【社会】運転免許証に臓器提供の意志表示欄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
7月の改正臓器移植法施行に対応し、臓器提供の意思表示欄を設けた運転免許証の交付が2日、
山口県総合交通センター(山口市)と下関署での更新者を対象に始まった。県警は、
下関以外の各署の窓口でも年内に順次導入する方針。新規取得者への交付も年内をめどに始める。

意思表示欄は、運転免許証の裏側の備考欄の下に設け、
(1)脳死後、心停止後のいずれも提供する
(2)心停止の場合のみ提供する
(3)提供しない
―のいずれかを選べる。(1)(2)を選んだ人は、心臓、肺、眼球など対象の七つの臓器から
提供を希望しない臓器を選択できる。

記入するかどうかは自由。意思が変われば書き換えられる。表示欄を隠す保護シールも配る。

県警運転免許課によると、9月末現在の県内の運転免許保有者は93万9278人。
希望者には、次の更新時期まで運転免許証に張ることができる意思表示用シールも
県総合交通センターや各署で配布する。

*+*+ 中國新聞 2010/11/03[21:39:42] +*+*
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201011040046.html
2名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:39:55 ID:RC2h862t0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ  6回チェンジしたらヤクザが来たでござる
                             の巻
3名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:41:41 ID:o3NRWawF0
かなり有用な事だろうとは思うけど、
事故で脳死になることを前提にしてるみたいで、嫌な気持ちにはなるな。
4名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:42:33 ID:kgDalrfo0
医者は絶対拒否するよwww

だって殺されるってことだもの
5名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:43:25 ID:9AYNmIv/0
早く全国でやればいいのにね
6名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:43:56 ID:vMtqpfkm0
国民健康保険証にも出来てるな
7名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:44:31 ID:E0g1LO8/0
俺の臓器で誰かが救われるなら好きに使ってくれ
8名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:45:44 ID:QcJrPU7y0
臓器を提供するのも受けるのも
お断りです
9名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:45:47 ID:jK156RHX0
脳死は死亡ではありません。私は断固断ります。家族にもそう伝えます。
10名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:46:36 ID:J/RB42Lm0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *.     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <         >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
11リンカーン・6・エコー:2010/11/03(水) 21:48:57 ID:zk8QBED90
臓器提供する意志はありません
12名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:50:04 ID:Zzh+ge2q0
俺は提供でいいや
心臓には意識が残るって伝説もあることだし
死後も他人の体で生き延びられるかもしれない
13名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:52:56 ID:Y7MsUkjfO
なんと縁起の悪い。
田舎者はものを知らん。
14名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:53:44 ID:6wMfiunRP
意思表示カードや健康保険証と内容が食い違ったらどうするんだろう。
拒否の方を優先だと思うが。
15名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:54:59 ID:jBfr6Cx90
公務員と国会議員と医師と、その3等親以内は無条件で提供同意
それで全て解決
16机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2010/11/03(水) 21:55:44 ID:Y/1//zZG0
ああ、良いと思いますね。
結局のところなるべく本人の意思が示されていた方が良い訳ですし。
なんだかんだ目に付いて、さらっと書きやすい媒体があればなお良いです。
まぁ、強いて言うならば「脳死は死じゃない」と考える人は、
別個ご家族なりに脳死判定を拒否することを伝えておく必要があることが分かりにくいことが問題ですかね?
17名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:56:03 ID:nT+rk4T70
公僕は全員同意しろよ
18名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:57:25 ID:Q0aZ4wq80
こりゃまた余計なお世話だ。
何でそこまでして臓器を抜こうとするのかねぇ?
19名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:57:27 ID:L/RvfnP10
健康保険証にも表示欄が出来たし、うぜーよな。
そんなに臓器を盗りたいのかよ。いくらやっても、お断りだから。
20名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:57:34 ID:gaVrneY80
家族だけに提供可ってのは無理なのか?
21名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:57:45 ID:lh0EG0f50
相手40歳以下とか限定できないのかな
それ以降は寿命だと思う
22名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:57:46 ID:nO9L1dIUO
>>12
脳が死んでても、臓器摘出手術は痛いそうだ
もちろん麻酔はなし
麻酔したら医者自ら脳死を否定することになるから
23名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:57:49 ID:s4EUXygo0
死ぬ前提で貰う運転免許所ってどうよ
24名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:58:20 ID:Ci+wn49SI
>>8
エホバは帰れ
25名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:58:34 ID:Va0vFKWa0
私のは、リサイクルに適しませんので燃やしてください。
26名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:59:21 ID:noso8/L80
(4)提供の際は本人に要確認って追記しといたらどうなるんだろう
だから表示欄で確認とってたんじゃねーか!とか関係者からのツッコミとか入るのかなぁwktk
27名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:59:37 ID:Wfxvic/30
元気な時とそうでなくなったときでは考え変わるのに意味ない
28名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:00:18 ID:PGyyFeKf0
>>3
そうだな。ただし亡くなって残された家族の悲惨さは経験した者しかわからないらしい。
たった今亡くなってまだ温かい最愛の家族と泣いて別れを惜しむまもなく
わらわらと情緒もなくハゲタカのように遺体が運び出され
切り刻まれて帰ってくる。
臓器提供はちゃんと説明しそういう理解も得てから推進すべきだと思う。
29名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:00:21 ID:6i4mdqXX0
ドライバーに早く死ねって言ってるみたいでやだな
30名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:00:38 ID:Zzh+ge2q0
>>22
なんで痛いって判るの?
31名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:03:01 ID:Dp2WiBkl0
多数の書類で同じ内容を求めすぎだ
同じ質問で違う内容があった時にどうする気だ?
しかも提供しちゃった後だったりしたら前代未聞の事件になっちまう

それ以前に限りあるカード欄を関係ないことに使わないでくれ
ジジババが読めなくなっても知らんぞ
32名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:03:26 ID:2qbmgGUaO
>>29
被害妄想もここまでくると病気だなw
33名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:04:34 ID:s4EUXygo0
どうしてそんなに臓器を欲しがるのか?
34名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:04:43 ID:sGMXZnmLO
実際に身内が脳死になったことあるけど冷静に物なんて考えられる状況じゃないよマジで‥まだ心臓が動いてるから死んだって受け入れられなかったわ。脳死判定三日後には完全に心臓とまってしまったけどね。本人の了承なしで臓器提供選ぶ家族の心境知りたいわ
35名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:06:20 ID:f25wE9qdO
結構なことだと思う。


提供したくない気持ちはあるが、将来自分や我が子が提供を受けないとは、100%言えないわけだし。
36名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:06:22 ID:WlThbeMSO
俺の肝臓はテリーヌに最適らしい。
37名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:06:35 ID:x54lV1qB0
ちょっとでも読み難かったりすると
「記入ミス」として「提供する」にされちゃうんだろ?
38名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:06:58 ID:lh0EG0f50
>>34
本人了承無しになってから急に進んだけど
コーディネーター側がどう説得したかは全く公開されてないよね
39名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:07:14 ID:O3niKSEz0
(3)提供しない
40名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:07:32 ID:MBlZ/Udj0

だから事故で体がぐちゃぐちゃになったら脳なら移植していい!
41机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2010/11/03(水) 22:08:24 ID:QAmGfJlO0
>>30
1.脳死患者にメスを入れたり刺激を与えると動いたり血圧なんかが上がったりする事例がある。
2.所謂植物状態(脳死ではない)の患者さんが目を覚ましたときに、周囲の感覚が分かったと言った事例があった。
実際に摘出手術中に動きが激しすぎて押さえつけたり麻酔を使う事例もあります。
まぁ、実際に>>22さんの言うように痛いかどうかはご本人に聞かなきゃ無理なので、分からないのですが・・・。
42名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:09:29 ID:HcIR2rqr0
億単位の金持ち     → 数億規模の高額で臓器提供
1000万くらいの人    → 200万くらいで提供
それ以外         → 通常提供

って書き込める?
43名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:09:49 ID:jKN3tGM/0
>>30
ほいさttp://www6.plala.or.jp/brainx/

取り敢えず麻酔はかける様だね。
俺は体制反射を切るためと教わったが。
44ぴょん♂:2010/11/03(水) 22:09:52 ID:mY7i+hA10 BE:937343366-2BP(1029)
>>33
仕入れ原価が0円どころか、仕入れにかかる医療費を家族が払ってくれる上に
購入者も医療費を払ってくれるw
45名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:10:01 ID:YyLg48EK0
脳死の場合のみ提供するは選べないのか

心停止したらさっさと焼いちまってほしいが
脳死になってしまった場合は家族に迷惑をかけたくないので臓器提供を選びたいんだが
46名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:11:07 ID:BFOSyuHn0
俺の臓器で誰かが生き延びれるなら
提供するよ
脳死で動けないなら意味ないし
47名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:11:15 ID:WUoEKb2o0
提供すると書かれていたら、
ものすごく努力して助けるより、
臓器使おうみたいな流れになりそうなのがこわいな
48名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:11:41 ID:nDCDrLQG0
>>44
×家族が払ってくれる
○献金で支払われる
49名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:11:51 ID:sGMXZnmLO
>>38
そこの所公開するべきだと思うけど色々問題があるのかね?
50名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:12:12 ID:f25wE9qdO
>>28
一部とはいえ命が引き継がれ、身内は別のカタチで生き続ける…

という遺族の意見もある
51机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2010/11/03(水) 22:12:13 ID:QAmGfJlO0
>>45
臓器の摘出手術は脳死判定の後に行われるので、
「臓器提供する=脳死状態の場合は摘出」ということになるハズです。
52ぴょん♂:2010/11/03(水) 22:14:32 ID:mY7i+hA10 BE:937343366-2BP(1029)
>>38
えっ まじ? 俺家族に嫌われてるからすぐに殺されると思うw
53名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:15:23 ID:LT9Y19Wm0
脳死とやらの定義は?
それを正確に判定できるという根拠は?
医師の脳死判定が正確であったと、誰が証明してくれるの?

54名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:16:09 ID:q6CVnBC/0
自分が死ぬのに何で他人の心配なんてしないといけないの?
55名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:16:45 ID:hS/L8VtX0
お前ら新しい保険証来てないのか?

意思が変わったら二重線で引っ張ればOKって書いてあるぞ。

底辺ゴミクズが意思表示しても無駄なんだよ。臓器は絶対盗ってやる!
56名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:17:13 ID:Yj9xmBIK0
臓器選択できんの?
内臓系はいいけど、目とか外見は嫌なんだけど、、、
57名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:17:33 ID:aPPmxyxoO
保険証にもあるよな

運転免許と保険証が書いてあること違ってたらどうするんだ?
58名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:17:52 ID:lh0EG0f50
>>49

「何年も心停止しない場合もある」って言い方次第ではお金ない家には脅しみたいなものだし
59名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:18:41 ID:583mUOQW0
臓器は病院にとって美味しい商品だから、瀕死の状態で運ばれた奴の免許証見て手を抜く病院とか出そう。
ちなみにアメリカではかなり昔からこういう事がよくある。
一人旅をしていた外国人が、死ぬほど酷くは無い事故で病院に運び込まれたら、
本人意識不明のまま解体されて全米に臓器を転売されたとかいう事件もあった。
60名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:19:08 ID:PGyyFeKf0
>>50
話を聞くまでは自分もそう思ってたよ
普通そうやって自分を納得させるしかない
本人が願ったんだからと言うのと悔しいのと両方あるんじゃないかな人間なら
だからちゃんとそういうことも説明して家族にも覚悟を得ておいた方が良いと思った
61名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:19:20 ID:+XRw8/rX0
あれだろ、耳に水入れて文句言わなきゃ脳死なんだろ
62名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:19:41 ID:YltpIfyx0
>>55
底辺は孤独死だろうw
63ぴょん♂:2010/11/03(水) 22:20:49 ID:mY7i+hA10 BE:1249791168-2BP(1029)
>>48
両方に決まってるだろw
64名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:22:41 ID:49m3L74Z0
昔は使える臓器はリサイクルしてほしいと思ってたけど
ネットするようになって輸血も臓器移植も嫌いになったわ
65名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:22:54 ID:Zzh+ge2q0
俺は生体肝移植だけど
腎臓移植した
他人の臓器で生かされてる身としては
死後の体は有用に使ってほしいと思うよ
燃やしたら灰しかのこらないしね
66名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:24:48 ID:lh0EG0f50
>>64
輸血は秋葉とかの変な優遇ぶりが嫌だw
67名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:26:01 ID:dOTi0xt+0
もらうのはokだけど
あげるのはお断りだ
68名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:27:18 ID:49m3L74Z0
そりゃあ移植ってかなり大変な仕事とは思うし医者も高い報酬を受けるのは当然とは思うけど
提供者の家族には何もないってのが酷すぎる、なんじゃそりゃ
69名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:27:27 ID:RM/ewKb60
献血しかする気しなかったけど、それすら値が悪くなって拒否されるようなってしまった…
70名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:27:47 ID:Zzh+ge2q0
まあ、IPS細胞が実用化されたら
ほぼ不必要になるだろうけどね
71名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:28:41 ID:dOTi0xt+0
>>70
何十年後の話だ
72名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:30:08 ID:dWqCOpgiP
患者がいる病院には訂正用のシールが準備済みなんだろ
73名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:30:25 ID:Zl0mOscv0
こんな国民に参政権与えたら日本がメチャクチャになるよ!

韓国の「世界から日本海を抹殺しよう!」運動のCM
http://www.youtube.com/watch?v=dioVu0hBoO0

【字幕入り】 イチローが憎くて憎くてタマらないニダ!!韓国報道
http://www.youtube.com/watch?v=mCqOZdaRnRw  
●再生回数28万件!w

こんな国と友好ですか?w

韓国の優秀アニメ「セーラームーン」が日本の歴史歪曲を打ち破るニダ!!韓国教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
●再生回数13万件!w
74名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:32:11 ID:LeRU5AwBP
逆にさ、万が一の事故の場合、
本人が「臓器を提供します」という意思表示をしている場合に限り、
他人から臓器提供を受けられるようにしたら?

自分は拒絶して見殺しにしておきながら、他人からタダで
臓器提供を望むなんて、自分勝手でしょ?
75名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:33:40 ID:UXYC6n20O
おまいら自分の臓器がかわいいJKに行くなら提供すんだろ
76m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/11/03(水) 22:34:35 ID:Bna033qX0
保険証の裏に貼り付けるシール、もの凄く張りづらくて張るのをやめちゃったわ。
保険証でも、直接書ける様にしてくれないと困る。
77名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:35:51 ID:lh0EG0f50
>>74
アホー
78名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:37:37 ID:KjYTMep90
健康保険証は提供しないに○つけたうえに
それだけじゃまだ不安なので
臓器のとこはその他も含めて全部×つけておいた。
79名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:38:43 ID:8whauIE0O
>>64
私も!

以前、移植に失敗したってニュースのスレで、「怖い」とか「可哀想」って単純で率直な意見を書いたら、
関係者かなんかわからんけど「何にも知らないくせに短絡的にそういうことを書くな」と約2名にしつこく絡まれて、嫌気さした。
こっちは何にも知らんわ。医者でもコーディネーターでもないんだから。
一般人に何を求めてるんだ。

80m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/11/03(水) 22:39:16 ID:Bna033qX0
>>78
けちくさい人間だなあ。
どうせ灰になるんだったら、摘出しようがしまいが同じ事じゃん。
81名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:45:00 ID:+ia6tn3U0
>>77
保険金かけずに保険受けるの?少なくとも優先順位はつけるべきだな
82名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:47:21 ID:l2FCMp+XP
刑が確定した犯罪者に、臓器提供とバーターで例えば3年早く出られるとかやれば乗るだろ。
83名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:48:28 ID:lh0EG0f50
>>81
違うよ
事故で臓器移植受ける側になる奴なんていないだろって話
間に合うわけがない
84名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:50:59 ID:Gm3/5bM20
宗教観の問題だな。
俺は俺の体の何であっても他の誰かにくれてやることはしない。
難しい問題ではないよ。
85名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:52:51 ID:h3PA0Xox0
>>41
拷問にしては恐ろしすぎだろ
麻酔ぐらい使って欲しいね
86名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:53:52 ID:6KmG7KO/0
ドナーにインセンティブ無さすぎだろこれ
健康保険料割引とかやらない限り提供意思は増えないと思う
87名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:54:44 ID:9OSmFcDA0
でも、自分の意志とは反対に
結局親族その他の意志で決められるんだっけか?
88名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:59:27 ID:bxYLyGUk0
臓器提供なんか安易にするんじゃない!

人の魂は死後約24時間経たねば離れられん
つまり急いで臓器を取り出せば、反応できないだけで、痛みがあるまま臓器をとられることになる

それがとんでもない痛みと驚愕をもたらし、人々が天国へ帰りずらくなる
もっとも怖い事、それは無知であり、安易な優しさである

人それぞれには自らが立ち向かわねばならぬ運命があり
そこから重要な学びを経て、あの世へ帰ることもあるのだ

恐ろしい運命へ向かおうとするあなたが、どうか救われることを願いて
89机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2010/11/03(水) 23:02:47 ID:QvZt/tve0
>>85
読んだ本では、アメリカでは麻酔(モルヒネ)を使うことが普通らしいですよ。
まぁ、ちょっとばかし前の本なので現在の日本がどうかは分かりかねますが・・・。
90名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:03:48 ID:nQetwZ+C0
アメリカで以前シートベルトを義務化しようとしたら
移植を待つ団体から反対の声明がでたね
91名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:06:48 ID:l2FCMp+XP
クリスチャンだと死体は魂の抜け殻に過ぎないから、臓器移植が盛んなんだろ。
日本は仏教だからね、五体満足で死なないと転生するときにカタワで生まれるんじゃないかという恐怖があるから。
イスラムやヒンズーはどうなのかね。
92名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:08:52 ID:dOTi0xt+0
クリスチャンは角膜はくれねーな
93名無しさん十一周年:2010/11/03(水) 23:10:01 ID:KyfcGsA5O
献体が多くて大学病院が困ってるって記事がちょっと前にあったけど、献体希望の人の臓器使えばいいのでは
94名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:11:37 ID:Grf19/F40
脳死の場合のみ提供する
95名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:12:27 ID:eYeJp8xe0
言いたいことはわかるが、ブラックジョーク寸前の世界だなw
96名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:13:05 ID:S4EQ6TioO
>>88
梅図かずおの漫画に
事故で亡くなった直後の
少女が臓器移植のために
心臓を摘出される場面があった。

「ギャァァァー」って叫んでた。
97名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:14:24 ID:NhJVYkYD0
こんなん法律の範囲を逸脱してるだろ
違法な条例は撤廃しろや
98名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:20:07 ID:zxKEThXKO
死後に移植されるなら可愛いくて性格のいいJCかJKにされたいです。
99名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:22:21 ID:faPk7icNO
臓器提供カードはもういらなくなるから、制度化されたら捨てる
100名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:22:38 ID:aLHCy7aeP
>>22
こういうのハッキリさせない限り
提供しませんよ。

医師会死ねよ。念のために麻酔くらいしろやカスどもが
101名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:24:36 ID:Lk1gw6puO
清水って漫画家な月の子読んだな
102名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:25:03 ID:Or1Cs5iNO
>>41
ソースもなく信用出来んな。
マジならガクブルだが
103名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:29:04 ID:aA51+1D7O
>>98
新しいプレイだなw
104:2010/11/03(水) 23:30:22 ID:P/1ly3db0 BE:1291809683-PLT(13860)
天使ちゃんマジ天使
105名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:31:42 ID:rFdTCVDV0
>>92
ウリスチャンは?

106名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:33:25 ID:yJUXlDCSO
臓器移植や骨髄移植を本気で増やしたいなら
提供者に高額報酬払うべき
107机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2010/11/03(水) 23:36:17 ID:QvZt/tve0
>>102
小松美彦さんの『脳死・臓器移植の本当の話』(PHP新書)と言う本に書いてあったと思います。
手元にあるのですが、読み直す暇がありませんので若干記憶違いがあるかもしれませんが・・・。
あと、数年前と少し古いので今とは少し違うかもしれません。(医療技術は日進月歩ですし)
108名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:36:31 ID:4smxuEAn0
こういうのって金ある奴優先だから
取り柄は金だけの気持ち悪いハゲデブ中年親父なんかに移植される可能性が高いわけだろ
美少女ならともかく相手を選びたいもんだね
まぁ意識ないから無理だけど
109名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:36:53 ID:wZDnArhL0
そんなもんはどうでもいいから、以前の様に本籍がわかるように戻せよ。
何で顔写真と現住所は載せてるのに本籍だけ個人情報とかいって隠すんだよ。
在日の判別ができないじゃねえか。
110名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:37:44 ID:Q3aPbAAaO
>>101
清水玲子のな
こないだTVでやってた映画
主人公はクローンで臓器移植のためってやつ
111名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:39:03 ID:l2FCMp+XP
アメリカの銃器のビデオ見てたら、巻末で別の銃器ビデオの宣伝があってさ、
水槽の中に入れた死体に銃撃して「効力テスト」やってるのを見てたまげた。
日本じゃ「ご遺体」にこんなことしないもんなw
112名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:39:20 ID:A+MmRs1+0
>>24
日本人の正常な感覚だろ、エホバは関係無い。
敬虔な無神論者の俺だって嫌だわ、他人の臓物を埋め込んで生き続けるなんて御免だな。
勿論、移植を肯定する様な畜生にも劣る奴等にくれてやる気もない。
死ぬ時は大人しく死ね。

牛豚鶏魚等の臓物を食うのはまた話が別だ。
動物は人間ではなく、移植は人間のそれを使うんだしな。
113名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:39:26 ID:+Tkew5O40
神経ブロックさえちゃんとしてくれれば、臓器提供してもいいや。

Dr.キリコのような名医がいてくれれば・・・!
114名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:43:42 ID:sj4jmRBn0
自分より年下になら移植してもらっても構わない。
命が惜しい金持ち老人なんかには、絶対にくれてやりたくないね。

本当は臓器移植が必要なレベルの疾患なら、死んでもらうのが社会的には得なんだろうけどね。
特に幼児とか子供。あれは再生産して貰った方が金も無駄にならないし、長期的には親も幸せだろう。
115名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:44:05 ID:MegoUKr/P
>>106
死んでから貰ったって別に嬉しくない
どうせなら登録者には一時金給付か減税の対象にでもしたほうが希望者も増えるだろう
116名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:44:45 ID:gmknbaC50
臓器ビジネスか、反吐が出る
117名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:45:14 ID:a6a7ZzOf0
運転と臓器提供は何の関係もないのに、そんなものの意思表示を(OK、NGどっちにせよ)
免許証でやらせるのはおかしくないか? まあ記入は自由だと書いてあるけどさ。
118名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:46:45 ID:6minUaVqO
>>102
あくまで事例があるというだけで、それが起こる確率は数千万分の1とか数億分の1という世界。

でも学術的には興味深い現象らしい。
わりと研究者は多い。
119名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:46:58 ID:FU4XQLT7O
在日(反日教育受けた外国人)が優遇されなければ良いよ。
120名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:48:43 ID:l2FCMp+XP
やっぱ自分の生体幹細胞で、クローン作って移植するのが日本の進むべき王道だろ。

121名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:50:13 ID:eVVmnf/U0
>>96
30年近く前に友達に借りて読んだなそれ 「恐怖」だったか「怪」だったか
ぽっかり開いた胸の穴から血管がやけにたくさん見えてたのが印象に残ってる
122名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:50:24 ID:9U8gcfuLO
おいおい、安全運転が出来ることが前提の免許証に
死ぬことが前提の臓器提供欄を記載するなよ
123名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:51:48 ID:MPLg9rCAO
>>111
今は、そんなことしないし。撃たれて死ぬ人多いからサンプルに困らないからw
124名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:52:54 ID:6minUaVqO
>>122
遺言書を付ければ完璧だな。
125名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:55:10 ID:ItVTQmGs0

(3)
126名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:57:33 ID:rFdTCVDV0
>>122
縁起悪いなw
127名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:59:03 ID:tMgfdvgHO
ほんとにわかんなかったらいいんだが
感覚があったらと考えるとやっぱ怖くてダメ
128名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:06:29 ID:buwWqT8VO
そういやICチップ内蔵の免許証に設定した2つの暗証番号、どっちとも覚えてない…
129名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:31:19 ID:yfeO960v0
>>111
日本では江戸時代で終わった風習だなw
まあ日本の場合は日本刀の切れ味を死体で試してたわけだけど。
130名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:35:03 ID:P2FggIRC0
>>96
http://hikosan2.blog.eonet.jp/bungaku/images/2010/06/05/2_0001.jpg

俺もこれ読んでから臓器提供はノーサンキュー
131名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:37:39 ID:afQESpOH0
つーか、意思表示ばかりが取りざたされるけど
臓器を提供した場合、残された遺族にどの程度の利点が有るかをちゃんと知らせてくれよ。
ホント、議論が偏りすぎてる。
132名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 00:47:24 ID:4MRNjdAO0
上でレスしてる人もいたけど、何でクリスチャンは角膜NGなんだ?
医療もののドラマとかでも、医者が臓器提供を親や配偶者申し出ると
「目だけは、止めて」っと大概言う
133名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 01:21:55 ID:x/fu9VU5P
>>1
好きなのもってけよ
134名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 01:23:31 ID:CGNkHBas0
>>132
目ん玉くりぬかれるとか怖いじゃん
135名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 01:27:24 ID:J4NtvjBU0
「臓器提供の意志」も「臓器提供拒否の意志」もカードで持たせるんじゃなくて、公の機関に登録することにしろよ。
提供拒否の意志を示したカードが、死んだときに見つからなかったら
家族に圧力かけられて臓物全部もっていかれるぞ。
136名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 01:29:37 ID:rAhPe+CwO
心停止後なら、好きなの一つ300万〜で、譲渡してやるよ。

馬鹿な知人が2型糖尿病から人工透析になり、さらには生体腎移植やったあげく、また暴飲暴食を繰り返してるの見たから、タダでは絶対にやらん。

しかも身体障害者1級だと。
137名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 02:23:51 ID:ptYmUJIy0
自殺で事故死を選ぶようになって事故が増えるのかな、巻き込まれたくないものだな
138名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 02:29:07 ID:fiEexnDP0
どうせ移植したって、もって10年だろ。
139名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 02:33:03 ID:eGCd6oLw0
俺の心臓かえせぇ・・・



俺の腎臓をかえせよぉ・・・






●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!
140名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 02:49:22 ID:8QUeC8OM0
若葉マークや紅葉マークみたいな奴を車体に貼っとくってのはどうだ?
ムダな犠牲は少ないほうがいい
141名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 03:23:33 ID:VxLKdLfK0
移植希望者は問答無用で提供者リストに載せておけば、
臓器大量に出回るようになるよ。よかったね^^
142名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 03:53:35 ID:xPpY4h7/O
>>134使い道無いからいいじゃねぇか。
143名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 03:58:10 ID:OGAFzcdl0
先月更新したばっかなのにマジでふざけんな
やっと空欄の本籍欄消えるかと思って期間初日に行ったのに

ド田舎県警マジ死ね
144名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 04:00:59 ID:1blp3FUG0
>意思が変われば書き換えられる。

勝手に書き換えられそうで怖いな
そんな俺は勿論(3)提供しない
145名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 05:55:37 ID:i4s+z/xDO
>>130
怖い…
146名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 06:31:39 ID:c+SQtKQVO
俺は宗教とか信じてない方だけど
自分の死体から使えそうな部品を、生きてる欠陥人間に移植するってのが凄く気持ち悪い
人間は廃車じゃないし、内蔵はホルモンじゃない
147名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 07:31:31 ID:j7UZCysp0
臓器提供を受けられる人は金持ちだけだし、貧乏人の俺は絶対に提供しないわーw
提供しても自分の家族に一円も入らないし、今まで自分を搾取してきた側の人間に
どうして自分の臓器をタダで差し出さないとならんのか。
148名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 08:11:05 ID:iQu4VEkW0
お年寄りに延命の有無の希望を聞いておく制度(自民時代)は大バッシングされたけど、
こっちの方がはるかに気分が悪いし、
何で人権派だのプロ市民は言わないの?
「人の命をなんだと思っているんだ」と。
149名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 08:14:37 ID:Jkh/zQslO
登録したらちょっとした事故や怪我で殺されるわけですね
150名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 08:28:58 ID:8W2c4NTP0
なんで無料でやらなきゃいけんの
金だせや
151名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 09:32:59 ID:822plGHb0
あの世で閻魔様から調べられて、臓器を他人にやるようなら地獄行きと
仕分けられるかも
152名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 09:35:46 ID:BsGT50d60
「●○ちゃんを救う会」とか見てると如何なものかと。
153名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 10:29:57 ID:ftFzZ8O10
国が認める、臓器泥棒が続発する予感。
154名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 10:39:39 ID:dpJP8gkt0
こんなのアメリカじゃあ、大昔からやってるよ。
俺もアメリカの運転免許持ってるけど、「ORGAN DONOR」と
赤い字で書いてある。
免許取るときに、どちらかにチェックをするんだよ。
皆、気軽にやってる。
日本人は大げさなんだよな。
死んだら肉体はただの物質ていうことがわからないのかな。
155名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 10:41:07 ID:ONPlAoJf0
でも臓器はお高いんでしょ?
助かるのは富裕層だけで
156名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 11:31:39 ID:HKv8IVYO0
>>1
なぜか脳死者の運転免許証が行方不明になるフラグか
157名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 11:34:32 ID:OfPrsTzg0
眼球とられるのはなんかイヤだな
158名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 11:58:14 ID:+i1lSf2J0
死体にはなんの価値もないとはおもうけど、日本はやることが信用できない
結局脳死判断は先送り
提供すればすぐ殺す、提供しなければ植物で生かされるっておかしい
身内優先っていつ法案に引っ付いたんだよ
159名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 12:01:36 ID:U0C7o9tQ0

提供者が少ないからって意思表示無しは提供意志アリと
(勝手に)みなすよう法改正とかあまりに提供側を無視した態度。
バカじゃねぇの? 

オール×で対抗する。
160名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 12:52:05 ID:tDgYDv9H0
すべての情報が運転免許証に集約されそうだな
運転できない証明も免許証に記載することで全員携帯になればいいんだよな
161名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 12:57:21 ID:5Fss0uoe0
カナダの免許で"organ donor"になっとった
162名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:05:39 ID:pT1GLYN80
>>75
どっちかつうーとJKの臓器が欲しいんじゃね?
163名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:35:46 ID:tolrK9nL0
臓器提供は医療ではありません。謹んでお断り致します。
164名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:40:08 ID:1blp3FUG0
>>154
死んで無いうちからはらわた抜き取られるリスク
165名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:45:54 ID:3EYjm4k7P
そんな事より本籍表示復活させろ
身分確認がしづらくてかなわん
166名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:57:22 ID:sJV2S5YfO
印鑑証明や国民健康保険や年金手帳やパスポートや病院のカルテも全部一つにしろ
167名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 18:02:12 ID:1omHmkXA0
全く関係ない話だが免許更新時に行われる覗き込む視力検査装置てのは
老眼に不利ではないのか?そもそもスクリーンが目前なのだから
168名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:26:22 ID:aAljyK55O
>>154
>死んだら肉体はただの物質 

生きてても肉体はただの物質じゃん。
それとも脳が死んだら自分の意識がどうなるかわかってるの?
169名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:48:58 ID:P1aLMjOD0
提供してもいいが、一臓器につき一億円。それ以下なら提供しない。
170名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 22:58:51 ID:MzOz60x+P
保険証や免許証だと気持ち変わった時に書き換えできないから意思表示カードを保険証入れに常に入れて気が変わったら新しいのを書き換えてる。
自分も小松さんやモリケン、てるてるさんとことか見たり立花隆の脳死三部作読んでから提供ためらうようになった
171名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 23:31:16 ID:dJCg6oBz0
裏側は大したことに使われてないし、いいんじゃね?
172名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 06:28:09 ID:sVb3cjht0
んー、師匠納まりませんねカレー
173名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 09:54:07 ID:QIfSFs870
どうしていいか判らない

臓器提供への反感する倫理観はないけれども、
制度悪用への不信感がある
174名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 13:07:26 ID:4RIrFnAE0
はやく臓器くれ
175名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 13:26:05 ID:5zwNBT+eP
えっ、これってタダでくれてやるって意思表示なのか?
176名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 13:36:55 ID:03HRnRDS0
>>167
5m先に見えるようにレンズで補正されてる
177名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:44:12 ID:2dmfn5qT0
>>154
米国のハナシなんか関係ないだろ。
178名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 19:49:30 ID:2dmfn5qT0
意思表示を強制させるのだけは大反対。

提供する意思があることを明確に表示している人だけでいいよ。
臓器をえぐりだせるのは。

提供する意思を表示していない人の臓器が欲しいなんて
悪魔の飽食だな。


179名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 21:58:46 ID:xgj/0XTQ0
エコリサイクルだろ
180名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 22:04:58 ID:10sfwTuAO
今だって制度をよく理解してなくて家族が急に脳死になって正常な判断ができない人に
うまく言い包めて内蔵を略奪するのが横行してるというのになんだかなぁ。
181名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:30:48 ID:SXwe3gbh0
で、これから臓器移植って増えるの?
182名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:33:07 ID:whIQfXpL0


      臓  器  を  よ  こ  せ



183名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:33:31 ID:v5HSX1TGP
これからは犯罪被害者の移植も認められるようになる予感
184名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:40:59 ID:RYCY9riNO
C身内にのみ提供する
D金額により提供する

の選択肢を加えてくれよ
185名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:42:57 ID:l0rEq9c80
思想調査は、憲法で禁止されている。
このような欄をもうけるべきではない。
186名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:44:47 ID:SXwe3gbh0
>>184
Cはできなかったけ?
187名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:45:36 ID:FgRNwaOlO
だが断る
188名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:46:34 ID:HZ2sp4bx0
アメリカでは、体が全く動かないけど、しっかりくっきり意識があるALS患者について、
本人の同意があれば人工呼吸器を止めて死亡させ、臓器を摘出することが認められている。
いずれ、そういう時代が来るだろう。
189名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:47:07 ID:PSKc189f0
シール印刷でまた利権がどーたらこーたら w
190名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:48:21 ID:rN1dLcU/0
臓器移植が必要な患者だって、全部の臓器が悪い訳じゃない。
だから、勝手に、患者同士でくじでも引いて、「二個一」をやればいいんだよ。
191名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:48:33 ID:MIQ/BiCwO
全部×付けて終わりw
192名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:49:33 ID:KaVXqxKdO
そんなんいいから、運転免許証にスイカとクレカを追加してくれw

カードがかさばってしょうがない
193名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 15:50:44 ID:b6i1iSK2O
いらんやらん
194名無しさん@十一周年
NO。
YES者を優先して臓器提供するシステムにするなら、YES。