【国際】中国「米国は日中領土紛争に介入するな」…日米中3カ国外相会談の提案を拒否

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
中国は2日、尖閣諸島をめぐる日本と中国の領土紛争を解消するために
クリントン米国務長官が提案した日米中3カ国外相会談の提案を拒否した。

中国外務省の馬朝旭報道局長は2日、「3者会談は米国のアイデアにすぎないことを強調する」とし
「釣魚島をめぐる日中の領土紛争は両国の問題」と明らかにした。

*+*+ 中央日報 2010/11/03[10:52:36] +*+*
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=134543&servcode=A00§code=A00
2名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:52:59 ID:bBKiXnrG0
2ならおまんこげっと
3名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:53:40 ID:dpUVxKdsO
4なー
4名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:53:56 ID:bzWzKlI10
>>1
>*+*+ 中央日報 2010/11/03[10:52:36] +*+*
ん?何故に朝鮮メディア?
5名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:54:05 ID:RUXFk/n20
そりゃ出てくるわけ無いよな
6名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:54:15 ID:eF5hfJDb0
領土問題ですらない
そんなものは存在しない
7名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:54:38 ID:jEqobPXo0
びびんなよw
8名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:54:46 ID:WQghEPp3P
またチャンコロがキチガイっぷりを炸裂させてますね
9名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:54:50 ID:faXqLdWDO
逃げたな中共
10名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:54:52 ID:IpOrjw4m0
領土問題とびこえて領土紛争まで育ててしまったのか
11名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:55:09 ID:7Hc2HFQZP
ゴリ押しでどうにかなるのは
腰抜け日本だけだからな
12名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:55:17 ID:VquFIWdv0
中国が米国に介入されると困るというなら、これはやるべきことという意味
13名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:55:23 ID:YAS9cAAh0
領土紛争だったんだw
14名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:55:41 ID:EKvHb4hvO
日本だけなら言いくるめられるのに ってか
15名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:55:49 ID:5Z3hmdf2O
よしよし
こうやって拒否させて圧力をかけるための下積みを作っていくことが重要
16名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:55:54 ID:TrLHLJkK0
亜米利加がいないと何も出来ないからな
17名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:56:28 ID:M1WAmr0y0
さっさと犯罪者の船長を差し出せよテロ国家が
18名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:57:00 ID:/Y7VdvQ10
米国が介入できなくなるような正当性を中国が示せばいいんちゃう?
19名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:57:03 ID:ljO9J+moP
キチガイっぷりが露呈するからマルチは嫌いなの
20名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:57:10 ID:W9klkAFp0
民主の素人外交が功を奏したw
素人ゆえに、いきなり米軍登場w
中国もビビっただろうw
藪つついたら、大蛇が出てきたとはこのことだw
21名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:57:14 ID:oSBjaPki0
日中領土紛争なんてあったっけ?
もしかしてチベット独立問題のことかな

日本が領有権主張してたのは朝鮮半島くらいだったと思うが
朝鮮は今は中国じゃなくて変な政府2つに支配されてるんだよな
22名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:57:15 ID:wLSRJXft0
いや日本の領土だし、何言ってんだ
23名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:57:17 ID:M0y5nSw60
まー問題なのは、アメリカが経済的に国内が大変で、
他国に構ってる余裕が無いということだね。
24名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:57:18 ID:f1f0uoK20
日中領土紛争など存在しない。中国が一人で狂っているだけだ。
25名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:58:18 ID:h/zl68jz0
資源を収奪するための中国の領土侵略は国際的な問題。
中国は国連常任理時の資格なく品格もなし、即刻その資格を剥奪すべき。
26名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:58:27 ID:J/RB42Lm0
ははは
27名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:58:44 ID:QTr/RLIM0
< `Д´> 介入するなニダ

も、もし領土問題にアメリカが介入してきたら・・・
((< `Д´; >)) プルプルプルコギ
28名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:59:06 ID:bzWzKlI10
>>23
むしろ内政の失敗を全部中国のせいにしてる気が。
29名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:59:16 ID:+vcpc49h0
>>1
領土紛争じゃなくて、領土侵略だろうが。
30名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:59:34 ID:JfBCWpLB0
>>23
戦争って公共事業なんだが
31名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:01:16 ID:BRLpImVY0
尖閣より北方領土が問題だな
北方領土での紛争は日米安保の対象に入るのかな
32名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:02:35 ID:lNrrkvN60
中国はアメリカか正面から出てくるとは
想像してなかったんだろうな。
中国は、これで簡単に尖閣を問題に出来ないな
33名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:02:45 ID:punOrvhY0
日本のダメっぷりさが幸か不幸か、中国にとってはとんだ美人局って感じで
作用してるのか?
34名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:03:11 ID:VquFIWdv0
これで米国が中国に距離を置く正式な理由ができたな
35名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:03:17 ID:UUGza7E40
ほう。管と仙石と同意だな。
36名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:03:40 ID:fqS+LnCNP
日本の領土問題となるとどうしても米が引っ張り出されるのは仕方が無いだろカス
中国なんて根絶やしにするべき
37名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:04:11 ID:ebzyyYyH0
>>1

( `ハ´)「これは明らかな領土問題アル!!!」
38名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:04:12 ID:Gwrj0HLx0
領土問題が無いなんて思ってるのはもう日本だけだろw

39名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:04:22 ID:JfBCWpLB0
>>27
あぁ、そうだな
韓国は米国と安保結んでたな。
日本のために米が動くと、イラクの時みたいに前線手伝えって来るもんなそこはw
40名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:05:11 ID:6FvfrAj90
まあそうだろうな。中日二国で戦争して決着したら良い話だもんな。
41名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:05:58 ID:1TjuOMey0
今こそ尖閣の領有を確固たる状態にすべき
先送りは放棄に等しいし、完全に領土問題になる

国内には不穏なやからがが沢山長野事件は過去のものではない
日本人よ覚醒しろ

それにしても自民はふがいない
42名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:06:30 ID:jnjbP0B90
中国を懲らしめてあげないと
いかんぜよ
43名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:06:31 ID:L720PsoWO
日本アメリカインドベトナムあたりと中国ロシア包囲網をつくれよ
44名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:06:34 ID:cPY10jtJO
ってかなんでチョン日報とか
45名も無き旅人:2010/11/03(水) 11:06:38 ID:946dAI+x0
>>40
中華民国は同盟ないのけ?W
46名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:07:32 ID:5AibEfYQ0
アメリカ様が口だしてくれたって
日本のクソ政府が台無しにするから
そんな心配いりませんよーだ>介入するな
47名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:07:50 ID:t2QXgOUu0
友愛の海に領土問題など存在しない
48名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:07:56 ID:HgvHJBx10
NATOみたいな
49名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:08:06 ID:GZ2xL7h30
中国は内政干渉するな
50名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:08:08 ID:Jm3ttite0
チャンコロが北朝鮮化してきました
51名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:08:31 ID:k650Jmis0
共和党の躍進からして保守への流れが強くなる。日本も保守へいよいよだな。
52名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:08:47 ID:FRsUqfPp0
中国の侵略問題だろうが
53名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:08:53 ID:CCzTVT25O
いつの間にか領土紛争になっとるし。
いい加減にしろよ
こっちは徹底無視のスタンスであちらがしびれをきらして武力介入してきたら安保発動、自衛権発動、ってことになるわな
54名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:09:07 ID:xWjv073QO
こ…紛争?
段々朝鮮化してるな中国
朝鮮よりはまだ話の通じる奴だとは思っていたんだが…
55名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:09:17 ID:UxD0d3LM0
北方領土に日本の主権認識 米高官「安保条約適用外」

 米国務省のクローリー次官補(広報担当)は2日の定例記者会見で
「米国は北方領土における日本の主権を認識している」として明確に日本の領土だと
認める一方、日米安全保障条約については「適用されない」と述べ、北方領土は条約対象外だとの認識を示した。

 米側の日本防衛義務を定めた日米安保条約第5条は「日本の施政下にある領域に適用される」と規定。
クローリー氏は「(北方領土は)現在は日本の施政権下にないので、適用されない」と説明した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/america/101103/amr1011030828002-n1.htm
56名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:09:24 ID:NB3PuCQZ0
>>40
二国間問題じゃないよ。もはや。
中国vs全世界の問題と化しているから。
中国の(膨張)侵略主義・覇権主義と侵略される周辺諸国の構図だからな。
57名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:09:41 ID:6FvfrAj90
>>45
中国の一地域がどうしたって?
58名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:09:54 ID:o+/D7sxFO
ここ取られた日本だくでなく韓国、台湾、アメリカもヤバくなる。皆知ってるのにね。
59名も無き旅人:2010/11/03(水) 11:10:02 ID:946dAI+x0
もうさ 中国は日本が統治するよ そっちのが平和だぞ どうだ?
60名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:10:27 ID:oCGZz85E0
憲法9条改正しろ。姦直人!!!!!!!!!!!
61名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:10:43 ID:HcIR2rqr0
仲介者の提案を蹴るとかw
よほどやましいんだろうな
62名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:10:53 ID:GZ2xL7h30
>>55
自力で奪取してこい
そしたら守ってやる

ってことか
63名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:11:20 ID:Dvc10jy+0
へいへい中国焦ってる!!!!!!









64名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:11:43 ID:PQVC49sx0
おいおい
領土紛争にしちゃったよ!

もう中国とは国交断絶しちゃえよ・・・
65名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:11:54 ID:nIY9iYV0O
アメリカは日本の保護者ですから日中間の協議に顔出すのは当然。
66名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:12:38 ID:WZINkXj90
戦争を防ぐために9条を消すべき
67名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:12:53 ID:o+/D7sxFO
うちで揉めると中国は、ロシアに領土取られるよ。
68名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:12:59 ID:BMLs3u5w0
中国に領土紛争と言わせるアホ菅政権て・・・

もうこいつらに外交安保は無理だろ
69名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:13:03 ID:lNrrkvN60
尖閣侵略を合法化しようとしている中国は悪質だな。
70名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:13:30 ID:24Zxf9gb0
早く日本製の戦闘機が見たいな〜
71名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:14:14 ID:ROL9hCf20
>>40
工作したいならちゃんと日中って言えよw
72名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:15:54 ID:UxD0d3LM0
>>55のように中国に侵略されたらアメリカは介入しないんだろうな。
日米安保って意味ないじゃん。
73名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:16:01 ID:/0gBZwHj0
日本はアメリカの51番目の州みたいなもんなんで
事実上の米中問題だろ?
74名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:16:21 ID:6WmLFHQIO
>>56
そうやって世界が味方になってくれるだろうという
日本人の能天気なお花畑脳が日本をここまで駄目にした。
問題を自国で解決する能力も覚悟もない。
お前みたいなのがいるからいけないんだよ。
75名無しさん@恐縮です:2010/11/03(水) 11:16:37 ID:KzKQd3Ib0
中国は、日米安保に介入するな。
また滅ぼすぞ ( ゚o゚)ノ
76名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:17:29 ID:l/TFt4Hy0
そりゃあ、仲介者はじゃまだよね。
柳腰の日本(シナの言いなりw)だけの方が良いに決まっている。


後、アメリカやはやっぱり旧ソ連とは関わりたく無いのだろうね。は〜。もうどうしようも無い。
77名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:17:34 ID:t7cPgA//0
この尖閣侵略でも、9条唱える共産主義者と平和ボケども
78名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:18:12 ID:j0FlUhNtP
介入するなとかが大きなお世話ですからww
79名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:19:02 ID:4kYccibX0
介入されるとなにか都合悪いんか?
てか、日本情けねえ
80名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:19:24 ID:UxD0d3LM0
>>77
同時にアメリカを盲信するバカウヨも問題
81名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:19:28 ID:9TdIAXpL0
領土紛争化の完成
82名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:20:30 ID:Dvc10jy+0
なんか最近の中国って自滅してるよなー
83名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:20:32 ID:r4uo8xjG0
核武装しないと

北方も尖閣も奪われる
84名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:21:02 ID:+UiaAbUn0
アメリカにここまで介入させたんだから、もう「日中間に領土問題は無い」と言えなくなったよ。
85名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:21:06 ID:NyNdniyM0
軍事同盟ってのはそういうもんなんだよ
鼻つまみ者のぼっちには分からないんだろうけど
86名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:21:13 ID:3+eNMGr20
侵略シナイカ?
87名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:21:54 ID:7rnMulGUO
中国共産党万歳!
88名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:21:58 ID:ZyvD3/v80
紛争って言っちゃったね…


さ…自衛権行使の準備にかかろうか
だって相手が紛争って言っちゃったもんね…
89名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:22:33 ID:RDz0bF//0
領土問題ですらない
単なる中国の侵略
90名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:22:46 ID:qUtaV2Jm0
領土紛争じゃなくて中国の一方的な侵略だし
全く問題無いな
91名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:23:04 ID:wRuNvLSP0
支那の奴隷になる位ならアメの犬で居たほうが一千万倍マシ
92名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:23:10 ID:Nz1dvOfJ0
お、紛争って言ってきたの?
大義名分たってしまったな
93名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:23:45 ID:9P13mEyWO
領土紛争なんてない

尖閣諸島は日本の領土ですから
94名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:24:13 ID:6FvfrAj90
こうなっちゃったらもう国際司法裁判で決着付けるしあるまい。
95名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:24:22 ID:UFjaSNhs0
ヒラリーたんは馬鹿にされると静かに相手を滅ぼすタイプ
女神は苛烈なのがデフォ
96名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:24:31 ID:lwSSK6Av0
まあ、アメリカがなにやってもいちゃ門付けないなら
とっくの昔に再軍備核武装となってたろう。
WGPを含め工作しまくりでこの惨状なのだから
尻をもつのは義務だと思うよ。
それとも日本を自由にする勇気が有るのかな。
97名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:24:34 ID:3+eNMGr20
いやしかし韓国ソースだから気をつけんとな
98名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:24:49 ID:nPqDBABU0
単なる中国による侵略。

国交断絶が正しい道。

中国と付き合うバカは、民主主義の敵!
99名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:24:51 ID:cghjwjRuO
ますますアメリカが「調子に乗るな」ってなるような
100名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:25:40 ID:aDVLerVp0
 仙谷とセンゴクの違い

捉えた海賊を逃がすものの最後の始末はするセンゴク
捉えた海賊を逃がしてやるのが仙谷

自国政府にとって都合の悪い歴史を隠すのがセンゴク
敵国政府にとって都合の悪いビデオを隠すのが仙谷

仏のセンゴク
オカマが仙谷

額になんか付いてるのがセンゴク
それをいつもほじくってるのが仙谷

部下に慕われているのがセンゴク
敵に慕われているのが仙谷

赤犬を配下にもつのがセンゴク
アカの犬なのがセンゴク

シャンクスの顔を立てるのがセンゴク
シナ朝鮮の顔を立てるのが仙谷

智将と呼ばれるのがセンゴク
知障に間違いないのが仙谷
101名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:26:02 ID:S+x6R1yd0
いつの間にか領土紛争に。
流石民主だなあ。
102名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:26:08 ID:s+fWPR6k0
>>1
中国が逃げてるなぁ腹抱えて笑ったわ
103名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:26:20 ID:jcUJ1+oLO
領土問題ではなく中国による不当な侵略ですから
支那畜は朝鮮人と仲良くしてなさい
お似合いですよ
104名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:26:25 ID:lNrrkvN60
中国のバカ騒ぎが、アメリカを東シナ海に招きこんだんだろ。
105名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:26:27 ID:cTHjzsyZ0
アメリカに助けてもらわないと領土問題すら解決できない国って国家なの?

もう車屋なんか電池車なんて作ってる場合じゃない。ミサイルを作れよ。
106名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:26:37 ID:Y2qXVUvB0
領土問題の存在認めちゃやばいんじゃないの?
107名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:27:38 ID:M0y5nSw60
それでも、アメリカが中国と戦いたくないのは間違いないだろう。
イラクとは規模が違うしなにより
日本と中国はアメリカ国債の最大の保有国だからな。

今週の週刊東洋経済 世界VS中国 の記事読むといかに中国が厄介な存在か解るわ。
軍事力も当然アジア最大。一番意外だったのはロシア。
核以外の部分ではロシアの軍事力はものすごく少ない。日本より見劣りする。
日本は、難しい舵取りだが中国、米国両方から距離をおいたほうがいい。
108名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:30:21 ID:bzWzKlI10
>>72
>>>55のように中国に侵略されたらアメリカは介入しないんだろうな。
尖閣については安保の適用範囲と明言してますが。
尖閣は日本が実行支配してるけど、北方領土は実行支配してないって差。
109名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:30:24 ID:/3WJSnNV0
よく 領土問題が無い と聞くけどさ、
中国が、ここは俺のものだと喚きながら日本の領土に汚い手を伸ばしてきている、
この事実は "問題" だわな 

この問題 - 領土紛争は、中国の周りに尖閣以外にもあるし
この事実だけで誰が元凶かわかるってもんだ
その元凶が "介入するな" とか、馬鹿馬鹿しくて聞いてられんわ
110名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:30:58 ID:v5FmOy+G0
そりゃまぁ、アメリカが日本に平和憲法を押し付けた張本人だからなあ。
その日本の平和憲法を利用して
隣国が武力で脅しかけて領土を奪おうとしてるんだからなあ。
介入してもらうのが当然だろ。アメリカ様は世界の警察と謳ってるわけだし
111名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:31:34 ID:JyprMsBN0
民主の対応がクソ過ぎて領土問題になったじゃねーか。

112名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:32:39 ID:xdaKKdy50
きちがい語集
「お前に関係ねえだろ!」
「俺だけじゃねえだろ!」
「昔からやってんだろ!」
113名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:33:27 ID:bzWzKlI10
>>107
>核以外の部分ではロシアの軍事力はものすごく少ない。日本より見劣りする。
ロシアは領土の面積は広大だけど人口は一億4千万しかいないからな。
ソ連と比べると国力半分ぐらいしかないんじゃね?

114名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:33:41 ID:XxYwHRN6O
お前、先日、ロスケと領土問題で連携していく、ような事言ってただろう。
日本との二国間問題ならロスケと連携なんて言うなや。
115名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:33:52 ID:2SQtLMrxP
支那は分裂する


漢民族同士だってまとめられない
しかも多民族

おまけに個人主義

まとまるわけない

分裂した後のことはどうなるかは
想像できないけど

今よりはおとなしくなるんじゃないかと
116名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:35:27 ID:YEpMkezP0
民主党のバカが政治をしている今がチャンスと思ってるんだな>中共
117名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:35:52 ID:jHXZw2II0
>>105
今米国と疎遠になったら中ロに輪姦されて殺されるだけだな
まずはこれらの脅威を排除してからでないと
118名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:36:01 ID:kfsQ0gTk0

>>81
だね
119名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:36:02 ID:40jihcp50
既に紛争になってるのかw
120名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:36:36 ID:k8P0Y2AE0
次の中韓ODAはもちろん0だよな
121名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:37:46 ID:+opftPGIO
今、中国北同盟対日米東南アジア同盟の戦争ゲーム出したらバカ売れしそうだな。
ちなみに終戦と同時に中立を保ってたロシアが敗戦国に侵攻し初めます。
122名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:37:59 ID:uj3yxm7d0
仙谷って、もともとチンピラ・ヤクザのお抱え弁護士だろ

まさにクズ野郎だな



金をくれる蛇頭利権には、頭があがらねぇし、

だから、つるんでるシナ政府にも媚びて尻尾を振るわけだ
123名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:39:35 ID:zQofYKo70
アメリカってムカつくこともあるけど、いざって時には頼りになるねw
いつも日本をムカツかせることしかない中国とは縁を切りたいな
124名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:40:00 ID:M0y5nSw60
>>119 これは「紛争」という言葉を使って、事実上の紛争にしたいだけですよ。

世界に向かって「紛争、紛争、紛争、紛争、紛争、紛争、!!」と連呼し、
世界的認識を紛争にしてしまう。これが中国のやり方。
125名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:40:01 ID:s+fWPR6k0
昨夜ニュースでやっとったけどアメリカの選挙運動で反中国を掲げて選挙運動が広まってるらしいね
126名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:40:16 ID:XmHvf7ev0
そもそもが中国の一方的な領土侵略なんだし
紛争自体になったら安全保障条約が効力を発揮するのは当たり前
127名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:41:33 ID:UxD0d3LM0
>>125
それ民主党の方針。
共和党は反オバマ。
128名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:41:44 ID:2v/riVDM0
民主の中国への配慮はろくでもないなぁ
マジで領土問題を作り上げられてやがる
129名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:41:56 ID:Nc5ZsWqR0
これはいいニュースではない。
アメリカが日本を全面的に支持していれば、中国と話し合えなどと言うはずがない。

話し合いをすることになれば、日本も中国に何らかの譲歩をすることが前提となる。
100%日本側に理があり、いかなる譲歩をする必要がない問題で話し合いをしろなどというのはふざけた話だ。
日本側から拒否するか、あるいはアメリカに抗議してもよいよいくらいのとんでもない話だ。

中国が尖閣になんらかの権利を持っていることを米国は事実上認めていることになる。
この話し合いがもたれれば、アメリカは表向き日本の味方のような顔をしながら、
裏で中国のカタを持って日本に譲歩を迫ってくる可能性が高い。

今回の船長拘束事件でも、アメリカはこのパターンで事実上中国側に立って日本に船長釈放の圧力を加えてきた。
130名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:41:57 ID:3+eNMGr20
>>125
媚中の擦り付け合いと聞いたがw
131名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:42:14 ID:M0y5nSw60
>>122 それは根本手に違うかもしれないいよ。

仙石は弱腰ではない。そもそも学生のころから毛沢東崇拝者なんだよ。
彼は夢に向かって確実に突き進んでいる凄い人だ。
132名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:42:16 ID:ZyvD3/v80
どうしたの9条信者は?
早く話しあってこいよ
しかしこういう問題になると本当だんまりだよな
な、社民党の福島さん?
133名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:44:42 ID:kU0RYKYBO
>>105

なら、装備の前に憲法を変えて軍隊を作らないと話にならない
134名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:45:18 ID:NPhLhTRsP
領土問題ではないよ。明らかな日本領土に対する侵略行為に対する防衛問題。
安全保障条約を締結しているアメリカは、当然、話に加わる必要がある。
135名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:45:19 ID:+GBblhR/O
アメリカ軍がいなくなれば、日本はフリーハンドでシナをほろぼせるな。

結局アメリカは日本を押さえつけたいんでしょ、、、
大日本帝国を復活させたくないのがアメリカの本音。
136名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:46:27 ID:NB3PuCQZ0
>>74
外交無知を自慢しなくてもいいよwwwwwwwww
「世界が味方になってくれる」じゃなくて「世界を味方にする」んだよ。
それに尖閣だけじゃねえだろ。南シナ海でも中国の侵略が顕著だし、
「次は我が国か?」とインドもカシミールなどへの侵略を危険視している。
もはや日本と中国だけの問題じゃなくて中国と周辺国、ひいては世界中の問題と化しているんだよ。
だからこそ侵略を確実に受ける関係国と提携を組んで対抗するんだよ。
だいたい交渉するにしてもバックになる軍事力が小さすぎて日本が優位に誘導することは出来ないよ?

第一おまえ信長軍は敵に対して武力だけで倒したと思っているのか?
137名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:46:28 ID:s+fWPR6k0
>>127
>>130
民主側が共和党の女性議員を名指しで批判TVCM流してたw
「あれもこれも中国製、この女性議員と中国によりアメリカの雇用が失われた。」って内容のCMだったわ
138名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:48:54 ID:gaJ/QMGm0
>>132
ここで吠えてないで社民党にメールか電話で皮肉も交えて丁寧に質問するとかすれば?
139名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:50:16 ID:H5nZFblt0
>>32
つまり、アメリカが国内事情で、将来的に東アジアから手を引いたら
即、偽装漁民による軍事行動によって尖閣を占領してくるだろうことは
想像にかたくない。
140名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:50:20 ID:Z/7/+vG80
紛争地域になってんのか
141名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:50:44 ID:aUGtNj680
やっぱりアホだな支那畜生はw
同盟国が侵略されていたら安保の範囲だろがボケ
死ね虫ケラ以下の腐れ支那畜生
142名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:50:53 ID:7Zx32ZcDO
現日本領土を決めたのは戦勝国で戦後その土地を管理していて日本に返還したのはアメなんだから
歴史経緯を考えたらアメは参加するべき
143名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:50:57 ID:azjVvAyO0

ふーん やっぱりチャンコロは、アメリカにビビッてるんだな。

カスちゃんころよ もう出てくんな。
144名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:51:19 ID:85M8VnvgO
>>55尖閣も中国に実行支配されたら終わりじゃんw
支配されるのを防いでくれない安保とか全く意味ねえな
145名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:51:44 ID:43Gkc/7w0
中国もロシアも極東の国だが、アメリカは違う。
遠くない将来、アメリカは衰退と共に、去っていくだろう。
その後の中ロによる地域支配の中で日本はどう生きていくか、
そろそろ考えておくべきじゃないか?
146名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:52:00 ID:Z/7/+vG80
中国の国境は似たような状況にあるとこおおいんかね
147名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:52:15 ID:ZyvD3/v80
>>138
アレレレ?
どうしたのかな?
なんか気に障ったのかな?
148名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:52:18 ID:gaJ/QMGm0
悔しいけど日本は譲歩するしかないよ。
だって全方位土下座外交やってきたからドンパチやる準備が全然できてないんだから。
149名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:54:09 ID:+GBblhR/O
150名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:54:13 ID:H5nZFblt0
>>144
アホか。
当事者が血を流して守りきる気がないのに
なんで、アメリカがしゃしゃり出るんだよ。
151名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:54:42 ID:32pWMk7o0
魚釣島なんて名前の島そもそも存在しませんw
尖閣諸島は日本固有の領土ですw
152名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:54:52 ID:7aenVs7n0
日米安保強化

第一列島線を越えさせてはいけない。
153名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:56:09 ID:SGKnvp0I0
>>20

米国としては損はないからなあ。
154名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:56:24 ID:MljrMFmG0
中国のあせりようが面白いな
155名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:57:17 ID:qulSYh03O
領土紛争なら日米同盟の対象だろ
156謎の中国人:2010/11/03(水) 11:57:34 ID:zK8PSAUf0
中間選挙大敗だな。オバマミックスが完全崩壊。
アメリカは再び保守化するしかないね。
俺がオバマなら、ノーベル平和賞受賞者の即時開放を要求、学生民主化とチベット
開放にマスコミ・文化人総動員。対中共は自己矛盾しているから学生・少数民族に
教育支援の名目で情報ツールを提供するだけでいい。勝手に内戦状態になる。
対露の鍵はイスラムかな。連中は基本南下政策なので、調子のって中央アジアに
再びちょっかい出す。アフガンから早く撤退すれば、タリバンが活性化するから、
中央アジアが不安定化、余波でチェチェンも再燃する。アメリカ占領時代の方が
よかったって事に必ずなる。
余った戦力はサウジと沖縄と南韓で将来予想される第5次中東戦争と第2次朝鮮
戦争に備えればいい。何にしてもオバマには「新しい戦争」が必要だ。法改正
には議会承認が必要だが。開戦には議会承認は必要ない。
157名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:57:39 ID:AKaoSUhu0
senngoku
戦国
売国
158名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:58:58 ID:SxDmpWgm0
憲法9条があるから米抜きは無理っす。
159名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:59:14 ID:zQofYKo70
ブッシュが反イスラムを煽って支持率アップさせたように
オバマは反中国で支持率アップを狙うわけか
160名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:59:50 ID:UxD0d3LM0
>>137
しかし中国に仕事発注してるのはアメリカ企業だぞ。
161名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:00:10 ID:Yu+TDFtSO
>>148
殺す、殺すぞって言ってる中国みたいな奴は中々手を出さない
事件の大多数は、そんな事をする人じゃなかったと言われるような奴が起こすんだよ

日本と中国と戦争になれば、内部にも問題を抱えてる中国は必ず崩壊に向かう。
それは中国自身がよくわかってる。
よって日本はたいした準備はいらない。
162名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:00:20 ID:euljLTSnO
中国ビビリすぎ(笑)
163名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:00:55 ID:QTr/RLIM0
米軍登場に中国がビビって結果的に引いたとしても


そのことで民主がドヤ顔したら、それはそれでムカつく
164名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:00:58 ID:IOjYb47H0
ASEAN諸国にも南シナ海絡みで引っ張りダコだろ。
165名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:01:41 ID:5AibEfYQ0
アメリカの若者層の失業率17.6%なんだってね
中国に発注してるから世界中が失業してるんでしょ
いいかげん中国と絶縁しろよみんな
166名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:01:53 ID:40UjKHvVO
日米安保ってそもそもアメリカは日本の為に一度でも出動したことがある?
ただの金食い虫!
167名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:02:05 ID:mMNYR6hl0
領土紛争?
168名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:02:27 ID:qUq30JZ90
支那が困るらしいから是非三者でやるべきだな。
169名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:03:01 ID:5BTlAQG60
のびた(ドラエもん付き)+ジャイアンvsスネヲ(中国)
170名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:03:07 ID:v0d4TgJv0
泥棒中国がアメリカを恐れましたか。
ま、日本はここ一番アメリカに寄って、中国という卑劣な侵略国家(チベットを見よ)に対抗しないとね。
何しろ、盗人露助が領土泥棒に成功しているので、中国は盗む気満々だし。
171名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:03:36 ID:TWQfAy2F0
友愛の海発言から

知らぬ間に、紛争になってるな。
172名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:04:00 ID:7cGsN6zs0
>>125
中国の世界乗っ取り計画には
日本だけでなくもちろんアメリカも入っている
今日本で進行しているように内側から徐々に崩している
173名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:04:08 ID:In/pdhLw0
日中2国間だと過去の歴史問題とかくだらない話でそらされる
日米中だとそういうことができない
だから中国はアメリカが絡んでくるのを嫌ってる
174名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:04:20 ID:blR1xiAk0
領土問題じゃない。
他国の海域で破壊活動をした船長をどうするかと言う主権の問題だろう。
さっさとその屑を日本に受け渡して法に照らし合わせて責任をとらせろや、ボケ。
175名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:04:43 ID:SKK4h71h0
日中領土紛争などない。

尖閣諸島、竹島、北方領土は日本固有のものだし。
日本は、そろそろ本気で核武装考えないと丸裸にされるぞ。
176名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:05:21 ID:QTr/RLIM0
>>166
日米安保があるから今まで周辺のキチガイ国家が手を出せなかったんだよ
民主党が日米関係悪化させたから
これなら手を出しても安全と
周辺のキチガイ国家が露骨に手を伸ばしてきたのが昨今の実情

でも予想に反してアメリカが出てきたんで
中国ビビってる
177名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:05:30 ID:Dvc10jy+0
中国が煽る


核武装する


まってましたとアメリカが日本に戦争しかける


というシナリオかもしれないから核武装はアメリカが弱るまで待ったほうがいい
178名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:05:43 ID:xGuDedJcO
日本から見たらイチャモンつけられてるだけなのにシナ人から見たら紛争にまで発展してんのかw
179名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:05:58 ID:TWQfAy2F0
尖閣は米軍の射撃場としてレンタルしてるだろ。
180名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:06:03 ID:tHHrwP9s0
>>1
どんだけ怖いねんw
181名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:06:38 ID:40UjKHvVO
在日支配反日売国奴民主党の友愛の海には笑ってしまう!!

友愛なら今から、民主党は尖閣諸島に行けや!

友愛なら今から、民主党は尖閣諸島に行け!
182名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:06:45 ID:J+WFiuUCO
タイマンでやっても話進まんだろうがお前ら劣等民族は
183名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:07:49 ID:IOjYb47H0
まあ今までだって実質日本の頭越しに米中が話し合ってましたってことなんだろうけどなぁ。
いつもジャブの打ち合いじゃないのかね。
184名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:08:19 ID:R6DroVwj0
侵略してきて領土紛争とは、いっその事もう一度中国侵略してしまえばよい。
185名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:09:06 ID:ROfFMH8FO

※注 領土紛争は存在しない
チャイが、イチャモンつけてるだけ
186名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:09:30 ID:opJAutyg0
中国の国技は恐喝強盗だから仕方が無い
187名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:10:24 ID:9npafMFiO
>>144
自分の領土は自分で守れ
日本が出ないのにアメリカが出てくるわけないだろ
それとも主権を明け渡して日本州を選択するか?

大規模米軍駐留のおかげで中露から実力行使されずに済んでるけど
いなきゃ、対馬や沖縄はとっくに中国領
WW2以降の獣のような領土制圧欲の中国が隣で
平和と水はタダとか暢気なことを言ってられたのは、米軍という実物武力があったからこそだが
ミンスの失態までフォローしてやる義理はアメリカには無い
口の回りについた食いかすすら自分で拭けない乳児は
一人前を名乗ってはいけないのが人間社会のルール
国も同じ
188名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:10:45 ID:aCgx7sX60
>>172
嘘を広めるのはよくない
中国がアメリカを支配する計画があるとか聞いた事がない
中国がアジア全域を掌握しようとしてるのに事実だが
アメリカは計画の内に入ってないだろう
189名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:10:52 ID:R6DroVwj0
あいつら基本的にカスなので、
侵略しても皆喜ぶぜ。
190名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:11:32 ID:FcOxvK+C0
中国領というならその根拠を示しなさいよ
191名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:11:36 ID:5ByeHUKT0








    日  米  連  合  が  中  国  の  泣  き  所  だ  っ  たw










192名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:12:26 ID:IxT9Zxwd0
ブサヨが「アンポハンタイ」を吠え狂った理由がよくわかる事件
糞支那(&その犬ブサヨ)にとって、安保は忌々しいことこの上ないんだろうなあ
193名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:12:32 ID:gv/AlNZgO
ポツダム宣言が領有権主張の頼みの綱のくせに
アメリカ抜きとか
戦勝国気取りの勘違い野郎が
194名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:12:52 ID:wfj7eRee0
んなこと言っても
利害があればどんなとこでも
首つっ込んでくるのが米国だろ

朝鮮でもベトナムでも
間接的にやり合って判ってるだろうに
195名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:13:30 ID:hjv1IewI0
そりゃー小日本だけなら楽勝だけど、メリケン絡むとかなり厄介になるもんなw
196名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:17:10 ID:EL1UgPCI0
元々沖縄は日本に侵略された土地ですし、大和民族の領土ではない。
歴史的経緯から考えても中国に返還すべきでしょう。
この意見に反対する人物がいえば帝国主義者として日本解放後に
人民裁判にて強制収容所に送致しますから良く考えて発言してください。
わかりましたか?
197名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:19:01 ID:9npafMFiO
>>184
そういう勇ましいことは、核持ってから言おうね
軍事力でも経済力でも、現実戦争になったら厳しい
加工製造業で、流通安全性を取り柄にしてる国が隣の国と戦争したら、誰が発注する?
そもそも、対戦国が輸入も輸出も大のつく得意先

現実は不愉快だが、消しゴムで消すわけにも、リセットかけるわけにもいかないんだよ
不愉快な国がとてつもなく大国である事実は見つめろ
そして真剣に考えろ
でなきゃ、サヨ9条信者の知性と同じ種類のオツムでしかない
198名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:19:29 ID:IxT9Zxwd0
>>196
ゴキブリは日本に入るな
199名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:20:03 ID:M0y5nSw60
>>188 しかしながら、制海権を最終的に、
ハワイ沖まで引き上げるという目標はどこかで見た気がする
200名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:20:35 ID:3+eNMGr20
>>151
いや魚釣島は日本名だよw
中国は 釣 魚 島

尖閣諸島のことは釣魚群島と言っているね。
201名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:22:02 ID:X4r5CyzWO
そもそも沖縄返還前はアメリカの信託統治領だったんだからアメリカも当事者。
202名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:23:57 ID:9npafMFiO
>>194
冷戦下でのイデオロギー戦争はともかく
今のイスラム圏での戦いは、基本的にアメリカの利権になるからおっ始めた戦争
アメリカは自国益がなきゃ動かないのは、世界共通認識
得にならなきゃ国連が要請したって渋るw
203名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:24:23 ID:Gd9UF9yW0
>>197
戦争になったら兵器作る内需で輸出する余裕なんて無くなるだろうよw
どの道膨大な浪費行動なので恒久的に続くもんでもないけどね。
204名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:25:06 ID:xw/eD0Bw0
アメリカに頼るしかない
見せかけだけの自衛隊では抑止力にもならん
205名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:25:41 ID:DTboQLur0
チャンコロビビってる!ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!
チャンコロビビってる!ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!
チャンコロビビってる!ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!
チャンコロビビってる!ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!
チャンコロビビってる!ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!
チャンコロビビってる!ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!
チャンコロビビってる!ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!
チャンコロビビってる!ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!
チャンコロビビってる!ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!
チャンコロビビってる!ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!
チャンコロビビってる!ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!
チャンコロビビってる!ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!
チャンコロビビってる!ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!
チャンコロビビってる!ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!
206名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:25:59 ID:M0y5nSw60
これから日本は、中国とアメリカどのように接するかが非常に難しくなるな。
個人的には、目先はアメリカの力を借りて中国を牽制し事態を収拾。
その後は、日本は核武装して両国から一定の距離を保つ。これがベストだと思うな。

中国も侵略的アプローチでなくもう少し友好的にアジア同盟組みましょうとくれば、
全て万事上手くいくものを。やはり独裁国家は難しい。
207名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:26:30 ID:jHDTS9qI0
日本の首相と手をつないだりしたものなら、国内の保守派から大バッシングを受ける。
必死で手を引っ込めて、顔面を硬直させていた首相はなんか悲惨に見えたな。
208名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:27:11 ID:bX/6vf8hO
米中冷戦と日本独自の核武装で日米協力して中国に圧力をかけよう
209名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:28:49 ID:Qs8mMGSF0
>>188
中国の引退した軍の高官がジョークで言ったけどね。
210名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:28:50 ID:A2ddkBU00
領土紛争ではなく一方的な侵略行為です。
211名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:30:04 ID:UVIPaWRWO
>日中間の領土問題

台湾の事ですねわかります。
アメリカに介入されたら

軍事行動が自由に出来なくて困る

こうですね。

実にわかり易い。バカシナめ!
213名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:31:56 ID:SUUukiil0
21世紀にもなって、領土拡大路線を続ける中国には、
第二次世界大戦で日本が中国に攻め入ったことを責める資格はない。
214名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:33:36 ID:5ByeHUKT0

今、米国の労働者階級の間で 『中国批判』 の声が高まってるらしいな。
ご当地の与党議員さん達もこの声を無視できなくなって来てるらしい。



米国と日本の両方で中国製品の不買運動が起きたら、中国にとっては致命的だろうな。

米国と日本の両方で中国製品の不買運動が起きたら、中国にとっては致命的だろうな。

米国と日本の両方で中国製品の不買運動が起きたら、中国にとっては致命的だろうな。

米国と日本の両方で中国製品の不買運動が起きたら、中国にとっては致命的だろうな。

米国と日本の両方で中国製品の不買運動が起きたら、中国にとっては致命的だろうな。




日  米  連  合  が  中  国  の  泣  き  所  だ  っ  たw

日  米  連  合  が  中  国  の  泣  き  所  だ  っ  たw

日  米  連  合  が  中  国  の  泣  き  所  だ  っ  たw

日  米  連  合  が  中  国  の  泣  き  所  だ  っ  たw

日  米  連  合  が  中  国  の  泣  き  所  だ  っ  たw


215名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:35:44 ID:i+ubY+Ud0
不利になることが判っていることに同意するもんはおらん。
尖閣にアメリカが出てくることを煙たがっている。
これをうまいこと利用したらええじゃん?
216名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:36:48 ID:XrVVT6Iw0
一つの選択肢として、
尖閣をわざと侵略させるというのもあっただろう。
その場合には即応し正論を逆提案しなければならないので今の政府では無理だ。


これは一つの試金石になる。
相手に都合の悪いことは2国間で決めてしまおうという悪しきルール。

おそらく中国はこのような相手に都合の悪いことを影で処理してきたのだろう。
国際的にも、国内政治においても、一人の個人としても。


恥の文化と罪の文化という思考方法において、
中国の文化は何と言えばいいのだろうか。開き直りの文化ではないことを祈る。

217名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:37:10 ID:7THdzP7qO
紛れも無い日本の領土である尖閣諸島に
不当に侵略行為を仕掛けておいて
用心棒が来たら、口出すなとか、馬鹿ですか
218名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:37:18 ID:R6DroVwj0
>>197
うん、だからこうして強硬論を煽ってるのさ。
反中感情から軍備増強→憲法改正
と日本人の思想がバカサヨ思想から抜け出さために。

中国の阿呆さには感謝してるよ。
219名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:37:26 ID:97bkROMcO
アメリカ「誰が俺の犬いじめてるんだ?調子こいとるとシバくぞ!」
220名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:37:47 ID:5ByeHUKT0





タモガミさん、米国にデモを促すデモが一番効果的かもよ ww




221名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:38:06 ID:HvEoTCGqO
今の情勢は必ず将来の社会の教科書に載る。

「2009年に誕生した鳩山内閣と、その翌年に発足した菅内閣の度重なる失政により、日本の国力は著しく低下した。」

こんな感じで。ただ歴史は繰り返すパターンからいけば、その後にこうなる。

「201X年、民主党への国民の不満が頂点に達し、自衛隊の日本軍への再編と核保有を前提とした再軍備を公約に掲げる△△政権が誕生した。
△△政権は国民の絶大な支持を背景に尖閣諸島および国後、択捉、歯舞、色丹のいわゆる北方四島への日本軍駐留法案を〜」

こんな感じで、今後かなり高い確率で極右政権誕生するよ。
222名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:39:30 ID:M0y5nSw60
この中で大勢を占める、日本は中国と協力して中国に制裁を加えようという気持ちは理解できる。
しかしながら今後米国は経済的に落ち込んでいく国であることも認識するべきだろうな。
米国と心中するつもりでいると、日本は間違いなく酷い目にあう。それも確かだと思うぞ。
223先進:2010/11/03(水) 12:39:54 ID:P3SzjyON0







海域大国日本





224222:2010/11/03(水) 12:41:41 ID:M0y5nSw60
訂正
誤記 この中で大勢を占める、日本は中国と協力して中国に制裁を加えようという気持ちは理解できる。
正記 この中で大勢を占める、日本は米国と協力して中国に制裁を加えようという気持ちは理解できる。
225名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:42:20 ID:R6DroVwj0
酷い目に合うのが怖くて沈黙してるよりは、
刺し違えてでも相手を殺す気が無いと、
相手は増長してくる。
226名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:42:27 ID:3J1FZj5K0
民主党は4年で本当に日本を無くせるな
227名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:42:56 ID:40jihcp50
中国のようなチンピラ国家を封じ込めるにはそのチンピラ以上に冷酷でなければ無理じゃないでしょうか。
個人レベルでチンピラに絡まれたら警察と弁護士が何とかしてくれるでしょうが、国家間となるとそうはいきません。
チンピラを押さえ込むには対話と圧力、狡猾な駆け引きなどが外交に求められます。
228名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:43:22 ID:cq8wNhufO
中国必死崩壊近い
229名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:46:25 ID:ZyvD3/v80
民主党が政権取ったら中国が攻めてくる!



まさかネトウヨが正しかったなんて…
230名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:47:06 ID:vchRRWnIO
中国ってなんでいきり盛んなん?
231名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:47:37 ID:UZuCz3ov0
結構中国追い込まれてるな
232名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:48:35 ID:Wb8ELI+W0
仙谷は尖閣、沖縄を中国に進呈して忠誠の意をしめすべきかどうかの瀬戸際に立ってるな
233名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:49:05 ID:XrVVT6Iw0
>>220
中間選挙の真っ最中にデモ推奨はおかしいだろ。横レスですまんけど。
234名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:49:19 ID:xpwpw4pXO
支那とアメリカ。どっちが先に崩壊するか。
答え、支那
支那とアメリカ。どっちが信用できないか。
答え、支那。

235名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:49:47 ID:QTr/RLIM0
>>229
日米関係が悪化すれば誰が喜ぶのか?
ちょっと考えれば中学生にだって答えは出せますよ
236名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:50:30 ID:DTboQLur0
強盗が来たので
用心棒を呼んだら
強盗が逆ギレしたでござる
237名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:50:51 ID:R6DroVwj0
>>230
敵を作って中国内のガス抜きしたいのさ。
ついでにごねて尖閣を中国のものに出来ればラッキー。
その合間を縫って白樺を中国で独り占め。

なのでガス抜き出来ないくらいにガスで充満させて爆発させてしまえばよい。
反中ムードが継続し続けると音を上げるのは中国。

反中ムードが盛りさがると中国が得。
238名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:52:03 ID:4ypzGKsQ0
介入は絶対あるよ、しかも米だけでなく欧州、支那隣接国からも
みなどこも不景気だから、戦勝金欲しくて仕方が無い
支那の国土と地下資源が目当て、参戦のきっかけが欲しくてたまらない
239名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:52:26 ID:M0y5nSw60
>>227
警察 対 暴力団の戦いであれば、武力も十分なので警察が強制捜査をすればいいい。
しかし、日本 対 中国は違う。これは一般市民 対 暴力団の戦いのようなものだ。
武力では圧倒的に不利。
相手の中国は暴力団でしかも面子を重要視する。
一番効果があるのは、周辺アジア諸国で一致団結して中国包囲網を作るべきだろう。

240名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:52:50 ID:xcgFAS8M0
>>16
日本は独立国ではなく、アメリカの属国であり自治領だもの。

領土も問題は存在しないって、誰にもばれている嘘を付いているのみならず、
国ですらないのだから。

まあ、アメリカに従って、貢納金まで出しているのに、
外国に土地を盗られるのなら?

今後はアメリカに従う民族も居なくなるだろう。
241名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:53:18 ID:HvEoTCGqO
民主党が政権とったら中国が攻めてくる

→人民解放軍野戦軍司令官が潜り込んでいて、城門を内側から開けるって算段だった。
→だけども異変に気づいた城内住民が、人民解放軍野戦軍司令官をギリギリでとっ捕まえた。
→開くはずの城門が開かないから、話がちがうじゃねぇかと中国がキレて暴れ始めた。

今こんな感じだろ。
242名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:53:47 ID:9E/4DlK7O
尖閣は日本の領土であるので、領土問題は存在しないと考えております。
243名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:54:04 ID:WBS4DoSM0
>>221
北方は露が押さえる為にメド訪問>これは米と話がついてると思う
米は「北方が日本領」の認識だけど強硬なことはしない>で、中は露に寄る
メドは米国出資で露国内にIT工場を建設してる>レアアースは中国から調達する気だろう

日はEU・南米・オーストラリア等、高価格のレアアースを購入することになる>業界団体の思惑通り
北方・レアアース・尖閣問題で作った借りはでかい>基地問題やイラン開戦問題では全て折れると思う

米露が極東問題に協調介入して資源を再分配したのであってこれは「いつものこと」
日本では極右も極左もアングラであり続けると思う
244名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:55:59 ID:F7Dmc0mUP
鳩山が米軍基地移転をいい始めた途端に日本の領土が脅かされたな。
これは、間違えない。
ぶっちゃけ沖縄県民には、金で解決するしかないだろ。
超税制優遇(日本人だけ)とか公共料金激安とか
沖縄県民には、金銭的に超優遇して、涙を飲んでもらうしかない
日本中で特に大阪で、在日朝鮮人に配ってる税金を考えれば安いものだ。
だが、パチンコ屋禁止。在日朝鮮人の永住は認めない。
沖縄の近代史と毎日頭の上を戦闘機が通り過ぎるのを考えれば
優遇は、当然とも言える。
245名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:56:29 ID:Cel2CMDA0
まーここでアメリカを出張らせたら南シナ海にも火がつくからな。
中国としてはアメリカの仲介なんて絶対飲めない話だろ。
246名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:56:40 ID:xcgFAS8M0
>>55
実際には、北方領土(南北樺太全島、千島列島全島)は、
ソビエト参戦の代償に、アメリカ自身が譲り渡したものだから、

もし日本が領土奪還の動きを見せたら?
アメリカ軍が攻撃するのはロシアでなく、日本だけどね。
247名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:58:42 ID:MPhAKiYu0
日本は侵略って言葉を使うのがいいな。

つまりよ、教科書とかで「日本が侵略した」とか日教組、
左翼の人は書かしたいじゃん?
じゃぁ、いいよ、と。
過去の話は反省しますし、侵略でいいよと。

その代わり、竹島、尖閣、北方領土が「侵略」されるって
表記にしてやればいいじゃん。

実利があるし、つりあい取れるっしょw
248名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:58:44 ID:M0y5nSw60
防衛費もそこそこで、中国とアメリカに距離を置く上手い立ち位置のロシアを見ると
アレが日本の将来の理想ではないかと思えるな。
日本も核装備して、中国にも米国にも偏らない政策が今後はよいと思う。
249名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:59:05 ID:DTboQLur0
>>246
日本が領土奪還することでアメリカの不利益がないのに
攻撃するとか
朝鮮人の頭の中身はすごいな
250名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 12:59:27 ID:ZyvD3/v80
李明博が仲介に入って存在感を示そうとしてたけど
まったく相手にされてないんだなwwww
251名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:00:01 ID:xcgFAS8M0
>>72
日本が独立してアメリカに対抗したり、脅威とならないために占領軍が居る。

占領軍が名目的な独立国にいると、アメリカの有権者を騙せないから?
属国みたいな情けない国が居て、アメリカが守ってやっているポーズを取っている。

それが安全保障条約さ。
252名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:00:02 ID:tNp+IjqAO
領土問題なんかどこに有るんだ?猿真似土人。
253名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:00:42 ID:pSNeW0kw0
なるほど。領土問題にはしたいが、領土紛争となるとアメリカが出てくるからなw
254名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:01:50 ID:HgM1/T140
紛争ってことは侵略宣言したとみていいんだよな?
当然、安保発動で米国介入するだろ
255名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:04:57 ID:X2lMVHd1O
すでに戦争だな
在日を追い返せ
256名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:07:08 ID:xcgFAS8M0
>>196
モンゴル、満洲、トルキスタン、チベット、大理(雲南)、越、山東、台湾は、
元々支那領ではなく、異民族が棲んでいる土地。

歴史的経緯から考えても民族自決、独立国家となるべきでしょう。

この意見に反対する人物ば帝国主義者として、支那解放後に
裁判にて反乱分子として処刑しますから、良く考えて発言してください。

判りましたか?
257名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:07:55 ID:ZyvD3/v80
>>254
まず先に自衛権発動でしょうよ
自分の喧嘩をなにもせずに他人に押し付けるなんて
ちょっと虫がよすぎるわ
その後でアメリカにはたっぷり働いてもらおう
思いやりの見返り分以上にな
258名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:08:19 ID:sjEF/6IP0
    コロコロー (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
   ●))) コロコロー
  ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
                コロコロー (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー

259名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:09:12 ID:QTr/RLIM0
>>250
   ∧_∧  ∧_∧ ≡
  (´Д( ⊂(`ハ´♯) ≡
   ヽ つ つ ヽ  ⊂ヽ ≡


  ≡ ∧_∧  ∧_∧
  ≡( #´Д`)⊃ )ハ´#)
  ≡/つ  /  ⊂  ⊂/


  ∧_∧ ∧_∧   ∧_∧
 (´Д( ⊂< `∀´ >⊃ )ハ´#)
  ヽつ つ|    | ⊂ ⊂/


≡ ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧.≡
≡( #´Д`)⊃ )Д(⊂(`ハ´♯) ≡
≡/つ  /  (⊃ ⊂) `ヽ  ⊂ヽ≡

260名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:09:19 ID:bX/6vf8hO
オバマを魚釣島に招待しよう!一緒にもぐらの生態を調査しよう!
261名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:09:59 ID:w3oYY0k6P
釣魚島に領土問題は存在しないだろ。
米がしゃしゃり出る必要はない。
中日の2国間で話し合うべき問題。
だがひとまずは釣魚島の問題は置いておいて景気回復に務めないといけないだろ。
262名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:10:40 ID:6IsV6EEQ0
中国はアホ
日本は領土問題などないと言ってるだろ
263名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:12:15 ID:+UiaAbUn0
>>252
日本が領土問題は無いと思っても、相手側がそれオレのもの!といいがかりを付けてきて
他国も巻き込んで揉めてしまったら領土値紛争になってしまうのだ。
今の段階で「領土問題は無い」と言い出しても相手の主張を黙認することになるな。
ひたすら「尖閣は日本の領土」と言い続けるしかない。

264名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:12:38 ID:wn0tpzho0
中国が尖閣・沖縄を侵略する日
http://www.youtube.com/user/hrpchannel#p/u/0/xYotoai_iLM
265名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:13:06 ID:w9uIfvWQ0
米の思う壺だな
東アジアが紛争地域になれば欧米万々歳

柳腰で媚売るから世界中からヤクザが集まってくるわ
266名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:13:27 ID:xcgFAS8M0
>>249
日本が、本気で北方領土を取り返したかったら?
日本軍が占領するのはモスクワだけでは不十分で、ワシントンD.C攻略も必用だって話。

現状では、ほとんど不可能だな。

これはビスマルクが目指したドイツ統一には、オーストリアのウィーン攻略だけでは不十分で、
フランスのパリを占領しなければならなかったのと似ているが、遙かに困難な道だ。
267名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:14:37 ID:JYwjpJ7q0
◆尖閣棚上げ日中合意を否定=78年のトウ氏発言―政府
               2010年10月26日(火)14:03 [時事通信社]
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-101026X231.html
 政府は26日午前の閣議で、中国の最高実力者だったトウ小平氏が1978年1
0月に日本記者クラブで行った記者会見で、沖縄県・尖閣諸島に関し「国交正常化
の際、(日中)双方はこれに触れないと約束した」と述べたことについて、「約束
は存在しない」と否定する答弁書を決定した。河井克行氏(自民)の質問主意書に
答えた。

 また、答弁書は72年9月の日中首脳会談で、周恩来首相が田中角栄首相(いず
れも当時)に「尖閣諸島問題については、今回は話したくない。石油が出るから問
題になった。石油が出なければ、台湾も米国も問題にしない」と表明したことを改
めて説明した。中国側が71年、にわかに領有権を主張し始めたのは、尖閣周辺で
海底石油資源の存在が確認されたためだと暗に指摘したものだ。 [時事通信社]

268名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:14:46 ID:Dd4IyF4BO
アメリカの参入で世論操作が破綻した事への恨みだな。
容易に「想定」できることなのだが中国外務担当ないしは中国共産党国際部は無能揃いか?

いまさら騒いでも遅すぎだろ?
269名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:16:21 ID:R6DroVwj0
アメちゃん焚き付けて、中国をイラつかせると更に深みにハマって周囲の国は反中ムードが高まる。

よってアメちゃんが出張ってくるぞ

出てくんなよby中共

中国うぜえ

の道で正解。
270名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:17:01 ID:IDha5thw0
>中国「米国は日中領土紛争に介入するな」

米国にしてみれば大きなお世話だよなw
271名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:18:01 ID:w3av06t/0
「中国の侵略的企図」であって領土紛争ではない。
272名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:18:31 ID:AY508xaK0
中国最近調子に乗りすぎだな
早く中国バブル爆発しろ
273名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:18:47 ID:D/aQasL7O
領土紛争なんて無いし
日本の防衛の話ならあるが
274名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:20:34 ID:VVIOSl710
第二次大戦のポーランドみたいだな
でアメリカは介入しないとみた中国が攻めて来ると
275名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:22:24 ID:JYwjpJ7q0
◆尖閣諸島問題 日本の領有は歴史的にも国際法上も正当
     ――日本政府は堂々とその大義を主張すべき――
                    2010年10月4日  日本共産党
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii_kokusaihou.html
 このように、1970年代にいたる75年間、第二次世界大戦が終了してからも25年間、中国
側から日本の領有にたいする異議申し立ても抗議も一度もなされてこなかったことは、戦
後も中国側が、尖閣諸島を中国の領土とは認識していなかったことを裏付けている。

 逆に、1953年1月8日付の中国共産党機関紙「人民日報」は、「米国の占領に反対する琉
球群島人民の闘争」と題して、米軍軍政下の沖縄での日本人民の闘争を報道し、そのなか
で、「琉球群島は、わが国台湾の東北および日本九州島の西南の間の海上に散在し、尖閣
諸島、先島諸島、大東諸島、沖縄諸島、大島諸島、吐か喇(とから)諸島、大隅諸島など
7つの島嶼からなっている」と、「尖閣諸島」という日本の呼称を使って同諸島を日本領
土に含めて紹介していた。

 また、北京市地図出版社から1958年や1966年に発行された中国全図などでは、尖閣諸島
は中国領の外に記載されている。

 このように、尖閣諸島が台湾など中国の領土に属するものではなく、中国側も1970年代
にいたるまではそのように認識していたことは明白である。
------------------------
Senkaku Islands Question
Japan’s possession of Senkaku Islands is legitimate based on history and international law
--Japanese government must assert its legitimate rights to the islands

October 4, 2010   Japanese Communist Party
http://www.jcp.or.jp/english/jps_2010/20101004_senkaku.html (English)
276名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:22:33 ID:zdfVJ/2CO
そういえば中国の地図では北方領土は日本だったけど今はどうなってるんだ?
277名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:25:51 ID:R6DroVwj0
実際長年ロビー工作かけてきた親中派の居場所が、日本も米国も大分狭くなってるんじゃね?

これからの世代の子供らは中国嫌いが増えそうだし。
糞サヨは絶滅寸前。ネットでは頑張ってるけど。
278名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:26:18 ID:aEaOeaJ40

【国際】 "チベット人射殺疑惑" 中国「自己防衛だ」⇔目撃した登山者「撃たれた集団は完全に無防備」「警告なし」★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161229233/
【国際】 "チベット人射殺疑惑" 中国「自己防衛だ」⇔目撃した登山者「撃たれた集団は完全に無防備」「警告なし」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161216667/
【チベット騒乱】沈黙する国連の存在意義は?…欧米がチベット人権問題を取り上げようとしても、「内政干渉だ!」と中国、ロシアが猛反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207962616/
【国際】 「人権を口実とした中国への内政干渉に断固反対。米国は自国の人権問題をよく反省すべき」 中国、米国に反論
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235685943/

【中国/友愛】鳩山首相、チベット問題について「内政問題と理解している」・・・首脳会談で発言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253664177/
【政治】 岡田外相 「東アジア共同体、米国は加えない」「中国・韓国と共通の歴史教科書作成を」★9  
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254994238/  
【政治】民主・岡田氏「米国か中国かという二者択一は不毛の議論。民主党はかねてから中国との関係を重視してきた」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251941065/
【政治】 民主・岡田氏 「民主党、ずっと中国重視」「チベット・ウイグル問題など中国に内政干渉は行わない」「首相は靖国参拝せぬ」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249434375/
279名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:26:28 ID:JYwjpJ7q0
>>276

それは北方四島だけ。
北千島(シュムシュ島まで)はロシア領土とされている。
280名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:26:58 ID:PKmaHwPs0
正当性がないから日本以外が絡むのを嫌がってるな。
竹島と同じだ。国際舞台の場に出したがらない。北方領土もそうだよな。
281名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:30:15 ID:D05+q5PZ0
領土問題というよりは中国の一方的な侵略。
ロシアにもスキを見せた民主党はもはや与党を降りるべき。
自民党のほうが外からの侵攻に対しては断然優秀。
282名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:31:17 ID:ZyvD3/v80
>>281
土下座のやり方はうまいよな
283名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:33:30 ID:xcgFAS8M0
>>276
清朝の出先機関に、樺太や千島の酋長が貢納していた記録がある。

支那がロシアを圧迫し、沿海州を奪う事態にでもなれば?
樺太、千島の領有を目指すだろう。
284名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:33:50 ID:EglWtQRX0
領土紛争ではなく、
中国が、「これはおれのものだよな?俺のものと言えよこらぁ。」と言ってる恐喝事件です。
285名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:35:54 ID:IKPNefBB0
9条信者はナイフもって尖閣集合と言うことで。
286名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:38:52 ID:rPEox96x0
日本みたいな小国から、大国露中が更に領土を奪うって、どうなのよ?むしろ大国露中は多民族国家だから分割して.....
287名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:44:25 ID:EcSxe40p0
なんつーか中国もロシアの件もアメリカのマッチポンプくせえな
この状況ではアメリカ離れしたがっている民主党政権も日米同盟に縋らざるを得ないからな
288名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:45:22 ID:xcgFAS8M0
>>286
それはアメリカも同様。

仮に(違法だった)13州による独立宣言までは認めるとしても?
その後の領土拡張は帝国主義的手法で、他国から奪ったり、異民族を征服して拡張した土地。
13から50に増えた星は、不法占拠の、侵略の証だ。

分割すべきなのは、支那だけでなく、ロシア、そしてアメリカ合衆国もだ。
289名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:46:41 ID:wEl+gW5V0
何が領土紛争だ

カスチャイナの侵略行為だろ
290名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:49:55 ID:rPEox96x0
戦争になるのは仕方ないが、「戦場」が日本てのはヤダヨ。スーパー兵器開発をして、日本が「戦場」にならないようにすべき。キッシンジャーがイチャモンつけたラプターの塗装も日本製らしいじゃないか。
291名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:52:08 ID:h6bFBDWzO
民主党はそろそろ仕事しろよ
292名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:53:03 ID:M0y5nSw60
>>290  憲法9条で日本は防衛しかしないことに決まっている。
これから日本が戦争するときは常に国内戦だ。
293名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:55:51 ID:JYwjpJ7q0

【赤旗】外務省HPに尖閣コーナー 下関条約の交渉経過も解説
       共産党見解の4日後
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-10-15/2010101502_01_1.html
 同コーナーでは、尖閣諸島に対する日本政府の領有権の根拠を国際法・合意などをもと
に丁寧に主張。「尖閣諸島は日清戦争後日清講和条約(下関条約)によって台湾と共に日
本に割譲された台湾の付属島嶼(とうしょ)ではないのですか」という中国側の主張を意
識した問いも設け、日本が尖閣諸島を編入するまでの経過や下関条約の交渉経過を解説し、
中国側の主張は成り立たないとしています。

 日本共産党は、日本の尖閣諸島の領有には歴史的・国際法上に明確な根拠があり、正当
と主張。9月30日には、衆院予算委で笠井亮議員が「領有に明確な根拠があることを中
国政府や国際社会に理を尽くして主張してきたのか」と追及し、前原誠司外相が「日本の
立場を発信してきたかについては、大いに反省するところがある」と答弁していました。
294名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:57:49 ID:xcgFAS8M0
>>290
>>292
そもそも専守防衛に勝ちはない。

負けからはじまり、負けた後の条件交渉ぐらいにしか役に立たない。
295名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:59:19 ID:IggBWGgj0
>>1
何かこれデジャヴ感じるんだけど反日暴動の時の流れだっけ?
296名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:59:53 ID:IDha5thw0
>>294
>そもそも専守防衛に勝ちはない。

攻めあぐんだその後に支那経済が勝手に崩壊してくれそうだおw
297名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:02:19 ID:H5nZFblt0
>>173
単純に軍事力の差だろ。

日本相手なら無茶できるが、アメがバックに控えていれば
無茶して尖閣を無理矢理占拠できないからな。
298名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:06:35 ID:M0y5nSw60
>>294 その通りだね。だから自分は憲法改正して核武装するべきだと思うよ。
中国とも、アメリカとも距離を置く。そのほうがよいのではないかな。
299名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:06:38 ID:LJQy4Fgy0
>>294
そんな事はない。
戦争の勝敗は相手の目標を挫く事だから中国の侵略を止めれば立派な勝利だよ。
300名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:08:59 ID:INs6wy+T0
領土紛争だとさ

戦る気まんまんだなw
301名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:09:17 ID:84CzR4u10
中国は靖国などの日本の内政に介入するな

これでいいですか?
302名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:21:34 ID:DYamyUIO0
そもそも中国自体が中華民国(台湾)のもので
共産党が不法占拠している状態なんだから
台湾政府が領有権を主張しないと何の意味もないだろ
303名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:21:54 ID:rPEox96x0
>>292
これから世界大戦が起こるとすれば米中戦争。しかも現代兵器の破壊力の凄まじさを考えた時、日本が「戦場」にならない途を政治家が模索すべき。
304名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:26:31 ID:rPEox96x0
キッシンジャー(日本核武装反対者)が中国の為に日本にラプター22を持たせない工作をした。日米同盟の裏切り者としてヤツを血祭りにあげない限り、思いやり予算をやらない。
305名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:28:07 ID:Amow2ok10
なんだかんだで尖閣諸島に中国が軍隊送り込まないのは米国のおかげだ
韓国の竹島の例があるんだから日本の軍隊に恐れているとは思えない
306名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:28:32 ID:R3gJwcgT0
やっぱり中国の方が日本より上だ
こうやってアメリカに堂々と拒否できるんだから
307名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:29:25 ID:H5nZFblt0
>>196
沖縄が島津藩に侵略されたのは事実だが、過去に中国が実効支配した事実はない。
独立国であった琉球がなぜ中国に返還されなければならないのか詳しく。

それより、なぜ中共は朝鮮が自国領だと主張しないのに
沖縄を自国領だと主張するのか?
308名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:29:28 ID:wn0tpzho0
中国が尖閣・沖縄を侵略する日

youtube
http://www.youtube.com/user/hrpchannel#p/u/0/xYotoai_iLM

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12633144
309名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:31:55 ID:H5nZFblt0
それより、日本は、中共の領土侵略を利用して
今こそ9条を改正し、真の独立国として
自立すべきだろ。
310名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:40:40 ID:U7jgfLq80
>>1
鳩菅さん?憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみ。

マニュフェスト詐欺に加えて、
外交も寄せ集め民主党は最低、割れてスッキリさせてくれw

公明党、社民党さん?

今国会で、絶対に見たくないこと。

亡国、民主党菅政権の延命に荷担する野党は、

国民は絶対に許さない!

2009年の、民主党マニュフェストを読んでください。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

例えば、

衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。

まさかの、民主党と公明党連立といった、

参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。

憲法改正目的の、大連立は許容できますが。

民主党さん、まとまります?

国民は、注視しましょう。
311名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:45:16 ID:ZyvD3/v80
日本人はそろそろ目を覚ませ
まずは目の前の民主党をなんとかしないと話しにならんぞ!
菅日戦のはじまりだ!
312名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:50:54 ID:bX/6vf8hO
アメリカも日本にビビってるからたちが悪い、日本を普通の国にするだけでいいのに
313名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:52:10 ID:xcgFAS8M0
>>307
沖縄は、浅薄かつ愚かだったから「琉球王国」と名乗った。

東アジアでは常識だが、王国は独立国ではない。支那の中華帝国の属国だ。
琉球は進んで支那に朝貢し、柵封関係に入った。

琉球にとって支那こそが本国であり、本国である支那は、琉球防衛の責任も生じる。
島津薩摩藩に攻められた際に、明朝は援軍を派遣せず、
ここで琉球は支那の属国ではなくなり、替わって日本の属国になった。

日本は琉球を併合するべきだったが、
(外国との交易を許さない)支那と交際(交易)したいと琉球が欲をかいたので、
明治まで名目的には王国として残り、支那の属国であり続けたって話。

支那の領土欲求にとって、実効支配があったかどうかなんて、問題にはならない。
314名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 14:55:15 ID:zDUdMA5aP
アメ番犬がいなかったら即座に食い殺すくせにw
まぁ、その番犬だって餌くれなきゃそのうち牙むくだろうけど。
315名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 15:08:42 ID:q6xiEF480
クリントンが空気読めてないだけ。
316名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 15:26:31 ID:6g7vYu170
>>12
米含めてよその国同士の問題に首突っ込む国なんてないと思うがw
親日国のインドが中国と領土争いしてるから助けてやろう、なんて思う日本人はいないだろ
317名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 15:30:37 ID:rPEox96x0
オイルシーレーンを中国海軍が封鎖=日本は脳梗塞=米中戦争勃発
318名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 15:36:40 ID:A/PHu0Nt0
>>316
菅ならやりかねんな。
お花畑だから。
319名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:23:55 ID:AqhueQ880
中国の攻めどころがだんだん露呈してきたな
32011/6中国軍事覇権糾弾!自由と人権 アジア連帯集会 & デモ:2010/11/03(水) 16:27:16 ID:eKrIzk460
領土問題っていうか、領土侵犯問題だけどね。
321名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:28:02 ID:IONfxQHu0
>>80
問題の深刻度がわからないのもサヨボケの特徴だな
322名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:29:14 ID:PGyyFeKf0
つくずく奴隷国家日本
悲惨すぎ
323名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:30:33 ID:In/pdhLw0
>>319
日本・インド・ベトナムの「中国抑止策」は通用しない―中国[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288662864/l50

中共は連携されるのが困るらしいw
324名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:31:08 ID:UQ6mzIfhO
先の大戦で負けたから奴隷なのは当たり前
そして9条の会は奴隷信仰
325名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:32:59 ID:q9fQ1hg30
>>1
もっとやれw
支那のばかさ加減が世界中に知られて好都合。

日本はサウジアラビアのようにアメリカの軍事力に守られながら資源国としてリッチな生活をさせてもらうよ♪
326名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:34:08 ID:Yas9zbM60
×領土紛争に介入するな
○侵略に干渉するな
327名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:37:14 ID:s5TUydAH0


                    世のなか法治主義なんだよ…
                         __  人治主義のクソ国家がっ!
  悔しい アルヨーーー!!!         │  |
      ∧∧             _☆☆☆_
     ;/ 支 \:            (´⊂_ `)
     :(;l|l;`田´);            ( ∞  )
     ;(6   9):            | | |
    :ム__)__)             (__)_)
328名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:37:59 ID:6JMu8Hf40
元々アメリカの占領下だったんだからいいじゃん
329名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:38:39 ID:2MVUEnt1P
まあ、日本も親を連れてくるみたいで情けないものは有るな。
国民は、そんな状況を変える気もないし。
何時になったら一人前の大人の国家になれるのやら。
330名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:39:00 ID:ivo8Q7/q0
もし日本が本気を出して、潜水艦を大量に尖閣諸島へ投入したら
現在の中国軍では、勝負すら出来ずに消滅するんだが・・・

もう防衛出動命令を出して押さえてしまえよ

9条教徒は、甘い夢にすがった残念な人達
武器や兵器がなければ、戦争はないとか言ってるが、一番怖い無秩序を理解していない
武器がなければロープで首を絞めるという現実を無視してやがる
331名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:39:30 ID:gEYgh7+/O

中国共産党
「米国は中共による日本侵略に手を出すな!」

332名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:39:33 ID:t8oryODU0

 尖閣は誰がどう見ても中国領土で
 日本は間違った悪い国なんだろ???www
 何故第三者の介入を拒絶するんだ中国???www
333名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:40:07 ID:qWRLvwYY0
アメリカの介入を無くすって事は、日本の軍拡、核武装につながるのは理解してるんか
334名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:40:20 ID:/DSs/mo3i
とりあえず、ビデオ全面公開するまでゆるすなよ。
335名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:40:25 ID:ioKbnGFvO
GHQとは何だったのか?
東京裁判とは何だったのか?
336名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:41:41 ID:UQ6mzIfhO
戦うなら絶対勝たなければならない
負けるならやらない方がまし
本気じゃないならやめた方がいい
先の大戦から学ばないと
337名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:41:44 ID:LSR1iQW7O
中国は侵略したくてウズウズしてるな。

アメリカと日本の切り離し工作してくるぞ。
338名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:41:49 ID:PF0q3k1A0
これチャンコに同調して調子こいちゃってるロシアも後々痛い目見るだろうな
まぁ選挙前のアピールって事なんだろうけど
かなり長期的被害を残す地雷踏んでると思うぞ

特アに加えて在日ロシア人への風当たりも確実に厳しくなるだろうな
339名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:42:01 ID:MPFM2cxqO
もともと領土問題なんかないのに、レンホーもそれで叩かれてたし、なんだよ糞、何で領土紛争にしちゃってんのよ。
ミンスは首つってしね
340名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:43:28 ID:GoB6KnKZ0
先の大戦ではアメリカは日本と同盟してロシアや中国と戦うべきだったのだ
341名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:44:09 ID:wq538skFO
>>80
こんなバカがまだいるのか
お前の言うウヨってやつは日本の自主自立派だよ反米であり反中である
アメマンセーは親米サヨクだよ

それがわからんくせに、デカい口を叩くな阿呆が
342名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:44:44 ID:eTXdIsU5O
中共:尖閣
韓国:竹島
露助:北方領土
北朝鮮:無し

日本のまわりでまともなのは北朝鮮だけなの?
343名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:45:01 ID:Vie+zqlG0
仮に第三者が尖閣も竹島も日本の領土ていっても、認めないだろうな。
344名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:45:12 ID:bY3SaLhv0
すでにアメリカ軍事同盟の信用力という問題になってるからな。

アメリカ様が威信をみせないとアメリカ崩壊だよ。
覚悟して動け。
345名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:46:19 ID:5AibEfYQ0
北朝鮮は土地じゃなくて人を奪うという事を忘れてる人がいる
346名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:48:04 ID:0yGldvd80
前提として中国も尖閣諸島が日本領というのは理解している

それでも、どうしても尖閣諸島がほしい。

外交能力が欠如し日米間が冷え、柳腰(笑)外交の民主党政権の間しか狙えない

それで今回の一連の騒動

なわけだ。
更に、ロシアも同じ考えで北方領土を強気に狙ってくる。
民主党政権が倒れるまで、この強硬姿勢は続くよw
どう乗り切るつもりなんだろね、民主党さんはwww
347名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:48:34 ID:3yDvjJycO
↓俺の認識。違ってたら訂正ヨロ。

北方領土…条約破棄等不義理を重ねて占拠された土地であるが
     敗戦調印前に占拠された場所の為、彼らは戦利品と同等感覚で支配中

竹島………戦後海自等の組織ができる前に韓国が勝手に占拠。
     国際司法に解決求めるも屁理屈や歴史クリエイトで盲信されてる。

尖閣諸島…戦後条約等で日本領土を黙認してた中国が石油がありそうだと
     知れた頃から猛烈に自国領土主張開始。韓国と同じで教育段階から
     信じこまされてる。
348<推薦の辞>:2010/11/03(水) 16:51:31 ID:ksqmQiVNO
   敵性国家中共を知るために

■獨協大学名誉教授 昭和史研究所代表 中村 燦

 日本は三つの敵性国家と隣り合って近現代を生き抜いてきた。ロシア・朝鮮・中国だ。
これらの国に潜在する対日敵性はいつ顕在化してもおかしくないのだが、現在その危険が最も大きいのが中国(中共)だ。
 世界を瞠目させている、その異常な軍拡の狙うものは何か。最終的には米国の打倒、世界の征服である。
そのためには太平洋を制覇しなければならず、先ず西太平洋を支配するためには台湾・沖縄・日本を併合せねばならない。
その恐るべき侵略計画の実態を、この本は教えてくれる。
 著者の鳴霞さんは私の尊敬する中国人の一人だ。常に第一級の資料によって、中共の敵性と危険を日本人に警告してくれるジャーナリストだ。
その鳴霞さんが、中共が日本を仮装敵国としていること、中共空軍が沖縄奇襲攻撃の演習をしていること、
そして驚くべし中共とロシアが対日戦略の密約まで結んでいるという事実まで、最新の資料で暴露したのがこの本だ。
 冷戦時代、中共とソ連の間には不信と対立があった。
いま、共産中国と、ソ連復興を目指すが如きロシアが、対日軍事同盟を結んでいる事実を本書は明かす。
この二大敵性国家による日本侵略作戦が発動された暁、日本はそれにいかに対処できるのか。
恥も外聞もない武力信奉国の中共が、明日にでも対日侵攻を開始しないという保証はなく、
そのような万一の極限状況に対して我が国はいかなる対策と準備をしておくべきなのか。
「彼を知り己を知る者は百戦してあやうからず」という。
本書は敵を知るには最新最適の必読書である。
国政国防担当者、有識論者は広く江湖に読まれることを期待して推薦の辞に代える次第である。

【月刊「中国」主幹 ジャーナリスト 鳴霞・著 「中国人民解放軍の正体」2010年3月刊より】


    ∧__∧
    ( *T∀)  憂国の士らしい絶筆だな!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
349名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:51:32 ID:UGGStm3f0
仙谷が米国に頭を下げるか、ホワイトハウス前で素っ裸で裸踊りをしない
限り、米国とオバマは許してくれないだろうな、
350名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:58:11 ID:ivo8Q7/q0
上院はともかく、下院で歴史的敗退に追い込まれた奴にどれだけの権力が残ってるか・・・
最近の米国メディアの反中キャンペーンを考えると微妙な気がしないでもない


親中と思われてしまった大統領
オバマェ・・・・
351名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 16:58:19 ID:AxAcm0Ny0
日本と中国の間に、領土紛争などない。
中国の主張は、東京は中国の領土だと言っているに等しく、
馬鹿馬鹿しい荒唐無稽な話で、開いた口が塞がらない。

by数年前の朝鮮日報ふうな言い回し
352名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:04:41 ID:baQdHm0i0
中国共産党政府の言葉と行動の「差」は、彼ら狂信者の欲望と恐怖が何かを示している。 尖閣諸島は欲しいが、自分たちが傷ついてまで盗む気は無いということだ。日本側が「棚上げ」や「継続協議」に一切拒否の姿勢は、日本人なら誰でも賛成できる。

警察官が泥棒を打ち倒しても非難する人はいない、仮にいたらそれは同じく泥棒である。
353名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:05:47 ID:Pnv+t9eW0
アメリカが出てくるとたちまち逃げる中共w
354名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:06:46 ID:SUUukiil0
軍事行動とっていたっけ?
355名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:10:29 ID:RP3skH2b0
おかしいなぁ・・・
船長の釈放も中国がアメリカに指示して日本に圧力をかけさせて
解放させたって軍事評論家の田岡さんが言ってたのに・・・
356名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:10:43 ID:H1+RgMS50
>>342
拉致問題
357名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:11:43 ID:baQdHm0i0
漢民族でも立派な父母に教育されていれば、党の不正と腐敗し戦う勇敢な行動をする人はいる。

中国で不正報じた記者受難、暴行被害など相次ぐ
2010年7月31日(土)【香港=槙野健】香港紙・信報は31日、企業や地方政府の不正を取材、報道した中国メディアの
記者がトラブルに巻き込まれるケースが7月だけで8件に上ったと伝えた。
広東省深センでは、地元企業の横領疑惑を報じた中国紙の女性記者が、内部告発の連絡を受
けて待ち合わせをしていたところ、突然何者かに頭を何度も殴られた。(深センの「セン」は土ヘン
に「川」)
浙江省のテレビ局記者は、村の山荘不正建設疑惑を取材中、村幹部やその部下から暴行を受
けた。
同省では、7月下旬、企業のインサイダー取引疑惑を報じた中国紙記者が地元警察から「企業の
信用を傷つけた」として指名手配される事態となった。この事件は、世論の激しい批判を浴び、警
察側が数日後に指名手配を取り消した。
358名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:14:50 ID:Pf1e27YD0
>>1
ほほう、領土「紛争」とな。
つまり、仕掛けられた戦争というわけだ。

シナ人良く聞けよ。
日米安全保障条約体制とはだな。
日本国が有事の際に、米軍がその防備の一翼を担う、そのかわりに、基地を提供するというものだよ。

シナが、日本国領海内で、一発の実弾でも撃てば、それは日米安保自動発動なの。
いみじくも、シナ本人がそれを認めたの。

アンダースタン?
359名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:15:25 ID:baQdHm0i0
赤いほうの中国が、遊弋させている漁業監視船は、数千トンで小火器で武装されている。日本の漁船は大きくても数百トン程度である。
360名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:17:20 ID:a3c7wgXv0
【日中】上海万博:日本が会期中に味わった「甘酸」―英メディア[11/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288583986/
361名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:17:32 ID:5dkADVxa0
盾 天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件 六四天安門事件・天安門大屠殺 文化大革命 人權Human Rights
民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情 中華民國 Republic of China 西藏 Tibet
達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan 劉暁波 08憲章 打倒中国共産党 ダライ・ラマ法王日本代表部事務所 国境なき記者団
共青団 ケ小平 胡錦濤 習近平 太子党 上海閥 原理主義 江沢民 曾慶紅 李克強
IP変換 みてるだけーー
362名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:18:04 ID:wsqLPaje0
>>1
ただで す むわけないだろ、国務長官が動いたんだ
ちゃんと払うものは払わないといけないぞ、大人なら>中国


363名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:20:14 ID:5dkADVxa0
盾 天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件 六四天安門事件・天安門大屠殺 文化大革命 人權Human Rights
民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情 中華民國 Republic of China 西藏 Tibet
達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan 劉暁波 08憲章 打倒中国共産党 ダライ・ラマ法王日本代表部事務所 国境なき記者団
共青団 ケ小平 胡錦濤 習近平 太子党 上海閥 原理主義 江沢民 曾慶紅 李克強
IP変換 みてるだけーー
364名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:23:37 ID:v+oApJjI0
この領土戦争を始めたのは中国だから
365名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:25:11 ID:5dkADVxa0
盾 天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件 六四天安門事件・天安門大屠殺 文化大革命 人權Human Rights
民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情 中華民國 Republic of China 西藏 Tibet
達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan 劉暁波 08憲章 打倒中国共産党 ダライ・ラマ法王日本代表部事務所 国境なき記者団
共青団 ケ小平 胡錦濤 習近平 太子党 上海閥 原理主義 江沢民 曾慶紅 李克強
IP変換 みてるだけーー
366名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:25:49 ID:68aGpEUF0
面倒だから尖閣諸島に軍隊配備しとけ。
侵犯した時点で有無言わさず攻撃しろ。

来年は核武装及び憲法9条廃止年にならねーかな〜
刺激のない日本だしね〜
平和ボケが大量に居てるから、ここらで変化しないとな〜
367名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:25:50 ID:cF+zcROX0
6カ国協議みたいに、中国が真ん中に居ると
事が進まないからね。
自分の不利なことになると、投げ出してしまうのが、中共。
368名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:28:13 ID:5dkADVxa0
盾 天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件 六四天安門事件・天安門大屠殺 文化大革命 人權Human Rights
民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情 中華民國 Republic of China 西藏 Tibet
達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan 劉暁波 08憲章 打倒中国共産党 ダライ・ラマ法王日本代表部事務所 国境なき記者団
共青団 ケ小平 胡錦濤 習近平 太子党 上海閥 原理主義 江沢民 曾慶紅 李克強
IP変換 確認終了
369名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:28:23 ID:glOByNX3O
尖閣諸島に領土問題は存在しない、よってなにもしない、考えたくない、そもそもよくわからない。だから官房長官に任せようそうしよう

それが民主党の、菅内閣の頭のなか
370名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:29:07 ID:oIzLKErS0
   ∧__∧
 ⊂< `∀´ > 宗主国様ーー!ウリを忘れてるニダー!!
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
    三 `J
371名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:31:45 ID:pzbepDon0
仙谷「そうだそうだ」
372名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:31:56 ID:baQdHm0i0
チベット、ウイグル、そして天安門事件は内政干渉、よってなにもしない、考えたくない、そもそもよくわからない。だから官房長官に任せようそうしよう

それが中国共産党の、亡禿頭(モウタクトウ)や小金盗(コキントウ)の頭のなか

373名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:34:31 ID:Vwo1BDMT0
2010年10月27日夕(日本時間28日午後)米ハワイ・ホノルル市内
             ___
            _|★三|_   ∧_∧ アリガトウ      沖縄県・尖閣諸島は
             (´_⊃`)    (´∀` )           「日米安全保障条約の適用対象」
  クリントン→   ∪ ∨‖⊃ ⊂(    ) ←前原誠司   再確認
  国務長官    | | |    | | |   外相
            (__)_)   (__)_)
 
2010年10月29日夕(日本時間同日夜)ベトナム・ハノイ市内
   ∧∧             .┌────────────────────
  / 中\             | 日中首脳会談(管と温家宝)は拒否アル
 (  `ハ´)   ヘイッ     < 前原誠司外相更迭を要求するアルよ!
 ( ~__))__~)   ∧ ∧      | これも日中友好のためアルよ!
 | | |    (´Д` ;)(⌒.)_ └───────────────────
 (__)_) . と入__とノヽ」  ←仙石官房大臣

2010年11月2日 クリントン米国務長官が提案した日米中3カ国外相会談の提案を拒否
      グリ    ∧∧  シッ     ___   ┌──────────────
       グリ  / 中\  シッ    _|★三|_ < 米国は日中領土紛争に介入するな!
   ウーアー   (; `ハ´)       (´⊂_` )  .└──────────────
     ∧ ∧ミ _( ~__))__~て彡    ( ∨ )     
 _(⌒.)(;´Д`《「ノ_ ソ |       | | |   
└ヽノヽ_う入う   (_)       (__)_)  
   日本   中国外務省     クリントン
        馬朝旭報道局長  米国務長官
374名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:34:44 ID:4j2rK+ie0
勝手に紛争にしてんじゃねぇーよ、侵略国家糞中国!!
勝手に紛争にしてんじゃねぇーよ、侵略国家糞中国!!
勝手に紛争にしてんじゃねぇーよ、侵略国家糞中国!!
勝手に紛争にしてんじゃねぇーよ、侵略国家糞中国!!
勝手に紛争にしてんじゃねぇーよ、侵略国家糞中国!!
375名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:35:48 ID:4fF3zqRt0
中 うぜえwwww
376名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:36:44 ID:DahNKDYF0
領土紛争??ずうずうしいな
377名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:38:06 ID:baQdHm0i0
中国共産党は、何もしなければそろそろ滅亡する。ただし、勝利が確実で経費も大してかからない手頃な戦争でもあれば、体制を維持できる。
378名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:39:28 ID:LrYlCTj+0
中国もロシアもメタンハイドレート等の資源を
狙ってるんだってさ・・・

日本人が知らされて無いだけで、将来的に日本は
資源大国になるんだって。だから狙われてるそうな
379名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:40:11 ID:8y+fyBeuO
自分とこに利害があるときは他国に対して内政干渉しといて、自分とこに口だしされたら内政干渉すんなとか…


ミンスと同レベル
380名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:41:57 ID:baQdHm0i0
日本なら、現在の陸海空の三軍で領土とを防衛できる。・・・・・・・・・・・・・・・日本人さえ、絶望しなければね。
381名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:43:18 ID:FdxoGcBlO
日本が弱腰だから米が介入するんだろ
日本は強くなれ
382名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:43:32 ID:QBCoiK3BO
そもそも、領土問題は存在しないし、現在の領土を決定(戦後処理)をしたのは米国。
領土に問題があると主張するならば、そこには米国の参加は不可欠なんだが。


ちなみに、我が日本国には領土に関する"法律"が無い。ご存知だろうか?
これは、戦後処理の根幹である[サンフランシスコ講話条約]を以て領土が確定された、とする我が国の方針だからである。
383名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:44:19 ID:21p/LhfSO
アメリカがこの態度じゃあ、そりゃ中国は腹が立つんだろうなぁw↓
【国際】 日米安全保障条約第5条について、アメリカ国務次官補「(北方領土は)現在日本の施政下になく、条約は適用されない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288752775/
【尖閣問題】クローリー米国務次官補「日中、対話で緊張緩和を」「尖閣諸島は日米安保条約の範囲」「新しい問題ではない」 記者会見で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288404169/
384名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:45:48 ID:tjxh480WP
中国は、まだ尖閣諸島を狙っているのかよ。

アメリカは、日本に返還したって言ってるだろ!!!
385名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:45:56 ID:Vwo1BDMT0

                                  「|
                          ..∧_∧  〔^^〕 ふああっくアル!!
                         _,(  `ハ´)⌒ i  |  
                       (⌒ ー  一 r.、!  〉   尖閣諸島ヨコセ!沖縄ヨコセ!!
 傷ついた日中関係を          ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'    船長を返さないなら、日本人を人質とるアル!
 どう立て直していくのか、が課題    〔勿\     ヽ      レアメタル輸出規制アル!
                             )  r⌒丶 )     上海万博、千人受け入れ拒否アル!!
   ∧ ∧                    /   !  |'´       反中デモ許せないアル!!
  (  `Д´)                 /   /|  |‖ ドカッ    日中首脳会談ドタキャン!!
  ∪NHK ⊃                (    く  !  ||‖  ドカ!!    前原大臣が気に入らないアル!!
  | | |                  \  i   | ‖|‖|         米国と対中包囲網するな!!
  (__)_)                  ,__>  ヽヽ从/∧∧  ヒイイ    全部日本が悪いアル!!
                         ⊂⌒ヽ从/ つ ゚Д゚)←日本
                         
386名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:46:05 ID:WUoEKb2o0
沖縄県民も、米軍をおいだすことが、
どういうことか、やっとわかっただろう。
本土の人間はもうみんなみえているんだよ
387名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:47:56 ID:cjfLBHxsO
そもそも領土問題じゃなくて一方的な侵略だし

なのに日本の政府がへなへな腰砕けになってるのが一番の問題
388名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:48:45 ID:0z43Dc9W0
日本は支那による領土侵略問題であると発表しないとダメだろ
389名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:48:46 ID:x/2/N9GsQ
領土問題は存在しない、全て中国の妄想だ。米国はしごく当前のことを言っているだけ。
と前原が声明を出すべき。
390名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:49:12 ID:wsqLPaje0
しかし、台風くらいでデモやめる大阪はなんとかならねえのかよ
東京もそんなだったらしばくぞ
391名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:49:23 ID:rJokdz+e0
◆石垣島のFMいしがきで10/30幸福の科学 大川総裁 石垣講演「国境を守る人々へ」全編放送が決定した。

■尖閣問題で政府は、『沖縄地検の裁量に委ねる』と逃げたが、そもそも、
検察庁は、司法ではなく行政機関。内閣→法務大臣→法務省→検察庁の組織、
となっている。政府の言い分「地検が判断したから国が口を挟まない」というのは
間違い
■今回の沖縄の知事選は、沖縄だけでなく、アジア全体の命運を握っている。
 知事選では、幸福実現党を除く自民党系の現職、確信の両候補とも、
『海兵隊は出て行け』という主張だが、彼らのどちらかが知事になって、
その主張を実現した場合、台湾は風前の灯火となる
■今まで米軍基地が撤退したところは、ほとんど中国の支配下におかれていっている
■中国も核のカードを切れないのは米軍との同盟があるから」
 という趣旨を盛り込んだだ講演が、10月30日、石垣島で、幸福の科学 大川総裁
『国境を守る人々へ』(←もちろん石垣島の人達のこと)が行った。
 新宗教団体の講演会であったが、石垣市長をはじめ、「八重山毎日新聞」
「八重山日報」の社長や編集長等、多くの地元有力者が参加。

■講演会の後で、中山義隆聴 石垣市長は講演会が感想を出し、
「尖閣諸島がわが国固有の領土であることは間違いの無い事実。
 今後は、如何にして実効支配を高めていくかが肝要だと考えている。
 国境地域を言葉だけで守ることは不可能な状況。
 周辺海域を漁場として経済活動を行うなどの施策が必要である。
 そのためのステップとして、まず市長である私が、我が国の領土である
尖閣諸島へ堂々と上陸を果たさなければならないと思っている。
 一地方自治体の市長ではありますが,「国境地域の首長」としての確固たる
信念を持って行動してまいりたい」
 という趣旨のことを表明した。

■なお、石垣島のFMいしがき(サンサンラジオ)にて、この大川総裁の講演
「国境を守る人々へ」が全編放送されることが決定している。
392名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:50:59 ID:Lg9tl2JEO
尖閣諸島は日本領
馬鹿チャンコロが騒いでるだけ
393名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:52:23 ID:IxT9Zxwd0
プロ市民がアンポハンタイなのは、糞支那からのこういう指示に従ってのこと
それを忘れんことだろうな

本質論としては、「アンポハンタイ」は別にいいが、
「米国製憲法潰して、俺たちで核武装して国防をやるからアンポハンタイ」であるべきっつー話
394名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:53:51 ID:QBCoiK3BO
ちなみに、北方領土問題がこじれた原因は
#国後・択捉の領有権放棄を、一度は正式に決議してしまった(後に正式に取り消し)
#後の交渉に於いて当時の米国務長官"ジョン・フォスター・ダレス"が[四島返還]に固執(恐らくは米国の国防上)した為。
395名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:55:39 ID:vu12OOT50
実際のところロシアも中国も日本の埋蔵資源目当てだろ。
石炭、石油にとって代わるハイドロメタンレートが日本
沿岸、北は北方から南は尖閣まで日本沿岸に眠っている。
その重大性を知らぬは当のあほあほ政府だけで、知れば
資源国家としてのアジアの盟主としてもっと強気になる。
396名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:56:30 ID:nETcabZe0
シナに全部持って行かれるくらいなら、アメリカに一部資源権益を
くれてやって守ってもらいましょう。

日本だけで対抗するのは無理です。



397名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:58:23 ID:/mkzfKjQ0
領土問題は存在しない。中国が侵略を開始しただけ。
398名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 17:59:44 ID:6bhwH/2sO
アメリカのパワーは素晴らしいな
399名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:00:44 ID:pYRAGEwgO
あまり日本人をなめてると国内世論の動向しだいでは戦争はじめることになるとおもう
先ずは離島奪還
400名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:01:03 ID:O0QFH9yJ0
>>396 思いやり予算でいいと思うw
401名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:01:22 ID:QBCoiK3BO
まず、尖閣諸島"魚釣島"に簡易滑走路を設置。米海軍に対し[NLP]を一時移転でも良いから実施してもらう。
402名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:02:48 ID:d8wpdL/U0
いずれにせよ、今後さらに中国が圧力を強めてくることは明らか。
日本だけでは対抗できないんだから、こんな時こそアメリカに出てきてもらわないと。
高い金払って、基地まで提供してるんだからな。
で、アメリカが動いてくれれば、それでよし。
そうでなければ、仕方ないので、日本だけで対抗できるように軍備を増強するしかないわな。
しかし、日本だけでマジに中国に対抗するとなると、核保有ってことにもなりかねないし、少なくとも今よりは軍事力アップは当然。
アメリカはそれでもいいのだろうか?これって、日米同盟の意味ネエてことだし。
中国には、「日本はアメリカから軍事的に独立、日米同盟破棄して、次は日中同盟かも」って言っとけば、一気に情勢は変わるだろう。
その場合、北朝鮮から、核兵器を購入するってのが手っ取り早いな。
どっちにしても、中国やロシアが圧力を強めてくるのは、日本独立のチャンスじゃん!
おまえら、気づいてた?
403名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:04:58 ID:pROmPmieO
まぁもう少しまてよ日本も核武装してから軍事力強化するから。

おまえら野蛮な民族を徹底的破壊するには、準備が必要なんだよ。
404名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:06:07 ID:wsqLPaje0
やな話だが、じいさんどもに核爆弾かかえて中国に冥土の土産でつっこんで貰いたい気分だぜよ
405名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:06:47 ID:a1Y+N7em0
尖閣より竹島をまず何とかしろよ
406名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:06:52 ID:QBCoiK3BO
そういえば、米軍に貸与してる島もあるよね。射爆場だけど。日米共同訓練の一環で使用すればいい。何せ賃貸人は"米軍"だから。
407名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:07:15 ID:RlOV0yQ00
これだけ人民に歪曲な歴史を教え込んで
捏造ばかりなんだから「事実」からは、逃げるだろ

最初は、アメリカも中国に調子こかせる様な事をしてたと思うよ
中国が実際に前へ出たらドン引きしたのか利用しようとしてるのか

日本国民に安保適応と発言してるから
中国を利用して米軍基地存続と思いやり予算の増額を狙ってたかもね

まぁ アメリカを甘く見ちゃ駄目だろ
日本の政治家や官僚よりも優秀な人材が揃ってるんだから

アメリカ国民の大半は、日本人以下の馬鹿だけど
少数の優秀な連中で国を運営してる
408名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:06:32 ID:c/5U6jp20
別にアメリカが仲介役として入ってきてもいいと思うんだが
409名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:07:49 ID:Q7FKTBeMO
領土紛争とかほざいてんじゃねえよ。他国の土地を勝手にいきなり自分との土地だと
言い出しただけじゃねーか。
アメリカ介入を嫌がるなら、どんどん介入してやらねば。
410名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:07:51 ID:8+Zqb3Z7O
軍事同盟って意味、知らないのか、中国は?
411名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:09:07 ID:Qicuu4Sb0
馬鹿支那との間に領土問題などないけどな。
412名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:09:27 ID:Vwo1BDMT0
  チベット・ウイグル    
    人権弾圧      〜
 ┏━┰━┰━┓   〜         ┌─────────────────
  ||  ||_∧||  .||  〜  ∧_∧___   | 安い中国製品は
  || ○||Д゚.||○ .||      (´∀` ) / | < 多くの人達の犠牲の上に成り立っている
     劉暁波    ~━⊂ へ  ∩)/ .|  | ことを忘れてはならない
              i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/  └───────────────── 
               ̄ (_)|| ̄ ̄
          〜             彡彡彡   .┌────────────
___∧_∧    〜     ∧∧     / ノ_/ ノ~~  | 一党独裁の利害と、経済は
|::ヽ ( ・∀・)ヽ   〜   /中 \    | | ||   < 両立出来ない。
|.::::ヽ(∩  へ ⊃━~   (`ハ´ ) / |/ |     | 日本は腹をくくるべきだ
ヽ:::::::i'''''i (_)'''''i    ( ~__((__~)|田|田|    .└────────────
   ̄|| ̄(_) ̄      | | |  支那の人質日本資本
               (__(__)
413名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:09:36 ID:Oqb75/wH0
じゃあ、欧州とインド、パキスタン、イラク、イラン呼びつけようか?ww
414名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:11:38 ID:taEIYEMGO
確かに正論
日本は自分の土地も守れないのか
415名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:12:13 ID:yLsFKVjJO
日本は単に抑止の核武装だけでは余り効果無いんだよな…
416名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:13:03 ID:LOo6BjW70
つまり日本に核武装しろと。

良いこと言うね、中国は。
417名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:13:29 ID:ir5S8uIUO
これってある意味良かったかも、
現状だとアメリカが
日本は我慢しなさいよって言いかねない、
418名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:13:55 ID:96bFLs2U0
自民党なら中国の為に全力で無かった事にしてやれるのに

民主党の野郎〜!!
419名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:14:06 ID:ltYrg8mr0
どんどん北朝鮮みたいになってるなこの国
420名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:14:45 ID:nVHGKkSy0
日米安保に文句言う立場じゃないだろ。
421名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:15:13 ID:00/w3z9P0
どうせなら、中国は昔の清朝みたいに、裸の王様になってほしいな。
レアアースもがっちりにぎってさ。
欧米日がかつての植民地の領有を主張して、また昔みたいに植民地だらけのモザイク国家にしちゃえばいいのさ。
422名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:16:22 ID:xmla4FBTO
2対1になると分が悪いから
リスク回避だろうなぁ
米が日本の味方するとは限らないが
423名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:16:23 ID:REbp1WX/0
領土紛争ってか。盗人がなにをいってるやら。
424名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:16:30 ID:vXezTzRd0
紛争だったのか。
じゃあ、日米安保条約に基づいて米軍に出動してもらわんといかんな。
425名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:17:35 ID:8Eh7BbQA0
426名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:18:08 ID:d8wpdL/U0
>>402
追記 チェンバレンの例もあるし
427名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:18:17 ID:HvDL1LauO
まるで日中に領土問題があるみたいな言い方をするなよ
日本領土ではっきり決まってるんだから
428名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:18:49 ID:JwEpoE+2O
日本の周りは卑怯者ばかり。はぁ〜鎖国しよ鎖国
429名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:20:18 ID:d8wpdL/U0
430名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:21:50 ID:Cp45wTOZ0



    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|     尖閣では 領土問題は無い 。
  |::::::|   ;;;;;;;|' ̄ ̄'|;; |ミ|   
  |:::|. ''""""| 口 |'' .|/    国会議員は
 /⌒  -=・- | だ |-.|  
 | (      | け | |     キッパリ主張すべきだ !!
  ヽ,,      | 野 | .|
    |  ヽ : : :| 郎 | |
._/|   'ー-|,,,.--''' ./  
::;/:::::::|. \  "'''''" /   
/:::::::::::|   ヽ----''"::\

     前原誠司 外務大臣 48歳 
       民主党 (京都2区選出)

                    
431名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:22:13 ID:8bOdwT330
馬鹿ミンスのせいで、何も問題など存在せず、領土問題ですらなかったものが
領土問題とされ、さらには領土紛争とまで大きく公言されるようになってしまったわけよ。

…ということで、ミンスに投票した馬鹿どもは、なんとかしろ。
432名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:35:12 ID:aE4TdqvcO
>>1
紛争?中国が侵略してきたんだろ、腐れ土人が
433名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:42:45 ID:96bFLs2U0
自民党政権なら土下座と供物で丸く収められたってのに・・・。

中国に楯突いてもロクな事にならんよ。場合によっては尖閣もあげちゃえ
434名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:46:47 ID:KMkmvTseO
お前ら尖閣が日本領と疑ってないみたいだけど、国際的には日本が中国から奪いとって実行支配したって認識が強いんだぜ

今のロシアにやられてることを、日本が中国にやってるってな
435名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:48:48 ID:p67PxnU40
基地もお金も提供してるのに北方領土も竹島も守ってくれないアメリカ。
これで尖閣まで介入しなかったら詐欺だろ。
436名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:52:30 ID:Nen4ixjw0
仙石が「韓国も入れたほうが」とか言うから中国が嫌になったんだろ
437名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:54:48 ID:Dd4IyF4BO
民主が自民がと騒ぐな。
事態をみて超党派であたれ、つまらん政党の駆け引きしてる場合じゃないだろ危機感を持て。

公明と幸福は座ってろ、喋るな、動くな、身動ぎもするな。
438名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:55:57 ID:fhD3Mj/C0
満州は領土問題
439名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:57:29 ID:HvEoTCGqO
今回のゴタゴタで唯一良かった事は、日本人の中国に対する贖罪意識が消し飛んだ事。
年代別に言えば、
61歳以上:贖罪意識→貸し借り無し
41〜60歳:やや贖罪意識→少々ムカつき
40歳以下:最近調子乗りすぎの中国に不快感→激しい反中意識

こんな感じ。
440名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 18:57:44 ID:p+M7LdTMO
これだけ馬鹿にされて腰抜け!!ビデオ公開して喧嘩せえや!!お前ら出来んのなら政権返上しろ!!
441名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:01:40 ID:rPEox96x0
朝鮮を戦利品に差し出すんだったな。バカチョンいらネ。
442名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:04:10 ID:jjn8livpO
>>434
で?

>>435
アメリカも、日本が何もリアクションしないなら行動しようがない...
443名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:05:11 ID:96bFLs2U0
民主党のおかげで中国刺激しちゃったじゃないか
自民党がこれまで譲歩譲歩で穏便に進めてきたのに何やってんだ
444名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:14:02 ID:W/WMjjPw0
>>38
無知ゆとり、乙!

外交の場における「領土問題」という言葉と、
一般人が使う「領土問題」という言葉とでは意味合いが異なるからね。

外交用語の「領土問題」は、「領有権が確定していない土地」という意味ですから。
一般人の使う「領有を巡っていざこざが起きている」という意味とは違いますので、悪しからず。
445名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:18:34 ID:8n7+wsOiO
自民党が
尖閣諸島に領土問題は無い
と言って
足を引っ張るから
アメリカもやりにくいんじゃないのかな
領土問題があるから中国ともめているのにね
446名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:20:20 ID:xcgFAS8M0
>>330
日本はいつでも飛車取りや角取り、その他の駒を金だろうが銀だろうが、いつでも取れる。
でも、支那はいつでも日本に王手を掛けられ、日本は絶対に防ぐことが出来ない。

王を取られても負けない将棋なら、いつでもやるべきだと思うがな。

447名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:23:48 ID:rJokdz+e0
◆「中国が尖閣・沖縄を侵略する日」!
http://www.youtube.com/user/hrpchannel#p/u/0/xYotoai_iLM
(幸福実現党)Happiness Letter号外

■尖閣事件は単なる始まりにすぎません。
 これまで一貫して、領土拡大政策を取り続けてきた中国は、台湾の統一と
尖閣・沖縄の実効支配を狙っています。

■11月2日、中国外務省報道官は、日米安保条約の適用範囲に尖閣諸島を含めるのは
「完全な誤りだ」「魚釣島(尖閣諸島)は中国の領土であり、それをめぐる中国と日本の
争いは2国間だけの問題だ」と強烈に批判し、日米同盟を牽制しています。

■沖縄県知事選は「普天間基地移設問題」が問われ、「日米同盟堅持」か、
「日米同盟破棄」かの発火点となる選挙です。
 もし、日米同盟に亀裂が生じ、在日米軍が撤退したら、中国は即時に
沖縄だけでなく、日本そのものを占領し、属国化するでしょう。

■私たち幸福実現党は、この想定のもとに仮想ドラマを作りました。
 本格的CGもふんだんに使ったドラマ形式で、恐いぐらいにリアルに映像化
されました!出演は沖縄本部青年部の皆様です。
 歴史的映像も織りまぜながら、民族浄化等、中国の植民地支配の実態も
明らかになります!

■過激な表現もありますが、このビデオを通じて、尖閣事件の深層に流れる
中国の侵略の実態が一人でも多くの方に伝わり、日本が直面している
国難の実態が少しでも伝われば幸いです。
448名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:25:08 ID:ilEQ8MVhO
まあ中国は大きい朝鮮だからw
449名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:26:29 ID:IDha5thw0
>中国「米国は日中領土紛争に介入するな」

「介入しないでくださいおながいします」だろ。言って見ろw
450名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:29:13 ID:O2r2XLVb0
昔はシナ寄りだったテレビも最近はすっかり中国をたたくようになってきたな。
451名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:53:40 ID:sb8uHCc2O
もしかしてレアアースの残りカスは黄砂なのお?w
452名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:00:51 ID:wrcfnFPx0
日中間に領土問題はない。以上。
453名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:03:08 ID:OK9JGnd40
しないで下さいの間違いだろ
領土を差し出すなら、検討してやらんでもないぞw
454名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:08:50 ID:WiJlfEHcO
支那の侵略の手口(着手編)

まず国内法で勝手に「中国の領土」と宣言。

存在しない領土問題を捏造し、漁船等の民間を装い侵略の尖兵を派遣する。

「国際舞台」で問題になりそうだと、『二国間の問題(捏造された)』と印象を矮小化し、第三国き対して『干渉だ』と恫喝する。


面白いぐらい「まんま」だろ。官邸はバカか?
455名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:08:50 ID:Z9UZRxUp0
中国崩壊フラグ立ちすぎw
456名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:09:12 ID:xcgFAS8M0
>>452
日本領台湾や、海南島、南沙諸島、西沙諸島、遼東半島などが違法占拠されたままだが?
457名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:09:58 ID:g6C/3dpw0
ちゃんころ びびってる ヘイヘイヘイ  (´・∀・`)
458名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:11:21 ID:7HlnU2tq0
>>450
今回の問題当初はたしかにそうだったが
ごく最近は厨獄を刺激するのは得策でないという
正体不明の主張になっている所も出てきている
459名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:14:47 ID:AsBF44lf0
軍備増強しろよ
子供手当をやめて その半分を軍事費に残りは社会福祉だ
これで国民に納得してもらえ!
まずは空母2隻 F22もアメリカ説得して購入しろ!
もちろん比較3原則も一時撤廃で良い
アメリカから核ミサイルをレンタルしてもらえ
嘘でもいいから そう発表して中国、北朝鮮、ロシアを黙らせろ!
460名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:21:44 ID:iFc+ES2rO
>>454
>漁船等の民間を装い・・・・

まぁ
船長は元軍人だからな(米国調べ)
461名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:28:25 ID:pZx3pFUV0
目指せ5000人! 東京・尖閣デモ第3弾!!
デモだけ参加でもOK!

平成22年11月6日(土)

場所:
日比谷野外音楽堂
(東京都千代田区日比谷公園1−3)

内容:
12時00分 開場
13時00分 開会
15時30分 デモ隊列準備
15時45分 デモ出発 「日比谷野音」〜到着「常盤橋公園」(千代田区 大手町2-7-2)
17時30分 街宣活動 有楽町「交通会館前」(〜19時)

主催:
頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会
日本李登輝友の会
462名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:29:47 ID:TRNRtxs50

 中国さま強い!アメリカの提案を頭から拒否してホレボレするわ〜 日本のヘタレ政治屋共も見習えw
463名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:31:44 ID:Op8RErl60
>>1
逃げ腰のちゃんころ、アメリカ怖いもんねw
464名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:40:07 ID:CukWLb/J0
中露にみせしめのため、竹島を爆撃して寄生虫を駆除すべし。
465名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 20:47:14 ID:pVpKRse60
中国との間に領土紛争などは存在しない
東シナ海のガス田問題はあるけどな
466百鬼夜行:2010/11/03(水) 20:48:19 ID:Vwo1BDMT0
>>464
本来そうしていれば、支那もロシアも慎重に行動していたと思うけどね。

日本が悪い。
主権を守るために闘うことを、放棄しているんだからな。
467名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:26:14 ID:dDkkSV1Y0
中国の民衆はアホな反日教育を受けているから、尖閣の問題でもし妥協せざるを得なくなれば当然批判の矛先は共産党に向かう。
というわけで、実効支配を継続するだけで、勝手に向こう側が崩壊してくれるわけだ。
コストのかからない敵国の転覆が可能なんだよね。
自衛隊にがんばってもらわなければ
468名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:31:32 ID:akVHpu28P
アメリカも日本の民主党の無能さに呆れてるだろ。あの反日クリントンでも、
余りの外交音痴を見るに見かねて幼稚園児の手を引いてくれてるみたいな状況。

いっそアメリカに政治をやって貰えよ、民主党。
469名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:48:45 ID:p08eZYbbO
さすが中国はヤル事がエゲつないw
総選挙が先か沖縄まで捕られるのが先か時間との戦いになるな

470名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:54:11 ID:Nd79UtpJO
日本て戦争でアメリカに負けたけど中国ロシアには負けてないんだけどな

戦勝国アメリカ>日本>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>ロシア>>中国

こうだと思わないか?
471名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:55:25 ID:rJokdz+e0

◆11月7日 沖縄でシンポ&デモ開催!
11/3(幸福実現党)Happiness Letter329

【徳留博臣氏寄稿】
■沖縄県知事選挙の争点は御存知の通り、「普天間基地移設問題」です。
 金城タツロー氏以外の候補者は「県外移設」を主張しておりますが、そうなれば
米軍基地は撤去され、日米同盟は破綻し、沖縄や日本が植民地化されることは
避けられません。
 現職の仲井真知事もポピュリズム(人気取り)目的で「県外移設」に左傾化しましたが、原理原則を貫く「外交の鉄則」を持った「正論」を貫く「信念の政治家」の登場こそ、
今の沖縄や日本に必要であり、金城タツロー氏こそ、その人です!

■沖縄はマスコミの左傾化が極めて強く、沖縄県民は「中国の脅威」も
「日米同盟の重要性」も、国防の真実を全く知らされていません。
 そうした中、まさに焦点の「普天間基地」の所在する宜野湾市で「保守の精神」の
再生を目指す「国際平和シンポジウム&国民デモ集会」を開催させていただくことと
なりました!

■【国際平和シンポジウム開催概要】
日時:11月7日(日)13:00〜(開場12:30)
場所:ジュビランス(沖縄県宜野湾市野嵩736)
 基調講演:「沖縄の危機的現状について」恵隆之介氏(評論家・拓殖大学客員教授)
 講演1:「中国と北朝鮮の脅威について」ミン・ヒシク氏(漢陽大学名誉教授・
国際ペンクラブ韓国本部顧問)
 講演2:「沖縄の人に伝えたい! 中国共産党の自治区政策の悲惨さ」
イリハム・マハムティ氏(日本ウイグル協会会長・世界ウイグル会議日本全権代表)
 来賓:金城タツロー氏(幸福実現党沖縄県本部代表代行)

■シンポジウム終了後、国民デモ集会(コース予定:普天間基地周辺)
 今回のシンポ&デモを通じて沖縄県民の方々に真実を訴え、「真なる保守の精神」を
打ち立てて参りましょう!どうぞ、よろしくお願い致します!!
472名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:56:12 ID:D+gjGBNi0
武器貿易維持の為の出来レースにしか見えんな
まぁ、暴動煽って調子に乗るのも結構だが、
せいぜい中国は内部崩壊工作に気をつけるんだな。
473名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:56:17 ID:3pVDVsLf0
何の間違いの無い言動だな
474名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:57:54 ID:GQRMd9vb0
一句出来た
「いつかどこかの既視感と思い起こせば北朝鮮」

ホントそっくりだね、チンピラの手口ってw
475名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 21:59:19 ID:tBP0/ZRa0
正直あんだけ米軍がいる沖縄、米が欲しがる沖縄が盗られるとは思えない
その前にアメリカ領になると思う
危ないのは北の方じゃないのかね、ロシア相手に北海道じゃ米国でないだろ
あと西の対馬もドサクサで盗られるね
476名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:00:00 ID:SxZHCE8t0
ヒラリー新大統領には何もできないだろう。
477名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:00:36 ID:FUSLKwKOO
中国が日本を侵略するつもりなら、逆にこちらが中国を侵略するように考え動いたらどうか?中国を日本にしてしまえ。やだけど平和のため
478名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:01:44 ID:LOkeoDD60
つーか、さんざん親中反米やっておいて結局はアメリカ頼み
民主はマジで何がやりたいんだ
479名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:03:57 ID:vUxtmWgH0
>>439
確かにな
中共は日本国民に反中教育してるようなもんだ
若い世代を中心に意識が変わりつつあることは、歓迎すべきことだね
480名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:04:19 ID:lN2S2hsX0
>>475
アメリカは統治できないから日本に返した。
アメリカはグアムまで撤退が決まっている
今更沖縄に未練はない。

もうアメリカには前線基地は要らないんだよ
湾岸戦争2ではっきりした、輸送能力の大幅な能力UPで
前線基地は過去の物になったんだよ、作り上げたのは
エリック・シンセキ大将という日系人だ。
481名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:05:45 ID:oHjt/AeR0
中国包囲網 米国・フィリピン
ttp://www.youtube.com/watch?v=p5LHJ0VIJhM
482名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:09:17 ID:h/JWauFh0
日本の命運を米国に握られている状況がいつまで続くんだか。
483名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:10:00 ID:2mTsSdoO0
黙れ下郎が
アメリカは日本の親愛なる同盟国
中国語時がその関係に口を出すな
484名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:14:21 ID:oHjt/AeR0
尖閣諸島から消えたらベトナムで悪さしてるのか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=hn-SFYBEOzU
485名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:15:29 ID:h/ln6dSrO
米国第一の仮想敵国は今やロシヤから中国へと移ったようだ
486名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:17:29 ID:RWZeHeZOO
そもそもアメリカが自分達のいいように
日本を改変しまくったのが悪いんだよ
487名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:17:55 ID:r2rV1rma0
外道の支那豚はまさに今やこの地球上の最悪のガン細胞
これ以上肥え太らせることなく撲滅させることが人類の責務
488名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:19:59 ID:oHjt/AeR0
【明日の沖縄】日本では報道されていない・シナ(中国)海軍の虐殺
http://www.youtube.com/watch?v=LCHULytV1PE
489名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:33:14 ID:h/JWauFh0
頼りの米国もいつ日本を見捨てるか分からんからな。
真剣に核兵器開発を検討する段階なんだがなぁ。
490名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:36:11 ID:G/0UOlqM0
さすがびびり中国だなw
アメリカの支援なんぞなくても日本はいつでも単独で動くぞ

それを支える技術と精神があるからな
491PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/11/03(水) 22:38:49 ID:TWlDshHrO
>>489
兵器開発しても
ミンス党政権じゃ
死那に弱点まで筒抜けbear
492名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:40:05 ID:QNm5PfyH0
漁船の侵犯操業が
いつのまにか領土紛争になってますね
493名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:40:36 ID:pYRAGEwgO
核だって作ろうと思えば技術も材料もあるからね
黙って作ってるかも知れないしわからないよ
とりあえず中国はあまり日本を舐めない方が良いと思うな
494名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:40:51 ID:tu+TaSiD0
金さえあれば何んでも出来ると思い込んでる中国・・
それって資本主義そのものだろ
495名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:42:08 ID:N6Z1ROJB0
領土問題ではなく侵略です
496名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:44:42 ID:wn0tpzho0
中国が尖閣・沖縄を侵略する日

youtube
http://www.youtube.com/user/hrpchannel#p/u/0/xYotoai_iLM

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12633144
497名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:44:56 ID:8+Zqb3Z7O
アメリカはそろそろ中国を三分割する案を打ち出すべき。
498名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:50:39 ID:dBTgRgTn0
千島列島から日本列島、沖縄、尖閣諸島、台湾、フィリピン、ベトナムに及ぶ線を巨大な防衛線とする「自由の盾」構想でも提唱すればいいんじゃねえの?
中露朝鮮を封じ込める最大の防衛網になる。
499名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 22:58:16 ID:8/fA5lV/0
まだ全方位覇権外交やる気なのかね中共は
そうでもしないとヤバい内情なのは理解するとしても
理も利も無い覇道ゴリ押しでから威張りしても味方が北だけの現状じゃ
ツッコミどころが増えて崩壊早めるだけだろうに
米も共和党が盛り返したら穏便路線ばかり採ってられなくなるしな
500名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:02:55 ID:W04S8NDy0
501名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:16:57 ID:pYRAGEwgO
満州も領土問題だろ
満州は日本の領土です
502名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 23:52:21 ID:pYRAGEwgO
>>370
お前らも滅亡しろ
邪魔だ
503名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 04:18:59 ID:250BkGtxI
中国はすでに日本に向けて数十発の核ミサイルを配備している。
核の先制使用はしないと言いながら。

狂った国だからさ、訳わからないうちに核ミサイル打たれるんじゃない?

中国との戦争を回避する方法を早く考えないと。
中国は日本と戦争をしたがっている。
些細な理由で攻めて来るよ。
誤報で首脳会談ドタキャンしたように。
バカにして笑っていると
中国の挑発と罠にはまってしまう。
504名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 04:20:55 ID:lJP8fABC0

中国領事館移転拡張問題

中国の外務省がですね、
日本の国内の土地取得、
えぇ、新潟、万代小学校の跡地5000坪、名古屋元国家公務員宿舎名城住宅3000坪、
これの購入の動きを進めております。
目的は、中国の総領事館の敷地として
使いたいということですが、

現状、承知されておられますか?

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E9%A0%98%E4%BA%8B%E9%A4%A8%E7%A7%BB%E8%BB%A2%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E5%95%8F%E9%A1%8C&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=



505名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 04:36:04 ID:uB75kyAHO
中国軍の基地でも作るんじゃないか?
506名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 08:22:46 ID:ILYZIePJ0
>>470
何をいいたいのか分からんが国体が違うから国が違うという屁理屈であれば
そもそも大日本帝国と日本は別の国体だから別の国でアメリカにすら負けてない
一緒だと言うのであれば連合国である中華民国とソ連邦に対して日本は負けたよ
507名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 08:38:27 ID:qnT7F0W6O
米に口出しさせないなんて言い草は、日本が支那と同じ様に核配備して、支那全土にミサイルを向けてからにしてくれ。
508名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 09:22:58 ID:NCUUTIC9P
ミリタリーパワー世界9位に転落した日本が
世界2位になった中国と4位のロシアに攻め込まれようとしています。

軍事費GDP比は中国が4.3%でアメリカの4.06%を上回りました。

一方日本はGDPを中国に抜かれた上に0.8%の軍事費を更に縮小しつつあります。

核も空母も作らずに60年無為に過ごしてしまいました。

中国は核の配備を終えて空母を一隻購入し、更に軍備拡大中です。
509名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 09:34:24 ID:e005m27LO
ホントは中国が嫌がるくらい日本が軍拡しないといけないのに全共闘世代や団塊の世代やそこから少し下の世代が狂った論調で日本を滅茶苦茶にしてるよな
こいつらは右翼は悪で暴力団、左翼は正義だと擦り込まれてるからな
510名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 10:56:47 ID:DZ86a0Iv0
中国の覇権主義を叩き潰せ!!!
511名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 10:58:08 ID:64OYLs100
こんなに付け上がらせてんのは日本だという自覚を持てよな
512名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 11:08:56 ID:sgJjaHN/0
米国に対日強硬姿勢とらせてハル・ノートで日米戦争回避できないようにしたの、中国だよな。
当時も欧州では新聞に出るくらい知られていたらしい。
513名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 12:21:11 ID:7K3zUwwN0
>>512
蒋介石の嫁さんがロビー活動したからな
514名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 12:29:04 ID:chbGZ7mnP
憲法改正しろ
515名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 16:18:30 ID:T9Q2XztP0
>>514
いや廃棄すればそれで良い。
日本を高度成長させ、世界の強国にした大日本帝國憲法がある。
516名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:05:54 ID:F83ZEaDvP
中国にとって一番嫌がる事は反中感情、強い敵意を日本人が持ち続ける事

中国は第一次侵略戦は完了したといってる。
精神的侵略、すなわち自虐感情を持たせる事。
マスコミ、政財界、一般人対象。
だからマスゴミとなった。

第二次は大量の中国人を日本に送り込む事、
人的占領である。

人的占領が完了し彼らに参政権を持たせる事が出来たら
内部崩壊を日本はおこす。

中国人1%を日本に移住させると1300万人となるので
たやすく占領できるわけだ。

軍事力を使わなくても中国は占領できるわけである。

最後に米軍を撤退させ代わりに中国軍基地にすれば
日本は中国領となる。

この事を中国は民主主義的侵略と呼んでいる。

それなのに民主党と公明党は外国人参政権を与えようと
している。

外国人参政権は日本が滅亡してしまう可能性が高くなる
恐ろしい権利なのである。

外国人参政権は絶対阻止しなければならない。
517名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:13:02 ID:vrLYZ39z0
世界中敵にまわしての全方位戦争始めたらどうだい?シナチクさんよ
518名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 19:14:26 ID:ayGXs32D0
ゴロツキ国家シナはいづれ時期を計って尖閣諸島を
武力で盗むつもりなのが明白になった。
ホントかウソがしらんが大量の石油が眠っていると知って
もはや理屈もクソもなく力ずくで盗むつもりなんだ。

20世紀以降の戦争の原因の多くは石油。
また過去フォークランド紛争で同盟国イギリスの戦争に
参加しなかったことからもアメリカが軍事介入する可能性も低い。
自国で戦争やってでも守る気がない限りチャンコロどもに
盗み取られる可能性大。
519名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 21:25:33 ID:FvA7+FB/0
アメリカの核兵器を運用維持管理込みで買い取ればいいんだよ
で、日本が負けそうになったら自動的に発射すると
520名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 12:08:23 ID:uKs/26T8O
てか話し合いってむしろ無関係の第三者を挟むのが普通でしょ
アメリカ無関係なら逆に適任じゃんか
521名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 00:02:47 ID:xWdxF++v0
同盟国なんだから介入するだろ、戦争なんだから
522名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:33:24 ID:YrNUZ+pw0
中国必死だなw
523名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:34:12 ID:jsuj21Hz0
>>1
領土紛争なんか無いのだから問題無いでしょ?w
524名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:35:29 ID:6c1lPV/50
過去に中国が認めている土地なんだから領土紛争じゃないし。

むしろ中国による侵略が始まったんだからアメリカもガンガン介入して欲しい。
こんな時のために金出してやってんだから。
525名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:37:53 ID:I2TLWzNC0
尖閣の油がそんなに欲しいか。
経済成長止まったら中共飛ぶもんね。
そりゃ必死になるか。
526名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:38:16 ID:ufo5jhqnO
軍拡がエスカレートする前に米中で戦争しておいた方がいいぞ
527名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:43:24 ID:FVYqNYcZO
民主党のクソ対応のせいで、『領土問題は無い』から『領土紛争』にされてしまったじゃねーか!
ここまで中国のシナリオ通り。
次は『領土紛争を平和的に解決』するための条件交渉へ移行だな。
528名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:46:57 ID:1cJZmfjn0
チョン以外で層化に入ってる人はすぐに脱会しなさい。
集団ストーカーと防犯に熱中して、「勝利」とか「平和」と叫んでる
その真意は何かここにきてようやくわかったでしょう?
無防備な日本の一般人に長いこと心理戦争を仕掛けてきたのだから、
町を少し歩いただけでも不愉快な思いをすることのほうが多かったでしょう。
いつまでも忍耐する必要はありませんから。
529名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:48:02 ID:HHQ900LY0
>>527 そこでビデオ流出による21世紀流のクーデターですよ。日本人は
表面上屈服したかに見えるが、内面がマグマどろどろですぜ〜。シナの
シナリオだから細部の詰めは甘いぜ。事実は小説より奇なり。
530名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 11:48:17 ID:lO721mB00
雨は日本が金払ってる用心棒だから
531名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 12:07:40 ID:SiQAPn5XO
これ誤訳なんじゃね?

中国「米国は中国の内政問題に干渉するな」

こんなのが本当じゃなかった?
532名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 13:23:15 ID:UMi0JbOK0
          - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l  いい歳して
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'   人のせいばっかりにして
        _ ` l\`ー‐'/     ばっかじゃないの?!
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
     i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ
533名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 14:01:45 ID:jSoRawTFO
事実としてアメリカから日本に返還されたものだしな。
その時、中国は忘れてたのか?それとも日本の領土がアメリカから日本へ返還されたんだ〜と茶でも啜ってたか?

これらの流れからアメリカは当事者であり中国こそが第三者、邪魔だ。
534中国的弁護人:2010/11/06(土) 14:26:57 ID:030qspT/0
>>533
ご主人様のご機嫌取りに熱心みたいだけど、
中国はその時にも抗議してると言ってるよ。
カイロ宣言とポツダム宣言でアメリカと中国とイギリスが当事者なのに、
アメリカが日本と中国を争わせるためにそう仕組んだ可能性はあるよね?
日本は今でもアメリカ軍に占領されたままで、
ロシア、台湾、中国、韓国とも領土問題を抱えている。
中国とアメリカが仲違いしなかったら丸く収まった話なんだろう。
535名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 14:45:31 ID:7VYUfIS0O




うわあ、愛媛の越智郡のカスと同じたかり性虚飾性陰湿性だw





536名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:05:13 ID:CIyiABjG0
介入するなっていわれても、同盟国だからなぁ。
537名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:07:19 ID:XkqPCGWL0
領土紛争って・・・。
一戦交える気か?
538名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:51:54 ID:10M9g9gpO
アメリカ先輩は中国にも韓国にもいい顔するじゃない
539名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:01:52 ID:/ABcC6/80
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ流出 あなたはどう思う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000026/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像を公開すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000025/
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
【投票】中国は好きですか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000007/
【投票】今後中国製品を買いますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000006/
540名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 00:53:39 ID:vAVjlB5K0
>>534
丸く収まった話 ×

日本がまた泣き寝入りさせられた ○
541名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 02:28:21 ID:ku9pb3pX0
アメリカとしては中国が早々に日本に宣戦布告する事を望んでる
そうすればアメリカが介入できるし軍事産業も一気に盛り上がり
邪魔な中国人を一気に消し去れて地球人口を大幅に減らせるしな

アメリカが一番望まないのは無能ミンスが日本を中国に売ること
これをされるとアメリカが介入できなくなるしアジア方面基地を
撤退せざるを得なくなるからな・・・ミンス的にはそれを望んでるが
542名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 03:10:29 ID:6ajMSg6BO
やはり自治区になるのかな?
当局に弾圧され授業は中国語
暴動が起きたら銃で撃たれ人民解放軍による事件が絶えない 恐ろしいな
543名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 05:31:55 ID:BH2DpeUJ0
>両国の問題

2カ国の領土問題じゃなくて、サンフランシスコ平和条約すら無視した
拡張主義への警告でしょ
544名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 06:22:32 ID:mh5YR10SO
領土問題はないって話がいつの間にか領土紛争になってるし
545名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 06:26:31 ID:kEL+BdSbO
ガチの侵略国家が近隣に4ヵ国もいるなんてね
もう本当に勘弁してくれ
546名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 06:30:11 ID:yUqYmGIsO

547名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 06:34:03 ID:T6jE0NlY0
ホント支那って、上から下まで泥棒みたいなのばかりだな。
548名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 06:37:57 ID:hA5lIeSyO
>>1日中領土紛争…って
中国の計画的犯行だったんだね
やっぱり…

侵略行為止めろや野蛮人
549名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 06:45:27 ID:mh5YR10SO
国際法も守らないと公言
領土紛争という言葉
とうとう戦争か
ピキピキ(#^ω^)
550名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 07:22:54 ID:quFcpoTp0
興ってるのは、中国侵犯事件だけだぞ
551名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 07:25:38 ID:rd0+wgr/0
中国に着けた種火を消さなけりゃ中共は内部崩壊間違いないだろ
552名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 07:30:37 ID:8jRf6JWh0
>>80
押し込み強盗を9条で守ってみろよ、口だけ君
553名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 07:31:03 ID:w9UnmGq/O
中国政府が西日本を中国領土にすることを米国に打診していた「一億人単位で日本に中国人を送り込む」…産経新聞2008
http://panther.iza.ne.jp/m/blog/entry/1396219/
東日本は日本自治区に
554名無しさん@十一周年:2010/11/07(日) 07:31:29 ID:7HnN2YYP0
領土紛争じゃなくて一方的な侵略行為
555名無しさん@十一周年
そろそろ侵略ってのを明記したほうがいいんじゃないか
疑問の余地なく明らかに侵略なんだから