【尖閣ビデオ】主任航海士、弁護人の高木甫弁護士を解任★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
尖閣諸島沖の中国漁船衝突を巡る映像流出事件で、
主任航海士の弁護人の高木甫(はじめ)弁護士は12日夜、
主任航海士と面会した後、弁護人を解任されたことを明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101113-00000114-yom-soci

※関連スレ
【尖閣ビデオ】 「保安官を半分逮捕したような状況での取調べ、異常。逮捕か任意捜査か、早く決定を」…弁護士
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289534682/

※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289582140/
2名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:00:33 ID:pU57a4A90
2get
3名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:01:10 ID:H+Agxc0h0
ぶっちゃけこれ検察の証拠捏造並みにヤバい。
有利にならない弁護人を弁護士会が差し向けたのなら大問題だ。
4名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:02:53 ID:6UBbg2n/O
ん?どういこと?
5名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:03:22 ID:zsZJCQhw0
丸山弁護士はどうするんだろ
6名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:03:51 ID:LsFFt74/0
7名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:04:32 ID:1lmE8ZBP0
おまえら、二つ目のリンク先のPDFの飛行ルートを見てびびるなよ。

インタファクス通信によると、ロシア国防省は12日、ロシア空軍の長距離戦略爆撃機
「ツポレフ95MS」4機が同日、太平洋と北極海の上空を哨戒飛行し、日本の自衛隊
と韓国軍、ノルウェー軍の戦闘機計10機の追尾を受けたことを明らかにした。
飛行は空中で給油を受けながら計約15時間にわたって公海上で行われ、領空侵犯
はしていないとしている。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101113/erp1011130021000-n1.htm

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

飛行ルート − 防衛省統合幕僚監部
http://www.mod.go.jp/jso/press2010/press_pdf/p20101112.pdf
8名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:04:43 ID:l1YkDZKjO
現在までわかってる仙谷の刺客
・航海士の自宅を晒したマスゴミ
・ヤクザの御用弁護士高木

追加よろしく
9名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:04:48 ID:2gYC641O0
>>4
この高木弁護士は人権派なので、世論を使って主任航海士を無罪に導こう
とする。本人は刑に服する必要があればそうするつもりであって、世論に
問うのではなくて司法に問うつもりだから。
早い話が、本人が検察にだまされている。
10名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:06:07 ID:xh/PHJvz0
選任もしてなかったんだろ
11名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:06:07 ID:K6PY8uDIO
この弁護士って仙石官房長官の仲間だよ。
12名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:07:56 ID:MxoewQ7N0
丸山でいいよ
13名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:08:33 ID:vrx2fvwp0
早く仙谷を削除しなきゃ、日本は滅びるぞ。
14名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:09:10 ID:TdBOe0us0





「捜査方針を早く決めろ」なんて、逮捕をせかすようなこの弁護士は明らかに仙谷の一味だろ




普通の弁護士なら、「違法拘束を即刻やめろ」と言うはずだ





仙谷またしても失敗wwwwwwww





15名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:09:23 ID:9tQLyh2l0
稲田朋美や丸山和也や橋下徹が弁護してやれよ。
16名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:09:28 ID:H+Agxc0h0
>>9
詳しい解説トンスル。
それなら仙谷さんが怒るのも当然な気がする。
17名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:11:56 ID:Vm/Q/Kh60
家族はとりあえず地元の弁護士会に相談したのだろう。
弁護士会から公設事務所へ依頼が回るのも形式的には不思議じゃない。
(もちろん裏はあるかもしれない)
家族は高木を特に指名したわけではないだろう。
18名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:13:27 ID:5Li4MDZ3O
航海士には絵を描いたプレーンがいるね
仙谷のスパイである可能性のある人間は徹底排除か
19名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:13:28 ID:l1YkDZKjO
>>15
橋下は橋下で大阪の内部崩壊を防ぐので忙しいからな
民主党のせいでどこもかしこもわちゃわちゃになってるよ
20名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:13:46 ID:RcUTYzyG0
しかし弁護士使えねぇ
21名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:14:55 ID:cJcz9teu0
>>9
人権派弁護士は世論に問うんじゃないだろw
しかも、民主党寄りの弁護士だぜ。
22名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:16:19 ID:ttDV2efp0
マスコミは過熱報道で、
保安官家族、親族にまで迷惑をかけているな。
「逮捕!逮捕はいつ!?」って言うけど、
やったことは、減給数ヶ月レベルだろ…
 
23名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:16:39 ID:QAtWoxTxO
人権派ってのは本当にろくでもないね
24名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:17:12 ID:TdBOe0us0
433 :名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:51:20 ID:r7EnNBaWP
高木弁護士は裏で極左の仙谷の仲間達と繋がってる可能性ある
仙谷の回し者の可能性がある
マジで危険だから海保の仲間や同級生はsengoku38氏や家族に注意するように伝えてくれ

高木甫
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101112/trl1011121306001-n1.htm

田中義三という人物を支援?
http://www.jca.apc.org/keystone/K-ML200011/3250.html

■田中義三さんを支援する関西の集い
日 時:11月5日(日)午後2:00〜
場 所:エルおおさか
報 告:山中幸男さん(救援連絡センター事務局長)/高木甫さん(弁護団・弁護士)
参加費:500円
主 催:関西人道帰国の会

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%BE%A9%E4%B8%89
田中 義三(たなか よしみ、1948年7月23日 - 2007年1月1日)は日本の新左翼の活動家でよど号グループのメンバーである。青森県三沢市出身である。
451 名前:名無しさん@十一周年 :2010/11/12(金) 20:39:31 ID:/YXkrMty0
この流出させた海保職員ってば前日に殺されそうになって上司に報告になったんだよ。
前々日位からストーカーのような気配を感じていたそうだ。

誰が仕向けたんでしょうか?
当然、仙石でしょうね。
25名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:17:18 ID:GUeNOwea0
>>1
弁護士の名前でぐぐったら
「大阪地裁 高野山刑事件の、私選高木甫弁護士が、岡部幸次の詐欺師と共謀」
ってあったけどまじでか
26名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:17:30 ID:sjhuE55O0
>>18
オムレツが食べたくなった
27名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:18:17 ID:Afwkz38Y0
この弁護士は馬鹿サヨ関係で山口組のお抱え弁護士だったとか・・・
誰かに送り込まれた刺客かもしれんよな。
28名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:18:22 ID:l1YkDZKjO
光事件の弁護士でも一応は弁護をしようって意気込みはあったのにな
高木には弁護士なのにそれすら感じさせられない
多分5年もしないうちにこいつ詐欺か猥褻で捕まるよ
29名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:19:47 ID:1otX8bmQ0
>>17
前スレでその話はしたんだけど、モリで突かれた話を信じてる人たちには
そんな常識的な話は通じないって・・・・w
30名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:20:25 ID:1JNbPB2iO
>>15
北村は?
31名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:20:28 ID:WAXOVJeB0
どこぞの健忘長官も人権派弁護士じゃなかったっけ?
今となっちゃ自分の都合のいいように法律を曲解してるけど。
32名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:20:36 ID:SN6Uaq2q0
あぶねえな、センゴクのやつもうこんな刺客を送り込んできてた
こういうところは左翼の後ろ暗い薄汚い手段丸出しなのな……海保の人、よく回避したな
33名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:21:07 ID:+AhrE2my0
逮捕されていないのに弁護士?
34名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:22:04 ID:IKY2JWxW0
sengoku38氏は11月13日現在、任意、つまり本人の同意に基づいて取り調べを受けている。
つまり本人の意思で自由に帰宅することも出来る。しかし彼は帰宅しようとはせず、海保の官舎に宿泊している。
弁護士は彼に記者会見を開くことを勧めたが、これも彼は断ったという。
マスコミを信用していないわけではない。そもそもマスコミ不信なら山川記者と会ったりしなかったであろう。
彼は単に何も語る意思が無いのだ。もちろん彼にも大いに彼なりの不満や主張はあるだろう。
しかしあえてそれは表に出さないというのが彼のスタンスである。山川記者にも「不満や主張があったわけではない」と言っている。
では彼が山川記者に語った今回の行為の目的は何かというと、それは
「この映像は国民の見るべきものだ。だから国民にこの映像を見てもらいたかった。そして国民一人一人に考えてもらいたかった」
という彼の言葉に全てが集約されている。つまり彼は自分の意見を言いたいのではなく、
自分の役目はただ本来は国民のものである映像を公開することであり、後は国民に考えてもらいたかったのだ。
つまり、この映像を見た一人一人の国民が尖閣沖で起きた真実、日本を取り巻く現実、海の守りの実態について
真剣に考えてくれればいいというのが彼のスタンスなのだ。
彼は英雄になりたいのではない。きっかけになりたかっただけなのだ。
そして彼はその目的のために自らを犠牲にして、そのやるべき事を既に果たした。
35名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:22:23 ID:bKxRED4E0
なんとまぁビックリだなw

ブサヨ弁護士がついてたのかwww
こりゃ解任されて当然だろ
36名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:22:23 ID:j43xDnptO
ようつべを使うくらいだから信用出来るものの判別能力は高いんだろうな
37名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:22:50 ID:YtCPl2fr0
解任か
創価学会とか共産党系の弁護士を指名したりして
38名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:22:57 ID:KpZS53JH0
>>9
人権派というのは日本人の人権なんて気にして無いだろ。
39名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:24:06 ID:TdBOe0us0


×  人権派弁護士

○  シナ・朝鮮利権弁護士

40名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:24:17 ID:ksd0ZVXw0
掛かり付けの病院と弁護士が欲しいな、いざという時の為に。
41名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:24:18 ID:IaCynua60
sengoku38氏の弁護人に丸山議員が名乗り出たんだよね
42名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:24:22 ID:IKY2JWxW0
しかし、彼の全く見返りを求めない無償の犠牲を経てもなお、未だ彼の目的は達成されてはいない。
何故なら、彼が求めていた「国を命懸けで守るということ」についての国民的議論が未だ起こっていないからだ。
今、日本を覆っているのは、sengoku38氏の罪や処罰の意味合いや有無や軽重、
彼を称える者と彼を異常に敵視する者との罵り合い、情報管理の不備に関する話、責任のなすりつけ合い、
そうした枝葉末節の議論や興味本位の馬鹿騒ぎばかりである。これは彼が犠牲を払ってまでして求めた結果とはズレていると思う。
だから今、彼の志を汲んで我々国民一人一人がすべきことは、あの映像を見た上で日本を取り巻く現実について考え話し合うことだ。
枝葉末節の法律論よりも、一般国民がそうして彼の行動を真に意義あるものとすることこそが、彼の処遇を良くすることに繋がる。
この真に有意義な議論を国民にさせないようにしているのが民主党政権、いや自民党も含めて政治家の遣り口である。
すなわち自民党政権時代から一貫した戦後日本政治の基本スタンスがそれである。
そしてシナ政府やロシア政府、韓国、北朝鮮などもそうした風潮を利用して日本の権益を冒してきている。
それら全てを憂えて、このままでは日本は大変なことになると想い、sengoku38氏は今回の決断に至ったのだ。
だから我々国民がここでしっかり考えないと、彼の行動は無意味となり、彼の犠牲は無駄となる。
43名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:24:53 ID:5YJtkvmK0
解任は当然だろう。弁護人そのものが不要と言っている。
私の弁護人は、一般国民だと思っているに違いない。
立派だよ。
44名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:25:24 ID:geuuuR4hO
ちゃんとしたブレーンがいて出頭した訳だから、その人達と高木が出てきたタイミングが違うんじゃ?
まだ事情聴取の段階だ。
早過ぎないか弁護士来たのがさ。
45名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:25:35 ID:AI5J20a30
ttp://ameblo.jp/tea45369/entry-10214748500.html
本当の意味でのキチガイっぽいな
46名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:25:43 ID:tFj8IRncO
名前からしてヤバイのがわかったんでは?
47名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:25:52 ID:pLA6pnf60
高木「求刑の7割ぐらいの罰ですませてあげるから仙石長官に謝罪しなさい」
sengoku38「帰れ」
48名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:26:17 ID:TdBOe0us0
民主党と仙谷の基地害ぶりがまた露呈w

年末に総選挙になりそうだな
49名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:26:54 ID:IKY2JWxW0
sengoku38氏へ
主権者である国民が日本の現実について知った上で考えていくために不可欠でありながら不当に隠されていた映像を、
海上保安庁という組織の内規との板挟みに苦しみながら、勇気をもって決断して公開していただいたことに感謝します。
50名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:26:56 ID:l3ShfZ2LO
38さんの判断力は凄いな
51名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:27:03 ID:SQdSL6eK0
【署名のお願い】海上保安官に対する刑事処分に反対をするネットの会
         代表 佐々淳行

署名の詳細はこちら  佐々淳行 HP
http://www.sassaoffice.com/


さっそく署名しといた。ついでに・・・
僭越ながら、

佐々先生、日頃ご苦労様です。
解任されはしましたが、海保職員の任意聴取当初から
極左弁護士が接見しておりました。
NHKをはじめ、「家族の要請により接見」と報じられて
きましたが、ご家族が同氏を直接指名して依頼したとはとても
考えられません。
これは裏側からただならぬ勢力が触手を伸ばしてきていると
しか思わざるを得ません。
佐々先生におかれましては、
どうかこのあたりの経緯をぜひとも掘り下げていただき
私どもにお伝えをいただきたく、
何卒よろしくお願いいたします。


52名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:27:06 ID:etzrO0vWO
反核の池田先生に弁護を頼めよ
53名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:27:28 ID:glHbn+1T0
>>29
オマエの言う事が分かるが、釣りをやってニヨニヨしているガイドライン板や政治板のバカはウドンで首吊れw
54名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:27:33 ID:D3x5K6gTO
宮崎あおいの旦那だっけ?
55名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:27:46 ID:pz4/2bJdO
名前がもうアレ臭いんですけど、38も気付いたんだろうな。
56名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:28:01 ID:F6fOaMx5P
>>34
十二分以上にその目的を果たしたどころか、それ以上に国民の役にたったと言って過言ではない。
だが、今ではキチガイ民主議員どもにその生命を狙われるかのような怪しい出来事が彼の身を襲い始めている・・・
なんとか守ってやらないといけない

57名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:29:08 ID:GMTgioNt0
>>51
この署名リストが中国に渡ったらと思うとゾッとするな
58名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:29:09 ID:IKY2JWxW0
民主党政府へ
sengoku38氏の公開された映像は、
本来は主権者たる国民一人一人が国防の現実について理解を深めるためには見なければいけない映像であった。
それを目先の政治的・外交的思惑によって「国家機密」と偽り、一部政治家のみの占有物として、
不当に一般国民の目から隠していた民主党政府の行為は許し難い。
その映像を国民の所有のもとに回復させたsengoku38氏を政治的・外交的な思惑を実現するために
国家公務員法に規定された「守秘義務違反」の嫌疑をかけて刑事罰を科そうとするのは言語道断の所業であり、
即刻、検察庁・警視庁による取り調べを終わらせ、粛々と内規違反の行政処分のみを決定するべきである。
なお彼の行為は公益に資するものであったので行政処分は寛大な処置を求める。
また、sengoku38氏の公開した映像のマスター映像の全篇公開も早急に行うよう求める。
59名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:29:37 ID:ensZV0+gO
>>49
激しく同意汁。
60名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:29:42 ID:XkjXGEu+0
お詫びの文章(侘びなんていらないけど)が、
紙に手書きで書いたものを無造作にどこかに貼っただけなんだけど、
しかも深夜に・・・

なんかおかしいよね。

普通なら日中に代読とかじゃない?
61名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:31:22 ID:GUeNOwea0
佐々さん、署名募るならついでに38さんに弁護士紹介してやれよ
62名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:31:27 ID:cY9An6c0O
いわゆる「似非」人権派弁護士で不都合だったんだろう
北村晴男あたりに頼んだら事は上手く運ぶ
63名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:31:29 ID:G4WIVXrJ0
仙谷もみずほも弁護士だしな。
弁護士にもいろいろいるから気をつけないと。
64名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:32:00 ID:IKY2JWxW0
日本国民へ
sengoku38氏の自己犠牲を払って公開してくれた映像を真に活かすためには、
我々国民一人一人があの映像を見て、日本の現実、日本を取り巻く現実、
そして「国家や国民を守る戦いの現実」について真剣に考えることである。
そして、あのようにして命を賭けて国家国民を守って戦ってくれている人達がいてこそ
我々の平和な生活や生産活動が成り立っていることを心に刻むことである。
自分は無関係だなどと言うことは出来ない。我々国民は皆等しく彼らの命懸けの戦いによって守られている。
だから我々国民も、彼らの戦いを命を賭けて守らねばならない。しっかりと彼らが戦えるようにしていかないといけない。
今のような戦い方をしていれば、遠からず彼らは無抵抗のまま殺されることになるだろう。
彼らが殺されれば、次は我々が戦い殺されることになるだろう。
我々国民は彼らと一つであり、一心同体であり、彼らが死ねば我々も死ぬ。
我々は生きていくために、彼らを命懸けで生かしたいと思う。
65名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:33:00 ID:vnIaf1sfO
>>57 屁とも思わんが よっぽど署名されたら困るみたいだな

署名してくるわ 家族四人分
66名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:33:16 ID:TdBOe0us0
ググっただけで、危険な極左であることがよくわかるw

名前からして怪しすぎるし

高木甫
67名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:33:29 ID:ShJAXB2oO
高木を弁護人にさせようとした時点であからさま過ぎるだろ、これ。
38よくやった!
68名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:33:42 ID:4GWXXCZa0
ポーカーで負けたのか
69名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:34:11 ID:IKY2JWxW0
11.14 緊急デモ in 神戸 sengoku38氏断固支持!! "仙石政権"徹底糾弾!!
【日時】平成22年11月14日(日)
    集合16:45 出発17:00
【集合場所】神戸・三宮 花時計のある広場(神戸市庁舎北側) ※最寄り駅(JR 三ノ宮駅、阪急/阪急/地下鉄西神山手線 三宮駅、地下鉄海岸線 花時計前駅)
      ※阪神高速3号神戸線は工事で一部区間通行止のため、下道も渋滞します。車で来られる方は注意してください。
【コース】 (恐らく、全行程30分程度)
     花時計を出発 →神戸国際会館向かい→大丸神戸店前前→メリケンパーク前(陸橋渡る)→★第五管区海上保安本部前★→京橋交差点を渡った路上で流れ解散
【主催・現場責任者】『11.14 緊急デモ in 神戸』実行委員会
 【お願い・注意事項】
・今回、準備期間がほとんどないので各人で日章旗やプラカードなどを持って来ていただければ助かりますが、手ぶらでの参加でも歓迎です。
・現場では責任者の指示に必ず従ってください。従わない方は参加できません。
・撮影が入るため、顔を写されたくない方はサングラスなどを準備してください。
・ぎりぎりの申請のため、暗くなる時間帯になってしまいした。
・集合場所の花時計は観光物なので、花時計の周囲をふさがないようにしてください。
・今回、72時間前という期限ぎりぎりの申請を快く受理してくださった兵庫県警への感謝の念を忘れないようにしましょう。
・雨天決行。その他いかなる天変地異が起きても決行します
70名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:34:49 ID:1otX8bmQ0
>>53
反日極左かーこいつ、仙石の差し金だなとか言う話よりははるかに常識的だと思うよ
陰謀論大好きのネトウヨ脳の常識では反日極左−>仙石となるけどwww
71名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:34:52 ID:AI5J20a30
神戸か・・・日本人少なそうだな
72名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:34:53 ID:QAtWoxTxO
はやく頼もしい弁護士をつけて!
73名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:34:54 ID:sIC0fW8T0
sengoku38氏 にまともな弁護士を
74名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:35:52 ID:rlhzopWR0
まあ、公務員法違反だと最高でも懲役1年だから別に平気なのかもな。
75名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:35:58 ID:NmfIvhLw0
名前からしてほぼ確実に在日か帰化人だな
76名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:36:19 ID:ShJAXB2oO
売国仙谷の尊敬する弁護士でしょ高木って。

どこまでも仙谷は日本を潰そうとするんだ?
77名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:36:23 ID:vnIaf1sfO
>>60 フラグたてるなや(・・;)
78名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:36:54 ID:k3uqz6R6O
すごいなぁ38
頑張れよ〜!
79名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:37:12 ID:aKsn4I8x0
あり得ない話じゃないからな。
丸山代議士、有言実行しろよ。
80名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:37:53 ID:plzTzaM/0
>>70
陰謀論はともかく、実際に経緯が不明な以上、信憑性はどっちもないだろ。
妄想で語ってるのはお前も同じ。
事実は高木とかいう弁護士が解任されたということだけ。。
81名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:38:10 ID:++eMpykBP
高木が山口組と通じているなら、逮捕や記者会見などのために庁舎を出るタイミングをみて刺客を手引きするのも思いのまま、ってことだな。
おそろしや。
82名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:38:27 ID:M10VjHlCO
>>70
普通なら一蹴するようなアホな話だが
今の民主党と仙谷ならやりかねないように見えるってことだよ言わせんな恥ずかしい
83名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:38:39 ID:ShJAXB2oO
どこまでも×
どこまで○
84名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:39:00 ID:uAO6HOUNP
http://ja.wikipedia.org/wiki/大塩平八郎

最後は捕まらないように、火薬爆死しているんだよな。
これの真似はしなくていいかからなっ!>sengoku38氏
85名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:39:59 ID:GMTgioNt0
>>69
これビデオ撮られてたらどうすんの?

そもそも尖閣問題においても、国際的にどちらの領土なのか、どちらの言い分が正しかったのか結論は出ていないんだから
日本の将来の為に中国の関係を守ろうと努力している民主党を落とし入れようと画策したり、中国を煽らないほうがいい

やはり、どんなに中国の政治家が反日運動を押さえてくれているといっても、仏の顔は三度までというしね
向こうも本気になったら特定くらいしてくるんじゃない?
86名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:40:16 ID:GUeNOwea0
>>66
コ・ムーフさんでいいのかな
87名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:40:23 ID:GAWFerKc0
人を陥れるためなら仙谷はどんな手も使うな。
88名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:40:31 ID:kJ54T3d/0
正直お前らのレッテル貼りはやばいぞ。
弁護士って、基本的に被告の弁護をやるのが仕事だからな。
刑事事件弁護だったら、暴力団員やら、覚醒剤中毒患者、人殺しなどとんでもない人間の弁護をやってる。
民事だって、原告側の弁護士でない場合は被告側の弁護士だ。
名誉毀損をおこしたやつやら、詐欺をやったやつ、酔って交通事故で人を死なせたヤツ、
とんでもないのがそろってる。

まともな人だけを弁護してる人なんていないんだぞ。
離婚裁判ばかりやってた橋下とかは経歴はきれいだけど。
89名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:40:45 ID:Lhry0nAOO
弁護士と893が結託して悲弁提携やってるのも少なくないと何処かのサイトで見た。

弁護士に対しても警戒心もったほうがいいよ。
90名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:41:01 ID:ShJAXB2oO
>>85
はぁ?
91名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:41:19 ID:50Pb7A5aO
売国政権打倒すべし
92名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:41:24 ID:61lMvIUc0
今の段階じゃ弁護士必要ないだろ
留置施設よりよっぽど安全だ
あとは、検察がいずれ吹き飛ぶ政権のドロをかぶるかどうかw
93名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:41:27 ID:SN6Uaq2q0
この海保の人は、自分の命が狙われるってことをちゃんと意識してる。
ご家族は海保の関係者や同僚に守られてるようだけど、早速まさか直球でしかも喉元に刺客送りこんでくるとはね。

センゴクの息のかかった弁護士だなんて、度素人でもはっきりわかるわ。
94名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:42:10 ID:IKY2JWxW0
>>56
生命を狙われたりはしないと思うが・・・

政府がsengoku38さんを不当に取り調べているのは2つ理由がある。
1つ目はAPECを成功させるためにシナ政府に良い顔をするため。
2つ目は更なる映像公開者が出て来ないようにするために海保関係者への恫喝の意味。

1つ目の方はもうほぼその目的は達しつつあり
逆にsengoku38を殺したりすれば国民が激昂して混乱を招くので上策ではない。
2つ目は海保職員は刑事罰を受けることは避けようとはするが、
不当な殺人などには激しく反発して逆に映像を公開する可能性が高いので、これも上策ではない。
95名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:42:33 ID:FA0gWt9v0
っていうか基本的に弁護士をやる人ってのは、
いろいろ圧力かけたりする都合があるんで、
暴力団とはツーカーになる必要がある仕事。

多かれ少なかれつながりはあるのが普通。
96名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:42:45 ID:GUeNOwea0
>>84
昔住んでたとこの近所に大塩平八郎を祭った神社があったわ
97名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:43:23 ID:rlhzopWR0
>>88
ウヨサヨごっこの好きな人たちって、まともな話が通用しないからな。
そんなこと書いてもサヨク乙とか書かれるだけだ。
98名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:43:26 ID:ShJAXB2oO
諸悪の根元は仙谷

高木を送り込むなんて信じられない。
99名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:43:41 ID:ACcE8pNRO
100名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:43:42 ID:hTD+ByAuO
>>1
怪しい弁護士だった。ベラベラしゃべって。
101名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:43:50 ID:cdQaiNt/O
恐怖政治の始まりだな
102名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:44:08 ID:zEg82mR20
ネット右翼は本気で馬鹿すぎるな
弁護士はどんな悪党だって弁護するのが仕事なんだよw
103名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:44:20 ID:8FNPw+DE0
>>88
日本赤軍を支援してたような奴に
レッテルを貼るなってほうが無理だろ
104名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:44:31 ID:XEVZ+DpJ0
建前上は拘束されてないんだから38はツイッターで言いたいこと流せばいいのに
105名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:44:39 ID:85dCndsS0
>>85
さっさと国へ帰れや
106名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:44:52 ID:zEg82mR20
>>94
何が不当になんだか
情報を流出させた罪は?
107名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:44:53 ID:6PwvXwyuO
108名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:45:07 ID:aKsn4I8x0
何もかもが疑いの目で見られる現政府、検察、弁護士等など

日本の終わりみたいだ。
109名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:45:17 ID:qX5h2S2hO
>>85
さすが特定されると後ろめたいシナの工作員は言うことが違う
110名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:45:30 ID:UIN7/YAI0
>>88
逮捕を急かせる発言をしている時点で異常
111名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:45:30 ID:FA0gWt9v0
>>102

>>24は弁護がどうこうじゃなく、個人的に支援してるようだがね。
112名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:45:45 ID:IKY2JWxW0
>>85
尖閣諸島は日本の領土であることは間違いない真実だよ。
中国との関係はそのことをまず基本に置いてから構築していくべきものだ。
113名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:45:47 ID:zEg82mR20
>>108
都合のいい意見以外は全て陰謀論に走るネット右翼の脳が終わってるよ
114名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:46:01 ID:6JyxWwJX0
>>85
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
115名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:46:04 ID:XtRxKDD40
>>106
まだ、逮捕されてないんだが
116名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:46:23 ID:M10VjHlCO
ヤクザを弁護する弁護士は沢山いても赤軍派を弁護した弁護士はそうはいないんじゃね
117名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:46:33 ID:rlhzopWR0
>>104
取調べなうw
118名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:46:34 ID:zEg82mR20
>>110
誰がどう見たって逮捕されるような事してるし
証拠隠滅も図ったんだっけ
119名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:46:54 ID:uaByri1xO
民主党も相当焦ってんのかね?
いつにも増して工作員が湧いてるようだけど
120名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:46:56 ID:hLynDGCx0
>>15
橋下は、政治家の指示に従わない公務員はケシカランって怒ってるんだから
こいつの弁護をするワケがない罠
121名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:47:05 ID:dn1GCCz90
日中関係を考慮して中国人船長を釈放したのなら
国民感情を考慮してこの人も処分保留でお咎めなしにしろよ
>>15
同意
橋下は弁護士業務禁止期間かと

あと自民の森まさ子も優秀そうだ
123名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:47:15 ID:zEg82mR20
>>116
そりゃヤクザより赤軍派がそういないからな
お前はアホかw
124名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:47:20 ID:SN6Uaq2q0
>>110
そういえばこの高木、逮捕するなら早く逮捕しろっていきなり言ったじゃないか。
逮捕のほうが都合いいってことあるのか?
普通は逮捕するなってとこから始めるんじゃないのか?

すでに言動がおかしいよな。
125名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:47:38 ID:E6p1lH690
しかし、日本にまだいたんだな。こういう正義を貫ける奴がさ。

対して民主党だけでなく政治家連中や、日本のクズ経営者、ゴミ管理職なんて
ゴミだらけで偉そうにふんぞり返り、自分に都合の悪いことは・・・なんて奴しかいない
中で、貴重だな。
126名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:47:49 ID:83xxhbwFO
仙石に弁護依頼しろよ
ヤツならキッチリ弁護して、官房長官としての発言とのブレを指摘されても「それはそれこれはこれ、依頼を受けた以上、全力で弁護したまで」と平気の平左で言ってのけるぞ
127名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:48:03 ID:R+A8hXyy0
>>11
だろうな
128名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:48:14 ID:ShJAXB2oO
>>102
本来なら>>102の言うことが正しい。
でも現政権ではまともな事が何一つなかった。
129名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:48:15 ID:XtRxKDD40
>>118
推定無罪は、民主大物のありがたい御言葉
130名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:48:19 ID:IKY2JWxW0
実際、逮捕は出来ない。
逮捕しても公判は維持出来ないし、政権も吹っ飛ぶ。
個人的意見としては逮捕してみてほしいぐらいだ。
131名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:48:20 ID:kRmKA3RM0
137 無責任な名無しさん [] 2010/11/13(土) 07:32:59 ID:LO8XA70Q Be:
何でいつも情報公開と知る権利ばっかり主張してる日弁連の某委員会は
民主党政権が情報統制を強めようとするときには何も言わないの?

何でアメリカとの密約を隠していたのは狂ったように追求するのに
中国との密約があったとか言われてるときは何も意見書出さないの?

何で共産党のビラまきは狂ったように弁護するのに
尖閣画像の流出は無視するの?

情報担当を自負する委員会が二枚舌で信用されると思ってるの??
132名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:48:27 ID:Ien2SwfyP
また仙谷の勇み足だったのか?w
133名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:48:29 ID:2U0yfiVH0
有罪に持込む弁護士を送るてどんだけ極悪なんだよ仙石
134名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:48:34 ID:zEg82mR20
>>120
自民党の議員だって、逆の立場で政権党にいたら
こんな裏切る公務員なんて不要って言うはずだし
135名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:48:45 ID:qwPftCAp0
zEg82mR20は朝から元気だなあ
136名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:48:44 ID:8FNPw+DE0
>>118
誰がどう見たって逮捕されるようなことしてるのに
何で逮捕されないんだ?
137名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:49:10 ID:vRXtFDqO0
自主して来て、証拠もあるんだし、
逮捕する気ならとっくにしてる
APEC終了したら無罪釈放の流れか

で、余計な情報が漏れないように
弁護士を解任させ
代わりに当たり障りのないコメ発表
検察は38氏についたと思うがどうだろう?
138名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:49:16 ID:H+Agxc0h0
>>124
まあ法的にはそうおかしくないんだけどな。
逮捕って言うと一般的にはイメージ悪いけど、実際には裁判官の令状で統制されたうえでの
捜査だから、事実上強制なのに任意ってことで無制限に行われる任意捜査よりもよい面はある。

ただこの弁護士の発言にとは知らないけどな。
139名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:49:25 ID:fqN0QKvA0
どうやらマスコミも敵視してるな、弁護士は家族の依頼と
報道だけど押し掛けて許可取った形なんだろうね。
NHK 手書きのかみをしっかり写したけどマスコミのせいで帰れない、
自分の意思で宿泊、過剰な報道やめてくれ。
だとさ。
他のニュースは手書きコメントうつした?
140名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:49:44 ID:mAuFcyevO
>>85
恫喝のつもりかよ
141名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:50:21 ID:e59Xou8A0
>そもそも尖閣問題においても、国際的にどちらの領土なのか、どちらの
>言い分が正しかったのか結論は出ていないんだから
>日本の将来の為に中国の関係を守ろうと努力している民主党を
>落とし入れようと画策したり、中国を煽らないほうがいい

なんか、社会人をランダムで小学校〜高校に査察に入らせて
キチガイ日教組をクビにできるシステムを早急に作るべきじゃね?
142名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:50:38 ID:bKxRED4E0
>>85
参加者の動画や写真バラ撒くとかの脅しですかい?


さすがだなwwww

アホ
143名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:50:50 ID:TdBOe0us0








         警察に逮捕をいそがせる弁護士ってどういう弁護士なんだよwwwww










144名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:51:21 ID:SN6Uaq2q0
>>133
これは予想でしかないけど、自由に海保の人は他の人間と接触できるはずだから
あの弁護士は…って口ぞえがあったんだと思う。周囲もかなりぴりぴりして、海保の人を守ろうと
結構同僚ががんばってるって話もある……今宿舎に泊めてるのもそのため。

うかつに外にだしたら、マスコミは当たり前としてもセンゴクの直接的な刺客がくる。
145名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:51:32 ID:AI5J20a30
ID:GMTgioNt0
在日が増えるとこうなるという見本
146名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:51:36 ID:rlhzopWR0
>>138
任意で何日間も閉じ込めておくなんて、ふつうはおかしいけど、
まあ、sengoku38の場合は好んで閉じ込められてるようだから、
そのへんで弁護士とは意見が合わずに解任になったのかもなあ。
147名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:51:41 ID:XtRxKDD40
>>124
たぶんそうやって、目立ちたがるのが嫌じゃったんじゃないか?
148名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:51:42 ID:M10VjHlCO
>>123
そんな少ないキチガイをわざわざ弁護するなんてまたキチガイに決まってるだろ察しろw
149名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:51:57 ID:sW1BGRqt0
解任は意外だが、胡散臭い弁護士だな
150名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:52:12 ID:FtfmjA/r0
31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 21:50:18 ID:rrIUcPUE
労働組合運動をやってる人から聞いた話だが、これまでずっと信じて支えてきた
組合の幹部すらドン引きするような発言が○○方面から漏れ伝わってきて正直な
ところ困惑しているとのこと。特に今や最も有名となった○○○○○○の発言は
群を抜いて酷く、

「犯人を合法非合法どんな手段を使ってもいいから洗い出せ。」

「天に唾を吐いた役人の末路がどんなものかじっくりと見せてやる。」

「本人はもちろん、親兄弟親戚一同、二度と日本に住めないようにしてやる。」

など、冷戦時代の共産主義国の粛清とは、なるほどこんな表情をした政治家が
命じたのだなと思うほど、その場にいた人は背筋が寒くなったらしい。
151名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:52:18 ID:5DmCu19h0
>>9
人権ゴロか・・・一番悪質なヤツだな
152名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:52:21 ID:UIN7/YAI0
>>118
で、罪状は?
中国漁船船長を釈放してしまった以上、証拠書類という言い分も成り立たない
機密事項という観点から見ても該当案件は機密と呼べる代物ではない

ならどんな罪状がつくのか?
153名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:52:38 ID:ShJAXB2oO
仙谷のやる事は売国奴以上に売国行為。
左翼とかそんな次元じゃない。
154名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:52:47 ID:6cG/zm9T0
>>138
要件満たさないと逮捕できないだろ馬鹿
155名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:52:54 ID:1otX8bmQ0
>>139
うはっ、いきなしのマスコミ批判 ますますネトウヨ丸出しっぽいw
156名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:52:57 ID:zEg82mR20
>>143
本人と直接話したこともある法律のプロに意見って
お前はどんだけエライんだよw
157名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:53:14 ID:qX5h2S2hO
>>136
情報を流出させた罪に問うにはまずその情報がなぜ隠蔽されてるのか?そもそも隠蔽されるべき物だったかと判断しなきゃならないんよね〜
それを突かれると痛い何処かの政治家がいるから逮捕できねーのw
158名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:53:25 ID:M4TTMB7x0
高木めちゃめちゃ悪徳じゃねーかw
ふいたw
159名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:53:27 ID:XP4/0KEw0
仙谷は恐い人だな。執念深いと言うか。ガンが人格を変えてしまったのか。
160名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:53:42 ID:7V8Po4D20
>>66
ほぼ左右対称
在日?
161名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:53:53 ID:8FNPw+DE0
>>152
仙石侮辱罪
162名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:53:53 ID:/kptqYbp0
極左弁護士を味方につけたら世論を敵に回すっていうのが証明されてるからな。
163名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:53:58 ID:/fRQEZAUO
佐々さんとかタモさんの紹介あれば安心なんだけどな。
とにかく検察だっけか国策捜査匂わすような発言してる以上、胡散臭いのは避けた方が良いよな。
164名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:54:11 ID:zEg82mR20
>>148
いわゆる犯罪者の弁護士も同罪だ!とか主張する馬鹿右翼か??
165名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:54:55 ID:zEg82mR20
>>152
完全に職権によりアクセス可能だった機密なんだがw
166名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:55:21 ID:SN6Uaq2q0
>>157
どちらかといえば、今回の取調べはセンゴクにとってはAPECが終るまで閉じ込めておけってのが本音だろう。
逮捕をすれば間違いなく、今よりも日本国民は怒りに震えて海保や自衛隊、果ては警察までも反乱を起こすかもしれない。

だから、APEC終了までは逮捕はしない。
透けてみえるような姑息な手を使うんだな、悪徳弁護士だけのことはあるわ、センゴクのやつ。
167名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:55:26 ID:ShJAXB2oO
>>164
勝手に右翼認定するのやめたら?
168名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:55:26 ID:IKY2JWxW0
ちなみに俺は明日の神戸のデモ行くよ。
余計なことかもしれないがsengoku38氏本人にどうしても直接聞こえるように御礼を言いたい。
それだけのことだ。中国がどうこうとか関係ないね。
169名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:55:30 ID:7MOTYjGE0
ここで、

「そもそもは私が原因かもしれない。彼を弁護したいと思う(涙)」

って仙谷が弁護を申し出れば人気急回復だと思う。

170名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:55:40 ID:mAuFcyevO
この前新潮でやってた仙谷の記事とイメージが同じ弁護士だな。
171名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:55:49 ID:zEg82mR20
>>157
普通に公務員が職権で知り得た事実 になる
なんでネット右翼はこんな簡単な事から逃げるの?
172ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/11/13(土) 07:55:49 ID:w5JfZp26O
西村真吾とかやれよ
173名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:55:53 ID:im/1ULqi0
チャンネル桜のNHK訴訟弁護団がやる気満々て水島社長が言ってたよ
174名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:55:59 ID:+XjMBsLaO
国選弁護士?
175名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:56:14 ID:8FNPw+DE0
>>165
職権によりアクセス可能な内部資料であっても
機密ではないな

ハンコ押せばなんだって機密になるわけじゃないんだぞ
176名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:56:22 ID:C9fnFPk80
そもそもなんでヤクザの弁護受けたり悪評高い高木がなぜ弁護してるのか
わからんが。売名行為?
177名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:56:32 ID:zEg82mR20
>>167
右翼が嫌なら自民信者とか?
どっちにしろロクなもんじゃないw
178名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:56:35 ID:UIN7/YAI0
>>165
大学にも提供された学生にも閲覧可能であろう物が機密だと?w
笑わせるな馬鹿野郎w

>>161
仙石の脳内辞書にはあるかもしれませんねw
179名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:57:12 ID:rlhzopWR0
>>166
じゃあ、図らずも、APECのために閉じ込めておけっていう仙谷の意向と、
マスコミよけのために閉じこもっておきたいというsengoku38の意志が一致してるわけか。
180名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:57:17 ID:kdBueaIK0
高木甫

甫 ← 半島帰化人だな
181名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:57:22 ID:nywwHkUG0
>>21
ドラえもんに命じられたことにしようとか言われたんだったりなw
…主任航海士なわけだしそれなりに人を見る目もあるだろう。弁護士の人となりを見て、任せられないと思ったんだろうな。
182名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:57:25 ID:1otX8bmQ0
さっき、TBSで元特捜の大沢弁護士は10月18日以降は機密扱いなんだから
国家公務員法違反は至極あったり前の話といってるな。即逮捕すべしと。
逮捕に動けないのは政治判断してるからで、法と証拠に基づけば有罪は
火を見るよりも明らかだとさ。


183名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:57:43 ID:7MOTYjGE0
>>178
釈放しても、不起訴にしたわけではない。
まだ証拠品だよ。勝手に無罪、不起訴にしないでくれよ。
184名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:57:58 ID:Ien2SwfyP
今回の件では、最初に検察が仙谷に煮え湯を飲まされたからな
185名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:58:07 ID:E6p1lH690
>>149
胡散臭いんじゃなくて、どこぞの官房長官と同じ

弁護士としての資格を持つ 資格のない 弁護士。
186名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:58:08 ID:AI5J20a30
家族が依頼した事になってるけど怪しいもんだな
187名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:58:26 ID:aKsn4I8x0
罪人であっても弁護するのは当然の仕事だが
被告に不利な弁護も出来るし、被告を陥れることも
可能だろうね。
弁護士だからと言って善人だとは限らない。
今は警察も検察も弁護士も信用できないような状態だから
保安官は辛いだろうね。
188名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:58:31 ID:ShJAXB2oO
>>177
には右翼か自民信者の2択しかないのかよw
189名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:58:38 ID:I8k1w3uX0
>>14
それは38氏本人が望んだことらしいよ
このまま長引くと、家族や職場へ押しかけてるマスコミも長引くって
190名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:58:45 ID:zEg82mR20
>>175
政府が機密にしたんじゃないの?
悪いことだと思ってるから漫画喫茶から投稿したんだろうけど
sengoku38だってわかってるぞw
191名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:59:15 ID:H+Agxc0h0
>>171
刑法の秘密漏示罪は公務員一般に適用される物じゃないし、国公法の守秘義務の話なら
秘密該当性については秘密指定のうえに実質的に保護されるべき秘密かどうかの(司法)
審査をパスしてはじめて秘密と認められるって判例はNHKのニュースですらわかりやすく
解説してただろ。
192名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:59:47 ID:Kza+zM4Q0
名前からしてソレらしいなw
193名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:59:52 ID:SN6Uaq2q0
>>179
センゴクと海保の人の思惑はそれぞれ全然違うわけだけど、偶然にも…ってとこだと思う。
ただ、センゴクのほうは自由に動き回れて、手足になる子飼いがいるから今回みたいな刺客を送り込んでくるってとこか。

正直、APEC終了時点が一番危険だと思ってる。
無茶苦茶なセンゴク理論で罪でっちあげていきなり逮捕に入るかもしれない。
だから、弁護士断ったけど、信頼のおける弁護士を早めに用意だけはしておく必要がある。
194名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:59:55 ID:FA0gWt9v0
>>182
何を言っても、じゃあ船長はどうなんよ、って話になるな
本当、ブーメランの名手が多いアボリジニ政党
195名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:00:01 ID:I8k1w3uX0
>>187
誰も信用できない状況
政府が恐ろしいってのは、38氏本人が一番わかってるのかもね。
かわいそう。
196名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:00:09 ID:8FNPw+DE0
>>182
政府が勝手に機密扱いしても
裁判でその機密性が否定されれば
法と証拠に基づいて無罪になるわけだが

で、その機密性だが船長を既に釈放して証拠能力も失い
一部の国会議員に見せてその内容はCGでマスコミに再現されまくった情報の
どこに機密性があるのか詳しく説明してほしいな
197名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:00:14 ID:IKY2JWxW0
まぁ確かにAPECが終わったら強引に逮捕する可能性もゼロじゃない。
その後、公判が維持出来るとは思えんし、起訴も出来ないとは思うのだが
もし逮捕ということになればそれこそ国策による不当逮捕ということになるから
彼に共感するしないにかかわらず、一人の国民として抗議の声は上げていかないといけなくなるな。
198名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:00:26 ID:M5sES1vF0
>>7
みやすいようにこっち貼ったら
http://www.uproda.net/down/uproda167039.jpg
199名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:00:31 ID:PhGYGe0L0
>>182
国が機密扱いって言っただけじゃダメなんじゃないの?
それまで見られるようになっていたものを途中から機密指定したからって
守るべき秘密と言えるかどうかが問題になってんだから、
その言い方はおかしくないんかなあ?
200名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:00:37 ID:XEVZ+DpJ0
まあ実際解任されたんだから、信用ならないってことでしょ
201名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:00:40 ID:HCoGyJ6O0
なんか、すげー神が現れてる・・・

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1350293833
202名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:00:45 ID:7MOTYjGE0

まぁ、犯人発覚前に、こいつは日テレの取材に、職を失う覚悟があるって言ってるもんな。
違法行為ってのは本人も自覚してる。


なんか、政局に利用したい自民党の先生とか、自称専門家とか、必至に擁護してるけど、
本人も迷惑してると思うよ。
203名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:00:47 ID:zEg82mR20
>>191
外交に関わる情報というのは一見して明らかなんだけど。
これが秘密でなかったら何が秘密なんだってくらい。
お前らも見たくて見たくてたまらなかったけど見られなかったろ?
204名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:00:49 ID:qX5h2S2hO
>>165
お前なんでも機密だと思ってる馬鹿小学生じゃねーんだからよw
機密流出ってのは衆人監視の中で機密文書開いて写真撮られる馬鹿せんごくの事言うんだよ
205名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:00:53 ID:gUbb7vn80
たけしの兄きがいいこと言ってた。

「海保の危険な業務の現場情報を、職員間で共有するのは当たり前だと思うのに、
それを機密情報の管理がなってなかったと攻撃するのは納得がいかない。」

俺もずっとそう思ってたから。
どう考えても、少数意見ではあるが、たけしの兄きの言ってる方が正当だと思うが?
206名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:00:55 ID:UIN7/YAI0
>>183
だからどんな罪状よ?
207名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:01:22 ID:1otX8bmQ0
>>194
法律にはブーメラン理論はないからなw 政治にはあるから困った状態
208名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:01:37 ID:xxsHcKTG0
所詮金のためにやってるわけで被告以外から金貰えば被告を陥れもするわな
209名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:01:40 ID:zEg82mR20
>>194
船長とこの馬鹿公務員のした事は独立なわけで
210名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:02:27 ID:mAuFcyevO
>>188
左翼で民主党信者だからそう言うんじゃないの
211名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:02:52 ID:8FNPw+DE0
>>190
政府が機密にしたからと言って機密情報になるわけではない
212名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:02:56 ID:zEg82mR20
>>199
指定したあとで故意に流出させれば当然アウト
213名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:02:58 ID:7MOTYjGE0
>>206
え?公務執行妨害罪ww
まだ処分されておらんよ。この事件


つか、逮捕容疑も知らずに今まで騒いでたの?
214名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:03:02 ID:e4nOP1x60
どういういきさつから、高木という人が
弁護人として出てきたの?
まだ逮捕されてないし、国選弁護人とかじゃないだろう?
215名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:03:36 ID:zEg82mR20
>>202
職を失う覚悟があったら漫画喫茶からうpなんて中途半端な事しない
どうせバレるのにカッコ悪
216名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:03:41 ID:H+Agxc0h0
>>203
外交にかかわったら秘密だってわけじゃないだろ。
NHKのニュースでは一橋大の堀部政男教授が、すでに国会で上映されてる上に
衝突等の内容自体は国民一般にも知らされてる以上秘密じゃないと言ってましたがねえ・・・

そもそも秘密指定すらされてないんじゃないの? 海保大の共有フォルダにほりこんであって
学生でも見れたようなもんなのに。
217名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:03:48 ID:I8k1w3uX0
>>201
すげーなw300万wwwww
自分も寄付したいんだけど。寄付窓口作ってもらえないもんかね。
218名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:03:53 ID:i3urewjw0

人権派弁護士=活動家弁護士
219名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:03:54 ID:UIN7/YAI0
>>213
留置されていたというだけで逮捕されてないし

寝言は寝てから言えば?
220名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:04:04 ID:XcH0T1+mO
鮮獄も若い頃は、在日チョン公相手の
人権弁護士だったよな


高木と仲間かよ、臭い奴等だわ・・・
死ねよマジで。 死ね。
221名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:04:24 ID:vDbmTIyN0
>>190
政府の都合で機密 ってことだったら、地検が支那人船長返したのも政府の都合ってことになるがいいんだな
222名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:04:39 ID:PhGYGe0L0
>>198
北方領土の上を飛びたかっただけじゃねえか。で、
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00187803.html
> メドベージェフ大統領と笑顔で立ち話。
アホ宰相
223名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:04:48 ID:tAK5srScO
私は資格ないけど
弁護人立候補いないの?
政府を敵にまわせる弁護人いないの?
224名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:05:32 ID:IKY2JWxW0
>>202
今回の件で日本国民もかなり学習して
そういう姑息な言葉のトリックはもう通用しなくなってる。

職を失うってのは懲戒免職などの行政処分を受ける覚悟はあるということ。
守秘義務違反という違法行為の自覚は彼には無い。
225名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:05:34 ID:ShJAXB2oO
>>210
そっか。サンクス。
226名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:05:36 ID:NCVNCPi9O
軟禁状態がこんなに続くのは確かに異様な気がする。

もしかして警察、検察は逮捕したいけど裁判所が逮捕状ださないのか?

227名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:05:47 ID:PhGYGe0L0
>>212
だから、指定しただけで即秘密と言えるわけじゃないんだってば。
最高裁判例でそうなってんの。
228名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:05:49 ID:sNRCAO570
本人は覚悟のうえの行動だろ。
だから、「人権派」弁護士は望まないはず。

自分の主旨が歪められていくだろ。
229名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:05:52 ID:zEg82mR20
>>201
ROM人にでも送れってアドバイスしろよw
230名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:05:55 ID:fka/d7AV0


名前からして朝鮮人じゃないですか…
231名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:06:00 ID:ZHm07UWk0
>>201
妻にばれない程度の300万だと・・・
232名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:06:17 ID:SN6Uaq2q0
センゴクだけが何が何でも今回の尖閣ビデオを機密扱いにしたがってる。
そりゃそうだ、なにしろ中国様との密約で非公開のはずだったんだから。
国会の人間ですら、たったの6分しか見せないってのは、恐らく中国共産党と相談してこれくらいなら…
ってまさしくチャイナディレクターズカット版を見せたってことで。

それでもまだあと1時間以上の未公開分がある、そこに噂の蛮行が映っていたら…
もう民主党は日本で人間として扱ってもらえなくなるな、今でももう寸前だけど。
233名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:06:40 ID:7MOTYjGE0
>>219
話にならんw
234名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:07:00 ID:UQ79llr50
公安職だ弁護士見ただけでアカの匂いを読み取ったのだろう。
235名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:07:08 ID:rlhzopWR0
>>226
たしかに異様だけど、本人が家に帰りたくないって言うんだから仕方ないわな。
236名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:07:27 ID:pc8GAI5hO
ところで、法律をまげて真っ黒な船長を放免を画策した那覇地検はどうして逮捕じゃないの?
那覇地検のやったことは大阪地検の事件の捏造と同じくらい重大な犯罪でしょ?
237名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:07:41 ID:zEg82mR20
>>227
最高裁判決だってこんなわかりやすい機密事項の件じゃないだろ
青山の寝言いつまで信じるんだ
238名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:08:28 ID:IKY2JWxW0
>>205
マスコミは「あの映像は機密だった」という民主党政府の大嘘を真実だとする前提でしか話を進められないようだな。
特に在京はそう。関西のアンカーの山本キャスターなんかは政府くそったれのスタンスだがな。
239名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:08:46 ID:zEg82mR20
>>235
普通に考えれば家族に会わせる顔がないだろう
安定した公務員から一夜にして日本を裏切った国賊だもんな
240名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:08:51 ID:vDbmTIyN0
>>223
丸山が手を上げるって国会で言ってたよ
241名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:08:53 ID:UIN7/YAI0
>>233
そっくりそのまま言葉を返すよ
小物じゃ話にならないから上の人連れてきて

>>201
太っ腹な人が居るんだな
感動した…w
242名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:08:59 ID:GAWFerKc0
この主任航海士さんなら珍権派弁護士とはそりが合わないだろう。
243名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:09:21 ID:zLy6DDlYO
こいつでは役不足、私に相応しい弁護士を用意しろということだ
誰か早く有能な弁護士を紹介すべき
244名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:09:25 ID:H+Agxc0h0
>>237
わかりやすい機密ってなんなんだとw

そもそも言葉で「中国漁船が故意に衝突してきた」ってことは当初から報道や
閣僚の答弁でも言ってたわけで、それが具体的映像で示されただけのことでしょ。
そんなの機密でもなんでもないじゃん。
245名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:09:46 ID:OPXi4onX0
>>171

我々ネトウヨは特に犯罪行為が行われたとは考えておりません

なぜなら尖閣ビデオは中国との密約が無ければ
本来なら国民の皆さんに一般公開されるべき情報だからです

国民の皆さんに一般公開されるようなものは機密でもありませんし
公開したところで犯罪にはあたりません
教科書やパンフレットに書かれていることをネットに書き込んだら守秘義務違反ですか?
もちろん違いますね

さらに言えば公務員が自らの判断で専門分野において政治的、外交的決断を下して構わないということは
那覇地検の船長釈放を肯定する
他ならぬ政権与党の閣議決定で保証されております
246名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:09:47 ID:zEg82mR20
>>240
丸山って国会議員じゃなかったっけ?
遊んでないで仕事しろよw
247名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:09:54 ID:WTAvFUySO
なんか反日小僧みたいな名前だな
248名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:10:09 ID:C8wJS1o6O
民主党の上層部と自民党はぐるだと思うんだよね
仙谷はこの弁護士の事が嫌いなんじゃないかな、この
解任騒ぎでこの弁護士のやってる事がかなり広範囲に知れ渡った
仙谷は人権左派で売ってる同じ売国人権左派の裏をかいた状態で
スパイ防止法案と憲法改正、外国人参政権を推進できる
外国人は中韓以外にも多数居る訳でね必ずしも中韓が主導権を握れる訳デモなし
249名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:10:28 ID:PhGYGe0L0
>>237
日経の社説ですけど
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE3E5EBEBE6E7E7E2E3E3E3E3E0E2E3E28297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D
> 今回の事件に限っていえば、ビデオ映像が刑事罰をもって守るのに値する秘密なのか大いに疑問だ。
250名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:10:30 ID:qX5h2S2hO
衆人監視の中で機密文書開いて流出させて盗撮だと逆切れした仙谷さんの逮捕マダー?
251名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:11:09 ID:z+UYkFzB0
民主党詰んじゃったねw
252名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:11:11 ID:pjiC5eps0
そういや丸山が裁判になったら保安官の弁護するって名乗り出てすぐに
この意味わからん高木とかいう弁護士が現れたよな・・・
253名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:11:17 ID:zqzSOZap0
今だに釈放されないのって危険だから?
254名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:11:32 ID:HCoGyJ6O0
なんか、すげー神が現れてる・・・

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1350293833
255名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:11:36 ID:ShJAXB2oO
>>250
同意
256名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:12:00 ID:FA0gWt9v0
機密論は、結局ここに戻ってくる

110 名前:名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日:2010/11/11(木) 01:48:28 ID:j18E1mWD0
みんな、小泉進次郎議員が「すごい」ってことには漠然と感銘を受けてるみたい
なんだけど、何が「すごい」のか、いまいち読み取ってちゃんと解読出来てるレス
が無いんで、ちょっと試しに解説してみるね。

小泉進次郎議員が今日の衆議院予算委員会で集中攻撃して答弁を引き出した
ポイントは大きく分けると2つしかない。しかし、その2つのポイントを小泉議員は
綿密に計算し尽くしたうえで選んでいる。その2つとは、

ひとつ。論理的に考えてビデオが証拠用の目的を離れて海上保安庁の教材用と
して既に広く流通していた可能性が高いという点。
ふたつ。スクープされた仙谷メモで「公開した場合のメリットとデメリット」の比較が
なされており、公開した場合のメリットが国益に繋がる内容が書かれていた点。

ここでクイズ。青山繁晴のニュースDEズバリ!の11月10日放送で青山氏は国家
公務員法が定める「秘密」とは、単に「厳秘」のスタンプが押してあるだけではだめ
で、2つの条件を満たしていなければ「秘密」には該当しないということを、1977年
の最高裁判決を引用して解説しているんだけど、それは何と何だったか覚えてる?

ひとつ。一般に知られていない事実が含まれていないと「秘密」とは言えない。
ふたつ。秘密として保護することが国益に叶わなければ「秘密」とは言えない。

鳥肌が立った?小泉進次郎議員は、sengoku38が一両日中に逮捕されて起訴され
ることをあらかじめ見越して、起訴されたときに公判が維持出来なくなるよう、今日の
予算委員会の代表質問で時限爆弾を仕込んだんだよ。今回のビデオは国家公務員
法第100条が守秘義務を課してる「秘密」の要件に該当しない、すなわち1977年に最
高裁判決が示した2つの前提は成立していないということを、今日の予算委員会で
民主党の口から引き出すことを狙ってあの質問をしたんだよ。その目論見はかなりの
水準で成功してる。小泉は議員として初めての代表質問でいきなり計算し尽くした策を
放ち、見事にsengoku38を守ったんだよ。以上が小泉進次郎議員が「すごい」理由。
257名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:12:04 ID:pQ/vNN7O0
★★★祭り開幕中!★★★
ツイッターで在京マスコミに正しい意見を!!!

http://www.ytv.co.jp/wakeup/form/form_set.html

日テレ 現在放送中!!!!!

258名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:12:05 ID:52vxJk6I0
※※※※※ 頑張れ日本!全国行動委員会からのお知らせ ※※※※※
■デモ行進  ●講演など  ▲支部設立会  ★届いたメールには拡散宜しくと書いていたよ
■11/13(土):横浜市(神奈川県) 中国のアジア侵略・人権弾圧を阻止する抗議デモ
 時刻| 12時00分集合  12時30分集会  14時00分デモ出発〜16時00分
 場所| 横浜・反町公園(横浜市神奈川区反町1丁目)
●11/14(日):横浜市(神奈川県) 田母神俊雄、西村眞悟、小林正、小山和伸、富岡幸一郎、三輪和雄、永山英樹、水島総 ほか地方議員多数
 時刻| 12時00分〜14時30分
 場所| JR横浜駅西口高島屋前
■11/20(土):大阪市(大阪府) 「中国による尖閣諸島侵略阻止」デモ
 時刻| 12時30分集合  13時00分集会  14時00分デモ出発〜15時05分  15時30分街宣活動〜18時00分
 場所| 新町北公園(大阪市西区)
▲11/25(木):酒田市(山形県) 頑張れ日本!全国行動委員会・山形庄内支部 設立記念講演会
 時刻| 18:30〜 (開場:17:45)
 場所| 酒田総合文化センター   入場料:無料(カンパ歓迎)
●12/1(水):港区(東京都) 菅内閣打倒宣言 国民大集会
 時刻| 後日詳細
 場所| 日商ホール(港区)
■12/5(日):神戸市(兵庫県) 「中国による尖閣諸島侵略阻止」デモ
 時刻| 13時00分集合  13時30分デモ出発〜15時00分
 場所| 神戸三宮東遊園地公園(東側):神戸市三宮
●12/5(日):岡山市(岡山県) 「尖閣諸島を守れ!」「中国に自由と人権を!」
 時刻| 13時00分〜14時30分 (12時30分開場)
 場所| 岡山県総合福祉会館   会費:1,000円
■12/5(日):岡山市(岡山県)   上の続き《街頭行進》
 時間| 15時00分〜16時00分
 場所| 岡山神社境内
▲12/5(日):水戸市(茨城県) 頑張れ日本!全国行動委員会・茨城県本部設立大会/記念講演会
 時刻| 14:00〜17:00 (開場:13:30)
 場所| 茨城県護国神社・参集殿(水戸市)   会費:500円
■12/11(土):高松市(香川県) 田母神会長、水島幹事長、イリハム・マハムティーさんが行動を共にします。
 時刻| 後日詳細
 場所| 後日詳細
259名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:12:06 ID:+j5nq5ta0
>>182
現在のところでは機密「相当」とされているのだから逮捕は当然なんだろうね。
法廷で機密「不相当」と判断され、晴れて無罪獲得!!
結果として今回は内閣の暴走として司法に認定されるのが一番いい結果じゃよ。
260名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:12:07 ID:a/XMGV420
>>253
釈放?
261名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:12:08 ID:UIN7/YAI0
>>246
会議前に泥酔するまで酒を飲んでた民主党議員が居たな

1人は酔った勢いで転落したんだっけ?

おかしいな?
茂みに転落跡なんてなかったんだぜ
262名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:12:08 ID:7Afxq0cf0
高木@文科も更迭されないかな
263名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:12:18 ID:61lMvIUc0
>>226
身内の懐にいるんだから一番安全だし、捜査側も手間、人員が省けるから双方納得ずみじゃね
検察はどっちにつくか世論見てるんだろ
264名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:12:22 ID:VWH8hynt0
胡散臭い、ってのこの人のことだろ
265名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:12:26 ID:rlhzopWR0
>>253
いや、本人が家に帰りたがらないから。
マスコミが鬱陶しいらしい。
266名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:13:00 ID:I/ciU9qV0
職を失う覚悟でやった
悪い事をしたとは思っていない

これが38さんの立ち位置。
悪事を働いた自覚などあるものか。
内部告発をした、というのが自他ともに認める真実だ。

しかし何よりすごいと思うのは、この人の口からは
民主党批判も中国への批判も一切出ていないってところ。
本気でそれは「ビデオを見た人が判断すること」と思っているんだな。
金や権力の亡者よりもこういう人を尊敬するし、こんな人に憧れる。

絶対に、民主や在日の罠からこの人を守らねば。
267名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:13:32 ID:H+Agxc0h0
海保大の学生は海上保安官じゃないんでね。その人達も見てた程度のものなら、
そんなの秘密っていうのは無理ですよ。どうみても。仙谷や馬淵はちゃんと
この映像は秘密にしろって命令出してたの? マスゴミ相手に吠えてただけで、
ちゃんとした命令系統で指示してないんじゃないかってのが俺の推察。
268名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:13:40 ID:IKY2JWxW0
だいたい事件勃発当初、前原国交相は
この映像について報道陣に向かって「見てください」って言ってたんだから
そんなものが機密のわけがない。
269名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:13:52 ID:1Adqwsc50
逮捕されてないんだから国選じゃないよね?
事情聴取の段階でも国選付くの?
270名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:13:55 ID:zEg82mR20
>>256
全く鳥肌が立たないんだけどw

広く流通って組織内の事だし
公開が国益に反すると政府が判断しているから当然アウト
271名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:14:02 ID:SN6Uaq2q0
この弁護士、調べれば調べるほど黒い話ばっかり。

-------------------------------------------------------------
被害返済の目的で設立した、高野山釈尊会 法人 改名会社の
ガイアサポートから三輪明美が、金1080万円の保釈予定金を盗み、

岡部幸次の詐欺師に、保釈予定金を手渡し

      私選高木甫弁護士 が

この保釈予定金から、金を受け取り、共謀されたら、娑婆に出れずに 
無実の証拠が手許に、揃わず その不利益で無実が証明をされずに
重大な不利益を被り、通算6年3ヶ月間の屈辱で不法に監禁された。
--------------------------------------------------------------
272名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:14:05 ID:OKqnLS/p0
「またネトウヨが陰謀論ですか?」「ネトウヨの妄想」「民主に入れるぞ」
と散々衆院選前にも連呼厨が沸きに沸いたが、

日本はこのザマですがね。

その憎しみをこめた罵倒は「ハン」とかいう感情っすか?ww
273名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:14:28 ID:ZIlQeqru0
守銭奴 売国奴には考えられん行動だろうな?www

国益の為の行動は素晴らしい
274名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:14:29 ID:BRYm2p0X0
思うんだけど。

逮捕は無しで在宅起訴、執行猶予付き有罪判決で控訴は無し。
その後は支援者達で保安官の生活を守るのが一番安全な
落としどころのような気がする。

勿論、俺は支持者だよ。
だけど、不起訴や無罪放免などになると身柄の安全が確保出来ない気が・・・。

奴らならやりかねないし。
275名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:14:35 ID:vnfSqT2TP
胡散臭さ満開の弁護士だしな
解任しなきゃやばかったかもしれない
よくやった!
276名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:14:43 ID:PhGYGe0L0
>>237
わかりやすい機密なら最初からそういう扱いになってるはずだよね?
わかりやすい機密で研修用ビデオを作ったりしないはずだよね?
277名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:14:53 ID:IaCynua60
>>85
何言ってるの?
278名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:14:54 ID:CMag7Uzq0
しかしよく断ったな、すげ
279名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:15:22 ID:SsJpi5bM0
>>226
本人コメント貼り出してたけど、報道が過熱しすぎって書いてあった。
自宅もマスコミが取り囲んで、家族も軟禁状態。
これ以上、追い回させたりさせないように、本人が勾留を望んでるんじゃねーの?
何するにもくっついてプライバシーに一切配慮しないからな、マスゴミは。
280名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:15:26 ID:sWLwf4MDO
>>246
最高裁の判例だと「政府が指定しただけじ秘密と言えない」だよ。
281名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:15:35 ID:aKsn4I8x0
あのビデオを機密だと強弁する民主党
実際あのビデオを見てこれは機密扱いにしなければと
考えた国民はいるのだろうかね。
これを許せば、どんなことでも機密扱いになり
国民の知る権利と言う言葉は日本から無くなるね。
282名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:15:38 ID:zEg82mR20
>>266
神格化しといて中身は能なしって判った時のネット右翼の
手のひら返し具合が楽しみなんだが…

漫画喫茶で投稿して自宅で削除って行動が支離滅裂すぎんだろw
283名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:15:47 ID:MY03k8VMO
航海士も政治がよく分かってらっしゃる様で計算高い
おれなんか、戦いについていけないヤムチャの気分を味わってる
284名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:15:50 ID:tAK5srScO
そうだ!
家族にカンパ
留置所には2ちゃんねるをプリントアウトして食品と一緒に差し入れ
『力』がわくとおもう!

第二次世界大戦のとき、『天皇を神としない』という理由で投獄された牧師は殆んど亡くなった。
もしくは歩けない話せない状態で終戦
285名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:15:52 ID:+0ZD5wH/O
>>237
分かりにくいから逮捕に踏み切れないわけで。
286名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:16:07 ID:OeQaVIsv0
平成の大塩平八郎
仙石は平成の悪代官
287名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:16:13 ID:3CTeSv2m0
>>270
どのように「日本の国益」に反する事実があったの?
中国の国益のために非公開という判断じゃねーかw

守秘義務違反には当たらないことは明白
そもそも国が間違ったことをやっているんだから
違反どころか公僕として模範的な行動
288名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:16:14 ID:gUbb7vn80
>>238
ここでたけしの兄きのコメントが見れるよ。

【尖閣ビデオ】 11.11 佐々さんの正論がとまらない
http://www.youtube.com/watch?v=W01f9hk1PTA
http://www.youtube.com/watch?v=eK5gzwt9Lo0&feature=related
289名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:16:22 ID:Afwkz38Y0
なんか同志がいるみたいね。
何人かの海上保安官の共作かもしれない。
290名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:16:35 ID:LbFhL5Fp0
まさに弁護士刺客wwwwwwwwww
291名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:16:38 ID:XkjXGEu+0
甫 は半島に多い名前なんだw
覚えた。

やはり、結構地名に多い(金浦)ことと関係あるのかな?
292名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:17:14 ID:rlhzopWR0
>>285
痴漢だと女の証言だけで逮捕するのに、
今回は警察もビビってんのかね。
293名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:17:17 ID:Gn0kBb850
「人権派弁護士」なんてネーミングは
サラ金「ニコニコローン」と同じだとあれほど…
294名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:17:18 ID:PhGYGe0L0
だいたい、犯罪の事実が機密てw
295名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:17:19 ID:pjiC5eps0
>>282
へ?
ネットに動画流したのは彼であって、その行為を誉めているんだが?
本人が賢いか馬鹿か、そんなのかんけーねー
ネットに流出させた行為が素晴らしいわけで
296名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:17:23 ID:tbslfbiR0
東南アジアまでいって慰安婦に日本政府への賠償を呼びかけた高木弁護士ってのも
千石の盟友だったよね
違う高木だろうけど
297名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:17:31 ID:zEg82mR20
>>279
加熱しすぎとかそんな事判断できるなら馬鹿なことしてないわ
いったい何なんだか ヒーロー気取りの売名目的?
298名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:17:32 ID:87rsc6JF0
>>7
うそだろこれwwwwwwwwwwwww日本1周かよwwwwwwwwww
299名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:17:44 ID:zqzSOZap0
>>265
マスコミも確かにうっとうしいな

300名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:18:09 ID:sNRCAO570
>>297
朝日新聞社乙。
301名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:18:30 ID:H+Agxc0h0
>>298
ワロタw
302名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:18:35 ID:+i+ZHVYmO
このビデオが機密漏洩に当たるなら
「中国漁船が海保の船にぶつけてきた」
と説明してきた与党や他の国会議員も同じように罪に問われないといけないね。
303名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:18:45 ID:ZIlQeqru0
sengoku38の行動に弁護必要か?www
304名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:18:48 ID:R9q06WHkO
38は自殺も視野に入れているはず
その辺りの監視は大丈夫だろうか
305名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:18:51 ID:K7bIWOzu0
>>17
飛行機に乗りたくなった
306名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:18:57 ID:zEg82mR20
>>295
海保に対するひどい裏切りのどこが褒められる?
お陰で長官が処分されるんだぞ
307名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:19:04 ID:qIxMZzDw0
マスゴミは仙谷が中国人船長を釈放させたこととか責任論とか
全然追及しないで、本当に腐っている。

中国に配慮wしてエイペックが終わるまで釈放しないって算段じゃねーの?
それか中国人船長と同じ日数拘束して釈放しますたってパフォーマンス
する気か・・・
308名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:19:08 ID:SsJpi5bM0
>>297
バカなこと?
政府の方がよほどのバカだが?
最悪の事態も考えられない無能が、ひたすら最悪の事態を引き起こした結果だ。
309名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:19:14 ID:OPXi4onX0
>>282

どうですかね?
我々ネトウヨは現在素直に
中国との密約にも屈せず
国民の皆さんの知る権利を守った
この職員の勇気に素直に感服しておりますが?
310名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:19:17 ID:h2L2uh800
sengoku38氏は団地住まいだから帰宅すると
マスコミが団地に群がって住民に迷惑がかかると
心配しているんでしょ
311名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:19:42 ID:ST8lh1CbO
柴山さんでもいいよね
政治家って弁護士多いな
312名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:19:47 ID:H+Agxc0h0
>>7
韓国はまだしもノルウェーはどっから出てくんだしかしw
313名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:19:58 ID:SN6Uaq2q0
自民党が惨敗し、安倍晋三首相電撃退陣の一因となった今年7月の参院選で、
全国最大の指定暴力団「山口組」(本部・神戸市)が、傘下の直系組織に

   民主党を支援するよう通達を出していた

ことが11日、関係者らの証言でわかった。警察の取り締まり強化で資金源が断たれつつあるなか、
政治的な影響力を発揮することで存在感を誇示するとともに、新たな利権への参入を狙った可能性も
あるとみて、兵庫県警や大阪府警などの捜査当局も注目している。

関係者らによると、参院選に関する通達は公示直前、山口組本部から90人以上いる全国の直系組長に
電話で伝えられた。その通達の中で判明しているのが

   「民主党を支持せよ」

との内容だった、という。

そして、この高木弁護士は、「指定暴力団山口組組長らが損害賠償を求められている民事訴訟で、
公設法律事務所「ひょうごパブリック法律事務所」(神戸市中央区)の所長と副所長を務める

   弁護士2人

が傘下組員の代理人を受任していたことが分かった。」のこの 弁護士2人 のうちの1人が高木であるってのが…

完全に民主党の回し者じゃないか。
314名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:20:07 ID:AJZ0tz0j0
名前売るチャンスだったのに残念だったな……弁護士
315名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:20:09 ID:rlhzopWR0
>>306
あの長官は可哀相だな。
sengoku38が海保だと発覚した時、涙声だったし。
316名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:20:12 ID:D3x5K6gTO
>>270
政府は国民からの批判を避けるために公開しなかっただけだよ
国益のためでなく自分たちのため
その証拠に議員には公開しているし、
公開しなかった理由についての説明も未だにない
317名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:20:14 ID:BuqvMZlaO
ヤワラちゃん議員の時はスポーツ選手と政治活動どっちかにしろと言います。
海保ビデオ流出事件では自民党議員の丸山弁護士に弁護士活動しろって言います。
小学生が見てもダブスタですねぇ
318名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:20:21 ID:P971ar4+O
>>279
今回はジャーナリストからもマスコミの異常性があげられてる事態。

この件、終わったあと、容疑者家族の安全を確保してない民主党とマスコミは問題にしなければならないな。
319名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:20:24 ID:TdBOe0us0






機密、機密とさわいでいるのは基地害人権弁護士あがりの仙谷だけである件w









320名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:20:25 ID:zqzSOZap0
北朝鮮の銃撃戦は公開して今回のを公開しないってやっぱりおかしいよ
321名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:20:34 ID:UIN7/YAI0
>>7
ロシアからも挑発を受ける柳腰菅政権、か…w
322名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:20:42 ID:7MOTYjGE0

まぁ、わざわざ漫画喫茶に行ってんだから、


自分でもこれはバラしちゃまずいなー、バレると俺捕まるなーと思ってたんだよなwww



本人が一番わかってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



裁判でも、これは証拠隠滅行為と看做されるからね!!!www



323名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:21:08 ID:IXgelzgL0
仙石の息のかかったカスだろうな
324名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:21:11 ID:FZb59URfO
>>237
どこらへんが機密?
これが機密であるためには、「中国船が当たった」という事実そのものが隠されていなければ意味がない
このビデオは政府公表の内容を裏付ける資料以上の価値はない
325名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:21:12 ID:+0ZD5wH/O
>>270
あー、国益に反するかどうかを判断するのは
残念ながら政府じゃないんだわ。

なるほど、だから君の話はずれてるのか。
326名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:21:25 ID:pWyy6+9u0

拷問のような取調べが続いています!!!    
327名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:21:37 ID:pjiC5eps0
>>306
彼がビデオを流出させてなければ、国民はそれを見る事は無かっただろう
民主党(つか仙谷)の都合で隠されようとしていたビデオだ
尖閣で何が起っているのか、国民には知る権利があったんだよ
328名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:21:46 ID:xqgD0NEw0
完全に自殺コースだろ、これ
ヤヴァイ・・・
329名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:22:00 ID:OPXi4onX0
>>306

海保に対する裏切り?

健忘長官とモナ男が中国と結んだ密約のことですか?
あれのせいで問題が大きくなり
海保長官の更迭話が出ているわけですからね
330名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:22:12 ID:vDbmTIyN0
>>317
バカですか
331名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:22:24 ID:AI5J20a30
ID:7MOTYjGE0
見ろ。この頭の良さそうな文章をw
332名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:22:27 ID:TlWygYW40
昔は弁護士と言えば左翼がごろごろだったが今でも似た様なもんなのかね
333名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:22:31 ID:GnJSBN6F0
関西読売テレビみろ、
接触していた読売TV記者自筆メモでてた。
334名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:22:31 ID:TLZzVZTQi
仙谷が選任した弁護士だろ?

そりゃ解任するわな。

335名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:22:49 ID:sUgtx9iq0
映像見る前に国民すべてが内容を知ってた。
でも国家機密なんですぅ。
336名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:22:52 ID:zqzSOZap0
>>329
官房長官が辞めればいいのにな
337名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:22:57 ID:7MOTYjGE0

満喫から送信 = 計画性、犯罪の認識

USBメモリを破壊 = 証拠隠滅





これは、もう有罪は間違いないね!



338名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:23:11 ID:rlhzopWR0
>>310
まあしかし、考えてみれば、すでにマスコミは団地に群がってるんだから、
sengoku38が家に帰らなくても近所に迷惑はかかってるわな。
339名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:23:44 ID:UIN7/YAI0
>>337
で、罪状は?
340名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:24:03 ID:S6TZWl920
>>9
はいはい 人権派弁護士というのはな、おまえもよーーく知ってるように

在日・同和・暴力団のために便宜を図り、悪事をもみ消し、
日本人社会から金をむしり利権を物にするために働く連中のこと

大体この弁護士の名前は在日・帰化人の(通)名そのもの過ぎる


これは当然の処置として、さてどうなるか
341名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:24:13 ID:SN6Uaq2q0
>>313
簡単に今回の高木弁護士と民主党の関係を相関図にすると…


民主党  ←→ 山口組 ←→ 高木甫

民主党  ←→ 日本赤軍 ←→ 高木甫

ちょっと調べただけで、民主党と浅からぬ関係が見える。
342名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:24:20 ID:FA0gWt9v0
とりあえず、団地に群がってるマスコミを排除するよう
近隣の人は警察に通報しまくってもいいと思う。
343名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:24:27 ID:h2L2uh800
>>306
海保に迷惑をかけているのは民主党政権
今年の8月ごろから尖閣周辺海域での中国漁船の不法操業が
活発化しているけど、衝突映像を非公開にして国民の目を欺く事で
中国漁船がやりたい放題の状態を継続させ巡視船乗組員を危険な目にあわせている
344名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:24:36 ID:vq3lQbs80
>>324
そんなことない。
殺人ビデオだって殺したという事実は明らかになるけどビデオは公開できないでしょ。
345名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:24:41 ID:rTG/lGJxO
丸山にやらせりゃいいじゃん
346名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:24:55 ID:vDbmTIyN0
>>332
今も同じだよ。基本的に依頼者の利益を守るのが弁護士。
企業弁護士と違って、法廷弁護士は、犯罪者の人権を守るんだって勘違いしてるヤツ多い。
347名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:25:00 ID:SH/qGUhw0
警察はさっさと書類送検し検察は伊週間たったら
不起訴処分でいいだろう。
警察と検察の合同捜査なら書類送検もいらないのかな?
すでに捜査権限は検察に移っているのかな?
348名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:25:01 ID:nGfiMBNS0
まあ国交省キャリアの腰掛長官のことはどうでもいいけど
確かに大臣の責任が問われないとしたら可哀想だな
今回の件は完全に内閣の行為が招いたもんだし
349名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:25:07 ID:7MOTYjGE0
>>339
お前アホだからなぁー 言っても理解できんだろう。

船長が逮捕された事すら知らなかったんだしw
350名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:25:12 ID:pjiC5eps0
>>337
裁判になれば、それはそれで良い
裁判で、あのビデオが機密なのかどうなのかが集点になるだろうし
検察は機密を証明する為に、完全版のビデオを証拠として提出しなきゃならん

どっちみち困るのは仙谷他売国奴諸君だよ
逆に裁判されたら、売国奴連中からすれば余計厄介になるのでは?
351名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:25:13 ID:FA0gWt9v0
>>344
ってことは、やっぱり中国は殺人までしたのかね
352名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:25:31 ID:GnJSBN6F0
>>338
公務員宿舎との報道あったよ。かりあげなのか棟すべてか知らんけど
353名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:25:41 ID:H+Agxc0h0
>>337
俺は犯罪じゃねえと思うけどな。
本人はどう思ってたか知らないけど、マスコミに渡したメモではかなり法的問題を
分析してことに及んでるようだし、おそらくは犯罪という意識はなく、単に内規違反で
処分されるのが嫌だっただけと解釈できる。
354名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:25:47 ID:dle4+A+j0
>>306
本来ならその上の無能なゴミクズ大臣がクビになって長官は減給、降格レベルの問題なんだがな
キチガイ屑民主は権力者としての責務を一切放棄してる下種ばかりだからな…
355名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:25:49 ID:+0ZD5wH/O
今となったら、民主はスパイ防止法に
両手を挙げて賛成したい気分だろうな。

ここでもブーメランか。
356名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:25:51 ID:SwTtbZ3RO
>>317
仙石も弁護士を平行してやってるけどな。
357名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:26:09 ID:OPXi4onX0
>>322

仮に逮捕され、万が一起訴されればねw
358名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:26:14 ID:M10VjHlCO
保安官が無罪か有罪かより
なぜ仙谷が機密にしたのかが問題
359名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:26:19 ID:zqzSOZap0
>>344
殺人と衝突は全く違う
元々殺人なんて公開するはずがないだろ
車の衝突事件はいくらでも公開してるぞ
360名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:26:47 ID:Nlb17IyM0
用語解説をすると、

自称「人権派」弁護士ってのは、依頼人の利益そっちのけで法廷闘争を行ってプロパガンダする極左系弁護士の事ね。ちなみに。
361名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:27:16 ID:nGfiMBNS0
>>347
警察と検察が同時に捜査するなんてあんまりないけど、逮捕するとしたらどちらが
逮捕するんだろうな?
検察が逮捕すりゃ当然、送検自体がいらないし

しかし本当にヤバイ公安部の情報流出無視しといて情報保全も糞もねーだろって感じだわな
362名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:27:32 ID:TdBOe0us0




       動画は機密情報じゃないから逮捕しても公判を維持できないww

          せいぜい海保内で内規違反での行政処分のみwwww




警察も検察もわかってるから逮捕できないw


【尖閣ビデオ流出】 警察幹部 「捜査させられている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289430510/l50

【ビデオ流出】捜査幹部「警察内にも逮捕に疑問を持つ幹部もいる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289490727/l50

363名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:27:34 ID:UIN7/YAI0
>>349
賢いなら言えるだろ
俺に遠慮せずに断言して見せろよ

ちなみに船長が逮捕って何?何の話?
364名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:27:51 ID:bDmViRTa0
職務上の処分だけで充分なんじゃね?
365名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:28:01 ID:jEENIOQ/0
高木甫

高甫

なるほど・・・
366名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:28:07 ID:D3x5K6gTO
神戸にはもぎたてとかいう弁護士がいたはず
367名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:28:14 ID:C9fnFPk80
民主の本当の危惧はsegoku38を逮捕、有罪、懲戒免職して民主の支持が
減りはしないかだけ。
368名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:28:29 ID:pjiC5eps0
>>358
>なぜ仙谷が機密にしたのかが問題
もし裁判になったら、保安官側の弁護で絶対にその話し出るな

どっちにしろ困るのは仙谷だな
369名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:28:37 ID:OPXi4onX0
>>349

罪状もわからず有罪だけは確定ですかw
どんな魔女裁判だよw
発想が怖すぎですよw
370名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:28:47 ID:GnJSBN6F0
>>355
スパイ捕まえても公安情報自分で流出してたらな?
尖閣より公安情報流出のほうがやばいでしよ?
371名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:28:49 ID:rlhzopWR0
>>363
中国人の船長だろう。漁船で突撃してきて釈放されて英雄(笑)になった。
372名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:28:55 ID:zqzSOZap0
>>361
公安のトップがねえ・・
373名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:29:01 ID:IXgelzgL0
 マジで民主の息のかかったカスじゃんか

 指定暴力団山口組組長らが損害賠償を求められている民事訴訟で、
公設法律事務所「ひょうごパブリック法律事務所」(神戸市中央区)の
所長と副所長を務める弁護士2人が傘下組員の代理人を受任していたことが分かった。

 公設法律事務所は刑事裁判の被告弁護の拠点。
日本弁護士連合会などが財政支援をして運営し、刑事弁護を中心とした
「一定の公益的な活動」が求められている。暴力団排除を掲げる関係者らから批判の声が上がっている。

ttp://mainichi.jp/kansai/archive/news/2010/10/17/20101017ddn041040012000c.html
374名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:29:03 ID:tvOL1hCV0
>>7
ロシアも糞なのはしってたけど
中国に便乗してる感が否めないな

こくさいれんごうあんぜんほしょうりじかいじょうにんりじこく(笑)
375名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:29:17 ID:S6TZWl920
>>344
語るに落ちたな やっぱり志那土人は殺しやってたのか
376名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:29:18 ID:tAK5srScO
私が義憤に駆られてビデオをネットに流すなら…、かなりの覚悟でする。
日本バカ政府に対する背任行為だから。

しかし海上保安庁の人達を養ってるのは国民の税金。
この人をどうするかの判断は国民に委ねなさい。


377名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:29:24 ID:FfvMw1fJ0
読売テレビウエークアップで特集。HP、ツイッター、FAXで意見募集している。
378名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:29:26 ID:gH2X2mdo0
>>7
これはwwwwwwwwwwwwwww
おもいっきり挑発しとる(´・ω・`)
379名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:29:27 ID:XuHeMsRb0
このインドネシア慰安婦をでっちあげた高木健一
ttp://www.youtube.com/watch?v=piYEA2VsQY0
と高木甫は別人か?何か関係あるのか?
誰か知っている?
380名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:29:40 ID:d60AAy5/O
戦国いちいち国民はとか言うなボケカス
お前が一番の売国奴やろが
381名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:29:45 ID:FQMR1YUv0
>>337公務員は漫画喫茶には入室禁止、私物のUSBメモリーは破壊しては
ならない。そんな法律がありましたかね。
まさか事後法でも作るのかな。・・・どこの独裁国家だよ。
382名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:29:51 ID:or3b6xWg0
>>367
しかし今回は、彼らの憧れ中国様が絡んでるからなあ。
383名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:30:03 ID:JqhdWD3Z0
呼んでもいないのに勝手に沸いてきたんだから
解任というよりは、「お断りします」ってだけだろ
384名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:30:53 ID:7MOTYjGE0
>>363
国家公務員法第100条www

お前とは話しても無駄だと思うんだがww 船長が逮捕されたことすら知らなかったんだからwww
>>213>>219 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:31:04 ID:OPXi4onX0
>>344

できないですね
殺人ビデオはグロくて放送倫理に引っ掛かるから
船の衝突シーンはグロいですか?
386名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:31:22 ID:n/AwFsBDO
得体の知れない弁護士よりは丸山の方が安全だろうな
387名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:32:04 ID:wuSOYa8J0
>>7
中露で奪い合いが始まってるwwwwwワロエナイワロス
388名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:32:07 ID:asP0rF1L0
弁護士まで真っ赤な刺客を送り込んだのか
保安官有罪にするためにありとあらゆる所に手を回してそうだ。
この政権怖すぎるな 
仙谷はこの国を本気でイデオロギーまで転覆を図ろうとしてるんじゃないか 
389名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:32:16 ID:GAWFerKc0
仙谷は何が国家機密か勝手に決めていい訳なのか。
菅の隠し子も国家機密にしておいてやればよかったのに。
390名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:33:09 ID:WWDuzNwTO
名前も顔も態度も、チョン臭いww
391名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:33:09 ID:zqzSOZap0
船長は在宅起訴にするべきだろうな
392名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:34:02 ID:Kg308cs0O
>>337














でいいか?
393名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:34:11 ID:GnJSBN6F0
本人と接触していた読売テレビの記者出演

関西のひと読売テレビみろ!
394名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:34:17 ID:PSg/afTEO
朝鮮学校無償化挑戦大勝利
395名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:34:56 ID:UQ79llr50
>>271
オウム事件に出てきたボケ老人みたいなもんか。
396名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:35:01 ID:XYGeEsGq0
日テレ、「報道を控えろ」というメモは検察に無理に書かされたとして検察叩きにもっていこうとしてるな。

こういう姿勢がsengoku38氏をマスコミ不信にしてる原因だろうに。
397名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:35:11 ID:FA0gWt9v0
>>392
さすがにそのダイナミックな縦読みは気づかなかった。

Uは断面図ですかね。
398名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:36:08 ID:Nlb17IyM0
売国民主の原口がマスコミ対策で保守偽装してるぞw
399名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:36:40 ID:UIN7/YAI0
>>384
ああ、話がかみ合わないと感じてたんだがそう言う事

ID:7MOTYjGE0の言葉足らずを汲み取ってやれなくて悪かったよ

で、この案件がどう秘密と断言できるわけ?
領海侵犯衝突事件自体は公に報道されていたわけだし
その衝突内容も議員の証言やそれを元にしたCG映像が公開されていた

本当に国家公務員法に適応されるのか?
400名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:36:55 ID:7MOTYjGE0

いや、この海保職員は違法行為を自覚してやってんだから、外野がわーわー言う事はないんだよ。


特に、売名行為してる丸山とかwww 政局に利用したくて必死なのはわかるが、ひでぇわw



そっとしといてやれよwww
401名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:37:10 ID:H+Agxc0h0
>>14
まあそうなんだがな。
ただ、いちおう形だけは任意で応じてるって建前になってると、法的には争いようがない。
402名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:37:32 ID:XYGeEsGq0
おっと検察じゃなくて警察か。

日ごろ民主党政府やマスコミに叩かれてる検察、警察、海保、自衛隊・・・・・・・
こういったところはその二者に対しての不信、疑念をそうとう強めていると思うよ。
403名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:37:34 ID:4jJkdOS60
>>396
「マスコミに渡すと握りつぶされるかもしれないから」
ってのも一言言っただけでスルーだしね
404名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:37:35 ID:SH/qGUhw0
公開士は実名を書いていたみたいだね。
あれを秘匿したのは誰の意志だろう?
どうどうと実名を出してもいいと思っている
確信犯のさむらい(士)だね。
405名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:38:01 ID:Dh4wlr2rP
Sengoku38の取扱いは、某政党がやらかした
下記の失態と同じことを意味していると思われるね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
406名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:38:03 ID:9KTTc1hq0




         人権派(笑)



407名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:38:49 ID:R1SRAecR0
署名はもちろん、

デモに参加するぜ!

主婦や高校生まで参加してるんだものな・・・

自由と民主主義と国防のために!

大好きな日本のためにな!


安保のとき以来の大規模な国民運動になるぞ・・・

みんな共に頑張ろうぜ!!!
408名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:41:11 ID:5zsmk63X0
この件は赤人権派の騙しモデルケースとして本当にありがたいよ
こういうのが常套手段なんだろう
韓国や北朝鮮の893がらみになってしまった企業や団体は注目して欲しい
409名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:41:12 ID:OPXi4onX0
>>384

国家公務員法100条ねw
それがあなたの盾ですかw
笑わせてくれますねw

「職務上の秘密」を漏らしたのがまずいと言いたいようですが
本来なら国民の皆さんに公開されるべき情報です
健忘長官による中国との密約が無ければね

一般公開されるようなものは「秘密」とは言えないと
我々ネトウヨは考えますがねw
410名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:41:51 ID:h2L2uh800
元民主党だが尖閣防衛に熱心な
西村眞悟がsengoku38氏の弁護士になればいいのに

あの人弁護士資格を剥奪されたんだっけ?
411名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:42:01 ID:WdLZ0qyh0
おまえらが騒ぎすぎるから

「高木甫」でググっても何もわからんぞwww

>主任航海士、弁護人の高木甫弁護士を解任
みたいな記事ばっかりひかっかる
412名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:42:22 ID:tAK5srScO
やるよ!署名もするし。カンパもだすよ。
今の政府がバカたから、一般国民が立ち上がれ!

特に60歳で退職した元気な団塊世代は結集して下さい。

学生運動でなく、団塊運動だ!

413名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:43:03 ID:a7uNNm0r0
>>266
>絶対に、民主や在日の罠からこの人を守らねば。

でもこの人はもう妻子が友愛されることを覚悟してる。
そして、彼らはきっとやる、本当にやる。
10年20年かけてもやる。
414名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:43:11 ID:SN6Uaq2q0
ここに高木の経歴や行動について綺麗にまとめられてる
ttp://surounin777.blog101.fc2.com/blog-entry-158.html

民主党と関係があるって時点でアウト。
民主党と関係の無い弁護士なんて山ほどいるだろうに、何故こいつがやってきたか…
もう阿呆でもわかることだ。
415名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:43:24 ID:hdXuep0i0
なんで解任したのかな?


@高木という名前で在日だとピンときたから

A警察もこの航海士に同情してるので、アカ弁護士であることを教えてあげた。

B海保の庁舎で聴取されてるので、仲間がググって教えてあげた。
416名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:43:39 ID:pXneccF30
じゃあ一体誰ならオマエラ満足するわけ?w
丸山とか言ってるけど、誰が報酬払うんだ?
417名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:44:03 ID:STHkYvJJ0
橋本ならどうよ
418名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:44:23 ID:Dh4wlr2rP
Sengoku38の取扱いは、某政党による
これと同じリスクを伴うことを意味するね。
http://www.youtube.com/watch?v=9y6X0hlW_Zg
419名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:44:43 ID:7MOTYjGE0
>>409
盾?法律だよ。ただの。
法律守るのは当たり前の事じゃん。俺にとっての盾?何言ってんの?君。

だいたい、これは証拠品なんだよね。

捜査中の事件の証拠品を公務員が漏らしていいわけないよねw

漏らさないために守秘義務違反が規定されてんだからwww


420名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:44:51 ID:pQ/vNN7O0
★★★日テレ 現在放送中!!!!!★★★
★在京マスコミに正しい意見を!!!★

国民の過半数が海上保安官を支持していることを
健忘長官に知らしめよう!
数多くの意見を届けて!!!

http://www.ytv.co.jp/wakeup/form/form_set.html

実況はこちら
ウェークアップ!ぷらす★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1289604803/
421名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:45:27 ID:ZFLpl6rh0

罪を認めて減刑、情状酌量を狙うとか言ったんじゃない?

機密そのものの解釈が民主党と、それ以外でまったく違う。
今回のは民主党機密。
民主党の利益が国益に勝るわけが無い!
422名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:45:44 ID:tAK5srScO
ハッキリものを言う、石原都知事が弁護士になりなさい。
目立つし出番!
423名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:46:00 ID:suK7Lr0mO
>>400

もっと主張しろ。
お前みたいに頭の悪いのが民主党を支持してるのを知らしめるには良い機会だ。

頼んだよ、おい。
424名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:46:47 ID:rI2xFP4BO
>>416
谷垣
425名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:47:01 ID:UJU01OHg0
仙谷っていうのはトコトン国益のためには邪魔ものだな

右翼は何をしてるのか?
426名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:47:13 ID:ksd0ZVXw0
>>419
編集された映像って証拠になるの?
大阪地検で改ざんとかあれだけ騒がれたジャン。
427名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:47:20 ID:UIN7/YAI0
>>419
中国漁船船長を釈放している時点でその地盤は崩れてるんだよ

それとも何か?
英雄扱いして入国させた加害者を引き渡せと中国に交渉でもするのか?
428名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:47:23 ID:pLA6pnf60
>>404
仙石の意思。
実名出すとその後の動向が注目されるから手を出せないけど、
氏名不詳なら闇から闇に葬っても国民にはわからないから。
429名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:47:38 ID:fjfSXPK90
稲田朋美さんに紹介してもらうのがいいんじゃないか
430名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:47:48 ID:CWhgbYOf0
sengoku38氏は相当な策士だな(良い意味で)。
用意周到で上司に告白したんだと伺える。
しかし生真面目で家族思いな正確から、抱える心労に押しつぶされないか心配だ。
そのストレスさえ払拭できれば囚われの身という立場を逆手に売国政府を揺るがすことが出来るだろうな。
431名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:47:57 ID:a2h0xiRs0
アメリカが捏ね
中国がつきし 日本国
座りしままに喰うはロシア
432名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:47:58 ID:ZT2AQAoQ0
>>337
今の民主党政府の異常性をみると犯罪に該当しなくても
告発者に不当な弾圧が行われる可能性が高いので
匿名で内部告発を行っただけのこと。

そして民主党政府は自らの行動でその認識が正しかったことを
証明しちゃったね。
433ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/11/13(土) 08:48:03 ID:SbvxJMT8O
ミ,,゚A゚)ρこのバカ弁護士、「さっさと逮捕しろ」とかぬかしたんだよな
434名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:48:05 ID:7MOTYjGE0
>>426
>編集された映像って証拠になるの?


地検に証拠品として提出されてるがな。そして受理されてるがな。呆

435名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:48:07 ID:EjTzPLPPO
>>268
全ての書き込みを見て頭のいい人だと思った
明日の神戸 こちらからは遠くて参加出来ないですが頑張ってきてください
応援してます!
436名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:48:13 ID:e4nOP1x60
>>416
弁護士って、本人が報酬いらんって言えば報酬必要ないでしょ?
名乗り出て、金寄越せって言わんよ。
437名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:48:17 ID:dle4+A+j0
>>419
法律ってのはうまく出来ててな
オマエみたいにひとつの法律だけ抜き出して犯罪だっていっても
抜け道ってのが出来ちゃうわけで。
これを国民が内部告発と認識して政府の不正を国民の知る権利を守る為に
公開したってなると
公益通報者保護法ってのが適応できる可能性がでてくるんだぜ。
公僕とはいえ労働者には違いないし、現状の政府が屑で信頼0ってのは確実だからな
438名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:48:23 ID:NHfpc1Lg0
成歩堂龍一連れて来い
あいつならなんとかしてくれるはず
439C-130SE ◆UAC130NS72 :2010/11/13(土) 08:48:29 ID:Y8T2y6/U0
>>269
(1)一定程度の重い犯罪であること。
(2)被疑者が勾留されていること。
(3)貧困等の事由により私選弁護人を選任できないこと。
この三つが条件(ソース:弁護士ドットコム)

また、大前提として勾留状等による非自発的勾留状態であることがあります。

まず、任意での事情聴取なので「非自発的」じゃないですし、
(1)で示されている3年以上の懲役刑のつく可能性のある罪状でもないので
警察/検察がsengoku38氏に国選弁護士の件を切り出す事案ではないということです…。

#間違い等ありましたら指摘ヨロ


440名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:48:49 ID:egqq/AZk0
>>11
なるほど
441名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:48:57 ID:OPXi4onX0
>>419

またまたご冗談をw

捜査中の事件とはなんのことですか?
船長はもう処分保留で釈放されてしまいましたよ?
しかも日本と中国の間には犯罪者の引き渡しの取り決めが無いそうですね

どうやって捜査を継続するんですか?
教えてくださいよw
442名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:49:21 ID:akr4CZgqO
>>419
捜査中ならなんで途中で中国人を釈放したの?
443名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:49:47 ID:VhQ7LBKn0
444名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:49:55 ID:ksd0ZVXw0
>>434
それはオリジナルの映像の事でしょう?
今回のは教育資料として編集された別物。
445名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:50:20 ID:GnJSBN6F0
読売記者中国駐在経験ありか。

航海士にアドバイスできてるかもしれんな。案外人に恵まれてるかもしれんぞ
446名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:50:22 ID:7MOTYjGE0
>>437
何が内部告発だよ。このビデオ見たところで、何一つ変わっていない。


船長は不起訴にすらなっていないし、いまだ捜査中の段階。

そんな中途半端な時期に、ビデオを公開しても、何も意味はない。


証拠品を漏洩した、その罪のみが裁かれる事になろう。
447名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:50:23 ID:pXneccF30
>>436
お金は要りませんから、今抱えてる仕事投げうってでも
sengoku38さんを支援します!なんて言う奇特な弁護士が
日本国にいらっしゃるのですか????????
448名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:50:26 ID:e4nOP1x60
>>434
証拠として提出、受理されたものと
公開されたものは別だから、あなたの言い分はおかしい。
449名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:50:27 ID:Dsl9BdWE0
んん? 弁護士の立場を利用して近づいて、
何か取引でも持ちかけたかな?
450名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:50:31 ID:rlhzopWR0
まあ、不起訴にするまでは一応、捜査は継続状態ってやつだろ。
451名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:50:46 ID:ShJAXB2oO

仙谷 尊敬人物でggrとわかるよ。
452名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:50:58 ID:zqzSOZap0
>>415
話をして気づいた可能性もある
453名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:51:08 ID:hiTzhf1z0
佐々さんのとこ署名メール送っといたよ
オレにできるのはこれくらい
454名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:52:39 ID:e4nOP1x60
>>447
え?
弁護士って、そんなんいっぱいおるやん。
弁護士の生態知らんのか?変人ばっかりやぞ。
遠藤誠とか。もう死んでるけど。
455名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:52:46 ID:4jJkdOS60
>>441-442

>>419の言ってることって、仙石の主張と同じだよね

456名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:52:50 ID:SN6Uaq2q0
>>415
この海保の人は何一つ政治的なコメントを出したことがないから、バランス感覚が優れていると思う。
義憤に駆られて行動しつつも、民主党が悪い、国民よめざめよとか色つき発言がないよね。

こういう人ほど、色つきの人間を見破る能力が高いと思うんだよな…
457名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:53:40 ID:4KehupbHP
別に弁護してもらうような悪いことはしてないからどっしり構えてる
家庭がある身ながら処分覚悟で挑んだことだから刑は甘んじて受ける

俺はこの半々だと思う
458名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:53:41 ID:S6TZWl920
>ID:7MOTYjGE0
自信がないほど空間を広げてwwを増やす癖は直したほうがいい 
ほんとお前(ら)は相変わらずだ
まあ今回はチョンが弁護士やって絡んでるからお前らの出番も認定できるのか
459名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:53:41 ID:EsjUl9jp0
>>442
捜査中=仙谷、検察の主張だからw
自分の背中に張り紙貼ってあるのに気付かない
知恵おくれちゃんなんだよ
460名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:53:50 ID:s/I+peIy0
>7MOTYjGE0
頭悪いやつは楽しそうでいいなー
カスが
461名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:54:16 ID:XYGeEsGq0
>>431
日本≠民主党 だ。

その上で、現在の状況は、韓国朝鮮傀儡になりはてた民主党が中国、ロシアから
いじめられている、そういったところだろうw

反撃しようにも韓国・朝鮮にも強い姿勢に出られない、つかでられたら韓国・朝鮮が困るがゆえに
サヨク姿勢を捨てられないw
そこを徹底的に中国・ロシアに付け込まれてる。

またこの状況でも意地でもアメリカを頼ろうともしない。
日本がアメリカに頼るのもまた、いずれ韓国・朝鮮にとっては困ることになるからw
462名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:54:32 ID:zqzSOZap0
>>419
捜査中の事件っていうが国会で事実上捜査終了したと言ってしまった人いたけど?
463名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:54:32 ID:UIN7/YAI0
>>446
中国に引き渡してしまった加害者をどうやって再逮捕するんだ?
464名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:54:46 ID:B3V5LFd70
仙石と対決するには理論武装が必要
これに目を通してください

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1150176731
465名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:54:54 ID:h2L2uh800
解任された弁護士は民主党のスパイで
まだ他にも動画を隠し持っていないか?とか
誰か連絡を取りたい仲間がいたら私が仲介しますよとか
余計な事をsengoke38氏に言ったので解任されたのでは
466名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:55:06 ID:SN6Uaq2q0
ttp://www.uproda.net/down/uproda167115.jpg
これが高木甫。どっかでみたことある顔なんだよなあ…
467名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:55:25 ID:/o4XahMq0
結局、仙が法を斜めに解釈して、機密にして、自分の利益有線にしたから、

広報用に作製された物は機密なんかい?
468名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:55:28 ID:pXneccF30
>>454
じゃあ今すぐ探して連れて来いよ。
ほれほれ、2chなんか見てる場合か?
469名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:55:39 ID:CSrnudr20
ミンス寄りの発言してるやつのIDが真っ赤すぎる件www
どんだけ張り付いてんだよwww
470名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:55:59 ID:HBl7u2LNO
単なるいたずらだったんじゃないの
471名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:56:00 ID:akr4CZgqO
>>455
そうだね。
質問しても応答せず、自分の意見ばかり言うから仕方ないか
472名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:56:10 ID:e4nOP1x60
>>468
探してどうこうじゃなく、逮捕されたら丸山がやるって言ってんじゃん。
473名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:57:07 ID:jx4f3ZCs0
>>249
経団連に怒られそうな記事だな。
そんな論調で大丈夫か。
474名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:57:09 ID:yvGxhRkM0
475名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:57:13 ID:Fbfj+Ebz0
>>288
佐々さんは明らかなプロなんだけど
こうしてみると仙谷官房長官ってまるっきり素人なんだよな
官僚機構のルールにすら則らないで法を私する者って感じ
476名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:57:26 ID:Yqro2Bjo0
被疑者を「早く逮捕しろ」って主張する弁護士なんか 信用できるわけがねえだろ
477名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:57:39 ID:pXneccF30
>>472
逮捕されたら?
呑気な奴だな。今この時点で既にまともな生活が出来なくなってるのに。

丸山はきっと、逮捕はないと踏んでるんだよ。
478名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:57:43 ID:TdBOe0us0
NHKの1万人訴訟を組織してる弁護団が動くみたいだね

チャンネル桜の社長が言ってたな
479名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:57:45 ID:GnJSBN6F0
原口の民主党宣伝タイム♪
480名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:58:15 ID:7MOTYjGE0

しょーがねーなー

俺が正しい対処法を教えてやるよ。よく聞けよ?

■まず、お前らの認識の間違い

・船長の釈放≠無罪放免
・船長の釈放≠捜査終了

ここは抑えとけ。まだ捜査は継続中だ。これは手続き論だから、反論はありえない。



その上でだ、日本は法治国家だ。

船長は起訴。これは当然。 必ず起訴する事。

で、この海保職員。こいつも起訴は当然。必ず起訴する事。



これでオッケー。批判があるなら検察審査会を使え。ボケども!

481名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:58:29 ID:OPXi4onX0
>>446

(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい聞こえない、というわけですかw

中国に船長を引き渡してしまいましたが
どうやって捜査を継続するんですか?
中国から返してもらうんですか?
日本と中国の間には犯罪者の引き渡しの取り決めが無いそうですよ?
482名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:58:31 ID:e4nOP1x60
>>477
逮捕されないって思うのは、俺もそうだよ。
逮捕理由がないし。
だったら、今の時点で弁護士不要だろ?
本人も弁護士いらんっていってるのに、何を言いたいの?
頭にウジでも沸いてんの?
483名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:58:35 ID:ShJAXB2oO
>>464
殆ど知ってるつもりだったけど日の丸切り刻みには衝撃を受けたよ。
教えてくれてありがとう。
484名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:59:03 ID:akr4CZgqO
>>462
そしたら、捜査中ではない為、証拠物件の扱いにはならないね。

って事で公開可能
485名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:59:04 ID:XYGeEsGq0
>>479
例によってガス抜き要員だったなw

ついでにジミンガーもわすれていなかったw
486名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:00:25 ID:7MOTYjGE0
なんだ。>>480が正しいじゃん
487名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:00:27 ID:Z8pqvFFu0
>>198
日本国土大好きっすな、皆さん
488名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:00:49 ID:pXneccF30
>>482
じゃあなんで弁護士がついたんだよ?
どこからともなくふっと湧いて出たのか?
解任の理由を本人の口から直接聞いたのか?

脳みその代わりに鳥のクソでもつまってるのか?
489名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:00:55 ID:vIOTTWR70
>>237
> こんなわかりやすい機密事項
公安資料流出の話はスレ違いだぞ
490名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:01:19 ID:ljH7fIKT0
>>26
羊の脳ミソが食べたくなった!
491名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:01:20 ID:4jJkdOS60
>>485
あいかわらずの口だけ男だったよねw
492名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:01:22 ID:MG1PafGO0
>>7
なにこれこわい
493名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:01:23 ID:OPXi4onX0
>>480

おやおやw
ついに墓穴を掘りましたかw
捜査中なら何故船長を釈放したんですか?

捜査中なんでしょw
494名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:01:24 ID:LQF3dYEV0
そりゃあ、そうだろう。
この弁護士って菱のマークの代理人で、よど号事件の赤軍派支援団体の弁護士だもんな。
民主党支持団体の中でも、一番ヤバいとこのばっかじゃんw
国策捜査どころの話じゃねえよ。
いつ暗殺されるかわからねえw
495名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:01:36 ID:K+pfGXruO
かわぐちかいじの漫画みたいだなwww
496名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:01:40 ID:s2KgeyBYO
>>476
いや、逮捕された方がいいんだよ。
基本的に逮捕から拘留期限が48時間だから。任意の段階だと何日でもいけちゃうから。

たぶん弁護士はそれを念頭に言ってると思われる
497名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:02:02 ID:SH/qGUhw0
>>249
日経GJ。
これこそ正論だね。
498名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:02:21 ID:5zsmk63X0
仙石は最後は民主党に友愛されるよ
民主党員は馬鹿だから気がついてないけど
仙石は自分が駄目なら民主党全部道連れにするつもり
499名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:02:48 ID:gUbb7vn80
>>442
捜査中なのに、重要証拠の船まで返した。
工作船かどうかの調査もしないで。
普通は、船体を調べつくして、航海日誌も押収するって聞いたけど。
ビデオ以外に証拠品はいくらでもあったが、全て見逃してるから、ビデオも消去するつもりだったんじゃないかな?
マスターのコピーだって、細野が中国に渡している。
500名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:03:00 ID:zqzSOZap0
>>480
そもそも起訴不起訴も確定してないのに検察審査会はできないだろ
そして起訴不起訴にするか期限がきめられてない
調査終了してるんだったら今すぐ起訴か不起訴に決められるはず
なのにやってないって事はうやむやにするつもりだろ


501名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:03:07 ID:zS98aAbyO
名前が左右対称
人権派

明らかだろ
502C-130SE ◆UAC130NS72 :2010/11/13(土) 09:03:18 ID:Y8T2y6/U0
>>480
だから、国外にいる人間にどうやって取り調べするの?

捜査も何も完全にどん詰まりじゃないかよ。
503名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:03:23 ID:yuFlTrdG0
仙石とっくに終わってるのになw
自分自身が「機密」のビデオを中国に渡してる。
同罪だ。
そして、それよりも中国人船長のほうが
ビデオなんかよりはるかに重要で生きた機密なんだが。
504名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:03:37 ID:7MOTYjGE0
>>493
何を顔を真っ赤にしてわけわかんねー事言ってんだ。

フジタ社員が死刑にされても良かったのか?


おまえら、顔を真っ赤にするだけで、何も考えてないんだよ。
505名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:03:37 ID:e4nOP1x60
>>488
もしかして、弁護士の仕事と役割と、その意味を知らない人間なの?
弁護士って、本人じゃなく家族でも誰でも依頼することができるし
依頼したあと、いつでも解任できる。
少なくとも、現時点で解任して、別の弁護士不要って言ってるのに
「弁護士探してこいよ」って言う赤の他人ってバカとしか言いようがない。
506名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:03:43 ID:vnfSqT2TP
>>496
書類送検の方がいいだろ
なに言ってんだ
507名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:03:49 ID:eumSR3zk0
「今日も朝から取調べなう。自腹だと判っていても、どうしてもカツ丼が食いたくなるのは人のサガでしょうか?」
508名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:03:51 ID:/64vc00IO
>>419
当該裁判が行われないのに刑事訴訟法を持ち出すのは社会通念としておかしい
509名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:03:58 ID:h2L2uh800
民主党政権が捜査資料だから機密情報だと主張すると

で、いつ中国人船長を起訴するの?
中国政府に船長の身柄引き渡しをいつ申し入れるの?
起訴するんですか?しないんですか?どっちなんですか?何故明言できないんですか?

と国会で野党に追及されかえってヤブ蛇になるw
510名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:04:10 ID:4KehupbHP
ウヨサヨ問わず、会話のそこかしらに違和感ありまくりのフレーズをちりばめるからな

いや、まあネットやメディアに露出してる奴がサンプルだけど
511名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:04:14 ID:sNRCAO570
地上波テレビでsengoku38氏の実名等の個人情報が出ない方策って?
512名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:04:26 ID:UIN7/YAI0
>>466
冤罪の原因は逮捕監禁後、財物を盗んだ三輪明美と岡部幸次と共謀の高木甫弁護士

ttp://ameblo.jp/tea45369/entry-10214748500.html
513名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:04:29 ID:szzTwNrU0
>>480
ここで問題

船長釈放して何日経ちますか?

さらにもう1問
船長の容疑は何でしたか?

そこを押さえればもう起訴は事実上ありえないよ
514名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:04:35 ID:1otX8bmQ0
sengoku38が暗示したメッセージ

・仙谷をバカにしてる
・マスコミに不満あり

・・・・・・・・・・・・・・・ネトウヨですね(笑)
515名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:04:35 ID:OPXi4onX0
516名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:04:50 ID:FzlHhQ3/O
>>494
官房長官と仲良しの可能性があるのか…
油断できないなあ
517名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:05:22 ID:zqzSOZap0
>>484
ただ事実上っていってるからまだ少しは捜査してるって言い逃れできるけどね
518名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:05:27 ID:ShJAXB2oO
フジタは真っ黒なんですけど…死刑になる筈もない。
あれからフジタの情報も何も流れない。
519名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:05:51 ID:2Z1l2Hzi0
海上保安官メモ全文起こし
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid913.html
520名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:06:00 ID:Qa4S3JPYO
>>504
死刑にされるされないでなく、フジタの場合は利権のニオイがプンプン
521名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:06:08 ID:BmnuWPr90
弁護士が極左みたいだからな
きっとドラえもんが何とかしてくれると思ったとか言えっていわれたんだろな
522名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:06:09 ID:BOCNtcvq0
>>512
そこ、書いてる奴が電波すぎて何がなにやら
523名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:06:25 ID:yuFlTrdG0
>>504
フジタ社員は本来は尖閣事件と無関係で
なければならない。
人質外交をした中国が悪辣過ぎる。
どうしてそう主張できないのかな?
524C-130SE ◆UAC130NS72 :2010/11/13(土) 09:06:52 ID:Y8T2y6/U0
>>504
金払うぐらいなら死んでほしかったね。

それが「チャイナリスク」ってやつだ。
525名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:06:54 ID:1otX8bmQ0
sengoku38が暗示したメッセージ (修正)

・仙谷をバカにしてる
・マスコミに不満あり
・「極左」弁護士を解任

・・・・・・・・・・・・・・・間違いなく、ネトウヨですね(笑)
526名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:07:11 ID:4jJkdOS60
>>504
「捜査中」が論破されたら
「フジタの社員が」ですか?w
527名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:07:15 ID:Z8pqvFFu0
>冤罪の原因は逮捕監禁後、財物を盗んだ三輪明美と岡部幸次と共謀の高木甫弁護士

ググッたら変なの出て来た、なんだこいつ
528名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:07:28 ID:JGEDjSgcO
なんて左右対称・・・
529名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:07:34 ID:L3bMjHIFO
暇してる浜四つにでも頼んだら?
530名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:07:46 ID:EsjUl9jp0
>>520
わざと捕まったなんてとんでもないw
死刑になるかもしれないのにそこまでの奴隷はいないでしょ?

中国と民主党の中で話がついていないかぎりはねw
531名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:07:45 ID:gUbb7vn80
>>504
それ、民主党の長島が叫んでいたな。

日本をコントロールするには、人質外交が有効です。って宣言したようなもんだ。

海外にいる日本人が、人質の標的になる確率がましただけだな。
532名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:07:50 ID:pz4/2bJdO
そもそも、国家機密なんだったらいくらつべに流されたとはいえ
テレビがバンバン繰り返し放送していいものなんだろうか。
ニュースの度に流れてるぞ。
テレビ初めて見たって人も多いんじゃないか?
つべに流れたのが分かった時点で、若しくは前もって、
放送しないようにって要請しておくもんじゃないの?
そういうことしてなかったってことは、
その程度の機密だってことなんじゃない?
533名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:08:01 ID:aS0ysJw90
>>88
橋下は高利貸し(商工ローン)の顧問経験がある。
理論武装や実際の運用は完璧だったのに最高裁の馬鹿判断で負けた「シティズ」ね。
534名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:08:29 ID:BjHbzybJO
そういえば聞いたことがある
文字が左右対称の名前は高確率で鮮人だと<弁護士
535名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:09:02 ID:h2L2uh800
中国人船長とフジタ社員の扱いをリンクしちゃった時点で
完全に中国の思うつぼにはまってしまっているんだがw
536名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:09:05 ID:pXneccF30
>現時点で解任して、別の弁護士不要

その理由を知りたいんだよ、俺は。
ついこの間まで普通のサラリーマンだった男が
取調べのプロ相手にかなうわけないだろ。
本当は弁護士を雇いたいが、高木弁護士は信用できないし、他の弁護士を雇う金もないから
仕方なく自分一人で取調べを受けているって状況かも知れないじゃないか。


本当にネトウヨって薄情だな。
結局大騒ぎして自己満足に浸りたいだけってのがよくわかる。
537名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:09:09 ID:OPXi4onX0
>>504

ん?
ああ、人質外交の密約に民主党政権が応じたとおっしゃりたいんですね?
まあ、あなたの言う通りかもしれませんが

人質外交が日本に有効であると
中国に印象づけてしまったのはとてもまずいと思いますよ?
538名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:09:12 ID:Aj8CP4OO0
>>528
レッテル貼りは今悔しくて悔しくて仕方がないんだからスルーがよろし
539名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:09:19 ID:D0bJqc3C0
>>437
> 公益通報者保護法ってのが適応できる可能性がでてくるんだぜ。

 その法律、通報して良い相手が特定されているので形式的に無理
540名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:09:21 ID:7MOTYjGE0

>>480の通りだわ。他に言う事はない。それが法治国家。


検察審査会もあるってのに、お前らときたら・・・くだらない政局にしようと必死wwww


どうせ中身自民党員か何かだろ?ぷw
541名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:09:22 ID:akr4CZgqO
>>504
これで中国が処刑してたら世界から批判が集中したよ
尖閣問題での人質になっていたのは世界中が認識してた

先に手を出したのは向こう
いろんな国を味方に付けて交渉可能だった
542名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:09:46 ID:UIN7/YAI0
>>515
自作自演wwww哀れなwwww
543名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:09:50 ID:XYGeEsGq0
>>496
何日でもいけたほうがいいんじゃね。
国民世論が海保隊員側にある以上、逮捕しないことが警察や検察にも+になる。

海保にとっちゃ警察、検察、自衛隊は同じく民主やマスコミからの叩きを受けてる「同志」だよ。
544名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:10:28 ID:x/+NjfND0
解任ってそもそも選任してないだろ。
545名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:10:29 ID:Z8pqvFFu0
>>540
はいはい自演乙ー
燃料乙ー
546名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:10:53 ID:LPND6w8bO
>>446
内閣支持率低下したよな〜
547名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:11:07 ID:EsjUl9jp0
>>540
いつもとちがう手続きを踏んで
証拠を隠蔽して
中国様に土下座して

政局にしたのが自民党だとは知らなかった
548名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:11:25 ID:4jJkdOS60
>>540
自作自演www
549名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:11:38 ID:+PDFQ0ck0
ID:7MOTYjGE0 で遊ぶなよ笑

そういや高木弁護士って仙谷民主党の手先なのか。
なんつーことだ。
550名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:11:49 ID:vIOTTWR70
>>488
sengoku38的にはこうな

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは任意聴取で取り調べを受けていると思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        知らない間に赤軍を支援してる弁護士がついていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    守秘義務違反だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
551名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:11:50 ID:ofV9uDVT0

人権団体って、中国に都合の悪い人間は助けようとしないの?

ようするに似非ってことだよね
552名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:12:13 ID:XYGeEsGq0
>>503
> 自分自身が「機密」のビデオを中国に渡してる。
> 同罪だ。

だよねえ。
見せてないとしたら、そんな「得体の知れないもの」をわざわざ公開するななんて言うわけが無いw
553名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:12:46 ID:O/TvZt9p0
>>540
燃料にもならん燃料をwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:12:47 ID:tgcvs0hO0


555名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:12:48 ID:tufmS71bO
>>540
自演するならIDくらい変えろw
556名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:12:51 ID:IM6idJ3fO
そのうち優秀な弁護士が無償でやるとか名乗り出るんじゃないか?
557名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:12:51 ID:BeNRWlahO
たった独りで戰をなされるおつもりか。
558名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:12:51 ID:aS0ysJw90
今のところ、警察、検察はsengoku38に同情的な流れを作るようなリークをしてるんだから
逮捕云々は急がなくていいと思う。本人が本当に言っているのかもしれんが。
559名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:12:52 ID:OPXi4onX0
>>480

>>486

>>540

どこまでいけるかとても楽しみw
560名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:13:05 ID:yf4ycewj0
この極左インチキ弁護士って、どうみても仙谷の回し者だよなw
警察や検察も、ヤバイから接触するなとつぶやいたんじゃないかねぇ
561名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:13:34 ID:JVtfFMR40
政権打倒勢力おそらく中国商務系勢力の煽りに乗ってるとしか思えないな
中国現地人の賃金アップのデモがまた起きそうだな
562名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:13:44 ID:l1YkDZKjO
>>551
アグネスと一緒やね
563名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:14:07 ID:ShJAXB2oO
>>515
これ酷すぎるだろw
気付かなかったよ。
564名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:14:11 ID:7MOTYjGE0

いや、でも>>480に誰も反論できていない件。

やっぱり正論は強いね。
565名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:14:29 ID:5FRJ7mOE0
ナイス判断。佐々敦行とかに頼め
566名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:14:41 ID:9KW0dvbi0
>>1
これって警察からこの弁護士が暗にどういう人間か言われたのかもな。
この案件は奴らに目を付けている公安部も間違いなく絡んでいるだろうしな。
567名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:14:41 ID:S5FfFEMeO
ネトウヨはフジタの人質の件には触れようとはしない。
568名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:14:47 ID:vIOTTWR70
>>536
> ついこの間まで普通のサラリーマンだった男が
> 取調べのプロ相手にかなうわけないだろ。
海上保安官は普通のサラリーマンではないだろう…
569名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:14:58 ID:eRrLJAiPO
>>536
普通のサラリーマンではないだろ

海保は海の警察だよ?
法律の知識があって当然だし
この人は自衛隊の階級で言う士官だから
一般人とは違うわな

まぁ、1人でやったかどうかは?だけど
570名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:15:02 ID:jx4f3ZCs0
>>531
日本は、テロリストと交渉をしてしまった前科が
あるから、前例に倣っただけだったりしてw

しかし、実際問題、中国はフジタ社員を実刑なんて
出来たのかねぇ。
571名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:15:21 ID:XYGeEsGq0
>>531
つーか結果として流出したってそれほど中国は怒ってないし、そもそもの民主の仮定が
全部おかしかったことになる。
572名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:16:24 ID:+PDFQ0ck0
>>564
自演ってことで論破されているのに。
ばかだねあんた。
573名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:16:26 ID:KYgycJkGO
ブサヨは谷亮子と寝てろ
574名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:16:26 ID:zqzSOZap0
>>564
だから今の段階で検察審査会どうやってやるんだよ
575名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:16:27 ID:Z8pqvFFu0
>>567
テロに屈する外交したいんだーへー
576名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:16:30 ID:aS0ysJw90
>>500
まだ「不起訴処分が存在しない」で一回却下されてるよね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101108-00000093-san-soci
577名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:16:34 ID:vnfSqT2TP
>>569
法律の知識っつっても一般教養レベルだし専門家に太刀打ちできるわけないだろ
578C-130SE ◆UAC130NS72 :2010/11/13(土) 09:16:35 ID:Y8T2y6/U0
>>534
後、名字に旧漢字がない場合とかは高確率(w

鮮人>小沢一郎(ミンス党元幹事長)

日本人>小澤征爾(交響楽団指揮者)
579名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:16:43 ID:W078IXuE0
弁護士など信用するな^^
カネのためなら、なんでもする輩が多い。
あとは異常な思想。
極左専門、ヤクザ専門。
580名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:16:51 ID:ShJAXB2oO
普通のサラリーマン(笑)
581名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:16:54 ID:5+QG0Hiv0
検察「法秩序の維持と検察自らの怠慢を裁くという意味もあっての起訴である」

とかならかっこいいのに
582名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:17:02 ID:fW30CgjEP
丸山にしてもらえよ
583名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:17:04 ID:7MOTYjGE0

フジタ社員を救うために一時的に釈放しただけでしょ。

そんな戦略的釈放を、国会で説明できるわけがないわな。


マスゴミと、政局にしたい自民党が必死に煽ってるようだけど、こいつら日本人の安全とか全く考えてない売国奴だから好き放題言えるわけだ。


どちらが売国か、これほどわかりやすい例もないだろう。
584名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:17:09 ID:D0bJqc3C0
>>571
怒ってないと言うより、怒ると嘘を認めることになるから触れないだけかと
585名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:17:54 ID:fIlSPu8OO
>>480
起訴したところで、中国が船長引き渡さねぇよ。
あと、国際社会へは、船長を釈放した弱腰日本というイメージが既についたからもう手遅れ。
586名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:18:06 ID:H+Agxc0h0
>>419
ぎゃあぎゃあ言うけど刑訴法の四十何条かのその規定は罰則ねえだろw
587名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:18:24 ID:EbFSAl5b0
丸山がやるのは兼業禁止違反になるんじゃね?
588名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:18:33 ID:IKY2JWxW0
読売テレビのウエークアップでsengoku38氏が山川記者に託したメモに書かれていた憲法15条の話が出たね。

「公務員は一部の奉仕者ではなく全体の奉仕者でなければならない」

これがsengoku38氏の信条なのだろう。
山川記者に語った「自分は政府や組織のために働いているだけではなく国民のために働いている自負がある」というのとも整合性がとれる。
国民の見るべき映像を政府が不当に隠していた。それを国民のために公開した彼の行動は公務員の鑑と言ってもいい。
ただ組織や政府を裏切ったのも事実。非常に悩ましい問題だ。悩ましいからこそ彼自身も葛藤してメモに色々書き連ねている。
番組中で原口が言っていた「武装することを許された国家公務員が独断で行動することを簡単に認めてはいけない」というのも尤もだと思う。
これが悪しき前例になるのも困る。やはり行政処分は重くするしかないのか。懲戒免職とか。本人も覚悟はしてるようだ。
心情的にはこんな公務員の鑑のような人物を免職にするのは国家の損失だと思うが、今後の示しをつける意味では免職も仕方ないのか・・・
ただ、守秘義務違反の刑事罰だけは有り得ない。
589名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:18:40 ID:BjHbzybJO
>>570
あいつらはいくらでも罪を捏造できると俺は信じる
590名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:18:47 ID:stf1PoCB0
>>585
柳腰日本じゃなくてよかった・・・
591名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:18:49 ID:Js9aI3CkO
>>564

でも、じゃねーよカスが!
帰れハゲ。
592名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:18:55 ID:pXneccF30
普通のサラリーマン以外に反論されていない件w
593名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:18:56 ID:Wg1Lk+NM0
>>583
典型的な弱腰外交だよね
594名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:19:12 ID:zqzSOZap0
>>576
そうそう。国会でもちゃんと言ってたね
595名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:19:17 ID:5DhnXSgM0
今の置かれてる状況で変な弁護士がいきなり出てきたらそら警戒するわ
そして案の定、仙谷のお友達ですかw
596名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:19:21 ID:vIOTTWR70
>>570
中国だぜ?普通にやるだろ
597名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:19:34 ID:OPXi4onX0
>>564

そうだねw
私も言いすぎました

>>480 >>486 >>540 さんの言うことは
本当に筋が通ってますね
まるで一人の人が考えたかのようですねw
598名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:19:42 ID:XYGeEsGq0
>>584
ならば最初から流してたって反撃が来る心配はなかったわけだな。

民主は何を恐れていたのやら。
599C-130SE ◆UAC130NS72 :2010/11/13(土) 09:19:46 ID:Y8T2y6/U0
>>551
なにを今更(汗

日本の人権団体にまともな奴ってあるのかって疑問がそもそも(ry
600名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:19:49 ID:D0bJqc3C0
>>419
> 捜査中の事件の証拠品を公務員が漏らしていいわけないよねw

 漏洩したのは研修用の共有映像でしょw
601名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:20:01 ID:a0Dgs4Z9O
仙谷の仲間とは恐ろしい
602名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:20:36 ID:D0bJqc3C0
>>598
そりゃあもう、中国様が悪逆行為を働いたってことが(裁判で)確定してしまうことかと
603名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:20:46 ID:eRrLJAiPO
>>577
海保が一般教養並みの
法律知識で日本の領海を守っていると?
どんな国だよw
604名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:20:50 ID:UvmK43UvO
ID:7MOTYjGE0
ID:7MOTYjGE0
ID:7MOTYjGE0

自演下手すぎw
605名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:20:54 ID:UIN7/YAI0
>>564
釈放してしまった中国漁船船長をどうやって起訴及び再逮捕するんだ?

それ以上にこの漁船船長である中国人が犯した罪は
日本領海侵犯及び公務執行妨害及び器物破損及び殺人又は殺人未遂、だぞ

尖閣諸島は日本領土だと中国へ突き付ける内容にもなるわけでだな
民主党にそんな事が出来ると思ってるのか?
606名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:20:54 ID:RKcppy+i0
共有情報?何でそもそも研修用になってるの?
機密なのに?機密のにんしきはかいほじたいにあったの?
607名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:21:10 ID:L1QFLVYz0
>>540
俺は、日本がまだ法治国家だなんて信じちゃいない

既にドロドロの人治国家
もうあと何歩かで、一党独裁の全体国家になりかかってる

最終的にはレジスタンスとなって血を流す事になるかもな
608名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:21:29 ID:KpZS53JH0
>>480
微罪の場合、書類送検ですますんだが。
609名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:21:49 ID:OPXi4onX0
>>567

我々ネトウヨはフジタの件は中国の不当逮捕と考えますがね
どこかの政権はまんまと人質外交に応じてましたけどねw
610名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:22:06 ID:yuFlTrdG0
>>583
そんなこといったら本当に国会が吹っ飛ぶなw
それって、テロに屈したってことになるもんなw
611名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:22:19 ID:ShJAXB2oO
仙谷は毛沢東を礼賛
612名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:22:19 ID:JElkSQFe0
仙石の仲間というより千葉景子の仲間だな
全共闘よりタチ悪い
613名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:22:30 ID:UNXkEIz00
>>583
国家テロに屈したよね
614名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:22:33 ID:Kvu4w4Wn0
>>598
発生時点で公開していたら、こんな問題にすらならなかった。
卑怯者政権が全ての癌。
615名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:22:34 ID:v/3ZhPlD0

ばか                       チ   ョ   ン
616名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:22:36 ID:S6TZWl920
>>570
志那人はあんたが思ってるほど物を深く考えられない 面子と自惚れだけは一人前だ
617名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:22:40 ID:Js9aI3CkO
>>583 お、お前自演ばれてて恥ずかしくないのか‥。
おれはそんな恥ずかしさ堪えられんわ。
618名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:22:56 ID:D0bJqc3C0
>>570
中国をなめてないかい?
9月の尖閣問題わき起こってる間に中国国内でいったい何人の日本人がパスポート不携帯ごときで罰金支払わされたことか。
619名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:22:57 ID:h2L2uh800
>>588
>武装することを許された国家公務員が独断で行動することを
>簡単に認めてはいけない

原グチョの詭弁はあいかわらずスゴイな
武装してネカフェを占拠しYoutubeに動画を
Upしたわけじゃあるまいしw
620名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:23:13 ID:sM0TvJ7m0
sengoku38さんの何分の1かでもいい。
俺たちも勇気を出そう。
ネットの外のリアルな世界を変えるんだ!
621名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:23:41 ID:sFf2xYOB0
>>583
いつ再逮捕できるのw。やれるものならやってみろって話だ、バカタレw
622名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:23:48 ID:2JwZSdJuO
ようし、俺が
623名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:23:50 ID:7MOTYjGE0

まぁ、ネトウヨや自民党なんて頭の中お花畑だから。


フジタ社員は氏ねとか言い出すよwww きっと。


こういう輩とマトモな会話が出来るわけがねーw 視ねって言われるだけww


つまり、キチガイw キチガイ集団なんですよね。
624名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:23:57 ID:rlqk/Gqc0
>>16
仙谷に「さん」をつけるのか、お前。
625名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:24:11 ID:OPXi4onX0
>>583

どちらが売国か?
人質外交に応じた政権与党の方でしょうねw
626名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:24:44 ID:pQaNKvah0
>>57
>>85
火消し乙
627名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:24:56 ID:0zPiPQnr0
仙谷
作戦失敗w
赤っ恥w
もう死んで
628名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:25:05 ID:N9dfC9qlP
保守系弁護士、面会してアドバイスしてやってくれ
629名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:25:08 ID:ShJAXB2oO
仙谷の仲間ではありません。
仙谷が尊敬してやまない人です。
630名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:25:15 ID:yuFlTrdG0
7MOTYjGE0
がファビョるスレになりますた、
631名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:25:15 ID:lFNswNns0

家族を守るためには弁護士は絶対必要、丸山に紹介してもらえ
632名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:25:25 ID:UvmK43UvO
>>623
自己紹介乙w
633名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:25:28 ID:8FNPw+DE0
ダッカ事件の福田内閣が世界的な批判を浴びたことを知らないのかな
634名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:25:30 ID:7XUr+X/A0
弁護にやってきた人が赤い刺客だったでござる
635名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:25:35 ID:gQoqFPSB0
この弁護士は悪いやつだったの?
それとも保安官がバカなの?

どっち?
636名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:25:46 ID:sVnGxbJT0
>>583が売国奴だということだけは分かった
637名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:25:56 ID:+PDFQ0ck0
>>607
第二次世界大戦で敗れ、骨抜きにされてしまった日本なので、
それは難しいかも。
そういう状態を今の民主党が利用して政権を盗ったわけだが、
それにはまったのも民主党。で、まともな日本に戻るためには、
政権交代後の政権でまず現与党の民主党、国民新党、そして社民党の
犯罪を断罪し、関係者すべてを処罰(死刑を含む処刑が望ましい)が
できれば良いのだが。。。。。
638名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:26:00 ID:7MOTYjGE0
>>632
氏ねよ
639名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:26:02 ID:H+Agxc0h0
>>578
おざーさんの本名は小澤一郎じゃないの?w
契約書とかではそう書いてるよ彼w
640名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:26:14 ID:fW30CgjEP
>>606
お前はつべで関西アンカみるべきだ
青山さんが解説してくれてるぞ経緯を
641名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:26:23 ID:8zM5Tsii0
>船長は起訴。これは当然。 必ず起訴する事。
>で、この海保職員。こいつも起訴は当然。必ず起訴する事。

船長本人がいないのに起訴するわけ無い
なら今回も起訴できない、ということだな

船長に比べれば微罪なのだから
642名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:26:45 ID:UIN7/YAI0
>>623
そもそもチベットで言論を弾圧し虐殺を繰り広げた奴等の領土へ脚を踏み入れている時点で気が狂っているだろ

そんな国に赴いている時点で自業自得だとしか言いようが無い
643名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:26:56 ID:lfNeqRIzO
つか、この弁護士在日だろ?
644名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:27:06 ID:omtAFj4i0
>>623
政府は、それと船長釈放とは関係無いって言ってたけど?
そんなこと信じてないけどさ。
建前と現実をごっちゃにしてるから混乱しがちだけど。
645名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:27:16 ID:KWBUFjZYO
ν速から煽りに来たなりすましをまともに相手にすんなって
646名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:27:23 ID:PwEWZ2H5P
>>635
本人と家族の意向を無視して何時の間にか決まっていた弁護人
それと彼は確信犯だから、自分は何も悪いことはしていないという自負がある
647名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:27:25 ID:OPXi4onX0
>>623

ひどいですねw
我々ネトウヨはフジタの件は不当逮捕と考えておりますw
「ふざけんな、今すぐ返せ」とは思っても
間違っても「死ね」などとは思いませんでしたよ?
648名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:27:30 ID:toLbuend0
左右対称の名前か
649名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:28:06 ID:aS0ysJw90
稲田、丸山の紹介を希望するけど、今、党派色がつきすぎるのはまずいとも思う。
650名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:28:39 ID:H+Agxc0h0
兵庫なら数百人は弁護士居そうなのになんてよりによってこの人なのか、
そのへんはかなり疑問。
651名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:28:42 ID:Kvu4w4Wn0
>>641
既に、告発が受理されてるんだが?
652名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:28:49 ID:7MOTYjGE0
>>647
それがお花畑なんですよね。

「ふざけんな、今すぐ返せ」


あー。立派ですね。 立派! そして死刑判決が下ります。


あー。立派なお花畑だことw 憲法9条の会並みに立派wwwwwwwwww

653名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:28:58 ID:4dg74oYV0
>>610
何を今更。
超法規的措置とやらでテロリストを世界にばら撒いた過去をお忘れか?
日本はテロに屈するどころか手土産まで持たせるようなお国です。
654名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:29:02 ID:0zPiPQnr0
そろそろ安田がアップをはじめるかもしれんな
仙谷の差し金で
655名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:29:50 ID:tufmS71bO
>7MOTYjGE0

あきた
656名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:29:53 ID:szzTwNrU0
>>606
機密になったのは事件の1ヵ月後
しかし、それも本当に機密だったのか不明

仙石は裁判資料としてとか抜かしてるけど、
公務執行妨害の容疑者を釈放した後で、機密になってるんだよね。

657名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:29:56 ID:b1z1JydQ0
>480
>日本は法治国家だ。・・・・・この海保職員。こいつも起訴は当然。必ず起訴する事。

ここに飛躍がある。国家公務員法違反では無理筋。
まあ、人治国家だったら起訴するんだろうけど・・・
658名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:30:17 ID:h2L2uh800
民主党政権が中国人船長の釈放とフジタ社員の釈放を
リンクさせてしまったおかげで、中国に駐在している
日本人が危険にさらされるようになったのにw
現在の揉め事とはまったく無関係な日本人でも拘束すれば
交渉材料に使えると中国政府に間違ったメッセージを
送ってしまった民主党政権
659名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:30:21 ID:gQoqFPSB0
そっか、人権派=サヨクってことなんだね
いわゆる人権ビジネスってやつ?
660名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:30:52 ID:IKY2JWxW0
sengoku38氏は「公務員は一部ではなく全体の奉仕者でなければいけない」という信条の人だから
内閣からの命令とはいえ、この映像を国民から隠し続けている自分や海上保安庁の在り方に違和感を感じていたんだと思う。
中国の脅威とか、国防に関する危機感ももちろん有っただろうけど、最も大きな動機は公務員としての信条を貫くことだったんだろう。
661名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:30:54 ID:y57mGbDX0
ID:7MOTYjGE0が正論だけど、日本人として同意したくないのは何故なんだろ?
662名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:30:56 ID:Haf1bxou0
どうせ「出来心で軽い気持ちでやりました」とか「ネカフェで研修用ビデオみてて間違ってupしてしまいました」
とか言ったら減刑できるとでも言われたんだろうな
663名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:30:58 ID:yf4ycewj0
>>578
おじゃわが日本人かどうかはともかくとして
あいつは小澤一郎だよ。
小沢一郎と小澤一郎の契約書出して得意げになってたの、まさか知らないんじゃねーだろうな。
まぁ、おじゃわはどう見たって半島スジなのは間違いないw
母親の墓が済州島にあるんだもんなwwwwww
そんな日本人、聞いたことねーよ
664名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:31:03 ID:SQdSL6eK0
任意での長時間拘束状態・・・・
前代未聞の異常事態だって言ってるけど、
誰も騒がないんだね?
「不当拘束」なんでしょ?
「人権侵害」なんでしょ?
コレも ”機密”を漏らして罪に問われる
のだから当然なのかね?

”人権派”弁護士 と ”人権派マスコミ”
のみなさん?

665名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:31:07 ID:GUeNOwea0
61 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/12(金) 23:50:48 ID:JC7xOM2l0
http://twitter.com/officematsunaga/status/3084531640836096
総会屋・仙谷。先ほど、「海保員は、時が時なら銃殺刑。
盗撮した読売はお家取りつぶし」とオフレコながら発言。
10分前 webから

officematsunaga
オフイス・マツナガ
666名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:31:13 ID:+PDFQ0ck0
>>646
それって社会主義、共産主義の政府みたい。
さすが与党仙谷民主党。社会主義者の弁護士が官房長官のやり口そのまま
ですな!
667名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:31:24 ID:OPXi4onX0
>>652

え?
死刑判決が下るんですか?
なんで?

下りませんよ?
普通に返してくれたかもしれないじゃないですかw
なんで死刑になるんですかw

釈放されるような事案なのにw
668名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:31:26 ID:UvmK43UvO
ID:7MOTYjGE0は必死だなww
669名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:31:43 ID:gQoqFPSB0
>>661
いや全然正論じゃないと思うけど。詭弁に騙されないようにね。
670名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:31:59 ID:lJvPGznu0
検察の小細工に一票
671名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:32:01 ID:35HWeAFK0
どんな理由があろうと、早く逮捕しろ、はまずかったな。

この弁護士バカだ。
672名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:32:13 ID:zqzSOZap0
>>656
機密になる前まで海保は公開準備していたって言ってた
北朝鮮の銃撃戦のやつみたいに自由に観覧可能にね
でも急に政府から公開するなとお達しがきたって
673名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:32:16 ID:ShJAXB2oO
フジタ社員が一般の社員とは思えない
674名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:32:22 ID:H+Agxc0h0
船長の起訴なんて100パー無理でしょ。万が一船長が日本に遊びに来たら再度身柄拘束
できるだろうけど(根拠は捜査じゃなく裁判所による勾留ね)。実質的には証拠としての
意味は失われてる映像だし、そもそも証拠映像だとしても別に刑訴法にその流出を処罰
する規定はありません。せいぜい公判で被告人=船長の弁護士が流出の不当性を争ってどうこうできるだけの話。
675名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:32:22 ID:gQoqFPSB0
>>663
父親が日本人で旧字体の苗字ならそうなるでしょ
676名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:32:23 ID:7MOTYjGE0
俺も悔しいけど、ID:7MOTYjGE0は正論だと思う。
677名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:32:27 ID:h2L2uh800
円ドル相場の防衛ラインは82円と漏らした仙谷を逮捕しろよ
678名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:32:31 ID:TQq8wD370
つーか、この航海士は頭いいな。
このゴタゴタの中でしっかりヤバい奴を見抜いてるじゃん。
ブレーンが居るのかな?
やはくちゃんとした味方で囲まないとやばいぞ。
679名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:32:47 ID:8FNPw+DE0
>>664
騒いでるよ
今さっき辛抱の番組でAPEC終了までの政治的判断と言われてた
680名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:32:50 ID:qZUbjddJO
まぁラーメンすするヤツは、完全に勘違いしてるよ
ラーメンブームだのマスコミのグルメ番組では、美味しそうに食べるために音をたてて食べるヤツがいて、それを見てるとすするのが当然だと勘違いしてるヤツ多すぎだろ(笑)

すすろうが飲み込もうが音を立てないで食べるのが普通の食事作法

ラーメンごときでマナー云々言うなってヤツは、家で飯食ってろ

漏れはラーメン食べに行ってズルズル五月蝿いヤツには、聞こえるように汚い食べ方だなぁ〜と苦笑いしてやることにしてる

半分以上のヤツは顔真っ赤にして静かになる

因みに漏れは24♀
681名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:33:08 ID:oEbc98aE0
>>618
いくらなんでも、国外でパスポート不携帯はダメじゃなイカ?
682名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:33:27 ID:XYGeEsGq0
>>602
そのわりにはビデオを見た民主議員は「中国が悪いってことは明らかだ」って言ってたし、
非公開には「中国の圧力がある」ってことをことさらアピールしてるようにも見えるがw
683名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:33:30 ID:omtAFj4i0
676 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:32:23 ID:7MOTYjGE0
俺も悔しいけど、ID:7MOTYjGE0は正論だと思う。


釣り臭っw
>>664
軟禁だね
685名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:33:41 ID:6U49HvyE0
【青山無双】38は無罪!菅と仙谷は裁かれるべき!
10/11/10 ニュースアンカー青山のニュースDEズバリ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12709501
※関西テレビ制作。最初の動画は"在京6局の圧力"で消されました。

YouTube版
http://www.youtube.com/watch?v=GlBKpnt7hLQ
http://www.youtube.com/watch?v=RaeEw8OE6dA
http://www.youtube.com/watch?v=1FcehCnqiKA
※関東では放送できません。
686名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:33:52 ID:Z5AHShvM0
>>649
国選だから、選べないのがダメだよね
橋下、稲田、丸山さんあたりが誰か紹介したらいいのに
あ、森まさこちゃんの旦那も弁護士だ
687名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:33:59 ID:UIN7/YAI0
>>652
人質を取り最悪その人質を殺すに至る
狂った国家が中国だと言いたいわけですね

中国はテロ国家なり
688名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:34:00 ID:+PDFQ0ck0
ID:7MOTYjGE0は我々2ちゃんねらーの永遠のおもちゃなんですよ。
いやあ、基地外ID:7MOTYjGE0は素晴らしいねえ。
689名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:34:00 ID:yuFlTrdG0
676 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:32:23 ID:7MOTYjGE0
俺も悔しいけど、ID:7MOTYjGE0は正論だと思う。

漏れはけしてお前が嫌いなわけじゃないww
690名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:34:01 ID:gQoqFPSB0
>>676
自演ワロタわざとかw
691名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:34:04 ID:UvmK43UvO
>>676
>>676
これは釣りだな。
692名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:34:17 ID:TQq8wD370
>>665
>>665
やばすぎるだろ・・・
693名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:34:25 ID:C4ena0PY0
これ、名前みりゃ一発であやしいって
わかるだろ?w 高木甫って・・・w
694名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:35:01 ID:ksd0ZVXw0
>>661
何で正論なん?
「人質の命が惜しくば」って理論を正当化するのはどうかしていると思うんだけど。
695名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:35:01 ID:8FNPw+DE0
>>674
いわゆる実質秘としての意味はないって言われてるね
696名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:35:04 ID:SBLKecdK0
親族が危なさそう。可哀想
697名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:35:21 ID:hc13Y7wXO
>>676
またおまえかw
698名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:35:26 ID:y57mGbDX0
>>676
自演www死ねwww
699名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:35:27 ID:bVW0B8nu0
       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l
_人__イ        /r⌒.) _)  /   「海上保安官の早期保釈を要望する、
  /|  ヽ      // /===__ /      友愛するために」
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::/:::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::(O):::::::::::ヽ


700名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:35:30 ID:h2L2uh800
sengoku38の元へスパイの弁護士を送り込んだ民主党政府
やる事が怖すぎる
701名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:35:35 ID:5eOE51bc0
いろんな息のかかった弁護士なんていらない
自分の言葉で自分の弁護できるでしょう
弁解しない気もするけど
702名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:35:40 ID:gQoqFPSB0
>>687
そうだよね、チャイナは理不尽な人治国家だって証明にしかならない。
703名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:36:13 ID:OPXi4onX0
>>676


>>480

>>486

>>540

>>564

いいよ、いいよーw
どんどん伸びろ、天まで届けw
704名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:36:20 ID:aS0ysJw90
検察/警察は、充分話を聞いたと世間に認知される期間を過ごした上で処分ゆるくするんだろう。
で、並行して、これって無理筋っぽいよ的なリークを毎日続ける。
705名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:36:29 ID:ShJAXB2oO
>>665
それ仙谷、自分の事だろが!
706名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:36:46 ID:j70lg6V70
人権派弁護士って気持ち悪いね
707名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:37:09 ID:gQoqFPSB0
>>665
時が時ならじゃなくて、チャイナのような無法人治国家だったら、だろ。
お家取り潰しって、いつの時代だ。日本はとっくに開国して民主主義になってるんだけど。
708名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:37:21 ID:W5zIgjJRO
sengoku38が何か隠してるのは確実
709名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:37:24 ID:vnfSqT2TP
>>603
一般教養は言い過ぎかもしれんが、専門家にはかなうわけもない
警察だって司法試験レベルの法律知識なんてあるはずもないしな
710名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:37:30 ID:7MOTYjGE0
>>702
いまさら何言ってんの?中国は人治国家に決まってんじゃん。

そんなんだから、自民党やアホウヨはお花畑って言われるんだぞ?

自覚しろよ。いい加減。

711名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:37:40 ID:6U49HvyE0
■旧.社会.党議.員リス.ト ★拡.散推.奨★
・氏名     所属党(ポスト)        選挙区     補足
・仙谷由人  民主(内閣官房長官)     衆-徳島1区 最凶売国奴支那の犬
・輿石東   民主(党参議院議員会長)  衆-山梨   日教組
・岡崎トミ子 民主(国家公安委員長)   参-宮城    公安資料流出
・赤松宏隆  民主              衆-愛知5区  赤松口蹄疫事件
・千葉景子  民主               参-神奈川   2010/7参院選で落選、しぶとく活動中
・細川律夫  民主              衆-埼玉3区
・大畠章宏  民主              衆-茨城5区
・鉢呂吉雄  民主              衆-北海道4区
・土肥隆一  民主              衆-兵庫3区
・横路孝弘  民主              衆-北海道1区
・藤田一枝  民主              衆-福岡3区
・江田五月  民主              参-岡山
・松本龍   民主               衆-福岡1区
・佐々木隆博 民主              衆-北海道6区
・横光克彦  民主              衆-大分3区
・齋藤勁   民主               衆-南関東
・峰崎直樹  民主               参
・筒井信隆  民主               衆-新潟6区
・土井たか子 社民              未定
・谷畑孝   自民              衆-大阪14区
・金田誠一  民主              未-北海道8区 引退
・山下八洲夫 民主              衆-岐阜     2010/7参院選で落選
712名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:37:43 ID:TQq8wD370
丸山弁護士にお願いするのが一番良いかもな
へましたら袋叩きだし
713名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:37:50 ID:NTvKQDPT0
>>570
【中国】粉ミルク事件、被害者代表に実刑判決・・・公共秩序騒乱罪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289358931/

おそロシア、じゃなくってキチガイ中国
714名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:37:56 ID:bHYRa+6c0
7MOTYjGE0の必死さ

関係者だろ こいつ
715名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:38:10 ID:UvmK43UvO
>>710
自己紹介乙w
716名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:38:30 ID:XYGeEsGq0
>>710
お前韓国人だろw
717名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:38:49 ID:gQoqFPSB0
>>710
いまひとつコイツの立場が分らんが・・・

読みにくいから今後はスルーでいいや
718名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:38:59 ID:adgUY7KH0
なんか香ばしい名前の弁護士さんだなw
719名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:39:17 ID:FJFr30TB0
>>676
志村!!ID ID!!



これで満足か?
720名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:39:26 ID:zqzSOZap0
>>665
凄い発言しちゃったねえ
721名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:39:40 ID:UyhchlVcO
支那とやることがそっくりだな民主党
722名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:39:53 ID:6U49HvyE0
■尖閣諸島隠蔽事件 要注意人物リスト
・仙石由人 健忘長官。「属国は今に始まった話じゃない」最凶売国奴支那の犬。
・菅直人 無責任。youtubeの流出動画を見ない。空気。粗大ゴミ。
・馬淵澄夫 10/18に仙石の圧力を受けビデオを機密扱いに。
・安住淳 理由のいかんにかかわらず、海保で働く資格のない男だね。
・高木甫 過去の経歴から仙谷の刺客の疑惑。「捜査方針を早く決めろ(逮捕ありき)」
・福島瑞穂 ビデオを見て「車が道路でちょっとコツンとぶつかるような、あてて逃げるという映像だ。」
・小林興起 ビデオを見て「向こうが逃げまどって、当たっちゃったということだ。
       衝撃があるような当たり方じゃない。ぶつかる瞬間はカメラの位置からして見えない」
・鳩山由紀夫 「ビデオ流出は、情報によるクーデター」
・角淳一 「遊び半分でやった愉快犯でしょう。世間を驚かせたろうと思って。とんでもない奴ですよ」
・その他民主党議員 仙石の暴走を止めない(小沢派が敢えて泳がせている?)
・野党議員 答弁で責任追及以上はできない。
・情弱有権者 そもそもの原因。
723名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:39:55 ID:audz/GpB0
なんで解任したのかはわからないけど、あのみすぼらしい風貌を見て安田臭を感じたのかも知れない
724名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:39:56 ID:8n/N+qVc0
>>42が真理
725名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:40:05 ID:7MOTYjGE0
>>716
もうおまえらときたら・・・w

シナ人レッテル貼ったと思ったら、今度はキムチですか。やれやれ。

お花畑はいいね。俺もそっちの世界に行きたいよw 幸せなんだろうなw


氏ねー!w キムチーw って言ってりゃそれで済むんだから。小学生みたいだなw
726名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:40:08 ID:ShJAXB2oO
世が世なら仙谷は即日公開処刑
727名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:40:16 ID:syCpEZ+00
三権分立だから地検の判断を了とするだけなど
三権分立を異常なまでに気にかけてた人が
先頭に立って検察のケツ引っ叩いて捜査させたり
逮捕前の容疑さえも微妙な状態で「明らかな犯罪」だとか
刑罰が軽すぎるだとか量刑を下げさせないとか
怪しげな弁護士を送り込んだりとか
三権分立はどこへ行った?
728名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:40:43 ID:XgDg0oiGO
今日も朝から香しいな…
sengoku38氏は守秘義務違反はしてしまっているので、職場的な措置(懲戒や訓告)は仕方無いだろな。
だが起訴、ましてや政府によって裁かれる謂れはないな
729名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:40:49 ID:OPXi4onX0
>>710

その人治国家に柳腰外交をかましたわけですね、民主党政権はw
で、いいようにしてやられたとw
あなたのご意見じゃあまり擁護になってない気もしますがねw
730名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:41:19 ID:hHIMzn/iO
>>689
保守派の弁護士なんざ、「連戦連敗の常敗将軍」なんだから誰も頼むわけないでしょ?
稲田も裁判で逃走して代議士になったわけで。
保守派弁護士に依頼するやつはバカ。
それなら国選のほうが当たりくじがあるだけまし。
731名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:41:39 ID:wjWpy1vS0
高木甫で検索するととんでもない記事が出てきたが
732名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:41:52 ID:9L5ZWqKp0
千葉先生に弁護してもらうのがいいと思うよ。
あの人今暇そうだし。
733名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:41:59 ID:bHYRa+6c0
このスレの7%は7MOTYjGE0のレス

病院か中国いけよ
734名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:42:03 ID:8P6oFHNVP
高木甫

名前からして在チョン?
735名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:42:05 ID:6U49HvyE0
■尖閣諸島隠蔽事件における各メディアのジャーナリズム
秀 関西テレビ チャンネル桜
疑 フジテレビ 読売テレビ
腐 日本テレビ
糞 NHK 朝日新聞 毎日新聞 TBS
悪 テレビ朝日

★スポンサーを覚えておこう★

YouTube - 西村幸祐氏「YouTubeを追っかけるメディアはもう終わりなんだよ!」
http://www.youtube.com/watch?v=8p77wc88cXw

YouTube - テキサス親父「マスコミに抗議するなら、スポンサーに抗議したほうがいい」
http://www.youtube.com/watch?v=_u_HPFwrZt8
736名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:42:20 ID:GKtAFaRT0
ID:7MOTYjGE0
もういいからモデム一回再起動しろってID変えて出直した方がいい
737名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:42:37 ID:IQFxgZAS0
>>7
この飛行ルートは!!!
日本オワタ・・・・
738名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:42:45 ID:7MOTYjGE0
>>729

何言ってんの?反日・親中の米民主党からも、尖閣防衛の言質とって、中共は憤死してんじゃん。


自民党みたいなのこそ弱腰外交っつーんだよw


739名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:42:49 ID:pesOdnn8O
>>653
その措置をさせた事件の犯人は、今の民主の仲間じゃないか。

テロリストと結託した集団が民主。そして、今はテロ集団民主が
日本全体をジャックしてるんだろうが。誤魔化すな、ヴォケ!

740名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:42:52 ID:syCpEZ+00
この調子だと裁判では国選弁護人として仙谷さんが弁護人となり
法廷で珍理論や珍解釈を連発して
量刑を重くさせようと奮闘する姿が見れるかもねw
741名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:43:30 ID:UvmK43UvO
>>725
だから自己紹介はもういいってwww
742名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:44:00 ID:5WIonX7c0
吐き気がするぐらい民主党ってキモイな!
743名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:44:05 ID:mqzCRtZD0
なんだか爆釣のスレですか?
744名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:44:05 ID:XreiEZFh0
>>525
そもそも、尖閣諸島はもちろん、竹島も日本の領土だよな?
745名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:44:08 ID:r4xL8vlf0
>>1
なんつーか、人権派のスパイ弁護士だったんだっけ?
746名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:44:23 ID:bVW0B8nu0
接見している弁護士

高木甫
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101112/trl1011121306001-n1.htm

田中義三という人物を支援?
http://www.jca.apc.org/keystone/K-ML200011/3250.html
中ほどにあります

■田中義三さんを支援する関西の集い
日 時:11月5日(日)午後2:00〜
場 所:エルおおさか
報 告:山中幸男さん(救援連絡センター事務局長)/高木甫さん(弁護団・弁護士)
参加費:500円
主 催:関西人道帰国の会

田中義三の正体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%BE%A9%E4%B8%89



747名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:44:26 ID:FDw6f3e60
>>270
仙石の「極秘メモ」にも公開が日本のメリットになるって書いてあったじゃないかw
デメリットは「犯人」の刑が軽くなる事だけだろww
748名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:44:26 ID:HQzRF1tP0
佐々淳行だっけの人が弁護してやるとか言ってたらしいけどマジやろか
749名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:44:33 ID:WZgLiuHBO
コイツは仙谷のスパイだからね、38氏は聡明な人だよ
750名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:44:40 ID:4co9GttO0
一度流出したら、TVがバンバン放送するのはおkとか、法律的にそうなってるのか?
それとも、sengoku38が完全に逮捕起訴となったら、TV局からも逮捕者出るのか?

法律的に、TVが流しまくってるのはどう解釈できるんだよ?
「報道のための特例」とか寝言みたいな解釈か?
751名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:44:55 ID:rQzqOZR40
上(センゴキ)が無能過ぎて指示できてないんだろ
752名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:44:57 ID:8P6oFHNVP
仙石は元弁護士だから自分の息のかかった弁護士を送ることくらいわけないだろうな
753名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:44:58 ID:u+14S/0s0
左翼じゃない弁護士を探すほうが難しいだろ。
754名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:45:13 ID:OPXi4onX0
>>738

へえw
弱腰外交じゃないのになんで人質外交に応じてるんですか?
755名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:45:23 ID:AsByqZEa0
丸山は目立ちたいためだけに弁護士になりさらに目立つために代議士になった
稲田は弁護士として失敗して代議士になった

自民党の弁護士にはイイやついない
756名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:45:29 ID:7MOTYjGE0
>>738

お前が国士に見えてきた。もっとやれ!
757名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:45:31 ID:yYJuWcD1O
司法試験合格者で保守的な思想の人は
たいてい検事の道に進むからなあ。
検事になれなかった人や官憲嫌いが弁護士をやってる現状もある
758名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:45:34 ID:ShJAXB2oO
自作自演はν即から遊びにきてる人だよん。
759名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:45:55 ID:UIN7/YAI0
>>725
人殺しの人治国家とわかっていながら渡中している時点でお察しだろ…

正常な判断をするのなら国交断絶だろ
760名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:45:56 ID:KCehiMPh0
>>712
丸山さんは渉外弁護士だから微妙だなあ…。
法廷に立った経験は少ないと思う。ましてや刑事弁護となると??
761名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:46:16 ID:0nN1lUhY0
逮捕するなら、さっさと逮捕してくれって言ってたのはこの弁護人?
762名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:46:31 ID:HpGZfX9RP
たぶんだけど逮捕されると
763名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:46:55 ID:dJ8Gx7Q8O
>>42 あんた凄いな。でもマスコミが意図的に邪魔する現状では容易じゃないよね。国防の第一段階はマスコミを無害化する事だったりして
764名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:46:56 ID:s7fL09y10
愛国弁護士が愛国者だけを弁護してたら
食っていけないんじゃないのっと
765名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:46:58 ID:HQzRF1tP0
民主党から差し向けられたスパイやったんかよ
怖いなあ

しかしこの43歳、ほんとすごいわ
弁護士ってきいたらすがりたくなるだろうに普通は
それをぱっと見抜いてすぱっと切る。ひとりで戦う覚悟もある雰囲気。すごいわ
766名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:47:13 ID:SW4yRCJj0
サヨ弁護士ワロタw

誰が送り込んだんだwww

767名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:47:21 ID:5J9A3Htg0
高木甫は、いわく付きだなww
弁護士協会は、仙谷の影響下だな
仙谷の盟友の日本弁護士連合会事務総長 海渡雄一(元中核派、瑞穂の旦那)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E6%B8%A1%E9%9B%84%E4%B8%80

> 従い、厳重な処罰の、獄門針付けの刑は、真犯人佐々木詳元と宮本八千代を早急に
> 刑務所に送ることを求め、こいつ等の身柄の逮捕を望み、無実の高野山釈尊会・
> ハートランド事件の容疑者として逮捕された後、
>
> 内田正利の逮捕された留置所に訪れた悪党の弁護士と知らずに、!?
> 私選高木甫弁護士が、私選弁護士に潜りこみ、其の為に、
> 冤罪事件の6年3ヶ月に渡る長期の不法逮捕監禁に重大な影響を及ぼした。
http://ameblo.jp/tea45369/entry-10214748500.html
768名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:47:49 ID:7MOTYjGE0
>>759
アメリカだってイギリスだって中国が人治国家だとわかってて商売してんだよ。

君のような頭おかしいワーワーキャンキャン喚くだけで国家は運営できないんだよw


頼むから黙ってくれw 馬鹿が煩いのが一番うっとおしいだろ?
769名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:47:52 ID:hHwbao7E0
ドラえもんだのちょうちょ結びだの判断能力が、だのそういう弁護は嫌なんだろ
きちんと自分の主張をした上で、日本の司法に裁いてほしいんだと思う
770名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:47:53 ID:UvmK43UvO
>>742
民主党ってID:7MOTYjGE0みたいな奴ばかりなんだろうな。
ゾッとするわ。
771名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:48:09 ID:ShJAXB2oO
>>761
yes
772名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:48:12 ID:ghkkfMaA0
この人賢いかどうかは疑問だね
個人的には100%応援してる
署名もした

でもそもそもつかまらないようにうpして欲しかった
そのほうが民主にとって完全に脅威なのに
自宅で消してるし
自首するし

あんまり後先考えてない気がするし
腹も据わってない気がするんだよね

もちろん今は腹は据わってると思うけど
773名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:48:24 ID:6U49HvyE0
>>676
今までの行動と言論から十分に推測できるな。
動画や言質とかはないのかな。
あるなら拡散しまくるんだけど。

>>42
同意
今回の件で日本はまさに瀬戸際に立たされていることが分かった。
仙谷民主政権による独裁政治をなんとかした後にも
課題は山積みなんだよね。
民主主義ってのは有権者が愚民だと効果的に機能しない。
774名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:48:26 ID:b5Ow64Jh0
要するに日本の癌の一人か。
775名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:48:26 ID:W5zIgjJRO
仙石の執拗な憎み方って、同士の粛清みたいな印象があるんだけど
もしかしたら警察はマスコミとは別の勢力から保護してなくね?
776名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:48:27 ID:PML36mp60
>>721
支那の劣化コピー
777名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:48:38 ID:gukHiHbA0
TVにしゃしゃり出てくるところが怪しい。自分で弁護士を選ぶのがいい
778名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:48:53 ID:panM0n5S0
>>757
単純に考えて、一番楽そうなのが裁判官、次が検事、そして
リスクが一番高いのが弁護士
779名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:48:54 ID:OPXi4onX0
>>758

こんな面白い人がいるんですかw
きっと楽しいところなんでしょうねw
780名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:49:13 ID:psT3SSkh0
>>1
日本において子供、国民を大量虐殺大漁殺傷してる日本製機械、自動車に矛先を向け良
日本もドイツみたいに市街地の自動車乗り入れを禁止しろ
住宅街も乗り入れ禁止にするべきだな
住宅街エリア及び市街地エリア外に駐車場を作ってそこにまとめて駐車させる
それぐらいしてこそ市民が守られのびのび暮らせる成熟した社会というものだ
ドイツは自動車の排ガス、騒音、占有面積、そして子供への危険を国家レベルで認知しており
そして市街地自動車乗り入れ禁止政策を実行した、実に立派なことだ
日本国民も地元の政治家に粘り強く積極的に要請してドイツのような環境を実現しよう
781名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:49:21 ID:XgDg0oiGO
>>725
貴方も頭にお花畑咲いてそうで楽しそうですねwww

シナがーキムチがーと言われたら、すかさず「ネトウヨがー」

五十歩百歩です
782名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:49:23 ID:0UZxhDP00
7MOTYjGE0の自演ってさ、マジやってんの?
それとも、ギャグ?
783 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/11/13(土) 09:49:31 ID:GUeNOwea0
                /三三三三ニ/´ ̄    \ \
              ,'三三三三,イ        _ \ }
           ,'三三三ニ/    __  '´/´─ヾ} |
           ,三三三彡  r彡≠´`ヽ { f___,- ∨!
           ゝ三三ヨ|  ゝ'  _,ノ } ヽ´ ̄`  ヽ
           ∨/ / |  ー= ̄ ̄   /  :.、   ノ }
            r==、/j   .   ノ( ゝ___ノ' \   :.
             {!  ヽ   :.    / ` ̄`===、 Y / }
            ヽ、ゝ'、   .    ,ィェェエエエェノ  ,' ;
             \ソヽ :     'ゝ、ーニニフ  ! /
               ゝ-'、 ヽ      ` ̄´   レ
                 |、 \  \       ノ>-、____
               ,イゝ、     ヽ、__彡'/|三三三三三三三三≧
            ,ィ≦三三 |\         // !三三三三三三三三三
          ,イ≦三三三ヨ|  \        / |三三三三三三三三三三
784名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:49:43 ID:IknpFzZ10
>>778
785名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:49:59 ID:y57mGbDX0
>>770
自分が一番賢いと思ってて他人を見下す、光の戦士みたいなタイプだなw
786名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:50:01 ID:Fw03nis50
すげえな。この弁護士の言動から怪し過ぎると思ってたが、そういう系統の人物か。

民主党になってから、マジで北朝鮮を笑えないレベルだろ
787名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:50:20 ID:vye7+AcI0
弁護士って、ほんとろくな人間いないよな。
弁護士になったとたん人間破綻するのか、そもそも弁護士になろうというやつが基地外なのか。
788名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:50:46 ID:sH6x/ilK0
>>1
会った瞬間に「当てにならん」って思わせられる、
なんか特別なものを持った弁護士だったなw
789名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:51:03 ID:ShJAXB2oO
>>779
そうだねw
790名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:51:04 ID:hTtLM32tO
>>778
裁判官は法廷では論戦しないからな。
791名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:51:06 ID:BBDLBYEa0
>>42
オレが言いたかったのはそれだよ。
792名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:51:08 ID:IKY2JWxW0
ただsengoku38氏はもし免職にならなければ自主的に退職すると思う。
どっちにしても辞める決意は固まってると思うがな。
組織の規律を破った自分が軽い処分で許されることは組織を不健全にすると認識していると思う。

まぁ有り得ない話だが
もし俺がまともな日本国の首相なら彼を自主的に退職させて退職金は与え
そして自分も同罪として辞職する。そして国民に向けてこんなメッセージを発するな。

「彼は素晴らしい公務員だが組織の規律を維持するために犠牲になってもらった。ただ彼だけを犠牲にしない。私も辞職する。
そこで私からの首相としての国民への最後のメッセージである。彼の犠牲を無にしないために今こそ国防について徹底的な議論をしてほしい」
793名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:51:17 ID:7MOTYjGE0

まぁ、でも、フジタ社員も帰国させたし、米民主党からも言質とるし、

すげぇんだが。民主党の外交。


ここまで中共が困ってる姿なんて見た事ないわ。おまけにレアアースじゃ屈辱的な妥協を強いられてるしw

中共ざまーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwww

794名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:51:24 ID:SutiAOiM0
弁護士会つーか法曹界は左巻きの吹き溜まりだぞw
795名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:51:34 ID:zE7YF5CI0
…。
こいつ、仙谷の友人で有名ジャンw
東南アジアで訴訟人を募集して日本政府相手の集団訴訟行ったやつ。
796名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:51:34 ID:zmEowx520
>>282
神格化も何も、朝、目覚めたら大騒ぎになっていて慌てて動画削除している時点で、
sengoku38氏が普通の小市民であることは、みんな分かっているだろ。
分からなかったのはおまえくらいだw

それよりも本当の国士はグーグルだな。
漫画喫茶のIPは教えても、削除した自宅のプロバイダーのIPは警察に教えなかったんだからwww
797名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:51:35 ID:LwwbKe89O
>>750
以前、某入浴剤と某洗剤を混ぜて自殺する方法を「インターネットにこんな方法が出ている!問題だ!」と騒ぎながらテレビで細かくご紹介してネットを見ない方々にも広く流布してた、あの現象に似ている気がするw
798名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:51:35 ID:g1DIGBYM0
俺も悔しいけど、ID:7MOTYjGE0は正論だと思う。
799名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:51:41 ID:OPXi4onX0
>>768

> 頼むから黙ってくれw 馬鹿が煩いのが一番うっとおしいだろ?

わかってるじゃないですかw
まさにあなたのことですよw
800名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:51:48 ID:KCehiMPh0
>>778
検事は超激務だと聞いたぞ。鬱病罹患して退職する人も多いというし,引っ越し貧乏だし。
801名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:51:56 ID:Awx9T/Hq0
どうにかして強引に逮捕させそう<仙谷
802名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:52:06 ID:PML36mp60
>>780
君は法律さえできれば日本人でも三国人でも
制御できると考えてる池沼?
803名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:52:19 ID:aS0ysJw90
>>772
これうp主がわからん結果だったら、行き過ぎたネット規制の流れになったかも。

ネットカフェなどは全国的に厳密なチェックが入るかもしれんが。
804名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:52:28 ID:5kmz0snD0
805名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:52:43 ID:aKsn4I8x0
千谷や瑞穂を見れば日本の弁護士がどの程度か分かるだろ?
勿論、立派な方も居るが。

へ理屈や専門用語を駆使して煙に巻くなんてのはお手の物だろ。
国会を見ても、あの質疑応答を見ても悪徳弁護士らしい答弁だ。
806名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:53:00 ID:P34rT7WZO

高木甫
洪明甫(ホンミョンボ)

甫・・・

高岡そう甫もか・・・
807名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:53:03 ID:CqryJkVV0
民主党はあの手この手で葬りさろうとしてるなwww


本当分かりやすい悪だわ
808名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:53:09 ID:ksqAmRRq0
>>782
ギャグだろw
東亜+の雑談ならともかく、
ここで30件近くも書き込むなんて考えられんw
809名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:53:22 ID:PwEWZ2H5P
>>800
庁舎があるから引っ越し貧乏にはならん
引っ越し代だって支給される
810名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:53:27 ID:7MOTYjGE0

お?なんか俺の支持者が増えてきてる!!!嬉





811名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:53:28 ID:SW4yRCJj0
横山弁護士まだ〜
812名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:53:30 ID:XgDg0oiGO
>>768
>馬鹿がうるさいのが…

解ってるなら黙れや
813名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:53:37 ID:GUeNOwea0
とりあえず日本の弁護士は三権分立のなんたるかも理解しないいくじなしだらけということだけは把握した
814名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:53:56 ID:q1fP0SVsO
>>18
お前がプレーンとか言うから、スパイがスパイスにしか見えない。
815名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:53:58 ID:+PDFQ0ck0
>>808
基地外じゃないの?
816名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:53:57 ID:zPK8WFb90
クサヨザマァwwwwwwwwwww
817名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:55:02 ID:UvmK43UvO
>>815
ネタにしろマジにしろキチガイには変わりないなw
818名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:55:07 ID:5J9A3Htg0
【社会】 「NPO法人『監獄人権センター』の事務局長を務め…」
〜社民党党首の福島消費者相の夫、海渡氏が日弁連次期事務総長に

日本弁護士連合会(日弁連)の次期会長に内定した宇都宮健児氏(63)は10日、
事務局を束ねる事務総長に、
弁護士で社民党党首の福島消費者相の夫、
海渡(かいど)雄一氏(54)(第二東京弁護士会)を充てる方針を明らかにした。

事務総長は日弁連の中でも、最高裁、法務省や政党との交渉窓口となる要のポスト。
海渡氏は1981年に弁護士登録し、NPO法人「監獄人権センター」の事務局長を務め、
原発設置や航空機事故を巡る訴訟を数多く手がけてきた。

記事引用元:(2010年3月11日00時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100311-OYT1T00038.htm?from=main6

渡弁護士が事務総長になったからといって
捕鯨反対が日弁連の主張とはならないだろうし、たぶん
光市母子殺害事件が無罪ともならないとは思うが
死刑反対はもともと日弁連の主張ですし(もちろん弁護士全員がそうだとは思わないが)
まあ。めっちゃ左翼人権派?執行部ということにおなりに
共産党と新左翼派との連合。
「闘う日弁連」でしょうか?
まあ。今の執行部よりは面白いかも

☆ 光市母子殺害事件では安田弁護士らと同じ考えのようだ
☆ 安田弁護士不当逮捕を訴えている 
☆ 捕鯨反対の環境団体グリーンピースの元代表
☆ 死刑廃止論者などなど

安田弁護士不当逮捕抗議集会(民主党の仙谷弁護士さんもいた)
http://www.linelabo.com/ysd98c16.htm
819名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:55:16 ID:5kmz0snD0
>>88

とんでもないのが揃ってるんだから、特定の団体や組織のために利益誘導する弁護士だっているという理屈になるだろそれ。
820名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:55:20 ID:ldtDx5ma0

>高木甫弁護士が東京地検検事に電話で「逮捕するなら早くしてほしい」と申し入れた
>高木甫弁護士が東京地検検事に電話で「逮捕するなら早くしてほしい」と申し入れた
>高木甫弁護士が東京地検検事に電話で「逮捕するなら早くしてほしい」と申し入れた
>高木甫弁護士が東京地検検事に電話で「逮捕するなら早くしてほしい」と申し入れた

真性の基地外弁護士だなw
821名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:55:22 ID:QH+wQQvW0
そもそもこの弁護士が最初に選ばれた理由は何だろうねぇ(´・ω・`)
822名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:55:26 ID:4Xha+Tpr0
>>793
国際会議が控えてたから釈放せざるを得なかった
言質をとったのは麻生な、今回は再確認
823名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:55:27 ID:GKtAFaRT0
ID:7MOTYjGE0
お前書き込み数が凄い事になってんぞ
ここまできたら1位目指せよ

http://hissi.org/read.php/newsplus/20101113/N01PVFlqR0Uw.html
824名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:55:44 ID:1otX8bmQ0
読売TVのあさパラ、フリーダムすぎるだろww
お笑いの小藪がsengoku38を大塩平八郎か吉田松陰みたいな持ち上げようだぞ。
さすが関西ローカルだけはある
825名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:56:01 ID:6U49HvyE0
>>792
空き管じゃあ・・・

>>794
法治国家にとって
・マスメディア・教育・法曹界
を抑えるのは効果的だと判断しているんだろうね。
経済界は支配されているというか金に惑わされて自ら腐敗してる感じだけど。

>>796
同感
google,youtube,twitterと
国民が事実を知るためのツールが皆外資ってのは情けないことだよね
2chとニコニコ頑張ってるけど
圧力ですぐ大規模規制したり削除したりで安定しないからなぁ
826名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:56:06 ID:l0zjOKzk0
中国の意見「ビデオは公開はするなよ。海保が悪かったことにしておけ。ノーベル平和賞にも出席するな。」
仙石の意見「了解です。国民には裁判に影響するのでビデオを公開できないと説明します。」
国民の意見「犯人を帰国させておいて裁判したって意味ないだろ?公開しろよ。」
仙石の意見「だから裁判に使う資料は国家機密だと言ってるだろ。」
海保の意見「今頃『国家機密』にされても困ります…研修用ビデオまでつくってみんなで見ています。」
仙石の意見「俺たちは中国の属国(国会での発言)なんだ。仕方ないだろ。ボケが。」
そしてビデオが海保から流出…。
827名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:56:15 ID:pc8GAI5hO
てか、明らかに有罪な船長を無罪にしようとした奴らは犯罪だよな?
これ、告発しないの?
828名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:56:17 ID:ShJAXB2oO
>>811
ちょwワロタ
あの人、生きてる?故じゃなかった?
829名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:56:17 ID:7MOTYjGE0
●ネトウヨ涙目シリーズ 1

【主張】中国船領海侵犯 すぐに逮捕すべき事案だ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100909/crm1009090425001-n1.htm
2010.9.9 04:25

>平成16年3月、中国人活動家を乗せた船が尖閣諸島に接近し、活動家7人が不法上陸した。
>20年12月には、中国の海洋調査船が尖閣諸島周辺の領海を9時間半にわたって侵犯した。


小泉内閣 ・・・ 不法上陸→逮捕せず→遺憾の意→終了
麻生内閣 ・・・ 9時間領海侵犯→逮捕せず→遺憾の意→終了

 ↓

ネトウヨ 「自民党は愛国ニダ!ホルホル<`∀´ >」






???
830名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:56:27 ID:pDoeYr+6O
しなちくボンバー
831名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:56:37 ID:UIN7/YAI0
>>768
本性を表し始めたのはここ数年の出来事では?

中国市場の魅力である低賃金労働力も直に破綻する事になるだろ
賃金引上げ要求が中国国内で多発しているのだからな

今後20年の内に中国を取り巻く環境は激変する
中華人民共和国という国がなくなっているかもしれないな
832名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:57:18 ID:y57mGbDX0
自分の釣果だけ上げればいいと言う考え方には同意しかねるなwww
釣り人なら主張に一本スジ通せよw
833ぴょん♂:2010/11/13(土) 09:57:19 ID:jpv/saEK0 BE:1249790786-2BP(1029)
こえ〜〜〜 弁護士さえも信用できない中共並の国
834名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:57:26 ID:+PDFQ0ck0
ID:7MOTYjGE0 ってやっぱり頭の病気なんだよな。
怖いねえ。
>>823に出ているhissiをみて恐ろしいと思った。
835名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:57:36 ID:mqzCRtZD0
海保隊員はちゃんと逮捕しろよ、本人も覚悟してんだし
そうしないと中国人船長釈放の異常っぷりが強調できないからな
836名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:58:21 ID:h6yl72TsP
逮捕もされていないのに弁護士が来たって事は
家族や身内、同僚とかが雇ったって事だろ
その雇ったやつってだれなんだ?
837名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:58:31 ID:4co9GttO0
>>824
それ持ち上げすぎて、sengoku38が墜落死するぞ
838名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:58:45 ID:Fw03nis50
>>823
7MOTYjGE0 こいつ病気だろ。
どんだけ書き込んでるんだ。真性でも釣りでも精神病レベルだわ・・・
839名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:59:16 ID:7MOTYjGE0
>>829

これmjk・・・


自民党・・・ 信じてたのに・・・ (; ;)

なんかこれってミンスより弱腰外交ぢゃ・・ (; ;)


もう、何を信じたら良いかわかんなくなっちゃったよぉぉー泣




840名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:59:17 ID:bDmViRTa0
>>836
同僚から刺客を送られたって事か・・・
841名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:59:51 ID:S6TZWl920
>>808
その東亜+でちょっとは知られた韓国人がこちらに遠征して来るんだ
文体や言い回しの癖ですぐ分かる。専ブラ使ってない連中を洗脳してるつもりなんだよ。
日本人からみりゃ基地外でも韓国人としてはそれが普通だし
842名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:59:59 ID:QfC0UGsNO
弁護士もあからさますぎるな
843名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:00:04 ID:ksd0ZVXw0
>>838

書き込んでいる内容はもっと酷いな。
でも、もっと怖いのはこいつが言っていることすべてテレビのコメンテーターが言っていたことと同じだっていうこと。
844名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:00:06 ID:bHYRa+6c0
ID:7MOTYjGE0
自作自演で逃げるネタ、他スレでもやってるんだな。こいつは・・・
845名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:00:21 ID:SN6Uaq2q0
>>840
奥さんが神戸の弁護士会に依頼したら、高木が来たって話。
多分センゴクのやつは、依頼が来ることを見越して準備していたと考えてもおかしくない。
846名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:00:26 ID:audz/GpB0
そもそも何でコイツが選ばれたんだ?国選か?
847名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:00:28 ID:OPXi4onX0
>>829

入国管理法に従って強制退去させたんじゃなかったでしたっけ、それ
民主党の裁きもせずにおとがめなしの釈放とは根本的に違うと思いますがね
848名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:00:43 ID:S5FfFEMeO
人質4人がいたから船長釈放は当然だ
849名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:01:09 ID:FZb59URfO
>>800
引っ越し貧乏はないが、家族は破綻するかな
850名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:01:19 ID:ZM520kffO
仙谷の差し金っすか(笑)
851名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:01:22 ID:+PDFQ0ck0
>>838
ID:7MOTYjGE0の書き方って明らかに精神病を患っている人間の特徴が
顕著に出ているよね。病院からなのか、それとも薬飲んでそのままなのか。
いや、ID:7MOTYjGE0が近所にいたら怖いな。
そのうちustで自殺中継しそうだ。
852名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:01:23 ID:ldtDx5ma0
>>838
民主党支の支持者はこんな連中ばっかりだよ、推して知るべしだなw
853名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:01:27 ID:UvmK43UvO
>>843
要は民主党信者
854名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:01:28 ID:bDmViRTa0
>>845
なんてこったい!神戸弁護士会まで民主の手先か!
855名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:01:31 ID:GKtAFaRT0
>>836
ただの当番弁護士が私選面してたんだろ
856名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:01:32 ID:6U49HvyE0
いちいち反応しないでNG登録しようよ・・・
857名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:01:41 ID:g1DIGBYM0
宮崎あおいの旦那みたいな名前で信用できない
858名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:01:41 ID:XreiEZFh0
任意なのに弁護士いらないだろ。と思うのは
そういうことにお世話になったことの無い俺だから?
859名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:01:49 ID:mqzCRtZD0
お前らID:7MOTYjGE0にかまいすぎww
それとも話題が無くなってきた?
860名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:01:51 ID:7MOTYjGE0
>>847


■不法入国の罰則
3年以下の懲役若しくは禁錮若しくは300万円以下の罰金、又は懲役若しくは禁錮と罰金の併科

■公務執行妨害の罰則
3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金





なんだよねー。

不法入国は公務執行妨害より重罪。

起訴しないとねー。法の公平性から言えば!


おかしいねー。なんで起訴しなかったんだろうね;;


自民には裏切られたよっ!!! 信頼してたのにっ!!


もうミンスに入れる!
861名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:02:33 ID:bWGNVqUz0
つうかAPECをなんでそんなに重要視してるの 仙谷と管は?

一時的に中国と波風立てないようにしたって
もう無理でしょ
862名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:03:06 ID:S5FfFEMeO
人質問題が重大だった
863名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:03:37 ID:6YUTcK460
佐々さんが署名集めてるスレ、昨夜読んだけど新スレ立たないの?
864名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:03:51 ID:OPXi4onX0
>>839

>>829 >>676 に加えて
>>480 >>486 >>540 >>564 ですかw

すげえw
どんどん伸びろ、天まで届けw
865名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:03:57 ID:g1DIGBYM0
>>861
どうしてもウィンクしたかった
866名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:04:10 ID:bAm+7gXV0
弁護士の馬鹿を見抜いた海保さん。
断って良かった。
海保さんは命を出して国益を守っている。
867名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:04:17 ID:i7XIYhwA0
京都弁護士会ではいかが?
この事件が元で弁護会も洗われますように
868名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:04:37 ID:hWXw8UDY0
>>829
>>839
>ID: 7MOTYjGE0

誰と話してんだよ?w
869名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:04:46 ID:aKsn4I8x0
俺は民主を批判するが、だから自民などとは思わない。
選択が自民しかなかっただけ。
今の日本の現状を招いた責任の大半は自民にあるといって過言じゃない。
この機に乗じて民主批判をする自民議員にも責任はある。

一番の売国奴は、日本国民自身だろ。
870名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:05:06 ID:XreiEZFh0
あぼ〜んしたら見やすくなった。
馬鹿みたいに改行されると見難くて困る。
871名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:05:42 ID:cO5yoghK0
任意聴取で逮捕されてもないのに弁護士いらないでしょ
872名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:05:45 ID:7MOTYjGE0
やっべw

>>829で本当に涙目になっちゃったww


ごめんお;; せっかくのネトウヨと遊ぶための板なのに・・・

やっぱお互い気持ちよく遊ばないとね。

いじめすぎてネトウヨが森に逃げちゃった;;
873>>34、>>42、>>51を合体し、整理した:2010/11/13(土) 10:05:47 ID:wkBpNadk0
sengoku38氏の今回の行為の目的は「この映像は国民の見るべきもの。国民に映像を見てもらい、国民一人一人に考えてもらいたい」
彼の役目は、本来国民のものである映像を公開することであり、後は国民に考えてもらいたかった。
国民が、尖閣沖上の真実、日本を取り巻く現実、海の守りの実態について真剣に考えてくれればいいというのが彼のスタンスだ。

彼は「きっかけ」になりたかった。そして彼は自らを犠牲にし、やるべき事を果たした。
しかし、彼の無償の犠牲を経ても、まだ彼の目的は達成されてはいない。
「国を命懸けで守るということ」についての国民的議論がまだ起きていないからだ。

今、日本を覆っているのは、sengoku38氏の罪や処罰の意味合いや有無や軽重、情報管理の不備に関する話、
責任のなすりつけ合い、等の枝葉末節の議論や興味本位の馬鹿騒ぎばかり。

今、彼の志を汲んで我々一人一人がすべきことは、あの映像を見た上で日本を取り巻く現実について考え話し合うこと。
一般国民が彼の行動を真に意義あるものとすること。これが彼の処遇を良くすることに繋がる。

この真に有意義な議論を国民にさせないようにしているのが民主党政権、いや自民党をも含めた政治家の遣り口だ。
中共、ロシア、南北朝鮮などは、この風潮を利用して日本の権益を冒し続けている。
このままでは日本は大変なことになると想い、sengoku38氏は今回の決断に至ったのだ。

我々国民がここでしっかり考えないと、彼の行動は無意味となり、彼の犠牲は無駄となる。


【署名のお願い】海上保安官に対する刑事処分に反対をするネットの会 代表 佐々淳行

このたびの尖閣漁船体当たりビデオ流出事件に関し、この海上保安官の投稿は、国益を思い、使命感にかられて行った行為です。
国家公務員法の規律違反としての減給、戒告等の処分はやむを得ませんが、守秘義務違反による刑事罰を科すことには強く反対します。

私のこの意見に賛同してくださる国民の声を、メール形式の「署名」という形で集めたいと思います。
法的な力はありませんが、私のできる限りのチャンネルを使って関係各所にはたらきかけるつもりです。
そのためには、皆様の「署名」が大変大きな力となります。

署名の詳細はこちら http://www.sassaoffice.com/
874名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:06:01 ID:+PDFQ0ck0
>>861
名誉職について世界に名を売るチャンスだからでしょ。
有名になったとしても無能の人として世界に広まっちゃっているから、さらに無能に
拍車がかかるだけだと思うんだけどなあ。

ただ、名誉職についたらそういう名誉のある仕事をこなして俺って凄いと思いたく
なるのは人間の本能なのかもしれん、とか。
意外と天皇制を否定している人間が実は天皇から勲章を貰いたいと思っており、
さらに威張り散らしたいと思っているのかもしれん、とか。
iPadを記者に見せびらかすような情報弱者の典型だからなあ、仙谷由人は。
875名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:07:01 ID:2JmPzP8zO
推測だが、警視庁の取調べ担当刑事が、高木なる弁護士の素性をそれとなく、
38氏に知らせてくれたのかもしれないね。
876名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:07:03 ID:EhE1M2+z0
>>7
APECの最中にこれですか…
877名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:07:09 ID:X7E371Zt0
解任されても識者ぶって気にせずテレビに出てくるんじゃないのかね
878名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:07:14 ID:ksqAmRRq0
>>841
メンチとか天野とか?
879名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:07:18 ID:n+5+/ceM0
>>862
普通、海外で日本人が罪を犯して逮捕されても領事館はしらんぷりだよ。

日本人が拉致、監禁、誘拐なら領事館動くけどね。


フジタの社員はなんで特別扱いなの??
中国の公安に捕まってる日本人なんて幾らでも居る。
880名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:07:23 ID:5Mnkqns90
何かあるな
881名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:08:06 ID:7MOTYjGE0
>>829は反則。

それを出したら、ウヨも反論出来なくなっちゃうだろ。
スレが死ぬからやめろ
882名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:08:20 ID:6U49HvyE0
>>809
同意
もし、解散総選挙とかになったとしても
脊髄反射で民主以外の候補に投票するんじゃなく
きちんと考えて投票して欲しいよね。
民主党内にだってきっと有能な愛国者はいるはず。
少なくとも>>711,722で挙げたのにだけは投票しないほうがいいが。
883名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:08:27 ID:MtZxvvGO0
>>861
やつらの価値観として、「中国に認められる」というのが最上位にある様子。
ただ、楽をすることしか考えてないから、対等に渡り合うことより媚びることを選ぶ。
884名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:08:30 ID:OPXi4onX0
>>860

そうですねw
少なくとも自民党は処分保留で釈放はしてないわけですから
民主党政権の対応はおかしいですねw

法の公平性によればねw

885名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:09:00 ID:UIN7/YAI0
>>869
は?
自民から離党した輩と旧社会党の輩が徒党を組んだのが民主党だろ

そもそも問題を起こして離党した奴等が今民主党に居座ってるんじゃないのか?
886名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:09:00 ID:jNTAV0Ac0
仙谷はこの件に関しては公にも露骨に関与してるよなw
言ってることが滅茶苦茶だよ
887名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:09:26 ID:yYJuWcD1O
単純に連絡係なら、海保の同僚や上司だってできるもんな。
同じ官舎に住んでて奥さん同士も親しい同僚だっているだろうし。
888名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:09:29 ID:/Rl9+mV3O
>>868
一件レスもらうと、いくらか金入るんじゃねーの?
で、ああやって自己レスして、ツッコミのレスがくるのを待ってる
889名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:09:30 ID:Ni3Ks8iI0
これは逮捕は無いってこと?
890名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:10:11 ID:3DmzGf7A0
もう、あぼ〜んして見えないけど、なんか田嶋陽子見たいな人が沸いてるけど、もしかして本物?
891名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:10:13 ID:g6Qq3Y1t0
弁護士は中坊公平がいいと思うが?
892名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:10:41 ID:A/uD2Gyd0
>>4
この高木という弁護士は赤軍と関係を持つ極左の弁護士とのこと。
893名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:10:44 ID:L3qBGSl5O
俺的にsengoku38氏にはノーベル平和賞を授与して頂きたい。
894名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:11:13 ID:MtZxvvGO0
>>874
空き缶にそういう発想はないかと。
あれの中身は上昇志向以外何も詰まってないんで。
で、めでたく野望は達成したが、それ自体が目的だからこれ以上は何も出来ないし立ち往生と。
まさに空き缶。
895名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:11:12 ID:OPXi4onX0
>>872


おやおやw

我々ネトウヨはきちんとレスさせてもらいましたがねw
もしかしてご自身の自演レスしか読んでないんですか?
896名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:11:13 ID:7MOTYjGE0
アボーンして見えないけど見える人発見w

897名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:12:49 ID:5Mnkqns90
てか どんな幕引きするかシナリオが決まったのかな?

司法取引的な事が行われているとか?
起訴猶予や不起訴(海保は辞めて貰うけど、再就職先まで世話する、家族の身の安全も約束)する代わりに外でペラペラ歌わない事
とか?

話が表になり過ぎたから消せないし
とか?

何か保険かけて表出てきただろうし
898名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:12:56 ID:hcLU9PRP0
動画の内容を国会の場でペラペラしゃべった武部が逮捕されてないのに機密もクソもない
899名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:12:57 ID:aKsn4I8x0
>>885
政治に無関心な国民が招いた結果とも言える。

関心があって、日本のことを考えている国民であれば
民主が政権をとることなんてあり得ない。

つまり、国民の無関心が招いた結果だよ。
900名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:12:58 ID:IKY2JWxW0
たぶんこの航海士の人は
自分はクビになるが、その代償に国民が日本を取り巻く現実や海の守りについて
あの映像を見て議論するようになってくれるものと信じていたはずなんだよね。

それがどういうわけか自分の処遇の議論ばかりになってしまってる。
これはちょっと失望してるんじゃないかと思う。
そういう方向に誘導されてるのは、仙石ら民主党政府が無茶苦茶な理屈で守秘義務違反の話を持ち出してきたからなのだが
俺は最悪の場合、彼が守秘義務違反で起訴されても構わないと思ってる。どうせ裁判で無罪になる。
彼自身、自分が守秘義務違反の罪を犯したとは認識していないが、メモに守秘義務違反の件を書いていたように
この件で政府側が攻撃してくることは想定していた。起訴までは想定内、いや起訴出来ないということも想定内だろう。
だから彼を救うためにあんまり我々が騒いだり言い合いしたりする必要は無いんじゃないかと思う。
それよりも彼が本当に望んでいた「国を守るために戦うこと」についての大きな議論を起こしていくべきじゃないか?
その方は彼も自分の行為に意義があったと思って喜んでくれると思う。
901名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:13:01 ID:LwwbKe89O
さっきから自作自演しまくってる人は何なの?
ID変えずにやってるってことは構ってちゃんなの?
寂しいの?
もしかして次は自殺を中継しちゃう子なの?
902名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:13:29 ID:jeZfyNJD0
ふと気がついたこと

日本左翼 = 似非左翼(反日)

日本右翼 = 似非右翼(反日)

人権活動家 = 犯罪者保護活動家(反日)
903名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:13:53 ID:y57mGbDX0
>>896
こうやってアンカー付けると見えるんだよw
釣り師なら専ブラのシステムぐらい知っておけw
904名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:14:02 ID:7MOTYjGE0
>>829

これってどういうこと?
ウヨはどうして自民党が愛国だって思うの???

上陸させたから?

上陸=愛国?

ちょっと意味がわからないw
905名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:14:20 ID:zqzSOZap0
>>901
議論させたくないだけだろう
906名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:15:03 ID:UIN7/YAI0
>>899
民が無知で愚かなのが最大の原因だというのは確かだが

それを先導し煽ったのは他でもないマスゴミどもだろ
907名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:15:11 ID:9ePL4cWo0
アカ系列の弁護士とかやば過ぎるだろw
これって仙谷の刺客なんじゃねーの?
908名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:15:43 ID:j70lg6V70
やめ検弁護士が一番信頼できそう
909名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:15:48 ID:6U49HvyE0
>>873
署名してきた
910名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:15:52 ID:XreiEZFh0
>>884
逮捕して処分保留は、法の存在を完全に無視しているし、
犯罪行為が無罪になったと相手に思われる。さらに、
尖閣諸島が領土であることを主張できていない。
中国のチャーター便なんか許されることじゃない。

強制送還は領土であることを、主張できている。
ここは日本の領土だから、本国に強制的に送り返している。
911名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:16:03 ID:bAm+7gXV0
大本教
「勇気には二種類ある。血気と仁義である」
血気で死を選ぶは馬鹿。仁義で死を選ぶは真の勇者。
海保さんは仁義勇者。
912名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:16:09 ID:IMzBYzge0
仙谷の回し者だったわけね
913名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:16:40 ID:vIOTTWR70
>>861
そういや国際会議でいっちゃん重要なのって何?
国連総会とG8サミットなのかと漠然と思ってたが
914名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:16:50 ID:SDz/39e40
最悪の弁護士だったのかな? 仙石と仲いいって聞くけど。
915名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:16:54 ID:LwwbKe89O
>>905
なるほど。寂しいのかと思った。
良かった。自殺予備軍じゃなくて。
916名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:16:59 ID:7MOTYjGE0
>>904
ウヨは理解するものではない。感じるものだ!

917名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:17:01 ID:OPXi4onX0
>>904

自民党は日本の法律である入管法の慣習に従って強制退去させたからですよw
民主党の処分保留で釈放とは根本的に違うと思いますがねw
918名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:17:17 ID:y57mGbDX0
弁護士会に依頼したら、センゴキのお仲間が来ちゃいましたw
丁重にお引き取りいただいた。とそういうことかと。
919名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:17:20 ID:yF6X1yij0
このスレはいろいろ湧いてるから良スレに違いない
920名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:17:34 ID:P8XqFGSZ0
>>904
病院か中国に行ったほうがいいんじゃない?
921名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:17:41 ID:MtZxvvGO0
>>897
決まってるも何も、仙谷は完全にパニクってる状態。
しかもこの状況下で自分や中国の体面を一切傷つけず、また汚したくないという我を通そうとしてるから
解決できるわけがないw
922名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:17:57 ID:hTKjRIsI0
どこのスレだったかでこの弁護士を『センゴクノツカイ』って言ってる人が出たけど
それいいなwwwwAA職人さん作って下さいお願いしますw

総理も弁護士もセンゴクノツカイかw
923名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:18:01 ID:K6j8UK3q0
小泉は7人逮捕後に即強制送還だろ。
言うならば、民主と同じ判断を迅速に行なっただけ。
ウソ広めるなよ。
924名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:18:13 ID:bWGNVqUz0
逮捕されてる訳でもないのに、
本人が依頼したわけでもないのに
なんでこの弁護士がついたのか?

その経緯と、航海士とこの弁護士との間でどんなやりとり・情報の交換があったのか
後からでも解明してほしいわ

談話と「早く逮捕してほしい」なんていうコメントがあったが、そもそも本物か?
曲解して高木が勝手に発信したものなのか?

家族と連絡がとれていない状態のようだが、
「連絡をとらない」ということを航海士本人が望んでいるのか解明すべきだろう。
925名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:18:47 ID:3DmzGf7A0
ここ来てるのは、日本赤軍の残党か
公安を呼ばないといけないな。
926名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:18:57 ID:FZb59URfO
>>871
いや一応、つけれるならつけたほうがいい
でないと、任意なのに
今みたいな事実上身柄拘束とか簡単にされるし
取調べで違法脅迫で自白させられたりするし


今回は、自分で出頭して詰めの詳細聞いてる段階で
警察でも現場は海保に立場近いから、かなり同情してるだろうし
APEC終わるまでは逮捕しなくても良いしで
現時点では、あんまりキツい聴取はされてないだろうから
むしろ左巻き弁護士に引っ掻き回されるほうが勘弁だろうな
言動見てると使えなさげな感じだし、解任して正解
927名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:19:18 ID:1otX8bmQ0
ネトウヨ連呼厨もここまでこじらせるとネトウヨよりも深刻だなw
928名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:19:58 ID:XreiEZFh0
>>919
早く消化して欲しいの人なのかもしれない
そのうち、リーダーが出てくる可能性も。

自演したいなら携帯をあわせて使えば良いとは思うが。
929名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:20:00 ID:n+5+/ceM0
>>907
仙谷というか
仙谷の依頼を受けた日弁連事務総長 海渡雄一(第二東京弁護士会 所属)の工作だと思う

ちなみに、仙谷も千葉も枝野もミズポも第二東京弁護士会 ”ひまわり” 所属
930名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:20:19 ID:7MOTYjGE0
>>917

うむ。100歩譲って、外交的センス全くゼロ!不法上陸を許して、中国旗まで立てられ、写真撮影され、


領土防衛の意思も何も無い自民党が、その慣例?に従って行政処分で済ませたと、


それが上陸を許していない民主党より愛国的だと言うなら、それはお前の意見としてはありかもしれない。




やっべwww やっぱ売国としか思えないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あひゃひゃwww
931名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:20:30 ID:aKsn4I8x0
>>906
だからそれも無関心からのものだろ?
テレビ新聞からしか情報を得ないんだから当然だと思う。
だけど、俺たちは違う。
ネットの普及と共にマスメディアの嘘が明るみに出てテレビ新聞を
信用するものは減った。
だが、まだまだそれに気がつかない国民が多いこともまた事実。
それを、分からせるために立ち上がった団体が出てきたね。
だから俺たちも参加することが大事じゃないか。
932名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:20:46 ID:MtZxvvGO0
>>923
強制送還と釈放は法的に別処分
933名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:21:01 ID:KKZ5SOGU0
>>904
法に基づき即時強制退去という重い処分を下したのと
逮捕してみたものの外圧に負けて処分保留のまま釈放したのとではまるっきり違いますがな
934名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:21:20 ID:RQ7z9luj0
怖い国になったもんやで。
935名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:21:32 ID:FZb59URfO
>>891
死にかけの人にヤメテ
中坊は使えて人権派なのに保守な珍しい人種だけどさ
936名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:21:38 ID:Z8D6mk/A0
>>929
海渡ってみずぽのダンナじゃん
937名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:21:43 ID:OPXi4onX0
>>923

強制送還は法に基づいた不法入国者の処置ですよ?
おとがめなしの釈放でチャーター機で送り迎えとは根本的に違うと思いますがねw
938名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:21:56 ID:KWBUFjZYO
任意拘留中のコメが読売のとかなり異なるし書体も違うから
多分この弁護士が捏造したんだろ
939名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:22:06 ID:y57mGbDX0
>>929
海渡ってみずぽの内縁の夫で、中核派の弁護してる人?
940名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:22:27 ID:+PDFQ0ck0
>>929
二便っておかしい奴の集まりなの?
941名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:22:43 ID:3DmzGf7A0
どうみても、日本赤軍の仲間か関係者。
ってことは、最悪あさまやハイジャックが
起こる可能性あるので警戒が必要になるかも。
942名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:22:56 ID:7MOTYjGE0

わかったよ;; 民主党も上陸させて、中国旗で記念撮影させてあげればよかったんですね><;



ウヨの意見を総合するとこうなるwww


ハラワタよじれるwwwwwwwwwwwwwwww


943名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:22:55 ID:audz/GpB0
しかし、どこまで卑劣なんだよ、ミンスのダニチョンどもは・・・
944名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:23:33 ID:5Mnkqns90
>>921

だから現在も説得&懐柔に必死なんだろうなあ
検察
だから逮捕すらできんよ
雰囲気だけじゃ無理

主任航海士はある程度脳内シミュレーション積んで出てきたな
945名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:23:49 ID:XreiEZFh0
>>923
強制送還は、強制送還という処分
釈放は処分なし。
946名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:24:01 ID:ksqAmRRq0
>>932
>>933
その点の違いが、昔はよくわからんかったけど、
今回の件でよくわかるようになった。

解りやすく言えば
強制退去=法に基いて決定した刑罰
処分保留で釈放(今回のケース)=無罪放免で帰国させた。
なんだよな。
947名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:24:03 ID:TdMka9690
>>907取り調べで追い込まれてるね。
拘束、情報遮断
無理やり取り調べは任意と書かされているようだ。
ヤバい
948名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:24:42 ID:MtZxvvGO0
>>939
あとグリンピースジャパンの幹部かつ顧問弁護士
949名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:24:50 ID:RQ7z9luj0
>>947
その通りだな。
950名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:24:57 ID:+PDFQ0ck0
>>941
今だとあれかな。ハイジャックして東京都庁に突っ込むとか。
911を真似してやりそうだよね。
951名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:25:01 ID:W5zIgjJRO
いやいや自分から出てきた感じがする
喋る内容も、口止めされていて、必要最小限みたいな
952名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:25:11 ID:SH/qGUhw0
なに、任意拘留って?
新造語大賞みたいな日本語造語するなよ。
でも状況にはぴったしかんかん。
953名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:25:15 ID:zmfY2UNQ0
>>936
ミズポは仙谷の事務所で働いてた使いパシリww

>>940
あの人権弁派護士で有名なドラえもん安田も二弁所属ですよwww
954名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:25:34 ID:7MOTYjGE0
>>945

まだ処分保留。 無しなんてお前の捏造じゃんw


それに、小泉ん時の処分は行政処分。刑事処分は一切無し。



公務執行妨害より罰則が重いのにね。なんで刑事罰を問わなかったんだろうね?


売国だからだよねw 尖閣に上陸させて、ほいほい返してるんだぜ?www


懲役食らわせよwww
955名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:25:37 ID:vDbmTIyN0
40レスしても、誰も賛同者が居ないってのがすべてを物語ってないかw
956名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:25:43 ID:OPXi4onX0
>>930

これは滑稽ですねw
日本の領土に不法入国されたので日本の法律に基づいて強制退去させた自民と
裁きもせずに釈放で送り返した民主では
明らかに後者の方が売国適と思いますがねw
957923:2010/11/13(土) 10:26:22 ID:K6j8UK3q0
おれを責めるなよ。
言葉足らずなだけ。

起訴しないという民主と同じ判断を
今回より軽い罪に対して、今回より思い処分を持って今回より迅速に下した。
958名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:26:52 ID:xMJGpyeVO
つまり仙谷死ねとそういうことだな
しかし左翼って本当に工作好きだな
そうかそうかより露骨だろ
959名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:27:01 ID:WUtvOzO60
私は弁護士なのですぐに分かりますが、
この高木弁護士は左翼ですよ
民主党とも仲が良いです

選任について民主党が裏で糸を引いていたかどうかは微妙ですが、
いずれにしても正義感のある一般市民を真面目に弁護する
気概のあるまともな弁護士ではありません

早く正常な弁護士が付いて欲しいものです
960名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:27:05 ID:g1DIGBYM0
どうでもいいけどビデオの後半ウプレカス
961名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:27:06 ID:+PDFQ0ck0
>>953
うわーーーー。
やっぱそうなのか。二便の弁護士ってリベラルっていう触れ込みを装い
ながら左翼売国活動やテロ活動支援ってことですかい。
そういう情報ってあまり流れないよね。
962名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:27:34 ID:JJY3K0g/Q
人々を守るに日々邁進していた人は強いなあ。
感心する。
963名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:27:51 ID:FZb59URfO
>>923
入管法使って退去なんだから、まったく違うけどね
日本国内法規に則って、「日本国」に不当に入国した奴を国外退去処分にした
「超法規」で釈放したのと行為は同じでも、
筋を通した上、中国につけ入る隙をまったく与えなかった
迅速かつ見事な判断
小泉と安倍は外交はかなり上手かった
964名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:28:12 ID:7MOTYjGE0
>>956

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



書類上の違いだけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


返してる事には違いないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



それで自民は愛国とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



上陸の方が領土問題を見ても深刻、刑罰も上、


それなのに、簡単に帰国させてるwwwwwwwww



愛国だってよwww  ウヨの言うレトリックなんてこんなもんw



本当にどっちが売国かわかるよね。こういう時に。
965名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:28:13 ID:MtZxvvGO0
>>957
強制送還の執行は略式起訴が必要なはず
966名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:28:16 ID:Q/6Bhgpc0
海保庁舎に泊まりこみってのも計算したうえでやってんのかな?
どう考えても、調書の任意性が問われそうwww
967名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:28:17 ID:SH/qGUhw0
船長は処分保留で釈放なのか?
起訴猶予処分じゃなかったか。
968名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:28:33 ID:8aR6CRbT0
どうみても帰化or在です。解任して当然。
そして弁護士会のスタンスが見て取れた大切な瞬間でもあります。
969名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:28:33 ID:BTn/2CwSP
見抜かれてるw
970名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:28:45 ID:OPXi4onX0
>>942

違いますねw
民主党にも日本の法律に則った処分をしていただきたかったと申し上げているのですw

超法規手段での釈放ではなくてね
971名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:29:07 ID:ghBI3gp60
>>29
「いや、接岸の時のゴタゴタで、一人が海に落ちたのは事実。
で、そこにモリでついたやつがいるのも事実。
でも、モリはそいつに届かなかったんだよ。
だから、ケガはしてない」
972名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:29:17 ID:aS0ysJw90
上陸なら退去でいいだろうけど、今回の衝突が退去処分で済むわけないだろ。
973名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:29:22 ID:5Mnkqns90

海保内宿泊ならエクストリーム自殺は無いから安心
974名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:29:51 ID:+PDFQ0ck0
>>971
そのビデオってあるの?
975名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:29:52 ID:xMJGpyeVO
>>959
韓国人サハリン抑留の高木とは別人?
976名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:29:52 ID:P0R4VEFP0
なんで痛い奴はwwwwwをたくさんつけるのか?
977名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:29:59 ID:ksqAmRRq0
>>964
言うのも酷だと思うが……
誰も君に賛同してないよ。
君についてるレスで、君に賛同してるのは君だけだって事実を分かってないのかな?
978名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:30:22 ID:CWhgbYOf0
センゴクノツカイが神戸で水揚げされたと聞いて
979名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:30:29 ID:7MOTYjGE0
>>972
>上陸はオッケー


いただきました。ウヨの意見として使わせていただきますw


まぁ、そんなんだから中国になめられてきたんだよねw


980名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:30:29 ID:wwp2PB4O0
>>953
成る程、意味を理解・・・あの発言には吹いたな
981名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:30:59 ID:6xFY3wlg0
船長釈放が政治主導ではなく検察の独自判断で行ったことと言ってしまったことから
矛盾がどんどん大きくなってるんだよな
982名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:31:04 ID:P34rT7WZO
>>922
ドラクエみたいな

センゴクノツカイ があらわれた!!!

てなAAキボンヌ
983名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:31:14 ID:OPXi4onX0
>>954

で?
あなたの言う通り捜査中なら
なんで釈放したんですか?

公務執行妨害の現行犯ですよ?
984名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:31:18 ID:aKsn4I8x0
【神奈川県横浜市】11.13 中国のアジア侵略・人権弾圧を阻止する抗議デモ(11/13)
日時・内容
平成22年11月13日(土)
12時00分 横浜・反町公園 集合
12時30分 集会

【登壇予定】
殿岡昭郎、三浦小太郎、小山和伸、小林正、三輪和雄、永山英樹、水島 総 ほか アジア各国代表者、地方議員多数

14時00分 デモ出発 → 「横浜」駅西口 → 沢渡中央公園 到着  ※ 11/8 更新

注意事項:
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい

お前ら、そろそろ用意しろよ。
985名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:31:23 ID:KDbfIjmwO
この弁護士見た瞬間うさんくさいと感じた。
やっぱ左翼なのか。(笑)
986名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:31:46 ID:iPpRX30xO
自民の弁護士軍団にやってもらえれば安心なんだが…
稲田、丸山、森まさこさんあたり。
987名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:31:52 ID:SE+7anwp0
>>944
そこまで考えて無かっただろう。
いまの民主党が権力を手にすれば、何でも通用すると勘違いしていたので
三権分立の意味や自分の仕事の範疇さえ理解していなかったのでgdgdになった。

弁護士ってのは法を使って弁護人を有利にさせる事が目的であって、判断は裁判官。
法の解釈は色々あるので抜け道を探すのが弁護人、法を守るためにある人じゃないって事だと
今回の件でよくわかったよ。
988名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:32:14 ID:P8XqFGSZ0
>>961
覚えとく。知らなかったよ〜。
989名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:32:44 ID:7MOTYjGE0
>>983

>>829の麻生が9時間半も中共の調査船を拿捕も逮捕もしなかったのと同じ理由じゃね?


白根。超法規的措置っての?w


990名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:32:53 ID:vIOTTWR70
>>975
あれは高木健一
991名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:33:35 ID:aS0ysJw90
>>979
ネトウヨは撃ち殺せだろ。
俺は会社員だから穏便な方。
992名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:33:36 ID:XreiEZFh0
>>957
起訴は裁判をするかしないかであって、
強制送還は法的根拠にもとづいて執行される。処分
強制送還の権限は入国管理局ももっている。

ゆえに、不起訴処分保留で釈放した民主党の判断は間違っている。
993名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:33:41 ID:xMJGpyeVO
>>979
上陸はただの不法入国、だけどそこで警官殴ったらどうなる?
994名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:33:45 ID:KDbfIjmwO
警察と弁護士比べて、警察のほうが信用してそうだな、センゴク38は(笑)
995名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:34:41 ID:1otX8bmQ0
稲田なんかが国に仕える公務員が職務規定違反してるのに弁護するのか

それこそ今までの自分の信念に逆らいすぎだろwwww
996名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:34:54 ID:OPXi4onX0
>>964

どっちが売国ねぇw
まあ、レスを読んでいただいたこのスレの他の皆さんならすぐにわかると思いますよ?

自民は法に基づいた処置、民主党は超法規手段での釈放という事実は変わりませんしw
997名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:35:02 ID:vIOTTWR70
>>994
そりゃ警察は身内だもの
海保と警察の関係考えろ
998名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:35:28 ID:f6VGZad50
>>964
自民も民主もうんこだが自民の議員で反日デモに参加した奴っているの?
999名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:35:36 ID:zGjXaRtO0
>>899
同意
自民がどうだ、民主がどうだといってるだけじゃだめなんだ。
「入れる政治家がいないから、選挙に行かない」というのは理由にならない。

本気で日本を良くしたいなら、選挙にいかなきゃ。どこに投票したって良い。
投票率を上げるんだ。
投票率が高い状態では、政党だって生半可な候補者を出すわけにはいかない。
組織票で当選するやつも減る。

時間はかかるけど、政治家の質だって上がるはずだ。
1000名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:35:37 ID:7MOTYjGE0
>>989

ああ。麻生の9時間半の件もあるよねww


逮捕すらしていないwwww 何も処分なしwww


調査をたっぷりさせて、お帰りいただいてるwwwwwwwwwww



これで愛国wwwwwwwwwwww ウヨ的には愛国wwwwwwwwwwwwwwww



薄っぺらい愛国www  つーか、意味不明な愛国wwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。