【神奈川】 家や自室に閉じこもって外出しない若者の「ひきこもり」問題が深刻化 県が対策強化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
家や自室に閉じこもって外出しない若者の「ひきこもり」問題が深刻化していることから、
県は11月から「ひきこもり地域支援センター」を設置し、対策を強化する。

 県では、2004年4月に県立青少年センターに設置した「青少年サポートプラザ」で、
ひきこもりに悩む若者や家族らを対象に相談業務に取り組んできた。
今回、同所に設置する新たな支援センターでは、従来の相談業務に加え、相談員が
県内各地に出向く「出前相談会」、当人や家族らを対象に、ひきこもりへの理解や解決策を
考えるフォーラムなどを開催する。

 県が対策を強化する背景には、今年7月に初めて公表された内閣府の実態調査がある。
調査では、全国でひきこもりの若者が70万人、その予備軍が155万人と推計され、
深刻化する実態が浮かび上がった。県青少年課によると、県内でもひきこもり期間の長期化や、
30歳代を超える高年齢化が進んでいるといい、政府も全国の自治体に対し相談態勢の
強化などを呼びかけている。

ひきこもり対策 県が強化 : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20101030-OYT8T00874.htm
2名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:29:40 ID:DFRjYjICP
2なら今日外に出る!!!
3名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:29:41 ID:jSI2JOrY0
ひきこもりチェッカー

・風呂場のイスに座る前にイスとケツを濡らす
・とんがりコーンを指にはめる
・扇風機の前であーーーって言う
・全校生徒の前でバンド演奏という妄想
・自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする
・向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる
・過去の恥ずかしい事を思い出して「アー」とか「ウー」とか奇声をあげる。そしてその奇声にも恥ずかしさを覚える
・自分の声を録音して聞いて、死にたくなる
・深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。
・街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る

6個以上該当者はまず間違いなくひきこもり
4名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:30:17 ID:Vg0E3+SGP
でだ、引きこもりの何が悪い?

平日はちゃんと仕事してるが
5名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:30:20 ID:eN84vGnS0
若者ではない ひきこもりも多くいます
6名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:30:43 ID:4NWSJHQrO
お前ら国や県に迷惑掛けんなよ
7名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:31:03 ID:NLcxYIoI0
家族が引きずり出して自活させるのが一番だろjk
8:2010/10/31(日) 11:31:10 ID:a4/BtRxu0 BE:1291810346-PLT(13860)
休日の引きこもりくらい許してチョーダイ
9名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:31:59 ID:TLJCtwqG0
10名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:34:05 ID:w37IIoxuP
ネットときどき会話で十分なんだこの腐った人間世界では!
11名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:34:07 ID:Lehfb2/s0
金はいらんから仕事をくれ
まっとうに働ける職場をくれ
12名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:34:10 ID:W9qbjqcH0
役所で正規公務員として雇うといえば、
ほとんどのは凄い勢いで飛び出してくると思うよ。
13名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:35:39 ID:4Zy8x6/OP
ひきこもりには抗うつ薬か抗精神病薬が一番だぜ
Fラン大学中退してひきこもってたやつが抗うつ薬飲んで1年もしたら
別人になってた
14名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:36:02 ID:ykQOK9rRP
あのね
お願いがあるの

>>1ちゃんの人生を私にください
ごめんね
返せるかもわかんないのに
こんな事 言って
でも
でも・・・私
(2chに)書きたいの
ずっと  だから

一緒にいて
最後の最後まで
15名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:36:05 ID:DhQnG8kAO
ごめんなさい
16名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:37:29 ID:9q+ieswb0
>>11
なぜかおまいにだけはやりたくないきがする あ おれ 2代めしゃちょーな
しゃつおさーーーんな えらいんだどー 2代めなんだかんなー
17名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:37:30 ID:dnobHewPP
  >>5:若者ではない ひきこもりも多くいます

  神奈川県:そういう人は対策しません(`・ω・´)
18名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:38:10 ID:qdGttNv1O
>>1
仕事をしてるのかしてないのかちゃんと書けyo

してるなら俺もそうだ。外出ると金使うじゃん。
19名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:38:23 ID:KEH0YufN0
>>3
これって統合失調症じゃないの?
おいらもそうなんだけどね〜〜〜〜
20名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:38:30 ID:AjfuxyHU0
>>13
薬は大事だね〜漏れもそれでうまくやっていけてる
21名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:39:07 ID:/jI2FHEL0
DQN20人に頼んで部屋から引きずり出してもらえばいい
22名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:39:35 ID:16rBqv89O
ヒキ板の神奈川スレって全然伸びてなかったような
23名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:39:53 ID:+FaQLhap0
にちゃんてニートの集まりでしょ?
俺が言うんだから間違いない
24名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:39:56 ID:+tp//0wRO
部屋に火でも放ってやれ。
消費しかしないゴミを飼ってる余裕は、わが日本にはない。
25名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:40:46 ID:6PV6E7y30
>>3
俺は3つリアルに該当した。
よかった・・・俺は正常なんだな?
26名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:41:02 ID:3z7wi41v0
インドア派の趣味が増えたせいで、外に出て
車で遊んだりや外食をしてくれないから消費増やそうと難癖つけてるだけ。

27名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:41:08 ID:qiUXT4SfO
週2日の休みの日くらい引きこもらせてよ
28名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:41:27 ID:mr/ikmPH0
日本にひきこもってる外国人の生活保護受給者の対策を強化しろよ
29名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:41:40 ID:FFC3+E5G0
いいんじゃないの

引きこもりをやめて表に出て来ても働けば低賃金だし、その上国に税金として毟られるし、健康保険には高くて入れないし

引きこもりのまんま心でも壊して、障害者手帳でももらって年金暮らししたほうがいいって。

この日本は働くと損をするんだから。
30名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:42:24 ID:Wnc2QuFf0
ぶっちゃけだれか消費してくれないと経済回らないわけだが
31名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:42:38 ID:4iDtdEJT0
仕事で通勤してる以外は全く外出しない生活がここ10年続いてるな
32名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:43:51 ID:7011xDnN0
>>3
何でイスぬらすと駄目なん?
何故かいつもやってるわ

冷静に考えてみると、冷たい水滴が残ってたら冷たいから
上から暖かいシャワーでぬらすって事じゃね?
何も人間的に問題ないと思うけど
33名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:44:16 ID:9q+ieswb0
おまいら めんせつにこいや 2代めしゃつおさんだかんなー めんせつにこいや おまいらにあってやるからよー
34名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:44:57 ID:IDVKDhC+0
対策は殺すか殺されるかしか無いと思うけど
35名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:44:59 ID:mWDQ161T0
さすがNHKにようこその舞台
36名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:45:23 ID:fWtNRwqyO
なんだまたお前らか
37名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:45:27 ID:uzUzlKk90
>>31
俺もそんな感じ。
まぁスーパーぐらいは行くけど。
38名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:45:34 ID:44lgFZjT0
仕事と行き帰りにゲーム買いに行く以外はひきこもってますなぁ
39名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:45:51 ID:Qn4nqywEO
無職→金がない→外出しない→ひきこもり

無職→金がある→外出する→解決


金くれ
40名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:45:56 ID:amcrx7yp0
正規軍が70万人
予備役が155万人

圧倒的ではないか我が軍は
41名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:46:25 ID:Aq/UBdsc0
休日に外出しないのを引きこもりとは言わないだろ
42名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:46:33 ID:7Vz3Dg7L0
仕事で外出する以外はなんも変わらんよなw
43名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:46:55 ID:9q+ieswb0
まーしーとかしみけんもひきこなの?
44名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:47:08 ID:TU8oywSI0
ひろゆこが、2chやってる奴で引きこもりって8割嘘だって。
45名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:47:18 ID:bxjaHAu8O
リストラおっさんに職をゆずってんだよ
46名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:47:46 ID:GLxSkwSm0
>>31
外出する必要のある趣味とかないと、働いててもそんなもんだろう。
用も無く外うろついてるのもおかしいし。
47名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:47:55 ID:ExZsUyqy0
ひきこもり=仕事がなくて部屋でネットをしているだけ!
無職が正解だろ?雇用問題を解決してから問題視をしろボケ。
48名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:48:02 ID:G51cgiPBO
うざい書き込みばっかだな
お前らみたいな汚い心のやつがいるから引きこもりが増えるんだ
49名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:48:11 ID:+tp//0wRO
>>39
仕事しろカス。
欲しいもんは手前で稼ぐもんだ。
50名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:48:19 ID:eoIFe+Pd0
松沢、横浜ドームなんていってる場合じゃないだろう
51PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/10/31(日) 11:48:31 ID:TEjORxZ0O
>>40
烏合の集bear
52名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:48:34 ID:vtpn9zcYO
こういう奴ってネット上では偉そうにするんだよなw
53名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:48:38 ID:IDVKDhC+0
結局最後は暴力で決めるしかないよ
54名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:48:54 ID:nr/TDKrVO
仕事以外に外出するなんて皆無だな…疲れきっててそんな気力ない
55名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:48:55 ID:FQZz0j2JO
金をくれとは言わないから仕事紹介してくれ。
56名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:48:57 ID:5VRmN1isO
恵まれた首都圏にいるくせに甘えてんじゃねえよカス
57名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:49:37 ID:knrNK3u8O
>>28
これが真実だよな
58名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:49:47 ID:lqcdrfHo0
なんか外にいたらいいことあるんなら外にでるけど100%ムカつくことしかない。
これから出かけてみるけど、絶対にむかつくヤツが登場するから見てろ。
59名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:50:03 ID:6Ku6Y0vf0
> 30歳代を超える高年齢化が進んでいるといい、

甘いな
うちのひいばーちゃんは97歳で引きこもってるぞ
60名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:50:04 ID:YdzfBCmiO
ここで問題視されてるのは
引きこもった本人のことではなく
多くの人が引きこもったら経済効果が下がる
という点じゃないかと。
故に、俺は引きこもることにする。
無駄金遣って他人稼がせても楽しくねえからな。
引きこもって何が悪い。
61名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:50:09 ID:s/HKczZd0
ニート予備軍↓
                -────-    、
            . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
.           /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
         /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
       /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈   
     /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
      |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
      | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
          \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
         /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
.       /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
62名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:50:29 ID:MnWk9W+K0
>>39
正論かもな。
ナマポが引き篭もっている印象無いし。
63名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:50:34 ID:j0tn7pJT0
放っておいて欲しいな。国から生活保護貰って日本を潰したい。
64名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:50:49 ID:IlVDzqToO
ニートは石打の刑に処す
65名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:50:49 ID:fkS1Y9g50
働かなくても食えるんだから働くわけないだろ
まずはこいつらから親という名の財布を取り上げるべき
66名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:51:14 ID:rK6AzY8OO
ひきこもりは犯罪じゃないから別にいいだろ
社会に迷惑かけてるわけでもないし
67名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:51:17 ID:XMgBtfxz0
>>19>>25>>35
コピペはスルーすべし

バーナム効果 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%A0%E5%8A%B9%E6%9E%9C
バーナム効果(バーナムこうか、英: Barnum effect)とは、誰にでも該当するような曖昧で一般的な
性格をあらわす記述を、自分だけに当てはまる正確なものだと捉えてしまう心理学の現象。

例)
 >1.部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
 >2.公の場では綺麗に使うよう心がける、友人の家も綺麗にする
 >3.熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
 >4.基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
 >5.洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
 >6.家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
 >7.夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
 >8.人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
 >9.人情話に弱いが実際に人と接する場はあまり好まない
 >10.コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう
 >11.寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
68名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:51:19 ID:J2f4d6DWP
>>12
是非用地交渉とかケースワーカーとか徴税やってもらいたいなあ。
69名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:51:22 ID:xK0sG0NMO
泣く子とヒッキーには公務員も勝てない
違法行為はしてない以上お上が口を出すことは出来ない
70名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:52:07 ID:t3TIyxLS0
お金が無くて外出しない奴と、お金が有っても外出しない奴と分けて欲しいな
71名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:52:30 ID:+tp//0wRO
>>65
まぁ本人がクズで、親がバカな場合に引きこもりが発生するからな。
72名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:53:06 ID:9q+ieswb0

おまいらってほーむれすだべ したがいますて ひきこじゃーねーわな いかったなー めんせつにこいよー まってるわ 2代めのおれ
おまいら やがいで さむいべや がんがれな ひんこん まけんな めんせつにこいや ははは 

>>39は 単純はげだな ははは

かちぐみは いまから たのしー くりすますのことかんがえてるー ははは
73名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:53:31 ID:YdzfBCmiO
履歴書から年齢と学歴職歴欄なくしたら少しは出るんじゃねえの?
74名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:53:40 ID:+v0vcjtf0
引きこもりだろうが経済活動さえしてればいんでないの
外出しなくてもピザは届くし服も買える
75名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:54:17 ID:IWUE+ymO0
金がないのに無理して外出するほどむなしいものはない
76名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:54:29 ID:D2EEPycP0
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
パチンコやデイトレしてたまに勝った日は仕事してるような気になる
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が近くなり自称鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
通い続けた精神科も根っからの甘えには効かず、薬で頭と体が悪くなっただけ
結局、病院も辞め。若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
もちろん、バイトすら落とされる。言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税と兄弟で持って行かれてしまう。
国が悪いという癖に今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが
競争率の高さから今まで競争で負け続けたニートが勝てるはずもなく
現実逃避の寝言は全て論破、なすすべなくホームレス→冬に死亡
77名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:55:02 ID:xK0sG0NMO
>>74

経済活動さえ面倒だからヒッキーになるんだよ
78名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:55:19 ID:NxQ18wuVP
最大の解決策は、仕事させることなんだけど、このご時世だからなぁ。
相談したから、ってどうするんだ、ってことだよな。
じゃ、自室から出て、街をブラブラさせてりゃいいのか、ってことになるし。
79名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:55:35 ID:uT/R2kDh0
>>63 だからぁ〜〜 もうすぐ生活保護の基準も変わるって
現状を維持できないんだから
保護施設に集まってもらうとか まずは神奈川から
80名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:55:55 ID:wbcJgvdZ0
>>71
逆、親が屑で、ガキが自分の親は屑でどうしようもないゴミだと
見抜けない馬鹿だとヒキになる。
81名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:56:07 ID:o6N37zS40
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ なにを今さらw
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙
82名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:56:13 ID:4Zy8x6/OP
ひきこもってるやつは心療内科か精神科いけ
人生変わるぞまじで
83名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:56:18 ID:IFlH7HiZ0
ひきこもりはエコロジー
84名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:56:43 ID:gJYUTxhY0
>>56
それもそうだな。ちょっとでも同情した俺が馬鹿だった。反省
85名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:56:58 ID:JiC9MctpO
DQNとセレブ気取りのスイーツ脳若夫婦とガチガチの保守系バカ老人の巣窟の神奈川じゃなぁ…
86名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:57:28 ID:ntj598rR0
俺東京在住の引きニートだけど早く支援しろよ
87名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:57:58 ID:WcxoaujW0
>>82
統失ヒッキーも薬で治るの?
88名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:58:12 ID:aPHtL6Al0
つ鏡

m9プゲラ
89名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:58:24 ID:LhbF8p1lO
おまえら親の年金食いつぶしてないで仕事しろよwww

ではなく

俺もニートだけどまだ平気だろ。そう焦る事もないよ

こういう風にレスして「だよなあ、もう少しいいだろ」とニートに思わせて
そのニートが手遅れになる事に期待する罠
煽るより騙した方が面白いw
90名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:58:38 ID:djQ3iS+x0
近所のヒキコモリがちょっとだけバイトを始めたもよう。
親がケイタイ代くらい自分で払えと引き落としを停止したらしい。
91名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:59:21 ID:xK0sG0NMO
>>86

おまえの代わりはチャンコロが埋めるから引きこもってて桶
税金も年金も払わなくて良い
92名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:59:50 ID:Wnc2QuFf0
>>82
通ってるけど人生観+に変わってないよ
会社やめた当時の重度の鬱状態は直ったけど
社会に出る勇気とかないもう絶望しかない
93名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:59:55 ID:TU8oywSI0
>>86
お断りだ
94名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 11:59:55 ID:ExZsUyqy0
みんな安心しろ!親が死んでも届けなければ食えるだろw
95名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:00:03 ID:q1tWT7sw0
子供の時に親がゲーム機を与えるのが悪い。息抜きにゲームをするのはいいが、子供はそれができない。小さい時は少年野球、少年サッカー、ボーイスカウトなど野外で駆け回って運動するものに興味を持たせるべきだ。
ゲームにはまると空想の世界でしか生活できなくなり、人と接することが苦手になり、大人になっても他人とうまく接することが下手になり、会社勤めなどは不可能になる。
これから子供を持つ親を教育することだな。その親も小さいときからゲームを与えられて育った世帯だから相当な意識改革が必要かも?

96名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:00:30 ID:FwWgtKZX0
俺正社員として働いてるけど休みの日は一切外にでないんだよな
これも引きこもりになるのかな?
97名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:01:18 ID:OpKeHXab0
「部屋で何を?」
「2ちゃんねるを」
「飽きない?」
「だいたいタワケばかりで飽きるが、中にはマトモもいるので何とか続きます」
98名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:01:52 ID:w2AQemGh0
>>1
ヒキの高年齢化
若い連中はもはや親に寄生することすらもはや出来んからな。
女ですら専業主婦になりたいって旦那に寄生しようと必死なくらいにな。
ひきこもれるだけ幸せで恵まれてると思え屑。
99名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:02:01 ID:S6B6gQ5e0
・・・何か問題なのか?これ
100名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:02:30 ID:LhbF8p1lO
とりあえずこれ聴いて落ち着け
http://www.youtube.com/watch?v=KaNTLkdkDKs&sns=em
101名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:02:42 ID:xK0sG0NMO
>>96
ただの出不精なんだろ
老人かおまえ
102名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:02:57 ID:ExZsUyqy0
>>96
入らないだろ。対象は若年の失業者と現役の学生だろ?
103名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:03:07 ID:wjPwW7G/0
とりあえず

1インドア派

2用が無い時は家から出ないだけ

3普段は自室にこもっているが家族とは仲が良い

4普段は自室にこもっているが家族と仲が悪くお互いに迷惑をかける

これらすべてをまとめて「ひきこもり」って言って問題視するな。
問題なのは4だけだろ。

しかも、全て引きこもってる側が悪いような風に言ってるけど、
家族全体が悪いから不仲になるんだよ。喧嘩両成敗にするべきだろ。
104名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:03:27 ID:hjZWNHE1O
>>95
小学生時にエレクトーンやら少年サッカーやら少年バレーやらいろいろやった
基本的にどれも仲良くやれてた

結果引きこもってゲームに行き着いてしまった
105名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:03:45 ID:dfMdlOzwP
ひきこもりチェッカー


・とんがりコーンを指にはめる
・扇風機の前であーーーって言う
・全校生徒の前でバンド演奏という妄想
・自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする
・向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる
・過去の恥ずかしい事を思い出して「アー」とか「ウー」とか奇声をあげる。そしてその奇声にも恥ずかしさを覚える
・自分の声を録音して聞いて、死にたくなる
・街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る

俺はこれだけひっかかりますが・・・あっ俺は生活保護者ね。
106名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:04:19 ID:amcrx7yp0
ニートニートニート
ニートニートニーと
ニート生活〜
107名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:04:36 ID:fLEFKJRQ0
親が子供部屋のテレビとゲーム機をぶち壊して、
ネット配線をブチ切って
子供から殺されないように、しばらく夜逃げしとけば、いいだけだろ
108名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:04:38 ID:Wnc2QuFf0
>>95
ゲーム機が発展した経緯は野外で駆け回る環境が無くなって家で遊ぶようになったからだろ
つうか程度の悪さでいうならインターネットのほうがよっぽどやばい
109名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:04:47 ID:4Aj5wnq/0
だって寒いし最近(´・ω・`)
110名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:05:13 ID:fkS1Y9g50
民主のことだからそのうち

引きこもりの日本人より一生懸命働いている在日韓国人・中国人を支援すべき

とか言い出しかねんぞ
111名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:05:22 ID:Q3fBWUzhO
年金は連帯保証扱いで世帯主にも請求来るんだぜ
→世帯主に請求→世帯主「いいかげんに働いて年金払え」→引きこもりがパニックになって親を殺す
なんて事件も有ったはず
112名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:05:28 ID:jXlfM/wH0



川の流れをせき止めることはできるが、
いずれ決壊する。


 
113名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:06:05 ID:KEH0YufN0
主婦ニートってどうなんだろ・・・・
必要以外出ません。子どもは二人。
朝から2ちゃんです・・・

>>3 はすべてあてはまる糖質者どす
114名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:06:15 ID:cGMoozB10
金くれ。衝動買いしても金の心配をしなくてすむくらい金くれ。
115名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:06:19 ID:RU3rzH9V0
自分で自由に使える時間が欲しい。
116名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:06:43 ID:ruT9Euky0
親が自営業で実家暮らしだからどうしても引きこもりになる。
休みの日も家でのんびりするけど家事もやってるし。当たり前だけど。
つーか人がどう思おうがどうでもええがな!
117名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:07:50 ID:x+V/pI690
おせーよ、もう30後半だろ。
今更どうすんだよ、死なせてやれ。
118名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:07:59 ID:06c0K41hO
>>106
もう月曜22時が来たのか
119名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:08:24 ID:wbcJgvdZ0
>>95
親が無能でガキを人としてちゃんとみてるか?物か何かと勘違いしてるかどうか?の一点に尽きると思うが?
自分ボーイも野球もやってたが、現状キチ親の無理難題の所為で心身ともに逝かれて
まともに働けないし、確実に屑親より先にいけるからな。
ゴミ屑の老後の面倒見ないですむってことだけが救いだわ('A`)
120名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:09:13 ID:Uw2a6igiO
俺も38で引きこもり状態。
生活の心配は要らないが友人は結婚してなかなか遊べないし、仕事していないから買い物とレンタルビデオ屋に行く時と車のガソリン入れに行く時以外は全然家から出ない。
今更仕事してもなぁという気持ちもあるし、どうすればいいんだろう。
121名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:09:20 ID:ExZsUyqy0
ひきこもりの何が悪いの?最後は自業自得だから良いと思う。
自治体は税金が欲しいだけだろ!
122名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:09:34 ID:aaD2Dc8pO
外に出ても金使うだけだし休みくらいゴロゴロさせろよ
はっ!…おやじそのものだな俺
123名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:09:47 ID:BD1FoCZh0
旅行や外出する体力も気力もないからなー。

朝起きたら家族の分の洗濯と家の掃除と炊事。
終わったら2時間寝る。
昼間はジム行って1時間運動。ついでに買物。
終わったら2時間寝る。
夕方になったら風呂の準備と掃除の残りと炊事。
終わったら2時間寝る。
夜少し起きて入浴と片付けと翌日朝の下ごしらえ。
終わったら寝る。

一日稼動時間5時間ぐらいで精一杯。
免疫系の病気もちだから引きこもりで仕方ないじゃないか。
これでも1年前の倒れた直後と比べれば動けるようになった方だ。
124名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:10:09 ID:hBTR8I680
完全に犯罪者予備軍だろ

ご近所ひきこもりマップ作って常に警戒しとかないと
自分の家族が被害に合ってからでは遅い
125名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:10:10 ID:oETTJ2/20
>>3
引きこもってる人が「自転車に乗って」とか「街中で考え事して」
なんてことがあるの?
126名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:10:16 ID:OPdISyAc0
ニートは断種&ロボトミー手術するべき。
127名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:10:45 ID:amcrx7yp0
お外にでてもやることがないんだから
しょうがあんめえ
128名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:11:02 ID:wN4qxRii0
ひき篭れる財力があって羨ましい。
129名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:11:23 ID:h78wmNFp0
ひきこもってるつもりはないんだけどなあ
130名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:11:43 ID:Wnc2QuFf0
>>124
具体的になんの犯罪に走るの?
131名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:12:11 ID:8F2nVmlW0
アマゾンのコンビニ受け取りで外出るけど何か
132名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:13:13 ID:WIwOMLYBO
ひきこもりは朝鮮人に引き取ってもらう条例を作ればおk
133名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:13:34 ID:GQcxG+cLO
ひきこもれる環境が整ってるのが悪い
134名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:13:39 ID:WrslK/Wf0
>>113 専業主婦/夫という職業はない という方向
それぞれの家庭内で決めた役割分担にすぎないから
「個人単位で、」納めざる者。福祉受けるべからず
と まもなくなる
135名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:14:55 ID:G3ftW/ah0
ひきこもりvs宿無しネトカフェ難民
136名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:17:54 ID:zwTig+R+0
その家庭にとっては深刻な問題だろうけど、
県にとって深刻な問題なのか?
人不足な訳じゃないし。

まぁカウンセラーは県職員のOBと、利権に群がる天下りNPOだろうな
運営はパソナとザアールが受注するいつものパターンだろ
137名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:18:36 ID:RgHIvpFqO
今君たちがいる場所と、私がいる場所
どちらが内側でどちらが外側か、誰に決められると言うのか?
君たちは私をひきこもりだと言うが、私に言わせれば
君たちこそひきこもりだよ。
ワインは歓迎だがね。
138名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:20:18 ID:G51cgiPBO
>>133 黙れシネ
139名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:22:22 ID:cw4Z7Ewr0
>>137

外こそ中か 深いな
140名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:22:25 ID:hSnNDuB+0
>>133
一理ある
俺も実家が裕福なら引きこもってた
でも実際は逆に貧困で高校生のころからバイト詰めで家の家賃とか払ってた

芸人のヒロシのネタで
「引きこもるほどお金がありません」っての見てよく言ってくれたと思った
141名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:23:55 ID:Gr5J6eIg0
金があれば外に出るがな 日本人を貧乏にする政治と企業が悪い
142名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:24:10 ID:xK0sG0NMO
ヒッキーは別に悪い事ではない
犯罪も経済活動も納税も何もしないんだから
何の問題も無い
143名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:24:51 ID:jKh8fqio0
神奈川の引篭もり率は異常らしいよ
144名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:25:50 ID:HnNUZYag0
休みの日ぐらい家にいさせてくれ
いつでもオナニーできる快適さが最高w
145名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:25:51 ID:lqcdrfHo0
外出中のわずか15分に起きたムカつくことメモ
・自転車をだそうとしたら傘さした老人が間近を通って通過待ち。道路広いんだから避けろバカ。
・狭い道を走っていたら前からドヤ顔でエルグランド登場。傘さしてたので水たまりのある駐車場に回避。
 そのときしこたま靴ぬれる。エルグランドは中年が運転。カスめ、みたいな目でオレを見る。
・コンビニ到着。空いていたがなぜか数分で混み始める。弁当を選ぼうとしたらオレがみたい棚の前に
 DQN風の若者が頑として立ち動かない。しょうがないので宛もなく店内をウロウロ。数分後に出直し。
・レジに並んだら前にいた主婦がおでんを選びはじめる。これがずーっと迷ってる。なにこれ。
 かといって店は別のレジを開ける様子もなし。しょうがないので雑誌コーナーに行った瞬間に
 「お待ちのお客様はこちらにどうぞー」ハア?
たかが昼の弁当買うだけでこれだけムカつくことあった。
146名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:25:57 ID:qi9GOcj/0
>>141
>金があれば外に出るがな 日本人を貧乏にする政治と企業が悪い
逆。何もしなくても生活出来るだけ金があるじゃないか。
147名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:26:27 ID:Y1iwFreN0
>>143
何で神奈川が高いんだろ?
新興住宅地が多い?地域のコミュニティーが崩壊している地域が多いのか?
148名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:26:30 ID:obKM7OIjO
休日は引きこもるよー

だって、家の中では髪の毛上げちゃってるし、しょぼい服着てるから、いちいち準備するのが面倒なの。

そもそも外に出る用事無いし。
今の季節寒いし。
家でパソコンしてる方が楽しいし。
149名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:26:46 ID:/jI2FHEL0
>>76
何度読んでも笑えるなw
150名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:29:10 ID:/PCr1+QY0
神奈川県の県民性にも問題があると思う
専門の人がちゃんと調べてくれないかな・・・
151名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:30:07 ID:rgLTDyqC0
仕事と趣味の国家試験以外は引き篭って勉強してるわ。
おかげで金が貯まるわ、地上派TVは観ない。
152名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:30:26 ID:Y1iwFreN0
>>150
どんな県民性なの?他人に無関心とか?


153名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:31:22 ID:r0s0YnSD0
昔は、村の衆みんなで、夜中に穴掘って埋めていたんだろうなぁ。
それだけ農耕社会では皆が協力していかないと生きていくのが大変だったんだろうなぁ。
154名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:32:06 ID:DkS6GmIg0
インターネット依存症の俺に死角はなかった
155名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:32:44 ID:awE16ptA0
休日はいつも部屋に篭ってお酒飲んでる。これで無職なら速攻でアル中になる。
156名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:33:08 ID:pS+8yCs80
               金が無い
157名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:33:09 ID:tJlBrEa6O
統合失調症の末期症状に引きこもりがあるので安易に外に出すのは危険だ。まず鬱病を口実に精神科に一緒に行け
158名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:34:12 ID:vpNQUj3c0
そのうち餓死者続出の時代が来るかもな・・

とにかく生き延びてやる。
159名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:34:28 ID:zxkHUKXOO
人の人生にとやかく言うもんじゃない
ニートが飢えて死のうが、そんなのは自然の成り行きじゃないか
ニートをなくそうって考えは先進国ぶってる日本人的な思考に過ぎないよ
160名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:34:37 ID:RVn1RypC0
1993年から雑誌やテレビで言ってたよこんなの
161名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:35:30 ID:Lo9HbuMS0
>>160
1980年のフリテンくんって漫画にもある
162名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:36:11 ID:EOCzHQwqO
とりあえずNHKを潰せ
話はそれからだ
163名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:36:20 ID:tPlXKfgT0
>>46
鳥に興味持つと楽しいよ
164名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:36:33 ID:t8iieQ0JQ
ヒッキーて全然自分が悪いとは思ってないんだよな。

社会が悪い親が悪い環境が悪い自分は全然悪くないときたもんだ

飯は食える風呂は入れるネットはやりたい放題文句言われたら包丁振り回して寄声発しながら暴れたら解決すると思ってるからな

国が引き取り処分してくれ金なら払うぞ!
165名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:37:35 ID:JDSjprZL0
>>3

一つも当てはまらなかった私はセーフw
166名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:37:44 ID:lwGbyPLo0
国立ゴミ無職殺処分センターでも作って殺処分しとけ
167名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:38:24 ID:MOChbw920
上辺だけの支援などいらぬ
168名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:39:32 ID:wN4qxRii0
底辺で上の連中を楽させるために奴隷のように働くくらいなら
財産食いつぶしてから野たれ死んだほうが幸せかもしれない。
169名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:39:35 ID:dfMdlOzwP
韓国、北朝鮮、中国軍と戦う戦士となれば英雄になれるよ。www
政治家ももっと活用しなきゃな。
170名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:39:36 ID:j50ypABf0
平日は仕事をしているが、休日はほとんど家で引き篭もってる。
友達がいないからか、一人でどこかへいく気力がない・・
つーか金がねーw
貯金はあっても使えるほど余裕が無い。
171名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:39:45 ID:qi9GOcj/0
とにかく仕事であれ外出してる奴は引きこもりじゃないから。
....そうするとSOHOとか、自宅勤務の奴とか、自宅が巨大な敷地を持ってる奴とかはどうなるんだ。
172名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:40:28 ID:bazHbqjo0
外出は通勤と近所のスーパーだけ
会社ではデスクワークでほぼ無言
ある意味引きこもりかもしれん
173名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:40:41 ID:ExZsUyqy0
ここで偉そうに批判をしているが、貴方の子供も就職出来なければヒッキーです。
自分の子供を処分をするのかw
174名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:40:49 ID:MOChbw920
>>3
> ・深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。

中高生の頃にはあったなw
ただ、夜更かしせずに、録画したのを確かめるときエロじゃなかったらがっかりする程度だw
175名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:41:12 ID:t8iieQ0JQ
ネットとゲームとアニメさえ禁止できればと思うんだが

大抵親が買い与えてるからなぁヒッキーより親をなんとかしないと県が動いたところで何にも解決しないぞ!
176名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:41:37 ID:U7XC5k3y0
金掛かるから家にいるんでしょ
177名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:43:28 ID:hSsZYudQO
>164
そんなことはないと思うよ。むしろそんな図々しさがあったら引きこもりになってない。

日頃から、自分を責めてるから、周囲から責められると自分を守る為に一見周りが全て悪いみたいな反応になるんだと思う
178名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:43:40 ID:XupB91Rw0
仕事以外は引きこもりだな
179名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:45:59 ID:ExZsUyqy0
俺も十年後からヒッキーになるためにお金を貯めて準備をしています。
180名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:46:31 ID:aaj2Qbdo0
超省エネ
エコプレイ
181名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:47:14 ID:OF5eooT/O
愛知って行くのにパスポートいるからなw
まああんなブサイクキチガイだらけで汚い町で何にも無い犯罪だらけの糞田舎なんて
誰も行かないだろうけどwww

182名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:47:17 ID:D1BGTvCMO
日本人て
本当に
軟弱だよね^^
183名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:47:53 ID:t8iieQ0JQ
アニメとネットとゲームをヒッキーから取り上げたら働くよ

引きこもる理由がなくなるからな

しかしそれが難しいんだよ親は引きこもらせた負い目があるから取り上げないんだよなぁ

飯や風呂まで与え小遣いまで与えてる

ヒッキーは外に出ないって言うがアニメのけいおんやコンビニでおやつ買うとか自分の気持ちがいい物を買う時は外に出るよ
184名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:48:22 ID:xONc18VY0
2001年から水瓶座おしゃべり議論ネット時代に突入で
不動宮だから動かなくなりがちなだけ

その前の時代は魚座時代で柔軟宮で動いてないと気がすまなかった。
185名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:48:46 ID:RVn1RypC0
でもまあロシアや北ヨーロッパに行ったら
ゴーストタウンみたいなとこでも皆引き篭もってるだけなんだけどな

財布に余裕が無かったら引き篭もっているのが最良の選択でもあるし
在宅して時間を過ごすのと、出歩いて飯喰ったり移動したりする場合の
コスト差が日本は異常なまでに大きいいんだよ
186名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:48:52 ID:LKaBXiKF0
>>169
武装させて在日狩りにでも使うのか?
187名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:49:04 ID:mTGEpAg10
お金がないからな
金あったらスポーツカーでも買ってドライブでもしてた
188名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:49:20 ID:pHWpULkJ0
町や職場で「私はひきこもりです」って人に会ったことないけど、
ヒキコモリって実在しないんじゃないか。
189名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:50:18 ID:8buic+gSO
いいなあ 裕福な家庭なんだろうな
親が超絶ヴァカで貧乏だから、高校出た時点で働く以外の選択肢がなかった
大学に通わせる金も無かったくせに『大学くらい出て欲しかった』とか…高校生活はバイト三昧だったのにいつ勉強しろとw
今精神的体力的にかなりやばいが、生きるために働かざるを得ない

少し引きこもってみたい
190名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:51:01 ID:khexY5cj0
役立たずは処刑して皮を剥いでランプの傘を作る。

191名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:52:15 ID:D4Z8HIrq0
ニート予備軍
・毎朝学校行く前にパソコンを見ないと気がすまない
192名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:53:11 ID:ft5UVrw6O
徴兵制にすればいい
193名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:53:32 ID:9mha9NZH0
対策強化で外に出る経験値を積ませると

「おや!? ひきこもりのようすが・・・! 」
「おめでとう!ひきこもりはニートにしんかした!」
194名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:53:33 ID:2IAj7fTt0
俺はアクティブなニートだから明日は3回目の就職相談に行くよ。
195名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:53:34 ID:NYjlhSmF0
>>168 禿同!
196名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:54:05 ID:/XkCdpU10
個別の家庭の事なんか放っておけよ
それよか雇用拡大に力入れろよ
197名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:54:10 ID:qtpSxbWu0
>>72
パワプロのパスワードみたいだなw
198名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:54:37 ID:Wnc2QuFf0
実際に無職は処刑とか法律作ったら無職の人間がスラムやら暗黒街作って治安が思いっきり悪くなったという話をどっかで聞いた
まあ処刑されるくらいなら犯罪者になるわな
199名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:54:49 ID:Fi6j4uH00
スーパーに買物に行く程度のことで化粧するおばちゃんたちのパワーを見習え
と言いたいが俺も無理。
外に行くときはジャージとつっかけ
しかも用もなく外に出たりしない
200名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:55:19 ID:YPXPJ0N90
仕事もないし、外に出る用事がない。
201名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:56:44 ID:/1zdzoBV0
正社員の雇用を増やせば
みんなもっと外に出るだろう
202名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:57:04 ID:TU8oywSI0
>>201
どうやって?
203名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:57:21 ID:OPdISyAc0
ニートは子孫を残せないのが救いだな。
204名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:57:33 ID:lqcdrfHo0
オレはたまたま定職があるけど、定職もなくブラブラ出歩いていたらそれはそれで
「不審者がいます!」とか始まるんだよな。もう独身男子に対する社会的なイジメだよこれ。
205名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 12:58:48 ID:amcrx7yp0
金もないのにぶ〜らぶら
206名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:00:28 ID:Uahv7TyxO
仕事場以外外出しない奴も引きこもりだろ
207名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:00:31 ID:k4ZBEtos0
土日は引きこもってるけどどうすればいいん。
208名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:00:50 ID:5HnXxRKzO
こう言う社会のクズ共に限って、2ちゃんとかではネット弁慶になる。

お前らの事だよw

209名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:01:01 ID:YPXPJ0N90
ヒキコモリニートやパラサイトが増えて一番困るのは金持ちなんだよな。
自活してくれないとどこかで部屋を借りて家賃を払ってくれないし
家電屋家具も買ってくれないから、経済効果を産んでくれないw
こういう意味も根拠も無い若者批判で若者に劣等感を与えて
自活させようっていう魂胆だろうがそうはイカンザキだぜ。
210名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:01:28 ID:MBJa0Wvq0
神奈川は貧富の差がものすごく激しいです
211名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:01:50 ID:5qP0KCOlO
>>120
車の免許あるじゃないか!
おいら何もないから働くんだよ。。。
おまい働かず生活できるのか……ウラヤマ
212名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:02:01 ID:t8iieQ0JQ
>>177
ヒッキーの深層心理までは知らないが

負い目があるわりにはネットで毎日エロ動画あさり、風呂や飯を恥ずかしげもなくあまつさえたまたま風呂時間が家族と鉢合わせになると包丁持って暴れ
小遣い貰えば嬉々として親の車でコンビニかアニメショップで買い物する30代後半の奴どう思う?
213名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:02:04 ID:+PCAfuVD0
現実から目を逸らしているのは政府やマスゴミやバブル脳の知恵遅れ

日本独自の「ニート、引きこもり」という言葉で現実逃避っすね
他の国では単に失業者扱いなのに
214名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:02:38 ID:OXO910G3O
俺が社会に出ると影響力がすごいからなぁ…
215名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:02:52 ID:xe5rGpQBO
休みは部屋でゴロゴロしながら2ちゃん+ニコニコ+ネトゲがいいんです
216名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:03:33 ID:k4ZBEtos0
>>212
なにそのステレオタイプな引きこもりw
217名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:03:45 ID:nnbBJipT0
冬場に熊やリスが体力の消耗を抑える為に冬眠するのと同じで、引篭もりは外に出て働くよりも家に篭もっていた方が金も体力も消耗しないと判断しただけ。
氷河期なのに外で働いて体と心を壊して税金取られるよりも引き篭もった方が効率良いだろJK。
218名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:04:18 ID:rC0BwtL30
>>214
Φ∀Φア-ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
その発想はいいね
219名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:05:07 ID:xoTPRXeO0
労働以外はほとんど外でない。ひきこもりたいから貯金してるよ
220名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:05:54 ID:wdS5WLKJ0
ニートは尖閣に強制連行すればいいよ
221名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:05:58 ID:lqcdrfHo0
>>213
あー、もうバカのひとつ覚えで「働きなよ!」っていうヤツいるよね。
「じゃあ仕事くれよ」っていうと「???」って顔する。なにもわかってないタイプ。
222名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:06:00 ID:hfcC9gEc0
団塊以上の高給を維持する為に若者が薄給や職が無くて苦しんでる
その若者というのが団塊Jrで団塊の高給を食い潰して生きている
いわば団塊がその子供たちに直接生活保護を与えているようなもんだ
223名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:06:22 ID:YPXPJ0N90
オレはネットやネトゲで世界中を飛び回っている気分ではあるんだけどな。
たまに外人とエロチャットしたり。
224名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:07:11 ID:d5M20VQr0
外に出たら気を使う金も使う
ひきってよろしい。
225名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:07:21 ID:5qP0KCOlO
自分は役者!だと思って、女にアタックすんだよ!
告白待ちの女はいるから!で子供作ってケコーンすんだよ!間違っても間違ってもするんだよ!
226名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:07:28 ID:yyHrhJuGP
>>221
ヤマト運輸の仕分け作業139
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1287446911/
227名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:07:37 ID:t8iieQ0JQ
ヒッキーからネットを取り上げる際は気をつけてないと包丁で襲い掛かってくるからな

もはや一家庭で解決できる問題じゃないんだよ

国はこんな大問題を放置するなよな
228名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:08:19 ID:k4ZBEtos0
ギャンブルに出かけるよりはマシだよな
229名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:08:51 ID:hSsZYudQO
>212

そりゃ問題あると思うが。なんか具体的だな。お兄さん?息子さん?

230名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:09:01 ID:OAxwLbWf0
引きこもりなんか俺には関係ないし叩く気はない
叩いてるやつは何がしたいんだ?
俺が望んでるのはひきこもりは2chをやるなってことだな
俺の視界に入ってくるな
231名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:10:17 ID:wdS5WLKJ0
社内で仕事をくれって言うのは高評価だが
無職から仕事をくれって言われてもなw
ハロワでも期間工でも国境無き○○でも行きなさいw
232名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:10:50 ID:lqcdrfHo0
>>226
君みたいに仕事ならなんでもやれると思ってるヤツもいるよね。
腰悪くして養生中の人とかもいるのに。
233名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:10:59 ID:pjnUFZg30
そんな事してる暇あったら仕事作れよwwww
234名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:10:59 ID:dTzmjzBT0
引き篭もって「何をしているか?」が問題じゃ‥
235名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:11:24 ID:crGxBqIhO
>>221
仕事紹介してやったら「こんなの中卒レベルの仕事だ」つって2日で止めた知り合いがいる。学校の勉強以外自慢できるものもなく職歴ゼロの奴だったがそれきり縁を切ったよ
236名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:12:09 ID:X1bVb1RZO
友達いないし彼女いないし
家から出る要素ない

一人で出かけても面白くないし
237名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:12:22 ID:t8iieQ0JQ
>>228
ギャンブルに出かける?

自分の金なら問題ないが親の金なら最低

そもそもヒッキーがギャンブルって発想がおかしいぞ!
238名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:12:33 ID:hSsZYudQO
でも働いてる方がはるかに楽だからね。毎日毎日不安と焦りを感じながら自室で過ごすって、働いてるより遥かにキツイからね。
ならいますぐ働けってツッコミが
239名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:12:57 ID:Vm3Qqt+A0
引きこもりニートをなくすには朝鮮土人と支那畜生を日本から追い出すことが
一番効果の出る策なんだがな。
240名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:12:58 ID:8TW0ruBT0
>>177
いろいろだよ
自尊心のお化けみたいなクズもいる
241名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:13:10 ID:Uahv7TyxO
第一次産業なんかは人手不足なのに

仕事を選んで納税もせず
挙げ句の果てには生活保護

働かない奴は日本にとってお荷物なんだよ
242名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:13:29 ID:pjr7T0rH0
仕事くれっていうやつに限って
ろくに仕事探してないからなw
243名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:14:11 ID:YPXPJ0N90
外に出て何かすることってあるの?
仕事と学校以外で。
244名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:14:23 ID:l2i9ttMw0
人は在宅ワークと通販だけでどこまで生きられるか
245名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:14:44 ID:lJQJT9JP0
>>12
役所でバイトやったことあるけど、地味な仕事ばかりだし、このスレの住人には向いてないと思うよ。
一日中、書類と格闘するような仕事ばかりだし、体を動かすような機会も少ない。

お前らの望む仕事って、毎日外回りしたりとかで、人付き合いが多く、注目されるような仕事なんでしょ?
246名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:15:05 ID:hgtuyWcz0
家の中最高に楽しいw
247名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:15:07 ID:FQsYf9s5O
働け無職の氷河期世代の生ゴミおやじ
248名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:15:26 ID:Yxefv+IW0
>>3

それって、ヒキコモリじゃなくて、精神異常チェッカーじゃない?
249名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:15:49 ID:6SmMeedb0
母からの差し入れのご飯画像マダー?
250名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:16:11 ID:Qn2z4pao0
>>243
俺は一人で釣りに行く
家族も2ちゃんも適度に付き合うにはいいがあんま長時間だとうんざりする
会社で人付き合いもまったくしない人嫌いなんで
251名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:16:20 ID:GBRDvFng0
今日は自転車でコンビニ行ってきたから俺は引き籠りじゃないはず
252名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:16:33 ID:+tp//0wRO
>>221
仕事くれよってお前何様なんだよ?w
仕事なんてもんは駆けずり回って頂くもんだ。
253名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:16:42 ID:Xxtotl7O0
今はプーケットに住んでいるけどビーチに出たのははじめのうちだけ、暑いと外出たくなく夕方涼しくなる頃は仕事。
昼間外出時は日陰を探して歩く。もう日に焼けたくない、汗かきたくない。
たまに早起き出来たときは散歩するけど。
タイ人も昼間特に用事がないと外に出ない。海にも行かない。
観光客と仕事関係者だけ昼にビーチ。
254名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:17:01 ID:umxqIRwM0
強制的に、ひきこもり、と、支援者を引き離せばよい。 自殺する犯罪者で刑務所はいる働いて自立して行生きていく。 自分で選択させろ。ガキじゃぁないんだから;

支援者ってのはほとんどが親なんだけど 親を死刑にするか他所へ強制引っ越しさせて二度と引っ付けるな。
255名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:17:18 ID:xqNgoSXKO
今日は夕方から雨だから外出たくないお
256名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:17:19 ID:IlWO8RsKO
20歳越えて働きもせず学校にも行かず病気療養中でもないやつなんて家から追い出せばいいだけ。
できないなら両親だけ引っ越せ。
食わしてやるから引きこもる。食えなきゃ働くか飢えて死んでくれる。
簡単な事じゃん。
257名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:17:41 ID:YPXPJ0N90
要は社会の一応中枢を担っているお偉い人間が人の動かし方を知らないってことだ。
本当に出来る人間は人を動かす。
ひきこもりを単に批判してる奴は、ひきこもりと同レベルなのに発言権を持ってしまっているだけだ。
258名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:18:55 ID:t8iieQ0JQ
>>229
兄だな
俺が注意するとてめぇ誰に口聞いてるんだって包丁振り回すキチガイ

しかし親にいくら言ってもあんた!お兄ちゃん可哀相でしょ!だったらあんたも引きこもりしなさい!お兄ちゃんの辛さがわかるから!
ってきたもんだ

話しにならない・・・・
259名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:19:30 ID:1N7Pz3/1O
海外通販→楽しむ→ヤフオク出品→通販くりかえし
新しいインドアスタイルの形
260名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:20:09 ID:yyHrhJuGP
>>258
同居してるおまえもおかしいわ
さっさと家でろよ
261名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:20:23 ID:lJQJT9JP0
>>235
「学校で勉強がよくできればそれで良し」と洗脳された連中が多いからな・・・今の日本は。
262名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:20:26 ID:HWSUWL5VO
>>3
俺は普通に会社勤めしてるけど、奇声とテレパシー以外全て該当だ
263名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:20:29 ID:E86weU9i0
>>1
大丈夫、そのうち「若者の引きこもり離れ」が起きるから
264名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:20:30 ID:oSYglvtp0
俺は親が25歳の時の子供なのよ。

親が75歳で死ぬとすれば、その時俺は50歳だろ?
それから遺産で、まあ、10〜15年は暮らせる。
その時には俺はもう65歳だから、働けないって言えば生活保護を貰えるだろう。
俺はあんまり無理しないで生活してるから、親よりは少し長生きできると思う。
死ぬのは80歳くらいかな。
265名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:20:36 ID:ntj598rR0
>>236
やべえ、まさに俺と同じ思考
266名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:20:52 ID:cs00yYGr0
食料自給率アップのために国なり自治体なりが農業公務員として半強制的に雇い、
農作業にコキ使う(現役公務員も要らん部署からどんどん異動)というプランが良か
ろうに、と思っているんだがどうだろう。
267名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:21:19 ID:fPUjVVvv0
無駄金使うな!!!!

能無し!地方公務員!
268名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:21:30 ID:k4ZBEtos0
>>258
そりゃ引きこもりというより・・パラサイトだな。
一人暮らしで自活して普段出かけないくらいなら問題ないんだが
269名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:21:30 ID:1QpoPVBB0
>>8
ひきこもりって、年じゅうひきこもってるくせに
休日になると、

今日は休日だからゆっくりひきこもらせてくれよ 

って、安堵するんだってな?w
270名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:21:33 ID:crGxBqIhO
>>257
ひきこもりの分際で「オレを動かしてみよ!」などちゃんちゃら可笑しい、「働けボケ!」ってケツ蹴り上げてやりゃいいんだよw
271名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:21:35 ID:GBRDvFng0
>>261
そのおかげでここまで逃げ延びてこられたよ。世間騙すのは簡単だな
272名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:21:59 ID:bBQ0zxaG0
>>243
自転車に乗ってる。
滅茶苦茶健康になった。
あとは図書館に行って読書して教養をつけてる。

俺はニートを自認してるんだが、周りからは貴族と思われてる。
273名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:22:08 ID:yNohfd4p0
ひきこもりに裏山
274名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:22:22 ID:VcgA+EZu0
景気が良くなれば、こんなしょうもない活動する必要なし。
275名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:23:05 ID:lqcdrfHo0
>>252
ハ?バカ?

営業しているときに「仕事ください!お願いします!」って言うのと同じ意味でいってんだけど?
仕事そのものが無いんだよ。これだから中高年は。
276名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:23:08 ID:PBnnJOhQO
たまに3ヶ月くらい引きこもりたいなと思うな
でも仕事クビになったら困るから休まず行くけどな
277名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:23:35 ID:t8iieQ0JQ
>>260
しかし俺が家出ると親が殺されないかと不安なんだが

なにかあれば包丁振り回すキチガイだからなぁ
278名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:23:43 ID:IWzwBltRO
うちの近所に住んでるおっさんもなんとかして欲しいな
たぶん40は越えてると思うが巨デブに坊ちゃん刈りの異様な風体で明らかに無職
たまに独り言ブツブツ呟きながら外出、やたらと道路に唾を吐いては視線が合った人間に対し「見てんじゃねーよ…」と小声で威嚇

ここまで落ちなきゃまだ大丈夫だと思うよ
279名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:24:09 ID:66Wx22mQ0
つか、休日ひきこもりどうのとか言うヤツ!

ゴミ売り新聞と神奈川県にクレームいれろや
280名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:24:13 ID:ntQYyI3o0
仕事も学校も無いのに外に出ろってどういうことなん?
パチスロしろってこと?
281名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:24:39 ID:V0Wld5yg0
小中高皆勤、国立大学を留年することなくきっちり
4年で卒業した後、引きこもりになるやつも中にはいるぞ。
282名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:24:43 ID:crGxBqIhO
>>261
受験戦争厳しい時代に勝ち抜いた、てプライドあるからとにかくタチ悪いんよ、そいつ。
いい年して社会人の経験ないくせに、自分はしかるべき職につけば大出世できると信じてるふしがある…
283名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:26:24 ID:1QpoPVBB0
>>280

ずっとひきこもりなのに、今日は日曜だから自分はひきこもってるだけって

妄想してるんだよね?

つらいよね?w
284名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:26:30 ID:mBRwNXVx0
こんなの役人を増やすための口実だろ。
285名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:26:41 ID:8C+iaNrY0
下手に外出したら刺されるかもしれないこのご時世
家でおとなしくしているのがリスク管理になる
286名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:26:44 ID:ODKg4635O
成人うんこ製造機に人権は無い。
死ね。死んで家族を楽にしてやれ。
287名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:27:03 ID:xbNlG+br0
>>252
仕事の一つ、取って来れない奴は
どの会社もいらんよな
当然、自営も出来ない
288名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:28:10 ID:lqcdrfHo0
>>287
だから仕事そのものがないって言ってんだろ。バカ?
少ない仕事をダンピングしあって奪いあって、当座の現金をやりくりしてるようなのばかりだろ。
289名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:29:34 ID:rC0BwtL30
19世紀のヨーロッパの資料とか見ても
一家とは言わないけど一族に1人2人は神経衰弱だのって居るから
昔は無理矢理何かさせて発狂とかそういうルートだったのが
今はその前にリタイヤするだけなんじゃないの
290名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:29:39 ID:k4ZBEtos0
ドル円75円までいくのかね
来週が怖いね
291名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:29:45 ID:hSsZYudQO
>258

大変だな。
前にネットの回線を勝手に切ったら、父親と同居の姪を包丁で殺害って事件あったけどあの事件の一歩手前?

弟はちゃんと働いてるだしょ?弟から説教されてまあたぶん兄貴としてのプライドが傷つくんでしょう。下手にてをださず支援機関に相談したほうがいいんじゃね?家族以外の第三者が入ってくると変わるよ
292名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:29:55 ID:+RLiC39A0
>>286
子どもならOKで成人ならダメっておかしいけどな
293名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:29:56 ID:JVILsyZC0
>>272
書き間違いでしょ?

ニート⇔貴族
294名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:30:04 ID:ZjSxrFO+0
俺は平日会社に行く以外がっちり引きこもってるぜw
部屋が一番落ち着くというか、部屋しか落ち着く場所が無いというか、
外に出て何が楽しいのというか、休日くらい部屋でゴロゴロしていたいというか、
休日だからと言うだけでそもそもなぜ外出せねばならんよな雰囲気になってるのというかw
295名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:30:52 ID:+tp//0wRO
>>275
だったら仕事下さい、お願いしますって這いつくばれよw

仕事探してない奴にかぎって判をついたように『仕事ない』だからな。
じゃあこれは?って言うと、これは○○だから嫌、あれは○○だから嫌。

働く気のない奴はさっさと死ねよ、空気すら勿体ないわ。
296名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:31:15 ID:+OwKQ96/0
ひっきりなしにお客様が来る家にすると、ひきこもりが成り立たなくなると思うんだが
篭城しててもトイレや食事くらいは使うだろ
297名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:32:12 ID:Qn2z4pao0
>>288
ないんじゃなく出来ない無能なだけじゃないの
いまだにすぐ辞めるやつとか多いよ
体力的に無理とかだったら鍛えろよ痛いとこがあるなら我慢するか直すかするなりしろ
全ての人間に適応させるような仕事を用意する義理はないからな人間が無理してでも仕事に適応しろ
298名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:32:24 ID:/jI2FHEL0
>>282
プライドなんて他人が評価するもんよ
無職がプライドうんぬん言っても、世間はアホ扱いするだけ
299名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:32:36 ID:1QpoPVBB0
>>294

ずっとひきこもりなのに、今日は日曜だから自分はひきこもってるだけって

現実逃避してるんだね

つらいよね?w
300名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:33:44 ID:xe5rGpQBO
>>297
ヒント 業種
301名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:33:50 ID:t8iieQ0JQ
とにかくヒッキーが一人でもいる家族の惨状は計り知れないよ

何十年も引きこもってると世間の一般常識なんか全く通用しない
自分の事だけ!しか考えない超自己中の塊になり

家族が自分の不快な行動すると本気で殺しかねないよ

ヒッキーよりまだホームレスの人達の方が偉いよ
302名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:33:55 ID:g1bv0yHK0
>>299
 ↑
間違いなく,ヒッキー
303名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:34:21 ID:ZjSxrFO+0
>>299
そらそうよw
人生なんてつらいことだらけw
俺は生まれてきたくなかったわー。
生まれてきてしまったと言うだけで死ぬまで生きないといけないんだぜ?
勉強して競争して自分の生活費稼いでさ。
ずばり、生まれてこないのが正解だと思う。
304名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:34:26 ID:ExZsUyqy0
ひきこもりは心配するな!両親が死んでも死亡届けを出さなければ、
ばれない内は親の年金で生きられるw
305名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:35:11 ID:IlWO8RsKO
パチンコ屋のバイトとかコンビニの店員とか宅配便の仕分けとか探せばいくらでも仕事くらいある
嫌なら飢えて死ぬまで我慢しなさい
306名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:35:19 ID:sUsLLHeV0
>294
それわかる。
夜に外回りの仕事してたりすると、リーマンが集団で飲み会帰りで締めやってたりするけど
あんなプライベートもない遊び方とかしかないなら家で遊んだほうがいいよな
ソープやキャバもなんで金払ってブサイクに気を使わなきゃならないのかと。逆にストレス貯まるわ
家でぬくぬく寝たりお茶飲んだりが一番幸せだよ
307名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:35:51 ID:+RLiC39A0
>>301
まあ、どの家庭でも兄弟3人もいりゃあ1人はアレなんだよな
俺の従兄弟も兄は父親似で頭いいし普通に学校も行ってて友達付き合いも
ちゃんとできる子だけど弟は学校いってないみたい
308名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:35:55 ID:1QpoPVBB0
>>303
で、妄想の中ではどんな職業についてるの?

聞いてあげるよ うんうんw
309名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:36:14 ID:ONanOSdMO
>>288
きみ闇金ウシジマくんに出てきそう
310名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:36:34 ID:wdS5WLKJ0
>>288
おまいまさか・・・リクナビNEXTに登録して仕事来るのを待ってる、とかのオチじゃないよねwwww
311名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:36:43 ID:ZjSxrFO+0
>>308
妄想じゃなく現実に働いているんだが。
ごめんなさい俺の負けです。
312名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:36:59 ID:zwTig+R+0
たまのバイト代なんて生活費で消えちゃう
それに外に出たらお金が掛かる
電車賃に食事代、歩いてたら喉も渇くし、
衝動買いしちゃうかもしれない
そんな余裕は無い

だから家にいる。
313名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:37:10 ID:rYMJZv+a0
今は外に出なくても仕事もできるし遊ぶこともできる時代
外に出ないことが悪だと思ってる奴らは時代の流れについていけない落伍者
314名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:37:24 ID:a6lCk4R40
模型つくりは外でやれと?
315名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:38:08 ID:/larBtsaO
>>282
>受験戦争厳しい時代に勝ち抜いた、てプライドあるからとにかくタチ悪いんよ、そいつ。
>いい年して社会人の経験ないくせに、自分はしかるべき職につけば大出世できると信じてるふしがある…


受験戦争という競争を勝ち抜いて「いい大学に入れないのは努力不足だ。自己責任だ」と思ってたヤツが、就職戦線という競争に敗れた途端に「社会が悪い。親が悪い」と言い出すのは滑稽だな。
316名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:38:12 ID:1QpoPVBB0
>>311
自己逃避の妄想と現実が区別つかなくなってくるのは末期だからきおつけてね♪
317名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:38:14 ID:8Ycrv3D/0
ニート対策してるやつもニートなんだよ 外貨稼いでるわけじゃないから
318名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:38:27 ID:eEI32XFV0
何もしなくても衣食住完備の場所に置いとくから引きこもれるだけ
どのみち家族がいなくなったら引きこもってなんかいられなくなるからほっとけ
死にたくなけりゃ出てくるだろ
319名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:38:33 ID:g1bv0yHK0
>>314
ベランダ
320名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:38:39 ID:za/UijjIO
役人が勝手に仕事を作っただけ。

無駄。

ミンスな役人は穴を掘ってすぐに埋めてを繰り返してろ。
321名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:38:41 ID:ogI9xSWZO
元ヒキコモリです
そして今はスロプロです
322名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:38:51 ID:QKewNfWVO
むしろ引きこもりをビジネスに転換出来ないだろうか?
インターネット経由で出来る事務処理などの仕事を任せると言う形で…

適当に期間を決めてある程度の成績を出せる物を正式に採用。支払いは電子マネーなどで結果さえ出せれば仕事と同時にネトゲしようが何しようが自由。
323名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:39:01 ID:wdS5WLKJ0
>>314
庭師でもやれ
壮大なジオラマだろjk
324名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:39:01 ID:hSsZYudQO
うちの兄貴はせっかく4大出たのに卒業後一年くらい引きこもってたな。
いまは、一人暮らし始めて、工場で働いてるらしいが。
325名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:39:07 ID:nZ1okGdXO
頭下げて下げまくってお役所から仕事をちらほらもらえるようになったが、
無理な値段でやらせてくるから利益も出ない。
でかい工事の見積り(無料)を1週間かけて作って持ってってもにゅーさつになったりしてお役所様々でござるよ
326名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:39:21 ID:t3qwBpT/P
若者の外出離れかw
327名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:39:42 ID:+OwKQ96/0
>>1って仕事しないでずっと家にいる人の話でしょ??
プライベートな時間に家にいる人の話じゃないよ
328名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:39:51 ID:dyiE4BgH0
ここだけ時間が10年遅れているのか?
329名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:40:06 ID:ZjSxrFO+0
> 1QpoPVBB0

ところでなんで俺にからんできたの?
時間があったら理由を書いておいてくれw
330名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:40:21 ID:OPng8ZgY0
バイトやパートや派遣をしようにも
今は倍率高いし・・・ひきこもれるならひきこもりのままでいてください
331名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:40:30 ID:a6lCk4R40
>>323
バカボンのパパ
332名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:40:44 ID:+RLiC39A0
>>329
シャドウボクシングしてるみたいだから放置しとけよ
333名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:40:50 ID:wVQ+p4lO0
マジで俺をロボトミー手術して性格変えてほしい
334名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:41:17 ID:Op22d1ezO
引きこもりが治っても働き口がない件について
335名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:41:24 ID:JVILsyZC0
ID:1QpoPVBB0
自己紹介をしていることがバレているのに気付いていないのが最高に痛々しい
336名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:42:12 ID:+OwKQ96/0
>>333
そんなのでどう変えるんだよ?
337名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:42:34 ID:SxwBHgT9O
日本農林公社を設立して
無職を採用

過疎地への入植と
再開発!
地方活性化!
338名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:42:43 ID:cs00yYGr0
>>320
少なくともスコップの生産・運搬と穴を掘る敷地の購入・転売、お腹空くので
お弁当、シャツが汚れてクリーニングなどなど経済が動く。悪くないw
339名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:43:11 ID:wdS5WLKJ0
>>334
さっさと農家の長女に中田氏してこい
340名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:43:20 ID:CIeZUH7k0
ちょっと前からテレビでも主婦・家事手伝っていう表記が無くなって
無職とされるようになったし。
まあ、無職っていう一種の身分を作って、不満をそらす+居辛くさせる、っていう政府の方針はあるかもな。
あと、役人の新たな天下り(仕事先)の確保ね。役人が新たに仕事を始める時はそこをチェックせねば。
神奈川県なんか、横浜市、川崎市、相模原市が政令市になって、仕事ないらしいじゃん。
341名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:43:23 ID:ss+Bd8VTP
ひきこもりも情けないが
2ちゃんでひきこもりと対決するのを楽しみにしてる低収入のやつも情けない
342名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:43:45 ID:/jI2FHEL0
昔なら、出来損ないとか、無駄飯食いとか、穀潰しとか、役立たずとか、知恵遅れとか言われたもんだが
343名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:45:01 ID:1QpoPVBB0
>>341
PSPで2ちゃんねるやっててそれ?www
344名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:45:01 ID:t8iieQ0JQ
>>291
そうだな
直前まで行ったな
キチガイの目で包丁持って俺に襲い掛かった時はすぐに通報したけどな

しかし通報したが俺に怪我がないとかで警察はさっさと帰ったけどねw

345名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:45:10 ID:0RHgCuEh0
( ´∀`)<おいこらひきこもりのネトウヨ (ボソッ


         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ このガキャあああああああ
    /   ⌒(__人__)⌒ \    俺をネトウヨって呼ぶなああああfさdkjh;flsだhf
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  ネトウヨの定義言ってみろよ
  /´                .| |          |  調子こいてんじゃねええええ
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
346名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:45:11 ID:MpsO1q1KO
ID:1QpoPVBB0
痛い子なんだね、可哀想に
347名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:45:15 ID:8h8og8s/0
創造性は孤独から生まれる。2ちゃんのようなお遊び場にきているような連中は
ひきこもりなんかではない。単なるコミュ下手な馬鹿。
とりあえずネット切って独りになって引きこもれよ。
348名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:46:11 ID:rYuZDjss0
もう疲れたよ。ひきこもれるなら引きこもりたい。by34歳会社経営
349名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:46:18 ID:GLxSkwSm0
しかし無職ヒキやってられる奴は羨ましいな。
うちなんて親と同居で手取りの6割超が生活費に吸われるのに。
350名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:46:34 ID:J05A7Rk+0
>>341
俺の悪口はやめろ
351名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:46:52 ID:ss+Bd8VTP
>>343
PSPで2ちゃんができるなんてはじめて知った。ゲーム卒業してるから。
352名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:47:21 ID:qPTqmd7OP
国も鎖国しようぜ
353名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:48:00 ID:fGwq/nLF0
>>294
あー、わかるわかる
外出して何すりゃいいの?ってな感じだわな
買い物くらいには行くが、ある程度の物なら仕事帰りで大体済ませられるし
354名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:48:22 ID:JVILsyZC0
>>347
違うよ、才能だよw
天賦の才
355名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:49:53 ID:ss+Bd8VTP
>>347
創造っていうとカッチョイイけど、しょせん多くの情報にふれて、それをパッチワークしたものが「創作物」なんだよ
なので2ちゃんでもなんでもとにかく多くの情報に触れたほうがいいと思う
もちろんダラダラやってるだけでなんのインスピレーションもわかないのなら別のことやったほうがいいけど
356名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:50:21 ID:nepblVozO
Fラン卒来月25歳
大学卒業後はヤフオクで転売生活毎月収入15万前後
資格は簿記2級、秘書2級、MOS
英語は全然駄目

来年中に事務で就職したいんだが間に合うかな
357名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:51:02 ID:1ABnzLKFO
35歳ニートだけど仕事くれ
358名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:51:12 ID:+OwKQ96/0
最近パッチワークばっかりでツマラナイのはそのせいか
359名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:52:19 ID:1QpoPVBB0
>>329
「休みの日くらいひきこもらせてくれよ」
て書く奴は毎日ひきこもりの法則 って知らんのか?

2ちゃんの基本法則なんだけどなw
360名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:53:20 ID:dyiE4BgH0
>>357
本気で探せば、何かないか?
361名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:53:43 ID:+OwKQ96/0
>>356
ヤフオク何売ってそんなに儲かるの?
362名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:53:51 ID:ZjSxrFO+0
>>359
なるほど、勉強になるわ。
2ちゃんねるの基本法則って他にもあったら教えてくれ。
363名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:54:04 ID:i7VjmP2k0
俺らはお払い箱だよ
中国へ仕事もっていっちゃったし、仕事もない。
364名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:54:38 ID:MpsO1q1KO
>>355

ふむ、確かにそうだよね
こうやってレス読んでるだけでもいろいろ考えたり、少なからず刺激になるもんね
まぁ、俺も刺激の多い今のうちに休日引きこもりから抜け出さなくては…w
365名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:55:11 ID:1QpoPVBB0
>>362
3行以上の長文書く奴は高卒もしくはFラン
366名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:55:31 ID:/jI2FHEL0
>>356
実務経験がないと難しいな
367名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:55:41 ID:ss+Bd8VTP
>>362
朝鮮人が嫌いなはずなのに、いつの間にか朝鮮人なみに2ちゃんで悪口やレッテル貼りをしまくる
暴走族の迷惑行為が嫌いだけど、自分が2ちゃんでやってる迷惑行為が迷惑だと思っていない

こんな法則があります
368名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:55:43 ID:IB5rixIi0
猟友会に頼んで家から追い出してもらうとか
369名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:57:07 ID:nepblVozO
>>361
オタク系のもの
370名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:58:16 ID:9yCXmzGtO
尖閣に住む仕事ない?
ネット環境と衣食住可能ならお願いしたい
371名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:58:28 ID:ss+Bd8VTP
>>365
おまえ三行以上かきまくってるから低学歴なのか・・・・まぁそりゃそうだよな
372名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:58:46 ID:MpsO1q1KO
>>365

じゃあ君は高卒でもFラン出でもないわけだw
さぞかし立派な大学でてるんですね
373名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 13:59:47 ID:cyVpOb7DO
>>356
贅沢言わなければいけると思うが。エリアにもよるか
374名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:00:28 ID:Mv3VjHYrO
引きこもりって、失業問題を社会問題から個人責任に移し替えるためのトリック
今のサラリーマンの年収、公務員の年収を250万あたりまで下げて
浮いたお金で雇用すればいい。
375名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:01:07 ID:3mHr5RiQ0
私の兄は会社が倒産してから5年ヒキコモリでした
でも最近、両親が病気がちになりハロワに通い面接を受けるようになったのですが
社員もバイトも不採用の連続で先週受けた県の緊急雇用対策の仕事すら不採用でした
兄は自信喪失でまたヒキコモリになりました
働く意欲が有るのに働けない社会って変だよね
376名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:02:19 ID:wdS5WLKJ0
>>370
まずお前が尖閣にケーブル繋ぐ海底工事に従事する必要が出てきますねw
377名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:03:31 ID:r0s0YnSD0
>>375
能力の問題だろ。

あんたが超ブサキモおっさんから告白されて付き合ってあげるのか?
向こうは付き合いたい意欲があるんだぜ。
あんたが付き合わないとしたら変だよね。
378名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:07:22 ID:/jI2FHEL0
>>375
緊急雇用なんて仕事のバラマキだから、
その辺のおっさんでも採用されるのにな
379名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:07:29 ID:RsJEGVw20
本当にそんなに引き篭っているのか?
自宅を訪ねてみたら先の故人年金事件みたいに死亡しているケースが多いんじゃないのか?
380名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:07:41 ID:nepblVozO
>>366
やっぱ経験無いのは駄目だよな

>>373
土日休みなら多少薄給でも交通が不便でもいい
381名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:08:38 ID:rYuZDjss0
>>356
秘書検と簿記もってるならウチで仕事しろ。
大阪ならマジで俺が雇う。
仕事はヤフオクと総務経理。最低自分の給料はヤフオク使って自分で稼いでくれ。
その代わり俺がお前に雇用保険と社会保険をかけてやる。
今までとほぼ変らないヤフオク+事務経験、職歴と辞めたら失業保険付くんだから悪くないだろ。
382名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:09:03 ID:ePZmdx4Y0
まぁ、人生つまらないからしょうがない
安い月給で働くのも馬鹿みたいだしな
この世は絶望しかない
383名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:10:38 ID:wdS5WLKJ0
ここにwin-winの関係になれる可能性がいる二人がいるw
384名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:12:34 ID:3mHr5RiQ0
>>379
会社員時代の貯金があるようなのでコンビニぐらいは行ってます
5年は仕事はしてませんね
エクセルとかPC関連の資格は持ってるけど
年齢が35歳なんで
385名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:12:45 ID:/jI2FHEL0
>>380
従業員が数人の小さい会社なら、月給12万くらいで雇ってくれるかもな
新卒なら月給20万からなのに
中途採用は厳しいな
386名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:13:15 ID:aDKOkvgt0
>>382
絶望しか無いのはおまえの人生だけだろw
普通に勉強して、普通に恋愛して、普通に生きてれば
それなりの会社に入れて人並みの人生が送れる。

日本ほど恵まれた国がどこにあるよw
最低限の努力すらできない奴がウダウダ言ってんじゃねえよクズw
387名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:14:13 ID:ENF3jSO90
ダイハード4.0で引きこもりの部屋のかっこ良い呼び名が有ったな

司令本部
388名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:16:51 ID:lSKtZraR0
>>376
海底工事は無いよ。
海底ケーブルの工事は専用のケーブル敷設船で行う。
日本に数社しかなく、高度の技術が要求されるので
船舶・海洋専門、あるいは土木専門の大学高専以上の学歴がないと
入社はまず無理。
あとは電気工学系だな。但し重電系(電子機器系とかじゃなく、高圧電流を
扱うほう)やってないとアウトだけど。
389名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:16:54 ID:nepblVozO
>>381
リアル大阪住まいなんだが
マジハロワに募集掛けてくれよ

>>385
新卒と差があるのは仕方ないな
今まで堕落した人生過ごした自分が悪いから
390名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:16:59 ID:R+bTVPPCP
パイが無いのにひきこもりを世の中に解き放つなよ
391名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:18:01 ID:lqcdrfHo0
>>390
オレが言いたいのはこれだな。仕事も無いのに外でろ外でろって、なにさせる気だよ。
392名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:19:24 ID:rYuZDjss0
>>389
ハロワには募集でてるぞ。ちょうど一昨日からだw
実務は全て俺が教えるから心配するな。秘書検持ちは評価するよ。
(最低限のビジネスマナーとかは教えれば理解できるという意味で)
俺も準1級持ってるしね。
ついでに完全週休2日、有給は法定どおり、
基本的にサビ残なしだ。
393名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:19:25 ID:XSQkoEOA0
>>386
煽るなよ。小さい器で、正論吐いてるつもりか。
お前のほうがよほど屑だ。
394名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:20:04 ID:ofSBqAwI0
仕事と買い物以外で
外に全く出ない俺様が来ましたよ
395名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:20:11 ID:i7VjmP2k0
>>391

介護と林業ですね。
396名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:21:03 ID:blIWQd22P
羨ましい。
俺だって金さえあれば部屋から一歩も出ない。
397名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:21:07 ID:wdS5WLKJ0
パイはあるよ
無能に分け与えるパイがないだけw
398名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:21:19 ID:N2PH1fjT0
>>375
じゃあ、外国行って働け。
貧しい国の人間は皆そうしているのだ。
399名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:21:57 ID:tSJ1v3gu0
雇用を生み出さずに働けと言っても無駄だろ。
働く気がないクズならほっとけ。
こんな奴らに税金を使うな!
400名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:21:58 ID:lqcdrfHo0
>>395
介護のヘルパーって応募すれば即採用されるイメージあるかもしれないけど、それは
女の場合だけだから。男はマジで門前払い。

よくよく考えれば自分のケツだのマンコをキモイ男にいじられて嬉しい老婆はいないっつーの。
401名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:22:15 ID:VmP6/xI7O
で、ひきこもりの何がいけないのかkwsk
402名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:22:49 ID:aDKOkvgt0
仕事なんていくらでもあるだろ。
おまえらがお望みのビジネス街を颯爽と歩くような商社勤めはできないってだけでw

ブラックだのなんだの言ってるが、おまえらの能力で就職できるのなんて
その程度の職場しかないんだよw

いくらパイが増えようが、景気が上向こうが無能な奴を雇ってくれる企業なんて
ブラック企業くらいしかねえんだよw世の中のせいにするなw
403名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:23:00 ID:/jI2FHEL0
>>391
世間を見せたい、また世間に見てもらいたいんじゃね
同窓会とかで、昔の友達の近況を知れば刺激になるだろ
ほとんどの人は仕事しながら子供を育てているから
都合の悪いことを見ないふりするのをまず止めることだな
404名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:23:04 ID:wUhfz+enO
職が無い?
介護やれよ屑共
人手不足だろ介護
お前らみたいな奴はジジババのウンコ処理がお似合いだろ
自分の身分をわきまえろ
405名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:23:34 ID:r0s0YnSD0
30台引き篭りは存在しない!!!

1.目撃者がいない。街中で引き篭もりを見かけた目撃例が全く報告されていない。

2.伝聞でしかその情報は伝わってこない。家族や親戚に引き篭りがいるという噂は聞くが、あくまでも噂でしかない。

3.あまりにも生態が不明過ぎる。仮に過去に存在していたとしても現在生息しているとは限らない。

4.座敷童子、雪女、のっぺらぼう、河童の類の妖怪伝承とみなすのが正しいのではないのだろうか?
  もしくは、絶滅したオオカミ、カワウソの類なのかもしれない。

結論として、30代引き篭りは存在しない。
居るというのなら、市中に連れて来て、皆にその生態を晒すべきだ。そうしない限り誰も信じない
406名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:23:35 ID:8Yb436cn0
>>319
これ以上こじらせて障害者年金を増やさないでくれってことだろ。
無職でも良いから基地外になるな。日がな部屋にいるとこじらせやすいから
日なたに出ろ、毎日8時間散歩でもしてろってことでしょ。
死ぬなとも言ってないわけで。とにかく公的負担を抑えたいの。
407名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:23:57 ID:TJNxA+mT0
若者ってくくりにしてるけど、最近ニュースになってる親の死を隠して
年金不正受給してるやつらはとっくに若者じゃないわけで
40代〜60代の事も対象にしたほうがいいんじゃないか?
408名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:24:17 ID:8FhZRQgf0
>>61
おれの嫁が働かないで家でゴロゴロしている事が
何か問題でも?
409名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:24:29 ID:HoQ6c3iK0
ID:wUhfz+enO
こういう馬鹿たまにいるよな
410名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:24:35 ID:FCzGpxSI0
>>145
蹴れ

>傘さした老人
蹴れ

>>ドヤ顔でエルグランド
ミラー蹴り折って逃げろ

>>DQN風の若者が頑として立ち動かない
普通に頼め

>>店は別のレジを開ける様子もなし
普通に頼め

蹴るか普通に頼めば問題ない
411名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:25:07 ID:N2PH1fjT0
>>401
引き籠もったまま、迷惑をかけずに死ぬなら別にいいんだけどさ・・・
後から生活保護だの犯罪だので社会の負担になりそうなんだよね。
412名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:25:42 ID:ePZmdx4Y0
>>386
どうせ死ぬんだぞ
馬鹿みたいだろ
413名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:26:36 ID:YH3NosqZ0
予備軍あわせて220万人www

おまいらいい加減外出ろよww
414名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:26:40 ID:XSQkoEOA0
Eat, drink, and be merry, for tomorrow we die.
415名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:28:04 ID:r0s0YnSD0
>>407
あいつら、親の死体を捨てられないだけだよ。
ちょっと頭のおかしい奴ら。
悪意の奴らは少なそう。
416名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:28:34 ID:VX0k6NOy0
外でたむろして、喧嘩、騒音、営業妨害で治安を悪化させるより
引きこもっているほうが社会の役にたっているだろーが
417名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:28:39 ID:YPXPJ0N90
1日1回自分の金で食料を調達に外に出るオレは
引きこもりじゃないよな?
418名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:28:42 ID:+OwKQ96/0
>>407
その辺は別にしんじゃってくれても良いからじゃない?
若者は気の毒だから対策考えないと。
419名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:29:09 ID:kAr4eluD0
>>404
介護って職といえるのか?
あれはボランティアの延長だろ。
420名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:29:11 ID:h+MLckz20
あー俺若者じゃないけどこれだわ
買い物は前日の仕事帰りに済ませてもう休日は一歩もでない
421名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:31:31 ID:h+MLckz20
あ・・・ガチの引きこもりの話か
俺はお呼びじゃねえなw
422名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:32:05 ID:rYuZDjss0
>>389
ハロワには、トライアル雇用制度等を活用した求人で出してるから、
詳しくは言えない。(言うと助成金不正受給になる可能性があるからね)

少なくともトライアルや新卒後の就職経験がない奴を対象にした助成金活用してる求人に
探して、履歴書に職歴ない間はヤフオクで生計立ててたことを書いて郵送してくれ。
それだけでも俺はたいしたものだと思う。

職場は大阪市内だ。待ってるぞ。
423名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:32:24 ID:VX0k6NOy0
イケメン、リア充、カップルをターゲットにカスタマイズされたお外に出ろなんて無理
ヒノキの棒と皮の鎧でラスボスが潜むダンジョンに行くと同じくらい無理
424名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:32:24 ID:VmP6/xI7O
>>415
おそらく葬儀の費用が出せないんじゃないかと
425名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:34:33 ID:rr9n2KE90
もう日本も生活保護やバラマキ福祉を全廃してその代わりに
一国二制度を導入して共産主義自治区を作れよ。

共産主義自治区内なら自由は制限され生活は自治政府の管理下に置かれるが
全員が公務員になるのだからニートも引きこもりも失業者もゼロ
生活必需品は配給制だから飢え死にしたりホームレスになる心配も無い。

共産圏の大きな負担の防衛費も自治区なので不必要。
生保、ヒキニート、借金苦、破産、失業その他の理由で社会適応に
失敗した人の現代版の駆け込み寺として有効だと思うんだが
426名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:35:42 ID:r0s0YnSD0
>>425
公地公民、班伝収受と荘園の2パターンでやってきた時代があったじゃん。
427名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:35:43 ID:p99S0VKq0
>>425
それは北朝鮮に亡命すれば解決するから、わざわざ国内で
実施する意味は無い。
428名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:36:46 ID:SDCQuNiaO
親が原因じゃないの?甘やかし過ぎなんだよ。
429名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:37:48 ID:3fRyxpTl0
ひきこもりとかそんなもんほっとけよ

税金泥棒公務員を何とかしろ
430名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:38:05 ID:pFOhAJEm0
>>3
俺ひきこもりなのに1個も当てはまってねーぞ!
信憑性低すぎるよ!
431名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:38:40 ID:Fkr4/qEg0
NHKの陰謀なんだよ
432名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:39:58 ID:/XkCdpU10
月10万のベーシックインカムでいいよ
生活保護、年金、子供手当て、失業保険、私立高校無償化
廃止にしよう
433名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:40:38 ID:gAhNOwSw0
平日ちゃんと仕事して税金もきっちり納めてるから
土日ひきこもっていても許してくれw
434名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:40:52 ID:eEI32XFV0
働かずに引きこもっていても生きていける皆様は
家族という召使付きのブルジョワ
ウラヤマシス
435名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:41:07 ID:3fRyxpTl0
そんなことよりNHKの利権構造をなんとかしろ
436名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:41:47 ID:ZLckkHGQ0
ひきこもりというが、特に外出する必要がないのに出かける方がおかしいんじゃ?
家の中に居た方が、ネットもできるし、ゲームもできるし、テレビも見られるし、
エアコンも効いてるから、一年中、過ごしやすい環境で生活できる。

ひきこもりは悪という見方があるが、実は居心地がいいから家の中に居るだけなのである。

8年間生活保護でずっと家に居る俺からすると、猛暑や真冬の寒さの中を通勤してる
リーマンの方が可哀想に思えてくる。
437名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:42:13 ID:dyiE4BgH0
>>381
どんな仕事やねんw
438名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:44:32 ID:XSQkoEOA0
>>436
役所にしてみたら、それでは税収が上がらないから困るんだろう。

要は、賃労働をしてくれて、住民税や社会保険料を納めて欲しい、と。
439名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:44:44 ID:3fRyxpTl0
金持ってるひきこもりはブルジョワ

金の無いひきこもりはいずれ働かざるを得ない

それだけのことだろ

440名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:45:20 ID:ImwCmpdC0
デートでもすればいいだろ
ドライブいったりスノボいったり
もったいないな
俺みたいな30代後半で結婚して金もないから
部屋で酒のみながらネットするのは遅くないけどな
まあゆとりにはゆとりの考えがあるんだろけど
441名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:47:00 ID:iU6GjlOT0
>>3ってあるあるネタじゃねぇかwwwwwwwwwww
442名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:47:29 ID:IH7XjKn6O
休みの日は完全引きこもりだぜ。
食糧尽きても買いに行くのが億劫だ
443名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:48:09 ID:NwU2xDRo0
8ヶ月の間、失業保険もらいながら引きこもりしてたが
保険が切れそうになったので働き始めたおれは確実に負け組
444名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:51:18 ID:EOCzHQwqO
用もないのに出歩いてどーすんだ
不審者扱いされるのがおちだ
445名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:52:00 ID:3fRyxpTl0
ひきこもりは悪とかどんな共産国だよ
446名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:52:26 ID:uYHGKlJIO
親が甘やかしとるからだろ
447名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:53:47 ID:/n7ZY9Oi0
このスレ見てると日本はもうダメだな
問題解決能力を完全に失って
無意味な攻撃を続けるのみ
どうしてこんなに馬鹿ばっかりになってしまったのだろう
こんな馬鹿ばかりの社会だと
ひきこもりやニートのほうが理にかなっていると思うよ
じゃあな、ばーか
448名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:54:32 ID:rr9n2KE90
>>427
自宅からも出ない奴にどうやって亡命をしろと・・・。

現代社会では給料でも年金でも配当金でも現金収入がないとまともな生活は
出来ないんだから
20歳以上で学生でなくで年収48万(月収4万以下)で貯金が10万円以
下の奴は再義務教育として自動的に自治区へ移住させるやり方ならいいんだ
ろうな。
449名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:55:00 ID:0BFJUFEjP
>>425

もうあるじゃん

つ【刑務所】
450名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:55:25 ID:ZkSB1dVY0
従兄弟の息子がひきこもって困ってる、と相談されたのでロードバイク一台組んでやった。
毎週週末に無理やり連れ出して一緒に近所走ったりしてた。
始めは目も合わさず口も聞かず、話しかけても返ってくるのは溜息と舌打ちだけで
何度首根っこ掴んでぶん殴ってやろうと思ったかしれないが、徐々に遠くまで行くようになって
多摩サイとかまで行動範囲を広げた。

運動不足ですぐヘバってたが、走った後の飯は美味いし、季候の変化が気持ち良いらしく
その内、一人でも毎日自転車ででかけるようになって、普通に話すようになってたよ。
去年の夏、山梨まで自転車で行って向こうで桃狩りしたり、温泉入ったりという小旅行に連れてったが、
東京帰ってからコンビニでバイト始めて一応ひきこもりを脱したんで、
それで俺も世話役のやめたんだが、今は某自転車屋で働いてる。
薄給だろうし、良い自転車買う為に貯金してるとか言って
家に一銭も金入れてないらしいが、ナンボかはまともになったと思うんで皆とりあえず大目に見てやってる。
451名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:56:35 ID:lJQJT9JP0
>>315
> 受験戦争という競争を勝ち抜いて「いい大学に入れないのは努力不足だ。自己責任だ」と思ってたヤツが、
 就職戦線という競争に敗れた途端に「社会が悪い。親が悪い」と言い出すのは滑稽だな。

そういうのを自分勝手というんだよ
自分を中心に世界が回ってるわけではないからな
452名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:57:51 ID:xshZ6pjN0
何で、問題だとかいちいち構う必要があるのか?
そんな奴ら放っておけよ。
453名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:58:04 ID:Y1iwFreN0
しょうがないだろ
軍師の求人がないんだから
454名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:58:11 ID:EOCzHQwqO
仕事して悪事働いてるよりよっぽど正義だろ

そうだろ?糞NHK社員!

455名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:58:37 ID:D5AFfGcc0
>>1
最大の解決策をしってるよ。
ネットを完全に止める事。
これだけで、出てくるからww
456名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:59:09 ID:aL6DYYil0
>>416

ダメ..

行動するというのが重要なんだ。

犯罪であっても、警察業界が活発化する。
行動して刑務所に入ったら刑務業界が活発化する。
大事件を起こせば報道業界も活発化する。


何もしないことこそ悪。
457名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 14:59:47 ID:qTdetRh10
とりあえず自衛隊に入れたら良いんじゃないかな。
458名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:00:33 ID:wdS5WLKJ0
>>455
同時にPCを破壊するのもなw
459名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:00:50 ID:PHjBpbZ40
せめて尖閣デモぐらいには出ろよ
460名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:01:17 ID:dyiE4BgH0
>>453
孔明乙
461名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:01:43 ID:1MIzZ9GHO
ヒキが予備軍入れて2百万人でナマポが数百万人で老人も凄い数だし
医療費を莫大につかうビョーニンも凄いし公務員は給料バカ高いし
困ったもんだ
462名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:01:48 ID:hfcC9gEc0
>>455
もっといい解決法があるぜ
宇宙人が攻めてくればみんな出てくるよw
463名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:02:16 ID:h+MLckz20
>>455
>>458
ネット無い時代は暇過ぎて外出てたもんなぁ
464名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:02:33 ID:6GZ6HU750
クズ押し付けられても自衛隊が困る
矯正施設じゃねえぞ
465名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:02:41 ID:okPq2Ih40
>>455
それほんとにやったら殺人事件が起きたんだが
466名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:03:06 ID:XxLSqRuo0
日本は遊ぶ所がホント少なくなった
外出るとバカなオマワリに因縁付けられるよ
467名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:03:06 ID:IJVrFfwB0
ひきこもりの家をぶっ壊せば出てくるよ
468名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:03:25 ID:qTdetRh10
>>461
ヒキニートがちゃんと働いて納税して消費してくれれば
日本の景気も随分良くなるんだけどなぁ
469名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:03:53 ID:IB5rixIi0
家に負担かけられないからとか適当な理由つけて、興味も才能も見出せない仕事して、挙句の果てに人を傷つけたり殺めたりするのがまっとうな日本人とゆうものだろ、ヒキコは心を入れ替えてご先祖様に謝まらねば
470名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:05:49 ID:okPq2Ih40
やっぱり海外旅行させるのが一番だな
で、現地でパスポート取り上げ
471名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:05:54 ID:yRCnEQBAO
>>6
国や県が俺らに迷惑かけてる
すばらいし社会なら引きこもりにはならないだろ つまり行政に責任がある。
472名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:06:06 ID:/jI2FHEL0
本人も親が本気でなんとかする気がないんだろ
DQNに頼んで部屋の中をめちゃくちゃに破壊してもらえば引きこもる場所もなくなるだろ
こんな簡単な解決策があるのになんでやらないのかわからん
行政の怠慢だな
473名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:06:53 ID:/qEL8fk20
引き篭もりという定義を多くの人が「部屋からすら一歩も出ない」みたいに思ってるのだろうが、
そういう連中は5%にも満たないらしいじゃないか。
ま、そりゃそうだ。
言葉からしてそういうのを連想するが、実際にはそこまでの引き篭もりは少ない。当たり前。
そして「俺は近所のコンビニには出かけるし、引き篭もりじゃないな」と思ってる連中が多いのでは?
だからこの言葉かまたは定義を変えるべきじゃないかね。

俺が思うに、「家族以外との付き合いが一切無い人間」=社会的引き篭もり、だと思うのだが。

474名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:07:16 ID:egasLfNz0
なんでもネットで済む、とか言って外出しないのは
ゲームの攻略サイトの攻略チャートを眺めてゲームやった気になってるのと同じ。

実際、それで済んじゃう程度のものだと言うかもしれないが、
何事もその過程を楽しむものであって、ネットがゲームや外出して何かすることの
代替行為とはなり得ない所以はそこにある。

過程を楽しむという要素を排せばゲームはただボタンを押すだけの不毛な作業だし、
外出するのだって体力の無駄。でもそうじゃないじゃないか!!

初期投資を惜しまなければ、後は一銭も出さずに楽しめることはいくらでもある。
ネットもそうだけど、何故そこまでネットのみに固執する。
475名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:07:32 ID:LKaBXiKF0
小沢一郎も、引きこもり?

【民主党】「会う立場にない」 小沢一郎元代表、岡田克也幹事長自らの面会要請を拒否
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288430154/
476名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:07:55 ID:clR4+qt30
遊ぶ場所が無いんだししょうがないじゃん
繁華街の店の殆どが女向けなんで男が行っても楽しくない
山や海に遊びに行くにも渋滞がうざすぎる
つまり金があっても金を使う場所が無い
477名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:08:08 ID:C9L/LnxV0
俺は引きこもり脱出成功したよ。
今は毎日パチンコと電気街でブイブイ活躍中。
パチンコはいつも負けてるけどねw
親も引きこもっている時より元気がないような・・・
ま、いいか外の生活は楽しいw
478名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:08:09 ID:cWIinN4P0
>>145
ちょっとの外出で、ムカつくことがオンパレードのときってあるよね。
気持ちはよく分かる
479名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:08:16 ID:ntj598rR0
>>468
そんなに採用枠無いから
480名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:08:18 ID:Y1iwFreN0
介護予防ってあるけど
ひきこもりも 引きこもってからじゃ遅いんだよね
引きこもりを未然予防する対策が必要だね
大体高校中退とか 大学出てから会社に馴染めなかったって理由が多いんだろ
じゃあ小中学あたりから引きこもらない環境を作ればいいんだよ
昔は学校以外にも地域の祭りとか何とかで色々繋がりあったけどそれが無いだろ
それと無職がはずかしいから引きこもるってのもあるけど
昔から無職はいたはずだ でも堂々とプーしてた兄さん結構いたぞ
 
481名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:09:06 ID:EOCzHQwqO
NHKとゆう機関がある限り俺は仕事しない
482名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:09:47 ID:GUud1lZi0
まあ生まれてくるまでは皆ひきこもりだしな
483名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:10:26 ID:h+MLckz20
>>473
なるほどなるほど
俺も人事じゃねえな
484名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:10:48 ID:rr9n2KE90
引きこもりの何が問題かって説明すると
せっかく多額の税金を使って教育してやっと返してもらえる年代に育てたのに
まったく返さないどころか、親が引退すれば生活保護になり、生涯通じて負担
させられるだけの存在になるのが濃厚なことだからな。

会社で言うと、親会社が多額の手間と経費を掛けて子会社を設立し育て上げた
のに、
全く利益を産み出さないどころか、このままでは将来そいつらが勝手に作った
借金を肩代わりさせられるので、今のうちに子会社の再建に乗り出したってだ
けの話だろ。
485名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:10:57 ID:W4H38ZQyO
引きこもりてぇ
だが食っていくためには働かなければ
486名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:11:22 ID:tlObR3jk0
>>477


引きこもり>>>>>>>>>>>>>>>>>>パチンカスだろ
487名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:11:50 ID:mBRwNXVx0
そもそも外出て何すんの?
488名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:12:01 ID:Xp0r9ira0
こうやって、また公務員利権が増えていくんだぜ
そして、天下り先の公益法人を作って、訳のわからない会費名目で、ウハウハしていくとみた
489名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:14:05 ID:eEI32XFV0
社会の仕事のパイが減って、働いている人間だって余裕はない
働く気の無い人間を無理に機嫌とって外に引っ張り出したって
皆のストレスが増えるだけ
今は家で何とかなってるんだからそっとしておいてやれ
490名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:14:08 ID:ol3QGYFK0
子供手当ての6兆円を雇用に使えば一人300万の年収として
200万人もの失業者が救えるわけだ。
ひきこもりなどこの世から一切いなくなる。
491名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:15:03 ID:/jI2FHEL0
家族が隠そうとするからダメなんだろ
今は近所も他人に関わらないようにしてるし、ますます孤立するだけ
「この家には引きこもりが住んでます」というシールを表札に貼って、情報発信すべきだろ
492名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:15:21 ID:bNQ6q5so0
もうすぐ1億人の引きこもりが近い。
493名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:15:54 ID:yL6gscmAO
引きこもっていても、死なない程度には衣食住あるってことだよね
いよいよなくなったら…刑務所にいくことはなさそうだけど
494名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:15:54 ID:mBRwNXVx0
俺は、北海道ひきこもり成年相談センターに行ってたけど
裏では女の若いスタッフはひきこもりをバカにしてた。
全員とは言わないが。
結局公務員を増やすための口実だと思う。

495名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:16:21 ID:1MIzZ9GHO
>>145
わざとおでんをゆっくり選ぶ。こういうの最近多いねー
交差点で車の右折で対向車が途切れたのにワザと三秒ほど間をおいてから
どっこらしょと発進とか。 ワザとだ、間違いない、女ドライバーな。
496名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:17:25 ID:DW24b57S0
引きこもりで生きていけるならそれで結構じゃないか。
人生観は人それぞれ、おせっかいを焼いて他人に人生観を押し付けるのがおかしい。
実際引きこもりが増えて誰が困ってるんだ?
497名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:17:31 ID:DHQ4mMv80
>>495
毎日そんなに急いで生活してるの?
498名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:17:42 ID:ZXhH1pbIO
金曜日の仕事終わりに土日引きこもるための買い物してるわ
499名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:18:26 ID:4ZlisFyP0
>>468
労働者過剰だからね。
ニートでない失業者すらなかなか雇われない世の中。
ましてヒキニートじゃw
順番が逆なんだよ。
まず、景気が先で企業の利益が出て余力ができてから雇用。
景気→雇用の順はこれからもこれまで変わりない。
500名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:19:03 ID:GUud1lZi0
>>145
自転車で傘さすなし
501名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:20:04 ID:4KR6CEI40
典型的な頭いっちゃってる引きこもり30代

http://www.stickam.jp/profile/pel_king
502名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:20:43 ID:rsFWxS5R0
BNF か
503名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:20:56 ID:1MIzZ9GHO
>>497
そういうババアとか見たくないというのもあるな
504名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:21:14 ID:GjagtxgWO
>>490
なんか凄い試算だな。 
200万人がいっぱしに生きられるなんてよ。 
505名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:21:23 ID:NrjfakQX0
>>494が真実を述べた
506名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:22:22 ID:IJVrFfwB0
>>474
先回りして想像しただけで済んだ気になるからさ
507名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:22:45 ID:C9L/LnxV0
これから円高で相当の数の日本人労働者を背負いきれなくなるんじゃない?
508ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/10/31(日) 15:23:05 ID:JLKJ6uOxO
ニートが全員就活したら失業率跳ね上がる
だろうが
509名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:23:53 ID:RfV+E0KL0
外に出て奇行に走られるくらいなら家にいてくれ。
510名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:23:57 ID:/jI2FHEL0
本人も親も危機感がなくていかん
相談所では、引きこもりはカスとか、この先どうするの?とか徹底的に言わなきゃダメ
そのうちなんとかなるだろうとか、本人も親も余裕ぶっこきすぎ
手遅れになってもしらんぞ
511名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:24:00 ID:Y1iwFreN0
70年代あたりからの女性の社会進出が原因だろ
それまでは女はお見合いして専業主婦になるのが普通だったが
今は結婚してもしなくても女はずっと働くから当然男の職場は少なくなるわな
無論能力勝負だし 女の方が賃金安く済む場合が多いから経営者は好都合だし
その結果仕事の無い男が増え 仕事の無い男は結婚できない悪循環
急激な女性の社会進出を容認した結果が少子化日本の現状じゃないの
512名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:24:35 ID:rr9n2KE90
>>490
それに加えて公務員の給料の一割の約3兆5千億円と
生活保護費の3分の2の約2兆円を合わせれば11兆5千億円
これを原資に街の清掃やゴミの分別など経費が掛からず中程度以上の
障害者以外なら誰にでも出来る超単純作業員を雇えば、
月収11万円×12ヶ月=132万円
11兆5千億円÷132万円=約871万人
の新規雇用を作れるんだがな。

逆にこれすら出来ない奴は専用施設に収容して介護員でもつけて
リハビリして社会復帰をさせるか余生を最低限の生活で送らせた
ほうがいい。
513名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:24:49 ID:pYBO5qBwO
平日に用事済ませて休日は外に出ないな
ほとんど会社か家に居るかジムに体鍛えに行ってるか位だわ
514名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:25:56 ID:4ZlisFyP0
>>510
危機感煽るとかえってエネルギーをなくす奴もいるのがやっかいww
つーかヒキコモリってそういう連中ばかりではないか
515名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:25:57 ID:X5XDJXQvO
外に出たいし消費したいのに
自宅でカンヅメの仕事させられて腐りそう
やりたいなんて一言も言ってねーよこんな仕事
頼むなよ
516名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:26:22 ID:IJVrFfwB0
>>510
言ったって無駄だろう。そもそも自信とかそういうのが無いのが原因なんだろうから、
いくら攻め立てても無駄だろう
517名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:26:22 ID:GStXqmtQ0
サラリーマンも、ほとんどは家か会社に一日中閉じこもってるヒキコモリじゃ?
事務仕事なんて、ひきこもりの最たるもんだろ?
ヒキコモリじゃないのは外回りの営業と運転手くらいなもんだな。

あっ、運転手も1日車の中に引きこもってるから、ヒキコモリだなw
518名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:26:51 ID:rYuZDjss0
>>490
>>512

お前ら政治家になれよ。
俺もお前らなら心ばかりだが献金するよ。
519名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:26:52 ID:QITfqP+hO
精神障害または病気でないヒキコモリにはパソコン取り上げ後に中華に輸出すれば良いだろ
あと、ヒキコモリ歴が長い人間は生活保護の権利を無くす。

日本には残念ながらヒキコモリを働かせるほど仕事が無い。中華様なら沢山有るだろ。鉱山とか農場とか。
520名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:29:00 ID:uK+SpCAy0
ひきこもり地域支援センターでひきこもりを採用してやればいいじゃん
521名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:30:03 ID:7WVGxaNw0
給料安いから、休日とか家で何かできる副業とか副収入を得る方法無いかな?ってネットで検索とか調べていると
あっという間に時間が流れていくけどね。
それに具体的な方法が浮かんだり、気づいたら、それを実現するためにもネットは必要だから、
自然とPCの前にいる時間が長くなる。

ましてや無職の人なら、様々に調べモノをするだろうから、多くの時間をPCの前で過ごすことになるだろう。
息抜きにエッチサイトを見たりして、息抜きしたら、またネットで調べモノ。このサイクルでほぼ一日PCの前って、かなり多くいるだろうね。
522名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:30:47 ID:4G2Mmm8L0
>>490
6兆/200万=300万。わーい200万人が300万円の年収になるよー
とか思ってるところが、働いたことのないニートだと証明してるな
お前も神奈川いって引きこもり脱出対策してもらえよ
523名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:31:36 ID:4ZlisFyP0
>>512
超単純作業員の需要がないんだよ。
そういうのは外人使えばもっと安くつく。
日本には今後そこそこ複雑な仕事しか残らないと思われ。
524名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:32:58 ID:fwNIFzueO
何が問題なの?
外は危険だよ
525名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:33:02 ID:Vox6CBw20
ネットやってりゃ
ずっと家に居ても
時間足りないんじゃない?
だから、まったく心配ないよ。
今時の若者は昔と比べて
比較にならない程の情報通だよ。
526名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:33:20 ID:e5HdRPUZ0
HDDのシリアルATAのケーブルとかCPUクーラの止め金の片方外しておけば
PC壊れたと思ってPC買うために働くんじゃね
527名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:33:30 ID:1MIzZ9GHO
>>522
ヒキ助けるよりビンボーな家の子供手当のがいいだろw
528名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:35:20 ID:YmFy6SVnO
おまえらの事じゃんwww

パソコンの前に張り付いて常に何の根拠もないのに上から目線WWW
529名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:35:23 ID:iobUlpo0O
引きこもりが職を得てもろくな仕事ないんだろうから、引きこもってた方が得。
530名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:36:34 ID:R8uC/u8P0
どうせ糞みたいなのバッカじゃん
さっさと死ねや
531名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:36:35 ID:YPXPJ0N90
外に出ているからといってひきこもりじゃないと思うべからず。
どこにいようと殆どの人間は心を閉ざして孤独なのである。
532名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:37:04 ID:eEI32XFV0
引きこもりになっているのにはそうなる理由があるんだよ
そういう人を働かせようと思ってお金かけても費用効果は薄い
533名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:37:53 ID:clR4+qt30
>>528
「お前ら」って誰と戦ってるんだよ
そういうのを心理学で妄想概念という
534名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:38:15 ID:IJVrFfwB0
前向きになるお薬を強制的に打てば解決するんじゃね?
535名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:38:27 ID:8BiOaoeM0
日経ウーマンって雑誌の今月号、手帳の効果的な使い方みたいな特集組んでたから自分磨き(笑)の参考にしようと買ってみたけど
例として載ってる手帳の持ち主が皆バリバリのキャリアウーマンかつリア充でやる気無くなった

日曜日が友人と食事とか彼氏とデートとかそんなんで一ケ月間全部埋まってるし
目標は外国旅行とか趣味はヨガとか今週はエステとかあばばばばばばば
536名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:38:37 ID:4ZlisFyP0
>>529
それは誤りだ。
ろくでも仕事としても、就ければプラスの収入が得られる。
一方、ヒキコモリの場合、ネットで金儲けでもしてない限り、収入は0。
プラスとゼロの違いは大きい。
537名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:38:48 ID:rr9n2KE90
>>523
公営でやればいいんじゃないか。
福祉として出す金も給料として出す金も一緒なんだから。

どうせ同じ金額を出すなら、
失業者救済事業や社会復帰のためのリハビリ費用として出した方が
まだ建設的だろ。

一応掃除で街が少し綺麗になる、分別でリサイクル率ちょっと向上
するって副産物もオマケで付いてくるんだから。
538名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:39:21 ID:lJQJT9JP0
>>499
> まず、景気が先で企業の利益が出て余力ができてから雇用。
> 景気→雇用の順はこれからもこれまで変わりない。

今の日本ではこれ以上、景気をよくする要素が見当たらないんだけど・・・
どうするのよ?
539名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:40:35 ID:hlEd0gG3O
県が補導員として雇用しろよ。
駅前やコンビニなどで深夜までたむろする若者を説得し、家に帰らせるのが主な仕事だ。
540名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:40:37 ID:ol2t09Fs0
ネット、AV機器、ゲーム・・・引きこもれる環境ができてるもんなぁ
541名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:41:02 ID:CNVfloAg0
>>3
7個あったけど正常な無職だよ
542名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:42:55 ID:YlHJsmsB0
こういうヤツのための自殺場を造って、
死体処理係りとしてヒキを雇えばいいんじゃない。
543名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:43:02 ID:Cpr4cBy5O
精神科に通院するべきなんだろうけど怠けてるって自覚もあるし医者にかかりづらいよね。
対人恐怖なのか回避性障害なのか鬱なのかよくわからないけれどどうにかしたいわ…
544名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:43:16 ID:4ZlisFyP0
>>538
もっと詳しくいうと、株価→景気→雇用なのよ。ちなみに悪くなる順番もこの順。
だから、まずは株価をなんとかするのが先決さ。
乱暴に言ってお金刷って、株買い上げればいいでないの?
小額ながら、日本銀行がやろうとしているけど。
大規模にやれば、株から良サイクルが始まるだろう。副作用もあるんだけどね。
545名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:43:20 ID:lJQJT9JP0
>>480
小中学校のころから、仕事という学校とはまた違った環境に慣れさせとく必要があるな
個人的には、幼い頃から社会教育の一環として、アルバイトを認めてもいいと思うんだが

働いたら給料もらえて自分の小遣いになる、ということを学ばせるのは決して悪いことではないだろ
546名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:44:31 ID:iID+C/sB0
論語かクルアーンか聖書を穴が開くほど読みまくればひきこもりなんてしてられなくなると思うね。
547名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:44:38 ID:kEr9cM2b0
発展途上国で4年仕事で来年日本帰国、正直かえりたくない。
日本のようなストレス社会で働く気なくなった。帰ったらひきこもりしよう。
548名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:44:57 ID:xQ9eDJJDO
>>496
屑老害と、無能公務員
で、このゴミが現実見ずに、楽したいからと、増税したり、給与削るから
結果一般人にしわ寄せが逝ってる。
ま、ヒキやニートの前に団塊みたいな屑老害を屠殺下法が早いし効果的。
549名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:45:23 ID:Y1iwFreN0
>>539
無理だろいきなりw
それ逆でさ
駅前やコンビニで深夜までたむろする若者を
引きこもりを家から出させる仕事の補助員に
雇用する方が話早くないか?
550名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:45:26 ID:4ZlisFyP0
>>545
今の小中学校では職場体験なるものがあるな。
ニート対策の一環なんだろうけど。
成果が出るかは未知数。
551名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:46:14 ID:lJQJT9JP0
>>544
> 乱暴に言ってお金刷って、株買い上げればいいでないの?
> 小額ながら、日本銀行がやろうとしているけど。
> 大規模にやれば、株から良サイクルが始まるだろう。副作用もあるんだけどね。

その副作用がめぐりめぐって、世界的に悪い影響を与えることを危惧してるからやらないんでしょ。
何分にも劇薬で、必ずしもいい結果が出るとは思えない、むしろ悪い方の結果が大きいと日銀も理解してるからなんでしょ。
552名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:46:50 ID:E73Fr2IE0

有識者って言葉がうさんくさい代名詞になったこのごろ。
553名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:47:58 ID:xQ9eDJJDO
>>549
どっちも社会のゴミだし、
両方処分が一番間違いないだろ
554名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:48:00 ID:wMc5ntzr0
引きこもりの9割は精神疾患を抱えているらしい
555名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:48:22 ID:Ih58sBaR0
電気来なくなったら出て来るだろ、止めてしまえば良いw
556名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:48:54 ID:lJQJT9JP0
>>514,516
幼少期の頃からそういう自信やエネルギーをつける訓練をしなかった、
もしくは幼少期の頃はあったんだけど、成長して世界が広がっていくに従って、
予想以上に吸い取られて蓄えた分すらも枯渇してしまったからねえ・・・
557名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:49:02 ID:IJVrFfwB0
>>545
女のほうは中高で、体を売って給料もらえて自分の小遣いになる、ということを学んでるみたいだ
558名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:49:52 ID:dKW7cmQp0
つーか、友達がいなけりゃ何してもつまらんでしょ。

学生時代に友達作っとかないと、30代になった時地獄だぞ。
559名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:50:54 ID:Ih58sBaR0
>>558
仕事してるか? 友達と会って遊んでいる暇なんてないぞ?
560名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:51:43 ID:lJQJT9JP0
>>550
その職場体験で実際にお金、もしくはそれに値する何かを与えればいいと思う。
最近よくあるでしょ、お金に還元できる地域ポイントとか。
そうやって働く、ということを実感させれば、子供にとってはいい体験になると思うんだけど。
561名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:51:44 ID:8BiOaoeM0
>>535
誤爆
562名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:52:06 ID:/jI2FHEL0
>>549
引きこもりの部屋のドアをバールのようなもので破壊して
キメエよwと笑いながら、バソコンやアニメグッズを破壊すれば家族に感謝されるからな
人助けって素晴らしいな
563名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:52:09 ID:4ZlisFyP0
>>559
友達がいるけど会えないと友達がいないではだいぶ違う。
564名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:52:28 ID:fhMFjSpj0
  _,,,..,,,,_
        ./ ,' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''

565名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:52:40 ID:nV4kwH5m0
>>559
ひきこもりニートには時間が無限にあるから、30代になった時地獄だと言ってるんだろ?w
何言ってるんだ?w
566名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:53:14 ID:dnD60IY9O
地獄かどうかは本人しかわからんだろうけど
なんで知ってるの?
567名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:53:15 ID:DLL6q7mw0
俺らが働かなくてもこんだけ奪い合いしてんだぜ
で俺らがすずめの涙で働いて消費したところでどうなる
無意味って言葉がふさわしいだろ
ってことは金持ちが死ぬまで
568名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:53:24 ID:dKW7cmQp0
>>559
バーカ、してるから言ってんだよ。
オレは製造業、友達はIT企業に勤めてるが、毎週1回は会う。

そうでもしないと、人間関係が行き詰って頭おかしくなる。
569名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:53:41 ID:qTdetRh10
アフガン支援にでも送り込めば良いんじゃね?
厳しい環境で生活させるのは効果あると思うぞ
570名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:55:37 ID:Y1iwFreN0
自分のやりたい事と
自分に向いてる事の違いが分からないんだろうな
自分のやりたい事はどこまで行っても「趣味」だ
「趣味」を仕事にしてしまうと「趣味」ではなくなり「義務」になる
一方で自分に向いてる事は 自分ではなかなか分からない
しばらく経験してみたり 他人から言われて向いてる(天職?)ってのが
分かるんじゃないのかな?
最初は嫌々でもしばらくその仕事やってみて
慣れてきたら他の誰よりも上手くこなせたりね
最初から100%気にいる仕事なんか幻想だよ
せいぜい70%でいいほうじゃないの?
571名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:55:59 ID:4ZlisFyP0
>>569
ここで日本語の壁というのが効いてくる。
英語圏の人なら海外で生きるというのもありだが。
結局、英語しゃべれない日本人は日本で生きていくしかない。
572名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:56:09 ID:cvwRjuoU0
ストライキしてるんだろ
公務員が悪い
573名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:56:19 ID:05HW/26X0
ひきこもりが全員就職活動を始めたら。
中国が分裂する事なく模範的民主主義国家になったら。
こういう事が考えられない馬鹿が多すぎる。
574名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:56:54 ID:BW4E3lr60


サイレントテロ楽しいお( ^ω^ )

575名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:56:59 ID:eEI32XFV0
ひきこもりにやらせればいいって言われている単純労働を
その人たちの年取った親がやって年金の足しにしてひきこもりを養う
どうせそんなところだろ
576名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:57:21 ID:Wnc2QuFf0
>>569
厳しい環境でたくましくなるならいじめられっ子はみんなたくましくならないとおかしくね?
577名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:57:42 ID:JYUTADoeP
引きこもりもネットでは威勢がいいからなw
578名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:57:47 ID:lJQJT9JP0
>>569
何分にもエネルギーというか生きる気力が枯渇してる連中が多いからねぇ・・・
そういう環境に置いたら、かえっておかしくなってしまって自殺するのとか多そうなんだが
579名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:59:06 ID:2FDk0fFn0
>>555
>電気来なくなったら出て来るだろ、止めてしまえば良いw

発電機買って、燃料は灯油を配送してもらえばいいだけになるから、意味ないよ。
580名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:59:06 ID:nnbBJipT0
>>556
このコピペを思い出した

「学習された無力感」というのがある。
『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち犬は必死でもがくが、縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』

これを心理学では「学習された無力感」と言う。
『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて逃げられるようにしてやったが、それでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで、逃げだそうとはしなかった。
努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは、犬を抱き上げたり押したりして、電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」という事を再度学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと判ったはずなのに、やはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬は、「さっ 痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、自分では何も出来ない」と信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはいけない、これをしてはいけない」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた我が子の怠惰な生活を見て、
「あんた彼女も出来ないの?」「友達居ないの?」「いい加減あんた働きなさいよ!」「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。

親とは実に無責任な存在である。
昨今のニート、無職若者の親殺しの真相はこれだ。
581名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 15:59:49 ID:isT0aHGU0
会社勤めもひきこもりと呼べる 学生も校内にひきこもり 老人もひきこもり
582名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:00:43 ID:XB58MOAV0
>>386
日本人全員が「普通に勉強して、普通に恋愛して、普通に生きて」 いられた権利を持ってたと思うの?
視野が狭すぎるね
583名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:01:11 ID:H3rgsPdyO
今ひきこもってる
そろそろ一年だけど頭おかしくなりそう(既におかしくなってるかも)
死ぬっきゃないなと思い始めてきた
584名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:01:45 ID:cvwRjuoU0
生活保護軍 190万人
正規軍が70万人
予備役が155万人

圧倒的ではないか我が軍は
585名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:02:46 ID:4ZlisFyP0
普通に就職するだけでも物凄いエネルギーは必要。(恥ずかしながら自分は途中でヘタれそうになったw)
ヒキコモリからの就職だとその何倍ものエネルギーが必要と思われ。
にもかかわらず、ヒキコモリのエネルギーが常人の数分の1じゃ話にならない罠。
まずはエネルギーの自家発電から?
586名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:03:05 ID:dnD60IY9O
>>583
何歳なの?
587名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:03:42 ID:Ts3EFewW0
>>1
まず自動車が制限速度すら守らない暴走運転が当たり前の現状を全力で矯正しろよな
外は危なっかしすぎだ
住宅街の狭い道で歩行者や自転車とスレ違うときですら徐行しないクズドライバーから免許を取り上げろ
というか自動車乗り入れ禁止にしろよな、ドイツみたいに
588名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:03:56 ID:qTdetRh10
>>571
1年も現地行けば言葉は何とかなるぞ。
589リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/10/31(日) 16:04:20 ID:6uRma7ZjO
もし俺に息子がいて、息子がひきこもりになったら、マンションの屋上から投げっぱなしパワーボムで、ぶっ殺すけどなぁ
生きる望みが無くなったんだから殺してあげた方が幸せだろうしな
590名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:05:09 ID:IJVrFfwB0
>>576
まぁ昔はそんなカンジで精神的には結構タフだったような
591名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:05:16 ID:3aMo47p10
下手にうろついて悪さをするよりはマシだろ
592名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:06:05 ID:ODExB9fyP
>>583
人間と接する準備として犬とか飼ってみ。
593名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:07:00 ID:/Y1paYxq0
だから経済も生活水準もトップレベルで向上した国なのに、比例しない日本の労働環境が悪すぎるのが原因なの。
オランダのように労働環境を大きく改善する政策でもやってみろ、若者も年寄りも喜んで働くようになるから。
先進国で一番低い賃金で働かされて、必要以上に無理なんだい言われて
社会保障も何もない、ここまで付き使われる国なんて日本意外の先進国はないぞ。
基本であるここを改善できないと駄目、その為には中国経済からの脱却が必要
んでもガチガチの経団連と同友会が中国依存で、経団連と同友会を労組が脅すから、何も出来ない。
594名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:07:19 ID:BW4E3lr60

ニート生活1週間目
これからも毎日が日曜日
ゲームし放題で夢が広がるお( ^ω^ )
595名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:07:27 ID:XB58MOAV0
>>589
生きる望みを見付けられるように育てるのが親だろ
どんな建物も基礎がきっちりしていないと潰れるのは当たり前
596名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:07:43 ID:lJQJT9JP0
>>570
引きこもりって、ただ部屋に閉じこもっているだけじゃなくて、心まで閉ざしてしまってるからね・・・
そこから解放するためには、「優しい言葉、心地よい言葉」が必要なんだろうけど、
ただ周囲が引きこもりの本人を理解してなくて、自分の言葉を投げかけるだけでは難しいって感がある。

これは親と子、きょうだい同士で考え方にギャップがあって、それを埋められないっていうことなんだろうな。

もはや「お互いは理解し合えない、だから自分としては納得できないけれど、相手にとって良い言葉で説得するしかない」って
ことなんだろうね。

日本人は交渉下手ってよく言われるけど、それがこういう親子、きょうだいの関係にまで現れてしまってるような気がする。
597名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:08:03 ID:Uahv7TyxO
会社以外引きこもるって奴は
何が楽しくて生きてる訳?

異性とも付き合わず子孫も残さず


かわいそうに
598名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:08:15 ID:t7gHNFFqO
>>580
そうそう。

そして俺の親は
未だに俺の靴紐を結ぼうとする


俺は…32歳だ
599名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:08:39 ID:1MIzZ9GHO
>>583
何かやれよ、英語中国語デブなら減量、非力なら筋トレ、
達成したらいい気分だと。
600名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:08:47 ID:Wnc2QuFf0
労働組合とかもいつのまにやら甘い汁啜るためだけに会社に媚びうるような害悪になるし
組織とか権力とかすぐ腐る気がする日本って
601名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:09:16 ID:lqcdrfHo0
>>597
生きるのが楽しいと思ってる時点で終わってるよねキミ
602名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:09:50 ID:kZsKyhtH0
>>597
俺の友人は奥さんと子供を抱えて、店舗経営が上手く行かなくて、
既に2000万以上の借金を抱えてると言ってたな。

こういう四面楚歌の生活とヒキコモリでは、どっちが生きていて
幸せと言えるだろうか。
603名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:09:59 ID:k7YiRjPQ0
>>580
あーまさに今の状態すぎて笑えない。w
604名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:10:06 ID:lJQJT9JP0
>>580
> 親とは実に無責任な存在である。
> 昨今のニート、無職若者の親殺しの真相はこれだ。

親にも不快なストレスというのは間違いなく存在してて、
何とかそれを解消しようとして先々の考えもなく子供を批判したりするからねえ・・・
605名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:10:29 ID:POfaJVbo0
小中から兆候があった奴は確実に慢性化する
大学入ってからとか言う奴はただの甘え
606名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:10:37 ID:LhbF8p1lO
>>589
もし俺に女が出来て…

↑お前はここから始めろよ春日w
いきなり息子とか図々しいにも限度ってもんがあんぞw
607名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:11:35 ID:tqGro721O
>>499
>労働者過剰

そのはずなのに家の田舎じゃ中国人労働者を大量に受け入れてる企業が数社ある。
地域失業率はかなりヤバい状態。
地元の人間雇えよ‥‥
働く所若いニートは一杯いるみたいだよ。
608名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:11:41 ID:jJUhLyfCP
>>597
1人の時間が楽しいからに決まってるだろ間抜け
609名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:12:00 ID:lqcdrfHo0
使い捨ての労働者が欲しいんだろ。
610名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:12:06 ID:wxun9ty80
>>602
どっちも不幸だな。なるべくどちらも避けたい。
611名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:12:25 ID:dnD60IY9O
ゴールがみえないなぁ
どうなればいいのかね
ひきこもり辞めてリーマンになりたいのか
612名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:12:27 ID:IB5rixIi0
優秀な人間がヒキコしてくれてるから
バカな人間も仕事につくことができる
ヒキコをあまり悪くゆうものではない
613名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:14:05 ID:t7gHNFFqO
>>604
ストレスの捌け口にされた時の腹立たしさ
あれはイヤだね




あと、池田大作みたく
食べ残しを俺に与えるのもやめて欲しい
614名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:14:29 ID:cvwRjuoU0
時給1万円になるまで
馬鹿らしくて仕事なんてしないよ
615名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:14:34 ID:4ZlisFyP0
>>607
中国人労働者の給料で地元民は働きたくないだろ。
しかし、奴らは一生懸命働く。
やる気のレベルが全然違うんだから仕方ない。
616名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:14:41 ID:Wnc2QuFf0
>>607
質はともかく賃金が安いからだよ
企業は慈善事業じゃないから目先の事しか考えない
617名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:14:48 ID:ELMykX6iO
オレは引きこもりだが、服だけは頑張って定期的に買いに出てる。だから、なにかあっても着ていく服がないって状況にはならない
でも、服屋以外に行くところがない。それもマンションから歩いて5分の店ばかり通ってる
618リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/10/31(日) 16:15:41 ID:6uRma7ZjO
>>595 甘ったれた事言ってんなぁw
脳死してるのとたいした変わりがない屑に何を言っても無駄!
親の責任として社会に迷惑がかける前に処分した方がいいんだよ
それかカタワにして生活保護で一人で食ってけ!て、言って家から追い出すね
619名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:15:43 ID:xOQqsJ+VP
親が外に出なくても生活が成り立つ手助けをしちゃうからいけないんだよ。

食料がなくなれば外に出ざるを得ない。
金がなければ働かざるを得ない。
620名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:16:10 ID:9XHdkg0M0
ぶっちゃけ働いても地獄。
ニートも地獄。
それが今の日本。
621名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:16:13 ID:5sYYieB90
俺の地元に「ポプラ」というコンビニがある。
先日、父親の運転で親戚の家に行ったんだが、帰り道に「ポプラ」へ寄ることとなった。
で、俺が何気なく「チンポプラ」って口走ったら、運転中にも関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味不明なことを言い出して
終いには涙をボロボロ流し始めた。
何が父親に起こったかわからないが、とにかく不気味な何かを感じたな。
622名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:17:10 ID:Y1iwFreN0
>>596
心閉ざすには人それぞれ理由はあるんだろう
結果、他人と接するのが嫌になってくる
しばらく人と会話しないと 他人が怖くなってくる
そんな時は 家族と親友・友達しか助けられないんじゃないの?

 
623名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:17:14 ID:qTdetRh10
政府の行う売国政策にはうるさいのに
引きこもりという売国行為には寛容なんだな2chは。
624名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:17:51 ID:Uahv7TyxO
そもそも
引きこもって自分の世界に閉じこもり
周りとコミュニケーションもろくに取れず
子孫も残せない
人間の根本的な部分、本能に欠陥があると思う。

625名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:18:29 ID:TbzoNrR90
ipad配ったら?
外でもネットできるじゃん
実際外でipad持ったオタク良く見かけるよ
626名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:18:32 ID:d2Z6zbD0O
趣味のインドア化で消費が上向かないことへの対策を始めたのかと…
627名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:19:18 ID:h78wmNFpP
>>208
> こう言う社会のクズ共に限って、2ちゃんとかではネット弁慶になる。
>
> お前らの事だよw
>
>

お前のことだよ
628名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:19:21 ID:POfaJVbo0
成人になったら親族とのつながりを完全に禁止したらいいんじゃね?
親孝行はできないが、いやむしろそれが親孝行か
629名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:19:24 ID:B8FdgLXx0

神奈川の9月の有効求人倍率は0.42倍だそうだ。
ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1010290056/

外に出ても行く場所が無いなら、家に居るほか無いような。
630名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:19:39 ID:b9wHeMrWO
働いてるけど仕事のとき以外は大概部屋に閉じ籠ってる

外出すると金使うし積みゲー消化できないし
631名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:19:57 ID:dnD60IY9O
引きこもりしてる間
ネットぐらいはしてるんじゃないの
つか何してるの
632名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:20:02 ID:lJQJT9JP0
>>622
その家族や友人が「自分の言葉」で説得しようとするから軋轢が生まれるんだろうな
本人が一番かけてほしい言葉は、もっと違うところにあるはずなんだろうに。
633名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:20:36 ID:cPHeNWfg0
>>631
ペットボトルクルクルキャッチ
634名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:21:07 ID:mII4ZmZn0
外に出ないからってどうってことない
何でも利権にしてしまうバカを先にどうにかしろ!
奴らは重症だ


635名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:21:54 ID:jMiAwtm30
会社員ではあるが外出は会社行くだけだ。会社からまっすぐ帰って土日は家に篭る。
買い物は通勤着はネット通販。外出すると金使うし疲れる。
636名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:21:58 ID:Uahv7TyxO
第一次産業なんかは人手不足なのに
仕事がない?

納税もしないで挙げ句の果てには生活保護か?
637名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:22:14 ID:4ZlisFyP0
>>626
インドアだから消費が上向かないというのはちょっと違う。
インドアに対応したものが消費される。
しかも、インドアでは形のないものが売れる。
例えば、iphone・ipadのアプリとか。
調子に乗って不必要にアプリを入れた人多いんじゃないか?
638名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:22:15 ID:lJQJT9JP0
>>631
そういえば、昔、両親と嫁に行った姉を殺した引きこもりがいたけど、PCすらやってなかったそうだよ。
なんでも家族から見えるところに自分の部屋があって、始終監視状態に置かれてたとか。
639名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:22:35 ID:LfLtpuAAO
遺伝と子供の頃の友人関係で思春期には当人の性格は固まるからいまさら外へ出ろといっても無料
充実した引きこもりライフ(家事・趣味・勉強・ネット上でのボランティアなど)を送れるように手助けするべき
640名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:22:41 ID:KoeFst86O
若者を奴隷搾取する社会を築いた自民党の偉人
小泉改革の成果
641名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:22:52 ID:PogVQtH/0
ニートより2,3時間働いてるほうが気楽
金も入るし
642名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:23:14 ID:cvwRjuoU0
さ〜公務員が切羽詰って来ました
643名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:24:03 ID:L22F+/oQ0
俺は準ひきだったんだけど
他人と違うこと=俺がおかしいって異常に気になって心が閉じてた
他人の人間的限界に気づいて良くなった
644名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:26:12 ID:Y1iwFreN0
>>632
「働け」とか「頑張れ」とか「近所に恥ずかしい」とか一番言っちゃいけ
ない事を家族が言っちゃうんだよね
やっぱり家族は専門家に相談して 的確なアドバイス貰った上で本人と
接するべきなんだけど その専門家に相談する事自体が「恥」だと思って
家族で何とかしようとするんで益々問題が複雑になるんだろうな
 
645名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:26:19 ID:Lh9GK50+0
ブレーカー落とせば出てくるよ。
646名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:26:45 ID:tqGro721O
>>615>>616

諸々の経費や日本語教育や寮の借り上げの手間と
バイトやパートで日本人雇う経費そんな変わらないと思うが。
交通ルール無視で集団行動etcマナーの悪さも祟って
地元では会社の評判がた落ちだけど。
経営者は先の事考えてないんだろうか?
647名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:26:56 ID:MPXqz0qt0
ニートではなく、戦略的撤退といってもらおうか
強固な砦にこもり敵を迎撃する
補給部隊も健在だ
この状況下で我が方から突撃する理があろうか
いやない
648名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:27:48 ID:Q6E3GUC20
70万人いれば、70個師団編成できないか。
649名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:29:14 ID:cPHeNWfg0
おととい背伸びして本とったら今日ふくらはぎが筋肉痛だ
650名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:31:02 ID:VBziwlKu0
若者は34歳までだろ??
35歳以降の引き篭もりもいると思うんだが・・・。
651名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:31:56 ID:WVbASbD8P
ひきこもれる余裕のある勝ち組を妬んでるか
外に引き出して消費させようって魂胆だな
たくわえを食いつぶして一代で使い切ってやんよ
652リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/10/31(日) 16:31:58 ID:6uRma7ZjO
ニ−トからメタンガス作ればいいと思うよ!
まぁ資源として見れば悪くないなw
653名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:32:48 ID:HAGVHusB0
どうせ深夜アニメ見るくらいしか趣味ないんじゃなイカ?
654名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:34:23 ID:gJYUTxhY0
全部軍師の師団かww
655名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:34:53 ID:Wnc2QuFf0
>>646
大企業ですら目先しか考えずにコストカットばっかで顧客になりえる労働者を潰しちゃって消費が回らない負のスパイラル起こしてるわけで
中小企業も似たようなもんだ
656名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:35:40 ID:tQ3LeqjiO
ていうか素朴な疑問なんだが、ひきこもりという言葉ができる前のひきこもりはどうなってきたんだ。
これまでも存在はしたはずだよな?
657名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:36:15 ID:IJVrFfwB0
>>646
考えてないよ
658名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:37:06 ID:CAFbC9bzO
若者向けのか
若者と呼ばれなくなった後に、諸事情で精神崩壊してしまい、外出困難になった。

リハビリ散歩を1日1分〜始めて2年経過するけれど、どうにもならない。

若者には未来があるから仕方ないか。
659名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:37:09 ID:t7gHNFFqO
>>636
どこ情報?
求人は皆無だよ?
660名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:37:44 ID:j50ypABf0
>>208
お前のことだな。
661名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:37:49 ID:H3rgsPdyO
>>586
21
>>592
一日中猫と一緒だ。最近は家族とすらまともに話せない
>>596
引きこもるまで自分は才能あると思ってたけどただのクズだった

今は生まれてきてごめんなさい状態
精神科行った方がいいのは分かってても布団から出るエネルギーが沸かない
ネット環境は携帯しかないけど無ければ無いで一日呆けてるか、
昔のリア充だった頃の思い出にしがみついて本読んでる
何かしようと考えても(例えば部屋掃除)、結論が自殺に行き着く異常な思考回路
でも自殺するエネルギーも勇気もないしでだらだら生きてる
親が死んだら餓死かな
662名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:38:24 ID:sOC6bz4j0
外へ出てみろニートども
世の中捨てたもんじゃない
奴隷派遣になって正社員様の雇用調整役として輝く未来が待ってるぞ^^
663名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:38:33 ID:jHMuvfS40
いや、オレ、半分引き篭もっているけど、
アマゾンとかで、消費に十分以上貢献してると思うぞ。
664名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:38:41 ID:oVAI5sJ/O
今の日本は精神的に病んでると思う、本当に
別に経済大国でなくてもいいから、この病んでいく日本人の心をどうにかした方がいい
心が腐っちゃ、人間おしまいだよ…
665名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:40:20 ID:/k8bWD170
>>664
貧すれば鈍する
衣食足りて礼節を知る

ありがたい中国様の教え
666名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:40:36 ID:gJYUTxhY0
>>664
精神科も腐ってるから大丈夫だw
667名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:42:15 ID:7ewzpkaSP
家の中が快適すぎて外出したくない
快適さを自慢すべくホームパーティを開いたが、片付けでイライラするからもうやりたくないくらい自分の家が好き
668名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:42:40 ID:OGVbhx1L0
ニートはともかく引き篭もりは存在自体疑問。
669名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:42:45 ID:xfnx/RA0O
月一で散髪行くぐらいでそれ以外の休日は家にいること多いな
外出ても金使わない遊び知らないし
670名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:42:57 ID:IJVrFfwB0
>>656
むかしは稼がなければ餓死だから庶民たちにそんな暇はなかった。
ひきこもりはいただろうが数が全然違うだろう。

江戸時代まで戻れば武士の次男とかはひきこもりになりやすかっただろうな。
671名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:43:26 ID:Y1iwFreN0
>>661
本読むなら仏教系の本読んだらいいと思う
般若心経入門とかの松原泰三さんの本は分かりやすくて面白い
あと歴史
小説は敬遠した方がいい 余計ブルーになる
才能無いって自分で言えるなら才能あるよ
何の才能か自分で分からないだけだ
672名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:43:56 ID:NPdU0ihF0
ひきこもりが存在してて困るのは、さて、誰でしょう?
673名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:45:20 ID:S8u3+skR0
俺も引きこもりしたいんだよな・・・・。
でもさ、金も無いから働かんといかん。
674名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:45:38 ID:wUhfz+enO
ヒッキーがどうなろうと知ったこっちゃないが
間違っても税金投入なんかすんなよ
甘えてる奴 世の中なめてる奴 怠惰な奴が優遇される世の中だからおかしくなってんだよこの国
675名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:46:07 ID:qHfAvQW+O
>>1
ソイレントシステムにでも放り込むのか??
676名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:46:10 ID:ny3VI+gFO
>>672
親だろ。
677名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:46:42 ID:nwwA3e/U0
親が責任持って始末しろ
678名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:46:56 ID:OAxwLbWf0
>>672
2chでくだらないレスしてうっとおしいから俺が困る
679名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:47:17 ID:t7gHNFFqO
>>645
そのノリでネット解約して殺された家族いただろwwww

名古屋だったかな
680名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:47:27 ID:/jI2FHEL0
>>672
家族だけだな
本人は楽しくて仕方ないだろ
迷惑なら迷惑と言えるのが本当の家族
家族ごっこをしている家ばかり
681名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:47:39 ID:tn+nIsoX0
先日、数年ぶりに外に出たら街並みが様変わりしててビックリした
もしかすると俺はタイムトラベルの旅に出てたのかもしれない
682名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:47:57 ID:IJVrFfwB0
>>675
失敗したらミンチにするだけなのでどんどん子供作りましょう!ってなるね!
683名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:47:58 ID:6WmZqny90
つか、外回りメインの営業ならともかく
事務仕事だけなら高速回線で自宅で仕事したほうが速くないか?
会議もスカイプでやればいいしw

通勤地獄とか通勤時間とか無駄の極致だと思うがw
天変地異が起きても人員が分散してるんで全滅することもねえしなw
684名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:48:21 ID:JWHjhtzGO
般若心経だけはやめとけ
欝になるか失明するかどっちかだぞ
685名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:49:33 ID:qnUCbmm/O
>>669
全く同じだよ。
友達少ないから遊ぶ相手もおらない。
授業ある日とバイト以外はほとんど外出しないな。
686名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:50:45 ID:t7gHNFFqO
>>672
教えて
親?日本?中国?(`。э_э)
687名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:51:04 ID:r0s0YnSD0
>>681
普通、そこから恋愛が始まるんだけどな。
なんか設定が間違っていたんじゃないの?
688名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:51:18 ID:tqGro721O
>>655
本当にもう日本ダメなのかもね…
東京や横浜じゃコンビニやチェーンの飲食店店員は外国人ばっかり、
日本語あんまり通じないしサボって雑談してるし、
真面目に働く意欲ある日本人一杯いるだろうにそっち雇えよ。
そういう企業や店には一人ストライキで二度と行かないようにしてる。
無駄な抵抗だろうけど(*´Д`)
689名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:51:26 ID:dB71n8dMO
>>681俺もびっくりした
店潰れて新築の家建ちまくってた
歩いて2分くらいの場所で既にどこだよここ状態だった
690名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:51:30 ID:d625ddPvO
>>672家族もだけど社会にとってもお荷物だな。
691名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:51:52 ID:xrYdTBxR0
早くニート税の導入を!
692名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:52:37 ID:tn+nIsoX0
>>687
いや、それが×1子持ちと恋愛が始まりそうだwww
693名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:52:45 ID:XmE3fe7p0
ここにいっぱいいますよー
694名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:52:59 ID:2Pwh0IHN0
神奈川って引きこもりが多いイメージ。
プライドが高くて現実とのギャップが受け入れられずに外に出られなくなるやつが多そう。
695名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:54:02 ID:t7gHNFFqO
>>680
うちも家族ごっこだなあ

俺の年金あるからうちにいろって
そのかわりくちにはださないけど
ストレスの捌け口になれって
696名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:54:28 ID:ULcyH9l30
>>621
いまどき、こんなまともな父親がいることに仰天させられた
697名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:54:33 ID:DR4/U+t/0
労働する気を完全に喪失すると
もはや不況が進むほど利益が大きい
定額給付金貰えるし、PCは円高で安くなるし
698名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:55:11 ID:YPdCvo0R0
はっきり言って、社会を潔癖にしすぎたから
こういう問題が増えてきた
何でも、きっちりしてないと外へも出られない社会
一度落ちこぼれたり、身なりが悪いと社会の目が
厳しく突き刺さってくるのに、どうして外に出れる?
北欧やドイツ、イギリスにも引きこもりが多いが
いずれもピリピリした潔癖社会であり
東欧やアジア諸国にはそんな問題は少ない
破壊して回帰しろ
699名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:55:15 ID:KPaR1E37O
>>1
これってまさにおまいらのことじゃん
700名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:55:55 ID:tn+nIsoX0
コンビニとかマクドナルドの商品配達サービス復活しないかな〜

引き籠り達の為の神サービス
701名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:56:32 ID:ar8Wr+ed0
働き詰めで仕事以外の人間関係ゼロの場合も危険
いつの間にか親は死に親族の連絡も絶える
金があるだけマシではあるが
702名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:56:50 ID:E4MnU3pe0
ひきこどもを、日本の有人宇宙飛行開発に役立てよう!

部屋ごと打ち上げて、宇宙で生命維持装置の人体実験に!w

安心しろ、低軌道ならネットは繋がるから(笑)
703名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:57:55 ID:lEde/Hat0
おまえらデモだ。デモしに外に出るんだw
704名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:58:00 ID:/jI2FHEL0
>>695
アッー!
口には出さないけど顔面に出されるのか
親父さんも溜まってるんだな
705名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:58:33 ID:4ZlisFyP0
>>698
過剰反応しすぎだよ。
外出るくらい問題ないだろ。だれもお前を見ていない。
そんな気がしても妄想だ。
きっちりしてないといけないのは就職のときぐらい。
706名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:58:55 ID:tfK/4rqRO
ヒッキーに厳しい事を言う奴は高い確率でヒッキーw
707名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 16:59:24 ID:OAxwLbWf0
無職とかニートって町で職質されたらなんていうの?
708名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:00:26 ID:tn+nIsoX0
>>707家事手伝い
709名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:00:58 ID:i8VZE1nSO
うちにヒキがいるが無駄にプライド高いよ
実務経験ないのに、無駄にネットで得た知識で威張っているからな
オレはあえて何も言わないが
親が現役で働けるのもあと数年なのにどうするんだろうな
あとで泣きつかれても、自業自得なんだけどね
710名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:01:55 ID:su/Hm37q0
ヒキなんてまだいるのか
毎日部屋にいてもつまらんだろ
つーかどうせ対人恐怖とかだから病院行って薬でも処方してもらえば少しはよくなるぞ
711名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:02:31 ID:sUsLLHeV0
>655
某メーカーが調査したところ
その雇った日本人労働者が何を買ったかというと中韓産の食い物と家電だったそうで
その結果として雇う意味が無いとなったらしい
712名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:02:36 ID:jHMuvfS40
>>702
その前に、尖閣諸島だろ。
ネットと食料が供給されるなら、立て篭もって実行支配してやる。
あと、アマゾンの配達もよろしくな。
713名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:03:08 ID:d7acKljW0
モラトリアム型失業も潜在的にあるはず
アルバイトでも不要にパワハラ被害にあう確率もある
714名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:03:13 ID:Ar9L9wWhO
デモに参加できないようなゴミは兵糧攻めでええやろ


715名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:03:52 ID:HM1LCNlW0
引きこもりというか、仕事がないだけなんだけどな
用もないのに外に出れば、食事や移動で無駄に金かかっちゃうし
じゃ、結局、部屋にいるのが一番安上がりだったりするわけで
それに平日に外うろちょろしてたら職質受けるし、近所の目も痛いしな
ホントは早く仕事が決まればいいんだけど、年齢もあってか
面接も大変だが、その面接まで辿り着くのがなかなかなんだよ
もうこんなこと1年もやってて、正直、心折れそうだわ
望んだわけじゃないが、俺も引きこもりってやつになっていくんだろうな
716名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:04:03 ID:2Pwh0IHN0
俺みたいな見た目ではっきり分かる半障害者、国指定の難病持ちでも毎日働いてるのに、お前らときたら…
超人見知りだけど、それでも頑張って客先に一人で行ったりしてるんだぞ。
717名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:04:18 ID:0zloCEkk0
国民の約53人に一人がひきこもり及びその予備軍になるけど・・・
718名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:04:32 ID:Wnc2QuFf0
>>710
薬貰ってるけど人怖い
最近は地元の友達から来る電話も怖くて無視してる
719名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:04:43 ID:5qP0KCOlO
>>708
それだと、さんまの番組にでてる人もそうなるのか?
説教部屋があるの……
720名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:05:36 ID:Y1MtSMAN0
ガチンコファイトクラブの竹中が
ねらーみたいなこといってたぞ。

おまいが就職しないから誰か助かる。
(親が死ぬとか)その時がきたらどーにかするだろ。と

ほっときゃいい問題だよ。
721名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:06:15 ID:6Latfui30
田舎だと近所を気にしすぎて散歩すら無理だよね?

なぜか馬鹿にされてると思い込むことない?

電車だって1時間に1本で不便じゃない?

電車通勤のバイトだとどんな服装で毎日通えばいいの?

どうすりゃいいのよ・・・
労働がきついとかじゃなくてこの問題が大きいな。
722名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:05:50 ID:VuF/qksg0
>>712
不法侵入で逮捕されるだけだろw
723名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:06:46 ID:CuCmMp+yO
>>655
いや、月五万はエロゲと漫画とプラモに回してますが(^_^;)
皆さんも、真に金を払うべき相手を厳選しないといけないんじゃないっスかね、すき家とか吉牛とかどうでもいいのに金使うんじゃなく
724名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:07:00 ID:su/Hm37q0
>>718
ちょっとずつリハビリするしかないよ
おれも対人恐怖だけどサングラスと薬で普通にユニクロとか一人で喫茶店とか行けるようになった
結局気の持ちよう
人なんて意外と他人のこと見てない
コンビニに行くのから始めてみ
725名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:08:11 ID:/WcL9p1QO
是非総理の意見を伺いたい
726名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:09:01 ID:i6Uw/v5kO
今はネットがあるし
なんだかんだ豊かな時代だからヒキを生み出しやすいように思う。
今から20年近く前に弟が高校で虐められたのをきっかけに
ヒキになって3年くらい母と二人暮らしをしていたけど
私が説得して取りあえず引き取ったら社会復帰できた。
でもネットがあったら無理だったかも。
727名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:09:37 ID:Y1MtSMAN0
日本人は鬱病型が多かったんだけど
アメリカナイズされてきたのかな。
あっちのヒッキーも対人恐怖が強いらしい。
728名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:10:05 ID:CWo8ClUz0
昔のひきこもりって家で何してたんだろうな
729名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:11:50 ID:Wnc2QuFf0
>>724
いや昔は人の目が怖かったが今は自分に関わりのない他人は物であって人ではないという認識なので
怖いわけではない一応毎日二時間の散歩とかしている
会社とかの上下関係とかになるとろくに話せないとか友達とまともに話せないとか
対人関係のコミュニケーション能力が壊滅的なんだよ
だから面接とかも怖くて電話すらかけられない
730名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:12:20 ID:6Latfui30
>>721に追加。

外出るとき近所確認。

車手放したから、周りからとうとうあのニート息子車手放したわねwww状態だと思い込む。

これがオレが今生きてる中でいちばんキッツいわ。
薬じゃ解決せんだろ?
731名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:12:21 ID:su/Hm37q0
うーんと大体社会とか人のせいにしてしまって責任転嫁して
だからしょうがないんだって逃げることばかりになるんだけど
実際は自己責任なんだ
自分が外に出られないのは自分の責任
文句行っても社会は何もしてくれない
自分で動くしか答えは無いよ

人の助けを得なきゃいけないこともあったりするけど
それもも自分で助けてもらいに行かなきゃならないからね
732名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:12:33 ID:xx01ZO8a0
自然淘汰、弱肉強食、自然に任せればいいんだよ。

それに資源にも使えるものとそうでないものがある。

733名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:13:10 ID:r0s0YnSD0
>>728
昭和30年代ぐらいまでは、
東北だと気楽に村衆みんなで埋めたりしてたんじゃないの?
楢山節考の映画で芋泥棒一家をみんなで生き埋めにしていたような感じで。

当時と倫理観が違うから、そんなもんでしょ。
734名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:14:02 ID:ibs5gGZr0

昔は対人コミュニケーションが苦手でも働ける職場があった。
工場だとか、一次産業だとか。そういうの。

いまは工場はどんどん海外に移転している。都市に人口が集中した結果、若者と一次産業は隔絶している。

対人コミュニケーションが苦手な人には働く場所がない。
だから引きこもるしかない。

これは産業構造の変化がもたらした問題。
ひきこもりの多くが甘ったれの根性なしなのは事実だが、彼らを叩いても問題は解決しない。






735名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:14:54 ID:su/Hm37q0
>>730
そりゃどんな病気でも薬だけじゃ解決しないよ
自分で動けるようになるために薬の力も借りるって事
結局自分が動くっていう意識を持てないと意味が無い
736名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:15:32 ID:gVpfDKGq0
まぁ、なぜひきこもるのかと言われれば人それぞれだが・・・

・求人が少なく仕事になかなか就けない。
・就けても待遇悪いか、不安定雇用が多い。
・公共事業削減、企業の海外進出による雇用の減少。
・年金が貰えるのが65歳からの為60歳を超えても従業員として従事。

金銭面的に若年労働者、あるいは前氷河期労働者を追い込んでおい
いざ不況になれば消費をするような論調を促す。

悪いとは言わないが何か違わないと思わないか?


737名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:15:36 ID:Y1MtSMAN0
>>728
テレビじゃないの?
親をミイラにしちゃう年金問題で、ポツポツ事例がでてきたけど。

ネット化によりヒキりやすい側面、
ネット化によりヒキがやたらクローズアップされてきたと俺は思ってる。

そりゃ昔も今も皆が金持ちリア充になれるもんならなりてーから
ブレーキ自体は存在してるよ。あきらめちゃった人をどーするかって問題は昔も今もある。
738名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:16:07 ID:4ZlisFyP0
>>721
妄想乙w
いまどき田舎じゃ失業率マジパネエwから平日からうろついている奴なぞ珍しくもなんともないだから誰も気にしない。
嘘だと思うなら平日の朝からパチンコにでも行けば分かるだろう。

739名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:16:28 ID:/jI2FHEL0
対人関係に問題あるのは自閉症とかか?
電気ショックで治るんじゃね
740名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:16:46 ID:CuCmMp+yO
>>729
とりあえずコードレスバンジーとか火渡りとかヒグマが彷徨く山で野宿とかして度胸つけることからしてはいかがでしょう(^_^;)
741名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:17:20 ID:lP4XyKsS0
自分の知り合いに37歳になるひきこもりがいるが35歳を過ぎた頃から
あまり笑わなくなってしかも頑固で他人にたいしても攻撃的になってきている。
親も大変だろうねー。社会復帰できるかなー?心配だ。
742名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:18:01 ID:ZzNrS4Nh0
>>738
珍しくはなくても朝からパチに行ってる様な連中と同列に見られるとか嫌すぎだろ
743名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:18:03 ID:Y1MtSMAN0
いっそ中東みたく30%の若年失業率いけば
ニートとヒキと無職の見分けがつかず
ヒキの人も表にでられるんじゃねwww
744名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:18:27 ID:JKL2CCld0
DQN学校やブラック企業に適応できる人間がそんなに多くてたまるか
745名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:18:30 ID:gJYUTxhY0
>>741
血見るぞソレ。
746名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:18:39 ID:su/Hm37q0
>>734
でも社会を叩いても解決しないから
自分を救うのは自分しかいないってことだよ
社会に問題があるのはそれは確かにそうだけどね
だから出来ないってことではないはず
そこに気付いて自発的に動けるように足掻くしかないと思うよ

社会を叩いても自分を救うことにはならない
目を逸らしていつまでも逃げられないよ
747名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:18:44 ID:tfK/4rqRO
働かないのは罪として、ブタ箱に放り込むとか?
748名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:19:06 ID:Wnc2QuFf0
>>739
電気ショックで直るってなんだそりゃおまえ漫画の読み過ぎじゃね
749名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:20:21 ID:/jI2FHEL0
>>741
心配なんかしてないくせにw
750名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:20:26 ID:7ewzpkaSP
ガチガチのひきこもりよりも、なんとなくブラブラしてるライトな無職の方が大多数かつ大きな問題だと思うが
751名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:20:37 ID:XB58MOAV0
>>735
自分から動くだけの魅力が先に無いってのもあるな
それどころか、一歩外に出りゃ「自分は働いてるから何をしてもいい偉い人間」っていう面した奴ばっか
案の定モラルのかけらもあったもんじゃない
ああいう連中を見るだけでイライラするから尚更外に出たくない
752名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:20:44 ID:h/Mziamn0
753名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:21:11 ID:YPdCvo0R0
>>705
外こもりという言葉あることを
もう少し考えてみた方が良い
754名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:21:12 ID:XzDBFhjg0
100%親に依存して生きている人間がその命脈たる親が死亡し、いなくなった時
どのような行動を起こすか。

自立して生きていく事の辛さから逃避し、ひたすら親に守ってもらっていただけの
いい歳したとっつぁん坊やが、始めて現実と向き合わざるをえない状況に追い込まれ
絶望を感じる。本当は学生時代から自我の成長とともに親離れしていって、
少しづつ自立するための体制を整えていくのに、それらを一切拒否して
親に依存し、子供の頃からまったく成長していないオッサンがその時に取る行動とは
かなりの確率で他人に迷惑をかける結果となる。

ネットでいろんな事知った気になって偉そうな事を抜かす前に
ブラック企業でもなんでもいいから自活してみろ。

金を稼ぐ事の大変さを知れば、自分の窮状が親のせいだ!社会のせいだ!だなんて
恥ずかしくて言えなくなるぞ。

親が死んで取り返しの付かないことを起こす前に自分一人で生きていける力をつけろ。
755名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:21:13 ID:cPHeNWfg0
>>684
なんで失明?
756名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:21:18 ID:C8RwNvBU0
昔のような自閉症とかの「ひきこもり」じゃなくて

ネットが便利になり過ぎたのが原因でしょ
757名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:21:35 ID:sUsLLHeV0
>747
労働刑務所で飯と寝床とインターネットと漫画読み放題にして
中国人並のコストでメーカーの下請やれば、メーカーも引きこもりも助かるんじゃね?
ブラック企業よりも絶対待遇いいだろ
758名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:21:42 ID:MV5T5vct0
ひきこもりは、国で国営農場やって徴農制でただ同然で働かせる
農家の担い手対策にもなるし、農業生産量も上がって一石二鳥

断るやつはガス室(ry
759名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:21:51 ID:gVpfDKGq0
>>746
ダウト。社会を叩いても確かに解決しないかもしれないだろうが、
自らの近況を吐露して書き込むことは決して無駄なことではない。
精神論では片付けられないことも多くある。
760名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:23:28 ID:JKL2CCld0
>>756
勉強してこい
761名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:23:31 ID:su/Hm37q0
>>751
そう思うのも自分の責任なんだ
人のせいにするのは自分だから
誰も君のことなんかなんとも思ってない
自分で思い込んで楽な場所にいて首を絞めてるだけだ

つーても俺が助ける義理もないからまぁ自分でなんとかしないとね
762名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:23:47 ID:RZVwXfDz0
>>734
たしかに。

ただ、思うに、
働かなくても生きてゆける日本人が家事手伝いしてようがネットやってゴロゴロしてようが、
全世界規模で見たらわりとどうでもよくね?
無職が連行されて強制労働とか、政党の悪口言ったら死刑とか、
貧しさ故泥水飲んで病気が蔓延とか、そういう国がゴロゴロあるわけでしょ。
日本でさえ、つい60数年前まで、ニートなんて真っ先に徴兵されて前線に送り込まれてたわけで。
763名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:24:04 ID:Wnc2QuFf0
>>758
処刑とかやめとけ殺されるくらいならと暴走して治安悪化とかになると洒落にならん
764名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:24:09 ID:MV5T5vct0
ひきこもりやめさせるには

黙ってネット断線すればよい

すぐに部屋から出てくる

あとは捕獲して某所へ送る
765名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:24:31 ID:rltQr7CF0
干渉したい欲求と放置してもらいたいという欲求
突き詰めると対立するのはこの二つである
766名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:24:53 ID:DHQ4mMv80
>>737
うん。テレビ。
新潟少女監禁事件の犯人・佐藤宣行(当時40才)は当時はまだ少なかった衛星アンテナを買わせてまであらゆる番組を録画しまくっていたんだと。
767名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:24:56 ID:rr9n2KE90
>>688
逆にそういうのが普通に雇われてるのに、何で雇われないのかが不思議だ。
コンビニや居酒屋チェーンのバイトなら日本人でも外国人でも時給は同じ
なんだから。

日本語あんまり通じないしサボって雑談してるしてる外人が雇われてるのに
少なくとも日本語が話せる日本人が「働きたいけど仕事が無い」と言っても
説得力ゼロだろ。
そもそも働く気が無いか、身分不相応に高望みしてる証拠だよ。
768名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:25:04 ID:VBziwlKu0
>>758
山田悠介のダストを思い出す・・・。
769名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:25:08 ID:U5lkZ6mL0
俺も色々あって26歳ぐらいまで引きこもっているが、今の会社はもう6年続いている。
そんなに大きくないし、給料だって安いがとりあえず働き始めると色々と変わるぞ。
まあ、今と違って景気がよかった時代だが、引きこもっていても意外と雇ってくれる
企業はあったな。
一時は心療内科に通っていたのに、よく持ち直したモノだと自分でも思うよ。
770名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:25:20 ID:xoZOcOsFO
引きこもってても...飯に困らない、情報が手に入る、娯楽の種が尽きない
からだろ、飯を与える親が悪い
771名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:25:45 ID:JKL2CCld0
>>758
なんでネトウヨって東側諸国が好きなの?
772名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:26:05 ID:tfK/4rqRO
ウンコ製造機には退場してもらわないと、後始末が大変なんだよ。
773名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:26:19 ID:TH/l/bHt0
2chの記者とかになれる素質があるだろう。
ウラヤマシス

俺、国語や英語が苦手だから理系の公務員に落ち着いた
774名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:26:21 ID:s6VwIuk3O
外へ出たら小遣いくれるのなら外へ出てやってもいいぞ!

775名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:26:45 ID:0afAJXvQO
>>754
そうなんだよな
他人に迷惑かけてないというのはただの現実逃避
いざとなったら〜するなんてのも、今出来ないやつが出きるわけがない
ただの想像力不足
776名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:26:46 ID:tqGro721O
>>754

A1
自殺する。

A2
犯罪起こして刑務所で引きこもり生活続行。
777名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:26:46 ID:JKL2CCld0
>>767
時給は同じではない
778名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:26:57 ID:su/Hm37q0
>>759
精神論なのかな
ただ書き込むことで自己正当化にしてしまうとなにもできない人に自分でなってしまうが
拗ねて甘えても誰も助けになんかこないからね
779名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:27:10 ID:WDxbZqLXO
兄が引きこもりニート
人付き合いが嫌だから就職したくないって言ってるのを見て死ねばいいのにと思いました
もしくはメンヘラフリーターの自分が死ねばいいのにと思う
780名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:27:51 ID:Wnc2QuFf0
>>769
俺の場合仕事で自分に止めさした
毎日失敗して怒鳴られ続けて自分に自信が持てなくなった
781名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:28:06 ID:DdMSw9VgO
>>764
そうして殺された親もいたよな
782名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:28:17 ID:mfvw0fGw0
健常者のひきこもりやニートが今から働き口を探そうとしても生活保護以下のしか残ってないだろう
バイトやパートさえも受からないと思うよ

783名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:28:25 ID:bpJ+mFYEO
もう何がいやで
何が不満でひきこもってんのかもわからなくなってきた引きこもり6年生です。
そんな引きこもりは半数以上じゃないかと想定。
慣性の法則(惰性)で家から出られないんです。

三年以上も引きこもりを勤続皆勤すると
なぜ何が原因で引きこもりを頑張り続けているのかサッパリと解らなくなってくるのです。
引きこもった原因を忘れるのです。
でも昨日まで引きこもっだから今日も引きこもらなきゃと思うんです。
皆勤しなきゃ引きこもりが廃る!とこんな頭になってくるんです。
働いたら負けとは1ミリも思ってません。
引きこもったらニートヒッキーは負けとむしろ思っています。
だから余計尚更自分がわからなくなる混乱するのです。
784名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:28:28 ID:7zHvSOVKO
高校時代の友人が引きこもりになってたな
同窓会で知った

785名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:28:31 ID:i8VZE1nSO
>>769
今でも20代ならどっか雇ってくれるから
30代越えると完全に地獄だが
786名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:29:01 ID:RZVwXfDz0
>>769
良い会社に入れて良かったね。
大切なのは給料じゃなくて環境だよ。
787名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:29:15 ID:Y1MtSMAN0
ヒキやニートの人は、
理由つけて壮絶につつきあうニワトリ社会だって理解してるんだろうな。
親鳥がつくったゲージはいっちゃえばつつかれない。
だからナンバー低いニワトリがイライラして外からガンガンつつく。
かといって出れば最下位ナンバーなのわかってるからでない。

困った親鳥から相談された
誰からもつつかれない毛並みよいボスニワトリが「ヤツもだしてこい」と
命令されたニワトリがゲージに優しく話しかける。怖くて仕方ねーよなwww
788名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:29:31 ID:nCl3E9sj0
本気で引き籠りたいけどお金が無くて働いてる。
月の半分は海外に出張。現実は引き籠りどころかメチャクチャ外交派。
同僚にポツリと漏らしたら「お前があり得ねえ」と爆笑された。
789名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:29:38 ID:EH9YvTM50
無目的でぶらぶらしてるより家に居るほうがまだ安全。
790名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:29:44 ID:h/Mziamn0
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!   >>779
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|  じゃあ死ねよ
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
791名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:29:54 ID:gVpfDKGq0
まぁ、働いていればいいっていうけど果たしてそうなのだろうか。

家も買えない、自動車も買えない、税金も払うのも難しい。
こういう層を作った上で叩くのはおかしいとは思う

間違いなく社会状況は悪い。俺だって働いてるけど決して楽ではないから。
792名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:30:28 ID:fAsPU8KS0
自分の子供がひきこもりなんかになったら「腐った性根をたたきなおしてやる!!」とか言って
ボコボコにするだろうけど、他人の家のひきこもりはどうでもいい。

親が死んだら、社会に直接的、間接的に迷惑かける前に山奥で即身仏にでもなってくれれば。
親にたかって、その親が死んだら国にたかろうとしたりしなければどうでもいい。

いつの時代にも人が当然のようにできることができない落ちこぼれというのは一定数存在する。
それらを社会的に救済しようというのが無駄なんだよ。一切放っておけ。
793名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:31:07 ID:Gry7maO+O
なんかのキッカケで働けるようになれればいいね。
794名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:31:07 ID:PogVQtH/0
アジアなんてどの国行っても昼間っから通りで博打やってる大人ばっかりだけどな
そういう社会なら引きこもりニートなんて問題はおこnらない
795名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:31:17 ID:4ZlisFyP0
ヒキコモリに必要なのは正しい方に導ける師匠じゃないかな?
で親にはその能力がないという話。
なんで、そんなのが要るかいうと間違った方向に動いても状況が悪くなるばかりで
動かない方がマシという性向が強まるだけだから。
自力で脱ヒキしようとしてコケてよりヒキ性向が強くなった奴もここ見てないかい?
が、そんな師匠に出会える可能性はほとんどゼロ。
ヒキコモリを助けるメリットがほとんどないからな。
796名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:31:17 ID:XB58MOAV0
>>761
俺は「元労働者」だ
裏切りや他人の軽薄さにうんざりしていた所に労働であちこちを痛めてしまい引きこもりに至っている
もう人生を終わらせてしまっても良いと思ったが、未練があって中々実行に移せない
797名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:31:23 ID:MV5T5vct0
めし食えるからだめなんだよ

親が一カ月の生活費を残して、家を出ていく

「あとはお前一人で仕事を探してなんとかしなさい」と

歳とればとるほどだんだん難しくなるんだから、早いほどいい
798名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:31:26 ID:/jI2FHEL0
親がこっそり一酸化炭素仕込んだって自殺で処理されるだろw
実際、自殺で処理された事件も親が仕込んでいたりして
容疑者にならないように、助けるふりをして迂闊に部屋に飛び込んで死んだ親もいそうw
799名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:31:29 ID:QF/DuO+zO
仕事がない→金がない→ネットでもして暇潰すか
今の引きこもりの原因って、金がない職がないってのがほとんどだろ
メンタルがどうこう論じるよりも雇用を作るだけで8割解決する
今の雇用情勢で引きこもりが全員外出てみろよ
職の奪い合いで地獄になるよ
800名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:31:58 ID:U5lkZ6mL0
ただ、同窓会にはまだ出れない。周りが、弁護士とかテレビ局とか議員とか
そんな奴らばっかりだし。鬱だ。
801名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:32:43 ID:t7gHNFFqO
車あると違うぞ
部屋ごと移動できる


出掛けてる間に家族が逃走し
車上生活…
802名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:32:47 ID:VBziwlKu0
>>799
だよな・・・しかも、深刻なことに、女に対しての興味も失ってしまって、
恋愛感情も無い人も増えてきている。。

どう見ても、少子化を助長しているように見える。。。
803名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:33:18 ID:su/Hm37q0
>>769
俺は病院通って自助サークルとか通って
同じような奴らと出会って今はそういう福祉関係のバイトみたいなもんやってる
給料はさほどじゃないけど今は一番充実してる
病院のソーシャルワーカーさんに相談したところから始まったんだな
動けばなにかが始まるんだよなぁ
どんどん色んな情報も入るし動く分だけ何かが得られるってわかったよ
804名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:33:27 ID:TH/l/bHt0
俺も確率的に十分ヒッキーになる要素に満ちていたけど
自分の居場所と社会(外界)とのつながりを意識すると
家の外で働くしかないしなあ。
勤務時間以外は家事とパチ屋のシミュと実際の通い(兼業プロ、副業)だ。
お金は俺を裏切るだろうか、が悩み
805名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:33:53 ID:r0s0YnSD0
>>799
お前が起業して雇用してやればいいじゃん。
職を作るってそういうことだよ。

政府の補助金産業での雇用創出なんか、税金の無駄使いで効果もほとんどなしだろ。
806名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:33:57 ID:YPXPJ0N90
雇用が無いに尽きる。
807名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:34:02 ID:d7acKljW0
街でキモい、キショイ、キモイ、と言われる part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1287149449/l50

人は何でいちいち他人を見るのか?27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1264245211/l50

キモイ・ブスと言われたらageるスレ19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1287499681/l50

通りすがりの人間に悪口を言われるその9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/alone/1279398615/l50
808名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:34:16 ID:83YjY+OC0
企業や国の奴隷になれば楽なのにな。
まあ企業も国も奴隷いらないっていうんだからしょうがないな。
外国に行くしかないな。
809名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:34:30 ID:rr9n2KE90
>>777
工場や農場なんかは知らんが普通のコンビニや接客ならば一緒だよ。

逆に二重時給なんかやってもバイト同士で雑談すればすぐバレるんだし
バレたらそれこそあらゆる方面から袋叩きにされる。
810名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:34:40 ID:LWmp7fxf0
>>767
外人が雇われるのは、理不尽な上司の要求、パワハラにもアホみたいに耐えるからって側面もある。
例えば休みの日にも電話一本で呼びつけて平気だし、連続12時間勤務で休みなしとかでも文句言わない。
それが何でかって言うと、祖国に帰れば一気に金持ちになるから。日本人でも給料が高い時代は皆、すごく働いてただろ?
そんで家買って、嫁さん貰っていい暮らしする夢を見れただろ?
それと同じことを彼らはしてるだけ。
811名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:35:19 ID:0afAJXvQO
>>799
学生のひきこもりの説明がつかないだろw
もうその言い訳は聞き飽きた
812名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:35:42 ID:2l0vKtLJ0
2連休一歩も外に出なかった
813名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:35:59 ID:RZVwXfDz0
>>794
日本人は完璧を求めすぎるのかも知れないね。
814名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:36:02 ID:mfvw0fGw0
20代30代でひきこもるって普通の感覚からすると普通じゃないから
軽度精神障害でしょ?もしくは軽度発達障害(ADHD)

障害者手帳でも取って一般枠のバイトやパート、派遣枠に応募しないでね^^
815名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:36:09 ID:TH/l/bHt0
>>803
ん?低い賃金で(上方層に)詐取されているんだろ??

人生のどこかに怠慢だった時期が現在に反映されているのでは?
816名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:36:23 ID:WJlu8cDRO
30歳越えたら若者っていうのやめれ
817名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:36:56 ID:h/Mziamn0
>>800
弁護士→日弁連の極左
テレビ局→売国
議員→税金泥棒

おまいは立派だよ。胸張って同窓会出席できるよ
818名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:37:16 ID:83YjY+OC0
日本は生きていくだけでコストがかかりすぎるんだよ。
贅沢言わないで飯だけくって細々と生きていくくらいなら
普通の国ならそんなに労働しなくてもいいはずなのに。
819名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:37:21 ID:tfK/4rqRO
親と同居だと、いつ殺されるかわからんぞw

寝てる隙に武藤散歩されたりしてな。
820名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:37:24 ID:2BcAfxG0P
>>816
中年のおっさんだよな。30歳女子なんて言ってるババァと同じ匂いがする。
821名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:37:37 ID:t7gHNFFqO
あっ、でも
俺引きこもりだけどソープには行ってるよ
(*^ー^)ノ
822名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:38:00 ID:OATYOPbh0
ぶっちゃけ派遣やパートの使い捨て感覚でのきつい仕事でしょぼい給料もらって
体や精神壊すよりは金使わずに引きこもってたほうがましと思う
823名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:38:08 ID:DdMSw9VgO
こうやって問題にしても現実はヒキになるような軟弱者を雇う企業ってないし
面接行けば行くだけ更に自信がなくなっていくだけ
824名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:38:21 ID:C663dCKfO
休日はレポート作成とゲームで引きこもってる
825名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:38:42 ID:LQKB+AnU0
ルーピーと言う名の、北海道出身の
基地外 政治家こそ、議員やめて、引きこもってほしい。
これ以上、売国な約束をさせないよう、鎖でルーピーをつないどけよ民主党よ!!
826名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:38:58 ID:EbTjzc/+0
20歳までの累積死亡率
団塊世代
-昭和22年生まれ(69卒) 13.39%
-昭和24年生まれ(71卒) 10.99%
バブル世代
-昭和40年生まれ(87卒) 2.97%
-昭和42年生まれ(89卒) 2.52%
氷河期世代
-昭和50年生まれ(97卒) 1.71%
-昭和53年生まれ(00卒) 1.46%
-昭和56年生まれ(03卒) 1.28%
ゆとり世代
-昭和63年生まれ(10卒) 0.93%
-平成元年生まれ(11卒) 0.92%
-平成 2 年生まれ(12卒) 0.89%

<出典>
人口動態統計
年齢5歳階級、男女別死亡率(大正9年〜平成16年)
*平成16年以降の死亡率は前年と変わらないものとして計算
http://www.stat.go.jp/data/chouki/02.htm

今の若者に足りないのは、職ではなく死。
昔なら、頭が弱いか体が弱ければ、口減らしや医療の未発達で成人までに死んでた。
それが、医療の発達や、子供の人権とかで無理矢理生き残らせるようにしたから、ひきこもりや就職の失敗する若者が現れた。
政府は、団塊世代並の10%の死亡率を目指して、役に立たない若者10%程度の殺処分を検討するべき。
827名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:39:17 ID:gVpfDKGq0
>>806
今の深刻さは半端ないからな。
雇用がないというのではなくて仕事が少ないんだよね。

で、少ない仕事を少ない人数で回してるから求人も少ない。
でも一人当たりの業務量はそのままだ。
地方の給与は安いだろ?
デフレもあるが業界問わず大抵はそういう理由が多い。

828名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:39:39 ID:C5GjZ+8N0
サイレントテロがじわじわ効いているのか?
829名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:40:08 ID:QF/DuO+zO
>>805
ワープアの俺に何言っちゃってんの
つうか、俺はヒキ肯定派だから、ヒキにはずっと引きこもってて欲しい
ただでさえ雇用が少ない今、ハイスペックのヒキが社会復帰して仕事奪われたら積むわ
830名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:40:10 ID:7ewzpkaSP
>>826
細かいことを言うようだが、卒業年次が1年ずれてるぞ
コピペだろうけどな
831名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:40:40 ID:TH/l/bHt0
>>817
よく解かってるなあw

社会構造を紐解きどこに自分(という駒)をおけるかってのが
人生構築の要で自由度が存在し得るか、って命題だなw
832名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:40:48 ID:P2Qvfkpb0
>>792
>いつの時代にも人が当然のようにできることができない落ちこぼれというのは一定数存在する。
>それらを社会的に救済しようというのが無駄なんだよ。一切放っておけ。

ほんとそれだけだな。勝手に野垂れ死ね。他人の財布をアテにするな、それだけ。
833名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:41:16 ID:Y1MtSMAN0
>>799
うん。元チャンプの竹中さんも
そーいう面からでなくていいといってるんだと思う。
大企業のボーナスアップしようと表の雇用状況は全くよくない。
好況か戦争で人手不足になれば、ヒキが望もうと望まざるとでたくなるよーな状況になるよ。

支援者もヒデーと思うのがさ、
まるで支援者と同じよーなマトモな社会人生活がおくれるとばかりに提示するところ。
今がんばって不況の社会に出たところで
希望のニンジンぶらさげた
パラサイトワープアにしかなれない。親や社会からは永久に一人前扱いされない。本人はがんばっていようと。
834名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:41:30 ID:Gry7maO+O
>568 知らない人にバーカとか書かないようにして下さいね。相手に失礼ですよ。
835名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:41:36 ID:rltQr7CF0
飯の種にするだけだしいてもいなくてもいいじゃない
836名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:41:54 ID:/jI2FHEL0
>>825
東京生まれ東京育ちでしょ
選挙区と出生地は関係ないし
弟は福岡だしな
837名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:42:23 ID:EbTjzc/+0
>>830
ども
確認して、次から直すよw
838名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:42:29 ID:Y/l9JjAiP
外出ると余計に金かかるしな。
外出は月一くらいに留めている。
平日は普通に外で仕事してる。休日の話ね。
839名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:43:01 ID:0afAJXvQO
>>823
なんかひきこもりの言い訳みたいな台詞だな
こういう台詞を鵜呑みにして動かないでいる内に、どんどん門扉は閉じていく。
閉じたら動くなんてのはただの想像力不足。
ここの悪態を見たり、ここで言い訳をするのは、ひきこもりにとっては悪循環だな
840名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:43:31 ID:RZVwXfDz0
>>826
偉そうに貼り付けているコピペにマジレスするのもあれけどな、
今日本にとっていちばん問題なのは団塊以上の人口の多さだ。
デフレのいちばんの原因は金を使いたい若者に金や仕事がなく、
年寄りばかりに資産が集中していることだ。
841名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:43:54 ID:tQ3LeqjiO
ちょっと前は俺も甘えと思ってたけど、仕事切られて
いきなり外出れなくなった。

面接呼ばれても出れないから行けないまま半年以上籠もってしまった。


断れない面接を入れて自分を追い込んでるけどまじでやばい。
842名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:44:24 ID:/ZoFilh+O
そのうち引きこもりってなくなると思うけどな
843名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:44:59 ID:WDxbZqLXO
寝てる間に引きこもりの兄に殺されるんじゃないか、両親が兄を殺してしまうんじゃないか、って考えてしまう
怖い
844名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:45:32 ID:su/Hm37q0
>>815
ん?
どした?

なんつーかやっぱ人に合わなくなると
やっぱり対人スキルが目茶目茶落ちるよな
人と普通にコミュニケーションできるようになると大概のことは問題なくなる
845名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:46:54 ID:QfEQpUhh0
まあ休日ひきこもりなら問題ないと思うが
846名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:46:55 ID:qjJTGVTbO
俺も働いているけど準引きこもりだわ
仕事以外で外出するときは日用品や食品の買い出しだけ
仕事終わってからや休日は部屋で本読んだり勉強したり絵かいたりしてる
不満は特にないけど遊びや恋愛もぜんぜん知らないし、これでいいのかなーとは思う
847名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:47:06 ID:jq+3mkVj0
理想は完璧な自分、でも現実ギャップがありすぎて
失敗が怖いし自信がないんだよね。
まずは家の手伝いからやってみ。
自分の食った茶碗一つからでもいい
最初は上手く出来なくてもいいんだよ。
上手く出来なくて当たり前だからね。
↑はこれは何度も自分に言い聞かせるんだよ。

それが上手く出来るようになったら。すこしずつ手を広げてゆく
以外にそれがリハビリになる
上手く出来なくて親にやり直しされても、次はそれを見てマネをすればいい
下手で当たり前。それが当たり前なんだと自分に何度も言い聞かせるんだ。
848名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:47:07 ID:EbTjzc/+0
>>840
役に立たないクズを政府公認で殺処分できるとなれば、子育てのリスクが減るから、出生率も上がるよ。
子殺しはごく最近になるまで、親の権利として認められてた。
子供を殺すのは親の権利であると、ハッキリ法律で決めるべき。
849名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:47:18 ID:qPTqmd7OP
そうさ、生きてりゃいいのさー♪
850名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:47:29 ID:XB58MOAV0
>>841
しょっぱなから底辺にいる奴には厳しいけど、何らかのトラブルで社会から落ちた人間はどうすれば良いってんだよな
851名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:48:52 ID:RV+pjq7BO
ねらーにもたくさんいるんだろうな。
852名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:49:12 ID:/jI2FHEL0
>>848
イスラエルかよw
853名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:49:20 ID:HKZ9BM/M0
だから俺を尖閣諸島に住まわせて、餌と日用品だけ定期的に持ってきて。
PCはなくていいから。
854名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:50:24 ID:83YjY+OC0
親が面倒見てくれているんだから無理して働くことないでしょ。
親も死んだら保険金くらい残すだろうしどうにかなるよ。
ベーシックインカム推進運動とかしてもいいんじゃないかな。
855名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:50:29 ID:FlPbPc+70
社会人でも、金使いたくないから、
仕事以外は、部屋に籠もってネットやテレビって奴もいるよね。

別に、ひきこもりってわけじゃないのに。
856名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:51:09 ID:EbTjzc/+0
保健所のガス室を活用すればいいんだよ
857名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:51:25 ID:J6Tb5YAb0
精神病んだり、変に思い詰めて被害妄想に取り憑かれたりして無差別殺人起こすのは
家に閉じ篭ってるからだろ。

本読むのでも絵を書くのでも外に出てやってみるといい。
意外と気分がスッキリするもんだ。それだけでも大分変わる。
858名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:51:39 ID:s6VwIuk3O
裕福な家庭に生まれた勝ち組だろ!

そんなの外野がごちゃごちゃ言うことじゃないだろ!
859名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:51:46 ID:WcxoaujWO
お前らは何でも何かのせいにする考え方から変えろ
860名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:51:49 ID:qkYF7CYyO
仕事と週に1、2回スポーツしてる。それでも気持ち的には引きこもりだぜ。
それを理由に外出てる様なもんだし。なければ出てないと思う。
861名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:52:48 ID:IcmpjfpOO
外出ると金使っちゃうもん
862名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:53:17 ID:RZVwXfDz0
>>861
金使ってくれないと雇用が増えないんですけど
863名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:53:22 ID:YPdCvo0R0
いや、だから現在の超潔癖社会では引きこもりこそがスタンダードなんだって
働いているやつらも準引きこもり
この社会で引きこもり精神の無いやつなんて、とんでもない馬鹿だけ
864名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:53:48 ID:k6Uz+Se3O
もったいねぇ
神奈川県って、遊ぶ場所も、旨い飯屋も沢山あるのに、ひきこもりなんてバカじゃないの?
865名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:53:58 ID:wbcJgvdZ0
>>848
逆にクソみたいなアホ親に見切りをつけれる権利をガキに与えた方がいいと思うけどね
キチガイ日教組みたいな屑老害を排除して中学あたりまで子供が屑親の影響を
受けないように教育した上で。だけど。
で、アホ親の作った常識に縛られずに客観的に自分の親が屑かどうか?ってのを
見極めれる力を子供につけさせたほうがいい。
そこらのゴミ屑DQNみたいなのが良い例だが、
あのゴミどもって親コケにするとキレるからなw
親は関係ないだろって。親が屑だからお前も同じゴミになっちまったというのに
それが解ってない。解っていても肉親ってだけで認められないとか愚の骨頂。
866名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:53:59 ID:6E9v2UVz0
っていうか、おこづかいがないんだからひきこもってるより
ほかないんじゃないの?散歩で昼から若者がうろうろされても
「不審者状態」でしょ。

私は犯罪者のような奴らより親に養ってもらっているニート王子
のほうがマシだと思うけどね。親が責任持って保護してるんだから
他人がとやかく言う事ではないよ。ニート王子も力仕事とかやって
あげればいいんじゃないの?いわゆる家事手伝いだろ?
867名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:54:42 ID:LPxVxIm80
カネが無いから引き篭もりって線は無いだろうか?
868名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:54:55 ID:Q6E3GUC20
戦争になればみんないなくなるだろ。
869名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:55:10 ID:EbkyMA2b0
用もないのに外行けっつーのか
870名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:55:29 ID:sUsLLHeV0
外に出てもニートから最底辺の労働者になるだけで
周りの冷たい目線は全く変わらないよw
社会人になれば親兄弟や社会の目が変わるわけじゃない。
やっぱり4.5畳の安アパートでリア充たちのきゃっきゃあははの声を聞きながら部屋でぬぼーっとしてることになる。
871名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:55:36 ID:JeUiWpif0
引きこもってないで、コンビニやファーストフードでバイトしてくれ!

中国人の仕事を奪って全員シナに帰してやれ
872名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:55:41 ID:EkI0R9uC0
俺ひきこもってもうすぐ2年だわwやべっ
あ〜そろそろ金も尽きてきた、天国生活もそろそろ終止符か‥
外出て就活とかひさしぶりすぎてちょっと緊張してきた。
873名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:55:48 ID:/ZoFilh+O
社会人サークルに入ってるやつとかのほう稀なのかな
874名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:55:50 ID:4ZlisFyP0
何か行動をすれば良くなるじゃなくて悪くなると思い込んでいるのがヒキコモリじゃね。
まず、その思い込みを壊すことからスタートでしょ。
一人ではどうにもあんらんだろうけどさ。
875名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:56:01 ID:N9BSRQ2f0
働いても未来がないからな
ひきこもり歴重ねたほうが生活保護もらえやすい
精神疾患扱いだからね
中途半端に1年で切られて職探し繰り返すより
安定的な収入で自由と心のやすらぎを選ぶよ
ひきこもり歴5年ぐらいの奴は所得証明書で収入や職歴探られてもなんの問題もない
間違いなく生活保護貰える
永遠にね
876名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:56:21 ID:aaj2Qbdo0
はっきり言うが裕福だとは思わないが満足してる
おまけで商売もできてるし、恋愛は無理だがな
877名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:56:45 ID:dHK17DDX0
>>867
金がなかったらヒキコモリなんてできない。餓死するし。
親がちょっと突き放せばそれで解決する事例が大半だと思うよ、ヒキコモリなんて。
878名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:57:07 ID:pnRGBsDO0
>>859
合理的じゃね?レールからは外れれば直下で底辺。
不安定雇用で奴隷労働するくらいならチンケなプライドを生ゴミに捨てて
生保でごね得ってことで。
879名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:57:23 ID:EOCzHQwqO
全職種1日交代にすりゃいいんだよ
給料下がるとか文句ゆうなよ
なら黙ってろって話だ
880名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:57:38 ID:D4DVcoNT0
いいんじゃないか。

民主党政権下で、このままでは日本は滅びるよ。
滅びるのがわかっているのにやる気でないだろ。
881名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:57:58 ID:j5l646Vm0
自衛隊で雇え
地雷原を歩くだけの簡単な仕事です
882名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:58:06 ID:Kt3l5T/NO
国営の自殺センターを作ればいい。
883名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:58:23 ID:UKKqDBNH0
やーさんに頼んで、どぶ掃除、公園の草むしりをさせてやれ。
しない奴はしばいて貰おう。これで大丈夫。

884名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:59:22 ID:g91EXFC+0
茶室にこもって出てこないとか、哲学者気取りかよ!
885名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:59:34 ID:T74zZfEz0
完全に閉じ込めて放置すれば数週間で引き籠もり数ゼロになるよ。
886名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:59:39 ID:6Latfui30
ホントは外出たいけど、近所の監視が気になる。
勝手に引き込もり扱いされてるかもしれんし・・・・
887名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 17:59:56 ID:U4XsUCv20
ヒキコモリの根拠のないプライドはどこから湧いてきているのか?虚勢を張っているだけか?
真面目に働いて自活している人々を底辺だの奴隷だのとぬかす根性が信じられん。

おまえらはそれ以下のゴミ虫だろうが。
888名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:00:01 ID:Iuoo8eCm0
何の権限があってプライバシーに介入してるの?
偏見も助長してるし、予算削減しろ。
889名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:00:11 ID:52Bc7flqP
脱ひきこもり・脱ニートで人気がある寺院。
http://www.youtube.com/watch?v=q-A4K95eZSM
890名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:00:22 ID:XB58MOAV0
>>877
犯罪が増大しますがな
ましてや、就職条件難易度が異常な昨今では確実にな
891名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:01:08 ID:Y1MtSMAN0
>>870
でも当事者のヒッキーは、昔のタコ部屋のタコといっしょで
リアルなレスは聞かないし見ないと思う。
働こうと決意し仕事決めたら
親や周囲が祝福してくれる、その一瞬の輝きにかけるんだろwww
892名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:01:18 ID:Xy3XTS/a0
>>888
>何の権限があってプライバシーに介入してるの?

支那的社会主義化するためには少しずつ国民のプライバシーを浸食していかないtうわなんだおまえやめftgyふじこlp@
893名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:01:41 ID:EkI0R9uC0
ごめん、金があるから引きこもってる俺は例外なのか?
もうすぐ金尽きるから働くしかないけど‥

好きな本読んだり、ゲームしたり、絵描いたり最高の生活だよ。
基本一人遊びが好きなんだよな。
人付きあいとかうっとうしいわ。おかげでリアル友達0だわ、ちょっと危機感感じてきた‥
894名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:02:34 ID:QF/DuO+zO
>>883
その結果、公園掃除やドブ掃除を職業としてる人が失業するんだが
今の社会に足りない労働力なんて存在しないよ
違法ブラック企業以外は全ての分野が人手余り
895名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:03:09 ID:YPdCvo0R0
別にひきこもっていいけど、何かやれよ
何か一つのこと追求しろよ、何でもいいからさ
楽器でも、筋トレでも、小説でもなんでも出来るだろ
ネットばっかりやってんじゃないよ
896名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:03:17 ID:fpGpDFmt0
俺も指名手配されちゃうよ?ww

タチケテー(;^ω^)
897名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:04:50 ID:tbcEkYgu0
2年前に脱ヒキできたのは2ちゃんのおかげ。
今日勇気を出さないと、明日はもっと勇気が必要になるよって言われたから。
898名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:05:36 ID:/ZoFilh+O
いやーっていうかね、
無駄に強がって部屋にいるのも、無理して友達作ろうとするのも、競争するのも、労力使うから
自然と楽して働こうって判断になると思うけど
899名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:05:43 ID:LrUglfBp0
FXで一生分稼いだけど、心労で無気力人間になっちゃった。
家の外に出たのは2年ほど前だな。死ぬほど苦痛だったよ・・・・
PCの前にいないと落ち着かない・・・・
900名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:05:48 ID:Lpdqwxf3P
働いたら負けの人今何してるのかな
ニート数年後働いたけど正に負け客には頭さげなちゃいけないし
上司に自分の欠点あげつらわれてプライドずたずた
お金があったらもっと引きこもっていられたのに
901名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:05:51 ID:YXOezMqs0
頭の良かった従兄弟が東大受験で失敗して、心が折れてからもう二十年以上・・
40過の引きこもりってアレどうなるんだ?
902名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:05:52 ID:XB58MOAV0
>>895
ネット一つにしても、そのネットの中で何かを追求して見出そうとしてる奴は結構いるんじゃない?
903名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:05:57 ID:vfQwL3th0
>>893
自分のケツを自分で拭けるなら何したって誰も文句言わないっしょ。
自分の金で好きなことやってるだけなら何の問題もない。
904名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:06:01 ID:1MIzZ9GHO
あの派遣村があったろ、リアルで会った事がある。
あれは使えねえ、つーか仕事うんぬんより、いっしょにいたくない存在。
まだ若いうちはマシだよ。
905名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:06:13 ID:/jI2FHEL0
昔の親父なら、そんなに引きこもりたけりゃ一生引きこもってろ!と部屋のドアに板釘打ち付けたり、さらにガスやセメントを流し込んだりしただろう
そんな風に正しい怒り方ができる親父が減ったからだと思うの
906名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:06:50 ID:XupB91Rw0
俺も、ヒキコモリに近い。
会社辞めて、辞める前にアパート借りて、毎日自宅からアパートへ通っている。
何故そういう事態になったかというと、家賃2万5千円にひかれて借りたんだが、狭いし、隣りと上の階の音は結構大きいしで、昼間だけ使うようにした。
毎日借りた部屋に通って、その部屋で夕方まで引きこもっている。
907名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:06:51 ID:Cl76XJuZ0
国が金を出して引きこもりを使用して三国人や暴力団のような
社会のゴミを片付けさせたらどうだ
908名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:06:58 ID:N9BSRQ2f0
厚生省がひきこもり調査して大半が精神疾患で薬物療法必要とかあったろ
本気でひきこもり支援するなら
生活保護で自立させろよ
親元だから部屋からもでず親戚来ても部屋から出ずペットボトルでおしっこする
そらそうだ
同じ屋根の下だけど親はリアル生活でひきこもりと別世界で生きてる
まずひきこもりに生活保護与えて家から出して自立させろ
これが第一歩の手助けだよ
909名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:07:06 ID:U3vjIvZm0



独身だけど仕事はしてます。月給、35万円

    朝8時に出勤、どこへも寄らずに19時には帰宅し、自炊、洗濯をする毎日。

    週に1度の休みは家でテレビを見て過ごすって、こんな私は引きこもり?



910名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:07:38 ID:1kZ2LFiK0
休日は地元で本屋とか、洋服や輸入食料品などのお店を見て回るのが楽しみ
でもそうすると、つい必要のない服とかお菓子を買ってしまう。
仕事のない日は外出しないようにするとてきめんに支出が減る。
911名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:07:51 ID:lP4XyKsS0
>>877
最近は引きこもりの路上生活者が増えてきてるみたいだ。
912名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:07:58 ID:qZkM+Hkd0
俺も学校と食い物を買いに行く以外引き篭もってるよ
913名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:08:06 ID:ugjOmXO70
ここで言う、ひきこもりってのは、コンビニすら行けないとかでしょ?
対人恐怖症みたいな。
914名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:08:13 ID:3oAIo4xM0
傷つきやすいのだろうね
嫌なことが極端に怖いと
自分がそれなりの存在でないといけないと思いすぎている
915名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:08:16 ID:Iuoo8eCm0
公務員のほうが問題だろ、不当な利益を得ている。
引きこもりは家庭の範囲の財産を食いつぶしてるだけだろ。
問題は金を税からもらってるやつ。
916名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:08:49 ID:x0iiwZlHO
仕事以外8割がた引きこもりだが、金とか関係なくない?
居心地がいいし自分の時間どう使おうがそいつの勝手じゃん
917名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:08:59 ID:YPdCvo0R0
>>902
いや、ネットは横道それて集中できない
経験上
918名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:09:05 ID:oVpaKlOz0
仕事してるやつは引きこもりじゃねえよ
頭悪いんか
919名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:09:37 ID:XupB91Rw0
おおっ!またIDがダブった。
他人とIDがダブるって最近何回目だろう。なんか感動だ。
これは同じ近所の近隣近くに住んでいる人の住所のところとプロドライバーとか一緒なので起こるのかな?
920名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:09:39 ID:/jI2FHEL0
>>907
逆に三国人や暴力団に引きこもりを片付けさせるんじゃねw
921名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:09:40 ID:aaj2Qbdo0
ぶっちゃけちゃうとね
俺は激貧乏育ちなんだけど、この世には不条理だらけって事をお前ら以上に体験してる

楽して稼ごう これこそが現代の美徳であり、最大のロマンにならないといけない
もうだいぶ不況になれば俺は逆に這い上がれる可笑しな自信がある
922名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:10:27 ID:LrUglfBp0
お前らFXだけはやるなよ。
並の人間なら勝っても負けても心がズタボロにされる。
特に俺のやってたころはレバ規制なかったからな・・・・
あれで勝って幸せな人生を送れる奴は一握りもいない
923名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:11:13 ID:1EOpHTNH0
ひきこもりを引っ張り出すより
家で出来る仕事を社会が作り出す
方が精神的には負担が無い気がする。
924名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:11:22 ID:YPdCvo0R0
>>921
幻想だな
たとえ這い上がったとしても、焼け野原の上
海外にでも出れば?
925名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:11:37 ID:t7gHNFFqO
いますき家で豚汁だけ持ち帰りしたら

豚汁の人って呼ばれたぞ

節約って大変だなww
926名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:11:38 ID:XB58MOAV0
>>913
俺コンビニに行った時レジで女店員がいた時とか、後ろに他の客が並んでる時汗がだくだく出てきて膝の辺りが震えて止まらなくなる
927名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:11:49 ID:XupB91Rw0
ちなみに、>>178 と >>906 は別人。 >>906 = >>919 = このレス は同一人物ね。
928名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:11:50 ID:Iuoo8eCm0
公務員給料半分にして、人員を倍に増やすでOK。
929名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:12:07 ID:gVpfDKGq0
富裕層の人が多いのだろうか?
生活に困ってる人はあまりいないようだな。
俺は給与少なくて困ってるが。
930名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:12:26 ID:qZkM+Hkd0
俺は二年引き篭もり→大学だが
やはり引き篭もりだけは直らなかった
やはり俺には引き篭もる才能があると思う
931名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:12:41 ID:uJ/tSnt2O
勤労者の俺も休日はヒキだけどな…
友達は遊びに来るよ
彼女いても金と時間を吸い取られるだけ
親に給与口座取られたし
まぁ、後10年の内に親は死ぬだろうから生命保険は入れてる
24歳公務員
932名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:12:52 ID:NBsqPk5D0
ひきこもりには、睾丸を強く締め付けるバンドを装着する治療を義務づければいいんだよ。
就職したら外してやればいい。
933名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:13:04 ID:RkDZ5LXvO
公務員改革して富を分配すれば解決するよ そんなに調べるまでもないよ痴呆公務員
934名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:13:06 ID:N9BSRQ2f0
正月親戚来て飯もトイレも出来ないから
ひきこもりはオムツや食材を準備するんだよ
正月はめでたい日なのにひきこもりにはサバイバルの日になる
早く支援してやれよ
935名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:13:21 ID:MSG5OizY0
>>29

で、衣食住の金はダレが負担しているの ?

民主党みたいなこと言わんといて (怒

936名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:13:28 ID:q/S8dOI80
外でウロウロしてるのは老害ばかりだからな。
邪魔くさいったらありゃあしない。
937名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:14:37 ID:XB58MOAV0
>>917
そりゃあんたの場合だろw
人によっては社会上なんの役にも立たなくてもネット上でガンガン情報を取り込んでる奇才がいるかもしれないじゃないか
938名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:15:02 ID:ugjOmXO70
>>926
それってアガリ症みたいな感じじゃない?
徐々に慣らしていくしかないかもね
939名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:15:20 ID:L9p8fnFGO
ヒキコモリの定義を教えてほしい
まったく外に出ない奴がヒキコモリ?
それとも1日何時間くらい家にいたらヒキコモリとかあるの?
俺は三時間くらいは買い物とか健康のために歩いたり走ったりしてるがそれ以外はほとんど家にいる。
ヒキコモリかな?
940名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:16:08 ID:YPdCvo0R0
>>937
いるかもってなんだよ、かも、かも・・・
俺の経験は実際だし、かもではない
941名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:16:12 ID:aaj2Qbdo0
>>923
俺もそれ、まぁ派遣は馬鹿らしすぎてスルーした それと追い詰めた女社会に感謝だね
>>924
2割の働かない蟻は働き蟻が くたばったら動き出す
942名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:16:20 ID:fLEFKJRQ0
赤い奴等は、内ゲバが大好きだからなあ

国益そっちのけで嬉々として内ゲバやってるわな
まあ、ヘタに売国外交なんかしないでいいから、潰し合いでもやってろ
943名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:16:24 ID:D8RCyR5c0
頑張ったら「お前は引っ込んでろ!」と言われ
引きこもったら「仕事しろカス!」と言われる日本ってツンデレ国家かw
944名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:16:24 ID:y42kpQTnO
外出て金使いまくる人間の方が果たしてマトモなのかよ?って考えが成り立たないん。
945名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:16:38 ID:YJ7yaPgl0
俺も昔引き篭って一日中ネットやってたわ。
母子家庭なのをいい事に母ちゃんにデカイ態度取って、
生活費からネット代とか全て出させて家でヘラヘラしてたw

まぁ、そんな暮らしが長く続くはずもなく、母ちゃんに相談されて
従兄弟とその友人(両方元ヤン)が家に来て俺の事をボコボコにして
働きます!と言わされたw

働かなかったらまた同じ目に遭わすと言われたが、眼窩底骨折してて
そのまま入院wwwwwwwwwwww

退院後に恐怖に駆られて社会復帰したけど、感謝してるとは言い切れ無いw
946名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:16:44 ID:sUsLLHeV0
>934
働いてる引きこもりは給与が安い奴は3日間漫画喫茶
高い奴はどっかに旅行に行っちゃう。
考えてみたらお年玉をやらなくて済むから金は浮く。
947名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:16:45 ID:EkI0R9uC0
俺昔から引きこもり体質だったのかもしれん。
学校は遅刻して行くのが当たり前。浪人はもちろんした。大学はもちろん留年。一応卒業したがw
つまりめんどくさがりのクズって事だ。
948名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:16:54 ID:VyRMaM+T0
しるか
外がこっちにこいや
949名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:17:07 ID:rr9n2KE90
平日は仕事してるが休みの日は引きこもりってのは定義そのものを勘違い
してるだろ。
950名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:18:15 ID:ugjOmXO70
>>939
基本、外に出る事が苦痛に感じる人じゃないの?
そして、実際出られない人
951名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:18:26 ID:iDPLARk50
今年は暑くて寒いから家の中が心地よい
952名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:18:41 ID:/Il1sj++O
引きこもりのほとんどが麻生信者

自民党は引きこもりの奴らに給料を払うべき
953名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:19:09 ID:gWjM7TFNO
>>1
日本政府に、聞きたい。
ヒキコモリやニートが、
いつ、

麻薬密輸
違法賭博開帳
違法売春
リンチ殺人、
連続集団強姦、
日本人多数拉致
スパイ工作

を、しでかした?。

支那マフィアやコリアンマフィアと、
メキシコや、ボスニアやレバノン、ポソみたいな、
みたいな、
市街戦、要人暗殺など、血みどろの民族戦争をするのがこわいから

おとなしい、脅威度が無きに等しい、
ニートやヒキコモリを叩いていているんだろ。
954名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:19:37 ID:N9BSRQ2f0
おいおいこのスレだけ携帯からの書き込み異常に少ないなw
955名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:19:39 ID:EkI0R9uC0
>>950
俺の場合だが苦痛ではないし外出られる。
しかし出る意味がないというかおっくうというか‥
まぁみんながみんなそうではないと思うが。
956名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:19:57 ID:rAx8Ejng0
ひきこもりは若者ばかりじゃないぞ。
957名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:20:02 ID:Y1MtSMAN0
>>947
ファンドマネージャーとして年収億るのが夢ならクズ中のクズ
浪人や留年してるヒマあったらMBA取得してろや!!

でも凡人なんだろ? 高度な遅滞戦術なんじゃね。
どーせ定年までたいした人生じゃない。俺もなーwww
958名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:20:31 ID:yuJUpPK10
>>948
そうだ。
ひきこもりは、保健所職員の方が出向いて捕獲して、ガス室に投入すべきだ。
959名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:20:43 ID:6Latfui30
外出るとき、隣近所が一番気になる。

それ以外は、普通。働ける。

近所うぜーどうすりゃいい?
960名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:20:49 ID:IOMcRFr/O
外に出ていろんなとこに行って散歩するのは好き
なんだけど人付き合いが億劫。
近所付き合いは親に任せたまま…
961名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:21:15 ID:D4Z8HIrq0
余計なお世話だな
962名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:21:26 ID:ugjOmXO70
>>955
ぜんぜん引きこもりじゃないじゃん。外に出られるなら。
おっくうって人は結構多いでしょ。家でゲームやネットやってた方が楽しいし。
963名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:21:52 ID:rr9n2KE90
>>950
ヒキニートがこれだけ非難されてるのは
親がリタイヤした後に生活保護になって税金を食い荒らされるからだよ。

だから税金払ってて年金も納めてるなら休みの日に家にいても誰も
気にもしない。
964名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:22:12 ID:n6/HD+5OO
横浜市民だけど宅浪だから仕方ない
965名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:23:01 ID:20pTDcEbO
>>953
有害さの度合いが違うだけだよ。ニートや引きこもりが成人するまでにどれだけ税金使われてると思ってんの?真面目に働いて税金納めてる在日やシナーよりもよほど有害だわ。
966名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:23:06 ID:EF+ylzQr0
欧米なんて典型的なヒキじゃん
仕事以外は家に直行、外食しない、たまの外出は教会と買い物だけ
967名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:23:11 ID:N9BSRQ2f0
ひきこもりほど心の優しい人間いないと思う
親に迷惑かけてるだけだ
つまりひきこもりを社会復帰させる支援すりゃ
優しい人間が社会に増えるんだよ
汚い人間を救うんじゃなくひきこもりを全力で支援してやれよ
968名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:23:38 ID:gVpfDKGq0
つうか、よく考えるとプライバシーの問題だし他人の生活まで
面倒みるというか関与するなんてできないってのが普通じゃね?

別に皆が同じ生活様式を保つことなんてできない訳だし。
自覚してる人間が直す努力すればいい訳だ。
煽られて発言に配慮が足らなかったな。
969名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:23:50 ID:mx/6Q4UX0
引篭もりなんて対策などいらない、放っておけばいいよ
勤務実績が過去になければ生活保護等を出さなければいいだけだし。
金持ちの引篭もりは勝手にさせておけばいい。
970名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:24:14 ID:XupB91Rw0
>>906 の俺はヒキコモリではないのか?
971名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:25:07 ID:qTdetRh10
センカクモグラの調査にでも行かせろ。
972名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:25:30 ID:VuBfO07v0
まるで外に出ていないといけないみたいな言い方だな
973名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:25:30 ID:ugjOmXO70
>>963
生活保護法も変わってくるんじゃない?出さなければいいじゃないかな
働くしかなくなるし。
974名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:25:32 ID:F+Vl9Fdk0
仕事が無い男性が引きこもってるだけだろ。

お金も無いし世間からはゴミ扱い。
さらに20代ならともかく、年齢差別社会だから30超えてれば再就職は無料。

つまり、もう日本では自殺するしか無い人が引きこもってるだけ。対策なんてしても無駄。

あるとすれば公務員で雇ってやる事ぐらいだろう。
975名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:25:47 ID:kZppKXyb0
神奈川県は引きこもりの元祖なんだろうな。
革新県知事が長かったからな。
あれが、ずっと保守できていたら、
いまごろ、羽田空港まで10分〜15分でいけるようになってるはず。
976名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:25:53 ID:/lixcRIp0
「働け」とは言わないでやる
変に言い訳されたり糞みたいなプライド論じられても不快だからな

「そのまま生きろ」
両親に迷惑掛け続けて出来るだけ生き長らえてみろ

今日のニュースであったような「父親に腹部を刺されて死亡」とか
「両親を殺害して逮捕」とかありきたりなエンディングになるだろうが
そのまま生きろ

この先どうなるか考えられない程頭悪いんだろ
なら考えるな。そのまま生きろ
977名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:25:56 ID:JnfBAhBf0
ヒキコモリには一切の社会的支援はしない、と法律で決めてしまえばいいんだ。
そうすれば自己責任という言い訳も成り立つ。

引篭もりの親は悲惨だが、そんなできそこないのポンコツを産んでしまったのが
運の尽きということで諦めてもらうしか無いな。
978名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:26:13 ID:aaj2Qbdo0
>>953
そもそもニートとか差別用語、時代遅れなんだよ
派遣黄金時代引きこもりのケツを国が叩いて、ニートって言葉ができた

今では不況で働く場所が無くなって
引きこもりが増えたから聞かなくなってきたじゃん
979名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:26:29 ID:20pTDcEbO
>>967
引きこもりは税金泥棒の売国奴
980名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:26:37 ID:EkI0R9uC0
まぁ一番簡単な方法はやっぱネット使えなくする事だな。
何もネットで買えなくなるしつまらんから外出るしかねぇw
981名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:27:06 ID:CrjzQ38hO
30歳以上のニートには不就労税かけようぜ。
失業から4年以内くらいは免除とかにして、
最初から働く気の無いプーからは金を取れ。
982名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:27:15 ID:D4Z8HIrq0
人間は好きなことしかできない
嫌いなことやって少し我慢しても結局ダメになる
なら好きなことやらせて補助金出せばいい
たとえば引きこもりにイラスト描かせて政府が安い金出す
それでもひきはやる気は起きるよ
お願いします
983名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:27:35 ID:M+WXd/jG0

引き籠ってる間に、簿記やTOEICの勉強しておけ。
2ちゃんばっかりやってるよりは、将来何かの役に立つ。
984名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:27:51 ID:Y1MtSMAN0
高度成長のときなら、急ぐだけ急いで
中卒、未成年で結婚、子供つくって
土木技術つけて20代でガンガン重機とかの資格とって
30代で独立ってルートがあったんだけどな。
高級車のりはじめデカい家建ててガキも大学に送れるっつー黄金ルート

それ目指して敗れ去ったジジイが山谷や釜におおすぎるだろ。
あといいとこまでいった零細社長も多重債務者になったりさ。
急いだあげくがコレだよ。
現代は大企業のエリートや公務員になれなかったらマッタリいくのもアリだろ。
985名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:27:55 ID:VBziwlKu0
>>981
失業から4年たてば、さすがにどこかの職にありつけるだろ・・。
986名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:28:02 ID:kZppKXyb0
>>974
仕事が無い人は年齢に関係なく自動的に公務員になれるようにしないとだめだな。
率先して神奈川県庁が採用すればいい。
100万人でも200万人でも採用すれば問題が解決する。
987名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:28:13 ID:6lowPEu90
政府が税金使ってとやかくいう問題じゃない


親が死んだ後、日干しになればいいだけ
知るか
988名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:28:59 ID:D8RCyR5c0
政府が雇うしかないだろうな
989名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:29:22 ID:Ulc4etDY0
>>983
検定資格は就職にはなんの役にも立たないよ。
最近は大学生とかも勘違いしてるが、特に簿記なんかは全く考慮されない。
990名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:29:23 ID:N9BSRQ2f0
汚い人間が社会で生きて
優しい人間がひきこもる
こんな社会に未来はない
991名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:29:31 ID:yuJUpPK10
>>974
自殺するのを待つのではなく、国が積極的に対策をするべきだね。
逮捕して、保健所のガス室か、臓器取りに使えばいいんだよ。
992名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:29:36 ID:ugjOmXO70
>>982
そんなの引きこもりだけに出すのはおかしいじゃん。
国民全員に補助金ならいいけど。誰だって好きなことやってお金貰いたいよ
993名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:29:53 ID:y61Koom30
クズは働かせません。
994名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:29:55 ID:MK+SBuYS0
行き詰ったら死ねばいい
それだけのこと
そこまで生に執着してないし
995名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:30:08 ID:Lpdqwxf3P
>>3
>・過去の恥ずかしい事を思い出して「アー」とか「ウー」とか奇声をあげる。そしてその奇声にも恥ずかしさを覚える

これ普通の人はしないの?
996名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:30:22 ID:1MIzZ9GHO
なんで格差なんて出て来たと思う?
それは今の勝ち組が世の中を作ってきたから、勝とう勝とうと作ってきた
から。 そしてこれからもそうなる。
せめて選挙くらい、マケもヒキも行かないと思うツボだあね
997名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:30:30 ID:MSG5OizY0
>>913
コンビニみたいな対話らしいものが必要でない場所には行くぜ。
ヒドイのになると、深夜に家族が寝静まってからコンビニへ。
998名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:30:40 ID:0afAJXvQO
>>989
でたよ言い訳
999名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:30:46 ID:kceAIx8a0
引きこもりなるとテレビのつまらなささがよくわかる
1000名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 18:31:46 ID:aaj2Qbdo0
>>967
その必要は無いと思うな 自然と欲するようになるだろ

「年金控除受けてして65の年金3分の2貰えるまでひきこもりが夢です」
お前らもこの位言える様になれ 馬鹿げた世にあった、しぶとさを身に付けろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。