【政治】 "民主党政権、終わりの予感" 支持率、20%台目前…三宅久之氏「領土とられそうなのに、この内閣のぼんやりさ加減…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件やロシアのメドベージェフ大統領の北方領土訪問など、
 「外交」をめぐる菅内閣の対応に国民の不満が噴き出している。読売新聞の世論調査に
 よると菅内閣の支持率は35%、共同通信社でも32.2%となり、いずれも内閣発足後
 「最低」を記録。不支持率は50%前後で、支持率と逆転した。

 菅内閣の支持率は軒並み下がっている。2010年11月8日付の読売新聞の世論調査
 (11月5〜7日に実施)で、「支持する」が前回調査(10月1〜3日)の53%から18ポイント
 下落して35%になった。「支持しない」は同37%から55%に上昇した。
 支持しない理由で最も多かった答えは「首相に指導力がない」の43%。なかでも、
 外交問題では「尖閣問題」をめぐる菅内閣の一連の対応に82%が「評価しない」と回答。
 83%の人が政府は「尖閣ビデオ」を国民に公表すべきと考えていることがわかった。

 ロシアとの「北方領土問題」でも68%が「問題視」している。政府は駐ロシア大使を
 一時帰国させる措置をとったが、調査では48%の人が「さらに対抗措置をとるべき」と
 考えている。民主党政権の外交や安全保障の政策に、54%が「不安を多いに感じる」、
 37%が「多少は感じる」と回答した。

 また、共同通信社(11月6、7日に実施)の調査では、「支持する」が前回調査から
 14.9ポイント下落して32.7%、「支持しない」は36.6%から48.6%に上昇した。74.0%が
 菅外交を「評価しない」と答えた。

 フジテレビの政治討論番組「新報道2001」が11月4日に行った調査では、「支持する」が
 35.4%。NHKが11月5〜7日に行った世論調査で菅内閣を「支持する」と答えた人は、
 先月の調査より17ポイント下がって31%となり、またTBS系列のJNNの調査でも
 前回調査から20ポイント余り下落して30.3%と、30%割れが目前に迫った。(>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/2010/11/08080281.html?p=all
2☆ばぐ太☆φ ★:2010/11/09(火) 11:20:46 ID:???0
>>1のつづき)
 2010年11月8日発売の週刊現代が特集する「民主党政権 『終わりの予感』」で、
 政治評論家の三宅久之氏は「領土が獲られるというのに この内閣のぼんやりさ加減と
 きたら」と、菅政権の「事なかれ主義」の姿勢を批判。新党大地の鈴木宗男代表も、
 「外交に興味がない、苦手なのも分かるけれど、それではすまんでしょう」と憂いている。

 経済対策である、貿易自由化を促進する環太平洋経済連携協定(TPP)をめぐっても、
 共同通信社の世論調査では46.6%が「参加したほうがよい」と答え、「不参加」の38.6%を
 上回っている。ところが、「農家」への配慮から菅政権の態度は煮え切らない。

 一方、小沢一郎元幹事長の「政治とカネ」問題でも、読売新聞の調査では84%が
 「小沢氏は国会で説明すべき」と答えており、多くの人が「民主党は適切に対応
 していない」としている。

 そんな菅内閣を、週刊現代は「何もできない 何も決められない人たち」と評している。
 ちなみに、菅内閣の支持率とともに民主党の支持率も低下。読売新聞では、民主党は
 前回調査から8ポイント下落して28%。自民党は7ポイント上昇し23%となり、その差を
 5ポイントに縮めている。(以上)
3名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:21:08 ID:zgcUl7V50
政治ごっこはもう終わりだ
4名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:21:25 ID:I7+5sy06P
THE END OF 菅直人
5名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:21:32 ID:X9Zq9noBP
支持する人がまだ30%もいることに驚き
さっさと解散しろよ
6名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:21:42 ID:GVQKXPHL0
>>1
                i⌒i          i⌒ii⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          |  〈          | 〈
.  | i          |/ .フ.          / .フ.フ.          / .フ
  し ヽ    _, ,_   /  | ヽ    _, ,_   /  | | ヽ   _, ,_    /  |     
   \  \( *゚∀゚) /.  ノ   \( *゚∀゚)  /.  ノ  \( *゚∀゚)  /.  ノ   
    \  ヽ  乙  i   | \  ヽ 乙 i   |\  ヽ   乙 i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
7名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:21:50 ID:LsB8FyjU0
http://www.pink.ne.jp/~haiji/serene_bach/img/img372_hakuoki_05_1.JPG
テロリスト菅直人奇兵隊内閣民主党(中国共産党日本支部)をきっちり取り締まろうぜ!

【ワイド!スクランブル】 初代内閣安全保障室長 佐々氏 「海保を海に落として銛で突いた」発言
http://www.youtube.com/watch?v=OV2YUnGHPqs

救世主 田母神俊雄将軍閣下 会津 白虎隊 新撰組 彰義隊 自衛隊 海上保安庁 石垣市
頑張れ日本!!全国行動委員会 会長 田母神俊雄将軍閣下
http://www.youtube.com/watch?v=DFn2JXRO8N8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=DXw-94P9sDI&feature=related

明治維新はテロ、勝てば官軍、何でもありで暴力テロを正当化、明治テロに正義は無い
現代の売国政財界は長州閥に牛耳られている、討つべし売国長州閥経団連民主党テロリスト
8名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:22:20 ID:klw7KDOq0
人権・地球市民・市民活動で国家を運営できるわけないだろ
そんなものお子様ランチの旗にすぎないんだから
9名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:22:34 ID:646NzWYx0
民主党の成果

・朝鮮学校無償化
・事業仕分け
10名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:23:44 ID:zgLbsC0P0
11名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:24:19 ID:2AnlJVED0
さすがはげおやじ
12名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:24:21 ID:z0xZJ7Fz0
まーだ5人に1人以上も、民主党が何かまともに日本人のためになるような外交内政
してくれると思い込んでんのか?どんだけ能天気なんだよ

5人に1人が在日か不法入国・不法滞在者なのかもしれないが
13名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:25:29 ID:pFpId0eV0
何か缶さん、働いてないのに過労で死にそうだ。あのろれつ、大丈夫か?
14名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:25:36 ID:03WoJNoM0
「新報道2001」なんでそんなに必死なんだよw
15名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:25:41 ID:JBJC5ALs0
また総理交代して支持率アップ狙うんじゃね?
で、今の問題も全部なかった事にするんだろうよ
16名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:25:43 ID:7dsw1R0z0

学生運動、市民活動の延長で政権とっちまったからな。
自民党批判はできても、外交や経済は全くだめ。



17秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/11/09(火) 11:25:47 ID:lDU0ueoq0
('A`)q□  未だに民主支持してる奴らって「これから経験積めば」とか
(へへ   「勉強すれば」とかそんなこと言ってる。
こと政治の世界で勉強なんて野党のうちに済ますことで、政権取ってから
勉強しますとか経験積みますなんてあり得ない。政権運営を停滞させること自体悪なんだから。
大体、此処まで無能なのは野党時代に、全く何も勉強していなかったって事の証左だろ。
18名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:25:56 ID:uVm/QVQoO
妖怪・愛人カイワレ御遍路が総理を名乗ってる時点で笑えないです
19名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:27:23 ID:dXmzBWMC0
市民運動の延長で国政やられたらたまんねーよ。
20名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:27:43 ID:0q97kwMNP
内弁慶民主サヨク政権www
国内じゃキャンキャン吠えるくせにw
21名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:27:46 ID:iUL3Whhh0
♪ もう〜おわり〜だね 
22名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:27:49 ID:lNBddtUH0
革命革命言ってた奴らは
確かに革命的な最狂の無能でしたとさ

めでたしめでたしワロエナイ
23名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:28:42 ID:ccOFp/A9O
「領土は奪われても政権は奪われません!」

民主党です
24名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:28:57 ID:ky0EDWpS0
>17 未だに民主支持してる奴らって・・・
もちろん、それ以上に自民党なんかクソだけどなっ
25名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:29:01 ID:cdTV/F8+0
反対!反対!反対!
26秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/11/09(火) 11:30:07 ID:lDU0ueoq0
('A`)q□ >>24
(へへ    いい加減、民主をかばうために他者を利用するの止めなよw
30点しか取れない子供が、○×ちゃんは25点だったもん!ってのと変わりないぞ。
27名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:30:14 ID:f93SQST+O
>>15
悲しいかな、今の日本は馬鹿が多いから、総理が変わった「だけ」で支持するんだよ
28名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:30:15 ID:wuV0TDx20
能無し管
売国仙谷
悪代官小沢などではなく、

民主党といえば、
蓮舫の襟
29名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:30:22 ID:ayKikGCD0
糞以下だろ
30名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:30:41 ID:Z2iKzt920
高杉晋作もあの世で嘆いておられることでしょう。
坂本龍馬はあの世で呆れておられることでしょう。
31名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:30:56 ID:+dodzY7w0
>>24
こんなことしか言えなくなった
国会見てない人間を印象操作しようったって
1年前はともかく、もうこの時代には無理だよ
32名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:31:26 ID:yjruNrw10
>>30
死人にウソを語らすな
死人は何も言わん
自分の言葉でしゃべれ
33名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:31:43 ID:Azc2RxwSO
どうせ総理変えたらまた支持率は上がる

日本人って本当にアホ
34名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:31:45 ID:VroM1zqB0
>>15
仙谷に交代して支持率アップ狙ってたら笑う
35トラック運転手:2010/11/09(火) 11:31:57 ID:E2TZt3b80
平和の反対は戦争ではないんだ

平和の反対は『混乱』だ

米国は、外で戦争行為しているが、国内では混乱は起きていない

民主党政権は見事に国内に混乱を引き起こしている
36名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:32:03 ID:pKWnYuBfO
ボンクラ内閣は今すぐ解散しろ!

日本をめちゃくちゃにしやがって(#`皿´)
37名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:32:36 ID:uVm/QVQoO
民主って本当に反対と野次飛ばししかできない政党なんだな
38名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:33:11 ID:vc8z6d2+0
このじいちゃんかっこいいよな

うちのじいちゃんそっくり
39名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:34:02 ID:W9hAUR9q0
民主党も自民党も大差ないぜよ

違いは官僚を敵に回したことだろう

「官僚」はクニの宝として大切にしてやらんとあかんぜよ
40名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:34:27 ID:9DEbQ2dE0
おい、バラマキ手当て欲しさに民主党に投票した乞食主婦と乞食リーマン、何か言ってみろよ。
41名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:34:29 ID:SiljW5ug0
鈴木宗男、食道がんで入院してんじゃないのか!?(苦笑)
42名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:34:34 ID:uDonF92D0
>>1

日本人< `∀´>「菅さん辞めても仙石さんがいる、まだまだ民主党政権は続くニダ!!!」
43名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:34:38 ID:nVf5pvLX0
未だにまだ一年でこれからだし。今までの自民の膿がとか信者は言ってるから。
脳みそが腐ってるとしか思えないけどね。
流石のマスコミもまた一年とか言わなくなったな。洒落にならんのがばれてきて擁護できないケースも多いし。
カスゴミにそもそも論展開されてるほどバカ内閣だもんな
44名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:35:11 ID:McCOLf/x0
>>1
三宅さんらの世代は 北方領土に 竹島 だからなぁ、 あまり説得力無いな.
45名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:35:12 ID:v24+I5Pg0
>>24
自民がだめだったから民主入れた
って言ってた(当時)人と同じ事をやるわけ?
こっちがだめだからあっちだなんて政策を見ないで
選ぶからからこのざまなんじゃん。

みんなの党にでも入れるの今度は?
ベーシックインカム導入が目標らしいけど
経済重視の人たちの支持は得られるのかな。
46名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:36:05 ID:VJ72EvV80
実際にはとっくに支持率10%くらいだろ。
マスコミが必死に底上げしているんだろ。
既に独裁政権化しているし、これからどんなあがきを見せるのやら。
47名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:36:28 ID:cJwazNuPO
>>15
仙石は菅以上に目立ってるから。
本人も言うようにちょっと前の小沢の立ち位置。
仙石辞めさせたら支持率上がると思われ。
48名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:36:32 ID:Exe6bU+50
危険水域まで後もう少しだな
来年には必ずや解散総選挙に追い込まなければならない
49名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:37:17 ID:gi8U1ra10
さんざ「一度代わった方がいい」って煽っておきながら
今更なにホザいてんだ、このジジイは!!
50名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:37:32 ID:QoPMIlzc0
日本人自身がボンヤリしてるからな。
象徴的な内閣であり政府与党だと思うよ。
51名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:37:37 ID:NAW1rv0S0
いい記事なのに、週刊現代の名前があっただけでうさんくささが倍増
52名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:37:52 ID:83VV3nQe0
>そんな菅内閣を、週刊現代は「何もできない 何も決められない人たち」と評している。
これは違うな。鳩山時代を見ろや。管内閣限定じゃなく民主党自体がそうなんだろ。
53名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:37:53 ID:NVw8aDgZ0
菅総理の実績は解散総選挙を行って政界再編を実現することだ!
その他に余計なことは一切やってくれるな!
54名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:38:12 ID:QJ2k7rtc0
そりゃぁ国防なんて全く考えていない政権だからな。
侵略されそうなのにこの対応、世界中でこんな国ないぞ。
55名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:38:17 ID:Mi/9ZJd0O
自国の領域を守るという国の存立の基礎の基礎を危うくしてる政権を支持する奴がいたらそいつも売国奴だろ
56名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:38:30 ID:B1B3RWcq0
  |        |  ///;ト,   ヽ 丶  \(<30%)        (逮捕)        (ハト) 
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; ,  \ ヽ  ヽ     ヽ                        _..  ┌┬┐      | | |
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  \ ヽ   ヽ   ̄| ̄├─ ‐┼‐├─ ─┴─ イ ‐┼‐ヽ  /|  丶 ├┼┤ |   ヽ└┼┘
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   ヽ  ゝ     ├  ∨  /│ヽナ一 /ヽノ\ │ │    i /   | └┴┘ ヽ    | | |
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.\    ヾ     | │   /\  │  隹   ノ\  │  ヽ_ノ V    / ノヽ_ヽヽ     └┴┘
 ノ  |   |  丶 \   の  \         ̄ ̄  (ポイス)
   /   ヽ  ヽ  \  慈  \/|                  (グダグダな外交)
 ノ   |   |      \  悲    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )     _人_人__,.イ.、._人_人_人
/_        \         民 主 党の若葉 ) (   <   一 票 返 し て っ ! >
 ̄  | で 一 民| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ      ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
   | ね     |         ノ    F e e l .    ゝ          / /
   | ! 票 主|        丿     . 感じて      ゞ     _/ ∠
   | と を   |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | い 入 党|               │                V
――| う  れ  |――――――――――┼―――――――――――――――――
   / 気 な に .  .巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛最終民主葬戯
    持 い.
    ち
57名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:38:45 ID:sd7N4B520
>40
ん?今は、自民党支持者みたいなふりして民主叩いているよ。通名チョンが素性をかくして
日本人と一緒「おーいチョン」とかバカにしてるのとおなじ。
58名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:39:31 ID:oi3FhsMR0
既存マスコミを潰さないとまた同じだよ
既存マスコミは反省なんて絶対しないから外部から潰すしかない
電波使用料に代表されるマスコミの既得権益徹底廃止を行うこと間違いなしの次政権のもとで、徹底的に既存マスコミは破壊しなければならない
59名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:39:34 ID:U8k1Tz8g0
政治に疎いうちの母ちゃんでも総理の答弁を聞いてこの人ほんとに日本の総理大臣?って
言ってるよ、だから母ちゃんに説明してやったよ、この総理が国会で女性議員から
「すっから缶総理」って言われてんだって、母ちゃん・・そりゃ言われても仕方ないねって!
60名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:40:02 ID:Io2l/MMt0







 
           歴史に残せない 無能 売国 キチガイ ゴミ 政権


 



61名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:40:19 ID:onAZbdrU0
>>2
>政治評論家の三宅久之氏は

いや、お前も共犯だから。
62名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:40:35 ID:OfKNxudB0
菅内閣だけが問題であって民主党には問題はないと言いたいだけの糞記事だな。
菅は「数年後私のやっていることは評価される」なんてほざいているが仙谷に丸投げしてることが評価されるのかwww
鳩山のほうがまだ仕事していたな。善し悪しは別にして。
63名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:41:07 ID:dQCdJ3KY0
>>45
政党散らし寿司作戦しかない。東京で自民・民主以外に投票するだけで、
飛びぬけて高い議席数を得る政党が出なくなるだろう。
少なくとも、複数連立与党となれば好き勝手はできない。理想は均等に
4分割前後の割合になり、政策討論なしには思いどおりにはならない形。
まさに民主主義の原点。
64名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:41:11 ID:D5lwwCIV0
たかだか酔っ払いの漁船1隻を相手に
「領土とられそう」とかテラワロス
 
それより自民党の作った膨大な借金で国全体がつぶれそうだぜ
65名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:41:27 ID:NEzaB77d0
マスコミが解散を言い出さないってことは
この方がマスコミの望んでいる都合の良い国になるってことです
66名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:41:41 ID:f4Oa7usn0
|::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |          総理の座にしがみ付くぞ!
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    
         ヾ.|   ヽ-----ノ /        
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./        外交の基本は「謝罪」「譲歩」「土下座」の三点セットだ!
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ        内政の基本は何もしないでに安全運転に徹することだ!
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |          支持率は下がっても安全運転が政権維持の唯一の方策だ!
67名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:41:48 ID:sQSCmnjA0
いっそ菅のカミさんに総理やってもらえばいい。
68名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:42:05 ID:Y9AkPzn90
菅総理では、日本の固有領土が全部取られそうだ。心配です。
69名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:42:47 ID:wpE0G/M20
>>61
だよねえ。麻生と比して鳩山を「上品」などと持ち上げてた
反省はないのかと問いたい。
70名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:42:50 ID:SiljW5ug0
ホップ
ステップ
肉離れ
71名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:43:03 ID:PGxovRdm0
>>1
支持率を比べてみると、東京情弱ってすげえなw 飛びぬけてるw
72名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:43:05 ID:rEMYp1+y0
>>64
アホだなお前。
内債で滅ぶ国が何処にあるんだよ。
73名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:43:06 ID:/gBtY9jk0

失われた20年と言うが、
この1年で失ったものの方が遥かにデカイことについて

74名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:43:11 ID:T4dJ8u7U0
鈴木宗男受刑者ってまだ収監されてねーの?
民主党員は一刻も早く死ね
75名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:43:42 ID:gcbCyJRZ0
>>10
>THEY INVADE and they have invaded my country Canada. Now Chinada.....

JapanがChinanになるのも時間の問題だな
76名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:43:42 ID:k6iJ1nzc0
たかだか酔っ払いの漁船1隻を相手に
「領土とられそう」とかテラワロス
 
それより自民党の作った膨大な借金で国全体がつぶれそうだぜ
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧_∧
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    ) お前が言うな!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 馬鹿か?     \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 日本からさっさと出てけ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
77名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:44:22 ID:KCVgHpHI0
>>64
それは君に国家意識がないからでしょ。
民主党が作った膨大な借金も忘れちゃいかんよ。
反論があるなら、ID変えずに堂々とお願いね。
78名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:44:45 ID:evBVGKdlO
ばらまき手当欲しさにミンスに投票した奴だけ叩かれてるけど、
児童ポルノ禁止法に反撥して手の平返したヲタのイメージ強かったけど
自分の気のせいかな?
その当時あんまり2ちゃんとか見てなかったからハッキリしないけど。
79名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:44:50 ID:I2I/9ycnO
政権交代…そのふざけた幻想をぶち殺す
80名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:44:50 ID:5mDtzcX30
>>9
事業仕訳は、どこまで予算に反映されてるか怪しいからなぁ
血税と官僚の時間をぶち込みまくって、ほとんど予算に反映されてませんとか
なりかねん
81名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:44:57 ID:OfKNxudB0
最近の菅のお言葉
「数年後私のやっていることは評価される」「首相をコロコロ替えるのはよろしくない。数年はやらせてみるべき」

さすが危機意識の欠片もない悠長なお言葉ですね。
82名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:45:11 ID:5RVrKyl20
えひめ丸の森元はまだしも、麻生が管より支持率低いとかありえんわ。
83名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:45:15 ID:fJb0sxvB0
かんさん
テレビで見る目が完全に死んでるよ
84名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:46:05 ID:uDonF92D0
>>1

日本人< `∀´>「自民党よりはるかにマシ!と生粋の日本人はみんな思ってるニダ!!」
85名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:46:07 ID:3oTeHbjJ0
もうなんつーかさ、ジェットコースターになるような世論調査の設問の仕方もおかしいし、

調査されるオレらも分からん時は分からん、って答えなきゃいかんぜ。

支持率に、とりま支持 的な選択肢が入ってたら底上げ注意報w
86名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:46:08 ID:L2PSnbP70
>>64
低脳工作員袋叩きでテラワロス
87名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:46:13 ID:L2w8ZFdy0
支持してる30%の奴がおかしいだろ
早急に民意を問うべき!
88名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:46:32 ID:f4Oa7usn0
  __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l    
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /     
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ

           <菅に指示したこと>
                       
            胡錦涛様にお会いできたら握手する前に必ず土下座するよう菅には指示した!

          マスコミの前では評判の悪い「作り笑い」は決してするなとも指示した!   

            無策無能なのだから支持率は下がっても止むを得ない!

            二度とチャンスはないのだから総理の座にしがみ付けと指示した!
89名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:46:35 ID:0DtWC1ssP
オカマ仙谷「ハゲはお黙り!!」
90名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:46:44 ID:PUA8ThN0P
>>65
3割切っても黙って首のすげ替えを待ってるだけだろな
さて、またご祝儀があるかなぁ
91名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:46:55 ID:iSBe2b3mO
マスゴミって政権交代は叫んでも、解散は言わないのよな。
92名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:46:57 ID:PqiRL/j6O
頭おかしいんじゃね?
93名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:47:36 ID:skdy9Ctt0
>>63
そういう小学生っぽい空想良く出てくるなw
94名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:48:01 ID:c0UU7HQi0
支持率20%より、
現状の不支持率70%ってのが凄いと思うよ。
95名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:48:02 ID:DiREoTxu0

「皆さんお分かりになってないようですが私がやめるとこうなるのですよ。よろしいのですか?」

ネクストキャビネット

総理大臣 仙石由人
副総理   輿石東
官房長官 横路孝弘
防衛大臣 岡崎トミ子
法務大臣 千葉景子
総理補佐 川内博史
外務大臣 レンホウ
96名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:48:05 ID:3Au1CyHA0
>>63
>政党散らし寿司作戦しかない。東京で自民・民主以外に投票するだけで、
>飛びぬけて高い議席数を得る政党が出なくなるだろう。
>少なくとも、複数連立与党となれば好き勝手はできない。理想は均等に
>4分割前後の割合になり、政策討論なしには思いどおりにはならない形。
>まさに民主主義の原点。

そんな面倒なことをしなくても
小選挙区制をやめて、中選挙区制に戻せば
簡単に「政党ちらし寿司状態」になりますが・・・

97名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:48:25 ID:o52K7d+XO
どんな経済政策も福祉・教育政策も国土あっての話

国家の根幹にかかわる外患を作り出すような政権など、所詮は隣国の傀儡でしかない。
自らに危害が及ばないうちに、急ぎ国民へ大政奉還すべきだ。
98名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:48:39 ID:oi3FhsMR0
>>91
小沢がいいんだろうね、マスコミは
団塊はどこまでも小沢に期待し、小沢のせいで日本の政治と日本そのものがどれほど壊されたかなんて考えもしないんだよ
99名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:48:47 ID:Ch7OSsbE0
民主党のおかげでよくなったこと

円高で中国の輸出が伸びた!
中国の領海と領土が広がった!
中国のガス田の開発が一歩進んだ!
子供手当てを中国在住の子供ももらえる!
小沢が議員数百名引き連れて土下座に来た!
中国のNO3と天皇を対等に並ばせれた!
不法滞在してたら千葉法相が在留特別許可連発してくれた!
地方の選挙権が在日中国人でももうすぐもらえそう!
中国人でも生活保護がばんばんもらえる!
ひとり中国人が永住許可が下りると親族が数十人在留許可がでる!
中国が新幹線を盗んでも文句一つ言わない!
中国にとって邪魔な米軍を沖縄から追い出してくれる!

民主党は、いいことしかやってないのに、何でお前ら批判するの?
100名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:48:56 ID:zWYr2ate0
反面教師としての首相なら理想的かも。もう1年もやってればみんな目が覚めるだろう。
101名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:49:53 ID:dgHy5AFE0
>そんな菅内閣を、週刊現代は「何もできない 何も決められない人たち」と評している。

そんな事ないだろ。
朝鮮学校無償化したり船長解放したり売国行為に関しては迅速な意志決定じゃないか。
102名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:50:10 ID:cdevNchY0
なんか次までの繋ぎといわれた福田政権に似てる
103名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:50:15 ID:5NnmLjmQO
国民に国とは何かを考えさせるため、愚行を演じるミンス党。
意外と賢いのかも試練。
104名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:50:18 ID:uDonF92D0
>>1
> 読売新聞では、民主党は28%。自民党は23%

日本人< `∀´>「日本国民はまだまだ民主党支持し続けてるニダ!!!」
105名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:50:40 ID:jztrib9dO
最近、民主タレントがテレビに出なくなったね
なぜだろう?
106名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:50:51 ID:ShvRYnRZ0
民主党は腐った果実と一緒。民主の議員は反日と、売国奴ばっか。外国なら
国家反逆、外患誘致で刑務所に送られそうなやつばっか。選挙で票を入れた人間だが、
ここまで腐ってて、能力も無いとは思わなかった。 この危機を作った連中は
全員、国民の前で切腹してください。 いや、ほんと。ひどいひどすぎる。

民主党辞めますか?それとも人間やめますか? どっとだといいたいよ。
107名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:50:52 ID:ei5Iog2xi
もしかしたら民主党って、尖閣と在日参政権を通すためだけの使い捨て政権として、最初から計画されてたんじゃ
108名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:50:53 ID:xmvuXZSR0
外務大臣はチョン真勲だな
109名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:50:56 ID:OfKNxudB0
>98
今のマスコミは小沢を叩いちゃったんで報復が怖いから小沢支持はしないと思うけど。実際仙谷には甘いし。
110名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:51:12 ID:R0+mmFHOP
>>95
うわ、これは酷いw
111名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:51:19 ID:Ki1t63Qh0
>>1と同じ週刊現代に菅が「仕分けやってるのに何故支持率が上がらないんだ!」とブチ切れたとか
どうも脳みそが軽いとしか思えない・・・
112名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:51:31 ID:R7xxsZUw0
民主党はアメリカみたいな関係を中国と結ぼうとしてるからこの対応はしょうがない
アメリカには戦争で負けたから、ある程度仕方ないが
中国には負けてないのに、わざわざ下手に出ようと言うのだから笑える話だ
しかもあの国は独裁者のいない北朝鮮なのにな
113名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:51:48 ID:rKdWU20B0
管直人は森喜朗以来のバカ総理
114名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:51:55 ID:EnMBjear0
せめて野党時代にちゃんと予算書とか決算書みて勉強していればこんなことには
115名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:51:59 ID:Eshd3DAv0
さっさと解散
116名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:52:06 ID:iBxF8VEvO
反日チョンと工作員が三割もいるのかよ
117名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:52:17 ID:RCEGVgbT0
>>2
あれこいつまだシャバにいんの?
118名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:52:19 ID:gf8jpPxp0
マスコミはてのひら返したとか言われてるけど
いいネタがないから叩いてるだけで
根っこのところは民主擁護だよな
不祥事起きても穏やかに済ませようとするし
その隠蔽体質は今回の尖閣でよりはっきりとなった
ごまかしきれないところまで来ていて
流されやすい国民だけどまるっきりバカではないから
さすがに不審に思っていると言ったところか
119名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:53:19 ID:jnEkIX+t0
>>64
中共は資源目当てで尖閣を取りに来てるんですよ?
120名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:53:37 ID:vbmcwUIuO
民主党の円高内需拡大政策の失敗が痛かったね
121名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:53:42 ID:fhcm3+Q90
>>113
森のほうがましかもw
122名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:53:52 ID:f8/mwopP0
>>109
仙石はいまや最高権力者だからな
逆らう奴は全て干されている
123名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:54:07 ID:rfUEesbBO
やっと反日売国極左政権が終わるのか
高い代償だったな
124名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:54:18 ID:ui3h7lxwO
>>94
そんなことより解散総選挙が多数派になったらしい。
これはもう政党として未来がない。
自民党の時とは意味が違う
125名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:54:32 ID:yEYxtM660
大丈夫。ren4が総理大臣やれば支持率大幅アップだよ
126名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:54:36 ID:19FwAeyP0
>>1
菅政権は、検察が決めましたという嘘を覆い隠すために、さらなる嘘をつくスパイラルに陥ってます!

国民は投稿者を支持しています。
全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。

国民が尖閣流出ビデオを見た以上、
もし検察が中国人船長を、最終的に不起訴にしたら、
パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

■民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ■

■亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!■

2009年の、民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。

例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。

マニュフェスト詐欺に加えて、
外交も寄せ集め民主党は対応不可能、割れて■政界再編■で国民をスッキリさせてくださいw

中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。

憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?

国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう。
127名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:54:37 ID:CsnFHqvJ0
>>24
どう考えても自民の方が有能だろ
128名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:54:38 ID:4avJXp3H0
指示している言うヤツの理由が「自民じゃないから」だったっけ?
こいつらの頭の中には、自民党と民主党しかないのか? 本当に日本人なのか?
129名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:55:02 ID:SSQjQtbb0
マスゴミの下駄が20%ぐらいって言われてるから、
実質0に近いんじゃね。
ミンス支持なんて奴、俺の回りでは見たことないよ。
130名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:55:09 ID:TD2q9cfK0
>>99はギャグ?
131名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:55:09 ID:Ki1t63Qh0
>>113
森はITインフラの礎を築いたって功績があるんじゃないか? 菅は文字通り何もしてないし
132名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:55:26 ID:GL2RJ8aF0
死人の公表になれば終わりか
133名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:55:50 ID:RGWFbOXs0

犯罪集団民主党。

売国集団民主党。

圧政集団民主党。

ファシズム集団民主党。

虚言集団民主党。

自演集団民主党。

暴力集団民主党。
134名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:55:56 ID:ah0UAtvZ0
かといって、次は誰もいない…
135名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:56:11 ID:RDIVEEqW0
外交より国民の生活が第一@民主党
子供手当てあげるよ、尖閣もあげるよ、北方四島もあげるよ
136名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:56:22 ID:5mDtzcX30
>>64
・海部内閣(自民党:経世会) 1989年08月-1991年11月←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←※10ヵ年430兆円の無駄な公共投資計画
             小沢一郎(自民党幹事長) 鹿野道彦(農林水産大臣) 石井一(国土庁長官)
             渡部恒三(自治大臣、国家公安委員会委員長) 鳩山由紀夫(自民党)岡田克也(自民党)

・宮沢内閣(自民党:経世会) 1991年11月-1993年08月
             羽田孜(大蔵大臣) 田名部匡省(農林水産大臣)
             小沢一郎(自民党幹事長)鳩山由紀夫(自民党)岡田克也(自民党)

・細川内閣(8党派連立) 1993年08月-1994年04月
             藤井裕久(大蔵大臣) 武村正義(内閣官房長官) 鳩山由紀夫(内閣官房副長官)
             江田五月(科学技術庁長官) 広中和歌子(環境庁長官)
             小沢一郎(新生党代表幹事)岡田克也(新生党)

・羽田内閣(多党派連立) 1994年04月-1994年06月
             羽田孜(内閣総理大臣) 中井洽(法務大臣) 石井一(自治大臣)
             寺澤芳男(経済企画庁長官)藤井裕久(大蔵大臣)
             小沢一郎(新生党代表幹事)岡田克也(新生党)鳩山由紀夫(新党さきがけ)山岡 賢次(新生党)

・村山内閣(自さ社) 1994年06月-1996年01月←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←※13ヵ年630兆円の無駄な公共投資計画
             田中真紀子(科学技術庁長官)
             菅直人(新党さきがけ政策調査会長)
             鳩山由紀夫(新党さきがけ代表幹事)
             枝野幸男(新党さきがけ連立与党行政改革プロジェクトチーム座長)

・橋本内閣(自さ社) 1996年01月-1998年07月
             菅直人(厚生大臣)鳩山由紀夫(新党さきがけ)

・小渕内閣(自自公・保連立)1998年07月-2000年04月
             小沢一郎(自由党代表常任幹事兼党首)
137名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:56:34 ID:DXMUpXqdP
ねじれなんだから野党の協力がなければ予算さえ通らない
審議拒否、法案を全て参議院で否決、予算通らなかったらもう解散しかないんだから
はっきり言って思ってる以上にきびしい状況だと思うよ

民主政権を維持するためには支持率アップさせるか全ての野党案を丸呑みするしかないだろうね
138名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:56:38 ID:3bza/DkM0
>>112
中国は日本に勝ったと言ってるよ
139名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:56:41 ID:8FO/ZfCQ0
とりあえずだ、自民党に政権戻してからだな
普天間基地移転も民主じゃやれんだろ
自民に大きな問題をそのまま丸投げされた仕返し
に今回の騒動起こしているのなら呆れるが
そんな計画性もなさそうだなー
140名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:57:03 ID:Vf33ATuUO
総理の名前がキャンノットだもん。
141名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:57:05 ID:RZkU+mQ10
世襲貴族院、そうか党、保守系老人評論家の意見に同調するネトウヨw
心地よい営業保守かwww
ねえ、ネトウヨさん
やっぱり、ミンスより公明党の方がましですか?
おれは朝鮮高校の授業料無料化に反対してるからミンス支持じゃないよw
悩んでるwwwww
142名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:57:11 ID:PUA8ThN0P
>>105
タックルも前々回で断られたらしいね
去年あんだけ威勢よく言い切ってた約束をここまで反故にしたんだもんな
公開リンチになるのは目に見えてるから逃げたんだろ
143名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:57:14 ID:CsnFHqvJ0
>>99
そうか、中国にとってはよかったんだ・・・
144名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:57:18 ID:pbILjr17O
>>113
はあ?
森は総理のなり方が悪くて支持率低かったけど、そんなにバカじゃねーよ

日本憲政史上の2大バカ総理はぶっちぎりでルーピーとすっから菅だ
145名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:57:21 ID:Jp+kW1So0
残りの3割は、朝鮮の両班のような落ちぶれ貴族で構成されてるだろうな。
今の日本の貴族の構成は、官僚・天下り公社が上流、公務員・大企業が中流、
その下の既得権保持(例えばタクシーの運ちゃん=価格の国家保護を目指す)団体職員
が落ちぶれ貴族。その他は農奴。農奴でも気付かん連中もいる。
146名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:57:31 ID:y5vXojzr0
領土とられそうって
差し上げる気満々じゃねーか
147名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:58:22 ID:YSHEnWN80
図解30%支持率とは↓

  ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ●


※ ○が支持者 ●が不支持者

148名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:58:31 ID:yEYxtM660
何もやってないからか、存在感が全くないな。
総理大臣いないんじゃないかと思うほど
149名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:58:38 ID:a2NpoaxE0
>>42
× 日本人
○ ザパニーズ
150秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/11/09(火) 11:58:45 ID:lDU0ueoq0
('A`)q□  >>136
(へへ   あれー何故か今民主に居る人ばかりだー(棒
そう言うのみんな忘れてるんだよなあ・・・
151名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:58:57 ID:Ke3/0ZIhO
>>141

民主党をダイオキシン
公明党を粗大ゴミとするなら

そうかもしれない
152名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:59:06 ID:DiREoTxu0
>>105
いい訳魔の川内でさえ何もいえなくなったからな
原口も出れば曇り顔
民主党の議員は誰一人ああいった場で何もいえる状況じゃなくなったんだよ
153名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:59:20 ID:R0+mmFHOP
民主党政権の良かった所は左翼が無能ってのが知れ渡ったのと、中国に対する危機感が盛り上がった事だな
154名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:59:26 ID:CsnFHqvJ0
>>140
だれがうまいこと言えと・・
155名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:59:28 ID:tvgO98b50
朝鮮人と中国人の為の独裁政治が成り立つかよ馬鹿。
156名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:59:55 ID:PUA8ThN0P
>>137
普天間問題以降、先送りでもマスコミ突っ込まないから
逃げクセがついたんだろね
でも、流石に逃げられない年度末が近づいてる

毎晩寝る時に「明日がこなけりゃいいのに」と本気で考えてそう
157名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:00:12 ID:dhiSywH20
>この内閣のぼんやりさ加減…

「この内閣のぼっさん加減」に見えた
やっぱりオレ疲れてるかもしれないでちゅわ
158名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:00:15 ID:wPCKbOs70
>>24
民主が自民よりマシなところを、「具体的」に教えてもらえませんか?
勉強不足なもので、分からないんですよ。
159名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:00:35 ID:z18Fik7f0

内政の失敗を外交の大失敗で隠す高等テクニック
160名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:00:41 ID:pJLF08IL0
粗大ごみが一言
   ↓
161名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:01:08 ID:QBQT40KV0
中国に配慮ししてもろくなことにならないというとを
教えてくてた政権。
162名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:01:13 ID:hS5ZipI+O
4年保たずに政権交代かー
民主党には二度とチャンスは無いだろうな
163名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:01:37 ID:tvgO98b50
日本は民主になってから経済も一人負け。その現実を観ろ
164名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:01:51 ID:Yfvn9juD0
始まる前に終わっている希有な内閣の2連続。
165名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:02:10 ID:KCVgHpHI0
>>141
悩まずともよい。
君には中国共産党があるじゃないか!
166名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:02:12 ID:J2oJ0JmJ0
今日の国会、韓は何度目の
「失われた20年は自民が悪い」を発しているんだろう・・・
167名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:02:24 ID:sd7N4B520
>152
順風だと調子こいて集団リンチはするが、逆風になると一目散にとんずらする連中
168名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:02:29 ID:R0+mmFHOP
>>105
たけしのテレビで埋蔵金はあると断言してた馬鹿はどうしてるんだろなw
169名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:02:47 ID:8OSzHyI4O
リーマンショックのせいで世界が変わったせいでしょ。
いつまでもミンス叩いても変わらない。
170名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:02:49 ID:wJnu43JN0
そろそろ解散の声が出てきたな
171名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:02:53 ID:2+5Ab6GFO
中国は本気で沖縄とりに来てるから国がこのまま守ろうとしないなら、もう取られるの確実って自衛隊の人が言ってた

沖縄守る気がないならさっさと解散しろ
172名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:03:32 ID:3bza/DkM0
自民は御免だ
全方位土下座外交やってたのは自民だよ
173名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:03:37 ID:Ki1t63Qh0
>>162
与党のチャンスどころか、ミンスの連中は二度と議員にもしたくないな
野党になったところで、因縁つけて国政を停滞させるだけだからな
174名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:04:40 ID:srGJZKjQ0
>>173
社会党と同じ命運だろうな。
175名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:04:45 ID:PUA8ThN0P
>>169
今本気で「政権交代こそ景気対策」と思ってる国民は多いと思うぞ
176名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:04:50 ID:tvgO98b50
リーマンショックは自民政権の頃だろ。
あの大変な時期に日本の金融はどうだった?いかに中川が有能だったか分かったろ。民主になってから金融戦争も負けっぱなし。
177名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:05:12 ID:5GoUeMnI0
チョン鳩山が垂れ流した糞尿の山

1 「日本列島は日本人だけのものじゃない」に象徴されるアホ外交によって
   中国やロシアや朝鮮が日本の領土に対する侵略を実行しようとしている

2 普天間の基地問題で日米同盟の基盤を危うくし、防衛だけでなく経済など
  あらゆる面で悪影響を引き起こしている

3 なんの具体策も無くCO2の大幅削減を外国に約束してしまったので、企業活動
  政府の経済計画などあらゆる面で足かせになっている。すでに実行不可能は
  明らかなのに管政権は具体策も無いまま未だにやろうとしている。

4 朝鮮学校の無償化や在日外国人参政権など日本国民にとっては何らの利益がない
  どころか、領土防衛や拉致問題解決に明らかな悪影響を与えるような朝鮮人優遇政策を
  国民の反対を無視して押し通そうとしている
178名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:05:16 ID:CsnFHqvJ0
>>169
また印象操作するんだな
世界はリーマン忘れてるよ、とっくに
179名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:05:21 ID:ui3h7lxwO
>>158
民主党が自民党よりましな部分か。

難しいが、個々の議員を比較するなら意外とあるかな。
自民党の最低売国奴よりは口先でも前腹のが断然マシだし。
180名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:05:41 ID:RDIVEEqW0
民主党は終わりでいいけど、その前に日本国終了のお知らせがきそうで…
181名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:05:58 ID:fhcm3+Q90
民主はもっとご免
議員にもなってほしくない
土下座どころじゃない
領土は渡そうとしているし、金は日本人のために使わんし
全方位じゃなくて特亜、しかも共産主義のケツ舐めてるし
182名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:06:11 ID:f8/mwopP0
>>173
同感
183名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:06:15 ID:rHpR/7qr0
国会中継も酷かった…
184名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:06:33 ID:8qOqhF8X0
ボケナス共の集団だからね〜

185名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:06:55 ID:KCVgHpHI0
>>152
原口って、たしかテレビタックルで「近々、民主党は企業献金を全面禁止しますキリッ」とか言ってたよな。
結果は献金部分的再開で正反対だったわけだが。
道化師もいいとこだわw
186名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:07:20 ID:r+/zNyhz0
>>176
中川さんはのん兵衛だったけど
東大卒の元銀行マンだったからね
実力は有ったからなあ
今の大臣なんか何の役にも立たない
187名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:07:23 ID:j7/eRWwX0
ミンスは小学校の生徒会からやり直すべきだな。
188名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:07:59 ID:CsnFHqvJ0
>>179
おまえ、意外とあるかな程度なのかwww

さあ、自民党の最低位売国奴と民主党の最低売国奴をくらべてみようか
まずは戦国と誰をくらべる?
189名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:08:04 ID:17ih7Xq0O
いまだに民主党は「自民党よりまし」と言って居る奴はもう変なプライドはよせ
俺もマスゴミと民主党のマニフェストに騙された馬鹿だが流石にもう自分の誤ちを認めるべきだぞ?
これはもう自民党より酷い
そうじゃないと自分の間違いを認めない中国と一緒だ
中国の文句何て言えないぞおまえ等
190名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:08:08 ID:pTq5GsIs0
日本だって過去に散々残虐行為働いて侵略してきただろ
文句言える立場かよ
爺さんボケて忘れたのか
191名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:08:25 ID:rHpR/7qr0
その30%はマスゴミ関係者だろ
ミンスを支持する人の名簿からランダムに電話したとか
192名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:08:28 ID:CeRG5X2NO
子だくさんDQN家族とか在日とかの支持は強い。まともな日本人はもはや民主党には見向もしないです。
193名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:09:10 ID:3XZvchD70
活動家風情を実務の仕事に就かせるなっての
194名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:09:18 ID:NWZS+F8A0
>>179
口先だけってそれこそ前原のことだろwww
威勢のいいことはいつも言ってるが周りの売国奴どもに常に折れまくりじゃんw
195名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:09:53 ID:iR5A/wj30

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    民主党が滅びますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

196名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:10:08 ID:CsnFHqvJ0
>>190
どこの人?
197名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:10:17 ID:KIPCaabf0
下り最速の異名は伊達じゃない
198名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:10:34 ID:CzvhnXORO
ついに我が国でもレッドパージ実現の見通しがつきつつあるのか。
胸が熱くなるな。
199名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:10:38 ID:SNF0b4VT0
>>179
前原と仙谷って、同じ派閥(グループ)なんだぜ
200名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:10:44 ID:WFrniTbCO
そりゃ国家主権の委譲が民主党のやりたいことだから
201名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:10:44 ID:f4Oa7usn0
  ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /   犯人探しをするな!
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',       投稿者は英雄だ!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \   菅は終わりだ!
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l   
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ          いよいよオレの出番だ!
202名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:11:07 ID:1hByBwKDO
テレ朝に平沢議員でてるよ
203名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:11:09 ID:k6iJ1nzc0
>>179
難しいが、個々の議員を比較するなら意外とあるかな。

具体的に
204名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:11:31 ID:fn4H9m1PO
>>190
反省は大事だが過去なんて言い出したらきりないじゃんよ
元寇なんか立派な中国の侵略だったじゃねーか
太平洋戦争でドヤ顔だったアメリカだって先住民殺しまくってるだろうよ
205名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:11:42 ID:m1k3IFRrO
>>188
二階なら引き分けに持ち込めそう
206名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:12:10 ID:tvgO98b50
「独裁者気質を持った人間が上に立ち、目立ってきたら、国民が政治に関心を持ち続け、監視し続けなくてはならない」
って心理学で習ったが。今まさにそれじゃね?>仙石

結論は、国民が馬鹿だとどうにもならない。って話だったけど

207名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:12:12 ID:9w8KRUn80


マスコミはなんでこういう重要な事を言わない!
6兆円・・・・・・・

【論説】 「日本、いまだに中国に経済援助。6兆円軽く突破。明細を中国語で公開すれば中国幹部は狼狽する」…青木直人氏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289266734/



208名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:12:30 ID:ui3h7lxwO
>>188
Idを見ろ
209名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:13:08 ID:fZQGAX2k0
>>190
ん?何千年前の話?
210名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:13:22 ID:LG2paGMB0
1.国家転覆罪
2.外患誘致罪
3.衆議院議員、友愛で半数以下に

選べ!
211名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:13:40 ID:jnURrukD0
もっと平和なときに小規模に「実験」するならともかく、
なんであの時期に政権交代を煽ったのやら。

まあいつなら「実験」していいのかっていわれても、そんな時期はそもそも存在しないけどさ。
212名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:13:56 ID:8OSzHyI4O
この人官房機密費で噂になった人でしょ。
マスコミの手先するやつこそ信頼は出来ないね。
213名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:14:15 ID:CIdRBidd0
>>179
無能な働き者の前原がどうしたって?
214名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:14:53 ID:BKwLTPLE0
漁船一隻の侵入見過ごしたら、その次に軍艦がくるというのが、なぜ想像できない。
215名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:15:18 ID:ei5Iog2xi
でもあの恥知らずで無責任な民主党が解散なんかするかなあ。
216名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:15:28 ID:MSwMS3xo0
駐ロシア大使の一時帰国っつったって、
すぐにまたロシアに戻ってるじゃん

バカかと

こういうのが一番舐められるんだよw
217名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:15:44 ID:sWEEl6WcO
リアル廃人・菅直人総理
218名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:15:51 ID:jLAkeTxM0



(゚Д゚)ゴルァ !

社会党最左派 『 社会主義協会 』 が牛耳るミンス ( http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 ) は、

選挙マニュフェストにはのせない反日亡国5悪法の成立に必死になる
( 在日参政権 ・ 人権糾弾委員会 ・ 家族制度解体 ・ ねつ造 「 性奴隷慰安 」 婦賠償法 ・ 戦犯検証法 )


  ★ 日 本 の 敵 そ の も の だろ!!


しかも、選挙マニフェストの埋蔵金20兆円や高速無料化、公務員改革、天下り禁止、企業献金禁止などを手の平返しで裏切るは、

政治と金は自民以上に腐敗してるは、票集めで7兆円! ばら撒くは、普天間問題で安全保障をgdgdにするは、

赤松口蹄疫で全国の酪農を恐怖のドン底に叩きこむは、審議に応じず強行採決しまくるは、

野党時代 「 政権のたらい回し! 解散汁! 」 と糾弾してきたくせに、参院選目当てで政権をたらい回しするは、

村山談話も凌駕する売国談話を強行し自虐外交の汚点を残すは、15年ぶりの円高株安そっちのけで党内政局に没頭するは、

挙句、尖閣で死那畜生に国辱譲歩、核密約は血相変えて全面公開させたくせに、V非公開 & 指揮権を発動するは!!( >< )・・・


・・・ったくミンスはどこまで国民を愚弄し日本を滅茶苦茶にする気だ!??

国民をなめんなよ ( 怒り )

219名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:16:04 ID:XoUyWifEO
韓直人の顔がポワーンとした焦点の定まらない感じになっているのに対して、
鮮極およしになっての方は悪人ヅラ全開だな。
220名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:16:37 ID:ruqFKGEvO
そりゃ2トップが粗大ゴミと健忘症だから仕方無いなwww
221名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:17:11 ID:fDGsll7i0

解散!解散!とっとと解散!
222名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:17:12 ID:iM0FvRYt0
日本国民「オレは怒ったぞフリーザーっ!!」
223名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:17:17 ID:AbYZhnpY0

●● 民主党員には絶対投票しない・当選させない会のつくろう!

   賛同者数の新記録を この2チャンエルで民主党に見せよう

224名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:17:40 ID:mhW1c5dHO
民主党って結局、野党止まりなんだよな
225名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:17:45 ID:SXR/Asmy0
終わりの悪寒がしてきたよ
226名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:17:48 ID:g7QIRCDSO
昨日のテレ朝でも安倍元総理、麻生元総理が言ってたけど、
領土は実効支配できなくなったら諦めるしかないってさ
227名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:18:10 ID:APR7lUsy0
もう一回総理を変えてくるだろうな

そして決定的に崩壊
228名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:18:13 ID:y29jbBFn0
>>214
もうすでに退役艦がきてるしな
229名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:18:24 ID:UhukFMzw0
それでも・・・
解散総選挙になってもまだミンス議員を選択する選挙区もあるんだろうなww
230名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:19:24 ID:xJGRV45qO
景気低迷による閉塞感が自力でどうにもならない不安感を増幅してる時代。自分ではどうにもならない現状は外圧に恐怖感を抱かせる。
中国しかり政権しかり、自分の意識外にやられる恐怖。
それ故に尖閣に過敏に反応する日本人。
未来が見えないから現状を批判する。
日本国民は心に余裕がなくなってる危険水域にいるな。
231名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:19:32 ID:CIdRBidd0
>>224
野党としても失格だと思うけど、リーマンショックのあたりの対応みて
野党として合格点やれるの?
232名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:19:40 ID:idVcnX+C0
ぼんやりとかうっかりではなく、意図的に仕掛けてるでそ?

民主党には反日・極左・売国奴・素人しかいませんがな。


233名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:20:15 ID:orfqhfbs0
>>95
何このドリームチーム(;^ω^)
万が一こうなったら自衛隊にクーデター起こして貰う事を期待するしか無いわ
米軍にもう一回攻めて貰うのも有りだな('A`)
234名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:20:19 ID:+2CblTbz0
>>230
大和民族じゃないお前は
 心配しなくていいから
235名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:20:22 ID:3waDgVfC0
民主党の成果

・朝鮮学校無償化
・尖閣北方領土竹島など国土仕分け
・1ドル82円が防衛ライン
・検察への外交権付与
236名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:20:24 ID:cm3rU6az0
>>64
ぶつけた時はよってなかったよw
工作で飲んだんでしょw
237名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:20:41 ID:T4dJ8u7U0
民主党なんてもう野党でいる事さえ許されない
日本の国政から完全にシャットアウトしないとダメ
238名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:21:38 ID:XgykAa/s0
馬菅「ビデオ見たら責任取れって言われるから、見ませんw」
239名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:21:46 ID:M5DSgpjj0
>>9
民主党の成果

・朝鮮学校無償化
240名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:21:48 ID:1X9SOc770
日本を救うであろう偉大なお方が一言
         ↓
241名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:22:01 ID:MoC+Rmc0O
欲しければくれてやれ
揉めごとはまっぴら
何でも譲れる私らカコイイ
って奴ら結構現実にいるぜ。
だから未だに20も30も支持率があるのは不思議でもない。
242名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:22:17 ID:0TaPvvbVO
海に落ちた海保を、中国船員が銛で突いたって話、
石原さんだけじゃなく、関係者に繋がり持つそれなりの肩書ある人達が、
それぞれ全く別の場所で発言してるんだよね。

実際見る迄は確かに何ともだけど、↑こういう現象は単なるデマだ等と無視は出来ないでしょ。
石垣島箝口令は本当らしいし。
243名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:22:30 ID:OCWUdp7l0
>>95
国会に核落とされても文句言えないレベル
244名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:22:30 ID:ui3h7lxwO
>>213
前腹は後半必ず崩れるし民主党にいる間は、まあ駄目だろが尖閣問題勃発して、速攻アメリカの言質をとって来てるんだがな。
そこまで出来るのはそう何人もいないだろ。

だいたい中国に名指しで批判される奴のが中国にとって脅威な証拠なんだよ
245名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:22:53 ID:xUGc3yMgO
>>231
そうだよな
今回のは衝突映像と小沢の首を出せってことで審議妨害してるけど、
前回は解散総選挙しろって審議妨害してた

全然意味合いが違うよな、こりゃ
246名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:22:54 ID:pJ8fvvoD0
終わったとしても次も同じような感じだろ
247名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:23:06 ID:Av1xOktm0
仙石サイコー
248名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:23:26 ID:Lvoov4xS0
http://kotarotamura.net/b/fashion/images/fation_pic03.jpg

田村耕太郎  民主党の若手を見ても、こんなんばっか(笑)
249名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:23:54 ID:B7+HT16D0
外交で転落する政権って昨今じゃ珍しいな
250名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:24:08 ID:xJGRV45qO
民主党は在日が支持母体、自民党は土建屋が支持母体。
目糞鼻糞のケンカ
251名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:24:09 ID:vAT1WfmqO
>>230
国内がピリピリしてるのは、まだ助かる見込みがあるからだ。
沈む国はカルトまがいの愛国者が乱立して叫び、庶民は享楽的・楽観的・刹那的になる。
252名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:24:14 ID:eZDUV4ZW0
日本は、政権交代に利用される材料になってるし
中国は、国内の不満をガス抜きとして使ってるし

日中で尖閣問題を利用してる感じだな・・・
おとし所は、「棚上げ」なんだろうけど
253名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:24:16 ID:iBGdPHSqO
>>230
言ってる事が、まんまシナ土人と同じだぞw
祖国に帰れwww
254名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:24:43 ID:Mexb8hgf0
>>233
クーデターつか革命がおきるだろW
255名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:25:24 ID:TBJ/EOLX0
管の答弁ならあ-う-え-のほうが答弁より長い。聞いてるほうが
イラ管する。
256名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:25:59 ID:xM1ns+14O
自民党が行った景気対策の廃止したきり独自の対策は一年以上行ってなく
外人に子供手当てを配り朝鮮学校を無償化
高速道路の無料化により一部の地域が素通りされて閑散とし
赤字国債が史上最大な政権だもんな
257名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:27:38 ID:CIdRBidd0
>>244
火点けて油注いだバカが危なすぎるから同盟国が支えてるだけだろw
今まで表向き日本だけで対処してきた中国対策まで、アメリカ頼みが隠せなくなって
露呈しただけ。
258名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:28:06 ID:psQBY2KU0



    領土問題見たいな外交は後回しでいいけど、内なる敵、白アリ公務員は先に駆除しろ










259名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:28:21 ID:81VEx4jeO
てかさ〜、民主党の野党時代の仕事ぶりを見る限り、
政権運営なんて絶対に無理だと予測がつく事じゃん。
人間の本性や仕事ぶりは、そうそう変わる物じゃない。

ワイドショーと寒流ドラマしか観ない、頭の足りない層ならともかく
最前線で仕事をしている有権者が、民主党に投票する程度の認識だから
日本経済や外交(領土)が不良外国人に喰い物にされるんだよな…

260名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:28:23 ID:Sd590nNE0
ビデオ公開しなかったのが支持率低下の原因だね
支持率上げようと思ったら全編公開するしかない
261名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:28:52 ID:onAZbdrU0
>>256
八ッ場ダム、普天間 控除廃止もよろしく

既に10%以下になってておかしくないレベル
262名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:28:53 ID:/WN5E5bC0
ぬるーくまどろんでた保守派に火を付ける効果はあったかもな
今までは主張することに意義がある人しか政治的な発言をしていなかった
保守派はいっぺん自分が負け側に立たないと動かないんだよ
戦前も含めて高度経済成長期以前のようにな
263名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:28:57 ID:4NGnKLXp0
>>47
仙石辞めさせれば首相は変わらないわけだからよい作戦かもな。
党自体が崩壊してほしいのだが。
264名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:29:13 ID:uDonF92D0
>>1

日本人< `∀´>「なあに、次の民主党政権で外国人の参政権認めればよいニダ!!」
265名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:29:23 ID:lU4RbPYfO
どんな集団にも三割くらいはどうしようもないバカが居るって事か。
266名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:29:26 ID:6+4LOUkRO
>>231
禿同
あの時の民主党の対応は、曲がりなりにも日本の政党ならやっちゃいけないことだった
267名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:29:49 ID:Cn1NRinV0
致命的な判断で下げずに済んだ支持率を勝手に下げているだけ
268名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:30:00 ID:xJGRV45qO
>>253
そうか。なら中国人は客観的冷静に日本をみてるな。
269名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:30:08 ID:lNBddtUH0
直近の民意を一行でまとめると>>173
270名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:30:10 ID:f8/mwopP0
>>190
いま残虐行為を行っている奴は無罪なのか?
271名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:30:16 ID:uVm/QVQoO
>>241
そういう人達って、じゃあお前の命や財産もくれ!って言われたらどうするんだろうね
272名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:30:42 ID:jNnsP/c70
爺!そのとおり!



でも、官房機密費食った奴が言っても信じない。
273名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:31:28 ID:T5ZCbpHK0
>>262
そうかもしれない。

自分が保守だと気づかせてくれたのは民主党。
274名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:31:41 ID:WD/Je7850
前の新進党のときみたくあの手この手で邪魔されたとは思うけど
それにしてもやられ放題すぎる
275名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:32:04 ID:+rVIt44VO
自民じゃないからという理由で、ミンスを選んで、

小沢じゃないからという理由で、菅を選んだだけ。

菅も被害者なんだからあんまり、責めるなよ。
早く辞めさせてやれよ。
ん?石にかじりついてでも?

ふざけんな!
276名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:32:49 ID:ST+MQoIrO
>>249
外交というより「国家観の欠如」が原因。
そんな国はもう残ってないよな。
日本も例に違わずとならなければいいが。
277名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:33:11 ID:nfDkHfCy0
>>190
はいはい チベットに行って現状を見て来いよ
ルピサヨ君
278名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:33:14 ID:xUGc3yMgO
自民の売国は、まだ交渉口という使い方もあったけど、
民主は完全な片思いというか、ストーカー状態だからな
279名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:33:20 ID:bSmCHyS/0
外にはまったく弱く、
内にはめっぽう強い

これ左派の特性な


280名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:33:35 ID:6ihWVSgTO
民主の外交能力の無さには空いた口が塞がらない
民主を選んだ国民の馬鹿さ加減には慣れていた
281名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:33:58 ID:zO9cAjKO0
取られるためにやってんだから当たり前だろ。
282名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:35:04 ID:f8/mwopP0
>>241
森永が言っていたな
侵略されれば降伏すればいい、日本に住めなければアメリカに移住すればいい、って
こういうやからは頭の芯が腐っているから、国を守ろうって意識もないし
誠意なんて通じないだろう
283名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:35:34 ID:tM2TWXRr0
管は厚生大臣までで引退すべきだったな。
このまま続けると、晩年を汚すことになってしまう。
もう遅いかもしれんが・・・
284名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:36:50 ID:JwlhPCXe0
>>1
麻生内閣、福田内閣の一桁支持率はまだ遠いですなw
285名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:37:55 ID:5xONLJeZ0
民主党は、尖閣近辺で、
日本人漁民が中国当局に拉致される可能性は考えていないんだとさ。


本日11/9の国会、午前中の高市の指摘。
286名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:38:51 ID:a998wj1q0
>>282
無抵抗で殺されてもいい、日本人は戦争をしない平和を愛する
民族だったって言われたいとかなんとかねw
そんな伝説残らないっつーの、一人で死ね!って思うわ
287名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:39:29 ID:ST+MQoIrO
>>285
立派な危機管理だな
さすがだ
288名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:39:30 ID:zWYr2ateO
コンビニではセブンイレブンだけがシャッターを付けてる
理由は「暴動が起きた時のため」
日本で暴動なんか起きないだろ(笑)と思ってたら、いやいや…
289名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:40:08 ID:R7xxsZUw0
侵略されたくない。兵隊になって戦うのも嫌だ
と、言うならいい方法がある
核武装して日本固有の抑止力を持てばいい
290名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:40:35 ID:nfDkHfCy0
>>276
地球市民なんて言っているお花畑の連中が
マトモな国家観なんて持つはずがないよな
291名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:40:37 ID:81VEx4jeO
>>264
以前、民主党関係者から聞いたけど、民主党の結党の目的が、外国人参政権じゃなかった?

中国人失業者が2億人移住で、日本人と同じ権利だけを要求して日本人終了も現実的だよ。
外国人参政権は絶対に阻止しないと。


【コラム】失業者2億人・不動産バブル、中国の悪夢…インフレで死ぬのか、バブル崩壊で死ぬのか=石平氏[11/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288885217/

【政治】 外国人参政権認めれば対馬乗っ取られる可能性もと識者説明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289178508/
292名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:41:11 ID:A/VHC/cMO
このじいさんは、自分なりの筋が通っていて嫌いではない。
だが原口なんかを応援するあたり人を見る目が無いよ。
293名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:41:16 ID:zQTOxvP3O
>>281
だよね〜w
トミ子がいる内閣だもんね〜w
294名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:41:18 ID:0NmPdGY+O
民主議員は来年からニートになる覚悟はあるんだろうな?
295名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:41:42 ID:XGpH1kEaO
ぼんやりと感じるのは、隠ぺいしたのは自分たちでないからでしょう。
必死でないのは、未公開の切り札があるから。
少なくとも党内の主導権は安泰なんでないの。

9/7
9/14

バスケ
テニス
296名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:41:45 ID:dhbnGgIa0
>>281
むしろ「献上」といってもいいくらいだよな
297名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:41:47 ID:y/vLZDxX0
>>282
森永の極左っぷりはさすがだなw

自分の家が中国人に占拠、追い出されたらホテルに住めばいい
お金がなくなくなったら公園に住めばいい レベルだなw
お花畑もここまで行くと・・・・・

298名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:42:23 ID:FSh9iyueO
つかいい加減に支持率とか胡散臭いもんニュースにするのやめろよ
こんなもん月一でいいわ
299名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:42:30 ID:GPP8992u0
わざとボンヤリしてるんだろ
尖閣や沖縄を中国領とさせるために
300名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:42:36 ID:PRiGyUim0
このまま続くなら税金払いたくない
301名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:42:59 ID:elaDa9P0O
機密費泥棒で自民党の手先・三宅久之

国民の血税で私腹を肥やすクソハゲ
ネトウヨともども氏ねよ
302名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:43:06 ID:LEfT8pbtO
>>291
最低だな!

今までの不勉強を反省して、日本を守ろう!

解散・総選挙だ!
303名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:43:17 ID:WNxbNNUhO
>>291
少なくとも2012年まで戦えば在日朝鮮・韓国人は強制送還!
304名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:43:59 ID:psQBY2KU0



    領土問題みたいな外交は後回しでいいけど、内なる敵、白アリ公務員は先に駆除しろ




               












305名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:44:18 ID:reUgJ7EX0
森 元総理はねぇ。
比べると可愛そうな気がするよ。

胡散臭い事も古い政治家であるとも思う。
ただ、お人よしにも見えるんだよねぇ。

お人よしの人間が、魑魅魍魎の中から総理担がれてって感じにも思える。
立派な首相だとは思えないけどね。
306名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:44:50 ID:zQTOxvP3O
民主党に入れて今更大騒ぎしている馬鹿みると
許せないわ。
307名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:45:16 ID:RNJvG+y6O
重度痴呆の馬鹿アフォ禿宮家は
地球汚染生物だから
さっさと北朝鮮に放逐すべし

あー汚い
老害、老害
308名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:45:24 ID:XGpH1kEaO
尖閣諸島にはもう中国漁船は来ないんでないかな。
中国警備艇は来るけど、目的は逆だろう。
ナムナム。
309名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:45:34 ID:zE/lswwG0
次はいったい誰だ?総選挙から2年もしないで3人目に変わるのが確実とか
任期4年丸々続いたら何人首相が誕生するやら。
310名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:45:36 ID:WNxbNNUhO
>>301
朝鮮ヒトモドキ乙
311名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:45:39 ID:4rdPZ92t0
細野、原口、鳩山・・・イッパイ反主流派の処理が出来ないから
312名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:45:41 ID:CIdRBidd0
>>284
森元の記録は抜けないだろうな。
ガンを抱えながら首相の職を続けるような根性もないだろ。
313名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:45:42 ID:T80ucsgP0
公明が裏切ったようなんで予算通りそうにない
予算通すのと引き替えに解散してほしいわ
314名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:45:48 ID:4NGnKLXp0
岡田幹事長による民主党メンバー紹介w

http://baikokudo.fc2web.com/sanka/yokoso.html
315名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:46:00 ID:DkRAoW1u0
20%でも高すぎ。
316名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:47:53 ID:zQTOxvP3O
>>315
民主党に入れた己の馬鹿さ加減を認めたくない人が
それだけいるんだと思う。
317名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:48:29 ID:y/vLZDxX0
公明wwww国民目線を感じるアンテナは健在だな

民主の後ろ盾もなくなったようだな

麻生政権末期のようだ
318名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:48:54 ID:CYRXgZsD0
仙石だってタクシーがわりに専用機使ってるらしいし、
事業仕分けで使う部屋も超豪華なんでしょ?
なんか偽善的。

319名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:49:10 ID:p7b/dJF20
>>173
民主の連中も次選挙やったら落選はわかってるだろうから、
解散なんて絶対にしないだろ
困った事に国民には解散権はないんだ...
320名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:50:06 ID:MancLD880
犯罪者に心配される始末
321名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:50:17 ID:lk0U8jLPO
307の言う宮家って誰?
322名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:50:22 ID:R7xxsZUw0
そもそも全く血を流さずに
国を守ろうなんて考えが間違いだったのかもね
民主党は全然わかってないけど
32369大好き:2010/11/09(火) 12:50:24 ID:hnT5OlRU0
尖閣問題なんぞ、沖縄に基地を置いておく絶好のネタのはずなのに、
この機会を全く無視してる民主党って、本当に国益国防を考えてないんだなw
324名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:50:43 ID:QYtvCBpr0
実際自民党も日本人拉致&殺害をずっと隠し続けたんだけどな
民主は糞だが自民に戻れば解決するなんていう戯言言うなよ
325名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:50:47 ID:elaDa9P0O
>>310
うるせえネトウヨ
アグネスのケツの穴でも舐めとけ
326名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:51:05 ID:zUMtJccS0
支持率一気に下げたらバレバレだから仕方ない。

日本人を守らない政府に期待する人は日本人じゃないよね。
327名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:51:49 ID:VIHz5KM4O
マスゴミが言ってる事=日本人の一般的な意見と信じて疑わず
それに同調しないと不安になるからというどうしようもない理由で同調する日本人。
そんなクズばかりなのに支持率とか意味ねーよ。

昨日のタックルは本当に面白かった。
早く麻生、阿部に日本を任せようよ。
328名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:52:27 ID:GL+aezgK0
どうやったら民主党政権終わるの??????
誰か正解を答えてくれー!
あ、勿論3年間待たないでの話
329名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:52:31 ID:WN8QN8pm0
>>28
やってる最中は違法だけど、ひと度成功してしまえば合法になるのがクーデターだな。
330名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:53:43 ID:t0qzlw97O
三宅さん、あんたも民主に一度やらせてみようと言ったうちの一人だ。
責任がないとは言わせない。
331名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:54:45 ID:kU9snwJhO
>>12

そいつらは民主党支持じゃなくて小沢支持者

ようはゲンダイや勝谷みたいな連中

勝谷も小泉の米への売国はボロカスなくせに小沢の米への売国はスルーしまくりだしな

仮に小沢が首相になったとしても、「剛腕(笑)」とやらが日本のために発揮されるとは限らない

つーか、小沢の剛腕(笑)って国益のために発揮したことないだろうに

332名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:54:47 ID:a9euBaN4O
>>323
沖縄に基地置いたら中国様に握られたチンポ切り落とされるだろ。
333名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:54:51 ID:CsnFHqvJ0
>>250
おまえ、それは国籍持ってるか持ってないかという大きな違いがあるぞww

おまえにいわせれば地球もイスカンダルも目くそ鼻くそ
334名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:54:57 ID:f8/mwopP0
>>328
尖閣ビデオののーカット版が公開されるか、小沢が分裂するか
335名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:55:07 ID:CzvhnXORO
>>319
外国人に参政権を与えたらそうとも言い切れない。
一応気を付けておかないとね。
336名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:56:24 ID:+eEUKTNJO
>>330
マジかよ


sengokuとトミ子は「島くらい中国と韓国にあげてもいい」
くらいに考えてるだろ。
337名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:56:54 ID:3qKy6tXY0
民主は売国省を創設したいんだろうけど、初代長官は経団連会長の米倉さんで良いよね?
338名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:57:13 ID:WN8QN8pm0
>>71
東京在住だが、それは認めざるを得ない。自民は農村優先で、東京の金を田舎にバラマキ続けてたからね。その恨みが大きいんだろ。でも外人にバラマく民主党に比べれば100倍マシ。
339名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:01:27 ID:zTYDgk290
有権者ももっと賢くならないとな。民巣の連中というのは、労組、日教組
左翼系市民団体、反体制活動家弁護士、過激派くずれ、から成り立ってる
んだから、どんなに公害や薬害問題で被害者の味方のフリをしてたって、
根本は“反日・反国家主義者”であって、2つの意味でものすごくタチの悪い
やつらなわけだ。

一つは、根本的に「日本という国家を愛することは罪」という意識をもっている
連中で、日本という国家の利益を考える発想はすべて間違いと見なすイデオロギー
にどっぷりと浸っていて決してそれを改めない。むしろ、日本国に損失を
与えることを美徳とさえ考えている奴等だ。これが公金を騙し取ったり奪ったり
することは善という考え方につながっている。

2つめは、国家の法体系より身内の論理を優先するというセクト主義。これは
官僚の人間関係をはるかにしのぐもので、同じ左翼組織のメンバーだったり
すると、そいつがどんな犯罪を犯してもかばおうとする。たとえ殺人でも。
もともと反体制組織で「国家の弾圧と闘って来た同志」という仲間意識に
染まっているから、国会議員になった後でもその習性は変わらない。実は、
小沢問題をまったく自ら解決できない体質というのは、民主党という身内の
論理がこの国の法律や慣習より優先するというイデオロギーのためだ。

自分たちの組織の延命や悪事を隠して組織防衛をはかるためには、日本の領土を
他国にやってしまうことぐらいやりかねない連中だ。
340名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:02:23 ID:kU9snwJhO
>>324
被害者家族からの陳情を真っ先に握りつぶしたのは朝鮮労働党とのパイプを自慢してた社会党の土井な

で、民主党ってのは、この社会党から出たいった元社会党員で大半が構成されている…と
341名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:02:39 ID:H2rksnEk0
>>1
民主政権は三宅が望んだ政権
342名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:02:46 ID:HlQ/2D480
その前に日本が終わっちゃいます
343名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:02:50 ID:j8AV29vO0
左翼はプライド高いぞお
特に管はプライドの塊
無能と言われれば言われるほど解散はしないと思う
344名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:04:13 ID:a998wj1q0
>>343
解散できるのは菅さんだけ、菅さんにしかできないことを成し遂げてくださいって言えばいいかなw
345名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:05:05 ID:lZmzf43v0
官房長官とかアレだからな。
正直長すぎるくらいだわ。
346名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:05:18 ID:CsnFHqvJ0
>>336
言ってないだろ
やることになったから、しょうがない、やらせて駄目さかげんを
見ようって話したんじゃねえの?

揚げ足取りとはまさしくこのこと
347名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:05:33 ID:1RVq8QeV0
権力志向の管直人が自ら政権を放り出す可能性はゼロ。
支持率一桁でも平気なのがこいつらの特徴。
348名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:05:55 ID:csvngWZ/0
>>2
三宅さん、安倍退陣の時アンタと宮崎がたかじん委員会で「麻生クーデター説」を言ってたのは忘れない

言いっぱなしで何の釈明もしなかった時点でたかじん見るのやめた
349名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:06:46 ID:y/vLZDxX0
尖閣諸島ビデオの真実

ってyou tubeで見たか?恐ろしいぞ
350名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:08:22 ID:wemoV0T60
>>339
君の発言を読んだ一般人は、何を馬鹿な事言ってんだw基地外丸出しw
とか思うだろうが、これが事実で、そんな連中が国家の中枢にいるという
恐ろしい事実が現実だもんなあ。笑えんわ。
351名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:09:50 ID:idVcnX+C0
国会で尖閣衝突事件の死傷者有無を質問すれば一発やの。


352名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:11:36 ID:WwBbR2TO0
三宅って聞くと民主党の自作自演女のほうを連想してしまうw
353名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:11:47 ID:5HRZcvOa0
民主政権がいよいよ現実味を帯び始めるや、掌を返したように民主を支援。
よっぽど機密費バラされるのが怖かったんだねぇ。
で、民主が公約破って機密費明かさない方針に傾くと、もう強気強気。
右だ左だ以前の話だわな。

ゴミはゴミ箱へ。3宅は3途の河へ。
354名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:14:29 ID:CsnFHqvJ0
さあ三宅批判へとシフト移しましたwww
355名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:14:41 ID:H2rksnEk0
>>348
三宅のその場その場の言い放しには呆れる。
当たった事は大々的に自慢して外れたことは無かったことにする健忘症。

三宅は政治評論家でも保守でもなんでもない。ただの政治芸人。
カネと人気の為なら節操無し。
356名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:19:51 ID:hd+29HJI0

三宅も愛国無罪で切れるのが商売だからな。
もう田嶋との掛け合いも飽きたし、タカジン
の仕切りもマンネリ。
キチガイと痴呆症の言い争いをヤクザが仲裁
するのは面白いが、そろそろ違うタレントを使え。
357名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:20:14 ID:f8/mwopP0
三宅さんは国を愛しているんだから、失言ぐらいで非難する気にはなれないな
358名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:24:05 ID:YgCjT4WI0
仙石って朝鮮人特有のチリメンジワが出てきている。
キムチ食い過ぎの朝鮮人は、歳取るとあんな顔になるやつが多い。
359名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:24:39 ID:ALDn4XsMO
政権を自民に戻して仕分けした事業も元に戻せ
すべてを自民時代に戻すんだ
まるで何事も無かったかのように
360名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:25:47 ID:13ewqzpX0
工作員が湧いてきたなw
361名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:26:35 ID:3X2D8Yl/0
そろそろお遍路タイムだな。
 
362名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:27:05 ID:CsnFHqvJ0
>>359
普天間問題なんか、そうできたらどれだけいいだろうね
363名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:27:11 ID:0Tlri4FA0
>>346
いいや言ってたね。
「自民党じゃダメだ。一度民主にやらせるしかない」
ってな。

そこまで言って委員会で民主にやらせてみようと言わなかったのは
金さんただ一人。
364名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:27:54 ID:S6Pvwhvy0
>>351

だれか国会で追及してくれ
365名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:28:04 ID:TnoKNqn5O
>>351
仙谷が「人身事故はない」と国会で明言していた。
366名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:28:21 ID:3QsCgT6R0
フジタ社員が中国警察?に拘束されたんだから強気にでれるわけないでしょ
それを中国を庇う民主党という構図にしたいのでしょうかね?
戦後65年という歴史を無視して、民主党だからこうなったというのは無理がある
367名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:28:36 ID:NO7IwY0B0
ネトウヨさんを失望させるようだが、多くの国民は
     それでも自民よりはマシ
と判断してるんだけどねw
368名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:28:37 ID:qQoncJnJO
【政治】 「拉致問題などと絡めるな!」 民主党、朝鮮学校無償化の“言い訳マニュアル”を議員に配布
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289261804/
369名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:29:50 ID:7hFhyX2hO
三宅批判多いのかw?

感情任せに暴言吐く時もあるが、人脈と知名度と影響力があって、理路整然とズバリ言える人はなかなかおらんだろ

あとは櫻井女史しか思いつかん

崔だとか森永とか訳分からん奴がテレビで蔓延ってるのを考えろ
370名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:29:51 ID:RGWFbOXs0
朝鮮蛆虫湧きすぎw

いろんなスレで忙しいねぇ。
371名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:30:46 ID:nfDkHfCy0
>>367
ようルピチョンw
372名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:31:12 ID:gOQ5uXuw0
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃
   >┬<     γ⌒ ´´ ⌒\
          // ""´ ⌒\ )
          .i /  \ 鳩 /  i ).
          i   (・ )` ´( ・) i,/
          l    (__人_).  |
           \   `ーu'  /   菅に呆れた国民が私を呼んでいる!
              ( O┬O       急がなければ!!!
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

373名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:32:22 ID:dih8RKfa0
鈴木宗男はそりゃむかついてるだろw
いい悪いは別にして、自分が手汚してもやってきたことが
即効無駄になってんだからなw
374名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:32:39 ID:aTw7DhI70
ミンス解体して「新党 烏合の衆」を立ち上げて欲しい
メンバーは横滑りで
375名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:33:58 ID:pal0k0fYO
>>366
世界的にはフジタ社員は見捨てて当たり前。
国の存亡の前では人の命など軽い。
376名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:36:20 ID:QrZ6t1+dO
>>367
残念だけど、日本国民はそんな風に思ってるバカは少ないよww

お気の毒
377名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:36:23 ID:RE7WMM/D0
きのう2chで、人身事故の写真見たぞ。誰かあの写真流してみて。
本当か、嘘かは、別として。
378名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:37:53 ID:b427NpE20
>>2
ムネオに言われる馬韓
379名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:38:39 ID:hNWN/fX9O
民主党は終り
そもそも始まってすらいなかった
380名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:38:42 ID:yr84LpMWO
民主党の功績

自民党の良さを改めて国民に知らしめた。

国民は自民党に任せて安全保証は守られて、安全な揺りかごのなかから、なんやかんや不足言ってただけの我が儘な子供だったんだ。
領土や安全が危険に晒されてやっと気付いた国民もいるだろう。

早期解散総選挙に追いこめ自民党!!

頑張れ!!
381名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:40:51 ID:xSqGQs5IO
ミンす だから こうなったんじゃないの?
自民党が 与党なら少なくとも 対中関係で 今のような ナメられ方は しなかったハズ!
382名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:41:20 ID:G9k9uwDK0
菅内閣が終わった後はどうなるの。
解散してマシな内閣が出来て欲しいけど。
383名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:41:37 ID:aYcQIXuTO
>>367キムチ虫は半島に同胞つれて帰れ
384名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:43:48 ID:Y1ytxrck0
>>1

>>多くの人が「民主党は適切に対応 していない」としている。


すっげ〜
じゃぁ適切に対応するとどうなるんだ?

385名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:46:00 ID:xSqGQs5IO
いまだに民主が 良いとか 言ってる奴って 痛いよね、そんな奴らが 日本に
蔓延っているなんて残念で嘆かわしいわ!
386名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:46:19 ID:HnSrjY9c0
「あなたがたが政権とったら、中国は全面バックアップしますよ。
日中の問題は全部解決しますよ」って、韓や戦国がまだ若いうちから
あいつらの耳にささやきつづけた工作員がいたんだよ。

そんなの真に受ける奴は池沼というのも手ぬるいほどの馬鹿だが、
何十年も工作活動してる執念ってのもすごいだろ?
日本も見習わないと負けるよ。
387名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:49:01 ID:bPavWm1X0
>>369
お前もいい加減目を覚ませ、桜井なんぞ偽物だよ。
菅並にいい加減、強気一辺倒なら誰にでも言える。
388名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:49:19 ID:Ebpn+ssBO
>>377
人身事故って何の事?
例の海保の銛ツキ写真?
389名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:50:06 ID:ro2sTXsh0
>>387
>菅並にいい加減

それはねえよwww
390名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:56:17 ID:cUjK1Zlq0
391名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:59:05 ID:0RSj8iEG0
>>96
96さんの言うとおりだね。
さらに比例も無くせば、落選した議員が
ゾンビのように復活することもなくなる。
392名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:05:57 ID:37ZStuxN0
三宅って本人目の前にすると途端におとなしくなっちゃうんだよな
ああいう保守のフリした芸人て有害だよ、勝谷にしても
393名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:08:00 ID:6VXK+/9x0
総選挙の時周りの奴らに、民主が政権取ったら4年のうちに日本はボロボロになると言ってたんだが、
一年でここまでの状況になるとはさすがに予想してなかった・・・・
394名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:09:10 ID:6itNnvhw0
自民党はTPPに反対しそうで信用できん
なぜならあそこは田舎で獲得した議席ばかりなので
産業よりも農業を優先させて日本を潰しかねない
395名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:09:57 ID:zm8dJ5Xm0
本当に何もできなかった政権だったな 終わって良かった良かった ふ〜
396名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:10:00 ID:K31JjsKJ0
民主党はマジで早く政権から降りて欲しい
397名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:13:25 ID:6itNnvhw0
民主党反対主義者だったが、今日の国会で
自民党の奴が農業が!農業が!と叫んでて
マジで失望したんだが。
398名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:18:20 ID:0t+1S/yYO
10人に聞いて3人が支持って高過ぎ。
そんなに居ないよ。
399名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:39:07 ID:r1MQ/pzM0
一度やらせてみようが命取り
開けてビックリ
党員全員が反日の売国奴集団
400名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:39:10 ID:sd7N4B520

まあ、いつ解散しようと次の総選挙で民主にいれたら紙クズだもんな。
401名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:50:13 ID:iQsxGmWb0
ここまでのパターンからすると、
なりふり構わず開催に漕ぎつけたAPECでまた自業自得な恥を掻き、
支持率が一気に30ポイントほど降下して解散総選挙・・・となりそう。
402名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:55:42 ID:6dQGTP0zO
実質、今日本は無政府状態
領土から参政権まで好きなだけどうぞ
403名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:58:43 ID:W8dAlq1MO
きっと昨夜、菅と仙谷はこんな会話したんだろうな
菅「仙谷さん、、この前の発言で内閣支持率が20パーセント台になったんだけど…仙谷さんどうします?」

仙「まずいな…このままいくと官房長官の座と日本での文化大革命実現できないなっ」

菅「こうなったのも全て仙谷さんのせいじゃないですかぁ〜。僕だって総理の座ゆずりたくないよ〜」

仙「まぁ。取り敢えず明日国民に頭さげりゃバカだから、怒りはおさまるだろ(ホジホジ)」

菅「おおっ!仙さんさすがっすね。まじ官房長官に指命してよかったっす!これで支持率うなぎ登りですね!」

仙「よし!じゃこれから北京ダックでも食いに行くかっ!」
404名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:59:25 ID:wIrsO5KZ0
もう見てて痛々しいな。民主党政権は。
誰かなんとかしてやれよ。







405名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:59:27 ID:w+v453dhP
このハゲ三宅なんか典型的なんだが、
バカウヨってのは領土のためなら国民なんかどうなっていい、
と思ってる困ったちゃんなんだよな。
大戦末期に沖縄の民間人を日本軍が人間の盾にしてたくさん殺した。
こいつらの中では、領土>人命。
仲良くやらないと資源も入ってこないんだけどね。
406名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:01:35 ID:jkREWclL0
>>188
河野洋平
407名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:03:00 ID:HqSGgDYH0
で、自民党が日本をよくしてくれるのか?そうは思えん。 ようは誰がなってもレベルが低いということは
日本人のレベルが落ちたということ。
408名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:04:29 ID:HqSGgDYH0
>>405
平和ボケ。国とは領土のことだ。土地がなくなりゃ亡国というんだよ。イスラエル、パレスチナをミロ。アホ。
409名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:05:11 ID:qjdMtT9CO
国民の91%が民主の柳腰外交(笑)に不安を感じている訳だが
どうするつもりなのかね?民主党さんw
410名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:05:24 ID:eSSKQ6/l0
>>405
あなたは団塊みたいな脳味噌で気の毒
411名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:06:31 ID:w+v453dhP
>408
国とは国民のことなんだがね。
国民が生きてさえいれば、いずれ独立運動も起こせる。
世界の歴史を知ってればそのくらいわかる。
バカウヨの望みは国民が全員死んだ不毛の領土ですってかw
412名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:07:27 ID:WnG9Gjpo0
>>407
そういうこと。
防衛・金融・経済の観点から、最も選んではいけない議員ばかりが当選している。
国民は馬鹿だが、「財政赤字が大変だから無駄を削減」と去年まで煽ってたマス
コミのほうが経済音痴の馬鹿ばかり。
413名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:09:16 ID:AQzGKbbb0
>>405
ウヨクから言わすと
三宅も民主支持した戦犯らしいぞw
414名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:10:02 ID:eSSKQ6/l0
>411
なんでその罵倒を、領土拡大馬鹿のシナチョンロシアに向けないの?
415名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:10:23 ID:h0tPj5FNO
>>411
そして内戦、戦争となって多くの「国民」が死ぬ。
チベット、パレスチナ、世界中で起きている現実だよ。
416名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:10:55 ID:lDM4JEav0
国を構成するには国民と領土と主権な。民主党政権はは売国だな。
417名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:11:08 ID:jVF7wN1u0
>>413
お前らサヨクはどうなん?
418名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:11:16 ID:L6Gb0HtFO
トミ子を公安委員長にしてる時点で民主は終わってる
419名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:11:44 ID:da8v47woO
>>413
民主党に一度やらせてみたらいいと言ってたからな。煽った一人であることは間違いない。
420名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:12:36 ID:XwZKwIo8O
>>411
領土を守らないで何が国か
頭沸いてんじゃねーの?
421名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:13:12 ID:6Jfie1TvO
>>411
まず、なぜ好き好んで独立運動するところまで追い込まれなきゃならんのか。
422名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:14:56 ID:w+v453dhP
>415
領土を守るための戦争では一人も死なないのかよw
都合のいい戦争だなあ。
日本は独立運動という下からの革命を経験してないから
真の民主主義が育ってないという問題もあるんだがね。
423名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:16:21 ID:bBClhsSp0
どうなったら解散総選挙になるの?3年も待てないよ
424名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:16:52 ID:ibC3wjJXO
>>405
発想が団塊バカ。
425名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:17:05 ID:4lmJqKQc0
 ぼんやりさんとうっかりさんですねぇ〜  まったくもう!  プンプン!
426名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:18:42 ID:uxOSYsCXO
民主党に投票した売国人は土下座しろや
427名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:19:32 ID:k6iJ1nzc0
>>412
それで広告収入が激減してマスゴミは売上がガタ落ちなんだからマヌケもいいとこだなw
428名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:19:34 ID:25Ysr4xP0
>>411
国をなくした民がどうなってるか知らないの?
イスラエルなんか年がら年中戦争してますよ。
早くイスラエルに行って戦争を止めてくださいよ 似非平和主義者さん
429名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:20:24 ID:D59FbVA30
レームダックレームダック
レームダックレームダック
レームダックレームダック
430名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:21:41 ID:tYDro2D40
いやー、まさか敵国のスパイ集団だったとは夢にもry
国民の我々は二度とこのような失態のなきよう、次回の選挙より注意しましょう
431名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:21:42 ID:w+v453dhP
>424
団塊じゃないので痛くもかゆくもありまっせ〜んw
だいたい領土がそんなに大事なら、
終戦のドサクサで米軍に占領されたままになってる沖縄は
日本の領土じゃないのかね?
432名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:21:58 ID:jAKJ9Y3a0
>>411
なるほど。
一度日本を中国の属国化して
更に年中銃ぶっ放して独立のための反乱を起こせっていうのが君の考えか。

常識的に考えて今住んでいる領土を守るのと、
一度全ての国土を奪われてその上で戦争起こすのと、
どっちが死傷者が多く出るかわかると思うんだが。
433名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:22:03 ID:Ml74dil60

尖閣は死守せねば。
竹島も北方領土もいずれ必ず奪還するが、いかんせん両島とも現在侵略者どもに
実効支配されており、返還までには時間がかかる。

一方、尖閣はまだチャンコロの入植が行われていないと言う点が重要だ。
いまこそ、竹島・北方領土と同じ轍を踏むことなく、日本人が一国も早く尖閣に上陸し
自衛隊基地を作ることだ。
434名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:22:05 ID:jsHB6eEQ0
民主党に投票せざるを得ない状態にした糞自民党員は土下座しろや
435名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:24:29 ID:AQzGKbbb0
>>417
ウヨクから言わすと
国籍法で稲田朋美は国を売ったし
天皇制という言葉を使ってるから櫻井よしこは転び保守らしいぞw
436名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:25:05 ID:zYc7Ftta0
>>434
民主党に投票した責任も、ジミンガーって自民党のせいかよ?w
去年の衆院選の投票動向見てみろ
民主党以外に投票した人がどれだけいるのか

民主党に投票したのはそいつが バ カ だからw
437名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:25:08 ID:w+v453dhP
>432
だめだな君は。「領土」は国か?
アフリカの何もないところに欧米列強がまっすぐに引いた国境線が「国」か?
違うね。国とは国民であり、
「領土を守ろうとする国民の意思」なんだよ。
フランス革命と国民国家について勉強しろ。
438名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:25:27 ID:f8/mwopP0
>>431
439名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:25:49 ID:9jupQi+iO
>>405
日本憎しでどこと戦争したのかも忘れるバカサヨの典型www
440名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:25:55 ID:UeioWwFqO
>>430
同意
過激な意見だけど
それ以上に政権が過激でついていけない
441名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:25:59 ID:foYyznH4O
>>432
領土を奪われたら武器を買う為のお金を集める方法も限られてしまうからな。極端な事を言えば竹槍を作る竹もナイフも無いところからのスタート。
442名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:27:06 ID:qDEOhgDW0
あれ?こないだ60%の支持あったんじゃなかったっけ?

うそ臭い支持率だけどw
443名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:27:36 ID:IErCzsGb0
マスゴミと民主が共謀して安部さんを、政権から引きずり降ろしたけど
それに乗せられた、馬鹿な有権者のお陰で日本全体が痛い目見てる

早く有能な、安部や麻生の復活が望まれる
444名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:28:29 ID:p3RKaOqg0
>>432
「試しに一度民主党に政権を任せてみよう」・・・の次は、

「試しに一度中国共産党に日本の主権を渡してみよう」

左翼の考える事はコレ・・・もう騙されないよ。
445名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:29:59 ID:y8LDEQ/c0
>>95
菅は椅子だけ総理なんだから、今でもこんな感じじゃないか(´・ω・`)
446名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:30:41 ID:q2/38asvO
>>435
ウヨクって在日暴力団のことか?
447名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:31:11 ID:w+v453dhP
あと北方領土をロシアに実効支配させたのは
明らかに自民の失策だからね。
冷戦後、日本はムネオとかが北方領土に人道支援して
ロシア人の住民も日本人になろうかと思ってたのに、
プーチン以後ロシアが北方領土にカネばらまいて人心を掌握した。
その間自民党はボーッとしていたw
448名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:32:28 ID:AQzGKbbb0
>>446
三宅や稲田や櫻井を保守から排除してる連中のことだよ。
449名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:34:21 ID:mcR9Jp4tO
>443 その二人は首相以外のポストが良い。
450名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:35:01 ID:w+v453dhP
今回のメドベの北方領土訪問は
ここ数年間のロシアの北方領土政策の総仕上げであって
民主になったから来たというわけではない。
四島返還にこだわるだけで何もせずロシアに全部取られたのは自民。
ムネオがまだいればよかったかもね。
451名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:36:31 ID:f8/mwopP0
>>450
いや、間違いなく民主の脆弱を見越してやって来ている
452名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:36:35 ID:93ZKPxS40
予感じゃなく終わり
453名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:37:19 ID:GUhENn040
>>448
事なかれ主義の連中の事か?
454名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:38:24 ID:5ugrQX2i0
鳩山が是非に日本に来て下さいと言ったから行ったまでだ  byメドベ
455名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:38:25 ID:KVkYt4250
>>437
仲良くなって竹島や北方領土が帰ってきた?
沖縄は例外だろうがアメリカと沖縄じゃ距離が遠すぎるってこと考慮に入れんとな。
さて、現在”国とは国民であり、「領土を守ろうとする国民の意思」なんだよ。”
との意見どおり尖閣を守ろうとする国民の意思が高まってきてるんだけど?
それをネトウヨって言うのはなんかおかしくね?
あと領土問題が話し合いで解決するって言うことのほうが少ないって事実は認めようや。
456名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:41:06 ID:k6iJ1nzc0
>>448
苗字だけじゃ誰だかわからん
それに誰がどこから排除しているのか出典を明らかにしないと何の意味もない
457名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:41:55 ID:edCTJNWAO
>>450
だれもそう思ってくれないからくやしいよのw
ミンス信者がそう思いたいだで明らかにミンスの外交政策の失敗www
458名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:42:26 ID:xK9wstfq0

 今までの政府説明によれば、
 「中国漁船が巡視船に体当たり攻撃した。」という事実だけだった。
 今回のビデオ流出で、その政府説明は全部公開されてしまった。
 と言うことは、もう、これ以上は、

   何も無い!

 だから、未公開の後半部分をビデオ公開しても構わない。
 ビデオ全部公開できるはずだ。

 政府が国民に、ウソをついてない限り・・・



459名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:45:39 ID:w+v453dhP
>451
正確には「ねじれ国会になって、安全保障すら政争の具にする
野党自民党を見て、日本はまとまりがないとわかった」からだよ。
>455
ダメダメ。勉強してから書けって言っただろ。
フランス革命では市民が銃を取って国境を越えてくる
外国の軍に立ち向かったのよ。
ネトウヨにそんな勇気も覚悟もないねw
国内で民主党政府にデモやるか匿名ネットに書き込むだけ。
460名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:47:12 ID:2M6EDBZHO
>>395

何もしてないと思ったら大間違い。

着々と日本は蝕まれているよ。

461名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:48:31 ID:rsXUuojw0
総理が一番予算委員会についていけてないような気がする。
知識も哲学もない。答弁も棒読み。
大臣達も質問者からいつも失笑かっている。オワタな。
462名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:51:18 ID:HtRaFR5a0
>>461
今日は環境相が質問を無視して自分の思い出を語ったww
463名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:51:30 ID:umVtM5ha0
末尾Pのヤツって頭悪いの多いよね。

朝鮮人とかの工作員かな?
相当頭悪い。日本人とは思えない低能さ。
何か言ったらネトウヨって言葉に逃げるし。
464名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:52:03 ID:zb8ig6SU0
>>459
>フランス革命では市民が銃を取って国境を越えてくる
外国の軍に立ち向かったのよ。
言っている意味がさっぱり分からない。
465名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:56:05 ID:w+v453dhP
>464
市民が銃を取って
国境を越えてくる外国の軍に
立ち向かった

これでわかるか?フランス革命も知らん奴と話すのは難しいな。
466名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:57:19 ID:bWzGdLnVO
去年の衆院選で民主党に投票した奴らは、
この世にヒーローがいると信じてるガキ。
ヒーローの民主党が全ての問題を
颯爽と解決してくれる夢をみたんだろ。
お前らが現実を直視しなかったおかげで、
どれだけの大人に迷惑をかけたかわかってるのか。
467名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:58:23 ID:umVtM5ha0
200年以上前の出来事と現代を混合して考える馬鹿がいるときいて。
468名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:59:05 ID:Fq3jyk8u0
20パーセントも支持者がいるのか?
469名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:00:36 ID:Y37jHfh40
「終わりの予感」じゃなくて「終わり」
470名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:01:03 ID:/ORX/dTp0
>>465
領土を守る戦争は否定してるけど、独立戦争は讃美するの?
あと、フランス革命との関連がよくわからん
471名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:01:18 ID:lweqPw+yO
中国の工作員船長がミンス終了の決定打なんて皮肉よね〜
ジミン以上に笑いが止まらんのはオザーだね
472名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:02:11 ID:q/ivOPhZO
雪子は黙っ……あ、失礼。
473名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:02:39 ID:w+v453dhP
>467
それはお前が恥かしいだけだぞw
戦闘階級でなく市民が武器を取って国を守るという
国民国家の誕生がフランス革命戦争だったというのは
歴史の常識だ。
そして日本は明治維新も敗戦による民主化も、
上からの押し付けであって市民が武器を取って勝ち取ったわけではない。
だからいまだに「お上任せ」。
何か不満があったら政府を叩いて文句を言うだけ。
474名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:08:43 ID:w+v453dhP
>470
独立戦争やフランス革命戦争のように、
自分たちの領土を市民が武器を取って、
血を流して勝ち取るという意思と勝ち取ったという事実が大事なんだよ。
自分たちが勝ち取った領土という意識がないから、
民族主義だの国旗だの国歌だの天皇だのといったものにすがらないと
領土を守る理由すら持つことができない。
ネットでだけ威勢がよくていざとなったら逃げ出すような
国民しかいない国は、一度占領されて目を覚ましたほうがいい。
475名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:08:46 ID:r4YiuH1l0
まぁ、ある種のシニシズムなんだろうな。
物事を皮相的にとらえて、皮肉を言いながら現実から逃避しているというか、
「どうせ、たいしたことにはならないよ」というタカのくくり方をして、当事者なのに傍観者になっているというか。
476名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:08:52 ID:2M6EDBZHO
フランス革命って市民が外国の軍と戦ったんだっけ?

内戦じゃないの?

477名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:08:59 ID:umVtM5ha0
>>473
君のようなアホと話すほど無駄な時間はないのであぼんさせて頂く。

>>470
キチガイというのは論破されたことにも気付かないほど愚かなのだ。
放っておけ。実社会では死んだも当然なくらい頭が悪いキチガイだ。
478名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:09:14 ID:1f6sq10k0
階級闘争史観の方は、喜ぶだけだから、触らない方が…
見えない敵と戦わせといたほうが平和で民主的だよ
479名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:09:15 ID:Tn5A6rvcO
>>473

んで、どうしたいの?

480名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:09:15 ID:QSz3IuV30
>>465
民意がわからん理想主義者こそ害悪だよ。
481名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:12:51 ID:2M6EDBZHO

ホロン部終了

482名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:14:44 ID:DkRAoW1u0
>>391

野田や三宅みたいに、落ちたのに議員になるなんておかしすぎる。
比例復活反対
483名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:15:19 ID:w+v453dhP
>476
革命後に王党派と結んだオーストリアが
干渉戦争を仕掛けてきたんだよ。
貴族の軍はやる気がなくてどんどん国境を越えて侵入された。
それで義勇兵を募り、市民の軍がヴァルミーの戦いで
オーストリア軍を撃退した。
この時に歌ったラ・マルセイエーズがフランスの国歌になってるのは知ってるだろ?
領土を市民が戦って守ったのが国の誕生なわけだよ。
484名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:20:54 ID:w+v453dhP
>478
市民革命と社会主義革命の区別くらいつけような。
+民は勉強が足らん。
よくそれで政府批判などやってるね。
485名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:27:15 ID:zlocnTkM0
30%かぁ
帰化人や在日の方ってそんなに多いんですね
これは日本終わったわ
486名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:27:45 ID:bIQVBEAw0
菅が日本最後の総理大臣
487名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:27:56 ID:Tn5A6rvcO
>>484
俺は武器を取って戦う!
同志を募る!
って事?

488名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:29:31 ID:ZWxtMpNi0
国会議員はDNA鑑定で混ざりけの無い純日本人意外不可にしてくんないかな?
思想適正テストもしてほしい
民主は全員不可だろうけど、その方が良い
489名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:29:34 ID:pEVxftoG0
市民を愚弄するミンス党の無能政権になら武器をとって戦ってよい
ってことじゃないのw?

俺は選挙権を行使するけどなw馬鹿はドーデも良いやw
490名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:33:04 ID:w+v453dhP
>487>489
政府の悪口を匿名で言うだけで
自ら武器を取って領土を守る覚悟のない日本は
いったん占領された方が目が覚めるだろ、荒療治だけどな。
ってさっきから書いてるんだがな。
491名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:34:04 ID:oC7kDTjc0
>>447>>483
ID w+v453dhP お前9時からずっとがんばっているなw

http://hissi.org/read.php/newsplus/20101109/dyt2NDUzZGhQ.html
【国際】 君が代にブーイングして起立しない中国人観客、警察に起立させられる…厳戒下の日中サッカー、日本が快勝★2
90 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/09(火) 10:03:41 ID:w+v453dhP
この試合、中国の警備体制はものすごかった。
装甲車出動してたからな。
日中首脳会談をなんとしても成功させたいんだろう。
それが日本と中国双方の国益だ。
日本の自民党とウヨは国益の妨害しかしないがw

【政治】 石原都知事 「仙谷という官房長官、なぜ日本に屈辱味わわせる国々にへりくだった敬語使うのか」
668 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/09(火) 10:10:58 ID:w+v453dhP
珍太郎は右翼なのかと思ってたが
今回の件でただの軍事オタクの平和ボケだってことがはっきりしたな。
末端の兵士が勝手な行動をしたのに、憂国なんだからいいことだと発言した。
右翼・軍隊なら兵士は命令に絶対服従だから、こんな考えはしない。
まあ都政を滅茶苦茶にした珍太郎が国政に口を出す権利などゼロだがw
492名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:35:39 ID:YTO5Rx8GO
領土なんて必要ないって言ったり、民主主義国家で革命しろと言ったり・・・
左巻きはよくわからんw
493名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:36:06 ID:Tn5A6rvcO
>>490
日本は、じゃなくてキミはどうするのよ?
甘んじて占領されるの?
日本に住んでないの?

494名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:37:28 ID:oC7kDTjc0
>>483
>市民の軍がヴァルミーの戦いでオーストリア軍を撃退した。


オーストアリア軍でなくてプロイセン軍だよ。
高校世界史レベルだろ。
495名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:40:55 ID:w+v453dhP
>493
それは君らウヨの問題でしょ?
君らは尖閣なんてちっこい島が占領されて
何か困ることでもあるのかね?
自分が困りもしないのに政府には「守れ!」といい、
じゃあ自分が武器を取って守れるかというと「それは無理」
要するに君らウヨはお上任せ、他人任せなんだよ。
自分は苦労せず汗も血も流さず「国旗!国歌!天皇!」
とか空疎なスローガンを自分の快適な部屋で匿名で書き込むだけ。
君らはどうしたいの?
496名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:43:11 ID:bWzGdLnVO
菅の本音はもう誰かに肩を叩いて欲しいんだろうな。
今の民主党の状況だと次の総理のなり手がいないから
渋々総理を続けてるだけ。
政権与党の甘い汁はまだまだ魅力的なので
解散総選挙は絶対しないだろうが。
497名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:43:29 ID:w+v453dhP
>494
長くなるので省略した。
ジロンド派内閣が宣戦したのはオーストラリアだし
干渉戦争軍は両国軍だった。
ヴァルミーの戦いに関してはその通り。
498名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:43:33 ID:sYGvqIyb0
>>488
DNA鑑定はちょっとなぁ……。
俺んち、母方の祖母が公家の出身だからほぼ確実に大陸の遺伝子入ってると思うわw
499名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:44:35 ID:oC7kDTjc0
>>495
領土を守るのは国民を守るためだが?
お前は↓こんなことも書いているが。

http://hissi.org/read.php/newsplus/20101109/dyt2NDUzZGhQ.html
【政治】 "民主党政権、終わりの予感" 支持率、20%台目前…三宅久之氏「領土とられそうなのに、この内閣のぼんやりさ加減…」
405 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/11/09(火) 14:59:27 ID:w+v453dhP
このハゲ三宅なんか典型的なんだが、
バカウヨってのは領土のためなら国民なんかどうなっていい、
と思ってる困ったちゃんなんだよな。
大戦末期に沖縄の民間人を日本軍が人間の盾にしてたくさん殺した。
こいつらの中では、領土>人命。
仲良くやらないと資源も入ってこないんだけどね。
500名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:46:06 ID:MyM/CQBy0
このじじい、やる事が流石北ない、鬼留めかよ

鬼留め・・・
昔、昔 とある田舎町に鬼が出没して 町の衆に悪さをしていました。その町には
升古箕(ますこみ)と言われる人たちがいて、升古箕は 都で教育を受けてきていて、
その町の噂や都の話を町の衆に触れ回っていました。その町に鬼が現れると
升古箕は鬼を酒でもてなしました。ある日 鬼の悪事に見かねた 町の寡黙な勇士が
立ち上がり 鬼と戦いました。その勇士は鬼から金棒を奪い、角をもぎ取り、
命だけは助ける情けをかけてやり その場を後にしました。
その様子を陰でうかがっていた升古箕は 角をもぎ取られ、
苦しんでいる鬼を取り囲み、石を投げつけたり 棒で叩いたり 鬼が死ぬまで なぶり
殺しました。次の日、升古箕は自分たちが鬼を退治したのだと 鼻高々に町の
衆に吹聴して歩き回りました。



501名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:46:30 ID:Tn5A6rvcO
>>495
占領される時はウヨサヨ選別してくれるの?
日本に住む限り同じように占領されるんだよ。
ウヨだけの問題じゃないんだけど。
僕はサヨであなた達の味方ですから!って懇願するの?

502名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:46:39 ID:/kMU0TUNO
>>495
政府活動の意味もしらんのか馬鹿
503名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:47:45 ID:oC7kDTjc0
>>497
どっかの参考書かなんかで確か「プロイセン軍の将軍がまともな装備もないのに突っ込んで来るフランス市民軍に敬意を払って退却したのをフランス人が勘違いした」とか書かれていたと思ったらWikiにはこう書いているな。
こんな戦闘を大々的に取り上げてもねえ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

>(ヴァルミーの戦い)の実態は戦いらしい戦いはなかったことに着目しなければならない。
>小規模な戦闘が起き(というより小競り合い)、雨が降ったので戦いをやめただけで、
>プロイセンを後退させたといっても濡れた湿地帯ではご飯が出来ないために作るために20キロ後方に移動しただけである。
504名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:47:54 ID:bhdFsEtP0
実際は支持率5%くらいだろ
ちゃんと正当に調査しろよ
505名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:48:12 ID:yMDuQkuG0
終わカン
506名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:48:16 ID:w+v453dhP
>499
そう。逆に言うと、国民を守るわけでもないのに
領土を守る意味はない。
それどころか沖縄戦のように、領土を守るために
国民の命を、本人の意に反して使い捨てにするようなことが
あってはならないね。
507柳川仮面:2010/11/09(火) 16:48:24 ID:Vqi3PwQHO
馬鹿左翼が野犬のように吠えてるなw
なんの為の代議士政治や議会なんだ?
508名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:48:25 ID:ht5zxQup0
仙石は領土差し出すつもりなんだろw
509名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:49:45 ID:3Mo/F7gd0
三宅のハゲ。選挙以前に民主党のぼんやりさ加減に気づかなかったカスゴミ全体のぼんやりさ
加減も批判しろや。
510名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:49:58 ID:g5YWJLiz0
>>494
めんどくせーひねくれサヨクは国へ帰れよ
こういうとぼけた売国奴が民主党に投票したんだろうな
511名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:50:16 ID:oC7kDTjc0
>>506
それなら「中国が沖縄領有を宣言して沖縄に攻め込んできても抵抗するな」ってことだな。
お前は「そっちの人」なんだろ。
「無防備都市」とかやっている連中のさ。
社民党の保坂とかと親しそうだなw
512名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:50:17 ID:MyM/CQBy0
昨日、棚橋とかいう奴の話みてたら、外務省に都合が悪くなったので急遽
内閣ごと消す算段に入ったようにとれたね

ここで騒いでるのも、外務省にわからないようにやとわれた子象どもだな
513名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:50:37 ID:w+v453dhP
>503
そのwikipediaには
ヴァルミーの戦いが国民国家への歴史的な転換点であるということが
ゲーテの言葉とともに書かれてるんだが、
君は自分に都合のいい部分だけを抜き出すんだね。
マスゴミの方ですか?w
514柳川仮面:2010/11/09(火) 16:50:45 ID:Vqi3PwQHO
馬鹿左翼はパレスチナのアルアクサ殉教者旅団に入団して修行して来いや!
515名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:50:47 ID:/kMU0TUNO
>>506
戦闘地域と領土問題の違いも解らないらしいな
516名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:51:44 ID:qt1JhupuO
>>503
ヘタリアっていう昔の漫画みたいだなそれ
517名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:52:00 ID:zf1ecPLZ0
このスレの住人でまさか民主党に票入れた奴はいないだろうな。
518名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:53:02 ID:XcZGEgGIO
官房機密費のジジイ乙
519名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:53:24 ID:MyM/CQBy0
いまだ、人格を全否定するような真似をするアメリカ共和党と自民党は支持しない
520名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:53:35 ID:p3RKaOqg0
中国人は、日本人も在日朝鮮韓国人も差別しないよ。

占領されれば平等に迫害されるだろう。

日本を売った特権?ないない。
中国人は、裏切り者の売国奴を信用しないよ。
521名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:53:36 ID:yQgQMCVh0
>>506
領土がなければ国家じゃなくなるよね
何人なんだね君は??
チベットやウイグルみたいに占領されたいんだね
522名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:53:50 ID:I/sIaP1I0
理想主義とヒロイズムに酔ってるサヨクは駄目だわ
奇兵隊とか言って喜んでるバカ菅と同じなんだねー
523名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:53:56 ID:Vqi3PwQHO
>>515
まあ、馬鹿左翼の世界認識に期待するのは絵に描いた餅を食べるに等しいですからね…
524名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:55:18 ID:FAoV388+0
次の総理は岡田?原口?まさか仙石?
525名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:55:18 ID:kQvBZ9kO0
終わりの予感・・・じゃなくてもう終わってるのに・・


【APEC突撃】11/13(土)横浜・反町公園 中国の侵略・弾圧を阻止するデモ
集会12時〜デモ14時〜 
主催・頑張れ日本! 全国行動委員会 詳細は公式HPにて! 



526名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:55:36 ID:So19gqUS0
なんだって?
527名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:55:44 ID:CS0P9+ca0
尖閣映像を外務省が流したのをばれないように工作してるだけっしょ
528名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:56:46 ID:sHgR/hYu0
あと3年たったら、本州だけしかなくなる で解散 ざけんな
529名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:57:00 ID:arQsBILM0
発足当初から腐敗臭がしてるに
屑マスゴミが誤魔化しまくって生かしてるゾンビ政権
530名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:57:18 ID:/ORX/dTp0
>>490
再起のチャンスがあればなw

満洲人みたいに同化政策で
言葉とアイデンティティを失った民族は、もう二度と国を持てないだろうよ
気概がある民族もあるけど、この重火器とハイテク兵器の時代に独立闘争は難しい
ウイグル・チベットにロシアでいえばチェチェンとか、デモや暴動起こそうが鎮圧されて殺されるだけ
第一、占領された後、民衆に武器を回すことはできないだろう

つーか、中共が日本占領して、日本人そのままにしておくわけないしね
さっそく大陸から数億人移住させて、教育面や血統で同化政策をとるよ
または日本人は大陸内部に強制移住とかな
心も大地もむしり取るよ

昔みたいに、剣や弓や鍬とか鉈とか、鉄砲で戦える時代じゃないんだ
容易に闘争などできんわ
531名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:57:21 ID:w+v453dhP
>511
全然わかってないね。
わざわざフランス革命戦争の話をしたのに。
フランス市民は黙って侵略されたの?違うでしょ?
自ら武器を取って戦ったでしょ?
>521
領土を失っても国民がいれば国家は再建できるんだよ。
領土に固執するのは「王より飛車」の愚策だね。
焦土作戦って知ってるか?
532名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:57:27 ID:oC7kDTjc0
>>513
実際にはたいした戦闘じゃないのをたいした戦闘のように言っているだけだろ。
またわざとらしい「マスゴミ」か。
ほかにもわざと「国益」(これは辻元清美もわざと使うらしい)「売国奴」とか言っているし。

以下類似例

@「小泉・安倍は朝鮮人」などと書いて彼らが「ウヨ」に嫌われるようにする。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1198035614

A安倍支持者を装って「安倍の総理辞任はアメリカのせい」と安倍支持者がアメリカに憎しみを覚えるように仕向ける。http://s03.megalodon.jp/2007-1010-2057-53/money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189084237/

Bテロなどの際に「足が付く」ために左翼が嫌う監視カメラ関連の「GPS人工衛星で性犯罪者監視スレ」で「賛成するのはチョン」とウヨのふりをしてしつこくGPSに反対し、他のスレでは警察を憎む書き込みを繰り返す。
http://s04.megalodon.jp/2008-1230-1032-10/hissi.org/read.php/newsplus/20081228/M1R3amErLzAw.html

533名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:58:22 ID:O38JXl3R0
>>493
典型的ブサヨ乙
君が応援している民主党はもう陥落寸前だよw
534名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:58:43 ID:fxWG18+F0
>>189
多くの人が、先の戦争でだまされていたという。・・・
「騙されていた」といって平気でいられる国民なら、
おそらく今後も何度でも騙されるだろう。(伊丹万作『戦争責任者の問題』)
535名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:58:50 ID:rDgZnFWWO
取られそうではなくすでに取られてます
536名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:59:19 ID:NFcnc4zp0
>>531
阿呆かお前は
戦う前に領土取られて焦土作戦も糞もあるかよw
じゃあこの領土失陥がどのような戦略的意義があるのか
教えて頂こうかw
537名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:59:20 ID:V70c0iyB0
20%目前?
もうなってるでしょ
マスゴミが支持率水増しして30%をキープさせてるだけだ
538名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:59:29 ID:ovXP+5mY0



てかさぁ、[内閣事務官が恐喝未遂]て

こいつらどんだけ素性が怪しいんだよ。
馬鹿共はとっととチョウセンだかシナに帰れよ。

ちゃんとした日本人政治家に政治やらせろよ。


539名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:00:11 ID:Nux5jKaO0

「民主党に一度やらせてみるべき!!」

  三宅久幸・勝谷誠彦・やしきたかじん


「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

  辛坊治郎
540名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:00:15 ID:/kMU0TUNO
>>531
イスラエルが平和的に建国できたんかよ
どんだけお花畑なんだ
541名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:00:37 ID:I/sIaP1I0
>>531
国民ひとりひとりが武器を取って戦うべきなんていう極論持ち出さないと擁護できないほど終わってるんだろ
それなら本当に民主党なんて要らないね。
542名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:00:44 ID:ypvvc8ie0
>>158
ナマポの母子加算復活かな
543名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:00:51 ID:w+v453dhP
>530
国民全員が武器を取って戦う気概のある国は、
そもそも占領なんかされないよね。
俺は日本がそういう国になって欲しいんだよ。
ネットで匿名で政府の悪口書くだけで戦争になったら逃げる奴とか、
安全保障問題を政争の具にする野党とか、
そんなのはぶっとばしてやりたいんだ。
544名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:01:53 ID:p+LXD4qG0
憲法9条と日米安保と自衛隊の現状を許した老害に言われたかねえなあ
545名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:02:13 ID:GvfZXh3o0
ぼんやりどころかクスクス笑っていらっしゃる連中ですから
546名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:02:37 ID:oC7kDTjc0
>>543
>国民全員が武器を取って戦う気概のある国

に日本がならないように日教組を使って「憲法9条を守れ」だの社民党議員などをつかって「無防備都市」をやっているお前らがなにをほざくか。
547柳川仮面:2010/11/09(火) 17:02:50 ID:Vqi3PwQHO
ナポレオンのモスクワ占領軍に対してロシア軍が焦土作戦で応えたのはシベリア後方根拠地(領土)があってからさ。この程度は初歩の初歩なんだが馬鹿左翼には無理な話さw
548名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:03:37 ID:/kMU0TUNO
>>543
お前ここでアンケートでも取ったのか?なに見えない敵と戦ってるんだよwww

誰だって戦争なんかしたくないよ
だけどどうしても戦わざるをえないなら戦うだろ誰だって
549名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:03:44 ID:yQgQMCVh0
>>531
君の話ぶりじゃ
チベットやウイグルも もうすぐ独立して国家になるね
あと何年まてば いいのかな
君多分独身だろうな 未来や子供たちのこと考えてないもんね
550名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2010/11/09(火) 17:03:55 ID:3Au1CyHA0
なんだか、小沢問題がどうでもよくなっちゃってるので、
小沢派の者が仕掛けたという説も
ほんとっぽく思えてくるわね。

どうでもいいけど。
551名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:04:03 ID:CAuhcvV10
自民党だって癒着やらなんやらで問題がないわけじゃない。でも民主党よりは
いい。民主党がここまでだったとはなあ。国を乗っ取る為に何世代もかけて勉強して
力をつけて。日本人じゃない人が政治家をやってはいけないね。
552名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:04:08 ID:XpWLrYC10
>>434
おQの発想って凄いなw
553名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:04:19 ID:Z1EmLJVi0
この期に及んでまだ自民のせいにするのかw
どんだけオシメが取れてないんだよ、と
554名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:04:35 ID:w+v453dhP
>541
そうだね。
もし本当に武器を取って戦う気があるなら、
政府をひっくり返して自分らで作ってみるといい。
555名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:05:25 ID:CS0P9+ca0
尖閣問題は、潜水艦を派遣しとけばすむはなしだろ?
んで、自衛隊はとっくにみこして増強してるし、ぼんやりしてんのは三宅の禿げだろ?
556名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:05:28 ID:dIGw9qATO
糞民主党は中国共産党日本支部
こんな奴らを与党に置いといていいわけがない
解散させるのは俺達だ
557名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:05:29 ID:oI/MljRGO
>>543
断言する
いざという時、一番に国を売って逃げるのは左翼
558名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:05:46 ID:L2PSnbP70
>>513
>国民国家への歴史的な転換点であるということが
それと戦闘の規模に何か関係でもあるのか?w
559名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:06:08 ID:oC7kDTjc0
ID:w+v453dhP は今日60回も書き込みしているぞ。午前9時から。

http://hissi.org/read.php/newsplus/20101109/dyt2NDUzZGhQ.html
560名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:06:17 ID:I/sIaP1I0
>>554
サヨクは好戦的すぎるから困る
与えられた仕事をまともにやれって言ってるだけなのに
国民として当たり前のことを言ってるだけなのに何発狂してるんだか
561名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:06:30 ID:Nux5jKaO0
562名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:06:32 ID:lM/0PFcn0
>>557
そういや、ここのsage厨房いねえな
563名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:07:11 ID:/kMU0TUNO
>>554
おまえ過激な反体制派とか赤とかそっち系?
民主主義が憎いの?
564名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:07:28 ID:Z1EmLJVi0
>>560
基本的に喧嘩売る相手が間違ってるしね…
565名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:07:40 ID:w+v453dhP
>544
憲法9条は改正すべきだと思う。
そして徴兵制を復活させて、
国民一人一人が武器を取って国民を守る自覚を育てるべきだ。
俺は左翼か?w
566名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:07:56 ID:ApNej8IN0
>>561
うちのイモのほうが美人だぜ、それだと
567名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:08:02 ID:B675iacK0
まぁ、今から考えると沖縄から米軍を追い出そうとしたのは、
尖閣やらガス田をやるつもりだったのだろうな。
沖縄人もそろそろ目をさまそうや
568名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:08:28 ID:L2PSnbP70
結局今も昔も左に流れるのは社会に適応できないクソニート風情ということだなw
569名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:09:19 ID:PdeHIOZZ0
>>239

・朝鮮学校無償化
・日本国民を本気にさせた ← 追加

そういや昔漫画か何かで、クラスがばらばらになったのを一つにするために、
悪役を買って出たという美談があったが、、、。

まあ、違うかw
570名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:09:35 ID:GZCTNtWS0
>>554
武器をもってない国だけど攻められない世界はやっぱ無理か。
ただ、いまの状態はもってる武器同じなのに何が変わったんでしょうな。
571名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:09:38 ID:54kjbdKu0
ID:w+v453dhP
   ↑
こいつ、なんか自分の発言に酔っちゃってるだろw
田中芳樹の小説に感化されるのは中学2年生までにしとけよw
572名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:09:45 ID:iCcXzipu0
さっさと解散しろボケって思うが国民に解散権なんて与えたら政治は成り立たなくなってしまう
だからこそ選挙権持ってる奴は先のことを予想しながら慎重に投票すべきなのにこのザマ・・・
573名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:10:25 ID:oC7kDTjc0
>>565
>>532でも紹介した正体を隠すための「ウヨのふり」を始めたか。
左翼は「革命という大きな善のためなら嘘という小さな悪も許される」と言っているからな。

お前の今日のこれまでの書き込みを見てそんなことを信じられるかよ。
574名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:10:40 ID:tD+jyvwV0

ビデオの全面公開をしろよ



売国民主党は、中国人の犯罪を私欲のために隠蔽逃亡させて


日本国民の利益と安全を脅かした基地害議員ばかり
575名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:10:41 ID:Pt1exe7R0
>>565
犬が西むきゃ尾は東
しっぽのおまえはこめかみ打たれてとっとと死ねや
576名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:10:57 ID:Tn5A6rvcO
>>501 に答えられないの?
黙って占領されるの?
武器を取って戦うの?
他国へ逃げるの?
最初から日本にいないの?
「自分」はどうしたいのかを言わないね。
無責任極まりない。

577名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:11:18 ID:FVxlnXzg0
ID:w+v453dhP
中二病
578名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:11:39 ID:O6rCNZ+x0
未だに3割も支持してる馬鹿労組がいる まずこいつらを何とかしないとね
579名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:11:40 ID:f4Oa7usn0
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l    
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /     
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ

           <オレが菅に指示したこと>
                       
            胡錦涛様にお会いできたら握手する前に必ず土下座するよう菅には指示した!

          マスコミの前では評判の悪い「作り笑い」は決してするなとも指示した!   

            資質がない上無策無能なのだから支持率は下がっても止むを得ない!

            二度とチャンスはないから総理の座にしがみ付けと指示した! 死水はオレがとってやるから安心しろとも!
580名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:11:41 ID:Z1EmLJVi0
反体制とか偉そうなこといっても精神構造は要するにただのDV
自分のウチや家族に不満だらけの中2病
DQN一家の不平なんて誰も聞きたくないから、世界中どこへいっても通用しない
そんな単純なことも分からない、人の気持ちがわからないメンヘラ
581sage:2010/11/09(火) 17:12:14 ID:FBn7mORn0
朝からすっから缶と銭極の顔を見るたびに気分が重たーくなる。
いったいいつまで我慢すりゃいいんだよ。
582名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:12:32 ID:w+v453dhP
>563
今の日本の民主主義は占領軍に押し付けられたもの。
憲法もそうだが。
圧制に対し抵抗して独立し民主主義を「勝ち取った」国は
自分らの血の成果として民主主義を大事にする。
だが日本人は、自分で勝ち取ったものじゃないから
それほど民主主義や憲法を大事にしない。
国会の場で議論しないでビデオ流出するのがすばらしいなんて発言は
民主主義を大事にしてたら絶対に出ないよ。
583名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:12:40 ID:Vg+DNFsG0
こいつ、政権交代の時に民主党支持していたんだよな
584名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:12:55 ID:50NU9k1o0
あと3年続くんだぜ・・・
日本持つかな?
585名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:14:03 ID:NFcnc4zp0
ID:w+v453dhPははやく尖閣失陥の戦略的意義を教えてくれよ
古今の逸話を話せば、それが的外れでも納得させられるとでも思ったのかw
586名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:14:06 ID:eW9OmVuKO
だってこの内閣の目的は日本丸ごとシナとチョンに献上することだから
そんなの前から明らかだったのになんで民主なんかに投票した馬鹿がいるんだ
587名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:14:08 ID:f4Oa7usn0
  /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |          総理の座にしがみ付くぞ!
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    
         ヾ.|   ヽ-----ノ /        
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./        外交の基本は「謝罪」「譲歩」「土下座」の三点セットだ!
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ        内政の基本は何もしないでに安全運転に徹することだ!
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |          支持率は下がっても安全運転が政権維持の唯一の方策だ!
588名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:14:32 ID:Wx6CFqZG0
くだらなく右翼のアジ紙の戯言や右翼報道機関の支持率調査など何一つ信用できない
589名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:14:36 ID:Vy7s7q3P0
尖閣問題が致命的だったね。
590名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:14:57 ID:O6rCNZ+x0
支持率が3割切ってくると、マスゴミがわざといろんな嫌がらせ始めるんだって
昨日のタックルで安倍ちゃんが言ってた
591名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:15:22 ID:w+v453dhP
>584
このままだとあと10年で財政破綻する。未来は暗い。
>585
失陥などしてないので何も言いようがない。
592名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:16:14 ID:NFcnc4zp0
>>591
じゃあ失陥した場合でいいよ、はやく話せよ
まさか失陥してから意義を考えるわけじゃないよなw
593名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:16:23 ID:iXad32NzO
>>405
はあ?死ねよ
594柳川仮面:2010/11/09(火) 17:16:29 ID:Vqi3PwQHO
人間の本質が平和主義であるならばカント哲学がヨーロッパに広まった時点でヨーロッパから戦争は駆逐されてる筈だが?答えてくれよ!馬鹿左翼w
595名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:16:35 ID:L2PSnbP70
>>582
そうそう、戦前も戦後もオマエらはそうやってハーメルンの笛を吹き続けているんだったなw
596名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:17:22 ID:93ZKPxS40
・・・後にこの事件は


  `¨ − 、     ,.、,.、.,.、   _,. -‐' ¨´
      | `Tーて| ..| ..| ..|∩<^ヽ
      |  !   | |. .| ..|| .|. ヽ ヽ
      r / l´)' .,゛ ' `' .|  _Lj
 、    /´ \ \`     |/ヽ
  ` ー   ヽイ^:iヽ_ .  _/   `¨´
          ̄`卜-‐・´l_
           l゙‐----'‐|
           |     |

日本国民が再結束した事件として
長く語り継がれることとなるのである・・・
597名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:17:33 ID:bHuA0yj5P
98年に行われた沖縄県知事選挙で、(自民党が推していた)
保守系の稲嶺候補の陣営に、機密費から3億円が渡された

機密費泥棒して選挙活動するわ
三宅にもばら撒いてこうやってマスコミ工作させるし
自民党は最悪のゴミだったな

政権交代して本当によかったw
598名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:18:27 ID:zlocnTkM0
旧日本領に中共国が出来て、
中国土人国に日本人を排斥するんだろ?
日本にドンドン中国土人を、何て勿体無いことするか?
中国沿海部をソックリそのまま日本にスライドさせるだろ
あんな用水も無く、電力、インフラ不安定、労働人口も少ない領土
日本は用水もインフラも世界TOP、しかも、資源国
あり得ないね
中国土人なんて日本から排除するようになるよ

でも、日本人が中国本土を魔改造して豊かに
中共人が日本を魔改造して砂漠にするかもしれんが
599名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:18:47 ID:aT6lsvYo0
逆に30%もあるのが驚きだな。
麻生や森よりよっぽどマズイだろ。
600名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:19:15 ID:UFBuGWMRO
民主党政権は今年クリスマスを迎えることができるだろうか。
601名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:19:40 ID:EPW1yI93O
ジミンガー
602名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:20:41 ID:KIaPlK+f0
国民と領土どちらが大切か?と問われると、難しい部分があるが、
これだけは確実に解る。

今の民主党政権から尖閣や沖縄を奪うのはたやすい。
中国は戦争を行う必要すらないだろう。
だが一度中国に尖閣や沖縄を奪われたら、日本が取り返すには戦争しかない。
国民の多くの犠牲が必要になるだろう。
603名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:20:50 ID:umVtM5ha0
ID:bHuA0yj5P
ID:w+v453dhP


末尾Pはゴミ。
604名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:21:48 ID:65HP5FA00
尖閣ビデオ流出の報道の仕方でマスコミの本音が分かる

非公開自体の是非、もしくはビデオの中身については無視し
機密流出や捜査ばかり報道してるとこは、ビデオを国民に見られたくないと思ってた奴ら

たとえば朝日
605名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:23:10 ID:83VWM//qO
>>582
映像隠蔽するのが素晴らしいの方が民主主義としてどうかと思うよ
まして内容はマスコミが報道してたものだから、隠蔽して価値があるかってったら画像だけじゃん
606名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:23:17 ID:bOPjm55A0
やはり政治と外交はベテランでないとダメ、素人ではダメということがはっきりした。
607名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:23:20 ID:Z1EmLJVi0
>国民と領土どちらが大切
そんな極論はどうでもいいよw
608名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:23:58 ID:ztiMMQpH0
領土取られそうなのにまだ3人に1人がこの内閣支持してるのが異常。
609名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:24:23 ID:NFcnc4zp0
>>602
君は本質をついたな
そもそも領土と国民どちらが大事かなんて最終的な決断なんだよ
今守れるものを守らない理由になんてならない

ああいう主張をする手合いはしょうもない小説の読みすぎなんだよ
610名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:24:58 ID:AI5XdvgW0
内政の政策は違っても
外交方針ぐらい一致させてもらわないと
611名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:25:35 ID:MWOwdm3lO
統計会社の中の人がメディアが発表する数時間前にようつべで
下駄を履かす前の支持率→下駄を履かした後の支持率を暴露して
数時間後下駄を履かした支持率と同じ数字がメディアで公表されれば
マスゴミも民主党政権も吹っ飛んでメシウマ
612名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:26:07 ID:R7xxsZUw0
>>608
支持率なんてもう当てにならないよ。
弄ってるかもしれんし
613名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:26:21 ID:bHuA0yj5P
自民が威勢がいいのは野党の時だけ
ネトウヨが威勢がいいのはネットの中だけ
614名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:26:41 ID:XygjjvmR0
>>600
今の状態だったら迎えるかもしれないな。
何が何でもしがみついてやる!
みたいな根性で。
615名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:26:55 ID:548MmkIu0
早く解散して民主党は極小政党にしたほうが良い。
こいつ等の戯言に騙される馬鹿は・・・・一生馬鹿だ。
616名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:27:15 ID:7VoTkj4U0
民主党に投票した人は今頃なにを思ってるんだろう
617名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:27:29 ID:hRVTf9980
>>608
世の中には領土なんかより、小沢がでてきたら困るよだから菅さんで
とかいまだに本気でいっているのがいる
618名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:27:33 ID:Z1EmLJVi0
>>613
で、例えばどの意見がネトウヨなの?
と、工作員またはキチガイ臭い人に聞いてみるテストw
619名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:27:52 ID:Se3p4eIMO
今の民主党の外交の仕方は、自民党と比べて月とミジンコ位の差があることは確か
620名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:29:10 ID:B9imQjWD0
支持率回復する要素なんかまるでねぇしな
小沢がいないんじゃ公明党との連立なんてのも無理だし
つかもう死ぬしかないレベルだろこれ
621柳川仮面:2010/11/09(火) 17:29:28 ID:Vqi3PwQHO
国土は半永久的、国民の命(寿命)があると考えるなら残念ながら国土を優先せざるをえませんな。
622名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:29:30 ID:Pt1exe7R0
領土領土とうるさいけど、今回の問題は領海で発生してるからさ
海域確保をまずやってくれよ

たとえばのはなし、潜水艦を尖閣地域に定期展開、ただしいっさい秘匿でやってしまえば
中国漁船に悪戯しようが、なにしようがやりほうだいにできるのにな
623名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:30:11 ID:iQVn8alh0
>>607
ってか、国民も守ってないんだが・・・
624名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:32:15 ID:wsLPzw7r0
>>522
サヨクの究極の理想は、愛と平和を唱えながら滅亡して、
かつて日本という美しい国が有った、と
世界の人に涙して語られる事らしいから。
625名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:32:47 ID:H4XLDbMRO
>>620
公明党も今の民主党とは連携しないよ。
わざわざ負け馬に乗るバカはいないわね
626名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:33:05 ID:L2PSnbP70
>>617
>世の中には領土なんかより
というか本気で獲られるなんて思ってないんだよね。

まさに平和ボケ
627名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:33:43 ID:B9imQjWD0
>>622
そういう行動の選択肢を丸っきり捨ててんのが民主党の駄目なトコ
628柳川仮面:2010/11/09(火) 17:33:58 ID:Vqi3PwQHO
所謂政府の仕事で最優先されるべきは、国民の生命、身体、財産の保護(所謂夜警国家論)なんだが、粗大ゴミ野郎にはそれすら期待出来ないんだよ!馬鹿左翼!
629名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:34:54 ID:bHuA0yj5P
領海侵犯は全放置で島に乗り込まれてもすぐに中国にお返しした
村山談話ふしゅうしまくり自民党がいくら
ウヨ臭いこと言ってても間抜けだから糞自民はおとなしくしてろよ
630名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:35:09 ID:QFJ5fH6A0
三宅久之は討論番組で「だまれ、バカもの」と言うのだから、子供の教育には良くない。
631名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:37:38 ID:B9imQjWD0
民主党は中国に配慮せざるを得ないというより
配慮したくてしたくてたまらないんだよな
632名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:38:32 ID:FAoV388+0
そもそも鳩山が墜落した時点で民主党そのものがダメだという事が
誰が見ても明らかだったと思うのだけど
代表戦後にどうして一旦支持率が上がったのか
633名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:38:34 ID:f22w4vp80
>そんな菅内閣を、週刊現代は「何もできない 何も決められない人たち」と評している。
>ちなみに、菅内閣の支持率とともに民主党の支持率も低下。読売新聞では、民主党は


去年の衆院選までに自民党を攻撃し、無理くりに解散風を吹かせ、
民主党に下駄を履かせて政権交代を実現させたマスコミの奴らが、
歯噛みして悔しがってると思うと、うれしくて小躍りしそうだ。
634名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:39:08 ID:Xvr+efL/0
>>617
ていうか小沢が出てくる可能性あるの?
これから裁判も行われ「小沢被告」になるのに
そんな人が総理になれるの?

まあミンスだからなあ…
635名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:39:46 ID:B9imQjWD0
>>632
小沢を切ったからだよ
「諸悪の根源は小沢。小沢を切ればよくなる」という希望を持ってる奴がまだ居たんだろう
636名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:39:57 ID:IUOMZ0Xt0
youtube解散まだー
637名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:40:07 ID:2M6EDBZHO
武力に訴えろと煽るヤクザがいるけど

中共の日本解放第二次小作要綱によると

C.各団体毎に、早期に爆発せしめる。
彼等の危機感をあおり、怒りに油を注ぎ、行動者こそ英雄であると焚き付け、
日本の政界、マスコミ界、言論人等の進歩分子を対象とする暗殺、襲撃はもとより、我が大使館以下の公的機関の爆破等を決行するよう、接触線を通じて誘導する。

 我が公的機関の爆破は建物のみの損害に留め得るよう、準備しておけば実害はない。
638名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:41:15 ID:tD+jyvwV0


内閣不信任を出して解散総選挙に打って出ろ
639名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:41:57 ID:5FM+dZ/dO
麻生総理時代に、麻生総理に悪たれついて、一度民主党にやれせて駄目ならばまた、政権交代すればいいと言ってたよな。
640名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:43:55 ID:/ORX/dTp0
鳩山死亡
小沢死亡
菅死亡
仙谷死亡
岡田ゾンビ

選挙は前原で戦うだろうな
641名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:44:53 ID:ThtPGKmWO
民主党政権になって新しい時代を迎えた。






凋落の時代。
642名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:45:11 ID:KIaPlK+f0
民主党が悪くなったのは、
鳩山が止めたからでも、
小沢を切ったからでもないだろう。
順番に脱落して、最後に旧社会党メンバーが残ったからだ。

最後に残った旧社会党が民主党の政策とも違う民意に沿わない、
政策を進めてやりたいことをやりだしたかさー大変。←今はこの辺。
643名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:47:28 ID:f8/mwopP0
>>640
前原にも以前のような力は無いだろうな
船長逮捕でアメリカの確約を引き出したときは見直したが、その後がブレブレだ
644名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:48:16 ID:B9imQjWD0
菅辞任→仙谷首相
とかになったら大爆笑なんだけどな
さすがにそこまでバカじゃねぇか
645名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:50:55 ID:Z1EmLJVi0
>>644
恥も外聞もない文革万歳オカマ長官と論理も何も通じないボケ老人の空き缶なら平然とやりそうで困る
646名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:51:30 ID:0Igzm4x30







中国民主党




647名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:51:36 ID:KIaPlK+f0
>>644 いやーやりかねないよ。
民主党の一番偉い人が決めることだから。

民意が選挙以外反映されないのが日本の政治。
648名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:51:46 ID:E/V/bZG90
>>644
>さすがにそこまでバカじゃねぇか

よくそこまで民主を信頼できるな……。
649名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:52:54 ID:L2PSnbP70
>>644
この一年を見る限り‥‥あの破廉恥漢ならなんでもやるはずw
650名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:53:28 ID:B9imQjWD0
まぁ仙谷とか菅なんてなぁ叩かれても
「叩く奴がバカ」なんつって自分を省みる事がなさそうだもんなぁ
651名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:54:35 ID:83VWM//qO
>>644
そしてぽっぽ幹事長の強烈タッグ
652名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:55:04 ID:1MCoYKxW0
実際のところ10%も怪しいだろw
653名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:55:04 ID:wsLPzw7r0
>>644
イヤ俺は、普通にそうなると踏んでるが…('A`)
654名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:57:41 ID:4waX/O460
っても、自民もまだ準備不足なんだけどなぁ
野田みたいな奴らの膿み出しが捗ってないし
655名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:58:35 ID:Xvr+efL/0
>>644
知らなかったの?
民主党は そ こ ま で バ カ だよ
656名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:59:42 ID:+OtBxMdFO
ボンクラ内閣
と言うか詐欺師集団民主党
657名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:59:46 ID:B9imQjWD0
仙谷総理なんて事になったら、菅辞任時より低い支持率でスタートするんじゃないか・・・
658名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:00:05 ID:tM2TWXRr0
菅はぼんやりしすぎだろ
大した仕事してないのになんであんな眠そうなんだ
659名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:02:06 ID:38ydgJZ50
>>644
もし菅が辞めても民主政権が続くとしたら、
寧ろそうなる可能性が最も高いと踏んでいる
660名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:02:48 ID:0rmeysMiO
マスゴミが必死に親ミンス宣伝工作やってるから20%もあるんだろ。
もしくはマスゴミの数字捏造だろ
661名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:04:23 ID:zlocnTkM0
極右化してクーデター起きても
このまま極左売国反日で亡国してもいいから
早くしてくれねぇかな?明日ぐらいに
もう中途半端なダメダメ感で窒息しそう
海外は普通に動いて回っているのに
日本だけ無理やり止まってるぞ
662名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:06:31 ID:cCysyoGrO
>>657
ミンスに投票したミンス以上の大馬鹿が相当数いるんだぞ。
1度騙された馬鹿は何度でも騙されるよ。
663名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:07:40 ID:/ORX/dTp0
仙谷が首相になるなら、小沢一派は出て行くだろうよ
民主党は空中分解やね
与党でいれなくなる可能性だって出てくる
664名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:08:27 ID:EGezwwrWO
あんな目の死んだ総理大臣なんか世界中探してもいないぞ
665名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:09:42 ID:Z1EmLJVi0
>>662
ヒント:団塊

orz

>>437
政権が変わったらオカマもあっさり死刑にするってことでw
666名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:13:04 ID:zf1ecPLZ0
民主に投票した奴は責任取れよ!
667名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:14:05 ID:+nNVB9RHO
3分の2強行採決ももう使えないのにいつまでしがみつくの?ねークダさーん?
668名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:18:05 ID:sWOk+lxR0
またお遍路だなw
今度は車で回るなよw
地元じゃ根性無しとか言われてるらしいぞwww
669名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:20:23 ID:mhW1c5dHO
そろそろ解散総選挙かな?
670名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:24:21 ID:+nNVB9RHO
>>669
絶対やらないに3000ペリカ
後3年間、何も決まらなくてもしがみつきます
間違いなくやる
売国中国韓国朝鮮人民主党だし
671名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:29:15 ID:VxxXQ8bfO
極右が取ろうものなら中国軍による武力で衆議院解散しかなくなるな。
むしろ自民党も民主党も日本の政治を信用しない国民は中国軍を支持してしまうだろ。
中国軍に天皇の錦の旗が上がり、官軍となれば何もかも日本は終わり。
672名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:29:46 ID:/NYUi+DsP
民主は終わってるなw
673名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:31:21 ID:W1uVDeLy0
民主が終わるのはいいが、
このままだとマジ日本も終わるぞ?
というか、すでに片足棺おけに入れてるし。
674名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:32:00 ID:bhdFsEtP0
早く解散総選挙しろよ
いやしてください
675名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:33:05 ID:B9imQjWD0
民主党のことだから
「民主党が終わるなら日本と日本国民も道連れだ!」
とか考えてても不思議じゃないような気がしてきた
676名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:33:11 ID:W89d1lcp0
菅が最後に「しじりつさがったもうだめぽ」と叫んで解散総選挙する、
という「だめぽ解散」という言葉を残してほしい。
677名無しさん@十一周年 :2010/11/09(火) 18:34:20 ID:lPl/OoU80
自民に嫌気がさして民主に一回やらせてみてどうなるのかと
軽い気持ちで投票した人多いんだろな

予想以上の売国ぶりでキチガイだったと分かった今もう二度と
民主には入れないだろな

それより民主ブームに乗って自民出たやつらが一番信用おけないな
678名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:34:24 ID:dbCYClql0
>>1
>  支持しない理由で最も多かった答えは「首相に指導力がない」の43%。

これじゃまるで首相以外には指導力があるみたいに聞こえるじゃねーか。
679名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:35:45 ID:SZW5ccli0

今ならまだ解散できるかも?
民主党議員の減少もかなり抑えられる。
しかしこれが最期の機会だよ。
来春以降なら壊滅的敗北は確実。
ドエライことだ。
680名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:36:49 ID:89F12WYI0
東シナ海油田は100%盗掘されたわけだし
尖閣諸島も、もう50%は盗られたと同然だろ

次は沖縄だな、石垣島とかマジでヤバいだろ
681名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:37:08 ID:xCP6wQa8O
地元民主党議員にガンガンガンガン抗議して、自浄作用があるなら民主党内から内閣不信任案出すか、野党の出すのに賛成するかしろと詰め寄る。
そうすれば解散総選挙ありうるよ。攻めるなら地元民主党議員!!ガンガンガンガンガンガンガンガン抗議しよう!!
682(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/11/09(火) 18:37:41 ID:f3hgaaQ90
>>1
   【調査中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´

【調査結果】

    ↓菅首相

   ハ .ハ アアア
  ∩´K`))      ハ .ハ アァァ
  _>、   <   __∩´K`))   ___ ハ .ハ _ アアアァァァァ
  -、__ノヽ__リ   \_>、   <\  \_∩´K`)\ 
               ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄
683名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:38:18 ID:CNH84dlw0
真面目に海上保安庁、軍事クーデターやっちゃえよ
手持ち火器はけっこうあるし、実動部隊200人も揃えられりゃ十分可能
今ならしょっちゅう国会やってるし、チャンスはたくさんありそうだ
684名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:38:42 ID:dbCYClql0
>>677
> 予想以上の売国ぶりでキチガイだったと分かった今もう二度と
> 民主には入れないだろな

甘いぞ。
民主党に投票するような愚劣な人間が学習能力を示す訳がない。
事実、うちのアホ家族は「まだ政権は始まったばかりだ。自民党が悪かったんだから仕方ない」と真顔で言うぞ。
この層を甘く見てはならない。
本物のバカだらけだから。

> それより民主ブームに乗って自民出たやつらが一番信用おけないな

自民党的にはむしろ膿出しが進んで良かったんじゃねーかな?
685名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:38:57 ID:7fIfWNbm0

仙石の望みは日本における文化大革命なんだろ

民主党の一族郎党が狩られるて自分たちの恥を無かった事にしてほしいんだろ

686名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:39:03 ID:IqiMOfLzO
>>673
片足どころか、腰までドップリつかってますが何か?
687名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:39:59 ID:JzFhoX7W0
アレだけ擁護してたマスコミも堰をきったように非難の連続だな。菅はもうだめだな。
総選挙やろうや。
688名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:43:16 ID:JsiWIjmW0
民主党員は日本から出てけ
689名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:43:31 ID:vyi5PbK20
しかし、民主がここまで糞だとは予想だにしなかったな。
690名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:45:24 ID:TW8FDaX/0
>>689
酷い事になるだろうとは思ったがここまでとは予想できなかったわw
691名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:45:40 ID:15zNUBft0
どっか保守政党で政治家募集してないかな?
年収500マンで命かけて民主党潰しに協力するど
692名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:46:41 ID:2nS/4vU2O
>>683

海上保安庁には軍事クーデターなんて出来るかよ
自衛隊に速攻鎮圧されんだろ
693名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:47:07 ID:zf1ecPLZ0
何とか耕太郎とかいうアホ議員がいたよな。
694名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:47:30 ID:qM4bHNZ50
やはり、在日は人間のクズ、劣等人種と証明された。
在日支配売国奴反日民主党は在日支配。
だから、こんなに毎日毎日、売国しかしない。
もう、クーダターを起こしても国民は支持すると思うぞ。
海保、自衛隊よ、APECがチャンスだ。

在日に好きなように日本を売国されている恨みを晴らしてくれ。

695名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:48:38 ID:O1VzOFzg0
>>644
そうなるだろ。
鳩山→菅、だったろ。

電波からプロ市民、そして左翼って流れなんだよ。

民主党に政権を握らせた時点で、三年間は、完全に詰んでます。
696名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:48:57 ID:h9ZOt1700
自衛隊も在日支配民主党には怒っているだろうがな。
697名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:48:59 ID:Xj5nKFyc0
工作員が記事を書くマスコミのゲタが20%だから、
実質数%か。


さすがに国民目線とか言わなくなったな。

党内は極左と反日、売国奴が互いに足引っ張りあって、馬鹿さらしてるし・・もうグダグダやな。



698名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:49:09 ID:eY8gFRsb0
しどろもどろして、

オタオタして

見なかったことにして、

国民に文句をいう。
699名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:50:19 ID:KpmtSChfO
日本の権利を放棄し利益を損なう約束を、日本国民に隠して行う政府
http://same.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/newsplus/1289291242/1-?guid=ON
700名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:50:23 ID:qhEhCCPnP
ぼんやりというより、覚醒中だろw
当初からこれが目的みたいな党なんだから。
701人権擁護法案反対:2010/11/09(火) 18:50:42 ID:DGx/vBaEO
朝鮮学校無償化の次に採決されようとしている人権保護法案とは

在日外国人が差別を受けたと感じたら
日本人が逮捕されてしまう
日本人を封じこめるための法律。
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D37KfzWbpWNQ%26feature%3Dplayer_embedded&feature=player_embedded&v=37KfzWbpWNQ&gl=JP

まだまだ知らない人のためにも拡散よろしくお願いします。
702名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:50:50 ID:m24qVNSOO
生ゴミ民主党はどうしようもないが
自民が政権取り返したらこいつらも色々やりたい放題になりそうだから怖いわ…
特に便器のウンコカスの公明党あたりが
703名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:50:53 ID:MnzdN+Dg0
>>677
真弓の監督采配にケチつけてるオヤジが
ひょんなことから阪神の監督をするはめになったら
阪神常勝!映画化決定!
っていう妄想が強すぎたんだろ。
もう去年民主に投票した人は
マルチ商法に引っかかってろって感じ。
704名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:52:20 ID:cCpa/QTf0
>>692
自衛隊は、総理の命令無しでは出動できないんだよ。
特に上からの命令無しでも人を動員できるのは警察。
ただ、警察は重火器を持っていない。
705名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:52:33 ID:vyi5PbK20
確かに戦後ずっと自民システムで回転していたところを、
別のやり方で回すのは大変だとは思う。

売国が無ければ様子見したかったけどな。
民主には投票してないけどw
706名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:52:45 ID:V2C4kz7c0
          中国が攻めてきたぞーーーー!!
        |\
        |ヘ|
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ̄|     (  人____)    __
ピュー   (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"     /
──────   \               /
             / 大日本愛国烈士 |
───────  /               |
707名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:55:29 ID:OlEhJ0FN0
TPPはやらない方がいいだろ。
アジアの安い労働力と農作物が大挙して押し寄せてくるぜ。
TPPは商売人(経団連と経営者達)のみが都合よいもの。
関税撤廃してアジアに安く車と液晶テレビ売れても、労働者はアジア人とか、笑えないぜ。
708名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:56:36 ID:E+jMCOQ10
日本の領土と引き換えに、民主議員の土地と資産を没収な
709名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:59:09 ID:xTj8ohyU0
もうお笑いレベルだ。管民主。
710名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:03:52 ID:gFP0tA4bO
尖閣諸島取られて目が覚めるなら安いものかも
核武装と憲法改正
711名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:05:05 ID:k6iJ1nzc0
>>677
禿添は安倍、麻生政権を後ろから撃つようなマネばかりしてたから追い出せてよかった
712名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:05:23 ID:hpwCUAm20
>>661
なんでお前はそこまで他人任せでそんなに偉そうなんだ?
なんでお前はそこまで外国が日本より偉いと思ってるんだ?
お前には主体性が無い故に国家観にも主体性が無い
それならそれで縮こまってろ
713名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:05:37 ID:mhW1c5dHO
最近、民主工作員も元気がないな(笑)
714名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:06:33 ID:tk3hE1f60
>>713
鳩山由紀夫が首相に返り咲いたら元気を取り戻すかな?
715名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:11:44 ID:/ORX/dTp0
>>691
自民党の政治塾や保守系の政治塾に入塾してみたら?
716名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:12:15 ID:4As6M1y50
あれ?先週31%だったのに?
選挙ちかいな・・・。
誰選べばいいのよ!?
50年体制だめだろ?
庶民は管もだめだろ?
もう、なにがわかんないのかわかんないよ
・・・W
717名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:14:55 ID:4As6M1y50
さぁ、年末!!
テロを選ぶのか・・・、
選挙を選ぶのか・・・。
718名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:18:13 ID:5ZnRBas00
最近、在日工作員も忙しすぎて書き込みが減ったけど、
密かに常設型住民投票という憲法違反の条例を各地で通しているぞ。
もう、在日は死ねよ。
719名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:18:26 ID:+FgV3P+SO
未だに、3割の人間が支持している事に驚きました
720名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:19:00 ID:5vU6xkUYO
民主党はさっさと民意反映させろ
解散総選挙で今回の事件について国民の審判を仰げ
721名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:19:51 ID:7Xs4MyQzP
今の民主党に比べれば、政権末期の自民ですらマシ。
鳩山や菅のブレブレぶりに比べれば、麻生は微動だにしていなかった。
722名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:21:28 ID:Z1EmLJVi0
常設型住民投票も眩暈がしたが、日本の市民権持ってる中国人が続々と誕生してる現実の前には霞んでしまうレベル
723名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:29:10 ID:/qFbdnCb0
政権とって、たった1年数カ月でここまで日本をボロボロにして、ここまで自分達の評価を落とすと
いうのは、ある意味本当にすごい。
本物の能なししかこんなことはできない。
管なんて代表戦からまだたった2ヶ月だからなあ。
どうなってんだよ一体w
724名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:30:39 ID:tHELucpp0
>>542
それによって災害対策費を削る羽目になり台風洪水のときの対応がまともにできんなどという事態を生み出したんだがな
725名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:31:28 ID:9KRmWzOr0
産経の阿比留記者ブログによれば、
今週中に発表予定の時事の世論調査では
内閣支持率が20%台になったみたいだね。

年内解散あるのか、首相のたらい回しするのか、
どうなるんだろうな。
726名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:35:38 ID:qLptYnnP0
選挙権を得た者ですが、選挙の時
”自由民主党”って書くと自由、選管工作員に消されて”民主党”になるって本当ですか?
727名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:38:50 ID:qLTwrWQj0
バッタマンか
728名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:22:00 ID:mhW1c5dHO
>>718



尖閣問題では全然工作員の人手が足りてなかったな>民主党
729名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:27:28 ID:YfF/xVO+O
>>725たらい回しでしょ
730名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:29:08 ID:8hIb7ZXS0
>>725
次は岡田
引っ張って総選挙大敗か
100議席切るかな
731名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:10:38 ID:mhW1c5dHO

トップをすげ替え支持率アップ作戦はいつまで国民を騙せるかな?
732名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:11:36 ID:/te/peyY0
日本の領土があるのが悪い
733名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:15:29 ID:6k4zwg0j0
>>732
そこで政権公約の、国家主権の委譲というわけですね!
734名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:18:03 ID:8KAMnoSZ0
公務員の給与を下げろよ馬鹿野郎
735名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:18:05 ID:D3NIBaVs0
「領土取られそうなのに」

大げさなことを言うな。アメリカとベトナム、ロシアとアフガン、イランとクエート

などなど現在はどんな大国でも軍事力だけで他国を制圧するのは不可能。

中国が尖閣を横取りしようなんて本気で思っているというやつはアホとしか言いようがない。
736名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:19:12 ID:+qkCs9Ho0
>三宅久之氏「領土とられそうなのに、この内閣のぼんやりさ加減…」

取られそう何じゃなくて、お渡ししている最中なんじゃね?w
737名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:22:24 ID:h9ircFd10
ぼんやりとか、そう言う事優しい事言ってくれるから、本気で売国してても
バカとかアホって言われるだけで済むんです。
738名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:22:34 ID:y4f+iepU0
前原さんが総理になれば持ち直すんじゃね?
739名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:23:58 ID:1pX/Q3hC0
>>738
持ち直すのは3日間位?
740名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:24:49 ID:QKs3JxTt0
国民はもう少しだけ長い目で見る事を覚えた方がいいな
741名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:25:35 ID:qUzsPVTG0
30%もあるのがすごい!

これはホメるべきだ!
742名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:27:54 ID:P3x5FBHQ0
一時期の社会党政権時より酷いな
743名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:29:12 ID:UHenwcgyO
まず子供手当てやめれ、そうすれば支持率は10%は上がる
744名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:30:00 ID:F9dTHbmX0
>>738
前なんとかさんは永田メールで騙されるほどのお子ちゃまですから。
きっとお子ちゃま感覚で日本を滅ぼしてくれるでしょう。
745名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:30:36 ID:X3EP5LKL0
>>738
中国様が許可しないから前園総理はありえないだろ
746名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:31:37 ID:5XwhE6mYO
村山は只のぼんやりした爺さんだった
ってぐらい
今の内閣は酷い!
747名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:31:45 ID:k1Y3rLrj0
自民党は韓国に竹島を取られてもだんまりだったよ
748名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:32:08 ID:EQgsLvB80
レンホウが首相になれば支持率80%は軽く行くだろうな。
749名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:32:10 ID:E6O1O3u10
ここまでメチャクチャやっていて、それでもまだ20%も本当に支持率が有るのかよw

>>黄泉瓜世論調査
嘘言うな!
750名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:32:35 ID:6nDqt30JO
>>738
八ッ場片付けてから出直してこい
751名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:33:23 ID:b3wCvOLoO
元々中国領土だ!

日本人は日清戦争により中国領土を侵略し、奪った。
日本は沖縄を返還し、
日清戦争で攻めて来た日本を断罪すべき時期に来ている
752名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:34:31 ID:h/+7wVM/0
>>738
有権者は馬鹿だから前原になればまた支持率70%あたりからリスタートするんじゃねーのか?
753名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:35:20 ID:93ZKPxS40
NHKで外人が日本人の部下を持った場合どう接するか
「日本で就業時間が来た場合のジョーシキ、なんだと思います?」
「・・・・?」
「残業をすることです」

ワロタwwwww
754名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:35:29 ID:KAOd0OhQ0
こうなったら毎日、支持率を調査してほしいw
755名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:36:22 ID:2K0DvEPQ0
昨日今日で既に3%くらいになってるだろJK
756名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:37:42 ID:CETcF6bP0
所詮、学生の政治活動ごっこ上がりには無理だったな。
ニートが政治家やる様なモンだもん。
757名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:40:20 ID:LIeCOxAi0
支持率支持率っていくら騒いでも無意味だよ。あんなものマスコミの世論操作の一環だし、
たとえ支持率が0%になろうが、民主党が居座るつもりなら3年後の衆院選までは政権運営に何ら支障をきたさない。
せいぜい次期選挙の当落を計るバロメーター程度さ。我々に今出来る事は一人でも多くの人に民主党の正体を知ってもらい、
国民の監視の目をより強化する事しかない。
758名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:40:35 ID:0O6UUIB30
解散したくらいで許されるわけがない

社会的に抹殺されていいレベル
759名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:40:53 ID:kuCMthEu0
>領土が獲られるというのに この内閣のぼんやりさ加減

と言うより、それこそがこの内閣の目的なんだろ?
この内閣の真の狙いは日本解体としか思えない
760名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:41:03 ID:vmhN2rdY0
参院選であれだけ大敗してんだから当たり前だろ。
むしろ内ゲバの代表選やっただけで支持率が上がったのにビックリしたわ。
761名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:42:48 ID:V/9OjrZd0
>>760
まーアレはよくぞ小沢を封じ込めたっていうだけで支持率が上がったんでしょ
決して菅がいいとか、政策が支持できるというレベルじゃないから
762名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:58:10 ID:O1VzOFzg0
>>735
そのとおり、領土を取るのは軍事力だけとは限らない。

情報戦、平和ボケした日本には情報戦が仕掛けやすい。

外国人参政権、移民政策、戸籍法消滅、アジア共同体、
人権擁護法、、朝鮮学校無料化、等々、

少しずつ、真綿で閉めるように、
時間をかけて日本を中国化していけばいいのです。
国家への帰属意識の希薄化が始まっています。
日本人が寄ってたつところを日教組に奪われているからです。

そして、マスコミが誕生させた民主党は着々と中国の罠にはまっていってます。

自分たちの嫌日という思想が、招いていることだとは知らずに、、、
今、その矛盾を知ってしまったとしても、彼らには事実を受け入れることは出来ません。
763名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:06:46 ID:KAOd0OhQ0
こうなったら毎日、支持率調査をしてほしいw
764名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:16:42 ID:UGGzmMez0
中国は日本の領土だ
歴史的事実だ
速やかに返還せよ
765名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:18:33 ID:MfxKfnpf0
支持率といっても中には全く政治の事に
無関心で今起こってることさえ知らないバカで
知ったかで民主を支持してる場合がある
766名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:21:10 ID:80fuuP4c0
鳩山・管は終わったけど
これから岡田と小沢と前原のターンが終わらないと
民主党はあきらめないのだろうか
767名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:39:06 ID:8stww09C0
そろそろ民主党の支援者の批判を入れる必要がある。
支援企業とかあったら大々的に表明すれば、不買活動が勝手に始まる。
768名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:41:14 ID:p5VecU9c0
>>765  知ったかで反民主を気取るお前に言われたかねえよ
769名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:44:34 ID:XT1Hy14y0
支持率を作ってる組織がいけないよね
視聴率のようにどっかの子会社が作ってるの?
770名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:46:18 ID:fP6IKIwV0
>>9
事業仕分け?
予算の名前変えたのが成果なん??
771名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:50:56 ID:WyAv7+nx0
>>764頼まれてもいらない。
772名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:23:28 ID:o/AL1ci7O
もう 終わりだぎゃ
党が 小さく見える
773名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:27:27 ID:t89hkQOC0
驚いた!
まだ20%台もあるのか!
信じられん!
774名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:28:22 ID:h1i1OeJZO
>>764
何言ってんの?死ねば?
ゴミクズ以下なんだから(笑)
775名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:29:36 ID:8FeKHUA20
自治労、日教組、韓国民団、朝鮮総連、暴力団と支持団体に恵まれてるからな
776名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:29:56 ID:2HsGVfn50
>>730
岡田が幹事長辞めたら誰なるんだ?
まためんどくさいポジション押し付けられる上に小沢派からは就ける訳にはいかんだろ
仙谷はちょっと前までは総理もありえたんだが、管と一緒に潰れていってるしなー
777名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:30:28 ID:dyCir+Xb0
逆に何でこんなに支持率あるのよ?
778名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:32:39 ID:ENWvedU7O
100人いたら20人も支持してるのか!
779名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:35:26 ID:u6zLqWyPO
民主党を必死に勧めるチョン、ザマア!
悪い事ばかりするな!
780名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:38:48 ID:hn7rgOwfO
100人に20人は在日が紛れ込んでるからな
781名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:43:10 ID:D+Mem9HOO
左巻きサークル
782名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:45:43 ID:IwW5PX220
この支持率でAPECしても誰も話し聞かないだろw
783名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:50:16 ID:0MrpvBlS0
支持してる3割の国民は馬鹿の極み
784名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:51:04 ID:VHgpWIaR0
予感とかいいからさっさと終わってくれ……
785名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:52:06 ID:g2853SCsO
安全保障はメチャクチャ、
経済・財政は何もしらない

民主は酷すぎる
786名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:54:59 ID:1Q/EH1370
2割のアホは何らかの利権関係者か?
どう考えてもこの政党に政治センスのかけらもないのは明白なんだが
787名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:55:54 ID:1Q/EH1370
>>782
バカンが何かしゃべってもスルーで頭越しに外交
788名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:56:03 ID:DCog+sRsO
日本共産党の出番です
789名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:58:04 ID:i4Grw0fO0
>>714
>鳩山由紀夫が首相に返り咲いたら元気を取り戻すかな?

元気を取り戻すのはAA職人だけだよ。
790名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:59:46 ID:qVjZtTIE0
【社会】奄美大島西に中国調査船 日本の排他的経済水域(EEZ)内
9日午後4時40分頃、鹿児島県奄美大島の西約390キロの日本の排他的経済水域(EEZ)で、
中国の海洋調査船「濱海512」(総トン数1964トン)が航行しているのを海上保安庁の航空機が確認した。
(2010年11月9日22時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101109-OYT1T01074.htm



さっすが民主党の外交!
尖閣どころか奄美まできたよ!
人民解放軍の力を借りて反動分子を粛清できる日まであとちょっとだね。
日○○とかその他ミンス支持の左翼の皆さんは、夢がかなってよかったねえ。
791名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:01:05 ID:2ZbCRbDU0
俺が投票した青木愛っていう議員はな、外国人参政権に反対だって言ってたし、
自民はなく、層化の太田っていう幹部だったんだよ。覚えてるだろ?久本とかが応援してたやつ
層化嫌いで今回は政権交代って意味で投票したんだが、驚いたことに、
当選したその日のインタビューで「小沢さんに付いていくだけです」といいやがったw
ついてったら参政権に賛成ってことじゃん
これが民主党の正体だよ。二度と投票してやんない
792名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:01:25 ID:jH4hjx7GO
仙谷のせいで民主おわる
でもそれは仕方ないこと
793名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:05:06 ID:LKyfUjOM0
えー、
尖閣って中国領土だったの?



とでもいうと思ったかクソ中華
794名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:10:10 ID:gUgj9FzBO
未だ30%の支持って、どういうこと?俺の周りじゃ、民主はお笑いのネタでしかない。

また、情報コントロールしてるんじゃないだろうな?えっ、こら、ファシスト政党民主さんよぅ?
795名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:13:56 ID:WYPWkpqN0
支援してる3割の国民が中国・朝鮮の在日と帰化人、
そしてその両国に洗脳され心酔した日本人のリアルな合計数
だとしたらちょっと笑えないよな。

まだお灸(笑)が終わってない!と自民が嫌いすぎて何も見えなくなってる層と
子供手当てで現金クレクレとかそういうこと言ってる層がどんだけいるかだな。

そいつらは改心の可能性ありそうだし。まあそもそも調査の結果が正しいと
決まったわけじゃないしなあ…
796名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:16:41 ID:14KGKtgj0
でも、外国人参政権は消えたじゃないか。これで。

なあに、かえって良かったw
797名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:20:12 ID:14KGKtgj0
あなに、かえって免疫がついた。
798名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:23:11 ID:mvKW04O00

こんだけ円高だってのに、ガソリンの値段が全然さがらないじゃないか。
民主党のガソリン値下げ隊ってのは、円高なのにガソリンを下げない構造に
何も言わない。
結局は、選挙で当選することが目的のパフォーマンスだけで、日本人の生活
のことなんか、全然興味なしってのが民主党議員の本性なんだな。
799名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:23:22 ID:BLt6GhmR0
麻生は1桁だったよねw
楽勝だよ
800名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:27:31 ID:mjsNwYynO
いざなみ景気はどこへやら
麻生の漢字の読み間違い程度で騒いでたマスコミは
それなどはるか問題外の鳩山からずーっとスルー&ほっかむりと
今になってオブラートな健全ぶったチョイ批判だよね

公表してる支持率もねぇ・・
801名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:29:03 ID:vYj22BEi0
>>798
為替水準が今と同じだった95年はガソリンの値段がめちゃめちゃ安かったんだけどな。
はっきり言って、その後円安になって$147円までに下落した98年よりも今のほうがガソリンが高いのは
許しがたいな。
小沢とテニアン隊長はマジで詐欺罪で訴えられてもおかしくないわ。
802名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:35:25 ID:nFtFUqs30
支持率低くてもしっかりした内閣ならいいんだけどね。
民主党は低いんじゃなくて、高いからw
どれだけゲタ履かせてるんだって事だよな。

民主擁護してるマスコミが調査してるってのがすべてを語ってるね。
803名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:36:07 ID:aCBi6UcrO
日本人の10人に3人が大馬鹿情弱な事に失望してます…
804富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/11/10(水) 00:36:09 ID:DgOZeF6t0 BE:691218353-2BP(1781)
>>32
> 死人にウソを語らすな
> 死人は何も言わん
> 自分の言葉でしゃべれ

まぁ、歴史を学んで見れば
この二人ならどんなことを言うかは
すぐにわかると思うけどねw
805名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:40:39 ID:/HyXH8iw0
つうか奇跡的にまた自民党政権が復活しても
情弱バカ有権者はマスゴミ(朝鮮韓国人)の偏向報道だけをみて
国益のために日本のために働く政治家を叩く始末。
これの繰返しをまた観なきゃいけないのか?
情弱にマスゴミの正体を知らせないと、同じ事の繰返しだ
806名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:42:31 ID:7ZVvzeKL0
中国 『国防動員法』発令 

『 有事の際に軍務を優先し、国と軍が民間のヒトとモノを統制する「国防動員法」が、
7月1日から中国で施行された。1990年代から進められた国防に関する法整備の一
環で、 共産党支配下にある国防分野への政府の影響力が拡大された点が、注目されてい
る。「有事」 の際に中国に進出している外資企業も同法に基づき統制の対象になる可能
性もあり、懸念の声が あがっている。

 今年2月に全国人民代表大会常務委員会で可決された同法は、97年に施行された安
全保障の 基本法である「国防法」を補完するものと位置づけられ、日本が戦前に制定し
た「国家総動員法」(38年)の狙いとほぼ同じだと指摘されている。 』

簡単に言えば、日本にいる隣の中国人達はこの法令が一旦母国で発令されると、『人民
解放軍』 となって側にいる日本人に襲いかかる可能性があるという事です。しかもその
行為は中国に於い ては、「愛国無罪」であり罰せられないのです。

 そして中国に進出している日本企業は、同法の適用により敵国日本に対する武器弾薬
を無理 やり作らされるという事です。 こんな法律を今年の7月1日に発令しておいて、
尖閣諸島問題が、事故だの領有権だのと寝 ぼけた事を言っている日本政府と、未だにこ
の法律を日本国内での発表をしない日本のマスコ ミはオオバカか中国の手先かと疑います。
807名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:43:32 ID:WBBRqPOHO
馬鹿というより日本人の3割がネット環境ないんじゃないか
808名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:44:09 ID:14KGKtgj0
戦争怖い怖い。

あの時、戦争は避けられたはずなのに、
もう繰り返しません。

皆さんは中国で日本人がどれほど酷い事をしたか。
その罪は未来永劫せおっていきまっしょい!
809名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:45:52 ID:M9Yudb4n0
一日も早く終わらせないと分刻みの速さで日本が切り売りされていく・・・
810名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:47:26 ID:hRR09Ja30
朝鮮学校無償化が確定し、NHKのニュースで報道されたら、さらに下落するだろうね
811名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:48:50 ID:ZuJnSZOH0
>>810
まさか無償化を報道しないとかないよね
812名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:51:48 ID:14KGKtgj0
やだやだ。

安倍晋三ヒットラーがまた出て来るなんて。

戦争しますか?
中国に謝って、戦争したくないですか?

どうしますか?

過ちを繰り返しますか?
813名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:53:49 ID:eSxl+PLq0

この20%の支持してる奴は、どんな奴なのかな。



激しく見てみたい。
814名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:54:05 ID:x/cBov3f0
民主支持しているのって子ども手当て目的のババアだろ
815名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:54:16 ID:FqP8+1fk0
>>812
国に帰れ。
816名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:54:42 ID:QMxYUn7f0
とられそうなのにぼんやりしてるというより、積極的に国を売ってると言ったほうが合ってる
817http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289272664/:2010/11/10(水) 00:55:24 ID:4RGaWAK90
>>816
つまり、売国奴。
818名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:57:22 ID:ZfbtiDGhO
>>812
過ちは繰り返してはいけないな!

敗北こそが最大の過ちだ。次は勝たないとな!
819名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:58:15 ID:HV6MUv6U0
ん?いつ始まったの?
820名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:58:56 ID:xVhEUwbYP
政治に全く関心のない人もいるから、
聞かれれば支持するって答える人もいるだろう。
政治評論家なんて職業の人は、政治家の一挙手一投足みてるんだから
イライラして禿げちゃうんじゃないかな?
821名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:59:03 ID:14KGKtgj0
日中戦争は中国にひきずりこまれたと言って良いはず。
それにのった日本は米国とまで戦争しなければならなかった。

違いますか?

また、挑発に乗って、戦争しますか?
9条あるんでしょ?
核ないんでしょ?
経済はデフレ脱却していないんでしょ?

戦争して勝てますか?米国は助けると思ってますか?
米国が核を持ってる中国と争いをすると思いますか?どこに得がありますか?

謝ってでも、情けなくても中国にすりよってでも、戦争回避が
過ちを繰り返さないことにはなりませんか?
822名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:59:24 ID:2LN1WXRZ0
ロッチョンシネ・・・ : : : ::         ヽ クライマックスシリーズも面白かったけど
CSハイシシロ・・・            \ ヽ    日本シリーズ面白かったね
:::::: ::: : : :  ツマンネ・・・               ∧_∧ 視聴率も20%超えたんだって!
ブツブツ  ∧_∧          \   Λ_Λ^+^)  人
: : : : :  .(^便^; )             ( ^ω^)   ){´┴
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | |
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
      ↑
    便器ヲタ

823名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:01:47 ID:epkumKKtO
大騒ぎに成っていい問題発言が多々有るのに
仙獄の定例会見での売国発言がTVで流れない
支持率30%保持出来てるのはマスメディアの配慮のせい
824名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:04:34 ID:14KGKtgj0
あなたち、9条を直せますか?
直せないでしょ?民主党政権はあと3年ありますよ?

国民投票で2/3をとらないと9条は変えられません。
その意思がありますか?
ないでしょ。

国なんか守れません。それでは。

尖閣諸島はもう守れません。沖縄は間接統治でやります。
米国とは衝突しません。

沖縄とられたら、9条直してももう遅いですよ。
太平洋戦争は沖縄とられた時点で終わってますね。

どうしますか?今、9条なおせますか?
直せませんね。

もう終わっています。


825名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:05:35 ID:5TZ4D/W00
在チョン日本人モドキの支持だけ
826名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:06:54 ID:4mJMEgqh0
何も始まっていないのに、終わりとはw
827名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:07:03 ID:nFtFUqs30
>>821
と言っていた左翼が先の戦争を引き起こした、歴史的事実。
ゾルゲ、近衛文麿上奏文。
828名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:07:08 ID:oxwoeO7W0
>>822も在日朝鮮人なんだろう
829名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:07:36 ID:EDLPRy8/0
中国工作員はかなり日本に入り込んでいるからな
830名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:07:39 ID:42kTBtsVO
なんか日本語おかしい人紛れ込んでるあるよ。
831名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:08:47 ID:14KGKtgj0
あなたたち、三島由紀夫先生いましたね。

もう遅いから9条直せといってましたね。

あの時直せば間に合いました。絶対に間に合いました。

もう遅いですね。中国への経済依存ありますね。
尖閣諸島程度で中国の抗議に屈しましたね。
9条直そうとしたら、それは強烈な抗議、報復きますね。
それを押して直せますか?直せませんね。与党が持ちませんよ。経済も持ちません。

終わってますよ。
三島先生は頭の良い人でした。みんなは笑ってましたけどね。
832名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:09:46 ID:hKr1vp1M0
おふざけはやめませんか
833名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:10:27 ID:auNIc+sI0
>>13
怒れる国民の生霊に憑かれたんだろ
834名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:10:31 ID:PrXaTDVy0
前原も屈したからまた一気にくるでー
835名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:12:41 ID:x/cBov3f0
9条ってさ戦争に駆り出されなくていいように思えるような気もするが
どこかの国の犬にならなければやっていけないんだよな
9条の本当の効果はそこだと思うんだ
自分の国は自分たちで守る、どこの国もそうなのにね
836名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:13:30 ID:U1+QvG6i0
20%もある方に危機感沸くわ
837名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:13:55 ID:14KGKtgj0
力的に考えて9条改正無理ですね。
3年以内には無理です。これよいですか?

では、核兵器ありますね。

これは、あなたたち持てません。
国際的に孤立したら、その空白に持つ前に中国攻めて来ます。
ロシア来ます。北朝鮮もきます。この3つの国、核もってますね。
アメリカ助けません。頭良い国です。
838名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:18:18 ID:VkaCy5zd0
>>811
昨日報道してたよ。NHKだったと思うが
横田夫妻が猛反対しているって事も言ってた。
北朝鮮の教科書は、拉致問題は無かった事になってるのに
そんな事を教える学校を、日本の税金で無償にするとは何事か!って。
839名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:18:25 ID:jHV8MLAI0
>>1
でもさぁ 東京の池沼はレンホウみたいなシナ人をトップ当選させるんだよ
840名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:18:58 ID:Nl0tkw+O0
>>837
日本語で書いてくれ
841名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:19:10 ID:VWZTOjR90
世襲反対の急先鋒であった菅直人は現職中の内閣総理大臣。
就職難の寒空の中、なんと!その現職中の総理大臣の長男・源太郎(38)が国会議員の政策秘書試験に合格。
この試験には議員推薦枠もあり、議員の推薦で試験をパスする事も可能。
給与は基本給と諸手当で年収1千万円ぐらい。
842名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:21:33 ID:14KGKtgj0
日本の未来おしえましょう。
いいですか?

2011年尖閣諸島とられます。
2015年沖縄は実質的に中国のものになります。
やり方は経済交流をふやして支配してあとは尖閣諸島と同じ方法です。

ここで日本怒ります。9条直そうとしますが、遅いです。
アメリカは中国との武力衝突を避けて、米軍撤退します。
中国、沖縄に核配備します。

2020年日本分委譲案でます。日本政府飲みます。
大阪名古屋中国のものになります。国境ひかれます。
そこは日本自治区です。
関東は日本国です。小さくなります。国境ひかれます。

ここまできたら、もう日本政府逆らえません。
天皇の処分きまります。歴史文化終わります。
843名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:21:35 ID:BBbD+7GDO
菅より仙谷の支持率を調べるべきじゃないか?
民主党政権は曲がりなりにも去年の総選挙で選ばれてるが、国民は仙谷に三権を一任した覚えはないぞ
844名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:22:14 ID:6y8j7ct3O
早く山場が来ないかな…
鳩山で懲りてすぐに元に戻せればこんな惨状にまではならなかった
今週厳しいなら来週でもいい
ただの左翼政権には何も出来なかった
やったのは内部闘争だけ…
845名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:22:25 ID:hOCsnFutO
>>13
町内会の会長さんくらいの器しかないのに総理になんかなるから
管さんは町内会の会長や村議会議員とかなら上手くやれたと思う
846名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:23:00 ID:39g9hvCj0
しかしあと2年10ヶ月で政党支持率たった5ポイント逆転すればいいだけとはな
どんだけだ民主党。無能すぎるぞ
847名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:23:21 ID:lh2tdE1w0

ネトウヨは
民主党なんかが政権取ったら
内政・外交・経済その他モロモロ、シャレにならん事になるぞと

選挙前から何度も繰り返し警告して置いたぞw


848名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:24:31 ID:TCIcfwrZ0
まじで、小沢派に移れば支持率アップとかこの期に及んで思ってそうだなw
849名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:25:28 ID:14KGKtgj0
9条もなおせない。核兵器ももてない、どうしますか?
かわいそうだから言いますよ。

経済大国。あきらめなさい。
インド核持ってます。ヒントです。
850名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:25:30 ID:hOCsnFutO
>>847
ネトウヨなんていなかったんだよ
普通の人の普通の意見に異常のレッテルを貼ってただけ
851名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:25:57 ID:4aykcrac0
まだ支持してる奴が居るのかよ
情報って何なんだ?
852名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:26:36 ID:vIcR3eOf0
もはや沖縄は諦めて奄美を死守しなきゃいけないのだろうか
853名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:26:45 ID:PrXaTDVy0
>>849

おたくどこの人?
854名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:27:08 ID:X/7yvhCGO
三宅しっかりしろ!
ぼんやりどころか、むしろ、全力で中国に協力してるだろ…
855名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:28:22 ID:FBeexGgyO
仙石は最初から赤のスパイだろ

新橋司法書士事務所は赤スパイ支部だろ

だいたい民主党支持者なんか反日だろ
856名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:29:34 ID:x/cBov3f0
>>847
世の中の大半は情弱と平和ボケの人間で構成されているんだよ
こんなに危機感もっているのはネットだけ
尖閣なんて関係ない、そんなことより子ども手当てしっかり支給してねという割合がどれだけ多いことか
857名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:29:36 ID:14KGKtgj0
インド核もってますよ。
アメリカより良い人です。
長い目でつきあえます。
ヒントですよ?

貧乏はしょうがないです。昔日本は貧乏でした。
覚悟したらインド助けてくれます。
858名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:33:03 ID:xcDyLe1fO
櫻井よしこが↓
859名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:33:08 ID:x84tFrsm0
9条なおすあるよ アメリカ助けてくれないあるね
社長さん、お金もってきてよ
ちゅごくのひと ぎょーざににんにく入れないあるよ
860名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:33:18 ID:mbG2GnDxO
>>851
選挙権持ってない支那人が電話で答えてます
更にゲタを履かせているので実際は5%位です
861名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:34:44 ID:x/cBov3f0
>>860
いや、平和ボケのやつらもっと多いよ
そいつらが焦ったときはもう手遅れだけどね
862名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:35:00 ID:PXinu558O
仙谷や小沢みたいな役員、鳩山や管みたいな部長、前原みたいな課長、三宅みたいなチームリーダー。
加えてレンホウみたいな事務。
うん、以前勤めてたブラック企業にそっくりだ。
863名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:35:18 ID:14KGKtgj0
オバマ、インド行きました。日本にヒントだしてます。
864858:2010/11/10(水) 01:37:06 ID:xcDyLe1fO
正直すみません、吊ってきます

>>859
こんな形で出会わなければ良かったのにと残念でならない

865名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:37:47 ID:1g2JjZQU0
深夜に管と仙谷が会談して管(`・ω・´)b
翌日管と仙谷が揃って辞任のシナリオだったら笑うな
総理って一度なった人間でも再びなれたっけ?それとも元総理の官房長官は有りかな
866名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:40:14 ID:RdjlKtal0
     ___  _
    /:::;;;;;;;;;;)ノ;;;;;;)
   /::ヽ  -─‐- ヽ
   |:::/   ━  ━ l
   |:/ -(-=・=)(=・= )
    !   (((__人_)ヽ!
   \  mj |一 _/
   / 〈   丿  \
867名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:43:11 ID:g+rrLj6cO
トップがgdgdでも、それなりに働き続けてくれる
海保は、偉いなぁと思います。

少なくとも、私よりは。
868名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:47:10 ID:dIN1GCYL0
APECで菅が腰引いて頭下げてニヤついてヤツを迎えるんだろうな。
ヤツはふんぞりかえってるからな。

世界に属国ぶりをアピールするだろうね。
869名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:47:23 ID:LfxuEY+U0
>>842
国民皆兵論者の末尾Pのひとでしょ?
870名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:53:01 ID:PrXaTDVy0
>>824
この政権があと3年も続くとお思いか?
あなたの国とは違うのですよ
871名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:54:37 ID:BXnvp0jK0
まぁ今のジミンも終わってるし選びようもないな
872名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:55:49 ID:kcpnk8Sf0
>>871
勝手に終わらせんなよ、ルーピーズw

終わっているのは民主党だけ。間違えるな。
873名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:56:56 ID:39g9hvCj0
自民に戻ったらまたマスゴミマウントが余裕で復活するだろ
まともな政治なんかもう出来ない
874名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:02:47 ID:E211dDBJ0
>>872
両方クソだから政権任せられる政党がいないのは事実だろ。
いっそ海外に住むべきかもしれんな
875名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:28:12 ID:VTBG7bUzO

来年の7月尖閣に中国の記念碑建設予定

民主党黙認


らしい

876名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:33:06 ID:9rWBHm1D0
尖閣の次は小笠原諸島。そして最終目的地がグアム。
民主党政府は三宅島が占領されても動かないだろうな。
アメリカ政府はグアムが占領されそうになって初めて動くだろう。
遅すぎなんだよ、なにもかもすべて。
877名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:35:48 ID:/s1q4xm60
>>871
自民は全くダメだが・・・・

それでも自民に任せた方がマシと言う実に悲しい現実を重い知らされたよな・・・・
878名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:37:10 ID:gwTfxtRN0
今年から日本へ中国の大卒者3万人が大学院留学にやって来る。
全員ではないが人民解放軍がスカウトした軍籍者である。
この留学生は留学終了と共に日本国籍が与えられる。
しかも、これらの留学生や卒業後企業に就職した者は日本に設けられた
江東区平野2−2−9 中華人民共和国大使館教育処(いわゆるスパイ養成所)
でそれぞれの所属組織の情報を吸い上げられる。
これが10年続けば30万人以上の”反日日本人スパイ”の母集団が形成される。
減少傾向にある朝鮮人と違ってこれから増え続けるのである。
政治的にも恐ろしい事である。
http://www.youtube.com/watch?v=YCRshjC1G38&feature=fvw

こういう反日日本人(日本国籍を持った"中国人")が増え続けるのです。
http://viploader.chottu.net/img76421.jpg/            ↓
http://cache.daylife.com/imageserve/03jG1dv95r5GU/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0bGrcV23zF4P0/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0ddU8LR5KY2Gc/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/09mW77f3yZcbP/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/00X6gQi2B6cE0/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0gvu3iD4x6fnA/x610.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/005f8xV0Bu0L9/610x.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file0673.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=o9i3ghLEgDA
http://www.youtube.com/watch?v=FUAuZyNBLXY
879名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:37:28 ID:ObGIPvWZ0
>>33
わかってるじゃないか。自民もその手で50年ひっぱってきたしな。
まだまだ民主もねばりますよ^^
880名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:38:11 ID:4RZb0fHYO
馬菅の軌跡
881名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:38:16 ID:/s1q4xm60
>>879
後任って言っても仙谷は無いだろ?
882名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:40:51 ID:R3wDE3eQ0
菅は自分が何をしているのかも、自分が何をしたいのかも分からないのだ。
鳩山は自分が何をしているのか、自分が何をしたいのかが分かっていた。ただしキチガイだけど。
どっちがマシかなんてこと、考える気にもなれない。
早く二人とも死んで欲しい。
883名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:42:25 ID:kcpnk8Sf0
>>874
ばいばーいw
さよーならーw
ルーピーズは出て行ってくれ。
884名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:43:11 ID:K27Lgp1zO
勢力拡大どころか、民主党と日教組に在日を一掃出来るな
885名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:43:14 ID:yR55RLZdO
\(^o^)/
886名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:46:16 ID:9ehSK0yx0
どれにするんだ? 流行語大賞!
・ルーピー
・腹案があります
・私は愚かな総理です
・日本列島は日本人だけの所有物じゃない
・菅から眠へ
・sengoku38
まだありそうだな…
887名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:48:14 ID:kcpnk8Sf0
>>886
ルーピーはもう流行語じゃなくていいよ。
代わりにイミダスや広辞苑にいれてもらうことにしようw
888名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:49:20 ID:tNWYrWvG0
日本と日本人を第一に考える普通の政権キボン
889名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:50:23 ID:yWqr372m0
>>886
せっかく良いニュースだった「はやぶさ」も霞むなw
「粗大ゴミ」も追加で
890名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:51:05 ID:deh0a3ks0
民主がやったことで印象あるのって

まとまりかけてた沖縄基地問題を再燃化
温暖化ガス排出がらみで日本だけ貧乏くじ
大々的な事業仕分けショーやって収穫無し
外交で大失態
子供手当てという名目で、低所得低学歴親にパチンコ代支給
各種控除の廃止
敵性外国人の教育に金をつぎ込む

本当になにもいい事をしていない

更に関税自由化、移民自由化、道州制移行、地方自治体への権限委譲だろ
もう、本気で国家解体しようとしているとしか思えない


891名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:52:53 ID:N6iEDAZhO
不支持に一票
d=(^o^)=b
892名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:54:10 ID:usLk2FwZ0
中国併合、日本人抹殺が最終目的。
893名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:55:29 ID:iNtP7FBP0
どうせやるなら徳川埋蔵金でも探してろよ民主党
糸井重里に演出してもらってなw
894名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:56:53 ID:eVfM2CNS0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
895名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:57:14 ID:OVAnrRJK0
こいつらにとっちゃ領土危機よりビデオ流出で自分らの面子潰されたことのほうが
重大事件なんだよな。
こんな小物連中に改革なんぞできんよ。
896名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:57:35 ID:yWqr372m0
>>893
懐かしいなwww
897名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:03:07 ID:N+jxxaNy0
民主が信用無いのはは最初から何も変わってないのに、
ころころ支持率が変化する国民の約30%?の方が
人間として信用ならんわ!
っと支持率変化のニュースのたびに思う。
898名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:06:54 ID:jDJM6LoZ0
「民主に政権担当能力は無い」は小沢さんの生涯で最大の真実の言葉
だったのに、それに耳を貸さなかった連中が悪い。
899名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:08:11 ID:CVAHQvDm0
管&ミンスが終了したら
お前らは次誰に総理になってほしいの?
900名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:08:16 ID:rK58oUJ8O
TPPは騙されてる連中多いな
901名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:10:04 ID:ThxPikEAO
後任 前原 発足支持率 47%
後任 岡田 発足支持率 45%
後任 鳩山 発足支持率 34%
後任 小沢 発足支持率 28%
後任 原口 発足支持率 35%
後任 渡部(恒) 発足支持率 22%

再び下野
902名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:11:22 ID:qTOLE21QO
こんな左翼ゲリラに政権まかせてたら中国朝鮮ロシアに分割統治されるな!
いまだに支持してる30%はこいつらだな
903名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:12:55 ID:R3wDE3eQ0
>>899
ルーピーにスッカラ菅と二人続けてすごいのを見ちゃったからもう誰が総理になっても驚かない。
肝炎詐欺女でもスペランカーでもかまわないよ。
904名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:20:27 ID:YH7RIakdP
領土が獲られる時って戦争なんだよね
支那と露西亜と朝鮮とは戦争状態だ
905名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:20:59 ID:hK3DZ73+0
え、
宗男ってまだブチ込まれてないの
906名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:23:19 ID:D5WPmBD40
しかし最近の必死なネガキャンっぷりは凄いなwww
907名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:23:43 ID:kcpnk8Sf0
>>903
勘違い仕分け売女とかだったらどうすんだよ
908名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:25:18 ID:YwcSjhxn0


私欲のために、売国民主に政権後退させるために、世論操作した売国マスゴミがつぶれるまで戦ってやる


売国マスゴミは民主党に政権後退させて、在日にこの国をのってせようとしたろ?


お前らも国民の敵だから
909名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:27:11 ID:CVAHQvDm0
>>901
国民受けでいえば前原が一番マシなんだろうけど
党内はまとまらんだろうなあ。
そういや人気あった桝添まったく出てこないな。
910名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:27:11 ID:Lc+JpROB0
民主党政権が解散しない限り
何も前に進まない。
911名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:33:42 ID:4ZaAd1tM0
今回の尖閣問題で思ったのは、世間の大半がまだ
「民主党政権は中国の傀儡政権であること」に気付いていないということ。

つまり沖縄は独立させて、米軍を追い出して中国の統治領にするのが以前からの
党の既定方針なのだから、中東に匹敵する海底大油田のある尖閣諸島を中国領土として
献上するのは当然の話。

民主党はなぜ沖縄を一国二制度などにしようとしているのですか?意図するところが...
質問日時:2007/7/17 02:10:38.
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q141219643

大臣や内閣変えても、民主党の既定方針は何も変わらないよ
912名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:41:02 ID:Ag+k14Ww0
901支持率マジだよ
ネット見ない層特にいちばん選挙行く人
おしえても信じない。
たしかにパチンコ・サラ金が影響してきた面もあると思う。
自民が撒いた種もるよ、戻ったら「パチンコの換金禁止」が効果大
だろう。できることからやらないとつぶされそう。
913名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:43:12 ID:nFtFUqs30
>>909
前原は実力無いでしょ。
菅が左のアジテーターなら前原は右の(r

で、菅に政治能力があるかと言えば、ごらんの通り。
914名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:44:32 ID:dwUJyIFdO
民主党支持者は今こそ
オフコースてバンドの「さよなら」て曲を
聴くべき時にきた
915名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:50:04 ID:tbAN8+/BO
>>1
その予感は当たるよ
こんな酷い売国内閣見た事無い
916名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:58:21 ID:TRFsPpXn0
オレ、この三宅ジジィの頭を見ると、ハンマーで殴りたくなるんだよな。
917911:2010/11/10(水) 04:01:23 ID:4ZaAd1tM0
918名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:17:03 ID:0+EtPw3pO
何でこんなクズ ゴミ 集団が犯罪連発しながら30%以上も支持率あるのか
いつの間に日本人の意識がそんなにおかしくなってしまったのか
支持率は3%くらいが妥当なはず
マスゴミはこの後に及んでまだきちがい変態反日集団の応援をし続けるのか
まずマスゴミの方から内部のきちがい変態反日グループを追放すべき
919名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:20:05 ID:W6y2hxlA0
解散か
公明党と組むという恐ろしい事が起きるかもと思ったが・・・

まあささっと解散してくれ
どうみてもやる器の人間はいませんね。

前原・・・仙石のような中国と仲良ししたい人間は選ばない。
岡田・・・外務大臣の頃の使えない手腕には脱帽
もしかして亀井なんかがなるわけないし
920名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:22:47 ID:PZUjUmW9O
ハイハイ、ご説ごもっとも、機密費じいさん。
921名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:24:40 ID:CUuZ4qm5O
>>916
特ア人宣言乙
922名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:25:23 ID:uL7Dflp40
「民主党に一度やらせてみるべき!!」

  三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん


「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

  辛坊治郎
923名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:26:26 ID:hYXno1B0O
この世で最低部類の人間たちをこんなに短期間にたくさん見れるとは思わなかった
そして鳩山のあの気持ち悪い目を見た時から終始一貫して民主党不支持できた俺様に乾杯
924名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:26:30 ID:W6y2hxlA0
>>899
自民も民主も解体して、利権に囚われない政治家が新しい政党作る形でいいよ。
民主、自民にしても老害は多々いる。

内閣にしたって大臣の器の人間がやればもっとよくなるだろう。
今大不況でくだらん政治構想する時間ないし

今のうちに膿を出せば、9条改正も出来ると思うし。
総理大臣なんて日本にしてみれば人気あるヤツで構わん。
周りの大臣が優秀でさえすればまかり通る。
925名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:28:29 ID:chdw8t58O
在日支配反日売国奴民主党政権になって在日がゴミ屑劣等民族であることが証明された!
926名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:38:58 ID:GSR759Rm0
>>923
気づくのおせーしw
旗揚げしたときから一貫して偽日本人と売国奴による売国政党です
927名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:47:44 ID:dfOP9Q1w0
もう、日本は中共と韓国とロシアに土下座するしかないのかも試練。
永年の自民党土下座と極左路線の民主土下座とでどうにもならないと思う今日この頃
代わりの政党は全て媚中、媚韓、よいよい老人政党。
ああ、日本の戦後は、アメリカ、中国、韓国、ロシアに蹂躙されマゾ国家として
生きながらえるしか存続の道はないのだろう。
でも、平和憲法のお陰で命は助けてもらえるのだろう。
万歳憲法9条。このためにも9条は守らねばならない。
糞を喰っても生きていける憲法9条万歳。

君は憲法9条のお陰で、他国のションベンを飲んで生きていけるのだ。希望は捨てるな。
ションベンも上手いといえる憲法9条。
928名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:57:49 ID:L87dpdKx0
>>926
社会主義者と自民党の二軍が、反自民というイデオロギーで同居してただけだからな。

反自民で自民党を追い詰めたはいいが、自民党が下野した瞬間に目標を失ったw
929名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:05:07 ID:BWVIlC1fO
とかいっとも、最近の長期政権は新次郎のパパだからなあ?
マスコミの言う事は正しいけど、そのとおりになるとは限らないね。
930名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:16:55 ID:1hb7I02h0
マスゴミお得意の、喋り逃げ出来る仕組みを悪用出来ないようにすべき。
931名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:34:20 ID:3n7Fo2zS0
>>411
違う。土地がなくなれば、残るのは民族のみ。世界中に国を失った惨めな少数民族が流浪してるのを
しらんのか。アフリカにもいる、タイにもいる、インドにもいる、アメリカにもいる。
932名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:38:54 ID:XeSeZmVP0
ID:w+v453dhP
フランス革命気取りw
精神病院によくいるタイプw
933名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:45:18 ID:/t8TvmXNO
売国屋は、国を売るのが仕事でしょ?
ちゃんとやってると思うよ。
934名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 06:27:46 ID:ajd5gpV8O
>>933
鳩山
日本列島は日本人だけのものではない

菅・仙石
尖閣を中国、北方領土をロシアへ

筋は通ってるんだな…
935三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/11/10(水) 06:32:28 ID:fmbTHjYUO BE:2289535766-2BP(0)
問題は菅が決断しない限り解散も辞任もあと三年間はないという事。
民主党が右派と左派で割れたら可能性としてはなくもない。
936名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 06:32:59 ID:80iXT1BfO
>>405
で何が言いたいの?
937名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 06:33:52 ID:NWzqCSJSO
始まってもいない
938名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 06:34:19 ID:ubWgyDTMO
マスコミもアメリカもロシアも中国も役人もことごとく束になって
民主党政権を潰そうとしてるな。
特にマスコミの民主党叩きは異常
939三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/11/10(水) 06:37:39 ID:fmbTHjYUO BE:4579071089-2BP(0)
>>938
え〜?あの程度で?
漢字を読み間違えたとかカメラ目線キモいとか、そこまでやって初めて異常だろ。
自民党に対するバッシングに比べたら、むしろ異常に手緩いくらい。
940名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 06:39:26 ID:rFGNzuzsP
もう終わりだ
941名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 06:57:25 ID:OPXqedgz0
>>939
NHKは、自民党政権にはバッシングせず
民主党政権に対するパッシングは異常
942名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:02:47 ID:TxnpjooG0
民主党が不甲斐ないと言ってる奴は間違ってるぞ。
奴らは確信犯だ。
943名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:03:53 ID:RpXVnxuiO
日本オワタ\(^O^)/
944名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:07:08 ID:jDJM6LoZ0
>>405
領土を「主権」と考えるなら、当然だな。
お前は日本の侵攻受けた支那やソ連に侵攻されたフィンランドはすぐに
降伏すべきだったと思うわけだな?
945名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:08:04 ID:OGReqoqi0
>>941
NHK民主党にバッシングなんて一度もしたことないよ
自民に対する攻撃の時は異常だったけど
報道幹部で在日チョンが好き勝手やってるらしいね
946名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:08:47 ID:rhWvlUMhO
自民党が民主党と同じ事をしたらマスゴミは凄まじいだろうな


民主党は中の連中が中国の政党だから日本を良くしようとしない。
むしろ日本を悪くするため日夜動いている
947名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:11:53 ID:hGSyqDD10
民主党より日本が終わりそうだよ。。
948名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:12:46 ID:AmBat+Zx0
あの程度で民主党バッシングが酷いとか無いわ。
自民党のときNHK見てなかっただろう。w
949名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:16:43 ID:PGD1ftwKO
管内閣でTPP解散するべしだな!
自民も民主もこの件に関しては割れてるから都合がいい。
日本人は単純だから選挙の頃は尖閣の問題なんて忘れてるよ。
950名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:19:09 ID:1tw5jZv20
全共闘で日本を変えるとかいって大暴れしたのに、実際に老人になって実行可能になったら何もできない現実。
なんのために生きてきたんだろうな、この団塊世代。うそとはったりだけか。
951名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:20:18 ID:oU0T763b0
>>945
>>948
志村〜
パッシングパッシング
952名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:32:22 ID:lv+KHBSD0
bashing 叩く
passing 通過する
953名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:03:00 ID:oa+B2r1vO
民主党擁護のキー局でもこの数字は酷いw


954名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:11:23 ID:5BhQu2Vg0
Q 民主党議員を皆殺しすべきだ

これでアンケートとって見ろよw国民の9割は「YES」と答えるぜ
955名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:11:53 ID:roLpljpCP
TPPっつーけども大きな市場を形成してそうなのって
アメリカとオーストラリアくらいのもんじゃね?
そこに資源もってそうなペルーとかベトナムあたりか

個別にFTA/EPAを締結してもよさそうなもんだが
アメとかは最後でいいんじゃないの?どうせあいつら折れないし
956名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:16:56 ID:l8azQ+AUO
まともなのは産経新聞くらいじゃね?
特に朝日は酷い。これはもう犯罪結社だ。
957名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:02:20 ID:oa+B2r1vO
民主党のままだと戦争が起きそうだわな
958名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:08:03 ID:yDRz4Puy0
>>949
きっと選挙の頃には普天間問題が再燃してるw
菅が後回しにしたツケがどんどんたまってるんだw
959名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:15:17 ID:N28JCRD+O
散々綺麗事を並べ立てて自民党を政策以外のスキャンダルで追及してた野党時代が
完直人は恋しいんだろうな〜
960名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:29:24 ID:1K3OtJI80
友達1億人輸入で治安悪化、クーデター勃発
戦国時代の様相で原発などの施設占拠、
本国品質の核武装、友達本国を攻撃
なんてことを夢想しちゃうね
友達は友達を大嫌いで憎んでいて友愛したがっているから

友達本国の政府じゃないんだから民主幼稚園で
ハンドリングなんて出来るわけがない

どっちにしても有事はあると思うなぁ
961名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:35:29 ID:oa+B2r1vO
やっぱ三宅さんは良いわ〜
962名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:35:35 ID:yWqr372m0
始まってすらいないのに
963名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:55:40 ID:cGGwhkcj0
>>956
朝日は鳩山や仙谷が記事を書いてる新聞社だからな

逆の言い方すると朝日新聞の連中が政権を取ってるのが民主党
964何を今更言ってんだ?:2010/11/10(水) 12:22:46 ID:3PNde2Re0



         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  民主に投票したお前らが悪い!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

965名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:27:45 ID:Ysvem6rW0
以前うちの親が新幹線で三宅さんと一緒の車両になったそうなんだが、
入れ歯外してる三宅さんって結構お年寄りに見えたってさ。その後入れ
直して誰かと話してんの聞いて三宅さんと分かったそうだが。まあ何せ
80代だからなあ。
966名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:17:42 ID:oa+B2r1vO
尖閣問題では何が起ころうとも民主党にはマイナスにしかならんよな
967名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:19:58 ID:H/1cMpT30
むしろ35%もの支持がある方が驚き
968名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 14:20:18 ID:XeSeZmVP0
やれやれ
これで当分二大政党化とかムリだし
ヘタしたら極右が台頭しそう
正直ここまで無能とはwwwww
969名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:13:33 ID:oa+B2r1vO
民主党政権のままだとマジで戦争が起こりそうだな
970名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:19:56 ID:SZu24ETa0
内戦になりそう・・・
971名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:26:22 ID:WJpYv9CX0
自民党が、仙谷に辞任要求を出す。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289363897/

これに従うような仙谷ではありえないし、
菅に仙谷を切る度胸は絶対にない。
問責決議案は参議院で通り、これに民主党が応じない限り、
自民党は補正予算案を通さない。

それに対して民主党とマスコミは
いつものように「ジミンガー」を繰り返すだろうが、
事のはじまりは尖閣ビデオである。
民主党とマスコミは、海保職員に対する日本国民の共感に
勝てるだろうか?

これが、このあとのテーマだ。
972名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:30:42 ID:oa+B2r1vO
三宅さんももうお年だからお体を大切にね
973名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:31:11 ID:IvwHv9Yk0
早く終わって欲しいのだが
974名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:32:53 ID:WF3B7NOJ0
>>922
最後まで民主党に政権とらせては駄目って、言ってたのは
金さんくらいか。
975名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:40:54 ID:7yIE9lOBO
小国ならクーデターが起きるレベルの事を次々と・・・
976名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:47:39 ID:kXRYhVR20
選挙2ヶ月前に横田めぐみたちを
帰国させたら勝てる。
小泉を思い出せ。
空気読めない安陪がテレビに出てきて拉致拉致拉致拉致拉致発言を
繰り返したら民主党は選挙で勝利できる環境が出て来るが
口が軽い菅が大変な失言をし選挙大敗。
977名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:50:21 ID:Tog01+YB0
民主党自体終わってるだろ
978名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:52:18 ID:1NSTzyRYO
解散総選挙という名のクリスマスプレゼントまってます
979名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:53:51 ID:UyflZMEU0
土曜日休みとった!

横浜のデモに行くよ!!
980名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:54:50 ID:EVQEmPbv0
予感じゃなくさっさと現実になって欲しい
981名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:55:27 ID:UDVgCTYc0
解散総選挙になるにはどうすればいいの?
982名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:55:30 ID:haS692zz0
隣国を援助する国は滅びる。- マキャべリ
側近を見れば、君主の頭の良し悪しが分かる。- マキャべリ
忍耐と寛容をもってすれば、人間の敵意といえども溶解できるなどと、思ってはならない。 - マキャべリ
報酬や援助を与えれば、敵対関係すらも好転させうると、思ってはいけない。 - マキャべリ
国家間に真の友人はいない。- シャルル・ド・ゴール
相手の同意なく相手を支配できるほど優れた人など存在し得ない。- エイブラハム・リンカーン
大事を小事の犠牲にしてはならない。 - ゲーテ
愚か者でないかぎり、誠実であることは危険である。 - バーナード・ショー

われわれを(選挙で合法的に)選んだのは国民なのだから、最後まで付き合ってもらうさ。 - アドルフ・ヒトラー
983名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:56:07 ID:VvoGy8ZB0
結局、お灸を据えられたのは民主党だけじゃなかったな
国民「アチチチチッ!」
984名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 16:58:45 ID:MbnCoZem0

終わりの悪寒
985名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:01:49 ID:oa+B2r1vO
>>983



投票してない奴までとばっちりw
986名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:01:58 ID:bFuAduRcP
>>983
信長「アーチーチーwwwwwアーチーwwwwwwwwwwwwwww
   燃えてるんだwww廊下wwwwwwwwww」
987尖閣ビデオ完全版公開賛成。:2010/11/10(水) 17:02:15 ID:B5Jcq+8p0
>>981
民主党議員が全員、謎の心臓麻痺。
988名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:02:18 ID:e6WGm9vs0
989名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:03:53 ID:GF229yuJ0
悪寒から悪沢へ へっ?
990名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:06:03 ID:umHZwQ1Z0
仙石内閣じゃ無かったのか・・・
991名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:08:45 ID:Kz5B0GG00
そんなに支持率高いわけないじゃん
992名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:08:54 ID:FyjAh3GCO
>>1000ならミンス下野→消滅へ
993尖閣ビデオ完全版公開賛成。:2010/11/10(水) 17:11:50 ID:B5Jcq+8p0

尖閣のビデオの完全版を、完全予約限定品で
コピープロテクトとネットアップロード禁止契約した上で販売すれば
今の予算不足は一気に解決するのに。

おまけで、支持率も上がる筈なんだが。
994名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:11:59 ID:98YT9Ssc0
革マル、社青同、共産主義者同盟などの極左暴力集団が一般市民を
装って、たくさん民主党の中にいる。
日本国民はこいつらに、詐欺マニフェストに騙されて政権を与えてしまった。
今回の尖閣ビデオの情報統制にもっと危機感を感じるべき。
民主党政権が続けば北朝鮮や中国のように国民は目隠しをされてしまう。
995名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:12:53 ID:D5vFJ44mO
>>981
民主党が分裂。現役閣僚のだれかがいきなり離党して閣僚を辞任。
小沢が混乱に乗じてとりまきと一緒に離党。

菅内閣不信任案可決。
996名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:17:40 ID:oa+B2r1vO
三宅さん、頑張ってね
997尖閣ビデオ完全版公開賛成。:2010/11/10(水) 17:18:50 ID:B5Jcq+8p0
>>978
前倒しで、今日にでもプレゼントを受け取りたい。
998名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:19:38 ID:K6b5BGxc0
仙谷「韓国人の支持率が問題なんだ」
999名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 17:21:16 ID:nF7NY3CEO
1000悟空
1000尖閣ビデオ完全版公開賛成。:2010/11/10(水) 17:22:17 ID:B5Jcq+8p0
1000なら、今月中に解散総選挙。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。