【尖閣ビデオ流出】なぜこの時期?狙いは?ヒーロー気取り? 朝日新聞★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
インターネットを通じて世界中に広がった尖閣諸島沖・中国漁船衝突事件のビデオ映像。
なぜこの時期に、なぜこの部分の映像が流されたのか。政府は中国との関係に配慮して
一般公開を拒んできたが、その判断をめぐっても国民の意見は割れている。

■中国船の悪質さわかる場面選んだ?

海保が撮影した映像は全体で10時間に及ぶ。今回、流出したとみられるのは6本に編集された
約44分。なぜ、この部分が選ばれたのか。

「投稿者」がわからないのでその意図は不明だ。だが、国土交通省内では「中国漁船の行為の
悪質さがわかる場面を選んだのではないか」との見方がある。

6本のうち、最初の3本は衝突前のもの。9月7日午前9時過ぎから、巡視船「よなくに」が漁船に向かって
「貴船の現在の行為は日本の領海内でのものだ。直ちに日本の領海外に出て行きなさい」と警告を繰り返す
様子が収められている。漁船が再三の警告を無視していることを示す証拠ともいえる。

衝突シーンは4、5本目に収められている。漁船があからさまに海保の巡視船に向かってくる様子が
とらえられている。衆参予算委員会の理事を務める国会議員らは今月1日、今回の映像とは別のビデオ映像を
視聴している。衝突場面に絞った6分50秒のものだが、多くの議員は「中国側の故意による衝突だとわかった」
と話していた。

6本目の動画は、別の巡視船「はてるま」からで、やや離れた場所からの映像だが、衝突の経緯を
別の角度からもみることができる。

海保の巡視船は衝突の後、漁船に強制的に立ち入り検査しているが、今回の映像にはその場面は含まれていない。
この点について、東海大学の山田吉彦教授(海上安全保障)は「中国国民の感情を逆なでするようなシーンは避け、
中国側が反論できない部分だけを流すという政治的な意図があったのではないか」と話している。(2以降に続く)

ソース asahi.com http://www.asahi.com/national/update/1106/TKY201011060107.html

前スレ(★1 :2010/11/06(土) 12:25)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289013906/
2名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:13:38 ID:jyupGHgV0

  ×尖閣ビデオ流出問題

  ○仙石ビデオ隠蔽問題

ビデオを公開した人を逮捕する?内部告発者だよ?
まるで中国のノーベル平和賞を受けた人の扱いのようですね
仙石のやってる事は中国と同じだなw

それにしても内部告発者を逮捕した後どうするつもりだ?
御咎め無しで釈放された船長と比較されて更に窮地に陥るだけだろうに
今の路線じゃやればやるだけ民主党への不満が高まるだけだろ
3西独逸φ ★:2010/11/06(土) 17:14:02 ID:???0
 >>1続き

■公開求める野党に乗じた?

投稿は、なぜこのタイミングだったのか。

衆参予算委員会の理事ら一部の国会議員が6分50秒に編集したビデオ映像をみたのが今月1日。
那覇地検に映像の提出を求めてから3週間近くたっていた。映像を見たほとんどの議員は
「漁船が故意にぶつかってきた」と話したが、与党議員からは一般公開に慎重な意見が目立った。
一方、野党議員の多くは公開を強く求めた。投稿者はこうした流れに乗じた可能性もある。

海保や検察の情報管理に不安が生まれ、あと1週間に迫ったアジア太平洋経済協力会議(APEC)
首脳会議への影響を懸念する声もある。海保もAPECの警備に加わる。5日の記者会見でこの点を
問われた鈴木久泰・海上保安庁長官は「答えは控えたい。政府全体として考える話だ」と述べるにとどまった。

■ヒーロー気取り?憂国の士?

「投稿者」の狙いは何か。

東京・霞が関に勤める若手公務員は「あり得ないとは思うが」と前置きしたうえで、「仮に海保や検察から
流出したとすると、(漁船の船長が処分保留で釈放されるという)うやむやなままの決着に納得がいかず、
映像で真実を明らかにしたいと思ったのだろうか」と話す。

専門家の見方も様々だ。情報セキュリティーに詳しい神戸大大学院の森井昌克教授(情報通信工学)は
「あくまで憶測だが、世論が映像の公開を求める中、自分が正義のヒーローになりたいという気持ちに
かられたのではないか」と話す。

公安系の警察幹部は「日本の現体制を揺さぶることが目的。外交問題に発展しかねない映像をネット上に流せば、
政府への影響は計り知れないと考えたのだろう」。映像は内部協力者から得た、とみる。

ある危機管理の専門家は「民主党政権のふがいなさに義憤にかられ、不満に思った関係者が『憂国の士』の思いで
流出させたのではないか」と推測した。(おわり)
4名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:14:03 ID:gLj9DGwq0
いつならいいの?
5名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:14:13 ID:RJSuvCBN0
98%が支持してて「国民の意見は割れている」だってさ
6名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:14:14 ID:sfUhwZMG0

内部告発は 正当な行為であり、告発者は 守られなければならない!

内部告発は 組織犯罪などの 不正行為を摘発するためには、非常に重要な意味を持った
行為であり、公益通報者保護法は、内部告発を行った労働者を 保護する法律である。

 通報先は以下の3つ。
  事業者内部
  監督官庁や 警察・検察等の取締り当局
  その他外部(マスコミ・消費者団体等)  ←今回は、これにあたる

なお 公務員は 公益通報者保護制度の対象者となる(本法第7条)(by ウィキペディア)

◎ ジャーナリストたちは、告発者をまもれ!

◎ 命 か け て 戦 う 海 保 を 支 援 し よ う !
7名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:14:59 ID:MHP0MJ430
>>2
仙谷氏は選挙で選ばれたわけだが。
民意を形にするためにな。
仙谷氏への侮辱は民意への侮辱と同義だぞ。
8名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:15:21 ID:+9MyqwsI0
もう、こういうことしか言えなくなったんだね。
9名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:15:27 ID:SdoDlLq30

sengoku38氏を褒め称える動画キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=aHYb--gNb1Y
10名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:15:57 ID:t4q/E4+J0
★★★写 っ て な い 部 分 は ★★★

海保船舶が横付け。
海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から 海中に突き落とされる。
 
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを

 執 拗 に 銛 で 突 き 殺 そ う と す る 中 国 人 船 員。

海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、
海保職員が海の中に 沈んで見えなくなる。

その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から 衝突し、
海保側の船体が大破。
11名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:15:59 ID:5+eo/13p0
日本国民の国民主権を守ったんだから
「気取り」じゃなくて本当にヒーローなんだが。
朝日こそ、ジャーナリスト気取りなのか?

「ジャーナリスト宣言」ていうコピーを何で撤回したのか
思い出させてやろうか?w
12名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:16:08 ID:6PePkbm30
朝日が応援する仙谷内閣を窮地に陥れるとか許せないですよねw
13名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:16:11 ID:V0z2mPZo0
第一報というか、映像が公開されたのがマスコミではなく
ネットだったから叩いてるんだろうな
マスコミが必要無いことがわかっちゃったもんねえ
14名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:16:18 ID:rxEs6FtI0
ヒーローになれなかった朝日涙目www
悔しくてタクシーの運ちゃん殴っちゃダメだよwwwwwww
15名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:16:18 ID:msNlbVLx0
96 :風吹けば名無し:2010/11/05(金) 22:44:55.67 ID:cRWOmSZX
替え歌「あわてんぼうの健忘長官」

(YouTube版)
http://www.youtube.com/watch?v=piCmJLHPSDc
(ニコニコ動画版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12657130
16名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:16:27 ID:jOMEgeO20
これが公務員の悪行のビデオだったら、
その公務員の処分がどうなってようと、
アサヒとかは流出を勇気ある内部告発として褒めたんじゃないの?
17名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:17:25 ID:g6NqkIaC0
朝日らしいアホらしい記事ですね
18名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:17:38 ID:DdnGR86w0
関連スレ
【東京】釣り銭をめぐり口論 タクシー運転手を殴り防護板を破壊 朝日新聞記者(27)を現行犯逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289014262/
19名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:17:42 ID:x8zTfN940
南京大虐殺やら従軍慰安婦をねつ造したときには、
お前らがヒーロー気取りだったんだろう?
20名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:17:48 ID:bJ2sHKQQ0
ネットのおかげでマスコミ涙目
21名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:17:49 ID:iQkHAZkY0
本当のジャーナリストなら動画の出所をどうこう言うべきじゃないね。

明らかに国益にかなったものなんだし。
22名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:17:49 ID:GbxX78ftO
どうせ銛で刺した映像を隠すために中国とミンスで話つけて
今のうちに、ぶつけたとこだけ放流したんだろ
23名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:17:54 ID:sSkDqCnh0
>政府は中国との関係に配慮して一般公開を拒んできたが、その判断をめぐっても国民の意見は割れている

割れてねえよw
24名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:18:25 ID:rlTTnKlG0
売国朝日は日本の常識
25名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:18:26 ID:ARiSYXMA0
なぜこの新聞社は残ってるの?はよつぶれろよ
26名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:18:34 ID:KAK+9EVy0
そういう思いで申し上げたのではない
27アホウヨ:2010/11/06(土) 17:18:35 ID:KmG+5Y5v0
ヒーロー気取りうんぬんは朝日じゃなくて教授の発言なんですけどねー
ま、スレタイだけ見て記事を見ないバカウヨさんじゃしょうがないですねえニヤニヤ
28名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:18:42 ID:DZpTBq7K0
朝日は中国の船員から写真貰って来てよ
29名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:18:49 ID:82Ve/d/W0
左翼団体が報道記者気取りするな!
30名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:18:53 ID:NERe+uCJ0
公益通報者保護法
http://law.e-gov.go.jp/announce/H16HO122.html
(目的)
第一条  この法律は、公益通報をしたことを理由とする公益通報者の解雇の無効等並びに公益通報に関し事業者及び行政機関がとるべき措置を定めることにより、
公益通報者の保護を図るとともに、国民の生命、身体、財産その他の利益の保護にかかわる法令の規定の遵守を図り、もって国民生活の安定及び社会経済の健全な発展に資することを目的とする。

これを推し進めたのは当時の民主党
 ※公務員にも適用されます
31名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:18:54 ID:LEkf4DXB0
ヒーロー気取りというか英雄。国民の英雄だ
32名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:18:56 ID:Svayqehs0
今日の朝刊でも
中国を非難するでもなく
漁船を非難するでもなく
政府を非難するでもなく

「誰が」

の見出しにして読者の関心を流出者に向けさせるのに
必死なアサヒ新聞でした。
33名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:19:08 ID:9mqqkg8d0
>>5
朝日新聞ですから

日本人よりも支那人民のほうが優先順位が上ですJK
34名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:19:17 ID:doZnDhp90
えーと。 どう割れてるの?(笑)
35名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:19:23 ID:UGCi2dIb0
なに朝日さん
どうしたの朝日さん
くやしいの?くやしいの?
どうしちゃったの朝日さん
ざまあ
36名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:19:28 ID:hNy15Zfr0
こういう左翼に限って、
Wikileaksを持ち上げたりしてるんだろうな。
37名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:19:32 ID:Q63G7Xjr0



 、-‐'''""''''\
  \  ●  \  海保!海保!石垣海保!    
   \-‐'''""'''' 
     \ ∧_,,∧
      ○○・ω・´)
       ヽヽ`  ヽ'´)
       @〉  ,.- '´
         〈_ノ´.................
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::



38名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:19:33 ID:QgzNrsD60
ネットに全部もっていかれた涙目の朝日w
39名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:19:35 ID:1cpRsuh4O
てめーらがやらないから、センゴク38が仕方なくやったんだろうが
マスコミはなにやってんだよ
40名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:19:53 ID:CehY02lk0
じゃあきくが、

日本政府が、中国人の船をはかいして、

殺した証拠の動画が流れたらどうするの????

きっと「だせ!だせ!ネットに流せ!!ヒーローはやくでろ!ネット万歳!」と逆のことをいうだろ。
41名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:19:53 ID:07TvrTB60
マスコミならスクープを逃せば悔しいでしょう。
でも、政府に公開をさせるような煽動的な記事を書いてきたかどうか?

これからは、このような事が多くなるでしょう。
42名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:20:00 ID:DZHWxFq7O
ヒーロー気取りじゃなくて、日本人として正しい事をしただけの人だろ
隠してた民主が悪いだけだし
どっちが悪いとかじゃなく、ビデオ映像があるなら公開すれば良かっただけなんだから
43名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:20:06 ID:bAzrdTtH0
まあ朝日なんて所詮こんなもんで見る価値も読む価値も無い。
44名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:20:09 ID:JNh/DEBF0
どこまでゲスなんだよ朝日は
45名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:20:14 ID:sSkDqCnh0
>国土交通省内では「中国漁船の行為の悪質さがわかる場面を選んだのではないか」との見方がある。

そんな見方はありませんw
46名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:20:28 ID:1EKAxN8v0
APEC潰し
民主・中共共倒れ
日中関係断絶
日米防衛強化

これが狙いでしょ
47名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:20:31 ID:e96bIsFY0



なぜこの記事?狙いは?政党広報誌気取り? 朝日新聞



48名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:21:04 ID:X33R/FyN0
>>3
ワロタw
>ある危機管理の専門家って青山じゃんwww
49名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:21:19 ID:x8zTfN940
>>27
マスコミなんて、自分たちの価値観を正当化するために、
自分たちの価値観を代弁する権威の意見を引用しているだけだろう?
50名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:21:20 ID:JT5YstubO
2010年11月5日はネットが国家権力やマスコミを超えた記念日である。
51名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:21:23 ID:i6KcLgXs0
朝日の社説みると映像の全面公開には反対みたいだね。
しかもその理由が全面公開しても中国は非を認めないだろう
だからだと。
馬鹿じゃないの?
中国が非を認めないからって真実を明らかにしないなんておかしいだろ。
さっさと廃業しろよ。
52名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:21:23 ID:oIglFj/z0
(-@∀@)これで俺もサンゴを救うヒーローだ!!

         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
53名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:21:24 ID:1GiG5D470
>>1
流出したことも問題だが、それ以上にこの程度の映像を民主党がひた隠しにしてきた事が
もっと問題だろ。問題の本質を逸らそうとやっきになってるのが丸分かりだぞ。
54名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:21:26 ID:hCPolZl60
在日新聞のいつも在日の書いたゴミ記事ねw
55名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:21:27 ID:4c9mIfx90
神戸大大学院の森井昌克教授(情報通信工学)は、
自分が正義のヒーローになりたいという気持ちにかられたとのこと。

56名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:21:31 ID:gINHaU6p0
朝日新聞は情報公開、内部告発に批判的ですかそうですか

今回の件で単に中国よりなだけの政治家や報道関係者が炙り出されて面白い
57名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:21:35 ID:pLO8QJEoO
58名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:21:37 ID:SkcNSCHz0
>>1
お前らは何でもそうだけど、いつやっても「なぜ、この時期に」とかいうだろ。

オウムか?
59名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:21:41 ID:wlUjnY/cO
レイシストアカヒ必死だな
60名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:21:42 ID:YrngAvF+0
ヒーローじゃん、本当に内部の人間が独断でやったなら
61名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:21:45 ID:4ky92b9FO
日記を載せてしまってゴメンナサイ
62名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:21:55 ID:qNaq8oBL0
なぜこの時期にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:22:05 ID:2PyIdy37O
64名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:22:13 ID:Ivosg59W0
つーかこれはジャーナリストとしては、見本となるような姿勢だと思うが。

なぜ、拍手しないのか?
なんであれ、情報の隠蔽なんてものを理解して加担する新聞社ってなんなの?

ジャーナリスト宣言?? 大笑いだね
65名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:22:25 ID:xGD3jmPrO
>>16
海上保安庁も公務員だよ?朝日叩きたいのはわかるが頭大丈夫か?
66名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:22:28 ID:p0ZXL55+0
秘技「いつでもなぜこの時期に」炸裂きたああああああああああああああああああああああ
67名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:22:39 ID:CehY02lk0
もし今回、中国人が殺されて、その証拠の動画を日本側が持っていて隠してる。

としったら、朝日はどうするの?

日本政府は早くだせ!!誰かネットに流出しろ!ヒーローになれ!

というよな。

日本が加害者の場合はこういう態度なの。
68名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:22:40 ID:e96bIsFY0
>>27
掲載したのは、政府広報誌気取りの朝日
69名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:22:46 ID:koJH85jIO
朝鮮日報はこんなもんだろ
70名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:22:55 ID:qg2VG03g0
>>23
民意が100%にならない限り割れてることにしたいんだよ
71名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:23:01 ID:5s9eP81aO
高校野球だけやってろ!涙目新聞
72名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:23:11 ID:7soHYvDA0
しかるべき人が国家国民の生命財産を守る為に必要な事をしただけの事
73名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:23:19 ID:ESlaZLcD0
ミンスとアカヒの悲鳴が心地いいww
74名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:23:21 ID:j/Ezrdiz0
やはり朝日のスタンスだと、
中国様に都合の悪い映像を流出させた奴は悪人なんだな。
75名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:23:37 ID:gU00z9//0
>情報セキュリティーに詳しい神戸大大学院の森井昌克教授(情報通信工学)は
>「あくまで憶測だが、世論が映像の公開を求める中、自分が正義のヒーローになりたいという気持ちに
>かられたのではないか」と話す。

>森井昌克教授(情報通信工学)
門外漢が妄想を垂れ流してるだけ
質問する相手と内容を間違ってる
朝日にとって都合のいい返答をしてくれる人物を選んだんだろうけどね
76名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:23:43 ID:49bCsklC0
ジャーナリスト気取りのお前が言うな
77名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:23:46 ID:u8zh+xPN0
>>1

>中国側が反論できない部分だけを流す

そもそも中国側が反論出来る部分ってあるの?www
78名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:23:51 ID:syv22dlEO
ヒーローじゃん
79アホウヨ:2010/11/06(土) 17:23:53 ID:KmG+5Y5v0
>>49
ということは最後2行の「民主党政権のふがいなさに義憤にかられ、不満に思った関係者が『憂国の士』の思いで
流出させたのではないか」というのが朝日の考えかもしれませんよねーニヤニヤ
80名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:24:11 ID:P9eryKK8O
朝日は旭日旗使う資格無し
黄巾賊は黄巾賊らしく真っ黄色いキチカラーの社旗を使用し
その染色生産作業でもしとればいい
足りない頭を駆使しつ無理に活字を印字せずとも
81名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:24:24 ID:MKWfe3DxO
朝日が嫉妬している
82名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:24:28 ID:Alq+G1fq0
本来なら報道機関に送りつけるんだろうけど、今のマスコミにゃ処理能力が無いからなぁ
自分のトコに送り付けられなくて、YOUTUBEに投稿された事を一報道機関として恥ずべきだな
83名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:24:35 ID:sSkDqCnh0
>専門家の見方も様々だ。情報セキュリティーに詳しい神戸大大学院の森井昌克教授(情報通信工学)は
>「あくまで憶測だが、世論が映像の公開を求める中、自分が正義のヒーローになりたいという気持ちに
>かられたのではないか」と話す。

それ憶測じゃなくて妄想だからw
84名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:24:36 ID:j5gh2WZi0
その判断をめぐっても国民の意見は割れている。

8割公開賛成で真っ二つに割れてるみたいに言うなよ。
普段は真実知る権利とか抜かすが、相手がシナだと異常に隠ぺいしたがるな。
85名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:24:36 ID:/80THlQIO
なんか朝日って勘違したブスみたいだな…

あたしって男達から狙われてる〜
みたいな腐敗臭が…

まああと何年かで会社傾くとは思うが…
だって支えてた情弱団塊から今の世代に変わったら朝日なんて見向きもされないもの
はよ方針変えた方がいいんじゃないかね?

とりあえず氏ね
86名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:24:43 ID:F1WCpZ2w0
朝日が潰れる日の出かな。まさに朝日
87名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:24:43 ID:s8ammW9Z0
これが自民党政権のときに起きたと仮定したら、朝日はこの社説と
逆の論調で書くことだろう。そんなもんだよマスコミって。
朝日こそヒーロー気取りの元祖か本家みたいなもんだ。
88名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:24:59 ID:EOyv/bL90
     ,ハ :::: :::: :::::::::::.::::::::::::::::ヽ::::::::、::::::::::::ヽ ::::::..ヽ::::::`、 :. ::::::ヽ :::::.:.::`ヽ、
      |/| ::: :::リ、:::rNヽ\::::ヽ、::::ヽ、::::::丶\ ::.\:::::ヽ .:. :::::`ヽ‐- 、_:::\
      /  ハ ::.:.::! V /  \ヽ::i ヽ:::| `ヽ::、::`ヽ丶、:::丶、::、 :::::...、::::\ ``ヽゝ
        { ヽ.: ::l   /     ヾ ヽ:i  i| ヽ::::ヽ\``'' ‐---::::ヽ:::\rヽ、
          ';:: :!  〈  __     ヽ  |  ',::::::: :\:.::、`ヽ:\::::::ト 、::丶、
            |:: ハ  `              }:::::::. ::::ヽ::ヽ::.:\:ヽ、ヽ `` ー-
            |/l:ハ   、 __       ハ:::::.::| :i:.:ヽ.:i::: :、:ヽ} ``
          ノ ノ' l心  `ー‐一`      ,. '|:::::::| :| :.::.N :;、!`、ヽ sengoku38は日本の それも東京に
               |ハ         , '´ i!::::::| ::| :.ハ | \ヽ!   
              リ ヽ      ,. '´   ,/!/ |: :::、 !  i|      住んでいます
         __  __,.ノ/   ヽ __,,. '´      ノ l,イ:: ハ:{   |    
     ,..、,.ィ"r''"´  .:::    r         / / |、:! ヽ、     そして今も この2ちゃんの書き込みを見て
,,.. -‐''"´ {   ヽ   r   i ヽ\       /   : ヾ丶、       
    l   |  ヽ \    l  \!     /       ヽ `ヽー-、_   騒動の様子をうかがっているのです
89名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:25:00 ID:jOMEgeO20
>>65
この場合だと、もし海保が中国人船員をどついたりした映像だったら、
サヨクマスコミは、勇気ある内部告発として喜んで報道したんじゃないのか?って意味。
90名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:25:02 ID:MGw24b6G0
「なぜこの時期に?」って
自分が気に入らないことが起きたときの左巻きの常套句だな
91名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:25:05 ID:A0UEFV+40
ジャーナリスト宣言しといてこのザマかwww
アカヒくやしいのうw
92名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:25:07 ID:UgRgi9OkO
>>7
さあ、別に怒る人いないからいいですし、もしいたらワンパンでKOすりゃいいだけですからな(^_^;)
93名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:25:13 ID:zfXTPSoK0
>>65
お前が大丈夫か?
海上保安庁に非があれば、て意味だろ。
今回のケースは公務員の悪行ではない。
94名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:25:18 ID:Y5gEz79VO
朝日はどこの国の新聞なんだよwww
95名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:25:22 ID:kprqEPEG0
日比谷のデモに居る日本の報道機関はフジ・産経・テレ東のみ

あれっ?アサヒは?
96名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:25:23 ID:Al3MaZ2EO
>>10
これが本当なら、与党は38にキンタマ握られたのと同じじゃん。
任意のタイミングで爆弾投下できるって事でしょ?
97名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:25:31 ID:/VE0wQYV0
絶望先生かよw
98名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:25:33 ID:gcbQyY98O
赤ピは今日も平常だなWWW
99名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:25:34 ID:fEbZIsVkO
陰謀説の可能性を考慮するならミンスの自作自演を疑うべきだな
尖閣ビデオへ目が反行ってる隙にコソコソ人権擁護法や外国人参政権を通すとか…
100名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:25:35 ID:j72jsD5J0
発想が痛いw
101名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:25:36 ID:e96bIsFY0
中国共産党から、その情報統制力に関して叩かれ捲くった
民主党担当閣僚が、必死で機密費ばら撒いて記事買って
るなwwww

こりゃ、予算通貨どころか、越年存続すら怪しいかも知れんな。
民主党w
102名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:25:38 ID:d4IvTinT0
悪質なことを悪質といわないのが朝日の姿勢か?wwww
103ふるぼっこ:2010/11/06(土) 17:26:04 ID:dpsswebo0
なかなか気骨のある人だな。
すばらしい
104名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:26:05 ID:lGkw6jMZ0
朝日の偏向報道に死を
105名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:26:08 ID:Y3ell3i60
そもそも淡々と公開して、淡々と法の手続きをすりゃ良かったのに
中国に尻尾振って釈放なんかするからこうなる
日本人が海保船に故意にぶつけたら即御用だろうが
106名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:26:22 ID:O3safzmZ0
皆さんもそろそろお気づきになり始めたと思いますが、
中国共産党は日本の各マスコミに隠れ中国共産党員(世論誘導工作員)を配置しています。
もちろん中国の戦略上重要となる地域や地方のマスコミにも配置しております。
他には、TVのコメンテーター、大学教授にも隠れ工作員は多いです。
特に世論を動かせるところに重点的に配置されます。
彼らは人民解放軍により開放された後、その地域での中国共産党幹部となれることが約束されています。
また、定期的に中国に呼ばれその党員のレベルに応じた接待、慰安が受けられます。
社内で世論誘導工作員が力を持ち、ほとんど中国の機関紙に成り下がった某新聞社、雑誌等もあります。
最近は中国人留学生として入国している学生党員が2ちゃんねる等のネットで中国擁護活動をしており、
ネット掲示板などを使った日本の世論誘導工作活動をしている書き込みを多く見られます。
日中間で問題が起きると急に中国擁護、日本叩き系の書き込みが増え、中国の強大さを表現する書き込み、
または「中国のメンツ」など共産党内部での出世や身分に影響を与える序列や体裁を気にする発言を多様するのが特徴です。
指示、支援をしているのが長野の聖火マラソンでも学生リーダーに指令を与えていた大使館関係者という話があります。
また、日本人でもその支援を受けて活動しているサヨク団体、プロの市民の活動家の方々も多く、人民軍による日本
解放後は中国共産党員、名誉中国人等のそれなりの地位が与えられ日本人の監視役として貢献することが期待されています。
          彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    ____________________
           彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   | お前たち愚民は我々のコントロールする世論に誘導されていればいいのだよ
          l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < 我々に都合のいい情報だけを選んで報道するのも報道の自由だ
          .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    | 愚民供は我々の選んだ報道を信じて付いて来ればいいのだ、余計な事を考えるな。
        __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  _______________________
   _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、←某マスコミ世論誘導解説員
107名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:26:26 ID:CehY02lk0
今回、中国人が死んで、その動画を日本政府だけが持っているとしったら。

マスコミは、中国のために、動画を出せ!!戦争反対!ネットに流せ!!平和のため!!

という。

日本が被害者のときは、動画を隠せ!という。

本当に売国奴だろ。マスコミは。
108名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:26:42 ID:bdOf867v0


               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //        早く犯人探し出して
            ̄./:::::::丿  Ц:::\         勲章やれ!
           /.... . ...├―─‐┤: :::\       勲章!!
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ


109名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:26:45 ID:/PYk1bQo0
ご謙遜w

ヒーロー「気取り」なら、サンゴ事件には、かないません
110名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:26:47 ID:lJvNomlYO
実際現場に立ち会った人の気持ちになって考えてみろ
ヒーロー気取りとかそんなレベルじゃない
111名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:26:48 ID:pHBjXdoJO
名前の出る談話、記名記事
ここ一週間ほどメモしながらニュース見ないとな


本人に自覚が無いまま、まさにあぶり出されるわけだ
112名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:26:49 ID:siwsrW8cO
113名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:26:53 ID:XUm0LkJ8P

             _,斗―マメ、
             ,イ >--、___) )>、
           / / /_>-任‐-、`ト、
            K イ,ィ´     \ `寸}
             jイ__ム____,,;  ;,,__,ム `}
           { _/rヘ´ ̄`Y Y´ ̄`y l
          レ'/.:.:.:.:`ー‐'^=^ー‐ 1/   < 通りすがりのヒーローだけど、なんか質問ある?
              V.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;イ
              V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{'  
            ト、.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
              〈:.:.:`ー-、:.:.:.:.:.:.:._;.K
           〈:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー-rく:.:.:..ト、
         __,.ィ"`ー-x,___,ハ.:.:ヽ;.:.:.:\
    _, -‐'"´     ,x<:::/ l.:.:.:.:`:.:.:.:.:`ー-、
   /         ,x< ::::::/   ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \
 /      / .::::::::::::/     ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ム   l
114名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:26:56 ID:IJVBzKkg0
>>84
100対1でも意見は割れているって方向に持っていく奴等だからな
115名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:27:10 ID:QppAN5ca0

いよいよ売国媚中カスマスゴミの

国民の知る権利潰しがはじまったな。
116名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:27:41 ID:Hd8r/ouR0
朝目新聞のが信憑性のある記事載ってる
117名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:27:46 ID:PpeJwG0H0
中国様の嫌がることやるなんて許さない!!@朝日新聞
118名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:27:46 ID:Z8DbDht5O
朝日はおかしいな相変わらずw
昨日の報ステでも古館が中国側が明らかにぶつけに来てるって説明されてんのに「そういう見方もできる」って連呼してたし
119名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:28:19 ID:87aN3eZg0
バカヒはいまだに世論操作ができると思ってる訳だ。
120名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:28:26 ID:jOMEgeO20
こういう外交的な配慮で白黒が不明になる件を、
最初にコントロールに失敗し、
地方の検察の責任に転化した政府が悪いんだよな。
機密かそうでないかという事自体、誰がそれを判定するかってのが、
政府以外が決められるかもしれないグレーゾーンに置かれちゃったわけだから。
121名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:28:38 ID:jPgKOE3Q0
社会の木鐸気取りのマスゴミさまが何か吼えてますネw
122アホウヨ:2010/11/06(土) 17:28:38 ID:KmG+5Y5v0
>>84
え!?まさかバカウヨさんてあんだけ馬鹿にしてた世論調査とか信じちゃうんですかあ?ニヤニヤ
123名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:28:47 ID:8E/kqs270
>>5
朝日新聞は日本の新聞社じゃないから
124名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:28:53 ID:Gwtlb3p00
さすがチャイナリスト宣言www
これはね、たぶん国策流出だと思うよ
125名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:28:55 ID:HPTadLzi0
朝日新聞=中共の謀略組織にとっては
相当都合の悪かったことらしいな
126名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:28:58 ID:fZqnbV980

■ 朝日新聞の不買運動を拡げよう!

  ペンは剣より強し を 朝日新聞は悪用している。

  こんな新聞社は存在価値なし!
127名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:29:09 ID:yCaPVcNC0
一番の理由はこれが本物だと証明できるからだろ。
直前で実際見た議員がいるわけだから。

誰も見ていなければこれが本物とは言い切れまい。
仙石が偽物だと言い張ったらどうしようもない。

しかし直前に議員が見て、これが同じだと思うということから信憑性が高まっている。
逆にあの証言がこのビデオの信憑性を担保しているともいえる。
128名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:29:15 ID:fd36bIFC0
■■■■■ マスゴミ不買い運動 ■■■■■

◆不買いすべき内容の番組
・内部告発動画の投稿者に否定的
・犯人捜しに躍起
・中国を擁護する内容が少しでも含まれている
・国内の問題に対して報道しない自由を行使するニュース番組
・動画を隠蔽し、犯罪者を釈放した民主党を擁護

◆不買い対象
・番組に係わるスポンサーの商品

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
129名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:29:22 ID:bbZHAbwOO
朝日は正義の味方すらなれない
130名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:29:26 ID:klRiezk30
マスメディアと無縁なところで世の中が動いてるのがそうとう腹立たしいんだろうなw
131名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:29:45 ID:iQkHAZkY0
動画が出た時期や経緯を問題にする意味が分からない。

動画の内容やこの動画をひた隠しにしてきた政府の対応が問題だろ。

ネットに先越されて悔しいのは分かるがww
132名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:30:02 ID:ltrTurFoP
今日の増刊たかじんで櫻井よし子が 朝日・毎日・日経は中国の手先だと批判してた
133名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:30:06 ID:OA6pUJ0P0
ヒーロー気取りw じゃあおまえら朝日新聞はなんなのよ?w
134名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:30:06 ID:XsqzqMmi0
正義のヒーローになりたい?
達成したじゃん。sengoku38おめでとう!
135名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:30:22 ID:NFjZeI0pO
朝日は今こそ頑張りどころ。
ここで頑張らないと、中共様からキツイお叱りを受けちゃうよ〜
136名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:31:24 ID:8qM6tDY6O
あからさま杉なんだが、論調が餓鬼の作文以下なのが笑える
もはやマスゴミの役目を果たしていないゴミ屑
137名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:31:26 ID:rv2wS2AW0

>>1

アカヒ脳。相変わらずの愚か者。処置なしです。
138名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:31:41 ID:fZqnbV980

● 投稿者を徹底して見つけ 仙管ヤマトで大々的に発表せよ!

  中国船長釈放・投稿者刑事罰 ? ⇒ 民主党は一気につぶれる、乞う期待!
139名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:31:53 ID:j13EoRBZ0
既に仙石独裁内閣だと認識されちゃったのに、何をほざいてんだアカピーは
140名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:31:59 ID:u8zh+xPN0
>>114
美濃部亮吉の
「一人でも反対があったら橋を架けない」主義ですね
141名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:32:09 ID:j5gh2WZi0
>>122

アカヒ乙、せいぜいシナの尻でも舐めてろ。
142アホウヨ:2010/11/06(土) 17:32:10 ID:KmG+5Y5v0
ま、最後2行の部分をスレタイに載せない時点で+記者(笑)のお里がしれますよねーニヤニヤ
143名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:32:27 ID:CEUOPIyM0
有楽町はどうやって行けばいいんですか?
144名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:32:28 ID:zg2pfw/v0
おい 大変なことになったな・・・

犯人を逃がして 警察を逮捕する

145名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:32:33 ID:cFeK67CY0
法律ではなく、ヒーローかどうかは、民衆が決めること。

そういう意味では、38はヒーローの資格を持ってるといえるんだろう。
146名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:32:46 ID:2uoXQ5RV0
ぷっ、ヒーロー気取りってのはアカヒのバカ社員のことだろ(笑)。

朝日新聞記者を逮捕、酔ってタクシー運転手に暴行
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1289030060/
147名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:33:00 ID:zEasmVpIO
>>13
俺もそう思うな。

朝日新聞様に話しも通さずケシカラン!
チウゴク関連は朝日が裁断する、って。
148名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:33:01 ID:0Qoh3cy7P
インターネットの普及前なら、情報がマスコミに持ち込まれたかもしれないのにね。
くやしいのう
149名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:33:10 ID:TD4wQcMY0
なにこの紙にインク垂らしただけの記事は
150名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:34:08 ID:j/Ezrdiz0
チャンコロはもうAPECに来れないな。
151名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:34:21 ID:M3r0Or7V0
同じ「ヒーロー気取り」でも、捏造の売国記事を垂れ流すバカヒ新聞の「ヒーロー気取り」よりも

この投稿者の愛国心はずっと多くの日本人から支持される。
152名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:34:23 ID:dYcah7IT0
流出した動画をバンバン流しているマスコミも同罪
153名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:34:46 ID:atqhIJ3F0
普通に売国政府に飽きれて流したんだろ
154名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:34:49 ID:6FcYTKUy0
ジャーナリスト気取りの朝日新聞が何か言ってる
155名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:34:54 ID:inwDhJQX0
ジャーナリスト気取り(笑)
156名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:35:05 ID:Ou35STdz0
ろくな報道しないアホなマスコミが何を言ってるんだ
報道番組は誰が犯人だとか騒いでるが国民は犯人なんてどうでもいいと思ってるよ
問題なのは何故このビデオをもっと早く公開しなかったのか
マスコミが責めるべきはそこだろ

日本政府もマスコミも仕事しないから犯人が行動に出ただけだ
つーか犯人って言うのも嫌だわ 愛国者だろこの人
157名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:35:22 ID:V/7mRzqyO
選挙で選ばれたから

とか言ってる奴は本当にバカだなwww

選挙で選ばれたら何しても良いのかよww
158名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:35:43 ID:OiOHbshGO
管政権ダメダメ、よって日本オワタ
ならば
いずれ中国に占領される
すると
今のうちに中国様寄りの態度をとって置かないと中国領に入った時に粛清される
したがって
中国様に媚びておくのがお得。悔しいが頃されるよりマシ
という思考の流れなら、一応筋は通ってる。
159名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:35:51 ID:FNKbdncJO
日本の安全保障に関わる情報がいとも容易く流出したことには深い憂慮の念を抱かざるを得ない。
国家機密とも言うべき「尖閣ビデオ」を漏洩し、日中関係をより複雑で困難なものにした重罪犯を英雄視する空気には、
先の大戦前と似通った薄ら寒いものを感じる。あの悲惨な戦争の過ちを繰り返してはいけない。
ヒタヒタと近づくぐんくつの足音が聞こえる…

国営新華社通信日本支局 11月某日付 社説
160名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:35:54 ID:Ue8S0YgUO
「正義のヒーロー気取りか」

こんな文章、新聞に載せちゃダメだろ
チンピラみたいだ
161名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:36:00 ID:4YcdJtcVO
ヒーロー気取り=朝日新聞
162名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:36:03 ID:9XmlK8mk0
>と推測した。
>と推測した。
>と推測した。

いいねこんなんでお金貰えるなんて
163名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:36:06 ID:LYdVZ0zg0
ヒーロー気取り?
ヤラセでスクープ気取りの3流新聞社がよく仰る

今度はブラックネタでお笑い気取りか?
164名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:36:10 ID:kpw7fmchO
仙石が中国みたいに偽造VTRだって言い張れば済んだのに、本物の流出だって認定しちゃったから
実は民主党が仕組んだともいえる
165名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:36:22 ID:jg6Z6ynq0
         /ハ \_/ 八    中国へのODAが足りないぞ
        /_______}     軍事力拡大援助とめるな〜 
       ..{__日本×侵略_|   日本は無防備都市宣言だ 
        |ミ/ ー―◎-◎-)    防衛費削って対中ODA6兆円だ〜
       (6 u    (_ _) ).  中国人学生には月6万5千円の費用負担足だ〜   
    ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ   子供手当ては世界中へばら撒け〜
   | -⊂)/ _\_____ノ__   自称残留孤児は偽者でも入国後すぐ生活保護だ〜  
   |   |/  憲法9条   (、  ヽ 無年金定住外国人は福祉給付金だ〜  
   ヽ  `\( 日狂組    |___|. 北海道の水源を中国資本に売却し兵糧攻めだ〜
    `− ´ .(在日外国人党員  |  二度と同じ過ちは繰返しません〜
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄  
       ♪     /       \     
       ♪  (_____人;;;;)     日本財政が危ないだろ? 
            (─◎--◎一 ヾソ      口蹄疫災害も政府からの支援金なしな
             ((、 )(。。)(  ,, ,9)       今の日本には観光業しかない
           {   ε    イ         中国人はお客様、日中関係のために
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,  '' "⌒ヽ____  犯罪犯しても5年で国籍与えて帰化な
   |____し'⌒/  民主党   /"⌒し′__|::| 日本の人口減るのやだろ? 実は帰化申請を
   |____/  管汚沢  /_______|::| ザルにし政界に入れ、日本女性に混血産ませて
    |____/⌒ ヽ 経団蓮 /______|::| 邪魔な日本人は民族浄化が目的だけどな 
    |____しイ"i     ,,/._______|::|  日本列島の海も山も水も全て中共に譲渡だ
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| 所詮、国連の敵国条項の対象国
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|  日本人の人権はチベット人やウイグル人と同じ
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;| これが民主党と中共の侵略的互恵関係な
166名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:36:39 ID:6c0QkTfv0
ビデオと聞けばみたくなるのが男の性なのかもしれないが、
今回の流出内容は「衝突は故意だが計画性なし」という那覇地検の発表と矛盾せず、
新味に乏しい。また中国は何が出てきたって自分勝手に解釈するだけなのだから
あまり意味はない。

むしろ日本の官僚機構において統制能力が失われていることが浮き彫りになった事件だったな。
167名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:36:44 ID:M3r0Or7V0
 >海保の巡視船は衝突の後、漁船に強制的に立ち入り検査しているが、今回の映像にはその場面は含まれていない。

だったら何故バカヒ新聞はビデオの全面公開を主張しないんだ?

言ってることとやってることが違うだろう。まるで民主党みたいにwwww
168名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:36:50 ID:gUb/pTXwO
民主党は内部告発者の保護を進めていたw『犯罪外人揉み消し行為に対する内部告発者』を保護しろよ
 「II 政党、議員の内部告発者保護制度への取り組みwwww      
 民主党では、櫻井充、広中和歌子、小川敏夫、高橋千明、羽田雄一郎の各議員を発議者として、第154回国会に
「行政運営の適正化のための行政機関等の業務の執行に関する報告及び通報等に関する法律案」(公益開示制度法案)
(参第一四号)を提出している。」http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0421.pdf
 公益通報者保護法案に対する修正案 http://www.dpj.or.jp/news/?num=554
169名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:36:52 ID:w7Lk6jI40
まーた識者に言わせてるのか
言いたいことがあるなら自分の意見で言えよ
170名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:36:55 ID:QiPeEUsR0
なぜAPEC前のこの時期なのかとは思う。これは国策流出ではないのか?
171名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:37:06 ID:lhY/YMWL0
ほんとに「ヒーロー気取り」って書いてやがる
ここまで市民感覚とずれた新聞って凄いよな
172名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:37:24 ID:jOMEgeO20
今だと、マスコミに持ち込んでも、
こういう中国・韓国絡みのネタだと、
揉み消されるだろうって思うもんな。
ネットで直接配信するしかない。
173名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:37:29 ID:2pHRvITH0




情報流出ではなく内部告発にすると民主党にはマズイ!!

民主党・マスゴミは「情報流出」の問題へと論点すり替え必死


公益通報者保護法
http://law.e-gov.go.jp/announce/H16HO122.html
(目的)
第一条  この法律は、公益通報をしたことを理由とする公益通報者の解雇の無効等並びに公益通報に関し事
業者及び行政機関がとるべき措置を定めることにより、
公益通報者の保護を図るとともに、国民の生命、身体、財産その他の利益の保護にかかわる法令の規定の遵守を図り、
もって国民生活の安定及び社会経済の健全な発展に資することを目的とする。

これを推し進めたのは当時の民主党
 ※公務員にも適用されます


大 量 拡 散 頼む
民主の思惑どおりに論点すり替えさせるな!!




174名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:38:10 ID:u8zh+xPN0
>>148
昔の映画や小説だと
命がけで撮影されたフィルムが正義感を持ったジャーナリストに託されて
テレビニュースで公開するってパターンが多いよなw

いまどきそんなことやる奴はアホだけどw
衛星ネットでリアルタイムに遠隔地に映像を保存できる時代に
フィルムや写真を必死で届けるとか無駄だし
175名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:38:19 ID:k+mqmO8h0
朝日不買運動広げようぜ
176名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:38:23 ID:CdifIi9k0
なぜこの時期?

って時期の問題かよ?
論点ずらしてんじゃねーぞ、カス新聞
177名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:38:27 ID:t+Vh4XPp0
APECが飛んでしまう この発言でなにが行われたか
記者はわすれてるんだな きっと
178名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:38:27 ID:0Urbj2ph0
未だに朝日新聞取ってる奴って、朝日社員以外に日本にいるの?
179名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:38:57 ID:gtg4iXXx0
           |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',          5000人
 ,. == y ̄, __、\_        )      世 界 的 で す も ん ね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        乗 る し か な い
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'
    i|                l
    |:! ヽ              |
    | ト、 `ミ,            l

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1235300.jpg

180名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:39:00 ID:500dBxjoO
マスゴミに乗せられてヒーロー扱いしちゃいけないなんて言う人も出てきそうだ
181名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:39:16 ID:26hlBuyPO
>>151
朝日や対中利権絡みの団体は中国に
日本はこんな悪いことやってますよと報告してヒーロー気取り。
慰安婦や虐殺、靖国なんかは全部こいつらが発端となって拗れた事。
ほんと腹立つ。
182名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:39:29 ID:pqdTiYIP0
>>1
朝日は売国きどりだな
183名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:40:09 ID:Fp70DZcVO
かなり遅ればせながら朝日新聞解約しますた
184名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:40:11 ID:jNXjAhIa0

さすが「不正を正すジャーナリズム」どころか

「不正に関わるジャーナリズム」の

朝日新聞らしい記事ですね^^
185名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:40:17 ID:PgOWvOFF0
うっわー
ドンビキと言うか平常運転というか…w
186名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:40:19 ID:G6n5ZGI60
>海保の巡視船は衝突の後、漁船に強制的に立ち入り検査しているが、今回の映像にはその場面は含まれていない。

この部分出されたら支那にトドメにさしちまうだろうがw
187名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:40:20 ID:nckKaHBdO
銛突き映像を流されたくなくて只今必死にSengoku38を探しています。

民主党これまでになく真剣に頑張っております。

188名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:40:22 ID:Kixv/siYO
もののふの魂を持つ侍は死んじゃいなかった。それだけ
189名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:40:47 ID:WeUcrxnW0
朝日を法で裁けないのか?

腹立たしくてしょうがない
190名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:41:05 ID:vYDpHdK/0
>【尖閣ビデオ流出】なぜこの時期?狙いは?ヒーロー気取り? 朝日新聞

スレタイからもう大笑い。さすが ! 我らの「サンライズ新聞」 !! w
191名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:41:21 ID:ti5n/IXFO
ヒーロー気取りはマスゴミやん
192名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:41:38 ID:6FcYTKUy0
何で戦時中に朝日を潰しておかなかったんだ、東条よ…
193名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:41:38 ID:ct6U9jW90
狙いはヒーロー気取り?などとつまらん事を書く馬鹿日
194名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:41:51 ID:zVzXWlCM0
珊瑚事件を起こしている朝日に、何かを語る権利なし
195名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:41:53 ID:ejc5Z93X0
これがネットではなく朝日新聞への持ち込みだったら絶対に「ヒーロー気取り」何て書かないだろ。
記者として面白くないから御用学者に言わせたんだよ。
事実ヒーローだけどね。
196名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:41:56 ID:LYdVZ0zg0
>>174
マスゴミは都合の良いように、面白ろ可笑しく編集するからな
ジャーナリスト気取りのパパラッチよりタチが悪い
これからはネットに流出する時代
時代遅れでバラエティ化したエセジャーナリストは滅びる運命
197名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:42:09 ID:6V9z/Vr40
相変わらず気持ち悪い書き方をするなあ捏造新聞は
198名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:42:12 ID:AMQbPA0bO
スクープできなくて悔しいのか?w
199名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:42:13 ID:4P3mJvdx0
いつ公開してもそう言うんだろうな。
200名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:42:33 ID:a513biGm0
昨夜、またアカピ社員がタクシー運転手に暴行して逮捕されたね
201名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:42:41 ID:P6L8AUwxO
このレベルの映像を国家機密扱いにする方が


どうかしてるぜっ
202名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:42:44 ID:8vCRdie40
日ごろ紅い報道が目立つ長崎新聞でさえ、「流出させたのは守秘義務違反に問われる事を
覚悟の上でやったのではないだろうか。警視庁の情報漏えいと同列に語るのは間違い。ビデオ
の公開には公益性がある。即刻全面公開せよ。」って社説で出してるのになw
203名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:42:44 ID:Z3hNzIghP
2ちゃんねらが書いたみたいな冷酷な記事だな
204名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:42:48 ID:3mz42MRM0
朝日のマスコミ気取りの方が問題だろ
205名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:43:04 ID:TD4wQcMY0
「ふふふ。おたくカッコ良いねぇ。彼女の前でヒーロー気取りかい?俺を倒してみろよ、ハハハハ」

というありがちな悪人のセリフだな
206名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:43:14 ID:i+BCgnc50
>>186
銛投げたとか海保の誰かが海に落ちた、なんてのがデタラメでも
乗船した隊員を相手に一暴れしてたらそれで公務執行妨害が成立しちまうからな

中国の「包囲されて怖くて逃げ回ってたらぶつかったんですぅ」なんて意味が無くなる
207名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:43:49 ID:GviCZeQ8O
俺の地元の新聞では中立的に社説書いてるんだが
やっぱ朝日とか全国紙はおかしいよ
208名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:44:06 ID:eiHdSxaa0
>>203
つきあいが長いとだんだん似てくるんじゃね?
209名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:44:10 ID:OSCbXoI30
◆関連ニュース
【東京】釣り銭をめぐり口論 タクシー運転手を殴り防護板を破壊

 朝 日 新 聞 記 者 (27)を 現 行 犯 逮 捕

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289014262/l50

210名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:44:15 ID:jJwEcbZB0
国民の知る権利を負託して事件の真実を伝えた勇気ある告発者を日本のマスコミは
あたかも犯罪者のように扱いはじめた。

仮に、どこそこかのマスコミがこの映像を独占入手し、報道していたならば、その
マスコミは胸を張って「特ダネ」だと騒いだろう。

それが、突如として匿名で「YouTube」に流された。これはマスコミ記者にとっ
て、「YouTube」というメディアに特ダネを抜かれたに等しい。マスコミ自らが
問題映像を独占的に報道したらジャーナリズム上の「特ダネ」で、それを告発者自
身が公開すれば犯罪者扱いになってしまう。

公の正義を守るはずの日本のマスコミがこの告発者を擁護せず、犯罪者として扱い
はじめるとは、あまりに狭量で嫉妬深い。情報源の秘匿原則をこの映像告発者に援
用することさえ考えられないらしい。

「声なき人々の声を伝える」。これはマスコミのくちぐせだ。これは「声なき人は
声を上げてはいけない」ということなのか

http://www.pjnews.net/news/56/20101106_2
211名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:44:23 ID:Km52rYZ70
なにがヒーロー気取り?だ
政府が国民に事実を隠匿したことを暴くには本来メディアがやるべき仕事だろう
212名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:44:27 ID:zQPIGNWa0
バカじゃないの?
やったのは自分だと名乗りをあげられないのにヒーローもクソもあるかよwwwwww
神戸大学大学院ってマヌケかよwwwwwwwwwwwwwwwww


213名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:44:29 ID:7jIwXRgKO
事実ヒーローだろ?

投稿者と流出ばかり批判記事にしていないで中国のわがままについても批判してみろよ

売国新聞が
214名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:44:44 ID:3Xjw8UvW0
>中国漁船の行為の悪質さがわかる場面を選んだのではないか」との見方がある。


特ダネでようつべに負けた旧来マスゴミが何言ってやがる
中共の侵犯自体が悪質じゃねーか
とっとと潰れろ糞新聞社

215名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:45:09 ID:obK/de7r0
仙谷のアホ、国民の意に反して船長を勝手に釈放!
ヒーロー気取りか!?
仙谷のバカ、ビデオ流出騒ぎで国民の意に反して犯人探しに必死!
ヒーロー気取りか!?

ものは書きよう言いようだ!朝日のバカども。
そんな記事書く暇あったら、朝鮮高校無償化はおかしいという記事書いてから
言え!低脳新聞!!
216名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:45:14 ID:02RRFA/D0
気取りじゃなくてヒーローそのものと言ってもいい
己の利益の為に国と魂を売ってしまうような奴には理解できないだろうがね
217名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:45:18 ID:ZZv/T5V10
朝日wwくやしいのうww
218名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:46:11 ID:lPXPK85V0
メディアの力じゃ何もできなかったくせに。
もううんざりですあさひさん。
219名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:46:27 ID:AtLUcER7P
ん〜
朝日新聞記者 暴行など容疑で逮捕 NHKニュース
ttp://www.nhk.or.jp/news/html/20101106/t10015073641000.html
220苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/11/06(土) 17:47:08 ID:c3tDAFYAO
まぁヒーロー気取りそのものでしょうね。

「日本を何とかしなければ!」な〜んて、“勘違い”しちゃったのかしら?


覚悟の上での投稿だったと思うわよ?
その部分では、尊敬はします。



221名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:47:09 ID:zEasmVpIO
>>183
おそいっ!遅すぎるぞ〜!
222名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:47:25 ID:j8E9/CB/0

などと、じゃーなりすと気取りの脱税常習悪徳企業は書いており、
223名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:47:30 ID:zg2pfw/v0
ここはカンセンちゃんとズブズブだからな

しゃあないよ
224名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:47:38 ID:QB9ldBQ7O
>>1
特権的な地位に胡座をかき権力に尻尾を振る犬どもめが!
大多数の国民が公開を望み、政府が頑なに隠蔽している情報を
なぜ既存メディアはスクープ出来なかったのか、その点を反省すべきだろう。
225名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:47:40 ID:pAh8azFBO
>>205
くそっ、小者過ぎ吹いたw
226名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:47:45 ID:9MX7EcBS0
世界征服を企んだ奴もしくは征服した奴
・ショッカー首領
・恐竜帝国
・キャンベル星人
・コンギスター軍団
・宇宙鉄面党
・ララーシュタイン総統
・ジオン公国総帥
・R田中一郎
・グラドス帝国
・クロノス
・皇帝ルルーシュ
・悪の秘密組織フロシャイム
・秘密結社鷹の爪
・イカ娘
227名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:47:50 ID:T1j8CA3OO
普段はあれだけ「知る権利、知る権利」と騒いでいるのに、
中国様に都合の悪い情報にはフタをしたがる反日カスゴミ。

露骨に反対するとダブスタ批判が来るので例のごとく「なぜこの時期に?」とお茶を濁す。
228名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:47:52 ID:r69o6aYz0
国民の知る権利はどうなったんだよ?
広く周知させるべき重要なシナ人犯罪情報を隠蔽する民主党政府。
これを徹底的に批判するのがジャーナリストの努めだろ?
公務員の義務に従い公益情報を命がけで公開した人物を、
マスコミが背後から攻撃して恥ずかしくないのか?
朝日の腐れ記者どもはブンヤをやめちまえ。
229名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:48:32 ID:Xqfzwyvx0
>>1
真の国際協調を言論で圧殺してきておきながらこの期に及んでも
下々と見下した偏向的な見解で自己の責任を回避し続けるんだな

マスコミとミンスが人権侵害組織なのは明らか
他者を扱き下ろして独善的価値観を押し付けるだけ
勝手に弱者に仕立て上げられた側は、安楽に権力とカネの旨みに溺れる
偏向価値観によって「悪」と見做されれば、即、印象工作で該当者の人生を抹殺する

破壊思想でも人類浄化思想でも構わない
但し、その危険思想を基に論じていると宣言しろ!
自らは安全な位置で洗脳活動に勤しむなど言語道断な行いだぞ
230名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:48:44 ID:DCThJbFDO
>1
動画の公開を巡っては国民の間で意見が割れている
だってさ(笑)
ほんと物は言い様だな。
90%以上が公開賛成じゃねーか
231名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:48:47 ID:s20rQt9c0
>情報セキュリティーに詳しい神戸大大学院の森井昌克教授(情報通信工学)は
>「あくまで憶測だが、世論が映像の公開を求める中、自分が正義のヒーローになりたいという気持ちに
>かられたのではないか」と話す。

このおっさんの講義受けたことがあるわ。
俺が学生だった頃の研究室のHPがこれだぜw
http://srv.prof-morii.net/~morii/
上見たらわかるけどよ、こいつなんて正義のヒーローどころか
自分が長いと思ってるマスゴミに巻かれるだけのチンピラじゃねえか。
232名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:48:50 ID:k+mqmO8h0
あさひって社員が暴行で逮捕されるゴロツキタブロイド紙だろ
233名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:49:02 ID:P7Ofo5v70
               |                 オ
               |           オラ  オ  ラオ
     _          |      オ   ラ  オ ラ オ  ラオ   ラオ
  __| |__        |     オ   ラ オ ラオラ  オ   ラオラ オラオラ
  |__ __|        |      オ ラオラ オラオラオラオラオラ
   /  |         |      オラオラオラオラオラオラ  オラオ  ラオラ
  //|  |         |     オラオラオラオラオラオ ラオラオラオラオ
   ̄  |_|         |    オラオラオラオラオラオラオラオ
              |    オ( )_|___|/オラオラオ ラ    オラオラオラ
     ___           //_____オラオラオラオ ラ オラ
     |___|     |    // (() )__)  /⌒/オラオラオ ラオラオラオラオ
    _____     |   // |\  ̄ /   /♭/オラオラオラオラ   オラオラ
    |___   |    |   =/  \/    乂丿オラオラ オラオラオラオラ
        / /    |   (___  |     /|オラオラ オラ オラオラ オラ
      / /     |   └─-/ |    / |オラ オラ オ ラオラ オ
       ̄ ̄      |    / _/  |   /  |オラオ ラ オ  ラオ
              |    ( ̄ ) /  /   |オラ オ ラ オ  ラ オラ
              |   〈  /   /     ||オラ オ ラ オ  ラオ
              |     ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\
              |       // ̄ ̄ ̄ ̄\\
 ̄ ̄――――――――――――            \\
__―――――___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |
___―――_______             |
――――――__
234名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:49:06 ID:Tl8U9toj0
>>1

>なぜこの時期?狙いは?ヒーロー気取り? 朝日新聞★2

気どりじゃなくてヒーローだろ

>その判断をめぐっても国民の意見は割れている。
は?
あ、日本国民のことではないのですね

235名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:49:06 ID:tl85moi70
ネットユーザーなどには朝日は負けぬ!
凡民よりも常識と知識に勝る朝日は負けぬ!
てめえら凡民は朝日様がいうことを信じていれば良い!
社会の良識!不偏な良識!それこそ朝日なのだ!



いってろ、ボケナス売国新聞。
236名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:49:15 ID:BKl1Ov3I0
この報道では全て映像が流出したかのようなミスリード。
話題そらしだな。全て公開すべき。
アサヒ新聞がそう思っているからと言って記事のタイトルにするな!
>ヒーロー気取りか?
237名も無き旅人:2010/11/06(土) 17:49:24 ID:U+Mc78OA0
>>1
珊瑚にKYしたお前が言うなw
238名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:49:30 ID:4wudK/nHP
ヒーローです
239名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:49:35 ID:7q9rOxrV0

朝日の今日の朝刊はとにかく情報流出への非難中心だったw

中国の機関紙みたいなもんだから、中国がいかに怒ってるかよくわかるw
240名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:49:35 ID:hc2iDVOnO
旧メディアに言っても取り上げてくれない事件や事故はようつべに上げればいいんだよ。
241名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:49:35 ID:v7kO/WFwO
>>1
うへぇw まだ新聞刷ってんだwww

朝日新聞てwwwwwwwwwwww

金払って購読する意味あんの?
242名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:49:47 ID:6gVPXkPn0
ヒーロー気取りは新聞記者やん。鏡見てからおっしゃいな。
243名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:49:49 ID:jOMEgeO20
>>214
違法操業自体がもう犯罪だもんな。
これを北方領土でやった北海道の船員は、
銃撃されて死んでるわけだし。
244名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:49:55 ID:6jdVul5K0
朝日新聞だってpgr
245名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:50:17 ID:/vm/Pud0O
なぜも何もこの時期逃したら風化するだろアカヒしね
246名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:50:19 ID:cEh/ueucO
考えたら逮捕覚悟でやってるんだよな?
アカヒみたいに安全なとこで極左活動やって高給貰えるわけじゃないんだよな?
247名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:50:23 ID:URAJqlA60
マスコミはネットの後ろを追いかけるだけだもんなぁ。
そりゃあ悔しいだろうね。
248名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:50:25 ID:QQj28W+g0
9:1でも「意見が分かれてる」ですかwww
249名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:50:27 ID:3Xjw8UvW0
>>220

お前は病院で大人しくしてろ
隣の患者が迷惑してるぞ朝鮮キムチ

250名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:50:53 ID:bvfb3txg0
>>22
俺もこの線だと思う
251名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:51:22 ID:hlsSTY5F0
自分所へち込まれたら朝日新聞は告発ネタをスクープと言うくせに
極左が病院から盗んだ神戸の事件の情報記事にしたくせに
252名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:51:27 ID:7ydAa29kO
ヒーロー気取りじゃなくてヒーローだろw
253名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:51:51 ID:6VEhzoObO
ゆきゆきて赤報隊

254名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:51:52 ID:NOCKIUwvO
>>1
日本のヒーロー(英雄)を「気取り」呼ばわりとはどこの国の新聞だ?

ああ、朝日新聞かよ
255名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:51:53 ID:obK/de7r0
友達で朝日か毎日購読してる家庭とかあると、「在日だな」と
疑ってしまう俺がいる。
実際、半年前に疑われるのが嫌で、親父に言って毎日から産経に変えたw
それからは堂々と家に新聞置いてるw
256名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:51:55 ID:trQRoVb80
世の中に、顔も名前も分からないヒーローが、どこにいるw

物事が分かってない奴らが、偉そうな記事を書くから、こういう変な内容になるんだよ。
タクシー暴行なんて、非常識な事をやるようなのがせいぜいだろ。
257名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:52:23 ID:bifsNl0s0
sengoku38は間違いなくヒーローだよw
朝日の自称ジャーナリストさん達ももうちょっと頑張ったらヒーローになれたのにねw
悔しかったら死ねばw
258名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:52:24 ID:N0QQfE590
ジャーナリスト宣言wwwの売国奴朝日
こんな馬鹿マスゴミにどうこう言われる
筋はない。氏ねばいいのに
259名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:52:38 ID:rQ0Lw/K80
内部告発は 正当な行為であり、告発者は 守られなければならない!

内部告発は 組織犯罪などの 不正行為を摘発するためには、非常に重要な意味を持った
行為であり、公益通報者保護法は、内部告発を行った労働者を 保護する法律である。

 通報先は以下の3つ。
  事業者内部
  監督官庁や 警察・検察等の取締り当局
  その他外部(マスコミ・消費者団体等)  ←今回は、これにあたる

なお 公務員は 公益通報者保護制度の対象者となる(本法第7条)(by ウィキペディア)

◎ ジャーナリストたちは、告発者をまもれ!

◎ 命 か け て 戦 う 海 保 を 支 援 し よ う !


仙石はこのことすっかりスルーしてるし、マスコミも駄目ね。
260名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:52:41 ID:d4IvTinT0
だってヒーローじゃんかwww
261名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:52:45 ID:LYdVZ0zg0
逮捕覚悟で国民が知らなければならない事実を流失
その行為をヒーロ気取りと書き叩く新聞社

どっちがヒーローで、ヒーロー気取りかなんて中学生でもわかる罠
相当悔しいのはわからんでもないけどさ・・・器が小さいのぅw
唯一の武器であるペンを、凶器にしか使えないのなら今すぐ折って辞めろ
駄文しか書けない奴は個人のブログでやってろ非国民のエセ記者
262名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:52:52 ID:mjcARk+C0

釣魚島のビデオ流出させた極右テロ犯を死刑にすべき
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1289018719/l50

263名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:52:55 ID:5jNjCevDO
またですか 朝鮮日新聞
264名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:53:16 ID:Mi9/Rxlb0
中国の悪質さが判る場面を選んだsengoku38

中国の悪質さがわかる場面を意図的にカットした
…ていうかこの期に及んでも「絶対に公開しない」と言ってる仙谷忘八



「日本」「国民」にとってどっちが悪質?
265名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:53:33 ID:q2iRnZvtO
むしろ今以外にないだろう。
266苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/11/06(土) 17:53:36 ID:c3tDAFYAO
>>249
> お前は病院で大人しくしてろ

病院に居るというソースは?

> 隣の患者が迷惑してるぞ朝鮮キムチ

私が朝鮮人だというソースは?


もう160回以上言いましたが、私はキムチは嫌いです。



267名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:53:51 ID:XMRXcymo0
つまり全部公開しろって事だな
いいぞもっとやれw
268名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:53:55 ID:5Uf+I0HI0
まあ、朝日新聞は永遠にヒーローにはなれないけどね。

60代のオヤジが昨年、朝日購読を辞めました。理由は、日経とインターネットで事足りるから。

こういうのが一番、朝日にとってツライんでないの? 重要な事件や、最新情報を配信してるのは共同をはじめとする通信社だし、新聞社は取材力があきらかに劣ってるよね。
269名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:53:57 ID:kLgaoWAC0
学食で朝日読んだ
もうなんていって言いか、こんなこと書いてっから契約件数減るんだよ
支那チョン支局が
270名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:53:59 ID:pMHA8leQ0
zipで動画配られてるwww
これ見てから言えwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12662115
271名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:54:17 ID:5pfYs5Y60
>>1
これは中国共産党の傀儡新聞だなwww
272名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:54:21 ID:PQV5In/R0
>>1
中華のイヌ朝日
273名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:54:31 ID:XbkwSfZL0
朝日の発言だと騙されてるアホが多いな


神戸大大学院の森井昌克教授の発言だろこれ
274名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:54:52 ID:D6EWqNPL0
>>1
安重根に同じこと言ってみなw
275名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:55:00 ID:C2a313nY0







朝日が残りのビデオ流失させたらヒーロー扱いしてやるから
じゃーなりすとなら仕事しろよ






         .
276名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:55:01 ID:QQj28W+g0
>なぜこの時期

まったくだ。もっと早く公開するのが当然だろう。
277名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:55:06 ID:0/jNPYD90
こんな新聞に金払って購読してる情弱wwwwww
頭悪い奴しか知らないwwwwwwwwwwwm9(^Д^)
278名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:55:09 ID:DxsPwgK20
>『国民の意見は分かれている』

ああ、中国の話か……
国民じゃなくて人民と書けよ、勘違いするじゃないか!
279名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:55:23 ID:OL5umUE60
ヒーロー気取りって何言ってんの
ヒーローじゃん、アホか
280名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:55:49 ID:iMK6TPdd0
【天声人語】
http://www.asahi.com/paper/column.html

流出という「現実」が、政府の逡巡(しゅんじゅん)の先を行ってしまった。
ロシア大統領の北方領土入りにせよ、この政権はどうも、もたつく間にやすやすと現実に先んじられる。

下手な外野手の頭上を飛球が越えていく印象だ▼

政治の厳しさを「予期せぬことが起きると、いつも予期していなければならない」
と言ったのはサッチャー英元首相だった。
民主政権は同好会的なぬるさを克服できようか。
下手も絵になるのは、草野球だけである。
281DinoSwift ◆m7TsEz1c5. :2010/11/06(土) 17:55:58 ID:T1vLjwDDP
(へ´ω`) 朝日、毎日新聞の社員は全員死ねよ。
      いらねーよ、クズども。
282名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:56:16 ID:zQPIGNWa0
>>226
ピッコロ大魔王
283名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:56:38 ID:RriRip6GO
>>1
自分らジャーナリスト気取りにもなれてないような分際で
真の仕事をした人間に対してその言い種か

内部告発 とか リーク という言葉さえ、ブーメランになるから使えないんだもんな。へたれ。
284名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:56:44 ID:CMfzvLpk0
お前らこそ中国の擁護してヒーロー気取りかよw
言っとくがお前らが盾になって差し上げてるつもりの『中国様(笑)』は
手前らのことなんざ駒の一つとしか見てないぞw
285名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:56:50 ID:C3uEzKK70
さすが朝日。やっぱ朝日はこうでなくっちゃね。
286名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:57:04 ID:6VEhzoObO
盗用記事書くは、タクシーの運転手殴るはの
糞アサヒが何が「ヒーロー気取り」じゃ!!

この諸悪の根源が!!
287名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:57:24 ID:YxZJuAcs0
朝日だけ、国民から離れてる
288名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:57:26 ID:5a//DblXO
なにがヒーロー気取り?だこのマスコミ気取りが
289名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:57:27 ID:6bOowISr0
民主はともかく、大手メディアがヘタレだからこうなるんだろうに。
ヒーロー気取りとは解釈がずれてる。
290名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:57:36 ID:wKPL/cyw0
>ヒーロー気取り?

ずいぶん奢り高ぶった言い方だな。
291名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:57:38 ID:Tx5Kf8vQ0
悪質なのは中国人だけなのだから
どこを切っても「悪質な中国人の動画」になるだろ
292名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:57:56 ID:4OKZaiM70
ジャーナリスト宣言()笑
293名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:57:57 ID:3bEK/82f0
十年後に尖閣が乗っ取られてから、ビデオ出しても遅いだろうし
朝日のように何十年も経ってから、従軍慰安婦なんて言葉捏造するのは屑だろ!
294名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:58:24 ID:6E3akLI4O
>>7

仙谷氏だってwwwww


敬称ワロタwwwww
295名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:58:26 ID:yCaPVcNC0
ヒーロー気取りは確かだろ。
ただし実際ヒーロー。
少なくともマスゴミより遥かに役に立つ存在ではある。

ただし、見逃すべきかどうかとは別問題だが。
296名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:58:36 ID:E1cVAHS30
ソースとして見離されたマスゴミの断末魔か。
一次ソースがネットから出ちゃったら、存在する意味がないからなぁ。

ただでさえゴミなのに、頼みの綱のソースという武器も取り上げられたら
存在意義が完全に消滅するな。
297名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:58:33 ID:NOCKIUwvO
>>10
海に突き落とされた2人のうち1人は亡くなったの?
298名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:58:39 ID:DVG08VZ40
朝日最高!!!!!

やっぱり朝日はこうじゃなくちゃな。






……バルス。
299名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:58:40 ID:MqCzv5if0
この記事を見てもわかるようにこれから内部告発者や情報提供者は
真実を訴える者を「ヒーロー気取り」とかぬかす朝日に
「絶対に」情報を持ち込まないように。
300名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:58:40 ID:eZsxU9F30


  _____________ギィー
  |__/⌒i__________/|
  | '`-イ (6ξ `  ´ |        |  朝日新聞ですが新聞3ヶ月お願いしま・・
  |ヽ ノ > <  ) ‥ >       |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   バタン

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                   |
  |                   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                              +   +   ☆ガチャ
                                  __ /
  _____________        ((  i´| |`i  ))   +
  |_____________/|        /⌒i|__|i⌒i、
  |           /       |  |        |  く  ン 冫      +
  |.           |    \    \ .| ____/    ̄ /)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     ̄        |      )/)γヽ  +
                 \            |____  )/ ̄__ノ
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄  ̄  ̄
301名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:58:40 ID:X+dggBby0
庶民の味方気取りで年収千万超える職業の人が何を言ってるんだろう?
302名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:59:09 ID:6jdVul5K0
ヒーロー気取りじゃなくて、ヒーローですよね。
38△
303名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:59:14 ID:f5ofa+1u0
>>1,3
あのーアカヒさん、国民の 知 る 権 利 という言葉が
記事にはひとつも出て来てないのはなぜですか?
304名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:59:16 ID:3Xjw8UvW0
>>266

そのまえに
「セレブ」というソースを示してもらおうか
オッサンw
今日の担当はアニメ好きの奴か?





305名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:59:16 ID:QQj28W+g0
>>273
おまいは「朝日新聞」という人がいるとでも思っているのか?

日本では載せた記事に関してはその媒体が責任を持つのが
当然なんだがおまいの国では違うのか?
306名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:59:24 ID:ODdYT1cl0
何故この時期だって?今が絶妙のタイミングだろが!馬鹿!
307名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:59:33 ID:7oLQo7Ko0
まあ政府べったりのNHKが喜んで報道しているから
APEC直前という時期といい全部シナリオ通りなんだろうな。
政府が本気ならNHKなんか何事もなかったかのように
他のくだらんニュース垂れ流すよ。
308名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:59:54 ID:7qXUINsNP
ジャーナリスト気取りが何を(笑
309名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 17:59:54 ID:j13EoRBZ0
>>292
「じゃあな!リスト宣言」なんだよ
310名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:00:32 ID:6jdVul5K0
>>304

ソース」って言う日本語知って、使いたくて仕方無いんだよw
311名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:00:37 ID:Tx5Kf8vQ0
ビデオを公開しただけで
「倒閣だ!テロだ!ヒーロー気取りだ!」

これはつまり、動画を公開する行為が正義であり正しいから出てくる言葉だろ
なぜ流出させた人間が非難されないかもう少し理解する努力をしろ。馬鹿ども
312名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:00:39 ID:6ExHFuAGO
憂国の士の気持ちなんぞ朝日の記者には永遠にわからんわw
313名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:00:43 ID:jJwEcbZB0

衝突の場面に だ け 注目するのは良くない
衝突の場面に だ け 注目するのは良くない
衝突の場面に だ け 注目するのは良くない

日本の 領 海 内 で、堂々と、我が物顔で、平然と底引き網漁をおこなう不法行為を見逃してはならない
日本の 領 海 内 で、堂々と、我が物顔で、平然と底引き網漁をおこなう不法行為を見逃してはならない
日本の 領 海 内 で、堂々と、我が物顔で、平然と底引き網漁をおこなう不法行為を見逃してはならない
314名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:00:50 ID:E1cVAHS30
>>307
デモが完全無視された経緯があるからなぁ。
なんかあるかもしれないと勘繰ってしまうのは当然といえば当然か。
315名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:00:53 ID:G1PlRN48O
糞紙未満の朝日新聞www
316名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:00:54 ID:RriRip6GO
>>268
取材なんてもう何年も前に廃止してるでしょ
「関係筋」という脳内協力者の発言に見せ掛けた作文と、
記者会見の内容の切り貼りを垂れ流してるだけだよ。

いろんなとこで
「定例の記者会見廃止します」と言われた直後に
火が点いたようにピギャーピギャーと騒ぎ出すのがいい証拠
317名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:00:55 ID:cEh/ueucO
これって糞新聞か糞テレビが最初にすっぱ抜いたら大特ダネでヒーローじゃん?
毎日なら国民の知る権利とか騒ぐはずだよな?
民主党は逮捕逮捕なんて言えないはずだよな?
318名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:01:00 ID:knXagZeS0
売国奴がうじゃうじゃいる国、日本
侍や帝国軍人が見たらどんなに嘆くか・・・
319名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:01:10 ID:AXUEkaNjP
今の世の中、内部告発に既存マスコミを介す必要はまったくないどころか
情報を握りつぶされる危険性さえあるというのがよくわかるね。
sengoku38は最初にyoutubeにアップしたのは賢明な判断だったな。
320名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:01:10 ID:6jdVul5K0
>>313
それはそうだ
321名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:01:13 ID:eZsxU9F30


            ..∧_∧
            (-@∀@) アカが書き
         _φ 朝⊂)_
       /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     | .日々捏造. |/



   ヤクザが売って  ガッ!
     ≡ ∧_∧  .∧_∧
     ≡(メ `凶´)⊃ )..Д`)
     ≡/つ..  /. ⊂ ⊂/


    〃∩ ∧_∧
    ⊂⌒(.. ^q ^) バカが読む
    `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
322名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:01:19 ID:PhHAw1Xu0
>>231
売名命のようなひどいHPだな
まともな学術論文も無さそうだし
とても国立大の教授には見えん
323名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:01:20 ID:SwHni3w70
朝日まじ狂ってるな
324名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:01:36 ID:LYdVZ0zg0
>>273
取材して同意の上掲載した以上は朝日も同罪
学級新聞じゃ無いんだから、載せただけで無関係なんて言い訳通じねぇだろw
325名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:02:16 ID:gQQ2qcIi0
旧メディアが担ってきた「ヒーロー気取り役」が終了しただけ
326名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:02:20 ID:87aN3eZg0
(プロでない普通の)市民が持ち込んだ情報を朝日は多数踏みつぶして来たんだろうな。
327名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:02:30 ID:FwO9XHDy0
国民の利益のために中国との密約は全て暴かないとな
328名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:02:35 ID:phj12tSA0
ヒーロー気取りというか、リアルでヒーローじゃん
329死(略) ◆CtG./SISYA :2010/11/06(土) 18:02:49 ID:YPpILx5m0
ヒーロー「気取り」であれば、名前を出して映像を上げるだろうが。
浅はかな朝日の邪推には反吐が出る。

ヒーロー「気取り」であれば、名前を出して映像を上げるだろうが。
浅はかな朝日の邪推には反吐が出る。

ヒーロー「気取り」であれば、名前を出して映像を上げるだろうが。
浅はかな朝日の邪推には反吐が出る。

ヒーロー「気取り」であれば、名前を出して映像を上げるだろうが。
浅はかな朝日の邪推には反吐が出る。

ヒーロー「気取り」であれば、名前を出して映像を上げるだろうが。
浅はかな朝日の邪推には反吐が出る。
330名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:02:52 ID:0y5ps8Od0
朝日新聞よぉ。
くやしかったらお前もヒーロー気取りでなんかスクープしてみろよ。
ひがむだけしかやれんのか情けない。
331名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:02:54 ID:3/2tndes0
じゃあ、国際協調だ、とか寝言を垂れてヒーロー気取りの
馬鹿菅と鼻くそほじり仙谷も
外患誘致罪で逮捕しろよ^^
332名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:02:54 ID:K9TDYGPfO
最低だな糞新聞
333名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:03:00 ID:At5cW/S10
なぜ公開しない?狙いは?中国の下僕?   クソ民主政権
334名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:03:02 ID:bBrQfg8a0
それで新聞気取りでもしてるつもりか?
ウンコ拭いたトイレットペーパーより価値無いゴミクズの癖に

ラクガキ描いてる奴がな
335名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:03:15 ID:XqSKwHnm0
朝日に非難されるってことはこの映像投稿者はマトモなんだ。

早く潰れないかな…どこで儲けてるんだろ??
336名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:03:29 ID:Z7YnNEPP0

   さすがはアカヒ、民主党大好き!中国大好き!なスタンスはブレないな
337名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:03:34 ID:JL/9UOBg0
ヒーロー気取りじゃなくてヒーローだろ
338名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:03:36 ID:uAVhVbTW0
>>1

sengoku38 = 憂国の士

おわり。
339名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:03:38 ID:zE7MYo030
ヒーロー気取りじゃなくてヒーローなんだよ
それより政府の隠蔽体質と釈放の不当性を批判しろよクズマスゴミ
340名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:03:46 ID:SwHni3w70
>>231
研究成果が全然わからん
なんだこれw
341名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:03:48 ID:OL5umUE60
ジェーナリスト気取りのクセにwwwwww
342名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:03:52 ID:fJGP7ZJRO
朝日新聞にダンプで突っ込んでも無罪放免って事でよろしいでしょうか?

343名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:03:57 ID:jj1+CPjL0
ヒーロー気どりだろうが、日本を解体してシナチョンにくれてやる事しか
考えていない糞民主より数億倍マシ。
344名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:04:02 ID:l1VxBV3K0
>>290
朝日は 賢い冷静な俺様 って空想上の自分像を捨てるとアイデンティティー
が崩壊しちゃう連中が記事書いてるんだろ
345名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:04:23 ID:Xi+Qyo5FO
>>319
姉羽建築の時も全ての資料をTBSに渡したけどなんにもやらなかったし
346名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:04:30 ID:MusXpyB60
仮に、あくまで仮にだ
ヒーロー気取りだとしても、本当にヒーローだから問題ない
347名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:04:41 ID:j/90Ymv/0
マスゴミは記者クラブに閉じこもってお上からいただいた情報を流していればいいんだよ
勇気ある人の内部告発は今後すべてネットに出るから、邪魔すんな
348名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:04:42 ID:IbiV0jfT0
無能なジャーナリストが何を言うかwww
石抱いて反省してろボケ。
349名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:04:48 ID:lXt9WNO80
朝日、ネットに抜かれてんぞwww
350名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:04:52 ID:0Y2zIPKh0
>ヒーロー気取りうんぬんは朝日じゃなくて教授の発言なんですけどねー
  
   ↑

編集はマスコミの特権だ!

   ↑

ジャーナリスト気取りww
 
 
351名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:04:58 ID:H+RjUSObO
タクシーの運ちゃんが尖閣ビデオ流出を称賛したから、腹が立って殴っちゃったんだろ?w
352名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:05:01 ID:WIwy/1eb0
そろそろ中国側からの報復の流出動画が出回るころだろう。
中国女と朝日新聞記者の痴態とか。
353名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:05:08 ID:G6n5ZGI60
まぁいずれ後半部分も「流出」しちゃうからさぁ
せいぜい化石マスゴミの皆さんはゆーちゅーぶに張り付いてなよ
歯ぎしりしながらさw
354名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:05:17 ID:J4s3JJYa0
朝日新聞には中国人しかいないんだろ
日本人の読む新聞じゃないね
355名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:05:31 ID:zEasmVpIO
尖閣衝突映像の公開は政府が却下。朝日が却下。テレビメディアが却下。

んで、国家審査会が強制公開したんだろ。もう遅いんだよー。
356名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:05:32 ID:/80THlQIO
朝日ほどじゃないが
ウチの地元の山○日○新聞てあるんだが
中国の半日デモが官制デモだってことも知らんらしい
バカ過ぎて糞過ぎておめでた過ぎて流石は基地外新聞だなぁと思ったよ
まあどっかから引っ張ってきた記事かもしれんが載せた時点でバカ一確
恥ずかしいね
(・ω・)/
357名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:05:41 ID:001CRKW10
本人がどう言おうと国民にとってはヒーローだろうな
358名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:05:55 ID:5+eo/13p0
さいきん、「なぜこの時期?」 て
言えばいいと思ってる人達がいます。
359名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:06:21 ID:1P71BAs70
>>1
それならお前らは報道の自由も国民の知る権利も守らない悪党じゃねーかw
360名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:06:22 ID:UtisjZ6oO
珊瑚朝日は中国様から金をもらっているんだよ。
あきらめてくれ。
361名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:06:41 ID:2hAEoip7O
新聞なんざ今どきケツふく紙にもならないゴミの中のゴミ
362名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:06:41 ID:FwO9XHDy0
>>350

ジャーナリスト宣言 朝日新聞w
363名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:06:44 ID:+UGLvULJ0
違法行為をヒーローとして持ち上げて讃えるなら、この犯人が逮捕されたら
おまえらは法を犯して官邸に乗り込むのか? おまえらが喜んでるのは
自分に関係ないからだろ。テレビドラマ見て興奮してるのと同じ。
364名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:06:51 ID:6BpeTa4R0
じゃあお前はヒールなw解約したしw
365苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/11/06(土) 18:06:58 ID:c3tDAFYAO
>>304
> そのまえに 「セレブ」というソースを示してもらおうか オッサンw

なんで貴方みたいな“ウンコ”にセレブだという根拠を示さないといけないのかしら?

>>310
> ソース」って言う日本語知って、使いたくて仕方無いんだよw

ちなみに、「ソース」は英語ね(笑)


366名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:06:59 ID:/sUeDgF60
売国隠してジャーナリズム気取り
367名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:06:59 ID:LYdVZ0zg0
>>311
妬みにしか取れない一方的な内容だからだろ
告発は法で認められてる手段だぜ?
これを国家機密だからで犯罪者扱いじゃ、中国とやってる事はかわらん蛮行
馬鹿は休み々言え
368名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:07:13 ID:003gxZEf0
朝日系列 サソウナラ。
369名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:07:50 ID:OL5umUE60
>>231
HPのイラストがきもいwwww
370名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:08:10 ID:33qrOrmy0







アカヒ新聞涙目wwwwwwwwwwwwwwwww



371名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:08:14 ID:N6B1zDX70
池上遼一のスパイダーマンに出てきたクソマスゴミそのままだなw

売名と自己宣伝の巨人スパイダーマン
「スパイダーマンくん、そんなに名声がほしかったら、もっとでかいことをしてもらおうじゃないか。
たとえばベトナム戦争を終わらせるとか・・・。もしそれができないと言うのならスパイダーマンくん、
きみはやはり自分の欲望にかられた偽善者にすぎない・・・」
372名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:08:22 ID:Tx5Kf8vQ0
>>319
朝日には持っていけないよな
こんな事言ってるようなメディアじゃ
373名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:09:07 ID:UCguVP7L0
新聞記事より挟まっているチラシの方が、情報がつまっている朝日新聞。
374名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:09:29 ID:Y0369Lh10
即座に民主党が公開して、アメリカと共に中国を吊るし上げていれば問題はなかった。
375名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:09:31 ID:e4/kal430
こういう情報が新聞社に持ち込まれないことを、少しは恥じろよ。
マスコミに持ち込んでも握りつぶされると思われてるんだよ。

そしてこの記事はそれを証明してるんだよ。

何がジャーナリスト宣言だボケ。
376名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:09:55 ID:lK7gIGqd0
国民がその主権を侵害する事件が有ればその事実に触れたいと思うのは当然
それをいたずらに隠そうすればフラストレーションが発生するのも自明。
またそれを隠蔽するに足る理由説明も然るべきものではないのが実情。
馬鹿でもない限り政府と流出者どちらが社会悪であるかはおのずと分ろう。

朝日新聞も社会の公器を標榜するならたまには世論の代弁者たれよ、情けない。
事故ビデオ隠蔽を肯定してるならさっさと脱ジャーナリスト宣言でもしろ。
377名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:09:58 ID:fIqtBwGYO
朝日新聞の不買運動なんですよ
378名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:10:07 ID:jOMEgeO20
>>373
新聞やめて、チラシだけ届くサービスと契約した。
379アホウヨ:2010/11/06(土) 18:10:09 ID:KmG+5Y5v0
ま、一番愚かなのは+の偏向記事を読んで自分が情強だと勘違いしているこのスレにいるようなバカウヨさんですよねーニヤニヤ
380名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:10:18 ID:Gm1seTCZ0
政府は何を隠そうとしてたんだ?

もう世界中誰でも見られるようになっちゃったけどw
381名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:10:25 ID:19h656j9O
ヒーロー気取りの朝日新聞(笑)
382名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:10:58 ID:jB5dD+yj0
ようつべ>>>>>>>>>>>毒電波利権マス塵www

ネット投稿サイト以下の信用度が毒電波マス塵wwwww
383名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:10:58 ID:ZGfzETvK0
>>1
民主も朝日も民意とかけ離れてるね
384名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:11:00 ID:akEbxm6A0
朝日が言うなよ
お得意の編集権が自分達に無いからといってw
385名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:11:07 ID:vJAOdmb+0
>>1
こういうのをリークする場所が、新聞・テレビ・雑誌などの従来の媒体じゃなくなった事についての感想は?

くやしいのうw
386名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:11:21 ID:30bgBsvzO
朝日さん詰まらん紙面で売り上げ落ちまくりでじり貧なんだろ。
悔しかったらこんなセンセーショナルなるな話題提供してみろよ!
387名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:11:23 ID:5O+rS19CO
まさに紙屑朝日新聞
388名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:12:07 ID:Tx5Kf8vQ0
朝日に持ち込まれたら、朝日はどのような使い方をしたか、興味深い
民主党に対して取引を持ちかけたかもね
389名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:12:22 ID:dTo5v9Oo0
屑朝必死すぎw
390名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:12:55 ID:xYxA8+K60
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  仙谷お断/      ハ,,ハ
  * チョン谷  *    \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) キチガイ売国長官 お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.   恫喝健忘老害オコトワリ   < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<徳島1区            .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\           ☆徳島市・名東郡>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /  ♪☆特亜スパイ☆♪ \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
391名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:13:11 ID:zu75dAcZP
世界革命戦争宣言
392名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:13:24 ID:trVnOWNR0
ビデオ公開はとっくにベストタイミングを失ってる状態だったからもういつ公開されても大して変わらないだろ
流出させたのは、民主党政権の逃げ道を断って外交をがんばってほしかったからだよ。きっと
393名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:13:29 ID:U9Zsx56A0
>>1
恐らく海保は流出させた個人を特定してると思う
しかし公務員特有の揉み消しで流出者の情報が表面化することはあるまい

基本的に公務員は嫌いだが、今回に限っては良いことをしたと思うよ
国民の大半は知りたい事象だったからな
394名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:13:53 ID:xEP5I6wq0
2chの煽り燃料より酷いメディアですねw
395名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:14:12 ID:cEh/ueucO
ジャーナリズムって権力の監視が仕事らしいけど
政権交代以後は権力の提灯持ちになってるじゃん?
ワイドショーは腐臭漂う政権応援やめませんよ?
396名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:14:30 ID:WFk3SI+z0
ヒーロー気取りはタクシーで暴行した奴だろw
397アホウヨ:2010/11/06(土) 18:14:32 ID:KmG+5Y5v0
仮に朝日にビデオを持ち込んだとしてもバカウヨさんならブヒッ!朝日は越権行為に加担する国賊でぷう!とダブスタを炸裂させるでしょうねーニヤニヤ
398名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:14:36 ID:i9Yi9v2I0
身体張ったのに報われなかった海保職員の心情を
全く理解できてないってのは
ジャーナリストとしてどうなんだろうな
399名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:14:41 ID:JdLfpXk30

苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU
苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU
苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU


どうも臭ぇと思ったら川崎朝鮮部落のクズがいたのかよwwww

(゚Д゚)ゴルァ !  てめー

「 自民党は企業献金を貰う悪党 ミンスは貰わない善 」 とほざいてきよな!

ミンスが企業献金をもらうことになった今、どう 「 総括 」 wすんだ?

ああ??

バカサヨ朝鮮クズ

400名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:14:59 ID:lguyge010
とりあえず国民の意見は割れてないから
401名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:15:00 ID:CqFM1+vT0
国分「サンゴKY事件でヒーロー気取りの自作自演報道って言われてどう思った?」
402名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:15:15 ID:pXbJeWkhO
普段、規律正しいと思われている日本人でさえもがこのような行い。
怒りの臨界点を越えようとしている現れだな。
403名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:15:18 ID:nbLkU1XrP
中国には(日本で)まともな評価を受けている産業
も有るのに、一部のネトウヨが中国のイメージを
悪くしているんだよね。
http://2u.lc/uNN
http://2u.lc/uNP
http://2u.lc/uNQ
http://2u.lc/uNR
http://2u.lc/uNS
http://2u.lc/uNU
http://2u.lc/uNV
404名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:15:41 ID:4V8OpBLkO
朝日新聞の拡張団しつこいんだけど
405名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:16:12 ID:5m6kG/Op0
11月1日にロシア大統領が国後島を訪問した。
尖閣問題で日本が苦しんでいる最中のこの行動は、日本を南北から挟み撃ちにするもので
日本の打撃は大きいように思われる。

また、11月4日に何者かがユーチューブに尖閣事件のビデオをアップロードし、これが拡散する
ことで日本国民の対中感情は更に悪化している。来週横浜で開催されるAPEC会議で中国首脳が
訪日する直前のこの動きは、何を意味しているのだろうか?

まず、ロシアについて分析する。ロシアと日本は、米国を中心とする国際金融資本と中国という
二つの敵に挟まれた国であるという点で国益が合致しており、表向きの対立関係とは裏腹に
裏では親密な関係にあると思われる。ロシア大統領の国後訪問はこの親密な関係を隠蔽し、
あたかもロシアが中国の味方であるかの様に振る舞ってみせることで中国を強気にさせる為の
日露共同作戦の可能性が高い。中国を脅威視する米国の勢力もそれを容認していると思われる。

尖閣ビデオ流出も、表向きは海上保安庁の関係者のリーク説が有力だが、このような重大な
問題が海保だけの意志で決定されることはあり得ないのであり、実際には政府や外務省が
主導して実行している可能性が高いと思われる。その目的は、日中両国の世論を刺激して
日中間の対立を深刻化させることにある。船長逮捕や海保職員が銛で突かれたとの未確認
情報の場面はまだリークされておらず、今後それらの場面がリークされることで日中両国の
対立は更に深まっていく可能性もある。

この日中対立は、中国国内の権力闘争とも深く関わっていると思われる。
中国国内では改革解放で美味しい思いをしている上海派・太子党連合と、中国の統一を維持し
貧富の格差を縮小させていこうとする団派が対立している。恐らく上海派・太子党連合は日本と
裏で手を結んでおり、団派の代表である胡錦濤国家主席を攻撃するために尖閣事件に協力して
いるのではないかと私は想像している。横浜のAPEC会議での胡錦濤と菅直人首相の会談は
ビデオ流出問題で絶望的となり、団派は大きな打撃を受けていることだろう。

今後は上海派・太子党連合が中国政治の主導権を握り、内陸部で反日運動を煽って中国を
混乱させ、その隙に上海を事実上独立させてゆくのではないだろうか。
406名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:16:16 ID:6nlRlvhXO
>>11
朝日新聞は「ジャーナリスト宣言」なんてやってたのか
何て厚かましいんだ
この売国新聞社め!
日本国民に迷惑かけるな!
407名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:16:23 ID:o2bGtBRK0
軍国右翼商業主義の朝日新聞さんがこんな記事を書くなんて落ちぶれたもんだw
408名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:16:32 ID:HJ9dwnw50
ヒーロー気取り?

完全にヒーローだろ。

409名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:16:33 ID:ItD+ccqq0
大前提が間違っているだろ
国民はビデオの存在を知り内容を知りたがっていたのに政府が公開しなかった
本来公開されるべきものを公開したところで何ら問題はない
政府はリーク者を探すことよりも今まで公開しなかった事を謝罪すべきだ
410名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:16:40 ID:N2hdoPW3O
とにかく国民の知る権利は補償されたな
411名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:17:16 ID:FwO9XHDy0
>>393
そうかな?いつもの自演で民主党内部からのリークだからうやむやになるのでは?
412名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:17:19 ID:zrq2jQTC0
朝日なんて新聞がなんで生きてるんだよ。
朝日と毎日は民衆の力で潰そうぜ。
413名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:17:30 ID:6d0pRhu+O
ブサヨって都合が悪いことが起こると
決まって「なぜこの時期に?」って言うよね

論点そらしの常套句
414名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:17:39 ID:AhYMpHd3O
>>403

このコピペなに?
415名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:18:11 ID:GTmUZotg0
>>397
お前は本当にバカなんだなぁ
416名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:18:14 ID:Lz+Rq+KO0
       J('ー`)し
        (  )\('A`)
        ||  (_ _)ヾ

「ねえ、母ちゃん......マスコミって必要なの?」
「タケシが大人になる頃には無いかもしれないねぇ......」
417名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:18:19 ID:zJhEsohR0
反日マスゴミがクズだからだろ
418名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:18:35 ID:8f81hciY0
>>7
仙谷に投票し、当選させたやつは馬鹿だ。
419名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:19:50 ID:AarD9HG10
南京大虐殺や従軍慰安婦などというものは戦後数十年経ってから朝日新聞が捏造したものである。
その証拠に戦後直後は朝日新聞記者でさえまるで問題視していなかった。
なかったので当たり前である。

若い反日朝日新聞記者はなんとか歴史事件にしたかったがそんな事を言っても笑われるだけなので、
とにかく戦中を知る先輩記者が定年退職するのを待ち続けた。

そして戦後数十年経った今日、見事に日本と日本人を貶めることに成功したのである。
420名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:19:51 ID:+zUZmDM0P
おやおや、「報道の自由」 「国民の知る権利」というやつは今日はお休みですか?w

こういうのは本来マスコミのお仕事でしょう?w
421名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:20:07 ID:C6lW8694O
意味不明な記事だ
日本の新聞じゃねーのか
422名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:20:49 ID:qOZTpGB3P
                   ○
                   |├───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  |
                   |│朝 ) ──│         /\/\/\/
                   |├────-┘         \        
             /∧  ||    /∧          /      
           / / | .||  ,/  / |         \  
          /  /  | || /   /  |        /  
        /   /  //| /    / //|        \ 
       /    / / //∨    / // /|        / 
     /             ̄ ̄ ̄       \      \ 
    ./   )(                      \    /  私が何時ヒール気取りをしたというのか?
   /    ⌒   , -─- 、        , -─- 、ヽ   \ 
   /       /     ヽ         /     ヽヽ  / 
  |       /   , -‐-.、 ヽ     /   , -‐-.、||  \  
  |────‐|  ( ● ) |├─‐┤|  (  ●  ) |┤  / 
  |       ヽ  `‐-‐ ' / |    | ヽ  `‐-‐ ' /|  \ 
   |        ` ー-一 ´  /    |  ` ー-一 ´ ノ  /
   \              /∧  ∧|          /   \/\/\/\
    \_            /────|      /
      \                     /
423名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:20:59 ID:U9Zsx56A0
>>411
いや
民主党は完全に公務員(官僚)に舐められてるから何もできないよ
424(。´ω`。):2010/11/06(土) 18:21:18 ID:ymRwFLybO
朝日新聞なんか何もできてねーじゃねーか
報道機関としての存在価値ゼロだろ
425名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:21:37 ID:1Y4IZsI40
なにこの悪意満々のスレタイ

ネトウヨは記者剥奪しろよ
426名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:22:28 ID:xEP5I6wq0
とりあえず5年後、民主党、社民党が議席0なのはガチ
427名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:23:07 ID:7gPTk6zQP
お前ら馬鹿に教えてやる。
お前ら日中漁業協定って知ってるか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E6%BC%81%E6%A5%AD%E5%8D%94%E5%AE%9A
日中漁業協定には
「日中両国がその領有権をめぐって争っている尖閣諸島周辺に関しては、「暫定措置水域」の設置で妥協された。
* 暫定措置水域内では、いずれの国の漁船も相手国の許可を得ることなく操業することができ、各国は自国の漁船についてのみ取締権限を有する(§7)。
* 同水域における操業条件は日中共同漁業委員会が決定する。同水域において相手国漁船の違反を発見した場合は、その漁船・漁民の注意を喚起すると共に、相手国に対して通報することができる(§7-3)。」

要するに、つまり、日本の司法警察は日本船の取り締まり権限しかこの海域では有していない。
尖閣諸島の周辺海域で海上保安庁は中国船を取り締まることはできない、逆に
中国もこの海域では日本船を取り締まることはできない。
これは日本側が悪い。日本は中国に謝るべきだ!
428名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:23:17 ID:RQTG+WBI0
アサヒるBAN
429名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:23:43 ID:vZAZzl7yO
ジャーナリスト気取りの
お ま え が 言 ふ な !!
ク ソ ア カ ヒ !!
430名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:24:05 ID:XQnbHKe6O
なぜこの時期に?
いや一発なら誤射かもしんねーじゃん
431名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:24:06 ID:J90F3+kFO
>>420

クソワロタ
432名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:24:25 ID:DwvWMnqj0
ビデオがマスゴミに持ち込まれなかったことを憂慮しろよ
政治と同じでマスゴミなんて信用ゼロだぜ
433名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:25:02 ID:fXFKdEwG0
民主党政権になってから、ものっっっっっっっすごく久しぶりに
「なぜこの時期」というフレーズを見たわ。ww

民主党がピンチに陥ると「なぜこの時期」が解禁になるの?
自民党政権の時もそんな感じでしたよね??
434名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:25:20 ID:UtisjZ6oO
珊瑚に心ないイタズラ書きをしたのは誰だ(キリッ)

この体質は永遠に変わらない。
435名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:25:28 ID:YC8lVqpYP
おまえらなぁ
元記事見てるか?
ブチ切れるなら神戸大大学院の森井昌克だろ?
436名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:25:38 ID:tau5QZnK0
>>1
これ国内の問題だから朝日関係ないから
437名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:25:49 ID:AXUEkaNjP
機密が漏れただのシビリアンコントロールがどうだの相変わらず視点が的外れだな既存マスゴミは。
この流出を悪意と見るか義憤と見るかの善悪は国民それぞれの判断であって
マスゴミが決めるものじゃない。
438名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:25:53 ID:zGgh1fKa0
>>1
(´・ω・`)内部告発した人をテロリスト扱いかよ。

(´・ω・`)さすが自称権力の監視者さまだぜ。
439名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:26:08 ID:e96bIsFY0
>>432
恐らく、どの局に持ち込んでも即日通報されて
タイーホされるのは明白だからな。
んで、動画は永久にお蔵入りと。
440名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:26:10 ID:YRx9RFFO0
嘘でっちあげ情報の情報源を命がけで秘匿するくせに
何もせずに正しい情報が出たら情報源を探せと文句をたれる
441アホウヨ:2010/11/06(土) 18:26:26 ID:KmG+5Y5v0
>>432
さぞかし信頼できる機関から情報を得てるんでしょうねーニヤニヤ
442名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:26:26 ID:FwO9XHDy0
「なぜこの時期に?」

政府がすぐに公開しないからこの時期になっちゃったんだろ・・・
443名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:26:26 ID:SUjGenSP0
悪質さがわかる部分選んで何が問題なんだよw
実際に悪質な行為があっただけだろ。
444名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:26:49 ID:uCaoruOyO
みっともない朝日新聞だな
445名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:27:04 ID:oi83faQ40
流出者がヒーローの立場なら、現政権は悪の軍団って認識でいいのか?
446名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:27:31 ID:DOZ9hGil0
情報公開がどうだとか
知る権利がどうだとか

誰が会合で缶コーヒーを飲んだのか実名を公開しろとか


騒いでいた自称市民は今回は沈黙かw
447名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:27:34 ID:UWEnpwfI0
谷垣「(情報を流出させるとは、)わが国の危機管理はどうなっているのか」
谷垣がアホすぎる。ここは、佐々のように「現場はでかした!」と言う所だろ!
448名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:27:45 ID:MhApz55M0

             _,斗―マメ、
             ,イ >--、___) )>、
           / / /_>-任‐-、`ト、
            K イ,ィ´     \ `寸}
             jイ__ム____,,;  ;,,__,ム `}
           { _/rヘ´ ̄`Y Y´ ̄`y l
          レ'/.:.:.:.:`ー‐'^=^ー‐ 1/   < 新聞を売るために珊瑚を傷つける奴を、俺は許さない
              V.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;イ
              V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{'  
            ト、.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
              〈:.:.:`ー-、:.:.:.:.:.:.:._;.K
           〈:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー-rく:.:.:..ト、
         __,.ィ"`ー-x,___,ハ.:.:ヽ;.:.:.:\
    _, -‐'"´     ,x<:::/ l.:.:.:.:`:.:.:.:.:`ー-、
   /         ,x< ::::::/   ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \
 /      / .::::::::::::/     ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ム   l
449名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:27:48 ID:MbiEQ84TP
ヒーロー気取りでなきゃ誰が流すんだよと逆に問い詰めたいがw
450名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:28:44 ID:bJdNuV2U0
これから官房機密費が大活躍するんだろうな
451名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:28:50 ID:U9Zsx56A0
>>432
だから全世界配信の無料動画youtubeに流出させたのは大正解だったな
452名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:29:20 ID:G1szMkr00
どさくさに紛れて朝鮮学校無償化
453名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:29:24 ID:YC8lVqpYP
このニュー即プラスのアホども

元記事を読め!!!!

>>1に踊らされんなぼけぇ
454名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:29:58 ID:XCkfeufxP
今の時代

「証拠をマスコミに流すようにしてある」

は自爆宣言だからなw
455名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:30:10 ID:fXFKdEwG0
>国土交通省内では「中国漁船の行為の悪質さがわかる場面を
>選んだのではないか」との見方がある。

中国漁船が善行を積んでいた場面なんてあるの??
456名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:30:40 ID:s9sKSUFjO
悪の力に挑む正義だ
457名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:30:47 ID:BHQtlQJyO
アカヒは、犯罪者だらけの新聞社のくせに何様よ
458名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:31:26 ID:PmQRd6Uy0
気取りっていうのは中身が伴わない時に使う言葉だから違うだろうな
459名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:31:27 ID:d3tLDnE30
次のとおり、動画流出で得をしたのは中国で、損をしたのは日本。
・事故の原因究明が、動画の流出・漏洩の原因究明にすり替えられた。
・動画が流れても、中国民は依然として「日本が悪い」と思いこみ、影響は
最小限で済んだ。
・日本は情報管理が杜撰で信頼できないという説を国際社会に流布できた。
・「日本は信頼できないので、APEC出席は見合わせる」というAPEC
欠席の理由ができ、国内の反日運動をしている連中の感情を刺激しなくて済
んだ。

事故発生後まもなく、戦国から動画を譲渡された中国が、絶好のタイミング
とみて、動画をネットに流出させたのではないか?
460名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:31:43 ID:feZNL9z8O
「知る権利」はどうしたよw
お前らマスゴミの大好きな「知る権利」だよ
ああ?
461名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:32:17 ID:0AABmAKa0
・不起訴の在日米軍人には

【朝日新聞】(2008/02/13)(2008/03/02)
★許しがたい性犯罪がなぜ、こうも繰り返されるのか。強い憤りを覚える
★沖縄県民は、旧日本軍によって集団自決に追い込まれた住民も出るなど
 筆舌に尽くしがたい体験をした
★戦後は米軍基地に苦しめられている
★米兵のしたことは決して許されない
★米兵と一緒にいたときの恐怖は、どれほどだったろう

・一方、支那人妻が幼稚園の園児2人を刺殺した事件では

【朝日新聞】中国人花嫁、滋賀園児殺害 ― 心の内が知りたい (2006/03/11)
★個人の気持ちや都合より集団を優先しようとする日本人の考え方を
 よく理解できなかったのだろう
★夫は妻のつらさや悩みをどこまで分かち合っていたのだろうか
★鄭容疑者は一時期、精神的に不安定にもなっていた
★彼女を親身に支え、適切な助言をすることができる相談相手がいたら、と
 思うと残念でならない
462名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:32:39 ID:0Qoh3cy7P
残り2時間の動画を朝日がすっぱぬけば、ここの評価は一転するね。
できたらの話だが。
463名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:32:42 ID:41tTi7Gm0
でもこのビデオ、マスコミに売ったら1000万ぐらいの価値あったんじゃねw
464名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:32:58 ID:MXADhVnS0
朝日って「なぜこの時期に?」というフレーズ好きだよねー
465名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:33:08 ID:RH/cA0bH0
アカPはスカッドミサイル撃ち込まれて滅べ
466名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:33:19 ID:QMKY6o1dP
新聞見たよwww
あかぴ必死だなwwwとしか思わなかった
467名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:33:24 ID:YoiNB8LP0
凄い中国の犬w
468名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:33:28 ID:5+eo/13p0
>>464
民主党もなw
469名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:33:45 ID:j6C05MmX0
ヒーロー気取りなんかじゃねーよ

どう考えても本物のヒーローじゃねーか
470名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:34:12 ID:Tb4XDrVeO
なに書いてるの?意味は?新聞気取り?
471名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:34:17 ID:5+eo/13p0
ジャーナリスト気取りの朝日が痛い
472名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:34:22 ID:LdCCoVpzO
懲戒免職は確実だから、大いなる馬鹿ではあるな。
473名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:34:36 ID:K27VHdrJP
しばらく大人しかった朝日新聞がついにファビョりだしたか・・・
474名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:34:41 ID:1OUu2bZB0
海に落ちた仲間を銛で突かれて現場の怒りは如何ほどのものか
475名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:35:07 ID:kcC2+tZfO
>>463
今回みたいな形じゃなきゃマスコミは手に入れても発表出来ないと思う
476名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:35:26 ID:gj1JBbu30
しかしこういう卑しい見解を書き散らす

完全に社会の公器の私物化だな。
477名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:35:31 ID:nFpJLyYM0
今は時期が悪い(キリッ
478名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:35:37 ID:zMlqeDtt0
茂木健一郎:「流出」についての連続ツイート
http://togetter.com/li/66002

『sengoku38』の末尾の数字はなんの意味? TLやテレビで想像続々
http://togetter.com/li/66034

田母神氏、尖閣デモでの日本鬼子等悪ノリに喝。 #mpj #lovejapan #mynippon #senkaku
http://togetter.com/li/65916
479名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:35:54 ID:XCkfeufxP
>>463
別室で報酬渡すからと拷問部屋に連れ込まれるだけだろw
480名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:36:47 ID:7soHYvDA0
>>472
日本国の国益を害し悪質犯罪を見逃した菅政権は国民に対する背任だな
481名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:36:53 ID:uyI8drH/0
新聞やテレビに持ち込んだら今頃消されていたな
482名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:37:03 ID:6h/UJDO0P
どうせいつ流出させたって「何故この時期に」と言われるんだから関係ない
483名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:37:10 ID:a8VmkQV90
>>427
取り締まってないじゃん。

で、取り締まるには 漁業を超えたあることをした場合。
484名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:37:11 ID:WIwy/1eb0
>>463
そういう見返りを求めない行為だから賞賛されたんだよ。
485名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:37:35 ID:J1jThQT90

>>神戸大大学院の森井昌克教授

この人は「ヒーロー」という言葉は使っているが、「ヒーロー気取り」とは言っていない。
しかし4年前女児の心臓移植の件で祭りになったときにも読売新聞の取材に応じたコメントが
ネット批判ととられ、ブログがあわや炎上というところまで行ったという前科の持ち主。
そのときには御用学者とまでののしられている。
揚げ足とりされているだけといえばそうだが、結局言葉が軽いんじゃないかと思う
http://blog.goo.ne.jp/prof_morii/s/%C6%C9%C7%E4%BF%B7%CA%B9
486名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:37:53 ID:yhSkViMMO
本来マスゴミさんの仕事だと思うんですが
随分権力に従順ですね
487名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:38:04 ID:1kMRZYEG0
こいつらにも情報行ってなかったのに
中国に対する怒りよりもそっちに行くんだ?

だからみんなマスコミにヘドが出る想いなんだよ( ゚д゚)、ペッ
488名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:38:08 ID:487LmJ7Q0
おまえら選挙に行けよ。

次回はクズどもをきっちり根こそぎ落選させろ。
489名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:38:29 ID:WOtK84d80
自殺に見せかけて殺されるかもしれんのに
それをやったヤツを「ヒーロー気取り」呼ばわりするような人間は
マジでこの世から消えた方が良いな。
490名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:38:32 ID:IxKk3i+VP
朝日ってやっぱり反権力じゃなくて
極左系機関誌なんだな

ってよくわかる記事
491名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:38:39 ID:nyEED7EZ0
>>1
報道NEXTの論調そっくりだな。
サヨ系はこういう論調でいくようだ。

492名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:38:47 ID:TBgH1i1u0
朝日さん、チャンコロが海保の職員をモリで突いているビデオがあるかもしれんと白状したら
いけないよ。w
ないことにしたいのだろうけどな。w
493名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:39:05 ID:1RJ5QJDBO
事実、ヒーローなんだから〜気取りという表現は不適切
あと毎度毎度ナゼコノジキニーって、じゃあいつならいいんだよ
494名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:39:17 ID:pSgLtvl90
投稿者の「心情」を門外漢の「情報工学」教授に求める

反日新聞。
495名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:39:21 ID:gj1JBbu30
>>472

ちっちゃいね
496名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:40:07 ID:rjJI8Tgm0
>>65
哀れな読解能力って悲しいよな
497名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:40:13 ID:2hczw/0q0
いいからテメェらクソ新聞は今日のデモ全力で報道しろや
498名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:41:08 ID:o5jKoc1y0
珊瑚にKYと彫りこんでドヤ顔するアカヒなんかに死んでもいわれたくねぇし!!111
Sengoku38もそう思ってるに違いないな
499名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:41:23 ID:x0Zep6lvO
日本の正当性を証明して領土を守ってくれない民主にNOですよ
500名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:41:52 ID:4Fuv3nqD0
>>1

おっと・・・、ポッポの悪口はそこまでにしてもらおうか。
501名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:42:32 ID:MhApz55M0

国民の大多数がおかしいと感じていることに関して
行動を起こした者がいた。
その行動が、国内外に大きな反響を与え、現政権は狼狽した。

これはもう、英雄と言って差し支えない。

現政権が恐れているのは、この英雄に続く者が多数出てくることだろうな。
502名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:42:59 ID:iI+BP/qB0
新聞社ともあろうものが…ここまでネットで情報縦断して見てないと
情弱になるものなんだなぁ。

もう既に、地検に送られたものと一致するってニュースに出たのに。
地検が立件するためのデータだから、逮捕する時の映像はない。
いまさらんなこと専門家に聞くとかw
バカじゃね?
503名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:43:26 ID:twQTIuGS0
そういえば自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
504名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:43:45 ID:ZMlOh5iY0
にしても「K・Y」ってだれだ。
505名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:43:57 ID:rjJI8Tgm0
>>397
よおアホウヨ、今日も張り切ってるねw
506荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/11/06(土) 18:44:04 ID:3DPHr9Vy0
英雄気取りで従軍慰安婦の捏造記事のっけて
著しく日本の国益損なわせた朝日新聞がなにいってんだ

少なくとも尖閣動画流出は殆どの国民が支持してるし
プラス面もある
とっとと潰れろ反日差別利権新聞
507名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:44:15 ID:f231W7Wz0
そのヒーロー気取りがアップしてくれた動画のお陰で記事が書けるマスゴミww
508名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:44:51 ID:IbaFwtcd0
時期は船長が釈放される前ならもっと良かったが、
なにせ釈放までが早かったからしかたないだろ。
509名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:45:45 ID:63/C574DO
さすがにアカは歪んでるなw
510名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:45:54 ID:nnra6Rp70
>>27
朝日の主張に沿ったものしか載せない
511名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:46:18 ID:nyEED7EZ0
>>502
ついさっきやってたTBSの報道NEXTでは

「編集されたビデオだから事実とは違う」
って言ってたぞw
あと、海保は文民なのに
「シビリアンコントロールが効いていない」だって。

おそらく、この当たりがサヨ系の論陣になるだろう。
512名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:46:29 ID:rjJI8Tgm0
自前:正義は我にあり(キリ
他人:ヒーロー気取りかよキモw
513名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:46:59 ID:IKT80C160
この東海大の教授は、ここぞとばかりに小遣い稼ぎしまくってるなw
514名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:47:04 ID:92I7eAQbO
神戸大大学院の森井昌克が
「あくまで憶測(ry)自分が正義のヒーローになりたいという気持ちにかられたのではないか」とコメンテーター気取りで曰い、ジャーナリスト気取りの新聞屋が紙面を汚す、と。
515名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:47:15 ID:scFsw0aE0
アサヒるアサヒ
516名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:47:34 ID:AuwOZqhs0
ネット経由の内部告発だからってマスゴミの支離滅裂ぶりが笑える
情報管理が大事とか一回マスゴミ通すべきとか
自分たちが勝手に言ってた報道の役割とやらも自己否定

まあ最近は政府発表しか報道してないから整合取れてるのかもしれないけどね
517名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:47:56 ID:MhApz55M0
>>510
というか、朝日向けのコメントをもらえそうな左巻きのところにしか取材に行かないしなw
518名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:48:01 ID:7q52hbMq0
へぇ英雄的行為だって認めてんだ?w
519名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:48:15 ID:JL/9UOBg0
520名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:48:28 ID:yPJrwsJE0
ヒーロー気取り?wwwwwwwwwwww

ジャーナリスト気取りに言われたくwwwwねwwwぇwwwwよwwwww


なぜこのタイミング?wwww

いwwwつwwwでwもwwwいいwwwwwwwだwwwろwwwwww
521名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:49:10 ID:Mi9/Rxlb0
>>358
そう言う病気なんです

小沢の秘書が逮捕された時「解散総選挙が近いこの時期に何故?」
と言ってた連中と同類で、彼らは麻生政権になった直後からずっと
事ある毎に「選挙が近いこの時期に」と言ってましたから

そういう病気なんです
522名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:50:12 ID:02szAR8u0
ヒーロー気取りwwwwwwwwwwwwwww


発想が貧困wwwwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:50:15 ID:Mi9/Rxlb0
>>511
衝突の直前と直後が無編集だから問題ないのにね
524名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:50:34 ID:WIwy/1eb0
腐りきったマスコミにできることは、「犯人」の趣味嗜好をあることないことでっち上げ、
卒業文集も大公開して、危険人物であることをことさら強調するくらいしかないだろ。
525名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:50:37 ID:M3r0Or7V0
自民党の佐藤政権時代の日米の核密約問題を暴露した理由を問われて外務大臣の岡田が
答えた理由は次のようなものだった。
NHK
「何故密約の調査をして公表することにしたのか?
岡田外相
「歴代の総理大臣、外務大臣は『ない』と言い切ってきた。このまま放置すれば、
 国民の政治や外交に対する不信感を招く。国民の理解と信頼があって初めて外交が
 成り立つと私は思う。だから決心した。」

中国漁船の衝突の真相を国民に隠蔽することは「国民の不信感を招く」とは
思わないのだろうかwwwww
526名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:50:49 ID:nyEED7EZ0
なぜこのタイミング?って明かだろ。

「コツンと当てただけ」とか「囲まれたから逃げただけ」
みたいなこと言ってる、事実を正確に国民に知らせようとしない国会議員がいたからだろ。
527名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:51:20 ID:iQkHAZkY0
スクープを出す時期を考える必要あるのか?

バーターで色んな事やってきたゴミクズらしい考え方だよな。
528名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:51:37 ID:C49upZ7s0
さすが社員がつり銭くらいで他人を暴行する朝日さんですね
529名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:51:56 ID:wO00ZMjf0
誰かこの馬鹿新聞にコンプライアンスの概念を教えてやれよ。
530名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:52:06 ID:SoBMSz/sO
いまさらだが、>>2のレスが気に入った


  ×尖閣ビデオ流出問題

  ○仙石ビデオ隠蔽問題

531名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:52:50 ID:Qf1ECHRC0
拉致被害者が帰国した次の日の朝日新聞の記事にはこう書かれていた。

「拉致被害者は約束通り北朝鮮へ返すべきだ。」
532名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:53:38 ID:BH98I2mt0
            ..∧_∧
            (-@∀@) アカが書き
         _φ 朝⊂)_
       /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     | .日々捏造. |/

   ヤクザが売って
     ≡ ∧_∧  .∧_∧
     ≡(メ `凶´)⊃ )..Д`)
     ≡/つ..  /. ⊂ ⊂/

    〃∩ ∧_∧
    ⊂⌒<丶`∀´>  バカが読む
    `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
533名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:53:51 ID:nQwOedLx0
マスゴミが
報道の自由
事実の公表
国民の知る権利
を否定したらどうなるんだろうねえw
534名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:54:18 ID:HCQSZkoF0
タクシー暴行の犯罪者アカヒが何言ってるんだかw
535名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:54:32 ID:WIwy/1eb0
>>531
「偏狭なナショナリズム」がそろそろ出てくるか。
536名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:54:52 ID:jjmR0Z4IO
>神戸大大学院の森井昌克教授(情報通信工学)は
>「あくまで憶測だが、世論が映像の公開を求める中、
>自分が正義のヒーローになりたいという気持ちに かられたのではないか」と話す。

このコメントを、「ヒーロー気取り?」の一言に歪曲するところなんてさすが朝日さんですよね^^
537名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:55:09 ID:SmEWnO3MO
海保が地検に提出用に編集したモノそのまんま
と報道されてるから
更に手は加えてはいないんじゃね
流出していない後半部分はあるかもしれないけど
538荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/11/06(土) 18:56:58 ID:3DPHr9Vy0
まぁ「何故この時期?」
よりなぜ朝日新聞が日本の新聞社
539名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:57:26 ID:GHPZaqLXO
今の日本、あの流出が正義じゃなかったら何が正義なの?
540名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:58:20 ID:yCaPVcNC0
sengoku38はヒーロー気取りではあるがヒーロー的な行為ではある。
アカヒはヒーロー気取りではあるが所詮ゴミである
541名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:58:57 ID:XCkfeufxP
>>539
正義とは民意!
民意を受けた民主党が即ち正義!

っ直近の民意

正義は他人の意見なぞ聞かぬ!
542名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:59:00 ID:9GM+013BO
新聞がこんな記事書くと
実はメディアと民主議員でビデオ売買を確約していたんじゃないかと勘ぐりたくなる
民主 頃合いを見て映像売る→メディア 高い金払った順に貴重映像入手、スクープと大々的に流す
みたいな
543名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 18:59:26 ID:sE0wDHR3P
朝日新聞は正論きどり?いいえ、売国です
544名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:00:03 ID:Qf1ECHRC0


 今回の尖閣ビデオ流出は、自由を獲得した日本人の国際社会の中での自立した姿だと
 素直に思いました。


545名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:00:09 ID:vskHME/mO
朝日にまっとうなジャーナリズムや正義があったら、センゴク38はこうしたとくダネをタレこんでただろうな
546名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:00:25 ID:CFQGmZrtO
売国新聞朝日 広告掲載企業公開願います 広告掲載企業に抗議を!
547名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:00:49 ID:7soHYvDA0
立場だけ守って仕事をせず血税を貪り続けるコウムインと

危険を省みず人生と命を張って国と国民を守ってくれる公務員のどっちがいい?
548名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:01:02 ID:xaA4wwuSO
リークでうまい飯食ってるアカヒがふざけた事言ってんなw
549名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:01:06 ID:/XR6Q02c0
>>404
110番したほうがいい。
へたすりゃ事件に巻き込まれるから
550名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:01:11 ID:7XeLIulz0
替え歌「あわてんぼうの健忘長官」

(YouTube版)
http://www.youtube.com/watch?v=piCmJLHPSDc
551名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:01:14 ID:ko4Ap+yr0
★★★これが朝日新聞★★★



http://sankei.jp.msn.com/culture/books/080412/bks0804120842003-n1.htm

>89年、ダライ・ラマ14世がノーベル平和賞に選ばれた際には授与反対の論陣を張った。


ttp://news.goo.ne.jp/article/php/world/php-20080410-01.html

>『朝日新聞』は、チベット人が中国警備隊に危害を加えようとしたから、
>正当防衛で撃った、と報道した。
552名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:01:21 ID:xqmmSVtP0
相変わらずのんきな主張だな
553名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:01:46 ID:agSGdzSYO
>なぜこの時期?
アカヒが納得出来ない=絶妙なタイミング
554名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:02:03 ID:9Ez0uG/l0
ヒュンダイかと思った
555名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:02:05 ID:W1pjBtbW0
まさにアカヒだなw 支那中共の機関誌かってのw この気違い極左がw
556名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:02:12 ID:tv1GFJngO
間違いなく朝日はゴミですね
557名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:02:31 ID:zQCo1YiyO
朝日新聞は新聞社気取りの売国サヨク
政権交代で朝日新聞が権力なんか監視してないことがハッキリした
558名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:02:50 ID:HcYIX71YO
お前達にジャーナリストを名乗る資格はない
sengoku38の爪の垢でも煎じて飲んでマスかいて寝ろ
さもなくば死ね
559名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:03:01 ID:rih/fJQC0
ああ、ヒーロー気取りかも知れんな。
サンゴに落書きした記者もヒーロー気取りだったもんな。
560名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:03:12 ID:t4YTgCPMO
あぁ、売国朝日新聞なんてとっくに購読するのやめたからwwwwwww


周りも朝日新聞なんか誰も取ってないから安心しろ。
変態毎日新聞は論外。あんなの有害だから。
561名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:03:28 ID:vvrLhl/70
アカヒは左翼中華新聞に名前変えろ
562名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:03:58 ID:SoBMSz/sO
バレればクビじゃ済まないし、確実に警察沙汰。
職場への裏切りとも取られかねない。

それでも敢えて人生を賭けて決行したんだよ。
ヒーロー気取りとか、そんなチャチなものじゃないのは少し想像すれば見えてくるんじゃないか?

朝日新聞様の記事にしては、ちょっと薄っぺらいな。
563名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:04:28 ID:c75REevH0
>一般公開を拒んできたが、その判断をめぐっても国民の意見は割れている。

これ、とても重要ですw
564名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:04:28 ID:dMnv3s2J0
昨日の報ステに出てた堀田力も必死に言い訳にしてたな。
565名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:04:31 ID:Ei6jam750
(-@Д@)<何余計なことするんだよ。言い訳が大変だろうが! このクソウヨが!
566名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:04:31 ID:Y8gtN8dY0
そりゃあ、こんな昔の特撮物の悪の首領そのものを相手にしているんだからな、ヒーローと言われるだろう。
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/101106/stt1011061522002-p2.jpg
567名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:04:32 ID:zs6hseqv0
いくら新聞社なんて看板を掲げていても、
今回、衝突の瞬間を流出させたsengolu38の方が
ジャーナリストとして遙かに上の存在かと思われ。
568名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:04:42 ID:Fjldx1xa0
流出問題はのんびり究明すればいい話し
流出元の範囲と目的がはっきりしている事柄だから
取り合えず尖閣の件のみに注意すればいいだけ

急ぐ必要はない
569名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:04:47 ID:ncKboC/20
天声人語の文章は良記事だったのに、一般の記事になると何でこんなにアホに
なるんだろう。
日本の嫌悪感情を逆なでしてどうする。800万部を切らない様にがんばって記事を
書くんじゃなかったのか?

自身の正義を絶対化して国民に喧嘩売るようなアホに記事を書かせんなよ。朝日の上層部は。
570名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:05:11 ID:SVnIXUqm0
本当はマスコミがこういうことをリークしてスクープすべき立場


sengoku38もマスゴミに正義は無いとわかってるからようつべに。


オマエらわかってるのかこの屎アカヒめ
571名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:05:44 ID:yog1pgi60
朝日ってさ、「反体制気取り」だったのに民主政権になった途端に丸出し擁護だよな。

まぁ日中、2chに出入りしてニートだのエタだの信じられん罵倒繰り返してるの見ると、
新聞というより諜報機関なんだろうけどね。
572名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:06:06 ID:8x3LwkkD0
もう、新聞いらねんじゃね?
573名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:06:06 ID:1Ua4E6vj0
>>541
>っ直近の民意

それがまかり通るなら離婚夫婦なんてゼロになるなw
574名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:06:14 ID:7Ko179GcO
>>1
ヒーロー気取り

こういう 書き方がゲスなんだよな
575名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:06:18 ID:R6ROG6HA0
今回の件で「流出させた人物を逮捕すべきではない」と言う意見が危険なのは理解できる
例外を認めない姿勢は法治国家として正しい姿と思う

しかしその主張は中国人船長を外交判断として例外で釈放した検察を追認した日本政府が言っても説得力がないではないか
結局はご都合主義で自分の利益のみ考え、国民の利益と知る権利を何ひとつ考えていない

マスコミにしても同じだ
ジャーナリストとして国民に対し、事の善し悪し関係なくすべての情報を公開させるのが彼ら仕事ではないのか
中国外交を配慮した報道がまるで正義と言わんばかりだが、マスコミが世論を作る事、その方が愛国無罪をよしとする風潮よりよほど恐ろしいことだ

政治もマスコミも自分の行為は棚に上げ、国民の権利を侵害している
そのような連中が、逮捕されるのを覚悟でビデオを公開したものを糾弾する資格は絶対にない
576名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:06:24 ID:6v/Q9yj8O
いつもヒーロー気取りの朝日が良く言う。
577名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:06:28 ID:yZ0ePyp10
相変わらず中共視点の論評だな
578名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:06:35 ID:vQvoJfnHO
サンゴとかいつの話だってえの。古い話をチマチマとご苦労なこった。
なんなら戦時中のゾルゲ事件の話でも持ってこいや!
579名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:06:46 ID:twKbp+J60
ヒーロー気取りではない
普通一般の日本国民の行動だ
580名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:06:49 ID:HRf8UtHv0
直接批判出来ないときは、「何故この時期?」に逃げるというパターンだな。
民主擁護の定番。
581名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:06:57 ID:Qf1ECHRC0
>>569
天声人語で良文なんて、一生に一度あるかないかだろwww
582名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:07:07 ID:24eZ5s9gO
まぁ、日本も犯人を見つけて中国にちゃんと引き渡さないと
一流国家として認められないから朝日の言うことは間違ってない
ネトルピは馬鹿だから、犯罪者を擁護するけど
安重根を擁護するチョンと同じ
583名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:07:19 ID:XCkfeufxP
>>573
政権と婚姻を同列に語るお前が気持ち悪い
584名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:07:28 ID:ncKboC/20
それにしても、ここまで来ると攻殻2ndはもっと評価されてもいいんじゃないか?
何か本当に言い当ててたぞいろいろ。
当時は押井が叩かれてたけど
585名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:07:46 ID:IsK49Rtc0
マスコミはなぜ38さんがビデオの全編公開をしなかったのか専門家に聞くべき。
586名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:08:40 ID:HIawnNNZ0
朝鮮日報なんぞ読むかボケ
587名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:09:12 ID:kF7q1ZrcP
361:名無しさん@十一周年 :2010/11/06(土) 17:25:43 ID:d+64IPpV0
sengoku38さんは、殉職された海保職員と昵懇の仲

中国漁船に6人で乗り込んだが、乱闘になり海に落とされた。

執拗に追う漁船のスクリューによる傷の出血性ショックで殉職されたことが

公になると内閣が吹っ飛ぶため隠蔽されたことに、表現しがたい絶望感を覚え

おおいに悩み苦しんでいた。

588名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:09:24 ID:g+xDaTY30
ヒーロー気取りねえ・・・。じゃあ仙石は悪の帝王でも気取ってんのか?
589名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:09:43 ID:+UHfCHzSO
この時期ってどの時期なら納得すんだよ…
日本が中国に完全に支配されるようになってからでは遅いだろ
590名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:10:16 ID:MhApz55M0
>>584
オタ気質は中二成分が濃いから、出来の良いものにはとりあえず批判したくなるものさw
591名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:10:36 ID:V4iaVKVD0
この国の政府とマスコミは腐りきってるな
どこ向いて仕事してんだよ?国民の大勢はこいつらの姿勢と中国に怒ってるのに
592名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:10:56 ID:LGxT5zgbO
どれ、久しぶりに貼るかな。
朝日新聞社語録
「失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。」
593名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:11:04 ID:6xhnbrNSO
しかしまぁ一昔前ならこういう一件は、マスコミ宛てに匿名でビデオが送られてたはずなんだが
今や、ネットに流出だからな。


マスコミも落ちるとこまで落ちましたね
594名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:11:09 ID:O7sylMlA0
アカヒ新聞は悪だね。
595名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:11:33 ID:8x3LwkkD0
朝日新聞なんて大東亜戦争で大本営の太鼓持ちだったくせに〜〜〜〜
すでに新聞の役割は終わってるんだよ!
いつの時代も権力に擦り寄っていく朝日新聞さんよwww
596名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:11:42 ID:/zWbhifS0
ヒーロー気取る、ってのはKYって誰だ?みたいな自作自演した奴の事を言うんだよアカヒ
597名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:11:48 ID:BCFqFKU70
>>1

ジャーナリスト気取り?
598名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:12:04 ID:NqXZQPD7O
>>578
そうか朝日には50年以上の捏造の歴史があるんだな
地上の楽園詐欺も忘れてはならないな
599名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:12:22 ID:pxPBlKkVO
ヒーロー気取りはお前だろ

糞朝日
600名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:12:35 ID:2pmtDy850
マスゴミども 信用されてないからビデオを持ち込んでくれないいだよ 昔なら流出ビデオはおまいらに送られてくるんだろーが
世の中まともな人間なら おまいらに渡してもボツにするだけとわかりきってるんで ネットに流すんだよ
601名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:12:44 ID:t4YTgCPMO
結局ね、頭の悪い全共闘世代が日本を腐らせてるんだよね
602名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:12:56 ID:kYY6r10c0
このタイミングを見る限り、一番可能性があるのは野党議員じゃないの?
犯人だから悪だとか思わないけど、一番得があって損がないのは野党の議員だろ
バレたとしても、世論によってはそれこそヒーローになれるかもしれないわけだし。
603名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:13:31 ID:JMw6l/9n0
>>1
>なぜこの時期?狙いは?ヒーロー気取り?

KY新聞の十八番を奪うとは何事かって?
604名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:13:39 ID:5+eo/13p0
>>601
そうだ。
彼らが元凶なのは、疑いようがない。
605名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:13:56 ID:fvKRuxQD0
【陰核ビデオ流出】なぜ常時売国?売れない貧乏新聞の狙いは?左巻きヒーロー気取り?→赤日新聞★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289031199/
606名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:14:00 ID:Bw3X/sp4O
ヒーロー以外の何者でも無いだろw
607名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:14:33 ID:C6ucu+3G0
TVか新聞経由だったら正義のジャーナリストを褒め称える内容だったんだろうなw
608名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:14:46 ID:1d5kWw4B0
まるで悪いことをしたみたいな言い方だな
そんなに本国の悪事を晒されるのが嫌なんか?
609名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:15:16 ID:kQ6As3+20
朝日新聞の記事について読者感想 → 

(「悪質さがわかる場面を選んだのではないか」記事)なぜこの時期?狙いは?(現政権を全力で守る)ヒーロー気取り? 
610名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:16:03 ID:3L1HSLB20
俺は、ある企業の広報担当。
意外なことだが、新聞記者の中では朝日が一番紳士的で約束を守る。
まあ、経済部としか付き合いはないのだが、これは本当の話。
611名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:16:12 ID:TCRwWGxq0
何故この時期ってw
時期に関係のある問題じゃないだろこれは
612名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:16:13 ID:lahHQkmf0
ビデオの内容なんて何でもないもんだったろ。
このビデオの内容が公開するとまずいとしたら、海保側が明らかに横暴な振る舞いをしながら中国人を逮捕した場合だけだ。
現に逮捕したんだから、むしろその正当性は証明しないといかんだろ。
その上で政府の判断で釈放というのは、場合によってはありえただろう。
しかし政府は責任を地検に押し付けた上、本来は無害だった情報の隠蔽をはかった。
流出させた奴には法的責任があったとしても、それで政府への不信が拭えるわけでもない。
613名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:16:23 ID:7Zv6cqHc0
人呼んでさすらいのヒーロー!
614名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:16:26 ID:ui/ynl+XO
糞左翼はヒーロー気取るがアタマがおかしいからそう見えない
ヒーローというより詐欺師にしか見えない
それが左翼
615名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:16:32 ID:YP/MA1n1O
やはりとうの昔にジャーナリズムは死んでるな
616名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:16:39 ID:7EID+YFI0
>>1
普段、声を大にして騒いでる「国民の知る権利」は
どこへ行っちゃったのですか?朝日さん。

都合の悪い話の時には批判の対象ですか?
ひどい御都合主義のダブルスタンダードですね。

恥ずかしくないのですか?
617名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:17:07 ID:NQUqLArn0
相変わらず あほっぽいな
618名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:17:29 ID:KyXepmna0
>>1
あ? 
ヒーロー気取りじゃねーよ、ヒーローなんだよ。
619名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:18:00 ID:8JHp1udo0
ここで古館が一言↓
620名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:18:09 ID:+yoh9xET0
反日がヒロイックに見える時代もじきに終わりそうですね
621名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:18:13 ID:IebGms+X0
逮捕されるのも覚悟で流出した人間に対し
報道の自由をタテに偏向捏造なんでもありの新聞屋が
よくもそんな言葉が使えるもんだな
恥知らずが
622名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:18:24 ID:zfXTPSoKO
>>601
アイツ等、大学に行っていても勉強していないもん!W
623名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:18:31 ID:9ksoj4250
漁船の船長を英雄化するためだけの動画
ヘタうったな
624名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:18:58 ID:/eeVQxf5O
朝日の論評は相変わらずねじ曲がっているな
購読する価値は無い
625名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:19:00 ID:EnJouno30
ご主人様(中国)にこっぴどくしぼられてるんだろうな、朝日
626名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:19:02 ID:0LrTZ5K0O
何故この時期にとか何故あの部分とか、そんな猿でもわかるようなこともわからないのか。
627名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:19:34 ID:7soHYvDA0
命がけで職務を遂行した人が報われない社会に正義などないよ

大企業であることにあぐらをかきヒーロー気取りなどと揶揄する己を恥じろ
628名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:19:38 ID:ycnizD7e0
この記事携帯ニュースにあったけど2時間くらいしたら消えてた
629名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:19:50 ID:XYZL79hR0
何やっても「ヒーロー気取り」とケチつけられたんじゃたまらんわな。
だが悪の仙谷団に立ち向かったsengoku38は紛れもないヒーローだ。

大体普段『スクープ!』とかホザいてるマスゴミが
特アや部落や在だのにビビってタブー視してるからこうなったんだろが!!
テメーらのだらしのなさを恥じろボケ!!
630名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:19:53 ID:j7ESAxkr0
本当ならこういうのゲットsるうのは新聞社の役割だと思うんだが
なんで否定的な論調w
631名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:20:13 ID:w9DYf8ss0
さすがアサヒ
発想がGESUだな
632名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:20:42 ID:g3S/stc30
所詮 ちょうにちしんぶんww
633名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:20:45 ID:h1Sk3D4IO

アメリカとの密約は嬉々として報道する朝日

中国様の都合の悪いことは必死で話題そらしの朝日

まさに恥しらずだわ
634名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:20:47 ID:jx2AjpxeP
>>1

今朝の朝日新聞の「見出し」と内容、強烈すぎて笑ってしまった
いったいどこの国の新聞なのか

「流出 誰が?」
「日本の不法性 覆い隠せない」
「アクセスできたのは 海保・検察」
「最悪の事態」

「中国ネット世論 冷ややか」
「中国、日本の反応注視」
「影響なく、日中首脳会談が行われて欲しい」
「船長、英雄視 愛国的」
「中国の世論がビデオにどう反応するか」
635名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:21:28 ID:A7WKhPLW0
>>55
つーか、情報科学における情報セキュリティっていうのは暗号化技術とかそういう方面だよね
心理学っぽい分析する意味がわからないし、それを専門家として紹介する意味もわからない
636名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:22:27 ID:vWpNbZio0
マスコミはほんと役立たずだね。ようつべから動画引っ張ってきてどうたら
こうたらいうくらいなら俺らでもできるわ。潰れた方がいいんじゃね
637名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:22:29 ID:LQiRdRyi0
>>1
流出させたことについてではなく、日本の領海内でこれだけの
違法行為を働いた連中を無罪放免したことについてどう考えて
いるか書けよ
638名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:22:40 ID:uDa9OSpdO
いつも斜に構えながらヒーロー気取りしてるのは朝日新聞だろ
639名無しさんの主張:2010/11/06(土) 19:22:47 ID:cs1fbcTm0
俺は朝日新聞が廃業をしてくれることを切に望む。今後も
朝日新聞を購読するつもりはないが、やくざのような販売店員
が家に来ること事体が不愉快だ。
640名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:22:48 ID:YP/MA1n1O
ていうか国民の意見割れてたか?
日本語って8対2ぐらいでも割れてるっていうっけ?
641名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:23:26 ID:C9CSOf+I0
新聞なんて時代遅れだと言う事の象徴だ
642名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:23:42 ID:UKg2WRxC0
今まで日本社会はよく朝日みたいなクズ新聞を
のさばらせてきたよな。

こいつら完全にキチガイだろ。

こんな奴らが普通に電波を垂れ流すことができた
日本はおかしかったんだ。
643名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:23:50 ID:DF49dleA0
朝日新聞記者、酔ってタクシー運転手殴る
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101106/crm1011061320013-n1.htm

いくら悔しかったからって
タクシー運転手殴るのは駄目だな。
しかも運転手が殴ったって言うなら殴ったんだろうとか馬鹿丸出しだし。
644名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:23:51 ID:vh9h2evA0
>>640
@ 「政府は何もやっていない」        → 自分たち好みの行動を取っていない
A 「議論が尽くされていない」         → 自分たち好みの結論が出ていない
B 「国民の合意が得られていない」     → 自分たちの意見が採用されていない
C 「内外に様々な波紋を呼んでいる」    → 自分たちとその仲間が騒いでいる
D 「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」 → アンケートで自分達に不利な結果が出ました
E 「心無い中傷」                → 自分たちが反論できない批判(はやめろ)
F 「異論が噴出している」           → 自分たちが反対している
G 「本当の解決策を求める」         → 現実的な具体策は何もないがとにかく政府等のやり方はダメだ
H 「各方面から批判を招きそうだ」     → 批判を開始してください
I 「〜なのは間違いありません」      → 証拠が何も見つかりませんでした
J 「両国の対話を通じて〜」         → 中韓に都合の悪い行動はやめて中韓の言うことを聞け
K 「問われているのは〜」           → 次に中韓と市民団体に騒いで欲しいのはここだ
L 「表現の自由・報道の自由」        → 捏造(記事)の自由・偏向(報道)の自由
M 「人権尊重」                 → (中韓に有利になるように)人権を尊重しろ
N 「右翼」                    → 自分達にとって都合の悪いことを言う人
O 「社会党が政権を執る」           → そろそろ自衛隊を認めてもよいのではないか
645名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:24:11 ID:+OOiAdzw0
ジャーナリスト気取りの産廃製造業者がなんか言ってんぞw
646名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:24:14 ID:/Yk4FY/2O
朝日はヒーローなんて一生なれないから僻んでんだな
647名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:24:18 ID:1OUu2bZB0
外交配慮の名の下に国民の知る権利が侵されている。
648名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:25:09 ID:nyEED7EZ0
>>1
「都合よく編集されたビデオ」
っていうなら

海保が撮影したビデオの完全公開を主張しないとけいないのに、
なぜか、
それがない。
649名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:25:34 ID:yog1pgi60
>>598
そんなに楽園なら民主党も社民党も共産党も朝日新聞も毎日新聞もトンキン新聞も

みんな帰国すればいいのになwwww
650 ◆65537KeAAA :2010/11/06(土) 19:25:51 ID:ZFnpVcEx0 BE:114156375-PLT(12000)
>>5
まぁ朝日新聞だけ反対してても「割れてる」のには間違いないからな
651名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:26:35 ID:jXKIMY0W0
どこの国の新聞だ?
日本のことはねつ造しても悪く書くくせに。
652名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:26:42 ID:ce7pFOZM0
なんで愉快犯とかヒーロー気取りとかそんな物の見方できないかね。
映像自体ただの事故と言ってる議員もこういうこといってる連中も
売国奴だな。
国を守るためにやったんだろが。
653名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:26:48 ID:tkd3Mtr60
堂々と最初から情報開示を主張してたら朝日もヒーローになれたのに。
654名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:27:15 ID:7S6tedom0
20年後は新聞ないよw
新聞記者も失職w
給料も減俸w
655名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:27:18 ID:/H3f9lwh0
裏で揉み消したい事件でもあるとか
656名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:27:27 ID:agl4w3aB0
革命家きどり良識派きどりの朝日新聞は言う事違うな
657名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:27:55 ID:z0rvqz9/0
朝日はいつも他人事なこと言うなあ
外国の新聞ぽいね
658名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:27:59 ID:h0CwA8pIO
とヒーローになり損ねた朝日がひとこと
659名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:28:10 ID:ncKboC/20
>>634
「日本の不法性 覆い隠せない」
だけ、意味が分からん。朝日の記事でそんな一文あるか?


中国の言う「日本の不法性」ってのは、尖閣諸島は中国領だから、日本は
それを不法に逮捕したってことだろ。流石にそんな一文を入れるほど滅茶苦茶
とは思わないんだが。
660名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:28:28 ID:FgOqXMzf0
>なぜこの時期?
     ↑
最近多いよねコレ

じゃあさ、いつならいいの?バカなんじゃねーの?
661名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:28:36 ID:blOdsTwMO
ヒーロー気取り
民主が悪だとわかってるって事か
662名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:28:56 ID:BtMgQe67O
これからは、テレビも新聞も動画サイト番が要るな。
663名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:29:17 ID:x4Crki/R0
流动太快不太明白,不过,sengoku38动画Part7所谓流出了到ura2ch好象事实。
想以鲜明的mp4动画看这样的人以ura2ch能看见。
想全体知道,不过,对ura2ch的进入方面。

登录方法

1. 对写入的名字的栏,网站的地址「fusianasan.2ch.输入net/」。[1]
2. 客人利用的情况,为本文输入入室口令的「guest guest」,按写入按钮。
*●及Be利用者的情况,登记也能进行。那个情况自己的ID的记入成为本文必要。
从*2001年开始按年龄调查被导入,在E-mail栏里(上)关键字需要(要是20岁以下输入「low」,21〜30岁「middle」,31岁以上「high」)。
3. 写入接待消息「确认结束了。谢谢。要是」登录成功。

抱歉

想不扩大,不过,请让大家知道真实··
664名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:29:22 ID:wpA5ZmUz0
朝日記者の主観記事飽きたわ
665名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:29:27 ID:C6ucu+3G0
ヒーロー気取りだったら今頃テレビに出てるんじゃねw
666名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:30:02 ID:2MLwdl4r0
朝日新聞記者はちゃんと活動しています
ttp://www.asahi.com/national/update/1106/TKY201011060141.html
667名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:30:06 ID:uIcBaEzs0
大坂の清掃局員が遺失物のサイフから金を抜いている告発動画がつい最近流れていたよな。

あの告発者にも「ヒーロー気取り」と言葉をかけるのか?あほの朝日
668名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:30:08 ID:9yEMdysZO
こんな糞新聞の記事なんてどーでもいいけどね…
669名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:30:09 ID:3Lj+eyMe0
>>1
悔しいのぉ、飲まないでやっていられるか!!!!

【マスコミ】料金の支払いをめぐって口論、タクシー運転手の顔を殴打…朝日新聞記者をを現行犯逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289038677/l50

670名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:30:36 ID:liREBZi40
これがつべ流出じゃなくてテレ朝に持ち込みだった場合、英雄的行為だという礼賛記事になります
671名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:31:09 ID:BBK6U3ih0
情報通信工学の教授にインタビューしておいて、
投稿者の心理に対する見解しか載せないって何なの?
普通どういう方法で持ち出したのかとか聞くべきなんじゃないの?
672名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:31:33 ID:6Dfz9nAP0
>>14
www
673名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:31:59 ID:uyI8drH/0
奥さん!今日は軍靴が安いよ!
大特価の38元だよ!
674名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:32:03 ID:8wH9hui/O
>>1まあ何の役にも立たん売国朝日新聞(嘲笑)よりずっとマシだぜ
675名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:32:26 ID:Aiywvo/HO
なぜこの時期に?じゃねーよハゲ
いつ出しても
なぜこの時期に?と言うんだろうがハゲが
批判のレベルが園児すぎんだハゲ野郎
676名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:33:08 ID:/GLjxAfB0
くやしいのうwwww
677名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:33:34 ID:vK4eXPU10
昨年麻生内閣くらいに目立った妨害方法だね。

法案や政府の行動は正しくて、具体的にケチつけられるポイントがないときに、
それを妨害したい時の難癖

 「なぜこの時期?」

とまるで今じゃダメみたいに言うという奴。
678名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:33:39 ID:yvqJmvHR0
嫉妬すげぇぇぇーーーーーーー
679名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:34:03 ID:2kcmntqM0
黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞
黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞
黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞
黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞
黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞
黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞
黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞
黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞
黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞 黙れ売国朝日新聞
680名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:34:11 ID:3gfvG7aj0
>>5
いつも通りの朝日だなw
681名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:34:48 ID:HtYT2Rm20
>>1
この記事は朝日新聞社内の右派と左派が内ゲバで殴り合いした結果が左派系の記事になったんだな
682名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:35:00 ID:8x3LwkkD0
もちろんν速+民に、朝日新聞を購読してる情弱はいないよね?
683名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:35:10 ID:t3ZQ0SUn0
>>1
特亜に対してのヒーロー気取りの偽善朝日新聞が何だって?
684名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:35:44 ID:aMv8K+rFO
ヒーロー気取りの売国朝日には負けるよwとりあえずざまぁw
685名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:36:10 ID:HOY1Ir7t0
>>1
特亜のヒーロー気取りが何ほざいてんだ?
686名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:36:27 ID:dxuVodx1O
本来お前らがやるべきスクープだ、この内閣おかかえやくたたずどもが
687名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:36:44 ID:3HuiTPhxO
あまり聞かない新聞社だな。
688名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:36:54 ID:LhMwgD8/0
なぜこの時期に?
みずぽに「こつんと」なんて言われちゃあ、黙ってないだろw
689名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:36:57 ID:kGv56xdv0
アカヒはジャーナリスト気取りだな
きもちわるい
早く中国に帰れよ
690名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:37:18 ID:hNy15Zfr0
「情報公開」を声高に叫んできた
アカピちゃんが混乱していますねw
691名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:37:49 ID:9GM+013BP
従来ならおまえんとこに郵送されてくるもんだけどねー
信用ねーから無視されてんだよ
692名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:38:08 ID:m6EVwWAj0
でっち上げの朝日がなにを言っているのかね。
でっち上げの朝日がなにを言っているのかね。
でっち上げの朝日がなにを言っているのかね。
でっち上げの朝日がなにを言っているのかね。
でっち上げの朝日がなにを言っているのかね。
でっち上げの朝日がなにを言っているのかね。
693名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:38:15 ID:nbLkU1Xr0
いつもヒーロー気取りの記事ばっかり書いているから
そんな事考え付くんだろうなぁ
694名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:38:23 ID:boMonGcbO
なぜこの時期かというと6分ビデオで踏み絵がすんだから。
公開されないと高を括ってコツンとか言ってたやつとかな。
695名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:39:30 ID:+4KpbNO7O
緊急時にケツを拭く紙にするくらいしか役に立たない新聞だな。
696名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:40:41 ID:OktA8XQdO
テロ朝のニュースも酷くてわらうしかねぇ
697名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:41:05 ID:JGwnh+xc0
sengoku38氏は名も無いヒーローだ
ヒーロー気取りは釈放された漁船(と名乗る工作船)の船長だろ
698名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:41:06 ID:67zIpnQI0
赤日新聞は売り上げ減らす以外仕事しねえな

いいことだけどなw
699名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:41:17 ID:L90QyGMj0
いくつかの可能性が考えられる
どの可能性においても米国の影響が強いことは明らか
中国嫌いは結構だが程ほどにしておけよ あまり反中国意識を煽られると後で掌返されるぞ
700名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:41:45 ID:20LyRkRJ0
黙れエセ反権力機関紙
お前の正体は単なる民主党機関紙だろw
701名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:41:49 ID:feWY6//h0
>なぜこの時期?

流出させたい人物が、このビデオを入手したのが今だからだろうな。
なぜこの部分なのかも、入手したのがこの部分だったからだと思う。
702名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:42:00 ID:EBxztNC50
>>27
まぁ記事の発言にはヒーロー「気取り」とは書いてないんだけどね
勝手にマイナスイメージの言葉に置き換えて朝日が印象操作してるのは明白
703名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:42:15 ID:8x3LwkkD0
新聞紙は資源の無駄使いだから

新聞社は反エコ団体だよね♡

704名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:42:19 ID:nyEED7EZ0
>>699
中国なんか関係内これは国内問題。
バカ政府を吊し上げるべき。
705名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:43:16 ID:j6C05MmX0
>>699
日本語ヘタクソだな
706名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:44:16 ID:8oRml9fq0
>>1
情報公開・・・民主党
反日・売国新聞の「朝日新聞」・・号泣中
707名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:44:57 ID:lahHQkmf0
政府が中国との関係重視で行くと決めたんならビデオが存在することすら隠蔽すりゃよかったんだよ。
んで普段なら国家戦略とか完全無視で情報の隠蔽を叩くはずの朝日は今度は情報の流出の意図なんていうことを言い出す。
情報流出が問題だとするなら、当然有事の政府の情報統制だって賛成なんだよな?
非常事態の情報統制すら戦前を引き合いに出して批判するんだろうに、こんな記事書かれたら腹が立つわ。
708名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:45:13 ID:/y+nMQMm0
(マスコミの中華人民共和国タブー)

日中国交正常化前に、日本の大手マスメディア(新聞・テレビ放送)は1964年に日中記者交換協定を結び、
中国共産党政府の意向にそぐわない内容は報道できなくなった。例えば天安門事件や2008年のチベット動乱
のような世界中が注目する大事件は日本でも報道されるが、2010年10月2日の尖閣諸島中国漁船衝突事件抗議デモ
のような中国共産党政府を批判するような報道はできない(ロイターやCNNなどの外国大手マスメディアが報道した
場合でも)。また文化大革命や法輪功に対する拷問や亡命チベット人射殺動画のような中国政府による人権侵害行為
の詳細はネットで公開されているものの、日本のマスメディアでは流されることはない。 ただし産経新聞は日中記者交換協定
(と言っても守っているのは日本のみで中国は守らず反日デモ 中傷、批判発言垂れ流している)を結んでいないため、
中共政府に都合の悪い事でも比較的大きな扱いで記事にされる。ケーブルテレビの日本文化チャンネル桜ではこのような事はすぐに確認できる。
また読売テレビ『たかじんのそこまで言って委員会』のように協定を結んでいる日本テレビにはネットしない形の準全国放送番組等で取り上げ、
取り上げようともしない在京マスコミを批判している


709名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:45:17 ID:8x3LwkkD0
>なぜこの時期?狙いは?ヒーロー気取り?

こんな文章では読者は釣れませんよ、真っ赤な朝日さん
710名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:45:43 ID:JvqGr2xx0
おい!悔しいだろうな.情報独占を破られた記者クラブのメッカの朝日は、笑
711名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:46:05 ID:2pmtDy850
マスゴミども 信用されてないからビデオを持ち込んでくれないいだよ 普通なら流出ビデオはジャーナリストに送られてくるんだろーが
世の中まともな人間なら おまいらに渡してもボツにしたり 民主党との取引に使うだけとわかりきってるんで ネットに流すんだよ

国民から信用されないくせに自称ジャーナリスト 恥ずかしいねーカスゴミ
712名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:46:39 ID:eHhusqDA0

オマエは何気取りか、一度でも自省してみろよ。
713名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:46:42 ID:nyEED7EZ0
>>707
発砲や逮捕について国交大臣の許可仰ぐときにビデオも出すことになってるのに
隠匿できるわけない。
714名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:47:02 ID:xL1M8u2hO
朝日新聞社は阿呆だな

潰れたほうがいい
715名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:47:33 ID:iQkHAZkY0
信用の無さが全てだよ
身の危険を冒してまで情報を持っていくところでは無くなってしまったんだよね >既存のマスゴミ

ジャーナリズム気取りたかったら、それこそ身体や命張って日本の為に頑張る気概を見せてから言え。
特亜のケツ舐めるのが仕事と勘違いしてるくせに。

こんな糞野郎共よりも、それこそ日本の為に命かけて現場で頑張ってる人たちの給料安いってどういうことだよ。
716名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:48:53 ID:dLXWbrzu0
マジしね朝日

その偏り過ぎの糞情報を全国にばらまくな!
717名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:49:05 ID:z+qRRENQ0
日本の良心ですよ


中国の違法性が暴露されて悔しいのか?


朝日新聞は、中国の工作情報期間になりさがって、日本国民の敵でしかない
718名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:49:16 ID:D267kZD+0
>>1
「ヒーロー気取り」じゃねえんだよクソが。

日本国民のヒーローなんだよ。正義の味方なんだよ。
その正義の味方が犯人探しとか言って売国党に罰せられようとしているんだぞ。
明らかにおかしいだろうが。
719名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:49:42 ID:z+qRRENQ0
朝日新聞が早くつぶれたほうが日本のため


広告企業は朝日から撤退しろ
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 19:50:12 ID:Tfl/quk60
sengoku38 が衆院選に立候補したら、投票する?
漏れはするとも〜
721名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:50:28 ID:lC0PE4hL0
>海保が撮影した映像は全体で10時間に及ぶ。
え?2時間半位じゃなかったの?
10時間もあったのか
722名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:51:36 ID:mrfxA71N0

そういえば、ジャーナリスト気取りの三流新聞がありましたね。
723名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:52:15 ID:HmAVimAd0
日本のマスメディアは中国を当然、批判できない。
もちろん民主はお仲間だから批判できない。
といって映像を流出させた人間も国民の支持があるので批判できない。
朝日新聞記者が暴力沙汰を起こすのはそりゃ当たり前だ。
724名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:52:35 ID:0obIfW/hO
本人が名乗り出ればヒーロー気取りの可能性も0でなくなるんだがな
因みに本人を探し出す行為がヒーロー探しという考えに通じてしまう勘ぐりでもある
725名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:52:46 ID:B1gGh9ER0
726名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:52:46 ID:D+EtkC990
もはや、この国にジャーナリズムなんぞあり得ん

似非報道がはびこってるから、こういう展開にもなったんだろうに、
いまもって理解せんどころか、戯言ほざき続ける始末だ
727名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:53:37 ID:zjWcKVaTO
上手いこと言ったつもりか、朝日?
笑われてるのはお前らだよ

さっさと潰れろ
728名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:53:42 ID:8ZmnUYiw0
こいつら日本人の敵だろ
729名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:53:59 ID:ObxKCxst0
中国大好きサヨク新聞がなんかいってるよ
730名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:54:01 ID:jkLxRpKpO
ジャーナリスト気取りの犯罪者集団が何か言ってらwww

【マスコミ】料金の支払いをめぐって口論、タクシー運転手の顔を殴打…朝日新聞記者をを現行犯逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289038677/
731名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:54:38 ID:vfRbbjnE0
朝日新聞東京本社写真センター記者、細川卓(27)、ヒーロー気取りである
732名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:55:46 ID:muSAinyU0
(字幕)中国漁船の巡視船への衝突ビデオが流出
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12664462
733名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:56:19 ID:g3S/stc30
ペンの暴力団が本当の暴力団になったww
734名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:57:45 ID:3OD/DtQb0
判子を部下に勝手に使わせた村木を悲劇のヒロインにしたのはどこ?
735名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:58:28 ID:J4s3JJYa0
本来こういうビデオを流すのがマスコミなのに一般人に負けてるわw
いらんわマスゴミ
736名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:58:45 ID:rcPoUmd2O
>>7
化けの皮が剥がれる前はな。
それだけ自信があるなら解散総選挙すりゃいいだろ。
737名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:00:38 ID:CrvrTN4q0
>>3
>専門家の見方も様々だ。情報セキュリティーに詳しい神戸大大学院の森井昌克教授(情報通信工学)は
>「あくまで憶測だが、世論が映像の公開を求める中、自分が正義のヒーローになりたいという気持ちに
>かられたのではないか」と話す

専門分野は情報通信工学なのに、心理学的な推論、しかも「あくまで憶測だが」と断って話していることを
あえて新聞記事に載せる必要があるのかって話w

さすがジャーナリスト気取りのアジテーター新聞wwww
738名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:01:05 ID:dzpLM2ay0
10月2日デモの黙殺っぷりからして、マスコミに流して
公開されるとは思えんものなぁ。

739名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:01:30 ID:9re+pFv60
ネットの後追い記事で上から目線の朝日新聞。wwww
740名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:02:32 ID:scFsw0aE0
ジャーナリスト気取ってるマスゴミがみんなサヨクなのはなぜ???
741名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:03:57 ID:lKb2O+KrP
流出を問題視するより流出させざるを得ない状況にした政府と
ビデオ公開を望む国民の気持ちを代弁できなかった報道機関
の間抜けぶりが際立つな
742名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:04:55 ID:Y6FVkT9e0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwいい事してんだから許せよwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:08:02 ID:ivYWfc6RO
立法・行政・司法の三権を監視するとかいって第四権力気取りのマスゴミ(笑)
お前らに権力渡した覚えねえよ馬鹿!どっちの見方なんだよ
744名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:08:07 ID:3bEbT3lUO
なぜこの時期にとか、もう言うの禁止にしたほうがいい。
日本の言論レベルを低いままに押し止める元凶だわ。
745名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:08:44 ID:cZ6P1zoV0


● 櫻井よしこも断罪!「 朝日はもはや日本の新聞ではない」〜 週刊新潮 ( 2006年8月17・24日号 櫻井よしこコラム )


朝日は日本の新聞だろうか。否、それ以前に、そもそも、新聞としての機能を果たしていない。


安倍氏の靖国神社参拝が報じられた翌日、
各紙は中国が東シナ海の天然ガス田の一つ、白樺 ( 中国名・春暁 ) を
中国国家発展改革委員会の張国宝副主任が7月23日に視察していたと報じた。

ところが全国紙の中でただ一紙、同ニュースを全く報じていないのが朝日である。

白樺ガス田は海底で日本側のガス田と繋がると見られており、
白樺での生産開始は日本の天然ガスを中国が不法に奪うことを意味する。
日本は領土領海を守るために中国の不法行為に大いに抗議しなければならず、
メディアには出来るだけ多くの情報を国民に提供する責任がある。

内政干渉に通ずる靖国問題で、1面2面、社説を使って大きく報じ日本叩きをしても、
中国の過去と現在の靖国神社問題についての豹変ぶりを伝えないし、
加えて、中国が真正面から非難されるべき東シナ海のガス田開発については絶対に報じない。

朝日はもはや、日本の新聞ではない 。
746名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:09:12 ID:ObxKCxst0
太平洋戦争を煽った朝日さんはヒーロー気取りだったんだろうな
747名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:10:14 ID:9re+pFv60
記事のソースをちゃんと書けよ。>朝日新聞
748名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:10:25 ID:yMNbFZ060
この時期ってなんだよ?
100年後ならいいのか?
749名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:11:45 ID:MMtjBxA2O
環境破壊を告発するヒーロー気取りでサンゴに傷をつけた新聞はどこでしたっけ?自作自演でさ。
750名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:12:04 ID:zjWcKVaTO
一方、何様気取りなのか一生懸命働いているタクシー運転手を殴りつけた朝日新聞社社員
751名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:12:10 ID:inwDhJQX0
>>748
APECで中国様がでかい顔する直前だったから
気を使えよってことだろw
752名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:12:31 ID:dD4o9WqiO
民主党+マスコミVS日本国民 
マスコミは今や敵扱い。 
悪である。
753名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:12:38 ID:ivYWfc6RO
赤報隊カモン!
754名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:12:50 ID:Yl2QYA/D0
アホの右翼とは違うと主張するインテリ気取りw
昔は受験対策のために天声人語を読むように勧められたが、
今そんなことを言うヤツは皆無。
読むと馬鹿になるっていうことが、国民に知れ渡ったから。
755名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:13:27 ID:dm9k1Cuh0
テロ朝から嫉妬される38さん
756名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:13:57 ID:v4uv84RG0
ビデオ流出させたヤツは、朝日新聞よりも遥かに「ジャーナリズム精神」に勝ってる
と思うけどな。ピューリッツア賞ものだよ。w
757名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:14:43 ID:+1OqARku0
中国広報新聞
必死だなw
758名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:15:40 ID:ocvA69e4O
さすが中華朝日新聞日本支社だな
759名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:15:47 ID:1xH7tXfGO
とりあえずマスゴミの中の人は自らが日本人であると思うのなら首を吊れ
地球市民とかワケわからんイキモノだと思うのなら日本国籍を使うな、流浪の民にでもなれ
760名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:17:07 ID:v4uv84RG0
仮に、誰かが尖閣ビデオを入手して、既存マスコミに持ち込んだとしても、
そのまま握りつぶされた可能性は非常に高い。

既存マスコミが、官房機密費をもらって、民主党政権の意のままに動いて
いるのことは公然の秘密だからな。YouTubeでそのまま世界に公表した
ことは、最善の手段だよ。
761名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:19:18 ID:WZs1IZzNO
何言ってるんですか?ヒーロー、英雄以外に何があるって言うの!?
762名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:19:59 ID:Yw+e8oR10
なぜあの時期にサンゴを傷つけたのか
なぜあの時期にタクシー運転手を傷つけたのか
何か意図があったに違いない
763名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:20:08 ID:kLgaoWAC0
「朝日新聞記者を大麻所持で逮捕」
愛知県警熱田署は8日、名古屋市熱田区大宝2、朝日新聞名古屋本社整理部記者
鍋谷督成容疑者(39)を大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕した。
 http://www.yomiuri.co.jp/04/20010808ic29.htm
764名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:21:18 ID:9re+pFv60
ネット流出を叩いてヒーロー気取りの朝日新聞。ww
765名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:21:32 ID:dGhDqSsNO
いま、珊瑚礁が危ない
766sengoku38:2010/11/06(土) 20:21:50 ID:LRA59KDB0
あえて動機を説明するなら、単に必要性を認識したということです。
周囲を見回して、自分がやるしかないことに気づいてまった。
他に誰か居れば面度を押し付けるけど、誰も居ないwww
干拓地の堤防が水漏れしてるのを見つけ、しかも周囲に誰も居らず、
人を呼びに行く暇もないことに気づいた……みたいな感じ。
「めんどくせえ〜」と溜息つきながら義務を果たしました。
それだけです。
767名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:22:40 ID:NJwqMcAx0
野にあって、国家権力をチェックするのがメディアの存在意義なのに、
朝日新聞は、国家権力と一体となって報道管制をし、民衆を弾圧している。

まったく、どうなってるんだこの国は。
768名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:23:57 ID:C+5aRNhY0
こんな記事は毎日にでもやらせておけよ。
他にもっとやる事あるだろ。
769名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:24:19 ID:6JslSLZz0
なんか、こんなしょぼい内容なら、別に公開する必要もなかった。

コツンって当たってるだけだし。
770名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:24:43 ID:4YTy07O40
某カレー店に置いてある朝日新聞のロゴの「朝日」の部分に
上から「売国」のテプラが貼られてたw

店がやったのか客がやったのか知らんがGJ
771名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:25:09 ID:I3vYG/La0
それでも私たちは信じている、言葉のチカラをとか言ってる
ヒーロー気取りはどこのどいつだよw
772名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:25:56 ID:NJwqMcAx0
本来ならば、朝日新聞こそが真っ先にこのビデオを国家権力に逆らってスクープするべきなんじゃないか?
真実を伝えるべきメディアが、なぜ国家権力の手先になり、民主党の広報紙に堕しているのか、
そのことに何も疑問を持たないのなら、もう、朝日の時代は終わったということだ。
773名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:26:23 ID:aEBTkSfHO
サンゴに傷を付けて報じてヒーロー気取りとな?
774名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:26:50 ID:res1vINv0
>>766
本人来たぁww
775名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:26:54 ID:UHL4bIr+0
犯人、無職やワープアやデイトレーダーとかだったらイメージ大幅ダウンだな
逆にゴーストインザシェルの笑い男みたいなハカーだったら一般人でもかっこいい感じするよな
776名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:29:31 ID:QT9vV6f90
もうマスコミは本当に駄目だな。
世の中に有害な存在だ。
通信社的な機能は必要だけどな。
今回のことでネット社会への脱皮が一段と進みそうだ。

777名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:30:16 ID:VujAq4RE0
ヒーロー気取りというより、憂国の思いだろう。何言ってんの、国民の知る権利を無視して
いちゃもんつけんなよ。
朝日新聞のきみたちこそが、ヒーロー気取ってでも、早くビデオを公開させるべきだったん
だよ。何言ってんだよ。
778名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:32:08 ID:yCaPVcNC0
>>726

日本にだってまともなマスコミがあるんだぞ!

ロイタージャパンだが
779名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:32:40 ID:Gkmc38aF0
ほんと愚かな新聞社だ
780名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:33:03 ID:Ypn+OOjDP
マスコミが死んだ日だな。
781名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:33:08 ID:MhApz55M0
>>766
おい待てこんなところに書き込んでていいのかおw
782名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:33:25 ID:9re+pFv60
通信社の記事をコピペして偏向した作文を
載せるだけのメディアはもう要らない。
783名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:33:48 ID:ur2bhVEc0
無能なマスゴミがなんか騒いでますね
784名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:33:53 ID:kVavYf75O
>>769
ちょっと車持ってたら他の車に
今回の船コツン再現してきてみ?
多分コツンだし相手も許してくれるはず
785名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:33:58 ID:E9NoLvXA0
>>766
なんかヤン・ウェンリーみたいな人だなw
やっぱり救国の英雄だよw
786名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:34:15 ID:6VFvIxOX0
なぜこの時期?狙いは?ヒーロー気取り? 朝日新聞
なぜこの時期?狙いは?憂国の士? 朝日新聞

随分印象が変わるな
787名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:34:35 ID:/5hP+6T10
>>772
スクープするも何も、どの大手糞マスコミだってこの映像の提供者がいなきゃ出来ないだろ
アホ?
788名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:34:46 ID:RhI7RNn/0
なんかさ、ウヨ、サヨって同じだよな

以前は、「国家が秘密を持つなんてけしからん。全て公開しろ」と言ってたのはサヨだった

今は「国家が非公開とした情報を持ち出した人、GJ。国は残りの情報も公開しろ」とウヨまで言ってる

ウヨ、サヨというのは自分の思想について他者と比べたときの相対的な位置づけであって、与党がどういう立場かというものとは切り離されたものだと思ってたけど、実際には与党が右派か左派かによって決まるもののようだね

仮に、自民党が与党であって、非公開としたビデオを誰かが持ち出して公開してたら、お前らはどういう態度を取るわけ?
すっごく疑問だよ

こういうことを考えない奴って、脳みそがシンプルでいいよねww
789名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:35:28 ID:F9LmsegT0
平成の坂本竜馬だね
790名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:35:55 ID:qONJ2hk20
>>7
仙谷の正体がわかったから選挙で撲滅するよ。

朝日新聞とミンス撲滅と同時jに。
791名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:36:02 ID:Gkmc38aF0
未だに学生運動気取り?

いい大人が恥ずかしいよ
792名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:36:38 ID:9re+pFv60
>>787
足で掴め アホ!
793名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:36:43 ID:E1cVAHS30
>>788
詭弁のガイドラインでも読んでれば?
794名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:37:56 ID:IbvfVHSf0
珊瑚を破壊したカメラマンは特ダネ気取りだったんですか?
795名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:38:08 ID:67wO6VG40
>>788
この手の対政府の行動は個々の思想より
政府がまあまあ正しい判断をすると信用できるか
それとも正しくない判断をすると信用できるかと言う所が鍵だろ
公開非公開の軸でしか物を考えない奴って、脳みそがシンプルでいいよねww
796名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:38:12 ID:HRb8kQGGO
中国人は嫌いじゃない。
友人も沢山いるしね。

中国と言う国家は嫌いだ。
駐ロシア大使同様、中国大使を帰国させよ。
797南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/11/06(土) 20:38:16 ID:BHQtlQJy0
ヒーロー気取りとか意味がわからん。
事実を皆に伝えただけだろ。何でネガティブな報道するんだ?qqqqq
中国様の犬気取りか?朝日はqqqqq
798名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:38:28 ID:Yw+e8oR10
言葉の力とやらにこだわって
自分の考えを先に立てて物事を捉えて記事を書く
本当に力があればペンで一国の首相をぶっ飛ばす事もできるだろう
しかしこれだけ価値観が多様化した現代
ひとつの考えに世間の耳目を集めるのはむつかしい
しかし悲しいかなそんな力もないのに
世の中のヒーロー気どりでひとりよがりにペンを走らせる
これじゃ新聞離れもしゃあないな
799名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:38:33 ID:/pBDO6qP0
>>584
個別の11人のやつ?
800名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:39:04 ID:/5hP+6T10
>>792
苦し紛れであまりにも頭の悪いレスしなさんなw
801名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:39:08 ID:rC0zcySu0
本当にやばい部分はまだ伏せておきます
802名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:39:23 ID:Gkmc38aF0
>>788
ウヨとかサヨとか言ってるお前こそ単細胞だろw
803名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:39:27 ID:TW+H60KUO
国内のデモすら報道しないキチガイが、国民の知る権利を云々する。


早く赤報隊復活しないかなあ。
804名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:39:51 ID:nyEED7EZ0
>>800
提供者が既存メディアを信用していないということだろ。
805名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:39:53 ID:dYJ5dEjw0
朝日がヒーローなりたいん?プ

ムリw
806名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:41:02 ID:yV9FWFgH0
>>783
有能だよ。
その能力を半日のために使うんだけどな。
807名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:41:30 ID:f24HwafiO
こうして国内で犯人捜ししている間にも、中国は次の漁船を向かわせてます。「日本後手すぎワロスwww」
808名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:41:36 ID:BeOZQTG30
メディアさんが"報道しない自由"を濫用しまくるから、こういうことにならざるを得ないんだよ
809名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:41:47 ID:9re+pFv60
>>800
取材の基本だ。w
810名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:41:56 ID:m21FaPOrO
尖閣ビデオ流出の裏でAKBのCD叩き売り記事が削除……あとはわかるな?
811名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:41:58 ID:8x3LwkkD0
sengoku38   >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>  マスコミ
812名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:41:58 ID:/pBDO6qP0
>>788
もし〜たらばと仮定の話を持ち出しておいて、
冒頭で同じと断定している欺瞞に満ちた脳構造よりマシかと
813名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:42:52 ID:ByLl0X5tO
まーたマスコミがネットに嫉妬か
814名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:42:56 ID:8ZmnUYiw0
>>804
いやあ、昔の記者は政府関係者をレイプまがいに手込めにして情報盗み取ったんだけどね
なぜか前外務大臣は絶賛していたがw
815sengoku38:2010/11/06(土) 20:42:57 ID:oZqgEmli0
誰か呼んだ?
816名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:44:06 ID:WblF6aki0
ヒーロー気取りって・・・
朝日らしいレッテル貼りだな。
下衆の極み。
817名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:45:01 ID:rAlAx/Qj0
不倫男細野がせっかく中国様にビデオ非公開と引き換えにフジタ社員の
釈放をお願いしてきたのに・・・・

そりゃ怒るよな、中国様は


まで読んだ。
818名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:45:29 ID:hRPaKvKU0
船長逮捕のシーンは、海保の手の内をさらすことになるから、公開されないだろう。、
819名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:46:07 ID:8x3LwkkD0
ジャーナリスト宣言wwwww
http://www.youtube.com/watch?v=lP3adW3vKAY&fmt=22

朝日新聞珊瑚記事捏造事件wwwwwwwwwwwwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/朝日新聞珊瑚記事捏造事件

820名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:46:35 ID:LO+aIicJ0
今日のデモも放送しないマスゴミとかいらねえぞ
821名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:47:11 ID:FUuUriOS0
ヒーロー気取りじゃなくてヒーローだな。
822名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:47:20 ID:RhI7RNn/0
誰か、俺より頭がいいだろうという自信のある奴っていないの?

自分のウヨ、サヨの中での位置づけと国が非公開とした情報を勝手に公開することの是非について、書いてみてよ
823名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:48:06 ID:OZ0SUrkd0
敵は中国ではなく、中国共産党だ。そしてその手先朝日だ。
824名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:48:22 ID:IbvfVHSf0
>>788
> 自民党が与党であって、非公開としたビデオを誰かが持ち出して公開してたら

とか、自分に都合のいい仮定を持ち出して、何かを考えたつもりになれるって安くていいよね。
そもそも自民党政権だったらこのような場当たり的な対応は取っていないだろうし、
もっと言うと漁船の挑発事件すら起こっていなかったかもしれない。
そもそもは民主党政権が日米関係を危うくしたことから始まった事件だという認識だから。
825名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:48:35 ID:/5hP+6T10
>>804
まぁそういう事だね
大手メディアは仲良しクラブの記者クラブで、
上から降ってくる官僚・警察・検察からの発表を広報するだけの機関だもんな
826名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:49:16 ID:0+7cAYqw0
ヒーロー気取り?
なんつうノーテンキな。
827名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:50:11 ID:gTBXMkTE0
>>822
おまえに付いてるレス一つ一つについて真摯に返信しろ
それが出来ないやつはなにも騙る資格がないわ
828名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:50:59 ID:IbvfVHSf0
>>822
そもそも、国がこのビデオを非公開と決めたって何を根拠に言ってんの?
仙谷は「何がなんでも非公開だとは言ってない」「証拠の開示は一義的に検察が決める」
「DVDの扱いは国会に一任する」ってことだよ。
829名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:51:20 ID:SC/Hzevj0
流出させた犯人が捕まったら、減刑署名に協力すっかな
830名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:52:04 ID:6nsrAQaR0
831名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:52:20 ID:v4uv84RG0
【ヒーロー気取り】ってのは、アサピー新聞にふさわしい誹謗中傷だな。w
832南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/11/06(土) 20:53:00 ID:BHQtlQJy0
メディアがやるべきことを素人にやられたから
悔しいのですね?解りますqqqqq
833名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:53:19 ID:DDqhKH/K0
電波な主張はしてもマイノリティを見殺しにするような記事は書かないと思ってたよ
マジで失望した
834名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:55:51 ID:/pBDO6qP0
紙面つかって「ジャーナリスト宣言(譫言?)」とか恥も外聞もなくやるあたり、痛いヒーロー気取りだよな
835名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:56:04 ID:McegSkoc0
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ流出 あなたはどう思う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000026/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像を公開すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000025/
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
【投票】中国は好きですか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000007/
【投票】今後中国製品を買いますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000006/
836名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:56:41 ID:RJSuvCBN0
フジタ社員と国益どっちが大切だ?
唯それだけだ!
こう言う敏感な時にそう言う所に立ち入る事自体止めるべきでは?

民主みたいな鈍感な危機管理では世の中渡れないよ!
フジタは私企業だろう!
837名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:57:31 ID:EWwat0Cv0
>>1
これを隠蔽してきたミンス党と、それを暴く努力をしないジャーナリスト宣言の方が余程悪質。
何故、コイツには反省という文字がないのだろう・・・。
838名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:57:43 ID:RhI7RNn/0
なんで、お前ら、ずれたレスしかできねーの?
質問されたことに正面から答えることができねーの?
それだけで頭の悪さを感じるんだが

1、国が非公開とした情報を勝手に公開することは許されること、許されないこと?

2、尖閣のビデオを誰かが勝手に公開したことはいいことなの、悪いことなの?

3、その是非は、与党が自民党であるか、民主党であるかによって、左右されるの?

こういう質問に答えて欲しいんだが
839名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:58:04 ID:gkGHDsuW0

船長逮捕のために漁船に乗り移った際の映像がにゃい。

海保の内部告発よりも、セーケン内部が何かを隠すための
カウランとしてやった可能性は?
840名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:58:05 ID:VRdIN2640
何だよ、気取りって。この人は罰せられるリスクを犯してでも政府の事実隠蔽
を暴き、本当の真実を国民へ知らした憂国の士、英雄だ。民主党政権は中国の
基地外から船体を故意にぶつけられても領土を守ろうとした海保の真実を何故
隠すんだ?マジで頭大丈夫か?
841名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:58:24 ID:H/xDbeVlO
>>1
ヒーロー気取り×
ヒーロー○
842名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:58:38 ID:IbvfVHSf0
つか、フジタ社員の高橋定氏が開放される前日に、原口らが尖閣を上空から視察してる。
中国への配慮が無意味であることは既に証明されている。
843名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:59:17 ID:nyEED7EZ0
>>838
1.国が非公開にしたんだっけ?
2.国が決めたわけじゃないからヨクワカラン
3.仮に行政の責任なら現政権の責任。
844名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 20:59:32 ID:GOZNZ0dlO
ヒーロー気取りって、ヒーローじゃない人に言う言葉じゃないのか?

流石に、これを流した人はヒーローでしょw
845名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:00:47 ID:k+EKU8oo0
クソマスコミ お前らが真実を伝える努力をしろよ。
高みの意見なんかいらねえんだよ。
846名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:00:52 ID:pUCMctjf0
>>1
バカな文章だな
847名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:01:15 ID:SC/Hzevj0
まあ普通の日本人は「ヒーロー気取り」っていったら、
『珊瑚傷つけたのは誰だ?』ってヒーロー気取りの捏造記事書いた新聞社を連想する罠
848名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:01:49 ID:iu4jr80l0
タクシー運転手を殴るよりは格好いいだろ
849名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:02:05 ID:5gjRwOcV0
この動画流出事件が、普遍的道徳の基準で良いか悪いかは判らない。
しかし、マスコミの職業倫理としては、これは正義のはずだろ。
マスコミが この行為の動機を勘ぐり道徳的な疑問を投げかけるのは、
美容整形医が「こんな不自然なことして綺麗になる意味は何か」と疑うようなものw
850名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:02:19 ID:RNpVEGHY0
>>838
国だろうと企業だろうと上の判断に逆らうことは良くない
この件も違法行為に該当する行為だろう
だが、守るべき法益を超えた法益を得られる行為だから
違法性はないもしくは減少するといえるだろ
851名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:02:41 ID:daxRb/yE0
【尖閣ビデオ流出】なぜこの時期?狙いは?ヒーロー気取り? 朝日新聞


これが築地踊りってやつですね。
つづきは読者投稿欄にてw
852名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:02:49 ID:Q0s+Mz0zO
捏造あかひは利いた風な口をきくな。早くつふれろくず
853名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:02:55 ID:t+Vh4XPp0
>>766
ありがとう 気をつけて
854名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:03:28 ID:fkZPT6qoO
いい加減マスコミはずれた論評を自重するべき
855名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:03:35 ID:xk+1PYcd0
どこの国の新聞やねん
856名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:03:41 ID:IbvfVHSf0
>>838
1、国が非公開とした情報を勝手に公開することは許されること、許されないこと?

→ 国は非公開だなんて決めてないから。

2、尖閣のビデオを誰かが勝手に公開したことはいいことなの、悪いことなの?
→ 誰かが公開したこと自体は問題ない。 国の機関から公務員が流出させたとか、あるいは盗まれたとかならセキュリティの問題がある。

3、その是非は、与党が自民党であるか、民主党であるかによって、左右されるの?
→自民党の時には起こらなかったことが、民主党の時に起きた。 それが事実。
857名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:03:46 ID:FuewDOYr0
おまえはだろいつもヒーロー気取りなのはwwww
858名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:04:05 ID:3KXJnFvs0
ビデオが公開されでも、、
周辺国が中国に対する見方は変わらないよ。
最初からどういう国かみんな分かってるし、逆に
ビデオが出回ったところで不利になるのは日本だ。なぜなら、それは
国家安全に関わる重大な問題になる。アップする人を追及したくない気持ち
も分かるが、それじゃまるでわれわれ中国人と一緒じゃんw
一時的な気晴らしと国の安定、どっちを取るの?
自分が悪くないのに、悪者扱いされた経験あるよね?どうしても証拠見せたくて
我慢できないのはただの子供w
もっと日本の美徳である「忍ぶ精神」を持ちましょうwww
859名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:04:19 ID:kSxhsfr10
なにがヒーロー気取りだよ。
捕まったらただじゃ済まない事承知でUPしてんだ。
日本改革の発端を作ったんだ!

お前ら(アサヒ)の会社の中にも賛同の心持った奴がいる筈だ。
860名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:04:28 ID:oRgZgHTuO
偏向報道しかしないアカピは必要ないってことが証明されました
861名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:04:40 ID:RhI7RNn/0
>>838
俺の答えを書いておくと
1、許されないこと
2、悪いこと
3、左右されない

こうなんだが
俺の考えから、お前らのレスを見てると、矛盾を感じるよw
862名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:04:44 ID:k+EKU8oo0
真実を伝えようとしないマスコミ。
それにブログ並の評論記事ばっかりかよ。

中国みたいな真似するなよ。
863名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:04:48 ID:/yTtijgnO
タクシー運転手殴るのがジャーナリスト宣言なのか?
864名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:05:28 ID:tGEuvmE6O
まさしく英雄だな

人民平和賞を匿名でいいから、民間人でもよいので大々的に贈るべきだ
865名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:05:34 ID:xKdUqwRh0
アカピーの連中の脳内ではオレ様が真のヒーロー
866名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:05:48 ID:feWY6//h0
>>838
1.非公開は決定してないはず。
2.いいか悪いかは状況次第、後にならないとわからない。合法か非合法かなら、非合法。
3.されない。何をやったかで左右される。
867名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:06:14 ID:ROeanROsO
>>1
釣り針でっけえって
868名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:06:16 ID:fXFKdEwG0
ビデオ公開による批判の矛先は、中国よりも
むしろ民主党に向いている。
869名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:06:17 ID:RUsg704D0
>>587
これ本当?
870名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:06:27 ID:LMw6q4mZO
マスコミ気取りのマスゴミが何だって?
871名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:06:45 ID:Q0s+Mz0zO
朝日誅すべし
872名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:06:55 ID:3XIbPJQmO
>>840
漁船のジジイが中国で英雄扱いされてたけどそれとどう違うん?
ビデオ流出は本当に日本の為になったと思ってる?
873名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:06:57 ID:nyEED7EZ0
>>861
1.前提が間違ってる
2.1に依存するから1の認識次第
3.行政の責任なら民主党
874名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:07:08 ID:6QVRRldV0

まるでシナの代弁だな。

ジャーナリスト宣言はどこに飛んでいった。



875名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:07:15 ID:jB5dD+yj0
赤ヒはネット動画特種に嫉妬火病www用無しマス塵www
876名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:07:37 ID:IbvfVHSf0
>>861
そもそもお前の質問は、「自民党が共産主義政党だったら、共産主義目指すべき政治か?」というくらい意味が無い仮定に基づいている。
877名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:07:52 ID:gTBXMkTE0
>>850
結局、公開したことが国益に叶うと考えてるかどうかなんだよね

ルールだから守らないとと言ってる人は、国益の概念がない、あるいはいらない人
公開は必要だったと言う人は、国益を考える人
878名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:07:59 ID:1+9qV4u/O
メディアを気取ったマスタベーションの増えるティッシュ 
略して増すゴミがよくいう
879名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:08:30 ID:KoiNPeFJO
>>5
100%でない限り割れているだろ?
そのぐらい分かれよ!
880名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:09:17 ID:XzJTu0380
道楽でこんなことするかよ
朝日バカじゃねーの
881名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:09:27 ID:iXkWru6V0
中国の新聞みたいな記事だね
882名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:09:34 ID:rtRMwp8JP
>>861
質問の意味あるのか?

>>788で結論が出ているんだろお前の中で。ウヨサヨは同じと
以降、その質問がどんな答えになろうが持論に吸収しようとするだけ
だから詭弁扱いされる

おまえさ、本当に頭がわるいんだな
883名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:09:55 ID:qxD4JNIdO
ジャーナリスト気取りの商業誌は黙ってろ
884名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:10:03 ID:RhI7RNn/0
>>856
日本語の勉強をやり直そう
1は抽象的な質問であって、特定の事例を対象にしているわけではない
2はまあいい。理解できる
3は1の質問とリンクしてるわけだが、1での間違いを引きずったものと好意的に解釈してやろう
885名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:10:06 ID:DcyL8xYg0
886名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:10:28 ID:ujlOLFDH0
>>838
その設問は
どこらへんの回答を求めてるのか範囲が広い気もするので
もう少し問いを厳密にしてしまってはどうでしょうか?

1、国が非公開とした情報を勝手に公開することは
【人間として】【法的に】【公務員の行動として】【あなた個人として】
許されること、許されないこと?

みたいな
887名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:10:30 ID:EWwat0Cv0
>>838
そんなことよりは、もっと大事なことがあるんじゃねーの。
犯人探し何かよりもさ。

何故、ミンス党は公開しなかったのか?
これだけの証拠がありながら、何故釈放なのか?
カスゴミが公開を要求しないのは何故なのか?
888名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:10:41 ID:dA5UTSqzO
ヒーロー気取りの朝日新聞記者が 何か言っている。
889名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:10:48 ID:3VMQDSAY0
あふぉか
流したやつはヒーローになりたかったんじゃない
日本の無実を証明したかったんだろ

覚悟覚悟決めてるだろうな
890名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:10:51 ID:xAmpC1Cw0
新聞気取りのちり紙がw
891名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:11:19 ID:YZg9T5+JO
喧嘩売ってるのか
892名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:11:35 ID:3gfvG7aj0
コイツらって困ったらいっつも何故この時期?って言うよなw
893名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:11:59 ID:RKEZJ8ShO
お前らが仕事しねーからだろwバーカバーカwww
894名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:12:31 ID:ZHlUMvpE0
人民網のサイトマップを見ると、「朝日新聞との交換ニュース」が出てくる。
親中どころか、つつぬけなわけだ。こんな新聞を信じる方がどうかしている。

尖閣、
悪質な領海侵犯、
国益のために、命がけで領海侵犯を取り締まる海保、

これに対し、4人の人質を取る非道ぶり
処分保留で釈放、超強気な中国に、譲りまくりの日本
そして、北方領土までも…

本当に国益を担っているのはだれか。
ビデオの出所は石垣か、海保の義憤だろう。

流出やヒーロー気取りどころではない。
組織的な内部告発、そして国民の総意だ。
895名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:13:00 ID:IbvfVHSf0
>>869
さあ?
ただ、それに近いことは昨日の夜中に俺が妄想で書いた。

>>872
漁船のジジイは政府と世論の対立構造の中にないが、sengoku38は政府よりも世論を優先しリスクを犯したところが違う。
896名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:13:17 ID:RhI7RNn/0
>>882
自分の考えを明らかにできず、単発でしかレスできないって、恥ずかしくないか?w

>なんかさ、ウヨ、サヨって同じだよな
これは俺の感想、印象だよ
違うなら、違うということを、論理立てて書けばいいだけ

>>838に答えてみろよ
897名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:13:20 ID:9457PXH30
人民日報の日本支社だけのことはある。
良い仕事ぶりだ_____________クソ新聞が
898名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:13:33 ID:MX1YbDsR0
天安門!!天安門!!
899名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:13:40 ID:HmAVimAd0
中国を批判することも民主を批判することもできないくせに
朝日は何言ってるんだ?
外国人を擁護し日本人を叩くだけの売国メディアだな。
900名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:13:59 ID:nyEED7EZ0
>>896
答えた人間は無視か。
901(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/11/06(土) 21:14:15 ID:sskjUma9O
そろそろ朝日新聞がアサヒる頃なんですね
わかります
902名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:14:26 ID:IbaFwtcd0
時期に関して言えば、何の狙いもないと思う。
ただ「これは放っておくとウヤムヤになるな」と思ったタイミングが今だった
ってことだろ。
903名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:14:32 ID:tIX0SK1T0
肝心のモリで海保を刺すシーンはまだか?

海外メディアには流出分以後のものと思われる写真が掲載されはじめてる
904名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:14:32 ID:H7VryJEH0
KYは英雄気取りで刻んだのか
905名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:14:45 ID:1dPJE8fV0
中ヌキされたのがよっぽど悔しいんだね。
906名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:14:48 ID:lPV9B5WTO
どの時期ならいいんだよw
907名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:15:10 ID:IbvfVHSf0
>>885
zip de kure.
908名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:15:18 ID:/c1QElvVP
いいからアカヒは黙ってろ!
マスゴミカスゴミの印象操作に国民は怒ってるんだ。
新聞テレビ局軒並み印象操作ばかり。
ヒーロー気取りの目立ちたがりにしておいて、民主党がやらかした本質隠してる。
909名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:15:17 ID:NFjZeI0pO
>>838
今回公開されたビデオを見る限り、このビデオには
公務員の守秘義務によって保護する必要があると
客観的・合理的に認められる機密は含まれていない。
仙谷や民主党が自分達の私心・メンツのためだけに「機密」としても
それは法的保護の対象にはならない。


また今回のビデオ公開は、中国との外交姿勢の決定という重要事項について、
主権者たる国民に重要な情報を与えるものであり、
国民の知る権利、さらには憲法の定める国民主権・民主主義の理念に資するもの。
このような行為を、国家公務員法違反として処罰することは
上位規範である憲法に抵触する可能性が高い。

仮にこのビデオ公開が国家公務員によるとしても、
上記の論点をクリアしないと有罪にはできない。
910名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:15:20 ID:3gfvG7aj0
>>890
ちり紙は役に立つ生活必需品
朝日は役立たずどころか存在自体が迷惑、特に日本人と珊瑚にとっては
911名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:16:08 ID:VGkoLzeh0
アサヒる
912名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:16:41 ID:6Tw6hcPv0
KYはヒーローきどりだったのかねw
913名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:17:25 ID:IbvfVHSf0
>>896
お前の個人的な感想、印象に反論しろとか、何言ってんの?
914名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:17:30 ID:158VCzkc0


        これは「流出」や「クーデター」でなく、「内部告発」だ!!


        これは「流出」や「クーデター」でなく、「内部告発」だ!!




 マアスゴミや民主の流出クーデターのレッテル張りを許すな!!
915名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:17:42 ID:ZKow32Se0
つーか単なる石垣海保の編集だったわけで
朝日の読みは完全に外れたわけだが訂正記事
はまだなのか?糞朝日
916名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:17:52 ID:p1HC8WrCO
公開が遅すぎって話?仙石批判かよ。
917名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:18:46 ID:3XIbPJQmO
>>889
んな訳ないw本気なの?煽りや釣りじゃなく本気でそう思ってる?
918名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:19:18 ID:9lBE08Ej0
もう10年以上新聞とってないし、読んでない。
まったく困らない、むしろ色んなことがネットで調べてが解るようになった。
もういい年だが、、、。
919名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:19:43 ID:PGAVPHrOP
ヒーロー気取りじゃなくてヒーローだろ
あと公開に関して国民は割れてない、公開すべきでが多数

ついでに言うとヒーロー気取りのクズどもはお前らだションベンマスゴミ
920名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:20:22 ID:8x3LwkkD0
ようつべがソースじゃあ、マスコミは恥ずかしくて記事書けないねwwwwwwwww
921名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:20:31 ID:WIm6zYw1O
アカヒなんて今までとったことないし これからもとらない
922名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:20:32 ID:Nts5eM/3O
KYって誰だ?
923名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:21:09 ID:F1ulhtn9O
だって本当にヒーローだもの
924名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:21:25 ID:NEerA5js0
核密約とかのスクープにもヒーロー気取り、憂国の士って言うのw?
925名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:22:23 ID:RhI7RNn/0
>>900
1は抽象的な質問であって、特定の事例を対象にしているわけではない
2は答えになってない
3も答えになってない

実際にあった尖閣の事例とちょっと変えた場合を想定してみなよ
今与党が自民党であって同じことをしてたのだったら、自分の意見は変わるのかとかさ
926名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:22:30 ID:R5Wowdd0O
自分の所に持ち込まれなかったんで、悔しくて地団太ですね分かります。
ああ愉快。
927名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:22:44 ID:EWwat0Cv0
>>917
公開しないことが、日本の為だとでも?
928名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:22:56 ID:viiwYFV60
基地外アカや人間のクズのプロ市民ばかりが泣いて喜んで愛読している捏造売国新聞

それが天下の朝日新聞

この新聞に書いてあることは嘘ばかり(笑

こんなクズ新聞読む奴は人間のクズだけ


電車の中で朝日を読んでいる奴がいたら、指をさして笑ってやりましょう。

どうせ、
  1,基地外サヨク
  2.トンデモプロ市民
  3.団塊バカ
  4.日教組に脳まで染められたボクチャン高校生
  5.行き遅れのキャリアウーマン勘違い女
  6.チョウセンヒトモドキやシナ人
 のどれかだから。

   ┬──┬──┬──┬───
    []__ []__ []__ []__.....||
    ○    ○    ○    ○     .||  ガタンゴトン〜
   | |____________||
   |「 ヒソヒソヒソ            ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧∧__∧  ∧_∧ ∧_∧|| < うわぁ〜朝日読んでる! キモイネ!!
  ( ´∀( ∀` Σ(@∀@‐)(´∀` .||  \___________
  ( つ    ⊂ )O ̄| ̄⊂)(  ..  ||=
  ( ( ,-( (  ノ.-|_|_|,--( ( ┏. ||
   し'し  し'し'   し' し   し'し'||...||
929名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:23:21 ID:Kw32TZE90
公務員なんざ国民の犬なんだから
公開する世論が高いなら公開するべきなんじゃないの?
930名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:23:25 ID:f7/cIi8+0
ヒーローって正義を行う側だよな
つまり公開しない側は悪認定ってことか

アクメツさーん、出番ですよー
931名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:23:53 ID:Gbbmv5t/0
この新聞社は廃刊したほうがいいな。
資源のムダだ。
932名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:24:28 ID:wMQzbGjP0
933名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:24:43 ID:8x3LwkkD0
朝日新聞は太平洋戦争で国民をずいぶん煽って騙し続けてたんだよね!

本物の売国奴は朝日新聞です
934名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:24:54 ID:N0GA+Yo80
いつから出回ってるん?
http://viploader.net/otakara/src/vlotakara006336.jpg
935名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:25:33 ID:vyC7dDL00
なぜこの時期って、じゃあどの時期にすれば良かったんだよ
936名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:26:01 ID:RLJZrX8L0
日本の新聞とは思えんな
937名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:26:04 ID:jh0qVumb0
朝日新聞?
信用の全く無い新聞社の言い分はほっとけ

無視無視
938名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:26:28 ID:Do9GGNTe0
>>934
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101106/plc1011062022012-n1.htm
仙谷氏 本紙記者を筆でなでなで「あなたは存在自体が罪悪」!?

突如カメラの前に産経新聞社の村上記者を呼び込み、広島県熊野町産の
メイクブラシをほほに使った仙谷由人官房長官
939名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:26:29 ID:VBPsRxJL0
なぜAPEC前のこの時期に
何か陰毛の臭いがする
940名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:27:08 ID:ujlOLFDH0
>>926
「持ち込まれたけん無視しとったが何じゃい」
という展開だったりして

いや当然俺の妄想なんですが
マスコミさんはなんつーか前科がががが
941名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:27:21 ID:feWY6//h0
>>925
他人のにケチをつける前に、誤解されない質問をしろよ。
942名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:27:45 ID:FYMyCSci0
>>885ってコラじゃないよね?
943名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:27:58 ID:86jdwmHV0
なんかしらんけど、ヒーロー気取りが気に入らないなら
朝日新聞はこの流出関連の記事書くなよ

おまいらの記事見て流出者をヒーロー扱いする奴
でてくるかもしれないぞ

ずっと靖国参拝とか従軍慰安婦とかだけ語っとけ
944名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:28:08 ID:7cv7gAtj0
朝日さん

空気嫁やw
945名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:28:57 ID:MPTQ2RFc0
産地偽装の雪印にネガティブキャンペーンを仕掛けて潰したアカヒ
アカヒのやってることは当時の雪印と変わらん。

ニュースの産地偽装ばかりしてる報道機関など潰れてしまえ。
946名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:29:24 ID:Lth8Y2gZ0
やっぱり朝日だな
一番のヒーロー気取りは、体当たりした船長だろうが
船長を批判する記事を書いたか?はぁー?
947名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:29:54 ID:bWB12JFi0
>>1
ネットにスクープ取られてマスゴミ涙目wwwwwwwwwwwww
948名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:30:37 ID:RT+9rx7g0
アサヒってんじゃねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
949名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:32:25 ID:iqV64H790
これがヒーロー気取りというならジャーナリズム精神というのは全てヒーロー気取りと言える
950名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:32:30 ID:xUbyr9gA0
西山記者のことは絶賛してるくせにw
951名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:34:11 ID:8x3LwkkD0
新聞に税金かけろ!
1部500円で・・・

私は一向に構わん!
952名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:34:31 ID:+211XV4x0
マスコミもちゃんと仕事しろ
大本営発表だけ報道すんのがお前らの仕事かよ
953名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:34:52 ID:nyEED7EZ0
>>925
具体的な事例を前にして
なぜ抽象論を論じないと行けないのかヨクワカラン。

954名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:35:01 ID:RKEZJ8ShO
>>890
あやまれ!偉大なるトイレットペーパー様とティッシュペーパー様にあやまれ!(`・ω・')
955名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:35:45 ID:GSQwvvC80
>朝日 ヒーロー気取りはおまえだろw
956名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:35:47 ID:TCOe7bC80

ヒーロー気取りか?(キリッ
957名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:36:43 ID:VRdIN2640
>>896
thanks

>>873
このビデオ公開により、中国の言い分が100%間違っていて、日本が正しいことが
誰が見ても客観的に証明された。故意に船体ぶつけるって犯罪、基地外だろw
このビデオ公開が日本のためになった、って当たり前の事。しかし売国民主党には
マイナスだなw
958名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:37:19 ID:WWFgHjdmO
珊瑚礁落書きKY新聞の辞書には義憤という言葉は無いのですか
そうですか。
959名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:37:22 ID:k84Yi6Kd0
何様だと思ってるんだこの新聞
960名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:37:55 ID:GSQwvvC80
我々が世論をつくる(キリッ ← 死ねよヒーロー気取りw
961名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:38:06 ID:N51iHnnE0
官房機密費貰って記事書いてるだけだろw
アホらし。
962名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:38:15 ID:8x3LwkkD0
お札>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>便所紙>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>聖教新聞>>>朝日新聞
963名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:38:14 ID:dWVD7EEeO
媚中気取りの朝日www
964名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:39:19 ID:D/salBIx0
朝日はヒーロー気取りと断定してるわけではあるまい。
憂国の士かヒーロー気取りかと、いくつかの識者の推測を報じてるだけで。
さすがにこれで叩くのはゆとりすぎる。
965名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:39:20 ID:OLEXgsI+0
モリで突いたとのことですが隊員さんは大丈夫なんでしょうか?
966名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:39:27 ID:/pBDO6qP0
>>954
吸水性、収納性、重量、コストどれをとっても勝てないもんなw
勝っているのはせいぜい入手性、防風性くらいか
967名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:39:32 ID:ZZv/T5V10
>>1
いいえ、ヒロイン気取りです。男尊女卑ですよ?朝日さん
968名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:39:33 ID:BcQyfuOi0
>>1
くやしいのかおまえは。ヒーロー気取りじゃなくて正真正銘のヒーローだ。
969名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:39:41 ID:xK/dM/3C0
>>951
電子新聞普及時は政府で発行権持って、同じ記事を必ず各社の並列に見れるようにして
販売して欲しいよね。1紙だけ見てる情弱を無くさにゃならん。地デジより重要。
970名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:39:57 ID:0V1CFK9G0
>>1
どの時期ならよかったんだよw
これでも遅すぎるくらいだわ。釈放前に公開できていたら…。
971名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:41:05 ID:GSQwvvC80
糞三流紙朝日の社員が必死w
972名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:41:27 ID:RR2CbYid0
嫉妬が醜い 朝日新聞
973名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:41:44 ID:tCStqmpZ0
>>1
毎日、いつも自分の考える正義と偽善を振りかざして
ヒーロー気取りしてた新聞が何を言ってるんですか。
974名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:41:46 ID:dA5UTSqzO
朝日新聞が あおる
975名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:41:47 ID:gPa5WxjWO
宗教新聞だな 確信した
976名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:41:56 ID:29ofudyb0
朝日か。相変わらずだな。立証に必要なところを編集し提出するのは当たり前だろ。
しろうとでもわかるがな。
977名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:42:15 ID:yCaPVcNC0
悪役は悔しいんだろうな
978名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:42:18 ID:4vdzpPtgO
朝日新聞の記事こそヒーロー気取りだろ。実際は記者が暴行で逮捕される様なヤカラの集まりだけど…。
979松蔭の弟子999:2010/11/06(土) 21:42:21 ID:8yAeyDHS0
朝日新聞って 中国の新聞社ですか?
980名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:42:54 ID:PrVT1qeJO
ヒーローとはヒーロー自身が言うものでは無い

万人がヒーローと認めヒーローと呼ぶ事がヒーローの証なのだ

たとえマスゴミが『ヒーロー気取りか?』と貶しても、そこでヒーローと言う名が出てきた時点で、ヒーローなのだ。

981名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:42:58 ID:Ta7/vtDJI
これはヒーローだろww
982名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:43:12 ID:TCOe7bC80

朝日新聞「俺達の仕事を奪いやがって!!!!」
983名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:43:16 ID:6Tw6hcPv0
>>941
外交における機密情報を定義する規約が無いのよね。
多分そこがわかっていない
ちなみにちょっと前に外交上の機密情報を規定して罰則を設けようとした法案があった
いわゆる「スパイ防止法案」
ひっしにつぶしたのはミンス。だからこれは壮大なブーメラン。
984名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:43:23 ID:HGd1wXdk0
>>1
まさにヒーローだろ。
お前らこそ、何さま気取りだ?
売国新聞が。
985名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:43:32 ID:HnkI9W780
マスゴミは独占スクープを得意になって報道する時は情報提供者を必死に隠すくせに、
今回のようにマスゴミを通さずに内部告発した場合は、犯人を捜し出せとかアフォか。
ダブスタもいい加減にしろよ!
986名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:43:50 ID:jAyp7beR0
マスコミがこんな事言うなんて・・・
じゃあそもそもマスコミ自体がいらない
朝日には本当に幻滅した
987名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:44:11 ID:WSTsRiyl0
害悪しかない糞新聞だまってろ
988名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:44:16 ID:vhoACp0YO
我が身を危険にさらしても真実を国民に知らせようとするこの精神こそ本当のジャーナリズム
989名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:44:21 ID:SS/t3pZ50
ヒーロー気取りか。
じゃあ、国民の大半はヒーローを気取る気満々だな。
990名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:45:04 ID:M9NA48jxO
鬼畜米英、撃ちてし止まんの頃から変化無しだな
991名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:45:34 ID:+1WTVUXh0
ヒーロー気取りなんつー簡単な覚悟なんかね。
少なくとも朝日の馬鹿記者が馬鹿記事書くよりずっと覚悟もって流したと思うよ。
992名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:46:01 ID:8x3LwkkD0
こどもしんぶん以下ですね。アカヒは
993名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:46:29 ID:0UYN+PzD0
>>1

> ■中国船の悪質さわかる場面選んだ?

> 海保の巡視船は衝突の後、漁船に強制的に立ち入り検査しているが、今回の映像にはその場面は含まれていない。
> 中国側が反論できない部分だけを流すという政治的な意図があったのではないか」と話している。

そのような可能性もあるかもわからんね。
現状では恣意性が認められなくもない。ということで、恣意性を排除するためにも、
臨検の場面も含めて、カン政権が全ての映像を公開することが、大いに求められるのではないかな。
(流出映像は時間にして正味40分内外というので、2時間を超えるとされる全映像のうち、時間的配分からすれば3分の1も公開されていないことになる)

とりわけ、臨検の場面には緊迫した様子が映し出されていて、
中国漁船側の度を過ぎた抵抗によって、殺人未遂にも似た深刻な状況も見られたという一部の噂もあるし、逆に漁船に当てられた海保側の感情がエスカレートし、
怒りにまかせて感情的に漁民を拘束した可能性も無くはないだろう(もっとも全員無事に帰国しているので負傷者が出たということではないが)。激しい罵倒の様子等が映しだされておれば、それは日本側としても、非常に見苦しいことかも知れない。
または、その何れでもなく通常の臨検の様子が映し出されているだけかも知れぬ。
何れにせよ、流出という形などではなく、この際、カン政権が全ての映像を公開することが求められるのとちゃうかな。

ちなみに、臨検の様子等が映し出された映像が最早この世に存在していない
可能性もあるが、仙谷さん等の言によれば、流出した映像が現存する
全てなどとは全く言ってもらず、あくまでも、流出後も政府として映像を
公開はしないとのことであるから、少なくとも建前上は未公開映像が存在しているとみて良いね。
994名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:46:30 ID:QNRiOMAn0
地道な日本国内の正当なデモのおかげだな、このデモでシナが騒ぎ、国際世論となり・・・
国内にいる反日の金の亡者在日を地道に追い出していかないと日本は沈没するだろう。
民主党は北朝鮮学校無償化をほぼ確定してきた・・・これは日本国民に対する侮辱であり、戦争だと思う
995名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:46:32 ID:29ofudyb0
朝日は中国の? ええ、誰もそう思うでしょう? でも違うんです、日本の、なんです。
これ、よく勘違いするんですよ。
996名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:46:35 ID:rw1SUk40O
まぁ特定アジアの人から見たら・・・・・ええ!朝日新聞!!!!
997名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:47:31 ID:8SWF0RbNO
うぉー
998名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:48:09 ID:/pBDO6qP0
>>990
あの時代の編集者の詩才、文章力だけは評価する
いまはそれすらも見る影もなく落ちぶれたけど
999名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:48:29 ID:QbbG7OWJ0
中国は終わり
1000名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:48:38 ID:rih/fJQC0
群馬君イワシ食い過ぎ船頭気分か?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。