるんだろうか。
年金問題の後官僚を懐柔するのに失敗した自民党は壊滅状態でもう谷垣以外は「戦争」する気ないんじゃないの?
仮に民主主義制度が官僚制度を掌握したとしても長い年月が必要になるだろう。
官僚制度の恩恵を受けている人も少なくないだろうし。
ちなみにビデオ流出を個人の独断と断定している人もいるけど実のところはわからないと思うよ。
55名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:34 ID:AO7JyTiW0
自民信者「民主よりマシ」
56名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:35 ID:Wz/QCzgj0
連立ミエミエ・・・
57名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:37 ID:nL/Df2W60
>>34
ハニートラップのハニ
58名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:40 ID:7hYxE2oA0
>>1


コイツは人当たりが良さそうだが、中味は仙谷由人と同じだからね

59名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:40 ID:XSrQlvG60
天皇に要求を突きつけた
226事件の将校(日蓮宗だった一輝を除き、決起将校は全員神祇だった)は
どうみたって正しかった。
天皇と取り巻きは明らかな過ちを犯した。
娘の身売りや口減らしがあとを絶たなかったといわれている
農村を始めとする国内の経済的惨状にもっと眼を向けていたら、
金儲けに眼が眩んで、大陸侵略という過ちを犯さなければ、
戦争の悲劇は起こらなかったのは明らか。
60名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:40 ID:aO37/bmB0
違法て決まってないのに、民主党より先に言ったか
もし違ったら辞任してくれ
61名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:48 ID:Y1/zjI4u0
>>9
だな
62名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:55 ID:QgW5d9g1P
拳を振り上げていた自民党議員はどうすればいいんだ?
谷垣はやはりトップには向かないな
63名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:54 ID:jElrz4xi0
杉原千畝 ← 国家規律を守れないのは間違い。二・二六事件の青年将校と同じ
64名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:56 ID:r1DtNQotO
菅政権よりも媚中のハニ垣www
65名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:57 ID:BRRvLjyoO
勝てない。
さすがにこれじゃ選挙勝てない。
何も変わってないな自民党。

谷垣を変えろ、民主党と同じ脳みそしてやがる。
66名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:00 ID:YInvuSZW0
>>1
頼むから総裁の交代を急いで
67名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:06 ID:s3f2KXQ2P
ハニ垣が空気よめないのは今に始まったことじゃないからな。
こいつはそもそも政治家に向いてない。
68名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:07 ID:D4eKbK4I0
谷垣は変な事言わない方がいいぞ。
今回の件と226事件を比べるとかお門違いも甚だしいぞ。
ちょいと、勘違い君になってるな。喋ると自民の支持率下がるからやめとけw
69名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:09 ID:RK+perRb0
お前ら2歩先を読め、谷垣が正しい。
70名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:12 ID:shiue2C80
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/089dbf4dd73f13df03169ff7963cbef1
「スパイ防止法」を潰した谷垣禎一財務大臣は1988年4月
中国にて中国人女性売春疑惑で中国公安当局に嵌められた。

古い話だが、こういういきさつがあった訳だ。
たしか橋本龍太郎も中国にはめられた経緯があったよな。
71名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:13 ID:IT7GgQk90
一方その頃大朝日では

ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch105245.jpg
72名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:17 ID:VDOrXtBPO
オレは今回のケースで226や515なんて全く連想しない。
根本的なのは、あれらは暴力だ。
保安官は事実を明らかにしただけ。ある意味ジャーナリズムの意義をあらためて公務員が知らしめた。
全くもって意味、内容が違う。

オレはむしろ売国的情報隠蔽体質に震撼したよ。
73名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:18 ID:spFnMWuu0
谷垣は悲しいほどセンスが無いなwww
さて梯子外された自民信者がどう出るか見ものだなw
74名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:19 ID:d1kaKZwH0
じゃあ、谷やんには、「これは、事実を国民に知らせるための
内部告発です」といってやったらどうかな

だいたい民主党とか、内部告発好きだったんじゃないの?
75名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:20 ID:mPKfSH8s0
やったねウヨちゃん!
76名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:21 ID:MPKrri7C0
             ,..-ー''''''''''''〜..、
      ._..-'"   _,,,,.........,,,,_ \
     ./  ./  ̄        `'' li、
   ./   /                ゙i、
   ./    /            、!    ゙li.   /⌒ |  .|.  Λ  |i  .|/⌒` .| ̄  | |
   |   ./    ._..‐=―--/ .i---- ... 《.   |   |___| /__.i. | i  .||   .|__  | |
  .|   ,!   ,,,,ュxr⇒ッ″⌒ |r=ェ-、,,. |   |   |   | /  i |  i .||  ¬.|    | |
  ._,|_. _ノ    "゛''''''"゙´    ..l `'ー`"|.   、___ノ.|   |/   | |  .i| 、___ノ.|___ . .
 i i 丶 `.            ,i'゙_、  ,ヽ   !、
.│.! \.           / ゙‐' ゙、! ‐ \  .||
 ヽ ..,,,ノ       _  / _ _..-''ニ`゛ヘ │ リ
  `ーへ.  .ノ⌒'´ `''゙‐' \--ー ̄´"丶|
     ノ⌒           l_.....二__  ,/
     |           |ニニヘ、  /
     |            丿  __) '"
     .ヽ          /   !.、
     ,i、          .,/   / ヽ
    /. i ヽ   _...n.... ヽ  /     ` i、_
  ./ 丿 ,|.-'"|{( ,.二 `=|_ / .l      !
一'   /i___レ-‐'~´     |  .ヽ  ___ノ
    レ"             ヽ  .`〈
77名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:21 ID:XhZfFHRR0
民主は急いでテープの原本をすべて廃棄処分すべきだな。
まかり間違って解散総選挙自民勝利とかなって自民が勝手に全部公開とかされたら日本が終わる。
78名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:24 ID:DxnZGL0d0
逮捕されなくても大臣の首はとれるよ。
79名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:32 ID:pQve9fNm0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i   政権を取り返したら、まずはお前らの大好きなアニメや漫画を規制する!
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ    自民を裏切って民主に投票したキモヲタ2ちゃんねらーども!
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'   
        '.  'トェエエェイヾ /        片っ端から豚箱にブチ込んでやるから覚悟しろよ!
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|


「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」

「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」

「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」

http://data.tumblr.com/tumblr_kqov2itDYR1qz6d1qo1_500.jpg
80名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:33 ID:nsltLoAw0
>>1
組織のトップとして当然の発言。支持する。
81名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:35 ID:fgjmCo4a0
>>9
そういやそうだな

もともとリベラルだからな
82名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:37 ID:vLuVgfvWO
ここでニ・ニ六事件を引き合いに出すって、決定的に政治センスが無いよなぁ…
83名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:42 ID:ewKAVYaU0
やりたくてやった訳じゃない、やむにやまれずやったこと
そこまで追い込んだ政権の在り方に問題
84名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:43 ID:Hvssye4m0
>二・二六事件でも

ないわwww
てか、なんで226???
85名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:44 ID:p0bLtOlj0

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(>△<)< うわぁわぁわああああん!
                 \_/  \___________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( T△T)< 完全におわたよ!
おわた、おわたよ! >(T△T)/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
86名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:46 ID:99vlji9p0
         _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ
        ',三ソ 彡=、─=_へ ?jミソ
      r、7={.イ◎`:}¨{'´◎?_}¨リ7   
      ヽi  l - ̄/l lヽ、二ノ }j   同士谷垣 また娘々を世話してやろう
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ 
        ゙i     -'  、   / 
        ヽ  { ゙ ̄ー ̄´  ,イ、
         ヽ ヽ__,. // 入
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、_
-'":::::::::::::::/::::::::l  /´゙ヘ.   /::::::::::::::l:::::::::::::::::`

87名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:46 ID:kJsXkhfW0
>>1
民主政権が「維新、奇兵隊」を公言して、国民を扇動した時に言いやがれ

もう既に、公務執行妨害は無罪ってところまで進んで、
法治・統治を失った社会で、
何を寝ぼけたことを言ってるんだ?
88名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:53 ID:2p/hzHwI0
内部分裂しとけバカw
89名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:54:56 ID:roHOX9S+0
国益を守らない方が間違ってる

というかよ、規律だけでどうにかなるならば政治家なんていらないだろ。
みんなルール通りにやればいいだけだ。新たな法案もいらない。

規律には穴がつきものだから、その穴埋めをしていくのが政治家でしょ。
あなたたちは毎日なんの仕事をしてるんだよ。
90名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:08 ID:wWGRs3mXO
>>1
ゴチャゴチャ言ってんじゃねーよバカのび太
麻生に起こられたの忘れたのか
91名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:10 ID:8T10nisF0
□□□■■■□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□■■■■■■
□■■■■■■□□■□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□■
□□□□□■□□□■■■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■
□□□□■□□□□■□□■■□□□■□□□□□■□□■■■■■■
□□■■■□■□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■
■■□□■□□■□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■
□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■■■■■■
□□□□■□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
が居なくなれば、日本は平和になるような気がするwww
92名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:11 ID:opq/yKti0
>>44
マスコミがまだわからないのか ハニ垣^^

【マスコミ】谷垣自民党総裁「メディアが相当民主党に肩入れした」 政権交代が実現したことに関し船橋市の対話集会で★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289721239/

93名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:14 ID:8juPs8nBO
府営住宅常盤団地1棟の岡山と岡村、早よ死ねや!
94名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:18 ID:PGQouZDAO
 全面公開すべきだった、いやそうでないという議論とは別の話について
■よもや、政治家で今回の流出を「天晴れ」と喜んでいる人はいないだろうが…。
 流出犯人を逮捕し厳罰に処すことにより、「愛国無罪」の蔓延を阻止しないといけない。
 そうしないと、『これから自民・民主どちらの政権時であっても』、何かを起こすことを愛国無罪として許してしまうことに等しい。
 針の穴から崩壊は始まる。
 これはもはや、民主党政権だから関係ないとか、民主党政権の責任だというレベルの話ではなく、国家の体を成すかどうかの話。
 自民党も、「流出犯人を必ず逮捕し厳罰に処せ」と迫るべき。
■「愛国無罪」が日本でも広まる危険
 尖閣ビデオ流出犯人を英雄視する風潮が蔓延したり、流出犯人が捕まらなかったり、軽い罪で済んだら、どうなるか?
 まさに、平成の5・15事件。
 これが許されると、いよいよ、民主的な方法でない政権転覆、クーデターのフラグが立ったことになってしまう。
 5・15事件が民意によって支持され、しかも量刑が軽くなり、このことが2・26事件に繋がったように。
 そして、その後は破滅に一直線。日本だけでなく、ドイツでのヒトラーへの全権委任法など、歴史が証明している。
◆「愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
 by プロシャ(プロイセン)の宰相オットー・フォン・ビスマルク
 愚か者は自らの失敗体験から学ぶが、賢い者はそれを歴史(読書や教育から得る知識)から学ぶ。
 人は、学んで身につけた知識よりは、自ら体験した事の方が、印象が強く残るし記憶に残りやすく、何かの際に思い出しやすいもの。
 しかし、人が一生のうちに経験できる事には限りがある。数少ない自分の体験からだけで、何かをやろうとすれば失敗する確率が高い。
 歴史から学ぶ事は、多くの人の経験を学ぼうとすることであり効果的。
95名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:19 ID:byme8/KRO
これは正論

それとは別に政治的問題があるのをちゃんと与党に指摘してほしい
96名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:21 ID:Fp9y/4NpO
クサヨざまあwwwwwwwwwww
ジミンガージミンガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:22 ID:1GapyIiC0
「内部告発だ!」って言ってる奴に質問なんだが、国交相や政府幹部が
中国漁船が衝突してきた、って元々言ってることについて、中国漁船が
ぶつかってきたビデオを流出させて一体何を告発してんの?
98名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:29 ID:lrsQFk5MO
谷垣が憎まれ役に→選挙直前に石破に交代ですねわかります
99名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:29 ID:xrQuT42aO
自分たちが作った法律すら守れない政治家の戯れ言w
100名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:31 ID:bPX+voSO0
どうして二・二六事件を引き合いに出すのかさっぱりわからん。
誤解があるんなら釈明したほうがよい。
101名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:32 ID:KcUkzi0E0
>>79
児童ポルノは意図的に見ただけで死刑でいいよ。
102名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:35 ID:pGlmCaFC0
>>1
谷垣は正論だ諸君!
103名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:35 ID:2RaFZG+i0
谷垣なんて元からこのスタンスだっただろ。

おまえら何を期待してたんだよ。
104名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:35 ID:kWG8oKxI0
そもそも機密なのかって話だろ?
自民も馬鹿を飼ってるうちは厳しいな
105名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:36 ID:uNjzEUn80
そもそも選挙の選択支に民主と自民&公明党は入ってない
ちなみに間違っても民主には投票しない。
自民や民主に投票するなら共産党に入れたほうがまし
106名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:37 ID:T3ejv7xu0
>>1
谷垣らしいなw

こういう固いところは嫌いじゃないが、やはり華には欠けるか
平時なら通用しただろうが、今は動乱の世間近

国民世論を煽り動かす才覚も必要なんだよなあ

なんにせよ、無分別な流出がいいという人は居るまいし
今回のは、「逮捕じゃなくて、精々減給、謹慎程度のペナルティにせよ」
というとこが落としどころではあるまいか

民主の言う国家機密の漏洩などは全然的外れ、てことは強調しとけよ、谷垣
107名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:37 ID:DYQtYQPT0

谷垣 「坂本龍馬は法律を守らなかった大悪党だ」
 
 
108名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:39 ID:Icy5zuyQ0

ハニ垣は尖閣がらみでやらかしたの、これで二回目だろ。
学習能力ゼロだな。

自分の言葉の一部分だけがマスコミにどう切り取られてどう一人歩きするかについて
石破はおろか進次郎以下の理解力しかない。
こんなの政権復帰して総理やらせても一年もつわけないわ。
109名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:40 ID:3/mGODY10

ハニトラは都市伝説としても、

谷垣は中身が問題だ。

こいつの中身は民主党。自民党にいてはいけない人。

社民党とか公明党へ行けよ。
110名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:41 ID:9Z4y2HjE0
自民の支持率が回復してきたんで
まずいと思って、まいふく谷垣が仕事してんだな
111名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:45 ID:aJ/TkfyD0
機密じゃなきゃ政府の方針に逆らってどんどん情報漏えいしていいとか、
政府が嘘をついていたわけでもなく、違法行為をしていたわけでもないのに
情報漏えいが内部告発になるとかどこの土人国家だよ。
112名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:46 ID:ce08Q7nU0
wwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:52 ID:9ALsxDLT0
選挙の時どこに入れた?俺の場合、

民主はダメ
社民はダメ
公明、共産は論外

消去法でほぼ自民か否かに絞られちゃったよ。
自民に入れたけど、ホントはあんまり支持してないんだ。
他があまりに酷すぎるだけで。
114名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:56 ID:MIDWc1kL0
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう

115名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:57 ID:gqrRQrpz0
谷垣といえば、自民きっての媚中派だからな・・・
116名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:55:59 ID:tM2P6TK+0
総裁がこんなことを軽く口走るから支持率が上がらんのがわかってないな。
117名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:56:00 ID:UXlCrzAT0
ただでさえ皆怒り狂ってるときに、この空気の読めなさは馬鹿としか

所詮、自民を壊滅させんための補欠要員か
118名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:56:03 ID:OG1Jxky00
ハニ垣とか書いてるやつ、事実も知らないで使ってるんだろうな〜
こういう馬鹿が多いから民主が政権とったりするんだよ
119名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:56:06 ID:AwlWnpYM0
ニュー速民の皆さん、Youtubeにまとめビデオをアップロードしました。
拡散のほど、よろしくお願いいたします。

【尖閣まとめ】解放への戦火 今何が起こっているのか?【国民の声】
http://www.youtube.com/watch?v=KSEBXs6BE4g
120名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:56:08 ID:nxEtZnkJ0
愛国無罪が追い風????????????????????????????????????
どこの国の追い風ですか???????????????????
121名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:56:12 ID:oWJUmsFxO
>>1
谷垣…にちゃんねらーの漏れからヒトコト

半 年 R O M れ
122名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:56:12 ID:/d0GR9a40
このスレでウヨウヨ言ってる奴はなんなんだろうw
123名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:56:21 ID:CFg3tqkzO
典型的な「木を見て森を見ず」だな。

>>31
志位と谷垣を入れ替えるか…
124名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:56:22 ID:0+efuMLB0
当たり前だ。
民主自民の問題じゃねえ。
125名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:56:24 ID:DYh9AdSiP
          ↓ネトウヨwwwwwwww

        ノ L____
       ⌒ \ / \ムキィーーッ!!   Sengoku38は無罪だ!!
      / (●) (●)\
     /    (__人__)   \       正しい事をした!!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !     絶対に無罪だ!!
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

        ___
       /_ノ   ヽ_\!?え
     /( ○) ( ○)\
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  谷垣も二・二六事件を引き合いに出して
    |     (  (      |
    \     `ー'     /  批判してただと!?

   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  はやく谷垣クビにしろよwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
126名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:56:24 ID:SPQQb8s9O
ネトウヨ混乱中(笑)
127名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:56:29 ID:hfL1IVgu0
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ 売 
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 国
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
128名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:56:32 ID:cRmp8FKX0
自民に批判メール送った
もうどの党を信じればいいのやら
どうでもいいや
129名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:56:32 ID:MPKrri7C0
     *      *
  *  バカです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
130名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:56:46 ID:UMnWxI5X0
>>959
つまり板垣退助は時には法律を破ろうとももっと重要なものがある、というのを行動で示したんだよ
その行為を尊重することが本来なら自民党のなすべきことなんじゃないのか?
権力を握ると駒に自由に動かれては困るという理由はわかるが、自民党の結党の原点に立ち戻って考えるべきなんじゃないのかと。
国民の自由と知る権利は何にも代え難いというのが自由民権運動の本懐だったのではないのかと。
131名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:56:51 ID:Q7hB/cbZ0
谷垣は余計な見解を入れるから国民感情にダイレクトに訴えられないんだよな
有能なのは間違いないのに、どうも空気読んで発言をするのが下手だね
132名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:56:51 ID://xHRDXR0
今政権とってもめんどくさいことになるから政権どうぞどうぞ状態なんじゃねーのw
133名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:56:55 ID:rht2ZnLJ0
有罪が確定してもいないのに
なんで余計な事言うかな
134名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:56:57 ID:7dk91SO50
言ってる事は至極まともなんだが・・・
タイミング悪いっつーか言わなくていいよ・・・
135名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:56:59 ID:hHHiGBcN0
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|     もう、おわり・・・・
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧  終わった・・・・
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
136名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:57:10 ID:OSz/FlAL0
この226事件発言に対して、
共産党のCさんは何と言ってるの?
137名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:57:10 ID:k6OUY6cX0
谷垣さん・・・頼むよ〜・・・(´・ω・`)
138アジアのマミ:2010/11/14(日) 21:57:11 ID:aOWiwKgu0
田岡元帥が言うと、「アカピ氏ね」、で谷垣が言うと「そのとおり」
とわめくバカウヨがスポンサーでお送りしますw


ヨカッタナ〜バカウヨ、田岡元帥と全く同じだ。元帥を保守認定してね

「多分、そのー、一種の義憤みたいな話で、仮に今、例えば、「海上保安庁が
、これだけやったのに、今、釈放して政府はけしからん!」とか、
ま、“愛国心”とか・・・なんか、そういう風に、こう・・・あの、愛国無罪
的心理でやったんでしょうけどね。だからね、国民の中にも、それを支援する世論
・・・非常に強いけども、あれね、僕、危ないんだぁ!と思うんですよね。
つまり、戦前でもそうだけれども、愛国心と言ったら、何か、全部、免罪されちゃう。
中国のデモは、そういう風なデモで、やるんだけども。
あるいは、戦前、その、そういうことで、満州事変が起きたり、226や515が起
きたりするわけで。だから、あれ、一種の軍ですからね。軍事じゃないということに
なってるけども、国境警備隊であって、準軍隊で、それが、政府の方針に逆らって、
その一部の者でも行動するというのは、非常に危ない。自衛隊以上ですよ
139名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:57:14 ID:59Uo8mB60
2.26の話なんかいらなかったんだよ。
間違ってるとだけ言っておけばよかったんだ。ハニ垣一言多いんだよ。
140名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:57:16 ID:RIQ9MEde0
菅仙石の保身のためにでっち上げた規律なんて守らんでいいだろ
141名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:57:26 ID:Md9YaJkl0
保安官は銃火器を所持できるしね
142名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:57:27 ID:wmOShcC70
ま、ハニ垣に総裁辞めさせりゃいいだけの話。
身内からハニ垣降ろしが始まるだろ。
民主党なんざ、誰もなんも言えないんだぜ。
ミンス支持してる奴こそ現実見ろよw
143名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:57:28 ID:syskYpz90
ここで愛国無罪ってやっちゃうと、自民に政権が戻った時に情報の自爆テロが振り続けかねんからな。
民主に肩入れしてる自治労の連中を身中にして政権運営していて、不祥事を自作自演された時対応不能になる。
144名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:57:29 ID:AC6Bt1T80
2・26事件前の2・12事件も思い出してあげてください。
145名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:57:39 ID:85DH2KBA0
民主は結局駄目だったけど。。。

自民もなんか・・・なんだよな。
146名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:57:40 ID:lji8HAmz0

「映像流出を擁護する人もいるが、国家の規律を守れないのは間違っている」


      / /           //     //
      / /  ,, -──- 、._ / /     //
    ///「二ニフ // ̄ノノ /、   //
   / / /  /  ○/ //_◎_ノ´イ  i  / /
  //  {   `ー"  _,,ノ`ヽ  |//
//    )  ( ̄ ̄"     ) / /
      `/ / `ーー´ ̄`ー´ / /
     // `>       //
147名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:57:45 ID:q/l7umJN0
空気・・ 空気をな・・
148名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:57:48 ID:NVJKRsLv0
菅、仙谷の批判だけして後は黙っておけば良いものを
149名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:57:56 ID:g47QWS/jP
ピントずれてんね。保釈した中国人と、どうバランスとるのさ。
150名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:58:07 ID:KmC6HPob0
谷垣は初めから批判してたよね。
これじゃあ自民の政権奪還は無理だと思った。
批判すべきは保安官ではなく
一介の公務員にこんな事をさせてしまった
民主党政権じゃないのか!
151名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:58:12 ID:laND+kv50
いまだにハニ餓鬼はシナハニーの言いなりなんだな!!!!!
152名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:58:16 ID:aJ/TkfyD0
政党の党首として当然のことを言ったまでだよ
愛国無罪の馬鹿にはわからんが
153名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:58:17 ID:T4aM6Ggm0
やはり志位首相がいいな。

共産党は野党で良いけど。
154名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:58:18 ID:EQh1s07B0
規律に関して非難するのは正しい。

外交問題として非難するのは筋違い、それが仙石だ。
155名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:58:21 ID:zprdW8/i0
保安官を支持してる人間も、流出というやり方が正しいとは誰も思ってねーよ馬鹿
156名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:58:34 ID:PGQouZDAO
>>94
■問題は保安官は警察ということ。
 財務省や外務省などの官僚が政府に逆らうのとは、次元が違う。
 自衛隊と警察、この2つの組織は、時の政府に如何なる不平不満があろうとも、反旗反逆に値することをしてはならない。
 「保安大学校が消去すべきものを消去していなかった」というミスであったとしても。

■機密だろうが機密ではなかろうが、「外に情報を出すな」という命令に違反していることは、確か。
 「保安大学校が消去すべきものを消去していなかった」というミスであったとしても。
 これ自体は組織として懲戒対象になる。
 「機密」に該当して刑罰対象になるか、という議論とは別問題。これは単純に組織論の範囲。
 「機密指定」の日にち問題はともかく、自分のPCに持ち出し、そしてYoutubeにアップしたのは、明らかに命令以降だから懲戒対象になる。

◆ビデオ流出の法的な取り扱いについて整理 - リアリズムと防衛を学ぶ - BLOGOS(ブロゴス) http://news.livedoor.com/article/detail/5136333/?p=3
157名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:58:34 ID:nxEtZnkJ0
     愛      国      無      罪       (笑)
158名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:58:34 ID:pXD7c+fk0
        . '   _ 二二 _ .、
          /    /´ -‐…‐- .`\
        /     /´    i   !`ヽト、
.    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
   /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
   \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!
      `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|
.       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N   「谷垣は真の愛国者」
.       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`    「日本を任せるのは自民党しかいない」
.       |∧   ?Y!        ′ ,':::|
       j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
      ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
.     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
     ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
.    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧
   /      ∨:::::| .:: !       i .:.: !::::/ i
           _ ___
        ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
      /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
      /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   <じゃっておwww
     i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
   ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
  ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
 /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
 | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
 | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
 |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
 ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
  |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
159名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:58:39 ID:Bs+vU0nz0
政治家と政府がアホになったから
正常が異常になる

Sengoku38は有罪になるかも知れないが英雄であることは変わらない
160名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:58:40 ID:lyFACvmJO
コイツも中国の犬か…
こんなのが総裁やってる限り自民も支持できないよ
161名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:58:45 ID:VDOrXtBP0
マジで選挙になれば
共産党か、みんなの党ぐらいしか選択肢がないぞwwwwww
162名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:58:46 ID:OG1Jxky00
このスレタイには悪意を感じるw
そんなこと言ってねーダロ──(´゚∀゚`)9m──ッ!レベル
163名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:58:48 ID:MPKrri7C0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  媚中派は消えて下さい。後任総裁にはウチの進次カをよろしく
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \__________________________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

164名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:58:52 ID:RK+perRb0
>>131
直情型じゃないしね、自分でも後から沸々とするんじゃない。
165名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:58:55 ID:Pr3d5JlN0

谷垣は菅と同じくらいアホだから自民党にも未来はないよ

166名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:58:59 ID:d5cccztH0
谷垣が正論とか言ってる奴は頭おかしいな
日本国の正当性よりも売国奴基準の規律を優先するって事だぞ

まず日本あっての政府なのか
まず政府あっての日本なのか

そこから既に認識がズレている
167名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:00 ID:YPOiNp/b0
この人、根が真面目なんだろうなぁ(´ω`)
168名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:03 ID:qDlasDbh0
6分ビデオ見た議員も内容しゃべっちゃったよね
あれは非常にまずい
169名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:05 ID:HMjPRhgi0
谷垣馬鹿だなww

おまえさ、政権奪取するつもりないのか?素直に口をつぐんでろよ。ザコ。
170名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:09 ID:hHHiGBcN0




Mr.サンデー☆1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1289738901/





始まるよ〜(`・ω・´)



171名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:09 ID:gqrRQrpz0
二ニ六事件を例に出すセンスのなさはやばすぎる

まじアホか
172名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:13 ID:zX7UkBlx0
こいつもダメ。

田母神新党まじで実現させてくれ。
173名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:14 ID:rXjvnbN80
ノーアウト満塁からまさかのトリプルプレーw
そんなに与党って大変なの?やりたくないの???????????
174名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:15 ID:92YPnHa60
中国に金玉握られたハニートラップ谷垣、最近民主に隠れて注目されてなかったが相変わらずだな。

ハニ垣じゃ話にならん。麻生を出せ麻生を。
175名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:17 ID:HghdMdht0
国家規律はよく分かるが、谷垣って民意を汲み取れないアホだと思う。
176名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:30 ID:ph/YGJYn0
>>131
わざわざ民主みたいに愚民のご機嫌取りに終始せんでもいいだろ。勝手に滅びるんだから

正直、下手なブーメランくらう「失言」になるよか全然マシ、というかこれくらいの言葉尻とらえるのがマスゴミだよ
177名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:31 ID:c3DxRcRq0
これはマジで安部あたりから、「空気嫁よ」って言われるんじゃないか?
178名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:32 ID:Fp9y/4NpO
クサヨ混乱中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:34 ID:W/3vojfu0
谷垣・・・何にもしなくて良いからしばらく黙っててくれ。

まだ、その方がマシだ。
180名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:35 ID:oenSWuJg0
日本人という温厚な民族が
なぜクーデターまがいのことを起こしたのか
よーく政府の関係者は考えてみたまへ。つうか学べ。
181名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:37 ID:lm+VCtM+P
これはこれ、それはそれ、で話すのは分かるけど
発言が一人歩きすることくらい分からないかなあ
メディアがどうとか無駄口も叩いて、ヒステリックなマスゴミ共を
またアンチ自民に向けようとしたり…結構、絶望的に頭が悪いね…
182名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:39 ID:q/l7umJN0
なんでこの人は野党のキレ味がないのか
これでよくわかったわ
183名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:40 ID:Ud1GeZET0
  
敵失を利用できない馬鹿総裁が谷垣と言うことだ
184名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:40 ID:drf5zwP/0
これに怒ってるネトウヨは馬鹿だろ?
谷垣は正しい。法が無ければ国家は成り立たない。
しかし心情的、道義的には保安官は称えられる。犯罪者だけど。
そのへんをしっかりしないとただの感情論になるからね。
185名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:41 ID:s0w/HaT40
自民の他の議員なんとかしろ
186名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:44 ID:U4RNluBiO
菅よりバカだなこいつ
とっとと総裁やめたほうがいい

俺たちにはゲルがいる
187名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:45 ID:JhUq+j300
けっきょく谷垣は中国と切れてないのか?
次の政権が見えてきて下心が出てきたから組織の保護に回ったのかね…

理屈が合ってるといっても今はそこに力を掛けるべきじゃないだろうに…
ビデオ公開をしてくれよ。闇から闇へ事情は公開しないけど保安官が裁判に立たされるってのもな
動機はその闇の中にあるわけだろ?
188名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:46 ID:3/mGODY10
>>165

自民党には未来がある。

谷垣には未来はねーな。あいつはすぐに消えるだろ。
189名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:47 ID:6PQvgnCT0
当たり前だろJK
自民党の立場は一貫して
「不法漁船がぶつかって来ようが、職員が殉職しようが即釈放して返すべきだった!」という立場だ

これまで民主党の対応を批判していたのであって、中国に対しての批判は全くしていない
190名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:48 ID:GL8AcPfk0
>>150
そっちもちゃんと批判しているんだが
記事が保安官批判てところをクローズアップしているのと
谷垣氏も二二六とからめるのはどうよって感じだな
191名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:49 ID:XosX9+js0
ま、ハニ垣もまた中国からの指令で動いてるだけなんだけどな。
これで徐々に沈静化していくだろう。
192名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:57 ID:lanJPHXv0
さすがハニー谷垣
193名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:59:58 ID:48m30ymh0
今回だけは共産党の対応の方が上手。
194名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:01 ID:loL8Gg3XO
そりゃそうだ
195名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:11 ID:NeDCIZoy0
燃料投下してどうすんだよ
明日から国会だろw

196名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:14 ID:blnz5qoP0
基地外アカ、
マスゴミの人間のクズ、
朝鮮ヒトモドキや団塊の世代の豚、
チベット人・ウイグル人虐殺のシナ野郎
日教組に脳まで染められたボクチャン高校生などから、

「ネトウヨ」「ネット右翼」「反動勢力」「帝国主義者」「バカウヨ」

とかのレッテル貼られて呼ばれると、かえって爽やかに感じる♪(*゚∀゚*)
197名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:14 ID:O67LvXVI0
おいおい、文脈全体で考えればそうおかしくない主張でも、
発言の一部だけ切り取ってそれが問題発言であるかのように誘導するのは
今まで散々見てきたマスコミの常套手段だろ。

おまえらはまたこんな手口に騙されてるのかよ。
198名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:17 ID:eRpzv6dk0
せっかく風向きが変わったのに何がしたいのか?
199名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:18 ID:dtFywnUM0
>>69
そうなのだろうが、2歩後ろをついて来る国民の目線を読める政治家でもあって欲しい
200名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:19 ID:OG1Jxky00
>>166
お前はこの講演の全文聞いてから書き込め
201名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:19 ID:DYh9AdSiP
>>171
石破もまったく同じこと言ってたわけだけどwww
202名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:20 ID:T3ejv7xu0
>>97
「衝突というが、たいしたこと無い」「わざとじゃない」
みたいに言葉を弄した議員さん達のウソを暴く役には立った

あと中国の言い分を、完全にウソだと世界に知らしめた

日本政府のよわよわな対応だと、中国の言うことも半分くらい当たってるんじゃないの?と
国民に疑心を抱かせてたしな
203名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:27 ID:n5Uzbpo/P
























まじでハニ垣はだめだな。



こいつが党首やってる内は自民もだめだ。


204名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:28 ID:I7iIV3k50
昨日地元の自民党代議士にまずハニ垣を引きずりおろすところからって
メールしたけど、グッドタイミングやw
205名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:28 ID:8L8MvdHCO

次の総裁は稲田ともみ氏で良いだろう。

ハニ垣お疲れ☆

206名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:28 ID:MIDWc1kL0
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう

207名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:30 ID:3Ri883VcO
自民も民主もダメだな、みんなの党に入れるわ
208名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:41 ID:IzKPUzpeP
国家の規律ってのは「国家機密」を流出させないことだろ
「闇に葬ろうとした国賊の証拠」を流出させることじゃない

自分らの都合の悪いものなんでも全部「国家機密」に指定すりゃ
永遠に封印できるシステムだとしたらそりゃ便利だわなあ
209名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:41 ID:7RS3Gz350
黙ってりゃいいのに、谷垣ってホントバカだな。
悪政への抵抗は誰しも持ってる権利だよ、226大いに結構だ。
210名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:46 ID:d1kaKZwH0
加藤の乱の時、加藤の横にくっついてなみだ目だったな

乱は、いいのか、っと、政党だからいいのか
211名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:49 ID:f9k2NlCm0
内部告発一般市民を226事件と同列に扱う、ここは中国?北朝鮮?
212名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:49 ID:08sVbRvN0
>>138
前スレでどの「ネトウヨ」が褒め称えていたんだ?
前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289736370/

実際には「ハニトラ谷垣」と攻撃されていただけ。
谷垣や二階など親中国派はもともと「ネトウヨ」からは好かれていない。


わかっていてわざとやっているんだろうけれどなw
少しでも「逮捕が正当」と思わせるために。
213アジアのマミ:2010/11/14(日) 22:00:52 ID:aOWiwKgu0
田岡元帥が言うと、「アカピ氏ね」、で谷垣が言うと「そのとおり」
とわめくバカウヨがスポンサーでお送りしますw


ヨカッタナ〜バカウヨ、田岡元帥と全く同じだ。元帥を保守認定してね

「多分、そのー、一種の義憤みたいな話で、仮に今、例えば、「海上保安庁が
、これだけやったのに、今、釈放して政府はけしからん!」とか、
ま、“愛国心”とか・・・なんか、そういう風に、こう・・・あの、愛国無罪
的心理でやったんでしょうけどね。だからね、国民の中にも、それを支援する世論
・・・非常に強いけども、あれね、僕、危ないんだぁ!と思うんですよね。
つまり、戦前でもそうだけれども、愛国心と言ったら、何か、全部、免罪されちゃう。
中国のデモは、そういう風なデモで、やるんだけども。
あるいは、戦前、その、そういうことで、満州事変が起きたり、226や515が起
きたりするわけで。だから、あれ、一種の軍ですからね。軍事じゃないということに
なってるけども、国境警備隊であって、準軍隊で、それが、政府の方針に逆らって、
その一部の者でも行動するというのは、非常に危ない。自衛隊以上ですよ
214名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:52 ID:ULVHJ5Eh0
自民党が野党としてしっかりしてないからいかんのだ
クーデターがすぐそこまで来てることを肝に銘じるべき
クーデターの動きを力で封じ込めようとしても無駄。
地下に潜行しやがて爆発するぞ

政治屋はもっとまじめにやれ
215名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:53 ID:/4G83T5i0
弁護士は政治家には向いてないって事だな。
法律の範囲内でしか物を考えられない。
いざというときに超法規的措置を取れるか否かというのが政治家の素質。
法を守って国滅ぶ事態は避けたいものだ。
216名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:00:59 ID:yzF5Fz7N0
そもそも、あのくそダサ過ぎる一本指の意味が分からない。
アレか?民主のスパイで、自民を友愛する!という意味なのか?アレは。
217名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:03 ID:7Ph76WGO0
二・二六事件と今回の情報流出は違うのでは・・・。(´゚c゚`)

218名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:05 ID:nxEtZnkJ0
あーーーーーーーーーーーーー余計なこと言っちゃダメだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自民政権になったら愛国無罪でバシバシ公務員がやりたほーーーーーだいやる予定だったのにw
んもーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:05 ID:3x2tuDJl0
「国民が見たいから公表しろ!税金払ってるんだぞ!」なんてのは
皇族が税金で生活してるから眞子佳子のおまんこみせろ的暴論
たかが公務員が独断で行動していいわけがない
220名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:12 ID:sNVCiLgg0
谷垣
国民がどう思ってるかわからないのか
世論が読めない奴に自民総裁が務まるのか
221名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:15 ID:TB8rHo2k0
さすがはにトラ
てめえの恥ずかしいビデオ出すぞって脅されたんだろ中国に
自民党ではMやIもビデおとられたんだってな
恥ずかしいビデオ
中国に
222名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:14 ID:2VqKZnJ6O
ハニ垣はやっぱりハニ垣だったか。
こりゃハニトラから抜け出せてないな。
223名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:22 ID:NtMEAojf0
自民党の谷垣禎一総裁は25日、京都市内で講演し、沖縄・尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船に衝突した
中国漁船の中国人船長が釈放されたことに関し

「騒いで得をするのは中国で、問題を深刻化させないことが一番大事だ。
直ちに国外退去させた方が良かった。 最初の選択が間違っていた」

と述べ、政府の対応を批判した。


これだもの^^^^^^
224名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:26 ID:pvvMtsdm0
漁船衝突事件よりも流出事件のほうが大きくなってるなw
225名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:26 ID:DtTloIPB0
他のメディアは記事にしてないのに何で産経は腐れ谷垣の戯言なんか
記事にしたんだ?ああ見えても腐っても自民党総裁なんだから、捜査機関の
逮捕可否判断に著しく影響を及ばすだろ、この発言は。海上保安官を
逮捕させたい発言と記事としか思えない。
226名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:28 ID:3ucnNwnz0
はみがきじょうずかな
http://www.youtube.com/watch?v=S55u6XY7aLM
227名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:28 ID:cRmp8FKX0
次の支持率調査が楽しみすぎるwwwwwwwwwwww
民主党:30↑
自民党:15↓
が妥当だろ
228名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:30 ID:8VKDhI+60
ジミンも批判がうまくなったな
229名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:33 ID:AHWVEZmH0
2・26と比較すべき事件ではない
情報統制として問題があったとしても内容は開示すべきものであり
寧ろそちらの正当性の方が今回は重要なのである
230雲黒斎:2010/11/14(日) 22:01:38 ID:5SP1243G0
自民党の中で保安官擁護発言した人、どうすんの?
口封じする?
231名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:40 ID:s3f2KXQ2P
>>184
だれもそんなこと聞いてねーよ。
敵に塩を送る発言を自民総裁がしてどうするって話。
232名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:41 ID:4Lva/2If0
>>1
> を国家の規律を守れ
> ないのは間違っている」と批判した。

バカチンめが。
国家に都合のよい規律とやらが、国民にとって害悪なら、
これを改善するのが筋ってもんだろ。
今回の航海士は、命張って、国家の欺瞞を世に公開した英雄だ。
233名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:41 ID:r+g1gCYhO
>>166
遵法の姿勢があるからこそ、船長釈放という超法規的措置を責められる。
これを忘れちゃならん。
234名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:46 ID:Axm95yw4P
今は自民支持だけどこの人を支持してるわけじゃない
せっかくの追い風を利用しないなんてほんと勘の悪い人
235名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:46 ID:pXD7c+fk0
              ,..-─''''''''''─、
            ,'´彡、,.-──''''´ミ-、  ← ネ.ト.ウ.ヨ の 星www
            .' ノ  . .......  .  i ',
           | |  /'  '\   :::| ',
           ', .| ,---、 , ---、 .:::| i    加 藤 紘 一 先 生!
           i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
           || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ     あ ん た は 大 将!
           `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
             '.  'トェエエェイヾ /            
              '. ( ヽェェェソ.ノ /
              ハ、, 、_,_,,ィ /::|
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
ハニートラップとは
 中華女性などの女性スパイが対象男性を誘惑し、性的関係を利用して懐柔するか
 これを相手の弱みとして脅迫し、機密情報を要求する諜報活動で人的諜報(ヒューミント)の一種
236名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:49 ID:WlDkSYyd0
>>219
違うと思うぞw
237名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:50 ID:NVJKRsLv0
>>193
共産党は共産党でビデオ公開は慎重にとか寝ぼけたこと言ってやがったぞ
238名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:51 ID:Hvssye4m0
>>114
???
何が言いたいんだ?
谷垣が保守層から批判されるのなんて、なんら不思議なことじゃないぞ?
民主みたいに思考停止して擁護しろとでも?
239名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:52 ID:AulrNte9O
こういうことをあえて言う人は必要。
民主党の奴らに言う資格はないがね。
240名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:53 ID:n8Pu5rjwP
>>1
スレタイしか読んでないけど正論だろ
本音がどうであれ政治家がこれを許すわけに行かんに決まってる
241名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:53 ID:HjDhqiN70
谷垣の空気読めなさは達人級だなw
242名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:54 ID:uuTiDXUB0
谷垣おまえ ここまで存在感0なんだから余計なことは言わなくてヨロシw
叩かれたいだけのMかよww
243名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:58 ID:YAiU0Id40
ネトウヨ困惑しすぎてもう擁護しようがないレベルwwwwww
244名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:01:58 ID:CcNoeqL20
さすが谷垣は正論言うな
与党が攻撃できれば何でも良いというアホ野党じゃなくて良かった
そろそろ自民が政権復帰してもええやろ
245名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:02 ID:Jm6cHlL50
まさにKY
246名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:04 ID:DC9CK8S40
>>44
まぁスレタイだけで過剰反応しちゃってる奴らは
マスコミに踊らされ易いんだろう事は想像に難くないね
ただ、誤解を与えるような論調の谷垣さんにも非が無い訳じゃない
真面目なのはいいけど生真面目過ぎるんだよな、、、
247朝敵谷垣を許すな!抗議メールを!:2010/11/14(日) 22:02:07 ID:V2BV1DHS0
みんなで谷垣総裁の辞職を求めて抗議メールを送りつけよう!
みんな、国民の声をあげて朝敵を失脚に導こう!
抗議して国民の為に自分を犠牲にした保安官の名誉を守ろう!

抗議先↓
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
248名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:11 ID:ZBXK9shV0
だめだな・・・・

靖国いってから、冷静に発言汁!!!!
249名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:15 ID:oJWmFDEm0
こういう時のパフォーマンスは、進次郎に任せた方が良いような気がするw
風を読むし、人心を掴む発言が出来る(しかも失言しない)っての、
現時点でもおそらく政界で右に出る者がいない。
250名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:17 ID:8T10nisF0
●これで司法試験合格組は、丸山を除いて全員が有罪という結論になりました●

古川元久(官房副長官)東大法 現役3年(20才、12月生)司法試合格 未修習(現役4年で国T合格→大蔵省)
竹崎博允(最高裁長官)東大法 現役4年(22才)司法試合格 修習21期(小中高大と江田と同じ学校卒)
仙谷由人(官房長官) 東大法 現役4年(22才)司法試合格 修習23期
江田五月(前参議長) 東大法 現役4年(但し23才)司法試合格 修習20期(高村・横路と同期)
棚橋泰文(自民)東大法 現役4年(但し23才、2月生)司法試合格 修習?期(現役4年で国T合格→通産省入省後修習)
高村正彦(自民) 中央法 卒後1年(23才)司法試合格 修習20期(江田・横路と同期)
横路孝弘(衆議長) 東大法 現役4年(但し24才)司法試合格 修習20期(江田・高村と同期)
江田憲司(みんな)東大法 卒後1年(24才)司法試合格 未修習(現役4年で国T合格→通産省)
横粂勝仁(民主) 東大法 卒後1年(24才)司法試合格 修習旧60期
枝野幸男(民主) 東北法 卒後2年(24才)司法試合格 修習43期
丸山和也(自民) 早大法 卒後2年(24才)司法試合格 修習25期
稲田朋美(自民) 早大法 卒後2年(但し25才)司法試合格 修習37期
山口那津男(公明代表) 東大法 卒後2年(但し27才)司法試合格 修習34期 (谷垣・千葉と同期)
森雅子(自民) 東北法 卒後?年(27才)司法試合格 修習47期・・・・枝野の元カノとの噂
福島瑞穂(社民党首) 東大法 卒後5年(28才)司法試合格 修習39期
谷垣禎一(自民総裁) 東大法 卒後8年(但し33才)司法試合格 修習34期(千葉・山口と同期)
千葉景子(元民主) 中央法 卒後10年司法試合格 修習34期(谷垣・山口と同期)
251名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:27 ID:86xjKrbN0

谷垣には一貫して守るべき普遍の正義が見えないのかもしれない。
252名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:27 ID:9eWPt1bFO
KYハニー
253名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:28 ID:E/7zFLbcO
菅は経済が良ければ国民が幸せになるという考え
自民党は生活水準が悪くても幸せになる道を考えればいいと思う
254名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:30 ID:sKS+yS8uO
谷垣さんの母方の祖父って陸軍なんだね。
255名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:32 ID:fvS6vEHS0
流出おkみたいになっても困るしな
これは正論

そもそも事件当初に公開しとけよって言う
256名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:33 ID:VAvFHrLd0
バカウヨ顔真っ赤にして発狂WWWWWWWWWWWWWWWWWw
ねえ今どんな気分?WWWWWWWWWWWWWWWWWW
257名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:33 ID:nsltLoAw0
>>166
日本国の正当性を主張するのと、
組織内からデータを独断で流出させたことは別問題。

犯罪者を英雄にするのは中国みたいな国だけだぜ?
258名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:35 ID:p0bLtOlj0
ウヨサヨ混乱中w
259名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:37 ID:I7iIV3k50
この人のやった行為はゆるせないが、心情的には。。。って
言っておけばいいのに、バカだ、こいつw
260名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:41 ID:o44eikOw0

まあ、自民にもいろいろ前科があるからな、
福田に河野、加藤、

媚中谷垣wwwww
261名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:43 ID:aJ/TkfyD0
政府の方針に逆らって一公務員が情報をバンバン流していいと考える愛国無罪の
馬鹿に媚びなくて結構。
自民党には是々非々で民主党を追求してもらいたい。
262名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:43 ID:2D35SYnU0
>>184
今回の件がどの法律に違反するか根拠条文をどうぞ
263名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:46 ID:AwlWnpYM0
ニュー速民の皆さん、Youtubeにまとめビデオをアップロードしました。
拡散のほど、よろしくお願いいたします。

【尖閣まとめ】解放への戦火 今何が起こっているのか?【国民の声】
http://www.youtube.com/watch?v=KSEBXs6BE4g
264名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:48 ID:Fp9y/4NpO
クサヨ混乱しすぎてもう擁護しようがないレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:49 ID:ph/YGJYn0
>>231
これ全然塩送ってないぞ?むしろ引用したら・・・
266名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:51 ID:p9yb7mdt0
当時の青年将校が聞いたら
速攻で殺しに行くわwwwww
267名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:51 ID:K6c6GFxU0
>>9
即座に解放すべきとか言ってたもんな。
こいつもダメダメだ。
268名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:02:58 ID:Q7hB/cbZ0
>>164
演説を聞く人のレベルを過大評価しすぎるんだろうな
もっとシンプルに訴えないと
269名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:02 ID:cXt5NGfE0
谷垣が正論だから民主に選挙で勝った
安倍・小泉・麻生では選挙に大敗
270名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:03 ID:HWgNYrpU0
この件に限らず谷垣は存在価値0だな。
271名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:07 ID:pJL2h1Ki0
谷垣w
国民感情わかってないねw
272名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:07 ID:Sq4qJGaAO
「気持ちはわかるが規律は守れ」ってまぁ無難な意見だな
無難だけにわざわざ言うほどの事でもないわな
273名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:09 ID:Y1/zjI4u0
>>186
ゲルも同じこと言い出すんじゃないか?
この件でゲルって、どう対応すべきだった、と言ってたっけ?
274名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:10 ID:7RS3Gz350
既存政党のだらしなさを象徴したような発言だ、はやく辞めろ谷垣。
275名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:11 ID:syskYpz90
>>250
丸山は感情の人だからね。
276名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:12 ID:kKxN9fc6O
黙っときゃ支持率上がったのに
まぁなにかさきのこと考えてるんだろうな
277名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:15 ID:YQfQh96z0
期待を裏切らない媚中ハニトラだな。
しっかりお公家さん派閥の血を引き継いでいるw
278名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:16 ID:ONCYqlfKO
盗撮ビデオ流すって中国から脅されたのかな
279名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:20 ID:f8whZDtr0
>>72
そう、現実的な暴力を行使したのは(工作船と疑われる)中国漁船で、
現実的な暴力を誇示しているのは中国(と、別方面でロシア)。

sengoku38氏は情報を国民に知られるようにしただけだ。
280名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:21 ID:or9lyA410
ルピウヨくやしそうwwwwwwwwww
281名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:23 ID:1GapyIiC0
>>202
>「衝突というが、たいしたこと無い」「わざとじゃない」
>みたいに言葉を弄した議員さん達のウソを暴く役には立った

逆に、その程度しか役に立ってないんだろ。
それが内部告発して明らかにする必然的な理由か?


>あと中国の言い分を、完全にウソだと世界に知らしめた

内部告発なんだろ。海上保安庁は中国のものだったっけ?
282名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:26 ID:3fo95JhZ0

ハニ垣って
  ハニトラ加藤紘一に
    「あんたが大将!」

・・・・って言った人だろう。 やっぱり衆院選は3年後で良いよ。
  
283名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:29 ID:ylvaHaPn0
正論過ぎてつまらんな
284名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:33 ID:5L7zF1Fg0
>>1
(´・ω・`)公務員は国民に対する奉仕者であって、政権の犬じゃないのだから

(´・ω・`)政権が国民の不利益になる指示を出したら国民に告発するのは当然だわな。
285名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:34 ID:/d0GR9a40
佐々さんだって、公務員が流したとしたら本来あってはならないと言ってるだろ。
それよりもクソ政権の責任が大きいって話w
286名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:34 ID:DtTloIPB0
自民もこんな馬鹿しか総裁に出来ないんだから、もうマジ226事件でも何でも
いいから自衛隊が決起して政権獲れよ。
287名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:36 ID:WsrZbU550
正論を今言ってる時じゃないだろw
谷垣は本当に正論から外れた事を言わないな
お前の発言のせいで民主がこれを言い訳に使ってくるって事がまだわからんのか
事実使われた実績があるだろ
288名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:37 ID:l2peZrRd0
いや、二二六事件を引き合いに出すなよw
仙石さんは明らかに正しいぞw
今、中国と仲良くしておかないでどうする…
289名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:39 ID:qRYOV1Qc0
290名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:39 ID:b0FWfj4y0
谷垣の選挙区の人、こいつは落としていい。
お願いだから次は政党ではなく、
売国か、売国じゃないかで投票してくれ。
出来れば比例名簿にも目を通して、政党選びも慎重にしてくれ、
迷ったら、どっちが上位に売国が少ないか。
消極的だけど、日本を護るにはこれしかないんだ。
次は絶対に失敗出来ない。お願いだ。
291名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:40 ID:n4EAc1i70
226と海上保安官の行為を同列に語るなど谷垣はアホですか?
そんな事より仙谷民主党が犯罪者の船長を不起訴で釈放して、支那との密約で
国民に知らせるべきビデオを隠匿しようとした非民主的で違法な政治を徹底追及しろよ。
292名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:41 ID:T+j6x9w00
ハニ餓鬼さんが言うと説得力があるわ
293名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:44 ID:CYvmVw4Q0
“友愛”予想キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!

【尖閣ビデオ】民主党内部に蔓延する怖い噂「“流出犯人”Sengoku38は近々“消える”はず」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1288983395/l50

294雲黒斎:2010/11/14(日) 22:03:48 ID:5SP1243G0
今のまんまじゃ自民にも民主にも票入れられないよ。
とっとと再編。
295名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:51 ID:vwE3ciRQ0
6/6【討論!】尖閣・東シナ海、どうなる日本と東アジア[桜H22/10/2]
http://www.youtube.com/watch?v=nDOyhiNn8MI#t=12m30s
      『★自民党の谷垣さんは仏光会に入っている★』
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
仏光会とは中国版の統一教会で日本人信者には日中友好を説き反日宣伝やいずれ破壊活動をする恐れのある団体
(統一教会よりも恐ろしい反日カルト仏光会の説明は同動画の8:30あたりからをご覧ください)
296名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:52 ID:Qh3lJ9n4O
谷垣ィィィ〜!
今はあんたが大将なんだぞゥゥゥ〜!

ヤッパリ真の総理は加藤紘一で、あんたは腹話術人形かァァァ〜!
297名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:03:59 ID:+06CMMpK0
折角民主党の支持率下がってるのに、何で自爆するかな
298名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:00 ID:MrQDzCIV0
保安官がやったことは法的には灰色かもしれないが、
国民のために職を賭けて、損を承知でやった心情が、
国民の同情を集めているんだろ。

それ以前に、
問題の本質を逸らすなと言いたい。
今回は共産党の意見に賛成。

299名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:06 ID:laND+kv50
菅内閣最新支持率(11月14日現在)

毎日新聞    49%←変態必死だなwwwwwwwwwwwwwww
朝日新聞    45%←また朝日かwwwwwwwwwwwww
報道ステーション 45%
日経テレ東合同  40%
産経新聞    36%
日経新聞    33%
共同通信    32%
NHK     31%
JNN     30%
NNN     29%
読売新聞    28%
新報道2001 28%
時事通信    27%
日経読者    15%
ニコニコ動画  12%

NNNの最新世論調査来たぜー!!
300名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:06 ID:roHOX9S+0
管、仙石、谷垣・・・
まだ送検、逮捕、起訴もされてないのに、犯罪人あつかいしたり有罪とかwww
301名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:07 ID:jD/XvhBz0
安倍ちゃんじゃないとだめだな
302名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:07 ID:4fdTKTq/0
自民・谷垣は親中国派だもんね
当然や
303名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:08 ID:cRmp8FKX0
>>256
とても悲しいよおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:10 ID:pXD7c+fk0
        / /  ,. '´   ,. ---`,r=、   ヽ
       ,:' /  //  /    i `丶、     ヽ
        / /  / , '  /    / l!    、ヽ     ',
     / /  / /  ,イ       / /||  ', ヽヽ     !
     ! i l  i /  //    /, ' l '、 ',  ヽ',    |
      ! | ! l| ! //  ,ィ´∠∠',,,,,,,_', ヽ ヽ   ',!   |
      ! l !''7|!',´i`!/'//'´_,,......._ ヾ`ヽヽ  l!|   !
      | ', !ノ''ラ∀、、  '´  ,r'''ラ""''ヽヽ、 ヾ、 リ / |
     ', ヽ{i {_)::::::i       !_)::::::::!ヽヽ }__//   !
      ', !ヾ、 !:::::::::}         |::::::::::::} ノ、 !',  ヽ   !
       ', | | ! ゝ--'        ゝ---'、  ノ l ノ ノ /
        ',', ',',                // ,ィ´ /         
        ',', ',丶、   r--、        /'  ̄/  {
         ',ヽ',  `丶、 ` ´  _,.. ィ´'´ i   !   ヽ
         ノ ヽ   | }`T;ーr '´ //  /!  ',   '
   ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)l . . .l l:. l-、 . i. .i
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│. . | i:. l  \ .:i
   r'´ ̄ヽ.             | | |  .| i: .l   \
  /  ̄`ア            | | | /| i: .l     入
  〉  ̄二).           .| | |./ .| i: |   
  〈!   ,. -' シナ工作員      | | ヽ,r| i. l---', '´    ',
  | \| |   お断り

305名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:16 ID:V4Y7Eddz0
流出問題よりも先に解決すべき問題があることを理解してないのか?谷垣・・・
306名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:18 ID:Y7OZuuTV0
正論だな。
307名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:22 ID:T74kUjrjO
まぁ、日本は法治国家だからな。
法に基づけば、違法性がある可能性は高いだろうな。
愛国無罪とか人治国家紛いのことを言ってる奴らは、中国が送り込んだニセネトウヨでしょ。
まぁ、警察には、違法性がないことを頑張って証明してほしい。
308名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:22 ID:vSc6T09F0

二・二六事件みたいで絶対に許しちゃだめって言い出したのは石破が最初だけどねw

谷山さんはパクっただけだよwwwwwww
309名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:23 ID:v6oK5ER50
中国漁船からの映像だそうです。
ツイッターで拾いました。
海保に石?を投げつけている中国人たち・・・

http://blogs.yahoo.co.jp/w1919taka/53077352.html
310名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:23 ID:nsI9jmU00

あんたが大将なんだから

311名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:25 ID:n8Pu5rjwP
一般論で考えたら公務員が好き勝手に情報操作しようなんて許されるわけない

この事件に限って許そうなんていうのは法治国家としてありえない
312名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:27 ID:5R5dVDkd0
情報漏洩は法の問題はともかく組織として誤った行為であり
一公務員が誤った行為をせざるを得ないような政府の責任はきわめて重いという単純な話が理解できないの?
お前らそこまでバカなの?
313名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:29 ID:FtwzfZjbO
この谷垣発言を非難してる奴は公の場で発言をする経験がなかったんだろ?
居酒屋の雑談と公の場の公式発言を同じレベルで考えるなよw
314名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:38 ID:qoj14wFKO
愛国無罪はいかんが、反政府有罪はそれ以上に最低最悪だ。
反政府有罪を民主主義・法治主義だと思っている奴がいたならば、ソ連なり中国なりに住んだ方が良い。
ここは立憲主義国家日本だ。市民の権利、自由人権に関わる重大な問題を国家の規律の一言で
軽くあしらうような法体系・法制度は布かれていないのだ。
ましてや重大明白な刑事責任があるか否かグレーな事例において、「取り敢えず国家の規律に関わるから
責任を追及しとけ」というような似非法治主義などは、存在も許されん。
全く、どちらが感情論で、どちらが戦間期に近いのやら。
315名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:42 ID:0H2Q+uQw0
まあ俺は小沢支持だしもはやどうでもいいんだけど
おまえら涙目だのぅwww
316名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:43 ID:of5UnYMKO
>>94
長いだけで全く無意味な中身のない稚拙な文章だな。
515だ226に繋がるとかバカじゃないの例えにすらならないよ。頭おかしいのか?歴史を知らなすぎるにもほどがある。

317名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:44 ID:r+g1gCYhO
>>272
誰かが言わなきゃいけないんだけどね。
318名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:46 ID:u43sKTHn0
正論のようにみえて、谷垣の場合は媚中のための発言だからなあ
情弱は知らないだろうけど
319名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:46 ID:LbHCcxum0
すぐにヒトラーとか二二六とか言い出す奴は信用するなってばっちゃが言ってた
320名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:51 ID:7WnpoL4cO
谷垣民主党入党希望??

226事件?谷垣の頭の中ではYouTubeと同列なのか…イチゴオ
ヤジの菅と同じだな


バカはいやずら
321名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:52 ID:MOgxQPKO0
あほうだな
「公開しとけばこんなことにはならなかった彼が規律違反になるとしたらその罪は管とセンゴクが負わねばならない」
とでも言えば、言ってることは同じでも全然違って聞こえるんだよ
気のいいおっさん
322名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:52 ID:h1DPuPO+O
>>287
だって、中国のハニ垣なのに。。。
323名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:54 ID:LrPhQyS00
独裁でよければ私にやらせてください
7年で日本本来の力を発揮させます
ただ、既得権益団体に暗殺される可能性が高いので
自衛隊の一個大隊で四六時中警備してください

私を独裁政治でやらせていただいた暁には
以下の項目を早急に実現します

・政党解体、衆議院、議員、市議員等の人員削減
・マスコミの自浄作用機関及び監視機関の設立
・公務員の給与を削減(特に上層部中心に)
・公務員の全体給与を下げて人員を倍にする
・公務員の給与を税収に応じて変化させる
・幅広い業種をターゲットとした公共事業を行う
・公共事業による徹底した国内資源(原油、レアメタル等)調査及び発掘
・理系職業の給与を大幅に上げる(日本の技術力をさらに高める)
・消費税値上げ
・在日特権の廃止、外国犯罪集団の完全検挙、強制退去
・20兆円市場である賭博法違反のパチンコを完全禁止
・警察と自衛隊を統合して日本軍による治安維持を行う
・原子力潜水艦(長距離巡航核ミサイル搭載)の配備
・スパイ防止法の施行
・農業を個人ではなく、企業による運営で自給率を上げる
 (各世帯で高価な農業機械を購入、維持するという現象をなくす)
・捕鯨再開及び鯨肉加工品を輸出
・反日国家との国交断絶。外国にある企業は特定アジアを除く南アジア、アフリカにシフトダウン
・徴兵制(常時国家総動員法を発令できるよう、専守防衛を要とした軍事力強化)
・安楽死施設の設立
・自活することが厳しい病人、老人、障害者の安楽死(本人及び家族の合意の下で)
・漫画、アニメ、ゲーム等を国が全力を上げて支援する(安定した給与を助成)

などなど、暗殺覚悟の政治にとりくみます
324名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:55 ID:+VgW9Vfr0
仙谷とか谷垣とか谷タワラとか谷が付く奴はろくなのがいない
325名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:04:56 ID:/K+3pY6H0
好きなようにシコシコやってろ! 谷垣先生よ
アンタじゃこの政権は打ち倒せない
その事だけはわかった
326名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:05:00 ID:DYh9AdSiP
         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ドッカーン!!
         ____
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \
         ネトウヨ
327名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:05:03 ID:jsc+GEQ8O
>>1 を読むと、いちばん伝えたいのは 最後の一文じゃん

つまり、保安官をそこまで追い込んだミンスに責がある
ってことだ。

328名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:05:03 ID:p9yb7mdt0
    ,,,....,,,,- ‐‐ ‐-,,,,
    '"::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::;;;::: :;;;;:::::::::::丶
  /::::::::/''""" ..... ...... ""丶::丶
  i::::::::::i   .. .....  ........ |:::::i
 丶:::::::::)     ) (    |:::|
  べ:/ 、'''''''''''', 、''''''''''''丶|
  i 丶|━if エ:エi i=i fエ:エ i.
  i    '‐ -ー/  ヽ.‐ー´i
  ' ーi //// /(   )丶// 谷垣さん
   i丶  /   ^|| ^ i |
 __/|. \. 、 <ェェュュゝ / =3
 :::::::::丶\ ン_   ̄ _.ヾ
 ::::::::::丶 \ """""、ト:\
 :::::::::::::丶  \  / |::::::::.  
329名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:05:05 ID:6PQvgnCT0
谷垣 「2.26事件みたいにとっとと保安官を殺すべき」

ということか
330名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:05:06 ID:+wOGiW1FO
最早議会制民主主義は死んだ!
331名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:05:09 ID:KVsUnFjL0
規律を守るべきなのは、分かってるさ。
でも、彼がそうせざるを得なかった経緯を考えると、どうしても責められない。
国民は、政治家とは違う。だから、保安官を支援しようとする人が多い。

谷垣さんは、その辺の空気を読んだ方がいいかもね。言ってることは正しいけれど
332山田口蹄疫 ◆NISHIMATSU :2010/11/14(日) 22:05:09 ID:BEdtB/cH0

 民主工作員が混乱しとるのが面白いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:05:12 ID:vOe193pa0
11月4日に尖閣映像がネット上に公開された後
官邸は当初、犯人不明の機密漏洩事件として迷宮入りさせて自らの不当な情報隠蔽の責任を逃れようとしていた。
そこにsengoku38氏が事前に真実をマスコミに明かした後で突然内部告発者として名乗り出てきたので困ってしまった。
真実は周知となって官邸の情報隠蔽は国民の知るところとなってしまったが
それでもあくまであの映像を機密と言い張り、sengoku38氏を守秘義務違反の犯罪者とすることによってしか
官邸は中国との密約による不当な情報隠蔽の責任を逃れる方法は無くなってしまった。
もしあの映像を機密でないと認め、sengoku38氏の行動が守秘義務違反にあたらないと認めてしまうと
尖閣映像の全篇を公開して更なる非難を浴びねばならず、更にsengoku38氏の失職処分とセットで内閣総辞職・解散総選挙へと繋がる。
だから官邸は多少の反発は無視して検察に無理強いしてsengoku38氏を守秘義務違反で起訴する可能性が高い。
もちろん結果は無罪になるだろうが、政権が続く限りは検察に控訴を繰り返させて判決を確定させず時間稼ぎをするつもりだろう。
またsengoku38氏の行政処分と連座して海保長官をクビにして官邸や内閣は責任をとらず逃げきろうともするだろう。
334名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:05:14 ID:j9IYSTxz0
よけいな時によけいなこと言うんじゃねえよ。
だから、お前はトップに向かないんだよ。
はやくゲルに変われ。
335名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:05:14 ID:uHuUsUqc0
二・二六を引き合いに出すのは、あまりにもセンスが無い。
映像流出そのものは、機密性その他の観点から、そんな大した行為ではない。
そんなものを、国を揺るがすようなものにしてしまった一連の経緯が異常なだけ。
336名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:05:17 ID:0+efuMLB0
犯罪者を支持する人間が80%か90%か知らんが
そいつらがみんなアホなだけ。
菅も谷垣も正しい。
337名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:05:32 ID:MIDWc1kL0
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう
スレタイだけ見て脊髄反射で書き込むのはやめましょう

338名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:05:33 ID:IGFnDOsq0
まぁ政権奪還後の民主党の人達への呼びかけでもあるのだろうが…

やはり政局の人ではないな
この人の、この、なんというかリベラルさというのは
政権が安定してる時には良さそうだが
339名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:05:37 ID:d6JvqgK7O
谷垣さっさと辞めろや
せっかくミンスがくれたパスをQBKする無能馬鹿が
340名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:05:49 ID:f9k2NlCm0
文章の最後に絶対「w」つけてる「ネトウヨ」「ネトウヨ」連呼してる
この手のスレで絶対いるよな、毎日2chばっか監視してそれが仕事って
楽しい?うん?
341名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:05:49 ID:p0bLtOlj0
>>256
ウヨ=自民信者と言う訳ではないぞw
342名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:05:52 ID:s3f2KXQ2P
>>215
政治家は法を作るのであって、法を守るのは司法がやればいいこと。
現実に即した柔軟性が必要だよ。
343名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:05:55 ID:XVr/3JaZ0
>>305
↓このスレ閑散としてるだろ?お前も釣られてるんだよ

【尖閣ビデオ】「論点をすり替え国民の目をそらそうとしている。本質は現場で何があったかだ」…石垣市長、痛烈に政府批判★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289694211/
344名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:05:57 ID:uSkAwOTg0
一応正しいだろ
ただ保安官が逮捕されるなら
ビデオ公開しなかった仙石らも辞任しろやって話
345名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:05:57 ID:wmOShcC70
とにかく自民党の議員は空気読め。
今は民主が自滅していってるんだから下手な事絶対に言うな。
マスゴミに揚げ足取られてお終いになるぞ。
346名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:05:58 ID:+T0SPf/t0
ガッキーwwww

そういえば自民の総裁だったなwwwww

自民のトップがこんな発言するとか・・・麻生さんに代わってやれ
347名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:00 ID:d2yWHFGCO
ダメだこりゃ
348名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:05 ID:pNd8QjlAO
まぁ抜き差しならない局面に入る前に替えておいた方が
いいだろうな、この人は。

ビミョー過ぎてギリギリだと切りづらくなる
349名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:05 ID:I5cgnT4F0
◆衆議院 予算委員会 平成22年09月30日
 国会議事録検索サイトより転載  http://kokkai.ndl.go.jp/
  質問者・日本共産党:笠井亮議員
  答弁者・前原外務大臣

 しかし、この歴史的あるいは国際法的根拠について、ではどれだけ伝わったのか、
言ったのかということになると、総理の口からもそのことは明確に言われたという
ことはなかった。果たして、それで本当に済んだのか、済むのかということが問わ
れていると思います。
 ところで、かつて、一九七八年の日中平和条約批准の際に、当時の中国のトウシ
ョウヘイ副首相は、尖閣諸島のような問題は一時棚上げにしても構わないと、棚上
げする立場を表明いたしました。それに対して日本政府はどうしたか。それ以降三
十年余り、そうした棚上げ論をいいことにして中国政府に主張してこなかったんじ
ゃないか。三十年余り、言う機会は幾らでも尖閣問題をめぐってありました。しか
し、日本の領有権に明確な根拠があることについて、これまで中国政府にも国際社
会にも、理を尽くして、では日本の外交がきちんと主張してきたことはあったのか
どうか。これについてはどういうふうに今、あったのかどうか事実を確認したいん
ですが。

○前原国務大臣 個別のやりとりについてすべてを把握しているわけではありませ
んが、委員がおっしゃったように、しっかりとその点について中国並びに国際社会
に対して発信をしてこれたかどうかということについては、大いに反省するところ
があるんじゃないかと思います。

350名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:06 ID:Tiohj1vP0
谷垣の言ってることは佐々、青山のような愛国者達と同義だな。

やはりまともな人間の言う正論には説得力がある。
351名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:08 ID:Js17u8l80
あかん、谷垣!こっちこい!
352名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:08 ID:dlIcX4gp0
保安官有罪論者は日頃ハニトラにかかった噂が絶えん奴らばかりだな
353名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:13 ID:2bkCWPQ20
谷垣よ
風吹いてきたのに
なぜ止める
354名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:13 ID:Na8zOohS0
これはやっぱ谷垣も中国側の勢力に属してるってことだろうなー
残念
355名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:16 ID:drf5zwP/0
>>231
お前みたいな国民がいるから日本では民主主義が成り立たないんだよ
正しいことは正しい、間違いは間違いと認めろ
敵がどうとかっていうのを持ち出したら政治も法も成りたたんだろ

そもそも世論(保安官は正義)に従えとか言ってるやつは馬鹿で自分勝手。
お前ら、麻生の自民がマスコミに潰された時なんて言った?
世論はマスコミに誘導されたって言ってただろ?俺ももちろんそう思う
でもこういう時は世論が、世論が、って言うのか?都合良すぎだろ

保守を目指すなら感情的じゃない保守になれよ、お前ら
法を曲げても愛国無罪とか言うやつはネトウヨに過ぎない
356名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:19 ID:f3TL8kvk0
谷垣総裁の辞任を求める
野党であろうと、無能な総裁は必要ない

今発言して良いか悪いかぐらい、感覚で見極めろ

ビデオ公開の件で8割が賛成っていう世論アンケートを見て無いなら、傲慢としかいいようがない
8割賛成の世論を見てこの発言は世論、流れを無視でまったくありえない
評論家になるべきであって政治家としては無能だよ
357名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:20 ID:dkixbzskP
まあ正論なんだけど
政治屋、しかも野党としては失格だね
馬鹿正直というかなんというか・・・
358名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:21 ID:g0M3HYiV0
暴論だな。政治の決定に無批判に公務員が従ったから日中戦争が起こった。逆に言えば公務員が「それはおかしい」といって従わなければ日中戦争は起こらなかった。
つまり、政府が間違っている時は公務員や国民がこれを正さなければならない。今回もこれと全く同じで政府が間違ってビデオを非公開にしていたのでこの人物がビデオを公開し、これによって政府の間違いが正され、国民もこれを支持した。
どうみても保安官は無罪であり、政府は有罪だ。
359名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:21 ID:Y7iK+Esl0
自分たちが政権を獲った以降の
中国の悪事を隠蔽するためですねわかります
360名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:22 ID:q/l7umJN0
正論とか言ってる人は、もちろん流出映像なんか
テレビから目をそむけて、見なかったんでしょうなあ
361名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:22 ID:KbI1jlFiO
そもそも船長釈放が問題だろ。
362名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:23 ID:08sVbRvN0
>>219
また単発か。
個人のプライバシーは情報公開請求できないから元から意味がない内容だな。
363名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:24 ID:o0hY0tVH0
警察24時とか堂々と放送してるし、杉原千畝なんてかえって勲章貰ってるし、与野党そろって東条を超えたなw(´・ω・`)

警察幹部「(ビデオ流出の)法違反の判断は極めて微妙で政治的。しかし、官邸が判断して捜査させられている」
「映像は捜査情報であって機密情報には当たらない」
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289434494/

法曹界「秘密」の解釈…立件に賛否 : 企画&リポート : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
 「流出した映像は国家公務員法上の『秘密』には当たらず、刑事罰には疑問がある」。堀部政男・一橋大名誉教授(情報法)はそう話す。
最高裁は1977年、同法違反に問われた税務署職員の裁判で、漏らした情報が〈1〉一般人が知らない〈2〉秘密として保護するべき
――の二つの条件を満たす場合にのみ、守秘義務の対象になるという判例を示した。
行政機関が形式的に秘密扱いにしていただけでは、漏らしても犯罪には当たらないことになる。<略>
 海上保安庁は、犯罪を摘発する捜査機関であると同時に、領海警備などの任務も担う。「日夜、日本の海を守る海上保安官の姿を広く知ってもらう必要がある」として、
普段から現場で撮影した映像を比較的オープンにしてきた。2001年に奄美大島沖で起きた北朝鮮不審船事件でも、不審船の銃撃や沈没を撮影した映像を公開。
内部でも「危険な職務の実態を伝えられた」と評価されている。<略>(2010年11月10日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/report/20101110-OYT8T00358.htm

上海と満州のユダヤ難民 〜ユダヤ難民を保護した日本〜
杉原はそれまでの功績によって、『勲五等瑞宝章』を授けられている。日本政府は杉原がユダヤ人難民にビザを発給したことを、まったく問題にしなかったのだ。…
ttp://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_hb/a6fhb100.html#ex05

ペンタゴン・ペーパーズ - Wikipedia
エルズバーグとルッソは窃盗、情報漏洩などの罪で起訴されたが、…「政府の不正」があったとして裁判は却下された。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ペンタゴン・ペーパーズ
364名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:26 ID:a1l6BhIX0
機密ではないものを
機密だと強弁することは
間違っているでしょ?

テレビで出た映像、あれのどこが機密なの?
あれを秘匿することによって守られる利益ってなんなの?
365名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:29 ID:p88/u+Eb0
こら! 谷ガキ!
366名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:31 ID:w5/chTS60
二・二六引き合いにだすのはよくわからんな
谷垣変えないと自民浮上の目ないかもな
367名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:33 ID:MtT3b9cDO
ネトウヨもちつけ
368名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:37 ID:j1awmiYe0
     ∧_∧    
    (´∀`    谷垣、自分の情けなさが分らないのか 。
    (つ⊂ )  
    | | |         もう、議員など辞めればいいのに、。
    (_(_)

369名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:43 ID:roHOX9S+0
>>336
いまの段階では推定無罪ならわかるぞ、法治国家なんだろ?
370名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:45 ID:pJL2h1Ki0
正義を批判する谷垣wwwww

自民は国民の敵
371名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:47 ID:aJ/TkfyD0
政府の方針に逆らって一公務員が情報をバンバン流していいと考える愛国無罪の
馬鹿に媚びなくて結構。
自民党には是々非々で民主党を追求してもらいたい。
372名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:52 ID:EbP8aXJUP
>>334
ゲルも同意見じゃなかろうか
むしろゲルが言わせたように見える
373ねこたん ◆0qeXHAab.qoi :2010/11/14(日) 22:06:52 ID:QvVGWQLLO
>>288
必要ない。
消え失せろ支那蓄
374名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:53 ID:LEZ5ADRH0
谷垣がこういう奴なんて冷静な判断能力がある奴なら分かってただろ
ネトウヨが如何に物事が見えてないか数日前のログひと通り読んでみるといいよ

【尖閣ビデオ】裁かれるべきは(海保員より)菅、仙谷の2人。北朝鮮船との「銃撃戦が公開」なのに馬鹿馬鹿しい…青山繁晴氏★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289469335/

49 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 19:08:56 ID:PU6yS7lC0
全くもって正論なんだけど、菅仙石失脚したら出てくるのは小沢の息のかかった人だし
政権交代してもハニ垣首相に何を期待できることも無く...


つくづく小泉が後継を安倍にしたところから全ての崩壊が始まったよな
375名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:54 ID:cwWhaPWq0
>>327
言ってる事は間違いじゃない。
ただ、今民主党を倒そうという時にそれをわざわざ言うべきか?という事だな。

喧嘩に勝つことを最優先するならそこは黙ってるべきだね。
376名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:55 ID:z3KDXurQ0
さすがハニトラ術中にはまったハニー谷垣。
チュ〜獄様の命令にはさからえんな
377名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:56 ID:prCkooyV0
谷垣日記では職員より政治家の責任としっかり書いてるぞ!!
お前らしっかり読め!

http://tanigaki-s.net/diary/index.php
378名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:58 ID:6EBWq8T00
規律は規律だからな。
国家機密を個人の考えで流出させて良いとは言い難い。
でも、本件に限っては内部告発だと考えると問題はより難しい。
政府という組織の暴走を止められるのはどこか。
かつての諸国は革命や敗戦で止めていたけどね。

で、警察庁長官の罷免はAPEC後にやるんだろうな?
テロ関連資料の流出の方が問題だろ。
379名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:06:59 ID:DtTloIPB0
正論か否かって問題じゃない。これは「自民党総裁」の発言ってことだ。
自民党からも海上保安官の逮捕にGOサインが出たと警視庁と東京地検は
受け取るってこと。逮捕の批判は民主だけでなく自民にも向かう。
380名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:07:04 ID:YpGWpYui0
>>2.26事件の時鎮圧を軍部がちゅうちょしたのは別に青年将校に共感しただのではなく徴兵されて命令で参加させられた兵士を殺す訳にはいかなかったからだ
当時の軍法では直属の上官の命令は絶対であり、仮に親を撃てとか法律を犯してる事を命ぜられても従わなければならなかった
徴兵で強制的に集められた兵士たちを軍法に従って行動しているのを殺せば徴兵制の崩壊になると恐れた訳だ

でも、今の法律は違う、明らかに法に照らして誤っていると思われる命令には従う必要などは無いとされている
仙石の命令が間違っているんだ
381名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:07:04 ID:Uodjw8GN0
自民党支持率上げる気ないだろw
382名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:07:07 ID:PGQouZDAO
>>94
■流出させた保安官は警察ということも問題
 財務省や外務省などの官僚が政府に逆らうのとは、次元が違う。
 自衛隊と警察、この2つの組織は、時の政府に如何なる不平不満があろうとも、反旗反逆に値することをしてはならない。
 「保安大学校が消去すべきものを消去していなかった」というミスであったとしても。
■英雄視の問題は、法律的視点や政府の対応の問題とは関係なく、「その行為に対する民意の支持」と「その後」が問題。
 「罪」というのは法的な概念だが、「善悪の判断」というのは情緒的道徳的な概念。
 法的に問題がなく、政府の責任だとしても、平成の5・15事件化し愛国無罪が蔓延してしまう恐れがある。
 そして、今回の事件の後に、今度は、(法律的に問題があることで)何かが起きてしまうことを危惧する。
 5・15事件が民意に支持され量刑が軽くなり、そのことにより2・26事件が起きたように。
 それは、自民党の政権時かもしれないし、民主党政権時かもしれない。どちらにしろ、国家の一大事になりかねない。

◆ビデオ流出の法的な取り扱いについて整理 - リアリズムと防衛を学ぶ http://news.livedoor.com/article/detail/5136333/?p=3
383名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:07:07 ID:khCTIa2QP
野党が団結して公開するよう全力を傾けたのかよ。
全然伝わってこなかったぞ。

だからしょうがなく一保安官が人生を賭して公開したんだろ。
保安官が公開しなければ、被害者である日本が加害者たる中国に
罵倒され続けていただろ。

野党が仕事をしないからこんな事になったんだろ。 自民も大概にしろよ。
384名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:07:10 ID:RBTVEFUtO
おいおい何言ってんの谷垣
385名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:07:13 ID:1GapyIiC0
>>284
「今ビデオを公開しないことで国民に何の不利益があったのか」
逆に
「ビデオを公開したことで国民になんの利益があったのか」

教えてくれる?
利益、不利益の話だから金額ベースになると思うけど。
386名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:07:21 ID:CTFVSqZ10
相変わらず肝心な時にミスするよなぁ。
所詮は団塊世代ってことか?
387名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:07:23 ID:TR9KlRbnO
>>336

何で正しい奴が中国にもロシアにも舐められるのかなー
388名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:07:26 ID:/9kakz6R0
>>1
>一日も早く退陣させないといけない」と強調した。

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /

389名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:07:28 ID:pYExYU4X0
>>337
世間に与える影響を考えたら脊髄反射は間違ってない
390名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:07:29 ID:syskYpz90
民主党の誤った判断によって、信条に従って情報漏えいを起こさざるを得なかった保安官には同情する。
この辺りで済ましたらよかったんだよね。
二二六を持ち出したのはマイナスだわ。
391名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:07:29 ID:byme8/KRO
今回の件を許すと、いざ与党自民党という時に公務員が言うことを聞かなくなる。そして海外から日本の警察への信用低下にも繋がる

ただでさえ民主党のせいで信用がヤバいってのに、国全体が信用されなくなったらマジで孤立するぞ
392名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:07:38 ID:zilm3RzI0
2.26事件とじゃ根本から違うわけだから比較にすらならないというのに。
普通だったら即公開されてるような動画だってのを考えろ!

ユーチューブどころか、公式HPで公開してたはずだろ!!
393名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:07:39 ID:fvS6vEHS0



流 出 に 賛 成 し た ら 国 が 壊 れ る ぞ


谷垣は正論言ったまでだ

そもそも最初から公開するべきだっただけ
394アジアのマミ:2010/11/14(日) 22:07:40 ID:aOWiwKgu0





あれ?左翼のブログ「世に倦む日々」と全くおなじことを
俺たちのハニーがww











395名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:07:41 ID:opq/yKti0
ハニ垣は自民の連帯保証人で潰れろよ^^
396名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:07:49 ID:Mta5cO7S0
>>4

いいえ?
特に我々ネトウヨはそのようには考えておりませんが?
「政治の責任で解決できなかったことが一番の問題だ」と明言されてますしねw

当然、我々ネトウヨは映像公開に関して
なんら犯罪行為が行われたわけではないという
姿勢を崩しておりません
397名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:07:55 ID:AHWVEZmH0
自民が民主に対しろくに機能しないから代わりになったとも言えるんだよ。
国民の大多数が全面公開を望んでいるのに一部議員に部分公開で手を打ったのが見え見え
まずは自己批判をキチンとしろ
398名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:07:59 ID:AO7JyTiW0
出た法律マン

駅のホームで線路に降りる事は禁止されている

ここに酔っ払いが落下した場合それを助けに規則を破って降りた人を罰しろと言っているようなもの
399名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:07:59 ID:Hvssye4m0
>>327
例えが悪い、てかバカ。
自己保身に走る組織の思考だろ、これ。
400名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:01 ID:HxLfdoc+P
「世論に惑わず、政治に拘らず」
軍人に限らず国家の武力に携わる人間は常にこうあらなければならない。
401名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:01 ID:mPKfSH8s0
ネトウヨは谷垣と心中する気?}
402名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:03 ID:p0bLtOlj0
>>336
いくら正しくても、政治家なんだから、情勢を読んでうまく発言しないとw
403名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:07 ID:UcbvXKdY0
さすがハニ垣ww自民党を再生する気ナッシングだなw
機密情報でない、ただの研修動画をうpしただけだぞ、何が問題なんだ
404名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:08 ID:qJHVfw1C0
どろろ丸ってっきもいね


やっぱ在日?
405名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:16 ID:Oidu2CnC0
今日の夕方に神戸でsengoku38氏を支持するデモがありました。
私も参加しましたが準備期間が短く告知が遅れたにもかかわらず。
警察への届出が50人であったのに300人も参加しました。
兵庫県警もAPECに人員を取られた中で快くデモの許可を出してくれました。
デモも整然と行われ大きな混乱もありませんでした。どこかの国とは大違いです。
この様な状況下でも日本の海上保安庁は全力を挙げて遭難した中国人を救助しています。
彼らは我々日本人の誇りです。その誇り高き保安官を犯罪者にしてもいいんですか?
どうせ日本の既存メディアはデモの事など報道しないと思いますが。
せめてネットだけでも知ってもらいないのです。
sengoku38氏を犯罪者にしてはいけません。
真の犯罪者は仙ダニと菅です。

406名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:16 ID:wW7qyFND0
親中の谷垣w
この人、漢文をスラスラ読めるほどの中国通ですw
407名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:17 ID:gvZUdbvo0
確かに正論なんだけど、突っ込みどころが違うんだってばwwww
別に擁護する必要はないが、突っ込むべきは
情報を中国の言いなりになって隠蔽した仙谷政権だろうが。

いまこそ、沈みまくってる自民が少しでもメディアに露出し
アピールするべきチャンスなのに。

前回の鳩山不信任案カードをドブにすてた如く
今回の極上カードを、ドブに捨てるタニガキwwwwwww
408名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:19 ID:kFsZagw+0



日本人に成り済ました朝鮮人だらけの嘘吐き政党 民主党 を日本から消滅させろ!

自分の払った税金が、自分の名誉や安全を脅かすことに使われているのを黙って見ているつもりか?

座して死を待つなよ。民主党を徹底的に叩き潰せ。

409名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:19 ID:9GjJyRyn0
そりゃあ経団連にプレッシャーかけられればこういうしかない。
410名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:20 ID:fnvmTx5T0
どうしてこう共感できない言葉でしか表現できないかなーこの人は
せっかくの正論が台無しだ
411名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:24 ID:2l+R++av0
谷垣は正しい
sengoku38は批判されて当然のことしてるんだよ
412名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:25 ID:XosX9+js0
>>184
>犯罪者だけど。

こいつ仙谷脳w
413名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:29 ID:LhojfcedO
まぁ考えてみれば長い自民党政権の間に、竹島を乗っ取られたわけだしなぁ。
しかし乗っ取られる段階で今回のような騒ぎにならなかったのだろうか?
414名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:30 ID:nNzcI5kxO
226事件の原因は軍事費増大に反対した政党内閣がいたからでもある
民主党が自衛隊の予算を減らそうとしているが自民も政権時代は、それを減らしたよな
415名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:30 ID:+GjFBiRk0
正論の定期投下

「この43歳の海上保安官はどんな志があっても、
とにかく法で裁かれなければいけない。法廷に立たなきゃいけない。
その上で、無罪になるか有罪になるか、この国の独立した司法が決めるんですよ。
しかしそれと同時に、裁かれるのは、その、その海上保安官だけなのか。
この保安官は法で裁かれても、国民に裁かれなきゃいけない人がいますね。
それはこの二人ですね。出してください!(絵が出る)
菅さんと、仙石さん。これは私たちの総理大臣、私たちの官房長官。
この二人は裁かれなきゃいけない。どうして中国船長を釈放したのか。」
11月10日放送 青山繁晴のニュースDEズバリより
416名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:31 ID:rXjvnbN80
>>328
そのAAきもち悪すぎるwwwwwwwww

ルーピーとちがって仙石のAAは見たくないばっかりw
417名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:35 ID:gEgZQ92gO
北朝鮮船との銃撃戦は映像出しOKで
中国船が突撃は映像出しNGな理由を
述べないんだよな、海上保安官叩いているやつらはw
418名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:36 ID:Nx9rTgfn0
ネトウヨ脱糞!
419名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:40 ID:5R5dVDkd0
公務員がしたことは誤った行為だ
誤った行為をせざるを得ない状況に追い込んだ政府の罪が重いということだ
420名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:40 ID:0+efuMLB0
>>375
民主党を倒すことより、法治国家日本の正義を貫く事の方がはるかに大事だ。
順序考えれば当然だろ。
421名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:44 ID:d1kaKZwH0
こういうの裁判員裁判でやったらおもしろいな

被告人が希望したら、裁判員裁判なになるって、しといたらよかったな
422名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:45 ID:SEG+hWzqO
せっかく民主に支持率勝ったのに早速下がるようなこと言っとる
423名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:50 ID:w2QxbpUy0
はに垣というあだ名に負けない斜め上っぷりに、正直おなかいっぱいです。
424名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:52 ID:2D35SYnU0
>>355
だから今回の件は法に反してるというならば根拠条文を示せ
それともなんとなく「情報流出させるのはだめだろ」ということで言ってるなら
お前こそ無根拠で犯罪者と決め付ける感情論でしか話ができないやつってことだろ
425名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:08:54 ID:q/l7umJN0
2.26 の時は、大臣らがピストルで撃たれて死んでます
からな。 やっぱ怖いんでしょう
426名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:01 ID:jAK7i+Q0O
あーあ
結局民主党と一緒だと思われるぞ…
427名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:02 ID:EQfnmaBl0
谷垣はアホか?
最初から国際問題になることを前提にしないで
公開しなかった政府を責めなくてどうする?
428名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:04 ID:UIkheA+5P
学生時代から窃盗癖のある犯罪者仙谷由人

仙谷大臣、学生時代の“窃盗”告白 薬局の「ケロちゃん」失敬

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100301/plc1003011008002-n1.htm

 仙谷由人国家戦略担当相は1日、ラジオ日本の番組に出演し、
薬局などの店頭にあるカエルをモチーフにしたキャラクター看板を、
東京大学在学中に持ち出して下宿先の部屋に飾ったエピソードを披露した。

 聞かれもしないのに、学生時代のニックネームの由来について
「(薬局の)看板を夜、酒を飲んだついでに失敬して下宿の部屋に飾ったから」と明かした。

この発言に慌てた番組のパーソナリティーが「一問一答でお願いします」と促すと、
仙谷氏は「はい」と応じ話題を変えた。
429名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:07 ID:BAtpIgyR0
まず、あの映像は国民に隠す必要があったのかって話を先に済ませるべきだろう。
それによって「流出」なのか「告発」なのかが決まる。
430名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:12 ID:74CGTTTTP
だからっ
自民も核武装論・憲法改正で右寄りになって
自民vs日本共産党の二大政党でいいよ
マスゴミも選挙の時は
自民vs日本共産党で取り上げろ

別に共産主義ではないけどマトモなこと言ってる政党が
日本共産党だけってのは悲しいわ、マジで
431名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:13 ID:2L/agEun0
>>377
政治家は言葉が命なんだよ。

多くの人に正確にメッセージを伝えるには、
冒頭に結論を持ってくるのがセオリーなんだけど

こいつは・・・冒頭に海保隊員の責任について言及しやがった
432名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:14 ID:jI3SLml40
だからさぁ、自転車に乗って右側走行したり、
2台並んでダラダラだべってる警察官を何とかしろよ
433名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:17 ID:r1DtNQotO
ハニ垣総裁は世論の風に逆らっても最期まで媚中を止めませんでした、
日本が中国に占領されたら出世間違い無しw
434名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:19 ID:XXAWdZab0
国家規律関係なくね?
規律を拡大解釈し過ぎだろ。
そもそも、ビデオ一本でクーデター呼ばわりとか、日本の政治家は異常だわ。
435名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:21 ID:bPX+voSO0
司法を曲げるようなことを容認すると本当に
二・二六事件のような事が起こるぞ。
436名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:21 ID:RBTVEFUtO
まさか全面公開の旗を下ろしたりしないよな
437名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:24 ID:GVdRdXMQ0
政権とられたばかりで鳩山が首相の時
そのダメッぷりに民主批判が盛り上がったが
谷垣は”消費税大幅上げ”を唱えて
「やっぱり自民には戻れないと国民に思わせた。」
今回も尖閣問題で自民にとっては挽回のチャンスのはずだが
またこれだ。
自民を政権に戻させないのが谷垣の役割なのか?
何か全てが茶番で、誰かの描いたシナリオに沿っているようにしか
見えないな・・
438名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:24 ID:hO5PYSwi0
http://www.youtube.com/watch?v=TGbwL8kSpEk&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=q_gfD3nvh-8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=U7mPqycQ0tQ&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=Tg_3sZ_rpns

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/     とてもいいお
    !゙    (__人_)  |       日本国籍あげたい!
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |



439名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:28 ID:4N1n1mrKO
谷垣がいいたいことはよくわかるよ。
これは報道の仕方がアレだなぁ

とりあえず谷垣内閣早くしろや
440名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:34 ID:aVywnwF70
昨年の総選挙。
京都5区は「自民きっての媚中派、谷垣くん」か「民主の候補」のどちらかを選べという、
クソみたいな究極の選択だったよ。
救いようがない。

自民の総裁も、大島さんがやった方がまだマシだろうに。
441名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:39 ID:ruT6U2p20
えっ!いつ機密と確定したの?海保では機密扱いではなかったのでは?

442名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:42 ID:F9G+W8QfO
小泉(親父)だったら何て言ったかなぁ
443名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:42 ID:0E8imCbg0
>>31

C△の方がキッチリまとめてるじゃん
444名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:43 ID:1UihJa9g0
前から思ってたんだ。谷垣は棟梁タイプじゃネーよ!
総理になったら、一気に評判おちるwww
早く自民の総裁代えておけ!!
445名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:44 ID:d/+NBTI70
リベラルとやらは態度を明白にして
それぞれ集まって新党でもつくれよ
保守づらするのはやめろw
446名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:45 ID:4z65uSqD0
ほんと政治家としてセンスないな
公務員やってりゃ良かった
447名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:47 ID:gx9c4lAZ0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ    ←sengoku38       
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \    
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
448名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:48 ID:K5XSxNA+0
こいつの空気嫁無さは異常
449名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:49 ID:s3f2KXQ2P
>>355
保安官は正しくないこととわかってやったんだよ。
その気持ちを汲んでやるべきだろう。
そんなことも分かんないのか。
いまごろ原則論持ち出していい格好すんなよ。
450名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:50 ID:Y7OZuuTV0
谷垣降ろしとかやってる場合じゃないんだよ。
民主が総崩れなんだから、今こそ谷垣大将のもと大攻勢をかける時、
こんな時に谷垣叩きをする奴は国賊だろ。
451アジアのマミ:2010/11/14(日) 22:09:56 ID:aOWiwKgu0




良く考えろよ


自民ならビデオ存在すら手際よく抹殺


ミンスなら不手際で民主化






選ぶべきは超はっきり






452名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:58 ID:f3TL8kvk0
やっぱりこいつも仙谷、小沢と同じだ
中国の工作員だったな

どんだけ、工作員が政治の中枢にはいりこんでるんだよ、この国はw
狂ってる!!

453名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:59 ID:7Ph76WGO0
まだ国民が知らない情報がたくさんあるんじゃない?(・A・)
氷山の一角とみた。
454名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:09:59 ID:VAzozR/u0
まあ、こう言うしかないわなw

迂闊に「よくやった」とか言ったら揚げ足取られかねん
455名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:04 ID:B4LRbJB/0
>>273
同じ感じ。
456名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:05 ID:N1EQx7C3O
秩序を守らないといけないから基本的にはその通りだな。
政治家としての基本姿勢は明言しとかないとな。
457名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:08 ID:rgwlz1LV0
谷垣よ、思っていても言わない方が良い時ってもんがあるんだよ。
野党である今は、正義より戦略を第一にしろ。
458名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:13 ID:Cw/WKgGI0
人を殺したのと、映像見せたことの違いをちゃんと区別してください。
これは菅や仙谷を殺すようなテロとは違うんです。
459名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:15 ID:vIcAPuoF0
今が国民の意識を自民党に戻すための最大の好機なのに
トンだ馬鹿だなコイツw
460名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:15 ID:xqVQlltQO
このおっさん目立たんから何言ってもええわw
461名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:16 ID:H3X1GYuAP
これで菅政権も安泰だな
462名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:19 ID:v6oK5ER50
中国漁船からの映像だそうです。
ツイッターで拾いました。
海保に石?を投げつけている中国人たち・・・

下の図には海保の船のまわりに四人死体?の浮いている図が・・・
これどういう意味なのでしょうか・・・

http://blogs.yahoo.co.jp/w1919taka/53077352.html
463名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:24 ID:08sVbRvN0
>>382
「人殺し」と「ビデオ公開」を一緒にしているお前らが「次元が違う」とはお笑いだよ。
464名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:29 ID:YAiU0Id40
自民党政権だったとしても谷垣総裁なら間違いなくビデオ公開しないだろ
ネトウヨの今までの民主党叩きは一体何だったのか
全く理屈が通らないw


ああネトウヨは石原都知事支持に鞍替えしたんだねw
465名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:30 ID:aJ/TkfyD0
感情に流されるだけなら中国と変わらん。
466名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:31 ID:pJL2h1Ki0
情報統制を擁護する谷ダメwww

自民も情報隠蔽くるね

とにかく自民終了w

467名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:35 ID:gvZUdbvo0
まだ容疑者にもなっていないのに
公務員を批判するのは、どう考えても間違い。
タニガキ・・・・おまえ、バカだよ。
468名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:39 ID:36VcNV9y0
その「国家機密」とやらを、仙石という極めて偏向した「一個人」が設定してしまえる
という、現在のシステムに問題があるんだよ。

ハニ垣、すこしは考えろ。
469名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:41 ID:r5tP7cTX0
まあ、すべてを正当化するわけにもいかんからな。
本人さんも自分から取り調べを受けた形になってるんだから。
470名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:44 ID:q3aIiozF0
やっぱ自民も糞だな
471名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:45 ID:yDhQQhWw0
至極真っ当なコメント
だから、君らに出来んの?
言うだけなら只だけどさw
472名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:46 ID:2KYhj3rh0
>>457
お前民主党を戦略しかないとか批判してなかったか?
473名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:47 ID:tq6ym5ui0
>>437
消費税増税はもう避けられないぜ
覚悟しといた方がいい
474名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:48 ID:prCkooyV0
谷垣日記

「尖閣ビデオの流出について」

神戸海上保安本部の職員による尖閣ビデオの流出。これは大変な規律違反です。
まことに士気の低下は由々しきことと言わなければなりませんが、士気の低下が起きている根本の原因は、
政治が尖閣問題の処理に当たり、自らが責任を持って判断し、責任を持って処理するという姿勢が
全く見受けられないことにあると私どもは思っています。自らの責任を回避するために、これは捜査であるから検察の判断であるとか、あるいは海保だとか、こういうことで政治の責任を逃れてきた。そこにこのような士気の低下が起こる根本の原因があると考えます。



475名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:48 ID:q/l7umJN0
「クーデターは悪いことです」と言ってるだけじゃね
476名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:49 ID:6iVQfXD1O
政治的センス0だな。こいつでは無理
477名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:49 ID:0+efuMLB0
>>402
馬鹿が大半なら、正論を述べてその馬鹿を教育してやるのも政治家の仕事だろ。
残念ながらな。
478名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:53 ID:n5Uzbpo/P

























政権とは全然関係ないハニ垣も殺されてもいいよ。

とりあえずハニ垣みたいなチョンより自民議員を一掃しないと。

479名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:57 ID:WJdQGjOMO
内部告発でしょう

保護されるべき
480名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:57 ID:BpbTsudO0
>>435
司法を曲げて船長を釈放した人のこと?
481名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:10:59 ID:d5cccztH0
>>200 お前は宗教か何かに入っているのか?論外だ。出直せ

>>233
で、そんな頭でっかちな発想で
本物の犯罪者が釈放されて、国民の知る権利に応えた愛国者を逮捕するとなったら
それは道徳上許されるのかね。国民も黙ってないよ。

>>257
保安官はまだ逮捕もされてないし現時点で犯罪者じゃないわけだが。
482名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:11:00 ID:ph/YGJYn0
>>431
どうして冒頭に言及したと分かるのですか?
講演聞いてた人?全文教えて欲しいんだけど。
483名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:11:02 ID:V4Y7Eddz0
>>343
正論スレは伸びない
484謎の中国人:2010/11/14(日) 22:11:08 ID:2jz3us2K0
手元の研修用資料をオープンにするのと、軍事クーデターを一緒にされてもねえ。
それより問題なのは、これだけ民主党が失策を重ねてくれているにもかかわらず
自民党の支持率が全く上がらないことじゃないの。
国民は民主党はなくて、政治家という人種に不信感を持ってる。仮に政権交代
してもまた同じことの繰り返し。
政治不信が深刻化すれば本当にクーデターが起こるかもよ。
民主党ポピュリズムの病巣は自民党だって共有してるんだから、
485名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:11:08 ID:G7kZFKYJ0
何なのこれ。
なんかこの発言で民主党を引っ掛けようとしてる
高度な戦術かなにかなの?
頭悪い私には全く読めないけど・・・
486名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:11:09 ID:tJrPBMx70
離島のヘボ検察風情が外交に配慮し、政府を無視して勝手なことができるのだから、
海保も組織全体として勝手に公開を決めれば何の問題もなかったのにね〜。
487名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:11:13 ID:opq/yKti0
>>420
おまえ なにを勝手に任意で捜査に協力した結果、非人道的な軟禁状態に置かれている

海上保安官を犯罪者呼ばわりしてんの?^^
488名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:11:13 ID:0H2Q+uQw0
正しいか正しくないかじゃなくて
政治家としては国民の支持を得られるかって話だからな
正論が常に支持されるなら小沢は負けてないしな
489名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:11:14 ID:ItA+H8AiO
谷垣正論だ。
石原や丸山みたいなのばかりだと自民党はおかしくなる。
490名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:11:15 ID:2KYhj3rh0
>>467
谷垣じゃなくてお前がバカなんだろw
491名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:11:18 ID:c4kI2MBz0
民主政権だから推定無罪だろ?
なんで犯罪者扱いしてんだよ
492名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:11:20 ID:4K28fNzN0

 谷 垣 不 要
493名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:11:20 ID:+T0SPf/t0
保安官を批判する前に、仙石、管等々の売国奴を批難すべきじゃないのか?!

なんか非難の矛先を間違えてるよ
494名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:11:22 ID:3x2tuDJl0
谷垣、お前の仕事はそれじゃないだろ
犯罪者の中国船長を無罪放免にして(それも地方検事を盾に使って)
本来公開されてしかるべき映像を機密扱いにした政府のイカれた対応を批判すべきだろ
495名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:11:25 ID:Y7iK+Esl0
民主党も自民党も媚中経団連の犬だということがはっきりした
496名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:11:35 ID:GW0S/api0
今すぐ総裁替えろ
次の選挙で政権取りたかったら今すぐ総裁替えろ
497名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:11:42 ID:3sbjciMU0
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
      /___.___○_____ヽ 
        ', .| _/'  '\_:::| i
        i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
        || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ    私も菅さん仙谷さんと同じ考えです・・・
        `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
          '.  'トェエエェイヾ /      中国様の機嫌を損ねるのは考えられません・・・
           '. ( ヽェェェソ.ノ /
            ハ、, 、_,_,,ィ/::|  チリーン♪
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、
498名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:11:50 ID:lRrsopkE0
これだから自民の支持率は伸びないんだよ
谷垣は馬鹿だね
499d(*`ハ´)b 客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/11/14(日) 22:11:55 ID:aUXZMcgf0
>>464
そもそも自民党なら拿捕してない・・・。
500名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:12:00 ID:Tiohj1vP0
一部キチガイが谷垣を批判しているようだが、谷垣の言ってることは佐々や青山と同じだ。
普通の正論。

そもそも官僚が勝手な行動してはいけない。
今回はたまたままともな方向に勝手な行動したが、
逆の場合だってありえるんだぞ。
日教組とか官公労とかな。

冷静になって谷垣の正論を受け止められない奴は、
国を破壊する売国奴と同レベルである。
501名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:12:04 ID:PMPl88zA0
まあ、当然の事
どんな事案だろうが政府が決めたことを公務員が歪める事は許されない

愛国無罪は中国レベルの国民性に貶める事になるし
ましてや愛国者だから無罪などという発想は中国政府が
中国人船長は無罪と言ってるのと同じ事になる

罪があるから有罪
罪がなければ無罪
粛々と法を貫けば良い
502名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:12:05 ID:gDU4eD3p0
糞まじめにもほどがあるだろw
503名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:12:07 ID:lyFACvmJO
自民がこんなんじゃ…もう本当に
自衛隊に期待するしかないのかね
504名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:12:08 ID:25NrS29TO
だから谷垣じゃ無理なんだって。この期に及んで八方美人で居ようとする奴はもう自民党には必要無い。
505名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:12:08 ID:2p/hzHwI0
青山ぶち切れとけw
506名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:12:12 ID:pNd8QjlAO
>>327
それは皆わかってる
が、それを記者に「書かせる」能力が無いんだよ

ポイントがはっきりしてれば、いきおい記事もそういう内容に
なるし、仮にアンチならそこを軸に反論してくる
507名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:12:14 ID:+IFi6oMpO
>>415
ガッキーも同じ事いってるんだよなw
ガッキーのツイッターが分かりやすいかw
508雲黒斎:2010/11/14(日) 22:12:15 ID:5SP1243G0
ほんと、自民だったら何でも擁護すんのな。似非国士ども。
509名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:12:18 ID:TaqEZ5eQO
谷垣は中国の犬だから
スパイ防止法を阻止したのも谷垣

ハニートラップにかかったという噂もある
510名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:12:18 ID:7EzrNjMF0
>>1
なんで政治家は海保を軍人扱いしたがるんだろうな
511名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:12:20 ID:Jj7vQyM/0
谷垣って本当に馬鹿。

国民の多数が保安官を支持しているのに本音を言う必要はない。
自民党が野党であることを忘れている。
選挙に勝たないとこのままなのを。
民主党に味方して何の得になるんだ。

バカ正直では、選挙に勝てない。
512名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:12:22 ID:lm+VCtM+P
こっちはオブラートに包む程度にコメントして
民主党の姿勢を強く批判するところだよねえ…
誰を殺したわけでもないのに二二六事件なんかを引き合いに持ってくるし
とことんバカだなあ…下っ端も私達も可哀想…
513名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:12:27 ID:ncqZQ6sC0
自民の攻勢終了のお知らせ
514名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:12:33 ID:UIkheA+5P
捏造常習・嘘つき詐欺弁護士 仙谷由人

 菅直人 仙石由人 高木健一(朝鮮人強制連行捏造)

従軍慰安婦問題とは、日本の市民活動家が
韓国から適当な女性を連れてきて裁判を起こさせた、
正にでっち上げられた実在しない歴史問題である。

なんと!この市民活動家とは、
今は日本の総理大臣であり、
民主党の議員である 菅直人 そのものである。

当時、仙石由人とジャーナリストの高木健一という売国奴が、
朝鮮人強制連行という問題をまずでっち上げた。
これに対し、反論の声を上げる者が居ないのをいい事に、
「従軍慰安婦強制連行」をでっち上げた。

こいつらは日本史上最悪の売国奴、悪の枢軸である。

このような日本を陥れる活動をしている人間が総理大臣になってよいのだろうか?

北朝鮮の拉致工作員 辛光洙(シンガンス)元死刑囚の釈放嘆願署名に名を連ねたのも菅直人である。
法相の千葉もそうだ。

2010年7月某日、某所の講演会にて 新しい歴史教科書をつくる会会長 藤岡 信勝
515名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:12:35 ID:YU303J/cO
おやおや38氏は腹がプヨプヨでだらしないスエット姿で
大和魂の権化じゃないだろうか
これからは公務員1人1人が判断し行動すべきじゃないですやろか
516名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:12:36 ID:VNn8h58V0
なんだ 自民党も中国の犬かwww
517名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:12:44 ID:syskYpz90
>>499
当てられてわざと逃がした事ってあったか?
518名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:12:45 ID:E9tT/Y5n0
お願いだから谷垣やめてくれ
519名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:12:52 ID:13yNGapJO
谷垣自爆してどうするw
520名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:12:59 ID:BEOmfc5M0
ネトウヨ終了wwww
521名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:01 ID:IJT9sF6o0
>>448
でも、ここで世論に迎合すればそれこそ民主党のやり口じゃないか?
愛国者だから処罰すべきじゃない、なんて無責任な事を言う政治家よりはるかに信用できるよ。
522名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:04 ID:dTzFDQt80
谷垣はアホだな。
菅内閣の失政を突くべきなのに海上保安官を批判するとは。
仙谷が自分の失敗を隠すために映像を機密扱いして事実を隠そうとしたことが
おかしいのだ。
仙谷は自分にとって都合の悪い情報を隠そうとしたが、
東條英機が負け戦事実を隠し、偽りの戦果を国民に伝えたのと同じやり方だ。
523名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:04 ID:qc+43jET0
ヘタだなぁ・・・
524名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:08 ID:oOZ0FdBd0
仙谷ですら二・二六事件級の犯罪とは言ってないのにwwwwwwwwwwwwww
525名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:08 ID:tup3LdU90
正論はおQ層には通用しない
見出しだけ読んでわかった気になるんだから
526名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:12 ID:vSjk+TUU0
センスねーなぁ
527名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:14 ID:VAY8aMON0
横粂氏と同意見だね
528名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:19 ID:UcbvXKdY0
せっかく今のままいけば自民党大勝なのに、ハニ垣はさすがだなw
大将の加藤と同じだねw日本を壊したくて壊したくて仕方ないようだなw
まぁハニートラップにかかってるもんねwシナ様に土下座しかできんわなw
529名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:19 ID:kWG8oKxI0
政府が間違ってたら、それを正す為には違反が必要になっちまう
そりゃしないで済むに越したことはない
だが、そもそも機密情報なのか?
530名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:21 ID:jAQyq7IYO
民主がダメダメなのに自民がイマイチなのはコイツのせいだとなぜ気がつかない
531名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:24 ID:pGlmCaFC0
やっぱしオレはネトウヨに成りきれない。
保守も分裂ばかりだし、一貫性ないし、責任取る気ないし、理論もなんか稚拙。
結局、やっていることは共産党とか、このあいだまでの民主党と変わりない。
532名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:25 ID:Y7OZuuTV0
規律を守らないといけないのは当然のことだろ。
そんなこともわからないのか、このバカちんども。
533名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:25 ID:3/mGODY10
>>450
無理。

谷垣じゃ無理だって、今回のことで証明された。

もう誰もついて来ないよ。

別の人が出てくるんじゃないの?その内。自民党にもっと相応しい人が。

民主党が国民から見放されている時に谷垣も駄目出しされて、自民党が
生き残るためには総裁選しかない、

年内にやれよ。名付けて「尖閣総裁選」
534名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:25 ID:QKGbTUFnO
【23時から】
★☆黒木昭雄氏についてのテレビ、ネットにおいての最初で最後の検証番組!☆★


変死・黒木昭雄氏〜警察ジャーナリストに何が起きたのか?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv31980793 2010/11/14(日) 開場:22:50 開演:23:00

元警察官という異色の経歴をもつジャーナリストとして、
岩手県の17歳女性殺害事件などを精力的に取材していた黒木昭雄氏が11月2日、変死体で見つかった。
遺書が見つかったことで自殺として処理されたが、
その遺書には岩手県警などへの抗議も記されていたとされる。
なぜ黒木氏は死んだのか。
遺書にはどんな言葉がつづられていたのか。
黒木氏が追っていた事件との関連はあるのか――
生前、黒木氏と交流があったジャーナストたちに、彼の人柄や業績も含め、語ってもらう。

【出演者】
上杉隆 (司会、ジャーナリスト)
山口一臣 (週刊朝日編集長)
岩上安身 (とくダネ!コメンテーター)
寺澤有 (ジャーナリスト)
小宮山明希(週刊朝日記者)


お前らもう忘れたとか言わせねえぞ!
拡散よろしく!
535名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:28 ID:A8CSkHFg0
規律の問題と政府の対応は別だからな。
回答としては無難だけどなんか覇気がないよね。
野党なんだから攻めないともう少し。
536名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:31 ID:Mj4mQ0zy0
>>11
>ナチス政権化で、規律に反してユダヤ人を救うためパスポートを発行し続けた杉原は間違っていたのか?

杉原はリトアニアの領事だ。オマイの文章力では杉原はドイツの勢力下に居たかのようだ。
日本国外務大臣の命令に逆らってリトアニアで日本通過のビザを発行した。

日本に帰国後は外務省からいじめられ、仕事を干された。
ずっと後になってイスラエルから杉原の住所などの問い合わせがあったとき
外務省は知らぬ存ぜぬの薄情な応対をしたそうだ。
537名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:33 ID:JhUq+j300
法の前にぶつかってきてる事実がある。詳細は隠しちゃってどの程度の被害が出たのかも分からん
この手の闇から闇へを嫌ってる奴は多いだろう
とにかく谷垣は現状では親中派は求められてないことは自覚しないと
538名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:33 ID:eMJyL5dM0
あーあw
539名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:37 ID:ph/YGJYn0
>>506
よくよめよ、記者との一問一答じゃねーんだぞ?
540名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:39 ID:Ger1+FiF0
>>1
おまえら野党がだらしないのも原因のひとつなんだぞ。
国民の声に応える自覚が足りない。
おまえは総裁降りろ。
541名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:40 ID:H9r5RprH0
ダメだな谷垣www
542名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:40 ID:8scj6vDH0
俺はすでに小沢と自民との密約が済んでいて、「小沢民主と自民との連立」という最悪のシナリオに進んでいると思うけどね。

悪いけど自民党も信用は出来ない。
543名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:43 ID:H3X1GYuAP
仙石官房長官に力強い応援団ができました
544名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:43 ID:k+jm/zJTO
まあ、何だ。いつものハミ垣で安心した。
545名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:45 ID:2PrAC3dy0
まあ、民主も自公もたいして変わらないということだ。
546名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:45 ID:j77SnCzZO
>>474
谷垣は正論や!

講演会は注意せなあかんよ!
547名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:48 ID:omgF+s2D0



政権奪還と息巻いてるわりに、空気読めないな

民主打倒の好機なのに

民意とズレたこといってるわけだ

まあ、じぶんも国家公務員の規律維持に関しては厳格に、とは思う

その上で、内部告発者を一定のルールで守るシステムも

政治腐敗の防止には必要

日本のマスコミは政治とつるんで、ジャーナリズム本来の役目果たしてないから

こういうことが起こる

548名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:49 ID:OQsOMynR0
やっぱり谷垣ってリーダーの素質無いな。この馬鹿が。

いまは政権奪取のために戦う時期なのに、いったい何やってんだよ。

これじゃ民死党の応援団じゃないか。
549名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:52 ID:IbJSCfii0
海保職員の行動は支持したい。
が、彼の立場から考えて果たして正しい行為だったかどうか。

しかし、大事なのは問題のビデオを非公開にし、彼にこのような行為に及ばせることになった
民主党政権の責任を追求することなんだと思う。
550名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:54 ID:3x2tuDJl0
しかし、こういうスレ見ると慌てふためくウヨ豚は本当に面白い
今日も確証バイアス求めてネットを彷徨い続けてください
551名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:13:54 ID:pJL2h1Ki0
正義の敵は悪!

自民w変わってねぇーーーwwwww
552名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:02 ID:a1l6BhIX0
共有フォルダに入っている
学習用教材が
なんで国家機密になるんだよw

普通
国家機密というのは
関係者以外が入手できないように
部外秘シールとか貼って
鍵のかかった金庫に入れておくべきものでしょ?
553名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:07 ID:KR7C3QI00
ここで攻勢に出れない辺りが二流
554名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:14 ID:opq/yKti0
風が読めない政治家は致命的^^


自民党 谷垣 降ろせ
555名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:15 ID:gvZUdbvo0
>>490
すまん。バカはお前だった。今度から気をつけるわ。
556名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:15 ID:OG1Jxky00
>>290
お前は真性馬鹿
557名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:17 ID:xtHe4dOE0
>>519 小池さんに総裁の座を譲るつもりで、わざとKY発言したんだよ。
558名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:21 ID:gDU4eD3p0
ハニーとラップの件わすれった

こいつそうだそうだ

559名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:21 ID:ScZuZGcMO
sengoku38を有罪にした方が民主党を追い詰めやすいのかな
無罪だと、よかったよかっためでたしめでたしで終わりそう
560名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:24 ID:OJUe8Yhn0
谷垣じゃ駄目だ
561名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:25 ID:X5oJJDf70
ハミガキもバカだなぁ
世論が見えてないっつーか、
空気読めてないつーかw
562名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:30 ID:blnz5qoP0
職を賭して国のためにビデオを公開されたsenngoku38氏は、幼い子どももいるのに、これから裁判を戦い、生活して行かなくてはなりません!!!

第五管区会用保安本部総務部総務課気付けでsengoku38氏に義捐金を送りましょう!!!

  〒650-8551 神戸市中央区波止場町1番1号 


心ある海上保安官の皆さん! 私は、既に義捐金を送りました。

あなた達のご賛同を御願いします。 匿名で送る分にはかまわないでしょう!
563名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:35 ID:LMa2x65+0
菅政権が不甲斐ないから
保安官が身を呈して映像を暴露する事態になったんだろ。
564名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:36 ID:nT3ydPlVO
谷垣…
それじゃあ国民はついて来ないぞ
565名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:38 ID:VIP9Gqzl0
自民党政府のときの国家機密漏洩に対する牽制なのか
民主の隠蔽体質と中国の狼藉に怒っている民意を単に理解していないのか
責めるとこが違うし論理の飛躍だよ谷垣君。
センス無さ杉でがっかりだ。
566名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:38 ID:r1DtNQotO
>>500
勝手に良い事をすれば賞賛して勝手に悪い事をすれば処罰すれば良いだけだろ
567名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:38 ID:MHlpkdh40
>>196
キチガイのマゾ野郎ワロタ
罵られるのが好きなんですね
568名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:39 ID:dCQ5ORth0
ゲルも再発防止で罰則強化しようとか言ってたけど、なぜか叩かれるのは谷垣だけだな
569アジアのマミ:2010/11/14(日) 22:14:43 ID:aOWiwKgu0





あ〜ヨコクメ谷垣の東大連合軍 VS 小泉学歴ロンダ郎との戦いにw





570名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:45 ID:fvS6vEHS0
認めるべきとこは認めるでいい
自民党のやり方は間違っていない
571名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:50 ID:piso5YZz0
谷垣はゴミ出しの日に監視して「ペットボトルは金曜だろう!」とか注意する程度の雑魚
自民総裁とかそもそも器ではない
572名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:51 ID:vs4XUlJO0
自民の支持率が思った程上がらない訳だわ。
自民、民主以外の有力な政党を希望。
573名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:51 ID:SKThy8FG0
法治国家なんだし保安官を罰するのはしょうがねえだろ
当然公開しなかった民主の責任も問うべき
574名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:56 ID:m+Z6PvaCO
ここで文句タレるよか、自民党に抗議メール送る方が効果あるんじゃね?

谷垣じゃ弱いよ。
憲法改正も叫ばないで政権取り返したって、何ができるんだか。
575名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:14:57 ID:uzJFanGSO
ネトウヨは英雄扱いする政治家しか支持しないの?本心はどうあれ政治家、それも自民党の総裁が賛成だなんて言えるわけないだろ

576名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:01 ID:Tiohj1vP0
>>499

タラレバしか言えない民主党信者w
悲しすぎるぞw

もはや国民は二度と民主党に投票しないから安心して死ねや。
577名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:03 ID:DYh9AdSiP
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /    おまえらも内乱罪で摘発すんぞコラ!
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
         | ` ` ー '´:::::;|
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
578名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:07 ID:iCZhTmMe0
「米中会談にて和平成立 ただちに工作員は活動を停止するように」byアメリカ
579名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:07 ID:5L7zF1Fg0
>>385
(´・ω・`)仙谷の自称盗撮された資料でもぐぐって見りゃいいじゃん。
580名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:09 ID:QJayZCAL0
ハニ垣…
581名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:09 ID:aJ/TkfyD0
政府方針に逆らった情報漏洩を肯定するアホがこんなにおおいとは。
582名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:13 ID:nNzcI5kxO
>>510
海保は海の警察だから軍人ではないんだよな。
226事件は軍で今回のは警察というか海の警察。
だから中身が違う。
583名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:15 ID:qvYwo77L0
・・・民主党が言ったものは叩きまくれるけど、最近の自民党はトラップがあったりするからな。
いつぞやの棚橋氏の一件もあったりするし。
表向きこそこういう発言だけど、何か政権与党を追い詰めるトラップを仕掛けてるように思える。
584名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:18 ID:N1EQx7C3O
>>437
お前みたいのが本当のカスって言うんだよ。
前回も甘い理想のマニフェストに釣られて民主党に入れた口だろ?
現実と理想じゃ理想の方が光って見えるわな。
でもなその理想はデマカセだから永遠に理想のままなんだよ。
まだ学習できてねーのか愚民が!
ヘタに票数が流れんのがもったいねーから死ねやカス!
585名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:18 ID:JOJmHieu0
586名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:19 ID:gIeiza6Y0
>>440
カレー味のウンコとウンコ味のカレーだなwww
587名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:23 ID:G7kZFKYJ0
降ろしてほしいけど、今は総裁選やっている場合じゃないし
ほんとに困ったものだ
588名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:27 ID:KVsUnFjL0
しかし、未だ逮捕するか書類送検するかで判断下されないまま
任意聴取続いてるって、地検も相当悩んでるみたいだね。
明日決断するみたいだけど、できれば逮捕は避けて欲しいよ…。

愛国無罪なんて言わないけれど、処罰感情が湧いてこないんだよね。。
589名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:28 ID:wigzDe/RP
>>355
お前は法の原理原則を曲げるなと主張する割には、未だ逮捕もされていない
また国家公務員法100条違反も昭和52年の判例から違反とは言えない可能性も多いにあるにも関わらず
自分の主観だけで無根拠に海保隊員を犯罪者と決めつけているのではないか?
590名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:29 ID:xry5pO7R0
流出しなければビデオを見る事が出来なかった谷垣が何言ってんだ?
自民が政権を奪還出来ないのは、お前が自民党総裁だからだよ。
総理大臣になれなかった自民党総裁は馬鹿って過去が証明してるし、
お前も例外ではない。
591名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:29 ID:ImfYRQmR0
>>1
ビデオ隠したこと自体間違いだろ・・・。
もう谷垣首相はないわ・・。
592名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:31 ID:LrPhQyS00
独裁でよければ私にやらせてください
7年で日本本来の力を発揮させます
ただ、既得権益団体に暗殺される可能性が高いので
自衛隊の一個大隊で四六時中警備してください

私を独裁政治でやらせていただいた暁には
以下の項目を早急に実現します

・政党解体、衆議院、議員、市議員等の人員削減
・マスコミの自浄作用機関及び監視機関の設立
・公務員の給与を削減(特に上層部中心に)
・公務員の全体給与を下げて人員を倍にする
・公務員の給与を税収に応じて変化させる
・幅広い業種をターゲットとした公共事業を行う
・公共事業による徹底した国内資源(原油、レアメタル等)調査及び発掘
・理系職業の給与を大幅に上げる(日本の技術力をさらに高める)
・消費税値上げ
・在日特権の廃止、外国犯罪集団の完全検挙、強制退去
・20兆円市場である賭博法違反のパチンコを完全禁止
・警察と自衛隊を統合して日本軍による治安維持を行う
・原子力潜水艦(長距離巡航核ミサイル搭載)の配備
・スパイ防止法の施行
・農業を個人ではなく、企業による運営で自給率を上げる
 (各世帯で高価な農業機械を購入、維持するという現象をなくす)
・捕鯨再開及び鯨肉加工品を輸出
・反日国家との国交断絶。外国にある企業は特定アジアを除く南アジア、アフリカにシフトダウン
・徴兵制(常時国家総動員法を発令できるよう、専守防衛を要とした軍事力強化)
・安楽死施設の設立
・自活することが厳しい病人、老人、障害者の安楽死(本人及び家族の合意の下で)
・漫画、アニメ、ゲーム等を国が全力を上げて支援する(安定した給与を助成)

などなど、暗殺覚悟の政治にとりくみます
593名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:33 ID:Gims09IeO
坂本龍馬はいい人で保安官は悪い人なの?
マジ訳わかんねーよ
594名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:42 ID:UYHzNAkC0
まさかの民主党援護w
595名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:49 ID:B4i6YJSaO
何か見事に論点逸らされてるな
石垣市長が一番まとも

1:空挺ラッコさん部隊ρφ ★ :2010/11/14(日) 09:23:31 ID:???0 [sage]
 中山義隆市長は11日夜、中国漁船衝突ビデオ流出問題について「論点をすり替え、
(ビデオ公開から)国民の 目をそらそうとしているのではないか。本質は現場で何があったかだ」
と政府の対応を批判した。市内であった自民党副幹事長との意見交換会で発言した。
中山市長はさらに「公開しない理由はみあたらない。政権があやうくなること以外に
理由はない」と述べた。

 漁業者は「私たちの命を守ってくれるために一生懸命頑張っているが、身内ケンカの
ようなことをしている」と指摘。市議からは「ビデオの内容は国家機密ではない。
党(民主党)の利益のみを考えている。国民を欺くものだ」(砥板芳行氏)と怒りの声が挙がった。

ソース:八重山毎日新聞
http://www.y-mainichi.co.jp/news/17158/
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289652539/-100 2010/11/13(土) 21:48:59
596名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:50 ID:le6HJe+g0
谷垣てほんとに馬鹿だね
こんな総裁の下で選挙戦えるのかよ
597名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:53 ID:u/CM5dh+0
大本営発表で、
情報をコントロールし、
国民の表現の場を限定し、
国政に関する自由な表現活動を規制する。

官憲による取締りを強化し、
国民に恐怖心を抱かせて
政権に対する批判を封じ込める。

管政権がやっていることは、
まさに、亡国への道を突き進んだ
戦前の15年間と同じである。

これを正しいと評価する谷垣は、
日本の近現代史を
全く学習できてない。
598名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:15:56 ID:LJhGYBQY0
無職でひきこもりのネトウヨには組織の人間が勝手に自分流の正義をかかげて
暴走する怖さなんて知ることないもんなwww
599名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:16:04 ID:8kkvDrFn0
226だけ抜き出してもそれは暗記であって歴史ではない
なぜ226が起きたのか、その合理的な流れを理解して、ターニングポイントで道を誤らないことが大事だ

保安官を罰することは226へ続く道と知れ。
600名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:16:05 ID:7EzrNjMF0
>>533
小池百合子が総裁になったら良し悪しも判らず初の女性総理クルーーーって食いつく有権者いそう
601国家公務員 ◆wcKDm1bMFQ :2010/11/14(日) 22:16:08 ID:s0H69JbX0

そもそも、、地図を広げて「尖閣諸島を指でさしてください」と日本人にアンケートしても、、

ほとんどの人は不正解だと思うw

つまり、、どーでも良い話wwwwwwww





602名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:16:10 ID:oOZ0FdBd0
仙谷が示した認識よりも遥かに重い犯罪との認識を示した谷垣

二・二六事件と同列に語るバカがいるかよ

自民終わった・・・・・・・・・
603名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:16:11 ID:9eWPt1bFO
これが自民党総裁です
604名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:16:13 ID:P02wSFdL0

「ビデオは国家機密。国民は見るべきでは無い。」と主張している人も
既にビデオを見ているのでしょう?

政府を信用しているのなら、絶対に見るべきでは無かったでしょう。
605名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:16:22 ID:dtFywnUM0
谷垣は天才で、政治家の鑑なんだろうけど、過ぎたるは及ばざるが如しの見本かもな
606名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:16:26 ID:UIkheA+5P
大臣規範で禁止されている兼業を行い違法に報酬を得ている犯罪者仙谷由人

【所得公開】仙谷官房長官に弁護士報酬 複数企業「大臣規範」抵触も

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100630/stt1006301158006-n2.htm

仙谷由人官房長官が、鳩山内閣で行政刷新担当相に就任した昨年9月以降も、
複数の企業と弁護士の顧問契約を結び、報酬を受領していたことが
30日に公開された国会議員の所得報告書や仙谷氏側への取材で分かった。
閣僚の兼職を禁じた「大臣規範」に抵触する恐れがあるが、
仙谷氏側は「顧問料は受け取ったが、実質的な労働はなく問題はなかった」としている。

 所得報告書によると、仙谷氏は昨年1年間、弁護士業として、
計80万6746円の事業所得を得た。仙谷氏側の説明によると、
仙谷氏が代表を務める東京都港区の弁護士事務所「東京法務コンサルタント」で、
複数の企業と顧問契約を結んだ報酬といい、
昨年9月の大臣就任後も継続して受領していたという。

 平成13年に閣議決定された大臣規範では、
閣僚らの在任期間中の「自由業」への従事を原則禁じている。
内閣総務官室によると、弁護士業はこの「自由業」に該当し、
やむを得ず従事する場合は首相の許可が必要とされるが、
仙谷氏は許可を取っていなかった。
607名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:16:31 ID:ylvaHaPn0
ここで世論に乗って保安官擁護しておいていざという時に自分にしっぺ返し来たら目も当てられないしな
キチンとこの事件の根本は現内閣の責任と明記してるしベストではないけどベターな対応だろ
流れに乗せられない程度の頭は持ってるらしい
608名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:16:32 ID:n+59+tFZ0
あーあ 余計な事言っちまったな>谷垣
609名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:16:34 ID:wmOShcC70
ハニ垣の言い分は正しいにしてもこのタイミングで言う事か。
ほっときゃミンスが自滅してくれる物を
馬鹿はさっさと辞めろ。
610名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:16:34 ID:gx9c4lAZ0
       ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ネトウヨちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
611名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:16:35 ID:XzXEgqLe0
ウヨの俺混乱wwwwwwwwwwwww
612名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:16:36 ID:qTxwv+bC0
コイツは本当、政治家としても政治屋としてもだめだな。

要不要の分別を付けられないオポンチを
党首なんてポストに付けてる限り政権奪還はないな
613名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:16:36 ID:dkixbzskP
どの道安倍や麻生を後ろから撃ってた連中には投票せんけどな
みん党を消極的支持するわ
614名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:16:38 ID:q3aIiozF0


自爆しててワロタwwwwwww
615名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:16:45 ID:6BntF17qP
ネトウヨ沈黙ww
616名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:16:45 ID:Ok4z3juY0
まぁ、自民首相の時だったら確実に総辞職ものだし、気持ちはわからないでもない。
でも、それだから与党ボケといわれるのに。

ミンスだからだれも辞めない、辞めろという世論ができない、辞めさせられるのは海保長官。
さて、APEC も終わったことだし、明日はどういう結末になるやら。
617名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:16:49 ID:z3KDXurQ0
>>378
国家機密じゃないんだよな、これ。
報道されてる写真も既にあったし。
618名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:16:58 ID:7Ph76WGO0
政治家は海上保安官を犯罪者と決め付けてる。
海上保安官も自国の国民だろ!
これで重い処罰をした場合、中国へのあたりは良いけど。
日本の国民の支持がなくなるんじゃない('ー`)
619名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:04 ID:FtwzfZjb0
民主主義と自由とを守るための秩序なんだから・・リーダーは何を守るべきか
しっかりした信念がないとリーダーとして機能しない。
核廃絶を唱えていたオバマが、現実の世界(中国)をみて核による抑止力を
アメリはは引き続き維持するといったのは、自由と民主主義をまもるという、
より高い理念がアメリカに明確にあるからだ。
小秩序の混乱については微罪で懲戒すれだよいだけで、政権交代をめざす
野党の党首たるものこんなことに拘泥して一言言ってみたりするものではない。
620名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:05 ID:elkXM9Ft0
自民もアメリカには、何も言えなかったからね。
自民も民主も糞。
621名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:08 ID:3/mGODY10
>>600
小池百合子も谷垣と同じ。

谷垣のグループに入っているから駄目。
622名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:13 ID:6tWyAxEOP
谷垣頭狂ってるな
中国から指示されてるのか?

記者に食いつかれての失言ならともかく
自分から講演の場で言うとか頭がおかしいとかしか思えない
これで民主党は間違いなく自民党も言ってる、といって
大手振って責任逃れするに決まってる
内心どう思ってようがだまっとけよ
この馬鹿は今すぐ総裁を解任すべきだろ
623名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:13 ID:R0/yzNSZ0
43歳なんてバブル世代だろ。こんな奴には誰も付いていかんわなwwwwwwwwww
624名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:17 ID:BpbTsudO0
見事に、仙谷シンパを元気づけさせることになっとるわ。
発言するタイミングと表現を考えろよ谷垣。
アホらしい。
625名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:19 ID:iCZhTmMe0
アメリカから「大連立して消費税上げろ TPPにも直ちに加盟しろ」と指令が下ったんじゃないの?
626名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:21 ID:f9k2NlCm0
一般市民の内部告発者がなぜ犯罪者?なんか怖いなこの自称民主主義国家は?
627名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:22 ID:z7h6Y9EJO
>>596
戦えないだろうね。

今でも戦えてないし。
628名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:26 ID:sRCKL0mA0
流れが読めない屑だなw
629名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:27 ID:aJ/TkfyD0

機密じゃなきゃ政府の方針に逆らってどんどん情報漏えいしていいとか、
政府が嘘をついていたわけでもなく、違法行為をしていたわけでもないのに
情報漏えいが内部告発になるとかどこの土人国家だよ。
630名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:31 ID:6EBWq8T00
政府の都合で隠した犯罪の証拠を
知る立場のものが告発するのは間違っていない。
寧ろ、告発が許されないのならば政府は可能な限りの犯罪を隠滅出来てしまう。

国家がらみの犯罪の隠蔽に対する告発だから、
国家が機密として扱えと行ったからと言って機密情報の漏洩に問うのは焦燥。
司法に判断をゆだねるべき。
631名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:31 ID:q/l7umJN0
ここで自民党は正しいと言わなくてはならない
工作員にも同情するんだが・・
632名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:31 ID:d5cccztH0
任意聴取中の保安官を犯罪者呼ばわりしているバカはなんなんだ。
そんなんだから谷垣なんか応援してるんだろうな。
633名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:32 ID:ZLJ3iHWp0
谷垣が2.26を引き合いに出した理由。

自衛隊員にいまこそ我々売国奴をぶっ殺せってあおってんのさ。

今こそ平成維新だ。自衛隊員よ決起せよ。
634名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:34 ID:ghKJM0JS0
>>1
谷垣の発言はすべてショッパイアルネ。
635名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:35 ID:Z7FUuS6X0
やったな自民
谷垣降ろす口実が出来たじゃん
636三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/11/14(日) 22:17:35 ID:EJAZlS1VO BE:1526357546-2BP(10)
>>605
天才は小泉だろ。谷垣は秀才だよ。
637名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:40 ID:1GapyIiC0
これを通したら

「世論の大勢が正しいと認める目的のためなら、規則を破ってもお咎めなし」
「情報が機密かそうでないか、現場判断で決めて問題なし」

って最悪の前例を作ることになるだけだろうに。
638名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:44 ID:r3NefrCq0

ビデオを全部公開すれば良かっただけ。
犯罪者の支那土人船長は釈放されてるだろうに。
639名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:44 ID:+GjFBiRk0
おまいら落ち着け。
谷垣下ろしは政権交代の後でいい。
民主の工作にハマってんじゃねーよ。
640名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:48 ID:wJL5S7Yc0
二・二六事件とかと関連させて批判するなんてダメだな・・・
保安官批判の印象が強くなるだけだ。
どうメディアに報道されるのか意識しながら発言しないとさぁ。
641名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:48 ID:FEgl73100
どうやら捜査当局の今後の方針が自民党側に漏れたようだぬ
642名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:49 ID:XosX9+js0
これで民主の支持率も下げ止まるなwww
谷垣ナイスアシストw
643名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:51 ID:MQ45Ix3FO
突如ネトサヨルーピーズが大歓喜www

ハニ垣はバカサヨ共の救世主www
644名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:55 ID:iE4CrnnX0
谷垣はほんと・・・空気が読めないな。政治家失格だ。アホだな、こいつ
645名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:17:58 ID:spFnMWuu0
石破が言って総裁まで言ったら収集つかんだろw
苦言はNo.2に任せておけばいいんだよw
しかし民主党は谷垣のお陰で命拾いしたな。
646名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:18:01 ID:QgW5d9g1P
ブレない谷垣の立ち位置

          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   中国様の漁船を拿捕し、まして船長逮捕など不届き千万
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ    早期国外退去こそ然るべき高次元の政治的判断
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'     ビデオを流出させた職員は何なの?
        '.  'トェエエェイヾ /       226の青年将校気取り?
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
647名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:18:01 ID:+T0SPf/t0
早く一年生議員に総裁の席渡してくれ おもしろそうだ
648名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:18:09 ID:hO5PYSwi0
谷垣から谷崖
649名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:18:10 ID:G7kZFKYJ0
谷垣
二階
加藤
河野
中川(女)
650アジアのマミ:2010/11/14(日) 22:18:10 ID:aOWiwKgu0





ヨコクメと大バトルしたネトウヨが心肺停止状態wwwwwwwwww








651名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:18:14 ID:ZZkY8qhQ0
2.26なんか引き合いに出す時点でズレてる。というか旧態以前のサヨク思考と
変わらん。
今、いちばん軍靴の足音をたててるのは中国ですよ。
652名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:18:17 ID:syskYpz90
丁寧に筋道立てて説明しようとして、論点をぼかしたり要らないことを言っちゃう人前に出たら駄目なタイプ。
自分もそうだけど人を率いていくタイプじゃないのは確かだね。
653名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:18:25 ID:Y7OZuuTV0
>>596
谷垣大将が参院選で華麗に勝利し、与党を過半数割れに追い込んだ実績を、
もう忘れたのか。
654名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:18:26 ID:DYh9AdSiP
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'   お前、頭イカレてんの?
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /    愛国無罪なんかねぇーつうの
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
         | ` ` ー '´:::::;|
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
655名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:18:26 ID:pJL2h1Ki0
国民の知る権利否定w

怖くて次回も自民に投票できないね
656名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:18:28 ID:TP2E2P180
>>1

つーか、問題の保安官は逮捕は免れても、間違いなく懲戒処分になるわけで
「組織の規律」方面の話はそこでケジメがつくでしょう。

陸軍刑法があった226と違い、現代の海保は、この保安官を一般的な法で裁くしかない
わけで、そうすると犯罪の構成要件というのが問題になるわけですよ。谷垣さんは
知らないとおもうけど。
657名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:18:31 ID:KmC6HPob0
>>1
要は統制できない政府が悪いってことだろ。
言っておくが、統制ってのは法律で縛ることじゃないからな。
658名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:18:33 ID:YA5WsneT0
またこうゆうマスコミの手にひっかかるのか?
民主の方がマシって思わせるこうゆう手にひっかかって今の惨状が有るというのに。
659名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:18:35 ID:6PQvgnCT0
【尖閣ビデオ】民主・横粂氏 「保安官、有罪です。無罪になったら国家運営できなくなる」…弁護士として断言★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289737216/l50
【民主党】細野豪志前幹事長代理「海上保安官の行動正当化につながりかねない」 尖閣ビデオの公開反対 フジテレビの番組で★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289721292/l50

上のスレは批判一色なのにこのスレは何故か擁護するスレが多いwww
660名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:18:36 ID:jEkgXwyP0
前スレ>>332

別に2ちゃんが格上というよりも、一般の人の方がTVとか良く見るし、
反民主、特亜と言うわけじゃないから。
どうしても、2ちゃんやってるような人間よりは、民主を支持する人間が
増えるだろ。


しっかし、中身見ろよ。谷垣は法に反するとか厳罰に処せとか一言も言ってない。
政権交代したときにブーメランにならんように、情報漏えいを100%正当化できないだけ。
また民主に情報漏らすやつがいそうだし。
まあ、今の攻勢時期にこういった発言をマスコミに書かれるようじゃ、攻めるのが下手だなって思うけど。
661名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:18:36 ID:f8whZDtr0
現実的な暴力を行使した、または、現実的な武力を誇示しているのは中国。
sengoku38氏は、国民に知られるべき情報を開示したのみ。
よって、戦前の226事件等に重ねるのは完全に間違っている。

まあ、谷垣氏の発言が悪意により切り貼りされた可能性もあるようだ。
しかし不用意、あるいはセンスの欠如を指摘されても仕方がないと思う。
662名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:18:38 ID:0+efuMLB0
>>617
国家機密じゃなくても、上が公開するなと言うものを勝手に公開するのは重大な規律違反。
擁護するなんて、もっての外。
谷垣は正しい。
663名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:18:43 ID:0LoQ7TdB0
次の選挙で民主党には絶対に入れないけど
自民もないわ
664名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:18:57 ID:cr0yymZo0
組織の規律を守れないのは組織の人間としてはそりゃあ間違いだと
思うけどさー。
でも今回は国家規律なんて大げさなものじゃないと思うわ。
だって、元々機密として扱ってなかったんだし。
665名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:18:59 ID:PUcvzM5EO
保安官の処遇問題へのすり替えに、このバカ総裁は乗っちゃったわけね。
自民党もダメだな。

ビデオをみれば明らかな違法行為があったのに、なぜ中国人船長を釈放したか。
そこから離れて枝葉末節の議論に巻き込まれるなんて。
こんな奴か総裁なら、自民党にも任せられないよ。
666名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:00 ID:YU303J/cO
日本なんてもんは38氏の臓物の中に埋もれるちっぽけなもので
38氏の正義感こそが絶対でなかろうか
667名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:03 ID:hTpvhJjx0
言わなくていいのに、なぜわざわざ
668名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:05 ID:OG1Jxky00
>>318
情弱はあなたです
669名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:05 ID:N6jdEanyO
中国人犯罪は隠蔽されるんだよね。

そこの中国人バイトは、大丈夫?

670名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:06 ID:DtTloIPB0
石破でも誰でもいいから「谷垣はアホです」とでも今日中に発言しとけ。
海上保安官逮捕は谷垣の発言で事実上決定したみたいな流れになるぞ、
このままだと。
671名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:08 ID:fvS6vEHS0
正当なとこを認めず、




否 定 ば か り し て た ら 民 主 党 に な っ て し ま う わ




672名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:08 ID:IgklCs1vO
この論争に政治家が語る法律論など不要
強い指導力のみが必要
673名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:08 ID:XC8GY+sb0
なんでこんな大事な時に空気読めないアホが総裁なの?
674名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:09 ID:SKThy8FG0
感情で無罪にすることはできないだろ
いくら民主が糞でも違反していいことにはならない
675名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:09 ID:lm+VCtM+P
民主党、敵も国民も思いの外バカで楽だなあ
676名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:10 ID:BAtpIgyR0
>>1
誰も殺してない人を、何人も殺した人達と同列に語るのはありかね?
677名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:10 ID:A2ep9DZwP
もしも流出映像が殺してても奪い取ったものなら、国民は称えることなんかしない。
678名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:12 ID:6BntF17qP
>>639
民主に谷垣が言わされたのかよwwwネトウヨ顔真っ赤www
679名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:19 ID:WXCSWN2U0
他人のこと(民間会社)なら内部告発は奨励、我が身の事なら国益うんぬんのまえに絶対許せんか?
やはり民主自民とも同じ穴のアホ狢だな
680名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:23 ID:IbJSCfii0
こんなことでどうこういうより、映像を非公開にした理由と責任を民主党に問うべき
681名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:26 ID:wigzDe/RP
>>355
そんなお前にはこの言葉を送ろう

「罪刑法定主義」「推定無罪」

これは法の原理原則だ
さてこの言葉の意味をぐぐるなりして意味を理解したら、もう一度自分のレスを読み返してみようか?
682名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:31 ID:aF67KUW90
こんなんで民主への逆風は変らんよ。
福岡も負けたし。
683名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:32 ID:2RaFZG+i0
もう進次郎党首にしろよ。

このままじゃ自民は没落してく一方だわ。
684名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:35 ID:qygz1Cl2O
谷垣
間抜け過ぎ
685名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:35 ID:uSj4mR6X0
2大政党制(笑)
どっちも売国では選び様がないじゃないか?
686名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:39 ID:K6c6GFxU0
>>336
内規違反に当たるかもわからんが、犯罪者になるかどうかは未定だぞ。
知ったか乙。
687名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:39 ID:aJ/TkfyD0
俺の意見が政府と違うから情報流出させますって、ひどいね
688名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:46 ID:YEaa44Fi0
規律を破って船長釈放した事件が発端なのに・・・?
689名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:46 ID:O67LvXVI0
>>506
発言全体の正当性は一切検証せずに、
ワンフレーズだけ騒ぎ立てて閣僚を辞任に追い込んだ
「女性は産む機械」発言事件のときと同じパターンだな。

国民はまたこんなもんに乗せられて自民の足を引っ張るのか…
690名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:47 ID:mVeESbnh0
この海上保安官に必要なのは処分であって処罰じゃねーよ
691名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:47 ID:clSTz9nm0
俺達の谷垣さんは不滅なんだ。今こそ政権交代だ!
\______________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \  
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ ネトウヨ
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |  頭大丈夫?
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ | ネットde真実| _|        /          |

692名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:50 ID:08sVbRvN0
>>637
これまでもそういうのあるだろ。
週刊ポストとか文春とか新潮がスクープ記事を出してさ。
「○×官僚が覚悟の実名告白!」のようなタイトルで。
693名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:19:54 ID:jGWz3fVo0
世渡りの下手なひとだね
694名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:00 ID:HP3xAzlOO
正論は正論。

公務員が勝手に判断していいことではない。
これを許せば各公務員が自分の思想信条に合わせて勝手な行動をとることになる。
695名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:02 ID:byme8/KRO
谷垣は犯罪だなんて言ってないだろ?
上が「公開しない」と言っているのに勝手に公開する公務員はあるべき姿では無いのは確か


理屈では与党が国民に選ばれているのだから、与党に従わないのはおかしい

国民が直接請願書でも持ってきたなら話は別だが
696名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:05 ID:ImfYRQmR0
>>1
前々から薄々感じてたんだが・・・
政権奪回する気なし?
697名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:05 ID:pQQeD8iu0
>>652
脇甘すぎるよね。
言ってること自体は正しくても、言葉尻一つ捕えて歪めて報道するマスゴミが
自民の場合はすぐ食らいついて来るんだから、もっと慎重な人でないと。
698名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:06 ID:gF1y1OFe0
アホ垣は地獄由人と同罪だな。  政治屋の嘘と脳なしの事実隠蔽は国家規律とは無関係だ。 
699名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:09 ID:2lOrAiaI0
悪法も法なり、アフォな政治家もまた政治家なり、ということでしょ?
別に間違ったことを言ってるとは思わないけど。。
700名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:19 ID:1GnrbmNk0
ネトウヨ連呼しか出来ないブサヨを尻目に今日も地方選で民主が連敗

地方選何連敗だこれで?w地方と国政は別とでも言うの?www
701名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:19 ID:WoXLpESx0
この海上保安官が何らかの処罰は受けるかもしれないが、
間違っても政治家がこの海上保安官を責める権利はない。
この海上保安官より政治の無能のほうがよっぽど重罪だ。
民主はなぜビデオを隠した?野党はなぜビデオの公開を迫れなかった?
野党だろうが、この海上保安官やそれを支持する国民に対して
下手なこと言ったらすぐに反発が向くぞ。
702朝敵谷垣を許すな!抗議メールを!:2010/11/14(日) 22:20:19 ID:V2BV1DHS0
みんなで谷垣総裁の辞職を求めて抗議メールを送りつけよう!
みんな、国民の声をあげて朝敵を失脚に導こう!
抗議して国民の為に自分を犠牲にした保安官の名誉を守ろう!

抗議先↓
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
703名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:19 ID:NvhWSwqY0
こいつはハニートラップにかかったという噂があるね。
昔文春にすっぱ抜かれていた。
704名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:20 ID:OQsOMynR0
はぁ。まだ杉原なんていっているやつがいるのか。。。

ユダヤ人に通過ビザ発給させたのは、当時総理だった東条英機。

杉原の発給したビザの枚数と、日本に来たユダヤ人の数比較してみろよ。いつまでだまされ続けているんだよ。
705名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:22 ID:4G2+I3jLO
谷垣ィ〜自ら民衆の支持を失う事やってんな
許せないが民主党政府の国家のあり方に危機感を感じたんだろうとか言って、お茶を濁しておけ、アホ
706名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:23 ID:3fo95JhZ0
なんせ加藤紘一の子分だったヤシだもんな
仙谷はともかくも
ハニ垣をまず辞めさせようぜ
話はそれからだ!!
707名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:25 ID:GKDRtqCx0
はっきり言って谷垣は好きじゃないんだが、
コイツの言っていることはある意味現実的な視点があるんだよな。

媚中だけど、日本を取り巻く状況を考えるとそういう政策もあるかな、と理解できる部分がある。
福田もそう。嫌いだけど、やりたいことはわかる。

一方民主党は単なる売国。ただただ日本を切り売りしているようにしか見えない。
708名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:27 ID:+T0SPf/t0
>>691
ネトサヨの方が頭大丈夫かよwww
709名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:33 ID:Ger1+FiF0
保安官を責めるのは容易いし、正論に近いかもしれん。

だがしかし、政治をかえりみないのはいかがなものか。
政権が間違いを犯していることは明らかだ。
暴走を止めることができなかった自分たちを恥じる姿勢を見せるのが先だろう。
そしてまずは現売国政権を倒すこと。
話はそれからだ。
自民にもほかの野党にも、保安官を責める資格はないよ。
710名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:34 ID:r8OeGh9O0

>>601 :国家公務員 ◆wcKDm1bMFQ :2010/11/14(日) 22:16:08 ID:s0H69JbX

お前らがだらしねからだよ!
711名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:36 ID:+eQF6eOl0
鳩山の内閣不信任案出しそびれたり、
谷垣禎一の空気の読めなさ、時期の見極めの遅さは異常
児ポ法案真っ先に出してバッシングされたり、バカ丸出し
政権奪取する気ねえだろ、こいつ
712名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:43 ID:7js1p6w0O
ここ10年ほど行ってなかった選挙。
今度選挙あったら自民にでもいれるか、と思ってたらこれか…
やっぱ選挙行くの止めるわ
713名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:43 ID:hO5PYSwi0
 ○  <落ちろや
 く|)へ
  〉   
 ̄ ̄7
  /   
  |
 /
 |
/    |||
     |||
|||

   ヽ○ノ   ←谷垣
  ヘ/
   ノ
714名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:45 ID:ieyV7gO+P
この件で自民は民主を叩けなくなったし

これから中国と日本との間で起こるであろう事件も表に出ることはなくなった

どんなに自民の議員が頑張っても谷垣が居る限りどうにもならん
715名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:47 ID:L9qQPCD5O
規律を守らないって言うなら事業仕分けで廃止にした事業がまた看板変えただけで各省庁が甦えって予算満額取ってる事実。官僚は 政府の決めた事を守ってるか?
716名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:48 ID:FYoDFIxd0
谷ガキは中国の工作員と噂される宗教関係者と会っている。
717名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:50 ID:o44eikOw0

谷垣は自分が総理になったら困ると思ったんだろうが、

おめーが総理になることは一生ねーよwww
718名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:20:57 ID:IJT9sF6o0

因みに佐々さんも処罰は止むを得ないって明言されてる筈なんだけどな。
719名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:00 ID:RBTVEFUtO
谷垣が小物すぎて泣けてきた
720名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:01 ID:9eWPt1bFO
でもずさんな海上保安庁の正体が明らかになった

このままで放置していいのか?
721名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:02 ID:oQbpNZFQP
愛国無罪バカ国士と同じように海保を賛美してたら一般人に馬鹿としか思われない
から当然の言動だろ
722名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:06 ID:ph/YGJYn0
>>667
講演を流石に10分では終わらせられんだろ・・・菅の首脳会談じゃねーんだから・・・
723名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:08 ID:wtAaSNXH0
ほほう。APECの日にそんな近所でこんな事言ってたのか。
やるじゃん。ガキさんw
ちょっとみなおした
724名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:08 ID:xlAAgTNk0
>>646
やっぱり、きみのはにーのたにーのAA、貼ってるのねw
725hima:2010/11/14(日) 22:21:09 ID:oZE0yYSd0
omaemo-ahoka
726名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:14 ID:f9k2NlCm0
ネトウヨで括りたいんだよ!!信じたいんだよ!!
だって一般の日本人が日本の旗持って街をウロウロしてると
想像するだけで怖いんだよ、また祖国を陵辱されると思うだけで
ぼくら三国在日は身震いすんだよ!!僕らが日本人を呪うように
きっと日本人も僕ら以上に僕らを呪っているんだろ!!
だから、その悪のネトウヨは弱いやつじゃないといけないんだよ!!
ニートや年寄りのようにな!!
727名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:16 ID:ui8gyyjo0
なぜ226が起こったかって考えないのかなあこの馬鹿たち。
728名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:16 ID:n+59+tFZ0
谷垣で再始動失敗
どうなるんだか日本は・・・
729名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:19 ID:GL8AcPfk0
>>536
リトアニアを退去した1940年から戦後までは東欧で外務省の仕事してるよ>杉原氏
730名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:19 ID:59Uo8mB60
2.26とかあんなもん出してこなくていいんだよ。
世間が騒がしいったって与党の柳腰腑抜け外交に文句言ってるだけで

大体2.26のようになってはダメだとか言ったらさ、今の体制を変えてはダメだってこったろ。
民主のままにしとくべきだってことだな。
政府の中身を代えよう。自民にしてくださいって自分の主張はどうなのさ。
何から何まで突っ込まれるようになるんだよ。いらんこと言うな。だからハニ垣なんだよお前。
731名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:21 ID:q/l7umJN0
あんな苦労をして捕まえた船長を、ポイと釈放させられちゃ
規律も何も、何が正しいかわからなくなりまっせ
732名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:23 ID:V4Y7Eddz0
二・二六事件と今回の騒動に何の関係があるのかさっぱり理解できないわ…
733名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:24 ID:MOgxQPKO0
黙ってろ!
黙ってるだけで賢そうに見えるとお袋が言ってたよ
734名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:32 ID:I5cgnT4F0
◆尖閣諸島問題 日本の領有は歴史的にも国際法上も正当
   ――日本政府は堂々とその大義を主張すべき――
                  2010年10月4日  日本共産党
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii_kokusaihou.html
 1992年に中国が「領海および接続水域法」を採択し、尖閣諸島を自国領と明記した際に
は、外務省が口頭で抗議しただけで、政府としての本腰を入れた政治的・外交的対応はな
かった。

 今回の事件でも、民主党政権は「国内法、司法で対処する」というだけで、肝心の外交
的主張を怠ってきた。

 このように長期にわたって積極的主張を回避してきたことについて、わが党の議員の質
問に閣僚から「中国や国際社会に対して日本の立場を発信してきたかどうかについては、
大いに反省するところがある」(9月30日衆院予算委員会)との答弁がなされている。

 わが党は、日本政府に、こうした態度をあらため、歴史的事実、国際法の道理にそくし
て、尖閣諸島の領有の正当性を、国際社会と中国政府に堂々と主張する外交努力を強める
ことを求める。
------------------------
http://www.jcp.or.jp/english/jps_2010/20101004_senkaku.html (English)
735名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:33 ID:DYh9AdSiP
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /    俺もその気になりゃ全力で売るぜw
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
         | ` ` ー '´:::::;|
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
736名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:38 ID:xLWA3pe30

韓国の歴史教科書はこんなにすごい!!

「文化先進国の韓国人が未開な日本人にあらゆる文化を教えてあげました。本当は柔道、着物、茶道は全部韓国文化なのです。」
「魚を採る事しかできなかった、未開なふんどし倭人は・・・」「優秀な兄の国韓国と、劣等な弟の国倭国と認識し・・・」
「日本海は東海に改名すべき・・・」「竹島は古代から韓国のもの」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
737名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:39 ID:gGtc1sSE0
今自民が政権を取り返しても面倒だな
まあ時間が経てば余計に厄介になるんだが
738名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:39 ID:4nXESbXo0
まああれだ

谷垣は一言で言えば、「世間知らず」

消去法で支持政党決めなきゃならない国民の悲痛さを理解してない。
739名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:40 ID:PVggp/De0
おいコイツのせいで攻める絶好の機会を逃しそうだぞ
コイツは民主党の工作員か何かか?さっさと辞任させて党から追い出せよ
740名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:41 ID:I/3EHbKM0

これって あのキンキンと同じ論説・論法なんだぜ

もう、泣いて笑うしかない
741名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:44 ID:+FhMtjTSP

ヲーーーーーーーーーーーーーウィWWWWWWWWW

「自民なら無罪にした!!!!」とか恥ずかしい事言ってたネトウヨ出てコーーーーーーーーーウィWWWWWWWW

ああどうして我々Xバカウヨはこんなにも脳内がお花畑なんだWWWWWWWW

チクショオオオオオオオオオオオオオオオオWWWWWWWWW
742名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:45 ID:Su3wvQDN0
俺民主支持だから安心したよ。

今の自民が誠実そうな谷垣だからまだマシと思われてるって

気がつかない馬鹿が多いみたいだからな。

ゲルとか町村になったら支持率5%ぐらいに急落するよ。
743名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:45 ID:CghlpdIFO
むしろクーデター政権打倒のため一国民が犬死にした風に思える
早くちゃんとした成熟した民主国家が樹立されればよい
744名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:45 ID:ABzvE/n70
自民もニューパワーが頑張ってるのに、党首が足引っ張るような発言は慎んだほうがいいと思う。
一般的な事例で言えば正論だけど、今回は有罪になるかどうかもまだはっきりしてないだろうに
745三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/11/14(日) 22:21:47 ID:EJAZlS1VO BE:2225937375-2BP(10)
谷垣はほんとに政治家向きじゃないな。
財務官僚でもやってるのがお似合いだ。
喧嘩の仕方がわかってない。
野党とも外国とも。
746名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:47 ID:Pn6h89/BO
谷垣その程度か
747名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:48 ID:uHuUsUqc0
元々の事案は「公務執行妨害」ですよ。
その捜査資料らしきものを外部に出してしまった。
それだけの事件。
そんなものが国家機密だとか、二・二六だとか、ホント
民主も自民も異常だと思うね。
公安資料集出のほうが、ずっと深刻な案件だろ。公務員の
規律・規範、およびその管理等に関しては。
748名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:51 ID:nNzcI5kxO
>>670
ゲルも間違いなくハニトラに引っ掛かってんぞw
日本は核武装しませんと中国に言ったやつだぜ
それに谷垣がゲルの発言をパクって226事件を引き合いにしたんだから
749名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:54 ID:H2Nvp1rG0
誰がこんなハニトラのダメ垣を総裁にしたんや!! 
ダメ垣、お前は下野してるという自覚があるんか!!


750名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:54 ID:IGlqUqqL0
守秘義務違反にはならねえだろうねー
751名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:54 ID:lji8HAmz0
       ____
     /     \
   /         \
  /   ○ ___ ○   \   
  |     .|  |      | 俺たちの・・・俺たちの・・・
  \    .ノ  .|     /
        ̄ ̄
752名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:55 ID:3JfX79ta0




第二次世界大戦もこのような良識と正義があれば防げたんだ。  
軍国主義で統制が厳しかったからあのような悲劇がおきたんだ。  


今回の行為を批判したりするってことは、  
第二次世界大戦を正当化する軍国主義者ってことだ。  

753名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:55 ID:SJhMJNWyO
おまえらアニオタネトウヨ不登校ひきこもり無職ニート、
超、超、超、超、超涙目www
クッソワロタwww
754名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:56 ID:hTpvhJjx0
勝負師でないことはわかっちゃいたけど、なんでだまってられないのかね
755名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:56 ID:R0/yzNSZ0
43歳なんてバブル世代だろ。こんな奴には誰も付いていかんわなwwwwwwwww
756名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:57 ID:onQvRKy90
せっかく石破がいいコメント出してたのに台無しじゃねえか
757 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/11/14(日) 22:21:58 ID:7EzrNjMF0
     .;;..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
    /:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   .|:::::/          ヽ;;;ヽ
   |::::ヽ  .........   ........  /::;;|
   |::/     ).  (     \;:|
  iヽ;|  .-=;;・;=‐  ‐=;・;;=- .|6)
  (.、;|   'ー -‐'   ヽ.' ー'   !;.{  
  ヽl ヽ   /(_,、_,、_)\   .|.ノ   
    |   /.トエェェェェエイ .\  |    
    ヽ.    |; ュコココュ |    l     
     ヽ    ヽニニニニソ    /
.   ,,--‐|\   ‐‐‐ '  /| l`ーr‐- _
.−"  /.| ゙ 、 ` ‐----‐ ' . ,"| !  |   ゙''‐、,_
758名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:59 ID:67JUzX6J0
フジの印象操作がひどい
759名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:21:59 ID:cRmp8FKX0
与党の退陣よりまず海保の厳罰が大切
自民党です

こんなカス支持してたのかマジ俺終わった
760名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:00 ID:ZZkY8qhQ0
国家規律最優先で北朝鮮・中国みたいになっていいんですか?
761名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:02 ID:WW1OJUzX0
谷垣は立場あるからこういうけど、実際はこんな感じだろwww
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   国家規律を守れないのは間違い
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_|    /
762名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:02 ID:AEYRBi5c0
226と比較するべきではない。
比較するべきは、政府の方針に背いて命のビザを発行した『杉原千畝』だ!

敵に塩を送ってどうするんだ?
谷垣はバカなの。
763名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:04 ID:86xjKrbN0

法を犯すことの不利益より、法を犯しても成し遂げなければ成らない
国益はあるだろ。
無法行為の、愛国無罪とは自ずと違う。
谷垣については、「論語読みの論語知らず」が相応しい呼び方だろう。
764名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:08 ID:UYHzNAkC0
政敵のダメージコントロールを買って出るとは
太っ腹だなぁw
765名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:14 ID:pQQeD8iu0
>>695
報道してるやつらの文章がおかしいんだよな。
766名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:14 ID:OG1Jxky00
馬鹿ばっかり
こういうやつらが多いから昨年衆院選挙ミンスが大勝利したんだろうな
大喜びしてる奴らが2ちゃんにいっぱいいたもんな
767名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:15 ID:jrjrgQds0
どうも最近の自民党も行き当たり、ばったりの論戦が目立つ。
こども手当てを「バラ撒き」だと批判した自民党だが、
この不況の中で、そう言い続けるのは、現実的に無理があるだろう。
不思議なことに論戦に勝てそうもないときの拳の振り下ろし先を、考えないまま、
モノを言っている。

どっちもどっち、どんぐりの背比べのようなものだが。
まだ民主党のほうが、方向性だけでも表明しようとするだけマシだと思う。

戦略という面だけで考えたら、
優秀な中堅若手を総裁に選んだ党員の判断は間違ってそう。
谷垣よりも塩爺とか人望の厚そうな長老タイプのほうが
国民受けしたはずだ。

一回盛り上がった自民党だけど、この様子だと
再び凹むと予想する。



768名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:17 ID:eWDT4+EbP
別に法に則って裁くならそれでいいと思うが
何の罪にするんだ?
公務員法違反で数万の罰金だろせいぜい
それを無理矢理ねじ曲げて重罪のごとくしようとしてる政府が狂ってるって話だ
769名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:23 ID:r1DtNQotO
谷垣を擁護してんのは民主の工作員だろw
770名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:28 ID:OGa+hEJN0

そういえば先日

首相官邸に家宅捜査入ったが

2.26事件以来らしいな

まさかね・・・


771名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:30 ID:a2uhuLyF0
馬鹿だな、こいつ
政治家としての資格がない
772名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:31 ID:08sVbRvN0
>>659
このスレで谷垣を擁護しているのは「ネトウヨ」「ネトウヨ」言っているやつらだろw
「海保士を逮捕しろ!」の社民党・民主党支持者のクソ左翼がここぞとばかり擁護しているだけ。
773名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:32 ID:TlaluCTr0
谷垣は国民を敵に回した
774名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:32 ID:MQ45Ix3FO
おいルーピーサヨクww

これからは命の恩人のハニ垣に足向けて寝らんねーなww

いっそのこと自民党に投票しちゃえばぁ?www

775名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:35 ID:jYVIUVL30
しっかし、こいつは空気の読めないやつだな
776名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:40 ID:/9kakz6R0
ぶっちゃけ政権取りたくないんだろw
777名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:43 ID:3w6F6j7aP
空気読めないバカだなあ
チャンス潰してどうするんだろう
もう自転車だけ乗ってろよこいつは
778名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:47 ID:DtTloIPB0
>>748
なんだ、そうなのか…最悪だな
779名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:51 ID:tWDRqh510
こりゃ自民党も谷垣をおろさんと政権わたせんわ。
780名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:51 ID:AO7JyTiW0
国民の90%近くが支持しているクーデタークラスの内部告発なのに
781名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:53 ID:gIeiza6Y0
これ、わざと言ってるんじゃないのか。

谷垣は空気読めない事にかけては世界レベルで
衆院選なんか絶対に戦えない、どっかの粗大ごみ以下の能力で、
窓際係長の様な格好した、馬鹿正直の媚中の上、国民から全く期待されていない
国会議員だけど、きっと何かイイトコ有るかもしれないじゃん。

きっと自分が総裁から引き摺り下ろされる事の為に演じているんだよww
782名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:58 ID:ImfYRQmR0
>>1
おまえがどんなえげつないことでハニトラにあって恥ずかしい写真が
出ても見捨てないからもっとしっかりしろよ。
つーても無理か。
783名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:22:58 ID:vrlc7dG10
ポスト菅なんかどうでもいい。
どうせ民主はじき下野する

それより考えなくちゃならないのは
ポスト谷垣だろう



……誰かいるっけ?
784名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:03 ID:N6jdEanyO
中国人犯罪は隠蔽されるんだよね。

そこの中国人留学生は、大丈夫?

785名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:05 ID:qvYwo77L0
>>707
もう、媚中ではやっていけないでしょう。あちらは日本国そのものを滅ぼす野心をむき出しにしちゃったし。
786名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:05 ID:+T0SPf/t0
やべぇwwwブサヨ沸きすぎワロタwwwwwwww
787名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:08 ID:TyC9MF6XO
こいつわざと自民が政権奪取できないようにしてね?
788名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:11 ID:U8GquwV/0
谷垣、相変わらず脇が甘い。

こういうヤバイ時に谷垣じゃダメなんだって証明されたようなもの。
言いたいかったのは
>一方で「政治の責任で解決する姿勢がなかったことが一番の問題だ」と菅内閣の対応を非難。
>「政権担当能力を失っており、一日も早く退陣させないといけない」と強調した。
なのに、余計な事言うから、マスゴミに遊ばれる。

解散総選挙対策に谷垣は辞任しろ。
危機管理できない奴に次期選挙は乗り切れない。
789名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:12 ID:TP2E2P180
>>721

>愛国無罪バカ国士と同じように海保を賛美してたら一般人に馬鹿としか思われない
>から当然の言動だろ

別に、海保の保安官無罪にならなくてもいいよ。問題の中国人船長が日本の法律に沿って
厳罰に処せられるなら。
790アジアのマミ:2010/11/14(日) 22:23:14 ID:aOWiwKgu0






バカウヨは谷垣を攻めるなよ

漏洩以来、自分だったらどうしようと不眠の一週間を過ごしたんだからw







791名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:14 ID:pSvJWPcO0
ちょっとまて
その書き込みは
ミンスかも
792名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:14 ID:of5UnYMKO
>>97
那覇地検と政府の虚偽が成り立つ。 政府は当初から国家機密だと主張するが海保内では当初正式な公文書の指示はなく、当初は誰でも閲覧できた事実。
また民主党政府は映像公開の判断は当初検察や海保に任せており捜査や映像公開を含め、政府は感知しないとされていたが、早い段階で民主党政府から直接圧力があったことを裏付ける証言がでている。

これは虚偽答弁にあたる。
内部告発にあたる最大の理由は沖縄地検の会見。
地検は処分保留の理由として二点を挙げた。 1つは外交的配慮。
もう1つは映像を見て中国船の衝突、行動は軽微なものと判断して被害がほとんどないので釈放と説明。
これが問題。映像の公開によって中国船の衝突はとても軽微なものではなく、船首を向けて後方から速度を上げて衝突姿勢をとりながら斜めに巡視船に突撃してきている。
これは一歩間違えば船を沈没させるくらいの極めて危険な行為。
さらに巡視船二隻の修理には1000万円以上かかっているが、これはとりあえず100%血税で賄われている。 これは国家、国民に経済的損失、被害が生じているのに犯罪者を処分保留で釈放するという最悪の結果をだしたということ。
起訴、不起訴も決断しないまま逃亡の恐れも高いのに釈放。不起訴にしたら修理費負担は国民の血税。起訴しようにもすでに中国で中国人船長は消息不明。

沖縄地検は軽微でないのに軽微と虚偽説明して法の執行を取り止めた。

この点から政府及び地検に不正、虚偽の疑いが生じ、これを正す情報公開は内部告発にあたる。
793名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:16 ID:hVDvX5a60
ガッキー、酌時定規だけでは政治家は勤まらんぞ。
この件は、規律を越えた所に本質がある事に気付よ。
794名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:18 ID:dY0oOrVFO
大昔の政争や暗殺未遂事件と今回の流出事件を比べられても
まったくピンとこないんだが

それとも226事件て中国も関係あったのか?
795名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:19 ID:d5cccztH0
ID:OG1Jxky00
こいつの発言中身無さ過ぎてフイタwww
796名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:19 ID:qoj14wFKO
憲法上の権利との対抗問題はどうか、真に構成要件該当性を備えるか、
公訴を提起すべき重大な刑事責任があるか・・・法治国家だからこそ検討すべき論点があるのだ。
法治国家だから罰すべきか否か慎重にならざるを得ない事例なのだ。
法治国家だから罰しろ? 国家の規律に関わるから罰しろ? 感情論は良くないので罰しろ?
一体どちらが法の精神に悖り、どちらが感情論なのか??
797名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:20 ID:ph/YGJYn0
>>670
なるかよ、馬鹿か。
798名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:23 ID:YqEWIp7B0
釈放もダメ
逮捕もダメ

もう終わったな
799名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:23 ID:H9r5RprH0
石場さんと代われよ
800名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:27 ID:7Wt+run40
陛下に「sengoku何某の行動は朕の首を真綿で絞めるが如し」って言わせれば?
801名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:28 ID:aawklEIZ0
正論やん
石破、石原、小池の口先だけの連中より
地味だけどずっと信頼出来る
自民は政権奪回するのは確実だけど、こいつらが調子に乗るのは
見てられん
802名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:30 ID:9PsJDJIU0
見てくれが悪いんだよ。
谷垣総裁様はよwwwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:32 ID:EgINSAe5O
自民党も売国かよ死んでしまえばーかばーか
804名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:35 ID:28dLq+wqO
谷垣ちゃんよ〜
国家規律じゃないのよ今回はさ〜
805 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄:2010/11/14(日) 22:23:39 ID:b79sfELH0
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|          //        ヽ::::::::::|
   |::::::::|     。    |        .// .....    ........ /::::::::::::|
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||            ||   .)  (     \::::::::|
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|         .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
  (〔y    -ー'_ | ''ー |         .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|             |  ノ(、_,、_)\      ノ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /          |.   ___  \    |_
     |\   ̄二´ /          .|  くェェュュゝ     /|:\_
   _ /:|\   ....,,,,./\___            ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
 ''"                   /(   \___  / /:::::::::::::::
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄\
806名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:42 ID:6BntF17qP
>>774
党首に後から弾撃たれたネトウヨ発狂ww
807名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:42 ID:dCQ5ORth0
>>613
麻生を後ろから撃った奴には投票しないって
みん党は麻生を後ろから撃って離党した奴の党なのにw
808名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:45 ID:f9fvsgAK0
            /ヾ   ;; ::≡=-
          /:::ヾ          \
          |::::::|    カ ル ト   |
          ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
         /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
         ヽ <     \_/  ヽ_/|
         ヽ|       /(    )\ ヽ
          | (        ` ´  | | < そもそも自民党は友党ですから
          |  ヽ  \_/\/ヽ/ |    中国、韓国、北朝鮮、三国志マンセー
          ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
           \  \    ̄ ̄ /

809名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:46 ID:I5cgnT4F0
◆衆議院 予算委員会 平成22年09月30日
 国会議事録検索サイトより転載  http://kokkai.ndl.go.jp/
  質問者・日本共産党 笠井 亮 議員
  答弁者・菅  直人 総理大臣

 そこで、総理、このような事件を繰り返させないために、まず一番肝心の、根本にある
尖閣諸島の領有権についての歴史的、国際法的な根拠について、改めて整理して端的に確
認したいので、総理に御答弁をお願いしたいんですが、まず、尖閣諸島の存在というのは
古くから日本にも中国にも知られてはいたけれども、いずれの国の住民も定住したことの
ない無人島だった。それが、いろいろ経過の中で、一八九五年の一月十四日の閣議決定に
よって日本領に編入をされて今日に至っている。歴史的には、この措置が尖閣諸島に対す
る最初の領有行為であって、それ以来、日本の実効支配が続いている、このことは間違い
ないですね。

○菅内閣総理大臣 おっしゃるとおりです。

○笠井委員 次に、所有者のいない土地に対しては、国際法上、先に占有していた、先占
というふうに言いますが、これに基づく取得及び実効支配が認められております。加えて、
尖閣諸島の日本の領有に対して、一八九五年から一九七〇年代に至る少なくとも七十五年
間、中国を初め外国からそのことに異議を唱えられたことは一度もない、その間、七十五
年間ですが、中国は沈黙していた、そういうことでよろしいですね。

○菅内閣総理大臣 私の認識も全く同様です。

810名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:51 ID:aO37/bmB0
あの時は死人が出たし、外国は関わっていない
なぜ例え話にしたのかサッパリわからない
811名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:51 ID:0H2Q+uQw0
一度犯罪者だと決め付けたらもう国民には通用しないわけ
ネット民は知らんけどな。そしてこの場合は仙谷が犯罪者なのは確定しとりますw
812名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:23:58 ID:LeOnOYdwP
>>474
事の源は民主にある。
と、ちゃんと言ってる

言葉尻だけ捉えて判断下すのはマスゴミ信者と同じじゃね?
813名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:01 ID:dTzFDQt80
>>662
今回の場合、「上」が間違っているのが問題なのだが。
組織の属しているからといって上からの間違った指示に従うのがおかしい。
お前のような考えを持っていると組織が間違った方向へ行った場合、
どうしようもなくなるのだ。
814名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:03 ID:iLuI4ZSa0
谷垣は組織論と国家論を混同している

行政組織としては命令を守らなかったかってことだから
普通に「懲戒処分」にはなる。
これは組織論の世界

ただ、普通の会社の組織とは違って
公務員の扱い情報ってのは本来は「国民の財産」

国民の利益になるもの、本来は国民が知るべき情報は共有すべき
これが国民の知る権利。司法で認められれば当然無罪

公務員は別に現政権に忠誠誓っているわけではなく、国旗に忠誠を誓っているからな
今回の民主党のやり方が認められれば、ただの恐怖国家の誕生になる
政権に不利なものは機密指定で情報公開しなくて良いってことなんだから

マスコミは非難しないのなら、マスコミは自殺だけどな
リークも情報流出だし
815名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:03 ID:DYh9AdSiP
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /  おまえら産経新聞だと叩かないんだろ?w
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|   真実だシナ!
         | ` ` ー '´:::::;|
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
816名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:07 ID:ABzvE/n70
今が頑張りどころなんだから、谷垣さんしっかりしてくれ
無理なら、求心力のある人材と交代してほしい
817名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:11 ID:byme8/KRO
>>765
それもあるけどな

スレタイだけに踊らされてる奴等はわざとなのか・・・?
818名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:12 ID:fvS6vEHS0
だからここをしっかり抑えとかないと他の重要案件まで流出しまくりになるっての

なんでこれが分からないんだ
819名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:12 ID:2IIebesF0
そもそも海保内でコレは外部に出してはダメなどという内容の通達はあったの?
820名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:17 ID:R0/yzNSZ0
そうだよな。かえって印象が良くなったと思うよ。
世間はネトウヨみたいに常識知らずばかりではないからね。
821名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:18 ID:KHHYNDMiO
ハニトラには十分気をつけましょう。
822名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:20 ID:syskYpz90
>>714
いや、これで保安官に対する管理責任で国交と海保を追求しながら、
外交姿勢や検察の行動が妥当かって事で総理から法相やら外務大臣も叩くって方向だと思うぞ。
823名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:24 ID:+06CMMpKO
なにはともあれ
仙谷辞めさせて大連立希望
公務員は守秘義務をはたすべき
しかし
元々公開してたら 海保の人もこんなことはしなかったよね
守秘義務と言えば いつもの捜査中のリークも違反は違反だ
824名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:24 ID:rLYcLeva0
>>1
中国にビデオ送った奴は
825名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:26 ID:EAPqn3FJ0
ネトウヨ爆散wwwwwwwwwwwwwwww
826名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:26 ID:3JfX79ta0





中国人は、愛国無罪。 
日本人は、愛国有罪。 
827名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:28 ID:QNiRf02d0
政権奪還した時の心配を先走ってするほど今の自民に余裕あんのかよ、ガッキー?
一気呵成に責め立て、敵を仕留めてから先々の心配しても遅かねーだろ。
828名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:28 ID:ni2mCCwjO
組織の中の人間としては間違った行動であることは事実
わかりきってる
こればっかりは覆らない

問題はいくつかあって、この問題は他の問題に較べれば小さいこと

主たる問題は初動時点でダブスタだったこと
現内閣はそのことに対しての責任を問われるべきだ
総辞職レベルだと思うが
829名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:29 ID:qCeq34xH0
杉原千畝  日独関係に配慮する政府外務省の指示に反して 迫害されているユダヤ人に勝手に出国の為のビザを発給し多くの命を救った外交官
犯罪には問われなかった 外務省も戦後名誉回復している 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E5%8E%9F%E5%8D%83%E7%95%9D

830名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:31 ID:+eQF6eOl0
2.26事件から学ぶことは、
青年士官を擁護してはいけない、ではなく、
青年士官や現場の職員が義憤に駆られ行動を起こし、それを国民が支持するような「空気」を
作らないことだよ。

すなわち、政治家や官僚トップ、軍が腐敗し民意とかけ離れた独断専行をしないこと。
これにつきるわけで、谷垣の論は本末が転倒してる。バカかと。
831名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:37 ID:+IFi6oMpO
ガッキーのスレがこんなに伸びるなんて♪
ガッキーも人気者になったんだなぁ♪
832名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:37 ID:CwNnDw3y0
空気読めてないね
仙石と同じ事言って支持される訳が無い
833名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:45 ID:i0ruyyS00
ネトウヨ混乱www
ざまぁぁ
834名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:47 ID:U2waDV/K0
追加していってください
1.普天間白紙
2.鳩山違法子供手当て
3.小沢カネ問題と謎のヘノコ土地
4.八ツ場中止中止
5.野党時代には自民政権に対し国債発行による財源確保を非難しておきながら、自分たちが政権を取ると過去最大規模の国債乱発
6.CO2の25%削減
7.尖閣問題(ビデオ隠し、外交地検)
8.子供手当て満額無理(でも外国人OK)
9.高速道路無料無理
10.千葉落選→大臣居座死刑
11.小林日教組
12.宮崎口蹄疫放置
13.トミ子反日デモ参加、反日活動家を国家公安委員長に任命
14.管直人君が代侮蔑
15.石川居座り
16.円高誘導
17.小沢大訪中団
18.天皇謁見ルール破り
19.消費税迷走選挙
20.中井洽拉致問題担当相 金賢姫(国際的テロリスト)に対する豪華軽井沢バーベキュー&東京上空ヘリ遊覧&お土産付きスペシャル接待 (招請費は3000万円以上)、一方で失踪者の確認拒否
21.日銀総裁天下り
22.最低賃金千円無理
23.反日教育高校無償化、朝鮮学校の無償化
24.企業献金中止を 中止
25.北方領土再燃&撃墜発言
26.仙谷「防衛ラインは82円」発言
27.細野モナ男売国密使2元外交
28.中国船事件隠蔽売国行為
29.官邸家宅捜索(警備担当内閣事務官デリヘルヤクザ谷口喜徳逮捕)
30.国会議員の定数削減・歳費1割カットも先送り
31.マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)
835名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:47 ID:nKNdDJot0
アホだな。

みんなにばれてる空気の据え膳なんか食ったって、

その後、倍返しが来る事位、慶応の学生でも知ってらあ。
836名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:51 ID:5bU/8NCM0
自民党も隠蔽体質を持っているわけで、それを守りたいと本年を発言したかっただ。
たかが教育用資料のビデオを流失したことと、2.26が同じという発想は無理がある。
規律について組織の責任者が文句というならまだしも、野党の政治家が口を挟む問題なのか?
国民の声など聞いてない証拠。
837名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:54 ID:UgaAdRVB0
至極真っ当だな。
これを批判する奴はネトウヨの資格はないぞ。
838名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:55 ID:/43JQ6xf0
自民は総選挙前に谷垣も大島も変えないとやばいぞ。
りべはもう票を取れない。

839名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:57 ID:0Ad8R1Jn0
>>10
見た目どおりの秀才マジメくんだよな。

せっかくアタマいいんだから何かもうひとひねり欲しいところ。
840名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:57 ID:or9lyA410
ルピウヨさん、涙を拭きなよ
841名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:24:59 ID:n4EAc1i70
権力闘争は騙し合い、馬鹿し合いの様なもので自分達の言い分にこそ
正当性が有ると国民への説得する事が鍵になるだろ。
不利益になる発言は出来るだけ抑えて相手の弱点を徹底的に突くというのが
政治家として心得て置く必要が有るのでは。谷垣はまじめ過ぎるというか策が
無いし時勢の風を読めないぼんくらだろ。
842名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:01 ID:+FhMtjTSP
    //            //  そんなっ…!
.    / / __,‐⌒ヽ、       //  バカなっ…!  バカなっ…!
   / / /   '─ \    / /   常識外なっ…!  ありえないっ…!
  //ノ ノ-、 (○つ\  / /   どうして…!  こんなことがっ…!
//  | 。(○)  、゚ ヽ, ヽ l l   どうして……  こんな…
/   ヽ Uヽ__,,,トー'i   )| |  あってはならない……!  常識的に……!
      ノ    ` ⌒''  ノ | |  どうして…
    (           } ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ         //  こんな…
      ヽネトウヨ //      こ ん な こ と が っ … … !


ぷぎょおおおおおおおおおおおおおWWWWWWWWWWWWWWWW
843名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:02 ID:AdAu2Sd/O
あのビデオ公開以降中国は一転して口を閉ざして幕引きしたがってるじゃん
国益を守るはずの政治家が守る気ないがないからその役目を航海士が果たしてくれたまで
航海士の罪を問う前に役目を果たしてない自分達の不甲斐なさを目一杯恥じるべき
844名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:03 ID:XNPVnR0+0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば(現実逃避なうwwww)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  / ネトウヨ /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば(現実逃避なうwwww)
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \ネトウヨ\

845名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:03 ID:XC8GY+sb0
間違いなのは分かってる。その先が言えない脳足りんの度胸無しなのが最悪
846名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:05 ID:pKsvOhuL0
もう東条のほうがマシなんじゃね?(´・ω・`)

中国:強制中絶を告発した盲人活動家に、懲役4年3月 - (大紀元)  (06/08/26 01:38)
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2006/08/html/d72370.html

警察幹部「(ビデオ流出の)法違反の判断は極めて微妙で政治的。しかし、官邸が判断して捜査させられている」
「映像は捜査情報であって機密情報には当たらない」
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289434494/
仙谷官房長官…「望遠レンズ(を使うの)はサッカー場とか野球場だ」 国会内撮影の規制強化求める
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289563305/
仙谷官房長官、報道機関の撮影(許可済み)を「盗撮」と表現★2
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289404111/
民主党、党本部周辺をデモ禁止地域に 衆院議長より要請→指定
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289171575/
民主党政権だから可能になった盗聴<略>DPI
ttp://ttensan.exblog.jp/11214034/

仙谷氏、『秘密保全法制』を検討 検討委員会を早急に設置
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289188323/
民主・川内議員 「映像が出た瞬間に削除する管理能力があってしかるべき!」
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289022087/
民主・藤井氏「インターネットへの対応を考え直さなければならない」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289146525/
菅首相 「議会制民主主義とは、あるレベルの独裁を認めること」
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278966604/
847名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:07 ID:hO5PYSwi0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    ノ´⌒`ヽ 
 |   ( ●)(●)γ⌒´      \
. |     (__人__)// ""´ ⌒\  )
  |     ` ⌒ i /  \  /  i )
.  |          i   (・ )` ´( ・) i,/ クーデ 
.  ヽ      ノ l    (n_人__).  | 
   ヽ    く  \  (  ヨ  /
   /     `ー──−  厂  \
   |   、 _   ___,,/     \

  黙ってろ・・・ 今ピリピリしてるから
848名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:09 ID:SXmZHWm20
★菅内閣を自民・谷垣氏が批判

自民党の谷垣禎一総裁は14日午後、さいたま市で講演し、中国漁船衝突の映像流出事件で
「政治の責任で解決する姿勢がこれまで一貫してないことが最大の問題だ」と菅内閣の対応を非難。
「政権担当能力を失っており、一日も早く退陣させないといけない」と強調した。

同時に、神戸海上保安部の海上保安官(43)が関与を認めたことについて、青年将校らがクーデター
を企てた二・二六事件を引き合いに出し「映像流出を擁護する人もいるが、国家の規律を守れ
ないのは間違っている。刑事罰はともかく、服務規程違反ではある」と批判した。


・・・というニュースでも反対するやつは反対するんだな、きっと。


ま、それとは関係なく俺は、谷垣では総選挙は戦えないし、政権取っても谷垣首相では媚中外交
やるのだと思っているんだが。
849名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:11 ID:1PmjzxZ10
やはり加藤を大将と言っただけのことはある!
850名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:14 ID:xry5pO7R0
野党が予算と引き換えに集中審議しようとしてるのに馬鹿だろ。
相手に逃げ道、作ってやってどうする。
谷垣も同じ意見ですって仙石なら言うぞ。馬鹿
851名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:16 ID:7qI3vmRz0
何様だこいつは?
やっぱり自民は信用できない
852FLH1Act156.osk.mesh.ad.jp.2ch.net/:2010/11/14(日) 22:25:19 ID:aLL2itmO0
谷垣、戦前に脳味噌がタイムスリップしたか? ただの若年性ボケか?
853名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:20 ID:j6yre1eD0
やべえ自民信者が息してねえwww
854名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:20 ID:eddsYUnyO
自民党支持者だがこの発言は呆れるわ
何よりも優先すべきは日本の国益だろうが!!
855名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:29 ID:ph/YGJYn0
>>813
おい、、まずは最後まで>>1嫁。
856名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:29 ID:IEEeb+rm0
何でこのバカはうかつな発言しかできなの?
857名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:30 ID:EO9zPk/u0
なんかさぁ、保安官が
> 「本日私がここに宿泊致しますのは、あなたたちマスコミのおかげです。私がこの建物を
> 出たならばさらに多大なる迷惑を多くの人々にかけてしまうからです。本日、私がここに
> 泊まるのは私の意志に基づくものであります。過熱した報道を少しは控えてください。
ってコメント出したみたいだが、これ読むとこいつってなんなんだって思うわ。
今回のようなことしたら世間がどう騒ぐかとかわからなかったのかねぇ。しかも最初にこいつから
マスゴミみコンタクトとって自分の言い分とか伝えたわけだから、利用しといて邪魔になると
このざまはないな。
858名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:30 ID:IGlqUqqL0
そんで、何で盛り上がってんだ?
859名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:33 ID:G7kZFKYJ0
今は支持率下げるようなことするべきじゃないのに
党首自らこんなんじゃ・・・
ちょっと考えて言葉選んでうまく言い回しできないかな。
頭いいんじゃないの?
860名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:35 ID:9KFUUSEYO
この人は一体どこを向いているんだろうか
政治家として民の声を聴いてほしい
861名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:35 ID:IgklCs1vO
>>703

だからハニ垣
862名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:41 ID:fu63E6zp0
>>1
そもそもその規律そのものを破壊して
日本滅亡を目的としてる民主党だぞ。

谷垣の論理は日本が健在で国会議員が良心に基いて
国益の為に職務を全うしてることが前提。

残念ながら民主党の議員はいうなれば日本人ですらないし
テロリストなんだから、こういう非常手段を取らざるを得なくなってる
今の異常事態を勘案すべきだろ。
863名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:46 ID:vSVyBgJ60
スパイ防止法に大反対したハニ垣さんならではの発言ですね
864名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:49 ID:QG/YPPfX0
さすがハニガキさんやな
865名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:50 ID:wO0XNRMH0
総理→麻生
官房→小泉

これでよくね?
866名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:51 ID:b7brmNWh0
まぁ、愛国無罪の一線を踏み越えるかどうかは
日本人の民度のリトマス試験紙だな
867名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:51 ID:DiF/G0OkO
>>801
同意
868名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:52 ID:Y1/zjI4u0
>>830
だな
869名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:25:55 ID:dtFywnUM0
>>636
確かに小泉は国民の目線を捕らえるのには秀でていたな。
というか、無理やりにでもこちらを向かせるという力は半端なかった。
それが谷垣にはないのかな。
870名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:01 ID:RgajAynu0

またネトウヨは梯子はずされて大慌てかよwww

菅や仙石より売国な総裁抱えて大変だなぁwwwwww
871名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:03 ID:jCxCecV90

自民党も所詮この程度なんだよねー

だいたい政権を担っていた時にキチンと仕事をしていればこういう事態も無かったわけで

ま、民主も自民も(某宗教も)アリエナイな


872名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:08 ID:nJEMIrY40
共産党以下だな
873名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:14 ID:Icy5zuyQ0

内規違反者には即刑事罰を科せっていいたいんだろ、このオッサン。
仙谷と同類のファシストだなw
874名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:19 ID:d5cccztH0
>>858
二大政党がオウンゴールし合っているから
875名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:20 ID:+T0SPf/t0
民主支持者の方がきめぇwwww
876名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:20 ID:vVleEvxd0
これって言いたいことは
保安官は悪いけど一番悪いのは政府ってことだろ
877名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:22 ID:/T16OOgt0
組織の人間の行動としては谷垣の言ってることは正しいかもしれん
組織上の懲罰はあるだろう

でも、司法の場で有罪になるかどうかは別だ。おそらく不起訴になるんじゃないか。
878名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:26 ID:qsJCeTl80
谷垣さんは政治家ではないようですね
879名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:26 ID:aSMfKn+n0
>>1
じゃあビデオ公開しろ公開しろ言うなよ
野党ごときが政府の決定に逆らうのか?国家機密だぞ
880名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:27 ID:R0/yzNSZ0
ネトウヨの常識は世間の非常識wwwww
881名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:33 ID:ESkSMz7HP
谷垣って冴えない奴だなあ・・・



【尖閣まとめ】解放への戦火 今何が起こっているのか?【国民の声】
(p)(p)http://www.youtube.com/watch?v=KSEBXs6BE4g


882名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:38 ID:4W6vc8os0
静かなわけだわw
883名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:39 ID:53hLVLey0
国家規律ね
まず政治家が守れよw
884名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:42 ID:aJ/TkfyD0
政府の方針に逆らって一公務員が情報をバンバン流していいと考える愛国無罪の
馬鹿に媚びなくて結構。
自民党には是々非々で民主党を追求してもらいたい。
885名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:43 ID:ImfYRQmR0
10年近くも登山して留年してた奴が杓子定規だとは思ってもみなかったわ。
886名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:43 ID:/9kakz6R0
自民党員焦りまくりワロスw
887名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:45 ID:3/mGODY10
>>783

民主党は下野?あと3年は今の調子でずる汚く粘るよ。

自民党には時間はたっぷりある。

真面目に総裁選をやって立て直せ。

その間、国民は涙目。仕方がない。まさに自己責任。
888名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:46 ID:DYh9AdSiP
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'   おまえらいつから
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /    俺が反中だと勘違いしてた?w
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
         | ` ` ー '´:::::;|
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
889名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:47 ID:0+efuMLB0
>>813
上が間違ってるを正すのは、一公務員の暴走じゃないんだよ。
谷垣の言う事は筋が通ってる。
890名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:47 ID:rlBobSTf0
891名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:48 ID:2EZwEuyF0
まあね。普通に考えればそりゃ政府に属する公務員が秘密漏らすのは悪いよ。
でも、会社が公共の利益に反することをしている場合に内部告発は良いことだし、
北朝鮮の公務員が腐敗政府の秘密を暴露すればそりゃ拍手喝采でしょう。

結局、親元である政府が悪であればそれに逆らうことは正義となるし、
政府が正義であれば逆らうことは悪となる。

今回は政府が悪(自分達の保身のために国益を害している)だる可能性が高いのだから
この海保の行為を非難することは個人的にどうかと思うよ。

政府は罰するならまず自分達の正当性を国民に対して証明しなさい。
今の政府は言い訳をして責任を転換しているだけにしか見えない。
国民に自分達の正当性を示せないのなら潔く退陣してください。
892名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:48 ID:XosX9+js0
>>847
いいAAだなあww
初めて見るけど
893名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:54 ID:OG1Jxky00
>>814
お前の考えと谷垣の考えが寸分違わないように思えるけど
何で長文で解説してんの?
894名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:55 ID:iCZhTmMe0
だからアメリカの意思だって
895名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:56 ID:cr0yymZo0
>>662
政府は公開するな。なんていってなくね?
896名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:57 ID:LLkVUJQY0
谷垣さん、演技の勉強したら
結構いけるとおもうよ
897名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:26:57 ID:Mta5cO7S0
>>741

我々ネトウヨは「自民党なら無罪にした」とは申し上げておりませんが?
本来なら公開されるべきものが公開されただけなので
なんら犯罪行為は行われていないと申し上げているのです
898名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:00 ID:tzIimo4u0
正論だけど、言うタイミング悪いな
やっぱり法律バカはトップについちゃいかんな
899名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:02 ID:cRmp8FKX0
やべ管の笑顔が恋しくなってきたw
仙谷も絶賛支持するはwwww
信じてたのをスッパリ裏切られるのも悪くねーなwww
900名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:03 ID:EAPqn3FJ0
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
       ネトウヨ
901名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:08 ID:WKfpgjRT0
これが正論。総裁が正しい。
902名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:10 ID:365Vmjx+O
谷垣が言うとおり反政府的な行為は重い
だからこそ選挙ではネットでも著書でもいいから
よく調べて慎重に政府に入る議員を選びたいと思った
今の軽い政府に罪人扱いされたらたまったもんじゃない
903名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:11 ID:3JfX79ta0





もしこれが逮捕できるなら、
第三次世界大戦は絶対に起きる。
この逮捕が核ボタンになるよ。
904名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:12 ID:dCQ5ORth0
>>813
>一方で「政治の責任で解決する姿勢がなかったことが一番の問題だ」と菅内閣の対応を非難。
>「政権担当能力を失っており、一日も早く退陣させないといけない」と強調した。

ちゃんとその点も言ってるだろ
905名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:20 ID:wCo8GjlM0
こいつこの件に関してはいらんことばっかいってるな
存在感が薄いっていわれてるからあせってるのかもしれないけど
経団連と同じ、中国進出企業擁護の立場なのかな?
あんまり印象良くないね。いや、薄い→悪くなったに変わったね。
906名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:23 ID:81iKkOm10
谷垣は自民が与党の時鼻中派の急先鋒だったからなあ
こいつに何も期待できないよ
907名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:23 ID:L2esvnqp0
まー、自民も民主よりましってだけで別に正義の味方ってわけじゃないからなー
つーか谷垣もこんな時期に総理やりたくはないだろうし
908名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:27 ID:Js17u8l80
>>474
全文読むとマトモだな…
909名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:28 ID:Wgag/TWjO
そっかあ、書き込まないで、見てたけど、千谷や自民党だと涌いてくるのね。
910名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:28 ID:skj9AgV7O
谷垣の立場としては当然の発言。
911名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:31 ID:7qI3vmRz0
国民が自民の愚行をもう許したとでも思っているのか?
勘違いもいい加減にしろよ
912名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:32 ID:Jj7vQyM/0
自民党の皆さん、このバカ正直な谷垣をなんとかしなさい。

真面目で正直だけが、取り柄の政治家なんかいらない。

913名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:32 ID:9eWPt1bFO
ゲルのコメント↓
914名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:34 ID:ch195kQE0
谷垣馬鹿じゃねw  うそでも民意に乗れwwwwwwwwwwwwww
915名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:35 ID:5L7zF1Fg0
(´・ω・`)起訴されるべき案件を検察が政治的判断で不起訴にしたことに比べりゃ

(´・ω・`)こんなの全然大したことない。
916名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:36 ID:KUorjkjC0
>>718
処罰が止むを得ないってのとはまた別だと思うよ
結局切り抜かれたにせよこの発言は間接的に保安官を批判してるわけだし
今すべき発言ではなかったと思うね
この人は処罰覚悟でこの人なりの行動を起こしたのだから
賞賛しろとは言わないが批判できることでもない
それがもし無罪になるならなおさらだよ
海上保安官としてではなく国民として動いたんだと思うし
無罪ということは国民としては違法ということではないからね
だから海上保安官とは別の次元で動いてたことはちゃんと理解してるのか?と思う
917名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:40 ID:3fo95JhZ0
こうなりゃハニトラに縁の無い女性総裁で行くしかねーだろう
稲田のねーさん新党作らないかな?
918アジアのマミ:2010/11/14(日) 22:27:40 ID:aOWiwKgu0





愛川キンキンのパックインゲスト出演決定でしょうかw












バカウヨは谷垣を攻めるなよ

漏洩以来、自分だったらどうしようと不眠の一週間を過ごしたんだからw







919名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:43 ID:Hvssye4m0
>794
そもそも告発とクーデターは全くの別物。
内部告発は公務員にも認められてるし。
今回ので226を連想しちゃうのは仙谷と同レベルの思考ってことでしょ。
920名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:46 ID:XNPVnR0+0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   私は前から中国様一筋ですが?
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ    何か?
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'    
        '.  'トェエエェイヾ /       
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
921名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:47 ID:zjYhPRoJ0
もう俺に総理大臣やらセロよ
922名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:48 ID:b5O0NRWR0
>>833

アホか。
きちんと管退陣も求めている。
保安官処罰はやむをえないが、この事態を招いた責任がミンス政権にあるのも明白だからな。
923名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:49 ID:/43JQ6xf0
つか、この中に自民のネットサポータいるんだろ?

ちゃんと意見伝えとけよ。
次の選挙で、中途半端に民主みたいなリベラル政策だしたらアウトだって。

トップ変えられないなら、
選挙前に、谷垣も大島も余計なこと言わすんな!
924名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:51 ID:ph/YGJYn0
>>830
谷垣もそういってるぞ?
925名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:53 ID:U2waDV/K0
>>834の追加候補
直嶋GDP事前漏洩事件
前原、馬渕、箇所付け漏洩問題
年金記録問題解決棚上げ
タバコ増税
ガソ:リン値下げ隊
2013年から後期高齢者廃止→高所得者ほど保険料引き上げ。来年度国会に介護保険法改正提出→40歳未満からも保険料徴収へ。保険料引き上げ。
派遣法改正→登録型派遣廃止。

スッカラ菅の愛人が韓国人
中井ハマグリ国家公安委員長 銀座ホステスに議員宿舎のカードキー渡す
小沢幹事長室による陳情独占(独裁への第一歩)
生方副幹事長への言論弾圧
鳩山脱税発覚、それでも総理続行
民主党本部前のデモ制限
仙谷「柳腰外交」発言
辻恵、検察審査会恫喝、一方本人は供託金詐欺で提訴される
赤松、口蹄疫発生もゴールデンウィークを利用してキューバカストロに外遊も会えず
蓮方、秘書問題事務所費問題も無視し国会議事堂内にて虚偽申請の上フッション誌撮影も不問
輿石、農地不正転用も無視し続ける
あしなが育英会、寄付金が日教組へ
川畑、事務所費問題(東レ)発覚も有耶無耶
三宅雪子議員、国会内で柔らか絨毯の上で転倒全治3週間、自宅4階ベランダ゙より落下全治1カ月
渡辺?衆議院選挙で破産申請中を隠ぺいして当選、居座る
ヨーロッパ外遊に家族同伴議員も不問
民主党員およびサポーター国籍不問18歳以上ならOK・民主党党首選挙行われる
政治活動費でキャバクラ
キャミソール荒井
長妻、貨物エレベーターで逃走
中井ハマグリ国家公安委員長 地震発生時にSPふりきり映画館デート
テロリスト情報流失
仙谷、国会中に広げてた厳秘資料を撮影され盗撮だと逆切れ、撮影用使用機材の規制も
926名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:59 ID:wkPEcPI30
今は世論が内閣への批判よりも
海上保安官のほうに関心がいってるのがわからないのか?

言いたいことはわかるが、焦点をずらしたな
927名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:28:02 ID:3WNNT6xh0
そもそも衝突ビデオが本当に国家機密足りえたのか?
と言う事で検察内部でも絶賛論争中らしいのに
何先走って中国と売国奴共に塩送ってんだよ・・・
真の保守政党名乗るなら自民はこのアホをさっさと切るべき
角栄時代とチャイナスクールの残滓は早々に去ねよ
928名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:28:03 ID:vdyMVRlJ0
誰か堅物ハニ谷垣に入れ知恵してやれ。
あくまで一般論で、今回の保安官を批判したわけではない、
今回のは緊急避難とか何とか。
929名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:28:05 ID:ZllzWiY40
潮目も読めない大馬鹿者!
器が小さすぎ 10年は野に居ろ
930名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:28:05 ID:IJT9sF6o0

何となく、去年の9月の衆院選の結果が理解できるスレだな、ココ。
931名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:28:08 ID:N6jdEanyO
中国人犯罪は隠蔽されるんだよね。

そこの中国人社員は、大丈夫?

932名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:28:09 ID:3hkKshRH0
まだ石場とかいってる情弱いるのかよ
韓国漁船と海自が衝突したとき韓国漁船のテロ攻撃だったのに
海自を大批判していたよな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あいつは口だけの売国奴だわ
自民自体が売国だし死んでも投票しねーよ
民主はキチガイだし論外
933名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:28:12 ID:cXt5NGfE0
谷垣大勝利
934名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:28:16 ID:nJEMIrY40
>>69
正論なんだけどKYなだけよ
935名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:28:16 ID:ZRBeNA4H0
誰かが殺されたわけでもないのに

谷垣のKYぶりは宇宙レベル。。。
936名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:28:18 ID:GxniepCn0
一方で「政治の責任で解決する姿勢がなかったことが一番の問題だ」

ここもちゃんと読めよ。
937名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:28:24 ID:X5rFAmHz0
谷垣ヨイショしてたやつ、目が覚めたか?
938 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/11/14(日) 22:28:25 ID:7EzrNjMF0
     .;;..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
    /:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   .|:::::/          ヽ;;;ヽ
   |::::ヽ  .........   ........  /::;;|
   |::/     ).  (     \;:|
  iヽ;|  .-=;;・;=‐  ‐=;・;;=- .|6)
  (.、;|   'ー -‐'   ヽ.' ー'   !;.{  
  ヽl ヽ   /(_,、_,、_)\   .|.ノ   
    |   /.トエェェェェエイ .\  |    
    ヽ.    |; ュコココュ |    l     
     ヽ    ヽニニニニソ    /
.   ,,--‐|\   ‐‐‐ '  /| l`ーr‐- _
.−"  /.| ゙ 、 ` ‐----‐ ' . ,"| !  |   ゙''‐、,_
939名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:28:25 ID:1GapyIiC0
>>792
>那覇地検と政府の虚偽が成り立つ。 政府は当初から国家機密だと主張するが海保内では
>当初正式な公文書の指示はなく、当初は誰でも閲覧できた事実。
>また民主党政府は映像公開の判断は当初検察や海保に任せており捜査や映像公開を含め、
>政府は感知しないとされていたが、早い段階で民主党政府から直接圧力があったことを裏付ける証言がでている。

言いたいことは分かるが、その情報をYoutubeで世界中にだだ漏れさせないといけない理由があるのか?

>沖縄地検は軽微でないのに軽微と虚偽説明して法の執行を取り止めた。

それは国民に対する情報流出で防げる、もしくはリカバリーできる物なのか?
940名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:28:31 ID:6PQvgnCT0
>>801
>>867
【尖閣ビデオ】民主・横粂氏 「保安官、有罪です。無罪になったら国家運営できなくなる」…弁護士として断言★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289737216/l50
【民主党】細野豪志前幹事長代理「海上保安官の行動正当化につながりかねない」 尖閣ビデオの公開反対 フジテレビの番組で★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289721292/l50

このスレでも同じように冷静な意見言ってこいやw
941名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:28:37 ID:ZZkY8qhQ0
単なる研修用ビデオを国家機密だとか喚き散らしてるのがおかしいんですよ
942名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:28:37 ID:TqbwU9Tj0
正論
愛国無罪とか言い出したら中国のバカと変わんねえ
野党としてはどうかわからんが
943名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:28:52 ID:gj/pHx+t0
「間違い」とは言っているが「有罪」とは言ってない。
944名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:28:58 ID:Y7OZuuTV0
>>937-938
ワロタw
945名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:28:59 ID:miRUPvoe0
谷垣もう引っ込んでろよ・・
足引っ張んなバカが
946名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:28:59 ID:3lpp0Ysd0
ハニトラの噂があったよね?
947名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:04 ID:b7brmNWh0
>>927
自民が真の保守政党だったことなんかないし
これからもないだろう
他をあたってください
948名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:06 ID:gF1y1OFe0
>>5
アホ垣にそんな難易な芸はできない。 精々「ワン!チャイナ」と吠えるぐらいだろ。
949名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:06 ID:YqEWIp7B0
>>1
アホは死んじゃって下さい

あとみんなは民主党と自民党には絶対にいれないように!!
繰り返す民主党と自民党には絶対にいれないように!!
950名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:07 ID:or9lyA410
ルピウヨくやしそう
951名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:08 ID:vVleEvxd0
スレタイしか見てない奴多くね?
952名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:13 ID:OG1Jxky00
そもそもなんでこんなスレタイなんだ?
批判なんてしてなかったよ
953名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:15 ID:DYh9AdSiP
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /    石破さんも同じ事言ってるじゃないw
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
         | ` ` ー '´:::::;|
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
954名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:23 ID:fvS6vEHS0
ほんと民主信者は否定ばかりだな
ここぞとばかりに息を吹き返すwww

まだまだ叩かれ具合が足りないようだし、民主政権のままでいいな
955名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:24 ID:XAWa99aH0
保安官逮捕->責任問題浮上。こんなところじゃね?狙いは
956名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:24 ID:R0/yzNSZ0
本当の侍はきちんと責任を取って筋を通すからな。
ネトウヨみたいに責任逃れとかしない。筋を通しながら主張するんだよ。
主張だけしてサヨナラは侍じゃないぞ。ハラキリ文化とも矛盾する。
957名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:26 ID:SCiM69mE0
結局、彼はトップとして自民を再生させる才覚がないってことだな
自分が口に出しては絶対いけないことがわかってなかった
958名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:28 ID:bQunpI5YO
谷垣さんいいんだけどさ、やっぱリーダーには向いてないような
人を引っ張っていく力を持つ九州男児のような男気溢れる強さが必要
959名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:28 ID:7uEkAcukO
問題はいまだにビデオ公開しぶり、船長釈放した民主党
960名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:31 ID:aJ/TkfyD0
政府の方針に逆らって一公務員が情報をバンバン流していいと考える愛国無罪の
馬鹿に媚びなくて結構。
自民党には是々非々で民主党を追求してもらいたい。
961名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:31 ID:WoXLpESx0
政治の無能をこの海上保安官に誤りこそすれ、何を大上段に立って批判かましてんだバカが。
962名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:36 ID:hMAqtASE0
だって自民党が政権を取ったときに
自民党が隠したい情報を公務員が流したら困るから
核密約みたいなの…
963名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:38 ID:/h85idbw0
アホ菅のように、ひたすら四列目で、チャンスを伺う卑怯者が運よく総理になっちまう。
谷垣は、正直すぎてダメだわ。細川政権をぶっ潰した時の自民のスゴ味というものが、
こんなときこそ出てこなくてはダメなのに。今の民主見てみろ。突っ込みドコロが多すぎ
て、眼が回ってしまうわ。
964名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:38 ID:Oeab8FsT0
谷垣………

解散機運が高まりつつある時にこの発言は控えて欲しかった
965名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:40 ID:tIciLeyE0
ほんと池沼だな
国家規律を守れないのが間違いなら、あの船長にも中国では
中国の規律を守った正当性があるわけだ。
あれが正義な訳だ。
どんなけノータリンなんだよ
今回の事件は、国を守る海保が命をかけて戦ってるのを
日本政府が後ろから羽交い締めにしたのも同然だろが。
どんなけキチガイが多いんだ日本国民。
966名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:48 ID:w2QxbpUy0
江頭2:50を自民党の総裁にしろよ。
あいつなら、中国のハニートラップにも耐久力あるぞ。
谷垣も裸を正装にすれば全然問題なく中国にものがいえるぞ。
967名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:50 ID:byme8/KRO
>>943
その通り。単純に、公務員としての罰を受けろと言ってるだけ


そんな当たり前の事も言えない空気の方が怖いわ
968名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:49 ID:6EBWq8T00
>>877
いや、十中八九、起訴させられる。
有罪という烙印を押したいだろうよ。
今回の件を単純に許すと、組織が瓦解しかねんからなぁ。
手腕が問われるわけだが、民主党だからなぁ。
969名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:50 ID:ouf3fm080
なんでも反対・批判するだけだった野党時のミンスとはやはり違うな。
970名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:54 ID:xXUBSxxLO
小泉が見放しただけあってヤニガキはバカだな。
早く進次郎に総裁譲れ。 お前じゃ選挙勝てねえよ。
971名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:29:59 ID:JhUq+j300
>>595
石垣市長はさすがにそうだよな

仙石みていたら法治国家としてはもうボロボロ
代議士もそうで民主党代議士が傷をつけた代償はものすごく大きい
今回の件は流出がなければ闇の中だったわけだから、まずはその闇を払ってくれないと信用が戻らない
国家には法よりも国民を守らないといけない時はあるよ
972hima:2010/11/14(日) 22:30:08 ID:oZE0yYSd0
ばかは苦き、勉強してでなおせ
973名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:30:17 ID:MIDWc1kL0
同時に「二・二六事件でも『将校の若い純粋な気持ちを大事にしないと』という声があり、最後は
コントロールできなくなった」と指摘した。

ここもちゃんと読んでるかー?
974名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:30:17 ID:LAPi6JET0
谷垣さん、長妻議員は年金の秘密書類を公務員からリークしてもらっていたけど、民主党にいつ被害届を出すか聞いて下さいよ。
975名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:30:18 ID:cV+FD/Qq0
谷垣お前少し考えてしゃべれ
政治がこんなだから公務員がこうなってしまったんだと言え
今回の事件で日本が再び戦争に突入するようなことを言っているが
逆だろう、政治がしっかりしないから日本が崩壊しつつあるだろう
むしろ保安官は崩壊を受け止めようとしたと理解しろ
頭を打った後遺症が出てきたのか谷垣
976名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:30:18 ID:jP2Q3CFUP
結局、自民党まで中国様の犬かよw
これじゃ、ネットウヨも発狂してるんじゃないか?
977名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:30:26 ID:+T0SPf/t0
民主をよいしょしてるやつはもう精神的に逝ってるwwww
978名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:30:26 ID:ph/YGJYn0
>>967
だよな、訓告くらいはしゃーないよな。
979名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:30:27 ID:ENB2o7DEO
自民党の保守はこのクソ売国奴だまらせろ
980名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:30:29 ID:59Uo8mB60
>>847
おもしろいwww
981名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:30:30 ID:Mta5cO7S0
>>870

我々ネトウヨは特定の政党を支持するものではありません
あしからずw
982名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:30:31 ID:I/3EHbKM0
>>718


それはな、「悪法でも法に従う」というソクラテスの心理わけ

法に不備もしくは執行に不正があり違法行為でしか正義を問えない場合、
その結果の法の処罰は受けるということ。
それによっていちおう法の秩序は保たれる。
違法行為の結果の法の処罰は受ける覚悟での行為ということ。

悪法だから処罰も受けないというのは「造反有理」と言って自分が正しいので
悪法にしたがわずという精神だわな


日本で昔でいえば直訴の精神ががこれに近い
直訴はご法度だが、のちの処罰を受けることが前提でそれが意味あるものとなる
983名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:30:32 ID:A1Ci18e00
226事件で、政治家が殺されたのが、自分に降りかかってこないかと、ビクビクしている政治家だ。
二世議員というのは、腹が据わっておらず、度胸がない。
海上保安官は保安官である前に国民たれという意識である。それを、226事件と一緒にするバカ振りが
判らん。自民党は、民主と戦う前に、党首の事業仕分けをやるのが先決だ。
海上保安官の行動がそんなに怖いのか。政治家として、軍事をコントロールできる知識と度胸を持て。
「国家は銃口から生まれる」というのが、本質だ。
984名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:30:33 ID:qsJCeTl80
>>889
学者ならともかく政治家なら政治問題だけを取り上げて攻撃しないと
985名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:30:36 ID:AdLvoRyVO
>>893
池上に「演説が下手」って言われてたしね。
986名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:30:41 ID:2BhA7Xs20
谷垣の言いたいことはわからないでもないが、国民の
誤解を招きやすいのではなかろうか。

「規律違反が認められる範囲で妥当な懲戒処分を
受けるのはやむを得ないが、国家公務員法第100条違反
で処罰する必要はない」くらいにしておいてはどうか。
なぜなら、当該ビデオが「秘密」であるかについては
疑義があり、報道されている範囲で解釈するなら、動機の点
についても斟酌すべきだからだ。

2.26事件と今回の流出とを対比するのは無理がある。
一方は天皇の統帥権を侵して軍を動かしたクーデターである。
本件は現段階では職場の規律違反に過ぎない。
共通点があるとすれば、動機において国民の共感、同情
があったという部分のみである。
987名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:30:47 ID:lvRrwTgpO
以下ハニガキ禁止
988名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:30:50 ID:iCZhTmMe0
「単なる研修用ビデオが流出したぐらいで閣僚辞任なんて頭おかしいの?」ってことか
989名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:31:02 ID:q3aIiozF0
こいつ早く辞めろよ
議員辞職もついでにしちまえ
990名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:31:03 ID:K9jTWZOa0
民主に批判が集中してるから安心してるんだろうが、
今回のこのタイミングで政権を倒せないなら、野党もゴミ。
票をもらって議員になったんなら命賭けろ。
991名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:31:05 ID:iPvFdFrQ0
愉快犯の単なる、異常保安官でも、無職、ひきこもりにとっちゃ英雄かよwwww
992名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:31:05 ID:LJhGYBQY0
アホの前原はガッキーの爪の垢でも飲んどけw
993名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:31:06 ID:Js17u8l80
次スレは>>474も入れるべきだな
994名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:31:09 ID:oXCXYv7yO
間違ってないけど、今ここでそれを言うことが間違い
995名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:31:13 ID:qvYwo77L0
>>986
同意。つうか、二二六事件は大袈裟だろうな。
996名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:31:17 ID:HHt+o3wl0
調子乗ってたら
自ら首絞める事となるよ・・谷垣よ!
民主の解体の余波くらえや!
997名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:31:22 ID:aO37/bmBO
せっかく自民党に向いてた風を谷垣が吹き返した
998名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:31:23 ID:U2waDV/K0
>>925の追加候補続き
・菅談話を発表(閣議決定に格上げ)
・重要文化財を勝手に韓国に変換を約束
・仕分けたはずのサハリン在留韓国人帰国事業を談話で約束
・白樺基地が2009年9月から再開発されていたのを、当時の岡田&平野官房長官が隠蔽
・与党が国会審議拒否
・仙石チャーター機を使って外交
・国会遅刻三兄弟
・千葉が政治犯の釈放著名時、釈放メンバーにシンガンスが含まれていたのを知っていたことが発覚
・山田農水大臣、国民の声の著名を「そこに置いて」と受け取り拒否
・赤松農水大臣、へらへら笑って「だから殺せって言ったのに」発言
・枝野、革マルから献金をもらっていた事が発覚。
・民主党政権、JR総連(革マルふくむ)に和解金1人2000万
・民主党から革マル幹部の運転手が出馬、当選
・瀬戸内海で日本の巡視艇が韓国貨物船とぶつかる。日本は悪くないのに謝罪。
・トラストミー
・ワシントンポストに「ルーピーアワード」が出来る。由来も鳩山首相としっかり書かれる
・アメリカエコノミスト誌に、世界の10大リスクの5位に日本がランクイン
・鳩山、国旗を引き裂いて党旗を作った事に対して、「我々の神聖なマークなので、マークをきちんと作らなければならない話だ」と発言
・国後にロシア大統領戦後初来日
・ロシアが対日戦勝記念日を設定
・スパコン&はやぶさ等を事業仕分け
・小沢&石井、長崎知事選で国民を恫喝
・鳩山、首相官邸を大金を使い修復
・天下りを出向と名前を替え容認
・新成長戦略で総合特区制度を創設し、特ア優遇税制などを主導
・民主閣僚が議員年金の手続きをしたかどうかの公表を拒否
・公設秘書の採用基準を議員の兄弟姉妹まで解禁
etc.
999名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:31:24 ID:9eWPt1bFO
谷繁総裁の本音が出ました
1000名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:31:25 ID:3ucnNwnz0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。