【資源】 中国人が日本の“水”を狙っている… 元林野庁職員「“水狙い”の事実はどこからも出てこない。どうも理解できません(笑)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
度重なる報道を無視するわけにもいかず、林野庁もついに重い腰を上げて、外国資本による
森林買収の実態調査に乗り出した。しかし、結果は空振りのまま現在に至っている。

当時、林野庁森林整備部の計画課で調査を担当した間島重道氏が、調査の経過を説明する。

「大手メディアで騒がれたので全国都道府県を調査したのですが、報じられているような“水狙い”の
事実はどこからも出てきませんでした。大手メディアではそのように報じられていましたが、
どうも理解できません(笑)。立木を木材とするにはコストがかかりますから、木材が目的であれば
流通市場で安く買えばよいわけです。投資目的であれば、むしろ銀座の一等地のほうがいいでしょう? 
もし大量の水を中国に運ぶとしたら、莫大なコストがかかります。そもそも、山林を買ったからといって、
どうして水が入手できるのかがわからないのです。また、仮にそうしたことがありえたとしても、
問題は誰が山林の所有者かということではなく、所有者が山林の整備をきちんとしてくれるか
どうかですから……」

適切に伐採され手入れされた山林には、地面に陽が差し込み、下草が生える。土を盛り上げて生長する
下草は地面を耕し、それによって雨水は地中に浸透しやすくなる。土に染み込んだ水と山肌を滑る水は、
河川や地下に流れ込む。河川から海に流れ出た水は蒸発して雲となり、風に乗って移動した後、
再び雨となり地表に降り注ぐ。

要は、山林は水の循環過程であり、雨水を濾過する“媒体”ではあっても、水がそこに多く蓄積されるわけでは
ないのだ。

「中国人の森林買い漁り」の虚実を追う!【2】 | 実践ビジネススクール
http://president.jp.reuters.com/article/2010/11/13/ED7B4996-E257-11DF-95F6-DA273F99CD51.php
2かしわ餅ρ ★:2010/11/13(土) 17:25:24 ID:???0

「中国資本による水狙いの山林買収」という伝聞報道の背景は何か。多くの報道の情報源は、民間シンクタンクの
東京財団がまとめた「日本の水源林の危機」(09年1月)と「グローバル化する国土資源(土・緑・水)と
土地制度の盲点」(10年1月)という2つの政策提言と思われる。昨年の提言では、三重県大台町や
長野県天龍村などで中国資本が水源林を視察した事例が報告され、今年の提言では追加事例を報告しつつ、
「明らかに木材とは関連のない山林原野の場合、森林買収の動機は『水』ではないかとも見られている」と
推測している。

しかし前述のように、水源林とはいっても、山林が媒介する水は河川や地下水へと流れ出る。
河川の水は所有できず、地下水の多くは平地から汲み出され、山林所有者には手が出せない。

提言のまとめに携わった研究員の一人は、こう説明する。

「提言公表後、大手メディアの問い合わせが殺到しました。ご質問の件は足で調査したものですが、実態の
把握が難しいのです。それに関する説明は、第三弾を年内に出す予定ですので、それまでお待ちください」
3名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:26:51 ID:JN79cKl/0
売国キチガイサヨクが隠蔽に必死だな
4名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:27:04 ID:tSj4qc1G0
み・・・水・・・
それも一台や二台ではない・・・
5名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:28:08 ID:9NbACRss0
え、温泉出るとこ探してるようだったけど
6名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:28:22 ID:CjQTkzYRP
これは経団連によるシナイメージアップ作戦です
騙されるな
7名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:28:35 ID:cuKnNOxH0
さて、どうする

役人が現実を見る目があればゴミの不法投棄とか起こるはずがないね
目の前にゴミの山があっても資源だと言われたら放置するのが役所
8名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:28:35 ID:h3u3JhxF0
ヒント:通名、帰化
9名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:28:52 ID:R8vbybiS0
白々しすぎだろw
10名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:28:51 ID:jrIV7FBu0
…この間、国会でも話題に上がった筈なのに…まだしらを切るのかよ…

野党の方々、これらの事実を調査して
国会で具体的な数値を用いて、是非議論して下さい。
11名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:29:13 ID:SvOhCnhE0











またネトウヨの妄言かよ








12名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:29:30 ID:mOUBFGt90
とりあえず外資がそういった土地をなかなか買えないように
法整備しとけ。別にそういった事実がないんだろ。
13名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:30:11 ID:VFzEfwM80
日本は水が綺麗かもしれないが、水資源が豊ではないからな
中国に水を取られると、日本が死ぬ
14名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:30:14 ID:4pREMG60P
>河川の水は所有できず

中国人にそんな理屈が通じるかどうか。
15名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:30:14 ID:D2//xdI50
土地を買ったからと言って水を独占できるほど甘くはないよ。
田舎の水利権って、それはもうメチャクチャシビアでっせ。
企業が工場なとで使う水の確保にどれだけ苦労するか。
16名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:30:23 ID:a7uNNm0r0
菅政権が琵琶湖を中国に差し出そうとしてるハナシですか?
17名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:30:59 ID:uGfEU0p90
実体はただ金が余ってるだけだろうな
18名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:31:02 ID:hQ7P7QQa0
>>1
元林野庁のコイツはシナのスパイ
つか、水不足かつ貴重な資源である水を欲しない国なぞない。

特に、シナなんて商売っ気の塊ぢゃないか。
あと、シナだけじゃなく、フランスやイギリスの水関連業者(どちらかというとインフラ会社)が
既に日本の水事業を狙っているという話は周知の通り。
19名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:31:14 ID:K7xryOYj0
水なんてどこにでもあるものを
わざわざコストの高い日本でとろうとおもわねーよ。普通に考えて
20名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:31:20 ID:34xxtD9v0
なんだ、ここにも在日か?
シナのスパイか?
21名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:31:22 ID:CDl8QZ6J0
簡単に出て来るのは狙ってないんだろ


隠してやってる方が危険かつ計画的

22名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:31:27 ID:3Aj8xeGuO
何でこんな馬鹿話がいつも出てくるんだ?
アホかよ
23名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:31:35 ID:vpm2kO7c0
理由はどうあれ日本の土地を外国人に無制限に所有させるなよ
24名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:31:55 ID:kA5kLsEy0
日本って水資源あんまないでしょ
25名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:32:06 ID:otxJe0fz0
気付いた時には手遅れです
26名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:32:16 ID:Dg32M6KvO
>>1
ちゃんと仕事しろ
27名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:32:16 ID:TKq9d+7W0
旅館を中国人が買ってたが危ないと思うぜ
28名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:32:17 ID:m8uhV/Nx0
バブルの時、三菱地所がアメリカで下手打ったよな。
29名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:32:30 ID:f+7+zu150
鳥取だが、地元の自民の議員はこの件でヤバイとは言っていた。
浜田和幸でググレ
30名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:32:32 ID:WZAk6mtU0
水源を汚染させる作戦に使うのかもよ
31名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:32:33 ID:+VUI5uXY0
「元」wwwwwwwwww
32名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:32:36 ID:6z2Dwcs40
アフリカには中国人がたくさん進出していて、トラブルも起きてるよな。

用心しないとイカンよ。
33名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:32:38 ID:ULrsU0Xv0
ていうか、水より土地が外人に買われる方が問題だろ!
根本的なことを忘れんなよw
34名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:33:04 ID:wuEQbiTQ0
現実においらの地元では中国人水源近くの土地買ってるんだけどw

しかもテレビのインタビューで自分から水ねらいって答えてるんだけどw
35名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:33:10 ID:pIeJdTVA0
水源地近くの原野を買い占めて、開拓、中国人村を作るんだろ。
大移住計画の始まりや!
36名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:33:11 ID:xt9Frj6xO
中国の川って赤とか緑なんだろ
37名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:33:11 ID:a7uNNm0r0
司葉子タンの旦那さん(大森林所有)がガサ入れされたのも
中国さまからの指示だったのでしょうか?
38名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:33:13 ID:J8HF7Nft0
記事が本当ならちょっと安心するんだけど
39名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:33:16 ID:25n3OHZR0
つまりは、山林買いあさって管理せず
日本の自然を破壊しようとしてるって事か?
40名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:33:25 ID:c1dQZVBo0
俺は、川の沿って山林持っているが水の利権は付いていない。www
水の利権あれば税金払わなくて良いようにしてくれ
41名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:33:42 ID:KkId2RLnO
オーストラリアは法律を作って中国から水資源を守ったんだろ
日本もそれくらいやれよ
42名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:33:53 ID:R+U8nbTb0
水源にダム造って、水がほしかったらカネ払えって、下流を脅すビジネスモデルなんじゃないの?
43名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:33:59 ID:Dh4wlr2rP
44名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:34:02 ID:KGs2N7Tk0
実際、水源地を個人で所有したところで、そこから水をどこか他の場所に持って、ビジネスとして成り立つとは思えないしね
それが成り立つのなら、岡山@比較的水害多しから、そのお向かいの香川@二年に一階は渇水に持って行く商売が成り立つはずなんだけど
そういう商売は成り立たず、香川の県知事は徳島@仙谷出身地に頭を下げに行っても、岡山に助けてくれって話をするわけではない
45名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:34:11 ID:AJQkmK0SO
マジレスすると将来水が金融商品になるのを見越した布石。
46名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:34:32 ID:39kWEQAy0
水商売の方じゃないの?
47アニ‐:2010/11/13(土) 17:34:38 ID:TjZmyAfH0
バカ役人は想像力ゼロだからな
北海道は砂漠になるぞ
48名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:34:43 ID:B8bAYYij0
というか諸外国みたいに外国籍の人間は国内の土地の所有を禁止しろ
当たり前だろこんなこと
49名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:34:46 ID:GhJpFpeX0
馬鹿でかいタンカーで運んで輸出って絶対元取れないわ
50名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:34:46 ID:fM0yUUG/0
テロだって考えられるだろ
山の中に産業廃棄物捨てて重金属溶け出すとか
中国人なら平気でやる
51名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:34:52 ID:ZCw+Bf/f0
日本のバブルを思い出せ。
原野商法だよ。
52名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:35:20 ID:bF929xdY0
>>19
きれいな水はどこにでもねーよ。普通に考えて
53名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:35:52 ID:bqhDjuMb0
>>19
ぷっw
54名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:35:54 ID:X0iv23ap0
この職員、聖教新聞を購読していたよ。
55名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:35:59 ID:GzNGhk6q0
まあ水のためにわざわざ日本の土地を買う訳はないな
56名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:36:22 ID:S+5X3yxbO
日本人が日本の水を中国人から買う時代が来たらこの国から脱出するかもな
57名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:36:32 ID:k/mTMjMf0
>>49
儲けじゃない。生きるか死ぬかで水が必要なんだ。
58名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:36:43 ID:JBw/BZCX0
じゃあなんで買ってんのって話
これからますます資金力を増す中国が
日本の土地を好き放題買えるってのがそもそもおかしいだろ。
59名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:37:15 ID:B8bAYYij0
水を盾に取られたら日本人は死ぬしかないな
60名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:37:24 ID:ULX/qhL3O
これからバブル中国はあらゆるモノを金で自分たちのモノにしようとしてくるからどんな業界でも心してた方が良し
61名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:37:27 ID:e0EoPTpFP
エビアンみたいにブランド品としてならともかく、ごく普通に水をというなら
コストがかさんでやってられんわな。
それより超浄化能力を持ったフィルターを開発させた方がよほどいいんじゃないの?
「悠久の黄河の水、最先端の技術の粋を結集してろ過しました!!」とかさ。
62名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:37:29 ID:tvSK5XOm0
プレジデントって左翼が書いてアホが読む雑誌の典型だろ
左翼過激派の若竹りょうこ事件の時も、プレジデントが
真っ先に飛んでいって提灯記事書いてたの思い出した
63名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:37:30 ID:rPWbD6i40

間島さん、官報に帰化記録残って
64名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:37:37 ID:WwjSHG0L0
支那人に買わせる事自体がおかしいだろ

馬鹿か

                30歳主婦
65Ψ:2010/11/13(土) 17:37:59 ID:IaLCUBT40
どうして海水を沸騰させてふたについた水滴を水資源に活用しないんだろうか
1リットル100円でも十分利益出るのになw
66名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:38:08 ID:9SXmyN5g0
根本的に理解できない人が多い

山自体から水はほとんど出ていない
67名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:38:11 ID:sNRCAO570
>>58
ある日、民主党が一風変わった法案を提示。
68名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:38:14 ID:MpIneZuW0
何らかの目的があるから買うわけでしょ
後でしまったと思っても遅い
69名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:38:18 ID:a7uNNm0r0
中国って下水浄化プラントや海水淡水化プラントをしても
水が足らないのかな? 投資が足りないだけじゃね?
70名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:38:56 ID:Se3n+qlQO
日本が世界からスゲェ、って言われる事の一つが、きれいな水が手軽に飲めることなんだが
71名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:39:09 ID:KGs2N7Tk0
>>57
香川が干上がりかけた時、岡山から水を運ぶって話にはならない不思議
72名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:39:14 ID:pIeJdTVA0
>>38
役人は自分の想像力の及ばないことは「ありえない」と断言する
73名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:39:16 ID:Dg32M6KvO
水は原油より高いらしいから
権益は日本人が握っておくべき

てかもっと輸出しろ
74名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:39:18 ID:/Fr0cvxr0
水だけじゃないよ
廃棄されたPCなどからレアメタルを盗む中国
不法滞在して強盗殺人の犯罪だけじゃなく、合法的に日本を狙っている
75名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:39:21 ID:q+65tM8O0
水は個人利用しか認めないとか
中華を締め出す適切な法律作れ
76名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:39:22 ID:+FysxB8c0
そりゃだれだって、直接の名義では普通買わんだろう。ぽけぽけしてるから林野庁信じられん。
普通は、間に1社か2社迂回させるんじゃないの?
例えば皆が嫌がる葬儀社とかが出店する際には、とりあえず仲間の中古車屋とかが間に入り、
1〜2年経営した後、本命の葬儀社に所有権移転するようなやり方を普通やってるんじゃないのか。
77名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:39:29 ID:hGMwzDY+0
>>38
1ヶ月ぐらい前に、ローカルTVで放送してるはず
確か北海道の岩内とか買われてるって
市の職員も辛いだのってやってた
78名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:39:31 ID:4Pa/ICt+0
今の政府機関の発表は全く信用できない
政権がアレだしこいつらが気づくのはだいたい手遅れになってからだし
79名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:39:31 ID:ZvAPlh2O0
排出権取引で森林がCO2削減のタネになってんだよ。
それに金融危機で通貨の価値が下がってるから資金が現物に移っている。
だから、資源やら土地やらの争奪戦が世界中で起こっている。

>>1の様な馬鹿は記事を書くな!
80名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:40:05 ID:6igL83vM0
水をよこさないと、買った森を汚すぞって脅してくるんでしょ
81名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:40:24 ID:kA5kLsEy0
土地買ってんなら水じゃなくて別の目的があるんだろうね
水源林云々てのは説得力に欠ける
82名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:40:26 ID:5RWdAhd30
共産党の高級幹部は中国の水飲まないらしいじゃんw
83名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:40:31 ID:OFowWcAL0
「元」か
責任の無い発言だな
84名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:40:33 ID:09epYB1E0
日本の水利権は凄まじいよ。日本の企業でさえ、使うのに
散々苦労させられるのに。
85名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:40:46 ID:9SXmyN5g0
>>68
中国で土地所有が出来ないから
所有の出来る日本で持ちたがる
投資目的だよ

日本でもバブルのころ海外の土地を買い漁っただろ
86名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:41:05 ID:dbAyzEzm0
日本の水のウォーター飲料が中国で売れているんだから、流通コストは気にしなくていい。

水脈を掘り当てて地下水を吸い上げれば良い訳で、山林を問題とする部分じゃない。

また、山道の整備だが人のいないような山奥の山林を購入する必要もなく、山道が存在するぎりぎり山奥。
行ってみれば、上流からの汚染の元になるような工場や生活廃水が無ければ良いわけ。

間島重道氏の「問題ない」としている内容は、的外れである。
87名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:41:07 ID:i7QQXUBBO
だって買う必要ないもん。
仙谷なら中国にタダで献上するしw
88名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:41:13 ID:kL0ac7Pf0
まだ調査中で実態の把握が難しいと言ってるね。

林野庁の人だから、きっとダミー会社や代理人など
お金の動きを把握するのは苦手なんじゃないかな?
89名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:41:35 ID:Kbc/WHT2P
「15億の中国人が、日本の水を飲みつくす!」

こんなアホな記事に踊らされてるのか

トップの菅総理は会議で
「日本がそんなことして、中国がどう思うか、君たちは考えてるのか」
と怒鳴り散らす

どこまで馬鹿なんだ日本人・・・

90名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:41:35 ID:kVVyRDIK0
元林野庁職員
とっくにシナに篭絡済みだろこの売国奴!
91名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:41:52 ID:wqDBuYiV0
セルビアの中国大使館を米軍がわざわざバンカーバスターで破壊したんだろ。地下に秘密基地が
あってB-2で殲滅したようだ。愛知県でも中国大使館が5000haの土地を取得したがっているらしいが
秘密基地でも作るんじゃないか。

ロシアの空母も始めは香港の企業が海上テーマパーク目的に購入も、結局空母として運用。
民間で日本の山を買って中国大使館へ売却→日本の広大な土地を治外法権地に出来る、危険過ぎる。
92名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:42:07 ID:WwjSHG0L0
>>43
気持ち悪い動画張るな
糞シナが
93名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:42:15 ID:lxmLzhMC0
節穴役人じゃ無理だお
94名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:42:32 ID:wd+t5pcUO
アホウヨの誇大妄想でした
95名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:42:44 ID:03oDEsbm0
なにこの能天気馬鹿発言
96名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:42:53 ID:LZwpQp8K0
シナは水が必要って事実があるのに狙ってる証拠がないと防御もしないとか馬鹿だろ
97名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:42:54 ID:2/WA10GQ0
>>71
それはうどん茹でるのヤメれば済む話だからじゃない?
98名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:42:56 ID:N6xuedTX0
北海道や九州の山林を中国系企業が買いあさってるってやつ
そっちは木材目当てだったかな、どっちにせよ野放しだよ
99名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:43:06 ID:cuKnNOxH0
国有地3000坪を中国総領事館が取得希望で混乱?
ttp://npn.co.jp/article/detail/02343983/
100名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:43:07 ID:B8bAYYij0
中国人から軽く山ひとつ全部買いたいって商談がホイホイ来てるらしいな
今は山の値段は阿呆みたいに安いらしい
山へ日本人が入ることもできない日は近いな

もう買っちまったらなんでもやり放題でしょ
イナゴみたいに何から何まで全てぶん取って荒地にするも良し
101名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:43:28 ID:L4CyJp7B0
水源から港まで運ぶだけでもめちゃ金がかかるのにありえんよな
踊らされた2ch住人の馬鹿さ加減が笑える

あったとしても日本ブランドにして中国奥地の水を使うに決まってる
102名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:43:49 ID:S+2VRVT80
官僚は利権さえ得られれば資源も国も命も切り売りする
信用するな
103名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:44:12 ID:f+4f/1hV0
中国は人口に対して水資源が異常に少ないからなあ…
国際河川に「勝手に」ダム作って下流の国々をキレさせてるし
104名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:44:15 ID:H+Agxc0h0
こっちのほうがよっぽど公務員の守秘義務違反じゃないの?
退職後でも守秘義務は外れないでしょ。
105名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:44:16 ID:WZdbHjWK0
戦時中には支那のゲリラが井戸に毒を入れまくったんだよな。その解毒研究の為
に設立したのが731部隊。
支那では水不足は深刻な事態。北京も放棄せざるを得なくなるのだから。
舐めていると痛い目に遭うぞ。
106名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:44:24 ID:9pfcRUT+0
早く規制しろよ
107名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:44:24 ID:c4PK+Uxo0
産経は真逆の記事だしてるが
ttp://www.youtube.com/watch?v=gKOoKigRsvM
108名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:44:34 ID:8/SduRdU0
どうせ買収済みだろ、「間島重道」は。

調査に当たったのはいつの話だ?
マスコミにしゃべるって事は、民主=中韓フィルター通過してるんだからw
109名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:44:45 ID:5e6hikmd0
勝手に外国に土地を売るな
せめて開発禁止にして売れ
110名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:44:54 ID:FXxRcv7/0
>>1

だからといって法整備もせずに、中国人やその他外国人に日本の土地を
買い漁られまくるのはどうかと思う。
危機意識を持てよ。阿呆!
111名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:44:56 ID:3GyCQ9DPO
>>1

それなんて小作人?

112名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:44:56 ID:AuAbd0460
適当なとこ買ってボーリングすればいいじゃん
113名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:44:57 ID:u5OhWDce0
出来るのかどうか知らんけど
日本の土地で日本の水を使って農作物でも作って持ち帰れば
実質的には大量の農業用水を手に入れたのと同じにならね
114名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:44:57 ID:KGs2N7Tk0
>>69
ダムだと、水の生産地>消費地って高度になるので、運送に重力の力を借りる事が可能だが、
淡水化プラントだと水の生産地<消費地って高度になるので、運送のためにはポンプが必要になる
しかも、どんな高性能なポンプを使っても、1度に持ち上げられる距離は10メートル前後(詳しい高度は忘れた)なので
標高が10メートル上がるごとに貯水池みたいなのを作る必要が出てくる
日本みたいに標高差のあるところや、中国みたいに内陸までの距離が恐ろしくある地域ではそう言うのは使えないのよ
115名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:45:01 ID:B0PYquEKO
バナHの社長の娘のみのちゃんはなんで中国語が堪能なの?
116名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:45:04 ID:03z9frYY0
ネトウヨ発狂WWWWWWWWw
「林野庁の捏造に違いないニダ!」wwwwwwwwwww゙
117名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:45:06 ID:kUpZi9Dm0
なにこの手のひら返しwwww
118名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:45:10 ID:e0EoPTpFP
レアメタルでそちらの目が行ってしまっているが
実はレアなもんじゃないほうが怖い。アルミに注意してほしいってさ。
あれって電気の塊かってくらい再生に電気を食う。
んでもって、空きかんとかのアルミがどんどん中国に輸出されてしまっている。
さて、釣り上げてきたらどうする?中国も環境問題に取り組んできてるから
それをかさにいつでも出荷を止められるぜ?
119名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:45:10 ID:wuEQbiTQ0
ネトウヨネトウヨ言ってるバカは社会と接点ないのか?

現実にうちの地元では僻地の別荘地水狙いで買ってるんだが・・・

売主もしってるし下流にある水使ってる工場はびびってるよ

120名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:45:20 ID:HFz9vWvNO
ネトウヨが必死に拡散してる記事だよね
シナが日本の水を狙ってるってwwwww
121名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:45:20 ID:9lQr0Fik0
>>1
マジでこんなアホなん?

官僚だろ?一応。それなりの学歴あるんだろ?
今の中国の戦略的視点に立って、物とか考えられないの?
122名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:45:21 ID:ct1QwQNt0
今年6月、北海道倶知安町の森林が外国資本に買収されていたことが道議会の質疑で明らかになり、同様の危機感を持っていた全国の森林関係者や自治体に注目された。
中国による山林そのものの買収例があることは紛れもない事実。冒頭に記した中国資本による“日本買い”の勢いを見れば、それが氷山の一角であることは想像に難くない。
123名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:45:24 ID:9SXmyN5g0
>>100
富士山のまわり買い漁って
中国人向けのホテルつくってるよ
124名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:45:45 ID:gx9OYPGM0
買って自国の飲み水として使用するんじゃないの?
インドとガンジス川を巡って戦争まで考えてる奴らなんだし。
125名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:46:07 ID:MpIneZuW0
>>85
疑問なんだけど、中国人が外国に所有している土地は
その中国人の個人の財産になるの?有事の時も?
126名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:46:14 ID:/G5dPBFL0
日本みたいに水を「湯水のように」浪費出来る国は珍しいってのは常識化してると思ってたんだが
特に中国なんて水不足危機って報道が何度もされてるじゃねーか
127名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:47:06 ID:KGs2N7Tk0
>>113
それはただの農作物の輸出だね
128名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:47:28 ID:Vi2cHhWeO
雨が多い事で有名な、奈良と三重の県境の大台ヶ原のふもとも以前中国人に狙われた
町の役人だったか、ちゃんと断ったらしいが、ヤツら手を変えてまた来るだろうな
129名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:47:34 ID:kL0ac7Pf0
水の運搬は簡単だよ。パイプだけで良いんだもん。
で、市が税収になるならってOK出せば港まで一直線。
130名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:47:50 ID:9SXmyN5g0
>>69
中国で足らないのは工業用水
131名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:48:03 ID:AuAbd0460
金持ち相手に日式清水でボロ儲け
コストかかるって言ってる連中ってなんなん?^^;
132名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:48:31 ID:kINliaDE0
普通ぱっと思い付くのは、
民法の地下権限定、大深度地下利用法、河川法、工業用水制限法、建物用水制限法だと思うんだが
この辺りで妙な企ては根こそぎ潰されるでしょ
てか、妙な企てって、なんじゃらほいほい
133名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:48:32 ID:PLND0UBDO
これだな。

狙われる日本の水資源
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12412152
134名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:48:38 ID:DMYKr0ap0
いや、中国による水源買収の事実が明らかにならなくても、
水源を守るという動機になんら問題があることじゃいだろ。
外資に水源地が買収されたらその地域の水を安心して飲めない
事態になることも充分に考えられるだろ。
135名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:48:38 ID:S+2VRVT80
水源地を中国(または海外企業)におさえられ、そして水道民営化。崩壊のコンボだ
136名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:48:43 ID:bIwbXlAqP
中国人が山を買いあさっているってどこの情報なの?
山の管理は誰がしているの?
137名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:48:50 ID:Bpgwqdxq0
>>101
>水源から港まで運ぶだけでもめちゃ金がかかるのにありえんよな
その理屈だと国産のミネラルウォーターは流通できなくなると思うんだが。
138名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:48:53 ID:3ntDG/LF0
>19
真水は地球上の水の数パーセントと、どっかに書いてありました、その中でも
飲める水となるともっと少ない、わたしは世界中回ったけど、土地はあっても
水がないためにただのの荒地をずいぶん見てきた。真水、飲み水がどこにでもある
というのは外国を知らないからだと思います、日本は山紫水明の国これこそが大切な資源です。
うっかりしていると中国さんに汲み取られて、ペットボトルに入れて持ち去られます。
139名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:48:54 ID:ct1QwQNt0
>もし大量の水を中国に運ぶとしたら、莫大なコストがかかります。

日本を中国の一部にすれば解決だろあほ。
140名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:49:01 ID:ZfUaTH2ZO
普通に自分が住んでる周辺の水源地近くに土地買われるだけでイヤなんだけど。

中国人なら、なおさら。
141名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:49:13 ID:s20vDSK2P
ネトウヨの懲りない妄想にで迷惑受ける人が・・・
見えない敵と戦ってる滑稽なシャドボクサーたちをはたから見るのは面白いが
まともに相手しなきゃならん人はかわいそうだなw
142名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:49:15 ID:3FBC6oWVO
>>1
なんか怖い、関東大震災の朝鮮人が井戸に毒をって感じで
山に毒が埋められて、なんちゃら中毒なんて事にならんよね
143名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:49:24 ID:wjuRkJyh0
外資の土地購入規制するなどして法整備するべき。
あと土地だけではなく、外国人の分譲マンション購入なども含めてね。
日本政府は危機管理なさ過ぎ。
144名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:49:31 ID:Qk2eCs2C0

>>11 またネトウヨの妄言かよ
>>94 アホウヨの誇大妄想でした

あーわかりやすい
事実なのか
しかもかなりヤバイんだな
145名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:49:44 ID:wd+t5pcUO
中国が日本の水を狙ってる!だの言ってるアホに質問
じゃあ買ってからどうするの?

はこぶの?www
146名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:49:51 ID:jeZfyNJD0
支那人が山の手入れをするわけがないだろーがw

都市も地方も荒れるぞ
147名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:49:51 ID:ZvAPlh2O0
北海道でも水源地が外国人に取られて、そこを市が買い戻そうとしてんのに、この工作記事は酷いなw
148名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:49:52 ID:2si/VGHxO
林業に力を入れたい理由がやっとわかった
149アニ‐:2010/11/13(土) 17:49:56 ID:TjZmyAfH0
>もし大量の水を中国に運ぶとしたら、莫大なコストがかかります

バイカル湖の水を北京にパイプ引いて運びますって言いだしたのも知らんのだろこいつは
もちろんロシアにまったく話してないので、すぐ怒鳴られたが
マジで水がないんだよ
150名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:50:01 ID:f8cUsSdw0
>>1
で,実際に中国資本による森林買収自体がされているかどうか不明なんだが。
なにこの中途半端な記事。
151名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:50:04 ID:RtjJ/uPiO
北海道なら山林1u50円位から買えるぞ
152名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:50:30 ID:sauiEKkQO
水源地周辺を買って、私有地であることを理由に「通行料」を取るみたいな話じゃなかった?
153名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:50:36 ID:567k1vKp0
>>121
考えた上で(というか最初から知ってて)隠してるに決まってるだろう
154名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:50:43 ID:B8bAYYij0
しかしなぜ法整備を行わないんだろう
今の政府とかなにやってんの? 土下座?

法規制が無ければシナチクなんてやりたい放題無茶苦茶やるだけじゃん
あいつらに日本人らしい良識とか期待するほうが間違ってる
155名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:50:50 ID:6ChmJGiq0





原野商法って、知っている???
今回の話は、それの応用で、北海道の○○○が中国人を騙して土地を売っている話。
日本人は、誰も困らないから、そっとしておいてやれ。
156名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:50:56 ID:pIeJdTVA0
>>145
原油より高く売れるならタンカーで水運ぶのも現実的にアリだと思うが?
157名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:50:58 ID:8OrBGdNSO
水源地の売買の話、近隣の町できいた。
嫌だ
158名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:51:09 ID:03z9frYY0
ネトウヨ水源一片たりとも買う金もないからネットで戦うwwww
159名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:51:09 ID:/G5dPBFL0
>>19
世界的に見ると水は貴重。日本の水はコスト高いどころか人件費以外は格安だろ。
160名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:51:12 ID:DMYKr0ap0
外国のミネラルウォーターは日本でも販売されてるだろ。
161名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:51:27 ID:9SXmyN5g0
>>145
袋に水を入れて
船で引っ張る
162名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:51:29 ID:4cx/jWovO
■中国人が森林を買っている目的は、水源確保ではなく、J-VER=投資目的のため。
 国内排出権取引であるJ-VERが普及すると、中国など海外から排出枠買取や排出量取引をする分が減り、その金が日本に落ちるため、それならばその分を日本で稼ごうという、投資目的。
 そもそも、森林を買っても水源なんて手に入らない。山の森林に土に吸収された水は、川に入り、初めて水を利用できるようになる。川は既に管理されている。
 また、山をきちんと手入れしないと意味がない。J-VERは、その山の手入れに利用できる。
■2008年11月施行、《J-VER》(オフセット・クレジット:Japan Verified Emission Reduction)制度
◆「中国人の森林買い漁り」の虚実を追う!−日本の水は本当に狙われてるのか[プレジデント 2010/10/18号] http://president.jp.reuters.com/article/2010/11/13/ED7B4996-E257-11DF-95F6-DA273F99CD51.php
◆イメージ
 http://www.4cj.org/img/about_jver01.gif
 http://www.4cj.org/img/about_jver02.gif
◆オフセット・クレジット(J-VER)制度 http://www.4cj.org/jver/about_jver.html
◆オフセット・クレジット(J-VER) 環境問題 - 環境用語集 〜環境について調べる〜 - 環境goo http://eco.goo.ne.jp/word/issue/S00313.html
163名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:51:38 ID:AR2QSvAg0
>>114

>しかも、どんな高性能なポンプを使っても、1度に持ち上げられる距離は10メートル前後(詳しい高度は忘れた)なので

10メートルは吸い上げるときの制限だろ
164名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:51:40 ID:ZZ6RVM830
ラジオでこの話題聞いたぞ。
北海道・・だったかなぁ・・の土地を買ってるとか。
大阪の企業で海水を真水に変える機械が世界1らしいよ。
ソッチの方が良いんじゃないの。
あ、中国は海水が危険物だからダメか。
165名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:51:40 ID:kINliaDE0
>>149
そうなのか
で、そうした壮大な陰謀がなぜ国内法に触れないんだい
ちょっと意味が分からないですね
166名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:51:41 ID:Gv4+Y2wLO
もしか、未来に中国が水や森林買い占めて日本人が困ることになったら今のしらんぶりしてる政府の人たちは何か責任や刑事罰はあるの? 
なにもなく退職後も優雅な暮らしをしてるの?
167名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:51:41 ID:YVO663df0
一方その頃日本もエビアンを会社ごと買い占めていた
168名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:51:41 ID:Xig5cm9B0
中国人から見れば、水を育む水源さえ抑えて、あとは採水設備建設すればいいだけの話で。
枯れたら撤退するだけ。土地の整備をすると思ってるのか?
169名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:51:53 ID:u5OhWDce0
>>155
うちの婆ちゃんが生前に土地持ってたよw
170名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:51:53 ID:KGs2N7Tk0
>>137
水道水1トン80円
工業用水1トン50円
ペットボトルの水2リットル100円(特売)
171名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:51:53 ID:5LtwPtiBO
水源地に毒撒かれるぞマジで
172名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:51:54 ID:3FBC6oWVO
>>139
って言うかさ、スーパーに外国の水沢山売ってる現実は無視なんかいねw
173名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:51:59 ID:1s0sSrh0O
証拠が出るまで待ってたらその頃には日本は中国領にされてる
174名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:52:01 ID:U2h3WCub0
>>145
日本だって食糧を外国から運んでるだろ
国内で自給自足できてると思ってるのか?
米だって輸入してるってのに
175名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:52:02 ID:4Pa/ICt+0
>>156
そうだよね
いつか必ず水が運搬しても儲けになるほど高くなる日はやってくる
日本人は危機にならないと全く気づかない
176名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:52:15 ID:s7fL09y10
ネウヨから被害妄想を取ったら何が残るというのか!
177名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:52:24 ID:202F0GYD0
またルピウヨの妄想かよ ┐(´д`)┌
もう日本から出てってくれ…
178名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:52:34 ID:KkId2RLnO
規制しろよ菅
179名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:52:42 ID:AuAbd0460
金になんないって連中って工作員なん?
180名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:53:14 ID:DGnCiwbD0
この前の選挙まで、衆議院議員の秘書をやってたが、中国人が水源や森を
狙ってるから法整備してくれっていう請願一杯来てたぞ。

社団法人ナショナルトラスト協会 とか
http://www.ntrust.or.jp/

日本熊森協会
http://kumamori.org/

なんかから、そういう請願沢山受け付けたぞ。ネトウヨの妄想だなんて言
ってる奴はソース出せよ!ゴルヴァ!

181名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:53:15 ID:FBhpUf9k0
>>49
市販されているミネラルウオーターとガソリンの価格を比較してみなよ。
ヨーロッパから日本に輸入されているミネラルウオーターも有るし。
ガソリンは精製前の原油をタンカーで運んでくる訳だし。
182名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:53:20 ID:6oYgs/vB0
中国人に目をつけられた国はメチャメチャになるよ
183名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:53:32 ID:SSsPV7sc0
山で中国式毒工場こさえるとか

嫌だったら地租払うアル
184名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:53:47 ID:OLQhQ+p50
民主党になって中国は侵略してきたぞw

嘘つきだな。在日中国人はw
185名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:54:03 ID:JBw/BZCX0
土地を握っておけば有事の際に内から攻撃できるじゃん。
186名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:54:12 ID:zAqVEK5B0
事実であってもなくてもわざわざ中国を庇いたてる事をなぜ言うのか?
187名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:54:14 ID:j1CSeMWD0
ルピウヨってこういう人たちの事を言うんだ
恥ずかしいね
188名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:54:32 ID:qM8cfAOY0
>>145
アホに質問するお前の存在ってwww
189名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:54:37 ID:QE+nF1ao0
>>19
お前のことを井の中の蛙というんだよ

海外では水道水は飲めないから現地人も水を買ってるところは沢山あるんだよ
アジアは特にな
お前の目の前の箱は何のためにあるんだ?

190名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:54:37 ID:Y22z5Tpx0
思い込みは重大な危機を招く。
191名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:54:37 ID:soIQXWQnO
>>178
菅が規制するわけないだろ
むしろ積極的に宣伝する
192名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:54:45 ID:HRpXzsGr0
盗られるまで信じない
平和ボケ
193名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:54:52 ID:yxWAFXMJ0
>>1
マジでこんな低レベルなコメントしか出てないの!?・・・
194名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:54:55 ID:gNSa5qKVP
×どこからも出てこない
○どこからも報告が無い

机に座ってるだけの無能が。
自分の足使って調べてみろってw
195名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:55:27 ID:V0ID5GvA0
>>156
水と違ってアブラはどこも金出して買ってるわけだが
そこまでして中国の工場でモノ作って
コスト面の国際競争力を維持できるわけがない
196名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:55:29 ID:lxmLzhMC0
相手は華僑だから油断したら尻の毛まで抜かれるがな
197名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:55:31 ID:M2Xalt7C0
なんていうかなー
中国は何でも国家戦略に基づいて行動を起こしてるわけだろ?
ただお金転がしたい成金なら森なんて買わないよ、まして中国人なら尚更さ
20年後、50年後に中国の人口が20億30億になった時、水が果たして今の
状態で手に入るのか、と。ガソリンのように値上がりする可能性を見越しての
布石だよ布石。
198名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:55:45 ID:Xig5cm9B0
>>191
管のいっていた林業で云々っていうのは水源切り売りを指しています。ってはなしもあるよ
199名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:56:05 ID:ZvAPlh2O0
>>145
運ぶんだよ。
エビアン運んでんだろw

阿呆はお前。
200名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:56:09 ID:bt3SaRW70
じゃ山林を汚染したらどうなる?
他の水が高騰するということだろ?
201名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:56:17 ID:f+4f/1hV0
>>1の記事はともかくとしてw実際に水を奪われた国々↓

ttp://www.epochtimes.jp/jp/2010/04/img/m33696.jpg
ttp://pub.ne.jp/threeforest/image/user/1270668315.jpg

ttp://www.epochtimes.jp/jp/2010/04/html/d43361.html

中国は事実無根だと言ってるが、
何の了解も得ずに勝手にダム作ってるから説得力が…
(ただし中国自信も水不足で苦しんでるのは確か)
202名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:56:18 ID:dle4+A+j0
もうなに?キチガイミンスと屑公務員は暴動とか起こせって国民煽ってんの?('A`)
203名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:56:46 ID:9XWWlwTm0
日本よりも遥かに水が豊富なロシアから買ったほうが安いし近い

そんだけ
204名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:56:55 ID:Eijj0QUJ0
ルピウヨって流行らそうとしてんのゴミクズルーピーズはww
205名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:56:56 ID:pIeJdTVA0
>>195
どう考えても工業用じゃなくて飲用だろ
工場とかずれてる
206名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:57:19 ID:AK00elPEP
林野庁森林整備部整備課 03-6744-2303(直)
207名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:57:24 ID:VSNifbHt0
なんか必死なのが湧いてるから水盗っ人も事実かもしれんな
208名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:57:25 ID:b5wmrvzhO
ウチの地元の近所であったけど。
金に目がくらまない地主と役所が追い払った。
危険予防で近所から地元まで口コミハイスピード。
数年前だね。
ますゴミは過去に生きてるな。
209名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:57:31 ID:EMHpAdQGO
無能政治屋の極致発言
210名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:57:40 ID:OLQhQ+p50
実際に中国は侵略してきたし、

アホだろこいつ

それにどっかの県では、中国に大きな土地を売ろうとスパイ工作してるとか。
211名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:57:46 ID:uLpaiDXJ0
いわゆる原野商法に引っかかった金持ち中国人の話に尾ひれがついたんだよなw

「水源地」ほど笑える単語もない
まさか水が滾々と湧き出してるのを想像してるバカはいないと思うがw
212名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:57:48 ID:l5es3HDp0
土地持ち893を追い出したら中国人が入ってきたでござる
213名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:57:57 ID:X8RdpsR/0
>>205
しかしまぁ日本で言う安全基準を満たさない水が、海外じゃ飲料水として飲まれてるって知らんのかいな
支那の水なんざ日本の工業廃水レベルだぞ
214名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:58:30 ID:9SXmyN5g0
>>162
それが正解

観光地は投資目的
215名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:58:34 ID:IM53oaiT0
あ、明日が・・・明日がぁ・・・
216名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:58:35 ID:/e5sDcwJ0
そうやって騙していく訳か
217名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:58:44 ID:KwM7Xnq+0
「プレジデント」って支那に毒饅頭でも喰わされたのか?w
218名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:58:44 ID:4Pa/ICt+0
>>165
日本は土地の所有権の力が猛烈にすごい
完全に所有権を握られたらどんなことされても
横目で見てるしかない
ニセコでなんか条例作ったみたいだけど
他所の国の水に手を突っ込もうなんて考えてる
図々しい奴相手には無意味だよ
219名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:58:55 ID:zAqVEK5B0
事が起きてからじゃないと理解できないとかどんだけ無能
注意警戒って意識がないのかカス
220名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:59:07 ID:KBRRpN9a0
まあ、パイプラインでも作らないととても利用はできないだろ
ペットボトルに詰めて持ってったところで、買えるのはあっちの金持ちだけだろw
221名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:59:07 ID:zBNZSu830
んで、具体的に年間どのくらいの水が中国に奪われているんですか?
222名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:59:08 ID:B8bAYYij0
ウヨウヨ言ってる単発発言が目に付くな
工作員だからマジでやばそうだなこの話

>>1の馬鹿は間違いなくシナチクに買収されてるな
223名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:59:24 ID:jjBnQNbF0
山買って毒撒くぐらいしか使いようないんだが、毒撒くだけなら買わなくてもいいしなw
224名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:59:28 ID:PXlPs6wD0
中川昭一は水問題を糞真面目に勉強して守ろうとしてくれてたのに……
彼の後を継いで彼の代わりに守ってくれる政治家は現れていないのか?
本当に不安になるよ
225名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:59:48 ID:TrFMVGqa0
>>201
といっても日本から水を運ぶのが非現実的だろ。せいぜいミネラルウォーター的に売る程度で
そんなのたかが知れてる。 日本から中国に水のパイプラインでも引くっていうなら別だが。

中国が狙ってるのはバイカル湖の水らしいけどなw
226名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:59:53 ID:4/2zASpr0
不思議なんだけど
何で現在進行形で調査に乗り出した話をしながら
インタビュー先に選んだのはいつ調査したかも分からない人間なんだ?
227名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 17:59:56 ID:3FBC6oWVO
>>1
林野庁の人はコンビニやスーパーに行かないの?
ボルビックの水とかコントレックスとか国内に沢山あるけど買って飲んだ事ないの?
外国産って書いてあるけど、国内で作られてるって思ってんの?w
228名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:00:01 ID:pIeJdTVA0
>>219
仕事が増えるからやりません( ^ω^)
公務員と一緒に仕事してるとよく分かります
229名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:00:04 ID:B1BB1wYP0
あーまたバカマスゴミがやらかしたのか
論理的な思考ができない文型は本当に困るね
230名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:00:16 ID:ZvAPlh2O0
【1】の記事では一応まともな事が書いてある。
【1】を読めば分かるが、この元職員とやらがあまりにも楽観的すぎて胡散臭いだろw
http://president.jp.reuters.com/article/2010/11/07/60E0F414-E256-11DF-89CA-A6C73E99CD51.php
231名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:00:20 ID:/G5dPBFL0
石油の次の戦略資源は食料と水って言われてたのはなかったことになってるのか?
232名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:00:25 ID:wKN09DC/0
でも、日本人がそういう森林とか買ってくれないなら中国人に買ってもらうしかないよね。
233名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:00:35 ID:Xig5cm9B0
素朴な疑問。
インドと中国が水源地の取り合いで軍を展開してるのを知らないのだろうか?
234名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:00:50 ID:imwzD8UCO
この記事じゃ
んなわけねーじゃん。常識的に考えて
ってだけの回答だよな?

それが何の意味があるのか
235名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:01:02 ID:9XWWlwTm0
中国は化石燃料も水もロシア様に頼るしかないよ
236名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:01:04 ID:mVWw7GvG0
ミネラルウォーターとして以外に工業用水とか生活用水とかじゃどうやっても儲けは出ないよな
ミネラルウォーターじゃ現地で加工しないと品質なんて保てないだろうし、相当な投資しないと
利益なんてでないけどホントにやれんのか?
237名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:01:05 ID:+VUI5uXY0
プレジデントって時点で…

あの釣り針だらけの怪しげな広告満載のアレだろ?w
238名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:01:10 ID:AuAbd0460
>>220
あっちの金持ち相手だけで十分商売なんじゃん^^;
239名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:01:10 ID:bqhDjuMb0
> もし大量の水を中国に運ぶとしたら、莫大なコストがかかります。

それ以上の値段で売ればいいだけだからw
こいつ石油って知らないのかな?
240名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:01:17 ID:R+A8hXyy0

どうも理解できません(キリッ)
241名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:01:25 ID:TpGQ/0r60
今年の林野庁カーボンオフセットポスター撮影での出来事。

真夏の炎天下、AKB48到着。
しかし、車から出てこない。
撮影準備完了して呼んでも出てこない。

撮影は滞る。市の職員や林野庁職員は炎天下で待機。
数分して出てきたと思ったら、
宮崎「体調悪いんで〜」(しかめっ面&暑さを理由に明らかにヤル気なし)
他メンバーも態度が悪い。(名前知らん。2軍?)
やっとのことで撮影が始まるとAKBは車から降り立った時とは比較にならない表情。笑顔。
撮影はたった5分で終了。
役人がどうのこうの話しているうちに
宮崎を初め、諸メンバーは冷房の効いた車内に退散。撮影終了。

最近、「林野庁」と聞くと思い出してしまう。
こんな連中を選ぶ方もなぁ…どうなんだろ?
242名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:01:27 ID:yiJrtnXZ0
「水脈の無いところに水は湧かない」と言うくらいだから気をつけた方がいいぞ。
243名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:01:48 ID:XshYcwHp0
>>145
知らないのか 水って買うぐらい価値があるんだぜ?
244名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:01:56 ID:4Pa/ICt+0
>>237
そのうちノビーや大なんとか研一が水を売るのはいいこととか言い出しそう
245名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:02:01 ID:vPsTrT0M0
なんでも狙う連中だな。黄河の水でも飲んどけ。
246名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:02:04 ID:iOfrNF500
山林買っても水なんか手に入らない
川に流れる水は利権でがっちり固められて新参に付け入る隙はない
247名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:02:15 ID:kINliaDE0
>>224
中川昭一が唱えていた水の安全保障って、こういうことじゃなかったんだけどね
動物や植物はみんな水がないと育成できない
てか、あいつら基本的に水
だから水って超大切
あと水害対策も超大切
という話しで、
それは分かるんだが、
ミネラルウォーターがどうのこうのって話しじゃないし
248名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:02:34 ID:/G5dPBFL0
>>230
オーストラリアへの水輸出って続報聞かないからポシャったのかと思ってたらちゃんと進んでたんだな
249名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:02:34 ID:2zRJfBML0
土地を売るということは日本に中国の一部が出来る事、わかんないのかな?

個人所有は出来ない中国、そこは国家の土地になって、まぁすぐ武装集団なりおくるんじゃないの?w

はっきり言おう 売った奴 馬鹿だろww

人権保護法案できる前にいっとかないとな。


250名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:02:38 ID:cDVJRNKy0
>>227
国内企業が買収するって話もでてたけどな・・・
251名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:02:45 ID:JBw/BZCX0
都市部のマンションなんかは家賃収入っていう購入の目的がはっきりしてるけど
田舎の山林に手を伸ばしてくる理由はなんなんだよ。
役人はどう考えてんだ?
そんなの知らねぇでは困るぞ。
252名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:03:12 ID:u+BJfTrXO
中国人から水源を守れ!
253名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:03:34 ID:gNSa5qKVP
>>211
あのなぁ。
糞田舎の親父の実家(農家)が持ってる山を、シナ人が見に来てるんだけど。
その辺の山持ちは木材価格が下がって価値無くなってんで、売りたいと思ってるようだが、
田圃への給水が不安なんで売るのを躊躇ってる状況だぞ。
254名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:03:36 ID:wd+t5pcUO
ネトウヨさんにマジレスすると、これはただの原野商法なんだよ
中国人だまくらかして二束三文以下の役たたずの土地を売り付けようって話が先ず一つ
土地バブルが強烈な中国沿岸部の富裕層には割安に見える日本の土地を投機として買う
で、今>>1のような事を言うのは、中国が水源地を!だのと馬鹿な田舎者をだまくらかして
自治体やら田舎企業のじいちゃん社長やらに買い取らせようとしてるわけだ
日本の不動産屋がな
おまえらも都合よく使われているんだよ
255名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:03:55 ID:qZmartSG0
未来
中国人「水欲しいの?ここ俺の土地だから金払えや」
日本人「はは〜ありがとうごぜますだ〜金でも娘でもどうぞどうぞー」
256名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:03:58 ID:KBRRpN9a0
>>238
でも、本当に売れるなら日本人が商売やったっていいわけだが、
国産ミネラルウォーターが中国でバカ売れなんて話は聞かないしなあ
257名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:03:59 ID:V4xOKNzl0
山潰して中華街を作るんだろ
258名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:04:04 ID:QE+nF1ao0
>>233
ほとんどの人間は知らないだろうな

中国、インドとの国境付近にダム建設計画―インド紙
http://news.livedoor.com/article/detail/4744227/

これでインドには水が来なくなる
平気でこういうことが出来るのに日本の水は安全とかいってる馬鹿は民主党と一緒で害悪でしかないな


259名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:04:16 ID:j+L3XIBG0
日本のキリン・サントリーがフランスのエビアン・ボルビックを狙っているが
260名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:04:36 ID:V0ID5GvA0
そりゃ水源地なんて曖昧なモンなんだから
地続きなら水資源問題も発生するわな

で、日本の水を中国資本がどう使うのってだけの話し
ミネラルウォーターとしてパックするなら好きにしろよって話だし
工業用水として使うというならコスト的な意味がない、というだけ

中国資本に水源地だの抑えられたら気持ち悪いっつーのはわかるけどね
261名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:04:37 ID:FbQCoyGt0
> もし大量の水を中国に運ぶとしたら、莫大なコストがかかります。

日本に棲み憑かれて中国人が跋扈するようになってしまえば
運ぶ必要もなくなるけどな
262名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:04:45 ID:8v24TlK5O
某県職員「日本では起こらないと思う、馬鹿なことやってるなって」

なぜか思い出した、エクストリーム邪火リレー
263名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:05:05 ID:Idy235lQ0
基本的に自分の国で土地買っても自分のものにならないからじゃない?
264名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:05:11 ID:ensZV0+gO
迂回して買ってんだよ
マジでこいつらバカ過ぎる
沖縄や北海道の土地もすでに手つけてる
基地移転の場所も、中国人バイヤーが高値で買おうとしてた事実もある
265名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:05:15 ID:+VUI5uXY0
>>1
水利権が欲しくてたまらない中国国営企業系の工作だろ。

ある程度説得力のある経歴持ってる人間にカネ掴ませて発言させてるか
記事そのものがプレジデントに書かせた広告的意味合いの強いミスリード狙い記事か。

どっちにせよろくなもんじゃないのは確か。
266名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:05:18 ID:QUd7C/XeO
偽物だね
食糧だって水だって全然足りない
中国は飲める水をあれだけ汚してるじゃないか
水源守ろうって山丸ごと買う企業だってあるらしいわ
聞いたことあるのは、ヴィトンだかどっか
何でかなって思ったけど内容は忘れたわ
267名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:05:19 ID:pIeJdTVA0
>>211
原野商法に引っかかった日本人は泣き寝入りしただろうが、
同じ基準で中国人を測るのはアホとしかおもえんぞ
心配するにこしたことはない
268名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:05:55 ID:OLQhQ+p50
民主党になったら中国が侵略しにくるwwwwウヨ痴呆wwwwwww


本当にきました。
269名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:06:11 ID:OuDRvWGE0
産廃処分場
270名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:06:16 ID:4Pa/ICt+0
>>261
どっかに中国人限定軽井沢とかできそう
271名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:06:27 ID:U4XhRGeA0
十数年前から警告されてる、100年単位での将来の深刻な水資源不足を見越しての策だろうに、
「今商品にはならない」て短絡的すぎ。
272名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:06:31 ID:qZmartSG0
ネトウヨって喚いてる人はその逆の思想って事だよね?
悪いんだけど、ここは日本なんだ
なので出ていってくれないかな?
金儲けの得を出して洗脳して土地を奪おうってのはもう通じないよ
チベット虐殺を知ってる人にはね
273名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:06:36 ID:TJUAfiiE0
水っていっても飲料水とは限らない
水源に毒を流す気かもしれないし
日本を併合したあと農業専門にこき使うつもりかもしれない
274名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:06:43 ID:uLpaiDXJ0
学のない成金中国人は、日本って聞いただけで幻想を抱くわけよ
交通手段のない土地なんかいくら買ってもなんの意味もない、月に土地を買うのと同じ

バカは水源地のなんたるかをちゃんと調べるといいよ、二束三文のただの森
それを今後、固定資産税払ったり、相続税払って維持していくんだから頭が下がるw
ひどい年利マイナスの投資だわ、頭悪すぎ
275名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:06:48 ID:mVWw7GvG0
>>255
今現在水源地からわざわざ汲んでるわけじゃないからそんなことにはならんだろ。
中国のバブルが弾けて山林買った奴がどこいったかわかんなくなってどうしようもなくなる
ほうが困りそうだ。
276名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:07:08 ID:zBNZSu830
ここまでのまとめ

ネトウヨには「水利権」という概念が存在しない
277名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:07:09 ID:AuAbd0460
>>256
日本人は水なんか興味ないんじゃねの?(恵まれた環境にうといの意)
俺、やりたいんだけどね、日式清水
農業目的のボーリングは規制緩いんじゃないかな?それ流す
278名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:07:15 ID:FvGvghAeO
尖閣諸島は日本固有の領土である。したがって領土問題は存在しない。
279名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:07:21 ID:OqpXZ2l00
>>180

日本熊森協会
http://kumamori.org/

なんかカルト臭いエコテロリストになりつつあるなあこれ。
280名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:07:43 ID:qM8cfAOY0
今年6月、北海道倶知安町の森林が外国資本に買収されていたことが道議会の質疑で明らかになり、
同様の危機感を持っていた全国の森林関係者や自治体に注目された。
中国による山林そのものの買収例があることは紛れもない事実。
冒頭に記した中国資本による“日本買い”の勢いを見れば、それが氷山の一角であることは想像に難くない。

「中国人の森林買い漁り」の虚実を追う!【2】
http://president.jp.reuters.com/article/2010/11/13/ED7B4996-E257-11DF-95F6-DA273F99CD51-1.php
281名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:07:44 ID:uBruTf5WO
売国民主党は日本の綺麗な水まで献上する気か?
頼むから日本人をこれ以上騙さないでくれ!
民主党の正体はもうバレてきてる。
政権交代を急がなければ大変な事になる
騙された日本人も、もうわかっただろ
282名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:07:55 ID:0OTUXqeP0
買うときは「水資源買いに来たアル」
とかワザワザ言わないから
283名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:08:13 ID:X8RdpsR/0
>>254
え?
何で中国が水資源を買い占めるって話で自治体やらに買い取らせようとしてるって話と繋がるんだ?
実際中国人が土地を買い漁っているなら騙してる訳じゃなく問題なんだが
284名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:08:24 ID:pLLbUNkD0
バブル景気で小金持ってる中国人に目を付けた原野商法があるのも事実
但し全てが原野商法の対象じゃないのも事実
285名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:08:27 ID:3FBC6oWVO
>>260
>好きにしろよ?

折角のビジネスチャンスを中国に渡すの?

後、むやみに地下水採取されたら農家は農業用水に困る事になるんだけど。
286名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:08:30 ID:kL0ac7Pf0
日本人は水に無頓着だけど、実は国内でもこれだけ値段が違うらしいよ!

・長野原町(群馬県) 3255円
・富士河口湖町(山梨県) 335円
(家事用10立方メートル=10,000リットル当たり)

水不足の国なら尚更だね。
287名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:08:39 ID:Xig5cm9B0
>>270
朝鮮人限定別荘地なら、対馬に。
288名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:08:40 ID:02iYrlEi0
ts
289名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:08:43 ID:GdYAeMgf0
ヘラヘラしてるだけで何もいえないできないマヌケな日本の政治家
290名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:08:54 ID:fnTFobMT0
>>256
だから今、水源地が安い値で
シナの金持ちどもに大売れしてるんだろうが
アホか
291名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:09:04 ID:B8bAYYij0
ネスレの工場が山梨かどっかの工場で水取ってて問題になってたよな

そんだけ軽く商売にはなるんだろ というかシナチクに土地売るな
292名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:09:14 ID:2sloosHc0
日本の水とかいって水道水をペットボトルに詰め込んで中国で売ったら儲かるだろうか?
293名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:09:16 ID:N1lhR7A10
はい、またマスゴミの捏造来た

所詮マスゴミは、支那の犬

マスゴミはチャイナマネーに目のくらんだ奴隷
294名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:09:34 ID:rlgh5nQ60
否定したつうことはあるわけだw
人食い中国人だもの水を奪うくらいやるわ、やらなきゃ中国人じゃねーしw
295名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:09:36 ID:OLQhQ+p50
中国は見ず不足。

だからダム作って水をとめてる。

それで他のアジアが恐怖してる。

だから日本の水も狙ってる。
296名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:09:38 ID:DK4QaMmK0
中国と中国人をこれ以上日本に入れてはいけない。
治安の悪化と犯罪の増加が避けられないから。
中国国内のように水資源を汚染させたらどうなるんだ。
297名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:09:50 ID:dACTOyOY0
なんとか還元水
298名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:09:58 ID:U/prm0JWO
しょせん「元」w
議員とかに上がってくる情報が天下りOBに上がってくるかよ
299名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:10:13 ID:AuAbd0460
>>292
売れると思う/真顔
300名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:10:19 ID:UQIK9D7+0
ダウン症児を2匹抱え、そのストレスから日々ツイッターで
悪意を垂れ流し、他の利用者に多大な迷惑をかけ続ける
広尾在住のゴキブリサラリーマンnoiehoie

http://twitter.com/noiehoie


あおりに弱く、すぐに人格障害者の本性をさらけだしてきます。
みなさん、おちょくりに言ってやりましょう。
[email protected]
301名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:10:20 ID:DGnCiwbD0
180だが、熊森協会の人が言うには、水だけでなくそこに生えている木
々で二酸化炭素排出関係の金も狙っているらしい言ってた。

二酸化炭素が利益が昇らない場合は、森林資源を伐採して販売、動物
も金に換えて販売らしい。

熊とかは殺して、漢方の材料として中国で高く売れる。水と土地だけじゃ
ない、生物資源も狙われているんだ!

外国人への土地の販売に規制を求めるべし!
302名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:10:45 ID:IJW0VNta0
仮にそういう実態がないなら
そういう実態が生じないように
予め法整備することに支障はないよなw
303名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:10:46 ID:A/uD2Gyd0

気がついたら日本人はまともに水も飲めなくなってましたとさw
304名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:10:56 ID:ohPdnJNoP
水狙いの事実は出てこないとか
あたりまえだろ、大っぴらに誰が言うかと。
中国に運ぶという意味の水狙いじゃなく
水源に何か細工されるかも知れないと何故考えられないのか。
305名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:11:02 ID:pUtP/E5ZO
職員馬鹿だな

公務員の質も落ちてやがる
306名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:11:05 ID:Y22z5Tpx0
とにかくシナチクには土地を買わせるな。
維持できなくなったら国へ返却しろ。
307名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:11:09 ID:dLekO9T50
林野庁森林整備部の計画課で調査を担当した間島重道氏の言い分と

2ちゃんねらーの言い分のどちらを信じるか二者択一だが

尖閣諸島で銛で撃たれた日本人職員がネタだった件で前者を信じる以外の選択肢がないよな・・・・・
308名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:11:13 ID:EAsvZble0
プレイボーイを読む者にプレイボーイなし
プレジデントを読む者にプレジデントなし
309名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:11:13 ID:uLpaiDXJ0
つか本当に水が欲しければ、日本の高い土地なんか買わずに
中国で黄河や長江の水を燃料使って蒸留したほうが安くて早いわけでw
そもそも今の中国の資本力なら、日本の山林は軒並み買い占められてるわけでw

おまえら、誰と戦ってるんだ?ww
310名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:11:15 ID:pIeJdTVA0
311名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:11:19 ID:M4SHoBZV0

まさかと思うけど「水狙い」って林野庁職員が言ったら、
「今度は、林野庁から機密流失か!」
と、連日報道されて、逮捕されるからじゃないのか?
312名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:11:23 ID:8akyUI8Q0
投資もかねてるし
313名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:11:39 ID:B1BB1wYP0
「おれの周りではこうだった」と言えば
どんなバカな理屈も通ると思ってるやつがいるな
314名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:11:44 ID:Xn2RbGWF0
投機だろうが水資源としての取得だろうが中国人が絡むと碌なことはない。

はい、規制、規制。
315名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:11:47 ID:mBJKXOPt0
水を中国に持っていくためじゃなく、汚染大陸からの避難先としてって話じゃなかったっけ
316名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:11:55 ID:3fNn1r1NO
水資源てw
数年後には雨量が大幅アップするとも言われているのにたかが水で何必死になってるのw
ネトウヨは中国が日本に金払うのも嫌なの?
317名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:12:06 ID:uDSWq2V10
狙っているんだから、そういう事実が発覚したら意味無いだろ、バカかw
318名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:12:19 ID:P1E6gFI/0
オマエら、知ってるか?
海に落ちた海上保安庁の乗員を中国漁船の船員がモリで突いたんだぞwww
石原慎太郎都知事が言ってたぞwww
319名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:12:30 ID:F9rvkw1E0
>>286
日本国内でそれだけ値段が違っていて商売にならないなら、
中国とかもっと商売にならないだろ、常考。
320名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:12:34 ID:1BuGSmA40
中国を対象としたビザ要件緩和もされたし、
着々と大規模な移民制作への準備は進んでるから、
住宅や工業用地として今のうちから手をつけてんだろ。
321名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:12:36 ID:OLQhQ+p50
中国はダムを作って水をせき止めてる。

下のほうのアジアに水がこない!と怒ってる事件がある。武力でこういうこともしてるわけだ。

インドは核があるから、ダムを作ってない。

前にそんなニュースがあった。
322名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:12:43 ID:k42vzo/30
>>299
サントリーとかに教えてやれば大もうけできるな
323名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:12:46 ID:E8BHATj20
河川を塞き止めて使うという考えが出てこない時点で、
中国を甘く見てるな、この元職員
324名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:12:57 ID:t7rxzW6R0
日本が水資源関係を民営化して、それを中華侵略枠国家マネーで買いたたくなら解るんだがな
日本は水資源押さえられたら、直ぐに干上がるほど脆弱だから、憶測で妄想爆発したんだろ
325名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:13:00 ID:n1iZbqyG0
中国人同士の騙し合いに巻き込まれただけなのか?
326名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:13:00 ID:PAXoAiOt0
チャンコロは空気でも売りつけるってウチのばっちゃが言っていた
327名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:13:06 ID:vovA64O6O
中国人は水だけでなく日本の良い物なら全て狙ってるでしょ
328名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:13:06 ID:QmePWpIo0
一人だけの意見じゃ真実はどうかなんてわからんがな。
もっと情報が必要だな。
329名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:13:23 ID:qZmartSG0
新橋の商店街も中国人が入り込んで滅茶苦茶
池袋のアパートも中国人に買われて近所の治安が滅茶苦茶

それでも中国人を引き入れたい、土地を売りたいって奴らがいるのなら、そりゃ日本人じゃない
このスレにも中国ゲノムの糞虫が多い
将来、内戦が起きるぞこれ
奪われた物を取り返す戦いがな
全ては中国人に唆され目の前の金に飛びついた売国共の所為だな
330名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:13:24 ID:B8bAYYij0
>>309
お前、どれだけ阿呆なんだ
黄河や長江は深刻な水不足なんだが・・・
331名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:13:26 ID:VSNifbHt0
>>308
言われてみれば真理だなw
332名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:13:35 ID:wd+t5pcUO
>>283
日本の水源地を守れ!と君のように簡単な人の不安を煽れば騒いでくれるからな
それで馬鹿な田舎者が引っ掛かれば儲け物
333名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:13:38 ID:L4CyJp7B0
ここにはコスト計算できるような奴がいいないんだよな
コスト考えたら海水淡水化事業のほうがはるかに安い
日本に水源求めるの安全ブランドとして日本産という名前が欲しいだけ

実際に日本の水なんかアリバイ程度にしか運ばないよ
ここの馬鹿はそこがわかってない
334名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:13:43 ID:XreiEZFh0
>>1
森林を意味も無く伐採し放置するだけで、
各種被害を起こせるんだ。
安いものだ。
335名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:13:46 ID:Ryg4zSbV0
親父の持ってる森の土地を相続する予定だが、こんなのいらねー
面積広いが少しとは言え税金かかるし、木とか売れねーし・・・
水とかどうやって売るのさ
336名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:13:48 ID:X8RdpsR/0
>>309
ん?
じゃあ何で水資源巡ってインドとやりあってんの?
戦争した方が早くて安いの?
337名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:13:59 ID:4JW5ZW1Q0
本当に水が欲しいのなら海水淡水化技術を狙ったほうがいいと思う。

ただ、外国人が土地を買えるのもおかしいとは思うが。
338名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:14:01 ID:Xig5cm9B0
>>309
黄河や長江の水は汚染が激しくどんなに足掻いても飲めません。
下水処理設備が無いのでウンコが常時浮かび、腐敗ガスが立ち込めてます。
http://www.recordchina.co.jp/group/g26099.html
339名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:14:06 ID:ehTrmDju0
外国人(法人)の土地所有規制の状況

中国:土地所有権は原則、国家に帰属。
インドネシア:外国企業は開発権や建設権などを得たうえで、特定の土地で操業するのは可能
フィリピン:外国人投資家は、投資目的のみに利用される土地をリースすることは可能
シンガポール:法務大臣から許可を受けていない外国人(法人)の土地所有は不可
インド:外国人の土地所有は原則不可。一定の条件下で外国企業の現地法人による土地取得は可能
韓国:外国人土地法に基づき、申告または許可申請が必要
イギリス:土地所有者は保有権(hold)を持つのみ。土地の最終的な処分権原(底地権)は、政府(または王室)に帰属
フランス:公的機関による先買権が強化されるなど、個人の所有権は後退。公的機関の土地収用権も強い。
日本:制限なし
340名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:14:25 ID:AuAbd0460
日式の神通力なめてんな・・・
341名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:14:24 ID:uLpaiDXJ0
ダムがどうのとか言ってるやつって小学生か?w
ビルゲイツがたとえば岐阜の山買い占めたとして、ダム作れると思ってんのか?ww

義務教育やりなおせ、ゆとりw
342名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:14:28 ID:2z8jMGht0
安全な水をタダだと思ってる日本人の典型だな
343名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:14:31 ID:dLekO9T50

石原慎太郎「中国人が日本の水を買い占めて日本人を絶滅させる気だと、数人の関係者から聴きました!」

佐藤藍子「私も中国人が日本人を絶滅させると最初から思ってました」
344名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:14:32 ID:dXB52/MpO
私が担当者なら、所有者が法人なら役員の周辺の交遊関係、接触者、資本金の出所など、あらゆる「外国による浸潤の可能性」を洗うが…

…どんな手法で調べたか言ってみろ。
345名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:14:37 ID:AgrorrZNO
土地所有権と、水利権は別物だろ?
水源地買っても、水は自由に使えないよ。
346名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:14:48 ID:4Pa/ICt+0
>>318
まだ隠蔽してるんだろwwwww?
347名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:15:01 ID:U3ADBcMNO
日本人は物を売るのがド下手くそだからな。技術のない下朝鮮にやられてるのは
為替だけが要因ではない。賃金も大して安くもない奴らは朴李の安物と
がめつい営業力でシナ市場に入りこんでるのだ。
348名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:15:52 ID:E8BHATj20
>>309
長江と黄河は水質汚染の問題ではなく、単純に枯れかかってる
水質汚染は水量の少ない別の河だ
349名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:15:56 ID:3fNn1r1NO
>>323
ダム建設でもすんの?
いくらかかるんだよw
350名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:15:57 ID:YS7zuuJd0



>>7
うまいね! 山田、座布団10枚だ。
351名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:15:58 ID:UIN7/YAI0
>>316
自然の雨すらも工業廃棄物に汚染され酸性雨に変貌するのが中国の現状では?
352名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:16:03 ID:XlPJCEG30
普通にお隣のロシアから買うだろ
まぁ警戒しといて間違いないけどな
353名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:16:04 ID:Xn2RbGWF0
事情はどうであれ、中国脅威論をどんどん拡散していくべき。
354名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:16:09 ID:rudPAo950
漏れの知人に、水源地になっているダム湖の上流に
かなりの山林を持っている人がいる。

その人のところへも、中国人から山林を売らないか、
という引き合いがあったそうだ。
355名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:16:15 ID:X8RdpsR/0
>>332
支那が実際に買い占めているなら問題なんだが?
田舎者は田舎の土地は買いませんよ?
356名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:16:25 ID:v6IfRK/HO
買ったやつ自ら水のためって言ってなかった?
357名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:16:32 ID:fjvXM9KV0
いざとなったら、法律作って持ち出しさせなければいいだけ。
つうか中国人が本物の日本の水を中国で売るとは思えないがw
日本の水と言って、そこら辺の下水の水を売るんだろ?
塩でさえ偽物がある国だぜ!
358名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:16:34 ID:kINliaDE0
で、どこの大マスコミ様がこういうこと言ってんの
バッキャーロー糞マスゴミが言うかよー、というなら、
誰がどのような具体的プランを提示してんの
これが中国の陰謀の全容だ!ってプラン提示、どっかにあんの

あと国内であれこれ悪だくみという案は、すべて現行法に触れるので却下
川をせき止めるだの毒を入れるだの、あほか
359名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:16:42 ID:AuAbd0460
>>333
>コスト考えたら海水淡水化事業のほうがはるかに安い
ほんと?具体的にいくらでやれんの?
360名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:16:55 ID:3FBC6oWVO
>>292
中国で中国人がもうやってる。
ペットボトルに中国の水道水つめて、ミネラルウォーターだって商売してんじゃんw
361名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:16:58 ID:UQ79llr50
河川に纏わる法律とか山林の保護に関する法律て、すごく複雑て
聞いた事があるから、そんなに心配無い気がするけど、地下水 井戸
の方はどうなんだろう?少し心配。
362名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:17:01 ID:uLpaiDXJ0
>>330
>>348
黄河と長江が枯れかかってる!?!?!?!!?!?!?!?!?!?
ソースよろw
363名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:17:06 ID:+cc5382Q0
帰化ってことも考えられるし
ちゃんと手順を踏んで買収する保証もない。
364名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:17:22 ID:rlgh5nQ60
対中感情最悪の現状で”中国人が水を奪う”なんてのが流れて広まったら
アウトw  また中国人のイメージ下がって終わるわ、粗大ゴミのように
365名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:17:25 ID:4N+squ/p0
上流から毒を流して流域の住民全滅させるための布石。
そのくらいのつもりで危機管理しないでどうする。
都会の土地なんかは買わせておけばいいけど、山林は話が違う。
366名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:17:29 ID:kL0ac7Pf0
>>319
うん、結局コストとニーズの関係だと思うんだ。
当然、中国の都市部は長野原町(群馬県)と違って
人口が多い。
367名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:17:29 ID:xFr7CwG70
中国共産党傀儡政権の政府のご用達国民洗脳電波組織が中国批判してるんだから事実だろうな
368名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:17:34 ID:OLQhQ+p50
【資源】アジア、水争奪戦--中国のダム開発が流域国との火種に [08/15]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2010/08/15(日) 14:51:49 ID:???
国境をまたぐアジアの大河で、新たな対立の火種が生まれようとしている。
●位置図 http://www.asahi.com/eco/images/TKY201008140336.jpg

●建設が進む糯扎渡ダム。中国のメコン川上流域では大規模なダム建設が相次いでいる
http://www.asahi.com/eco/images/TKY201008140335.jpg

◎ソース http://www.asahi.com/eco/TKY201008140334.html
369名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:17:36 ID:4pREMG60P
>>361
連中が法律を守るとでも?
370名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:17:45 ID:PmsY1bSw0
とりあえず007見てこい
371名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:17:47 ID:gvP282Ew0
ドラム式の洗濯機じゃなくても大丈夫な国にいると
見えないことが多いみたいじゃの。
372名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:17:56 ID:JBw/BZCX0
「家賃収入も土地転がしもできない山林をなぜ買うのか」
その目的がはっきりしない事が不気味不気味で仕方が無いんだが。
安い金で広大な山林を買いあさってグチャグチャに荒らせば
農林水産へ効果的にダメージ与えられるわけだし
とにかく、山林を買う理由がしりたい。
373名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:18:03 ID:PqaLeqCU0
なんでまたネトウヨレンコが湧いているのだろう

んでまー、仮定の話として水狙いの事実が無かったなら無いで良いんじゃない
それにしたって買う理由をまた探さないことには、対応もしようがないが

また逆に、この元林野庁職員があちら側のスポークスマンを担当してるだけかもしれない


「杞憂に終わった懸念と調査は全て無駄で、そのようなことは今後するべきでない」とかって理屈展開するアホが国内主流派でないなら
対抗勢力に対する疑念と確認は必要最低限の行為だよ

ま、こんだけ親密な部分を盾にボコボコにされても、中国は対抗勢力で無いと吹聴する悪意を持った馬鹿がマスコミ主流派だがw
374名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:18:26 ID:B8bAYYij0
水利権って地下水には適用されないんだってね

つまり水源地の山林買って穴掘ってポンプで吸い上げればいいだけか
375名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:18:30 ID:JvzH/KyxP
中国人が水源地とやらを買ったとして、どう利用するんだ?
そこから水を汲み出して、港まで運んで、タンカーに乗せて中国に運んで売るの?
んなことして元が取れるとも思えないが、儲かるなら日本人もやればいいだけじゃね?
376名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:18:35 ID:dLekO9T50

石原慎太郎がかつてテレビで盛んに「中国人が日本の水源を買い占めてる!」と散々煽ってたけど

尖閣諸島で銛に刺されて水揚げされた海上保安庁職員がまだ発見されてない事実もあるし・・・
377名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:18:35 ID:PDFhG82g0
日本の会社あいだにはさんでかってるだろ
378名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:18:48 ID:wd+t5pcUO
水源地に毒を撒く??
本気でバカだなおい
わざわざ買う必要ねーww
379名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:19:22 ID:dYB+j3YA0
全部だ!!!
380名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:19:23 ID:Xn2RbGWF0
もう中国人は日本から全て排除しろ。

犯罪は犯すは、病気を持ち込むは、資源を盗み出して行くは、
碌な連中じゃねーよ。
381名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:19:36 ID:E8BHATj20
>>362
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=14923
ちょっとは調べるとかそういう脳味噌ないの?工作員はw
しかも、さっきから携帯とPCで必死すぎんぞwww
382名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:19:57 ID:kINliaDE0
>>378
ワロタその通りすぎるし
383名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:20:00 ID:AuAbd0460
水は儲かると思うな・・・
384名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:20:07 ID:L01me/c20
>>1を理解してないアホが多すぎ
元林野庁職員は「水を狙ってる」ことを否定してるのであって
中国が山林を買ってることは否定してない
385名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:20:15 ID:U3ADBcMNO
中国人が日本の法律を変えろと運転免許や選挙権について要求してるな
386名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:20:18 ID:nmsDCUYU0
六甲のおいしい水でも買ってる方が安いだろJK。水源の山林を手に入れたところで水をどうやって・・
387名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:20:27 ID:Xig5cm9B0
>>362
横からだけどこの辺りかな?私は枯れてる派では無いが。
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/climatechange/news/09052501.htm
388名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:20:38 ID:3FBC6oWVO
>>375
日本の銘水って言って、バカウレになるな
日本版コントレックスじゃねw
389名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:20:44 ID:X8RdpsR/0
>>362
「長江 黄河 枯渇」で幾らでも出てくる訳だが
390名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:21:03 ID:tke7/yxW0
中川(酒)のためにも
日本人はこの問題をチェックリストに載っけておこう。
391名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:21:09 ID:QiDJNn6D0
山奥の土地買って、余計な人件費や運搬費をかけるよりも、
港近くの建物押さえて、水道代払ったほうが安上がりなのに。
392名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:21:20 ID:bvLi07qoO
幾ら積んで貰ったよ?w

393名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:21:31 ID:STpm5mvL0
日本の水を日本人が、中国人から買うはめになるんかい・・・
394名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:21:32 ID:3fNn1r1NO
とりあえずネトウヨは今日から風呂禁止ね
貴重な日本の水資源を守るため一滴も無駄に出来ない
395名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:21:38 ID:rlgh5nQ60
中国人が山買ってもすぐハゲ山にするから地下水枯渇するだろw
396名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:21:42 ID:HiaZ7XQJO
>>375
日本で売ればいいだろ

397名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:21:50 ID:0H9sDXIF0
民主党=中共の工作員?
398名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:21:53 ID:9IThM9C+0
そのわりには水源と河川をめぐって市町村間でゴチャゴチャしたことがあったなw
399名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:22:15 ID:AuAbd0460
>>386
“六甲水”はただなん?
400名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:22:21 ID:bqkkWsrS0
赤いハゲタカ
401名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:22:25 ID:OLQhQ+p50
【資源】アジア、水争奪戦--中国のダム開発が流域国との火種に [08/15]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2010/08/15(日) 14:51:49 ID:???
国境をまたぐアジアの大河で、新たな対立の火種が生まれようとしている。

チベットからインド、バングラデシュに流れるブラマプトラ川。「上流で中国が
ダムを建設中」とインド紙が1面トップで報じたのは、昨年10月のことだ。
人工衛星で着工が確認されたのだ。

、中国側の思惑次第で水量をコントロールされてしまうのではないか、
とインド側は懸念を募らせる。1962年に、国境紛争で戦った両国。インド
国内の研究者からは「中国が水という武器を手にした」という論調さえ出てきた。

中印のような構図は、インドシナ半島にも見て取れる。今春、一帯が大干ばつに
襲われ、メコン川は過去50年で最低の水位を観測。流域国は農業や漁業などに
被害を受け、タイやベトナムからは、上流の中国で相次ぐダム建設を非難する
声が上がった。

※続く

●位置図 http://www.asahi.com/eco/images/TKY201008140336.jpg

●建設が進む糯扎渡ダム。中国のメコン川上流域では大規模なダム建設が相次いでいる
http://www.asahi.com/eco/images/TKY201008140335.jpg

◎ソース http://www.asahi.com/eco/TKY201008140334.html
402名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:22:41 ID:lhy5Wa0f0
別に警戒しておいて損することはまったく無いよ。
特に中国人や朝鮮人の動きから目を放さないことが大事。
まあ、日本人の中にも目を離さないほうがいいのがウジャウジャいるけど、センゴクとか
403名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:22:43 ID:wd+t5pcUO
>>355

> 支那が実際に買い占めているなら問題なんだが?
どんな問題がある?

> 田舎者は田舎の土地は買いませんよ?

そこが認識が違うんだな
404名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:22:44 ID:O2GoT53z0
中国が水資源狙ってるって、だいぶ前に貿易商が言ってたな
そんなに隠しまくって日本をダメにしたいのか
405名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:22:53 ID:vwvXz05OO
水って中空フィルターの技術の事だろ
細菌レベルまで濾過してしまう安いフィルターの技術を
盗みたいんだろ
内陸部の砂漠化がエラい事だからな
406名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:23:13 ID:EKchhwkZ0
水を狙っているなんて妄想もいいところ
 
だいたい日本の水源を買い占めたところで何の役に立つのか?
ちょっと考えれば幼稚園児でも分かること
407名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:23:14 ID:UIN7/YAI0
>>362
黄河崩壊 汚染と水不足の現実
http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/magazine/0805/feature05/

黄河・長江の環境負荷も限界、水質汚染改善の目途たたず―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g13034.html

<三峡ダム>浮遊ゴミ、年間20万立方メートルを回収!清掃費...
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=46840&type=1&p=3#t

408名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:23:31 ID:YC8dyobM0
お前らそんなに水が高いって言うならお前らが買いまくって
世界に売ればいいだろ
409名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:23:52 ID:KBRRpN9a0
>>396
日本で売るなら、なおさら問題ないだろ
日本で商売やっとる中国人はいっぱいいるというのに、なぜ水だけダメなのかわからんw
410名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:23:52 ID:tke7/yxW0
ぶっちゃけ日本を占領すれば輸送コストの問題は解決w
411名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:23:56 ID:AgrorrZNO
>>369
法律守らない前提なら、そもそも買う必要無いだろ。
買わずに好き勝手にするのが一番安上りなんだし。
412名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:24:01 ID:3FBC6oWVO
>>396
うわぁ、嫌だ!
いくら日本の地下水でも、中国資本の会社のミネラルウォーターとか買いたくな〜い!
413名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:24:01 ID:TpGQ/0r60
林野庁の職員は↓の経済産業省の見解を見てみると良いよ。
日本の国民一人当たりの水資源量は決して多くなく、世界平均以下。
しかしGDP当たりの節水効率は世界一なので水が豊かに思えるだけ。
中国は絶望的な水資源量だから手当たり次第、集めに来る。
しかも水そのものではなくて、バーチャルウォーターの証券化が進んだ際の
利権を目的にするかもしれない。21世紀は水さえも国力として見る必要があるのに
農水省は何をやっているんだか。

http://www.meti.go.jp/policy/economy/gijutsu_kakushin/innovation_policy/mizukenkyukai.htm
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100412a03j.pdf
http://scienceportal.jp/news/daily/1006/1006021.html
414名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:24:04 ID:kINliaDE0
熱いおまえらが具体的な中国の陰謀を示せないってことは、
中国人が日本の山買ってる→山といえば水源地だ→よく分からないので水ねらいにちがいない!
これだけの与太と把握しておこう
415名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:24:17 ID:ChFtnyKuO
継続監視の要在りと認む。
416名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:24:46 ID:uLpaiDXJ0
おまえら、黄河、枯れるで画像検索しただけだろ?www
黄河の断流ってのはデマだよw用水路や細い川の写真で騙してる
レコードチャイナとかwwwあほかww
バカが踊らされすぎ、実際変なおっさんが書いた本以外にはソースないんだ、ちょっと調べてみw

そもそも、無尽蔵の水と日本の水から作ったミネラルウォーターがどうつながるんだよ?
支離滅裂www
417名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:25:02 ID:X8RdpsR/0
>>403
ほう支那に土地を買いあさられても問題が無いのか
なら対馬の件も問題にならんのかね
418名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:25:05 ID:OLQhQ+p50
>>414
ダムを作って、水をせき止めて、


陸続きのアジアと喧嘩してるぞ。

419名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:25:05 ID:3LNncfFi0
後出しじゃんけんでわかった風な口きいてる奴が何より痛い件
420名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:25:25 ID:pIeJdTVA0
中国ならパイプライン作るのかな?
いや、さすがにそれじゃ少なすぎる。。。

移住あるで
421名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:25:29 ID:+RBHzljtO
そのうち、中国でもミネラルウォーターが主流になるだろうから、という読みの先行投資かな?

さすがに今現在はペイしないだろうけどね。
422名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:25:31 ID:AuAbd0460
日本の野菜や粉ミルク買ってる連中が日本の水に興味ない訳ないじゃん
俺、水商売やりたいな・・・
423名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:26:00 ID:eBkoxviv0
例えば、シナの日系企業に脅迫しないから
所有する山林で発生する水利権をシナに寄こせ!
って言われたらどうすんの?

その水利権が必要な日本人に高額で売るとか
シナと利害が合わない企業の水インフラを潰して
廃業に追い込むとかシナにおびき出すとか
されそうにも思うが。

水利権が”今”は、外人に悪用されないってこと
で単純に安心しないほうが良いと思う。
法律の例外規定や運用で例外作って実質骨抜きなんて
他の法律でもいくらでもあるんだから。
424名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:26:20 ID:BnTBu9Ce0

山林管理どころか、山林に入ったこともないのに騒ぐネトウヨが多いんだな
山林からどうやって水を吸い上げるつもりなんだ?
湧水もあるにはあるけど、水量なんて屁みたいなもんだぞ
普通に民間シンクタンクの先走りか、意図的な煽動に過ぎない
てか、日本は中国人に限らず規制がガチガチで外人の参入は充分に厳しい
今でも外人は田畑の所有もできない
425名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:26:23 ID:/e5sDcwJ0
>水源林とはいっても、山林が媒介する水は河川や地下水へと流れ出る。
>河川の水は所有できず、地下水の多くは平地から汲み出され、

水の所有はできないけど、汚染ならできるよな
あと、沢なんかをせき止める事はできるような気がするんだけど
426名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:26:24 ID:C6mx+FJ0O
みんな日本の水道水バカにするけどさぁ
これほど安全でうまい水って世界でも
珍しいんだよしかもタダ同然
427名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:26:32 ID:C53zpeEs0
土人中国が日本の水資源でペットボトルの飲料水を作ったところで
日本じゃ誰も買わないし中国なら不買だな
問題なのは農業用水や水道水、工業用水の水利権を牛耳ることか
これって外国人が変えるの
428名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:26:42 ID:jCcN8Hzb0
中国に金で飼われている犬も居るから、何が正しいのか解らない。
429名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:26:45 ID:wd+t5pcUO
>>417
だからどういう問題があるんだって、、、もういいわ
430名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:26:47 ID:KBRRpN9a0
>>417
まあ、中国人が買ったところで、中国領になるわけじゃなし問題はあるまい
431名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:26:53 ID:ZoYCBawm0

 危機感0!
432名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:26:56 ID:kINliaDE0
>>418
そういえば日本と中国は陸続きだった気がしてきた
どうりで東京にやたら中国人がいるわけだ
のこのこ歩いて国境線越えてくるんだなあいつらめ
433名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:26:58 ID:R/HzXnFd0
こんなの信じてるやつっているんだw
恥ずかしい、ネッシーとかそういうレベル
434名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:27:14 ID:HmBkVT2fO
>>384
山林なんか買うかよ。こうやって2束三文の土地が宝山になる錬金術に利用されているだけじゃん。
435名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:27:35 ID:PvYkZ9zY0
なら絶対中国人に水を与えることが出来ない法律つくってみろよ
できなきゃ水を渡す気だと国民は受け取るんでよろしく
436名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:27:36 ID:X8RdpsR/0
>>416
おいおい無尽蔵の水って何処の水を指してるんだよw
437名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:27:41 ID:XshYcwHp0
何やるのか知らないが買った以上何かをするんだろう
警戒しないのはいいけど 何かあってからじゃ遅いんだぜw

最近中国の工場で硫酸500キロながれたとか

どっかの村で1000匹の猛毒もったコブラのタマゴを飼育しようとして
羽化した100匹ぐらいがどこかいったとか
新種の水のような生物が発見されたとか
事実かどうか知らないがいい噂はきかねえな

日本人の想像のはるか上を行く連中だということを忘れちゃいかん
438名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:27:59 ID:DGZQSPvZ0
>>417
じゃあ何が問題なんだ?
439名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:28:01 ID:EBgJioir0
外国人土地法で中国をカモに
440名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:28:01 ID:U3ADBcMNO
水止められたら金払うしかなくなるな
441名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:28:16 ID:3wh1WXqP0
水狙ってるなんて言ってる奴は陰謀論者だけだぞ

そもそも人件費の高い日本で水を汲んで中国に送るとか無理があるだろ
パイプを中国まで伸ばしたとしても維持費や燃料代を考えると
中国内で海水を淡水化したほうが遥かに安い

特になる要素が一切ないことに加え、所詮日本の資源なので
日本人に影響が出始めれば規制されてしまうだろうしな
442名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:28:20 ID:UIN7/YAI0
>>429-430

勝手にせき止めて下流にまで水が来なくなったら大きな問題だよな
443名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:28:28 ID:L4CyJp7B0
>>384
だよな
今の山林なんて財産と言うより負債に近いから買うのは簡単
日本産という名前が欲しいだけで、何も手つけないっていうことだってありうる
 
444名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:28:29 ID:2uHLO3OU0
>>1
こいつが信用たる人物かどうかが疑わしい
445名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:28:36 ID:nmsDCUYU0
>>399
え?こっちに絡むなw只なんて誰も書いてないでしょ。山林を買うと水が手に入るのか????意味がわからん
おいらの地元安曇野だと、北アルプスを買わないと駄目だろうがねww雪解け水だし
446名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:29:47 ID:lq8Yixhe0
水源の毒をまくための準備だよ
447名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:29:59 ID:J7PzwuRC0
>>56
どこに逃げるってんだ
448名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:30:02 ID:C53zpeEs0
中国人が水利権を買えるなら八ッ場ダムを作ってるだろ
449名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:30:04 ID:R/HzXnFd0
この林野庁のおっさん、危ないな
買占めがあるというデマをマスコミが大々的に流したってことは、それによって利得を得る勢力が当然いたんだから
一番謎なのが、普段マスゴミマスゴミ言ってるやつらが、こういうのを普通に信じちゃう不思議
450名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:30:10 ID:FwSW6g9I0
もっと頭働かせよ
水源地に不法な薬物や毒物捨てられる可能性もある
451名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:30:28 ID:TfDNU8Iz0
最近の日本で起こってることっておかしいね。
どうみても中国人に有利な国に改造されつつある。
もう日本の政府は中国に統治権を委譲してしまったのでは?
国民が知らされてないだけかもね。
452名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:30:50 ID:O1Gg1x0qO
「ウリの山から流れた水ニダ! 使うなら謝罪と賠償を要求する!」
453名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:30:56 ID:anXlTSnu0

チャンコロは監視をし続けることに意義があるんだよ。そういうことを言って監視をサボったら負けだ。
                                                                      
454名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:31:04 ID:lxmLzhMC0
ミンス政権存続中に…  
水資源確保は最終的には中国人の大量移民目的だからな
455名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:31:09 ID:VUO6Vw+Z0
>>411
私有地なら誤魔化しようがあるよね。他人の土地なら持ち主に通報されるけど
中国は酷い事しないって方々には、嘘吐きが嘘しか言わないって前提で話す奴が多くて困る。本音を隠すために敢えて正直をよそおうのも嘘吐きのテク。

実際に買われてるのに、「彼らは何の意味もないものを買ってる」と主張する事に無理がある。
456名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:31:11 ID:kINliaDE0
べつにおいら水源地なんざ所有してないから
いくらでも規制していいけどさ
どういう事態が危惧されるか?
訴える以上、それくらいは示せないとやばくね
なんつうか
喉乾いてるなら水飲んで落ち着けよ?って感じがするじゃん
普通に考えてタンカーで運ぶってことくらいしかなさそうだが
採算合うなら日本人がやってそうだが
457名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:31:52 ID:1Bk2pq/90
>>433
水資源かどうかはしらんが
静岡富士山麓あたりは中国の金持ちが所有
458名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:32:15 ID:4yPBxyBX0
実名で答えてる林野庁の人
ソース不明の記者名もないわけのわからない記事

さぁ、どっちを信じる?w
459名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:32:19 ID:/e5sDcwJ0
>>437
単純ミスだと思うけど、もし本当に羽化するならそれコブラじゃなくコウアトルだと思うの
460名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:32:23 ID:ut9RrMqb0
こんなのまともに信じてる奴っていたんだw
461名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:32:30 ID:k7Jk+GEUO
しかし中国共産党の幹部にしてみりゃ、日本製の粉ミルクと日本の水で赤ちゃんにミルクを与えたいだろうな
462名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:32:41 ID:UIN7/YAI0
>>416
現状の黄河がどうなってるのか写真つきのソースをよろしく
463名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:32:42 ID:PqaLeqCU0
今日も単発ウヨレンコ君が多いこって

金が余ってたら云十年先まで考えたり、あるいは想像して運用するっつーのに
そうした想像の余地や可能性までも無視して「有り得ない」と断言する理由が分からんよ

国なら百年先も当然見通して動かなきゃならないが、日本の選挙民は目先ばっかだしなぁ・・・
464名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:32:47 ID:PN0I7xoh0
確かに勘違いしてる奴がいる。
山林を買ったからと言って水利権は手に入らない。

うちの田舎も山林もってるけど、だからといって水利権はまた別物で
水利組合というものがあって、そこに承認されなければいけない。

で、水利権は一般人には分けてもらえなくて
農業(田んぼ)や淡水漁業をやっている場合に初めて承認されて買うこと(参加すること)ができる。

この仕組みを知らない人が多すぎ。
465名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:33:02 ID:dLekO9T50

石原さんが複数の証言者に聞いたところによると

中国人が日本の水を狙ってるのは間違いないらしいよ。
466名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:33:12 ID:xQDUgklL0
水自体が金にならんとしても水源を他国の人間に押さえられること自体リスクだろ
ましてや反日中国だ
467名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:33:30 ID:BnTBu9Ce0
>>451
中国というよりも米国だな
日米構造協議と年次改革要望書でぐぐれ
468名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:33:34 ID:C53zpeEs0
日本よりもメコン川デルタと中国のダムが問題だな
469名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:33:38 ID:wd+t5pcUO
>>442
ここでいわれてる水源地て河川じゃないぞ?
ただの山林を「水源地」て呼称して商品価値を作り出そうとしてるだけ
まぁ砂防ダムくらいならあるかもしれんが
470名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:33:50 ID:3wh1WXqP0
日本産の水が輸出できるほど中国の水が高騰しているのなら
売れば良いじゃないか

水なんて無限に沸いて来るんだからそれで金稼げるなら稼げばいい
471名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:33:52 ID:Trr70QJZ0
単に山林を高値で売り抜けたいおっさんが仕組んだ
陰謀論だろ。


二束三文の山林が、国に買い上げてもらえるきっかけになる。

マスゴミは釣られただけ
472名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:34:13 ID:AuAbd0460
シナ人がやるから採算合うんじゃねの?
473名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:34:19 ID:rlgh5nQ60
記事が嘘か事実は関係ない
中国と中国人は信用ならん、そんだけだw
474名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:34:29 ID:M/6yooXAO
コストでいうなら中国人を連れていけば半分は解決だろ
やはり水利権絡みの可能性はありうる

まあ、中国のバブルが弾ければ狙いは分かるでしょ
単なる土地への投機ならバブル崩壊で引くはず
475名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:35:11 ID:E8BHATj20
>>456
CrystalGaysarとかVolvicとかさ
採算合わないならワザワザ海外から取ってこないだろがw
476名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:35:16 ID:YEZWDXOSO
>>416,436
無尽蔵の水の感覚に一番近いのは海だな
中東の国や日本でも一部の都市で真水作ってる
まあ海の水も有限と言えば有限だが
477名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:35:20 ID:JBw/BZCX0
しかし、なんで山林を買うんだろう。
不安を煽って買い戻させるためか?
目的が分からないから不気味で敵わん。
478名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:35:28 ID:cCutrGib0
また水利権もしらないバカどもが暴れてるのかw
479名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:35:35 ID:dLekO9T50

中国人はとんでもないやつだな

日本人を銛でついたり

日本の水源地に毒を流したりやりたい放題じゃないか!
480名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:35:52 ID:+l9Qjs1i0
これネトウヨが必死にコピペしてたやつじゃない。
そもそも水資源というか上水関係を仕切ってるのは欧州のどこだっけかなで、
この話の山林を買い取って水資源てま意味不明なんだよ。
中国の成金が日本の山林を買っているのは知ってるけど、投資に見合わない。
481名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:35:58 ID:30IqQlip0
水源狙いもそうだけど
中国人がだいぶ前から食料品買いに来まくってるの見たら
自国の物がヤバいから来てるって分かるだろ
482名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:36:01 ID:C53zpeEs0
こんなものレアアースの復讐に法律変えて中国人を追い出せばいいだけ
483名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:36:02 ID:PN0I7xoh0
464です。

もしも、中国人が水利権を買うとしたら
まず、田んぼを買って、そこで農業をしなくてはならない。

ところが水利組合なんか、昔の日本のままなので
よそ者(中国人)なんか、どんなに金積んでも相手にされない。
484名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:36:22 ID:/e5sDcwJ0
>>473
信用と言うか、日本人の感性では考えも付かない事とか、「まさかそんなバカな事やらんだろう」
って事をやらかしてくれるんだよな
485名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:36:27 ID:kB1TYTFG0
>>247
中国や外国が水を独占しようとしてるということについて、HPで触れたことがあるから
まったく気にしなかったわけじゃないよ。中川も
486名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:36:28 ID:VUO6Vw+Z0
>>472
不法移民の溜まり場になるわけか。水が確保できるなら相当な人数が潜伏できるな。そういや、なにかの拠点にされる恐れもあるのか・・・
487名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:36:28 ID:4yPBxyBX0
>>464
2ちゃんねるってのは、都会暮らしのネット好きな(=半ひきこもり)20代中後半〜30代が中心だから
世間に疎いし、田舎は知らないし、そのくせ不満層だから、中韓叩きのデマには好んで踊りだす
488名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:36:32 ID:eBkoxviv0
水利権の発生源は山林だ!って言いがかりをする

だから山林の所有者にも水利権を分けろ!って脅す

水利権を分けないならシナの日系企業への水止めるぞ!

脅迫に負けて、一部水利権を認める

ドンドン付け上がって、もっと水利権を寄こせ!

とかになるだけ。
強奪した水利権を農家や工場への脅迫材料に使って
金を奪ったり、技術を奪う。
二束三文の山林投資+脅迫で金・技術とかを強奪。
って考えられないかね?
489名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:36:37 ID:B8bAYYij0
>>464
土地買って地下水くみ上げるのに、その組合に承認される必要はあるの?
それは法律で義務付けられているの?
中国人がそれを守るの?
490名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:36:42 ID:X8RdpsR/0
>>464
成程帰化人には利益が出るのね
491名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:36:51 ID:S4gaX5MTP
水源地を押さえると水道事業の運営に有利と
どこかの記事で読んだけど
水の話はさっぱりわからないな
492名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:36:55 ID:rPkms8VUO
アグネスのことか
493名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:37:10 ID:UIN7/YAI0
>>464
奴等に日本の常識が通用すると思ってるんだ?

馬鹿だな
494名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:37:50 ID:PxENDEp0P
10/9〜10に放送された
NHKスペシャル 日本列島 奇跡の大自然 第一集、第二集は神番組だったわ
日本の森と、素晴らしい水資源に、ホント涙が出そうになるよ
見てないやつは何としてでも見れ
全日本人が見るべき
495名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:38:05 ID:cCutrGib0
3Kさんは責任とっとけよ。

>>477
そもそも「買いあさっている」という事実がないようなのだが・・・
496名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:38:28 ID:ajDC5fTzO
この人達嘘つきだから
そんな事実はありません→事実です
いつもこういう認識でおkだと思う
497名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:38:32 ID:kINliaDE0
>>475
ミネラルウォーターが鍵というなら
日本の商社が売ればいいんじゃね
それとも外国に飲料を販売してはならんという法でもあるのけ
というか、そういう立法すべきという人なのか
498名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:38:34 ID:3wh1WXqP0
>>472
中国政府が日本に中国人を不法就労させに行くというアホな前提やめろ
合法的にやれば日本で月収1万とか不可能だし当然税金も取られる

日本人を一人たりとも雇わずに中国に水運ぶなんて不可能だ
499名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:38:35 ID:sItYUcT1P
陸続きのアジア見てみろや
のんびりしてたら本当に取られるぞ
500名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:38:39 ID:kL0ac7Pf0
日本には石油が無い。
だから高くても輸入する。
しかし、その日本でも<水>はガソリンより高い。
それでも人は水を買う。
501名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:38:40 ID:wAAvjwtm0
危機感ゼロのやつがいっぱいいるな
平和ボケもいい加減にしろよ
502名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:38:42 ID:dLekO9T50

ちなみに世界最大の水会社はフランスにあるんだよな。

世界中の上水道や下水道の管理を請け負って大儲けしてる。

世界中の国が水事業に参入してるが日本は出遅れてるんだよな。




でも銛につかれた日本人も日本の水源地に毒を流す中国人も居ないと思うよ・・・・
503名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:39:12 ID:U3ADBcMNO
シナ人が地方で参政権ゲト(もしくはボケ老人を支配下に収める)→
→水源地域を抑え産廃引き受けを決議→高額での買い取りを要求
504名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:39:19 ID:rlgh5nQ60
>>484
あるある
中国人なら土地を奪うために、土地主を殺害してもおかしくはないしね
505名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:39:47 ID:9IThM9C+0
>>464
水利組合と権利って河川取水じゃなかった?
というか、水源地所有者と水利権ってどっちに優位性があるんだろうな
506名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:39:49 ID:Zl2TWo8Y0
>>19
中国は世界でも最大の水不足国家と言ってもいい国だぞ。
詳細は自分で検索でもして調べろ。

そして日本は世界でもトップに近い水が豊富できれいな国だ。

薄汚いシナ公に日本の宝を奪われてたまるか!
507名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:39:58 ID:AuAbd0460
>>483
あなたのとこはそうかも知れないけど、高齢者の後継者なしのお百姓なら?金は強いよ?
508名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:40:40 ID:lhy5Wa0f0
>>502
船で体当たりしてくる中国人はいる。

509名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:40:48 ID:Rwb2vYJ80

食品ブローカーの俺が知ってる事を書こう
まず大阪、九州のブローカーからミネラルウォーターの
オファーが来てるぜ
相場は500mlで19円50銭、決済条件は倉前現金
あるいは年間契約で半年分前渡しというのもくる
しかしだ価格が合わんのだよ、ボトルを自社成形しない
メーカーがほとんどなので、ペットボトル1本に10円くらい
のコストが要る よって大手メーカーじゃないと無理
しかし月1000万本欲しいとか絶えず連絡は来るよ
嘘だと思うならアリババあたりでミネラルを検索してみな
盛んに売り買い情報が飛び交っているはすだから
まぁ,,, 要は日本のミネラルウォーターを欲しがっているのは
間違いないね
510名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:40:57 ID:cCutrGib0
>>503
水源地近くに産廃なんてのは、中国人以前に、既に問題化してるわけだが。
511名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:41:02 ID:+l9Qjs1i0
>>504
あのねこの山林買ってる中国成金は君らより上の立場の人間だから。
512名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:41:09 ID:RyV+Dej50
これって林野庁は林業発言で菅直人の手に落ちたってことだろ。

農林水産省自体が自民党時代に農業の個別保障制度の話を聞いて
民主党の手先となって様々な事件を引き起こして政権交代を謀った件と同じ構図。
支援した挙句、最後は騙される馬鹿公務員ども。
513名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:41:36 ID:2WUJjeJrO
ゴキブリに分ける水はない
514名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:41:39 ID:AgrorrZNO
>>455
誤魔化す内容にもよるけど、問題がある事がわかれば、他人の土地でも普通に通報されるよ。
515名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:41:50 ID:pIeJdTVA0
>>488
アメリカに対して「尖閣問題は国連が関与すべき事ではない」なんて言い張ってるくらいだから
どうなるかは予想つかんわなw
「国内法がうんちゃらだから〜」ってのは公務員と一緒
516名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:41:51 ID:2zRJfBML0
中国人個人が土地買うとする、だが中国では恐ろしい法案があって

有事の際にはあらゆる個人の財産など没収されるのだよ
わかるか?。


517名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:41:55 ID:UIN7/YAI0
>>498
移民の現状と日本の未来を問う
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-3264.html
518名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:41:57 ID:d6SPY0Fz0
中国なんて広いんだから、 ミネラルウオーターなんてどこからでも
採取出来るだろ。

チベットの神秘の水とか、 ”あの”櫨山五老峰の滝の下から採取した水 とか
売れるぞきっと
519名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:42:27 ID:DnQ+jJAu0
>>501
察するに、そうとうヤバい状況で、お役所も認識しているんだろうね。

でなければ、元担当者に火消しをさせたりしない。
520名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:42:32 ID:/e5sDcwJ0
>>464
その仕組みが生きているうちは良いけど、水利組合の中の人間だって代替わりするだろ
それこそ日教組のお花畑に多少なりとも染色されてるのがさ
そこを足がかりに、ある日突然人権団体と自称する奴らがぞろぞろと押しかけてきて、
やれ人種差別だの何だのと大騒ぎする訳だ
事なかれ主義の奴が多ければ、あっという間に瓦解しちまうぞ
521名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:42:42 ID:Zl2TWo8Y0
>>488
シナには一般常識は通じないからね。

日本の法がどうとか、権利云々など関係ない。

一度手に入れてしまえばあとはこっちのモノって考えるさ。

そして馬鹿日本の政治家は遺憾遺憾とw

遺憾の意を伝えたって相手は「はいはいw」ぐらいにしか思ってない。

こんなアホの国は無いよな。

露助に対してもシナやチョンに対しても。
522名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:43:04 ID:E8BHATj20
>>498
いや、話ずらすなよ
中国が日本の水資源得たからって採算合わないとかほざく
馬鹿への反論として書いたものだぞ?w
523名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:43:06 ID:cCutrGib0
>>518
問題は「水質」じゃないのかな。硬質軟質。
524名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:43:07 ID:PN0I7xoh0
>>488
って、誰に脅迫するの?
水利組合なんか、悪い言い方すると田舎ヤクザみたいな集まりだから
政府の言うことなんか聞かないぜ?

TPPに参加したくても、農家を黙らせないような政府じゃ水利組合はビクともしないぜ?
鍬もって追いかけられるぜw
525名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:43:31 ID:9IThM9C+0
>>498
何のためのTPP参加だと思ってるんだ?
開放されるのは貿易だけじゃないんだぞw
526名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:43:34 ID:rlgh5nQ60
欲しいと思ったら、相手を殺害しても奪う
それが中国人だ
熊やトラの方がまだルールあるわ、水のためなら日本人殺害なんか簡単にやるよ
あいつら
527名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:43:58 ID:M4SHoBZV0
>>518
あの、薬事法違反のアグネスの夫の目が、このレスで輝きました。
528名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:44:12 ID:B8bAYYij0
で、地下水に水利権は関係あるのか 無いなら問題だな 早く法整備すべき
529名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:44:38 ID:30IqQlip0
>>502
毒ギョーザは実際に中国人に仕込まれたものだったが
530名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:44:49 ID:3wh1WXqP0
水は日本国内で浄化してからじゃなきゃ運べないんだから
当然日本に浄化施設を作る事になるな?
高い高い日本人を大量に雇って採算取れるのかね?

無限に沸いて出る水を輸出出来るなんてむしろこちらからお願いしたいね

輸出できるのなら中国がやるまでもなくとっくに
日本企業が世界トップレベルの技術を駆使して
安価に水を汲んで中国に輸出してるよ
531名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:45:14 ID:dLekO9T50

ちなみに日本名水100選の忍野八海に夏休みに行ってきたけど

完全に共通語は中国語で中国人しか居なかったよ。

マジに富士山周辺の名水地は中国人の観光スポットになってて

中国人しか居ない。
532名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:45:35 ID:AuAbd0460
狙ってるんだな、と、このスレみてて感じた・・・
533名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:45:39 ID:/YspTflj0
阿寒湖周辺の土地は中国に相当分買われたからな…
こまったものだ。
534名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:45:55 ID:X8RdpsR/0
>>524
強迫なんか必要無くね?
帰化人が農家から土地の権利買えばいいだけじゃん
中華街だっけ?
もう日本人が立ち入る隙が無いくらいがっちり押さえられているのって
535名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:45:57 ID:E8BHATj20
>>522
アンカー間違えた、>>497
536名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:46:07 ID:KgMez3P/P
主要な間違い
・水源地を占有すれば水を独占できる
  → 水利権が優先します(下記参照)
・水はいつか値段が上がる
  → 灌漑で1gの農産物を生産するのに必要な水は2000〜20700gになります。
    日本から水を持ち出すコストがタダ同然にならないとまずペイしません。
    タンカー輸送やら水袋ではまず無理でしょう。しかも燃料価格は高騰しています。
・日本は仮想水を輸入しているので水不足の国
  → 仮想水を使う土地がないのでどのみち水は余ります



>>505
水利権が優先するというか
単に水源地を持っているだけだと水の回収ができない
回収可能な水(河川)になると水利権が優先する


あともう一つだが、
水は輸送するとまずペイしない資源だということは分かってるのかな。
ここの人たちは。
537名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:46:08 ID:M4SHoBZV0
>>518
「黄河流水〜四大文明の水〜」
538名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:46:28 ID:UIN7/YAI0
>>530
アジア観光戦略特区の一部になるかもな
539名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:46:29 ID:VUO6Vw+Z0
>>514
どうわかるんだろうね?私有地の周りを囲えば中身はわからないよ。まして他人の森を逐一見る人間は居ない、わかるとしたらそうとう致命的な事態に陥ってからだよね。
540名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:46:35 ID:B8bAYYij0
>>530
>>無限に沸いて出る水

なんで中国には無限に湧いてこないんですか?
541名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:46:39 ID:jjBnQNbF0
じゃあお前らが森林や山林を買ってやれよ
542名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:46:42 ID:Y22z5Tpx0
今のところ蛇口側を日本の公的な機関が抑えてるから
飲み水を奪われるという事は無いだろう。
しかし公的機関への税金の出費を目の敵にする一部の反動勢力が
水道事業を『仕分け』したとすると、何が起こるか知れたものではないぞ。
543名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:46:48 ID:af/nE8Br0
水じゃなくて国土な
544名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:46:51 ID:U3ADBcMNO
>>510
実際に産廃投棄場として安売りするか脅しの道具として活用できるかどうかが
商才の違いだな。日本人は脅迫とか交渉苦手だろ
545名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:46:51 ID:JgSUWmB50
売国共って中国との密約が判明してから暴走気味になってきたなw
そりゃそうか
密約はネトウヨの妄想(キリッとか言ってたのにそれがガチだったんだからwwww
妄想してたのはお前ら売国共だってのwwww
546名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:47:04 ID:O47WxJfX0
世界的な水不足になって水源を買い占めても
輸出規制が付くだけなんじゃね?
穀物だって輸出規制してるんだし
547名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:47:08 ID:eBkoxviv0
>>524
農家,工場とかって書いただけで水利組合なんて
考えてなかったけどね。

水利組合とか相手なら↓をシナ大使館が使うんじゃないの?
シナのごろつきが日本にいっぱいいるだろ。
ちょっと召集すれば、長野五輪のシナ人集合
みたいにできるだろ。
548名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:47:09 ID:hbb+GMM/0
世界的に水が不足し始めてるのは事実
それに便乗してカナダあたりの豊富な水源は物凄い勢いで大手企業に買われている

で、中国は世界中でも人口に比例して水が極端に少ない国であるのも事実
549名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:48:02 ID:m7i4hRnf0
今さっきTBSでナラ枯れの特集やってたが中国に取られるとか以前に
森が枯れてなくなって終わりじゃね?w
550名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:48:09 ID:9vY8dhz60
愛国有罪の国が愛国無罪の国に勝てる道理は無い
551名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:48:15 ID:QQjj+B490
やべー日本の川が七色にされる
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
552名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:48:23 ID:Idy235lQ0
>>548
少なくないでしょ
汚して使えなくした
553名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:48:22 ID:aniw6grtO
中川殺された理由がわかってきたな
554名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:48:23 ID:Sz5FFyqv0
>>1
まぁそらそうだろうな。
大手マスゴミの2ちゃん脳化は良いやら悪いやら。
555名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:48:27 ID:pIeJdTVA0
中国でガンジスの水(未処理)を売ろうぜ!!
一泡吹かせてやる
556名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:48:43 ID:cCutrGib0
>>536
・日本は仮想水を輸入しているので水不足の国
  → 仮想水を使う土地がないのでどのみち水は余ります



これは違うな。つまり全体的な「需要」に対しての水不足なんだから。
使う使わないは関係ない
557名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:48:48 ID:/e5sDcwJ0
>>546
政府や役人が健全に機能しているならば、って前提だけどな
558名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:49:06 ID:+l9Qjs1i0
田畑は農地法で縛りかけてるから国内の一般人にもそう簡単には売却できません。
簡単にっていうか基本的に無理。
ましてや外国人など普通に無理。
ネトウヨみたいな情弱が国を滅ぼす遠因。
そこまでいうなら山林買ってやれって。

というか既に始まってるが海水を真水に変える方が普通に現実的で、
実際国内企業が受注受けてるしな。
559名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:49:10 ID:4m5jWzHD0
なんで現役の職員に聞かねえんだよ
クソサヨク必死だな。で済んじまう記事だな。くだらねえ
560名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:49:11 ID:PN0I7xoh0
>>489
中国人が守る守らないは関係ないかも。
どういうことかというと、誰が掘るのさ?

山林に行くには、道路を通る必要があるが、山林に続く多くの道路は私道なんですよ。
承認なく地下水くみ上げるようなことをすれば、私道封鎖は当たり前だし
無視してると組合関係者に鍬で襲われるレベル。

全ての土地を買うことは不可能(どんなに金を積んでも絶対に売らない)だしね。
水利組合は、総会屋より怖いよw

561名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:49:23 ID:ut9RrMqb0
俺のとこは川から引っ張ってるけど上流にダムあるから毎年管理費で5万円取られてる
他人が組合に入るのは地縁とかで至難のわざだが入れたらそれで終わりかというとそうでもない
用水路の掃除とかも当番や休日に総出でやるから人的労力も必要なんだよ
やらなければすぐ草とかですぐダメになるしな、台風でやられることもあるし
儲かるとかそういうレベルの話はついていけんw
562名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:49:38 ID:fnh3ab0U0
本当だったらいずれぼこぼこにされるだけだろ。
563名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:49:41 ID:Xig5cm9B0
>>518
北京30キロまで砂漠化が進行していて、ウイグルでは露出核実験連発で地下水が汚染済み。
毛沢東の指導で一般宅での鋼炉設置の推奨、燃料として周辺の山々を伐採し、植林も全くしなかったので全て禿山。
保全林も存在してない。どこから?
564名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:49:46 ID:kINliaDE0
でもまあさ
水が中国人に!
とか言われると、たしかに引くね
水が!?
って
生理的、直感的に、あせるポイントだから
逆に、水があると人間ほっと落ち着くから、
水を利用したオブジェって、多いじゃん
このから騒ぎは、そうした人間の本能を焦らせるからだな
565名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:50:17 ID:oy4hqiW70
http://live.nicovideo.jp/watch/lv31756646

生着替え放送してるww
566名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:50:27 ID:KBRRpN9a0
>>548
そういう事実はあっても、海外の水を狙うってのは荒唐無稽な発想だろw
運び出すコストもあるわけだし
まあ、土地の代価を払っているのだから、ペットボトルに詰めて持って行きたければ
持って行かせてやればいいだろ
567名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:50:51 ID:dLekO9T50

中国って共産主義国だから土地の売買って禁止されてるんだよね。

どんな億万長者の家でも定期借地権で土地を借りて、そこに家を建ててるに過ぎない。




だから中国人は中国国内に大豪邸は建てずにカナダや日本に大豪邸別荘を建てまくってる。

これって実は日本の不動産業者や地主にとって無茶苦茶美味しいと思わないか?
568名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:50:52 ID:cCutrGib0
>>559
おまえにマジレス。そこまで国家が心配なら
自費で全国の山林の登記でも調べたらw?
569名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:51:11 ID:eBkoxviv0
水を持ち出さなくても、その分シナ向けの農産物を
日本で作って、シナに供給すれば
その農産物を中国で作った場合に必要な水をシナ国内では
削減できるんじゃないの?
570名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:51:19 ID:2zRJfBML0
物事の裏を。。。
571名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:51:34 ID:3wh1WXqP0
>>540
無限に沸いてくるが沸く量は毎年きまってる感じだな

余った分輸出すればいいし、日本人の生活に支障がくれば
それこそ国が規制すればいい

ちなみに地下水だって普通に規制されている
572名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:52:05 ID:m7i4hRnf0
>>563
四川七色の水として売り出せば日本の情弱がありがたがって買うよw
573名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:52:08 ID:5Sdx3Bfc0
元林野庁職員?
こんな奴にしか取材できないの?いまどきの記者って。
まじでこの記事書いた記者。ゴミすぎるすけど
574名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:52:32 ID:w9kgCOCO0
日本国内に在日中国人と観光客合わせたら80万以上だそうですね。
575名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:52:40 ID:wd+t5pcUO
ネトウヨさん曰く
水、はこぶらしいよ?
中国人が

576名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:52:50 ID:cCutrGib0
>>574
都内だけで100万いるらしいが
577名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:52:52 ID:+l9Qjs1i0
ロイターの記者にゴミとは、ゴミも偉くなったもんだ。
578名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:53:03 ID:Xig5cm9B0
579名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:53:07 ID:Qhc/xI7w0
>>567
カネのために敵国の中国人に土地を売るヤツは、売国奴と呼ばれても仕方がない
580名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:53:11 ID:mzXsEoE/P
必死に火消ししてる書き込みが多いってことはかなり現状ヤバいってことか
581名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:53:17 ID:UIN7/YAI0
>>567
有事の際は中国国民の所有物は全て国の物になる、じゃなかったか?

それが海外であろうと自分の領土だと言い張るだろうさ
582名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:53:17 ID:KgMez3P/P
ミネラルウォーターでやっとこビジネスになるところなのに、
ミネラルウォーターの1/100000以下の価格しかつかない農業用水が
どうペイするのかとマジで聞きたいんだが。

>>556
輸入してる仮想水を全部国産の灌漑で補ったとしても
日本の渇水時水資源の3割程度しか使わない(平常時なら2割未満)
全体的な「需要」に対して水を使う土地がないだけですよ。実際。
583名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:53:30 ID:tke7/yxW0
「中国人の目的」なんてものはそもそも中国人の主観であって、
客観的に証明出来る事じゃないだろ。
人がどのような目的を持って動いているかという事が客観的に証明出来たとしたら、
それは完璧な経済学、神の経済学、神の軍事理論だなw

山林が水資源の媒体である事は>>1ですら認めている客観的事実であるにもかかわらず、
中国人が持っている目的という主観的事実について「無い」と断言するとしたら、
それこそ、「無い」と断言すべき目的が何らかのかたちで客観的に存在しているということだな。

「中国が一切の違法な資源確保行為をしないし、したことがない」ことを証明するための
コストは、無限大である。だって、既にやっちゃってるんだからw

それに比較して、日本が水資源を適切に把握することのコストは必ず適正な範囲に
収めることが出来る。
584名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:53:33 ID:4m5jWzHD0
>>568
俺 「林野庁の現役職員に聞かないのは何故か?」
>>568「自費で登記を調べれば?」

馬鹿サヨは今日もキチガイだな。死んだら?
585名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:53:59 ID:wuEQbiTQ0
>>558
田畑なんか買ってんねえよバカwww

地方行って話聞いてこいよひきこもりwww
586名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:54:17 ID:RKtX2kRiP
ネトウヨ「シナが日本の水を狙ってる!」キリッ
587名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:54:26 ID:PN0I7xoh0
>>507
田んぼ買っても、実際に農作物作らないとダメだし
そもそも、農地って売買できない(出来にくい)のは知ってるだろ?
だから大規模農業が出来にくいんだけど…
何を作るかによって、使える水の量が違うんだよ。(何リットルまでとかって正確な数字じゃないが)

ほら、川や側溝には、あちこちせき止めるところがあるだろ?
あれでコントロールされてるんだよ。
必要以上に水を引くと水利組合が黙っちゃいない。
588名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:54:27 ID:Iq5xopF20
>>1
水源を押さえて人口密集地に供給させないでしょ
その体制も水源地住民を水と引き換えに抱きかかえるんじゃないの


589名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:54:30 ID:ZXzjqeOg0

ココのミズは有料アルヨ

590名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:54:40 ID:8LUbyvHt0
すぐにばれるような買い方するかよ
水源近くを大規模に買い占められて
大量に住み着いて
毒混じりの廃液でも流されたらどうすんだって話だ
それとな、中国人所有の土地は中国のものですと
中華が言ったらどうすんだ
だから、日本人以外の土地所有はだめなんだよ

危機管理能力のない馬鹿役人は死ねよ
退職金貰ったあとの事はどうでもいいってか
591名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:54:50 ID:IXHokFki0
>>125
だから多くの国では外国人の土地所有に制限がある 有事のとき困るから。
外国人には法律や常識が通用しない事がよくあるしね
日本人「環境汚染すると怒られるし損をするからやらないでおこう」
外国人「環境汚染して怒られたら国に帰ればいいや」
となるから。
592名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:54:52 ID:Keocgn9Z0
>>225
日本が中国の一部になって中国人が移り住めば
わざわざ大陸へ運ぶ必要など無いだろ?
593名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:55:41 ID:+l9Qjs1i0
>>585
水利権買うには田畑をって話がでてるから、その延長で書いてんだよ。
上で森林買ってる成金がいるのは事実だからって書いてあるだろ。
ほんと情弱ってのは害悪でしかないよな。日本を滅ぼす遠因の馬鹿。
594名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:56:37 ID:dLekO9T50
>>579
中国の歴史をみてごらん。

中国が政情不安定になるたびに莫大な数の華僑が黄金を両手に蓄えて国外脱出をする。

普通に、中国の大金持ちだちが自分の資産を分散してるだけだろ。

資産の多くをドルや円や欧米・日本の土地を買いまくって保険をかけてる。

どうせ中国は数十年内に政変が起きるか、おきなくとも脱税してる中国人への締め付けを厳しくする。

そうなったら中国の大金持ちとともに数十兆円単位の金が日本に流れ込むと思わないか?
595名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:56:54 ID:kWh+iypt0
水源地買収するのは水がほしいからじゃないだろうに、何ピントはずれたこと言ってんだよ
596名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:57:12 ID:7i50c5dPO
>>586
中国に行った事ある?
597名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:57:20 ID:kINliaDE0
>>583
利益は客観分析できるはずじゃん
あの日本のステキな人との出会いの思い出に、なんて話しなら、まったくの主観だから分かるはずないが
598名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:57:29 ID:HiGb4IkG0
>>568
至急全国の登記簿を調査する必要があるダロ。
会社名義ならその会社の実質的所有者は誰かまで追わなければならぬ。
実際途上国では外資に水源押さえられて一般国民に水が行かないという
事例が現れてきているとのことだ。
中国は黄河がすでに干上がり、長江は下水道状態だから、日本の水を狙う
動機は十分。自国の弱点をカバーしつつ、日本を追いこめるからな。
599名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:57:46 ID:X8RdpsR/0
>>587
そこまでちゃんと公務員が仕事してるならそもそも年金記入漏れや外国人へのナマポ垂れ流しなんて起こらないんだけどねw
600名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:57:57 ID:hbb+GMM/0
>>566
それは水のタダと思ってる日本人の発想なんだよ

外国の水を買うなんてすでに世界中で行われている
601名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:58:03 ID:cCutrGib0
だーから、そんなに心配なら、登記調べりゃいいんだが。
マスコミ攻撃するまえに、自分たちで調べろよw

>>582
日本の仮想水の輸入良は数百から千数百と幅があるのだが
そのうちのどの数値で計算してんだ?
602名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:58:28 ID:Xig5cm9B0
日本でもハワイアンウオーターって名前でハワイの水うってるよねー(棒
603名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:58:29 ID:9vY8dhz60
そろそろ上下水道民営化を言い出すだろ
604名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:58:36 ID:0IJRxFdz0
潰れた温泉買いあさってる
605名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:59:02 ID:PN0I7xoh0
>>566
俺もそう思う。ペットボトル数本くみ出すくらい文句は言われないが
正直、水利組合の絡みやコストを考えるなら
海水濾過装置でも導入した方が100倍ラクなんじゃないかとw

>>569
それならば可能だが、日本の人件費で作った農作物を中国向けに輸出するということは
超裕福層向けか?
606名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:59:29 ID:mzXsEoE/P
そーいや横須賀基地を見下ろす高台の土地を支那人が買いに来たって話もあったな
607名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 18:59:46 ID:UIN7/YAI0
>>593
http://j-water.jp/hmc/03%20Law%20of%20SHP.html

* 許可が不要な流水
o 浄水処理後の上水道、工業用水
o 下水処理水、工場排水、ビル・工場の循環水
o 農業用水の農地通過後の落ち水
o 湧水(地権者の敷地内の場合)

工場作られたらどうするんだ?
608名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:00:11 ID:cCutrGib0
>>605
既に日本の高級農産物の中国への輸出は始まってる。
609名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:00:31 ID:+l9Qjs1i0
まー百歩譲ってその荒唐無稽話を信じるとしてだ。
愛国ネトウヨさんは代わりに山林買ってあげてんの?
山林って持ってるだけで税金や維持費用かかるんだから愛国パワーで買い取ってあげなよ。
610名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:00:34 ID:oPcpiJLM0
竹島もこんな感じで盗まれたよな
611名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:00:59 ID:X8RdpsR/0
>>605
その海水濾過技術の話なんだけど、インドと水資源で争う事の方が海水濾過技術を導入するより安いの?
612名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:01:11 ID:lhy5Wa0f0
なんでか必死なって否定してるヤツがいっぱいいるね(笑)

警戒しておくのに越したことはないよ。
613名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:01:17 ID:eBkoxviv0
シナは、食糧増産したいが水がない

じゃあ水がある国で食料増産すればいい。手短な国は?

日本が良い。近いし脅せば従うし。
でも農地も水利権も簡単には変えないがどうする?

まず山林買って、水利権の源は山林だ!って脅すか?
シナにいる日系企業を脅せば、日本は絶対譲歩する。
あとは水利権が多少でも手に入れば、農家も従うだろう。
収穫した農産物は、中国に持ってくるか高値で日本人に
売れば、投資も回収できるな。

とか考えてたりして。。
614名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:01:26 ID:1Bk2pq/90
>>487
まだそんな認識しかないのはなんなん
リーマンも書き込むし主婦もいるけどな
615名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:01:26 ID:wuEQbiTQ0
なにが情弱だ
現実に俺の町では起こってんだよ
中国人本人が水取り放題だって喜んでんだよ
今現在は法律で守られてるとしても現実に土地抑えられて
そのあとに法律変えられたらどうにもなんねえんだよ
616名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:01:44 ID:3wh1WXqP0
陰謀論者は自分の都合のいい情報しか耳に入らないから
中国で中国人雇って日本の技術で海水淡水化した方が
安いという事実を絶対に記憶できないんだぜ

日本で汲んで日本で浄化して日本から運んで
日本の規制を逃れ、世界から批判を受けかねない状況を受け入れてでも
日本の水を輸出する程日本の水は安いという事が証明できない限り
海水淡水化したほうがいいという事実は覆らない
617名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:01:47 ID:9sasAaQn0
じゃあこいつ殺しといて
618名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:02:04 ID:a/XMGV420
水資源を買うかどうかわからないけど

グリーンファンドだったっけかな、原野?売り商売ってのは事実あって
長期での商売だし巨万の利益上がるわけではないが下がることは殆どなく比較的安全パイな投資
その商材として日本の土地を買って上海あたりの富裕層に投機商品と売っていて結構増えてる

って、話じゃなかったっけかな
619名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:02:20 ID:cCutrGib0
>>611
エネルギー消費が凄いんじゃないかな、技術云々以前に。

>>615
「オレの町」の具体名よろしく。
620名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:03:00 ID:jMqBryXQ0

水だけが目的じゃないと思う、
だって金になるものなら何でも持っていくやつだぜ。

日式の名がつけば値段は跳ね上がる
621名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:03:11 ID:o9HwWOc10
中国人が管理すると汚染されて安全な水ではなくなりそう
622名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:03:12 ID:KgMez3P/P
>>601
沖大幹のほとんど最大値でとった場合の数字

国土交通省資料 水の循環と水資源
http://www.mlit.go.jp/tochimizushigen/mizsei/junkan/index-4/11/11-1.html

沖大幹 世界の水危機、日本の水問題 東京大学生産技術研究所
http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/topics/020718/20020718_oki.pdf
623名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:03:13 ID:h66L7KNF0
これが中川酒が殺された理由なのかもな。
奴は水資源の経済戦略に前向きでコラム書いてたくらいだからな。
624名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:03:15 ID:30IqQlip0
ウチの知り合いのとこも、中国人が来て買おうとしてたわ
625名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:03:23 ID:T//SsJpYO
日本は水を大量に貰ってる方だけどな。
野菜や肉作るのにどれだけ水使うねん
626名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:03:23 ID:PN0I7xoh0
>>607
どうやって工場作るんだよ?
山林なんか、麓の住人の許可をもらえない限り道路(私道)封鎖だぜ?
山林までの道が全て公道なんて日本にはあり得ないんじゃね?
627名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:03:30 ID:/QPnvnaZO
>>1
テレビで実際に複数の中国人富裕層が「水資源は10年後に争奪戦になると見ている。だから水資源付きの土地を買った」

と言っていましたが?
628名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:03:45 ID:+l9Qjs1i0
>>607
え山林の中に工場建てんの?そんなの普通に許可下りないと思うんだが。
なんか必死になってありもしないことを想定しているとしか。
629名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:03:51 ID:99vLcNh30
中国は、河川の上流を押さえて全部ダムにしてるから、
下流の他の国が壊滅的打撃を受けてるんだよな

中国が日本の川の上流を買い占め、
ダムを作りまくって水をせき止めれば、日本は終わる。

ダムの建造費と維持費が高い?
軍事力で支配するより、遙かにコストが安い。
630名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:03:58 ID:wuEQbiTQ0
>>615
北海道のとある田舎町
631名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:04:00 ID:X8RdpsR/0
>>619
エネルギー消費?
コストの話をしてるのにちょっと理解出来ないな
632名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:04:15 ID:a/XMGV420
権利買った中国の富裕層がその間どう使ってるか分からないし
買われた以上、好きに使われても止めようが無いわな

法規制も何も無いわけだし
633名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:04:27 ID:kINliaDE0
元ネタは産経みたいだけど、すでに記事リンク切れてた
またガイアの夜明け(テレ東)で、
「中国"水の危機"を救え!〜海を渡る日本のエコ技術」
というテーマが放送されたことがあるらしい
そうだよなあ
運ぶなら自分とこの水をきれいにした方が早いよなあ

ついでになんか出てきた

麻生元首相
「土地は合法的に買っている。日本がかつて米国の土地を買ったのと同じで、
 自分が買ったときはよくて、人が買ったら悪いとは言えない」〜中国人の対馬買占めについて
634名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:04:50 ID:RKtX2kRiP
>>614
そうだな、サラリーマンも主婦も書き込んでるだろうな
でも、メイン層は無職・フリーター・派遣社員などの底辺だろ
こういう底辺が、自らの生活に対して失望・落胆した感情を、
インターネットなどを通じて外国人への排斥につなげてネトウヨになる
635名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:05:13 ID:AuAbd0460
>>587
俺、畜産やっててボーリングしてるんだけど、抜け道いくらでもありそうなんだけど?
あなたが組合に固執するのがイマイチわかんないんだ
相手はシナ畜だからさ・・・
636名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:05:35 ID:VYAJy4UO0
なぜか自衛隊施設周辺の土地買ってるらしい
637名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:05:43 ID:7RVU6/3RO
そんなに中国は甘くないかと。
お金だけ持ってくるとか甘い事は絶対に無い。
あいつらは民主主義国とは違うから
利益だけで動いてる奴らとは違う。
638名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:06:23 ID:1Bk2pq/90
>>1
今年6月、北海道倶知安町の森林が外国資本に買収されていたことが道議会
の質疑で明らかになり、同様の危機感を持っていた全国の森林関係者や
自治体に注目された。

中国による山林そのものの買収例があることは紛れもない事実。

冒頭に記した中国資本による“日本買い”の勢いを見れば、それが
氷山の一角であることは想像に難くない。


水資源云々よりもこうした買占めが問題だといえばいいのに
アホやろ⇒ 林野庁森林整備部の計画課で調査を担当した間島重道氏
639名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:06:29 ID:RNrPylT+0
>>1
馬鹿じゃないの?
運んでどうこうするんじゃなくて、「脅したり、交渉材料にする」ためのものでしょうよ。

そんなことも分からずに、
>報じられているような“水狙い”の事実はどこからも出てきませんでした。
>大量の水を中国に運ぶとしたら、莫大なコストがかかります。
とかお笑いだろ。
640名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:06:35 ID:l4xFsaA0O
中国人がダム買って水工場を作るって噂だ
641名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:06:49 ID:a/XMGV420
水利権で話しちゃうと話が大きくて一概に語れるような話じゃないけど
地下水とかそういった話なんじゃなかろうかねぇ
642名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:07:02 ID:9VwL30DAO
>>632
俺が中国人なら日本の水を日本人に今の倍以上の値段で売るな
643名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:07:14 ID:wJjo0TI30
こwすぎwwこわすぎwwwwwwトンスルも盗みそうwwwwwwwwww
644名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:07:28 ID:VUO6Vw+Z0
>>626
それって、山林買い占められたら日本の交通網を分断されるって事だな。通行料獲れるし、そのうち私道封鎖が脅しの材料にもなる。
645名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:08:22 ID:pIeJdTVA0
>>644
さすがにそれは無理がある
646名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:08:42 ID:UIN7/YAI0
>>626>>628
支那人に日本の常識が通用すると考えている時点でもう馬鹿としか言えないな
647名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:09:05 ID:jMqBryXQ0
>>644
買った地域の開発が進めば道路網整備とかの土地利権で大金が入ってくるね
648名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:09:09 ID:8p9YHR900
あのさ、そこにそういう価値があるなら、日本人が買えばいいじゃん。
馬鹿みたいに言ってないでさ。
649名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:09:17 ID:RKtX2kRiP
中国憎しの余り、頭に血が上りすぎて
意味不明の頓珍漢自論をブツブツ語る奴が多いな
650名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:09:24 ID:PN0I7xoh0
>>615
どうなんだろうね?
日本はTPPに参加できないじゃん?農家の反対にあって。
反対を押し切って参加すればよかったのに。

水利組合と農家に反対されて法律なんて変えられるの?
651名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:09:34 ID:X8RdpsR/0
>>644
いや山林そのものより麓の土地を買い占められたら大変て事じゃないかな
農地農地って言うけど農地から住宅地に用途変更すれば簡単に変えた筈
652名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:09:40 ID:+l9Qjs1i0
ネトウヨは中国を過小評価したり過大評価したり使い分けが大変だな。
山林で通行料www
無価値に近いものだから地権者は困ってんだよ。
昔の山一つ売ればなんて時代じゃないから。
重機だって入れない山林を誰が通るんだよ。
653名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:09:59 ID:/Vh0Ry9QO
自衛隊基地周辺の土地なら韓国人も対馬で買ってるよ
654名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:10:04 ID:wT5TVaJR0
水源の土地を押さえてこっそり汚染物質でもばら撒くんじゃねーの?
中国人は何考えてるかわからんからな
655名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:10:06 ID:bAm+7gXV0
日本の天然水は高くても売れる
656名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:10:13 ID:QQH8lb1DO
>>1
今度はそこに突っ込んで欲しいんですね、分かりました。このドM!
657名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:10:31 ID:KgMez3P/P
>>642
水利権の問題があるから日本人に水を売りつけるのは不可能ですよ
658名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:10:38 ID:6zmFi25L0
中国が日本の水資源について調査したのは事実だろ
なにのんきなこと言ってんのかね
つか元職員とか、そんな耄碌爺アテにすんなよ
659名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:10:40 ID:PKoKHjZi0
実際どうなのか誰か調査してこいよw
そんなに興味持って無いからみんな流れてる情報を受け取るだけだぞ
660名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:10:48 ID:1Bk2pq/90
>>652
ビンボナマポ乞食の在日はだまっとれ在
661名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:10:52 ID:0G7Vvsv70
法的にやりようが無いと思ってる人へ
 中国が日本の法律を守ると思う?
 その法律を今の民主が変えないと思う?
 変えなくても中国が破った時に民主が法律を適用すると思う?中国を罰すると思う?
662名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:10:54 ID:zjuBIZbRO
やったぁ!中国人は水を狙ってないんだ!じゃあ安心だねー!(棒)
663名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:10:53 ID:ZIiLEVxd0
って言うか買った中国人へ聞きに行けよw
664名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:11:31 ID:kINliaDE0
工場の建築確認なんて、それこそべらぼうに手間かかるよ
ありとあらゆる法に照らしてチェックするもの
というか役所と開発事前協議が交わされるわけで、
日本の常識ではナンタラカンタラつーか、勝手に作れんちゅうの

「どこのどなた様の所有地であろうが日本の国土です」
665名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:11:48 ID:pdudlO74O
>>629
水資源の破壊が目的ならダムなんぞいらん
水源地の木々を切り倒して禿山にすればいい
大規模な土石流災害が起きれば経済や人命に打撃を与えられる
666名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:12:08 ID:pIeJdTVA0
>>657
こういう既得権に入り込めないのが日本人の弱点だな
在日最強だったんや!
667名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:12:13 ID:eBkoxviv0
中国が水が少ない。
じゃあ日本から輸入しようってのは単純。

じゃあ中国で使用する水の量を減らそう。
日本で水を大量につかう農産物を作らせて
その分、中国で使う水の量を減らせれば
その分、他の用途に水が使える。
とか
中国のビールは、日本で製造して日本の水を利用しよう
とかって考えられると思うが。。
668名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:12:16 ID:+l9Qjs1i0
>>660
いやいや在日でもないし、
中国を目の敵にしないとストレス発散できない底辺はそれこそ黙っとけよ。
そんなに心配ならお前が買ってやれ。
669名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:12:37 ID:UIN7/YAI0
>>664
そこで特区の出番になるんだがな

頭悪いよ君…
670名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:12:43 ID:ZIiLEVxd0
>>661
法改正や既得権の獲得ができるなら、水や木材みたいな二束三文の
品物に手を出すかね?
671名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:12:43 ID:lhy5Wa0f0
>>650
今の民主政権なら、ついこのあいだ中国様のために法を曲げた実績があるよ。
672名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:12:52 ID:Y22z5Tpx0
その辺の山林があっけなく宅地に造成されていくのを見ていると
山林地帯の開発なんて造作も無いことなんだろうなという気がする。
673名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:13:04 ID:1Bk2pq/90
>>664
民主なら可能やろ
なんせ売国やもの
674名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:13:16 ID:gMqRqYOE0
いくら積まれても売りませんって言ったほうがいいよ。とにかく。
大金積まれたからって売らなきゃいけないってことはないだろ別に。
山林売るの止めとけ。チューゴクあぶねーし。
675名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:13:35 ID:w9kgCOCO0
>>576
法務省調べでは、平成21年(2009)680,515人になってるのですが。
もしかして、統計に含まない潜在的人口がありってことですか?
どこのデーター?
676名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:13:47 ID:jMqBryXQ0
>>667
高い人件費は…

あ…工場と一緒に人も連れて来れば解決ですね
677名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:13:48 ID:kINliaDE0
>>669
はぁ水源地は特区なんだ
で、なんて特区なの?根拠法は?
678名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:13:53 ID:Oarsk9VS0
外国人の土地所有が野放しであることの危険性を理解してもらうための
事例の一つとして、外国人による水源地の買収を問題にすることは意味がある。
たとえ、まだそんな事態にまでは至っていないとしても。
679名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:13:57 ID:3wh1WXqP0
>>655
水ってのは輸出する前に浄水しなきゃいかんから
中国の飲料メーカーは日本に水工場作らなきゃいけないね
日本に設備投資してくれるのならウェルカムだろう

無限に沸く水で内需拡大とか嬉し過ぎるぜ
680名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:14:07 ID:7i50c5dPO
中国は98年から穀物の生産量が減り続けている、03年に中国が大干ばつで食糧不足ってニュースがあっただろ、誰かが書いてたけど日本で食糧生産をしたいんだろ
681名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:14:18 ID:esuPJNYbO
結構前から外国に水源買い占められてたじゃん
シナに限らずチョンやアメにEUからも狙われてるぜ
682名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:14:49 ID:+l9Qjs1i0
>>671
んなもん自民党時代でも同じだぞ情弱。
尖閣に上陸して旗立てても不法占拠、不法入国で罰せられることもなし、
竹島取られても放置。
金の長男が不法入国してもスルー。
683名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:14:51 ID:UIN7/YAI0
>>677
アジア観光戦略特区

聞く前にググれば?
684名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:14:52 ID:a/XMGV420
>>674
大金どころか小銭で売ってるわけでしょ
それだけ地主が困ってるって背景も一方ではあるわけで
このあたりも考えないと
685名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:14:59 ID:RxhqdCLC0
ネトウヨのしょうもないデマだろ
686名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:15:26 ID:UiVoo4Bg0
仮に単なる噂だとしても
中国は元々水に恵まれていない国だから
水に恵まれている日本の水を狙っていると言われても
なんの不思議もない
687名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:15:54 ID:+1wi80D1O
>>666
在日は最強でも何でもない
裏でアカが在日をバックアップしてるだけ(勿論、金と目的のために利用しているだけ)
688名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:15:58 ID:KgMez3P/P
>>665
毎年下草刈り大変ですな
普通に木の伐採で一定区域を禿山にするけど、
根を掘り返して10年くらい下草を刈り続けないと地盤が弱くならない

>>667
それ普通の農産物貿易ですがな
「サウジアラビアって水が少ないのになんであんなに人が住んでるの?」
という疑問に対して
「石油を売った金で食糧を買い、その食糧生産に使った水は外国から仮想的に輸入したと考えられるから」
ってのが仮想水概念の始まり。
689名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:16:01 ID:/QPnvnaZO
>>655
売れるよ
ロシアの一地方の富裕層は「日本の天然水以外飲みたくない、口に入れる物、肌に付ける物は日本の物以外駄目」
って言ってる
690名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:16:14 ID:JIK8XtCu0
中国じゃないけどいわゆる水男爵って企業が日本にも来てるみたいだな
691名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:16:15 ID:QGJ1b70h0
俺も前々から不思議に思ってた

どう考えてもコスト的に合わないし

まだ海水を淡水化したほうがコストに合う
692名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:16:22 ID:/EttL1XR0
あの国相手なら日本産湧き水をボトルに入れるだけで売れるだろ
693名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:16:23 ID:pIeJdTVA0
>>679
そんなことになったらアホすぎる
内需拡大?一時的な工場建設で?
それなら国内企業がやった方が外貨獲得になってよほどいい
694名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:16:48 ID:lhy5Wa0f0
>>682
なおさら危ないってことですね。
695名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:16:51 ID:MQE9AF+S0
山林を大規模に整地した後、
大量に移民してニュータウン作るんじゃないの?
696名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:17:01 ID:UQ79llr50
灌漑用水路だって、農業土木の税金入ってるんだろう、
国だって本気でやるんじゃねーの?
697名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:17:05 ID:1Bk2pq/90
>>680
あ ありえるなぁ
土地は汚染されて毒物吸収の作物より
日本で作ったら高くうれるだろけど
日本の周囲の土地が汚染されそう
698名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:17:06 ID:2iX6z5ae0
>>676
在日中国人が農民として使えるよ。
ダダでさえ、農家に研修名目の中国人だらけだし。
699名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:17:10 ID:PN0I7xoh0
>>627
それは、水道が整備されているという意味でしょう?
中国なんか水道がないところが腐るほどあるんだからw

>>635
ボーリング程度でしょ?
それ一日に何万トン取水するの?
畜産やってるって事は、畜産許可があるんでしょ?

別に中国人が土地を買って、水を使ってはダメと書いた分けじゃないよ?
大量に使う場合(工業用水に使うレベルとか水を輸出して儲けようとするレベル)は
もちろん不可能だけど。

これを無視してするなら、組合や農家と戦争するつもりでやらないと。
700名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:17:32 ID:fBLa/+3E0
いやこれは中川(酒)がさんざん言ってた事だよ
701名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:17:42 ID:a/XMGV420
>>685
実際のところは良く分からないってのが本当のところみたいだし

ファンドとして買って寝かしてるだけも人もいるし、それこそ何か企んでる人が居るのかもしれないし
んでもって住んでるのは外国で、用途聞く術も無いしね
702名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:17:48 ID:clnr5lIe0
水道水、飲んで死なない国は限られてるんだよ
土下座するまで阻止しとけよ
703名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:18:02 ID:U3ADBcMNO
まあ後、違法な使われ方の為に没収なぞしたら「中華人民の財産を守る」とか
無茶苦茶を言いながら軍拡真っ只中の人民軍が攻めてくる口実にもなりかねん
その時のパワーバランス次第ではアメリカも黙認する。売国土など慎むべきだ
704名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:18:18 ID:UIN7/YAI0
>>693
お花畑な頭で楽そうだな君は
想像力の欠片もないのか
705名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:18:22 ID:ZIiLEVxd0
>>695
許可降りねえよw
水も電気も無いニュータウンを誰に売るんだ?
706名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:18:51 ID:Ctt7n4jR0
>>19
あなたへのレス読んだ?
日本は美しい国のはずなんですよ
707名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:18:57 ID:3wh1WXqP0
陰謀論者が考える未来は中国に日本の水を吸い尽くされ
日本人が水を飲めないという結末だ

そしてその規制を民主は出来ないという形なので
批判を浴びるのは民主だ。クーデターでも起きない限り
選挙は公平なんだから政権交代し、次の与党があっさり規制されるね

日本人が特に困らない程度の輸出であればむしろ
設備投資してくれて有難うだろう
人件費含めた経費とか税金とか永遠に払って頂こうじゃないか
708名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:19:36 ID:ggoiupXq0
林野庁って多額の借金作って日本の山野を荒らした馬鹿どもだろ

当てにならないよw
709名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:19:43 ID:1Bk2pq/90
>>705
民主なら可能だろ
710名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:19:52 ID:LW7LwppR0
まあ殆どの事例は成金のポートフォリオ多様化の中の一投資ってとこでしょう
それもどちらかって言うとそんなに期待してない超長期の
711名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:19:58 ID:pIeJdTVA0
>>704
具体的にどの辺が?
712名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:19:57 ID:g5KnybaHO
チャンコロには揚子江とか黄河あるじゃん

日本に来るな!(#`皿´)
713名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:20:06 ID:X8RdpsR/0
>>705
帰化人
714名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:20:19 ID:74lPXT030
その水を日本に高く売り付けるんだろw
715名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:20:19 ID:8WC0vFu+0
>>1の記事はネトウヨには不都合な真実だなw
716名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:20:21 ID:lYTRZMLAO
役人が売国なのかも
717名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:20:25 ID:PN0I7xoh0
>>651
ううん。農地から宅地は一番規制が厳しい。
うちの畑も宅地に買えようとしたら、許可がでなかった。

市町村が買い上げる場合か、親族がそこに自宅を建てる場合じゃないと…
で、俺がそこに家建てるからと言ったら、農業委員会はなんて行ったと思う?
ハウスメーカーとの契約書を見せてくれと言いやがったw
718名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:20:27 ID:shetPsIF0
山林に穴掘って地下水を汲み上げるのは既に日本企業もやっている。
どこそこの天然水とかペットポトルで前から売ってるだろ。
中国までの運送ゴストがどうこうで水狙いは現実性がないとかい言ってる奴は
エビアンも知らないバカかい?

日本企業なら、長期的に事業を継続できるよう
取水量の設定とか森林の整備とか適切にやってるのだが、
中国人というのは自国の森林すらどんどん荒地に変えてる近視眼。
今、自分さえ儲かれば将来の資源などどうでもいいという事業者に山林が取得されるのは
どう考えてもマズイよ。

>>699
長々書いてるようだけど水利組合は私有地から汲み上げる地下水にはタッチできないだろ。
719名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:20:35 ID:w9kgCOCO0
>>576
2005年(平成17年) 12,576,601人 総務省統計局 / 国勢調査(2005年)
720名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:21:09 ID:ML5InaYP0
売国官僚
721名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:21:28 ID:ZIiLEVxd0
>>709
あのボンクラ連中には無理。
722名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:22:01 ID:VA0XuaG60
間島重道と民主党は絶対信じない!
723名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:22:05 ID:gMqRqYOE0
>>684
そーだなー。
由々しき問題だな。うーん。
けど売って欲しくないなー。
けど金に困ってる地主も多いんだろうな。
うーん。
724名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:22:14 ID:4/2zASpr0
>>258
うぁ
歴史上ダレもやらなかった最悪の手をやろうとしてるのか
725名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:22:35 ID:2h1ypitq0
無責任ブサヨの基本だよな、これ。

つい一年前にも、民主党が政権をとってもこんな事態にならないって力説してたけど。
指摘されてた通りのこんな事態になってるからな。
726名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:22:44 ID:nzd3meBYO
>>1を書いた奴はマジで頭がおめでたい奴なんだな。
水源地の山林が破壊されるリスクが全く考慮されていない。
727名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:22:45 ID:UIN7/YAI0
>>711
特区を足掛かりに不法入国者が押し寄せて治安が悪化
その裏で特区周囲の土地が買い漁られ特区が拡大
気付いた頃には一角がチャイナタウン
強姦強盗により日本人は姿を消し
行き着く果ては中国領土宣言
728名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:22:56 ID:CaLAATtQ0
だから民主みたいな政党使って湧き水源泉の権利化とか作りたいって話だろ
現在話がないからとかいってのんきに構えないでほしい
729名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:23:07 ID:kINliaDE0
>>683
ぐぐった
九州で ビザ緩和の観光特区として そうした話しがないわけではないようだ
で、建築確認がスルーされるとかいうお話はどこへ行っちゃったの?
って追いつめてもしょうがないのでやーめた
730名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:23:07 ID:clnr5lIe0
中国に浄水技術をタダであげる→中国が他の国へ高く売る→軍事力と経済力で日本を脅す

もう、こんなことはやめよう
731名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:23:17 ID:lhy5Wa0f0
>>715
ホントに何にもなければ不都合なんて何も無いですよ。

中国人の動向を警戒するのとは別の話ですがね。
732名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:23:21 ID:Fi7VRjmK0
産経は2回にわたって中国の水狙いを報じていたな。
まったく同じ記事を半年たって2回掲載したんだぜww
733名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:23:23 ID:1Bk2pq/90
>>721
金貰えるならするやろ
企業献金駄目と言ってた癖にころっと変えて貰うというかクレクレだし
734名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:23:25 ID:2iX6z5ae0
>>688
貿易だと農産物が自国に必ず出荷されることは担保できないよ。
だからどこかでその担保がいる。

中東は、原油と交換することで食糧確保を担保してる。
中国が日本からの食料輸入を担保するのはどうする?
って考えれば、水を押さえるのが確実って思うんじゃないの?
だから手始めに山林に手を出すとか考えてさ。
735名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:23:26 ID:pIeJdTVA0
>>727
少しは俺のレス追って見ろ
736名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:23:35 ID:UfrdBSXT0
雨水でも溜めてろよ
737名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:24:15 ID:ZIiLEVxd0
>>733
意欲はあっても調整能力が無い
738名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:24:38 ID:IXHokFki0
>>536
日本国内で中国人に日本の法律が通用しないってのは最近の報道見て感じません?
739名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:25:30 ID:X8RdpsR/0
>>717
そうなの?
後継者のいない農家が土地を手放す場合、農地としては売れないから宅地への用途変更して不動産に売るって聞いたんだが
減反で放棄された農地にニュータウンが出来るのはそういう理由じゃなかったのか
740名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:25:58 ID:3wh1WXqP0
日本は独裁国家じゃないんだよ
日本人が水取られて苦しい状況を民主が放置すれば
当然選挙で敗北する


陰謀論者は都合のいい情報しか記憶できないから
「中国国内で中国人雇って日本技術で海水を淡水化した方が安い」
と言う圧倒的な事実を記憶出来ないので

きっと民主が国民の声無視したら選挙で負けて政権交代する
という都合の悪い情報も記憶出来ないだろうけどね
741名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:26:29 ID:I4F2/JL+0
>>38
一応言っておくけど仮に事実だった場合もこいつらは何のお咎めもないんだよ
「そうでしたっけ、ウフフ」な連中だから
742名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:26:42 ID:VUO6Vw+Z0
懸韓中呼ばわりする連中は火消しを計るけど、何故中国が山林を買うのかは説明できない。なのに中国の善意を信じろという不思議w

知りたいのは何故買うのか、尖閣の例を見れば不穏なものを感じるのが普通。問題ない理由があるなら気にもしないわな。
743名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:26:46 ID:pdudlO74O
>>688
一定区域とかの伐採じゃ意味無いだろ
水源地の維持管理が目的じゃなく破壊が目的なんだから
森林破壊による水害なんて世界中で起きてるんだぜ
開発に擬装した環境破壊を利用したテロ行為が起きてもおかしくない

支那畜ならやりかねんぞ
744名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:26:54 ID:4sUoFeKG0
日本は資源がないと騒いでるけど、原油はあるわ水資源は豊富だわ森林も豊富だわで資源を上手く活用できてないだけだろ。
745名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:26:54 ID:PN0I7xoh0
>>658
それは事実なんだろう?
で、問題は調査した結果がどうだったのかってことだろ?

>>665
水資源の破壊だけなら、山林買わなくても
ダイオキシンとか勝手にヘリコプターでまき散らせばいい。

>>718
山林買ってボーリングしても、大量くみ上げ不可能ですよ?
水は低いところへ貯まるからね。
746名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:27:39 ID:Y22z5Tpx0
山林や田畑が維持できなくなったら国に返納しろってんだ。
みみっちい小銭のためにシナチクへ売るなど言語道断。
賃貸住宅ですら一度住まわせたら追い出すのは大変なのに
山林にシナチクを入れるなど、共産ゲリラを野に放つようなものだろ。
747名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:27:53 ID:pURiX0II0
中国の狙いは海水なども水に還る日本の技術でしょ
748名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:27:53 ID:cCutrGib0
>>630
おれは北海道@札幌だからもっと具体的にいってみろw
749名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:28:01 ID:RKtX2kRiP
>>729
2chでググれって言うのは、
基本的に、馬鹿が自分の無知を誤魔化すために使う常套手段だからなw
相手にしてもしょうがない
750名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:28:10 ID:1Bk2pq/90
>>737
なめてこの結果だろ 民主売国党
いいなぁ お花畑で
751名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:28:40 ID:X8RdpsR/0
>>740
さっきからコストって出てるけど、じゃあ何故中国人は水不足なのにそれをしないでワザワザチベットの水源を狙ったりしてるの?
752名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:29:00 ID:clnr5lIe0
外国人の大規模な土地買収については、
強制収用を可能にしとかないとダメだな

田舎もんは金に目がくらむだろ
753名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:29:17 ID:0bKhQcL50
>>536
属国にしてパイプを結ぶんじゃね?
奴らならやりかねん。
754名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:29:37 ID:UIN7/YAI0
>>735
すまないw俺へのレスと勘違いしてたわw
マジで悪かったw許せw

確かに国内企業が国内で活動してくれるのが一番良いが
奴等は目先の金ばかりに囚われて低賃金な国外へ逃げてるからな…
755名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:30:03 ID:ZIiLEVxd0
>>743
金出して、自分の資産にした後破壊しようって了見が分からない。
何処まで中国人をお人よしに設定してるの?
756名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:30:36 ID:cCutrGib0
>>675
法務省のデータは、違法滞在含んでるのかな?
757名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:30:52 ID:PN0I7xoh0
>>739
半分正解。
ニュータウンのような都市計画は市町村が絡んでる。
だからできる。

都市計画に絡んでない地区は、なにもいじれない。
まあ、農地の固定資産税はタダみたいなもんだから、マシだけど。
758名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:31:40 ID:D5p97fqc0
水資源はインドにやった方がいいわ
台風くれてやりたい
渇水になりそうになると台風が来て一息つくって感じだからな日本は
759名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:32:20 ID:2iX6z5ae0
>>740
海水淡水化は安くないから水利権争いが
世界中であると思うんだが。。
760名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:33:07 ID:UIN7/YAI0
>>729
治外法権が絡んでくると日本の法律だけでは縛れなくなるだろうが

特区というものはそういう物だろ
次々と免許不要、許可不要にされていくに決まっているじゃないか
761名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:33:10 ID:PN0I7xoh0
>>751
中国の場合は水源狙いとかじゃなくて
単に領土拡大のついでなんじゃないかな?

日本の山林買い漁ろうとするのも、水源なんて後付なんじゃないかな?
762名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:33:12 ID:cCutrGib0
>>724
つイスラエル
763名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:33:15 ID:XtRxKDD40
あまり日本人の感覚で考えない方がいいと思うけどな。
中国の水事情は最悪で、何をもってしても水優先を考えてる
としてもおかしくない。
木材を安く買うんじゃなくて、高く売り付ける方から考える。
投資目的ならば、銀座の一等地の次に日本の山を手に入れる事を優先してる。
大量の水を中国に運ぶんじゃなくて、水を日本人に売る事を目的にしてる。
山林の整備なんか日本人にやらせる。

支那人は100年後まで計算してるよ。
764名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:33:20 ID:3wh1WXqP0
>>751
安いからに決まってるじゃないか

中国人民の人海戦術を使える中国国内でダム作った方が
淡水化するより遥かに安い

でも日本から輸出するのなら淡水化した方がどう見ても安いだろう
しかも所詮日本の資源なんだから必要以上にとれば規制される可能性があったり
関税とられる可能性だってある
コスト以外のリスクを背負った上で日本の水を中国に送らねばならんのだ
765名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:33:51 ID:D5p97fqc0
>>730
まさにCO2排出権だな
766名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:34:13 ID:ZIiLEVxd0
>>761
中国人が日本の土地を購入すると中国領になると思ってるの?
767名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:34:29 ID:kINliaDE0
日本の森と水、むさぼる外資 埼玉や山梨でも山林買収を打診
2010.3.29 01:07
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100329/crm1003290107000-n1.htm

生きてた記事ひとつ拾ってきた

要約すると、

埼玉や山梨、長野、岡山県など全国各地の水源に近い山林について、
中国などの外国資本が買収の打診をしてきている。

中国はここ7年で水需要が4倍以上に増えている。

日本から水を調達するため?

〜東京財団「グローバル化する国土資源(土・緑・水)と土地制度の盲点」より〜

ポイントは中国「など」ではないじゃろか
水不足でもなんでもない外国資本も買収に乗り出してきてるなら、
別の合理的可能性を考えた方がいいのでは
768名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:35:15 ID:vLi0u9DN0
中国が水を集めるのに必死で、国境近辺で水源地に勝手にダムを作ったりして
るのは事実らしいが。

マスゴミも役人も全く信用できない状況はなんとかならんものか。
769名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:35:44 ID:mS2PaMlk0
ネトウヨって発言してるIPの約7割が中国からのアクセスだって事を忘れるな
770名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:36:10 ID:X8RdpsR/0
>>757
チャイナタウン化を強引に進めてる市町村は実際にある訳で、中狂から流れる資金も市町村の予算レベルじゃないよね
冗談抜きで移民計画が現実味を帯びてきたなぁ
771名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:36:18 ID:PN0I7xoh0
>>766
つ 実効支配。
竹島や北方領土を見ても分かるだろう?

日本の領土といってもあれだけもめる。
そして、やつらはもめることに意味がある。と思っている。
772名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:36:45 ID:USKmXzeC0
>>630
何で具体名出せないの?
773名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:36:48 ID:D0bJqc3C0
土地を買えば水は取り放題ゴミは捨て放題と考える中国人 vs 山を買うのは材木狙いとしか考えない林野庁
774名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:36:50 ID:arQ02G7D0
別に誰が土地を買ってもいいじゃないか。
その分お金が回るなら。

でも、目的とかは限定しなければならない法律はいるよな。
現状だと、汚染垂れ流しの工場ができても工場を作ることに対して
文句言えない。

それを悪用しているのが産廃業者。
775名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:37:12 ID:2iX6z5ae0
>>764
中国は、そのダムを作るのも難しくなってきてるんだろ。
776名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:37:24 ID:kINliaDE0
>>760
>特区というものはそういう物だろ

全然ちがうし
たとえば茨城県つくば市などは科学都市として特区となってる
どういう特区かといえば、各国の著名な科学者を呼ぶときに長期滞在できるよう取り計らってる
でも当たり前だけど、つくば市は治外法権なんかじゃない
特区=治外法権はまったくの誤り
777名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:37:35 ID:D5p97fqc0
水なら日本よりベニスの方がありそうなんだが
何でEUが日本を狙うの
778名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:37:49 ID:ypZiJEj5P
あいつらバカだから分からないんだな。
流水は私権の対象にならないのに・・・・
779名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:38:20 ID:gMqRqYOE0
ほんとチューゴクなんてあんだけ国土広いんだから
わざわざ日本の山林買うなんてやっぱ不気味だよ。
そんなもん買ってどうするの?ってハナシだもん。フツウに考えりゃあ。
780名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:38:21 ID:ZIiLEVxd0
>>767
それは再生可能な資源としての木材に注目してるんじゃないの?
再生可能認定受けた木製建材は最近増えつつあるし、国産材の利用促進は
国策として進められている。
小規模な公共建築に木造を推進したり、大規模でも造作建具で利用する事
になっている。
自治体の取り組みでも国産材の利用促進はあるね。
781名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:38:50 ID:X8RdpsR/0
>>764
安い?
インドとの戦争費用が淡水化施設導入より安いのかい?
782名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:39:14 ID:NfJXOnPu0
あからさまに非難が集まったから、
代理人を使ったり
帰化人を使ったり、
中国も工夫したんだろう。
783名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:39:16 ID:SnQ3fHCN0
そうは言うがしかし現実に水源地の山林を買いたいって中国人がたくさん来てるわけだよね
「・・どうも理解できません(笑)」ってさ
林野庁だろ?じゃあ何のために買いに来てるのか調べたのか?
水狙いじゃなかったらなんなのか調べろや
何笑ってんだこの野郎
784名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:39:51 ID:cCutrGib0
>>780
民主が山林事業にどうこう言ってたら、「採算あわねーw」って言ってたのが
2ちゃんだと思うが。
785名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:39:56 ID:Djzqtg/B0
>>山林を買ったからといって、どうして水が入手できるのかがわからないのです


こいつ頭悪いのか?
786名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:40:01 ID:tke7/yxW0
>>597
利益は客観的に計算できるが、それを獲得しようという主観的認識を
客観的に証明することは出来ないって事。

また、個人の思い出と水資源獲得目的を同一レベルで語るってのも変な話。
前者には基本的に軍事は絡まないw
787名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:40:33 ID:yWp7Awft0
でも水みたいな国民の生活に必要な財産は、いざとなれば
国が差し押え出来るんでしょ?
788名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:40:38 ID:Nsj1QvsfO
ペットボトルみたいな飲料水を輸入したらどんだけコストがかかるか考えたらわかるだろ。
料理や風呂、洗濯で収まらず工業用水や農業用水なんか大量の水が要るのに日本の水源買収しても無駄無駄。
中国は地下水が驚異的なスピードで下がり、砂漠化と相まって確実に死滅すんだろうな♪
ざまあみさらせ♪
789名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:40:43 ID:zfleVKD10
>「“水狙い”の事実はどこからも出てこない。

当たり前だ
露骨にやるとガードが固くなって奪いにくくなるからな
向こうはそれ程に慎重を期してるという事だよ
790名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:40:46 ID:UIN7/YAI0
>>766
日本の常識が中国に通用するなら苦労しませんね
危機意識が欠落した人に何を言っても無駄なんでしょうが

中国人による犯罪率が全てを物語っているでしょう
791名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:41:00 ID:Nk8bV1oJO
>>43
祖国へ帰れ!

792名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:42:11 ID:VUO6Vw+Z0
>>770
それ最悪だな。事前に情報を得た人間が投機目的で買ってたりして
買ったものを転売するのに文句言えないしな。
793名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:42:36 ID:ZIiLEVxd0
>>771
実効支配の意味知ってるか?
まさに実効支配の典型例だぞ、土地売買の実効性を担保するのが日本の
法律で、日本が実効支配しているという証拠に他ならない。
北方領土の例を出したが、テレビ局が北方領土に取材に行こうと、ロシアに
渡航許可を求めて、外務省に止められた例を知っているか?
渡航許可を出すという行為が、ロシアの法の支配を証明するから、止めた
訳だが、理解できるか?
794名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:42:58 ID:t9fl7sOkO
林野庁(失笑)は知恵遅れしか居ないから気付いて無いだけだろ しらべろや税金泥棒
795名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:43:07 ID:jab4eam70
>>144

ね、すげー分かりやすいねw
事実らしいから本当に何とかしなければ…
796名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:44:13 ID:UIN7/YAI0
>>793
今回止めも出来ませんでしたね

説得力に欠けるよ
現民主党政権では何が起ころうとも不思議ではない
797名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:44:19 ID:FfvMw1fJ0
中国は日本の水を狙ってるんじゃない、
日本という国そのものを中国の一自治区にしようとしてるのよ
798名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:44:20 ID:2iX6z5ae0
海水淡水化コストは
1立方メートル(1000L)あたり282円だって。
http://www.eb.pref.okinawa.jp/sisetu/suigen/kaisui/index.html

結構高いな。
799名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:44:23 ID:3YwbhnZ90
テレビ解説の受け売りで「金に目が眩み」とか「目先の利益だけで」田畑を売る払うな!
なんていうけど正確には将来への不安で処分してしまったのが大半だと思う
解説者もそういった悪い決め付けは止めるべき
800名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:45:05 ID:hGK8t/F30

いずれにしても、
外国人に土地を売る事は
非常に危険。
想像もつかない事を考えている可能性が、充分に有る。
後の祭りになってしまわないように、
とにかく規制する事が肝心。
目先の事ばかり考えてると、とんでもない事になる。
企業も、早く中国から撤退しないとな。

801名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:45:09 ID:Xgf0rBC80
てか林野庁ってなんの仕事してんだよ
802名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:45:13 ID:kINliaDE0
>>786
たとえば温泉町の温泉地を中国人が買ったら、ああ温泉宿でもやる気だな、と分かるじゃん
人の目的など主観だから分かるはずない、というわけじゃないじゃん
同様に山林買収目的(not水資源獲得目的)も推し量れるはずだよねってこと
それはあるいは水資源獲得が目的なのかもしれない
でもそれが目的だと推測している根拠は、どーも、中国は水不足だから、しかないみたいなんだよな
803名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:45:20 ID:KMDopbTMO
水目的じゃないにしても
外国人の土地所有は制限すべき
ブラジルとか中国人に土地買われすぎて危険視する声がかなりある
804名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:45:39 ID:nR3kAKFr0
ネトウヨって言うけど

NHKのクローズアップ現代も、水源地の買収の背景について
30分時間作って、とりあげてたよ。

ネトウヨの妄想じゃないだろ。
805名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:46:26 ID:f4O8rb9w0
楽観論はもういいよ
沖縄も尖閣も楽観視、弱腰が招いたことだろうが!

無能は消えてくれ
806名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:47:03 ID:ZIiLEVxd0
>>796
わかんないかw
807名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:47:14 ID:yWp7Awft0
そのうちに海水から真水を作る技術が飛躍的に向上すると思う。

そうなれば水資源問題は解決するよ。
まあ、日本の事だから支那に無料提供しちゃうかもしれないけど。
808名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:47:20 ID:X8RdpsR/0
>>792
北海道の原野って日本人には価値がわからないけど、そこに移民させようと思ってるなら話は別だよね
土地の売買で問題あるか?って言ってる奴いるけど国家絡みで実際に計画はある訳だし、議員買収と帰化人組み合わせて工作されたら手の施しようが無いのは実証済みだしねぇ
809名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:48:17 ID:2iX6z5ae0
海水淡水化の方が日本から水を持ってくるより安いって
いうけど
海水淡水化は、莫大なエネルギー確保もいるんだよ。
原油とかの確保が確実じゃないんだから、最終目的の水の確保を
したほうが合理的じゃないの?
810名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:48:25 ID:sUlh2TTt0
じゃあなんで水源地を買いあさってるのか説明しろよ
811名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:48:31 ID:GtsLJ4p70
>>259
もう買収終了したよ
フランスは水は金にならんからイラネだってさ
812名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:48:36 ID:3wh1WXqP0
陰謀論者に質問だ

質問1
中国国内で海水淡水化した水より、
日本から輸出した水の方が安くない限り
日本から輸出するメリットがないという
事実は認識しているのか?

質問2
日本から輸出した水の方が安いという
具体的な根拠をちゃんと考えているのか?


陰謀論者はこの二点を考えようとしていない様にしか見えないが
ちゃんと考えているのなら答えてみろよ
813名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:48:41 ID:lDnloEsv0
日本をあけ渡す
814名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:48:43 ID:sjejUh4E0
外国資本による森林買収の動きは2006年ごろから全国的にみられ、
08年には中国資本が北海道〓知安町の森林57ヘクタールを買収。
リゾート開発や水源(地下水)の確保などが目的とみられる。
815名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:48:54 ID:gNFvVKYo0
水を中国に運ばなくても、
日本ごと中国にすればいい話なのです。
816名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:49:12 ID:hbb+GMM/0
大体「日本人は水と安全はタダだと思っている」っていう皮肉を
どうやって記憶してるんだ?荒唐無稽とかいってるやつは?
自分が実感できないと記憶はおろか理解もできない猿なのか?
817名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:49:19 ID:Jw/KMen/0
のんきな政治家は知らないだろうけど、中国人が日本の源泉付近の土地を買い集めてる。
さて、どうなると思う?
こういう侵略もあるんだね。
818名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:49:36 ID:bhmmlf2c0
中国人が日本の“全て”を狙っている 危ねえ 危ねえ
819名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:49:38 ID:2fAIZQmR0
中共の馬鹿な小金持ちが、原野商法の類にひっかかっているんじゃないのか。
水は儲かる云々とだまくらかされて。
820名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:49:50 ID:USKmXzeC0
>>798
水が貴重になればなるだけその技術にも金がつぎ込まれて効率化が進むわけだから、ブランド飲料水でも無い限り日本で水とって運ぶなんて採算取れなく
なるのが明らかだよね。ブランド飲料水としての需要程度で水が枯れる訳も無い
821名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:49:50 ID:UIN7/YAI0
>>815
その第一歩が沖縄独立ですよね
822名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:50:24 ID:ZIiLEVxd0
海岸で淡水化するより、奥地まで輸送するコストのほうが高いと思うけどね。
内陸部を放棄するんならともかくw
823名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:50:38 ID:gMqRqYOE0
山林にゴルフ場やらなんやらいっぱい作って
ほぼチューゴク人専用観光施設みたいな風にされてもたまらんしな。
所詮こっちには大した金落ちんだろうし、そもそもこっちからすりゃ金の問題でもないし。
チューゴクから日本までって、ヘリで来れるのかな?ムリか?
まあなんか不気味なイメージしかないんすけど。
824名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:50:39 ID:wRjIBNMk0
やってるとしたのなら儲けるためにやってるわけでないだろうに
なんか変な言い分だよな林野庁の元職員の言う事は
825名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:50:55 ID:ecCjiMoQ0
>>15
それはね、企業がが法律を守る存在だからだよ
826名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:51:02 ID:j8p95zRU0

>大量の水を中国に運ぶとしたら、莫大なコストがかかります。

今や水は、ガソリンよりも高いってこと知らないのか?
勉強して出直して来い!(笑)
827名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:51:05 ID:b7AgGQbW0
>>803
まあ、それやっちゃうと
普通の投機・投資目的の売買が萎縮する可能性があるからな。
現に安倍元首相がこの件絡みで土地の所有に関する法律を
改正しようと動いて居るみたいだが
外国人への制限には慎重な姿勢のようだし。
828名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:51:13 ID:PN0I7xoh0
>>783
林野庁としては水源地のある山林買っても、水利権は無関係なのに
なんで買おうとしてるのか理解できない。って意味だろw
829名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:51:45 ID:zqkBc9NJO
水源地の山林を外国人に所有させることだけでもヤバいだろ。

830名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:51:47 ID:sjejUh4E0
中国の森林買収の事実を隠したい?
http://www.onoderamasaru.jp/blog/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%A3%AE%E6%9E%97%E8%B2%B7%E5%8F%8E%E3%81%AE%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E3%82%92%E9%9A%A0%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%EF%BC%9F/

 昨日のブログにも書きましたが、実際に北海道の森林は中国をはじめ多くの海外資本に買われ続けています。
 僕がこの問題を追い続けてもう少しで2年が経とうとしてますが、この問題を解決させる為にはまだまだ多くの
 時間を使わなければならないようです。
 さて、先日僕の友人が「プレジデント」という雑誌を送ってくれました。それはその中に「中国が日本の水資源を
 ているというのは幻想」というような記事が載っていたからなのですが、実はこれと同様の主張をなさる方が
 各方面に多数いらっしゃるのです。
831名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:52:07 ID:yWp7Awft0
>>798
これって高いの?
なんかこれで十分な様な気もするけど。。
832名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:52:35 ID:p4712T7A0
中国が狙ってるのは水技術
833名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:52:39 ID:3wh1WXqP0
>>798
高いが生活出来ないほどではないんだぜ
http://wild-boar-blog.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/8-2bfd.html

しかもコストは今後どんどん下がっていく
834名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:52:43 ID:euVHWWiyO
巧妙にやってると思う
露骨に中国企業が買うのではない方法あるかと。
林野庁の職員じゃわからないと思う。

目的は中国に水運ぶことじゃないだろ 日本を実効支配する足掛かり

この記事あさすぎるだろ
835名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:52:45 ID:KGi9SKgW0
毒を仕込むと強迫すれば
日本を実効支配できる
836名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:53:06 ID:2iX6z5ae0
837名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:53:27 ID:Jm9k4hu/0
あのな、中国人とか外国人に、不動産を売ってはダメな法律を今のうちに作らないと
数十年後には、日本人の土地が全くなくなって、日本列島が、中国の一部になってしまうかもよ。

人口が日本の十倍の中国、つまり、クロ野郎も日本の十倍居るんだよ。
今現実に起きている、中国人の日本侵略をこのまま野放しにしておくと
あとで本当に取り返しの付かない事態になる。
今すべき事は、中国を日本国中から徹底的に排除、駆除すべきである。
838名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:53:27 ID:a0rviSGw0
工業用水の認可もってたり、自己水源もってる工場狙い撃ちで買いあさりまくりです。
法規制が無いから役所も知らんぷりだし。
839名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:53:52 ID:Mva05hq/0
でも、買い占めているっていう、具体的なソースはないんでしょ?
840名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:54:03 ID:I6GNKhWh0
>>826
水は重いから輸送にもコストがかかるし、精製にも手間がかかるから、ほんとうに人口増加に伴って
本当にガソリンより高くなるらしいね
841名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:54:11 ID:4WJl0SKM0
そんなに水が儲からないのなら、なんでコンビニに水が並んでるんだ?おかしいだろ?
中国でも売ってるぞ。
842名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:54:31 ID:QGJ1b70h0
>>839
ないねw
843名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:54:35 ID:BqEHHpfV0
まぁ中国人が買っているのが事実ならなんらかの根拠もしくはレトリックに
沿って買ってるんだろが、問題なのはこいつらが日本の定めるところの国土法
ならびに開発基準等その他法令を遵守しないであろう事だな。
水争いなどは日本においても昔から枚挙に暇が無い話なんだから表状的な部分
では見えてこない事情でも気になるところ。
844Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2010/11/13(土) 19:54:41 ID:EA6712Mn0
水を取ったとして、どうやって運ぶ?
845名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:54:44 ID:ZIiLEVxd0
>>839
買ってる事は確かでしょ。
投資目的が不明確なだけで。
846名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:54:46 ID:KgMez3P/P
>>784
50年待たんと利益が上がらん。
高度成長期の需要に押されて切りまくって売る木が山にないからね。

つまり利益と雇用が発生するのは50年後ってことです
847名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:54:50 ID:UQ79llr50
護岸整備をされていない小川に土管を置いて
川を渡りました。
これはどう思う?
848名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:55:08 ID:3FBC6oWVO
中国人だって安全な飲み水が欲しい!
はやく日本でミネラルウォーターの工場をつくり、中国へ入れろ!
849名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:55:16 ID:iDVVZvVB0
【環境】長崎五島列島で大気汚染、中国から越境か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289406060/
850名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:56:09 ID:q6oF9R/50
林野庁にインフラ開発能力あるわけなかろう。
ほとんど文系公務員で少しましなのは統計ができるだけ。
851名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:56:22 ID:R1PIcVhV0
おいおい!嘘言うなよ!

じゃーなんで、山梨の山中に観光でもないのになんで中国人きてるんだよ!!!

おかしいだろ、周りには別荘も何もないのになんで来るんだよ。
852名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:56:36 ID:2iX6z5ae0
水と原油は、コスト比較もあるけど
確保自体が大変なの。
中国がいくら金を出しても手に入れることが
永遠に確実ってわけじゃない。

中東で大戦争があれば、原油は止まる。
原油が止まれば、海水淡水化なんて止まる。
だから自然な水を狙うんだよ。
油がなくてもしばらくは我慢できるが
水がないと数日で死ぬんだから。
853名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:56:39 ID:gMqRqYOE0
ああまてよ?民有林でも森林は森林。勝手にいじっちゃいけないんだっけ?どうだっけ?
ある程度は出来るのか?
とにかくチューゴク不気味。つかナニ?いろいろ不明瞭なんだろ結局。
とにかく売らない方がいいよ。土地って本来そういうもんじゃね?
854名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:56:41 ID:b7AgGQbW0
>>826
もしかして「原油」=「ガソリン」だと思っている?
855名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:56:42 ID:UIN7/YAI0
>>839
その逆のソースもありませんね
事実ならそのうちに動きもあるでしょう

その時にはもう遅いでしょうが
856名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:56:41 ID:LuXXoilV0
隠したいんですね。わかります
857名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:56:45 ID:dYGw1t3EO
この林野庁職員、仙谷に言わされてたりして
上手くやれば事業仕分けで上がっている特別会計廃止を
考えてやるとか吹き込まれて
858名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:57:03 ID:3wh1WXqP0
>>836
「莫大なエネルギー」の方が安いんだよ
実際に水に困ってる国は海水淡水化を進めているだろ?

他国から水を輸入した方が安いのなら輸入する方向に当然走る
859名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:57:08 ID:kINliaDE0
はい把握

笹川良一→曽野綾子→笹川陽平=東京財団顧問=「日本の水源林の危機」

この構図で、あぁ、とピンと来ない人は、まあなんです
860名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:57:26 ID:QiDJNn6D0
林業の人間ですけど、水資源とかそういう話は嘘ですよ。
かりに、土地の所有者が水の利用料とか言い出しても、
公益上の理由から、法整備してしまえば問題はありませんし、
現状においてもそれはなされていませんので不文律として成立していますから。

関係者で一番問題として見ているのは、
ペンキで「緑化」とかしている連中がちゃんと再植林するかどうか。です。
本人が外国にいた場合、日本人から徴収した税金で施行するほかなく、
伐出した利益のみ奪われ、山林の保護が税金でまかなわれるのではないかという心配です。
861名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:57:50 ID:QGJ1b70h0
だいたい

水資源なんて言ってるのは

金儲けファンドだけw
862名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:58:15 ID:q1fP0SVs0
そもそも水利と土地の所有って別の権利だろ。
海保職員が銛でつかれて死んだとか、ちゃねらーってつくづくバカぞろいだね。
863名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:58:21 ID:zqkBc9NJO
今の日本あるいは先進地域の水道インフラを考えるから、そんなもの出来ないあり得ないとおもえるんだろ。

チョロチョロしみ出すだけでも、1日にペットボトルに数百以上は汲み出せる。
実際、もっと大量に利用可能だろう。

他の用途の水は考えず、純粋に飲用・食用の水だけ得ようとすれば、一般の上水道よりもコスト高になってもかまわないだろう。
864名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:58:22 ID:m+KowS4O0
と帰化中国人の林野庁職員が言ってますってオチか
真面目に言ってるなら公務員の低脳さの現れだな
嗜好品との違いも分からん馬鹿なんだろ
865名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:58:29 ID:VUO6Vw+Z0
>>831
それ原価だからな。飲料水の原価って一割も無い、これに更に掛かる輸送費に儲けを勘案したら日本から持っていくほうが安いのは確か。初期設備費もあるしな。
866名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:58:36 ID:x4kN+ryS0
ウヨの妄想は激しいw
867名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:58:37 ID:KgMez3P/P
>>852
だから日本から運ぶ手段がないっつーに
油が止まったとら日本からの水の輸送も即時に止まるぞ
868名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:58:45 ID:dLekO9T50

石原都知事「複数の人から聞きましたが銛につかれた日本人が奴隷として水を運ぶ係りをさせられるらしい」
869名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:58:57 ID:2iX6z5ae0
>>858

>>852は?
870名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:59:10 ID:Z9jmO3eZO
麻生や安倍は危険視してなかったようだが
871名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:59:33 ID:USKmXzeC0
>>836
莫大なエネルギーって具体的に言うとどの位なの?
地下水くみ上げて山林から海まで運んでそっから更に海渡るっていうのも相当エネルギー使うよね?
872名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:59:52 ID:RKtX2kRiP
>>855
逆のソースってなんだよw
ネトウヨの脳みそってどういう構造をしてるんだろうか
中国に日本の常識が通用しないとか言ってるけど
まず、お前自身にこそ日本の常識が通用しないよな
873名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:00:18 ID:hCPnx7cZ0
水資源はどうか知らんけど北海道は間違いなく狙われてる
これだけはガチ
874名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:00:35 ID:X8RdpsR/0
>>858
でコストはどれだけ違うの?

875名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:00:37 ID:KgMez3P/P
>>861
高低差のある運河を引ける場合には水輸送コストが劇的に安くなるから、
これは本当に水資源紛争に発展する。
中国の場合はメコン川の上流の水をほとんど中国側に引き入れて、
下流のラオスやカンボジア、ベトナムと紛争に発展してる
876名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:00:38 ID:PN0I7xoh0
>>812
そうなんだよな。
日本の最低賃金で水をくみ上げて、加工して、中国に輸出したときの
水の価格はどれくらいなんだろう?と思う。

俺は水狙いというのは後付の理由で、本当の狙いは
領土拡大だと思うがなw
877名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:00:45 ID:euVHWWiyO
アメリカが植物の種売り付けて、特許からめてアメリカ企業の種しか使えないようにして食糧で他国支配する戦略やってる

水も同じように他国の支配に使えると思うが
878名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:00:50 ID:sjejUh4E0
879名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:01:27 ID:b7AgGQbW0
>>870
安倍ちゃんは法改正しようと動いて居るぞ。
880名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:01:36 ID:r1twDOL90
ばかたれ。
水を利用する下流の住民から金巻き上げるんだよ。
簡易水道で山の湧水つかってる日本住民w笑い止まらない。
どこの馬鹿がちうごくまでエッサホイサと水運ぶか。
日本の官僚はとても**だよ。
881名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:01:53 ID:3wh1WXqP0
陰謀論者は
「日本の水は燃料なしに浄水出来て、
しかもワープ機能がある」
というすばらしくアホな前提を堂々と言ってのける

しかも日本側がどんなに困っても政府は対応せず
しかも対応しない政府が選挙で負ける事もなく
当然関税掛けたり取水制限掛けられたりする事もない事が前提

日本に中国人を大量に送って不法就労させることも前提
882名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:01:53 ID:Bg1wysxx0
川には水利権があるんじゃね?
地下水は知らないけど、地下水で
よければ水源地買う必要はないわな
883名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:01:58 ID:UIN7/YAI0
>>872
森林を買い漁っているのは事実としてあるわけだろ
その用途が不透明で不気味だとも言われている

詳細なソースがまだ無いだけでどちらかなのは時と共に明確になる
詳細がわかった頃には時既に遅しですが
884名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:01:59 ID:QGJ1b70h0
>>875
だからどうやって運ぶんだよ

アフォかw
885名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:02:09 ID:j8p95zRU0
>>825 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:50:55 ID:ecCjiMoQ0
>>15
それはね、企業がが法律を守る存在だからだよ


本当にその通りだよ。
尖閣事件で学ばなければならないのは、
この国は、法と証拠ではなく
‘元々外交で’検察が判断する国だったということ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101019/plc1010191150007-n1.htm
―刑事処分を検察官が判断するに当たっては
「国際関係への影響などについても、犯罪後の状況として考慮できる」
との答弁書を閣議決定した。
(数日前の予算委では、更に法務省お役人に
「前からそうです。何も法律は変わってません」とまで答弁させていた。

こんな国に「国防動員法」を発令されたら、
ほんとにひとたまりも無いよ。

北海道の人、わかってる??
ボヤボヤしてたら、
北海道丸ごと、北方領土化しちゃうよ!!!
886名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:02:13 ID:KGi9SKgW0
水源地に大量の毒を流し込んで本当に数千万人殺せるぐらいの施設を地下に作っておく。
衛星から命令を発信すれば勝手にそうなる装置。

んで、あらかじめ日本国の役所中枢部に予告しておいて
村落一つ程度の土地の水質を完全に毒で使いなくさせてみせる。
全日本の水源地でこういうことができるんだぞと脅迫すれば
日本を実効支配できる?
887名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:02:15 ID:7/XFcc6+0
プレシデント(笑)とかいう情弱御用達メディア真に受ける奴って居るの?w
888名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:02:16 ID:dhkI7Xfx0
ひゃっはあああああ〜!!水だあああああ〜〜〜〜〜!!!
889名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:02:22 ID:2iX6z5ae0
>>871
水蒸留するのにどんだけエネルギー必要かは
簡単にわかるだろ。
家でガスで風呂沸かしたらどんだけ金掛かるかは
想像つくだろ?
890Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2010/11/13(土) 20:02:23 ID:EA6712Mn0
>>871
そういうこと。
水みたいにかさばるものを運搬するコストを考えると
水資源目的での山林の買占めは割に合わない
891名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:02:32 ID:efFsVXat0
日本の水を狙ってるとか本当に信じてる奴いるの?
いや、中国人の鬼畜どもが考えてる事は必ずしも想像つかないが
さすがに日本の水を狙うなら中国で水探した方が早いだろ。
コストがかかりすぎるなんて子供でも想像できる。
892名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:02:41 ID:gMqRqYOE0
>>860
勉強になります。ありがとうございます。

再植林・・しなさそう・・緑化ww思い出した。やっぱ心配。すごく。
893名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:02:48 ID:vF+RaVqTO
結局ネトウヨの妄想だったとさwwwぷっ
894名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:03:54 ID:QGJ1b70h0
わざわざ日本の水を運ぶより

黄河の河口に

取水口つけたらいいだけ

淡水を濾過するだけで安全な水が手に入る
895名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:04:09 ID:PN0I7xoh0
>>865
え?日本から水を持って行くにも、国内輸送費とか人件費かかるじゃん?

・日本国内でのくみ上げ設備費
・港までの輸送費
・日本国内での人件費
・港から港までの輸送費
896名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:04:31 ID:XBw18KjX0
その山を汚染すれば平野部の水は飲めなくなるわけで。
あの国民は汚染と思わずに、開発とか言うんだろうけどw
897名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:04:32 ID:I6GNKhWh0
2050年には地球の人口が100億人になるってのに、充分日本の水が狙われてるってのはありうる
898名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:05:18 ID:b7AgGQbW0
>>886
もっと簡単で手間の掛からない方法がいくらでもあると思うがw
899名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:05:27 ID:UIN7/YAI0
>>893
妄想で済めば良いな
衆議院選挙時もお前等は同じ事を言っていたよな
現状はどうなっている?

現実が妄想を遥かに凌駕していると感じるわけだが
900名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:05:38 ID:8aR6CRbT0
クリスタルガイザーとかエビアン知らないやつ一杯いるんだな。
901名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:05:38 ID:zqkBc9NJO
>>894

汚染されてるじゃん。
902名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:05:48 ID:KGi9SKgW0
>>898
え?どゆこと?なにを?どうする方法?
903名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:05:56 ID:QGJ1b70h0
だいたい日本の水資源が豊かだっていうのも



河川は急で平野が少ないし
904名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:05:56 ID:BqEHHpfV0
とりあえずサンプル選んで登記簿の所有権者名寄せしてみて事実確認してみれば。
事実なら傾向から購入根拠も探れるだろうしやっておくのは無駄では無いだろう。
905名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:05:59 ID:USKmXzeC0
>>889
最近の淡水化プラントは浸透圧利用してるよ。蒸留で淡水化とかいつの時代の話ですか?
906名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:06:02 ID:h+VqS15AP
>>846
「売る木が山に無い」

ホント? 
現在、戦後、全国的に大量に植林した杉、ヒノキが使える大きさに
育っているので使いましょうとなってるんじゃないの?

まだ50年も待たないのいけないワケ?
907Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2010/11/13(土) 20:06:05 ID:EA6712Mn0
まあ狙いたいなら勝手に狙わせておくさ
どうせ稼いだ金の近い道を知らん連中だ
908名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:06:07 ID:X8RdpsR/0
>>877
遺伝子特許だっけ
少しでもアメリカの会社のF1品種の遺伝子を受け継いでいるなら金払えって言う
あれもまた凄い話だよなぁ
909名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:06:14 ID:gMqRqYOE0
910名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:06:19 ID:YeduOM5p0
どっかの鳩が二酸化炭素排出量をどうのこうの言ってた奴に対して将来有効な材料になる投資対象って話はどうなったんだ
911名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:06:38 ID:KgMez3P/P
この買い物の目的で一番可能性が高いのは「50年後の材木へ投資した」ってとこだけどね。

>>836 >>871
淡水化より安いなら、
とっくに日本から中東へ行く水タンカーができてると思われ

>>880
水利権の設定があるから下流への水の流れを勝手に止めるとか不可能だよ。
っつか出来るならとっくに日本人同士でそういう事件が発生してるから。
912名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:07:22 ID:h66L7KNF0
お前ら中国に水を輸送とか言っているのもいるが、
裕福層がそのまま住み着くんだと俺は思うよ。

中国が内乱になることを見越して逃げ道確保してるんじゃないのかね。
その後は録なことにならんと思うけどな
913名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:07:25 ID:euVHWWiyO
>>860
中国が日本の法律に従うか?

尖閣でも無茶ごり押しなんて平気な国なのわかる
池袋だって勝手にチャイナタウンしようとする

日本の常識や法律通じないヨーロッパでも法律無視をいろいろやって中国人問題になってる
914名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:07:33 ID:ZIiLEVxd0
>>886
建設許可降りないよ?
携帯持たせた工作員に、毒薬入りのペットボトル持たせたほうが確実だと思わない?
地下水なんて何年かかって出てくるか分からないし、ろ過されてしまうかもw
915名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:07:33 ID:QGJ1b70h0
どっかのアフォファンドに騙されてるだけだって

金の為にはどんなインチキだって言うやつらだ

水資源ファンドでググッてみろ

おもしろいから
916名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:07:48 ID:2iX6z5ae0
水を日本から中国に運ばなくてもいいの。
中国で農業で使う水を減らして、同じ分だけ農業を日本ですれば良い。
そうすれば、中国で農業で使う水を飲料に回せる。
917名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:08:07 ID:epfz2EFAP
中国人が水を狙っていないとしても水って限られていて
それでいて人間に最重要な資源
水などのライフラインを外国の企業に取られたら好き放題されてしまう
いくら値上げされても独占されてたら契約をやめるワケにはいかないから
日本人は水の重要性を低くみすぎている
918名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:08:07 ID:4WJl0SKM0
>>847
随分と力持ちだな。
919名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:08:11 ID:b7AgGQbW0
>>902
川の上流のどこかに放射性物質を埋めればOK。
920Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2010/11/13(土) 20:08:27 ID:EA6712Mn0
>>912
あ、そっちのが現実的だわ
げんなりするけどね
921名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:08:53 ID:AFZTD8xb0
山つまり上流を押さえらることがどれだけ脅威なことか
毒を盛る、汚染させる
なんだってやりたい放題
922名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:09:25 ID:ZIiLEVxd0
>>916
水源の山を買う理由にならないなあw
923名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:09:32 ID:PN0I7xoh0
>>897
水を狙うというのは半分正解で半分不正解だと思う。
水源地(水利権)だけを奪うことはできないから、水を狙うと言うことは
日本の領土を中国のものにしてしまわなければならない。

まあ↓こうなってしまえば中国の思いのままだがねw
http://ameblo.jp/yocchi-mura/image-10412544514-10342920517.html
924名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:09:45 ID:sjejUh4E0
メコン川異常渇水 流域国首脳会議は中国に“配慮”して沈黙
http://blog.goo.ne.jp/azianokaze/e/d15e6dd259b90710b47e5cbf7d00be2c

母なるメコン 中国ダムの脅威 (1/3ページ)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&channel=s&q=%E3%83%A9%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%80%80%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%80%E3%83%80%E3%83%A0&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

中国がメコン上流にダム8基の建設を予定=水争い、環境破壊などの悪影響に懸念―米ラジオ局
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20101021/Recordchina_20101021004.html

アグネス・チャン「子供に安全な水」訴える
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20101019-691912.html

中国の水質汚染、都市の約六割が水不足
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/11/html/d37669.html


さて、メコン川源流は中国の左南端、チベット領内にあります。
水不足が深刻であり、またミネラルウォーター等の需要が大きい居のは北東の都市部にあります。
距離にしてかなり遠いです。既に水に関する輸送コストは膨大でありながら成り立ってると思われます。
日本から輸送した方が安いです。


925名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:09:51 ID:UNYhtu1kO
酒造会社を買い漁ってるとかいう話は?
926名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:09:59 ID:KGi9SKgW0
>>914
いや、秘密施設作るのに建設許可取らないだろw
それとペットボトルの毒薬程度でほんとにどの程度の効果が出るのかね。
実際こういうことは実験した訳でもないし誰も知らないんだよな?
927名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:10:03 ID:VUO6Vw+Z0
>>895
エビアンとかリッター298円もするか?それら全部含んでの値段で原価行かない値段で売ってる。それも日本の流通網を通ってだ。単純に言えば、輸送経路が逆だって輸送料が変わらないのは分かるよね?
設備費入れても桁違いだよ。
928名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:10:11 ID:kINliaDE0
件のレポート(長いのでお暇な方用)
http://www.tkfd.or.jp/admin/files/2009-09.pdf

水資源がなんたらはミネラルウォーターのことでFAですた

>中国や日本ではペットボトルの水に対する需要が急速に伸びている。特に中国では、
>1997〜2004年の間に需要が4倍となり、年間消費量は98億リットル(2004年)に
>達している。我が国でも、フランスの「エビアン」の逆バージョンで、日本のおいしい水を
>世界へ輸出しようという動きがでてきている。近年、山林取得など森林との関連を深め
>ているのは、国内メーカーだけでなく、複数の外資飲料メーカーの名が挙がる。
929名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:10:15 ID:q1fP0SVs0
毒盛るなら上水道施設に入り込んでまけばいいだろ。
人の口に入るまでに土壌でほとんどろ過される水源地に
わざわざ土地購入してまで毒まくって、どんだけ頭悪いテロリストなんだよw
930名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:10:37 ID:X8RdpsR/0
>>886
いや毒流す必要性が無いでしょw
そこの地域ごと国家戦略としてチャイナタウン化
特に水源地周辺を囲っちゃえば自分達の飲料水は確保出来る訳で、許可とかそういうの守らない人達だよ?
931名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:10:50 ID:tgy2jVUR0
バブルのときに山を買ったバカな金持ちと同じことを中国人がやってるだけwww
932名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:11:08 ID:liU8MJHs0
さし当たって制限しておくに越した事は無い
933名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:11:11 ID:USKmXzeC0
>>916
狭い高い海を隔ててる日本で農業を代わりにして、それで野菜を中国に運ぶって事?
もう意味が分からないんだけどw
934名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:11:24 ID:2iX6z5ae0
>>922
水源の山なんだからその所有者も水利権があるべき
って脅してくるよ。
中国ならそれくらい平気でやるよ。
935名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:11:38 ID:j8p95zRU0
>>891

お前が子どもだっての!

昔、「日本人は、水と安全はただだと思ってる!」
なんて外人に揶揄されたけど、
ホント、変わってねぇなぁ。

「日本の水源林の危機
   〜グローバル資本の参入から『森と水の循環』を守るには〜」

http://www.tkfd.or.jp/topics/detail.php?id=118
936名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:11:49 ID:tke7/yxW0
>>802
他人の目的ってのは推し量ることはでき、ある程度客観的評価も可能だけど、
具体的にどんな目的を持っているか、いないかについては何も断言ができない。
「利益」の計算にしても、今日貰ったおこずかいの客観的な把握が出来れば
お母さんに褒めて貰えるし、企業価値を客観的に計算できればノーベル賞が貰える。

水不足解決ってのは誰にとっても非常に重要な目的だと思うのだが。
少なくとも温泉宿を経営したいという目的と等価だとはとても思えないw
目的の重要性に従って備えをするのは当然のこと。
937Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2010/11/13(土) 20:12:15 ID:EA6712Mn0
>>934
平気でやるだろうけど、一応日本国内だし。
938名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:12:26 ID:KGi9SKgW0
>>919
それだったら、
どっちにしろ沢山土地を買って工事や運搬をカモフラージュする必要あるかもな
それと毒を流す場合と、流さない場合をコントロールできないと
脅迫には使えない
939名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:12:28 ID:KgMez3P/P
>>906
まだまだ。
「成長の早い針葉樹を植えないブルジョワ林家は労働者のために木を切れ!」
という声は1970年ころまであった。
で、現在のところ平均の樹齢は40年くらいで、
材木としてまともな値がつき始める樹齢50年には足りない。
ある程度利益が見込める樹齢70年あたりだとまだほとんどないんじゃないかな。
940名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:12:32 ID:tAUivfL90
>>933
日本だって野菜輸入してるんだしそんな変な話かな?
941名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:12:44 ID:zfleVKD10
中華スパイが日本の新鮮な水を本国に持ち帰る合理的手段を欲しているのはあり得る話だね
2ちゃんで時折不定期に降臨する天才もとい神wが不用意に書き込んでくれると万々歳だろうね
942名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:12:46 ID:hzBekpRr0
>>907
あほ!

水を制する国が世界を制するのが21世紀だ。
水無しでは人は生きられんのだよ。
943名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:13:16 ID:QGJ1b70h0
ジョイフルホンダで

500mlのミネラルウォーターが29円で売られてたぞ

もちろん海外製品だが

日本のミネラルウォーターがその値段で作れるわけがない

絶対ビジネスになるわけがないw

無理無理無理カタツムリ
944名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:13:20 ID:ZIiLEVxd0
>>926
山に毒混ぜるより、水源の川に直接流したほうが早いだろw
衛星でボタン押したって、人間の口まで何十年掛かるかもわからない。
ちょくちょく川で大量死とか報道があるでしょ。
945名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:13:34 ID:3wh1WXqP0
結局陰謀論者は現実を見ようとしない奴らなんだな

水に困っている国は輸入ではなく海水の淡水化を推し進めているだろう?
燃料確保より水確保の方が難しくなれば当然そうなるし、
燃料って油じゃなくても風力とか水力とか色々ある

シンガポールとかアラブ諸国とか水に困っている国が
何をしているのか調べてみろ

エネルギー確保が困難だから海水の淡水化して暮らしている国なんて
存在する筈がないと現実を否定するのを止めたらどうなんだ
946名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:13:46 ID:h66L7KNF0
>>920
山を買うってのも何となくわかるんだよね。
下手に日本人と関わらなくていいし、生活資源はどうにかなるわけで。

いつの間にか治外法権な土地がうようよ増殖しそうな気がするな。
米軍基地だってそうだしさ。
947名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:13:50 ID:UIN7/YAI0
>>930
一番現実味を帯びているのがアジア観光特区だよな
一度出来上がった特区をチャイナタウンへ変貌させて実効支配する
TPPとの併用で移民が次々と押し寄せチャイナタウンが拡大

気がつけば一帯は中国領土
948名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:14:15 ID:4WJl0SKM0
>>867
エビアンとかクリスタルなんとかは運んで来てるじゃん。
原油が云々は極端だが。水は普通にはこんでるぞ。
949Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2010/11/13(土) 20:14:56 ID:EA6712Mn0
>>942
俺に「あほ」って言ったか?w

人民の不満を制するのに四苦八苦してる中共が
21世紀の水を制するとは思えんな。
950名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:15:08 ID:ga48l+DPP
確かに水をどうやって本国に持ち帰るのかという漠然とした疑問はあるよな
土地を丸ごと持ち帰れるわけじゃなし
951名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:15:18 ID:KGi9SKgW0
>>929
上水道施設で毒が入ったらすぐわかるんじゃね?
毒の源が分かればすぐに除去もできる

952名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:15:30 ID:O+l7c33vP
つーかどこの利権屋が水資源で自民を引っ掛けたのか?
そのほうがずっと問題だと思うぞ。
953名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:15:41 ID:qIa0x8ps0

>>11











朝鮮ブサヨの妄言です













954名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:15:48 ID:PN0I7xoh0
>>902
中国人なら海水そのまま飲めるんじゃね?
メラミンとか下水油とか、毒餃子が調味料なんだしw
955名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:15:52 ID:RSR5+odX0
この件は



                「元」で終了

「元」だから何を発言しても「責任」も無い。
なんでも好きに発言できるってこと。

956名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:16:04 ID:wd+t5pcUO
>>916
ほう、日本の食料自給率を上げてくれるワケか
有り難い話だなぁ


あほか
957名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:16:21 ID:b7AgGQbW0
>>938
脅しだけなら役所に脅迫状と少量の放射性物質を送るだけで十分。
958名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:16:25 ID:4WJl0SKM0
>>881
最後のは前提じゃねえじゃん。
959名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:16:27 ID:hzBekpRr0
>>949
水に無頓着だからアホと書いただけだw
水の重要さを知らなさすぎ。
960名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:16:46 ID:USKmXzeC0
>>940
そりゃ農作物の生産に日本が向いてないからでしょ。関税が無くなったら農家が滅ぶとか言われてる位にね
仮に今後中国も農作物の生産がしにくくなったとしても、わざわざそんな国で作って輸入するとかどんなマゾですか
961名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:17:34 ID:ZIiLEVxd0
>>934
どうせ脅すんなら、土地なんか買わないで、俺がほしいから寄越せって
脅すんじゃないの?
微妙に中国人がお人よしになってるなw
962Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2010/11/13(土) 20:17:52 ID:EA6712Mn0
>>959
愛媛の人間だし、水には苦労してるから、水の重要さは知ってるよ。
あと、俺はあほではない。
さほど賢いわけでもないがな。
963名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:17:54 ID:2iX6z5ae0
>>937
日本の山林保有者の水利権を認めないなら
中国にいる日系企業の水使用権も認めないって
脅されたらどうする?

>>956
中国がいざって時に日本人に農産物を供給するわけねえだろ。
964名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:18:00 ID:sjejUh4E0
中国の水不足はわれわれの予想を遥かに凌駕しております。
水道水を飲んだら即死するような国です。
金持ちは中国野菜と中国の水を飲みません。
すべてミネラルウォーだーで生活しています。
すでに中国の水は安いから飲むとかいう次元ではありません。
中国の都市部から見て一番輸送コストが安く、綺麗な水が手に入れられる場所は日本だけです。
965名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:18:00 ID:gMqRqYOE0
水じゃネーだろ。水なんか大して取れないって。そんな安い山。
966名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:18:21 ID:KgMez3P/P
>>942
水を運ぶのはまずコストに合わないんです。まずはそこから。
967名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:18:33 ID:PN0I7xoh0
>>926
日本国内で中国が秘密施設つくれるのか?w

>>961
だな。お人好しな中国人って想像できない。
968名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:18:38 ID:KGi9SKgW0
>>957
実効支配するためには文字通り国民の生命線を握っていることを示さないと。
969名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:18:40 ID:V+V1TxOV0
水はともかく、バブル時代は日本も海外の色々なモノ買い漁ったんだから、今の中国の近隣の先進国としてそれなりの警戒は当たり前だと思うんだ
970名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:19:00 ID:kINliaDE0
つまりは、中国の富裕層がミネラルウォーターを飲み始めた模様です、というお話でさ
イメージが極端なんだよ
報告書は思いのほか大人しかった
さらに言えば、その報告書にも書いてあるんだけど、基本的に山林売買のことはよく分からんとw
いま所有者が誰なのか知らんと
登記ないんかな、どうやって所有権主張すんだろと、ちょっと疑問だが、ともあれ報告書はそう言ってる
もし事実なら、国はきちんと所有者確認して、所有権の帰属が不明な土地は国有地と早めに銘打っておきましょう以上
971名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:19:02 ID:YeduOM5p0
ぱっと見CO2排出量の件について言及出来てるのは二人だけか・・・?
そりゃこんな記事にろくに反論出来る人間が居ないわけだ・・・
972名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:19:05 ID:BqEHHpfV0
現状では購入が事実だとしても中国バブルにおける原野商法の仕込みあたりと
考える方が現実に則してるとは思うが調べておく価値はあるだろう。

こいつらなんでも有りだからなぁ、数年まえにも軍部に顔が利く筋が上級幹部
向けの色物とスパを併せたリゾート施設を造るから1口500万の投資話を持ちかけ
られたなw、軍の口利きなんで認可取りは容易らしいわww
973名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:19:08 ID:h+VqS15AP
でも日本中の材木屋で普通に売ってるぜ、杉、ヒノキ。
住宅の柱材はコレだよ。 仕上げで3寸5分から4寸の材。
戦後に植林されたモンだよ。 なんでアト50年なのさ?
974名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:19:23 ID:O+l7c33vP
お前らに渡すべきものはこれだな
つ オッカムの剃刀
975名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:19:23 ID:X8RdpsR/0
>>947
そういう事だね
朝鮮総連の建物だってハッキリ事件性が無い限り内部調査なんて行えない
一区丸ごと帰化人住宅街になった場合どうやって調べる気なんだろね
976名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:19:48 ID:ga48l+DPP
まあ日本もバブル期に無闇に海外の土地建物買いまくってあらかた手放したからな
土地は持ち帰れない
日本人ならみんな知ってるだろww
977名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:20:02 ID:QiDJNn6D0
ま、水の確保という話も一時期はマジネタとして話されてはいたよ。

幻想的な彩色を持つあの中国の水は、世界の最先端技術を持ってしても
飲めるまでにはならないだろうという、仮定に基づいてw
978名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:20:08 ID:DEoJDa+m0
>>4
全部だ!
979名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:20:26 ID:ZIiLEVxd0
>>939
外材より安いとか、お前らがんばりすぎw
40年?十分だ、間柱や集成や合板で使える。
けちけちしないでドンドン出せwww
980名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:20:33 ID:c5N0SxQv0
仕掛けたのは不動産関係だろ
二束三文で山林仕入れておいて、噂流してから転売しようっていう
中国が買いに来てる、ってとりあえず中国の名前出しとけば、
ああ中国ならあり得る、って感じで危機感を煽れる
981名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:20:39 ID:hzBekpRr0
アフリカで多くの人々が飢えている理由は何だと思う?
水だよ、水。
水が少ないから作物が少量しかできん。だから多くの人々が飢える。
982Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2010/11/13(土) 20:20:42 ID:EA6712Mn0
>>963
どうする?って
そんなのチャイナリスクの範疇じゃん
まあどうせ中共の目をかいくぐって水を売る奴が出てくるだろうけど。
>>964
足もと見て商売すればいいんじゃね?
983名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:21:03 ID:PN0I7xoh0
>>963
どうもしない。
尖閣よこさないとレアアース輸出しないと言われたが
尖閣は日本の領土のままだ。

天秤にかけられる物じゃないし、もしそう言う対応をしたら
外資は中国から撤退するだけだろう?
984名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:21:03 ID:AgrorrZNO
そんなに中国が脅威なら
今日の追跡AtoZも見ろよ
985名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:21:45 ID:0SA7POl90
水なんて浄水技術あれば沼水でもガンガン飲める
986名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:22:51 ID:6X9I/P1JO
理解してからじゃ遅ぇんだバカ!
987名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:22:56 ID:2iX6z5ae0
>>982
別にレアアースみたいに脅さなくてもいいの。
日系企業だけ値上げとかすればいいの。
値上げ理由はどうにでも中国はできるんだから。
988名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:23:07 ID:t1vnwaTO0
今無いからと言って、そういう危険がある事がわかったんだから対策はすべきだよね
平和なうちに備えておかねば。
989名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:23:17 ID:b7AgGQbW0
>>968
「地下に施設を作って衛星で命令を」って非効率極まりない想像力は働くのに
河川を汚染するために放射性物質を脅迫の材料に使ったときの
国民やマスコミの騒ぎっぷりは想像できないのか?
990名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:23:28 ID:PN0I7xoh0
>>981
違うよ。
教育が足りないから焼き畑農業をした結果だよ。
焼き畑農業は収穫量も少ない上に、その土地を使い捨てにする方法だからね。
991名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:23:33 ID:rN/y/g1q0
いまいち合理的なやり方とは思えないんだが。森林買って水を買うってのが。
日本の上下水道の技術とノウハウをごっそり盗み出した方が効率的なんじゃね?
992名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:24:13 ID:IN7InC+s0
中川酒が言ってたな

ちなみにバナは韓国企業で富士山の水を健康食品として売っている
993 :2010/11/13(土) 20:24:17 ID:iOKiFe360
どうやって運ぶんだよばーかばーか
ネトウヨとかタカ派ってどうしようもない低能ばっかり
994名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:24:22 ID:X8RdpsR/0
>>986
尖閣問題も民主党政権も理解するまで妄想だって片づけた人達がルーピーズw
995名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:24:22 ID:gMqRqYOE0
http://www.shinrin-ringyou.com/forest_japan/menseki_japan.php
こういうの見るとやっぱ木が目的じゃね?いい木が植わってんだよやっぱ。
で、あいつらは山丸裸にしてじゃあね♪だよ。
996名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:24:24 ID:ZIiLEVxd0
>>988
対策ったってなあw
法律守らないよって言う人が安心する対策をどうしろって?
法律作れって言うわけじゃないだろ?
どうせ守らないという前提なのに。
997名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:24:47 ID:sjejUh4E0
中国の海水を淡水化した方が安い??????
中国の海水を淡水化した方が安い??????
中国の海水を淡水化した方が安い??????
中国の海水を淡水化した方が安い??????
中国の海水を淡水化した方が安い??????

中国、海洋汚染深刻 魚食べぬよう警告
http://blogs.yahoo.co.jp/teisitu/45096154.html
998名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:24:59 ID:hzBekpRr0
石油が無くても人は生きていけるが水が無いとすべての生命は生きられない。
999名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:25:01 ID:QiDJNn6D0
>>973
若い木は、いくら乾燥させて使っても動くから。
今は住宅メーカの技術があるので60年生でも利用できるけど、
強度や耐用年数を向上させるためには高齢級の木材を使用するほかにない。
加工するのはある程度技術が必要ですけどね。

住宅メーカーが10年保証と言ったところで、30年ローンが普通の建物。

普通、変だと思わないかい?
1000名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:25:02 ID:OLQhQ+p50
>>1
他のアジアの国と水問題で激突してる。

事実をだしたぞ。

ついでに、中国人がストレートに「水を奪う!」と言うわけない。

水問題で衝突してるアジアにも、「水を奪う!」といわないで、奪った。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。