【民主党】責任論に戦々恐々 なりふり構わぬ馬淵国交相擁護 「無責任」政権への世間の視線はもはや凍てつくほど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★ビデオ流出 民主、責任論に戦々恐々 なりふり構わぬ国交相擁護

 尖閣諸島沖の中国漁船衝突時のビデオ映像流出事件を受け、閣僚や民主党幹部は12
日、海上保安庁を所管する馬淵澄夫国土交通相の擁護論を繰り広げた。馬淵氏が引責辞
任すれば、警視庁の公安関係資料流出問題を抱える岡崎トミ子国家公安委員長に飛び火
する。さらに菅直人首相や仙谷由人官房長官らにドミノ倒しで責任論が広がりかねな
い。そう考えたようだが、何があっても誰も辞めない「無責任」政権への世間の視線は
もはや凍てつくほど冷たい。

 「徹底した事実の究明が第一だ。再発防止策を講じることが最大の責務だという思い
は変わらない」
 馬淵氏は12日の記者会見で流出事件での引責辞任を神妙な面持ちで否定した。

 ただ、どれほど責任を自覚しているか、疑問が残る。海上保安官が映像流出を名乗り
出た10日、ある民主党議員が馬淵氏に励ましメールを送った。
 《がんばれー》
 《がんばりまーす》
 異様に明るい文面から自責の念はうかがえない。

 だが、参院は野党が過半数を制する。馬淵氏に対する問責決議案が参院に提出されれ
ば可決する可能性もある。
(続く)
■ソース(産経新聞)(榊原智)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101112/stt1011122331012-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:25:14 ID:TkDrRjnQ0
2
3名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:25:15 ID:ujfehX710
2げと
4名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:25:42 ID:ySDCmdvw0
国民なめられすぎ

デモしようよ

デモしか無いよ売国奴減らすには
5春デブリφ ★:2010/11/13(土) 02:26:18 ID:???0
(>>1の続き)
 それだけに閣僚らは馬淵氏の擁護に必死だ。仙谷氏は記者会見で、馬淵氏に対する批
判について「政略的、政治的な発言もある。捜査は始まったばかりだ」と断じた。民主
党は野党時代に、事件処理の不手際で新潟県警本部長が辞任した際、国家公安委員長の
辞任を求めたが、整合性を問われても「今回の場合と同じかどうか」と開き直った。
 他の閣僚も、海上保安庁の規律の乱れを批判し、鈴木久泰同庁長官の責任を指弾した
が、馬淵氏の責任問題には「答える立場にない」(玄葉光一郎国家戦略担当相)と口を
閉ざした。

 昨年9月の政権交代後、民主党政権では閣僚らのさまざまな問題やスキャンダルが噴
き出した。仙谷氏は政治資金流用疑惑、荒井聡前国家戦略相は事務所費疑惑が浮上。中
井洽(ひろし)前国家公安委員長も女性スキャンダルが発覚したが、いずれも強弁して
乗り切った。

 「政治とカネ」問題を抱える鳩山由紀夫前首相と前幹事長の小沢一郎元代表は職を辞
したが、説明責任はなお果たしていない。そもそも菅首相が参院選大敗の責任をなおあ
いまいにしたままだ。誰も責任を取らないナアナア体質こそが政治主導の「正体」なのか−。
(以上)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101112/stt1011122331012-n2.htm
6名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:27:07 ID:mjEAI8qe0
民主で責任取った人って
死んだ永田さんくらい?
7名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:27:13 ID:RMXyRH1T0
仙石という奴は許せんな!
どうすればいい?
仙石という奴は許せんな!
どうすればいい?
仙石という奴は許せんな!
どうすればいい?
仙石という奴は許せんな!
どうすればいい?
仙石という奴は許せんな!
どうすればいい?
仙石という奴は許せんな!
どうすればいい?
仙石という奴は許せんな!
どうすればいい?
仙石という奴は許せんな!
どうすればいい?
8名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:27:23 ID:446uMbSi0
最低
9名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:28:18 ID:2PdAbfMc0
事実の究明って・・・・・
なんか、ズレてる。。。
そんな事は、どーでもいい。
全部公開しろ。
10名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:29:04 ID:/P+dF0eI0
がんばれー
11名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:29:57 ID:STWu5UgyP

選挙で落ちた千葉まで居座るんだぜ


どうしろと言うんだ・・・・
12名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:30:00 ID:W8GgFsKP0
昔は口癖のように民意、民意、責任とって辞任、責任とって辞任と言ってた人たちなのに
なんでここまで世論が読めなくなってんのかね
むしろ読めてるけどそんなの関係ねーよってことなんかね
13名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:30:11 ID:KZbIDz7E0
部下の官僚の海保長官を辞めさせて、「政治主導」の直轄大臣が辞めなかったら
すげー愉快なことが起こるだろうな
14名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:30:25 ID:8JJn7me0P
民主は、どうしようもない馬鹿政党。
仙谷効果で、更に馬鹿さ加減に加速が付いた。
もう、とっとと解散総選挙でもしてくれ。それくらいしか
民主に期待してないから。
15名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:31:15 ID:pSi36BLW0
民主の議員って責任取らないだけでなく絶対にまともに謝罪しないよね
「結果的に誤解を招くような事態になってしまい申し訳ない」とか遠回りで言い訳がましいのばっか
16名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:31:24 ID:yy73LYLV0
二つ目のリンク先のPDF見てびびるなよ。

インタファクス通信によると、ロシア国防省は12日、ロシア空軍の長距離戦略爆撃機
「ツポレフ95MS」4機が同日、太平洋と北極海の上空を哨戒飛行し、日本の自衛隊
と韓国軍、ノルウェー軍の戦闘機計10機の追尾を受けたことを明らかにした。
飛行は空中で給油を受けながら計約15時間にわたって公海上で行われ、領空侵犯
はしていないとしている。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101113/erp1011130021000-n1.htm

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

飛行ルート − 防衛省統合幕僚監部
http://www.mod.go.jp/jso/press2010/press_pdf/p20101112.pdf
17名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:32:37 ID:hRKXjLv10
素人の俺でもまだましな政治できそうだ
民主のクソ政策と比べれば
18名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:32:44 ID:NAZudiem0
なんの責任だよ

38のモラルの無さが問題なだけだろあほくさ
19名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:33:22 ID:Q/vmOhUr0
ワロタw

民主党はほんとカスだな。
20名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:33:33 ID:pZHz+Ur30
★☆戦後史上最悪の売国内閣☆★
日本人よ目を覚ませ!!!!日本の政党ではない民主党&中国共産党をぶっつぶせ!!!

日本国民を徹底的に排除しようと計画する民主党!
こんなに危険な支持母体が集まってます。
http://www35.atwiki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=218&file=1248876572.pdf


民主党を日本から永久追放し、美しい日本を守ろう!!!!!!!
21名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:35:57 ID:UYKylElKO
尖閣問題起きて船長釈放した時点でセンゴキブリの辞任、国会で那覇地検
のせいにした時点で、地検に責任なすりつける答弁した、センゴキブリ、
前原、柳田、馬渕の辞任、ビデオ隠蔽及び流出で菅退陣ぐらいが当然なの
に、未だにセンゴキブリが権力の頂点で独裁体制てオワットルな
22名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:36:05 ID:T6bnj5YI0

   逮捕立件のどさくさ紛れで中国様に身柄を引き渡す?

   逮捕も立件も無理ならこれまたどさくさ紛れで友愛?
23名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:36:27 ID:rF0JYQCj0
【青山繁晴】38は無罪!裁かれるべきは菅と仙谷!
(※ニコ動は削除されました。)
11/10 ニュースアンカー青山のニュースDEズバリ!
http://www.youtube.com/watch?v=7s-WmYzoebo
http://www.youtube.com/watch?v=RaeEw8OE6dA
http://www.youtube.com/watch?v=1FcehCnqiKA
※関東では放送できません。

【やはり政治介入はあった!!】 青山繁晴
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12257488
YouTube版
http://www.youtube.com/watch?v=0PAv98r8akA
http://www.youtube.com/watch?v=cuQCWKzE1lM

●知的興奮感覚メディア 超人大陸 青山繁晴、佐々淳行他
http://www.choujintairiku.com/top3.html
右下のアーカイブスから過去のコンテンツも見られます。

●日本文化チャンネル桜
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV
24名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:36:32 ID:6ONaFyat0
何か・・・
とてつもない・・
デモが起こりそう・・・
日頃の不満が政府に向かれつつある・・・
暴徒となれば・・・止めようがないよ
全国各地に飛び火して・・・・
何処かの国のように・・・
25名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:38:08 ID:lbG842890
スパッと辞めれば男前と評価されるのに
椅子にしがみつくと次の選挙苦戦するよ
26名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:38:50 ID:sKmJ/DOd0
最終責任をとらない政治主導(笑)
27名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:38:54 ID:0To7HCMs0
>>18
幕末の志士はモラルに欠けると思う?
菅は高杉晋作を絶賛してるけど。
28名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:40:03 ID:MDThps9L0
>>10
がんばります
29名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:40:06 ID:9S4xlON90
>「政治とカネ」問題を抱える鳩山由紀夫前首相と前幹事長の小沢一郎元代表は職を辞
>したが、説明責任はなお果たしていない。そもそも菅首相が参院選大敗の責任をなおあ
>いまいにしたままだ。誰も責任を取らないナアナア体質こそが政治主導の「正体」なのか−

こいつらも責任を感じて辞めたというより選挙対策でどさくさにまぎれて
隠れたといった方が良いもんなあ。その証拠に鳩山なんか辞任の記者会見もし
なかっただろ。しかもその後菅が選挙で負けたら速攻返り咲いて実権奪おうとしたし。

形式的な辞める辞めない以前に一度も国民に向かって真正面から謝ったりした
ことがないの態度が一番反感を買ってることに気付かない
30名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:40:51 ID:K/D5cNW80
今まで、何かちょっと問題あると辞任して
「ちっ! やめりゃー良いと思いやがって。これから何とかする方法考えろ」
とか思ってたけれど……


初めて「さっさと辞めてくれ。とにかく辞めてくれ」と思いました。
31名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:41:15 ID:NW+FY4/b0
>>16
((((;゚Д゚)))
32名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:41:28 ID:9K6RUp/z0
やっぱり産経か
33名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:41:59 ID:539wmgvIO
つまりはマニュフェストも自民党への糾弾も
政権欲しさの嘘だったわけで。
政治主導ってのは、単に法令を無視して独裁
するってことで、国民の安全も民意もどうでも
いいってことだったんだなあ。

まんま詐欺師だよな。
34名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:42:26 ID:NAZudiem0
>>27
え? じゃぁおまえらクーデター起こして日本乗っ取るの?

2ちゃんのウヨニートが? ふ〜んwww

35名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:42:36 ID:pZHz+Ur30


★民主党の党員資格★

○在外邦人や 在日外国人の方もOK です。
○党員は、民主党の運営や活動、政策づくりに参画でき、党代表選挙で投票することができます。

(つまり、中国・韓国・北朝鮮のような反日国家の人間も党の代表選出に関与できることを意味します。国民にとって非常に危険性の高い政党だということが分かります。)


★その他の党の党員資格★
自民党→ 第三条 本党は、本党の目的に賛同する 日本国民 で、党則の定めるところにより忠実に義務を履行するとともに、国民大衆の奉仕者として積極的に党活動に参加するものをもって党員とする。

公明党→公明党の綱領及び規約を守り、政策および諸決議を実現するために党活動に参加しようとする18歳以上の人は、 国籍を問わず 党員になることができます。

社民党→第4条〈党員資格〉本党の党員は、党員及び協力党員とし、本党の基本理念及び政策・党則に賛同する18歳以上で日本国籍を有する者及び18歳以上で、日本に3年以上定住する 外国人 で、入党手続きを経た者とする。

共産党→第四条 十八歳以上の 日本国民 で、党の綱領と規約を認める人は党員となることができる。


※このように、民主党は公明党・社民党のような売国政党と同じです。
よく似た政策(外国人参政権・人権擁護法案など)を出しているのも納得できます。

36名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:43:15 ID:8ytUCwgxO
民主党関係者全員氏ねばいいのに
37名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:43:49 ID:0nx6aPt7O
朝鮮人が日本を動かすのは無理だと分かったでしょ。
はやく政権交代を。
38名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:43:50 ID:0K5D/F740
39名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:44:07 ID:2fw7Hl2E0










馬淵の首をとったら、公安資料流出の責任で岡崎ゴミ子を処刑な!!









40名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:44:42 ID:M9BFFIVd0
もう選挙は無いかもな
41名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:44:52 ID:9S4xlON90
>>25
選挙前ギリギリまで粘って直前でアンパンマンして選挙乗り切るのが
「必勝パターン」とかいって自画自賛するのが民主狂信者ですから・・・

西松や陸山会の時から「小沢辞任カード」なんていってたし。
今回も「仙谷辞任カード」「馬渕辞任カード」「ビデオ公開カード」
「小沢国会招致カード」とか「こっちにはいっぱい手札がある^^」
みたいに思ってるんじゃないか。

国民に果たすべき説明責任や政治責任すら全部政局の道具としてしかみてない
42名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:45:02 ID:Ii/Rb8yz0
部下の責任は上司の責任、潔く辞任するのが当然だし日本人のけじめのつけ方だった。
それで水に流すのが日本人の潤滑な人間関係を構成していたのに。
ところが民主の連中は謝らない、責任取らない上に責任転嫁&逆ギレ…どこの大陸人だよ。
生理的に嫌悪する人たちが増え始めると次は無くなるぜ?

43名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:45:28 ID:nnLFVfcf0
いや、馬淵より仙谷だべよ?
これよ、これ
   ↓
【尖閣問題】 "なぜ非公開か" 中国「日本よ、ビデオは公開するな」「沖縄知事の尖閣視察させるな」→仙谷長官「わかりました」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289572458/


ありえないって。
仙谷更迭で、菅政権終わりだろ常識的に考えて。
日本政府の官房長官がして良いことじゃないぞ?
44名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:46:21 ID:m8A7G+5g0
誰一人責任をとらない政権……。
ありえないだろ。
自民のときは、どうでもいいような理由で更迭させてきたのに。
45くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/11/13(土) 02:47:28 ID:t/Q6dxwm0
>>16
・・・一瞬目を疑った。

おそろしい現実だな
46名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:47:30 ID:Qx9cqzhjP
>>34
どうせねらーなんて何もできやしないだろう、と高を括っていたが、
もしかすると本当にテロでも起こしかねない状況になってきたんで戦々恐々としているわけだな?www

ざまあみやがれwww
47名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:48:56 ID:HVL6gQ320
仙石はすばらしい人物だ
民主党政府が言葉にできないほど酷いと言うことを
連日連夜教えてくれるからだ
正直民主党にこんな逸材がいるとは思わなかった
小沢、前何チャラ、岡田とか目じゃない
48名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:49:45 ID:NAZudiem0
>>46
お、おまえなんかやっちゃうの? かっこいい〜

で、なにやんの? 国会突入とか? 暗殺とか?

まじ? ちょっと声明ここで発表しちゃえよ 神とか言われちゃうぜ?www
49名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:52:15 ID:BXGs+wl80
自民がマシと思っていたが
自民がイイに変わりそう
50名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:54:47 ID:HVL6gQ320
>>49
かといって自民は政権に戻るとまた以前と同じになりそうでな
当初下野して心を入れ替え、民主がダメだとなって政権に戻って
ほしかったが、そうもいっていられない
51名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:54:54 ID:NAZudiem0
政府がダメだと思ったら反逆しちゃっていいんだろ?

だから38を英雄とか言ってるんだろ?

こんだけおまえら民主はクソとか騒いでおいて
誰ひとりクーデター起こさないわけ?

おまえらってやっぱネットのゴミクズなだけ? 泣けるねwww
52名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:55:06 ID:gkp1HLkq0
昔、必死で左翼を抑えたわけだろ。

その後、政治的には保守と呼ばれながらも、汚職にまみれ、なんだか、あまり尊敬できない政治家ばっかりで。
その内、左翼の正論が支持を得た。
その結果、政権交代になったわけだが、必死に昔の保守勢力が左翼を抑えた意味が、実感として痛みとしてわかる。
左翼で、中国と仲良くして、仲良くできるならまだしも、仲良くできないじゃん。
共産党中国や、旧ソ連と上手くやれない。
左翼は所詮、政府を攻撃するのが能でしかなく、政権を握ったら上手くやれるわけないんだってことを、よく証明してくれた。

民主党に入れた人を責めるレスがよくあるけど、分からせたって意味で、良い経験だったろ。
二度ないよ。
こんなキチガイの政党の政権。
53名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:56:39 ID:/QIP5Lpw0
とういうか鳩山内閣で既にドン引きだったわw
落選しても続ける大臣とかありえないだろ常識的に考えてw
54名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:56:42 ID:i1fcf+eBP
ほんと汚いなあ
民主は野党時代もの凄くしつこく追求して
なにが何でも責任取れ、辞めろ辞めろ言ってたくせにさ
55名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:57:05 ID:Qx9cqzhjP
>>48
ほ〜ら、怖い怖いwww がくがくぶるぶるwwwwww
56名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:57:09 ID:5VthT7zy0
>>1
>「徹底した事実の究明が第一だ。再発防止策を講じることが最大の責務だという思いは変わらない」

簡単な話だ

仙谷が中国とのありえない密約を交わした、邦人4人の釈放と引き換えに映像の非公開をな
そんなことをすれば、事あるごとに次々と邦人が拉致られるとは考えずに

この追求なくして、再発防止などありえぬ話
しかし民主政権に期待したところで無理な話

一刻も早くこの政権を倒すことこそ、日本の国益にかなうものであると断言する!
57名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:58:42 ID:+VUI5uXY0
>>25
出馬さえ無理なんじゃね?

牢屋入ってそうな奴もチラホラいるしw
58名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:58:44 ID:OOs9Ymwy0
民主党しねよ
59名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:59:09 ID:NAZudiem0
謀反肯定しておきながら
自分らは怖くてな〜んも謀反おこせないの?

法律に従って選挙で民意を示すだけ?

じゃぁ38もちゃんと合法でやるべきだったよな?  おまえらってほんとマヌケだよな?ww
60名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:00:19 ID:Qx9cqzhjP
>>59
怖い怖い、ネトウヨ怖い怖いwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:00:36 ID:26B/Q3110
凍てつくほどう
62名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:00:41 ID:EBlFXnLr0
早く一人くらい死なないかな
結局軍隊もつしか解決手段ないが、民主にはできないからな
自民も谷垣じゃ弱い
ここは保守党でもつくって軍保有をマニフェストに入れてもらおう
63名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:00:52 ID:8dcTfgrw0
いや、責任論云々するのは矮小化だろ

責任がある→何の責任?→流出の責任→つまり流出はイケナイコト→映像公開は罪!

って、野党もマスゴミもそういう流れに持ってこうとしてるとしか思えないんだが
64名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:01:31 ID:bCGZ4Vkj0
 《がんばれー》
 《がんばりまーす》


こんなに腹立たしいのも珍しい
どんな覚悟で流したと思ってるんだ糞野郎が
65窓際暇人 ◆DQN9UGUNko :2010/11/13(土) 03:03:57 ID:EWfolxpf0
( ´D`)ノ<馬淵が没落したら森岡に復帰してもらいたいもんだ
66名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:05:18 ID:vi7U0ZTZ0
>>11
自爆テロで一人ずつ殺していくとか、かな。
67〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/11/13(土) 03:06:20 ID:7k2g4j6R0
1603 徳川家康が征夷大将軍になり江戸幕府を開く
1637 島原・天草一揆が起こる
1782 天明の大飢饉が起きる
1853 ペリーが浦賀に来航する
1867 大政奉還が行われ、江戸幕府が滅びる
1868 戊辰戦争が起こる
1904 日露戦争が起こる
1918 米騒動が起こる
1972 沖縄が日本に返還される
1982 東北新幹線、上越新幹線開通
2010 民主党の売国が発覚し国民から皆殺しにされる
68名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:07:35 ID:ctX27WGA0
左翼人権弁護士仙谷を当選させた徳島産のものは一切買わないようにしましょう
69名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:10:42 ID:jZYxrhfE0
>>65
もう森岡先生、お金ないから無理

前回選挙で事務所売って自宅売って、運転手の費用もないから
自分で運転して支持者回りしてた

今は息子さんの家に厄介になってる状態
70名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:13:11 ID:L+Rj9Ro00
日本国史上最悪の政権与党と言って過言では無い
71名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:13:57 ID:xmKT5W1a0
隠すのにここまで必死になるということは、ビデオの後半に余程マズい映像があるんだろうな
35 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 00:59:12 ID:TJX39SZv0
菅首相と柳田法相は12日、弁護士資格を持つ仙谷官房長官を、
最高検付の検察官に併任させる人事を発表した。
中国漁船衝突のビデオ映像流出事件の捜査取り調べの指揮を
担当させるものとみられる

【尖閣問題】「海保乗員を中国漁船側がモリで突いた」…まだある“仰天事実”を読売TV「たかじん…」で専門家が暴露★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289208183/

603 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 02:44:52 ID:TwRV7l8JO
犯罪にならず逮捕にならない可能性もあるのに
仙石は海保保安官を犯罪者扱いで厳罰にするとか言ってるが 仙石は大臣である自分がそのような発言をする事自体職権乱用でしてはいけない発言だとわかっているのか?
厳密に仙石の発言を調べると仙石のほうが法律を犯した発言をしており
仙石が逮捕される可能性すらあると思う 左翼は自分主張が法律より上だと思うフシがあるから
よく聞くと仙石は違法発言連発だ
何故マスコミはそこを報道しないのか?

824 :名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 01:13:48 ID:Wgtmxixl0
教材が国家機密とな
72名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:15:03 ID:oZVuGv/o0
久しぶりに馬淵の顔見たら悪代官みたいな顔になっててワロタ
73名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:16:25 ID:BFsyX4oV0
仙石
貴様には地獄すら生ぬるい。
74名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:17:08 ID:Xvyb4S5e0
>誰も責任を取らないナアナア体質

   アナアナ体質じゃねえの。

    柳腰のバックから穴をめがけて・・・・・。おええええええ
75名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:22:29 ID:bI1yEptJ0
>>16
そのルートの飛行は日常茶飯事で、
今更驚くのもいかがなものかと思うが
76名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:26:23 ID:tyu4SoOtO
馬渕なんてどーでもいい!
まず仙谷一匹片付けてからだ!
77名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:26:59 ID:m+KowS4O0
売国奴の集合体の民主党はもうだめかも知れんね・・・・。
78名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:30:03 ID:YxYSg7qf0
はよ辞めろ水中モーター
79名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:30:20 ID:vC3HsZYh0
自民党も民主党も、他党も人材がいないね
バカな有権者が有能な実績のある政治家を、みな落選させちゃったからね

小泉チルドレン、小沢ガールズだとか顔ぶれ見てみなよ
だいたい国会議員を差して、チルドレン?ガールズ?
ふざけた呼び名で茶化すなよ、マズゴミ連中よ
80名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:30:35 ID:y2iBE+fr0
地方でもデモやってくれよ
81名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:34:26 ID:Hced0kwTO
>>75
びっくりしたんだけど、日常茶飯事!?
これって問題ないもんなのか?
82穴あきバケツ:2010/11/13(土) 03:34:55 ID:cFxUYxLC0

提案が、一つある。警察、検察に是が非でも頑張ってもらい、でっち上げでも良いから保安官を逮捕して確実に起訴してもらう。

その上で、優秀な弁護団を組んで法廷で争う。そうすれば、残りの衝撃的な映像も証拠請求ができる。
それに拠って現政権に壊滅的打撃を与えることができる気がする!!
その秋に、初めて仙石が口から泡を吹いて倒れる様を観られる!!


83名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:36:34 ID:tcLTtfqFO
仙谷さえ始末すれば民主党政権は雪崩をうって一気に崩壊する。
84名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:38:39 ID:2BSDYwrZ0
>>83
 
仙谷を始末したら民主党が息を吹き返す可能性の方が高いぞ
85名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:39:16 ID:0NTuk6vH0
公務員のの強盗に近い横領事件すら、立件しないのに、今回の件が犯罪になるわけではない。

86名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:40:46 ID:byCZr4PwO
こんな連中に投票しやがった有権者の皆様は、ホントどう責任とるつもりですか、え?


とりあえず一目でわかるよう額に【バカ】って書いとけ。
87名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:41:20 ID:w7LCut8eO
岡崎トミ子は韓国売春婦のためなら反日デモに行くくせに
日本人のためには何もせず保身ばかり

千葉も保身のためならサクサクと2人死刑にしたし

民主党にはこんなババアしかいないの?
88名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:41:29 ID:bI1yEptJ0
>>81
領空侵犯すれば問題であることは間違いないが、
こういうスレスレのルートの飛行はしょっちゅうであることは
航空をヲタに聞いてみればわかるが、いつものことだよ。
89名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:42:16 ID:oAj2nEDZ0
ゃぁゃぁ
90名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:42:49 ID:/YsWXrJ60
>>84
いや、国会対策のできる議員がいないだろ?
91名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:45:42 ID:1qYoxYxd0
>>7
市況2でFXショターにお願いしたらいいと思うw

92名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:45:45 ID:OuAyxCcC0
>>83
仙谷は泥船に積み込んでる重石だw
93名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:45:46 ID:MIBbfMutO
あのな。海上保安官としての責任感と矜持があったればこそ、今回のことが出来しえたのだ。
それをなんだ。海上保安官の規律?はあ?
94名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:45:58 ID:8Pohul4jO
>>87
いないの


もう覚悟決めろよ
マトモなのはいないんだよ
95名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:47:43 ID:dgJZmYAQ0
>67
37歳。6つ覚えてた。
96名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:48:09 ID:tyu4SoOtO
仙谷が氏ねば、脳ナシ民主なんて右いったり左いったりするから心配するな!
97名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:48:56 ID:7hhgMz8nO
奈良の恥さらし
98名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:49:31 ID:wcmjYfA60
馬淵 《がんばりま〜す》

国母 《反省してま〜す》
99名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:53:53 ID:fQQP34QsO
奈良県民がクズだからこんなバカを選ぶ

神奈川みたいに千葉を葬りされよ
100名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:54:15 ID:tsPQQbdO0
馬淵は、耐震偽装問題で国交省を叩いているときは威勢がよかったが、いざ自分が国交省の内部に
入って責任を追及されると、知らん顔。
民主党って、こういう人間のくずばっかりだな。政界暴力団ってところか。
101名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:57:30 ID:6yb3saYz0
>>52
日本の左翼は人間性にかなり問題があるということだろ。
責任能力がないのが多く、措置入院させてもおかしくないのばかりだからな。
虚言癖が強く、詐欺師を通り超えているので、さすがの中国も今回は一杯食わされた感じだ。w
一杯食わせた原因は、サヨクではなく、sengoku38だけど、それからの虚言癖で
右往左往しているわな。w
102名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:59:17 ID:agmOdG160
>再発防止策を講じることが最大の責務

政府が日本の国益を守ればいいだけだから簡単ですね
いまの政府じゃ防げないので直ちにまとめてお辞めください
103名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:59:40 ID:6yb3saYz0
>>100
暴力団も任侠から来た連中は怒るだろ。w
チンピラ、朝鮮ヤクザの部類だな。在特会に相手させる程度の連中だよ。w
104名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 03:59:52 ID:gLWkz2iPO
産経が活き活きしてるなw
105名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:06:05 ID:GsqUXq/g0
まぁ、一番の悪は、外務省、国土交通省無視して勝手に密約かわした
仙谷なんだよなw

馬淵、前原は、とばっちり受けてる状態なんだがその後の対応&言い訳がひどすぎるw
106名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:06:14 ID:OuAyxCcC0
>>98
重ねるなw
国母は憎めないとこもあったけど
馬淵の顔を思い浮かべながら《がんばりま〜す》だと
ムカつくね
107名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:07:32 ID:y4CiRPM1O
>>徹底した事実の究明が必要だ。
機密が漏洩した今最早機密ではない。
中国の尖閣侵略の徹底した事実の究明が必要だ!!
究明する対象を間違えるなよ!!
売国奴の集まり政府には無理な注文かぁwww
108名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:09:57 ID:WjMrZd/h0
その無責任政権に対し、責任取れ!!取らないなら 補正予算は反対だ!!
と、能書きのわりには全く国民のことを考えていない自民党と公明党。
民主を倒して政権を取り返したら、また甘い汁を吸いまくろうぜ というのがミエミエ
109名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:13:26 ID:WFF77FKb0


  民主党


    隠蔽体質

    密室政治

    国民や国土より、経団連などの財界優先

    責任とらない

    金権体質、政治とカネ

    無為無策、後始末ばっかり

    政策ブレまくり



自民党の悪いところを増幅したような政党だったなw
110名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:16:18 ID:tyu4SoOtO
馬渕なんてカスのタマ取ってもなんも変わらん!
仙谷一匹に的を絞れ!
111名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:18:40 ID:BOpDjuNn0
菅直人の長男である菅源太郎と懇意にしている高橋亮平松戸市政策推進研究室室長。
高橋亮平と菅源太郎は16年来の友人で、協同でNPO法人を運営している。
菅直人の威光を利用し税金にたかる高橋亮平は菅ファミリーの一員である。


【若手論客】高橋亮平【政策通】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1288352952/l50


■2010/10/14 (木) こんな不当な人事採用が認められますか
●本郷谷市長は、公募もしないで、『政策推進研究室長』を決定!
非常勤、34歳で月80万円、年収960万円
http://www2.diary.ne.jp/user/163378/


『菅源太郎のやり直し日記』より
10年来の友人である高橋亮平さんの結婚式・披露宴・二次会に参加。
高橋さんとは私が22歳、彼が18歳(高校3年生)のときに
藤井誠二さん(ルポライター)の「月刊子ども論」取材に立ち会ったのがきっかけ。
www.kangentaro.org/03_05hp/imgdiary/diary/bn2005_05.html

112名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:20:50 ID:bsSWprIYO
凍てつく炎
113名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:21:08 ID:wIy3u2IU0
政治主導をうたいながら責任だけは官僚に押し付けってほんとめちゃくちゃ
114名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:21:42 ID:BOpDjuNn0
>>111

■2010/10/14 (木) こんな不当な人事採用が認められますか

●本郷谷市長は、公募もしないで、『政策推進研究室長』を決定!
非常勤、34歳で月80万円、年収960万円

ご承知のように、本郷谷市長は、8月1日付の人事発令で、昨年11月27日の市川市長選で落選した
前市川市議・高橋亮平氏(34歳)を総務企画本部の政策推進研究室長に抜擢されました。

市長選でのマニフェスト作成に関わった人です。
この発令に対して、松戸市議会9月定例会では、多くの議員が質疑をし、「納得いく採用でない」と怒りの質疑をされました。

▼9月定例会で明らかになったこと
1.採用理由は、「マニフェストでシンクタンクをめざすことを提言。
 都市間 競争に打ち勝つために『実施計画』、経営マネジメント、戦略プロジェク トの管理、関係部署の支援のため」。
2.身分は一般職の非常勤、勤務時間は、週5日・30時間、午前9時30分から午後4時。
3.公募をしなかったのは、「余人に換えられないためで、公募で採用する考えはなかった」
4.尚、大学新卒職員・34歳の場合の年収は、諸手当込みで平均530万円。
115名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:23:27 ID:4XlAvOEq0
馬淵大臣は前原のやんばダムといい、今回の仙石といい
引きが弱いな。 内心、もうやってられないだろ
内情ぶちまけて辞任して民主から離党すれば
5年後くらいには世間からも許されるんじゃないか?
116名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:23:29 ID:LeAf+9dhO
尖閣事件はどう転んでも民主党政府の大失政にしかならない。結局のところ、民主党政府にできることは、どうやってダメージを最小限に押さえるかだけ。
117名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:23:40 ID:KrHQ2V1yO
>>108
じゃあさ、さっさと集中審議に応じろよ
審議拒否してんのはオマエラ民主党じゃん
118名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:26:59 ID:XhPOI2+Q0
>>114

▼「奇策」の縁故採用か?
定例会の質疑では、特例中の特例採用、試験をしなかったことへの疑問、一般職員のやる気への影響などが指摘されました。
月額の給与が副市長86万円に近い事を見ても、副市長級の扱いをしたのではないか。
副市長の人事は、議会の承認案件です。
本郷谷市長を支持する議員が3名しかいない中での「奇策」ではなかったかと思われます。

▼縁故採用の撤回を求めるために、住民監査請求を!
この縁故・身内採用をどう判断されますか。
最低賃金の時給が1,000円にも達しないというのに、高橋氏の給与は、なんと時給6,000円を超えてしまいます。
この格差を当然と見ますか。
「市民が主役の政治」を標榜する本郷谷市長がとるべき人事発令ではなかった思います。
市民感覚を逆なでする措置だと思います。

すでに、9月21日に1市民が、この人事は不当だと監査請求をされています。
もう少し多くの市民が、このような縁故・身内採用を撤回させるために、
この問題をたたき台に緊急の相談会を持って、住民監査請求について検討したいと思います。
関心のある方は一報ください。

さるさる日記 - 吉野日誌
http://www2.diary.ne.jp/user/163378/

119名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:29:55 ID:oM1rqFDrO

一つ嘘をつけば、それを補う嘘を七ツ用意しなければならない。

情報統制と事なかれ主義こそ組織の信頼を損ねるのだ。
120名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:31:44 ID:tyu4SoOtO
仙谷をさらし首にする事が民主破滅の最大の近道!
121名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:31:57 ID:EARnFOPZ0
バカなの?死ぬの?
122名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:42:48 ID:WjMrZd/h0
馬渕が責任とって辞任する必要など毛頭ありえないと思うんだが。
むしろ、自民党時代の国交大臣 おお特に 伸びてる とか何やってたの?と弾劾すべき
のびてるは国交大臣時代に 海保の情報管理に対し何をしたのよ?と 何もしてねえだろどうせ
123名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:47:35 ID:1TEaZl580
尖閣にしろ
公安ファイルにしろ

どれか一つでも責任を認めたら
もう解散総選挙しかないっていうレベルだからなぁ…
ドミノ倒しどころか、時差なし総倒れがおきるw
それくらい国益を損ね、日本人を貶めている。
124名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:48:14 ID:TMKACWil0
★☆戦後史上最悪の売国内閣☆★
日本人よ目を覚ませ!!!!日本の政党ではない民主党&中国共産党をぶっつぶせ!!!

日本国民を徹底的に排除しようと計画する民主党!
こんなに危険な支持母体が集まってます。
http://www35.atwiki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=218&file=1248876572.pdf


民主党を日本から永久追放し、美しい日本を守ろう!!!!!!!


125名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:48:32 ID:gKthmQ2o0
大臣に責任があるのではなくて、民主党全体に責任があるんだよ

自民党は個別の大臣を責めるより民主党全体を攻撃したほうがいい
大臣辞めろ!菅やめろ!解散しろ!では自民は支持されないよ
126名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:49:00 ID:nywwHkUG0
>>28
違う違う、がんばりますじゃないよ。
「がんばりまーす」
この馬鹿っぽさがミンス
127名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:50:57 ID:IknpFzZ10
>>1
 《がんばれー》
 《がんばりまーす》

元メールがバカすぎるだろ。
128名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:56:08 ID:LgHNEnaH0
再発防止策は民主党が解党すること
129名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:58:25 ID:kd6pbe8zP



     民主党というゴキブリどもを横浜デモで駆除するしかない

130名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 04:59:02 ID:kZFuzJFn0
>>6
彼『も』かなりのマイナス要因だったからね。
自殺した事になってるけど実際はどうだか。
131名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:07:12 ID:klXU0ZFf0
>>122
馬渕に責任があるわけじゃない。
本当の責任は証拠を公開しなかった菅と仙谷にある。
しかも理由が自らの外交得点稼ぐためだから、
国民に公開しない納得の行く理由ができないんだ。

その見返りが「胡錦濤さん、やあやあやあw」とか無能すぎだろ。
132名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:07:13 ID:HeO6wDF7O
>>30
それさぁウチの親がその前段階で止まってるんだよな
責任追求じゃ無くて他にやる事あるだろってさ
多分俺が自民党に対してそういってた事を額面通りに受けて、今回と重ね合わせてるんだろうと思うけど

何だろうなこの世代の頭の弱さは
絆創膏とかバー通いで辞任要求したのとはワケが違うだろとか
そんな阿保な事説明しなきゃならんのかと思うと嫌になる
133名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:07:27 ID:tyu4SoOtO
民主自体に的を広げるとタマが散弾してカスり傷で終わる!徹底して口から先に生まれたクズ野郎仙谷に致命傷をあたえるしかない!
134名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:10:53 ID:bhRpXh2H0
追加していってください

1.普天間白紙
2.鳩山違法子供手当て
3.小沢カネ問題と謎のヘノコ土地
4.八ツ場中止中止
5.国債乱発
6.CO2の25%削減
7.尖閣問題(ビデオ隠し、外交地検)
8.子供手当て満額無理(でも外国人OK)
9.高速道路無料無理
10.千葉落選→大臣居座死刑
11.小林日教組
12.宮崎口蹄疫放置
13.トミ子反日デモ参加、反日活動家を国家公安委員長に任命
14.管直人君が代侮蔑
15.石川居座り
16.円高誘導
17.小沢大訪中団
18.天皇謁見ルール破り
19.消費税迷走選挙
20.北朝鮮金工作員接待
21.日銀総裁天下り
22.最低賃金千円無理
23.反日教育高校無償化
24.企業献金中止を 中止
25.北方領土再燃&撃墜発言
26.仙谷「防衛ラインは82円」発言
27.細野モナ男売国密使2元外交
28.中国船事件隠蔽売国行為
29.官邸家宅捜索(警備担当内閣事務官デリヘルヤクザ谷口喜徳逮捕)
30.マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)
135名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:11:22 ID:dJG/KPRSO
致命的なのは

よりにもよってこの時に国際的に極めて重要な国際会議のホスト国が日本である事…


終わったな
136名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:18:33 ID:Dc1RL8Zt0
そりゃ日本は放置国家だもの、民主政権が責任をとろうとしないのは自然な流れ。

でも責任をとるべきは、もともと民主党党内の派閥抗争を優先させ、尖閣や北方領土で適切な外交戦略を構築できなかった小沢と仙石に責任の根本はある。
国の最高学府である東大卒政治家がまったく使えないことが、この国の衰退を招いている。
まず東大を解体し、日本の教育システムを本当の実力を持つ人材を養成できるシステムの抜本転換すべきだろう。
まあダメ東大卒の牙城である文科省には死んでもできないことだが。
137名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:20:43 ID:1TEaZl580
>>126
ワンダーモモかw
138名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:21:53 ID:6FTP6XXmO
民主党は悪くないよ。結党以来今まで通り売国・侮日を粛々と実行しているだけ。
民主党に投票して政権を渡した国民が一番悪いんだよ。責任をとるのは国民だよ
愚民どもはこれ以上崇高な民主党の治世を邪魔しないでください。
139名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:27:52 ID:YshX92G20
告発ってのは、隠された悪事を世間に知らせる事を言うわけで、
今回の件は誰がどう見ても告発だよな。

自分の悪事を暴露された側が、国家権力の中枢にいるのをいい事に
悪事を暴露しようとする者に圧力をかけるって、明らかに不当行為だろ。

しかも、それを情報管理という言葉を使って、あたかも良い事を
しているかのように誤認させ、国民を騙すってどういうことだ。

告発されるような悪事を働いたものが悪いに決まってるだろ。
そいつに責任を取らせろ!
140名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:31:18 ID:tyu4SoOtO
>>138
だから売国民主を破滅させることが国民最大の償いだよなw
141名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:33:10 ID:x/+NjfND0
>>5
いずれも強弁して乗り切った。

んじゃなくて、マスゴミが自民党時代みたいに叩かなかったからだろ。あほらし。
142名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:34:41 ID:Q1iiJpsm0
いずれにしても、現場の士気は落ちまくりだろうな。
トップ自ら「俺は責任を負わん」と宣言しちゃったんだから。
海保が面倒を避けるため、悪質犯を見逃したとしても、もう責められんよ。
143名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:35:01 ID:EFIXg/g00
閣僚の絆創膏程度で説明責任を追及し辞めさせたくせに。
144名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:37:12 ID:6FTP6XXmO
>>140
うむ
145名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:38:44 ID:jR+eyNyK0
責任無き権限なんぞ認めねえぞ。
尖閣ビデオの問題はその中心人物である仙谷と馬淵は最低辞任しないと話にならない。
海保の長官とかをやめさせても政治家の無責任ぶりのほうが目立つわ。

あとついでにトミ子も辞任レベルだろ。
かなり致命的な失敗だろうが。
146名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:39:12 ID:BV4tzLmPP
× 何故、機密の映像が流出したのか?
○ 何故、この程度の普通の映像を機密扱いにしたのか?

× 何故、機密の映像を流出させた海上保安官を犯罪者扱いするのか?
○ 何故、既に内容が知られている普通の映像を流出させた海上保安官を犯罪者扱いかるのか?

○ 何故、中国人船長を釈放したのか?
○ 何故、証拠である中国漁船を返したのか?
147名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:44:07 ID:ek21l2wi0
民主が政権を降りるのが最大の国益
148名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:52:49 ID:Q4AZo3F30
チッ、うっせーな がんばりまーす
149名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:55:01 ID:H+Agxc0h0
機密だというならちゃんと機密にせよって命令出してました?
マスゴミの記者相手にしゃべったってそんなの命令したことにはなりませんよ。

正規の命令系統で命令したら海保大のフォルダでその機密が見放題なんてことは
ならないと思うんだな、日本の公務員の規律はそこまでひどくない。
150名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 05:56:05 ID:CgJ3eegK0
しかし馬淵も、内心何を思うかはまだしも
表向きは告発者やまして長官まで罪にとうというなら私は大臣を辞めるって言えば
例え次の選挙で民主党が壊滅しても安泰だろうに。みんなの党にだって移りやすいだろうにな
そんな事は考えずにひたすら権力に執着するのが民主党なのかもしれないけど
151名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:02:30 ID:V8gYwG0x0
>>16
東京エキスプレスがジャパンエキスプレスになってる
152名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:04:50 ID:ofMsH/rf0
戦後すぐに社会党政権が出来たことがあったが、長続きせず、次の選挙で大敗し
以後保守長期政権の時代になった。
何か当時が分る気がする。これではどうしょうもない。
153名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:12:21 ID:9WlhzPYoO
八ッ場はお金になるが海保はお金にならないからね
箇所付けでいくら儲けたのかね

缶は神楽坂でお祭りばかりで忙しそうな感じダシ
全て自民党に言っていた事やってのけるからある意味では
有言実行内閣だろうね。
154名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:15:46 ID:Sxyy0nr60
閣僚への責任追及を回避したくば
今回は情報流出ではなく正当な情報公開だと認め
件の保安官を即刻解放し表彰すべし

残りの映像も全面公開せよ
155名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:17:48 ID:VyjxX/tJO
こいつら支持率0でも日本を売国しきらない限りは解散しないぜ
156名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:20:42 ID:XYGeEsGq0
政権とる前の恵比須顔、とった後の般若顔。

国民の生活が第一、民主党ですw
157名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:22:32 ID:liU8MJHs0
>>2-1000

お前らが選んだ政権だろ

158名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:24:58 ID:jeBFVykHO
よし次の選挙では売国処罰法案を遡って適用することと民主党の行った政策を白紙にする政党に入れる。
159名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:26:47 ID:zjrJuk6S0
それより、今後の馬鹿淵のコンクリ献金解禁の件について。
160名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:28:01 ID:zfMvKMTr0
自責の念ってもうやけに成ってるじゃんw
161名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:31:45 ID:Ww/80GwjO
APEC後に辞任でしょ
162名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:32:29 ID:zjrJuk6S0
>>160
せっかくコンクリ迂回献金貰う予定で隠し口座まで
開設しただろうに、この仕打ちだからな。
そりゃ、ヤケもおこすだろ
163名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:33:55 ID:tyu4SoOtO
>>157
なんども言うが国民最大の償いが売国民主を破滅させることwww
164名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:35:23 ID:T5gwBR28O
中国人犯罪は隠蔽されるんだよね。

そこの中国人バイトは、大丈夫?

165名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:35:33 ID:1tNciF8v0
金のある奴、ゴルゴに依頼してくれ。
166名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:36:25 ID:cqRCEdZs0
>>1
■解散総選挙→政界再編■まだですか?

胡錦涛さん来日ですが、菅さん、棚橋議員に、国会答弁しましたよね?これは?http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101109/plt1011091654009-n1.htm

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■
国民は■sengoku38■を支持しています。 全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。

民主党菅政権は、検察が決めましたという嘘を隠すために、さらなる嘘を重ねるスパイラルに陥ってます。

もし検察が中国人船長を、最終的に不起訴にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

■民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ■
■亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!■

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。

例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。

加えて、 外交も寄せ集め民主党は対応不可能、割れて■政界再編■で国民をスッキリさせてください。

中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?

国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう。
167名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:37:24 ID:Javks65S0
昨日、円高問題で白旗を揚げた海江田大臣は処分しないのか?
 
168名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:38:57 ID:cCbbxc+D0
>>157
責任転嫁するなよ
169名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:39:55 ID:uDNUCqmb0
>>158
もう次の選挙なんて無いんだよ
民主党による一党独裁、仙谷国家主席になる
その為に民主党は強引に突っ走っている
170名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:40:12 ID:zjrJuk6S0
>>157
ふざくんな。
生まれてこのかた一度も民主党には投票してないぞこら。
171名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:41:51 ID:HMjOEjLn0
もうイヤだ
もう民主党だけはイヤだ

民主党の政治主導とは現場に責任を押し付ける事か!

民主党の情報公開とは国民から真実を隠蔽する事か!


おまえら民主党は日本人の敵だ

倒閣運動だと?笑わせるな

討伐だよ

おまえら民主党は打倒し討伐し粛清されるべき国賊にして奸賊

醜悪な裏切り者の「売国奴」だろうが!

おまえらはどこまで日本人を愚弄し裏切り続けるんだ!
失望なんて生ぬるい

絶望だよ

おまえら売国奴からはもはや絶望と怒りと怨嗟しか感じない

断じて許さん!天誅を受けよ! 日本人の怒りの裁きを受けよ!

国民が選挙という優しさを捨てて、
本当のクーデターで血祭りにされる前に解散し解党し懺悔せよ!
172名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:44:26 ID:KA9UAGIL0
馬淵は終わった。権力を手に入れ、嘘つき放題。
完全に終わったのだ。
173名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:44:35 ID:+VUI5uXY0
>>171
一族郎党川原で斬首が適当としか思えない。
174名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:45:54 ID:gJl/J0u/0
>>6
半分は自滅に近い辞め方だったけど、結局ロクにソース確認もせず悪乗りした上の連中は
いっさい責任とらず全責任押しつけられたあげく人生も終了だからな......

ちょっとカワイソス
175名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:46:15 ID:1GQZGKME0
仙石総統は,次の政権交代に向けて,日本国民に著しい貢献をなされました。

告別の辞。

アーメン。
176名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:46:30 ID:wwdQD6X8O
党員メリまだぁ
177名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:48:06 ID:eLVHRjPR0
政治主導(責任は負わない) (日本)国民の声は聞かない
178名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:48:24 ID:v5fPF9bB0
「凍てつく波動」をまさかリアルに見れるとはw
179名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:49:12 ID:LJAqQIgn0
仙谷を辞めさせなければ意味が無い。逮捕した中国人の犯罪を裁判にかけずに
さっさと保釈してしまった罪は咎められないのか!
国民の知る権利を踏みにじったビデオ公開拒否は罪にならないのか?
命を賭けて領海を守る海上保安官を保身のため、中国擁護のため違法に逮捕した罪は
咎められないのか! 民主党政権のめちゃくちゃな政治は呆れても物が言えない。
180名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:49:31 ID:QJG41IktO
本来ならば、就任数か月の大臣が責任取って辞める必要はない。
そんなことは国民も皆分かってる。
けど、その原則を野党時代に民主党自身が崩しちゃったもんね。
さんざん自民の大臣の任命責任を追及して辞任させまくったから、
もはや「再発防止に取り組むことで責任を〜」「お前がその台詞を吐くか」状態だね。
181名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:50:01 ID:C1edD4pT0
クリーンの皮をかぶっていたが何のことはない。
他者に厳しく己に甘いだけだった。
182名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:52:21 ID:HJxUxZOT0
ま自民に戻っても同じでしょ
消費税増税、残業代が出ない法律、絶対なくならない天下り


 自民党は与党のときの防衛汚職問題で山田洋行の元専務を証人喚問したとき
 欠席したよねw


自民の汚職なんてググればいくらでも出てくるんだけど
ココにいるミンシュガーどもはどう思ってるんだろ



ちなみにオレは自民も民主もどっちもクソ、ゴミクズ、くらいにしか思ってないw
183(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/11/13(土) 06:55:20 ID:Evp1tIGuO
続けさせたいんなら、続ければ良い
支持率は更に下がり続けるだけw
自浄能力のない組織は破滅する運命
184名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:55:27 ID:BdYtg7g7O
>>174
一緒に前原が代表をおりたろ
185名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:56:16 ID:SN6Uaq2q0
悪党が最後にいういいわけってハンコ押したみたいにおなじだな
 
        「どっちもどっち」

いまの売国奴政権がたった数ヶ月でどれだけ国益を中国朝鮮、果てはロシアに売り渡したか…
自民のほうがまし、安倍ががんばってなきゃセンゴクさらにつけあがってる。
186名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:57:30 ID:tcxMPtuRO
官僚や自民党やマスコミや、とにかく他人のせいにするばかりで、
自分達は悪くないの一点張り。反省して改めるってことがないな、この民主党の奴らは。
187名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:58:30 ID:IJ+np7vf0
>16
おそロシア・・・日本をくるっとまわってる
このあと、なにが続くんだろうね
188名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:59:00 ID:u0gbQ4pBO
なに一つ責任をとらないとはな
しねばいいのに
189名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 06:59:29 ID:khYvQd2WO
民主党に期待すること…それは解散総選挙
190名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:00:51 ID:UTqOnujI0
まぁ民主にすりゃ当然だろな。
馬渕が辞めれば、岡崎もアウトだろうし、
同時期に2人もいきゃ、任命責任で管もやばい、
まさにドミノ状態になっちゃうからな。

海保長官だけで済ませないと、政権飛んじゃうしなw
191名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:01:34 ID:KA9UAGIL0
2010/09/24
馬淵国土交通相 「検察当局の判断で、口を挟む立場にない。」 ビデオ公開には否定的
192名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:01:46 ID:9NSfL4cIO
>>182
問題は君の最後の言い訳が痛々しいこと。
あと「やっと最近民主がクソだとわかった」が抜けてる。訳のわからん相対主義にはまってないで、自殺しなさい。
193名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:02:58 ID:HJxUxZOT0
>>185
こういう奴って具体的に書かないよね

>いまの売国奴政権がたった数ヶ月でどれだけ国益を中国朝鮮、果てはロシアに売り渡したか…


 何をいくらで売ったとかさw
 自民もクソ民主もクソ


民主もバカだなーとは思うよ ただ 公約を 実行 すればいいだけなのになー
194名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:03:06 ID:NmZqVCJg0
いまや立ちんぼやってる民主党員の前を通り過ぎる時に
汚らわしい物を見るような目になってしまうのは俺だけではあるまい
195名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:03:31 ID:8WhTdUXb0
見出しだけでバカウヨサンケイと判断可能ですなwww
196名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:05:31 ID:4AWsPimC0
外交的に、完全に孤立してしまったな
アメリカが日本を見る目は冷ややかだし、
中露は、決して日本を同盟国だとは思っていない。
むしろ、アメリカの援護のない日本は
格好の草刈り場。

偶発的に北朝鮮や中露と小競り合いが発生したらどうするんだ?
世界史的には、意図とは関係なく、偶発的に発生した戦争は山ほどある。

尖閣を中国に実効支配されたら、あっという間に既成事実化し、
軍事力の裏付けのない外交努力では、とても取り戻す事は出来ない





197名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:05:57 ID:5QWpsTyK0

ID:8WhTdUXb0

この書き込みだけでネトサヨルーピーズと判断可能ですなwww
198名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:06:19 ID:tyu4SoOtO
>>182
まあ、そんなもんどって事ねえよ。
売国民主さえ片付けばwww
199名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:06:31 ID:9NSfL4cIO
>>193
だから君は衝突事件と天下りが同じレベルでしか捉えられないの。
君、法学の本全く読んだことないだろ?
200名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:07:03 ID:jS9W9SSa0
ぶっちゃけて、そもそも公開用に大々的に広まりまくってた情報の流出を
防げなかった!とかいう意味不明の説明より、それをさも機密みたいに
した奴の責任の方が重大では無いか?

今からいきなり「スカイツリーは機密だから誰にも見せるな!」と言われて
見られるのを防げなかったとして、悪いのは防げなかった人か?それとも
機密に指定した人か?
201名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:08:44 ID:TENIWkDC0
管と仙谷は辞任より公開死刑が先
202名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:12:57 ID:hQSzCRfT0
がんばりまーす って流行語大賞?
203名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:18:59 ID:HJxUxZOT0
あー自民汚職一覧を貼ろうとしたら
文字数多すぎでエラーったw


>>199
天下りも衝突事件もどっち大事だろ?
衝突で強い態度を見せているから天下りを許すのか?

さすが50年天下りを許してきたジミンガーは違いますね
204(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/11/13(土) 07:20:24 ID:77NYYoyd0
>「徹底した事実の究明が第一だ。再発防止策を講じることが最大の責務だと

あ゙ーいかん またカン違いしていらんことを・・
辞めなくてもいいから仕事しないで 少しは国民の言うこと聞いて
205名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:21:39 ID:M1neawwT0
>>201
糞鳩も加えて
206名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:28:30 ID:pOUrxjm7O
>>193
そんなもんわざわざ具体的に書かなきゃわからんのはお前だけだ
207名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:29:55 ID:tyu4SoOtO
>>203
天下りじゃなく現役出向にしてんじゃねーか!
おそろ氏やーww
基地外 民主www
208名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:30:33 ID:2hf5tYem0
高速無料化!!!

 実験でーす

八ッ場ダム廃止!!!

 しないかもでーす

ビデオ流出!!!

 鈴木の責任でーす
 
209名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:31:01 ID:l63Xyp1j0
>何があっても誰も辞めない


( ゚д゚)、ペッ
210名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:33:54 ID:e59Xou8A0
>ID:HJxUxZOT0

なにこのキチガイwwwwwwwwwwww
さすがサヨク、いや自称地球市民の在な方々ですかwwwwwwww

自国の主権にかかわる問題とそれ以外をわざと同列にとか(ry
211名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:34:17 ID:qa8+U0SC0
\パーフェクトフリーズ/
212名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:35:09 ID:KpZS53JH0
小林とか石川も責任論が飛び火するからと辞めなかったし
民主党が責任を取らないのは政権末期なんだろうなw
213名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:35:34 ID:RDbMELPB0
>>184
民主党なら自分のことは棚にあげて、議員辞職を要求してただろうな。

あの恥知らず売国奴の加藤紘一でさえ、鳩山の100分の1にも満たない秘書の不正で議員辞職している。

議員辞職してない前原なんて責任を取ってない、と切り捨てて良いくらいだよ。
214名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:36:14 ID:FnZu4ln30
         ___      ______     ))
         _√ィ⌒)), < `ヽ /  `> 、((_r≦ヽ
       / 厶=ミ ∠__   `      ´── {f以}〉)\
.       /  《ゞツ辷ー           ニ 二 ̄ `ベ((_) 、\
      / / ((¨´   ̄        l     iト、   ∨  }  i
.     / / (__))    i   i | i l i| |li||il| | i   }  ,′|
     ' /     | i| l   i | | l l| |li||il| | l i /  {   ,
    〈 {  /  i| l| | l i | | l l| |li||il| | l i {  ヽ   ヽ
     , ', /  l| l| | | l | ))i l i| |li||il| | l lハ   .   }
      ハ i {   il| l| l |, =彳|! l| ,」li⊥⊥⊥L! l ト  }  ,′
    / l i ヽ  il| ! | | r{辷ト、 | | l| | l⊥⊥_! l | l l }ヽ  /!
.  /′ ! i  ト 、ハl| l/バY^ト{ | リi イf弐_ケ`l ヽl  / /  //
/ /   }∧ ヽ ヽヽ ゞ弋ソソ      ` 冖'^ ∧ l  { /  / ′
. /   /  ,  ) } ハ ` ̄))  、       / }ハ ハ  ' |
 ′ (     } / // ∧ ((   、_,     イ イ '、ハ l  !
      ヽ  / /  {   /  > 、       イ ノ/,小、 \j l  、
      丿 '/{  ヽ { .ィ`Y´ > .. <ノ⌒´// i| `丶、\ヽ \
    / / ィ )(⌒ヽ.i.=fjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfj=.i: r¬ ) ) ',  ヽ
. / / // //⌒) .|                |_) {_ .イ  i i|
  /   '/./    ゝ.|                   .| ニ、ー- 、| lハ
' /   / /      |      民主党      .|    ヽ } } ヽ丶 '、
/    / ′    .r‐┴、             ./´ヽ   } ' ハ ヽヽ.\
    / !    (` ー、 ヽ   下野しろ! / /ヽ } / .イ i  i }  \
   {    ヽ/  .r'ー-、 ゝ',           (_./ /  |/ /  !   l ノ   ヽヽ
  ∧   〈    〉- ..__`゙)           ゝ-´__ -'{ 〈  /  / 、  i|
215名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:40:27 ID:Fpya7fMN0
大丈夫だジミンよりはマシだ
216名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:40:32 ID:RDbMELPB0
>>1
結論!

ウジ虫、ゴキブリ未満の売国害虫の民主党は一匹残らず駆除すべき!

駆除対象の害虫には民主党支持者も含まれてる事も忘れるな!


さあ、売国害虫の駆除を始めよう!



217名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:41:39 ID:D6+kUmm20
>>215
ないからw
218名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:44:42 ID:lZvtaQSP0
国会でビデオを見て、国家機密をマスコミに話した議員先生方は
何故逮捕されない?
219(。´ω`。):2010/11/13(土) 07:45:10 ID:tLFV2jz1O
あんな奴らでも始末したら罪に問われるんだよな
220名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:45:48 ID:lvVA1hZT0
仙石は官房長官だからな
官房長官の元をたどれば内閣書記官長
中国や旧ソ連のトップ(独裁者)と言えば書記長
221名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:46:36 ID:jJLYOxRzO
>>203
ジミンガーの使い方がおかしい
◯◯ガーってのはお前さんみたいな否定派を揶揄するため生まれた造語だろ
222名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:50:20 ID:UQ79llr50
クーデタが起こる条件満たしてる状況だな。
現代の象徴天皇には未遂に終わらせることができないから成功率100%。
223名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:52:02 ID:Ui07YS9w0
>>203
自治労が支持母体の民主党で、本気で天下りが根絶されると思っているのなら幸せなことだな。
224名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:53:02 ID:YlRDh7L8O
親の顔が見てみたい
225名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:53:15 ID:DDO9ZqaYO
不安を煽るのは良いけど、じゃあどうすりゃいいのか分からんわ

まぁなるようにしかならないか
226名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:53:34 ID:2+6gf45+O
まあ、ビデオの扱いを一任されていた健忘長官が一番に辞職するべきだけどね。

トップの仕事の半分以上は責任をとること。
辞めることだけが責任をとる事とはいわんけど、事態をおさめられないならとっとと辞職すべき。
227名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:54:28 ID:FrFBlTud0

で、民主に入れたバカはこの惨状をどうしてくれるんだ?

228名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:57:25 ID:hyDeG7YUO
こくみんはいてつくはどうをとなえた
229名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 07:58:08 ID:x/+NjfND0
【横浜Free Tibet!】1/13(土)チベット ピース ウォーク イン ジャパン 
集合時間:11:30 ウォーク開始:12:00
予定コース:御所山公園→日ノ出町→伊勢佐木町モール→尾上町→市庁舎前→横浜公園(12:50頃到着予定)
主催:在日チベット人コミュニティー(TCJ)

13時にチベットデモ解散後、関内駅から反町駅へ移動、14時から
【横浜デモ】11/13(土)
中国のアジア侵略・人権弾圧を阻止する抗議デモ(11/13)
日時・内容:平成22年11月13日(土)
12時00分 集合(横浜・反町公園)
12時30分 集会
14時00分 デモ出発(〜到着「横浜駅西口」)
注意事項:
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい
場所:横浜・反町公園(横浜市神奈川区反町1丁目)
JR東神奈川駅、東急反町駅、京急仲木戸駅付近
主催: 中国民族問題研究会 頑張れ日本!全国行動委員会
連絡先:頑張れ日本!全国行動委員会 
=========================================================
デモや集会等における“日本鬼子“の使用について
「日本鬼子」の文字のないキャラクターのみのプラカード類は
持ち込み可能とさせていただきました。
「頑張れ日本!全国行動委員会」事務局
==========================================================

【横浜市】11/14(日) アジアに自由と平和を!
中国(胡錦濤)のアジアと尖閣諸島侵略糾弾!街頭宣伝活動 in 横浜(11/14)
日時:平成22年11月14日12時00分〜14時30分
場所:横浜駅西口高島屋前
主催:頑張れ日本!全国行動委員会 他
230名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:03:18 ID:jWs+J93k0
責任をとる=辞任
って訳じゃないんだよな

辞めなくてもいいから責任がある事は認めろ、と思うわ
231名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:04:31 ID:LarJKWjl0
>ある民主党議員が馬淵氏に励ましメールを送った。
>《がんばれー》
>《がんばりまーす》

記者に言ったわけでも無いんだから、流石にこれは許してやれw

内閣はさっさと総辞職しろ
232名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:10:53 ID:FrHPdskJ0
民主党はもう、野党になったときに辞任を迫れないね。
「あなたの責任は明らかだ!この問題を解決するまで辞任や解散は決して許されない!」ってなっちゃうw
233名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:11:03 ID:tyu4SoOtO
>>225
大丈夫だ。
カッス民主さえ滅びれば、全て丸く収まる!wwwwwww
234名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:15:50 ID:Ypra7UrK0
06年、自民が選挙に勝ったとき、空き菅直人は
「一億総白痴だ!国民が白痴だから民主が負けたんだ!」と発言、総スカンを食う

で、09年、大勝したときは「これが民意だ」

選挙に負ければ有権者を「白痴」とバカにし勝てば「民意」と言葉を変える

そこまでエラソーな事を言ってるから、何かスゴイ仕事をしたのかと言えば

拉致加害者を早く逃せと他国政府に圧力
資料を持ったまま会議で他国首脳と握手
首脳会談に通訳同席させず
自分が自衛隊最高司令官である事を就任後も知らず


まぁ、御立派な総理大臣だなww
235名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:20:11 ID:1CDAxI9w0
首切り落とされる前に、駆け込みでキチガイ法案成立ラッシュを狙ってるんだろうな
いっそ選挙無期限停止とか参院廃止とかやってくれれば
腑抜け日本人も武力に訴える踏ん切りがつくんじゃないか
236名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:22:33 ID:XkjXGEu+0
自分が辞めないで海保長官だけ辞めさせたら、
どんな屁理屈も通じなくなるのにw
237名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:24:02 ID:TZdHDbRB0
これが政治主導です
238名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:24:08 ID:3hiGYzyz0
>>15
帰化人とかその後継だとか…
あっちの人らしい行動だよね。
239名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:26:25 ID:7v0LPRUT0
素直に責任とらせりゃ公明党がすり寄ったろうに。
公明党すら近づけない雰囲気を作り出して国会運営どうすんだろう?
240名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:27:24 ID:NpVrlMPXO
>>228
しかしふしぎなちからによりかきけされた
ますこみAはわらっている
ますこみBはさらにこうさくをした
241名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:34:32 ID:5AMC3h1mO
団塊世代無責任内閣
242名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:50:15 ID:164K5stC0
やってることがソ連軍侵攻からさっさと逃げた、関東軍高級将校並みだな
無責任の極み
243名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:51:09 ID:OuAyxCcC0
参議院で仙谷と馬淵の問責決議案が可決されるのはほぼ確実
この二人は辞任に追い込まれるのは必至である
ポイントは、この後に補正予算を通して臨時国会を終えるのか
審議拒否をして一気に解散に追い込むか
さて、どうするかね?
244名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:52:52 ID:164K5stC0
>>227
必死でジミンガーを発進させておりますwww
245名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:53:35 ID:8WhTdUXb0
サンケイみたいな誰もとってないようなバカウヨ新聞の記事をネットでタダ見していると、
バカウヨになっちゃうよww
246名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:53:37 ID:2Z1l2Hzi0
海上保安官メモ全文起こし
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid913.html
247名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:56:03 ID:164K5stC0
>>245
妄想は糞の詰まったトンスル脳だけにしとけよ、豚キムチ
息がくせえんだよ
248名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:56:08 ID:5bG5+4+tP
>>100
同意
249名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 08:59:27 ID:odHZwN1SO
どうでもいい事だが、社民党の福島瑞穂が静かだな
250名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:00:38 ID:pUoLZNfcO
さぁ今日は横浜デモ頑張るよ。もはや完全な倒閣デモだな。
251名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:01:30 ID:4AWsPimC0
鳩山、菅、仙谷のような今の60代、いわゆる全共闘世代とそのすぐ下の世代であった
団塊は、日本の人口の世代別分布で最大多数を占める勢力。

彼らは、若い頃から常に日本社会に大きな影響を与えて来たが、とうとう社会の指導者を
出す年代になって、最もネガティブな影響を与えるようになった。

昔から、彼らの影響力を排除する事は非常に困難であった。何しろ、数が多いからな
252名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:01:41 ID:B3V5LFd70
253名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:01:57 ID:3nrFXF8L0
反中国共産党もヨロ
254名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:02:59 ID:E2g+vGuHO
国民はずっとニフラムを唱えてる
255名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:06:08 ID:Xs3URBpCO
もはやワンマン中小企業のオーナーと同じレベル
256名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:09:20 ID:RZIuKjNA0
いくら野党がカードを切ったって与党は負けを認めないんだもの
頃すしかないよ
257名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:15:17 ID:164K5stC0
258名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:18:42 ID:W+Q/FIDS0
>がんばりまーす
w・・・しね
259名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:24:20 ID:164K5stC0
衆院選直前にラーメン屋で「もう自民はダメだ、民主党になんとかしてもらわんと!」
と言ってたオヤジは今どうしているんだろうか
首吊ってないだろうな
260名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:24:34 ID:Oiqru4Xl0
政治主導です。でも責任は官僚にとらせます。
261名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:26:48 ID:YF+JXHaa0
やっぱりサンケイだったw
262名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:27:24 ID:SW0TvUb90
民主復活にはキャミソール荒井総理誕生だな。
263名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:28:20 ID:tyu4SoOtO
涙ふけヤーwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
カッス民主wwwwwwwwwwww!
264名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:29:01 ID:IQSTnINg0
正直民主党党員がどうして切腹しないのかさっぱりわからない
日本人なら世間にこれだけ迷惑かけたら生きてけないよね
265名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:30:13 ID:1hT0Baoo0
>徹底した事実の究明が第一だ。再発防止策を講じることが最大の責務だという思いは変わらない

ねえ、コレってビデオ流出じゃなくて
尖閣諸島のシナ人海賊の再発防止策の方が大事じゃねーの?
266名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:32:13 ID:OLFpIi7j0
文民統治を悪用する政府か。
世もまつですね。
267名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:35:48 ID:oOkYU9Z3O
>>264
切腹が許されない身分のひとや

切腹しない文化圏のひとだから
268名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:39:00 ID:2LeUZiLQ0
自民党が与党の頃と一緒にするな。












だって人材が少ないんだもん。
269名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:40:01 ID:hiupisjL0
視線でほんとに現政権が凍てついてくれるなら、目から血が出るほど見てやるんだが。
270名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:40:10 ID:aS0ysJw90
そううつ状態じゃないの。頑張れ馬渕。
271名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:43:27 ID:aS0ysJw90
誰だよ私信の内容を記者に漏らしたのはw
民主党議員は本当にモラルがないな。
272名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:43:29 ID:A0uHh0E60
トミ子も逮捕しろよ
273名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:45:26 ID:fywm8d280
真相の究明w原因については考えないのかwそれだから馬鹿にされるんだよw
そもそもその前の犯罪者情報流出のほうはどうなったの?責任は?
274名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:46:40 ID:KT22muoiO

民主党議員は・・・


がんばらないでくださ〜い。
死んでくださ〜い。

275名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:49:31 ID:fywm8d280
あれだけ野党時代責任追及に躍起になっていたくせに自分達は責任取らず。小沢が足枷にはなっているが。
結局小沢も切れず鳩山も残り続け負の遺産がどんどん増えて責任を下手に取れない状態に陥って泥沼。
仙谷のように開き直るしかない。野党時代の民主党の面々のVTRを国会の民主党の皆さんの前で流したらどうですか?

で、民主党の皆さんに感想分を書かせるとw
276名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:52:18 ID:sjhuE55O0
>>268
悪い意味で人材豊富だろ。
一定水準に達する者が少ないだけで。
277名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:52:18 ID:d3waki930
なんでここまで馬淵を庇うんだろ・・・
ひょっとして馬淵は長妻並みに国民に人気wがあると勘違いしてんのかねぇ
278名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:52:57 ID:H+Agxc0h0
>>267
切腹ってのはまあ自分の始末は自分で付けられる独立自由な階級ってことですからね。
庶民にだってそういう志の人は居たのに切腹は許されなかったってのはまあ身分制の
弊害だけど、切腹に値しない賎民が政権に居座ってるってのがまあ異常なわけで。
279名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:57:53 ID:1baJnqRw0
>>234

そもそも社会主義独裁制っていうのはそんなもんだろ。

国民はすべて愚か者なんだから、我々指導者が導かなければならないって感じ。

だから自分たちの政権を指導部とか言ったりする。
280名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:58:06 ID:gQoqFPSB0
事実の究明?
簡単な事です、ビデオを全部公開すればいい。
281名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:59:43 ID:gQoqFPSB0
>>243
はやくやって〜
282名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 09:59:58 ID:q2sdu+4J0
こんな馬淵だけど、民主党の中ではまともな方だから笑えるw
283名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:03:48 ID:fSUXW8qk0
>>243
一気に解散を希望します!

このまま首がすげかわるだけの民主党政権じゃ
もうどうしようもない
解散させよう!
284名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:07:18 ID:1hT0Baoo0
ただの解散じゃない民主党を解散しろ
罪人は全員逮捕しろ
285名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:12:25 ID:TlVQZRuL0
問題起きても辞めずに「原因はこうでした。もうしません(キリッ」で責任取ったことになる、と。
だったら一度就任したら任期切れるまで辞める閣僚など出ないじゃん。

問題起きたら自分はクビ。
だからこそ普段から問題が起きないよう心を配る、ってのが本来じゃねーの?
対策は実務部門と次の責任者に委ねるべきだ。

だいたい、そうじゃないならそりゃ「責任者」とは呼べんだろう」
286名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:17:02 ID:tyu4SoOtO
そうだな。売国民主の吐いた薄汚ねえ言葉の空気吸ってると思うと吐き気がする。
年末までにカッス民主を片付けて来年から心機一転したほうがいいな!
287名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:18:54 ID:1hT0Baoo0
能力が無いから辞めろって言ってるのに
原因解決して責任取るとか意味不明
288名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:23:36 ID:+NDvinlAO
がんばりまーす
289名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:26:24 ID:fywm8d280
「職務を全うすることが責任を取ること」悪徳政治家の最後の足掻き発言の代名詞だな。
これまでできなかったのに今更できるわけねーだろバーカw
290名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:32:04 ID:Nt/87/Nt0
誰だよ民主党には若い優秀有能な議員が多くいるってほざいてたヤツは
何も声が出てこないし聞こえない出るのは自身や民主党の自己保身だけ
誰だよこんなゴミ屑政党を祭り上げ政権取らしたのは
291名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:36:52 ID:fSUXW8qk0
>>286
年末大掃除の始まりだなw

解散のムードを盛り上げて、徹底的に民主党どもを掃除しようぜ!
ゴミ捨てだ!
292名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:38:48 ID:Z7sae/frP
さあ!!今日もうすぐですよ!!

売国奴民主党にNOを突き付けよう!!
sengoku38氏への支持を世界中に向けてアピールしよう!!

11/13(土)横浜デモチラシ
「尖閣ビデオを見て怒りが収まらないあなたへ」
(p)http://www.jcn-knt.jp/~yokohamachirashi/yokohamademo.pdf

横浜デモ11/13(土)[APEC首脳会談当日]
世界中の注目が集まります・英語でプラカード作成を!
中国のアジア侵略・人権弾圧を阻止する抗議デモ
横浜・反町公園[横浜市神奈川区反町1丁目]
JR東神奈川駅or京急神奈川駅or東横線反町駅
12時00分集合 12時30分集会
14時00分 デモ出発〜横浜駅西口

ご家族やお友達とお誘い合わせてお出かけください!
293名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:43:43 ID:cJsNQ2x90
よく見たら清水アキラだったよ。
294名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:47:47 ID:tyu4SoOtO
売国民主はマニフェストと言う大ボラを吹いて国民を騙し欺いた!
挙げ句の果てに国家を滅亡させようとしている!
国民に一歩たりとも非はない!
ただ百歩譲って非を償うとしたら売国民主をこの手で破滅させるしかない!
295名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 10:50:54 ID:xECejXyf0
>>291
コキントーが気分害して、途中帰国したら面白いな。
仙谷や菅の涙目見てやりたいwwww
296名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:19:19 ID:w8aFixP00
失敗しても責任転嫁ではなぁ
失敗は成功の母とならずに問題行為をひたすら繰り返す民主の政治
297名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:23:46 ID:jNOE12dm0
仙石が何が何でも犯人を捜せ逮捕しろ極刑だって騒いじゃったもんだから馬渕の辞任は避けられんだろwww
298名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:34:33 ID:ECkJpJow0
手柄ゲットするのは政府
責任とるのは行政

これじゃーなー
299名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:39:32 ID:tyu4SoOtO
>>297
まあ逮捕するしないにしろどの道クズ野郎仙谷にブーメランは飛んでくる!
APECの後さらし首だなwwwwww!!
300名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:43:40 ID:TlVQZRuL0
>>1
責任取って辞めるために政権盗ったわけじゃない。

By 名も無き民主党員
301名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 11:49:20 ID:hAs4QrAV0

野党時代に強烈に非難・攻撃すれば、同じように反撃されるのは当たり前。
実態は、補助金で育った政治家だ・補助金で育って留学した政治家だ!

補助金で政治家になっておいてなんだか!
ムダづかいばかりの原因は補助金で育った家庭環境だ。
ムジナww

若い世代かと思ったが、精神老者の集団をご開帳。引退が国益。
302名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 12:02:51 ID:KP9YCSGBi
民主党の無責任行動をwiki化してくれー!わーいー!(*/∀\*)
303名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:03:39 ID:3sdtT2+WP
>>196

その見解禿同
304名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:05:36 ID:iWCpIjcT0
誰も責任とらない民主党。
305名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:16:40 ID:rlanQTfjO
不思議なのは、民主党を攻撃する記事のスレには「マスゴミ」って書かないってこと。
306名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:35:21 ID:JY2to99S0
もう社民党より先に民主党の解党してもらいたい。
307名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:37:55 ID:ca40akQN0
こいつら自民党が与党の時は、責任だのやめろやめろ騒いでいたのは
民主党が職務に対して忠実でその責務を負うという責任感を持っていたからでなく
単なる与党への嫌がらせでいっていたわけね

だったら民主党というクズどものいうこと聞かなくてもよかったのにね
308名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 14:49:54 ID:hFy17XrR0
>>257
一部を抜き出したイメージ操作だろ?
















思っていたらぽっぽとオバマは碌な画像がなかった…
309名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 15:01:33 ID:76vEsE6XO
>>300

あっそ。立場あるものは責任もあんだよ。

知らなかったか?勉強になってよかったな
310名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 16:22:11 ID:+Cs56FJs0
>>12
権力が欲しいだけの反日共産主義者だから、言ってることの整合性なんて全く気にしてない。
311名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:13:25 ID:LeAf+9dhO
民主党と違って、自民党は与党時代も野党時代も偏向報道に曝されて苦労してるよな
自民党に比べて、大した働きをしていなくとも民主党はマスコミに持ち上げてもらえるから、本当に楽だよ
312名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:14:48 ID:HlxYTtrw0
問責決議案が可決されるより先に、自主的に辞めた方が格好良くないかい?
313名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:18:42 ID:Rx2RVWJH0
【APEC】「仙谷官房長官の命令だ。あそこにいる日本人の親子を撃てよ」と警備の警官をからかった小学六年生5人を補導
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1288983395/
314アニ‐:2010/11/13(土) 19:19:07 ID:TjZmyAfH0
「石にかじりついても」は何か成したいことがあるが

「石にかじりつくだけ」は意味ナシ
315名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:27:18 ID:0bT58jx20
>>18
船長を釈放させた責任に決まってるだろボケ!
316名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:31:06 ID:Lkl/jv25O
>徹底した事実の究明が第一だ。再発防止策を講じることが最大の責務だという思い


それはやって当たり前の「職務」であって「責務」ではない
国交省にそれを支持したら責任とって自殺しろ
317名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:32:56 ID:Wg0xJZHy0
マスコミが責任論を全然取り上げないからなぁ・・・・
318名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:33:17 ID:IhtA3vzCO
脳内の国民だけは擁護してくれる政権

319名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:35:42 ID:76ldkrA+0
この事件はビデオを公開しなかった菅と仙谷が一番悪い。逮捕するとしたらこの二人だな。
国民の9割がビデオ公開を支持してるからな。
320名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:36:28 ID:r3coRB4B0
自民党政権時代の年金問題と民主党政権時代の尖閣問題の構図が似てるんだよね。
いわゆる公務員の自爆テロ。この尖閣問題で民主党政権が崩壊したらどうなるのかね。
今民主党は日本に新しいシステムを構築しようとしているけど、それが
日本人が明治から採用してきた現在の官僚制度と民主主義制度の「戦争」と
認識している日本人がどれだけいるんだろうか。
年金問題の後官僚制度と懐柔しなかった自民党は壊滅状態でもう「戦争」する気ないんじゃないの?
仮に民主主義制度が官僚制度を掌握したとしても長い年月が必要になるだろうね。
官僚制度の恩恵を受けている人も少なくないだろうし、日本人はどちらを選択するんだろうね。
ちなみにビデオ流出を個人の独断と断定している人もいるけど実のところはわからないと思うよ。
321名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:43:50 ID:Lkl/jv25O
>>320
我が身可愛さ、つまりは保身の為に情報をリークした
打算的で薄汚い厚労省の役人と
我が身を犠牲にして、国家としてのあるべき姿を守ろうとした
誇りある愛国者を同列に並べるなよ


民主党が日本に新しいシステムをつくる?
頭が鳩山かお前は?

確かに日本にとっては新しいシステムかもな
中国共産党による統治なんてよ
死ねよ
マジで死ねよキチガイ
322名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:45:31 ID:00+VPld70
民主党に政権担当能力はない。
早く総辞職して選挙して欲しい。
これが国民の声だよ。

わかってる馬淵無能大臣。
323名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:48:14 ID:K/NaS6FjO
ここで「全ては私の責任です」って言ってスッパリ辞めた方が良くね?

ズルズル続けても、ダムと高速無料化の詐欺が上乗せされてどんどん惨めになるだけだよ。
324名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:54:22 ID:wde4/Qiq0
つーか責任取れない人間の集まりが政治家とか有り得ん
325名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 19:58:30 ID:76ldkrA+0
国民の9割がビデオ公開を支持してる。だから民主党がビデオ公開を拒否する理由はない。
国民の支持がないからこの政権には正当性はない。すでにニセモノ内閣だな。
首相も自称首相だし、官房長官も自称官房長官。
国民の支持がないのに居座るのは単なる独裁だ。
326名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:01:39 ID:MDThps9L0
報道だってかなり無責任じゃないか
327 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:03:26 ID:CZ+PlDDhP
>>1
野党時代、与党を厳しい口調で追求していた馬淵とは別人だよなぁ。

・・・まさか、同じ人なわけないよなぁ。
328名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 20:36:00 ID:UDcSrR4f0
>>320そんなこといってばっかじゃないか
APECがふっとぶからビデオ見せない
APECが無事終了したらどうすんの?w
最初からビデオ見せない腹だったのに
どーせ中国に尖閣は日本の領土だって言うっていってるがいわないですますつもりなんだろ?
そうやってその場その場取り繕う発言ばっかりやってるから民主党は信用されなくなるんだろ?
なんもできん民主党についていく日本人なんかいないって
329名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:21:09 ID:9QhMqaXn0
謝ったら負け、認めたら負け、1度行ったことは何があっても曲げない・折れない
日本政府の国民に対する外交姿勢は完璧だ
330名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:22:43 ID:XreiEZFh0
再発防止?
民主党が政権担っている限りむりだろw
331名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:49:20 ID:USyBbEAG0
国家機密ではなく
ただの民主党機密、内閣機密にすぎない
なぜなら、それが公になれば、中国人船長を帰した自分たちの判断が問われるから

それをしゃあしゃあと「国家機密」だって、馬鹿か?
当初、内閣の担当大臣が石垣島まで出向いて「ビデオがある!これを見れば一目瞭然
!近いうちに公開する!」と息巻いていた。

開いた口がふさがらない
332名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:54:46 ID:LeAf+9dhO
尖閣問題はそもそも普天間問題で日本の安全保障が不安定になったことに原因があるよな
333名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:56:43 ID:kd6pbe8zP
>>134
公約(マニフェスト)の対比で書いたほうがいいかも
334名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:57:51 ID:dqnT/SDHO
早く解散総選挙してください。
民主党政権に期待することは、これだけです。
335柳川仮面:2010/11/13(土) 21:58:16 ID:8n80+YL/O
まあ、後世歴史家からこの内閣は【その場しのぎ内閣】と評価せしめられるであろう!
336名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 21:59:21 ID:ECkJpJow0
仙谷が国家機密を流した犯罪だと大袈裟な事件として扱ったんだから
その監督官庁トップの馬淵は責任取らなきゃ
337名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:05:15 ID:jurWLOpT0
>>1
> 何があっても誰も辞めない「無責任」政権

使用人に対してはやれ更迭だ何だ大威張りのやるくせに自分達は知らんぷり。

政府民主党様が偉いのはわかるけど酷すぎるだろ。

誰だってやりがいや楽しみは欲しいけど、ミンスは自分達ばかりあんまりだろ。
国民はヤル気うせるわ・・
338名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:15:06 ID:M8zHWCug0
>>335
しのいでねぇよ、逃げ回ってるだけだ。
339名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:26:54 ID:/Cmn1J1J0
自分の誤りを絶対に認めない、ってどっかの国と一緒じゃね?
340名無しさん@十一周年:2010/11/13(土) 22:32:17 ID:bhRpXh2H0
マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)

「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
341名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 01:34:17 ID:Td0b0sYQ0
>>18

38こそモラルがある と思う
342名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 02:09:04 ID:7Ck7Bjyk0
ゲスなサヨクではない、本物の左翼・リベラル信奉者の人達は、仙谷の言論統制恫喝発言に対して
何故、何も言わないんだ?
その昔、あんた達が徹底的に批判していた行為、つまり権力を用いて恫喝する行為を仙谷は目の前
でやったんだぞ。気がついているよな。何故、声を上げないんだ?
同世代の仙谷と同じ恐怖政治が、左翼・リベラル信奉者の本音なのか?
赤軍派が仲間を総括と称して殺した様に、左翼の本質ってのは恐怖政治だと認定することになるが、
本当にそれでいいのか?
343名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 03:30:14 ID:uiV4DhXV0







一点集中突破戦略で、まずは馬淵死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



さーて続いて、公安資料流出の責任をとって岡崎ゴミ子が、


尖閣に絡む対死那畜土下座外交 = 外患誘致罪と指揮権発動で柳田が罷免wwwwwwwwwwwww


さらには実質的な指揮権発動者で、内部告白者の人権無視事情聴収の責任をとって仙谷も罷免wwww



朝鮮学校無償化も頓挫してしまい、在日バカチョン思いっきり涙目 m9(^Д^) プギャーwwwww






344名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:11:21 ID:cAnY3WHzO
捏造2001でも政党支持率で自民党が首位だな
345名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:14:18 ID:EfghtOp/O
民主党議員に会ったら「死ねっ!」て罵っても許される気がする
というか罵りたい
346名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:14:54 ID:g13gV2U8O
>>335
えっ、この内閣が何か一つでも「凌いで」いたことなんてあったっけ。
347名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 13:16:00 ID:OLJ0L8HSO
>>342
日本に左翼も右翼もいないんじゃない?
いるのは仮想敵国に買収された奴と仮想敵国の工作員だけ。

348名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 19:23:58 ID:IDAYF6fZ0
[ 問10] あなたは、中国漁船衝突事件の映像が流出した問題で責任をとって、馬淵
国土交通大臣が辞任する必要があると思いますか、思いませんか?

(1) 思う 18.6 %
(2) 思わない 68.8 %
(3) わからない、答えない 12.6 %
349名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:35:37 ID:Vn6Jj8mJ0
いてつくはどうw
350名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:49:37 ID:xtHe4dOE0
「政権への世間の視線はもはや凍てつくほど」で産経とわかった。

ゲンダイなら「国民は呆れ果てている」
351名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 21:53:40 ID:SVBTd7vx0
馬渕は、まず木村建設の東京支店長に謝罪すべきだろ。
国会で犯罪者のごとく糾弾して、姉歯単独犯だったじゃないか。
352名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 22:27:26 ID:TfdPAFaR0
政治主導とかで、民主党みたなクズが行政をやり出したら、日本は破滅だ。
そうなっていないのは、官僚に自律性があるからだろ。
そもそも民主党なんて素人集団だよ。
政治のド素人が、それぞれの分野のエキスパートの官僚を
指導できるわけがないだろ。
353名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:03:50 ID:DQrslIaK0
そうか?
俺は前からこの手の事でトップが辞任する必要など全くないと思ってるがな

組織的な犯罪とか問題ならトップの問題だけど一職員の行動の責任などトップが負うべきでない
354名無しさん@十一周年:2010/11/14(日) 23:35:49 ID:qwyKac5N0
早く民意を問え!


(もちろん中国人じゃなくて日本国民の)
355名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 00:14:16 ID:LZPsw+r/0
>>353
野党時代の民主は自民にそれを強要してきたわけで、
いざ自分たちが与党になった途端対応を変えたら筋が通らない。
356名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:44:03 ID:nQcCMo2OO
( ´∀`)/~~所詮この程度だったんだよ、民主党なんて
357名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 02:46:23 ID:oJdPaBcP0
ダム中止中止だって辞任ものだと思う
358名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 09:59:19 ID:uwiGKdzqP
売国奴民主党全員に死を!!
359名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 10:01:40 ID:Ew3TjahCO
馬渕仙石が辞めないとおさまらないな

嫌なら選挙やろうぜ
360名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 10:04:43 ID:lD1UYExV0
日本の領域で漁をし見つかったらブーたれて突撃してくる
中国漁船の証拠ビデオが国家機密だと
菅や馬淵はもう一度国民の前でブチかませよ
アレが何で国民が見たらイケないモノのか説明せい
361名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 10:10:39 ID:TdrknpYbP
>>355

民主を擁護しようとすると

すべてにおいてブーメランが飛んでくる。

お前ら野党時代と今の言動不一致も大概にしろと。

野党のとき調子こいてやりたい放題してきたツケだ。
362名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 14:26:48 ID:tJbgu/t10
               ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/
            ・・なにがあっても辞めない たとえ国民を犠牲にしても  国を売ってでも                                 
                    それが民主党クオリティー   ・・・   
363名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 15:25:32 ID:nQcCMo2OO
海江田は馬淵の首を差し出せってさ
364名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:10:46 ID:S13Ad4dC0
やっぱり嫌われてるって自覚はあるのか
365名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:11:49 ID:t4t0MYH80
生き恥サラして氏ね
366名無しさん@十一周年:2010/11/15(月) 23:14:08 ID:+xqzlSqQ0
国家機密漏洩の事件だってわざわざ大騒ぎしたんだから
当然国土交通省大臣は責任取れ
367名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:10:56 ID:m6Tp7CWiO
統一地方選では惨敗は免れないだろうね>民主党
368名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:15:25 ID:pn8BxIC3O
結局筋肉バカでした。
369名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:19:42 ID:Rhb75eRPO
身内の権力が第一
370名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:19:57 ID:dNPiMtTt0
あきたねる
371名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 12:33:39 ID:FWpyy7eNO
>>1

 《がんばれー》
 《がんばりまーす》

 《がんばれー》
 《がんばりまーす》

 《がんばれー》
 《がんばりまーす》

 《がんばれー》
 《がんばりまーす》



海保<ピキピキ
国民<ブチッ
372名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 13:42:34 ID:T6RyMR+a0
馬淵と前原は自民党に移籍するべき
あんな烏合の衆の中にいると
逃げるスキルばかり身に付いちゃうぞ
373名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 15:39:12 ID:m6Tp7CWiO
とりあえず自民党に政権を戻して、それからまともな保守政党が出てきたら、その政党に政権を任せた方がいいな。
これ以上、民主党に政権を任せるのはもうさすがに無理だわ。
374名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:33:53 ID:vIw3i/0E0
保身ばっかりだな
375名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 21:35:45 ID:KwFkujqN0
酒にがんばれがんばれと言っていた姿と被る。頑張って欲しい。
376通りすがりが代理で投稿(シ):2010/11/16(火) 21:44:57 ID:OTn2HT260
【訂正版】
Don't mind. Say I did it on my own.
Shut up!! Don't discuss it any more!!
You, my shipmates, must stand all together. Nation needs you!
Don't recall me! Forget me from now! Think of your tomorrow!
You are upright guys, my brothers! No fears! No regrets!
Forget all at once; this is my final command!
No, cut it out! Don't gather around me! Let me thorough! Fall in, men!
Dry your eyes! Don't stand tears! Don't cry!
Keep your mind on your calling!
The justice is inviting you! Never give up!
Try it again and again and again! That's all!
Fall in, men, and good bye!!

377名無しさん@十一周年
いよっ!!責任政党!!