【政治】民主党政府高官「分からない」とぼうぜんと繰り返すばかり 土壇場で見送られた日中首脳会談、菅直人政権に大きな打撃★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★会談見送り、菅政権に打撃=「分からない」とぼうぜん−政府高官

 日本政府が周到に準備を進め、いったんは決まりかけた菅直人首相と温家宝首相の首
脳会談は29日夜、土壇場で見送られた。中国側は、領有権を主張する沖縄県・尖閣諸
島について、日本政府が「固有の領土」と繰り返したことに反発をあらわにした。11
月中旬の胡錦濤国家主席の来日に向けた関係修復の目算は狂い、菅政権には大きな打撃
となった。
 「日本の外交当局責任者は他国との間で尖閣諸島問題を再びあおった」。中国の胡正
躍外務次官補は、前原誠司外相が27日にハワイで行ったクリントン米国務長官との会
談で、尖閣諸島を「日米安全保障条約の適用対象」と確認したことに強く反発。会談見
送りの責任は「日本側がすべて負わなければならない」と非難した。
(中略)
 首脳会談が流れたことに、日本側は衝撃を受けている。ハノイでは29日、日本政府
が午後6時半すぎに首脳会談を開催するといったん発表したものの、直後に取り消す混
乱ぶりを見せた。会談見送りの連絡を受け、日本政府高官は「分からない」とぼうぜん
と繰り返すばかりだった。
 胡錦濤主席来日が予定されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議まで2
週間。友好的な雰囲気で首脳会談を実現させるには、残された時間は少ない。

■ソース(時事通信)(2010/10/30-01:14)(中略部分はソースで)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010103000010
■前スレ(1の立った日時 10/30(土) 09:01:03)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288396863/
2アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/30(土) 10:46:26 ID:WFxO8+RH0 BE:151384526-2BP(3001)
分からないだって?
ここの連中にとっちゃ、想定内だと思うのだがw
3名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:46:33 ID:ndscMdSC0
い、今どんな気持ち?
            ノ´⌒ヽ,,      _,..,_,.ーー-.,_
        γ⌒´      ヽ,   //''ヽ、;;;;;;;;;;;,,ヽ  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       //""⌒⌒\  )  /:::::(       l:|  /  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |
       i /  ⌒u ⌒u ヽ )ハッ|:::::::|     。   |:| ハッ ''''' u ''''' u <|
    ♪  !゙ #( ・)` ´( ・) |i/ハッ |::::::/ ⌒   ⌒. |  ハッ =・=` ´=・= # |  今、どどどんな気持ち?
       |   u (__人_)  |  ,ヘ;;| , >  <, |   | (__人_) u  |    ねぇ、どんな気持ち?
 ____ \    |∪| /   |6   -ー'  'ー  |    ヽ 、|∪|   ノ_____
 ヽ___       ヽノ、`\   ヽ,,,,   (__人__)/    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ < / 、    |∪|  )    〉 /\  丶
      /      /    ̄ /       ヽノ//     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪   ヽ|       / チョー         \   丶
     (_ ⌒丶...        |       / 気持ちイイー     /⌒_)
      | /ヽ }.         ヽ /  /                } ヘ /
        し  )).          / /ヽ"                J´((
          ソ  トントン    (´_ /ヾ_)                  ソ  トントン
4名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:46:59 ID:PWycTk7Y0
屁でもこいたのか?
5名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:47:00 ID:KcI1zcxP0


  _ノ乙(、ン、)_ ってゆうか、会談しないと何か問題でも?
6名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:47:01 ID:/KGinlmQ0
前原はいい仕事してるな
7名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:47:02 ID:u9C9ALPf0
レベルの低い喧嘩だなw
8名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:47:40 ID:nYOznx0l0
土下座の時におでこのスイッチが地面に付いてなかったからだよ
9名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:47:51 ID:yy5KFEwy0
チャイナスクールざまぁー
10名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:49:14 ID:58iajfC7O
■尖閣には1千兆円ほどの世界有数の石油量が埋蔵されてるんだろ。
中国が攻めてくるか実効支配してくるのは時間の問題だろう。
所詮、獲ったもん勝ち、勝ったもん勝ち。竹島しかり、北方領土しかり、米軍基地しかり。
国際法も国際社会も何もしてくんないぞ。アメリカにも中国にも取られんなよ


■日本の海保職員が中国人に殺害されたかも知れないことについてだが

嘘の歴史教育、反日教育で日本人を殺せ、殺せと教育してる国だぞ。これくらい当たり前なんだよ。あの国は。

むしろ中国人の民度の低さ、残虐さがこんなものじゃないことを日本人は知らなければならない。

中国政府がデモを抑制、鎮圧しなければ中国全土の日本人みんな虐殺される可能性すらある。

中国がそんな国、国民であることを日本人は知らなければならない。

去年のウイグル暴動、ウイグル人大虐殺が頭から離れないのは自分だけじゃないだろう、、
11名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:49:34 ID:tUIQuQBr0
いいかげんに中華に媚び売るの辞めろ
12名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:49:57 ID:eyQMlYMF0
>>1
つうか、ギリギリまで調整してたんだから
開催出来なかった時のセリフくらい考えて置けよ

テレビの前で、顔真っ赤にして記者に当り散らしてるガキみたいな奴も居るし
もう、外交とか政治とか、そんなレベルじゃねえー
13名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:50:31 ID:fKMK3Yy10
チャンコロをなめたらアカン

さつさと

無修正のエロビデオ公開せんかい

ボケ管 センズリ仙石
14名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:50:36 ID:6w3b17Gl0
別に会談しなくていいから。
下手に日本から会談申し出る必要もない。
15名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:50:39 ID:jY8eJ1iU0
自分勝手でヒステリックな女がこうだよなwww
16名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:51:00 ID:6J2Xqnfs0
何が「わからない」なのかわからんわ
こっちが折れたら向こうも話し合いに応じてくれるもんだと思ってたのか
いつまで中国に友達気分で接してるんだよ
17名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:51:20 ID:LWkq0bIB0
>>1
温厚な日本人を相手にする感覚で、野蛮人共を相手に出来ないってのが、そのちっぽけな脳みそでも
少しはご理解頂けたでしょうかね?
18名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:51:27 ID:EWGzfsnJ0
大きな打撃とか・・・馬鹿みたいなメディア!!!
19名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:51:32 ID:Pvr/01iJ0
前原がやめない限りAPECも出てこないでしょう。
当たり前です。

中国の国情を思いやってやれなければ
日本との友好外交は立ちゆかない
20名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:51:32 ID:AFDBoQzz0
韓さんは放置プレイがお好きですか
21名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:51:43 ID:AeX3UU9q0
本当に埋蔵されているのか?
再調査して、海水しか噴出しなかったら?
22名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:51:54 ID:Bv+HDgCEP
>友好的な雰囲気で首脳会談を実現させるには、残された時間は少ない。

“友好的な雰囲気”が必要だと思うのは日本だけだろ。
左手で拳を握り締めて右手で握手をするのが外交だ。
ニタニタして首脳が話さなきゃいけないと思い込むのは止めろ。
23名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:51:55 ID:9dVzgMUWO
日本の外相が握手拒否され、首相は会談を無視放置され、裏で非難声明までされている

国の外交の場で、ここまでコケにした方もコケにされた方も、戦争以外では俺は知らない

中国は覚悟はあるんだろうな
24名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:52:43 ID:n7ObL28v0
戦前にもいたよな。ドイツとソ連が不可侵条約を結んだら、「複雑怪奇」とか逝って内閣総辞職した
平沼騏一郎ってのが。
スッカラカン内閣も総辞職しろよ。
25名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:52:45 ID:NFiyr70B0
もともとは小沢が、胡錦濤さんに民主の新人全員と握手とかさせたのが
向こうのプライドずたずたにしたんだけどな
26名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:53:21 ID:KPZpvy9V0
わからーなーい わからーなーい どうなるのかー
27名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:53:35 ID:EI78HjDHO
なんつーか、媚中の癖に付き合い方が下手すぎるだろ
28名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:53:46 ID:abBMdwJl0
                  ,.、ゝ 〜-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                /^   ⌒ゝ巛彡 ヽ
               〃       イ巛彡 >
               / ノ    ヽ   ソ巛彡 彡
               | .(・ )` ´( ・)   》巛彡 彡
               |  (__人__)   ∫从Y 彡 
               ',   |r┬-|     ∬_ノ 〆
                ',  | |  |    ミ三从  <日本を壊国するぜよ!
                '  `ー'´  ィ彡 |≪
                ヽ,,,,,,,,,,、,;彡'  |三ヽ
                ,ィヘ      /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|
東シナ海を「友愛の海」に 日中首脳会談で鳩山首相
2009.10.10 23:19
http://sankei.jp.msn.com/world/china/091010/chn0910102323005-n1.htm
29名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:54:03 ID:ykQMEqJCO
非公式に中国に金を渡して会談再開


低レベルな外交 駆け引きなし 最低
中学生でもできる仕事
30名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:54:56 ID:7zMX9Izy0
会談してどうするんだ
「尖閣は中国の領土!」と一方的にまくし立てられて帰ってくるだけだろw
31名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:54:58 ID:eEBq7s+S0
質のいい釣りレス少ないよ

何やってんの!!
32アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/30(土) 10:55:20 ID:WFxO8+RH0 BE:441536257-2BP(3001)
>>19
勝手に引きこもってろw
33名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:56:13 ID:gy3F4luk0
総理大臣が靖国参拝しなくても無視されるってwww
靖国なんて関係ねえんだよな
34名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:56:33 ID:Pvr/01iJ0
>>32
お前、世の中で仕事したことないだろ。
嫌いな相手だって上手くやらなきゃいけないんだよ
分かるか?坊主
35名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:56:35 ID:OKXsnijY0
ほっときゃいいじゃん
どうせあいさつ程度の話しかできないんだし
なんかの戦略があって会談しようとしてたわけでもないだろう
菅に交渉ごとは無理だし
相手も首脳と言っても共産党ナンバー3の人で本当は首脳会談ではない
36名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:57:26 ID:xaQJKm500
福山、毎回このパターンだなw
37名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:57:28 ID:HrqoYeDZ0
Twitter『中国産なんて怖ろしくて誰も手にしないと思う』つぶやき集
http://blog.livedoor.jp/nobukococky/archives/65474196.html
ノーベル平和賞の劉暁波氏には、心から、おめでとうございます。
38アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/30(土) 10:57:31 ID:WFxO8+RH0 BE:75692423-2BP(3001)
>>34
人質取るようなクズとは商売そのものが成立しない。
39名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:57:49 ID:IVxN8KD/0
あほか
中国は昔からそういう奴らじゃん
ど素人どもが
何がしたくて政治やってるねん?
40名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:57:54 ID:NsC3gnDg0
そんなに首脳会談したいのであれば
ビデオ全編を一般公開&日本のEEZから中国漁船排除
この二つを同時に徹底的にやれば
手の平返したように揉み手しながら
中国の方から是非会談しましょう!と言ってくるよ。
41名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:58:04 ID:ykQMEqJCO
>>33
そう そのとおり
あいつらは金が取れれば理由なんてなんでもいいんだよ
それに釣られ続けた日本
まるでブルーギル
42名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:58:08 ID:wta76DDd0
APECへの胡錦濤の出席条件としては、
・前原外相の辞任
・尖閣の領有権問題存在の肯定
とりあえず、この辺かな。

来なくて良いよ。胡錦濤。
43名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:58:32 ID:JaxPmu4c0
ライバルとの間になら友情は生まれるが、
顔色を伺って媚びる下僕との間には友情は生まれない。

土下座外交をすると、
逆に結果的に関係悪化するという典型。

民主党とマスゴミは、
いつまで日本が土下座するのが正義という団塊左翼思考にすがりついているんだ?
44名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:58:46 ID:eyQMlYMF0
>>34
じゃあ、嫌いな前原と上手くやればいいじゃん
45名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:58:50 ID:VdqT/xa10
>>11
媚びているって認識がないから困る
46名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:58:56 ID:BjeZ8sbi0
だからビデオ非公開とか編集とかの配慮(笑)なんか無意味だと皆言ってるのにな
中国の非常識人どもなんかにそんなのしたらつけあがるだけ
47名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:59:29 ID:oRj1W6gUP
48名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:59:35 ID:/orTYpru0
>>19
前原を辞めさせるんじゃなくて、APECの会場を横浜→東京九段の靖国神社に変更してはどうだろう?
49名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:59:35 ID:E/Dk0UzS0
>【政治】民主党政府高官「分からない」とぼうぜんと繰り返すばか
50名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 10:59:40 ID:ixQSGuK50
本当にわからないのか?
民主党議員以外は、バカでも理由を知ってるだろ?

「国会議員の中の、さらに30人限定で、6分にカットされたビデオを見る」
これが、中国が機嫌を悪くした理由よw
51名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:00:25 ID:fDFYP4MkO
こんな分かりやすいの他に無いだろ。
何が分からないの?
52名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:00:53 ID:JaxPmu4c0
空前の無能政権
53名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:00:59 ID:LWkq0bIB0
>>18
昔の自民党時代を考えれば、2〜3日おきに大打撃な失態を繰り広げているので、
何が良いんだか悪いんだか…感覚が麻痺してきたよ…
54名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:01:06 ID:Jbjnle3cP
電話かメールでいいだろ
無駄だ
55名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:01:08 ID:kSMuQQdxO
あほやん
56名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:01:11 ID:xaQJKm500
外務政務官とかに、靖国に言及させろよ前原。
中国まっしぐらで連絡取ってくるからw
57名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:01:24 ID:EWGzfsnJ0
古代皇帝は気分屋!!!
ヤクザと同じ!!!
困ったもんだ。
日本のマスコミは間違っても中国のかた持つんじゃないぞ!!!
58名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:01:51 ID:20F2XJaf0
属国は哀れだな。
中国様に断られた以上、もはや内閣総辞職しかないだろうな。
59名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:02:00 ID:YModlmBI0
譲歩しまくってこのざま(笑)
60名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:02:01 ID:KZ7fOgCA0

ヒント:釣った魚に餌はやらない
61名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:02:15 ID:Fx6GCuue0

また一つ勲章が増えたな。赤っ恥無能政府のw
62名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:02:16 ID:196JLJck0
直ちに野蛮の暗黒帝国=中国と国交断絶せよ!
63名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:02:17 ID:Wp/gK0Hv0
分からないって・・・
媚びへつらえば侮られるに決まってるでしょ。
64名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:02:18 ID:BHKUS0790
安倍ちゃんが、中国は会談自体を外交カード化するって言ってたな。

なんかマスコミにかかると、いつも日本側が会談してほしくて、中国が嫌がるという構図になってるな。
そうやって国民に会談できないのは日本側の責任という印象を植え付けさせる。

ただし、民主党政権は本当に会談を開催するためだけに色々妥協しそうで困る。
65名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:02:25 ID:ykQMEqJCO
要するに国交断絶して在日送り返せばいいんだよ

それをやったら日本にいた真実を知る中国人が
中国で暴動するけどな
66名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:02:26 ID:t/fnlC5j0
北京と上海くれるなら、中国人の尖閣諸島の観光を許す!!
67名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:02:27 ID:9Bvb1wZqO
>>19
こんなことを考えているようでは、外交など千年早い。
嫌が応でも相手が出てくるようにするにはどうすればいいか、
それを考えなきゃならん。
ヘコヘコして相手の顔色を伺うようでは、そもそも実力がないからとしか思われず、
交渉相手として信用してもらえない。
68名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:02:29 ID:gy3F4luk0
最初から会談なんてする気なかったのにwww
カードとして支那国がちらつかせていただけ
69名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:02:31 ID:8XM9NdpJ0
会談ってやると何か起きるの?
70名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:02:38 ID:IVxN8KD/0
>>47
あほう
国の体制があれじゃどうもならんわ。
「ネトウヨ」という言葉が出てくる時点でお前がどんな者かは知れてるんだよ。
何が目的でここ来てる?
71名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:02:45 ID:wta76DDd0
>>50
ビデオはあんまり関係無いな。
ま、皆無とは言わないけどさ。
72名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:02:57 ID:CM3KbrA30
なんでこの予想の範疇が 「分からない」 になるのか分からない
やはり馬鹿な犬はどこまでいっても馬鹿か
73名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:03:16 ID:Q6e002sP0
中国政府って自国の政策に関しては絶対にほめることはできないが、
やはり大国だけあって国際的な政治駆け引きが上手い面もある。

今の無能政権じゃいつまで経っても中国様の機嫌をとることはできないだろうな。
シナが欲してるのは従順なだけの無能な犬よりも、隙あらば飼い主に牙を剥く優秀な猟犬だよ。
74名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:03:55 ID:szcNnuMI0
中国の反日デモ以上に

中国政府内で内紛状態との噂だな
75名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:03:57 ID:DTsZF/720
「分からない」とぼうぜんと繰り返すとか無能を晒さないで欲しいわ
そういうこともあるねぐらい言えよ。
76名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:04:05 ID:ixQSGuK50
>>71
ほとんどビデオ「だけが」原因だ。
ほかに何がある?
77名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:04:19 ID:DGZiGitf0
赤っ恥総理 
78名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:04:22 ID:LrjI39Pp0
こういう時は、こう言うんだろう?
 前原がんばれ、前原がんばれ、頑張れ前原と
79名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:04:29 ID:n3n8klbY0
あえて言わせてもらおう


ざまあwwwww
80名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:04:34 ID:dwVhggxt0
> 日本政府高官は「分からない」とぼうぜんと繰り返すばかりだった。

昨夜のニュースで、菅に同行してる福山哲郎がまさにこんな感じで
テレビのインタビュー受けてたなあ。会談拒否は支那の勝手なのに、
オドオドしたこの反応が「日本の敗北」を表してるってわかるかなあ?
81名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:04:42 ID:196JLJck0
>>58

汚沢の首を刎ねて中国に送りつけようぜ
82名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:04:45 ID:V+/xsDvbP
>>19
いっそ。前原を更迭させたら面白いよな。

政局になるぞw
83名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:04:52 ID:S0dECx7Qi
カメラの前でニコニコしながら握手する絵で尖閣ビデオを有耶無耶にしたかったんだろうなwww

スッカラ菅
84名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:04:53 ID:D4g/gZZ20

中国におもねった結果がこの無様wwwwwww

仙谷、管は赤っ恥wwwwwwwwwwwwww

前原だけが中国の脅威wwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:05:01 ID:PvuxY46C0
まあ首脳会談なんだし、普通ドタキャンされるとは思わないだろ。
常識を超えた対応で平和ボケした日本人を右往左往させる。
さすが中国さんだな
86名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:05:05 ID:xaQJKm500
>>69
バカ政権は多分、会談→APECのコンボで
支持率が上がると思ってる。
87名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:05:17 ID:C1bmNIleO
わからないて馬鹿か
選択肢にいれとけ
政治家は馬鹿ばっかり
営業上がりの補佐官とかいないのかね
交渉事と偏差値高いのは別問題だからな
ノンキャリアなタフネゴシェイタ−いないのかよ
88名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:05:24 ID:yloU7nA5O
>>43
こちらが頭下げて実利が取れればそれでよい

と、まだ真にうけてるから始末に悪い

やくざのいいなりの役人みたいで一般人大迷惑なのをわかってない
毅然とした態度の意味をわかってない
政府失格
89名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:05:29 ID:gy3F4luk0
またモナ男が支那に土下座しに行くのか
90名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:05:32 ID:ykQMEqJCO
民主党支持者w
91名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:05:51 ID:wta76DDd0
>>73
だったら、支那人民がもう直ぐ牙を剥くぞ。w
92名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:06:00 ID:AFDBoQzz0
小沢訪中団御一行様はダンマリですか
93名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:06:04 ID:XdNlgT0W0
国内世論を丸無視して、中国に配慮しまくってこれだからね。
中国が最初から会談する気がないのを見越せなかったと晒した政府は無能すぎる。
主権の問題で譲歩するような政府とまともに会談してくれる国なんて存在しないといい加減気付け。
94名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:06:20 ID:p+bgVvGc0
●折り紙   
──[ 手順 ]─────────────────────────

                      [2]     /i\
    [1]   ./\                  / ..i.  \
       ./7ヽ  \            ../,;-‐''⌒`‐→\
    / /       \           '───────゛
   <--- i --------->           さんかくにおる
    \ ヽ、    /
       .\. ヽ  /          [3]  l\、
       .\/               ,.:i-‐\゛)
    さんかくにおる             〆 | / \
                          └──‐゛
                          うちがわを ひろげて
                          つぶすようにおる

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 中略 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   [ 完成 ]           

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   < 友愛の海! 
   \    `ー'  /
    /       |  
95名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:06:21 ID:T4zGTaFy0
月曜の予算委でフルボッコw
96名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:06:30 ID:y22vVloy0
橋下知事を見習え!!!
97名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:06:32 ID:LWkq0bIB0
仙谷が媚中ってのは誰もが周知するところで、ビデオを公開できないくらいに酷いことを中国がしましたって、
全世界にアピールしてるも同然だもんね。
実際、銛で突いたってのが誤報だとしても、公開しなければそれが事実として広まっちゃいますし、
他にも色々想像をかき立てられますがなw

中国を擁護するつもりが、かえって追い詰めている事に気がついていないバカ集団。
無能な馬鹿は敵に回すと(何をするか分からないので)厄介だが、味方にすると迷惑以外の何物でもない。
98名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:06:41 ID:zjROC5HAO
小泉のようにアメリカの力を背景に突っ張ることもせず(町村外相時)
麻生のように相手の懐に飛び込んで人間関係をも築かず

民主党の外交は何なんだ?

交代!交代!とっとと政権再交代!!

99名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:06:55 ID:Iosv3REe0
中国が機嫌を直すまで土下座をする予感。
100名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:07:15 ID:ar2G2Vfx0
打撃って、土下座して袖にされたって
馬鹿にされるだけじゃん。
暖簾に腕押し、無責任内閣だから無問題だろなw
101名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:07:16 ID:2WlEJthj0
>>73
何で糞支那の機嫌なんぞとる必要があるんだ?
アホなのか?
102名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:07:16 ID:7Ov3TZgV0
APECでもミンスが擦り寄っていくはずwwwwwwwwwww
103名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:07:32 ID:Cr2ZGG+x0

APECは「功成り名遂げた」菅直人が優越感を愉しむ場ではない。

見所は自由主義国家の首脳陣が中国の膨満をいかに押さえつけるかのみ。

恐らく日本政府のご都合主義と、中国人の醜いエゴを見せられて辟易となるだろう。

APECが終わったあと、日本国民が感じる後味の悪さは、ある意味「最高のモノ」になるだろう。
104名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:07:33 ID:xzlKx1Uq0
この程度のことで、パニクってんのか。リスク管理の基本は、「最悪に備えよ」だが、
中国のドタキャンなんて「最悪」よりもはるか以前、当然想定してておくべき事態だ。
民主党政権(政治主導!だそうだ)の大甘・無能ぶりをあらためて天下にさらしたな。
105名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:07:42 ID:ZvmkEs270
日本国民はお前らミンス党の連中を見て
ぼうせんと、しっぱなしなんだけどな
106名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:07:56 ID:OPHPSB/90
  ポ 出 .米 ./                   .,) な 首 え
  ッ 来 首 L_                  .ヽ し 脳  |
  ポ な 脳  /                    i !? 会 マ
  だ い と /   r;;;;ミミミミミミヽ,,_        、z=く    .談 ジ
  け 無 .会 i   ,i':r"      `ミ;;,      {{彡ニ ⌒レ'⌒レ⌒'
  だ 能 .談 l  彡        ミ;;;i     仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
  よ な す_ ゝ 彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!    .lミ{ u ニ == 二   lミ|
  ね ん ら 「 ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, |    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  l  て   ヽ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    .{t! ィ・=  r・=,  !3l
⌒レ'⌒レ 厂 ̄ ` ,|  / "ii" ヽ ノ_人__人ノ_ ` !、 , イ_ _ヘ u l‐'
人_,、ノL_,iノ!    't ト‐=‐ァ r「  キ  L_  Y { r=、__ ` j ハ
ハ キ  /    /lト ヽェェュュ ノ   モ   了 /:ヽ |   ノ イ |:ヽ
ハ ャ  {    /::::::ヽ,ト、ヽ/!`h)   |   | /:::「ヽ:\ニニ/)_/::::::ヽ
ハ ハ   ヽ /:::::::r-、‐' // / |く   イ  >::/ /:::::::::.//:::::::::::::::::ヽ
107名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:07:57 ID:5YdJFc5iO
わからないのはお前らの脳内だ
108名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:08:04 ID:Y979/20b0
日本は、内弁慶政権だからなw
脅せば脅だけビビってくれるw
国内じゃポーカーフェィス気取っても、
海外じゃびくびくおっかなびっくりw

それに比して、中国は官製デモに見られるよいに国家国民挙げての一枚岩。

こりゃ、民主党政権が続く限り日本は娼婦扱いだわなw
109名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:08:06 ID:7KxWVmhIP
媚中で生きるのってイバラの道ですなぁw
110名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:08:13 ID:U6q7S0xeO
ミンスは外交で何をしたいのかが全然わからんな
111名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:08:15 ID:PvuxY46C0
>>94
ここまで拗れた日中関係を回復できるのは
友愛の海〜!と素で言えちゃう鳩山さんしかいないな。間違いない
112名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:08:30 ID:5SHgvh5X0
ビデオはよっぽどヤバイんだろね

で、船長は行方不明になってないだろなw
113名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:08:34 ID:6hDSGecT0

中国と真正面からやり合ってる民主党を批判するネトウヨは、中国人と思われます。

ネトウヨの中にまぎれた中国工作員と思われますので気をつけてください。
114名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:08:48 ID:ZbfEIrz60
まあ、バカに投票するバカがいたんだから仕方がない。
115名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:08:55 ID:lK3Oul6C0
宦官オナトじゃあ中国から舐められても仕方がないだろうww
116名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:09:06 ID:98VyBpTC0
関係修復って言うけどさ、中国と友好関係なんて、今まで無かったろ
なに、媚中派は妄想膨らましてんの?
117名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:09:11 ID:nNpEMAKW0
馬鹿左翼の民主党、恋しくてたまらない中国共産党の
尻ばかり追い回しているから、鼻づらを引き回されることになる。
118名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:09:17 ID:OPHPSB/90
  空 出 .中 ./                   .,) な 首 え
  き 来 共 L_                  .ヽ し 脳  |
  管 な 首  /                    i !? 会 マ
  だ い 脳 /   r;;;;ミミミミミミヽ,,_        、z=く    .談 ジ
  け 無 .と i   ,i':r"      `ミ;;,      {{彡ニ ⌒レ'⌒レ⌒'
  だ 能 .会 l  彡        ミ;;;i     仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
  よ な 談_ ゝ 彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!    .lミ{ u ニ == 二   lミ|
  ね ん す 「 ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, |    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  l  て ら  ヽ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    .{t! ィ・=  r・=,  !3l
⌒レ'⌒レ 厂 ̄ ` ,|  / "ii" ヽ ノ_人__人ノ_ ` !、 , イ_ _ヘ u l‐'
人_,、ノL_,iノ!    't ト‐=‐ァ r「  キ  L_  Y { r=、__ ` j ハ
ハ キ  /    /lト ヽェェュュ ノ   モ   了 /:ヽ |   ノ イ |:ヽ
ハ ャ  {    /::::::ヽ,ト、ヽ/!`h)   |   | /:::「ヽ:\ニニ/)_/::::::ヽ
ハ ハ   ヽ /:::::::r-、‐' // / |く   イ  >::/ /:::::::::.//:::::::::::::::::ヽ
119名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:09:36 ID:TVfeFbyD0
      _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
  |::::::::|     。   .|;ノ
  |::::::/  ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||     
  ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ
 (〔y   uUー''  | ''U/  v c,.jヽ
 /゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/    ノー'ぅ' J 
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ  
             iノ '⌒''"゙⌒^`  
120名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:09:51 ID:/4GY6UyyP
会談する理由は何があるんでしょうか?
しなきゃダメなんでしょうか?
121名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:10:02 ID:MfK2YcDl0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ      ノーアポイントメントっ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|        ‥‥‥‥!
   |::::::::|     。    |       
   |::::::/   /     \ ||  っ   ノーアポイントメントっ
   ,ヘ;;|    ,,-・‐,  ‐・=.|    っ   ‥‥‥‥!
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   っ
   ヽ,,,,     /(,、_,.)ヽ l
-‐ ''7ヾ.|    と' `つ /
--‐,'   ||\   ̄二´ /           r'.二ヽ、
  i   ||\   ....,,,,./ .\        i^Y゙ r─ ゝ、
  │  lヽ、     ,>r┬く \        ヽ._H゙ f゙ニ、|
  |. /\l\._,./ ││ \.\        \`7ー┘!
  レ'′ o |:::::::::/ ´\ |   \|ヽ.      「:ト  イ
        l:::::/     `    ./ l::\.    |    |
       ∨     _      / /::/ .l\  l    l
         /o  /|l\ / // /::/ \.l      |
122名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:10:14 ID:ZvmkEs270
あかんねー
何やらせてもあかんわ
この政権というか
売国ミンス党
日本から親戚もつれてでてけよ
123名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:10:18 ID:sBy9Vr+W0
「頭下げたいので会談をお願いします」というのが筋だろう
こっちからあわてて会いに行く必要ないだろうが
124名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:10:18 ID:20F2XJaf0
民主に致命的な打撃だろ。
もはや中国様に首を差し出すしかない。
首すえかえをマスゴミが強力推進、属国の行動は決まっておる。
125名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:10:22 ID:85Hdpl6SO
アホだなあ
126名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:10:23 ID:Pd5lltdt0
自国の面子には異様にこだわるくせに、他国の面子とかまるで考えねーのなw
支那は革命で社会主義になっても中華思想そのまんまだな
127名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:10:23 ID:JaxPmu4c0
政権には馬鹿しかいないのかw
128名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:10:33 ID:Ek4d+Jz4P
森まさこ議員にまた怒られるぞw
129名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:10:44 ID:Mgn+paZP0
これを理由にまた国売る気だな
グルなんだろ
130名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:10:56 ID:tq6SjgQzO
>>91
チョンみたく勝手に牙を剥き出して、日の丸でも噛み裂いて下さいww
131名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:10:56 ID:/orTYpru0
>>76
ビデオがどうとか関係ないよ。
日本政府に揺さぶりをかけているだけ。
そうすれば、前原の発言がどうとかビデオがどうとか、日本政府側が
勝手に日本国内で犯人探しを始めるから、弱くなったところを突くだけ。
132名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:11:06 ID:nvU+qFEF0
133名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:11:22 ID:2LNJ4Y1SP
外交は検察の仕事なのに
政府が出てきたから拒否られたんでしょ
134名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:11:27 ID:IgtijVZAO
中凶に舐められちまったアカン政権!^^
135名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:11:38 ID:gd3KxJJrO
仙谷の片思い劇場は、まだまだ続くんですか。
韓流よりクサくてたまらんのですが。
136名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:11:41 ID:Jz1n41AA0
APECまでに馬管が、胡錦濤のケツの穴を舐めることが出来れば、
横浜で帰属化会談が開けるはずだよ
APECまで時間が無いぞ!!急げよ!馬管!アホ管!空き缶!すっから管!!!

137名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:11:51 ID:m8fFy4700
媚びてケツの穴まで舐めたのに嫌われたw
138名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:11:51 ID:vwNCbMKF0
>>119
泣くな、気にするな
会談なんてしなくていいじゃん
139名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:12:10 ID:EADPWuJkO
民主党が中国と外交に対してここまで無知だとは…
これで当分は強硬路線に変化なしになるか?
140名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:12:20 ID:XdNlgT0W0
>>110
そうそう、戦略的互恵の互恵の部分が民主党政府にはさっぱり見えてないのよ。
日中友好が手段でなく目的になってしまっていて、そこから先のビジョンがないの。
141名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:12:24 ID:MfK2YcDl0
センゴキがまたオナニーの準備を始めるでしょう
142名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:12:37 ID:TVfeFbyD0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |  温家宝を怒らせたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |  フフフ…奴は四家宝の中でも最弱 …   │
┌──└────────v─┬────────┘
| 日本ごときに手こずるとは  │
|   家宝の面汚しよ       │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   冷家宝       凍家宝      熱家宝

143名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:12:43 ID:r/XvliD+0
政権に打撃というのが意味わからんな。
国民は別に日中首脳会談なんか求めてないし。
サヨク的には大事なん?
144名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:12:59 ID:qvmznWcS0
菅「さきっちょだけでいいから!」
145名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:13:04 ID:7OBbp5TN0
橋下方式でいけよ。
146名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:13:10 ID:LrWpsM0B0
ビデオは外交のカードだな
見せしめに無編集で晒せ
147名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:13:24 ID:IycLrC7J0
チャイナスクールは全然ダメで成果ゼロなので仕分けしろよ。
で、中華民国と国交回復だな。
148名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:13:37 ID:OD3FUSux0
経済界から圧力がかかるでしょう
生活には変えられん
149名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:14:13 ID:wta76DDd0
>>76
このスレの中だけでも結構挙がってるでしょ。
・前原外相→発言が中国内での反日デモを引き起こしやすいので怖い
・尖閣には領有権問題が存在しない→中共的には存在しないとまずい
・尖閣が日米安保の対象→言うまでもない
・東シナ海ガス田→勝手に掘らせろ
てなところかね。
150名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:14:20 ID:GvgcOWEv0
涼しい顔してりゃいいじゃん。
151名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:14:20 ID:ApqXbCsn0
民主はむかつくけど、
自民の児童ポルノ法で山のように冤罪逮捕者が出る社会よりはまだマシなんだろうな

児ポさえ考え直してくれたら自民に入れる
152名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:14:46 ID:Y+7ukLLaO
嫌なら来なくて結構ですと、次回の訪日も断れ
153名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:14:59 ID:Xz26UE1m0
打撃なんかねえよww
154名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:15:03 ID:/Bgya2T40
打撃とか物凄い大事に書いて印象操作してるけど。
打撃なのか?

何なんだよ日本のマスゴミは
155名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:15:05 ID:Y979/20b0
アメリカも、民主党には早期に自民党に政権返還するようさとしてるんだろw

民主党が強いのは、政権与党を盾に官僚の浪費癖を指摘して税金の無駄遣いを削減する事業仕訳だけ。
企業年金でみかじめ料徴収とか唯一の取り柄だったマニフェストの厳守すら自ら破棄したことで、民主党は民主党ではなくなった。
156名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:15:30 ID:v60LkcFR0
支那に土下座し続けてこの仕打ちwwwwww馬鹿民主党死ねばww
157名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:15:34 ID:95DnCD2h0
温阿呆を手玉に取っていた小泉元首相に頭を下げて教えを故意にいけよwww

鳩山、菅、前原、岡田、誰一人彼に勝てなかったんだからwww
158名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:15:34 ID:6hDSGecT0

ネトウヨに化けた中国工作員の言い分) 中国様と会談できなかった!民主は無能!政権交代!
159名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:15:39 ID:wFmAeQY70
クルクルパー達の相手をしても意味ないと言ってるんだよ、さっさと総辞職しろ。
160名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:15:43 ID:Apoog+MW0
しかし管とかって会談出来たら万事OKとか思ってるのが痛いよな。

奴らにはそこら辺を見透かされてるよ。


会談なんて外交の一手段でしかないじゃないか。

ドタキャンして恥かかすのも外交の手段だって気付け馬鹿

日本も尖閣でコトが起きたとき、万博ボイコットくらいすれば良かったのに
161名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:15:43 ID:sJhdeoKQ0
前原大臣が中国の圧力で更迭されたら、まさに内政干渉"属国化"。
日本の立場を明確に主張してくれる前原大臣みたいな人が政府からいなくなれば、売国がさらに加速して日本は三年もたないだろう。

日本を守るためには国民世論が前原大臣を守るしかない
中国とは国交断絶‼
162名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:15:51 ID:Xw9YSuOO0
前米さん大ピンチ?
163名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:16:07 ID:dB7J0zZL0

反中デモもっとやれ!

反中デモもっとやれ!

反中デモもっとやれ!

反中デモもっとやれ!

反中デモもっとやれ!

反中デモもっとやれ!

日の丸持参


164名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:16:21 ID:O9eYJ1nE0
なんかもう幼稚園児が外交してるみたいだな・・・
いや、本物の幼稚園児の方が賢いか
165名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:16:38 ID:T4zGTaFy0
官邸は中国の出方読みきれないんだろ

ここまでケツの穴なめてるんだから何とかなるだろう的な
考えしか持っていない

どこが戦略的なんだよw

米にも中にもパイプがない民主政権の脆さがでたな
幼稚というかバカというか
166名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:16:39 ID:fDFYP4MkO
>>76
ビデオは口実で原因じゃないよ。

ビデオが無くても多分会談は実現してない。
167名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:16:52 ID:uLdo16vQ0
戦争でいいやん
もお戦争も仕方が無い
168名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:16:54 ID:SgtBN7LGP
冷戦時のソ連といまの中国様、どっちがヤクザなの?
169名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:16:58 ID:gLeu/qYa0
下手に出れば出るほど「いじめ」が酷くなることくらい、小中学生でもよく知ってること。
170名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:16:58 ID:XdNlgT0W0
>>1
マスゴミにとってはこれだけ国内世論を押さえつけてるのに
会談一つ実現させてくれなけりゃ、何のために国民に嘘ついてるのか
言い訳すらできないでしょ。打撃に決まってるじゃん。
171名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:17:04 ID:eTgS1/pF0
「中国は、恐れをなしてしっぽを巻いて逃げた」くらい家
172名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:17:24 ID:tq6SjgQzO
>>113
テメェの論法だと中国政府は自民政権を望んでる事になるぞ?
173名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:17:31 ID:O+w16UYk0
放っときゃいつか向こうから寄ってくるんじゃね?
隣国同士で揉めるのは当たり前だし、冷却期間が必要
マスコミも早期解決すべきみたいに煽るなよ
174名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:17:33 ID:jjiI24ct0
小日本にドタキャンかまして、前原外務大臣の梯子を外したアル
という、ちっちぇープライドを満足させただけだよ
そんなに深刻に考えなくてもいいよ。
175名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:17:46 ID:U6q7S0xeO
>>140
何も決められないのが最悪な政権ですな。
176名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:17:55 ID:ZvmkEs270
前ばりさんがいるから
スジも引き立つわけで・・・
177名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:17:59 ID:G4q2SVFs0
今日ってデモあんの?
178名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:18:07 ID:etD0ImFJO
>>151
頭おかしい
179名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:18:23 ID:JjYNuhKz0
はじめからドタキャン予定でしょ、民主党内閣はチャンコロになめられきってる
180名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:19:02 ID:nvU+qFEF0
>>177
10/30の大阪デモは中止、日程改め開催予定
http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=45
181名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:19:02 ID:jA2Ixc4B0
どうでもいいよ
衝突事故の2時間動画晒せ
182名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:19:06 ID:Tn6H5S+W0
この首脳会談が流れて誰か損するの?
183名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:19:10 ID:tDNarkcS0
どうせ筋書き通りなんだろ。
ポーズとして強がってみる→中国に怒られる→ビデオ公開止めます
の規定路線だろ。
184名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:19:12 ID:6hDSGecT0
>>172
えっ!今頃気がついたの?まさかな。釣りだろ?
185名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:19:14 ID:K0zY3Vex0
靖国に参拝しないからこうなる
しとけば、参拝うんぬんとか身のないことで揉めたふりしてればよかった
186名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:19:24 ID:ohUka+xEO
仙谷哀れ…
187名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:19:24 ID:/Bgya2T40
日本に害悪な事は決断と実行が異様に早い民主党。
188名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:19:29 ID:Pg3I5H8R0
日本が大打撃、みたいな記事の内容になっているけど、
これで日本が下手に出なければ、打撃を受けるのは中国なんだけどな。

民主はそこらへんがわからず呆然としているようだけど。
189名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:19:45 ID:Y979/20b0
中国以下の日本。
これ世界の常識な。
アメリカのチンコ持ち日本。
190名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:19:47 ID:JaxPmu4c0
いじめられっ子がひたすらいじめっ子に媚びるのは、
友情って言わないんだよ。

媚びれば媚びるほど、なめられていじめはひどくなる。
191名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:19:48 ID:Fbjt4aw+0
>>23
お前が知らないだけだ。こんな事例山ほどあるわwそれが外交なんだよ。
ネットや書物ばかりじゃなくて現場を体験しろ、現場を!!
192名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:19:49 ID:Ncy0K+IK0
>>152
>>153
>>154
この辺とか凄いこと書いてるが、APECのホスト国なんだから胡主席が来ないのはマズいんでないかい?
その日程を睨んでのハノイ会談なんだぞ。
193名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:19:54 ID:DVhh6lUzP
橋下が↓
194名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:20:02 ID:5Wx8cLH+0
日本のマスコミは

中国が会談拒否ー>政権には大きな打撃
日本が会談拒否ー>政権の自殺行為

だから気にするな。真実は

日本がビデオ公開ー>独裁政権に打撃

だから早くしろ!
195名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:20:07 ID:NuzOlNpz0
>>1
日本ってのは本当に外交に関してはとくに与党も野党も馬鹿揃いだな。
他国と外交するにあたって、その国の外交史を調べるのは当たり前だろう。


中国に安易にへりくだるとどういう態度に出てくるかなんて昔から変わってない。
その程度のことすら分からない馬鹿が政権に腐るほど巣食っている。
196名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:20:30 ID:T4zGTaFy0
大打撃でしょw

月曜の衆予算委で自民党議員が解説してくれるよ
どんなに無様な外交だったかを

菅のいいわけが楽しみだ
197名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:20:40 ID:3tZ61wET0
まぁ

キチガイ相手になにマジレスかましてるんだってレベル

レベルの低い相手に もっと低いレベルで焦りまくって

頭悪過ぎこのクソ馬鹿園児国家
198名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:20:48 ID:Cr2ZGG+x0

日本領土への野心剥き出しの核保有独裁国家で、

経済への影響もGDPの2%しかないリスク満載の共産主義国。

同じ発展途上国なら、インドと友好関係を深めた方が100倍増し。
199名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:21:12 ID:KbFVuywT0
シナーは最初から会談するつもりなんてなかったんだろ
200名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:21:19 ID:H75wMtNr0
> ★会談見送り、菅政権に打撃=「分からない」とぼうぜん−政府高官

どの辺が、打撃なの?
201名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:21:23 ID:W++veOKn0
これほど失礼なことはない!
と激怒して中国を批判するのがふつーの対応だと思うがそれをしないのがバカ政府
202名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:21:30 ID:8sXeyIUF0
>>184
中国と真正面からやり合ってるってww
ただ単に民主政権はちょっと脅せば言いなりだって思われてるだけ。
つまり、完全に舐められてるんだよ。
203名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:21:46 ID:ixQSGuK50
>>194
仮に、それを民主党が見たら、
ビデオは、限定だろうと、カット版だろうと、
いっさい公開しないことに決定するだろうなw
204名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:21:47 ID:Apoog+MW0
>>151

ガキの万個なんてどうでもいいJK
205名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:21:55 ID:jjiI24ct0
ゴリ押しで天皇陛下に謁見させてやったんだから
こっちもゴリ押しで独裁者と会談させろよと言えばいいのにな
206名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:22:07 ID:wta76DDd0
中共が会わないって言うんだったら、「それで結構」って言ってりゃ良いんだよ。
APECにも来ないってんだったら、「ああ、そうですか」って言ってりゃ良いんだよ。
207名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:22:09 ID:6EWFv8Ar0
ビデオ全面公開に向けてもはや障害はない
208名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:22:19 ID:xg5d+HWYO
謝罪と賠償を要求すべき
209名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:22:21 ID:/orTYpru0
>>192
来たくないって言うなら仕方ないだろ。
日本が首に縄付けて連れてくる訳にもいかないんだから。
210名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:22:27 ID:IycLrC7J0
>>192
コキントウが来なければ来ないでかまわないんじゃないかな。
いない間にAPECでの台湾の地位を向上させちゃえばいいw
211名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:22:29 ID:gLeu/qYa0
「それならこちらからお断りだ」と言えばいいだけ
212名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:22:49 ID:uL0slMnA0
小日本にはおしおきが必要ってことだろ。民主政権なめられすぎで
ワロタww国として見られていない。中国様の衛星国扱いだなwwww
213名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:22:59 ID:ApqXbCsn0
>>204
バカだなぁ
冤罪で逮捕されてから泣いても遅いんだよw
214名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:23:06 ID:Lt9y7y2Q0
んで?どうするんだ?
土下座でもして会いに行くのか?
215名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:23:22 ID:r/XvliD+0
>>206
その通り。
これで騒ぐのはむしろ中国の味方をしてるのと同じ。
216名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:23:46 ID:d+2JC/0Q0
また読み違えてのかw
217名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:24:00 ID:NlZgZ9x/0

 国 賊 ! 国 恥 ! 菅 !



218名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:24:01 ID:Vk9IYBl80
民主党が落ち目なのに、話してもムダ
219名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:24:02 ID:WIaWiDzW0
じゃあ、もう会談しなくていいよ。

そう言ったら向こうからすり寄ってくるのが中国。

日本はそういう手法を学べ!!

なんでこっちが努力すんねん。バカ。
220名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:24:10 ID:2qecOxx30
ビデオ公開をしなかった要因がコレなのに
民主党って本当に馬鹿すぎるな。

日本国民を蔑ろにした挙句に
尻尾を振った相手である中国にも足元を見られている
本当にクズの集まりだよ民主党ってさ。
221名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:24:18 ID:ixQSGuK50
>>215
「さわぐ」というより「うろたえる」だな。

「けしからん!」とさわぐ分には、当然のこと。
222名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:24:20 ID:Cr2ZGG+x0

逆に言うと、今の中国は国際的に四面楚歌だから日本政府を突いている。

天安門の時と同じく。
「一番影響のある日本が許したんだから・・・」というのを狙ってる。

仙谷の役割は重要だよ・・・・・・・中国政府の走狗として・・・・。
223名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:24:23 ID:Y979/20b0
日本は中国抜きで生きていけるのか?
諸外国は、中国怒らせる真似はしないぜ
レアアースの件にしても、日本からの投資までは順調に進むが、
いざ資源を輸送って段階になると停滞するぜ。
日本に売るより、中国に売った方がいいからなw

アジアの島国なんて世界にとってはどうでもいいんだよw
224名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:24:33 ID:XdNlgT0W0
>>200
国内世論を無視して、国会運営を犠牲にしてまで媚中しておいてこの有様なのが政権運営にとって打撃なんですが。
媚中してるのに利益の一つも得られないんじゃ外交方針が根本的に間違っているのです。
225名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:24:37 ID:HQB3+uNi0
いやー、良かっただろw
変な約束されたら堪らんからなw
226名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:24:43 ID:0GHkTHkIP
中国に散々配慮しても
こんな結果なんだから
いい加減気づけ
227名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:24:48 ID:30T6tEVz0
民主党のことだから媚びさが足りなかったから
もっと媚びる方法を考えてるんだろうなきっと
228名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:24:58 ID:hGOxyvWP0
今が肝心かもね
国防しっかり対策して、外交も死ぬほど頑張って
経済も中国依存から抜け出しておかないと
229名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:25:07 ID:GrYeCPks0
適正を無視して前原を外相に任命した菅に全責任がある
もう民主には無理、解散しろ、政権を明け渡せ!
230名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:25:21 ID:HTxGgodS0
↓この番組で外交は八方ふさがりと安部を叩いておきながら、自分は何もできねーじゃねーかよ!

http://www.youtube.com/watch?v=Pe4RmyRX1YI
231名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:25:23 ID:Kcv/NO3b0
仮に中国と話し合って、なにが決まるんだ。
232名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:25:28 ID:dZJ+CQTM0
こいつ等、日本国民を敵に回して中共を仲間にしようとしているが、
こいつらが最も大切にしている面子をつぶされて
混乱しているんだろうな。それ以上に日本国民は混乱しているが・・・
233名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:25:58 ID:gLeu/qYa0
支那に貢ぎだすと際限がないよ
ホストクラブじゃないけどさw
234名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:26:00 ID:Voc2KXLi0
軽井沢の別荘に招待してあげれば大丈夫だよ。
ついでに東京上空の遊覧飛行も付ければご満悦だよ。
235名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:26:02 ID:dB7J0zZL0
小沢訪中団がそもそも原因だろ
1人づつペコペコ写真なんて撮りやがって
あれで完全に舐められたんだよ

中国行った民主議員は全員辞職しろ


236名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:26:04 ID:4FZIn05g0
中国に舐められてるんだから仕方がない
国際世論は民主党に上げ底のヨイショなんかしてくれない
237植野並伯@中卒:2010/10/30(土) 11:26:06 ID:+rLHT67C0
別に日本は支那と仲良くしなくても良いんだぜ。
238名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:26:12 ID:2ZKMu2v80
ぶっちゃけ会談した所で何か解決するわけでもないしな
粛々と抗議してればいいんじゃないか?どの道中共も先は短いだろうし
239名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:26:23 ID:lOopbhGYP
>>206
小泉の時がそんな対応だったわな。
それで、日中の経済関係が冷え込んだか?って話だよな。
240名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:26:27 ID:uOMhE2u+0
ハブ空港化で国際会議を誘致とか言ってたけど
国際会議が日本で行われるメリットってなんですか?

議長国として責任押しつけられるだけで
なんのメリットもないじゃん?
241名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:26:33 ID:JaxPmu4c0
アカヒと変態新聞あたりは、
日本の対中強硬派のせいにして、
土下座が足りないと誘導する記事書くよ。


マスゴミとミンスのチームプレー売国だね。
242名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:26:39 ID:G4q2SVFs0
>>180
ありがと
次いつになるんだろうな…
243名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:26:41 ID:nvU+qFEF0
明日の報道2001ではなぜかミンス支持率うpだろw
244名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:26:55 ID:/orTYpru0
>>206>>215
APECの開会宣言で 「中国もガキじゃないんだから、大人気ないこと言ってないで、今からでも参加するようにw」って
言ってやればいいんだ。
245名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:27:05 ID:Ikbbo6OV0
ミンス党のクソサヨク共には、相手に舐められたら終り程度のことが理解できねえのか?
どんなボンボンだよ?
もう死ね!
246名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:27:07 ID:YEX65f0I0
脱中国のビジョンがあるなら別に構わないが
民主にそれがまったく無いのがあいたたた
247名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:27:17 ID:o2hYDwDf0
うん、間違いなく想定内。
土下座すれば、望みのことやってくれるなんて論外。
そもそも、公開を決定すればコレぐらいの対応は想定内ださ。
もしかしたら、漁民や監視船・軍艦などで強襲上陸してくる可能性すらある。
248名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:27:22 ID:62iajla70
中国が拒否 → 日本狼狽
ってパターンばかりだな。

それほど国力に違いがあるのか。
249名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:27:31 ID:jBtMRyHLP

38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/29(金) 19:03:59 0
日テレNEWSより
軍需境界線で、今日5時半頃、韓国の見張り台に2発銃撃!
対して、韓国は3発発砲。
負傷者は、居ない模様。
                                      .   ____________
              _____            _.,,,,,,.....,,,            !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           | ̄      ̄..|‖     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ         !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
           │         |‖    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ     <ニ|:::::::|           《ニニ[]
           │         |‖   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|        |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|
           │____ _____ ____|‖   |::::::::|     。   .|;ノ   ..   |:::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,,   |ミ!
         =二───---二二= .|::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||       |彡|.  '''"""    """''' |/
「さぁ始まる  i /  . ⌒  ⌒  i )   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|     .. /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 ザマスよ」  i   (・ )` ´( ・) i,/  (〔y    -ー''  | ''ー .|「いくで   | (    "''''"   | "''''"  |
         l    (__人_).  |    ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | ガンス.  | (    "''''"   | "''''"  |
    _∩     \    |┬|   /     ヾ.|    /,----、 ./   ・・・」  \.|       ^-^     |
  ∈  //\   7  `ー'  〈       |\    ̄二´ /       ._/|     -====- 「フンガーッ!」
    ̄ \   ̄ ̄/><| ̄  ヽ    _ /:|\   ....,,,,./\___     ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
        ̄ ̄| |\ /|  |   |  ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\   /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\

250名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:27:36 ID:/a/3mrmM0
251名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:27:54 ID:hSSaSnSY0
また売国やらかすんだろうな
と、はらはらしてたので一安心
252名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:27:57 ID:5KTbq00cP
政府が平和ボケしすぎ。まだボケてると思われ。
253名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:27:58 ID:2LzmaqAk0
ホントに菅てpierrotだなぁ〜
さすがに今回は恥ずかしいだろw
254名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:27:59 ID:Jz1n41AA0
バカが来ないなら、台湾の馬英九総統を呼べばすむだろ

255名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:28:16 ID:T4zGTaFy0
国民に中国と仲直りしてるとこ見せつけたかったのにねw

じゃないと船長の無条件釈放が正当化できないもんね
これで逆にまた釈放が国民のやり玉にwww
256名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:28:20 ID:EKBtbhqF0
日本政府はこんなにも尽くしてるのにねぇw
磯のアワビの片思いですか。
257名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:28:22 ID:n3n8klbY0
258名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:28:23 ID:wta76DDd0
>>240
議場周辺にはチョット金が落ちるらしいよ。
それくらいのもんでしょ。
あとは、仰られるようなメンツの問題かな。
259名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:28:32 ID:xkEHlrhZ0
>>222
>仙谷の役割は重要だよ・・・・・・・
>中国政府の走狗として・・・・。

「狡兎死して走狗煮らる」
仙石はこのことわざ知らんだろな。
うれしそうにパシリやってる。
260名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:28:33 ID:CnWDrrOvO
まあ、いいんじゃないか?
放っておけばいい。

民主党が下手に触ると事態が悪化する。
261名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:28:36 ID:Pg3I5H8R0
>>201
そうそうw
中国のドタキャンは本来、相手にとってとても失礼な行為。
民主、完全に舐められてる。
262名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:28:57 ID:W1OV3NFq0
日本国民に見放され、中国に裏切られ、
もう既に存在価値がないね。
ハハハ。
263名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:29:07 ID:J7uNSh5U0
とりあえず前原を民主党代表にしろ
支持率が回復するから
264名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:29:16 ID:D44dkhYb0
内には強く、外には弱い

まったく視野の狭い日本国の総理・幹事長

マニフェスト???民衆を馬鹿にしおって・・・憂鬱な世の中だ

身内の批判、狭い視野、わが身の保存、企業の海外移動促進

人口減少、税金不足、浮浪者増大、小沢・鳩山に責任転嫁

まったく自国のことに無関心=逃げの菅は仙石が頼り 

弁が立てばいい加減な政治ができるのだ、

<その場しのぎの日々であと2年?>
265名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:29:18 ID:SgtBN7LGP
宗主国様の御怒りを鎮めるために
いま必要なのは政権交代ではありませんか、みなさん!!
266名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:29:24 ID:jjiI24ct0
>>231
小日本の総理大臣の人選と任命は中国に委ねる事
中国の勅使がきたら、総理大臣は空港まで出迎える事
毎年、全国の名産物、珍味、布、美女・処女300人を中国に貢ぐ事
267名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:29:44 ID:Cr2ZGG+x0

> 日本は中国抜きで生きていけるのか?
> 諸外国は、中国怒らせる真似はしないぜ

中国は15億人の巨大市場という「空手形」を切って、先進国から良いとこ取り
してるだけ。今は上手く行ってるが、すぐボロが出る。

地球には15億の中国人が先進国のライフスタイルをする資源的余裕は無い。
268名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:29:56 ID:Y979/20b0
>>205
その立役者の小沢を訴追してる国なんぞ中国がまともに相手するかよ
中国からしたら恩人小沢先生を虐げるカス民族。
なら、民主党より自民党に戻した方が両国の為なんだろ。
カンボジアの先例もあるからな。
じきに政治圧力から軍事圧力に段階は移行する。
台湾の例に習って、日本列島近辺にばかすかミサイル撃ち込んで軍事演習を始めるぜ。
オバマが極東にのめり込むのを嫌って日米安保も解消かもな。
269名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:30:13 ID:ewikn/FmO
中国ドタキャン→橋下激怒→中国「すいません手違いでした。」
ちょっと前にこんな絶好の対応例があるのに何故狼狽えるんだよ
本当に民主はバカばっかりだな
270名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:30:37 ID:2MTcg7lF0

おい。
中国に振り回されてどうすんだよ!!
271名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:30:48 ID:wta76DDd0
>>251
えー
中共様のご機嫌取りに奔走するから、ワンランク上の売国に走るはずなんだけど。
安心してちゃダメだよ。
272名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:30:54 ID:dB7J0zZL0
民主党のおかげで

日米関係悪化(ルーピー鳩山のせい)
日中関係悪化(小沢、仙石、菅のせい)
プーチンの娘は韓国人と結婚
ロシア大統領は北方領土視察訪問(鳩山がロシアに行って、何かやったせい)

周り中とうまくできねーじゃねーか・・・

早く内閣総辞職して解散総選挙しろ ヴォケ民主党

273名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:30:54 ID:98VyBpTC0
>>255
良い感じに、中国と民主に不信感が高まるね。
274名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:31:29 ID:gy3F4luk0
残念だが支那のやり方が本来の外交の姿だろ
ご機嫌取りの民主では舐められっぱなしも当然
275名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:31:37 ID:5SHgvh5X0
>>225
ですねー
トップ会談で土下座のうえ、ガス田・尖閣共同開発とか約束しちゃいそうだよねw
276名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:31:42 ID:usbWy0Op0
嘘つきは民主党の始まり
277名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:31:57 ID:P7j7nxit0
中国のドタキャンは本来、相手にとってとても失礼な行為。
でも日本はドタキャンされると「何か失礼があったのでは無いか?」「先方にも何かとご事情があったのかと」と
何故か相手を思いやる。
278名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:32:29 ID:/4GY6UyyP
明治政府はしっかりしてたよなあ
1国とばかり付き合うんじゃなく米英独仏を天秤にかけてた
おかげで東日本が50Hz、西日本が60Hzなんて電源周波数になっちゃったけど
今思えばあの時1国とだけ付き合ってたらアジア全域は今なお植民地だぜ
279名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:32:42 ID:etOaiBNJO
おどろきだよねぇ〜(笑)
280名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:32:52 ID:S/wyqA67P
中国にはデモを自由に許可するという概念がない
つまり、日本の反中デモ(日本政府の中国への対応に抗議するデモ)
を鎮圧しない日本政府は中国に対して悪意がある、と思っている
もしくはただ単に外交カードとしての駆け引きか
281名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:33:08 ID:xPF3JrEq0
>日本政府が「固有の領土」と繰り返したことに反発をあらわにした。

ここで固有の領土と言わんかったら、中国の領土と認めることになるだけだろ。

282名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:33:35 ID:ruQVd3Vo0
分からないも何も
コレが外交だろ
ミンス党みたいに土下座ばかりしてればこうなるのは目に見えているはずだ
283名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:33:36 ID:wta76DDd0
中共がドタキャンみたいなニュアンスで報じられてるけど、
これ、もともと、日本側が中共に会談を要請してただけで、整っていた話じゃないってのも
前提条件として頭に入れとかないとね。
284名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:33:37 ID:J7uNSh5U0
>>272
中東でもやらかしてたな
285名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:33:41 ID:d1GTJspA0
脱中国やチベット/ウイグル/東トルキスタンの人権問題を
カードに中国とやり合わんといかんのにな・・
会談拒否されただけでショックだなんて
どんだけ根性無しな内閣なんだw
286名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:33:58 ID:YPbQjbOvP
尖閣ビデオみたい?うん。じゃ見せる!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12573114

来年7月に尖閣上陸
同日 在日中国人が10万人日本国内で暴動の計画
287名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:34:06 ID:UZN6wO4u0
中国相手ならよくあること。
288名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:34:08 ID:Y979/20b0
>>267
分かってないなw
中国はその自国の人口が、貧富の格差が、それこそが内需の土台なんだよ。
海外に売らなくても、国内消費が充分に見込まれる訳だ。
289名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:34:09 ID:4FZIn05g0
>>268
小沢を恩人なんかと思ってるかよw
朝貢外交に来て写真撮影に胡錦濤の手を煩わした
手下としか思ってないよw
290名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:34:15 ID:DZsSW6p50
あれだけ増長させといて何が分からないだよ
291名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:34:26 ID:SBdV9JaG0
どうせ会談しても経済援助や災害援助で
日本が銭を出すことしか決めないのだから
良いんじゃないの。
292名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:34:31 ID:+Edy0p9A0
>>284
なー、マジで鳩山は死んで詫びるべきだ
293名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:34:42 ID:KM7iE2xK0
互恵関係がナンタラとかどーでもいいアル
謝罪汁賠償汁日米安保解消汁琉球返還(賠償金付)汁
294名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:34:45 ID:jjiI24ct0
なんか、中国の手駒もなくなってきたのか
もっと、すんごい嫌がらせをしかけてこいよ
295名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:34:50 ID:tDxq+CMMO
>>269
政治家としての価値
橋本>>>>>>>カンガンス

ということだろうね。
中国としてはいずれ国会議員になりかねない橋本は、
早いうちにハニートラップにかけてしまいたい相手だろうな。
296名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:35:05 ID:PvuxY46C0
友愛の海に固有の領土なんて要らないだろ、バカ
297名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:35:06 ID:gy3F4luk0
北沢防衛大臣を見習って民主党議員は三國志でも見て勉強しろよw
298名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:35:09 ID:ikJsoCwh0
何か民主党に政権交代してから、情勢が悪い方に転がっていくよなぁ。
日米関係は悪化したし、日中関係も悪化。
円高加速、失業率は悪化、トップクラスの政治家の政治資金問題、果ては猛暑から一転して冬とか。

民主党に投票した人は、これが政権交代してまで望んだ結果なんですかね?
299名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:35:10 ID:gLeu/qYa0
頭を下げれば下げるほど、その下げた頭を叩かれるのが外交だろ。
お辞儀でおさまる、わが国の流儀は同胞相手にしか通用しない。
そろそろ、この基本を学習してはいかがなものか?
300名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:35:28 ID:lq82T7oG0
>日本政府が「固有の領土」と繰り返したことに反発をあらわにした。

今の政府に反発している奴って

この繰り返しにも反発してんだな

まるでチョンだな
301名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:35:31 ID:nNpEMAKW0
民主党座敷犬政権を、いじくるのが楽しくてしょうがないだろうな中共は。
302名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:35:32 ID:zhQ35QzDO
何で菅は船長を釈放したんだ?
全く意味無いじゃん
つか中国との関係、日増しに悪化してるじゃん
303名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:35:46 ID:8qOgIRhx0
何でこう右往左往するかね。
家康に翻弄され続けた末期の大阪城みたいだ。
304名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:36:07 ID:rr7ljrCH0
今日の朝日にも誤植なのかそのまま書いたのかわからんが
「分からない。分からない」と連続して書いてあった。

ただの文字数稼ぎか?
305名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:36:14 ID:TtmQa3CA0
完璧に中華になめられているな。
国家損益の大事な局面でも下手に出るくらいだから。
政権内の帰化人(表面上)のスパイ行為や母国の為の利益誘導に
気づかないなんて。
アフォな日本。
306名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:36:15 ID:H75wMtNr0
むしろ、好都合だよな
307名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:36:30 ID:5bLqKwY20
内政が不安定で愛国心にのみ求心力を求める中国政権は
末期的症状だな。日本はもう黙って見てたらいいよ。

共産主義中国は世界の舞台に立って自らの体制の古典さを
さらしたわけだww

ベルリンの壁ならぬ万里の長城崩壊だなww
308名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:36:39 ID:/a/3mrmM0
>>272
プーチンの娘の件はまだ確定してないよ

【ロシア・韓国】プーチン首相の娘と韓国人の結婚説、ロシア側否定[10/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288404185/
309名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:36:40 ID:Kmjl+Bkf0
暫く中国のことは放置しておけば?
シルクロードの緑化や黄砂対策の1兆7000億円も、棚上げにして。
環境技術の技術移転も、暫く控えておけば、向こうからなんか言って来るだろ。

中国の我がままに翻弄されるのは、大人しい日本人も流石に嫌になりましたって、
国際的には発信するように。
310名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:36:43 ID:SbWaHcji0
ビデオ公開しないとか、おべっか使ってるのがミエミエじゃん
これじゃ話しあうまでもない、中国の属国なら中国の言う事を聞いてろって事だ
311名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:36:45 ID:GWkyQHt/0
約束は破る為にある国だからね
312名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:37:01 ID:iy2XrHKa0
あはは、民主党支持率さらに下がるな。
313名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:37:02 ID:nvU+qFEF0
「会談したくない?
 あー結構、したくないなら勝手にどうぞ。」

橋下ならこう言うだろ。
314名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:37:05 ID:se3LOruoO
情けねぇ・・・
315名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:37:25 ID:wta76DDd0
>>298
猛暑も民主党政権になってからだからね。w
316名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:37:39 ID:tDxq+CMMO
>>284
明らかに日本を貶めるために外遊してるとしか思えない。
ただし鳩山はそうは思ってないだろうね。学歴のいいアスペだから。
317名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:37:47 ID:lNkPceDe0
尖閣を中国領にして、海底油田も中国の物にしなきゃいけないぐらいなら
会談なんてする必要なし
318名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:37:51 ID:ial0Gl5z0
>> 300
日本人はチョン扱いされるのを一番嫌うからな
そうやって怒らせるという考え自体は悪くない

だがその論理展開には無理があるw
319名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:38:09 ID:tP5MzDA/0
さっさとノーカットでビデオを公開すればいいんだよ
320名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:38:09 ID:k5TuHScx0
政権にとって打撃になっても国民にとっては打撃にならんぞ。
321名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:38:15 ID:Y979/20b0
>>289
手下なら、なお悪いわw
自分の子分やられて黙っている親はいないからなw
322名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:38:17 ID:5rw4tf1O0
民主党になってからいいことって何かあったのか?
323名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:38:38 ID:VDkGCLx80
飼い主様にも見放されてションボリ顔
324名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:38:42 ID:S/wyqA67P
ニュースアンカーの青山さんが言っていることを信用すれば
日中首脳会談がご破算になったのは
中共の権力が中共のなかで親日な方のオンカホウから
バリバリ反日のシュウキンペイに移ったということかもしれない
325名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:38:53 ID:ruQVd3Vo0
政権にはダメージだが
日本のダメージは回避された形じゃないか
会談で変なものを結ばれてきたら大変だし
326名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:39:01 ID:P/Vxt2F90
中国との首脳会談なんて必要ないだろ
向こうがして欲しいと言ってきたら
考えてやってもいいぐらいの態度を示せよ。
ばかじゃないのか?
隣の国と仲良くするなんて領土問題がある限り絶対無理
それを仲良く手をつないでダンスでもするつもりか?
馬鹿じゃないのか?
国益を守るために戦争する
昔からやってきたことじゃないか
歴史を見て勉強しろ
外交なんていかに相手を利用して
だまして、こっちが得するか
お互い得する外交なんかないんだよ。
ほいほい金ばっかし出してんじゃねーぞ
327名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:39:02 ID:tLz6HO400
会談なんていらんだろ
ただ、油田は確実に吸われるから、こっちが先に吸い尽くせ
資源不足の日本が見す見す失うなんて愚の骨頂だぞ
油田の1割をメリケンに渡してでも一緒に守るべきだ
328名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:39:19 ID:dB7J0zZL0
小沢・民主は天皇陛下まで利用しやがって

こうなったら上海にいる橋下知事に万博記念講演で日の丸振ってもらうしかないな







反中デモどんどんやれ!!!

反中デモどんどんやれ!!!


反中デモどんどんやれ!!!


反中デモどんどんやれ!!!


反中デモどんどんやれ!!!


反中デモどんどんやれ!!!


日の丸持参

329名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:39:19 ID:QjEArSUa0
そりゃ利害関係が相反する間柄だからこそ、
上っ面のみで解決しようとする姿勢自体が不信感を煽るんだよ。
330名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:39:30 ID:IH+Lp9m/P
こんな事は予想出来ただろうが
政府高官ってバカの集まりか?
331名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:39:34 ID:F0JBE2nY0
朝貢が足りないんだろ
332名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:39:48 ID:PcPdwZT90
中国の逆鱗に触れた前原は失脚。今すぐに更迭はないが、いずれ
時期を見て外相は交代。民主党政権が続く限りこれで前原の首相の
芽は消えた。政治家としても風前の灯、終わったな前原。
333名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:39:50 ID:7XH9cPjy0
外交というか駆け引きができてないな。
334名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:39:51 ID:P38xQjWS0
>菅直人政権に大きな打撃

何がどう打撃なんだ?
中国様と仲良くしましたよーと言われて今の国民から支持されるとでも思ってるのか永田町は?
335名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:39:58 ID:gLeu/qYa0
>>322
支那の民主活動家がノーベル平和賞受賞したことくらいかな
336名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:40:12 ID:/py6ArV40
まぁ尖閣に1千兆円のオイルがあるとして
絶対日本が手に入れた方が世界の発展に繋がるだろ。

中国なんて世界に何一つ貢献してないどころか
世界中で嫌われまくってるじゃねぇか。
最近じゃ宇宙をゴミだらけにしてたしな。
この共産ブタの真っ赤な支那チク共が手に入れても
私利私欲のために利用するだけだから。
つーか中共の連中は今すぐ死ねや!
337名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:40:23 ID:tP5MzDA/0
会いたくないなら会いたいと言わせるのも外交だと思うがな、この政権は媚びてばかりだw
338名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:40:32 ID:lq82T7oG0
「政府高官」って鮮極健忘長官?w
339名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:40:47 ID:ww4w4wCmO
この糞政党になってからいいこと何もないな
国が崩壊してるわ
340名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:40:55 ID:GDRmWrl70
円高にロ助大統領の北方領土訪問にこれと晩秋はお祭り続きだな
341名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:40:59 ID:eIwdhmMfO
おっと、ジミンガーは使いすぎて修理中だ
他をあってくれ
342名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:41:12 ID:W1OV3NFq0
ま、時期衆院選を待たずして、
党は分裂して政権から陥落するでしょ。
その後は、どこに行こうが、党内に残ろうが
「あいつは元民主党でしょ…」と
後ろ指を指されて落選。
奴らの将来なんてそんなもんだな。
343名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:41:16 ID:cGz3A+F40
てかこれは明らかに中国側が逃げたんだろ?かなり世論恐れてるな。
大規模暴動起こさせるなら今だな。
344名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:41:21 ID:TVfeFbyD0
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"  U ヽ:;::|
 |::::::::::| ノ(      U U  |ミ|
. |:::::::::/ ⌒          .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""    """'' .|/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 | (    uU"   | / ̄ ̄ヽ
  ヽ,, U       /  v c,.jヽ
/゙^⌒ヽ、,へ、  /    ノー'ぅ' J\
        i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ_
         "'''''ヽ / ///  ヽ
               _iノ '⌒''"゙⌒^`  〉

345名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:41:29 ID:/orTYpru0
>>313
橋下の場合

「会談したくないと言ってる? 全く失礼な話ですね。 中国は信用できない国だと自分から明らかにしたようなものです。
 僕もヒマじゃないですから、空いた時間はインドやベトナム、フィリピンの首脳と共同軍事演習の予定について会談します」
346名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:41:32 ID:XdNlgT0W0
>>325
民主党がそのままだんまりならそれでもいいけど、
民主党がこのまま売国を加速させないとは俺には思えないけどね。
347名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:41:36 ID:aLlgqCvmO
友好イコール服従させるって国なんだから当然の出方だよな。

そんな事も分からん民主関係者は今すぐ辞めろ。今すぐに。

つか解体しろ。
348名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:41:42 ID:wta76DDd0
>>334
>菅政権に大きな打撃となった
って言ってるのは、新華社通信と報道協定を結んでいる時事通信が言ってるってことでしょ。
まあ、永田町もそう思ってるだろうけどね。
349名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:41:46 ID:QFANwdfF0
まんまこれでしょ
    r 、
    ` `   _          わからないっ
  (丶.   /__    ̄ ¨丶、       ‥‥‥‥‥!
   `  / / v ` ー-‐''^ヽ.ヽ
 ⊂=  _|/ __,ノ.フv (ヽ._ }.|    何を言ってるのか?
      fnl|T''r。¬--r‐_-ニ.jh
     |h|| ヽ`ニイ ̄L゚-'_.ノl|,リ      さっぱり‥‥!
   _,ゞ| u . . .L___.| . v lレ'  __n__
  ̄::::::::::::l: :fこ二ニ二_ヽ: .ハ.  ,コに.lゝ
:::::__n__::::::l:.:ヽ-〜ー- 、_ソ:/:::`ー(.(l 「゙)ノ              (^Y^h
:::: ,コに.lゝ:ト:、:_: : ⌒:v:.:_ノ::::::::::::::: ̄:::l)l)           i^) }: }..j(ヽ
:::(.(l 「゙)ノ:::| \  ゙゙゙̄フ´/:::::::::::::::く∨フ:ハ           ノ ,レ'‐´ ' ノ..〉
:::::: ̄:::l)l):::l  ,>く  /::::::::::::::: (.(´_:/:::ヽ       { ´、`ヽ. `/
:::: く∨フ :::::l/ |:::/ ∨::::::::::::::::::::: `:7´::::::ト、      ,〉、 }' ´ /
::: (.(´__:::::::::! /:::l /::::::::::::::::::::::::::::O::::::::/:::}.    /:ヽ._^-rく
::::::::: ̄´:::::::::V::::::|./::::::::::::::::::::::::::::/:o :::/:::/::\./ :::::::::::::`¨ラ′
:::::::: o :::::::::::::::::::::′::::::::::::::::::::::: /:::::o:::::::/:::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::o :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
350名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:41:48 ID:nvU+qFEF0
>>322
>民主党になってからいいことって何かあったのか?

ハヤブサが帰還したこと。
ミンス党とは全然関係ないけどなw
351名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:41:54 ID:lT4jB2uxO
強気に出れば日本は譲歩するとでも思ってんのかね
残念ながら中国の目論見通りになりそうだが
352名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:42:03 ID:D44dkhYb0
内には強く、外には弱い

まったく視野の狭い日本国の総理・幹事長

マニフェスト???民衆を馬鹿にしおって・・・憂鬱な世の中だ

身内の批判、狭い視野、わが身の保存、企業の海外移動促進

人口減少、税金不足、浮浪者増大、小沢・鳩山に責任転嫁

まったく自国のことに無関心=逃げの菅は仙石が頼り 

弁が立てばいい加減な政治ができるのだ、

<その場しのぎの日々であと2年?>早く解散させようよ
353名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:42:11 ID:Y979/20b0
日本はいずれビデオを公開する。
日中関係は絶対に破綻する。
あとは、武力衝突だけ。
日本に見方するのはアメリカだけ。
あとは黙りしかない。
中国にはロシアやイランが後ろ盾につく。
下手したらフランスとか一部EUやオーストラリアも影で支援しかねない。
354名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:42:12 ID:IyF9MnEY0


     北朝鮮と全く変わらないやり方ですな・・・。
355名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:42:32 ID:4FZIn05g0
>>315
計測機器の管理不徹底で京田辺市の9月の最高気温が取り消されたのは
なにやら民主党政権時にふさわしいような気もするがw
356名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:42:53 ID:S/wyqA67P
大体、会談が行われたとしてなにがどう進展するのやら
最悪の場合は言質とられて酷いことになるかもしれないし
そうでなくても日中の主張が平行線のままお茶を濁されて
時間をかけて実効支配されるだけだろう
357名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:43:36 ID:+Ubdb6ut0
今日の天気みたいに不愉快で、
国民にフラストレ−ションを強いる政権だな。
358名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:43:39 ID:/orTYpru0
>>334
国民はともかく、経団連にはアピール出来る。
359名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:43:42 ID:fnCBPMg/O
日本の池沼政府と話しても無駄
360名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:43:42 ID:f0pviMDV0
>>269
人は自分の見たいものしか見られないっていうからね
361名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:43:51 ID:SMzGVg150
http://edition.cnn.com/2010/WORLD/asiapcf/10/29/china.japan.summit.dispute/index.html

China says talks with Japan have been 'ruined'

soundoff (216 Comments)
362名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:44:07 ID:yloU7nA5O
日中首脳会談なんかやらなきゃいい
政冷経冷でオッケー

遠くの国だと思って3年に一回くらいどっかでやればいい
363名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:44:17 ID:se3LOruoO
>>350
ハヤブサはR4に蹴り入れる為に帰ってきたんだよ
364名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:44:19 ID:dsCAABvLO
「ぼうぜん」だ?「打撃」だ?
どんだけ学習能力ないのよWWW
365名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:44:22 ID:5SHgvh5X0
経団連さまと中国さまとアメリカさまに逆らえない民主党

経団連さまと中国さまとアメリカさまに逆らえない・・自民党

同じじゃねぇか
366名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:44:35 ID:20F2XJaf0
いま属国率64%です。
もうちょいです。80%はほしいですね。日本を無能にするには。
367名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:44:47 ID:vyjoXuBwO
日本国内の反中世論が気にくわないんだろ

中国は、なんで言論統制したないんだと思ってる
368名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:44:51 ID:V+evKyur0
>>324
親日的だった胡耀邦、趙紫陽から江沢民に権力が移ったような感じか
昔も今も日本が譲歩し続けたことも共通してる感じだ
369名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:45:06 ID:lnqFUKA+0
中国政府内部では、尖閣諸島での沖での事件以来

穏健派と強硬派の対立が激化している

反日運動や首相会談の中止は、強硬派の力が強いことを意味する

370名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:45:06 ID:UaJcgWrlO
ジミンガー
ケンサツガー
マスコミガー
アメリカガー
コクミンガー
チュウゴクガー

何人まで戦隊員増やすんだろな?
371名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:45:12 ID:qw7P82l/P
政権が打撃受けるならもっとドタキャンしろよ。もういい加減中国に尻尾ふる馬鹿は駆逐されろ
372名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:45:12 ID:lIXzBf5L0
       ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
       ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
       / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
     /           // /          //
.-"::::::::::::`::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!   ,___,      「 !ノ i |
,'  ノ   !     ,___,    i .レ'   L.',./// Y⌒ヽ///.L」 ノ| .|
 (  ,ハ////  Y⌒ヽ//ノ人!     | ||ヽ、 \  \,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、__ \  \  ハ   レ ル` ー-\   ルレ レ´
   /       \   )      /      \   )
373名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:45:16 ID:aHHSWEil0
>胡錦濤主席来日が予定されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議まで2週間。

もうさ、中国がAPECで来日してくれなくてもいいから、尖閣ビデオを世界に向けて全面公開しろよ。
中国が居ないAPECになって、日本の外交失点になるかも知れないけど、これ以上、中国に譲歩する余地はない。
中国に対して屈辱的な外交を繰り返すくらいなら、完全に中国政府と対立しちゃえばいいじゃん、もう。
374名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:45:19 ID:Cac2LBiq0
いくら民主党が左翼で中国、北朝鮮と仲良くしたくっても
従属的にならないと口きいてくんないんだよ。
菅よ中国共産党の幹部のチンコでもくわえない限り
口もきいてくんないよ。自分たちの左翼思考を考えれば
わかりそうなもんなのにね。
馬鹿だな民主党。
375名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:45:21 ID:q/xRmde70
こういう無能って、なんで自分が無能呼ばわりされているか一生わからないんだろうな
376名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:45:29 ID:76c6FbvF0
これで、前原をクビにするなんて下手にでたら、奴らはまた数歩踏み込んでくるぞ。
おそらくやっちまうんだろうけど。
377名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:45:40 ID:Ee6kepLF0

中国には柳腰で、靴舐めて、土下座してw
日本国民から「知る権利」を取り上げてw

こ の ザ マ で す か w
お笑いオカマのミンス痘wwwwwwwwwwwww
378名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:45:44 ID:VzjKh/I+0
初めての菅GJ!
379名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:45:47 ID:ruQVd3Vo0
ラブコールを送れば送るほど嫌われる
哀れというかなんというか
380名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:46:01 ID:wta76DDd0
まあ、ビデオは全面公開すりゃあ良いんだよ。
中共だって、編集をしていない「一部始終」を公開するよう要求してるんだから。
「捏造だ」と批難することを前提としてたとしてもね。
381名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:46:20 ID:/orTYpru0
>>338
鮮獄の部下の陳さんだと思う。
382名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:46:24 ID:JederqXV0
話が通じない国と話しても無駄だからいいんじゃね?
383名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:46:29 ID:4FZIn05g0
>>360
ユリウス・カエサルの名言だね

カエサルまでは望まないが
もう少しましな政治家はいないのか・・・
384名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:46:41 ID:TP32eTq50
逆に言うと、中国首脳も使えるカードこれしかないんだよ。

会談拒否し、国内の反日世論に迎合し、日本側が再び土下座するのを待つ。要するにただの自己保身
385名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:46:49 ID:gLeu/qYa0
>>374
そ、そうか、チ○コくわえればいいんだな?ハァハァ
386名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:47:24 ID:OjrB285t0
あれだけ媚びへつらって頭床にこすり付けてヘイコラしたのに、このザマ
被害を受けるのは日本国民
腹切って詫びろや無能クズども
387名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:47:27 ID:RDV2Hoc7O
民主党かっこわるw
388名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:47:32 ID:Y979/20b0
政治と経済は別だぜ。

中国は経済では旨味がある。
ありすぎる。
日本だけじゃない、アメリカもイギリスもドイツも、フランスも、オーストラリアも狙っている。

日本企業も、中国で活躍した企業が生き残る。
日本の内需なんてもう枯渇したからな。
389名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:47:40 ID:sBy9Vr+W0
頭を下げに来るのを待っていればいいじゃないか
最初に酔っ払い運転でぶつかってきたの誰なんだよ、何が打撃なんだ?
「誠意」「ムード」を求めるやくざに会いに行く必要ないだろ?www
390名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:47:40 ID:aPusObey0
      、ヾ:;:::::::::::::::::::::':::::::-、
     、ミ::::::';:::::::::::::::::;';:::::::::::::::::ヾ、
    i':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ミ:::::::::::::::::;:;;::::::r -‐'''"'ヽ::::::::::!;!
     ミ::;r--‐'  `ヾ     ミ::::::::::i
     .l::!           ;.:ミ、:::;::::l,r‐、
     ヾ         _,......::::/'ヾ:::: ;.!
       !      .::'r t.j;、:::/:::: ::' ' !
       i.llir_,=:ll!,.- :l:. ::::'::',!:::::::; ...!-'!:ヽ
        _! ``´' l! ' ,`−´ .::::: ::::::::l:::::::`:::
        ヾ ‐ '´;  ,ィ:.,    .::::::::::::l:::::::::::::
         ヽ  ,r';';":;:::";';;! ..:::::::::::/:::::::::::::
       ,r::::::::ヽ ''-''.二-‐'"..:::::::::;:::::::::::::::::::
      /::::::::::::::::::::ヽ、 __,...::::::::::;:::::::::::::::::::::::
      l:::::::::::::::::::::::::! /::::!:::::. /::::::::::::::::::::::::
     /:::::::::::::::::::::::::l ./::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::

ダカーラ・イワン・コチャーナイ [Dakkar Ivan Khochernii]
         (1921〜1980 ソビエト)
391名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:47:44 ID:4k0fryjB0
確信犯的にチャンコロ無視出来た小泉に倣えよw

擦り寄るからバカにされるんだ、チャンコロからも国民からもw
392名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:47:54 ID:tMtITrnz0
ガクブルしてねーで、ほうっときゃいいんだよ。
向こうの事情で拒否ってんだからw
そうじゃなきゃブラフだよwwwww


とりあえず民主党は誌ね。
393名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:47:55 ID:KX9yhBti0
早く解散しないと大変なことになるぞ
394名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:48:34 ID:aQQHLQnkO
キャンキャンキャン!
ご主人様!どうしてですかワン!?

まさに棄て犬内閣www
395名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:48:39 ID:Ee6kepLF0

ミンス痘に投票した情弱馬鹿愚民の皆様、お元気ですかーw
396名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:48:56 ID:ghBN5o0A0
まー、そこまで大げさな、といいたいが、
民主政権下で友好の度を増したり、有効な条約を結べた国が無いのもまた事実。
鳩山騒動でもアメリカが見放さなかったのが奇跡。

自国ながら、今の日本には「信」が無いと思う。
397名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:48:59 ID:SMzGVg150
>>269
橋下氏も仙谷氏も 生まれは裕福じゃないよね
姿勢によって同じ相手がどう対応するものか、周囲がどう考えるものか
しっかり見て考えておくのが国民への教育になるわね
398名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:49:00 ID:YutahxSl0
本気で分からんのなら、民主党に関わる人間はイヌでも分かる簡単な理屈すら理解できないアホ揃いってことだな。

全力で尻尾振れば頭撫でて貰えるとでも思ってたか?
だとしたら付ける薬はねーな。
399名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:49:01 ID:Pg3I5H8R0
ビデオにしたって、外交カードとして使えるカードなのに、
初めから使うことを恐れているし。

外交できないならさっさと解散しろよ。
400名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:49:08 ID:sXQPm1yIO
橋下みたいに中国人みたいになりたくないって言えばいいのに
おたおたすんなよ
401名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:49:52 ID:Y979/20b0
>>386
民主党は政権を、中国共産党に禅譲すりゃいいじゃん
政治顧問として受け入れる
それなら自民党に返還しないでも済む
402名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:50:35 ID:vM0NgA0M0
>>12
ついったーにおけるふぁぼる意味で、レスする。
403名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:50:42 ID:gLeu/qYa0
いっそ、橋下と首相交代してみたらどうかね?
404名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:50:49 ID:hckc+00Z0
無能すぎて擦り寄っているはずの中共にすら疎まれてるのが理解できんのか、この馬鹿政府は…
お前等が中途半端な尖閣対応で両国民のナショナリズムに油を注ぎまくるから収集つかなくなってるんだよ。
中共はここまで来たら後には引かんよ、人民の不満が自分達に向かうからな。
405名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:50:58 ID:At8BYj+Q0
>>1
前原外務大臣が優秀かはともかく、中共にとって都合の悪い人物の足引っ張りたいんだろう。

ヒント:六韜
406名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:51:13 ID:kwN6RXfy0
中国は都合が悪くなって逃げたんだから上手くやれば有効なカードになる。まあ糞民主じゃ無理だけど。
407名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:51:19 ID:ar2G2Vfx0
中狂の対応に対して無礼だ!って怒って
対中輸出入に制裁措置とかビザ厳しくするとか、ちらつかす事とか
すれば良いのに、媚中馬鹿民主には無理なんだろうな。
408名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:51:25 ID:20F2XJaf0
日本がついに降伏したのか?
当たり前だわな。中国様にさからって生きていけるわけはない。
土下座1万回では済まないぞ。中国領土返還と日本植民地化は当然だ。
409名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:52:22 ID:uANPPzNE0

中国に韓国人牧師を大量に派遣する、中国にキリスト教が流行すると民主化するかもしれない

日本のODA予算を使ってキリスト教牧師を中国に派遣する。

中国共産党政府が嫌がると思う作戦その壱


410名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:52:22 ID:2VBXh5GQ0
いや、国民はよく分かっているがw政府高官ってのは池沼か?w
411名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:52:33 ID:x9IiTGxMO
>>385
それはもうやってるだろ
次に要求されるのは足指舐めろやアナル舐めろだろう
喜んで舐めそうだがw
412名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:52:43 ID:ghBN5o0A0
>>388
政令経熱の日中関係はかなり古くから、
つーか、その方がマトモな関係だったわな。

こればっかりは自民の、厳密には角栄の負の遺産というべきかも知れない。
たまに言われる、「あれは日中国交異常化だった」ってやつな。
413名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:52:44 ID:cZr9d2sAP
なんで菅政権は中国階段が流れた程度で
ヲタヲタしちゃうかなー
これが見透かされているから 舐められるんだって

売国奴仙石よ
これがお前の言う柳腰外交ってやつですか()笑
414名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:52:53 ID:HVwuzIpHO
国民の大半はブッチされそうなふいんきは察知していたはず
現政府の空気の読めなさは異常
415名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:52:58 ID:4FZIn05g0
>>404
中共も党大会を開いているときに
大規模な国内デモが発生したもんだから
民主党政権には切れているだろうね
416名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:52:58 ID:nNpEMAKW0
中国には、ぜひAPEC出席も拒否してもらいたいな。
日本にとっては好都合だ、渡りに船とはこのこと。
中国の暴力的な覇権主義に苦しむ他のアジア諸国と対中包囲網を
作るための種を蒔いておくいいチャンスだ。
417名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:53:01 ID:wbncWoW70
「日本政府が周到に準備を進めた」とかトンマなこと言ってるから
「ドタキャン」したっていう中国の報道があるわけだが
そもそも首脳会談は一方向の要求で決まるものではない。
ということで3つの可能性が考えられまする。

1)日本側の閣僚がアスペで空気が読めないw 思い込みで勝手に進めて沈没w
2)中国側はそれどころではない。受けて断ることまで予定済み。
3)表では反故だが裏でやる。

そろそろしっかりしないと、ウゼエとか言われるレベルを通り越して
積極的に叩かれはじめるでそねえw 官僚が酒のつまみに爆笑してそうだしw
418名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:53:15 ID:HIajKyqVO
あたりまえだのク…

早くビデオ公開しろよ〜ん
419名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:53:18 ID:aQQHLQnkO

× 柳腰で毅然とした民主党

○ 逃げ腰で茫然と立ち尽くす菅www
420名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:53:29 ID:zUU60ooI0
話したくないって言う相手に無理矢理話そうとしちゃダメだよね
ほっときゃいいと思うんだが
421名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:53:33 ID:en9vHXEt0
これしきのことで呆然とはこれ如何に。莫迦かと。

422名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:53:36 ID:CAkPnR0b0
チン・チョルロw
423名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:53:56 ID:/6NpRo8Y0
廊下でだけ「対談」してればいいだろw
424名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:54:03 ID:wta76DDd0
>>409
中共が布教をさせるわけが無い。
425名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:54:04 ID:nvU+qFEF0
支那・南北朝鮮は放置プレイでおk
426名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:54:24 ID:Y4hkfXsK0
恥の概念がないとこういうとき役立つな
427名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:54:45 ID:G4q2SVFs0
        麻生内閣              鳩山内閣


9/16                        鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立             国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出      
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立

ルーピー思い出してあげて
428名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:54:46 ID:PSC0nkqe0

  小泉が靖国参拝した時より状態酷くねw
 
 
429名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:54:49 ID:20F2XJaf0
日本がついに降伏したのか?
当たり前だわな。中国様にさからって生きていけるわけはない。
土下座1万回では済まないぞ。中国領土返還と日本植民地化は当然だ。
430名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:55:04 ID:lK3Oul6C0
「分からない」ってアホですかww

中国は始めからドタキャンするつもりだったんだよ。
今まで何回も同じ手を使ってるだろう。もういい加減に連中のやり方を理解しろ。
431名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:55:07 ID:BYbRmPu20
【社会】総理官邸の職員を恐喝未遂で逮捕 官邸に捜索入る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288378627/l50
1 :ムツゴロウ民主主義人民共和国φ ★:2010/10/30(土) 03:57:07 ID:???0
知人の男性から金を脅し取ろうとしたなどとして、警視庁は、総理官邸に勤務する内閣事務官らを逮捕し、
関係先として官邸を捜索していたことが分かりました。

総理官邸の内閣事務官・谷口喜徳容疑者(38)と自称・山口組系暴力団関係者の鈴木靖雄容疑者(67)は7月17日未明、
東京・葛飾区の路上で知人の男性(26)に暴行を加えて車で連れ去り、江戸川区の駐車場で金を脅し取ろうとした疑いが
持たれています。

警視庁によると、2人は男性と風俗店を経営していたとみられ、「損害は1000万円になった」などと男性に因縁をつけていました。

警視庁は28日、関係先として官邸内の谷口容疑者の職場でロッカーを捜索しました。

(10/30 00:04)
テレ朝ニュース
ttp://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201029060.html
432名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:55:17 ID:czLEWElz0
しねってことだよ
言わせんな
433名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:55:26 ID:sSdO5FSS0
>民主党政府高官「分からない」とぼうぜんと繰り返すばかり

なぜわからないかがまだわかってないからぶち切れてるんだろう?世の中日教
組の優しい先生ばかりじゃないんだよ。鬼の塾講師のようにスパルタでアメと
ムチを駆使する変態教師もいるのだよ。その変態教師が大好きな中国様だ。

DV男にさんざん殴られてもまだ解らない・別れない女性の心境だな。最早。
DV親にさんざん殴られてもまだ解らない・親大好きっ子の心境だな。最早。

「おまえさん達がヘ・ン・タ・イなだけだよ。皆が解る事が解らないのは」
434名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:55:37 ID:r1JJCLAz0
民主党は終わりだ。 中国には舐められるし、日本では見放されているし
もう辞めな。
435名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:55:39 ID:4FZIn05g0
>>428
靖国にさえ参拝しなければ日中関係は安泰
という嘘が通用しなくなったね
436名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:55:40 ID:Mf7eKsFG0
>>1
なんで配慮が足りない日本が悪いって言い方なの?
約束を反故にする中国を非難すれよ
437名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:55:42 ID:CF9Cneyi0
仙谷が、さっさと処分保留で船長釈放したんだから
当然、強気に出れば折れるオカマ野郎という認識なんだろう

438名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:55:44 ID:UL/L8u5h0
>日本側は衝撃を受けている
>呆然

都合のよい脚色を交えて、さすがシナの犬時事通信w
439名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:56:09 ID:/orTYpru0
>>428
菅内閣が全員で参拝したら好転するよ。
440名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:56:15 ID:/85CENS8O
もういいんじゃないかな 中国と関係もたなくても
441名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:56:19 ID:wcowvyym0
殆どの議員が支那のハニトラで弱み握られてるんじゃね?
442名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:56:22 ID:luUzr1LB0
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。



強硬でいくのなら領土主張をし関係修復は一定期間後に先送りする。
融和でいくのなら首脳会談開催を前提に相手を刺激しないことに気を配る。

菅&前原は、一方で関係修復の融和に走り一方で領土主張をする強硬にもでた。戦略なきド素人外交としかいいようがない失態


443名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:56:30 ID:LKIiIDdfO
結局自民のほうがまだ中国と対話できとるやん
444名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:56:41 ID:5siDQ2oX0
「分からない」とぼうぜん−政府高官

呆然とするなよww どんだけ能無しなんだか情けない
445名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:56:44 ID:T5hHrRKTO
友愛タッグ今ニューでやってたw よりあっまっても先進後進かんけいだかいできず米英反応もつつけざまどもつきダメなやつらだ 尖閣資源に群がってらw
446名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:56:50 ID:7fM6gZPq0
>>428
靖国参拝すると騒ぐ国があと1つあるんだよw
447名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:56:51 ID:bxNPb96j0
まったく打撃でない、ははは。
448名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:56:52 ID:5ZG8V6RO0
じゃあもうビデオ公開しても良いじゃん
449名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:57:00 ID:rWzdFn3+0
こんなことですぐに呆然とすんなよ情けない。
こういうことが充分にありうるしその為の用意ぐらいしとけよってか
こんな国に下手に出てまともな外交しようとすんなアホミンス
450名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:57:12 ID:dJMvoKc8O
こいつら何度大きな打撃を受けたら死ぬんだろうな。
どんだけ殴られても弱腰売国路線は
今日も平常運行なんだが。
451名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:57:29 ID:QJZZtQABO

さっさと与党降りて慣れてる奴にやらせろwww
452名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:57:35 ID:kI9w+tcF0
あれだけ媚びてる奴らにすら理解不能な中国って一体wwww
人として付き合うのはもう無理だろうな
453名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:57:39 ID:i8L0jtPV0
この次、チャンコロから会談の意向を連絡してきたら、
毅然と蹴れよ。絶対に応じるなよな、菅
454名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:57:40 ID:BAIhlzE+0
案の定、偏向マスゴミは今朝のニュースで小さく報道していたなwww
扱いが仕分けニュース以下ですかそうですかwwwwwww

さすが俺たちが作った売国左翼政権つぶさないように必死すぐるwwwwww

で、後どれだけ中国様と民主党様と仙谷様に媚びるニュースを
配信するつもりだろうなwww

民主に都合の悪いニュースは出さない キリッ

だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

台風ネタがあってネグるのに都合良かったよなwwwwww

だから早く直近の民意に従って尖閣ビデオノーカット版見せろよ。
国民一人一人が主体で外交するんだろwwwwwww

おめーらの”柳腰オカマ外交”じゃどうにもならないんだからさwwwww
455名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:57:40 ID:wta76DDd0
>>434
でも、辞めない。
456名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:58:18 ID:UL/L8u5h0

2chでは、会談見送りの責任は「中国側がすべて負わなければならない」と非難した。
457名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:58:49 ID:j0Ci7OXrO
無能な民主党の外交政策
弱腰外交をしたらよけいに外交悪化しました…

なんですか?
この日本の有り様 この酷さは?

それで民主党らは わからない わからない

自分でもう外交は難しいわからないもうお手上げだ
自らを馬鹿を認めちゃってるよ
どうすんだよ これ?

もうわからない無理だと言ってんだけど本人らが
458名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:58:49 ID:H/MFoMHF0
わからないって。。。。
あれだけインドとの関係改善やアメリカと脱中国との合意
ベトナムモンゴルとの関係改善をおおぴらにしていれば
中国だって反応してくるに決まっているwww

どうしてその程度のことがわからないんだ?
459名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:59:02 ID:BTxgPF/50
分からないってwww
ここの連中の判断の方が正しいわなw
460名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:59:28 ID:oRkG4+n+0
判っているくせに
さすがトボケ内閣
461名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:59:44 ID:20F2XJaf0
民主党は心臓麻痺で即死するだろう。
中国様に逆らうとこうなる。
いい見せしめだ。
462名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:59:45 ID:E3AzEmot0
今更何得感はあるけど小沢の陰謀説とかはないの?
463名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:59:51 ID:ZHmFH7M+0
民主党の連中って、どうして自分らの不利な状況を作ってから事をおこそうとするかな?
相手に譲りまくって会談するより、相手を殴りまくって会談するほうが
簡単に決まってるだろうに。

ホント馬鹿の集まりだわ。民主に票入れた奴、猛省しろ。
464名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:59:54 ID:+zNYcYsS0
民主党ってセンスないよね。
中国がガタガタしてるのって共産党内部の権力争いだろ。
小沢はコキントウに朝貢しておきながら、シュウキンペイを陛下に合わせたり。
コキントウとシュウキンペイが政敵だって理解してないんだよ。
民主党アホすぎだろw
465名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:59:54 ID:/orTYpru0
>>446
その国が中国に同調しても、寧ろ中国と同じ無法国家だと思われるだけだから、
それは特に問題ないと思う。
466名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:59:58 ID:aM3JDbgS0
小泉が靖国参拝した時より関係悪化してるなんて民主党はすごいな

まさにキチガイ民主党wwwwwwww
467名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:00:05 ID:nvU+qFEF0
>>446
正確には4つあるぞ
 支那
 韓国
 北朝鮮
 日本(ただし赤卑新聞、変態新聞などマスゴミ)
468名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:00:07 ID:f0pviMDV0
もう民主党は内外とも信用ゼロだな。
今後中国とうまくやっても、
国民が裏でなんか売国やったんじゃないかって疑心暗鬼になるだろうから、
もう終わりだよ
469名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:00:12 ID:Cac2LBiq0
チャンコロとチョンコを尊敬の対象にしてるのに相手にされないなんて
馬鹿で惨めだね。そろそろ政権おりてくれない?無党派層もおまえらの
低能ぶりわかったらしいから国政の舞台からおりろ。
チャンコロやパチ屋から金もらって日本国民相手に出鱈目こいてるほう
が似合ってるよ。
470名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:00:31 ID:ruQVd3Vo0
無策だな
本当に分からないとオロオロしているんだろう
471名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:00:47 ID:7fM6gZPq0
>>467
北は国じゃねえw
472名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:01:04 ID:rr7ljrCH0
米にもシナにも媚びるものの、両国と関係悪化

外交能力は政権交代前から疑問視されてはいたが
ここまで酷いとは誰が予想しただろうか。
473名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:01:04 ID:ghBN5o0A0
>>463
不利な状況の最たるもの・・・
民主党が政権与党になったことかな?

おかげで何人が本当はバカでしたってバレたことやら。
474名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:01:15 ID:wta76DDd0
>>452
中共の考えてることの方がわかりやすいだろ。
「分らない」と言っている民主党政府の方が理解できんよ。
475名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:01:23 ID:yqBna9Ce0
> 友好的な雰囲気で首脳会談を実現させるには、

日本が尖閣の件を主張する限り、中国は雰囲気が悪いと言いがかりをつけてくる
であれば、現在の状況で『友好的な雰囲気』を望むというのが、国の姿勢としてそもそも間違いだ
柳のようにしなやかに主張すべきは主張せよ
476名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:01:28 ID:pIhAUvhHO
アメも支那も相手にしてくれませんよ、と

民主党にあと3年やらせて、本当に大丈夫なの?この国
477名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:01:41 ID:Xw9YSuOO0
>>446
マスゴミ様は東側陣営と西側陣営とどちらにつきたいのかな
478名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:01:46 ID:MYVtUg7h0
毎日気分が変わるツンデレ女みたいだな
479名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:01:54 ID:BrpBPbw00
バカだろこの内閣。
480名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:01:54 ID:Y979/20b0
もう尖閣のビデオなんか観てもおどろきもしねーよ
ヤクザのカチコミみたいな衝撃映像だろうと、別にどうだっていい。
怖くて堪らなくなるだけだろw
481名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:01:57 ID:BYbRmPu20
>>409
そんなことしても中国は民主化なんかしないよ。
こうなる

 満州人による清帝国は18世紀末に最盛期を迎えたが、19世紀
に入ると人口過剰とそれに伴う自然破壊で、飢饉、流民、反乱、
内戦の自壊プロセスに陥っていった。日本人とは違って、漢人は
もともと植林を行わない。エネルギー源として樹木を乱伐し、その
結果降雨が多ければ洪水、少なければ干魃に苦しめられていっ
た。
 1810年の山東大干魃、河北大洪水、湖北霜害で900万人が死亡
し、翌年には2000万人が餓死した。
 1849年の大飢饉では1375万人餓死した。
 1876〜78年の大飢饉では1300万人が餓死している。[1,p106]  
こうした災害のたびに大量の農民が土地を失って流民と化し、
その一部が盗賊となって他の土地を襲うようになった。さらに新興
宗教が興って、流民を吸収しつつ、大規模な反乱を起こすようにな
った。
 1851年から14年間、猛威を振るった太平天国の乱は、推定で
死者数が2000万とも言われる世界史上最大規模の内戦だった。
 太平天国はキリスト教と道教的土俗信仰が結合したカルト集団
で、満洲王朝打倒を旗印に、「戦死することは昇天することである」
と民衆に信じ込ませて北京に迫った。こうした新興宗教による反乱
が何度も繰り返された。
482名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:02:07 ID:rWzdFn3+0
もう一刻も早く政権交代してくれ・・・・頼むわ。
日本が日本でいられなくなる。
483名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:02:07 ID:OF5nGu/l0
   
  
     「日本政府が周到に準備を進め」

このセリフが外務官僚臭い
会談を断ると日本人がどういう反応するか見透かされている気がする
小粒なセールスマンとか配車係みたいな奴ばっかりだと映ってるんじゃないかな
484名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:02:32 ID:4FZIn05g0
中国様は下僕として使う価値もないと判断しました
485名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:02:38 ID:lc6+t+yaO
圧力に弱いとバレたから揺さぶり。
国民には強気な民主党
486名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:02:40 ID:G6bqI0A90
早く自民党と政権交代してください。
487名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:02:40 ID:vwNCbMKF0
またパンダでも借りれば修復できるんじゃなーい
488名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:02:42 ID:1vwIjW21P
中国のいつもの外交の手口だろ
こんなのにいちいちオタオタするから調子に乗って何度も同じ手口で仕掛けてくる
489名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:02:49 ID:/orTYpru0
>>462
小沢先生にそんな余裕はないと思う。
http://www.propsunlimited.com/pics/Games%20-%20Go%20to%20Jail.jpg
490名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:02:49 ID:jsOId9Xe0
ルーピーの名を引き継いだか
491名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:02:52 ID:7wfK0E2sO
もう全員辞めてもらおう
外交出来てない
糞左翼は無能すぎる二度と御免だ
492名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:03:10 ID:i8L0jtPV0
福山の間抜け顔をTV放送するなや
チャンコロどもが手を叩いて喜ぶのが分かるがな。
自民党なら、もっと毅然とした態度を取るのだろうが
ジタバタして醜すぎる。醜態を晒すなやーアホめ
次に会談の意向を示してきたらまずは断れよ。
のこのこと出て行くんじゃねーぞ
493名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:03:15 ID:B0OVc4lAP
無能売国バカ菅政権終わったなw
494名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:03:17 ID:/k78EjMZ0
でも管政権と中国が首脳会議するなんて死亡フラグを回避できただけでも
中国グッジョブじゃね?アホなのは民主党オンリーだろ
495名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:03:50 ID:gWaANMEtP
>>463
連中が省みる訳が無いだろう。
必要なのは、猛省じゃなくて粛清だよ。
496名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:04:01 ID:wta76DDd0
>>464
だよね。w
497名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:04:04 ID:sBy9Vr+W0
一回全部壊そうとしたんだからとことん壊すべきだよね、
おとぼけ君たちも
498名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:04:07 ID:luUzr1LB0
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。



強硬でいくのなら領土主張をし関係修復は一定期間後に先送りする。
融和でいくのなら首脳会談開催を前提に相手を刺激しないことに気を配る。

菅&前原は、一方で関係修復の融和に走り一方で領土主張をする強硬にもでた。戦略なきド素人外交としかいいようがない失態


499名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:04:07 ID:20F2XJaf0
>>477
マスゴミ様は日中友好、中国様最優先です。
民主批判されるだろうなww
500名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:04:08 ID:6wfunJbA0
こいつイラつく
501名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:04:18 ID:v8AZfiAI0
中国の思惑としては
外務省ルートつぶして
無能官邸外交一本に絞らせようって腹だろうな

本気で尖閣取りに来てるわ
502名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:04:19 ID:DgKVy+Tg0
>>481
現在でも植林した木を家畜に食わせる奴が居るらしなw
503名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:04:21 ID:4L8Ube6L0
中国は日本の民意を知っているんだよ
この内閣はここまで馬鹿にしてもいいって
504名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:04:31 ID:MT62+4ZK0
民主党の連中、さんざん「自民党の態度が中国を硬化させてフンダララ!フンダララ!ファッビョ〜ン!」って
言って媚中しまくってたくせにこのザマだよ!
ニュー速住民からすりゃ予想どおり過ぎるが
505名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:04:31 ID:Y979/20b0
>>456
どこに目付けてんだよ?
責任は日本側だろ。
下手な土下座外交と内弁慶な国内向けの虚勢っていうダブルスタンダードがばれて不快に思わせちまったんだろ
506名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:04:44 ID:n0WYWVGgO
経済はボロボロ、外交もボロボロ、日本迷走してるやん。
政権交代すべきやと思う。
507名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:05:07 ID:rr7ljrCH0
>>473
バカというか能力不足かね。長妻とか枝野には期待を
裏切られた人が多いんじゃないかなw?

あ、一人バカと言っていい驚異の人材がいたね。前総理だけど。
508名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:05:10 ID:ruQVd3Vo0
さすがに民主党には政権担当能力は無いな
509名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:05:11 ID:1hN0g3jO0
ODAが全て無駄になったなw
まぁー選んだのは国民だし大増税はよ受け入れろ
510名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:05:14 ID:fnCBPMg/O
民主党は全てをぶち壊すだけだな
さすが呪われた朝鮮DNAのなせる業と言うべきか
511名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:05:22 ID:/VN/clw/0
やはり前原じゃ中国相手は無理だな。鳩山さんじゃないと。
512名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:05:40 ID:5bLqKwY20
とにかく、ま、日本は大人なんだから
中国は50年ぐらい古い

ほっとく外交が一番だよ
世界レベルではどんどん墓穴を掘っていくから
513名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:05:42 ID:HoIat9zF0
そもそも、なんで日本が必死に土下座までして首脳会談しなきゃならないの?
514名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:06:22 ID:dRWx+pzHO
515名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:06:34 ID:BNqmSJti0
◇日本政府/代表的日本企業の人物との交渉マニュアル ◇

1 まず、怒鳴りつけろ。
2 それから、無理難題を吹っかけろ。
3 徹底的に我侭を通し、鼻面を引き釣りまわすこと。
3 相手が、怒ったり理詰めで反論してきたら、「南京」「731」・・・旧日本帝国の「悪行」をわめき立ててテーブルをひっくり返せ。
4 同時に、媚中派の日本国外交官を使って、「中国人は面子を重んじる。ここで相手の顔たてなければいけない。」と妥協工作させること。
5 「妥協案」を持ってきたら取り合えず「食え」。
6 相手に「交渉成立」と思わせて油断させろ。ただし、将来的な言質は一切与えるな。
7 『手打ち』の「儀式」には中華料理で歓待せよ。30年来の友人のような笑顔で。その際、相手にあてがう女を用意すること。
8 『手打ち』式の翌日は、相手に落ち度がなくても、以前にも増して怒鳴りつけ、最大限不機嫌を装うこと。
  「何故、機嫌ご損ねたのか」その理由を、常に相手に考えさせること。これは聡明で誠実な人物に特に有効な方法である。
9 相手が「友情」を求めてきた場合、友情の証(あかし)として、祖国、所属する組織、家庭、等帰属団体に対し何らかの「裏切り」を要求せよ。
  いきなり、大きな獲物を求めてはいけない。些細な「裏切り」から始めて、徐々に倫理観を麻痺させること。
  当方の「友情の証(あかし)」の代償は、利権、金銭、女、等「即物的・世俗的」であるべきである。
10 「内輪の交渉」を推奨する。「内輪の交渉」とは当事者同士で行う交渉であり、党本部への事前報告、および、何時でも食言して、
  「使い捨て」にできる相手であればどのような「口約束」をしても構わない。「内輪の交渉」では、相手の上司に「嘘の報告」をさせることが
  成功の第一歩である。
516名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:06:37 ID:OFyeJKDn0
前原云々はただの中国側の口実で誰でもよかったわけだし……小沢が動いてる可能性あるな
517名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:06:57 ID:pR3a/TR+0
なぜ民主党は全方位を敵に回すの?
あっ韓国だけは味方・・・というより民主党が朝鮮そのものか
518名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:07:01 ID:YXuk4LNw0
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ


519名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:07:18 ID:Y979/20b0
>>488
いつものって、いつのいつもだよw
民主党が政権とるまでは日中関係は円滑だっだろ!
日中関係破綻させたのは民主党だろ
前原だろ
520名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:07:21 ID:g0Kta/ne0
◇ 中国共産党本部による対日交渉マニュアル ◇
1 まず、怒鳴りつけろ。
2 無理難題を吹っかけろ。
3 徹底的に我侭を通し、鼻面を引き釣りまわすこと。
4 日本人が、怒ったり理詰めで反論してきたら、「南京」「731」・・・旧日本帝国の「悪行」をわめき立ててテーブルをひっくり返せ。
5 同時に、媚中派の日本国外交官を使って、「中国人は面子を重んじる。ここで相手の顔たてなければいけない。」と妥協工作を厳命せよ。
6 「妥協案」を持ってきたら取り合えず「食え」。
7 日本人に「交渉成立」と思わせて油断させろ。ただし、将来的な言質は一切与えるな。
8 『手打ち』の「儀式」には中華料理で歓待せよ。30年来の友人のような笑顔で。その際、日本人にあてがう女性を用意すること。

9 『手打ち』式の翌日は、日本人に落ち度がなくても、以前にも増して怒鳴りつけ、最大限不機嫌に振舞うこと。
「何故、ご機嫌を損ねたのか」その理由を、常に相手に考えさせること。これは聡明で誠実な人物に特に有効な方法である。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
10 日本人が「友情」を求めてきた場合、友情の証(あかし)として、祖国、所属する組織、家庭、等 帰属団体に対し
何らかの「裏切り」を要求せよ。いきなり、大きな獲物を求めてはいけない。些細な「裏切り」から始めて、徐々に
倫理観を麻痺させること。当方の「友情の証(あかし)」の代償は、利権、金銭、女、等「即物的・世俗的」なものを過分に与えるべきである、
また「名誉」を与えてはいけない。
11 「内輪の交渉」を推奨する。「内輪の交渉」とは当事者同士で行う交渉であり、党本部への事前報告、および、何時でも食言して、
「使い捨て」にできる日本人であればどのような「口約束」をしても構わない。
「内輪の交渉」では、日本人の上司に「嘘の報告」をさせることが成功の第一歩である。
521名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:07:38 ID:BAIhlzE+0
あれだな、仙谷がまた騒ぐんだろう?

ジミンガー
ケンサツガー
サンケイガー
シンチョウガー
マエハラガーwwwwwww ← NEW!
ねらーガーwwww

まあこいつら日本国民には恫喝するのが大好きだから、
尖閣ビデオノーカット版は絶対見せないんだろうなwwwww

はやく海保が組織的にリークしてくれよ、どうせ民主政権は
海保踏み台にして日本解体するだけなんだからさ。
522名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:08:32 ID:wta76DDd0
>>517
韓国だって、一歩退いてるさ。
大統領の訪日をキャンセルしたじゃん。
あんまり報道されてなかったけど。
523名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:08:47 ID:LYz5z1gb0
まあ、変な約束させられるよりは良かった。

最近にない良いニュースだ。
524名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:08:47 ID:ISeF1cXu0
日中韓首脳の握手の場面、菅は温に媚びた笑いで秋波を送るが、温は絶対に視線を合さず仏頂面で完全シカト
情けないことこの上なし
奴隷として生きるより敢然と大国に立ち向かった先人たちに改めて敬服する
525名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:08:54 ID:Lnp8MP7LO
偉大な大国の中国の指導者クラスが、いちいち小日本の着せ替え総理と会う意味もないでしょ
小日本への指導や要望を伝えるだけなら、党の中堅クラスにでも任せておけば十分
526名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:09:15 ID:C4zIYqHm0
ねらーでもわかることがわからない馬鹿ミンスw
527名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:09:44 ID:kd0IVlxi0
政権交代が日本の破滅の始まりだった
528名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:09:47 ID:7Jl0693b0
ここは放置プレイでいい場面だが民主党だからな
高速で土下座して自ら泥沼に飛び込みそう
529名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:09:52 ID:OSz2ij0W0
何が判らないの?このマニュアルのテンプレ通りの行動じゃないか
民主党政府高官てアホなのか?死ねばいいのに
◇日本政府/代表的日本企業の人物との交渉マニュアル ◇
1 まず、怒鳴りつけろ。
2 それから、無理難題を吹っかけろ。
3 徹底的に我侭を通し、鼻面を引き釣りまわすこと。
3 相手が、怒ったり理詰めで反論してきたら、「南京」「731」
  ・・・旧日本帝国の「悪行」をわめき立ててテーブルをひっくり返せ。
4 同時に、媚中派の日本国外交官を使って、
  「中国人は面子を重んじる。ここで相手の顔たてなければいけない。」と
  妥協工作させること。
5 「妥協案」を持ってきたら取り合えず「食え」。
6 相手に「交渉成立」と思わせて油断させろ。ただし、将来的な言質は一切与えるな。
7 『手打ち』の「儀式」には中華料理で歓待せよ。
  30年来の友人のような笑顔で。その際、相手にあてがう女を用意すること。
8 『手打ち』式の翌日は、相手に落ち度がなくても、以前にも増して怒鳴りつけ、
  最大限不機嫌を装うこと。
  「何故、機嫌ご損ねたのか」その理由を、常に相手に考えさせること。
  これは聡明で誠実な人物に特に有効な方法である。
9 相手が「友情」を求めてきた場合、友情の証(あかし)として、
  祖国、所属する組織、家庭、等帰属団体に対し何らかの「裏切り」を要求せよ。
  いきなり、大きな獲物を求めてはいけない。些細な「裏切り」から始めて、
  徐々に倫理観を麻痺させること。
  当方の「友情の証(あかし)」の代償は、利権、金銭、女、等「即物的・世俗的」で
  あるべきである。
10 「内輪の交渉」を推奨する。「内輪の交渉」とは当事者同士で行う交渉であり、
  党本部への事前報告、および、何時でも食言して、
  「使い捨て」にできる相手であればどのような「口約束」をしても構わない。
  「内輪の交渉」では、相手の上司に「嘘の報告」をさせることが
  成功の第一歩である。
530名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:10:21 ID:lK3Oul6C0
一方的に前のめりになっているから足下を見透かされるんだよ。
そんなにやりたかったら温家宝を押し倒して無理やりやったらいいじゃないかwwww
531名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:10:23 ID:PMzXLsSs0
これは民主政権側がおかしなことして中国を本気で怒らせただけではないか?
バカをほめて手名づける手口じゃないし。
532名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:10:30 ID:AgAY1rfX0
>>523
交渉無しに朝鮮民主党がムーンサルト土下座で貢物を持っていくよ(´・ω・`)
533名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:10:40 ID:dZJ+CQTM0
菅よ・・

首相官邸に飼っている腹心の暴力団になんとかさせればいいじゃないか・・
534名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:10:52 ID:dRWx+pzHO
まさに中国はヤクザだな
535名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:10:59 ID:g0Kta/ne0
>>520 の、7番と9番じゃん。
何が分からないのか分からない。
超簡単じゃん。

ただ単に民主党が弱気だから、「さらなる譲歩を引き出すために」やってるだけだろ。
原因はそれ。


ビデオが原因とか前原が原因とか言ってるよくわかってない子がいるけど、
そうやって狼狽えさせるのが中国の狙いで、

原因は、「『民主党は譲歩する』と見られてること」が原因。
536名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:11:15 ID:K4c3iKtQ0
尖閣プレゼント、ODA倍増、参政権プレゼント、

これぐらいで許してもらおうとするんじゃないかな
537名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:11:16 ID:Y979/20b0
まず、中国が日本に制裁をくだす。
アメリカは日本に加担するも力及ばす。
日本はじきに無条件降伏。
中国は軍を引き、中国の意を受けて韓国が日本を統治下に置く。
ただそれだけのこと。
538名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:11:23 ID:G6bqI0A90
確かに。訳のわからん約束を民主党が中国としない為に
首脳会談を断られる事は喜ばしいことだ。
539名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:11:25 ID:6glKXUE40
解散総選挙するべし。
素人の危険な政治遊びはいい加減にしろと言いたい。
こんにゃくゼリー程度が良い所だ。
540名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:11:25 ID:wbncWoW70
つか、退官した自衛隊の将官3人くらいを臨場させて
ウラで「コラオメーラもっかい叩かれてえかボケナス」とか怒ってもらうと
中国側は絶句しておとなしくなるとおもいますよw
541名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:11:51 ID:B0OVc4lAP
またバカ菅が怒鳴り散らしてるんだろうなw
542名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:12:40 ID:GrnHXOSE0
中国政府内部では、尖閣諸島での沖での事件以来

穏健派と強硬派の対立が激化している

反日運動や首相会談の中止は、強硬派の力が強いことを意味する

中国政府内は分裂状態
543名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:12:53 ID:Jz1n41AA0
>>537
アメリカは日中関係が揉めた方が得策と考えてるよ
544名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:12:54 ID:unAy7X8s0
もういい加減政治ゴッコは止めたらどうかね、ミンス素人大臣どもよ。
このままでは本当に日本が終わるよ。このままバカが政治をやり続ける
と、国民はこの先最大不幸の状態になるんだよ。
545名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:13:05 ID:ZE/7nXqu0
中国人にとっては別に普通。
そんなことはしないと思っていたんなら
中国を甘く見すぎ。
政府の危機管理能力0である証拠。
546名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:13:09 ID:y7Hv+DXe0


               _人人人人人人人人人人人人人人人_
               >   揺さぶりに弱いクソ島国 !!  <
                ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
            ニダ !!                    アル !!
           ∧         ∧           ∧         ∧
            / ヽ        / ヽ         / ヽ         / ヽ
         /   `、     /  `、        /   `、     /   `、
        /       ̄ ̄ ̄    ヽ       /       ̄ ̄ ̄     ヽ
        /                ヽ    /                ヽ
       /       \   /    .ヽ   /    \     /       |
       ヽ   //  \___/  // /   |   //  /  ヽ   //     |
        ヽ        \/     /    ヽ    /     \      /
       /               \    /                 \
547名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:13:14 ID:JELZEp2p0
別に打撃じゃないから、気にせず衆院解散しようね
548名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:13:24 ID:BAIhlzE+0
>>541
空き缶にそんな力ないかとwwwww
国際電話で仙谷にボロクソに矛盾指摘されて突っ込まれてんじゃないの?wwwwww
549名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:13:49 ID:qwoWDzXr0
ヤフートップニュースによると、前なんとかさんに全て責任が吹っかけられそうになってるなwwwwww
550名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:14:06 ID:Y979/20b0
>>540
ならねーだろw
その場で射殺されて終わり。
あと、おわびでまた土下座外交。
551名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:14:16 ID:hLiRG0Qw0
おまいら冷静になれよw
オバマの中国包囲網に中国が焦って日本どころじゃねーんだよ

オバマのアジア歴訪国
・日本
・インド
・韓国
・インドネシア

中国に敢えて訪問せず、圧力掛ける気まんまんw
中国はなんとかしてアメリカと会談しようと模索しているところ
日本は泰然として構えとけばいいんだよ
552名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:14:18 ID:AtAZ3CXp0
マジで期待してたのかよ…もうやだこの政府…
553名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:14:22 ID:7dlQcEhC0
結局媚中外交じゃあ平和にはならんということだ。
554名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:14:27 ID:rWzdFn3+0
要するに小泉の時の歴史認識、靖国参拝など中国のカードの一つに過ぎなかったと改めて証明されたな。
卑屈に媚びて下手に出て中国かぶれの政府首脳でも中国の機嫌一つで断られるんだから。
もう小泉のせいで対中外交が冷え切ったとか二度と口にするなよ。

あの時より周りの状況含めて悪化しとるわ。小泉の時は対米外交、特ア以外の対アジア外交は良好だった、今はルーピーと空き缶のせいで・・・恐ろしい。
555名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:14:36 ID:BNqmSJti0
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
556名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:14:39 ID:NiB4z4hs0
管なら中国様のお怒りを静めるために
前川を外すとか普通にしそうで怖いな
557名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:14:48 ID:Eex7quFDP
別に見送られてもどうと言う事は無い。

うろたえんなよ、こんな事で。

まあ、てめえらの悪事がばれてしまうことは仕方がないだろ。

身から出たさびだな。
558名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:15:01 ID:pR3a/TR+0
朝鮮人あつかいされてる民主党政権かわいそう
559名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:15:15 ID:nEk+vYp10
民主党が無能なのはおいといて、
これって日本優位になったってことだよな
外交の舞台でドタキャンなんてやった方が負けw
それを日本側が何であたふたするのだ
560名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:15:30 ID:wbncWoW70
>>550

いや、昔そういう状況がリアルであったと聞いたことあるんでw
561名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:15:31 ID:uNBQI4Ut0

これが「政治主導」「官邸外交」の現実。
良くも悪くも中国政府と密接な関係を形成してきたチャイナスクールを用いず、
仙石が独自ルートで中国との関係修復をはかった結果、完全に失敗した。
官邸と外務省がシナリオも事前の調整もなしに動いているのだから、うまくいくわけがない。
562名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:15:49 ID:pxwWJoJD0
正確な数字は忘れたが、世論調査によると80%近くの人が中国に「悪い印象」を持ってるらしい。
一方韓国に対しては60%を越える人が「良い印象」を持ってるらしい。

つまり、マスコミの報道がそういう方向だったからだ。
「韓流」だものな、当然だ。

当然中国もそれを感じているだろう。
そしてマスコミの報道が常に民主よりである、というか民主政権は「韓流」マスコミが
成立させた政権であることも知ってるだろう。
「韓流」が中国を敵視してる、あるいは盾にしようとしてることを感じ取ってるはず。

だから中国と民主党はうまくいかないんだよw

同様にアメリカも「韓流」マスコミが常に反米であることも知ってるだろう。


日本国民以外は知ってるのさ。
韓国・朝鮮と民主党の関係をな。
563名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:15:49 ID:sSdO5FSS0
え?まだわからないの?

俺なんか、船がぶつかった第一報聞いた段階でわかってたぜ?本当にイイトコ
の大学出たの?

と思っている非学歴者、沢山いそうだな。
564名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:15:52 ID:d+qMGSgr0
自国さえまともに治められない無能政治家に会う訳ねーだろ。
ミンスってホントに馬鹿だねw
565名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:15:57 ID:ZE/7nXqu0
アメリカ何か結構です。
566名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:16:06 ID:4raOLF890
で、責任は誰が取るのかね
567名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:16:18 ID:9uWEe7Rh0
前原に行動は望んでいない
口だけでいいから言い続けてくれればいい
568名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:16:38 ID:cCBY2Vc50
>>537
そのころには半島も中国のものになってるだろアホw
569名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:16:41 ID:kd0IVlxi0
システムの復元で自民に戻したほうが早いじゃねぇ
570名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:16:54 ID:hLiRG0Qw0
あと注意しなければならないのは、この機会に乗じて前原を潰す動きがあること
これは民主内部の権力闘争だ

民主でマトモに外交できるのは前原ぐらいしかいない
脇が甘いけどなw
571名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:17:01 ID:AgAY1rfX0
>>559
それ以上のことを朝鮮民主党がやってくれてフォローしてくれるから
シナはどんどん無茶をやってんだろが(´・ω・`)
572名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:17:20 ID:WD8X+z4k0
 ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|   もう少し知的な人間は中国にいないのか?
 ミ:::::/ O       ヽ:::|   文化大革命で馬鹿しか残らなかったのか?
 |:::::::| °         |::|   
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -・=-.|           
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
573名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:17:21 ID:18hNIDbsO
前原はそのままでよろしこ
574名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:17:28 ID:BzeaziSaO
なんか話が噛み合ってないな

中国は強盗として尖閣を寄越せと言ってるのに、日本は相手を強盗と気付かずに「え?嫌だよ」と言ってる感じ
575名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:17:41 ID:ZvmkEs270
新しい土下座をあみださないとな
576名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:17:42 ID:92L9ibWBO
もうミンスいいよ、お腹いっぱい・・・

577名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:17:43 ID:kEMfuE3rO
>>34
お前ら左巻きは、アメリカが尖閣を安保適用と明言してこなかったことを理由に、
「アメリカは信用できない」、「日本を守るつもりはない」
と言い立ててきたよなw

そうでないとわかって、ものすごく悔しそうだなw
578名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:17:55 ID:ycJr5tV00
喧嘩のやり方ってのが分かってない連中なんだな・・・
579名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:17:57 ID:BAIhlzE+0
さすが犬HK、昼のニュースで菅総理は淡々と仕事をこなしていますって放送したぞwwww
しかもニュースは台風ネタと仕分けがメインwwwwwwwwww

放送法守れよ、何様の犬HKだと思っているんだ。
この分じゃ民放も軒並み台風ネタと仕分けネタで尖閣ネタはネグるんだろうなwwww
580名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:17:59 ID:jsOId9Xe0
ここで前原が左遷されたら日本に非があったと公言するようなものなんだが。
民主党ならやりかねんな・・・・
581名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:18:34 ID:GzdjNTvD0
報復と武力の行使を背景にしないと
こんなことが繰り返されるんだよ。
だから国民は自分で自分を守る責任
を自覚しなければならない。
自衛隊の核武装は当然で、今まで何も
しなかったことが非常識の極みだ。
582名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:18:48 ID:XdNlgT0W0
>>528
すでにさんざん土下座してるっつうの。
583名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:19:22 ID:cc4pSHxR0
レベルの低い外交だ
会談するって方がオカシい
584名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:19:32 ID:k7idUzhB0
嘘でも「漁船問題を議題にと思ったが、中国側が逃げた」ぐらい言え。
585名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:19:38 ID:BsJY0CLC0
橋下なんか、中国からドタキャンされたときに「中国はしょうがない国」、「あんな国
のような人間にはなりたくない」とまで言ったにも関わらず・・
ちゃんと謝罪した上に向こうからVIPクラスとの対談セットしてきたのにな。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00186996.html
586名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:19:43 ID:crV95EhE0
まったく情けない、日本はかつての宗主国として

支那を懲罰する義務があるというのにww
587名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:19:56 ID:CJ3yLzv10
信念が無いと分からないからwwwww
588名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:20:04 ID:ZvmkEs270
前ばりさんが、はがされようとしてる
589名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:20:08 ID:jta8Wg2w0
階段なんてしなくてよろしい
小泉政権のときはそうだった
あれで何か不都合あったか?
590名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:20:29 ID:i7amis7M0
>>551
オバマは失敗した。
どこも対中で強行路線とる気はないことを返事しただけだから、
包囲網は崩壊

クリキントンが泣きべそ顔で矢面にたたされて会見してただろ
敗色濃いんだよ
591名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:20:29 ID:f0BiF2B40
見送りになったのか
大勝利だな
毅然として対処とか拘束されて釈放とかビデオは見せられないとかちぐはぐな対応ばかりしてるからだ
592名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:21:15 ID:X80Y7Xc+0
>>585
中国の方が賢いんだってば
民主党は組織がバラバラで話が通じる相手ではないと判断したってことだろう
593名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:21:29 ID:SDLkg4hG0
なんで中国の出方次第で一々打撃受けるんだよw
まさか政府は本当にそんなこと思ってないよな?w
そんなくらい普通想定しておくものだし
てか中国の出方に対してこうすりゃ逆にチャンスっていう対応が幾らでもあるわけだが
それをちゃんとやってますよね?w
マスコミが報道しないだけで
きっとそうだよね?
そうでなきゃ無能すぎて切腹ものだぞww
594名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:21:31 ID:4FZIn05g0
>>551
日本に数時間滞在
中国に4日間滞在

じゃなかったけ?
595名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:21:41 ID:XdNlgT0W0
>>589
現在の総理は小泉ではなく菅だ。
外交方針も役者も全く違うのに同じ対応できるわけない。
596名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:22:05 ID:0BGXh96qO
そりゃ先が見えてるアホ政権に妥協してやったところで何の益も無し
国内反発>>>>>>>>>>クダ

中国じゃなくても同じ選択するわ
597名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:22:23 ID:qsmFZPyd0
想定内、想定内と繰り返すヤツがいるけど想定外だぞこれは
結果、日本はモチロンのこと民主党も中国さえも得していない
政官一体になっての準備も周到
ヤバい橋は6分テープの公開と代理に前原を立てたことくらいだ
これでダメなら売国のしようすらもない

これで勝利したのは韓国の明博だな
アジアのプレゼンスが明らかに増した
598名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:22:26 ID:Q7bcQpw20
>>593
こんな微妙な状態なんだから「来ない」って可能性だって確実にあったはずだもんな
599名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:22:32 ID:pR3a/TR+0
菅の外交方針ってどんなのさ?
600名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:22:43 ID:Tmw0wbwKO
よくわからんな、全ては中国様の思し召しのままに〜とか言ってるのかと思ったが
本当は売国奴じゃないのか・・・?
601名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:22:43 ID:GiY/HfpW0
ばーかばーか
602名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:22:57 ID:luUzr1LB0
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。
選択は二つあった。強硬か融和か。



強硬でいくのなら領土主張をし関係修復は一定期間後に先送りする。
融和でいくのなら首脳会談開催を前提に相手を刺激しないことに気を配る。

菅&前原は、一方で関係修復の融和に走り一方で領土主張をする強硬にもでた。戦略なきド素人外交としかいいようがない失態


603名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:23:07 ID:phGolXQEO
仙谷は尖閣諸島を中国領土と認めるよ
毛沢東主義者だもん
604名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:23:11 ID:dtoojH/60
>>590
>>どこも対中で強行路線とる気はないことを返事しただけだから

ソース。
てかオバマが敗北して出てくるのは、更に過激な共和党だがなw
605名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:23:46 ID:OPHPSB/90
>>599 内閣支持率の維持、統一地方選挙。
606名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:23:47 ID:3KkENQFT0
中国人旅行者が雪崩のごとく日本にやって来きそうだったこのタイミングでの
尖閣問題に端を発するこの日中関係悪化の流れ

神風って本当に今でも吹くんだって実感
607名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:24:04 ID:i7amis7M0
>>579
別に、こんな日常的な話題をわざわざNHKなんぞで流す必要はあるまい
2CHはかなり偏向しているから、むしろ取り上げたら不味いくらいだ。
608名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:24:15 ID:qzFKuuOy0
>>589
日本の自動車産業は中国で完全に出遅れて
BMWやGMに市場を取られたりとか
609名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:24:42 ID:wa5jCcYx0
>>558
>朝鮮人あつかいされてる民主党政権かわいそう

え? ちがうの?
610名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:25:59 ID:eMKZ15is0
ショック、ショック、ショックゥ!
中国様がお呼びじゃないなら、もう死ぬしかないね。
611名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:26:09 ID:grfqfcxD0
売国サヨ困惑www
612名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:26:11 ID:3IJtOgRzO
政府は萌え外交しろよ
「ひのもとおにこ」を親善大使にしてさ
オタク文化は世界に通用する
613名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:26:44 ID:i7amis7M0
>>606
その観光特需は、韓国やら他の東南アジアに流れていって各国の景気にかなりの刺激を与えるがなw
日本だけが取り残されたわけだ。
614名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:26:49 ID:kJaCpNHg0
多分戦前だったら国交断絶してシナに攻め込んでる
615名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:26:59 ID:IgOYiyCQO
菅「ラーメンと餃子は日本発祥の日本料理です。」
ぐらい言ってみてよ。
616名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:27:13 ID:3CtWWowM0
あちゃー
次の総理は誰がやるの?
現状では誰もやりたくはないだろうな。
前原か岡田しかいないな。
懲罰的意味合いで、仙石かも
617名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:27:28 ID:XXBTHp+g0
つかスッカラの失点になるなら、実はシナは俺らの味方って可能性もw
スッカラをフルボコにしてくれ中共さんよw
618名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:28:29 ID:21RsF12d0
>>559
むしろ、こういう反応される方が、
中共として困るのかもw
619名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:29:00 ID:9XcdN2GY0
>>608
リスクになってないな
むしろ早々に中共から逃げ出せてGJじゃないか
620名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:29:05 ID:/ftEcmpKO
素人目でも想定できそうなことなのにブサヨ政権はどんだけ見積りが甘いんだよ
621名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:29:15 ID:+Rq6Nw3a0
打撃なんてあるわけないじゃん
中国様との打ち合わせ通りだよ
622名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:29:16 ID:i7amis7M0
>>616
今調整中だろ
中国共産党から政治顧問が着任予定なんだろ
623名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:29:25 ID:qwcPSy5d0
踏まれてもぶたれてもついていきますわ。

-と柳腰でしなをつくる仙谷でした...
624名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:29:29 ID:x2pUOC1x0
日本側からお願いしますと言ってるうちはどうにもならん。
中国側から関係改善を望むようにならん限り。
ま、今の政府にゃ無理だろうけど。
625名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:29:38 ID:uX93otQx0
もうここは、アラファトと抱擁した松本明子に行かせるしか無いね
626名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:29:52 ID:s48CfHQu0
自民よりも僕達の方がきっと上手くやれるはず!って内閣だもんなあw
自民も大概だったがそれよりもお粗末
627名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:30:01 ID:+AjsU7c10
有能な外国の外交官は粗末に扱え。
そうすれば、その者は本国で重用されなくなるだろう。

無能な外国の外交官は丁重にもてなせ。
そうすれば、その者は本国で重用され、政道が乱れるだろう。
628名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:31:37 ID:P75OqXJdP
中国は政府からマスコミ、民間レベルまで無責任。
分かってた事だろう。
ただ、人を信頼する。小沢さんならこんなことはなかった。
629名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:32:04 ID:lFpxbyOmO
>>594
アメリカの中間選挙CMで民主党・共和党が互いに中国シンパだと批判合戦真っ最中。
中国寄りが批判の対象なんだよ。
アメリカの雇用問題が大きい。20代の失業率が20%超えてしまっている。企業の中国進出が叩かれている。
それを許した政治家が叩かれている。
630名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:32:35 ID:Y4hkfXsK0
おまえらどこまで表面しかみれないおこちゃまなんだよ
これは中国政府の自民党への援護射撃なんだよ
裏で糸引いてるのが自民党
民主党なんか比較にならない売国奴なんだぞ?
631名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:32:41 ID:sUPlguog0
馬鹿が信じてた相手にぼろくそにやられてる様は気持ちいいなぁ
632名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:32:54 ID:i7amis7M0
>>627
なら、ぞんざいに扱われる民主党政権はさぞ有能なんだなw

糞笑えるぜ

前原は辞任でなきゃ解任だろ
存在からして国益を損なう。
633名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:32:59 ID:NyfYslvy0
民主には痴呆患者しかいないのかよw
634名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:33:19 ID:eMKZ15is0
もっとぶってぇ〜〜とビンビン喜ぶ仙谷です。
チ、チ、中国さま〜〜〜〜。わたし、死にそう。
635名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:33:45 ID:LUSgSPjJ0
民主党と会談しない・・・中国と管はつながっていない
自民党とは会談する・・・中国の傀儡政権

日本人にとってどちらが良いかわかりますよね。
636名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:34:13 ID:w6I5JgHt0
元々、次が前原ってことで菅を支持していたわけで。
前原を切るにはよほどの理由が、前原を裏切っても切り捨ててもよいと周囲が納得するだけの理由が必要。

理由を与えてやっただけだろ。
菅やせんごくは織り込み済み
637名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:34:14 ID:ic5vHbeF0

仙谷総理と中国の密談で、前原更迭の筋書きを書いてるんだろ。


言論封殺と情報隠蔽に従わない奴は粛正。
これがサヨク得意のファシズム
638名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:34:38 ID:B0OVc4lAP
次の密使は誰がやるんだw
639名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:34:46 ID:jBtMRyHLP
116 名前: エージェント・774 Mail: sage 投稿日: 2010/10/27(水) 11:26:34 ID:
あのな、マジで今は中国国内で日本人の身が危なくなっているんだって!
中国国内に詳しい人達の情報です。不用意な旅行は避けないとやばいらしいよ。
まるで中国語の分らない日本人は、まわりで物騒な発言している中で日本語を
話している危ない状態らしいです。

変なデマでは無く、親しい人やご自身が中国旅行に行こうかと考えている人は
お金ではなく、ご自身の身の危険と比べてよく考えて旅行して下さい。

そして「中国政府に向けてデマをしている」との方向へと日本のTVやマスゴミが始めたようです!
「ああ、やっぱり中国政府への不満が・・」とかで少し安心して旅行に行ったら駄目!!
愛国無罪と、一部遊びやゲームかのように旅行者への嫌がらせが始まったようです!
まだ平気なんて思わず、よく情報をご自身でかき集めて危険度を認知して下さい!

マスゴミや政府の重要危険告知がまるで行われていないので、売国奴の犠牲にならないよう
注意をしておく。 (中国国内からは危険度の発信を日本に送れない状態らしいです)
640名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:34:49 ID:AgAY1rfX0
>>609
レンホーはシナチクだからそこだけ違うよ(´・ω・`)
641名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:34:55 ID:JaxPmu4c0
そもそも民主党と言う看板だが、
実際のところは支持母体も実験握ってる議員も社会党、
つまりアジアには土下座するべき。
ってとこで思考停止してた連中だからな。

いざ政権についたら現実的なタフな外交ができない。
無能すぎる。
642名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:35:01 ID:2WlEJthj0
>>551
その通りなんだが、民主党がそう思ってないことが諸悪の根源
643名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:35:11 ID:0BGXh96qO
>>589
小泉は強硬してた
が、あれは外交的方針は日米重視一貫で
米軍を牽制に使いつつ対中国やってたわけで
中国と対等にやりあうための手段だった

今のクダは米中どちらからも侮られても文句も返せない下段扱い
会わないんじゃなく、会ってもらえない
向こうはクダに譲歩しなくても勝手に譲歩してくれるんだから
会ってやる必要性は低いわな
会わなくても、言うこと聞くんだからw
644名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:35:19 ID:qsmFZPyd0
>>617
失点というレベルじゃないな
日中関係改善というシナリオが途中で頓挫した形だ
事前協議に出席した前原はモチロンのこと
会場でギリギリまで待ってみせた菅の面目は丸つぶれだ

もはや断崖の途中で次に踏み出す足場が見つからない状態
対話じゃなくて圧力に踏み出すしかないだろう
となると東アジアサミットの話題は冷戦構造の復活
アメリカ、ロシアを含めた軍事対立の構図に向かっていく
645名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:35:21 ID:6z4cvb2w0
わけわからない国をまともに相手しようとするのが間違い
さっさと国交断絶でいいよ
646名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:35:24 ID:lEn+QU+g0
前なんとかさんが、いいたいこといってたから
中国さん、そっぽ向いちゃった。
647名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:35:29 ID:i7amis7M0
>>630
なら、ことさら民主党には国政は任せられないだろ!
さっさと自民党に譲れ。

誰が政権とるかなんてどうでもいいんだよ
国家国民の為になる政権は自民党だってことだろ
648名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:35:45 ID:sSdO5FSS0
貴方(中国)変りはないですね?日ごと寒さが募ります。
来てはもらえぬ会合を、涙こらえて待ってます。
民主心の未練でしょう?貴方(中国)恋しい民主党。
649名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:35:48 ID:UuwXuC1R0
人間関係でも、弱い奴が常に強い奴のいいなりなっていると

強いものは言うことを聞いてもらって当たり前になる。

逆に言うことを聞かなければ腹が立ってくる。

強いものにとっては、言う事を聞いてくれて「ありがとう」などとは思わない。

対等の立場で言うことを聞いて初めて「ありがとう」と思える。

中国から日本の会社は脱出しよう。


650名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:36:33 ID:g+vWGn9MP
中国一つの為に全世界から非難されるよりマシだからさっさとビデオ公開しろよ
中国はビデオ公開が一番怖いんだよ
中国人全員の怒りが自分らに向けられることになるから
651名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:37:15 ID:iqTdrbAg0
友好関係がないんだから仕方ないだろ。
まぁ日中でこの調子で、日米の関係も悪いときたらどうする気なんだか。
652名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:37:25 ID:ODd15AApO
無能過ぎて親からも見放されたか。
653名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:37:27 ID:f9tjyAp00
分からないってw
シナは普通の国と違って自分に都合の悪いことをされると会談拒否するって、
まだ分からんの?
ノーベル平和賞の時だってやってただろ。
やっぱり馬鹿は死ななきゃ直らんな。
654名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:37:49 ID:x2pUOC1x0
>>635
なるほど、橋本も傀儡だな。
655名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:37:51 ID:cTNjoY/UP
中国に配慮して無駄でしたねw
656名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:38:00 ID:l3hzIyeVO
無茶苦茶媚中なくせに、事態をここまで悪化させれる民主党は逆に凄いな。
民主党としては、あれだけ中国に尽くしてるのに事態が悪化の一途とか、そりゃ呆然となるわなw
657名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:38:26 ID:u+K+hWHLO
他国とコミュニケーションとれません。

民主党です(キリッ
658名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:38:26 ID:/IPK2idd0
ODAとか全部一旦止めろよ、経済援助も勝手に日本企業が中国でやるなら
責任は企業が負えばいいので放置でいいし
まともに話し合う気に向こうがなるまで放置でいいよ
659名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:38:31 ID:0BGXh96qO
>>635
対等な国のトップには会う必要があるから
国として自民党首相は会わなきゃいけないけど


クダは中国様の気分次第で会ってもらえないんだろw
下っぱの臣下だからw
660名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:38:44 ID:ISeF1cXu0
シナの獣たちよ、日本史を学べ
戦争に負け、アメリカに尾を振る日本はたかだか60年程度の姿
我々はカルタゴの愚民ではなく、フビライを破り、ロシアを破った侍の国だ
我々を追い込む気だったら、大臣すら抹殺してとことん戦うぞ
661名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:38:46 ID:dtoojH/60
>>632
>>前原は辞任でなきゃ解任だろ
>>存在からして国益を損なう。

現状辞任したほうが株は上がるけどな。
中国は己の立場をわきまえたほうがいい。
662名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:38:47 ID:jBtMRyHLP
732 :名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 23:16:33 (p)ID:h15WtZWP0(11)
食品のバーコードの頭に数字が横にかいてあるのがわかるか?

左の先頭から、 69なら支那産88なら韓国産だ

支那産韓国産の食品くってると、産まれてくる子が奇形になるぞ
663名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:39:07 ID:2WlEJthj0
>>632
民主党小沢への支那の歓待を忘れたのか?
今回のは、前原への冷遇にすぎん
前原を切れば支那はごきげんよろしくなる

つまり六韜で言う「有能な人間」(と支那がみなしているの)は前原
664名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:39:08 ID:9TEzCDBu0
民主党って馬鹿?
665名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:39:09 ID:b7BPioRiP
>>551

残念。
オバマ自身もチャイナマネーにどっぷり漬かってる。
(クリントンはいわずもがな)

基本、現在のアメリカ政府(民主党)は中国と敵対することは無いと思われる。
666名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:40:14 ID:L4JTR4cYO
呆然とする事に こっちが呆然とするわ

そんなの想定内だろwww
667名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:40:32 ID:i7amis7M0
取引先と交渉出来ないバカが渉外しているって本当ですか、日本さん?
それが本当ならうちも取引先考えるよ?
by世界各国
668名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:40:52 ID:s48CfHQu0
米も嫌、中も嫌ってアホかw早くどっちか決めてケツ振れ
じゃなかったら覚悟決めて自衛隊を軍隊にして核持て
エセ平和主義者や9条キチガイの意見は聞くな
669名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:40:54 ID:dJMvoKc8O
分からないと繰り返すだけの簡単なお仕事です

民主党
670名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:41:10 ID:eMKZ15is0
大変なことになったな。重大な事態だ。
もう絶望しかない。日本は一瞬で潰れますよ!
671名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:41:36 ID:sUPlguog0
いい感じで中国が孤立しそうだな
もっとやれwww
672名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:41:53 ID:pR3a/TR+0
対話を断られたら次の手は難しくなる

・尖閣妥協か前原のクビかの貢物を持って会ってくださいと頼む
・日本も強硬姿勢になる

さて民主党どっちを選ぶ?
673名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:41:55 ID:jBtMRyHLP
★中国人が活動する地域には地獄が出現します。

・発がん性の「鶏肛油(鶏の肛門から作った油)」、中国で流通か
・怖すぎる中国の外食事情=ヒ素より百倍毒性の「地溝油」
・【中国】ミネラルウォーターを飲んだら喀血、病院へ 鶏でテスト→死
・【中国】<大丈夫か!中国>1000億円かけても改善しない水質環境、原因は関係部門の利益追求?
・中国でまた粉ミルク汚染 基準値500倍のメラミン
・汚染ミルク10万トンが再流通の可能性 中国紙報道
・メラミン汚染、なぜ? 中国産粉ミルク 患者5万人以上
・「光る食肉」、中国各地で報告 化学汚染が原因か
・【中国】使用禁止されている工業用塩を使って漬け込まれた「毒キノコ」 ホテルやレストランに大量販売
・NASAのデータが暴く、中国の大気汚染
・太湖の汚染により水不足に…中国
・【国際】 「中国の食品、安全性に問題なし」「ペットフードでの米の犬猫多数死亡、特殊事案」…中国
・<汚染>黄河の3分の1が最も深刻な水準―中国
・中国の山西省が「世界でもっとも汚染された地域」−米メディア
・中国の環境汚染で毎年75万人が早死に 中国政府が世銀報告から削除――フィナンシャル・タイムズ
・戦死よりも多い中国人の公害死〜中国では公害のため毎年75万人が死んでいる
・【中国】 汚染大国中国の「足が三本ある子供、鼻がない子供」
・【中国】環境汚染「どうにも止まらない状態」…政府会議で確認
674名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:42:04 ID:0uocz6GS0
国交断絶しろ
675名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:42:05 ID:hLMXTxFG0
「ぼうせん」と言ってる政府におれは呆然とするわ。
まだわからないか?こいつら。
シナ族を人間と見てる時点でもう素人だわ!
道徳も常識も存在しな民族相手に良識や倫理が通用するわけがない。
「ぼうせんとする」「わからない」・・・誰でもわかるわ!
わからんバカは民主政権だけだ!民主政権がそれ以上のアホということだ。
それをシナ族に見透かされてアホ扱いされてるだけの事。
すべては能無しの民主党が招いた自業自得だ。
676名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:42:06 ID:XHH3ZFzy0
中国、相当追いつめられているな
温家宝に当事者能力ねえよ
レームダックで、胡楊邦と同じ道さ


バブル崩壊は真近だし
格差、腐敗、汚染で、国民の不満のガスは充満
低能・野生動物の一般民衆は、制御不能になる寸前
677名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:42:47 ID:xaQJKm500
前原切ると自民が内閣不信任案を提出して造反多数で可決かなw
中国アホなんじゃないか?
678名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:43:15 ID:2WlEJthj0
>>665
アホ
オバマは、人権問題でも極めて支那を批判している

それが日米両民主党の最大の違いだ
米民主党は、本当の意味での人権重視なんだよ
人権弾圧国家、糞支那なんぞ許さないんだって

だいたい糞支那がファビよっている理由は
尖閣を安保対象と明言したこと
そう言っているのはアメ公だぞ?
679名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:43:49 ID:7uCKP1Ls0
とりあえず呆然としてたバカの名前出せよw
680名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:43:54 ID:7efVYqwZP
>>1
あほだ。どうせ細かい都合の良いマニュアルに時間割いて
当たり障りの無い事を言うつもりだったんだろう。

外交官を通してでもいいが、痛烈な文句のひとつ位は言えるんだろうな?
無理だろうな。
681言論の自由(マスゴミ報道のミスリード)が保障された日本:2010/10/30(土) 12:43:55 ID:/75bPkRm0
http://ja.wikipedia.org/wiki/時事通信社
> 1980年 新華社と報道協定を締結

             /JIJI \
            ,,..' -‐==''"フ 
            (丶 `Д´)
             (つ_@______>>1
            壺(  ⌒)          |
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''∪∪            |
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ.              |
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |             |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/                 |
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /                 |
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/                ノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜Φ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                           |
                            |
                             |
.                 日本国民 .   |
                 (´・ω・`)   .,J 
                 J | | | し
682名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:43:58 ID:Xue4GrHRO
>>668
核もって欧米と連携していくのが正しい在り方よ

今の時代一国だけでどうにかなると妄想爆裂させてるキチガイは死ね馬鹿
683名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:44:02 ID:x2pUOC1x0
>>656
むしろ媚中だから悪化する。
中国のことを解かっていれば自明のことだった。
684名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:44:09 ID:BvOGsazz0
>>113

言い掛かりは困りますねw
我々ネトウヨは日本国民ですよ?
民主党信者さんw

それにしても中国のなすがままの柳腰外交の
どこが真正面から取り組んでるのか
さっぱりわかりませんねw

あなた方は普天間の時にアメリカに対して
「これからは大国と対等な外交をしていくんだ!」と
強硬な態度を見せていたじゃないですかw
あの気概を見せてくださいw

大国と対等な外交をしていくんでしょ?
685名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:44:18 ID:XdNlgT0W0
上海万博終了を契機に中国封じ込めが世界の共通認識だったというのに
民主党はそれを全く理解できてないんだろ。
686名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:44:59 ID:VY+ot2b80
小沢は朝貢議員団を引き連れて訪中し、
全員でコキントに土下座し服従を誓ってきたんだぜ。
ところが菅はその小沢を粛正し、
尖閣の領有権を主張したままトップ会談に挑もうとした。
中国は小沢以上にわかりやすい売国を要求してる。
687名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:45:24 ID:mzURF5VQ0
日本にとっては特に失うものなしで、菅政権には大打撃ってことかな?
だとすると中国に感謝。
688名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:46:09 ID:kEMfuE3rO
>>590
ASEAN:南シナ海問題の平和解決目指す−−議長声明http://mainichi.jp/select/world/news/20101029dde007030073000c.html
>ベトナムなど一部の加盟国が中国と争う南シナ海領有問題について、02年に中国との間で結んだ問題の平和的解決を目指す「南シナ海における行動宣言」の重要性を強調。
>一方で、法的拘束力を持つ「行動規範」の策定へ向け努力することを盛り込んだ。
>中国は「規範」策定に強く反対している。

中国は、平和的解決に向けた法的拘束をなんで拒否してんだ?w
ASEANの警戒感は高まる一方であって、だからこそアメリカに介入させることにしたんだが。
689名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:46:44 ID:jBtMRyHLP

     チョンの
   様w 式w 美w


本人まで否定したw

【ロシア・韓国】プーチン首相の娘と韓国人の結婚説、ロシア側否定[10/30]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288404185/
690名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:46:45 ID:/75bPkRm0
┌────────────────────────────────────┐
│        そ〜ら、康夫! 取って来いアル                              │
│    ∧∧                                                    │
│   / 支\                    ,,,_                          │
│   (  `ハ´)つ               〃~ ̄ヽ      `''‐、,                    |
│ ⊂    ノ                  6□c□ フフンフフン   `ヽ,.      ●     │
│   人  Y               と/⌒ ヽ´┴/           ゙:、   r''       │
│  レ (_フ,             ....(( (/ーし'ー-J             ゙、,,:.'゙        │
└────────────────────────────────────┘
         ,i':r" 自民党 `.ミ;;,
         彡. 清和会  ミ;;;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'      中国様の機嫌を損ねて
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ        
          't ト‐=‐ァ  /       
        ,____/ヽ`ニニ´/    我々が築き上げた土下座謝罪賠償外交を
     r'"ヽ   t、     /        
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ      ムダにしないで貰いたいものだ・・・フフン
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
691名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:46:55 ID:a+StpQaW0
媚中のくせに、対中パイプが無いとか笑わせる話。
まだ自民の方が中国と対話出来るぞ。
692名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:46:56 ID:uSv3+0R70
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
これを書いているのは北朝鮮猿です。
中央日報コメント欄などでsuhai38などというアカウントを使っています。

>>113 :名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 11:08:34 ID:6hDSGecT0
>中国と真正面からやり合ってる民主党を批判するネトウヨは、中国人と思われます。
>ネトウヨの中にまぎれた中国工作員と思われますので気をつけてください。

>>684 名前:名無しさん@十一周年 :2010/10/30(土) 12:44:09 ID:BvOGsazz0
>>113
>言い掛かりは困りますねw
>我々ネトウヨは日本国民ですよ?
>民主党信者さんw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
693名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:46:59 ID:UjDr5TAO0
中国ウヨから見るとオンカホウは弱腰で売国なんだろうな。
694名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:47:08 ID:llObTv840
今の僕には理解できない
695名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:47:38 ID:i7amis7M0
中国が孤立?
ありえないだろw
中国には、ロシア、イラン、アフリカ諸国、EU諸国、オーストラリアと仲間がたくさん。

一方、日本とアメリカのみ。
人口比でも10対1
696名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:47:41 ID:8jYvG2+L0
つーか、無礼な真似をしている中国が一番打撃をうけなきゃいかんのじゃないか?
日本側はなんで黙っているんだ?
697名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:47:58 ID:4L8Ube6L0
さすがさすがの政治主導
さすがさすがの政治主導
さすがさすがの政治主導
さすがさすがの政治主導
さすがさすがの政治主導
698名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:48:00 ID:fuRf/NL2P
>>684
宗主国ってものは敵対する存在ではありません!
従って当然!!

なんだろな
699名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:48:03 ID:yFHYQekH0
クリントンの発言だろ?
700名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:48:31 ID:7fbzX+bqO
別にいいだろう。

中国は敵国だ。

全く、いったい何なんだ?

民主党員は中国から養ってもらってんのか?
金もらってんのか?
701名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:48:44 ID:sSdO5FSS0
わからない?

そんなおまえが

わからない
702名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:49:04 ID:zAOL7lBh0
とりあえず話し合う姿勢だけは見せておいて、変に妥協せず放置が良いんじゃない?
駄々っ子は放置が基本です。好きなだけ玄関先で泣かせておいたら宜しい。
703名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:49:08 ID:eMKZ15is0
民主の危機だろ、これw
704名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:49:09 ID:E/yCmygMO
ミンスは普天間で米から完全に見放されたからなもう日本の一部のクルクルパー除いて世界中が自民への政権交代を望んでるんじゃないか
705名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:49:11 ID:8Mo9gQaG0
>>19
国情を思いやるというのは
独裁政権や民族弾圧や反日教育や理不尽な主張を放置するという意味なのか?
706名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:49:18 ID:+svpCx7B0
動じれば動じるほど、相手に「この手は使える」と思わせるのに、
こいつら、交渉ってもんをしたことないのか?
ほんと馬鹿らしい。
707名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:49:22 ID:2WlEJthj0
>>668
米はイヤとは実質言っているが
支那はイヤとは民主党は言ってない

民主党が支那にシッポを振りまくったら
糞支那が面白がってシリを蹴飛ばした、というだけの話

>>683
そういうこと
ヤクザにカネ渡したら「友好」が成立すると思っているのは民主党だけ
ヤクザは、おいしい資金源とみなすだけ

>>687
そう楽観視もできない
民主党は、更なる譲歩、更なる売国で支那に応じる危険性が高い
日本国民から悪鬼のように思われても、
支那共産党からさえ誉められたら、それでいい、という発想に近い
708名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:49:38 ID:gSWWCrMM0
まさか金ばらまいたらニコニコ顔で握手するとでも思ってた?
アホの集団やな
709名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:49:38 ID:sUPlguog0
>>695
そうか、仲間とうまくやれるといいねw
710名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:50:01 ID:pxwWJoJD0
>>635
アメリカとも中国ともうまくいかない民主党。

仲がいいのは韓国・朝鮮だけってかw
711名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:50:09 ID:kEMfuE3rO
>>607
日本の治安機関へのテロ行為に端を発した問題だが。
712名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:50:23 ID:XdNlgT0W0
>>702
民主党にはそれが出来ないから問題なんだろ。
713名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:50:43 ID:BvOGsazz0
>>692

おい、ちょっと待てw
なんで俺までw
714名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:50:55 ID:l3hzIyeVO
>>691
結婚詐欺に何百万もつぎ込んでるアホと同じ。
本人は本気で入れ込んでるのに対し、相手は金づるとしか見てない。
715名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:51:14 ID:b7BPioRiP
>>678

夢物語をありがとう。

じゃあ、オバマのブレインに中国人がいるのはなぜ?
家族に中国人がいるのはなぜ?
クリントンが日本にこないで中国にいったのはなぜ?
これが過ぎて今アメリカの中間選挙で対中弱腰で責められてるのは誰?

しっかり勉強しろカス(^^)
716名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:52:05 ID:V6jzRNZU0
もし、石原か橋下が首相だったらどうなってたかな
717名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:52:08 ID:2WlEJthj0
>>695
糞支那って
メル友を親友とかカン違いしてない?
718名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:52:08 ID:tY/53rOz0
わからないなら辞めれば
719名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:52:13 ID:cSv2Vg7s0
もうさ、さっさと自民党に戻してくれよ。
自民党のほうが遥かにマシだってことはわかっただろ?
720名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:52:28 ID:pxwWJoJD0
>>668
> 米も嫌、中も嫌ってアホかw

そういう国があるだろ?
エラが張った人たちの国w


そういや韓国民団は民主党を選挙支援してたし、「韓流」マスコミも民主党擁護してるよねw
721名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:52:30 ID:wpaOgS/y0
結構結構
侵略問題を風化させるわけにはいかないからな
民間にもどんどん脱シナを進めてもらわんと
722名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:52:47 ID:5hGf7f1k0
>>681
【日中】日本テレビと中国国営通信の新華社、放送分野で協力協定[10/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288350042/


ゴミウリテレビも目出度く中華に乗っ取られました。
723右翼だもん ◆H.H6oFZTSA :2010/10/30(土) 12:52:49 ID:tDB3wpwtP BE:1101546566-2BP(229)
>>1
良かったじゃん!
呆然とする民主党も見れたし、支那とも縁が切れたし。
724名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:53:01 ID:gy3F4luk0
民主党ってWindowsVISTA並みに糞だなXPに戻せよ
725名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:53:11 ID:i7amis7M0
>>711
尖閣のはテロじゃないぞ?
あれは泥酔操舵による海上事故。
そこらからすでに2CH病だろw
726名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:53:30 ID:gXIQgexQO
中共は下手に出るととことん付け込んでくる
橋下見れば分かるだろ
中共黙らす為には強気に正論で攻めるしかない
ビデオを全面公開して、日本の正当性を世界中に知らしめなけりゃずっとこのままだぞ
727名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:53:36 ID:fuRf/NL2P
>>707
米も中もそうだけど自国民の不満を無視出来ないから苦労すんだよな
何があろうと国民が暴れることがない国って治めやすいはずなんだが
728名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:53:43 ID:KGa2i2Bl0
なにをいまさらボーゼンとしてるんだよ。
中国はそんな国だってことをまだ学習してないのかww
729名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:53:51 ID:JaxPmu4c0
怒ったふりだけで土下座するから、
味をしめられてこういう舐められた対応になる。


まだ分からんのかね。
政権には馬鹿しかいないのかね。
730名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:53:51 ID:/85CENS8O
馬鹿に外交させんなよ
731名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:53:55 ID:fsL0KL020
ぼうぜんって

民主党関係者、議員も投票したやつもは全員死ねよ。日本の害虫すぎる。
732名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:54:20 ID:ptM6Lm4u0
未だに土下座したらそれ以上突っ込んでこないと思ってるのかwww
733名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:54:34 ID:4k0fryjB0
これを敗北みたいに書くのもどうかとw

まぁ政権が擦り寄ってるから悪いんだが。
734名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:54:37 ID:wLSeXRSmO
犬とか動物もさ、人間関係の立場の強さっつーのを理解してるんだよ
ヘコヘコして「あ、こいつ俺より立場低いんじゃね?」って思われれば犬にだって舐められるんだよ
心地よい関係を築くには、最低限自分の立場固めろよ
いくら想ってたって舐められたら終わりなんだよ
735名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:54:51 ID:ZwgIHDS+0
支那の意図は明確だろ
土下座が足らないて言ってるんだ
736名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:55:11 ID:esb3Xt/M0
ここまでやることなすこと逆結果だと凄いなぁ
中国どころか同盟国のアメリカとも関係ヒビ入ってるし
ド素人政権たった一年の結果
737名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:55:17 ID:LbFnteJu0
中国様ともうまくやれないのかこの政権はw
738名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:55:21 ID:nLgNOQep0
>首脳会談が流れたことに、日本側は衝撃を受けている。

アホか。中国ならやりそうなことだろう。
それくらいのことすら予想もできんのか?w
739名 無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:55:32 ID:zknsFgtZ0
中国も孤立化を恐れて必死なんだろうが、日本が話し合いで解決を
望んでいるというスタンスが大事だよね。
ドタキャンで中国が信用できない国だというイメージがますます
強くなっていくよ。
740名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:55:36 ID:zqsuUcC+0
>>19
前原を前面に押し立てさせい!
741名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:55:48 ID:2WlEJthj0
>>715
知らんがな
事実としてあるのは、オバマ政権は
尖閣を安保対象と明言している、ということ

むしろ、それはおまえが考えるべきことだ

>>716
いい点:売国外交が無かった
悪い点:糞支那の傲慢っぷりが明らかにならなかった
742名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:55:53 ID:sUPlguog0
さっさと民主党は中国の尻の穴を舐めてこいw
743名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:56:20 ID:EADPWuJkO
外交のいろはも知らない民主党議員が多そう…
半分以上が脳みそお花畑か?
744名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:56:26 ID:tY/53rOz0
政権取って一年、情報収集も分析もいくらでも出来るだろうに無能すぎる
745名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:56:42 ID:3gdTmZqG0
民主党政府高官てなんだよ、
746名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:56:50 ID:IAV9eVzxO
>>725
泥酔のソースが中国のマスコミだけなんだけどw
747名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:56:57 ID:zSpaKM1V0
中国側は
「会談見送りの全責任は、問題を大きくした日本にある」と
激しい言葉を使って、批判しているのに、
それに対して、日本側のレスポンスは何もないのか?
世界のマスコミを見ると、中国側の主張が垂れ流しにされていて、
日本当局者の発表は、この件に関しては、ほとんどないぞ。
これでは、日本が悪いのか・・・という事に
世界的にはなるよ。
それでいいのか?
748名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:57:02 ID:xaQJKm500
さすがCO2の25%削減でお花畑かました福山官房副長官w
呆然とするのも当然ですなぁw
749名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:57:22 ID:i7amis7M0
>>726
橋下のは、相手がよかっただけだろ?
橋下の相手が、中国国内で力有ったから覆すこと出来ただけで、
いつもいつもそう上手くいくとは限らない

それを理解出来ないアホ日本人が、中国相手に下手なこけおどしで関係悪化させる
750名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:57:31 ID:zAOL7lBh0
このまま冷戦状態でしばらく間を置くと良いよ。
中国との友好は、与えるばかりで、得るものがないよ。
751名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:57:36 ID:fuRf/NL2P
>>735
というか、どこまでやったら反抗しだすか見極めてるとこじゃね?
752(ゼニで男芸者を雇って...日本国民をミスリード):2010/10/30(土) 12:57:44 ID:x9ZTLzV80
>>681
                  ,......._
                  /自民産経`ー-、
               ,l´ の太鼓持ち   ヽ
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
               l  /   ___       !   !
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i       
                ヽ!. ██████████l!ヽ !
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/       そんなに日中の火種になるんなら、尖閣諸島を日本と中国で
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´        仲良く分割しちゃったらいいんじゃないかと思うんだけどねぇ
                    !   _______,...._    ./
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、  
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、      
           __,.....-‐‐'/´ !ヽ、___,..-'´ /     !` ー、..._ 
        ,.-‐'"´   /   ! r'___l  /       l    ` ー-、_
       / !     く     l,.!、__/!/       .,!       , `ヽ、
       /  l     /    l/  l/     r‐'´      r'´     i
       ,!   !    i´        !  /      \     ,r'´       !
     l    !   l      l /      ヽ /    ,r'          l
    ,r'     l    ヽ     l./      /     /         l
753名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:58:05 ID:fPKnhwESO
中国政府は通信社の誤報に踊らされ、重要会談をキャンセルしてしまい、日本国に迷惑をかける醜態を晒した、という真実。

また中国共産党は国民に叩かれる材料を積んだな。
会談見送りの非は日本側が全て持たなければならない!と非難したら実は違いましたという結果なんだからなw

国際的な場で勘違いし恥をかいた中国は謝罪できるのか?
754名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:58:19 ID:7yDDsZV60
汚辱に塗れた民主党政府
755名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:58:26 ID:JaxPmu4c0
大国だといって安易に土下座したら、
結果的に侮られて、逆により悪い結果になる。

西郷隆盛も同じ趣旨の言葉を残している。
2chネラも同じ意見でしたよ。

分かってないのは、戦後左翼史観がちがちの
マスゴミと民主党だけ。
分からないくらい馬鹿ならさっさと引退してくれませんかね。
756名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:58:32 ID:EhRQ6SZ70
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| いいかー?糞日本人度も言っとくぞ。土下座して聞けよー!
         |::::::::|     。    |      おれは次の衆院選までなにがあっても総理を続けるからな
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   次の衆院選でうちのゲンちゃんを総理の息子として当選させるまではな!
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|      
        (〔y    -ー'_ | ''ー |     そのためには俺が毎日食ってる高級寿司や料亭の料金の原資である納税者のお前らが
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|     首を吊ろうが犬の糞を頬張ろうが俺は死ぬ気で総理を続ける!
           ヾ.|   ヽ-----ノ /  
           |\   ̄二´ /       俺の息子たちが懐を痛めずに何の気兼ねも無く高いメシを食い続ける…それが俺のマニフェストだ!
         _ /:|\   ....,,,,./\___   
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
757名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:59:09 ID:onpN61n80
>>716
石原銀行の日本版とか考えるだけで恐ろしいわ・・・
758名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:59:18 ID:kEMfuE3rO
>>613
は?
ミンス政権が続けば、気がつけばチベットやウイグルと同じ状態になってるわ。

そのほうがはるかに問題。
759名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:59:22 ID:HdXD0AaC0
ちょっとなめられてるにもほどがある
760名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:59:25 ID:IvV1bHbB0
3等国に常識や礼儀はない
3等国は力の加減をしらない 始末が悪い
761名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:59:31 ID:2WlEJthj0
>>725
アホか
ビデオが公開されんと内容なんぞわからんだろ
762名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:59:38 ID:ar2G2Vfx0
日中断交、日台国交回復とか言って脅してやれよ

まぁ、民主の馬鹿共には出来ないだろうがな
763名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:59:41 ID:2qecOxx30
>>749
なるほど。
民主党は橋本以下の存在価値しか無いから
それ相応の格下の人物が対応したのか。

民主党って本当に日本には要らない存在だな。
764名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 12:59:58 ID:i7amis7M0
>>739
中国は孤立化なんかしてないぞ
むしろ、その逆。
日本にはアメリカしか仲間はいない。

それに比して、今の中国には、ロシアやイラン、オーストラリアの他にも、アフリカ諸国やEU諸国がいる。
765名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:00:08 ID:Ayr0DQ3XP

       ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /       俺      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  < 民主党に投票して本当にすみませんでした。
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`    //
766名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:00:24 ID:eMKZ15is0
巨大な打撃うけて民主は次どうするの?
ODAとCO2支援を倍増するの?
767名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:00:31 ID:SSoBUtym0
で、一体いつまで中国に配慮するんだい?
768名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:00:35 ID:Ckwp9Bif0
そもそも政治とか外交とかよくわからない人たちが政権担当しているんだからこうなるのは当然の帰結だ。
麻雀のルールも役も知らないで代打ちを買って出て、上家下家に手の内見てもらいながら振り込んでいるみたい。
769名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:00:42 ID:gXIQgexQO
>>749
橋下の相手が有力者だから中共が折れたって?
お前アホだろww

じゃあ日本政府が相手してるのは有力者じゃねーのかよ?
770名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:00:52 ID:ST+t14xA0
支那は捨てて
インドと関係を深めろや
771名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:00:53 ID:ezmjLQjkO
やはり、在日は人間の屑!

在日支配反日売国奴民主党と在日支配反日売国奴マスコミを見よう!
奴らは日本人に乞食みたいな生活を強いておいて売国ばかりに明け暮れる人間の屑!
772名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:00:54 ID:sUPlguog0
早くお尻ペロペロしに行けばいいのに、そうゆう立場なんだから
中国に叱られて尻を舐めるっていう芸でしょw
773名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:00:57 ID:a/JVC3rb0
仙谷にとっては予定通りだな。
ビデオ公開しない理由がまた1つ増えた。
774名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:01:19 ID:EhRQ6SZ70
     _.,,,,,,,,,.....,,,
   /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ::ヽ
/::::::::;;;;...-‐'""´    .|;;::|
|::::::::::|     。   .|;:ノ
|::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |:|
|,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .| 
(〔y    -ー'_ | ''ー .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  < >>765
  ヾ|    /,----、./    | 次もだ!次は死んでも源太郎を当選させろ!絶対にナ!!!
   \    ̄二´ /      \____________
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__ 
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
775名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:01:35 ID:1NP0qQc20


【環境】政府、途上国の生態系保全支援を大幅増額へ 3年間で数千億円規模 COP10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288123166/



776名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:01:47 ID:zYzJeRZBO
このドタキャンは、反中デモin大阪があったからだと思う。

だって中国現政権的にはあれだろ?

日中首脳会談実施

首脳会談の映像が全世界・中国全土に配信される

翌日に日本で反中デモin大阪
(日本のデモは官制デモではないし、
 日本政府がやめさせることも出来ない)

「日本に甘い顔したのに何にもならなかったではないか!」
「何だこのザマは!弱腰政府め!」
と、中国国内の反日デモが加速し、
しかも現政権攻撃に直結する。
現政権のライバル勢力からも攻撃される。

あぼーん

こんな感じで予測立てただろ?
そしてその予測は限りなく正しい。
だから中国はドタキャンした。
ただし反中デモの影響力を認めるわけにはいかないから
民主党政権のせいにした(←※便利な子分)。

ところがどっこい、神風台風が来て、反中デモin大阪は順延。
中国はいまさら本当のことは言えず、世界に間抜け面を晒している(←★今ココ)
777名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:01:53 ID:2EAljmTN0
おそらく、中国側が気に入らない閣僚(前原とか)を
外さないから、揺さぶりを掛けてきてるんだろ。

で、言外の要求を受け入れたら、属国か傀儡国家と・・。
778名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:02:09 ID:2WlEJthj0
>>747
日本マスゴミの腹立たしい点は、まさにそれなんだよ
日本と支那が対立した場合、日本側の見解を流さず、
支那の罵倒アジテートのみを垂れ流すケースが多すぎる
779名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:02:25 ID:vGpyS+ffO
オレもマスゴミに踊らされてミンス入れた口だ…
すまん、いや御免なさいm(__)m御免なさい御免なさい御免なさい御免なさい御免なさい御免なさい御免なさい
780名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:02:37 ID:m5LJuD4n0
外交能力無いなら鎖国しちゃえよ
781名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:02:47 ID:pxwWJoJD0
>>773
約束反故にされたのなら全公開するべきでは?
外交カードじゃなかったの?w
782名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:03:06 ID:i7amis7M0
>>766
もう次の任期は無いのは自明の民主党だから楽なもんだ。
自民党に返す前に、焦土作戦だろw
日本を壊しまくる。
783名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:03:08 ID:2qecOxx30
>>725
全然違う。

中国人が海に落ちた海保隊員をモリで突き
更に漁船をぶつけて殺そうとした。
しかも殉職者も出ている。

どっちが正しいか、ビデオを民主党に公開してもらい
検証しようではないか。
784名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:03:11 ID:j7PvBJjR0
>>515

こんなクソガキ国家は断交で構わない。 和解(土下座外交)したら
嘗ての自民党のように売国奴>>690の判を押されるぞ!
785名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:03:13 ID:sUPlguog0
孤立を深める中国笑えるwwww
786名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:03:29 ID:JaxPmu4c0
露大統領、11月1日に北方領土上陸か

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101030-00000503-san-int


土下座することで、逆に舐められてより大きな災いを招く。
これが歴史の法則。

左翼史観しか勉強していない
民主党とマスゴミが主導した土下座外交の成果が次々に出ています。

787名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:03:31 ID:SSoBUtym0
ジャンピング土下座の際に、何か手違いがあったんじゃね?
右手を先についてしまったとかさ
788名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:03:59 ID:OSz2ij0W0
◇歴史に学ぶ挑発と脅しの手口◇

家康は、このとき鋳造された鐘銘の中に「国家安康、君臣豊楽」とあるのに、
「い い が か り」をつけ、豊臣氏を挑発した。
すなわち、「家康」の名を「国安」で切って家康を呪っている、
「君臣豊楽」とは、豊臣を主君として楽しむの意味だ、というわけである。
この一件の弁明のため、片桐且元が家康のもとに向かったが、
この且元が豊臣氏から裏切り者の汚名をかぶせられ大坂城から退けられるに
至って、ついに両者の戦いは避けられない情勢となった。
かくして、勃発したのが、大坂冬の陣である。

この様に、弱腰がいかに無能な外交であるかは歴史が証明している。
民主党政権の対応はまさに豊臣方の片桐らの取った対応と同じ。
何の判断もできない秀頼、淀君が菅、ひたすら売国の片桐らを仙石ら
極左どもと見ればピッタリとはまる。
意識的、無意識を問わず売国、亡国の徒である事は疑い様もない。

「考え様によっては中国も損したハズ」などと単なる言い訳、
逃避的思考に過ぎない。
豊臣も片桐も同じ理屈で現実逃避して無責任と不覚悟を露呈し
亡国の憂き目にあった。いいかげん目覚めよ!
789名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:04:20 ID:TEadZiDw0
>>1
打撃って、会って売国活動が出来ないから打撃なのか?

大体この事態でこっちから会いたがるなんて見下されて組み伏せ易しと
相手にメッセージ送るのがオチ。

いや、もうそのメッセージを一杯送ってるか。
790名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:04:34 ID:zYzJeRZBO
ものっすごい正直に言うならさ、
前春さんに、中国にここまでさせるほどの
存在感は無いよ。
いくら中国でもドタキャンは異例中の異例だからね。
前春さんのためにそこまでするか?てさ。

ごめんよ前春さん。
でもほんとそう思う。

「中国ドタキャン前春さんのせいだ。」報道見たとき、
すぐ、「あーほんとの原因は別にあるんだな。」と思ったよ。

ごめんよ前春さん。
791名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:04:47 ID:kEMfuE3rO
>>725
ビデオも見ずに何を決め付けてんだ?

ましてや、海保職員が死んでるかもしれん話だ。
792名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:04:49 ID:2WlEJthj0
>>764
メル友を自慢するなよ糞支那
おまえからの粘着メールを
ウざがっている相手の気持ちを考えろよ
793名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:05:04 ID:zKGfWrxA0
>「分らない」
まあなぁ。
民主党じゃ無理も無いかぁ。
794名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:05:07 ID:NCMAwqyr0
北朝鮮及び中国は「話し合い」をしない国家である。
会議ができないと悩む必要はないのだが、あえて「大変だ、大変だ」と騒ぐバカもいる。
ギブアンドテイクが外交の標準であるが、こういう乞食国家に対しては恐喝しかない。
幸い日本には尖閣ビデオがあり、「来なければお前のバカ面を世界にさらすぞ」という手段も普通にとれる。
なぜやらないのかは深い謎である。
795名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:05:23 ID:sUPlguog0
尖閣諸島は中国領ですって明言すればいいのに
仙谷さんならやってくれるw
796名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:05:26 ID:ZzUjkQiBO
それでは解散総選挙ですね
797名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:05:43 ID:mT3gjIef0
小泉の時だって、日本まできて会談をドタキャンして帰った奴いたよなw
798名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:05:49 ID:8qyQDDg90
民主党の扱い方マニュアルがあるんだろ
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-370.html
799名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:05:53 ID:mXLc4L1FO
中国シカトしろよ

クラスにいたら友達できないタイプだぞ
800名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:06:03 ID:eMKZ15is0
支那の日本罵倒アジテーション

日本マスゴミが支持

国民が支持。政府は日本属国を決意

こういう経路だろ。
801名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:06:34 ID:pR3a/TR+0
中国「会いたければ前原のクビをもってこいってことだ、それくらい分かるだろ」
菅・仙谷「了とします」
前原「え?」
802名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:06:38 ID:i7amis7M0
>>769
なんだ、引用文が改ざんされてるが?

橋下の相手が親日で、かつチカラ有ったからから反日派の発言を押さえ込めたんだろうってことだよ。
日本政府が相手にしている中国共産党は親日じゃないからな。
反日をあえて押さえ込むつもりはないだろう。
803名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:07:06 ID:3DNxzphtO
馬鹿で明らかに短命である朝鮮人の民主党政府となんて中国も関わりたくないんだろう
法則発動しそうだしなw
804名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:07:24 ID:XdNlgT0W0
>>800
尖閣諸島の政府対応にマスゴミの発表でも不同意が7割超えてるんだよ。
無理だよ。
805名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:07:45 ID:swiync/J0
いつから、直前キャンセルされたぐらいでオタオタする醜態をさらすザマを
「周到に準備を進める」というようになったのだ?

806名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:07:45 ID:zYzJeRZBO
>>794
それどころか

「尖閣ビデオは極力公開しない方針をとっておりますので
 どうかお心をお鎮め下さい!」

だよな。
真逆だよ。
807名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:07:48 ID:wLSeXRSmO
よろしい、ならば断交だ
なあに今の腐った状況に耐えれるなら、在日さえ追い出せば耐えられるさ
808名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:07:50 ID:2WlEJthj0
>>800
靖国はそうだったし、糞支那はそれに成功した
だから、糞支那は、尖閣でもそうしようとしている
809名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:08:06 ID:MHIiyKzL0
「日本人の命がかかっているのに中国はかわいいとか、もうガッカリ」
810名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:08:19 ID:fuRf/NL2P
>>801
ホントに差し出しそうだよなw
811名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:08:20 ID:zKGfWrxA0
マジな話、「分らない」ってのは本音なんだろうけど、この場合、こういう周章狼狽ぶりを相手方に覚られるような態度は禁物。
特にマスコミの前では平然としているべき。
812名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:08:49 ID:mp0I9dwe0
わかりきったことだろうに。
アホか。
813名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:08:55 ID:pKy6GZdoO
やっぱりこういう国だって思うだけだけどね。
菅がまた変な約束してくるか不安だったから会談中止は、喜ばしい事
814名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:09:37 ID:LlVQf54K0
>>799
ジャイアン 中国
スネ夫   朝鮮
のび太   日本
ドラえもん  アメリカ
815名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:09:37 ID:adrHX3Jk0
全共闘、ブント、プロ市民のような活動を中国国内で広げようとしているのに気がついたからさ。
前原なんて松下政経塾出のKYなだけ、と中国もわかってる
816名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:09:55 ID:/ye9ulSg0
譲歩に譲歩を重ねてまで中国と仲良くしようとするその政策の方がわからんわ
817名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:10:05 ID:i7amis7M0
>>783
死傷者とかって、あの誤報のことか?
死傷者無しの中国語サイトをみて、死傷者有りと誤読して騒いだやつだろw
ネタ的に古いよ?
モリだって、船員が持っていただけだろ。
誰も刺したともかすったとも言明していない。
ツチノコ伝説。
818名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:10:06 ID:Pw9liO7C0
>>749
正論をこけおどしとは、日本語不自由ですね
819名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:10:07 ID:s48CfHQu0
中国だけじゃねえよ。ロ助大統領が北方領土上陸するって
820名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:10:35 ID:UbhPAmeDP
ASEANだろうがAPECだろうが、中国がこないというなら無視して進めればいい。

「経済は一流になろうとも、政治は三流以下だ」といってやれ仙石
821名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:10:43 ID:FQ4yIJ0E0







       売国 腰抜け 民主党に 天誅 を!





822名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:10:44 ID:hf+Btjrc0
TVつけたら龍馬伝始まるとこだった

民主党との差が・・・
823名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:11:01 ID:j7PvBJjR0
ドタキャンしたのはシナチクな。

>日本政府高官は「分からない」とぼうぜんと繰り返すばかりだった。



新華社に乗っ取られてるジジツーシン売国記者が尾ヒレつけて、歓喜踊るクソエセウヨだな、これw
824名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:11:04 ID:WBtpYASB0
>「分からない」とぼうぜん
オロオロしてるのが、手に取るようにわかり、まったく情けない政府高官どもだ。
これで、国民の命や生活を守っていけるのかな。
気概も覚悟もまったく無い、ヘタったサンドバックみたいな連中だ。
825名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:11:14 ID:rhB1SL310
わかりやすい政治(笑)とか
本気で信じている馬鹿が、今の政府を動かしてるんだろうな
826名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:11:29 ID:8pmP5CLW0
>>19
まさに、中国の狙いは前原更迭だろうな。
対中強硬派の失脚をねらっての分断工作だな。
827名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:12:05 ID:OIoCWY4y0
とりあえずビデオ全公開してもいいんじゃね?
828名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:12:12 ID:D4kAmi0N0
いやぁ、ハッキリいって

中国に嫌われてもうれしいと思っている。
829名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:12:13 ID:uzeVHlyHO
中国が100%悪い
これを日本政府の責任なんて
言ってるきちがいは
媚中 売国 国賊である

健全なるナショナルリズムの持ち主なら
日本政府を批判などしない
830名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:12:38 ID:2WlEJthj0
>>813
その通りなんだが、支那の思惑通りに
民主党が更なる譲歩、更なる売国を今後行う危険性がある

売国が先延ばしになっただけで、民主党が与党であるかぎり
国民の主権も領土も危険な線上にあり続ける

いつ、どんな譲歩、妥協、売国をやり出すかわからない状態
831名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:12:44 ID:quCxyA1eO
>>1
こんな失礼な国とは関わらなくて良いよ。
832名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:12:50 ID:u3NQ0XAN0
>>802
橋下の相手って誰だ?
親日家で中共の決定を覆せる程の力を持った人間なら
全ての日本人が知るべき人物だ

名前と経歴を詳しく頼む
833ビデオ全編公開せよ:2010/10/30(土) 13:13:01 ID:bgoV7ly70
いつまで媚びてるんだよ。
へらへらしてるんじゃねえよ。  馬鹿菅
もっとしゃきっとせんかい。
834名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:13:10 ID:JaxPmu4c0
マスゴミと民主党の政治家は、
もう一度小学一年生からやりなおせ。

安易な土下座や妥協が、
逆に悲惨な結果に結びつくって歴史から学んで来い。

今マスゴミや民主がやっているのは、
亡国の外交だぞ。
835名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:13:25 ID:+SUZeecV0
中国政府なんか無視していいよ。やつらはどんどん嫌がらせしてくると思うけど、世界中の国が見てるからね。最後に損をするのは奴らだ。
836名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:13:29 ID:sUPlguog0
中国は政治ゲームのつもりなんだから、現実ですよって手ひどい一撃を加えるべきだろうjk
837名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:13:39 ID:8aBx7rvA0
>>34
取引先を変更するから無問題
838名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:14:00 ID:2y2c5zdUO
>>753の勘違いした中国、どうしてくれるんだ?って表現が正しく本来の報道の手本

今の売国奴記者達はその域に辿り着けるか?
839名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:14:13 ID:8pmP5CLW0
>>753
中国が謝罪した事は、今の今まで一度も無い!
840正しい外交:2010/10/30(土) 13:14:42 ID:xZn+zq7k0
「李氏訪日」に反発 首脳会談中止通告[ 2007年10月28日 東京朝刊 1面 ]

 ■すり寄らぬ外交奏功 安倍氏一蹴…中国折れ実現



今年6月にドイツで開催された主要国首脳会議(ハイリゲンダム・サミット)での
安倍晋三首相(当時)と中国の胡錦濤国家主席との首脳会談をめぐり
中国側がその直前の台湾の李登輝前総統の訪日を理由に会談を拒否していたことが
27日複数の関係者の証言で分かった。

しかし、日本側が譲らず、中国側が全面的に折れるかたちで決着、会談は行われた。
こうした安倍政権の“遺産”をどう継承できるかが、今後の対中外交の焦点になりそうだ。

関係者によると、サミット開催に合わせた日中首脳会談は、日中間の戦略的互恵関係の
促進や北朝鮮問題などを話し合うため、早い段階で日本側が呼びかけ、中国も応じる構えだった。

ところが、中国側は、5月末になって会談中止を通告してきた。理由は、5月30日の李氏来日だ。
中国政府は、28日の日中外相会談で楊潔●外相が麻生太郎外相(当時)に李氏訪日への懸念を表明していた。
それにもかかわらず、日本側が李氏の入国に何の制限も加えなかったことを問題視したのだ。

これに対し、日本政府は、「サミット正式参加国は日本だ。
招待国の中国と無理して会談することはない」(当時の官邸筋)と会談の提案そのものを引っ込めた。

これにあわてたのが中国だった。すぐに「李氏は日本で講演を予定している。
これを(マスコミなどに)完全クローズにするなら安倍氏と会談してもいい」とハードルを下げてきた。

それでも日本側が「会談開催に李氏訪日の件を絡めるならば、会う必要はない」という
安倍氏の考えを伝えたところ、中国側は6月3日になって「条件はつけない。ぜひ会談を行いたい」と全面的に譲歩。
8日の首脳会談が実現した。
841名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:14:47 ID:tjFUr2Mq0
>>35
本当に挨拶程度の話しか出来ないならいいんだが。
勝手に黄砂対策1兆円援助しますとか決めやがるから困ってんだよ。
今回は相手が断ったがAPECまでの2週間で仙谷が馬鹿な譲歩しそうで気が気じゃない。
842名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:14:51 ID:xw+e+CQE0
こども内閣に与党は荷が重すぎたんよwwwwwwwwwwwwww
843名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:14:55 ID:i7amis7M0
>>805
日本政府だけだよ、官僚だけ。
民主党も、国民もスルーしている。
騒いでいるのは2CHくらい。
844名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:15:02 ID:AEQm7k1/0
   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
            ___
          /・\  /・\ 
         / ̄ ̄    ̄ ̄ ヽ
        /  (_人_)    l
   ⊂ ̄ヽ_|   \   |    |    ザマァwwww
    <_ノ_ \   \_|  / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
845名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:15:10 ID:2WlEJthj0
>>817
そんなもんビデオ見ないとわからんがな
公開すればおまえの主張も立証できる
公開しかない
846名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:15:11 ID:RME0G8D10
>>814
ジャイアン(アニメ版) 中国
ジャイアン(劇場版) アメリカ
ジャイ子  朝鮮
のび太   日本
847名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:15:45 ID:IvV1bHbB0
カンの泣き出しそうな顔
どう見ても 事務所に呼ばれた顔
脅されなくて よかった よかった ボケ
848名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:15:53 ID:wo52gLgsO
中学二年生程度
849名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:15:55 ID:UXpdGDtG0
尖閣諸島の領有をはぐらかすより打撃少ないだろ
中国大好き民主党にとってはショックで悲しい出来事だろうが
管政権が国民の支持を失う事を打撃とするならば最小限だと思うけどな。
850名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:15:58 ID:ezmjLQjkO
在日支配反日売国奴マスコミは嘘つき!

ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20101030k0000m040026000c.html
日本テレビ:中国国営通信の新華社と協力協定 放送分野で

中国国営通信の新華社と日本テレビは29日、放送分野で相互協力を図るための協力協定を正式に結んだ。

新華社が日本のテレビ局と同種の協定を締結するのは初めてという。

新華社東京支社と日テレ総合広報部によると、この協定に基づき、
ニュース映像の交換をするほか、双方の国での円滑な取材に努めるという。

毎日新聞 2010年10月29日 19時02分

讀賣系なのにこれじゃ元から中共寄りだった
NHKやTBSやテレ朝のこと嗤えないじゃん
間違いなく今後中国関連報道はバイアスかかるのは間違いないな
851名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:16:28 ID:zKGfWrxA0
土壇場でキャンセルするってことは、中共内では前から決まっていたことなんだと思うけどね。
首脳会談に先立つ外相会談では、前原が「尖閣は日本の領土」って言うのは分りきっていることだから。
852名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:16:30 ID:mp0I9dwe0
国際的な常識は日本の方がわきまえているとは思うのだが、
外交戦という点ではいいように翻弄されてる。

外交を教育してやりたいところなのに外交戦を教育されてる。

この経験を踏まえて民主党が少しはたくましくなってくれるといいんだが。
853名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:16:43 ID:IycLrC7J0
中国と国交断絶した所で日本が終わるわけじゃない。GDPがホンの数%減るだけ。
だが、中国への隷属外交を続ければ中国、南北朝鮮、ロシアに食い散かされ、日本は終わる。

答えは明白じゃないか。
854名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:17:16 ID:ZdFb+Y5N0
日中友好はまず、尖閣の領有権放棄から。これが前提なの。
なんで菅政権はわからないのかな。
855名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:18:10 ID:6xP/YlwfO
中国側が自分たちの方が偉いと見せつける大陸流の政治術やってるだけだろ。
昔からあるじゃん、こういうの。韓国人も好んでやるだろ?
わからないだなんて。戦前もそんな感じで外交ミスったろ。
856名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:18:32 ID:pLz5kKOk0
APECも来なくていいよ。
ついでに菅もAPECに顔出さなくていいから。

イトコ婚は親近相姦扱いだから、キモがられる。
857名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:18:51 ID:PbzbgLanO
ほっとけよ
858名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:19:10 ID:RDuE+wPS0
ざまあw
859名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:19:13 ID:BoUYwOKi0
>>854
いいこと言うじゃないか。
中国がまず領有権主張の放棄をしないと話が始まらないもんな。
860名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:19:39 ID:sSdO5FSS0
前原しかマトモな事しとらんしな。
仙石は論外だし、菅は何もしとらんし。
俺が取引先中国でも、ブチ切れるわ。タシカニ。
861名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:19:41 ID:yo/izu/r0
会えんなら無理に会うなよ。中国が会談申し出あるまでまてよ。
しかし虫国ってヤクサ゜のいいがかりより酷いな。
862名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:19:55 ID:i7amis7M0
民主党の、対自民党の焦土作戦。
事業仕訳で、自民党に流れる資金源を潰す
還元させた公費は、民主政権の任期後に残して自民党に利すること無きように使い切る。
使い切るだけで無く、浪費を繰り返して国政を困難にいたらしめる焦土作戦。
863名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:20:02 ID:C4zIYqHm0
>>854
領土くれてやる馬鹿がいるかよ あほw
864名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:20:18 ID:QEopKdLz0
>>53
民主党信者様は現状を見ていてもまだそう思うのですか…w
865名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:20:30 ID:xl+TRNcZ0
この頃のが10000倍マシだった。
http://www.youtube.com/watch?v=fwCRDo6GzFs&NR=1
866名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:20:33 ID:85Hdpl6SO
はやくODA打ち切れよバカ!
867名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:21:06 ID:zKGfWrxA0
一番の対処法は、『放置』だと思うけどね。
中共側は、これで揺さぶりをかけて、日本が譲歩してくることを狙ってるんだからさ。
水面下でも何もしない『放置』だよ。
得意だろ?民主党は、「見守るだけの簡単なお仕事です。」よ。w
868名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:21:07 ID:0VyZ/k4Q0
前原は西村慎吾の秘書ぐらいが似合いであり、能力的にもそれぐらい
しかできない。みんな彼を買いかぶりすぎだ。到底、外相の器ではない。
869名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:21:30 ID:DGlnqOat0
>>788
片桐且元は徳川の世になって自ら切腹した。
彼は彼なりに覚悟を持って交渉に当たろうとした。

同様に毛利の裏切り者とされる吉川経家は
戦後、自らの領地をかけ、手当たりしだいの交友関係を
使って主家の取り潰しを回避した。

民主党はどうかな?
870名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:21:30 ID:u3NQ0XAN0
>>860
前原のどこがマトモなんだよ?
最近連発されてるふざけた閣議決定に賛成してるクズだぞ
871名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:22:11 ID:WBtpYASB0
甘い口車や、くだらないパフォーマンス、騙されたとはいえ、それを選んだ国民の
自業自得ではある。いずれドカンとでかいしっぺ返しくうよ。政府にも国民にも。
間違いなく。
872名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:22:30 ID:PghZuD1o0
口だけ番長w
873名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:22:35 ID:1cF+NV490
だからさっさと無修正ビデオ公開しろや!
調子こいてる中華黙らせるにはそれしかないだろが無能!!
874名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:22:37 ID:rEvHC+LV0
なんでちゃっかりODA復活してんだよw
まだ利権にぶらさがってるやついるのかw
875名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:22:43 ID:sUPlguog0
焦土作戦笑える
民主党にも自分自身や親族がいるだろうに
まとめて焦土wwww
876名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:23:04 ID:/f5n25q50
中国に配慮し続けた結果がこれか
バカ丸出し
877名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:23:15 ID:lJfhPvVd0
>>854
問題ではないのに問題視したいものがなくなったら
中国で問題視したい人たちの仕事がなくなって困るでしょ。

だから、こちらからいちゃもんつけて中国の人たちの仕事をつくってあげるべきなんだよwww
本質マゾなのに突っ込み役しようとするから火が出て収拾に大わらわ。
指導部が自力で解決できていない時点でそうなった。
878名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:23:42 ID:5bC1rk6KO
管「自民党はいいなあ、管政権を批判できて。俺も政権批判、与党批判して〜よ〜!」
879名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:23:50 ID:t4vY1S9s0
悪いのは中国
だがミンスは責任取って解散しなければならない
880名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:23:50 ID:2WlEJthj0
>>867
民主党は
日本国民の窮状に対する動きは、カメのように鈍重だけど、
支那からの厳命については、ウザギのように素早く動く習性がある
881名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:23:53 ID:vw7FXXlq0
ブサヨ死亡ww
882名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:23:55 ID:vnomHSNE0
逆の問いたいが首脳会談で何を決めたいのだ
今決めようとすることは売国以外ないのだろ
883名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:24:01 ID:JioYLHHw0
大阪の橋本にやったのと全く同じ手口やってるだけだろ。
日本が毅然とした態度をとるのか、自分に非がなくても土下座して中国様に隷属するか試してる。
884名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:24:04 ID:ZdFb+Y5N0
小泉政権で、首脳会談がなくても別に日本は困らなかった。
どうしても、どうしても合いたい、とすり寄って、恥をかかされる政権っていったい何。
885名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:24:26 ID:oKlp3e2P0
今後中国様の機嫌を損なうような行為は禁止だなw
886名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:24:32 ID:IqSbXUGKO
そんなことより、尖閣に上陸して実効支配されないように防衛体制を見直せ。
中国に取って痛かったのは、アメリカとの尖閣防衛の確認。
近い将来上陸させる意志があるからだよ。
887名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:24:47 ID:PsHSZAxZ0
土下座外交の限界
888名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:24:49 ID:a8s/0PDm0
雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シナチョンwwwwwwwwどこまで子供なんだwwwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:24:51 ID:ChdsMpCrO
ダサダサやんw
こっちが友好的であろうとなかろうと、中国はずっと反日。
下手に出てまで仲良くせんでもよろし。
890名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:25:00 ID:qG1g+2iLO
日本の領土だと至極当然のことを話してるだけなのに勝手にシナが噛みついてるだけなんだから放っとけばいいよ。
国交断絶希望。ついでに在日も熨斗つけて返すわ
891名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:25:02 ID:lmsc0pX00
>>1
ミンスは、これでも見て勉強しろw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12588393
892名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:25:37 ID:OVvI1iMg0
>>会談見送りの連絡を受け、日本政府高官は「分からない」
>>会談見送りの連絡を受け、日本政府高官は「分からない」
>>会談見送りの連絡を受け、日本政府高官は「分からない」

(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?

バカですか…

さっさと編集無しのビデオ全世界に公開しろや…


893名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:25:47 ID:cJX5bzJNO
別に中国と仲良くする必要はないよ
894名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:25:57 ID:LvZn/o1I0
これに関しては、管政権に大きな打撃もなにもないだろ
国交を保つのはなにも日本の責任においてされている訳じゃない
895名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:26:45 ID:sSdO5FSS0
総理になれなかったからふて腐れて寝てると思ってたら、総理になっても眠って
たでござる。。。の巻
896名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:26:50 ID:eMKZ15is0
もうこれは尖閣を渡すしかないだろ。愚党民主だからwww
897名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:27:17 ID:X0jvWgZSO
仙谷どんな気持ち?ねえどんな気持ち?
898名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:27:18 ID:oZ2ZguNY0
スレタイワロタw
899名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:27:47 ID:obJJhoP5O
何を話し合ってどんな共同声明発表する積もりでいたんだろう。

こんな会談、必要ない気がするんだが、持ちかけたのが日本側だから、実現しないと日本政府に打撃?
900名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:28:03 ID:WBtpYASB0
>>882
外務省内でも、今のタイミングでは、こちらから首脳会談なぞ求めない方が良いって声けっこうあったのに、
ほんとこの内閣はバカとしかいいようがないわ。
901名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:28:32 ID:zKGfWrxA0
首脳会談はしない、APECにも行かないって言われても、
「そうですか?ご自由に」と言っておけば良いだけなのにね。
902名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:28:46 ID:i7amis7M0
まあ、中国が会わなかったのは、
事前に日中で競い合った各国の賛同獲得競争で、中国が多数派工作に余裕で成功したからだな。
だから、改めてレアアースも禁輸にしたし。

日本は結局、ベトナム資源しか当てに出来なくなった。
中国のうん十分の一の埋蔵量だけ。
903名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:28:56 ID:923RsimhO
強硬に出れば出るほど美味しい思いができるって思わせてるから当然だろ。

かつあげされるいじめられっこ状態。これで金出せば永遠に繰り返すよ。
904名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:29:02 ID:DGlnqOat0
民主党も彼らなりに考えているのだろうが
決定的に国際政治を知らない。

基本すらまったく抑えていない。
欧米のリアリスト系国際政治学者の本を一冊でも
読んでみるがいい。
彼らの主張どおりに世界が動いているから。
(リベラリスト系は親中反日キチガイが多いが。)
905名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:29:10 ID:LUFNQU+gO
もう脱中国しかないな
906名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:29:23 ID:2LzmaqAk0
この高官て哲郎クンのことですかw
907名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:29:23 ID:vnomHSNE0
勝手に祭りごとをスッポかし貿易ルールを守らない者共は古来より国とは認めない
こいつらは烏合の衆であり蛮族
908名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:29:37 ID:2WlEJthj0
>>894
本来その通りなんだが
与党民主党自身がそう思わない

支那の目論見どおりに
「支那様がお怒りじゃああ」と、上に下にの大パニック

支那は「前原の首と尖閣を支那様に差し出せえええ」と
民主党議員が吠え狂うのを待っている
909名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:29:41 ID:mG0FdRJP0
>>1
実は飽き菅と話す価値がないだけだったりしてな・・・・
尖閣問題でゴタゴタがあってもなくてもまともな会話ができない気がする
910名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:30:14 ID:IGqHy7Li0
中国軍のパレードは素晴らしいとか、中国は脅威じゃないとか、中国を刺激したらいけないといって与那国島の自衛隊を反対した、北澤防衛相の反応を見てみたいねw
911名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:30:28 ID:WxrgKZ4mO
もうね、誰かの爺さんみたいに、

「亜細亜情勢は複雑怪奇にして…」

って理由で総辞職しろよ、韓よ?
912名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:30:35 ID:8UE2pLjBO
世論は動じてないよ!
913名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:31:06 ID:u3NQ0XAN0
>>902
なあ
親日家で中共の決定を覆せる有力者って誰?
頼むから教えてくれよ
914名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:31:23 ID:obJJhoP5O
>>902

> 日本は結局、ベトナム資源しか当てに出来なくなった。
> 中国のうん十分の一の埋蔵量だけ。

そんだけあれば充分なんじゃね?
湯水のように使う資源でもないんだから。
915名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:31:32 ID:qXP5Yn3g0
なんで「分からない」のかわからない
…なんて言ってるやつらがわからない

そんなことが「分からない」から民主党なんだよ
それが分かるなら民主党なんかやってないだろwwwwww
916名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:31:32 ID:RKqHEBs1O
日本国民がシナとの友好を望んでないんだから、シナのほうが日本が見えてるよ。
スパイが優秀だからなw
917名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:31:58 ID:PghZuD1o0
この高官、マスゴミにブチギレてたなw
おまえが無能だから、こうなったんだろ。
918名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:32:10 ID:Ouou0BWm0
つうか、完全に中国はおかしくなったな
向こうもgdってる臭い。
919名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:32:29 ID:UXpdGDtG0
>>856
APECは行かなきゃ駄目だろ
中国なんかより他の国の仲良くしとかないとな。
920名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:32:36 ID:zKGfWrxA0
>>915
真理ではあるな。w
921名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:32:40 ID:qG1g+2iLO
>>906
陳哲郎のことですか?
922名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:32:52 ID:i7amis7M0
>>901
いや、中国が参加しなきゃ意味無いだろ。
日本が投資し、アジアが発展し、そこに日本が一枚噛むプランが、

日本が投資し、アジアが発展し、中国が富を吸収すり、ってかたちになっちまうだろ。

参加してない中国だけウマーになるわ
923名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:32:55 ID:mp0I9dwe0
とにかく交渉事は焦った方が負ける。
先延ばし、無期限延期なんて基本中の基本テクニック。
こんなもんでオロオロしてたら外交なんてできやしねーっての。
924名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:32:58 ID:WBtpYASB0
>>908
案の定、中国の狙いどおり民主党内から、中国批判でなく、前原降ろしの声があがってるみたいだね。
925名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:33:00 ID:XdNlgT0W0
>>899
政府にとっては、船長釈放やビデオ非公開を含めた対中姿勢が正しいとアピールする唯一の機会だったわけよ。
これが転けたせいで民主党の尖閣諸島問題の対応が間違っていたことが決定的となってしまった形だわな。
926名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:33:21 ID:IGqHy7Li0
>>915
まあ、前首相からして「この国というものがよく分からない」だからなw
927名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:33:37 ID:gxz/jeC80
弱腰、柳腰と言っちゃった時点で中国に足元を見られたって事だな
日本政府に常に困ることを出して弱腰な姿勢をキープさせる狙い
俺が中国政府でも弱腰国家にはそんな対応でOKと思うよ

もう解散して政権交代しか日本の外交はまともに機能しないね
928名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:34:03 ID:TGKff4Md0
無能すぎて泣けてくる
929名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:34:37 ID:vnomHSNE0
仙谷民主は解散だな
930名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:34:45 ID:zAOL7lBh0
こっちが素人政治なら、向こうは内ゲバ政治か。
日本からの投資を当て込んでいた地方政府が右往左往してチト可哀想ではあるが、これも運命か。
931名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:35:15 ID:kg9dnYob0
>>924
救いようがないって感じだよな
これで前原がやめたら日本は確実に世界の笑い者だろう
中国の言うとおりに動く操り人形政権
932名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:35:15 ID:puXg4WwqO
インドと仲良くすれば良い。
933名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:35:45 ID:ucXpYxKk0
    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
  |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
  |::::::::/     )  (.  .||                         ┛
 i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|      。
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ゚ 。
 ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三  。  ゚
  |.    / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   ヽ    。≧         三 ==-
        -ァ,         ≧=- 。
          イレ,、        >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ        ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
    ヽ    -ァ,          ≧=- 。
934名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:35:55 ID:Z7Ii+n5fO
とりあえず仙谷降ろせよ
935名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:36:43 ID:PghZuD1o0
内閣総辞職で責任とれよ!
936名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:36:51 ID:VtnuAF+V0
小学生以下のおこちゃま党のカイワレ男だから
極道国になめられて当然。日本がおかしくなる前に解散しろよ。
937名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:37:05 ID:U7ZYLyLs0
呆然とした保安官を感じるな…
938名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:37:22 ID:zKGfWrxA0
>>922
やり方次第だろ。
中共を噛ませないやり方をすりゃあ良い。
939名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:37:32 ID:g5DRwCKG0
なんでそこまで日中友好しなきゃならんのかそっちの方がわからない。
中国は遠交近攻の国なんだぜ?
友好なんて言ったって上辺だけだって最初からわかってる国と何でそこまで友好にこだわるんだ?
940名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:37:36 ID:XY0nyNQS0
ビデオ全面公開というカードを上手く使えよ・・・
941名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:37:42 ID:zk4wSlJ20
ここらで一発、ルーピー鳩を中国に送り込むと戦争になるか
942名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:37:43 ID:i7amis7M0
尖閣諸島はさておき、
漁船の衝突事故や抵抗うんぬんは、本来的に国家問題でも主権問題でもない。
刑事か民事かといえば、民事だろ。
つうか、刑事としての事件は既に検察が不起訴で強制退去にして完了している。
今更、ビデオなんか公開しても意味はない。
単なる感情論に過ぎない。
943名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:38:06 ID:s48CfHQu0
中国共産党極東支部民主党
944名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:38:58 ID:ZUlJON8+0
中国だけでなくアメリカともロシアとも外交ができない民主党政権
ここまでトンデモ政党だとは、、、
国民に対して振り込め詐欺を犯したようなものだ
945名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:39:12 ID:eZU7ZwrBO
さすが、支那やかでしたたかな柳腰外交(笑)
946名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:39:12 ID:eMKZ15is0
仙谷が前原切りを提言→カーンが受け入れ→中国の許しを乞う
→中国さまは許さず→民主党内が4分5裂

だろうな。
947名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:39:29 ID:u3NQ0XAN0
>>942
お前結局妄想で書き込んでんの?

橋下の相手教えろよ
全日本人に知らしめるべき重要な人物だろ?
948名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:39:47 ID:gxz/jeC80
中国:今の日本政府は、柳腰だからいくら困らせても折れないアルwwwwwwwwwwww


特定アジア国の外交が、したたかなのは今に始まった事じゃないのにな
民主党が仮に売国奴政党でなくとも、無能という事はハッキリわかる結果だな
マジで解散しろ
949名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:39:47 ID:zKGfWrxA0
>>939
民主党=社会党であり、ソ連亡き今となっては中共ってのは憧れだからじゃないの?
950名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:40:27 ID:VtnuAF+V0
酔っぱらい船長の突撃の様子をみてみたい
ビデオ公開しろよ、売国党
951名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:40:53 ID:c2eAW+5e0
おんかほーも
こーたくみんに後ろから突付かれてるんだろ
952名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:41:05 ID:lOopbhGYP
>>941
危ない危ない。
ルーピーじゃあ、尖閣の3つや4つは平気で献上してくるよ。
953名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:41:20 ID:2WlEJthj0
>>942
いやいや、ビデオ公開に意味あるだろ
公開したら、おまえの主張の正当性が証明されるわけで
おまえが嫌がる理由はないはず
954名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:41:36 ID:Q7KgnXH50
キチガイ中国と首脳会談なんぞする必要は無い。
955名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:41:47 ID:U7ZYLyLs0
>>942
いつ不起訴に決まったの、工作員さん?w
956名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:42:20 ID:WBtpYASB0
>>946
菅政権は、中国に足元見られてるな。中国さま許さずまで、そんな流れになりそうな予感。
957名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:42:35 ID:KZ7fOgCA0
【政治】守屋前次官と親密な山田洋行米法人を捜査、使途不明1億か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193090109/
【政治】小沢民主党代表、資金管理団体「陸山会」と「民主党岩手県第4区総支部」に守屋前防衛事務次官接待の「山田洋行」から寄付受ける
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192936910/
【政治】 民主・小沢氏、守屋氏問題の「山田洋行」からの献金600万円を返還
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193106384/
【政治】民主党と中国共産党が定期協議 小沢氏らは屋形船で歓待
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257789133/
【政治】民主党・小沢幹事長の中国国家主席との会談…アメリカの不信招く恐れも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260452166/
【政治】 民主・小沢氏、626人連れて中国へ出発…その後は韓国に行き李大統領と食事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260408274/
【政治】胡錦濤氏と小沢訪中団140人の握手・写真撮影会に中国側は一度は難色→小沢氏「だったら行かない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261570301/
【小沢訪中団】民主・横粂議員、夜の北京で全身マッサージ受ける(画像あり)★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260596054/
【参政権】 外国人参政権を永住中国人にも 「相互主義」とらず 民主検討案判明 [11/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257782197/
【政治】 民主・小沢氏の秘書は、美人秘書だらけ…小沢氏は米国人・英国人、中国人、韓国人と世界中の優秀な若い人の面倒見ている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274778103/
【社会】 西松建設の海外事業担当だった元副社長(68)を取り調べへ 中国から裏金1億円持ち込み指示の疑い…東京地検特捜部
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231900595/
【小沢氏秘書逮捕】民主・小沢氏と西松建設の深い縁−故・金丸信氏から西松建設を託されたのが小沢氏だった
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236089753/
958名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:42:54 ID:mzh70Whu0
>>946
仙谷って前原グループだけど
そんな事したら内部分裂するんじゃね
959名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:43:12 ID:0Kr64IqCP
なんで対決姿勢だった小泉の時より関係悪化してんの?
960名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:43:16 ID:2zCvgdu00
>>938
中共を除くには、日本だけじゃなく、日本が投資する先のアジア諸国もすべて反中でなけりゃ出来ないよ。
それでなきや、日本の投資でアジア諸国は中国の取引先とも通商する。
中国と日本だけが分断していると、そこで資金やなんかの富の還流は遮断される。
中国は金出さずウマーだけど、日本は金だけ出して貧乏クジ…
961名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:44:20 ID:EKBtbhqF0
自国の国民をさんざん愚弄してまで尽くしてきたのに
裏切られてやんのプギャーw
962名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:44:27 ID:Dy3Tke/20
なにやってんのこいつら?

ままごと?
963名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:44:33 ID:XdNlgT0W0
>>959
現政府が国際協調してないから。
964名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:44:42 ID:zKGfWrxA0
これで前原を切ったら、国内世論が持たないだろ。
前原は辞任だな。
どんな理由で辞任に追い込むんだろうな?
女でも出てくるか?
965名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:44:45 ID:3uwnBbdWO
しかし絶対に反省はしないんだろうな
966名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:44:56 ID:H/MFoMHF0
>>507

そんなことはあるまい。
驚異的なバカは前総理だけではなく政党全体が驚異的なバカだと思う
967名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:45:09 ID:2LzmaqAk0
あれれ?柳腰外交はどうしたの???
嫋かに立ち振る舞うんじゃなかったの???
968名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:45:13 ID:KZ7fOgCA0
【朝鮮総連支援】 緒方元長官、中国での「旧日本軍の遺棄化学兵器」ビジネス狙う…海外渡航の目的判明★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183369975/
【社会】防衛省、中国など21カ所の国や地域に無断渡航を繰り返していた事務官を処分
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187696789/
【社会】 「防衛団体に1億円」 旧日本軍毒ガス弾処理事業で、山田洋行…宮崎容疑者が供述・東京地検
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198638417/
【日中】旧日本軍遺棄化学兵器処理で日中が共同機構設立〜処理期限も5年間延長[2/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140532696/
【ODA】1億円不正流用のPCI、系列会社と架空契約結び資金捻出[10/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1192646402/
【政治】中国の戦後最大の対日工作:成果は「旧日本軍の化学兵器処理」日本の"持ち出し"は総額1兆円
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188002305/
【朝鮮総連問題】 「北朝鮮拉致はない!」「9条ネット代表」「慰安婦問題の会会長」 問題の元日弁連会長は「活動家」?★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182213249/
【国内】朝鮮総連仮装売買疑惑 旧住専の大口融資先の不動産元社長が仲介、売買にも関与…同社は20年前にも総連の土地を購入[06/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181865100/
【朝鮮総連支援】 なんと「現職」の公安調査庁職員が仲介と判明…北朝鮮関係の調査部署に所属★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182125685/
【社会】元公安庁トップの設立した不動産会社が「神世界」に物件を賃貸
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198435867/
【防衛汚職】 “政界ルートを含む疑惑解明か!”との報道もあった「守屋日記」、すべて焼却されていた
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196387279/
【朝鮮総連支援】 「背後に“政治家”が絡んでいないか捜査せよ」…警察庁が指示★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182212154/
969名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:45:27 ID:33Asq46g0
>>959
絞れば出るのがバレちゃったからw
970名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:45:29 ID:2WlEJthj0
>>959
カツアゲにおびえてカネ出したら
家のカネまで要求されるのは、よくあることかと
971名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:45:30 ID:ar2G2Vfx0
シンガポールとミャンマー以外、反中だわな
後はどんだけ、アジア諸国と協調できるかだわ
972名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:46:19 ID:BOprynMb0
>>938
逆に支那を噛ませ犬に使ってインドやアジア周辺国家との更なる協調をすればよろしい
ミンス党には無理だけどなw
973名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:46:26 ID:TGKff4Md0
ゴミンスのおかげで日本孤立したな
974名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:46:45 ID:tKp9DcaWO
ケツまで舐めなきゃあちら様は納得しないようだな
仙石のケツでよければガン掘りして下さいな
975名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:47:09 ID:3uwnBbdWO
ビデオ公開で一番意味があるのは国内の親中派への圧力だよ
976名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:47:48 ID:PIi/a3QvO
早く糞売国ミンスを政権から引きずり降ろせ!
977名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:48:00 ID:0uwfa/u/O
むしろAPEC期間中に全世界にむけて尖閣ビデオ公開しろよ
さっさと中国には見切りつけてインドや台湾や東南アジアの親日国とどんどん友好関係を築いて行った方が日本の国益になる

978名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:48:06 ID:hGmv4uANO
政権返上しるというシナからのメッセージだろ
シナ大好きなんだろ
979名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:48:48 ID:eavTpycq0
>>971
カシミール問題があるからパキスタンは中国と仲が良い。
あと最近中国はタイに援助を増やして取り込もうとしてる。
980名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:48:54 ID:RKqHEBs1O
んま、日本人がこの党を選ぶほど馬鹿だってことがわかったんだよね。
981名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:49:06 ID:eMKZ15is0
こんだけショック受けるということは属国化へ一歩踏み出したんだろ、民主は。
俺は御免こうむるがね。
982名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:49:31 ID:7n6jrntMO
前原は本気で総理を狙いだしたな。
983名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:49:45 ID:2zCvgdu00
>>975
親中派はたいして興味持ってないだろ
結局、単なる事件映像に過ぎないんだから。
むしろ、反中派が中国脅威論の材料にしたくてならないだけだろw
984名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:49:47 ID:PghZuD1o0
【社会】内閣事務官(38)が路上で恐喝未遂 総理官邸事務所など捜索★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288413005/
985名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:49:52 ID:R+8jPUiqO
>>971
日本も入れとけ
毎年ODAで6兆も寄付してて他国から反日に見られるわけないだろ
986名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:50:16 ID:8afvVxuzO
分からないってなんだよ
こんな無能の役立たずはさっさと仕分けしろや、屑民主
987名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:50:21 ID:Q8kW3AQx0
まぁ国民バカだから次の衆院かその次かでもう一回やらかすよきっと
平和ボケって恐いなほんと
988名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:50:26 ID:XdNlgT0W0
>>977
APECより前に公開して、国民が納得いくまで中国を非難したあとで
もう怒ってないから出ていらっしゃいと中国に参加を促す方が良い。
989名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:51:20 ID:4hg7E72A0
日本@おわた
990名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:51:22 ID:zKGfWrxA0
>>980
民主党が政権をとったのだって、少なからず、中共が活動した成果なんじゃないのかな?
無能者を政権に就ければ、思うようにできるだろ。
991名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:52:06 ID:m4rQ/sXu0
首脳会談の必要ないじゃん。
992名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:54:10 ID:2zCvgdu00
アジア諸国は中国とは陸続きだから、
国境封鎖している訳じゃないから、
アジア諸国には中国人が普通に居住していて経済活動している。
そんなアジア諸国が中国と縁を切れる訳ないだろ
993名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:54:50 ID:WBtpYASB0
>>991
今回は全然必要なかった。
「仲良しになりました」、ってパフォーマンスでもやりたかったんだろ。
994名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:55:09 ID:VsXWc6/r0

【政治】 菅総理とインドのシン首相が会談 EPA締結、原子力協定交渉、ビザ発給手続きの簡素化など
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288012778/
Subject: 【レアアース問題】中国、日本や欧米への「レアアース」の輸出再開 米紙報道
URL: http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288356805/


      【自公政権の、売国・土下座外交】           【民主党政権で、正常なる外交】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌──────┐        ┌─────┐  ┃┃┌──────┐        ┌─────┐  ┃
┃│  ア メ リ カ. ├─牽制→│  中 国   │  ┃┃│  ア メ リ カ. ├─牽制→│  中 国   │  ┃
┃└──────┘        └────┬┘  ┃┃└──────┘        └────┬┘  ┃
┃      ↑                  ↑      |    ┃┃      ↑                  ↑      |    ┃
┃   土 下 座 外 交 ・ 謝 罪 ・ 賠 償   攻撃 .  ┃┃  対等外交  恫喝に怯まず毅然外交. 攻撃   ┃
┃      │                  │      ↓    ┃┃      │                  │      ↓    ┃
┃┌──┴─────────┴────┐  ┃┃┌──┴─────────┴────┐  ┃
┃│        自 公 政 権         │  ┃┃│      民 主 党 政 権        │  ┃
┃└─────────────────┘  ┃┃└─────────────────┘  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
995名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:57:02 ID:2zCvgdu00
>>990
そうだな。
中共は日本の民主党政権に利用価値を見い出しているだろう。
つうか、すでに実質上は中国の傀儡政権になりつつあるかw
996名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 13:57:47 ID:vhOVx8S70
ドンだけ素人なんだよw
997名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:01:34 ID:KZ7fOgCA0

【政治】 菅首相 「小泉元首相が靖国参拝したせいで、アジア各国との政治交流滞ってる」「アジアで連携できず、中国に欧州企業出てきた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278585208/

【日中】日本企業の中国からの撤退が増加 約7割が製造業[06/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245225619/

【日中】中国撤退セミナーが盛況、日系企業のトラブル回避で[04/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239133041

【政治】 中国 「日本は武力使ってでも領土問題解決するつもりか」「小泉氏は靖国参拝したが、自民政権には知恵があった」…民主党議員に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286343354/
998名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:01:39 ID:p6GnNNhc0
頼みの中国様にハシゴを外され四面楚歌 爆笑
国民の生活が第一 増税政党 ミンス党
999名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:01:45 ID:gYhOw8K50
ただいま2ちゃんねらーが1000が欲しくてレスが止まっております。
1000名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:02:21 ID:SxPV+QnQ0
1000


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。