【尖閣ビデオ】 「一般公開はルール違反」…ビデオを視聴した中井洽衆院予算委員長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★【尖閣ビデオ】「一般公開はルール違反」と中井衆院予算委員長

・中井洽衆院予算委員長は1日午前、中国漁船衝突事件のビデオ映像を視聴した後、
 記者団に対し、「大変鮮明に衝突現場が映されていた。中国漁船がぶつかってきている
 状況がはっきり確認された。政府側のチラチラとした説明が私どもにも十分わかる
 映像だった」と述べた。

 自民党などが求めているビデオ映像の一般公開については「国政調査権という特別の
 権限をもって取り寄せたのだから、国会に提出されたビデオを一般公開することはまったく
 ルール違反になる」との考えを示した。

 また、視聴した議員からは逮捕時のビデオ映像を求める声もあったが、「海上保安庁の
 鈴木久泰長官から『お見せすることはできない』との話があった」という。中井氏は「それは
 当然のことだろう」と語った。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101101/plc1011011000018-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:10:58 ID:6qzMNGlN0
ヴァグタスィネ
3名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:11:22 ID:kjZmdijvO
■尖閣には1千兆円ほどの世界有数の石油量が埋蔵されてるんだろ。
中国が攻めてくるか実効支配してくるのは時間の問題だろう。
所詮、獲ったもん勝ち、勝ったもん勝ち。竹島しかり、北方領土しかり、米軍基地しかり。
国際法も国際社会も何もしてくんないぞ。アメリカにも中国にも取られんなよ


■日本の海保職員が中国人に殺害されたかも知れないことについてだが

嘘の歴史教育、反日教育で日本人を殺せ、殺せと教育してる国だぞ。これくらい当たり前なんだよ。あの国は。

むしろ中国人の民度の低さ、残虐さがこんなものじゃないことを日本人は知らなければならない。

中国政府がデモを抑制、鎮圧しなければ中国全土の日本人みんな虐殺される可能性すらある。

中国がそんな国、国民であることを日本人は知らなければならない。

去年のウイグル暴動、ウイグル人大虐殺が頭から離れないのは自分だけじゃないだろう…


■東シナ海のガス田 前原外相が「中国が掘削の可能性」指摘
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101021/plc1010211136011-n1.htm
4名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:12:46 ID:i07sCacrO
民主党だけしね
5名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:14:03 ID:EJugQ82L0
さすが、蛤。
相変わらず、道理の通らない爺だ。
6名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:14:06 ID:S2CZN7hv0
国民の方を向いてない国会議員って最悪だな
7名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:14:22 ID:cH3r4kn70
ルピウヨはビデオ公開を求めるな
ルール違反だぞ
8名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:15:22 ID:lhTVY9b10
何のルール?
「お前ルール」なんか、どうでもいいぞ??
9(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/11/01(月) 10:15:25 ID:zkZz5vZsO
ブサヨさんお得意の国民の知る権利要求マダー
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
10名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:15:32 ID:vCjdX8xS0
情報隠蔽を中国のためだけにやるキチ害政権
11名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:16:07 ID:lhTVY9b10
>>7
その言葉はお前しか使ってないから、まるでハンドルネームみたいだなw
12名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:16:13 ID:cVNWaaUf0
「ルール違反」とは
なんのルールを指していますか?
13名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:16:16 ID:gZbOZRC+0
衆議院はダメだ
参議院でもビデヲ提出させ一般公開させろ
14名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:16:27 ID:aIZvIOrUO
国民の知る権利は?
15名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:16:30 ID:kbsrBGHuP
どこの国の法律だよ('A`)
16名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:17:03 ID:02n+KNo00
ハァ?(゚Д゚)
てめえ腐っても旧民社系だろ?どんだけお縄先生の奴隷なんだよ。
17名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:17:06 ID:VQqTRm/G0
映画館で金を取って上映すれば
大ヒット間違いなしだな

緊迫していてドキドキしました。
悔しくて涙が止まりません。
海保頑張って。
せーの
尖閣さいこー
18名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:17:06 ID:AaN1v24p0
国民の知る権利はどうしたんだ?
19名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:17:24 ID:kfGJNzhIO
こいつらに天誅を下してくれる国士まだー?
20名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:17:33 ID:6hHe5w6L0
なんのルールだよ
21名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:17:33 ID:FCl7nI6g0
石油、天然ガス、メタンハイドレート、鉱物資源

民主党は、これらの資源を中国様に現状したくてしたくてウズウズしている
22名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:17:35 ID:lhTVY9b10
「日本は国民主権の国」
これが最強のルールだ。

ハマグリこそ、それがわかっていないのでは?
23名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:17:37 ID:kFdZK6O70
なんのルールだよ
24名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:17:40 ID:zOWakLW6P

かくせ、かくせ、バカ者、世間のおバカもきずくからな、無能、無策、ヘタレぶりに
25名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:17:45 ID:Y7JrWJCR0
民主党の「俺ルール」違反ですね
26名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:17:54 ID:lqYmTAMO0
誰にとってのルール違反なんだよ!!!
まさか中国じゃあるまいな、なぁ、中国じゃないよな!
ってなると、日本のルールか?あぁん??
27名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:18:01 ID:95PoaPh2P
いつできたんだよそんなルール
28名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:18:18 ID:8xFNcgti0
>「国政調査権という特別の権限をもって取り寄せたのだから、国会に提出されたビデオを一般公開することはまったくルール違反になる」との考えを示した。

じゃあ2時間の無編集版を公開すれば問題ないね♪
29名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:18:24 ID:DscS/GrK0
「俺がルールだ」か
30名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:18:27 ID:ZdjRABMW0
>>1
あ?
なんのルールよ?

細野とかいうやつが中国へ行ったときにした約束か?
31名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:18:27 ID:bZDwZfg/O
コイツ頃してもおK?
32名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:18:36 ID:Tq9u5r+L0
ハマグリは海に帰ればよろし
33名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:18:42 ID:Ti1G3xuk0
路チューはルール違反
34名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:18:43 ID:RtbKLtABO
中井、次はいつキムと密会予定してんだよ?
35名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:19:06 ID:cVyn1B5JO
確かに憲法違反かと思います
36名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:19:08 ID:SNbRovWi0
ポッポやオジャワのルール違反は?
37名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:19:18 ID:vA8Zj8UNP
でも路チューの韓国ホステスには見せてんだよね♪蛤さんっ
38名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:19:33 ID:83RGwXb10
なんのルール?
39名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:19:54 ID:Ru6CTF6K0
国民の知る権利は無視ですか?
40名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:20:01 ID:RoQvrFF+0
AVのモザイク同様、隠されるほど見たくなるもの
最初に公開しておけば「こんなものか」で済んだものをw

41名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:20:02 ID:HPMOiOLjO
>>1
>「国政調査権という特別の権限をもって取り寄せたのだから、国会に提出されたビデオを一般公開することはまったくルール違反になる」

そんなルールはじめて聞いたが?
42名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:20:10 ID:2necTP690
国会調査権で取り寄せた資料は以降公開禁止になるって法律はどれ?
それとも民主党規則?

大体、お前は発生時に国家公安委員長だろ
なにを他人事みたいに語ってんの?
43名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:20:11 ID:qG+a1e2y0
「公開すると日本にとって不利な映像でもあるのでは」と中国人に思われても仕方ないとでもいうのでしょうか?
日本国民としては意味が解りません。
44名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:20:16 ID:2Ww0fieh0
>>17
不審船の時みたいに
ドンパチを繰り広げないと難しいのではないかな
45名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:20:16 ID:3VYskVJWO
そのシナリオの為にこんな公開の仕方したのか
汚い奴らだな
46名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:20:25 ID:hTs1Am+fP
民意は無視の俺様ルール
47名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:20:55 ID:mWIcCIDj0
また検察のせいにしてるw
民主は自分達や特アに不都合だと
検察が地検が官僚が自民がと矛先変えて
自分達の売国を隠そうとするがバレバレなんだよ。
48名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:21:02 ID:xqO1yajVO
密約を非難したり情報公開求めてたのはどいつだ?
49名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:21:19 ID:bjlKF0JF0
海保さんが銛でつかれたとか記事見かけたけどほんと?
50名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:21:19 ID:lhTVY9b10
こんなことを言うから、独裁政権だと言われる。
51名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:21:20 ID:1ll0oLTv0
結局中国様に気を遣ってるってことだろ
日本人のための政治やってくれよ
52名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:21:29 ID:UcELxWuj0
勝手にルールを決めただけのくせに、何がルール違反だw
53名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:21:36 ID:kdKBQmfo0
はまぐり委員長、だけに、あいた口が開かない・・・。
54名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:21:45 ID:d9o/uxnWP
誰か独裁者が出て過去30年位遡って
インチキ政治家と汚職公務員を一族諸共粛清してくれないかな
ゴミが上の方で権力を持ち続ける限り日本は今のまんまだ
55名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:21:45 ID:DscS/GrK0
検察が、国の関与があったと会見開けばいいのさ
政治より国民を見ろ
56名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:21:46 ID:89pF6Jv30

デモ起こすほど主権者である国民が求めているのに、隠蔽するのはルール違反
57名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:22:07 ID:xYMqB1MZ0
これ逆の立場ならシナは速攻で公開するだろうな。
民主党の特亜マンセーっぷりには驚かされる。
58名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:22:08 ID:bzEnBpet0
支那畜と密室で取り交わした売国ルールだろ。
59名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:22:23 ID:u7xtjFQw0
ざけんなコラ、このまま終わると思うなよ
60名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:22:25 ID:d/MH4vbC0
>>1
このバカwwwww
61名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:22:26 ID:DscS/GrK0
国民には知らしむべからず、よらしむべからずかよ
政権とったときは「日本に初めて民主主義が」とか抜かしてたけど、
自民のほうがはるかに民主的だったじゃないか
62名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:22:32 ID:EtmhEkWk0
>>49
こんだけ隠すんだからホントなんだろう。
言ってるのが石原だけじゃないしな。
63名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:22:44 ID:7lYUbZ0HO
日テレ作成のCG再現だとたんぱく過ぎてダメだな。
やっぱ本物が見たい
64名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:22:53 ID:uyZLqIb50
俺様ルールw
65名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:22:56 ID:f0Oxm6zA0
ま、そのうち流出するでしょ
66名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:23:01 ID:6iuJrn2nO
こいつはたった今国会にて委員長として野次はたいしたことない
仙谷の時間稼ぎ答弁を丁寧に説明しているだけwと不公平極まりない進行を実行中
67名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:23:04 ID:XvwPl7Sv0
なんでこいつがまだ生きてるんだろう?
日本に国士がいないからか。
68名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:23:28 ID:5Pv/uOPYP
主権者は国民なのに国民に情報を隠蔽するのはおかしいだろ

権力者が国民の健全な世論の形成を阻害するならファシズムだぞ
69名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:23:29 ID:ePkV5gYp0
暗黒暗愚恫喝民主党独裁政権の密室隠蔽主義を絶対に許さない!
70名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:23:37 ID:UztNuHpR0
>>1
ルール?
何のルールに違反するんだ?

国民の知る権利を蔑ろにしている時点で憲法違反だぞ
71名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:23:52 ID:mGy9Zbgn0
中国との密約違反だと言いたかったんだろうねw

中国が報道規制をしてシャットアウトしていても日本で報道されると
世界中にばらまかれるわけで、それが困るって意味だろ
72名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:24:14 ID:jkp4yb1Q0
>一般公開はルール違反
ミンス議員の頭のレベルがルール違反です。
73(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/11/01(月) 10:24:18 ID:zkZz5vZsO
僕の私的ルールだと、民主党ルーピーズはみんな極刑なんだけどw
中井はどんな公的ルールを根拠に発言してるのかな?w
74名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:24:25 ID:KPHnupCM0
つまり、だ。
厨国との密約違反になるからだろ?
ミンスにとっては中韓>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本ということ。
密約破って公開したらどうなるか。
また新たな人質が生まれるだけでなく、もっと酷いことが起こるかもしれん。
しかし少々の犠牲に目をつぶっても、ここで正義を貫いておかないと
100年後悔すると思うけどな。まぁ売国ミンスに何言っても無駄だが
75名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:24:40 ID:/3liKXDl0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
76名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:24:42 ID:jfQtITWUO
ルール違反って一体何のルールかね?
海保は役人だから政府の命令きかないと仕方ないけど、 民主党は一体何なの?
日本国内に中国のルールでももってくるのか?
いい加減にしろよ。売国民主党が!

ルールも約束も法律も尽く破り、国民世論を無視してる売国民主党は一体何なのかね? 民主党は次の選挙のことは全く考えていないのか?国民の怒りは中国よりもむしろ売国民主党に向いているんだぞ?
北海道五区は民主党の牙城でも最上位だった。
しかし民主党は大敗した。 もう民主党に次はないんだよ。
77名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:24:43 ID:zyqXy54Y0
どっちにしても政権交代すれば公開されるんだから、今公開してもいいだろう。
78名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:24:47 ID:KsOSNnPMP
蛤にルールなんて言葉が通じるとは思わなかった。

最近のおぼえたのだろうか?
79名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:25:06 ID:oaheTnc70
公開されないことをいいことにマスコミが「ビデオを見た議員A」からの情報とかで好き勝手にこんな内容でしたとか言って再現CGとかつくんのかね
80名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:25:12 ID:7lYUbZ0HO
遠くに移ってる漁船が急に旋回して迫ってくる映像らしいから3Dで見たいな
81名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:25:17 ID:UKdne0Lr0
それいったら、国同士で結んだ秘密のお約束を
政権が変わったからと大っぴらにする方がルール違反だろ
そんな国と一体どこが建前と実を巧くかき混ぜた約束とか
新規に結ぼうとするんだよ
82名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:25:34 ID:7zjfnXaC0
民主党は秘密主義ですね。
なんでも隠す。

元々は、情報公開すべきという立場じゃなかったっけ?
「国を開く」とかワケわかんないことを抜かしてるのに、
ビデオごとき公開できんのか。
83名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:25:43 ID:56vVfvRXO
ギョーザ事件で中国公安部が来日した途端 日本の捜査ミス(密封されてた袋に微細な穴が!?)が発覚した不思議‥
ハマグリ何があった??
84名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:25:45 ID:HbWkEtTL0
何のためのルールだよ。国民のためにならルールなんかとっとと変えやがれ。
85名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:26:02 ID:h9obuILj0
仙石ルールなんぞ押しつけるなクソ馬鹿

さっさと未検閲ビデオを那覇地検に提出させて
国民に全公開しろ!!!
86名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:26:20 ID:84bavbH40
>>49
海保のある石垣の市長も言ってたな
87名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:26:29 ID:N9fqQcun0
勝手に自分の都合や、誰も知らないローカルルールつくるのも893の大きな特徴だよw
88名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:26:56 ID:A97x4Qes0
別に逮捕時の映像は良いから、衝突時の映像を見せてくれれば言い
89名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:27:11 ID:acXe6rom0
なんか余程 公開しては 悪いことがあるに ちがいない。
言うてることと やってること また違う民主党。
90名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:27:16 ID:q+8s+FzI0
国会議員って江戸時代の代官のつもりなんだな発言聞いてると。
91名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:27:19 ID:0Kdgoknl0
子供が政治家やってる国
92名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:27:32 ID:FoO2fSx+0
オレ様ルールwwww
93名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:27:36 ID:XcuAx3OC0
ルール違反てなんのルールだよw
シナクズと結んだ密約にでも抵触するのか?
団塊は本当にキチガイばかりで困るわ
さっさと社会から隠居するか死ねばいいのに
94名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:27:44 ID:oq1qaDu/O
このハゲはいったい何を言っているのだ
95名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:28:18 ID:oaheTnc70
なにが当然なんだろ
自分の中で発言が完結してる政治家が多すぎて言葉がまったく伝わらなすぎる
96名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:28:46 ID:lhTVY9b10
中井「ボクと金賢姫さんの間には、愛という名のルールがある」

ヒョンヒ「あのナカイっていう大臣きもちわるかった・・・」
97名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:28:52 ID:aiAve/jiO
やっぱり殺されてるんだな
日本人が
98名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:28:54 ID:ni2kK7Gw0
犯罪人(船長)を釈放したのは、ルール違反ではありません、てか。
99名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:29:02 ID:IEt9GvwN0
青島「事件は会議室で起きてるんじゃない! 現場で起きてるんだ!」
室井「青島、確保だ!」
100名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:29:08 ID:7zjfnXaC0
>>49
そういう事例は過去にあったらしいね。

今回、いろいろごちゃ混ぜになってオーバーになってってるのでは?
わざと有ること無いこと煽り立てて、見せるように迫る戦術だとは思ってるけどw
101名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:29:11 ID:mpoojGHI0
 自民党などが求めているビデオ映像の一般公開については「国政調査権という特別の
 権限をもって取り寄せたのだから、国会に提出されたビデオを一般公開することはまったく
 ルール違反になる」との考えを示した。


証人喚問だって国政調査権の一部だぞ?
あれ、非公開か?
102名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:29:12 ID:R3adLp6KO
いったい何のルール違反だ?
こいつは憲法に違反しているだろう?
103名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:29:50 ID:62U7ZU8Y0
民主主義のルールに違反してるお前らがルールを持ち出すなんて滑稽すぎるぜw
104名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:29:54 ID:1gC9XxKU0
なんでルール違反なんだ
情報公開はどうした
105名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:30:02 ID:rBGIHJuZO
民主党は腐敗政党なんだよ。

日本の安全保障上の機密事項である核の取り扱い(いわゆる核密約)は喜々として暴露し


日本の安全保障が脅かされた中国漁船衝突ビデオは隠蔽する。


日本国民の生命財産の安全を守る事を放棄した政党だ。


もう一度言う。

民主党は、日本国民の生命財産の安全を守りません。
106名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:30:12 ID:7lYUbZ0HO
>>79
すでに日テレが議員から聞いた話を元にCGで尖閣ビデオの再現を作成して放送したよ。
ちなみにそのCGにはモリで突くってシーンは無かった。
107名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:30:26 ID:oaheTnc70
まあ、公開されないならされないで見ることができない側はどんどん憶測をぶちまけて最悪な方向に加速させていけばいい
108名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:30:44 ID:HWm6jVGI0
政党名は”民主”なのに
やってる事は共産国並ですねw

109名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:31:26 ID:1YVzkhf40
中国は危険な国家なんだとちゃんと認識させるために全公開しないとダメだろ。
110名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:31:31 ID:lhTVY9b10
>>107
「そうじゃないっていうなら見せろよ!」と言えば良いだけだからなw

石原のやり方はうまい。 ケンカなれしている。
111名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:31:34 ID:gxwRGhlQO
>>1

日米の密約→国益?そんなな知るか!情報公開は国民の知る権利だ!


尖閣ビデオ→国益の為に一般国民には見せません!



さすがミンスクヲリティ(笑)
112名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:31:40 ID:z44H1sLKO
一体何のルール?
113名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:31:54 ID:/cCSItqL0
国会に提出された編集版を見せろなんて誰も言ってないだろ。
ノーカット版を国民に見せろと言ってるんだよ。
馬鹿かこいつは。
114名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:32:06 ID:KFAVlXlRO
路チュー公開もルール違反www
115名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:32:11 ID:xOA2Rxb90
日本語でおk
116名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:32:27 ID:xJZrI5f9O
別にルール違反なんかにならん。
法学部出てない政治家はこういう馬鹿なこと言い出すから困る
117名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:32:43 ID:XNehBq7t0
俺ルールへの違反www
118名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:32:53 ID:juAcI4+iI
天誅まだー?
119名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:33:19 ID:je5Aty+A0
オレが法律だってか
120名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:33:37 ID:csXCZ6tF0
そんなルールはねーよ国会議員
国会に提出されたものを国民が見られないのは明らかにルール違反だ
誰の信任を受けて議員になったつもりだ
誰の信任を受けて国会を開いているつもりだ
誰が国会、国会議員というルールを認めていると思っているんだ
121名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:34:25 ID:bg9KVqLvO
国民にも知る権利がある!!
122名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:34:36 ID:mWA7zDJ40
マスゴミってビデオを公開するべきかどうかって世論調査してる?
新報道2001でやっと先週くらいに調査してたけど。
逃げるなよマスゴミ。
123名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:35:07 ID:Ek3BtMup0
公約違反の情報隠しの方が
もっとひどいルール違反だろ
124名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:35:15 ID:krVcev4V0
勝手にルールを作るなよ
何言ってるんだか意味が分からんw
125名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:35:18 ID:CFX1lZEW0
マスゴミってのは自分らが知りたいだけで
国民の知る権利なんてどーでもいい連中なんだよ
126名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:35:25 ID:oaheTnc70
>>106
そか、しばらくしたら動画サイトでみれるかな
127名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:35:26 ID:0oZdireT0
なんか不都合なことでも映ってるんですか!?
128名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:35:46 ID:bXLnI+Cb0
中国工作船の危険性を全世界に周知するためにも

一般公開は必要だ。
129名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:35:47 ID:+FZ2wKk90
>>111
>情報公開は国民の知る権利

なんか曲解してるみたいだな
知っておくべきだと思うが、権利なんかじゃないだろ
130名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:35:52 ID:dBibhqVN0
>>1
民主党のワンパターン・・情報公開&政治主導

お前バカだろ?
131名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:36:02 ID:Zpyv3jdi0
ルール?

左翼の?
132名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:36:02 ID:84yQu3gq0
下手にビデオ公開したもんだからますます全面公開の世論が強まっちゃったね。
133名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:36:19 ID:1YVzkhf40
中国との付き合いは自己責任でって言うんだったら、
全ての情報を国民に公開しなければいけないのじゃないのか?
134名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:36:23 ID:b4tuSIGCO
民主党議員の当然は全て憲法違反。
135名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:36:32 ID:1MSFu+yR0
ルール違反だとすると北朝鮮の不審船沈めたときの画像は違法なものなのかな?
そことの整合性はどうするんだろ?
136名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:37:04 ID:lhTVY9b10
>>129
「国民の知る権利 」という言葉は、誰あろう民主党が使ったんですよw
137名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:37:07 ID:H7GTJk0V0


朝鮮人ハマグリ




138名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:37:27 ID:ba2xza7j0
んー、田村もこすい手を使うね 反論言わせないとか小学生じゃないんだから
139名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:37:28 ID:TgBgpVKQ0
日本テレビがまた再現映像流したな
140名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:37:42 ID:2eiX5MnU0
検察が外交判断するのはルール違反じゃないんですか
141名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:37:50 ID:wO8wtLD4O
法律守ってから言え
142名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:38:09 ID:G/TCZkDX0
>国政調査権という特別の権限をもって取り寄せたのだから、国会に提出されたビデオを一般公開することはまったくルール違反になる


こんなルール初めて知った

フザケンナ
143名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:38:12 ID:84yQu3gq0
民主が取るべき行動は、
・ビデオ全面公開して反中に転ずる
だよ。そうすれば自民支持層を食える。

そうしないと予算潰されて解散追い込まれて大敗するよ。
144名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:38:17 ID:XDxSjrYz0
俺様ルールってやつだな、ジャイアン
145名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:38:18 ID:8WQlaLR+0
国政調査権に非公開の規定なんてないだろ
必死すぎて、何を言ってるのか本気でわからない
146名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:38:21 ID:dBibhqVN0
>>129
お前等ルーピーズの情報公開は日米密約だけなんだろ?

バカすぎる


147名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:38:23 ID:wcrGk9lN0
意味不明
こいつら誰の為に政治をしてるんだ?
148名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:38:28 ID:X+qQKIYA0
シーシェパードん時も公開されたよな? あれもルール違反?
149名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:38:35 ID:csXCZ6tF0
密室政治そのものだな
無様だ
150名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:39:14 ID:KsOSNnPMP
そんな法律がなければ何やってもいいんじゃなかったの?
151名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:39:42 ID:qzgjmZvb0
テロリストを特例で入国させるのはルール違反じゃないとでも?
152名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:39:53 ID:Dm8yKIP80
知る権利とか透明性とか言ってた党とは想像できないほどの豹変振りだな。
権力ってこわいよね。
153名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:39:59 ID:IATZFd3W0
何がルールだ、このクソバカ野郎!死ね!
ハマグリが死んだら、俺が墓にクソぶっかけてやる!!
154名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:40:10 ID:mWA7zDJ40
ごちゃごちゃ理屈をこねくり回しても無駄。
早く見せろ。
国民の9割が見せろっつってんだから見せろ。
155名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:40:15 ID:lhTVY9b10
簡単に言うと
「中国の気を損ねることはルール違反」

そう言いたいんでしょ? いや、真面目にさ。
156名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:40:34 ID:rBGIHJuZO
中井は2億円チョンデリ(元テロリスト熟女)のオプションとプレー内容を公開しろよ。
157名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:40:56 ID:NpMbkLlG0
こいつクビにしろよ
158名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:41:09 ID:1MSFu+yR0
>>148
いやあっちは民間扱いの団体だから関係ない
159名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:41:51 ID:WUqFQnbGP
習金平?の時はルールなんて知らんって無視した連中がルールとかwwww
160名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:41:54 ID:4PP85ACT0
早く埋蔵金ほりあてようぜ。
161名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:41:55 ID:dBibhqVN0
>>151
中井は公安のトップ時代に
公安資料がある可能性の議員宿舎へチョン売春婦を呼んで遊んだヤツ・・今の公安トップは岡崎トミ子

これが民主党
162名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:42:15 ID:1bKcMzHL0
はぁ?

在日政権死ねよ
163名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:42:25 ID:Vl2Kk84J0
どこの独裁国家だよ。日本は民主主義国家だぞ?主権を持ってる国民に情報を渡さないでどうする
164名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:43:17 ID:M3JS3Iuq0
ルール?
なに自己ルー大柴作ってんのwww
165名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:43:23 ID:29hZf2FT0
これが民主党の言う「情報公開」「取調べの可視化」か
マジ糞だわ
166名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:43:24 ID:84yQu3gq0
中国に寄れば寄るほど支持率が下がる
逆に中国に敵対すればするほど支持率が上がる

民主はまだこの法則に気づいてないらしいww
167名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:43:54 ID:Mmve/tuB0
まあ、全面公開出来ないて事は、モリで突かれたとか、
海保職員が殺されそうになっている場面があったんだろうな。
168名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:44:08 ID:kmRhbeq50
デモやるんだったら反中を前面にだすよりもむしろ反政府にして、
ビデオ公開だけに主張の焦点を絞ったほうがよくね?
とりあえずは政府が公開しさえすればいいんだし、
主張を絞ればマスコミも報道せざるをえなくなる。
169名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:44:29 ID:8WQlaLR+0
北朝鮮不審船やシーシェパードのときって
ビデオ公開したのは海上保安庁だったっけ?
170名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:44:30 ID:5Ua0OfuR0
重大な機密事項だというのならば
一般公開できないという事もあり得るが
漁船が衝突したことのどこが機密事項になりえるのか?
171名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:44:35 ID:+2Ou96va0










核密約は血相変えて全面公開させたバカサヨミンス( 笑 )



完全版3時間Vの ★ 抜きどころ ( オナニーおかず ) は、「 みずき 」 の2回目衝突以降の海保乗り込みなのに、完全カットw

1回目 「 よなくに 」 の接触前をメインに、腫物にさわるようにたった5分に短縮して、恐る恐るチラ出しw








172名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:44:38 ID:DibwtBnL0
>>158
中国の漁師は民間扱いしないのか?
173名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:45:20 ID:NTA5m+h00
ルールを曲げて天皇陛下を習近平に会わせたのに、
今度は中国の領海侵犯&公務執行妨害の船長に配慮して新しいルールを作るとか・・・
中国漁船船長(犯罪者)>>(越えられない壁)>>天皇陛下という民主党の考えなんだろうな
174名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:45:27 ID:sECpV/s3O
革命後の外患誘致で絞首刑リストin
175名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:45:32 ID:HUxfvLaH0
こいつを叩けよ。

国民の知る権利とか大好きっ子マスコミ。
176名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:45:37 ID:zriDTu4S0
ネトウヨはルール違反だぞ
177名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:46:05 ID:84yQu3gq0
民主が反中になれば、
・中国嫌いが急激に増えている民主支持層の支持もそれほど失わず
・中国嫌いの自民支持層を取り込める
んだがな。

もし尖閣での船長逮捕で、民主が釈放せずに起訴まで持ち込んでたら
こないだの補選で町村負けてたかもしれん。
何せ釈放前までは自民支持層の民主支持率5割あったし。
178名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:46:14 ID:BKWqYAKj0
民主党「開かれた政治、民意を第一に!」

国民の8割が公開を求めるビデオ
→民主党「公開はルール違反」
179名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:46:25 ID:29hZf2FT0
国会は、国民が代表者を選び
国民が見聞きできる場所で、政治に関わる論議をやるために存在している
国会を開くのは、主権者国民に情報を公開し、主権者国民に判断させるため、だ

コイツ完全に狂っているわ
180名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:46:53 ID:sIQH9YB60
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
これをかいているのは中央日報コメント欄でsuhai38などのアカウントを使って
いる北朝鮮猿です。この猿の書き込みを転載することは北朝鮮の工作に加担
していることになります。

>>176 名前:名無しさん@十一周年 :2010/11/01(月) 10:45:37 ID:zriDTu4S0
>ネトウヨはルール違反だぞ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
181名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:46:56 ID:WNIWmVpF0
解散総選挙まだあ?
182ビデオ全編公開せよ:2010/11/01(月) 10:47:20 ID:pa835EPR0
こいつ馬鹿だろう。
だから頭がはげてるんだ。

ナカイではなく 禿げ井と呼ぼう。
183名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:47:21 ID:WYubl0uS0
なんのルールに違反なんだよw
184名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:47:21 ID:62U7ZU8Y0
>>158
おい、中国の漁師は民間人じゃないのか?w
185名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:47:30 ID:96gm5kaJO
ハマグリの俺さまルール キタワァ(n'∀')η゚*。:*
186名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:48:33 ID:kJjhZBY60
はまぐり「俺がルールブックだ」
187名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:48:38 ID:XNehBq7t0
なんのルールなのかは知らんが、お前ら与党なんだったら
そんなルール変えようとしろよwww
最近、お前ら開き直りすぎ。
国民のためってポーズもとらなくなってきたなwww
188名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:48:45 ID:Dpq59wpi0
>>1
何のルールだ?
189名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:48:56 ID:1vLC7vwD0
つまり民主党は国民の敵って事だな
190名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:49:05 ID:gRfwqNCz0
中国人は自分に媚びる奴が一番嫌いだっていうのにな。
実は小沢とか鳩山、細野なんて中国人がもっと嫌いなタイプ。
こういう連中は利用出来るだけ利用されてポイ捨てされるタイプ。

小泉とか前なんとかみたいな奴が、骨のある奴だと逆にリスペクトされる、中国人に。

早く気づけ、民主の馬鹿
191名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:49:27 ID:eNUPTW8G0
マスゴミのサジ加減と被ってる
192名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:49:28 ID:KihgcAh90
殉職してるね
193名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:49:53 ID:9rF1Sqya0
何がルール違反なのかわからんw
194名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:50:15 ID:fXOI6Wnb0
法律違反 vs ルール違反
195名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:50:45 ID:itD4C8aS0
中国様と決めたルールですか?
196名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:50:52 ID:usRGNSjDO
主権は国民なんですが。国民投票でもやって是非を問うてみればいい。
必死に国民投票の立法を拒否した意味がよくわかるな。屑が
197名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:51:04 ID:AaN1v24p0
主権者VS民主党
198名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:51:47 ID:of6TZ4dE0

中井洽 「俺が法律だ!」
199名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:52:11 ID:29hZf2FT0
国会で行われた内容を隠すことが
民主国家の大前提をブチ壊すルール違反だろクズ
200名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:52:23 ID:OnKDhJRh0
こんなビデオネトウヨしか興味ない
ルール違反してまで公開するものじゃないだろう
201名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:54:22 ID:l8PVOgmXO
道義的責任は誰1人として取らないくせに、今さらルールとか言ってもな…
202名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:54:35 ID:YH1716Mi0
>>1
>中井衆院予算委員長

はい売国奴
こいつも次の潰し対象
203名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:54:51 ID:2opMCdvX0
【尖閣ビデオ】船長とみられる男はくわえタバコ 海保の中国語呼び掛けは無視
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101101/plc1011010923013-n1.htm

【尖閣ビデオ】海保の巡視船内ではサイレン 職員からは「エンジンふかした」「ぶつかりました」の叫び
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101101/plc1011010945015-n1.htm

どんどん情報がでてくるね。これで逃げ切れると本気でおもってるんだろうか…
204名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:55:24 ID:2VNI1Sph0
こんなのがまかり通ってるのかw
笑っちゃうな
205名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:55:35 ID:+SUbmJIr0
>>200
よう、シナチョン在日。今日もナマポで飯食って糞出ししてんのか?くせぇからお国に帰れやゴミ。
206名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:55:57 ID:KL0vcrI+0
>自民党などが求めているビデオ映像の一般公開については「国政調査権という特別の
 権限をもって取り寄せたのだから、国会に提出されたビデオを一般公開することはまったく
 ルール違反になる」との考えを示した。

この尖閣ビデオって国からの特権で提出するように命令(依頼?)したものだから
一般公開はルール違反になるの?
じゃ、海保保管のままであれば一般公開しても良いってことかな
海保の権限でなら公開できるものだったのか?
じゃ、海保が公開してもイイよって言えば公開できるじゃん
中井はナニ言ってるのか意味不明
北朝鮮元テロリストに入れ知恵でもされたか?

207名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:56:26 ID:DibwtBnL0
>>200
世論調査で80%以上が公開すべきと言ってるんじゃなかったか?
下駄はかせてるにしても50%以上は公開すべきと言ってるんじゃないか?
国民の半数以上はネトウヨか?
208名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:56:33 ID:QZANC7gL0
誰とそんなルール結んだんだよww

そんなことペロリとこぼしちゃってこいつバカだろww
209名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:57:34 ID:lhTVY9b10
>>207
>国民の半数以上はネトウヨか?

いまはもう、そういうことでしょw
210名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:57:41 ID:29hZf2FT0
そもそも、普通の国なら
相手国の不手際は大公開して優位に立とうとするわな

「共産主義国家にとって都合の悪い情報を必死で隠そうとする」政府
この時点で糞すぎるわ
211名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:57:54 ID:LW9fmBe8O
>>190
小泉のとき靖国行くのをあれだけデモで反対した中国が
今年民主党が靖国に行かなかったら
「日本人に先祖を敬う気持ちがなくなった」「日本が中国化した」って
もちろん、これは中国人全員の感想じゃないけど
一族を大事にする中国人にしたら、民主党は理解出来ないんだろうね
212名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:58:13 ID:exCCkNRa0
朝鮮人テロリストを日本に招待しヘリ観光で接待するのはルール違反。
213名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:58:34 ID:wikIgPjV0
イライライライラ
214名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:00:21 ID:84yQu3gq0
>>209
だから反中に転ずれば自民支持層は混乱し、
間違って民主に票を入れてしまうと俺は主張してるんだが
215名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:00:41 ID:+UPlz31iO
ルールってどこのルール?
216名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:01:05 ID:8NAhVhVK0
悪いけど政府が犯罪隠蔽してるってことが明るみに出た時点で政権崩壊ですから。
もう逃げられませんよ。
217名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:01:07 ID:i30DpU3S0
>>1
はぐたは2chの良心だな
218名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:01:15 ID:KL0vcrI+0
ああ、成るほど。何らかのルールが存在しているってことか
中井蛤衆院予算委員長はルーピーならぬルールーってことね
219名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:01:22 ID:BlnbEpnq0
民主党 中井 洽(ナカイ ハマグリ、Hamaguri Nakai)
 衆議院議員
 生年月日:1942年6月10日 67歳 ふたご座 A型
 選挙区:三重県 1区
 初当選:1976年
 当選回数:11回(衆議院11回)
220名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:01:26 ID:9T0e3cmc0
ハマグリのガソリン焼きくいてぇー
221名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:01:45 ID:lhTVY9b10
>>214
誰が反中に転ずるって?w
民主党にそんなことができると、一瞬でも考えるのが間違っているw
222名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:02:20 ID:esrXS9RmP
海保はどういう理由で駄目だっつってんの?
223名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:02:21 ID:/mys/8lU0
だから提出されたのは6分に編集されたビデオだろ
そんなのを公開しろとは言ってない
全編ノーカットで公開しろと言っているんだよ
224名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:02:33 ID:wBD/R7CWO
どんなルールだよ
開かれたミンチュウ党じゃねぇのかなよ!!!
225名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:02:50 ID:sDc7pxYA0
>>214
本当に売国やめるならそれはそれで結果オーライじゃね
226名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:03:41 ID:uxQSjYLV0
民主党がルール違反を言うな。
あんたらどれだけ約束を破ってると思ってんだ。
227名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:03:42 ID:YSfFKfmP0
つまり国民様には見る権利がないと
228名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:04:03 ID:P9k8qX6r0
あんたは女装しながら少女漫画読んでればよろしい
229名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:04:08 ID:5mzhPkgT0
ルール違反って何?
法的根拠あるのかな
230名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:04:10 ID:5nbHiuMd0
てめぇらはちゃんと決められたルール守らないのに国民には勝手に作った俺様ルール守れか
蛤ってのはおめでてぇ脳みそ持ってんだな
231名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:04:44 ID:6+Nu7wwY0
ルールで済まそうとして納得できるかよ
中途半端な公開しやがって、民主は支持率下げたいんだな
232名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:04:55 ID:VnvfXr/J0
こんな時こそ秘密漏洩ですよ。
中の人、映像流出頼む。
233名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:05:12 ID:/K95I+VI0
こいつらいったいどこの国の議員か。
まあよくこんな奴らに政権を取らせたなあ。感心するわ、国民に。
234名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:06:13 ID:2Qf+HlKx0
つーか、何勝手に編集なんかしてんだよ!
誰得?
235名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:06:37 ID:P9k8qX6r0
女装してたのは荒井だった。素で町豪太
236名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:06:41 ID:dBibhqVN0
>>232
例のソフトをインストールしたPCに2時間分の全映像を保存して欲しいね

海上保安庁には勇士は居ないのか?
237名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:06:52 ID:HGTWCXpV0
> 自民党などが求めているビデオ映像の一般公開については「国政調査権という特別の
> 権限をもって取り寄せたのだから、国会に提出されたビデオを一般公開することはまったく
> ルール違反になる」との考えを示した。

              ,, ―- 、_
            /        '' - ,,
          /             '' - ,,
         /                 ヽ
        i           / /ヽ    !
        ,i          ./ / ''―、   !
        i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
        i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
           j   ' ´    ノ (    ヽ |   訳わかんねぇこと言ってんじゃねぇ!
       >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     テメエは公僕ってぇ レベルじゃね〜ぞ!
       !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
       \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
        `i_   、 \        i_    l_j
         `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
        ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
         |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
         |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
         |  |  \\,, `―''´//  |
         |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
238名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:07:05 ID:XVvya3MSP
つか中国に配慮とかこの国はどこムイ店の
239名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:07:52 ID:5w7r2FXs0
ここは日本だぜ
240名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:08:04 ID:1YVzkhf40
でもよ〜船長は中国で英雄扱いされ表彰までされてんだから、
そのビデオを全公開するのは問題ないだろ。
さっさと公開せんかい、ノーカットで全国民にみせろやww
241名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:08:07 ID:xudg+kks0

中井 「国民の汁権利? なにそれ、美味しいの?w 朝鮮熟女の(ry 」
242名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:08:49 ID:Raxh3Eyt0
小沢の手下のハマグリさんちーーーっす
243名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:09:03 ID:JFWUV5gP0
同じ国政調査権でも
証人喚問は国民に公開されるだろ
起訴自体無くなったって認めてるんだから
扱いは同じだ
何言ってるんだ蛤
244名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:09:27 ID:6TnVtfQCO
ふざけるな!ビデオ見せろ。公約は守らんし!任期途中で議員や国会、政府、マスゴミを解散、解任させる権限を国民が作らんと駄目だ。公約違反は死刑で!
245名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:10:23 ID:+cPRIvU00
ルールって何のルールだよ、基地外か、こいつは。

下手にビデオ見た議員が模型を使って、こうだった、ああだったって
テレビで垂れ流すより、ビデオをそのまま見せた方がいいだろーが。
民主党ってどこまでアホなんだろうな、呆れて開いた口がふさがらないわ。
246名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:10:52 ID:tFCgmRlf0
>「海上保安庁の 鈴木久泰長官から『お見せすることはできない』との話があった」
>という。中井氏は「それは 当然のことだろう」と語った。

政治主導はどうしたんだよ。都合のいい時ばっかりワガママ言いやがって
面倒な時だけ役人を弾避けに使いやがる。
247名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:11:21 ID:KL0vcrI+0
既出? ビデオ編集こそがルールー違反だろ
証拠隠滅で逮捕されろ>国会議員
248名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:11:51 ID:HSt8S+sNO
ルール違反?何言ってんだコイツ…
249名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:13:11 ID:PdSR3PUR0
絶対に中国に弱み握られてるだろ。
ひょっとしてこいつ中国へ行った際に、
何か悪ことでもしたんじゃねえのwww
250名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:13:14 ID:+SUbmJIr0
蛤の出生地:満州国 新京特別市(現・中華人民共和国の旗 中国吉林省長春市)

つまりはこういうことか
251名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:13:31 ID:4H52gV5FO
ハマグリ先生は相変わらず斜め上をひた走りしてるな
252名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:13:32 ID:hifdrKgZ0
見せてくれないっていうことは、保安庁職員が殺されたって話も本当かもな、と思ってしまうぜ
253名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:13:33 ID:QjgUGJvn0
は? 言ってることがよくわからんが
ミンスの存亡の危機にも関わる内容だから、公開スンナって解釈でおk?
254名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:13:53 ID:YCVeKjn40
>>7
なんで左がかった奴ってのはちょっと前に言われた事をそのまま返そうとするのかね
ルーピーとかブサヨとかそういう言い回しが流行って誰も使わなくなってきた頃に、また使いはじめる
ルピウヨとかさすがに語呂が悪くて誰も使わないがww
AAもそうだよ
朝日新聞をあざわらうためのAAの文字だけ改変してそのままアンチ民主叩きに使ったり
これが恨の感情ってやつなのかね
255名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:13:59 ID:PZ/R0K590
オープンな民主党に投票した奴は今どう思ってるんだろうな
256名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:14:08 ID:PfNu1W4w0
どこのルールだよ
天安門のルールか?
257名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:14:31 ID:T1HPcg4Y0

  売国民主を擁護する機はサrサラ無いが

  何十年も放置してきた国賊自民も糞だな
258名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:15:37 ID:DRXa8NiO0
申し訳ないと猛省しております。
259名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:15:51 ID:q8OJh8C0P
北朝鮮の工作船を撃沈した時はすぐ公開したくせに、
今回は公開できないとはこれいかに

クズすぎるわ
260名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:16:36 ID:fHWMsSG7O
公開しないならしないでいいんじゃないの、次の選挙で争点にすればいいだけだし
261名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:16:52 ID:wSFZq7mvO

日本国国益対
支那+中井ハマグリ
262名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:17:30 ID:KL0vcrI+0
>>「海上保安庁の 鈴木久泰長官から『お見せすることはできない』との話があった」
>>という。中井氏は「それは 当然のことだろう」と語った。

長官からビデオを国に渡すのを拒否されたのか?
何のためのビデオだよ。ただの趣味でビデオ撮影しているの?
海保は何のために巡回しているんだ?
趣味で巡回するだけなら仕分けされるぞ
税金使うな、私的なら自分らの金でビデオとって海で遊べ
263名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:17:40 ID:BTwz0yWf0
見たい。
隠されると余計見たい。
2時間40分×2
ノーカットで見たい。
264名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:17:59 ID:LcrvjSeS0
小学生みたいだな
265名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:18:25 ID:RfgS1T6FO
ミンスが何かすればするほど皆の想像するビデオの内容が激化するのにw
海保にAKぶっぱなしたくらいなら誰も驚かないレベルw
ミンスアホ杉wwwww
266名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:18:36 ID:A2IWsx2z0

国権の最高機関である国会の議員にさえ見せることができない支那人犯罪者の逮捕映像ってなんだよwwwww

マジで日本を支那の植民地にしたいようだな民主党はw

自民党は絶対に負けるなよ!

一歩でも引いたり譲歩したりしたら自民党が逆に終わるからな!!!

この問題は小沢問題なんかよりも百倍重要なんだよ!!!
267名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:19:10 ID:PaavWddGO

臨検のため中国漁船に乗り移った海保の巡視員を、海に投げ落としモリで突ついて殺そうとした。
さらに、あろうことか泳いで逃げる巡視員に向かって、中国漁船は轢き殺そうと突進してきた。

九死に一生を得て、なんとか無事に生き延びた海保の巡視員を、



見殺し



にするのが、我らが日本政府・民主党であります。
殺人未遂事件を闇に葬り、本当の真実を隠蔽してるのが、我らが日本政府・民主党であります!


「中国民の生活が第一!」
殺人未遂の現行犯で逮捕されても、処分保留のまま釈放されて、
しかも中国民から英雄扱いで、ピースサインの凱旋帰国であります。
268名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:19:14 ID:4mlaeQMXP
再現ビデオ
1/2
http://www2.age2.tv/rd40/src/age3329.rar.html

2/2
N_113425.rar
269名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:20:09 ID:RQD5sr3MO
いつからそんなルールになったんだよ
知る権利はどうしたジジイ 死ね
270名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:20:25 ID:INMh8IkNO
隠せば隠す程、民主にダメージがいくから、ずっと隠してればいいよw
次の選挙では、野党決定だしwww
271名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:20:34 ID:zBvjHdUgO
これ1000万限定で売れば売れるんじゃね?
とりあえず中国で売って余った数を日本で売る
頑張って中国が買ってくれると
272名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:22:12 ID:FtI31Gf7O
一般的独裁売国ルール
273名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:23:01 ID:8CmKwuZr0
知る権利に対するルール違反はどうなんでしょう
274名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:23:08 ID:b4tuSIGCO
犯罪者の接待に莫大な税金を投入した
民主党がルールを語るとは。
275名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:24:09 ID:dMbVoEDX0
いや、建前論から言ったら当たり前だよ
政府が責任を負うべき問題だし

与党としてそれを求める責任はまた別にあるがね
276名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:24:41 ID:K2GcbSlo0
俺様ルール
277名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:24:51 ID:RhkZwFrj0
何のルールだよっていう。

ところでこの中井蛤、
公務員宿舎(?)にホステスひっぱりこんだり
路ちゅーしたり、
奥さんをノイローゼにして自殺に追い込んでんでしょ?

ここの選挙区にこの件のチラシまかないの?

278名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:24:53 ID:vo3DOh880
ルールルルールールールルー
279名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:25:03 ID:XNehBq7t0
埋蔵ビデオwww
280名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:25:12 ID:zwyKpGK3O
特例で北チョン工作員来日させて観光旅行させたやつが"ルール違反"とかWWWW
ミンスがよく言ってんじゃん「○○したからと言って法律には反しない」って
ビデオ公開も別に法律違反じゃないだろ
むしろ国民の知る権利ってヤツだよWW
281名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:25:35 ID:X72m6Y520
何のルールだよw
死ね売国奴
282名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:25:38 ID:bc8ypIAf0
国民の知る権利を害することはルール違反じゃないのか?
283名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:25:56 ID:mr6BWeaE0
屁理屈云うな!
クリーンでオープンじゃなかったのか!?
責任逃ればかり考えてんじゃねーよ!!
284 【大凶】 :2010/11/01(月) 11:26:26 ID:+idllX0c0
民主党早いとこ終んねーかな
285名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:26:37 ID:7iTf8dQFO
中国様ぁ、今日も我々はあなた様の盾となるよう励んでおります
286名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:26:58 ID:PaavWddGO



独裁政権とは、国民に対する「事実の隠蔽」から始まる。



本当の真実なら、何故 日本国民に見せられないのだろう・・・?
287名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:27:18 ID:g0Ljku6GP
いい加減、暴動まだ?
売国政治家がリンチされて殺されないと分からんだろ
288名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:27:25 ID:QGhTtI0r0
この政権になってからホントに何様のつもりだって言いたくなるような奴後から後から出てくる
289名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:27:45 ID:dp5Nebdq0
いつから日本は報道と情報統制がおこなわれる共産主義の国家になり下がったのだろう。

ありのままを国民が知って物事を決める民主主義でなかったのか?
290名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:28:00 ID:Iyk9W+4V0
勝手に決めたルールなんてねぇw
3秒ルールみたいなもんだろww
291名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:28:05 ID:WM5vi0LA0
仲居蛤は大臣になってから言動がお粗末と思った
浅はかな言動で大臣の器ではない。
民主は政治についてあまりに無知すぎる。
292名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:28:32 ID:hyIkAd4mO
税金納めてる国民を何だと思ってるんだ?

293名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:28:39 ID:RhkZwFrj0
>>280
あ、大事な事を忘れてた。

ところでこの中井蛤、
公務員宿舎(?)にホステスひっぱりこんだり
路ちゅーしたり、
奥さんをノイローゼにして自殺に追い込んでんでしょ?
 +
この間大韓航空機爆破実行犯の北朝鮮テロリストを来日させて観光旅行

ここの選挙区にこの件のチラシまかないの?

294名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:28:40 ID:mVW70R1e0
これはどこに電話すればいいの?119?
295名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:29:04 ID:M1f/6kOd0
民主党ってバカだから

ガラス張りとかほざいてるけど

いつも曇りガラスなんだよなwwwww

国民に開かれてねーんだよ、お前たちの政治は。
296名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:29:23 ID:M+2vz43x0
Oh My GOD, you not (say)!

和訳;オーマエーが、ユーなっ!(sayは略することが多い)
297名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:29:39 ID:KL0vcrI+0
民主党がこんなに恋焦がれて相手を想っても公式では会ってくれない
日陰の身に落とされて内縁の妻状態にされているのに
非公開での会談は無かったも同じ事で日本を完全に見下し
馬鹿にされているのにアホちゃうかと思うわ
寧ろ、廊下で会談なんかしなければ良かったのに
世界発信されたよ、日本は非公開でしか会談されなかった目下の国扱い
298名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:32:15 ID:pwyhXHJL0


ハァー!? どんだけ一方的なルールだよ!?
どんだけ民主党は民意を無視するんだよ!
これ、デモでも通用しない以上はレジスタンス活動しかないだろ……。
299名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:32:19 ID:pPEsoVirO
ルール違反?
一般公開しない方がルール違反だけど?w
300名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:32:45 ID:r/BwpySI0
蛤はなんなの
301名無しさん@十周年:2010/11/01(月) 11:33:07 ID:S0OmGP8y0
ハゲ蛤 テメーの面見るとゲロもよおすんだよ。
とっとと消えろ。
302名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:34:53 ID:Dpq59wpi0
「行きたくない」88%、中学生訪中事業が中止


 無料で中国を訪問できる長野県須坂市の中学生中国訪問事業が、参加希望者が
少ないため中止になった。

 希望者の定員割れが原因の中止は2回目。市が中学生対象に行ったアンケートでは、
「行きたくない」などと中国訪問に消極的な回答が88%に上り、市は「隣国への理解が
足りないようだ。今後も訪問事業は続けたい」としている。

 市教委学校教育課によると、友好都市の吉林省四平市を訪問して交流する同事業は、
1993年から2004年までは毎年、以降は隔年で行っている。今年は7月29日〜8月4日の
日程で、12人の中学生を4月から募集した。

 保護者同伴で生徒は無料とする条件だったが、5月末までの正式申し込みは1人だけ。
中学生の訪問事業は2006年も応募者が少なく中止となり、08年は四川大地震や中国製
冷凍ギョーザ中毒事件の影響で急きょ取りやめており、今回で3回連続の中止となった。

 希望者が少ない原因を探るため、市教委は、中学生100人にアンケートを実施。「四平市
に行ってみたいと思わない」「行きたくない」と答えた生徒の割合は88%に上り、理由を複数
回答で聞いたところ、「時間がない」(26・4%)、「中国に関心がない」(25・0%)などが目立
った。

 「中国が嫌い」「どちらかというと嫌い」と答えた生徒の割合は66%。理由は「偽物を作る
から」の41・4%が最多で、「治安が悪そう」「清潔感がなさそう」がともに18・9%だった。

 同課は「父母の休みが取れないとの意見もあった。次は、生徒だけで参加できるように
するなど、改善したい」とし、三木正夫市長は「中学生は昔のイメージを引きずっている。
よく知ってもらうことが大事」と話している。

(2010年11月1日10時59分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101101-OYT1T00004.htm
303名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:36:25 ID:bTxofjwt0
>>1
何言ってんだ
コイツ
304名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:36:29 ID:T7w0dvvCO
蛤うぜぇ〜
305名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:38:05 ID:XNehBq7t0
ところで、元テロリストの東京上空遊覧飛行は蛤ルール的にどうなの
306名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:38:14 ID:dMbVoEDX0
国会に公開権限がないのは百も承知だ
だったら国会として党として、政府に全面公開を求めていくのが当然じゃないか
なに「うちは無理だよ」なんて逃げてんだ
だいたい党の姿勢からして自分の責任から逃げるようなところだから
政府も逃げまくるんだ
307名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:38:22 ID:g0Ljku6GP
>>302
中学生ですらこういう考えなのにな。

未成年の暴走族とかが仙谷殺してくれんかな。
308名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:39:08 ID:H6FMhRMZO
これ以上売国奴政党によって事実が改竄、隠蔽されるなら納税の義務もなくなるな
国民の税金で飼われてる身分で何様のつもりだ

309名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:39:17 ID:89J1WMSq0
取り寄せ方法を変えれば良いだけだがなw
全映像を取り寄せろ!
310名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:39:45 ID:QZANC7gL0
あらら、自分で密約あることバラしちゃったよww
311名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:41:34 ID:PLYJFOUOi
検察が外交判断したのは内閣が外交をすると書いてある憲法73条違反という日本最大級のルール違反だよな。

日本人は検察の憲法違反を判断するためビデオを見る権利がある。
312名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:41:36 ID:WG4B0abQO
どんなマイルールだ
313名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:41:50 ID:UCZDIlk80
>「国政調査権という特別の権限をもって取り寄せたのだから、
>国会に提出されたビデオを一般公開することはまったくルール違反になる

そんなルールあるん?
314名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:42:16 ID:89J1WMSq0
ていうか、国政調査権とか国会の機能だろ。
公開出来ないことはないぞw
315名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:42:58 ID:JFWUV5gP0
>>313
理屈じゃないんだ民主なんだよw
316名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:43:19 ID:r+/g4FQOO
国民の知る権利より自分達のルールが重いって事だろ。
いーんじゃないの。民主党らしくて素晴らしいよ。
317名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:43:38 ID:zq5GBrkg0
>>302
さすが最近の中学生はよくわかってるな
ネットで少し調べたらやばい国だってわかるからだろうな
318名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:43:55 ID:PLYJFOUOi
国政調査権で証人喚問でマスコミが動画流すのは、国民に、大公開してるじゃねーか。
大ウソついてんじゃねーぞ
319名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:44:36 ID:1MSFu+yR0
>>172
撮ってたのは今回のは海保で国の機関
犬のほうは国が支援してるとはいえ民間
320名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:44:38 ID:0L0Jv4oj0
国会に提出されたのを一般公開するのは駄目だろうよ、無編集のを一般公開してくれ
釈放しちゃって裁判なんてしないんだから非公開である必要は全くない
321名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:44:42 ID:YpBFcLmS0
何がどうルール違反なんだよ。
国民の知る権利、民主党が公約に掲げた情報公開、これらを破る方がルール違反だろうが。
322名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:45:17 ID:89J1WMSq0
国民騙しの詭弁が議員の口から軽く飛び交う姿は、いったいなんだ?

これほど酷く醜い政党だったとは????
323名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:45:56 ID:Yz8vb4PoO
国民に公開されるまでデモ継続だな
324名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:46:16 ID:zwyKpGK3O
>>302
これは「市の職員がキ○ガ○でも子供達ってネットとかやってるから割とマトモに育ってるね!」
と言いたいんですね?
325名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:47:40 ID:3wlwbQJQO
ハマグリ「魔法カード発動・【自分ルール】」
国民「マジックジャマーねーのかよッ!?」
326名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:47:44 ID:FKaW/PujO
それはひょっとして民主党独自のルールか?
日本国民にお前らルーピーズの常識を押し付けるなよ
327名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:48:06 ID:vUdCnyG80
>>1
民主党の分際でルール違反とな?

【政治】民主党政府 「外国人参政権、『憲法上禁止されてない』という最高裁の傍論を最大限尊重」閣議決定…鳩山内閣時と見解変える★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288552813/
328名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:48:51 ID:W5HGJXqe0
お前はそう言うよなぁ
329名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:49:05 ID:uyphWRotO
あと2年もこの政権が続くと沖縄に行くのにパスポートが要るようになるアメリカか中華…どっちがいい?
330名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:49:47 ID:ckHW+HUC0
さすが中国人
331名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:50:40 ID:hTvCpaEdP
自分勝手なルールを作るな。蛤!
332名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:51:46 ID:iCOM7pzb0
知る権利ってあったよね。おれら?
333名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:51:55 ID:/UThk22R0
ダメだ、この蛤腐ってやがる。
334名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:52:07 ID:lYHMBrHd0
意味分からんね
「中国に対して」と言うのが前に来るとしっくり言いたい事が少しは分かる
335名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:52:35 ID:JFWUV5gP0
テレビ民の八割くらいは何だルール違反なのかって納得すると思う
マスコミ様様やw
336名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:53:44 ID:E1C9evrF0
そのルールは国民が作るものだろ
どこの国のルール適用してんだ?
337名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:54:32 ID:7u65EgzoO
>>1

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) またまたご冗談を〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
338名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:54:33 ID:QgaZSAPc0
国家のルールより
中国との密約ルールの方が重要ということですかそうですか

ほんとこいつら死んでくれないかなぁ
339名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:58:50 ID:4dhR34KY0
民主党が一番ムカつくが今回の件では
共産党の筋の通ってなさにもムカつく
尖閣は日本固有の領土としながらも
ビデオの公開を求めないとかアホかと
340名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:59:33 ID:3a4ZyGtR0
テメーはホテルキーのこといつになったら説明するんだ?
341名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 11:59:40 ID:MBfWq/34O
ルール 規則
モラル 規範、道徳
マナー 行儀作法
342名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:00:01 ID:KVvqKcf50
韓国キャバ嬢に議員宿舎の鍵渡してる奴がルールだ何だ抜かすな。
343名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:01:11 ID:ZyyL/x0F0
なんのルール違反なの?

俺ルール?
344名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:01:56 ID:hTaN7xVW0
詐欺政党がルール?なにこの腐れ蛤
345名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:02:47 ID:7au6SRe20
>1
特亜のルール?
346名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:03:48 ID:H5oeG9IV0
>>1
などと意味不明な供述をしており、動機は未だ不明です
347名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:04:06 ID:XOtAd3j0P
国民に秘密にするのかな♪密約でもあるのかな♪
348名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:04:20 ID:0YrtTXY10
外堀埋めてから中国と争うならわかるけど考えもなしに行動起こしても得な事ないぞ
349名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:04:44 ID:dduuq4ec0
>>295
くーもーりーガラスの向こうは赤い国
350名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:04:57 ID:nacqLi+0O
≫1
ハマグリのルールなんぞ知るか
351名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:04:57 ID:zHXwAiHq0
頭に来た奴は11月6日 日比谷へ集合だ!
352名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:05:32 ID:yeLP99K/0
つーか、ルール守ってない馬鹿がこんなたわごとほざいても、
あほじゃねえのしねはげ!ってしか思わんわ
353名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:06:22 ID:fxfapciEO
> 「海上保安庁の鈴木久泰長官から『お見せすることはできない』との話があった」という。

鈴木長官は、自身が売国奴なのか、上から蹂躙されているのか、立場を明らかにした方がいいぞ。

だいたい、「そんなこと言った。」って、名前を出しちゃう事自体、鈴木長官の身の安全を軽視している。
354名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:06:29 ID:iqZ7jsIL0
>>1
あー、誠に遺憾ではございますが、目障りなんで消えて貰えますか?蛤さん。
二枚貝風情がいっぱしの人間ヅラしてんの見るだけで不快極まりないです。
355名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:06:40 ID:HKPLqXJL0
こいつら「密約」とやらを得意げに情報公開してたくせに
絶対存在するものを公開しないとはどういうことだ?
356名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:07:42 ID:JeWTMplk0
>「国政調査権という特別の権限をもって取り寄せたのだから
>国会に提出されたビデオを一般公開することはまったくルール違反になる」
民主主義の否定だろこれw
357名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:08:15 ID:XOtAd3j0P
中途半端に公開すると、話が勝手に一人歩きし始めるぜ。
358名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:09:00 ID:K4KSg1YM0
こんなもんな、一部の国会議員にだけ公開したらそいつらがみんな
好き勝手言いふらして廻るから、相手からしてみりゃ公開するよりも
もっと不確実な話が大きくなって良いこたーない。

日本政府がそこ狙ってやってるんなら大したもんだが、それは有り得
ないだろうけども。
359名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:09:48 ID:hHsjckBUO
またチョウセンハマグリがなんか言ってるのか
360名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:10:04 ID:pPP0WT1J0
>>1
>国政調査権という特別の権限をもって取り寄せた

>「海上保安庁の鈴木久泰長官から『お見せすることはできない』との話があった」という

さすが矛盾の民主党政権
361名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:11:04 ID:1X5p8Npf0
北チョンの女テロリストに欲情したキチガイチンピラ中井洽は黙ってろよ
362名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:11:08 ID:maVTEL0VO
【裏】NHK教育テレビが深夜に不定期で放送している超エロ番組

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
363名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:11:16 ID:a5pVzK880
編集はルール違反じゃないの?w
364名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:11:35 ID:zui3H2NT0
ルール?密約か?
365名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:11:47 ID:wPGzVfcA0
密約ブーメランww
366名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:11:47 ID:ZyyL/x0F0
民主党じゃなくて人治党に改名しろよ
367名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:11:52 ID:JsA1TXJi0
ルール違反。ぽかーん。。
368名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:12:03 ID:TsAtMHJY0




          ※国民の知る権利を奪う 憲法違反です






369名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:12:55 ID:fXuwiy7aO
自分ルール押しつけんなw
370名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:12:59 ID:XOtAd3j0P
サミット情報垂れ流したしな。このビデオもP2Pで流れたら面白いのに。
371名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:13:08 ID:vvIUGVrf0
売国奴にとってルール違反
ってことは国益の為にもぜひ一般公開すべきだな
372名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:13:27 ID:p4O16QHb0
僕ルールとか、もう小学生レベルだ。
こいつ少年時代にまともに友達と交流なかったんじゃないかと思う
373名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:13:43 ID:T5UKE0B4O
>>1
なにその勝手な俺ルール。
374名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:14:05 ID:HRr3gM3i0
相手が弱いと丸腰の人間でも殺害する中国人

http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E#t=4m10s
375名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:14:49 ID:TnwRBX/70
>>358
伝言ゲームですね
376名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:14:57 ID:41gTPzbkO
法律違反じゃなきゃ何やってもいいってやつらがルール違反だってww
377名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:15:26 ID:Zx/x3sQV0
コイツこれでも、鳩山内閣で拉致担当大臣だったんだぜ。
378名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:15:48 ID:e4iFTIZC0
>>358
「きっこの日記」を真に受けてガセメールで大騒ぎした永田みたいに、
ネットのガセネタが広がって、誰かが国会にまで持ち込んできたら恥かかして
やろうとか企んでんじゃね
ここで何人殺されたとか必死で掻きこんでる奴は、仙谷の雇ったバイトだろ


379名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:15:52 ID:DiAV7DwI0
自民党は海保の人が銛で突かれたことと、そのためにDVDを編集してあること、なぜDVDを編集したのかを質問しないの?
380名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:15:57 ID:iQlQcolOO
>>1
> ・中井洽衆院予算委員長
こいつはアタマおかしい
381名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:16:11 ID:xcSZk4dH0
具体的に何のルールに違反するの?
382名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:16:14 ID:WgM5GP+vO
こういう発言むかつくわ
383名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:16:18 ID:o0vQt8910
>>376
法律違反でも何やってもいいって奴らだぞ、民主党は
384名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:16:19 ID:5IWREHgcO
意味わからん…まさかそれで論破したと思ってドヤ顔してるんじゃねえよな
自分勝手なルール解釈してんじゃねえよ…
じゃあお前のルールが通用するか司法に聞けばいいんじゃねえのか
385名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:16:23 ID:hntYOmlH0
しかし蛤ってまだ失脚してなかったのか。
普通テロリスト遊覧飛行の件で、
マスコミフルボッコ世論形成辞任ってのが普通な気がするが。
386名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:16:31 ID:WOQyw9Z90
船長はルール無視して釈放させたくせに
387名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:16:33 ID:HXiUuejjO
何のルールだよ蛤
388名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:17:03 ID:esrXS9Rm0
ルール違反

シナ地区ルールか?

日本国民への義務よりシナ地区ルールを優先か?
389名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:17:08 ID:C32IvM+S0
中国のルール違反は認めて土下座するくせにw

中井「それは当然のことだろう」
390名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:17:10 ID:8tktrg9R0
献金や脱税もルール違反
391名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:17:15 ID:5Fcgo7bFO
コイツ次の選挙で落とせよ
こんな糞ジジイ、先が無いんだから引退させろよ
国会の役職就いたんだから冥土の土産と思って辞めろよ
392名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:17:18 ID:rRhuZ2+f0
全面公開しないほうが国民の知る権利を侵害している
393名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:17:32 ID:O0KwPuW80
日本にジャーナリストはいないのか〜〜〜〜
394名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:17:36 ID:S4GUJRJGO
こういう発言の一つ一つが次の選挙で民主党の敗北を約束しているような。
それとも小手先の美辞麗句をならべて国民を騙し、また国民も騙されるのだろうか。
395名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:17:39 ID:w/uCEGeG0
何なのこの人治国家
396名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:18:08 ID:CtR/RtHQ0
ここまで必死に隠すとなると>>49が真実味を帯びてくるな
397名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:18:09 ID:zQFdO5zZO
中国と、ビデオの一般公開はしない

と密約交わしてるから

ルール違反になるんだろ?w

必死になりすぎて嘘がバレちゃうパターンw

政治家なんだから、もう少し言葉を選べよな

とは思うなw
398名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:18:18 ID:Ak2Zk5aW0
>>1
一体どんな理屈だよ?
国政調査なら公開が当たり前だろ。
399名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:18:28 ID:wURZuKKi0
そんな頃、中国華南地方では有名企業日本人買春夫7人が拘束されているのであった
現地の法律で粛々と刑を執行して頂きたいw
400名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:18:31 ID:AuN2rTzb0
それは分かった 別にビデオを見ること自体が目的じゃないからな

で、中国の侵略に対してはどう立ち向かうのか?
それが一番大事な点なんだが
401名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:18:46 ID:ihpg+DS50
公の国会の場で公開されたものを国民には見せられないって意味不明
おまえらは国民に選ばれた代表じゃないのか
有権者をなめすぎだろ
402名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:18:49 ID:hntYOmlH0
>>394
さすがにもう一遍騙されるほどでもなかろ。
岩手と徳島以外は惨敗すんじゃね?
403名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:18:52 ID:SyZisnXb0
ルール違反って何だよ。
意味不明だろ。
ホント日本国民を奴隷と思っていやがるな、民主の政治家は
404名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:19:22 ID:CUhxH50B0
は?
ルールって、なんのルール?
405名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:20:00 ID:rRhuZ2+f0
国際ルールを違反している中国を庇う民主党ってなんなんですかね?
これって、犯人隠匿罪じゃないんですか?
406名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:20:30 ID:0ttGx/ABQ
主権が国民にあるということを忘れるな!
407名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:21:07 ID:aN7U+vvjP
どっかの政党が「日米密約は、完全な密室外交。国民不在の外交だ!」って批判してたじゃん
今回もその党に期待しようぜ
408名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:21:19 ID:liYGrbftO
でもこんなゴミみたいな掲示板で
知る権利だの国民無視だの言っても
何にもならないんだよな

とりあえずこのビデオの件については
どう動けばいいんだろう
409名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:21:23 ID:howQsP1VQ
あのさぁ、国民の声を聞かない政治家って必要無いよね?
9割の日本人が見せろっていってんの
410名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:22:04 ID:HCVGL7570
>国会に提出されたビデオを一般公開することはまったくルール違反になる

まあこっちとしても6分の編集版じゃなくて無編集版を見たいわけだが。
411名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:22:05 ID:O0KwPuW80
だめだこいつら
412名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:22:43 ID:xWRAaVjG0
中国様の為に必死だよな。
そんなに主権の移譲をやりたいのか?
413名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:22:51 ID:UE2yhgNrO
国民の知る権利wwwwwwww
開かれた政府wwwwwwwww


死ねよ!
414名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:22:52 ID:33ivkq/80
ルール違反?
なら一番初めにルール違反をした検察や内閣をしっかり裁け。

それがされないからビデオ公開なんて話になったのだろうが
415名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:23:58 ID:u+R0nrPO0
>>317
>三木正夫市長は「中学生は昔のイメージを引きずっている。
>よく知ってもらうことが大事」と話している。
この市長って、民巣系かな?
毒餃子、上海万博やネズミランドでの野グソとか、十分最近のことなのに
416名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:24:09 ID:Rk8wE6GiO
民主党は議員辞職しな
417名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:24:26 ID:Dl+L+WtI0
完璧に出処分からなく流出させる方法ってないのかな
海保の中にも1人位は全国の人に見せたいが、怖くて何も出来ない人はいるだろうに
418名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:24:45 ID:pc+rYLvTO
国会議員は 国民の意見を聞く義務があるわけ

わかるー?
419名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:25:11 ID:SbDDYFIPO
ほんと手順は大事だと思うわ。
処分保留を崩してからだね。
420名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:25:27 ID:IwGWuVskO
公開がルールだろ
421名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:25:34 ID:5IWREHgcO
>>386
おっと…その件はルール無視じゃなく法律無視だ
法治国家のはずの日本に法の上に立ってる人間がいる時点で日本終了
422名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:26:44 ID:r+P7NieP0
何のルールだ。
ミンスと中国様による限定ルール?
密約を公開して、勝ち誇るようなクズカスがルールって笑わせんなよww
423名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:26:47 ID:YXt5rSSaO
情報隠蔽
424名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:26:48 ID:wKjc5r/qO
おいおいマニフェストが大ウソでしたってのは、
日本国民にとっての約束違反じゃねーのかよ。

民意を反映出来ない政治家はいらねーんだよ。
さっさと解散総選挙しろよな
425名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:26:52 ID:6lH1+3KgO
ルール違反だ!キリッ
426名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:27:28 ID:hIplhwkVO
全編放映しろ

これは政府の日本国民への絶対的義務だ

427名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:27:30 ID:yCjKg+8q0
ひるおびで
尖閣ビデオの感想の時に、えらく中国よりなコメしてた細身の男は誰?

最近よく見るけど・・・
二言目には「あれを見せた後の影響に覚悟があるのか?」とか
「問題そのものに触れることを避けるのが賢明・・・」みたいなコメばっかし

そんなにヤバめの映像なの?
そんなに中国にとって不利な展開になってるの?
とか逆に疑念を抱かせるような不自然なコメ吐きまくり・・・・
428名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:27:35 ID:ENFyjtIuO
もう民主党は中国と共犯だな
429名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:27:37 ID:KiuipwMhO
ルールwwwww
民主党がルールだってよwww
ルwwwーwwルwwwwww
430名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:27:58 ID:jpHmvtI50
>>1
なんというルール?
431名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:28:01 ID:TsDwpeok0
10/23金曜日の読売新聞朝刊4面に書いてあったが、
細野が密使として中国に行った際、
中国側から日中関係改善の前提として、
ビデオの非公開を要求されたらしい。

だから仙谷は死んでもビデオを公開しないと思うよ。
432名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:28:29 ID:BWOcW7RN0
海保の態度も怪しい。
見せたくない箇所もあるんだろうな。
433名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:28:38 ID:wAkGnrwAO
何ルール違反って。
馬鹿なこといってんじゃないですよ。

早く公開しろ!
434名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:28:44 ID:dMbVoEDX0
>>431
もう公開したのと同じだろ
だから会談拒否してきたんじゃないの?
435名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:28:47 ID:TWG0wE180
開かれた国会とは何だったのか?
436名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:28:52 ID:+cPRIvU00
インタビュー、ここで切るなよ。
「なんのルールに違反するんですか」って突っ込む記者はいなかったのか?
もう、バカばっかかよ、マスゴミ
437名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:28:53 ID:Vo/icnmm0
ハンドルネーム=ハンネ=韓名=つまり通名だったのか
438名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:29:02 ID:NdDucZQM0
こういうのはどんどん流出させるべき
439名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:29:17 ID:b2w8r5BeO
うむ
まったく意味不明
440名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:29:23 ID:mtpNnzok0
そもそもさ、なぜ現場でビデオ回してるかって話だよな
何かトラブルが起きた際に、海保側の正当性を証明するためだろ
そして今回の場合でも、海保は自分の仕事をしっかり遂行したし
ちゃんと正当な証拠だって残してる
現場の仕事としては百点満点だろ

でも、へなちょこ政府のせいで中国様に睨まれて文句も言い返せない、
挙句の果てには証拠のビデオも公開できない
正しいことを正しいと日本国が言えない
こんな異常事態あるかよ
441名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:29:26 ID:iuOTU48+O
政権交代こそ最大の景気対策といってたミンス。
しかしその結果景気が良くなるとは一言もいってませんからwww
まあおまいらはまた騙されたわけだが
442名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:29:33 ID:0e90gblqO
ビデオを国民に見せないなどとほざく連中は絶対に次の選挙で落とすべし!
443名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:29:46 ID:rRhuZ2+f0
ビデオ公開しなければ、民主党政権は崩壊する
444名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:30:10 ID:AoCJbQxQ0
>>442
次の選挙があればいいけどな。
445名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:30:16 ID:zFfVV7ei0
いつになったら開かれた政治とやらを実現するんだ?
446名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:30:36 ID:T7rhD2ga0

本当にそんな「ルール」があるのかねえ(´・ω・`)?

 もしルール無いのにルール違反だとか強弁してるとしたら、これは大問題ではないかね?
447名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:30:46 ID:Rk8wE6GiO
ふざけるな民主党
448名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:31:00 ID:VbaJ0PMO0
日米密約あばいてドヤ顔してたバカいたよね

どの党だっけ?
449名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:31:06 ID:Zb2UCmKIP
チョウカンガー
450名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:31:15 ID:0XW8CGFC0



     こうなったら多毛髪政権を誕生させて日本核武装を実現するしかないだろう。


451名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:31:16 ID:Mor3CSEY0
貝殻の分際で…
ハマグリの方がルール違反だろうが
452名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:31:31 ID:yCjKg+8q0
>>432

そういう演出なのは周知の事実
なんでバレバレなことばっかやるのか、意味不明
453名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:32:10 ID:XLzkC6Sc0
・ルールを語るならまず、事務所で常態化してるパワーハラスメントをやめましょう。
・髪の擬装についても情報公開をきちんとやりましょう。
454名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:32:18 ID:rRhuZ2+f0
次の政権は超保守政権が誕生し、民主党と中国の密約をドヤ顔で暴くのであったw

そうなったら、民主党議員は恐ろしくて日本にいられないんじゃね?
中国に移住すればいいだけの話だけどねw
455名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:32:23 ID:h5qdQTjq0
ルールって何?
誰に都合のいいルール??
456名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:32:46 ID:WLGsEFhbO
撮ったビデオも、テープも撮影した人も日本の税金で成り立った物。
一般日本人が見てどこがルール違反だ?
457名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:32:49 ID:ptS3rk2q0
自分たちが決めた公約も守れないクセに
人にはルール押しつけるとか馬鹿げてる。
458名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:33:04 ID:qOmvqY890
るーる違反もよくわからんが海保がみせれないってのはなんなんだ
459名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:33:11 ID:BaBI5udR0
次から次えと国難作り崩壊えと道びく民主は国賊集団
早く天誅くだります様に国民皆が願う
460名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:33:13 ID:IkQMlw3AO
なんのルールだよ?
民主党の人間はことごとく個々が崩壊してるな。もはや人間じゃない!日本人じゃないだろ?
461名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:33:24 ID:VbaJ0PMO0
よっぽど民主党的に都合が悪い内容なんだな

ノーカット版公開しなさいよ
462名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:33:49 ID:6EDj3Cnn0
>>16
嫁実家の支援で民社党議員になったけど、嫁を自殺に追い込んでからは小沢先生の下僕として政治家を続けているので
民社党は関係ありません。
463名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:33:50 ID:DsjJy+OyO
国民の代表の議員に編集した証拠能力の怪しいビデオみせて、本物は隠蔽してる権限はなによ?
ってか一般公開しない権限ってなによ?
464名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:33:55 ID:SaZM5PYR0
自分だけ特別、が大好きな民主党
むしろ団塊の特徴か

自分が特別になれないから天皇制反対
でも天皇様から貰う勲章は自分だけ特別になれるから賛成

俺は特別、国民は特別になってはいけない
それが民主党
465名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:33:57 ID:T5UKE0B4O
なんかもう民主党議員は全員死んでくれっていう感じ。
466名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:34:05 ID:UU+vmWuYP
>>436
マスゴミは国内きっての中国様の味方だろ。
公開を望むマスゴミなんていねえよw
467名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:34:27 ID:ZcniFpZb0
細野(中国に行った人)が中国と密約だって ?
ありそうな感じ。
けど隠した事が余計中国と菅内閣への疑惑を呼んでる。
468名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:34:27 ID:qqvC2TWp0
>>1
機密費も公開しろとか息巻いてた団体が・・・
469名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:34:35 ID:jszXZHMt0
一般人も見たいよ
もう見た人を参考にCGとかでVTR作ってニュースで流れてるんだから
誤解が無いように本物のVTR見せた方が正解だろ
470名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:34:40 ID:wsRdNZ8D0
『平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。』

憲法前文で平和を愛さない諸国民に対する対処法が書いて無いから今の憲法は無効だなw
471名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:34:42 ID:mtpNnzok0
こんだけ大事になってるにも関わらず意地でも隠蔽してるんだから
日常的な個々の案件での隠蔽なんて普通にありふれてるんだろうな
472名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:34:43 ID:vlYS9EhR0
理屈を付けて情報を統制したい民主党
473名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:34:45 ID:O5RoFRBu0
なんとか海保支援したいなぁ
474名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:34:55 ID:Rk8wE6GiO
そんなルールはない
議員やめちまえ 鷺死
475名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:35:03 ID:cphk4wz00

もう日本国内ですら中共産党の検閲無しには自由に公開できませんwwwwwwwwwwwwwww

日本はもう中国の一部。中華人民共和国・日本県に過ぎない。
476名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:35:12 ID:e+gFdATpO
>>1
お前の韓国ホステス路チューのほうがルール違反だってのwwwww
477名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:35:13 ID:bxDIsTsX0
蛤のPCに山田オルタナティブかなんか仕込もうぜw
478名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:35:34 ID:brHKkkm30
>>1
「検察の判断」
「海保の判断」

政治主導
479名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:35:50 ID:47ADWMvi0
中国様を守るのに必死だな
480名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:35:51 ID:DT2mFe+8O
この日本で天安門レベルの言論統制が起きるとか
いったい誰が想像できただろうか……

……と言いたいとこなんだが
実際はネトウヨと呼ばれた一般国民が去年の選挙前から予見してさんざん警告してたんだよな
選挙権の重要性がわからん国民が多すぎた……
481名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:36:17 ID:W89TTzRvP
そうか
ルール違反なら仕方ないな
482名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:36:22 ID:FwS3s4VFO
まあ一般公開されたら改ざんされて
日本に不利に支那に有利にされる事も考えられるからな
自民の複数以上の議員が見てるわけだし
カードとして残しておく手はありだと思うが


まあ真っ先にクリントン長官には見てもらうことを前提、は言うまでもないがな
483名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:36:27 ID:OdhyyAnbO
>>470
え?




え?
484名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:36:31 ID:oul6vAM80
1m四方しか通用しないルールを振りかざすなハゲ
485名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:36:48 ID:UFqR/6MgO
自分ルール
486名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:36:51 ID:jDsyJAfx0
小泉以来我が国は狂ってきている  読んでいただき11月5日のデモの一層の御支援を!天橋立の愚痴人間
石井紘基議員はK氏に相談した翌朝に刺殺され…: とりにく呆頭息子
口封じ殺人に注意!第五検察審査会の2回目の構成員は実在しなかった? (太陽光発電日記by愛知・横田管工)亀ちゃんファン
石井紘基氏の殺人を依頼した背景には、小泉政権周辺の闇将軍の影がちらつく!(日々坦々)読書中。
高知地検動く: 高知白バイ事件=片岡晴彦再審請求中呆頭息子
「代表選公開質問書」に民主党が驚愕回答!緊急対策を求む!syukenzaimin
石井紘基さん殺害事件から8年、封印されたもうひとつの「謎」・・保坂展人どこどこ日記補欠会員
[斎藤貴男 二極化・格差社会の真相] 菅政権に匂う小泉と同じ悪魔のような人間性 (ゲンダイのみかた)亀ちゃんファン
前原誠司は国民の敵であることがはっきりした 〔政治の季節[稗史(はいし)倭人伝]〕亀ちゃんファン
誰でもわかる"検察審査会事務局の騙しテクニック"解説。完全犯罪「架空議決」は破綻寸前!―(一市民が斬る!!、10.3)南青山
検察審査会審査員が不正に再任された濃厚な疑惑 (植草一秀の『知られざる真実』)明るい憂国の士
「検察があらゆる政治家を監視・摘発することを可能にする公明党の政治資金規正法改正案」郷原信郎氏のツイートより 晴耕雨読行雲流水
[取材漫画] 「東京第五検察審査会の説明責任回避マニュアル」 ぼうごなつこ氏 (杉並からの情報発信です)インビクタス
田中龍作ジャーナル:三井元検事「検察は政権と取引をした」みちばたの蝶
NHKニュースは小沢一郎氏の「言い分」を放送せず-神田香織(講談師)思想家
「佐高、私たちが間違えていましたという『決算書』を作らない」(6大マスゴミの報道は粉飾決算と同じです)小沢内閣待望論
崩壊し始めた検察ストーリー(olive-x)pochi
政権はちゃんとしてほしい 事業仕分けと小沢デモ:池田香代子ブログ呆頭息子
朝日は「水谷5千万円」の供述を引き出したのが、前田検事だったらしい事に言及すべきです。小沢内閣待望論
法務省・検察庁が 長年の汚れのために 内部から崩壊した 検察官たち逮捕事件 の記事を集めました。投稿者:副島隆彦 とよちゃん
487名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:36:53 ID:s92nqpUi0
もううんざりです
488名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:36:54 ID:f1YU5TedO
勝手なルールを押しつけんな
489名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:37:00 ID:dMbVoEDX0
野党、国民からは「こんなもん公開じゃない」と攻撃されるし
中国からは「公開しない約束破りやがって」と拒絶されるし
490名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:37:20 ID:6tSJ1ikfP
国会の何処かの委員会時に
大型テレビで公開する
報道カメラに写ってもそれは仕方ない。
491名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:37:32 ID:Ak2Zk5aW0
>>483
平和を愛する諸国民が存在しないだろw
492名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:37:36 ID:z+wuni3+0
こいつが秘密主義の為に知る権利が奪われましたってビラ撒いて
次の選挙に落選させればいいじゃん。
493名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:37:49 ID:DtNSeqf40
何のルール違反だ?
中井は自ら民主主義を否定し国民を欺いたと言う事じゃないか。
494名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:37:56 ID:Rk8wE6GiO
妄想を垂れ流すのはやめろ
495名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:37:59 ID:Y3juwMsyO
中国様からすればルール違反、と言いたい訳だ糞売国奴は
496名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:38:04 ID:9bhmQnv3i
何のルール?
497名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:38:14 ID:Oi4ruuodP
何のルールだよw
またいつもの民主党ルールか
498名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:38:21 ID:yCjKg+8q0
>>483

ねぇ・・・ヒソヒソ・・・・・・
499名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:38:25 ID:rRhuZ2+f0
中国人の顔にモザイク掛けて全面公開しろ
人権に配慮してるでしょ<モザイク

情報統制、しかも中国共産党マンセーでしょ?<センタニ
こいつ本当にムカつくわ
前原じゃなくセンタニを辞めさせろよ

前回の衆議院選挙の時、出来もしないマニフェストばかり流して、自民党に不利な情報ばかり
流していたマスゴミは外国人参政権については全く報道していなかったけど
その頃から情報統制されていたんじゃね?
民主党に投票したという人に外国人参政権とか沖縄ビジョンについて話したら
スゴイびっくりして、投票したことを公開してたよ。
都合の悪い事は隠して嘘ばかり、こういうのって詐欺なんじゃないの?
500名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:38:49 ID:6QyvYANT0
ここまで中国よりだとこいつが中国人にみえてくるな
501名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:38:54 ID:jszXZHMt0
もっとロシアにもきちんと対応してれば
北方領土もこんな事にならなかったのに
日本人は怒る時は怒らないとダメだな
これ学んだよ
502名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:38:54 ID:rTcoKONb0
>>1
それは言い訳。 甘えるな。

503名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:39:05 ID:DZv5g2v80
民主党のルールは中国共産党仕様。
504名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:39:13 ID:09oQJio7O
はっ?

ルール違反?
505名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:39:20 ID:yYK88Vhe0
ルールの正しさで民主党の右に出る日本人はいないわ
506名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:39:23 ID:NTA5m+h00
中国が決めたルールか何かだろ
507名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:39:41 ID:sykKZuFX0
どの法律にそんなルールがあるんだ?
508名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:39:52 ID:cphk4wz00

左翼ほど権力握ると横暴な独裁や秘密主義を公然と主張する奴らはいねーよなwwwwwwwwwww

509名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:39:55 ID:6EDj3Cnn0
中井洽という男

・要介護の実父を妻に介護させて自分は浮気。妻は苦にして自殺。
・資産家の妻実家の支援で議員になったが、当然ながら現在に至るまで絶縁状態。
・議員宿舎のカードキーをキャバレーのホステスに渡し。独身なのに文句あっかと開き直り。
 後にアレは掃除のおばさんと釈明。掃除のおばさんと路チュー
・小沢の側近の一人として知られる。山岡に並ぶ外国人参政権推進派。
・外国人賛成権に対して反対する国民新党を受けて「弱小政党はその大きさに合わせて黙っていればいいのに」等と発言 
 (さすが妻実家の支援で弱小民社党の議員になり、絶縁されると小沢のケツの穴を舐めて議員生命を繋いだ方は言う事が違う)
・普天間問題で抵抗するみずぽ(宮崎出身)の事を聞かれて、「宮崎の人は頑固だから(口蹄疫問題で)赤松大臣も苦労しておられる」と発言
510名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:40:02 ID:ByhHXcZIO
>>1
予算委員長のおまえはどうこう言う立場じゃない
キムチョンヒに税金バラまいたくせにしゃしゃりでるな
511名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:40:04 ID:m+7oqG9EO
>>1
いい加減な法解釈モドキで誤魔化すな
国政調査権と非公開は関係ないだろ
お前ら証人喚問するときは必ず非公開にするのかよ
512名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:40:32 ID:hEBzRyZd0
>「海上保安庁の鈴木久泰長官から(仙谷官房長官から厳命されているので)『お見せすることはできない』との話があった」という。
あらぴったりw
513名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:40:49 ID:mtpNnzok0
そもそも「公開したら互いの国民感情を刺激してしまうことになるから非公開」
みたいな事言ってたけど、非公開にするならするで最低限、
「国民感情を刺激してしまうようなトラブルを起こすな、ましてや開き直るな」
という厳重な抗議は絶対に必要だろう

文句も言わない、ビデオも証拠として使わないんじゃ本当に当てられ損だろ
514名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:40:58 ID:20MCU1nY0
これほど恥ずかしげもなく中国擁護の姿勢を見せるぐらいだから
完全にキンタマ握られてるんだろうな
515名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:41:20 ID:iFihu+JU0


  とっくに船長釈放しちゃって、

   呼び戻して公判開く可能性もないのに

     国民に隠蔽だけはする。


516名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:41:42 ID:7bgsH63W0
結局誰が見たのさ?
517名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:42:00 ID:FrLMYdZM0
中国漁船が巡視船目がけてぶつかるのはルール違反ではありません
518名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:42:17 ID:tTOYvjvfO
>>482
これは船長を捕まえた時点で出すカード
今では出した方がまだマシなレベルのゴミカード
お前まるで政治カードの切り方わかってないんだな
519名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:42:21 ID:zJsFNc3C0
国民の知る権利は?
520名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:42:32 ID:FwS3s4VFO
中井さんって
三重一区のあの中井さん?
521名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:43:02 ID:Ak2Zk5aW0
>>482
ほんと馬鹿だなあ
今さら何のカードになるんだよ
522名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:43:41 ID:rRhuZ2+f0
売国じゃなくて棄国じゃね?というレベル

世界中の国の船が海保の巡視船に高速アタックしてもルール違反じゃない
と言ってるのと一緒
523名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:43:46 ID:rTcoKONb0
大体、「ルール違反」って言い方が胡散臭いな。 「規定違反」とか「法律違反」って
言え。「ルール」などと曖昧な言い方をしやがって。それが許せんのじゃ。誤魔化すな。
責任を取って辞任しろ。

524名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:43:52 ID:ovgdh+qC0
ミンスの馬鹿がビデオ公開を先延ばし画策。
先に伸ばせば伸ばすほど、自民による「ビデオ公開!」主張が
温存されて、自民有利になるつーに。
525名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:43:55 ID:rfbb/MG70
菅が「日中韓」って言ったものの、わざわざ「日韓中」って言い換えて
その後「日韓中」って言い続けたのにワロタよ
526名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:43:58 ID:7pG94Alx0
>>519
(俺達のルールに則って、御用マスコミを通じて出された情報のみ)知る権利。
527名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:44:00 ID:z8Al59g1O
支持率が下がるだけw
528名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:44:06 ID:1Fek09hQP
日本国民の知る権利を阻害し恍惚としてるハマグリ死ね
529名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:44:39 ID:9F/xzY0oO
ルール?

俺達国民がルールなわけだが
こいつは自分が上とか思っちゃってんの?
国民が見たいつったら見せろよ
シーレーンはバンバン流したくせに
テレビ私物化してんじゃねーよ
530名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:44:51 ID:FwS3s4VFO
さっきテロ朝で
ビデオ見た猪口議員の話聞いたから
概ねビデオの内容わかったよ
531名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:44:52 ID:Vk41MQhv0
>>523
ちゃんとした根拠が無い時によくつかわれるフレーズだよね。
532名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:45:06 ID:Qi8XcydM0
>>1
馬鹿じゃないのこいつ。

なんのための国政調査権か。
民主主義のため、国民のためでしょう?

詭弁を使うんじゃねぇよ。アホ。
533名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:45:18 ID:HVaFYPztO
人が死んでんねんで!
534名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:45:22 ID:y5+uPJkm0
何がルール違反だ。国民の知る権利を踏みにじりやがって

ちなみにコイツの選挙区三重県伊賀市は在日の住民税を不正減免していた街です。
http://www.city.iga.lg.jp/
535名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:45:29 ID:WG4B0abQO
そういやコイツあの騒動の時こっそり中国行ってたんだっけ。
そこでルールを拝聴してきたんだな。
なるほどなるほど。死んでしまえ。
536名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:45:36 ID:9zoRpuOF0
民主党おとくいの特別ルール使えよw
537名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:45:37 ID:w7NF9Efq0
ハマグリが ゆであげられて 口開く
538名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:45:47 ID:GCq2+oFcO
ビデオを編集し情報操作までしてどこに連れてく気なんだ。
素直に全部見せろ。
少数のエテ公どもで決めるな。
539名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:45:58 ID:9RCocX1H0
国会に提出されたビデオを国民に開示するのがルール違反なら
未編集ビデオを開示すればいい。
540名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:46:03 ID:rRhuZ2+f0
なんでハマグリなの?(さっきから気になってた)
541名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:46:12 ID:GbyPFMOb0
もう溜息しか出ない
クーデターでも起こらないかな
542名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:46:44 ID:JA3N3HwyO
>>1
何のルールだよ?
民主党の俺様ルールか?

検察もOK出してたよな?
543名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:46:49 ID:TJAQsp2J0
透明性笑
544名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:46:51 ID:ltI+5eFmO
何がルール違反だハマグリ野郎
545名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:46:58 ID:2necTP690
>>540
フルネームが中井蛤だから
546名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:47:09 ID:XuBHn7hz0
次回選挙の官報には出身や業績の他に
ビデオ公開に賛成したか反対したかはっきり書いて欲しい
547名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:48:03 ID:u+R0nrPO0
>>1
オリジナルを盗み出し、動画サイトにうpり捲くってくれる、平成のネズミ小僧は居ないものか・・・・・・
548名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:48:10 ID:q2lqV3By0
どういうルールが適用されるかkwsk!
549名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:48:41 ID:357twgYd0
民主党は取調べ全面公開公開と言いつつ
都合よすぎないか
ダブルスタンダードもいいとこだな。
550名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:48:57 ID:7dCRioph0
国民主権(笑)
政治家主権の間違いだったな

いい加減目を覚ませよ馬鹿な日本人どもめ
551名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:49:07 ID:bLmz+m0U0
外国籍の現行犯を
起訴か不起訴かすら判断する前に
国外釈放(国外退去は行政処分だが釈放は前歴にならない)

は、重大なルール違反だろ
552名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:49:10 ID:jpHmvtI50
>>540
中井洽 ←蛤に字が似てるし女にだらしないから。
553名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:49:14 ID:mtpNnzok0
っていうか、もし今さら公開しても
「合成 or CGアル!!そうでないならなぜ騒動直後にすぐ公開しなかったか!!」
って言われるに決まってる
554名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:50:09 ID:5XM12OQJ0
あー、分かった。アレだ。
国家政権転覆先導罪に違反してるんだ。
555名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:50:34 ID:lKrWsYb70
>>540
おかハマグリが大好物だから
556名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:50:51 ID:rRhuZ2+f0
ハマグリの件、教えてくださってありがとうございます
557名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:51:00 ID:XUd1SD8l0
テロリスロを歓待するやつだからな
558名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:51:09 ID:7l+Hqj1S0
俺様ルールか
559名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:51:13 ID:Ak2Zk5aW0
>>553
中国が言うことなどいちいち気にするな。
560名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:53:01 ID:ZIQ+QsqoO
なんのルール?
どんなルールがあるんだ?
561名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:53:07 ID:h7hPJaa1O
民主死ね
562名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:53:21 ID:Tvex8w970
なんのルールにどう反してるの?
あれか? ご当地ルールとかローカルルールとかなの?
また民主党お得意基地外特有の俺様ルールか? 
563名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:54:42 ID:vlYS9EhR0
二時間を六分に編集したとして情報操作
国民には公開しない情報統制
564名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:54:47 ID:qWnuNoab0
民主党に都合の悪い情報は闇に葬るということですね。

友愛すら行うんだから,驚くことではないか。
565名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:54:51 ID:NTA5m+h00
国政調査権を使っても国民には公開できないという程ヤバイものなんでしょう
566名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:54:54 ID:drr+hM7K0
政治とオセロは似ている  3枚ひっくり返せる場所と1枚しか返せない場所があったとする

素人は3枚返せるところが最良の手と考えがちだが ホントにそうだろうか?
567名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:55:05 ID:Gcf9jZHp0
なんのルールかもう誰か書いた?
568名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:56:27 ID:fISz8H7J0
67歳週1回韓国人ホステスにキレイにしてもらってた汚いハマグリ
569名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:57:21 ID:hntYOmlH0
>>531
むしろ現政権全員ルール無用の悪党だよな。
タイガーさんに正義のパンチをぶちかまして欲しい。
570名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:57:43 ID:Utp+Cgle0
ルールルルル
571名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 12:59:05 ID:DZv5g2v80
御神体の九条にも書いてないぞ。
572名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:00:21 ID:4g2H3L9MO
中国のルール?
573名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:02:38 ID:wzWdEXXK0
>>570
由紀さおり乙
574名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:02:52 ID:YMbBRp6A0
サスペンスで
どんどん追い詰められていく犯人のようだ。
次に何が飛び出すか…

誰か民主党主観で漫画書いてくれ。
デスノのコラでもいいやw
575名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:03:51 ID:Djt2+cID0
>>1
民主党の得意な詭弁、すり替え
海保が公開を断ったのは証拠品だからだろ
強制的に釈放しておいて、証拠の意味がなくなったいま、
都合のいいところだけ言葉の借用かよ
576名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:05:15 ID:v+PTs+p40
自分が見たから、ルールにしました。
577名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:05:39 ID:QOvw11Z90
>>1
やっぱ「民主が」公開とめてるんじゃねーかw

検察が〜海保が〜とか言い訳してんじゃねーよカスw
578名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:06:36 ID:Z6EGXhra0
>>1
民主党はほんと詐欺師そのものだなw
579名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:07:41 ID:v+PTs+p40
釈放が法律違反だとバレるから?見せたくいのか!

政治家って身勝手だ。
580名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:07:49 ID:bNJePcdNO
ノレーノレー?(´・ω・`)
581名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:08:07 ID:hntYOmlH0
>>574
デスノで言ったら、『無理』が数ヶ月続いてる状態だがな……
582名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:08:21 ID:uNEBQOak0

情報公開は、おまえら民主党の公約だっただろうが!!!!!!


 なにをドヤ顔で、アメリカとの核密約を公開してたんだよ!
核密約公開したのも、情報公開は国民との公約です、とか言っただろ!!!


また、
     民 主 党 は 二 枚 舌 で ウ ソ つ く の か ! 


ルール違反? モナオを支那に派遣して、支那とビデオ非公開の代わりにフジタ社員解放の密約だろ!
お前等も密約してるじゃん!

583名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:09:02 ID:lUUr5BPEO
私のルール辞書には違反してないな
584名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:10:28 ID:51qhE0ro0
ルール違反は中国 それを証明するビデオを国民が見れないとは遺憾千万
585名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:11:04 ID:id9mEVHY0

さすが国民目線!

ますます支持率下がるなww
586名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:11:18 ID:qNwap4pxO
船がぶつかったシーンだけ?
587名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:13:08 ID:DS+CXsQw0
でも中国人留学生の枠を広げ奨学金を増やしたのは自民党なんだけどね
588名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:13:11 ID:bIiwa3HL0
国民の知る権利を蹂躙するのはルーる違反じゃないの?
589名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:13:54 ID:/nZougJa0
こいつは中狂の手先か?手下か?日本から出て行けっつーの!
590名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:14:23 ID:lzNqqDjEO
散々ルール違反した奴が言っても…
591名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:14:25 ID:YMbBRp6A0
るーるーるる、るるーるー
592名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:14:52 ID:d4i/bD00O
なんのルール違反なんか意味がわからん。
こう無茶苦茶やられるともはや法律は無意味だな。
法治国家でなくなりつつある。
民主党大敗がすでに確定している次の選挙がきちんと行われるのか一番不安。
593名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:15:21 ID:BISWfkhTO

何のルールに違反すんの
594名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:17:15 ID:0icgLoGsO
ルール違反ワロタ。校則かよwww
595名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:17:54 ID:T9My4TvpO
>>593
妻子ある国会議員が女性キャスターと路上でチューするのがルール違反だ。
596名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:18:13 ID:8SjZ0A58O
映像を全部見せろとまでは言わん。ただ、全容は公開すべき
597名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:18:53 ID:XRp9TCV0O
>>1
ハマグリルール?
そんなのありましたっけ?ウフフ
598名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:19:24 ID:+05ASG6MO
官舎に女連れ込んだ奴に言われる筋合いは無い
599名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:20:43 ID:y+6suiD0O
真実を国民から隠すルールか?
600名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:20:43 ID:QOvw11Z90
媚中のはずの民主党が中国がらみの騒動で支持率落してる格好なのはどういうことw


【産経世論調査】 菅内閣の支持率急落36・4% 6月の政権発足後「最低」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288581595/
601名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:21:39 ID:lhTVY9b10
「国などに対して情報の提供を求める権利としての「知る権利」は、
 国民主権の原理に直接に基礎付けられる。
 国民主権の重大な意味の一つに、「国政の最終決定権を国民が有すること」があるが、
 最終決定権の行使にはその前提として、
 判断の材料となる情報が与えられていなくてはならず、
 これを提供することは国の責務と考えられるからである」
(ウィキ「表現の自由」より)

なんて明快なんだ・・・・

これが「ルール」だハマグリ。 わかるか?
602名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:21:47 ID:6Xk43iRVO
そんなルールがあったんか
603名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:22:35 ID:MwWimKzCO
>>1
民主党にルールなんかあるの?
604名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:25:22 ID:ZZMDmWyS0

犯罪集団民主党。

売国集団民主党。

圧政集団民主党。

ファシズム集団民主党。

虚言集団民主党。

自演集団民主党。

暴力集団民主党。
605名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:25:23 ID:lhTVY9b10
>>603
【民主党党則】
・誰も責任を取らない
・他人を批判した同じ事柄を、自分が率先して行う
・中国には絶対的配慮をする
606名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:25:27 ID:j7y1i6b2O
海犬の捕鯨反対のときはすぐ公開したのにね
607名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:25:31 ID:Nb8NeIWw0
また勝手にルール作っちゃって。
608名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:25:37 ID:701EoyHc0
どういうルールだよ?
>>1国民の知る権利無視して
嘘ばっか言ってんじゃねえよ売国さん
609名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:25:39 ID:uNEBQOak0
この鈴木久泰長官のバカもなに言ってんだ?
船員はチャーター機で返し、証拠の漁船も引き渡し、船長も返し、いまさら公開するなとか!バカ発言すんなよ、じじぃ!

 公開すれば、日本側の捜査方法が知れる、って言っても船員・船長返せば一緒だろ!奴等が日本の手法を、すでに支那当局に話してる。
ビデオ非公開なんて何の意味無いよ。 だいたいアメリカでも、このてのビデオはすぐ全面公開してるのが原則。 こんなバカ発言してるのは日本だけ!


さすが、ライブドアの野口さん殺人事件を自殺扱いした未開の沖縄らしい。


610名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:25:51 ID:C32IvM+S0
民主党がまた悪いことしている(´・ω・`)
611名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:26:01 ID:uzQHa2Uo0
民主党にルールなんて有るわけ無いだろうやりたい放題
だもの。
612名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:26:44 ID:3bJNY5RtO
ハニートラッパー中居クン
613名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:28:14 ID:FXhZhwam0
国民にきちんと公開しないで、世論を味方にできるとでも?
614名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:28:34 ID:zjH3g0ahO
ルール?


そのルールを国のために作るのが政治家の仕事なんだよな


政策当事者意識があるの?
615名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:28:43 ID:7wbg9DbR0
蛤はひっこめ
616名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:28:45 ID:atiVbBBMP
  -出演-

海上保安庁のみなさん
中国漁船のみなさん
船長:・ 其雄

 -スタッフ-

製作:仙谷 由人
企画:仙谷 由人
プロデューサー:仙谷 由人
ラインプロデューサー:仙谷 由人
原作:海上保安庁
脚本:仙谷 由人
技術:海上保安庁
撮影:海上保安庁
音声:海上保安庁
映像:仙谷 由人
調整:仙谷 由人
編集:仙谷 由人
効果:仙谷 由人
道具:海上保安庁
衣装:海上保安庁
協力:中国共産党中央宣伝部
助監督:菅 直人
広報:民主党
監督:仙谷 由人

製作総指揮:仙谷 由人

製作著作:民主党
617名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:29:04 ID:Ahmn8PSW0
いつ出来た何のルールだよ

他国との密約ぶっちゃけるルール違反内閣にそんなルールがあったとは初耳だ
618名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:29:22 ID:zUt5AWUh0
は?
619名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:29:42 ID:WOXLdTjPO
ハニトラジジイハメグリ
620名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:29:46 ID:aoXnUURZ0
国会に提出した6分のは公開しなくていいから2時間のほう公開しろよ
621名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:30:13 ID:k/yB4g63O
お前らが選んだ民主党なのになんで文句言うアホタレがいるんだ?
622名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:32:05 ID:lhTVY9b10
>>616
監修:コキントー
623名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:33:28 ID:/8ceiGtv0
民主党内に今回の件に異議を唱える者がほとんどいないってことは思想的にあっちの世界の人間って考えて次の選挙に臨んでいいんだな
624名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:33:47 ID:B7CxXQb40
ところで日本の民間兵器開発自由化はまだかね?
625名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:34:33 ID:uzQHa2Uo0
フジタ社員を解放する密約取引だろ、そういうのはルール違反とは言わないの
中国との約束違反と言いなさい。
626名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:35:05 ID:4Gau5E4NP
一方的に領有権を主張して領海侵犯するのはルール違反じゃないのか?
627名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:35:44 ID:QndhJBFF0
まあ別に公開しなくていいと思うけど
中国側がビデオの内容について異議を唱えてきたら
じゃあってことで公開すればいい
628名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:37:44 ID:jkF7Wzlb0
故意にぶつかったのはもう分かりきってる事でビデオでいちいち確認する事ではない。
最初から最後まで全部見せて真実が分かる。
629名無しさん@十周年:2010/11/01(月) 13:39:02 ID:nABtBxG00
ルール違反って
どんなルールに違反してるの??
630名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:39:12 ID:Qpft5nIm0
日本は民主主義の国じゃないのか?
何故制限する必要がある?
日本国内や日本海域で起こった事は日本国民が知る権利も必要もある。
いい加減にしろマジで。
631名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:39:24 ID:Ak2Zk5aW0
>>621
オレは選んでないし、仮に選んでいたとしても文句を言う権利はある。
632名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:40:19 ID:uAOuh6mW0
警察24時とかで公開されている事件映像は、公判とかすべて終わって放送してるの?
633名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:40:41 ID:WkcZMzSv0
今来の上に俺バカだから誰か教エロイ

「ルール」って何?
国際的な不文律とか?
それとも日本の法令にそんなのがあるの?
634名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:40:45 ID:V3oQS0ymO
何のルールだ?
635名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:46:54 ID:y5+uPJkm0
民主党とマスコミにとっての、国民が知るべきこと

「麻生はカップラーメンの値段を知らない」
「麻生が漢字を読み間違えた」
「赤城が顔に絆創膏貼ってた」
636名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:51:02 ID:p/8bIQMZ0
ハノイの10分間日中会談でビデオ公開をしないって言う密約に違反するって事だろ?ハマグリよ
637名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:52:18 ID:3tMAsev70
>>1
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) 国民が真実を知る権利を踏みにじって「民主」党だと?
 `ヽ_っ⌒/⌒c  お前らはこの国の主権者にでもなったつもりか
     ⌒ ⌒
638名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:54:18 ID:QOvw11Z90
>>637
「国民の生活が第一」だが、どこの国のとは言ってないだろ?w

冗談のようだけど、これはマジで言及を避けている。
639名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:57:38 ID:T9My4TvpO
>>633
俺様ルール
640名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 13:58:18 ID:gMgqDf0xP
知る権利をないがしろにして
密室でなにコソコソ上映会してんだよ
アホか
641名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:01:12 ID:Ep82d63o0

海上保安庁24時〜カメラがとらえた衝撃の瞬間〜

視聴率何%行くかな?
642名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:01:51 ID:uzQHa2Uo0
わらう、何がルールよ党の綱領もないくせに。
643名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:05:59 ID:/RhnksFJ0
>>1

アフォかなんのルールがあんのよ。知りもせずに言うんでないハマグリ。
644名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:07:52 ID:YhOGxi9T0
なんで今更公開したのかが理解できないし
中途半端な編集版とか公開したら「完全版を出せ」ってなるのは明白だろ・・・

なぜ最初に強硬姿勢でビデオ公開しなかったのか、今公開したらまた問題になるだけだろ
645名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:08:09 ID:DdYqxyfv0
どいつもこいつも
国民の知る権利をないがしろで、
汚ねぇ支那の泥がついた
糞汚ねぇ足で踏みにじりやがって。
民主主義がきいて呆れるな。
こんなんなら選挙いらねーじゃん。
646名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:11:15 ID:p+RnM2wa0
凄いな
これ、売国奴チェッカーになるんじゃね
647名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:15:27 ID:7nzam28XO
公開しなくていいから、ようつべかニコニコに流せよ
648名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:15:42 ID:MAsUcEOv0
海保の捜査資料(と言うのか知らんが)だから
警察の捜査資料と一緒で一般公開はできません
それを政府が国政調査権を使って特別に取り寄せたのは
外交にも関わる問題だから
って事なのか?

>>67
おまいも国士じゃないだろ
649名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:23:19 ID:HlqG3WzsO
本音はこうだろ
一般公開は中国様とのルール違反…ビデオを視聴した中井洽衆院予算委員長
650名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:26:50 ID:yCjKg+8q0
2008年08月04日 02:41 投稿のユーザー動画
九州南西海域工作船事件 海上保安庁は攻撃を受けました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4177161

こんな風に公開するのに何が問題なのかと!
日本の海上保安官の正当性を世界に主張してあげるのが国の役目だろうが
651名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:27:28 ID:np0UiyT5O
解散しろ!
652名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:27:55 ID:BxuIhdm90
ルール無用の悪党に正義のパンチをぶちかませ
653名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:32:24 ID:hIfgWYmZ0
菅、仙谷、中井、柳田、トミ子 ほんと碌なのいないね
654名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:33:22 ID:7pf7UGfB0
ブルーフィルムの鑑賞会みたいだな
655名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:33:39 ID:ZaP7JuWQ0
>>652

           i^ヽ,-‐‐-、/^i
           ;ヾノ ''=||=''ヾ./;、
          ;;'' ;i `ニ||ニ´`i '';;
          ; ;;i|i、__ ↓._ノi|i;; ;  < 中井 死すべし!
          ; ;、ヽ__> <__ノソ; ;
          ;; ヾミ;ソ山ヾ彡ノ ;;
           ヽヾ,,,/==ヽ,,,ソ /
           ヾ、、!___!、、,ノ
656名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:35:12 ID:OmLC+i8n0
おい糞チュン、何がルール違反なんだ どんなルールがあるんだ
657名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:36:03 ID:ECbrhvNd0
>>647
愛国者のPCが、たまたまウイルスに感染してP2Pで流れるフラグ。
658名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:36:29 ID:oYGflbfH0
マニフェストも守れない党が何言ってんの?
659名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:36:41 ID:Y4AdXPLn0
>>1
何のルールだよwww
660名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:37:16 ID:RlsysbrL0
こら、糞民主。お前らの給料は何処から出ている。
納税者の国民が見せろって言ってるんだから見せろ。
海保も税金で活動してるんだぞ。納税者の知る権利を
日本国を負け組にしてる民主の糞が、決める事じゃねぇ。
2時間分、全て見せろ。
661名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:38:43 ID:fY34cOyJ0
自分ルール。 こういうのも民主主義的に決められれば良いのになあ。
662名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:39:07 ID:5L34LTtZO
党本部デモage
663名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:39:16 ID:IMY660MSO
自分は社会ルールを守らないくせに、自分で作ったルールを他人に押し付けるのがDQN
664名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:39:36 ID:AlOZjK9m0
>>200
ようルピウヨ
もう流行らすのは諦めたのか?
いっそコテハンにしちゃえよw
665名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:40:39 ID:03gagoK50
情報公開法を請求したい

一国民。。
666名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:41:00 ID:l6ayOaY80
そんな仙谷ルール違反どうでもいいだろ見せろよ
667名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:42:54 ID:ayRYY+F50
別に一般公開しなくても良いけど、
国政調査権にそういう制限あったっけ? と純粋に疑問な俺ガイル
668名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:43:06 ID:5QsdjCpTO
何がルール違反なのかはっきり言えよ無能
669名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:45:13 ID:0NvRQpEoO
中国の挑発的なコメントまだぁ?
結構うんざりしてるやろなぁ
670名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:46:31 ID:WUd6OsNd0
誰のための何のためのルールとヌカしてんだ?
この支那奴隷犬は
671名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:46:36 ID:9S9+EtiwO
何のルールだよ
672名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:47:22 ID:GqvrFtrz0
なんのルールだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:48:00 ID:h7ZAXi7G0
民主党は平成の大本営だ もう終戦にしよう こいつらまとめて絞首台に上げろ
674名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:48:54 ID:KSlBlBAcO
「おれルール。もちろん今決めた。」
675名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:53:26 ID:ugdOVHfA0
早く公開しないから
CGを制作しているとか噂が…

政府終わった。
676名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:56:36 ID:m26/nK7a0
韓国人を宿舎に連れ込むのはルール違反じゃないのか?
677名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 14:59:42 ID:jUSU2G/U0
さすが中華丼委員長
678名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:00:29 ID:alPMpxDn0
なんのルールだ?
勝手にルール決めてんじゃねえよ
679名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:01:36 ID:5QMXmdbe0
マイルールだろ
中国側が悪質なのが立証されると、「じゃあなんで釈放したんだ」って話になるからな
680名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:10:00 ID:tiMHpau40
国政調査権を使うから非公開なんですねw

じゃ小沢の証人喚問も非公開としましょう

マジで死ねよ
681名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:12:17 ID:/3liKXDl0
>>680
【政治】 「民主党、自民は追及したのに…自分らはカネに甘いのでは?」→
日本政府「個人・特定政党の話なので答えられない」閣議決定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288321414/l50

こんな勝手なルールを作りました
682名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:16:56 ID:LQjLDaAk0

バカ民主はとっととビデオを国民に公開しろよ。
683名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:16:59 ID:OnKDhJRh0
ネトウヨ必死だな
ビデオ公開しても民主党叩くくせに
684名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:19:17 ID:5YOVYosT0
こんなもんいつまでも隠し持ってるより、
とっとと公開した方が瞬間的な騒動は大きくても、
後腐れなく収拾するんでないの?
685名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:20:36 ID:+A+7f39nO
ハマグリは淫乱親父だす

ハマグリは淫乱親父だす

ハマグリは淫乱親父だす

686名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:21:38 ID:0NvRQpEoO
韓国人ホステスとキスをする恥さらしがまた登場!
人材はいないのか?
687名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:22:29 ID:OamOppfV0

お前がそう思うならそうなんだろう…

 
中井、   お  前  の  頭  ん  な  か  で  は  な
688名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:23:05 ID:qoa5/Y8iO
あわわわわ
ハ、ハ、ハマ、ハマグリが喋ったあ
くわばらくわばら
689名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:26:20 ID:KSlBlBAcO
>>683
ネトウヨとか関係ないと思うが。
公開しても叩く。
当たり前。
対応が何をやっても悪いんだから。
690名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:29:42 ID:4kJHlFr20
民主党政府はビデオを7分に短縮し、残りの大部分を非公開にすることによって、
中国にその部分を公開にすると日本に非があることがあらかになると突っ込む余地を残しておくからどうぞ突っ込んでくださいと
中国に気を使ったのだろう。
なぜそこまで民主党政権は卑屈になるのか。
まさに中国の意向を汲み、中国の意のままになる茶坊主のような政権だ。
早く倒さなければ日本は中国の一自治区にされてしまう。
691名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:31:40 ID:HSVsEwvz0
海保が実際どんな仕事をしてるのか知ってもらうために、映画海猿のスタッフロールの後に2時間この衝突ビデオが流れるようにしろ!
692名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:32:23 ID:QOvw11Z90
中国への配慮というけど、その中国も全面公開を求めてるんだけどね。


【尖閣衝突】ビデオ公開を日本に要求 中国外務省副報道局長
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285068350/

【北京・浦松丈二】中国外務省の姜瑜副報道局長は21日の定例会見で、尖閣諸島(中国名・釣魚島)での衝突事故について
「中国漁船が巡視船にぶつけられた」と主張し、海上保安庁に対し事故の模様を撮影したビデオを「最初から最後まで一部始終」公表するよう求めた。

事故後、中国メディアは巡視船側が漁船にぶつかったと報道しているが、中国政府として公式に事故の事実関係を主張したのは初めて。
中国側からビデオ公開を求めることで主張の正しさを印象づける思惑もありそうだ。

姜副局長は「中国漁船が釣魚島付近海域で正常操業中、日本の巡視船多数に囲まれ、追跡され、妨害され、ぶつけられ、
損害を受けた」と主張し、日本側に船長の即時無条件釈放を改めて要求した。

「ビデオ公開が日中の争いを解決する方法の一つとは思わないか」との質問に副局長は、「日本側のビデオが何時間あり、
最初から最後まで一部始終が公表されるかどうかは分からない」と述べ、都合のいい部分だけ公表しないよう日本側をけん制した。

ソース 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/today/news/20100922k0000m030055000c.html
海上保安部の巡視船と接触した中国のトロール漁船=沖縄県・尖閣諸島の久場島沖で2010年9月7日(第11管区海上保安本部提供)
http://mainichi.jp/select/today/news/images/20100922k0000m040066000p_size5.jpg
693名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:33:27 ID:VCcaF9Ke0
一体何のルール違反だよ?
こそこそ密室で編集したビデオ見てるほうがよっぽどルール違反だ。
頭の湧いている議員は直接投票で議員職を失職可能にするべき。
もう弱腰じじいたちは政治には不要だ。
694名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:33:49 ID:XlEAtYDU0
中国は尖閣は中国領と言っているのだから衝突ビデオなんか意味無いジャン。
日本の警備艇が中国領に進入してきて漁船に衝突させたと国外に既に吹聴している。
今さら衝突ビデオを公開したって、ビデオは編集されている、日本の陰謀、日本のねつ造、なんて騒ぐのが落ち。

全く時期遅し!って感じじゃない?
日本人ってのは目標を決めて計画通りに実行することは得意だけど、早期判断で決断することは苦手な人種だね。
695名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:34:32 ID:QOvw11Z90
>>683
> ビデオ公開しても民主党叩くくせに

そういうことはまず公開してから反論してくれたまえw

バカじゃないのならな。
696名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:36:46 ID:QOvw11Z90
>>694
> 全く時期遅し!って感じじゃない?

んなわけないだろ。

民主党のせいで、中国はともかく他の国にも日本の正当性を示せてない状態なわけよ。


中国以前に、「民主党が既に反日」」だ。
697名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:37:50 ID:eK9P5Fon0
はまぐりは助平爺い。民主の常識は国民には非常識に受ける。民主解凍。
698名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:38:16 ID:wWWOdT/5O
よしわかった。
死ね
699名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:38:47 ID:AqMfljwS0
武部さんがビデオについての質問しているときに、
下品に大笑いしたこいつって誰?
「笑い事じゃない」って武部さんが怒ってた。

NNNのロゴの真下のやつ

http://imepita.jp/20101101/560960

700名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:39:29 ID:MJMpAfE+0
何のルール違反?さっぱり分かりません
701名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:41:40 ID:/Kb/6flOP
写っちゃいけないものが写っちゃてたんだろうな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
702名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:43:43 ID:XxilKpOv0
【東京デモ】22/ 11/6(土)
アジアに自由と平和を! 尖閣諸島侵略糾弾!中国のアジア軍事覇権糾弾!
「ノーベル平和賞」劉暁波氏の釈放を!「自由と人権 アジア連帯集会」 & デモ

期日:平成22年11月6日(土)
場所:日比谷野外音楽堂(東京都千代田区日比谷公園1−3)
12時00分 開場 13時00分 開会
【登壇予定】 田母神俊雄、小池百合子 他多数

15時30分 デモ隊列準備
15時45分 デモ出発 「日比谷野音」〜到着「常盤橋公園」(千代田区 大手町2-7-2)
17時30分 街宣活動 有楽町「交通会館前」(〜19時)

主催:頑張れ日本!全国行動委員会 草莽全国地方議員の会
日本李登輝友の会 台湾研究フォーラム
お問い合わせ:頑張れ日本!全国行動委員会
703名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:44:14 ID:IEDU+OOs0
今日見た連中が1週間後に死ななかったら大丈夫だから公開すべし
704そー:2010/11/01(月) 15:45:36 ID:U6sRb5WVO
国会議員の常識は国民の非常識
705名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:46:19 ID:u+R0nrPO0
>>703
その程度には編集済みだろ。
隠蔽だけは自民並みのミン酢だし。
706名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:47:16 ID:GYNEj2xv0

約束を平気で破る党が言う、「ルール違反」とは、OKって事だろ。
707名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:47:35 ID:TUA9GkeA0
>>49
モリでつつかれたってレベルじゃないらしい。
708名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:48:30 ID:s/cn9Fge0
自分ルール勝手につくんな
709名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:50:14 ID:mycqJojl0
>自民党などが求めているビデオ映像の一般公開については「国政調査権という特別の 
>権限をもって取り寄せたのだから、国会に提出されたビデオを一般公開することはまったく 
>ルール違反になる」との考えを示した。 

えーと、ルールは国会法にあるわけで、

○2  委員会は、その決議により秘密会とすることができる。

だけど、予算委員会で秘密会にするくらいの議決はしたんだろうな

参院も、共産とか寝返ってるしな

で、ビデオだが、

第六十三条  秘密会議の記録中、特に秘密を要するものとその院において議決した部分は、これを公表しないことができる。

なんだけど、参議院の本会議でも「特に秘密を要する」なんて議決したのか?
710名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:53:52 ID:e3evU9s1O
俺等国民に見させないのであれば
その引き換えに異例の早期総裁選をやるって条件を飲んでくれるかい?
711名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:55:52 ID:6Sksc++4O
学級会かよ
712名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:57:29 ID:j7uZMtS40
本来はそっこく廃棄してしかるべきであったビデオ。
議員が見ただけでも中国の皆様が腹を立てられる可能性もある訳で、
また叱られないうちに忘却のかなたに追いやるのが吉と思いますぞ。
何よりも日本のために、中国の皆様のご機嫌を損ねるのは得策ではありませんからね。
713名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 15:58:52 ID:DUAYAjhA0
国会議員って国民の代表なんじゃないのか?ホントもう死んでくれ
714名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:00:06 ID:sShulIzpO
>>709
詳しいね。大体、国政調査権を使ったのが事実なら、那覇地検とか関係なく全編ノーカットを提出させるのが筋だよな。

都合の良い時だけ那覇地検ガーって全くおかしい。
715名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:02:51 ID:YzQNP5j4P
そんなルール聞いてませんw
716名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:03:20 ID:mxRJPsbxO
公約を破っときながら何を言う
717名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:05:41 ID:Uy5wZB8+0
何のルールだよ

いつもの俺様ルールか?
718名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:07:48 ID:aGtECY300
じゃぁ、その「国政調査権」ってやつで、ビデオ全編の公開を請求しろ。
719名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:09:33 ID:0Hoy+7+KO
>>699
比例北陸の糸川
720名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:10:58 ID:X+mei6Mo0
よし、前例を排除して民主党が革新的な政党であることを証明しよう!
721名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:11:03 ID:fFN1+49Q0
中井はま…洽衆院予算委員長
722名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:11:14 ID:AlOZjK9m0
>>683
そりゃ叩くよ
何故そうなるかの理由が理解できないルピウヨは黙ってなさい
723名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:12:05 ID:lhTVY9b10
>>722
どんなに使っても、それを言うのはお前一人だよw

お前いっそ、それをコテハンにしたら?
724名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:12:51 ID:VXkQTFRFO
国民一人一人が外交を考えるべしとか、情報公開は民主主義の根幹てお宅のトップが言ってたやんけ
725名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:14:15 ID:AqMfljwS0
武部さんがビデオについての質問しているときに、
下品に大笑いした「阿知波」議員。
もちろん民主党。

武部さんに「笑い事じゃない」ってしかられてたわw

http://imepita.jp/20101101/560960
726名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:20:47 ID:4Gau5E4NP
>>683
民主党が叩かれたくないから公開しないんだろw
727名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:26:50 ID:yCjKg+8q0
(別のとこに誤爆してしまいますた・・・・・)

国旗の重み 海洋国家日本の海賊退治 最終回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11427425

国益の為の法案の強行採決ならいざ知らず
国益を落とすことばかりをドサクサに紛れて決議してしまうのは何故だ!
海保の正当性を公言するのが国の責任じゃないか!

中国へ損害賠償請求の意思さえ示せないのなら、潔く国政からは退いてもらい
党費から国費へ損害賠償をしてくれ!

今民主党のできることは、尖閣問題の他にも様々な判断ミスを重ねたことを認めて総辞職することだけが
国民の為にできることだ。
総辞職とともに、国政の混乱を招いた引責として復帰なしの議員辞職しなくてはいけない人間のリストアップも公表すること!


ルール違反は「隠匿」だ!ビデオの意図的な編集だ!
728名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:39:10 ID:h9O/Wnsy0
こんな時に白虎張がいてくれたら・・・・
729名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:46:16 ID:PsAOSodZ0
> 国会に提出されたビデオを一般公開することはまったくルール違反になる

なんすかルールてw
ルールブック見せてもらえませんかね

法律違反、憲法違反ならルール違反とか言わないよね?w
730名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:46:42 ID:Dqfbr0y+0
>>1
編集した物しか見せてもらえないくせに
731名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:52:16 ID:wFIbFy2A0
容疑者とその所有物である船を無条件に返還するルール違反を犯しておいて。
ビデオはルールに従って?

日本って法治国家とはいえないね。
732名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:57:08 ID:iOYq7QE00
裁判回避はルール違反だろ、馬鹿が。
733名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 16:59:25 ID:iOYq7QE00
国会って非公開なの?
734名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:03:25 ID:eTC0hYVEP
いまも公開してやってるよ?
735名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:05:47 ID:eTC0hYVEP
736名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:07:09 ID:ycmYRSfM0
「俺がルールブックだ」 by 民主党
737名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:13:39 ID:6EDj3Cnn0
もうこうなったらビデオをコッソリ焼却処分するしかないな
3年後に野党に転落して、公開されたらもう二度と立ち直れないだろ
しかし複数の民主党議員の網膜に焼き付いた情報が残るので
民主党議員も焼却処分だな。
738名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:15:42 ID:SYdQ1tyi0
>>1
勝手にルール作って、テロリストと観光したハマグリか。w
739名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:19:06 ID:I50TRRnA0
見せろや!減るものじゃないしいいだろwへっへっへ
ほら!見せろ、ちょっと開いてめくるだけでいいんだ
740名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:19:23 ID:mycqJojl0
>>714
>詳しいね。大体、国政調査権を使ったのが事実なら、那覇地検とか関係なく全編ノーカットを提出させるのが筋だよな。 

いや、国会法にこういうルールがあるんで、

○3  前項の理由を受諾することができない場合は、その議院又は委員会は、更にその
報告又は記録の提出が国家の重大な利益に悪影響を及ぼす旨の内閣の声明を要求す
ることができる。その声明があつた場合は、内閣又は官公署は、その報告又は記録の提
出をする必要がない。

とりあえずカットされるのはしようがない

しかも、参院でも共産党とか裏切ってるし

でも、国会に提出されたビデオを公開するかどうかは、それぞれの院で決めること

民主党が何を言おうが、それがルール
741名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:21:23 ID:p1GksjZ60
何のルールだよ。
しかし毎日、毎日とんでも政府だな。
742名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:21:29 ID:wKLrtvlz0
「カンリョーガー、カンリョーガー」って
どこが政治主導なんだよ
743名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:22:38 ID:SYdQ1tyi0
>>740
それだと内閣がカットさせたってことになるけど?
カットしたのは、地検と海保の要望だって説明と、喰い違っちゃうね。w
744名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:28:15 ID:z9X9Y+aZ0
ルール違反(笑)
745名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:29:03 ID:mycqJojl0
>>743
>それだと内閣がカットさせたってことになるけど? 

略しちゃったけど、その前に、

○2  内閣又は官公署が前項の求めに応じないときは、その理由を疎明しなければなら
ない。その理由をその議院又は委員会において受諾し得る場合には、内閣又は官公署は、
その報告又は記録の提出をする必要がない。 

というのがあって、国会側は内閣の声明まで要求してないってこと

>カットしたのは、地検と海保の要望だって説明と、喰い違っちゃうね。w 

内閣の声明を要求しても「地検の『国家の重大な利益に悪影響を及ぼす』という判断を諒と
する」とかなるだけだから、無駄だろうな
746名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:33:47 ID:SYdQ1tyi0
>>745
だから、カットしたことの根拠を国会法に求めるのは無理があると云ってるんだけど。
刑事訴訟法とか、海上保安庁法に、論拠を求めるなら未だしも。
そんな条文があるか知らんけどさ。
747名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:34:36 ID:dpmPMXUY0
なんだやっぱり今回も公安と同じく海保が事案の捏造隠蔽に関わっていたから
出すモノ出せないのか
748名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:38:32 ID:XV0daqmk0
>>1
小学生の俺ルールじゃないんだからさ
749名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:41:36 ID:qfMC2QE3O
内閣総辞職モンの判断だな
750名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:42:57 ID:hAeI71jtO
なんでキモい中井なんかが予算委員長やってんだか。
拉致担当の時に最低ぶり見せつけてくれて、収穫無しの結果に責任とるのかと思えば、
偉そうに、とんちきなこと言ってるし、誰かに弱み握られてんじゃないの?
751名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:45:18 ID:JnV+x1XV0
民主には敵しかいないのか。
752名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:46:09 ID:M3JS3Iuq0
>>1
初めて聞いたルールw
753名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:46:17 ID:iOYq7QE00
中国人を天皇に合わせたのは何だったの?
テロリストに観光させたのは何だったの?
754名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:48:01 ID:UIFSJrJR0
あんたがたのすることなんもかんも国民の血税使われてますの
ルール違反もクソも無いですの
755名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:48:11 ID:14Edmcv80
死ね
756名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:48:21 ID:wPY4tFQxO
こいつ当選させたやつは大馬鹿

次は絶対当選させるなよ!
757名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:49:17 ID:x8HgNMEO0
処分保留のまま帰国させたほうがルール違反です
758名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:49:18 ID:J3OhENhn0
      ト、                   ______)    わ  こ 
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_       `ヽ.   で  か  い
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、     ',  し  ..っ  .つ
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,    i. ょ  .て  も
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.    ! う   い  .ク
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.   | が  た ...ズ 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |   | !  こ  だ
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |    l     .と . っ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  i |   |.        て
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i   ,'         
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | | ∠_   ___  __   __
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !   `Y´ `Y´ `Y´  `
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|   _,..,_,.-ー-.,_
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,  ./::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  /::::::;;;;...-‐'""´´  |;;|
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  |::::::::|     。    |:|
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ    |::::::/   〜   ^ヽ || 破壊される日本企業を注意深く見守るお
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;|   ,-・‐ ‐・-,. |
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/   |6     -ー' 'ー . | 切り取られる日本国土を注意深く見守るお
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'   ヽ,,,,    (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!         \    `ー'U/  死んでいく日本人を注意深く見守るお
759名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:53:49 ID:exb/V7wfO
そういや核密約ってもう終わった話なんだっけ
760名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:54:59 ID:ab2e6b5R0
船長釈放はルール違反ではないんです。
ビデオ公開はルール違反なんです・・・もう気が狂ってるわこの政権!
国民を無視し、愚弄し、バカにする民主党政権。
こんな政党が良いと思って投票したバカ者、善良な国民に土下座して
謝罪しろ!お前らの無知が日本を破壊してるんだぞ、勉強しろ大バカ者!
761名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 17:58:18 ID:qqvC2TWp0
何でも言えばいいってもんじゃないよね
762名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 18:00:44 ID:XMWd6mjRP
>>750
仙谷はそういう弱みを握っているヤツを委員長に据えたんだよ、自分の言う事聞くヤツを。
見事に仙谷の思う通りに動いているじゃん。

自民党さんよ、これで終わりじゃないだろうな?ちゃんと公開させろよ。
763名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 18:01:47 ID:UB6TUZ6e0
そんなルールはない。
764名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 18:02:13 ID:JnV+x1XV0
ルール違反なのは編集されていることだろ。
証拠品が加工されているってことなんだから。
765名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 18:07:52 ID:n55MRwOL0
中井?
どこ出身の馬鹿だ?

一般公開しないのが民主主義におけるマナー違反だろ
766名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 18:13:19 ID:e2Gfwu6i0
(ビデオの)一般公開はルール違反(がバレるのでダメ)
767名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 18:17:20 ID:n55MRwOL0
>>766
なるほど
誰がうまいこといえt(ry
768名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 18:26:26 ID:ADlm9PkSO
不倫はるーるいはんです!
769名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 18:59:05 ID:5eTYmwM10
テロリストを無理やり入国させVIP待遇したのはどんなルールだ?
770名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 19:00:08 ID:tqo3jweO0
売国ルールか?
771名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 19:09:30 ID:OSOs+Yrc0
>>605
抜けてるよ
・反党行為をしてはならない
772名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 19:19:21 ID:shlaWNIyO
そんなルール決めた覚えない!
773名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 19:20:39 ID:cBkpaRH+0
なんかやばい物でも映ってるの?

まさか、日本に不利な映像が映ってるんじゃあなかろうね・・・
774名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 19:21:57 ID:aQpDWLvb0
民主党は本当にトロ臭えな。

民主党がビデオを公開しないから、済し崩しロシアが北方領土を主張しだしたり

韓国が竹島を強行に主張しだしたりしたんだろうが。

日本国民全員の呪いを食らって死ね。

売国奴とチョパイが!
775名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 19:22:20 ID:jZBAiafxO
国の法律を無視した人間を釈放したのはルール違反じゃないんだね
776名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 19:22:59 ID:tqo3jweO0
>>773
普通に逆だろ
日本に不利な物が映っているのならミンスが公開しないわけがないだろw
777名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 19:24:29 ID:TAx8DHpj0
売国はルール遵守
778名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 19:34:07 ID:lHmp/iKz0
何のルールに違反しているのか、その場にいた記者は突っ込めよ。
こんなことも突っ込めないなんてマスコミは本当にゴミくずだな。
779名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 19:37:55 ID:+v2yTvFGO
何が映ってるんでしょうねぇ…
780名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 19:41:40 ID:UwzbSN6lO
>>1
海保とシーシェパード船の攻防はテレビでガンガン流されてるんですけど、これはルール違反じゃないんですか?
781名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 19:43:37 ID:8he04HY80
ホントに中国の靴舐め下劣政治屋しかおらんのな民主党は
782名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:03:26 ID:BN6aHEmc0
>>1

議員活動のために使う議員マンションに愛人を連れ込むのは目的外使用です
783名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:09:04 ID:4XEItICqO
実はビデオには宇宙人が映っていて、宇宙人とNASAの密約で、
一般の地球人には存在を秘密にしてもらう事になってるから、大幅な編集を余儀なくされた。
784名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:09:52 ID:BxuIhdm90
TMAからノーカット版はまだでないんですか?
785名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:11:10 ID:16CVQN4a0
国民に公開しない方がルール違反だろ
本当に民主党は狂ってるな・・・
786名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:13:20 ID:BxuIhdm90
>>785
つまりいつも通りの民主党。

別に狂っていない。狂っていたらまともになるはず。
787名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:25:15 ID:KRYyGBi50
民主は新自民でしかないのなw
さあ、みんなの党に政権交代だ!
788名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:27:04 ID:rfbb/MG70
>>725
実際に声だして笑ってたのはそのデブの左横にいて写っていない糸川っていう若造だよ
ずーっと態度悪かったな
789名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:30:51 ID:YbQKmJla0
>「国政調査権という特別の
> 権限をもって取り寄せたのだから、国会に提出されたビデオを一般公開することはまったく
> ルール違反になる」

そんなルール始めて聞いたぞ。
つーか、証人喚問も国政調査権の一部だが、
国会の証人喚問が公開されてるのは、ルール違反なのか?
790名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:31:35 ID:rfbb/MG70
http://www.youtube.com/watch?v=Kc3dGP3PSj0#t=3m30s

国の一大事について馬鹿笑いする糸川と隣のデブ
791名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:32:04 ID:1YsWFM/oO
>>787
民主党は社会党だよ
792名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:32:26 ID:TXjUtL/u0
>一般公開はルール違反


なんのルールに違反するんだよwww
793名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:44:42 ID:OnKDhJRh0
愚民やネトウヨがビデオ見てもただ騒ぐだけでなんの意味もないだろ
794名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:48:06 ID:YbQKmJla0
>>793
そんな愚民に「外交に参加し露」といったのが今の総理大臣だが
795名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:49:02 ID:LHGKfXs60
民主党は日本国のルールを守っていないし、蛤はルール遵守して
ねーじゃねーかよ。
三重県人は蛤を落選させないと、売国奴の烙印ははずせないぞ、
お前ら笑。
796名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:51:28 ID:NO0vpEiaO
久泰って

俺、泰久だけど。
797名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:55:37 ID:Rm2XjmUhO
>>796
キングダムの作者さんですか?
798名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:55:52 ID:gBcqHcOG0
いつまでこんなキチガイ政権をほっとくつもりやねん?w
ミンスに票入れたバカは責任とれや糞が!
799名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:56:04 ID:Qxv0K57P0
なんのための、誰のためのルールなの?
ルールってのはお互い同じ土俵内に入ってないと意味ないだろ。
一方的な縛りルールなら自分ひとりで適用すればいいのに。
800名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:57:31 ID:k3qvmiH90
>>623
国会では民主議員でも全面公開すべきって言う人はいるにはいるが少数だな
801名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:57:42 ID:zWtZL4a80
>「国政調査権という特別の権限をもって取り寄せたのだから、国会に提出されたビデオ
>を一般公開することはまったくルール違反になる」

国政調査権という特別な権限を使って取寄せ請求した内容を検察が勝手に改ざんしていいのか?
そちのほうが一般公開より問題だろ馬鹿なのか?
検察の権限逸脱してるだろ、証人喚問しろよ沖縄検察検事を
802名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:59:05 ID:ywkhZWD80
>>1
あ゛?てめぇは特権階級気取りですか
803名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:02:10 ID:lRHKVIhAO
国民の知る権利を冒涜するな
804名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:04:53 ID:u3BqKA7h0
これ見たヤツ感想書いといてくれ
もちろんノーカット完全版の方な
805名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:06:59 ID:yFHRaW1a0
船長の解放について誰が命令したか明らかにしろ
与党がルール云々言うのはそれからだ
806名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:09:43 ID:9X6PfETd0
中国様ルールかよ
807名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:09:45 ID:LfBp2unJO
ルール(笑)
もはや、法律じゃないのな(笑)
808名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:10:00 ID:RwOaLl6b0
ミンスの売国ルールに違反するってことだろ?

もう隠す気も無いんだろうな・・・このクソハマグリ
ゴミの集まりの癖に偉そうにすんなよカス
809名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:10:45 ID:lTkitxMI0
>「国政調査権という特別の権限をもって(略)
>国会に提出された一般公開することはまったくルール違反になる」

やはりここに引っ掛かっている人、多いな。
そりゃそうだ。こんなの初めて聞いた。
810名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:10:48 ID:qPc6pY8m0
国民に見せたら中国が悪いのは一目瞭然になりミンスがさらに叩かれる。
だから見せません。
811名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:14:14 ID:qhUUdj6IO
えーと、国家機密でも何でもない、プロテクトのしようのない
事実を公開して何が悪いとでも?
812名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:14:14 ID:lTkitxMI0
さすがにテロリストを国賓待遇する人は違う。
一般人の想像を遥かに超えている。
三重1区
813名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:15:11 ID:yW3gX/fe0
>>809
てかおととしか
マスゴミ引き連れて厚生労働省に国政調査とか言って殴りこみかけて
それを得意げに披露してたのってルール違反じゃねえの?この言い分では


ところで野党側は見せてもらったんかこれ
814名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:15:14 ID:Eo1LZqQK0
情報公開請求を海上保安庁にすればいいのか?

検察からの情報は捏造された証拠の如き信用できないから。
815名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:16:54 ID:2xFEdPpP0
>国政調査権という特別の権限をもって取り寄せたのだから


民主主義体勢にあって国民に付与された権限じゃん
816名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:17:23 ID:g2ibhW1cO
>>810
結局それなんだよね。
見てないだの、ルールだの色々言ってるけど

「見せたら絶対自分らが非難される(程の内容)誰かが責任取らなきゃいけない」
から見せたくない。
自分も見てると言いたくない。
817名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:17:28 ID:yW3gX/fe0
>>811
だったら日米の密約は密約のままおいときゃいいのにな
あんなことするからブーメランになるのに

アメリカに対してと中国に対してここまであからさまに態度が違うとはね
818名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:17:48 ID:IFZMJ/ws0
>>1
こういう発言してくれて、むしろ大歓迎だよ。

国民に見せる必要はないだの、反中感情がどうのこうのだの、
こういう発言したヤツらを一覧にして
次の選挙の時にコピペすればいいのだから。
819名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:18:55 ID:IE/mAceL0
海保の人が銛で突かれて死んじゃってたとしたら、スナッフビデオってことになるからじゃ?
820名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:19:13 ID:4JOu8iO10
海上保安庁にどんな権限があるの?
国会が一般公開を決めれば海上保安庁は従うしかないんじゃないの?
いったいどんなルールなんだよ
821名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:21:50 ID:YRSGTwpDO
ふーん、要するに銛で突かれたって認める訳か。。

6分の映像でも公開すれば色々と分析されちゃうもんな。
何がどうバレちゃうかわからんもんな。バカだから。
822名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:22:57 ID:NdRlti/70
>>1
密約は暴かないといかんだろ?なあミンスよ
823名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:23:05 ID:KQ2PLpJp0
>>820
>国会が一般公開を決めれば海上保安庁は従うしかないんじゃないの? 

そうだけど、共産党とか、どう出るかねー

>いったいどんなルールなんだよ 

国会法ってルール

>>709
>第六十三条  秘密会議の記録中、特に秘密を要するものとその院において議決した部分は、これを公表しないことができる。 
>なんだけど、参議院の本会議でも「特に秘密を要する」なんて議決したのか? 

民主のよく言う「法律で決まってるわけじゃない」という言い訳は、通用しない
824名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:24:29 ID:y5wLceQ1O
民主党員の答弁は全文載せないと許さない

ビデオは全体を公開したら許さない

825名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:24:51 ID:BYU1/8dnO
民主は中韓の犬
826名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:27:50 ID:HScVTuN80
情報開示請求とかできないのか
827名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:28:35 ID:GjZnP9U70
不倫野郎が何いってんだ?wwww
828名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:30:36 ID:vbVBBkceO
何だ?中国と密約でもしたんか?
829名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:30:46 ID:2OfQoioyO
>1
韓国の漁船の違法操業の際の取り締まりビデオ、
北朝鮮の不審船の銃撃戦ビデオは
公開されたんだから、今回もルール違反にならないだろうw
830名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:31:21 ID:LjIRSg1y0
何故編集された物なのか?何故一般公開できないのか?
すでに信用を失っただけに疑いだすときりがない。

つまり民主党はもう信用できない、これに尽きる。
831名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:32:08 ID:SBWxINCm0
どんなルールだ?
832名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:37:11 ID:lra6qKUf0
ルールってのは法律のことか?
それなら正確にどの法律の何条かを言え。
それとも「マイルール」または「民主党ルール」か?
833名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:42:42 ID:1zi2go8Z0
マイルーラ
834名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:46:09 ID:LQ/mL7Rr0
横紙破りをさんざ繰り返してきたミンスがルールをほざくなw
835名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 21:50:19 ID:zlpMiSIY0
カリビアンドットコムあたりで無修正版を販売してくれないかな
売り上げは海上保安庁の船舶強化費に
836名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 22:04:21 ID:ZsvCfqMB0
所詮、ハマグリだな。
837名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 22:13:52 ID:HKPaAkbL0
俺もビデオ全面公開には100%賛成だけどこいつの言ってる「国政調査権で持ってきたんだから
公開はダメ」ってのは法的議論としては正解かな。知る権利の充足のために国政調査権を使っては
ならないってのが通説。

てか、いいから黙って政府の名と責任のもとで公開しろよって話だが
838名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 22:13:53 ID:A2uWvI3o0
民主党に文句言ってもダメだろ。
民主党に投票した馬鹿国民を死刑に。

そんなことより、青島あきなの本日のパンツが気になる。
839名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 23:04:53 ID:yCjKg+8q0

ここまで理解不能な中国擁護する政府は、もしかして個人的な弱みを握られて脅迫受けてるとか?

ようつべで転がっている、人権問題の告発を世界の主要国トップらが
沈黙している事に関するコメント読んだら何だかそんな気が・・・
840名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 23:06:34 ID:J5U36iul0
どんなルールだ?
そんなルール聞いた事無いな
841名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 23:06:50 ID:Szsgwz850

ルールなんて無視してる連中が何言ってんだよwwww
842名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 23:44:23 ID:vlhfZapF0
どんなルールだよ
海保職員がレイプでもされてんのか?
モリじゃなくチンポで突かれたんか
それじゃぁ公開できんな
海保の人が可哀想だから
843名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 23:48:06 ID:zjNGO+RB0
なにこれ
ルール以前に民主主義を否定しているだろこいつら
844名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 23:48:36 ID:KGoKnQoYO
てか素朴な疑問なんだけどこれだけ暴れまわってる船をどうやって停めさせて、逮捕したの?これについては全く話にのぼらないが。
845名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 23:50:10 ID:tDL9fgvH0
さっさと公開しろよ糞政党が!
中国を怖がってチキンな発言ばっかしてんじゃねえぞ
846名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 23:51:20 ID:y+6suiD0O
議員会館に配偶者でもない女を連れ込むのはルール違反じゃないのか?
847名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 23:52:22 ID:tILsLehGO
民主主義のルールは情報公開でしょ?
民主党って名ばかりだよね。
848名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 23:52:28 ID:o0qqy8ER0
同意。
ルール違反そのもの。
自民ウヨはでしゃばるな。
849名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 23:55:01 ID:vzfjPwD30
海保の猛者、WINYで頼む。
850名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 23:55:10 ID:Noq5QL9D0
つまるところ「俺がルールだ!」って事ですねわかります
流石ミンスさんマジパネエっす!


おい支持者共、どういうつもりでこんな政党を支持したのか言ってみろやコラ
851名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 23:55:12 ID:ciJQTU0b0
キチガイに刃物。
852名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 23:56:59 ID:YCO/UBPq0
俺思うんだけど
北朝鮮はキチガイのフリをした天才で
中国はキチガイのフリをしたキチガイなんだと
853名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 23:58:23 ID:iVQMqEvR0
テメーに「ルール」なんて言われたくない!エロ爺!!!!!!!!!!
854名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:00:35 ID:/XjEH+ZJ0
俺が!俺達が!
855名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:01:05 ID:cfc+6JWN0
「いや今のルール違反でしょ?俺のシマじゃ今のノーカンだから」

恥知らずなハマグリがいた!!
856名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:28:49 ID:vXzHttZOO
都合の悪い部分をカットしまくる方がルール違反だろ
857名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:32:50 ID:CKZdFZ3L0
         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   < 余計なこと閃いた! 
   \    `ー'  /
    /       |

858名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:33:18 ID:FqXeMhFI0
民主政権がのさばると
子女の教育に多大な悪影響があると思うがどうか?

全ての大人がこんなカスだと思われるだろ
859名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:35:08 ID:mz9ZyN810
国民の為に動こうとする人間じゃねーんだな この人。
860名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:36:34 ID:JDujkfzp0
刑事訴訟法
第47条 訴訟に関する書類は、公判の開廷前には、これを公にしてはならない。
但し、公益上の必要その他の事由があつて、相当と認められる場合は、この限りでない。

国政調査権とか関係無いですから。
公益上の必要でも、その他の事由でも、適当に名目が付けばいいはずだろ。
861名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:36:48 ID:yRcOL8Lu0
海保の長官が国会よりも強い権限持ってるのかと。
つーか反論できない人間に責任押し付けんのいい加減にやめろや。
862名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:38:16 ID:0dpQxHkOO
国会議員が宿舎の鍵を女性に好き勝手に使わせるのも
863名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:39:22 ID:Mr6YrKZl0
ビデオ見た議員連中の言ってることが微妙に違ってて笑った
細かくちゃんと見ろよ
864名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:40:20 ID:LSqdsk+5O
犯罪者を見逃すのがルール違反
865名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:42:12 ID:bKEVt8VcO
はまぐり
866名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:42:55 ID:4ATQwic30
このオヤジの仕切り変だよな。どこの新興住宅地の中学校の生徒会だよ
867名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:45:56 ID:zvCyHdlV0
そもそも民主党がルール踏みにじってるじゃんか
何がクリーンでオープンな政党だよ
ウソばっかつきやがってよ
868名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:48:17 ID:hz8Umss3O
本当にクズしかいないんだねー
そんなに政権に固執したいかねー

天誅はまだかなー
869名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:49:41 ID:bNurTGkv0
ハマグリかと思ったらバカ貝じゃねーか!
870名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:51:06 ID:dXkwe/Yr0
中井の女事件はルール違反
871名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:51:17 ID:9CUFCDGP0
>>286
ハニートラップで、、、シモの病気だな。
872名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:51:47 ID:Jfmrcj3+0
このおやじみたいなタヌキは、問題の本質から目を背けさせるデコイだ。
どんだけ叩こうが辞めたりしない。
時間の無駄に注意してね、ネトウヨの皆さん。
873名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:52:32 ID:X9WBkYl80
つまり、まだ検察が差し押さえた証拠物になってるってこと?
これから中国人船長を起訴して裁判にかけるってこと?
中国からまたつれてくるなんて、民主党に出来るのか?
874名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 00:52:50 ID:DNMTRCaA0
なんでこんな奴らが見えて自分が見てはいけないのかわからん
と、国民みんなが思っているw
875名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:02:18 ID:n31ylDqjO
野党時代、情報公開を声高に主張していた民主党が、ビデオを一般公開しないとは呆れて物が言えない。民主党は即刻、下野しろ。
876名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:04:07 ID:XdCeTOsAO
何のルールだよゴミクズ
877名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:04:37 ID:VBh0cdXg0
どこのルールだよ?w
その前に法律守れよクズどもwww
878名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:04:41 ID:LahOskE3O
何のルールやねんハマグリ。
879名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:05:17 ID:JcXnu7N0O
民主党は本当に情けないなあ
880名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:05:44 ID:YQ0Fw++uP
ルール無用の悪党のくせに
881名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:06:31 ID:3+UwuLii0
民主議員数人殺されると大幅に変わると思うぞ
奴等は腰抜けばかりだからね
怖いよ怖いよて泣き出すかもね
882名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:07:07 ID:Y5mYx8TY0
民主党政権が国民のことを信用せず馬鹿にしているってことだろうな。
883名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:08:48 ID:xTfhqjYR0
また謎ルールか
884名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:08:54 ID:VBh0cdXg0
>>882
そうゆうこと。自分らに投票したバカばっかだと分かってやってんだろ。
885名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:13:03 ID:HXPIs3NXO
こいつの眉毛がムカついて仕方ない。
886名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:14:36 ID:ikdOj71l0
これどこかの製作会社に依頼して作らせてツベかなにかに流せばいい
887名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:14:40 ID:qx/Pj1AMO
見るまで納得いかないと言ってたそれなりに見識ある人間が
見る度向こう側に付く所を見ると適切な判断なんだろ
見せた事で国益損なうなら見せなくていい
どうせ騒いでるのは政権が欲しいだけの自民・ネトウヨ連中
奴らは日本の国益なんかどうでもいい反日勢力だから

888名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:15:44 ID:ATLU2wK10
>「国政調査権という特別の権限をもって取り寄せたのだから、国会に提出されたビデオを一般公開することはまったく
ルール違反になる」

これ意味が分からんな・・・・
証人喚問のプライバシーの保護と勘違いしてるのか・・・
889名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:15:44 ID:nGx3ReBf0
>>1
いつ、どこで、誰が、決めたルールだよ?あぁ?
890名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:16:17 ID:/Y4p1D1q0
自分らの都合の悪い時だけルールがどうのこうのって・・・
891名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:17:45 ID:Esc91TIb0
民主売国奴議員共は日本国民より、偉いと思ってるからな。
892名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:19:11 ID:OiEIWNWu0
まさに「俺たちがルール」状態
民主政権になって出来損ないの共産国家臭くなってしまったなw
893名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:20:15 ID:LahOskE3O
小沢とか輿石にも言うとけ。ルールは守れって。
894名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:20:54 ID:mZKypqZT0

中国はルール違反


895名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:21:12 ID:Rv52bgPFO
公開しない訳があるのなら、それを教えてくれ。
大多数の国民が公開せよと言ってるんだから、出来ないならその理由くらいは説明する義務があるだろう。
896名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:21:40 ID:ATLU2wK10
>>887
あなたの言ってる国益とは、小さい国益のことなんだよね・・・・
今の民主党は小さい国益を守ることに終始して、大きな国益を失おうとしてるんだよ。
北方領土でその兆候が出てるだろ?
中国との摩擦で日本が被る経済的損失より、はるかに大きなものを失うことになるよ。
また目先の利益を優先すれば、後でもっと大きな経済的損失を被ることになる。
897名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:23:39 ID:pAS5AHvR0
中国漁船がぶつかってきている
 状況がはっきり確認された

けど漁船は全くの無罪。
日本の法律が及んでいない場所だった事を日本の政治家が認めたから。
ベストの選択だったとまで言ってるし
不法拘束だったことを認めたようなもの。
898さざなみ:2010/11/02(火) 01:23:50 ID:mmqVnvml0
>海上保安庁の鈴木久泰長官から『お見せすることはできない』との話があった

ウソ付け!
国家公務員とは、国会議員に絶対的に従うものです。NOなんか言えないんだよ。
つまり、政治家が役人に責任を擦り付けようとしているだけじゃん。
899名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:24:29 ID:/MJduocP0
どんなルールだ
民主主義をドブに捨てる気か
900名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:26:51 ID:qx/Pj1AMO
石原都知事「日本人ならルールを守れ!この朝鮮人どもが!」
901名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:26:55 ID:3s0Ztv+O0
民主党が作った俺様ルールか
902名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:28:57 ID:tYQEiuYJO
選挙で落とされて収入のない生活を味わえばいい議員年金もあるから平気だろ?
903名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:30:06 ID:vtPo9dN6O
おいこら、勝手にルール決めんな
904名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:32:13 ID:W0mYXDnQO
ルールって何の?
905名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:32:31 ID:tGc7luGS0
>>1

那覇地検が、とか海上保安庁がとか、
国民の誰も信じていないそんなお伽話が通用すると思っている時点で亡国内閣確定。

国民が知るべき情報を統制する危険な政権だな。
 
906名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:35:02 ID:FqXeMhFI0
>>905
国民に知らせず、外国人参政権や朝鮮学校無償化とかしてるしな

危険な体制だよ
907名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:36:49 ID:CezooW1w0
中国の違法行為がバッチリ写っちまってんだろうな、そのビデオ。
908名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:49:35 ID:lZn7CQJWP
>海上保安庁の鈴木久泰長官から『お見せすることはできない』との話があった
最初から、見せられないビデオなら、ビデオ撮影する意味も無い、仕分け対象だな。
中国(相手国)にも、自国(日本国民)にも、況してや国民の代表たる議員にも
『お見せすることはできない』とは、趣味で撮影してるビデオなの?相手が理不尽な
ことを言ってるなら、証拠としてのビデオを日本国民以外にも、全世界に公開すべきだ。
909名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:52:40 ID:cOfoAjP60
どんなルールだよw
仮に国会の倫理が問題なら国会経由にする必要が全くないw
910名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:54:27 ID:FPWmmgXp0
国家間の密約を情報公開しろと言って、
散々喚いて公開させた民主党が何を言っているんだ?
911名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:54:35 ID:HwumksNs0
>908

銛で突かれて海面真っ赤なんだろ。

そりゃお見せできないわな
912名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:54:49 ID:xMnsBj2+O
そんな見せたらいけないものが映って…ゴクリ
913名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 01:55:24 ID:T7P6d5Vd0
密約でもしてたんか
914名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 02:00:41 ID:Y499U0t70
>>111
民主党って、自民党よりも恥ずかしい存在だな
915名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 02:00:55 ID:ZrcDEjjW0
国民に対して情報公開の義務があるだろ
貴様ら誰に雇われて国政やらせてもらっていると思っているんだ
916名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 02:01:30 ID:5SQzh+5K0
どんルー
917名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 02:02:22 ID:E74D+02i0
自分は道で公然猥褻してたくせに
918名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 02:05:36 ID:ViwveMi6O
こいつの存在自体がルール違反だ、消えてくれ。
919名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 02:06:35 ID:EmCtAJDa0
さて、見せる事もできないビデオの真相は如何に?
政権交代したら情報公開してくれるかな?

んで政権交代して公開後のマスゴミは
『時の政権が極秘扱いし出さなかった事実を、今公表するのは、政府の連続性の観点からおかしい
 ただのパフォーマンス・ショーに過ぎない』
と、平然というんだろうなw 核の密約云々は忘れてw
920名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 02:07:46 ID:lZn7CQJWP
>>911
なら尚更、見せるべきだし、第一、保釈すべきではない。
せめて、各地区、各地域の国民の代表たる議員には見せる
べきだ、口の軽い議員なら全て喋ってしまうだろうが・・・・。

怪我人は居ないと、発表した事が嘘だとバレるのが怖いのか?
日本側に非があったビデオなのか?何か隠さねばならない理由が
有る事は確かだと思うと、国民の知る権利はどうした?って事になる。
921名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 02:08:29 ID:Q7/Zj+5f0
うっせえハマグリ野郎
922名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 02:08:48 ID:tpY/bHM3O
バカ井 俺がルールだ(キリッ
923名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 02:09:27 ID:nyHzlVcpO
民主党の大好きな知る権利の侵害になるんじゃない?
924名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 02:10:45 ID:pNJpfpkNO
ルール違反はクリーンなガラス張りと言った民主党
925名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 02:11:48 ID:15DEs9q8O
>>923
そういえばあったな、そんなマニュフェストが(笑)
926名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 02:12:48 ID:exD9semuP


   何に違反するんだよw

927名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 02:13:35 ID:394LvphQO
このビデオ
見せられないほどエロいのかよ
船長どんなプレイしてんだよ
928名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 02:19:53 ID:FPWmmgXp0
日米の密約 
 → 国益?そんなな知るか!情報公開は国民の知る権利だ!!

尖閣ビデオ
 → 国益の為に一般国民には見せません!!


流石は民主党。
中国様には逆らえないみたいだ。
国会サボって中国に尻尾振りに行くのも納得。
929名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 02:30:59 ID:FqnZdtA80
民主党の存在がルール違反
930名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 02:34:48 ID:iuglkFda0
> 「海上保安庁の鈴木久泰長官から『お見せすることはできない』との話があった」という。
> 中井氏は「それは当然のことだろう」と語った。

国会法読んでみたらありえん気がしたんだけど別にちゃんと勉強したわけじゃないからわからん
どうなの?
931名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 04:41:13 ID:4KpY0Jqm0
己の存在自体がルー(ry
932名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 07:27:25 ID:cVJACj+o0
司法に介入した癖に何言ってんだコイツ
933名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 08:01:45 ID:OjUHTh4I0
中国人にルールを守らせるのはナメクジにルールを守らせるより難しい
934名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 08:11:00 ID:TLdIcrRc0
そんな法律は聞いたことないな
935名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 08:20:17 ID:pljvoTalO
>>1
大量虐殺の元テロリストに国賓級のおもてなしをする事はルール違反じゃないんですか?ハニトラ中井さん

てかなんでこいつが予算委員長やってんだよ
韓国政府にまで嘘つき呼ばわりされた件の釈明はどうした?
936名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 08:20:18 ID:kR8yud0I0
ルールではなく、密約だろ
この売国奴が
937名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 08:21:23 ID:V0Ko/+TJP
何のルール?
中国との密約のことか?
938名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 08:55:30 ID:QDe7yxb20
テロリストを税金で借りたヘリで遊覧飛行させるのはルール違反じゃないのか
939名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 08:55:40 ID:TLdIcrRc0
領海侵犯という法律違反はいいのに
940名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 08:58:37 ID:NNjYDZhQ0
>>1
どんなルールだ。

はまぐりは海に帰れ
941名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 08:59:29 ID:hIzHI8al0
ビデオを改竄して国民に見せないことがルール違反
942名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 09:01:15 ID:ZaQKOt+cO
てめえの朝鮮女遊びの方がルール違反じゃね?
943名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 09:08:59 ID:uV6xsidmi
ことごとく外交でコケてるんだから思ってることと逆の事をやったほうが良いですよ?
944名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 09:20:57 ID:6ZNJvyAg0
ビデオは公開しない
人事院勧告は守って、公務員給料は削減しない
そのくせ、企業献金だけはもらう
菅は以前、野党の時に政府を「やるやる詐欺だ」と吠えていたが
まさしく菅内閣は背信内閣
ここまでも国民の期待を裏切る内閣も珍しい
945名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 09:21:38 ID:PbXb1UcX0
税金で撮影したんだから公開しろよ
946名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 09:21:52 ID:K1X5euzS0
まぁ俺様ルールだけどな
947名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 09:36:39 ID:Drh9i/zgO
売国民主党は早く日本から出ていけ
948名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 09:38:24 ID:to2bDG43O
どこの国のルール?なんで日本の政治家には日本守ろうとする人がいないの?
949名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 09:38:45 ID:93dXyuCf0
ルール違反も何も公開の為にビデオを提出させろって言ってるんだよ、くそ蛤
950名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 09:51:38 ID:4H5NmC050
国政調査権で小沢呼んでも非公開。

いままでの公開はぜーんぶ違法。中継NHKも幇助。
国会議員、NHK、ぜーんぶタイホー。で、船長保釈。
951名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 09:55:40 ID:o9KxaM900
この発言を大きく取り上げて批判するニュース番組が皆無。
読み上げるだけなら全てのニュースを淡々と読むだけにしろ。
都合よく色付けたり隠匿しやがって。
952名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 09:56:29 ID:evmkpTlG0
何のルール? 密約? そういえば私用で中国高官と内緒話してきた奴がおったな。
953名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 09:58:24 ID:hrQ0y8gx0
なんのルールだよ。
くだらね〜。
954名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 10:04:50 ID:KATs+yex0
ルールが記されているものの提出を要求する
955名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 10:40:39 ID:IeBDWlfu0
民主党は

日本のルールである三権分立を守っていませんが

司法のルール
行政のルール
立法のルール

これらすべてを守っていませんよ
956名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 10:44:11 ID:tnj0HIDf0
髪型ルール違反の蛤がなんだって?
957名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 10:45:42 ID:w1as4q4/0
ルール違反だと言われても ゴリ押し謁見させた元幹事長が居たよな〜
958名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 10:46:17 ID:htgtz2bLO
ハマグリとか鳩山みたいなアホツばっかだな糞民主党。
959名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 10:51:55 ID:8QzfMpR60
官僚の言い成りw
960名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 10:53:18 ID:NRAwqrS50
ルール=規則

つまり規則違反だと。
何の規則に違反しているのかはっきり答えてもらおうか。
961名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 10:56:32 ID:8QzfMpR60
海保の長官にぴしゃりと断られて、反論でも出来ない政治家www
本当に言われてるのか定かではないがw
962名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 10:59:08 ID:l6hlIm8e0
なんのルールなのか、誰の人権なのか、誰のプライバシーなのか全く誰もいわない。
聞かない。なんで、そんなもんを守るとかいう理由のために、俺らがこんなにイライラ
させられるんだよ。
963名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 10:59:52 ID:Br7m6zHl0
俺ルールはやめろ
964名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 11:00:38 ID:BGPJAnnv0
>>950
海軍=上海閥(アンチ北京)だ。
だから公開しても何も問題は無いだろう。
965名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 11:00:54 ID:l6hlIm8e0
どうせ、海保の長官にそう言えと命令してるんだろ。例の検察官と一緒。
民主党はとにかくとことん責任を負わない。
966名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 11:00:58 ID:GBvURum30
>>1
そのルールもついでに公開してくれ
967名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 11:02:46 ID:7GnYMAJv0
「一般公開はルール違反(キリッ」
968名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 11:02:53 ID:qCkXoAeCO
国民の生活が第一(笑)
969名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 11:05:03 ID:FWBd0gCo0
北朝鮮の工作船を沈めた時もすぐ映像を公開しただろ
今回映像を隠す理由が分からない
国・国民が危険に晒されてるんだから何が起こったのか公開する義務がある
970名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 11:07:06 ID:aniAJLd1O
そのうち一般公開はサタンの陰謀とか言いそうだな
971名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 11:07:54 ID:102lgbgbO
こいつら、いつだって自分たちの都合でルール変更するからな。
こんな手前勝手な政党を支持するって、はっきり言ってバカだよな。
972名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 11:10:30 ID:lN7D1/6mP
ルール違反はおまえの頭の中でいっぱいだろ。
973名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 11:18:03 ID:/xOJsEf+O



こうやって、いつの間にか「俺様ルール」が独り歩きして、




独裁政府




に移行するのは、歴史が証明している。
「中国様への配慮から見せられません!」
と説明された方が、まだ安心できる。

勝手に『ルールだから』と言われてもなぁ〜
ルールって、 どこに書いてあるんだ?
974名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 11:26:58 ID:/xOJsEf+O


中国漁船と巡視船のイレギュラー衝突、そんなシーンが映し出された映像なんか、
我々 日本国民に「ビデオ全面公開できない!」と主張する理由にならない。

巡視船に残された痕跡を見れば、想像できるはず。
とてもじゃないが、あんな衝突映像なら、我々 日本国民に向かって、


ビデオ全面公開できない!


そんな主張は通りませんよ。
国民をバカにするのも、エエ加減にしろ!
売国奴めが!
975名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 11:44:36 ID:amaiO5H8P
日本で起こったことを日本国民に隠すってルール違反だろ
976名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 12:04:33 ID:H79XErA10
国益に反するルールだよね。
もしかして朝鮮女だけじゃなく、シナ女にも・・・。
977名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 12:05:07 ID:U4lnnZBT0
この国はもうだめだ
978名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 12:27:59 ID:jNUC3ksw0
この発言、憲法違反じゃないか?
979名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 12:31:43 ID:ivB+mlQaO
キムヒョンヒを入国させる方がルール違反だろ
980名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 12:39:52 ID:mH39hwfOO
提出していない編集前ビデオならいいのかな
981名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 12:44:54 ID:MTZcMBv2O
なるほど確かに編集したビデオを公開するのはルール違反だな。

編集する前の真実を世界に向けて公開しようじゃないかw
982関係者:2010/11/02(火) 12:47:34 ID:wJYxhO6R0
ビデオの中に全裸の幼女がたくさん映ってるから、
どう編集しても一般公開できないんだよ。
983名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 14:53:58 ID:r96fWwvA0
そういう中国からの命令があった訳かw
984名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 14:55:54 ID:zIteZ/2t0
ルール??
985名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 15:37:20 ID:bIj2/Paq0
国民主権のルールはどうなってる
986名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 17:08:59 ID:xiz4KowK0
どんなルール? 法律? 言ってみろよ

また、民主党お得意の ウソ?  支持率が物語る
987名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 17:17:21 ID:afsVvqi60
サヨクの好きな日本国憲法
 
第31条 何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。


違反するというルールは法律か?
法で決まっていなければ、知る権利(自由)をうばうことはできねーぞ。
988名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 17:20:12 ID:jEVI6KPiO
ハマグリの発言がルール違反。
989名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 18:12:02 ID:UnUNsHsmO
ルール違反は中井やろ 売国奴民主党に 投票した自分を恥じる
990名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 18:14:42 ID:EoSviNnY0
そのルールに基本になる法とは一体何?
立法府が何の根拠も無しに国民相手にルールを作るのか?
無法政府だなw
991名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 18:17:32 ID:EoSviNnY0
>>990
書き忘れたけど蛤が言ってるのは国会に提出された約6,7分のDVDで
うちらが見たいのはノーカットの2時間くらいの奴だからなw
蛤の言ってるルールには当てはまらないよw
道端で電柱にキスでもしてろw
992名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 18:22:26 ID:afsVvqi60
まーた俺様ルールかよ
993名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 18:26:44 ID:h7xjjPzVO
後のはまぐり憲法
994_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/11/02(火) 18:29:12 ID:x9nAXOPCP
994
995名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 18:33:25 ID:rUQE1Ph3O
テロリストを国賓待遇で歓待した人間が何を今さら。
996名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 18:42:24 ID:pK1BAwWz0
ルールw
997名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 18:52:13 ID:yDJKRSp50
ルールは国会法

秘密にする議決してないなら、公開するしかない

法律で決まってるんだよ
998名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 18:54:39 ID:F/IxVceV0
国民の知る権利を守ることが憲法で定められたルール
999名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 18:59:40 ID:0Bl+AO5U0
999なら中井の政治資金規正法違反発覚
1000名無しさん@十一周年:2010/11/02(火) 19:01:09 ID:C4EzKNOK0
1000ならビデオ全公開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。