【岡山】中国の教習所に通って運転免許を取得したのに、日本で運転できないのはおかしい-華僑華人総会が県に要望書を提出★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
県内在住中国人らを支援する「県華僑華人総会」(劉勝徳会長)は8日、
中国で取得した自動車免許の切り替えが認められるように求める要望書を県国際課に提出した。
免許切り替えが認められなかった江西省出身の岡山大研究員、王路さん(29)とともに県警への働きかけなどを要望した。
岡山県は江西省と友好提携している。【五十嵐朋子】

王路さんは岡山大に留学中。06年から3年間、同大学に留学した後、中国に帰国後、江西師範大学で日本語の講師を務め、今年、再来日した。
昨年江西省で取得した運転免許を日本でも使えるよう切り替え手続きを申し込んだが、審査の結果、不受理となった。
王さんは「教習所に通って正しく取得した免許なのにどうして受理されないのか」と訴えた。

手続きでは、中国の免許証やパスポートを提示したあと、面接があり、中国での教習について「どんな車に乗ったか」
「どんな練習をしたか」など具体的に質問されたが、即日不受理になった。その理由は明らかにされていない。

劉会長らは「北京や上海で取得した免許は審査の通過率が高い」と話す。「中国は国土が広く地域によって免許にばらつきがあるのも事実だが、
教習所に通って取得した免許なのだから受理してほしい」と要望した。同課は「県警に伝える」と要望書を受け取った。

県警運転免許課によると、免許の切り替えのためには、主に免許証の様式と取得方法の二つを確認する。
警察庁からの資料に沿って記載事項や大きさなどの様式を確認し、取得方法は口頭で確認する。
「様式は北京でも江西省でも同じ。条件を満たす免許であれば、不受理にはならない」と説明する。

外国免許の切り替えは昨年650件の申請があり、うち159件が受理された。過去5年のデータでみると、
中国の免許の受理数はブラジル、韓国に続き3番目に多いという。

毎日新聞 2010年11月9日 地方版 自動車免許:日本でも運転を… 中国で取得の王路さん、切り替え求め要望書 /岡山
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20101109ddlk33040445000c.html
過去スレ ★1 2010/11/10(水) 01:46:30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289321190/
2名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:07:51 ID:Scx8GQ/j0
馬鹿ですか
3名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:08:00 ID:xTu95dIs0
ちょっと何言ってるかわかんない
4名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:08:41 ID:14y7UGDw0
即日不受理いい判断だなあ
5名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:08:48 ID:4GygQs2oP
頭がおかしい奴らの相手はするな
6名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:08:54 ID:LVbQhDjRO
乗っ取られてるよね
もう乗っ取られてるよねこれ
7名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:08:57 ID:Wa58zgd80
馬鹿ですね
8名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:09:18 ID:tW9SqzqR0
ヒント:中国は日本ではない。
9名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:09:30 ID:3j+1GWlJP
信号無視しろって教える教習所の免許で運転出来る方がおかしいわボケ
自国の交通環境を整備してから言え
10名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:09:32 ID:jVokoiXe0
あんな交通無法地帯の免許なんざ何の意味も無い。迷惑だからあきらめろ
11名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:09:32 ID:FyKJYtgZ0
教習所の教習内容が不十分だと判断されただけでしょ
この人はいったい何がいいたいんだろ
12名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:09:50 ID:GCYLpdVh0
もう街中で聞く中国語にうんざり。
13名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:09:55 ID:YEiUQRpGP
ということは、日本で免許取ってもちうごくでは運転できるんですね。知りませんでした。
14名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:10:27 ID:XzxPx01P0
中国地方の岡山県で免許取得だったらOKですが、蛮国の中国で取得では認められません。
15名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:10:30 ID:oNuZxkjYO
日本は中国領だ
と訴えているわけですね
16名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:10:43 ID:tgp5ECby0
完全に日本が中国人に乗っ取られ始めてる件
17名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:10:46 ID:31lxkHWI0
中国みたいな危険レベルの免許が世界で通用するわけないだろ
18名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:10:56 ID:4dnYMvM00
         / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
   王路・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
      / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
          ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
         / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめえ、ココ
        / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
     ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
19名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:10:59 ID:6DdPDaEn0
中国で車に乗っていたのなら、日本の試験場で一発で取ればいいだけだろ ?
20名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:11:04 ID:CQpBJd5NP
運転技術に問題無いなら、
試験受けて一発合格すればいいじゃない
21名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:11:22 ID:KcoFy1rQ0
うわぁ・・
22名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:11:31 ID:+FlZIDa10
試験場で試験をうけたらいいのに
23名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:11:31 ID:cn2QowcFO
日本で講習受け直せば良いだけ
交通法が違うんだから当然でしょ。
勘違いしてんじゃねーよ。
24名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:11:48 ID:lG8jcWKd0
知ってる? 中国の免許取るにも教官への賄賂がないともらえない。
賄賂必需。
25名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:11:52 ID:5gHQ4Jsh0
じゃあ還れよ
26名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:11:53 ID:Wa58zgd80
日本のルールに従ってくださいね
てか帰れ
27名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:12:10 ID:bizfJJtT0
中国が国産運転免許の条約に加盟していないだけなんだから、自国に文句を言えよ
28名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:12:18 ID:xLKHtY090
政治家が『国を売る気』なら
国民一人一人が
この国を護らないとな・・
29名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:12:20 ID:6Gj3zFvC0
支那畜って、みんな馬鹿なんだな。
30名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:12:27 ID:y7vbBpL10
中国に行って学んだ事。
クラクションは5秒に1度どこかで聞こえる。
日本でいう県道市道レベルの道路は信号と横断歩道がほとんど無い。
センターラインなにそれ?車3台分あれば車線は3つ、4台分あれば車線は4つ。
31名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:12:28 ID:MxXP0Z4h0
中国人全員死刑制度から考えるべきなのに
32名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:12:29 ID:+FlZIDa10
>>23
アメリカの運転免許は日本の運転免許に切り替えできるよ
33名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:12:32 ID:aTyJEBdd0
日本なんだから日本のルールに従えばいいのに。
34名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:12:44 ID:NjFisP/90
馬鹿の相手をするのはしんどいが、日本の政治が馬鹿に託されてる状態だからなあ
35名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:12:47 ID:yrEYmY6WO
立場を理解したほうがいい。
日本人は中国人を快く思っていない。
差別上等な状況になりつつある。
36名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:13:01 ID:prWJCaNy0
チャイは条約に加盟してない不受理は当然、日本で試験受けろ!
37名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:13:21 ID:A3uex5CG0
20の言う通りだ。
技術に問題が無いなら本試験を受けろ。
国籍条項もないし門戸は開かれているぞ。
38名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:13:31 ID:mQ/JNONG0
事故っても日本人が泣き寝入り
ゴネたら日本政府に殺される
39名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:13:38 ID:3P9iHrRV0
交通法規も違うだろうに
何の試験もなしで運転できたらおかしい
40名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:13:45 ID:PlWjEIWW0
これからどんどんエスカレートしてくるぞ。

「中国人に日本での選挙権がないのはおかしい!」
「中国で納税したから、日本の税金は払う必要が無い!」
「中国で○○として働いていたから、日本でも○○としての資格もある!」

41名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:13:53 ID:FbtiZUS3O
友好も解消しろや

岡山遊びに行くつもりだったが止めだな

岡山まで中国に捕らえられたか
42名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:14:04 ID:RO0VVWMQ0
日本の安全基準を満たしてないんだから当然だろう
文句は中国の基準作った奴に言えこのチャンコロ
43名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:14:07 ID:v+12C1fe0
>>35
差別とか関係ないから
44名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:14:21 ID:Wa58zgd80
こいつ普段から無免で運転してるだろ
45名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:14:23 ID:laKsOEnn0
中国がジュネーブ条約に参加してないのは日本のせいじゃないんですけど
46名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:14:23 ID:Ph1+5RZb0
こないだ、自転車で高速道路に侵入して死んだ人って、どこの国の人だっけ?
47名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:14:26 ID:WF6XhttN0
おかしくねーよw
国によっては、ちょっと教習受けただけで即座に免許発行とか平気であるんだからな。
48名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:14:28 ID:fRVylsCN0
支那の属国だと思ってんだろ
官房長官自らそう言う意識だしな
49名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:14:36 ID:xLKHtY090

北京原人さん達・・
早く『人類』に進化して下さいね♪
50名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:14:36 ID:c5aKyt8kO
頭おかしいな
51名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:14:43 ID:YvtK3ypa0
岡山で免許取ると地方限定なの?

52名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:14:53 ID:jV3VGEcaO
壁]ωФ)ガツン!!「停車!今の位置確認!今の位置確認!!」


中国人車両逃走!!!


てなるからダメ、絶対。
53名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:15:01 ID:fiN7Csyn0
ムリ、絶対ムリ。
中国のドライバーとか恐ろしすぎる。

事故ったら性格的に日本人が完全に負けるし。
54名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:15:15 ID:6ItFplZCP
馬鹿ですな
55名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:15:19 ID:5Y8wVa0/0
法務大臣が今も千葉だったら、もしかしたら
56名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:15:21 ID:/ir1TkRb0
は?
国際免許とれよ。
57名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:15:27 ID:e/iqOiDe0
>>1
>王さんは「教習所に通って正しく取得した免許なのにどうして受理されないのか」

ケガをさせるくらいなら轢き殺せ、という法律の免許など
信用できんわな。
58名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:15:40 ID:nEA/dBN/O
中国人の感覚では、日本はすでに中国の支配下なんですね。

確かに、民主痘は中共の出先機関だし・・・
医師免許はオケだし・・・
あぁいやだこんな国。

59名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:15:50 ID:tWLiNSiB0
なにいってるのかよくわかんない
60名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:16:02 ID:W6K8JdXZ0
面接で教習内容に不備があると判断されたんだろ?なんの問題もないじゃないか
61名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:16:23 ID:dWP+yCpAO
ちゃんと反則切符や罰金を課せられるようなら全く問題ない。それだけが問題だ。
62名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:16:28 ID:c4bwaoKTO
中国に一泊二日ぐらいで合宿免許を取れぬもんかいのう。
きっと1万円ぐらい払えば無試験で貰えるよ。
63名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:16:42 ID:LsOMbisr0
中国人はあつかましいな
その免許で乗れる自国へさっさと帰れよ
64名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:16:56 ID:lzknD0J/0
>>13
運転しない方が良いよ
はっきり言って無法地帯
65名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:17:03 ID:lx4St4UN0
駐在してたけど中国は免許買えるからな
66名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:17:07 ID:4DD2/bgd0
日本の基準にあわせればいい
郷に入ったら郷に従え

文句を言うなら中国の免許基準の甘さを問題視しろ
67名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:17:15 ID:sNXyPkTY0
「自国の免許があるから運転させろ」って理屈はわかる。

ただ左右逆なんだからキチンと講習かなんかを受けてくれ。
68名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:17:41 ID:PY686Xi6O
図々しい、しね
69名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:18:20 ID:2lIAMV7P0
日本に文句言われてもな。
国際運転免許についての条約加盟国になってない、中国に文句言えwww
70名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:18:23 ID:EkoaONiw0
ここは中国じゃないから。
その辺でウンコしても平気な国の人に、自分の国と同じ流儀で
運転されたら怖すぎる。
71名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:18:38 ID:csKryBVN0
尖閣の船長の行為を車でやられちゃかなわんからな。
72名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:18:51 ID:EP07pU7uO
ここは日本だ、ボケ!
73名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:18:53 ID:PlWjEIWW0
>>13
もっとも近代的と思われる上海地域の南京路ですら
歩行者、車、電動バイク入り乱れてカオス状態w
74名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:19:08 ID:mSBM/yKP0
中国にも運転免許制度があったということがニュースだと思うが
75名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:19:08 ID:Ud6xIgpW0
国によって交通法規も表記も違うんだから無茶言うな
76名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:19:14 ID:2FKD6OKU0
中国教習所ツアーとかいいね
77名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:19:26 ID:y5MEzY5t0
3級の免許持ってるから1級と同じ扱いにしろってことか。
1級は3級を兼ねるが3級で1級を兼ねる事は出来ないのに。
78名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:19:31 ID:bHn1kxn50
日本だけがおかしいんじゃないぞ。
頑張ってポルトガルで取った運転免許証がオーストラリアに在留したらダメって
言われた。何でもかんでも日本が差別してるようなわがまま言うな!
79名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:19:32 ID:dq0sBLG2O
質問だけで即日不受理って内容が気になるじゃないかw
80名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:19:34 ID:mxL5Dzpp0
自転車の免許で車を運転されたら危険が危ないだろ?w
81名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:19:46 ID:L3d9mc+t0
その考え方がおかしい。

日本から技術を教えてもらっているのに、土下座をして感謝をし続けない中国はおかしい。

82名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:19:55 ID:9l3l5Dt90

中国の教習所なんて、その時点でダメだろ。
大体、中国人の運転を、現地で見てみろよ、あんなに酷い運転をしてて、
日本で通用すると思うな。
83名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:19:56 ID:pv4Pm5QjO
国際C級ライセンス取ってこいやチャンコロ
話はそれからだ
84名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:20:15 ID:X5AUIOOA0
このばかはジュネーブ条約知らないのか?

どうしても乗りたかったら日本国内で免許取れ

どうせ受からないだろうけどな
85名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:20:19 ID:iPTGwWCv0
シナ畜の愚痴がニュースとは まあ変態らしいわ
86名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:20:20 ID:2uIp6oWw0
>>1
完全に、自分の国と思ってるでしょw
87正気の沙汰とは思えない:2010/11/10(水) 10:20:21 ID:NNW7afVq0
583 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/01(月) 20:07:05.29
中国の教習所では、「人をひいたらアクセルを踏め。」とマジで教える。
この話は中国人から3回聞いた。止めさした方が一生面倒見るより安いからね。

中国と関わって10年だけど聞きたいことある?
part1 http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1426.html
part2 http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1428.html
part3 http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1430.html
88名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:20:34 ID:JRKLz0ThP
標識読めねえからダメだろ
89名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:20:42 ID:2lIAMV7P0
ところで、この一文いるのか?関係ねえwww
>岡山県は江西省と友好提携している。【五十嵐朋子】
90名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:20:49 ID:MtkLapi90
中国では歩行者優先とか譲り合いの概念がない
中国人の精神構造そのまんまの運転

日本では絶対に無理!!!!!!

91名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:20:54 ID:3gJhc0lf0
ぜんぜんおかしくねーよ。
まず中国と日本の交通規則全然違うだろうが。
92名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:20:58 ID:ArVtvDFj0
肌の色や質感はウンコみたいだけどな
93名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:21:13 ID:Wa58zgd80
糞民主と経団連はこんなのを大量に連れてこようとしてるんだぜ
94名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:21:24 ID:r+GW3HNW0
中国人ってのはまず要求するんだ。
どんなにむちゃくちゃなことでもね。
95名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:21:27 ID:KqwmyU6rO
乗りたきゃ国際運転免許貰え。
96名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:21:29 ID:uAj874RQO
あーたしかにおかしいな



おまえのあたまが
97名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:21:37 ID:FpEmsZYTO
試験センターで実技と筆記の適正試験受けさせたら解決。
標識の意味すら解らんやつが車て冗談じゃないわ。
98名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:21:41 ID:lir7bIJHO
北海道で中国人の運転マナーが問題になってるとかなかったっけ?
99名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:23:03 ID:oi0UvCkgO
そんなに自信があるなら免許試験を受けろよ
100名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:23:09 ID:v/t+I+hS0
仙石「中国の方々に日本で車を運転していただけるのならば、それはそれで喜ばしい事ではないか。」
101名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:23:26 ID:kcK3N4KQO
シナ人の脳味噌が腐ってるのがよく分かる
102名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:23:28 ID:ZfbtiDGhO
国際免許とれ

終了
103名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:23:30 ID:jWOAlGGY0
104名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:23:31 ID:YNFxiag5P
標識読めないだろうし
そもそも道路交通法を守るとは到底思えないからだろ?
105名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:23:36 ID:Q8drQpbZO
こいつら常識も法律もマナーも知らないじゃん。
日本人よりも長く自動車学校通わないとダメなんじゃないの。
106名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:23:57 ID:ZOD9FO4FO
怖いから中国人に免許証は与えないで欲しい
出歩けなくなる
無免許運転の中国人には極刑を
107名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:24:00 ID:Wa58zgd80
こいつ無免常習じゃないのかな〜?
108名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:24:07 ID:a9s4sGY70
ルール内で納得しようって考えはないんだな。
めんどくせぇ奴らがまだまだ増えるな。
109名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:24:10 ID:TbOgRO0PO
ぶつけても英雄扱いされる国の免許なんか信用できるもんかw


110名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:24:28 ID:CbHDb81f0
近所の100均の店員がチョンシナ系の顔で
「イラサリマセ〜」「アリガトゴダリマジタ〜」って
言ってるの聞いて、二度と行かないと誓ったな。
111名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:24:29 ID:X5AUIOOA0
>>98
その試される大地で中国人向けの特区構想があるんだよな

その特区だと、こいつみたいに中国で免許取得すれば道内でオールフリーで車乗れるとかwwwww

112名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:24:36 ID:LD6ujJLtO
おい!!
シナ畜!!

国が違えば免許証が使えなくなるのなんざ当然なんだよ!!

これが世界の常識なんだよ、分からないなら世界に出てくんな!!
113名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:24:47 ID:vcw+3+4q0
>>1
改めて日本で運転免許試験受けチャイナ
114名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:25:29 ID:yIVSB8xs0
日本の免許を取るべきだ。それが本人の為である。交通事情が異なる
から事故を起こさない為にも日本社会の為にも日本免許を取りなさい。
115名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:25:38 ID:Zc+9vJv20
>>1
免許試験すればよろし合格すればいい
不合格なら却下
116名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:25:45 ID:frbF6CSO0
> 王さんは「教習所に通って正しく取得した免許なのにどうして受理されないのか」と訴えた。
土人レベルの技術とモラルだからだ
んなのが日本で車乗れるとでも?
117名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:25:49 ID:fLcxGqj30
>>1
> 「中国は国土が広く地域によって免許にばらつきがあるのも事実だが、
> 教習所に通って取得した免許なのだから受理してほしい」

( `ハ´)「人権を何よりも大切にする小日本の仙石くんがこれを知れば、きっと受理されるアルよ!」
118名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:25:58 ID:kv1SCTFW0
キチ○イに刃物
119名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:26:13 ID:7ayHNW9oO
アホか…
中国は交通条約(国際免許)非加盟なんだから個別判断になるのは仕方なかろ

というか自国ドライバーの運転マナーの悪さや交通法規の遵守率の低さは
中国人が一番よく知ってるだろうにw
120名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:26:13 ID:I+aBJyva0
中国で車を運転するために中国の免許を取った
日本で車を運転したいなら日本の免許を取る・・・んじゃないのか?
121名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:26:35 ID:YZwHgS0hP
>>32
講習&実地試験があるけどな
122名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:27:01 ID:sIH/yt/HP
西日本省と東日本自治区に分けて統治され、
日本語は禁止。神道は弾圧。皇族は米国に亡命。
そしてTOPには韓国系中国人が送り込まれます。

いまの政権のままだと。
123名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:27:06 ID:a9s4sGY70
>>103
ちょっw

一番上28秒の子供wwwwww
124名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:27:17 ID:i19wwBzS0
法律ですと言っても通じない相手だからなあ、、大変だなほんと厄介
125名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:27:19 ID:IfYxzqlF0
華僑は出て行け
華僑を神格化する「美味しんぼ」も,ふざけるな
126名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:27:28 ID:qMKTXDSd0
馬鹿中国人
127PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/11/10(水) 10:27:32 ID:6Sn3IzDfO
<丶`∀´> ウリは猫車の免許持ってるニダ
128名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:27:35 ID:L/Oz71tcO
>>1
>中国は国土が広く地域によって免許にばらつきがあるのも事実

中国の免許制度を見直すのが先だろ
129名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:27:56 ID:/eddgtFlP
まあ、日本でだったら事故起こしても無罪放免だって立証されたからな。
当て放題だし、起訴もされず、祖国じゃ英雄扱い。
130名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:27:57 ID:Fe71+ez50
普通に日本で免許とればいいでしょ。
取れなきゃ乗るな。
131名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:28:18 ID:dEHmRl5u0
人や車にぶつかったら車から降りること!逃げんな
132名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:28:38 ID:O7chw0b3O
うちの近所に越してきた常識ある中国人は
きちんと日本で講習受けて免許とったぜ

国によって道路法違うし
数人ひき殺しても大丈夫な国とは
日本は事情違うんだぜ
133名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:28:55 ID:QZNSTa9c0
別に中国に限らずそうなんだけど。
安全面の理由からそれは仕方ないこと。
下手すりゃスーパーで簡単な手続きすれば免許を取得できる国だってあるんだ。
中国だからというわがままは通らないよ。

こいつの主張は非常識もよいところ
134名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:28:57 ID:/Y/zTezG0
韓国では日本の免許証を持っていても
「日本人にはレンタカーを貸さない。事故が多いから。違反が多いから」
135名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:29:14 ID:b+MBoCG30
中国の運転ってめちゃくちゃだから
絶対やめとけ。

マリオカート並み。
ちょっとでも前行こうとして車線を頻繁に変えるし、
スピードも出す。
136名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:29:28 ID:WJLwC+aT0
ジュネーヴ交通条約に基づいて交付される国際運転免許証を持ってきてください。
以上
137名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:29:39 ID:aIP3ea7s0
おかしいのはオマエの頭w
ここは中国じゃねーんだよボケ
138名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:29:43 ID:uaxvs41C0
ドライブシミュレータ講習受けさせてみたら?日本人は他車と衝突した際、その場で停車して、事故原因分析のレクチャーを
受けるが、中国人の大半は、アクセル全開で、その場から雲を霞と逃げ去るだろう。
あるいは、どんなに自分に非があろうとも、相手のほうが悪いと言い募って、講習は成り立たない。
139名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:30:03 ID:qeX+prkB0
郷に入れば郷に従え
140正気の沙汰とは思えない:2010/11/10(水) 10:30:25 ID:NNW7afVq0
583 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/01(月) 20:07:05.29
中国の教習所では、「人をひいたらアクセルを踏め。」とマジで教える。
この話は中国人から3回聞いた。止めさした方が一生面倒見るより安いからね。

中国と関わって10年だけど聞きたいことある?
part1 http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1426.html
part2 http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1428.html
part3 http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1430.html
141名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:30:26 ID:YKWHhOKE0
講習を受ける必要すらない。
一発試験をうけて合格すればいいだけの話だ。
それが受からないなら日本で運転できるだけの技術を中国では教えてないだけ。
こちらに文句を言うのは筋違い。
142名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:30:31 ID:1NSTzyRYO
ゴネ得みんじょくうぜえ
143名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:30:35 ID:2h28uMAl0
5キロオーバでも、携帯の使用でも、支那人の違反者は即日死刑にしろ。
144名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:31:13 ID:OoTHJXns0
運転技術、安全意識もあやふやで運転。
轢かれるのは日本人。


あ。それが目的か。

145名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:31:16 ID:BOsLI3E6O
これを認めると、他の資格もなし崩しに認めなきゃならなくなるんじゃないか?
146名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:31:19 ID:b+MBoCG30
というか、
中国だって日本の免許で運転させてくれないだろw
147名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:31:36 ID:wzLq3si30
そりゃあ人をはねたらとどめをさす交通ルールの免許じゃあ・・・
148名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:31:58 ID:bSTopwyW0
乗りたければ日本で免許を取り直せ!
149名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:32:01 ID:ZGhhiLKi0
S字クランクや、バック駐車できるのか?
えw
150名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:32:02 ID:7UmzYFdGO
都バス品川車庫の近くののデ○リー○マ○キで買い物して
「ちょっとトイレ貸してもらえません?」って言ったら
「トイレお貸してしてません」と素っ気なく返された。
レジのシナ人女が悪いのか、経営者が悪いのか・・・
151名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:32:20 ID:UKrFhYIL0
国際免許証とれよ。

てゆか、個人のバカが要望書を出したのかと思ったら
総会提出とかwwwwww
152名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:32:40 ID:+7oIfipuO
仕事で上海に住んでいたが運転マナー最悪w信号無視は当たり前。何車線もある大通りの真ん中でいかなり車止めて、ぶつけたぶつけないの口論。当然後ろは大渋滞。
153名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:32:41 ID:UU6PKgqzO
おかしくない。
それにそんな事認めてみろ、損保に入らず交通事故起こす中国人が続出しかねん。
人轢いたあげく中国に逃げ帰られて民事は愚か、刑事も打つ手なしって事が山と出てくるぞ。



でも中国大好きな民主党は認める方向で動くんだろうな。
154名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:33:03 ID:/zqbnJsa0
おかしいってこいつらの頭の方がおかしいよ!
155名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:33:04 ID:lY74O0a50
国際運転免許証をとればいいだけじゃん

郷に入っても郷に従わない人の言い分は却下でいいよ
156名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:33:09 ID:b+dQurfmO
外国人のゴネ得を聞いてやって良いことをしたと考える
カス議員をなんとかして欲しいわ
157名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:33:18 ID:w0phuPuIP
あぁ、岡山ね。岡山の交通ルールは日本でも特殊だから。
・一時停止は必ず停止線を超えること。
・路地から出てくるときには一気に交差する歩道を超えなければならない。
・車線変更、右左折時のウィンカーは曲がり始めるまで出してはならない。
・車線変更しようとウィンカーを出している車を見かけたら、車間を詰めて妨害しなければならない。
・先行する車に追いついたら煽ること。ただし、自分が先頭の場合は制限速度によらずゆっくり走行してよい。
・信号が黄色から赤になっても3秒までは止まらず通過しなければならない。
・対向する側の信号が矢印信号の場合、矢印を無視して直進すること。
・青信号で発進する場合、極力ゆっくり発進し、1回の青信号で通過する交通量を少なくすることに努めること。
・踏切では一時停止してはならない。
・駐車場に止めるときは斜めになるようにすること。車体の一部が枠線をまたがることが望ましい。
・カーブでは速度・見通しによらずブレーキランプを点灯させること。
・他県ナンバーを見かけたら威嚇すること。

結果、速度は遅いが運転が怖いという岡山式交通状況ができあがる。
158名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:33:47 ID:Wa58zgd80
中国人が事故を起こしてちゃんと賠償金を払ってくれるんか?
159名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:33:58 ID:Ft6eMIpg0
こいつら短絡的で法規やなんかのことなんて考えてないからな。
ただエンジンかけて車動かせれば自分はもう乗れたも同じだと考えてるから。
交通ルールは実際に運転しながら後付けで覚えればいいくらいに思ってるからマジで危険。
160名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:34:05 ID:pCz0J+4I0
【尖閣問題】 岡山で「尖閣守れ!」街頭署名…10代の若者「流出映像見て、大変なことが起こってるとわかった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289071617/
161名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:34:37 ID:Vtp24h2vO
免許の次は参政権が来るぞ〜。
162名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:34:48 ID:xvLUcWSB0
もう完全に日本を中国の一部と思っているな
「属州の癖に本国に逆らうとは何事だ!」って感覚なんだろうな
163名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:35:08 ID:6mzynQE40
車っては、使いようによっては拳銃より殺傷力がつよい。つまらん意識で
簡単にするな。まして、事故後のケアが極めて不安。
164名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:35:17 ID:/lh5bM2V0
逆に日本の免許で中国じゃ切り替えれるの?
165名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:35:22 ID:KYJquE3n0
これが通れば、中国免許購入ツアーでも組む気か?
166名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:35:22 ID:O7chw0b3O
>1
こういう屁理屈(差別ではない)で
主張してくると軽蔑されるよな
167名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:35:47 ID:AyZrzhJd0
中国狂人の運転で事故が増えたらたまらん 日本に来るな
168名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:35:53 ID:3UGvarssO
>>1日本で受け直せば文句出ないと思うよ。
169名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:36:09 ID:3DR+cfFe0
泥棒と誘拐の足をよこせと犯罪者がほざいております
170名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:36:11 ID:rYouGHaH0
海保の船の次は、パトカーにぶつける気か

事故をおこしても法を守らず賠償金も払わないクズが調子に乗るな
中国に帰れドアホ
171名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:36:13 ID:Zo9PKC/SP
基準クリアしてるって認定されてるなら運転できるだろ?
認定されてない地域の免許なんだろうから「おかしい」って言う方がおかしいw
文句は地元に帰ってやれよw
172名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:36:22 ID:2PAH9jJY0
中国人の運転レベル知ってればこんな記事書かないけどね普通は
ハッキリ言って日本の無免許中学生のほうが安全かもしれんレベル
まあ無免許運転はやめとけって事だ
173名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:36:57 ID:+BzBL/r90
どうせ、こんな奴ら無保険だろ? そんなのに轢き殺されたら目も当てられんわな
174名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:36:58 ID:YAWQEROD0
筆記試験だけでも受けさせるよう法改正したら。
175名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:37:04 ID:wpbNXtbB0
これ、道路交通法と、その施行令のとおりだから

>前項に定めるもののほか、免許を受けようとする者が自動車等の運転に関する本邦の
>域外にある国又は地域の行政庁又は権限のある機関の免許を有する者であるときは、
>公安委員会は、政令で定めるところにより、その者が受けようとする免許に係る自動車
>等を運転することに支障がないことを確認した上で、運転免許試験の一部を免除する
>ことができる。 

という法律はいいとして、政令のほうが、

>第三十四条の四  法第九十七条の二第二項 の規定による確認は、免許を受けようと
>する者に対し法令で定める道路の交通の方法その他の自動車等の運転について必要
>な知識若しくはその者の自動車等の運転に関する経歴に関する質問をすること又はそ
>の者に自動車等の運転に関する実技をさせることにより行う。

と、どこの国でもいいザル状態

ちなみに、ジミンガーのはず
176名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:37:14 ID:lgd8KWs1O
なめ猫の免許で運転できないのと同じ
日本国内を支那の免許で運転できるわけない
偽造だろ?
177名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:37:18 ID:CohAxzZH0
>>40
けど一番上は中国に選挙権がないから言えないんじゃ?
178名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:37:23 ID:40hJHiGM0
中国で彼女がいたのに日本に来て彼女がいないのはおかしい。
ってことですね。
179名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:37:31 ID:Utfb5luD0
>>1
車をパトカーにぶつけて警官フルボッコにする訓練の終了証明書は「免許」って言わないんだよ
180名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:37:31 ID:EYhEzR/60
>>1
> 外国免許の切り替えは昨年650件の申請があり、うち159件が受理された。過去5年のデータでみると、
> 中国の免許の受理数はブラジル、韓国に続き3番目に多いという。

そりゃ車の売り上げ落ちるわ
身の安全を考えたら運転する気なくすもん
181名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:37:36 ID:eGrjIl6G0
蛮族土人超害悪
182名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:37:45 ID:DhY5d+kD0
中国の教習所って時点で却下すべき
183名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:37:48 ID:6mzynQE40
だって、中国人が事故ったら、どんな事故でも起訴猶予なんだろ。損害賠償も
されない。 だめじゃん。
184名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:38:05 ID:ki2ccvud0
わかったよ。俺がクッパでいいよ。
185名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:38:10 ID:S3YCHpxB0
シナの運転免許試験の問題例
反対車線を走る対向車が来たらどうしますか?

正解:注意する

マジで逆走が容認されてる
186名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:38:20 ID:WGJr25JO0
郷に入っては郷に従え

ちゃんと日本の教習所に通って、試験も通ってから
堂々と日本の運転免許を取得するべきだ

そんな事もわからないんだろうか
187名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:38:31 ID:yvAwAgzS0
>>145
医師、弁護士、教師、看護師・・・
ありえそうで怖い

外国人参政権を認めると、領土のことだけでなく、
こうした諸々のことでどんどん権利を要求してくる予感・・・
188名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:39:01 ID:Wa58zgd80
免許取る金が無い 無保険あたりまえ 事故にあったらやられ損
そして国外逃亡 終わり
189名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:39:06 ID:YvV8lg5LP
新聞社はこういう情報ってどうやって仕入れるの
この情報収集能力をもっと他の事に使って欲しいな
190名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:39:17 ID:MfmzngqN0
>>1
そういや、舘ひろしって海外で免許とったから
日本の教習所に通ってた事が無いって聞いたけど?
アメリカで免許取っても日本に帰ってきたら無効になるの?
191名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:39:27 ID:07mv4J7J0
中国地方で免許をとったのに……かと思った。
道交法や交通ルール全然違う他国の免許で走れるのか?
192名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:39:45 ID:353AqREE0
>>1
そもそも、中国で日本の運転免許は通用しないでしょう。
書き換えも認めていないでしょう。
この人、そのことは知らないのか。
193名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:40:17 ID:aAsRnKil0
中華思想やばいって
194名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:40:24 ID:Ft6eMIpg0
人轢いておいて被害者にまだ息があればとどめ刺す奴らだからな。
195名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:40:31 ID:40hJHiGM0
アメリカで銃を携帯していたのに
日本で所持すらできないのはおかしい
196名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:40:33 ID:gEqpoR750
だめだ奴らの脳みそは腐ってやがる。

国家間の取り決めで中国と日本の間で
条約を結ばないと駄目だってことも知らんのか?
中国人まじうざいんだけど。
197名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:40:47 ID:CohAxzZH0
【岡山】中国の教習所に通って運転免許を取得したのだから、日本で運転できないのはおかしい-華僑華人総会が県に要望書を提出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289321190/29

29 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 01:51:30 ID:LyuR2DLF0
つジュネーブ条約加盟国

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kokugai/kokugai04.htm

中国はいってねぇwww

198名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:40:50 ID:DAK1pAQNO
お前らの言ってる事がおかしい
キメてるのか?
199名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:40:53 ID:TtFSWbLX0
このシナチャンコロ土人共は一つ認めたら次要求してくるぞ
こいつらは要求しかしないからな。それも超無理のある要求
卑しいとか下賎の代名詞だ
200名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:41:07 ID:1J9muQTc0
基本的にジュネーブ条約締結国しかダメでしょうが
201名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:41:18 ID:P7NdaqsP0
北海道は特例でシナ人ビザなしシナ免許で運転OKにされそうなんだよね
これの実験地域なんだろうか
とにかく売国協力者は氏んでほしい
202名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:41:20 ID:X0UtJzeV0
中国(他国)と日本じゃ標識も違うよね?
切り替えって普通は出来るものなの?
203名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:41:44 ID:85+ofubg0
*日本でAV見れたのに中国で見れないなんておかしい
*日本でチャンコロって言えてたのに中国で言えないなんておかしい
*日本で日の丸掲げてたのに中国で燃やされるなんておかしい
*日本で日本鬼子が萌えなのに中国がそれ以上に萌え萌えなんておかしい
*日本で尖閣は日本の領土って言ってるのに中国がよこせって言うのはおかしい
*日本では毒入りなのに中国でも毒入りなのはおかしい?
*日本では中国人お断りしないのはおかしい
*日本の健忘長官が実は中国人でしたってカミングアウトしないのはおかしい
*日本人の俺が今書いてる文章がおかしい
204名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:41:47 ID:MbOW/8Ms0
交通事情が世界共通だと思う神経を疑う
205名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:41:52 ID:pkCFL3Jm0
教習所に通って正しく取得した免許なのか怪しいもんだ。
206名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:42:00 ID:pv4Pm5QjO
>>190
国際免許になっているはず
207名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:42:02 ID:MfmzngqN0
>>192
あぁそうなのか
つまり
「それはお互い様でしょ」
って言えば済むことだなw
208名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:42:04 ID:bSTopwyW0
シナでは役人に賄賂を渡せば免許などすぐに貰える
209名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:42:04 ID:zGc7A93Z0
日本で免許を取ればいいだけだろう。おかしいのは県華僑華人総会のほうだ。
210名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:42:04 ID:kEZPBbxq0
支那製と日本製の違いもわからんほど馬鹿なのか土人
211名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:42:28 ID:ldijl5ZcO
中国人に見えるところで悪口言えば〜?絶対しないんだろうけど(^_^)
212名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:42:33 ID:RhRJwciDO
>>1
そのうち、弁護士資格とかも「中国で取ったから日本でも認めろ!!!」って騒ぎ出すな、このての馬鹿共は
213名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:42:50 ID:6Li4canLO
法を犯しても釈放されて
v(^o^)vサイン
214名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:42:54 ID:G3+KnQZ90
馬鹿だろ
215名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:42:56 ID:+cp4q1oaO
この調子で医師や弁護士資格も認めろとか言い出すのでは(笑)
216名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:42:58 ID:3V//MXSjO
国際免許取れよ。
217名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:42:59 ID:jm2Yz8cwP
218名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:43:18 ID:Wa58zgd80
こうやってじわじわ日本を乗っ取る作戦ですね
219名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:43:22 ID:oJ7gtcAM0
中華思想が世界標準である、って表れ
あいつらがどこ行ってもふてぶてしいのはこれが原因
220名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:43:37 ID:tq5xCvw+0
どこがおかしいの?

問題提起の意味からしてわからないんだが。

マジでシナチクって根絶やしにしないとだめな民族じゃね?
221名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:43:45 ID:L63LvC8yO
もう日本列島を実効支配した気でいるのか?
222名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:43:53 ID:XPBHDU1EO
じゃあネットの検閲もおかしいだろ
223名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:44:08 ID:+n4drrHfO


もはや正気の沙汰とは思えん


224名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:44:10 ID:pYVBV7TN0
こんなのが通ったら、免許取得ツアーみたいなのができるな
参加費10万円とかで中国行って帰ってきて免許が貰えるみたいな
225名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:44:11 ID:Ag0cURb70
>>1
もう嫌だ。どうせ日本は何かしら譲歩しちゃうんでしょ?
特亜は1人残らず日本にかかわらないで下さい。大嫌い。
226名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:44:15 ID:EJGvjFIo0
中京でブラジル系の酷い話よく聞くのに
それより酷い中国に許可するの?
自転車でも乗ってればいいのに。
227名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:44:16 ID:MfmzngqN0
>>211
中国人に見えるところで悪質な中国船追突映像を中国の動画サイトにうpして見せましたが何か?
228名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:44:23 ID:OIHPwhgU0
どこの国でも勘違いしたババアだうざいな
229名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:44:26 ID:XSlUizmd0
武器弾薬の輸送には欠かせないからな
230名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:44:58 ID:e+2XHKvL0
事故起こしても誤らないだろ、こいつら
231名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:45:12 ID:lhwpkKkV0
バカジャネーノ
232名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:45:18 ID:kEZPBbxq0
そもそも支那チョンに人間の乗り物は無理だろjk
233名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:45:36 ID:Wa58zgd80
この男は退役軍人ですか?
234名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:45:38 ID:Utfb5luD0
>>190
よくわかんないけど国際運転免許証ってのを持ってたらおkなんじゃないの
235名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:45:52 ID:260BNGZD0
中国人にとっては、もう日本は中国の一部だという
認識なんだよ。これからエスカレートする。
外交的に脅かされながら、内部から侵略されて
気がついた時にはチベット状態。
236名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:46:09 ID:+IMrXSbe0
日本人が中国でヘリの免許をとって
切り替えることは出来る
中国で取得した免許は日本で切り替えできない
としておけばこういった問題も起きなかった
のではないか?
237名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:46:28 ID:ZrOfJk1Y0
あ  ほ  か
238名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:46:45 ID:/Y/zTezG0
日本に1年以上住めば許可も良いかも。
標識を勉強する。
239名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:46:46 ID:zT5gKJTdO
>>187
医師の場合は海外の大学卒業か医師免許を持っていて適当と認められれば(よっぽどの事がない限りは認められる)国試の受験資格が与えられる。
勉強の必要はあるが、法律を除けば一度勉強した内容とほぼ同じなのでさほど難しくはない。
240名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:47:05 ID:UtOpstcS0
中クソ思想だなぁ。でもこれが中国人のメンタリティ。
中国はクソだが中国人はそうじゃない!とか勘違いしてる人多過ぎ。
241名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:47:08 ID:OUowQIZw0
>>1
この手の話は相互主義が原則。
日本人の免許所有者は中国で運転できるのか?

チャンは自分勝手なことばかり言ってないで
自国の様子もあわせて考えろ。

万一の時の賠償額が日本と中国では桁違いだから、
まともに保険に加入してないチャンは運転しないほうが
よろしかろ。乗るなら対人保険無制限が条件だな。
242名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:47:09 ID:wPlA9fk30
中国って自動車の免許あるんだ
信号で止まっていると追突されるとか言って、誰も信号を守らない国なのに…あるんだ
243名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:47:54 ID:ttIP1ojv0
支那では間違って人を引いた時は、後の賠償金を惜しんで
バックして止めをさすんでしょう?その方が安いから。
244名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:47:55 ID:jEUjYrus0
>>190
アメリカ等一部の外国の免許は、1年以内なら日本でそのまま使え、国際免許は不要

逆に、アメリカで日本人が日本の免許で運転することもできる

問題は、それ以外の国の免許も、無試験で日本の免許に書き換え可能なこと

道路標識等は世界共通とはいえ、試験のレベルは大違いなのにな
245名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:48:11 ID:i0QNZ68/0
ばらつきがある時点でダメだろ
246名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:48:20 ID:z1be0hsO0
>>241
まあ、仮に日本人が中国で運転できるようになったとしても、
あの国でハンドル握ろうとは思わないな。
交通事情最悪過ぎて。危険すぎるよ。
247名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:48:24 ID:40hJHiGM0
中国では北京語が通じていたのに
日本で通じないのはおかしい。
日本人全員北京語で会話するべきだ。
248名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:48:24 ID:b5QrX/fO0
漁船であんな運転見せられた、無理ってもんですよw
249名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:49:18 ID:LipmqXaA0
教習所代30万円高いよ。中国だといくらで取れるだろ
そらブラジルとか切り替えしたら安いだろ〜
250名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:49:21 ID:ZrOfJk1Y0
>>190
とーちゃんが大昔アメリカに留学中にその免許取ってた
日本で改めて取らなくても、その免許でいいそーだ
ちなみにアメリカでの運転免許試験は凄く簡単らしい

今は知らん
251名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:49:24 ID:lmAijVQn0
口答の審査じゃなくて、実地試験とペーパーのテストを受けさせろよ。
日本の道交法ですら、毎年変わるのに中国の教習所に通ったというのが
何のアドバンテージに成るんだよ?
252名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:49:36 ID:EYSVZNhE0
国際協定に批准してないんだろ。
うちらだって国際免許でいけるのは、香港とマカオだけだぜ。
253名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:49:37 ID:CohAxzZH0
ノーベル平和賞が中国ではないことにされているのはなんで?
254名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:49:43 ID:JuitXgc7O
ドイツ以外の免許証は切り替えができなかったはずだか??
道交法が変わったのか?
255名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:49:52 ID:Wg++NdinO
遊園地のゴーカートならギリ許す
日の丸引き裂いて奇声をあげる下品な国民に、我が国の神聖な公道を走らす訳にはいかない
256名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:50:04 ID:o3oOZypi0
ハイビジョン特集 戸井十月さん(作家)ユーラシア大陸横断
見てたが、日本の免許は最強みたいでした。

ただ気になったのが、国境越えの際、「ナンバープレート」の扱い
が、全く説明なく、パスポートコントロールに関しての、時間がかかったとかしか言わないので、
この作家は、糞だとオモタ
257名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:50:13 ID:0kHXrLBzO
とっとと帰れバカ
258名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:50:23 ID:wYJcdnPr0
事故や違反起こしたら、どれだけお金払わないといけないかまず教えてやれよ

それだけで、いくらか乗りたい奴なんて減るだろ
259名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:50:26 ID:mb82KWl/0

韓国の国際免許が超簡単らしくて

隣の韓国人の女が国際免許もってるのにろくに運転できなくて、向かいの家の壁とうちの壁壊した事あるよ・・・


国際免許も考え物だ
260名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:50:26 ID:L63LvC8yO
>>248
ですよねーw
261名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:50:39 ID:Wa58zgd80
アッ!轢いちゃったアル でも日本人だから気にしないアルヨ!
262名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:50:54 ID:kEZPBbxq0
人間並みの扱いを望むなら論理が通じる頭持ってる事を自ら証明しろよ、ゴキブリ支那チョンは。
無理だとは思うけど。
263打倒 仙谷:2010/11/10(水) 10:51:21 ID:41+F/p5Z0
中国人を追い出せ。
中国人、いつまでも日本人を甘く見るなよ。
中国で日本人に行ったことを、お前らにも行うぞ。
目には目をだ。
まず最初に、中国人を見たら殴りつけろ。
天安門事件についてどう思うか、聞いてみろ。
 こいつら知らないというか逃げるかどっちかだ。
その時は殴りつけろ。
 尖閣は日本領だといおう。 
 反論したら殴りつけよう。
但し、足腰立たないレベルで止めておけ。
264名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:51:30 ID:Ft6eMIpg0
>>258
悪い意味でポジティブだから自分だけは大丈夫だと言い出すに決まってる。
265名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:51:32 ID:I9Gn6wzU0
中国地方やからって、中国ちゃうねんで!
266名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:51:47 ID:CohAxzZH0
先進国でも右側通行の国の免許だと不安を感じるわ。
267名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:51:59 ID:UtOpstcS0
幼女はねたタンクローリー、バックしてひきなおす=中国

貴州省貴陽市内で12日午後、2歳の女児がタンクローリーにひかれて死亡した「事故」で、目撃者は女児をはねたタンクローリーが
バックして「ひきなおした」と話していることが分かった。警察は事故の調査を続けている。中国新聞社が報じた。

  事故/事件は同市牛郎関から花渓に向かう路上で、午後4時ごろ発生した。タンクローリーに跳ねられた女児は、倒れて大声で
泣きだした。いったん停車したタンクローリーはバックして、女児をひきなおした。目撃者によると「あまりにもむごい死に方だ。
タンクローリーがバックしなかったら、死ぬはずはなかった」という。

  女児は、近所に住んでいた。怒った住民が集まりタンクローリーを取り巻いた。その後、警察が到着し、調査を始めた。

  中国では人身事故で運転手が他人を負傷させた場合、補償金を払うことが義務づけられている。後遺症が認められる場合が多く、
死亡させてしまった場合の「一時金」よりも、相当に高い金額になる。そのため、「負傷者をひきなおして死亡させた」とみられる事例が発生している。

  法律の専門家は負傷事故の方が死亡事故より責任者の金銭面での負担が大きいことは制度上の問題と認める一方、
「ひきなおし」などをすれば「故意殺人罪」が適用されると、安直な発想と法と道徳からの逸脱に警告している。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1013&f=national_1013_161.shtml
268名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:52:33 ID:K4tLNbkuO
>>242

> 信号で止まっていると追突されるとか言って、誰も信号を守らない国なのに

ワロタ。
ここが大阪と違うところだな。
大阪では赤信号なら停まるが、停止線より遥かに先で停まってスペースを稼ぐ(笑)
269名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:52:46 ID:e6zDNxEK0
たしか中国だとF1ドライバーも公道運転できない
270名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:52:59 ID:lNUxVCPXO
これって良く分からんけど
公安の一発試験を受ければいいだけの話ちゃうん?
271名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:53:06 ID:u21nM9Id0
>>266
右側通行の国では日本人の運転はミスがあって評判宜しくない記憶。
272名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:53:17 ID:bo2MxcMd0
事故ったときのデメリット何も考えてないだろw
人はねたらひき逃げして即座に国に帰りそうなんだけど。
273名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:53:18 ID:oSMxhGQ8O
>>239
中国でとった医師免許が偽造で、見事に偽医者のまま数十年営業しつづけたヤツがいた事件があったな。
274名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:53:41 ID:uGZJL283O
支那人に自動車=キチ★イに刃物
275名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:53:42 ID:13tYEtFQO
支那人や支那に関係ある人の言動に知能が低いなと感じるのは俺だけじゃないはず。
276名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:53:49 ID:8yv6TcNw0
外人は交通事故おこすと逃げるから外人に免許出すなよ。
277名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:53:49 ID:mOoeAXgq0
死亡事故がまた一万人超えに戻るヨカン
278名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:54:01 ID:LipmqXaA0
>>259
韓国で免許取って、日本で乗れば教習所のDQN指導官に煽られなくてすむし
これからは国際免許だな
279名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:54:15 ID:01uWfcr40
>>1
中国のトイレが日本みたいに清潔にできないのは人間としておかしい!
これじゃ!中国政界やファッション業界のハッタリも効き目無しだと思うよ。

隠れたところが汚らしぃ国はイヤだね。
280名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:54:20 ID:lB5/hcXw0
ヨーロッパ諸国でも開きはあるんだけれど、フランスだと
日本大使館が証明すればあちらの免許がとれたよ。交通法規も違うけれど。

だから、外国で取った免許を日本で切り替えるのは不可能ではないとは
思うんだけれど、何が問題かといえば…

「中国で取ったから日本で使えて当たり前」という、日本が中国の
一部であるかのような主張に納得がいかないんだよね。
281名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:54:25 ID:qNwgALcB0
中国だかどこの途上国だか忘れたが、基礎的講習も学科試験もなくいきなり運転席に座らされ
まっすぐバックができたら合格、わずかな時間と費用で免許交付なんて国もあるそうな。
そんなん日本の公道に出したらヤバイわな。もし何かあったらそんなんに免許与えた方も咎められる。
おそらく面接ではその辺のこと確認して箸にも棒にも引っかからんから即時却下したんだろ。
まあ、当然っちゃあ当然。どうしても乗りたきゃ運転に自信あるなら再度日本で試験を受けたら済む話。
そんなん日本人が海外行ったってよくある話なんだが、それで納得せずに
母国民も一丸になって文句言ってくるあたりが彼らのあつかましさ。
282名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:54:41 ID:CohAxzZH0
>>271
でしょ、アメリカでもとっさのときに左側通行の癖が出てむちゃくちゃになるから
あまりいい感じをもたれていないようだが。
283名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:54:57 ID:ZwOoT3WtP
人をはねたらアクセル踏み込めなんて教えられた連中に免許なんてやれるかよw
284名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:54:58 ID:vhOYcv9S0
コネと1000〜2000積めば即日習得できるって話だけどな。数年前の上海の話だけど。

そんないい加減な免許制度が日本で通用すると思ってるのかと。
285名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:55:25 ID:+rzU8G1f0
簡単に偽造免許証が作れるシステムができるだけやん
286名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:55:36 ID:uxBLS4KR0
中国人が免許の試験受けても、まず筆記で落ちる
引っかけが多いからなwww
それで20回も落ちてる中国人見たww
287名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:55:40 ID:x5XsV9AE0
事故率死亡率が日本並かそれ以下なったらいいと思うけど・・
捏造偽造の一党独裁国だし、やっぱり無理です。
288名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:55:54 ID:w8UkAtxcO
>>278


教習所は警察官の天下り先だから腐った教官ばかりだもんな。
289名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:56:14 ID:yknlYHnh0
ミンスならやりかねん
中国様の良いなりになることが友好だと思ってるからな
290名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:56:28 ID:Utfb5luD0
>>273
中国の医師免許っていつから日本で使えるようになったの?
291名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:56:31 ID:UtOpstcS0
中国では人身事故で運転手が他人を負傷させた場合、補償金を払うことが義務づけられている。
後遺症が認められる場合が多く、 死亡させてしまった場合の「一時金」よりも、相当に高い金額になる。
そのため、「負傷者をひきなおして死亡させた」とみられる事例が発生している。
292名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:56:42 ID:MGvCvANq0
だから中国なんかと友好なんて考えちゃだめだってのに。
バカかと。
293名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:56:43 ID:P0QiuCtz0
運転免許センター行って学科と実地の試験受ければいいだけ
294名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:56:58 ID:zcFZWXTc0

   日本は中国領ではありませんよ
295名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:57:24 ID:87+Zryo40
中国人が日本を属国と思っているからこその要望書
仙石じゃないけど属国化は今に始まった事じゃ無い
296名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:57:33 ID:b1362/Ez0
>>259
>韓国の国際免許が超簡単らしくて 

簡単もなにも、国際免許ってのは単に自国で運転免許もってるという証明でしかないん
で、自国で申請すればもらえる

ところが問題は、日本の運転免許取得が世界的に見て超難しいだけ

もちろん警察利権で、教習所の教官の多くは元警官
297名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:57:40 ID:JkCsf0KS0
中国と同じ感覚で運転されたらかなわん
298名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:57:47 ID:E7DbbQqEO
それより高額の自賠責加入しないと日本で乗れなくしろよ
299名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:57:50 ID:VxDFXNPH0
今のシナチクって本当に支那を過大評価するようになってきたね
もっと糞国家、糞民族ということを自覚して欲しい
300名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:57:51 ID:o9bZThTvO
中国人の運転免許証をみたことあるけど、金や青のラインが緑だった。外人の免許証はあんな感じなのか?
301名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:57:54 ID:9IYNAoUf0
岡山華僑華人会が主張していること

・中国での免許は日本でもそのまま有効とせよ。
・各種学校の就学生にも租税条約の免税条項を適用せよ。
・在留カードの「台湾」の名称は使わせるな!李登輝の中国分裂工作への加担だ!
・留学生のやっているバイトからは源泉徴収するな。
302名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:58:04 ID:jRsb0ari0
ひき逃げ犯被疑者が朝鮮系団体関係者で被害者が比較的軽症だった場合
被害者の今後の社会生活の安全を考慮して極秘に捜査中止とかいうふざけた例が
たまにあるらしいからな
日本国内で増加の一途を辿る中国人がアンタッチャブル的実権を持ち始めたら
今後これと似通った例が倍増するかもな
303名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:58:19 ID:U2vwFRaxP
>>1
何を勘違いしてるんだコイツ……

まだ、日本は中国の属国になってませんよ!

まぁあと数年すれば特亜の免許を持ってれば書き代えとか何にもせずに乗れるようになるかもな\(^o^)/
304名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:58:30 ID:xMvF4HaK0
国家ぐるみで戸籍もパスポートも平気で偽造する国の免許など信用できるか
305名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:58:35 ID:5m1svquk0
却下でww偽物の免許が見破れるのか?w
306名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:58:43 ID:DPHkI9Eo0
国際免許ってなかったっけ 
日本の免許で運転できるのは日本だけだろ
307名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:58:49 ID:6VR/T39FO
駄目なものは駄目です
308名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:58:56 ID:ZOD9FO4FO
学科試験の問題例
88 尖閣諸島は日本の領土である
309名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:59:06 ID:lNUxVCPXO
ジュネーブ条約か何かで
中国の運転免許では国際免許は発行されない。
あと国際免許でも中国国内は運転できない。
確か。
310名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:59:26 ID:ZGhhiLKi0
>>290
保険診療医じゃなくて自費診療の中医学クリニックみたいなので
捕まった事件はあったような気がする。
311名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:59:31 ID:LipmqXaA0
>>288
そうなんか。警察退職金3千万円あるんだから、働かなくてもいいのに

俺が行った合宿教習所なんか、和室のたこ部屋に詰め込まれてダニに
食われ放題。生徒に手を出す教官とか序の口だった
312名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:59:58 ID:0/8cWNLKO
中国人が事故を起こす度
この華人なんたらが責任取れるのか?
簿記1級が必要な職場に簿記4級を参加させるわけにはいかん
313名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:00:11 ID:IrvjNxyDO
日本で運転するなら日本の免許が必要。この程度のことも理解できない奴は、そもそも正常な判断ができないということになるのでやはり免許はやれんな。脳みそ取り替えてこいw
314名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:00:16 ID:WORYeMn10
じゃあカンボジアで免許取ったら日本でもokだと?
答えはnoだ
まったく馬鹿も休み休み家
315名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:00:16 ID:RjrwyxZ3O
>>1
基地外を凶器に乗せる気か…
316名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:00:18 ID:9IYNAoUf0
岡山華僑華人会が主張していること

・中国での免許は日本でもそのまま有効とせよ。
・各種学校の就学生にも租税条約の免税条項を適用せよ。
・在留カードの「台湾」の名称は使わせるな!李登輝の中国分裂工作への加担だ!
・留学生のやっているバイトからは源泉徴収するな。
317名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:00:25 ID:aroLh2k50
>>103
中国って目を瞑って運転しなきゃいけない交通法規でもあるのか?
www
318名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:00:30 ID:h3C6ik8b0
日本で運転したかったら日本での条件を満たさないと無理だよね
この人だけ特別扱いしたら差別になるしね
319名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:00:52 ID:35QBVZQqO
標識とか法律とか、色々違うのに何言ってるのだろ。
馬鹿だろこいつ。
320名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:00:55 ID:P0QiuCtz0
法律が違うのに、なんでおかしいと思うのか意味不明すぎる
321名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:01:03 ID:SFxO2uZf0
中国の教習所は事故ったら何度かひき直してトドメをさせと冗談じゃなく
講習の中で指導しているそうだよ
金がかかるからね生きていられると
322名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:01:17 ID:aFkrsgPrO
>>293

まさに今の俺がそれ。
仮免の実技に九回もかかってしまった。仮免の学科は簡単だった気がする。

明日は本免初挑戦。
323名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:01:27 ID:Ft6eMIpg0
10年、20年前みたいに人民服きてチャリンコ乗ってろ!
324名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:01:29 ID:QXi60C6h0
ばらつきがあるのが事実ならしょうがねえだろが
馬鹿かコイツ
325名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:02:40 ID:Utfb5luD0
>>310
d、そういうことか
外国人看護師の受け入れもどうかと思ってるのに中国人の医者を輸入とかまじありえんし
326名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:02:55 ID:uxq5x6py0
支那の教習所って、日本のそれと同等レベルの教習が受けられるの?
アクセル・ブレーキ・右左折くらいしか倣わないんじゃねーの?www


こんなレベルの奴が、日本で運転出来ないのがおかしいとかもうね。
お前らの頭がおかしいんだよ!!
327名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:03:19 ID:nKiILAFZ0
ジュネーブ条約締約をお国に頼むんだな
328名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:03:21 ID:2Z8TNRoC0
去年仕事で中国にいったとき、公園歩いてたら「あんたら日本人か?」って
爺さんに呼び止められて「そうだけど?」って答えたら、突然握手されて深く頭を下げられた。
「反日活動の全ては自分の利益しか考えていない政治家と、そいつらに騙されている
一部の民衆がやっていることで、多くの中国人は日本が大好きだから、
テレビだけ見て中国を嫌いにならないでほしい」
みたいなことを言われた。
たまたまその爺さんが親日なだけかと思っていたら、ホテルや食堂で働いている
若いスタッフにも同じようなことを言われた。
向こうの出版社にそのことを話すと、中国のごく一部で行なわれているカルト的な活動が、
まるで中国の常識のように日本で報道されていて悲しいと語った。
(反日運動の話をするとき、「ごく一部の地域」という単語がやたら出てくる)
ネットやニュースを鵜呑みにしてたから、中国なんて行きたくなかったけど、
行ってみなきゃわからないもんだと思った。

信じてもらえないかもしれないけど全部作り話です。

329名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:03:25 ID:hNFgHzDvO
権利意識肥大化しすぎだろ、甘やかすからつけあがるんだよ。
330名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:03:35 ID:dOgQJrMiO
やっぱ中国人はバカw
331名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:03:36 ID:R9y6Yfer0
>>1
馬鹿の発言を相手にしなくても飯野に
332名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:03:46 ID:MS8XuX7B0
贋物と賄賂の国の免許に何の意味があるのか
支那畜調子乗りすぎだろ
333名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:03:58 ID:MeLzfjbJ0
民主党なら認めかねないから恐ろしい
334名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:04:25 ID:qNwgALcB0
>>286
まあ、言葉のわかんない外国人に日本語の筆記試験はちょっとかわいそうに思うけどね。
その辺はもう少し簡略化してやるとか、言葉がわからなくても受かりやすいように便宜はかってやって良いと思うけど。
最低限、初心者免停講習(だっけ?)でやるような簡単な実技試験や講義は必要だろ。
335名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:04:46 ID:HRiR1WWA0
座敷犬は、きちんと立場分からせてやらないと、
お客様が来たときにさんざん吠えたりする。
家人が甘やかした結果、自分が一番えらいと
勘違いするせい。
中国もこれに似たような事。
336名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:04:54 ID:14y7UGDw0
運転免許は当然だが国内法だから、海外で使える方が特例なのを理解していないのだろう
試験場の一発試験が無意味な難易度があるのは理解不能だがな
337名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:04:55 ID:9IYNAoUf0
岡山華僑華人会が主張していること

・中国での免許は日本でもそのまま有効とせよ。
・各種学校の就学生にも租税条約の免税条項を適用せよ。
・在留カードの「台湾」の名称は使わせるな!李登輝の中国分裂工作への加担だ!
・留学生のやっているバイトからは源泉徴収するな。
338名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:04:57 ID:PJ9mZkyPO
韓国と中国とロシアの発行した資格は日本国内では全て無効でいいよ。

奴らは一つ許したらアレもコレもって来るからな。
339名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:05:10 ID:F7xyJbyb0
>>1を理解できない人のために説明すると

1.中国での運転免許を持っている
2.中国は日本よりも優れている
3.故に中国の免許が日本で無効なのはおかしい

中国人的には、とても理論的である
まあ、ただのアホとしか言えませんけど
340名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:05:15 ID:icefsrNU0
「日本で運転できないのはおかしい」

| 認可し事故を起してしまったとする

「俺は悪くない。そもそも中国では───」

| 相手ともめもめ

「日本の法がおかしい。俺は正しい。」

厄災をばら撒く素質を十分に備えている。
341名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:05:52 ID:tFZ+2ave0
>>1
中国で運転すればいいだろ。
342名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:06:01 ID:GulCzDuLQ
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
343名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:06:49 ID:nKiILAFZ0
>>296
国際的にどうかは知らんが別に日本の免許試験は難しくはないだろ
むしろあれくらいクリアできない奴が走って良いほど日本の道は
平和な環境じゃない
344名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:06:56 ID:LipmqXaA0
>>103
怖すぎ・・カメラ搭載してハイテクなのに、どうしてこう野蛮な運転を・・
ぶつかっても全速で逃げる車が多い
345名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:07:04 ID:09NwHENw0
おかしいと思う時点で、運転資格なし
346名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:07:05 ID:wH7u8DTy0
寝言は死んでから言えよチャンコロ
347名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:07:12 ID:hUheF44q0
いいんじゃないの。

中国に行って免許取得した方が安付く様な事になってくると
日本のバカ高い自動車学校の授業料が下がって
結果的には良しとする。
348名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:07:33 ID:ppHdLA2u0
土人に文化を与えるな!
349名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:07:52 ID:R9x3qYTW0
外国人参政権が可決されたらこんな無理難題も通る世の中になるんですなあ
ありがたい話ですなあ
350名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:08:01 ID:n7z80GZLO
俺今年のラリージャパン見にいったんだけど今年チャンコロドライバーがでてたんだわ
で、交差点前にある店舗の駐車場で観戦してたんだけど
そいつ交差点が赤だったんで駐車場をショートカットしていきやがった
ちょうど俺の目の前通過してたんだけどニヤニヤしてやがった
そん時数十人が観戦して車も半分ぐらい埋まっていたそいつほかの場所でも信号無視してたらしい

もうずっとラリージャパン見てるけどコイツみたいな悪質なのははじめてみた

シナでラリーやってるくらいだから富裕層なんだろうけど
それでもこの程度の民度だからな
逝かれてるよホントに
351名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:08:19 ID:BEXfjV/A0
全然意味わかんね
352名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:08:26 ID:AtXUZplOO
ほんま中国人と韓国人はクレーマーやの〜
353名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:08:43 ID:M2O2rThH0
>>103
バイクのマナーが素晴らしく良いなw
354名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:08:45 ID:ld0rMQ4C0

例の漁船衝突前はたまに「中国見直した。」とかの書き込みも
見かけたが… 民主党による社会主義化と国民右傾化が確実に
進んでるな。民主支持者や在日にとって理想的な展開。
355名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:08:53 ID:8VNTmErR0
すごい無理押しw
356名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:09:09 ID:Qo50D/6UO
>>306
ハワイやグァムでは日本の免許で普通にレンタカー借りれたよ。
まあ、日本人だし、観光地だからだろうけどw
357名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:09:15 ID:Kq/yOGAH0
動物に運転させるなよ
358名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:09:21 ID:p109TSFz0
あたりまえだボケ。
日本を植民地とでも思ってるのか。
359名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:09:34 ID:lTYaIJoo0
中国の免許なんて、教習しなくても金出せば買えるやつじゃんさ...
360名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:09:46 ID:tGRavt0J0
シナチクを信じてはならない、シナチクはどこまでもシナチクだ
361名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:09:55 ID:tH98jc+M0
>>340
相手側が反日バリバリの中国人だと揉め方の度合いによっては
普通に殺人事件に発展するかもな
362名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:09:55 ID:9IYNAoUf0
岡山華僑華人会が主張していること

・中国での免許は日本でもそのまま有効とせよ。
・各種学校の就学生にも租税条約の免税条項を適用せよ。
・在留カードの「台湾」の名称は使わせるな!李登輝の中国分裂工作への加担だ!
・留学生のやっているバイトからは源泉徴収するな。
363名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:09:55 ID:18Q7yRmZ0
>>347
なら中国じゃなくてフィリピン支援しろよ
3000円払えば講習抜きで即日免許くれるぞ

その代わりにいつぞやの児童ひき逃げ母国逃亡事件が日常になるけどな
364名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:10:49 ID:jcGotLv10
国際免許取得してハワイで運転したが
そんなにむずかしいもんなのか日本って。
まあ、厳しくていいけど。
365名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:10:51 ID:LgwVCx2t0
庇護の対象外、従うのが嫌なら か・え・れ・!。
366名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:11:24 ID:wtS+2kH20
日本に文句を言うんじゃなくて、中国政府に言え中国が国際運転免許
の条約に加盟していないのが悪い。
367名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:11:28 ID:B9hhfJASO
保険入らず運転し、ひき逃げして海外逃亡させてクリー宣言きました
368名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:11:34 ID:7ayHNW9oO
>>347
中国では基本的に外国人は免許とれんよ

あの国では日本で言うところの永住外国人(厳密には違うけど)しか
運転免許証はとれない(一応裏技はあるけど)
369名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:11:56 ID:hByRdxPo0
日本の免許は他所に較べるとハードルが高いから
370名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:11:58 ID:7ss9k3Sg0

北海道では「ニトリ」が中国人向けにニトリの家具付きで
別荘地を開発分譲して、完売。大人気で更に分譲予定。

中国での運転免許で日本でも運転できるように働きかけている。
とんでも売国企業です。

カナダのリッチモンドはカナダ人が住みにくくなってる。
北海道はロシアより先に中国に取られるよな。
371名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:12:00 ID:evGqAmi2O
仮に認めてもし事故を起こしたら、「自分は悪くない。運転を認めている日本が悪い。」と言われるよ。
他人への責任転嫁は中韓の常識。普通のことだもん。だから町中で市民が男女問わずやたら大声で喧嘩してるんだし。
372名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:12:30 ID:CvmCr09r0
日本は中国の属国なんだから、

中国で取得した運転免許は日本でも通用しないとおかしい。

仙石官房長官はこのあたりの事情をどうお考えなのだろうか?
373名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:12:32 ID:v9jRsnkk0
面接官「日本では、車は右側と左側のどちらを走りますか?」
中国人「走りたい方を走る」
374名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:12:52 ID:J+PGW1dK0
こないだまで道交法も無かった国だからな。
無茶ですな。
375名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:13:03 ID:UvocITfSO
教習所の卒業式時にシナー人が居たんだけど、教官が(免許取得時の提出書類)本物持って来てねと逝っていたのを思い出す
376名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:13:04 ID:kE6yAtKJ0
アフリカの呪術師に通って医師免許を
377名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:13:11 ID:rJzhFFYb0
これが通るなら、日本人も中国で免許取るだろ
378名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:13:45 ID:hUheF44q0
児童ひき逃げは、免許制度の所為ではない
379名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:13:50 ID:YzbjWoLA0
国によって交通ルールが違うから、学科授業を受ける必要はないが、
学科試験は必須にするべきだろ。

国際免許の適用を要求しているのだろうが、事故おこしたら中国の稼ぎでは対応できないだろう。
自動車保険をすごく高めに設定した方がいい。(特に中国人には払えないぐらいの)。

国際免許の有効期間を入国後3ヶ月くらいにしていわゆる一発試験の実技試験受けさせればいい。
そうすれば、合格率はゼロに近いと思う。

米国のある州の経験だが、そこでは国際免許は本来1年間有効だが、入国後3ヶ月で無効にしていた。
学科は英語さえクリアできれば、一度日本で取得経験があれば、ほとんど落ちない。
運転実技試験は、縦列駐車ができれば他は問題なくクリアできる簡単さ。クランクも坂道発進もない
コースだった。東京では首都高や環七環八などは、かなりレベルが要求されるから
国際免許だけで運転資格与えるのは危険だと思うなあ。

380名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:14:21 ID:x50Nwv2HO
もし中国人ドライバーの日本国内での事故を統計取ったら結構ありそう
381名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:14:37 ID:Geh0cwzcO
だってそれは中国の公道で自動車を運転する資格でしょ
382名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:15:00 ID:7zTB7cjqO
なんだ、シナ植民地である小日本のくせに、シナ免許を認めるべきだね。これはわかりやすい
383名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:15:25 ID:tkz0M79f0
中国の日本自治区と間違えてるで
384名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:15:49 ID:J5hxSn/ZO
当たり前田のクラッカー
385名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:15:55 ID:6hoWqjy+0
>>381が全てだな。
やっぱ中国人は教養がないから「免許」が一体何を意味するのかをまず理解してない。
386名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:15:56 ID:iP08K3ofO
これに関しては、韓国の免許は問題無く書換できるんだけどな。
387名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:16:07 ID:727zfWBd0
裁量で判断するのは不公平だな
なので一律不受理でいいよ
388名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:16:25 ID:9IYNAoUf0
いま電凸した。

岡山県庁国際課の返答
「規定に則って、合致する場合は出している」
「規定は内部規定で表には出していない」
俺:許可出してんですか?
「はい」

岡山華僑華人会が主張していること
・中国での免許は日本でもそのまま有効とせよ。
・各種学校の就学生にも租税条約の免税条項を適用せよ。
・在留カードの「台湾」の名称は使わせるな!李登輝の中国分裂工作への加担だ!
・留学生のやっているバイトからは源泉徴収するな。
389名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:16:51 ID:wtS+2kH20
 口頭で聞いた時点で国際標準に及ばない教習内容だったのだろう。
390名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:17:07 ID:9XVUc2O9P
普通に試験受ければいいだろ。ちゃんと中国の教習所に通ってちゃんと運転できるんだろ w
筆記試験-仮免試験-実地練習(とりあえず誰かに書類書いて貰えばおけ)-本試験で3日拘束、費用2万程度ぐらい。
391名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:17:19 ID:LrFOpoyE0
>>388
転載してもいいか?
392名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:17:34 ID:HWCS6YepO
日本で免許とってアメリカで運転しようと思ったら、時間無制限、辞書持ち込み可の科目試験をパソコンで受けて合格すりゃ良いらしい。州によって違うかもしれんが

問題になるのは自動車への技術や知識でなくて、規則の認識だろ
393名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:17:35 ID:a8RUQYgbO
広島岡山の教習所
で免許とればいい
394名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:17:59 ID:A0EaCFebO
もう本当にやめてください 中国人はこれ以上日本をめちゃくちゃにしないで
帰れ
395名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:18:06 ID:zpmW95Fv0
道路交通法 
396名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:18:11 ID:DPwQ4aMf0
>中国の教習所に通って運転免許を取得したのに、日本で運転できないのはおかしい



???
397名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:18:28 ID:EEtMgb8I0
北海道では運転できるようになるんでしょ?
398名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:19:01 ID:wJTrALOuO
思考回路からして適性検査で落ちるレベル
399名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:19:05 ID:9IYNAoUf0
>>391
どうぞどうぞ。
なんなら、086-224-2111→国際課代表お願いします。で繋がるから聞いてくれ。
400名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:19:06 ID:oIF6EgfT0
公安委員会(行政委の方の)に中国の交通事情のビデオを
見せれば一発で却下だろww

ttp://www.youtube.com/watch?v=QESfEd180rQ
401名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:19:08 ID:aroLh2k50
いつでも自分の走ってる道が優先道路です!

中共人ってこの感覚だもんな。
402名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:19:23 ID:NDjdzkOf0
へえ、中国に運転免許なんかあるの?
403名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:19:36 ID:8r15Mlo00
中国人は自転車でいいだろ
404名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:19:44 ID:XeaOwajE0
つい10年ほど前まで

交通法規の一般市民への周知度が皆無だった癖ない言ってんだ

10年前に北京に旅行で行ったときに
ホテルの前の横断報道で凄い光景を見た

横断歩道の信号が渡れの合図なのに
車は平然と横断歩道を横切る
自動車の通るタイミングに合わせて
回りの数十人が一斉にわたり始めたら
横断歩道を横切ろうとした車が、信号が
青なのに信号手前のラインで止まるんだよ
もう滅茶苦茶だwwww
405名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:19:47 ID:NJPNfZ67O
>>375
書いてあった…
「安いよ!! 何年の卒業にする? どこ大学のなに学部?」 自由自在。
根本的に書類より本人の知識腕前を見て信用するべき人たち。
本来ライセンスよりはそうすべきなんだよな。
406名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:20:00 ID:LPPgbMAz0
意味がよくわかりません!
407名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:20:04 ID:Vtp24h2vO
ゴネて無法地帯の中国ルールに変えようとしている。

中国の法律の罰則が厳しいのは、中国人には【自律心】が足りなので
厳しい罰でしか法を守れないからだよ。
日本の甘い法律で中国ルールを持ち込む危険性を、平和ボケした日本国民は知った方が良い。
408名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:20:08 ID:Oan1sCuy0


日本と中国は 敵国どうし!!!

409名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:20:11 ID:Wu1/TrM+0
>>32
ハワイとかの観光地のレンタカーとは訳が違うけど理解してるか?
自己所有車両の場合は実際に運転する国での免許が必要だぞ
410名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:20:18 ID:QMrJOOGxO
別に運転すればいいだろw
無免許で見つかって捕まったら終わりなんだし
運転する事自体は取り締まれない
411名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:20:29 ID:U2vwFRaxP
アメリカ?
日本語でおk
412名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:20:49 ID:hByRdxPo0
御津まで行ったのか?
それとも近くの警察署?

御津まで自分で運転して行ってたらアウトだな
413名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:21:00 ID:g1N6dA440

まあ実際日本の方が中国より交通事故が多いし、
岡なんとか県は受理してあげたらいいのにね。
414名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:21:06 ID:nw4v6Df/0
中国人が日本で運転するなら
対人対物無制限の保険に強制加入させろよ

あいつらがまともに賠償に応じるとは思えん
415名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:21:09 ID:dxj0LRgFO
>>397
北海道が日本じゃなくなる可能性を考慮しようw
416名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:21:16 ID:2YceU/Vv0
日本の法律を守りたくない奴は国外退去にすれば良いよ。
417名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:21:17 ID:kx4SSnU/O
殺人ライセンスWWWWWWW
418正気の沙汰とは思えない:2010/11/10(水) 11:21:31 ID:NNW7afVq0
583 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/01(月) 20:07:05.29
中国の教習所では、「人をひいたらアクセルを踏め。」とマジで教える。
この話は中国人から3回聞いた。止めさした方が一生面倒見るより安いからね。

中国と関わって10年だけど聞きたいことある?
part1 http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1426.html
part2 http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1428.html
part3 http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1430.html
419名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:21:44 ID:9IYNAoUf0
086-224-2111
へ抗議の電話を。

「ご意見としてお伺いします」としか答えないけどな。
420名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:21:59 ID:eHEn6ZVU0
中国は免許切り替えの申請してもダメなんだよね
うちの研究室にいる中国人留学生も免許センターに通って何度か試験受けてやっと免許取ってた
で、韓国の場合は申請すればすぐに切り替えできるとかで、韓国人留学生にマジ切れしてたなw
421名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:22:46 ID:5DLLTIWZO
マジで支那人は民度が低いな。
422名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:22:53 ID:Au5GV/LA0
だってよ、酒のんで運転して日本人の車アボンしたり電柱なぎ倒したら、
福建省から道徳的模範者として表彰されるんだろ?
ふざけんなよ。
423名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:23:08 ID:kuyUBPUPO
>>396
>中国の教習所に通って運転免許を取得したのに、日本で運転できないのはおかしい

「中国で医師免許を取得したのに、日本で診療できないのはおかしい」

とか言い出しそうで怖い
424名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:23:31 ID:6SW0oSjj0
こういう考えがおかしいし、
日本も、
>>取得方法は口頭で確認する
っておい。
425名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:23:36 ID:on+9ID+R0
426名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:23:39 ID:rxynYxYS0
>北京や上海で取得した免許は審査の通過率が高い

あーなんか勘違いしてるやつがいるが中国だからダメなんじゃなくて
教習内容が不明不備で却下な?まともな教習所いってから来いって追い返されただけ
427名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:23:39 ID:XeaOwajE0
中国の場合は金持ちが
文革世代だからな
金持つの遅かった
そこで40代から免許とって
いきなり高級車にのって飛ばす
今の中国では金持が交通事故で
死ぬ事が多いそうだ、なんせ若い時に
免許とってないから、自動車運転の
慣れがないんだよ
428名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:23:55 ID:sZuH43760
中国の運転免許って、金払えば買えるんだよ。
金を払えない奴が教習を受けてるの。
429名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:24:26 ID:18Q7yRmZ0
>>414
いいか

中国とは犯罪者引渡し条約を結んでいない

思い出せ、小学生をひき殺したブラジル人はどうしたかを
430名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:24:31 ID:lftZuF2/0

3車線をなぜか4列で走行してたり
反対車線が空いてれば平気で逆走
したりするから無理だろ

北海道のビザなし特区はどうなるんだろうな
431名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:24:46 ID:s0P/Gg7LO
中国人って何で嫌われるようなことをわざわざするんだろうね
極左がコツコツ積み上げてきた65年にわたる国民総媚中化工作すら
一瞬で吹っ飛ばすほどのトンデモ行動のオンパレード
いまや日本国民の9割近くに信頼されてないんだから、あまりにも異常
432名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:25:02 ID:0um6rU860
日本を中華人民共和国日本自治区だと思ってるやろー
433名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:25:19 ID:23xIQvAR0
レンタカーは講習受けなくてもいいのか
434名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:26:06 ID:9IYNAoUf0
電凸した。いくらでも転載可

086-224-2111(県庁代表)

岡山県庁国際課の返答
「規定に則って、合致する場合は出している」
「規定は内部規定で表には出していない」
俺:許可出してんですか?
「はい」
俺:ダメじゃないですか!
「ご意見としてお伺い致します」

岡山華僑華人会が主張していること
・中国での免許は日本でもそのまま有効とせよ。
・各種学校の就学生にも租税条約の免税条項を適用せよ。
・在留カードの「台湾」の名称は使わせるな!李登輝の中国分裂工作への加担だ!
・留学生のやっているバイトからは源泉徴収するな。
435名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:26:12 ID:HtWbbb5UO
皆殺しにすりゃよくね?
436名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:26:12 ID:WY2UefyP0
教習所行ってないおれは中国で却下ですか
437名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:26:25 ID:0K9/8I2E0
中国パッパラパーばっかやんけwwwwwwwwwwww
438名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:26:31 ID:tWHjoCZF0
やっぱりこういう事を言い出したな
439名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:26:47 ID:951uDQ160
これ、北海道でもやろうとしてる奴いるんだよな、
たしか日本人。どっかの企業の金儲けの為に。
だいたいこいつら事故起こしても逃げるだろ、国に。
中国って事故起こしてもしらばっくれるのがデフォなんでしょ?
保険だって入ってないだろ。
絶対反対。あり得ない。
440名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:27:01 ID:BYtT1yFA0
国際免許じゃダメなの?
441名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:27:41 ID:ZEfXvPp6O
中国人はケチだから保険入らないよw
442名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:28:50 ID:N/jXWaGd0

 フィリピンの通信教育で大型二種の免許を取ったのに
日本で運転できないのは変だ。
443名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:28:56 ID:K4tLNbkuO
怖いな。

任意保険未加入でも怖いが、加入していても過失割合での支払いが生じるわけで、中国人が納得して払うのかどうか。

おそらく、よほど悪質で身柄拘束しない限りは、事故した本人は中国に帰ってしまってもそれを止めるすべがないのではないか?

444名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:29:22 ID:xMqCkLSQ0
ネットでは威勢いいけど政府などは所詮中国の言いなりだから好き勝手申告してやろうってことなんだよ
445名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:30:15 ID:gAcyYoK80
中国人と日本人の共生は無理

いずれ戦争が起こりどちらかがどちらかを隷属させない限り
平和にはならない
446名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:30:16 ID:rxynYxYS0
>>436
個人だろ?
免許取る時、何度か落とされただろ
それと一緒で信用ないから直に話や運転見て却下ってことと同じ
447名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:30:29 ID:wB7gHHe80
中華がみずからネガティブなことを言うくらいだから
いい加減な免許なのは確定的に明らか。
せめて新しく取るときに減額してくれとかそう言う現実的な方向で交渉できないのも中華。
448名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:30:47 ID:87BWmLN40
>>1
とりあえずシナ人には敬称つけなくていいよ
449名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:30:53 ID:7THktUgy0
>>440
中国が国際免除に加盟してない
http://abroad.driver.jp/license/
450名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:30:55 ID:6Zs+Xjnn0
お前らがそんなに馬鹿だから、認可されてないんだよw
451名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:31:07 ID:eELqQXtp0
岡山は中国地方だからな
452名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:31:19 ID:wcfmLtTSO
中国の運転免許は形式的で、教習所で車運転したあと賄賂渡して取るのが一般的だと聞いたが…

だから日本では通用しない

運ちゃんの友人がソースなので噂かもしれないがね
453名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:31:23 ID:gY803+a50
>>440
中国は「道路交通に関する条約(ジュネーブ条約)」に加盟してなかったと思う。
454名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:31:29 ID:4r+yH/La0
頭がおかしいよぉ
455名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:31:32 ID:X3HwOVVA0
岐阜県運転免許試験場の職員は、中国人の身分証は半分以上
偽造だから絶対に免許証を交付しないと言っていたぞ
456名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:31:34 ID:VNP7BemI0

事故ったら、中国人のチンピラがワラワラ現れてカツアゲすんのかw
457名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:31:52 ID:9XVUc2O9P
>>443
つか、任意なんて保険会社が引き受けるの?
458名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:31:53 ID:Ppeb1fjpO
仕事場に中国の人いるけど、その人が中国に帰った時に免許を取得してきて
日本と中国の免許の取得の仕方の違いに「え?それで中国では運転して大丈夫なの?」って思うくらい簡単すぎてびっくりした。
日本ではお金も時間も掛かるしね。でも交通についてはちゃんと教えてくれる。
459名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:31:57 ID:Cu7i/0aAO
国際免許制度があるだろが?
馬鹿なのは知ってるが厚かましいのはたまらんな
460Uhuuoiしましたってどうなの。今すぐl:2010/11/10(水) 11:32:00 ID:OuVy+gJd0
民度の低さパネェなw
強制送還しろ!
461名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:32:22 ID:tDK89/nKP
昔のサモハンキンポーが出てる香港映画で、ハンドルの回し方とアクセルとクラッチとブレーキの使い方だけ覚えてすぐ
免許取るシーンがあった
462名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:32:36 ID:ZXz9FjidO
そりゃ当たり前

中国の北京、上海以外の運転免許、教習所のレベルが
日本のそれと同レベルではないとの判断ってことだろ?

どうせ、中国に帰って免許とれば
日本より格安で難易度低いのを見越して
日本では免許とらなかった魂胆が見え見え
本当に中国人ってわがままで自分勝手な奴等だ

こいつは試しに日本の教習所通って見ればいい
祖国でやった内容とレベルが違うということを
身に染みて理解するだろう
463名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:33:15 ID:/3UxOWaLO
運転を認めてやるから
日本に入国するな
464名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:33:35 ID:9IYNAoUf0
てすとてすと
465名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:33:42 ID:18Q7yRmZ0
>>440
免許取った国がジュネーヴ条約に加盟してる必要がある
中国は加盟してない(香港籍は特例で取得可)
466名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:34:03 ID:VIoV7AeRO
どこの国でもそうじゃん。アメリカなんて州によっても違うんでしょ。
467名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:34:20 ID:NWv2RmXe0
中国人相手の揉め事に巻き込まれた場合基本的に常識は通用しないからな
常識人であればあるほど困惑と苦悩の度合いが増すハメになるw
468名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:34:29 ID:ObYVOxKLO
自転車と接触するぐらいは問題なし、なんて国の教えでは無理だろ
469名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:34:31 ID:6jXJUqVx0
彼らにとっての関門は教習所の授業料だろ。
俺らにだって結構きつい出費なんだし、
あちらの相場で考えたらまあばかばかしいと思っても無理はない…。

だがそれで配慮して道路が無法地帯になるのは困る。
実際に無法地帯になった地域がカナダにあると聞いたことがある。
無条件はあり得ない。審査を適正に行って、日本の基準で可なら可。
ここは日本だ。
470名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:35:53 ID:8KcKIUwnO
ただの人殺しか
471名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:35:53 ID:HTX1v7AU0
まずは中国がジュネーブ条約に加盟してください。
472名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:36:08 ID:3U0s6I+M0
これが中国に行った日本人なら中国で再取得するよ。
473名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:36:32 ID:2+S0t76IO
ハワイで日本の免許証あれば運転出来るよね
474名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:36:42 ID:XIdrnPBY0
当たり屋急増するしw
尖閣で証明済みだろ
475名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:37:07 ID:RHkHkbhrO
>>1
もういちいち相手にするなめんどくさい
476名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:37:07 ID:7h0+R2wFO
日本から出ていけばいいじゃない
477名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:37:11 ID:K4tLNbkuO
>>457

問題は、北海道の話の場合とかじゃないかな。

何を具体的に考えて特区にしたいかわからないが、おそらくレンタカー会社が任意保険に加入して中国人向けにパッケージされたカーレンタルするとか。

まあその場合は、レンタカー会社がかぶるのかも知れないが。
478名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:37:47 ID:UkQPhWB/0
作家の群ようこさんの中国旅行記で、中国では向かってくる車を見ずに
道路横断するってのに驚いた。車の存在を認めると轢かれた時に不利だからと。

じゃあ中国では運転者も悪くならないように歩行者を見ないで運転してるってこと?
479名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:37:53 ID:U1uf/iyo0
中国人なんかに日本国内で車運転させるな!
テロリストに銃を渡すようなものだ!
480名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:37:59 ID:18Q7yRmZ0
>>474
留学できる富裕層のクソガキがひき逃げ

母国逃亡

犯罪者引渡し条約結んでないから逃げ得


というゴールデンコンボも可能
481名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:38:09 ID:FRY4XbMb0
近い将来の粛清候補だな
今のうちにリストアップしとけ
482名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:38:36 ID:PP7KNIZC0
お前らの国の常識が中国以外で通じると思ってる方がおかしい
っていうか頭おかしい
483名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:38:42 ID:qqTHFLQsO
中国人は自力で自国民の福祉面を見切れないから
何だかんだ日本に押し付けてんだろ
留学生だって日本がタダで教育受けさせてるってことだろ
日本人以上の豊かな生活してます
484妖輝緋 ◆is1mRve2Rk :2010/11/10(水) 11:40:00 ID:Z0MzGT0s0
この手の無理難題な事例は
【通せそうな要求の限界線を測定している】と見ていいと思いますね。

あと、この手の無理難題な事例が通った場合、
組織内に【内通者】がいる可能性を疑うといいと思います。
【内通者を特定する】だけでも
<敵が新たに繰り出すカードを減らす牽制>になると思います。
敵もポイントでないところに無駄打ちはできないでしょうからねぇ。
485名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:40:49 ID:V3g/Yaxg0
断りです
486名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:40:52 ID:+oxt5D490
>>10
そのとおり。
拒否すべきものは拒否しろ。
それが法治国家というもの。
487名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:41:06 ID:s0P/Gg7L0
お前らに対して日本人が怒ってるってわかってないだろ
民主党が日本人の代表だと思ってたら大間違いだぞ
488名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:42:30 ID:0ZcTF/M10 BE:59557436-PLT(33089)
中国地方の教習所なら問題なかったのにな
489名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:42:36 ID:6EJWdjKN0
カルデロンのり子の親父みたく無免許でOK!
490名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:42:42 ID:b3x5lJK2O
中国の免許で日本を走れるほうがおかしい
491名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:43:00 ID:a0sJh01G0
日本を中国の省の一つだと勘違いしてる奴が

これから

どんどん増えてくる
492名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:43:35 ID:K4tLNbkuO
>>484

内通しなくても岡崎トミ子とかが自発的に働きかけるんじゃね?
493名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:43:45 ID:40hJHiGM0
国の指導入りそうだな
494名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:44:14 ID:VHKtCrikO
そういえば北海道のバカが
中国人が中国の免許で運転するのを許可させろ!
とか言ってたな
495名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:45:03 ID:1GuBoG0B0
アメリカだと、日本の免許では運転できないが国際免許を取得(手続きだけ)
すれば運転できるな。アメリカとった免許は、日本の免許に切り替えできるはず。
これは、別の問題があると思える。全員が認められないわけではないんだから。
496名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:45:36 ID:yknlYHnh0
中国人に常識は通じないようだな
497名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:45:37 ID:CCC9Ogi50
中国はジュネーブ条約に加盟していないので、国際免許が作れないだけ。
つまり中国が加盟すればイイだけ。
498名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:45:56 ID:9IYNAoUf0
>>484
>組織内に【内通者】がいる可能性を疑うといいと思います。

内通者も何も、華人会のブログに全部書いてあるんだから読めよ。
どの議員に頼んでいるかも全部書いてある。

よーするに自分たちの要求が如何にメチャクチャか全く屁とも思っていないわけ。
499名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:46:18 ID:WGJr25JO0
ごちゃごちゃ言おうが、さっさと日本の教習所に通えよって話だよ
日本の教習所はレベルが高い
通って初めて、中国の教習所とのレベルの違いが分かって
どうして自分の運転レベルが日本で否定されたのか
納得できるだろうよ

中国の土地で運転できたからって
日本で容易く運転できると思うなよ

てか、郷に入ったら郷に従え
なにごちゃごちゃ日本政府の手数かけさせてるんだよコイツは

500名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:46:56 ID:a5/THwwX0
日本が中国に乗っ取られると、ここまで馬鹿になるってことだよな。恐すぎる
501名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:47:10 ID:xozXh8FrO
残念なことに地元の工場にチャンコロがたくさんいる
夕方のラッシュ時には信号待ちの車の狭い間隔を
好き勝手にジグザグチャリ走行
あいつらには「譲る」「避ける」などの「自分が引く」感覚は一切ないから
危なくてしょうがない
502名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:47:24 ID:hUheF44q0
昔、オーストラリアでスピード違反して
罰金を払わず日本へ逃げ帰ったヤツの話があったな
オーストラリアは追っかけて来てきっちり払わした様だが
逆に、日本国ならしないだろうな
すべての事において日本人には厳しく、外国人には甘い

503名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:48:04 ID:9e4AGp3TO
中国の免許など日本からみればガラクタ・ゴミ。しかし戦国売国健忘長官が 中国の医師免許を日本で通用できるように法律を変えたいらしいが こいつは まじ日本を破壊するつもりだからやばいね。
504名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:48:19 ID:f/EeCno60
意味が分からない
505名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:48:28 ID:8Ms5nBv60
運転技術云々ではなく、交通法規を理解・遵守できるかでしょ?
道路標識とか、意味分かってるんかいな?

中国から来た人が、「日本ではみんな信号守っててびっくりした」
とか言ってるうちはダメですわ。
506名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:48:43 ID:h+AtLy3F0
毎日新聞さん。
カルデロン一家の次のキャンペーンは、コレですか?
507名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:48:55 ID:R0h0H4bM0
これは別に中国の免許で日本で運転出来ないって訳じゃないんだ

上海や香港の免許だと運転出来る
都心や首都から離れた所は・・・様はそういうこと
508名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:49:06 ID:tTyoNf1R0
中国人がこれ以上増えると、

日本国内で通州事件みたいなのが起こるぞ
509名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:49:43 ID:vNueRmWG0
>北京や上海で取得した免許は審査の通過率が高い
なんて怖ろしいニュースだ。
中国の運転免許で 日本で運転できるだなんて。
510名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:50:00 ID:MpMCP2aN0
日本で運転できないのはおかしいと考える中国人の頭がおかしい
511名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:50:03 ID:951uDQ160
>>477
だいたい保険入れるの?
そんなリスクのある事、実際できるのかと。
車道を横並びに歩いて道塞いで歩いて、
クラクション鳴らさないと避けもしない人達だぞ。
スーパーのレジで突然、お金忘れたからツケでお願いしますとか。
512名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:50:03 ID:bUwjEboh0
常識外れの国である中国の運転免許が日本で通用するはずないだろう。
513名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:50:28 ID:ww73j8bY0
プレイステーションで40,000時間操縦した経験があろうと
日本航空はパイロットとして雇用契約を結ばない。
あたりまえだよね
514名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:50:32 ID:6NMQHgy/O
お金払って一発試験行ってください。免許があるなら通るはずだ!
515伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2010/11/10(水) 11:50:47 ID:JA2EBeD80
交通ルールも標識も国によって全く違うのに、何を言い出すのやら…。
だが一番悪いのは、これを支援する売国日本人の連中だ。
516名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:51:02 ID:wJTrALOu0
嫌なら日本から出ていけ
シナ人の分際で
517名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:51:10 ID:1D3oq/210
中国の運転免許が日本で通用するはずないだろう。
何が問題なのか分からない。
518名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:51:23 ID:e6WGm9vs0
                   ■ 緊 急 事 態 ■

民 主 党 を 今 す ぐ 政 権 か ら 引 き ず り 下 ろ す に は ど う す る ?

                            ー 全 国 民 よ り ー
519名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:51:37 ID:on+9ID+R0
知人の若い男が夜の交差点で、中国人の運転する車と事故をした。
相手は中国人だから、自分の非は絶対認めない。
3か月ぐらい入院していたのかな。
もちろん中国人、見舞いにもきやしない。
退院した時、ごつい体躯が弱弱しくなって、別人のようだった。
間もなくして、彼は自殺してしまうのだけど、それは彼の心の弱さのせいだと思う。
だが時々ふと思う。
ルール無視の中国人が、日本の公道上を運転さえしていなかったらと。
520名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:51:57 ID:VrCUndF20
運転してる時事故した相手が中国人だったらどうなるのか
想像すると怖いです
521名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:52:12 ID:IvcsC+1sO
中国にちゃんとした教習所があるか。まずはそこからだ
522名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:53:18 ID:a/jR/FUK0
と言うかね。
国際免許って中国でとって日本で使えないの??


俺、海外で数年車運転してたけど、日本で国際免許を申請(もちろん単に必要資料に書き込むだけ)
して運転できたよ。
もし取れないなら、そういった機関に登録してない中国政府が100ぱー悪い
523名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:54:20 ID:xMqCkLSQ0
事故起こしても賠償金払わず中国に逃げるに決まってる!
524名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:54:24 ID:HTX1v7AU0
>>522
ジュネーブ条約に加盟してなので、取れない。
525名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:55:05 ID:1nPNHyq00
中国人が、日本で車の運転なんか無理!
事故ったら殺されそう…。
526名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:55:27 ID:h+AtLy3F0
>面接があり、中国での教習について「どんな車に乗ったか」
>「どんな練習をしたか」など具体的に質問されたが、

ここで“問題”が発生したのは明らかじゃねーか。w
ちゃんと質問に答えたんでしょうね?

怪しいので中国当局に問い合わせたら、
事故だらけ違反だらけだった・・・・とか、そんなんじゃね?
527名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:55:33 ID:K4tLNbkuO
>>511

現実どうかはわからないよ。
おれが保険会社なら断るが、べらぼうに高い掛け金商品が作れるなら飛び付く会社もあるだろう。
責任の一部をレンタカー会社が持つようにしとけばリスク拡散にはなるし。
北海道を特区にしたいなら、そういうことになる。
528名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:55:38 ID:IKngkW9HO
>>520
乗ってた車が中国車ならもっと怖いです
529名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:55:54 ID:fCcxbMGG0
中国の運転免許で世界で運転できるわけないだろう。
国際免許を取れば少しの間運転できるんじゃなかった?

自分は日本の運転免許持ってたがアメリカではそれで運転できない。(あたりまえだが)
アメリカの運転免許を取得しなければならなかったのだが永住権とかがないと
とれないよ。(不法でとっている不法滞在者も沢山いるらしいが)
530名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:56:04 ID:BwYSDGJnP
無保険、無車検、まともに日本語できない。
そんな連中から事故貰ったらどうすりゃいいのかわからん…
531名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:56:04 ID:I+O5pJ480
>>1
ちゅごくじん なにいってるか わからない
532名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:56:06 ID:9IYNAoUf0
2010.7.23
私達の思い―!
岡山県議会産業労働警察委員会で中国語による運転試験実施に関して横田えつこ議員は議会で取り上げ岡山県警察本部に対し善処するよう強く訴えた!
 7月23日岡山県議会産業労働警察委員会に於いて朝10時より委員会が開催された。
 2008年秋岡山県華僑華人総会は岡山県警察本部運転試験管理センターに対し中国語による運転試験実施を要請してきた。
その後の進展がない為県議会産業労働警察委員会の議員全員へ文書で私共の意見を申し入れていました。
 早速、横田えつこ議員から7月22日連絡が入り明日の委員会で取り上げるとの連絡。23日岡山県議会にて傍聴。県警側は宮城、熊本、福岡で実施している。
宮城では年間1200人の中国語での試験が行われている。他の県では数字は聞いていない。北京語、広東語いろいろあるので・・・交通問題法は常に変化がある。
中国語できる試験官、試験集も沢山作成する中から行っている・・・と・・・全くやる気のない答弁。
議員の先生の突っ込みは薄く、周りの議員さん達 の強力な後押しもなく寂しい限り。
千田議員は中国での国際免許取得は可能か?中国は世界の加盟国の中に入っていない為国際免許は取得不可能。
後は公安委員 会の報酬の内容となり仰々しい委員会は情けない委員会であり質の低い内容でありました。
533名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:56:27 ID:rxynYxYS0
>>520
全部自分の任意保険屋におまかせするのが楽だが・・・・
自賠責程度しか返ってこないことは覚悟するように

最近、日本人の若い奴も任意入らず自賠責保険のみの多いから気をつけた方がいい・・・・
534名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:56:36 ID:T1yBP8s+0


こういうのって日本人は基本押しが弱いから、声でかくされると通される可能性がある
現地人や反対者はいちいちよりでかい声で反対しなきゃだめだぞ



535名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:57:12 ID:RZOrL1PS0
俺がMI5に居た頃にイギリスでとった殺人許可証が日本で使えないのはおかしい
536名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:58:10 ID:0s/9vAZVP
運転したいなら中国に帰れば?
邪魔だからw
537名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:58:16 ID:q2pHlNRBO
事故したら謎の軍団がゾロゾロ集まってきそうW
538名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:58:37 ID:rxynYxYS0
>>530
任意保険に特約あるで、日本人でも最近任意に入って無い馬鹿いるから心配ならはいっておけ
539名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:58:39 ID:vyjBofmLO
馬鹿じゃね〜〜か

もうほんと やだ
シナ畜は日本にくるな
540名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:59:04 ID:IKngkW9HO
>>1
つまり、免罪符買ったのに地獄行きは納得できない

…と、そんな感じ?
541名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:00:28 ID:951uDQ160
>>527
誰か、被害者が出るまで止まらないのかな…
542名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:00:30 ID:p1Emijz40
結構不受理多いんだな。意外だった。
が 面接なんかまでやってるんなら切り替えに実技でもやって試験すりゃいいんだよ。
そっちの方がすっきりもするだろうに。
543名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:00:33 ID:SX8M0KK5O
華僑も世代交代が進んで 若い層が中心になってきたらこんなもんじゃないだろうね
様々な要求を突き付けてくるだろうな…

昔の世代の方々は日本人とうまく付き合わなければならないし、
表立って波風を立てる事は嫌がったんじゃないのかなぁ

日本にいる中国人同士だって 最近来た人、昔からいる人とでは
日本という国家、日本人に対する意識はかなり違うのではないだろうか
544名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:00:46 ID:9IYNAoUf0
2010.7.30
外国人の在留カードについて
各地愛国僑団の皆様
23年改正入管法で実行される在留カードの中で中国という国籍、更に台湾という地域名をも使用させる動きがあります。

二の事はかねて李登輝、陳水扁の下心を後押しする一部の分裂者の息を吹き返す動きであり
分断行為に日本政府も加担しようとしています。

祖国中国は一つであるという1972年9月29日に結ばれた中・日共同声明に乗っ取って処理に違反する事になり、
私達は断固警戒を強めこのような作動に断固反対致します。
多数の同胞、日本の友人にも訴え沢山の署名を集め法務大臣へ提出致しましょう!!
                       岡山県華僑華人総会 
                                           
日本国 法務大臣 殿

23年から我々外国人に対し外国人登録証が在留カードに変わります。
その国籍に台湾の地域名も認めるという動きがあります。
中国、台湾という表記 の仕方に私達は断固反対します。
祖国を分断に追いやる行為に対し私達は『NO』の声を上げ、
是非日本国法務大臣は中・日共同声明の精神を守るよう強く申し 入れます。
         二つの中国につながる今度の在留カードの国籍欄を許さない 
                    署名者一同
署名簿
氏名          住所          サイン
545名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:00:51 ID:fCcxbMGG0
中国の免許証でアメリカで運転できないのはおかしいと
アメリカ政府に言ってみてほしい。

546名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:00:55 ID:9Tb+k7b4O
上位人の中国人が小日本の事情で行動に制限されるのはおかしい
何しても許されるべき
547名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:01:46 ID:oNAGJnUa0
おれは日本の教習所で習ったけど、中国で運転できないのはおかしい
548名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:02:48 ID:N3+MQDlt0
日本の教習所は厳しいからな。
大抵の国で免許の切り替えが出来る。
ただ、ロシアは車の修理も教習所で習うので日本より厳しい。
549名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:02:56 ID:9IYNAoUf0
2010.7.30
お願い!
 
 専修学校等の就学生に対する所得税の免税条項の適用について―
今迄は「学生」・・・学校教育法第一条に規定する学校の児童、生徒又は学生とし国内 法の規定により解釈し日本語学校などの各種学校の就学生には、
そのことのみをもって免税条項の適用はなく、これらの者に対しアルバイト給与については居住 者か非居住者かの判定を行った上、
それぞれの区分に応じた源泉徴収を行う事となります。と判定し源泉徴収を取っている。

 今年7月1日から改正入管法では「就学」ビザをなくし「就学・留学生」をすべて「留学」ビザに統一しました。

 就学生と言われていた人は日本語を話す・聴く力が少し困難な方々であり、日本経済の底辺での仕事を行い、
苦しい体験を行っている若者である。今月、7月から法務省入国管理局では新たな指針を出したのである。
「留学」ビザ全員が所得税の免税事項が適用出来る事を求める!!
550名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:03:08 ID:ki6YauVF0
Q. 中国の教習所に通って運転免許を取得したのに、日本で運転できないのはおかしい

A. あなたの頭がおかしい
551名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:03:08 ID:iZJccyp/O
>>6が銀さんにしか見えない
552名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:03:27 ID:o3Meg5fs0
中国って轢かれた人間が悪いって国なんだろ?
553名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:03:26 ID:h+AtLy3F0
岡山版で様子を見て、評判が“良い”ということになれば、
全国版になって被差別ビジネスの始まり始まり。
554名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:03:57 ID:qdG14xdd0
ひき逃げが増える
555名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:04:52 ID:951uDQ160
>>548
ロシアで車の修理出来ないと死んじゃうもんね。
556名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:05:35 ID:HTX1v7AU0
>>552
真面目に答えれば轢いた車を運転してる人が悪い・・・が。
対人賠償額があきれるほど安い。
最高でも200万円ぐらいだと思う。

だから金持ちは人を轢いても構わないと思ってる。
557名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:06:19 ID:N3+MQDlt0
>>547
それは中国がジュネーブ条約の運転免許事項に批准してないから。
558名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:08:24 ID:oCyIdDy50
交通ルールが違うだろうが
559名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:08:28 ID:gTayZCnrO
冗談じゃないよ
中国の運転マナーの悪さといったら大阪の比じゃないだろ
560名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:12:12 ID:rbSIPMZPO
国際免許ってあるじゃん。チャンコロはダメなのか!







やっぱりなW
561名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:14:14 ID:K4tLNbkuO
>>556

日本で事故しても中国基準を押し付けてきそうだな。
562名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:14:51 ID:StFEYQib0
しかし最近中国人が5、6人乗り合いしてる車よく見かけるぞ
あれはどういうことだ?
ろくに日本語喋れてないのが日本の教習所出たわけか?
563名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:15:28 ID:29egpN5S0
tnmzhyksn
564名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:15:52 ID:iVqu3FtRO
中国人を日本から叩き出せ。
565名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:15:57 ID:U5mhs1KZO
中国で生まれたのに、日本で生保が受けられないのはオカシイ。

ミンス「その通り」
566名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:16:13 ID:qsQAbS4BO
香港は左通行だっけ?
567名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:16:52 ID:4vrycKUqO
ここまで露骨に侵略してきてるのに
マスゴミは完全スルー
やはりマスゴミを潰さないとダメだね
ほとんどの国民は知らないまま
568名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:17:14 ID:4/pXI1cK0
支那では運転できるんだからおかしくはないよなw
569名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:17:14 ID:Y+F90qoJO
もう中国は、日本を属国と見なしているんですね。
570名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:17:42 ID:gY803+a50
>>566
んだ。イギリスの植民地だったからな。
571名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:17:53 ID:U2vwFRaxP
中国地方 = 中国
572名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:18:14 ID:951uDQ160
>>560
例の白人赤ちゃん画像で再生されたw
573名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:18:29 ID:AozmvMoe0
中国人はごねれば何でも叶うと思ってるな
574名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:19:20 ID:QMuJfdR7O
知り合いの30代中国人は、中国では教習所に1日だけ行き、賄賂で免許を取ったと言っていた。
そいつは日本で免許を取り直したが、任意保険には入らないまま運転しまくっている。
575名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:20:11 ID:St5HOcb30
留学生の運転する車にはねられたらとんずらされそう
576名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:20:21 ID:osUp7oDA0
日本で運転できると称しているのなら、日本で1回試験受ければパスする筈だから、受ければいいだろ
577名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:22:04 ID:18Q7yRmZ0
>>574
田舎教習所は金で買うのが常識
なんで
> 北京や上海で取得した免許は審査の通過率が高い
のか、考えればわかるだろw
578名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:23:09 ID:9IYNAoUf0
2010.7.12
在留カードについて

 外国人登録証に代わり平成24年から導入される「在留カード」では「台湾」表記も行われようとしている。
現行入管法は、外国人登録を市町村に委託 してきたが、改正案では法務省入国管理局で一元化し外国人登録証は廃止され、代わりに入国管理局が在留3ヶ月を超える外国人に対し、氏名、生年月日、性 別、国籍、住所、在留資格、在留期限を記載した「在留カード」を発行する。

 政府は住民基本台帳法改正案も国会に提出しており、在留外国人が市町村で住民登録ができ、在留カードと連携させる事で、
外国人子弟の就学や健康保険加入など行政サービスの充実につなげたいと考えている。

 在留カードは国籍欄を改め「国籍又は日本政府が認める旅券を発行している地域」を記載する欄に変え、
台湾省の人を「台湾」と表記させようとしている。日 本政府は1972年9月29日の中日国交正常化以後、
台湾を国として承認せず「政令で定める地域の権限のある機関の発行した文書」として台湾だけは「中国」表記のままでした。

 在日台湾人の団体はかねて「台湾」籍表記を要望。陳水扁政権下の13年7月日本側に改善を要望、
李登輝も15年の訪日時改正を求めるコメントを発表して いた。今回の日本政府の動きに対し注視し、
一つの「中国」一つの「台湾」に結び付く中・日国交正常化の精神に反する行為に対し警戒を強め、正しい行動を取 るよう日本政府に求めよう。
579名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:26:01 ID:Z1IUkZps0
自転車に乗れ
580名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:27:51 ID:ETx6q5BqO
中国行った奴ならわかるがあんな割り込み自己中運転し放題の奴らが、日本国内運転出来る訳ないだろw
581名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:28:30 ID:eXksewbJ0
>具体的に質問されたが、即日不受理になった。
たぶんうまく言葉が通じなくてアンジャッシュのコントみたいなことになったのでは?
582名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:28:53 ID:IwWK2RDEO
中国人てなんなの?
583名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:29:42 ID:5ezcR5kc0
こんな訳のワカランごねまくりの中国人なんかに免許を与えるほうがおかしい
劉勝徳会長も岡山大研究員の王路も手錠をかけて井戸に放り込んでやれ
敵国に来てるという自覚はないのか生意気。
584名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:30:50 ID:SeFlunuO0
日本に前からいる中国人が、新興中国人に人の道を教えろ。

このまま放置したら、今まで苦労したのに同じ扱いされるぞ。
立ち上がれ、昔からいる中国人。 後、アグネスちゃんも追い出してくれ。
585名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:31:52 ID:K7wWqE600
こういうニュース見ても
笑えない自分がいる。
だって中国人船長を超法規で
返す国だぜ。
ますます中国人の移民が
増えてるし。
今の政府や行政は外国人に
異常に甘いしな。
全く技術水準を満たしてなくても
相手が中国様の要求なら
理不尽でも飲みそうな空気が
日本にはある。
こういう記事をみるにつれ
地方参政権が悪害以外の何物でも
ないということがわかるね。こういう
理不尽な要求もつきつけられたら
今後ちゃんと毅然な対応なんて
できるんだろうか。朝鮮と中国なんてのは
常識の通じないヤクザと同じなのに。
586名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:32:54 ID:6MeTixgV0
加藤が増えるだけだろ
587名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:32:56 ID:X5AUIOOA0
>>212
TPP参加の先にはそういうとこにも外国人を入れるような話を国会でやってたような
588名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:33:04 ID:A7/ohRIOO
どあほ
589名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:33:25 ID:Qhpv7u+I0
>>580
日本人には怖くて運転できないよなw
590名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:34:47 ID:bNwkCOED0
>>1
金やコネ次第で不正に免許取得可能なうえ
下手にはねて後遺症残すよりはきっちりひき殺せ、が基本スタイルの
支那人ドライバーはノーサンキューってことよ
どうせ事故で日本人を死なせたら高飛びする気満々なんだろ?
591名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:35:00 ID:fD9fQhiLO
国際免許取得すりゃいいじゃねーか。
つか、余りにもひどいから中国の免許は国際免許に出来ないのか?
592名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:36:03 ID:NqBBPHZY0
ここは日本です
593名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:36:24 ID:KDyVKwR+0
日本は侵略国家中国ではないので法律が違います
594名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:36:36 ID:zuZNxMWjP
ほぼ試験なしの国で取っても大丈夫なのに中国は駄目とか
595名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:36:53 ID:ux6R2KSyO
日本には日本の法律がまだある
596名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:37:07 ID:LlMomiJTO
人を轢いて怪我させたら賠償金高いから、轢き直して殺してしまえという思考が出来る人種
597名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:37:17 ID:ZRfJb7bbO
ここは中国じゃねー
598名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:37:45 ID:fBBhsLJr0
ここは日本省でも日本自治区でもなく日本国だからだ。
文句があるなら大陸に帰れ。
つーか無条件で大陸に帰れ。
599名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:38:03 ID:RI59FqLaO
こんなもん駄目に決まってんだろ
600名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:38:13 ID:RDDw2WyO0
おかしくない。却下
601名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:38:54 ID:sXMOxpWN0
俺もなんで駄目なのか分からない。
国際免許みたいなのと違うの?
602名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:40:29 ID:paPFRTtHO
>1
おまえがおかしいわボケ
せめて国際免許とったら話しくらいは聞いてやんよ。
日本語でしか受け付けないからな。
話しはそれからだ。
603名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:40:34 ID:eeuQ9TfY0
仕事柄中国にいくことがあるんだが、あの国の運転を日本でやったら
死亡事故多発するだろwww
604名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:41:24 ID:d69/Hwf00
>>591
仮に中国がジュネーブ条約加盟国だったとしても
中国で発行された国際免許で堂々と運転される方が怖いわ。
605名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:41:27 ID:DIUmkHfF0
日本で事故っても開き直るよなぁ・・・
606名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:42:04 ID:bNwkCOED0
日本以外に移り住んだ支那人も、一事が万事この調子なんだろうな
そりゃそこらじゅうで嫌われるわwww
607名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:42:06 ID:Y7ZrIQnZ0
中国の免許で国際免許取得できないのは中国がジュネーブ条約に参加してないから。
参加してないのは中国の事情、日本に責任はない。
608名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:42:06 ID:mcVbQd6BO
河北省出身の友達は、日本でも普通に運転出来るよって言ってたな
609名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:42:07 ID:j8YOIZQP0
なんかさ、国家と個人は関係無いとは思うけど、中国と日本がこんなに
もめてるときによく要望書なんか出せるよね
そのへんの面の皮の厚さがやっぱり日本人とは違うなーって思う
610名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:42:35 ID:PkR7RwjWO
国際免許取っとけば良かったのに。
611名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:43:05 ID:l1v4IOwoO
お国にお帰り下さいまし
612名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:43:12 ID:nimLmxIbP
おかしくない!
613名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:43:24 ID:cTK65WkDO
中国の交通ルールなんて理解不能だからな。
赤信号でも右左折出来るし、何にせよ車が一番優先される。
歩行者信号が青なのにクラクション鳴らしながら普通に車が突っ込んでくるわ、
目の前でバイクに車が接触して転倒する事故が起きたが、車は何も無かったかのように走り去り、
バイク側もついてねぇ…って顔してるだけだったり。
上海・北京の都市部に1ヶ月程いたが事故を見ない日が無かったわ。
614名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:44:27 ID:M2hVNBtd0

帰れ
615名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:44:27 ID:fD9fQhiLO
>>601
理解出来ないお前の思考が理解出来ない。
自動車免許は国内法に基づいて定められてる。

ヨーロッパとかは地続きなのである程度の共通性を持たしてるが、ここは島国日本。
616名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:45:14 ID:3DhPe322O
もうホント中華はネタの宝庫だな。海上コンテナに寿司詰めにでもして着払いで帰すしかないでしょ。マトモなニュースが霞んでしまう。
617名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:45:25 ID:MbnCoZem0
日本車に衝突しても無罪で英雄扱いされるあるよ
衝突された日本車の運転手が日本人なら未曾有の犯罪者で全国指名手配されて極刑にされるあるよ
ざまあみろあるよ
どんどん衝突しようあるよ
618名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:45:28 ID:XX5DvjjW0
ひき逃げ多発するだろ。
619名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:47:01 ID:BRuDgfwMO
オカシイノハyouノアタマダ!
620名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:47:02 ID:hTbs6TNX0
こういう連中は、「中国では自賠責(強制)保険は必要ない、日本もそうすべきだ」なんて言い出すのがオチ。
621名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:47:04 ID:gjYykOL+0
これからは中国に免許取りに行くようになるのか
622名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:49:02 ID:I+Fhb4B70
北海道では中国人にレンタカー貸すことになった。
623名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:49:12 ID:sZkidlr00
>>30
> クラクションは5秒に1度どこかで聞こえる。
大阪?

> 県道市道レベルの道路は信号と横断歩道がほとんど無い。
北海道?

> センターラインなにそれ?車3台分あれば車線は3つ、4台分あれば車線は4つ。
名古屋?
624名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:49:50 ID:1YKMo9K2P
おかしいのはこのチャンコロのあたま
625名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:49:58 ID:CmgGccDV0
そもそも、標識とか交通ルール違うじゃん。
海外の免許がそのまま使える方がおかしい。
626名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:50:08 ID:kIXHdbIk0
>>409
いや、少なくともカリフォルニア州では日本の免許で自己所有車OKだったぞ。
国際免許出したら、「日本の免許出せ」って怒られたぐらいだ。

だいたい現地住民だって、車運転して免許取りに行くしなw



だからといって運転規則がきちんと守れない中国人を同じ扱いにすべきだとは思わんが
627名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:53:31 ID:rxynYxYS0
でも、一番怖いのは中国人は任意に入って無いことだな〜自賠責なんてほとんど役に立たないし
事故は日本人でも起こすけど保険がないとだとスゲー不安になる
628名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:54:00 ID:qsQAbS4BO
厨国人はチャリンコだけ乗ってて
車とか洒落にならないから
629名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:54:12 ID:vbQOp+Tt0
死亡事故とかおこされたらたまらないな。
しかも不法滞在者とかなら逃げそうだしな。
630名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:54:46 ID:gddiK7fLO
ほらこうやって中国人が調子こいてきた
このままいくと、百年後ぐらいには中国人にアゴで使われてる日本人の姿が目に浮かぶよ。
631名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:55:28 ID:Y8oH31YP0
中国人連中は飲酒運転にひき逃げの常習者だからマジ危険
国内に居る中国人・韓国人(朝鮮人)を追い出せば日本の治安はよくなるのに
632名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:58:00 ID:04EpneKG0
ここの書き込みでも38に対する国民の関心と支持がとあるけど
仙石が国民の支持に対して関心を持った発言は1度もしてないよね?
管も総理になってから支持率は無視に近い形にしてる
民主自体がそうなんだけどさ
633名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:58:27 ID:sZkidlr00
>>627
任意入ってる日本人も事故起こした時に保険料上がるのイヤだから
過失認めたがらない人も多くない?
というかそういう人に限って事故を起こすような気がする。
中国人なら絶対謝らないよな。
634名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:58:28 ID:iVgKFL7QO
こんな事言ってくるのは交通ルールが似てるから?
それともごり押し?
635名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:59:23 ID:XeSeZmVPO
これは全く問題ない。
華僑華人総会は常に何でも言ってくるであろうし、日本国政府としてはダメなものはダメ。
それだけの事である。

636名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:00:20 ID:nd8Xy1S5O
ハァ?

アメリカにも同じこと言えよじゃあ
637名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:00:30 ID:XeWpPu/j0
日本の標識とか交通ルール分からん奴らに運転許可させろって頭おかしいだろ
638名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:00:34 ID:bzpbuzk80
仙石さんにお願いすればOKになるんじゃないの?知らないけどw
639名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:02:43 ID:iKkjIlPiO
チャリンコでもこいでろよグズ民族が
640名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:02:44 ID:JHKwCLzr0
>>601
一度中国に行って運転マナー見てから言え
641名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:04:56 ID:qnbPbCvh0
さすが大都会岡山
即座に却下とはやる事が1つも2つも上だな
642名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:07:43 ID:951uDQ160
>>640
書き込んでるの中国人でしょ。
なんで?なんて日本の義務教育受けてたら言えないでしょ。
643名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:07:56 ID:doNg2kyBP
アメリカで取ろうと韓国でとろうとも同じだったような
644名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:08:35 ID:R/XQ44QI0
うるせーんだよ雑魚ども

セルフフェラしてろよスーパーチンカスもが足りども
645名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:10:39 ID:BwPGsdDj0
あほか。
支那の免許なんて糞拭きにもつかえねーよ。
646名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:12:24 ID:Obv9aLNg0
賄賂でいくらでも免許取れる
647名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:12:31 ID:hHpvmS8w0
>>103
シナ人は止まるという言葉を知らんのかwww
648名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:12:38 ID:x4sx1Hlc0
実技とペーパー試験を課して
一定点数以上なら乗ってもOKにしたら?
649名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:15:21 ID:Z5C2j3DS0
上海ですら現地の通訳に
車優先だから横断歩道を渡る時も走って渡ってくれと言われたよ
650名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:18:40 ID:jOjFnvCsO
そんで事故って中国に逃げるんだろ
651名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:20:04 ID:ymzjd5P9O
人をはねたら息の根を止めるのが中国人なんでしょ?
652名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:20:20 ID:St5HOcb30
岡山大学に留学しててこの程度なんだな
周りが意見しないのか
653名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:20:30 ID:951uDQ160
>>648
本人かどうかも怪しいし、一枚取らせたら偽造コピー用に使われてそう。

654名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:24:32 ID:XL2oedXJO
合格のレベルが日本と土人国じゃ違うんじゃないのか
655名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:28:30 ID:0cCbVUf50
日本で運転するのなら日本で試験を受けるべき
日本の免許証は中国で通用するの?
656名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:28:50 ID:ZxxU/tm80
おかしいのはお前の頭だ
657名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:29:31 ID:SHztLGUqO
つべに中国の交通事情わかる動画あるから見てみ
中国のひどさがよくわかる
658名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:30:15 ID:du6zi47p0
土人国と日本と同じにしろとw「バカメ」と返信しろ
659名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:30:22 ID:5D934XaO0
中国地方で取ったんでしょ
660名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:37:19 ID:pQFlorbm0
淫乱宣言 12<中国13億人は共産党による愚民化政策の被害者!
自己満足の肉食オンナ<中国は尖閣事件の謝罪、賠償をしろ!
巨乳女教師<日本サッカー快勝!中国撃破!>

これ飴と鞭を使い分けたうまいやり方だなw

http://video.fc2.com/a/member.php?page=2&kobj_mb_id=35038853#listtop
661名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:42:10 ID:/O8Y3hhoO
国際免許を取れば乗れるが?
662名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:49:27 ID:kwRAqiCr0
まず日本の標識とかわからないのに車乗れるわけないだろう
663名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:06:33 ID:pCkAIqRI0
なんで国際免許証の手続きしないんですかね?華僑の質も本国のチャンコロと
同様にナイアガラの滝のように急降下してるんですかねえ?
664名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:19:03 ID:frcf2pIm0
お前の国の免許は免許じゃない。
ただの名札だ。
665名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:29:53 ID:9e4AGp3TO
中国人は、地球に発生したシロアリ。こいつらは、動くものなら何でも食う。そこら中で悪さをする害虫。
666名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:43:26 ID:qRyzS/B20
おかしいと思うのがおかしい
制度が違うし、彼らが国際免許持ってるわけでもなし
667名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:50:32 ID:N1ys9mpw0
北京で取ったものだと、日本で書類審査のみでokというのが異常なこと。
「江西のだから駄目」なのではなく、「どこのでも駄目」ということにしないといけない。

朝鮮学校のこととかもそうだけど、少しでも楔を打ち込む亀裂を生じさせると、
監獄の囚人が味噌汁で格子を腐らせるという都市伝説ではないが、
かならず時間をかけて少しずつ突き崩してくる。

最初から「駄目なものは駄目」という姿勢でなければ、軒先から母屋までなんでも取りに来るぞ。
668名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:20:27 ID:T5iqiY/r0
これが広島だったらあっさり受理しちゃうんだろうな
669名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:27:12 ID:jQRmIsCpi
>>32
切替できるけど、試験場で一発試験と同レベルの試験をクリアする必要がある。
あと、法改正されて、3年以上その国に滞在してないとダメになってる。
670名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:42:49 ID:69KjTQ0Q0
少なくとも筆記試験は必須にすべき。
あと、運転適正検査も必須にしてくれ。
671名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:43:19 ID:zI3JBavO0
これ九州や北海道も同じだよ。
2兆円もかける割には中身が不明な「元気な日本復活特別枠」の政策のひとつ。

民主党からの指導で、地方にいくつかの特区案を出させて、その中から

中国の免許で運転可、中国人の就労支援、中国の医師免許で診察可、中国人のビザ免除

などの中国人の流入を促進する案だけ、政府が許可出している。
北海道は電凸で政府の指導と役所が回答していた。
おそらく全国で同じ事が進んでいる。
672名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:46:45 ID:DFQ+n8uZ0
やっぱりアホだなシナ人は。
岡山県に文句言う前にお前らの国の政府に文句言えよ。
シナがジュネーブ条約を批准してないからそんなことになるんだ。
673名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:46:48 ID:LP6HRqVK0
もうチャイナやっちゃいな
674名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:48:21 ID:F8RSHY6h0
とりあえず

日本の教習所できっちり勉強して免許取ってから
文句言え。な?
675名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:50:25 ID:usLk2FwZO
頭おかしいだけだろ?
アメリカでも同じ事言ったら笑われるだけだろうな
676名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:50:46 ID:Gsq93S6HO
まぁでも統一してほしいわな。つか高いんだよ免許代
677名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:54:55 ID:k18z6f+W0
>>1
こんなことを大々的にやっていると、日本人も免許を取っていても中国で走れないという報復を受けるだけだと思うが・・・
678名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:57:21 ID:k18z6f+W0
>>675
日本の警察が笑われるだけの可能性が高いかもw
679名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:57:39 ID:rdSFpZKs0
中国とか言うアホな国の教習所で習ったからなんだというんだ
680名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:58:43 ID:6LqSwtt20
学校の先生が中国人留学生に運転免許はどこにお金を払えばもらえるかと
真顔で聞かれたことがあったていってたな
681名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:58:59 ID:iiKz3a3F0
試験受けさせればいいじゃん
仮免から。

受けることは出来るんだろ?
落ちるだろうけどな!!!!
682名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:00:30 ID:sx3Wxp/60
赤信号でも右折(支那は右側通行なので日本で言う左折)可ってのはないな…
683名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:01:43 ID:7B8vwimD0
     ____   ) ;;;;;;;;) >>1
   /      \ ( ;;;;;;(  >中国の教習所に通って運転免許を取得したのに、
  /  \   /\) ;;;;)  >日本で運転できないのはおかしい
/    (─)  (─ /;;/  
|       (__人__) l;;,´|  
/      ∩ ノ)━・'/  
(  \ / _ノ´.|  |     中華思想...丸出しだお。このような民族とは共生は無理だお。
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /

|中華思想とは、中国(中華)が世界の中心であり、その文化、思想が最も価値のある
|ものとし、漢民族以外の異民族の独自文化の価値を認めず、「化外の民」として教化
|の対象とみなす思想。華夷思想ともいう。

|学術的用語を離れた俗用法として漢人の伝統的な思想という学術的な意味を離れ、
|その語感から単に強引で自己中心的な考え方を中華思想と呼ぶ場合がある。
684名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:04:02 ID:c86ar8pai
つか、国際免許ならもらえるんジャマイカ
685名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:05:25 ID:rq1Lh6Bp0
シナ人を南シナ海へ叩き込め!
686名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:05:25 ID:7Vb1qQjs0
日本人は中国行っても国際免許が使え無いだろw
日本人は中国の免許証に切替ないと中国では運転出来ませんよw
逆に中国人が中国で国際免許に切り替えて、日本に来ても運転は出来ません。


※中国はジュネーブ条約を批准していない為


フィリピン、メキシコ、中国の免許は残念ながら世界の広範囲で使用不可です。
687名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:07:24 ID:V/REQG1/0
日本で免許を取ってもロクに運転出来ないやついっぱいいるってのに
中国の免許なんて無理無理。走る凶器になるわ
688名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:09:19 ID:M1kJuftTO
事故したら都合悪いと中国に逃げて終いだろ
あんま調子のるなよ中国人
689名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:10:02 ID:pRuJFRQnO
そして三年後‥

中国で生まれたのに日本で生活できないのはおかしい!
690名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:10:43 ID:/gop3V+t0
何を寝言逝ってんだシナチクwwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwww
691名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:11:11 ID:mzIHRbKM0
アフリカで呪術師に通って医師免許を
692名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:11:36 ID:ji4wm5ll0
国へ帰れ、クソシナチク。
693名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:11:49 ID:4YR0bulp0
女子大生を轢き殺しても俺の親父は中共のボスだ!って言えば罪に問われない国の免許かい、そりゃダメっしょ
694名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:11:53 ID:DZcVlOC60
日本は中国の属国?
695名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:12:56 ID:+DpYnGzbO BE:2689726695-2BP(0)
特撮板にある
『飛び蹴りされただけで爆発するのはおかしい』
というスレタイを思い出しました。
ありがとうございます。
696名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:13:33 ID:SJvMBTeL0
中国の証明書は偽造率が非常に高いので
そのまま通過させるわけにはいかない。
697名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:14:24 ID:fkNGRy6a0
>>23
まあ切り換えが出来ないとしても、技量があれば、そして日本語が
ある程度できるのであれば、十分通常の試験を受けることが出来るよな。

教習所でなくては免許が取れないと考える、ゆとり世代なのか、この
中国人は。俺の時代なんて原付もバイクも教習所で取る奴らは少なかった。
普通免許はさすがに教習所でとったが。

基本的に免許試験センターは、免許試験をするところ。
推薦(切り換え)枠で落ちたのなら、一般枠で受験すればよいだけだろ。
698名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:14:45 ID:xTplqK3o0
日本は世界一、運転免許をとるのが難しいと言われる
つーか世界のほとんどの国は1周まわって即免許(それも2種以外の全部)だからな
というか無免許でもちょっと怒られる程度だったりw
世界が異常、日本は悪くない
699名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:15:03 ID:H097spUY0
道路交通法違うんだから…そこは学習し直すのが当然だろ
実技は楽になるだろからいいだろ、当たり前の事に文句つけんな
700名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:15:16 ID:lOSF827pO
中国の教習所って人はねたら一旦バックしてちゃんとひき殺せって習うと聞いたんだけどマジ?
無駄に生き残って障害とか残った方が大変だからとかなんとか
それが本当なら日本で運転されたら困る
701名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:15:50 ID:/ewbo7gjO
日本で免許取り直してくれよ
702名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:16:01 ID:Wupv9OXm0
標識は世界共通なのか?
703名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:16:19 ID:IMHDsv90O
おい朝鮮人、ちゃんと中国人の面倒見てやれよww
704名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:16:22 ID:pyiJkRzkP
こういう要望が出てしまう時点で日本はナメられまくっている
認める認めないじゃなく、こうことを言い出したことそのものを罰する法律を作るべき
705名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:16:52 ID:k18z6f+W0
>>686
>逆に中国人が中国で国際免許に切り替えて、
そもそもそれが出来ないだろ。批准していないのならw
706名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:18:00 ID:y7RKCRmcO
パトカーにぶつけ捲るんだな、どうせ不起訴になるし。
707名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:18:02 ID:o9TLGr6P0
だって、アノ中国の運転免許だろ。そりゃムリってもんだ。馬車じゃ
ないんだからな。自動車は。
708名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:18:21 ID:xXbN4EEH0
> 北京や上海で取得した免許は審査の通過率が高い
審査通ってるのもいるんだから、単にこの人が運転がドヘタだったんだろう
709名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:19:50 ID:bHjbQNGZO
普通に国際免許取って

任意保険に加入してから乗れ、カス。
710名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:20:07 ID:k18z6f+W0
>>697
まあ日本語は世界で最も難しい言語のひとつであるし、免許の筆記試験の引っ掛け問題は
外国人には難しいだろうな。

たぶん、日本人でもアメリカのネイティブの免許を取るのは難しんじゃないだろうか。
よほど英語が達者でないと。国際免許は簡単に手にできてもね。
711名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:20:19 ID:4xEaneye0
免許持ってるなら試験場で試験受ければ取れるんじゃね?

と思ったが、旅行客は困るか。
712名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:20:48 ID:zHJcIF+fO
自転車に乗れよ
713名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:21:43 ID:yq5Yu/840
あー、友人がハワイ旅行で日本の免許で車運転したとか言ってたっけ。

しかし中国人に運転させる=惨事しか想像できない。
714名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:21:55 ID:ARpOskuZO
国際免許の取り扱いを
理解してないのかと思ったら
モロ中国免許かよwww
そんな紙切れ自国でも意味ねーだろwwww
715名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:22:16 ID:k18z6f+W0
>>711
日本語の壁もあるからな〜。筆記試験・・・まあ普通の外国人では無理だな。
日本語がペラペラじゃないと。
716名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:23:03 ID:tABkByCMO
>>704
いよいよ憲兵隊の出番だな

胸が熱くなるぜ 畜生
717名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:24:56 ID:4xEaneye0
>>715
あれ? 外国語の試験用紙って無かったっけ?
何かと勘違いしたかな。
718名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:25:25 ID:vC98Y0wd0
この前帰ったけど
知り合いの中国人留学生ちゃんとこっちで取ってたぞ
それくらい努力しろ
719名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:25:37 ID:k18z6f+W0
>>707
中国に行ったことないだろ。
日本よりも広い片側7車線の道路とかもあるらしいよ。
俺も言ったことないけどw

>>714
自国では意味あるに決まっているだろw
頭は大丈夫?
720名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:25:39 ID:zI3JBavO0
>>686
いや、今は民主が中国の免許で運転できるように画策しています


【社会】中国人のビザなし入国や中国の免許でも運転OK 北海道観光インバウンド特区★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286442629/

697 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/07(木) 22:43:17 ID:30hoGu3kP [2/3]
>北海道観光振興機構 「国から指示された」凸確認済み

やっぱり民主党があちこちで中国人に権益を与えようとしてるわけか
円高は放ったらかしで売国は全力。
子ども手当に騙されて票入れた馬鹿は責任取ってくれるの?
721名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:26:36 ID:B1AXocbyO
日本に不満があるなら、自国に帰れば済む話だ。
722名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:27:43 ID:StMaNDwK0
>>1
全然意味わかんねぇ・・・
723名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:29:22 ID:ePQ9ZgQU0
人轢いたら、日本人が走ってる車に突っ込んで来たと言うのだろ?
724名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:29:31 ID:Bg7hGImQO
華僑なら日本で取れば良いじゃん

まあ、運転免許に語学の壁があるべきではないと思う
725名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:30:12 ID:d69/Hwf00
>>717
少なくとも英語はある。韓国語とか中国語、スペイン語あたりもありそうな気もしないではないな
警視庁のHPとか見れば書いてあると思うけど。
726名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:30:21 ID:12YkgPXdO
ちゃんと審査した上で受理しないんだからしょうがないだろ
500件あって受理が130だっけ?元々狭き門なんだし、それに文句言うな
727名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:30:28 ID:JHKwCLzrO
中華思想ww
728名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:30:45 ID:xMvF4HaK0
県「偽物の免許証とパスポートでどーやって許可しろとw」

古館「国際化していく中で、本当にこの対応で良かったのでしょうか」
729名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:30:53 ID:O0eaw7FM0
国際免許ってので簡単に取れるだろうに
留学生がなんかしらんまに免許とって運転してたぞ
730名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:31:22 ID:wcBkbNSw0
こ こ は 日 本 で す 。
731名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:31:42 ID:2HT6PWonO
中国人は信用しない
日本から出て行け
732名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:35:10 ID:HqNaW8DpO
>>712
ワロタww
733名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:35:39 ID:vCv5qG1DO
法律が違う場所で通じると思うのはおかしい
一万歩譲っても日本の交通ルールを習う義務はいるだろ
734名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:35:51 ID:9dI8DKpmO
日本の一般常識は通用しない中国人なんかに、日本で運転させるな!
735名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:36:04 ID:10LPnE1h0
中国ルールで車乗られたら事故が多発するわ
736名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:37:01 ID:YJQDAyOB0
あーあ、もう日本省だと思ってるよw
737名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:37:02 ID:JIwx+On50
お前の頭がおかしいwww
ちゃんころwww
738名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:38:10 ID:5nCPaS3e0
739名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:38:23 ID:xhSXWIAR0
お帰りください
740名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:38:39 ID:FT0DtKfyO
郷に入ったら郷に従えって言葉知らないだな
741名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:38:54 ID:Rt16pqun0
巣に返れゴキブリ共が
742名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:39:45 ID:0gMJPI6B0
そんな思考だから危なくてダメなんだよwww
743名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:40:28 ID:KcoFy1rQ0
中国人って、賠償問題が面倒だから、
事故ったら戻って、死ぬまで何回も轢くって何かで読んだけど。
怖過ぎるから運転しないで欲しい。
744名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:40:45 ID:pyiJkRzk0
これも中国からの優秀な留学生ってやつ?
そりゃ、うんこ流せと言っても通じんわな。

公衆衛生や疫学上の問題以前にうんこを放置する
っていう行為自体に疑問を持たない連中に何言っても無駄
745名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:40:58 ID:w7zcZnLU0
しかもニセの中国の免許証だったりして。
746名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:41:58 ID:jKb+DndzO
「30日ルール?そんなの法律で決まってない。」って言う奴らだぞ、路地の交差点、出会い頭なんか、何するか分からないぞ。

747名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:42:10 ID:6tiY2YjQO
不満なら来るな
748名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:44:04 ID:10LPnE1h0
免許そのものが偽造だったりしてな
749名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:44:14 ID:1T0i8V/KO
中国の免許証なんて偽造と大して変わらん
無意味
750名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:45:17 ID:lAPyQO0YO

事故って、100% 中国人の過失でも、
どうせ、「処分保留のまま釈放」 だよ。

世界ルール無視の ヤクザ国家・キチガイ中国人には、
日本で自動車運転させるなよ。


ヤクザ国家・キチガイ中国人と付き合う日本人も、 キチガイ・ヤクザ!
751名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:48:01 ID:pv4Pm5QjO
30日ルール?
ザブングルの真似かいwwww
地のはてまで流すぞ
752名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:48:41 ID:tMnAZGmRO
免許も持ってないのに平気な顔して運転してるイラクやイラン、ブラジルの奴らもなんとかしろ!
753名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:50:02 ID:R2KNfu9+0
国際免許ってのがあってだな
754名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:50:03 ID:lAPyQO0YO

中国人が事故っても、被害者が日本人なら、愛国無罪!

万が一、現行犯逮捕されても、処分保留のまま釈放。
ピースサインしながら、凱旋帰国して英雄扱いです。
755名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:52:02 ID:vOSk3VRJ0
自分の運転に問題が無いと思うなら
ガタガタ言わずに一発試験受けろよ
時間費用的に、こんなことやってるよりも
そのほうがはるかに効率的だろう
756名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:52:55 ID:V/REQG1/0
>>738 一時停止線もないし、どっちが優先道とか譲り合うとかそんな概念全くないみたいだな。
757名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:54:35 ID:7Vb1qQjs0
>>686 >>720
だから中国人には、日本で運転したかったら素直に自動車教習場に行って来い!と言うのが正解。
758名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:55:48 ID:JVqZGKGf0
中国がまともな国だと思っている馬鹿かw

まだ、未完成な国なんだぞ、軍事力でまだ拡大しようとする。
世界的には1900年代の感覚。 キチガイ国と日本を同等にするな!
759名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:56:49 ID:PUQYvk/kO
外国人が日本で免許を取る費用と労力を考えると一概に否定できない
厳重に不正が起こらないように管理した上でのことなら認める
指紋とDNAはきちんと押さえておく
760名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:59:59 ID:kWf2x3950
無法地帯で取った免許が通じるわけねーだろ
761名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:00:37 ID:qOBajuMg0
キチガイのレベルも桁違い
762名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:01:17 ID:nadoMv620
お前の思考回路がおかしい
763名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:02:02 ID:EFX0diVu0
そのうち中国語を話さないのはおかしいとかいいそうだな
764名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:02:55 ID:rxynYxYS0
>>759
任意保険に強制加入もいれて
765名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:02:59 ID:MbnCoZem0
ということは、日本人が中国の教習所で免許取ってもOKということか!
中国なら航空代宿泊費かけても格安・簡単で免許取れるから日本の自動車教習所つぶれるぞ!
たぶん中国教習所では日本語スタッフ用意して学科試験も日本語OKとするぞ!
766名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:07:24 ID:VzL27Qhi0
こう言い出すって事はやっぱり、日本を属国にする気満々って事じゃん。
767名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:10:23 ID:EP07pU7uO
最近、電車の中とかで中国語聞くと、無性に腹が立つ!
768名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:10:58 ID:r0362XZr0

日本の免許が欲しいなら中国でA級ライセンスぐらいとってないとつりあうわけないだろJK

769名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:28:37 ID:1goUvudf0
すいません、言っている事の意味が分からない
770名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:28:47 ID:7Vb1qQjs0
>>765
免許無い日本人が中国に行っても免許取得出来ない。
旅行者は中国内で住所不定になる。ホテルを住所にする気?
771名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:30:20 ID:3JOF1p1v0
どうして反日勢力ばかりがでかい声で日本の邪魔をするのか
保守派の声も聞けや!売国民主党め!
772名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:43:46 ID:cGNg8Z6VO
草野球で1000本ホームランを打ったのにギネスに載らないのはおかしい


これと同じレベルの戯れ言だな
773名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:48:14 ID:rcY4GDAs0
支那畜を殺せ
774名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:52:52 ID:i+ZaT9td0
毎日新聞の記事ってすごいのばっかだなぁ〜   毎日の記者と仙谷は、さぞかし気が合うのだろうなぁ〜
775名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:53:09 ID:vB8qcaGN0
支那キチガイ共全員ミンチにしろ
776名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:53:56 ID:98YT9Ssc0
中国人は信号なんて守らないよ。
認めたら大変な事になる。
行列には割り込むのが当たり前の文化の国だぜ。
777名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:54:56 ID:7Vb1qQjs0
外免切替

外国免許から国内免許への切替交付という制度があるのですが、
中国大陸の免許は「偽造免許証の横行が多い」、「ワイロ等による不正取得が多い」、
「免許制度自体がコロコロと変わる」「その国の免許制度に信頼が置けない」と見なされているので、
ジュネーブ条約を批准して無い中国を始め、フィリピン、メキシコなどの国から外免切替の申請自体を拒否されます。

従って残念ながら中国の運転免許証は今日現在の日本に於いては何の役にも立ちません。

日本で免許証取得の為、教習場に通って、試験を受けることは出来ます。
試験問題も英語を始め中国語も用意されてます。
778名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:55:26 ID:0EUuItG30
偽造か認可されてない教習所だろうね。
しかし受理されてる中国人もいることに驚く。
無試験なのかな。
779名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:55:26 ID:PClKMo580
ちょっとでも隙を見せると三国人が付け入ってくるから怖いんだよな。
780名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:06:20 ID:x58qyo8x0
何度か中国に行ったことはあるが、
絶対に中国で車を運転しようとは思わない。
交通規則も運転に関する意識も差がありすぎる。

そもそも信号のルールが全く違うんだから、
日本で運転したけりゃ、日本の運転講習受けて合格しなきゃだめだ。
781名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:11:58 ID:+7oIfipuO
>>765
中国なら教習しなくても、金だせば免許ぐらい余裕で買えるかもよ。日本のパスポートもオックスフォードの卒業証書も買えるから。
782名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:14:08 ID:s/J++0hP0
でひき逃げ事故起こすと国にdズラするんですね。
783名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:15:32 ID:LmYPbKak0
まあ、基準と条約を制定するほかない

日本の免許はイギリスのに交換可能だよ

784名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:23:04 ID:6mU+lnlhO
中国なんて運転覚えて数年以内のやつがほとんどだろ。
じゃあ 中国でレンタカー借りて あおりまくってやろうじゃないか
785名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:35:41 ID:ZXz9FjidO
こいつらが悪なのは>>777の内容がわかってて
自分たちの主張を突き通すとこだよな
786名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:39:18 ID:ys93eqpX0
審議の上で不受理になったんだから内容がおかしかったんだろ
こんなもん記事にする方がおかしい
マスコミによる圧力だろコレ
787名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:42:07 ID:951uDQ160
>>784
ちっさいヤツだな。
そんなんでビビるヤツが中国で生きて行けるわけねーだろ。
むしろ、警察にボコボコにされるな。

788名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:53:16 ID:lH28zaUv0
>>1
だって、中国でも日本の免許は通用しないじゃんw
国際免許もダメなんだよ。
789けい☆:2010/11/10(水) 18:54:31 ID:TQyJbiAz0
中国人はマナーが悪いので絶対に許可してはならない。
790名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:57:19 ID:xVHigxscO
図々しいわ!
791名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:58:09 ID:yknlYHnh0
やはり中国人には日本人というか
世界の常識が通用しないな
何を言ってもダメだ
792名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:59:41 ID:MbnCoZem0
>>770
765だが777の話を中国版にしたらできるぞ
中国内の道交法だから日本人ができるできないと判断できない
中国が日本人は日本国内の住所で免許取得OKとすればいいだけ
日本では免許合格できない連中が中国に押しかけるよ
793名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:01:05 ID:ePKczClb0
あほかwでもこの願いは届くんだよなw
日本人の願いは何一つ届かない国なのに…
794名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:02:11 ID:zVEf+rJB0
意味不明
795名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:02:41 ID:ogxx7vXBO
おかしいのはお前の頭だ
796(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/11/10(水) 19:06:35 ID:s+X6dEWp0
>>1
<祖国にカエレ(・∀・)
      ∧∧  
.     /支 \ 
( ・∀・)σ)`ハ´)
797名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:07:33 ID:WRJ4PA2y0
あー、偽造多いからね。中国。
正規の物と見なされなければ、受理されないわな、普通。
この手の情報を警察も仕入れていて、判断基準があるはずだから(中国人にはそういう
情報が全国できちんと共有されていることは想像もつかないかもしれないけど)、これじゃ
絶対無理だ。

ちなみに正規で取得しても免許証に不備がある(いい加減な作り方してる)こともあるので、
本当に正規でとったのなら国で抗議するのが正当。
798名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:09:02 ID:5BKnsdOM0
っていうか、ちょっと試験場まで行って受けてこればよくね?
むしろ、北京とかの免許証なら切り替えできるのにビックリだよ…

運転免許ってアクセルとブレーキが踏めたらいいってわけじゃなくて
確かその国の交通法規や道路標識も知らないとダメだったはずだが…
799名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:09:30 ID:iVgKFL7QO
ワイロ渡して一日で貰える免許と一緒にされたら困る
800名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:10:34 ID:bRjJ1k5y0
この前、仕事で中国に行った親父曰く、
中国の道路では絶対に車運転したくないって・・・
801名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:10:55 ID:SeQ0UeOc0
日本の運転免許証では中国で運転出来ないでしょ?
条約に加盟してないから、どうしようもない話。
こんな事を記事にしてることが異常。
802名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:12:21 ID:WRJ4PA2y0
ちなみに
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kokugai/kokugai05.htm
このように一定要件を満たした免許制度を持っている国であれば、試験免除がある。

第一ジュネーブ条約加盟国でもない国
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kokugai/kokugai04.htm
の免許なのに何言ってるんだか。

自国の制度批判から始めろ。
803名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:12:21 ID:V4CGDmbyO
どうせ事故しても逃げるし保険入らないし

国帰れば終わりだしなw
804名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:14:05 ID:reofojK9O
即日落とされるほどの何か不備あったんじゃねのw
受理されてる人普通にいるんだからさw
偽造や金で買った免許だろうと、
教習所通って正規に運転免許取得しましたと言い張ることなんて誰にでもできるんだからさw
805名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:16:04 ID:Jgy5R47X0
てっきり、仙石のスレかと思った
806名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:32:15 ID:HpNBX7OG0
日本人を見たら轢いてしまえという教習を受けてるやつに運転させるわけがない
807名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:34:56 ID:gxDzwt/tO
それは日本の裁量。
808名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:36:29 ID:c5aKyt8kO
支那蓄の免許証なんて100%偽造だろ
寝言は寝てから言え。そして国へ帰れ。
809名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:37:00 ID:dWBrZdR9O
嫌だってwww
810名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:37:03 ID:4b0rqpdB0
事故率があがるんで勘弁してください
811名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:39:13 ID:Nawwfk0c0
中国の日本侵略も加速を増してきたな
812名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:39:24 ID:zI3JBavO0
国民がどれだけ嫌でも、民主党政府が中国の免許で日本を走らせたがっているから
いずれそうなる
813名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:41:00 ID:I9M2efzQO
3年くらい前に本免の学科を受けに行った時に中国人1人と教官が言い争ってた
話しを聞いてみるとその中国人は車の免許を取りに来ていたらしいが、最近無免許で原付を運転して捕まったので車の免許が取れない事に納得いかないらしい


中国人の言い分は中国で原付の免許は取っていた。国際なんちゃら法で通用するはずだって

教官は冷静にそんな法は無いと言ってたが1時間ぐらい食い下がってなあ
814名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:42:22 ID:Lq1YZyor0
>王さんは「教習所に通って正しく取得した免許なのにどうして受理されないのか」と訴えた。

右側通行でもやらかしそうで怖いから・・・・・・。
815名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:45:30 ID:VkaCy5zd0
中国の教習所で「正しく取得した」と言われてもなw
816名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:46:55 ID:WeYaZMcY0
>>134
これで海底トンネル開通しても絶対通ることはないだろう
できてほしくもないが
817名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:49:13 ID:wXuAF9M/O
中国人は迷惑だから国に帰って
818名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:51:21 ID:gY803+a50
>>816
俺は日本でナンバーを取れる全ての車両を運転する資格を持ってるが、中国や韓国で運転する自信はないなw
819名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:53:19 ID:3G2l4GZl0
ほれほれ来たぞ。ゴキブリが数に物言わせて司法を捻じ曲げる人海戦術
自賠責とか保険関係どうなるんだ?勿論必須だよな?民間保険も強制するか
自賠責高めに設定して無制限でカバーしろや
820名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:55:25 ID:2jUFpNH50
中国人の流儀で運転されたら危なくてしょうがないと思うんだが。
821名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:59:41 ID:hlC+MG4m0
中国人はごく一部を除いていい人ばっかりだよ。

「中国嫁日記」で検索すれば分かる。
822名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:00:38 ID:yYOvTTlGO
こんなことを要求する自己中でルール無視な中国人にまともな運転ができるわけがない
日本で免許取り直せよ
823名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:02:01 ID:G1Uupb/+0
>>821
あのキモオタブサヨの妄想漫画だろ?
オタって怖いな
824名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:02:45 ID:iObZL80RO
チャンコロは日本に来るなwwwww
825名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:05:20 ID:us2gc4990
大多数の「いい人」が「ごく一部」を注意出来ないのなら、それは「いい人」ではない。
それは未必の故意・認識ある過失という犯罪である。わかったか? 朝鮮猿。

>>821 名前:名無しさん@十一周年 :2010/11/10(水) 19:59:41 ID:hlC+MG4m0
中国人はごく一部を除いていい人ばっかりだよ。

「中国嫁日記」で検索すれば分かる。
826名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:06:33 ID:+ONN2qp6O

何で日本大嫌いな中国人がわざわざ日本に来て日本人に

『上から目線』

で命令してるの?日本は属国なの?

827名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:14:55 ID:uwBBGtGu0
誰一人道を譲らず大渋滞する中国の道路の状況にあきれつつも
実況中継する外人
http://www.youtube.com/watch?v=UGhkVgXdctw
828名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:18:37 ID:jV+AEUQd0
モンスターフォレイナーがやってくるぞー!
829名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:27:20 ID:I20/9q4M0
車はしっかり凶器となるものだからなぁ
日本の法律に従うのが当然だし
国際運転免許もない外国人を問答無用で日本で運転出来るようにするのは極めて危険行為
830名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:29:56 ID:4b0rqpdB0
船舶免許持ってて体当たりしてくるヤツがいるんだから
車でもそういうことをしてくるヤツもいるんだろ^^って言ってやればいいじゃね
831名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:29:57 ID:zV4Vd3T4P
>>1
日本の免許も中国では使えない。
俺はちゃんと中国で運転免許試験を受けて通ったぞ。通訳使わずにな。

あと、赤信号で右折できるとか、国際標準から外れてるからダメね。
832名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:30:01 ID:FWryzH9R0
北京交通阻塞1 (20060426)
http://www.youtube.com/watch?v=nbZoTRNMHcY

北京交通
http://www.youtube.com/watch?v=CiwCA5WOCl4&feature=related

上海市民交通バトル
http://www.youtube.com/watch?v=TJ94HFn81ls


信号機?何それ?
833名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:31:25 ID:uTHwZ93n0
日本で免許取得したからって
ベトナムで運転できると思うか?
834名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:34:24 ID:xCGB5hYoO
中国はまともな国家として認められていないのだからそんな所で発行されている免許は
他の国で有効なものだと認められるわけがない。
835名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:44:05 ID:R7gWWNQF0
>>833
ベトナムは普通4輪だけなら書類提出だけで書き換えできるらしい
ttp://www.vietnam-sketch.com/special/monthly/2008/01/001.html
836名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:45:30 ID:uTHwZ93n0
>>835
2008年のものか、今どうなってるんだろうな
837名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:48:03 ID:cFbbsiUa0
JAFで免許証に和訳をつけ、運転免許センターに持っていけば切り替えは難しくないのだが、中国の場合、陰影が不鮮明とかで受理がされないことがある。

あと、切り替えと国際免許は全然違うので。
838名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:48:58 ID:e4UJMDun0
ちゃんころ死ね。
今すぐ死ね
839名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:50:20 ID:/gop3V+t0
日本の教習所>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>支那畜教習所
840名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:56:22 ID:HjeKdYeDO
教習所に通って正しく取った免許なのに…

↑ウケるwwwww
なにも正しくない免許があるってバラさんでもw
まぁみんな知ってるけどw
841名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:57:10 ID:MW1tSCWv0
しのごの言うなら試験してみりゃいいんじゃない?・・・北海道で
842名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:58:21 ID:0m2GVrDT0
酔っ払って女子大生をひき殺しておいて、「車が傷着いた、俺の親父は警察官僚だ」と怒鳴る
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20101101/216905/
843名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:58:43 ID:c/4cwm950
おかしいのはお前らの頭の方だろ
844名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:58:49 ID:7zTB7cjqO
関わると最後ばかをみる法則発動!!

845名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:02:36 ID:l6OO7p1OO
中国人の車の運転…
危険すぎるだろ常考
846名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:05:13 ID:55OVCMwe0
説明のうえで不受理なら諦めろバカ
日本で取り直せ
847名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:05:18 ID:ZPyJWsAf0
中国の免許証なんて
偽造品ばっかじゃ?
848名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:06:52 ID:gY803+a50
>>847
正真正銘の本物を金で買える。
それだけのことだ。
849名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:10:53 ID:udadLb9cO
中国の道路を走る免許なんだから、我が儘言うな!

国際運転免許証ってあんじゃねーの?
850名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:14:01 ID:DcZxZwPt0
こうやって声を上げるのは中国人らしいな。
日本人も見習わなきゃ。

まあ日本の車校も結構高いしね。
851名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:19:33 ID:fHiE3uRu0
中国は日本とは違う
それだけだ
852名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:20:36 ID:KjU2Im1B0
中国の自動車学校では江沢民時代からの反日教育してないのか?w
中国の教育は何でも反日だからな。日本の道路交通の安全性が保てない。駄目。
853名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:25:08 ID:QD2dGid30
試験を受ければよい、

日本語が読めない、標識が読めない、日本人が何を言っているか解らない、

というのであれば、日本の公道を他の日本人と共有できないだろうから免許は与えられない、

もともと価値観が違う国と国のことだからこそ、

ルールや法律やマナーなどが違う価値観の人が、

違う国のルールや法律やマナーなどの価値観を理解せずに、

その国の価値観とは違う価値観で割り込まれれば、

日本にとっては迷惑でしかない、

違う価値観の中で与えられた許可が、

違う価値観の国では与えられるとは思う事なかれ
854名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:27:20 ID:rUk+e2/o0
他所は他所、うちはうち
855名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:52:34 ID:CbDvpBGQ0
 
途上国の免許で、日本で運転できることの方が余程おかしいだろ。

頭大丈夫かこいつらは?!
こんな傲慢なこと考えるだけでも却下だろ。
856名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:54:43 ID:pw2GoYYX0
中国人って常識ないねwwwwww

857名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:57:02 ID:2t9sfiHW0
田舎もんだなあ。
中国人ってバカだろ?
858名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:59:38 ID:N5Lv/WCM0
中国地方のなに県の教習所なのか
859名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:03:45 ID:OFHiXWSLO
日本じゃ人殺しても死刑にならないのに中国では(ry
860名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:04:20 ID:ndWL/2/20
帰れ帰れ
861名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:06:13 ID:O7chw0b3O

中国人に、秩序・法令遵守なんて
概念無いからな…
862名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:06:45 ID:QRjTStS10
こんな奴は免許もらったとたんにひき逃げするタイプ
863名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:07:05 ID:p88WkghnP
当たり前だろ?
アメリカ行ったって、日本の免許持ってようが通用しないよ。
アメリカで教習所通ってアメリカの免許取らないと運転できない。
交通規則が違うんだから常識だろ?
864名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:08:43 ID:6WmhmBCp0
>>1
まともに運転できるようになってからいってくれ
865名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:09:25 ID:TaCl4stP0
運転免許に関するジュネーブ条約に加盟していない虫獄の責任であって、日本の責任ではない。
866名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:09:57 ID:uRgZaizpO
差別的意図はまったくないが、中国の教習所を信頼できない。
867名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:10:22 ID:QokvNZsI0
868名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:11:24 ID:1FSR1vIO0
意味がわからんな
869名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:11:37 ID:gypKIl7r0
運転するな、殺す気か?
870名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:11:48 ID:uJQuEwcL0
>>863
日米間なら申請でOKだったが・・・30年前の話だけど。
871名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:12:16 ID:FWryzH9R0
これじゃ、どこの国行っても嫌われるな。
872名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:14:32 ID:Tm1YOajQ0
>>842
産経でもこないだでてたな
中国総局・川越一 「おれのオヤジは李剛だ!」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/101107/chn1011070313000-n1.htm
873名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:15:54 ID:Ze/xxyfJ0
大声で言えば日本人は認めてくれるんだ。
って思われても仕方ないよね、政治家のみなさん。
874名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:16:22 ID:UgEAkgfU0
中国人死ね
875名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:18:01 ID:XcchtwVO0
なんでそんな上から目線で偉そうなの??
ここは日本なんだからちゃんと日本のやり方に従え!!!屑!
オカシイ!とか言ってもスルーするだけ。
876名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:19:55 ID:I+Fhb4B7O
中国地方限定でお願いします
余所には来ないように
877名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:21:21 ID:dlj9b1t90
免許書き換えより中国に帰りなよ
もう中国人はいらない
天安門
878名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:21:32 ID:98YT9Ssc0
スピード違反や信号無視で検挙しようとした日本警察のパトカーに
体当たり。でも、民主党が処分保留で釈放する。
879名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:26:19 ID:D98tsncd0
中国で通用したからって日本でも通用すると思うなよ
880名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:28:47 ID:tDhAVJFu0
カンフー免許は中国のみ適用
by共産党
881名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:29:12 ID:FWryzH9R0
岡山もシナーに相当汚染されてんのかな。

ゼンジー北京のつかみネタ「ワタシ中国は岡山〜」が現実になりかねん
882名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:30:29 ID:iZbAOoOV0
県に要望出したってどうしうもないだろ。
中国が国際免許条約を批准すりゃ済む話。
脳味噌蟹味噌w
883名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:33:05 ID:mTe7lEJWO
おかしいのはお前だろ

法律、ルール、罰則、マナー、慣習
これらが全て同じなら任意保険の強制加入なんかの条件付きで認めていいと思う。
884名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:34:37 ID:yefps4ak0
中国の教習所は、日本の交通法教えてくれるのか?

中国人って、バカしかいないみたいw
885名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:34:44 ID:i9cvjxMpO
やっぱり中国人は糞
中国人は全員死んだほうが良い
886名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:37:31 ID:8ETfN5QlO
ルールが違うでしょ?
887名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:37:59 ID:Zo757DnZ0
北海道の計画してるチュン特区だとこれで運転できるように
するらしいおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
天安門
888名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:39:16 ID:Wl0ANU6WO
そんなに運転したけりゃシナに帰れよ。
889名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:39:59 ID:v10C98XX0
アメリカでは、州が違うと運転できない事があると聞いたような。
890名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:40:44 ID:bh1PS+MbO
わけわからん国を作ってそこの法律で医師免許とったから有効にはならないのと一緒
891名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:43:38 ID:XSuqZLkr0
シナ人チャリと車の接触事故が多すぎるのをなんとかしてから言え
中華留学生とか事故りまくって先生達大変なんだぜw
892名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:43:42 ID:p88WkghnO
中国で運転してろ。
憎いほど嫌いな日本なのに何で来るんだ?

自分は中国嫌いだから、一生行くことないぞ
893名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:44:11 ID:JqTQhD290
ゴキブリ朝鮮人も韓国の免許が使えないのは差別と言って2003年に認めさせたからな。
交通事故とか目茶目茶多いのに・・。
それにゴキブリ朝鮮人も含めて留学生とか犯罪とかやりまくってるのに、
車の免許とか与えたら余計犯罪がやり易くなる。
在日とかも拉致とかレイプに車使ってるし、
シナ人も同じことをやるに違いない。
強盗や殺人もやり易くなる。
治安の悪化を招くだけ。
ゴキブリシナ人と朝鮮人には免許とか携帯とか与えない方がいい。
携帯とか麻薬の密輸や俺俺詐欺に使われるだけ。
894名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:44:48 ID:uJQuEwcL0
>>881
ニダーは多い・・・特に倉敷南部
895名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:49:40 ID:M9Yudb4n0
e?
896名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:50:27 ID:vO1JtQLRO
嫌ならとっとと祖国に帰れ
897名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:53:17 ID:V06Pukd+0
仙谷:いいじゃないか向こうで取った免許も変わらないんだし、中国にとってもいいことだ。
とかほざきそう
898名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 22:55:29 ID:DKLBgUNX0
国際免許取ればいいだろ
899日本が危ない!!!!!!!!!!! :2010/11/10(水) 23:00:13 ID:TAkbOkib0
        
 、-‐'''""''''\
  \  ●  \  海保!海保!
   \-‐'''""'''' 
     \ ∧_,,∧
      ○○・ω・´)
       ヽヽ`  ヽ'´)
       @〉  ,.- '´
         〈_ノ´.................
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::
900名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:01:08 ID:EFX0diVu0
>>821
あっちの人は家族になれば扱いが違う。国や民族じゃなく親戚単位で考えるらしいよ。
901金田匡央:2010/11/10(水) 23:03:28 ID:bwLTCw+U0
ここは日本。全然おかしくない。
おかしいのは支那人。
902名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:10:27 ID:erCAkaVu0
運転免許試験場で外免切替の実地試験を行っているのを見学していたときに見かける風景。

1.度重なるエンストで発進不能扱い→試験中止
2.慣れない右ハンドルで対向車線にはみ出し→試験中止
3.赤信号で右折してしまう→試験中止(国によっては赤信号で左折可だから)
4.踏切不停止で通過→試験中止
他にも、合図不履行やら縁石乗り上げ、方向転換や縦列駐車失敗などなど。

903名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:17:53 ID:tCyYyT1h0
偽造しやすいだろ
904名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:23:36 ID:xQXF6F9o0
アメリカでも、日本の免許証の書換えは認めてくれなかった
905名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:29:34 ID:mqBWkAyL0
岡山で知り合いのインドネシア人の免許切り替えを手伝ったことがある。

外国免許取得の経緯を聞かれる面接は、口頭で確認するだけなので嘘つき放題。(パスポートの滞在期間はチェックされる)

経験者にどんな質問をされるか聞いておいて対策すれば高確率でパスできると思う。
面接をクリアできれば筆記試験と実技試験があるけど、これは落ちても何回でも受けれるらしい。

知り合いはまじめに質問に答えていたので、面接で不受理。(インドネシアは免許を取るのが簡単らしい)
その後日本の教習所に通って、何とか免許を取った。
906名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:30:18 ID:J6CW+ikg0
アメリカの免許もEUのに書き換えられない。
907名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:35:33 ID:c5aKyt8kO
中国人は頭がおかしい
908名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:36:53 ID:erCAkaVu0
台湾の運転免許は日本の免許に書き換え可能。
逆も可能。

例えば、俺が持っている日本の運転免許に相当する台湾の運転免許は
・大客車
・大型重型機車(大型重型機器脚踏車A)
の運転が可能らしい(JAFで繁體字中国語に翻訳してもらえばOK)
909名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:39:03 ID:G+DNInUR0
相互主義で協定結ぶように中共に言えよ
日本人のお目こぼしに頼ろうとするな
910名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:39:41 ID:tCyYyT1h0
>>891
中国だけでなく、多くの外国では普通だよ。
インドとかニューギニアのポートモレスビーとかは、もっとひどい。

車の来ない赤信号で馬鹿正直に待つのは
日本人だけといわれてるぞ
911名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:40:02 ID:En6P6JV20
国際免許も知らない土人共は無視でいいだろ
912名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:41:06 ID:ULfi6Nih0
そもそも、中国の教習所に通えば日本の道路標識や道交法を
覚えられるのかと。何考えてるんだか
913名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:41:08 ID:Q3BIP6De0
>>103
これ全部合わせたら何人死んでるんだろうなw
914名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:52:27 ID:Vs+BFCiC0
>ジュネーヴ条約締約国(国際運転免許証の通用国)のリストは、ジュネーブ条約締約国等(警察庁)・国外運転免許証が有効な国(警視庁)等
>を参照。また、香港とマカオは、かつて従来一時の宗主国であったイギリスとポルトガルが締約国である。中華人民共和国への返還後もその
>権利義務を継承することで見做しメンバーとなっている。なお、中華人民共和国は未加盟である。

>日本と同等の水準の運転免許制度を有する国又は地域は道路交通法施行令により定められており、イタリア共和国、スイス連邦、ドイツ連邦共
>和国、フランス共和国、ベルギー王国、台湾が該当する。

要はこういう問題だろ?これを日本に振るのはお門違いで本来なら中国に訴えなきゃならない事なんじゃないの?
何を逆ギレしているのか知らないけど自分達のルールが国外でも普遍的に通用すると思っている中国人がおかしいんだろ。
そういうふうにしたかったら国がきちんと法整備をしてその成果を持って他国に打診しなきゃならないんで中国がそれをしていない時点で
駄目なんだって事なんだと思うけどな。
915名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:52:28 ID:E9kp/VkA0
中国人の頭脳レベルは「ネコの脳」

バックミラーを見るという概念が無い

自転車以上の文明の利器を使用するコトは能力的にキツいのである
916名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:56:53 ID:OuUx5pte0
売国民主党のせいでシナが調子に乗ってんじゃねえか
あと3年も政権与党続けられたら予想よりも早く
沖縄が事実上の自治区扱いになっちまう
917名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:58:10 ID:ZQiLDpWK0
中国人がキチガイなのは今に始まったことじゃないからこいつがこんな主張するのは何の不思議もない。
むしろこんな言い分を普通に取り上げてしまう変態新聞の相変わらずな変態っぷりにうんざり。
918名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:59:14 ID:nNlGuWZp0
ルールや法規が違うのになんで中国の免許が日本で通じると思うの?
こいつら正気か
919名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:59:34 ID:USz9Wqhs0
治外法権か
920名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:00:02 ID:v5+JHr8g0
窃盗とかして逃げる時に運転したいんですよね
この犯罪者予備軍どもが
ひき逃げ余裕だしほっておいても無免許で運転しそうだぬ
921名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:00:32 ID:294ozpkT0
俺も中国の教習所だよ。益田ドライビングスクール。
922名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:01:05 ID:s3OWnfiw0
とっとと日本から出て行け
923名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:01:43 ID:kIo6XYGd0
人を轢いたら死ぬまで轢き殺してレイプして逃走しろとか教える中国の教習所かよ
924名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:02:38 ID:XAx77P9Q0
日本のパスポートで入国できて中国のパスポートでは駄目な国が山ほどある。
そんな状態で中国の免許証を日本のものと同列に扱えと言っても無理な話。
同列の文明国になってから物を言え。以上。
925名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:03:06 ID:xx8ymt/wO
支那畜のキティぶりパネェす
926名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:03:57 ID:zgzVnqtC0
そんなに車に乗りたきゃ
祖国へ帰れよ
927名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:05:49 ID:tA7i2/2pO
ちょっとなにいってるか解らないです
928名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:06:26 ID:fSWaxQKJO
中国の教習所だからだろw
929名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:06:56 ID:E0mYm4fh0
何か問題?
島田陽子とかアメリカで取って運転してたんじゃ?
930名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:07:22 ID:AgbhCauc0
元中国駐在者です。中国での免許・運転技術では日本で運転するのは
難しいと思いますよ。だってバック出来ないんですから。
中には運転が上手な人もいるでしょう、しかし異常にクラクションを
鳴らし一般道で人が横断しててもほとんどスピードを下げず突っ込んでくる。
少し考えれば分かりそうなものだが。
931名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:07:43 ID:SWg3Lqlv0
中国地方かと思ったら普通にチャイニーの方だった

あっちは人の方が避けてなんぼなんだろー?んなあぶねー国の免許がこの国で通用するかと
932名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:07:45 ID:OCHsnWIA0
中国地方で免許取った人は差別されるんだな
地域によって免許にばらつきがある ってのも納得。

だからお前ら我が郷土東北地方にはこないでください、危ないから
他県ナンバーふらふらしてて怖いんだよ!!
933名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:08:01 ID:YKLWG6z+0
中国の医師免許をとったのに、日本で医療に携われないのはおかしい。
日本で医師として働くのを許すべき。
934名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:09:22 ID:o863q78F0
日本は遅れているから恥ずかしいですね

935名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:12:55 ID:qAAdPcjw0
>>934
いやいや。中国様の恥ずかしさに比べればまだまだですよ。
936名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:13:25 ID:r+tpSn7q0
これだからチャンコロって言われるんだよ。
937名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:14:36 ID:eNVww/bm0
>>936
チャンコロってどういう意味なんだ? 語源とか
煽りじゃない。マジでわからんのよ
938名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:15:35 ID:BLTZJNhLO
新しく免許取ればいいだけじゃんね
939名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:16:03 ID:qAAdPcjw0
何がわからん?犬のことを犬ころというだろう?
940名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:16:21 ID:1w+vQkZA0
中国や外国の免許を日本の免許に切り替えるのに試験場で
外免切替審査の一発試験を受けるのだが、減点基準等はかなり緩く、コース一周できれは合格
日本人の一発試験受験では絶対受からないかなりやばいレベルの奴でも合格になる。
免許交付されなかった中国人は偽造免許か外免切替審査すらも合格出来ない危ない奴。
941名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:17:10 ID:eIgtWIyj0
岡山って中国人むちゃ増えてるんだけど、どうにかしてよ
マジでいや
942名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:17:38 ID:9vVuZHOWO
あまえんな 嫌なら国に帰れ外人さんよwwww
943名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:17:43 ID:pDUijVhbO
日本は中国の領土ってことですね分かります。
いい加減にしろ。
944名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:18:17 ID:gk2QeFpb0
日本に来るな

事故も犯罪も増えるから迷惑
945名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:18:32 ID:FV3oy2Sz0
日本がおかしいのではなくお前の頭がおかしい!
以上
946名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:19:11 ID:GpGUsv1u0
いかにも仙石が言いそうなことだ
947名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:19:32 ID:qAAdPcjw0
日本の領土を挙げて中共に譲るくらいならいっそ台湾に譲る。
948名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:20:53 ID:jM3fQLnO0
許可出るのも時間の問題かな
949名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:20:55 ID:ngJZ55NEO
華僑はすぐ他国で華僑のルールをつくろうとするなぁ。
郷に入れば郷に従えってそちらの言葉じゃなかったっけ?
950名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:20:59 ID:k2qjza31O
まず自分たちの主張がおかしい事に気付け
951名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:21:04 ID:xD67bnwN0
>>929
シナと同じと言ったらアメリカが攻撃してくるぞw
952名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:21:40 ID:ocJpRLM/O
日本に来んじゃねーよ
953名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:23:19 ID:x3VR2p5w0
>>354
国民の右傾化がなんで民主や在日にとって理想になるん?

在日は出て行けっていうのが右傾化じゃなかったのか?
954名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:23:19 ID:Q6rhBBOEO
参政権獲得したらこんなことばっかりいいだすんだろうな
やはり地方参政権は危険以外の何ものでもない
955名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:23:21 ID:r4M6ibvBO
チャンコロ(笑)
956名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:23:36 ID:tQ3agABQ0
って言うか、新宿なんかだと中国人の無免許運転はデフォ
957名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:23:58 ID:hjPiBZGM0
>中国の教習所に通って運転免許を取得したのに、日本で運転できないのはおかしい

おかしいのはお前の頭
958名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:24:40 ID:8TBti0czO
>>949
だからどこに行っても中国人って嫌われるんだよね…。
959名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:24:58 ID:i9Ft1ZXF0
つか、日本の標識、嫁ねぇだろバカがサルがシナ土人が
960名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:29:02 ID:qAAdPcjw0
アメリカで同じ主張をして真面目に取り合って貰えるかをまず考えろ。
無理だと思うなら日本でも無理ってことだ。
それくらいのこともわからんか?野蛮人め。
961名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:29:17 ID:x2N0+TNW0
自動車くらいでガタガタ言うな

http://www.geocities.jp/fqnxp872/aero/cal1.htm
962名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:32:10 ID:193G6bTl0
>>961
これ、自分の友人が取った。
ヘリコプターだけど一度誘われて同乗させてもらった事があるよ。
963名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:32:24 ID:hRdDU3Af0
>>961
なにこの10年前のセンス
しかもgeocitiesときたか
964名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:33:37 ID:fwpXEgHPO
なにがおかしいのか理解出来なかった。
965名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:36:09 ID:qAAdPcjw0
この中国人の頭がおかしいことは理解できた。
966名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:44:03 ID:jLqSTCHTO
信号守らねえ、逆走当たり前、分離帯あろうが一方通行だろうが縦横無尽に駆け巡る。

人を轢けば、生かしておくと、訴訟だなんだで多額採られるから、二度轢きして頃すのが当たり前。

…マジで帰ってくれ。
967名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 00:48:34 ID:Ems/5fchP
やつらの運転を日本でそのままやったらやばすぎる。まじで。ほんと。
968名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:26:15 ID:k7jNjR+o0
自分も3年中国に住んでいたけど、よく死なずに生活できたと思う。
あんなところで運転できない。

3車線道路なのに、いつの間にか車が4台並んで走っているし。
事故ると道の真ん中でけんかし始めるし。
ありえないところから、人が横断してくるし。
969名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:30:07 ID:lR9xsZlj0
>626
へー
変わったのかな?
自分がいた頃は短期間は国際免許で何ヶ月もいるなら
現地(州)の免許取れってのが基本だったのだが

20年も前の話だが
970名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:32:22 ID:CQXvGHAdO
どうせ無保険で乗るんだろ?
971名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 07:53:39 ID:YRYjlnVy0
>>1
おかしくない
972名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 08:01:45 ID:ba7arkYwO
免許をとった方法に疑問があったから不受理なんだろ?


正直、海賊版を野放しに、いや、むしろ推奨してそうな国の人間が、何で信用を得られると勘違いしてるんだろう。
973名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 09:42:39 ID:KYS1dz6Y0
>>759
試験場で普通四輪を取得する場合、

仮免許 5,950円(車両レンタル代含む)
本免許 5,500円(車両レンタル代含む)

このほかに「必要書類」が準備できれば免許取得可能。

> ○本籍地記載の住民票(提出となります。)
> ○外国人の方は、外国人登録証明書(提示のみ)(注2)
> に加え健康保険の被保険者証、住民基本台帳カード、旅券(パスポート)等の本人確認書類(提示のみ)(注3)
>  既に運転免許証をお持ちの方は運転免許証
>  写真(縦3cm×横2.4cm)・・・2枚(注4)

諸外国にくらべ、取得費用が高すぎる、という批判はあるけれども
実際そんなに高くはない。私立の自動車教習所に行こうとするから
高く付くだけ。本国で免許を持っているのならば、技能試験は難しく
あるまい。あとは学科を自習するだけだ。
974名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 09:46:05 ID:Jodurc2T0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
岡山華僑華人会が主張していること

・中国での免許は日本でもそのまま有効とせよ。
・各種学校の就学生にも租税条約の免税条項を適用せよ。
・在留カードの「台湾」の名称は使わせるな!李登輝の中国分裂工作への加担だ!
・留学生のやっているバイトからは源泉徴収するな。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
975名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 09:51:56 ID:AC0pT8NTO
>>1
運転できないのはここは日本だからだ
中国国内じゃない、中国人から見たら日本は外国だからだ
近隣国だからといって何を勘違いしてる
無理矢理運転したいなら中国に帰って勝手に好きなだけ運転したらいい
それだけだ
976名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 09:55:20 ID:IG7a3TBA0
土民どもよ。おかしいのはおまえらの脳です。
977名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 09:55:37 ID:RJpwYq5b0
これだから支那畜は
978名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:02:06 ID:38U16CAd0
>>1
この毎日の記事、ジュネーブ条約のことなんで書かないんだろ?

っていうか、中国でも書き換えできるケースがあることに驚いたわ
じゃあ条約って何?って話にならない?

979名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:07:31 ID:mZ2BtypE0
>>978
外国免許から日本の免許への書き換えはジュネーブ条約関係ない
980名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:26:25 ID:38U16CAd0
>>979
それってなんだかなぁ・・・
いっそのこと国際免許ない人は書き換え不可ってやればいいのにね。

心配で道も歩けなくなりそうだw
981名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:29:41 ID:mZ2BtypE0
>>980
何の審査・試験もなく国際免許で堂々と運転される方が怖くね?
982名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:38:29 ID:aqATGl6B0
>>973
金持ちにしては一度分の昼飯代なんだろうが、一般人に
とって5千円という代金はけして安くない。普通に考えて、
普通の人の普通の食事は一食80円以下だ。多めに考え
100円としても50食分。

一日二食で過ごす大半の若者にとり、5500円の食費は悠に一月分だよ。
免許一つ取得(それも受験に落ちれば捨て金)するのに食費一月分。
そんな国はあってはならない。
983名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:48:35 ID:+nPUN6Nu0
中国人が酒飲んで運転して検問を突破してスピード違反で逃亡したので、
警察が検挙しようとしたらパトカーに車で体当たりしてさらに逃亡。
逃亡の様子をビデオに収め、結局逮捕したのだが、民主党が処分保留で釈放する。
ビデオは民主党が「国家機密」に指定。こうなるんだな。
984名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:56:00 ID:QNjopArQO
もう何も言わずに中国行きの飛行機の予定表渡しとけ!
985名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:56:49 ID:38U16CAd0
>>981
そう言われてみるとそうだな

旅行でいろんな国で運転してみたけど、運転してる自分も怖かったわ
特にイタリアとギリシャは怖かった
中国なんて運転絶対無理だなw
986名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 10:56:57 ID:+9grniHA0
逮捕されても処分保留で釈放されるから問題ないよ
987名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:04:38 ID:O5G6nq6y0
中国に公安委員公認の自動車学校開設すれば儲かりそう。
988名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:10:41 ID:Ce6flA1oO
>>981

大正解!
989名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:21:43 ID:dk5Wa6xxO
シナチョンのクズに運転免許なんか与えてはならない
チョン運転の車に同乗したら信号無視はするは運転荒いはで危険この上なかった
990名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:22:12 ID:GZ5dcJNV0
相手にしなくていい
991名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:25:05 ID:xgRabAby0
韓国と中国の運転マナー、道路事情知っていれば絶対に三国人の運転は許せないはずだ!
992名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:25:42 ID:kr0o+Dn/0
っていうか祖国に帰れよ
993名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:26:13 ID:+p9GnF360
早く支那へ帰れ
994名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:26:20 ID:NovwahKl0
日本で運転できないのはおかしいと思うのはおかしい
995名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:28:48 ID:U801WIyWO
国際ライセンス取ってから出直して来て下さい。
996名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:29:28 ID:WtDfTW9X0
我が儘を主張とは言わん
997名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:30:44 ID:dxbrGeVB0
つーか試験場行って来い
998名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:31:16 ID:lmv0Ey510
教習所のレベルが違うんだよ

あんな事故多発の無茶苦茶運転するちゃんころにそのまま免許なんか与えたら死亡事故急増だぞ
999名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:35:58 ID:6DEtDPzZi
中国とかアメリカの免許は試験免除されません
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kokugai/kokugai05.htm
1000名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:44:28 ID:IWZpjj/p0
1000なら中国滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。