【福岡市長選】 元民放アナウンサー高島氏、再選を目指す吉田氏が競り合い 政党対決の構図

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 任期満了に伴う14日投開票の福岡市長選は終盤に入り、自民、公明両党が支援する
無所属新人の元民放アナウンサー高島宗一郎氏(36)と、再選を目指す無所属現職の
吉田宏氏(54)=民主、国民新推薦、社民支持=が競り合っている。無所属新人の
元佐賀市長木下敏之氏(50)も追い上げに懸命だ。

 自民、民主両党が幹部クラスを応援に投入しており、与野党対決の構図が強まっている。
ただ、市民の関心はいまひとつで、各陣営は票の掘り起こしに全力を挙げる。

 自民党は高島氏を正式には推薦していないが、先月24日の衆院北海道5区補欠選挙での
勝利を踏まえ、野党に傾いた流れを福岡市長選で一層加速させたい考え。谷垣禎一総裁や
石原伸晃幹事長も街頭で「民主党推薦の候補でいいのか」と強調し、政権批判票の取り込み
を狙っている。

 一方、前回市長選でも吉田氏を推薦した民主党は、岡田克也幹事長らが応援に入り、
市債残高約1200億円削減などの吉田氏の実績をアピール。連合福岡なども組織を
フル回転させている。

 木下氏は、政府の「事業仕分け人」を務めた経験を掲げて「政党よりも政策だ」と訴え、
無党派層への浸透を図る。

▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110701000558.html
2名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:53:23 ID:RvR7m44/0
なんだ、あやパンかと思ったw
3名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:53:34 ID:hyArLKpYP
アヤパンが
4名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:54:19 ID:3yVPpi2M0
少し前に仕事で福岡行った際は
マジで吉田市長の評判悪かった。
5名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:54:49 ID:EVgHxnCl0
たかしまひでたけかと思った
6名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:57:53 ID:sm7s0KaAO
福岡〜民度見せろよ〜
7名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:58:19 ID:6SQ8dgOG0
tes
8名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:59:17 ID:C0MmfTkd0
9名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 23:59:30 ID:Twp/PqkC0
吉田だって、元西日本新聞記者だから、同じ穴のムジナ。
10名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:00:51 ID:FNwYSx+E0
民主=売国奴ってのは日本全体の共通認識だと思うが。
11名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:00:53 ID:tXG6NzK0P
福岡市民だけど吉田はもうないよ流石に。誰が出ても勝てるとこに、アナウンサーで地元では
多少知名度あるしまちがいないだろう。吉田は本当民主党って感じ。口だけ。
12名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:04:13 ID:Ln5IzqVx0
ミンスじゃないほうを応援する。
13名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:06:50 ID:haa2qF710
社民はなにがしたいのかと
14名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:09:30 ID:Bs4Zgk780
にしても、北九州の方の無風ぶりは何だろうね?
民主党の市長が出ても
これといったことがないからか?w
15名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:09:31 ID:1cx+JZJeO
どっちもどっちなら若い方が当選するんだろうね
16名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:10:53 ID:JjZjDfoSO
民主党「織り込み済みだ」
17名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:13:10 ID:+l86klGa0
 吉田はありえないのは前提として

高島アナは
親父さんが福大出てOBS大分放送のアナウンサーに。
本人はKBC九州朝日放送と。
創価ではない…よね?そこが心配なんだが・・・。

あとは支持団体がわかりにくいな。維新とか。
ちゃんと正体がわかる名前にすればいいのに。

32歳のキモい坊主頭の
朝鮮系洗脳セミナー候補だけは
絶対に通してはいけないが・・・。
18名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:13:51 ID:xAE5W2B0O
福岡なのに「古賀」姓が立候補してない。
19名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:14:59 ID:NmtEhC7P0
消去法で荒木に入れた
20名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:15:07 ID:vxJ/TXiNO
>ただ、市民の関心はいまひとつで

なんで自分とこの市長選に興味ないんだ
21名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:15:16 ID:PpevM0V20
推薦と支持って違いがあるの?
22名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:16:46 ID:SkHFpfoMP
なんで自民はまともな候補出さなかったの?
獨協大卒の30代アナウンサーとか・・・・
23名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:16:57 ID:lCqNjox90
事前投票で、高島に入れてきた。正直、もちょっと別の人材は
いなかったのかとは思うが、
ミンスの吉田の再選だけは許せないもんな。こいつが市長になってから
やたら特ア優遇が目につく。ほんと、ろくなことはない。
24名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:17:25 ID:kHct5nMT0

無党派の人には高島さんは強いと思うけど
吉田は子供病院でやらかしてるから厳しいんじゃね?
25名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:17:50 ID:WiA6yVY60
>>11
タナボタで吉田はあるよ
なにより福岡だし

今の民主党政権と同じで
言ってたこととやったことはまるで違うんだけれど
だからといって、有権者は「自分が間違ってた」なんて思わないからねぇ
26名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:19:22 ID:BA7Jgorl0
一瞬、高島屋と握手できるかと思ったじゃないか (´・ェ・`)
27名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:21:13 ID:65Ek/q8m0
国会議員の地方選挙応援禁じてくれないかな
そんなことやってて、政治にお金がかかるとか
言い訳してるの、いい迷惑なんですけど

たまってる仕事、シャカシャカ片付けてください
28名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:21:50 ID:p4zjbawn0
推薦は本人が受諾しないとダメだよな。
支持は結構だが、政党に縛られたくないから、推薦は辞退するってことはある。
今回のは知らないけど。
29名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:22:02 ID:WiA6yVY60
選挙公報見てたらどの候補が市長になっても
福岡市民は幸せになりそうだけどね
まぁ良いこと言ってますわ

残念なのは
ぼくがかんがえるしあわせなふくおかし
でしかないところですが
30名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:22:12 ID:++JP2gq50
>>27
だね、岡田幹事長も福岡にきて
ももちパレスなんて小さい箱で演説してる場合じゃないよねー
31名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:22:27 ID:PqNv5tjz0
>>22
Tの父親のごり押し
32名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:26:00 ID:65Ek/q8m0
>>30
まー誰が何やってるかしらないけど
国会議員が何人応援に入ったから、この国会議員が応援してたから
その候補に入れましたなんて有権者いないと思うわ

そういう有名議員が応援に来るとTV取材なんかで
露出度には影響しちゃうのだろうが

イギリス式の静かでお金かけない選挙で充分
33名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:28:51 ID:Kl4NgAwu0
プロレス実況したり
獣神サンダーライガーと番組出演してる姿しか思い浮かばん高島は
獣神道場どうなるんだ
34名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:30:10 ID:xPNF1EvT0
沢田幸二なら勝てるだろうに。
35名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:32:09 ID:eHB+RM9+0
マスコミ関係者ってのが気に入らんけど自民にいれたほうがいいのかな
36名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:34:04 ID:Hhl9C6XM0
長谷川法世みたいなバリバリの「博多っ子」が出馬すればよかったんだが
長谷川さんは政治はやりたくないだろうな。
37名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:36:08 ID:/ezeytH20
中州はあるのに中央競馬の場外が無いのでオケラがわざわざ高速バスに乗って小倉まで馬券を買いに行く福岡w
そして小倉競馬場前にバス停のあるN鉄は貧乏なのか中央競馬に賞すら出さないドケチw

ヤフードームのライトスランドではブサイクなババアが無言でメガホンを振って踊るキ○ガイ福岡w
関西の本場ホークスファンから忌み嫌われる哀れな連中w

地上波でマ○コ丸出ししたY本K世とかいうババアがテレビにでしゃばっている福岡w

運動会の騎馬戦が大乱闘騒ぎになる福岡D一とかいうボンクラ高校のある福岡w

修猷館高校卒の大半は東京大阪の大学に進学してしまう福岡w
せっかく九大に進学してもほとんどが東京大阪に出稼ぎに行ってしまう福岡w
残ったのはボンクラ学校出の風俗嬢くらいな福岡w


こんな低民度シティーで選挙があるとは驚きだw
38名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:36:21 ID:gvr7kbZ70
賀人うざ
39名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:38:01 ID:n8INhwUv0
中村もときとかを出せなかったのか?
40名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:38:36 ID:moLIscV10
>市民の関心はいまひとつで、
だって、カスな候補者ばっかりだからw

4年前の公約破りを棚に上げて2期目を目指す厚かましい吉田は論外!
こいつの市民への裏切りは万死に値するから、絶対に落とさないかん!

元アナウンサーの高島は具体的な公約は何一つ掲げておらず、
書いてあるのは玉虫色の抽象的な公約ばかりで唖然ガックリ!
選挙公報を見て思わず拍子抜けした。所詮は操り人形か…。
こいつに投じても市民がまた裏切られるのは、目に見えている。

元佐賀市長の木下は「佐賀市長だった人が、なんで福岡市長に?」
鞍替えしたいのなら佐賀県知事だろ? 出る選挙が違うよ…。

植木は選挙広報で「役所突破」なんて筆頭に書いてあるけど、
市役所上がりの人が古巣の市役所にメス入れられる訳がない。
市公務員時代の人間関係や癒着で丸め込まれるのは明らか。
 
41名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:39:43 ID:/ezeytH20
山本華世市長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





ある意味そのまんま東より強烈だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:40:06 ID:FXgJFAiC0
民主党だけには絶対に勝たせてはダメだぞ、福岡市民よ頼むぞ!
43名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:40:08 ID:RV3JpyNrO
>>33
石屋社長とつるんだりな。
ブログに大興奮で「人魚が泳ぐプールがあるんです!」なんて綴ってたらしい。
“人魚が泳ぐプール”って、江戸川乱歩かよw
44名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:40:12 ID:QWc3F2J+0
高島ってアサデスのコメントでよく「もっと北朝鮮となかよくやれるようにねぇ?!やればいいのに」
って言ってたんだよな・・・
45名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:42:36 ID:Hhl9C6XM0
>>41
相沢まきやスザンヌのほうがマシかもなw
46名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:43:19 ID:OX1cp1qD0
去年成人したばっかで参議院選挙に続いて2回目の選挙だけど、民主ってだけで吉田には投票しない
47名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:44:17 ID:/ezeytH20
>>45
スザンヌで思い出したが、究極の給料泥棒プロブロガー斉藤カズミを弁護するメガホンダンサーの超絶ブス女w


もうどうしようもないな福岡w
48名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:44:42 ID:RV3JpyNrO
>>28
高島については、ニュースで「政党色を出さないため推薦は辞退した」と紹介してたよ。
49名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:45:15 ID:rdyGiXIS0
>>37
地元在住(出身は関西)の俺より福岡に詳しいな。
むしろ愛を感じるぜ
50名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:45:16 ID:dTXQjH6w0
売国左翼の市長だけは勘弁してください。
51名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:46:04 ID:moLIscV10
>>41
コラコラッ!
今の福岡市長に適任なのは、

小松政夫

しかおらんだろ〜が!
52名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:47:08 ID:/ezeytH20
>>49
そしてロッテ球団の「下克上日本一」
影の主役は言うまでも無くレギュラーシーズン1位だったのにCSでボロ負けした哀れホークスw
53名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:47:30 ID:8msRqvut0
最悪の選挙だなw
吉田は九州の朝日新聞こと西日本新聞出身
高島はKBCの馬鹿アナウンサー
信じられないほどの低レベルな戦い
54名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:48:32 ID:OmVOfQH6O
>>51
親分最高
55名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:48:53 ID:5R8hjoe4O
沢田アナ大好き
高島好かん
56名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:49:01 ID:5JP9GnbjO
>>51
ど〜かひとつ

長〜い目で見てくらさい
ンモー知らない知らない知らない
57名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:50:12 ID:/ezeytH20
「ファンは金ヅル」ソフトバンクw


12球団一高いチケット代を払わせて、わけのわからんグッズを売りつけて、
挙句の果てにはファン感謝デーでも入場料を取る(もちろん他球団はタダ)w

そんなソフトバンクの集金装置でしかない低民度福岡人がまともに票を投じることができるのか?
58名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:50:17 ID:GXqGbSyFO
>>48
自民は日曜日に麻生太郎、小池百合子、石原伸晃、林芳正とか福岡入り。
政党色出さないどころか総力戦になってるぞ。
59名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:50:34 ID:PqNv5tjz0
どうせ穴ならもっとましな人をと思うけど、
まともな人なら選挙に出たりはしないからなぁ
60名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:51:08 ID:Hhl9C6XM0
>>53
RKBから誰か出して欲しかったな。
個人的には富永倫子を推薦する。
彼女はとにかく見栄えがいい。
実年齢よりも15歳以上若く見える。
政治手腕?んなのどうでもいいわw
61名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:51:59 ID:ekvXqnX40
スターた・・・いや、なんでもない。
62名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:52:01 ID:+aTYzKYo0
>>42
嫁と高島に投票するつもり。
中国政府と民主はキライだぉ
でもオマイらと中国人は好き
63名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:52:10 ID:PjC9NRn6O
あやパンがいい
64名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:52:40 ID:EvnGvz9B0
>>37
>修猷館高校卒の大半は東京大阪の大学に進学してしまう福岡w
>せっかく九大に進学してもほとんどが東京大阪に出稼ぎに行ってしまう福岡w
あるあるw
65名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:52:55 ID:/ezeytH20
>>61
おかもとあ・・・いや、なんでもない。
66名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:53:17 ID:4sZ9KOpRO
こいつ無理だよ
好かれてない、つかむしろ嫌われてる。顔・声・喋りで。
アナウンサーらしさの真面目さや堅さがあるわけでもないし
若いからと爽やかさがあるわけでもないし、だし。
67名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:56:06 ID:RV3JpyNrO
>>40
吉田は駄目。市長になったとたんなんかドンヨリしちゃって、顔見る度に「おいおい、どうしちゃったんだよ」って思ってたわ。
高島については超同意。ちょうど今日選挙広報を読んで、自分もそう思った。
木下って人は佐賀市長を2期やったらしい。なんで3期目は無かったのか、それを知りたいと思った。

今回は候補者がたくさんいるから迷う。
68名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 00:57:00 ID:/ezeytH20
そして「九州のケイオウ」とか言ってインテリ風な態度を取るも首都圏での評価は日大以下の西南学院大学w
残念ながらケイオウなんていうのは慶応義塾でも京王電鉄でもなく、ボロクソに言われてKOのことでしたw
69名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:00:55 ID:E0deq8br0
あんまりいい選挙戦じゃなさそうだなw
70名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:03:16 ID:EvnGvz9B0
>>65
おおばそ・・・
71名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:04:06 ID:oHgqEts9Q
RKBの田畑アナだったら余裕で当確でしょうね

高島は微妙

どうせなら伊藤舞がでろ
72名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:04:53 ID:Hhl9C6XM0
>>69
誰を選択しても、今後4年間は「糞市制」になるのは確実だからな・・・・
自分も市民なのだが、どの「糞」を選ぶべきか、迷うところだわ・・・・w
73名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:09:46 ID:RV3JpyNrO
>>58
あ、ごめん。間違った。
推薦辞退じゃなくて、公認辞退か。

> 政党色出さないどころか総力戦になってるぞ。
ポスターとかに「自民党」とかってデカデカと載せたくなかったんじゃないか。
高島はマスコミの表側の人間で、東国原のニュースとか国政とか市政とか色々見てきてるから、自分の見せ方には全精力つぎ込んでると思う。
それが有権者にどう伝わるかはわかんないけどw
74名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:11:07 ID:KYWiE2QG0
>>37
場外馬券は大反対運動でぽしゃりました
75名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:11:20 ID:l/JTdAHKO
市政でなく尖閣などの缶政権問題になれば一気に全国から注目されるな。
76名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:12:36 ID:itWcYksL0
福岡市民だけど・・・・

全員、「福岡をアジアの玄関口に〜」 「日中友好〜」 「日韓友好〜」ばかりで本当にうんざりです。

中国人留学生に一家4人殺されたりしてるのに、防犯や治安に関する対策には無関心。
77名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:13:05 ID:InAOKOOe0
 、-‐'''""''''\
  \  ●  \  海保!海保!石垣海保!  
   \-‐'''""'''' 
     \ ∧_,,∧
      ○○・ω・´)
       ヽヽ`  ヽ'´)
       @〉  ,.- '´
         〈_ノ´.................
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::
78名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:13:37 ID:pvffDCoE0
市のシステムをサムスンに発注して、市のシステムをgdgdにした木下佐賀市長。
なんでサムスンなんかに発注したのだろう?
79名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:14:58 ID:jrsA/KHF0
吉田だけはやめてくれ
福岡が完全に特亜化してしまう
80名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:16:15 ID:l/JTdAHKO
>>78
ハニー
81名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:16:29 ID:sDcYc5LH0
地元住人だが吉田はない
こいつは特ア優遇政策しかやってこなかった
おかげでより住みにくい環境になったよ
中国や韓国の生活保護ばかり優先しやがって・・・
俺の知人の年配の方は門前払いしたので正体を見たから吉田はない
82名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:17:19 ID:pC9QCdvhO
うちは高島一択。
公認欲しくて民主党県連に土下座した吉田はありえない。
83名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:18:24 ID:QWc3F2J+0
>>76
まさにその通り。
ラテ欄見ただけでも朝夕の主婦向け情報低能番組にやたらと韓の字。
たまに見れば[アジアの玄関口として]とかやたらとコメントしてるし。
84名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:20:49 ID:z5aIKYeq0
前回の市長選と同じでやらなくても結果が見えてるな
85名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:21:15 ID:mxm2wXqK0
>>52
ぼろまけはしてないんじゃなかったっけ?
86名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:21:23 ID:vO/j6STeO
高島って会社やめたの?
度胸があるなと思う反面、もったいないなぁ〜と思う。
福岡は韓国人観光客が気軽にドバドバ来てくれんといかん。
そしてみずほで熊本〜鹿児島ルートね。

中国人はやっぱ人としてダメ。韓国人ならば韓国は伸び盛りだし大歓迎。
87名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:22:16 ID:RV3JpyNrO
私が市長になったら、在福中国人へのマナー教室(自転車の乗り方・スーパーでの行動等々)から始めます!
3〜4台横に並んで手繋ぎながら自転車こぎやがって、お前ら雑技団かー!!!
88名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:25:24 ID:lmfDweSY0
吉田って目つきがキモイ。
アナウンサーも軽薄なイメージ。
まあ、どうでみいいや
89名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:26:52 ID:yClRt41h0
>>37
うん、大体あってる
90名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:32:25 ID:u99XAPMJ0
どうしよ・・・>>40にほぼそのまま同意なんだが
とにかく消去法しかない。
しかし帰化車椅子弁護士と飲尿の2択よりはずっとマシだ。あれは2度と御免だorz

>>87
中国人より先に福岡人だろw
中国人にマナーなんて無理だし、てそれ言ったら福岡人も無理か・・・
91名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:32:47 ID:KkjmehUO0
民主氏ねや
92名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:34:54 ID:EvnGvz9B0
>>78
ちょ、サムスンSDSって佐賀市でデータ改竄して検収ごまかした前科持ちじゃんwwwww
なんでそんな会社をわざわざ選ぶwww

【佐賀】サムスンSDS開発のシステム不具合で市が課税ミス 昨年度はSEがデータだけ修正して誤魔化した?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150936122/
93名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:42:28 ID:d8rElg+uO
民主推薦×。
94名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:46:57 ID:8msRqvut0
サムスンのシステム立上げとほぼ同じ頃からNHKのクローズアップ現代がITゼネコンなんて言い出して
日本企業のネガキャンし始めたんだよな
当時は奇妙に思ってたが
95名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:49:02 ID:j2Et+j1K0
石橋雅史
いしばし まさし

本名 石橋 雅美
生年月日 1933年1月4日(77歳)
出生地 日本・福岡県飯塚市(生まれは台湾・花蓮市)
ジャンル 俳優(テレビドラマ・映画)
活動期間 1950年代 -
配偶者 あり


石橋 雅史(いしばし まさし、1933年(昭和8年)1月4日 - )は、台湾・花蓮市生まれの俳優・空手家である。
本名は石橋 雅美。空手は剛柔流八段・極真カラテ七段。
96名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 01:57:07 ID:d8rElg+uO
高島に入れるしかないな。売国奴民主だけは勘弁してけれ。福岡が沈む。
97名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:01:11 ID:NvPGobPrO
吉田宏の方がマシ。
母校もまともだしね。
98名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:08:38 ID:jgAJnP3O0
木下とかいう元佐賀市長は民主党べったりだろ
仕分けに参加した経歴あるし色んなところに顔だして余計な事してるみたいw
たまたま現職が民主党だから推薦もらえなかっただけ
佐賀市政を混乱に陥れたせいで逃げてきたクズ
立候補するのはどこでもよかったのさw
99名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:13:13 ID:NvPGobPrO
むしろ獨協法卒の30代元アナウンサーに市長させる方が民度低いだろw
ヤワラチャンを当選させる民度と対して変わらないというか
民主国会議員みたいに勉強中とか言い訳にもならない首長は無理だろ。
知名度的にも東国原とは違うし
100名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:16:37 ID:x8d7D63n0
自民に入れたいが高島は嫌だ
女性候補もなんだかな〜
もう少しちゃんとした候補立てて欲しかった
101名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:23:28 ID:/44JTil+0
子を持つ親としてはこども病院を人工島に移すことに反対する候補者に票を投じたい
便利の良い六本松の九大跡地にしてもらえないかな
102名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:26:19 ID:ua+Fv2mp0
>>101
六本松は俺の新しい職場になるのでダメです
103名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:26:41 ID:SkHFpfoMP
子ども病院はこどもの人口分布の重心に立てればいいじゃん。
今の位置に賛成する人多いが、東区からだと遠い。
104名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:36:52 ID:SICRW/i/0
>>103
人工島に作ると、橋使えなくなったら病院行けなくなるぞw
台風とか道が凍ったらすぐ通れなくなる都市高速とか利用不可能じゃん
天気悪い時にわざわざ空港行ってヘリ飛ばせってか?w
今の場所か六本松あたりが適切だよ
105名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 02:44:15 ID:EvnGvz9B0
>>104
関空連絡橋じゃねえんだから・・・www
106名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 03:01:06 ID:2r7DsoVX0
さすがに吉田って書く馬鹿はいないよ。

だって仕事しないもん、吉田
いつも交流事業や海外視察位しかテレビで見かけないしね。

人工島や自身の事務所問題はうやむや
なんたって、西日本新聞出身で民主党っていう候補で、アリエナイ。
107名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 03:16:58 ID:KjT5CvvJO
消去法で吉田 佐賀はまず消えます
108名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 03:32:36 ID:SkHFpfoMP
>>104
「人工島に作れ」なんて一言も言ってないのに、なんで熱くなってるの?
109名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 03:39:46 ID:rQ0ALVQ9O
これで高島がかてば民主はばたつくやろなぁ
110名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 04:38:17 ID:lBueW9Sf0
高島って貧相だし学歴も教養もないし、全然いいとこないのになんで立候補???
地方民放アナウンサーでも恥ずかしいのに、市長とかあり得ない
111名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 08:47:52 ID:DegcfNaO0
現役市長がカレー味のウンコなら…
アナウンサー候補は、せいぜい不味いカレーって程度だろ?

あんたウンコとカレーと どっち選ぶ?
112名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:06:22 ID:DxnSEzQZO
いっそ、元河合塾講師にやらせてみようか?
113名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 09:09:10 ID:6rJky6RtO
旭川だと民主圧勝だろ?
ここも民主が勝つなんてことになれば民主はさらに売国を続けるだろうな
114名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:14:44 ID:DegcfNaO0
旭川で勝ったのは新党大地であって民主党じゃないぞw
ムネオだって何時までも負け犬ミンスと組んでくれるかどうか…
115名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 10:38:26 ID:vKXKSBEt0
吉田は街頭演説の場所に来なかった。
応援弁士のみの話で終わった。
まだ一期しかやってないのに横着こきすぎやろ。
116名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:18:38 ID:PQv2CP9PO
あの…

14日が投票日ですけど 開票状況とかは どやったら分かるんすかね?
テレビとかだと 確定したら 字幕が出るくらいでしょ?
福岡市役所のHPかなんかで やるんすかね?
117名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:21:57 ID:tYNu+A/0O
なんで高島さんが選ばれたんだろう。謎。
118名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:22:04 ID:DvYsrUPG0
ホテルオークラ福岡従業員が飲酒運転事故・顧客への暴言等で懲戒解雇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1281610794/
119名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:27:17 ID:5049LBVqO
彩ちゃん頑張って!
120名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:27:50 ID:xxeQihZ30
>>25
こども病院の移転問題の背信で、吉田は女性に不人気、というより、親子丼愛人発覚直後のヤマタク並に嫌悪されてる。
121名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 11:54:23 ID:imBXqfp20
高島あの若さでアナ辞めるってすごい度胸だな
年取ったアナが辞めるのとはワケが違う
122名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:17:42 ID:59IcPIts0
>>18
はぁ?
古賀性は筑後のみ
123名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 12:26:01 ID:MiStY2Qr0
売国民主の息がかかった吉田は全力で落とす
124名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 14:30:32 ID:H7mOXOxc0
選挙顧問 麻生太郎元総理
応援演説 谷垣禎一自民党総裁

高嶋宗一郎の置かれてる状況は幸せ過ぎる。消去法で高嶋に入れるが、もう少ししっかりして欲しい。

Twitterの呟きに真摯に答える姿を見ると民意を反映してくれそうな予感はするが…
125名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 18:06:56 ID:NiQt/TmT0
126名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 18:22:58 ID:5xSKBYV9O
北九州市民なんで高見の見物
こっちは北橋続投確定してるので関心はすでに知事選
127名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 18:30:14 ID:PT5KbRhS0
>>37
中州はあるのに中央競馬の場外が無いのでオケラがわざわざ高速バスに乗って小倉まで馬券を買いに行く福岡w

一応その中洲にあるぞ
ただし有料だ
http://www.jra.go.jp/facilities/wins/hakata/
128名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 18:37:39 ID:HwCrq7RtP
>>39
あいつはバリクソ左翼やろ。出るならみんすからだ。
129名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 18:59:40 ID:YQ6k2Wf30
現職は、なにもやってないという評判が定着してますが、

・福岡ー釜山超広域経済圏の開始
・国際コンベンションの開催件数は全国2位(横浜、京都と争っている)
・外国クルーズ客船の寄港数69は日本一
・市長就任後福岡市への企業誘致は76社
・リーマンショック後の、中小企業融資は、過去最高で新規貸付は
1000億円を超え、併せて公共事業を増やし倒産件数も減少
・小中学校の耐震化を平成27年度から23年度に前倒し
・専門教員を配置し、不登校の小中学生が2割減少
・全国学力テストの順位アップ
・少人数学級の拡大

こういった実績を残しながら、借金残高を1000億円減少させているのは
すごいことだと思うんですが・・・


130名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:01:20 ID:OmVOfQH6O
吉田と民主以外なら誰でもいい
131名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:05:07 ID:mAMNmhNgO
RKB、KBCともに高島、吉田の勝負。
吉田は夫婦ともに酒癖悪い、人間性に問題ある。
仕事をしない。韓国を儲けさせることばかり。
松本龍に人工島の建築関係で民主党の推薦取った。
木下は当選したら韓国企業を使うと言ってた。
佐賀市のコンピューターシステムでサムソンを使ってのトラブルは有名。
植木は山崎広太郎が応援するだけで失格。
日本人の女と結婚して日本人になったばかりの韓国人も立候補してる。
他の候補はしらん。
吉田は無能の上、関わると不愉快になる。
132名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:06:13 ID:3HNR8ObB0
高島・・・・ 山本かよなんぞがバックにいたりしないだろうな

あの地獄顔ババだけはウンザリ
吐き気が止まらん
133名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:10:35 ID:H7mOXOxc0
市長選挙も民主党推薦は糞なんだな。
134名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:11:17 ID:Y6nPAvX/0
福岡市長選ってそんなに重要なの?
135名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:30:30 ID:QWc3F2J+0
・福岡ー釜山超広域経済圏の開始

いらん
136名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:33:26 ID:GV2J2n4W0
高島が一番ましでは?
橋下も当選は、36歳ぐらいとちがうかんぁ?
137名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:34:12 ID:Tu0VNrShO
社民党も公明党も民主自民とは共闘関係ではないのに
綺麗に分かれているな。
138名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 19:39:07 ID:xfCEQSEH0
>>76
福岡市って、なんでも自分のところに集めないと、気がすまないって感じだね。
かなり無理してる気がする。
139名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 20:12:49 ID:Pq+a96Fe0
福岡市と言ったら「おにぎり食べたい」って書いて餓死した人がいる市か
140名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 23:50:01 ID:PT5KbRhS0
>>139
それは人権のまち北九州だ
141名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 00:24:03 ID:fcexNdb00
>>129
政治家にとって一番大切なことは「有権者との公約を守ること」。

市長選であれほど痛烈に山崎広太郎の拡大市政を批判したのに、
市民との公約を反故にして広太郎路線を見事に踏襲した吉田は、
市民にとっては裏切り者以外の何者でもない。

吉田は絶対に落とさなければならん。
142名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 00:27:29 ID:sKnwHmVwO
お櫛田さんになんばお願いしたとな?
143名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 00:42:22 ID:Oy+rQtqnO
内緒!
法世さんは?
144名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 00:42:40 ID:isEL1bhM0
投票したい候補がいない。
高島は若過ぎてムリだと思う。地頭悪そだし。
佐賀市長かなぁと思う時期もあったが寒損でムリ。
145名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 01:00:32 ID:jUNyjLZF0
>>143
内緒たい
146名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 01:01:06 ID:4bWfNebEP
つうかこども病院はとっとと人工島に行けよ
今の場所とボロ病院が移転先より優れている点なんざ何一つないんだから。

高島は移転中止とか何ボケたこと言ってんだよ。
どうせ市長になったら、移転容認するのは見え見えなんだよw
147名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 01:01:52 ID:BZjK8QmQO
こすかぁー
148名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 01:04:05 ID:4bWfNebEP
てかこのスレにも台風がきたら橋が〜とか凍ったら橋が〜とか寝言こいてるアホがいて笑った。
何十年化に一度の1日の気象を持ち出して移転反対とか電波にもほどがある
149名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 01:28:13 ID:v36aPhAs0
>>146
実際こども病院の件で投票先決める人はそんなに多くいるのかな?
廃止するわけじゃないんだし。
元佐賀市長は九大病院の敷地内に移すとか言ってるけど
箱崎だったら人工島とあまり変わらないような気が…
だいたい九大病院も敷地余ってないだろ。
150名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 01:36:56 ID:cIJM3gRK0
民主の傀儡である吉田は落選させるべき
福岡市のチョンとシナの外国人比率は北九州市や下関にくらべれば低いんだから勝率は高いはず
151名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 01:44:53 ID:TOqxw9t50
>>129

・福岡ー釜山超広域経済圏の開始
 中身がないだろ?ローカルFTAでもやれば評価できるが、商談会やっておしまいじゃねえか?
 つか、政令市ならどこでもやっているレベル
・国際コンベンションの開催件数は全国2位(横浜、京都と争っている)
 件数ならねw
・外国クルーズ客船の寄港数69は日本一
 コスタクルーズの奴と何度か話したことあるけど、それなりに評価はしてたね
 銀聯環境をいち早く整備したのはよかった
・市長就任後福岡市への企業誘致は76社
 本当に誘致したのは何件だろ?後付け多数含まれると思うぞ
・リーマンショック後の、中小企業融資は、過去最高で新規貸付は1000億円を超え、併せて公共事業を増やし倒産件数も減少
 それでも失業率が県下で最低レベルなのはなんでだろう
・小中学校の耐震化を平成27年度から23年度に前倒し
 国補助と特例債が入ってるんじゃね?だとすれば政府の成果
・専門教員を配置し、不登校の小中学生が2割減少
・全国学力テストの順位アップ
・少人数学級の拡大
 この辺は評価できるかもね

吉田の評価すべきポイントは、公約を反故にし、財界に迎合している点に尽きる
ただ、歴代市長がそうであったように利用されて終わりなんだよね
たとえ高島に変わったとしても、市長の役割は変わらない
152名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 01:52:58 ID:CV+CYMzL0
>>149
九大なら地下鉄でいける。
難病の子供が入院するところだ。
親も付き添うし、交通の便の悪いところは大変なんだよ。
153水嶋・ポプラ・ヒロ ◆8vS.UBccU2 :2010/11/09(火) 02:06:34 ID:tNpAUO100
>>1
フルネームで書かないと皆アヤパンだと思って開くだろ?
おっさんのアナなんてだれも興味無いんだから
今回は大目に見てやっから今度から気を付けろよ
154名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:38:05 ID:v36aPhAs0
>>152
その代り、九大病院だと駐車場のスペースに限りがあるよ。
155名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 02:41:39 ID:F1teKgdu0
>>154
>>152は六本松の跡地をよこせって言ってるらしい。今更。

つか六本松なんて市外からのアクセス最悪じゃん・・・
156名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:24:50 ID:/GoFbuoY0
福岡だけに麻生が仕切るのか?
157名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 03:26:08 ID:5L8JhEHRP
アヤパンかと思った(´・ω・`)
158名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:06:17 ID:OYH2CPx30
高島の祖父は、元豊後高田市長なのか。
一応、政治家の血流の生まれではあるのか。
159名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 04:31:25 ID:aNVtL9F60
俺が立候補すればよかった
160名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:06:41 ID:B2vkWJl/O
>>71 俺も伊藤舞がいい
161名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:07:57 ID:FGcMq45M0
アヤパンが出るのかと思った
162名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:13:54 ID:sKnwHmVwO
>>147
まぁとおりもんでも食べんね
163名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:14:21 ID:4Funuxtq0
吉田は民主党同様に嘘つき
顔も悪人顔そのもの
164名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:16:19 ID:xvkdO2k3O
高島ひでたけと吉田照美の争いかとオモタよw
165名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 06:20:14 ID:0awVlYzwO
あやパンと思った奴挙手
166名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:14:47 ID:wjAhx6Y1O
植木とみ子当選の見込みがないとのことで、
立候補取り止め。
植木さんには恨みはないが山崎広太郎が背景にいるだけで応援できない。
こいつら修猷館の先輩後輩だろ、
修猷館のOBで福岡市の政財官そろって優秀な人材がそろっているのも後何年かね。
まあ頑張りな。
167名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:25:49 ID:5zMlNaIxO
福岡って気の利いた人材はみんな外に出ちゃうよな
地元に残ってるのは田舎の青年団みたいな連中しか居ない
168名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:30:56 ID:Av1xOktm0
こども病院は通常の病院とは違うの。
重病患者専用の病院。
だから人工島に来ても東区の子持ちの人にメリットがあるか?というとほとんどない。

交通の便の良いところに構えるのがよいと思う。
九大跡地だと、地下鉄・バスとアクセス良い。

となると木下案がとても優れていると思う
169名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:34:30 ID:1egFW/q4O
とにかく高島はヤダわ
170名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:36:19 ID:WOSjqxEEO
元佐賀市長の木下(朴じゃないよ多分?)だけは気をつけた方がいい。
こいつは、佐賀市住民登録のシステム入札を、強引にサムソンに決定した人物。
その他にも、民主党国会議員とともに、大なり小なり市政を混乱させて、
末期は、社民党と自民党が選挙協力して、こいつを落選させるほど嫌われていた。
退職後も猟官を浅ましく、中田時代に横浜副市長に引っ張りあげもらおうとして、
市議会に任命を拒否されている。(ここ重要)
その後も「データマックス」という、
ローカルだが、非常に悪名高い調査会社に雇われている。
つい最近は、また胡散臭い伝手で、
議員でもないのに、あの「事業仕分け担当」になっている。
余りにとんでもない経歴なので、
興味のある方は、一度詳しく調べるといい。

171名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:37:47 ID:Gt8tKGxfO
吉田を落とせばまた一歩ミンスの詰みに近づくな
172名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:38:51 ID:l+UTv6IDO
問題棚上げ
財政1200億削減→ただ事業を止めただけ
ミンス支持

これだけで吉田は無いわ
173名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:39:10 ID:elaDa9P0O
ネトウヨは大作とアグネスのケツの穴でも舐めてろ
174名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:39:21 ID:VG3TgDsJ0
高島が勝ちそうだね、尖閣ビデオさまさま仙谷さんありがとうだ。
175名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:40:49 ID:7YO2bqhm0
植木とみ子氏が福岡市長選から撤退
>>http://www.data-max.co.jp/2010/11/post_12479.html
176名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:42:11 ID:8AXZZTd+O
とにかく吉田はやだわ。
177名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:42:11 ID:EhuzcPrMO
高島さんはまだ若すぎると思うけど、民主の吉田さんを落とすには彼に投票するしかないのかな・・・
178名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:42:41 ID:i2/EmFwM0
なんか宗教団体みたいな奴いるよな。
先日麻生と石原が応援に来る時、割り込んで演説してたよ。
本人よりも、取り巻きが一々「そうだ!そうだ!」とか合いの手入れててキモかった。
179名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:42:46 ID:26GPqQW00
>>129
借金返済は、前の山崎さんの実績でしょう。
山崎さんの書いたように、そのまま借金返済してるだけなんだからw
180名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:44:43 ID:hBcuJfeLO
結局吉田になるんだろうがな
181名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:56:33 ID:pkmjbzV20
>>175
戦意喪失て…
期日前投票とかでの得票分が犬死
182名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:38:26 ID:J2VL2iSz0
ばばあ乙
183名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:39:35 ID:2Cp3j6Bz0
ほとんどの市民が関心ない
つまり基盤のある現職有利
184名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 13:51:06 ID:VG3TgDsJ0
負け戦に菅は来ず
185名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:08:25 ID:1jiccVsf0
>>126
民主市長の貴重な存在だね
186名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:08:52 ID:GehCevMa0
>>99
yawaraは全国区
福岡市民のせいじゃない
187名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:47:45 ID:X4fMITjP0
市長選で民主党推薦の議員を当選させてしまえば他の地方自治体の有権者に対して肩身の狭い思いをする事になる。
誰が当選したかでその地域の民度を判断される時代だ。
188名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 14:53:00 ID:GehCevMa0
吉田だけはない。
眉毛の薄い男は信用できん!
189名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:58:44 ID:EMHxr37Z0
今週末投票前に誰にしようか考えてたが
ここで最終的に誰に入れるか決めた

ちなみに自分支持政党は全く無いがとりあえずこの国が好きだ
190名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:14:32 ID:pL6yzkZi0
民主党の支持率急降下を考えれば 吉田の再選の目は消えたな


しかし高島かよwwwwwwww
191名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:30:19 ID:kvHwIl1BO
高島さん…
数年前は尾杉によくイジられていたのにいつの間に…
192名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:33:25 ID:AC4pa5Ri0
なぜ高島アナが立候補したのか疑問。。いつか山本カヨも出てきそうね。。。
なんだかなぁぁ
193名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:35:27 ID:Du3cwSr/0
植木はもともと自民よりだから高島屋が有利になったか?
194名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:41:07 ID:w1Atcotd0
>>37
>せっかく九大に進学してもほとんどが東京大阪に出稼ぎに行ってしまう福岡w

今の福岡の若者は大阪では就職しませんwww

ttp://www.pref.osaka.jp/toukei/jinkou/index.html

◆対前年同月(1年前)との比較
人口増減    637人減
自然増減    513人減
社会増減    124人減
世帯数増減 32,321世帯増

大阪府の人口減ってる中でよく出稼ぎとか恥ずかしいこと言えるなwwww
東京とか愛知ならまだ分かるが。それに福岡自体も人口増えてる品。

195名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:41:45 ID:mR5Snwkf0
>>170
マジっすか…
今日不在者投票行こうと思ってたのに
入れる人がおらんくなった。
196名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:50:18 ID:uTBPk/p20
麻生さんが郊外のスーパーやJAのロータリーで演説したのは良かったと思います。

ちょっと唐突かもしれないけど、誰も来てくれなさそうな「人工島」には
沖縄を出ていかないといけなくなったら米軍基地の一部を移転して、福岡だけでも守って欲しいけど。
いざというとき頼りにならないこんな国で子供産みたくないです。ほんとに。
197名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:55:14 ID:jaWOA2CbO
吉田のポスター見てわろた。視線どっち向けてんだ。全く市民の方、向いてないってよくわかるポスターだわ。
198名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:08:11 ID:H65OLeKc0
へぇ自民推薦若いな
199名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:40:36 ID:Oy+rQtqnO
期日前投票で植木のおばさんに投票した市民は、今頃怒り心頭だろうねw

公約違反の吉田は論外として、木下は「佐賀にお帰り」と言いたい。

一番若い32歳の候補は、本人のサイト見たら、いろいろ中傷されているみたいだね。火のないところに煙は立たない…か。

このまま行けば高島か。具体的な公約を何も掲げてなくても、消去法で当選しちゃうなんて…結構なことだなw
200名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:51:23 ID:pL6yzkZi0
まぁ吉田も消去法で誕生した市長だから

こういう流れもアリだろうな
201名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:55:41 ID:pkmjbzV20
Rising dragon が当選だな
202名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:17:56 ID:zNcoMQqL0
>>40
木下は佐賀県知事選挙も狙ってるだろ
福岡市長選挙で善戦することが条件だが
203名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:22:50 ID:e3kqUn+d0
>>170
嘘八百を混ぜ合わせた珍妙なクソ文章だよな

佐賀は、創価学会シンパの古川康と、自民党本部から肘鉄食らわされたニセ自民党とによって、ヤリタイホーダイやろうに

木下の闘いはそれなり意味があった

おまえみたいなオツム弱の自治労公務員クズどもは嫌ってたが



204名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:25:15 ID:1T4D//BC0
吉田が庭木問題で瞬間最大風速的に市長に当選したように
高嶋は候補者の中では唯一の有名人ということで、当選するだろうと予測する。
それがいいとは思わないが、かといって吉田はいやだし、他の候補は名前も知らないなら
高嶋にするか、投票を棄権するかの二つの選択しかないように思う。
消去法しかないのが福岡の活力がない証明。
205名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:27:29 ID:dFDjyRMl0
高島も、いやなんだけどなぁ。
消去法的選挙ってのも、なんだかなぁ…。
206名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:44:47 ID:3m+nKwqq0
まさに消去法で昇竜拳に入れた
207名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:56:15 ID:CSGf3WDF0
ガンバレ福岡市民、みんなが見てる。
208名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 18:59:36 ID:seSoEHtD0
正直民主党以外なら誰でもいい

吉田がダメというわけでわないんだが
209名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:40:55 ID:rkntEoeoO
KBCのアナや、KBCに出ている地方芸人が、酔って「日本は韓国に酷い事したんだよ」って力説してるのをみていやになった
210名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:51:02 ID:ZhKAqz6F0
高島はすこし頼りないな
福岡って子供病院が移転するしないで論争になってるみたいだが意味分からんな
211名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:51:02 ID:xtj0ajO8O
>氏は、政府の「事業仕分け人」を務めた経験を掲げて「政党よりも政策だ」と訴え、
>無党派層への浸透を図る。

ここは笑うとこですか?
212名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:58:59 ID:Xje6kvHy0
高島宗一郎ではなく沢田幸二が出てたら圧勝だったろうけど、
高島宗一郎ではあまりにも印象が薄すぎ。
地元では「なんかのテレビに出てる人」くらいの印象しかない。

「沢田幸二」や高島宗一郎の先輩にあたる「武内裕之」なら
地元のラジオ番組としては有名なパオーンの歴代アナとして
知ってないほうがおかしいくらいだけど、高島宗一郎は知名度なし。

「朝の番組に徳永玲子と一緒に出てた人だよ」といわれて
やっと「あーなんかそんな人がいたような気がする」程度。
213名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:59:30 ID:wn228RQQ0
>>170
その木下氏が雇われているという会社がソースだが、吉田氏は民主の岡田幹事長に応援演説に来てもらいながら
公務を理由にすっぽかし、岡田氏一人で演説させた場所も福岡ローカルのスーパー(もちろん非AEON系)だそうだなw
214名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:10:16 ID:1jiccVsf0
>>213
夜はももちパレスでイオン岡田が喋ったんじゃなかったの?
215名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:14:04 ID:nn+DI648O
>>202
木下は福岡市長選で名前を売って、次の国政選挙の足掛かりにするつもりじゃないの?
216名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:54:19 ID:CmbNiTU40
>>213
>その木下氏が雇われているという会社がソースだが

デマクソに木下は雇われてなんかいない。>>170のいつもの大嘘
217名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:58:46 ID:ibNWBm4A0
>>212
沢田幸二(笑) 50過ぎた爺さんじゃん

まともにテレビに出てんのかよwww

コンテツの前の草柳悟堂の方がまだマシ
218名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:00:48 ID:Szuz3yy40
ラジオアナで勝てるとか妄想するのが、不幸蚊脳っすw
219名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:02:57 ID:kDNNv+kCO
220名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:18:18 ID:d5hTS2Di0
荒木一択の選挙だったorz
221名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:18:47 ID:jaJsNs5F0
元佐賀市長??
222名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:20:04 ID:s+3I7nkD0
あのおばさん候補は、票が割れて吉田市長がまた勝ってしまうと思ったんでないかな。
まぁ確かにアレだけどね。
223名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:46:34 ID:QgDTcc+d0
めんたいワイドの古賀さんだったら勝てたかもね
224名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:02:42 ID:s+3I7nkD0
消極的だが、麻生さんの劣化コピーと思って妥協するしかないかな。
225名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:36:07 ID:OYH2CPx30
今日、期日前投票に行ってきた。
結構皆ちゃんと投票に来てるんだね。

結局オレは、高島に入れてきたわ。
民主党には、もう退場してもらわんと。
226名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:55:20 ID:gqH89z3q0
菅内閣最新支持率(11月9日現在)

毎日新聞    49%←変態必死だなwwwwwwwwwwwwwww
NNN     47%
朝日新聞    45%
報道ステーション 45%
日経テレ東合同  40%
時事通信    39%
産経新聞    36%
新報道2001  35%
日経新聞    33%
共同通信    32%
NHK     31%
JNN     30%
読売新聞    28%
日経読者    18%
ニコニコ動画  12%
227名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:20:21 ID:YDkvN0Po0
高島だけは止めて欲しい。
一体なにをやらかすか分からん。
広太郎以上のトラブルメーカーになりそうな悪寒。
228名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:47:30 ID:PiH32M+p0
その前の桑原はともかく、広太郎て何やったっけ・・・
229名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:20:36 ID:Lc+JpROB0
>>228
オリンピックを誘致しようとして膨大な無駄使いをした
230名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:03:45 ID:uPWT81EiO
>>223
同じく。(^O^)/
231名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:12:35 ID:+bOYvjswO
吉田、高島どっちが勝つか分からなくなったな。

週末の情勢調査では、朝日新聞が「高島氏、吉田氏競る」の見出しで地元紙の西日本新聞と読売新聞が「吉田、高島氏〜」。慣習として優勢な候補を見出しの前に持っていくから各社分かれたということは接戦になりそう。
232名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:28:58 ID:/4OvMymD0
プロレスヲタの坊やに
まかせたくないね
猪木なんかよぶなよ
頭悪いな
233名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:36:00 ID:hMaAdyMMP
> 政府の「事業仕分け人」を務めた経験を掲げて「政党よりも政策だ」と訴え、]

↑ カスだって認めたようなもの。さっさと死ねよ。
234名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:42:41 ID:SD11KXRCO
4流私大出のアナウンサーが市長とか世も末だな
ま、福岡市民にはちょうど良いかw
235名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:50:16 ID:DIw0V/vj0
学歴は関係ない。経験と現実を乗り切ってきた知恵があるかどうか。
吉田現市長にそれがあるとはいえないな。口のうまい「うそつき」なだけ。
236名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:00:22 ID:4KpOFG73O
>>101
子を持つ親ってより、
人口島だと田舎だから交通の便が悪いと素直に言えよ
237名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:00:34 ID:svYAerI40
福岡市民じゃないから余り言えないが
民主だけは駄目。
それにしてもこの高島ってのもお笑い系の軽い顔してるな
九州は人材不足。
238名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:36:47 ID:CAlcpPeYO
吉田は夫婦ともに酒癖悪いらしいな。
239名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:41:40 ID:QZW1/1WGO
毎朝アヤパンを見れないのは痛すぎる
アヤパンは女子アナとして完璧だった
年俸2億でも安い
240名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:12:21 ID:6n11ybtC0
>>223
知性のないピエロj。高島よりひどい
241名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:14:56 ID:6n11ybtC0
>>231
>慣習として優勢な候補を見出しの前に持っていくから

こんなの一概に言えねーーよwww  おめーの脳内ルールかよwww
届出順や前職を尊重しての場合もあるわ
242名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:15:56 ID:tbfl3ZUFO
>>235
確かに学歴は関係ないとは思うが、高島にはそれをカバーするほどの知恵も経験もまるで感じられない。

まだ植木の方がありそうだった。
243名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:31:53 ID:DIw0V/vj0
開票翌日の新聞見出し
「高島新福岡市長誕生 バンザア〜イと歓声を上げる中に植木候補の姿も」
その翌日の見出し
「植木候補副市長就任を快諾」

 こんな漫才みたいな選挙やってたら福岡は終わるよ。あもう終わってるか。
244名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:46:46 ID:RPjUKlVw0
創価シンパの武雄市長の樋渡啓祐が必死に吉田を推してる時点で、吉田はありえん
245名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 15:47:37 ID:UP6WMEEU0
どうせ高嶋が勝つんだろ
246名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:28:18 ID:SD11KXRCO
>>235>>242
学歴もだけど、それでローカル局とは言えアナウンサーになれるってのがね
明らかにコネだろ
247名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:44:11 ID:TmJ0dSS50
【アントニオ猪木氏が市長候補に闘魂注入】

http://www.youtube.com/watch?v=LdxxlsvrkOo&feature=player_embedded

はは(^^;;
248名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:45:28 ID:kahNZnOh0
福岡楽天ゴールデンイーグルスだっけ
249名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:50:53 ID:Ww+Nrj7FO
>>2
自分も思った。
250名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:56:49 ID:fxKbyLxA0
自民公認の高島が当選したら役人やら公務員は万歳だろうな、裏金使い放題
、タクシーチケット使い放題復活で、
251名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:57:42 ID:fBya9x3d0
>元民放アナウンサー

アナウンサーは原稿をシャベルだけのロボでニュースの内容なんて全く知らないと何度言ったら
252名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:59:01 ID:VTa5f9bf0
元民放アナとか民主御用達だと思ってた
253名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:02:00 ID:UjKadCvl0
福岡市のみなさん わかってますよね?
254名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 19:04:48 ID:8y0y3D7M0
そもそも吉田が当選したのは福岡がチョン系自治体(=日本の真逆)の立派な証。
田舎のくせに何故か昔からいっちょ前に朝鮮人だけは多いんだよな。
255名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 20:58:57 ID:GvlreONx0
消去法でいくと誰もいなくなった・・
選挙、どーしょー
256名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 21:40:15 ID:Hrrf2AQ/0
吉田が曰佐ですっぽかししたらしいよ。
257名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 23:05:32 ID:4Ed4ULFJ0
福岡は準改宗ユダヤ系の市長で出たおかげで改宗ユダヤの土地は安泰した、福岡市自体がコリアタウン
になり、福岡市在住の在日系準改宗ユダヤDQNマフィアの連中は韓国人や中国人を襲撃するだろう。
258名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:09:36 ID:8cc8EVrbO
民主が当選?
259名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:14:14 ID:lKDluJKd0
橋下知事も30代で当選!!!
260名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:17:08 ID:Exr3Cdou0
とりあえず高島に投票することにしたよ

民主だけはありえない

ま、これを機にほんのちょっとだけでも全国に民主逆風になればいいかなぁ程度だけど
261名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:21:37 ID:JaFfs7R7O
ひろしは、市民の住民税や保険料をかすりとっている。
市議会議員の給与削減なし、定員削減なし、なにもなし


絶対にいれない

自民党にもな
262名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:50:42 ID:9epIA+AVO
ぶっちゃけ借金が800兆あろうが破綻しなきゃ市民は関係無いんだよな
市の借金は減りました、市民のお金も減りましたじゃ誰も支持しない
破綻したとこで困るのは公務員だけ。市民は移住すれば良いだけだからな
だから公共事業万歳の高島が知名度も相まって現職を猛追してる
263名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:54:06 ID:soqwnxch0
>>254
何言ってんだ?
昔から福岡は支那チョンの密入国の玄関口だから当たり前
北九の鉱山という隠れ蓑もあったしな
264名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 02:57:34 ID:6A1DGYSGO
>>234
柚木ティナ(Rio)に謝れ
265名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:01:03 ID:IKrHJcyN0
高島さん若すぎるんだよねえ
266名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:01:31 ID:c1gOOAXd0
>>209
え?
誰なん
その芸人

そういや{チング」ってどうなった?
おれは弁護士のひなこ先生に市長になってもらいたい
267名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:36:36 ID:ClBlBflSO
自民に入れたいが、高島じゃ話しにならない。中身はないし、人格的にも?だからね。飲食店などの店員さんに横柄な態度を取ることが頻繁、テレビでのイメージとは違っていた。今回は棄権かな。
268名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 03:48:05 ID:7xSU5uk10
確かに誰に入れたもんか困るな
自民嫌いだが公約破りは論外
元佐賀市長とか言われてもw

269名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 11:42:43 ID:2UOm/BhW0
ヒロシはだめだし高島はもっとだめ
どこに投票したらいいのか・・・・・・
270名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:14:36 ID:ClBlBflSO
やむなく俺は木下にした。
271名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 16:19:51 ID:+eOgIwqR0
このタイミングで、民主が勝てるわけない

問題は、どれだけ大差がつくか

2:1いくんじゃね?
272名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 17:39:40 ID:lMdGUefT0
>>267
印象操作したいの?

273名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 17:44:40 ID:JaFfs7R7O
ひろしにはだまされた

たかしまは、かいらいロボットだ。要するに無能間抜け

木下にしたよ、ありまがあれまなんで
274名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 18:43:41 ID:R7k+ZFAUP
外国人旅行者を呼ぶのはいいが、もちっと入国厳しくせいや
どの立候補もアジアアジア言ってるがバッカじゃねえのか?
275名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 19:36:51 ID:8cc8EVrbO
>>265
橋下とかわらんよ!
276名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:22:49 ID:gx+5p9PCO
橋下はその政策や言動が正しいか好き嫌いは別として、弁護士として法律は専門だし、弁護士活動から政治・経済に一定の見識があった。
バラエティー番組やプロレス実況が多かった高島候補にそれがあるの?
277名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:30:28 ID:wEg8jZpVO
民主党が勝つようならダメだな…
278名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:36:54 ID:gx+5p9PCO
おいおい、それより植木氏のツイッターページ見ろよ。凄いぞ。
削除前にキャッシュ魚拓か保存しとけよ。
だいたい、更新していいのかよ?
279名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 20:56:17 ID:gx+5p9PCO
280名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:02:04 ID:gwp+xOKsO
植木は選挙戦 撤退だろ、標が分散しない分、よい選択だ。
281名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:05:10 ID:uh9aF+w60
福岡市民だけど、たぶん吉田の再選
対立候補がショボすぎる
曲がりなりにも現職の知名度の前にこのレベルの候補者じゃ…

吉田に個人的には嫌悪感はあるけど
一般人にはさほど評判が悪いわけでもない
国政もあまり関係性は薄い

こういう場合、対立候補が強力じゃなければ8割再選だと思う
282名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:45:41 ID:gx+5p9PCO
ツイッターページのは、もう消されたみたい
早いなw

議員・選挙板に貼り付けられているが
283名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:45:55 ID:8cc8EVrbO
>>276
平松がアナウンサーでさっぱり!
ブレインはどうかな?
284名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 21:52:40 ID:DmhJODxI0
小泉が行けば当確?
285名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:44:24 ID:JaFfs7R7O
ひろしにはだまされた。国保住民税たかすぎ

市長や市職員や市議会議員の定員削減なし
給与削減なし

ひろし

テレビから消えた
286名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:47:59 ID:NdfILrd50

>>1
どっちがブサヨ?
どっちがアカ?

ブサヨとアカは論外なwww
287名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:49:54 ID:PGluu4JbO
山本華世さんが立候補したらどうなってただろう
288名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 22:59:51 ID:GbEBlEN20
運動会の騎馬戦で乱闘騒ぎになるリアルごくせんの福岡第一高校に
電話一本で入学試験合格の立花高校w

九州の慶應とか威張るくせに実態は日大に遠く及ばない西南学院大w
卒業生はエビハラみたいな厚化粧風俗嬢っぽい女だらけの九産大w


福岡にはもはやボンクラしか存在しないのであるw
289名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:20:29 ID:11uUjZlcO
早々に消されたが、ツイッターから広まってるみたいだよ。他にもあるみたい。
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=happy-peaceful&articleId=10704414560
290名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:37:16 ID:U2K5KR/4O
植木の選対本部長である広太郎と阿呆太郎が談合して、植木のハシゴを外したんだろ。
先月末から後援会長に高島選対側から接触があったのに植木本人に内容を伏せていた時点で切り崩しが始まっていたんだよ。
291名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:38:33 ID:GyZE3uri0
物凄い爆発音みたいのが聞こえたけど何?
消防車の音も聞こえる
@東区
292名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 00:49:41 ID:GyZE3uri0
http://119.city.fukuoka.lg.jp/
ガス警戒とかなってる
何起こってるの?
293名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 01:02:50 ID:MYVaw8kwO
そういや今日はタワラが福岡入りしてたな。
294名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 01:18:41 ID:r+ok6DXX0
本スレより転載

804 :無党派さん :2010/11/11(木) 10:03:55 ID:xC64y9nR
荒木さんお金なさ杉ワロタwwwww
http://iup.2ch-library.com/i/i0185907-1289437167.jpg

手作りのプラカードが泣ける
だれか応援してやれよ…
295名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 02:30:20 ID:gbtRw2N2O
>>294
それ見たぞwww
マスコット的なおっさんはカッパと思ってたが龍だったんだなw

あらきさん、良いと思うんだがねえ
毎回話題にすら登らないな
296名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 02:32:43 ID:4tcWweASO
>>288西南は共学になってダメになったよね。
てか九産大は厚化粧とかより大麻でしょw
297名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 02:35:01 ID:9WM4Vye80
「嫌だ、嫌だ」子どもの涙声も 保安官宅捜索で住宅街騒然

中国漁船衝突映像を流出させたことを告白した海上保安官宅の家宅捜索に入る捜査員
Photo By 共同
 衝突映像流出事件で、海上保安官(43)の神戸市内の自宅に11日午後、警視庁の捜査員が家宅捜索に入った。静かな住宅街の一角は一時騒然。「嫌だ、嫌だ」。室内からは小さな男の子の涙声が漏れた。

 自宅は15階建て公務員住宅の2階。午後1時すぎ、捜査員5人は、詰め掛けた報道陣約40人をかき分けながら無言で室内に入った。玄関先には大人用と子ども用の傘やベビーカーがあった。

 その後も数人の捜査員が出入りし、荷物の入った段ボール箱やプラスチックケース、紙袋が運び出された。

 ベランダには、船に積まれる救助用のようなオレンジ色の浮輪も。10日は洗濯物が干されていたが、この日はなかった。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101111050.html


仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん 仙谷許さん

子どもの涙声 子どもの涙声 子どもの涙声 子どもの涙声 子どもの涙声子どもの涙声子どもの涙声子どもの涙声子どもの涙声子どもの涙声子どもの涙声子どもの涙声子どもの涙声子どもの涙声子どもの涙声
298名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:08:19 ID:11uUjZlcO
植木候補のメッセージ、すぐ削除されたけど、
西日本新聞に載っているんですけど…
ありゃりゃ
299名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:23:03 ID:cRzp/tmGO
>>298
出馬やめた理由は?
300名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:30:37 ID:T59Ld6zmO
福岡市民を信じるつもりは更々ないが吉田落選させろよ。

どうせミンスは責任取らないだろうがな。
敗戦時の言い訳聞いてみたいわ
301名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:33:28 ID:IP6cQ5a1O
>>299
なんか圧力があったと書いてあったらしいよ。


ちなみに高島アナは
KBCに夏目ナナが来たときに
用も無いのに見学に行った。
302名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:35:02 ID:5r564J/80
絶対にアヤパンと混同するようにしかけてるな、意図的だなw
303名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:40:40 ID:MZvjAnqAO
民主党推薦=尖閣ビデオ隠蔽に納得してる人
304名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:41:02 ID:yonMib5gO
305名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:43:57 ID:qFZyuqC10
高島は嫌だ
306名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:44:04 ID:11uUjZlcO
反民主のネガキャンしてる椰子がいるが、市政をどうするか、市政がどうなるかが問題。
307名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 08:51:08 ID:USy/Hhc80
第七管区「みずき」に一票入れてやる
308名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 10:40:30 ID:zRIy+2vH0
俺も高島だけは止めて欲しい。
あの素人芝居みたいな演説を聞くと寒気がする。
309名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 12:07:28 ID:4BcOvfvJO
同感
310名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 12:10:12 ID:gIgi+nWp0
だが民主の勢いを止めるには妥協するしかあるまい。
311名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 12:20:55 ID:YTKqB0jMP
うちの家族5人は木下に投票
312名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 12:53:08 ID:9WM4Vye80
中国漁船衝突事件に続き、今度は“尖閣ビデオ”が流出して大騒ぎの永田町。安住淳防衛副大臣(48)は
「始めからビデオを全面公開すべきだった」との主張が広がるムードに“待った”をかけた。政倫審への出席を巡り、
党内の攻防が続く民主党・小沢一郎元代表(68)については、インターネット番組に出演して持論を展開したことに疑問を投げかけた。

―着任以来、次々と何か起きますね…。尖閣ビデオが流出しました。
「オレに事件がついてくるのか、事件のあるところにオレが来るのか…。みんなに迷惑がられて恐縮してるよ。事件については
(流出させた人物を)処罰するなとか、義憤に駆られてやったと擁護する人もいるが、それでは組織が持たない。
国家としてあってはならないこと。海保は『海猿』で人気が出てたのに残念だよ」

―最初から映像を公開していればよかったとの指摘もあります。
「それは一つの考え方だけど、映像を公開するのが当然、という意識はちょっと違うと思う。逮捕事案で証拠になっているものを見せること
自体が超法規的な措置です。例えばある殺人事件で現場のビデオがあったとして、国民やマスコミが見せろと言うから見せる、
という話にはならないでしょう。世論と法律的に正しいことはイコールではない。それを考えると、
最初に予算委理事に限定して見せたのは、妥当だったと思うよ」

―ビデオ流出で、菅首相の責任は?
「行政機関の最高責任者として、国民に申し訳ない気持ちで陳謝したと思う。しかし事件そのものは(流出させた)個人の問題だよね。
理由のいかんにかかわらず、海保で働く資格のない男だね」

報知新聞 記事抜粋
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20101112-OHT1T00016.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20101112-647168-1-N.jpg
安住公式HP
http://azumi-jun.jp/index.html

313名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 15:42:26 ID:WmF2VHo/O
高島彩なら1票入れた
314名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 15:59:33 ID:TdCi7XeP0
仕方ないだろ
高島しかいないんだよ
他の候補者と比較してみろよちくしょー
315名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 16:53:12 ID:4BcOvfvJO
飯野がいるだろw
316名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:17:14 ID:mj5d3Y9F0
木下は論外
また市政システムが朝鮮企業に破壊されるぞ

あいつやたらチラシやら折り込みやらDMやらバラまくけど
一体どこから金出てるんだ?
317名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:24:53 ID:rIlNNeAbO
周りの奥さん達が高島に入れると言ってるから私も入れる。票が割れたらいかんと思うから。
318名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:44:01 ID:UfJLHSB40
>>314
消去法でいくと
それしかないもんな
319名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 17:51:30 ID:cRzp/tmGO
>>301
夏目ナナの実物見れてうらやましいわ
320名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:32:08 ID:fHmwDQKP0
自民急伸で民主ピンチ ビデオ流出事件以後、初の大型地方選
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101112/plt1011121639005-n1.htm
321名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:40:04 ID:lU7FfrpuO
政治的圧力って何?
322名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:45:11 ID:XLDr3OAOO
高島はまず茶髪やめろよ
323名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:45:19 ID:1RHb4GOIO
政治的圧力って。笑

福岡に首相クラスの大物議員はいません。
324名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:47:16 ID:uYjICNEy0
保守の票をばらけさせないために今回は高島かな…と思ったが、
今やってるKBCテレビ…
高島のマニフェスト「福岡をアジアのリーダー都市に!」って
こんなん市長にしてどうなるんだ。
325名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:48:11 ID:6DE7V9ZaO
政党対決の選挙で
民主党候補者を勝利させた地域は
日本とは認めない。
326名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:53:28 ID:YTKqB0jMP
>>324
高島ホームページのマニフェスト読んだ?
大学生のレポート感丸出しで失笑してしまった。

自民党関係者はあれを添削しなかったの?
添削してあのレベル?
327名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 18:58:39 ID:hRck8Jze0
不幸化だからしょうがない
328無党派さん:2010/11/12(金) 19:08:31 ID:1l0i8vOV0
現職破れたら、菅内閣おしまい?
329名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:12:45 ID:YCySY1H30
消去法でいくと高島しかいねえっつうね。売国民主は許しがたい。ので吉田はナシ
若いから今後の期待を込めて高島。左翼団塊が今の日本をだめにした。
若い力に期待するしかねえ。高島に入れる。ばけるかもしれんだろ!
330名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:13:08 ID:h1BSIrQ30
自民党ねえ
裏で候補者降ろしとかするから気味わるい


331名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:18:16 ID:MnFqRqus0
たぬき野郎。
332名無しさん@十一周年:2010/11/12(金) 19:24:31 ID:YCySY1H30
>>330それで高島がイメージダウンになるのは明らか。麻生さんもテロだと言ってる。
つまり・・・
333名無しさん@十一周年
>>326
本人がどんなにアレでも相手が民主党であるだけ勝てる

のがわかりやすいって思ったのかもな